【毎日】藤原家の毎日家ごはん34【残飯ごはん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
藤原家の毎日家ごはん。
RSSフィード(アクセスとしてカウントされないので、こちらを推奨)
ttp://feedblog.ameba.jp/rss/ameblo/mamagohann/rss20.xml

藤原家の毎日家ごはん。(アクセスとしてカウントされます)
ttp://ameblo.jp/mamagohann/

藤原家の毎日ヲチごはん。(まとめブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/balance_taste_2222/

藤原家の毎日ロダ(ウプロダ)
「これは!」という画像の登録を是非w
ttp://loda.jp/fujiwarake/

こうのこうでマッタリヲチしましょ。
擁護が来ても触らない揺すらない。
>>950 を踏んだ人は、次スレ立てましょ。
凸禁止。※凸報告禁止

【改竄も】藤原家の毎日家ごはん33【30分以内で】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1290403594/

画像のアドレス貼ってくださる奥様
http://stat001.ameba.jp/の001外してください
http://stat.ameba.jp/にするだけでカウント回避されます

スレはsage進行でお願いします。
2可愛い奥様:2010/11/28(日) 10:46:30 ID:ZFWhhx2X0
よくあるQ&A

Q.どうして叩かれてるの?
A.レシピ通りに作ってみて下さい。参考になる味付けではありません。
ここで調味料の量や配合にツッコミが入ると改竄につぐ改竄を繰り返してます。

みきちょんの汚料理例
■酢豚レシピ修正前【ケチャップ大さじ12 酢200cc】
http://megalodon.jp/pc/get_quote/edit?id=1907189

■レシピ修正後
http://cookpad.com/recipe/1013909

Q.人気ブロガーでテレビに出演したから嫉妬してるの?
A.嫉妬する要素がありません。
むしろあんな料理しか作れないのにテレビに出たら晒者状態で恥かしいとすら思われています。

Q.一応芸能人wの端くれである弟絡みで、他の芸能人のヲタが叩いてる?
A.「弟?誰それ?名前聞いても知らなかったw」レベルで、
みきさんが叩かれている事と弟は何の関係もありません。みきさん自身の言動を失笑しています。

Q.荒らしがたまにくるようだけど?
A.この荒らしは藤原家が取材されている時間帯には姿を表しません。
これが偶然かどうかは藤原家のブログの【魚拓】で取材日を確認した後、
該当する日付の過去ログを読んで自身で確認して判断して下さい。

3可愛い奥様:2010/11/28(日) 10:46:40 ID:ZFWhhx2X0

【週6千円嘘でした】
ブログでも放送でもアピールしていますが、からくりがあるのです。
藤原家の買い出しは週に1回、その報告の金額は確かに6千円以内。
ところがそれ以外の食品については全て 別会計 なのです。

主食である米や麺類に始まり、小麦粉、片栗粉、パン粉などの粉類、
醤油やソースなどの調味料(業務用)、だしの素各種、乾物、缶詰などなど。
常温や長期の保存が可能なものに関しては「常備」と言っており週6千円には入りません。
ほぼ毎日食卓にのぼる発泡酒も別。
「子供が欲しがるときに買ってます」というお菓子やジュースも別です。

さらに、買い出し画像の中に無い物を”買い足し”して使っても「今夜は○○円でした〜〜!」には計上されず
今夜も、の言葉からわかるように 夕食だけ の金額です。
朝昼は前日の夕食をアレンジしてるとか、盛りつけた分の金額ですとか訳わかりません。

ちなみに雑誌掲載時には「月2万円」です。
あれ?週6千円なら4週目でもう2万円をとっくに越えてしまいますね。
それが判明し、予告で「2万円」を謳っていながら掲載誌では「2万円台」という改竄ぶりです。
11月号予告(右下)
ttp://www.shufu.co.jp/magazine/okusan/next/1010.pdf
11月号表紙(右上)
ttp://www.shufu.co.jp/magazine/okusan/popup.html
4可愛い奥様:2010/11/28(日) 10:46:55 ID:ZFWhhx2X0
★参考★

2009年5月26日の記事より。
「我家は1週間6千円の食費で生活しています。(大フォント・太字強調)(お酒や調味料は別です。)」
ttp://megalodon.jp/2010-1015-1153-01/ameblo.jp/mamagohann/entry-10393204772.html
※魚拓は日付古いですが今年8月あたりの記事でも「お酒は別」との記述がありますので変化はないようです。

2010年9月9日の記事より。
「パスタやマカロニ、わかめ、トマト缶、ピザ用チーズなどは慌てないように常備しておいてます〜」
ttp://megalodon.jp/2010-0909-1515-07/ameblo.jp/mamagohann/day-20100909.html

2010年5月2日の記事より。
「私はいつもお家に食材を様々と常備している。トマト缶どっさり・生クリーム・この冷凍鴨肉・ラーメンや焼きそば・小麦粉など、スーパーで安い時や業務スーパーに行った時にまとめて買って常備。慌てなくてすむでしょ。」
ttp://megalodon.jp/2010-1015-1159-43/ameblo.jp/mamagohann/entry-10523318061.html

2010年6月27日の記事より。
「小麦粉、麺類、調味料、乾物物は、数か月ごとに業務用スーパーでまとめ買いしています。」
ttp://megalodon.jp/2010-1015-1158-25/ameblo.jp/mamagohann/entry-10575597707.html

数か月ごとに業務スーパーでまとめ買いしてるわりに、
業務スーパーでこれだけ買ってきました、という記述が一つもありません。
大量買いで長期にわたって使うのは良いと思いますが、
「食費週○○円!」と謳うなら業務スーパー分も使用期間で分割して計上してほしいですね。
5可愛い奥様:2010/11/28(日) 10:47:08 ID:ZFWhhx2X0
〜躾ができない藤原家の非常識〜
●友人の新築祝いにて。ソファーから何度もダイブ、お菓子ボロボロ、大騒ぎ。
●行列待ちに飽きた子供が地面を這いずり回っても、注意せずのんきに写真撮影。
●実家ラーメン店。他のお客さんがいるのにもかかわらず、店内を走り回り、大声で歌う。
●ドコモショップにて。店内で服を脱ぎ出し(拾う店員)商品いじくりまわし。
●混み込みの上野動物園でバギーのまま突進。
●余所の子のお菓子を勝手に食べてた下の子を怒りもせず「さすが、ジャイアン」
●ベランダからおもちゃを落とす
●室内でサッカー
●網戸に体当たりで破る
●ママ友とのランチ会。他人のおかずやお菓子をもらいにうろうろし、
しまいにはコップをひっくり返しておむつ一丁のまま食事。
●ランチ会その2。襟元から手を入れて、おっぱいを掴ませたまま食事。
●ランチ会、部屋中を走り回る。ふすまを叩く。障子に指を刺そうとする。鍋のガスの元栓を回そうとする。
●本屋にて、くるくる回る本棚を順番ずつ回しながら本をドサドサ落すので逃げるように帰った。
●歯医者にて。自動ドアをボタン連打で不調に。機械や薬に手を出す。診察台につかまりジャンプ。うがい台で水遊び。
●産婦人科にて、友達が赤ちゃん出産翌日に病院に子供を連れていき、れんちびが来ていた子供の顔を叩く、髪をひっぱり抜く、抜いた髪を吹き飛ばし病室で大暴れ。
●義姉に赤ちゃんが生まれ見舞いに行った時も、れんちび生まれたての赤ちゃんを叩く。
●運動会にて。写真撮影の為に、1歳児に千歳飴とじゃがりこ持たせて放置し、迷子にさせる。
●レイクタウンにて。洋服屋さんの洋服の裏に隠れて遊ぶ。床でゴロゴロ。エアーバトル。

【幼児に】藤原家の毎日家ごはん34【残飯】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1290890524/ は
みきちょん擁護の人が立てたスレなので無視してください
テンプレここまで。何かありましたら付けたしお願い致します。
6可愛い奥様:2010/11/28(日) 10:50:31 ID:N4s+5LDV0
〜本スレおばさんの口癖〜
●私たちはヲチしているだけ。
●社会人経験がほとんどないから常識がない。
●全てみきさんの自業自得。
●旦那と子供がかわいそう。
●友達?どうせエアでしょ?
●詐欺だよね。
●ラーメン屋の娘だから。
●全世界発信
●絶対○○さんのパクリだよ。
7可愛い奥様:2010/11/28(日) 10:52:21 ID:h9D1rzkw0
スレ立て乙です。

キンスマ見ましたけど、ホントに手づかみうどんだったんですね。
自宅では材料によってはやることもあるけど、TVでやる勇気は無いわ。

いい加減に、「すったにんにく」「すったしょうが」じゃなくて、
「おろしにんにく」「おろししょうが」という言葉も覚えた方が・・・。
8可愛い奥様:2010/11/28(日) 11:33:45 ID:MBvu+Crz0
金スマで初めて みきママを知りました。
家庭料理なら残ったおかずをアレンジして一品にするのは賢い主婦だと思います。
でも・・・、あまりドヤ的にやられると引きます。
残飯+家族の唾液+調味料=汚料理って感じです。

個人的に工夫されるのは結構です。
あまり自慢されないほうが良いんじゃないですか?

みきママ主催のホームパーティーに呼ばれる人って何食わされてるかわかんないよねぇ〜。
9可愛い奥様:2010/11/28(日) 11:42:53 ID:VUu0FIlT0
1乙

>>7
おろしにんにくは覚えたよ。
・少ない油で揚げる→揚げ焼き
・万鯛は鯛じゃなくてマンボウ
・バターで炒めてもピラフじゃない→炒めご飯

こっちはまだ勉強中w
・手羽中なのに骨付きモモ肉と本気で勘違い
・こま肉をカルビ
・酢であえるとコールスロー
・トマト味なら唐辛子を入れなくてもアラビアータ
・片栗粉で肉が驚きの柔らかさ(片栗粉スゲー)
10可愛い奥様:2010/11/28(日) 12:00:18 ID:XfM3lUyN0
奥様方よく考えてみて下さい。
人の悪口を言うと必ず自分にも返ってきます。
あなた自身が幸せになれませんよ〜。

★関連スレッド★

・このスレのヲチ ネットウォッチ板
【ババア】藤原家の毎日家ごはんヲチヲチ3【乙】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1290768955/

・料理版
藤原家の毎日家ごはん2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1288944661/
11可愛い奥様:2010/11/28(日) 12:22:28 ID:MBvu+Crz0
毎晩の食事の品数、盛り付けの華やかさお手本にしたいです。
しかも子供たちも親も、モリモリ食べてるのに痩せ型です。
太らないヒントが隠されてる?
12可愛い奥様:2010/11/28(日) 12:28:15 ID:a8Hr7XsQ0
216 :名無しさん@十一周年:2010/11/28(日) 09:21:47 ID:ER0nzf5D0
◆管直人の食生活
7月12日 ホテルニューオータニ 紀尾井町 藍泉
7月13日 ホテルニューオータニ 中国料理店「Taikan En」
7月14日 六本木 日本料理 さかなや富ちゃん
7月16日 都市センターホテル日本料理店 梅林
7月17日 ホテルニューオータニ 日本料理店 なだ万
7月23日 ホテルニューオータニ 日本料理店 なだ万/ホテルオークラ 日本料理店 山里
7月24日 赤坂 中国料理店 楼外楼飯店/ホテルオークラ 日本料理店 山里
7月25日 ANAインターコンチネンタルホテル東京 雲海
7月27日 ホテルニューオータニ ガーデンコート 千羽鶴
7月28日 ホテルニューオータニ Taikan En
7月30日 赤坂 鮨屋 金ちゃん
7月31日 フランス料理 アピシウス
8月1日  ホテルニューオータニ 日本料理店 なだ万
8月5日  グランドプリンスホテル広島 日本料理店 羽衣
8月6日  広島エアポートホテル宴会場 楓/日本料理店 つきじ植むら 山王茶寮
8月7日  赤坂 叙々苑 游玄亭
8月8日  東銀座 築地寿司店 樹太老
8月15日 ホテルニューオータニ 日本料理店 岡半
8月16日 溜池山王 聘珍樓
8月17日 皇居で天皇・皇后両陛下と夕食
8月18日 ホテルニューオータニ 日本料理店 紀尾井町藍泉
8月19日  南青山 焼肉 よろにく
8月20日 ルース駐日大使と帝国ホテルで夕食
8月22日 ホテルオークラ 鉄板焼 さざんか
8月23日 赤坂 日本料理 黒座暁楼
8月24日 六本木 日本料理 さかなや富ちゃん
8月26日 ホテルニューオータニ 鮨屋久兵衛
8月27日 ラーメン屋で1300円の夜食←大ニュースとして報じられ「庶民派宰相だ!」とメディアは大絶賛
13可愛い奥様:2010/11/28(日) 13:44:53 ID:1oY6Bil4O
>>11
モリモリ食べて、完食しても満腹までいかない量だからです。
この量で太るなら代謝が悪すぎです
14可愛い奥様:2010/11/28(日) 14:27:14 ID:BLTXl5o00
15可愛い奥様:2010/11/28(日) 14:29:29 ID:jNLeiqKs0
冷たい温度だとお味が薄く感じるのは確かだよ。冷製スープとか少し
塩きかせる。

でも、みきさんの味付けで?って感じ。相対的なものだとしても??
みきさんが作ったと設定してるだけなのばらしちゃったか。
普段お弁当作らない人になんで依頼するんだよww
16可愛い奥様:2010/11/28(日) 14:34:04 ID:WPDoHtmo0
たまに作る子供の弁当もあの始末だしw
17可愛い奥様:2010/11/28(日) 14:42:34 ID:2n9NOCk50
>>15
実験した人がいるみたいだが
2000年、アメリカのクルーズとグリーンは温度を変化させることができる小型チップを舌にのせて
その変化によりどんな味を感じるか調査しました。
その結果、多くの被験者は、温度を上げていくと「甘味」を
温度を下げていくと「酸味」や「塩味」を感じると答えました。
 
18可愛い奥様:2010/11/28(日) 14:42:35 ID:ML5IuzBF0
みきちょんってお出かけするときはお弁当もって出て
外食は控えるんだったよね?
それなのにお弁当の味付けがきちんとできないの?

雑誌社の人もその設定があるから
旦那の喜ぶお弁当の話もってきたんだよね?
19可愛い奥様:2010/11/28(日) 14:46:11 ID:IqD++UYEO
「姉ちゃんの料理の腕は、愛の力でレベルアップ」

うちの姉ちゃん、料理がかなりうまいよ。けど、いっしょにくらしてたときは
正直そうでもなくて、どちらかというと苦手だったんじゃないかなぁ…。
それが、結婚してからメキメキと腕を上げたんだ。愛の力ってすげー!
たまに実家に泊まりにきてメシを作ってくれるんだけど、マジでおいしい!
春巻とかグラタンとか、いわゆる家庭料理が絶品♪
20可愛い奥様:2010/11/28(日) 14:52:21 ID:jEAdDegJ0

>毎朝作るとしたら、簡単なものじゃないといけない。
  キッチンに立てるのは、10〜15分くらいか


 な  ん  で  ?  専  業  だ  よ  な  ?
21可愛い奥様:2010/11/28(日) 15:00:08 ID:jNLeiqKs0
>>17
おお、面白い実験だね
22可愛い奥様:2010/11/28(日) 15:26:36 ID:KhwPAUEM0
ご飯を美味しそうに食べる子供たちの笑顔は本物
23可愛い奥様:2010/11/28(日) 15:29:56 ID:iblv+i+M0
お腹減ってたら、マズいものでも美味しく感じる不思議。
24可愛い奥様:2010/11/28(日) 15:38:12 ID:UyotIuqW0
昨日はラーメンだけじゃ足りないでしょ
コンビニおにぎりとかパンもあったんじゃない?
25可愛い奥様:2010/11/28(日) 15:41:55 ID:PygBmLg40
>>22
ここ数ヶ月笑顔の写真ないよねはるとくん・・・
26可愛い奥様:2010/11/28(日) 15:45:29 ID:OyI13Myy0
>>24
弁当@撮影の残りでしょ
27可愛い奥様:2010/11/28(日) 15:52:50 ID:bL4NbCte0
笑顔を強要されるしね。
28可愛い奥様:2010/11/28(日) 15:55:12 ID:jeAyIl7vO
いつも気になるんだけど、何でこの人こんなにスピード料理にこだわるんだろう。せっかく専業主婦なんだからたまには手間をかけた料理を作ってあげたら良いのに。
それとも掃除に命かけてるから料理は二の次とか?
29可愛い奥様:2010/11/28(日) 15:59:46 ID:ML5IuzBF0
2chに命を懸けてるからだと思う
掃除してるかどうかは
ttp://megalodon.jp/2010-1116-1150-07/ameblo.jp/mamagohann/entry-10708732526.html
この日の写真をみれば一目瞭然w
30可愛い奥様:2010/11/28(日) 16:00:12 ID:/KzK2NKm0
時短料理本出して売りたいんだよ
31可愛い奥様:2010/11/28(日) 16:24:06 ID:5VvP4VbkO
卵4個…
数も数えられないのかな
中華麺3玉90円は羨ましいわ
32可愛い奥様:2010/11/28(日) 16:39:27 ID:qXChDl13O
いつもの自信たっぷり上から目線に比べれば
‘普段弁当作ってないから冷めてからの味を全く想定できなかった’ってことを素直に書いていて不覚にもちょっと好感持ったw
主婦生活5年以上でそれはかなりアレだけどね

にしても出版てこういうなんでもありで
注目集めてればできない人も無理矢理できたことにして売りまくれ!って感じなのはよくわかった
33可愛い奥様:2010/11/28(日) 17:03:30 ID:HZfY7Uml0
水(1200t)   →つまりカップ5杯に対し
>・醤油(大さじ4)
>・鶏がらスープの素と酒とオイスターソースとごま油(各大さじ1)
>・おろしにんにく(大さじ1/2)
>・塩と味の素(各小さじ1)
濃い!辛い!化調に油に化調!

>お昼に冷めたものをみんなで試食したら、びっくり!!!
>味が薄くなってるーーーーーーー!!!
>もし、味にうるさい旦那なら、帰ってきて「薄かった〜」って言いそうだ。

びっくりしたのは「みんな」でなくてあなたですね。
味にうるさい旦那=うちのはメシマズスレなんか行ってませんよアピールですねそうですね。
34可愛い奥様:2010/11/28(日) 17:05:16 ID:xPX+EoED0
鶏ガラスープの素に十分化学調味料入ってるのに、さらに味の素を入れる意味がわからない
35可愛い奥様:2010/11/28(日) 17:08:46 ID:HZfY7Uml0
>>20
弁当要る日はミサワがデフォ。
「○時に起きなきゃいけなかったのに起きたら○時!きゃ〜。時間足りな〜い〜。」
(でもこんなにできたワ、タ、シ)

うぜーw
36可愛い奥様:2010/11/28(日) 17:11:59 ID:Go1KSrrd0
>>33
1カップって200ccじゃなかったっけ?カップ6だと思う。
味が濃すぎるのは禿同だけど。
37可愛い奥様:2010/11/28(日) 17:15:39 ID:Hpsa6EIF0
あのへらへら旦那が味にうるさかったとは
38可愛い奥様:2010/11/28(日) 17:21:10 ID:dWXULIn/0
大手勤務の優しい旦那様なんだなこれが
39可愛い奥様:2010/11/28(日) 17:21:48 ID:Vh+CJ4xG0
潰れそうな大手ね
40可愛い奥様:2010/11/28(日) 17:22:29 ID:C7RoNO480
>>38
そんなこと書いたら、ますますここの住民の嫉妬がきつくなるじゃん。
僻みで不眠とかw
41可愛い奥様:2010/11/28(日) 17:23:08 ID:dWXULIn/0
>>40
はははっ、ほんとうだね
42可愛い奥様:2010/11/28(日) 17:26:27 ID:ML5IuzBF0
民事再生法適用間近の大手w
43可愛い奥様:2010/11/28(日) 17:27:22 ID:C7RoNO480
旦那は大手、みきママは美人でblogの内容は突っ込み満載、でも要領よく金稼ぎ
子蟻でしかもかわいい

鬼女ほいほいみたいなキャラだわ。デンツーが創ったキャラじゃないかと思うくらい
鬼女のこころを捉えている
44可愛い奥様:2010/11/28(日) 17:35:09 ID:Xqgce8sS0
>もやし5円であそこ超安いですよねー!

もやし5円、って。そんな外食産業用の野菜、
家族に食わすなよ。

大手に(本当の意味で)つとめている旦那なら
もっといいもの食わせられるだろうよw
支持しているのは、底辺層なのは、よくわかった。
45可愛い奥様:2010/11/28(日) 17:36:56 ID:So7hIgGa0
旦那が大手ってそんな羨むべきポイントなの?
大手なら何でもいいのかw
言ってる人のレベルが良くわかる〜
46可愛い奥様:2010/11/28(日) 17:43:01 ID:JnZZpWG/O
運動会の樽弁で味わかってんじゃないの?
変な卵焼きとか竹の子の煮物とか作ってんじゃん。
それに弁当って普通前日作った肉じゃがとか入れていいんだからそういうのは、普通過ぎてだめなの?
藤原家の夕飯て塩辛そうなおかずばかりなのに新たに作らなくても弁当のおかずになるのにねw
まずみきさんは卵焼き上手く巻けるようにならないとねw
47可愛い奥様:2010/11/28(日) 17:45:58 ID:N4s+5LDV0
〜本スレおばさんの蛮行〜
●amazonの「藤原さんちの毎日ごはん」に<最終目標はパチンコ台>などの
 低脳タグを貼りまくる。
 30近くあったタグは削除され、わずか数個に。

●katakurikoなる人物がYou Tubeにみきママを侮辱する内容の動画をアップ。
 本スレおばさんにGJと言われ、調子に乗って第2弾を作成。
 褒められると思いきや、いくらなんでもやりすぎ、さすがに引くわとフルボッコ。
 動画は削除される。katakurikoはその後消息不明。

●クックパッドにドンびきばばがみきドンママの酢豚とタルタルソースのレシピを掲載。
 タルタルソースのレシピはみきママのブログの写真を無断転載。
 通報が殺到したのか、レシピはすぐに削除される。

●【幼児に】藤原家の毎日家ごはん34【残飯】を擁護が勝手に立てたと主張。
  スレタイが気に入らない、センスないと騒いで新スレを立てる。
  スレ乱立禁止のルールを無視。
48可愛い奥様:2010/11/28(日) 17:54:45 ID:bcTm2XZ50
味濃い料理の代表ケンタロウでさえ、おろしニンニクはBB弾一つ分、とかで説明してるのに、
この人は小さじ1とか大さじとか…。
49可愛い奥様:2010/11/28(日) 18:15:48 ID:eRYJIV2xO
>>48
ケンタロウ料理好きだけど、
離乳食や幼児食作り出すと、濃いなあ〜と思うようになった。
たまの旦那弁当にはいいけど。

そういえばみきさんの料理ってそれ以上に濃いのか…
しかもはる兄は給食以外、
れんちびは生まれてからほぼ3食食べてるのか…
本当離乳食とかどうしてたのか。
50可愛い奥様:2010/11/28(日) 18:18:20 ID:2n9NOCk50
>>47
これを貼りたいが為に画策していたんだろうねW
丸わかりだねW
51可愛い奥様:2010/11/28(日) 18:24:29 ID:7eIk7Lcc0
痛い人って大体「嫉妬」っていうのはなんでなんだw

レシピ本読んで嫉妬というかうらやましくなったのは有元葉子さんだけだ
ここの奥達を嫉妬させたかったらあの人くらいやってみろってんだw
52可愛い奥様:2010/11/28(日) 18:33:34 ID:2n9NOCk50
残飯ごはんー歯痛が痛い、馬から落馬こんなまちがいは47しかいないねW
53可愛い奥様:2010/11/28(日) 18:36:57 ID:ML5IuzBF0
みんなラーメン好きなのにひとり1玉食べさせてもらえないって・・・
54可愛い奥様:2010/11/28(日) 18:44:54 ID:Ja3sgE1L0
>>47
うわぁー、これは酷いわ。
ここの住人って2ちゃんだけでなく、あちこちでこんなバカなことをして
恥ずかしくないのかな?
人として最低だね。
55可愛い奥様:2010/11/28(日) 18:46:28 ID:jNLeiqKs0
タルタルソースって、みきさんの黒い手で握り潰された玉子画像のやつか・・・
あれは引いたわ。
56可愛い奥様:2010/11/28(日) 18:55:35 ID:C7RoNO480
ここは料理のことなんて何もわかってない厨房チュプのポイポイスレ
そのうち旦那からもポイポイされちゃうううっ
57可愛い奥様:2010/11/28(日) 19:03:40 ID:Ja3sgE1L0
>>56
でもここの奥様は社会人経験豊富な常識人だから、旦那からポイポイ
されても大丈夫だよw

58可愛い奥様:2010/11/28(日) 19:37:46 ID:iv5h1tBp0
>揚げと葱のさっと炊いたんのできあがり〜!!!

覚えたての言葉で使ってみたかったんだろうけど微妙に惜しいw
59可愛い奥様:2010/11/28(日) 20:02:33 ID:rWLA2KI10
念願の本を出版し、ビックプロジェクトwも進み、せっかく有名人きどりで暮らしているのに、
このスレだけが目障りなんだね。
新スレ時期の荒れっぷりに滲み出ている。
60可愛い奥様:2010/11/28(日) 20:45:05 ID:8QfC3PVH0
ラーメン鍋(?)の画像、湯気が立っていませんが、はぁ?
ノンフラッシュはノンフラッシュでぼんやりと湯気が写るはず。
これだけ大きな鍋が常温になるまで放置?
そしてそれを温め直して食べたの?
ラーメンがぐっずぐずになっていて美味しそう!(キッパリ
61可愛い奥様:2010/11/28(日) 20:49:36 ID:bcTm2XZ50
>>58
さっと炊いたんww
62可愛い奥様:2010/11/28(日) 21:17:33 ID:JnZZpWG/O
揚げと葱をそのままラーメンに入れたらいいのに、まだ味付けしてラーメンに乗せたんかw
63可愛い奥様:2010/11/28(日) 21:29:18 ID:6yyOsly90
手作り味噌があれっきり出てこないのは何故…?
大切wにしすぎて食べられなくなりそうw
64可愛い奥様:2010/11/28(日) 21:33:44 ID:rWLA2KI10
自分はもちろん、
麺好きで大食い旦那と、
麺好きでその旦那と同じくらい外食では食べる長男と、
同じく麺好きの次男が、
「お腹すいた〜」って言ってて、ラーメン3玉。

それは節約じゃなくて貧乏。もしくは虐待。
65可愛い奥様:2010/11/28(日) 21:34:55 ID:rWLA2KI10
ていうか、卵4つ……?
どこ?
66可愛い奥様:2010/11/28(日) 21:41:50 ID:/KzK2NKm0
仕事があるなら出かける前にカレーとか温めてすぐ食べれるのを作ってからいけばいいのに
それかかっぱ寿司に行って貰うとか
67可愛い奥様:2010/11/28(日) 21:53:40 ID:VUu0FIlT0
「骨付きの鶏肉」になってるwww
みきちょん、今朝の>>9見たの?www
68可愛い奥様:2010/11/28(日) 21:56:09 ID:f9oBcBlX0
おとといの金スマ見て感動するのは料理下手の人ですね。
普段、普通に料理する人の「え〜〜」っていう声が聞こえてきました。
それにここのお宅、夜だけは豪華にするんですよね。ラーメンって…。
お昼でさんざん食べてるラーメンを夜もじゃ、家族の健康を心配されて
も仕方がない。たとえみんなラーメン好きでも、普通の母親なら食べさ
せない努力するはず。
66さんの言うとり、普通の母親は、遅く帰宅しそうな時は夕飯仕込んでか
ら出かけますが。
69可愛い奥様:2010/11/28(日) 22:06:40 ID:KftCB/s10
楽天ブックスとかのレビュー見たら、やっぱりテレビ見て買いました!って人いるんだね。
世間一般ってのはそんなもんだよな。テレビで紹介されたものは良い物だと思い込む。
70可愛い奥様:2010/11/28(日) 22:09:16 ID:Xqgce8sS0
>>68
そうそう。しかも、白米が出ないんだよ、この家。
ここの家庭の料理をすごい〜って思うのは、
ろくに食育してもらえなかった虐待家族の子供か、ネグレクト家族の子供なんだと思う
71可愛い奥様:2010/11/28(日) 22:24:48 ID:Ja3sgE1L0
食育ねぇ・・w
そういうこと言う人に限ってアレレなんだろうな。
常識ある家庭で育った人なら>>47のようなことはしないはず。
72可愛い奥様:2010/11/28(日) 22:54:01 ID:KLD4NwpE0
食べるラー油の作り方今日ものせなかったのね
金のタレ、万能そぼろに続く常備したくないシリーズになりそうなのに。
73可愛い奥様:2010/11/28(日) 22:56:34 ID:ML5IuzBF0
いろんなところにコバエが湧いてるのは
みきちょんがヒマになったせいかw
74可愛い奥様:2010/11/28(日) 22:56:46 ID:IvPsu0iS0
>>45
実際そうなんだよね〜
中小が倒産、大手が倒産
転職にはやっぱり大手が有利w

腐っても鯛w
中小のおっさんより上なんだな〜これがw
75可愛い奥様:2010/11/28(日) 22:59:00 ID:JnZZpWG/O
常識ある家庭で育ったならあんなに化学調味料大さじでドバドバ入れたりしないわw
76可愛い奥様:2010/11/28(日) 22:59:12 ID:h0/QYTaDO
>>53まじですか…
絶対そんなのイヤだな
普通子供小さくても、残ったら親が食べるかだから多めに作るよね
案外子供ってビックリするくらい食べるのに
可哀想だな…気を使いながら食べる家庭って嫌だな
77可愛い奥様:2010/11/28(日) 22:59:34 ID:IvPsu0iS0
>>73
テレビから沸いた擁護でしょw
どんどん肩身がせまくなるわよね〜おばさんたちw
78可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:01:31 ID:C7RoNO480
ここで叩きしているおばさんたちは旦那が中小勤めのしょぼいおっさんなんだろうなw
79可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:03:16 ID:Ja3sgE1L0
>>73
奥様って朝からずっと張り付いているけど、よっぽど暇なんですね。
このスレと藤原さんに命を懸けていらっしゃるのねw
80可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:03:31 ID:IvPsu0iS0
>>78
「アタクシの旦那様は部長なんですのよ!フン」

資本金:1000万円
社員数:80

プッ
81可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:12:18 ID:ML5IuzBF0
債務超過の大手w
ほんとに腐った鯛だねw
82可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:16:51 ID:RUjBcIME0
人を推測で貶す擁護の人
ミキママが可哀想だからやめてあげて、本人扱いされてるんだよ?
ミキママのブログの内容で擁護してあげてね

出来ないからソッチに走ってるのかw
書いてる人の素性とかを妄想できる想像力って凄いねー
83可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:19:28 ID:L8ptpvt30
>>71
そうだね。
常識のある家庭で育った人ならお世話になったディレクターさんを「鬼」呼ばわりしないだろうし
幼児に香辛料辛いメニューを出さないだろうし、野菜を鍋で洗ったり等々しないよねw
84可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:21:48 ID:qSBv1ne40
今日、池袋西武の本屋で山積みwになってる在庫見てきた
休日で店内は混んでたけど、その不吉なエリアには誰一人として近寄ってなかった
もちろん自分も近寄ってない
片栗粉がつく〜!
85可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:24:00 ID:h0/QYTaDO
>>80会社の資本金?
で、部長なんだ
そうですか
86可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:24:12 ID:IvPsu0iS0
>>82>>83
そういうの同じ穴のムジナっていうんですよね?w
いくら文句をいっても、そんな人と同じ階級で生きてるんですよwあなたたちってw
87可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:25:15 ID:Ja3sgE1L0
>>82
おかしな妄想して叩いているのはあなたたちでしょ?
ID:ML5IuzBF0みたいに1日中監視してる気持ち悪いひとも多いわよね?

