□□□29歳以下の不妊治療7□□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
29歳以下で出産経験なし、不妊治療中の方のためのスレです。
心無い人達の言動で溜まったストレスをここで発散して明るく情報交換しましょう♪

****************************************
●30〜34歳はhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1287564014/にどうぞ
●35歳以上はhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1287065973/にどうぞ
●二人目以降不妊は育児板http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256527028/にどうぞ
 ここでの公言は厳禁です
****************************************

※注意※
○荒らし防止のためsageでお願いします(E-mail欄にsageと記入)
>>950を取った人は次スレを立ててください
○妊娠・出産については考えが違ってあたりまえ。人の書き込みに過度に意見するのはやめましょう
○二人目不妊を公言しないでください。(育児板への2人目スレへ)

前スレ (過去ログ倉庫)
□□□29歳以下の不妊治療6□□□
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276098885/
2可愛い奥様:2010/10/29(金) 23:44:50 ID:StHNngP10
落ちていたので立てました。

大きな原因がないのに出来なくて治療してる。
人工授精まで行ってもまだ出来なくて、もうすぐ体外にステップアップ。
頑張ろうと思ってここまでやってきたけど、体外の流れを知って怖くなってきた。
通院回数も多いし、投薬も多い。
ここにきて、躊躇する気持ちが出てきてる。
こうやって躊躇する自分が嫌でもある。
もう子供が欲しい気持ちに支配されたくないから、さっさとけりをつけたい。
動じない強い心が欲しいな。
3可愛い奥様:2010/11/01(月) 04:48:56 ID:RU2MGJU8O
体ボロボロにして後々自分が病気になってしまったらなどとは考えないんですね。子供が可哀相ですね。
4可愛い奥様:2010/11/01(月) 06:54:42 ID:RUuTIZaRO
>>2
全く私も同じ心境…

薬こわいでも赤ちゃんほしい…こんな弱気なのに赤ちゃん作っていいのだろうか…でもやっぱり欲しいんだ
5可愛い奥様:2010/11/02(火) 23:48:55 ID:wc3oIqxt0
>>3
あなたが何を言いたいのか分からない
自分を大事にしろと言いたいのかな?
それとも薬を使って治療などもってのほかと言いたいんだろうか?
6可愛い奥様:2010/11/03(水) 00:58:40 ID:7E+JQfgT0
この前初めて想像妊娠とやらになったみたい
高温期に食品の匂いで吐き気なんて初めてだ
7可愛い奥様:2010/11/03(水) 21:28:30 ID:Ezceznn9O
明日、初AIHの予定です。

一番最近の検査で旦那の精子数が1400万しかなく、顕微の話まで出たばかり
覚悟はしてるものの、できることなら顕微にステップアップする前に妊娠してほしい
顕微するなら貯金崩さなきゃいけない
働き始めてからコツコツ貯めたお金、治療じゃなく子供の為に使いたいよ…
8可愛い奥様:2010/11/04(木) 08:36:09 ID:usXKtpcX0
超初期で流産しちまったよははは
妊娠という天国から流産の地獄まで突き落とす現実ってマジすごい
明日友達の赤ちゃん見に行きます
・・・はぁ
9可愛い奥様:2010/11/04(木) 08:52:29 ID:JRGg3oab0
>>8
私も初期で2回流産したよ。
妊娠するのも大変だけど、出産までがまた遠いんだなぁって感じた。
体調、精神を整えてまた来てくれるようにがんばりましょう。
10可愛い奥様:2010/11/04(木) 19:02:42 ID:usXKtpcX0
>>9
レスありがとう
スタート地点に立てたと思ったけどまだまだ甘いようです。
お互いめげずに頑張りましょうね。

現実で不妊友達ってちょっとほしいなっておもう気持ちもあるけど
どちらかが先にできちゃったりすると気まずくなるものなのかな
やっぱこういう愚痴はネットでしか吐けないな
11可愛い奥様:2010/11/04(木) 19:23:43 ID:MdX5+KivO
会社の飲み会で子供が欲しいとシャウトしてしまった。酔ってたとは言え恥ずかしいな。
私以外9人のパート仲間。うち2人は不妊を経て妊娠、ほか二人は2人目なかなか出来ない。
子供が出来にくい人って案外いるもんだなと。
12可愛い奥様:2010/11/04(木) 22:31:38 ID:VrqDPNWjO
言わないだけで、結構いるよ。
13可愛い奥様:2010/11/04(木) 23:30:02 ID:DNlYvxEcO
またこのスレに戻ってきてしまった。
やっぱりタイミングじゃ無理だったか。
もうAIH面倒だから飛ばしてIVFからスタートしよ…
現在27歳、最低でも30歳までにはここ卒業したいな。
14可愛い奥様:2010/11/07(日) 23:53:26 ID:N6nNu91c0
IVF、高いよね
せっかく貯めたお金だからと躊躇してる
でも欲しい

さっきシルシルミシルみてて、たまごクラブひよこクラブ編集部が映ってて
こんな憧れの雑誌は今だかつてなかったと思ったわw
15可愛い奥様:2010/11/08(月) 07:51:39 ID:u8F6uwF30
あと5回くらいAIHやってダメだったらIVFにいきたいと思ってる
お値段の意味もあるしIVFやってそれですら出来なかったら
凹みっぷりはAIHの失敗の倍以上だと思うし

たまひよクラブなんて神々しくて直視できないや
本屋ではたまひよとか子供に作ってあげる系のハンクラ本は見ないようにしてる
16可愛い奥様:2010/11/08(月) 10:38:34 ID:BuDhv5KA0

160 名前:名無しさん@十一周年 :2010/11/08(月) 10:00:34 ID:oLC9vRSq0
子宮頚がん予防ワクチン「サーバリックス」の日本の小中学生女子への投与を法律で義務付けるのは「民族浄化作戦」

グラクソ・スミスクライン社製「サーバリックス」はペットの去勢・避妊薬「アジュバンド」を有効成分(40μg)の
なんと13.75倍(550μg)という高濃度で「添加物」として含有する。添加物?どちらが主成分だ、民族浄化薬ではないか
ヒトの被投与者は体内に、女子は自分の卵子に対する抗体、男子は自分の精子に対する抗体が形成され、自己免疫不全により男女とも永久不妊となる。
頻繁な不特定多数との性交渉を持たない者に対して、性交渉により伝染するウイルスにしか効果の無い「永久不妊薬」をワクチンと偽って盛る行為は
人権侵害を通り越して殺人罪にも等しい。輝かしい将来を邪悪な陰謀によって奪われた子供たちに生きる希望はない。確信犯ならば、
首謀者関係者幇助者は極刑に値する。薬害エイズどころではない。このような毒薬を少女達の体内に入れさせてはならない。
新型インフルエンザワクチンにもこのアジュバンドが入っている。マスコミ包みで致死率の極めて低い新型インフルエンザを“パンデミック”と大騒ぎして
多くの女性と子供たちに「優先的に」投与し、現在も投与を続けている新型インフルエンザワクチンを投与した日本人女性から既に多数の不妊症者が確認されている
これは大掛かりなサイバーテロ・民族浄化だ。国賊民主党 三木博文 長妻昭 許すまじ
近年中に子供を産むことの出来る日本人は絶える・・まるで夢の島のハエのように

【緊急】サーバリックス子宮頸がんワクチンによる民族浄化/南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=8nRV-KNdRdY

日本人・大和民族絶滅計画
不妊薬が入ったワクチンを全日本人少女に接種しようと画策している
http://www.youtube.com/watch?v=L_GuEXCbKh8

【断種ワクチン】 緊急提言と公開質問状/國體護持塾塾長 南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=29br_15beUA&feature=related

“子宮頚がん予防ワクチン”の振りをした永久不妊薬「サーバリックス」の効能書
http://glaxosmithkline.co.jp/medical/medicine/item/cervarix/cervarix.pdf
17可愛い奥様:2010/11/08(月) 15:13:28 ID:DovBEG9TO
シルシル見た。微妙な空気が流れたわ。
体外の説明会行こうとして勉強してた矢先、義妹二人目ktkr 大きくなっていくお腹を横目で見て冷静でいられるだろうか
18可愛い奥様:2010/11/08(月) 23:09:48 ID:Gc4tHms60
身近な人で、疎遠になるわけにはいかない人の妊娠は結構くるよね

私も普段、ハンクラ系の本を買うときは、ベビーニットとかの本は視線をそらしちゃう
そうやって目を向けないでいられるものは多少楽なんだけどね
19可愛い奥様:2010/11/09(火) 11:55:22 ID:oimj2c5A0
>>18
有難う。普段仲良くしている人なので、胎児の成長経過を聞かされるんだ。
良かったね〜ってニコニコしているけど、どんどん情けなくなって、
自己嫌悪。(義母はうちが治療しているの知っている)
避けられるものなら避けたいけど、恐怖の正月がやってくるしな〜
IVFへのテンションがだだ下がり。ここらで立て直さなければ。
20可愛い奥様:2010/11/10(水) 00:05:51 ID:y8iCy1DAO
>>18気持ちわかります。夫が可愛がってる姿にも動揺しちゃいます。顔は笑って心は号泣ですから。行くたび義母は嫌な顔しますけど、別に育てられた訳じゃないのでシカトしてます。。やられたイジメは必ず老後でさせてもらいますw治療頑張りましょう。お互い。
21可愛い奥様:2010/11/10(水) 17:49:09 ID:2T9ymSxOO
体外までステップアップしている人っていますか?
専門病院に初診に行ったんだけど20代っぽい人他にいなくて浮いていました…
やっぱりもう少しAIHで頑張るべきだったかな
22可愛い奥様:2010/11/10(水) 19:34:38 ID:JL5uKa7u0
病院に通っている人の年齢なんて気にしたことないんだけど・・・

体外じゃないと厳しいとか、早くに子供がほしいとかなら
ステップアップは早めのほうがいいんじゃないかな
周りのことは気にしないほうがいいと思う
23可愛い奥様:2010/11/10(水) 20:23:09 ID:39nUaNES0
たぶん来月か再来月には体外やる

待合室で体外の病院ガイド読んでたら、ほとんどの病院の患者さんの平均年齢は
34〜38歳くらいだった気がする
体外で妊娠した人の意見の一つとして
「人工の期間無駄にした」って聞くから自分のやりたいようにやればいいよ
体外で疲れちゃったらAIHに戻ればいいさ
24可愛い奥様:2010/11/11(木) 09:13:19 ID:frLX6cYs0
>>21,23
ナカーマ 再来月になるかな?初IVFだよ。
自分は卵はどんどん劣化していくので、なるべく早い方がいいなと
思って申し出た。AIHで授かれたらいいなと思っていたけど、漫然と
続けていても仕方ないと思ったし。
ステップアップも、ステップダウンもジャンプアップもありだと思う。
その人にとって最善だったかどうかなんて、後になってからでも分からない
部分があるし、自分は何回かやって駄目なら子供の居ないライフプランを
考えたいんだ。
25可愛い奥様:2010/11/11(木) 11:32:28 ID:fVoUicgYO
>>22
そうだよね。早くやった方がいいですよね。
うちは原因不明だから徐々にステップアップしてきたんだけど、このままAIH続けてもお金も時間も無駄な気がして。
20代で体外した人のブログとかみると、みんなだいたい1、2回で陽性出てるし、なるべく若いうちにステップアップしといた方が結果も出そう。
26可愛い奥様:2010/11/11(木) 13:59:27 ID:0xUk64Q10
テニスの伊達さんもずっと不妊治療してるみたいだけど原因不明だって

