【30代】ファッションを語ろう 73【39歳まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
ファッションについて語り合いましょう。

前スレ
【30代】ファッションを語ろう72【39歳まで】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1287777058/

関連スレ
【40歳から】40代のファッション【49歳まで】33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1291351918/

次スレは>>970さんお願いします。
規制等で立てられない場合は早めに申告、誘導までレスは控えめに。
2可愛い奥様:2010/12/06(月) 03:04:22 ID:Xfwp37f30
>>1

久々にこれ見て世の20代後半・30代はババアなんだなと再確認した。
ttp://www.geocities.jp/frees_00029/
3可愛い奥様:2010/12/06(月) 17:25:22 ID:11NKX95I0
>>1乙〜!
>>2
6年も前だしw
スポーツ選手は昔から平均以上に紫外線を浴びてる人が多いから、劣化は仕方ないんじゃないの?
しかもファッションとは無関係w
4可愛い奥様:2010/12/06(月) 18:43:59 ID:RgO+xYpE0
39歳だが、大学卒業時22歳には既にバブルはじけてたよ。
まぁそれでも就職に苦労しなかったのは確かだけど。
(バブル時に人材確保できなかった中小企業から引く手あまただった)
でも大学で2年前の先輩は、内定日の縛りでハワイ旅行、1年前の先輩がグアム旅行だった。
そして私の時は東京の高級ホテルレストランでの会食だったよ・・・・
5可愛い奥様:2010/12/06(月) 19:27:29 ID:09x3enlNO
会食とかある時点で、バブリ〜とか思えちゃう@32歳
6可愛い奥様:2010/12/06(月) 21:58:18 ID:bFNPjfBZ0
百歩譲って当時のファッションを語っているのならまだしも
スレが変わってもまだ就職ネタ語ってるバカ
7可愛い奥様:2010/12/06(月) 22:29:46 ID:n2zY7jy+P
35才だけど、まだバブルの余韻があったらしい高校生のころは
あれこれプレゼントされてる子達いたなあ。
何十万もするダイヤペンダントとか
ブランドものの何万もする服とか。
8可愛い奥様:2010/12/06(月) 22:50:02 ID:pVkXzIC20
○ ファッションを語ろう
× バブルを懐かしがろう
9可愛い奥様:2010/12/06(月) 23:19:59 ID:cwdbq3RUO
ノルディック柄のレギンスを勢いで買っちゃったんだけど
合う靴持ってなかったorz
グレーだからバランス的には手持ちの黒エンジニアも有りなんだけど
ノルディックにエンジニアってのがしっくり来ない。
山っぽい感じに持って行く方がいいのかな?
10可愛い奥様:2010/12/07(火) 00:40:22 ID:wISahc5g0
>>9
無難に行くなら、ほっこり系とか森・山ガール、アウトドア(というかフェス系)かな。
ムートンとかミネトンカ、koosは鉄板だよね。
でもまあ、こういうのでもいいみたい。
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/novi-z/cabinet/h_bottoms/bhcbb36m-s.jpg
11可愛い奥様:2010/12/07(火) 10:14:44 ID:XipwBxXX0
>>9
ワークブーツ風ソールヒールのショートブーツとかはいかがかな。
ソールはハードだけど、本気の山っぽくないやつ。
12可愛い奥様:2010/12/07(火) 13:18:18 ID:AW1S6JVUO
こぎゃる
13可愛い奥様:2010/12/07(火) 18:47:07 ID:tVsy4atK0
>>9 スウェード素材の靴なら何でも合いそう
14可愛い奥様:2010/12/07(火) 23:32:35 ID:HH1NMt670
30代でノルディック柄のレギンスとか若作りで気持ち悪い
15可愛い奥様:2010/12/08(水) 01:12:11 ID:I0c8EnNZ0
>>14
そう?
今時、そんな感性って気持ちが老けすぎじゃない?
16可愛い奥様:2010/12/08(水) 01:15:38 ID:3li2P2LgP
ノルディック→ほっこり系30代ママさんが主力と思っている。
20代で着るならぽっちゃり気味の子が似合う。
17可愛い奥様:2010/12/08(水) 08:10:53 ID:hzJ6jD6w0
10〜20代前半とかだとギャルっぽい子がミニスカに合わせて履いてない?
30代だとゆったりスカートのほっこり系。
>>14が想像してるのはギャルっぽい方の着方なのかも。
ノルディック柄って定期的に来るね。
自分が幼稚園の頃もトナカイや雪の結晶のついたハイソックス履いてたなw
18可愛い奥様:2010/12/08(水) 08:32:53 ID:HK64dzDd0
すみません、質問させてください。

ジャージー素材のカシュクールワンピースを持っているのですが、購入時より少し痩せた
こともあって、胸の開きの深さが気になっています。
セットのスリップインナーがあるのですが、色が若干違う点・素材がペラペラしている点が
好きではなく、何か他のものを合わせたいと思っているのですが、皆さんだったらどんなものを
合わせますか?

色は赤みのない濃いブラウンの無地。胸の合わせはドレープを重ねたようなデザインです。
19可愛い奥様:2010/12/08(水) 08:44:05 ID:KAc79vca0
>>18 ヒョウ柄のキャミソール着るな、私なら。
20可愛い奥様:2010/12/08(水) 08:57:10 ID:eegS7Aq50
>>18 ハイネックのインナー
21可愛い奥様:2010/12/08(水) 09:16:30 ID:YtAT8UoQO
私もハイネックに一票。
22可愛い奥様:2010/12/08(水) 09:36:58 ID:VhaSqota0
アイボリー系の光沢シルクキャミに大ぶりゴールドネックレスじゃらじゃら。
23可愛い奥様:2010/12/08(水) 09:54:08 ID:/XYHJ4XLP
肩から首元のラインが横一直線のすっきりしたタンク。
色はワンピの茶色より暗めトーンの紫とか。
24可愛い奥様:2010/12/08(水) 10:33:57 ID:DIXlneqqO
>>18
一ヶ所どこかちょっとだけ縫いとめて、胸の空きが目立たない程度にする。
自分は何か違うもの重ねてデザインが変わったり見た目うるさくなるのが嫌かな。
背中がカシュクールみたいに空いてるジャージワンピ持ってるけど、
動きによってブラが見えることもあるので内側で脇に近いとこをとめてる。
25可愛い奥様:2010/12/08(水) 10:38:07 ID:i8KMWEmr0
ヒートテックみたいな薄手のハイネックは?
26可愛い奥様:2010/12/08(水) 11:00:59 ID:6UoSPhHG0
ユニクロはイーヤー
27可愛い奥様:2010/12/08(水) 12:11:15 ID:HK64dzDd0
>>18です。
皆さん沢山のアドバイスありがとうございました!とても参考になります。
軽く縫いとめる・インナーを合わせる等、いろいろ試しながらベストの着こなしを
見つけたいと思います。
気に入っているワンピなので、皆さんのお陰で沢山活躍できそうで嬉しいです。
28可愛い奥様:2010/12/08(水) 13:52:29 ID:DCChjOkpO
去年買った半袖のニットワンピース(というかチュニック)の着方に困って
寝かせっぱなしになってる。
下にハイネックインナー着たら変。かといって半袖では寒い。
(それなら、そもそも半袖買うなって話なんだけど)

この手の服をお持ちの人はどうしてますか?
29可愛い奥様:2010/12/08(水) 14:45:08 ID:IusKGK3T0
>>28
ロングのカーデ合わせてる。
ちょっと薄手でも2枚重ねで背中暖かいからいいし。ニットの重ねが嫌いならオススメできないな。
30可愛い奥様:2010/12/08(水) 14:51:54 ID:cacnl8Xy0
ハイネックが合わないってことは、クルーネックのワンピなのかな。
ニットカーディガン羽織ってみては?
31可愛い奥様:2010/12/08(水) 14:52:45 ID:cacnl8Xy0
のんびりレスしてたら被ったw
32可愛い奥様:2010/12/08(水) 15:00:02 ID:JKCTNwrn0
冠婚葬祭板行かもしれないけど…
LEE買ったら結婚式の服装としてファーボレロ
(袖口だけとかじゃなく半袖で全部フォックス)が。
しかも「30歳。クラシックホテルの友人の式」と。
今ってファーって別にOKなの?
33可愛い奥様:2010/12/08(水) 15:50:49 ID:0ju1XTPL0
ジャージー素材のカシュクールワンピって、ダイアンみたいなのでしょ?

それにハイネック合わせちゃいかんだろ・・・
34可愛い奥様:2010/12/08(水) 16:30:34 ID:z0EZ/kIA0
>>32 今、フォーマルの売り場にもファー物たくさんあるし、
結婚式場でも見かけるね
ガチガチのルール婆とか
本来はお祝いの席では〜とか薀蓄たれたい人意外
一般的には自由になってきているように思う
3532:2010/12/08(水) 17:40:35 ID:cZ7mykT90
>>34
トン。そうなのか。
ここ3年程結婚式に出席してないから最近の事情を知らなかったyo
リアルで口にしなくて良かったw
36可愛い奥様:2010/12/08(水) 18:22:06 ID:Lqn5nfoy0
ここから大荒れです
37可愛い奥様:2010/12/08(水) 18:47:26 ID:cacnl8Xy0
>>33 
そう?レースやナイロン素材の透け感のあるハイネックやタートルネックの
カットソーなら合うと思うよ。タートルは折らないでクシュッとさせるのがよい。
38可愛い奥様:2010/12/08(水) 19:06:48 ID:ArqFTBXkO
22日はクラブ借り切りで30代限定のパーティー、何着ていこうかなー
ブース入れるから90年代のハウス回してくる
39可愛い奥様:2010/12/08(水) 19:49:12 ID:knZzbzzN0
若い子のお店で見かけて、うっかり袖を通してしまった、小さなドット模様のコートに一目惚れしてしまった。
ちょっとぶかっとしてるし、生地も薄いし良く無いけど、今日着てた服にピッタリ。
散々悩んで買ってしまいました。
ああ、もう安物は買わないと決めたのに…。
せいぜい着たおすよ。
40可愛い奥様:2010/12/08(水) 20:55:11 ID:VV6NkrOO0
>>33
同意。ハイネックは無いわ…、と思いながらロムってた。
41可愛い奥様:2010/12/08(水) 22:42:22 ID:6UoSPhHG0
ハイネックじゃなくてタートルじゃね?
42可愛い奥様:2010/12/08(水) 23:04:13 ID:e8uUGIfu0
タートルの方が嫌だ
ハイネックならまだ許せる
43可愛い奥様:2010/12/08(水) 23:26:41 ID:DCChjOkpO
>>41
タートルのつもりだったのに
ハイネックって書いてた…(>>28です)

>>29-30
レスありがとう〜。
ニット重ねは平気なんだけど、チュニックかミニかって丈なので
ロングカーディガンだと見た目変?と躊躇しちゃって…
でも>>29さんが合わせてるなら、大丈夫なんだね。
試してみます。ありがとう。
44可愛い奥様:2010/12/08(水) 23:40:54 ID:/XYHJ4XLP
>>38
いいねー、世代限定でクラブ。
そういや逮捕前ののりぴーって
30代でもかわいいクラブファッションしてたよねー
galaxxxyの服着ていかにもこれからクラブでしょっていうベタな感じだったけどさw
45可愛い奥様:2010/12/09(木) 08:53:44 ID:gG5sn9H20
かわいかったか?
私はあののりピーですらこれか…と思ったよ。
顔はかわいかったけど、ロンTにドレッドで無理してるおばさんって感じで痛々しかった。
この間出てた、普通の髪型で黒ショーパン、ブーツ
のVERYママみたいな格好の写真の方がずっとかわいかった。
46可愛い奥様:2010/12/09(木) 10:42:48 ID:9dTRO/0U0
test
47可愛い奥様:2010/12/09(木) 10:45:23 ID:9dTRO/0U0
セゼールって流行ものだよね?
5年前のクロエとかマルベリーみたいなもんで、
1〜2年しか使えないよね?
48可愛い奥様:2010/12/09(木) 11:58:17 ID:jRAqFMKW0
ゴヤールも流行り?
よく見かけるけど、イメージ的に
おばあちゃんだ。
49可愛い奥様:2010/12/09(木) 12:38:25 ID:YJbH0V7h0
t
50可愛い奥様:2010/12/09(木) 15:21:18 ID:0Lzp+82j0
クロエもマルベリーも革のバッグだし、
デザインも考えてるけど、

ゴヤールだけはない

と思う
51可愛い奥様:2010/12/09(木) 16:00:45 ID:9dTRO/0U0
以前このスレに、ゴヤールダサい婆臭いって書き込んだら、
ゴヤールの歴史も知らないくせにとか、庶民とか貧乏人とか散々言われたの思い出したw
52可愛い奥様:2010/12/09(木) 17:12:47 ID:dApxXOen0
>>47
流行ってるかな?

物によってはなが〜く使えるデザインだと思うけど。
ちなみに2つ持ってるけど、どちらも「センスいいね」って褒められること多し。
ただ、値段の割に作りがイマイチ・・・。
53可愛い奥様:2010/12/09(木) 17:21:25 ID:l1A6O10nP
ゴヤールってばばくさいとも思わないけど、オシャレだとも思わない。
カジュアルすぎない通勤バッグって感じがする。
54可愛い奥様:2010/12/09(木) 17:27:03 ID:HtLFq5Ym0
ゴヤールはマザーズバッグのイメージ
55可愛い奥様:2010/12/09(木) 19:10:38 ID:cRlC1MSH0
使ってる本人が気に入ってればそれでいいんだろうけど、バッグは表に出てるだけに
確かに目立つんだよね。
そんな私は、フェイラーのハンカチや小物が好きだけど自分でも婆臭いなって思っちゃってる。
物は良いのに、デザインがねぇ・・・・
56可愛い奥様:2010/12/09(木) 19:42:27 ID:dApxXOen0
>物は良いのに、デザインがねぇ・・・・

小鹿とかひよこのハンカチとか?w
私も好きなんだがww
57可愛い奥様:2010/12/09(木) 20:32:51 ID:0Lzp+82j0
フェイラー・・・・・・肌触りはいいと思いますw
58可愛い奥様:2010/12/09(木) 21:17:57 ID:O08UaNC80
トリーバーチとかいうのもいただけない
なんなののマーク
59可愛い奥様:2010/12/09(木) 21:25:30 ID:7ZLoBkkz0
ゴヤール、白を持っていて夏場は結構使っていた。
60可愛い奥様:2010/12/09(木) 22:51:23 ID:LaRuJfL5P
トリーバーチはここで中華マークとかいっているのを見て以来
それにしか見えなくなった
61可愛い奥様:2010/12/09(木) 23:13:28 ID:VJbGfApG0
トリーバーチ中華街だよねw
62可愛い奥様:2010/12/10(金) 00:54:06 ID:BH2o304C0
>>55
フェイラーってわかんないからぐぐったらあの花柄の!?ちょwアリエネーwww
ってか、実家に時々内祝いとかお祝い返しみたいなのにもらうことあって、帰省した時
母と私の間で仁義なき押しつけ合いバトルが勃発することがあるのよ。

母「○○さんの××でこんなのいただいたんだけど・・・・」(苦笑い)
私「・・・・・・・・」
母「使う?」
私「・・・・いや、いいわ」
母「でも、こんなのでも結構いいもので、たぶん高いのよ?」
私「・・・・・・・・」(じゃあオマイ使えや)
母「いらない?ねえ、使わないの?」
私「いらないです・・・・」

後日トイレに掛かってたりする。
63可愛い奥様:2010/12/10(金) 02:36:51 ID:O5o25B5J0
馬鹿にしながらトイレに使えるセンスに脱帽
64可愛い奥様:2010/12/10(金) 04:51:33 ID:LXY3TAi70
中途半端に安いものはバカにされるっとことでつね
ヘンリベンデルから始まって
エルベシェペリエとか中華マークまでごにょごにょ

65可愛い奥様:2010/12/10(金) 05:32:45 ID:XZlnjsN10

嵐によるスレ乱立で落ちそうなのでageますね
66可愛い奥様:2010/12/10(金) 06:31:41 ID:k0i+9tl70
>>62
ほんとに30代?10代かと思った。
冬休みはまだだよね?

67可愛い奥様:2010/12/10(金) 08:01:15 ID:Wz8nSSob0
うん、フェイラーって大抵どの家にも昔からあるし
30代ともなるとあの質の良さが分かって来るようになる。
「結構いいもの」とか「多分高い」とか、お母さんも知らないんだろうか…
ちっこいハンドタオル1枚2千円とかだよ。
出産祝でスタイも人気
68可愛い奥様:2010/12/10(金) 08:03:38 ID:Wz8nSSob0
↑と書いたけど、30代と言っても30歳と39歳じゃ全然違うね。
そういや自分もOLしてた30歳の頃はフェイラーハンドタオル持つ気にはなれなかったわ。
お嬢様な友達は20代の頃からポーチやタオル使ってたけど
69可愛い奥様:2010/12/10(金) 08:31:23 ID:ez/dAMKS0
age
70可愛い奥様:2010/12/10(金) 10:02:28 ID:BH2o304C0
>>63
趣味に合わないものはさくっとバザーに出せばいいと思うの。

>>67
いや知る知らないじゃなくて、親・自分の好みじゃないというだけの話で・・・・
このスレで愛用者そんなに多かったのか、気を悪くしたらスマソ。
71可愛い奥様:2010/12/10(金) 10:03:17 ID:CCdLDwDf0
フェイラーハンドタオル、自分では買わないけど、
いただくと使わずにはいられない。当方34歳。
72可愛い奥様:2010/12/10(金) 10:18:49 ID:aT+hQKPM0
インテリアから浮かないの?すごいゴージャスね。
73可愛い奥様:2010/12/10(金) 10:19:27 ID:RRD1SnSC0
フェイラーの中でも、それっぽくない柄もあったりするんだけどね。
パッと見、ヒョウ柄に見える花柄とか、幾何学模様的なのとか。
でもなぜか贈答品でいただくのは、黒地に花柄のあの婆柄なんだよね・・・
74可愛い奥様:2010/12/10(金) 10:21:14 ID:oE3Ts/MG0
>>70
だからバザーに出せばいいじゃんって話でw
75可愛い奥様:2010/12/10(金) 10:31:44 ID:k0i+9tl70
>>70
私が10代かと思ったのは
フェイラー知らないとかじゃなく
言葉遣いとか、わざわざ母娘の会話を
書いちゃう所が痛いなと思っただけ。
76可愛い奥様:2010/12/10(金) 11:52:16 ID:2+qT+PCw0
>>67-68
自分がたまたま知ってたってだけで、知らない人を貧乏人扱いする婆出現。

>30代ともなるとあの質の良さが分かって来るようになる。
>「結構いいもの」とか「多分高い」とか、お母さんも知らないんだろうか…
>お嬢様な友達は20代の頃からポーチやタオル使ってたけど

性格の悪さがにじみ出てる。
77可愛い奥様:2010/12/10(金) 12:44:04 ID:YOIvL1Tf0
フェイラー、白地に濃いピンクの小花柄のポーチをもらったことがあって
フェイラーっぽくなくて好きだった。
しかし通常の黒に金文字もそうだけど、カットパイルと言うのかあの素材感が
どうにも好きになれないから、自分では買わないな。洗っても乾くの遅いし
普段用にがんがん使い倒すようなものじゃないんだろうね。

しかしそんなに値段が高いとは今初めて知ったよ。
78可愛い奥様:2010/12/10(金) 13:18:46 ID:N/2VcKC4O
>>73
デパートだと、大概あの花柄しか並べてないよね。
ドイツに行った時、いかにもお土産屋さんな所でも
あの花柄じゃなくて、白鳥(だったかな?)とか
めちゃめちゃ可愛い柄が沢山あって、何枚か買っちゃった。
花柄でも、雰囲気がまるで違ったり
地が黒じゃなくてもっとカラフルだった。
79可愛い奥様:2010/12/10(金) 13:26:38 ID:4HGCtem50
>>76
た、たまたま?
好きか嫌いかはともかく、本当にほんとーーに30代でフェイラーを知らない人がいるの??
いや、嫌みとかじゃなくて本当に信じられないんだけど。
絶対ブランド名を知らないだけで、あのクロスステッチwみたいな花柄見たらああこれかーってなるよ。
80可愛い奥様:2010/12/10(金) 13:37:30 ID:gShEPntQ0
見た目も同じなんだけどフェイラーよりちょっと安いのない?
フェイラーなのに安いなあと思ってよく見るとブランド名が違うの
でもドイツ製で
81可愛い奥様:2010/12/10(金) 13:45:32 ID:YOIvL1Tf0
>>79
68さんじゃないけど、39歳で知らない人はほとんどいないだろうけど
30歳で特に独身なら知らない人が多いんじゃないの?
自分35歳だけど30歳の頃は知らなかった気がする。それに現在31歳の
妹が知っていると思えない。ああいうタイプのものもともと好みじゃないし。
82可愛い奥様:2010/12/10(金) 14:00:13 ID:4HGCtem50
>>81
いやあ、私もあの花柄なら全然好みじゃないよw
ただあの花柄は子どもの頃から見て知ってた。
婆ちゃんのポーチとか贈答品タオルとかでw(超庶民家庭だが)。
友達のお母さんがハンカチ貸してくれたり
友達の家のトイレがフェイラー一色だったり。
フェイラーって名前を知ったのは20代の頃だけど。
そういやフェイラーの付録付ムック本出てたよね?
83可愛い奥様:2010/12/10(金) 14:15:36 ID:bKJMDNbsO
要するに、大抵の日本人は今までにフェイラー(または類似品)をどっかで目にしてるはずなんだけど、
興味なかったらブランド名なんて知らないと思う。
だからフェイラー何それ?ってなるんでしょ。
現物見て初めてあーこれか、って。
どうでもいいけど子供の頃あそこのフェイスタオルでバッグ作るの流行ってなかった?
持ち手がプラスチックで、周りの大人がよく持ってたよ。
84可愛い奥様:2010/12/10(金) 14:28:17 ID:ihWFkwh90
カタログギフトなんかだと必ず例の花柄だけ…。
だからその印象が強くなっちゃうんだろうね。

>>78
フェイラーは子ども向けの可愛い柄もあるよね。
うちの近くのデパートにはフェイラーのお店が入っていて子ども向けのも揃ってるよ。
出産祝いなどちょっとしたギフトには喜ばれるから知っておいて損はないと思う。
85可愛い奥様:2010/12/10(金) 14:58:31 ID:qOlPVP9h0
フェイラー初耳だ。
おばあちゃんぽい柄だね。
柄物好きな母親じゃなかったから、こういうの家の中にはなかったわ。
86可愛い奥様:2010/12/10(金) 18:25:43 ID:rbKvW/7f0
自分も知らなかった。
昔の魔法便や鍋の柄みたいだね。
87可愛い奥様:2010/12/10(金) 19:50:19 ID:RRD1SnSC0
フェイラー知らなかった人ってのは、デパートにも行かない人なの?
たいていどこのデパートにも店舗やコーナーがあるという印象だけど。
88可愛い奥様:2010/12/10(金) 20:04:57 ID:qOlPVP9h0
デパート行くけど全然知らなかったよ。
89可愛い奥様:2010/12/10(金) 20:05:51 ID:ihWFkwh90
>>87 デパートでは洋服と靴しか見ない人は気づかないんじゃないかな。
フェイラーってインテリアとか生活用品のフロアだったりしない?

フェイラーを知ってる知らないで延々続くとスレ違いになりそうなので…

皆さんスヌード使ってますか?
使い勝手が知りたいな。今期限りで安物試しても良いんだけど。
90可愛い奥様:2010/12/10(金) 21:27:06 ID:O5o25B5J0
首からかけるアクセサリーって感じで、防寒にはならないとオモ。

自分はミンクのスヌードっぽいの買ったけど、やっぱり首回りがスカスカで
ミンクのくせにあんま暖かくない。完全にお飾り。
91可愛い奥様:2010/12/10(金) 21:27:23 ID:WDOdeuXm0
スヌード言いたいだけちゃうか、と
92可愛い奥様:2010/12/10(金) 21:31:46 ID:ihWFkwh90
>>90 防寒にはならないのかー。参考になった。ありがとう。

>>91 ゴメンw タオルの流れを変えたかったのもある。
輪っかマフラーとか呼べばいい?
93可愛い奥様:2010/12/11(土) 00:28:18 ID:Zq2OvqyN0
そうなの?端が落ちてこないから便利だってどこかで聞いたから欲しかったのに。
首元が詰まる、ふわっとしたものならいいのかな。
94可愛い奥様:2010/12/11(土) 00:59:10 ID:Noj+n4yq0
自転車通勤の友が薄手のコートにスヌードでいまだ大丈夫みたいだから、結構温かいと思うけど。
95可愛い奥様:2010/12/11(土) 01:00:01 ID:U6OWc4X40
スヌードぐるぐる巻きにすればあったかいけど
それじゃダメなんだよね?w
96可愛い奥様:2010/12/11(土) 01:41:06 ID:6YOX7nVn0
豚切すまそ。トップスの袖丈が長いメーカー、どこかないかな。
自分身長175で11号着用。でもニットやコート買うと袖や着丈がつんつるてんで貧乏くさくなる。
今のところイネド、アマカ、アンタイトル、自由区は短い。
長いのはナラカミーチェ、バーバリーロンドン、フレンチコネクションだった。
他にもあったらぜひ教えて欲しい。コンサバ〜ややカジュアル、何年も着れそうなものを探してます。
97可愛い奥様:2010/12/11(土) 09:39:41 ID:vVuhwP1l0
>96
アクアスキュータムは長めだと思う。
イナバヨシエが短くてビックリした
98可愛い奥様:2010/12/11(土) 12:09:06 ID:IODEy03Q0
>>89
びっくりするほど長いのもあるけど、二重巻きしてちょうどぐらいの長さのだったら
すごい便利そうだと思ってたけど、違うのか>スヌード

>>96>>97
ここに上がってるブランド見たら、欧州系:長い、日本:短い、ってことなのでは?
99可愛い奥様:2010/12/11(土) 13:25:09 ID:zLCrOqO20
45rpm
好き嫌い分かれると思うけど、激長〜いよ
100可愛い奥様:2010/12/11(土) 14:04:30 ID:LZBL4J5B0
私はコートやニット、あえて7分丈のものばかり選んでしまうわ。
101可愛い奥様:2010/12/11(土) 18:21:07 ID:pR4oCxsHO
最近、電通が女子会女子会ってやたらうるさくない?
流行は我々がつくる(キリッみたいな。
女子会なんてリアルで聞いたことねーよwww
飲み会やりたきゃ言われなくても勝手にやるし、としか言いようがない。
不況で節約モードの日本人にワンピや毛皮やクラッチ買わせる魂胆かしら。
ごり押しうっとうしいわ。
102可愛い奥様:2010/12/11(土) 19:05:26 ID:LZBL4J5B0
りあるひきこもりの自分には縁のない話だ。
そういうスイーツの方が人生楽しんでて裏山。
103可愛い奥様:2010/12/11(土) 20:29:29 ID:AVgJqZQG0
人づきあいなんか面倒くさいよ
仲間や友達って必要だとは思うけど、必要以上にはねえ
だいたい女ってのは話を旦那に言いふらすからオチオチ口滑らせたら筒抜け!
でもおしゃれして女子会wの機会が減ると、いつも同じカシミヤのニットとかになって焦る
104可愛い奥様:2010/12/12(日) 02:34:10 ID:aVJdJbE+0
さて皆さんそろそろセールですが何か買いますか?

私はチェックのウールスカートを探します
あとロングの革手袋を今年こそ買いたい
105可愛い奥様:2010/12/12(日) 03:34:47 ID:iDFdf/8t0
もーホントにホントに
時期外れだし、ここでも話題になった際は
スルーしてタイミングずれてるけど
今更ながら、トレンチコートが
欲しくなってきた。二日前から。
セール品にもないよね?
来春待つべきかしら。


106可愛い奥様:2010/12/12(日) 06:32:18 ID:lb7UcSU10
私はほんとに欲しいものをじっくり定価で買う主義なので、基本セールは行かない。
何よりあの場所が無理だし疲れるw女同士のバトルに勝てないw
あのぐちゃぐちゃから欲しいものを見つける自信がない。
しかも今冬は定価でいろいろと買いすぎてもうお金がないわ・・・・
それなのにまだ懲りずに、定価でブーツとウールのスカートをいくつか狙ってる
クズな奴です・・・・
今日、よく行くお店のオンラインショップでいいなと思ってたダウンがセールになってて、
また危険な状態。
どこもネットのお店始めたら、つい買いすぎちゃいません?
ネット限定セールとかも、できればやめてほしいですわw
107可愛い奥様:2010/12/12(日) 13:29:34 ID:YNk7PlEB0
108可愛い奥様:2010/12/12(日) 13:33:06 ID:YNk7PlEB0
すいません、なんか押しちゃった・・

寒いんだけど、極寒地ではない場所(京都など)に観光で行くとき
どんなコートを着て行きますか?
ふと自分のコートを考えたら、ウールのショート丈(ボタンなしや1つの)、
革ジャケット、ウールのロングばかりでした。
電車移動なのでロングは邪魔?と思ったけど暖かさではダントツだし。
ダウン以外だと、ドレも同じようなものでしょうか?
109可愛い奥様:2010/12/12(日) 18:13:45 ID:i2q4ITPw0
>>105
バーバリーとか一年中売ってるよ?
あとこの間ユナイテッドアローズでアクアスキュータム見た。

どこのが欲しいの?
110可愛い奥様:2010/12/12(日) 18:21:10 ID:2JKcE+Mv0
>108
どこから来るのか分からないけど、京都市内だってけっこう寒いと思うんだけど。
数年前の年末に京都旅行したけど、寒いしすごい雪が降って足元悪かった年があるよ。
111可愛い奥様:2010/12/12(日) 18:36:21 ID:YNk7PlEB0
>>110
東京からなんだけど、育ちは札幌なので吹雪以外は寒さに弱くないんだと思う。
去年京都に冬行ったんだけど、天気の良い日だったからか平気だったんだよね。
歩きっぱなしっていうわけじゃなく、すぐにお店に入ったりカフェに入ったりするし。
明後日から三重に行くんだけど、海が近いから寒いかな?とちょっと不安に。
観光にみんなどんな格好するのかなーと思って。
112可愛い奥様:2010/12/12(日) 18:44:07 ID:Q5Z7/lpiP
>>111
三重県広いから、
海風あたるところ、山間北部、山間南部、都市部
で寒さの捉え方が全然違うと思う。
113可愛い奥様:2010/12/12(日) 18:47:51 ID:YIVWk7000
そういう細かい話じゃなくて
もっと漠然と「冬の旅行にはこんな服装〜」みたいな話題がしたいってことでは?
114可愛い奥様:2010/12/12(日) 18:53:44 ID:Q5Z7/lpiP
旅行は行く場所の気候で上着を決めるもんだと思って。
三重県の海風にあたる場所に2-3時間いるならダウン必須、
都市部で晴れの日に街歩き程度ならウール・革・ショートでOKな感じ。
115可愛い奥様:2010/12/12(日) 19:36:07 ID:sS5BMvYd0
>>108 >>111
ファッションよりも防寒とか着心地重視なら
既女の京都スレとか三重スレで聞いたらいいんじゃない?

前に京都に住んでたけど、冬の観光地(特にお寺)は寒い。
スリッパに履き替えて参拝するところだと、ブーツは着脱が面倒だし置き場所に困る。
(置き場所がなかったら、袋を持参し持ち歩くのもいいかも)
冷え性の人なら、厚手の靴下を持って行って履くといいよ。
116可愛い奥様:2010/12/13(月) 01:14:27 ID:Dqk5OSP00
昔、京都に住んでた。今でもたまに行く。東京は何度か行ったことがあるだけ。
東京も京都も気温はそう変わらないと思う。
というか、シチュエーションや行動でするべき格好が決まるのでは?
長時間外にいるとか、上でも書かれてるようにお寺でゆっくりするとかなら防寒は大事だし、
街をぶらぶら、ちょこちょこお店に入るってことなら普段通りでいいし。
117可愛い奥様:2010/12/13(月) 09:44:00 ID:EwlPoTPS0
今年ちょっと無理して買ったコートの色違いを着てる人を、電車で見かけた。
毎年出てる定番だからそれは仕方ないけど、その人はあんまおしゃれじゃなかった。
それが余計に凹む・・・・まだ袖通してないけど、もう着るのやめようかな・・・・
ってネガティブ思考。
118可愛い奥様:2010/12/13(月) 09:50:51 ID:nHR5v6Xf0
>117
そんな理由で着る気無くすくらいネガティブ思考じゃ、生きて行くの相当つらいだろうねw
119可愛い奥様:2010/12/13(月) 10:51:42 ID:EwlPoTPS0
>>118
うん、当然のことながら死ぬほどつらいよ?
120可愛い奥様:2010/12/13(月) 10:57:37 ID:2rkRhA320
わかるけどなー。

大嫌いな女と被ったときの気持ち
121可愛い奥様:2010/12/13(月) 11:10:16 ID:JfhCo6Os0
自分の方がオサレ、カッコイイと思い込んだら?
相手をあんまりオシャレじゃなかったと思うなら、その人以上にスタイリング出来るんでないの?
122可愛い奥様:2010/12/13(月) 11:22:26 ID:JcsTpznK0
死ぬほどつらいって、アンタ…
123可愛い奥様:2010/12/13(月) 11:36:17 ID:6U4MYIyR0
人を大嫌いになることなんてそうそうない
124可愛い奥様:2010/12/13(月) 11:36:18 ID:/D+5kNT80
今年一着コート買ったのに
ファミリーセールのお知らせがきて
また買いたい気持ちに。。。。
もう一着買うべきかなあ。
欲しいものはあるんだけど、、、、
迷う。
125可愛い奥様:2010/12/13(月) 11:42:47 ID:NZycCpkh0
自分の方が似合ってるわぁ(フフン)くらいに思ってればいいのに。
自分のチョイスにどっか自信がないからツライんでしょw
126可愛い奥様:2010/12/13(月) 12:46:25 ID:H/t+2REb0
>>125
禿同。まぁわかるけどね。
センスのない人とか、ぱっとしないおばさんとかが持ってたりすると
ちょっと躊躇するよね。
127可愛い奥様:2010/12/13(月) 13:27:33 ID:y4nUXL8O0
美人で高身長のモデルのような人には>>117みたいな
発想はないんだろうね。
128可愛い奥様:2010/12/13(月) 14:03:28 ID:kwmvEZnS0
>>97-100
ありがとう、参考になったよ!欧州系でもオールドイングランドだったかハロッズだったか?は袖が短いって話を聞いたな。
袖が寸足らずは冬だと寒々しくてつらいね…。

>>105
定番ブランド以外なら、トレンチ探すの秋冬のほうがいいんじゃないか?ライナー付きで売ってるし。
御殿場のアウトレットではアクアスキュータムが半額くらいになってたな。
129可愛い奥様:2010/12/13(月) 14:28:14 ID:s/EfVTg50
105です。
バーバリー、アクアスキュータムは
欲しいけど、自分には高すぎて
悩んでました。
ダイアンで好みに近いのがあったので
王道に惹かれながらも、ダイアンは
セールだし、今すぐに着れなくともと
思い切る前に書き込みしたの。

アウトレットいってみます。
ありがとう!
130可愛い奥様:2010/12/13(月) 20:42:29 ID:egAxgrnm0
>美人で高身長のモデルのような人には>>117みたいな
>発想はないんだろうね。

(高身長ではないが)ぶっちゃけないw
131可愛い奥様:2010/12/13(月) 21:22:49 ID:lfGqbKO80
>>130
アル中のキチガイ乙
132可愛い奥様:2010/12/13(月) 22:43:22 ID:iVOovx9R0
トレンチかぁ。似合う人が羨ましい。
似合えば超定番だし、秋〜春まで使えるしいいよね。

自分はどうにも顔つきと雰囲気に合わなくて手が出ない。
最近はモッズとニットコートばっかり。
そろそろ10万超の上質カシミヤ100の黒いコートが欲しい。
133可愛い奥様:2010/12/14(火) 09:41:50 ID:8fBi7vk90
>>132
モッズとニットコート、持ってないからひとつぐらい買おうかと考えてたけど
内田有紀の映画の予告で、競馬場や居酒屋ですんごいやさぐれた感じで
煙草くわえたりしてその両方着てるの見てしまって、なんか萎えてしまったよw

トレンチってやっぱみんな1着目はベージュが多いのかな。
それとも黒?
134可愛い奥様:2010/12/14(火) 10:02:14 ID:BVHKzXRc0
1着目、若かったとはいえなぜか赤を買った・・
その後、カーキを。
ベージュはどうも似合わない上に合わせる服もないんだよね。
タイミング悪いのか黒で良いと思う物は、今年はないといわれたり
サイズがなかったり・・。
そのうち忘れてたりで手に入らないw
135可愛い奥様:2010/12/14(火) 10:16:15 ID:LLRWMTKU0
私はベージュ。2着目は赤とかネイビーとか欲しい…。

>>133 あー私が着るとそんな感じw だから買わない。
同じような理由でフードにボアがついているのもなんか鬼門。
現場の人っぽいw
黒のエナメルブーツも「…魚河岸?」

こういうワーク系の雰囲気のあるアイテムを可愛く着こなしている人憧れます。

136可愛い奥様:2010/12/14(火) 12:12:05 ID:ogXT4E+e0
ベージュ→黒、春物はオフホワイト。黒はカッコイイ系に合わせるのがいいのかなと思いました。

モッズコートは年々進化していってるね。ライナー取り外し、襟元ボア取り外しとか。
似合わないのでスルーだけど、カジュアルテイストに合わせる防寒具も欲しいと思ったりする。

エナメルブーツって、女王様っぽくなったり。違った意味で鬼門です。
137可愛い奥様:2010/12/14(火) 14:34:01 ID:nxZnRUxt0
人それぞれなんだなぁ。

私は132なんだけど、けっこう派手めな顔のせいか
トレンチ着ると一気に昭和風味というか、キメ過ぎた感じの人になるw

モッズは便利だよー。
デニムにムートンブーツ合わせれば普通にカジュアルになるし、
きれいめワンピにタイツ&レザーブーツならいい感じの崩し感出るし。

でも若い子とかぶるとちょっと恥ずかしいんで、
襟元はボアじゃなくリアルファーで、生地も少し光沢のある物にしてるよ。
138可愛い奥様:2010/12/14(火) 14:40:04 ID:hzf5cA3Y0
ほんと人それぞれだね。
私は前立てがダブルの服が何より似合わないのでトレンチは買ったことがなくて
いつもステンカラー。
それにベージュは顔がくすんでだめなので、グレンチェックみたいなグレーとか
紺をよく買う。黒だときつく見えすぎるかと敬遠している。

モッズコートもアイボリーとか紺だったらもしかしていけるのかな。
テイスト的にかなり地雷っぽいので試したことないけど。
139可愛い奥様:2010/12/14(火) 14:57:39 ID:nxZnRUxt0
>>138
ああそうか、私もダブルの服は似合わないかも。
モッズ試してみるなら、渋い濃緑なんかどうかな?
みんな着てるモスグリーンじゃなくて、もっとビリジアン系の色。
グレーや紺が似合う人ならいけると思う。

そういえば、昔一度だけ買ったショートトレンチはパープル。
深い紫で色は綺麗だったなー。
やっぱりあんまり似合ってなかったけども、綺麗な色のコートっていいよね。
140可愛い奥様:2010/12/14(火) 14:59:07 ID:8dEJN/I40
>>137
昭和風味わかるw

トレンチ着て会社の飲み会に行ったら
上司に「よ!野良猫ロック!」って言われて意味不明だったが
画像をぐぐって(こういうことか・・)落ち込んだよw
141可愛い奥様:2010/12/14(火) 15:06:33 ID:0LFj8TquP
上司わろたw
142可愛い奥様:2010/12/14(火) 15:10:02 ID:+tkytiwV0
人それぞれって深いなぁ。

こんなこと言ったらアホバカ言われそうだけど、私は「ザ・女優!!」みたいな
格好が似合う。らしい。人にも言われるし自分でもそう思う。
サングラスにゴージャスファー付きロングコートにネックレスじゃらじゃら
みたいな。

でも庶民中の庶民なのでそんなものを買うお金は無い。安物で揃えると一気に
ヘンなことになる。でもカジュアルな服装も似合わない。お嬢様に生まれて
バンバン似合う格好したいものだと思う・・・
143可愛い奥様:2010/12/14(火) 15:29:48 ID:mF9OExEc0
野良猫ロック!
画像ググったけど、すんごい褒め言葉じゃない?
梶芽衣子さんだよね?
和田アッコじゃなく。
カッコいいわ〜