スレタイが気に入らないからって擁護のせいにして新スレ立てるって
幼稚だねw

自分たちのやっていることが異常だって気付いてないでしょ?
とてもかわいそう。
88可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:27:00 ID:PssaPbsH0
>>67
骨付き鶏肉は論外として手羽中っていうより手羽元だよね、あれ。
89可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:37:56 ID:1oY6Bil4O
茄子のない大手と茄子がある中小なら、後者がいいんじゃないの?
まあ、いずれにしろ旦那の勤め先と個人の評価を
切り離して考えられないのは幼稚なことだ
90可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:39:13 ID:5VvP4VbkO
>>87
じゃああなたはどうしてこっちのスレにくるの?
先に立った方(幼児に残飯)に行けばいいじゃない
91可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:39:34 ID:jcvfhRH4O
>>84
東武でも山積みになってるよ。
二カ所に置いてあるし、
何故か内容が対称的な、
タニタの社員食堂本の隣に置いてある。
売れてるのも事実かもしれないが、
正直刷りすぎな気もするね。
92可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:40:18 ID:iv5h1tBp0
ってゆか旦那さんの勤務先がどうとか興味ないんですけど・・・
ブログの内容だけpgrしとこうよ?
93可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:40:28 ID:qSBv1ne40
みきちょん、もういいから寝なよ
明日も8:00起き?
94可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:41:16 ID:YK4DvBkHO
なんだか踊りっぷりが代行スレ使って自演擁護してた頃と同じだけど
あの時と同じようにビックwプロジェクトが進行中で「私勝ち組〜」とドヤ顔ではしゃいでるのかな
95可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:43:33 ID:C7RoNO480
むしろあなたたちが火病っているところをヲチられて、pgrされていることに
なぜ気付かない
96可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:44:09 ID:qSBv1ne40
>>91
タニタ!そう思った
店員すごいわ
97可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:46:15 ID:RUjBcIME0
87>全員をひとくくりで決め付けないで欲しいな
元は好きだった人もいると思うよ
私も最初は凄いって思ったし(今は違う意味で凄すぎw)

それとブログの内容で擁護してあげてね^^
可哀想なのはブログの内容で擁護してもらえないミキママさん
98可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:47:16 ID:/2w+rgyFO
>>21
普通冷めてから食べるものは、
冷めた時に辛く感じることを想定して
作る時に濃くなり過ぎないように気を付けるもんね。
料理する人なら自然に体感してることだよね。
99可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:47:48 ID:bwkz2H7L0
晩御飯で残ったものは朝食・昼食でリメイク(ブログ記載無し)
夜ご飯は新たなメニューって感じだった気がするんだけど・・・。
わざわざリメイク用に多く作るとか、なんか根本が変だよね?
100可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:49:53 ID:ML5IuzBF0
みきちょん本何度もTVで宣伝したり
新聞広告うってたら宣伝費で儲けがなくなっちゃうね。
出版社にしてみればどうしようもない量の在庫抱えるよりは
話題になってるうちにお金かけてでも売り切ってしまいたいんだろうけど
101可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:50:31 ID:iv5h1tBp0
>>99
まあいわゆるよくいる目的と手段を取り違えちゃった勘違いの人、かな。
節約メニューで売り出したはずなのにその節約も怪しくなって
リメイクメニューを売りにする方向に切り替えたものの迷走してる・・・ってところ?
102可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:51:17 ID:IvPsu0iS0
>>90
なんで一つ目のスレ落としてこっち使おうとしてるの?
スレ乱立までしてさ。理由教えてくれる?
103可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:51:18 ID:OslyfnjrO
何スレか前からスレタイに絡めて新スレ阻止したい人がいるみたいね。
てか、スレタイ云々より、
950でもない人がいきなり新スレたてる不自然さが指摘されてたのにw

ま、みきちょん暇になったんだね。
104可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:53:34 ID:IvPsu0iS0
>>98
じゃあビシソワーズとかプロが「塩いつもより若干強めで」って言ってるのって嘘なの?
105可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:54:05 ID:zHftrCPq0
ブログテーマ一覧の『朝ご飯(0)』

朝ご飯載せない(載せられない)ならテーマから外したらいいのに。
106可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:54:16 ID:L8ptpvt30
>>86
あなたは世間を知らないのねwもう少し社会勉強をしてから書込みなさいませw
107可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:56:15 ID:IvPsu0iS0
>>106
でたでたwww
ここが社会?w笑わせないでww
こんなところにどんな社会知識が必要です?w

くだらないおばさんの井戸端レベルで社会勉強要求しないでwww
108可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:57:52 ID:925HCDWj0
>>105
昔は朝ごはんあったよね?
109可愛い奥様:2010/11/29(月) 00:07:55 ID:1lHFHd05O
え〜?
おばさんの井戸端会議で
「ひとつづつ」とか「水び出し」とか「ビック」とか「ベット」
の使い方が間違ってることを学んだ人もいるんだぜ。
あながち、井戸端会議もバカにできないのよw
110可愛い奥様:2010/11/29(月) 00:10:09 ID:KuVyB2AD0
昔のブログのほうが豪華だった気がする。
忙しくなったのかもしれないけど、やっつけ仕事ばかりの料理・・・
アレンジメニューで番組出たからって、最近のブログでは本末転倒、
奇抜さを売りに、アレンジを目的にしたメニューばかり。
あまったじゃなく、多めにつくって(全然大目ではないけどw)っていうのも判らない。
節約を目的としているのか?それともアレンジメニューが売りなのか?
なにを目指すんだろう?
111可愛い奥様:2010/11/29(月) 00:10:48 ID:Sh8gslms0
>>109
いえいえ、はたから見ればそんな低レベルな指摘すらバカらしいですw
そんな幼稚な言葉指摘しておばさん達はミキチョンお得意のドヤ顔ですもんねw
くっだらないw
112可愛い奥様:2010/11/29(月) 00:18:13 ID:TNKDZ+730
金のラーメン味に近づいた・・てそりゃあんた・・かかかかか化調の・・。

長い友人がいるが、食事に呼ばれると支那原料と化調、フジッコ昆布で炒めた野菜、
鍋もだしのもと、カット済み野菜のサラダにドレッシングもたっぷりで、仕事を口実に足が遠のいてる。
食生活の不一致は厳しいよ。
113可愛い奥様:2010/11/29(月) 00:18:59 ID:1lHFHd05O
ほんとに社会に出てたら
漢字の間違いはかなり恥ずかしいことなんだけどね。

そんなこと、って言える生活がうらやましいわ
114可愛い奥様:2010/11/29(月) 00:25:54 ID:1ayUS2TN0
>>113
井戸端会議でずつとづつの使い分けを覚えたとドヤ顔しているおばさんに
なんの説得力があろうか!?
115可愛い奥様:2010/11/29(月) 00:30:47 ID:1lHFHd05O
>>114 使い方を覚えたのは藤原さんだもん、そりゃブログに説得力ないよねwww

ここの奥様方は指摘しただけだよ
116可愛い奥様:2010/11/29(月) 00:54:42 ID:K+svFLdH0
一気に湧いて一気に消える擁護の不思議。
117可愛い奥様:2010/11/29(月) 01:14:21 ID:ZbQNcF7QO
みきちょんは>>111みたいに間違いを教えてくれる人に嫌味言って暮らしてきたんだろうなぁ
「教えてくれる人」と「意地悪言う人」の違いがわからないまま大人になって大恥かいてるんだよね
118可愛い奥様:2010/11/29(月) 02:50:45 ID:rBO+DU3qO
鬼プロデューサーにこっぴどく怒られた癖に、いまだに皿一面にパセリ撒き散らす人だからね。
ネギバッテン盛りも面白かったけど。
119可愛い奥様:2010/11/29(月) 02:57:29 ID:rBO+DU3qO
>>102
あっちは藤原さんが自分で立てた藤原さん隔離スレだからね。
120可愛い奥様:2010/11/29(月) 06:32:17 ID:rKuLyDrO0
もう来ないとかいってシレーっとまた来る擁護一団。
本が売れていない場所を突き止めて、買いに行ってはいかがですかW
論より売り上げWで「こんなにうれてるのよ〜!」と自慢できるんじゃないんですかW
それとも買いあさる財力なくなりましたかW
121可愛い奥様:2010/11/29(月) 07:34:20 ID:hXMF0box0
TBSから近い本屋では、レシピ本のところじゃなくて
わざわざ料理雑誌のところに平積みなのに、全然売れていないね。
122可愛い奥様:2010/11/29(月) 08:54:23 ID:lJn94JR00
>>121
楽天やアマゾンで買う人が多いからじゃない?
アマゾンのランキングもまた上がってきているし、金スマ効果はあったと思う。
出版社発表の43万部は大げさでも、初版8000部の出版業界で
15万部くらい売り上げたからすごいと思う。
123可愛い奥様:2010/11/29(月) 09:02:28 ID:3tRw3fDH0
>>110
ヤフートップで人気ブロガーとして売り出されて
出版プロモの為のブログになった感じだよね
春頃までは普通の気取らない内容が感じよかったのに
124可愛い奥様:2010/11/29(月) 09:14:45 ID:W8/jIEc60
みきちょんは今日もヒマそうだw
125可愛い奥様:2010/11/29(月) 10:00:17 ID:W8/jIEc60
126可愛い奥様:2010/11/29(月) 10:05:12 ID:EqMSAM980
>はる兄とれんちび、お菓子を沢山を抱えていた。そして、寝る前なのにもりもり食べてる。

おいおい。。子供と実母のコントロールも出来ないのか。。
127可愛い奥様:2010/11/29(月) 10:15:50 ID:WulZjOxA0
パセリ散らかし魔藤原美樹。
下品だわ本当に、お里が知れますわよ。
そして相変わらず箸休めは無い・・・胸焼けしそうオエーップ
128可愛い奥様:2010/11/29(月) 10:19:26 ID:mfd7DFs+0
ちょ、鶏ムネ肉の断面赤いよ生焼けじゃん!
胸なんて火が通りやすい食材なのに下手糞!!
129可愛い奥様:2010/11/29(月) 10:22:49 ID:KVEoImMQ0
>>125
魚拓乙です。

>>110
みきちょん、もうブログ面倒なのかな。
続けている限りはこのスレなくならないだろうし、ご新規さんもここにたどり着く可能性はあるし、
いろいろ突っ込まれて、園や周りに言われて、子供画像で集客もできなくなって、
メディア露出が増えた今となってはメリットがあまりないと思ってそう。
ブロガーというより料理人として十分やっていけるわよ、とかw
130可愛い奥様:2010/11/29(月) 10:25:26 ID:AHxNQdbB0
少ない油で揚げ焼きっていうか単に焼いてるだけじゃん!

>火が通ったらすぐにあげるとやわらかくできる。

すぐに火から外すといいって言いたかったの?
相変わらず文章へたくそだね
ハヤシライスなら生野菜のサラダで十分だと思う







131可愛い奥様:2010/11/29(月) 10:33:12 ID:EqMSAM980
どでか唐揚げって一人一切れ程度w
132可愛い奥様:2010/11/29(月) 10:36:06 ID:W8/jIEc60
旦那と弟の舞台見てきたんだね。乙彼
スッキリ!!でインタビューされてた弟ファンが追っかけしてたよw

晩ご飯用意してくのは分かるけど全部盛って写真とって
舞台の開演は18時からだから盛り付けたのはそれよりもかなり前だよね。
母親はラーメン屋やってるんだし晩ご飯任せても良かったんじゃないの?
はる兄はハヤシライスよりやっちゃん餃子の方が良かっただろうに
133可愛い奥様:2010/11/29(月) 10:36:46 ID:Y+JxkAeb0
スプーンがファミレスみたいに箱に入れてあるw
134可愛い奥様:2010/11/29(月) 10:39:32 ID:IWsZ6kYM0
パンチングボウル買えて良かったね(棒)
もうフライパンでゴボウ洗わなくなっちゃうのかなw
135可愛い奥様:2010/11/29(月) 10:40:19 ID:AcXNP7B30
なんの舞台か言わないのに
わざと察してって感じの誘いうけのブログ、ものすっごいいやらしいなあw
書けないんなら書かなきゃいいのに。

弟オタ定期的に釣るのもお仕事のうちなんだねw

まずそうなごはん、よく毎日考え付くな〜。
136可愛い奥様:2010/11/29(月) 10:41:51 ID:hvT9cKBd0
それ客が入ってなくてどうしようもないらしいね
137可愛い奥様:2010/11/29(月) 10:44:31 ID:EqMSAM980
>>134
あれ、衝撃的でした。あえて他のお野菜と一緒に泥つきゴボウを揉んで
洗ってましたよね。フライパンの中で。あの画像まだ消してないかな。
138可愛い奥様:2010/11/29(月) 10:55:53 ID:i0Oqq23F0
胸肉赤いよ何やってんのw
139可愛い奥様:2010/11/29(月) 10:58:47 ID:78inR0yS0
何気に、ハヤシライスが人数分盛り付けられているのにびっくりしたw
140可愛い奥様:2010/11/29(月) 11:00:51 ID:EqMSAM980
ちょっと検索したけど、凄いなあ、牛蒡の洗い方。理解出来ない。
みきさんにとって当たり前みたいで毎回やってるし、しかもお勧めっぽい
書き方なんだけど、あれ、実家ラーメン屋でもやってるのかな。
汚らしい。
なんで、人参とかこんにゃくで擦り洗いして牛蒡の泥を落とさなきゃならないのか。
141可愛い奥様:2010/11/29(月) 11:02:37 ID:F+NUlRmV0
プーさんのコップ、家も同じの持ってる。

どうにも美樹さんの分量は当てにならないな。
この前の金スマの時、オイスターソースだか小さじ1と言いつつ山盛りに計ってたから。
絶対いい加減。本当はもっと味付け濃いんだろうといつも思ってる。
142可愛い奥様:2010/11/29(月) 11:12:22 ID:MA0JU6vb0
「普通のハヤシライス、普通の唐揚げ作ってよヽ(`Д´)ノ」
「せっかくやっちゃんが来たのに余計なもの作りやがってヽ(`Д´)ノ」
143可愛い奥様:2010/11/29(月) 11:15:08 ID:W8/jIEc60
おお〜最近あの2ちゃんねるで評判で凄く話題になっている
藤原さん家のみきママさんですね! 
RT @shufuseipr大ヒットムック「藤原さんちの毎日ごはん」、
明日の「金スマ」に著者みきママさん出演がほぼ決定のようです。
#honyasan 追加の新聞宣伝も予定してます!!
via web 2010.11.26 12:16

フイタw

ttp://twitter.com/shufuseipr/status/9050887615946752
ttp://twitter.com/shufuseipr/status/9051589146836993

自分たちで蒔いた種とはいえ大変だw
144可愛い奥様:2010/11/29(月) 11:18:06 ID:Uvl/iTcs0
金スマで、初めて自宅で計量スプーン使ってるの見た気がする。

わざとらしく「調味料が無くなりました」なんて業務スーパーへ買い出しに行ったけどさ、
普通の感覚の家庭は、あのおろしニンニク・、おろし生姜などなど、かなりの衝撃だよねw
番組的にもウケ狙いの演出だと思うけど、みきちょんはドヤ顔・・・。

大体1kgで400円もしないおろしニンニクなんて、一体何が入っているのかオソロシス。
そして、それを「使い切ります!キリッ」ってオソロシス。
145可愛い奥様:2010/11/29(月) 11:18:55 ID:td4H32350
「ハヤシライスとは、薄切りした牛肉とタマネギをバターで炒め、
赤ワインとドミグラスソースで煮たものを白飯の上にかけた料理。」
(wikiより抜粋)

なんちゃって料理なんてこの世に溢れてるけどね・・・なんかため息が出る。
146可愛い奥様:2010/11/29(月) 11:28:15 ID:uhwon6Rq0
>>67
>>88
みきちょんが骨付き鶏肉が手羽元と知るまえに、ここで強く突っ込みマス。
料理のカリマス、料理界の池上彰って呼ばれたんですよねぇぇ。
147可愛い奥様:2010/11/29(月) 11:28:47 ID:lU1x+s6v0
>>144
そしてその激安調味料が
食費に計上されているのもみたことありませんねwww

あれだけ安いと1回に使う分を価格計算するのも面倒だろうけど
かといって調味料が無料ってわけじゃないのにね。
148可愛い奥様:2010/11/29(月) 11:29:31 ID:lU1x+s6v0
>>146

カリマスってw
149可愛い奥様:2010/11/29(月) 11:31:21 ID:W8/jIEc60
>>146
「料理界の池上彰」っていう表現は「胡散臭い人」って意味かとオモタww
150可愛い奥様:2010/11/29(月) 11:32:50 ID:AcXNP7B30
ベッキーはうまいこと言ってる風な自分が好きなだけなんよ
151可愛い奥様:2010/11/29(月) 11:36:40 ID:S3OGtE2X0
あのキャベツみんなでつつくんでしょうか?
どうせなら別のお皿にサラダ乗せるとか
152可愛い奥様:2010/11/29(月) 11:37:08 ID:F+NUlRmV0
>>144
あの業務用、半端ないですね。
にんにく大さじ2分の1も大さじ1の山盛り入れてそう。
元の改ざん前レシピぐらい入れてなきゃ使い切れなさそう。

テレビでコモって話してるのは、にんにく臭を気にしてなの?
ドヤ顔も口が大きいの気にして、広がらないように意識してるのかも。
153可愛い奥様:2010/11/29(月) 11:39:23 ID:uhwon6Rq0
>>150
確かに。料理をしないベッキーと駒田アナじゃ、蓋したらカリカリにならないって
いう当たり前のこともわかんない。
しかも、業務用調味料は「賞味期限が長いので最後まで使いきれてお得」ときた。
それって蓋開ける前の話ですよ。
154可愛い奥様:2010/11/29(月) 11:41:59 ID:EqMSAM980
あれだけにんにく使ってたら、家族揃って口臭きついんだろうなあ。
155可愛い奥様:2010/11/29(月) 11:46:02 ID:Sh8gslms0
>>150>>153
次は芸能人叩きかww
次から次によくもまあww
156可愛い奥様:2010/11/29(月) 11:46:16 ID:hNjWV/kSO
みきちょんが池上彰を知ってるとは思えない。
157可愛い奥様:2010/11/29(月) 11:48:50 ID:uhwon6Rq0
>>144
>>147
生にんにく1`    398円
生しょうが1`    480円
いりごま 1`    498円
とんかつソース1.8L  398円
お好みソース1.8L   398円
しめて2,172円は、そこまで節約?しかも3か月後のニンニクとショウガの中身怖
158可愛い奥様:2010/11/29(月) 11:53:31 ID:EqMSAM980
国産の大蒜や生姜を摺り下ろして使えば良いのに。。
159可愛い奥様:2010/11/29(月) 11:54:00 ID:yGFnGpHE0
>母が、子供たちを見てくれるって。
>お気持ちにこたえて、思う存分楽しんできます。

「お気持ちにこたえて」ってw
意味わかんない。
「母が」は頑張ったね。他は「お母さん」表記だけど。
160可愛い奥様:2010/11/29(月) 11:55:45 ID:R1Cy1g5x0
そこは「お言葉に甘えて」しか出てこないような気がするんだけど…
この人本当に日本人?
161可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:00:11 ID:5BYB7yHl0
んまーみきさん今日は個別によそってるじゃない
すごいねーえらいねーよくできまちたー(棒
162可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:04:21 ID:lJn94JR00
>>161
奥様って気持ち悪いです。
163可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:04:29 ID:AASN7daG0
アイディアは面白かったけど
あれを工夫した料理枠でくくっていい物なのかが疑問

結局、ちゃんぽんだって本物の味をしらないってことでしょ?
知らなくても問題じゃないけど
164可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:05:32 ID:5BYB7yHl0
ちょっとアホっぽく書けばあぼ〜ん対象が釣れるから楽だわ
165可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:07:06 ID:r8L0AU1H0
デミグラ味じゃないハヤシライスなんていやだよママン。
これって、トマトケチャップ味?だよね?
ケチャップライスはそれなりに美味しいけど
これはどうなんだろう?想像がいまひとつ追いついていかない。
166可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:07:49 ID:Sh8gslms0
>>164
っぽいっていうかアホだろ
167可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:08:37 ID:5BYB7yHl0
で、ご飯作って舞台見に行って
その写真はいつどういう状況で撮影したものなのかな?
また時系列ぐちゃぐちゃに歪めてんだろうな、こんな人が子供をウソツキって罵るんだから凄い。
168可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:10:38 ID:EqMSAM980
>>163
ちゃんぽんもアラビアータも最低限の要素満たしてないのが凄い。
ちゃんぽんにすること見据えて、シチューにじゃがいもいれないで白菜
入れたとか、もう笑うしかないでしょ。ちゃんと計量して作れば、
残飯リサイクルする為に調味料追加する必要ないし、新鮮だよ。
169可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:12:06 ID:uhwon6Rq0
<はる兄とれんちび、お菓子を沢山を抱えていた。そして、寝る前なのにもりもり食べてる。
それって、ご飯足りないってことなんですよ。翌日の分残さないで、ちゃんと食事させてあげて。
って、この量じゃそもそも翌日残りませんね。
170可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:14:36 ID:d+xhp0z00
どう見ても舞台見に行って帰宅してから食べさせてるよね、窓の外真っ暗だし。
171可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:14:40 ID:r8L0AU1H0
出版、テレビ出演が彼女のゴールだったのかな?
印税である程度繰上げ返済もできそうだし。

誰かも言っていたけど、このブログの役目はもう終わった感じがする。
でも、メディア的にもこの冬が終われば彼女のニーズは終わるとも思う。
172可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:19:15 ID:5BYB7yHl0
やっちゃんに「ご飯にはパセリ散らしてからよそってね〜」
と指示して出かけたとでも言うのだろうかw
173可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:24:47 ID:AcXNP7B30
みきちょんは捏造のクオリティも低いよねw>>172
174可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:27:08 ID:uhwon6Rq0
>>146
しつこいけど、みきちょん、鶏の手羽元はここで知るんだろうね。
175可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:27:30 ID:lJn94JR00
>>172
奥様の書き込みってつまんないです。
わざとアホっぽく書かなくてもいいですよw
176可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:30:40 ID:k9l1JtsEO
観音開きを覚えたらもう棒で叩いてぺっちゃんこにしないの?w
あ、あれはカツかw
177可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:31:29 ID:p4MAMygb0
夕飯作って夜公演見て、帰ってきた?
16時頃に夕飯作って写真撮って、ラップして温めて食べるように言って出たんだろうか。
178可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:34:18 ID:d+xhp0z00
>>177
写真のためだけの飲み物とスプーンも添えてることに、あほ過ぎ。
179可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:35:23 ID:EqMSAM980
ラップして後で温めて食べさせるならキャベツは別に盛るし、
ソースorドレッシングはかけないような。なんちゃってハヤシライスも
盛っておいたらごはんが汁気をすってしまうでしょ。飲み物もあるし。
180可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:37:11 ID:lT/teco60
>>179
>汁気をすって
みきちょん語に翻訳すると「味がしみておいし〜」になるんだよきっと
181可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:41:48 ID:W8/jIEc60
旦那はカレーとかごはんの絡むものは食べないってことは
みきちょんと旦那は外食かぁ
子どもと実母にあんな汚料理食べさせておいてヒドスw
182可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:41:51 ID:lJn94JR00
弁当撮影に出かける前に夕飯は準備していくものでしょって言ったかと思えば、
観劇前に夕飯を準備していったら、時系列がおかしい、嘘吐き呼ばわり。
奥様方言ってることメチャクチャ。顔シワクチャw
183可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:50:51 ID:lIF7+Qmu0
>>182
他人事にムキになって、乙カレー
184可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:51:20 ID:r8L0AU1H0
>>182
普通は盛り付けて用意はしていかないだろうよwwww
母親が来てくれているなら、時間になればよそってくれるし。
わざわざ、撮影のために盛り付けるのがイミフって言ってるんだよ。
185可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:52:57 ID:QhNy1tOP0
舞台の感想がつまらん。
186可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:54:42 ID:2ICzP40L0
>>184
だよねぇ。
187可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:57:48 ID:lT/teco60
>>185
ボキャブラリーもなければ表現力も無いので仕方がない。
188可愛い奥様:2010/11/29(月) 13:03:03 ID:uhwon6Rq0
>>184
ほんと、ID:lJn94JR00はポイント分かってないねぇ。
被害妄想的なコメントが痛い。
料理を擁護するコメントができないのが痛い。
189可愛い奥様:2010/11/29(月) 13:05:26 ID:2qUp5H6D0
汁気のないハヤシライスに胸肉のカラアゲ寝る前にたっぷりお菓子
素敵な母娘だw
擁護さんやブログの中身で擁護してあげろと何度もw
190可愛い奥様:2010/11/29(月) 13:05:52 ID:Ml5dm+AM0
2010年11月29日 付オリコンランキング

8位 藤原さんちの毎日ごはん
先週順位 4位
最高位 3位
登場回数 8回
著者名 みきママ
出版社 主婦と生活社
発売日 2010/10
価格 980円
推定売上部数 18059部
推定累積売上部数 159247部

1週目 46位 14,815部
2週目 14位 *7,153部
3週目 *7位 15,779部
4週目 37位 -7,949部
5週目 *5位 33,986部
6週目 *3位 35,821部
7週目 *4位 26,925部
8週目 *8位 18,059部
------------------
合計    159,247部
191可愛い奥様:2010/11/29(月) 13:06:47 ID:R1Cy1g5x0
前に良く見た擁護はそれなりに知能があって
ここの住人をイライラさせることは上手かったけど
今いるコバエは小学生レベルの語彙だからおもしろくないね。
192可愛い奥様:2010/11/29(月) 13:12:39 ID:LFI72hd80
>>190
ずっと上位にいる割に部数伸びてない、なんてわかりやすい。
193可愛い奥様:2010/11/29(月) 13:13:10 ID:mHr9qhSw0
ケチャップとソースでハヤシw
ハヤシ食べたことないの?
194可愛い奥様:2010/11/29(月) 13:20:08 ID:2qUp5H6D0
前スレにAmazonの酷評はここの奥様の仕業とか書いてたので見にいってみた
星5つの人とかいて驚いた

星いっぱいの信者ですら味を訂正せざるえない内容

とてもじゃないが食べられた味じゃないってこと
着眼点はいいってほめられてたけどオリジナルじゃないしね┐(´д`)┌ヤレヤレ
195可愛い奥様:2010/11/29(月) 13:22:06 ID:Sh8gslms0
>>191
コバエにまとわりつかれるウンコレベルのおばさんw
196可愛い奥様:2010/11/29(月) 13:25:17 ID:iUfQLOCd0
ハヤシライスなのに赤ワイン使わないって、これトマトとケチャップの根菜煮ライス盛りだよね。
197可愛い奥様:2010/11/29(月) 13:25:59 ID:zwR0ivMi0
みきさん、圧力なべ持ってたよね?
いつもフライパン料理ばっかりで全然使わないのはなんでなんだろう。
肉じゃがだってハヤシライスだって、圧かけて作れば時短にもなるし
もうちょっと美味しそうになると思うんだけどな。
198可愛い奥様:2010/11/29(月) 13:29:01 ID:AhvMZibbQ
http://zuihoo.com/sp/2010/11/post-361.html

藤原美紀さんを西洋占星術で占いました

西洋占星術でみるみんなの期待に応えられる人?
何事も暴走しやすい人?
みんなを「あっ」と驚かせたい人?

西洋占星術で今日も小林随風さんが有名人のホロスコープをみてゆきたいと思います。
さて、金スマに藤原美紀さんが出ていましたね。さっそく運勢をみてみたいと思います。

■西洋占星術でみるみんなの期待に応えられる人?

ホロスコープを出した瞬間「みんなの期待に応えられる人だお!!」と叫ぶ随風さんです。
太陽は魚座4度にあり、火星とセクスタイル、海王星とスクエアです。
海王星はみんなの期待に応えられる人である事を示します。魚座4度は商売上手の配置ですね。
藤原さんの料理本は今、ものすごく売れているそうですね。
随風さんもおからからから揚げ作ったり、切り干し大根からパスタにしたりとやってみたくなりました。
魚座の初期度数は「アントニオ猪木度数」でしたね。
猪木さんの太陽はこのあたりにありますので、タバスコで儲けたりと商売上手である度数ですね。
魚座、蟹座、蠍座という水の宮の人は、料理が上手な傾向がありますね。
男性でも水の宮の人は、料理が上手だったり、好きだったりします。火星は積極性を示します。
セクスタイルというアスペクトは「磨けば光る」配置ですね。まるでダイヤの原石のようなアスペクトです。
藤原さんは料理で自分を磨いたのですね。
199可愛い奥様:2010/11/29(月) 13:29:41 ID:PLJPFsxJ0
お気持ちにこたえて  ってどういう意味?
お言葉に甘えてってこと?
200可愛い奥様:2010/11/29(月) 13:30:32 ID:AhvMZibbQ
■何事も暴走しやすい人?

藤原さんのチャートで最も特徴的なのは、水星、月、土星の3天体がノーアスペクトである事です。
ノーアスの天体は暴走します。水星は知性の暴走です。魚座なので、料理に対する知性の暴走ですね。
月は人気の暴走ですね。藤原さんのレシピはまたたくまに、人気のレシピになったのがわかりますね。
土星は独自のルールの暴走です。「これが定説です」のライフスペース、高橋代表もそうでしたね。
藤原さんも次の料理を作る事を考えての、献立は「藤原ルール」となっています。
ノーアスの天体の威力はものすごいものがあります。
ノーアス天体対9天体アスペクトする天体なんてテーマで、研究会をやったことがあるくらいです。

■みんなを「あっ」と驚かせたい人?

金星は水瓶座22度にあり天王星とトラインです。水瓶座は人を驚かせるのが好きなサインですね。
びっくりしている人の顔を見て喜んでいます。更に砂糖衣をかけるように、天王星もアスペクトしています。
吉瀬美智子さんの金星もそうでしたね。水瓶金星のインパクトでCM女王になっていますね。
クールビューティーの荒川静香さんも水瓶座金星でしたね。ステレスな魅力は水瓶座なのですね。
火星は山羊座7度にあり冥王星とスクエア、太陽とセクスタイルです。
一番目指してコツコツ取り組むのが山羊座ですね。しかも、「精力善用」の冥王星もスクエアで入っていますね。
「あー料理にそのエネルギーが向かってよかったー」と胸をなでおろす随風さんです。
そのはかりしれないエネルギーを使ってないならば、ろくなことないですね。
略奪愛や事故など大変な事になっている人もいますね。とにかくこれからも顔晴ってもらいたいと思います。
201可愛い奥様:2010/11/29(月) 14:00:51 ID:q91+LKmf0
「お気持ちにこたえて」?
202可愛い奥様:2010/11/29(月) 14:28:59 ID:nNmjGWhW0
占い↑ウゼェ
203可愛い奥様:2010/11/29(月) 14:53:56 ID:tlu2Tc7m0
幼児二人と大人一人分の調味料とは思えない量だね。
あっさりとしたスープでも付けたらいいのに無いし
カテゴリーはスープ・汁物なんだよね。謎だ。
204可愛い奥様:2010/11/29(月) 15:00:01 ID:2WRybJvl0
>>140
> なんで、人参とかこんにゃくで擦り洗いして牛蒡の泥を落とさなきゃならないのか。

みきドンこんにゃくで砂おろしって言葉を間違って解釈してたりして
「さすがこんにゃく!野菜の土がよく落ちるわ!」とかw
205可愛い奥様:2010/11/29(月) 15:13:04 ID:E2ApFgIFO
金スマ見逃したorz
業務用ニンニクの破壊力見たかったよw
206可愛い奥様:2010/11/29(月) 15:17:37 ID:PV5PJ3Rb0
>>203
カレーやシチューは汁物カテゴリーなんだよね。
ほんと不思議。
207可愛い奥様:2010/11/29(月) 15:17:41 ID:O7R/RnSW0
この番組で初めてこの人の存在とこのスレを知ったけど、
業務のニンニクやらショウガって...手に取りたくも無い中国産ぽかったけど。
実際、食費を安く仕上げているのかは分からないけど、
健康には一切気を遣っていない奥さんと言う事は分かったよ。
208可愛い奥様:2010/11/29(月) 15:42:05 ID:tGtAbAlV0
お気持ちにこたえて→×
お言葉に甘えて  →○

見奇ちょん直してね  
209可愛い奥様:2010/11/29(月) 16:12:20 ID:nNmjGWhW0
小さいうちから、にんにく食べ過ぎだよね

210可愛い奥様:2010/11/29(月) 16:15:54 ID:xbRtceJp0
ハヤシライスなのに豚肉?
ハヤシライスって、ハッシュドビーフ(こまぎれの牛肉の意)と同じものだよね?
211可愛い奥様:2010/11/29(月) 16:36:05 ID:Bt+7pm0A0
一スレぶりくらいに来たんだけど
いつの間に美樹ちょん「揚げ焼き」って言葉覚えたんだ!w
212可愛い奥様:2010/11/29(月) 16:42:40 ID:i36ID9mI0
ハッシュドビーフとハヤシライスは別物じゃない?
213可愛い奥様:2010/11/29(月) 16:46:08 ID:1ayUS2TN0
おばさんたち、なんやかんや言っても楽しんでいるだけら、ランキングくらい
踏んだら。読み逃げこじきとかみっともないよ
214可愛い奥様:2010/11/29(月) 16:46:14 ID:i36ID9mI0
書き込んだ後にググってみたら同じ物だった・・・。
ハッシュドビーフはご飯にかける前の物
ハヤシライスはハッシュドビーフをご飯にかけたもの

ごめんなさい。
215可愛い奥様:2010/11/29(月) 16:47:24 ID:L8w9MDUK0
シチューで作ったチャンポンや切干大根で作ったアラビアータは
いつもどおり大皿で出てきてたのに
ベッキーと駒アナなんで回し食いしなかったのかな
216可愛い奥様:2010/11/29(月) 16:52:17 ID:V817Y7+X0
>>213
ここの奥様ってわざわざ読者登録してる人もたくさんいるよw
その証拠にみきママのブログ更新後すぐに魚拓貼ってるでしょ。
病的な思い入れのある人ばかりで怖いw
217可愛い奥様:2010/11/29(月) 16:58:10 ID:1drKvz5eO
保存料、添加物てんこ盛りの業務用、しかも中国産おろしにんにくを愛用するなんてさすが野菜ソムリエ。
みきちょんの体臭凄いのは自業自得でも こんなものばかり摂らされて子供たち 本当にかわいそう。
218可愛い奥様:2010/11/29(月) 17:06:40 ID:+999t3ap0
RSSも知らない子か…
219可愛い奥様:2010/11/29(月) 17:24:43 ID:AASN7daG0
みかげばばー、子供が30畳のリビングって・・・
もう、自慢ばかりすんな。老害!
みきさんも将来みかげばばーみたいになりそう
220可愛い奥様:2010/11/29(月) 17:28:49 ID:33WaDlPf0
なぜ一気に湧くw
221可愛い奥様:2010/11/29(月) 17:40:04 ID:Xw4XJlwB0
>>216
RSSフィードの取得ということを知らない、情弱擁護ktkr
222可愛い奥様:2010/11/29(月) 17:55:05 ID:J67XZTy6I
今日は賑やかですねw
誰も突っ込み入れないので、ここは一つお約束の…
…お 皿 が ま た バ ラ バ ラ…
223可愛い奥様:2010/11/29(月) 17:58:49 ID:w0AVwUJX0
金スマみたけど冷蔵庫の中、汚いよみきちょん。
お惣菜とか弁等なんかに付いているソースなんかが
ぐちゃぐちゃに突っ込まれていた…。
料理が好きだったり得意な人の冷蔵庫ではないよ。
224可愛い奥様:2010/11/29(月) 18:04:53 ID:jOkLuAbp0
金スマ見て、初めてこのスレに来ました。
みきママさんって想像力(創造力)が豊かな人なんだろうな。
プリンに醤油かけてウニの味を出すみたいな
それっぽかったら何でもありなのかな?
でも普通の人じゃ浮かばないアイデアの持ち主だから
本も売れるし話題にもなるんだろうね。
実際に作ってないからわからないけど美味しいのかしら?
225可愛い奥様:2010/11/29(月) 18:10:40 ID:iUfQLOCd0
>>224
想像力もなにもハヤシライスが豚コマなんて無知なだけ。
226可愛い奥様:2010/11/29(月) 18:13:24 ID:Sh8gslms0
>>225
豚肉をハッシュドビーフのルーで似たやつはなんていうんです?w
227可愛い奥様:2010/11/29(月) 18:16:28 ID:zQjvbQK+O
夕飯の時間ですよー
おばさん達ー
228可愛い奥様:2010/11/29(月) 18:18:12 ID:AASN7daG0
>>226
ハッシュドポーク?w
229可愛い奥様:2010/11/29(月) 18:19:24 ID:AASN7daG0
つーか初IDかぶりに感動www
230可愛い奥様:2010/11/29(月) 18:19:41 ID:iUfQLOCd0
>>226
ルーを使ったのは食べたことがないのでわからないけど、
カレー感覚ならおいしいのかな?
えー、でもやだ!赤ワインで煮込んでコクがあってこそのハッシュド“ビーフ”だよ。
231可愛い奥様:2010/11/29(月) 18:20:21 ID:Sh8gslms0
>>228
おもしろくないっす
232可愛い奥様:2010/11/29(月) 18:21:55 ID:Sh8gslms0
>>230
じゃあ、ブタではありえないっていうんですよね?w
やだ!って無理ってこと?w
233可愛い奥様:2010/11/29(月) 18:23:39 ID:EqMSAM980
>>224
うーん、食べる(見る)人に想像力働かせるのを強要する感じ。
ちゃんとした料理を食べたことないんじゃないかな。自分一人用で
試作もしないで家族で実験というか本番。
過去の日記見るとぞっとするよ。
234可愛い奥様:2010/11/29(月) 18:25:37 ID:V817Y7+X0
>>232
共食いになるからブタはいやなんでしょ?w
235可愛い奥様:2010/11/29(月) 18:25:46 ID:iUfQLOCd0
>>232
根菜ゴッテリ入ってんのも豚肉なのも鳥からが生揚げなのも全部嫌っ!
236可愛い奥様:2010/11/29(月) 18:31:34 ID:Sh8gslms0
>>235
気色悪い駄々っ子みたいな書き方すなよwオエエ
237可愛い奥様:2010/11/29(月) 18:32:34 ID:iUfQLOCd0
なんで藤原さんの家は作りすぎて余った総菜をアレンジしちゃダメとここの人達は言うのか、
不思議に思ってたけど(普通の家庭でもすることだから)、
それは取り分けないでまわし喰いの後だからだって知りました。
なんだかもう、それからこのブログの料理が気持ち悪くて。
238可愛い奥様:2010/11/29(月) 18:35:18 ID:iUfQLOCd0
しばらく見てなかったらテレビとか出てるから驚いてまた見てみたらこの料理。
239可愛い奥様:2010/11/29(月) 18:37:10 ID:1drKvz5eO
このハヤシもどき 数日前の根菜カレーとかぶり過ぎ。
根菜好きと言う割りには濃い味付けでごまかしてるっぽい。
240可愛い奥様:2010/11/29(月) 18:38:34 ID:V817Y7+X0
>>237
ブヒブヒうるさいわね。
全部嫌ならブログ見なければいいのに。
頭弱い奥様スレに戻りなよ。
241可愛い奥様:2010/11/29(月) 18:45:33 ID:J67XZTy6I
プッ、自分がちょっと太ったよね、こないだの金スマw
242可愛い奥様:2010/11/29(月) 19:14:01 ID:owgZfs7t0
ハヤシライスとから揚げとか気持ち悪いよ
胸焼けするよ
サラダ食わせろ、サラダ
243可愛い奥様:2010/11/29(月) 19:28:44 ID:W8/jIEc60
土曜か日曜に金スマのロケで肉じゃが作って
水曜日にもまた肉じゃが
木曜日に肉じゃがの残りで揚げ餃子
金曜日は豚小間肉豆腐

なんか同じようなもんばっかり食べてない?
244可愛い奥様:2010/11/29(月) 19:33:58 ID:V817Y7+X0
>>242
既婚女性とは思えない下品な言葉遣いだわ。
あなたみきさんの弟のアンチスレからいらしたの?
豚のうまサラダwあげるから自分の巣にお戻りなさい。
245可愛い奥様:2010/11/29(月) 19:35:35 ID:rBO+DU3qO
相変わらずイオンの本屋に三ヶ所に大量に積まれてた。
明らかに刷りすぎでしょ。
246可愛い奥様:2010/11/29(月) 19:37:46 ID:4lSN8J0A0
もしかしたらやっちゃんに撮影頼んだのかもよ?
だからこそ、個別盛りなのではないだろうか・・・。
サイゼリアみたいなスプーン入れとか、
更に並べたスプーンとか、いつもと違うよね。
247可愛い奥様:2010/11/29(月) 19:38:15 ID:rBO+DU3qO
>>190
前回の金スマで発売一週間で10万部売れてるって言ってて
今回の金スマではテレビ放送後に50万部近く売れたって言ってたよね??
248可愛い奥様:2010/11/29(月) 19:42:07 ID:zRwzFZFN0
>>246
スプーン入れは前にも見たことあるような気がする。
ここでは話題にならなかったけど。
249可愛い奥様:2010/11/29(月) 19:42:57 ID:nNmjGWhW0
捏造テレビ局だから、信用してない

みきちょん、やや太めだよね

163センチ・54キロって感じ
250可愛い奥様:2010/11/29(月) 19:48:13 ID:V817Y7+X0
>>249
あなたは樽のような体型なのかしら?
251可愛い奥様:2010/11/29(月) 20:04:14 ID:hkSq9EHvO
うん。太ってて驚いた。
我体の良さと顔のデカさは仕方なかったけど中年太りになりつつあるね。
毎晩呑んでりゃ仕方ないわな。
ご愛嬌ご愛嬌
252可愛い奥様:2010/11/29(月) 20:16:23 ID:AcXNP7B30
まぁビジュアルのことはいいじゃないか。
別にみきちょんは美を売りにしてるわけじゃないんだし。
(みきちょん、もしもしてたらごめんw)

でも料理に関してはそれを売りにしちゃってるわけだから
批判の対象になっちゃうのは仕方ないかなって思う。
酷すぎるしね。
特に節約捏造とかリサイクルでっちあげとかさ。
253可愛い奥様:2010/11/29(月) 20:28:26 ID:AASN7daG0
3匹目ができたんじゃ・・・
254可愛い奥様:2010/11/29(月) 20:29:45 ID:KfcLSiik0
・・・なんぼヲチ対象の子供でも「匹」て最低、失せて。
255可愛い奥様:2010/11/29(月) 20:34:39 ID:v8SL7sgA0
どでかから揚げ・・・竜田揚げと表記された方がしっくりくる。
モヤモヤするネーミング付けるの好きだよなぁ。
256可愛い奥様:2010/11/29(月) 20:39:49 ID:33I+pkAT0
家族四人でごぼう1/2本、れんこん1/2節だけなのに「たっぷり」って言えるの?
そしてあの量の油で「揚げ焼き」って言えるの?ただ焼いてるだけじゃんw
257可愛い奥様:2010/11/29(月) 20:43:05 ID:KfcLSiik0
肉メニューと肉メニューの献立・・・ここ最近全く魚見ませんね。
今月ブログに掲載した分では2回しか魚食べてない。
親は知ったこっちゃないけど成長期の子供なのにねえ・・・
258可愛い奥様:2010/11/29(月) 20:45:14 ID:/fwaESS/0
レンコンの切り方が大きいから、小さな子には食べづらそう…。
硬そうだし。
259可愛い奥様:2010/11/29(月) 20:52:25 ID:nNmjGWhW0
クックパッドのツクレポ見てたんだけど

みきちょんメニュー作った事無いから分かんないケド・・美味しいって書いてるレポ
結構あって、美味しいのかなって・・
誰か最近作った事ある人居る??