原因不明って実は一番精神的にきそう
27可愛い奥様:2010/11/11(木) 14:27:58 ID:LKUFyRyf0
>>24
私もおんなじこと思ってIVFをすることにしたよ
自分が納得できるだけやったら、子供がいない人生を考えようと思う
AIHで4回ダメだったから、あと1回だけ頑張ってIVFに進もうって考えたよ
卵の劣化が少ないほうがいいし、もっと早くやっておけば、って後悔はしたくなかった
28可愛い奥様:2010/11/12(金) 13:57:10 ID:jjMW0I890
体外って大体期間どのくらいかかるんだろ?
体験談見る限り、病院行く回数も期間も流そう
29可愛い奥様:2010/11/13(土) 21:02:42 ID:VWVo4fNuO
最短で半年はかかるんじゃないかな?
30可愛い奥様:2010/11/13(土) 22:20:46 ID:UvLJwMpjO
私今回初めてのIVFで陽性でました。
採卵で1週期、休み2周期、その後移植。
10wまでが不妊クリニックでの診察なので、やっぱり半年近くかかったことになるかな。
基本新胚を移植しないという方針の病院だったから採卵後休みが入ったけど、それがなければもっと短い期間で済むけど…。
金銭的にも負担が大きいし、ステップアップは勇気が必要だったけど、IVFして良かったよ。
二十代の受精卵も凍結出来たし。
31可愛い奥様:2010/11/13(土) 22:23:07 ID:UvLJwMpjO
>>30
新胚じゃなくて新鮮胚です…。
携帯からなので読みにくくてごめん。
32可愛い奥様:2010/11/13(土) 22:31:41 ID:LJS3XjF50
>>31
おめでとう!
凍結したって事なのかな?意外と時間がかかるんだね。
もうすぐIVFやるけど、うちの病院は説明会やってないから
ネットで色々調べてるから、こういう実体験は勉強になります。
成功したって書き込みみると、頑張ろうって思える。
33可愛い奥様:2010/11/13(土) 23:14:02 ID:QZTzrgHNO
ここって二人目不妊は書き込んじゃダメですか?
一人目は25歳でIVFして授かって、そろそろ二人目の治療しようと思ってるんですが私みたいなのはスレチなのかな。
二人目不妊スレはちょっと自分みたいなタイプは違ったみたいなので…
34可愛い奥様:2010/11/14(日) 00:00:57 ID:UvLJwMpjO
>32
胚盤胞を凍結しました。
その2周期後、融解して移植です。
凍結しない場合(新鮮胚移植)は、確か採卵から16日後が妊娠判定だったはず。
私の通う病院も説明会とかかったので、自分で調べるしかなくて…。
実体験聞ける人も周りにいなかったし。不安ですよね。
>>33
二人目ってのを前面に出さなければ大丈夫じゃないかな?
それにしても25歳でIVFって早いねぇ。
35可愛い奥様:2010/11/15(月) 20:37:44 ID:UnAaBMGs0
「一度妊娠したんだから(その後流産)そのままAIHで頑張りましょう」って先生に言われてる
若いからIVFはまだ薦めないんだろうなあ
でも流産の時のあの絶望を思い出すと
お金かけてもいいから早く妊娠したいって思っちゃう
36可愛い奥様:2010/11/16(火) 18:44:27 ID:7Cq4rcw70
>>33,34
個体差とか既往歴、病院の方針にもよるんだと重々承知しているんだけど、
可能ならどんな誘発方法を取ったのか教えて欲しいです。
抗ミュラー管ホルモンの検査がうちの病院ではなくて、エストロゲン値で
様子を見るんだと思うんだけど、この年代だとOHSSのリスクが心配で。

>>35
ステップアップもいいと思うよ。ただ、胚盤胞まで育てて良好なグレードの
卵を仮に戻したとしても、着床せず陰性だったり化学流産の可能性は否めない
と言われた。一度IVFしてステップダウンしてもいいんだし、
先生に一回聞いてみたらどうかな?
37可愛い奥様:2010/11/16(火) 22:57:55 ID:BHrt+I1lO
>>34だけど>>36
私はGnRHアゴニスト(ブセレキュア)使ってショート法です。
ちなみにOHSSになりました。
採卵前から「OHSSになるから、入院の心積もりしておいてね」と言われたよw
OHSSで入院してる人は30個以上採れた人ばっかりだった。
卵採れないのも問題だけど、採れ過ぎるのも大変だよね。
そういえば私もAMH調べてないや。
38可愛い奥様:2010/11/17(水) 10:04:03 ID:FnQKvatt0
>>37
36です。レス有難う。そうかーやっぱりなりやすいのかな<OHSS
腹水とか大丈夫でした?8〜10個ぐらいが平均だよね。
エコーとかホルモン値で様子見て過排卵促進してても、個人差が
あるから予測の上を行っちゃうこともあるんだろうな・・・。
リアルな声が聞けるのは本当有難い!もう少し誘発方法について
考えるとするよ〜。陽性おめでとう、大事にしてください。
39可愛い奥様:2010/11/19(金) 00:32:52 ID:ZtNkNKNNO
採卵〜凍結〜移植〜陽性判定まで三ヶ月でした。
最短だったんだろうけどお金はなくなったわ。
40可愛い奥様:2010/11/21(日) 11:50:07 ID:SPsdFQO30
もうあと1〜2回AIHした後でIVFに行こうと決めてるんだけど
普段まったく狂わない生理周期が2ヶ月ほど前に狂って、排卵日が休診日で
AIHすらできない。
タイミングでも望みはあるけど、夫のほうに多少問題ありだから、望みは薄い。
時間がもったいないからステップアップしたいのに・・・もどかしい。
41可愛い奥様:2010/11/22(月) 10:44:16 ID:Eyft4M4bO
高温期12日目、ファストではない検査薬でうっすい陽性きた…ような気がする。
期待しすぎて心でしか見えない線じゃないかと思うよ。
まだケミカルかもしれないし、早く時間たってほしいわ
42可愛い奥様:2010/11/22(月) 14:21:04 ID:P3Hlv7Tb0
>>40
何も出来ない周期って、苛々するよね。焦るし。一日ズレてのAIHは無理かな?
排卵後にしても妊娠した(多分排卵後24時間内だったんだろうけど)人も居るよ〜

>>41
真っ白でなければ、期待できるんじゃない?<うっすい
段々濃くなるといいね!
今日最後のAIHしてきた。来月からはIVFで頑張るぞ〜
43可愛い奥様:2010/11/22(月) 16:45:56 ID:w7UtPT2Z0
>>41
HCG注射してなければ期待もてるかもしれないね!
ファストじゃないならなおさら。
12日あたりは一番ドキドキするよね

自分もう高温期のはずなのに36.4とか
基礎体温乱れまくりで今年はもう無理だろうなあ
1月の排卵日、正月辺りになるだろうし・・・病院やってないっつーの!
44可愛い奥様:2010/11/25(木) 07:58:55 ID:1yVo1Yo5O
28歳、来年2月に29。
今日いきなり体温下がった。
生理くる…

年末の親戚の集まりが憂鬱だなぁ。
旦那の母がただでさえウザイのに、
自己流&普通の産婦人科で頑張ってきたけど生理がきたら専門の病院で調べてもらわなきゃだわ
45可愛い奥様:2010/11/25(木) 08:49:39 ID:AAqbV/vh0
>>44
原因なしでもありでも、とりあえず専門で一度調べてみるとよいよ
専門だと周りの人も同じ悩みな分プレッシャー感じずにすむしさ!

うちも年始の集まりほど憂鬱なものはない
今年の正月の集まりに手作りの赤ちゃんカゴ(クーハンってやつ?)もらったぜ
出さずに押し入れに入れちゃったけどさ
来年はこんな遠まわしじゃなく直接言ってきそうでやだなあ
46可愛い奥様:2010/11/25(木) 12:01:19 ID:/QNsFxpt0
>>45
クーハンって・・・遠まわしどころじゃなくない?
文句言わずにしまう45さんは偉いなぁ

私も正月が憂鬱で仕方ない
旦那の実家はうちが出来づらいことを話してあるからまだいいけど、
旦那の叔父さんとお祖母ちゃんがとにかくうるさい
若いから望めばすぐに出来ると思ってるんだよね
あんた達より誰より、私たち夫婦が一番子供が欲しいんだって!って言いたい
47可愛い奥様:2010/11/25(木) 14:14:10 ID:1yVo1Yo5O
>>44です。
>>43さんも同じなんですね…
辛いですよねお正月。

専門でみてもらおうと地元の病院予約の電話したら
今年はもう予約いっぱいとのこと。
少し離れた病院も予約は早くても来月終わり。

なんだかもう気持ちが持たない
48可愛い奥様:2010/11/25(木) 21:08:26 ID:AAqbV/vh0
焦るなっていっても焦っちゃうよねえ
とりあえず来年なるたけ早めの予約して
今年はもう排卵日とか生理とかなーんも気にせずパー!っとすごしちゃうとか

自分はそうしますよー!
まあパー!と過ごしてストレスフリー!とか思いつつ
心の奥底じゃやっぱ気にするけどw

いつかこの暗くて深いトンネル抜け出したいよホント
49可愛い奥様:2010/11/28(日) 12:31:26 ID:d0haNEuq0
落ちそうなので保守します。ごめんね。

>45
手作りの抱っこヒモ(スリング?)で事故があって、
そういう手作りものに対しては注意喚起がされているんじゃなかったっけ?

