【現在40歳】1987年度女子の四大進学率13%、短大21%
306 :
可愛い奥様:2011/01/29(土) 13:00:22 ID:VpumF8DV0
まあ、昔は日東駒専クラスでもそこそこむずかしかったという話だよね。
確かに日大とかベビーブームの頃にキャンパス&学部を増やし過ぎて
今はヒーヒー言ってるだろうね。
307 :
可愛い奥様:2011/01/29(土) 18:14:51 ID:Qwn+DR6k0
私(昭和30年)の受験時代の
高校受験と大学受験の偏差値の差がだいたい15くらい。
つまり偏差値65の高校(地区のトップ高校)に通った子が
偏差値50の大学(明治・立教くらい)に進学するぱたーん。
一部の有名大以外の大多数の大学は偏差値が35。本当に60%の大学が35でした。
国立なら東大文Tが58 文Vでも60くらい(世ゼミ)
私立なら早慶の文型が60くらいで、学習院とか法政とかが45.
私立理工系なら
早→慶理科→武工 この辺まで50以上で 以下芝工→理科大千葉 というかんじ。
大学受験偏差値50の大学に行ってりゃ尊敬されました。
(同年代上位15%の50なので上位7%になります 十分尊敬の対象になりますね)
いまなら50なら馬鹿大ですね。
308 :
可愛い奥様:2011/01/29(土) 18:34:05 ID:lvFuCBAc0
309 :
可愛い奥様:2011/01/29(土) 21:02:09 ID:VFpUKDu30
首都圏でしょ
310 :
可愛い奥様:2011/01/29(土) 21:51:26 ID:AJ+QnNIi0
>>307 >いまなら50なら馬鹿大ですね。
困ったね。高校数学で統計をなさらなかったんですね。
偏差値は数値が母集団の中でどれくらいの位置にいるかを表したもの。
平均値が50
その数値の幅が狭いほど平均に近い部分に個々の数値が集中していることが
示される。よって母集団のレヴェルが高いことをしめす。
偏差が大きいということは、勉強が苦手さんから得意さんまで
母集団の学力の高低の振幅の広さを指す。
また、科目が増えると偏差値は下がる。すべてにオールマイティな人は少ないから。
一科目だけなら偏差値70なんてゴロゴロ。
311 :
可愛い奥様:2011/01/29(土) 22:57:59 ID:9xdNXFDk0
>>310 いやいや 言ってる意味はわかります。
私が中学高校生だった同時代 大学進学率は上位15%
その中にあっての偏差値50なので 上位7%
だから50でも 十分「賢い大学」といわれた、といってるんです。
今は大学全入の時代だそうですから
(大学進学率は50%でも 上位50%が入学しているわけではない
カタカナの読み書きも怪しいお笑いタレントが大学を卒業している事実でも判る)
偏差値50の大学なら 学年全体のの成績中位ということですよね。
私の時代なら4大やさしや短大にすらも入学不能だった成績だとおもいます。
だから馬鹿大と言っても問題ないのではないか、ということです。
312 :
可愛い奥様:2011/01/29(土) 23:06:35 ID:9xdNXFDk0
神戸女学院大学のなんとかいう名前の英語の教授が
今の学生は私の時代なら中学2年並の英語力、と書いてた本を読んだことがあります。
関東の人間なので神戸女学院の学力的地位や卒業後の進路等よく知らないのですが
関西ではまあそこそこの評価を得た大学だと聞いております。
そこの英文科という看板学科において中学2年並というなら
(ちょっとググったところ神戸女学院の偏差値は55だそう)
今の偏差値50は相当馬鹿だと思います。
戦後の教育においてカリキュラムが一番厳しかったのが
昭和35年生まれだそうなので
その教授が今50ちょっとなのではないですかね?
313 :
可愛い奥様:2011/01/30(日) 00:17:32 ID:pTUmjHpX0
確かに今は大学進学率が50%以上だから、昔では進学しなかった層が普通に進学してるんだろうけど・・・
まあ、でも教授でも本を売るために極端な事を書いたりするから鵜呑みするもどうかと思う。
神戸女学院は高校は進学校らしいね。
たぶん、外部受験しないおっとりした層がそのまま上に上がるんじゃないか?
314 :
可愛い奥様:2011/01/30(日) 00:35:12 ID:LPxn5dq+0
昭和35年生まれが入ってた頃の神女は
同志社と同じくらいのレベルだったんじゃない?
