旦那をずっと大好きな奥様part32(n‘∀‘)η

このエントリーをはてなブックマークに追加
788可愛い奥様:2010/12/03(金) 04:34:34 ID:t5Cl0A2zQ
赤ちゃんが産まれるまででしょ
仲がいいのは
そのうち旦那嫌いスレにお引っ越し

789可愛い奥様:2010/12/03(金) 08:07:47 ID:kIlGcpCA0
子供は、両手で足りない子供と片手で足りなくなるくらいの子供2人いる。
でも今が一番仲がいいよ。
単身赴任中だけど、毎日メールと1日おきに電話。
遠距離恋愛していた頃を思い出したりして、帰ってくる日が待ち遠しい。
本当に大好き。
790可愛い奥様:2010/12/03(金) 08:29:34 ID:nBFRNi0r0
>>789
ごめん、意味がわからない…。
>両手で足りない子供と片手で足りなくなるくらいの子供2人いる
両手の指で足りないくらい(10より多い)
片手の指で足りないくらい(5より多い)
ってふうに使うんだよね?
791可愛い奥様:2010/12/03(金) 08:35:23 ID:yVkIZu6O0
>>789
幸せなのは分かったど、意味が分からん???


うちの旦那は今日から社員旅行に行ってしまった!
帰ってくるのは日曜!
ああ淋しい!
起きてから出ていくまで、ネクタイ締めてる時もワックスつけてる時もくっついて歩いて
ギューギュー抱きついてたw
ちょっとでも充電…と思ったんだけどもう切れてきたよ。
ああ〜淋しいいいい

帰ってくるまで超暇だからクリスマスの飾りつけでもして過ごそう。
792可愛い奥様:2010/12/03(金) 08:36:56 ID:yVkIZu6O0
分かったど、って…orz
793可愛い奥様:2010/12/03(金) 08:37:57 ID:kIlGcpCA0
>>790
ごめん、そのくらい。

早く帰ってこないかな…
794可愛い奥様:2010/12/03(金) 08:52:58 ID:bS2aBHon0
>>788
残念。
うちは子ども二人産んで
旦那と仲良し継続中。
一緒に育児するのも楽しいわ
795可愛い奥様:2010/12/03(金) 09:05:17 ID:nBFRNi0r0
>>793
さらに質問してごめんね、
そのくらいって…結局こどもは何人?
うちも両手の指で足りないほどのこどもが昨日うまれたけど…(グッピーだけど)
なんか解けない算数の文章題を眺めてる気持ちで悶々とするw
正解を教えてください。
796可愛い奥様:2010/12/03(金) 09:19:07 ID:kIlGcpCA0
>>795
ごめん、10歳前後と5歳前後の2人の子供がいるという意味でした。
797可愛い奥様:2010/12/03(金) 09:47:28 ID:oX4TLf9g0
普通に子供3人居ても仲が良いって解る話なのに、どうしてそこまで突っ込むかなと思いました。
798可愛い奥様:2010/12/03(金) 09:53:28 ID:t56ULK7k0
わたしも2人目をこないだ出産したけど仲はいいはず・・・!
ストレスたまったり、拗ねて愚痴ったりすることもあるけど
八つ当たりなんてしちゃだめだなあ、適度にはいて、旦那と子供たちのために
がんばんなきゃなーって思わせてくれる旦那だ。

実母が滞在しててくっつけないから寂しい。
799可愛い奥様:2010/12/03(金) 10:46:48 ID:Tw3lnyAKO
愛は花
だから育てていこう
800可愛い奥様:2010/12/03(金) 13:45:05 ID:MXUToovh0
胎動が激しくて、夜中に寝言で「痛いーっ」って言ってたらしく、
びっくりして起きた旦那が、私が寝つくまでずっと頭を抱えてなでなでしてくれた。

「痛くてかわいそう」って言ってたけど、
こんな旦那のヨメの座を手に入れた私は世界一の幸せ者って感じるよ。
801可愛い奥様:2010/12/03(金) 14:30:45 ID:wR/gZJA+0
いわくつきの中古物件だった私をノリノリで引き受けてくれた旦那。
ありがとう。

旦那と結婚してから持病がぐんぐんよくなりもうすぐ薬も要らなくなるくらい。
自分の母親の反対を押し切ってまで結婚してくれたし、大事にしてくれている。

何か恩返しが出来ると良いなと思っている。

802もじん:2010/12/03(金) 15:56:29 ID:uDBP9ANE0
たまに中古に掘り出し物があるからね
旦那は目利きなんだろうよ
803可愛い奥様:2010/12/03(金) 16:05:47 ID:wR/gZJA+0
>>801ですが、
>>802さん、
掘り出し物と旦那に言ってもらえるようこれからも努力を惜しまないようにします。
なんだか、有り難いお言葉です。
804可愛い奥様:2010/12/03(金) 17:02:57 ID:sweBbG/L0
>>801
(ノ∀i)イイハナシダナー

