【幼児に】藤原家の毎日家ごはん34【残飯】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様:2010/11/28(日) 05:42:04 ID:/jSn2luI0
藤原家の毎日家ごはん。
RSSフィード(アクセスとしてカウントされないので、こちらを推奨)
ttp://feedblog.ameba.jp/rss/ameblo/mamagohann/rss20.xml

藤原家の毎日家ごはん。(アクセスとしてカウントされます)
ttp://ameblo.jp/mamagohann/

藤原家の毎日ヲチごはん。(まとめブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/balance_taste_2222/

藤原家の毎日ロダ(ウプロダ)
「これは!」という画像の登録を是非w
ttp://loda.jp/fujiwarake/

こうのこうでマッタリヲチしましょ。
擁護が来ても触らない揺すらない。
>>950 を踏んだ人は、次スレ立てましょ。
凸禁止。※凸報告禁止

【改竄も】藤原家の毎日家ごはん33【30分以内で】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1290403594/

画像のアドレス貼ってくださる奥様
http://stat001.ameba.jp/の001外してください
http://stat.ameba.jp/にするだけでカウント回避されます

スレはsage進行でお願いします。
2可愛い奥様:2010/11/28(日) 05:42:37 ID:N4s+5LDV0
〜本スレおばさんの口癖〜
●私たちはヲチしているだけ。
●社会人経験がほとんどないから常識がない。
●全てみきさんの自業自得。
●旦那と子供がかわいそう。
●友達?どうせエアでしょ?
●詐欺だよね。
●ラーメン屋の娘だから。
●全世界発信
●絶対○○さんのパクリだよ。
3可愛い奥様:2010/11/28(日) 05:42:51 ID:/jSn2luI0
よくあるQ&A

Q.どうして叩かれてるの?
A.レシピ通りに作ってみて下さい。参考になる味付けではありません。
ここで調味料の量や配合にツッコミが入ると改竄につぐ改竄を繰り返してます。

みきちょんの汚料理例
■酢豚レシピ修正前【ケチャップ大さじ12 酢200cc】
http://megalodon.jp/pc/get_quote/edit?id=1907189

■レシピ修正後
http://cookpad.com/recipe/1013909

Q.人気ブロガーでテレビに出演したから嫉妬してるの?
A.嫉妬する要素がありません。
むしろあんな料理しか作れないのにテレビに出たら晒者状態で恥かしいとすら思われています。

Q.一応芸能人wの端くれである弟絡みで、他の芸能人のヲタが叩いてる?
A.「弟?誰それ?名前聞いても知らなかったw」レベルで、
みきさんが叩かれている事と弟は何の関係もありません。みきさん自身の言動を失笑しています。

Q.荒らしがたまにくるようだけど?
A.この荒らしは藤原家が取材されている時間帯には姿を表しません。
これが偶然かどうかは藤原家のブログの【魚拓】で取材日を確認した後、
該当する日付の過去ログを読んで自身で確認して判断して下さい。
4可愛い奥様:2010/11/28(日) 05:43:39 ID:/jSn2luI0
【週6千円嘘でした】
ブログでも放送でもアピールしていますが、からくりがあるのです。
藤原家の買い出しは週に1回、その報告の金額は確かに6千円以内。
ところがそれ以外の食品については全て 別会計 なのです。

主食である米や麺類に始まり、小麦粉、片栗粉、パン粉などの粉類、
醤油やソースなどの調味料(業務用)、だしの素各種、乾物、缶詰などなど。
常温や長期の保存が可能なものに関しては「常備」と言っており週6千円には入りません。
ほぼ毎日食卓にのぼる発泡酒も別。
「子供が欲しがるときに買ってます」というお菓子やジュースも別です。

さらに、買い出し画像の中に無い物を”買い足し”して使っても「今夜は○○円でした〜〜!」には計上されず
今夜も、の言葉からわかるように 夕食だけ の金額です。
朝昼は前日の夕食をアレンジしてるとか、盛りつけた分の金額ですとか訳わかりません。

ちなみに雑誌掲載時には「月2万円」です。
あれ?週6千円なら4週目でもう2万円をとっくに越えてしまいますね。
それが判明し、予告で「2万円」を謳っていながら掲載誌では「2万円台」という改竄ぶりです。
11月号予告(右下)
ttp://www.shufu.co.jp/magazine/okusan/next/1010.pdf
11月号表紙(右上)
ttp://www.shufu.co.jp/magazine/okusan/popup.html
5可愛い奥様:2010/11/28(日) 05:44:40 ID:/jSn2luI0
★参考★

2009年5月26日の記事より。
「我家は1週間6千円の食費で生活しています。(大フォント・太字強調)(お酒や調味料は別です。)」
ttp://megalodon.jp/2010-1015-1153-01/ameblo.jp/mamagohann/entry-10393204772.html
※魚拓は日付古いですが今年8月あたりの記事でも「お酒は別」との記述がありますので変化はないようです。

2010年9月9日の記事より。
「パスタやマカロニ、わかめ、トマト缶、ピザ用チーズなどは慌てないように常備しておいてます〜」
ttp://megalodon.jp/2010-0909-1515-07/ameblo.jp/mamagohann/day-20100909.html

