【改竄も】藤原家の毎日家ごはん33【30分以内で】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
藤原家の毎日家ごはん。
RSSフィード(アクセスとしてカウントされないので、こちらを推奨)
ttp://feedblog.ameba.jp/rss/ameblo/mamagohann/rss20.xml

藤原家の毎日家ごはん。(アクセスとしてカウントされます)
ttp://ameblo.jp/mamagohann/

藤原家の毎日ヲチごはん。(まとめブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/balance_taste_2222/

藤原家の毎日ロダ(ウプロダ)
「これは!」という画像の登録を是非w
ttp://loda.jp/fujiwarake/

こうのこうでマッタリヲチしましょ。
擁護が来ても触らない揺すらない。
>>950 を踏んだ人は、次スレ立てましょ。
凸禁止。※凸報告禁止

【週6千円嘘】藤原家の毎日家ごはん32【何が悪い】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1289801303/

画像のアドレス貼ってくださる奥様
http://stat001.ameba.jp/の001外してください
http://stat.ameba.jp/にするだけでカウント回避されます

スレはsage進行でお願いします。
2可愛い奥様:2010/11/22(月) 14:27:08 ID:IX6gTRhO0
よくあるQ&A

Q.どうして叩かれてるの?
A.レシピ通りに作ってみて下さい。参考になる味付けではありません。
ここで調味料の量や配合にツッコミが入ると改竄につぐ改竄を繰り返してます。

みきちょんの汚料理例
■酢豚レシピ修正前【ケチャップ大さじ12 酢200cc】
http://megalodon.jp/pc/get_quote/edit?id=1907189

■レシピ修正後
http://cookpad.com/recipe/1013909

Q.人気ブロガーでテレビに出演したから嫉妬してるの?
A.嫉妬する要素がありません。
むしろあんな料理しか作れないのにテレビに出たら晒者状態で恥かしいとすら思われています。

Q.一応芸能人wの端くれである弟絡みで、他の芸能人のヲタが叩いてる?
A.「弟?誰それ?名前聞いても知らなかったw」レベルで、
みきさんが叩かれている事と弟は何の関係もありません。みきさん自身の言動を失笑しています。

Q.荒らしがたまにくるようだけど?
A.この荒らしは藤原家が取材されている時間帯には姿を表しません。
これが偶然かどうかは藤原家のブログの【魚拓】で取材日を確認した後、
該当する日付の過去ログを読んで自身で確認して判断して下さい。
3可愛い奥様:2010/11/22(月) 14:27:20 ID:IX6gTRhO0

【週6千円嘘でした】
ブログでも放送でもアピールしていますが、からくりがあるのです。
藤原家の買い出しは週に1回、その報告の金額は確かに6千円以内。
ところがそれ以外の食品については全て 別会計 なのです。

主食である米や麺類に始まり、小麦粉、片栗粉、パン粉などの粉類、
醤油やソースなどの調味料(業務用)、だしの素各種、乾物、缶詰などなど。
常温や長期の保存が可能なものに関しては「常備」と言っており週6千円には入りません。
ほぼ毎日食卓にのぼる発泡酒も別。
「子供が欲しがるときに買ってます」というお菓子やジュースも別です。

さらに、買い出し画像の中に無い物を”買い足し”して使っても「今夜は○○円でした〜〜!」には計上されず
今夜も、の言葉からわかるように 夕食だけ の金額です。
朝昼は前日の夕食をアレンジしてるとか、盛りつけた分の金額ですとか訳わかりません。

ちなみに雑誌掲載時には「月2万円」です。
あれ?週6千円なら4週目でもう2万円をとっくに越えてしまいますね。
それが判明し、予告で「2万円」を謳っていながら掲載誌では「2万円台」という改竄ぶりです。
11月号予告(右下)
ttp://www.shufu.co.jp/magazine/okusan/next/1010.pdf
11月号表紙(右上)
ttp://www.shufu.co.jp/magazine/okusan/popup.html
4可愛い奥様:2010/11/22(月) 14:27:33 ID:IX6gTRhO0
★参考★

2009年5月26日の記事より。
「我家は1週間6千円の食費で生活しています。(大フォント・太字強調)(お酒や調味料は別です。)」
ttp://megalodon.jp/2010-1015-1153-01/ameblo.jp/mamagohann/entry-10393204772.html
※魚拓は日付古いですが今年8月あたりの記事でも「お酒は別」との記述がありますので変化はないようです。

2010年9月9日の記事より。
「パスタやマカロニ、わかめ、トマト缶、ピザ用チーズなどは慌てないように常備しておいてます〜」
ttp://megalodon.jp/2010-0909-1515-07/ameblo.jp/mamagohann/day-20100909.html

2010年5月2日の記事より。
「私はいつもお家に食材を様々と常備している。トマト缶どっさり・生クリーム・この冷凍鴨肉・ラーメンや焼きそば・小麦粉など、スーパーで安い時や業務スーパーに行った時にまとめて買って常備。慌てなくてすむでしょ。」
ttp://megalodon.jp/2010-1015-1159-43/ameblo.jp/mamagohann/entry-10523318061.html

2010年6月27日の記事より。
「小麦粉、麺類、調味料、乾物物は、数か月ごとに業務用スーパーでまとめ買いしています。」
ttp://megalodon.jp/2010-1015-1158-25/ameblo.jp/mamagohann/entry-10575597707.html

数か月ごとに業務スーパーでまとめ買いしてるわりに、
業務スーパーでこれだけ買ってきました、という記述が一つもありません。
大量買いで長期にわたって使うのは良いと思いますが、
「食費週○○円!」と謳うなら業務スーパー分も使用期間で分割して計上してほしいですね。
5可愛い奥様:2010/11/22(月) 14:27:55 ID:IX6gTRhO0
〜躾ができない藤原家の非常識〜
●友人の新築祝いにて。ソファーから何度もダイブ、お菓子ボロボロ、大騒ぎ。
●行列待ちに飽きた子供が地面を這いずり回っても、注意せずのんきに写真撮影。
●実家ラーメン店。他のお客さんがいるのにもかかわらず、店内を走り回り、大声で歌う。
●ドコモショップにて。店内で服を脱ぎ出し(拾う店員)商品いじくりまわし。
●混み込みの上野動物園でバギーのまま突進。
●余所の子のお菓子を勝手に食べてた下の子を怒りもせず「さすが、ジャイアン」
●ベランダからおもちゃを落とす
●室内でサッカー
●網戸に体当たりで破る
●ママ友とのランチ会。他人のおかずやお菓子をもらいにうろうろし、
しまいにはコップをひっくり返しておむつ一丁のまま食事。
●ランチ会その2。襟元から手を入れて、おっぱいを掴ませたまま食事。
●ランチ会、部屋中を走り回る。ふすまを叩く。障子に指を刺そうとする。鍋のガスの元栓を回そうとする。
●本屋にて、くるくる回る本棚を順番ずつ回しながら本をドサドサ落すので逃げるように帰った。
●歯医者にて。自動ドアをボタン連打で不調に。機械や薬に手を出す。診察台につかまりジャンプ。うがい台で水遊び。
●産婦人科にて、友達が赤ちゃん出産翌日に病院に子供を連れていき、れんちびが来ていた子供の顔を叩く、髪をひっぱり抜く、抜いた髪を吹き飛ばし病室で大暴れ。
●義姉に赤ちゃんが生まれ見舞いに行った時も、れんちび生まれたての赤ちゃんを叩く。
●運動会にて。写真撮影の為に、1歳児に千歳飴とじゃがりこ持たせて放置し、迷子にさせる。
●レイクタウンにて。洋服屋さんの洋服の裏に隠れて遊ぶ。床でゴロゴロ。エアーバトル。


テンプレここまで。何かありましたら付けたしお願い致します。
6可愛い奥様:2010/11/22(月) 14:37:11 ID:kK3s3b9o0
スレ立て乙です〜
7可愛い奥様:2010/11/22(月) 16:16:02 ID:jOhHzCbr0
http://megalodon.jp/2010-1121-1425-13/ameblo.jp/mamagohann/entry-10713687448.html
親切に指導してくれるスタッフを何故か罵るみきちょん♪

1乙です♪
8可愛い奥様:2010/11/22(月) 16:21:49 ID:twpMccQKO
いちおつ!

「○○的な」、みきちょんの文体が悪いのか、スタッフばかにしてるようにしか感じません。
スタッフがアホに映るような描写するの、天才的だわ。みきちょん。
9可愛い奥様:2010/11/22(月) 16:23:29 ID:l0rRLEtR0
>>8
そういうふうに見えないけど
かなり偏った目で見てるからだよねw
10可愛い奥様:2010/11/22(月) 16:25:14 ID:MiU3cf7t0
普通なら結婚記念日にかっぱ寿司って・・・て思うところだけど、
今日に限っては、是非ともかっぱ寿司であって欲しいな!
はる兄のために!
11可愛い奥様:2010/11/22(月) 16:27:19 ID:MyREEjYQO
はる兄のお陰で結婚できたんだろ?
かっぱ寿司連れてってあげなよー
れんちびは放置でいいじゃん
12可愛い奥様:2010/11/22(月) 16:32:50 ID:IX6gTRhO0
前スレ999に泣いて、1000でワロタw
13可愛い奥様:2010/11/22(月) 16:34:43 ID:YAcISXY00
金スマはまた残飯リサイクルかな
14可愛い奥様:2010/11/22(月) 16:53:43 ID:ZH1lbrIS0
>皆さん、とっても優しくてはる兄もれんちびも嬉しそうだったな。
>れんちびは、すっかり照明さんにべったり。

旦那は仕事だったのかな?
撮影スタッフに子供の面倒見させるくらいだから。

一番最初の写真、撮影してる所にれんちびが突撃しようとするのを
照明さんが阻止するために抱えて押さえてくれているように見える。
てかみきちょんも、写真撮ってるくらいなら
自分で子供達の面倒見ろよ。
ほんとスタッフさんも大変だね。
15可愛い奥様:2010/11/22(月) 17:00:50 ID:GCPrv8Ly0
れんちび、照明さんにべったり・・・って仕事の邪魔させんな。

>撮影は、皆さんものすごい熱くて、真剣で、本気。そしてものすごいチームプレーだった。

てきなもの を、おかしがる前に、自分の日本語を疑問に思え。
16可愛い奥様:2010/11/22(月) 17:02:55 ID:n9eBlfjwO
自宅で撮影なら一時保育とかファミサポ頼めばいいのに…それともまたテレビに子供出すのかな?
17可愛い奥様:2010/11/22(月) 17:06:48 ID:Wo2YQkFn0
テレビの消し方www
これがみきちょんクオリティw
18可愛い奥様:2010/11/22(月) 17:09:12 ID:GCPrv8Ly0
1枚目の写真。
料理を隠してるんだろうけど、下手くそさに泣いたw
でもって、改行が変だから最後の行が「ださーい」なんて。プッ 
19可愛い奥様:2010/11/22(月) 17:11:38 ID:W+hLiKO20
>>18
ほんでまた、なんでこんなフォント使ってんの?
普通これは選ばないよね。すごいセンスだなw
20可愛い奥様:2010/11/22(月) 17:13:48 ID:ZH1lbrIS0
子供二人込みでみきママの価値があるんだもん。
おいし〜とか言わせてそれを撮るんだろうね。
で、スタジオでそれを見てベッキーあたりが「かわい〜!」とか。
今週は高木美保も出るみたいだから、どんな反応するのか気になる。w
彼女自分で野菜育てたりしてるから、
野菜の扱い方には人並み以上に想いがあるだろうし。
21可愛い奥様:2010/11/22(月) 17:16:59 ID:+jiYjair0
>すっかり照明さんにべったり。得意のアンパンマンの歌を披露してた。

取材対象の餓鬼に時間とられるために仕事しにきてるんじゃねえ!!!と親が躾するんです。
22可愛い奥様:2010/11/22(月) 17:19:04 ID:W+hLiKO20
>>20
番組内では比較的まともな扱いするんじゃない?
盛り付けだってかなり口出ししてるみたいだから、食材や調理法だってチェック済みでしょ。
前回だって、豚小間も普段の倍以上の値段のやつ使ってたじゃないw
23可愛い奥様:2010/11/22(月) 17:19:06 ID:ys/lhFwT0
みきちょん2号の、れんは、まだオムツ外してないんだねwww

しかし、藤原家、マンション狭すぎじゃない??

今回は、みきちょん、かなり番組宣伝してるね

本の売り上げアップの為に必死だねwww

絶対買わないよっ!!!!
24可愛い奥様:2010/11/22(月) 17:29:07 ID:ZH1lbrIS0
>>22
あっそうなんだ、前回のしっかり見てないから
豚コマのグレードアップ知らなかった。
ありがとう。
みきちょんオリジナルではないものが出てくるんだね。
それもまたファンをバカにした話だね。
25可愛い奥様:2010/11/22(月) 17:30:34 ID:cRSOWbod0
本屋にて、みきちょんの汚料理本を見てみた。
野菜や肉はジップロックに、きれいに入れられてた。
カメラマンやスタッフの仕事ぶりが見て取れた。

今日も汚料理なし・・・

26可愛い奥様:2010/11/22(月) 18:13:18 ID:K0Yzsgq80
ブログでご飯食べてるんだよね、藤原家。
もちっと成長しないとなー
27可愛い奥様:2010/11/22(月) 18:16:05 ID:N4SFG2TZO
今日は本を出版している、いろんな料理ブロガーのブログ巡りしてみたけど
改めて、藤原美樹は何もかもが雑過ぎだと感じた。
28可愛い奥様:2010/11/22(月) 18:22:13 ID:K0Yzsgq80
ファンヒーターの上に物を置くがさつさからも、普段の生活見て取れる。
リビング狭いなあ。家狭いと家族が仲良くなるらしいけど。
29可愛い奥様:2010/11/22(月) 18:35:56 ID:MjIOaCsPO
やっぱり出版社がそうとうたくさん刷ったのか、この本めちゃくちゃ平積みだね。
今日地元紀伊国屋で二ヶ所に分けて積まれてた。
それから激しく【家族四人で週6000円】ってアピールの仕方してるね。
30可愛い奥様:2010/11/22(月) 18:37:48 ID:UnfgDwrbO
料理載せないレシピブログふざくんな!
31可愛い奥様:2010/11/22(月) 18:45:26 ID:+jiYjair0
>>29
週6千円が本当に感心するやりくりで、お婆ちゃんの知恵的というか、
目から鱗の献立だったら素直にスゴイと思うんだけど、
前夜のメニューをいかに使い回すか、出汁の素でいかに短時間で作るかばっかりだから、
ただ見ていてもどうしても粗探しに焦点あたっちゃうんだな。
こんな小さいうちからマヨネーズ大量に使うのかよ・・みたいな。
32可愛い奥様:2010/11/22(月) 18:48:51 ID:N4SFG2TZO
この人関係のスレが週末静かだったね。
なるほど…w
33可愛い奥様:2010/11/22(月) 18:51:09 ID:MjIOaCsPO
>>31
6000円も夕飯だけでしかも書い足ししまくり、
それなのに鶏肉一枚を伸ばして四人分って言い切ったりする強引ぶりなんだもんね。
34可愛い奥様:2010/11/22(月) 18:54:10 ID:K0Yzsgq80
まとめ買いってきちんと計画立ててしないと、新鮮さも栄養バランスも
なにもないっていうのに、藤原家は献立めちゃくちゃのまま推し進めるのが凄い。
藤原家は節約成功してるとは言い難いよ。
35可愛い奥様:2010/11/22(月) 18:54:26 ID:+E9TvD270
居酒屋料理っていう表現がピッタリだと思う。
たまになら嬉しいけど、連日だと身体を壊しそうな献立。
36可愛い奥様:2010/11/22(月) 18:59:27 ID:MjIOaCsPO
>>35
居酒屋に謝れ!
37可愛い奥様:2010/11/22(月) 19:03:16 ID:+E9TvD270
追記として

居酒屋料理と言っても、拘りのある居酒屋の料理じゃなくて
チェーン店の居酒屋料理ね。

格安の魚民だっけ?あのレベルかな。
ワタミまでのレベルじゃないみたいな。
38可愛い奥様:2010/11/22(月) 19:03:50 ID:bbxh3yUY0
>ブログを観て下さる皆さんのお陰で、金スマに出させていただくことができました。
>いつもいつも本当にありがとうございます〜。

人に感謝することが覚えられてよかったねぇ〜ww


39可愛い奥様:2010/11/22(月) 19:05:39 ID:MjIOaCsPO
>>37
魚民に謝れ!!
あんな気色悪い居酒屋料理はないから!!!
40可愛い奥様:2010/11/22(月) 19:12:22 ID:W+hLiKO20
魚民のほうがずっとマシな気がする・・・
41可愛い奥様:2010/11/22(月) 19:19:56 ID:MjIOaCsPO
ガテン向きとか居酒屋料理だとか繰り返してみても、いつも否定されてるよね。
みきさん無理がありすぎだよ。ガテンの人が好き系の料理とか居酒屋料理とか、
どんだけ自分の料理に対してプラス思考なんだか。
42可愛い奥様:2010/11/22(月) 19:23:00 ID:cRSOWbod0
はる兄には美味しいもの食べてほしい・・・

  ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         おめ!
  ノ ̄ゝ

汚料理もよろしくね〜
43可愛い奥様:2010/11/22(月) 19:36:42 ID:fpQRrtvw0
ワイルドな旦那が予約してくれたのかw
みきちょん幸せだね
旦那もみきちょんの料理より外食のほうがいいんだろうね
44可愛い奥様:2010/11/22(月) 19:49:04 ID:8XXEDVNC0
ミカゲばばー鮑にマツタケ、鴨鍋とか毎日高級食材ばかりで
病気にならなの?
書ける板がなくてスレチすまん
45可愛い奥様:2010/11/22(月) 19:51:21 ID:l0rRLEtR0
>>44
貧乏人が急にそうしたら病気になるかもしれないけど
日頃食べ慣れてるから大丈夫ではないの?
46可愛い奥様:2010/11/22(月) 19:53:51 ID:MV25B+670
久しぶりにブログ見たら、気分はもうすっかりセレブシェフ
みたいになっててワロタw この露出度、一時的なものかなぁ。
それとも「人気」ってこうやって捏造から定着してしまうもの?

それにしてもカツ丼ひどすぎ・・あれを取り分けて食べろと?w
47可愛い奥様:2010/11/22(月) 20:12:57 ID:CuR+kENI0
みきちょんちの撮影が毎回長引くのは
段取りの悪さもあるけど
普段作ってない朝、昼ごはんの画像を
捏造しなきゃならないからだと思うww

今回の藤原家1週間の献立パネルが楽しみだわぁw
48可愛い奥様:2010/11/22(月) 20:27:13 ID:UnfgDwrbO
捏造って怖いね。
こうやってやらせになっていくんだね。
49可愛い奥様:2010/11/22(月) 21:10:58 ID:O/wrfunh0
have a break くらい英語で書けよ
50可愛い奥様:2010/11/22(月) 21:53:59 ID:JO9F47U70
れんちびが照明さんに甘えてる写真が、全く微笑ましく見えないのは何故だろう。
あれは甘えてるんじゃなくて、邪魔しないように抱っこしているのか?
51可愛い奥様:2010/11/22(月) 22:33:40 ID:CuR+kENI0
金スマの宣伝ばかりしてるけど
明日のレシピブログキッチンの宣伝しなくていいの?
当日券も多少出るんでしょ?

せっかく本の販売もしてくれるって言うのに
レシピブログの本「おまかせ!みんなのおうちごはん」の発売日も
間違ったままだし、この扱い方の差ってギャラの差ですか?
52可愛い奥様:2010/11/22(月) 22:48:39 ID:Izu4ltFU0
>>51
宣伝乙
53可愛い奥様:2010/11/22(月) 23:06:51 ID:U8AwMDRU0
みきちょんは一応レシピブロガーだよね?

レシピブログの総合レシピランキング
ttp://www.recipe-blog.jp/ranking/recipe

100位以内に入っているみきちょんレシピは
たったの一品しかも34位って
レシピの中身は認められていない証だな。
54可愛い奥様:2010/11/22(月) 23:49:21 ID:4Oht/03B0
>>53
まずくて残された分を翌日のおかずに回すことで、家族4人で週6000円の夕食をクリアするレシピなんだから
真似する人はいないだろうw
55可愛い奥様:2010/11/23(火) 00:25:10 ID:ankJPhUL0
>>54
その通りだと思う。
だけどレシピを真似されない、
つまりレシピに需要がないレシピブロガーって
存在している意味がまるでないよね。
56可愛い奥様:2010/11/23(火) 00:54:27 ID:NrJIX1/l0
ネタとしての需要があるじゃないか!
私は結構好きだぞ。
ブレブレ文体とセットでブレない勘違いキャラに、さぞ同性の友人も少なかっただろうと想像しながら読んでるんだ。
57可愛い奥様:2010/11/23(火) 00:57:49 ID:6UtisggN0
反面教師っていう存在価値はあるよw
みきちょんブログとここみて
ちゃんとおだしを引くようになりましたっていう奥も居ることだしw
58可愛い奥様:2010/11/23(火) 01:18:57 ID:ankJPhUL0
>>56,57
そうか…レシピブロガーだと思うから疑問だらけになるけれど、
ネタ師・反面教師と思えば納得出来るw
59可愛い奥様:2010/11/23(火) 02:06:34 ID:N/kHnPMo0
>>49 have a break !!

ありがとうございます!!昨日から全然意味がわからなくて・・・

TVを見ている人数が多いので、カメラに全員が入りきらず見切り写真になる → 幅ブレイク 

だと勘違いしていましたw やっとすっきりしました。 
散々英語直されたので、また妙な開き直りかたしてるんですね!
60可愛い奥様:2010/11/23(火) 02:14:58 ID:n/QX7zuV0
同じ食材を使いまわして、下ごしらえをまとめて簡単に…なら
需要あるのになぁ。
61可愛い奥様:2010/11/23(火) 03:18:47 ID:luJFLTnF0
料理の下手さと頭の悪さは「へー」程度の出来事だったが
2chに張り付いて改ざんだの自演だのしてる事実にはドン引きした
このスレに辿り着いたのはつい最近なんだけど、
なんで見る度にブログの内容が変わってるんだろうという謎が解決しました・・・
っつーか、本人見てんの?すごいね!メッセージ送るよりここに書いたほうが確実に見てくれるんだ
本買わなくて良かった〜
まとめブログは面白いね管理人さん乙です
62可愛い奥様:2010/11/23(火) 06:32:30 ID:GzWCjI200
みきさんブログ楽しみにしてます。
うちもはるくんれんくんと同い年の子供いて、大皿盛りもよくやってたけど、
きちんと毎日個別盛りするようにしました。
大人になってから恥をかかせたくないからね。
オムライスやカレー、丼や汁物を大皿から取り分けるって発想はなかったです。
ターンテーブルに乗ってる中華料理じゃあるまいし。
63可愛い奥様:2010/11/23(火) 08:18:53 ID:tgzrhEm+0
>62
育ちがものをいうからね
さすが中華料理屋さんの娘さん
いっそターンテーブルにすればいいのにw
64可愛い奥様:2010/11/23(火) 08:38:37 ID:VoD26ETI0
理由があってここ1週間朝昼夜と自炊しているけど、自炊すればするほど化学調味料を使い続けることが苦痛になってきた。
ぶっちゃけいうと怪我してまともに歩けないから3食自分で作らないといけないんだけど、
一人暮らしだから今まで「だしの素」でなんとかなったんだよね。
けど3食×2日で、化学調味料は飽きた。
65可愛い奥様:2010/11/23(火) 08:48:35 ID:eYZZC64l0
>>63
美樹さんの実家のお店にはターンテーブルなんかありませんよ。
夕方から営業する酔客向けのラーメン屋です。
66可愛い奥様:2010/11/23(火) 08:51:50 ID:Z5u9BpAu0
中華料理屋さんの娘さんとか夕方から営業する酔客向けのラーメン屋とかって
わりとどうでもいい。
67可愛い奥様:2010/11/23(火) 09:01:18 ID:T5uqKqrr0
>>63
その言い方は中華料理屋に失礼でしょ。
みきちょんの大皿スタイルは藤原家(ダンナ実家)のスタイルに影響を受けたものらしいよ。
でも、ダンナ実家もさすがにカレーは大皿盛りしてないだろうと思うけど。
そもそも、大皿でも料理と人数に見合った取り皿が用意されてお行儀よく食べてればここまで叩かれることもなかったはず。
大皿に乗せることで量ごまかしたり、ご飯の上に数種類のおかず乗っけたり大皿から直接犬食いとかしてたからこんなに叩かれてるんでしょ。
68可愛い奥様:2010/11/23(火) 09:16:00 ID:SPVuz1roO
カレーの大皿料理、考えられないわ。
子供達が大きくなってもそのスタイルなんだろうか。
小学校高学年男子なんてどんぶり飯だと男の子のお母さんぼやいてたけど。
また個別に盛ったのもあったけど(ナン?みたいなのとカレー)盛り付け方汚くて全然美味しそうに見えなかった。
69可愛い奥様:2010/11/23(火) 09:30:32 ID:7eqN+KaW0
>>59
前にこのスレで、
「ワンモーチャンス」「ワンモートライ」と一緒に「ハバーブレイク」もpgrされてたから、
斜め上で「ハバ、ブレイク」に直したかと思ってたら、
また「ハバ〜、ブレイク」になってるんだね。
みきちょんの基準がよくわからないw
70可愛い奥様:2010/11/23(火) 09:35:25 ID:8RnRA2shO
そもそも中途半端間違いカタカナ英語が恥ずかしいと思わないのが凄いよ

ハバ〜ブレイクの画像なんて
「休憩中の一枚」
とかでいいじゃない
71可愛い奥様:2010/11/23(火) 09:39:48 ID:T5uqKqrr0
単純に面白いと思って書いてるのか、
「ちょっとおバカっぽい私」を演出してるのか、どっちなんだろう・・・
72可愛い奥様:2010/11/23(火) 09:41:30 ID:E88aSahPO
カレーその他いろいろ衝撃的だけど、
大皿麺類回し食いに引いた。
73可愛い奥様:2010/11/23(火) 09:45:00 ID:6UtisggN0
みきちょん支持層の弟目当ての人たちには
そういうセンスがウケると思ってるんじゃないかな?

ディレクターを鬼と呼んでもみきマママンセーしてくれる人がいるんだから
ここでの意見なんか無視してればいいのにwww
74可愛い奥様:2010/11/23(火) 10:06:43 ID:VfheH6eLO
更新きてたよ〜
携帯なので、どなたか魚拓お願いします。

やっぱりサンマルクだった。
はる兄お腹いっぱい食べられて良かったね。
75可愛い奥様:2010/11/23(火) 10:10:04 ID:T5uqKqrr0
魚拓できた〜
ttp://megalodon.jp/2010-1123-1009-20/ameblo.jp/mamagohann/day-20101123.html
良かったね、はる兄!!
76可愛い奥様:2010/11/23(火) 10:18:34 ID:X2olpRRN0
はる兄、よかったね。

みきちょんはホントに雨女だなw
77可愛い奥様:2010/11/23(火) 10:43:59 ID:6UtisggN0
魚拓乙です

はる兄ほんと良かったね
料理の写真撮るのは良いけど
食べかけの皿何とかできなかったのかな?
2枚目の写真の時点でかなり飲んでそうだから無理?

前菜っぽい魚料理の前にメインの肉料理が来るのも変な感じだし・・・
まぁそれがみきちょんクオリティかw
78可愛い奥様:2010/11/23(火) 10:47:05 ID:qyZYr4Mp0
せっかくの記念日のディナーwなのに、
写真を撮ったり、食べたパンの数を数えたり
大忙しだねww

本当にこの人にとって、食事ってなんなんだろうと思ってしまう。
ご実家の仕事の関係もあって、家族で食卓を囲んでの団欒の経験が少ないせい?
そういうのも、食育だとつくづく感じる。
79可愛い奥様:2010/11/23(火) 10:54:44 ID:T5uqKqrr0
別にパンの数を数えるくらいはいいんじゃね?
食べる量を競うのは男の子は良くやるし、それを数えてやる母親ってのはそれなりに微笑ましいと思った。
これが、パンの料金を気にして数えてるんだったらドン引きだけど、サンマルクなら食べ放題だろうし。
80可愛い奥様:2010/11/23(火) 11:04:18 ID:6UtisggN0
正の字書いて数えなきゃいけないほど
たくさん食べる子どもと旦那
普段の晩ご飯の量とは雲泥の差があるなぁ

今日の実演料理人集まるのかな?
弟の舞台と時間かぶってるから
それがらみの信者は少ないかもねw
81可愛い奥様:2010/11/23(火) 11:23:55 ID:4/YL5GJx0
>伊勢海老のテリーヌみたいなの

本当は何なんだよw
82可愛い奥様:2010/11/23(火) 11:26:55 ID:SPVuz1roO
はる兄久しぶりにお腹いっぱい食べられて良かったね!
ゲロウンコ料理と違って心底おいしーと思ったんじゃなかろうか。
83可愛い奥様:2010/11/23(火) 11:27:37 ID:+jMMPcttO
サンマルクって初めて聞いた店だけど、少し高級なファミレスなんだね。
コースで1500円とか安いな。
84可愛い奥様:2010/11/23(火) 11:34:03 ID:6UtisggN0
85可愛い奥様:2010/11/23(火) 11:34:40 ID:GzWCjI200
サンマルクって食べ放題なの?
予約して行くようなとこ?
行ったことないんでスンマソ
86可愛い奥様:2010/11/23(火) 11:38:57 ID:eb7eqVlI0
パンが食べ放題なんだよね?
数えながら食べるって・・・サムイな〜
87可愛い奥様:2010/11/23(火) 11:39:42 ID:KxbCtgeJ0
結婚記念日でサンマルクかよ・・どんだけ貧乏亭主なんだ
88可愛い奥様:2010/11/23(火) 11:43:53 ID:NrJIX1/l0
サンマルクってセルフカフェのイメージしかなかった・・。
コース料理じゃなく、こういうのはセット料金ていうな。

89可愛い奥様:2010/11/23(火) 11:44:16 ID:d8s6F/iD0
みきちょんちが食べたコースってなんだろう?
セレクト?
ttp://www.saint-marc-hd.com/saintmarc/menu/grand_top.html
90可愛い奥様:2010/11/23(火) 11:48:41 ID:qyZYr4Mp0
>>79
子どもが「いくつ食べた〜」って言うくらいなら、微笑ましいかもしれない。
でも、「たくさん食べたね。」でいいと思うんだよ。

親が食事中に、わざわざ「正」書いて数えているっていうのが
なんとも行儀悪い。
普段、たくさん食べると「勘弁して下さい」の人が
食べ放題のパンの数を数えているっていうのも
微笑ましく思えない理由かもw
91可愛い奥様:2010/11/23(火) 12:09:19 ID:SPVuz1roO
>>90
ほんとに、食べ放題なら放っておけばいいのにいちいち正の字書いてんの貧乏臭いw
内心パン一個いくらで個数かけて○○○円分食べた〜って思ってんじゃね?
92可愛い奥様:2010/11/23(火) 12:16:02 ID:NrJIX1/l0
>>90
パン食い競争とか親が銘打ってるんだもの。
アミューズ、デセール、チーズが好きなだけワゴンで出る「コース」の店でも
「全部ちょっとずつ」な頼み方すると「お里が知れるw」と裏でpgrするけどね。
サンマルクスタッフの厨房会話も想像つく。

基本的に外や嫁ぎ先の家での食事は「元とる」「お値段高いと思われます」でカウントする人なんだよね。
TPOとか食育の躾概念はない。
93可愛い奥様:2010/11/23(火) 12:23:30 ID:Z5u9BpAu0
>>92
>アミューズ、デセール、チーズ
チーズってwフロマージュでしょ。
94可愛い奥様:2010/11/23(火) 12:46:25 ID:NrJIX1/l0
>>93
おっと、失礼w
95可愛い奥様:2010/11/23(火) 12:46:56 ID:T5uqKqrr0
>>90>>91>>92
パン数えるくらいいいじゃん・・・と思ったけど、みきちょんの場合そういうふうに取られるんだなぁ。なるほど。
とりあえず、普段の行いって大事なんだって良くわかったw
96可愛い奥様:2010/11/23(火) 12:49:06 ID:8RnRA2shO
結婚記念日にサンマルクか〜
でもパンだけでも食べ放題でよかった
「勘弁してください」
なかったし。これで食べ放題じゃなかったら絶対に書くんだろうな