カッコよくトレンチ着こなしたい。
144可愛い奥様:2010/12/14(火) 15:34:20 ID:hzf5cA3Y0
>>139
渋い濃緑といわれて思い出した。昔そんな色のスキーウェア着ていたんだ。
ググってみたら鉄色という緑色が自分に似合いそうだから、そんな感じの
コートあったら試してみる。
どうもありがとう。
145可愛い奥様:2010/12/14(火) 16:32:33 ID:8PZx8gyh0
野良猫ロック!いいなぁ。憧れるなぁ。
上司ナイスですw
じゃんじゃん着ていってほしい。
146可愛い奥様:2010/12/14(火) 18:42:16 ID:MnaPNQur0
ドナヒューのシュラッグ巻いてグラサンかけて歩いてるだけで
ナンパ・雑誌関係の声掛け率の多い事多い事・・・
自分も女優風味な恰好が似あってしまうw

プラダみたいなのが似あう上品で可憐な雰囲気が憧れなのだが・・・
147可愛い奥様:2010/12/14(火) 18:45:13 ID:pzljuXqd0
ナンパw
148可愛い奥様:2010/12/14(火) 18:52:40 ID:LLRWMTKU0
グラサンって言葉は現役なの?久々に見た。
149可愛い奥様:2010/12/14(火) 19:15:04 ID:ZFSrylWp0
グラサンって死語じゃないの?
150可愛い奥様:2010/12/14(火) 21:44:30 ID:UOI/8gJi0
>>146
ま〜女優っぽくてほんとスッテキですねーー!美魔女なんですかぁ〜?
プラダが似合うカッコイイ女なんてズバリ女優くらいなんだから
無理しても仕方ないですわよ〜〜
151可愛い奥様:2010/12/14(火) 23:05:08 ID:MyduNTob0
そこでグラサン師匠ですよ
152可愛い奥様:2010/12/14(火) 23:09:42 ID:LLRWMTKU0
こんな夜中にグラタン食べたくなってきた
153可愛い奥様:2010/12/14(火) 23:11:49 ID:qSelfnjO0
グラサンでナンパと聞いて___

ドナヒューのシュラッグってのが全然わかんなかったけど、要するにマタギファッション、
ってことでおk?
ぐぐったらイギリスの俳優の筋トレ?かとオモタw
154可愛い奥様:2010/12/15(水) 05:29:51 ID:XqV3VJ4a0
緑の怪物かと思った>シュラッグ
155可愛い奥様:2010/12/15(水) 07:49:19 ID:ik6R+hyE0
サンバイザー、こんなのアリですか?
ttp://ameblo.jp/pre-mama/entry-10724520760.html

リボンくらいならいいかもって思ったけど・・・
156可愛い奥様:2010/12/15(水) 08:16:00 ID:PGzGg8fv0
>>155 私は好き!あと背が10センチ高かったらかぶりたかった。
157可愛い奥様:2010/12/15(水) 10:39:45 ID:h1oQipzW0
えええ、このサンバイザーは無いわー!
サンバイザーっておばちゃんの日よけってイメージしかないけど、
流行ってるの?
158可愛い奥様:2010/12/15(水) 10:50:10 ID:OjO2Je5E0
ぜったいイヤー!!
159可愛い奥様:2010/12/15(水) 11:10:39 ID:KwxeiqDo0
なぜサンバイザー?帽子かぶればいいじゃん。
この花付いてるのダサすぎ。
160可愛い奥様:2010/12/15(水) 11:14:23 ID:3dSRZSQy0
こいつか
質問のフリして晒しに来たのかな

322 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/12/06(月) 19:08:42 ID:YjkX1B0D0
ねらー名古屋主婦3人子持ち。
ttp://ameblo.jp/pre-mama/
とりあえず名古屋ではものすごいサンバイザーが流行してるらしいwwww(12/2の記事)
子供3人いてちまちまアフィやって、あんなヘンテコなサンバイザーに2万以上出すとか、金銭感覚とファッション感覚がおかしいとしかw
161可愛い奥様:2010/12/15(水) 11:37:35 ID:Bs4e4iHNP
このサンバイザーは趣味じゃないけど、
物自体は作りがしっかりしてそうだし二万は妥当そうな価格に思えるけど、実物の素材感はどうなんだろ。

ところで、帽子好きな三十代鬼女ってどんなものやいくらぐらいのものを買ってるんだろう?
周りに帽子好きがいないからよくわからない。
自分は普段使いのものは一万円前後って感じ。
coeurのリネン素材の帽子が二万弱、カシラの綿素材メインのもの一万円以下のがいくつか、
素材のいいポークパイハットが六万とか。

手編みでニット帽作ったりもするけど、毛糸代がかかって逆に高くついてる気もする。
162可愛い奥様:2010/12/15(水) 11:48:04 ID:40gCpC4z0
名古屋かーそれなら納得w(名古屋の人ゴメン。)

>>161 カシラ好きだ。お値段も手頃だし。
周りは夏はヘレンとかATHENAかぶっているママが多いんだけど、
カシラは人とかぶらないし、
「それどこの?デパートで探したけど見つけられなかったよ〜」
と言われることが度々ある。
163可愛い奥様:2010/12/15(水) 15:24:37 ID:ncA3flcB0
サンバイザー、おばちゃんだけじゃなくて、公園に居る若いママとかでもかぶってる人いるよ。
帽子だと髪の毛がつぶれちゃうからだと思う。
夏に青山のナチュラルハウスで、こんな感じのリボンバイザーかぶってる子連れのママ見たわ。
東京では昼間はあんまり見ない、茶髪巻き髪美人で、
おおーこんなVERYみたいな人もいるんだと思ったけど
もしかして名古屋出身の方とかだったのかもな
164可愛い奥様:2010/12/15(水) 15:32:45 ID:lNudBcK50
>>162
カシラググってみた。いろんなデザインがあるんだね。

私は夏はヘレンカミンスキーのつばが一番大きいの。
黒っぽいのを買おうと思ってたんだけど色褪せしやすいからと薄い方を奨められた。
夏以外は帽子かぶらない。というか、どんな組み合わせしたら良いのか分からない。
皆さまの帽子コーディネート教えて〜
165可愛い奥様:2010/12/15(水) 16:06:07 ID:+q8+o30u0
カシラカワイイよね。
パルコに入ってるような年齢層向けなのでちょい若目印象だけど。
カシラを被っていた世代が続々30代に突入して、よりシックなデザインも増えたと思う。

頭デカイんでたいがいの帽子はキチキチなので被らないけどねー。子顔さんうらやまです。
166165:2010/12/15(水) 16:10:37 ID:+q8+o30u0
小顔の間違いだ、、、、
167可愛い奥様:2010/12/15(水) 16:23:30 ID:Bs4e4iHNP
>>165
頭でかいからカシラのお世話になってるよw
種類が多いから被れるのも色々見つかる。
カシラがやってるセレクトショップだと、
わりと長く被れそうな、年齢層が高めのものとかも置いてあるよ。
ボルサリーノなんかの定番ものとかも色々あるし。

帽子はその日のコーデになんとなくあわせてる。
カジュアルならリネンのキャップとか
ウールのかっちりめのコートならハット、
子供と公園行くなら下はデニムで頭はニットキャップとか。
素材が全身ばらけないようには気をつけてる。あと季節感。
168可愛い奥様:2010/12/15(水) 16:37:43 ID:dxE4gfCy0
ハットが多いのでクリスティーズばっかりだ自分。
しかも無駄に鉢が小さいのでクリスティーズだとサイズが選べてうれしい。

でも今ショートマッシュだから基本的に帽子が似合わないww
169可愛い奥様:2010/12/15(水) 17:42:51 ID:R9mh+oEc0
>ウールのかっちりめのコートならハット

よ!女囚さそり!
170可愛い奥様:2010/12/15(水) 18:01:32 ID:dYof0QsX0
野良猫ロックの次は女囚さそりかよww
171可愛い奥様:2010/12/15(水) 19:28:40 ID:pil0JxLz0
女囚さそりわろたwww

CA4LAのデザイン性が高いのとか綺麗色が好きなんだけど
なんかオタクっぽくなってしまうので結局無難なのを買ってしまう…
172可愛い奥様:2010/12/15(水) 20:00:58 ID:WiWzHrX40
女囚さそりwww奥様方ありがとう、とても参考になります
カッコいいわあ、ハット!チビじゃなきゃマネするのにw
173可愛い奥様:2010/12/15(水) 20:25:14 ID:pw/QgH210
カシラってそのものすばりなネーミングだねw
そのうち“かづら”なんてウィッグとか出てきそうだw
174可愛い奥様:2010/12/15(水) 21:03:43 ID:g0Z51mKn0
そのカシラよりも先に豚肉の方を連想してしまったわw
175可愛い奥様:2010/12/15(水) 21:12:22 ID:Bs4e4iHNP
>>169
二十代の時のあだ名が"殺し屋"だったよ。
黒しか着ないし特に秋〜冬は全身手袋ブーツコートと黒革だったから。
三十代で刑務所送り orz
176可愛い奥様:2010/12/15(水) 22:53:18 ID:0GhI59gP0
野良猫ロックも女囚さそりも知らなかったよ。
30代でも40手前の人達が多いのかな。
177可愛い奥様:2010/12/15(水) 23:53:04 ID:ADg0VVyW0
>>176
37だけど知らない
178可愛い奥様:2010/12/16(木) 00:14:58 ID:MiBOlh/Q0
35の自分も知らない。
年齢より趣味の問題じゃないかね?
179可愛い奥様:2010/12/16(木) 00:20:02 ID:umuHxU6h0
単に40代以上がはびこってるだけじゃない?
名古屋ブログ画像晒した人も40代みたいだしw
180可愛い奥様:2010/12/16(木) 01:57:15 ID:mGQ/6iCt0
帽子といえば、ボンバーハットってどうだろう、耳あてのついてるやつ。
いや、全然趣味じゃないんだけど以前上海に住んでた人間に押しつけられたんだよね・・・・
「えええええなんかロシア大統領夫人みたい・・・・」
「なんでよカッコいいじゃん!」って感じで。
素材が裏革で、額と耳の部分は硬いボアになってて色が濃い目の茶色。
正直、「人民解放軍の歌手ー。」とか「チャウシェスク!」とか、
なんかそんなウケ狙いで被るぐらいしか思いつかない・・・・
もちろん、一人で被って出かける勇気はない。

とりあえず今は反対向けて小物入れにしてる、クッション性があるからねw

181可愛い奥様:2010/12/16(木) 02:02:07 ID:Y/KTni5O0
ろすけ帽って呼んでたwwあれのことかな?
182可愛い奥様:2010/12/16(木) 02:53:38 ID:A/pdWxGb0
ニットで、あっさりしたやつだったら被ってるよ。カジュアル系なので。
でも年齢考えるとそろそろやめた方がいいなとは思ってる。
183可愛い奥様:2010/12/16(木) 03:26:36 ID:yZfzAnKi0
>>180
若い子がお洒落に被ってたのは見たことある。
zipper系って感じの子(古い?)だった。
木村カエラみたいなイメージ。可愛かったよ。

30代でああいう系統の帽子かぶってる人って
本意気のアーティストとかじゃないと、説得力ないんじゃないかなぁ
ごくごくフツーの主婦が被ってるのはちょっとな・・・
184可愛い奥様:2010/12/16(木) 04:02:17 ID:jceGNh+s0
40代以上のババアがのうのうと昭和の話題
で笑い取れたと思ってるとこがイタイ
さすがババアテイスト炸裂

おまいらのアドバイス参考にならんよ
しっしっ
185可愛い奥様:2010/12/16(木) 07:52:25 ID:ccGhoosb0
とりあえず名古屋のセンスは独特だってことがわかりましたw
ブログの人転勤族なんでしょ?
それでも染まっちゃうなんてコワ。
186可愛い奥様:2010/12/16(木) 08:47:29 ID:79vuUic00
>>181>>182>>183
レスd!ロスケ帽wwwでぐぐったらすごく近いのが出てきたよw
http://7ten.world.coocan.jp/kogan0908/kogan090804.html
3番目の貂皮防寒帽ってやつ。まあ・・・・ないなw
ましてきちんと系のコートとかに合わせたら、絶対日本人には見てもらえないかと。

若い子がニットとかで耳あてつきかぶってるのとかはかわいいよね。
自分は帽子かぶる習慣ってないけど、最近すごくよく売ってるから、
ボンボンのついたざっくりニットキャップとか、ゆるっとかぶってみたい衝動にかられるw

187可愛い奥様:2010/12/16(木) 12:08:02 ID:tzHsaMhI0
ちょっと上で、野良猫ロックで
検索したとか出てるじゃん。
私もその時に検索したら
サソリもでてきたから、すぐに
想像できたよ。

おまいらとか言う人のが
下品そうで嫌だわ。
188可愛い奥様:2010/12/16(木) 12:59:58 ID:d1z0N5fS0
救出あげ〜☆

>>187
私もそこで見てすぐわかった@31歳
189可愛い奥様:2010/12/16(木) 13:16:59 ID:xrmdrmnQ0
名古屋って全国おしゃれスナップ特集とかでも
いつも無視されてる印象。あれだけ人口いるのに。
190可愛い奥様:2010/12/16(木) 13:54:11 ID:nBfvpugW0
「キルビル」の頃タランティーノの影響で、
梶芽衣子は修羅雪姫まで観た169の私が来ましたよ@38歳

あの頃の映画はファッションもインテリアも、
The衣装!Theセット!って感じで観てて楽しい。
191可愛い奥様:2010/12/16(木) 15:00:18 ID:a/xxorHk0
野良猫ロックの奥様は柴崎コウに似ているのかな?
梶芽衣子に似ているよね。
192可愛い奥様:2010/12/16(木) 17:32:47 ID:4rQ1DxpZP
昭和の話って何かと思ったら野良猫ロック話か。
193可愛い奥様:2010/12/16(木) 19:09:06 ID:d1z0N5fS0
以前、ここの奥様が押田比呂美さんの本の事をレスしてて
私もクローゼット年末大掃除に使おうと思い読んだら
カシミヤのダブルフェイスのジャケット(サンドベージュ)が欲しくなってきた。
ジャケットの着回しが苦手だから、なるほどと思ったけど
カシミアでダブルフェイスのジャケットって見かけた事ない・・・orz

見かけた、知っている奥様がいらしたら教えてください。
194可愛い奥様:2010/12/16(木) 19:09:54 ID:TjFd5Rah0
トレンチ→昭和風味→野良猫・・・の流れだよね?
野良猫ロックでググってみたけど、トレンチ着た梶芽衣子なんて出てこないよ?





195可愛い奥様:2010/12/16(木) 19:39:42 ID:/wa3NUPXO
ググってないけど梶芽衣子って鳩山夫人みたいなおばあちゃんでしょ?
柴崎コウ?
196可愛い奥様:2010/12/16(木) 19:41:06 ID:TMM6eYdo0
まずググれ。話はそこからじゃ。
197可愛い奥様:2010/12/16(木) 20:24:05 ID:4rQ1DxpZP
梶芽衣子の若い頃はかなりかっこいいが
鳩山夫人は今も若い頃もたいして変わらない・・・全然違う。
198可愛い奥様:2010/12/16(木) 20:51:34 ID:2FaTxnkm0
なに?企画もののAV?
199可愛い奥様:2010/12/16(木) 21:27:40 ID:TjFd5Rah0
>>193
セリーヌ、オールドイングランド、ハロッズで持ってるけど>ダブルフェイスJK
でも裏地付いてた方が着やすいよ。カシミアだと耐久性もないし。
200可愛い奥様:2010/12/16(木) 22:37:16 ID:6ta8CUuY0
クローズアップヒュンダイで、断捨離やってたねえ。
ただのお片づけに、余計な思想や哲学や生き方や人生なんてものくっつけるのは嫌いだけど
(自己啓発セミナーみたい)、動けるようになったらまた片づけようかな、って気になってきた。

服でいちばん困るのが体重の増減があった時。
転職や求職中とか、生活スタイルが大きく変わってる途中も、まだ必要な服が定まってないから
手持ち服の取捨選択するのはためらうけど、
なんといっても体重の増減がいちばん困るわ。
以前、捨てる系の本で「もし痩せることに成功したら、喜んでその時また新しい服を買いましょう!」
って読んで、ずいぶん服を処分したけど、なんとかダイエット成功してキープできてる今、
「やっぱあの服置いときゃよかったよ!」なんてのがいくらでもあるwww
人生ってうまくいかないよねえ・・・・
201可愛い奥様:2010/12/16(木) 23:37:20 ID:umuHxU6h0
>>187 ここ2ちゃんなんだけどw「おまいら」は2ちゃん語だよw

インパクトあり過ぎてスルー出来なかったwスマソ
202可愛い奥様:2010/12/16(木) 23:51:32 ID:7XbEdijj0
なに!あの番組クローズアップヒュンダイっていうの!知らなかった!
もう、ほんとにここって、勉強になる、わたしも観たわ。捨てシンプル好きなもので
小生、何年かまえに捨てモードでかなり減らして、ついでに物欲もだいぶ消えたんだけど
そこそこの値段のものは数年くらい寝かせてもまた着れるな、と思った
ノルディック流行りのいま、あのセーター捨てなきゃよかったなーと思うものもあったw
まあゴミ溜めるよりはいいわ
203可愛い奥様:2010/12/16(木) 23:53:03 ID:9DiGRkUi0
>>200
体重は増減しないことに決めてる
体系的には弛んだり緩んだりしてるけど、サイズはずっと9号
背が高くも無く痩せても無くボンキュッボンでもない自分のこだわりw
お洒落するためにはそれくらいしか出来ない
背が高い人とか、小柄で華奢な人、ちょっとぽっちゃりでもゴージャスに見える人裏山しい
204可愛い奥様:2010/12/16(木) 23:55:20 ID:TMM6eYdo0
>>201 でもその言い方って最近あんまり見ないような…

個人的には、30代既婚女性の集まるスレで使うのは好きじゃない>おまいら
特にファッションの話をしているこういう所では。
187さんの言いたかったことはこういうことなんじゃないかと思うんだけど。
205可愛い奥様:2010/12/17(金) 00:13:08 ID:OL4Ds3h5P
じゃあポマイラで。
206可愛い奥様:2010/12/17(金) 00:18:56 ID:sVB9lEea0
すてき
207可愛い奥様:2010/12/17(金) 01:26:06 ID:wdNpr3fW0
スマソも今では厨房かオッサンくらいじゃない?
208可愛い奥様:2010/12/17(金) 05:06:23 ID:5rSxDJN/0
逝ってよし (藁
209可愛い奥様:2010/12/17(金) 09:41:20 ID:Kb5q+Bz50
そのへんの2chスラングは、実写版電車男のせいで
痛いイメージついちゃったよね。
あの時伊藤美咲はフォクシーを着てたっけ?
210可愛い奥様:2010/12/17(金) 10:23:45 ID:YoeDy0iy0
>>199
お〜トップブランドが多いですね。
裏地付いてた方が良いんですね〜なるほど。
たしかにハロッズのリバーシブルのウール?アンゴラ?のコートは弱いですね。

購入前に、貴重なご意見ありがとうございました。
使ってみないと分らないこと多々ありますもんね。
211可愛い奥様:2010/12/17(金) 14:36:17 ID:P9bftvRa0
ttp://www.club-ntt-w.com/style/3_interview.htm
この人が着てる胸元がひねってあるデザインの服をおいてる店知りませんか?
212可愛い奥様:2010/12/17(金) 15:45:20 ID:pyqQ4eZy0
まー2は世間的には底辺の集いの場だからね。どこのどのスレでもねら語が気に入らない人は
2が合わないって事だから来ない方がいいと思う。

15年程前に購入したダークレッドの細身ダッフルを今の形にお直し出来たらいいな、と
思うのだけど、基本的なコートの形を変えずに大々的にお直しした事ある方居ますか?

ネットでお店を調べてみたのだけど、料金の内訳にコートのサイズ直しは載っていない
所が多くて訊いてみたかったのです。
213可愛い奥様:2010/12/17(金) 16:03:40 ID:Y7xPA5J20
今年はヒョウ柄が流行っているらしいから、って40代女性が
ストールを巻いてきたけど
明らかに一昔前に流行った時のを引っ張り出してきている感じで
クタクタだし、柄が古かった。
後輩がヒョウ柄ってwって言っていたけど、私は親近感だわw

ノルディック柄の服、前に流行った時のを気に入っていたので取っておいた。
張り切って着るつもりだったけど、少し考えることにしたよ。
214可愛い奥様:2010/12/17(金) 16:31:18 ID:xDWpquRL0
>>212 カシミヤ混のダッフル、全体的に詰めています。
袖周り・身幅・丈を詰めてもらって二万五千ぐらい。
よく見かける「あなたの町のお直し屋さん」的なところだともうちょっと安いかも。
215可愛い奥様:2010/12/17(金) 19:18:33 ID:G9ufXa4k0
小生って女で使う人初めてみたw
216可愛い奥様:2010/12/17(金) 21:26:45 ID:7uJlkse/0
217可愛い奥様:2010/12/17(金) 21:45:03 ID:pyqQ4eZy0
>>214
レスdです。電話帳wでお直し屋さん調べてみることにします。

>>213
今はレオパード柄って言うみたいですよね<ヒョウ柄
黄色地じゃなくグレー地とかダークブルー地のストールをお洒落に
着こなしてたらカコイイなーと思う。自分は童顔だから似合わないw

218可愛い奥様:2010/12/17(金) 23:10:58 ID:OL4Ds3h5P
今はレオパード?昔から言うと思うけど。
219可愛い奥様:2010/12/18(土) 00:15:02 ID:btPIyLFr0
ヒョウ柄の英語がLeopardだから
220可愛い奥様:2010/12/18(土) 00:22:37 ID:BwFMRX6bP
んなの誰でも知ってら
221可愛い奥様:2010/12/18(土) 05:14:03 ID:EDvfypwg0
なにわコレクション(通称なにコレ)をテレビで観てた関西人の私にとって、
豹柄だけは鬼門だわ・・・・
雑誌とかでトップメゾンがこぞって出してるの見ると、靴やバッグぐらいならかわいいかも?って
若干揺らぎそうになってるけどw
ZARAで全身豹柄ロングコート売ってて、さすがにそれはみんなスルーだた。
222可愛い奥様:2010/12/18(土) 09:36:21 ID:Xsb65b2O0
>>221 それ欲しいわぁ。ダルメシアン柄と2つあったら他はいらないね。
ヒョウ柄は定番だと思ってたよ。花柄やボーダーと同じく。
223可愛い奥様:2010/12/18(土) 12:35:05 ID:hCFJbY6O0
私はジラフ柄が好きなんだけど、あんまりないね
豹人気に乗じてもっと出して欲しい
224可愛い奥様:2010/12/18(土) 12:59:50 ID:BmcklVIY0
レアだから欲しいんじゃないの?
そこらへんシマウマだらけでも買うの?w
225可愛い奥様:2010/12/18(土) 13:03:00 ID:hCFJbY6O0
>>224
ジラフはキリンです
226可愛い奥様:2010/12/18(土) 13:04:28 ID:7iNcYi8o0
>>223
イーリーキシモトのジラフ柄コートかわいかったよ。
もう5年くらい前に買って愛用していた。
去年オクに出したら定価より高く売れたw
227可愛い奥様:2010/12/18(土) 14:34:54 ID:KmR0BeXt0
>>223
私も好きだわー、クッションカバー使ってるw
最近スカートの柄とかで見るよね、確かアンタイトルにもあった。
228可愛い奥様:2010/12/18(土) 20:47:55 ID:1rGfAYco0
ハロッズっでアパレルのほうはなくなっちゃったのかな?
オールドイングランドも店舗減ったような。
トラディショナルだけどやわらかめ、というテイストが好きなんだけど
今そういうのってなかなかないのよね・・・。
ブルックスブラザーズはカッチリしすぎてるし。
229可愛い奥様:2010/12/18(土) 22:50:55 ID:PlAylnBW0
レオパードやらジラフやらゼブラやら、また40代以上の流れだねー。
特にID:OL4Ds3h5P=ID:BwFMRX6bP、堂々と書き込まないで頂きたいわ。
230可愛い奥様:2010/12/18(土) 23:18:22 ID:4ZpkUYzc0
服の整理をしていたらカーディガンだけで50枚近くあった。
それでもまた欲しいカーディガンが出てきてしまうんだ。
毎日着るわけでもないんだけど、形とかボタンとか色とか素材とかさ。
231可愛い奥様:2010/12/18(土) 23:20:03 ID:BwFMRX6bP
>>229当方35歳です。
232可愛い奥様:2010/12/18(土) 23:30:46 ID:e6/XfxSq0
自分も30代半ばだけど、ゼブラ柄好きだよ。
ダルメシアン柄が最強に好きだが、服だとなかなか無いな。それこそ101みたいな。
233可愛い奥様:2010/12/18(土) 23:53:39 ID:kgNHxs9c0
>>232
一歩間違えると、クルエラデビルかホルスタインになりそう
234可愛い奥様:2010/12/19(日) 08:32:47 ID:SnWiPf6j0
ホルスタインは柄の大きさが全然違いすぎるw
235可愛い奥様:2010/12/19(日) 08:56:47 ID:zvE1jC7m0
ゼブラ柄のコート買ったら
ちょうどその頃「ゼブラーマン」って映画が上映されてて
「よ!ゼブラーマン!」って思われそうで
着られずに放置していたことをこの流れで思い出したw
そろそろ着てもいいかな?
236可愛い奥様:2010/12/19(日) 12:22:20 ID:nrOF2M9O0
エーもったいないよ。
ゼブラ柄のコートかっこいいじゃん
237可愛い奥様:2010/12/19(日) 16:49:47 ID:S7aj6JIv0
34歳で身長も顔だちも様々の同い年の友人が10人以上居るけど、アニマル柄のコートを着る人なんて
誰も居ない。
身長164pで細身大人顔美人の友人でさえ、想像すると「どこのマ・ダーム?20年早いんじゃない?」
って感じになるんだけど、このスレのアニマル柄コートが好きな人はどんな感じのスペックですか?

職場の先輩方でもそういうタイプは見ないから、素直に気になる・・。制服あるから通勤時の私服は
自由なのですが。

20代半ば位までのコが重ね着で、ポンポン付きのアニマル柄のケープとかショートコートを着るのは
可愛いと思う(昔で言うデコラ?)。
238可愛い奥様:2010/12/19(日) 16:54:54 ID:xOj0YHnd0
私は>>222だけど35歳、元ギャル系、今はガーリー大好き。
そんなに構えるものかな?アニマル。
239可愛い奥様:2010/12/19(日) 17:03:22 ID:jPYnYShv0
雑誌で見たらかっこいいけど、実際に道歩いてて動物柄は確かに見かけないな。
何着るにしても、結局は元の見た目だよ〜。
かっこいい人が着てれば素敵だもん。
着る人を選ぶ服はある。
240可愛い奥様:2010/12/19(日) 18:11:49 ID:WVuYZk9R0
>>237
済んでる地域にもよるんじゃないかね。
関西だとどこにでもアニマル柄売ってるし着てる人も多いから
別にどういうスペックとか「あまり気にならないけど・・・

39歳だけどバンビ柄ファーコート、豹柄ウールコート持ってる。
こんな感じかな?
ttp://item.rakuten.co.jp/muselect/1103-0107/

豹柄があんまり柄がハッキリ出てないタイプなので着やすいよ。
241可愛い奥様:2010/12/19(日) 20:17:04 ID:SnWiPf6j0
>>237
>>身長164pで細身大人顔美人

自分まさにそのスペック。
似合うなら着たいけど@都内
242可愛い奥様:2010/12/19(日) 21:39:27 ID:1D8WKEnx0
>>241
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
243可愛い奥様:2010/12/19(日) 21:41:50 ID:SnWiPf6j0
30代ならそんな特別なことでもないだろw
今時ゴロゴロ居るけど
244可愛い奥様:2010/12/19(日) 22:23:44 ID:zoJNedqQ0
え?え??
245可愛い奥様:2010/12/19(日) 22:31:10 ID:X7xQuTow0
おりしも今日、取り置きしておいたスカート取りに行ったら、横のカウンターでなんと
豹柄の転写プリントしたダウン買ってる奥がいて、チャレンジャーだなー、とw
年齢は50代ぐらいかなあ、もしかしたら40代かも。
巨大なヴィンテージ風のリングしたりして、カコイイおしゃれしてます、頑張ってます感は
十分あるんだけど、容姿とかスペックは十人並みですた>ちなみに神戸

さーそろそろ冬物で狙ってるものは買い済ませておくべき。
セール会場の阿鼻叫喚地獄絵図が自分はまったくだめだし、
必ず欲しいものがセールかかるとは限らないよね。
でも今日からもう店内一部セール、ってとこが増えだして、タイミングが難しい今日この頃。
246可愛い奥様:2010/12/19(日) 22:37:23 ID:/rWk0YTzP
今はアウターにアニマル着る気はないが、
50-60代になって着たくなったら、チャレンジしたいなあ。
247可愛い奥様:2010/12/19(日) 23:38:07 ID:ioRrVb0D0
髪が白くなったらカッコイイかも>アニマル
248可愛い奥様:2010/12/20(月) 00:42:43 ID:PF2Lqhgg0
新しく買ったコートの胸元が結構空くので
首にまくファーを求めにデパートへ行ってみたんだけど
初めて買うのでイマイチよくわからなかった。
抜け毛もすごいのかな?
黒のコートだから、グレーかベージュで長く使いたいんだけど
こういうのがいいとか、こういうのはやめとけみたいなのあります?
249可愛い奥様:2010/12/20(月) 00:43:55 ID:L5Z37QPT0
アニマルなんて、YSLのトレンチみたいに裏地にチラッとのぞかせる程度が
カコイイんであって(自分はそれでも嫌いだけど)
コートそのものがアニマル柄なんて、よくそんなダサい恰好できるなーと思う。
250可愛い奥様:2010/12/20(月) 01:22:08 ID:l3k4QwPX0
アニマルに限らず、柄物は飽きるのが早いし、周りの人の記憶にも
残りやすいから、アウターに用いるのは勇気がいるな〜。
251可愛い奥様:2010/12/20(月) 02:39:08 ID:cosFLedNP
ヒョウ柄、興味はあるけど小さい子どもがいるので
身分というか立場にそぐわなくて着てない。
長身の私がヒョウ柄コート着たら女囚さそりみたいになると思う。
252可愛い奥様:2010/12/20(月) 05:58:39 ID:FTOvx5TV0
アニマルが似合う人って、見た目が下品で育ち悪そうな人に似合うよね。
倖田姉妹には似合うけど、松下奈緒には絶対無理
253可愛い奥様:2010/12/20(月) 06:45:37 ID:QIJP5s+I0
>>250
いっぱいコートがあるなら、
一枚くらいアニマル柄の冒険コートが欲しい。
それで「今日は珍しく遊んでみた」という感じで着る。
254可愛い奥様:2010/12/20(月) 07:05:20 ID:jKOZxxS20
>>252
下品というか派手顔かな。
化粧が臭そうな人にも良く似合うのは同意
255可愛い奥様:2010/12/20(月) 07:07:09 ID:jKOZxxS20
>>253
すごく分かる。年末年始の気の知れた友達と遊ぶ時に着て行ったら、
なかなか楽しい気もする。

自分も今年はフェイクファーのコート買った。
109とかABABで売ってそうなやつw
30代でこれはどうなの?と思ったが、
意外と周りの評価は良いわー。
256可愛い奥様:2010/12/20(月) 07:58:40 ID:ukBkfV8b0
豹柄、リアルそのまんまのはキツいけど
パステルカラーのは可愛いなと思う。
257可愛い奥様:2010/12/20(月) 10:06:33 ID:HAc+ko/uP
>>250
アニマル柄は他人の記憶に残ってるよ〜
遊びにいく時のたまにのアウターに
ダルメシアン柄の薄手フェイクファーのショートコート持ってるけど、
久々にそれきて遊びに行ったら
友達に「○年前の初対面の時に、あなたがこれきてたのおぼえてるー」って言われた。
他のコートだとそういうことないんだけどね。

アニマル柄は大好きだけど、
三十代になってからは急に難しくなって、新しいアニマル柄の服を買えてないや。
ストール、靴、鞄の中のポーチくらいだなあ。
258可愛い奥様:2010/12/20(月) 10:12:22 ID:8odGJhAV0
>>252 皆さんの大好きな小林聡美や深津絵里も似合うと思いますよ
259可愛い奥様:2010/12/20(月) 10:17:29 ID:IqnRP0GT0
アニマル柄、地黒だとますます下品になるよね。
260可愛い奥様:2010/12/20(月) 10:43:13 ID:cosFLedNP
>>258
深津絵里は爽やかにかわいく着てくれそうー
千秋、カエラ、YOUなど宝島社雑誌系のタレントにも似合いそう。
261可愛い奥様:2010/12/20(月) 11:42:15 ID:lqwn7iV30
背が高くて細いならアニマル柄コートにスキニーとか
格好良いと思うけどなー。
もしくは>>260にあるような個性派タイプ。
262可愛い奥様:2010/12/20(月) 12:40:57 ID:QIJP5s+I0
アニマル柄は何が何でも絶対下品、と思う人もいるのかもしれないけど、
私は上手に身につけている人見かけるといいなーと思う。

一度着ただけで覚えられたとしたも、
他の人はもう真似しにくくてかぶらないだろうし、
何年も何年も毎日着ているワケじゃないならOKだ。
263可愛い奥様:2010/12/20(月) 15:14:18 ID:jZ47qTKy0
ばばあの会話にはついてけない

話題が古い

知識ひけらかしてみたり

ババアていすとの服の話題されてもねー



264可愛い奥様:2010/12/20(月) 15:18:17 ID:3ctvbVUg0
ここの奥様方は福袋買いますか?
ビギナーズラックで超当たりの福袋を買ったことがあるけど
それ以降はすべて鬱袋orz
265可愛い奥様:2010/12/20(月) 16:35:31 ID:QIJP5s+I0
私は袖丈が合う服を探すのに苦労しているので、
福袋買ったら絶対合わないだろうなーと思うので買わないです。
あと着ない服の処分をやたらと精神的に苦痛に思うタチなんで。
266可愛い奥様:2010/12/20(月) 16:40:04 ID:731UW+Rl0
福袋は買わないなぁ。
化粧品の福袋は外資に限りよかったので、ずっと買ってたけど
それすら最近はダメだこりゃになったので去年からやめた。

母(62)がカシミアの黒大判ストール、淵にヒョウ柄がついてるのを
買ったんだけど、それはなかなか素敵だった。
267可愛い奥様:2010/12/20(月) 22:13:43 ID:oAD5YSRA0
>>264
私は人ごみと熱気が_
どうしても欲しいものは年内に買っておくし、福袋シーズンはそうゆうところに近づかない。
まして何が入ってるかわかんないものに一円も払いたくないな。
268可愛い奥様:2010/12/20(月) 22:15:23 ID:jKOZxxS20
>>264
昔はあちこちの店巡って、両手に持てないほどの福袋買ってたけど、
最近はウツ袋ばかりなのでもう買うの止めてる。
正月からあんなウツ気分はもううんざりだw
269可愛い奥様:2010/12/20(月) 22:28:55 ID:HdI1GK70O
個人的に、服の福袋はお金出してゴミを買うようなものだと思ってるから買わない。
福袋報告スレで満足。
面白かった。
そういえば今年は少なかったような。
食品なんかはお得なものあるけど。
270可愛い奥様:2010/12/20(月) 22:31:17 ID:ORVpLwg70
福袋って、要は売れ残りの詰め合わせだよね?
余程好きなブランドがあるとか、急に体型や生活スタイルが変わったとかで
とにかく枚数が欲しい人にはいいのかもね。
271可愛い奥様:2010/12/21(火) 00:13:19 ID:ugphLENQ0
福袋といえばこれ。
ちょっとねえ。
こんなの誰が買うんだろう。
ttp://www.narinari.com/Nd/20101214744.html
272可愛い奥様:2010/12/21(火) 05:50:02 ID:fg2+3olq0
普段の洋服だって試着したり色々考えて買うのに福袋なんて絶対いやだ。
子供のころ買ってた文房具の福袋は楽しかったけどなあ。
273可愛い奥様:2010/12/21(火) 08:56:59 ID:7Zy1sH+K0
少なくともファッションについて語りたいここの住人はお洒落が好きな人だろうから
安けりゃいい、量が入っててお徳だったらいい、バクチ気分が好き・・・っていう福袋好きの人は居ないと思う。
274可愛い奥様:2010/12/21(火) 10:23:14 ID:dgEj9gM+0
友達で、そこまでファッションには拘らない、よくわかんないって子がいるんだけど
福袋大好きで毎年買ってた。
けど、去年の福袋はさすがに・・で、今年からは買わないって決めたみたい。
ちなみに見せてもらった福袋の中身は原色オンパレードw
ごく普通の服しか売ってないような店なのに、真っ赤なスーツ、
黄緑のショーパン、グリーンのワンピース(ドレス風にごてごて)、
ピンクのベレー帽に伊達めがねと小物数点・・・。
店で見たことないものが入ってたって憤慨してたなぁ。
275可愛い奥様:2010/12/21(火) 20:38:11 ID:ZboXlFtz0
ダッフル衝動買いしちゃったー、高くないけどw
トグル付きのには特に食指が動かなかったんだけど、前がファスナーとスナップになってるの
見つけて、ツボッてしまった。
LLBEANにずっと載ってるのと似てて、ここまで流行を無視した定番コートは逆にすがすがしい!と
毎年気になってたんだよねー。
ドメブラだからサイズもわりとタイトめできれいめにもいけそうなので、まあよいお買い物だったわ。
276可愛い奥様:2010/12/21(火) 20:53:05 ID:j3DDXG910
福袋スレあるから福袋話はそこでしたらいいんじゃないかな。

277可愛い奥様:2010/12/21(火) 21:01:54 ID:j3DDXG910
>>275
最初「LLBEAN ダッフル」でググったら全然違う物が出てビックリしたw
奥様がお買い上げになったのはこんな感じですか?スタイリッシュですね。

ttp://www.llbean.co.jp/webapp/wcs/stores/servlet/CategoryDisplay?categoryId=56671&storeId=1&catalogId=1&langId=-10&parentCategory=3628&feat=3628-tn&cat4=6249
278可愛い奥様:2010/12/21(火) 22:22:48 ID:ZboXlFtz0
>>277
おお、まさにこんなのですw
私が買ったのはポケットに横から手を入れられないのがちょっと残念だったけど、
丈は膝上ぐらいのスカートがちょい見える感じで、たぶんこれよりは短いかと。
ダッフルって、年齢的にこれからはスカートに合わせたい。
279可愛い奥様:2010/12/22(水) 09:56:20 ID:3G6wPZqI0
私はカジュアル系に疎すぎるので、
人のしてる格好見れば可愛いとかの基準はあるんだけど
この手のコートは可愛いな〜と思うのに着こなし方がわからないw
特にスカートといわれると、どんなスカート?と。
この丈も難しそうなんだよね。
デニムとか履きこなす人には丁度良いんだと思うんだけど。
280可愛い奥様:2010/12/22(水) 10:45:55 ID:pLYGJPAG0
>>279
個人的にはたっぷりフレアーのウールの短めスカートとかを合わせたい。
で、コートの裾から10〜15cmぐらいのぞかせる。
スカートの素材は、シフォンとかサテンとか柔らか系でもいいとオモ。
281可愛い奥様:2010/12/22(水) 11:39:16 ID:klyt40U80
え…、正気?
ダサすぎでしょ、それは。
ダッフルにシフォンやサテンの短めフレア、しかもそれをコートの裾からのぞかせるって。
どういうセンスだ?
282可愛い奥様:2010/12/22(水) 11:45:42 ID:kAjeWGXp0
この年でダッフルって難しくない?
デニムにあわせてもスカートにあわせてももっさりしそう。
283可愛い奥様:2010/12/22(水) 12:02:32 ID:GQo1ODsH0
コートの裾からスカートが見えるとピーコにおこられるわよ!