2010年5月2日の記事より。
「私はいつもお家に食材を様々と常備している。トマト缶どっさり・生クリーム・この冷凍鴨肉・ラーメンや焼きそば・小麦粉など、スーパーで安い時や業務スーパーに行った時にまとめて買って常備。慌てなくてすむでしょ。」
ttp://megalodon.jp/2010-1015-1159-43/ameblo.jp/mamagohann/entry-10523318061.html

2010年6月27日の記事より。
「小麦粉、麺類、調味料、乾物物は、数か月ごとに業務用スーパーでまとめ買いしています。」
ttp://megalodon.jp/2010-1015-1158-25/ameblo.jp/mamagohann/entry-10575597707.html

数か月ごとに業務スーパーでまとめ買いしてるわりに、
業務スーパーでこれだけ買ってきました、という記述が一つもありません。
大量買いで長期にわたって使うのは良いと思いますが、
「食費週○○円!」と謳うなら業務スーパー分も使用期間で分割して計上してほしいですね。
6可愛い奥様:2010/11/28(日) 05:46:14 ID:/jSn2luI0
〜躾ができない藤原家の非常識〜
●友人の新築祝いにて。ソファーから何度もダイブ、お菓子ボロボロ、大騒ぎ。
●行列待ちに飽きた子供が地面を這いずり回っても、注意せずのんきに写真撮影。
●実家ラーメン店。他のお客さんがいるのにもかかわらず、店内を走り回り、大声で歌う。
●ドコモショップにて。店内で服を脱ぎ出し(拾う店員)商品いじくりまわし。
●混み込みの上野動物園でバギーのまま突進。
●余所の子のお菓子を勝手に食べてた下の子を怒りもせず「さすが、ジャイアン」
●ベランダからおもちゃを落とす
●室内でサッカー
●網戸に体当たりで破る
●ママ友とのランチ会。他人のおかずやお菓子をもらいにうろうろし、
しまいにはコップをひっくり返しておむつ一丁のまま食事。
●ランチ会その2。襟元から手を入れて、おっぱいを掴ませたまま食事。
●ランチ会、部屋中を走り回る。ふすまを叩く。障子に指を刺そうとする。鍋のガスの元栓を回そうとする。
●本屋にて、くるくる回る本棚を順番ずつ回しながら本をドサドサ落すので逃げるように帰った。
●歯医者にて。自動ドアをボタン連打で不調に。機械や薬に手を出す。診察台につかまりジャンプ。うがい台で水遊び。
●産婦人科にて、友達が赤ちゃん出産翌日に病院に子供を連れていき、れんちびが来ていた子供の顔を叩く、髪をひっぱり抜く、抜いた髪を吹き飛ばし病室で大暴れ。
●義姉に赤ちゃんが生まれ見舞いに行った時も、れんちび生まれたての赤ちゃんを叩く。
●運動会にて。写真撮影の為に、1歳児に千歳飴とじゃがりこ持たせて放置し、迷子にさせる。
●レイクタウンにて。洋服屋さんの洋服の裏に隠れて遊ぶ。床でゴロゴロ。エアーバトル。
7可愛い奥様:2010/11/28(日) 05:47:31 ID:N4s+5LDV0
〜実は料理下手な本スレおばさんのトンデモ発言 その1 〜
●関東のネギは青いところは食べられません。(キリッ
●味噌汁の具、ブロッコリーって書いてあるね。斬新だなw
●>オリーブ油・顆粒コンソメ・ポッカレモン・酢・砂糖をすり混ぜたドレッシング。
すり混ぜた すり混ぜた  すり混ぜた 新しい調理法の登場ですね。
●ドレッシングにも砂糖か。
●椎茸にマヨも合うの?
●茄子ピーマン炒めで油大匙2ってあまりに多すぎ
●ホワイトソースにバター大さじ4ってどんだけ?
●バター大さじ表記のレシピってあんまりないよねw
●>六目豆に小麦粉・水・酢をさっくり混ぜて揚げれば、かき揚げ風になる。
 へ〜、酢を入れるんだ。
8可愛い奥様:2010/11/28(日) 05:49:30 ID:N4s+5LDV0
〜実は料理下手な本スレおばさんのトンデモ発言 その2 〜
●肉団子に片栗粉投入…流石ミキチョン。
●鷄団子に胡麻油w
●>無塩バターの代わりにオリーブ油を使用したチョコバナナタルト
 えっ?
●ポン酢ドレッシングって火を通さないと砂糖じゃりじゃりの食感になるんじゃ…
●アボカド(アボガド?)にはレモン汁かけるの?
●南瓜は今旬なの?南瓜の旬は冬だと思うんだけど…。
●私は普段ニンニクチップしか使わない
●きゅうりをポテトサラダに投入。たぶんポテトは熱い状態。
 きゅうりのニオイが凄くて「ウエェェマズ!」だった。
●タルト型にタルト生地入ってるんだから、から焼きとは言わないよ。みきちょん。
9可愛い奥様:2010/11/29(月) 16:50:44 ID:s0qTGXKG0
弟はジャニーズだし
息子は2人とも将来ジャニーズ確定だし
みきさんが嫉妬されるの分かるわ〜
10可愛い奥様:2010/11/29(月) 17:48:12 ID:s0qTGXKG0