ちょっと怖くて作る勇気が無くて・・
260可愛い奥様:2010/11/29(月) 21:06:07 ID:LFI72hd80
>>259
物によっては美味しいものもあると思うよ普通に。
世の中にはいろんな味覚の人がいるからあれでおっけーって人もいるし
弟絡みで擦り寄りたいミーハーもいるし、無理に作る必要も無い。
自分の体感では3〜5レシピ試したら一つは美味しいのもある感じ。
261可愛い奥様:2010/11/29(月) 21:10:32 ID:mHr9qhSw0
ガーリックなしのガーリックトーストの献立、
一応、のし烏賊にするけど牛だし、ドミグラも赤ワインも使ってるし
今よりはマシに見える。
262可愛い奥様:2010/11/29(月) 21:17:36 ID:LFI72hd80
3〜5ってそんなに確率高くないわ、5〜10の間違い。
263可愛い奥様:2010/11/29(月) 21:22:16 ID:nNmjGWhW0
そうなんだ・・・
お返事ありがとうございました
264可愛い奥様:2010/11/29(月) 21:28:21 ID:quDyu+hE0
>>256
彼女の区別する「焼き」と「揚げ焼き」の違いってなんだ!?
揚げない割にごま油を大量に買うのも理解できない・・・。
265可愛い奥様:2010/11/29(月) 23:06:56 ID:i36ID9mI0
みきさんは、
首が短く顔がでかくめり込んで見えるので
太って見えるのだと思います。
266可愛い奥様:2010/11/29(月) 23:07:39 ID:i0Oqq23F0
ごま油といえば、真っ黒なのに驚いた。
あそこまで黒くなるとどんな味になるんだろう。
267可愛い奥様:2010/11/29(月) 23:26:16 ID:rBO+DU3qO
写真だとわからないけど動く姿がオランウータンぽいんだよね。
268可愛い奥様:2010/11/30(火) 00:14:20 ID:AhR2Cm7v0
太ってるというかガタイがいいよね
269可愛い奥様:2010/11/30(火) 00:33:04 ID:oEzOF8BY0
>>266 安い量産型の胡麻油で加熱してると、ああなる。
少ない油でさっくり揚がるなら、良い胡麻油使えばいいのに。500mlで千円程度なのに。

業務用支那産加工「品」大蒜使ってるぐらいだから、ダメか。
業務用やチューブ入りはあくまで「風味」で現物じゃないって、このスレで知るのかな。
週6千円に固執して家族の味蕾潰してたら元も子もないがね。
270可愛い奥様:2010/11/30(火) 03:14:44 ID:AUfw/VmYO
ブログ映え>中国産化調たっぷり濃い味>節約>>…>>健康>食育
みたいな料理だな〜。
最近さらにやっつけ感がすごいけど、
ブログ用に考えるのも飽きてきたのかな。
金スマで無茶な残飯リメイクを売りにしてしまったみたいだし。
ただでさえ濃い味の完成品に、
さらに別の種類の化調足したのを幼児に食べさせるとか、
食育をちょっとでも意識してるなら絶対やらないよね。
中国産はもちろん、国産でも添加物や塩分気にしたり、
マーガリンなんかも避けてる人も多いというのに。
トータルで医療費の方が高くつくような人生にならないといいね…。
271可愛い奥様:2010/11/30(火) 05:22:21 ID:fGlUlrUt0
舞台観に行くのなんて前から決まってることなのに
なんで余裕持って作らないの?
間に合わないやらいっそげ〜やら馬鹿みたい
ほんとみきさんて計画性が無いよね
272可愛い奥様:2010/11/30(火) 06:08:58 ID:VSJJDf1q0
>>249
ここで散々指摘されて改竄に改竄を重ねてるから
まともになってるレシピもあるのだろう。
酢豚でケチャップ大匙12なら作るのにかなりの勇気がいる。
273可愛い奥様:2010/11/30(火) 07:48:30 ID:GwrzPS+hO
>>259 試しにキムチ鍋作りました。味噌汁のキムチ風味って感じで微妙でした。この人の料理中華多いし、量も少ないし、どうなんだろーと思って検索してみてこの板見つけましたー。やはり同じように感じてる方多いんですね。
274可愛い奥様:2010/11/30(火) 07:54:23 ID:GwrzPS+hO
あっ シチューでチャンポンも作りました。ラー油でごまかせきれないシチュー味でした。
275可愛い奥様:2010/11/30(火) 08:10:04 ID:UFIAbr19O
タルタルソースの作り方の
「ゆで玉子は手で潰すと早いです」(素手のグーでゆで玉子ぐちゃぐちゃ画像)
も常人には試せないキワモノ行為だよね。


ケチャップ12杯に突っ込みが入らないクックパッドだから
気を付けないと中にはキワモノゲテモノレシピもかなりあるよね。
276可愛い奥様:2010/11/30(火) 08:38:35 ID:tbSBR46w0
>>269
そういえば、金スマではサラダ油で揚げ焼き?してた。
あの大量のごま油は、ただの味付け調味料だ!
あれだけ食べきるのキツイヨ〜!
277可愛い奥様:2010/11/30(火) 08:59:27 ID:1f1E08HTP
【汚料理カテゴリー】
☆片栗粉
☆だしの素
☆味の素
☆業務用にんにく
☆業務用しょうが
☆業務用ごま油

【汚料理方法】
☆手で潰す
☆棒でたたく
☆焼く
☆揚げる
☆焼き揚げる
278可愛い奥様:2010/11/30(火) 09:03:41 ID:1f1E08HTP
【魔法の方程式】

残飯×片栗粉×少量の油=揚げ焼きした○っとしたもの

残飯×業務用にんにく=汁っぽいもの
279可愛い奥様:2010/11/30(火) 09:06:19 ID:uV0xIgxe0
【【汚料理方法】
☆手で醤油を量る

【汚食事マナー】
☆回し食い
☆犬食い
☆直箸・直スプーンで捏ね捏ね
280可愛い奥様:2010/11/30(火) 09:07:42 ID:x024YgyS0
モドキの味しか知らないで育つなんて可哀想
たまには本物を食べさせてあげて欲しいよ
281可愛い奥様:2010/11/30(火) 09:09:24 ID:oEzOF8BY0
☆鍋、フライパンの中で野菜を洗う。は入らないか?
282可愛い奥様:2010/11/30(火) 09:11:10 ID:uV0xIgxe0
>>280
殆ど全てがなんちゃって料理だからね・・・。大抵お醤油と砂糖とにんにく味だし。
283可愛い奥様:2010/11/30(火) 09:15:14 ID:G01dxQHB0
実は料理下手な本スレおばさんのトンデモ発言 その3
●鮭四匹(○4切れ)
●塩ちゃんこって言ったってあんな温度低そうな鍋に味噌味の鶏団子
 ぎゅうぎゅうに入れたらスープも味噌味になるんじゃないの?
●冷たい麺に生卵ってしたことないんだけど、おいしい?
●パスタサラダのきゅうり、斜め切りなんだね。
 スパサラの場合千切りかまっすぐの輪切りしか見たことないから新鮮だった。
●ピザ、ブロッコリーだけとトマトだけの部分は味気なさそうでやだな〜。
●カレー鍋の中辛+砂糖が一番の衝撃だったw
●えっ?たこ焼きの生地に牛乳?
●鶏肉ゆでるのになんでフライパン?
●あんな大きさのもも肉が、沸騰後25分放置で中まで火が通るんだろうか。コワイヨー。
284可愛い奥様:2010/11/30(火) 09:21:36 ID:G01dxQHB0
実は料理下手な本スレおばさんの汚馬鹿ちょん発言 その4
●ねえねえ、藤原家ってシチューもフライパンで作るの?
 フライパンじゃ煮込めても5分とかでしょ?ありえねー。
●キムチ鍋に砂糖???
●大根おろしに葱を乗せる必要性がわかんない
●あのXネギ、四等分の意味なんじゃないかな
●松茸なんて臭くて不味いのに。よくこんなキノコを有難がって食べるよね。
●どうして秋刀魚にウィンナーの切りこみいれるかな。
●カレーに骨付き肉はないわ…。
●ほぐしてない鮭の炊き込みご飯って初めて見た。
●牛蒡を手でこすって水洗いしただけに見えるんだが、
 牛蒡ってそうやって使うもんだっけ?
●やったことないけどミネなんとかスープでスパちゃんと茹で上がるの?
285可愛い奥様:2010/11/30(火) 09:24:27 ID:uV0xIgxe0
>●あのXネギ、四等分の意味なんじゃないかな

地味にウケるw
最近恥ずかしさが分かったか、バッテン葱ないね
286可愛い奥様:2010/11/30(火) 09:34:40 ID:hcuVJkckO
>●ピザ、ブロッコリーだけとトマトだけの部分は味気なさそうでやだな〜。
うん。あのピザ画像、やっぱり嫌だw
287可愛い奥様:2010/11/30(火) 09:43:18 ID:VBicng+S0
ご本尊に褒めるとこが無いって哀れだよねw
288可愛い奥様:2010/11/30(火) 11:42:26 ID:BnbpcERG0
楽天ブックスの商品説明は、まだ2万円なんだね。
関連ワードもすごい。
>圧倒的支持の超人気レシピブログ『藤原家の毎日家ごはん』待望の書籍化。食費月2万円豪華な節約おかずが満載。
【関連ワード】NEWS 小山慶一郎
289可愛い奥様:2010/11/30(火) 11:45:46 ID:FQT/GWPz0
>お気持ちにこたえて、思う存分楽しんできます。

どんだけ上から目線。

>お母さん、ありがとう!!!

これと同じくらいの気遣いが義両親にもほしいところ。
身内もみんな見てるのにー、のにー、のにー!!!!w
290可愛い奥様:2010/11/30(火) 11:59:50 ID:uV0xIgxe0
義姉一家への気遣いも欲しいよ・・・
あんなぐちゃぐちゃな結髪で載せられちゃった姉妹・・・
291可愛い奥様:2010/11/30(火) 12:21:53 ID:7ALrH31n0
テス
292可愛い奥様:2010/11/30(火) 12:48:50 ID:hhgvBYi90
>>290
まだいってる・・・しつこいね
293可愛い奥様:2010/11/30(火) 13:00:02 ID:vlfjtULm0
どうやったって料理研究家には太刀打ちできないんだから、
素人っぽさ炸裂料理という方向性はいいんじゃないのか。
みきちょんがダシ取りはじめたら、売れなくなると思う。
あの家族が味盲になるのはしったこっちゃない
294可愛い奥様:2010/11/30(火) 13:05:41 ID:OeETZ5v+0
更新きてる
295可愛い奥様:2010/11/30(火) 13:07:02 ID:52jJF5G40
http://megalodon.jp/2010-1130-1305-38/ameblo.jp/mamagohann/entry-10722519889.html

今日もみきさんらしいwドロドロ系です。
296可愛い奥様:2010/11/30(火) 13:14:02 ID:qaI1llqk0
買い出し写真にコーンフレークとヨーグルトがw
これはお返事ですかー?
297可愛い奥様:2010/11/30(火) 13:15:19 ID:uV0xIgxe0
スープ類が無いんですが。ほんとバランス悪い献立だなあ。
298可愛い奥様:2010/11/30(火) 13:19:37 ID:qaI1llqk0
野菜も相変わらず少ないなぁ。
カレークリームソースとやらも、「ホテルの中華で〜」とか言ってる割にカレールー使うのかw
しかも水でのばすとか・・・でもみきさんらしくていいねw
299可愛い奥様:2010/11/30(火) 13:21:22 ID:bjErDowZ0
食器、もっと子供用に可愛いの使ってあげたらいいのに…っていつも思う。
お箸とかもね。

メニューも味付けも食器も全部大人の食卓だよね。
子供ってキャラクターものや色や柄が入ったの好きなのに。
300可愛い奥様:2010/11/30(火) 13:25:49 ID:qaI1llqk0
>>299
大人食器くらいは別にいいんじゃないのw
子供によってはキャラもの嫌いで大人用の食器使いたがる子もいるし、それぞれでしょ。
食器の数と種類が適正であれば問題ないと思う。
301可愛い奥様:2010/11/30(火) 13:27:48 ID:KmjkgjOe0
来週も魚は食べませんっ(キリッ
302可愛い奥様:2010/11/30(火) 13:38:10 ID:OeETZ5v+0
バランス悪いけど、今日は調味料の量はまともだよね。
303可愛い奥様:2010/11/30(火) 13:40:04 ID:wqtsuQCX0
今日は食べられそう。
このブログのおかげで我が家は
もっと魚を食べようと意識するようになった。

反面教師に感謝だわww
304可愛い奥様:2010/11/30(火) 13:41:16 ID:kVIS1t6N0
チリソースのレシピ書いてないね
すごい物入ってそう
305可愛い奥様:2010/11/30(火) 13:46:01 ID:KmjkgjOe0
>>304
ケチャップに鶏ガラスープの素(大2)味の素(小2)豆板醤(もってるかな?なければ七味w)
砂糖(大2)にんにく(大2)で、片栗粉でトロミ、こんなもんじゃない?

そう言えばこの人、中華の時にネギや生姜で油に香り付けとか全然しないんだね。
306可愛い奥様:2010/11/30(火) 13:46:26 ID:U62rDWlP0
ttp://blog-imgs-35.fc2.com/m/i/k/mikidonmama/20100215061159a9b.jpg
鮭のフライのカレークリームソース。これは美味しい!クリームが濃厚だったのでエバミルクを使っている気がした(キリッ

これ(9ヶ月前)の再現だね。それにしても塩鮭に片栗粉ってw
307可愛い奥様:2010/11/30(火) 13:46:37 ID:W2ZbE9so0
>>300
大人用の食器でも良いと思うけど、子どもって自分専用の
お茶碗やお箸やコップなんかがあるって嬉しい事だと思う。
308可愛い奥様:2010/11/30(火) 13:49:04 ID:c9w1dD5c0
甘塩鮭で作るんだ。
309可愛い奥様:2010/11/30(火) 13:52:07 ID:U62rDWlP0
誰も触れないけど・・・

>旦那が喜ぶ、豪華で安いお弁当を10弁当と、いろいろおにぎり11個を紹介しています。
どんな汚弁当なんだろう(・∀・)ニヤニヤ
310可愛い奥様:2010/11/30(火) 13:57:46 ID:f4iYBseoI
>10弁当
って数えるの?個か折ではないのか…
311可愛い奥様:2010/11/30(火) 14:00:59 ID:LERSMDJh0
やっぱ調味料代が食費に入ってないのはおかしいよね
あれだけ使っても使ってもなくならない魔法の片栗粉
312可愛い奥様:2010/11/30(火) 14:01:27 ID:hhgvBYi90
>>307
小さいころそんなこと気にしたことない
人それぞれなんだからいいんじゃないの?
313可愛い奥様:2010/11/30(火) 14:02:53 ID:3egy/DwD0
主婦の友社のすてきな奥さん改め捏造奥さん
絶対もう買わないwwwwww
結局外食ばっかりの外味大好きスタッフしかいないんだね
いつもお弁当作ってない人にまで宣伝目的で無理やり弁当作らせないで
欲しかったな
314可愛い奥様:2010/11/30(火) 14:04:56 ID:hhgvBYi90
>>313
買ってたんだww
残念ねー購読本が減っちゃってw
まあ、雑誌なんぞどこもそう変わらないでしょw
流行りもの
315可愛い奥様:2010/11/30(火) 14:10:11 ID:RdL5mtNM0
魔法の片栗粉にフイタ
316可愛い奥様:2010/11/30(火) 14:13:52 ID:hcuVJkckO
>>313
主婦の友じゃないよ
「主婦と生活社」だよ。
主婦の友はまともだから
間違えないであげて!
317可愛い奥様:2010/11/30(火) 14:15:34 ID:yEfkc8Pa0
鮭ってちゃんと塩抜きしてるの?
甘塩ってかなり塩辛いから、
ソースなんかかけたら食べてらんないと思うんだが。
本当に酒飲みの食卓だな。
子供も旦那も成人病まっしぐらだよ。
318可愛い奥様:2010/11/30(火) 14:16:55 ID:pUbvXqq10
甘塩鮭、普通にグリルで焼いた方がおいしいよ
片栗粉つけるとパリッと焼けて美味しそうなのも分かるけど、余分に油吸うよね
しかもなんでそれにカレーソースなんだろう
ソースがけしたいんなら生鮭使えばいいのに…
319可愛い奥様:2010/11/30(火) 14:19:07 ID:8u5i3N9N0
>昨日の晩御飯は、しめて750円でした〜!!!
>お酒は入っていません。豚小間100g使って60円。

酒は入ってませんって今さらw
320可愛い奥様:2010/11/30(火) 14:19:41 ID:ClxkuFihO
今日の料金の750円にお酒は入ってません、てどういう意味だろ?
750円に含まれてないのは最初からわかってるよw
でも写真に載せるならみきさん自ら呑んでるなら計上しないとおかしいと思う。
321可愛い奥様:2010/11/30(火) 14:20:13 ID:W2ZbE9so0
>>312
もちろん人それぞれでいいのよ〜
わたしは妹と色違いの食器が嬉しかった思い出があるから書いてみたよ。
それだけで食卓に食器を並べるお手伝いが楽しかった記憶。
不快にさせてたらごめん。
322可愛い奥様:2010/11/30(火) 14:34:53 ID:jo9YaY1S0
はる兄も化調ひかえめの自然な味が好きなんだね。
323可愛い奥様:2010/11/30(火) 14:38:16 ID:8u5i3N9N0
そういえば、昨日のはな○で、マキシムの総料理長が、
クリームソースを作るとき、玉ねぎを炒めてから小麦粉入れると
玉ねぎの水分と粉が結びついてダマになりやすいと言ってた。
失敗しやすいポイントだと。
324可愛い奥様:2010/11/30(火) 14:40:39 ID:jo9YaY1S0
>>323
うまいこといく作り方を教えてください!
325可愛い奥様:2010/11/30(火) 14:42:41 ID:TxxOaAQT0
食パン、いつも8枚切りだね。
家庭によって違うんだろうけど、8枚切り=サンドイッチ用の感覚の
私にとっては、あれで朝食を食べるのは物足りない気がする。
朝食用かどうかも怪しいけどね。一人一枚でも2日で食べきるし
一週間持たせてたら、それはそれで怖い話だし。
326可愛い奥様:2010/11/30(火) 14:46:33 ID:qaI1llqk0
>>322
え?え? なんでそういう結論になるの?
市販のカレールーは化調しっかり入ってるよ。
塩鮭+片栗粉+油+ホワイトソース+カレールーって味付けも特濃だし
ちっとも自然な味付けじゃないと思うんだけどw
327可愛い奥様:2010/11/30(火) 14:55:02 ID:8u5i3N9N0
>>324

ttp://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/20101129.html

はな○のHPに載ってるよ。
「ポイントさえ押さえていただければ、家庭でもおいしいホワイトソースができます!!」
って。
「○○するとダマや焦げ付きを防ぐことができます。」
とかポイントも載ってました。

スレ違スマソ。
328可愛い奥様:2010/11/30(火) 15:03:17 ID:VSJJDf1q0
4人家族の1週間分の野菜としてはほんと少ないね。
フルーツは一週間でみかんのみw
一週間6000円で生活してます が売りなら朝昼もちゃんと内訳公開してよね。
辻褄合わないこと多すぎ。
329可愛い奥様:2010/11/30(火) 15:09:02 ID:T7bLHz1M0
鮭全体をカレークリームででろでろにするのか・・・美しくない。
豆腐チリにトマトも意味が無い、どうせケチャップ味のくせに。
そしてまた買った魚は鮭だけですか・・・子供の栄養なんだと思ってんだこの婆。
330可愛い奥様:2010/11/30(火) 15:13:15 ID:SwJnERA40
断言するけどここんちの兄弟は
魚の食べ方がド下手糞な恥ずかしい大人に成長するよ。
331可愛い奥様:2010/11/30(火) 15:16:49 ID:jo9YaY1S0
>>326
いつもの意図的にガッツリ味の素ガッツリだしの素ガッツリ砂糖とは明らかに違う気がして。

>>323=327
ありがとう〜。
ホワイトソースって作ったことが無くて。勉強になります。
332可愛い奥様:2010/11/30(火) 15:18:41 ID:84GS1DJY0
毎週1週間分ででっかい肉パック何種類も必要なの?
一つ二つ減らして魚や野菜に充てればいいのに。
333可愛い奥様:2010/11/30(火) 15:20:09 ID:FQT/GWPz0
まさか?で、やっぱりの塩鮭に片栗粉。
>鮭に塩けがあるから、味付けしないでソースにからめるだけ
って、全体としてカレールーを味付けに含めていないのがすごい。
カレーに塩鮭…。
お水を下さい…。

ちなみに我が家も市販の食パンは8枚切りを買います。
あの薄さが小さい子には食べやすいので。
334可愛い奥様:2010/11/30(火) 15:20:16 ID:uV0xIgxe0
もう、今週はお魚でないのね。。
335可愛い奥様:2010/11/30(火) 15:21:33 ID:bjErDowZ0
>>321
私も小さい頃のこと覚えてるけど、
自分用のお茶碗やお箸、父用、母用って兄弟用って分かれてるのが、
すごく嬉しかったよ。
ブログに子供達のキャラ弁やヒーローもの話も出てくるし、
そういう食器を使ってあげたら喜ぶんだろうなって個人的に思っちゃう。
336可愛い奥様:2010/11/30(火) 15:39:05 ID:WEbTtCmn0
何ヶ月子供たちに青魚食べさせてないんだ
337可愛い奥様:2010/11/30(火) 15:44:13 ID:39VEOvGT0
>昨日の晩御飯は、しめて750円でした〜!!!
豚小間100g使って60円。
青梗菜安かった〜、58円。
甘塩鮭、3切れ使って300円ってことは、
蓮根1/3、豆腐、ミニトマト5個とご飯で332円するんだ。
あとは常備食材だもん、高いじゃん!
338可愛い奥様:2010/11/30(火) 15:54:59 ID:39VEOvGT0
>>328
ほんと、藤原家の毎日ごはんなら朝昼公開してほしい。
「リメイク料理が得意」が売りの割に、朝昼非公開ですか。
339可愛い奥様:2010/11/30(火) 16:12:42 ID:VBicng+S0
魚拓乙です

朝と昼公開するとしたら1回めの金スマにあったような
ご飯出さなきゃいけないから無理じゃないかな?

はる兄鮭のクリームソースが一番おいしいって
それしか食べてないキガスw
340可愛い奥様:2010/11/30(火) 16:20:46 ID:w3RVr2dv0
朝昼は見せられないんだよ。。。
たまーーーーーに公開してるけど継続できず単発でチン。

最近ますます料理汚い。
アメーバに移る前の過去ブログの方がまだマシだったなと思うが
あのころから朝はプルーン&プロテインドリンクらしいから
手抜きは今に始まったことじゃないのね  

341可愛い奥様:2010/11/30(火) 16:22:38 ID:qaI1llqk0
今週はもつ鍋かなぁ。このレシピ、どんな風に改竄されるのかw
ttp://cookpad.com/recipe/978421
やっぱりスープはゴクゴク飲み干すのよね?
342可愛い奥様:2010/11/30(火) 16:35:05 ID:39VEOvGT0
>>340
じゃあ、タイトルは「藤原家の夜ごはん」だね。
本だって、朝昼に言及してないからタイトル変えてほしい。「家族4人6000円も夜だけよ」

私は今回初めてコーンフレーク見たけど、これはリメイクできない朝ご飯の代わりですか?
子どもが育ち盛りで4人家族だと毎週牛乳1本って少なすぎ…。初日の夜に400t使って、
あと600tで一週間? コーンフレークは牛乳なしなんだろうな〜。子どもカワイソ。
343可愛い奥様:2010/11/30(火) 16:43:30 ID:39VEOvGT0
>>334,>>336
はる兄は、かっぱ寿司好きなのはきっとおうちで青魚食べられないからに決まってる。
344可愛い奥様:2010/11/30(火) 16:43:52 ID:V2bYXVTgO
子供たち、牛乳アレルギーではないのに 朝ごはんやおやつの時に(この季節ならココアとか)これほど飲まないということは…普段は水?
何飲んでるか 普通に知りたくなってきた。
345可愛い奥様:2010/11/30(火) 16:58:58 ID:VBicng+S0
>>337
白米は3杯で60円だって
ミニトマト今高いけど5個ぐらいなら100円で買えるし
蓮根は旬で安いはず。うちの方だと100g60円くらい
豆腐もそんなに高いの買うわけないし謎だよね


>>344
いつもは水筒にお茶常備
でも1歳半のれんちびにもコーラとかヤクルト飲ませてたから
それだけってことは無いと思う

346可愛い奥様:2010/11/30(火) 16:59:21 ID:pabA+2FDO
牛乳はプロテイン用に買い足してるし子供には日常的にコーラ与えてるよ
叩かれるのが嫌で最近のブログには出さないだけで
勿論それらはビールと同じように別会計です(キリッ
347可愛い奥様:2010/11/30(火) 17:02:05 ID:qaI1llqk0
>>344
コーンスープは飲むはずだよ。
下の子が袋破ってぶちまけた、みたいな記事見たことあるし。
買い物写真で見たことないけどね〜常備食で「別会計」なんでしょw
348可愛い奥様:2010/11/30(火) 17:04:31 ID:f4iYBseoI
今日の献立、ケチャップ豆腐いらね。
その代わり、汁物とフレッシュwな野菜サラダ下さい。
349可愛い奥様:2010/11/30(火) 17:05:06 ID:39VEOvGT0
1歳半にコーラー?!どこまで子どもに毒盛るの?
350可愛い奥様:2010/11/30(火) 17:15:39 ID:39VEOvGT0
たぶん捨て奥だと思うけど、1か月の内訳で牛乳・飲料1か月640円って強調してた。
http://loda.jp/fujiwarake/?id=158

ここには調味料と乾物も計上されてるよ。
それで1か月2万4240円だって!
出版元のよけいな援護射撃がツジツマ合わない事実を白日のもとにさらしてしまった。
苦し〜。
351可愛い奥様:2010/11/30(火) 17:30:04 ID:VBicng+S0
豆腐のチリソース
こうちゃんや他の人のレシピ見てると豆腐に片栗粉まぶして
焼きあげ表面をかりっとさせるってかいてるけど
みきちょんレシピのポイントは水切りだけ?
ってことは豆腐そのままチリソースにいれるのか・・・
352可愛い奥様:2010/11/30(火) 17:36:04 ID:wdO8Pf8b0
お刺身を食べたくならないのかな?
353可愛い奥様:2010/11/30(火) 17:42:52 ID:SwJnERA40
藤原さんちのお刺身はコチュジャンしょうゆ味のヅケか
マヨネーズべっとりかカルパッチョもどきですから。
354可愛い奥様:2010/11/30(火) 17:45:47 ID:UFIAbr19O
>>328
本買ってる人は、本の表紙のその文でジャケ買いしてる人多いと思う。


★☆家族4人で一週間6000円の献立(≧ω≦)☆★


って本の表紙に書いてあるよね。
355可愛い奥様:2010/11/30(火) 17:52:38 ID:39VEOvGT0
ホント。さっぱり刺身を食べさせてあげなよ。
ここんちのごはんはベトベトドロドロ料理、気持ち悪い…。
鮭のカレーソース、青梗菜と蓮根のオイスターソース炒めとソースばっか。
豆腐チリソースは、市販のチリソースでしょ。あれもごくごく飲むのかな?
356可愛い奥様:2010/11/30(火) 17:54:01 ID:+F+nOXQO0
すごい肉の量……。

>>330
私も断言する。
そもそもろくに箸も持てないし。
357可愛い奥様:2010/11/30(火) 18:05:36 ID:BIoL1CTz0
私もそうなんだけど、たぶんみきママの実家で
はまともな食生活がなかったんだと思う。
んで、主婦になって、毎日家事に追われて、
いちいちレシピ本で勉強する暇もお金もなくて、
辻褄合わせの行き当たりばったりなメニューオンパレード。

魚の食べ方も、箸の使い方も結婚してから義実家で恥をかいて必死に覚えたよ。
そんな私だからみきママ見てると、なんかせつなくなる。
358可愛い奥様:2010/11/30(火) 18:11:36 ID:uV0xIgxe0
みきさんの母親の躾の問題だとしても、もう結婚して6年で専業なんだよ?
野菜ソムリエなんて取るくらいなら、食育やお料理の基本書買って
勉強すれば良いじゃん。なんでこんな貧しい食事を子供与え続けてる訳?
359可愛い奥様:2010/11/30(火) 18:12:42 ID:VBicng+S0
>>357
みきちょんの場合はジュニア野菜ソムリエの資格取ってるから
お金と暇が無いわけじゃないと思う。

お金と時間かけたのにあんな汚料理を毎日出されて
そっちのほうが切なくなるわw
360可愛い奥様:2010/11/30(火) 18:13:12 ID:5u08WX7s0
もう、ブログやめたらよいのに。
361可愛い奥様:2010/11/30(火) 18:13:18 ID:UFIAbr19O
>>355
今はノロが強力に流行ってるから、今だけはなまものは子供とお年寄りは避けた方が良いけどね。
藤原さんちは昔からなまもの無いよね。
生野菜サラダも無くてとにかく肉ばっかりの食卓ってイメージ。
362可愛い奥様:2010/11/30(火) 18:20:33 ID:VBicng+S0
指に絆創膏貼ったままで生肉扱ったりしてるので安心できないよ。
掃除もまともに出来てないし衛生観念皆無・・・
363可愛い奥様:2010/11/30(火) 18:22:47 ID:UVARi5J70
ここの奥様ってたいして料理できないよね。
知識もないのに上から目線でとんちんかんな指摘。恥ずかしいわ。
粘着している暇があったら勉強したら?
364可愛い奥様:2010/11/30(火) 18:24:49 ID:cvmMroR/0
一週間4人で牛乳1本・・・!?
料理にも使うのに。
と言うか料理に使う分だけで消えそうな牛乳・・・・