284可愛い奥様:2010/12/22(水) 12:36:29 ID:44fqIt3l0
自分もださいなと思ったけどひょっとしたら森ガール的なあれで
それが今風の着方なのかなと思った
285可愛い奥様:2010/12/22(水) 12:42:19 ID:AEp/ce3C0
ちょっと質問いいかしら?
FOREVER21には今まで興味なかったんだけど公式通販を
見てたら安さに驚いた。韓国系だろとかそういった突っ込みなしで
そのシーズンだけ着れば捨ててもいいや、なスタンスで購入されたことが
ある人いますか?重ね着のインナーでチラ見せ程度だったらここの
シルクキャミでもいいかなーとか考えてしまう・・・。
286可愛い奥様:2010/12/22(水) 12:44:15 ID:xpjdr0kZ0
あの縫製見たらとても買う気になれない
287可愛い奥様:2010/12/22(水) 12:54:55 ID:44fqIt3l0
>>285
2回洗ったら破れた
288可愛い奥様:2010/12/22(水) 13:06:25 ID:oLF3JHIS0
話豚切りごめんなさい。
シンプルなフープピアスが好きで色んなサイズを
集めてるんですが、どれも雑貨屋の安モノ。
シルバーもゴールドも何年も使ってるけどメッキは剥がれないし
金属アレルギーじゃないので素材はどんなのでも平気なのですが・・
みなさんはちゃんとしたホンモノ買ってらっしゃるのかな。
デザインが凝ったものや石付きのピアスなんかはそれなりの値段のもの
買うこともあるんだけど。
ちなみに安いの買う時はあまりぶっとくなく繊細にみえるものを
えらぶようにしています。
ネックレスと指輪はちゃんとしたものつけるようにしてるけど、
フープピアスだけは高いの買う気になれなくて・・
でも他人から見たら安モン付けて・・とバレバレなのかなと
どうでもいいことかんがえたりして。 
一つだけベストなサイズのホンモノ買って大事に付けるのが
大人なのかしら?
思い切ってヴァンクリの粒粒シリーズのフープ買うかと考え中。
どうでもいいこと長々とすまそ。
289可愛い奥様:2010/12/22(水) 13:10:41 ID:3G6wPZqI0
>>288
安物でもいいんじゃない?
私はすぐなくしちゃうので、あまり買わなくなった>安物
高価だと、どんなに酔っ払っててもピアスやネックレスは外すんだけど
どうも安物だと適当に扱ってしまうんだよね(よほどのお気に入りは別)。
実際手に取ると「安っぽいな・・」と思う物は買わないし
付けたいとも思わないけど、そう見えない物を見つけてるなら別に良いと思う。
290可愛い奥様:2010/12/22(水) 13:12:52 ID:07gk1+tG0
私もフープピアス(細め、YG)欲しいと思っています。
でも直径何pにしようか決めかねているところ。

>>288さんは各種持っているみたいだけど、何pのが使いやすいですか?

291可愛い奥様:2010/12/22(水) 13:30:14 ID:rcEZNj0g0
ダッフル、エホバの人が着てるイメージ
292可愛い奥様:2010/12/22(水) 13:45:57 ID:JVvWgnWcO
ダッフルにフレアスカートがダサすぎって言ってた人は何合わせるの?
293可愛い奥様:2010/12/22(水) 13:56:21 ID:7rhSHgUc0
>>291
ちょwwwトラウマになりそうw

>>292
自分もそれが知りたいと思った。
294可愛い奥様:2010/12/22(水) 13:57:52 ID:kfUpM3Y60
ダッフル私は持ってないけどいずれ欲しい。
育ちが良さそうというか頭が良さそうでスレてないキチンとした人に見える。
男の人でもダッフル着てるとそれだけで堅実なイメージで信用出来そうな気がするw
スカート覗かせるの最近なら森的でアリと思うよ。
個人的に森は重たい感じでバランスをあえて崩して
着る様な感じだから都会シャープ系ファッションにどうしても走りがちな
自分はチャレンジ出来ないけど着てる女性は純粋な感じでかわいいと思います。

295可愛い奥様:2010/12/22(水) 14:09:18 ID:3G6wPZqI0
ダッフルにフレア、私の脳内だと、
10代半ばのもっさりした、でも、ブリッコで意外と男子にモテる女子か
森ガール。
デニムも細身を履けば素敵なんだろうけど、ボーイフレンド的なのを履くと
お母さんっぽくなるなぁと変な想像しか出てこない。
人が着てるの見るのは好きだしそんな風に思わないんだけどさ。
296可愛い奥様:2010/12/22(水) 14:26:54 ID:52H9StJh0
チュチュ?ん?髪に付けるのはシュシュ?
チュールが何層にもなってるボリューム感のあるスカートが欲しいんですが
あ、若い子が着てるようなミニ丈ではなく、膝丈で黒かオフホワイトで。
以前雑誌に掲載されていて「お!これ!」っと思ったのに
店の名前を控えるの忘れちゃって…
3〜4万位だったな。
お持ちの方いらっしゃったら教えてください。
297可愛い奥様:2010/12/22(水) 14:29:25 ID:u2fJqcqfP
>>296ストレッチ効いてるのだよね。どこかで見たなあ・・・私も知りたい。
298可愛い奥様:2010/12/22(水) 15:14:14 ID:Cbr5lEYn0
3万円以上って結構上質だよね。本物のチュチュが買えそうw
299可愛い奥様:2010/12/22(水) 16:22:00 ID:zQH74Fpb0
その値段ならビリティスかな?<チュチュ
300可愛い奥様:2010/12/22(水) 17:13:25 ID:AEp/ce3C0
>>286-287
ご回答ありがとうございます。
あやうくお金をドブに捨てるとこでした。買うのやめておきます。
301可愛い奥様:2010/12/22(水) 19:32:31 ID:ZbUFaVtK0
ダッフルやロングコート+マキシとかだと、こういうイメージだわ。

http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/04/43/f0053343_2131395.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/19/43/f0053343_202687.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201008/17/43/f0053343_21294253.jpg

やっぱ森ガールっぽい。てか30代ではかなりキビしい・・・
302可愛い奥様:2010/12/22(水) 19:56:47 ID:rWlggW1W0
ダッフル、ちゃんとした作りのものならこの年代でもいけると思うなぁ。
髪ショートで背高くてスタイルのいい人が
シンプルな服装に合わせてたけど、かっこよかった。

まぁおばちゃん化しちゃってる人には似合わなそうだけど。
303可愛い奥様:2010/12/22(水) 20:01:51 ID:Z5f1Y4KKO
>>296
チュールが幾重にも…パニエの事?
インナーとしてがメインだけど
そのまま穿くのもある
304可愛い奥様:2010/12/22(水) 20:07:15 ID:07gk1+tG0
>>302私もそう思います。

菊池京子のスタイリングだったかな、
ベージュのダッフルで素敵なコーディネイトを見た。
もちろん年齢的には素材やデザインは厳選した上だろうけど、良いと思う。
変に流行を追わずにベーシックな物をきちんと合わせたら素敵なんじゃないかな。

スカート出すか出さないかはコート自体の丈にもよるから何とも言えない。
(が、301みたいなのは厳しいね)
305可愛い奥様:2010/12/22(水) 20:14:23 ID:DzqK1oYm0
>>296
パンソーとビリティスのコラボのチュチュかな?
雑誌によく載ってた気がする
値段も4万くらいだった
306可愛い奥様:2010/12/22(水) 21:09:47 ID:EZZpQlfG0
オフィスワークにつくことになって、黒のスカートスーツをアローズで買った
カジュアル一辺倒だったので、ここからどう増やしたらいいのかわからない
どこで買えばいいかもわからない…
オフィスファッションに強い方、手ごろで使える店があったら教えてくだせえ
307可愛い奥様:2010/12/22(水) 21:20:14 ID:ABp7r81n0
ダッフルは制服の印象が強い。
今更また着たいと思えないんだよね。
なんかしょっぱい気分になりそう。
そのうち子供が着るんだろうなー。
308可愛い奥様:2010/12/22(水) 21:28:14 ID:GqMK/iw+0
>>285
割と近くに店舗があるのでたまに覗くけど、他の人も書いてる様に品質良くないよ。
と言いつつ、700円だったかの夏のビスチェスカート(確かインド製)はひと夏着倒したけど。
できれば店舗で実物見た方が良いよ。自分はしまむらの方が全然マシだと思う。

>>306
デパートのキャリアファッションのフロアの物は?
自分が会社員だった頃はかっちりはエポカやセオリー、
普段はリフレクト、ナチュラルビューティベーシック、ヒューマンウーマン、ロペ
辺りを着ていた。
若い後輩がセシルマクビーのスーツ着て来て、上司にこっそり
「注意しておいてくれ」ってお願いされたw
309可愛い奥様:2010/12/22(水) 21:35:27 ID:GqMK/iw+0
>>306
あ、「手ごろ」って書いてあったね。ごめんよ。
都心の高層ビルの割と堅めの職場勤務だったんだけど
何気にユニクラーもいたよ。自分も無地のシャツやカーディガンは着てた。
ノーリーズもシンプルで派手過ぎないはやりものがあって好きだった。
310可愛い奥様:2010/12/22(水) 21:39:01 ID:6VgknJ2x0
ダッフルってジーンズしか思いつかない
311可愛い奥様:2010/12/22(水) 21:47:57 ID:CEfpJ2pf0
>>306
イトキン系のofuonとかどうだろう。
もうちょっと安いところなら、VIS、ナチュラルビューティーベーシックとか。
同イトキン系の、KLEIN PLUSやavvなんかも安。
大型ショッピングモールに行けば、その辺のテナントが一通り入ってるかな
312可愛い奥様:2010/12/22(水) 22:08:08 ID:07gk1+tG0
>>307 うちは夫と息子が着ているので、私は着づらいw
313可愛い奥様:2010/12/22(水) 22:15:04 ID:EZZpQlfG0
>>308>>311
ありがとう!恥ずかしながら入ったことないお店ばかりで、
特にノーリーズとofuonは手ごろだしコンサバすぎないし良さそう
早速行ってみます〜助かりましたありがとう!
314可愛い奥様:2010/12/22(水) 22:40:33 ID:CEfpJ2pf0
頑張れ〜

私も都心の仕事(きっちりor可愛い系オフィスカジュアル)離れて8年、
またオフィスカジュアルの仕事になった。
同世代のファッションチェックは欠かさないつもりだったが、
近所着みたいのばかりで大半が参考にならないorz
むしろ40代50代のほうがビシッと高そうなの着ている。
お姉様方に負けないようにと気が引き締まる思いだわ。
315288:2010/12/22(水) 23:01:55 ID:oLF3JHIS0
>>290
直径5センチくらいのYG色を一番よくつけます。
髪の毛まとめたりした時は8センチ程の大きめも。

フープフープ言ってますがリカコっぽくしたいわけではありません。

316可愛い奥様:2010/12/23(木) 03:01:28 ID:HUWAfEYg0
私は金が高騰し始めた頃から、アクセは18金を買うようになったよ。
それまではデザイン重視でメッキでも気にしなかったんだけどね。
2年くらい前に比べて、今は結構高くなってるかも。

友達は、最近デザインの気に入らないネックレスとか買い取ってもらったら
結構いい値段になったって言ってた。
メッキアクセサリーは年月が経ったらゴミにしかならないけど、ゴールドなら
お金に換えられるから(価値が下がるリスクはあるけど)、ちゃんとしたものを
買うのをお勧め。
317可愛い奥様:2010/12/23(木) 03:38:03 ID:cgAlgEsq0
メッキは剥げたときの悲惨さといったら。
デザインが気に入ってたのを久しぶりにとりだしたら
古色仕上げになってしまっていた。
それとアクセじゃないけれどティースプーンも。
318可愛い奥様:2010/12/23(木) 04:43:36 ID:bkc2GgXK0
>>301
うわー、可愛い〜!って思ったけど、やっぱ年齢的にムリよね・・・。
10代〜20代前半の子向けだよなぁ。
てかそこの服、そこそこの値段するのに
そんな若い子達が、トータルで買えたりするんだろうか。
319可愛い奥様:2010/12/23(木) 06:08:30 ID:VYZYWYcC0
>>296
ミッドタウンのワコールのドレスショップ?(名前は失念)に、
常にそのようなモノが飾ってありますよ
いつも可愛いな〜と思いつつ通り過ぎてます
お値段もそのライン位じゃなかったかな
320可愛い奥様:2010/12/23(木) 07:43:16 ID:5tGmCdqG0
なんでダッフルが森とかに繋がるのか自分にはワカランw
まあ最近のファッソンを自分が知らないだけだろうけど・・・・
このスレで頻出する『ヴァンテーヌ』に、ダッフルっぽいウールのコートにウールのスカート、
ロングブーツやパンプス、みたいなコーデがよくあった気がするけどなあ、記憶違いだったらごめん。
たぶん>>304の菊池京子とかと似た系統。
あと、トグルになってるのと>>277みたいにファスナーになってるのとでは受ける印象が
激しく違うキガス。
コート以外をきれいめで合わせたら30代でも全然イケるんじゃまいだろうか。


321可愛い奥様:2010/12/23(木) 08:38:25 ID:9gi0xIlX0
多分
流行を積極的に取り入れているモードオシャレ派と、
年齢なりのキチンとベーシック派が混在しているんでしょうね。

>>320 ワコールの高級ラインのワコールディア?ドレスもあるのね。
322可愛い奥様:2010/12/23(木) 08:41:45 ID:s/ia7kWs0
Invertere?のダッフルコートを5年以上前に買って
全く風を通さないのでいまだ愛用してるけど、これ好きだよ。
ウエストシェイプされてて、でっかいウールのワンピースみたい。
今年っぽくストンとしたデザインではないけど、自分の体系にはあってると思う。

すごい重いけどw
323可愛い奥様:2010/12/23(木) 10:51:15 ID:k5zHwwhr0
重いコートはもう無理orz
軽くて暖かいダウンor単衣仕立てのウールコートばっかり袖を通してしまう。
324可愛い奥様:2010/12/23(木) 11:00:21 ID:wQDK/uRf0
重いコート、時間が経つにつれて疲労が溜まって来るんだよねw
体調悪くないのに何でこんなに疲れてるんだろう…と思ったときは、
大抵コートが原因だった。
そういうコートは10回も着ないうちに捨ててしまったなぁ。結局着ないし
325可愛い奥様:2010/12/23(木) 11:34:55 ID:hDu0YeVyP
ギャルソンのダッフルだとまたかなりイメージ違うよ。
Aラインでふわっとしてて裾が変形して斜めで膝はでるぐらいの丈、
そこからギャルソンの独特なシルエットのスカート(みたいな変形のなにか)がのぞいてると
すごくかわいーなーと思っちゃう。
名前は同じダッフルで裾からスカートがみえてても、森ガールとはベクトル全然違うし。
326可愛い奥様:2010/12/23(木) 13:27:00 ID:HUWAfEYg0
>>323
>>324
まだ30で何言ってるの?体、鍛えなさいw
327可愛い奥様:2010/12/23(木) 13:35:16 ID:jKYraydu0
重いコート、去年デザイン重視で買ってしまった。
なんか疲れると思ったら、他の手持ちのコートに比べて重い。
気に入ってるのに、着るのに躊躇し始めた。
体鍛えます。
328可愛い奥様:2010/12/23(木) 13:54:05 ID:5tGmCdqG0
私もウールの重いのとかはもう嫌だな、ウインドウショッピングしてる時でも、
まずコート見たら、持ち上げて重さを確かめてしまうw
でも最近はウールも進化して、薄くて軽いのが増えてきたよね〜。

きのうGAPのぞいたら店内全品セールやってたわ。
秋口に見て気になってたセーターも全部投げ売り状態。
最近、セール時期がどんどん前倒しになってきてるよねえ。
もう最初っからその値段で売ればー、とか思ってしまうw
329可愛い奥様:2010/12/23(木) 14:05:21 ID:wQDK/uRf0
>>328
>>まずコート見たら、持ち上げて重さを確かめてしまうw

分かるw
重いコート、体力云々以前にまず血行が悪くなるんだよ。
そこから体全体が重くなる。

そして私も昨日GAP行って来た。
全品20%OFFだった。昨日までだけど。
半額になってるものも結構多く、そこから20%OFFだから、
1万円近くのパンツが2500円ぐらいだった。IYH!
330可愛い奥様:2010/12/23(木) 14:41:40 ID:INPchmbi0
GAPってどうしてネット販売はしないんだろう?
各店頭でセールするくらいなら、ネットで売る方がコストもかからないだろうに。
331可愛い奥様:2010/12/23(木) 14:43:47 ID:kvle59NT0
ジャスト30歳だけどもう重いコート着られないw
運動系の仕事してるから体力も筋力もたっぷりあるけど
乾燥性敏感肌なので重いコート着ると肩が擦れてかゆくなっちゃう。

この年でモード系って変かな?
若い頃から手持ちの服はほとんどイッセイとギャルソンなんだけど
職場でも子供の行事でも微妙に浮いてる気がしてきた。
自分の好きなおしゃれを楽しみたいけど、
まわりにも多少合わせたほうがいいかな?って迷いが急に出て来た。

徐々にカジュアル系に移行したいので、
おすすめのブランド等あれば教えてくださいー
332可愛い奥様:2010/12/23(木) 14:47:44 ID:i4eF4B6X0
自分の周りではイッセイとかギャルソン着てる人って、
40代ばっかりだけど。
333可愛い奥様:2010/12/23(木) 16:53:07 ID:78vTeEKuO
イッセイ着てる30歳が逆に気になる。
素直に見てみたい。
334可愛い奥様:2010/12/23(木) 17:23:26 ID:PVbrmFGJ0
>>330
向こうじゃ売ってるよ
335可愛い奥様:2010/12/23(木) 18:25:37 ID:37GYIJpN0
パルコに入ってるイッセイミヤケのショップ(24だっけ?)で試着したダウンはすごく可愛かった。
若い子向けだと思ったけど、小綺麗なマダムが着たら素敵かも。
バッグが好きでたまに覗くんだけど確かに対象年齢がわからん。
336可愛い奥様:2010/12/23(木) 18:42:09 ID:INPchmbi0
>334
そりゃ知ってるよ。
だからこそなぜ、日本でやらないのか謎だから聞いてみたんだが・・・・
337可愛い奥様:2010/12/23(木) 19:43:50 ID:4mJm5pUi0
>>332 50代の人が着てる。近所の人。
一人がギャルソンで働いてたらしい、モデルのようなベリーショートのかっこいい人。
一人が背が低くて痩せてるんだけどギャルソンというより無印着てるみたいに見える。
あとはデブっていうか中年体形だから本当にギャルソンなのかタグ見たくなるw
全身真っ黒なおばさんが孫連れてるのもびっくりするしね。
338可愛い奥様:2010/12/23(木) 19:50:36 ID:+QRzPZc/0
今モッズが気になってるせいか
街にはモッズコート着てるやしばかり目につくんだけど
こないだ推定60くらいのオババがカーキのモッズ着てるの
ダイソーで見てないなpgrと思った

人のふり見て ごにょごにょ

339296:2010/12/23(木) 20:37:20 ID:TK83DV710
ノシ299
有難うございます!これだ!と思わず叫んでしまいました!
ビンテージのパニエを若い子がはいてるのも可愛いのですが
この年齢で勿論一枚で着るのは無理があるなあと思っていたので
これ見た時に凄く惹かれたんです。
ざっくりしたニットとかPコートとかに合わせたいです。
教えてくださって有難うございました!
340可愛い奥様:2010/12/23(木) 20:51:43 ID:fh3+vzlx0
チュチュかわいいよね
私は甘辛ミックスが好きなので、レザージャケットとかに合わせたい

今日、ネットショップで注文したベルスリーブのファージャケットが届いたけど
これがまー見事に似合わない
でも猫がすごく気に入ったみたいで、ジャケットの上で同化している
フェイクの安物だし、猫にあげることにする
341可愛い奥様:2010/12/23(木) 21:30:22 ID:r4HTMr8A0
チュチュ、ほぼ毎年のようにギャルソンで出してるよね。
何個もあると邪魔で仕方ないから気をつけて。
私もレザーに合わせることが多いかな。
あと、ショート丈のボレロ風のウールやシルクサテンのジャケットとか。
342可愛い奥様:2010/12/23(木) 21:44:22 ID:5tGmCdqG0
>>329
ちょwww奥様と行動かぶりまくりw
もしかしたらどこかでお会いしてるかもですわw

>>340>>341
チュチュ・・・・・・・・・
オバマ大統領の娘が夏のバカンスでスペイン王室の方々とお会いする時に真っ黄っ黄のを
履いてたイメージが、私には強すぐる。
AFPNewsかなんかで見た覚えががが。
スペイン王室の方々はもちろんそんなこと気にしてないんだろうけどね。

343可愛い奥様:2010/12/23(木) 21:46:50 ID:9gi0xIlX0
私の中では
オトナのチュチュ→ビョーク、SATCのキャリー、志村けんだな。
344可愛い奥様:2010/12/23(木) 22:01:47 ID:Gyw+BpNr0
ビリティスのチュールスカート、今更ながら初めて知った!
人気商品なんだね。高くて買えないけどめちゃくちゃ可愛い!!
以前雑誌で薄ピンクの膝丈チュールスカートにカーキのミリタリーコート合わせてて
良いなあと思ったけど、それも確か3万位してた。
ペラくなくて膝丈で上品で…となるとやっぱりそれなりのお値段なのね
345可愛い奥様:2010/12/23(木) 23:21:59 ID:tbI4lkLz0
ホワイトセラミックの腕時計を今から買うのってどう・・・?
アビステのキラキラが可愛いって思ったんだけど

↓これ
ttp://www.myjewelbox.abiste.jp/html/item/001/001/item765.html
346可愛い奥様:2010/12/23(木) 23:40:09 ID:d700FwU70
香水つけてる方いますか?
今日、買い物中にすれちがった同世代位の方からとっても良い匂いがしてw
何の香水付けてるのか聞きたかったけど、全然しらない人だし
逆にこっちが怪しい人になってしまうので聞けなかった・・・
普段付けないんだけど、香水つけてみたくなりました。
おすすめがあれば教えてください。
347可愛い奥様:2010/12/24(金) 00:01:06 ID:eqiHyUvt0
香水はその人の好みにかなり左右されるからねぇ。
せめて好みの香りの系統を書いてくれないとおすすめできないよ。

花の香りが良いのか(その場合は特定の花があるのか、花束っぽいのか)、
スパイシーなのが好きなのか、爽やかなのが良いのか、フルーティーなのか、
せっけんっぽいのを求めるのか、パウダリーなのは好みか、
クラシックな名香か、流行りの新作か、人とかぶりたくないとか。

近所に香水専門店があれば、いくつか試香させてもらって、
気に入ったらムエットをもらって香りの変化をみてみるのが一番だと思う。
香水専門店がなければ、百貨店でも。
348可愛い奥様:2010/12/24(金) 00:20:53 ID:dBMTj6DY0
>346です
>347さん、レスありがとう。
そうですよね・・系統が分からないと答えようがないですよね。

あの匂い、どう表現すれば良いのか分からないけど、
甘くて爽やかでドキドキする匂い?って言うのかなw

香水専門店は、お店の前を通っただけで色んな匂いが混ざってて頭が痛くなった事があり
それ以来避けてます
やはり、行かないとわかりませんよね・・・
行ってみます!
349可愛い奥様:2010/12/24(金) 00:27:25 ID:mytAPdT60
つける人によって、同じ香水でも香り方が違うからねえ・・・・
学生時代はネーミングも含め、ずいぶんハマッていろいろと集めたけど、
社会人になってからはオードトワレさえほとんど使ってない。
やっぱりどこまでいっても日本人の職場と香水は相容れない気がして、
特に男性は思ってる以上に保守的。
中には香水だ、ってわかっただけで嫌悪感持つ人も多いからね。
いろんな人がいるから使わないに越したことはない、君子危うきに近寄らずだわ、
なんかオーバーだけどw
学校に勤めてたことがあるけど、朝礼にゲランのサムサラプンプンさせながら来たお姉さんには
やっぱりひいたもん。

でも最近、久しぶりにプライベートならまた使ってみたいと思うようになった。
で、やっぱりネーミングから入る自分なのであった。
350可愛い奥様:2010/12/24(金) 01:29:22 ID:n9DTc8yI0
>>348
甘くて爽やかでドキドキかぁ。
昨今の流行りのフルーティフローラルかな。
この年代で人気がありそうなのをいくつか挙げてみるけど、イメージが違ったらゴメン。

・クロエ:若い子もつけてるけど、20代〜30代くらいがハマる気がする。
  フレッシュで華やか、女性らしい。ただし人とかぶりまくる。

・シャネル チャンス:シャネルにしてはクセがなくつけやすい。
  フローラルの中に爽やかさがある。最後はパウダリー。

・シャネル ココマドモアゼル:チャンスよりエレガントなフローラル。
  トップはフルーティ。どこか可愛らしさのある大人の女性のイメージ。

私の好みの中から書いてるから、偏ってる自覚はある。
個人的に秋冬は、もっと重くてフローラル(そしてパウダリー)なのが好き。

上記の物よりクセの無い軽い香りが良いなら、ロクシタンとかで探してみると良いかも。

香害にならないためには、つける場所と量、そしてTPOが大事だよね。
私も気をつけよう。
351可愛い奥様:2010/12/24(金) 03:02:09 ID:ZG2ip7IxO
>>345
可愛いと思う!けどセラミックといえばシャネルだし、もどきと思われたら嫌だなぁ
でも私もほしいくらい可愛いんだけどねw買っちゃえ!
352可愛い奥様:2010/12/24(金) 04:18:16 ID:MlzQy3kb0
UGGブーツって30代ではイタイでしょうか。
353可愛い奥様:2010/12/24(金) 04:45:56 ID:XMVnD6iW0
>>352
いえ別に痛くないです。
似合っていれば。
354可愛い奥様:2010/12/24(金) 09:34:09 ID:t9leshGT0
UGGとかのシープスキンブーツってもう定番だと思っているんだけど。
暖かくて、この数年、私にとっては大活躍必需品。
UGGやemuが「いかにも」で恥ずかしいなら、コール・ハーンとかの
少しカジュアル目なムートンブーツだとスカートにも行けたりするよ。
355可愛い奥様:2010/12/24(金) 09:38:08 ID:xSXYlFMaP
>>331
GANRYUとかアンダーカバーは?
今のアンダーカバーはけっこう小綺麗だし。

自分はギャルソン好きだから30でギャルソンを変だとも思わないけどね。
もちろんTPOは大事だけど。
ギャルソンて知り合いの二十歳前後の男のコがよく着てるかと思えば
四十オーバーのおばさまも着てるし、変わったブランドだよね。
356可愛い奥様:2010/12/24(金) 09:44:31 ID:ZsfHrZok0
ここってモードな奥様多いよね。
クール系コンサバばっかりなので、ギャルソンとか着たことないや。
モード奥はカジュアルな洋服はどこで買ってるんだろう。
357可愛い奥様:2010/12/24(金) 10:48:32 ID:zRsW9VJy0
私はアルマーニのマーメイドラインのドレスにピンヒールとか
レトロな位女っぽい服が好きなので、ここでは異端かもしれない
普段はシンプルな服も多けどね

358可愛い奥様:2010/12/24(金) 10:57:56 ID:GfEiBtTqP
>>357
レトロな位女っぽい服って素敵だよ。
雑誌に載ってるものを追いかけるだけがファッションでもなし。
私はダイアン好きの柄ワンピ好き。
自分にしっくりくるので。
レオナールとか着てる派手なおばちゃんになろうと夢見てます。
359可愛い奥様:2010/12/24(金) 11:21:01 ID:I91gL1BY0
>>356
私もギャルソン好き。
カジュアルもギャルソン(ジュンヤとか)で買ったりするけど、
後はLIMIとかズッカが多い。
部屋着はフラボア、ツモリも楽な服が多いので時々見に行く。
でも、バッグや靴はモードモードしていないのがすきなんだよね。
360可愛い奥様:2010/12/24(金) 11:50:25 ID:xSXYlFMaP
>>357
私もギャルソン好きだけど
カジュアルなのはアンダーカバー、マルジェラ、ARTS&Scienceとか。
あとROSEBUDもけっこう好き。

女らしいレトロな服もいいよね。
レトロ違いだけど、アンティークのワンピースとか見るの好き。
似合わないからなかなか買えないけどw
361可愛い奥様:2010/12/24(金) 12:01:24 ID:Lj1/NZwj0
少々スレチだけど、ここにいらっしゃる奥様のセンスが好きなので。
小旅行で使うバッグorスーツケースってどんなの使ってます?
コムサは三十路にはつらいし、リモワサルサは持ってる人だらけ・・・。
おしゃれな人ってどういうの持っていくのかしらと。
いい旅館とかホテルにも行けて、重くないやつってないのかしら。
362可愛い奥様:2010/12/24(金) 12:12:38 ID:Lj1/NZwj0
>>357
私もそういうのすごくいいと思います。
ビクトリア(ベッカム)がときどき着てることがあるけど、
あれはすごく好きだわー。

>>358
レオナールはサッチーのせいであれなイメージを持つ人もいるけど、
プリントとかすごく上品だよね。お値段さえ何とかなれば私も買いたい。
363可愛い奥様:2010/12/24(金) 12:55:09 ID:I91gL1BY0
小旅行用はプラダのバッグとスーツケースが重宝してる。
今も売ってるのかどうかわかんないけど、スーツケースも軽めだったよ。
あ、でも海外では不安かな。
海外用は質実剛健のサムソナイトw
364可愛い奥様:2010/12/24(金) 13:07:53 ID:3PbxIicCO
>>361
私はシャネルトラベルラインとか、LVかな
語弊あるけど汚い国や治安微妙な国いくときはサムソナイト
365可愛い奥様:2010/12/24(金) 14:02:40 ID:vJDrIh+k0
>>331です。
アドバイスくれた奥様ありがとう!
手持ちの服と合わせられそうなブランドが多くて助かりました。

祖母のおさがりの初期ギャルソンはいまだに虫喰いもしなくて丈夫すぐるw
今から買い物に行くのでアンダーカバーなどなど見てきます。

サムソナイトにもう一票w
366可愛い奥様:2010/12/24(金) 14:53:44 ID:3X67pX+R0
私ならヨーロッパはブランドがすぐわかるバッグはやめとく。
>>364さんと同じ理由。
ジャ○コでさがす。
367可愛い奥様:2010/12/24(金) 14:56:26 ID:uwyll/d20
どー考えてもババアの趣味過ぎてついてけない。
なんなのここ。
368可愛い奥様:2010/12/24(金) 16:18:50 ID:xSXYlFMaP
スーツケースなら私はサムソナイトよりエースだな。
エースは何年か前まで日本でサムソナイトのスーツケースを作ってたところ。
エースが作ってた時のサムソナイトはいいけど、
今のサムソナイトよりもエースの方が作りがしっかりしてると思う。
キャスターも大きめで軽くて動かしやすいし。
369可愛い奥様:2010/12/24(金) 16:48:10 ID:qv7/U38N0
うちは親の海外駐在時から
海外はずっとサムソナイト一筋だ。昔は普通に買えるのがこれ位しかなかったんだけど。
リモワのサルサも軽さに惹かれて買ったけど
ビスケットが粉々になった(ろくに梱包しなかったので当然)ので
やっぱりサムソナイトのハードケースを一番よく使ってる。
>>368
エース、好きだ。ジュエルナローズの
トート(最近よく雑誌に出てる)安いのにしっかりしてて重宝してる。

小旅行だと、こ綺麗な人はヴィトンを持ってるのが目に付く気がするけど
もしかしたら最近持ってるのは中国の人かもしれない。。
370可愛い奥様:2010/12/24(金) 17:09:16 ID:CLrtD4d80
グローブトロッター使ってる人居ますか?
かわいいなぁと思ってるんだけど、
使い勝手等どうかなと思って。
371可愛い奥様:2010/12/24(金) 17:54:08 ID:FNpHJZzd0
>>368
あ、そうなんだ。
サムソナイト、私のは10年以上前のなんだけど
全然壊れないから重宝してる。
エースが良かったんだね。

>>370
グローブトロッター、夫が持ってるのけど微妙らしい。
結局出張の時はポーター、社員旅行や海外出張のときは私のサムソナイト使ってる。
サムソナイトも使いやすいとは言えない旧デザインなんだけどね。



372可愛い奥様:2010/12/24(金) 18:14:31 ID:Rh5pshFk0
私もプロテカだな。何年か前の限定のストロベリーアイスっていうピンク使ってる。絶対間違えない!
10年前のサムソナイト(エース製)も持ってるけど、
重量制限厳しくなってから、軽いジッパーのプロテカを買い足した。
頑丈だけど、エコノミーの荷物多い私には厳しい

プロテカはキャスターのトゥルトゥルがすごい。
空港内の移動が楽。
373可愛い奥様:2010/12/24(金) 18:53:53 ID:zRsW9VJy0
>>361
小旅行って国内1〜2泊位のイメージですか?
超高級旅館やホテルだと、やっぱり服に合う素敵なのがいいですよね

1泊:エルメスの大き目のバッグ(グレージュ)
2〜3泊:グッチ(白)かエトロ(赤系ペイズリー)のボストン
3泊〜:上記ボストンか、ヴィトンのメンズのキャリー(ココア色)
4泊〜:上記かリモワ(ワインレッド)、プラダのスーツケース(黒)

ブランドが見事にバラバラだわw
その時必要なサイズで気にいったデザインのものを買ってたらこうなりました・・・

プラダのスーツケースは頂き物なので悪く言うのは気が引けますが、
最初ナイロンで軽い!と喜んだものの車輪のつき方が悪いため扱いにくく、
必然的に転がす時に重く感じてしまいます
真上に持ち上げる分には、普通のハードケースより軽いのですが・・・
その上当然ナイロンなので傷つきやすく、すぐに表面が破れたりしたので、
あまりお勧めしません
374可愛い奥様:2010/12/24(金) 22:15:20 ID:mhpYhHNh0
>>367 それは、スレチ人間が8割を占めるからw
375361:2010/12/24(金) 22:21:52 ID:Lj1/NZwj0
みなさん、いろいろありがとうございます。

海外用大きいサムソナイト(エース製)は9年前に買ったものが2つとも寿命。
車輪交換代に2万近くかかると言われて、新しいのを買うべきか悩んでます。
私はエコノミーしか乗らないのでハードケースの重さが痛いんですよね。

一方、国内とアジア用トロリーケースはノーブランドから新しいのを探し中です。
国内で気取ったリゾートに行くときとか、服はおしゃれしてても鞄がこれじゃあね、と。
国内限定と思えばヴィトンもいいですね。中田イメージが強いですけれども。

>>371
グローブトロッター、具体的にどう微妙なんでしょう?
汚れやすいとか?
376可愛い奥様:2010/12/24(金) 22:26:49 ID:mhpYhHNh0
>>375 40代なんだから40代スレで訊けばいいのに
377可愛い奥様:2010/12/24(金) 23:13:52 ID:P4ft9xEq0
ダイアンのラップワンピを着てる人に質問です。
コートはどんなの合わせていますか?
378可愛い奥様:2010/12/25(土) 01:31:28 ID:yIJh086E0
ホントだ、40代スレと使い分けしてるw
402 :可愛い奥様:2010/12/24(金) 09:14:56 ID:Lj1/NZwj0
>>399
ワンピース着て行ったことがあり。
ちなみにPAULE KA。

私は足21.5cmだけど、普段は車移動+勤務先ではローヒールに履き替えで、
全然歩かないからかヒールは良く履きます。
足のサイズって関係あるのか。
このサイズだと、海外ブランドのほうが気に入ったデザインが見つかりやすくて
どうしてもヒールになっちゃう。
せめてあと1cm大きければ国内ブランドもいけるのに。
379可愛い奥様:2010/12/25(土) 03:17:09 ID:5pO1Trw3O
>>377

自分はあれは基本冬は着ないことにしている
自分が持ってるのが全部プリント柄であんまり冬っぽくないから、ってのもある

あえて着るなら裾からワンピースが見えない丈で存在感アリアリなゴージャスorエレガント系コートかな
前を開けたりせずにコート自体をワンピースのように着込む
ヘアスタイルは毛先が遊ばないアップ、コート着てても脱いでてもどちらにでもシックリくる靴
こんな感じならバラつかずに上手く着られそう



書いてて着たくなってきた
年明けたら着ようw

380可愛い奥様:2010/12/25(土) 08:30:11 ID:r98gtB9F0
361=365です。

たまにID一緒だけど別人ですというレスみで疑ってたのですが、
本当に一致することあるんですね。
同じマンションの奥様かしら?
ポールカを着てて40代で足が21.5らしき人・・・探してみます。

>>377
ラップワンピはタイツの色も困りませんか?
ワンピのベースの色にもよるかもしれないけど。
381可愛い奥様:2010/12/25(土) 08:31:11 ID:r98gtB9F0
↑訂正
361=375です。
382可愛い奥様:2010/12/25(土) 10:49:08 ID:t9X9pVpn0
そんな言い訳いいよwww
文章の特徴全く一緒じゃないwww

ここで40代書き込むなって書き込みがうざいと思っていたけど
本当に40代がいたとは…
383可愛い奥様:2010/12/25(土) 10:49:18 ID:imZuVilU0

最近はコートからスカートが出ててもおかしくない
らしいけど、私には全然理解できなくて(30歳)、
冬はダイアン封印してました。

でも>>379さんのレス見てほっとしました〜
384可愛い奥様:2010/12/25(土) 11:08:19 ID:ILDDllpCO
>>382
40代の婆ばあウザイ出ていけと毎度書いているのも40代なんだよ。
過去スレ見たらわかるけど。
385可愛い奥様:2010/12/25(土) 12:57:05 ID:2uXZBPPA0
>>371
微妙なんですね、残念。
私もどう微妙なのかキニナル。教えて頂けると有り難いです。
アナスタシアが欲しいんだけど、もう売ってない。
リバティでかわいいの出ないかな
386可愛い奥様:2010/12/25(土) 15:37:10 ID:YTvu3lNE0
ショートコートからはスカート出ててもおkだと思う。
何も出てない人って、下に何も着てないみたいで見ててどきどきするもん。
ロングコートからロングスカートが出てるようなのがもっさりするんでそ。
387可愛い奥様:2010/12/25(土) 17:20:21 ID:XxLUsk+Z0
>>382
いや前にも婆臭くて変だなと思ってID検索したら
40代がここと往復してるの見たことある
388可愛い奥様:2010/12/25(土) 17:23:59 ID:CvgZl7mS0
どっちでもいいよ。
389可愛い奥様:2010/12/25(土) 19:33:26 ID:a2NQwVrU0
両スレカキコ疑惑、自分語り大好きなレス内容だから同じ人でしょ。
同日は違うスレでもIDかぶる事を知らなかっただけなんじゃない?
40位なのかもしれないけど暗黙のルール位守ればいいのに。
390可愛い奥様:2010/12/25(土) 19:48:50 ID:VlGJ+k9jP
夜中12時前後も要注意だねw
IDかぶったことあるけど、五年前に別板で一度あったきりだ。
最近はKからの攻撃で鯖移転したりなんだで中味も変わってるし
IDかぶりは出にくいんじゃないのかなー。

今日はクリスマス寒波とやらで、晴天なのにものすごく寒かった@東京
さすがに綿のコートはもう無理ぽ。
391可愛い奥様:2010/12/25(土) 21:36:06 ID:A0rBq4z90
ダイアンとかイマドキ恥ずかしくないの?
柄のラップワンピなんて5年前じゃん
392可愛い奥様:2010/12/25(土) 23:33:59 ID:YVYuUuynO
↑買えないからって僻まないの!
393可愛い奥様:2010/12/25(土) 23:36:52 ID:fS5PGhc80
まー38とか39だったら往復しててもしょうがないんじゃね。
つかいちいちそういうのIDチェックしてる方が怖いわ。
20代奥様のファッションスレはないんだっけ?
394可愛い奥様:2010/12/25(土) 23:56:18 ID:A0rBq4z90
>392
持ってるけど恥ずかしくて着れないよ
タンスの肥やし正に
395可愛い奥様:2010/12/26(日) 00:14:01 ID:oCdjRrqD0
どうでもいいんだけど、IPアドレスからIDが決まるんじゃないのかな?
だとすれば、マンションで一括して光回線とかだと、
別人でもそのマンションの人なら同じIDになるのでは?
396可愛い奥様:2010/12/26(日) 01:48:56 ID:J1xvb3EJ0
そりゃ、5年前のものもってこられたらねーえ
397可愛い奥様:2010/12/26(日) 05:40:19 ID:O2fgN+FVP
ダイアンなんかいまじゃ定番じゃん。

五年前のものはやめたほうがいい。
398可愛い奥様:2010/12/26(日) 08:33:03 ID:tq+zDifAO

恥ずかしくて着られないようなものなら処分すればいいのに
自分は気に入ってるものは5年前のでも着るよ
逆に今よくあるストンとした形のワンピースの方が苦手
どうもモッサリした感じになる
お店では「ウエストマークすれば」とか言われて勧められるけど
変なシワ寄るしそこまでして着たいモンでもない
チュニックも妊婦っぽくなっちゃって無理
いい加減モッサリラインが終わらないかと願ってる
あんなのが長らく流行るとスタイル悪い人工が増えるばっかりだと思う
399可愛い奥様:2010/12/26(日) 08:49:02 ID:rsEr5WoXO
もっさりラインが永遠に定番化しますように!
400可愛い奥様:2010/12/26(日) 08:55:46 ID:3/Y0Pl7F0
いつももっさりラインなママ友とベビースイミングに行ったら
めちゃくちゃスタイルのよい人でびっくらこいたw
産後半年しかたってないのに腹肉ぺったんこ。
もったいない。
401可愛い奥様:2010/12/26(日) 10:04:11 ID:Oo/96XmOO
>>400
脱いだら凄いって、1999のなんちゃらって歌みたい。
402可愛い奥様:2010/12/26(日) 10:10:47 ID:xbRNnh8xO
身長のあまりない自分はすとんすぎるワンピースを着ないけれど
手足が長い人が、首なども出してすっきり着ているのを見ると
小顔効果があるんだろうなと思っている
403可愛い奥様:2010/12/26(日) 10:18:54 ID:Fx30Jaqg0
自分も身長が有って手足細いから、
ストンとした形のチュニックとかワンピースは似合うし好きだ。
レギンス履いてヒールサボ履けば、細く見えるのと脚長効果両方有るし。
胸下切り替えよりはマシだと思うけどな。
妊婦っぽくなっちゃうって、デザインと着る人次第じゃないだろうか…
あんまり安っぽいのは着ないようにはしている
404可愛い奥様:2010/12/26(日) 14:48:31 ID:J1xvb3EJ0
身長170以上ある人がチュニュック着てたけど、
やっぱりセンスなく見える。
スタイルがよく見えるものじゃないよね
405可愛い奥様:2010/12/26(日) 17:03:28 ID:tq+zDifAO