>昨日は弟の舞台を見に行ってきました!
>母が子供たちを見ていてくれるとのこと。感謝!思う存分楽しんできます。
>舞台はとても面白く、声を出して笑ったり感動したり。
>なんだかあっという間に感じたよ。元気ももりもりもらったな。
>閉幕し大慌てで帰ってきたのに、はる兄「もっとゆっくりしてきたらよかったのに〜」だって。
>成長を感じ嬉しく思う反面、寂しい気持ちも。
>寝る前なのに2人ともお菓子をたくさん抱えて食べていたけれど
>こんな大変な兄弟を見ていてもらったんだもの。そのくらい仕方ない。
>私「やっちゃん(母)と何してたの?」って聞いても
>はる兄はにやりと笑って何も言わなかった。余程楽しかったんだな。
>疲れたでしょうお母さん、本当にありがとね!
11可愛い奥様:2010/11/29(月) 19:08:15 ID:s0qTGXKG0
みきさんはスタイル抜群で中年太りとは無縁仏うらやま
12可愛い奥様:2010/11/29(月) 19:21:54 ID:pcc0cRuG0
>7
私も作ってます
ブロッコリーのお味噌汁
椎茸のマヨネーズ焼き
13可愛い奥様:2010/11/30(火) 01:19:15 ID:BIoL1CTz0
こないだテレビで初めて知って、まとめ見てきた。
セコいよね。小物臭がぷんぷんする。
でも、顔はかわいいし、週6000円っていうのにつられて旦那は激褒めしてたよ。
14可愛い奥様:2010/11/30(火) 01:22:52 ID:hhgvBYi90
うちの母親(54)も褒めてたわ
ちゃんとやってるほうだって
15可愛い奥様:2010/12/01(水) 06:51:23 ID:y5xRbx900
みきさんへ
息子達の食い付きが良くなかったりした時は
そのまま正直に書く日も作ってみたらどうだろう。
その方が断然印象はいいと思うよ。
ゲッというアレンジ料理だらけの日と
突っ込みどころのないオーソドックスな和食デー
メリハリを付けるといいかも。
そして子供画像をのっけるのはまともな献立の日のみにする。
16可愛い奥様:2010/12/01(水) 08:22:28 ID:2ivnlBgj0
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
17可愛い奥様:2010/12/01(水) 09:48:43 ID:SoC+gAsT0
みきちょんホメ殺し専用スレはコチラですか?
18可愛い奥様:2010/12/02(木) 16:48:39 ID:RImxrPuS0
みきさんへ
尻はトイレットペーパーで拭いてシャワーで洗うといいよ。
だいたい家にいるならできると思う。
お兄ちゃんにやらせるんじゃなくて自分でやるんだよ。
兄弟揃って食べ方がきれいなほうじゃないから
尻拭きはやめても外出用に手口拭きは買ってあげてね。
いざと言う時に尻も拭けるし。
19可愛い奥様:2010/12/04(土) 06:14:23 ID:YEzkq14h0
>かるた
>はる兄とれんちびかるたで遊んでた。れんちびのアンパンマンのかるたで。
>お古じゃないよここ肝心。
>小銭が入ったからかるたなんていう物も買えるようになったんだ。
>はる兄が読んで、2人で取り合う。
>やっと字を読めるようになったはる兄。
>普通は年少ぐらいで読めるから正直心配してたけどホッとした。
>はる兄はかるたを読んですぐに取る。するとれんちび悔しくて泣き出した。
>自分のかるたなのに1枚も取れない悔しさ。兄についていけなくて泣く。
>見かねたはる兄は「つぎはバタコさんだよ〜」なんて絵のヒントを言ってやる。
>するとれんちびはどんどんかるたを取ることができるようになって嬉しそう。
>はる兄は「あ〜とられちゃった〜」なんて大サービス。
>れんちびは当然圧勝して「もう1回やる〜!もう1回やる〜!」だって。
>何回かやり進めていく内にはる兄かなり疲れた顔をしてきたのが見えたので
>2chをしながら暇つぶしに傍観していた母はそこでようやく重い腰をあげ
>ちょっとかったるかったけど高速で字札を読み(日本人だから読めますよ!)
>はる兄は「ハイッ!ハイッ!」と満面の笑みで絵札を取っていった。
>これで疲れも飛んでいったでしょう。引き続きれんちびサービスよろしくね。
20可愛い奥様:2010/12/06(月) 00:20:22 ID:nhABgiJr0
>>13
顔かわいいかなぁ?
恐竜の赤ちゃんみたいな顔だなと思った。
21可愛い奥様:2010/12/06(月) 02:39:12 ID:cR4wEX34O
>>14
うち母は「こんなもん料理じゃない。自己満足だ!頼むからマネするな」って怒っちょりました
22可愛い奥様
>>21
あなたが真似しそうな娘さんなんだねw
信頼度上がるよう頑張って!