315 :
可愛い奥様:2011/01/30(日) 01:01:02 ID:6hrNS9i/0
今の40歳が現役で大学受験していた時が大学受験数のピークだった。
だから今の40歳頃が一番厳しい受験戦争を戦った世代。
この世代のマーチレベルの学力なら今の早慶低度では?
316 :
可愛い奥様:2011/01/30(日) 01:01:53 ID:6hrNS9i/0
程度です。
317 :
可愛い奥様:2011/01/30(日) 01:30:46 ID:NOVN9ZG5P
318 :
可愛い奥様:2011/01/30(日) 01:44:45 ID:pTUmjHpX0
>>315 そういう議論って不毛じゃない?
AOとか帰国子女枠とか昔なら有り得ない層もいるけど
早慶の人気学部なら、東大・京大落ちみたいな優秀な層もいると思う。
大学受験も昔よりは統計的にラクになってる感じだけど
俄然としてトップ層は優秀なんだと思うよ。
319 :
可愛い奥様:2011/01/30(日) 02:05:55 ID:GRMTkHkJ0
今ほど理数系がもてはやされてなかった時代だったから
文学部の入試倍率が凄かったなあ
8倍10倍は普通だった 団塊Jr世代だもんね
そんな高倍率を勝ち抜いて大学通っても就職氷河期だし とにかく大変だった
320 :
可愛い奥様:2011/01/30(日) 04:45:17 ID:6hrNS9i/0
>>318 上位大学になればなるほど
>>315の理論は当てはまる。
限られた上位校の椅子を何人で奪い合うかという単純な算数。
つまり、今の40歳が史上最激戦の受験戦争を戦ったってことになるね。
321 :
可愛い奥様:2011/01/30(日) 13:34:20 ID:u8Nlrw7L0
>>311 >偏差値50の大学なら 学年全体のの成績中位ということですよね。
>私の時代なら4大やさしや短大にすらも入学不能だった成績だとおもいます。
>だから馬鹿大と言っても問題ないのではないか、ということです。
違います。
試験を受けた母集団が基準だからです。
90人の生徒がある模試を受けて全員が全科目100点を取り
全員が東大理Vに合格した場合、模試の得点やボーダーがどんなに高くても
東大理Vの偏差値は50となります。
あなたの通った高校の学年の成績中位は、基準になりません。
あの頃、統計は数Vで習ったのであなたが理解できなくてもしかたがないのかも。
駿台模試で示される全体の偏差値の数値の低さは、そのまま母集団の頭抜けた優秀さを
物語っていたわけです。
322 :
可愛い奥様:2011/01/30(日) 13:43:33 ID:pntfhyUdO
男だったら学歴が仕事結婚人間関係全てに影響するから死ねるけど、
女だったら家庭に入れば中卒も大学院卒も変わらないんだから
そんなにこだわらなくても
下手に学歴つけても結婚できなかったら、収入失ったら人生終わりなんだから
323 :
可愛い奥様:2011/01/30(日) 13:56:18 ID:u8Nlrw7L0
>>312 >戦後の教育においてカリキュラムが一番厳しかったのが
>昭和35年生まれだそうなので
>その教授が今50ちょっとなのではないですかね?
いいえ。
昭和54(1979)年は共通一次元年で、易化が始まった年。
ある意味、共通一次は加熱する大学入試の結果、緩和を目的として生まれた
制度ですから。
それ以前は、1期校受かった者でも2期校も自由に受験できた時代で
各大学ごとに個別に問題が作られていた。
1期2期校時代の後半の昭和52年が一番過酷だったと言われている。
東大理系合格の辞退者が一番多かった年。
共通一次で国公立タブル合格が無くなった分、難関国立大は入り易くなった。
ずっと医学部受験で浪人していた知人は、共通一次2年目に多浪に終止符を打った。
324 :
可愛い奥様:2011/01/30(日) 14:27:11 ID:pTUmjHpX0
上で力説してる人って
「私が今、高校生だったらもっと難関大学に入れた」とか
本気で思ってるんだろうか?
それって、今の大学生が「自分がバブル時の大学生ならもっと大手の会社に内定取れた」とか
言ってるようなものでしょ?聞いててバカだと思わない?