モッサリ人気ありすぎでワロタw
あれは不景気でただでさえ売れないのに、体系選ぶデザインだと余計に売れないから
なんとか無理矢理流行らせて「ほーらモッサリ体系のあなたでも着られます!」ってな
アパレルメーカーのとにかく買え買え陰謀だと思ってる
自分はちっとも素敵だとは思えない
だいたい一般人でセンス良く着てる人なんてまずお目にかかれない
チュニックなんて一歩間違えたらババ服と見分けがつかねえのばっかしw
406可愛い奥様:2010/12/26(日) 17:26:11 ID:m6Hs6Qxx0
>>370
庶民が普通の旅で使う物ではないと感じた。
頑丈だけどとにかく重い!
自力で旅する人、移動の多い人向きではないよ。
超過料金なんて気にせず、荷物持ち等も全て人任せな人が使うのはかっこいいと思う。
あと、グローブトロッターでコロコロ付きを使ってる人を見ると残念な気持ちになる。
407可愛い奥様:2010/12/26(日) 17:34:04 ID:BsVb6fma0
あれって船旅用だって最近テレビで知ったわ
408可愛い奥様:2010/12/26(日) 18:06:07 ID:xdqVXSIv0
>>370
もち手の長さのせいなのか、凄いコロコロしにくいよ。
腰に負担がかかるせいで足まで疲れる。
あれは金持ちが召使に持たせるものだからね(ヴィトンもだけど)。

>>407
ヴィトンもだけど、海外の金持ちは召使に船旅用にってことで
重さなどは関係ないんだもんね。
庶民にはハードルが高すぎるよ。
409可愛い奥様:2010/12/26(日) 20:10:14 ID:ccnz0X750
自分が好まないワンピの型を必死に馬鹿にしてる人、センスなさそう。
ワンピの種類ではなく形や体形で、見栄えなんてかわるだろうに。
410可愛い奥様:2010/12/26(日) 20:43:29 ID:ONHgSUvU0
むかしから細身のチュニックやロングシャツは売ってたよね。
お腹に張り付くし、太ってると体が入らないけど。
布が多くてバフバフしてるのだけがチュニックではないから今更廃れようもない気がする。
411可愛い奥様:2010/12/26(日) 22:42:05 ID:UZbPoifU0
寒い、めっちゃ寒いんだけど・・・・今年買った裏ボアコートが活躍して嬉しい。
412可愛い奥様:2010/12/26(日) 22:43:37 ID:tq+zDifAO
>>409

そうね
自分はセンス無いから麻木クニコとか磯野キリとかが着てそうな
チュニック≒ババ服の良さがちっともわからないわ
ごめんなさい
413可愛い奥様:2010/12/26(日) 22:59:06 ID:rsEr5WoXO
何この人w
性格悪いと顔に出てせっかくのオサレが台無しよ〜
414可愛い奥様:2010/12/26(日) 22:59:12 ID:J1xvb3EJ0
>>412

>>409は毎日センスのあるチュニュックなんだよ。
わたし達にはないセンスがあるお方なんだよ。
415可愛い奥様:2010/12/26(日) 23:07:27 ID:s6ER4jMC0
チュニュック地味に来るなw
416可愛い奥様:2010/12/26(日) 23:54:08 ID:+k5Mg4Rk0
>409と>412は何と戦っているんだろう
417可愛い奥様:2010/12/26(日) 23:54:58 ID:+k5Mg4Rk0
ちがった
412と414だった
418可愛い奥様:2010/12/27(月) 00:13:11 ID:eXM0YZ9C0
人のファッショングダグダ言う前に部屋の掃除でもしてなさい。
419可愛い奥様:2010/12/27(月) 00:57:15 ID:lB+5eR9tO
39歳、子供なし、会社員。153センチ40キロあるなしのチビガリ。
D&G、MAX&CO、LOVEモスキーノ辺りとユニクロ大好き。

D&Gが撤退するので、レッドヴァレンチノが仲間入り。
実は、ドメスティックブランドよりインポートの方が小さいサイズも展開しています。
同じ理由で、靴もTOD'Sかフェラガモ、デパートのオリジナルインポートですね、22センチ。

似たような体型の奥様方のお話が聞きたいです。
420可愛い奥様:2010/12/27(月) 09:27:36 ID:iqPXahIE0
Max&coって20代独身の頃によく着てたけど若向けじゃない?
ほかのラインナップも39にはちょっとアレな気が。

でもイタリアブランドのヤング向けは確かにサイズが小さいから
チビガリさんにはいいのかも。
421可愛い奥様:2010/12/27(月) 11:22:01 ID:Gkt0b+YQO
ダウン+デニム+ブーツの人多過ぎw
冬の主婦の制服化してるわ
422可愛い奥様:2010/12/27(月) 11:41:28 ID:gj2HpfnV0
それは場所によるんじゃないの
ワンマイルなら主婦じゃなくてもみんなそんなもんだし
423可愛い奥様:2010/12/27(月) 11:42:08 ID:hDQ/rUsk0
>>421
どこかのスレで
「若く見られてしまってイヤだ、年相応に見られたい」と
どうつついてもJJな奥様の書き込みがあったんだけど
誰かが「ブーツカットのデニムをはけ」とシンプルに回答してて笑ったのを思い出したw

その後、他の人の即レスで
「脇に刺繍があるブーツカットは上級者の証だぞ」とあって悶絶した。
でも動きやすくてあったかくて・・・だと、薄手のダウンとかナイロンキルティングのジャケットに
デニムとブーツ(おしゃれさんならブーツイン)になるのは必然かもしれないね。
そしてスーパーにいく時は、ちっちゃいバッグに財布とケータイとかを詰めていくのだ。
424可愛い奥様:2010/12/27(月) 12:34:21 ID:0F9LNu4kO
>>423の内容がいまいちわからない。
JJってなに?雑誌?なんかの略語?
なんでそれだけのレスでわかるの?

小さいバッグに財布、携帯って年齢問わず誰でもしてるけど?
425可愛い奥様:2010/12/27(月) 12:51:23 ID:gj2HpfnV0
>>424の理解力のなさに驚く
426可愛い奥様:2010/12/27(月) 13:06:35 ID:Xsh5zWtS0
423は駄文
427可愛い奥様:2010/12/27(月) 14:29:13 ID:Gkt0b+YQO
>>422
いや、銀座行ってもたくさんいるんだってw
428可愛い奥様:2010/12/27(月) 14:31:50 ID:iqPXahIE0
自分は違う格好してればいいんじゃないの?
制服状態の服装なんて没個性で大衆に埋没して、逆に全く目に入らないけどなぁ。
429可愛い奥様:2010/12/27(月) 14:53:27 ID:IyATjZoY0
銀行て、めかし込んで行くところでもなかろうにw
430可愛い奥様:2010/12/27(月) 15:27:56 ID:EmHd6rKC0
風邪ひいてボロボロすっぴんダウンにブーツで
銀行行ったら、ATM近くにいるみずほのおじいちゃんに
キティちゃんグッズをたくさんもらった・・
テッシュやらキッチンペーパーやら。
生活に困ってると思われたのかもしれないw

>>429
今度めかしこんで同じ銀行行ってくるw
431可愛い奥様:2010/12/27(月) 17:32:43 ID:xydX98vh0
ま、まさかと思うけど >>429 >>430

>>427の「 銀 座 行 」 を 「 銀 行 」 に

読み間違えたの!?ww
432可愛い奥様:2010/12/27(月) 17:38:07 ID:eUCtnVWc0
>>429の勘違いに>>430が乗ったんじゃないかw
銀行ww
433可愛い奥様:2010/12/27(月) 17:48:46 ID:IyATjZoY0
ぐおおおごめんなさいいいいい
434可愛い奥様:2010/12/27(月) 17:51:14 ID:xydX98vh0
>>433
罰として、ブーツカットデニムにダウンで銀座に行って来なさい!w
435可愛い奥様:2010/12/27(月) 21:03:02 ID:bGXdjsc5O

やっぱブーツカットは罰ゲーム級にヤバイですかね
私はO脚・貧脚でスキニーはくと貧相ラインが強調されて哀れなことになる
ブーツインなら何とかギリギリ人前に出ても迷惑にならないかも?なレベル
そんなわけでブーツカットは自分の中では勝手に定番化してる
一応、いかにも!なブーツカットではなく
「ややブーツカット」とか「言われてみればブーツカット」みたいのを選ぶようにしてはいますが

ちなみに今日もパッと見ストレートに見えるブーツカット&ダウンでしたorz
地方都市だから許してください
O脚にはブーツカットは神アイテムなんです
436可愛い奥様:2010/12/27(月) 21:29:57 ID:+PQ6vS3JP
今日、銀座wに行ったけどたしかにそんな格好の人を何人かみたなあ。おもにデパ地下。

今はブーツカットの存在も過渡期だよね。
一部オシャレな人がはきだしてるけどブームってほどでもないし、
前時代の異物的な雰囲気ではいてる人の方が多いかもだし。
友人鬼女にヘビメタ好きでいまだにバラ刺繍入りのブーツカットデニムをはいて
昔の兵藤ゆきみたいな髪型の三十路姐さんがいるが、
そこまでいってると逆にすごくかっこいい。
モデルのりょう似で背も高くてスタイルがむちゃくちゃいいからって素材の良さもあるだろうなあ。
437可愛い奥様:2010/12/27(月) 21:45:45 ID:9woe3GjcO
ダウン着だしたら負けかなと思って手を出していない。
薄い羽毛布団を着るような感覚だろうなと勝手に想像して、
あまりの暖かさに他が着れなくなりそうで。
見た目がどうしても好みじゃないのもあるけど。
438可愛い奥様:2010/12/27(月) 22:22:37 ID:SxldSZXq0
銀座→銀行の流れワロタwww

>>437
それわかるわ、いや自分エディーバウアー何着も持ってるけどwなんつーか、ほんと実用着?
毎年オサレダウン、ってのが次々出てくるけど、フリースとかと同じで、どういじってみても
ダウンでオサレとか無理だって!って思う。
439可愛い奥様:2010/12/27(月) 22:41:24 ID:mlH394+00
ダウンあったかいよ。
「鳥のお母さん(誰?)ありがとう」と思うほど暖かいよ。
5年ぐらい着たけど、最近は都会に引っ越して着る機会も減った。

30代でダウンをオサレに着るなら、
ショートのほうがモサく見えない気もするが、
短い丈だと今度は尻が寒いんだよな。
440可愛い奥様:2010/12/27(月) 22:47:26 ID:JX0/U4M+0
>>438
自分はフィギュアスケート観戦用にパタゴニアのロングダウン買った。
細身でモコモコしてないのが良かった。お洒落ではないかもしれないけどねw
公式サイトの画像はモデルはいいのにかっこ良く見えなくて残念。

ブーツインは飽きたけど普段着には止められないorz
最近ジーンズも貧相に見えちゃって自分的にお洒落アイテムじゃなくなったしな。
ボトムス何着ようか。
441可愛い奥様:2010/12/28(火) 00:14:17 ID:4JvRCdRP0
ひざ丈デニムスカート欲しいんだけどどこ行ったら売ってるの?
ユニクロのヤツはミニ過ぎだけど、あれくらいのカジュアルなのが急に履きたくなったんだけど。
442可愛い奥様:2010/12/28(火) 00:18:39 ID:ZFJxhaT20
ZOZOで探してみたら
443可愛い奥様:2010/12/28(火) 01:36:18 ID:Y1KwF+7E0
ブーツカットの人って
他の部分、髪型やお化粧が古くさい場合が多くない?
逆にそこらへんが今時(表現古いけどw)だと
そんなに違和感ないや。
444可愛い奥様:2010/12/28(火) 02:29:55 ID:O0VXudLSP
>>441
ご近所で探すならほっこり系の店に結構ある。
通販でよければデニムメーカーのサイト。
445可愛い奥様:2010/12/28(火) 02:44:48 ID:LuYtbAjc0
446可愛い奥様:2010/12/28(火) 02:52:50 ID:PCfHVoh70
ダウンは毎年微妙にモデルチェンジしてるよ。
やっぱりちょっと前のはモッサリしてるし、流行あるよ。

いつも思うけど、
内側ボアのベンチコートとロングダウンどっちが観戦中は暖かいんだろう?
447可愛い奥様:2010/12/28(火) 03:02:51 ID:A9l7gXPg0
>>445
そこのデニムってどれも
ほっこりさん向けのモッサリ仕様なんだよなぁ・・・
448可愛い奥様:2010/12/28(火) 03:49:11 ID:xShYIUNR0
>>436
その兵藤ゆきカットの美人を見たら、
惜しいなー惜しいなー、なんでその素材でそのスタイル!と思うだろうな。

今はデニムのスカートが流行っているのかい。
リンク先見たけど、30代後半にはキビシイな。
449可愛い奥様:2010/12/28(火) 04:24:08 ID:/8dDfLoy0
ダウンは軽いから良いんだよね。
450可愛い奥様:2010/12/28(火) 09:23:08 ID:0OVR1YwHP
ブーツカット履いてパーカー羽織ってネイルサロンに行ってきま〜す。
駅ビルだけど、近所だし帰りに買い物たくさんするする予定だからと
自分に言い聞かせて・・・帰ってきたら最初っから読もうっと。
451可愛い奥様:2010/12/28(火) 09:43:14 ID:/9DylgcB0
>>440
ボトムス、細畝コーデュロイのスキニー最強。ブーツインもできるしあったかいよ。
この夏は暑すぎて結局ジーンズは履けなかった、こんなのは初めてだ。
でも今度は寒すぎてジーンズは冷たくてイヤン・・・・今年はジーンズの出番減っちゃった。

>>441
定番だからGAPとかでしょっちゅうセールになってるよ。
30代なら膝丈かちょい上が使いやすいかもね。
ドミンゴって20代の時よく買ってたけど、いつの間にあんなに高くなったんだw

452可愛い奥様:2010/12/28(火) 14:33:08 ID:rYYKY3Xu0
>>451さんはおしゃれサンだな。
細畝コーデュロイの提案ありがとう〜早速ショップ覗きに行ってみるよ
453可愛い奥様:2010/12/28(火) 14:42:30 ID:bWJIBT8O0
横だけど、細畝コーデュロイなら白〜ライトグレーの明るめカラーがおすすめ。
足太く見えるかなーってずっと敬遠してたけど、買ってみたらすごく使えるよ。
454可愛い奥様:2010/12/28(火) 15:10:45 ID:rYYKY3Xu0
>>453 レスありがとう!
自分、下半身デブなので白〜ライトグレーって全然頭になかった。
イケるかな…お店にあったらいいな。
455可愛い奥様:2010/12/28(火) 15:59:15 ID:c1AoJT/60
>>406
>>408
亀だけどありがとう
ド庶民なのでやめておきます
456可愛い奥様:2010/12/28(火) 16:01:51 ID:nwIm7gd80
よく挙がるmaxmaraのコートって30万円するんだね。
私が30代を卒業するまでの間に買えるようになるとは思えない。
457可愛い奥様:2010/12/28(火) 17:29:58 ID:hpxKnuWJ0
MaxMara、モノは悪くないよね
でもコートだとガッシリしたラインというか、細身ではないし、
今風のラインは作りにくいと思う
逆にいえば定番だから、長く着ても違和感がないというのはあるけどね

それなりにカッコよくなるとは思うけど、自分が「素敵!」と感じたコート姿の女性が、
MaxMaraったことはないな
458可愛い奥様:2010/12/28(火) 18:41:42 ID:s642o6W50
ボトムス、この冬はデニムの代わりに
グレーとかカーキのミリタリースキニーにしてる。
足もとにボリュームがあるブーツとかレッグウォーマー、
ダウンとも合わせても、シルエットがすっきりしてていいよ。
459可愛い奥様:2010/12/28(火) 20:34:33 ID:3yhvp5VcO
身長低い方、ワンピースはどういうのを着てますか?
カジュアル一辺倒だったのがなぜか心境の変化で、
急に女らしい服が着たくなり、特にワンピースが気になるのですが
ちびっこにワンピースは難しいかな、とも思います。
実際着てる方はどうかなと思い、質問しました。

これだけでは(ry今月のドマーニがデニム特集なので買ってみたけど、
相変わらずロールアップが多くてがっかり。この時季にできるわけないのに。
あとは、ちびっこには鬼門のブーツイン。背が高い人がうらやましい。

やっぱり基本はスキニーだけど、ブーツカットも載ってた。
460可愛い奥様:2010/12/28(火) 21:11:44 ID:cNwRWtZ90
ちびっこねえ……
461可愛い奥様:2010/12/28(火) 23:27:55 ID:4dul+Kl/0
たとえ背丈が小学生並みでもお顔はしっかり老けてるんだから
ちびっこって表現はイタイよ。
チビなのが恥ずかしくてごまかしてるだけだろうけど。
462可愛い奥様:2010/12/28(火) 23:41:19 ID:yjtE2fgp0
そんな嫌味ばっかり言いなさんな
463可愛い奥様:2010/12/28(火) 23:54:03 ID:BsEh4mxRP
低身長の話題に必ずかみつく人がいるよね。異常だよ
464可愛い奥様:2010/12/29(水) 01:34:39 ID:7IqxfSHE0
低身長って何着てもいまいちモッサリっていうか、着こなせないというか・・・
一体、どういう服装が似合うんだろ。
もう20代の頃からずっとカットソーにスカートばっかり。
パンツスタイルなんて裾は大幅に切らないとダメだし、ちんちくりんに見えてどうも穿けない。
465可愛い奥様:2010/12/29(水) 03:03:38 ID:1e/2OxgY0
身長ではなくバランスが問題だと思う。
8頭身の150pも居れば、7頭身も無いような平均身長以上の人も居るし。
それぞれを遠目から見ると前者のほうが身長高く見えたりする。

>>464
パンツはヒール高めの靴に合わせるよう股下長めに裁断して貰うと、
穿いた時多少はごまかせるよ。靴脱ぐ場所では穿けないけど。
身長より、自分の雰囲気に合う事を気にして服を選ぶと良いと思う。

昨今は細身でスタイルの良い女性が増えたから、Sサイズがあるブランドも
豊富になって来たよ。
お洒落で性格の良いお友達に買い物付き合って貰ってはどうでしょう。
必ず試着して、見て貰って下さい。

466可愛い奥様:2010/12/29(水) 03:09:06 ID:rdlgG+Zy0
サイズ展開豊富な安い服が多くなったし、
昔よりは苦労しなくなったけど、
ブランドにこだわらず色々見て回って必ず試着してる。

GAPのストレートパンツサイズ0は
体型に合うみたいで何本か持ってる。

最近小さめのサイズがあって気に入ってるのはPBD、エリオポール、GLR、EARTH〜
あと、無印、ユニクロ、GAPは鉄板

逆に大きめでダメなのは
フランドル系、イエナ、ノーリーズ、ストロベリーフィールズかな
 
467可愛い奥様:2010/12/29(水) 08:25:43 ID:YZA4E6NZ0
小柄な方専用のアパレルテナントあるよね。SCなんかに入ってる。
オフィス向けっぽい展開。
自分大柄なんで、「小柄だったらああいう可愛いの着られるのにー」と、
ちょっと羨ましく見ているよ。
大柄だとスレンダー体型でも、流石に薄いピンクのワンピースとか着れねえ…
小柄な方が着たら「あらかわいい」って感じなんだよなー。
468可愛い奥様:2010/12/29(水) 12:08:21 ID:u7mQ8wQn0
いいこと聞いた!
エリオポール好きなのに、一年前は9号以降しかなかったからがっかりしたこと多数だったんだー
最近は小さいのもあるのか。行ってみよう。

>>467
小柄でもこのスレでは「30過ぎがピンクとかw」って言われたりするんだよw

実際の身長よりも、見せ方なんだろうね。
小柄でもバランス考えればすらっとして見えるし
大柄でも圧迫感を与えない色柄に気をつける、とか?
469可愛い奥様:2010/12/29(水) 12:55:17 ID:z1Pgb2Yl0
今年ショートブーツ(ブーティ?)を買おうか、ロングブーツを
買い足そうか迷ってるんだけど、来年もおしゃれに履けそうなのは
どっちかな。
足が短く見えそうでショートブーツ敬遠してたけど、やっぱり履いてる人
見てると可愛いし。安心感があるのはロングなんだけど、ちょっと飽きてきた
ような。
470可愛い奥様:2010/12/29(水) 13:48:14 ID:cbUUs1TW0
今年ももうすぐ終わるよw
ロングに飽きるているんだったら
ショートじゃないでしょうか。

デザイン・履き心地・お値段の3つを満足できるのって
なかなか見つからないよね。
いいのに出会えたときに両方買っとけばいいのに。
471可愛い奥様:2010/12/29(水) 13:54:11 ID:z1Pgb2Yl0
そ、そうだった。…来年てもうちょっとじゃん。
再来年もいけるかな、ショートブーツ。
これ!って決めてるのがあるわけじゃないんだけど、
なんか素敵なのをみつけられますように!
472可愛い奥様:2010/12/29(水) 14:04:51 ID:tk6Sp+Lw0
>>465
150センチの8頭身は居ないよ。
160センチ位だと、頭身バランスがやたら良くて実寸より
高く見える人もタマーに見るけど
150センチやらの人はしっかりチビの体型だよ。
チビの中ではマシっていうレベルで、普通体型とは比べ物にならない。

ここで言う小柄はチビで大柄はデブって事なの?
473可愛い奥様:2010/12/29(水) 14:25:08 ID:OP3p3CmMO
どーでもええわ
474可愛い奥様:2010/12/29(水) 14:40:10 ID:6KbbkxKfO
安っぽくなく、人とかぶらない雰囲気のモッズコートをずっと探していて
やっと見つけたのでプロパーで買ってしまった。
475可愛い奥様:2010/12/29(水) 15:20:47 ID:cFIkqk5MO
今32歳なんだけど、身長175で普段はZARAやGAPばっか着てます。

長身の奥様方はどこで買ってますか?

良いなって思っても着てみると、丈が中途半端で諦める事が多くて、もう何着たら良いのか分からなくなってきた。
476可愛い奥様:2010/12/29(水) 15:57:47 ID:MmjJVHLJ0
たまに話題出るけど、ここではブーツカットダサ認定じゃない?
それがなぜダサママスレだとブーツカットはダサくないと言われんだろう?
その人本人がカッコよくオサレに履きこなしてるんだったら
何を履いたっていいじゃないか!ってすごい勢いで怒られたことある。
あそこのスレってダサい格好してる自分を少しでもお洒落に見せたいと相談したり
助言されたりして参考程度にすりゃいいのに。
あちらも40代の人が混ざってるんだろうって思った。
高齢出産した産後欝の人が多そう。

477可愛い奥様:2010/12/29(水) 16:06:12 ID:YZA4E6NZ0
>>474
あー、モッズコートって結構難しいよね。
私もそういうモッズコートを探してあちこちのお店巡ったことがある。
1枚有ると便利だよね。
478可愛い奥様:2010/12/29(水) 17:01:34 ID:oHc1mozB0
>>476
一回りして、お洒落な人は今っぽく履きこなしてたりもするし
一概にダサ認定はされてると言えないと思う<ブツカ
海外スナップなんか見ると、皆ごくフツーに履いてるけど
日本だとまだ、そこまで見かけないね。
479可愛い奥様:2010/12/29(水) 17:20:17 ID:YOp/wB65O
>>476

ここの奥様の言うブーツカット=ダサってのは
10年かそれ以前のスソ擦り切れブーツカット+履き潰したスニーカー+着古しトップス
+ノーメイクでスーパーにたくましく自転車でやってくるような
「ああなったらおしまいね」の典型みたいなおばちゃんが念頭にあるからじゃない?
でもさ、今や猫も杓子もなブーツインだって、脚のライン無視して「入ったから履いた!」みたいな
膝の肉出てるのバレバレな無理矢理スキニーに、安っぽい偽ムートン履いて
「ブーツインでござい」ってのが素敵なわけないでしょうが

ブーツカットにはブーツカットの素敵な着こなし方があるだろうし
スキニーにもストレートにももちろんあると思う
ちゃんと素敵に着こなしてる人もいるんだから一概にブーツカット=ダサ認定は出来ないんではない?

20代までは「これさえ着てりゃ旬だから大丈夫」なアイテムはあるかもだけど
個体差が開いてくる30代以降にはそんなアイテム無いんだよ
たまたまそれが自分のウイークポイントをうまく隠してくれて素敵に見えるならアリだけど
30代からは雑誌見て何でも飛び付いて真似るんじゃなくて、顔や体型や
生活スタイルとよく相談しながら服でもメイクでもチョイスしていかないとなんじゃね?

もっとオバサン世代になっていけば、気に入った良いものを大切に長く着てて
素敵な人もたくさんいるけど、30代はまだ過渡期なんだよね

…と、もうこれ以上余分なものを買って失敗しないように自分で自分に言い聞かせてみる
480可愛い奥様:2010/12/29(水) 17:26:26 ID:GLf3ekYH0
独り言だったのか!!
481可愛い奥様:2010/12/29(水) 17:30:33 ID:l+M2HvVL0
>>476
ブーツカット=ダサっていう思い込みと同じくらいに
40代高齢出産産後欝に対して思うところあるようですね。
義理姉とかがそうなのかしらw
482可愛い奥様:2010/12/29(水) 17:31:14 ID:YZA4E6NZ0
独り言とはw

年始のセール前に服買ってしまった。
前に似たようなのをファッション誌で見て、なかなかいいなと印象に残ってた。
ただその写真のタイトルが、
「今日は会議!真面目にがんばるゾ!」とかそんな感じだった。
同雑誌見た人が職場に居たら嫌だなー
483可愛い奥様:2010/12/29(水) 17:52:55 ID:Yorjwd6q0
ここの奥様的にはありえないんだろうけれど、
寒過ぎてuggのブーツに手を出してしまった。
象の足だけれど温かいw
484可愛い奥様:2010/12/29(水) 18:29:00 ID:JDbb6fti0
ありえないってのは、
まだ持ってなかったのか、ってこと?
485可愛い奥様:2010/12/29(水) 18:33:18 ID:GJvs2wJyP
>>479
なんか妙にしみる独り言だわ〜
486可愛い奥様:2010/12/29(水) 18:35:07 ID:Yorjwd6q0
いえいえw
ここの奥様がuggってあまり履かないような気がして。
(ブーツももっとスタイリッシュなものを選びそうだし)
お店で履かせてもらったら暖かくてびっくりして速攻買ってしまったw
487可愛い奥様:2010/12/29(水) 18:49:26 ID:XSyfCpTD0
>>475
自分も175cm。前もここに書いたけど海外ブランドは袖も着丈も長かったよ。
アクアスキュータム、バーバリー、ラルフローレンあたりは長いかな。(KEITHは小さく短い。)
国内ブランドは9割がた短い印象、もう探すの諦めた。あ、国内でもシトラスノーツはわりと長い。
488可愛い奥様:2010/12/29(水) 20:13:57 ID:MmjJVHLJ0
>>481
あら、釣れたw
40代高齢出産、産後欝って発言しただけで食いつくから
あなたがあちらの住人で牛耳ってる方なのかしら?w
ブーツカットでもブーツインでもなんでもしとけばいいよw
ダサい人はずっとダサいままだし、頭いい人はスルーしてくれるし。
他の方はスルーしてるしね。
489可愛い奥様:2010/12/29(水) 20:37:11 ID:l+M2HvVL0
>>44
え、結構uggの話題は出てたよ。去年かな?
今年はもうみんな持ってるから出てないんじゃないかな。

>>488
なんでもしとけばいいと思うならなんでここで>>476みたいな発言するかねぇ。
言いたければ叩かれたスレで書けばいいのに、コソコソこちらで書いて馬鹿みたい。
やっぱり面と向かって言えない人に恨みがあるんだねw
義理姉じゃなきゃボスママとかかな?
まあどっちにしあなたもその40代高齢産後欝の人もたいして変わらないと思うよw
490可愛い奥様:2010/12/29(水) 21:17:23 ID:Bl64X1sdP
>488お前がスルーしろ
491可愛い奥様:2010/12/29(水) 21:48:58 ID:cFIkqk5MO
>>487レスありがとう
聞いて良かったです。教えてもらったブランド見てみます。
492可愛い奥様:2010/12/29(水) 22:05:03 ID:MmjJVHLJ0
>>489
随分前に言われて反論もしたけどね。
過去スレ読めばわかるけど?
悪いけど、ボスママとかいつの時代の話?
仮にそんな人いたとしても、近寄らない。
めんどくさいし。
そんな発想しかできないあなたがそのボスママだか義理姉に色々嫌なことされてるのねぇ。
ターゲットにされてるからって私に当たりちらなさいでくれる?
人間関係に悩まされてお気の毒さま。
493可愛い奥様:2010/12/29(水) 22:23:23 ID:6Yo6ZoH40
カリカリしなさんな
494可愛い奥様:2010/12/29(水) 22:34:07 ID:MmjJVHLJ0
ごめん。
更年期かなw
ロムっておくよ。
スレ汚しすみませんでした。
495可愛い奥様:2010/12/30(木) 00:15:42 ID:ta35tuNA0
>>478
あるよねー、ミラノとかでブーツカット履いてる迫力マダムのスナップw
むむぅ、ボトムス増えてきたからとりあえずブーツカットを実家に置いておこうかしら、とか
考えて荷造りしちゃったけど、なんかだんだん揺れてきたwww

で、今日からもうセールやってたんで、狙ってたワンピ2着とスカートを買ってしまったw
ああまた服が増える・・・・

496可愛い奥様:2010/12/30(木) 01:39:39 ID:NyAkeAgS0
クラッシーのデニムスナップも、ブーツカットの方
たくさんいた。
ここでいわれてるダサなブーツカット像
カットソーにチュニックコーチ斜めがけでなく綺麗に着こなせば
素敵だと思ったよ。
こないだ弾丸で隣家が白のスキニーにベージュのブーツで可愛かった。
ひさびさにホワイトデニム欲しくなった
497可愛い奥様:2010/12/30(木) 02:26:49 ID:ftg/YBzF0
>>467
大人の小柄でピンクって井脇ノブ子や 大屋政子のイメージだわ。
ああいうカワイイ色は体型がスラっとして垢抜けてないと厳しいと思う。
挑戦してみなはれ。
498可愛い奥様:2010/12/30(木) 04:26:22 ID:JveqvX6AO
セレブゴシップ誌見てもブーツカット率高いんだよねぇ
若い子のブログなんかでも「ニコールの履いてるペイジのフレアデニム欲し〜い☆」とか目にするし

また流行るのかね
499可愛い奥様:2010/12/30(木) 09:10:37 ID:ehcdxTBq0
>>497
いや、あんな高齢&ガッチリではなくてw
140cmぐらいの小柄でほっそりした人が職場に居て、
そういう可愛い服たまに着ているんだよね。
顔もきれいだし結構似合っている。
背が高くても色選べば大丈夫かな。一応細身ではあるがイケメン顔orz
500可愛い奥様:2010/12/30(木) 09:46:47 ID:HoCBBDok0
>>498
若い子ならいいけど、30代だと昔の引きずってるように見えるから
まだまだやめといた方が無難だと思う
501可愛い奥様:2010/12/30(木) 10:05:30 ID:bTXTRvrN0
>>500
同意。
ハリウッドセレブやギャルが履くのと30代が履くのでは
全然違うしね。
502可愛い奥様:2010/12/30(木) 10:18:41 ID:Yt/3YI9MO
>>498
たしかにそうだね
まあ、本人が素敵なら何きてもそれなりだしなぁ
503可愛い奥様:2010/12/30(木) 11:03:53 ID:ta35tuNA0
デニムのブーツカットだけは別格で、王道のド定番って気もするわ。
男の人みたいに、文字通りちゃんとしたウエスタンブーツに合わせたらカッコよさげ。
(もちろんブーツインとかはしない)
定番かどうかは、男性のファッソンとしても通用するかどうかがひとつの目安になるかも。
自分が今はちょっとマズいんじゃないかと思うのは、
パンツスーツがブーツカットになってるとかかなあ。

ところで、まだこの冬買ったブーツの支払い済ませてないのに、早くも春物リバティプリントの
あまりのかわいさに心が揺れている・・・・いやいや、先行予約だけはすまい!!!


504可愛い奥様:2010/12/30(木) 12:34:18 ID:WyBypz520
>>499
140cm位って完全に病気じゃん。怖すぎだよ〜
さすがにお洒落より目立たない努力をしたほうがいいと思う。
505可愛い奥様:2010/12/30(木) 12:45:42 ID:wZako1Eb0
自分が>>504みたいな言葉を吐く人間じゃなくて本当によかった
506可愛い奥様:2010/12/30(木) 13:01:58 ID:tcfus9ZO0
>>504がお病気なので触らないでいてあげて
507可愛い奥様:2010/12/30(木) 13:38:17 ID:osTiPl6L0
JBrandのブーツカットはいてるけど、確かに日本では浮いてる感じはするw
はき心地が最高なんであまり気にせず着てるけど、旦那と出かける時が多いかな。
やっぱりママ友と遊ぶときはスキニーカーゴとかセオリーの丈夫なレギンスばっかりだ。
ストレッチきいてないデニムもはきこなしてみたいけど、トイレ行くのも時間勝負の今は躊躇するわ。
本当にお洒落さんならそこを乗り越えてでもこだわるんだろうけど。
508可愛い奥様:2010/12/30(木) 13:39:49 ID:Yj65pYIw0
お洒落な人しかダサくならず着こなせないんだから、
ブーツカットは避けた方が無難だと思う。
ダサくないよ、お洒落にはいてる人もいるし、っていくら例を挙げても
ちょっと難しいアイテムであることは変わらない。
あえてブーツカットを履きたいなら、
フレアーパンツ風の裾が広めがいいんじゃないかと思う。

個人的にはパンツのラインは古い新しいがはっきり出ると思う。
定番化してきたスキニーだって、今年は丈が短めとか
デニムじゃなくてミリタリーテイストとか、去年とは微妙に変わってるし。
それに気が付かず同じのを履き続けるとおばさんくさくなると思う。

509可愛い奥様:2010/12/30(木) 16:10:10 ID:WyBypz520
140センチって釣りだったのか。
175センチの細身のスタイル良い人に憧れられる140センチのワタシw
510可愛い奥様:2010/12/30(木) 17:43:19 ID:H+OfSsrz0
492とか504とか昨日から差別的発言の人がちらほら・・
お洒落語る以前の問題だーな。
511可愛い奥様:2010/12/30(木) 20:38:16 ID:RMx+Kj+10
今、裾広がり履いてる若いこは、
今回が初めてなんじゃないの?