他のお皿は撮らなかったのかな?サンマルクって昼も夜も大抵コースなイメージなんだが
97可愛い奥様:2010/11/23(火) 12:57:11 ID:umyQnXM90
実演スネーク奥いないのかしら。
みきちょんの手づかみをライブで見たかったわw
98可愛い奥様:2010/11/23(火) 13:01:57 ID:T5uqKqrr0
明日のブログはきっと実演ネタだよね。
また汚料理なしだと思うと、つまんないな〜
99可愛い奥様:2010/11/23(火) 13:05:28 ID:2AMTBogp0
>>97
気取って実演しててもきっと手づかみでやちゃってるよね
100可愛い奥様:2010/11/23(火) 13:06:15 ID:yHREkeWQ0
飲みかけビールの画像とか無いわー・・・
この人ホント他人にどう見られるかなんて欠片も考えてないんだね。
品性下劣お里が知れるとはまさにこの人のことだわぁ。
101可愛い奥様:2010/11/23(火) 13:13:05 ID:TfaJHg/vO
なるほどね。結婚記念日にサンマルクは泣けるけど あのうるさい行儀もなっとらん子供と一緒にコースみたいのが食べられるのはあそこくらいでしょう。
102可愛い奥様:2010/11/23(火) 13:17:36 ID:OyFXN4JI0
みきちょん夫婦

11月22日・イイ夫婦の日に結婚したんだね
103可愛い奥様:2010/11/23(火) 13:18:52 ID:a/Z71PdG0
これももちろん撮影と掲載の許可は取ったんですよね?
一般人の食べ歩きブログでさえ店主に撮影許可を取るのが常識ですもんね?
104可愛い奥様:2010/11/23(火) 13:24:57 ID:fwxR2Efc0
旦那切り分けてあげてるね
みきちょんは撮影とパンの数数えるのに必死ですか
まだ小さいんだから、食べやすいものを作ってあげてよ

伊勢海老のテリーヌみたいなのがシチューの後にでてくるの?
105可愛い奥様:2010/11/23(火) 13:32:46 ID:I2UB90Yv0
店にも一眼持って行ったのかな?
106可愛い奥様:2010/11/23(火) 13:33:32 ID:5EoigYnZ0
私もパンを食べた数を正の字で数えるって貧乏くさいし何なんだろうと思った
やっぱり食べ放題のパンならいくら食べても勘弁してくださいって言わないのね
そんなに食べる子達なら、いつもの食事では絶対足りていないよ
107可愛い奥様:2010/11/23(火) 13:43:07 ID:wu21tw1P0
前にもパンの食べ放題で、旦那とはる兄が12個ずつ食べてた、って言ってたけど、
それだけ食べる子があの豚こまトンカツ一切れちょっとの割り当て、ってありえない。
かわいそうに。

てか、数えるのは習性なんだろうね。
「これだけ食べたら元とった。貯まるよ〜」ってことだね。
108可愛い奥様:2010/11/23(火) 13:44:43 ID:e8HkJYF6O
この人の料理って外食っぽいよね。外食はたまにするから良いのであって、家では地味で薄味でも、身体に良くて美味しいものを食べさせてあげて欲しい。
この子たちの将来が心配だわ…
109可愛い奥様:2010/11/23(火) 13:45:13 ID:KxbCtgeJ0
食べたパンの数、正の字は無いわ・・・
110可愛い奥様:2010/11/23(火) 13:46:22 ID:KxbCtgeJ0
外食っぽい???
111可愛い奥様:2010/11/23(火) 14:00:28 ID:VfheH6eLO
外食であんな汚料理出されたら、責任者呼びつけて土下座させるわ。


>>108さんはどこらへんが外食っぽいと感じたんだろう…
味が濃い=外食、ってことはないと思うけど。盛り付けも壊滅的だし。
112可愛い奥様:2010/11/23(火) 14:03:42 ID:6UtisggN0
結婚記念日なのに旦那への感謝の言葉は無いんだね
旦那のおかげでここまで来られたのにさ
113可愛い奥様:2010/11/23(火) 14:10:09 ID:MnNGMkMT0
パン食べ放題だからお昼抜きで行ったんでしょw
コジキ根性すごいわね
114可愛い奥様:2010/11/23(火) 14:11:58 ID:6UtisggN0
実演模様あったw
ttp://plixi.com/p/58593871
115可愛い奥様:2010/11/23(火) 14:13:40 ID:gI1zfL4sP
この人の料理で真似したくておいしそうなのってごぼうスティックしかないなあ
あとはイラネ
116可愛い奥様:2010/11/23(火) 14:17:19 ID:xnLmsACWO
外食でこれだけ食べる子供を見て反省してほしいな
普段の食事量がどれほど足りないのかって事を。
いい加減きちんとお母さんしなさいみきさん
117可愛い奥様:2010/11/23(火) 14:25:30 ID:/xAI06XK0
料理酒、みりん、砂糖がそのままドンと置いてあるね。
こういうのって、小皿に分けて置いておかない?料理番組なんかでは。
あと、コンソメ?だしの素?みたいなのも見える。
118可愛い奥様:2010/11/23(火) 14:28:16 ID:KxbCtgeJ0
みきさんってブサイク・・・・・
119可愛い奥様:2010/11/23(火) 14:29:17 ID:KxbCtgeJ0
手で量るのも実演してくれるんじゃない? 醤油片手で何杯ってヤツ
120可愛い奥様:2010/11/23(火) 14:29:26 ID:wu21tw1P0
みきちょんが忙しいと、なぜか荒れないこのスレ。
121可愛い奥様:2010/11/23(火) 14:30:57 ID:a/Z71PdG0
でっかい軽量カップのようなものの中の白濁水は水溶き片栗粉ですか
122可愛い奥様:2010/11/23(火) 14:46:55 ID:pKFcxQOc0
普段の料理と比べたら、サンマルクは天国だよね。
旦那さんもケチったわけじゃないと思うなー。
いいところ連れて行っちゃって、回し食いとかやられたり
れんちびが走り回ったりしたら恥ずかしいもんね。
123可愛い奥様:2010/11/23(火) 14:51:55 ID:SPVuz1roO
>>114
チキンもパイみたいなやつも真っ黒で焦げてるんだけど。
124可愛い奥様:2010/11/23(火) 15:06:41 ID:6UtisggN0
>>120
ヲチヲチの方も静かなんだよねww
125可愛い奥様:2010/11/23(火) 15:21:45 ID:M8zEk99l0
しばらくヲチしてなかったんだけど(つまんなくなったからw)
久々に見たら、あら!!!
はる兄、お腹いっぱい食べられたんだね。
良かった〜。
お値段そこそこで食べ放題なんていいチョイスだと思う。旦那GJ。
写真がないけれどきっと幸せそうに食べていたんだろうな。
126可愛い奥様:2010/11/23(火) 15:26:40 ID:P+ytAtBD0
>>118
KABA.ちゃんに似てるww

127可愛い奥様:2010/11/23(火) 15:26:44 ID:6KqRY8AS0
小さな子供2人も連れてるんだし、サンマルクで問題無いよ。むしろ、いいとこ連れて行っても他の客に迷惑だとか言われるんだし。

メシマズだと、夫や子供が、外食や他の家ではがっつく、てのがあるよね。
まさにそのパターンじゃん。料理本まで出してるのにねwww
128可愛い奥様:2010/11/23(火) 15:39:29 ID:D8QOXE2a0
外食だと大人顔負けな量を食べるはる兄
幼稚園の給食も足りないくらいに食欲旺盛なはる兄
あの夕飯の量で足りてるわけがなよねっていう矛盾が
129可愛い奥様:2010/11/23(火) 15:43:16 ID:yHREkeWQ0
トングの下に台拭き・・・先端も調理台に触れちゃってる・・・
衛生観念・・・
130可愛い奥様:2010/11/23(火) 15:51:42 ID:g5rWhCo20
クリスマスメニュー結構おいしそうだけど
焦げ目も家でだとあのくらいついたほうが香ばしくていいなー
131可愛い奥様:2010/11/23(火) 15:52:36 ID:DrOMqfcb0
忙しそうにしてるのアシスタントの人だけじゃん!
何アホ面でぼけーっと遠く見てるんだよ調理中に・・・
チキンにリボンかけてるのもアシスタントだし誰の公開料理だよ?
132可愛い奥様:2010/11/23(火) 15:55:56 ID:gxl230L50
>>120
ほんとだね。
やっぱり汚婆ちょんとか毎日書いてるのはみきちょんなんだね。
料理そのままの人柄なんだな。
ムカツクというよりも哀れに思ってしまう。
133可愛い奥様:2010/11/23(火) 15:56:09 ID:6UtisggN0
クリスマスメニューは結局サンキュ!に載ってたやつを
作っただけか・・・
レシピはみきママオリジナル?
それともサンキュ!の訂正入ったほうかな?

今日の模様は26日の金スマで放送されるかもらしいですよ
134可愛い奥様:2010/11/23(火) 16:02:37 ID:gxl230L50
ていうか実演料理汚ッ!
これちゃんと家で練習したのかな
見物してるであろう主婦らのが余程上手に作れるんでは・・・
楽器できない人がいきなりステージ立たされてるみたいな痛々しさ
135可愛い奥様:2010/11/23(火) 16:20:08 ID:T5uqKqrr0
ねぇ・・・実演料理、なんかちっとも美味しそうに見えないんだけど。
ブロッコリーの色も悪いし、彩りもイマイチ。リボンなかったらいつもの茶色い食卓だよw
アシスタントの人がリボン結んでたのにはワロタw
みきちょんは綺麗に結べなさそうだもんね!
136可愛い奥様:2010/11/23(火) 16:22:58 ID:zGLG3sK70
>>115 さん
ごぼうスティックはおいしかったです!

他はとっても参考にする気になれないけど。
137可愛い奥様:2010/11/23(火) 16:25:04 ID:umyQnXM90
実演料理の風景どこで見られるんですか?
138可愛い奥様:2010/11/23(火) 16:33:19 ID:g5rWhCo20
無知で世間知らずな奥はこんなときでもミキチョン叩き
139可愛い奥様:2010/11/23(火) 16:35:16 ID:gxl230L50
140可愛い奥様:2010/11/23(火) 16:35:31 ID:T5uqKqrr0
ごぼうスティックは私も作ったけど、悪くなかった。
ただし、調味料は半分でもしっかり味がついたよw
141可愛い奥様:2010/11/23(火) 16:37:05 ID:umyQnXM90
>>139
あ、これはすでに見てるんですが
アシスタントがうんぬんとか完成図とかは見られるんですか?
142可愛い奥様:2010/11/23(火) 16:53:50 ID:UIRg5Wiw0
皆さん悪口ばっかで性格悪い…
旦那とうまくいってないからここでうさばらしかな??
143可愛い奥様:2010/11/23(火) 17:04:35 ID:ZB4ImYVI0
>>141
そのページの左上
144可愛い奥様:2010/11/23(火) 17:06:33 ID:ow21zfik0
若い子が行く店だよね3○9。。。
記念日にどんな素敵な店予約したのか期待してたのに残念。
まぁファミレスみたいなものだからうるさい子連れにはいいのかな?
母親に嫌味言われる事無くパン沢山食べられたみたいだしよかった

↑の方、公開調理見に行ったの???
145可愛い奥様:2010/11/23(火) 17:09:06 ID:6i415wlk0
子連れなんだし、サンマルクで十分。
高級そうな所に行ったら行ったで、
節約してるのに…とか、
子連れでそんなところに行くなんて…と叩くでしょ
146可愛い奥様:2010/11/23(火) 17:12:05 ID:+uaYASv80
まだ5個しか食べてないでしょ!もっと食べなさい!とかww
もしくは、子どものメニューは注文しないで、パンで終わらせる。
そういえば、問題児の下の子はどうしてたのかな。
147可愛い奥様:2010/11/23(火) 17:18:07 ID:qyZYr4Mp0
>>130
チキンは、まだ許容範囲内かな。
パイは、かなりwww
慣れないオーブンで、癖が分からないっていうのもあるのかな。
節約レシピで、卵を表面に塗れないっていうのもあるしw
自分なら、当日のメニューの中に卵を使うものを入れて、
表面に塗る分の卵を確保するか、うずら卵を使う。

パイはやっぱり冷凍シートなのかな?割高だよね〜。
これを作ることにして、卵を塗ればいいのに。
それにしても、カップに乗せた後始末が雑ww

そして、なぜかいつものようにスープもデサートも3個ずつですかww
148可愛い奥様:2010/11/23(火) 17:26:12 ID:qyZYr4Mp0
それからついでに、
顔もシャープな感じで、服装もシンプルなのに
エプロンだけはいつも可愛い感じのを好むんだよね。
今回のは、それ程でもないけど、それでもリボン柄の赤。
無地でシンプルな物の方が似合いそう。
149可愛い奥様:2010/11/23(火) 17:30:18 ID:FmPlDOu30
あのピラフ炒めたのかな
150可愛い奥様:2010/11/23(火) 17:46:03 ID:ow21zfik0
高級そうな所。。。ww
テリーヌみたいなのといい〜風てきなもの←wwがお似合い

まぁ子連れお断りの店が多いけどね 個室ならOKとかあるのかな?<高級
彼女らが高級な店に行くかは別として
行ったとしてパンの数を正でみみっちく数えたり
普段のしつけが出来てないばっかりに店で失態、、、
ってのがあるから話題に上るだけww
叩くって発想が。。。
151可愛い奥様:2010/11/23(火) 17:49:48 ID:6UtisggN0
「安くてもゴージャス見える」のが看板なのに
今回のローストチキンは丸鶏じゃなかったんだ?
レシピ通りに加熱したらちゃんと火が通るんでしょ?
152可愛い奥様:2010/11/23(火) 18:40:31 ID:umyQnXM90
>>141
見られました。ありがとうございます。

153可愛い奥様:2010/11/23(火) 18:46:24 ID:2AMTBogp0
実演行った人はきっと呆れてたとオモー
154可愛い奥様:2010/11/23(火) 18:50:44 ID:EtlvdHCu0
ごぼうスティックも亀代さんとこからアイディア頂戴だと思うもん。そりゃうまいでしょ。
155可愛い奥様:2010/11/23(火) 19:45:00 ID:g5rWhCo20
>>154
亀代さんのは片栗粉つけません!
それはいくらなんでも言いがかりだし亀代さんに失礼ですよ
156可愛い奥様:2010/11/23(火) 19:53:18 ID:r8jrbDhwO
というか、フライドポテトが生やコゲコゲにしない限り、誰が作ってもそこそこ美味しく出来るように
牛蒡スティックも「藤原家のレシピ」だから美味しいんじゃなく、普通に作れば美味しくて当たり前な料理だと思う
157可愛い奥様:2010/11/23(火) 20:09:56 ID:I2UB90Yv0
レポ画像の次の画像(シンガポールチキンライス)が美味そうだった。w
みきちょんの汚料理見た後だと、
鶏肉がしっとり、あっさりして見えて。w
みきちょんの鶏肉の下に敷いてある細切れ野菜?
なんか見苦しい。
158可愛い奥様:2010/11/23(火) 20:33:34 ID:oKPCWdA60
チキンライスは違うのか〜
美味しそうだと思ったら。
159可愛い奥様:2010/11/23(火) 20:56:57 ID:4/YL5GJx0
パイに刺してあるのなんだろう
これはアシスタントさんの仕業ではないよねw
160可愛い奥様:2010/11/23(火) 21:31:48 ID:oKPCWdA60
テリーヌの横にお肉のナイフがあるってことは
順番逆なんではないの?
161可愛い奥様:2010/11/23(火) 21:48:42 ID:1A7q2F6nO
>>160
私もそうかな?と思った
サンマルクって行ったことないからわからんけど、ビーフシチューの後に伊勢海老(風味?)のテリーヌ出す店なんてあるのか疑問
まぁメニュー全部書かなきゃならないわけじゃないけど
店の名前出してる以上、誤解招く書き方はよくないかもね
162可愛い奥様:2010/11/23(火) 22:41:19 ID:6UtisggN0
163可愛い奥様:2010/11/23(火) 23:16:51 ID:9INOGuJzO
>>162
>炊き込みピラフ


炊き込み…ピラフ????
164可愛い奥様:2010/11/23(火) 23:28:02 ID:r8jrbDhwO
骨に沿って切れ目を入れてる写真が猟奇事件みたいw
切れ目入れるのにあんな握り方して肉に包丁突き立ててる人はじめて見た
いつもはそんな気遣いなんてしないのに慣れないことするからぎこちないんだろうね
165可愛い奥様:2010/11/23(火) 23:45:08 ID:PzZA+rQk0
どこのサンマルクだろ〜?
このへんからだと微妙に遠いんだよね。
166可愛い奥様:2010/11/23(火) 23:46:39 ID:n/QX7zuV0
>>162
レポートへのコメントも言葉遣い間違ってるし、
みきちょんを辿ると数珠つなぎにバカが見つかるよ

レポの写真、左手に絆創膏したまま生肉を触ってるところが嫌
167可愛い奥様:2010/11/23(火) 23:55:13 ID:+jMMPcttO
>>166
えんのはるばる笑ったw
168可愛い奥様:2010/11/23(火) 23:55:35 ID:luJFLTnF0
サンマルクかぁ・・・
学生のデートでも泣ける
169可愛い奥様:2010/11/23(火) 23:57:08 ID:oeaAGawcO
テリーヌっぽいのは「伊勢海老風味のブランマンジェ」だね。
携帯だからアドレス貼れないけど
料理名でそのまま検索するとヒットするよ。
170可愛い奥様:2010/11/23(火) 23:57:35 ID:ENPEcYig0
>焼いたチキンから染み出た脂で、野菜も炒めて。

焼いてガラス皿に取り出したチキン、ほぼ生だよね。
よく焼けた出来上がりはいったいどこから?
171可愛い奥様:2010/11/23(火) 23:59:58 ID:/tbmYTDbO
サンマルクってカフェしか見たことなかったから調べてみたら、
レストランでアンケートに応えると誕生日や結婚記念日の間近になると無料や割引になるハガキが送られてくるってあったよ。
さすが節約家の旦那だね。
あとごぼう揚げはそっくりなのが銀座ライオンにありました。もはや珍しいものではないかと。
172可愛い奥様:2010/11/24(水) 00:00:40 ID:n343MHaqO
コース名もわかった!
「婚記念日プレミアムコース」だね。
173可愛い奥様:2010/11/24(水) 00:02:28 ID:XebKAahf0
>>162
白シャツの下に着てる半袖がスケスケなんですけど〜
普通そんなの着るか?
この人会社勤めした事ないのかしら・・・
174可愛い奥様:2010/11/24(水) 00:19:11 ID:eoHTMgNA0
食べログでみきちょん母の店、父の店それぞれのレビューを読んだら
やはりみきちょんのルーツはここにあるのだなと思った。
父の店はラーメンの丼の底に味の素がジャリジャリ、
母は厨房で髪の毛をいじりながら調理、テーブルは油でベトベト…。
175可愛い奥様:2010/11/24(水) 00:21:41 ID:0ijyrmHq0
>>75
魚拓2枚目の画像「伊勢海老のテリーヌみたいなの」。
みきちょんはビールを飲みかけで、
向い側にいる長男?の料理を
旦那がナイフとフォークで切り分けている。

かいがいしく子供の世話をする夫に対して、
ビールを飲んでブログ用に写真を撮るだけのぐーたら妻。
そんな風に見えるんだけど?
176可愛い奥様:2010/11/24(水) 00:27:02 ID:bFFjolhu0
そういや味奇ちょんってパンとか作らないね。
育ち盛りの子供たちにお腹一杯食べさせてあげて〜。
旦那さんが小食だったとしても同じくらい食べられるんだったら
はる兄には少なすぎる夕食だよ;;
177可愛い奥様:2010/11/24(水) 00:35:01 ID:XebKAahf0
>>176
無理無理ー
ホットケーキミックスの力を借りなきゃ作れない
178可愛い奥様:2010/11/24(水) 00:40:45 ID:V2j9weef0
包丁突き立ててる写真、衝撃的だけど彼女には似合ってるわ
179可愛い奥様:2010/11/24(水) 00:48:03 ID:XebKAahf0
>>176
無理無理ー
ホットケーキミックスの力を借りなきゃ作れない
180可愛い奥様:2010/11/24(水) 00:48:46 ID:XebKAahf0
すいません「戻る」押してしまいました
181可愛い奥様:2010/11/24(水) 00:57:20 ID:nEjRoUGnO
>>170
ヒント:横や後ろでみきちょんより忙しそうにしてる女性

流石にみきちょん作を切り分けて試食してないと思う
今日使ったお肉より小さい手羽元ですら生で出す人から、amebaも出版社も食中毒は怖いはず
でもスタッフが調整して作った試食すら「甘辛い」「味がしっかり」って書かれるんだから、元のレシピで作ったら噎せかえる程の濃さなんだろうな
182可愛い奥様:2010/11/24(水) 01:24:21 ID:Iul5pJ4B0
レポートの写真見ると、斜めからの顔が子供達とそっくりだね〜w

みきちょんイベントにかこつけて鍋や皿を売るレシピブログ、恐るべし。
183可愛い奥様:2010/11/24(水) 02:56:47 ID:Fpcn/d33P
>>162 のレシピブログ記事

>育ちざかりの男の子2人のママ。野菜ソムリエの知識を生かし、栄養バランスを考えた月2万円台の豪華節約レシピが大人気。
>現在はカリスマ主婦としてTVやイベント出演のほか、待望の書籍を出版するなど活躍中。

勘弁してくれよ。

>>182
まじレシピブログといい、みき本版元といい、いい加減ユーザー馬鹿にスンナと。
184可愛い奥様:2010/11/24(水) 03:12:17 ID:+YGZzTm7O
栄養バランスなんか全くないよね。
185可愛い奥様:2010/11/24(水) 04:42:34 ID:Bopg7NZ30
酢の物、大根おろし、煮付け、青魚、豆・・・薄めてでも三歳までに味覚に入れておかないと、小学校に入る頃に困るよ。
うちの叔母が小さな託児所やってるけど、同じ三歳でもキレやすいかそうでないか、根気のあるなしの差が
年々歴然としてきているとさ。
家庭の食卓の献立と躾でほぼ性格が決まってる、あれは親のせいだからつくづく可哀想だと言う。
186可愛い奥様:2010/11/24(水) 06:52:06 ID:52csqsfkO
はる兄、パンなんか日頃あんまり(全然)食べさせてもらってないからこの時とばかりに食べたんじゃないかなw
みきさんだと油だらけのクロックなんとか?、だし。
焼きたて出来立てのパンそれは美味しかったろうねw
187可愛い奥様:2010/11/24(水) 06:53:20 ID:AH2jnDo+0
188可愛い奥様:2010/11/24(水) 07:23:05 ID:NVtAapuu0

>現在はカリスマ主婦としてTVやイベント出演のほか、待望の書籍を出版するなど活躍中。

待望の本出版したのだから、もう出てくるなと...。

大皿で回し食いに慣れ親しんでるためか
安い鳥肉から出た臭そうな脂をもったいないと野菜を炒めるだなんて
野菜ソムリエの名が泣いてるんじゃないのかな。
巣鴨あたりで実演したら
大御所達に野菜が一杯、ステキな盛りつけとダイ、ダイ、大盛況だったろうに。
189可愛い奥様:2010/11/24(水) 07:42:50 ID:QkJln8p10
指怪我してるのに食品扱うって恐すぎる
せめて手袋しようよ

黄色ブドウ球菌てんこもり
190可愛い奥様:2010/11/24(水) 08:22:10 ID:nEjRoUGnO
最近のみきちょんの露出は、あまりに本が売れなくて困ってる出版社が、見切り発車で刷りすぎた分をなんとか捌こうと焦ってごり押ししてるっぽいね
ピラフwとティラミスwの説明はなく、そそくさと本の即売とサイン会に切り替わり、いつものイベントでは参加者はお土産が貰えるのに今回は無し
これだけ分かりやすいお荷物扱いなのに、みきちょんだけが「私が人気者だから色んなところに呼ばれる」と勘違いしてるんだろうな
191可愛い奥様:2010/11/24(水) 08:24:51 ID:Vk2TOZCv0
>>183
これ、軽く怒りに震えるわあ。
・栄養バランスなんてあったもんじゃない
・2万円も嘘
・大皿でも誤魔化しきれない貧相さ

きちんとご飯作ってる母親を馬鹿にしてますな。
192可愛い奥様:2010/11/24(水) 08:40:34 ID:nmZrhfLD0
ネットが普及したらどんな素人でも
「見せかけ」でなんとかなるもんだなという実例。
文字で無理矢理事実を作り上げるマジック。
目が大きく肌は白く顔は小顔に自動修正されるプリクラみたいなもんか。
デジタル化が進むと生身のものの存在さえ、大衆の中で意味を変えていくね。
一般庶民としてはお気軽お手軽ばかり取り上げず
きちんと実力派な人こそ出てきて欲しいんだけど。
世の中の商品や流れが軽過ぎて、簡単に同じレベルで触れられるけど
刺激にはならないというか充実感は無いなぁ。
193可愛い奥様:2010/11/24(水) 08:47:06 ID:fgChg3c20
>>166
ほんと、数珠つなぎに・・・www
194可愛い奥様:2010/11/24(水) 09:34:17 ID:hD9G7SHF0
ティラミスとピラフ(笑)はみきちょんが自宅から持ち込みなの?
公開料理じゃねえじゃん馬鹿みたい。
195可愛い奥様:2010/11/24(水) 09:44:53 ID:ZIcTQOpI0
ピラフがすっごくマズそう。具ほとんどなくてショボイし。
わざわざ作って持ち込むほどの品でもない。冷凍のピラフでも買ってきた方がマシじゃないの?
それにあの絆創膏はアウトだわ。
よそ様に料理を食べていただくのにそれはダメでしょ。気持ち悪すぎ。
スタッフは誰も気づかなかったの?
196可愛い奥様:2010/11/24(水) 09:53:35 ID:boXETpwA0
あれってピラフ?醤油炒飯に見えるよね。
あとさキッチンペーパーを調理台に転がしているのって
誰も注意しないのかな?
雑菌だらけなのにみきさんって何もかも不潔。
197可愛い奥様:2010/11/24(水) 09:55:10 ID:Vk2TOZCv0
何を考えて実演を頼んだのか謎だ。レシピブログと西武?
198可愛い奥様:2010/11/24(水) 09:56:48 ID:LQQz3zGA0
でも、リボンもアシにつけさせてって言ってた奥いたけど、
一本ずつみきちょんもちゃんとつけてたんだね
憶測で書きこんで後で事実がわかると大恥もんだから今度から気をつけなくちゃw
199可愛い奥様:2010/11/24(水) 09:59:50 ID:CZebr6za0
みんな悪口ばっかり…結局みきさんが羨ましいくせに
夫婦仲良さそうだしね!!
どうせここで文句や悪口書いてる人は旦那に愛想尽かされて
結婚記念日にどこにも連れってってもらえない残念な人達でしょ 笑
200可愛い奥様:2010/11/24(水) 10:02:47 ID:LQQz3zGA0
>>199
うらやましくはないw決してないwww
記念日にサンマルクには連れてってもらえませんよw
でもうらやましくないw


みきちょん、字はうまいじゃない
201可愛い奥様:2010/11/24(水) 10:03:22 ID:Vk2TOZCv0
その「羨ましい」って感覚はどこから・・・

みきさんも自己評価高いんだけど、どこからその自信が生まれるのか
訊いてみたいもんだわ。本人・ご主人共々スペックに自信持つ要素が
あるかなー??
202可愛い奥様:2010/11/24(水) 10:05:08 ID:Vk2TOZCv0
>>200
結婚記念日にサンマルクとは、むしろ情けなくて泣けますよね、、
203可愛い奥様:2010/11/24(水) 10:06:02 ID:IZVNpiiS0
サンマルクてファミレスのカテゴリーだわ・・・
204可愛い奥様:2010/11/24(水) 10:12:18 ID:ILlnmuze0
>>199
あれ、もう更新ですか?w

クリスマスチキン、盛り付けがやっぱり・・・(プッ
先に野菜を焼いてからモモ肉を焼かない?
とりの後じゃコテコテになっちゃうじゃん。
205可愛い奥様:2010/11/24(水) 10:13:11 ID:S4QzR3eW0
>199

だからどこに羨む部分があるのかと。

結婚記念日?
3泊4日で家族旅行しましたが?ww
206可愛い奥様:2010/11/24(水) 10:16:42 ID:GKbNSPLD0
別にサンマルクのことまで悪く言う必要はないんじゃない?
各家庭の経済状況もあるわけだし。
貧乏くさいと心の中で思う分にはいいけど、わざわざここで書いてる人も
下品だと思うよ。
207可愛い奥様:2010/11/24(水) 10:18:46 ID:Vk2TOZCv0
そういう感想ぐらいは良いんじゃないだろうか・・・下品と言われても良いんだけど。
208可愛い奥様:2010/11/24(水) 10:21:03 ID:xie5pg+P0
>>204
むしろ、コテコテにするのが目的なんだと思うよw
野菜ソムリエwなのに野菜本来の味は物足りないんじゃないかな。
209可愛い奥様:2010/11/24(水) 10:21:16 ID:EDlFx6Sr0
手に絆創膏で生肉直触りとか…

黄色ブドウ球菌の食中毒になったらどうするの?
基本の基本でしょうに。どうして平気なんだろう。
やっぱ衛生観念が徹底的に欠如してるのかな?
卵握りつぶしが平気なのと通じるものがある。
210可愛い奥様:2010/11/24(水) 10:23:18 ID:PGnfxtRk0
我が家はパンが食べたくなると、ときどきサンマルクを利用しています。
色々な種類の焼きたてを同時に家族に提供するのは大変なので。
結婚記念日に用いるお店という感覚は理解できません。
みきさんのレシピに魅力を感じないのは求めている基準が違うからだと分かりました。
211可愛い奥様:2010/11/24(水) 10:25:24 ID:Vk2TOZCv0
醤油とかみりんを手で何杯って量る人なんでしょう?衛生観念って言葉すら
知らないでしょう。
212可愛い奥様:2010/11/24(水) 10:28:39 ID:QkJln8p10
夫婦仲いいのかなぁ?
それにしては旦那の陰が薄すぎるw

サンマルク評判悪いから色々言われるのは仕方ないかと
集団食中毒だしちゃったしね
213可愛い奥様:2010/11/24(水) 10:33:20 ID:5aYV0NBD0
みきちょん、字はキレイだね。
214可愛い奥様:2010/11/24(水) 10:36:06 ID:V2j9weef0
紅葉まっさかりのオンシーズンで、しかも飛び石連休の中日に
ご主人、よく食事に行く時間なんて都合できたね。
北朝鮮の砲撃も起こってバタバタだろうな。
みきさん、栄養のあるもの作ってあげてね。
215可愛い奥様:2010/11/24(水) 10:54:43 ID:1OMac63E0
近所の本屋、レシピ・雑誌・話題のコーナーと3箇所に平積みされてたけど
他の平積みの本は少なくなっているのに、この本だけドーンと30センチ位の山になっててワロタ。
増刷したのか売れてないのか分からないけど一つだけ山になってると
地雷本なのかな?って避けられると思う。
216可愛い奥様:2010/11/24(水) 11:32:12 ID:hJhT7GPw0
食事マナーの悪い一家だし、母親自らが率先して
下品な食べ方せざるを得ない盛り付けする家庭だから
旦那さんも自重してサンマルクを選んだのかな。
だとしたら旦那GJなんだけど
217可愛い奥様:2010/11/24(水) 11:49:13 ID:+hM6VBIW0
>>215
私が見に行った本屋。
一番上を手に取ったら、その下に積まれた本、すべて裏表紙側が上になってた・・・。
さすがにちょっと気の毒だったけど、直す義理ないしw
218可愛い奥様:2010/11/24(水) 13:23:17 ID:2MlEEUve0
みきちょんの顔、眉毛〜アゴが長い

れんそっくり

料理教室、テレビカメラも入ってたって事は、金スマの放送で流れるね

219可愛い奥様:2010/11/24(水) 13:24:57 ID:ZIcTQOpI0
>>216
そう思うよ。サンマルクでいいと思う。子供喜ぶし。
れんれん連れてお上品な店に行く方が引くわ。
220可愛い奥様:2010/11/24(水) 13:37:22 ID:CZebr6za0
>205