きっとそれはクーハンじゃない!
風呂場のタオルいれだ!!!
50可愛い奥様:2010/11/28(日) 22:40:31 ID:FrWG1xkH0
>>49
クーハンはそもそも赤ちゃんを一時的に寝かせる物であって入れたまま運ぶ事自体だめな物だから
手作りでもなんら問題はないと思う。

気持ち的には問題大ありだけどw
よくそんな物渡せるなあ。直接言われるよりやだ。
51可愛い奥様:2010/11/30(火) 21:24:12 ID:Pz6clev/0
やばい
親友に子供ができたっぽい
親友や他の友人より結婚早かったのに、もうみんな子供ができてる

さすがに5年も小梨だと「ああ、あの夫婦不妊かな」って思ってるのかなあ
52可愛い奥様:2010/11/30(火) 22:34:46 ID:JH8mDMfj0
>>51
この年代だとそうは思われにくいと思うよ・・・うちは婚前も旅行が趣味で
よく夫と二人旅行に行っていたので、旅行のために今は子供つくりたくない人
みたいに思われているしw
結婚後に「すぐに子供欲しい」とか「生理不順で」とか言われてたら、ちらっと
そういう思考(あそこってできないのかな?みたいな)がよぎることも
あるかもしれないが、基本皆そこまで人んちに興味ないと思う。
若い内はまだいいわーって思っている人も少なくないもんで。
53可愛い奥様:2010/12/01(水) 12:34:11 ID:nLqe3Fn+0
私の周辺の夫婦3組とも結婚5年以上たって子供いないけど
自分がこういう状況になるまで
何で子供つくらないんだろう?仕事忙しいからかな?
くらいにしか思ってなかった
20代不妊って経験者が周りにいないと思いもつかなそう
54可愛い奥様:2010/12/01(水) 13:43:21 ID:UIONO0Zv0
子供は早い方がいいって?
体内年齢18歳だからいいんです(笑)
……いやそれは冗談としても、30歳くらいでもまぁいいんじゃないかと。
若いママになる夢は、もう諦めましたよ。
今後は落ち着きと余裕のあるアラサーママを目指します
てわけで当面妊娠&出産の予定はありません!
(゜∇゜)

続き→ http://ameblo.jp/usagioukoku/entry-10656163760.html
55可愛い奥様:2010/12/01(水) 17:21:36 ID:A3BytgNB0
>>52
馬鹿でお目出度い人だな、あんたw
周りの人が気遣ってあんたにそう思わせてるだけなのに。
「あそこは子供できないから夫婦だけの時間をより楽しもうとしてるんだろうな・・・」
って思ってるよ。本心はね。

知らぬは本人だけ。
56可愛い奥様:2010/12/01(水) 18:35:39 ID:IpjEiQoo0
51だけど、
最近友達から直接「もしかして不妊?」って言われたからなんだよね
だから周りも言わないだけで思ってるのかもなあと。

都会で20代小梨夫婦だと周りは全く気にしないけど
田舎なもんで結構人目は気にするし、気にされてる
いやみじゃないけど田舎は子供が早いよねやっぱ
57可愛い奥様:2010/12/01(水) 19:05:41 ID:47iRayla0
年齢問わず小梨夫婦は腫れ物扱いが常識ですよ〜〜
犬なんか飼ってたら余計にね
58可愛い奥様:2010/12/01(水) 22:44:07 ID:YPx8Jiel0
>>53
あー自分もそういう感覚だったw 同じ20代でも周りに
子持ちがいるかいないかで違ってきそうだね。
自分の周りは兼業の人が多いから、余計そう思うかも?
田舎でも都会でもない中途半端な地域だが、年寄り以外には
子供の件で干渉されないや。(お年寄りは好き勝手言ってるw)
59可愛い奥様:2010/12/03(金) 22:25:18 ID:Fxvuas1U0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1351408743
子供の代用として犬っころを可愛がるのはいいから躾くらいしろ。
犬の躾すらできないから不妊なんだよ。
60可愛い奥様:2010/12/06(月) 14:37:05 ID:wAk/daxKO
>>41ですが、本日胎嚢確認できました。目標だった29歳中に出産できそうです。
HCG打った影響のこと忘れてたから、薄陽性は偽陽性だったかもしれないけど…
皆さんにも陽性が来ますように!
61可愛い奥様:2010/12/06(月) 17:42:30 ID:gUsLC4rL0
>>60
おめでとう!心でしか見えない線ではなかったってことだよね?w
良かったね〜!寒いので身体大事にしてください。
私もIVFに向けて、頑張らねば。
62可愛い奥様:2010/12/06(月) 18:47:10 ID:O64/DIK80
>>60
おめでとう!
今年最後に大きな幸せやってきたね!
体験したことないから分からんけど、これからが大変だろうから、体大事にね!
63可愛い奥様:2010/12/08(水) 11:45:16 ID:qN4EHtp60
AMHの結果来た。10だった・・・orz。若いからやらなくていいと思うよ、とのたまっていた
医者をスルーし受けておいて良かった。今まで卵巣も子宮も何も病気せず
来たんだけど、生まれつき低いっていうのはあるんだなと思った瞬間。
IVFして、さくっと見切りつけよう。
64可愛い奥様:2010/12/08(水) 23:29:14 ID:jN5CXUk+0
>>63
二十代だと治療ももっとゆっくりやっても大丈夫って感じになるよね
AMHが0でも妊娠したって読んだことあるから、頑張れ〜

ちょっとj吐き捨て愚痴
アトピー持ちでずっと漢方以外の投薬はしてなかった
だけど、ここ数日久々にすごくアトピーの調子が悪くて眠れないし
痒いし、気がおかしくなりそう
即効で効く薬が飲みたいけど、妊娠中は禁忌とされてる薬
ちょっと前にタイミングとっちゃったし、結果が分かるまでは飲めない
どうしてこんなに我慢してきたのに妊娠できないんだろうと悲しい
65可愛い奥様:2010/12/09(木) 15:14:52 ID:QKeNWplm0
>>64
有難う。昨日は「何でこんな低いんだ・・・」と愕然としたけど、
後々考えたら誘発前に知っておいて良かった。知らずに進めていたら
多分注射の効きが悪くて、「?」って思っていると思うから。
薬に関しては陽性出るまでの期間、最終月経初日から数えて27日までは
影響を受けないと言われているよ。一度病院に相談して、可能なら服薬しても
いいと思う。替わりになる薬を教えてくれるかもしれないし。
痒いのって我慢するの本当につらいよね。よくなりますように。
66可愛い奥様:2010/12/09(木) 17:40:45 ID:Sb4d/c5g0
変なスレが乱立してるので保守がてら。

患者が若いと医者はステップアップに渋るし、
検査もあまり積極的にしてくれない。
65はえらいと思うわ、医者の言うなりにならずにちゃんと検査したんだもんな。
細かいことまで分かれば最善の方法が分かる。
これから最善の方法で治療していけるんだからきっといい方に向かうといいな。
負担がかかり過ぎない程度に頑張ってね。
あと胎盤が確認できた人もおめでとう。あったかくして楽しく過ごしてね。
あやかれますように、って思わせてw
67可愛い奥様:2010/12/10(金) 03:46:13 ID:XZlnjsN10
嵐が来たのであげますねー
68可愛い奥様:2010/12/10(金) 08:11:37 ID:r++yRVhF0
age
69可愛い奥様:2010/12/10(金) 08:12:39 ID:r++yRVhF0
age
70可愛い奥様:2010/12/10(金) 08:56:15 ID:EXAiR7X70
age
71可愛い奥様:2010/12/11(土) 09:40:24 ID:7BbH4gia0
今高温期14日目で昨日妊娠検査薬驚きの白さでした。
数日前から結構な下腹部痛があり、生理前のPMS症状
だと思います。
今回生理がきたら病院デビューしようと思っています。
私は最近3年ほど生理不順ぎみです。
ひどいときは排卵が2週間も遅れて生理周期が長くなりました。
まずは漢方薬などで体調整えて生理を整えるのか、
それともいきなり排卵誘発剤など使って妊娠チャンスを
増やす治療を行うのかいろいろ不安です。
72可愛い奥様:2010/12/12(日) 15:04:04 ID:7u01MYpt0
>>71
一通り検査が続く日々だとは思うけど、最初に「漢方試してみたい」って
言ってみれば、出してくれると思う。土壌を良くするようなもんだから、
急激には改善しないけど気付いたら冷えにくくなった、とか経血が
さらさらになったとかいう声は良く聞くし。
排卵誘発剤も使うまでは抵抗あったけど、クロミッドなどは長期にわたって
使わなければ副作用も少ないし、割と簡単に出てくると思う。
頸管粘液減少など気になるなら最初セキソビットでもいいとは思うけど。
(効果はセキソの方が弱い)
入門書でいいから、一冊読んでみると治療や検査の流れが分かっていいよ〜

73可愛い奥様:2010/12/13(月) 11:39:02 ID:WeoXPRpq0
周囲が妊娠ラッシュ。
報告される度、立ち直るのに時間がかかる。
予定外の第二子で戸惑ってるなんて言われると余計。
結婚報告だけでも「もしやデキ婚?」とか「どうせすぐできるんでしょ」とか先回りしてもやもやしてしまう。
年末に帰省したらまだまだ新しい妊娠出産ネタを聞くハメになるんだろうなあ。

他人の事なんだから気にしたって仕方ないけど、二回流産してるし敏感になってしまうよ。
いい加減、やりすごす術を身につけたいわ。
どうやったらいいんだろ。
74可愛い奥様:2010/12/14(火) 19:21:59 ID:KG27ZgjW0
>>73
やりすごすなんて無理無理
風呂桶に水入れてその中で言いたいこと叫ぶとあんまり聞こえないのでオススメ
ちょっとはストレス発散になるよ。
自分が73さんだったら
「予定外の妊娠ってゴムしてなかったならどう考えたって予定内だろおおがあああ!!」
って叫んじゃうかも

いつも心の中で飲み込んでいる汚い気持ち、吐き出すのも重要だと思うのん
75可愛い奥様:2010/12/14(火) 23:25:52 ID:DwRtwjAA0
私は年末年始の帰省がダメージだ。
実家でも義実家でも、親戚や知人の妊娠出産報告やら成長報告を聞かされる。
義実家に行けば、夫の兄弟の子供の写真やらベビー用品に囲まれる。
仕方ないのは分かってるけど、けっこうつらい。
次からは74さんの方法の風呂桶に水入れて叫んでみようw