私31才の場合、高校時代に流行って十分満喫して
あれはもう履かなくていいやって気分。
512可愛い奥様:2010/12/30(木) 20:49:54 ID:csc/V60EO
最近は学生みたいな服着たくなる。例えば小花柄ワンピにショート丈ダッフルかもこもこパーカーで、タイツにぺたんこパンプスみたいな。。

かわいくてカジュアル方向で若作りすぎない大学生が着るっぽい服で似合う、のが今の理想。学生になりたい願望じゃなく着てる服装が可愛いから。着心地や動きやすさでカジュアル好き。たまにイメチェンしてJJやRayあたり載ってるの着る生活が超理想。

そやって分けたりする事がまだうまくできなくて。目に付いた服買ってしまう。
513可愛い奥様:2010/12/30(木) 21:38:49 ID:TLtlNRhtO

ドマーニがデニム特集っぽかったので買ってみた
スキニーもストレートもボーイフレンドもブーツカットもそれぞれ載ってたけど、目新しい展開もなくフツー

しかし一般人がファッション誌に載ってると萎えるなぁ
そりゃオサレなギョーカイの方々とかセレブ(笑)な方々みたいな人を引っ張ってきてるんだろうけど
足の長いスラッとしたモデルさん見た後に「○○さん・△△勤務・□歳」なんてのを見るとガックリくる
まあ、一般人にしてはクオリティ高めなんだろうけど、モデルさんと並べて見せられるとそりゃあ落ちる
足短い・ケツ格好悪い・アゴのラインヤバい・背中にまで肉ついてそうetc…残酷だわ
自分のスペック棚に上げといてなんだけど、ファッション誌めくる時ぐらい夢見たいじゃん?
「このアウターいいな〜」なんて喜んで見てても、一般人出てるページで一気に夢から醒める
プレスの人とかの顔写真もブランドイメージ壊れるからマジいらない
痛々しい読者ババモデル使ってる某雑誌なんてガッカリするために存在してるようなもんだ

…と思いません?皆様
514可愛い奥様:2010/12/30(木) 23:21:32 ID:gy/CFVufO
雑誌を買ってる時点で同類だから問題なし
515可愛い奥様:2010/12/31(金) 00:32:50 ID:5F9xj4AwO
>>513
読モが載ってると萎える感じは同感だが、ある意味参考にもなってる

モデルさんが着ていると素敵に見えて欲しくなった商品でも
読モが着ているのを見て(あ〜一般人が着るとこんなもんなのね)って
冷静になって買わなくて済むから
516可愛い奥様:2010/12/31(金) 01:11:44 ID:P4dIWk2y0
私はむしろ読者モデルの方がたのしみ。
目がいくのは綺麗な方だけど。
スタイル良くて素敵な人が自分と同じ年だと、
ああーすげえ頑張らなくては・・と奮い立たせられます。
あとやっぱり、このくらいの年だとこのクラスのもの
さらっと持ってておかしくないよな、と反省したり。
また逆にまだこれもアリか〜と安心したり。
今の若い子は読モ→おしゃPwみたいなクロウトさんが
多いみたいだけど、昔はホントのお嬢さんみたいな方が
JJなんかには多くて、見るの楽しかった。
あっ、昔なつかしむスレの流れにしたいわけじゃないよ!
517可愛い奥様:2010/12/31(金) 01:21:22 ID:op56/qbI0
モデルと並んで一般人のスタイルの悪さを見ると(自分を重ねてしまって)何だか悲しくなるし、
同時に本人も自分の掲載された本見て辛かろうなと勝手に同情してるw
518可愛い奥様:2010/12/31(金) 01:42:24 ID:iOhp43UHO
ドマーニはまだ読モ率低いからまだマシ。
にしても私も買ったけど、一般人にそもそもジーンズ自体が難しい気がしたわ。ここんとこジーンズ自体を履かなくなってきたけどますます遠ざかりそう。


ところで春物は今年花柄どころかフルーツ柄が押されてるみたいだけど、
どう見てもエプロンかテーブルクロスにしか見えない。
519可愛い奥様:2010/12/31(金) 01:52:24 ID:EdwtnWnA0
雑誌って全体的に痛いから読めない。
520可愛い奥様:2010/12/31(金) 03:12:22 ID:dLjJCSM5O
気持ちわかります。
今は亡きニキータまで極めてくれるとネタとして見れるけど、買ってまで見たくない。
どちらにせよお金が勿体ないから買わないし、本気で読む事もない。
521可愛い奥様:2010/12/31(金) 10:02:14 ID:VqlQh+cK0
もうセール始まってるっぽいですが、
何買われましたか?
レオパード柄の薄手ストールと、
本革真っ黒のジョッキーブーツ買いました。

あとはリブや柄タイツと
バッグ、キルティングコート狙ってます。
522可愛い奥様:2010/12/31(金) 10:09:39 ID:U5tpYb9a0
>>521

同じくレオパード柄のストール、でもそんなに薄くはない。
あとはニット2枚、メーカーのサイトから購入する予定。
先日アウトレットでコート買ってしまったので
それくらいかな。
523可愛い奥様:2010/12/31(金) 11:03:23 ID:pD72xIFHO
ブーツカットにウェスタンブーツ…
上級者過ぎるw
524可愛い奥様:2010/12/31(金) 11:26:39 ID:QQgkkFCY0
>>521
オフィス使いのスカート4枚、カシュクールのニット、
花柄チュニック、スキニーパンツ、インナー、ジャケット風カーデetc.
全部で1.5万ぐらいかな?
いま服売れないからか、ほんと激安で良い物買えて助かるわ。
昔は福袋買い漁ってたけど、同じ金額使うなら好きな物選べたほうがいいよね。

レオパード柄のストール、一緒に行った友人が買っててなかなか良さそうだった。
パステルカラーだとキツくならないよね。
525可愛い奥様:2010/12/31(金) 12:09:35 ID:4IlKAOLC0
コートとか大物は、定価でじっくり選んで定番っぽいのをいくつか買った。
去年も同じ。
もしセールで大物買い足すとしたら、ポンチョとかケープとかのトレンドものかなあ。
こういう特殊な形のは流行が去ったら消えちゃうからね。
でもケープ型コートとか、ほんとは別に流行ってなくても着てておかしくないと思う。
数年先も見据えてw検討中。
あとウエスタンブーツが安くなっててすごい心動かされたけど、なんとか自分を抑えたわw
526可愛い奥様:2010/12/31(金) 13:05:05 ID:AOhF/oDs0
トレンド物ならバーゲンで買ったら
使える期間が短くてもったいないな
527可愛い奥様:2010/12/31(金) 15:27:44 ID:Rve4EGOBO
前半〜中盤のコギャル先駆け世代はともかく
後半の団塊ジュニア世代もブーツカット否定派が多くてなんだかショック。
みんな脚長で膝下真っ直ぐでスタイルいいんだろうな(´・ω・)
528可愛い奥様:2010/12/31(金) 15:38:37 ID:/KawWxjZO
>>524
そんなにかって15000円?
15万じゃなくて?
529可愛い奥様:2010/12/31(金) 17:35:28 ID:VVKIlTbe0
モードっぽい帽子を買ってしまった
冬専用でいい感じだけど
530 【中吉】 【323円】 :2011/01/01(土) 00:28:55 ID:HOryCbd70
今年もみんなが素敵なアイテムに出会えますように☆
去年の服が入る体でいさせてください。
531 【大吉】 【605円】 :2011/01/01(土) 00:59:44 ID:uIvOoUsTO
ブーツカットは履かないけど、真っ直ぐ足長な人は本当羨ましいよね。

O脚だからせっかく気に入ったブーツを見つけても、履くと履き口が斜めになり変な形に見えるw
532可愛い奥様:2011/01/01(土) 12:02:00 ID:s9C+QWVV0
初めてネットのセールに参戦した
1/1の0:00よりネットで開始なんだけど
もうリアルバーゲンよりドキドキするね
全くつながらない

結局カートにいれたけど売り切れてしまった
533 【大吉】 【326円】 :2011/01/01(土) 12:49:26 ID:T35MLT5n0
あけおめ

初売りなんて数年振りだから福袋買う気満々で行ったのに、
苦手な色だったらとか、ニット着ないしとか考えると手が出ないんだよねぇ。
ちゃんと考えて買うようになったっていうのはいい事だけども、
なんだかちょっとつまんな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!
534可愛い奥様:2011/01/01(土) 12:50:25 ID:T35MLT5n0
でも大吉でテンション上がったw
535可愛い奥様:2011/01/01(土) 17:37:04 ID:gge1Fnpb0
ネットショップで未明にラビットファーのコート(動物愛護団体に後ろから刺されそう)と、
黒のウールショートパンツ買いました。

予算的にバーゲンはリアル店舗の初売りを待たずにもうオワタ気分。 
536可愛い奥様:2011/01/01(土) 17:45:44 ID:s9C+QWVV0
>>535
ラビットとかさ、もっと高い値段で売ればいいのにね
あんな安い金額で売り買いされるからなんか愛護団体もだまっちゃいないんじゃないだろうか
毛皮って昔はもっと高級だったのにねー
537可愛い奥様:2011/01/01(土) 18:15:56 ID:ZxFtvDA2O
もちろんフェイクなんですぅ〜って言っとけばいいんだよ。

ま、毛皮ハンターイ運動も今はすっかり下火だよ。
あんなんも海外セレブたちの一過性のブームだし
日本には過激な運動家なんていないから心配無用。
538可愛い奥様:2011/01/01(土) 19:16:35 ID:MIeykQHp0
>>531
自分もw脚自体は細くて長いのだが、どう見てもO脚。
スキニーとかレギンスはお断りだ。ケッ

今日はSCに行って色々購入。
久々に行った好きなテナントでテンションMAXだった。
一緒に行った友人はボーゼンとしてたけど、
彼女も「ここのお店いい!」と喜んでくれて良かったな。
539可愛い奥様:2011/01/01(土) 21:27:38 ID:q3YPOH/I0
毛皮に嫌悪感持ってる人は多いよ
人の着てるのにケチつけないけど。
540可愛い奥様:2011/01/01(土) 22:46:34 ID:ZxFtvDA2O
だから何?って感じ。
541可愛い奥様:2011/01/01(土) 23:22:46 ID:IyCPq96a0
プラダで黒のトレンチコートを買ってしまった。
アウトレットだけど。
自分へのお年玉だぁ。
542可愛い奥様:2011/01/02(日) 00:05:04 ID:14Y80k640
話戻るけど、フレアデニム、久々に着るつもり。
2〜3年前のJBRANDのLOVESTORY(濃いインディゴ)復活させて
淡いブリーチ色を新たに購入。
ヴィンテージバッグと会わせたい。
543可愛い奥様:2011/01/02(日) 00:09:47 ID:JjQ126R+O
どこで買うの?海外?それともネット?
544可愛い奥様:2011/01/02(日) 00:10:50 ID:JjQ126R+O
ごめんなさい543 >>541
545541:2011/01/02(日) 00:33:03 ID:0qobIAQX0
>>544
栃木のアウトレットです。
先月オープンしました。
25万が9万円で買えました。
546可愛い奥様:2011/01/02(日) 01:30:40 ID:ZmT4SbSMO
みなさん毎月どんな雑誌見てますか?

働いてたり少しお金に余裕有る系と、リアルママン系(カテゴリわからんw)の二極な雰囲気で、もう…ファッション誌ジプシ-だ!
もうちょいゆる〜い感じでいいのに。30代タゲのファッション誌って以外と少ないのかな?
この年代の『歳相応』って幅広すぎてワケワカラン
547可愛い奥様:2011/01/02(日) 09:34:56 ID:fLwSVkl80
30なったばっかりだけど、アラフォー向けを謳うマリソルが好き。
キャリア過ぎずカジュアル過ぎずで。
548可愛い奥様:2011/01/02(日) 11:08:11 ID:ObMYSTh9O
ファー着てると格好悪い
社会の動きとか何にも興味ない義妹みてつくづく思った
ダッセー一緒に歩きたくない
549可愛い奥様:2011/01/02(日) 11:26:02 ID:sPFE4pw30
>>547
マリソル、自分も好きだ。

MOREとかWithは20代後半の頃好んで読んでいたけど、
30代半ばの今はちょっと違うんだよなー。
かといってLEEは40代って感じだし落ち付きすぎる。
550可愛い奥様:2011/01/02(日) 11:54:16 ID:1sxFlYw60
マリソルもパラパラっとみてる。VERY、Domani、Oggi、GLAMOROUSも。
今後は無理だけどHarper's Bazaarもみてた。
美容院では普段見ない雑誌も目を通してる。
551可愛い奥様:2011/01/02(日) 18:13:34 ID:mfXM6Q+X0
Harper's Bazaar好きだったから休刊ショックだった
GLAMOROUSよりはGINGERの方が好きなんだけど
山田優が好きじゃないから山田が出てるのは残念…
(顔が苦手なだけで別に小栗のヲタなわけではない)
552可愛い奥様:2011/01/02(日) 18:23:06 ID:JjQ126R+O
>>545
ありがとう!栃木にプラダのアウトレットかーいいなあ
今度探して行ってみたい
553可愛い奥様:2011/01/02(日) 21:05:19 ID:6oQEwRWy0
雑誌は最近みないかも
ブロガーさんとか海外の洋書とか
554可愛い奥様:2011/01/02(日) 22:25:51 ID:sPFE4pw30
レストローズぽいレトロ花柄が地味に流行ってるけど、
まだまだ流行るかな?
もう1枚買い足すか悩み中…
555可愛い奥様:2011/01/03(月) 00:27:25 ID:XuG1RPVvO

明日は今年初お着物
ここしばらく着る機会がなくてちょっと久しぶりだから嬉しい
帯選んだり襟つけたりするのもまた楽しいのだ
朝早いからお太鼓がイッパツで決まりますように!

556可愛い奥様:2011/01/03(月) 00:32:41 ID:YGNxQhLc0
グローブトロッターってはやってるのかな?
かわいいけど使い心地どうなんだろう。
557可愛い奥様:2011/01/03(月) 02:02:13 ID:XfJMGDaz0
まあ持ち歩くもんではないわ。
558可愛い奥様:2011/01/03(月) 02:19:20 ID:fCVKss3o0
執事がいる人ならオススメ
559可愛い奥様:2011/01/03(月) 17:50:23 ID:bbc0ooGu0
スレ伸びすぎワロタwww
私も含めて奥様方って暇な方が多いのねwww

>>532
自分も、大掃除の手を休めてのぞいてみてくださいってメルマガがきて、大晦日の正午開始の
ショップに試しに繋いでみたよ。
で、案の定アクセス集中しまくりw
まあ実店舗に行ってもまれるよりはマシなのかなあ、ああいうの。
560可愛い奥様:2011/01/03(月) 18:07:56 ID:z6xRHat60
ひざたけデニムスカートをたずねた者です。
規制と帰省でお礼が遅くなってスマソ。

結局近所のほっこりショップにも無く、デパートのデニムコーナーにも無く、ジーンズ専門店みたいなとこにも無く
ダイエーにテナントで入ってる変なセレクトショップwもどきの店で1,990円で見つけましたw
とにかくどこの店でもミニ丈ばっかだった。
561可愛い奥様:2011/01/03(月) 23:30:04 ID:oToggTAj0
562可愛い奥様:2011/01/04(火) 10:58:02 ID:lGrQgpWq0
どなたかぜひアドバイスをお願いします

今ひざ丈位のIライン(細身でほぼストレートなシルエット)の
ファー襟付きコートが欲しくて、色々探しています
が、そもそもストレートなデザインが少ない上に、背が高いので、
サイズが合うものも見つかりません
Aラインやウエストを絞ってあるタイプはたくさんあるのですが・・・
ジョセフ(ベージュ)、ブルマリン(黒)では見かけたのですが、
両方サイズでアウトでした

このようなコートがどこで買えるか、お心当たりのある方いらっしゃいますか?
563可愛い奥様:2011/01/04(火) 16:39:45 ID:uwnFjHXWP
>>562
オーダーメードじゃだめなの?
564可愛い奥様:2011/01/05(水) 05:56:52 ID:SgXxlOvg0
グローブトロッターって限定コラボとかやってんだよね
あれはオタ心をくすぐるw
でもどう考えても実用的じゃないよなあ
重そうだし
565可愛い奥様:2011/01/05(水) 09:40:52 ID:pY2/WRoW0
実家に帰ったとき毛玉取り機使ったらセーターがすごく綺麗になった。
(今まではハサミでちまちまやってた)
なので、自分でも買おうと思います。
皆さんは毛玉取り機使ってますか?
566可愛い奥様:2011/01/05(水) 10:33:59 ID:OlSZnOw+0
>>565
去年毛玉取ブラシを買ったけど、感動するほどは取れないんだよねー。
電動タイプの方がいいのかな?
567可愛い奥様:2011/01/05(水) 10:36:05 ID:5CVGwqbb0
>>562
2年前に買ったANAYのコートがそんな感じだった。
フォックスファー付のカシミアで形も極シンプル。
ウエストをあまり絞ってない代わりに共布のベルトで絞るって感じだよ。
定番っぽい型だし、毎年マイナーチェンジしながら出てるかも?

サルトルのブーツが欲しい。
地元で取り扱ってる店舗がなく、ネットで見つめるだけの日々を送ってたら、あっという間に軒並みソールドアウトに。
実際に履いてる人がいたら、履き心地の感想聞かせて欲しいわー。
もう欲しい型番はどこも手に入らなさそうだから、次回までお預けだorz
568可愛い奥様:2011/01/05(水) 11:38:34 ID:kGUX1sZh0
サルトル今季買ったよー。銀座の三越には年末には全型あったけど。
乗馬ブーツだから革硬いけど、足首がホールドされるから、最初階段とかは歩きにくいかな。なにより形がきれいでうっとり。おすすめ。
569可愛い奥様:2011/01/05(水) 11:52:03 ID:pq41gAst0
今年の秋冬はあまり洋服かわないでいたのに
セールがトリガーになってなし崩し的に散財・・・って奥様いますか?

あたしだよ!!!!!!!!!!!!!!

570可愛い奥様:2011/01/05(水) 12:16:06 ID:2e5cD+OK0
セールで6万以上使ったかな。
でも1アイテム1万円するものばかりなのでアイテム数はたいして増えてない。
さんざんデパートめぐりしたけど、欲しい物があんまりない。
しかもバーゲンしてない店も結構普通にあって、
意地でもそういう店では買いたくないw
571可愛い奥様:2011/01/05(水) 12:42:18 ID:GGUWDPf50
最近はどうしても欲しいって服が無いなー。
40%オフだしとカシミア混の定番デザインの
コートを買っただけだ。
572可愛い奥様:2011/01/05(水) 13:16:35 ID:xpBLvP8p0
>>565
昔買った松下の電動毛玉とり器が大活躍w
お高めな洋服とかにはそっと使う程度だけど、普段履く靴下とかもガンガン使えて便利だよ。
最近よく出てきたブラシタイプはものぐさな自分には無理そう・・・・

>>571
トレンドだからってとびつく年齢でもないしねえ・・・・
私は、これからスカートをもっと履こう、って思って(これまでほぼパンツ派だった)
手持ちが少ないウールのスカートやワンピを少しずつ買ってる。
これは!と思うものはセール前になくなるので、定価で買った。

573可愛い奥様:2011/01/05(水) 13:21:16 ID:pY2/WRoW0
>>566 ブラシも気になっていたんだけど、電動良かったですよ〜。
「とるとる」とかいう名前でした。
574可愛い奥様:2011/01/05(水) 14:29:19 ID:5+qv1UA/0
昔100均で買った電動毛玉取りが今でも大活躍してる
壊れた時の為に予備を買おうと、買った店に行く度にチェックしてるけど無い

ここ2年くらいの間にご近所奥が恐ろしい勢いでほっこりさんになってる
そりゃもう制服かっていうくらい
パンツでもスカートでもウエストのラインを意識してる自分の浮き方がパンパない気がするわ
575可愛い奥様:2011/01/05(水) 15:38:55 ID:KZUaDrFC0
ほっこりって伝染るよね・・・

自分は絶対にああいう恰好は無理
576可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:05:07 ID:1CKe2JbV0
10月にダウンとブーツ2足を清水買いしてから、ちょこちょこ買い足す程度で
セールに参加しなかった正月。
週末以降はすでに梅春もの(っていうんだっけ?)かなあ?
577可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:11:20 ID:Wfz6azLe0
なんとなく定番だと思いこんで保管していた、ぴったり目のニット類を全部捨てた。
着てみると、ライン丸出しにして着ていたのが、信じられないぐらい恥ずかしい。
海外ドラマなんかじゃ今だ当たり前のように見かけるけど・・・
578可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:21:29 ID:INbZD8c8P
あー、確かにピッタリニットってアメリカンな感じだね。
キャメロンディアスが着てるイメージだわw
579可愛い奥様:2011/01/05(水) 16:27:23 ID:166N4I1I0
私はフレンズのジェニファーアニストンが着てるイメージだw
580可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:01:59 ID:2e5cD+OK0
えー昨日GAPのセールでストレッチカットソー買っちゃったよ。
2枚買うとさらに割引で、合計40パーセントオフだったんで。
試着しないで買ったら胸元がかなり開いていてセクシー過ぎかも。
でも贅肉がないから体にフィットしてる服も綺麗に着こなせてるし、
ミニスカと合わせると健康的なセクシーって感じだよ。
で、黒タイツにムートン。
この組み合わせ街を歩いてるとさんざん見るけど。
581可愛い奥様:2011/01/05(水) 18:11:41 ID:5CVGwqbb0
>>568
サルトルいいなー
うちは田舎だから、県内では手に入らなさそう。
どこかのセレクトショップに置いてるかもしれないけど、探し出すのは至難のわざ。
とりあえず三越に問い合わせしてみようかな。
でも高い買い物になるからぜひ試着したいのだけど。
田舎住まいの上に臨月間近だから、都市部まで買いにも行けず…
都会住まいの奥様が裏山。
582可愛い奥様:2011/01/05(水) 19:09:43 ID:Wfz6azLe0
>>580
中年独特の肉肉しさがなければOKだと思うよ。<ピッタリトップス
583可愛い奥様:2011/01/05(水) 19:32:09 ID:Jp/aWKlB0
毛100%のセーター安いとこのセール情報よろ
584可愛い奥様:2011/01/05(水) 21:55:23 ID:kGUX1sZh0
>>581
試着したいよねー。高いから!
UAとかトゥモローで取り扱いあるけど、店舗ない?在庫あれば他店から取り寄せしてもらえるよー。

アパルトモンで足首にベルトのタイプがスタイルクルーズでセールにかかってたけど、瞬く間に売り切れてた!

私は欲しい色がサイズひとつ上しかなかったけど、中敷きで大丈夫だったよ。
でも臨月なら来季でもよいかも?
筒がまっすぐだからO脚X脚だと試着必須だとおも。
585可愛い奥様:2011/01/05(水) 22:08:52 ID:FhMbJCch0
ヒューマンウーマン。5000円くらいであるよ。
でもアクリル混も時々あるからお気をつけて。

アニエスベーは?もうちょい価格は高め?

ナイロンとかアクリルとか混じってるよね。毛玉が嫌だ、ほんと。

586可愛い奥様:2011/01/06(木) 03:22:04 ID:igEKPP7c0
>>575
ほっこり伝染ワロタwww
今日も歯医者で自分の前に待ってた女の子が頭に巨大な●みたいなの乗せてて
それだけでなぜかガッカリ・・・・
自分よりたぶん若いと思うのにもったいないわ。

>>583
毛100%のリブセーター、激安→お高めまであらゆるお店に売ってるけど、
やっぱり質の差ってあるんだろうか。
普段用に無印の2,000円ぐらいの買って着てたんだけど、
その日はちょうど雨が降り始めてて湿度が高かったんだよね。
地下街歩いてたけど、すんごい蒸し暑くなってきて汗かいちゃったからコート脱いだら、
セーターから雨が降った時に犬が発する激しく臭いにおいがwwwwいわゆる、獣臭?
お高めなセーターでもやっぱり同じにおいってするのかな?
587可愛い奥様:2011/01/06(木) 08:55:24 ID:8q2QulLF0
もう何年も前に買ったマーガレットハウエルのカシミアセーター、
いまだ毛玉一つできない。
当時ユニクロや無印でも安いカシミアが出始めてたから
「ベーシックな色形のコレにこれだけ出すのって」と迷ったけど
やっぱり高いだけのことはあると思った。

ちなみにある年に無印が割と強気の価格設定で出したカシミアも
すごく良かった。
「また来年買い足そう」と思っていたら
ホッコリしたデザインに改悪された後、出なくなった。
夫はこのときにまとめ買いしたのがまだ主力ワードローブw
588可愛い奥様:2011/01/06(木) 09:50:34 ID:1Z8eoeu20
リブセーターならやっぱマイケルコースかなあ。

探せば他にも安くていい物もあるんだろうけど、
体系に合う物でそこそこの質…となるとなかなかなくて
ずっとここのを買い直してる。毛玉もできにくいし。
一昨年あたりから生地がちょっと薄くなった気もするけどね。

匂いはわからんけど、ベーシックな物ほど値段の差は出ると思う。
589可愛い奥様:2011/01/06(木) 09:53:32 ID:wL12Da5T0
>>586
生乾きの時の獣臭は、たぶん値段に関係ないと思うよ。
590可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:03:01 ID:tJcU4jAx0
ロロピアーナのカシミアでも濡れたり蒸れれば普通に獣臭するし
価格の問題ではないよ。
ちなみに毛玉のできやすさも価格とは関係ない。
591可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:19:25 ID:eFFSaQD70
>>590
>毛玉のできやすさも価格とは関係ない。

だよね。織り方とか色んな複合的な要因だよね。
手持ちのニットでは毛玉の出来やすさって
同じ高いブランドでもばらつきがあるし、安物でも意外に出来ないのがあったりしてたんで不思議だった。
高い=毛玉できない、はちょっと違うと思ってた。
592可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:35:07 ID:8q2QulLF0
そうなんだ>毛玉と値段
勉強になりました。ありがとう。
593可愛い奥様:2011/01/06(木) 10:41:05 ID:2u+9rcNv0
昔買ったコムサイズムとユニクロのセーター、エマールで洗濯機洗いしてるけど
毛玉も出来ないし全然劣化してこない
無印は一年でダマダマになった
594可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:39:38 ID:mswjQqAT0
皆さんミニっていつ頃まで続くと思います?
欲しいな〜と思いつつも、今年限りかもと思ったり・・・
一度流行ってしまうと、流行が終わった時本当に着づらくなりますよね
595可愛い奥様:2011/01/06(木) 11:58:55 ID:ZJ17cgHy0
いくつまで着られると思うな<ミニ
似合ううちに、履きたいうちに履いとくんだ!
596可愛い奥様:2011/01/06(木) 12:02:30 ID:mwKv1bCB0
ミニなんて定番
極端な丈でない限り、流行廃りなんてないと思う。
597可愛い奥様:2011/01/06(木) 12:26:56 ID:dWQFetDk0
ミニが流行っていうのはなんかすごい感覚だな。。。
まぁスカート大体膝上丈とか
時期によっては膝下丈とか微妙に変わりはするけどさ
598可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:08:07 ID:n/wbkudY0
>>587
私もその本気無印のカシミヤ持ってますわ奥様!
五年以上経つんだけど今でも全然毛玉できない。
薄手で細身だから無印バレしなくてよい。
599可愛い奥様:2011/01/06(木) 14:48:12 ID:eFFSaQD70
もしや・・・私が持ってる無印のカシミアも、その本気無印だったのかしら。
洗濯機で回したからw縮んじゃったけど不思議と毛玉は出来ていないw

ところで今期服飾予算を使い果たしたというのに
大好きなブランドの再プライスダウンが今日から始まって
ついカートに入れてしまった状態で、最終ポチするかしないかで今自分と猛烈に戦っている・・・
600可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:38:08 ID:igEKPP7c0
>>589>>590
レスd、そういえばそうだね・・・・着てる時に猛烈に匂ったのが不快でびっくりしたんだけど、
洗った時にも獣臭するよねw

某セレクトショップのぞいてきたけど、閑散としてて商品もほとんど残ってなかった。
もうセールシーズンは終わった、ってふいんき()
でも懲りずに欧州系ブランドのお店のセールでワンピ買ってしまったよ。
自分、最近ワンピ買いすぎだと反省・・・・法事や会食にも使えるしぃ、とか言い訳しつつ
何回法事出るんだよ自分orz
なんか女の子らすい服が無性に欲しいんだよねえ。

>>599
その気持ちすんごいわかる。
601可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:03:45 ID:PaddTuce0
無印の今年出したチクチクしないタートルは毛玉できないよ。
一応ウール100%。
首の部分だけなんか違う素材入ってるけど。
手首の先まで同じリブだからスッキリ見えるし、1980円だから、
色チ買いしてしまった。

無印は当たりハズレがありすぎる。
何年かまえに買った雪柄のニットは斜めにかけたカバンに沿って
毛玉が大量に出来て3回で終了。
10年ぐらい前の霜降りタートルネックリブニットは
全く毛玉なしで洗濯機で洗っても
縮まない神がかり的なニット。
なんなんだろう、あの品質の差は。
602可愛い奥様:2011/01/06(木) 18:04:03 ID:UHrPhz2P0
無印の強気値段ってのはMUJILABOってのかな?
603可愛い奥様:2011/01/06(木) 18:19:51 ID:juCj2INT0
スメドレーのセーターも毛玉できないよ。高いだけある。
604可愛い奥様:2011/01/06(木) 18:28:44 ID:8q2QulLF0
>>602 強気で本気の無印カシミアセーターを持っている者ですが、
当時MUJIラボはなかったと思います。タグも普通のだったし。
MUJIラボは(無印の割に)結構素材やデザインで遊んでいる印象だけど、
その時出てたのは本当にベーシックな薄手のニットでした。

ちなみに「カシミヤ」って表示だったかも。
605可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:00:42 ID:1+Levs4E0
年末から気になってた白レースワンピ
セールになってたのでほぼ買うつもりで試着したら
丸首・七部袖・白・レース・ひざ上丈
…まるっきりかっぽう着?配膳中ですか?だった
下がデニムだったのでなおさら?
ブーツにじゃらじゃらアクセ合わせればマシっぽかったけどやめた
606可愛い奥様:2011/01/07(金) 01:00:58 ID:kSAPVfFT0
>>605
そこで太ベルトでウエストマークですよ、奥様。
ファーベストや皮ベスト着てもいいね。今年の冬も流行るかは謎。
607可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:54:10 ID:VLPEeiZw0
>>605
シンプルにハイヒール・クラッチバッグやチェーンバッグを合わせてみては。
パンツやレギンス合わせるとかえって難しい気ががが。
母もこないだ白レースワンピ買ってたけど、前開きでベルト付いてるガウンみたいな形。
本人は安いしよそゆきに、って気にいってたから止めなかったけど、難しいんジャマイカと思った。
どうやって着こなすんだろう・・・・
608可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:07:08 ID:GQEfCdIb0
身長160センチ以下の方にお尋ねします。
ドルマンスリーブの時、どんなコート・アウター着てますか?
ポンチョはボリューム出るから、この身長で着るのは
バランス悪過ぎて苦手意識が強いのだけど
それじゃあ、他に何を着ればベターなのか?と。
609可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:24:35 ID:035x0D0a0
ケープにストール巻くとか?
髪はまとめてなるべく目線を上に上げさせるしかないかも
610可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:17:41 ID:IR5li6Yg0
毛100%リブセーター情報tn

さっそく無印あたってみまつ
でもあるかな?
そんなにいいものなら品切れしてそうだな
611可愛い奥様:2011/01/07(金) 16:00:27 ID:iAEf96YG0
無印の通販サイト見ると各店舗の在庫見られるよ。
612可愛い奥様:2011/01/08(土) 01:16:02 ID:krhE3N5/P
>>608
私、手持ちの普通袖のコート着ちゃっている。
持っているトップスの多くがドルマンとかなら、
あるいは経済力が豊かであれば、それに適したアウター購入も考えるけれど、
所有ドルマンは2〜3枚程度だもの、まぁいいかと思って。
何つーか激しいドルマンじゃなきゃ、そんなにモタつくこともないし。
613可愛い奥様:2011/01/08(土) 02:16:28 ID:puG4oxGW0
手持ちのベージュのモッズコートが気付いたら3シーズン目に突入してしまっていた。
昔からデニム&カジュアル一辺倒で、気合の入ったお洒落をする機会が少ない自分には使い勝手が良く、
周りからも割と評判が良かったので調子に乗って延々と着てしまったけど、
そろそろ飽きて来たしいい加減もう少し落ち着いたアウターが欲しくなった。

通勤に使える様なパリッとした感じじゃなく、素材やらデザイン的にややカジュアル感のあるトレンチが欲しかったけど、
田舎で1〜2万程度の予算だとやっぱり良いのを見つけるのは難しいねぇ。
他にもウールのコートとかも視野に入れて色々と見て試着しまくったけどピンと来るのも無く、
結局暗めのベージュのM-65風のライナー付きミリタリージャケを買ってしまった。
何だかモッズコートよりカジュアル度が増してしまった気がするんだけど、
もう30代後半なのにこんなんで良いんだろうか…。

何か昔の30代より今の30代の方が服装が若くなってるとは思うけど、
そういう風潮の中、アリナシのジャッジが自分で出来てない気がして結構不安。
614可愛い奥様:2011/01/08(土) 05:20:31 ID:nU/h4pybO
みんな来月はどんな服装でいくの?
615可愛い奥様:2011/01/08(土) 07:16:13 ID:6TGLp6w10
来月のオフ会?
616可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:07:21 ID:58NN6tLS0
>>613
奥様、落ち着いたアウターで探して結局M-65ってwww
モッズコートみたいなざっくりした生地で、でも形はトレンチ型、っての時々見るんで
そういうのだったら移行しやすいかも。
でも自分だけでジャッジするのが不安になる、ってすごいわかる。
考えて考えてきちんとした装いしたら、親世代の方が全然なんも考えてなくてヲイヲイ!って
なること、最近多いからなあ・・・・日本列島総カジュアル化現象。
伯母や叔母なんて自分の親死んでも最後まで喪服買わずにケチケチ済ませてたぐらいだから、
そういうの見るとこうはなりたくないなあ、ってつい反面教師にしてしまう。
自分語りスマソ。
617可愛い奥様:2011/01/08(土) 16:42:05 ID:zDMoMhnc0
ちょっとまえ親戚の結婚式で、
相手の親族の女性たち、すごく古臭くて笑えた。何十年も前の一張羅を
引っ張り出して来たんだなという雰囲気まるみえだった。反面教師だったよ
50くらいのオールドミスみたいな集団でびっくりしたなあ・・ww
618可愛い奥様:2011/01/08(土) 18:58:36 ID:DPB+HvrY0
>>610さんじゃないけど、無印のリブタートル買ってきた
XS欲しかったけどなかったのでSで
これいいね! 首部分だけ綿混素材でほんとにチクチクしないし
ボディ部分はウール100だからあったかい
来年もぜひ出してほしい
619可愛い奥様:2011/01/08(土) 19:24:39 ID:11QdjpBR0
親族でも黒留・色留じゃない結婚式が増えてきたんだなぁ。
でも50歳くらいの親族だったら、カジュアルウエディングでも和装で良かったのにね。
海外挙式だったのかな。

30歳を過ぎてから、もう結婚式や披露宴はできるだけ着物にしてる。
親族なら黒留か色留、友人なら訪問着で。
ドレス買っても、若い頃と違って着る機会が極端に少ないし、そうこうするうちに
ほとんど着てないのに形が古くなる。
620可愛い奥様:2011/01/08(土) 20:32:33 ID:wgil1/ZV0
>618
おっ、早速ゲットですかw
私も早く店行ってこよっと
試着しないとサイズ感が分からないからね

621可愛い奥様:2011/01/08(土) 21:05:46 ID:GIwjPIH00
>>619
うちは旦那が外資なのもあって、結婚してからドレスとスーツの出番が増えた
会社関係のパーティーや食事会だと、冬でもノースリーブの人が多いんだよね
でも私は寒くて無理だわw
着物は暖かくていいよね〜
622可愛い奥様:2011/01/08(土) 23:11:12 ID:P1yPvJP10
葬式で喪服を着ない人も増えてきたね。
黒けりゃいいんでしょ、って感じ。
まあ略式ならそれでもいいんだろうけど
なんだかなーと思っちゃう。年かな。
623可愛い奥様:2011/01/09(日) 10:12:29 ID:2aqgrg2G0
>>619
時間帯を気にしなくていいから楽だぬ>着物
自分はドレス〜!って感じのは持ってなくて、シンプルなワンピを肌の露出やアクセで調整して
やりくり、って感じ。
で、ちょっといいお店でお食事とかコンサートとかだとガンガンそのワンピ着るのだ、
もつたいないからねw

>>622
わかる、団塊前後の人たちより、自分達世代の一部の方がむしろコンサバ傾向にあるキガスw
お葬式に普段仕事で着てるカジュアルな綿のスーツ着てくんなフンガー!って内心思ってしまうw
で、あの人達はケコーン式でも着物を極力避けたがるんだね、なぜだろう。不思議だ・・・・
624可愛い奥様:2011/01/09(日) 12:29:31 ID:pzQdhzcc0
葬式だと和服は着づらい。
最近は本当に近しい人しか着ないから。
遠い関係なのに和服だったら、いろいろ勘ぐられてヒソヒソされそう。

今、クローゼットの整理中なんだけど、
手持ちのジュエリーも整理したくなってきた。
元彼に買ってもらったやつは売却決定w
祖母の形見の指輪やネックレスがあるんだけど、
絶対に身につけないようなデザイン。
宝石ならためらいなくリフォームできるけど、金やプラチナばかり。
どーしようかなー。悩む。
625可愛い奥様:2011/01/09(日) 12:38:54 ID:YqJB7FZ/0
>遠い関係なのに和服だったら、いろいろ勘ぐられてヒソヒソされそう。

同意。
一般弔問席で和服の人なんて1人も見かけないよ。
626可愛い奥様:2011/01/09(日) 13:00:49 ID:w7FEs6OO0
去年の秋口にあった知人の葬儀で
ユニクロのポンチドレス黒を着てた人いたなあ。
あとプラっぽい黒大玉のツヤツヤネックレスとイヤリングで、
口紅の色もけっこう濃かった。

その人も50ぐらい。
背も小さくて細いし個性的なキャラには合ってたけど、
その格好でわんわん泣いたりしてて、内心なんだかなあと思った。

まあ自分も同じの持ってたからわかったんだけども。
627可愛い奥様:2011/01/09(日) 15:09:41 ID:3vyp4dGA0
去年葬儀に出席したけど、ネットで喪服が安く揃って良かった
注文の翌日に届けてくれたし

今年はどうも義弟の結婚式がありそうなんだけど、着ていく服に悩む
親族が派手だと悪目立ちしそうだし、
かといって黒は良くないと言う人も居るし
着物もいいかな?と思うけど、親戚が服で来そうで(自分の時がそうだった)
バランス考えると難しい
628可愛い奥様:2011/01/09(日) 15:12:09 ID:HpTndzQj0
このスレで言うことでもないんだろうけど
葬式で、他人の恰好の粗探ししてる人よりか
故人を悼んで泣いてる人の方が、その場にふさわしいのでは
629可愛い奥様:2011/01/09(日) 15:14:45 ID:drCCJ0xC0
まだ30代だから華やかなドレスでも大丈夫だと思う。
黒ロングドレス着て従姉の結婚式に行ったら、
新婦友人席が全員黒ロングドレスで真っ黒だった。
せめて自分だけでもカラー着て行けばよかったなーと思ったよ。
630可愛い奥様:2011/01/09(日) 15:41:17 ID:w7FEs6OO0
>>628
まあ、そうかもしれないね。
私は知人程度だったし、唇が紅ショウガみたいな赤ピンクだったから
自然と目が行っちゃったんだよw

さっき超シンプルな黒のカシミヤコートをポチった。
店舗で試着済みのものがセールになってたから嬉しい。
631可愛い奥様:2011/01/09(日) 15:58:46 ID:oMF7+1k00
>>630
よく分かる。年末に隣のお婆さん98歳のお葬式に行ったが。ここに住んで数年
みた事もなかった。隣の夫婦とも会話はないけど。お葬式が公民館でするし
さすがに隣だし…と。行ったら近所の人の顔・服装チェックしまくった。
632可愛い奥様:2011/01/09(日) 17:06:31 ID:eCYmtW0Q0
>>627
私も春の従妹の結婚式に着て行く服で悩んでます
ここ数年はレストランやクラブを貸しきってのパーティー形式の式しか出ていなかったので
いわゆる結婚式場での式で30代半ばがどんなの着ていけばいいのか思いつきません
デパのフォーマル売り場見たけどいまいちピンとこず・・・
これなら結婚式でも着れるよっていうドレスやワンピ扱うお薦めのブランドってありますか?
10万位までなら嬉しいです

633可愛い奥様:2011/01/09(日) 18:20:40 ID:WR+fRdGz0
芋羊羹色のシビラのドレス、中にペチコート?(膨らむやつ)入れて着るんだけど、
30代後半でも結婚式で着られるかな?
デザイン的には流行を追わないと思うんだけど。
634可愛い奥様:2011/01/09(日) 18:29:29 ID:YZyg/rNc0
シビラはわかる人にはわかるから、オシャレだなーと思われるか、クソ地味だなーと思われるか、
それはあなた次第じゃない?
個人的には、その服欲しい。
635可愛い奥様:2011/01/09(日) 18:33:08 ID:drCCJ0xC0
>>633
あら素敵なドレス・・・
シビラ&芥子色好きなのでツボだわ。
パニエのようなものを入れてフリフリになる感じ?
636可愛い奥様:2011/01/09(日) 21:47:54 ID:0uudyvu10
アラフォーだけれどシビラって20代くらいで流行ってた時
自分には合わないや・・・と思ったが、
それこそアラフォーが着たら素敵だと思う。
サイズも少し大きい展開ですよね、私は細身なので似合わないですが
背丈がある人だととても似合う服だと・・
637可愛い奥様:2011/01/09(日) 22:49:57 ID:CkrbbL9F0
シビラは色白、細身、長身の3拍子揃わなきゃ似合わないよね。
ハードル高そう。
638可愛い奥様:2011/01/10(月) 00:52:48 ID:pIeJBDHq0
シビラのドレス、素敵だと思う。
残念ながら背が低くて丸顔の私には似合わなかったけど、ショップの前を通る度に
マネキンの着ているドレスをうっとり見つめてたよ。
シビラの雰囲気が独特だから、自分のファッションスタイルを確立した30代以降の方が
ハマるんじゃないかと思う(もちろん若くても似合う人もいるけど)。
639可愛い奥様:2011/01/10(月) 01:53:12 ID:NhFRRpR40
シビラ想像したら、頭にホコモモラが浮かんだ。当たらずも遠からず?
640可愛い奥様:2011/01/10(月) 02:34:26 ID:+zrQ6EQr0
ホコモモラはシビラの妹ブランドだよ。
シビラはとても買えないから、ホコモモラをバーゲンで買ってたなあ。
641可愛い奥様:2011/01/10(月) 03:25:49 ID:ZBXUrgqd0
シビラやホコモモラは、
北欧系のほっぺがピンクに染まった、少女っぽい白人が着てこそ
というイメージ。少なくともそういうイメージの日本人じゃないと着こなせないのでは・・・
ただの地味なオバサンになりそうだ。
642可愛い奥様:2011/01/10(月) 09:21:13 ID:FVsnDpzR0
シビラの洋服は好きなんだけど、
風呂敷とかクッションカバーとかカタログギフトにあるような食器とか、
ああいう展開はやめてほしかった。
643可愛い奥様:2011/01/10(月) 11:19:55 ID:1ViFnAf60
シビラってスペインブランドだし、あんまり北欧系とか白人オンリー、みたいなイメージはないなあ。
似合うかどうかは、年齢よりキャラクターに左右されそう。
個人的には50くらいのど迫力マダムに着ていただきたいw意外といいと思う。
644可愛い奥様:2011/01/10(月) 11:38:57 ID:RqWaJzLd0
>>627
ネットの喪服いいよねー、すごくかわいいデザインもいろいろ選べるし、体型変わったら
買い直せばいいや、ってほどの安さ。

>>632
フォーマルドレス売り場じゃなく、普通のワンピで探してみるのもいいと思います。
欧米系のブランドだったらあっちはパーチー文化があるから、安いとこやカジュアルなとこでも
必ずノースリーブワンピとかベアワンピみたいなの置いてますよ。
ZARAでさえいつ行ってもリトルブラックワンピは揃えてる。
アクセだけ華やかにすれば、あ、でも羽衣はできればナシで・・・・

>>638
シビラ、20代の頃現在のダンナが見立ててワンピ買ってくれたなあ。
今ではあんまり着ないけど大事にとってある。
まだ若いスペイン人女性がデザインしてるんだよね。
デコラティブなバッグとか、ディスプレイ見てるだけで楽しい、買えないけどw
645可愛い奥様:2011/01/10(月) 16:05:41 ID:nclQtPYj0
シビラってアースカラーなイメージ

刺繍のキレイなタイトスカート持ってるお。
それ履いてると必ず褒められる。
10年前に買ったのものなのにまったく流行関係なく履けてる。
ノシ。
646可愛い奥様:2011/01/10(月) 19:02:56 ID:6NOMFdUe0
スペインの人ってあまり大きくないよ?
長身云々は考慮しなくてもいい気ガス
647可愛い奥様:2011/01/10(月) 19:19:24 ID:yqykOTn70
シビラはイトキンが作ってるんだっけ?
日本で作ったものはミセス9号と11号って感じで大きいと思うけどな。
648可愛い奥様:2011/01/10(月) 19:55:25 ID:CEWU3ttP0
話ぶったぎってすみません。

ファッションって出産を機に変わったりします?
私は、現在32歳で、20代で結婚して兼業主婦だったのもあり、
服装の系統ってまったくと言っていいほど変わらなかったんだけど
子供を産むとやっぱり服装ってかわりますよね?
何か雑誌とかを参考にしたりするんでしょうか?
ちなみに私はずっとCLASSY、anecan系でした。
649可愛い奥様:2011/01/10(月) 20:46:23 ID:zVYUJ/Hl0
>648
子供産んだらそりゃ変わるってか、変わらないほうがオカシイ。
赤ちゃん抱っこするのに、肌触りゴワゴワな素材とか、家でザブザブ洗えない物とか
そういうのは着なくなる。
アクセサリーも付けなくなるし、服にそういう装飾付いてる感じのも着なくなる。
雑誌を参考っていうなら、COMOあたり見てみたら?
650可愛い奥様:2011/01/10(月) 21:16:44 ID:FVsnDpzR0
乳母に丸投げという方じゃなければw確実に変わると思うよ。

特に乳児期はトップスが限られる。赤ちゃんを抱っこすること最優先。
母乳で育てるなら授乳しやすいデザインになったり。
雑誌を参考にしなくても必要に応じて自ずと分かってくるんじゃないかなぁ。
別にそれのために買いそろえるんじゃなくて、
手持ちの服で使えるものとそうでないもの、自然淘汰されてくる感じ。

子どもが歩き始めて公園で遊ぶようになればまた別な条件が必要になる。

単純に育児とファッションをイメージしたいなら
>>648さんならVERYもいいかも。

651可愛い奥様:2011/01/10(月) 21:20:41 ID:/VNy8CQYP
子どもが小さい頃は綿素材の服着てたな。
ほっこり系のようなスポーツ系のような、すぐ洗えてしわが気にならない服。
静電気うっとおしかったし、肌触りいいのが良かった。
下の子が5-6歳になって、仕事でも着まわせる服が多くなっていた。
652可愛い奥様:2011/01/10(月) 22:22:45 ID:CEWU3ttP0
648です。

さっき出かける前だったのでVERY買ってみました。
COMOを見つけられなかったので、また見てみます。
自然淘汰されていく感じなんですね。
母親になるとクローゼットの中身総入れ替えしなきゃ…!、と
ちょっと頭でっかちになっていました。
ありがとうございます!!
653可愛い奥様:2011/01/10(月) 23:24:42 ID:FVsnDpzR0
>>652 つまりは妊娠したってことなんだよね?おめでとう〜。

素材に気を遣ったり、使えないアクセサリーがあったり、
制限もあるけど、
いざ生まれると「あ、なんだ。この格好でも大丈夫なんだ」ってこともあると思うよ。
いろんな発見があって、それもまた楽しいかも。
654可愛い奥様:2011/01/10(月) 23:29:49 ID:ndMTNMWd0
>>652
3歳になると、子どもと離れる時間も出来たりするから(幼稚園のプレとか、いろいろと)
今持ってるのを早まって処分する事も無いよ〜
655可愛い奥様:2011/01/11(火) 00:08:49 ID:SySweZRuP
そうそう、ボトムは特にそのままでも大丈夫だったりする。
アウターもわざわざママコートとか買わなくても
前を開けて着ればそのまま使えたりするし、
防寒着でもこもこになってる赤ちゃんを前抱きしてると全然寒くないしねw
靴とかもすぐ脱ぎ履きできるペタンコのものを買い足すと便利だけど、
ヒールの出番がなくなるわけじゃないし。
656可愛い奥様:2011/01/11(火) 00:21:26 ID:SbXT3j3m0
今まさに生理痛でのたうちまわってる身としては、妊娠裏山。
657可愛い奥様:2011/01/11(火) 09:45:35 ID:NiYP6siN0
いやいや、鼻の穴からスイカを出さなくちゃいけないんだからw
妊娠は妊娠で最終的に痛いw
658可愛い奥様:2011/01/11(火) 13:19:31 ID:qDqIFioK0
648です。

みなさん色々とレスありがとうございました。
妊娠&引っ越しにあたり、たくさん独身の頃の服靴アクセを
大量に処分捨するところでした。
とっても参考になりました。
正直、お洒落ももう諦める気持ちでいたので、ちょっと嬉しかったです。
当分は慣れない育児でそういう余裕も無くなりそうですが…。


659可愛い奥様:2011/01/11(火) 15:53:00 ID:F8Lopgh90
>648さん
育児板にもファッション関係のスレあるから覗いてみるといいかも。
私はダサママスレをロムってるけどねw

10年使ってきたLVの財布が、もうぼろくなってきたので、買い替えようと思い
いろいろ情報収集しているのですが、いろいろありすぎてわからなくなってきて。。。
ボッテガのお財布ってどうですかね?持ちはいいですか?
ツモリチサトって良く見るけど、流行っているんですかね?
でもやっぱり若い子向けですよね?
今のが2つ折りなので次も二つ折りにしたいと思っています。
別に誰に見せるわけではないんだけど、
ミーハーなので、ちょっとは名が知られているブランドがいいななんて思っていますw
(でもコーチはおなかいっぱい)もしおすすめありましたら教えて下さい。




660可愛い奥様:2011/01/11(火) 16:18:04 ID:qDqIFioK0
>>659
産むまでまだ時間があるので、また見てみます!!
以後名無しに戻ります。

私も20歳から27歳くらいまでLVの財布を持っており、
2、3年前にキーケースとお揃いで
ボッテガの焦茶の長財布に乗り換えました。

他の人のレスも見てみたいのですが、私の感想は正直
LVに比べるとボッテガ財布の持ちは良くない気がします。。。
私が雑な性格なせいもありそうですが、以前使っていた
LVに比べると使用感が出るのが早い気がします。
皮が柔らかくなるというか。
でもその分、特に意識せず財布を出した時に
「その財布可愛い〜」と言われる機会は多くてちょっと嬉しいです。

私もミーハーなところがあるので、参考になれば…。
661可愛い奥様:2011/01/11(火) 16:33:51 ID:MKX5mQQr0
私も今年中には妊娠希望なんだけど、
それと関係なく(?)バングルが欲しいんだけど
やっぱり出産したらしばらくつけれなくなったりするのかな?

