【国内】旅行が大好きな奥様 15【海外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2011/04/20(水) 04:23:00.25 ID:WeyO2UY/0
今更GWは国内旅行しようと思って特典航空券空き見たらまだ沢山席あってびっくり。
いつもなら全然空いてないのに。
こりゃもしかして国際線も空いてるかと思ったけどさすがにハワイは満席だった。
953可愛い奥様:2011/04/20(水) 08:46:44.24 ID:WQBdA4VB0
>>949
山形へようこそですわ ありがとう。

去年は金沢にいきました。
金沢市内の妙立寺はいろんなカラクリ屋敷で
面白かった。

あと福井にある恐竜博物館は設計が
変わってて 面白かったし、恐竜が迫力満点。
近くの美術館では鶴太郎博もやってました。
2泊3日でしたが、とても充実した旅行でした。
954可愛い奥様:2011/04/20(水) 11:10:25.25 ID:xhMHqCV20
予定通りハワイに行きます。

関東だけど余震続きであまり眠れないので
疲れた・・・
955可愛い奥様:2011/04/20(水) 11:38:47.83 ID:IsOCU2A60
うちも2泊3日マイカーで北陸いきます。
ホテルはビジホで節約だけど、グルメや観光が主です。

金沢富山は二回目で、前回行けなかった金沢美術館に行きます。
あと辻口さんプロデュースのスイーツも楽しみ!
富山は砺波チューリップフェア。ちょうどGW中だし、
天気がよければいいんだけどな。お寿司は富山で堪能予定。
地元の魚が新鮮で安いよ。
時間があれば白川郷とかも周りたいなー


956可愛い奥様:2011/04/20(水) 11:40:48.80 ID:5+NbJwzkO
最近は観光地からチョンやチャンコロが激減してくれて環境がよくなってきました。
957可愛い奥様:2011/04/20(水) 14:13:09.20 ID:mne07OIQP
自分も「中国人がキャンセルしたんならすいてるはず」
と思って宿探ししたんだけど
日本人が旅行先を、東日本から九州にシフトしてるそうで
九州の観光地の穴はすっかり埋まっていた。
958可愛い奥様:2011/04/20(水) 15:40:07.49 ID:vdOX2SA20
我が家も、Gw九州でもと思ったが、新幹線がとれない。
旅行会社の人が、「宿は空いてるのに、新幹線がとれないんですよね。皆さん、一体どこに泊まるんですかね?」と不思議がってたよ。

959可愛い奥様:2011/04/20(水) 16:05:46.61 ID:3dLFZ3OF0
え〜九州ダメなのか。
うちも駆け込みで九州でもと思ってたんだけど、
みんな考えることは一緒なんだね。
960可愛い奥様:2011/04/20(水) 16:17:42.14 ID:hcFjsA1W0
>>958
ひょっとして実家に里帰りかな?
普段は正月も帰らない様な人たちがここぞとばかりに実家に帰る。みたいな感じかも。
961可愛い奥様:2011/04/20(水) 16:34:04.11 ID:vdOX2SA20
>>960
私も里帰りかな?と思いました。

あと、広島なので熊本なら一時間半だし、日帰りの方もいるのかな?とか思ったりしてますが、ただ新しい新幹線に乗りたい!という鉄ちゃんかしら?
962可愛い奥様:2011/04/20(水) 16:50:54.59 ID:eHkxxhKa0
>ただ新しい新幹線に乗りたい!という鉄ちゃんかしら?