知人にも似たようなご夫婦が居るよ。
お互い労りあって、とても幸せそうだよ。
805可愛い奥様:2010/12/03(金) 20:06:39 ID:htoYUNji0
私と夫は結婚して10年目

なので夫が欲しがっていた腕時計をプレゼントしたり
夫は夫で私にアクセサリーを買ってくれるといってくれるので
週末にお店に選びに行こうねーなんてうきうき気分でいたら

実姉(ほぼ同時期に結婚したので向こうも10年目)からメール
「離婚することになりますた・・・」

なんか気分がだだ下がり
自分ら夫婦は仲良いと思っていたけど、同じく10年目でも
離婚しちゃう人がいるんだな・・・と思うと寂しくなった

夫ー、早く帰ってきてホスイ。でも今日は職場で飲み会なので寂しいのぅ
806可愛い奥様:2010/12/03(金) 20:35:21 ID:EVngojkBP
今日は仕事で会えないと思ったら、
忘れ物を届けてほしいと電話があった。

ちょっとでも顔が見られて、うれしい。
807可愛い奥様:2010/12/04(土) 00:53:28 ID:T8eLTwjGO
>>785あれ?私の書き込みかとオモタw

一回り離れた、かれこれ16年一緒に居る旦那がまさにそうです

私は母親と合わなかったし、色々あった…親より一緒に居る時期になり、親より温かくて優しくて面白くて本当に最高な旦那を神様ありがとうございます
これからも一緒に居られますように
808可愛い奥様:2010/12/04(土) 09:17:01 ID:zLZrgWGQO
φ(.. )
809可愛い奥様:2010/12/04(土) 09:39:35 ID:UDQ4FC+LO
>>808どしたの?
810可愛い奥様:2010/12/04(土) 21:51:53 ID:0t4rztPs0
今朝、急に子供が具合悪くなって、
旦那は元の会社関係の予定に遅刻してまで、
通院の車待機係をしてくれた。
しっかりしなくちゃって、余裕がなかったので、
とても、とても心強くて、安心できました。
最近、ちょっと大事に出来ていないけれど大好きです。
大好きって言わないと、どんどん恥ずかしくなって言えなくなっちゃうね。。
811可愛い奥様:2010/12/04(土) 22:12:24 ID:fcrUPTcU0
うん。大好きとか愛してるとか、感謝の気持ちはどんどん言った方がいいよね。
言わないで思っているだけじゃ伝わらないから、もったいない。
それですれ違ったりしたら、本当に本末転倒。
そう思って伝えるようになったら、向こうからも言ってもらえるようになって、
前よりいい感じ。大好き。
812可愛い奥様:2010/12/04(土) 23:04:16 ID:SWvY1kD8O
>775
なんでそんなスレみてんの?
自分より不幸な人見つけて自分の幸せに酔いしれるとか唖然




813可愛い奥様:2010/12/04(土) 23:58:05 ID:LlXOfmCRP
実際ここは他人の不幸話に群がって自己満足な励ましよくしますけどね。
814可愛い奥様:2010/12/05(日) 00:08:31 ID:rDqlr5eNO
>>811禿同
私も忘れずに言う!
毎日挨拶の様に言う


ここ最近旦那の友達の仕事で人足りなく夕方から夜までバイトで家空けて、昼は自分の仕事で居なくて淋しい思いしている旦那だけど、だぁいすきって抱きしめてる

自分が愛されてると、優しくなれるし思いやりも持てるよね
815可愛い奥様:2010/12/05(日) 08:05:21 ID:mhxS76Dh0
いつまで経っても、ベッドは自分だけのモノだと思ってて
後から寝る私の場所を空けてくれない旦那。
「ムカつくぜ・・・」と舌打ちする事もあるけど、よく見ると
頭だけは自分のポジションに置いて、身体だけ斜めなんだな。

寝苦しそうな体勢で、私の寝床を温めてくれているんだと思えば
熟睡すると白目になる、ちょっと怖い寝顔も可愛く見える。
816可愛い奥様:2010/12/05(日) 12:01:31 ID:xTB1U7Zo0
夫の膝枕で耳かきしてもらってるときが一番幸せ〜
メタボの太ももってなんであんなに気持ちいいのかなw
817可愛い奥様:2010/12/05(日) 13:05:07 ID:AgDNHjY/Q
メタボですいません
818可愛い奥様:2010/12/05(日) 14:06:21 ID:TSaMXyX/0
うちは耳かきだけはお互いやりたがらないなー
全幅の信頼を寄せていても耳かきは怖くて出来ない、という意見で一致しているw
小さい頃に母に耳かきしてもらったけど、あんま気持ちよくなかったという思い出が
そうさせるのか…