見栄はっちゃって プププ
素直に羨ましいっていいなよww

家族仲良いのが一番!
221可愛い奥様:2010/11/24(水) 13:41:02 ID:MurqKNo/0
不思議なこと言うね
みきさんのブログから「仲良し家族」なんて雰囲気伝わってこないけど
222可愛い奥様:2010/11/24(水) 13:49:17 ID:W1lvXbB20
いちいちお約束しか言えないレベルの擁護に触るなっての
223可愛い奥様:2010/11/24(水) 14:03:57 ID:uSoHnkrG0
旦那さん、外だとたくさん食べるんですね。
おうちで食べないのはなぜかしら???
はる兄もパパ並みなんて、二人とも飢えているんですね。
224可愛い奥様:2010/11/24(水) 14:14:07 ID:zH/8YrtjO
ヒント:メシマズ
225可愛い奥様:2010/11/24(水) 14:32:05 ID:jscCDJfp0
主婦のランチに旦那を連れてっただけ、って感じのディナー。
安月給のご主人を持つと恥ずかしいよね。
お小遣いも少ないんだろうから、結局家計費から出してんでしょ。
記念日のプレゼントもないんだろうなあ。
226可愛い奥様:2010/11/24(水) 14:35:48 ID:Z3kXi7mW0
2歳児連れなんだから、本格フレンチなんて予約したって断られるし
取れたら取れたで周りの人にいい迷惑だよ。
とにかく叩きたいのかも知れないけれど、同じ話のループ良くない!
227可愛い奥様:2010/11/24(水) 14:37:04 ID:cl7WXUO60
>>226
同意
サンマルク批判の奥達はいったいどこなら納得するのか
228可愛い奥様:2010/11/24(水) 14:40:27 ID:V2j9weef0
サンマルクって学生か若いカップル、あと幼稚園ママのランチのイメージ。
でも、明らかに毎月のお小遣い以上の臨時収入はあったはずだから
去年と同じ所に行ったなんて堅実的な夫婦でいいと思うよ。
2ちゃん慣れしてる彼女だから、下手に豪華な所に行ったら
ここの奥様達に叩かれると思ったんじゃない?
229可愛い奥様:2010/11/24(水) 14:44:24 ID:QkJln8p10
>>228
ここの奥に叩かれるって分かって記事かいてるなら
21日の改竄に次ぐ改竄みたいなことはしませんてw
230可愛い奥様:2010/11/24(水) 14:45:36 ID:V2j9weef0
>>229
確かにwww
231可愛い奥様:2010/11/24(水) 14:49:32 ID:AH2jnDo+0
というかサンマルクでも異常な多動のれんちび連れは他の客に迷惑

232可愛い奥様:2010/11/24(水) 14:51:18 ID:cl7WXUO60
>>231
そういうのも考えると妥当だと思うよ
サンマルクで「子供がうるさいです。注意してください」なんていう客はいない
233可愛い奥様:2010/11/24(水) 14:54:24 ID:AH2jnDo+0
>>228
堅実的な主婦なら自分の酒タバコ代を節約して普通の幼児食を作ります
2ch慣れではなく2ch中毒
ここの奥は叩いてない笑ってるだけ
234可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:01:51 ID:GKbNSPLD0
235可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:14:15 ID:AH2jnDo+0
>>232
確かに子供がうるさかったりはするような店だね。
でも店内を歌いながら駆け回るレベルのアレレだとさすがにね・・
236可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:20:45 ID:ldWBIZKt0
試食はやっぱり時間等の都合で見奇ちょんの汚料理は参加者は食べなかった
みたいね・・、よかった。
237可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:28:05 ID:pL8a8aZJ0
238可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:29:11 ID:Vk2TOZCv0
フォント直してるw
239可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:31:39 ID:QkJln8p10
牛小間なのにカルビ
240可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:33:03 ID:52csqsfkO
>>236
いや試食してたよ。
昨日実演模様の出てたよ。
料理焦げてたけど。
241可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:34:33 ID:HtKZbhc90
いつもピーマンだけに対する藤原さんの情熱を感じる・・・。
242可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:34:53 ID:RB7kDYJyI
素朴な疑問…更新時間13:30?
牛こまをカルビと呼ぶの?
243可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:37:04 ID:ZIcTQOpI0
お友達だって。どういうお友達だろう?
幼稚園のママ友にしては連れてる子供が大きいような。
ってか、事前に言ってなかったみたいだしpgrするために見に来たのかもしれないねw
244可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:37:09 ID:Vk2TOZCv0
単調なメニューだ。焼き肉とサラダ。
のりで巻物にして食べたんだね。
245可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:38:12 ID:Ybay25lu0
白菜…あんなに切り口が茶色くなるまで使わないなら丸ごとで買えばいいのに。
あんな傷んだ野菜を子供に食べさせるなんて。
本当に野菜ソムリエ?
246可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:38:37 ID:hD9G7SHF0
牛小間をカルビといって食べさせる神経理解不能・・・
247可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:40:50 ID:52csqsfkO
前に牛コマ固めて焼いてステーキって出してたw
言ったもん勝ちかw

>白米三杯60円
いつも思うがどういう計算。
やっぱサトウのゴホゴホ
248可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:42:06 ID:ti9DjF760
芯があんなに茶色になるまで店頭に並んでたときのビニール巻きのまま!?
野菜の保存方法とかえらそーに講釈かましてたの全部嘘でしょみきちょんそれはありえないわ。
249可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:42:14 ID:CG/h3Uzg0
字はきれいだね、そこだけは認めてあげたい。
サンマルクwwwwデラ記念日って叩いてる人は、きっと高級レストランに連れて行っても叩くと思う。
子供小さいし、それぐらいのレベルのお店しか無理じゃない?
250可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:42:34 ID:70HznI7v0
3枚目の画像
手巻き寿司でも作ってるの?
隣に取り皿あるのに、テーブル直置き
251可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:43:43 ID:ZIcTQOpI0
白菜1/4個って3〜4人ならすぐなくなるよね。ちっとも大した量じゃない。
なのになんで「1/4個食べ切れた」ってドヤ顔なんだろう。
野菜嫌いのみきちょんちでは凄いことなのかな。
252可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:44:34 ID:ti9DjF760
>>250
うわほんとだなんでクロスの上で海苔と飯こねくりまわしてんだ?
253可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:44:38 ID:e9ptur0P0
>241
味噌ダレでもみもみしてるのに、ホットプレートに斜めに並ぶピーマンw
254可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:44:54 ID:g9xremBd0
>>237
魚拓乙です。

2枚目の写真、左上にテーブルに直置きして海苔にご飯乗っけてるのが写ってる。ゲェ・・・
隣の取り皿は飾りなんですね。
255可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:48:07 ID:Vk2TOZCv0
ほんと脇が甘くてpgrしがいがある >海苔直置き
256可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:48:47 ID:W1lvXbB20
え、文字でガラスの向こうの人隠したつもり?丸見えですけど。
しかもお友達じゃなくてまう姉いろはちゃんのお義姉さん一家でしょww
257可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:48:53 ID:g9xremBd0
あー、リロってなかった。
250奥がすでに指摘してましたね。
しかも写真3枚目だったしorz

258可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:49:11 ID:QkJln8p10
白菜にめんつゆ入れた上にまだ砂糖入れるのか・・・
味噌プルコギが甘いんだから
ゆずぽん酢とおかかで味付けすればいいだろうに
259可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:49:49 ID:Vk2TOZCv0
>>251
こんなに痛んでしまったけど、って意味じゃない?
260可愛い奥様:2010/11/24(水) 16:00:29 ID:Z/MBne/+0
最近、貼ってもらってる魚拓が重くて重くて開くのに数分かかるorz
ブラウザ変えても同じで、他のサイト開くと早いんだ。
これもみきちょんの呪いか・・・
261可愛い奥様:2010/11/24(水) 16:01:55 ID:k9Jr/uck0
あの白菜の残りは何にリサイクルされるんだろう・・・
262可愛い奥様:2010/11/24(水) 16:04:08 ID:DUxe85eJ0
取り皿は写真撮るときだけで、本当は普段も取り皿なんて使ってないんだろうな。
なんでもじか食い。
263可愛い奥様:2010/11/24(水) 16:09:42 ID:I/0HmqRi0
>>256
ほんとだww
264可愛い奥様:2010/11/24(水) 16:16:49 ID:hbpBCDup0
でも人気凄いんだねw
265可愛い奥様:2010/11/24(水) 16:20:43 ID:+4ADHvhj0
セブンプレミアムのみりん風調味料吹いた。
誰が用意したんだろうあんなのwwwww
266可愛い奥様:2010/11/24(水) 16:23:41 ID:QkJln8p10
>>256
そんなこと言っちゃダメww
その隣にエア友達が居るかもしれないのにw
267可愛い奥様:2010/11/24(水) 16:39:57 ID:HLE13C2a0
>塩と味の素(各小さじ1/2)
うん、お変わり無いようでなによりですw
268可愛い奥様:2010/11/24(水) 16:47:36 ID:95h5ZhLC0
>>256
本当だ・・・お友達とかなんですぐバレる嘘つくかね〜w
おまけに子供達の顔が丸見えだし
普通にボカシいれて消せばいいのに何がしたいんだ藤原さん
269可愛い奥様:2010/11/24(水) 16:48:45 ID:Zdca7hlM0
白菜の断面が・・・
せめて削ぎ落としてから写真撮ればいいのに。
270可愛い奥様:2010/11/24(水) 16:49:05 ID:Vk2TOZCv0
>>265
西武でやるからってそこまでねえw
なんちゃって感がみきさんにぴったりだけど。
271可愛い奥様:2010/11/24(水) 16:50:20 ID:QkJln8p10
金のタレはククパだと鶏モモ肉2枚に

ゴマ油大さじ1
味の素 小さじ1/4〜1/2
鶏ガラスープの素 小さじ1/4〜1/2
塩  小さじ1/4〜1/2

の分量で味付けしてたけど今回は牛小間250gか
お肉が減った分濃い味付けになるねw
272可愛い奥様:2010/11/24(水) 16:52:04 ID:Vk2TOZCv0
今度は買い溜めしたその日に材料写真撮るかもね
273可愛い奥様:2010/11/24(水) 16:54:32 ID:FC/q+VwQ0
>>271
牛コマ250gを改竄前の分量で作ったら爆死ものだねwww
274可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:03:29 ID:gWcSO37F0
今、池袋西武でセブンプレミアムのもの売ってるからね。
あってもおかしくないけど、
もっと い い ちゃんとしたみりんだって売ってるのに・・・。

「風」ってところが、みきさんのこだわりだから、しょうがないか。
275可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:18:40 ID:38npc1tD0
3枚目の画像の右上の野菜は何?
味噌プルコギの野菜?
だとしたら何故ここに?
ほんと、ツメが甘いよねこの人。
人気ブロガーなら気を使うだろ、こういう事。
276可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:19:45 ID:MUJDhtC30
カルビの意味わかってんのかな?
277可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:25:38 ID:hJhT7GPw0
白菜1/4カットなんて、一人暮らしで鍋2回分の量しかないんだけど・・・
何をどうしたら、4人分の「白菜たっぷり」が作れるのか不思議。
278可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:27:28 ID:QkJln8p10
>>275
ツメが甘いというより構成力がないんだと思う
思いつきだけで行動して物事を組み立てて考えられない人
だから自分で決めた設定が破綻してるんだけどもw
279可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:29:41 ID:nEjRoUGnO
今見たら海苔直置きとお友達云々の件が見当たらない…
http://feedblog.ameba.jp/rss/ameblo/mamagohann/rss20.xml
280可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:30:50 ID:I/0HmqRi0
>>275
あれはもみもみwの前ってことなんだろうか?
でも鉄板の上のプルコギピーマンの並びを見ると、
そもそも全部一緒に揉みこんでるようには見えない。
ピーマン思い切り飾ってるしw
281可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:32:15 ID:HLE13C2a0
>>279
え?文章には元からなってないよ
画像をよく見てみて。
282可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:34:04 ID:Vk2TOZCv0
葱塩カルビwを先に食べたってだけでは?
283可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:36:10 ID:IgCvsFvR0
>>282
食べた順番入れ替えて掲載して誰得?
そんな意味不明な嘘を呼吸するように吐いて
積み重ねたのが今のみきちょんなわけですね。
284可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:38:28 ID:38npc1tD0
>>282
だったらさ、そういう順番で書けばいいのに
わざわざ逆にするんだったら
バレるような画像をのせないでほしい
ま、突っ込みどころ満載で面白いけど
>>278
なるほどね〜構成力がないのね
285可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:39:32 ID:cl7WXUO60
>>283
嘘というかww
別に食べた順番ってレシピとかに関係あるの?
順番通り載せる理由って何だろう?
286可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:40:31 ID:Vk2TOZCv0
>>284
ニラニラpgrしましょー。
287可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:41:02 ID:nEjRoUGnO
>>281
ありがとう!直置き発見したw
でも友達云々の>>243>>256に該当する画像が無い…
288可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:43:39 ID:HLE13C2a0
>それから。




>葱どっさりで葱塩カルビを食べて〜、


それからって言ってるんだよね。
無論それが犯罪なわけでもないけど
どうしてこういう意味が分からない入れ替えするのかが理解できないんだよ皆。
289可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:46:16 ID:+4ADHvhj0
>>287
・・・
290可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:47:35 ID:GKIhic+80
切ったらこんなにドッサリというより
普通の紹介はこんなにあった野菜も茹でると嵩が少なくなりますなんだけど...。
な〜んか変な野菜ソムリエだよねW.
291可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:53:17 ID:nEjRoUGnO
本当に食べた順番と書かれた順番が違うのは、記事のトップにどの写真を持ってきたいかっていうみきちょんの中の事情だと思うw
テリーヌよりシチュー、こま肉のネギ焼きより野菜も並べる味噌焼きの方がボリーム感が出るからじゃない?
それならそれで「今日のメインは味噌焼き」って書いて「他にもネギ塩焼き」とか「その前にこれも食べた」とか書きようがあるのに
みきちょんの拙い文章力では上手く書けなくて面倒だから「これを食べて〜それからこれも食べて〜」って嘘の順番を書くことになるんだよ、多分
292可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:56:29 ID:I/0HmqRi0
てか、揉みこんでるはずなのに気合の入ったピーマンの並びが気になる。
揉みこんだ後、ピーマンだけ取り分けたの?
293可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:56:58 ID:V2j9weef0
>>291
納得
ランキングに1枚目の画像が出るから、彩りは大切なんだろうね
294可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:57:27 ID:GKbNSPLD0
食べた順番と写真の順序が違うってそんなに騒ぎ立てること?
>>283みたいなのってちょっとびっくり。
295可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:57:34 ID:Vk2TOZCv0
野菜ソムリエって取るのに30万くらいかかるんだね。
まずお子さんにまともなものを食べさせてあげてくれ。

>>292
いつものように 手 で 掘り出して並べたんでしょう。
296可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:58:45 ID:cl7WXUO60
>>291
私もこれだと思うw

塩味より先に味噌味をするはずないしw
297可愛い奥様:2010/11/24(水) 18:01:27 ID:nEjRoUGnO
>>289
携帯から魚拓は見られないけど魚拓には「突然きたようなニュアンスの友達」に関する文章か画像があるんだよね?
http://feedblog.ameba.jp/rss/ameblo/mamagohann/rss20.xmlで見ると無いんだよ
298可愛い奥様:2010/11/24(水) 18:07:30 ID:ptoYBDrE0
牛小間500gは、子ども小さいなら多いでしょ。
牛小間500gで450円って、怪しい…。どんなお肉ですか??

ご飯3杯の60円もいらないし怪しい…。逆に高いんじゃない?www
するてっと、残りもの野菜の合計で190円ですか?

野菜も肉より少ないし、細かく切りすぎて食感を味わえない…。
ねっ、野菜ソムリエさん!
299可愛い奥様:2010/11/24(水) 18:07:35 ID:cl7WXUO60
>>297
クリスマスメニューを作った。
の下の画像だよ
300可愛い奥様:2010/11/24(水) 18:07:43 ID:Vk2TOZCv0
画像あるでしょ・・・
301可愛い奥様:2010/11/24(水) 18:09:29 ID:MurqKNo/0
>>297
実演してる写真をよく見ればいいと思うよ
302可愛い奥様:2010/11/24(水) 18:10:30 ID:Vk2TOZCv0
野菜ソムリエって、ワークショップに参加したり、レポート提出が
あるんだね。そういうの、みきさんはしゃいで書きそうな気がするけど、
記事みかけないなあ。
303可愛い奥様:2010/11/24(水) 18:14:52 ID:nEjRoUGnO
>>299-301
ありがとう、やっと発見できた!
次からPCで見ます
ちょっと金のタレ揉みこまれてホットプレートで焼かれてくる
304可愛い奥様:2010/11/24(水) 18:47:32 ID:Bopg7NZ30
片栗粉をまぶした牛小間(250g)
ごま油(大さじ2)・鶏がらスープの素(小さじ1/2)・塩と味の素(各小さじ1/2)を混ぜた金のたれ

・・・・ ウヘァ ('д`)
305可愛い奥様:2010/11/24(水) 18:52:38 ID:7mShuZYd0
油多いししょっぱそうだなぁ。
306可愛い奥様:2010/11/24(水) 18:56:06 ID:ltiL/pdUO
味の素イラネ。
307可愛い奥様:2010/11/24(水) 19:01:53 ID:Iul5pJ4B0
ローストチキンって書いてるけど、ただの照り焼きチキンだよね?

レシピブログの登録者が、お土産目当てに参加する乞食イベントなのに、
レシピ実演は半分、試食はちょっぴり、お土産も無しで、
レポート書いてる人みんな本音は面白くないだろうねw
308可愛い奥様:2010/11/24(水) 19:07:38 ID:V2j9weef0
藤原家のクリスマスといえば
「深いフライパン」で「20分」で作る「丸鶏」のローストチキン。
骨付きモモ肉のロースト改め照り焼き風蒸し煮じゃ物足りないよね〜

ところで藤原家ってなんでオーブン使わないの?
309可愛い奥様:2010/11/24(水) 19:12:55 ID:2yItPuGs0
構成力の無い妻に決断力の無い夫か
結婚式のスピーチとか頼んだらどんなの出来上がるんだろう
310可愛い奥様:2010/11/24(水) 19:19:46 ID:/XUYJDL60
お肉焼くのに味の素なんて入れる必要あるの?
鶏ガラスープの素とか。びっくり。
311可愛い奥様:2010/11/24(水) 19:21:20 ID:ILlnmuze0
>>308
電気代がかかるでしょ(キリッ

トップの鉄板写真、野菜がきれい。玉ねぎは白いし人参もシャキっとしてる。
ピーマンはわざわざ上に並べてるし、とても味噌ダレでモミモミしたようには見えない。

よって二枚目のもみ込んでいるやつはみきちょんのお昼用。
312可愛い奥様:2010/11/24(水) 19:31:18 ID:V2j9weef0
電気代節約なんだ(笑)

昨日の実演のレポート、参加者がレシピブログの登録ブロガーだけあって
ブログもお料理満載だし、セミプロっぽい人もいるのね。
藤原さんの実演なんて見に行く必要はなさそうな…。
本物を見て嘲笑する為か、レポートをリンクして閲覧数を稼ぐ為か
でなければ暇つぶしに行ったとしか思えない。
313可愛い奥様:2010/11/24(水) 20:12:47 ID:QkJln8p10
今回お土産が無かったのは
みきちょんがレシピブログを介してお仕事する
登録お料理ブロガーさんじゃなかったせい?

ttp://www.recipe-blog.jp/collaboration/bloger/

ここにみきちょんの名前がないんだけども
314可愛い奥様:2010/11/24(水) 20:35:40 ID:mLqiKStm0
>>313
それとは、ちょっと違うはず。
レシピブログは商品告知をしたい企業向けのメニューとして、
『西武池袋本店キッチンスタジオで貴社商品PR』というのを用意している。

企業はイベント内で商品を紹介してもらい、参加者へのお土産も用意。
企業は決定しているイベントの出演者や料理テーマを見て協賛するかどうかを決める。

つまりみきちょんの実演でお土産がなかったというのは、
協賛したい(お金を出してもいい)と考える企業がなかったから。
315可愛い奥様:2010/11/24(水) 20:44:58 ID:Bopg7NZ30
>>308
電気代ということであれば、ホットプレートのほうがかかるんだな、これが。
そして野菜ソムリエならご存じだろうが、電磁気は野菜のビタミンを著しく落とす。

最近、手間要らず推奨の料理研究家どもが
レンチンのほうがビタミンを壊さない、風味を逃がさないとか言ってるけど、
それなら全部いにしえの蒸し器で対応すればいいところ。

ホットプレートの利点は油を敷かなくても焼けるテフロン(風)加工、家族で一緒に囲めるってことかな。
316可愛い奥様:2010/11/24(水) 20:58:58 ID:31IrsN4v0
>>314
企業もフシアナではなかったんだなと思ってほっと胸をなでおろした
317可愛い奥様:2010/11/24(水) 21:04:51 ID:U+13h/9d0
あれだけ味の素を使いまくっているんだから、味の素がスポンサーに
付いても違和感ないというか、そうだとしばらく思っていた。
318可愛い奥様:2010/11/24(水) 22:20:15 ID:ZIcTQOpI0
>>317
私はみきちょんのブログ見るようになってから味の素やだしの素のイメージがた落ちだよw
だしの素も時々使ってたけど、なんかすごく体に悪く感じるようになった。
メーカー側もみきちょんの多量使いが商品イメージを落としてるって苦々しく思ってたりしてw
319可愛い奥様:2010/11/24(水) 22:38:18 ID:SXxKqYDj0
>>来てくださった皆さんがブログに載せてくださっているようです〜。

の一番上のブログに載ってるみきちょんの写真、口デカでコワイヨー

320可愛い奥様:2010/11/24(水) 22:40:22 ID:OAeLAIapO
味の素だってあんなに大量に使われたくないでしょー
日曜日に放送してる味の素提供の料理番組ですら、「さりげなく」「隠し味」「ひと工夫」的用途で使っているのにみきちょんの汚料理では前に出過ぎだよ
321可愛い奥様:2010/11/24(水) 22:43:19 ID:3G5+CZip0
だめだ、赤エプロン姿のみきちょん、
れんが料理しているようにしか見えないwww
322可愛い奥様:2010/11/24(水) 22:55:28 ID:ZIcTQOpI0
>>320
あの番組、この前久しぶりに見たけどすっごく化調が気になった。
うわー、化調いっぱいいれてる!って怖くなったけど
みきちょんはもっと大量に入れてると気付いてますますびびった。もう、毒に近いイメージ。
尼のレビューでも化調批判がたくさん出てるし、絶対イメージ落としてると思う。
323可愛い奥様:2010/11/24(水) 23:04:01 ID:x2TetFOG0
本当に次男にそっくりだね。

字がきれいでなんだか拍子抜けw
324可愛い奥様:2010/11/24(水) 23:05:11 ID:Bopg7NZ30
塩胡椒と同じ感覚で使ってるんだろうな・・。
鋭角で突き刺すみたいなハッキリ味でないとおかずにならないんだろう。
325可愛い奥様:2010/11/24(水) 23:24:24 ID:OUKXMohU0
326可愛い奥様:2010/11/25(木) 00:14:56 ID:zUpYUEOz0
油脂+糖分+旨味調味料を一緒に摂取すると脳内麻薬が出る。
脳がそれをウマイと認識する。舌じゃない。
黄金モデルがマタドナールド、市販のマヨネーズ、市販のソース&ドレッシング。

みきさん、試しに良い塩を買ってきて、胡椒とだけでホットプレートで肉か野菜でも焼いてみれ。
何か物足りない・・レベルじゃなくて全然足りない!時は重傷。
化調の代わりに生姜とか黒酢で「濃さでごまかす調理法」から遠ざけて、少しずつ味覚を戻していく。
今の味付けだとブログ本の売れ行きより、子供の味覚が生涯だめになる。
327可愛い奥様:2010/11/25(木) 00:18:08 ID:Pf3mvMjmO
実演のデザートって、
ブログで披露してた
ゲ〇みたいなティラミス?
スイーツ系が作れない人だよなあ。
味付けも同じようなものばっかりだし、
このままだと飽きられちゃうよ。
328可愛い奥様:2010/11/25(木) 00:37:26 ID:9+bhY6lR0
>>325
うわわ、歯医者に置いてある模型みたいな口だね。
329可愛い奥様:2010/11/25(木) 00:53:56 ID:SkJOk2qS0
>旬の白菜。たっぷり食べたい。 ですとw
 
黒 ず ん で し な び た 旬 の 白 菜 

んなもん料理ブログで晒すなアホが

330可愛い奥様:2010/11/25(木) 01:10:22 ID:zUpYUEOz0
彼女の「たっぷり食べたい」野菜量目安は通常家庭の半分ですからね。
海草、繊維質となるとさらに絶望的。
331可愛い奥様:2010/11/25(木) 03:01:16 ID:rRoGF9vr0
>>276
調理法だと思っていそう。
332可愛い奥様:2010/11/25(木) 03:10:57 ID:J1NeUMeu0
>>325
普通笑っただけじゃあんな奥歯まで見えないよね
歯がちっちゃいのかしらww
333可愛い奥様:2010/11/25(木) 06:12:40 ID:kDQutX2yO
すったにんにくがおろしにんにくになってるw
334可愛い奥様:2010/11/25(木) 06:19:27 ID:EqSrr1J90
せっかくの手作り味噌なのに、やっぱりだしの素入れちゃうんだ?
なんのための手作り味噌?自然の味を楽しむからじゃないの?
てか、せっかく手作りなのにだしの素混ぜちゃうのって、普通抵抗無い?
そんなにだしの素が好きなら、最初からだし入り味噌買えばいいじゃんって思った。
335可愛い奥様:2010/11/25(木) 06:31:31 ID:S97MQ5UR0
食べた順序がレシピブログになんの関係が...と言う人がいたが
藤原さんの場合、ドンドン拡大解釈して作ったレシピ内容や日付まで
誤魔化すのではという懸念を抱かせるから。もう抱いているのだが...W
見てる人との、本を買った人達の信頼を裏切るというのは
法律うんぬん前に悪質な行為だとおもうよ。
今ならまだ間に合うと思うのだがね。
336可愛い奥様:2010/11/25(木) 06:34:17 ID:Wzjcxha30
>>325
デスノのリュークが楽しそうに料理しているの図かと思いました
337可愛い奥様:2010/11/25(木) 07:53:22 ID:DfJQbniB0
先に味噌入りの焼肉して、後で塩味の焼肉。
先に味噌ダレなんて焼いたら、プレートも汚れるし
塩を焼いた時に味噌の味が残っちゃうし…。
まさか、食事中にしっかりプレート洗わないだろうし。

変だよね。
彼女は、一番トップにメインの料理をバーンと持ってきたいんだろうね。
(前日の牛ほほ肉だっけ?あの時もそう。)
味噌プルコギの貧相な野菜は、バーンというインパクトはないけどねww

多くの人は、コース料理や鉄板みたいに順番がある場合は
順番通りに見たいと思うんだけどw
338可愛い奥様:2010/11/25(木) 08:54:09 ID:UEKDXGRi0
>>314
土産つけなくても参加者多いってことじゃないの?
普通は土産コジキしか集まらないイベントだもの
339可愛い奥様:2010/11/25(木) 08:59:41 ID:7S/CKXUs0
当日参加するまでお土産あるかどうかわからないんだよね?
340可愛い奥様:2010/11/25(木) 09:02:38 ID:BiP3Ptb90
塩カルビwの牛小間肉はみじん切りねぎとごま油で漬け込んでおけば
やわらかくなると思うんだけどそこに片栗粉入れるんだね
金のタレが片栗粉でからまってさぞかし濃い味付けになるだろうなぁww

白菜はうまみの多い野菜だから茹でるよりも
蒸し煮にしたほうがおいしいのに・・・
しかも茹でる前に細かく刻んでるからうまみは茹で汁に出てる。
みきちょんはきっとそれ捨てちゃってるだろうけど。
もったいないよね。
341可愛い奥様:2010/11/25(木) 09:11:07 ID:Mjhw4KwGO
>>290
ちょっと前にテレビで子供に野菜をたくさん食べさせたくて考案した白菜鍋が出てきて、
白菜半分ほどが山のように積まれたのが、みるみる煮えてちじんでスタジオを沸かせてたよ。
342可愛い奥様:2010/11/25(木) 09:13:14 ID:BiP3Ptb90
中居正広の金曜日のスマたちへ
2010/11/26 21:00 〜 2010/11/26 21:54 (TBSテレビ)

一時店頭から消えた本…余ったおかずが美味変身…
カリスマ主婦の本に載らないレシピ

wktk
343可愛い奥様:2010/11/25(木) 09:31:13 ID:vcxeXA2/0
またアレンジ用に わ ざ と 作った残飯披露かぁ
アナウンサーかわいそうに
344可愛い奥様:2010/11/25(木) 09:40:08 ID:/JbPjpdM0
>>342
これってヤラセにはならないの?
345可愛い奥様:2010/11/25(木) 09:43:12 ID:cW8QGLbf0
>>342
ちょ・・酷いな。
普通、あんなに残らないし、多く作る意味もないし、
リサイクルがあんだけ汚らしくてまずそう、リサイクル時にさらに化調添加
してるのがばれてるのに、なんという虚偽広告
346可愛い奥様:2010/11/25(木) 09:51:37 ID:7S/CKXUs0
マスコミなんてそんなもんでしょ
煽るだけ煽って自分のところの商売にアガリが出ればあとはどうでもいい。
347可愛い奥様:2010/11/25(木) 09:55:16 ID:Pf3mvMjmO
店頭から消える>
店頭から消えるどころか、
いつも山積みでPOP付き、二カ所置きがデフォなんだけど。
348可愛い奥様:2010/11/25(木) 09:58:40 ID:cW8QGLbf0
>>346
みきさんはほんと面の皮が厚いなあ。
リアル知り合いにpgrされてないんだろうか。
349可愛い奥様:2010/11/25(木) 10:04:16 ID:Mjhw4KwGO
>>347
うちの近所の大型書店も他の本の三倍くらい高く積まれてるよ。


金スマ見て本を買う層は前回で買ってるだろうし
流行に飛び付く人は飽きっぽさも人一倍だからね。
一人で二冊も三冊も同じ本買わないだろうし
あんなにたくさんどうするんだろうね。
350可愛い奥様:2010/11/25(木) 10:06:22 ID:cW8QGLbf0
※みると、テンション高い人居るし、何冊も買う人いるんじゃないの
351可愛い奥様:2010/11/25(木) 10:36:54 ID:AyesohnS0
字がきれいなのはいいね
でもサインはいらん
てか、本いらん
352可愛い奥様:2010/11/25(木) 10:39:13 ID:iCDWk/Vr0
うちのとこも2か所に置いてるけど。めいいっぱい山積みで減ってないよ。
今度の金スマでどうなるかなぁ。
最近、夜だけ豪華に週6000円と言い出し、朝晩作ってない疑惑認め始めた?
前回の金スマであんなに一週間の朝昼晩偽造メニューをパネルにしたのにね。

しつこいようですが、うちは一週間6000円でやってます! キリッ
353可愛い奥様:2010/11/25(木) 10:45:23 ID:M/EOmBCV0
>>342
> 一時店頭から消えた本…余ったおかずが美味変身…
> カリスマ主婦の本に載らないレシピ

カリスマとまで呼ばれる主婦の作ったおかずは、普通余らないだろう?!と
金スマを小一時間問いつめたい
354可愛い奥様:2010/11/25(木) 11:17:11 ID:0OIkr3LP0
うちは関東圏の田舎の方なんだけど、
ホームセンターの雑誌コーナーに大量山積みされてた。
でも手に取る人も居らず、知り合いのレジパートさんに聞くと
自分が担当の時は一度もレジを通っていないと。w
355可愛い奥様:2010/11/25(木) 11:18:50 ID:cW8QGLbf0
アレンジしましたって言いたいだけで料理する人だからね。
でも脇が甘いので、醤油みりん味かぼちゃプリンを作る為に
かぼちゃの煮物を作り、煮物を翌日以降食べるという妙な事になる。
356可愛い奥様:2010/11/25(木) 11:21:01 ID:cW8QGLbf0
都心大型店舗でも宣伝凄いですよ。
特集コーナーと料理本コーナーにPOP付きで平置きで20冊くらい。
売れてるかどうかは分からないな。
357可愛い奥様:2010/11/25(木) 11:27:21 ID:Mjhw4KwGO
>>352
前回の時は発売一週間で10万部売れたって言ってたから
今回は金スマ後50万部売れたとか言って宣伝するかも。
出版社はしほの彼ごはんみたいに100万部を狙って
たくさん刷ってるみたいだから、必死に売らなきゃだよね。
節約本のくくりに異様なほどうず高く積まれてて
☆一週間で家族4人で6000円☆とか書かれてる。
358可愛い奥様:2010/11/25(木) 11:31:25 ID:cW8QGLbf0
信者はどこに生息しているの?
359可愛い奥様:2010/11/25(木) 12:25:06 ID:iCDWk/Vr0
>>357
ほんと必死だよね!
一週間家族4人6000円、尼でもみんな足りないって言ってるレシピ。
そんな少ない晩御飯を、金スマではどれだけあまったって言って
リメイクするんだろうね!
360可愛い奥様:2010/11/25(木) 12:28:48 ID:KeNlI/L40
真に節約したい人は本自体買わない。
980円あったら1日賄えるんだもの。
361可愛い奥様:2010/11/25(木) 12:33:11 ID:TZcy85+i0
小麦粉が見当たらないムニエル。
混ぜて揉みこんだはずなのに野菜が整然と並ぶプルコギ。
食事という名の下ごしらえ。
買い物の内訳を明記しない節約レシピ。

これぞカリスマ主婦。
362可愛い奥様:2010/11/25(木) 12:44:08 ID:Mjhw4KwGO
年収150万円一家って本の前に積まれてたよ。
363可愛い奥様:2010/11/25(木) 12:44:50 ID:BiP3Ptb90
ttp://twitter.com/shufuseipr/status/7627242142175232

売り込み必死すぎて泣けるw
364可愛い奥様:2010/11/25(木) 12:48:42 ID:Mjhw4KwGO
ちなみに年収150万円一家って本はかなり減ってた。
その横でこの本は山のように積まれてた。
365可愛い奥様:2010/11/25(木) 13:04:21 ID:ASxFfxwJ0
ここで叩く人は事実で叩いている人が多いけど
擁護の人は書いてる人を憶測で叩く
かばいようがないから「お前のかーちゃんでべそ!」的な擁護しか出来ない
一生懸命擁護してる人が可哀想すぎる・・・
擁護してくれている人のためにもちゃんとした料理をして欲しいね
ちなみに私は藤原家ブログの大ファンwだっていろんな意味でこことセットで
見て面白すぎるw藤原家のオチご飯の出版まってますw
366可愛い奥様:2010/11/25(木) 13:08:34 ID:cW8QGLbf0
ちゃんとした料理出してきた事あるの?ww
367可愛い奥様:2010/11/25(木) 13:11:35 ID:AyesohnS0
藤原家のブログの読者登録をしているので、試しに
年収150万円一家の森川弘子のツイートもフォローしてみた。
同じ節約妻でも生き方考え方が対極で面白い。
368可愛い奥様:2010/11/25(木) 13:14:27 ID:kDQutX2yO
みきさんの本、沢山売れ残るとどうなるの?
出版社に返品?
369可愛い奥様:2010/11/25(木) 13:26:38 ID:A7S6QAFC0
だろうね
返品率すごいだろうなw
370可愛い奥様:2010/11/25(木) 13:26:50 ID:BWiZZxiH0
みきさん今ネット巡回中?某所で宣伝うざいわー
371可愛い奥様:2010/11/25(木) 14:34:03 ID:AyesohnS0
幼稚園ママなのに降園後の時間帯にしかブログをUPしないよね。
放課後、幼稚園のお友達の家に遊びに行ったり
一緒に公園に行ったりしないのかな?
372可愛い奥様:2010/11/25(木) 14:45:50 ID:cW8QGLbf0
今はお稽古してる子多いしね。曜日決めて遊んでるんじゃない?
373可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:02:54 ID:P/mkT09G0
とにかく金スマでは
室井さんに、うちはおかず作ってもそんなに余らないからなあ。
大竹さんに、わたしもそう〜。
ってコメしてほしい。
374可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:05:12 ID:BiP3Ptb90
2010年11月29日付BOOK(総合)オリコンランキング

8位 藤原さんちの毎日ごはん

先週順位 4位
最高位 3位
登場回数 8回
著者名 みきママ
出版社 主婦と生活社
発売日 2010/10
価格 980円
推定売上部数 18059部
推定累積売上部数 159247部

2010年11月22日 付推定売上部数 25685部
2010年11月15日 付推定売上部数 35821部

勢い落ちてるね
明日の放送で盛り返すんだろうか?