もしかして飲む分の牛乳は嗜好品扱いなの?
365可愛い奥様:2010/11/30(火) 18:26:35 ID:jaFglTus0
>>363
いやできる。
とんちんかんなのは擁護がわざと書いている。キッパリ)
366可愛い奥様:2010/11/30(火) 18:28:57 ID:VBicng+S0
>>363
363の言ってることそのままみきちょんに当てはまるから
気をつけたほうが良いよw
367可愛い奥様:2010/11/30(火) 18:32:52 ID:UFIAbr19O
>>362
タルタルソースのゆで玉子を素手グーで握り潰してる画像は衝撃的だったね。
しかも「手で潰すと早いです!」とか自信満々の文章がついてたしw
368可愛い奥様:2010/11/30(火) 18:35:38 ID:jK3mBovB0
キャラクターが入ってるかどうかは趣味の問題ですが
お茶碗と箸、コップなど、手に持って使う食器は
子どもの手の大きさにあった物を
成長に合わせて選ぶことが大切だと思います。
369可愛い奥様:2010/11/30(火) 18:39:00 ID:UVARi5J70
>>365
そうやって都合の悪いことは全部擁護のせいにするから基地外って言われるの。
>>47も擁護がやったっていうの?
おばさんたちって特殊な生き物だねw
370可愛い奥様:2010/11/30(火) 18:42:45 ID:UFIAbr19O
各自専用のお茶碗が無いなんて、料理好きにはまずあり得ないことだよね。
ウキウキして食器揃えたい気持ちとか無いのかな?
夫婦茶碗とか子供専用茶碗とかかなりうきうきするアイテムだけど。
そういうとこに無頓着なのも料理好きには無い感覚だよね。
371可愛い奥様:2010/11/30(火) 18:44:19 ID:jaFglTus0
>>369
あなたがやったの!キッパリ)
372可愛い奥様:2010/11/30(火) 18:46:46 ID:UFIAbr19O
>>368
子供用に拘らなくても、小中大と色んな大きさのお茶碗あるもんね。
そしてごはん茶碗と箸って家族それぞれに決まった専用品があるもんだよね。
373可愛い奥様:2010/11/30(火) 18:47:37 ID:uV0xIgxe0
>>370
基本的に興味ないんだろうね。お料理もセッティングも。
銀食器集めが趣味ですって人の食卓じゃないもの。
374可愛い奥様:2010/11/30(火) 19:00:43 ID:UVARi5J70
>>371
ID:jaFglTus0、通報したから。キッパリ)
375可愛い奥様:2010/11/30(火) 19:01:56 ID:UFIAbr19O
>>373
だよね。
376可愛い奥様:2010/11/30(火) 19:04:34 ID:x5INGwcW0
>>336
青魚、さんまは何度か出してたよ。
でも、サバ、アジ、イワシなんかは出てこないね。
サバは今旬で安いのにな。
377可愛い奥様:2010/11/30(火) 19:05:20 ID:EwCEiPQ00
美人でもなくて、旦那は中小のしょぼり安サラリーで、BLOGで人気を集めることも出来なくて
小梨またはいたとしてもぶさいくなニートで、家事もさっぱりで、うらやんでたたくしか能のないかわいそうなおばさんたちです
378可愛い奥様:2010/11/30(火) 19:05:24 ID:V2bYXVTgO
みきさんにとって食事ってブログの為にモリモリ食べてゴクゴク飲んで腹を満たすだけのものなんだね。
食の安全や栄養にも興味なし。
食育やしつけにも興味なし。
だから家族で食卓を囲む暖かさも感じられない。どこかいつも子供たちすら遠くから見下ろしてる。
379可愛い奥様:2010/11/30(火) 19:05:29 ID:WbK0muep0
一枚目の左上、上の子の手だと思うけど一瞬心霊かとびっくりしたじゃないかwww
チリソースのレシピ書いてないところにいろんな面で失速してるのが見て取れるわw
380可愛い奥様:2010/11/30(火) 19:07:45 ID:uV0xIgxe0
>>379
出来合いのソースを使ったか、調味料が凄いか、次の本に載せるとか?
381可愛い奥様:2010/11/30(火) 19:09:53 ID:UFIAbr19O
サバフライにタルタル付けてあげたら子供喜ぶのに。
あ、でも素手潰しタルタルは危険か。
サバを触った手をよく洗わずにそのまま素手で玉子を握り潰しそう。
382可愛い奥様:2010/11/30(火) 19:10:07 ID:EwCEiPQ00
>>380
しつこいばばあだなあ。きめえ
383可愛い奥様:2010/11/30(火) 19:15:56 ID:UFIAbr19O
>>378
子供をジャニーズに入れさせるって言うことだけ考えてる感じだよね。
弟もみきさんが薦めて入ったんでしょ?
芸能人にさせたくて(自分もなりたくて)必死感はもの凄い伝わってくる。
384可愛い奥様:2010/11/30(火) 19:17:10 ID:UVARi5J70
ID:uV0xIgxe0 [9/9]
朝から粘着、ID真っ赤にしてばかじゃないの?
385可愛い奥様:2010/11/30(火) 19:18:30 ID:EwCEiPQ00
>>383
上の子はジャニ入りは余裕のクオリティですがなにか
386可愛い奥様:2010/11/30(火) 19:24:56 ID:jaFglTus0
ID:UVARi5J70
怒ってる怒ってるwww
387可愛い奥様:2010/11/30(火) 19:26:12 ID:uV0xIgxe0
金スマ見た。
あの業務用のにんにくの瓶はなんなんだ。家庭で使い切れるの?
平日からにんにく使っちゃってるけど、口臭とか気にしないのかな。
388可愛い奥様:2010/11/30(火) 19:43:05 ID:8u5i3N9NO
小町にこのレシピの被害者であろう夫からの相談があったよ
389可愛い奥様:2010/11/30(火) 19:48:42 ID:cFzaKRGY0
>>388
ここの住人って小町大好きそうw
390可愛い奥様:2010/11/30(火) 19:52:19 ID:UFIAbr19O
>>385
入れたくて入れたくて必死って感じだよね。
それだけ考えて育ててる感じ。
391可愛い奥様:2010/11/30(火) 20:04:55 ID:YIn6zkeZ0
>>358
最初の頃のカレー画像見てもわかるけど、みきちょんほんっっとに料理が下手だったんだと思う。
味はもちろん、食材も無駄にして、ケチ旦那にいろいろ言われたとゲスパー。
あのゴテゴテの居酒屋舌の旦那を「味にうるさい」なんて言うくらいだし。
392391:2010/11/30(火) 20:07:36 ID:YIn6zkeZ0
スタートがあんまり下だったんで、今は本人的にはものすごい上達したつもりなんじゃない?

って言いたかったorz
393可愛い奥様:2010/11/30(火) 20:15:15 ID:ClxkuFihO
>>391
なんかだいぶ前のブログで根菜カレー?がお皿からいろんなモノが飛び出てて魔女が作ったような感じで怖かった。
細い棒みたいなの突き出てた。
394可愛い奥様:2010/11/30(火) 20:25:11 ID:2TjI512SO
今日のヤフーレシピにも、豆腐のチリソースあったよ。
藤原家は、偶然にお揃いですな。
395可愛い奥様:2010/11/30(火) 20:45:14 ID:UFIAbr19O
>>393
棒が飛び出たカレーなんてまったく想像つかない。
よくわからないけど、ある意味凄いオリジナリティだね。
396可愛い奥様:2010/11/30(火) 20:45:51 ID:EhQRn0hyO
>>385
上の子はってことは擁護さんもさすがにれんちびは無いと思ってらっしゃる
そしてそのれんちびにそっくりなみきちょん
397可愛い奥様:2010/11/30(火) 20:53:13 ID:VBicng+S0
色々おにぎりってパプリカライダー?
398可愛い奥様:2010/11/30(火) 21:06:12 ID:0SSTslgi0
いつも思うんだけど、100g60円の豚肉や90円の牛肉なんて売っているの?
輸入物でもみたことない。
埼玉県ではありなの?
そこからして不思議。
399sage:2010/11/30(火) 21:07:04 ID:XJfMq70wO
ここんちの子はノロウイルスとかならなそう
400可愛い奥様:2010/11/30(火) 21:12:09 ID:XJfMq70wO
鮭にカレーソース…

味がケンカしそう。
みきチョンお得意の素手で握りつぶしたタルタルのが合うんじゃね?
401可愛い奥様:2010/11/30(火) 21:15:10 ID:l34q6Jwj0
ほぼ同じ時間帯にゾロゾロやってくる擁護さんたちなのであった。
402可愛い奥様:2010/11/30(火) 21:31:05 ID:X7yZEw3l0
>>398
私もそう思った。あったとしても、そんな安い肉は賞味期限ぎりぎりか切れた肉
とかが混ざってそうで食べたくないし、家族に振舞いたくもない。
403可愛い奥様:2010/11/30(火) 21:40:18 ID:YIn6zkeZ0
そういやチラシ奥は来なくなったのかな。
粘着擁護に絡まれてたけど。
404可愛い奥様:2010/11/30(火) 21:42:20 ID:IE0bkL3h0
豚白もつがどんな料理になるか興味深々
湯がいてから使ってね
405可愛い奥様:2010/11/30(火) 22:00:09 ID:cFzaKRGY0
>>400
料理できないなら黙ってればいいのに。
406可愛い奥様:2010/11/30(火) 22:05:15 ID:wqtsuQCX0
地元での底値は
地元産豚コマ\68、豪牛コマ\78 @北の大地

どちらも買うのでちょっと心が痛いw
407可愛い奥様:2010/11/30(火) 22:07:45 ID:l34q6Jwj0
>>398
世界市ってみきさんの御用達スーパーの日曜特売日はかなり安いみたいですね。
普通レベルの近所のスーパーの底値でアメリカ産豚小間79円とかありましたから
ありえない値段ではないです、どこ産かまではわかりませんが。
実際に今日の買い物食材写真に推定1kgの豚小間パックが見えててその値段が602円。
408可愛い奥様:2010/11/30(火) 22:08:06 ID:Ws2D/fiVO
杉並区だけど特売であるよ
底値で豚小間g68円、カナダ産牛肩で冷凍のものでg78円
409可愛い奥様:2010/11/30(火) 22:23:34 ID:UFIAbr19O
カナダ産ってアメリカ産だよね。
食と安さの両方に拘るなら安くて安全で安いオージーを選びたいよね。
オーストラリアはアメリカに比べて牛の管理が徹底してるから。
410可愛い奥様:2010/11/30(火) 22:24:24 ID:UFIAbr19O
文章へんになったすまそ。
411可愛い奥様:2010/11/30(火) 22:28:40 ID:V1JlCIihO
>>406
ちょwww ご近所さんかもw
412可愛い奥様:2010/11/30(火) 22:29:51 ID:cFzaKRGY0
UFIAbr19O、ここまで13レス、しかも携帯。
おまけに馬鹿。
チリソースまみれになってきな!
413可愛い奥様:2010/11/30(火) 22:54:02 ID:+0gBiOHF0
ビックwプロジェクトはもう完結したのかなあ
414可愛い奥様:2010/11/30(火) 22:56:23 ID:XJfMq70wO
>>405
400だけど料理できますが何か?
415可愛い奥様:2010/11/30(火) 23:01:13 ID:1f1E08HTP
やっとキタワァ.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*☆
一週間分のお買いもの・・。
相変わらず、少ない野菜と魚と牛乳1本と肉ね・・

汚弁当も期待|∀・).。oO(・・・)

416可愛い奥様:2010/11/30(火) 23:03:45 ID:pabA+2FDO
>>405
ここの奥様方もそう思ってるよ
藤原さんに対してねw

>>395
アクセスに貢献する事になるから張るの悩んだけど…
藤原さんがどれだけ料理できないかわかる衝撃の画像ドゾー

2008年12月03日(水) 14時46分32秒
カレー
テーマ:未分類
お昼ご飯
http://stat.ameba.jp/user_images/20091121/08/mamagohann/a2/93/j/o0500033310313862342.jpg
我が家のカレーは野菜をどっさり
ルーより野菜が多いから野菜のカレーソースがけみたい。
根菜カレーが定番です
根菜で体のお掃除★
息子はカレー&ホットケーキまで2枚間食!!
食費かかるよお
417可愛い奥様:2010/11/30(火) 23:21:44 ID:17sbhshb0
>>415
あの偏った買い物で5千円台って普通に買い物ド下手じゃないか?
418可愛い奥様:2010/11/30(火) 23:24:46 ID:cFzaKRGY0
>>415
末尾Pw
419可愛い奥様:2010/11/30(火) 23:39:42 ID:V0Zc0zgh0
>>416
根菜カレー・・・・・・

じゃがいも、たまねぎ、にんじんも根菜だよね?
420可愛い奥様:2010/11/30(火) 23:41:24 ID:hhgvBYi90
>>414
結構この発言痛いわ
謙遜もしらない見栄っ張り
421可愛い奥様:2010/12/01(水) 00:00:59 ID:Ihu+dk8M0
あ〜明日も楽しみ、藤原家の毎日家ごはん
明日はお刺身が食べたいなぁ〜
ラ・フランスも美味しい季節だよ
おやすみぃ〜
422可愛い奥様:2010/12/01(水) 00:02:13 ID:lCYVDher0
豪華で安い弁当を10弁当・・・楽しみ過ぎる。
前日の残りをリメイクしつつの弁当ってことだよね。
週6000円で大人1人子供2人の朝昼晩の3食+旦那弁当ってどんなメニューなんだろう。
423可愛い奥様:2010/12/01(水) 00:05:39 ID:XiQfmXjj0
リンカーンで華丸さんが生のエビの頭でダシとってた
424可愛い奥様:2010/12/01(水) 00:05:59 ID:ZgujUWCS0
料理が出来るって
その出来るって基準はみきちょん程度でいいの?
ならかなりハードル低いよねw
425可愛い奥様:2010/12/01(水) 00:09:53 ID:1dGGF+ZS0
>>424
節約しながら、旦那や子供や、そしてここの奥様を飽きさせないお料理をして
BLOGを書くことのハードルは低くない
426可愛い奥様:2010/12/01(水) 00:18:31 ID:78jruIV90
ひき肉買うようになっちゃったんだね。
豚こま叩くのマンドクサーなの?

藤原さんちの食費が安いのはみきママの努力じゃない。
激安スーパーのおかげです。
427可愛い奥様:2010/12/01(水) 00:20:54 ID:laXPQ6Q30
1週間分の食材をまとめて買うと何かいいことあるんですか?
428可愛い奥様:2010/12/01(水) 00:21:04 ID:ZgujUWCS0
>>425
いやいや、専業の癖に晩ご飯しか気合入れてなくて
やってることはブログの更新と2ch監視
掃除はいい加減。
子どもと旦那と洗濯物放置なんだからハードル低いよ。

ブログだってただの金稼ぎなんだから
仕事持ってる奥は世の中ごまんと居るんだよw
429可愛い奥様:2010/12/01(水) 00:27:36 ID:wLcErJ1rO
>>416
なんぞこれw
色んな意味で酷いw
430可愛い奥様:2010/12/01(水) 00:30:45 ID:dxlNsv7xO
>>420

はいはい すいませんでした
431可愛い奥様:2010/12/01(水) 00:37:47 ID:wLcErJ1rO
いつものレス集計オバサン(藤原さん)が久々に来てたんだね。
432可愛い奥様:2010/12/01(水) 00:37:52 ID:XiQfmXjj0
>>428
金稼いでくるだけいいよ
ここのID真っ赤の奥より役に立つわーw
433可愛い奥様:2010/12/01(水) 00:39:43 ID:wLcErJ1rO
藤原さん相変わらずカルシウム足りないんじゃない?
434可愛い奥様:2010/12/01(水) 01:18:44 ID:aylVXLy+0
カルシウムどころかビタミンもミネラルも足りません。
脂質とたんぱく質と炭水化物は有り余ってますけどー。
435可愛い奥様:2010/12/01(水) 01:20:28 ID:HditDOw40
擁護の人はブログの内容でかばえとw
書いてる人を叩いても藤原さん扱いで迷惑かけてることに気がつきなよ
436可愛い奥様:2010/12/01(水) 01:21:21 ID:1dGGF+ZS0
>>435
おまえたちが勝手に認定しているんだろうが
なんでもかんでもひとのせいにすんな
437可愛い奥様:2010/12/01(水) 01:23:04 ID:x142RnNU0
どうして擁護ちゃんは同じ時間帯に複数出てくるのかなー?
しかも文体口調やたら酷似してる人が。
438可愛い奥様:2010/12/01(水) 01:26:56 ID:+4eM4Kh+0
ほんと不思議ww
439可愛い奥様:2010/12/01(水) 01:30:14 ID:fiO5X6120
みきちょん見習って湯豆腐にだしのもと入れてみたけど
激マズ&化学調味料特有のフワフワ感で、家族の箸が止まった
二度と食べ物を無駄にしないと誓った
こんなのゴクゴク飲めねーーーー
440可愛い奥様:2010/12/01(水) 01:33:16 ID:miTu/A8D0
ていうか化学調味料なんか無くても充分美味しいもの作れるのに
なんであそこまでだしの素にこだわるの?
とっくの昔に味覚が破壊されきってるから?
441可愛い奥様:2010/12/01(水) 01:33:19 ID:gpjgIV8pO
>>439
なんてチャレンジャー
みきさんは反面教師にしなきゃだめよ
442可愛い奥様:2010/12/01(水) 01:40:27 ID:fiO5X6120
みきちょん、反面教師って言われて喜んでたりしてw
意味分かってなさそうだから
443可愛い奥様:2010/12/01(水) 01:49:14 ID:HditDOw40
なんでもかんでも人のせいにすんなって擁護したのに怒られちゃった(TへT)
みきママファンの人こわーいw
444可愛い奥様:2010/12/01(水) 01:55:24 ID:04kNqX370
湯豆腐ってさ、池田先生がグルタミン酸を発見するきっかけに
なった料理なんだよね。普通に昆布と水だけ作っても、世紀の大発見
につながるくらい、うま味たっぷりの料理なんだよね。

それなのに、出しの素や化学調味料で味を決めるとか、
およそ日本人には理解できない感覚。
445可愛い奥様:2010/12/01(水) 01:58:52 ID:m+hTHC8l0
>>419
じゃがいも=茎、たまねぎ=葉 じゃなかった?
446可愛い奥様:2010/12/01(水) 02:03:15 ID:fiO5X6120
>>444
白菜からもだしが出て美味しいよね
シンプルでいい
野菜のうまみが好きなので、味噌汁は必ず野菜を多めに入れてる
みきちょんはシジミの味噌汁にもだしのもと投入なんだろうか
哀れな人だ
447可愛い奥様:2010/12/01(水) 02:09:55 ID:dxlNsv7xO
絡んでくる人ってなんなの?
448可愛い奥様:2010/12/01(水) 02:11:48 ID:5Uyadvev0
>>416
食べる拷問かwwwwww
食事と言うよりも餌。
こんなひどい料理初めて見た。
いい人生勉強になったよ。
ありがとう。
449可愛い奥様:2010/12/01(水) 02:30:37 ID:JY/eirr00
あの鮭・・・絶対次の日のリメイクになりそう・・

みきちょん家の近所スーパー、安くて裏山

450可愛い奥様:2010/12/01(水) 02:37:42 ID:7W2T19/p0
>>448
餌に謝れw
451可愛い奥様:2010/12/01(水) 02:48:48 ID:ZgujUWCS0
ttp://tbs-blog.com/urakinsma/14092/

金スマ裏ブログのみきちょんレシピ第2弾
日本語がかなり不自由でおもしろいw

ここの奥が指摘しないからそのままなのかな?
452可愛い奥様:2010/12/01(水) 03:19:55 ID:5Uyadvev0
>>450
私も自分で書いていて同じこと思った。
「餌さん、本当にごめんなさい。すみませんでした」
453可愛い奥様:2010/12/01(水) 05:03:53 ID:am8cszu40
根菜類、なんでカレーとかとろみ料理ばかりに使うんだろう。
一年でもっとも安くて栄養価高くて美味しい時期なんだから、
体のデトックス(普段の化調溜まり流し)にもなるんだけどなあ。

カブとか蓮根とかは皮付きのまま一口大、魚のグリル器にそのままつっこんで7,8分で済むよ。
別皿に岩塩とかぼすかゆずでも添えておくだけで、素材の味が生きてるからなにもいらないよ。
454可愛い奥様:2010/12/01(水) 05:05:34 ID:SBotivHL0
>>446
すまし汁やそばつゆやマツタケご飯にごま油入れる人ですから
シジミだろうがあさりだろうがなめこだろうがだしの素は具材より大事なはずw
455可愛い奥様:2010/12/01(水) 06:00:12 ID:MwVRk5i90
>>453
そんなんじゃ旨味が足りないのよw
カブや蓮根も味がないって思ってそう。
456可愛い奥様:2010/12/01(水) 07:17:16 ID:URK77CJOO
>>453
せめてあんかけか焼き浸しにしてあげないと、
子供たち食べられないよw
もちろん化調とゴマ油と片栗粉も片手一杯使わないと!

このままの食事の質と量で、あと何年もつのかな〜
現在旦那が一切家で食べてないとしても、
男の子二人が小学生になったらあの量じゃ足りないよね?
ブログに載らない・計上されない米(サトウ製)が増えるだけ?
6000円の嘘も絶対無理になる日が来るよね。
まあそれ以前に、家族の誰かが健康を害する日が来るのが先かも。
457可愛い奥様:2010/12/01(水) 07:28:38 ID:9XLd2D460
>>451
なんなの?この裏ブログ…。
材料・作り方共に壁紙と同じ色の水色でアンダーラインに赤文字って。
読むこと・参考にすることを前提として書かれているとは思えない。

これは、みきさんのせいじゃないけど、所詮金スマって
そんな番組なんだね。
458可愛い奥様:2010/12/01(水) 07:53:54 ID:hODMOCGuO
料金にお酒は入ってません、て※で訊かれたんだろうか。
あんなに毎日発泡酒の銘柄こっち向けてるもんね w
週6000円に入ってると信者は思うわなw
いろんなレシピブログ見てるけど料理と発泡酒一緒って藤原さんちだけのようなw
前はここで言われてグラスにビール注いでたのに、また缶になってるしw
459可愛い奥様:2010/12/01(水) 08:27:51 ID:7gjLp//X0
>>451
( ・ω・) d

>>457
うちのPCの調子が悪いのかと思った。
TBSの良心かと思えるが・・・
敢えて見づらくして被害者を出さないとか・・


460可愛い奥様:2010/12/01(水) 08:33:49 ID:wLcErJ1rO

★☆家族4人で一週間6000円の献立☆★

ってのが本の表紙だからね。
461可愛い奥様:2010/12/01(水) 08:53:17 ID:8JId5Y9l0
他の日のブログは普通に書いてあるから、あえて見づらくしてるんでしょ
本当にレシピ通りに作られてマズイって苦情が着たら困るしwww
462可愛い奥様:2010/12/01(水) 09:05:36 ID:fpRxfo8F0
発泡酒の値段ていくらか知らないけど、一缶100円だとして週に6本飲むとしたら、食費の一割になっちゃうね。
多分もっと飲んでるし、子供たちの飲み物やお菓子もあるよね。
463可愛い奥様:2010/12/01(水) 09:09:24 ID:2vuoyopO0
>>457
なんじゃこりゃw Ctrl+Aしないと読みづらい

こんなの作らないほうがいいよっていう高宮さんからのメッセージ?
464可愛い奥様:2010/12/01(水) 09:10:18 ID:MwVRk5i90
旦那弁当とおにぎり、あんまり期待できないんじゃない?
今回のは明らかに編集部プロデュースの弁当なのは間違いないでしょ。
みきちょんっぽく中華を意識しつつの無難な弁当だと思うよ。
突っ込みどころは少ないと思う。
465可愛い奥様:2010/12/01(水) 09:23:25 ID:z1eF4tKn0
>>464
そうだろうね。みきさんも作ってないって言ってるんだし。
ただ、試作してお昼に食べたらみんなで味が薄かったーって驚いてる事から
やっつけ仕事の地雷レシピの可能性は残されている。
466可愛い奥様:2010/12/01(水) 09:41:47 ID:wLcErJ1rO
クックパッドの地雷レシピスレって無いのかな?
地雷レシピブロガースレとかも。
467可愛い奥様:2010/12/01(水) 09:42:55 ID:am8cszu40
弁当にベロベロの片栗粉シチュー、カレー、グラタンは使えないし、
出汁の素大量に入れてもばしゃばしゃ仕上げの煮物も入れられないから、
余計に「味が薄い!」と思ったんだろう。

揚げ物、練り物、ソーセージ系の加工食肉、中華だしの顆粒てんこ盛りの野菜炒め、
少しひねっても味醂干し等、味濃いネタが簡単に想像できる。
ブロック買って角煮、生姜焼き、とんかつ用に切り分けて保存、とかやりそうだが、
カメラが入ってなきゃ平気で米豪産使いそうだ。
色添えは毎度卵焼きかプチトマトか、パセリ代わりの三つ葉かな。
468可愛い奥様:2010/12/01(水) 10:26:58 ID:I3YBYV6R0
今日もご飯のすすむおかずが一杯
でも、白ご飯で食べたいな

469可愛い奥様:2010/12/01(水) 10:31:35 ID:MoulrYS10
>>468
藤原家族は味蕾が破壊されていて白米の美味しさを感じられない
470可愛い奥様:2010/12/01(水) 10:32:20 ID:u1FKnheL0
今日は早々と更新。
魚拓おいときます〜。


ttp://megalodon.jp/2010-1201-1029-34/ameblo.jp/mamagohann/entry-10723416345.html
471可愛い奥様:2010/12/01(水) 10:34:29 ID:z1eF4tKn0
センスないねー。
しめじも人参も被り過ぎ。
大根の浅漬けもめんつゆよ昆布だしてアホか。
472可愛い奥様:2010/12/01(水) 10:36:59 ID:z1eF4tKn0
○めんつゆと昆布だし
473可愛い奥様:2010/12/01(水) 10:40:37 ID:2ivnlBgj0
>>472
奥様がアホですわw
474可愛い奥様:2010/12/01(水) 10:43:28 ID:MwVRk5i90
大根の浅漬けも化調+化調か。
やっぱり素材の旨味は感じられない人なんだね。
それに蒸ししゃぶの肉にまで片栗粉使うの?
この人って片栗粉なしで豚肉食べたことあったっけ?
475可愛い奥様:2010/12/01(水) 10:45:22 ID:z1eF4tKn0
ああいうレシピブログにそぐわない話題の場合、「続きを読む」に
入れたらいいのに。そういう設定が無いのかしら。
476可愛い奥様:2010/12/01(水) 10:54:08 ID:3WXFWHJ40
炊き込みご飯のにんじんの太さに笑った。
蒸ししゃぶ、お肉の色は変わってるけど野菜がまだ生っぽい感じで食べにくそう。
キャベツは芯に近い部分も解してからいれればいいのに。
477可愛い奥様:2010/12/01(水) 10:54:15 ID:am8cszu40
米三合に麺つゆ(3倍濃縮で大さじ5)・・・・(´;ω;`)

炊き込みご飯で白ご飯が進むよ、ママン。
478可愛い奥様:2010/12/01(水) 10:57:17 ID:z1eF4tKn0
>>477
みきさんはそれを
>優しくてほっとする味。味噌煮があるから味付けを薄くした。
って言うから凄い。いつものだしの素を入れてないからって論法?
479可愛い奥様:2010/12/01(水) 10:57:30 ID:HTlC/KT0O
お尻拭きであの記事・・・・
書くことないなら育児日記なんか書かなくていいよ。
それより朝昼の料理書け。
480可愛い奥様:2010/12/01(水) 10:58:19 ID:8ZawlUZe0
>>475

いちおう“ご了承ください”って書いてはあるよ
481可愛い奥様:2010/12/01(水) 10:59:47 ID:JQGWF5NB0
タッパーは商標名だよ〜、なおしなされ。容器と。
旭化成のジップロックでしょう。
だからスポンサーこないんだよ。
482可愛い奥様:2010/12/01(水) 10:59:51 ID:SoC+gAsT0
皆さんのアドバイスのおかげで、早速お茶碗には
ピーターラビット?の可愛らしいボウルをお使いだわ。
483可愛い奥様:2010/12/01(水) 11:01:15 ID:MwVRk5i90
>>482
ホントだwww
484可愛い奥様:2010/12/01(水) 11:02:17 ID:z1eF4tKn0
ピーターラビットのお茶碗は前も見たよ?
485可愛い奥様:2010/12/01(水) 11:03:10 ID:am8cszu40
>>478
味噌煮は無理に片栗入れなくても、
味噌、味醂、少量の砂糖、水で溶いて煮からめれば糖分で照りが出るのにな。
安い中華屋だと肉も海老も片栗か重曹でごまかすから、その習慣なんだろう。

箸休めの大根くらいは柚子皮と米酢メインで、あっさりたっぷりさっぱり食べたい・・・。
486可愛い奥様:2010/12/01(水) 11:06:42 ID:JQGWF5NB0
フライパン蒸ししゃぶはお皿に載ってないから値段から除外かしら?
ここで擁護が茶碗の大きさはとかは関係ないといっても
ご本尊が気にしてるみたいだね〜W
むくわれない信者様方〜W
487可愛い奥様:2010/12/01(水) 11:11:24 ID:2ivnlBgj0
料理できないくせにアドバイザー気取り?
勘弁して下さい、ババアさんよ。
あら、ババアって失礼ね。ばぁばでいかが?w
>>485
>箸休めの大根くらいは柚子皮と米酢メインで、あっさりたっぷりさっぱり食べたい・・・。
汚ばぁばがどうやって食べたいかなんてどうでもいいんだってばぁw
488可愛い奥様:2010/12/01(水) 11:11:30 ID:hODMOCGuO
前にどこかのスレでククパドの地雷レシピって何でもかんでも麺つゆ使ってるやつと書いてあった。
味が同じになるし塩分がきつくなるって。
今日の藤原さんち、何でもかんでも麺つゆw
489可愛い奥様:2010/12/01(水) 11:14:05 ID:Z0wlLU0I0
いつものことだね。
砂糖と醤油味ばっかだったり餡かけばっかだったり
バランスもへったくれもない。
490可愛い奥様:2010/12/01(水) 11:18:18 ID:wLcErJ1rO
>>474
ここで指摘されてから「片栗粉でお肉が柔らか〜☆」ってやつを頻繁にやらなくなったね。
491可愛い奥様:2010/12/01(水) 11:18:34 ID:MwVRk5i90
味付けはともかく、今日のメニューは割とまともだと思う。
箸休めが登場しただけでも進歩だ。
492可愛い奥様:2010/12/01(水) 11:25:12 ID:wLcErJ1rO
だしの素とかウェイパー(中華だしの素)



これに頼りきって多用味覚が危険になる。
科学調味料のうまみ中毒で、湯豆腐とかの日本元来の味が感じられなくなる。
藤原さんは湯豆腐にまで科学調味料で本当に恐ろしいよ。
493可愛い奥様:2010/12/01(水) 11:30:12 ID:nSkt69kr0
めんつゆに昆布ダシ!?
494可愛い奥様:2010/12/01(水) 11:30:36 ID:am8cszu40
>>488
原材料名見たら、怖くてぐらぐら加熱させる物に使えないよな。>エキスだらけ+ブドウ糖液糖+化調
1リットル200〜400円以内で味醂・酒・出汁・醤油をカバーできると吹聴してる最近の料理研究家とか、
炒め物にノンオイル・ドレッシング使う短時間料理企画とか、最近のインスタント脳はこわいお。
495可愛い奥様:2010/12/01(水) 11:33:03 ID:am8cszu40
>>492
口腔外科関係だとオペ前に味蕾検査があるんだが、最近の若年層は鉛載せても反応しないよね。
496可愛い奥様:2010/12/01(水) 11:39:09 ID:DubFkGqL0
レシピブログのタイトルがお尻拭き、か・・・。

味噌煮の名前が長い。
497可愛い奥様:2010/12/01(水) 11:42:05 ID:BDQbCrJs0
炊き込みご飯、人参の存在感が半端ないw
「きのこ」というなら最低3種類は入れて欲しいよ。


498可愛い奥様:2010/12/01(水) 11:42:35 ID:wLcErJ1rO
死が近いような年寄り(失礼だけど)とかはいくらでも
手軽な科学調味料や中国産野菜を自分に使えば良いと思うんだけど、
幼児や育ち盛り食べ盛りの子供や
今から子供を産む予定の女の人や妊婦や
働き盛りの旦那とかには科学調味料保存料たっぷりの加工品は多用したくないよね。
499可愛い奥様:2010/12/01(水) 11:45:38 ID:XiQfmXjj0
今日のブログの献立は結構いいと思うんだけど
500可愛い奥様:2010/12/01(水) 11:47:35 ID:z1eF4tKn0
>>498
あんな毒みたいな料理を他人に供せる神経が理解出来ないよ。
あのひと、料理苦手だと思う。
501可愛い奥様:2010/12/01(水) 11:49:56 ID:bEPCXVGp0
まだおむつ外してないのか
502可愛い奥様:2010/12/01(水) 11:52:01 ID:DO7gd4DDO
だしはほとんど化調、煮物は砂糖大量投入の家庭に生まれ育ち、結婚前は料理全然しなくて、みきちょんすごい!とか思ってたんですが…。
ブログ見続けるにつれて、あれ?と思うことが増え、ここ見るようになってからおかしさを確信しました。
娘の離乳食用に取り分けるのもあって出汁とるようになったんですが、みきちょんはどうしてたんでしょう…。まさか乳児に化調入りあげてなかったですよね…?
お弁当の味付けは濃い目が良いこともしらないのは本当に驚いた。料理しなかった私でも知ってたのに…。
503可愛い奥様:2010/12/01(水) 11:59:24 ID:XiQfmXjj0
>>502
でもここの奥曰く塩味は冷めたほうが強く感じるから、
濃いめの味付けにしなくてもいいらしいですよ
504可愛い奥様:2010/12/01(水) 12:01:07 ID:wLcErJ1rO
>>502
妊娠したり赤ちゃん産まれたりするとさらに食への意識が変わって来る(はずだ)よ。
あ、みきさんは未だに科調盛りだね、なんだろうこの食への意識の低さは。
505可愛い奥様:2010/12/01(水) 12:11:01 ID:dEKvJdQx0
いつも缶ビールをちらつかせた写真を撮ってるけど、
載せてくださいって言われてるの?
違和感
506可愛い奥様:2010/12/01(水) 12:11:36 ID:FHAgNoYs0
またパクリレシピかなぁ。まぁパクリかどうかも分からないくらい変な料理になっちゃってるけどさ。
片栗粉も大匙1で焼く30キロカロリー。それだけ単体で食べればいいけどさ、油も調味料もよく吸うようになっちゃうからなー。

麺つゆの量だけでも今日はすごいねー
グッチさんと化調どっちが使ってるかな。
507可愛い奥様:2010/12/01(水) 12:12:50 ID:FHAgNoYs0
>505 スポンサー狙いかしら。人気レシピブロガーさんには大体ついてるよね。

レシピ・料理のブログにお尻拭き、●ネタ。酷いな。訂正くるかな?
508可愛い奥様:2010/12/01(水) 12:13:19 ID:uQp1babi0
また鍋に火が通る遥か前の
肉が完全に生の時点でご飯よそってるんだ・・・馬鹿すぎ。
509可愛い奥様:2010/12/01(水) 12:14:49 ID:xXnJkGAK0
油あげと人参の切り方から見て、もう家での料理なんか面倒で貯まらないんだろうなあ。
510可愛い奥様:2010/12/01(水) 12:21:01 ID:2ivnlBgj0
>科学調味料
>焼く30キロカロリー
>面倒で貯まらない

汚ばぁばたち誤字多すぎ。馬鹿すぎ。
511可愛い奥様:2010/12/01(水) 12:23:19 ID:ZgujUWCS0
味噌煮込みにウンチネタw
相変わらずのセンスだよねw
自分で立てる子がウンチ失敗したら
シャワーで洗い流して上げた方がかぶれたりしないし
手っ取り早いと思うんだけど
はる兄にお尻拭きさせてるから無理か

献立も似たような味ばっかり
野菜が多い分今日はまだマシだけど
肉には全部片栗粉
味噌煮つくるななら炊き込みご飯はやめて
白米出せば良いのにね
512可愛い奥様:2010/12/01(水) 12:23:23 ID:xXnJkGAK0
>>510
わざと「貯まらない」にしてやったんだよ。馬鹿?
513可愛い奥様:2010/12/01(水) 12:28:26 ID:7gjLp//X0
>>510
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/     /ノ
   ̄TT ̄

ハバ、ブレイク
514可愛い奥様:2010/12/01(水) 12:28:33 ID:ZgujUWCS0
>>503
濃い目の味付けにするのは普段薄味でご飯作ってる人の場合
みきちょんみたいな味付けさらに濃くしてどうするの?