↑はあると思う

963可愛い奥様:2011/04/20(水) 19:04:42.56 ID:QcjL2C6/0
鉄ちゃんじゃなくても、九州新幹線のあのCM見たら乗りたくなっちゃうよー。

開業前から言われていたとおり、スポイト現象が起きてるんだと思う。
今までなら泊まりが当たり前だった九州観光が、新幹線できたことで
日帰り可能になっちゃって皆がピューンと素通り。
964可愛い奥様:2011/04/20(水) 20:33:50.92 ID:qLJTTHV40
>>958
飛行機で九州に行く人もいるだろうね。
あとは夜行列車は消えたけど、夜行バスもあるし。
965可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:04:27.69 ID:6MuD1so+0
>>949
私もGWは山形・かみのやま温泉にしました。
隣の宮城から行くから旅行というよりのんびり温泉。
客室露天風呂付きにしてしまったよ。

ANAのマイルが夫婦それぞれ1万ずつ。
合算できないし、仙台空港が本当に復活する頃に出産なので旅行で使えない。
飛行機で旅行行きたいなぁ。
マイルも期限があるから気がついたら消えてた…ってなりそう。
966可愛い奥様:2011/04/20(水) 23:23:18.61 ID:G9dTyuUT0
ANAのマイル合算できるよ?
967可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:26:36.56 ID:HjSmOFtD0
>>966
ANAカードもってないと合算できないのでは?
968可愛い奥様:2011/04/21(木) 01:52:07.48 ID:C/6sk3ec0
ANAカードなんてほぼタダみたいなもんだから作っちゃえばいいのに
1000マイル年1でもらえるし
969可愛い奥様:2011/04/21(木) 10:48:15.40 ID:uqFwvHHO0
合算できても1万マイルずつしかないんじゃ、あんまり意味ないね。
消える前にEdyにでもしちゃった方が良さそう。
970可愛い奥様:2011/04/21(木) 21:55:18.75 ID:a784Hndx0
>>969
クーポンも有るよ
971可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:02:14.16 ID:CHkMdHiv0
よく行くスーパーのポイント券をある歌手のコンサートの入場券に替えてくれるってチラシが入ってて旦那と行く気満々だったのに、その日は旅行中だったorz
義妹に頼むか?お土産高くつきそう…
972可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:16:12.07 ID:bbJM8T5o0
>971
ちょっと意味が分かんないんだが、既にポイント券をコンサートチケに替えちゃったわけ?
別にコンチケくらい妹や他の人にプレゼントしちゃえばいいんじゃないの?
973可愛い奥様:2011/04/24(日) 10:35:31.70 ID:CHkMdHiv0
>>972
>>971だけど、書き方悪かった
コンサートチケットの引きかえ受付日が旅行中なのよ
まだ申し込んでないんだけど、行くとしたら義妹に頼まないとなーって話。
うちは2人分のコンサートチケットぐらいプレゼントしちゃえ、って言うほどの生活水準じゃないんだ
>>972さんちがうらやましす
974可愛い奥様:2011/04/24(日) 12:07:21.11 ID:Cw385mZu0
お金出して買うわけでもなく
ポイント使ってただで貰えるチケットなら
生活水準なんて関係ないと思うけど
よほどそのコンサートに行きたいってことね。
975可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:07:16.06 ID:H3cpKeSY0
コンサートチケット分のポイントで、8000円分のお買いものができるんだ
8000円分のスーパーでのお買いものって大きくない?
てか、人んちがどうしようと他人にあれこれ言われる筋合い無いわ
自分の懐が痛まないのに人にあれこれ指図する人って何なの?
トメトメしいわ
976可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:20:38.40 ID:Cw385mZu0
いきなり旅行からずれた話振ってきておいてトメトメしいもないと思うけどw
義妹への土産代が惜しいならコンサトあきらめて
8000円の買物に回せばいいよ
貧乏人め
977可愛い奥様:2011/04/24(日) 13:54:20.73 ID:ekw30Pak0
そうそう。旅行の話しないで何言ってるんだろね。
ばかみたい。