375可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:06:48 ID:cW8QGLbf0
それでも料理の基本が無いシロウトのレシピ本が16万部って凄いね。
376可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:30:17 ID:AyesohnS0
あら、久しぶりのキャベツ!いつぶりかしら?

またポタージュ沸騰させちゃったみたいね。
377可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:31:24 ID:ckgRq3vH0
コーンスープに片栗粉でとろみって。。。
期待を裏切らないね〜
378可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:34:07 ID:cW8QGLbf0
またこの皿か・・・回し飲みは汚いから止めた方が良いよ、みきさん
コーンポタージュをごはんにかけるのか・・・なんでもありだな。
はじめからドリアとか作ってやれよ
379可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:36:30 ID:KeNlI/L40
・・・魚拓が無理ならRSSくらい貼ろうよ?
ttp://feedblog.ameba.jp/rss/ameblo/mamagohann/rss20.xml
380可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:36:58 ID:BiP3Ptb90
381可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:41:56 ID:vcxeXA2/0
料金は食べた分の料金です(キリッ

だ〜か〜ら〜、それじゃ意味無いって言ってんじゃん
メンチ1個分、半分以上残ってるジャバジャバ肉じゃがの料金はどこに行っちゃうのさ。
コーンスープに片栗粉って・・・片栗粉食べないと死ぬの?
382可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:42:09 ID:5Z7NyR5U0
>>379
>>380
乙です。

てか、肉じゃが、

>鰹だしと昆布だしの素(各小さじ2)

って!!!
383可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:43:32 ID:E4rVjYFj0
藤原さんちでは「煮物」って汁だくじゃなきゃいけない法律なの?
ソースかけすぎたメンチしょっぱくて不味そう・・・カリカリに出来ても意味ないねw
ポタージュも沸騰させて無いと死んじゃうのかな、スープの表面全体にパセリ散らすの汚い。
あとポタージュに片栗粉入れるって馬鹿も休み休み言ってくれないかなツッコミが追いつかないよw
っつーかあの献立ならポタージュじゃなくて普通に味噌汁のが合うよね?
ほんと味覚もセンスもなにもかもが発狂した御宅だわ藤原さんちって。
384可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:45:51 ID:KeNlI/L40
>>382
え、もう改竄してんの?
自分がRSS開いたタイミングだと各大さじ1になってるんだけどw
385可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:46:45 ID:cW8QGLbf0
肉じゃがにコーンポタージュだもんね。。ほんと味覚が崩壊してるわ。
ミニトマト、一人一個未満かよっ
386可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:46:55 ID:GRrgONPaO
少ない油で`焼いた´このメンチカツは絶対中まで火が通ってないよ。
豚なんだから危ない。
387可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:48:19 ID:5Z7NyR5U0
>>384
ええっw
魚拓も小さじ2になってる。
てことはものすごい速さで改竄したんだねw
388可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:48:50 ID:Va+dsP8/0
肉じゃが…シャッバシャバ
本当に煮てるの??
389可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:49:03 ID:cW8QGLbf0
>>384
ほんとだ。もう改竄してる。
生姜(小さじ2)・醤油と酒と砂糖とみりん(各大さじ3)・鰹だしと昆布だしの素(各大さじ1)を入れて

生姜(小さじ2)・醤油と酒とみりん(各大さじ3)・砂糖(大さじ1〜2)・鰹だしと昆布だしの素(各小さじ2)を入れて
390可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:49:44 ID:Wk3PMbSB0
手羽元とかメンチはたっぷりの油でちゃんと火を通したほうが
いいような・・・。
肉じゃがなどの煮物はあまり煮汁ばしゃばしゃはいかがなもの
かと?
もしや煮汁をあんかけにするから必要なのか!
391可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:49:53 ID:vcxeXA2/0
じゃがいも(3個)
玉ねぎと人参(1つ)
白滝(1袋)
豚肉(200g)

生姜(小さじ2)
醤油(大さじ3)
酒(大さじ3)
砂糖(大さじ3)
みりん(大さじ3)
鰹だし(大さじ1)
昆布だしの素(大さじ1)

最初のレシピはこうだったよ。>肉じゃが
ちなみにコーンスープには顆粒コンソメ(大さじ1)

相変わらず濃いわぁ。
392可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:49:59 ID:kDQutX2yO
コーンポタージュは余って翌日の夕飯に残飯リサイクルされます。
393可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:52:11 ID:AyesohnS0
>>379>>380 ありがとうございます

コーンポタージュも器になみなみだけど
肉じゃがも「つゆだく」だ〜
今日は煮汁までリメイクできそうで楽しみ♪

梅ドレッシングって女性は好きだけど
子どもや男性って苦手な人が多くない?
藤原家はみんな好きなのかな?
394可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:55:07 ID:6RLmilfd0
肉じゃがの煮汁もゴクゴク飲み干します。
395可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:56:35 ID:1jpomk0H0
>>393
ドレッシングの味まで言われることなの?ww
396可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:57:49 ID:Fmgoi87S0
濃!!!おたまの先にカピカピしたコーンクリームがへばりついてるし
味の染みてなさそうなしゃびしゃびの肉じゃがあったから
いきなりコロッケにしたの?!と思ったら
キャベツたっぷり詐欺メンチですが。。。先日の白菜たっぷり詐欺に
引き続きですね
397可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:58:59 ID:AyesohnS0
>>395
いくらレシピブログとはいえ
幼児を含めた家族の毎日の食事でしょう?
家族が食べなきゃ作った意味がないじゃない。
398可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:59:15 ID:cW8QGLbf0
>>396
焦げ付かせてるんだよね。ぐらぐら沸騰続けちゃってるのがバレバレ。
399可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:02:05 ID:GRrgONPaO
同意。ささいなことかもしれませんが 梅はウチも夫や子供たちは苦手。
藤原さんの子供たちは梅は大好き設定なんでしょうけど 小さい子向きではない。
400可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:02:06 ID:jG2z4uWH0
料金って・・・

レストランか何かですか?
401可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:02:34 ID:IqbGof9tO
大根サラダのパセリが超パッサパサwwwいつのだよ?

>>393 ウチの息子は酢の物、梅干し大好きなのでそこは好みの問題かと。
梅ドレッシングにも砂糖たっぷりだったよね。
まあ旦那は食べてないからメンチも3人前なんだよねw
402可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:04:33 ID:cW8QGLbf0
このパセリの散らし方のまずそうな事。センスぜろっすね
403可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:04:34 ID:P/mkT09G0
ポタージュ回し飲みなのかな。未だに信じられない。
404可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:05:12 ID:vwxMju5w0
レシピブログランキング落ちてるね。
尼レビュータイトル「ナシゴレン」、みきさんの人柄がまさに表れてる。

明日金スマ効果で盛り返すかもしれないけど、
ああいうまじめな本購入者無視するような人は続かないだろう。
素人とは思えない天狗っぷりですね。よく星3つつけたなこのレビュアー。
ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/4391631008/ref=cm_cr_pr_recent?ie=UTF8&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending
405可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:05:55 ID:P/mkT09G0
>>399
塩分で舌が狂ってるから食べても何ともないんだよ。きっと。
406可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:05:59 ID:vcxeXA2/0
梅ドレッシング(過去レシピより)

たたいた梅干し4個分
酢大さじ2
砂糖大さじ1
胡麻油大さじ1
水大さじ1
鰹だしの素小さじ1/2
407可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:06:48 ID:FD/OJ8W10
肉じゃがの汁気が多すぎでびちゃびちゃでなんかまずそう・・・
それとお客様のくだりもエア感ぷんぷんなんだよな〜w
なんであんこ食べられないことが爆笑になるのか・・・
笑う方もどうかしてると思う。
408可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:08:10 ID:+pPy6bZ90
肉じゃがのじゃがいもも人参も
火が通ってなくて固そうだな。
生姜もだしの素も入れなくても
ちゃんと美味しい肉じゃがってできるんだけどねー
みきちょんには「味がない」としか思えないんだろうねww
409可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:14:28 ID:udA1agnd0
あんこのおやつって何だよw
410可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:20:10 ID:ayE7OsLv0
>>400
おんなじこと思ったw
411可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:23:50 ID:pM+hiaEDO
>>406
梅の大きさと味によるけど…
だしのもとと砂糖入れすぎて、
濃すぎるというかしょっぱそうだね
そしてゴマ油と梅は合うの?
自分が知らないだけでメジャーなものだったらごめんね。
412可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:24:26 ID:C4KIKVH20
肉じゃがにも昆布だしの素か・・・ありえなす
413可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:25:35 ID:cW8QGLbf0
ごま油と梅は合う。
414可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:27:48 ID:Bzb5auxl0
キャベツたっぷりって言うほどキャベツ入ってないじゃん
野菜食べないみきちょんちではこの量でもたっぷりなのか
415可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:28:42 ID:AyesohnS0
>>406 レシピありがとう

大さじ4杯の液体に対して4個の梅
砂糖に鰹だしの素も入って濃厚そう。
416可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:31:24 ID:uMAs0II00
明日はカレーうどんだな
417可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:34:21 ID:+pPy6bZ90
「あんこのおやつ」の証拠写真が欲しかったねw
エアー来客でなければ。
418可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:35:38 ID:DfJQbniB0
>キャベツたっぷりメンチカツ。キャベツどこまで入れられるかな?
って、全然キャベツたっぷり入っているようには見えないんですがw
キャベツたっぷりっていうより、ソースたっぷりメンチカツに見えるwww

キャベツ入りメンチカツに、キャベツの千切りを付け合せにするって
普通の感覚?
自分なら、キャベツが重なっちゃうから別の野菜を用意するんだけど。

後半のはる兄エピ。
子どもがうっかり言っちゃっただけなら、まあ微笑ましいというかありがちだけど
それをブログで発信ですか…。
それって、相手の方に失礼を重ねると思うんだけど。
それとも、家はあんこは食べないから手土産は別の物にしてね!とアピールですか?
419可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:38:35 ID:nQwkh72v0
エアでしょ。
手土産があっても園児と幼児がいる家に
平日から訪問するような客はまずいない。
420可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:42:11 ID:5Z7NyR5U0
ビックプロジェクトの関係者じゃないのww?
421可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:43:23 ID:ZL0IRzOJ0
>>419
テレビ局か出版社関係のお客じゃないの?
打ち合わせとか。
422可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:44:14 ID:jfZoLtQ40
コーンスープに水溶き片栗粉を入れるのは
中華風の作り方だよね。
生姜入れてかき玉汁っぽくつくるやつ。

あ、ポタージュですか、そうですか。
423可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:45:52 ID:Wqm/o/sv0
ポタージュが冷えて膜張ってるように見える…
パセリの散らし方もセンスないし。
鬼ディレクターにパセリは全体に散らさないで!って怒られたんだよねw
424可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:46:47 ID:AyesohnS0
>>400
料金って何のことかと思ってよく読んだら材料費のことなのねw

>わーわーなんでそれ言っちゃったのーー
ってのも、普通いい大人が持ってきた本人の前では言わないでしょう。
425可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:51:12 ID:mD0wde66O
【汁じゃが】【だしの素】

【パセリは】【青海苔感覚で】
426可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:55:24 ID:dIA2mgTQ0
山なものばっかり、メンチカツなら肉じゃがの肉はシーチキンとかにするとか薩摩揚げとか。
ついでににくじゃがにインゲンいれる。
メンチカツの付け合わせに茄子とカボチャ、きのこにするとか
大根サラダに人参じゃなく胡瓜の千切りいれる、ついでにワカメも入れる茹で蛸入れる
とか出来ないのかな〜。
6000円アピールはものぐさを誤魔化すためなんだろうか。
427可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:56:56 ID:Mjhw4KwGO
>>325
やっぱり口恐い。良く言えばチンパンジーぽい。
428可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:58:51 ID:cW8QGLbf0
不正咬合だね。。
429可愛い奥様:2010/11/25(木) 17:03:24 ID:AyesohnS0
歯磨きで磨き残しがなさそうでいいじゃない。
歯医者でも唇を引っ張らなくても治療できそうで羨ましいw
430可愛い奥様:2010/11/25(木) 17:04:46 ID:ZL0IRzOJ0
>>424
そうそう、子供にばらされるのは仕方ないにしろ、いい大人がその反応はないよね。
いくらでもフォローのしようがあるでしょうに、「なんでそれ言っちゃったの」って失礼すぎ。どんだけコドモ?
431可愛い奥様:2010/11/25(木) 17:06:35 ID:Mjhw4KwGO
>>325
この人がいつもID変えながら「この婆が」とか汚い口調で
2ちゃんの既女を必死に叩きながら
時にはさりげなく自分を必死に擁護してる人かと思うと考え深いよね。
432可愛い奥様:2010/11/25(木) 17:10:09 ID:HrDTdPbx0
考え深いよね
考え深いよね
考え深いよね
433可愛い奥様:2010/11/25(木) 17:10:30 ID:qCONicoT0
なんでコーンスープに片栗粉でとろみなの?
せめて小麦粉じゃないの?
434可愛い奥様:2010/11/25(木) 17:12:24 ID:AyesohnS0
>>431
ごめん、多分それ「感慨深い」って言いたかった?

ID:HrDTdPbx0ヲチヲチに行ってよ!


435可愛い奥様:2010/11/25(木) 17:13:28 ID:ZL0IRzOJ0
>>404
尼のレビュー見た。
レシピ本の間違いについて質問しても3度無視か・・・これはひどいね。
お金出して買ってくれた人に対する感謝の気持ちが全くないことが良くわかった。
他のブロガーさんだと、良く「○○のレシピに間違いがありました。ごめんなさい」みたいなこと書いてるの見るけどな。
絶対に自分の非は認めたくないってこと?
こんなこと書くと、近日中に謝罪と訂正がブログで発表されそうな気がするけどw
436可愛い奥様:2010/11/25(木) 17:17:54 ID:SnwfOX5o0
揚げものって各自とりわけてからソースかけない?
437可愛い奥様:2010/11/25(木) 17:22:34 ID:Mjhw4KwGO
>>434
感慨深いかな?そっちだね、うん。そう。
438可愛い奥様:2010/11/25(木) 17:24:27 ID:JqKiX6NO0
コロッケ4つ作って持ってるのは3つ。
1つはあとから帰ってくる旦那様用ってことでしょうか。
顔を見てから揚げてあげたら良いんじゃないかな。
439可愛い奥様:2010/11/25(木) 17:25:47 ID:L+BuKXEJ0
メニューいつもごちゃまぜだよね。
和食なら和食に統一とかないよね?
なんでポタージュ・・・
440可愛い奥様:2010/11/25(木) 17:33:42 ID:tTE2XeEp0
>>439
それはうちも同じだww
毎日が和洋折衷〜…。
441可愛い奥様:2010/11/25(木) 17:40:05 ID:Mjhw4KwGO
みきさんは普通に献立センス無いよね。
442可愛い奥様:2010/11/25(木) 17:48:35 ID:oBkz9dKKO
今の節約って将来の医療費の貯金か?
レシピ見てると時々ふと思う
443可愛い奥様:2010/11/25(木) 17:53:49 ID:1jpomk0H0
>>397
お宅の好みに合わせる必要はないでしょ
444可愛い奥様:2010/11/25(木) 17:55:19 ID:ZL0IRzOJ0
藤原家は3人目の予定ってないのかなぁ。旦那は会社やばそうだしムリ?
妊婦になったみきちょんがどんな料理作るかすごく興味あるんだけどw
445可愛い奥様:2010/11/25(木) 17:57:32 ID:PrdzL26l0
昨日の夕飯はまともな方じゃん
446可愛い奥様:2010/11/25(木) 17:59:05 ID:8G6st59t0
>>338
『西武池袋本店キッチンスタジオで貴社商品PR』は
企業がレシピブログ(主催者)に協賛金を支払うので、
主催者にしてみれば参加者の数よりも協賛企業が付くことにメリットがある。
企業が協賛したいと思うブロガーには協賛企業が複数つき、
主催者には協賛金が多く入り、
それによって参加者がもらえるお土産も増える。
447可愛い奥様:2010/11/25(木) 18:02:52 ID:PrdzL26l0
>おやつに人形焼き食べて〜
あんこが嫌いとは書いてないね
ttp://megalodon.jp/2010-0930-2012-37/ameblo.jp/mamagohann/entry-10447783165.html
448可愛い奥様:2010/11/25(木) 18:05:18 ID:AyesohnS0
>>443 
うちの子は梅は好きです。このドレッシングを食べるかは分かりませんが。

ただ、一般的に子どもは酸味が苦手な子が多いです。
1〜2歳ではトマトケチャップ程度の酸味でも苦手な子は多くいます。
甘いコーンポタージュやホワイトソース系、さつま芋、かぼちゃを
好んで食べている下のお子さんが、梅を喜んで食べるのだろうかと
単に疑問に思っただけです。
449可愛い奥様:2010/11/25(木) 18:05:46 ID:ZbspaGlp0
>>444
>藤原家は3人目の予定ってないのかなぁ。
いくらなんでもそれは大きなお世話でしょw
450可愛い奥様:2010/11/25(木) 18:08:44 ID:+7XfXHww0
料理板で、しっつこくあれは揚げてるんじゃなく、多めの油で焼いてって・・・
言い続けてたら、キャベツメンチ、揚げ焼きになった〜!
やっぱり、ガン見してるんだわ〜。
みきさんへ、今日、蔦谷であなたの本立ち読みしたよ。
昼食べた直後だったから、海老マヨを見たら、吐きそうになりました。
大好きな海老マヨが・・・・思いだして嫌いになったら嫌だな〜。
みんな、汚料理って言うから、まさか料理本はプロの撮影で、汚料理じゃ〜なでしょうって
思ってたよ。やっぱり汚いね。
451可愛い奥様:2010/11/25(木) 18:11:03 ID:ZL0IRzOJ0
>>449
余計なお世話はわかってるよ、スマソ
でも妊婦になってもあんな化調まみれ、高塩分高脂肪の料理作るのか気になるのよw
ぜひ3人目作って、妊婦みきちょんの食生活を毎日見せていただきたい。
452可愛い奥様:2010/11/25(木) 18:11:58 ID:yMc/Fz910
サワークリームのパスタとタコのマリネにマグロの刺身っていう献立つくってた
ブロガーもいたけど、今回のみきママの献立もそれっぽいね。
453可愛い奥様:2010/11/25(木) 18:13:52 ID:Mjhw4KwGO
>>450
ヲチ系のスレでこんなに住人に対してねちねちと絡みが入るスレって珍しいからね。
藤原スレは全部に住人に反論しながら絡む輩が張り付いてるからね。
454可愛い奥様:2010/11/25(木) 18:15:45 ID:PxabEvGQ0
久々に行った本屋に藤原家の本山。ビックリしました。

あと、さっきブログ見たんだけど(うっかり魚拓でないほう)
鰹だしと昆布だしの素(各小さじ2)だったよ。
改竄による改竄?

あと、みきさんお客さんに敬語っぽいし、お友達ではなく目上の人、
出版社か局の人あたりでしょう<客

ま、いずれにしても金になる藤原家のご機嫌伺い。
本当の友達がお祝いや激励に駆けつけてくれないのは寂しくないかい?
455可愛い奥様:2010/11/25(木) 18:16:05 ID:chM8FUiJO
>>451
授乳中にビール飲んでブログに載せる人ですよ。
推して知るべしw
456可愛い奥様:2010/11/25(木) 18:29:23 ID:oBkz9dKKO
肉じゃが 味噌汁 ご飯もしくは
メンチ 味噌汁 ご飯じゃダメなのか?
457可愛い奥様:2010/11/25(木) 18:43:51 ID:Gv5FBBWD0
この人のフライの意義はサクサクのパン粉だけなんだね。
カキフライも「身が小さくなったけど」って平気だったし。
458可愛い奥様:2010/11/25(木) 18:47:20 ID:1jpomk0H0
>>448
単に疑問に思っただけなのに「意味ない」とまで言いますかね
いくらなんでも過剰反応しすぎ
子供が梅が苦手で作るか作らないかは見るほうの判断でいいはず
459可愛い奥様:2010/11/25(木) 19:21:07 ID:vwxMju5w0
>>435
同じく他のブロガーさんは訂正とか謝罪とかは見かけるのでかなり衝撃。購入者相手だし・・・。
ここでこう書いてもみきさんは絶対しないと思う。
そのためにあのレビュアーさんの3回目の質問は無視してる

ランキング1位・2位の人はみきさんの実演見に行って報告してる人だったし
都合の悪い質問無視してもあたしの人気はゆるがないわ!ってところでしょうか。
460可愛い奥様:2010/11/25(木) 19:23:40 ID:TOPhCdE+0
パン粉つけてる画像の隅に業務スーパーの文字が見えるけど
何を買った物なんだろうか
461可愛い奥様:2010/11/25(木) 19:30:29 ID:BiP3Ptb90
>>459
金スマでやったかぼちゃの煮付けプリンの訂正は
即行でやったのに
どっち向いて仕事してるのかが良く分かるw
462可愛い奥様:2010/11/25(木) 19:51:13 ID:2rBj/CyY0
化調は使いすぎだし
何でも片栗粉だし、味の素なんて使ったことないから
どんな味するか知らないけど
ここのオバサンたちうるさすぎ〜!!!!

463可愛い奥様:2010/11/25(木) 19:52:30 ID:Wzjcxha30
パセリ、片手ですくって適当な高さから振った感じ
白菜漬けるときに塩振る動きしか思い浮かばないw
464可愛い奥様:2010/11/25(木) 19:53:30 ID:cW8QGLbf0
>>463
あのパセリの浮かべ方はないよねえ。どんなセンスだよ。
465可愛い奥様:2010/11/25(木) 19:59:14 ID:D14fuToX0
パセリは周りに散らさずに真ん中にだけだって折角鬼ディレクターが教えてくれたのにね
466可愛い奥様:2010/11/25(木) 20:00:07 ID:/m6YNxJG0
>わーわーなんでそれ言っちゃったのーー

ばかか。

それって「この子の言うとおりです」って言ってるようなもんじゃない。
そこは、「こういうタイプのは(いただいたお菓子)好きなんですよ」と
子供も客も双方顔をつぶさない言い方があるだろうよ。
467可愛い奥様:2010/11/25(木) 20:01:57 ID:cW8QGLbf0
>>466
「天真爛漫なこどもに振り回されるアタシ」演出なんだろうけど、
大人の反応じゃないね。
468可愛い奥様:2010/11/25(木) 20:29:05 ID:tixEIH2p0
>>466
うわー、最低だね。
おもしろいと思って書いているのかな?
感覚が普通の人と違うんだね。
エア友以外いなくなるの当たり前だわ。
469可愛い奥様:2010/11/25(木) 20:41:35 ID:Pf3mvMjmO
「我が家への手土産は 洋 菓 子 にしてね」
って全国発信か。
そのお客様も読んでるかもしれないみきちょんブログ。
作り話じゃないならとんでもないねぇw
470可愛い奥様:2010/11/25(木) 20:57:56 ID:zqHMyG3y0
>正直者。
>昨日、お客様が我家にいらっしゃった。
>お土産に和菓子をいただいた。あんこのおやつ。
>私、ちょっと席を立って奥の部屋へ。すると笑い声が聞こえた。それも大笑いの方。
>お客様「はるくんがね、あんこを食べられるのは、はるだけだよ。パパもママもれんも食べられないんだよ。って教えてくれたんです〜」
>私「わーわーわーわーわーなんでそれ言っちゃったのーーーーー!!!!」

お客さんの大笑いは大笑いじゃないよ。
しかもなんで日記に書くの?
人間性が低すぎる。
471可愛い奥様:2010/11/25(木) 20:58:46 ID:rRoGF9vr0
>わーわーなんでそれ言っちゃったのーー
ってのは心の声と思いたい。
和洋折衷にしてもとんでもない組み合わせのメニューだ。
472可愛い奥様:2010/11/25(木) 21:05:44 ID:GX2VWAYN0
文章力が単にないのか、
常識や気遣いがないのか、
それとも両方ともないのか……
473可愛い奥様:2010/11/25(木) 21:12:31 ID:BiP3Ptb90
ttp://loda.jp/fujiwarake/?id=162

うちのRSSリーダーに鰹だしの素と昆布だしの素(各大さじ1)の
肉じゃが残ってたw
474可愛い奥様:2010/11/25(木) 21:17:39 ID:+7XfXHww0
法政大学恐るべし!
475可愛い奥様:2010/11/25(木) 21:20:35 ID:93eGEH0FO
メンチのソースかけすぎだろwwwww
476可愛い奥様:2010/11/25(木) 21:22:52 ID:kDQutX2yO
化学調味料って脳みそにもクルのか
テラこわすw
477可愛い奥様:2010/11/25(木) 21:24:31 ID:XQxLCSWX0
ポタージュに片栗粉でとろみ
で腰が抜けた。
メンチにも火が通るとは思えないよ〜。
478可愛い奥様:2010/11/25(木) 21:35:51 ID:lMXgUYvO0
>>477
ポタージュ片栗粉、すごいよねぇ。
クリームコーンだけでも十分とろみあるのに…。
普段油まみれなのに、揚げにするべきものの油の使い方が変だよね。
鰹だしの素と昆布だしの素、各小さじ2も十分濃いぞ。ウエッ
479可愛い奥様:2010/11/25(木) 21:39:08 ID:ZL0IRzOJ0
>>474
法政・・・という以前に大卒にしては頭悪すぎ、語学力なさすぎ。
以前も誰か言ってたけど、例の法政卒で近ツリ入社の小山美樹さんはみきちょんとは別人じゃないの?
480可愛い奥様:2010/11/25(木) 21:45:44 ID:/m6YNxJG0
>クリームコーン缶ですぐできる。クリームコーン缶(400g、1缶)・牛乳(600t)・顆粒コンソメ(大さじ1)を入れて煮る。
>できたら火を止めて最後に温めるだけにしておく。最後に水溶き片栗粉でとろみをつけた。

これもじんわりおかしいんだよね。
「煮る」って何を煮るのか。クリームコーンを?
煮るんじゃなくて、温めるんでしょ?沸かしてしまうと牛乳が分離するし。
まあどうせ沸騰させたんだろうけど。

「できたら」っていうのもへんだ。
まだできてないじゃん。できた状態っていうのは、器に盛ってもいい状態のものだろ。







481可愛い奥様:2010/11/25(木) 21:46:13 ID:XQxLCSWX0
>>478
そうそう!
それこそ油の使い方を工夫して
油を使い回したほうが節約な気がする〜。
クリームコーンに小麦粉振って
バターで炒めればとろみもついておいしいのに〜。
・・・小麦粉持ってないとか?!
482可愛い奥様:2010/11/25(木) 21:54:03 ID:udA1agnd0
みきちょん予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
483可愛い奥様:2010/11/25(木) 21:54:21 ID:SkJOk2qS0

ポターーーーージュ に 肉じゃが

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \

ネタか? ネタなのか?

484可愛い奥様:2010/11/25(木) 21:54:27 ID:QJh6v4ctO
やたらと味の染み込みを強調するくせに作り方が変w
具材と水と調味料全部を入れた後に煮立てるんだね
料理のさしすせそはガン無視
これじゃ調味料の塩分で具は軟らかくならない上に味も染み込まないでしょう
485可愛い奥様:2010/11/25(木) 22:00:00 ID:zUpYUEOz0
とろみほしかったらバターと小麦粉を多少増やす。
片栗は冷えると凝固するデンプン。温め直すとおかしな食感になるだろうに。

明日の放映後にぐぐった人はアンチとオチスレの多さにびっくりするだろうな・・。
486可愛い奥様:2010/11/25(木) 22:01:36 ID:zUpYUEOz0
>>484
そうなんだよ。醤油は最初にごく僅か、後半に二度に分けて入れるよね。
あれだから野菜は適度な煮崩れもしないで、シャバシャバな生煮えみたいになる。
487可愛い奥様:2010/11/25(木) 22:09:08 ID:ZYHKbUuL0
こんなに汁だくでじゃがいものエッジが立った肉じゃが始めて見た
あれじゃ中はまだごじごじなんでは…
488可愛い奥様:2010/11/25(木) 22:23:06 ID:AyesohnS0
>>458
この人しつこいね。

野菜ソムリエが月に数回しか作らないサラダを作った。
一般的には苦手な幼児が多いだろうと思われる梅味の
しかも彼女の特製レシピのドレッシングをたっぷりかけたサラダ。
このブログはアメブロに「ブログジャンル:子育てブログ/料理・レシピ」
として彼女が設定してるんです。
子供が嫌うレシピの料理作ったって、彼女の設定に反するんじゃないの?
実際、小さい子どもを持つ若いママ世代のファンが多いんだから
子育てブログとしても、我が子が喜んで生野菜を食べてくれるようにと
気を使ってなきゃ意味ないんじゃないの?
だから藤原家の子ども達が梅味が好きで
苦手な生野菜も「もりもり」食べられちゃうってんならいいんじゃないの。
489可愛い奥様:2010/11/25(木) 22:40:33 ID:lJ6evk2X0
はる兄はどうしたらいいんだろう?