不妊3年目に入って、想像妊娠も変な期待もしなくなったw
生理前になれば、おなかは痛いし、胸の張りは一気におさまるし、
基礎体温も地味に下がるから期待すら出来なくなった。
生理前の兆候があっても「お、またまた生理くるのかwwwww」って笑えるようになったよ。
7671:2010/12/15(水) 08:16:45 ID:G4XwfWBy0
>>72さん
丁寧にありがとうございます。
結局あれから生理来たので今週末にも
病院行ってみます。
夫も一緒に検査すると言ってくれたので
びっくりです。
77可愛い奥様:2010/12/15(水) 17:07:11 ID:PINQSDnLP
いつ頃病院に行けばいいのかタイミングがわからない・・・
排卵日とか狙ってなくても、避妊しないで性行為して(週1ペースくらい)
1年たっても妊娠しなければ、受診のタイミングとみていいのでしょうか。
78可愛い奥様:2010/12/15(水) 17:30:21 ID:pDfGavClP
>>77
1年で不妊とする医者もいるし、いいタイミングだと思います
79可愛い奥様:2010/12/15(水) 17:31:36 ID:PINQSDnLP
>>78
ありがとうございます。
あとは夫を説得するだけなので、頑張ってみます。
80可愛い奥様:2010/12/15(水) 17:39:53 ID:pDfGavClP
あ、基礎体温3ヶ月付けてから来いって言う病院もあるので一回病院のHPとか調べた方がいいかも
81可愛い奥様:2010/12/15(水) 17:43:53 ID:PINQSDnLP
>>80
基礎体温は独身時代からつけてるので、データ的には多分問題ないと思います。
結婚前の検査で排卵はしてるって言われたのですが
ちゃんとした不妊検査とかではなかったので・・・
年明けてから勇気をだして受診してみようと思います。
何度もありがとうございます。
82可愛い奥様:2010/12/15(水) 17:44:24 ID:07O1w29c0
>>77
排卵日狙わずに週1だと、少し難しいかも。
まずは基礎体温と排卵検査薬を使わないと、なんとも・・・
クリニック行くとタイミング指導されるから、タイミングに合わせて出来ないようでは
話になりませんがな・・・。
最初からステップアップのつもりならいいけど。
83可愛い奥様:2010/12/15(水) 18:26:14 ID:PINQSDnLP
>>82
夫の仕事的に週末しか仲良しできないので
排卵日と週末がかぶる確立が物凄く低くて・・・。
こういう状態で受診するのは無意味なんでしょうか。
自分で排卵検査薬使うのもやった上で、病院にいったほうがいいですかね。
取り敢えず、自分の体と夫の体に何も問題がないということが
わかるだけでも安心できるかなとは思っているのですが。
84可愛い奥様:2010/12/15(水) 19:17:27 ID:Xt6yYRVl0
>>83
まあとりあえず安心を買いに不妊検査一通りしてみるといいよ
検査は最短でも一ヶ月かかるし、
多分その間にも頼めば排卵日教えてくれると思うよ

旦那様が朝一で精子提供してくれそうなら人工授精にすっとばしてもよさげだけど
85可愛い奥様:2010/12/15(水) 19:55:06 ID:wURGb0q60
>>83
84も言っているが、健康診断の延長だと思って、受けてみるのがいいよ〜
何もなければ安心の材料となるし。初診予約制のとことか、生理周期何日目
で受診汁って言われるところもあるから、予め確認してから行った方がいいと
思うよ。卵管に問題なけりゃー確かに人工でもいい気がする。折角病院で排卵
日教えて貰っても、タイミング取れないと悶々としそうだ。
86可愛い奥様:2010/12/16(木) 09:53:28 ID:LxyhB7fNO
保守であげます

生理こなくなったけどあえて2周期様子みてみた→ピル4周期→即妊娠
これは完全にピルの効果でたということだよね
半年卵巣が休んでいたことになるんかな
生理こないときは頭おかしくなってたけど、まさかこんな形で妊娠するとは……
本当に巡り合わせというか運命というか不思議だわ
87可愛い奥様:2010/12/16(木) 16:20:30 ID:Ci1n7h+qP
>>84-85
レスありがとうございます。
安心買うつもりで、結婚診断の延長でいってみようと思います。
年内に評判の良い病院を探して、年明けにでも連絡いれてみようかな。
いつ受診すればいいんだろうとモヤモヤしてたので
半歩くらい進んだ気がします。

>>86
おめでとうございます!!
これからどんどん寒くなっていくので、お体気をつけてくださいね。
88可愛い奥様:2010/12/19(日) 08:30:41 ID:QYdQcIFr0
3月に結婚した友達が、妊娠した。
なんで私にはできないの?もういやだ・・・
89可愛い奥様:2010/12/20(月) 08:15:10 ID:Og+ZAKaI0
最近旦那が、もう子供なしで二人で幸せに暮らさない?って言っている
治療でつらそうな私の姿を見たくないからの発言だろうけど
ますますむきになって治療に専念(?)してしまう。

出来ないとほしくなる、という頭の悪い理由で治療に通っている気がするんだよね。
それに気づいて自己嫌悪、その後気持ちを改めて治療しても成果はなく最初に戻り・・・の繰り返し

不妊って辛いけど、
旦那との仲がすごくよくなったことだけはよかったことかな
私の住んでいる地区一仲いいんじゃね!?と豪語するw
90可愛い奥様:2010/12/20(月) 09:08:47 ID:aPMV6VRB0
>>89
旦那さん、あなたとの子供は欲しくないのかもよ
結果の出ない無駄な治療に金かけるのがもったいないし
旦那さんは子供欲しくなったら外で作ればいいだけだし
91可愛い奥様:2010/12/20(月) 10:41:26 ID:/4s637930
今週期、クロミド5日一錠服用しておとといの卵胞チェックで3つ排卵しそうなくらいに大きく育っていました。
今朝、排卵後のチェックにいったらまだ排卵されておらずミッつともありました。
ルフになるのかな・・・・
まだ体温も上がってないし排卵するのをまつしかないですよね。
3つなのだ三つ子になる可能性があるのでHCGは打ってもらえず…
もともとpcosの排卵障害持ちなんでルフになる可能性が高いのでしょうか??
92可愛い奥様:2010/12/20(月) 18:48:45 ID:0GIXdFrR0
>>89
出来ないとほしくなる、という頭の悪い理由…ってw
ここの住人のみならず、不妊治療してるほとんどが該当するんでは?w
>89のカキコ見て“頭悪くて悪かったね”って思ってる輩が多数いそう。
93可愛い奥様:2010/12/20(月) 20:54:06 ID:atZwG6CQP
>>92
自分は、自虐的っていうか、
出来ないとほしくなる=意地になってるっていう意味で
そういう表現使っただけじゃないかと思った。
>>89自身も、他人に対してそう思ってるわけじゃないんじゃない?
って本人じゃないから確かじゃないけどさw
不妊で頑張ってる者同士でいがみあうのは嫌だわ。
9489:2010/12/20(月) 21:02:25 ID:Og+ZAKaI0
>>92
ずっと不妊治療してたら、子供がほしい理由が
「二人の愛する子供がほしい!」っていうのじゃなくて
「(周りからの)プレッシャーから開放されたい!」って思っちゃってる気がするのが
頭が悪いなあって思ったの。気持ちがずれるって意味で。

不妊治療してる人が頭悪いとかそういう意味じゃないです
気を悪くしたならごめんなさい
95可愛い奥様:2010/12/20(月) 21:23:55 ID:F8FFVCWi0
>>94
ドンマイ
私は馬鹿にしたようには読めなかった。

94の気持ち、あるあるって読んでたよ。
うちも旦那がやめてもいいよって言ってくれてて、
できなかったら二人で楽しく暮らそうよ、嫁ちゃんがいれば俺は幸せ、とか言われてる。
うちは私がプレッシャーから開放されたくて、止めたくて仕方ない。
でも優しい旦那のためにもう少し頑張りたい。
旦那が優しいといろいろ頑張れるよね。
ノロケだけど、自分も94も幸せだ。
9671:2010/12/20(月) 21:54:36 ID:ItB2ZV7B0
>>94>>95ここ20代の人でしょ?自分は29なので先日
はじめて病院行ってきました。
先生に歳が歳なので少しでも早く欲しいといったら、
まだあなたよりも10歳年上の人たちがようやく来るぐらいだし、
必ずみなさん妊娠しますからと言われてほっとした。

5周期自然にできなかったから私も今回病院デビューしたけど
20代でもう夫婦二人で良いってあきらめはやいのでは??
あと、今回の病院デビューでもらった冊子に子供が欲しくて
病院来たものの夫の理解が得られず非協力的で辛いという体験談
を読んで、うちの夫は積極的に精子検査もタイミングもとってくれるけど
そうじゃない旦那を持っている方は>>94>>95のようなのろけは不快に
思うのでは?
97可愛い奥様:2010/12/20(月) 21:58:23 ID:ItB2ZV7B0
わー、すいません。
名前欄消し忘れた・・・しかも20代でも良く考えたら
不妊7年とか9年の人もいるからそんな人はもう
治療いいやってなるのかな?
98可愛い奥様:2010/12/20(月) 23:13:58 ID:06Sh/muj0
>>94>>95は別に不快なのろけじゃないと思うけど。
そもそも治療に関してじゃないしね。
夫婦仲よくて何が悪いの?
それを言うならわざわざ「うちの夫は積極的に精子検査もタイミングもとってくれるけど
そうじゃない旦那を持っている方は」なんて言い方の方がよっぽど感じ悪いのでは。

20代でも持病持ちとか体外受精でも結果でないとかいろいろな事情の人もいるでしょ。
必ずみなさん妊娠するなんて安請け合いしたり、40近くなってようやく来る患者しか来ないってちゃんとした専門医?
99可愛い奥様:2010/12/20(月) 23:35:26 ID:F8FFVCWi0
>>96>>97
ノロケ、不快かもしれない
気に障った方がいたらごめんなさい。

ちなみに自分は29歳で欲しいと思って2年ちょい、治療が1年半ちょいなんだが、
ここ1年くらいがすごくつらかったんだ。
よく聞く「出口がない」って本当にそう感じた。
「若いから、チャンスがたくさんあるし、すぐできる」って言われるけど
「若いのにできないし、だからできるとは思えなくなってくる」って感じかなぁ。
これをやれば絶対授かるっていう治療もないしね。
毎日基礎体温はかって、サプリ飲んで、冷えないように注意して、
生理がきたら落ち込んで、予定を調整して決められた日に病院にかよう。
治療に毎日毎月振り回されてる感があってつらいよ。
だから、早く治療を終わらせてしまいたいって思ってるかな。
うちは旦那が嫁がいれば、って感じだから治療に協力してくれるものの
積極的ではないし、諦めて二人の生活を楽しむのもありかもと思ってるしね。
長々とごめん。
100可愛い奥様:2010/12/21(火) 07:23:54 ID:/d6OVWDxO
そうなんだよね
これといった理由も見つからず、まだ若いはずなのにじゃあ何が悪いのかと。
不妊病院に通うなかでは若いけど、1人目妊婦になるには若いわけじゃないし。
101可愛い奥様:2010/12/21(火) 09:22:14 ID:52FWagoh0
>>98>>100は重度の不妊でしょ
普通は妊娠できるけどあなたはできないよ
宣言どおり夫婦二人で仲良く暮らせばよろしい
夫婦なかよくて悪くないし不妊治療のスレでたからかと
夫婦仲良いから子供いなくてもイイとかそれこそ関係ない
102可愛い奥様:2010/12/21(火) 11:07:54 ID:vd6a6Ts10
>>101
あなた>>96の人?
私は>>98だけど>>100でも>>94>>95でもないよ。
一般論として体外でもできなかったり持病あったり人によって事情があると書いたんですが。
私は「夫婦仲良いから子どもいなくてもいい」とか一言も言ってないし。
治療自体に理解なくて積極的じゃない旦那と夫婦仲は別だと思うから関係ないと思ったんだけどね。
仲良くてもそこに関して意見が食い違うなんてよくあること。