撮影はよそのおうちで作ったもの
ロケハンが先に作ったお弁当食べて味が薄い!になってるじゃない?
515可愛い奥様:2010/12/01(水) 12:29:51 ID:2ivnlBgj0
>>512
わざとってw
恥ずかしいね、オバサンw
516可愛い奥様:2010/12/01(水) 12:37:20 ID:GVqbEXLA0
>>475
そうなの、アメブロにはなぜか「続きを読む」設定がないのよ。
アメブロやってたから知ってるw
517可愛い奥様:2010/12/01(水) 12:37:36 ID:SoC+gAsT0
>>515

【六本木】市川海老蔵×小林麻央 16【面倒くせえ】
220. 可愛い奥様 2010/12/01(水) 02:22:59 ID:2ivnlBgj0
>>218
海老のオカンてボンクラなのかい?

【毎日】藤原家の毎日家ごはん34【残飯ごはん】
473. 可愛い奥様 2010/12/01(水) 10:40:37 ID:2ivnlBgj0
>>472
奥様がアホですわw

487. 可愛い奥様 2010/12/01(水) 11:11:24 ID:2ivnlBgj0
料理できないくせにアドバイザー気取り?
勘弁して下さい、ババアさんよ。
あら、ババアって失礼ね。ばぁばでいかが?w
>>485
>箸休めの大根くらいは柚子皮と米酢メインで、あっさりたっぷりさっぱり食べたい・・・。
汚ばぁばがどうやって食べたいかなんてどうでもいいんだってばぁw

510. 可愛い奥様 2010/12/01(水) 12:21:01 ID:2ivnlBgj0
>科学調味料
>焼く30キロカロリー
>面倒で貯まらない

汚ばぁばたち誤字多すぎ。馬鹿すぎ。


睡眠時間を除けば深夜も朝も昼も
2chに張り付きっぱなしの奥様
みっともないわよ。
そろそろ家庭の事をなさったら?
518可愛い奥様:2010/12/01(水) 12:42:23 ID:2ivnlBgj0
>>517

 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
519可愛い奥様:2010/12/01(水) 12:42:48 ID:1hPEuga+0
昨日も今日も更新早いからずっとここの監視が出来るねみきちょんw

せっかく作った味噌、ぜんぜんアピールしないのね。
とりあえず、旦那と子供が喜ぶ「10味噌汁」くらい作ってよ。
週1回しか使わないんじゃもったいないよぉ
520可愛い奥様:2010/12/01(水) 12:43:44 ID:8YWfjPD20
>汚ばぁばたち誤字多すぎ。馬鹿すぎ。

みきちょんには言われたくないなぁw
521可愛い奥様:2010/12/01(水) 12:47:12 ID:am8cszu40
奥様方、NGの意味が茄子・・。

>>519
手作り味噌に化調たっぷりで、ここでさんざんpgrされたからでしょ。
522可愛い奥様:2010/12/01(水) 12:52:00 ID:LdWIpeaZ0
今年のはじめくらいに話題になった、統合失調症の人がよんだマジキチカルタがあったけど、
あれで「レストランでうんこの話がしたくてしょうがない」とかいうのがあったの思い出した。
マジキチと言えば鼻も夕飯の画像と一緒に息子の●がなんて言ってたな。

食事ネタと同時に●ネタができるってマジキチ共通点か・・・。
523可愛い奥様:2010/12/01(水) 12:55:09 ID:hODMOCGuO
メイン(だと思うがw)が味噌使った料理のときは、育児ネタがう○こ、お尻関連のような気がするw
わざとか!ヲエ-
524可愛い奥様:2010/12/01(水) 13:03:42 ID:amXlZifY0
>>麺つゆ(3倍濃縮で大さじ5)
>>優しくてほっとする味。味噌煮があるから味付けを薄くした。

凄い破壊力!!!
525可愛い奥様:2010/12/01(水) 13:05:50 ID:SoC+gAsT0
2ivnlBgj0は藤原さんではございませんのよ。
だって週末は早朝5時から2chに張り付いてらっしゃいましたもの。
526 【末吉】 :2010/12/01(水) 13:10:51 ID:mdkTuczW0
みきちょん応援御神籤!
527可愛い奥様:2010/12/01(水) 13:13:16 ID:ZgujUWCS0
発言小町にあったみきちょんレシピ被害者トピ
みきちょんの本に影響されたせいでは?って書き込みが
削除されてるよwww

本売れなくなるからヤメレってことかw
528可愛い奥様:2010/12/01(水) 13:14:59 ID:MwVRk5i90
キッコーマンのレシピサイトより「きのこの炊き込みご飯」
ttp://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe.php?numb=00003639

これによると、1.5合に対して本つゆ(3倍濃縮)を大さじ3使ってる。
みきさんのは3合に対して大さじ5だから、本人は若干薄味にしたつもりなんでしょう。
ただ、キッコーマンサイトではこの量で「だし味しっかり」って書いてるし、言うほど薄味ではないと思われるけど。
529可愛い奥様:2010/12/01(水) 13:17:30 ID:KbEPscSl0
だし昆布やいりこくらい常備したらいいのに…。
仮にもレシピブログやってる人としてあり得ない。
さっぱり漬物なら、大根と昆布と塩でできるのに、
めんつゆなんて使ったら色が汚くなるじゃん。

あと炊き込みご飯の、しめじと人参の盛り付け方にちょっとだけこだわりを見た気がするw
530可愛い奥様:2010/12/01(水) 13:17:40 ID:XiQfmXjj0
>>514
17 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 14:42:34 ID:2n9NOCk50
>>15
実験した人がいるみたいだが
2000年、アメリカのクルーズとグリーンは温度を変化させることができる小型チップを舌にのせて
その変化によりどんな味を感じるか調査しました。
その結果、多くの被験者は、温度を上げていくと「甘味」を
温度を下げていくと「酸味」や「塩味」を感じると答えました。

98 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 23:47:16 ID:/2w+rgyFO
>>21
普通冷めてから食べるものは、
冷めた時に辛く感じることを想定して
作る時に濃くなり過ぎないように気を付けるもんね。
料理する人なら自然に体感してることだよね。
531可愛い奥様:2010/12/01(水) 13:17:55 ID:gdobyBja0
おむつはずししてるのに、おむつしてるの?
532可愛い奥様:2010/12/01(水) 13:19:04 ID:XiQfmXjj0
>>514
引用しました>>530
だそうですがなにか反論が?
533可愛い奥様:2010/12/01(水) 13:22:37 ID:XiQfmXjj0
>>514
>ロケハンが先に作ったお弁当食べて味が薄い!になってるじゃない?
これってどこから出てきたの?
みきちょんが作ってないってこと?
この奥突っ込みどころ多すぎ
534可愛い奥様:2010/12/01(水) 13:24:11 ID:mdkTuczW0
>>527
これは・・・、献立がもろに藤原家のだよねw
尼のレビューにもあったけど、ホントに旦那さんが気の毒だorz
535可愛い奥様:2010/12/01(水) 13:25:59 ID:ZgujUWCS0
>>532
味付けが塩分だけだと思ってるならバカすぎ
536可愛い奥様:2010/12/01(水) 13:28:47 ID:XiQfmXjj0
>>535
酸味 と 塩分 ね
以上を控えて残りの甘味と苦味で濃いめの味付けっていうの?
ありえないw
537可愛い奥様:2010/12/01(水) 13:35:32 ID:XiQfmXjj0
>>514
みきちょんの文章力のなさも問題だけどこの人の読解力のなさにも呆れる
誰がみきちょんの味付けこれ以上濃くしろなんていってるんだろう

>撮影はよそのおうちで作ったもの
  それがなに?

>ロケハンが先に作ったお弁当食べて味が薄い!になってるじゃない?
  なってないよwww


全く的を射てない発言
こういう奥がいるからここのレベルぐ〜んと下がるよね
中には正しいこと言ってる奥も多いのにこの人は迷惑だわ
538可愛い奥様:2010/12/01(水) 13:39:46 ID:8k54xZrEO
本立ち読みしてきた。「味にパンチをきかせる」ってコメントが一番自分の中で衝撃だった。
毎日フルボッコなお料理ですね。
539可愛い奥様:2010/12/01(水) 13:45:47 ID:AMpcuUIFP
「味にパンチをきかせる」=味が濃い だよね
んじゃ〜「優しいお味」って?????
540可愛い奥様:2010/12/01(水) 14:06:55 ID:hODMOCGuO
>>539
優しいお味=塩分、化学調味料を(みきさんにしたら)控えめにしてみた。

ホッとするお味=いつも通り塩分、化学調味料バンバン使いまっせ〜大さじ、片手で何杯も入れる。
541可愛い奥様:2010/12/01(水) 14:07:42 ID:SoC+gAsT0
>>17の実験についてのブログを見つけ
とても分かりやすかったので転載いたします。

Green(2000)らがNature(世界で最も権威のある総合学術雑誌のひとつ)に
味物質が与えられていない状態で(つまり味がないにもかかわらず)
舌に温度変化刺激を与えただけで(温度だけが変化するだけで)
味を感じるという報告をしました。
すなわち「温度によって感じる味」です。
〜中略〜
この研究から
「アイスの低温によって酸味や塩味を感じているのか?」
などの疑問が浮かぶでしょう。
温度によって感じる味というのは
食物によって感じる味よりも弱いためだろうと考えられています。
またGreenたちの舌の部位を特定した実験と異なり
食物は舌全体に広がるからだとも考えられます。

 味館ー味覚研究者(卵)の食ブログ
 「温度によって感じる味」より抜粋
 http://electrogustometry.blog23.fc2.com/?mode=m&no=69

結局、味付けが肝心でございます。
542可愛い奥様:2010/12/01(水) 14:28:25 ID:ZgujUWCS0
>>541
転載乙です。

人の味覚には酸味、苦味、甘味、塩味、うま味があって
温度や食材、料理の仕方によって味が変わるもの。
食べる状況によって臨機応変にってことですね

>>537
お弁当のおかずの味が薄くなってるから
もっとしっかり味付けしなきゃって言ってるのはみきちょんですよ

541の奥が為になること転載してくださったのに
触ってスマソ
すっかり片栗粉まみれなので粉はたいて大人しくしてます。
543可愛い奥様:2010/12/01(水) 14:31:53 ID:WpSq6LRC0
ハ○ミーやら○の素でまろやかになる〜=やさしいお味www

さらに追加でダシの素やら砂糖挙句の果てに片栗粉でドロドロ
=ほっとするお味

貯まる の真意がわからぬボケが書き込みすな
かんべんしてください 
544可愛い奥様:2010/12/01(水) 14:32:03 ID:hWkhEvOJ0
ビックなんちゃらって結局
嘘の週6千円で、本を出したりテレビや雑誌に出ることだったのかな。
545可愛い奥様:2010/12/01(水) 14:37:13 ID:zszYJ2tt0
誰かミキチョンの夜メニュー(一晩全部)作った猛者いないのかしら?
ほんとにしょっぱいのかまずいか感想聞きたいわw
546可愛い奥様:2010/12/01(水) 14:52:35 ID:7LgFozLx0
炊き込みごはんの味付け薄くしたって、麺つゆだけにしたってこと?
547可愛い奥様:2010/12/01(水) 14:57:41 ID:am8cszu40
彼女のレシピに合わせて
一週間分の
業務用にんにく(風味の加工品)、しょうが風味チューブ、純正じゃないのに純正名乗る胡麻油、
コンソメ、昆布だしのもと、鰹だしのもと、中華だしのもと、鶏ガラスープの顆粒、味の素、めんつゆ

これ全部買い揃えるだけでいくらかかるよ・・。
同じ値段で上質のいりこ、鰹節、昆布、どんこ、鶏ガラが買える。
548可愛い奥様:2010/12/01(水) 15:04:19 ID:XiQfmXjj0
>>542
だから、みきちょんがどういったとかではないからw
ほんっと読解力ないわw

「お弁当みたいに冷めて食べるものは味付け濃くするのは常識」
   ↓
「でもここの奥が冷めると味がこくなるって言ってたよ>>98
   ↓
>>514

ID:XiQfmXjj0が勝手に突っかかってきといてウザイわ
最後にはみきちょんが味薄く感じてるって言ったんじゃん!って他人の所為

日頃はみきちょんの味覚なんかアテにならないっていってるくせに都合がいい
こっちこそ片栗粉まみれになっちゃったわよww
549可愛い奥様:2010/12/01(水) 15:18:40 ID:jWOsb5H9O
>>547
風味調味料が多過ぎ。
たしか味醂も味醂風調味料だし。
550可愛い奥様:2010/12/01(水) 15:27:31 ID:FHAgNoYs0
料理自体が「○○風」だからピッタリ。
551可愛い奥様:2010/12/01(水) 15:37:13 ID:2ivnlBgj0
ID:FHAgNoYs0
〜書き込んだスレッド一覧〜
□□□チラシの裏476枚目□□□
人にあまり好かれない…15
パートについて【パート98】
☆千葉県在住奥様集合☆第37回☆
【毎日】藤原家の毎日家ごはん34【残飯ごはん】
作ったら・試したら、良かったもの part42
★NHK連続テレビ小説★123本目
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その10
頭弱い奥様三十六人目
奥様は見た!!!因果応報 その17
ひきこもり主婦の生活 38
552可愛い奥様:2010/12/01(水) 15:47:53 ID:mRxMGxvS0
>>547
オイスターソース、カレールーもあるよ。
たまには使うかもしれない調味料、毎日こんなに使って調理してたら
やっぱり舌がおかしくなりそうでコワイ
だって、お家で業務用ってあんまりでしょう。
553可愛い奥様:2010/12/01(水) 15:52:28 ID:tqywsD+C0
家庭で業務用サイズの調味料使い切るって難しいよね
しかも1種類じゃないって所がハードルが高そうな感じが

終わらせる為に毎日同じ味付けになりそう
554可愛い奥様:2010/12/01(水) 15:54:08 ID:T12JE+SFO
>>548は自分で自分に突っ掛かってウザイの????
ID複数使いでマッチポンプやってるから間違えちゃった?

本当に同時に湧くね
555可愛い奥様:2010/12/01(水) 15:59:04 ID:mRxMGxvS0
炊き込みご飯ににんじんとしめじ、蒸ししゃぶにもにんじんとしめじ。
蒸ししゃぶのしめじ少なすぎ!
食材のかぶり方、どう考えても変!
ポン酢とごまだれで食べるならどう、白いご飯でしょ。
まったくほっとできない味。
556可愛い奥様:2010/12/01(水) 16:13:49 ID:Tuuwk8sa0
>>466 クックパッドの地雷レシピスレって無いのかな?

ちょっと違うかもだけどこんなのあったよ。
「COOKPADは宝の山、内緒にしとくのがもったいない、
面白レシピ発見! そんなレシピ見つけたら教えて〜! 」

ttp://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51538163.html

上の逆 「COOKPADのウマーなレシピを紹介しよう まとめ」

ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51364466.html
557可愛い奥様:2010/12/01(水) 16:29:42 ID:JgCYNIU+0
オリコン発表の料理・グルメ部門で年間5位だそうです。
ttp://contents.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2010/bookrank1201/index23.html
558可愛い奥様:2010/12/01(水) 16:33:05 ID:fpRxfo8F0
濃縮のめんつゆを大さじ5とか3とか…。
びっくりするわ。
559可愛い奥様:2010/12/01(水) 16:47:24 ID:SoC+gAsT0
>>554
あらあら、>>558は自爆なさってるわね。

もう内輪もめはおやめになって。
>>98が勘違いなさってるのでしょう。
たったひとつのアフォの間違いに振り回されてはいけませんことよ。
海老スレに夢中になってるヲチヲチの方達が気づいて
こちらに戻って来てしまいますわよ。
ほら、どさくさに紛れて2ivnlBgj0が舞い戻っていらっしゃってるし。

煮物のような物は冷めるにしたがって味が中までしっかり染みるので
出来上がってすぐよりも冷めた物の方が濃く(辛く)感じますわね。
そうそう、よく藤原さんもお書きになってらっしゃるじゃありませんかw

逆にチキンソテーのように表面に味を付けたものは
時間が経つに従って中に味が染みてしまうので
結果、全体的にはぼんやりとした薄味に感じてしまいます。

食品の温度についても
溶けたアイスクリームやぬるいコーラを想像すれば
影響があるかどうかについては簡単に判断が付くことでしょう。

朝作ったお弁当がお昼にどうなるかは
実際にお作りになって召し上がるとおわかりになりますわ。
幼稚園や会社ではレンジで温めて食べる事もかないませんし
奥様方も冷めた手製のお弁当をぜひお試しくださいませね。
560可愛い奥様:2010/12/01(水) 16:48:48 ID:SoC+gAsT0
あらあら、>>558ではなく>>548でしたわね。
ごめんあそばせ。
561可愛い奥様:2010/12/01(水) 16:55:10 ID:wLcErJ1rO
>>510
みきばぁばさんこんにちは!
今日も元気そうで何より。
562可愛い奥様:2010/12/01(水) 17:05:31 ID:ZgujUWCS0
炊き込みご飯のめんつゆ量
大さじ1=15mlで考えると、米3合に大さじ5=75ml
炊飯時の水量がお米と同じだとすると、3合で540ml

めんつゆ+水で540mlなので水は465ml
めんつゆ1に対して水6.2

製品によってまちまちだけど麺のかけつゆに使う場合は
4倍から6倍程度。
528の炊き込みごはんレシピだと1:5かな
普通のかけつゆぐらいの味がみきちょんにとってのうす味w
563可愛い奥様:2010/12/01(水) 17:10:00 ID:2ivnlBgj0
ID:SoC+gAsT0って老眼なのかしら?
老眼には命の母Aも効かないわよね?困ったなw
564可愛い奥様:2010/12/01(水) 17:14:41 ID:SoC+gAsT0
>>563
科学調味料の多用は緑内障まっしぐらですわよ。お気をつけあそばせ。
565可愛い奥様:2010/12/01(水) 17:17:25 ID:nSkt69kr0
味覚傷害はともかく、足りてない栄養分はどうしてるんだろ?
カルシウムとか相当少ないんじゃ・・・・
566可愛い奥様:2010/12/01(水) 17:21:26 ID:2ivnlBgj0
>>564
×科学調味料
○化学調味料

お気をつけあそばせ。汚ばぁばさんw
567可愛い奥様:2010/12/01(水) 17:35:13 ID:am8cszu40
カルシウムは牛乳(クリームソース)で摂ってますから!(キリッ
と本気で思ってそうだ。

化調、砂糖、塩分でリンが相当多いから、
腸内で吸収されないで対外にそのまま排出されるし、
蛋白質摂取が全体に過剰だから、やっぱりこれもカルシウムの吸収を阻害、そのまま出るんだけどね。

あの家に圧倒的に足りないのはマグネシウム。
貝類、海草、とろろ昆布、鰯丸ごとに大根おろし・・それがひどく足りない。
カルシウムの定着を助けてくれる食材なんだが。
568可愛い奥様:2010/12/01(水) 17:37:46 ID:wLcErJ1rO
>>566
みきおばばその調子で毎日2ちゃんの名無しのレスの添削がんばれw
569可愛い奥様:2010/12/01(水) 17:43:43 ID:ZgujUWCS0
発言小町にあったみきちょんレシピ被害者トピ

またみきちょんレシピのせいでは?って書き込みがでたw
これも削除されちゃうのかな??
570可愛い奥様:2010/12/01(水) 17:49:19 ID:SoC+gAsT0
>>566
先に科学調味料って書いたのは
ご自分だという事をお忘れなのかしら(笑)>>510

今夜も2時まで頑張ってくださいませね。


571可愛い奥様:2010/12/01(水) 17:55:57 ID:Tuuwk8sa0
>>567 マグネシウムのみならず必須脂肪酸もミネラル全般もビタミンCも全部欠乏気味かと・・・

鮮度オチまくりの野菜を化調&劣化油で高温調理だものねぇ〜
572可愛い奥様:2010/12/01(水) 18:09:12 ID:2ivnlBgj0
>>570
アタクシ、>>498の間違いを指摘しただけですのよ。
もしかして>>498ID:wLcErJ1rO=>>570ID:SoC+gAsT0なのかしら?
携帯とPCでご苦労様。
そろそろ寝ないとお体に障りますわよ、汚ばぁばさんw
573可愛い奥様:2010/12/01(水) 18:14:55 ID:T12JE+SFO
>>562
通常の炊飯だと割合は米1:水1.2
お米3合には水648ml(麺つゆ75ml含む)
麺つゆを8.64倍に薄めた味
いつものみきちょんに し て は 薄味だから>>528のサイトを参考にしたと思う
自分は普通だと思ってきた味が世間ではかなり味が濃いと言われて「普通の濃さの基準がわからない!でも叩かれるのは嫌!」でググったんじゃないかな?
調味料のメーカーが推奨してる味の濃さなら叩かれないはずってドヤ顔でw
ただ、キッコーマンのレシピでもしっかり味なのに、みきちょんには「優しくてほっとする味」「味付けを薄くした」と感じるところに問題があるんだけどね
574可愛い奥様:2010/12/01(水) 18:22:54 ID:z1eF4tKn0
味の素とか調味料メーカーのレシピは鵜呑みにするとまずいものが結構ある。
575可愛い奥様:2010/12/01(水) 18:25:15 ID:H5qmOhhsO
みきちょんさぁ、ネットばっかやってないでちゃんと子どもと向き合ってあげなよ。
ただでさえ取材だ撮影だって最近忙しいんだから、家にいる時くらいは。

だかられんちびのおむつもなかなか取れないんだよ。
576可愛い奥様:2010/12/01(水) 18:35:27 ID:am8cszu40
>>571
週の初めに一週間分の食費を決め打ちして賢く見せようとするから、無理がある。
毎日チラシチェックして安い店見つけて足使って倹約、栄養バランスは偏らずにやりくりして、
週末カウントで「今週はいくらでした〜」がまともな方式だと思うが。

普通の主婦は週単位じゃなく、月全体で相殺バランスとるから、
どこか豪勢で、どこか締めつつ、色んな食材と調理法を選択できるものだけど、
彼女の場合はネタありきの家計と突飛な加工ブログにしてしまったからね。

それでも週の初めに食材まとめ買い+添加物がほとんどの風味調味料と高塩分で、
鮮度を落としてまでネタを作ると。主婦自ら家族の健康と味覚を引きかえにしてまでやることじゃないな。
577可愛い奥様:2010/12/01(水) 18:43:28 ID:T12JE+SFO
麺つゆが絶対悪とは言わない
使いたい人は臨機応変に使う物だと思ってる
でも常備してある調味料で作れる味なのに、わざわざ麺つゆを買って使うのは節約を売りにしてるブログとしては如何なものか
578可愛い奥様:2010/12/01(水) 18:46:44 ID:z1eF4tKn0
>>576
週6000円にとらわれすぎだよね。
藤原家のまとめ買いって良いこと何もない。
新鮮なものが食べられない、計画してのまとめ買いじゃないから
献立めためたで栄養バランスサイアク。しかも無理アレンジするからマズイ。
579可愛い奥様:2010/12/01(水) 19:09:05 ID:wLcErJ1rO
>>576,578
ブログは夕飯のオカズだけで6000円設定で、
しかもその夕飯も謎の0円食材出てくるんだよ。

都内の子供が居る30代〜40代家庭の食費の平均が15000円だから
藤原さんちは夕飯だけで6000円
しかも米は計上せずおかずだけなのに、0円食材ではみ出てる始末だから
…週6000円節約してるしてる詐欺。
580可愛い奥様:2010/12/01(水) 19:44:50 ID:1hPEuga+0
発言小町、どう見てもネタでしょw
>・大皿料理が多くなった
>(丼物でさえも取り分けになりました。ビーフシチューも汁物も取り分けるようになってしまいました)
>・変なアレンジ料理が増えた
>(マグロのユッケを握り寿司にするというメニューが出た事があります)
581可愛い奥様:2010/12/01(水) 19:59:29 ID:U7QbRgsm0
面白がってたけどマジで可哀想になってきたよ
イジメはほどほどにね
582可愛い奥様:2010/12/01(水) 20:03:24 ID:H5qmOhhsO
可哀想なのは子どもたちでしょ。

みきちょんは料理もブログも2chも自作自演も、自分がやりたくてやってるんだし何ら可哀想ではない。
583可愛い奥様:2010/12/01(水) 20:42:34 ID:tqywsD+C0
とことんいじめぬいてやりたい。
みきちょんは図太いから大丈夫。
584可愛い奥様:2010/12/01(水) 20:44:36 ID:Z0wlLU0I0
アンチのフリしたマッチポンプお断り
585可愛い奥様:2010/12/01(水) 20:46:12 ID:hODMOCGuO
>>583
ちょっと引いたわ。
ここはみきさんを遠くからニラヲチするとこじゃないの?
アンチを装った擁護さんならいいけど。
586可愛い奥様:2010/12/01(水) 20:55:09 ID:8O4ZgtM00
というレスを引き出すのが目的かしら。
587可愛い奥様:2010/12/01(水) 21:38:59 ID:6+sd3UW+0
ほんと家族はお気の毒だわ。
>>577
私も炊き込みご飯は麺つゆでなく、醤油とお酒くらいで十分だと思う。
麺つゆも手作りできるもんね。
逆に、私は生ショウガと生にんにくなしでよくお料理できるなって思う。
下味や薬味になるのにね。
肉はあんなに大量に買い込むのに野菜と果物少なすぎの野菜ソムリエ…。
588可愛い奥様:2010/12/01(水) 21:50:39 ID:YlwsCCk70
みきママさんって、純粋に出汁の味を楽しむようなお吸い物とかももしかして出汁の素仕様ですか?
589可愛い奥様:2010/12/01(水) 22:18:42 ID:OZuM+Kbt0
>>588
昆布・かつおぶし・いりこ・干し椎茸は買いません。
数種類のだしの素と味の素が、みきちょん流www
590可愛い奥様:2010/12/01(水) 22:40:27 ID:pJbE84Sz0
>>538
「パンチをきかせる」ってのは、金スマでもドヤ顔で言ってたよ。
みきさんの好きな言葉なんだとオモ。
でもあの顔とがたいで言われると怖い。
本当に殴られそうで。
591可愛い奥様:2010/12/01(水) 22:43:24 ID:jWOsb5H9O
>>587
同意。
〇〇の素は勿論、
あの加工された生姜と大蒜を使っている以上、
料理の幅は広がらない。
所詮ジャンクはジャンク。
592可愛い奥様:2010/12/01(水) 22:54:29 ID:fiO5X6120
>>451の裏ブログ、腹痛いw
これがカリスマみきちょんの実力か〜
奥達の添削入らないと絶望的な文章力!
みきちょん教の信者でもさすがにこれは「アレ?教祖は日本語が苦手のようで」と思うだろう
593可愛い奥様:2010/12/01(水) 23:22:51 ID:OZuM+Kbt0
【片栗粉は】【私の命】
>>451
もちがどろんどろんの状態(゜д゜)
ん〜分かるけど他にも言いようがあるよね。

マカロニグラタンは水溶き片栗粉でとろみをつける。
:((´゙゚'ω゚')):  小麦粉ないの?
594可愛い奥様:2010/12/01(水) 23:31:44 ID:jWOsb5H9O
(゜д゜)ポカーン

裏ブログ見た。
この顔文字がピッタリの文。
595可愛い奥様:2010/12/01(水) 23:49:05 ID:ficrErCk0
栄養面で、何がどう足りないのか
具体的な解説が出てくると、
このブログってほんと危険なんだとしみじみ感じる。
怖いよ、この人の料理。
冗談じゃなく本気の殺人レシピかと思うよ。

て言うかブログの全てがいっそ
盛大な釣りであって欲しい。
596可愛い奥様:2010/12/01(水) 23:53:13 ID:AMpcuUIFP
【顔も味も】【パンチきいてる】
【汚料理】【汚弁当】
【多分】【6000円】

今日は残飯アレンジじゃないんだね。


597可愛い奥様:2010/12/02(木) 00:15:09 ID:IT5g8vPv0
裏ブログ、本人が文章打ち込んでいるわけじゃないですよね?
確かに、句読点のない箇条書きってだらしない印象を受けますが。
598可愛い奥様:2010/12/02(木) 00:25:15 ID:Hi8lxPn2O
幼い頃から化調漬けで味覚がおかしくなってるのは分かるけど、
片栗粉と小麦粉のとろみの違いというか、
使い分ける理由も分からないのはなんかもう怖いレベル
旦那の会社や実家が片栗粉製造会社とかでもないのに、
なぜ頑なに片栗粉?
みきさんの使用してる片栗粉が小麦粉より安いからとか…?
そんなに値段変わるほど消費するものでもないよね?
599可愛い奥様:2010/12/02(木) 00:36:49 ID:ZaqW2zXJ0
>>598
前の方にも出てるけど、安い中華屋は肉とか魚介類を柔らかくするのに片栗粉とか重曹を多用する。
化調と同じく、重曹をあんまりぶっこむと、ただの苦みになるけどね。
片栗粉は汚れとったり臭み抜くにはいいんだが、コーティング重視に使ってると
油、塩分、糖分を全部抱き込むゴールデン・カルテット。
600可愛い奥様:2010/12/02(木) 01:01:04 ID:OrZ2u2BJO
>>595
ビタミンミネラルカルシウムが足りなくて添加物多盛りだと、堪え性の無い攻撃的な人間に育ちそう。
カルシウムが足りない男の子の反抗期ってすごそう。
601可愛い奥様:2010/12/02(木) 06:23:20 ID:KiKh4Vr80
野菜たっぷり食べられる詐欺はもう飽きたよ。
薄味詐欺にももう舌が拒絶反応起こしてるよ・・・・
これはまぁーOKじゃないの?って、思う献立もレシピ読むとえ?って、思うことが多い。
全部が同じ味付けだったり、全部に同じ化学調味料。
化学調味料なしのレシピはないのかな?
化学調味料もそうだけど、この人絶対っていうほど片栗粉と砂糖使うのが理解出来ない。
片栗粉でお腹膨らませてるのかな?
602可愛い奥様:2010/12/02(木) 06:30:37 ID:0dqOkdZq0
>>601

実家がラーメン屋さんなので、業務用片栗粉を常にもらえるとか・・・
もしくは、片栗粉中華で育ったので、もう片栗粉がないと食事じゃないと思ってるとか・・・

もう開き直って『藤原家の片栗粉革命!』とかいう本にしたほうがバッシングは少ない気がする。
603可愛い奥様:2010/12/02(木) 07:05:26 ID:1fFxhEg40
本が出ると、弟信者が買いに走って
信者のお金がつきると、このスレで暴れさせてるんじゃないのかと思うと
出版は勧めない方がいいのでは...。
604可愛い奥様:2010/12/02(木) 07:09:53 ID:fe0oam2w0
片栗粉と小麦粉
たぶん片栗粉は大きな単位で購入してるんじゃない?
業務用安いよ。
605可愛い奥様:2010/12/02(木) 07:46:57 ID:a5Kc1tt30
朝ご飯は買い物内容から推測して

シリアル+牛乳+みかん
606可愛い奥様:2010/12/02(木) 08:03:03 ID:usUCN5PSO
>>605
はる兄が一人で準備して食べられるメニューだね…
607可愛い奥様:2010/12/02(木) 08:39:31 ID:Ta+3djb30
朝は既製品のみでパンチがきいてないんだね。
608可愛い奥様:2010/12/02(木) 08:51:25 ID:O6oKNiQs0
ヤマザキのパンだし、ある意味パンチがきいてるのでは。
609可愛い奥様:2010/12/02(木) 08:55:38 ID:xwLfVosh0
2010年12月6日 付オリコンランキング

3位 藤原さんちの毎日ごはん
先週順位 8位
最高位 3位
登場回数 9回
著者名 みきママ
出版社 主婦と生活社
発売日 2010/10
価格 980円
推定売上部数 45691部
推定累積売上部数 204938部

1週目 46位 14,815部
2週目 14位 7,153部
3週目 7位 15,779部 金スマ出演後
4週目 37位 7,949部
5週目 5位 33,986部
6週目 3位 35,821部 ズームイン出演後
7週目 4位 26,925部
8週目 8位 18,059部
9週目 3位 45,691部 実演イベ+金スマ出演後

テコいれ効果あってよかったねw

610可愛い奥様:2010/12/02(木) 08:58:32 ID:PG3UO9UmP
栄養面:シリアル>みきちょんの汚料理
シリアルは割と牛乳つかうと思うけど1本で足りるのか?