ゴールデンウィークの旅行、少し前に特典とって国内旅行手配したけど
今特典の空き状況見てたら本当はそっちとりたかった国際線も1日余分に
休むくらいで良い日程で空席あった。
今年は旅行控えてる人が多いのかなぁ。
例年なら直前でも空席なんか無いのに。
自分は毎年直前にあがいて特典で旅行するから大変w
978可愛い奥様:2011/04/24(日) 15:03:23.13 ID:Wkml4WiO0
特典も普通のエアチケも直前になると動くよー。
当日空港でウェイティングすれば乗れるw
979可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:32:28.86 ID:Vk9fm8v40
今日、GWの関西から九州の往復エアチケット予約した。
普通料金以外で早割でもない割引があってびっくりした。
九州新幹線と張り合うためだろーか。
しかしホテルこれからだよ。なかったらどうしよう。どこでもいいけど。
980可愛い奥様:2011/04/24(日) 18:51:34.45 ID:bbJM8T5o0
>978
身軽に旅行できるフットワークの良さが裏山だわ。
大学生時代に北海道在住スカイメイト会員だったけれど、当日空港に一か八かで
行く勇気がなくていつもちゃんと予約を入れてた。
当時って今みたいに早割り運賃もなかったから、正規運賃で高かったけど
「北の国から」ブームだったりして、夏なんて席が取れるだけでも御の字だったな。
981可愛い奥様:2011/04/24(日) 19:22:06.93 ID:YImaTVCg0
私が大学生の時に全国どこでも一万円均一があって
羽田―那覇も一万円だった。離島へは7000円だったかな。
復活して欲しい。
982可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:36:14.62 ID:nTDcio47P
>>979
楽天トラベルなら見つかるよ
983可愛い奥様:2011/04/24(日) 20:41:57.81 ID:5ZG3g1Mp0
昔ながらの格安航空チケット、最近も使っている人いますか。
長らくPEXチケットばかりだったので、
格安チケット買うならどの会社がいいのかわからない浦島状態だ。
以前馴染みだった旅行社は倒産してもうなかったりするし。
984可愛い奥様:2011/04/24(日) 21:37:14.03 ID:VV/hKhlI0
そういえば、スカイメイトって制度はまだあるのかな?
985可愛い奥様:2011/04/24(日) 21:41:13.22 ID:svAUMkGV0
結局、航空会社で直接買うことが多くなったけど(日本発のもの)
一応毎回代理店のもチェックしてる。トラベルコちゃんで。

料金的なメリットは少なくなってしまったけど、
バンコク発券のものは今も代理店で買ってる。
986可愛い奥様:2011/04/24(日) 22:37:19.94 ID:/006qCE50
>>983
昔ながらの格安航空券で買ってるよ〜
正規は早割りでも高くない?今年バンコクー関空の往復を検索したんだけど、代理店で買った方が安かった。
いまだにPEXは高いって思ってるのはもう古いのか???
ちなみにバンコクー関空はWASで買いました
987可愛い奥様:2011/04/25(月) 09:17:45.20 ID:mZACgT7R0
かなり前になるけど
代理店倒産で成田で乗れない人数百人?というのを聞いて
恐くて使えない。