普通は妊娠できるとか意味不明。
普通な人はそれこそこのスレに来なくていいんじゃない?
103可愛い奥様:2010/12/21(火) 14:17:14 ID:hDkTbgS4P
このスレデビューです。
といっても、タイミング法からだから不妊治療とは呼べないかもしれないけど・・・。
実家の母にそういうことを始めたと連絡したら、
「私の時はそんなタイミングとかはからなくても出来たのになんでかねぇ・・・」と
ため息交じりで言われて、ちょっと悲しくなった。
若い頃は私だって生でやりゃできると思ってたよ。
そのあと、私が凹んだとわかったのか、あわてて
「まだ24歳なんだからまだまだ時間あるわよ!!!」と励まされた。
時間があったってお金が沢山あるわけじゃないしやることだって限られるよ。
早く赤ちゃんきてほしい。
104可愛い奥様:2010/12/21(火) 14:44:53 ID:foLnIxz+0
なんでもいいからさっさと妊娠しなよ
配偶者に気を遣わせて夫婦二人でもいいよなんて言わせんな
辛いのはあんたらだけじゃなくて配偶者も辛いんだよ
仕方なく子なし人生を選択しなきゃいけないんだから
離婚されないだけマシだけどね
一番最低なのは不妊妻と仲良くしてると見せかけて不倫してる男
不倫相手が妊娠したら生物としても女としても負けちゃうよ
105可愛い奥様:2010/12/22(水) 12:39:21 ID:9GRxJOmu0
不妊とは別の事で内科で血液検査したら抗核抗体が80倍でした。
内科の先生は80倍でも特に症状がないからなんか症状が出てからでもいいんじゃないかと言ってましたが、
ネットで調べてみたら流産しやすいみたいですね。
夏に初期の流産したんだけど、もしかしたらそれが原因だったのかも。
今は不妊治療お休み中だけど生理来たらまた不妊治療再開します。
不妊治療しなきゃ出来ないし出来ても流産しやすいなんて・・・
106可愛い奥様:2010/12/23(木) 01:15:33 ID:p0fdWWSTO
>>105
色んな情報あるけど80倍は問題ないよ
大丈夫
不育専門医に言われた
107可愛い奥様:2010/12/23(木) 18:54:54 ID:iZTVal0iO
>>105
私も80倍だったけど全く問題なく出産までいけたから大丈夫。まわりにもそんな人沢山いたし。
初期流産は残念だったけど、多分他の理由だったんだと思うよ。
108可愛い奥様:2010/12/24(金) 08:29:17 ID:Rr96zRnH0
>>106
>>107
レスありがとうございます!
80倍でも大丈夫かもしれないんですね!
気が楽になりました^^
109可愛い奥様:2010/12/24(金) 12:50:25 ID:q6ItSPkIO
休憩室でお昼食べようと思ったら、産休中の人が赤ちゃんつれてきてて、ママ仲間たちとご飯たべてました。
こちらのランチ仲間は誰もきてなかったので、あっちの会話が聞こえるのが嫌で席に戻って1人で食べてます。なんかいたたまれなくなった。

会社に赤ちゃんって何で連れてくるんだろう…
110可愛い奥様:2010/12/24(金) 14:14:31 ID:sQXbxQ+tO
>>109
退職した人じゃなくて育休の人だったら年末も近い事だし挨拶しに会社に来たんでしょう。
もしかしたら会社の人が赤ちゃん見せてって言ったのかもしれない。
あなたも辛いと思うけど復職する人も会社休んで肩身狭い思いしてると思う。
何も嫌なこと言われてないんだったら幸せ願ってあげよう。
111可愛い奥様:2010/12/24(金) 15:55:26 ID:09ea+Zb90
109さんの気持ちわかるな
わざわざ見せにこなくても、と思ったことがある
事情があるんだろうし、と頭で理解してても気持ちがついてこない
妊娠にストレスって大敵だし、適度な距離保って楽にいこう!

そんな私は今日、卵胞チェックに行ったら、小さい子が二人待合室で走り回ってた
キッズルームがある病院だし、子連れOKだから仕方がない
でも親も子供を注意しないし、キッズルームにいて欲しいって思っちゃったよ
挙句に休診日にかぶってAIHできなくなった、最悪
112可愛い奥様:2010/12/26(日) 03:09:40 ID:jgK19X/mO
>>110さんみたいに心の広い人になりたいよ…
113可愛い奥様:2010/12/28(火) 10:24:25 ID:52KKuVq9O
タイミング指導始めて3ヶ月目です。


先日安心を買うつもりで夫が検査を受けました、通常よりかなり精子の数が足りないようで結果を持ってタイミング指導してもらっている産婦人科へ行くように言われたようです。


夫がプライベートで親交のある婦人科の先生に電話で相談したところ人工受精を進められたそうです。


今日タイミング指導してもらっている産婦人科へ行きます。

とてもこわいです。

チラ裏すみません

親になるのって想像以上に大変なんだなぁ。

114可愛い奥様:2010/12/28(火) 11:36:34 ID:1qWAIXMUO
今月で28歳が最後。
そして今日リセットした。

生理のまま新しい年を迎えなきゃならないし、28歳での妊娠がなくなった。

いつもはこらえていたが今朝はとうとう泣いてしまいました。

お正月、主人の実家で居場所がない…

家もずいぶん前に買ったが土地が小さい中リビングなどを狭くして子供部屋を二個作ったが、
もしこのまま出来なかったらどうしたらいいんだろう。

もう諦めたい。

チラ裏すみません…ここでしか吐き出せなくて。
115可愛い奥様:2010/12/28(火) 15:11:08 ID:cKAURiqfO
大丈夫ですか?妊娠どころか生理すらきてないよ。。今は休憩中なんだけどね。確かに正月はキツい。だけどさ、出来ないもんは出来ないし、周りがとやかく言うなって感じです。他人に自分の人生振り回されたくないわ〜
116可愛い奥様:2010/12/29(水) 12:33:00 ID:BTdGooVyO
辻希美は 生まれよ ブログみた? 幸せいぱ〜い
117可愛い奥様:2010/12/29(水) 12:35:36 ID:BTdGooVyO
118可愛い奥様:2010/12/29(水) 21:24:59 ID:w+cGujdoO
正月がんばって乗り切ろう
自分もあしたから夫の実家へ帰省だ
119可愛い奥様:2010/12/29(水) 22:59:41 ID:Up3RLz76O
みなさん頑張りましょう。
120可愛い奥様:2010/12/31(金) 19:17:48 ID:jClqxN0tO
年明けたらまた治療再開しよう。
次の誕生日で28歳、30歳になる前に産みたいからリミットはあと1年半くらいか…
長いようで短いな。
121可愛い奥様:2011/01/04(火) 12:01:31 ID:UQLmoh9P0
>>113
人工授精なら、自然妊娠とほとんど変わらないよ。
タイミングの時から考えれば、ハードル高いかもしれないけど、
洗浄した元気な精子を子宮に入れてあげるだけだから、
そのままタイミング続けるよりいいと思うなぁ。
男性の成績は結構仕事やメンタル面で変わるので、あまり
悲観なさらず。
122可愛い奥様:2011/01/04(火) 17:56:04 ID:4B5gb86H0
みなさんあけましておめでとうございます。
新年早々長文の愚痴です、見たくない方は改行するので見ないでください



今回もダメだったらしく、今朝まで痛いくらいに胸が痛かったのに、張りが収まってしまった。
毎回こんなんで、生理予定日までワクワクが続いたためしがないwwww
余計な期待がない分、生理がきて泣き崩れたことはないんだけどさwwww
年賀状で42歳の知人がもうすぐママになりますって書いてきて、ぶっちゃけなんで?って思った。
彼女は2年前に結婚して、なかなかできないって言ってて、反対に私は2年以上前から治療してるのにさぁ。
すぐできるだろうと彼女は楽観して、すぐには病院にも行かなかった彼女がなんで?
もちろん彼女の妊娠はよかったと思えるけど、頭から「なんで?」が消えないwwwww
答えなんてないのも人と比べても意味がないのも分かってる。
何かしていないと、どんどんつらくなってきて、楽しいこと考えようと
いろいろ計画してるけど、何かあるとふと思い出してしまう。
誰にも言えなくて苦しくてここに吐き捨てます。ごめんなさい。
123可愛い奥様:2011/01/05(水) 15:10:24 ID:XbGEsN7N0
113です。チラ裏にレスをもらえるなんて思って無かったので嬉しいです。
タイミング指導の先生にも人工授精を勧められました。
精子の量婚約中に検査したときよりかなり減っていて、
プロペシアとかいう薄毛の薬の副作用みたいです。ハゲなんて気にしてないのに
服用をやめてもどの程度回復するかわからないみたいです。
旦那は薬は辞めてマカ、亜鉛のサプリ私は葉酸、イソフラボンを飲んで
人工授精にそなえようと思います。
124可愛い奥様:2011/01/06(木) 08:29:07 ID:JYMfYZg80
>>123
プロベシア、男性ホルモンを抑制するんだっけ?確か・・・
だとすれば、一時的なものかもしれないね。
うちも精検もAIHの時の精子の結果も数回見たけど、
その時によって大分まちまちだし、体調や気分、睡眠時間なんかも
関係してるからサプリ飲んで、お互い励ましながら治療進めたら
いいんじゃないかな。
AIH、やるまではドキドキだけど、やってしまうと「あーこんなもんか」って
感じで慣れるよ〜。あまり緊張せずに、「こんな治療もあるのね」ってぐらい
の気持ちで挑んでね。
125可愛い奥様:2011/01/11(火) 18:55:57 ID:1kZ80rlr0
乱立荒らしage
18:49より開始した模様
126可愛い奥様:2011/01/11(火) 23:05:49 ID:YMqrsr1N0
あと3ヶ月ちょいで30歳になる。
原因不明で27からはじめた不妊治療が
こんなに長引くと思ってなかった。
さすがに精神的に疲れた。
今まで治療休むことなく頑張ってきたけど、誕生日まですべて休むことにした。
今日を最後にここも見ない。
こんなに苦しんできたら願いは叶うと信じて誕生日以降は頑張るよ。
ここを見て励まされたりしてた、ありがとう。みんなも頑張って。
127可愛い奥様:2011/01/12(水) 14:02:01 ID:b7t2XBMB0
保守
128可愛い奥様:2011/01/19(水) 20:45:41 ID:5gpoAx3j0
今日生理予定日だけどまだきてない&高温期。
フライングやって嫌な気持ちになりたくないので
あと1週間ほど高温期が続いて欲しい!!!!