まあ、試しに今年のセンター試験でもネットに載ってるから解いてみなよ。
話はそれからだ。
325 :
可愛い奥様:2011/01/30(日) 14:42:19 ID:kQ648lIJ0
共通一次直前の年に受験
多浪でもめげずにチャレンジしてた人たちや現役生みんなが
「来年から受験制度が変わるから後がない」「浪人はできない」と
なんとか今年、進学先を決めないと、という風潮だった記憶
326 :
可愛い奥様:2011/01/30(日) 15:34:27 ID:u3HB47kQ0
>>315 >今の40歳が現役で大学受験していた時が大学受験数のピークだった。
いいや、一番激しかったのは今37歳前後の世代。
それに今40代後半の世代から上は
私大は親は教育熱心だけどアホが行くところという認識だったそうだ
327 :
可愛い奥様:2011/01/30(日) 15:36:21 ID:8/iBM6620
女子大とか短大卒って今だったら恥ずかしくてとても言えないよねw
普通の4大いっといてホント良かった
子供に「お母さん女子大なの?」って言われたら自殺モンだったわw
328 :
可愛い奥様:2011/01/30(日) 15:48:50 ID:sqY9Dq5/0
津田塾国際関係と立命館国際関係だったらどっちが優秀?
329 :
可愛い奥様:2011/01/30(日) 19:07:44 ID:+xg34/FF0
>>327 >普通の4大
どこの大学?w大学名出せばいいのにww
330 :
可愛い奥様:2011/01/30(日) 23:44:33 ID:NOVN9ZG5P
>>327 40代迄なら同レベルの格なら
女子大>>>>短大>>>>>>>>共学大
331 :
可愛い奥様:2011/01/31(月) 07:20:54 ID:4DoFdpPU0
いや40代迄で短大と同レベルって時点で女子大も四大もアウト。
それってFラン大以下って話でしょ。
332 :
可愛い奥様:2011/01/31(月) 11:01:56 ID:mnzH0qgQ0
お茶や奈良女や津田は違うだろ
333 :
可愛い奥様:2011/01/31(月) 11:05:59 ID:z9HuGHYu0
偏差値50って言っても、当然、母集団でレベル違うよ。
自分の頃は、まだ旺文社の模試があった。
易しい(偏差値高く出る)順に
旺文社>代ゼミ>駿台
旺文社と駿台では、10くらい差があった。
334 :
可愛い奥様:2011/01/31(月) 11:07:40 ID:wsRde6Mp0
これ、スレタイは間違ってるんだよね。
335 :
可愛い奥様:2011/01/31(月) 17:20:55 ID:Pucw90DW0
ウチのバアチャン、県立高等女学校卒って胸を張ってる
当時はここに進学するってすごく少なかったんだって。
でも、このスレだと馬鹿にされちゃうんだろうね。
336 :
可愛い奥様:2011/01/31(月) 19:37:31 ID:z9HuGHYu0
>>323 共通一次元年世代ですが。
大学受験以前から
学習指導要領など上の世代よりかなり増やされていました。
(上に兄二人がいたので教科書の違いはわかりました)
昭和35年生まれ、共通一次第一回目はモルモットかwと思うほど、試行の世代です。
国公立大学全各部五教科七科目と負担も増えて
受験チャンスも一回だけ、
必ずしも上世代より易しいとは言い難いと思いました。
一期校二期校無くなり一本化したため、易化というよりは
国立大学のピラミッド序列化格付けが出来てしまった。
併願先として、有名私大は軒並み倍率、志願者を増やしていた時代です。
337 :
可愛い奥様:2011/01/31(月) 21:32:05 ID:NQYY8kjQP
338 :
可愛い奥様:2011/02/01(火) 13:36:23 ID:FV3Xu6590
>>333 旺文社と代ゼミの間に、進研模試が入る。
旺文社がレベルが低すぎてスルーしてた高校でも、進研は割と受けてた気がする。
もちろん進研も、開成麻布レベルのトップ高からは無視されるw
339 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 18:09:07 ID:UDb1fXhk0
松嶋菜々子の兄嫁の孫明日香ってお茶の水女子大出身ヅラしてるけど
大学は朝鮮大学校なんだな
朝鮮大学って難易度高いのか?
340 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 20:29:01 ID:pQRES49gP
341 :
可愛い奥様:2011/02/02(水) 21:16:09 ID:ft9Q9JyT0
津田も今はマーチ中位クラスで
青学や法政と変わらん
なんで人気ないんだろうね
インカレで婚活もできるのに
342 :
可愛い奥様:2011/02/04(金) 01:47:57 ID:lk1kinn90
>>341 もう一般職を取らなくなってるから
女子大のメリットがほぼないもんね。
共学の方がOBもたくさん活躍してるし。
もうインカレで婚活という発想が古いんでしょ?