GW/Cクラス利用なのに
ありえない料金で釣ってた会社あったでしょ。
988可愛い奥様:2011/04/25(月) 09:47:32.47 ID:6fp+VIlc0
>>985-987
レスありがとう。地球の裏側行きの航空券を探していて、
格安はやっぱり安いなあと思ったのだけど、代理店選びに迷ってしまった。
例の直前で倒産の話も記憶に残ってるので。
WAS、覚えておきます。
989可愛い奥様:2011/04/25(月) 11:09:05.52 ID:sQ6R2kuy0
乗り邦題をANAがやったら
その日に所沢の管制かなにかがダウンしてもうむちゃくちゃに
なったんだっけ
990可愛い奥様:2011/04/25(月) 11:25:31.92 ID:aPmjrctx0
海外旅行してきたけど、成田空港は節電してて薄暗かった。
動く歩道も動いてなかった。
両替の銀行は早番と遅番があるみたいで、
うちはもう閉めましたので と別の店に案内されたよ。
レートの良い店が閉まっててがっかりしてしまった。
991可愛い奥様:2011/04/25(月) 12:48:35.71 ID:kUdqFxZQO
特典利用の空き状況を調べられるの?
ANAかな?
JALマイレージ利用組ですが、いちいち電話で問い合わせるのがめんどくさくて困ってました。
7月くらいに10日間くらいの日程で、ヨーロッパ行きを計画中。
理想はこじんまりしたB&Bなどに滞在しながら、街散策したい。
オススメな土地があれば、ぜひ教えてください!
ちなみに今回は一人旅の予定で、航空会社にこだわりませぬ。
今はぼんやりウィーン〜オーバーグルグルの辺りを考えてます。
992可愛い奥様:2011/04/25(月) 12:51:37.04 ID:7Dzl5h2H0
えぇ?
ANAだってJALだってサイトで特典空き状況調べられるし予約もできるよ?
993可愛い奥様:2011/04/25(月) 14:10:15.44 ID:LCBrjg6x0
>ウィーン〜オーバーグルグル
ウイーンを越えた国あたりをグルグル散策旅行するのかと勝手に思ったw
地名だったのね 調べたらグルグルタールとかって地名も出てくるしw
なんかとっても楽しそうな架空の村っぽくって素敵

チケットの代理店も大手なら大丈夫?って思って普通にHISとかで買ってた。
994可愛い奥様:2011/04/25(月) 16:16:04.06 ID:6fp+VIlc0
>>991
日本では比較的知られてないけど、ザルツブルクから車で1〜2時間くらいで行ける
ザルツカンマーグートがとても良かったよ。
オーストリアのいわば湖水地方で映画のサウンド・オブ・ミュージックや
ハプスブルク家ゆかりの観光名所が点在している。
適度に賑やかで自然も史跡も可愛い町歩きも楽しめるところだった。
995可愛い奥様:2011/04/25(月) 17:31:37.31 ID:LCBrjg6x0
6月にヨーロッパツアーを申し込んでたんだけど、催行人数に満たなくて、ことごとく玉砕。
同じ行き先でも10日なら催行確定がバンバンでてるんだけどなー
たった12日間のツアーなのにさ。
ツアーでも延泊させてくれたらいいのに、それもだめ。
うーん、困った。
996可愛い奥様:2011/04/25(月) 19:36:31.34 ID:ADQSk87Z0
>>995
個人手配で行けば?
997可愛い奥様:2011/04/25(月) 20:43:28.91 ID:tKmzeCx50
>>995
ツアーに拘るなら
妥協して10日に短縮すれば?
998可愛い奥様:2011/04/25(月) 21:04:16.20 ID:LCBrjg6x0
>>996
個人手配は今まで2回経験したんだけど、現地添乗員+ドライバーとの4人の世界がなんか肌に合わなくて。
あと世界遺産等は見たいけど、そんなに夫婦ともども造詣が深いわけでなく事細かに説明されて、もっともらしくうなずくのが苦痛てのもある。
団体旅行だと他の人の影に隠れてたりして、目立たないからツアーで探してる
>>997
ヨーロッパだと10日のツアーだと賞味8日だもんね。旦那が「疲れに行くようなもんだ」と即却下。

ツアーで延泊させてくれるように旅行会社に強めにお願いしてみるわ
昔は延泊やツアーの観光キャンセルもさせてくれたのにね。
999可愛い奥様:2011/04/26(火) 00:21:18.44 ID:4EKSc4BDP
ロマンティック街道ツアーに参加した時
移動移動で、観光する時間があまりにも少なかった。
夜に着いて、朝には移動とか…。
以来、周遊ツアーは参加したことがないけど
2週間は必要だな。と思った。
1000可愛い奥様:2011/04/26(火) 03:01:14.38 ID:cfdu7/y80
>>998
個人手配で行って、公共交通機関とタクシーで移動しては?
現地ガイド雇わなくてもいいんじゃないかな。
別に日本語解説要らないでしょ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。