でもヒザ枕は好き!
よくテレビ見ながらあぐらをかいてる旦那の膝と腕の間に頭ねじ込む。
ちょwwwと言うけど、どかされないのでポニョった腹肉と太ももの感触を思う存分
堪能する至福の時。
819可愛い奥様:2010/12/05(日) 16:45:31 ID:hfWVb0g00
ああ、犬の真似をして、脇腹から頭を「ずぼ」と突っ込んで顔を見上げると、嬉しそうにするな。
参考:動物のお医者さん
820可愛い奥様:2010/12/05(日) 18:19:43 ID:y/hne0J+0
私は超耳かきマニアで(中学の時からそうなった)
耳かきは職人に手作りしてもらったものから安いものまで数十本、
何種類かの綿棒、耳垢を溶かす薬、耳の中が見られるスコープと
ちょっと病的に揃ってるんだけど、結婚した夫は大の耳かき嫌い。

嫌いというかめちゃくちゃくすぐったがりなのでちょっと耳触っただけでも
「うひゃ〜」とか「ひょひょひょ」とか変な声出して悶えるので出来ないw
180cmのデカイ男が悶える姿は可愛いけど耳の中見たいんだよ〜〜〜
見せて欲しいーー
逆に私の耳をやってくれるならまだいいんだけどそれも怖くて絶対無理と拒否。

他はほとんど文句ないけど、ここだけはめちゃくちゃ残念。
耳かきさせてくれるのは猫だけ・・・(犬も拒否)
821可愛い奥様:2010/12/05(日) 18:39:10 ID:uve8Q/FAP
耳の中は宝の山〜
822可愛い奥様:2010/12/05(日) 20:51:32 ID:KtzKuXB20
>>820
やってほしい。
私の耳垢はカサカサタイプ(?)なので耳かきで汚れが取れたことが無いんだよー。
お風呂上がりの綿棒でしか掃除してないんだけど、これだけで本当にキレイになってるのか不安。
汚れは取れないけど、旦那に耳かきしてもらうのがすごく気持ちいい。
痒いのおさまるしまた今日もやってもらおう〜。
823可愛い奥様:2010/12/06(月) 00:09:26 ID:goqCuVXQO
φ(.. )
824可愛い奥様:2010/12/06(月) 00:16:27 ID:Iv56znc3O
夫の坊主頭が大好き
匂いも撫で具合も、後頭部のコブみたいな出っ張りも!
825可愛い奥様:2010/12/06(月) 08:53:43 ID:iGoAZvKgO
今日から出産のため里帰り
実家とはいえ、何だかんだで今の自分んちの方が落ち着くし何より夫に毎日会えないのが辛い
今朝笑顔で会社に送り出したけど、本当は寂しかった
坐骨神経痛も酷くなってきたしなんだか陰鬱としている

笑顔で待っててくれてる父さん母さんごめんよ
826可愛い奥様:2010/12/06(月) 12:46:57 ID:Iv56znc3O
私ももうすぐ里帰り出産だ…毎晩、あと少しだね、あと少しだね、って言いながら夫にくっついて寝てる
仕事が激務なのに、今週の私の誕生日と来週の里帰り日を、密かに無理言って休みをとってくれていたらしい
大事に過ごそう!
そして坊主頭いっぱい撫でさせて貰おう!
827可愛い奥様:2010/12/06(月) 20:06:12 ID:ZtUS2RAcP
うんこは見せる、耳くそも見せる、裸も見せる、あんたら何を旦那に見せたくないの?
828可愛い奥様:2010/12/06(月) 22:18:45 ID:goqCuVXQO
φ(.. )
829可愛い奥様:2010/12/07(火) 19:25:19 ID:4MExLarXO
明日はジョン・レノンの命日です。
830可愛い奥様:2010/12/07(火) 21:17:20 ID:3DMBx+AkP
勢いがないねえ。
そろそろ終わりかな。
831可愛い奥様:2010/12/07(火) 22:43:00 ID:c4dLfgXaP
ポイントバグの巻き添え規制で書き込めないんだよ
832可愛い奥様:2010/12/07(火) 23:01:32 ID:3DMBx+AkP
ずっと続けばいいけど。
833可愛い奥様:2010/12/08(水) 09:45:54 ID:OFXajfIHO
寝言で「○○(←私の名前)すごい、よくできたね!」
3つも年下のくせに寝てる間私を子供扱いしてる旦那がかわいいです
でも一体なにができたの?w
834可愛い奥様:2010/12/08(水) 13:46:33 ID:n/kFE1kQO
愉しいとき、私の頭を犬にするみたいにわしゃわしゃ撫でてくる
鼻先をクルクル撫でてくる
あ〜しあわせだ〜
835可愛い奥様:2010/12/08(水) 14:34:26 ID:P9oh67S/O
φ(.. )
836可愛い奥様:2010/12/08(水) 18:19:34 ID:Ddts5U5oP
またくだらないポエムを…
837可愛い奥様
妊娠後期だけど仕事が忙しくて残業+休日出勤をしていた時、
親に子供のことを考えていないと怒られるし、
仕事も思うように進まないしで、無気力になってたら、
旦那に「出来無いなりでいいから頑張らないと。働くのは自分で決めたことなんだし。」
って注意された。
ちゃんと同じ社会人として見てくれてるってことが、甘やかされるより嬉しかったよ

今は産休に入って初の専業主婦状態なんだけど、旦那を支える毎日ってのも幸せを感じるわー