>>659
私も、かぶりまくりのLVガマ口財布から
ボッテガの長財布に。
日本・ハワイ限定の茶色のラメっぽい色に。
まだ1年経ってないけど今のところ、そんなにぼろくなってないし
何より使いやすいです。
手に馴染みがいいのも気に入ってます。
662可愛い奥様:2011/01/11(火) 17:06:36 ID:yZCDOIi/P
>>661
自分で育てるなら腕関係はしばらく出番ないかも。
抱っこする時邪魔だと思うよ。
663可愛い奥様:2011/01/11(火) 17:07:31 ID:KaTpiGSw0
>>661
赤ちゃんを抱っこ(横抱き)する時や授乳時
邪魔になるかも<バングル


赤ちゃんの頭をバングルのない方の腕に乗せればいいんだけど
やりにくい方向ってあるもんね
664可愛い奥様:2011/01/11(火) 17:11:14 ID:Ur/RDvn70
>>661 バングルはデザインにもよるけれど、
ゴツゴツしているのは抱っこの時に赤ん坊が痛いかもしれないし、
華奢だといろんな動作の拍子に歪むかもしれない。
乳児期は私はつけなかったな。着けてもパーティの時ぐらい。
子どもが幼児期になった今は毎日着けてます。

>>659
私はLVの2つ折りからハヤシヒロコにした。
今回は長財布にしたけど、次に買い換えるときはハヤシヒロコの2つ折りもいいかなーと思ってる。
でも2年以上経過した今でも全然傷んでいないので当分無理だ。
665可愛い奥様:2011/01/11(火) 17:11:26 ID:rVWJuiF10
アクセサリーはことごとくつけなくなるね
指輪くらいかな
ネックレスなんて引きちぎられそう
ベビーカー押してる時期ならまだ色々楽しめるかも?
666可愛い奥様:2011/01/11(火) 17:28:25 ID:SySweZRuP
>>661
バングル買っちゃえば?
もしいますぐ妊娠しても妊娠中の約9カ月間はつけていられるんだからさ。
その期間つけたおしたら、
産後は飽きてしばらくつけずに寝かせておいてもいいやってなるかもw
妊娠中はむくみやすくなるから指輪はあまりつけてられないけど
バングルなら付けてられるしわりとアクセントにもなるし。
667可愛い奥様:2011/01/11(火) 19:13:51 ID:GsZWK9PC0
保守上げ
668659:2011/01/11(火) 19:28:23 ID:F8Lopgh90
>660,661
LVはやっぱり多いですね〜。
LVからボッテガも王道なのかw

ハヤシヒロコと聞いて、真っ先に女優さんを思い出してしまいましたw
検索したらかなり個性的ですね。
小銭入れがガバッと開くところとか。
子供連れてデパートとか店に見に行くのが困難なので(田舎ですし)
実際見て決められそうにないので、ネットで買おうと思っているんで、
できればあんまり変わったのはやめておこうかと。すんません。
669可愛い奥様:2011/01/11(火) 19:36:51 ID:x+sbPosW0
保守
670可愛い奥様:2011/01/11(火) 19:54:27 ID:uRwylCiL0
ageなくても書き込みがあれば保守できるから、無理にageなくていいよ。
でもこのスレは別にsage進行推奨じゃないから、あのスレタイが目障りで
上位から消したいだけならごめん。

ボッテガの財布人気なんだね。
素敵だなと思うんだけど、私は粗忽者&無精者だからあの編み編みの部分に
何かひっかけてしまったり、汚れがたまったりしないかちょっと気になる。
コードバンの長財布を気に入って使ってたんだけど、シンプル過ぎて
もう少し捻りのあるものが欲しくなってきたから、すごく参考になる。
671661:2011/01/11(火) 20:38:47 ID:VrvJrNna0
バングルについてのレスありがとうございます。
やっぱり赤ちゃんには邪魔なんですね。
指輪でごつごつしてないものにしようかな。
しかし>>666さんの言うとおり
今妊娠してないから、当分まだつけられますね…。

思い出したけど、ハヤシヒロコも使ってたw
収納力ありすぎて、財布というよりひとつのバッグみたいになってしまった。

>>670
ボッテガ、私はかなり乱暴に扱ってますが
編み目に何かひっかかったり、ごみたまったりは一度もないです。
でも似たような革の編み目の小物持ってた時は(ノーブランド)
確かに編み目がゆるんできたり、端がほつれたりっていうのがあった!
672可愛い奥様:2011/01/11(火) 23:23:14 ID:yptwAfpz0
LVの財布の丈夫さは異常

LVを長年使っていて(同じのが4つある)
ボッテガに買い換えたんだけど、油染みをつけてしまった。
LVなら洗剤つけたタオルでゴシゴシ拭いちゃうんだけど。
673可愛い奥様:2011/01/12(水) 00:31:56 ID:mt/Bmmzx0
本当に異常ですよね。
グッチとかに浮気をしたりしてみたけれど、財布だけはLVと決めました。
バッグも普段使いの物はLVにしています。モノグラム以外で。
傷んでもリペアできるので、それも気に入っています。

シビラのドレスを書いた者ですが、あと半年ちょっとでここを卒業します。
けれど、40過ぎても着ていく勇気が持てました。色白ではないですが。

もうちょっとでここを卒業しなきゃならないかと思うと悲しいなぁ。
674可愛い奥様:2011/01/12(水) 01:16:36 ID:+GbK9PiD0
ボッテガが持ちが悪いのかと思い込んでたけど
LVが異常だったんだ…。今にして捨てたLV財布に感謝…。
675可愛い奥様:2011/01/12(水) 02:09:32 ID:FVQ5/XYF0
>>671
私は産前産後(浮腫みと関節の腫れ)で合計1年半ぐらい指輪が出来なかったから、
欲しいバングルがあるなら今買っちゃえ!って思う。

それに1人目の時って慣れなくて要領が悪いから、モウナニガナンヤラ!でしばらくはおしゃれどころじゃない、
おしゃれなバングルを付けるために、まず髪をなんとかして、メークをなんとかして、
サイズの合うこぎれいな服を探して……ってしてるうちに、どうでもいいやってなってしまうかもw
676可愛い奥様:2011/01/12(水) 09:21:53 ID:S7XAagSq0
財布談義参考になるなぁと楽しく読んでいた。
私の財布は10年目を迎えたフェラガモ。
ハイブランドの財布買うのなんて初めてで、コレ買ったら中に入れるお金が
なくなる・・・なんて思ったけど、こんなに丈夫で長持ちなら十分元は取れた。
ダンナはここで評判の良いLV(タイガ)15年物。良いものは長持ちするんだね。
677可愛い奥様:2011/01/12(水) 10:34:37 ID:RokUn1y4P
知人の革職人が、LVのでかいボストンを買って解体してたけど
「とんでもなく硬くて丈夫で切るのも一苦労」
「値段なりの強さがある仕上げだ」と言っていた。
切り出したのを見せてもらったけど、なんつーかすごいよ。

でも財布はFULRAのシンプルな物を使ってる。
LVみたいな堅牢さはないけど、軽くて薄くて丈夫な革だよ。
すごく可愛いんじゃなくて、やや可愛い感じが好きなんだよね。
678可愛い奥様:2011/01/12(水) 11:23:01 ID:AcjCvDG70
LVの財布、エピのはあんまり丈夫じゃなかった。まあ1年でダメになるわけじゃないけど。
モノグラムマットの長財布にしたら、それは6年以上使ってるのに
傷も汚れも付かなくて、すんごい丈夫。ぼろくなりそうな気配が全くない。
もう廃盤らしいが当分買い換える必要がないくらいだ。
ヴェルニのつや消しバージョンみたいで気に入っていたけど、いい加減飽きてきたから
お財布談義はうれしいw
679可愛い奥様:2011/01/12(水) 12:42:48 ID:iVGjUPIY0
LV財布っつたら真っ先に笑い飯のボーリング場ネタ思い出す自分はこのスレにふさわしくない
住人なのかすぃらw
バーのチーママがすんごい年季モノを使ってたけど、今のやつとは違うみたい、って言ってた。
昔に作られたものの方がめっちゃしっかりしてて、びくともしない、って。
実際、見た目もそんな何十年も経った古いものには全然見えなかったなあ。
こないだ買ったんですか?って感じ。

そういう自分は紳士用財布が好みで、ポールスミスの同じ型をずうっと使ってる。
素材や柄は気にいったのがある時に買っておいて、今のが傷んできたら新しいの使う。
でも角のとことかすぐ傷んできてみすぼらしくなっちゃうんだよねえ。
やっぱり安いからなのか、自分ががさつだからなのか。
男性でも、財布をいつも新品みたいにきれいに使ってる人見たら尊敬するわ・・・・
680可愛い奥様:2011/01/12(水) 13:02:07 ID:dDN0SJl/0
私もLVだ。
「象が踏んでも壊れない」「100人乗っても大丈夫」系の物として使ってる。
ファッション系のスレだと、「いまどきLVってプ」みたいなレスもよくあるけど
この要塞のような強さは何物にも代え難い。たぶん戦車に踏まれても大丈夫w。
681可愛い奥様:2011/01/12(水) 13:07:25 ID:ddTOldBH0
なんだかんだ言ってもLVは根強いんだな。

ボッテガのお財布が欲しいけど、毎年買い替える自分には勿体なくて手が出せないw
次はシビラの羊革メッシュのにしようかと思ってる。
682可愛い奥様:2011/01/12(水) 13:10:25 ID:ddTOldBH0
ボッテガのお財布が欲しいけど、毎年買い替える自分には勿体なくて手が出せないw
次はシビラの羊革メッシュのにしようかと思ってる。
683可愛い奥様:2011/01/12(水) 13:12:28 ID:2FnUY/0z0
LV持ってる人は、あまりに長持ちするもんで
買い替えるきっかけが無いだけでは?
684659:2011/01/12(水) 15:12:51 ID:tvYCt8R40
やっぱLV最強なんですね。
予算が無いので最初から眼中になかったです。
ボッテガも自分からしたら高い買い物なので、そんなに高評価ではないようなら
やめておこうかな。
マンセー意見が多ければ決めちゃおうと、半分思っていたんですけどねw
あのイントレチャート(あみあみ)が気にいったのもあるので、
似たようなので、安いのにしようかな。それならすぐダメになってもあきらめつくし。

以前既女板にあったバッグや財布を語るスレにアイソラの財布が話題になってたこと
あるんですが、ここで使ってらっしゃる方いませんかねぇ。
あれも気になってて。
685可愛い奥様:2011/01/12(水) 15:44:35 ID:EvALGK6H0
>>684
ボッテガ、ディスカウントなら4万後半〜5万円台であるよ。
イントレチャートっぽい財布確かに他にもあるけど、
それなりの革質のだと結局1万後半〜3万くらいしちゃうから
最初からボッテガを購入したほうが結局満足度高いのでは?

私はボッテガのホック式長財布、すごく気に入ってます
意外と周りにボッテガの人がいないし、ほめられる


686可愛い奥様:2011/01/12(水) 16:07:34 ID:U8VpHoiF0
>>678
今はもうスーパー専用だけどエピ(グリーン)もう5年位使ってる…
カード入の裏のポケット(使ってない)がベタつく位であとはほぼ無傷w
モノグラムの2ツ折を使ってた時は2年位で真ん中の糸が下の方で切れてほつれてきちゃったな。
2ツ折だとどの財布でも仕方ないけど。
フェラガモは金属のバックルが1年でゆるゆるパカパカでダメになったし
ホント何か良い財布ないかなー
正月のセールでケイトスペードの財布に人が群がってたけどあれはどうなんだろう
687可愛い奥様:2011/01/12(水) 16:45:00 ID:ieeHGOxF0
>>685
いいなー、ボッテガ欲しいんだけど、
自分の周りはボッテガ率高いからちょっと躊躇してる
同様の理由で今までLV買ったことなかったけど
良さそうなので次はLVにしてみようかな
革職人さんの手作りのもいいな
688可愛い奥様:2011/01/12(水) 16:50:41 ID:P3RsDpyNP
財布は1年で替えたいタイプの私はいつも2-3万の財布しか使わないや。
潔癖症って程ではないが、コインのところが段々汚れていくのがダメ。
中が暗い色の使えば気にならないかと思ったが、想像したら気持ち悪くなりダメだった。

でも、LVのぬれた布でごしごし出来るタイプなら、
返って気持ちよく使えそうな気もする。
689可愛い奥様:2011/01/12(水) 17:29:07 ID:JT2f5pYz0
2万円もしないようなティーンズ・アラハタブランドの革財布を未だに使ってる。
10年以上使ってるから角が若干丸みを帯びてるし、傷も汚れも多少はあるけど
まだ使えるから、何処か不具合が出るまでは使いたい。

皆さん、古いお財布は捨てられますか?頻繁に買い替える方は躊躇なく捨ててます?
安物の靴下さえ、穴が開きそうになるまで穿き続ける自分はなかなか物を
捨てられない。17歳で大学合格記念に親に買ってもらった先代のお財布も
買った時に入ってた箱に眠ってる。使う機会はないのにw
690可愛い奥様:2011/01/12(水) 18:57:33 ID:ypU1S4FQ0
>689
海外旅行好きなんで、古い財布は旅行時に持参して現地通貨を入れるのに使ったり
帰国してからも箪笥の中で外国通貨を入れるのに使ってはいる。
でもそれも3つもあれば事足りちゃうから、それ以上のものはさすがに捨てるわ。
691可愛い奥様:2011/01/12(水) 19:55:02 ID:QqkqrIO90
クロエの財布、艶が出てきて丈夫でいい
692可愛い奥様:2011/01/12(水) 20:05:22 ID:sXYaSYpa0
アイソラ持ってます。
ギャルソンがオススメです。
LVから乗り換えました。
LVほど頑丈さは無いけれど、革がいい味わいになります。
693可愛い奥様:2011/01/12(水) 20:20:13 ID:PztBYOQQ0
デザインが気にいって去年カルティエの赤の長財布を買ったけど、
コインケース部分が開かないので結構使いにくい
よくよく考えると、今まで二つ折りでも長財布でも、
コインケース部分にマチがあって、中がよく見えるものばかりだったんですよね
次は絶対マチのあるものしよう、と決めました

なのでとっても気にいっていて満足度は高いのですが、
早くカルティエダメにならないかな・・・と密かに思ったりもします
でも丈夫そうw
694可愛い奥様:2011/01/12(水) 20:22:22 ID:3PKIQfSy0
ボッテガ、アウトレットで2万円しなかったのを気に入って使ってた。
ボッテガの革の質が好きで、イントレとは違うタイプだけど。
柔らかくて使い易かったから、頑丈さを求めるとちょっと違うかも。
今は日本製スペインなめしのカラーコードバンと、普段用にマルジェラの牛革使ってる。
695可愛い奥様:2011/01/12(水) 20:35:30 ID:a1+vt+Q40
ボッテガが欲しいと思いだして早4年。
使っているLVが丈夫すぎて、まだ買い換えていない。
その間にボッテガ熱が冷めて、今は国産メーカー物色中。
696可愛い奥様:2011/01/12(水) 20:50:53 ID:V3rhr9vp0
財布って毎年替えると金が入ってくるんだっけ?
だったら5千円位のものしか買えない…
697可愛い奥様:2011/01/12(水) 21:19:10 ID:UFd3fH8o0
>>693
昔、カルティエの2つ折りを使ってました。
10年近く使ってたw 丈夫すぎw
今は、TOFF&LOADSTONEの長財布。
小銭入れがガバーッと開くので使いやすすぎて、他の財布が使えなくなりそう。
698可愛い奥様:2011/01/12(水) 22:18:39 ID:FO5OkPbS0
自分も財布は他のに浮気したこともあるけれど結局LVに戻ってしまう
今もLVの長財布使用中で全く傷みも汚れもない

他の財布だと大事に使っててもどうしてもちょっとした汚れや傷は避けられない

ボッテガが欲しいと思ったことあるのは自分も同様ですw

>>696
三年くらいで買い替えたほうがいいと俗に言われてますよね
699可愛い奥様:2011/01/12(水) 22:34:01 ID:1Cafv5UV0
文庫屋の定番型な長財布使ってる。
そんなに丈夫ではないので(禿げて来る)
一年ほどで使い代えるのに調度良い感じ。
700可愛い奥様:2011/01/12(水) 22:48:48 ID:xfyERph80
財布流れ豚切りすみませんが
普段使いのカジュアルなネックレスでオススメありませんか。
ミーハーと言われるのは覚悟ですが、
ギルティで菅野美穂が付けていたのが可愛いなと思って。
ブランドは明かされていないようなのですが、
イメージ的にはアーカーみたいな華奢な感じのです。
石メインより、繊細or凝った感じのモチーフものが欲しいのですが、
アーカーのハート・リボン・クロス・イニシャル等はどうも今ひとつで、
ギルティの羽根モチーフが甘すぎず辛すぎずでど真ん中な感じでした。
701可愛い奥様:2011/01/12(水) 22:49:34 ID:KXnlCgXc0
>>698
三年財布なんて言う人いるけど、あれ風水かなんかじゃないのと無責任に言ってみる。
なんか財布に過剰に願掛けしたり縁起かついだりするのは抵抗ある。
というか、そういうことする人にはちょっとひいてしまう。
普通でいいんだよね、普通で。

>>699
奥様文庫屋ってwww渋すぎますわwww
でも自分もあれはかわいいかも、ってずっと気になったりしてる。
帯の間からああいう紙入れをサッ、と出して使う江戸っ子のおばあさんとかカッコいいw
702可愛い奥様:2011/01/12(水) 23:43:20 ID:82EziVuI0
私なんてアンテプリマの長財布だよ…。
手ごろでちょうどいい。
703可愛い奥様:2011/01/13(木) 00:05:12 ID:+EWl31z60
何が幸せかはほんにん
704可愛い奥様:2011/01/13(木) 09:52:05 ID:VNZ/sWZH0
文庫屋初めて知った。
可愛いw
大名行列の財布ほしい。
705可愛い奥様:2011/01/13(木) 10:05:09 ID:1slGPLKw0
ボッテガ
キーケース⇒財布 買って結構気に入ってるので
次はバッグを買おうかと思ってるんだけど、3点揃ってるって
ちょっとやりすぎ感出ますかね?財布を他に持っていないので
バッグを使う時に別の財布を持つ、という臨機応変がきかないので少し心配。

>>700
ギルティ見てなかったので参考にならないかもしれませんが、
「アッシュペーフランス」のアクセサリーが結構繊細で私は好きでした。
706可愛い奥様:2011/01/13(木) 10:38:05 ID:AXuHhbsa0
>>705
いいと思うよ〜
むしろ、もしかしてバッグと財布は揃えるべきなのかも…?
以前、セレブっぽい奥様と一緒に買い物した時
「バッグと財布は揃えないと」と言って同時に買っていたのがすごく印象的
自分は思ったことなかったけど、揃ってたら綺麗かもしれない
707可愛い奥様:2011/01/13(木) 10:39:04 ID:1slGPLKw0
>>706
決心付きました。ありがとう!
708可愛い奥様:2011/01/13(木) 10:46:32 ID:r5MvRbRs0
LOEWEって人気ないのかな?
katespadeのバッグが好きで財布も長財布を使ってたんだけど、3年使ったら縫い目の糸が解けたり
皮が擦れてなんというかとにかくくたびれてきたから、鮮やかなピンクに惹かれたのもあってLOEWEの長財布に変えた。
背中にも小銭入れが付いてたりして気に入ってるんだけど、尖った物に押されると跡が付きそうな感じの皮だから
バッグに入れる時は微妙に気を遣う。
709可愛い奥様:2011/01/13(木) 11:06:19 ID:/9cyWUtT0
財布は、小銭入れと分けるとかなり長持ちするよ。
710可愛い奥様:2011/01/13(木) 11:30:41 ID:WHak5pd20
>>708
LOEWEって良いよね。
私は好きだ。

というのも、ヴィトンに買い物に行きそこの店員さんに「私のオススメはLOEWEです」って言われた。
で、結局ロエベでも買い物をしてしまったんだ。
皮が柔らかくて素敵だよ。
711可愛い奥様:2011/01/13(木) 12:06:38 ID:NPtG65+20
皮がいいらしいよね。
財布に関しては、丈夫かと言われると柔らかい感じだから
3〜4年でくたびれ感は出るかも。
まあ普通の財布とおんなじだね。
LVが異常。
712可愛い奥様:2011/01/13(木) 12:07:53 ID:NPtG65+20
ちなみにLOEWE、私も好きです。
大人っぽくて上品な感じがする。
713可愛い奥様:2011/01/13(木) 13:03:34 ID:F/dRNR7s0
財布はLVばっかりで、15年ぐらいの間にモノグラム2つ、エピ、ヴェルニを使ってきた。
ボロくなったのはエピだけで、他は全然平気なんだけど
飽きてきちゃって、ここ数年は財布ジプシーになってる。
今は手頃な値段で買いやすいからケイトスペードを使ってるけど
色がカラフル(オレンジ)なので、2年以上経ってやっぱり飽きてきた。
だからこの流れは参考になるわ〜。
714可愛い奥様:2011/01/13(木) 13:05:35 ID:KhYlECAj0
>>698
姉がLVのエピの財布を5年かそれ以上使ってたんだけど
型崩れも擦り切れも殆ど無くて驚いたわ。

自分が使っていたケイトスペードの二つ折もかなりタフだった。
やっぱり5〜6年使っていたんだけど
小銭入れの蓋や、二つ折の留め具がギリギリ留まる
なんてハードな使い方してたんだけど
端の擦り切れこそ多少あれど、どこも壊れないし
色剥げもほとんどなかったし、型押し革だったこともあって傷もなく。
今はちょっと飽きて違うの使ってるけど
まだ余裕で使える。
715659:2011/01/13(木) 17:35:13 ID:mpf8Ekzj0
>>685
うぉぉ、そんなこと言われると、ゆらぐじゃまいか。
当然楽天の安いお店で買う予定でしたw
でも狙っていたお店は売り切れになっていたので、とりあえず再入荷を待ちます。。。

>>691

種類はなんでしょうか?
実はクロエのパディントンもちょっといいなと思っていました。
値段も手ごろだし。でもあの鍵はじゃまかな?とも思って迷っていました。

>>692
アイソラお持ちの方レスありがとうございます。
あのコインケースががっと開くのは便利そうですよね。
でもLVに比べると厚手ですよね?ちょっと分厚いかなぁと思っててこれもイマイチ決めかねて。
あと色が暖色系ばかりなのもちょっと残念で。
716可愛い奥様:2011/01/13(木) 18:43:58 ID:KNCtkYDW0
LV、かぶりすぎで今まで全く興味なかったんだけど欲しくなったよw
そんな私はシャネルが好きなんだけど、やはり2〜3年で買い替えたい
タイプなので、お金が続かず今はアッシュ&ダイヤモンドなんて使ってる。
派手だから友達にも、ショップ店員にも、見た人のリアクション率70%をこえるかも。
717可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:59:02 ID:8hGlw8xE0
最近ナイロンのバッグばかり買ってたんだけど
ダウンや他との兼ね合いのせいか、鏡にはダサい自分がいた…
なんとなく革で金具いっぱいついたバッグのほうが生活感でにくいかも〜
と思ったが、今の自分の手持ちバッグでナイロンじゃないのは
布のヴァネッサブリューノしかないわ。

明日何か見に行ってこようと思うけど
2、3万くらいで革でトレンド感おさえたバッグで
おすすめブランドありますか?名古屋です。
718可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:16:51 ID:zid4A8DQ0
A.I.P.とかTOFF&LOADSTONEとか
A.I.P.はどっかで見たことあるようなデザインのが多いけど
値段の割に意外に保つし使い勝手がいいのも多い
719可愛い奥様:2011/01/14(金) 09:03:20 ID:byLb4gyM0
>>717
パピヨネ、ガリャルダガランテ、トプカピあたりはいかがでしょう
720可愛い奥様:2011/01/14(金) 12:53:41 ID:WhZ+z14S0
>>717
TOFF&LOADSTONE良いよ〜!デザインが気に入れば、だけど。
私は一つ持ってるけど凄く気に入ってる。丈夫だし。
5年ほど使ってるけど全然飽きなくて本当オススメ。良いバッグ見つかると良いね。
721可愛い奥様:2011/01/14(金) 13:11:06 ID:7ZjGTgvS0
>>720
あのでっかい豹柄バッグがずっと気になってるw>TOFF&LOADSTONE
でも個人的には、最近主流の金具いっぱい付いたバッグってちょっと苦手かも。
特にそれが金色だったりすると、どんなにデザインが気に入っても泣く泣く諦める。
なので金具付いてないバッグ見つけるとつい衝動買いしてしまうorz
最近だったら、フランスのステファンなんたら、ってトートのブランドとか、KOOKAIとか。

奥様方はバッグ買う時って生産国気にします?
自分はなぜか、せめて靴とバッグだけは絶対ちうごく製を買うまい、って思ってしまって、
探すのに結構大変だ・・・・
722可愛い奥様:2011/01/14(金) 13:41:53 ID:QuYygq560
その点トフ&ロードストンは国産なのがいいよね。
オーソドックスなタンニン・ゴートレザーのミニを持ってるけど良いよ。
金具もこだわりの真鍮金具らしく、テカテカしてなくて渋くて重厚な感じ。
HPの昔のブログ読んだら皮と金具のこだわりがよくわかった。

バッグのイメージとしてはシグネチャーシリーズを出す前の、昔々のコーチみたいな感じかなぁ。
高校生の頃に持ってたコーチの赤い皮のポシェットは宝物だったw
723可愛い奥様:2011/01/14(金) 14:01:58 ID:Sb47/nq50
TOFF&LOADSTONE知らなかったけど格好いいねー。
でもバッグに5万6万は厳しいなぁ。
724可愛い奥様:2011/01/14(金) 14:11:26 ID:YlFpY8kk0
>>721
ちうごく製は牛革と書いてあっても
何の革を使っているかわからないと疑っているw
725可愛い奥様:2011/01/14(金) 14:25:54 ID:J7jYQWll0
>>706
バッグと財布揃えるの、確かにお洒落なんだけど
そういう人って毎日財布の中身入れ替えるのかな?
毎日毎日カード入れ替えとか私はとても面倒で無理だ〜。
726可愛い奥様:2011/01/14(金) 14:41:54 ID:zid4A8DQ0
以前このスレで出来るだけ国産を買うようにしているという意見を読んでから
靴かばんに限らず気にしてみるようになりました
javariは生産国を検索できるので参考にしています
727可愛い奥様:2011/01/14(金) 15:37:03 ID:5rjLapP80
>>721
生産国は気にしてませんでした
プラダグッチシャネルヴィトンとかでちうごく製ってあるのかしら
728可愛い奥様:2011/01/14(金) 19:56:55 ID:u3aYMWlE0
>>705
ブランドとかデザインによってはくどいな〜と思ってしまうなぁ。
どんだけ好きなの?ってちょっと陰でpgrしちゃうかも。
色が違ったりすればまだいいけど。
729可愛い奥様:2011/01/14(金) 21:16:47 ID:1BGVSBTn0
生産国、靴やバッグに限らず絶対見る。
靴やバッグは特に、ヨーロッパの物以外は買わない。
あの独特の、ヌケ感や色、デザインが好きだ。
日本製は何だかかっちりしすぎて面白みがないし。
チャイナなんて私にとっては安物買いの銭失いで逆に高く感じる。
最近はハイブラのセカンドラインなんか平気でチャイナ多いし気が抜けない。
730可愛い奥様:2011/01/14(金) 21:30:51 ID:pjU0bOZI0
気はぬけないけど毛はぬける
731可愛い奥様:2011/01/14(金) 22:16:23 ID:SBZtSoFS0
おすすめバッグの流れで、間違って40代スレに来たかと思った。
732可愛い奥様:2011/01/14(金) 22:31:54 ID:7ZjGTgvS0
>>729
欧州製っつっても、イタリアメーカーがルーマニアで作らせてたりしたらもう、一気に萎える。
ロングブーツが2万円台であったりしても、たけーんだよゴルァ!って思ってしまう。
やっぱりちゃんと自国で作ってるブランドのがいちばんだなあ。
最近は、スペインが財政破綻危機だから、ささやかながらスペインメーカーのブーツを
応援買いしてしまったw
733可愛い奥様:2011/01/14(金) 23:01:31 ID:J7jYQWll0
>>728
ええ〜、現実にお揃いにするのが現実的かどうかは別として、揃えるのをpgrって・・
例えるならブラとショーツお揃いなのを「どんだけ気合い入ってるのw」ってバカにするようなズレっぷり。
734717:2011/01/14(金) 23:54:09 ID:Noc6Z5VN0
バッグの717です。見てきました。
TOFF&LOADSTONE、良かったです!
かなり欲しくなりました。
A.I.Pは昔持っていたかもです。
ガリャルダガランデも好きな雰囲気のバッグが多かった。
もう少し考えます。

今日はヴァネッサを持っていって、結構これでもいいかなと思ったんですが
ダウンの毛がいっぱいついてしまった。布なのでくっつく…。
あとビーズと服がすれたりするんですよね〜。
735可愛い奥様:2011/01/15(土) 00:05:43 ID:B2PO3LxG0
>>732
イタリアメーカーでも途中まで中国、最終のみイタリア、のような偽イタリア製も多いよ
日本製も同じようなもんだけど、なるべく国産を買うようにしてる
中のタグや縫製ばっかり見てるから、店員の目が怖いw
736可愛い奥様:2011/01/15(土) 00:08:31 ID:3oDcK5U10
ヨーロッパ物ならではのヌケ感や色、デザインが好きなの
だから好みのものを手にとってみると必ずヨーロッパなのよ、なら分かるけど・・・
737可愛い奥様:2011/01/15(土) 00:22:07 ID:Q+o+JrVH0
>>733
下着は基本上下揃いで買う人が多いだろうし、またちょっと別じゃない?
バッグと財布が揃ったぐらいでpgrするっていうのは普通の反応じゃないけどね。728変な人
738可愛い奥様:2011/01/15(土) 00:56:30 ID:2dE64koC0
トーフ屋の宣伝がうざ
739可愛い奥様:2011/01/15(土) 01:38:10 ID:Tea9Txzt0
728はちょっと意地悪だなぁ

私は下着は別々に買うことも多い
おしゃれじゃないって分かってるけど、やっぱり服に合わせるのに
ベストなデザインのタンガ、これしかないっていうブラがあるので・・・
そういう下着の場合はベージュか黒で、何とか違和感を抑えるようにはしてるけど

昔から下着大好きなので、それ程下着を選ばない服の時は、
もちろんお気に入りの上下セット着用です
でも夏は上下バラになりがちだわ
740可愛い奥様:2011/01/15(土) 04:28:27 ID:hx1rD4yW0
下着、最近初めて揃いで買ったのがあるけど
基本的に揃えて買わないや。
レースは痒いので、できるだけシンプル
綿もしくは柔らかい生地、ツルツルは好きではない
あと大概セットになるショーツの形が好きではない。
で結局バラバラだ。

741728:2011/01/15(土) 06:36:20 ID:8t4AmBm80
気を悪くされたらスマソ。
ついブランド物の流れから、LVのモノグラムのバックの中から、またモノグラムの財布や小物が出てくるのとか
想像したら、なんかちょっとwって思ってしまって。
当然ブランドや物によってはすごく素敵になるのかも知れないけど。

>>733
というか他人様の下着を見る機会も少なくね?
温泉とかスポーツクラブで見たりするの?
さすがに下着はお好きにどうぞって感じだな。


742可愛い奥様:2011/01/15(土) 08:47:24 ID:uuSSCVux0
下着が実際どうかじゃなくて、そういうお洒落により気を使ってる部分を
pgrまでするっていう意識のレベルの低さの指摘でしょw
743可愛い奥様:2011/01/15(土) 10:16:33 ID:FjZX/Ent0
横ですがTOFF&LOADSTONE教えてくれた奥様ありがとう!
すんごいツボでした。
財布さがしてたはずがバッグ欲しくなったw
でも790gwww
幼児もちには重いかw
でもほすぃ。
744可愛い奥様:2011/01/15(土) 10:24:03 ID:FjZX/Ent0
連投ゴメ。
ちなみに今はフランチェスコビアジアの財布使ってます。
ヴィトンモノグラム・グッチ・グッチときて定番ものに秋田から、遊びのあるデザインの財布が欲しかった。
収納とかすごい使いやすい。値段もそこそこ安い。
グッチもカード入れは多くてよかったな。
745可愛い奥様:2011/01/15(土) 10:50:23 ID:B2PO3LxG0
>>744
ビアジア昔好きだった
5年くらい前にデザイナー変わった?
デザインがガラッと変わってから、見なくなっちゃった

斜めがけナイロンバッグで使いやすく、見た目もそこそこっての無いかな
皮がだんだん重くなってきたよ
746可愛い奥様:2011/01/15(土) 11:05:37 ID:DUsN49ATP
>>728,741の書き込みを見たら普通に意地の悪い人なんだなって皆わかったと思う
747可愛い奥様:2011/01/15(土) 11:15:56 ID:Hn0daAcQ0
TOFF&LOADSTONEはアローズで実物見たけどデニムにもキレイ系にも合うかんじだね
>>745斜めがけでしかもナイロン私も探してる。
普段使いですか?
自由が丘のel Mozaって店はヨーロッパで買い付けた一点ものばっかでお洒落だった
ただ希望に叶うものがいつもあるわけでもないし結構モード系。
あとはアンテプリマのスカル柄キルティングのショルダーとかは幼すぎ?
私は買おうかどうか迷っている。
748可愛い奥様:2011/01/15(土) 11:20:33 ID:Hn0daAcQ0
連投スマソ
あまりの寒さに今日、ブーツ買おうと思うんですが、
ここの奥様たち的にはニーハイ・サイハイは30代ではナシですか?
もしくは履きやすかったブランド等、教えていただけたら助かります。
シンプルなコーディネートでフレアやプリーツスカートに合わせるお出かけ用です。
749可愛い奥様:2011/01/15(土) 11:25:14 ID:84PiVIl00
身長が高いならニーハイも可。
並〜低いなら止めておいたほうがいい。
ニーハイは足の長い人向け。
ロングブーツのほうがどんな人にも会う
750可愛い奥様:2011/01/15(土) 11:35:53 ID:2NcFzZDi0
ナイロン系ならエバーカーキが好きだ。
TOFF&〜のデザイナーさんがデザインしてて、同じような雰囲気がある。
>>747さんの言葉を借りると、デニムもキレイ目のはずしもいける感じ。
751可愛い奥様:2011/01/15(土) 12:06:16 ID:07IlbYr00
>>735
>イタリアメーカーでも途中まで中国、最終のみイタリア、のような偽イタリア製も多いよ

もちろんそうなんだけど、どっかで信じないとキリないっていうかw
地元県に靴の一大産地があって、とにかく安い靴屋すごく多いんで、自分は日本製の靴は
最近あんまり買わなくなったなあ・・・・
デパートで数万する靴も全部そこで作ってるのね、とか思って、まあ気分的なものだけど。
タグのチェックは自分も必須だ、買うか買わないかの検討はまずそれ見てから。

ヴィトンのモノグラムで思い出したので、スレチだけど一言許してほすい。
こないだ大阪の今宮えびすに行ったんだけど、テキ屋のクレープ食べてる子がいて、
その包み紙がヴィトンのモノグラム柄(カラフル系の方)でワロタw
752748:2011/01/15(土) 12:44:45 ID:Hn0daAcQ0
>>749
アドバイスありがとうございます。
脚長いですが、155cmなんで無難な路線にしときます。
お洒落に感心のある奥様からのアドバイスは心強いです。
>>750
745さんではないが教えてくれてありがとう
そういやトッズのパシュミーも軽そう。
私は高くて手が出ないが、いくつか揃えたい。
でも商品自体があんまり無いんだよね。
753可愛い奥様:2011/01/15(土) 13:09:46 ID:07IlbYr00
>>745>>747
ユニセックスになるけどOROBIANCOとかは?
あそこは金具や色がゴテゴテしたイメージあるけど、シップスで別注モデルたくさんあって
黒一色とかシックなのも多かった。
OROBIANCOってお店の要望によってディテールを細かく替えてくれるんだって。
見ててちょっと欲しくなった。
754可愛い奥様:2011/01/15(土) 14:29:19 ID:Hn0daAcQ0
>>753
シップス別注かあ、見てみたい。
海外ブランドの別注って好きだわ。
マッキントッシュも本家で買うよりシルエットが日本人をきれいにみせてくれるもんね。
>>745
ナイロンななめがけ、ほかはマークジェイコブズとかでしょうか。
軽量デニムと本皮でもよければ、バーニーズにイタリアブランドの
重量軽い容量大きめの斜めがけが置いてあった ブランド名失念スマソ
755可愛い奥様:2011/01/15(土) 20:07:11 ID:hnLUoumv0
>>748
ニーハイブーツ155センチでも大丈夫なのありますよ。
ROSSINIのニーハイブーツは長すぎず(155センチでだいたい膝の真ん中ぐらい)で
革も柔らかく作りがいいので履きやすいです。
シンプルで長く履けるデザインだしおすすめです。
756748:2011/01/15(土) 20:33:08 ID:Hn0daAcQ0
>>755
奥様ありがとうございます
革の質がいいとヒール高くても疲れにくいですよね。
近所には高島屋とそごうしかないですが、明日にでも探してみます!
757可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:15:35 ID:vLP/KX/a0
ニーハイブーツ履くときは、やっぱりボトムはミニ丈?
30代前半ならまあ違和感ないけど、後半だったら勇気いらないかい?
それとも、皆さんそんな事気にせずしたい恰好をしてるのかな。
758可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:36:35 ID:3tH82eRC0
150センチ代のニーハイはやっぱり
バランスがおかしいよ

ロングブーツ程度がバランス良く見えると
思うよ

759可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:38:55 ID:Hn0daAcQ0
>>757
個人的には上品なデザインと色のミニスカやショートパンツ考えてるけど
他の奥様の意見も知りたい。
ファッション誌の名前忘れたけど、
今月号でミニスカ特集してたので履きたくなってしまった。
30代半ばなので正直躊躇します。
ただ、いまを逃すと、さらにニーハイ&ミニが無理になりそうなので、
生きてるうちに(?)一度でいいからやっておきたい。
760可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:42:51 ID:r9K8qh690
30半ばでミニスカ・ニーハイは正直痛い
761可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:00:08 ID:eImtZOTY0
30半ばでも20代にしか見えない人もいるし、まだイケルとおも
762可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:34:14 ID:N7JyKjLD0
数字だけでモノはかってるからそういう会話になるのよ
763757:2011/01/15(土) 23:44:34 ID:vLP/KX/a0
ようは人それぞれって事ね。当然といえば当然か。

>>759
思う存分今したい恰好をしたら良いと思う。後悔先に立たずだよ。
764可愛い奥様:2011/01/16(日) 00:00:19 ID:/wBrhDD50
できるだけ、自分の基準として
初対面の人に年齢を聞かれた場合に、堂々と答えられる格好でいようとは
思ってるんだけど、時々「今日聞かれたらちょっとサバ読んじゃうかも・・・」
ってカッコの時があるw
765可愛い奥様:2011/01/16(日) 01:09:56 ID:pb7OjAjl0
鯖読むのはやめようよ。
どう見ても40近いのに20代だと言い張ってる知人がいるけど、
色々かなり気を遣う。勘弁してほしい。
766可愛い奥様:2011/01/16(日) 01:12:30 ID:fJBrrb++0
知人で34歳なのに「32歳です」と微妙な鯖読みをする人がいる。
この年になって2歳差って何の徳があるんだろう?