今は不況でみんな資格取得とか就職活動に必死だから
そんなにサークル活動が昔より盛んじゃない感じがする。
343 :
可愛い奥様:2011/02/04(金) 16:47:12 ID:eKEVZrPM0
一橋のキャンパスが実質津田のある小平から
なくなったからだったりして。
でも、本当に女子大は凋落したよね。
344 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 11:54:12 ID:q8YU3k3B0
>>336 加熱する受験緩和のために共通一次は導入されました。
旧一期校に合格した者に2期校受験を止めさせるため。
学習指導要綱の変更はその2年前。数学は確立と統計が増えましたね
一期校二期校時代国公立の医学部は、最低京大の工学部以上の偏差値でした。
さらに団塊の世代の再受験生が多数参加。
昭和52年の東大理系の辞退者が56人くらい(新聞記事)。
従妹が昭和35年生れで共通1次2年目でトンペー医。英語が苦手でしたが
この年はたまたま2次試験に英語が無かったのでめでたく合格。
本人曰くもし、1期2期が続いていたら、また英語が復活した年だったら
受からなかったと。
345 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 11:59:44 ID:eMnW3f410
>>342 インカレで婚活するより、普通にその大学の学生になればいいじゃんという
発想なんじゃないの?
出会える男子学生の数も比較にならないし、差別も受けずに済むし。
346 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 18:41:47 ID:2vDD8xGv0
今のトンポンあたりしか行けない層の女の子にしてみたら
早稲田や東大なんか入れないからインカレでウマーのほうが
トンポンレベルの共学行くよりいいような気がしそうなものだけど
成績のいい女の子は別だろうけど…
347 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 23:30:33 ID:m8/C7PZX0
今は有名女子大のブランドみたいのが下落してる感じがする。
昔は男ばっかりで偏差値が高い大学は可愛くて垢ぬけてる子が少なかったけど
今は東大生ですら可愛い子が多いし、偏差値高いからお高く止まってる感じもしない。
ごく一部だろうけど、女子アナとかも有名大出身が多いのに可愛いよな〜といつも思う。
348 :
可愛い奥様:2011/02/05(土) 23:44:49 ID:lHYsUsxU0
349 :
可愛い奥様:2011/02/06(日) 01:42:57 ID:k5wa5Wro0
>>321 >あなたの通った高校の学年の成績中位は、基準になりません。
高校の成績のことではなくて
全国レベルでの偏差値(つまり母集団が全国の受験生)の話で書いてるのだけど
(ちゃんと読めば判る)
この人は馬鹿ですね。
数学はできるのでしょうけど 国語力は「ゼロ」です。
350 :
可愛い奥様:2011/02/06(日) 01:45:42 ID:k5wa5Wro0
>昭和54(1979)年は共通一次元年で、易化が始まった年。
>ある意味、共通一次は加熱する大学入試の結果、緩和を目的として生まれた
>制度ですから。
これもそう。
中学のカリキュラムの話をかいているのに大学受験に話をもってきている。
昭和35年生まれは義務教育について)一番カリキュラムがきつかった。
それは神戸女学院の英文科の学生がこの時代の中学二年に相当する、ということ。
それを緩和するため 大学受験時に共通一次という制度ができた。
つまり一番きつかった、ということの裏返しです。
351 :
可愛い奥様:2011/02/06(日) 08:41:46 ID:hzT2U+te0
352 :
可愛い奥様:2011/02/06(日) 09:17:15 ID:E4oVubDv0
>>349 >偏差値50の大学なら 学年全体のの成績中位ということですよね。
?
中学の話ならさらに(ry ?
>>350 ここは大学受験の話をするところで、共通一次の年の話では?
カリキュラムでそれ以前に負担が増えた部分は確立と統計だけですよ。
他に変わったところはありません。ゆとり教育と比べ間違いでは?
当方344、従妹は英語が苦手でしたが共通一次は900点越え。
理科社会4科目は400点満点。
数学国語も満点近くだったので、英語が残念でも900点越えを達成。
各大学毎に、満点が取りにくいように自由に独自に好きな問題を作っていた
1期2期校時代だったらこうはいかなかったと
文部(文科ではない)省に感謝してた。
353 :
可愛い奥様:2011/02/06(日) 12:24:14 ID:8CKtHrv00
あんたの高校も中学も従妹も知らねえよ〜
という話。
長文の上につまらない。
354 :
可愛い奥様:2011/02/07(月) 23:19:03 ID:DQnR7g5v0
あげ
355 :
可愛い奥様:
すくなー
そのもっと前は大学進学率多かったんじゃ?