勘違いしたら嘘をついたと怒られ、
正直に言ったら内緒にしろと発信され。

かっぱ寿司にはいつまでも連れて行ってもらえず、
309で思う存分食べたら正の字を書かれ…。

6歳には負担が多すぎるよ、ママン
490可愛い奥様:2010/11/25(木) 22:46:11 ID:jZanCkZ4O
>>479
自己啓発スクール?のサイトに載ってた小山美樹さんとみきちょん、誕生日も一緒だよ。
実家のある相武台前から法政の社会学部へは通いやすい。
乗換駅の町田のパステルでバイトしてたんだろうな〜。
491可愛い奥様:2010/11/25(木) 23:24:05 ID:20v++ucm0
>>489
この世は理不尽なものと子どもなりに諦めるか、反発するようになるか。

どちらにしても可哀想だ。
492可愛い奥様:2010/11/25(木) 23:39:17 ID:6yqvi4Da0
煮物を汁だくに作る人間が何でカリスマなの?
本出して、テレビ出て、、、
使う側は何がしたいんだろ?
みきちょんはどんどん勘違いして、最後思い切り落とされればいい。
493可愛い奥様:2010/11/25(木) 23:43:33 ID:6F41JOPH0
中華のコーンスープは片栗粉でとろみつけるけどね。
これは中華じゃないっぽいのになんで片栗粉なんだろうね。
494可愛い奥様:2010/11/25(木) 23:54:00 ID:PxabEvGQI
肉じゃがは、じゃがいものホクホク感が旨いのに…
面取りもしていのに、すこしも煮崩れしてない。

あれはまた明日、砂糖タップリのベシャメルソースとチーズ
でグラタンにされてしまうのな…

日本食文化の崩壊だなw
495可愛い奥様:2010/11/26(金) 00:04:05 ID:GCr621xg0
>>492
前にカボチャの煮物が汁の海に浸かってるのを突っ込んだら
「普通だ」とか「あんたいつも煮物作る時汁無くなるまで煮てるのw」とか
とんちんかんな粘着された事あるわw
器に盛り付けるのに汁入れるのはいいけど
量がおかしいって言ってるのが理解出来ない人いるんだなと思った
もしかしたら藤原さんが真っ赤な顔して反論してたのかなw
496可愛い奥様:2010/11/26(金) 00:09:47 ID:tw4RuWekO
十中八九藤原さんが真っ赤な顔して反論してたんだろうねw
ここの奥様の些細なレスに異様に食い付いてくる、極度の負けず嫌いの粘着は、十中八九本人だろうね。
497可愛い奥様:2010/11/26(金) 00:11:35 ID:PAmdWl6i0
>具が見えるくらいの水

またこんなこと書いてるしw
「具の頭が見えるくらい」ならまだ分かるんだが・・・
「かぶるくらい」とか「ひたひた」とかいう
ボキャブラリーは無いんだね。本出してるのにw
498可愛い奥様:2010/11/26(金) 00:19:55 ID:U615Un1V0
だって、プレゼンの場に友人が来てくれてるのも、切り干し大根も「ホッとした」人だもん。
リラックスとか安堵とか緊張がほぐれたとか、いくらでも語彙はあるものなんだが。

明日の放映後に初めてぐぐる人はアンチとオチスレの多さにびっくりするだろうな。
テレビ局も出版関係もネット反応を最初に見るものなので、今後が続くかね。厳しいと思うよ。
499可愛い奥様:2010/11/26(金) 00:44:35 ID:ZFeKHgis0
このメニューからすると、明日は肉じゃがを使ったコーングラタンですねw
お客さんが来ないとか、ママ友いないって言われたからだろうけど
こんな失礼な話をブログにアップするのが理解出来ない。
そのお土産をくれた方だって、ブログみてるかもしれないのに・・・

そしてキャベツタップリメンチはどこがキャベツたっぷりなのだろうか?
500可愛い奥様:2010/11/26(金) 01:09:18 ID:y1NRtxyD0
だいたいさ、タイトルからして「正直者。」
かんじ悪いなー。
「はい。長男は正直に、わたしが餡子ぎらいだって言ったまでです」
ってことだよ。すげえな。この人のメンタリティ。
501可愛い奥様:2010/11/26(金) 01:09:31 ID:xeLZQuEoO
そういえば少し前の芸能人料理対決番組で、カリヤザキがこだわりの肉じゃが作ってたな〜
主婦目線では特別な工夫てほどじゃなかったけど
調味料を入れる順番やタイミングへのこだわり、短い制限時間の勝負だったので火が通ったらしっかり冷水につけ冷やすなど工夫してた
ミキチョンの30分料理じゃ最初に作って放置したくらいで煮物の味はなじまないね
だからだしの素大量投入でごまかすのか…ごまかせてないけど
502可愛い奥様:2010/11/26(金) 01:19:55 ID:PAmdWl6i0
ヲチスレも33、金スマ放送後には確実に34
まとめサイトも充実してるし
みきちょんはそういう意味でもカリスマww
503可愛い奥様:2010/11/26(金) 01:47:47 ID:U615Un1V0
>>500
所詮エア来訪者だと思ってる。
親としても主婦としても大人としてもいろいろ崩壊しすぎだ、あの人。

旦那の勤務先、つきあい、嫁ぎ先内外でフル実名でブログ本出したことは知れ渡ってるんだし、
普通は当たり障りなく料理のことだけ書いてればいいんだが。
504可愛い奥様:2010/11/26(金) 02:18:17 ID:WEDWCn7T0
搾り取られたらポイっと捨てられるんだろうなぁ。
どうして有名になりたかったのだろう。
なんかめんどくさそう。
505可愛い奥様:2010/11/26(金) 02:32:56 ID:Hosn1lkzO
キャベツたっぷりといっても1人当たり1/16玉
中くらいの葉っぱ1枚もない量だよ
506可愛い奥様:2010/11/26(金) 05:23:20 ID:tw4RuWekO
堂々とブログに野菜ソムリエの看板掲げてるけど、まだジュニアソムリエなんだって。
ただでさえお金で買う資格と言われてるのに、まだジュニアで
しかもこの人の場合野菜に対する意識まであの通りお粗末だからね。
この人野菜だけじゃなくフルーツソムリエみたいなのにフルーツも食べないよね。
507可愛い奥様:2010/11/26(金) 08:27:34 ID:quVAn8qe0
フルーツは、ここんとこバナナだけです。
外には聞こえがいいかもしれないけど、家族にとってはないも同じの資格がもったいない…。

それにしても、今日の金スマ、Tディレクター指示でねつ造された1週間メニューボードが楽しみだわ。
前回、私はだまされたんだもん(怒)
508可愛い奥様:2010/11/26(金) 08:32:07 ID:pGs9XrDAO
今日の金スマ、『寄せ鍋がマカロニグラタンに?!おでんがおこわに大変身!!和洋中に変化する万能そぼろレシピも大公開!明日から使える主婦の知恵満載です!』だそうです。
おでんと言えばちくわどーーーんしか思い出せないw
しかも30分で作るおでん。
寄せ鍋なんて藤原家したことあった?
キムチ鍋とか豆腐ズンドウなんとかとか辛い鍋ばかりしてなかった?
寄せ鍋なんて最後にうどん入れたり雑炊して残らないけどな。
グラタンとかおこわ作るために多く作るとしか思えない。
509可愛い奥様:2010/11/26(金) 08:44:48 ID:9kBpp23N0
>>506
そうなんだ。
ジュニアは野菜ソムリエと名乗ってはいけないと書いてあった。
微妙に詐称?「野菜とフルーツのソムリエ」と名乗ってるからセーフか?

野菜に興味あるとは思えない使い方だよね。メニューも保存も。
510可愛い奥様:2010/11/26(金) 08:47:44 ID:LastWSOr0
寄せ鍋でグラタンはマズそうで期待できる。おでんをおこわは
おでん→炊き込みご飯たまにみるから、まあ想像できるね。
511可愛い奥様:2010/11/26(金) 08:50:40 ID:9kBpp23N0
>>508
藤原家の鍋は煮え難いものも、お肉も葉物も全部同じタイミングで
投入するから気持ち悪い。あれ、実家もそうじゃなきゃできない暴挙。
512可愛い奥様:2010/11/26(金) 08:51:10 ID:lqN/Aak2I
寄せ鍋がグラタン?オェップw
気持ちわりぃ。
いつの間に藤原家の実験ご飯になったのか。

消されたブログTディレクターのダメ出し、
パセリは全体に散らさな〜い!
に腹が立ち、昨日うpのポタージュw全体にパセリ散らしで
せめてもの抵抗ですね、解ります。
513可愛い奥様:2010/11/26(金) 09:00:27 ID:9kBpp23N0
>>512
言われた事が身につかないんだよ。
配膳もずーっと間違えてたし、まだたまにおかしいでしょ。
514可愛い奥様:2010/11/26(金) 09:00:29 ID:pGs9XrDAO
>>512
あの全体的に散らしたパセリね、携帯からだとカビにしか見えないwヲェ-
515可愛い奥様:2010/11/26(金) 09:08:51 ID:Hosn1lkzO
藤原家で「そぼろ」若しくは「そぼろ状の肉」を使ったメニューなんてあった?
ひき肉は餃子かメンチカツか豆腐と混ぜて餡かけハンバーグになるし
コマ肉はギュッと纏めるw・プルコギ・お好み焼き・焼きソバのどれかでホットプレートで焼かれるし
516可愛い奥様:2010/11/26(金) 09:14:28 ID:crvRwR4H0
おでん→おこわってことは、おでんのレシピも紹介するんだよね?
藤原さんはいつもおでんにだしの素何杯入れてたっけ? 楽しみだわーw
まさか改竄バージョンで紹介したりはしないよね?
517可愛い奥様:2010/11/26(金) 09:14:33 ID:zpvNQ/EI0
今日の放送はどんなひどい捏造メニューでも問題ない。
なぜならテーマがカリスマ主婦の「ブログに載らない」メニューだからねっ!
518可愛い奥様:2010/11/26(金) 09:16:21 ID:quVAn8qe0
>>515
ほんとほんと。
ひき肉より小間切れ肉派だもんね。
そぼろアレンジは、いろんな主婦雑誌からひっぱって捏造。
519可愛い奥様:2010/11/26(金) 09:19:52 ID:pGs9XrDAO
みきさん、おでんのだし作るときは慎重にだしの素を山ほど入れるんだよねw
そのおでんのだしにまた化調と砂糖と醤油足しそうw
520可愛い奥様:2010/11/26(金) 09:19:56 ID:quVAn8qe0
>>517
ブログに載らないメニューって作ったことない初メニューってこと?
ブログと本の読者をばかにしてる。
521可愛い奥様:2010/11/26(金) 09:24:32 ID:ZCLDLQNr0
>513
少ない油で揚げる。って言い続けてたけど、少ない油で揚げ焼きになったよ。
多めの油で焼いて、が正しいって料理板に書き込んだんだけど、みんなそう言っていました。
多めの油・・・少ない油!焼く・・・揚げ焼き!
これはみきさんのせめてもの反抗か拘りか?
522可愛い奥様:2010/11/26(金) 09:24:39 ID:9kBpp23N0
何回試作したんだろ?ぶっつけ?
523可愛い奥様:2010/11/26(金) 09:29:06 ID:PAmdWl6i0
本にもブログにも載ってないメニューの数々w
和洋中に変化する万能そぼろってww
そんな画期的なものが出来てるならパン粉革命みたいにどや顔で
出しまくってるはずなのにねw
524可愛い奥様:2010/11/26(金) 09:31:09 ID:mRLIfHMr0
みきちょんて、アルペルガーっぽいね。
そう考えると、一連の行動が納得できる。
525可愛い奥様:2010/11/26(金) 09:32:30 ID:LastWSOr0
料理をすっかりなめちゃったんだろうな。
何でも思いつきで適当にごった煮にして片栗でトロミつけて、
あるいは団子にして焼いたら賞賛されたんだもの。
「チョロイもんよ」と思ってると思う。
526可愛い奥様:2010/11/26(金) 09:33:43 ID:PAmdWl6i0
>>521
片面大さじ2ずつの油って焼くにしては多いし
揚げるというには少なすぎ
計大さじ4の油は衣にほとんど吸われちゃってるから
ヘルシーって言うもんでもないよねww
527可愛い奥様:2010/11/26(金) 09:34:55 ID:crvRwR4H0
みきちょん流おでん
「土鍋でいつまでも熱々〜うちのおでん鍋」(つゆは最後までゴクゴクいただけます)
ttp://cookpad.com/recipe/1020685
水        2リットル
酒・醤油・みりん 大さじ6
砂糖       大さじ4
鰹だしの素    大さじ4
昆布だしの素   大さじ2

味の素レシピ
「ほんだし流おでん」
ttp://www.ajinomoto.co.jp/recipe/card/702000/701721.asp
水       2リットル
ほんだし    小さじ2
薄口しょうゆ  大さじ3
みりん     大さじ2
しょうゆ    大さじ1・1/3
塩       小さじ1/2

味の素サイトですら、水2リットルに対して小さじ2なのに
みきちょん流は水2リットルに大さじ6。
このレシピ紹介するんでしょ?
いや〜楽しみw
528可愛い奥様:2010/11/26(金) 09:36:27 ID:9kBpp23N0
>>526
しかも、粉・玉子省略だよ?水でパン粉つけてるんだよ?ww
何がアピールポイントだかさっぱり。あれ、サクサクでは無いと思うよ。
節約して不味かったら意味ないのに。
529可愛い奥様:2010/11/26(金) 09:36:38 ID:Q9A4+tua0
砂糖が旨みってどこの戦前生まれだろう
530可愛い奥様:2010/11/26(金) 09:38:31 ID:GDpz9Hd20
寄せ鍋にトマトを入れてリメイクする事があるんだけど
それにマカロニ入れて煮てホワイトソースやチーズかければ
じゅうぶんグラタンになると思うよ。
でも、みきちょんちでは鶏鍋か豚小間鍋しか見たことないよ。
魚介は滅多に買わないし、寄せ鍋は予算オーバーになるから
作ら(れ)ないんじゃないの?
531可愛い奥様:2010/11/26(金) 09:39:27 ID:N0UoRM+10
>>528
だって作ってる本人が味音痴なんだもの・・・
一回パン粉だけ革命(苦笑)やってみたけど旨味が流れてぱさついてたよ。
あれに気付かないのか気付かないフリなのか知らないけど平気で食べる舌なんだもん。
532可愛い奥様:2010/11/26(金) 09:39:49 ID:9kBpp23N0
>>530
あの、解凍品を一週間くらい引っ張ってた小海老とか・・・
533可愛い奥様:2010/11/26(金) 09:55:50 ID:GDpz9Hd20
>>532
あったあったw海老ニラ餃子に使った残りだww
酸化して変色した挽き肉とか、切り口が茶色くなった白菜とか
最近面白い食材が頻出してる
534可愛い奥様:2010/11/26(金) 10:00:33 ID:hamRHokW0
材料費が局もちになるわけだから、よせ鍋でも大丈夫なんじゃない?
今回は「週6000円!」とか言わないなら、材料費がいくらでしたとか番組で言わなくてもいいわけだし。

ちくわドーン!も鬼ディレクターにダメ出しくらっただろうし、どんなおでんが出るんだろうね。
535可愛い奥様:2010/11/26(金) 10:08:35 ID:rW983h1YO
今日のメニュー、
実はみきちょん案ではなかったりしてね。
バラエティーの構成は
台本があったりするから
あまり信じない。
刷りすぎた本を売るためならなんでもアリなんでしょう。
ベッキー、大竹しのぶあたりは
「美味しそう」「すご〜い」のハイテンション。
高木美保、カーリーは無難な対応では。
536可愛い奥様:2010/11/26(金) 10:17:20 ID:b1vL/Lle0
>>535
高木さんは今出てないよ
室井佑月がいるのよ〜。
室井くらいが「汚ったねぇ〜な」くらい言って欲しいw
537可愛い奥様:2010/11/26(金) 10:18:02 ID:pGs9XrDAO
>>535
台本があるからみんな美味しい!とかうまい!とか言うと思うけど高木美保って眼鏡の奥の目が本当のこと語ってると思うんで楽しみw
538可愛い奥様:2010/11/26(金) 10:22:18 ID:+tU/WbaR0
大竹しのぶも結構顔に出るから、おいしいと言いながら嫌な顔してほしいw
539可愛い奥様:2010/11/26(金) 10:22:35 ID:YQ3sVQduO
てんきちさんが少し前に余ったおでんで炊き込みご飯作ってたなぁ
あれ美味しそうだった
おでんもかわいらしい
540可愛い奥様:2010/11/26(金) 10:26:39 ID:rW983h1YO
>>536
そーなんだ。
みんな、番組上は「すごーい♪」と盛り上げながら、
真似しようなんて心にも思ってないんだろうね。
541可愛い奥様:2010/11/26(金) 10:31:32 ID:ZCLDLQNr0
室井さん、前の放送の時、みきさんに
お店出したら〜って言ってなかった?
彼女、摂食障害だったらしいから、味覚障害っぽい。
化調好きじゃね?
542可愛い奥様:2010/11/26(金) 10:31:58 ID:dTSK4/Es0
寄せ鍋の残りってあらゆる食材の旨みが出てるから、翌日はおうどんを入れただけでも十分においしいでしょう。
それをわざわざグラタンに作り直す意味がわからない。
この人の料理っていつもそう。
もともとの料理がまずいから、まったく別な料理に変えないと食べられないんだと思うわ。
543可愛い奥様:2010/11/26(金) 10:33:21 ID:ZCLDLQNr0
それから、室井さんは
お水には厳しい。
544可愛い奥様:2010/11/26(金) 10:34:01 ID:9kBpp23N0
豆腐が味無いって言う人だよ。味覚障害なのは確かでしょ、家族揃って。
545可愛い奥様:2010/11/26(金) 10:42:47 ID:PQXLrlDrO
コーンポタージュにカタクリコはないです。
546可愛い奥様:2010/11/26(金) 10:48:32 ID:9kBpp23N0
ブールマニエっぽくしたかったのか、コーンスターチの代用なのか、
中華風コーンスープ作ろうとしたのかな。
小麦粉やデンプン質入れなくたって充分とろみあると思うけどね。
馬鹿のひとつ覚えで片栗粉使うんだよね。。
547可愛い奥様:2010/11/26(金) 11:01:27 ID:PAmdWl6i0
シチューホットパイ(4人前・ココット4つ)
材料 ウインナー(1cmの輪切り) 6本
    玉ねぎ(みじんぎり) 1/2個
    人参(みじん切り) 1/2本
    ブロッコリー 4〜5個
    冷凍シートパイ 2枚
    バター 大さじ2
    小麦粉 大さじ3
    牛乳 3カップ
(A) 水1カップ
    顆粒コンソメ 大さじ1
    塩こしょう 少々

水カップ1に顆粒コンソメ大さじ1
牛乳やウインナー、バターにも塩分あるのに大さじ1ww
ブロガーさん達に試食してもらいたかったなぁ
548可愛い奥様:2010/11/26(金) 11:05:29 ID:Hosn1lkzO
相変わらずブロッコリーの単位は4〜5個なんだ?
やっぱり冷凍なんだね
549可愛い奥様:2010/11/26(金) 11:09:41 ID:lqN/Aak20
スレチだけど、今日の亀代さんのレシピ大根餅。
あまりのクオリティーの違いにワロタ。
550可愛い奥様:2010/11/26(金) 11:14:09 ID:8QUxsuYq0
てんきちや亀代さんって言ってる人は自重しないとメンドクサイ人が
暴れ出すよw
551可愛い奥様:2010/11/26(金) 11:14:15 ID:tw4RuWekO
>>369
返品だと出版社が在庫抱えて損になるんだよね。
50万部は刷ったみたいだから出版社が売り込みに死に物狂いで必死なんだよね。
本人の料理や生活を捏造までして金スマに捩じ込むとか…。
本の表紙にはブログみればすぐ嘘ってわかる【家族4人で週6000円】の文字が入ってるし。


>>538
前回は大竹しのぶは台本かってくらいカボチャプリンを誉め称えてたよ。
中居くんはカレーうどんにがっつきながら美味しいって喜びまくり。
松本伊予は味噌汁ラーメン食べてお店だしたら〜ともの凄い勢いでアゲアゲ


異様なプッシュぶりとみきさんのドヤ顔連発の荒らしに、見ててテレビに超しらけたよ。
552可愛い奥様:2010/11/26(金) 11:36:31 ID:bJRtyKTc0
私がびっくりしたのはミキチョンの肌の色だった
日焼けや地黒というにはどす黒い感じがしたんだよなぁ
553可愛い奥様:2010/11/26(金) 11:37:41 ID:qtvAabKn0
>>551
大竹しのぶと松本伊予は、料理苦手そうだから、そんな人の
美味しいは全く参考にならないよね。
>>527
>水        2リットル
>酒・醤油・みりん 大さじ6
>砂糖       大さじ4
>鰹だしの素    大さじ4
>昆布だしの素   大さじ2

あり得ない、濃すぎる、飲めない、化調に殺される〜〜
554可愛い奥様:2010/11/26(金) 11:44:47 ID:qtvAabKn0
>>534
朝日新聞の全国版のTV欄に「家族一週間の食費6000円」ってばっちり書いてある!

もともと無理(ウソ)な金額、最近のブログで、はる兄を食欲旺盛に仕込み始めてるよね。
これからは(今までも)無理ってTVで宣言する?
555可愛い奥様:2010/11/26(金) 11:50:08 ID:GDpz9Hd20
前回好評だった『肉じゃがの残りで作るカレーうどん(3人前)』
【材料】
水…900cc
肉じゃが…お玉2杯分+お玉1杯分の煮汁
カレールー…6個分(=12皿分用半箱)
生うどん…3玉
水溶き片栗粉…大さじ2+水大さじ2
556可愛い奥様:2010/11/26(金) 12:05:04 ID:V14HwprU0
>>555
えっ?うどん3人前でルウ半箱?
コストかかりすぎじゃないか明らかにwww
557可愛い奥様:2010/11/26(金) 12:16:01 ID:tw4RuWekO
>>552
かなりどす黒いよね。
それと料理を作る動きのがさつさと素手で煮物こねくりまわしと
気弱そうに小さくモソモソ喋るのに
「そうですか」フンッのドヤ顔連発にも驚いたよ。
558可愛い奥様:2010/11/26(金) 12:17:49 ID:tw4RuWekO
>>534
言わなくても本の表紙にどどーんと【家族4人で週6000円】って書いてるしね。
559可愛い奥様:2010/11/26(金) 13:07:23 ID:Lq3Nsg+s0
コーンスープをご飯にかけて食べる家って…はじめて聞いた。
これ、もし外食時にやっている人を見かけたらひくよ。
560可愛い奥様:2010/11/26(金) 13:21:57 ID:zjwhsCeM0
>>555
どろっどろに濃いカレーうどんになるんじゃね?
カレーうどんというより、カレーの具がうどん

うちはカレーの残りでカレーうどんを作る
茶碗一杯位のカレーがあれば十分カレーうどんになるけどな
561可愛い奥様:2010/11/26(金) 13:40:04 ID:Pp/IyMQz0
更新きたけれど、魚拓のやり方わからないです。すまないです。
562可愛い奥様:2010/11/26(金) 13:42:05 ID:crvRwR4H0
>>555
つまり、1人前のカレーうどん作るのに2皿分のカレールーを使用するわけか。
みきちょんらしいレシピで嬉しくなったよw
しっかしこの料理をゲストに食べさせたスタッフって勇気あるな
563可愛い奥様:2010/11/26(金) 13:45:04 ID:crvRwR4H0
564可愛い奥様:2010/11/26(金) 13:46:21 ID:9kBpp23N0
そのミニトマト、一人一個ってのをいい加減にやめろww
565可愛い奥様:2010/11/26(金) 13:52:54 ID:csQ0v2Gx0
>>563 乙です


白菜がタッパーに入ってる写真、白菜4分の1個であれって少ないような気がする。
カレーはひたすらグロい。
566可愛い奥様:2010/11/26(金) 13:54:50 ID:LastWSOr0
>>565
絶対ないない>1/4
せいぜい葉4,5枚?
567可愛い奥様:2010/11/26(金) 13:54:54 ID:crvRwR4H0
ひき肉、固まったままの半生状態で野菜と炒めてるね。何か気持ち悪い・・・
568可愛い奥様:2010/11/26(金) 13:55:35 ID:qtvAabKn0
相変わらず毒入りスープのように泡ボコボコのカレーだな。
2日前に断面茶色の白菜1/4食べきりませんでした?
買い足したならそう言ってよ、水臭いな。
569可愛い奥様:2010/11/26(金) 13:56:38 ID:9kBpp23N0
>>567
順序とかほんと知らないんだと思うよ。
570可愛い奥様:2010/11/26(金) 13:57:48 ID:zjwhsCeM0
白菜じゃコールスローじゃないと思う
571可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:00:31 ID:xo8lPy2h0
>じゃがいもと人参を取り出して

もちろん素手で取り出したんですよね
オエッ
572可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:00:55 ID:FP0tvREG0
撮影やらTVやら家の中が落ち着かなさそう
下の子が入園してからでもいいのに 子供が可哀想
そんなに有名になりたいのかね 不愉快だな
573可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:00:56 ID:9kBpp23N0
語源から言うと本当は違うんだけど、白菜のコールスローは
結構あるような。
574可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:01:22 ID:csQ0v2Gx0
一枚目の写真、見た目揃えたいのかしらんけど
奥のお皿も全部こっち向いてるのは不自然…w
揃えたい割には一人だけ丸い皿。
575可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:02:39 ID:crvRwR4H0
>>564
ミニトマト、1人1個ならみきちょんにしては上出来だよ。
いつもは4人で1個とか2個なんだからさw
576可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:04:26 ID:9kBpp23N0
>>574
不思議な感覚だよね。配膳の知識が無いから、とにかく写真ありき、なんだね。
でも、お皿は揃えられないww
577可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:05:32 ID:qtvAabKn0
>>570、573
コールの語源はオランダ語のキャベツから派生してるから、白菜ではコールスローとは言わない。
wikiでも他の野菜は、野菜の名前をスローの前につけると区別しているそうだ。
なんちゃって野菜ソムリエさん、勉強足りませんね!
578可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:18:37 ID:GDpz9Hd20
カレー、先にお肉を炒めてから作ったら美味しくなるのに。
いつもなんでもいっぺんに入れたがる。

昨日の肉じゃがも全部一緒に入れてから炒めたよね。
じゃがいもと人参の大きさが同じくらいだから
じゃがいもが煮えた頃にはまだ人参は固いかも。
それに白滝は後で入れた方がいい。
残したのか残ったのかわからないけど
昨日の肉じゃがは本当に美味しくなさそうだった。
579可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:20:50 ID:zpvNQ/EI0
ナンが6枚・・・2枚は今日の昼に何に化けさせたんだろ?
しかし野菜が無いな本当に、馬鹿母が。
580可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:21:03 ID:bJRtyKTc0
マヨなしでコールスローって言うの?
581可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:21:19 ID:FeyNDBcI0
>白菜が1/4個食べられる

○○がこんなに食べられるみたいな言い方よくするよねこの人。
野菜喰うのそんなに大変なのかよw
582可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:22:24 ID:qtvAabKn0
>>578
この人、素材の味を殺す人だから、調理の順番気にしないだろうね。
583可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:22:42 ID:J91w7BOM0
フライパンのあの高さまで焦げつくってどんな地獄谷カレーだよww
584可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:23:58 ID:9kBpp23N0
>>578
お鍋も一緒に投入なんだよね、この人。片栗粉塗したお肉を青菜と一緒に投入。
白滝あとで入れる理由とか多分知らないと思うよ。
585可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:25:04 ID:X5oXUj6P0
この人ココット皿正しく使ったことあるのかなw
586可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:27:22 ID:S6Yd0a1p0
>574
笑えるよね。
皿がみんなカメラ目線w
587可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:30:04 ID:QiTzfXtg0
肉じゃがの人参が残るならまだわかるけど
旨味をたっぷり吸ってるはずのジャガイモが残るなんてありえない。
どんだけ不味いんだ?
588可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:31:18 ID:GDpz9Hd20
フライパンの沸騰したカレーに膜が張ってるのは
たっぷりの牛乳を入れてから沸騰させてるから?
ココットのカレー、冷めてるんだろうけど
スプーンを刺したら立ちそうなくらい濃いね。
589可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:34:42 ID:qtvAabKn0
>>587
同意。
しかも、夜のメニューを翌日の朝昼で食べきるんじゃなかったの?
夜までひっぱるって、朝昼何食べてんの?
590可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:35:52 ID:xpZElJ+l0
肉じゃが、
一晩おいても切り口くっきりだな
591可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:37:42 ID:QiTzfXtg0
>>590
それ昨日の写真
592可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:38:12 ID:yUd+ZEAD0
>昨日いっぱい作った肉じゃが。余ってる。

じゃがいも(3個)
玉ねぎと人参(1つ)
白滝(1袋)
豚肉(200g)

昨日の肉じゃがってじゃがいも3個しか使ってないのに余るって・・・う そ つ き
サモサ用に作っただけで昨日は食べてないんでしょ。バカ女
593可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:38:40 ID:23Aqe9DY0
人参も鮮やかすぎて一目で味が滲みてないのが分かる肉じゃが。
594可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:38:57 ID:xpZElJ+l0
>>591
ほんとだ
気づかなかった
ありがと
595可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:40:18 ID:9kBpp23N0
>>592
上の子が潰してる写真からして残りすぎだよねw
なんで翌日の夜まで引っ張るんだか。無駄に光熱費使ってるだけ。
596可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:40:57 ID:b/Yhwn+00
>はる兄とれんちび、嬉しそうに食べてた。よかったね。


「よかった」じゃなくて、「よかったね」なんだ。
597可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:41:26 ID:4tAPTkNA0
4人分の肉じゃがで使ったじゃがいも3個、にんじん1本、たまねぎ1個。
翌日残ったということは、一人当たり当日食べた量かなり少ないね。
598可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:41:34 ID:X5oXUj6P0
キッチンペーパーで揚げ物の油切りすると
衣や油でペーパー毛羽立って食べ物に貼りつくってのに馬鹿だねホント。
599可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:48:49 ID:8iusU6PH0
>はる兄とれんちび、嬉しそうに食べてた。よかったね。

この一文がたまらなく尻の座りが悪くて気持ち悪い。
「よかったね。」ってのは誰に対してどんな意味で言ってるのかなこのニホンジンモドキおばさん。
600可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:49:40 ID:WiGXdfM+0
今夜のテレビに先駆けて
もっと爆発的な内容の更新が欲しかったな〜。
601可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:51:14 ID:GDpz9Hd20
キッチンペーパー(バウンティ)で揚げ物の油切りしてるよ。
毛羽立つとか食べ物に張り付いた覚えはない。
602可愛い奥様:2010/11/26(金) 14:56:15 ID:k3Jaj/B30
そうか、このブログがなんだか気持ちが悪くて仕方ないのは
書かれてるものがどうにも微妙に他人事のように外から目線だからだ・・・やっとわかった。
603可愛い奥様:2010/11/26(金) 15:01:14 ID:fM8Zs9fM0
4名様、料金は500円です〜w
604可愛い奥様:2010/11/26(金) 15:05:27 ID:F5/r307x0
昨日の肉じゃがはやっぱり下ごしらえだったね。
本末転倒とはこのこと。

>ここに玉ねぎを足して、カレーを混ぜて揚げたら、本当にサモサだね!