見た目は、かなりシワシワで34歳には見えない。
767可愛い奥様:2011/01/16(日) 03:31:25 ID:2VUAevWP0
32だとまだ若目な印象
34だと、いよいよまごうことなき中年ですって感じだから?
10代から見れば、どちらも間違いなく中年なんだろうけど。

したい格好といえば、本当は今、ツモリチサトを凄く着たい。
やや童顔めだったので、3年前ならまだギリギリいけそうだったけど
32になる頃から一気に30な雰囲気になって
33の今ではもう絶対無理。
もうあと3年遅く産まれたかったー
768可愛い奥様:2011/01/16(日) 08:55:24 ID:Yj5Aq8mL0
>>767
今のうちに着ておいた方が良いよ。。35過ぎるともっとガツンと来るよw
ミニスカニーハイなんてもうとっくに無理だし着たくないけど、
そういう意味での若ぶってるじゃなくて
よれよれデニムにダウンにメガネ〜みたいな浪人生風のしょぼくれた格好の時は
これ、若いなら許されるけど、38才って情けなさ過ぎ…って思う事がある。

関係ないが、同い年の知人がデカワンコそっくりの格好をしているwwww
769可愛い奥様:2011/01/16(日) 08:59:08 ID:KvJu+jME0
>>765
ワロタwwwそんな人身近にいると大変だね。
最近周りで増殖してると思うのが、君島十和子系?ラブリーなカッコしてるおばさん。
20〜30代タゲのショップでもよく見かける。
かなり裕福な方々だと思うし、わざわざそんなカッコしなければそこまで老けて見えないのに・・・・
だからっつって、クロワッサン系団塊世代みたいなのも(ベリーショートとか)なんだかなあだし、
年齢重ねるって難しいよね〜。
お手本にしたいわ、と思う人が身近にいない。
770可愛い奥様:2011/01/16(日) 09:05:18 ID:mByC5I3L0
>>768
>>よれよれデニムにダウンにメガネ〜みたいな浪人生風のしょぼくれた格好の時は

あるあるw
若いうちなら大丈夫だけどなーと思わずには…
柄物とかは好きに着ればいいと思う。
ただ、服だけ気合い入れて、髪やメイクが手入れなってないと酷い有様だけど。
771可愛い奥様:2011/01/16(日) 11:51:57 ID:ON/mdkqr0
個人的には30半ばでニーハイミニスカはちょっとな〜と思う部分もあるけど、
でも少なくとも自分の人生で今日より若い日はないんだよね。
だから>>759みたいにすごくこれが着たい!っていうのがある人には
是非着た方がいいよって薦めたい。

でも30代になると、改めて背の高さと締まった体と綺麗な髪って何よりの財産だなと感じる。
この3つさえあれば手を抜いてても見栄えがするもんね。
身長はどうしようもないけど、ダイエットと髪の手入れがんばろう!って思ってる。
今の体型じゃいいもの着てさえもったいない感出てしまうw
772可愛い奥様:2011/01/16(日) 12:03:21 ID:0llsT3rrP
60近い人で、いつもミニスカ・ハイヒールの人がいる。
最初ビックリしたけど好きなもの着て自分らしく生きる方が
いいと思った。私は30歳のころにミニスカ履きまくったな。
773可愛い奥様:2011/01/16(日) 12:37:04 ID:KmKTzsTo0
>>771

>30代になると、改めて背の高さと締まった体と綺麗な髪って何よりの財産だなと感じる。

すんごーく良くわかる。
スタイルが良くて髪と肌が綺麗だとお洒落で垢抜けた印象になるもんね。
でも髪質がいくら綺麗でも薄毛ってだけで、モッサリオバサンに見えるから要注意だよねw
774可愛い奥様:2011/01/16(日) 13:12:20 ID:mByC5I3L0
今ってレギンスあるから、30代でミニ丈でも全然大丈夫なような。
昔ほど抵抗無いと言うか。
タイツやストッキングだとまた違うんだよなー。
775可愛い奥様:2011/01/16(日) 13:47:12 ID:nmZR+SjS0
>>772
それが格好良ければいいと思う>ミニスカ
うちの近所で見た人は、三段レースひらひらのミニスカにレギンス+レッグウォーマーでUGG
十代後半から二十代前半みたいな六十台の方がいる
しかもぽってり体型
正直怖いよ
顔のところだけはめ込んだコラージュみたいだもん
776可愛い奥様:2011/01/16(日) 14:11:32 ID:wy0ru67B0
>>775
その程度はもう見慣れたw
婆のゴスとか女装でない限り、あまり驚かなくなったなあ。
777可愛い奥様:2011/01/16(日) 14:44:24 ID:kyNflqkB0
320 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2011/01/05(水) 23:32:02 ID:4BnEcI/Z
平成何年か分からない

321 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2011/01/05(水) 23:47:05 ID:HBuOHjEq
22は見飽きたけど23は行きすぎてる気がする
778可愛い奥様:2011/01/16(日) 14:45:06 ID:kyNflqkB0
↑すまん。誤爆('A`)
779可愛い奥様:2011/01/16(日) 15:44:37 ID:NfAcGgLu0
ここ読んでるうちにネットショップのバーゲン品をあれこれぽちってしまったよ
780可愛い奥様:2011/01/16(日) 20:52:20 ID:dOQIB9Bj0
>>773
しかも髪質がいい人(細くてさらさら)って薄毛になりやすくて、
それで結局老けて見えるという。
周りを見てて思った。
781可愛い奥様:2011/01/16(日) 21:39:05 ID:wcr0Rp9s0
>>773
>>780
呼んだ?
老けて見える上に、小汚く、みすぼらしくなりますわよ。
まめに美容院に行って、ちゃんとセットしててもね。
こうなると、痩せてるのもメリットにはならずただただ貧乏臭いだけorz
782可愛い奥様:2011/01/16(日) 22:17:06 ID:CqhL1hUQ0
剛毛の私の時代がきたようだ
783可愛い奥様:2011/01/16(日) 23:35:30 ID:oe4dapLe0
>>782
まだ早すぎるみたいだから、大人しくしてなw
784可愛い奥様:2011/01/17(月) 01:32:24 ID:59mrh2QG0
1時間ちょっとで時代を終わらされとるw

マメに美容室いったりセットしてるならまだ良いよ。
なまじ髪質に自信があるせいか、パーマも何もせず頭頂部ぺったんこ
分け目ぱっくりという奥様がたまにいらっしゃる。
785可愛い奥様:2011/01/17(月) 09:12:15 ID:EqShrmFW0
>>784
細くてサラサラで、かつキツい天パの私がやってまいりましたよ。

前髪の生え癖がイヤで縮毛矯正したら
みるみるハゲてきて、2年ぐらいで矯正を断念。
今は生え際に金斗雲みたいなもっさりふっさりした毛が渦巻き、
そのくせ他は綺麗なストレート。
しかも広がりやすくて、起きるとソフバンのポスターになってる
レディーガガのような欧陽フィフィ頭なんだぜ・・・
髪をまとめると、頭皮にはりつく髪が少なくてさみしすぎる。
とりあえず前髪のスカスカ部分は、うまく隠れるようにカチューシャしたり
ヘアバンドとか、カチュームしてる。

髪が豊かなのは、本当にいいことだよね。うらやましい。
786可愛い奥様:2011/01/17(月) 09:24:35 ID:oMgQqwbY0
ほう・・・
まさかあらゆるバレッタを弾き飛ばして破壊し
注連縄のような三つ編みに悩んだ私の時代が来るとは・・・

どんな髪型にしても美容院で必ず付け加える注文「思いっきり梳いてください三分の一くらいに減らしてください」
それをもう恥ずかしく思わなくてもいいんだね?
787可愛い奥様:2011/01/17(月) 10:34:22 ID:L1HcepAH0
このスレにモンパトの奴らが混ざってるな。
788可愛い奥様:2011/01/17(月) 14:31:02 ID:iC1xvtmH0
>>786
よう私。

かつてソバージュが流行ったころ、頭が3倍の大きさになった記憶が蘇ったよ。
梳くのが当たり前になった時代にパーマをかけたときの感動ったらw

でも、そろそろ梳きすぎてもよくないお年頃だと思います。

789可愛い奥様:2011/01/17(月) 14:38:45 ID:6wTvZ1nA0
縮毛矯正したら髪がぺったんこになって感動したのに
この前カットだけしに行ったらちょっと梳きましょうかって言われて
まだ駄目なんだ!?とショック受けたの思い出した
790可愛い奥様:2011/01/17(月) 16:13:43 ID:m4rK2ks50
私も剛毛多毛くせ毛だけど、40〜50代の剛毛多毛の
ご婦人って後頭部だけハゲてたりしない?
まだまだ毛は多いけど怖いなー。
791可愛い奥様:2011/01/17(月) 16:22:30 ID:kaQy5c6E0
髪が太くて剛毛でハンパなく量が多い人が
ロングヘアの頭の下半分を刈り上げてた
どんなに梳いてもボリュームが抑えられないって言ってたな
一度でいいからロングしたかったが故の苦肉の策らしい
色々大変そうだけど細毛の薄毛の私には羨ましい髪質だわ
792可愛い奥様:2011/01/17(月) 17:06:33 ID:O+rpZG4u0
30代で若く見えて、かつ貧乏くさく見えない格好って難しいよね。
「あの人若く見せたいんだろうなぁ」という人がしている格好って
チープな格好で20代だったら良いんだろうけど…っていう
人はいる。

793可愛い奥様:2011/01/17(月) 17:15:18 ID:cNg0mejy0
違うスレに来たのかと思った。
794可愛い奥様:2011/01/17(月) 18:00:33 ID:ltRVpKIr0
>>792
分かる分かる。
逆に下手に高級感出すと婆臭いし、堅気じゃない人みたいになっちゃうから匙加減が難しい。
795可愛い奥様:2011/01/17(月) 18:56:27 ID:YtLthLcU0
結局、体を鍛えるのが一番安上がりかつ効果的かなと最近つくづく思うようになった。
とはいえ、それが一番難しいのも知ってるというか、私には実現不可能だ。
796可愛い奥様:2011/01/17(月) 22:29:04 ID:Y/YzwHJP0
tk今の30代でソバージュ経験者って居るの?
797可愛い奥様:2011/01/17(月) 22:41:31 ID:YqF1b2BPP
>>796
鬼やっこ
798可愛い奥様:2011/01/17(月) 23:23:14 ID:O+rpZG4u0
小物(バッグ、靴、時計等)は高級感があるものを持って、
美容液は値段よりも結果があるもの使って、
美容院は可能な限りこまめに行って、
太らない

というのをしていたら、わりと若く見られて、お洒落に見られる気がする。
職場の若く見える先輩が言うようにしてるだけなんだけど。
799可愛い奥様:2011/01/17(月) 23:29:12 ID:U4VikGRM0
カシミヤのカーデを探してるけどいいのが見つからない。
安めでいいのを知りませんか?
800可愛い奥様:2011/01/18(火) 09:15:25 ID:p3YMd7aV0
「ねえ私何歳にみえる?」という質問に思った年齢なんか言えないし、
「私○○歳なんだけどね、ニヤニヤ」と言わなくてもいいシーンで言う人も
「え〜みえな〜い!」という回答を期待してるんだろうなとオモってしまう

本当の事をいったらそれ以降の関係が悪化しそうに思えるつーか・・・
サービス業だと「おねーさん大根安いよ!」と同じで
こんな人もいるんであまり実年齢より下を言われても真に受けないほうがいいと思う。
わかってても嬉しいのが女のサガなんだけどさ。
美容オタクや女を見慣れてる男には顔全体の小皺やハリでわかると思う。
801可愛い奥様:2011/01/18(火) 09:47:28 ID:I3P6x80G0
>>800
言わなくてもいい場所で自分から話を振って「えーみえなーい!」って言われたい人は
自分に自信がないというか、他人の評価でしか判断できないからそうやって聞くのかな。
若い子ならまだいいけど、大人と呼ばれる年齢でそれやったら「うーん」ってなるw

自分から年齢の話を振ろうとする人とは、
申し訳ないけれど踏み込んでお付き合いしたいとは思えないなあ。
そういう意味で年相応って大事だなと思う。それがわきまえるって事なのかもしれないけど。
802可愛い奥様:2011/01/18(火) 10:17:39 ID:+lwXk9A50
悪い意味で年齢不詳の人もいるよね。
あまり垢抜けない美人じゃない人に多いけど。
イルカとかサザン桑田の嫁とか。
年相応だけど美人って感じになりたいなー。
803可愛い奥様:2011/01/18(火) 10:31:29 ID:p3YMd7aV0
年齢不詳って若い格好してるけど顔はおばさんって人なんじゃないだろうか
それかその逆で顔のハリは若いけど格好が大人すぎたり化粧が婆くさいか
つけまとかで逆に若ぶってるとか・・・
参考になりそうな女優の私服ブログとかないかねー
804可愛い奥様:2011/01/18(火) 10:34:10 ID:haQSiflw0
いるいる。中学生にもオバサンにも見える人。
そこまで極端じゃなくても、単に色気がない魅力がないから「若い(子供っぽい)」パターンも多いよね。
私は年齢の話は全然構わないけど、「何歳に見える?」っていう人は
それだけであんまり頭よくない人なんだなと思う。
>>800さんの言う通りでそう聞くってことは若く答えてほしいのと=なんだから、そのまま答えられるわけないのにね。

805可愛い奥様:2011/01/18(火) 11:20:51 ID:ymZOlpNt0
どうでもいい相手に対する場つなぎでしょ。
血液型の話と一緒。
皆下らないなーと思いながら笑顔でのってるんだよ。
そこは大人にならなきゃ。
806可愛い奥様:2011/01/18(火) 13:27:51 ID:u6Yo88X20
場つなぎで年齢と血液型の話するの?
中学生みたいだね。
天気か晩御飯のメニューでも話してればいいじゃない。
807可愛い奥様:2011/01/18(火) 13:45:33 ID:EHNwvF8H0
30過ぎて「何歳に見える?」って質問自体
寒い気がするけど…。
陰で言われていた年齢位しか真に受けないわ。

今32だけど、30代後半女性って同じ30代女性から見て、
すごく個人差ある。
808可愛い奥様:2011/01/18(火) 13:57:27 ID:EHNwvF8H0

ちなみに同期で女先輩達の話になった時に、
若く見えるかどうかは結局、お金と時間とセンス
(たまに数年前の髪型やファッションそのままという人がいる)、
が重要だね、という結論になったわ…。
809可愛い奥様:2011/01/18(火) 13:59:32 ID:hujZjaxv0
>>805
のったふりをしてあげてる、でしょ
単なる場つなぎならもっと当たり障りのない内容にしないと
年齢にしても血液型にしても、平気でこういう振りをしてくる人って相手に対する配慮のない無神経な人だなーと思う
810659:2011/01/18(火) 15:24:45 ID:2ZqBj4pM0
結局悩みぬいてボッテガの財布買いました。
661さんのと同じのかはわかりませんが、
ちょっとラメっぽい茶色の筋の入った皮目のです。
LVに比べるとやっぱりちょっと頼りない気はしますが、約半額なので
しょうがないですね。
大事に使おうと思います。
いろいろレスありがとうございますた。
811可愛い奥様:2011/01/18(火) 16:35:57 ID:OsSAISyE0
いまさらだがchan luuのブレスレットが欲しくなって
買おうかどうしようか迷ってる。
まだ流行は続くのか、もし続いてても
30後半がしてて痛くないか気になる。
昨年は旦那がずっとしてるの見てても
「ふ~ん、流行ってるの?あっそ。」
って思ってたのになあ。

普段の格好はきれいめのカジュアルが多いので
ブレスだけ浮きそうな気がするし。
chan luuお持ちの奥様、どんなコーディネートしてますか?
812可愛い奥様:2011/01/18(火) 18:51:50 ID:aSPO5nhmP
部屋着用のミニスカート買っちゃった・・。
813可愛い奥様:2011/01/18(火) 19:11:06 ID:5b8nrz/R0
この間30代半ばの元同僚を久しぶりに見かけた
彼女は童顔で小柄で可愛く、今でも20代にしか見えなかった
でもファッションも相変わらず白のヒラミニとかで、
左手で髪、右手で携帯をいじりながら、パンプスを半脱ぎで足をプラプラ・・・
その年でそのしぐさはないんじゃないの??と思った
でもファッションとしぐさってすごく合ってた

もう一人の同じ年の同僚とは仲が良くて、今でもたまに会うけど、
そちらは上品な美人でスラッと長身、服もエレガント系
ただしぐさも言葉も優雅過ぎて、ちょっと年より上に見えるw
(シワとかは2人とも同レベル)

この二人は結構負けず嫌いで性格もちょっと似てるんだけど、
しぐさや服が逆ってことはあり得ないんだよね
それぞれ自分のキャラにあった振る舞いというより、
ファッションに合った振る舞いをしてるのかな・・・と興味深い
814可愛い奥様:2011/01/18(火) 20:11:30 ID:VonpZwO20
30代半ばで白ヒラヒラミニの格好してるって頭おかしい人?
知り合いに居なくて良かった。
ホラーだよ。


815可愛い奥様:2011/01/18(火) 20:23:44 ID:/NU3YQRk0
>左手で髪、右手で携帯をいじりながら、パンプスを半脱ぎで足をプラプラ・・・
これが似合うファッションっていうのが想像つかないw
見るからに下品なの?
それともいかにも男受けしそうな感じなのかな
816可愛い奥様:2011/01/18(火) 20:35:41 ID:o8H7E1PD0
昔の言葉で例えるなら「アバズレ女」って感じ?
817可愛い奥様:2011/01/18(火) 21:10:50 ID:TXBXgcVN0
>>807
30代全体が個人差大きいように感じる。
40代は明らかに自分達と同世代ではないのが分かる。
818可愛い奥様:2011/01/18(火) 22:07:41 ID:hxmAQzpO0
>>817
それって多分どの年代の当事者も思ってるよね。
20代のときには30代とは明らかに違うという自覚で生きてたし。

ただ今になって思うと、客観的にはさほどの差はなかったんだろうなと。
むしろ、年代によらず、個体差が激しく大きい。

5歳〜10歳くらい上のお手本になる存在があると、
何となくあそこを目指せばいいんだなという目安ができてありがたい。
819可愛い奥様:2011/01/18(火) 22:12:03 ID:u6Yo88X20
>>813 ほしのあきと小林麻央で想像したよ。
820可愛い奥様:2011/01/18(火) 22:50:00 ID:r0UkHJ0b0
>>799
安めって具体的にはどれぐらい?
今、時期が悪いよねー。バーゲンも終わりかけだし。
マイダルタニアンのカシミアカーディガン良かったけど。
ttp://item.rakuten.co.jp/oibibio/boodlni13/

売り切れてるけど、今年のはこれねー。
821可愛い奥様:2011/01/18(火) 23:00:11 ID:wL41llA10
>>810
ボッテガの財布って、そんなに安いの?(いや、十分に高いのですが)

LVは何個も持ってるんだけど、LVよりも高いと思ってた。
822可愛い奥様:2011/01/19(水) 00:55:59 ID:VT56IpAh0
>>809
そそ、だから私も乗ったふりしてあげてるの。
あまり親しくない人相手にいちいち話題選んでられないんでしょ。
どうでもいいよ、目くじら立てる方が大人げない。
823810:2011/01/19(水) 08:32:10 ID:3Dh1Vp0v0
>>821
楽天の安いところでアウトレットを買ったので、安かったのです。
正規代理店での価格だと、物にもよりますが、
LVよりちょっと安いくらいじゃないでしょうかね。
824可愛い奥様:2011/01/19(水) 08:39:32 ID:luKaarFG0
>>822もしつこいしうるさいよ いつまでひっぱるんだ
825可愛い奥様:2011/01/19(水) 09:22:33 ID:OM3FEkk10
>>823
LVより高いと思うけど
本物なのそれ
826可愛い奥様:2011/01/19(水) 09:50:42 ID:rBfnUPgJ0
楽天、ヤフオク、バイマはほぼ偽物。
ご愁傷様でした。
827可愛い奥様:2011/01/19(水) 10:30:48 ID:O2r73uDjP
買った人が喜んでる物なんだから、ケチつけたらかわいそうだよ。
あんまり口汚い感じで書くと、買えない僻みに見られるよ。

まぁ自分もブランドものは直営店かデパート等で買う方がいいとは思うけどさ。
ブランドにもよるけど正規アウトレットだってあちこちにあるし。
828可愛い奥様:2011/01/19(水) 11:00:11 ID:h6i5irks0
>>826
mgd?!知らなかったー
って、それらでブランド品を買ったことはまだ無いんだけど
バイマで日本から撤退したブランド服をよく見てて
数が充実したら買ってみようかなと思ってたのに・・・
829821:2011/01/19(水) 13:23:40 ID:8ZZNXlDR0
>>823
レス、ありがとう。
私も楽天で探した事があったんだけど、長財布で30%オフでも最低5万円〜って感じだったよ。
それなら、LVでいいやって思い、買えないまま。

LVは、旅行に行った時にホイっと買ってしまうので、勝手に自分の中ではなんとなく割安なイメージがある。
830可愛い奥様:2011/01/19(水) 16:34:18 ID:3Dh1Vp0v0
>>826
ソースは?中の人か何かですか?
831可愛い奥様:2011/01/19(水) 17:06:06 ID:3Dh1Vp0v0
今回自分なりにいろいろ偽物についてネットで調べて、
お店の悪い評判などもないかチェックして、
まぁ正規保証はなくても偽物ではなかろうと判断して、購入に踏み切った
わけなんですが、それでも偽物なんですかねぇ。
そんなに横行しているんですかねぇ(´・ω・`)。
まぁ誰かに見せびらかすつもりもないし、自分でも本物を見たことが無いのでwww
違いがわかりませんし、
もう買っちゃったんで後の祭りなんですけどねw
832可愛い奥様:2011/01/19(水) 19:34:26 ID:y67Lk9Mk0
ドレステリアのパーカーって今さら?
もう定番化してる?

持っている方、サイズはどうでしょうか?
160センチで普通体型なら1でいいのかな。
833可愛い奥様:2011/01/19(水) 19:40:44 ID:dVqH+orb0
ドレステリアのパーカー、自分も気になる
洗濯とかはどうなんでしょう
834可愛い奥様:2011/01/19(水) 20:45:20 ID:h0YdSzRL0
161cmで7〜9号の私は、サイズ1を着ているよ。
インナーには薄手のカットソーぐらいしか着れないけど、
今の季節、コートを羽織ってももたつかないからよかった。
中に着込んでアウターとして着たいなら、サイズ2がいいと思う。

洗濯すると少し縮むけど、手洗いして形を整えて干せば
あまり風合いは変わらないかな。
厚手で起毛してあるのでなかなか乾かないけど、
乾燥機はNGです。

ドレステリアやドゥロワーのパーカーは定番化していて
みんなが持っているイメージ。
一枚持っていいたらけっこう使えると思う。
835可愛い奥様:2011/01/19(水) 20:48:54 ID:23kdiUY00
偽物とか以前に、ネットで(しかも半額以下?とか)ブランド品買う感覚が
自分には理解できない。

10万の物が例え5万で買えても、絶対正規店以外では買わないなぁ。
836可愛い奥様:2011/01/19(水) 21:44:46 ID:luKaarFG0
ここの人達って結構ブランド品に詳しいし、
ファッション基準の意識が高そうだから聞きたくなったんだけど
もし子供が母の日や誕生日に一生懸命考えて
ブランドものじゃない財布やエプロンやポーチやアクセサリーや
好みでも自分基準でもない優しい気持ちをくれたらどうする?

837可愛い奥様:2011/01/19(水) 22:08:49 ID:VrwCX0AEP
ありがたく使う。バランスとかかけ離れていても全くOK。
子ども達が母の日にくれた、造花の花束をででーんと飾っているし、
去年くれた熊ちゃんビーズペンダントを3人おそろいでつけて出かけたり、
上の子が学校で作ったエプロン・枕カバー、えんぴつたて&ミニ棚は
旦那が俺のものだ!と愛用しているし。
あ、これも一種の好きなブランド化?
838821:2011/01/19(水) 22:14:17 ID:lSXk3ZXV0
>>831
何だか嫌な思いさせちゃってゴメンね。
839可愛い奥様:2011/01/19(水) 22:32:36 ID:AzNOEtAy0
>>836
まだ子供いないけど、ありがたく使うと思う。
ちなみに義母があんでくれた、いまいち好みじゃないマフラーだの
手作りのバッグ等も、びっくりするようなデザインじゃない限りありがたく使っている。
ブランド大好きだけど、それは別腹だと思っている。
840可愛い奥様:2011/01/19(水) 22:57:41 ID:AzNOEtAy0
>>817
10代、20代は個々のバッググラウンドに開きが少なくて、
30代になると本人以外の要素のバッググランドに大きく開きが出るから
(夫、本人の収入、仕事の有無、子供の有無)個人差が出やすい

というのをコラムで読んだ。
841可愛い奥様:2011/01/19(水) 23:10:55 ID:luKaarFG0
そうだよね、なんか安心したよ
お洒落は好きだけど優しさは大切にしたいなって思ったんだ 
842可愛い奥様:2011/01/19(水) 23:19:13 ID:lSXk3ZXV0
昔、母の日に工藤静香しか使わないような紫色の口紅をプレゼントしてしまった事を思い出したw
母は素敵な色だねと言って、使ってくれたけど。

後日、私が「母さん…ゴメン」と思って、「変な色だったね。使わないで」と頼んだ。
843可愛い奥様:2011/01/20(木) 00:39:08 ID:kyOm3Bmo0
小さい頃、兄が旅行先で買ってきた土産をもらった母が開口一番
「私これ嫌い、早く割れればいいのに」
って言ったのを思い出した
お兄ちゃんその場でぼろぼろ泣いてた
相手の好意に対する感謝の欠片もないのはいただけないと母親に説教したわ
好みでないのを伝えるのはすごく神経を使うし難しい問題だよね
ここの皆は見た目のデザインよりも込められた気持ちを重んじる素敵な人たちですな
まあいくらなんでもそこまで非常識なのはうちのカーチャンくらいなんだろうけどさ
844可愛い奥様:2011/01/20(木) 01:01:01 ID:EXoKs1qJ0
>>831
一流ブランドは品質検査が厳しく小さな傷でも不合格になるので
一定量のB級品が出てしまうが、そういう商品が独自ルートで入ってくる可能性もある。
99%アジアで製造し、最後に本国に持って行って○○製とタグを付ける場合には、
アジアから直接入ってきて、タグや箱が付いていないということもある。
(タグや箱は別の所で作らせ、現地で完成品に出来ないようにしてある)
衣類や、シーズンごとに新色新柄が出てくるバッグなどに、多く見られる。

よって、あながちニセモノとも言い切れない。
845可愛い奥様:2011/01/20(木) 01:57:44 ID:auQ4R7N90
つい先日、楽天市場で偽物らしき商品を掴まされかけたよorz
ショップの写真とは違う箇所があって、前から持ってた同じブランドの物と
比べても明らかに違うし、不安になって店に問い合わせたら
うちの商品は本国で買い付けた正真正銘の本物です云々と返事が返ってきてさ。
それでもやっぱ偽物だよね...と思って、返品しますって言ったら
意外とすんなりOKされて、結局は無事難を逃がれたんだけどw
これに懲りてもう楽天でのブランド買いはやめるわ
本物見た事ない人だと騙されちゃうよね。
ちなみにそこのショップのレビューは高評価でしたw
たまたま私のだけが不良品だったのかなとも思ったけど、やっぱ通販は
こういう事があるから実際に自分で見て買い物しないと駄目ね。
いい勉強になったわ
846可愛い奥様:2011/01/20(木) 08:41:18 ID:o0tjkj+n0
>>843
兄ちゃんぼろぼろ・・・泣 >>842>>843も優しいね
847可愛い奥様:2011/01/20(木) 10:13:45 ID:9pR2bMcv0
亀だけど国産のバッグ探してる方、TOFFも素敵ですが
SAN HIDEAKI MIHARAも国産(全部じゃないかも)で
素敵なので是非。

848可愛い奥様:2011/01/20(木) 10:29:06 ID:SOrQEH870
私も海外の正規店で通販やってるところからセール品を時々ネット買いするけど
個人的感覚としては、ブランド品(アウトレットを除く今期もの)は大体日本での定価の3分の1までが下限だと思う。

例を挙げると、日本の百貨店で26万円の定価をつけられていた某ブランドのバッグ。
本国での定価は1500ユーロ(関税込み・1ユーロ110円として16.5万円)
これが今冬のセールで50%オフの750ユーロになったので購入。
送料がおよそ30ユーロ、合計780ユーロ≒8.5万円

日本の百貨店での定価の丁度3分の1くらいで買ったことになる。
ショップを通して買うとなると、そのショップの手数料が加わるから
よほど安く仕入れるルートがないと商売として全然旨味がない。

もちろん素人の私が知らない仕組みがあるのかもしれないけど、
まぁ中国から偽物を格安で仕入れて売りさばく方がよっぽど儲かるんだろうな〜というのだけは素人でも解るw
849813 :2011/01/20(木) 11:12:33 ID:GmxywUru0
レス遅くてすみません

>>815,816
服はCamcan系というのでしょうか
新入社員OLにいる・・・かもしれない感じです
スカートがいつも短か過ぎるものの、雰囲気としては清潔感のある可愛い系です
(クラッシーとCamcanの間位?)
全体にややチープだけど、下品というよりは男受けする感じ
靴プラプラもアバズレというよりブリッコ風味かな?

>>819
鋭い
可愛い方はビジュアルがほしのあきで雰囲気は優香、
美人な方はリン・チーリンです
850可愛い奥様:2011/01/20(木) 11:15:58 ID:5AAThN4pP
>>836
すっごい喜んで使う。
ブランドだから好きなわけでもないし、ブランドものだから使う訳じゃない。
こめられた思いなんて買えないよ?
アクセサリーは、ファッションにあわなそうなら
透明なケースにいれて部屋に飾ることだってできるし。

私の友人で一番のセレブは、
(↑旦那さんがおみやげにぽんとエルメスのバッグ買ってきたりする金持ち)
一年に一回ヘビ年うまれ?の友人にプレゼントしてもらう財布をものすごく大事に使ってる。
金運があがるんだって。
数千円もしないようなかわいらしい小銭入れだったりするけど
とってもきれいに使ってて、本当に大事にしてるなーと思う。

なんというか、ものを選ぶ基準は人それぞれってことで…
851可愛い奥様:2011/01/20(木) 11:25:42 ID:5AAThN4pP
>>848
あー、その感覚なんとなくわかる。
価格の下限ってあるよ。

好きなブランドを扱ってるセレクトショップがドイツにあるんだけど、
新作が入荷するとメールくれるので、たまに通販してる。
ユーロ安で1〜2年前に輸入代理店が設定してる国内定価も下がったけど、
それでもヨーロッパの価格の方が送料いれても安いんだよね。
だいたいヨーロッパでの価格が、国内定価の半額〜2/3。
国内だとセールにかかる時に初日に行けば、ヨーロッパと同じ価格で買える。
けど店頭で見てほんとに欲しくて気に入ったら定価で買っちゃうけどさ。
852可愛い奥様:2011/01/20(木) 14:14:56 ID:PskAIxfS0
>>843
あー、私も嫌なこと思い出したわ。
小学生の頃、母の日だか母の誕生日だかに、
ブローチ贈ったの。
もちろん、小学生のお小遣いで買える安物だけど。
イトーヨーカドーかなんかで買ったんだっけかな。
それ母にあげたらとりあえず笑顔で「ありがとう」は言ってくれたけど、
子ども心に「あー気に入ってないんだなー」って何となく分かったし、
しかもその後、
私のいないところで父親に、
「こんなのもらってもねぇ(ハァ」って言ってたの聞いちゃった(もちろん母は私の存在に気づいていない状況)。
実際母がそのブローチを身につけることは一度もなかったし。
だからその後は、お手伝い券とかマグカップ等の日用品とかお菓子とかにした。
大人になってからは、商品券か現金にしている。
そりゃまぁ、安っぽいおもちゃみたいなアクセサリーなんて、
大人はもらったってしょうがないものね…。
でもあの当時は、「可愛いブローチ!お母さんも気に入ってくれるはず!」って信じて買ったんだよねぇ…。
853可愛い奥様:2011/01/20(木) 16:04:40 ID:tVLLpUaL0
子供からのプレゼントを「使えるかどうか」で判断すること自体
大人気なさすぎるよね・・・
物にこめてくれた気持ちをもらうものだろうに、可哀想に
854可愛い奥様:2011/01/20(木) 16:10:39 ID:Vn8O9Uwg0
せつねー・゚・(つД`)・゚・

全身ブランドのお洒落のカタマリのような人が、糸伸び伸びの
死体みたいなビーズの犬かなんかをバッグにつけてて、
「こ、これは…?」と聞いたら「娘が作ってくれたから」って。
そういうのは思わず好感度上がるな。
855可愛い奥様:2011/01/20(木) 20:03:39 ID:ska3QMqR0
>>843兄や>>852の気持ちを思うと泣けてくる…

>>854はカッコいいよね。そういう母になりたい。
いや、お洒落じゃないから死体のビーズ犬もお似合いかもしれないw
856可愛い奥様:2011/01/20(木) 20:04:17 ID:TU0ljW1m0
>>854
>>死体みたいなビーズの犬

ワロタw足の繋ぎがぐでんぐでんなのかしら
857可愛い奥様:2011/01/21(金) 01:03:34 ID:yvZohPSu0
シネスイッチ銀座の隣のドレステリアが閉店だってね、残念
後は何が入るんだろう
858可愛い奥様:2011/01/21(金) 10:46:31 ID:JS6yerio0
>>832
167cmの普通体型、サイズ2を持ってる。
私くらいだと小さく感じる。
着丈短いしジップアップすると「コンパクトですねー」って感じ。
身長と体型によると思うので試着を勧める。
太めちゃんなら潔くメンズがいいと思うなぁ。
着倒したら次はメンズを買うわw

洗濯すると全体的に多少縮む。
クリーニングする人もいれば、手洗いする人もいるらしいね。

高身長だとなかなかサイズの合った洋服がなくて困る。
着丈に合わせると身幅もでかい。
身幅に合わせると着丈と袖丈が短い。
最近はゆるっとした着丈長めのニット類が流行ってるからマシになったけどさ。
859可愛い奥様:2011/01/21(金) 14:45:57 ID:gIRxRKzo0
>>858
体を洋服に合わせるのだ。
以前あなたと同じように「Lサイズだと身幅が大きいわあ」と思っていた私は
いまやすっかり身幅もぴったりになったのだ!
860可愛い奥様:2011/01/21(金) 14:59:26 ID:/u9BYB3c0
>>859
あと20キロ増えればぴったりになるかもしれないけど
太れない体質でね…
肩幅広いのに薄っぺらい体型もそれなりに悩みの種だよ
861可愛い奥様:2011/01/21(金) 15:00:44 ID:/u9BYB3c0
ちなみに858さんじゃないけど170センチでガリです
862可愛い奥様:2011/01/21(金) 18:20:04 ID:JS6yerio0
>>859
現在禁煙中のために、飯ウマで少し太ったんだ。
前はガリ・・・というか貧相で周りから「太った方がいい」と言われたほど。
今がベストだと思ってる。

>>860
細身で高身長だと色々大変でしょ。
寒がりだしねww
ドレステリア奥なのかな?
だったらサイズ2でいいかも。
お尻やお腹とかポッテリしてないんだろうし、モデルさんのように着こなせると思う。
パーカーが立ち上がってて厚手な生地だから貧相な体型も隠れるよ。
863可愛い奥様:2011/01/21(金) 19:42:03 ID:XX83prbB0
エストネーションで買い逃して以来、ずーっと探していたカーディガンを
とあるネットショップで見つけた(しかも半額セール!)
普段なら絶対利用しないようなあやすぃショップだったけど、すごい欲しかった物なので
即効でポチ。

待つこと5日、やっと届いたと思ったら、ところどころほつれはあるし
何か変な匂いがするし、半額とはいえ2万もすんのにこれはないだろー!!!
やっぱあやすぃショップで買い物はいかんね。
864可愛い奥様:2011/01/22(土) 10:57:13 ID:hq/F8U/mO
UNITED ARROWSとかのネットで購入したコート,試着しないで購入したらやっぱり少し合わなかった…
お店に持って行けばおなおししてもらえるのかな。ご存知であれば教えて下さい。
865可愛い奥様:2011/01/22(土) 17:48:06 ID:HaPV8onl0
>>864
してもらえると思うので、近くのお店に電話で聞いてみたらどうかな。

ストールやスカーフにはまってて、この冬はかなり散財した。
シンプルなワンピースやシャツに巻くだけでアクセントになるので便利なんだよなー。
866可愛い奥様:2011/01/22(土) 17:53:06 ID:hbLPEwOv0
>>865
自分もこの冬だけでストール3本買った。
元々10本ぐらい持ってるストール好きなんだが、
トレンドな物や変わった物が欲しくなってついつい。

プチスカーフも買った。帰宅してシルク100%だと気が付いた。
(あんまり安かったからナイロンかと…)
ぬるぬるして暖かくてシルク最高!と叫び出したいような肌触りだった。
私もスカーフにハマりそうです。
867可愛い奥様:2011/01/22(土) 18:06:19 ID:XbvyCsWT0
>>811
私も、今更チャン・ルーのブレスが欲しくなったんです。
調べてみたら結構昔からあるみたいだし、あと2〜3年は大丈夫かなあ。
私には1万円超えるアクセはすごく高いので、悩んでます。
自作も出来そうだけど、素人が挑戦する手間考えるとね。
868可愛い奥様:2011/01/22(土) 21:44:00 ID:zj21JLA20
>>864
そのブランドのお店じゃなくても
洋服のリフォーム屋さん(お直し屋。デパートにもよく入ってる)で何でもやってくれるよ〜
海外で買ったシャツの袖丈詰め(うちの所はこれは2500円)とかよくやってる。
デブった時wに脇を少し出したり、裾を少し出したりも奇麗にやってくれるよ。
869可愛い奥様:2011/01/23(日) 22:50:38 ID:S3ziHIDg0
>>867
チャン・ルーいいと思う。
値段は高いとは思うけど、作る労力を考えるとあれ位するよ。
セレブがさりげに何重にもしてるの格好良いから真似してみたいけど、
それだと片腕10万はいきそうだから私には無理だ...
870可愛い奥様:2011/01/24(月) 02:23:54 ID:xGUNwl8o0
チャン・ルー知らなかったからググってみた。
時々ハンクラ熱が出る自分としては作ってみたい。
値段は抑えられるだろうけど
作る手間を考えると>>868のいう通りだな・・・
でもいつかやってしまいそう。
871可愛い奥様:2011/01/24(月) 12:08:46 ID:j5BvzZLf0
ブローチ好きの奥様いらっしゃいますか?