でも、下腹部がシクシク軽く痛むし、胸ははってきてるし
遅れて生理がきそうな気がするんだよね・・・。
胃がむかむかしたり、やたら眠かったり、だるかったり、
普段生理前に感じない感覚もあるけど、妊娠したいっていう
気持ちがあるから、そう感じてるだけなんだろうな。
129可愛い奥様:2011/01/23(日) 18:17:06 ID:ZJpx5Hvt0
つらい
130可愛い奥様:2011/01/23(日) 22:47:04 ID:HGmFG7MZ0
私の周りの友達、後輩が妊娠・出産ラッシュ。
喜ばしいんだけど、報告を聞くのがほんとにつらい。
今日、友達の二人目の出産祝い買ってきた。
赤ちゃんほしい・・・けど
でも
最近はもう少し旦那と二人で暮らしていくのも
いいかなと思ってきた。
131可愛い奥様:2011/01/24(月) 00:48:59 ID:6BbaVxBj0
だいじょうぶ。次はアンタが赤ちゃん授かる番だよ。
132可愛い奥様:2011/02/03(木) 08:34:42 ID:1bOmSzx40
あー今日チョット体温下がった〜生理きそう・・・
133可愛い奥様:2011/02/03(木) 10:23:37 ID:JJTBkEvXO
旦那が軽いうつ病みたいになってる…。
不妊治療ももうやだと言われて中断する事にしたよ。
多分もう治療する事自体ない気がするよ。
今まで愚痴ったりして助けられたこのスレのみなさんに可愛い子が授かりますように…!

134可愛い奥様:2011/02/03(木) 11:13:39 ID:uNzhbgUWO
>>133
鬱の原因はあなた。
不妊治療が嫌なんじゃなくてあなたが嫌なの。
自然妊娠できないような欠陥にうんざりしてるんでしょうね。
135可愛い奥様:2011/02/03(木) 13:31:20 ID:g26/jKaY0
>>133
仕事とか、色々重なって疲れちゃったのかもしれないね。
普通に暮らしている人でもうつにはなるんだから、
「少し二人でゆっくりする期間」だと思って、乗り切って欲しいな。
あなたも看病疲れが無いように、適当に手を抜いてね。
今日は節分だから、嫌なことは外に出して、楽しいこと、いいことが
沢山舞い込んできますように願ってるよ。
136可愛い奥様:2011/02/03(木) 20:38:32 ID:88aeLPFhP
ID:uNzhbgUWO
サイバーテロ行為をやめなさいよね。
アジア圏からの日本女性への鬱誘導だよね。
137可愛い奥様:2011/02/03(木) 21:54:50 ID:uNzhbgUWO
あんたは無駄な行為やめなさいよ
138可愛い奥様:2011/02/05(土) 17:44:44 ID:TR0b4Bb40
クロミッド飲んで卵胞は大きくなったが
排卵するにはホルモンの数値が低いってんで注射打ってきた。
色々考えてしまうけどどうしようもない。
コメディやアクション系のDVDいっぱい借りてきたからこれ見て元気だそう!
139可愛い奥様:2011/02/07(月) 11:51:28 ID:0UEth3PtO
初AIH 授かれなかった…

悲しいし苦しい

一回目で成功するなんて確率低いんだろうけど夢見てしまったから落ち込む

早く赤ちゃんに会いたいよ。

140可愛い奥様:2011/02/07(月) 13:27:13 ID:ujja8M9F0
>>139
一回あたりが5〜10%ぐらいの方法だからねぇ・・・
泣いているのはあなただけじゃないよ。
今周期は残念だったけど、まだチャンスはあるよ〜!
希望を持って続けて欲しいな
141可愛い奥様:2011/02/07(月) 15:50:58 ID:oMHURpjdO
すみません。愚痴です。

生理予定日から三週間過ぎても生理が来なかったから、
はじめて産婦人科を受診してきた。
妊娠検査されたけど陰性。

結婚してから6年間避妊なしで週1仲良ししてるのに妊娠しないことを
伝えたのに「タイミングが悪いんじゃない?」と笑われたorz
詳しい検査の話とかなにもなく、「月経誘発剤出すから飲んで」で終わり。
こっちから不妊治療のことを切り出す気もなくなっちゃったよ。
別の病院行った方がいいよね、これ…。
142可愛い奥様:2011/02/07(月) 15:58:37 ID:ujja8M9F0
>>141
そこで検査諸々しちゃうと転院とか面倒そうだ。
1年ならまだしも、6年自己タイミング取ってるってことだよね?
自分なら他あたるなぁ。誘発剤自体は珍しいものじゃないから
いいけれど、ちょっと乱暴だな、という印象。
生理不順なのかな?<3週間こない 今回だけ?
143可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:31:56 ID:oMHURpjdO
>>142
もともと不順で周期は15日〜40日で安定してない。
タイミングも基礎体温頼りの自己流だからあんまりアテには
ならないだろうけど、6年もヒットしないって相当だよね。

今回はいつもはない下腹部痛や微熱も重なってたから受診を決意したって感じなんだ。

別の病院にかかってみる。
レスありがとう。
144可愛い奥様:2011/02/07(月) 16:51:17 ID:ujja8M9F0
そっかー生理不順ならもしかしたら黄体ホルモンの
具合が悪いのかもしれないし、色々手の施しようがありそうな感じ。
漢方や鍼で劇的に改善する人も居るし。
そっちの改善がてら、検査も並行したらいいんじゃないかな。
検討している病院に行く前に、電話で軽く探りいれてもいいと思うよ
(初めてお伺いするんですがー予約とか要りますか?って感じで
電話して、受付さんの対応見る)
後はジネコやベネッセウイメンズパーク(だっけ?)で地域の病院
情報を仕入れるとか。通ってる人の声が聞けるのが、一番
参考になるだろうから。
145可愛い奥様:2011/02/07(月) 19:19:35 ID:NxTu/6Aa0
>>141
妊娠してるのかも?ということで普通の産婦人科行ったのかな?
不妊治療希望なら、不妊専門病院で探してみるといいと思う。
146可愛い奥様:2011/02/07(月) 22:33:05 ID:ssOfGCmXO
卵胞が育たない…
クロミッドが効かなかったため、漢方を処方されました。
これで駄目なら一旦リセットして注射に変えるとのこと。
漢方効きますように…
147可愛い奥様:2011/02/07(月) 23:36:19 ID:uND3qYbkO
うちも6年できなくて、調べたら旦那無精子の巻。

TESEしたら幸い精子が見つかったので、全てすっ飛ばして顕微。

2回目で授かった。
卵なんか最高でも4個しか採れなかったよ…誘発方法変えても全然増えなかった。
授かった時は2個。その内の1個は分裂止まって、結局お腹に来たのは1個。

こないだ31になっちゃったけど、治療中は20代だったので書いてしまいました。ごめん。

治療はキツかったけど、やらなきゃ子供にも会えなかったと思うとほんとやって良かった。
皆の卵子は若い!やれるだけやろうぜ!
148可愛い奥様:2011/02/09(水) 14:20:38 ID:ikCkH7/t0
今日思い切って不妊外来へ。
エコーで診てもらったら、まさかの多嚢胞性卵巣症候群の可能性有り、との診断。
今まで聞いた事無い病気だったから、調べて目の前真っ暗。

また来週病院行って来ます。

149可愛い奥様:2011/02/09(水) 18:14:20 ID:nIq2Srdy0
>>148
PCOSでも妊娠する人は沢山いるよ!
今の段階(1歳でも若いうち)で受診して分かったことを
幸運と思って、頑張って欲しいな。
150可愛い奥様:2011/02/09(水) 19:56:45 ID:ApCqj5CbO
http://dclog.jp/hunin/
たまにこの方のブログ拝見しています。
まだ初期段階?っぽいけど、気持ち分かるし。
151可愛い奥様:2011/02/09(水) 21:26:57 ID:7cI/IEvIO
>>146
私も生理不順+卵胞育たなくて、漢方2ヶ月飲んだけどダメでした〜
その後注射を続けても効かなかったんですけど、
何故かクロミッドに切り替えたら1周期目でぐんぐん育って陽性出ましたよ−
もし漢方ダメでも色々と試していけばきっと自分に合う薬が出てくるはず!
152可愛い奥様:2011/02/09(水) 22:05:59 ID:jddOQRPg0
>>149
ありがとう。本当にすごい嬉しい。

早く気付けて良かった、と思って頑張る。
30になるまであと三ヶ月。20代のうちに気付けて良かった。
初めて行った不妊外来だけど、相性が良いといいな。
153可愛い奥様:2011/02/09(水) 23:00:58 ID:ApCqj5CbO
私明日が排卵日。
いまいち旦那を上手く誘えないです。
154可愛い奥様:2011/02/10(木) 16:26:43 ID:EsIw26nsO
今周期から自己注射になり、排卵させる注射もして、
排卵確認、フーナーもタイミングもバッチリ、
ルトラールも飲んでるのに体温が上がらない。
今日で高温期6日目なのに、36.2〜36.5をウロウロ。胸は張ってるんだけど、こんなに体温が上がらないのも初めてで、どうなってるんだろう。
155可愛い奥様:2011/02/11(金) 18:54:11 ID:ymOc9u+s0
私は子宮内膜症の治療中・・・
なんだか辛い。怖い。
今までストレスためてきたからかなあ・・・
でもこんな時代だししょうがないよね。
女性が20代半ばで妊娠出産できる世の中に戻ればいいのに。
156可愛い奥様:2011/02/12(土) 00:14:38 ID:24EzmIq4O
>>155
何かご事情が?
157可愛い奥様:2011/02/12(土) 10:34:49 ID:sd1VTQvp0
>>156
いや、事情という事情ではないけど
私が、というか世の中で婦人病が増えてるのって出産年齢が上がってるからと
昔とは違う女性のストレスが増えたことに他ならないと思うんだよね
こんな時代だし今までやりすぎなくらい仕事してたんだけど内膜症はストレスと不規則な生活が原因だったと思ってる
昔みたいに20代半ばまでに出産できる世の中ならそんな病気にならずに済んだのに。

しかも自分ピル治療中で、まだ一回も「子作り」に挑んだことがないんだよ。
もう数カ月で30才。
158可愛い奥様:2011/02/12(土) 16:10:29 ID:bJyYwwi5O
婦人病って増えてるの?
いつと比べてどの程度増えてるの?
159可愛い奥様:2011/02/12(土) 17:42:08 ID:Y8EbvIF3O
子宮内膜症って生理を繰り返すことによって
発生したり酷くなったりするものなんだよね。
昔は早くから出産したり多産だから
生涯の生理回数が現在と比べて圧倒的に少ない。
昔は内膜症なんて無いに等しい病気だったって聞いた。
160可愛い奥様:2011/02/12(土) 22:46:09 ID:24EzmIq4O
>>157
> 20代半ばまでに出産
出来なかった事情が何かあったのかな
って気になったので聞いてみた
161可愛い奥様:2011/02/13(日) 02:13:49 ID:E1fI0No9O
>>160
大学卒業後就職して、もし出産したら育児休暇取って仕事復帰できるようキャリア積んでから
結婚して子供作ろうとしたら、すでに20代半ばを過ぎる世の中ってことじゃないの?