それサモサじゃないしww というつっこみに予防線はったんだね。
偉いよ、よく頑張ったね。
605可愛い奥様:2010/11/26(金) 15:06:42 ID:D6jrkbCb0
一つだけお皿が違うと、陰膳みたいでなんだかいやだな...。
よかったねの言葉と組み合わさると、亡くなった人に語りかけてるようで
気持ちわるいよ〜。
606可愛い奥様:2010/11/26(金) 15:07:01 ID:mxrJq/lg0
いっそ肉じゃがにカレールー突っ込んじゃえば?
607可愛い奥様:2010/11/26(金) 15:15:25 ID:qtvAabKn0
>>603
もちろん、この500円には、メインの粉もの、カレー粉計上されてない。
料金は食べた分の料金ですっていうなら、ゆうべ残して食べた肉じゃがの分、計上しなよ。
少ない食材なんだから、毎回計算してるなら、内訳全部出せばいいじゃん。
「よかったね」の次に気持ち悪い・・・。
608可愛い奥様:2010/11/26(金) 15:22:03 ID:lqN/Aak2I
肉じゃがの翌日にカレーは避けてました…
材料かぶるしw

そんな事は考えないのかな?
609可愛い奥様:2010/11/26(金) 15:23:06 ID:GDpz9Hd20
金スマのグラタンもおこわも大方の想像がつくけど
初登場の万能そぼろのレシピは楽しみ。
パセリを散らさないって鬼に叱られたパスタには
この万能そぼろを使うのかな?
610可愛い奥様:2010/11/26(金) 15:36:48 ID:IkGoQYaj0
マヨなしコールスロー、白菜の漬け物みたいだ
611可愛い奥様:2010/11/26(金) 15:39:39 ID:pGs9XrDAO
金スマの予告見たら松本いよが一回目に藤原家行って今日はベッキーなんだw
鬼ディレクターのスパwktkですねw
612可愛い奥様:2010/11/26(金) 15:40:45 ID:OaMtOpC50
みたいっていうか浅漬けだよね
613可愛い奥様:2010/11/26(金) 15:56:21 ID:T0HELWFqO
捏造だから今更だけど たぶん子供が複数いたら〈 Aはよく食べたけどBは苦手みたいであまり食べなかった〉 みたいなことは普通の家庭ではたまにはあると思う。なんでもかんでも モリモリ食べてゴクゴク飲んでるのは藤原さんちだけ。
614可愛い奥様:2010/11/26(金) 16:15:30 ID:tw4RuWekO
なんでみきさんここ最近異様に白菜白菜言い出したんだろうね。
ここの奥さまと白菜でやりあったのに触発されてるのかな?
カレーとかにしなくても、普通に豚肉と白菜の鍋でゴマだれとかにしたら子供も喜んで白菜食べるのに。
毎日鍋じゃ普通だから白菜をアレンジしなきゃならないから必死なのかな?
615可愛い奥様:2010/11/26(金) 17:19:53 ID:U615Un1V0
>>524
アスペはIQはむちゃ高いですよ。
通常の意思くみ取りができなかったり、疎通に若干難があるだけで、学習学問に関しては異次元の高機能者です。
彼女はどこをどう見ても、化調と片栗粉と油脂と粉文化で育っただけの見栄張り。頑固者。
616可愛い奥様:2010/11/26(金) 17:23:30 ID:4JKemGaM0
そして貧乏舌
617可愛い奥様:2010/11/26(金) 17:27:18 ID:qtvAabKn0
>>603
そっか、「4名分の料金は500円です。」って、あーた。
自分ちの食費を「料金」っていう人いないよね。


618可愛い奥様:2010/11/26(金) 17:34:56 ID:hgeCqt4r0
マヨとコールスローにこだわると、みきちょんに突っ込まれるよ。
無くてもいいんだよ。

みきちょんのコールスローはその必要な調味料や、
「コール」も入ってないけどね。
619可愛い奥様:2010/11/26(金) 17:41:15 ID:GDpz9Hd20
アスペルガーは発達障害なのに知的障害がなくて
ごく一部にずば抜けた能力を持った人もいるという程度。
みんながみんなIQが高いって事は決してない。

みきちょんはふつうのお○鹿さんだよ。
620可愛い奥様:2010/11/26(金) 17:42:04 ID:tw4RuWekO
>>618
ここんちのガーリックトーストはガーリックが無くて
→マーガリン →パセリ→塩→味の素→トースター
だからね。

ガーリックトースト
ttp://ameblo.jp/mamagohann/entry-10485581718.html
621可愛い奥様:2010/11/26(金) 17:54:48 ID:7X0IFvcX0
沸騰カレーがひたすらまずそう
622可愛い奥様:2010/11/26(金) 17:57:39 ID:crvRwR4H0
>>620
ニンニクなしのガーリックトーストw
そしてここではビーフシチューが煮えたぎってるしw
623可愛い奥様:2010/11/26(金) 18:02:16 ID:9kBpp23N0
>>620
なんだそりゃ。ガーリックの意味が分からないとか?
味の素がなんで必要なのか本気で分からん。
624可愛い奥様:2010/11/26(金) 18:16:00 ID:LastWSOr0
ガーリックの代わりに味の素??
625可愛い奥様:2010/11/26(金) 18:21:43 ID:bGxQU8+s0
アスペルガーについてよく知らないのに
524を書いてしまいました。
アスペルガーの皆さんに申し訳ない。

ふ つ う のおバカさんなのね。
626可愛い奥様:2010/11/26(金) 18:23:02 ID:9pVaplzu0
金スマ放映前のアナウンス

・既婚女性板は実況禁止です、リアルタイムで感想言いたい方はTBS板ttp://hayabusa.2ch.net/livetbs/へ
・実況の定義は「対象の番組が放送中の時間帯」ですので
 みきさん出演コーナーだけでなく金スマそのものが終了するまで感想はご遠慮願います。
627可愛い奥様:2010/11/26(金) 18:30:32 ID:9tgS9BTcO
>>620
ビーフシチューににんにく使ってるのに、
ガーリックトーストにガーリックなし?!
意味わからん。
628可愛い奥様:2010/11/26(金) 18:41:34 ID:T0HELWFqO
あんだけにんにく大好きなのにおかしいですね。
きっと ガーリックがにんにくって知らないんですね…英語 かなり不自由みたいだから。
それらしい味がみきさんには味の素だったのね。
629可愛い奥様:2010/11/26(金) 18:53:09 ID:qtvAabKn0
使ってないくせに何であえてガーリックつける?
味の素とマーガリンのコンビなんて家族に毒もってるとしか思えないし…。
お料理してるならバターくらいあるでしょ。
630可愛い奥様:2010/11/26(金) 19:01:44 ID:Pt+V63yO0
温め直しで無駄なガス代電気代使うとかは気にしてないのかな。
ていうかそこまで考えてないよね、きっと。
631可愛い奥様:2010/11/26(金) 19:05:44 ID:9kBpp23N0
考えてないでしょ。
まずかぼちゃの煮物作ってから、その一部をわざわざプリンにする人だよ?
煮物は翌日以降食べるのに。
プリンが目的なら初めから分けて材料使え。
632可愛い奥様:2010/11/26(金) 19:19:10 ID:S7nb76TL0
業務用のおろしにんにくはどうした!
こんな時使わないで、余計なものに使う。
理解できん。
633可愛い奥様:2010/11/26(金) 20:03:33 ID:YDi2cGNE0
昨日の肉じゃが、製作過程と出来上がり写真のじゃがいもの数が合わない…?
それに3つだとフライパンの中の写真じゃがいも4つ割りしたとしても多すぎる!
634可愛い奥様:2010/11/26(金) 20:04:29 ID:QBjSHd3J0
マーガリンなのにガーリックバター。
ビーフシチューにマーガリン。しかも大さじ4!!
ターメリック(またはうこん)。
面白すぎる。
635可愛い奥様:2010/11/26(金) 20:07:42 ID:jOoJRhbx0
>>620
れんちびの鼻水がひどすぎるw
636可愛い奥様:2010/11/26(金) 20:14:23 ID:0f4XtwNL0
>>634
ほんとだ、「ガーリックバターをぬって〜」になってるwww
>>635
れんちびおなかも出ててオヤジみたい。
でも、一口食べて寝るなんて…。マズイから思わずハンガーストライキだな。

637可愛い奥様:2010/11/26(金) 20:29:04 ID:n80wiDkM0
予告CMで
おいし〜!だかすご〜い!って言ってるベッキーの目
笑ってなかった。。。ビジネスの目してたwww

番組終了後のカキコ楽しみだわ

638可愛い奥様:2010/11/26(金) 20:44:30 ID:Zt+2usQc0
辰巳芳子先生に説教してほしい。
子どもの命を何だと思ってるんだ!とね。
639可愛い奥様:2010/11/26(金) 20:51:46 ID:Z4A362h3O
あぁ以前、根菜カレーをドヤ顔でupしたらあまりの汚さでフルボッコされたから
今日は具が見えないようにしたんだ(棒)
根本的に間違ってるよアンタ

自分自身が芸能界に入りたくてダメだったあの頃
よく鏡見ながら(2ちゃんねるじゃなくてね)思い出してみなよ
640可愛い奥様:2010/11/26(金) 20:58:00 ID:U615Un1V0
>>638
狗HK見たかw
出汁も満足にひけない主婦に激怒してるくらいだ、化調てんこ盛りに言葉を失われそうだw
641可愛い奥様:2010/11/26(金) 21:01:11 ID:Zt+2usQc0
>>640
あまりのことにお倒れになられるのではっ!
www
642可愛い奥様:2010/11/26(金) 21:10:24 ID:ZCLDLQNr0
卯の花ドーナッツ・・・絞り出しが・・・うんOに見えた。
643可愛い奥様:2010/11/26(金) 21:11:07 ID:9pVaplzu0
だから実況禁止ね
644可愛い奥様:2010/11/26(金) 21:15:34 ID:folfTbE/0
本当にどれも不味そう。
なのにベタ褒めされてるねw
卯の花ドーナッツも食べる気しない。
645可愛い奥様:2010/11/26(金) 21:17:04 ID:GDpz9Hd20
646可愛い奥様:2010/11/26(金) 21:17:33 ID:b1vL/Lle0
■出演コーナーではなく該当番組の放送が終了するまで番組内容の書き込みはおやめください。
■実況は実況板へ、行う事によりLR違反となり、スレ削除対象になります
647可愛い奥様:2010/11/26(金) 21:17:34 ID:9pVaplzu0
≫626
648可愛い奥様:2010/11/26(金) 21:19:18 ID:jjXqgX440
ちゃんぽんって食ったことないわ
うまいのかな
649可愛い奥様:2010/11/26(金) 21:19:31 ID:omUEllVAO
料理は手間隙かけておいしくなる
揚げ方・焼き方・素材の切り方・下味の付け方
すべてが揃っておいしい食事になるのに。
安くしようって努力は素晴らしいけど誤魔化しだらけの料理
自分があの家の子供だったら間違いなくグレる
650可愛い奥様:2010/11/26(金) 21:20:04 ID:jjXqgX440
誤爆
651可愛い奥様:2010/11/26(金) 21:57:52 ID:2rahiSl00
今日も全部手づかみだったね。
業務用調味料、賞味期限確かに長いけど、消費期限は短いです。
残念だったね!!
652可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:00:10 ID:+M+A0AGF0
すったにんにくのボトルサイズもちゃんと映ってたね。
653可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:01:57 ID:Pp/IyMQz0
突っ込みどころ満載のオンエアでお腹一杯です!

・大根の肉そぼろあんかけの時に「大根は優しい味にしてあるんで」と
 言っててコーヒーフイタ
・おでんおこわ製作中、おもちを投入した時(多分)、
 米が内釜に結構張り付いてて見苦しかったよ
・おこわ作る時に具材を鍋(フライパン)から
 手づかみで取り出してましたね

パッと思い出したところだけでこんなところ。
654可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:02:09 ID:zylgsc5q0
子供たちが切干大根苦手だったなんて初めて知ったよ。
もりもり食べてホッとするんじゃなかったの?
しかも苦手なのにあんなに大量に作るなんてw
655可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:02:37 ID:OXSRa8qY0
最初はゴムの指サック?してたのに途中からしてないのはなぜ?
傷に絆創膏してるだけの他人の作った料理なんて嫌だ。
656可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:02:44 ID:n80wiDkM0
ぷはーー出張してきました<実況
にんにくとか、生ニンニクを使う時だけ皮むけばいいだけ。
しかもああいうニンニクって酸化してしまっているのか
なんだかまずい。。。<ラーメン屋で見かける容器に入ったの
657可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:03:44 ID:OXSRa8qY0
sage忘れごめんなさい
658可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:03:44 ID:Pp/IyMQz0
マカロニ取り出したところの保存食品引き出し?の中も
かなりごちゃごちゃしていたなぁ
659可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:05:24 ID:yKt6XSJV0
「料理界の池上彰」って!
駒田アナ、本当にその場限りのいい加減な男だ。
660可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:05:46 ID:n80wiDkM0
開始早々、ベツキーの裏側の食器棚の引き戸が
半開きなのが気になった しばらくしたら閉まってた
心霊現象?ww
661可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:07:57 ID:CoHa/+WK0
業務用スーパーでは価格が表示されてたけど
自宅の食費には計上されない罠。
662可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:08:02 ID:1LZHSqz00
>>659
それ言ったのベッキーw
勘違いされたら駒田かわいそうだ。
663可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:08:26 ID:2rahiSl00
センターパセリのパスタ楽しみにしてたのに、出なかったね。
不味かったのかな? だって切干大根だもんね。
トマト缶とケチャップでアラビアータって・・・。
唐辛子入ってないのにまた捏造ですか?
664可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:09:32 ID:k3Jaj/B30
今日の放送は凄い勢いで開き直ってたねえ、びっくりした。
でも恥ずかしいし気持ち悪いわ、鍋の残りでグラタンとか全く意義が見出せない。
665可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:10:01 ID:Pp/IyMQz0
>>663
いや、例のパスタは切干大根のことを指していたのでは?と
思ったけれどいかがでしょう。

みきさんの脳内ではあのメニューはパスタだろうし
666可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:11:06 ID:2rahiSl00
なんか今日は、刷りすぎて余った本の宣伝大会ですか?
667可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:11:11 ID:APAd/0Ep0
粉っぽく見えたあのグラタン、気持ち悪すぎた。
とにかく人んちの残り物を食べさせられたベッキーがかわいそうだったよw
668可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:12:30 ID:8iusU6PH0
リメイクのためにわざと多めに作ってるのも自白しちゃったのか。
出来立て新鮮なもの食べさせろと家族には、残り物は自分で食べてろみきちょん!
669可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:13:19 ID:2rahiSl00
相変わらず「美味しい」の答えは「ほんとうですか?」
それってとっても失礼だよ。
670可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:14:33 ID:ds1Nb9dx0
誰も真似しないだろうけどアイデアだけは凄いねw
ほんとに43万部も売れてるの?
印税凄い
671可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:15:01 ID:crvRwR4H0
ベッキーがよせ鍋の残りのグラタンを食べた時に、「鮭の出汁が・・・」みたいなこと言っててフイタw
それ多分、大量投入されてる鰹だしの素だと思うよって教えてあげたかった。
672可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:15:20 ID:2rahiSl00
>>665
>>668
ほんと、切干大根をパスタとして食べさせられる家族がふびんです。
673可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:16:11 ID:23Aqe9DY0
だしの素じゃなく「かつおだし 小さじ○」って表記してた、大嘘つき。
674可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:16:14 ID:crvRwR4H0
調味料ってさ、「賞味期限が長いので」とか言ってたけど、それって開封前の話じゃ・・・
675可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:17:07 ID:jOoJRhbx0
楽天のリアルタイムランキングでは
みきちょんが総合1位になってますw
テレビ効果絶大だね
676可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:17:16 ID:93d2k6oe0
口デカ怪獣のカネゴンみたいな顔
677可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:17:33 ID:8iusU6PH0
なんつーか彼女のメニューは全て「なんちゃって」なんだよねえ・・・
そういうなんちゃってを売りにしたブログならこんなに叩かれていなかっただろうに。
本物を食べたことが無い可哀想な一家にしか見えない、マジで。
678可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:19:41 ID:2rahiSl00
片栗粉入りのグラタン初めて見た。ふつう小麦粉でしょ。
料理の基本なってないよね。
679可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:20:16 ID:XDnY2V4s0
私は卯の花deドーナツが一番衝撃的だったなぁ。
それは、オオマリコケムシを初めて見た時と同じ位の衝撃だった。
680可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:20:22 ID:rgJFcL9O0
ひどすぎた。あれを美味そうと言ってる実況民にもびっくりした。
681可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:20:28 ID:n+duYTbN0
おこわが気持ち悪かった。
片栗粉でとろみをつけたグラタンも気持ち悪い。
業務用サイズのニンニクとしょうがも(ry

大根のそぼろあんは食べられそうだった。
682可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:21:19 ID:zylgsc5q0
>>665
そうだと思う。
高く盛ってたしw
683可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:21:35 ID:F3AzPOt60
チンパンジーが一生懸命人間の真似してると思ってみれば可愛いかもw

バカの一つ覚えみたいにごま油に片栗粉。
あんなに残る切り干し大根の煮物って
どんだけ人気ないんだ。

このリメイク夕飯を食べきったら
翌日はまたリメイク前提としたものを一から作るの?

買い物行く前に家族の希望メニュー聞くんじゃなかったっけ?
うそばっかだな、この猿。
684可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:21:51 ID:crvRwR4H0
おこわに餅、ってのは知らなかったから正直へぇ〜と思った。
でもググってみたらいっぱい出てきて、しかもてんきち母ちゃん出てきた。
やっぱりパクリだったんだね。当たり前か・・・
685可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:21:56 ID:uQl+w5usO
どうしてもリメイクしたいなら、シチューの残りをグラタンにして、鍋の残りをチャンポンだかラーメンだかにすればいいのにね

水溶きかたくり粉で鍋の残りにトロミつけてわざわざグラタンにするならさ・・・
ビックリアイディアみたいな企画なんだろうけど、あんなの真似しねーよ
686可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:22:06 ID:OaMtOpC50
ふろふき大根って言葉を知らないみきちょん。
あれは〜風ってつけて許される数少ないレシピだと思うのにw
687可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:22:28 ID:cWO6gMx/0
今更なのに部屋番号モザイクかかってなかった?
688可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:22:36 ID:K5cLM70R0
残飯食わされるベッキーw
689可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:22:49 ID:XDnY2V4s0
オーブンレンジも汚かったなー。
毎日拭いていたらあんなに焦げ付かない。
うちのオーブンレンジももう6年目だけどキレイだ。
690可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:24:02 ID:F3AzPOt60
寄せ鍋の残りも汚くて
あんなの食べさせられるベッキー気の毒だと思った
他人の箸でつつきまわされた具材・・・うえー
691可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:25:15 ID:XDnY2V4s0
そっかー。鍋の残りってことは他人の箸が突っ込んでるってことよね。
んー・・・・嫌だなぁ。
692可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:25:36 ID:4JKemGaM0
開き直って全て手づかみのみきちょん素敵杉ー!
絆創膏貼った指でもおかまいなしのみき汚婆さんマジ自分で生んだ黄色ブドウ球菌で食中毒にでもなれ。
693可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:25:51 ID:K5cLM70R0
>>687
前に部屋番号晒しちゃったからイタズラでもされてるんじゃない?
694可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:25:56 ID:9tgS9BTcO
玄関にお出迎えの兄弟とニヤニヤした旦那。
あざといねえw
695可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:26:33 ID:q1NTaJrn0
業務用の調味料入れ替えないで使うんだ。腕力すごい〜
696可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:27:45 ID:crvRwR4H0
>>693
されてるかもね。
そもそも、最寄り駅やら部屋番号晒す神経がわからんわ。
ただでさえ有名人の姉なのに危機意識がなさすぎ。
697可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:27:54 ID:eUwjWNSs0
調味料の賞味期限って未開封前提だよね・・・
698可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:28:13 ID:9+681TeT0
このスレ初見で質問なんですが、
この人、一度でも鰹や昆布やいりこなどで、普通に出汁を取ったことをブログに書いたことありました?
699可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:29:43 ID:23Aqe9DY0
>>698
質問に質問で返して申し訳ないけど
あ る と 思 う ? 思ったことがそのまま正解。
700可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:29:44 ID:F3AzPOt60
ブログや本のタイトルを「なんちゃって」的なニュアンスにしてたらここまで叩かれなかったろうにw
全部偉そうに「本格!」みたいに書くから・・・あほだなあ
701可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:29:54 ID:b/Yhwn+00
ごま油、最後の方は酸化してまずくなってそう。
702可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:32:40 ID:V14HwprU0
ねえ、今日のレシピ全部2人前って表記されてたけどさあ・・・
どう見てもいつもの藤原家4人分だったよね・・・・・・
703可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:37:16 ID:UeHTJpoJ0
実況でグラタンがゲ●呼ばわりされててワロタ。
704可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:42:25 ID:N0UoRM+10
炭水化物とたんぱく質メニューばっか・・・
テレビで騙される人ってそういうのも全く気付かないの?
705可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:42:30 ID:I/XEEjL10
おこわのヤツは今日の昼間に他番組でもやってた
北極の知恵みたいなコーナーで

卯の花ドーンバはないわマジで
706可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:42:57 ID:F4tCP6niO
はる兄は可愛いっぽいな
707可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:43:08 ID:fD0rinPA0
絆創膏最悪。

不潔極まりないよね。
708可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:43:20 ID:I/XEEjL10
>>705
失礼、ドーナツでした
709可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:46:52 ID:Q9A4+tua0
卯の花ドーナツって卯の花が入ってるだけで
実質の味はホットケーキミックスだろうにw
そりゃ香りも甘くなるしドーナツの味に決まってる、馬鹿馬鹿しい。
豆腐や卯の花が生地の中のメインになって
初めて卯の花ドーナツとか豆腐ドーナツになるんじゃないのぉ?
710可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:47:19 ID:tw4RuWekO
なんで炊飯器をあんなに下に置いてるんだろ?
使いにくそうだったね。
711可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:50:21 ID:PAmdWl6i0
>>710
普段はサトウのご飯だからじゃない?
712可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:51:13 ID:5hKCSNmZ0
めったに炊飯器使わないんじゃない?
713可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:52:02 ID:zpvNQ/EI0
揚げ焼きするとき火をつける前に食材並べてたね・・・
あれじゃ食材の油吸収率高いよオエップ
714可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:54:03 ID:X5oXUj6P0
万能そぼろなんて本当に作ってたら
金のタレやなんとかドレッシングと同様にドヤ顔でうpしてる。
今までブログにあんなの出てきてないよ大嘘つきオバハン。
715可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:54:29 ID:tw4RuWekO
>>656
業務用ニンニクは保存料たっぷりだろうね。当然中国産だしね。
業務用ニンニクを毎日大量に使うより、青森産ニンニクをたまに使う方が美味しいのにね。
716可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:55:52 ID:3YkmwiGO0
残り物の鍋の再利用が気持ち悪すぎる
せめてシチューでグラタン
鍋の残りでチャンポンを作れば良さそうなのに
どちらにしても残飯リメイク不潔で気持ち悪い
717可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:57:07 ID:crvRwR4H0
>>713
餅入りおこわや卯の花ドーナツも同様。
番組スタッフに言われて番組用に必死に考えた(ネットで探した)か、
それか番組側がレシピも用意したのかもね。
718可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:58:15 ID:zv3mdm3y0
豚挽き肉で唐揚げ名乗るとかモー(*‘ω‘ *)=3
せめてナゲット、正しくはつくね。
719可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:58:21 ID:lqN/Aak2I
みきさんの次の人は、美人コンサルタント。
みきさんは、美人なしのカリスマwブロガー。プッ


他所んちのつつき回した鍋の残りグラタン
食わされるって何の罰ゲーム?ゥェ〜
720可愛い奥様:2010/11/26(金) 22:59:00 ID:g8T12lcI0
卯の花唐揚げって言ってたけどあれどうみてもおやきにしか見えなかった
721可愛い奥様:2010/11/26(金) 23:00:31 ID:crvRwR4H0
しかし、番組用とわかってはいても次々に残りものが出てくるのにワロタw
前日はいったいどんだけ豪華だったんだよw
722可愛い奥様:2010/11/26(金) 23:04:06 ID:tw4RuWekO
>>714
て言うか普通にそぼろだったよね。
毎日お弁当作る主婦なら普通に一食分づつ冷凍してたりしそうな、
ごく普通のそぼろを万能そぼろとか言って持ち上げてた。
723可愛い奥様:2010/11/26(金) 23:04:31 ID:ZCLDLQNr0
卯の花ドーナッツはうんOにしか見えない。
ベッキ―途中からお腹抑えてたね。
お腹一杯なのか、しつこいお味に飽きたか、最後に水を飲んだぞ。
まずかったに違いない。化調って飽きるじゃん。
724可愛い奥様:2010/11/26(金) 23:05:02 ID:J9tL2KjIO
ドスの効いた声とデカイ口が恐かった。
キーマカレーもグラタンも片栗粉なんだね。
バターも使わないし、グラタンつかチーズ焼きにしとけ。
ついでに、弟もきもくて嫌いだ
725可愛い奥様:2010/11/26(金) 23:06:49 ID:b/Yhwn+00
他人の家の残り物を食べないといけないなんて
芸能人も大変だね〜。
726可愛い奥様:2010/11/26(金) 23:09:09 ID:ZCLDLQNr0
>714
そうそう。みきさんはひき肉はそのまま冷凍するよね。
変色しても平気で使うし、臭いんじゃない?
そぼろにしてるの見た事ある?
727可愛い奥様:2010/11/26(金) 23:11:26 ID:KGtX7YYB0
ナンの上のほうが生焼けに見える…
フライパンのサイズに合わせればいいのに
728可愛い奥様:2010/11/26(金) 23:13:23 ID:+Y6r3RJa0
えええ、カレーとグラタンに片栗粉・・・ありえないwww
729可愛い奥様:2010/11/26(金) 23:14:47 ID:RUl161/aO
ベッキーの「鮭の味が〜」って、「生臭い」という意味なんじゃ…と思った
しかし大根以外見事に食べたくない品物だったことと、ぼそぼそしたしゃべりにびっくりした
ブログはすごい気が強い肝っ玉風なのになぁ
730可愛い奥様:2010/11/26(金) 23:23:49 ID:CoHa/+WK0
世界で一番〜授業で
おかきをのせてつくるおこわは見た記憶がある。
731可愛い奥様:2010/11/26(金) 23:29:31 ID:zv3mdm3y0
本日の預言者>>517
732可愛い奥様:2010/11/26(金) 23:30:54 ID:yKt6XSJV0
>>724
いかり肩なのね。
733可愛い奥様:2010/11/26(金) 23:39:36 ID:n80wiDkM0
>>715
シナ産のうえに保存料。。。怖すぎ 涙
もしかしてこの家生姜も業務用とか?
ありえん

残飯処理汚料理をありがたがってやる馬鹿がいたら
見てみたいわ  公共の電波でこんなの流すなよ
害しかないわ
734可愛い奥様:2010/11/26(金) 23:41:36 ID:LDL1+22L0
テレビ撮影用に、本物の残り物は使わないと思うよ 
予めそれっぽく用意したに決まってるでしょ w

しかし、、、期待して見たけどう〜ん、、、、、
なぜ普通にドーナツを揚げないんだろう
卯の花を入れる意味が分からない

あと、残り物だから0円っていうのも無理あるよね?
735可愛い奥様:2010/11/26(金) 23:45:51 ID:zv3mdm3y0
>>734
無理あるどころかブログでは
「皿に盛った分で○○○円」って言ってるから
残り物も金額を別に計上しないといけないよ。
つまりTBSもグルの大嘘吐き。
736可愛い奥様:2010/11/26(金) 23:47:53 ID:PqZNiNnM0
お通夜から帰ってきて気がついた。今日だったんだよね、
録画もできなかった・・・
どなたか〜お優しいお方、動画お願いします。
737可愛い奥様:2010/11/26(金) 23:48:37 ID:7JijQ5v8O
金スマすごかった〜
観ててキモいキモいキモい
冷蔵庫ぐっちゃぐちゃ
指の怪我も
こんなにテレビ局に踊らされてるわけだが、これが彼女の希望してた道なのかな?
738可愛い奥様:2010/11/26(金) 23:52:11 ID:K5cLM70R0
大体残り物って言ってるけど残り物じゃないじゃんね
次の日も食べる為に何時もわざと多く作ってるのに
おまけにその残り物(笑 リメイクが残飯にしか見えないというオチ
739可愛い奥様:2010/11/26(金) 23:58:34 ID:K5cLM70R0
>>737
普通の頭で考えれば金スマなんてネタ番組に何回も呼ばれる時点で
おもしろネタブロガー扱いされてるって気が付きそうなもんだけど
藤原さん舞い上がっちゃってて分からないんだろうね
740可愛い奥様:2010/11/26(金) 23:58:59 ID:rW983h1YO
途中から見たんだけど、
卯の花ドーナツには無理があったなあ。
結局ホットケーキミックスを使うなら、
最初からホットケーキミックスだけのドーナツにしろよと。
741可愛い奥様:2010/11/27(土) 00:13:58 ID:Yay2Igjr0
みきちょん★へ

れんが不細工でみきちょん似なのと、旦那の不快感を与えるにやけ顔がキモかったよ
表札・・前回は堂々と出てたけど今回みき作手書きなのは、前回部屋番号&名前の表札が放送されるの事前に知らなくて
放送時に知った感じだね  所詮素人扱いだったのね局側はwww
絆創膏気持ち悪かった
雀のシッポみたいな、おばさんポニーテールと頭頂部のぼこりが変

多めに作って次回の食事の時にアレンジは、テレビでの放送ネタとしては
もうこれが限界じゃない?
正直、見飽きた
そして、アレンジを考えずに適量で料理を作る方を支持する人が多いから

742可愛い奥様:2010/11/27(土) 00:16:38 ID:/1lZllNYO
金スマ見てたけどベッキーが美味しいって絶賛してなかった?

思い出したら悪阻で吐き気が・・・
美味しそうだったけど、残り物に調味料ドバドバ入れるのは味がきつそう・・・
743可愛い奥様:2010/11/27(土) 00:21:10 ID:EmTzjjkd0
2週間分くらい「今週のお買いもので〜す」っていう食材の紹介をしていないような・・・。
私が見逃してるだけなのかな?
744可愛い奥様:2010/11/27(土) 00:22:01 ID:QlA09XzqO
>>734
無理がありすぎ。
素人の節約詐欺ブログを持ち上げて、必死に辻褄を合わせようとがんばるマスコミもかなりきもいよね。
ブログみれば一発で嘘ってわかるような低クォリティの嘘連発ブログなのに、
本の表紙には家族4人で一週間6000円とか堂々と書いてるし。
745可愛い奥様:2010/11/27(土) 00:25:38 ID:QlA09XzqO
>>742
なに一つ美味しそうなメニューもなかったし、ベッキーも本気で美味しい時の顔と絶賛の仕方をしてなかったよ?
それでもかなり褒められて持ち上げられてたけど、前回に比べてよいしょ度がだだ下がってたね。
746可愛い奥様:2010/11/27(土) 00:30:36 ID:tUwrbiYZ0
食べた分の料金ですキリッ

残り物は0円ですキリッ
747可愛い奥様:2010/11/27(土) 00:33:10 ID:b0K+NpTM0
テロップでは「小さじ1」とか出てたけど、
実際に使ってたのは大さじじゃん。
748可愛い奥様:2010/11/27(土) 00:39:51 ID:/1lZllNYO
>>745
ラーメンとか、グラタンを褒めまくってた気がした・・・
いってQだとベッキーって美味しい物ははしゃいでモリモリ食べてるよね。
あれは口だけだろうか・・・
749可愛い奥様:2010/11/27(土) 00:45:07 ID:HwdgKXTz0
>>748
ベッキーは芸歴長いし、プロ意識高いからね
番組側が求めてるリアクションをとっただけに見えたけど
750可愛い奥様:2010/11/27(土) 00:52:18 ID:dlbZVXTV0
卯の花のから揚げで、
ベッキー「味がしっかりついてる」
アナ「味濃くしなくて大丈夫ですね、特に何も入れないでも」
って言ってたけど、それって元の卯の花がめちゃくちゃ濃い味なんじゃ…と思った。
あと、やっぱり何でも手づかみなのも気になったし、
業務用のおろしにんにくも気になったし、
ナレーターがいちいち「とってもヘルシー♪」って言うのも気になった。
751可愛い奥様:2010/11/27(土) 00:53:09 ID:tDfc5m6d0
残り物のおでんなので0円!
っておでん作った時にかかった食費は計上しないのかい?
おでんは、わいてくるもの?