ブローチって洋服に穴があきそうで
避けていましたが、
飽きてきた服につけると、気分がかわってイイ!

ネットで検索していると、
むかし母がつけていたようなブローチが
あったりして、なんだか懐かしい気持ちに。

みなさん、ブローチは持ってますか?
872可愛い奥様:2011/01/24(月) 14:30:55 ID:Q4cId4fI0
>>871
ブローチ、最近かわいいの出てるよね。
沢山ではないけれど、ミナのとか雑貨屋で買った手作りの羊毛フェルトのとか持ってるよ〜
873可愛い奥様:2011/01/24(月) 14:35:55 ID:lMazWZpO0
金属アレルギー持ちだし、高いアクセも買えないからブローチは重宝してる
ストールにつける使い方が好きだなー
874可愛い奥様:2011/01/24(月) 17:21:57 ID:Wqs3I8Kv0
ブローチとコサージュはババアのはじまり

あっ

とっくにババアかおまいら

875可愛い奥様:2011/01/24(月) 17:30:24 ID:3ANTbmxr0
>>871
ブローチかわいいよブローチ。
アンティークのブローチ特集、雑誌で見てときめいたよ〜。
876可愛い奥様:2011/01/24(月) 17:36:06 ID:0wZkv1fP0
>>874
そんなこと言ってる人間に限って(ry
877可愛い奥様:2011/01/24(月) 18:22:09 ID:b4sykerl0
>>873
ブローチあるとストール巻くの便利だよね
パールやスワロ使いの華奢なピンブローチが合わせやすい
878可愛い奥様:2011/01/25(火) 02:27:31 ID:Y41Du6J30
ひとつだけ持ってる、ブローチ。
でも子供っぽいデザイン、かつ季節ものなので
使えるのは年にせいぜい3回だ。
(若い頃、新婚旅行でいったハワイで買ったもので
安いエナメルのブローチなんだけど、クリスマスリース型←もうここがorz
赤と白のスワロが緑のエナメルに埋め込まれてるというやつ)
クリスマス前にしか使わないから、まだいいかなとごまかしているw
つけると夫が喜ぶしw

毎年、欲しいなあと思うのが
ミキモトの緑化推進キャンペーンで年末に出すチャリティピン。
http://www.mikimoto.com/jp/collection/p1_0908.html
(これ、一昨年のだけど去年のより可愛くて好きw)
私のこづかいでは、5万のピンは高くて悩むのだけど
ネックレスに通しても使えるみたいだし、今年は買ってみようか。
879可愛い奥様:2011/01/25(火) 02:50:04 ID:q691Sxzz0
なんか肌につくアクセサリーがウザく感じるようになってきたから
タックピンみたいなブローチが欲しいと思っていたところ。
880可愛い奥様:2011/01/25(火) 10:49:56 ID:PoJFDtPj0
>>878
カワイイねえ。
付けない時も、手にとって眺めたくなる。
881可愛い奥様:2011/01/25(火) 10:56:56 ID:daBHg08f0
>>878
去年の微妙w
ttp://www.mikimoto.com/jp/collection/p1_1009.html

高級なきのこの山。
882可愛い奥様:2011/01/25(火) 11:19:10 ID:A3xlSC1i0
>>878
なんだか40代後半から50代が付ける雰囲気…
883可愛い奥様:2011/01/25(火) 11:23:47 ID:euBBgLaM0
オカン世代(アラ還)ぽいよね?
884可愛い奥様:2011/01/25(火) 11:24:53 ID:PoJFDtPj0
そこが長く使えそうでイイと思うよ。
流行りすたりがなくて。
885可愛い奥様:2011/01/25(火) 11:28:15 ID:LQpsNQpX0
ちょっと地味だよ…

ブローチってシンプル好みの年配者が、そのままだとますます地味に老けて見えるから
華やかさを出すためにつけたりするんじゃないの?
886可愛い奥様:2011/01/25(火) 11:48:13 ID:EjTQI6Jf0
ヴィンテージのデザインっぽくて好きだわ。
目立たないから、若いうちでも付けやすくていいと思うんだけど。

そういえばアジアンのスミダが
華やかさが欲しいと
コサージュ付けてるんだっけ
887可愛い奥様:2011/01/25(火) 13:04:39 ID:95lAweOU0
アンティークのブローチかわいいのある。
コサージュは前だけどYOUが何にでもつけてた気がするw
888可愛い奥様:2011/01/25(火) 15:14:10 ID:7Ko1n1jFP
ジョージジェンセンのブローチとかアンティークっぽくていいよね。
でもコート自体がいいものじゃないと、浮いちゃいそう。
カジュアルな帆布素材のコートばかり着てるから、
普段は好きなブランドの布製ブローチとか
極細糸であまれたハンドメイド細工物のブローチつけてる。
889可愛い奥様:2011/01/25(火) 15:38:18 ID:sQ8EY1xr0
>>881
私キノコの方が好みだわ、今年のより。
890可愛い奥様:2011/01/25(火) 16:38:21 ID:1jE/HhM50
ミキモトの年末チャリティ可愛いよね。
お金持ちだったら毎年買って集めたいなあ。実用というよりコレクションしたい
ティファニーのチャームも毎年クリスマスになると
買いもしないくせにあれこれ妄想して眺めてるよ。
891可愛い奥様:2011/01/25(火) 22:32:36 ID:Y41Du6J30
>>890
そうそう、毎年コレクションしたいんだ。
で、たまにどれかつけて出かけたい。
自分はパールがすごく好きで
持っている安い(ホントに安いw)ネックレスもみんなパールなんだけど
だから真珠のついているミキモトのピンが欲しいのかもしれないが。
シーズンごとに送られてくるカタログは垂涎ものだよ、本当に。
自分のネックレスは、チェーンとヘッドで2000円とかなのにw
892可愛い奥様:2011/01/26(水) 07:49:31 ID:MX1IE8NY0
ジューシー撤退なんだね、知らなかった。
部屋着用に買っておこうかな。
このあいだZOZOで買った部屋着のパンツは最悪だったし。
ZOZOって不良品ばっかじゃない?
893可愛い奥様:2011/01/26(水) 08:25:14 ID:kcox7ByG0
不良品ならさすがに返品できるんじゃないの?
894可愛い奥様:2011/01/26(水) 12:09:55 ID:88L0OTFu0
ちょっと持つバッグがほしいなと思ったのですが、
robita・kyucaの違いを教えてもらえませんか。
どっちがどっちか、どっちのほうが良いのかよく分からなくて。
895可愛い奥様:2011/01/26(水) 15:16:37 ID:9Py2d9Kq0
>>899
ZOZOってメーカーじゃないのにw
それに明らかな不良品なら交換してもらえるし・・・
情弱は通販で買い物しないほうがいいよ。
896可愛い奥様:2011/01/26(水) 18:39:44 ID:iahWLO0T0
>>889
私もキノコの方が好み
897可愛い奥様:2011/01/26(水) 20:23:25 ID:o5/MpZ990
>>888
ジョージジェンセンって知らなくてググった。
アールデコっぽい雰囲気で、ミュシャ好きな自分にはビビっと来たよ。
いい物教えてくださってありがとう。
値段もいいので、頑張ってお金溜めるw
898可愛い奥様:2011/01/26(水) 20:32:53 ID:niOp8alc0
>>895
人のこと蔑んでる場合じゃないと思う
899可愛い奥様:2011/01/26(水) 20:56:07 ID:l5qJPWBbP
>>897
ジョージジェンセンも毎年イヤーペンダントってのを出してるんだけど
それがすごい素敵だよ。
ピアスとイヤリングもだしてる。
それがたまにドストライクだったりするんだよねー。

ブローチは高いけど、イヤペンは円高だしシルバー製だから二万強で買えます。
石がついてるとちょっと高くなったりはするけど。
自分は子供が生まれた年のイヤペンを記念に買って持ってるよ。
900可愛い奥様:2011/01/26(水) 22:23:20 ID:MX1IE8NY0
>>893
返品はできるけど手間かかるじゃんね。
いちいち梱包してさ。
とにかくあそこで買うと不良品率が異常。
今まで通販でこんなことなかったから、びっくりだよ。

>>895
あなたこそ何書いてんの?ZOZOがメーカーだなんてどこに書いてるのさw
901可愛い奥様:2011/01/26(水) 22:54:13 ID:o5/MpZ990
>>899
d。またまたググってみた。
おー、アンティークっぽくていいね。
「アールヌーヴォーの気風に影響を受け」とホムペに書いて有ったから、
やはり好みは一致していたようだ。イイヨイイヨー。
店舗が近所のデパートに合ったので行ってみる!
902可愛い奥様:2011/01/26(水) 23:14:33 ID:bisrwviHP
チャンルーもジョージジェンセンも素敵すぎる!
アクセサリー類はほとんど興味なしで持ってないけれど両方一目ぼれ。
チャンルーはおととい速攻買ってすぐ身につけている。自分の服に合う合う。
値段も良心的だしうれしすぎる。
教えてくれた方、話題を持ってきてくれた方、みなさんありがとうございます!
903可愛い奥様:2011/01/26(水) 23:34:18 ID:F9fL1Ra+0
zozoで3年前の夏炊けど利用したけどどれも返品した
セール品だけどキズモノはいらねって感じでry
904可愛い奥様:2011/01/26(水) 23:35:58 ID:iahWLO0T0
私もアールヌーボー大好きだから、ミュシャもジョージジャンセンもお気に入り
ガレもドームもラリックも大好き
905可愛い奥様:2011/01/26(水) 23:46:04 ID:uKgCNtbb0
ラリックはアールヌーボーでもアールデコでも成功した人
好きなデザイナーです
絵も上手かった
906可愛い奥様:2011/01/27(木) 00:01:12 ID:ZUK7Bip40
>>903
返品出来るんだ。
消費選択能力ってことで返品不可って書いてあるから出来ないのかと。
不良品とまではいかないけど、zozoで買ったのは埃とかシワ付いてるとかが多くて、
明らかに他の通販サイトより商品保管が悪いなって思った。
907可愛い奥様:2011/01/27(木) 01:56:53 ID:7xoku19n0
私もアールヌーボー・デコ共好きだ〜
同じ趣味の奥様が沢山いて嬉しいw
ファッションじゃないけど、いつかガレのランプ買いたい。
908可愛い奥様:2011/01/27(木) 02:28:19 ID:762GRt8d0
ガレのランプいいよね〜
私も欲しい
今はラリックをコレクションしてます
909可愛い奥様:2011/01/27(木) 07:56:08 ID:Ws8Mbh7w0
>>906

903さんのはキズモノだったから返品できただけでしょ。
色合いが違うだのサイズが合わないだのは返品不可だよ。

>不良品とまではいかないけど、zozoで買ったのは埃とかシワ付いてるとかが多くて、
そうそう!これ本当にそう思う。
うちも別に近くに店が無いわけじゃないのでこれで買うのためたわ。
910可愛い奥様:2011/01/27(木) 20:38:15 ID:sW+U+J8T0
Q-potのチョコレート柄のバッグ(ヴィトンのネヴァーフルに似た形)が可愛いんだけど
30代でこれはなさすぎかしら?
しかも茶色、白、ピンクがあって欲しいのはピンクだったりする…。
911可愛い奥様:2011/01/27(木) 22:11:39 ID:Ws8Mbh7w0
別におかしくないんじゃない?
公式の画像小さくてよくわからないけど。
ピンクっていってもシャネルのトラベルラインみたいな地味目の色だし。
912可愛い奥様:2011/01/27(木) 23:21:20 ID:BbkyEheb0
GOYARDみたいだけどw
913可愛い奥様:2011/01/28(金) 00:42:48 ID:UlFUNVN5P
若い子より主婦が好きそうな感じ>Q-pot
914可愛い奥様:2011/01/28(金) 01:02:28 ID:1OupYb9n0
そう。
zozoの商品は終わってる。
キズモノばっか。

店舗で見て買った方いいよ。
915可愛い奥様:2011/01/28(金) 01:45:51 ID:cEOSG8IX0
そもそもZOZOに偏見あるから使ったことないけど、
いろんな店が入ってるわけだから、店によって当たり外れがあるのでは?
ZOZO全体がそういういい加減な店ばっかり、みたいな論調は言い過ぎかと。
916可愛い奥様:2011/01/28(金) 01:53:20 ID:47XKfEuI0
夏に向けての白いTシャツを探し中。
毎年なぜか買いそびれてる。
1枚で着ても安っぽくなくて、インナーにも使えて
首元はUネックで丈は少し長め。
今年こそは2枚くらい欲しいー
917可愛い奥様:2011/01/28(金) 07:42:08 ID:h+4MXI8h0
>>915
いろんな店で買ってるであろう人の感想が大概一緒なのは?
918可愛い奥様:2011/01/28(金) 07:59:59 ID:7XWdPjwB0
ZOZOの在庫ってZOZO管理だよね?
メーカー管理でZOZOから注文が入ったら出荷っていうなら915さんの言うような事もあるかもしれないけど・・・
いい加減なのはメーカーっていうよりZOZOに対してみんな思ってるから
店舗で買うって言ってるのでは。
919可愛い奥様:2011/01/28(金) 09:45:51 ID:xjNu7PUU0
zozoが急成長を始めた数年前にTVで密着特集やってたけど
イマドキの若い子ばかりがドタバタしながらきったない倉庫でぐちゃぐちゃの商品仕分けしてて
グルーポンのおせち騒動の店を彷彿とさせる雰囲気だった。
まぁそれから今や一大通販業者にのし上がったからもっとシステマチックにはなってるだろうけど
何となくあそこで買う気にはなれないや。
何よりサイトが見づらくてしょうがない。
920可愛い奥様:2011/01/28(金) 13:38:05 ID:vSnun8Qo0
>>916さんみたいな人こそ、ZOZOとかマガシークで検索すれば好みの物が
見つかるのでは?

私はZOZO結構使っていて、あんまり失敗はない。
23区内住みで、実店舗に行こうと思えばいつでも行けるけど面倒だし。
どうしても素材感とか気になるものは見に行ったりするけど、だいたい
決まったブランドだったらイメージ出来るからあんまり失敗しないかな。

知らないメーカー(特に安物)はがっかりする事が多いけど、それは
ZOZOのせいじゃないし。

通販で失敗したくない人は、デザインは二の次だけど対応が良くて
返品自由なとこを使うほうが幸せかもね。
921可愛い奥様:2011/01/28(金) 16:18:54 ID:3MooyKeVP
>>920
そうそう、決まったブランドのものしか買わなければそんな失敗もないよね。
だいたいのサイズ感もわかってるし。
自分も都心在住で新宿銀座ならそれぞれ30分以内で行けるけど
実店舗で見てほしい色が在庫切れだったらとりあえずZOZOにあるか見て買ったり、
逆に先にZOZO見てなんとなくアイテムの傾向を見てから実店舗に行ったりしてる。

ただ、以前は迷ったら買わないってすっぱり諦めがついたりしてたけど
今は家でも変えちゃうから財布事情的には微妙w
922可愛い奥様:2011/01/28(金) 17:29:55 ID:yl7tQqxz0
zozoでブーツ買ったけどつま先が両方とも汚れてた。
店舗でB品扱いで本来アウトレットに行くようなものを
zozoに流してると思う。返品メンド臭いから、まいいやみたいな
人をあてにして。
923可愛い奥様:2011/01/28(金) 17:50:41 ID:3W5F9Abt0
数年前にzozo利用してた
社長の理念?だかなんだかでどんな事があろうと返品不可というのに萎えた
当時ファ板か買い物板にあったzozoスレで、
数年後には既女が利用しだして大騒ぎするだろうって言われてたよ
でもそれほど祭りにはなってないよね
まだ利用者少ないのかな?
924可愛い奥様:2011/01/28(金) 18:47:45 ID:D2CQI9Jw0
zozo

バッグとかは普通にキズだらけだよ
そのぐちゃぐちゃな倉庫をひっかきまわしてスタッフが長い爪で
キズ作ってんのかね
925可愛い奥様:2011/01/28(金) 18:48:46 ID:D2CQI9Jw0
実際に見て納得して買うわけじゃないんだから
通販では返品はアタリマエだよ

pgr
926可愛い奥様:2011/01/28(金) 18:49:27 ID:D2CQI9Jw0
返品できないなんて詐欺商法でしょうが汁
927可愛い奥様:2011/01/28(金) 19:02:28 ID:iN87AG4y0
ZOZOだって不良品ならちゃんと返品受けるってば
928可愛い奥様:2011/01/28(金) 19:04:22 ID:3MooyKeVP
もしそんなにzozoがひどいなら、
こんなところでチマチマ話題に出すよりも専用スレ立てたらいいんじゃないのかな?
本当に質が極悪なら、スレも伸びるでしょ。
929可愛い奥様:2011/01/28(金) 19:46:24 ID:airxXKCV0
返品不可だから買った事ない。
そんなリスク冒してまで買う程の物もないし。
価格的に、本当の服好きは買わないだろうし、
チープ系が好きな人も買わないだろうし、
クレームになりにくい上手い所ついてるよね。
930可愛い奥様:2011/01/28(金) 21:18:52 ID:j1xJXaDj0
ヴィトンなどでよくある縦15センチ横25センチ位で持ち手が細く
マチがほとんど無いバッグって持ってる方いますか?
あのバッグだと長財布も入らないし化粧ポーチには大きくて重いし
あまり出番がないです。みんなどんな時に使ってるんだろう?
931可愛い奥様:2011/01/28(金) 22:25:33 ID:Jm0mMnNX0
パーチーの際手元にアクセ感覚で
932可愛い奥様:2011/01/28(金) 22:51:08 ID:TI6nxo0l0
昔流行ったよね。猫も杓子もみんな持ってた。

一昨年だったかzozoでバッグ買ったけど、普通にいい状態で来たけどなあ。
今年はCMも打ってたし、注文多くてパニクッたとか?
933可愛い奥様:2011/01/28(金) 23:43:28 ID:7XWdPjwB0
そりゃ全部が全部不良品やスレスレ状態だったら、もっと問題になってると思うw


>>920
みんなの言ってることに対してあなたの意見はまったく的外れ。
934可愛い奥様:2011/01/29(土) 01:13:44 ID:+A6ZKXcr0
ZOZOは着画が参考になるから好き。様々な角度で撮ってあるし、色も現物に
近い色が出せるよう撮影にも工夫していると、WBSでやってた。

ワールドなんかは、ホワイト系の画像が特に見づらいしトルソー着画だから分かり
にくい。

人それぞれ、その人に合った買い方で満足していればそれでいいんじゃない?
どこで買っても100%満足することはないと思う。
自分は、むしろショップで買う方が失敗が多い。
何故なら、薦められると断りきれずにそのまま買ってしまうからw
935可愛い奥様:2011/01/29(土) 01:21:11 ID:SvIkkXVs0
え?撮影?
色違いであるやつは塗り絵みたいに違う色重ねてあるだけだと思ってた
936可愛い奥様:2011/01/29(土) 03:06:36 ID:e5FlUARa0
>>935
そうだよ。

レディースはまあ良いとしよう。
旦那用にメンズを見たいとき、キモいモデルばっかりで嫌気がさす。
首上はいらないのにな…
937可愛い奥様:2011/01/29(土) 03:10:23 ID:4CsMkT7m0
劇団ひとりみたいな人が居る
あと、長髪の人見ると、縛りMA-1を思い出して困る
938可愛い奥様:2011/01/29(土) 03:42:03 ID:vEpJ5gm4P
あの人かwww
自分は笑い飯の人を思い出す
939可愛い奥様:2011/01/29(土) 11:00:18 ID:xYCtUEwT0
>>930
私はおしゃれディナー用ですね
特に旅行の時重宝してます

海外だと機内持ち込み&街歩き用にそこそこの大きさのを持っていくので、
ディナー用にはかさばらないのを持っていきます(私は白のエピ)
中身はカード、キャッシュ少々(財布はなし)、化粧品少々、ティッシュ
チビバッグの時は、基本財布は持ちません
940可愛い奥様:2011/01/29(土) 19:37:10 ID:LOEvm4OJO
夏にこのスレ卒業予定。
ノースリーブワンピースはイタイですか?
鍛えてるので、二の腕に弛みはありません。
941可愛い奥様:2011/01/29(土) 20:55:10 ID:Q9GvN7mb0
>940
そんな風に思ってるとこが、すでに痛いおばさんなんだよね。
脂肪でたるんでるとかが問題なんじゃなく、肌そのものが20代の子と明らかに違うとこに気付かないか?
いくら鍛えてるおっさんでも、40代のタンクトップなんて見たくないだろ?それと同じだよ。
942可愛い奥様:2011/01/29(土) 21:43:00 ID:OB54/dPq0
30代のスレだよね?
943可愛い奥様:2011/01/29(土) 21:49:53 ID:GCPG57rO0
夏にこのスレ卒業って書いてあるじゃんw
もうすぐ40なんでしょw
944可愛い奥様:2011/01/29(土) 21:55:08 ID:OB54/dPq0
あぁごめん!そういうことか!
945可愛い奥様:2011/01/29(土) 22:14:06 ID:gIL8F64N0
引き締まった腕なら全然おkだと思うけど>ノースリ
色白の人のノースリはちょっと痛いかな
適度に日焼けした肌にノースリならカッコイイと思う
出来ればショートカットで
946可愛い奥様:2011/01/29(土) 22:29:33 ID:JdYYpRy00
>>940
映画見てると外人の40代以上がノースリ着てるのよくある
>>945さんの言うとおりで
引き締まった色黒の肌でノースリならカッコイイかもと私も思います
ワンピースよりノースリトップスにパンツ、ヒールのほうが更にカッコイイかも
947可愛い奥様:2011/01/29(土) 23:43:21 ID:urJf3HfS0
>>941
こんな風に考えてる方が痛いおばさんだなって思ったわ
948可愛い奥様:2011/01/29(土) 23:52:47 ID:Q5Hf8hB+0
ノースリ、鍛えてるとか適度に肉がのってるとかじゃないと、
たんに痩せてるだけじゃ婆の夕涼みになっちゃうよね。

私は首とデコルテが鶏みたいだし、脇の皺が気になって無理だけど
940にはかっこよく着こなして欲しいわ。

ノースリ=20代の子と張り合うって発想自体おかしいよね。
949可愛い奥様:2011/01/30(日) 00:28:53 ID:B0zrc9S00
ノースリーブ、鎖骨と首のラインがきれいなら余裕じゃないだろうか
950可愛い奥様:2011/01/30(日) 00:31:57 ID:r8bpyx3z0
ノースリーブかあ、最近めっきり着なくなったわ。
自分に自信がないから、ノースリーブデビューしたのも、激痩せしてしまって
「二の腕出してもいいんじゃ?」と気づいた20代の頃。
あの頃ちょうどキャミソール一大ブームがあって、
(ドラマ『ハッピーマニア』とかでもよく出てきましたな)私もよく着たわぁ下着みたいなキャミ、
ってかまんま下着?
いやよくあんなモン着てたな自分。
今思うと恥ずかしすぐるorz・・・・
951可愛い奥様:2011/01/30(日) 01:11:18 ID:kyYpG9pO0
自分は二の腕より何より脇に自信が無いから着ないけど
周囲の40代で着てる人はたまに見るよ
体型維持頑張っているけど、頑張って若作りしてる感はないような人
私も、筋肉質で引き締まっていて小麦肌にショートカットでパンツスタイルっていうイメージw
その年齢に合った感じで、シュっとした奥様がノースリ着てるのは素敵だと思う
っていうか自分がムリなんで羨ましいw

>>950
流行ったね〜、下着そっくりなキャミ
当時のアルバムとか見てると、下着で写ってるように見えて一瞬ギョッとするw
952可愛い奥様:2011/01/30(日) 01:16:42 ID:88VdZpZq0
その下着そっくりワンピ(スリップワンピという呼び方だった)を着て
歩いてた女子大生がどっかの住宅地で襲われた際、ワイドショーの
コメンテータが「そんなん着てるから・・・」的リアクションだったの
すごいよく覚えてる。今20代だったとしてもあんな露出高いのを
着て歩く勇気は自分にはない。
953可愛い奥様:2011/01/30(日) 03:57:27 ID:XgwTUzQy0
お洒落は気合いだから、スタイルに自信がおありのようだし、自分がいけると思えばいいのではないだろうか。

私自身の経験で言えば、二の腕側面にぶつぶつがあって、ボディクリーム塗り始めたら、
実はその裏側のソバカスの方が酷くて、もう肌は出せないと思った…。
954可愛い奥様:2011/01/30(日) 09:32:14 ID:VO5OSvDL0
振袖に柄って入るんだ
気をつけよう
955可愛い奥様:2011/01/30(日) 10:17:23 ID:B0zrc9S00
>>953
ソバカスとか出来やすい人は仕方ないよね。
自分も色白すぎてそういうの出来やすいうえに目立つorz
首の周りにネックレス付けてるようなうっすらシミが出来てたのを見つけたときは、
もうどうでもよくなったわorz
こういうのって一度出来たら治らんよな…
956可愛い奥様:2011/01/30(日) 11:10:01 ID:xQoqPTci0
お金さえあればレーザーでシミ取りできるお
957可愛い奥様:2011/01/30(日) 12:44:58 ID:B0zrc9S00
>>956
さっそくd。レーザーもやってみたいとは思っている。
とりあえずスカーフで隠すことにするよ。
958可愛い奥様:2011/01/30(日) 12:49:04 ID:RHPuKvDfO
5、6年前?くらいは、冬でもコートの下は半袖やノースリってかなり多かったけど、
最近はカフェとかでみても、年齢問わずあまり見ない気がする
半袖はまだいるかな、でもノースリはほんと見ない
あれは流行だったのかなぁ
959可愛い奥様:2011/01/30(日) 13:44:48 ID:D/IwgMIHO
ノースリや半袖ニット、最近売ってないよね
10年ぐらい前、真冬でもアンゴラのノースリニット着てたよw
そういやアンゴラも見なくなったな
960可愛い奥様:2011/01/30(日) 14:12:30 ID:GeBkbTTcO
普段とても地味でファッションには興味なさそうなご近所さんが
夏は少しでも涼しさを求めるのか、ノースリワンピを着るんだけど、
筋肉ついてなさそうな、青い血管が網の目のように走ってる
真っ白なほっそい腕や足を見ると、いたたまれない気持ちになる。
961可愛い奥様:2011/01/30(日) 15:21:45 ID:XbLGMlvgO
隣人の檀れいが白くて華奢な二の腕でノースリ着てる。

檀れいって今年で40になるのよね?

962可愛い奥様:2011/01/30(日) 15:50:18 ID:yHwq3P850
檀れいは若いよねー。肌の感じなんて30代前半の調子のいい時のw
自分とそんなに変わらん。
コートの下に半袖やノースリーブ着てたね。
今は寒くてとてもムリ。年齢のせいかと思ったら流行りだったんだねー。
ヨーロッパマダムはこんがり日焼けして、ノースリーブ着てるのが似合う。
日本人だとリカコやピーター?
963可愛い奥様:2011/01/30(日) 16:12:45 ID:ajMVJMSZO
美しい隣人は早撮りで夏ごろ撮影だったの知ってるから
檀さんがノースリなのも普通に見れた
冬にコートのインがノースリなのと夏にノースリなのは
やっぱ違う
檀さんやっぱり若いのか、35の自分から見て年上に見えるけど
964可愛い奥様:2011/01/30(日) 17:23:30 ID:y3iOc39R0
大好きなブランドの雑誌掲載を見たいがために
ミーナを買おうと思っています。
しかしさすがに恥ずかしいので、密林で買おうかと...
個々の皆さんはいつもどんな雑誌を見ていますか?
ちなみに私は普段は参考程度にインレッドを見ています。
恥ずかし〜的な雑誌も買っているのでしょうか?
965可愛い奥様:2011/01/30(日) 17:57:30 ID:/a6o2jZk0
>>961
mjd?ドラマのために身体引き締めたのかすぃら。
テレビ観ないのでわかんないんだけど、時々通るバス停にビールの広告パネルがあって、
そこにいつも巨大な檀れいの写真が入ってる。
写真は時々新しいのに変わるんだけど、アッパッパ(わかんない人ゴメンwww)みたいなの着て、
結構たるんだ二の腕・・・・?足も太め・・・・?なんか全体に垢ぬけないわあ、とか思って見てた。
いやもちろん一般人に比べたら、実際は驚愕の若さ・美しさなんだろうけどね、
あの広告はそういう野暮ったさを狙ってたのかな。
966可愛い奥様:2011/01/30(日) 18:49:06 ID:y+1imJBL0
>>965
金麦の檀れいは、「こんな妻に癒されたい」というコンセプトで作ってるとどっかで見た
とっつきやすいようにわざと野暮ったく見せてるんだろうね
967可愛い奥様:2011/01/30(日) 18:57:17 ID:ZESAZqvS0
宝塚で二の腕を人目に晒し続けていたから、とか関係あるんだろうか
ほかの宝塚出身女優の二の腕が思い出せないので
ちょっと確信はない
968可愛い奥様:2011/01/30(日) 19:59:23 ID:YHAHHLFQ0
>>967
黒木様は二の腕出してたっけ?
元男役は出してるイメージないなあ。
969可愛い奥様:2011/01/30(日) 20:41:43 ID:vY7y9pRm0
黒木瞳はけっこうノースリワンピやドレス着てる印象があるな。
最近もCMで二の腕出してたように記憶している。
970可愛い奥様:2011/01/30(日) 22:35:27 ID:MUB34r/vO
壇れい、すごくおばさんに見えてたけど…。
とっくに40過ぎだと思ってて、あれで30代とは驚いた位だったから
若いって言う人がいてびっくり。
971可愛い奥様:2011/01/30(日) 23:09:10 ID:KFpwHoTkO
壇れい普通に年相応だよね。
黒木瞳とかと同世代に見える(実際には10歳くらい年離れてるけど)。
デコジワと目尻のシワ(カラスの足跡)が特に酷い。
972可愛い奥様:2011/01/30(日) 23:12:53 ID:6hhkERPb0
雰囲気はおばさん臭いが、肌はキレイ。
体年齢は若そう。
若いときからああいう雰囲気だったんじゃ?
973可愛い奥様:2011/01/30(日) 23:24:31 ID:ZESAZqvS0
檀、だよね?
私は若いなあと思ってみてたから
黒木様と同世代なんて考えたこともなかったけど
一人の人を見ても、受ける印象って千差万別なんだね
974可愛い奥様:2011/01/30(日) 23:39:16 ID:KFpwHoTkO
>>972の言うとおり雰囲気がおばさん臭いんだよね。
スタイルも完全昭和体型で野暮ったいし。
垢抜けないところがまさに中年。
975可愛い奥様:2011/01/30(日) 23:45:20 ID:Bj9MUVkT0
壇は全身映った時よく見ると短足。
顔はいいからテレビ向きなんだろうね。
舞台栄えしない体型。
宝塚出身の女優は退団後、顔がいい人はテレビ、ブスは舞台になるね
976可愛い奥様:2011/01/31(月) 00:12:06 ID:IQOGupBZO
檀れい、二の腕けっこうあると思う
ドラマ見ててこっちが恥ずかしくなった
977可愛い奥様:2011/01/31(月) 00:25:01 ID:D+ojap880
ドラマは見てないけど、駅に貼ってある金麦のポスターの肌は綺麗だったよ。
ああいうのって修正が当然と聞くが、にしてもわざわざアップにするくらいなら
綺麗なんではないかなあ。
スタイリングなんかはわざとああなのかと思ってた。
メイクやヘアスタイルで作りこんだ美人や若く見える人はこの頃は素人でもいるし。。。
978可愛い奥様:2011/01/31(月) 00:26:25 ID:Gx6Bz28V0
あーだからああいう人こそ着物着たらいいんだよね。
去年ぐらいお正月に着物雑誌の表紙やってて、白地に赤い柄のおぼこいっていうか、とにかく
かわいい系の着物だったんだけどそれがすんごい似合っててさ、畳の上で三つ指ついて。
かわいいし、てっきり自分より若いと思ってたw
だからその金麦の広告見た時、あれ〜?この人、劣化した・・・・?って思っちゃったんだな。
979可愛い奥様:2011/01/31(月) 00:44:48 ID:Jx9KC2CTP
>>977
アップにするかどうかは先に決まってるし、
デザイナーさんが肌状態を修正する前の写真を見せてもらうと、けっこうびっくりだよ。
きれいな女優さんでも毎日肌の調子がいいわけじゃないのねーって思う。

一般人もそうだよね。
肌の色艶がいいと若く見られる。
二の腕なんかは加齢によって瑞々しい感じがなくなるから
あまり出したくなくなるよね。
980可愛い奥様:2011/01/31(月) 00:53:30 ID:AD/fRQOm0
女性って生理前生理中とかいつもコンディションいいわけじゃないから
やっぱり大変だよね
どうしてもイライラしちゃう時期もあるし
981可愛い奥様:2011/01/31(月) 00:56:15 ID:jCbl0lN70
檀れい、車のCM出たときは、金麦の奥さんとは思えないほど凛としてきれいだったよ
982可愛い奥様:2011/01/31(月) 01:00:40 ID:jCbl0lN70
二の腕は写ってなかった
http://www.youtube.com/watch?v=iHtXpHDfCTM
983可愛い奥様:2011/01/31(月) 01:25:00 ID:Gx6Bz28V0
>>979
うん、友達がウェブデザイナーなんだけど、広告の仕事やった時に
某若手大物女優のお肌の荒れ具合が悲惨すぎて、大変だったらしいw
10代の頃からさんざん不摂生してたんだろうねえ・・・・
だからすんごい手間かけて、丁寧に修正したんだって。
その子、そういう(ウェブデザイナーとしての)腕はかなりいいんだよ。

にしても寒すぐる・・・・吹雪みたいな音聞こえるし。
地元ってショップはいっぱいあるけど、大きな路面店が多くてオフィス街とかに点在してるんだよね。
吹きっさらしの中てくてく歩かなきゃだめだから、あんまり行きたくないお。
そこにたどり着くまでに身体壊してしまったら元も子もない。
やっぱりあったかいお部屋でセールの売れ残りをネットショッピングしたり、春物先行予約を
ゆっくり検討して楽しむのが勝ち組ジャマイカ?www
なんて、自分の行動を正当化してみる・・・・
今年の寒波で、冬物衣料とオンラインショップはよく売れただろうねえ。

984可愛い奥様:2011/01/31(月) 08:40:25 ID:lCV9MCFBO
>>975
大地真央はブス?
985可愛い奥様:2011/01/31(月) 08:42:16 ID:lCV9MCFBO
sage
986可愛い奥様:2011/01/31(月) 09:55:32 ID:/IvgDbDbO
金麦はアンチ多いから少しでも誉めると噛みつくオバサンがいる。
40にしては可愛いし、肌も綺麗だと思うけどな。
小梨と比べちゃ気の毒だけど、七個の劣化ぷりを見ると
金麦は保ててる方だと思う。

987可愛い奥様:2011/01/31(月) 10:03:30 ID:YyU++qX90
隣人
仲間「妻帯者を好きになった」
檀:不倫関係だと思い込む(当然)
仲間「ただの片思いよ?」
檀「なーんだ、てっきりw」

って流れがいまいち変だった。
988可愛い奥様:2011/01/31(月) 11:27:34 ID:jF7gzVRXO
>>986
金麦がだめなら他の小梨芸能人でも若く見えるのは思いつかない。周りの素人なら皆無だわw
40くらいって、金麦、深津、永作が思い浮かんだけどどの人も若干若くみえるといえばみえるし、年相応と言われればそう。
無理に若作りしないで、年相応にして綺麗だったり可愛いのは皆さんすごいわ。

ちなみにこのスレ見るまで、ドラマみて仲間と同じ年くらいにしては老けてるなあと思ってた。
10歳くらい違うと知って、それなら若いなあと思い直したw
989可愛い奥様:2011/01/31(月) 11:49:32 ID:p9LFiI7lO
金麦と同じ年の芸能人としては、のりピー(子蟻だけど)と吉田栄作妻がいるよ。
どっちも金麦より若く見える。
990可愛い奥様:2011/01/31(月) 12:20:44 ID:jF7gzVRXO
>>989
うーん。
金麦アンチじゃないせいか、その2人を挙げられても金麦がさほど劣ってるとは思えない。好みの問題程度にしか。
のりPは40にしては童顔で可愛いと思うけど、決して30前半には見えないし
吉田妻はいかにも若作りがんばってます感だけだし。
私が30だから、綺麗な40歳の微妙な差で優劣付ける気持ちがまだわからないのかもね。
991可愛い奥様:2011/01/31(月) 12:21:43 ID:E+UmOlgn0
壇れいって垢抜けないね。野暮ったい感じがする。
若いけど。
992可愛い奥様:2011/01/31(月) 12:32:37 ID:p9LFiI7lO
>>990
結局アナタが金麦ファンだってだけじゃないの?
でもって次スレお願いね。
993可愛い奥様:2011/01/31(月) 12:36:05 ID:AS2ZRzrs0
壇れいって井森美幸に似てるんだな。
CMぐらいでしか知らないけど、40でアレなら若いと思う。
994可愛い奥様:2011/01/31(月) 12:38:20 ID:iJKueHCYP
ずっと檀ふみを思い浮かべていた…
995可愛い奥様:2011/01/31(月) 12:39:43 ID:jWEAaouH0
壇れいって39歳なんだね。42くらいだと思ってみてた。
ひらこりさは若く作りこめるのがすごい。
メイク前だと年相応なのにメイク後は−10歳のプルプル感。
996可愛い奥様:2011/01/31(月) 12:53:01 ID:xJmmg8YPO
金麦さんは瞳がくるんと澄んでいて少女みたい
女も中年になるとちょっとした目つきや表情が険しくなってくる人が多いんだけど
997可愛い奥様:2011/01/31(月) 13:00:26 ID:IpvMiK5R0
金麦はやっぱ「奥さん」という設定だから野暮ったくしてるんでは。
前ドレスアップしてたの超キレイだった
998可愛い奥様:2011/01/31(月) 13:08:57 ID:p9LFiI7lO
どんな格好してたって垢抜けてる人は垢抜けてるよ。
松雪泰子なんかドラマで清掃員の制服着ててもどことなくスタイリッシュだった。
999可愛い奥様:2011/01/31(月) 13:11:07 ID:1BOZLYuB0
p9LFiI7lOはとにかく金麦が嫌いなようだ。
1000可愛い奥様:2011/01/31(月) 13:12:49 ID:wrUm/QgvO
992 性格直せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。