最近は、大学院も当たり前の世の中になってるしね。
景気が悪くて求人も少ないし、日本は新卒じゃないとまともに就活に参加することさえ
できないから留年や大学院進学を選ぶ人もいる。
自分も大学院考えたけど、あんまり年取るの嫌だったから大卒で就職した。
就職1年後に知り合った旦那と25歳で結婚。
162可愛い奥様:2011/02/13(日) 10:15:06 ID:i8OxgTiCO
はじめまして、現在28歳で結婚四年目です。

子供は出来ればいいなぁと焦らずきたらもう30前。
そろそろ欲しい気持ちも強くなってきた頃、
最近結婚した同級生が一発で授かった。
一緒に喜んだんだけど彼女の無神経?さに、うーん…となってしまったので書き込みです。

私が子供が欲しいのは知っています。
彼女とは来週久しぶりの再会、彼女が妊娠してからは初めてとなります。
大きくなってきているお腹をきっと悪気もなく一緒に喜んで欲しいと素直に思っているかと思います。
産む前に会いたいと言われました。
そして会ったらその足で近場でいいので温泉旅行しないか?と言われました。
昨日急にその案を言われて再会は来週末だし、急だったのと
裸になったときにぺちゃんこの私のお腹と彼女のお腹がとても自分の中で引っかかってしまいそうで。
再会はするけど温泉は断りました。

自分がこんなにも嫉妬深い人だったなんて、自分にショックです。
一緒に温泉入って、滑りやすい足下や体調を気遣う余裕もないんだ。と自分で悲しくなりました。

わかりづらいチラシみたいになってしまってごめんなさい。
163可愛い奥様:2011/02/13(日) 10:46:22 ID:8lGrYt2OO
>>162
お友達にはっきり言えばいいじゃないですか
正直に今は辛いから配慮してって
お友達が流産または死産すれば嬉しいの?
お友達はあなたより先に妊娠しちゃいけないの?
喜ばしいことなのに、妊婦さんに非はないのに不妊の人に遠慮しなきゃいけないの?
あなたが妊娠できないのとお友達の妊娠出産は関係ないんですよ
>>162みたいな人は妊娠中のお友達に何かあったり赤ちゃんに何かあると喜ぶんでしょうね
164可愛い奥様:2011/02/13(日) 10:53:13 ID:YvQ2ra6o0
>>162
人と比べてしまう気持ちは分かるよ。そしてその後自己嫌悪するのも。
ただ、「一発(に近い形で)妊娠」の体質の人とは分かり合えない部分が
多いと思う。向こうは単純に「なんで出来ないの?」ぐらいにしか思って
ないだろうし。
お友達が何週なのか分からないけど、自分なら温泉は遠慮するなぁ。
あなたが言う通り、初期や後期は温泉(とかスーパー銭湯)は滑りやすい
から駄目、と言われるし。
なるべく早く、あなたにも陽性来るといいね。そしたら、元通り子供も含めて
お付き合いできそうだ。しんどくて、絶対会わない!という選択肢を選ぶ
人もいるけど、そうしないだけ大人だと思うな〜。
165可愛い奥様:2011/02/13(日) 11:31:21 ID:4/2eUfuoO
>>164
> ただ、「一発(に近い形で)妊娠」の体質の人とは分かり合えない部分が
> 多いと思う。向こうは単純に「なんで出来ないの?」ぐらいにしか思って
> ないだろうし。

そうなんだよね〜。
私の友達にも一発妊娠の人が何人かいるけど
やっぱり話が噛み合わないんだよね。
向こうに悪気はなくてもデリカシーのないこと言われて傷ついてしまう。
苦労して授かった友達とは話してても嫌な思いもないし
さすが気持ちわかってくれてるな〜
気遣かってくれてるな〜って優しさを感じるしありがたいなと思うことが多い。
166可愛い奥様:2011/02/13(日) 11:41:13 ID:i8OxgTiCO
162です。
ありがとうございました。

確かに163さんのようなお叱りも素直にうけとめなくちゃな。と反省しました。
本当は彼女の妊娠もすごく自分の事のように嬉しいんです。
だからそれを素直に彼女の前に出せられたらいいなと思いますが、
「温泉」にためらってしまいました。
裸になるとリアルに感じてしまいますので。

でも164さんの言った通り、すぐ妊娠した彼女には以前まだ出来ないんだ〜と明るく言った私に
ちゃんと体温付けてる?ちゃんと色々努力してる?って言われた事があります。
努力?
色々考えていますよ。

不妊さんの気持ちがわからないのも無理はないけどね。少し残念な言葉でした。

とりあえず来週末、楽しい再会になればいいなと思いました。

グチみたいな書き込みにレスありがとうございました。
皆さんにも私にもコウノトリが来ますように。
167可愛い奥様:2011/02/13(日) 12:17:46 ID:AXz+VDqz0
テスト
168可愛い奥様:2011/02/13(日) 12:19:45 ID:YvQ2ra6o0
>>166
163です。頭で分かっていても気持ちがついていかない時もあるよ!
でも、ちゃんと彼女と会おうと思えるなら、やっぱり彼女のこと友達と
してすきなんだろうなーって思ってた。
妊娠絡まなければ仲良くいられたんだから、ここで疎遠になっちゃうのも
勿体無いなと思って。きつく聞こえたらごめんね。
落ち着いたら、彼女に自分もあやかりたいなって思えると思う。
治療していると色んな気持ちが交じり合って、ぐだぐだになる時あるけど、
皆経験する道だと思うよ。あなただけじゃない。苦しまないでね。

169可愛い奥様:2011/02/13(日) 15:14:10 ID:gLfelBpQO
>>166
あなたが明るく言ったから友達も重く考えてないんじゃない?
ちゃんと伝えてないのに配慮がないって言うのは不妊様じゃない?
温泉に誘うのはどうかと思うし自己嫌悪も分かるけど、
お祝いしたいなら、お腹触らせてもらって妊娠菌もらおう!くらい前向きに接した方がいいよ
170可愛い奥様:2011/02/16(水) 21:55:39 ID:Gco4GlXPO
146です。
>>151さん、体験談をありがとうございます。
陽性おめでとうです!

先日医者に行ったら卵胞は育っていないまま…
しかし内膜が12mmと急に厚くなっていたので、
もしかすると急成長して排卵したのかも、とのこと。

自分にあった治療法が見つかるよう、希望を持って頑張ります!
171可愛い奥様:2011/02/17(木) 11:39:13 ID:u/I+26jw0
ここの人で平日働きながら病院に通ってる人ってどのくらいいるのかな?
仕事しながらの通院が本当に大変で辛い。
上手に両立する方法はないかと今模索中。
比較的大きな病院に通っているから基本平日しか見てもらえず
平日の午前中は仕事休めないので
そうなると午後の診療になるけど
午後は予約の倍率が高くてなかなか思うように診察してもらえないことも多い。

「子ども早く作れ作れ」言うわりに、
「若いうちは働いて今のうちにお金貯めときなさい。」と言う義両親。
どっちかひとつにしてよ!!って言いたくなる。
172可愛い奥様:2011/02/18(金) 20:23:29 ID:2hvNdZIsO
>>171
今は仕事決まらなくて専業状態だけど、以前は仕事しながら病院行ってたよ
仕事してなくても病院行くの辛いのに仕事しながらだと本当しんどいよね

ホルモン値が乱れすぎで去年の秋までピル飲んでたけどやめた途端に生理が乱れてきてガッタガタ…
基礎体温計るのが辛い
173可愛い奥様:2011/02/19(土) 08:19:43 ID:IBqMOJlg0
>>171
前はフルタイムで働いていて通ってました。
通ってる病院は予約制じゃないので仕事終わってから通ってました。
色々事情が有り仕事はやめてしまったんですが今は午後からのパートに
行っているので午前中に病院へ行けています。
うちの両親&義理両親は私たちの事には口出ししないので気楽ですが色々言って来る
と面倒ですね・・・あんまり気にしないようにしてくださいね。
ストレス貯まるとよくないし。
174可愛い奥様:2011/02/19(土) 17:27:46 ID:xIiNbpDbO
愚痴ってしまいます。

夫の精子検査一度目は1600万なのに
二回目は130万しか…

どうなってるんだろう…サプリに漢方薬、食事、ストレス溜めないように家でもすごく気を使ってるのに一回目より格段に悪すぎる


神様頼みますから夫の精子を増やしてください。



175可愛い奥様:2011/02/20(日) 08:54:50.81 ID:49ahsRAe0
176可愛い奥様:2011/02/20(日) 19:29:30.08 ID:1Ex6EugQO
>>174
妄想の治療のことですか?
桁が違うのは
手法ですか?サイバーテロの件
177可愛い奥様:2011/02/20(日) 20:26:17.49 ID:ES9JB+9OO
174です。妄想と思われるぐらいひどい結果なんですね…


夫は男性ホルモンが低いと医者に言われています。

一度目の検査から2ヶ月様子を見て再検査したんですけど漢方薬飲んでるのに悪くなるなんて妄想だといいです。


178可愛い奥様:2011/02/21(月) 10:45:15.82 ID:ee6A2Ac40
>>177
上のレスは放っておいていいと思うw
仕事の状態(激務とか)や睡眠時間も関わってくるし、
あまりナーバスにならない方がいいよ。
いざとなればホルモン療法もあるし、毎回数値は
変わるから。きになるのは精索静脈瘤かな〜・・・。
179可愛い奥様:2011/02/21(月) 12:36:39.76 ID:A833nI+NO
>>171
ノシ
私もフルタイムで働きながら体外やってたよ。
私が通ってた病院も予約制ではなかったけど午前中が激戦。
病院が開く1時間前に行っても常に数人並んでたよ。

そろそろまた体外治療再開する予定なんだけど、今からまたあの順番待ちをするかと思うと鬱々とする
180可愛い奥様:2011/02/21(月) 16:17:21.24 ID:wQXKXY5v0
>>172-173>>179
仕事しながら通院されていた方もいるんですね。
仕事しながらだとどうしても仕事が優先になるので
できれば仕事は辞めるか別の時間に都合のつきやすい仕事に変えて
治療に専念したい気持ちが今どんどん大きくなってきてます。
でもこれからステップアップするかもしれないってことを考えると
お金はたくさん貯めておかないとという気持ちもあって・・・難しいですね。
181可愛い奥様:2011/02/22(火) 06:48:44.40 ID:2bzhxkSeO
ああー…
体温さがった…生理くる
182 ◆Iris/j4PKE :2011/02/22(火) 20:45:29.03 ID:bvsS3FRu0
>>178
いやいやほうっておかれても来襲はこの年代抜きにしてるでしょ。
若年層が高齢層を馬鹿にし尽くした報いはいつかは来ますよ。
因果応報です。
ここで妄想治療をし、他の年代に欝レスをしてるでしょ。
あなたがしてなくてもしてる人はいるしあなたはきっと
●買ってPにレスするのもなんだけどの
当方のIPを見ながら、確実にいやみを書く人だよね。
もうわかってる人にはわかってるんだよ。
誰があいてしてると思ってる?
183 ◆Iris/j4PKE :2011/02/22(火) 20:47:59.83 ID:bvsS3FRu0
いちいち突っかかるレスの特徴が気になりすぎる、また上から目線で
いわれなき私怨を抱く、またちょっとした注意でお門違いな私怨を抱く
罪深い、不快な方は、
女性ならわかるはずの当然の心理が欠落してる男女なんでしょうね
それで、逆鱗に触れると神様でも呪う、呪ったかたですよね。
184可愛い奥様:2011/02/22(火) 20:49:34.64 ID:bvsS3FRu0
185可愛い奥様:2011/02/23(水) 08:41:01.74 ID:UTgzAWJR0
活発な意見をしてくださいね。
男性以外でお願いしますよ。
不妊様の造語をネット界に作成したのは、男性の出会い系好きな集団のようですね。
その中で風俗、AV好きな集団と噂が出てます。
186可愛い奥様:2011/02/23(水) 20:17:44.63 ID:M4aXJ0/e0
プラノバールで生理来させて、クロミッド+カバサール
さらに注射を毎日打ってヨガ通ってようやく卵が育って来た…!