そして、ほめているベッキーに対して、また
「そうですか」(棒
社交辞令と謙遜というものを知らんのか?
ニホンジンの心がないなー本当。

752可愛い奥様:2010/11/27(土) 00:58:22 ID:gQHkjnmT0
だしの素を「かつおだし」と書くのはやめろ糞腐れTBS!!
753可愛い奥様:2010/11/27(土) 01:01:40 ID:gRCRhhqI0
だしの素を大さじ=イメージ激濃
かつおだしを大さじ=イメージ超激薄

こりゃひどいww
754可愛い奥様:2010/11/27(土) 01:05:54 ID:M6tLfvd+0
アラビアータはイタリア語で『おこりんぼう』という意味で
顔が赤くなるほど辛いこと。
トマトソース=アラビアータとでも思っているのでしょうか。
あえてパスタ風につけるなら『ポモドーロ』かと。
食べた人を激怒させるという意味でアラビアータというネーミングを
よく使っているなら納得ですが。

755可愛い奥様:2010/11/27(土) 01:06:24 ID:MRmMSmv60
>>751
料金wは食べた分だけなのに、余り物は0円。
カリスマ主婦の6000円マジックw

>そして、ほめているベッキーに対して、また
>「そうですか」(棒

返事するだけましだったよ。
今回は褒め言葉に「へへへ」「へへへへ」って笑ってるのがほとんどで、
たまに「へへ、ほんとですか」「そうですか」。
大人とは思えなかった。
756可愛い奥様:2010/11/27(土) 01:10:23 ID:dlbZVXTV0
連投ごめん、もう一つ。何でも片栗粉のこの人だけど、ポタージュと言いグラタンと言い、
料理で表に出てる人がまさかブールマニエの存在を知らないなんてことはないよね???
あえて片栗粉にする意味がわからない。
757可愛い奥様:2010/11/27(土) 01:10:29 ID:QlA09XzqO
>>748
心から絶賛て感じじゃなく一生懸命褒めてますって感じが伝わってきたよね。
>>749
日本のテレビってそういうとこあるけど、
そういう無理矢理嘘で誉めたり無理矢理にリアクションしたりするのって
日本のテレビだけなんじゃないのかなって思う。
嘘くさいリアクションや嘘で褒めたり大袈裟にしたりって見てて凄くつまんないよね。
758可愛い奥様:2010/11/27(土) 01:18:01 ID:RWglUhKZO
軽量スプーンで量るときって、普通擦り切りだよね?
なんか山盛りじゃなかった?
半分の時も明らかに半分よりかなり多いし…
ホントにスプーンで量ってレシピ作ってるなら、思うより更に濃い可能性が…うぇっ
759可愛い奥様:2010/11/27(土) 01:33:51 ID:fXvCPkGG0
正直、口は大きめと思ったけどメディアに出ても別におかしくない容姿だし
料理の手際もいいと思うし、家族にとっては美味しい家庭料理なんじゃないのかな

しかしだ、「わあ!美味しそう!すごいアイデア!!」という内容ではなかったです
760可愛い奥様:2010/11/27(土) 01:33:58 ID:ptzmEAx6O
ニンニクと生姜ぐらいは毎回すりおろそうよって思った
胡麻油はあんなにデカいボトル
どんどん酸化していって身体に悪そう
調味料で油だけはできるだけフレッシュなのがいい
761可愛い奥様:2010/11/27(土) 01:45:06 ID:REIaKabu0
>>759
というかあくまでそのレベル止まりであって
どや顔で上から教えてあげるわよ目線するような内容じゃないんだよね。
作ってる料理はゲテモノアレンジでしかないし。
手際も別に取り立てて褒めそやすほどでもない、専業主婦なら普通のレベル。
762可愛い奥様:2010/11/27(土) 02:15:44 ID:6OJlHiZn0
みきさんち、オーブンあったんだね
でも中が汚かった
763可愛い奥様:2010/11/27(土) 02:52:39 ID:44Lvb5TT0
例えば卯の花を大量に作って、卯の花自体は足が早いけど、
こう加工すればコロッケにもミートボールにもお焼き風でお弁当にも・・とか、
トマトの安い時に箱買いしたのをピューレとドライトマトとミートソースとに分けて・・とか、
挽肉大安売りの日に10キロ買い、それぞれ別タネ仕込みしておいて、保存方法をこうすると便利・・とか、
「なるほど!」があれば別にいいんだが、とにかく加工ありき、一括買いありき(どんなに鮮度が落ちようが)だから、
一般生活の日常食卓からかけ離れた取り合わせになる。

温め返すとダマになる片栗粉でとろみつけて、カロリー摂取上げて、
もとの味が濃いからシチューやグラタン転換「さらにクリーム?」「さらにルゥ?」「さらに味の素?」。
「じゃあ、なんでむざむざ光熱費重ねてムリに転用しなきゃいけないものを作るの?」。
・・ここらへんが理解し難いんだよ、ほんと。

バラエティの1ヶ月一万円生活は企画だから楽しめるけど、あれだって台本があるわけで。
764可愛い奥様:2010/11/27(土) 03:30:31 ID:QlA09XzqO
>>761
普通以下だよ。
前回の時は包丁の使い方もヤバイかったし、今回ほとんど作るとこなかったけど
ちょっぴり出た木ベラの持ち方とかかなりぎこちなかった。
765可愛い奥様:2010/11/27(土) 05:09:56 ID:e8qhGaO10
長崎県人としてはゲロ出そうなシチューのリメイク料理をドヤ顔で
「長崎ちゃんぽん」と言い捨てられたのがショックだった。
シチューを薄めてニンニク、生姜、オイスターソース。
ニンニク臭の漂うちゃんぽんなんて、いったいどこの場末のラーメン屋の味?
ちゃんぽんだからたっぷり野菜や肉、魚介も入るのかと思えば
具なんてほとんどなくて、見た目さえちゃんぽんじゃない。
ナレーションではちゃんぽん風ラーメンとか言ってたけど
切干大根のアラビアータといい、こじつけ料理も度が過ぎると
見てるだけで嫌悪感を感じるよ。
766可愛い奥様:2010/11/27(土) 05:24:21 ID:qfVx0dIm0
切り餅おこわは、もちを使った料理のひとつとして毎年お正月過ぎテレビ番組でもみかける。
まるでみきさんアイディアのように受け取れた。

一番気になったのは、調味料の賞味期限。
開封しても賞味期限までもつとみきさん本気で思ってるのだろうか?
みきさんちはどばとば使うから、酸化でまずくなってしまう前に使い切るのかな?
賞味期限の誤解を招く危険性大。
767可愛い奥様:2010/11/27(土) 05:58:47 ID:5j1xJd7H0
>>754
アラビアータ、ついにテレビでも言っちゃったねw
ここでも何度か言われてるよね?
唐辛子ないのにそれアラビアータじゃねぇから!って。
スタッフもおかしいって気づかなかったの?
768可愛い奥様:2010/11/27(土) 06:04:35 ID:Mphf3Hph0
YOMEさんが、麻(マー)の素材も辣(ラー)の素材も何一つ入れてないのに
ひき肉入れたってだけで何でもかんでも「○○マーボー」って言ってたのと同じか。
769可愛い奥様:2010/11/27(土) 08:02:02 ID:rTHqgo5x0
ネタ見たさに金スマみちゃったよwww
中国産の業務用とかありえない
業務用は長くもつ、当たり前でしょう!毎日食べないことを前提に保存量てんこもり
すったニンニクや生姜が何故腐らないか考えないのかな?
安物買いの健康失くしの典型だね
金スマがミキさんを取りあげ持ちあげるのは
スポンサーにアメブロがいるせいw
770可愛い奥様:2010/11/27(土) 08:43:02 ID:rTHqgo5x0
お料理アレンジ見て思ったんだけど
彼女の家に遊びにいった友達って回し食いの残り物をアレンジしてものを
食べさせられてるの?
連投スマソ 片栗粉のとろみ風呂で頭冷やしてくる
771可愛い奥様:2010/11/27(土) 08:55:02 ID:1+YNLFrP0
この人初めて知ったんだけど、笑うせーるすまんに似てるね。
あとごま油ってあんなに大きなボトルスーパーで見たことないわ。
あれを揚げ油に使ってるの?
調味料としては使い切れない量だと思うんだけど。
772可愛い奥様:2010/11/27(土) 08:56:04 ID:lg4xHNT40
今朝の新聞に結構大きな広告が載ってるね。
773可愛い奥様:2010/11/27(土) 09:00:08 ID:OiOfaW9K0
>>726
この人の新鮮さに対する無頓着なところが嫌だ。
挽肉も変色してるし、解凍エビもすぐ使わないし、白菜も変色してる。
まとめ買いなんてやめれば良いのに。
まだ金スマ見てないんだけど。
774可愛い奥様:2010/11/27(土) 09:03:42 ID:qt2BAqCt0
冷蔵庫から余り物を出す瞬間の顔にワロタ。
ドヤドヤッ!!って聞こえてきそうで。
775可愛い奥様:2010/11/27(土) 09:04:03 ID:+AkAXx6AO
片栗粉のターンばかりで萎える。
無難にまとまるし、
ごまかしもきくから使いたいのはわかるけど、
ちょっと多すぎるなあ。
小麦粉も使おうよ。
776可愛い奥様:2010/11/27(土) 09:09:00 ID:OiOfaW9K0
おからって別に卯の花にしてから汚いリサイクルしなくても、
フライパンで煎ったり、電子レンジでチンして冷凍も出来るし、
普通にお菓子や料理に使えるのにねえ?
777可愛い奥様:2010/11/27(土) 09:09:52 ID:cbUSKMHC0
もう消されたブログでみんな知ってると思うけど、本を売るための超やらせだったのが苦しい。
ゲストがベッキーでよかったね。でも、さすがに最後の方は、これ食べんのって目が笑ってなかった。
778可愛い奥様:2010/11/27(土) 09:17:50 ID:8Lry6tJe0
>>773
再冷凍も再解凍も平気だしね。
平気というかドヤ顔で勧めるしね。
779可愛い奥様:2010/11/27(土) 09:27:44 ID:VM3KAbGW0
オラウータン顔の人だったんだね。
780可愛い奥様:2010/11/27(土) 09:38:23 ID:Rt7st7+X0
【にんにくは】【1`瓶】

録画してあったの見た。

にんにく、しょうがが供に1`瓶に驚愕。あれどのくらいで使い切るんだろう。
残った切干大根にトマト1缶使うんだったら普通にパスタで食べたい。
どれも真似したいとは思わなかったなぁ。
万能そぼろ、今まで使ってるの見たこと無いし、子供が切干大根苦手な設定も初耳。
それと引出しの中の未会計食材の多さが気になった。

手づかみで取り出した卯の花をまな板で細切れにする・・・汚かった
TVなんだから、箸で大きな具だけ取り出して細切れにすればいいのに。
おでんの具も手づかみで出してたし。
781可愛い奥様:2010/11/27(土) 09:49:00 ID:dvPVOAoh0
実況板→本スレ来たんですけど、
33まで伸びてるスレってすごいね。

この人のブログ今日初めて見てきたけど、
お料理ブログなのにほとんどレシピが無いんですね…?
782可愛い奥様:2010/11/27(土) 09:55:57 ID:5j1xJd7H0
さっき知恵袋見てたら昨日の金スマの質問がいくつかあがってた。
あれ見て騙される人結構いるんだねーってびっくりしたわ。
おでんのレシピが知りたいって質問してる人もいた。
水2リットルにだしの素が大さじ6杯、醤油も大さじ6杯入ってますよ!って教えてあげたいw
783可愛い奥様:2010/11/27(土) 09:57:19 ID:+AkAXx6AO
シチューちゃんぽんも酷いねぇ。
しかも全然「ちゃんぽん」じゃないし。
いろいろいじくり回して正直気持ち悪い。
784可愛い奥様:2010/11/27(土) 09:57:19 ID:/53/uQwd0
>>782
教えてあげなよ
785可愛い奥様:2010/11/27(土) 09:57:21 ID:eH3Fi1zsO
昨日見逃したから今動画見てきた…


ぜーんぶ手づかみとか。
オェップ
786可愛い奥様:2010/11/27(土) 10:03:02 ID:QlA09XzqO
料理が普通レベルの主婦以下だし普通レベルのOLとか以下だと思った。
今毎日自炊してお弁当持って行ってる独身の女の人(男の人も)も多いよね。
787可愛い奥様:2010/11/27(土) 10:42:03 ID:u9cLMdZU0
動画うp、乙〜

ベッキーがどんどんヤケになってくのが面白いww
788可愛い奥様:2010/11/27(土) 10:50:03 ID:Yay2Igjr0
皆さん、更新来てるよ

みきちょん、旦那弁当の撮影だってさ
また本出すのかな?
テレビに出てから確実に忙しくなってるけど、週6000円は嘘だから訂正すべき

旦那弁当といえば、越智千恵子も本出してるけど不倫略奪婚だから、みきちょんの方が
まだ買う気になるかもな・・
でも弁当にも、化学調味料たっぷりなんだろうね
789可愛い奥様:2010/11/27(土) 10:54:05 ID:ikOd5zIx0
初めてみきを見たが、口でけぇ!
笑ったら吸い込まれそうだぜw
あれはないわ〜
790可愛い奥様:2010/11/27(土) 10:58:20 ID:5j1xJd7H0
791可愛い奥様:2010/11/27(土) 10:59:47 ID:AFqrzpepO
金スマのおでん、ちくわドーーーンじゃなくて半分に切ってあったw
鬼に注意されたんかな。
グラタンのパセリは鬼のOK出たんかな。
最後のテロップの協力にレシピブログと神戸物産に噴いた。
792可愛い奥様:2010/11/27(土) 11:02:04 ID:5j1xJd7H0
肉豆腐の肉が半生に見えるのは気のせいか?
しかし、普段弁当なんか作ってないくせに「旦那が喜ぶ弁当」の撮影ってw
てんきち母ちゃんが一時期急に弁当作りだしたと思ったら弁当本の出版があったことを思い出した。
ほんと、売れれば何でもいいんだな。
793可愛い奥様:2010/11/27(土) 11:03:37 ID:WhCk3Chu0
弁当なんて作った事無いのにw旦那が喜ぶ弁当作りを始めるんだ。
まさか生パプリカではないと思うけど。
794可愛い奥様:2010/11/27(土) 11:06:29 ID:ToMSv/mtO
生姜焼き、ラー油蒟蒻、肉豆腐って…ホント献立の組み合わせセンスないね。
さっぱりしたもん1つもないし。
795可愛い奥様:2010/11/27(土) 11:15:38 ID:AFqrzpepO
旦那、唐揚げウインナー卵焼き入れてって言ってたけど、ここでも残飯リサイクル入れるんだろうかw
弁当箱ぐちゃぐちゃになりそうw
みきさんて普通のモノ入れないよね。
にんにく臭いゲ○料理入れそうw
でもなんで弁当なの?
旦那寿命縮むよw
796可愛い奥様:2010/11/27(土) 11:16:43 ID:QlA09XzqO
もはやこの田代まさしてきランキングのハリボテな素材を
どれだけマスコミのおおぼらで持ち上げて
世間を騙すのかを見るのが楽しみなレベルの詐欺劇場だよね。
797可愛い奥様:2010/11/27(土) 11:18:44 ID:Rt7st7+X0
唐揚げ・・・まさか骨付きモモ肉(本当は手羽元)のやつかなw
気にもせず「すったにんにく大さじ1」とか使っちゃうんだろうな。
旦那、汚弁当持たされたら逃げ道無くなっちゃうね(´・ω・`)カワイソス

>>792
ホントてんきち母ちゃんと同じ道を歩んでる(プ
798可愛い奥様:2010/11/27(土) 11:19:18 ID:zoEjV+ZDO
>>787
ホント!ベッキーも駒田アナも後半力尽きたかグッタリ、ゲンナリを隠しきれてなかったね

それと今回はロケ+ナレーションのみの構成でスタジオ出演者のコメントは一切無しで
本の販促と視聴率稼ぎって印象
TBSとしては「視聴者のリクエストに応えて時間ギリギリ一品でも多く紹介(オモテ)」「2回もスタジオコメントまで引っ張る必要はない(ウラ)」ってところでしょうか
個人的には室井さんや大竹さんのリアクションも見たかったけど
799可愛い奥様:2010/11/27(土) 11:22:10 ID:vbEkJQn70
この人、箸休めって概念が無いんだろうね。
日本人でも無い人いるかもしれないけど・・・
800可愛い奥様:2010/11/27(土) 11:34:06 ID:cbUSKMHC0
昨日は汚料理見せてくれてありがとうみきちょん。
絆創膏の張り方汚すぎて目が釘付けだったよ。
昨日のタイトル、「あなたもきっとマネしたくなる変身レシピ」
・唐揚げ→焼き肉団子
・パスタ風アラビアータ→トマトケチャップ切干大根
などなど、命名間違ってるし、ぐちゃぐちゃ煮直して思いっきりまずそうだったよ。
この人、素材の味をホント消すよね。だったら味付いた食材、最初っから残すなよ。

801可愛い奥様:2010/11/27(土) 11:40:07 ID:REIaKabu0
え、旦那弁当ってなに?
今まで弁当なんか作ってる気配無かったのに
なんでいきなり弁当が涌いてくるの???
802可愛い奥様:2010/11/27(土) 11:42:57 ID:gQHkjnmT0
最後の親子会話
6歳児の知能馬鹿にするな、あんたそれでも母親か?
803可愛い奥様:2010/11/27(土) 11:46:28 ID:XYjnkIEl0
撮影のために鍋が煮える前によそわれるご飯。
そして微妙に冷めて乾いたそのご飯を食べさせられる藤原家の男たち。
あれ、目から化調水が・・・
804可愛い奥様:2010/11/27(土) 11:48:11 ID:e8qhGaO10
万能そぼろは冷蔵庫で1週間、冷凍庫で1ヶ月保存可能です。
豚の脂もたっぷり入っているので、次の調理にも油なしで調理できて
手間なし簡単ヘルシーです(キリッ

【変色挽肉】【そぼろ延命】

参:解凍エビも買ってきたら冷蔵庫で5日間保存可能です。
805可愛い奥様:2010/11/27(土) 11:53:49 ID:CorZn5L30
> 旦那が喜ぶ「旦那弁当」をいろいろ作ってきま〜す。って言っても、旦那が喜ぶ弁当って何だ?
> 私「お弁当に何が入ってると嬉しい?」旦那に聞いてみる。

こういうレベルなのに
旦那弁当を人様にさらすの???
806可愛い奥様:2010/11/27(土) 11:54:36 ID:cbUSKMHC0
弁当持たせるんなら、朝ごはんちゃんと食べさせてあげなよ。
旦那は外だといっぱい食べるんだから、弁当もたすの拷問だよ。やめな。
807可愛い奥様:2010/11/27(土) 11:55:34 ID:3xu/TzMC0
旦那に弁当作ったことなんてないくせに
どっからそんな企画でるんだよ!
断らないところもすげぇ
普段作らないからどんなおかずがいいなんて質問するんだろ

どうせパプリカレヴォリューションでしょ
808可愛い奥様:2010/11/27(土) 11:57:30 ID:QlA09XzqO
そもそも旦那は給料少なくて社食もない会社なのに、節約のカリスマ(らしい)専業主婦が家にいて、毎日弁当持たせないのが異様なんだよね。
てかOL時代自分の弁当作ってたことさえ無さそうだよね、あの運動会弁当だから。
809可愛い奥様:2010/11/27(土) 11:57:31 ID:OiOfaW9K0
自分の引き出しに無い仕事受けるみきちゃんww
「木の樽」で勝負すんじゃね?
いくら言われても「手づかみ」やめないんだねー
810可愛い奥様:2010/11/27(土) 12:00:22 ID:5j1xJd7H0
しかしさ〜、「今から旦那弁当作ってきま〜す」って言ってるのに、
「旦那が喜ぶ弁当ってなんだ?」なんて呑気なこと言っちゃっていいの?
全て出版社側が用意したレシピとシナリオで弁当作りますって言ってるようなもんだと思うけど。
811可愛い奥様:2010/11/27(土) 12:02:09 ID:OiOfaW9K0
唐揚げと〜、ウインナーと卵焼きとしょうゆラーメンなんじゃね?
ほんとバカ丸出しで笑えるわ
812可愛い奥様:2010/11/27(土) 12:02:43 ID:44Lvb5TT0
>>780
【にんにくは】【1`瓶】でうpされてるのかと思っていっしょけんめー探してしまったw
813可愛い奥様:2010/11/27(土) 12:02:48 ID:YxCBLE5G0
今冬だからまだアレだけど
夏場のみきちょん弁当は間違っても食べたくないな・・・
あの衛生観念の人のお手製は・・・軽くホラーだ。
814可愛い奥様:2010/11/27(土) 12:04:00 ID:cbUSKMHC0
>>807
>>808
ほんと、「お弁当のおかずで何がおいしかった?」じゃないもんね。
彼女の節約は、「夜しか作ってない」ところだからしょうがないよね。
お弁当に片栗粉どろどろあんかけは無理だもんね。
815可愛い奥様:2010/11/27(土) 12:14:52 ID:tUwrbiYZ0
樽弁当wktk
816可愛い奥様:2010/11/27(土) 12:18:57 ID:cbUSKMHC0
【旦那喜ぶ弁当て】【なんだ?】
817可愛い奥様:2010/11/27(土) 12:20:13 ID:/53/uQwd0
【旦那弁当】【樽弁当】
818可愛い奥様:2010/11/27(土) 12:20:47 ID:OiOfaW9K0
朝起きられなくて、子供にプロテイン飲ませて登園させてるDQN親の
みきちゃんが、お弁当特集w
819可愛い奥様:2010/11/27(土) 12:22:01 ID:44Lvb5TT0
旦那はメシマズスレ常連の予感。

しかし
☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま〜す →レシピブログ   レシピ・・?
820可愛い奥様:2010/11/27(土) 12:45:50 ID:cbUSKMHC0
>私「お弁当に何が入ってると嬉しい?」旦那に聞いてみる。
>旦那「唐揚げと〜、ウインナーと卵焼きだな。」

それって「ふつうのもの食べさせて下さい!」って旦那の心の叫びだよ。
分かってあげなよみきちょん。
821可愛い奥様:2010/11/27(土) 13:05:20 ID:Hbn+Ynwn0
腐るほどいる弁当ブロガーでなくミキさんに依頼あるってのも
皮肉なもんねw
822可愛い奥様:2010/11/27(土) 13:07:40 ID:EEmpTsyd0
今日の献立も、醤油味!
しつこいお味ですな〜。・・・としんちゃんなら言うな.ねねちゃんママと一緒。
823可愛い奥様:2010/11/27(土) 13:11:27 ID:lg4xHNT40
これ誰が立てたの?
【ババア】藤原家の毎日家ごはんヲチヲチ3【乙】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1290768955/
824可愛い奥様:2010/11/27(土) 13:42:58 ID:QlA09XzqO
>>828
明らかに既女粘着の藤原さんが立てた既女叩きスレだね。
825可愛い奥様:2010/11/27(土) 14:14:06 ID:e8qhGaO10
>私「お弁当に何が入ってると嬉しい?」旦那に聞いてみる。
>旦那「唐揚げと〜、ウインナーと卵焼きだな。」

じゃ、お弁当はチキン南蛮にしよう!
826可愛い奥様:2010/11/27(土) 14:16:26 ID:we/fEfxC0
ミキプルーンシェイクでいいんじゃね?
827可愛い奥様:2010/11/27(土) 14:21:16 ID:c+ypHv/y0
今日のチューボーですよに出演する小山さんはみきちゃんの弟?
828可愛い奥様:2010/11/27(土) 14:21:24 ID:FOxpzgcc0
今、動画見た…ぐったり。
なんだ、この疲れ。
あと、ノドが渇いた…。
829可愛い奥様:2010/11/27(土) 14:23:01 ID:cWNwEt3U0
>>828
動画はどこにあるんですか?
830可愛い奥様:2010/11/27(土) 14:24:38 ID:AgxvOxyj0
金スマではじめてこの人知った。

おからを手でどばっとつかんで入れるのと、包丁が何故黄色なのか気になった。
あの包丁はちゃんと切れるんだろうか・・・

業務用調味料も4人で消費しきれるんだろうか・・・
謎だらけだ。
831可愛い奥様:2010/11/27(土) 14:27:06 ID:c+ypHv/y0
>Q.どうして叩かれてるの?
>A.レシピ通りに作ってみて下さい。参考になる味付けではありません。

まさか、みきちゃんのレシピをまともに再現できない奥様がより集まって
みきちゃん叩きをしているとかではありませんよね?
ベッキーは凄く感動していたし、本もバカ売れしているんでしょ。
印税とか凄いんだろうけど、質素に倹約する美人妻
なんかあこがれるわ
832可愛い奥様:2010/11/27(土) 14:35:01 ID:c+ypHv/y0
手づかみで料理するのは別にきにならない
フーディーズテレビに出ていたアンジェラさんを思い出す
833可愛い奥様:2010/11/27(土) 14:40:32 ID:OiOfaW9K0
この人、お味噌も手で掴んで量るんですよ??
醤油も手に注いで量るんですよ?
834可愛い奥様:2010/11/27(土) 14:41:11 ID:guqKHdBx0
ご家庭内で食べるご飯ならまあ知ったこっちゃないっていうか
勝手に味覚障害でも高血圧でも高脂血症でも成人病でもなってろって思うけど
どこに自信を抱いて世間に公表しようと思ったんだろうみきさん。
835可愛い奥様:2010/11/27(土) 14:43:00 ID:a0RdM8U0O
ああ、いつもの家事育児放棄お昼寝タイムから目覚める時間かw
テレビの翌日は嘘を取り繕うのに毎回2ちゃんで必死だね
836可愛い奥様:2010/11/27(土) 14:43:47 ID:c+ypHv/y0
>>833
一流のプロの料理人はそうしてますよね
いちいち計量カップやスプーンなんでつかいませんよ
837可愛い奥様:2010/11/27(土) 14:50:32 ID:eKsfBYvrO
>>836
開いた口が塞がらないわ…
838可愛い奥様:2010/11/27(土) 14:53:56 ID:vbEkJQn70
大雑把の範疇を超えてる気がするよ、手で量る。

しかし、マスコミって本当に糞だね。
ヤラセ以外の何者でもないって感じする。
839可愛い奥様:2010/11/27(土) 14:54:29 ID:sVnWFjG50
>>836
お嬢ちゃん、世間を知らないなら無理に口を開かなくて良いよ。
働いたことも無いんでしょ?自分が馬鹿だって大声で言わなくて良いから、ね?
840可愛い奥様:2010/11/27(土) 14:54:46 ID:ps4sOL0u0
>>837
触ったら片栗粉がつくので、IDをあぼーんしてスルーしましょう
841可愛い奥様:2010/11/27(土) 15:07:10 ID:8PFxMnsp0
>>833
お醤油手づかみの一流プロって例えば誰?見たことないんですけど…。
手が油まみれでベトベトになって、よけい手際が悪くなるでしょ。
お玉ですくった量で(分量頭に入ってるから)計量しないで調理してるよ!
この人は、煮物とかおでんとか調理済みのものにも手をつっこむの!
842可愛い奥様:2010/11/27(土) 15:07:37 ID:+TClmDBX0
毎日普通に料理してる人だったら、沸き起こる違和感に気付かないわけない。
843可愛い奥様:2010/11/27(土) 15:08:08 ID:8PFxMnsp0
>>833じゃなくて>>836だった。ごめん
お醤油手づかみの一流プロって例えば誰?見たことないんですけど…。
手が油まみれでベトベトになって、よけい手際が悪くなるでしょ。
お玉ですくった量で(分量頭に入ってるから)計量しないで調理してるよ!
この人は、煮物とかおでんとか調理済みのものにも手をつっこむの!
844可愛い奥様:2010/11/27(土) 15:08:44 ID:8j/ZftA20
TV番組でみきちょんを知った人はコロッと騙されそうな感じの内容だった。
残ったおかずの入ったドーナツとか、前の日の残り汁で作る何かは嫌。(〆の雑炊とかは無問題)
万能そぼろを餃子に入れるのも衝撃的だった。
番組では残り物リメイクレシピを紹介してたけど、本は普通のレシピなんでしょ?

低い声+ボソボソ喋る=何を言ってるのか聞き取りづらいのが分かったから
私も気をつけよう。
845可愛い奥様:2010/11/27(土) 15:12:27 ID:c+ypHv/y0
ああ、すいません。昨日金スマみてファンになった毒女です。
料理は勉強中です。でも美人で節約上手で、上の息子さんが凄くかわいくって
ファンになりました。
板違いなので消えますね。
846可愛い奥様:2010/11/27(土) 15:12:50 ID:DCPKYRl50
845は本人でしょ
847可愛い奥様:2010/11/27(土) 15:14:37 ID:W8wSgeK00
>>827
そうだよ。
弟も手づかみで盛り付けたりするかもねw
848可愛い奥様:2010/11/27(土) 15:15:23 ID:AFqrzpepO
>>845
下の息子さんはみきさんに似てブサイクなんですねwわかります
849可愛い奥様:2010/11/27(土) 15:29:32 ID:eyMykfrJP
ID:c+ypHv/y0
ID:c+ypHv/y0
ID:c+ypHv/y0
850可愛い奥様:2010/11/27(土) 15:36:33 ID:3Mq73BTOO
美人ってw
851可愛い奥様:2010/11/27(土) 15:39:05 ID:GTriBpPeO
>>836
> 一流のプロの料理人はそうしてますよね

言い切りましたねw
一流のプロの料理人てみきちょんの母親のことかしら?
852可愛い奥様:2010/11/27(土) 15:48:31 ID:YsMrbyxq0
みきちょん最初のエントリーみて吹いたw
ttp://ameblo.jp/mamagohann/entry-10393205972.html

この日の人参ケーキなんて冗談の域でしょう。
ttp://ameblo.jp/mamagohann/entry-10393205544.html

初期の頃、今より破壊力あっておもしろい。
最近マンネリを感じてきた方におすすめです。
853可愛い奥様:2010/11/27(土) 15:51:59 ID:w1szXOiE0
録画しといたの今見た。
「一週間の食費6,000円以内」って
ナレーションとテロップで言い切っちゃってるね。
その後の調味料の買い物で業務用食材は安いとか言ってるから
調味料は食費に含まれていないなんて誰も思わないよね。
ほんっと印象操作というかなんというか、姑息。

業務用スーパーで餡で盛り上がったとき、
みきちょん、自分から話題が離れて不機嫌そうな顔に見えた。ww
854可愛い奥様:2010/11/27(土) 15:52:40 ID:oWV/EkN00
今つべ見た。
あんなそぼろの使いまわしするなら
一から作っても大して手間は変わらんとおもた。
最後にベッキーがお水飲んでて笑た。
やっぱり味が濃いんだなぁ。
855可愛い奥様:2010/11/27(土) 15:54:09 ID:RChNc6mAP
黄金伝説の一か月○○円!ですら調味料も計上されていたというのに
856可愛い奥様:2010/11/27(土) 15:59:26 ID:2snW7O890
大事な撮影の前に指切って絆創膏するなんて
鬼にさぞかし怒られただろうねw
あの絆創膏の指で食材こねくりまわすのかと思うと
本当気持ち悪い。

何人かの奥様も言ってるけど、しゃべり方の印象が悪すぎる。
857可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:05:19 ID:Brh3mLLhO
調理した煮物もおでんの具も調味料も手づかみなんて
本当に気持ち悪い。

繰り返されるあの汚い動作を見た瞬間に
「うわっ」と思った視聴者は少なくないはず。
858可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:06:33 ID:+TClmDBX0
でも、素人のくせによくしゃべって、しかも甲高い声だったりしたらウザくてしようがないので、
まだボソボソひとことだけの方がいいよ。

試食最後のカレーのとき、ベッキーとアナが2人で気合い入れてたのがわらえたw
859可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:11:37 ID:QlA09XzqO
>>853
ブログでれんちびのせいにして
あんこは嫌いだからあんこのお菓子は欲しくない宣言してたしね。
860可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:12:20 ID:OiOfaW9K0
録画見たー。なんだよ、あのおろしにんにくの瓶!
お料理はツッコミどころ大杉てげんなりしてきたー
861可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:15:45 ID:QlA09XzqO
>>836
醤油を片手ですくって三杯なんてする一流料理人ってw
862可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:16:17 ID:c+ypHv/y0
ひととおり読んだけど叩きすぎですね。嫉妬とか混じってます?
特にカリスマ主婦の料理は余らないとかいっているひとと同調している
人はバカですね。昨日のテレビで言っていたけど、
値段を下げるために大量につくって、それを飽きないように手を
加えていくというコンセプトですよ。
あとアマゾンでみきさんの本にいちゃもんつけているひとたちは
ここの住人ですか?
863可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:18:00 ID:NWDDASjc0
>>862
ああ、このスレねみきさんが本を出したり
頻繁にテレビに出るようになるよりずっと前からあるんだよ。
それだけ覚えておいて帰ってねあなた既女じゃないんでしょ。
864可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:18:15 ID:OiOfaW9K0
みきさん、アラビアータ食べた事ないだろww
865可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:22:51 ID:QlA09XzqO
だいたいレシピ本で
醤油片手で三杯

なんて表記みたことある?
主婦と生活社はこんな明らかな地雷ブログを見てなんとも思わなかったんだろうか?
866可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:24:57 ID:GTriBpPeO
ベッキーは最後はおだんご髪も乱れて疲れてたね。

珍しく計量スプーンを使っていたのはTV用に指示されたのかなw
食器も用意して持ち込まれた物だったし。

あの切り干しアラビアータがTディレクターに盛り付けダメ出しされたのだよね。
867可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:30:16 ID:c+ypHv/y0
わたしは豪快で好きだけどな。みきさんのそういうところ。
インドあたりの一流料理人は手で調味料を計量したりすると思いますよ
868可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:31:36 ID:HwdgKXTz0
インドwwwww
しかも文末は「思いますよ」なんだ
想像じゃないですか
869可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:33:26 ID:B0AnCK770
もう触るなよ片栗粉と胡麻油とにんにくが頭に付きまくってるよ?
870可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:33:42 ID:AFqrzpepO
みきさん、インド人だったのかw
だからあんな色黒なのかw
配膳の仕方も知らないのはインド人だからw
871可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:33:46 ID:c+ypHv/y0
インドってバカにするけど、マハラジャの専属料理人とか、とても
ステータスは高いんですよ。手で実際に計量するかどうかは
分らないけど、やっていそうな雰囲気でしょう
872可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:34:55 ID:c+ypHv/y0
にんにくは魔よけも出来て一石二鳥
873可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:36:37 ID:OiOfaW9K0
みきさん、○○食べた事無いだろwwって規制かかるほど書込みそうなので自粛・・・。
万能肉そぼろなんてやってなかった癖によくもまあ公に出せるなあ。
こんななんちゃって料理ばかり食べさせられる子供がかわいそうだ。
874可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:37:30 ID:CorZn5L30
c+ypHv/y0

なんでそんなに必死なの?
875可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:37:37 ID:PBRzu1MO0
>>862
ひととおり金スマ見たけどひどすぎですね。手垢とか混じってます?
普通の主婦の料理は美味しいからこんなに余らないですよ。
化調まみれのまずい料理をあえて大量に作るなんてバカですね。
昨日のテレビで言っていたけど、
値段を下げるために大量につくって、それを飽きないように手を
加えていくというコンセプトならまともな腕前の人でなきゃ。
あとアマゾンでみきさんの本を絶賛しているひとたちは
弟ファンと料理に基本興味ない人ですかね?
876可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:38:08 ID:B0AnCK770
味噌汁をグラグラに沸騰させる馬鹿主婦に付ける薬は無い
877可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:38:12 ID:w1szXOiE0
今日の
>ベッキーさん、せっかく来てくれたのに緊張しすぎて話せなかったな。

って、ベッキーはおまえの友達か?と。
せっかく来てくれたのにって始まると、
後に続くのは「話せなくてごめんね〜」って流れになっちゃうだろ。
なんか上から目線に感じる。

「来てくださったのに」とか「お話しできなかった」とか
「もっとお話しさせてもらいたかった」とか
なんで書けないかね。
878可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:38:40 ID:eyMykfrJP
>>872
無理すんなw
879可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:41:08 ID:KvswHdjr0
>>862
しかもインドあたりってどの辺?