611可愛い奥様:2010/12/02(木) 09:16:12 ID:xwLfVosh0
>>610
飲み物は食費に入らないからどうとでもなると思うw
612可愛い奥様:2010/12/02(木) 09:20:53 ID:Ta+3djb30
>>608
たしかにヤマザキパン、パンチ効いてるかも
>>610
足りないよ。だって初日に400t使ってあと600tしかない。
どうやら別会計の飲み物と称し買い足しているらしいよ。
飲み物を別会計にするくらいだから、水筒にお茶って言ってる
わりにけっこうコーラとかヤクルトなんか買ってるんだろうね。
二男は一歳半からコーラ漬だって。
そもそも夕食以外の食材は別会計なんだよね。
613可愛い奥様:2010/12/02(木) 09:30:57 ID:O6oKNiQs0
唯一のアピールポイントも嘘なんだね。何のためにブログやってるの?
乳児にコーラとか脳味噌腐ってるな。
614可愛い奥様:2010/12/02(木) 09:31:11 ID:xwLfVosh0
>>612
元々は晩ご飯が週6000円以内だったからね
本やTVに出てくるレシピのほとんどが
晩ご飯代週6000円時代のもの
今のブログに出る晩ご飯が劣化してるのは仕方ないことだと思う。

大体野菜や魚は天候によって値段が左右されやすいんだから
多少の予算オーバーは仕方ないはずなのに
それをしないのはやっぱりブログありきなんだよね。
615可愛い奥様:2010/12/02(木) 09:37:17 ID:Ta+3djb30
>>614
そうなんだ。晩ご飯週6000円ってわかる記事ってある?
確かにもう「月2万円代」って言っちゃてるんだから、買い物を
週6000円にこだわるのは、家族の健康<ブログなんだね。
616可愛い奥様:2010/12/02(木) 09:43:59 ID:O6oKNiQs0
子供にとって特に大切な時期の安全・健康を犠牲にして小金稼ぎか・・・
旦那が低収入だと私生活も切り売りで大変だ事。
617可愛い奥様:2010/12/02(木) 09:48:41 ID:ZVbqO35y0
一番最初は「週5000円(酒・調味料別)」だった。
で、子供たちも大きくなって「週6000円」にしたんじゃなかったっけ。
晩ご飯というくくりはなかったような気が。
618可愛い奥様:2010/12/02(木) 09:55:35 ID:2vGI/IB40
ラーメン屋に行くと、生ニンニク(中国産だろうけど)を絞り器?潰し器?使って入れる店と、
業務用の擦りニンニクの店があるんだけど、後者だといつまでも口の中に嫌な香りと味が
残るんだよね。あと口臭もなかなか消えないと思う。
なんであんなのを一般家庭で使ってるんだろう?
619可愛い奥様:2010/12/02(木) 10:02:35 ID:Ta+3djb30
>>618
しかも、子どもにも与えてることを知った時の衝撃は忘れられない…。
620可愛い奥様:2010/12/02(木) 10:02:57 ID:xwLfVosh0
ttp://www.dailymotion.com/video/xfcbh8_yyyyyyytvyyy_lifestyle
とくダネでは週6000円の夕食代

ブログの方では最初週5000円だった
でも子どもたちが大きくなったので週6000円に
藤原家は週6000円でやってますって言ってたけど
その頃ブログに上がってる晩ご飯代は700円〜1200円
晩ご飯だけで1000円超える日も多かったし
平均で考えても晩ご飯代のみになるよね
621可愛い奥様:2010/12/02(木) 10:08:03 ID:xwLfVosh0
連投スマソ
修正しないで送ったから最後の文が変だw

1日の平均が850円くらいになったから晩ご飯代のみになるよね

ですたw
622可愛い奥様:2010/12/02(木) 10:14:11 ID:O6oKNiQs0
>>620
はじめてみた、この動画。
部屋が狭いのにも驚いたけど、椅子が合ってない。なんで
子供達がテーブルや食事にがっつく形になるのかと思ってたけど、
大人と同じ高さの椅子に正座して、テーブルに胸と肘で寄りかかって
支えてるからなんだね。。
623可愛い奥様:2010/12/02(木) 10:19:31 ID:usUCN5PSO
>>615
とくだねの次のはなまるに出た時だったかな?
自分で縛りをキツくする発言して自爆だよ
リポーターに「一週間一日三食で六千円ですか?」って聞かれてドヤ顔で「ハイ」って断言した
リポーターが大袈裟に驚いて、もう一度同じこと聞いてもみきちょんは「ハイ」って返事してたよ
テレビ的にそっちが受けると事前に話しあって嘘つく事に決めたのか、その場の雰囲気でみきちょんがチヤホヤして貰いたくて嘘をついたのか知らないけど
とくだねには嘘ついて泥塗った事になるし、金額の辻褄合わせの為に買い物リストにない物が湧いて来るようになった
624可愛い奥様:2010/12/02(木) 10:20:40 ID:ZVbqO35y0
>>620
ほんとだ、夕食で6000円だね。
基本の節約設定がころころ変わるってなんだかなー。

てか、
スープ少なっ!
そしてネギww
625可愛い奥様:2010/12/02(木) 10:23:57 ID:xwLfVosh0
>>622
家族4人で晩ご飯代週6000円でも
栄養バランスの取れたものを満足できるだけ
食べられるなら頑張ってると思うんだけど・・・
まだ野菜は高めの値段だし

メディアに乗せられて家族の健康より
ブログや本のインパクトを選んだんだから
ここでpgrされてもあんまり同情できないよね
626可愛い奥様:2010/12/02(木) 10:30:18 ID:OrZ2u2BJO
白菜今一個が380円くらい
大根が180円くらい
かぼちゃは半分が200円くらい
ほうれん草も150円小松菜130円くらい


全部国産野菜のイオン底値だいたいの値段。
藤原さん買い物下手だよ。野菜もっと買いなよ。
627可愛い奥様:2010/12/02(木) 10:33:32 ID:ZVbqO35y0
>>622
椅子を買った時、テーブルと高さが合わないって騒いでだよね。
子供が、じゃなくて自分が、って感じだったけど。
子供だったらなおさら、って視点の言葉もなかったけど。

>今日はイスが3つ届きました
>初めてのテーブルの食事に慣れなくて変な気分です。
>今まで、ちゃぶ台だったからテーブルが少し高すぎないかな・・?
>足を少し切った方がいいんじゃないか・・?
>旦那は「まだ慣れないんだから心配しすぎ!足は切るものじゃない!何か足に足せばいいんだよ!」って。

それにしても椅子「3つ」ってw
数え方を知らないのは食材だけじゃないのね。
628可愛い奥様:2010/12/02(木) 10:34:45 ID:DYeOIj3p0
保険とかの細かい補足説明文みたいw
大見出しで目立つように「「一週間一日三食で六千円」
物凄い小さい文字で「ただし飲み物、調味料、買い足し分別会計」
629可愛い奥様:2010/12/02(木) 10:48:10 ID:tBQ2kzoDO
>>628
米、麺類など常備できるのも別料金だよねw
たまに料金に白米三杯60円とかはサトウだと思うから、サトウなら料金に入るんだ〜なんか変だw
630可愛い奥様:2010/12/02(木) 10:51:10 ID:1wvF0m6Q0
>>620
揚げ焼の餃子は油切りせずキッチンペーパーを敷いた皿へ。
横の長いまんまのネギはどうするのかしら?翌日リメイク?
皿の上の中華麺?を手でニギニギしてボリュームを出したら
フライパンから熱々ソースをドバドバドバ
…って、ランチョンマットにソースが散ってそう。
ここんちのランチョンマットって真ん中に寄せて
テーブルセンターづかいなんですね。
金スマのしゃべりとはずいぶん違うし
たいへん参考になりました。
631可愛い奥様:2010/12/02(木) 11:13:01 ID:eVewsWVN0
【日本語カタコト】【料理カタクリコ】
632可愛い奥様:2010/12/02(木) 11:27:57 ID:qnihOXW40
まずはおひたし食おうぜ。
鰹節としょうゆでさ。

633可愛い奥様:2010/12/02(木) 11:35:30 ID:Fphza0U/0
>>620
衝撃映像ありがとー!
お口半開きで静止を強要されてるはる兄、みきちょんに
「いいよー、いいよー!おいしー?!」ってすごまれても
「おいしい」ともいわなければ、うなずきもしない。www
子どもたちにゆっくり食事させてあげなよ。
634可愛い奥様:2010/12/02(木) 11:35:40 ID:SADFr0u50
おひたし
しらすおろし
冷奴
納豆

書いてて食べたくなってきたw
635可愛い奥様:2010/12/02(木) 11:44:54 ID:Fphza0U/0
>>633の補足
カメラかまえるみきちょんにすごまれて・・・です。
連スレ、スマソ
636可愛い奥様:2010/12/02(木) 11:45:24 ID:yQBXO7Ec0
>>620
みきちょんはあの角皿を手に持って食べてるのかぁ
637可愛い奥様:2010/12/02(木) 11:56:26 ID:O6oKNiQs0
しかし、逆手で注ぐ、肘付き、直箸と底辺丸出しだなあ。
638可愛い奥様:2010/12/02(木) 11:56:40 ID:1wvF0m6Q0
ホントに美樹さんって30歳なんですか?
顔を見ても声を聞いてもなんだか・・・
639可愛い奥様:2010/12/02(木) 12:14:18 ID:xwLfVosh0
レシピブログの実演イベ感想レポートで

「1日の終わりにビールを飲むのがストレス発散になってる」って
インタビューの回答にあったってww
640可愛い奥様:2010/12/02(木) 12:14:56 ID:Fphza0U/0
>>637
ほんとだ、取り箸ないね、直箸だ。
肘付いて食べてる大人ってホントみっともないよね。
子どもが肘ついてるのはテーブルにしがみつかないと食べられない
くらい高くてツライからだと思うけど、しつけがなってない…。
641可愛い奥様:2010/12/02(木) 12:33:32 ID:mOi4nurp0
642可愛い奥様:2010/12/02(木) 12:36:43 ID:xwLfVosh0
>>641
藤原家には主食が入ってないね
643可愛い奥様:2010/12/02(木) 12:43:45 ID:mOi4nurp0
>>642
片栗粉?w
それにしても、野菜が少ないですね〜。ビタミン足りてないよなぁ
644可愛い奥様:2010/12/02(木) 12:47:45 ID:1wvF0m6Q0
時々「白米3杯60円」って書いてるけど
お茶碗3杯分のご飯ってこと?
それとも白米をカップ3杯(3合)ってことかな?
3合だったらいくらなんでも安すぎるよね。
645可愛い奥様:2010/12/02(木) 13:06:46 ID:Ggec2CSs0
>>641
すげーw
一週間分の食材を撮った写真がワールドワイドにあるとは!!
646可愛い奥様:2010/12/02(木) 13:12:25 ID:zcInROeR0
下の方に行くにつれて、何人家族分か分らなくなってるw
外国のパッケージを見ても何が入ってるのか見当が付かない。

果物と飲料が多いなぁ。
あ、みきさんちも飲料は別会計で買ってるんだっけ。
647可愛い奥様:2010/12/02(木) 13:12:56 ID:Ubdv6se60
>>641
ドイツ人はお腹じゃぼじゃぼだろうw
アメリカも案の定だ。

日本、あれ1週間で使い切るものじゃないものも多いけど
結構多いような気がする。
648可愛い奥様:2010/12/02(木) 13:16:35 ID:MC2Jjsej0
アメリカの一家以外に野菜や魚より肉が多い家が無い。
まあ写真のアメリカは典型的なダメリカン食卓だけど
それと並ぶくらいに野菜も魚も少ない事を恥じてよみきちょん。
649可愛い奥様:2010/12/02(木) 13:23:42 ID:Mrjvn1aR0
ttp://tbs-blog.com/urakinsma/14092/
これ本人が書いた原稿を、誰も校正することなく、アップしたんだろうね。
雑誌の場合は、いかに普段、編集者に助けられているかだ。
逆に言えば、テレビは素人、ずさん。
それにしても、ここにあるついったーコメント、誰もほめてないよw。
650可愛い奥様:2010/12/02(木) 13:38:10 ID:Ggec2CSs0
>>649
そうだね。>ダレも校正することなく

番組のみきちょんに対する扱いが判るってもんだw
上の方でも書かれてるけど、あの空色に赤字は読むなって事?
651可愛い奥様:2010/12/02(木) 13:38:14 ID:HIt/bkZR0
>>641

これ面白いね

アメリカの一家、
一週間で生のものがトマトとぶどうだけってwww
652可愛い奥様:2010/12/02(木) 13:41:51 ID:0dqOkdZq0
>>641 これはアメリカでも、底辺家族の様子だよ。

東西海岸には健康志向の人も多いから、平均的な家庭でもこの写真よりずっとまし。
653可愛い奥様:2010/12/02(木) 13:43:53 ID:PN80msZ30
>>649
ちょw このレシピひどすぎ。
切干大根のアラビアータ、切干大根50グラムにトマト缶1缶ってw
どんだけ汁だくなんだよ!
654可愛い奥様:2010/12/02(木) 13:52:48 ID:tBQ2kzoDO
>>632
みきさんちには、鰹節やだし昆布はないと思う。
本だしや昆布だしの素なら大きなガラスの瓶に入ってるw
655可愛い奥様:2010/12/02(木) 13:53:48 ID:Hi8lxPn2O
>>653
切り干し戻さずに50gだと、
かなり水分吸っちゃうんじゃない?

>>641
日本のを見ると、
調味料は一週間であの量は使い切れないよね。
醤油片手一杯計量のみきさん家じゃあるまいしw
カップ麺や袋麺、ホットケーキミックスとか適度にあって、
食べ盛りの子がいる家庭なんだなって感じだね。
656可愛い奥様:2010/12/02(木) 13:55:08 ID:mN3iN6Bu0
>>653
唐辛子を一切使ってない時点で
断じてアラビアータではないわけだけど
そこに目をつぶっても
これが美味しいとはまったく思えない
ベッキー乙だわ

>>641
日本の一家のテレビにウケた
657可愛い奥様:2010/12/02(木) 13:59:50 ID:PN80msZ30
>>655
いやいや、レシピでも切干大根とにんにくを煮汁ごと、って書いてるし番組でも切干大根の煮たやつだったよ。
乾物状態だったら煮汁なんてないし。
まぁどっかが間違ってるんだろうけど、あまりにひどすぎるわw
658可愛い奥様:2010/12/02(木) 14:07:40 ID:0dqOkdZq0
>>655 >>657

そうそう、乾物の切り干し大根でもまずそうなレシピだけど、
濃い味付けの切り干し大根の残飯で作っているんだよね・・・

味の想像したくない・・・
659可愛い奥様:2010/12/02(木) 14:10:43 ID:J+hs3Ly10
ちょっとグチらせてください。

一昨日夫が珍しく早く帰ってきてくれたのに私が微妙に忙しかったので
夫が夕食をつくってくれることになった。
普段料理なんてしない人なのに大丈夫かな?とちょっとワクワクしながら待ってたら
激マズエビマヨが出来上がって本人もかなり凹んでた…。
本人も味見の段階で何かおかしいと思ったらしいけど、火を通すと味も変わるだろうと。

何のレシピを見てつくったのか聞いたら、cookpadのこのレシピ。
ttp://cookpad.com/recipe/737145
マヨネーズ大匙6にコンデンスミルク大匙2って破壊神の宿るマヨソースじゃないか。
油通ししてないからヘルシー☆って、それ以前の問題でしょ。

ちなみに胃腸の弱い夫は、昨日はずっとお腹を下して辛かったみたい。
営業職なのにな…かわいそうすぎる。
普段料理しない人はマヨ大6練乳大2の表記に従って素直に料理しちゃうとはいえ、夫は被害者だと思う。
660可愛い奥様:2010/12/02(木) 14:14:38 ID:ayXJnEML0
>>655 >>657 >>658
この人のリサイクル飯って、前の味を消すのにさらに調味料使うから、
前の味付けで使った調味料がムダで全然節約じゃないと思いませんか?
661可愛い奥様:2010/12/02(木) 14:18:08 ID:O6oKNiQs0
>>660
思うねえ。味の修正に使う調味料と光熱費が無駄。そして新鮮でない。
まず第一弾が汚い料理なので、残飯で残飯を作ってるようにしか見えない。
ちゃんぽんもアラビアータも全く構成要素満たしてない。
662可愛い奥様:2010/12/02(木) 14:20:20 ID:34aOry+t0
>>659
普段料理なんてしない旦那さんが、なんでいきなりエビマヨ作ろうと思ったの?
バレバレの嘘吐いて恥ずかしくない?
とりあえず消えなよ。目障り。
663659:2010/12/02(木) 14:26:07 ID:J+hs3Ly10
>>662
相手しちゃいけないかもだけど。

冷凍していたエビを解凍してたから。
それに普段料理しない人こそ、野菜炒めや煮物みたいなものより
「どーん!とした派手な料理」をしたがるものじゃない?
別に格段不自然なことはないと思うけど。
664可愛い奥様:2010/12/02(木) 14:28:36 ID:00VHC/X+0
颯爽と現れる何者かが毎回いちゃもん付けたがる主なキーワード・・・夫、旦那、息子
665可愛い奥様:2010/12/02(木) 14:46:57 ID:xwLfVosh0
おからドーナツにホットケーキミックス使ってるけど
アルミニウムフリーのホットケーキミックス使うとか
幼児が居る家庭で気を配らないといけないことあるの分かってるのかな?
業務用スーパーで買い物してるから
そんなことはまったく頭になさそうだけど
666可愛い奥様:2010/12/02(木) 14:59:36 ID:X/YeAorw0
>>665
何を い ま さ ら w
化調にアルミが加わったところで態勢に影響ない藤原家
667可愛い奥様:2010/12/02(木) 15:12:12 ID:26BiB7ZU0
子供ちゃんは元気に育ってるからね
化調に毒性がない事の証明事例
668可愛い奥様:2010/12/02(木) 15:14:41 ID:NbSEwn1w0
舌は確実にぶっ壊れてるけどね
669可愛い奥様:2010/12/02(木) 15:23:00 ID:1wvF0m6Q0
アメブロのアクセス解析を見てて思ったんですが
リンク元のURLが標示されるので
2chのどのスレから自分のブログのどこにリンクされてるとか
検索ワードがどんな言葉で、自分のどのブログにアクセスしてるとか
どのページに何件のアクセスがあるかとか
美樹さんはここで起こってる事が手に取るように全部わかるんですね。
だから2chで時々暴れるんだと納得しました。

それから、初心者だからよく分からないんだけど
RSSってフィードの事ですよね?
アクセス数を伸ばさない為にフィードブログを見るように指示されますが
RSSへのアクセス履歴が何件で何%と分かるという事は
フィードを見てもアクセス数に含まれちゃうんじゃないんですか?
大丈夫ならいいんですが、初心者なのでごめんなさい。
670可愛い奥様:2010/12/02(木) 15:30:47 ID:PN80msZ30
671可愛い奥様:2010/12/02(木) 15:32:23 ID:5RAzRCF20
ID:xwLfVosh0 [9/9]
ID:O6oKNiQs0 [6/6]
672可愛い奥様:2010/12/02(木) 15:34:12 ID:0dqOkdZq0
>>667 長期的な影響が目に見える形で出てくるのはこれからだと・・・
673可愛い奥様:2010/12/02(木) 15:35:47 ID:O6oKNiQs0
グラタンもめんつゆかよっw
茶色系しかない食卓。ほんと成人病になるわ。
674可愛い奥様:2010/12/02(木) 15:36:53 ID:f6jR5yQ+0
>>670
魚拓乙です。
後ろ行係りの人さん って何?
675可愛い奥様:2010/12/02(木) 15:37:20 ID:/HSjrXKC0
みきちょん・・・ATMのタッチパネルはたまにそういう時あるよ

ツメで、ツンとやったりもおすすめだよ・・
てか、ブログネタが無いのか、そんなたいそうな事でもないのに騒ぎ過ぎ〜
話、面白く書いたつもりでも全然おもろくない

節約してる藤原家は、一等を狙って年末ジャンボを買います とかさ〜

みきちょん話がつまんないよ
676可愛い奥様:2010/12/02(木) 15:38:28 ID:eHJJiWOT0
グラタンにもつ鍋・・・。
酒のつまみとはいえ
ナスがたった2本・・・。
677可愛い奥様:2010/12/02(木) 15:39:09 ID:/HSjrXKC0
↑年末ジャンボを買います とかの方が面白いって事です
言葉足らずだったから、失礼しました
678可愛い奥様:2010/12/02(木) 15:43:13 ID:PN80msZ30
>この間テレビで年配の方が、ATMのタッチパネルを押しても反応がないっていう話をしていたっけ

この前スッキリに出演した時だったかな・・・カータンも出てて、このATMネタやってたよね。
まさか、みきちょんの言う「年配の方」ってカータンのことじゃ・・・
679可愛い奥様:2010/12/02(木) 15:43:31 ID:W0q2tdyh0
以前はもっと彩り良かった気がするんだけどなぁ
最近ちょっと茶色だね。
680可愛い奥様:2010/12/02(木) 15:43:45 ID:1wvF0m6Q0
ナスのヘタってこんな色じゃないですよね
681可愛い奥様:2010/12/02(木) 15:45:38 ID:xwLfVosh0
魚拓乙です

完全に大人メニュー
モツ鍋にウインナーぐらい入れてあげれば良いのに
子どもたちは昨日の炊き込みご飯の残りで終わりかな
682可愛い奥様:2010/12/02(木) 15:47:37 ID:0dqOkdZq0
幼児がいる家庭の食事じゃないんだよね・・・

683可愛い奥様:2010/12/02(木) 15:48:18 ID:TyMJiH8Q0
テレビでは自然薯使ってたけど、すりおろしてチーズ載せてグラタンにしてたよ。
テレビでは麺つゆは使ってなかったけど、パクったんだろうね。
今までグラタンと言えばレンジであっと言う間にホワイトソース!のミキさんが長いもで作ろうと思う訳がない。
684可愛い奥様:2010/12/02(木) 15:48:37 ID:DYeOIj3p0
この人めんつゆ好きなんだね
あんまりめんつゆばかり使うと
あの味じゃないと美味しいと感じなくなるよ
685可愛い奥様:2010/12/02(木) 15:50:05 ID:a+SRYfik0
近々雑誌とかでめんつゆレシピ企画くるんですかねえ。
686可愛い奥様:2010/12/02(木) 15:56:58 ID:xDG/N+5KP
ラー油というものがなんなのか知らないのかこの人は
687可愛い奥様:2010/12/02(木) 16:05:52 ID:MC2Jjsej0
また鍋かよ
688可愛い奥様:2010/12/02(木) 16:07:53 ID:67SUmU8A0
鍋とかラーメンのスープを
ごくごく飲むっていう表現が
いつもイラっとする
689可愛い奥様:2010/12/02(木) 16:11:52 ID:sCFQ1fTsO
ATMのネタって、先月くらいに
カー○ンさんが書いてたよ。
690可愛い奥様:2010/12/02(木) 16:12:08 ID:O6oKNiQs0
茄子も長芋でいくらでもさっぱり箸休めを作れるだろうに、なんで敢えてコレ?
家族の食べたいもの聞いて、一週間のメニュー決めてまとめ買いしてるって
言ってたけど、嘘でしょ。いきあたりばったり過ぎる。
691可愛い奥様:2010/12/02(木) 16:14:49 ID:AuPX5T6K0
葱は意地でも激しく散らすのに
ニラは鍋の中央に小山に盛ってる意味不明なみきちょん。
どうみても火が通ってないよ、何がしたいのあなた?
692可愛い奥様:2010/12/02(木) 16:16:14 ID:0dqOkdZq0
こういう時にさ、カータンさんのブログのリンクでも貼って、
『そういえば先日カータンさんのブログでこんなこと書いてあったのですが』

とかで話しを続けていけば、ブログ仲間も広がるのに『年配の方』って・・・

もしくは同じTV番組で取り上げられたんだから、それにふれればいいのに。
693可愛い奥様:2010/12/02(木) 16:16:55 ID:Fo60TogFO
>>685
めんつゆ使ったレシピって、
オレペとかに結構載ってたし今さら感。

ていうか、1gで売ってるような麺つゆって、
酸味料や添加物入ってて嘘っぽい味で嫌だなあ。

自分も手を抜きたい昼間や、
急な時のために麺つゆ置いてるけど、
無添加のもの買うようにしてるよ。
694可愛い奥様:2010/12/02(木) 16:18:37 ID:PN80msZ30
カータンって40代前半くらいでしょ。
「年配の方」はあまりに失礼じゃ・・・
695可愛い奥様:2010/12/02(木) 16:21:01 ID:XSxJ/8D40
>>688
そうなんだよね。スープを「ごくごく飲める」ってものすごく違和感で気持ち悪い。
どうしてもって言うなら普通にスープも最後までいただける、くらいでいいのに。
696695:2010/12/02(木) 16:22:27 ID:XSxJ/8D40
あーなんか日本語ヘンになった。失礼。
697可愛い奥様:2010/12/02(木) 16:24:30 ID:T7tAoIND0
このメニューでも白飯じゃないんだね
人参の破片のようなものが見えるけど炊き込みごはん?
698可愛い奥様:2010/12/02(木) 16:29:28 ID:Q4DxGZMIO
ごはんは昨日の残りだね。
昼にオニギリとかにして食べきったりしなかったのか
699可愛い奥様:2010/12/02(木) 16:32:55 ID:tBQ2kzoDO
夏、外から帰って喉乾いてて大急ぎで冷蔵庫から麦茶出してごくごく飲んだ。
ごくごく飲むってこういうときじゃね?
熱くてしょっぱい鍋やラーメンスープごくごく飲むてw
しかもはる兄や二歳のれんちびがごくごく飲むてw
700可愛い奥様:2010/12/02(木) 16:38:10 ID:PN80msZ30
ガラスープの素とだしの素大さじ3、ゴクゴク飲みます。
701可愛い奥様:2010/12/02(木) 16:38:17 ID:ykRfw1tJ0
長芋半分使って100円・・・丸ごとで200円?
安すぎて怖いわそんな芋。
702可愛い奥様:2010/12/02(木) 16:38:50 ID:PN80msZ30
1本20円の茄子も怖い。
703可愛い奥様:2010/12/02(木) 16:41:52 ID:O6oKNiQs0
だしの素とみりんでお豆腐ぐらぐら沸騰させて、
「飲み干せる湯豆腐」って書いてる馬鹿だからなあ。
704可愛い奥様:2010/12/02(木) 16:42:26 ID:Zq6t0Yn00
てか茄子のヘタすごいね。
あんなに古そうな茄子っていくら見切り品でも買いたくないわ

705可愛い奥様:2010/12/02(木) 16:42:47 ID:GvzaXULN0
>>698
昼はファミレスじゃね?
706可愛い奥様:2010/12/02(木) 16:44:10 ID:tBQ2kzoDO
茄子や長芋は痛みかけなのかな?
中国産?
すごく安いね。
茄子や長芋、中国産て見たことないけど。
707可愛い奥様:2010/12/02(木) 16:46:22 ID:xwLfVosh0
【鍋グラグラ】【汁ゴクゴク】
708可愛い奥様:2010/12/02(木) 16:48:00 ID:NeJBUd3W0
>>690
>家族の食べたいもの聞いて、一週間のメニュー決めてまとめ買いしてるって
>言ってたけど、嘘でしょ。いきあたりばったり過ぎる。

食べたいものを聞いて期待させておいて、スルーするのがこの人のやり方
だからかなw
本当に子供達に聞いて決めているんだったら、週1の買い出し画像と一緒に
今週のメニューも載せてくれれば、節約ブログっぽいのにね。
709可愛い奥様:2010/12/02(木) 17:04:58 ID:e7YQc0Mw0
モツをちびっこ達食べにくそうって可哀想に。
圧力鍋持ってるんだから下煮してあげたら
柔らかくて喜ぶだろうに。
汁までゴクゴク飲ませなくていいから
子供が食べやすいように手間暇かけようとは思わないだよね。
710可愛い奥様:2010/12/02(木) 17:09:43 ID:ZaqW2zXJ0
>>670
乙です。

みきちょん語録翻訳
「ごくごく飲める」=「化調に頼ってても、べつに濃くなんかないですよっ!」
「鍋の味を慎重に決める」=「だしのもとでも、あてくしのはバランス良いんです」
「もりもり食べた」=「美味いって子供たちが反応した、好評だった」
「ほっとする味」=「自分にとっては薄味ですけど、化調控えめです」
711可愛い奥様:2010/12/02(木) 17:10:03 ID:tBQ2kzoDO
みきさん小さいときにお店のラーメンの汁ごくごく飲んだから子供逹にも飲ませてるのかな?
自分の生まれ育ってきた癖って正しいと思ってるじゃない?
社会に出て初めてえ、違うの?みたいなことになると思うけどこの人の場合ちょっとね。
712可愛い奥様:2010/12/02(木) 17:14:15 ID:ZaqW2zXJ0
>>709
具(野菜)を量食べられるのが鍋の良点。
この汁でごくごくは喉渇くから「ご飯がすすむ」・・に直結するのかな。
713可愛い奥様:2010/12/02(木) 17:30:06 ID:up6IJzgT0
ATMが反応しないって、冬場は多いよ。
なぜなら上着の袖がパネルに当たってたりするから。
あるいは引っ掛けた傘や、脇においたポーチが。
年はあんまり関係ないよ、みきちょん。
失礼な人w
714可愛い奥様:2010/12/02(木) 17:34:40 ID:8J9bmz8s0
藤原さんより年上ですが、タッチパネル反応しなかったことなんて一度もないよ。
かばんが画面にあたっているのに気付かず、指をタッチしても反応しないことはたまにあるけどね。

この実験ちょっと笑える。
ttp://portal.nifty.com/koneta04/07/11/01/
715可愛い奥様:2010/12/02(木) 17:37:13 ID:O6oKNiQs0
微妙に手直ししてきてるね、みきさん。
「後ろ行係りの人さん」って凄い言語感覚だと思ってたら。
716可愛い奥様:2010/12/02(木) 17:55:00 ID:7s2w+MEK0
>>686

>にんにくと玉ねぎを油で炒め、コチジャンを混ぜたものです!(キリッ

ほんと馬鹿だよねw
717714:2010/12/02(木) 17:56:39 ID:8J9bmz8s0
リロードしていなかったら、713とかぶっていたことに
今頃気付いた。すみません。
718可愛い奥様:2010/12/02(木) 18:34:29 ID:BzDKRZ3G0
なんか最近ブログの構成?ってか料理・写真が手抜きな感じがする。
(料理は毎日作って尊敬するけど)
めんどくさいなら毎日更新しなくていいのに。
719可愛い奥様:2010/12/02(木) 18:58:31 ID:xwLfVosh0
>これは美味しい。長芋半分をすって、
>その上にしめじと葱を半分ずつ入れて、
>麺つゆ(3倍濃縮、大さじ2)を入れかき混ぜ、
>ピザ用チーズを振りかけて、250度のオーブンの
>中段で20分焼いた。

長芋としめじと葱は何に対して半分?
1/2株とか1/2本とか書けないのかな?
単位間違えるとここの奥に突っ込まれるかもしれないけど
いつまでも間違えてるよりいいでしょ

なすのラー油炒め油吸ったなすにさらに油って
胸焼けするわw


720可愛い奥様:2010/12/02(木) 19:01:50 ID:67SUmU8A0
>>719
> なすのラー油炒め油吸ったなすにさらに油って胸焼けするわw

そのぐらいしないと
しなびたスカスカの激安茄子は食べられないのかもしれない
721可愛い奥様:2010/12/02(木) 19:07:14 ID:clnrxaEeO
>>718
専業主婦なんだし、料理ブログなんだから
毎日料理するのは当たり前だよw
722可愛い奥様:2010/12/02(木) 19:09:54 ID:34aOry+t0
専業主婦なんだから、専業主婦のくせにって何か引っかかる。
723可愛い奥様:2010/12/02(木) 19:12:50 ID:OrZ2u2BJO
>>672
食は精神面や性格にはダイレクトに反応するしね。
ジャンクばっかりだと後々健康でいられる期間にも影響でるよね。

先が短い年寄りや自分の食事だけの自己責任の人は、いくらでもジャンクすりゃよいけど
家族の食を担う、しかも専業主婦の藤原さんが、湯豆腐にすら化学調味料なのは驚く。
724可愛い奥様:2010/12/02(木) 19:16:41 ID:5JaH5pA00
カータンに喧嘩売ってる。

誰も買わないけどさw
725可愛い奥様:2010/12/02(木) 19:49:48 ID:PG3UO9UmP
鍋のうしろに昨日の炊き込みご飯がある。
今日は「飲むぞ〜」って感じのメニューだね

今週は麺つゆと鍋週間でぇす。
726可愛い奥様:2010/12/02(木) 19:54:37 ID:HapMn80o0
「食べにくい」もつと、「お酒のおとも」の茄子。
子供たちは実質グラタンだけってことですね。

てか、もつ鍋また黙って改竄してる。
ttp://megalodon.jp/2010-1130-1743-33/cookpad.com/recipe/978421
727可愛い奥様:2010/12/02(木) 20:14:34 ID:cnZ37B4d0
>>721
専業主婦なんだから毎日ここでヲチするのも当たり前の方がいらっしゃるんですかねw
728可愛い奥様:2010/12/02(木) 20:20:22 ID:Mrjvn1aR0
専業主婦だって料理したくないやつはしなくてもいいんだよ!
兼業主婦だって、すげー料理やってる人はやってんの。
729可愛い奥様:2010/12/02(木) 20:21:58 ID:EWaKjxjc0
黄金伝説の節約生活みてたら、みきちょん思い出したわ。
片栗粉使ってたり、餃子ハンバーグは、嵩増しのためにパン粉と水。
730可愛い奥様:2010/12/02(木) 20:28:03 ID:cnZ37B4d0
>>728
まあ、無職ですもんね
料理くらいはやらないと
731可愛い奥様:2010/12/02(木) 20:29:02 ID:cnZ37B4d0
ハンバーグってパン粉と水(牛乳)いれるよね?
量がハンパないのかな
732可愛い奥様:2010/12/02(木) 20:43:18 ID:uSKYCrLV0
バッテン葱が腹の底から笑えるんです
何ですかあれは?
魔除けの一種でしょうか?
733可愛い奥様:2010/12/02(木) 20:43:28 ID:ZaqW2zXJ0
>>726
しかし生の大蒜なら「摺って大さじ1」って三日は周囲が死ぬなw
業務用すりにんにくと書いておかないと。

それに鶏ガラスープのもと 大さじ2
鰹だしのもと       大さじ1
材料四人前ですごい濃さだな。
734可愛い奥様:2010/12/02(木) 20:43:44 ID:9CclibzD0
>専業主婦なんだから、専業主婦のくせにって何か引っかかる。

男女差別とか何とか
そんなややこしい事じゃねえだろ

単に役割分担

外で金稼ぐ奴と 家で家事と育児担当の奴



735可愛い奥様:2010/12/02(木) 20:48:46 ID:KlOrN7qX0
>>734
全文同意
736可愛い奥様:2010/12/02(木) 21:03:13 ID:pCE1puOh0
>>734
だよねぇ。
737可愛い奥様:2010/12/02(木) 21:06:05 ID:34aOry+t0
単発IDw
738可愛い奥様:2010/12/02(木) 21:12:57 ID:TKejDv4p0
モツ、500gって藤原家にしては多くない?
なんかアレンジするのかな・・・
739可愛い奥様:2010/12/02(木) 21:27:15 ID:hp9K05lA0
>>690 >>708
・塩鮭のカレークリームソース、青梗菜と蓮根のオイスターソース炒め、豆腐のチリソース
・フライパンで即席蒸ししゃぶ、大根のさっぱり漬物、鶏の胸肉で味噌煮、きのこの炊き込みご飯
・もつ鍋、茄子の食べるラー油炒め、長芋の和風グラタン

ここ3日間のメニュー、これ絶対子どもや旦那さんのリクエストじゃなくっていきあたりばったりだよね。
740可愛い奥様:2010/12/02(木) 21:35:19 ID:5RAzRCF20
ID:xwLfVosh0 [12/12]
741可愛い奥様:2010/12/02(木) 22:04:08 ID:ykRfw1tJ0
にんにくと玉葱を油で「炒めて」作る食べラーとは新しいな。
食感がカリカリしてなくて果てしなく不味そうw
742729:2010/12/02(木) 22:06:33 ID:EWaKjxjc0
>>731
一か月1万円の節約生活だから、
餃子5個だったかの具を抜き出して、
そこにパン粉50グラムと水を加えて嵩を増やして、ハンバーグってやっていたんです。
つなぎってよりはもうパン粉だらけな感じ。
小麦粉、卵ナシで水つけてパン粉って調理法をやってたのではなくて、
使う素材が、みきちょんだった。ってことで
対決の相手が、片栗粉使って節約!ってことをやっていたので、余計にみきちょんが浮かんでしまったわけです。
743可愛い奥様:2010/12/02(木) 22:23:27 ID:miKEe6x/0
鍋スープにだしの素を大さじ単位で入れて行くって、改めてすごい。
クックパッドのつくれぽの人達は、本当にこの通り作って絶賛してるのだろうか。
濃い味に麻痺した舌を治すのには亜鉛がいいんだっけ?
744可愛い奥様:2010/12/02(木) 22:28:44 ID:IzHEMBEs0
1ヶ月1万円生活で、餃子食べてた方がものすごく臭がられてたね
餃子に入ってるニンニクとかの臭いなんだろうけど
やっぱり毎日のようにニンニク使ったら人に迷惑かけちゃうのね
藤原さんちはだいじょうぶなのかな
745可愛い奥様:2010/12/02(木) 22:49:39 ID:PG3UO9UmP
みきちょんは平日でも「にんにく」よく使うよね。
量も多めだし・・・
本人たちはイイでしょうが、まわりは・・(・ё・)クサー
746可愛い奥様:2010/12/02(木) 22:58:21 ID:OrZ2u2BJO
うちの旦那もニンニク料理は休みとか連休の楽しみにしてる。
747可愛い奥様:2010/12/02(木) 23:16:21 ID:TKejDv4p0
【毎日】【大蒜ごはん】
748可愛い奥様:2010/12/03(金) 00:00:13 ID:4/4ZzNS90
ニンニク食べるとゲップもお●らも臭いよね。
あんだけニンニク食べてるのに風邪引きやすい家族だよ。
749可愛い奥様:2010/12/03(金) 00:11:42 ID:uI8C8QJX0
1kg398円のニンニクじゃ仕方ない
750可愛い奥様:2010/12/03(金) 00:57:19 ID:WhBHoOh30
業務用にんにくあんなに使って胸焼けしたりしないのかな?
あと、皆さんおっしゃる通り香りもきついよね?
本当、いろんな意味で丈夫(無頓着)で羨ましいわw
大人は別に自己責任で済むけど、子供たちが心配。