が、最近旦那が勃たない。
プラノバールで寝込んだり、色々プレッシャーかけてるんだろうな〜

うまくタイミングとれるだろうかorz
187可愛い奥様:2011/02/23(水) 20:19:05.58 ID:terxfc1h0
29歳以下って29歳も入るの?
28歳まで?
188可愛い奥様:2011/02/23(水) 20:53:30.33 ID:93MFvFgWO
「未満」じゃなくて「以下」ですよ。
189可愛い奥様:2011/02/26(土) 00:09:50.64 ID:Za5n13360
グルーポン荒らしが来てるためage
190可愛い奥様:2011/02/26(土) 07:13:19.48 ID:Ti85zbgO0
みなさん妊娠に執着しすぎるといくらお金かけても出来ないよ。排卵狙いの行為とかダンナもつまんないだろうし、うんざりされるよ。私28だけど、5年交際→結婚で交際中はずっと避妊で新婚旅行で初めての中出しで一発妊娠できた。思考を変えたほうがいいよ。
191可愛い奥様:2011/02/26(土) 08:45:19.71 ID:Zx9DMD/OO
>>190
なにも惨めな人しかいないこのスレで自慢しなくても‥
192可愛い奥様:2011/02/26(土) 13:57:51.08 ID:R70IrSkH0
>>191
可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/02/26(土) 07:19:19.68 ID:Ti85zbgO0
職場に32歳で10年交際の末、現在結婚一年目の方がいて、子ども欲しいってずっと言ってます。
私は結婚して、一周期で一発妊娠したんだけど報告しづらいよね。

他の治療系スレでも空気読めないこと言って荒らしている人だからw
キニシナイ
193可愛い奥様:2011/02/27(日) 11:33:23.49 ID:zYSAVV8f0
交際期間って長かろうが短かろうが関係ないよね?w
>>190は何がいいたいんだか。

明日は病院だー。
卵出来てるといいけど。
194可愛い奥様:2011/02/28(月) 04:38:52.88 ID:Mezp6i7qO
子持ちで離婚した知り合は一発でできたよ〜と一発一発って連呼して自慢してた。
中国人だった。
195可愛い奥様:2011/02/28(月) 21:58:00.78 ID:LhaJnBm8O
>>194
そういえば、私の離婚した友達も一発ってたな。
中国人ではないけどww
てか、年代的にもやっぱり出来やすい人は多いよね…
196可愛い奥様:2011/03/01(火) 12:50:27.91 ID:N5ROtWDgO
できやすい人も多いだろね。
化学流産の後、しばらく生理不順なので、一度仕切直しのためプラノバールが処方された。
周期が整うといいなぁ。
197可愛い奥様:2011/03/04(金) 20:14:04.23 ID:Tsp4X9fQO
もう妊娠できないまま一生を終えそうな気がする。
結婚は一番早かったのに後から結婚した人達が二人目三人目とどんどん授かっていくのに私はまだ着床すらしない。医者通いももう疲れたよ。
198可愛い奥様:2011/03/04(金) 22:21:59.19 ID:8jriJfg40
>>174
いいなぁ、うちなんて20代で、旦那は無精子だから!!
精子があるうちに、顕微でも体外でも進んで授かるのもありだと思う。
万単位なんて望まないから100匹でもいいから欲しいよー!
治療頑張ってね!
199可愛い奥様:2011/03/05(土) 12:36:49.76 ID:wVuSDdQeO
てす
200可愛い奥様:2011/03/05(土) 12:54:41.58 ID:wVuSDdQeO
書き込めた!

今週期から病院デビューして、今日超音波みてもらって7日に夫婦生活もってって
言われたのですが、前回したのが2月3日でそれから一回もしてなかったら
精子の状態って良くないですよね?

今日一回出しちゃった方がいいのかな…けど明後日までにちゃんと溜まるのかな…
先生に聞いとばよかったorz
201可愛い奥様:2011/03/05(土) 16:46:45.14 ID:LWRM3oDU0
>>200
精液検査の場合の禁欲期間が2〜7日ぐらい
病院の方針によりけりだけど、自分なら今日一回
出しちゃって、7日にタイミング取るなぁ。
ちょっと間あいちゃった感じだよね。
今まで排卵日予測できてタイミング取れていたんなら、
変な話今回だけが期待大!!ってわけでもないと
思うから、タイミング療法の時は気長に構えた方が
いいよ〜。普通の成人男女でも一回あたりの確率は
20%ぐらいだからね。義務にならないのが大事だと思う
202可愛い奥様:2011/03/05(土) 17:56:30.51 ID:k4odmwyV0
うちは病院デビュー最初のタイミングの日、
夫が緊張の為か夢精しやがった。
高校以来の快挙なんだけどwwwとか大笑いしてたけど、私は泣きながらなじってしまった。
ほんとあんまり気張っちゃいけない。
203可愛い奥様:2011/03/05(土) 18:37:13.71 ID:kMrmhab/0
PCからなのでID変わってますが>>200です。

ホルモン検査の結果LH>FSHで、排卵してない時もあるかも
と言われ、今回は卵の大きさも順調そうだったので
このチャンスを逃したくない!と思ってしまいました。
確かに病院行っただけで劇的に何か変わる訳ではないですよね。
あまり気張り過ぎないようにします。


ちなみに下世話な話で申し訳ないのですが
今日出しちゃうとしたら旦那に自家発電お願いするか
夫婦生活するか、みなさんだったらどうしますか?
もし古い精子で受精しちゃって着床しなかったら
嫌だしゴム付けてするのがいいのかな…
204可愛い奥様:2011/03/05(土) 19:49:24.52 ID:LWRM3oDU0
>>202
またレアだね〜w相当緊張してたんだろうなぁ
男の人は繊細だよね。

>>203
排卵してないときがあるなら、これから経過見て
投薬治療もあるかもしれないし、いい卵悪い卵は
体外でもやって取り出さなきゃわからんのよ、誰でも。
悪いといわれる卵で授かる人もいる。
期待が膨らむのは分かるけど、「これで出来たらラッキー☆」
ぐらいに思っておくと後で気が楽かも。
AIHもそうだけど、期待過剰になると、リセット時が凄くつらい。
気になるならゴム有りでしたらどうかな?
自分が旦那だったら、「いい状態でタイミング取るために一回(自分で)
出してくれ」って言われたら、ちょっと切ないかも。

205可愛い奥様:2011/03/05(土) 20:03:02.53 ID:wVuSDdQeO
>>204
確かに旦那からしたら気分のいいものではないですね…
気張り過ぎないようにとか言ってるのに早速気張ってんじゃん!と
レスした後に気がつきました。
今日の晩のふいんき(ryでなるようにしようと思います。
ありがとうございました!
206可愛い奥様:2011/03/05(土) 20:09:50.31 ID:LWRM3oDU0
うまくいくといいね。すんなり授かるかもしれんし、
長期戦になるかもしれないけど、旦那必須の
治療ですから。仲良くが一番。
あと変なプレッシャーを与えないことかな。レス
になったら折角病院デビューしたのに、余計悶々
としそうだわ。ひっそりと応援しておく。
207可愛い奥様:2011/03/05(土) 21:52:15.90 ID:cXzYYcoN0
GM(遺伝子組み換え)大豆で人口削減?

米国の大豆畑の91%で育てられているモンサントの遺伝子組み換え(GM)大豆が、
成長あるいは生殖の問題に繋がるかどうかを発見することに着手した。
彼が発見したことは、一つの数十億ドル産業を根絶するかもしれない。

ハムスターを2年間、3世代以上に渡って給餌した後、GM食のものたちは、そして特に最大GM大豆食群は、破壊的な結果を示した。
第三世代までには、ほとんどのGM大豆飼育ハムスターたちは、赤ん坊を持つ能力を失った。
かれらはまた、子どもたちの間での、成長鈍化と、高い死亡率を経験した。
http://nekotu0710.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/gm-938b.html


208あへ:2011/03/05(土) 22:05:52.04 ID:AyPgTho3O
W県出身、グロマン糞ビッチDQNの○本明季は、心とマ○コがかたわ
209可愛い奥様:2011/03/07(月) 20:23:00.31 ID:SobhAWb70
旦那の運動率が20〜30%と良くない。
基準値がうちの病院は たしか50%なんだけど、
もっと元気な人なら80%とかいくのかな?
そうするとうちの場合受精する確率が正常なカップルの1/2〜1/3になる。
正常なカップルでも妊娠する確率は20%なら、うちは7〜10%か…

と考えてたら悲しくなってきた。
210可愛い奥様:2011/03/07(月) 21:25:35.73 ID:Akg03y/Y0
>>209
すごく元気な人で96%というのを聞いたことがあるよw
優秀だよね。
一匹でも元気なのがいてくれれば光はあるんだから、
諦めないでがんばろう。無精子症の人とか、もっと大変
だと思うよ。値は結構変動するし。
211可愛い奥様:2011/03/08(火) 12:19:03.28 ID:X4AZwMVV0
そろそろ子どもが欲しいなと思いはじめて4ヶ月。
生理周期が40日〜50日と長いけど、基礎体温も二層に分かれているし
高温期も14日あるから大丈夫だと思っていました。
ところが先月、低温期のまま45日が経過し、
無排卵ならリセットの薬を貰おうと病院へ行ったところ、血液検査でpcoと診断されました。
プラノバールとクロミッドを渡されましたが、これで排卵しなかったらと思うと不安です。
今まで排卵出来てなかったのかなぁ
212可愛い奥様:2011/03/09(水) 17:43:32.54 ID:E6U8VWrqO
>>211
二層に分かれてたなら排卵してたんじゃないかな?
私のPCOSで排卵しなかったときはずっと低温だったよ。
PCOとPCOSは違うしね。
213211
>>212
レスありがとうございます。
PCOとPCOSは違うのですね。
呼び方の違いかと勘違いしておりました。
私が病院で貰ったプリントには
多嚢胞性卵巣症候群(PCO)と書いてあり、自分がどちらなのか分かりませんでした。
次回卵胞の大きさを見てもらう時に詳しく聞いてみようと思います。
ありがとうございました。