金スマ特集むなしく、本屋の本の山崩れず…。
みんな常識あってほっとする〜。
880可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:41:24 ID:c+ypHv/y0
私)嫉妬ですかね?

彼)嫉妬だね

私)なんでですかね?

彼)なんのとりえもないからじゃね?
881可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:43:40 ID:OiOfaW9K0
擁護はウェルカムだけど、せめて既女の振りする位の気遣いは無いのか。
882可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:45:39 ID:KvswHdjr0
ID:c+ypHv/y0
自作自演、乙です。
883可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:45:57 ID:bhe8oS1a0
>>598
どんだけ安物?w
884可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:50:40 ID:w1szXOiE0
>>ID:c+ypHv/y0

>値段を下げるために大量につくって

って、大量に作ることが何故値段を下げることにつながるのか、
説明してもらえる?
885可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:51:02 ID:6yo3+8Vx0
今日の更新レシピなしなんだ
まあ生姜焼きといっても何故か昆布だしの味とにんにくの臭いしかしない予感ですが。
886可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:52:38 ID:QlA09XzqO
>>867
なんだただの釣りレスか
本気擁護の人も同じくらいバカだからなかなか真に迫ってたよ
いつもの乗り込み本人なら、
インドの〜とか言って笑いとるようなユーモアはないもんね。
887可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:55:53 ID:+TClmDBX0
>>852
なかなかパンチがあるねー!
この頃の夫息子は大食いだったのに、なぜ今は小食なんだろう。
ほんとにメシマズなんじゃあ…。
888可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:56:40 ID:QLkDxf1X0
>>ID:c+ypHv/y0

インドの人をバカにしているのではなく、
おめぇがバカにされている事に気付け!
889可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:58:39 ID:9pecSHHC0
今日のレシピ。
はる兄も食べられる食べるラー油ってどんなんだろう。
まさか、唐辛子抜きのラーw油?
これにも、あの業務用すりおろしにんにく入れているのかな?
写真で見ると金山寺味噌みたい。

すき焼き風肉豆腐ってw
何故にら? 風だからにらはアレンジ?
それとも藤原家ではすき焼きにもにら?
890可愛い奥様:2010/11/27(土) 17:00:27 ID:QlA09XzqO
まさか釣りじゃなくてマジ擁護なのかな?
インドはそりゃごはん手掴みがデフォルトだけど、ここは日本。
891可愛い奥様:2010/11/27(土) 17:03:39 ID:bSPDoGFH0
お椀って何に使うの?肉豆腐用?
相変わらずムチャクチャだなぁ〜
892可愛い奥様:2010/11/27(土) 17:05:07 ID:WQwMvnwK0
すき焼き風肉豆腐、奥の方の肉が生っぽく見えるのは
光の加減?
893可愛い奥様:2010/11/27(土) 17:06:34 ID:KvswHdjr0
>>890
「手で食べる」と「手で計る」の区別がつかないんじゃないの?
>手で実際に計量するかどうかは 分らないけど、やっていそうな雰囲気でしょう
って勝手にインド人の料理の仕方を決めにかかってる。
「豪快」と「調理済みの料理に手をつっこむ」の違いもわからないみたい。
かわいそ〜。
894可愛い奥様:2010/11/27(土) 17:08:02 ID:UwR12tVm0
テレビとかで勉強できてるのかここ数日盛りつけがマシになったよーな気がする。
895可愛い奥様:2010/11/27(土) 17:08:41 ID:QlA09XzqO
だいたいインド人も醤油を手のひらに入れて一杯二杯なんて無茶なことしないよね。
896可愛い奥様:2010/11/27(土) 17:11:58 ID:9pecSHHC0
昨日の番組。
業務用調味料等
「使い切れますか?」「はいっ(キリッ)」
って流れだったけど、
「『どのくらいの期間』で使い切れますか?」
って聞いて欲しかったなー。

ソースなんて、普通サイズのソースでも中々なくならないよ。
897可愛い奥様:2010/11/27(土) 17:13:26 ID:ChkGJgYA0
ここの奥様の予想通り、子供にドア開けさせて、後ろで旦那がニヤニヤしてたね。
てか、旦那がいるのにれんちびの子守を照明さんにさせてたのか。
スタジオ収録の時も思ったけど、旦那は子供の世話くらい満足にすればいいのに。
898可愛い奥様:2010/11/27(土) 17:24:12 ID:UwR12tVm0
みきママが週6000円の食費で済んでいるのは家族が少食で量が少ないからなだけでOK?
リメイク料理も安い調味料も節約家庭ではいたって普通。
普通じゃないメニューもあるし味付けは個人の好みだけど。
899可愛い奥様:2010/11/27(土) 17:32:52 ID:PBRzu1MO0
>>898
>主食である米や麺類に始まり、小麦粉、片栗粉、パン粉などの粉類、
>醤油やソースなどの調味料(業務用)、だしの素各種、乾物、缶詰などなど。
>常温や長期の保存が可能なものに関しては「常備」と言っており週6千円には入りません。
>ほぼ毎日食卓にのぼる発泡酒も別。
>「子供が欲しがるときに買ってます」というお菓子やジュースも別です。
>さらに、買い出し画像の中に無い物を”買い足し”して使っても「今夜は○○円でした〜〜!」には計上されず
>今夜も、の言葉からわかるように 夕食だけ の金額です。
>朝昼は前日の夕食をアレンジしてるとか、盛りつけた分の金額ですとか訳わかりません。
900可愛い奥様:2010/11/27(土) 17:46:10 ID:44Lvb5TT0
ID:c+ypHv/y0
板違いなので消えますね。
901可愛い奥様:2010/11/27(土) 17:48:25 ID:44Lvb5TT0
途中送信の上にあげてもうたorz

メシマズ嫁のスレ行って北。
過去ログに「なんでもかんでも片栗粉」「どれもこれもすこぶる化調」なレスがないかと思ってw
902可愛い奥様:2010/11/27(土) 17:51:50 ID:KwQwN1GoO
どれくらい稼いでるんだろ
903可愛い奥様:2010/11/27(土) 17:52:05 ID:EvPJLIpQ0
添加物たっぷり摂取すると思考回路麻痺するのかなー
食の安全なんて微塵も考えていないんでしょうね
カビたり腐敗していなければOK=常備  呆
904可愛い奥様:2010/11/27(土) 17:57:39 ID:MogA7fRS0
昨日の金スマで、はじめて藤原さんのお料理を見ました。
見てて、違和感を感じて仕方なかったのですが、
本も売れているようだし、私がおかしいのかなぁ・・・と思っていたのですが、
違和感を感じて正解だったんですね。
905可愛い奥様:2010/11/27(土) 17:59:07 ID:ZMHlWOCKO
クリームシチューにじゃがいもはほしいと思う。
最初からチャンポン麺にする予定でわざわざ白菜って、
なんだかモヤモヤするわ
906可愛い奥様:2010/11/27(土) 18:04:53 ID:Rt7st7+X0
白菜なんかチャンポンのときに入れればいいのにね。
907可愛い奥様:2010/11/27(土) 18:16:14 ID:cDtoy7MO0
みきちょんのリメイクは、
プリンに醤油かけたらウニの味レベルだな。
908可愛い奥様:2010/11/27(土) 18:17:43 ID:QEVAbcgh0
23歳新米主婦の私でもこんな料理は作らないし
ダシも毎回とる
幼い子供のいる家庭の夕飯とは思えないほどどぎついよ…
うちの旦那でも、こんな料理毎日食べられない
つくづくあり得ないなぁこの人
909可愛い奥様:2010/11/27(土) 18:20:02 ID:Kc9ncaFi0
>>908
自分語りはいらない。
910可愛い奥様:2010/11/27(土) 18:33:25 ID:gEi+Phpa0
残り物0円計算は詐欺だよね・・・。
残り物0円で計算するなら、食べた分だけの計算じゃなくて、
作った分で計算しないとねぇ。
911可愛い奥様:2010/11/27(土) 18:42:11 ID:YO/ibC+m0
>>910
ほんとそうだよね。
「料金wは食べた分だけです」って言っておきながら、
翌日は「残り物だから0円です!」って、悪質な詐欺だよ。
912可愛い奥様:2010/11/27(土) 19:10:38 ID:+AkAXx6AO
残りもの、後から足してる材料(リメイク分)を計算に入れないとおかしいでしょ。
0円詐欺!
913可愛い奥様:2010/11/27(土) 19:35:49 ID:lmXp0Uhz0
インドは使う手も決まってるからね。
みきちょんは、両手計量に使うでしょ。
914可愛い奥様:2010/11/27(土) 19:56:29 ID:eKsfBYvrO
今日のブログベッキーは出てきたけど駒田アナには触れないのね
タレント以外興味ありません(キリッ
てことか…
915可愛い奥様:2010/11/27(土) 20:04:33 ID:qMqMm0150
みきママは美人で子供もふたりいるし、有名人でメディアがひっぱりだこ
料理と節約のカリスマ、本はバカ売れして印税がっぽり

鬼女から叩かれるわけだ
916可愛い奥様:2010/11/27(土) 20:19:52 ID:V8u5Dq8S0
今日はあっちもこっちも同じようなやつがわくねぇww
917可愛い奥様:2010/11/27(土) 20:22:50 ID:Hbn+Ynwn0
>>915
子供2〜3人いてミキチョンよりもっとマシな
レシピ本出してる人も多いからね
泣かず飛ばずの真面目さよりジャニバックで大儲けしてる人が
妬ましいのが仕方ないでしょw
918可愛い奥様:2010/11/27(土) 21:02:03 ID:ps4sOL0u0
「旦那弁当」といえば、FC2ブログのときにこんなのがあった。
キャラ弁作りました〜A
ttp://mikidonmama.blog55.fc2.com/blog-entry-198.html
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/m/i/k/mikidonmama/2009-6-26.jpg

> 朝起きたら、7時10分。
> はる兄の幼稚園バスが来るのが8時5分。
> ママ「パパ!起きて!」慌てて飛び起きて、旦那と手分けして作りました〜
> 旦那は顔の海苔とチーズ担当。

> 月1回の幼稚園のお弁当の日、何とか成功♪
> 毎日のお弁当の人、朝の準備と共に大変だね〜!!

こんな人に旦那弁当の依頼をする企業って阿呆すぎるwww
919可愛い奥様:2010/11/27(土) 21:14:02 ID:AFqrzpepO
旦那って何時に会社行くんだろ?
重役出勤?w
920可愛い奥様:2010/11/27(土) 21:26:04 ID:ps4sOL0u0
こんなのもあったw

> 2009/04/28(火) 07:35:27
> 遠足当日☆5時に起きる予定が6時半(泣)!!
> 8時にお家を出ないといけないのに〜やばい!!
> 海苔は手先の器用な旦那が担当。
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/m/i/k/mikidonmama/2009-4-27.jpg
> 下ごしらえしておいたお陰でぎりぎりセーフ!
> 旦那にれんちびをみてもらって、はる兄と遠足へ〜♪

このお弁当のための下ごしらえって何をしたんだろう?
唐揚げとウィンナー、卵焼き(薄焼き卵巻)は前夜に準備していたの?
921可愛い奥様:2010/11/27(土) 21:33:34 ID:QlA09XzqO
弁当の内容のクォリティあまりにも低すぎだし
急いでる時に何でキャラ弁にする必要が?
やっぱ真性のバカなの?
922可愛い奥様:2010/11/27(土) 21:36:18 ID:5tOGVEen0
だってW嘘つきだものW
923可愛い奥様:2010/11/27(土) 21:39:04 ID:/53/uQwd0
赤はカニカマ黄色は薄焼き卵・・・緑は何?!
924可愛い奥様:2010/11/27(土) 21:49:00 ID:/z173Gfd0
小さい方は大葉っぽいかね
925可愛い奥様:2010/11/27(土) 21:50:13 ID:rRGFyQdW0
ナレーションで「今日はお休みなので、旦那さんとお子さんも・・」って言って
たけど、テレビ出演の時はいつでも家族総出でしょ。
何を今更・・・
926可愛い奥様:2010/11/27(土) 23:05:26 ID:Hbn+Ynwn0
だから無名のオバサン弁当ブロガーじゃ訴求効果ないのよw
下手でもなんでもミキチョンだと客掴めるんでしょ?
927可愛い奥様:2010/11/27(土) 23:08:16 ID:FNvR7UI50
笑いを取るにはいいかもしれない。
どのタイプの笑いかは知らんが。
928可愛い奥様:2010/11/27(土) 23:22:23 ID:44Lvb5TT0
あー、なんだ。
厨房ですよに弟が出る前フリバーターだったのか。
929可愛い奥様:2010/11/27(土) 23:25:25 ID:qMqMm0150
>>884
あなたおばかでしょ。
旬のものが安いときにたくさん購入して、たくさん作る。
930可愛い奥様:2010/11/27(土) 23:29:16 ID:9kxPa9q/0
ホンマにブサイクでワロタwwww
931可愛い奥様:2010/11/27(土) 23:43:45 ID:OmmFw48w0
>>安いときにたくさん購入して
ここはおk

>>たくさん作る
これがダメだってみんな言ってるんだけどな
なんで同じメニューを大量に作ってリメイクなのよ
その都度少しずつ使えば済む話でしょ
932可愛い奥様:2010/11/27(土) 23:58:48 ID:YYnFQ0bM0
じゃがいも3個でつくる肉じゃがのどこがたくさん?
933可愛い奥様:2010/11/28(日) 00:04:56 ID:C7RoNO480
>>931
>その都度少しずつ使えば済む話でしょ

手間と時間は省ける。足りないところは調味料でカバー
合理的といえば合理的
934可愛い奥様:2010/11/28(日) 00:06:47 ID:Kg4M411C0
>>930
これまで登場したメンバーの写真が並べられて、
みきちょんの弟の顔が出た瞬間、( ゚Д゚)ハァ?これでいいのかと思った。
935可愛い奥様:2010/11/28(日) 00:17:19 ID:LwNJiMKdO
作る分量が少ない、4人分に足りない、大皿盛りでもしょぼい
としょっちゅう言われ続けてるのに大量に余るわけがない。

嘘ばっかり
936可愛い奥様:2010/11/28(日) 00:23:48 ID:/2w+rgyFO
大鍋に大量に作った味噌汁が次の日に化調で味変えて味噌ラーメンになるから経済的☆

って前の金スマで言ってたよね。
937可愛い奥様:2010/11/28(日) 00:38:16 ID:C7RoNO480
欠点として味と健康面が犠牲になる
素人にはお勧めできないが、本はバカ売れしたらしい
938可愛い奥様:2010/11/28(日) 00:55:59 ID:xP1o8RisI
業務スーパーで、ニンニク、生姜の1`買いに盛大に引いた。
業務用という意味分かってる?
お店等では一度に沢山使うから良いんだよ?

この人は、無農薬とか無添加とかいう言葉知っているんだろうか?
いつもいつも完璧なものは使えないが、あれは酷すぐるw
939可愛い奥様:2010/11/28(日) 00:57:45 ID:dkFthZGFO
>>899

物価に地域差はあれど、そこまで別会計してるのに
あの食材の数や量で6000円は高いよね。
多分本当に節約上手な人が買い物に行ったら食材の数か量がみきちょんよりかは多いだろうな。
940可愛い奥様:2010/11/28(日) 00:59:06 ID:b5zNaaC60
チューボーに弟が出てた
ラーメン屋の娘だったんだね
941可愛い奥様:2010/11/28(日) 01:03:07 ID:v+VjivCY0
942可愛い奥様:2010/11/28(日) 01:03:14 ID:xPX+EoED0
実家がラーメン屋と聞いて納得…三つ子の魂百までだね。
子供の時に化学調味料に慣れちゃうと、もう抜け出せないんだ。
大人になってから治そうと思っても無理。ある意味虐待の連鎖というか…。
この人の子供たちももう、完全に舌が崩壊してる。
将来結婚して奥さんが薄味のもの作ったらどうするんだろう。
943可愛い奥様:2010/11/28(日) 01:05:05 ID:6qwxpOku0
例えば、味付け前までの下処理(加熱とか)をまとめてしておいて、
メニュー毎に分け、これは和風に醤油で、とか
これはルーを入れてカレーに、とかなら手間と時間は省けていいと思う。

でも、リメイクのためにすでについている味から全く違う方向に変える場合、
全てを同じ味に大量に作るのは調味料の無駄だと思う。
元の味を感じさせないように加味するから調味料の量も増えるし
味が濃くなる一方だし。

あと
>>929
大量に作ることで食費が下がるということについての説明には
なんにもなってない気がするよ。
旬の物とは書いてないし。
「旬の物は比較的安く手にはいるから、
 そういった物をなるべく買うようにして食費を抑えましょう」
なら分かるんだけど。
「大量調理」は「手間と時間の削減」であって、
「食費削減」ではないよ。
944可愛い奥様:2010/11/28(日) 01:13:42 ID:GzrBDPCC0
多少食費が増えても家族には出来たてや新鮮な物食べて欲しいわ。
そりゃたまには残りもんをアレンジすることもあるだろうけど
それが目的になっちゃ正に本末転倒だと思うわけよ。
大体昼はアレンジ飯食べてますーって専業主婦の昼飯なんか手ーかける必要ないわ。
残り物あっためて食べれば充分すぎるっつーの、目的と手段入れ替えすんなよみきちょん?
945可愛い奥様:2010/11/28(日) 01:24:10 ID:NmMJ8frXO
みきちょんとは会ったこともないのに、ヲチスレとブログを見続けた結果、
住んでる所、出身校、家族構成と顔、家族と親戚の名前、よく行く店etc.色々知ってしまって怖くなったよ。
ちょっと変な人がその気になったら何でもできる。
昔映画でいつも写真の現像に出す店の店員がストーカーになっていくのを思いだしたよ。
現像する写真みるたびに親近感が湧いていって…。
みきちょん大丈夫なのかな?
946可愛い奥様:2010/11/28(日) 01:41:18 ID:HcXerH7e0
【残飯リメイク】【樽弁当】
947可愛い奥様:2010/11/28(日) 01:53:18 ID:vzmP5fg40
>>945
そういう心配をするくらいの人ならブログタイトルに苗字を入れない気がする。
きっとみきちょんは藤原という苗字が誇らしいのでは?
「先祖はあの藤原氏よ!名家なのよ!」と勝手に思っていそう。
948可愛い奥様:2010/11/28(日) 02:07:06 ID:xP1o8RisI
【生肉触る手】【絆創膏】
【金スマで】【残飯飯】
【ニンニク生姜】【1`ドーン】
【リサイクルありきの】【仕込飯】
949可愛い奥様:2010/11/28(日) 02:10:15 ID:4fvecoAg0
東北の某大型書店で実用書ランキング16位でしたー!
平積みされてたけどどんな層が買ってるのかしら?
950可愛い奥様:2010/11/28(日) 04:33:00 ID:UWsaIUGsO
美味しいもの食べたことない料理下手な貧乏主婦が買うんでしょうよ。
951可愛い奥様:2010/11/28(日) 04:48:38 ID:bcTm2XZ50
テレビ放映があったのに、意外にスレ伸びてないね。
週末の鬼女は忙しいからか、もう飽きたのか。

私は手掴み健在で笑ってしまった。
鍋から具を一個ずつまな板に出してたね。
952可愛い奥様:2010/11/28(日) 05:41:16 ID:/jSn2luI0
次スレ立てますね〜
953可愛い奥様:2010/11/28(日) 05:49:33 ID:/jSn2luI0
間にみきちょん入っちゃったけど立てました〜

【幼児に】藤原家の毎日家ごはん34【残飯】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1290890524/
954可愛い奥様:2010/11/28(日) 06:08:15 ID:HgW1GQdW0
酸化しやすいごま油を巨大ボトルで買って、かつ揚げ物に使うとは・・・

お勉強してください・・・

>ゴマ油は健康によい油だと思い込み、揚げ物にまでゴマ油を使用されている方がいます。
揚げ物にゴマ油を使用するのは大変危険!!

ゴマにはビタミンEやセサミノールなどの抗酸化成分が豊富で、
健康食品に加工されて市販されていますが、ゴマに抗酸化成分が豊富なのは理由があるのです。

ゴマには必須脂肪酸であるリノール酸も豊富。
しかし、前述のとおり、このリノール酸は大変酸化されやすく、
ゴマはそれを自衛するために、自ら抗酸化成分を豊富にもっているのです。

ゴマに含まれているリノール酸は、その皮によって光から、細胞膜によって空気から、
ゴマ自身のもつ抗酸化成分よって熱から守られています。

ゴマからしぼりだされる前のリノール酸は、あらゆる方法で酸化作用から守られているのです。
しかし、ゴマの中のリノール酸は、ゴマからしぼりだされた途端、熱・光・空気からの酸化をうけます。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/holiest/13011
955可愛い奥様:2010/11/28(日) 06:23:09 ID:+Uz/LfNA0
>>953
踏んだ訳でもないし、スレタイも決まってないのに
何で急いで立てちゃったんですか?
956可愛い奥様:2010/11/28(日) 07:06:56 ID:HZfY7Uml0
みきだな・・。
957可愛い奥様:2010/11/28(日) 07:17:32 ID:i+MD2uoB0
ID:/jSn2luI0
毎回もっといいスレタイあったのにとか文句言ってる人?
【幼児に】【残飯】って酷いスレタイだね
958可愛い奥様:2010/11/28(日) 07:50:01 ID:BLTXl5o00
こんなスレタイ候補出てなかったよね?
【幼児に】【残飯】なんて、ナンセンス過ぎる。
書き込むこっちが非難されそう。
誰か立て直して欲しい。
959可愛い奥様:2010/11/28(日) 07:56:08 ID:JnZZpWG/O
ちょ、みきさん、幼児に残飯食わしてるけどもっとセンスあるスレタイつけられなかったの?
いつもの人かな。
酷いスレタイ…
960可愛い奥様:2010/11/28(日) 08:07:44 ID:YK4DvBkHO
時間に注目

◆ID:/jSn2luI0が突然スレ立て宣言(>>952)
2010/11/28(日) 05:41:16

◆スレ立て時間(宣言から48秒後)
2010/11/28(日) 05:42:04

◆2レス目でID:N4s+5LDV0がとテンプレ妨害(スレ立てから僅か33秒後)
2010/11/28(日) 05:42:37

この人はなんで毎回こうも分かりやすいバカを晒すのw
961可愛い奥様:2010/11/28(日) 08:18:55 ID:YK4DvBkHO
【TVの後は】【2chで工作】
【料理も自演も】【下手】
962可愛い奥様:2010/11/28(日) 08:19:34 ID:So7hIgGa0
誰か立て直して〜
あっちは放置で落としたらいいじゃん
963可愛い奥様:2010/11/28(日) 08:37:09 ID:ML5IuzBF0
立て直すならテンプレに

【幼児に】藤原家の毎日家ごはん34【残飯】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1290890524/ は
みきちょん擁護の人が立てたスレなので無視してくださいって
一言入れといたほうがいいのかな?
964可愛い奥様:2010/11/28(日) 08:40:31 ID:KLD4NwpE0
【返事はいつでも】【そうですか】
965可愛い奥様:2010/11/28(日) 09:21:18 ID:5VvP4VbkO
まず>>952の語尾がwww
966可愛い奥様:2010/11/28(日) 09:22:12 ID:2n9NOCk50
文句があるのなら自分で立て直すといいのに...。
私的には特別酷くも良くもないの感想で、気にならないが。
スレタイは建てる人が好きなようにと規制はなかったはず。
...分断させるのが目的なのかな?
967可愛い奥様:2010/11/28(日) 09:27:05 ID:+Uz/LfNA0
ID:/jSn2luI0がみきちょんかどうかは分からないけど
触っちゃダメな人だってことだけは判る

【2chもブログも】【自作自演】
【自作自演】【踊り子はミキ】
968可愛い奥様:2010/11/28(日) 09:27:26 ID:JnZZpWG/O
擁護の人もよく【幼児に】【残飯】て酷いスレタイつけるよね。
普通の人ならつけられないよ。
やっぱ普通じゃない人って怖い。
969可愛い奥様:2010/11/28(日) 09:30:47 ID:N4s+5LDV0
>>968
>やっぱ普通じゃない人って怖い。
自己紹介乙。
970可愛い奥様:2010/11/28(日) 09:32:28 ID:2n9NOCk50
酷いのはスレタイではなく、本当に残飯を食べさしてるのではと
疑問を抱かれるブログ、汚料理放送する藤原家で
本末転倒では思うがね。
971可愛い奥様:2010/11/28(日) 09:54:06 ID:/2w+rgyFO
でもあのスレ立てたの明らかにみきさんだから、
次を立てられる人が来るまで放置で落とすかあれをみきさん隔離所にするのがベストだね。
もう飽きられてて藤原関係のスレは人も少ないし、藤原スレ無くても全然問題無いしね。
しかしみきさんスレ終わりに飛んできてすごいね。
972可愛い奥様:2010/11/28(日) 09:58:23 ID:JnZZpWG/O
>>969
日曜日なのに早起きなんですねw
973可愛い奥様:2010/11/28(日) 10:03:21 ID:N4s+5LDV0
>>972
おばさん、トイロのことも大好きなんだ。
ニラヲチが趣味ってス●テ●キw
974可愛い奥様:2010/11/28(日) 10:14:31 ID:ML5IuzBF0
擁護がうろうろしてるとスレ立てにくいよね
975可愛い奥様:2010/11/28(日) 10:24:03 ID:VUu0FIlT0
もうまとめブログの人がトリつけて毎回立ててくださいな。
976可愛い奥様:2010/11/28(日) 10:47:50 ID:ZFWhhx2X0
【毎日】藤原家の毎日家ごはん34【残飯ごはん】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1290908758/

スレタイは無難なところにしといた。
977可愛い奥様:2010/11/28(日) 11:02:48 ID:HgW1GQdW0
>>976さん ありがとうございます。 こちらが次の本スレ決定ですね。
978可愛い奥様:2010/11/28(日) 11:11:30 ID:ML5IuzBF0
>>976
スレ立て乙です。

さっそく擁護の人湧いてるw
擁護ならちゃんとみきちょん持ち上げなきゃww
ここの奥叩くばっかりじゃ能が無いよ
979可愛い奥様:2010/11/28(日) 11:39:06 ID:0wRSTrIe0
>>976
乙です。
日曜の朝5時から必死な人がいるんですねw
980可愛い奥様:2010/11/28(日) 12:24:27 ID:LelCzp710
今日はなんかコバエがうっとおしいけどあぼーんでお願いしますね。
981可愛い奥様:2010/11/28(日) 13:12:28 ID:ML5IuzBF0
撮影ひと段落したらコバエが湧くww
982可愛い奥様:2010/11/28(日) 13:17:25 ID:N4s+5LDV0
990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/11/28(日) 13:08:18 ID:m0obplVTO
本スレまじでキチガイみたいなやつばっかになってきたな〜
ヲチ対象が引き寄せてるのかw
しかしスレタイ気に入らないだけで擁護認定っておわっとるなw
誰が立てても文句言うなら、
もうしたらばでも借りて、
一人一つ好きなスレタイで立ててぶつぶつやってろよw
スレ乱立禁止って2ちゃんのルールすら守れんのかい。
983可愛い奥様:2010/11/28(日) 13:34:22 ID:/2w+rgyFO
さっき玉子サンド作ろうとして、ネタでみきさんみたいに
素手でゆで玉子潰してみようかと思ったけど、どうしても出来なかった。
そう言う心の葛藤もなく
やすやすとブログに素手でゆで玉子潰してる画像を乗せるみきさんて
やっぱり常人の感覚の一線越えてると思った。

どうしても素手でゆで玉子ぐちゃぐちゃ潰すなんて、そんな気持ち悪いことは、
最後まで体と脳が拒否して出来なかったよ。

984可愛い奥様:2010/11/28(日) 13:44:09 ID:ZFWhhx2X0
更新きてるよ
985可愛い奥様:2010/11/28(日) 13:50:23 ID:ML5IuzBF0
986可愛い奥様:2010/11/28(日) 13:55:06 ID:HgW1GQdW0
>>985 さんありがとうございます。

>>塩と味の素(各小さじ1)

おかえり味の素wwww  この小さな鍋に小さじ1とはさすが藤原さんw
987可愛い奥様:2010/11/28(日) 13:58:03 ID:OyI13Myy0
>>985
魚拓乙です。
撮影の段階で、冷めてから食べたら味薄って・・・。
普段作っていない事実を大々的に発信しなくてもorz
本当に、彼女風に言えば「正直者」なんだろうけど
気遣いができないよね。

冷めたら味薄い…。いつも濃すぎる味付けなのに
あれ以上味付けを濃くする気か?

テレビを見ていていつも思うんだけど、
どうしてこの人、とろみのついたあんを盛りつけるとき
おたまとかを使わずに、フライパン斜めにしてどばっっとかけるんだろう。
988可愛い奥様:2010/11/28(日) 13:59:49 ID:ML5IuzBF0
普通は冷めると味が濃くなると思うんだけども・・・
みきちょんのバカ舌は冷めると味が薄く感じるのかw
薄くなると見越して作られたお弁当
元々が濃い味付けなのにオソロシスw
989可愛い奥様:2010/11/28(日) 14:03:10 ID:iv5h1tBp0
専業主婦なのに朝台所に立つのが15分くらいってなにそれ意味わかんない
990可愛い奥様:2010/11/28(日) 14:03:29 ID:bL4NbCte0
煮物を「炊いたん」って言いたかったんだねw

味が濃いのは味にうるさい旦那の好み。そして味にうるさい旦那が「おいし〜」って
食べる私の料理! って変なアピwww
991可愛い奥様:2010/11/28(日) 14:09:04 ID:qZVkwN2a0
味にうるさい旦那が毎日毎日あんな料理で満足するはずがないw
992可愛い奥様:2010/11/28(日) 14:10:29 ID:ML5IuzBF0
だしの素と片栗粉で満足する人が
味にうるさい人なんだw
レベルが低くてよかったね。みきちょん
993可愛い奥様:2010/11/28(日) 14:10:36 ID:Kfd8s8EGO
ラーメンってブログに書くほどの料理かねw
994可愛い奥様:2010/11/28(日) 14:11:51 ID:U5mxsC/70
毎日の弁当なんてそれこそみきちょんお得意の
夜の残りものとか朝作ったものの余りを活用すべきなのに頭悪いなー
995可愛い奥様:2010/11/28(日) 14:12:07 ID:JnZZpWG/O
味にうるさい旦那、ハライタイw
弁当作ったことないのに頼む方もどうなの?
あの変な卵焼きとか入ってんの?w
996可愛い奥様:2010/11/28(日) 14:16:11 ID:jNLeiqKs0
そんな完成度の低いものを雑誌に載せんなよ・・・
997可愛い奥様:2010/11/28(日) 14:17:26 ID:1oY6Bil4O
学生時代、弁当つくったことないのかね?
新婚さんでも彼女より、料理スキルはあると思える
998可愛い奥様:2010/11/28(日) 14:18:40 ID:RsCoWhm50
ただでさえ味が濃いのに、どんな味になるんだよ
999可愛い奥様:2010/11/28(日) 14:19:35 ID:BLTXl5o00
擁護じゃないけど、冷めると味が濃くなるんじゃなくて、味が染みるんだよ。
お弁当では表面に味付けしてある時は中に染みちゃうのか
お昼に食べると薄く感じて物足りない事があるよ。
だから、お弁当のおかずは気持ちだけ濃い目に味付けしないといけない。
おにぎりも作った直後より、冷めて味が落ち着いた頃の方が薄く感じるよ。

それに同じ飲み物でも、冷たく冷やして飲むより温めて飲んだ方が甘く感じる。
科学的根拠とかは分からないし調べもしてないけど、私の舌がおかしい?
1000可愛い奥様:2010/11/28(日) 14:19:46 ID:N4s+5LDV0
1000ならアンチババア全滅!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。