化学調味料の取りすぎは味覚障害だけじゃなく、イライラしやすくなったり
怒りやすかったり、やる気がないとか所謂『キレる子供』の原因では?と、云われてるのに。
一切使うな!とは、云わないけどもう少し使う量考えれば?
751可愛い奥様:2010/12/03(金) 02:15:03 ID:C1Z9wlIN0
>>743
修復に亜鉛じゃなくて、亜鉛が欠乏した食事続けてると味覚障害気味になる。
ビタミンに野菜、とかカルシウムは牛乳で摂れる、みたいなみきちゃん思考に陥りがちだけど、
食べ合わせに持ってきたもので無意味になったり、そのまま体外排出されるので注意。
あれだけの化調と油、砂糖に塩分で、同時摂取のカルシウム、ビタミン、カリウムはあぼんする。
752可愛い奥様:2010/12/03(金) 02:26:22 ID:W/CCYLjp0
Twitterで、離れて暮らしてる嫁と義母が同時にとある料理ブログで見た、鮭のなんやらを夕飯に作った。
藤原家ブログありがとう、ということを書いてる人がいた。
味については書いてなかったけど、心配になったよ。
753可愛い奥様:2010/12/03(金) 03:19:39 ID:1q0t0H2f0
こんなところにも弊害が...
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1129/367590.htm?o=0&p=0
754可愛い奥様:2010/12/03(金) 03:32:52 ID:uI8C8QJX0
>>753
みきママレシピのせいでは?というレスが次々と削除されていく
ミステリーww
755可愛い奥様:2010/12/03(金) 06:17:56 ID:WdiKSVok0
>>754
そうなの?
756可愛い奥様:2010/12/03(金) 06:50:04 ID:x0pPE4Sd0
amazon、ククパ、you tubeに続き、今度は小町で釣りトピ作成ですか。
あばさん(年配の方)たちの蛮行は尽きませんわねw
みきママの本の売り上げが20万部を突破したのが、よっぽど悔しかったのね。
ほんと、ここのおばさん(年配の方)って基地外だわ。
ヲチヲチスレができるのも納得よ。
757可愛い奥様:2010/12/03(金) 07:07:11 ID:O1o3hmWuO
あー、40万部が嘘ってのは認めるんだ?w
758可愛い奥様:2010/12/03(金) 07:19:38 ID:7r4TUqXW0
そんなに売れてるのなら、擁護も年末にここに来ないでゆっくり出来るわねW
なんでくるのかな〜?理由教えてくださいな。
759可愛い奥様:2010/12/03(金) 07:19:50 ID:WXKaSGHD0
昨夜のもつ鍋が何になるのかと思うと怖くて怖くて楽しみ過ぎる
760可愛い奥様:2010/12/03(金) 07:30:01 ID:x0pPE4Sd0
>>757
ttp://twitpic.com/3b6wfh

40万部ってこれのことかしら?
アタクシ、いつもオリコンのランキングを貼り付ける年配の方のレスを参考に
していたけど、実際は43万部だったのね。みきママ絶好調だな。
これではるくんの芸能界入りが決まったら・・・・・・
怖いわ、怖いわ〜w
761可愛い奥様:2010/12/03(金) 08:26:54 ID:uI8C8QJX0
今日ははる兄お弁当かな?
762可愛い奥様:2010/12/03(金) 08:28:20 ID:WO+ERM9wO
二世でジャニに入ってもぱっとしない子いっぱいいるのにどこにでもいるようなはるくんがデビューするなんて実現しないと恥ずかしいから言わない方がいいよ。
デビュー前に健康を害したりキレる子供に成長するならありそう。
763可愛い奥様:2010/12/03(金) 09:04:20 ID:oEcu7CHzO
この人に限らずだけど、
自分の子供を芸能界に入れようとする親の気持ちが
まったく理解出来ない。
別の意味で怖いわ。
764可愛い奥様:2010/12/03(金) 09:09:16 ID:PzUJlbUV0
芸能界云々は分からないけど、あえてその写真使うかあ??って写真で
我が子を晒すみきさんの気持ちは理解出来ない。
765可愛い奥様:2010/12/03(金) 09:14:26 ID:zOfurKoB0
20万部でも40万部でも、どっちでもイイけど
買った人が、少しでもアレって思ったら即OUTじゃない?
食費を抑えたい人が真似しても、計算あわないだろうし、
くぐったら、このスレ見るだろうし・・・
私は金スマからだけど、みきちょんは皆様に愛されて
【34】スレ好評進行中 ヮ(゚д゚)ォ!
766可愛い奥様:2010/12/03(金) 09:18:54 ID:WO+ERM9wO
自分が芸能界無理だったから 自己顕示欲が満たされるなら何でもいいんだと思う。子供の健康もまともな人間になることにも関心なし。
できれば自分に似たれんちびにデビューしてもらうほうが嬉しいんだろうけど。
767可愛い奥様:2010/12/03(金) 09:20:46 ID:WdiKSVok0
家族総出で片栗粉のCM狙ってるんじゃないの?
768可愛い奥様:2010/12/03(金) 09:25:02 ID:n8LLnD/U0
>>765
同意
トップページの目玉ひんむいたはる兄とか、鼻水と食べこぼしまみれのれんちびとか
ブログでわが子の顔を晒すのはどうかと思うけど、どうせ貼るならもっと可愛く撮ってあげればいいのにね
769768:2010/12/03(金) 09:27:25 ID:n8LLnD/U0
わ!アンカー間違えた
>>764でした
770可愛い奥様:2010/12/03(金) 09:30:24 ID:GVNI62wFP
家族構成・勤務先・住所・学歴と
ただ漏れヽ(ill゚д゚)ノ アンビリバーボ
771可愛い奥様:2010/12/03(金) 09:31:40 ID:j5vUGFlK0
>>763
実際弟を推薦しちゃったんだよね、信じられない。
家族を愛してないんだろうか、あんな所に(ゴニョゴニョ
772可愛い奥様:2010/12/03(金) 09:33:25 ID:PzUJlbUV0
>>770
自分だけならまだ良いんだよ、大人なんだから自業自得。
子供巻き込むなよ。しかも親戚だけじゃなく、よそのお子さんまで。
773可愛い奥様:2010/12/03(金) 09:54:08 ID:uI8C8QJX0
>>755
ゆうれいくらげさんの最初のレスや藤○さんという方のレスなど
ニンニク臭が漂うものはあぼ〜んされておりますw
774可愛い奥様:2010/12/03(金) 10:03:00 ID:x0pPE4Sd0
>>773
【既女が】発言小町【語る】2010/11/23〜
478 :可愛い奥様[sage]:2010/12/03(金) 00:09:08 ID:uI8C8QJX0
妻の料理が不味くなってしまいました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1129/367590.htm?o=1&p=2

「某カリスマ主婦ブロガーのレシピ使ってるからじゃないですか?」
というようなレスがついてしばらくするとそのレスが削除されてる
これは閲子の仕業?

 
775可愛い奥様:2010/12/03(金) 10:03:02 ID:B/KYNyGb0
朝ご飯は

食パン
みかん
しょうが紅茶

776可愛い奥様:2010/12/03(金) 10:24:34 ID:44JuZ7qu0
作ったばかりなのにもう残飯に見える。。。<鍋

毎日自分の料理べた褒めのくせに子供が食べにくそうだったって
珍しくマイナスな事書いたのって数日前ここで言われたからだよね
その辺素直というかなんというか
もう少し素直になって料理習いに行けばいいのに  
777可愛い奥様:2010/12/03(金) 10:47:42 ID:TfdPaWL90
>>726
もつ鍋改竄箇所

ニラ 1束 → 1/2束
鶏ガラスープのもと 大さじ2 → 大さじ1
酒 大さじ5 → 大さじ3
砂糖 大さじ3 → 大さじ1

優しくてホッとする〜w味を目指したんでしょうかw
778可愛い奥様:2010/12/03(金) 10:51:07 ID:WdiKSVok0
>>777
うぇぇ・・・砂糖大さじ3も入れてたのか。
ほんっと甘い味が好きだよね、みきさんって。
散々ガイシュツだけど、ここまで改竄したら美味しいってつくれぽ書いてくれた人は困っちゃうね。
再現できないじゃないの。
779可愛い奥様:2010/12/03(金) 10:51:12 ID:cARvyoBd0
もつとかは味が濃いほうが美味しいと思うけどね
無理にスープごくごく設定にしなくてもいいのに
780可愛い奥様:2010/12/03(金) 11:00:32 ID:ZsZdsYRi0
最近早い時間に更新していたのに
昨日の更新はまた降園後だったんですね。
うちも幼稚園児がいるんで、早めに更新してくれると見れるんですが
子どもが帰ってからはお友達と約束があったり、習い事に行ったりと
なかなかパソコンを開けないんです。
美樹さんはお子さんがいても自分の時間があって羨ましいわ。
781可愛い奥様:2010/12/03(金) 11:04:53 ID:PzUJlbUV0
>>778
「見直しました」ってレシピ更新する人が多いよね。
なんでこっそり改竄するんだろw
さすがに自分の味がおかしいことに気付いたか。
782可愛い奥様:2010/12/03(金) 11:47:04 ID:SwTiSGce0
>>780
お友達と遊ぶ時間が合ってうらやましいわ〜w
783可愛い奥様:2010/12/03(金) 11:55:55 ID:xxSsqExe0
>>782 お友達って、子供の友人のことでしょ。
はるくん、最近お友達と遊んでなさそうだね。カワイソ
784可愛い奥様:2010/12/03(金) 12:16:39 ID:n9GZRvbi0
【片栗粉は】【私の命】
【顔も味も】【パンチきいてる】
【汚料理】【汚弁当】
【多分】【6000円】
【日本語カタコト】【料理カタクリコ】
【鍋グラグラ】【汁ゴクゴク】
【毎日】【大蒜ごはん】

更新チン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァ?
785可愛い奥様:2010/12/03(金) 12:18:58 ID:fkflb/awO
>>775
主婦一人の昼御飯やちゃちゃっと一人朝御飯ならわかるけど、子供にその朝ごはん与えてるなら子供辛いね。可哀想。
786可愛い奥様:2010/12/03(金) 12:22:55 ID:fkflb/awO
森三中の人が朝ごはん食べてなくて、周りの子に言われるまで朝ごはんの習慣の存在知らなかったんだっけ?
みきさんは自分だけじゃなく子供にミキプルーンだけの食事とかを与えてるんだよね?
カリスマ主婦しっかりしろ。
787可愛い奥様:2010/12/03(金) 12:28:07 ID:ZsZdsYRi0
780です。もちろん子どものお友達です。
はるくんと同じ普通の幼稚園の年長さんなので幼稚園が終わって
習い事やお受験の為の幼児教室に行くまでのちょっとの合間に
ショッピングモールの子ども広場や公園で30分とか1時間とか遊ぶんです。
はるくんも英語やピアノに行ってるけど最近その手の話題が減りましたね。
料理はともかく(笑)子育てブログとしては以前は楽しかったんですがね。
都内の小学校を受験するのかと思ってたんですけど
ママが忙しくてお受験の準備をする余裕はなさそうですよね。
788可愛い奥様:2010/12/03(金) 12:35:32 ID:fkflb/awO
森三中の黒沢だ。
高校まで親に朝ごはんの存在を隠されてたらしい。
それにくらべたらみきさんのミキプルーンドリンクだけとか
ヤマパン投げ置きの朝食とかはまだましなのかな?
かなりの底辺だけど。
旦那の弁当も作らず子供の朝ごはんはヤマパン投げ置きや
成人のダイエットメニューみたいなプルーンドリンクだけって、なにやってんだろこの人。
789可愛い奥様:2010/12/03(金) 13:08:59 ID:I0hmJ9lb0
>>787
はる兄のサッカーは全然書かなくなったよね。
打ち上げに呼ばれてないとか書かれた頃からかな。
790可愛い奥様:2010/12/03(金) 13:12:23 ID:BNFzsX460
ただでさえあの家庭環境なのに、芸能界に入れたら
更なるハイパーDQN化するの目に見えてるからやめたほうがいいよ
791可愛い奥様:2010/12/03(金) 13:20:56 ID:6kUjDgn+0
【12/2の真っ赤ランキング】

☆ID:xwLfVosh0 (12回)☆
 08:55〜18:58まで

ID:O6oKNiQs0 (10回)
ID:PN80msZ30 (7回)魚拓奥
ID:0dqOkdZq0 (6回)
ID:tBQ2kzoDO (5回)
ID:1wvF0m6Q0 (5回)
792可愛い奥様:2010/12/03(金) 13:25:15 ID:Fchl24uh0
昨日本屋で始めてこの人の本立ち読みしてみた。
パラパラと見ただけだけど、写真の色合いが汚くて料理がまずそうだったのと
最初の保存方法が編集部乙!な捏造にわろたw

少しでも中身見ちゃったら、よっぽどのDQN以外買わないんじゃないかなあ?
793可愛い奥様:2010/12/03(金) 13:29:03 ID:Fchl24uh0
連すま。

始めて→初めて

ちなみに本屋では先週ぐらいまでは平積みだったのが
棚陳列になってた。
売れてる気配はなかったから、早くも返本が始まってるのかな?



794可愛い奥様:2010/12/03(金) 13:30:56 ID:mCawhDWn0
>>789
そういえばはる兄のお友達藤原家に遊びに来なくなったね
795可愛い奥様:2010/12/03(金) 13:52:03 ID:s+yCAW7m0
誰が買うの?弟の七光りで一部のファンが買ってやるのでは?w
796可愛い奥様:2010/12/03(金) 14:01:40 ID:hWWhg67i0
>にんにくと玉ねぎを油で炒め、コチジャンを混ぜたもの。

ってタダの肉味噌じゃね?
ラー油って・・・。
797可愛い奥様:2010/12/03(金) 14:04:18 ID:EDQ3gXUu0
この前、チューボーですよに出てるみきちょんの弟見たけど、「本当にジャニ?」
っていうほどぱっしなかったね。
なんとなくみきちょんに似てた。
堺さんも「会うのは初めてだよね?」って言ってた位だし。
本当は初めてじゃないって弟が言ってたけど、それだけ影が薄くて印象に残って
ないんだろうね。
798可愛い奥様:2010/12/03(金) 14:09:15 ID:WO+ERM9wO
大型書店でも普通の書店でもかなり積まれているのに減らないし手に取る人も見掛けない。
ある程度の料理歴あればブロガーさんの料理本は参考にならないものが大半だとわかってるけど 中でもDQNな本だと世間にも浸透してるのかな。
799可愛い奥様:2010/12/03(金) 14:23:59 ID:C1Z9wlIN0
媒体で名前を売ろうとした時点で、書店に行くより先にぐぐられる時代だからなぁ。

正直、金スマのレシピに「えええええ???」とザッピングの手を止めたのが、このスレを見つけたきっかけだがw
本家に行くより先に、過去ログのスレタイがずらりと並んでるのが壮観だった・・。
800可愛い奥様:2010/12/03(金) 14:33:55 ID:SwTiSGce0
肉みそではないwww
801可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:12:40 ID:BfvImMGY0
802可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:13:40 ID:ZsZdsYRi0
ニンニクたっぷり、ニンニク味噌ですねwww
803可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:13:58 ID:BfvImMGY0
最初はタイトルが「お」になってたw
すぐ直したみたいだけど、なんだよ「お」ってw
804可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:15:29 ID:ILBjHVvu0
金スマで、残り物の肉じゃがでカレーうどんを作ってる時…
家族皆で見てたんですけど、ドン引きしてしまいました…。

子供が…「ねぇ、今、お鍋の中に肉じゃが入れる時、手そのままで入れてたけどいいの?」
「TVなのに汚〜い!普通、箸やしゃもじで入れるよね?不味そう…」
小学生の子供がつっ込んでましたよ、みきさん。

化学調味料の使いすぎは子供の前頭葉を壊します。
前頭葉は創造力、思いやり、やさしさなど子供にとって大事な事を司る所です。
節約は大変結構な事で素晴しいですが、化学調味料や中国製の農薬まみれの激安野菜はご自分だけでお召し上がり頂きたいです。

そうすれば、子供の体調も良くなって、風邪もしょっちゅうひかずにすみますし、医療費の事を考えれば、長い目で見てお徳です。

食費は節約しようと、他で色々高くつきますよ。色々とね〜w
805可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:16:37 ID:isbM1UTD0
これのどこがハムなんだよっ!
806可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:18:59 ID:hTP1Ak/p0
またすごいリメイクだったね。ヲエー
モツ味噌鍋の残りに大根入れて中華風スープか得意の味噌ラーメンじゃダメなの?
パスタ250gも使ってるかな?一人前にしか見えない。
しかも鶏ハムじゃないし。ただの茹で鶏じゃダメなの?
807可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:22:54 ID:mPjhH/gRO
『柔らかくて美味しい〜!短時間で作ったのに美味しい〜!!!』
ちょ、ミサワすぎるww

ハムじゃなくてゆで鳥だけどね。
誰かお歳暮にハム送ってやれ
808可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:23:26 ID:WhBHoOh30
このひとなんでレシピ全部自分で考えた!風を装うんだろう?
ブロガーさん同士だったら、〜〜さんのレシピを参考にとかあっても良いと思うけど?
まぁーこれは個人の問題だから、関係ないって言ったら関係ないけど、
全部が全部自分で考案!みたいな感じが???って、なる。
809可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:23:37 ID:hvXihd7u0
はる兄、優しいこだねー。
ちょっと感動しちゃったわ。
810可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:23:49 ID:WdiKSVok0
大根+人参+ホワイトソース=チャウダーってのはどうなんだw
811可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:27:26 ID:WhBHoOh30
>>810それは思ったんだけど、
チャウダーの由来で考えるとフランス語の大鍋で煮込むという意味からするとありなのかな?
まぁー一般的に今は魚介類やじゃがいも、ベーコン、野菜を煮込んだスープだね。
812可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:28:32 ID:ZsZdsYRi0
はるくん、優しいお兄ちゃんになりましたね。
この我慢強さを培った美樹さんって素晴らしいww
813可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:28:57 ID:hWWhg67i0
>>800

あっ間違えた。肉が入っているように見えて肉味噌って書いちゃった。
スマソ。orz
残もつ鍋と一緒に煮込まれてくる
814可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:29:50 ID:WXKaSGHD0
昼も食べきることができなかったらって
そしたらもうあぼーんしようよ
もーいーじゃん
そういう残し方ならもう学習してあまらせない分量作ろうよ

仕方ない、あれにして食べきっちゃうかって
全然予定献立でもなんでもないじゃん
家族のリクエストはどうなってるんだ
っていうか気持ち悪いよ、なんだよ味噌もつパスタって

そして今日も生野菜が少なすぎる
化調多めの藤原家には生野菜や果物の酵素って必須な気がするけど
815可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:30:06 ID:eXBC1Ap90
>昨日の晩御飯は、前日のもつ鍋が少し残っちゃって、お昼に食べきることができなかったから、
 夜までしっかり残ってくれてます。
ほんと、この人の日本語って変!
それに無計画な残り物のリメイク、モツ味噌パスタ…オエ。。。

駒田アナ :「みきママさんのすごいところは、次のメニューのために計算して多く作っているところなんです!」
みきちょん:こっくんと不敵な笑みを浮かべてうなずく。

やっぱりTVはやらせだ・・・。
816可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:31:00 ID:BfvImMGY0
>昨日の残りのもつ鍋を使ったから残ったもつ鍋は0円とします。

お皿に盛った分の材料費だったり、残りものは0円になったり、忙しいことw
ルールは統一するとわかりやすいよ、みきちょん。

牛乳はもうこれで使い切ったのかな。
飲み物としての牛乳は別会計なんだろうな。
817可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:31:27 ID:e2touqd50
また偽鶏ハムかと携帯から見たときにわかったが
さらに斜め下方向に進化してるしwww
スライスにすらしていない、ハムの体裁を欠片も備えてない。
これはただの塩茹で鶏、さすがに恥ずかしすぎる。
818可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:32:23 ID:f/WCoqmQ0
何も鶏ハムなんて言わなくても普通に茹で鶏でいいじゃん…。
ここんちのパスタっていつもぬるついてそう。
819可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:32:34 ID:WdiKSVok0
>>811
ぎりぎりセーフかw 
魚介類やベーコンも入ってないしドロドロだし、なんか違和感感じるけどね・・・。
鶏ハムといい、言ったもん勝ちって感じだ。
820可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:32:56 ID:lcFZDxLP0
本家鶏ハムなんか食べたことも作ったことも無いのがよくわかる・・・
821可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:33:31 ID:63Qy+OLx0
みきちょん暇なんだからはる兄にれんちび押し付けないで一緒に遊んでやれよ。
みきちょんが読んで二人に取らせればはる兄も楽しめるよ。
ついでにれんちびのわがままの躾もすれば?
822可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:34:16 ID:e2touqd50
え、あれパスタだったの?
てっきりソース焼きそばだとばっかり。
823可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:36:06 ID:OUs1HoSS0
昔はそれらしい鶏ハム作ってたのにね。
どんだけ手抜きになったんだよ。
824可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:37:41 ID:2YP3v9J60
どこが鳥ハムなんだよ!
大根チャウダー、ぜんぜんしみこんでないよ!
モツ鍋、土鍋に残ったまま一晩どこに置いといたの?
味噌モツパスタ、あんなになるまで煮詰めたら、光熱費かかるよ!!!

やわらかくて美味し〜!!短時間で作ったのに、美味し〜。

自画自賛www
825可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:37:47 ID:mPjhH/gRO
もつの臭みとパスタが合うとは到底思えない。

子供達は食べられたのかな?怖いものみたさに試してみようかな(棒)
826可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:38:03 ID:myFsgudH0
>胸肉を観音開きにして、全体に細かく串を指し
串を指す??串を刺しの間違いだよね
辻ちゃんの前屈陣痛よりかはマシか

もつ鍋のスープ煮詰まって辛くなると思うのだけど、また鶏がらスープの素入れるんだ。
827可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:39:24 ID:ezaqBzko0
>>串を全体を指して、砂糖、塩の順にまぶしたら、1時間置いて〜

・・・意味がわかりません・・・

>>全体に細かく串を指し

・・・・
828可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:39:28 ID:ghTBlt4E0
>容器に入れて常温で1時間置く。

牛乳パックも容器だしポリバケツも容器だし
お皿も茶碗も容器ですけどどれの事言ってるんですかみきちょん。
日本語が不自由すぎだよあいかわらず。
829可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:42:18 ID:OLrIjTWv0
>827
蒸し鶏作るときみたいに、細かく穴をあけると言いたいのではないかと推測。

断じてあれは鳥ハムではない
830可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:42:19 ID:fkflb/awO
旨味中毒だよね。
いつも鶏ガラ(ブイヨンじゃなく中華鶏ガラ)も
あまりにも使いすぎだなと思って見てる。
ウェイパー中毒の人がなんでもウェイパー味にしちゃうのと同じ感じ。
この人って本当にだしの素が無いと料理作れないんだよね。
831可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:45:54 ID:wC1fugDm0
全体に串を指すってフォークで肉に穴を開けるとかそういうことを言いたいの?
写真見ても串なんてないし意味わかんない
しかし今日のは一段とひどいメニューだね
832可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:46:18 ID:BfvImMGY0
去年のこの日のメニューがそっくり(パスタ、クラムチャウダー、鶏ハム、サラダ)なんだけど、
でも鶏ハムの作り方はまともだし、クラムチャウダーもあさりが入ってて、なにより野菜サラダがある。
れんちびの食べさせ方にはげんなりだけど、今より料理はまし。
明らかに劣化してるね。

ttp://megalodon.jp/2010-1203-1540-10/ameblo.jp/mamagohann/day-20090910.html
833可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:47:20 ID:a3sMnOWz0
茹で肉作ったらその煮汁でスープ作ったほうが
新たにチャウダー?を作らなくて済むからローコストだと思うんだけど。
もしかしてみきさんは節約謳ってるくせに煮汁捨てちゃってます?
834可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:55:04 ID:hvXihd7u0
はる兄、優しいこだねー。
ちょっと感動しちゃったわ。
835可愛い奥様:2010/12/03(金) 15:59:57 ID:eLVTnzkCO
>>833
そんなん書き込んだらみきちょんソッコー明日のメニューにパクっちゃうよ(笑)
836可愛い奥様:2010/12/03(金) 16:02:01 ID:eXBC1Ap90
>>828
ほんと、耐熱ガラス皿を容器と呼ぶのはどうかと。どう見ても「容器」じゃない!
>>833
ほんと、鶏がら足すなら、これ入れればいいのにね。
味噌煮込みのもつに、にんにくとごま油と鶏がらスープの素を足したパスタ???
どんだけ味音痴なんだ?
おまけに鍋の出汁にはこんだけ調味料入ってるのに・・・。

5カップ(1000cc)
すったにんにく 大さじ1
すった生姜 小さじ1
鶏ガラスープのもと 大さじ1
鰹だしのもと 大さじ1
味噌 大さじ4
酒 大さじ3
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ1
コチジャン 大さじ1/2
ごま油 小さじ2
837可愛い奥様:2010/12/03(金) 16:02:54 ID:cjqT5i4l0
>>828
容器でいいと思うが...写真付きだし、見ると解るんじゃないの?
アレがバケツや茶碗に見えるかな...。
全体に串を刺すだって字が違っていても解るが...。
838可愛い奥様:2010/12/03(金) 16:05:27 ID:MeyIdbL+0
>>837
アップロードする前に推敲すらしないブロガーって頭悪いよね。
ガチで間違って覚えてるならもっと恥ずかしいけど。
839可愛い奥様:2010/12/03(金) 16:06:36 ID:isbM1UTD0
>>832
本当だ。全然まともだね。
第一、煮詰まったほっとするモツ鍋汁の残りでそのままパスタ放り込んでるんだよね。
汚いなあ。ねっちょねちょでしょ。
840可愛い奥様:2010/12/03(金) 16:07:05 ID:fkflb/awO
>>835
どんどんパクったらいいじゃんw
みんな親切で教えてあげてんだから。
これからも2ちゃんと交換日記ガンバレ
841可愛い奥様:2010/12/03(金) 16:11:02 ID:NNseqgbb0
>>839
一家が口にした箸ツッコミまくった鍋の残骸ですね。
家族だけで食べるならまあいいかとも思うけど
私ならリメイクする分は先に器に分けておく。
リメイク目的で多めに作るならつゆだくおかずの場合それが普通だと思ってた。
842可愛い奥様:2010/12/03(金) 16:13:30 ID:cjqT5i4l0
>>838
私はスレタイの残飯ごはんも十分恥ずかしいと感じてる。
843可愛い奥様:2010/12/03(金) 16:18:26 ID:PzUJlbUV0
鶏ハムじゃないw
即席とかそういう問題じゃないw
844可愛い奥様:2010/12/03(金) 16:19:10 ID:ZlE/hbv30
パスタじゃなくてうどんでいいじゃまいか。
ホワイトソース=チャウダー
じゃないと思うけど。
845可愛い奥様:2010/12/03(金) 16:19:41 ID:TiNvWmko0
大根と人参同時に湯に放り込んでるのね、しかもまるごと人参のスライスを。
人参に火が通る頃には大根は煮えすぎてグズグズだな。
846可愛い奥様:2010/12/03(金) 16:22:09 ID:SwTiSGce0
貝ならクラム(二枚貝)チャウダーだし、あれは大根チャウダーでいいのでは?
コーンいれたらコーンちチャウダーだしね
847可愛い奥様:2010/12/03(金) 16:23:43 ID:E2/ww1lD0
この人、鍋も蓋も汚いなぁと思ってたけど、オーブンレンジの
中も真っ黒でびっくりした。
TV撮影があるのに、あの汚いレンジを晒せる神経が凄い。
848可愛い奥様:2010/12/03(金) 16:26:11 ID:r23Q3Kg10
ホワイトソースもパスタも常備品だから計上しません☆
買い足した万能葱も計上しません☆
849可愛い奥様:2010/12/03(金) 16:33:04 ID:eXBC1Ap90
>>816,>>848
ほんと、この人、日本語もおかしいけど、小学生レベルの計算もできない。
「しめて○○円でした〜」食べた分ですだったり、残飯だから0円ですって、
どっちかにしないとまた自分の首しめるよ〜。
それに、ホワイトソースやパスタなんかの麺類を常備品って、ここんちのりっぱなメインじゃん。
850可愛い奥様:2010/12/03(金) 16:50:42 ID:UxQ8SaOW0
>でもすぐに食べたいから、1時間少々で作りましょ。

鶏ハム言うな(怒
この「作りましょ」が無性にモヤモヤする。



851可愛い奥様:2010/12/03(金) 16:52:49 ID:PUsasCkr0

( ゚Д゚)y─┛~~ ハムだと?あ?

852可愛い奥様:2010/12/03(金) 16:55:32 ID:OUs1HoSS0
れんちびって1歳半からあんな濃そうなチャウダー食べてたの?
あれじゃなくって、れんちび用に薄味で作ってあるんだよね?
853可愛い奥様:2010/12/03(金) 16:58:19 ID:MZGMLCs50
生肉を常温で1時間放置するのは抵抗ある・・・。
冬場とはいえ、キッチンってけっこう暖かいし。
塩をまぶせば大丈夫なのかな?
854可愛い奥様:2010/12/03(金) 16:58:30 ID:r23Q3Kg10
人参は輪切りじゃなくいちょう切りにでもしたほうがまだ見た目いいな・・・
ホント手抜きひどい、日々レベルが下がって行ってる。
855可愛い奥様:2010/12/03(金) 17:06:29 ID:qGYC4U3h0
おそらく
万能ネギは調味料の扱いなんだよ。
856可愛い奥様:2010/12/03(金) 17:06:46 ID:PzUJlbUV0
今日も家畜の餌レベルですね。
家族の要望いれて一週間計画的な献立作ってるというなら、
水曜から鶏ハム仕込むなんてたいしたことないだろうに。塗して
放置、煮て放置ってだけなんだから。
なんで鶏ハム程度さえ、なんちゃって手抜き料理なんだろ。
857可愛い奥様:2010/12/03(金) 17:09:23 ID:fkflb/awO
>>836
鍋の段階で調味料入れすぎ。凄い。
858可愛い奥様:2010/12/03(金) 17:14:21 ID:oEcu7CHzO
テレビで放送したばかりだし、
ネットとテレビ視聴者の温度差ってかなりあるんだろうなあ。
このまま料理が劣化し続けて、
ここの奥様が飽きた頃、
世間で叩かれそう。
彼ご飯の人みたいに。

個人的にはこの人の、
「美味し〜」がうざい。
859可愛い奥様:2010/12/03(金) 17:17:10 ID:GVQHuB720
みんなが茶色茶色いうてるから白くなったやん。
860可愛い奥様:2010/12/03(金) 17:21:16 ID:WdiKSVok0
>>857
それでも改竄後だよw
861可愛い奥様:2010/12/03(金) 17:24:31 ID:eXBC1Ap90
>>857
この鍋の出汁。子どもがごくごく飲むんだって。拷問だね。
せめて入れるなら鶏ガラか鰹だしかどっちかじゃだめなのか?
改めてだけど、ここまでみんなが突っ込める料理を作れる人ってスゴイ。
                  あっ、これほめてないから↑
862可愛い奥様:2010/12/03(金) 17:27:52 ID:ZNTKNS0m0
金スマ見てこのスレを見つけて以降ブログも読むようになったけど、
自分が思ったことを皆がすでに言い尽くしてるから、もう何も書くことがなくなるw
863可愛い奥様:2010/12/03(金) 17:30:42 ID:344t4lQR0
ホワイトソースって缶のを使ってるの?!
864可愛い奥様:2010/12/03(金) 17:34:54 ID:fkflb/awO
>>860
ええマジで?
865可愛い奥様:2010/12/03(金) 17:38:58 ID:WdiKSVok0
>>864
>>777読んでみ。
改竄箇所をまとめてくれてるから。
これでもゴクゴク飲めるように薄味にしたんです(キリッ)
866可愛い奥様:2010/12/03(金) 17:41:39 ID:fkflb/awO
>>777
本当だ。凄い。
867可愛い奥様:2010/12/03(金) 17:44:44 ID:eXBC1Ap90
>>865
改竄前も「息子も旦那もスープを飲みほしてました!」って書いてるけど、薄味に
した今回は、「翌日の夜までしっかり残ってくれてます!」(みきちょん風)
868可愛い奥様:2010/12/03(金) 17:47:18 ID:WdiKSVok0
>>867
あれ、それってひょっとして薄味にしすぎて藤原家にとってはさほど美味しくなかったってことじゃ・・・
869可愛い奥様:2010/12/03(金) 17:52:40 ID:ezaqBzko0
>>868 いやいや、節約から残飯アレンジレシピへテーマをシフト中だから、
テーマにあわせてエピが変化してるんだと思う。

もう、どこから突っ込んで良いのか分からないほど各種設定が崩壊中w
870可愛い奥様:2010/12/03(金) 17:53:38 ID:eXBC1Ap90
>>868
ついに家族みんな、舌が毒されてしまったようだね。
>>859
白くなったらそれはそれで味気なくていいんじゃない?
豪華なおかずが売りなのに、真っ白って逆行してるじゃん。
最近、パセリやミニトマトの使い方が雑になったよね。

それにしても、スープ2人前って誰が飲むの?かるたで決める?
871可愛い奥様:2010/12/03(金) 18:10:56 ID:ciVLxsXA0
味噌もつパスタって何?
モツは捨てようよ
パスタが台無し
872可愛い奥様:2010/12/03(金) 18:15:08 ID:2YP3v9J60
モツ鍋の調味料改竄はブログ上だけで、実際は改竄前で作ってるよ。
873可愛い奥様:2010/12/03(金) 18:18:02 ID:IB2z0PBZO
味噌もつパスタ凄くしょっぱそうだわ。
味噌もつパスタをおかずに白ご飯食べるんですねわかります。
874可愛い奥様:2010/12/03(金) 19:38:29 ID:Fchl24uh0
ほんと、みきちょんは鳥はむ信者を敵にまわしたねw
一度も作ったことないからあんなふうに鳥はむを侮辱できるんだと思うわw

みきちょんへ
鳥はむは騙されたと思って一度工程通り作ってみるといいよ。
安いお肉が驚きのおいしさになるからw

鳥はむを一度でも作った人から見ると、今日のみきちょんの鳥はむは
本気で頭にくると思うわ。
875可愛い奥様:2010/12/03(金) 20:16:24 ID:oScM4IIU0
>>874
いや作ったことあったよ
876可愛い奥様:2010/12/03(金) 20:22:42 ID:isbM1UTD0
本気で人が数日かけて作る鶏ハムを
俺様は1時間で作ってやったぜ、と思ってるのか
世間を騙すのなんて簡単、って高をくくってるのか・・・
どっちにしても最近はもう「悪質」の域かと。
877可愛い奥様:2010/12/03(金) 20:26:06 ID:ooXrDJ/n0
>>874
あれ、ただのゆで鶏だよね。
だいたいハムの形してないし、繊維質パサパサ系の切り口だし。

節約料理ウタうなら、鶏のゆで汁も再利用してこそだと思うけどそういうのは無いし。
あのスープに化調何杯入れるのかとかちょっと楽しみにしてたのにw
さらに余ったからそこにさらに化調プラスで「ごくごく飲んだ、ほっとする〜」までやれば完璧だよ。
878可愛い奥様:2010/12/03(金) 20:26:23 ID:PzUJlbUV0
>>832
なぜ、あえてこの写真を使う(怒) 上の子も下の子も。
子供を愛してないのか。
879可愛い奥様:2010/12/03(金) 20:26:59 ID:Fchl24uh0
>>875
いつ作ったの?
前にも一度鳥はむ出てきたけど、あれもいんちき鳥はむだったし…
880可愛い奥様:2010/12/03(金) 20:55:10 ID:CoTx/KDS0
あれは鶏ハムじゃないよ。
低温調理も知らないの?

弱めの中火で3〜4分茹でるのが、低温調理じゃないからね。
それは、いくら弱火でも沸騰してるから、100度です。
881可愛い奥様:2010/12/03(金) 21:01:34 ID:NDzbYB750
鳥ハム一回作ったけど美味しいよね。
あれはただの茹で鳥
882可愛い奥様:2010/12/03(金) 21:09:35 ID:ZsZdsYRi0
初めて作って食べた時はハムそのものの食感にちょっとした感動。
作りおきが出来て味も食べ方もバリエーションを楽しめるから
リメイク料理にはピッタリだよね、みきさん。
883可愛い奥様:2010/12/03(金) 21:10:19 ID:oEcu7CHzO
やっぱりリクエストを聞いて計画的に買い物するとか、
テレビでやってた「万能そぼろ」とかは
ヤラセなんだろうなあ。
あんなこと出来る人だったら、
胸肉買った時点でハムに仕込むでしょうよ(数日後には食べられるんだから)。
884可愛い奥様:2010/12/03(金) 22:00:04 ID:bybCKvU90
>>875
同意。
計画的に買い物したなら自分が書いた本のように保存する時に下ごしらえしてしまえばいいこと。
ひき肉もTVでそぼろやっちゃったから久々に買っただけ。今頃どうしようか考えてるよ。
885可愛い奥様:2010/12/03(金) 22:01:11 ID:bybCKvU90
>>875じゃなく>>883だった。スマソ
886可愛い奥様:2010/12/03(金) 22:06:46 ID:otun54+v0
今日のメニュー、毎週のように鶏ハムを仕込んでいる私には衝撃過ぎたよ。
あんなのハムじゃない。
あれはただの茹で鶏だ。
全国の鶏ハムマニアに謝って欲しい。
本気で腹が立つ。

あと、鶏胸肉は硬くないよ。
片栗粉なんか使わなくても、いつも柔らかくて美味しいです。
美樹さんの調理の仕方が雑だから、いつも硬いだけです。
887可愛い奥様:2010/12/03(金) 22:11:19 ID:isbM1UTD0
気になってたけどトライしてなかった鶏ハム、皆さんのレス読んで
やる気になった。ハーブ効かしてつくってみよう。1時間バージョンじゃない正当法でw
888可愛い奥様:2010/12/03(金) 22:12:03 ID:uI8C8QJX0
みきちょんが美味し〜って言ったものって
大抵残ってる気がする。
最近はみきちょんが美味し〜、美味し〜って自画自賛するほど
ああ、家族には不評だったのかと思うようになった。
889可愛い奥様:2010/12/03(金) 22:14:20 ID:P2LnWMGB0
そもそも3〜4分茹でてすぐに上げちゃうだけで、あんな感じに中まで火が通るの??
なんかもっとグラグラ煮立てて、パサパサになっちゃったように見えるけどね。
890可愛い奥様:2010/12/03(金) 22:16:49 ID:PzUJlbUV0
>>887
美味しいよー、鶏ハム。
普通の作り方も、>>880さんの仰る低温調理バージョンも両方。
茹でる方法はスープも出来るんだけど、これも美味しい。
891可愛い奥様:2010/12/03(金) 22:18:41 ID:ZNTKNS0m0
鳥はむの茹で汁はいつもフォーにしてパクチーどっさり乗せる。
で、みきママさんはその茹で汁をどう活用したのだろう。
892可愛い奥様:2010/12/03(金) 22:24:31 ID:GVNI62wFP
☆みきちょんの華麗なる歴史☆
藤原家の毎日家ご飯。ヲチ
【瓶だし多量の】藤原家の毎日家ごはん 2【幸せ】
【マンボウで】藤原家の毎日家ごはん3【たいおいし〜】
【だしの素は】藤原家の毎日家ごはん4【大匙4.5】
【ケチャップ大12】藤原家の毎日家ごはん5【酢200cc】
【お醤油は】藤原家の毎日ヲチごはん6【片手に3杯】
【味の素は】藤原家の毎日ヲチごはん7【ママの味】
【ブログ第一】藤原家の毎日ヲチごはん8【躾は二の次】
【ニンニク】藤原家の毎日ヲチごはん9【片栗粉命】
【肉+片栗粉=】藤原家の毎日ヲチごはん10【チャーシュー】
893可愛い奥様:2010/12/03(金) 22:29:53 ID:GVNI62wFP
【うどんが】藤原家の毎日ヲチごはん11【フォー】
【自重】藤原家の毎日ヲチごはん12【化調】
【自重化調で】藤原家の毎日家ごはん13【初出版】
【自重化調で】藤原家の毎日家ごはん13【初出版】
【トンカツが】藤原家の毎日うちごはん14【のしイカに】
【代行スレで】藤原家の毎日家ごはん15【自演乙】
【自演】藤原家の毎日家ごはん16【もりもり】
【キノコ大学】藤原家の毎日家ごはん17【カタクリコ学科】
【削るのは】藤原家の毎日家ごはん18【家族の寿命】
【捏造隠蔽】藤原家の毎日家ごはん19【節約詐欺】
894可愛い奥様:2010/12/03(金) 22:34:42 ID:GVNI62wFP
【旦那隠シテ】藤原家の毎日家ごはん20【他人隠サズ】
【素材殺し】藤原家の毎日家ごはん21【化調地獄】
【僕達】藤原家の毎日家ごはん22【普通のモノタベタイ】
【樽弁当ファイ】藤原家の毎日家ごはん23【トー!】
【週6千円】藤原家の毎日家ごはん24【嘘デシタ】
【節約偽装】藤原家の毎日家ごはん25【2ch自演】
【子供は】藤原家の毎日家ごはん26【ブログパーツ】
【片栗粉と】藤原家の毎日家ごはん27【嘘まみれ】
【芋芋芋】藤原家の毎日家ごはん。28【汁汁汁】
【食殺】藤原家の毎日家ごはん。29【汚料理人】
【卵も証拠も】藤原家の毎日家ごはん30【握り潰す】
【ドヤ顔で】藤原家の毎日家ごはん31【汚料理指南】
【週6千円嘘】藤原家の毎日家ごはん32【何が悪い】
【改竄も】藤原家の毎日家ごはん33【30分以内で】
【毎日】藤原家の毎日家ごはん34【残飯ごはん】
895可愛い奥様:2010/12/03(金) 22:41:45 ID:GVNI62wFP
すご〜い、みきちょん(゚∀゚)ウッーウッーウマウマ

毎日かかさず更新 (ヽ´ω`)モツカレ
896可愛い奥様:2010/12/03(金) 22:52:34 ID:WH0DAyjZ0
れんれん、きたなすぎる・・・。
紫玉ねぎ辛そう。

鶏ハム作ったことないけど、作りたくなったわ。
897可愛い奥様:2010/12/04(土) 00:21:09 ID:PJO+UPHR0
みきさんがインフルに罹りますように。
898可愛い奥様:2010/12/04(土) 00:26:16 ID:IWUYZhT+0
>>897
さすがにそれは言い過ぎでは…。
料理について批判するのはいいけど、そこまでは引くわ…。
だからヲチスレって…。

というレスをお望みですか?
899可愛い奥様:2010/12/04(土) 00:40:04 ID:6XrLwPaa0
みきちょん料理と一緒で2chでもワンパターンすぐるw

奥様をババアバッシング→粘着貼り付け→わざと自分叩き→いいすぎだわーの
永遠ループ。
900可愛い奥様:2010/12/04(土) 01:27:34 ID:6YE8VXW30
>>889
胸肉茹でるときはすぐ上げないよね普通。
茹で汁に漬けたまま冷まさないとお肉に篭った熱で水分飛んでパサパサになるよ。
あの人なんかもっと細々と嘘ばっかりって感じがするよ。
901可愛い奥様:2010/12/04(土) 02:09:02 ID:8Pk0rfpo0
とにかく中途半端にハイカラ風(笑)カタカナ表記にコンプがあるのは分かった。
甘いアマトリチャーナ、最後にクリーム加えてサラッと仕上げるのに何故かホワイトソースでもチャウダー、
プレス加工、塩漬け塩抜き工程を踏んでない原型を留めてる鶏肉をハムw

そのうち豚バラでストロガノフとかやりそうでつw
902可愛い奥様:2010/12/04(土) 02:15:44 ID:3lDeVtpx0
>>901さんももうちょっと本来の料理の意味を考えたほうが・・・・
903可愛い奥様:2010/12/04(土) 02:27:14 ID:8Pk0rfpo0
>>902
こちらは元本職でつw
904可愛い奥様:2010/12/04(土) 02:47:56 ID:3lDeVtpx0
>>903
アマトリチャーナとはアマトリチャーナ風。本来トマトベースのパスタソース。
甘かろうが別にいいのでは?
甘くて?な藤原さんレシピはアラビアータ。

チャウダーとは、他の奥様でも書いてらっしゃるけど、フランス語の大鍋で煮込むという意味。
クリームスタイルとトマトで仕上げるスープがあるから、藤原さんのもギリでセーフ?
ビーフストロガノフについて、ビフはロシア語の〜〜風っていう諸説は最近ではうそでは?と、なってるから
まぁー豚バラだと?だけどねw

ちなみに全然擁護でもなんでもありません。
確かに藤原さんレシピは???な部分多いし、食べたいとは思わない。
905可愛い奥様:2010/12/04(土) 03:34:02 ID:0PQ1o1eP0
鶏ハムは、元々は鶏はむなんだけどね。
906可愛い奥様:2010/12/04(土) 05:57:50 ID:rci1IbXj0
でつw



とか。
907可愛い奥様:2010/12/04(土) 06:38:12 ID:iVJGn+/a0
>>892-894
改めて見ると凄いスレタイ揃いだな
そういえばマンボウ、あれ以来出てこないね・・・あんなにドヤ顔だったのにw
908可愛い奥様:2010/12/04(土) 06:38:13 ID:oH5EbH2dO
>>905
「鳥はむ」だったと思うよー
細かいけどw

みきさんの場合、
元の料理を基本の材料とレシピで作ったこともなさそうなのに、
(下手したら食べたこともなさそう)
変なアレンジ料理にして、
名前だけ元の料理に「風」を付けてるようなのがちょっとね…。
そこ変えちゃったら全然別物じゃん!みたいな。
奥薗流みたいな時短・ずぼらを売りにしてる料理家も、
基本がちゃんとできてから最低限の工程に絞ってるわけだし、
野菜ソムリエ・週6000円って詐欺に引っかかるような、
料理初心者をターゲットにしてる割には優しくないね。
909可愛い奥様:2010/12/04(土) 06:55:26 ID:1Oc99wTR0
ハムは豚のももや尻の肉のことだよね。
日本は違う材料で作るの好きみたいだから、藤原さんと一緒だねW
豚以外はプレスハムというみたいだね。
梅干しだって梅漬けだけのあるし、カステラだって本国のとは違うし...
モドキ料理がいっぱいある日本だし。
ようは美味しかったらいいんじゃないの?美味しかったらね。
910可愛い奥様:2010/12/04(土) 07:14:55 ID:6XrLwPaa0
みきちょんとあともう一人、
「鶏はむ」をggrksの人がいるみたいだねw
911可愛い奥様:2010/12/04(土) 07:17:00 ID:6XrLwPaa0
正確には「鳥はむ」だったね。すまそ。

ひさびさに「鳥はむ」作りたくなったよー。
あれ本当おいしいよね。
なんであんな簡単な工程をみきちょんは嫌がるんだろうか。
912可愛い奥様:2010/12/04(土) 07:23:28 ID:iVJGn+/a0
好意的な意見が多い楽天のレビュー見てたら、
「本の通りにしているはずなのに味が濃くなかなか上手く美味しくできない」って涙してる人がいてフイタw
それ、元レシピが濃すぎで美味しくないんだよって教えてあげたくなった。
やっぱり味の調整できない料理下手さんには向いてない本だな。
913可愛い奥様:2010/12/04(土) 07:31:53 ID:iVJGn+/a0
みきちょんは鶏はむを「煮るのに一日かかる」って書いてるね。
そんな鶏はむレシピ見たことないんだけど、余熱時間のこと言ってるのかな?
まさか他の料理と勘違いしてないよね?
それとも自分がいかに短時間で鶏はむwを作り上げるかを自慢したいから大袈裟に書いてるの?
914可愛い奥様:2010/12/04(土) 07:39:21 ID:CxNeuR7n0
みきちょん信者に鶏はむ知ってる人少ないからって
ここまでやりたい放題はひどすぎ。

料理の工程にはちゃんと意味があるんだから
基本をもっと学んで欲しい。
915可愛い奥様:2010/12/04(土) 07:45:34 ID:zZv5H/8w0
みきちょん信者が本日大量に茹で鶏をつくってる模様
916可愛い奥様:2010/12/04(土) 08:18:04 ID:+xxJQn4dO
アクセス数が多いってだけで、あの内容のブログに信者がそうたくさんいるかかなり疑問。
覗いてバイバイみたいな人やヲチやジャニーズの姉みたさにクリック貰ってるブログでしょ。
いったん上位にあがるとアメブロ行った人は上位者は斜め読みでざっと見るしね。
917可愛い奥様:2010/12/04(土) 09:11:53 ID:HI6mnNab0
>>899

それにしたって>>897は言いすぎでしょ。
そういう発言は控えた方が・・・・・
料理批判以上にみきさんに対しての相当な恨みを感じる書き込み。
同時に、もし>>899と同じような事思ってる人がいたらと思うと
ちょっとおそろしく感じる。
918可愛い奥様:2010/12/04(土) 09:19:01 ID:Jq/dDAcf0
そんな奴いないでしょ。
スルーしなよ
919可愛い奥様:2010/12/04(土) 09:19:32 ID:iVJGn+/a0
>>917
以前から異常に攻撃的な書き込みをする人は時々現れてるよ。
実際、私怨があって書き込みしてる人もいるんだと思う。
ヘタに触ると暴発するかもしれないからあなたも触らないほうがいいよ。
スルーが一番。

920可愛い奥様:2010/12/04(土) 09:28:42 ID:DIp2mXHd0
ハムって塩分が追加されてて燻製されている物だと思ってたけど、
このスレを見て鶏はむの存在を知った。
作り方もぐぐったので今度作ってみようと思う。
みきちょんのおかげでひとつ賢くなった、ありがとう。
921可愛い奥様:2010/12/04(土) 09:35:18 ID:+xxJQn4dO
調べたら鳥ハムって料理板ネラーの知恵の結晶メニューって感じだね?
名無しの集まりは見返りや売名求めない善意の集団の集まりだし、
2ちゃんがいい方に働くと良いものが生まれるよね。
炊飯器でゆっくり保温するようなやり方とか色々あるみたいだね、私も作ってみよう。
922可愛い奥様:2010/12/04(土) 10:07:09 ID:3lDeVtpx0
ここまで鳥はむ話題が続くと食べたくなる!今日作ろう。

はる兄は優しいね。あの年齢で弟の世話をよくしてるなーって尊敬する。
前にあった、れんちびが欲しがったからはる兄がお金出して買ってあげたとか
すごいよね。
鳶が鷹を生んだのかしら・・・
臆病者で優柔不断みたいな書き方よくされてるけど、はる兄はもっと褒められていいはずだよね。
みきさんが書いてる通りの子であればだけど・・・
923可愛い奥様:2010/12/04(土) 10:10:44 ID:qH0Ss4fl0
ほんと、もっと褒めて良いよ。あんまり「お兄ちゃんだから」ばかり
続けさせるのは良くないんだけどなあ。
924可愛い奥様:2010/12/04(土) 10:26:33 ID:Xtz1EyxN0
>>897みたいなの、オチオチかみきちょんだな。

それにしても凄いなー、本出してテレビ出まくってるのに
だんだん劣化していくなんてw
別に新作なんて期待していないから、普通のごはん作ってよ
925可愛い奥様:2010/12/04(土) 10:38:22 ID:P9zfOffUP
|д゚) 大丈夫? みきちょん・・・

アイデアがあるのは分かったよ・・

でも基本を守るのも大事だよ|ω・`)
926可愛い奥様:2010/12/04(土) 10:39:59 ID:O3XTGLix0
98 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/04(土) 10:02:37 ID:cquPrBST0
本職アピールしてフルボッコw
あのスレの住人って、たまにまったくみきさんと同じことしてるよねw
みきさんを野菜ソムリエなのに、知識ないだの書くくせに、自分達もさほど
料理を知らないのに、これってありなの?みたいな指摘して間違ってるwww

誤字、間違った引用多すぎと言いながら、ほんととか話し言葉でそのまま書いたり、
書いてる文はら抜き言葉だったり。同じレベルじゃんねーw


元本職でつ奥大人気w
927可愛い奥様:2010/12/04(土) 10:40:19 ID:/n95//HgO
母ちゃんのしっとりウマウマのほうが美味しそう。
藤原さんの胸肉は、やっつけにしか見えないんだよね。
時短にこだわる理由もわからないし。
928可愛い奥様:2010/12/04(土) 10:45:50 ID:mNevsZ+20
茹で鶏って呼んでたら美味しそうに見えたかもしれない。
あれを鳥はむと言うから はぁ⁈にしかならん。
929可愛い奥様:2010/12/04(土) 10:47:53 ID:XMaXpo2t0
先日NHKの夕方の番組に母ちゃんが出てたけど
みきちょんとは全然違うな〜
と思ったよw
テレビに出るにしても、カテゴリーが違うっていうかww
930可愛い奥様:2010/12/04(土) 10:56:32 ID:O3XTGLix0
99 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/04(土) 10:55:49 ID:8CnAcBwT0
927 :可愛い奥様:2010/12/04(土) 10:40:19 ID:/n95//HgO
母ちゃんのしっとりウマウマのほうが美味しそう。
藤原さんの胸肉は、やっつけにしか見えないんだよね。
時短にこだわる理由もわからないし。

929 :可愛い奥様:2010/12/04(土) 10:47:53 ID:XMaXpo2t0
先日NHKの夕方の番組に母ちゃんが出てたけど
みきちょんとは全然違うな〜
と思ったよw
テレビに出るにしても、カテゴリーが違うっていうかww


母ちゃん信者乙。
万年ランキング2位悔しいのぉ〜w
931可愛い奥様:2010/12/04(土) 11:00:25 ID:qH0Ss4fl0
みきさんのお料理や生活への擁護レスならともかく、、、棲み分けしよーよ。
わざわざ貼るこたーない。
932可愛い奥様:2010/12/04(土) 11:01:30 ID:HI6mnNab0
>>918
>>919

ですね・・・・
思わず書き込みごめんなさい。
933可愛い奥様:2010/12/04(土) 11:09:22 ID:ynnORBTf0
【鳥はむ??】【ほんとに鳥はむ??】

【節約??】【ほんとに節約??】
934可愛い奥様:2010/12/04(土) 11:15:05 ID:+xxJQn4dO
>>931
ヲチヲチ(みきさん隔離スレ)はこっちで完全スルーされてるから
あえてわざわざ張りに来て何か主張してるんだよねw
みきさんて本当に負けず嫌いで子供臭い行動する人だよね。
935可愛い奥様:2010/12/04(土) 11:31:17 ID:/n95//HgO
>母ちゃん信者乙。
万年ランキング2位悔しいのぉ〜w

なるほど。
相手してほしかったのか。
だからコピペの後、こんなアホな文まで付けて・・・。
可哀相だけどヲチヲチで遊んでてね。
ゴメンね。
936可愛い奥様:2010/12/04(土) 11:47:23 ID:iVJGn+/a0
擁護って、てんきち母ちゃんのネタ書かれると異常に反応するよねw
937可愛い奥様:2010/12/04(土) 11:48:36 ID:Xtz1EyxN0
さっき母ちゃんとこ見たらちょうど似たようなメニューだったけど・・・

炊き込みごはん
 母ちゃん、米4合に酒と醤油を大さじ2ずつ、塩が小さじ1
 (みきちょんは米3合に麺つゆ大さじ5)
病人用うどん
 母ちゃん、いりこと昆布でとった出汁に豚肉とわかめと油揚げ
 (みきちょんは具合の悪いはる兄にトマトカレーうどん)

こうやって見るとやっぱ調味料凄いよね。
938可愛い奥様:2010/12/04(土) 11:58:37 ID:eD4aQ2cL0
>>936
スレ違いだっていいたいんでしょ
上げ足とりもいいとこ
まあ、実際ここのてんきち母ちゃん褒めも以上
母ちゃん信者が多いのかしらねwここは
939可愛い奥様:2010/12/04(土) 12:08:07 ID:Cw0o1//80
味噌もつパスタ・・・オェッ。
940可愛い奥様:2010/12/04(土) 12:34:32 ID:w7YFFJlQ0
( ゚д゚)ポカーン
何、このメニュー・・
941可愛い奥様:2010/12/04(土) 12:45:48 ID:EElw855R0
ここんちの麺とかパスタとか汁だく。
伸びた麺ほどまずいものはないけど、家族はみんな怒んないんだね。
やさしい家族でよかったね。
942可愛い奥様:2010/12/04(土) 12:50:09 ID:+COl9sdv0
前日のモツ鍋+水+パスタ+ににんにく+ごま油+鶏がらスープの素+知恵+節約=味噌もつパスタ
943可愛い奥様:2010/12/04(土) 12:51:47 ID:HFUmOMsQ0
無理やり過ぎんか?
944可愛い奥様:2010/12/04(土) 13:04:26 ID:1HQmjTqVP
残りものって言うか捨てる寸前の残飯を食べる残飯にアレンジしてるようにしか見えない
945可愛い奥様:2010/12/04(土) 13:08:25 ID:46NGzCbC0
ここまで出た次のスレタイ候補

【片栗粉は】【私の命】
【日本語カタコト】【料理カタクリコ】
【鍋グラグラ】【汁ゴクゴク】
【毎日】【大蒜ごはん】
【顔も味も】【パンチきいてる】
【汚料理】【汚弁当】
【多分】【6000円】
【鳥はむ??】【ほんとに鳥はむ??】
【節約??】【ほんとに節約??】

全角9文字までなので
【顔も味も】【パンチきいてる】
【鳥はむ??】【ほんとに鳥はむ??】
【節約??】【ほんとに節約??】
は無理
【日本語カタコト】【料理カタクリコ】
はギリギリでアウト
946可愛い奥様:2010/12/04(土) 13:27:17 ID:Vv8pbknV0
【( ゚д゚)】【:(;゙゚'ω゚'):】
みきちょんの汚料理に言葉はいらない・・
毎回、こんな顔になる・・
947可愛い奥様:2010/12/04(土) 13:27:23 ID:Pj1PTbAj0
最近フルーツ出ないね
晩御飯の後にもフルーツ食べたいよね
948可愛い奥様:2010/12/04(土) 13:35:25 ID:vx9hqBHT0
モツパスタも酷いけど、そんなへとへとになるまではる兄に子守りさせないで
せめて一回だけでもみきちょんが読んであげたらいいのに、カルタ
はる兄だってまだまだ遊びたい盛りだろうに・・・
949可愛い奥様:2010/12/04(土) 13:50:16 ID:5Bqdpvd70
あのパスタは、パスタで作った味噌味の焼きそばですって
言えば良いとオモ。
950可愛い奥様:2010/12/04(土) 14:25:17 ID:1dSRf26/0
へんなのに950踏まれないようにっと
951可愛い奥様:2010/12/04(土) 14:36:44 ID:+xxJQn4dO
>>948
上の子に下の子のお尻まで拭かせてるのがかなり衝撃的だった。
952可愛い奥様:2010/12/04(土) 14:49:01 ID:yMHY6Gya0
今日、本屋にいってみきママの本見かけたけど、
3山合計50冊くらい積んであったけど
これ本当に売れているんかいな?って思った。
953可愛い奥様:2010/12/04(土) 15:25:08 ID:zfMiung80
みんなぁ〜、ご飯出来たよぉ〜!!
954可愛い奥様:2010/12/04(土) 15:29:56 ID:M5Z6IYMM0
【30分!】【やっつけ料理】
955可愛い奥様:2010/12/04(土) 15:31:08 ID:1df7F+EQ0
更新きますた。
今日も残飯リメイク。

ttp://megalodon.jp/2010-1204-1530-02/ameblo.jp/mamagohann/day-20101204.html
956可愛い奥様:2010/12/04(土) 15:32:20 ID:zKyVpW+h0
チャウダーは一晩寝かせるとポタージュに変化する不思議
957可愛い奥様:2010/12/04(土) 15:34:43 ID:iVJGn+/a0
牛乳もヨーグルトも、朝食用じゃなかったのか・・・
どう考えても、コーンフレーク用の牛乳は足りないな。
958可愛い奥様:2010/12/04(土) 15:38:05 ID:YbKsxL510
多めに作ってもう一品のおかずに変身てやるときはあらかじめ食べる前に取り分けておくけどこの家は違いそうだよね
ほんとに食べ残しを使い回ししてそうで嫌だ
どうせ翌日に使うつもりで作って余っちゃったーってやってるくせにー
959可愛い奥様:2010/12/04(土) 15:43:54 ID:1dSRf26/0
>>957
コーンフレークは衣代わりにして、残飯をサクサク揚げ焼きリメイクするのではないかと。
「湿気ったコーンフレークでもこうすればおいし〜〜」とかありそうだw
960可愛い奥様:2010/12/04(土) 15:49:08 ID:Y12cS2ShO
チャウダーがポタージュになってるね
毎日ゲロ飯に変わりないが
961可愛い奥様:2010/12/04(土) 15:56:50 ID:7RiufAO60
NEWSの小山のお姉ちゃんなんだよね
962可愛い奥様:2010/12/04(土) 16:00:59 ID:d0Hdaj4m0
>>955
乙です。

なんかもう諸々、汚食事過ぎる。
963可愛い奥様:2010/12/04(土) 16:01:16 ID:tmjxueub0
「すった大根」って頭悪いw

「大根おろし」って言葉を知らないのか?
964可愛い奥様:2010/12/04(土) 16:04:02 ID:iVJGn+/a0
昨日があまりに突っ込みどころ満載だったからか、今日は比較的まともに見えてしまう。
ポテサラのヨーグルト+コンソメは嫌だなとか、リゾットもどきがまずそうだとは思うけど。
明日は茄子のみぞれ煮がリメイクされそうな予感。
965可愛い奥様:2010/12/04(土) 16:08:08 ID:NNZ2bjp/0
>>963
同意。「すった大根」て日本人としておかしいと思わないのかな?
以前にも「食べるトマトサラダ」なるメニューがあったけど、
トマトサラダを食べる以外にどうするのかと。
「食べるラー油」と同じように考えてるのかもしれないなぁ。
根本的に違うのに。
966可愛い奥様:2010/12/04(土) 16:09:05 ID:YeZrXTSD0
>>955さん おつです。
すったドロドロ大根茄子と握った豚肉のおかずなら
白いご飯とじゃがいもの味噌汁でいいんじゃないの>
あれをリゾットと信じて育つはる兄達が可哀想だ。
あれはミルク粥だよ。
967可愛い奥様:2010/12/04(土) 16:20:39 ID:OuxRzf7D0
前の日の残り物は翌朝と昼でたべきるんじゃなかったの?
968可愛い奥様:2010/12/04(土) 16:38:55 ID:6YE8VXW30
リゾットっていうには飯が多すぎる
969可愛い奥様:2010/12/04(土) 16:42:32 ID:ZhhRt8FO0
ルゾットも余ってまた明日何かに変えて出して来そうで怖い。
970可愛い奥様:2010/12/04(土) 16:43:20 ID:ZhhRt8FO0
×ルゾット
○リゾット
971可愛い奥様:2010/12/04(土) 16:46:08 ID:Ubaxc3R+0
あの甘辛おかず責めで白米がないとかそれなんて拷問食卓?
972可愛い奥様:2010/12/04(土) 16:47:59 ID:OgTqyC7C0
茄子のみぞれ煮
すった大根は、調味料と同時に入れちゃうの?
煮汁が沸いてから、大根おろしを入れて、ひと煮立ち・・・が料理本ではよく見かけるような。
はじめに入れたほうが、味が染みるのかな???

みきさんちの麺つゆは濃縮タイプですか?
973可愛い奥様:2010/12/04(土) 16:48:09 ID:MRTbwq6R0
>>969
リゾットが余ったらチーズ乗せて焼いて「ドリアが出来た〜」とかなんとか言いそうだよね。

974可愛い奥様:2010/12/04(土) 16:49:40 ID:cnst3T2O0
あれで人参が煮崩れてたらゲ○にしか見えないよね。

味付けはともかく、これで白ご飯置いてればおいしそうに見えたのに。
975可愛い奥様:2010/12/04(土) 16:51:52 ID:k6anNW4bO
もうルゾットでいいよw
次はこれにチーズ乗せて焼いてドリアかw
普通に白ごはんと味噌汁出せばいいのに。
976可愛い奥様:2010/12/04(土) 16:54:15 ID:PLNtHpK9O
> 蓮根2節100円
野菜や魚は時期によって値段が違って当たり前だけど
ちょっと前は1パック400円くらいの計算で出してなかった?
値段はおかしいし写真も二節使ってるように見えない
辻褄あわせに必死な嘘乙としか思えないw

>>950
シンプルな【汚料理】【汚弁当】に一票
977可愛い奥様:2010/12/04(土) 16:56:03 ID:R7waFbPH0
>>969 リゾットも余ってまた明日何かに変えて出して来そうで怖い。

「昨日の大根のリゾットがまだ残ってたな。あれにするか。
ご飯ごとミキサーで一発〜ポタージュスープの出来上がり!美味しい〜」

見事に1周できました!w
978可愛い奥様:2010/12/04(土) 16:59:20 ID:zZv5H/8w0
>>977
ポタージュスープ、
誰も大根のリゾットとは気づかずに
ゴクゴク飲んだー!
979可愛い奥様:2010/12/04(土) 17:05:00 ID:k6anNW4bO
>>978
ちょ、ごはんが入ってるからどろどろ過ぎてごくごくいけないかも〜w
980可愛い奥様:2010/12/04(土) 17:08:06 ID:PLNtHpK9O
あれはシチューかけご飯を混ぜて加熱した物だ
断じてリゾットではない
炒飯をピラフと言ったり、この人のご飯料理の知識って0に等しい
旦那がご飯嫌いなんじゃないく、みきちょんがご飯嫌いで食べてこなかったんじゃない?

>>972
だよね
少し前に1/3だか半分を先に入れるレシピをテレビでやってたから、それ観て「全部先に入れたら味がしみて美味しい〜」とか思ったのかもw
基本の作り方と何故その手順なのかを理解してないから、本人はアレンジのつもりで作っても見た目は似てるが全く別物が出来る
981可愛い奥様:2010/12/04(土) 17:08:54 ID:ZErGfty50
またリメイクゲロ飯か・・・なんで毎日毎日残り物出るかね〜
今度書きますね〜って言っておいてレシピ書いてないの溜まってるよ?
さっさとあげないと信者さんが可哀想だよ藤原さん
982可愛い奥様:2010/12/04(土) 17:13:15 ID:1Oc99wTR0
リゾット?もポテサラも同じように見えた。
ついでに湯で潰したカリフラワーが盛っていたら、面白かったのにW
983可愛い奥様:2010/12/04(土) 17:21:18 ID:gbongmcx0
>>950
次スレお願いします。
984可愛い奥様:2010/12/04(土) 17:21:28 ID:kOh/n1rD0
新スレはたたないのかな?個人的にはスレタイこれ希望w
【日本語カタコト】【料理カタクリコ】


みきさん、最近子供の写真使って「おいし〜」ができなくなったかわりに
こうの〜こうで〜も使えなくなったから料理の説明部分で「美味しい」「美味しい」連発するのね

昔ジャンプで載ってたトンでも料理漫画で、どう考えても美味しそうにない料理を
作ったやつが「美味いよ!」「醤油の香ばしい匂いが実に美味い!」と食べる人に連呼して
その「美味い」連呼がどーしようもない料理も美味そうに感じさせられた よって勝利!
って言う本当にトンでもない内容のがあって、みきんさんの美味しい連呼見てるとそれ思いだす。
何せ実際騙される人が多いんだもんねwww
985可愛い奥様:2010/12/04(土) 17:27:23 ID:qH0Ss4fl0
しかし、レパートリー少ないねーみきさん。
毎日同じ様な残飯で良くクレームつかないもんだ。
このうちはデザート(水菓子)でないね。
986可愛い奥様:2010/12/04(土) 17:32:33 ID:gbongmcx0
>>950さんがいないようなので、スレ立てやってみましょうか?
987可愛い奥様:2010/12/04(土) 17:34:03 ID:qH0Ss4fl0
新スレか・・・お願いします!
988可愛い奥様:2010/12/04(土) 17:34:24 ID:1dSRf26/0
【日本語カタコト】藤原家の毎日家ごはん35【料理カタクリ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1291451522/

字数の関係で「コ」は省きました。
なかよく使ってね!
989可愛い奥様:2010/12/04(土) 17:36:08 ID:gbongmcx0
>>988
だぶらなくてよかった。乙です。
990可愛い奥様:2010/12/04(土) 17:44:46 ID:qH0Ss4fl0
>>988
ありがとー
991可愛い奥様:2010/12/04(土) 18:02:52 ID:vcuj7sc70
子供のほしい戦隊ものもわからないってどういうこと?
れんちび、録画をリピートしまくってるんじゃなかったっけ。
その間は放置ってことか。
992可愛い奥様:2010/12/04(土) 18:12:37 ID:k6anNW4bO
>>988
乙です!

子供に食べたいもの聞いて全然違うもの作るみきさんだから、戦隊物じゃないものを選ぶんじゃないの?w
993可愛い奥様:2010/12/04(土) 19:01:25 ID:1Oc99wTR0
おねだり、おねだりじゃないのかな〜w
信者さまに送ってくれ〜アピールじゃ。
994可愛い奥様:2010/12/04(土) 19:11:51 ID:iVJGn+/a0
>>993
マンションも部屋番号もテレビで公開しちゃったから住所も調べようと思ったら調べられるもんね。
弟がらみのファンから色々届きそう。
995可愛い奥様:2010/12/04(土) 19:20:45 ID:56H7vcHs0
魚拓、新スレ乙です。

はる兄ageが続くねえ。
ここ意識してるせいもあるだろうね。
996可愛い奥様:2010/12/04(土) 20:00:20 ID:8eKJKCg60
これからは二つ買わなきゃいけなくなるのかって嘆いてたんだから
3つも希望されてるんじゃ買う前から恨み満載なのも仕方ないかもね
997可愛い奥様:2010/12/04(土) 20:06:32 ID:3UsPOF/k0
汚いゲロ飯・・
998可愛い奥様:2010/12/04(土) 20:27:21 ID:ndRJKFE20
新スレにまたヲチのアンチさんが貼ってるね
999可愛い奥様:2010/12/04(土) 20:29:23 ID:O3XTGLix0
ババア乙
1000可愛い奥様:2010/12/04(土) 20:30:33 ID:O3XTGLix0
1000なら本スレばあさんルゾットwまみれ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。