【東洋】占うのが好きな奥様【西洋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
占いの勉強してる奥様
占う事に興味が有る奥様
占術は問わずに色々意見交換しませんか?

ホロスコープ作成サイト
http://www.m-ac.com/index_j.html

四柱推命式作成サイト
http://www.suimei.com/suimei-p.html
2可愛い奥様:2010/09/08(水) 12:18:00 ID:T8FIAs5z0
そういえば今日は新月ですね。
新月に願い事を紙に書くと叶うと聞いた事あります。
3可愛い奥様:2010/09/08(水) 12:28:00 ID:YvjXVORwP
>>1
スレ立て有り難うございました!
助かりましたー!
4可愛い奥様:2010/09/08(水) 12:32:53 ID:YvjXVORwP
>>2
そうですね、今日の
19:30から乙女座で始まるみたいですね。
その時間に、何やら願い事を紙に書くと
今日から満月にかけて願いが叶うとか何とか。
そんな話しが有りますねー。
ダイエット開始に良いのは満月の日みたいです。
5可愛い奥様:2010/09/08(水) 12:33:43 ID:Pkj4+4IS0
>>1

このレスあたりから占い好きの人のためのスレを立てようと話になったため貼っておきます。

735 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 17:38:54 ID:D8/k7E710
美貌に運がつくと貧乏になってしまい貧乏になって美貌が抜けると運がつくんだって
話があったよね。

736 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 17:46:53 ID:Jq7l7J/LP [2/2]
>>735
男の場合、女にモテるからと言って浮気ばかりしてると貧乏になって
逆にお金ばかり稼ぐ事してたり、又はお金関係の仕事に就くと
女から遠ざかる場合が有るよ。
これは占いの理論に叶ってるんだけどね。
6可愛い奥様:2010/09/08(水) 12:45:38 ID:YvjXVORwP
>>5
そうでしたー。
因みに、それ等の話題に対して

746 名前:可愛い奥様 :2010/09/08(水) 12:28:49 ID:G2eQIWvd0
占星術というより、脳みその容量の問題じゃね?
女も金も仕事も遊びもってやりまくってたら、明らかに健康は
おろそかになるし。
健康に気を使って早寝早起きしてたら、遊びはしなくなるし。
すべてを平均して楽しんだら、真面目に普通の人間になるし。

と言うレスがつきました。

この人が言う様に
四柱推命では中庸の命式が良い命と言われてるんですよね。
西洋でも、クオリティに偏りが有る人の場合
生き辛い人生を送る人が多い気がします。
その代わり、世間に名を残す人も偏りの有る人に多いですよね。
7可愛い奥様:2010/09/08(水) 16:28:06 ID:xrpI/+em0
占い得意な奥様占ってください
8可愛い奥様:2010/09/08(水) 17:10:55 ID:GKIvFECz0
何をどう見てほしいの?
9可愛い奥様:2010/09/08(水) 17:35:16 ID:YvjXVORwP
占い好きな奥様、どんな占術を勉強してますか?
私は西洋をメインに勉強しています。
あとは、タロット!
10可愛い奥様:2010/09/08(水) 17:53:00 ID:T8FIAs5z0
タロットって霊感などの能力が無くっても
出来るもんなの??
11可愛い奥様:2010/09/08(水) 17:57:45 ID:YvjXVORwP
>>10
出来ますよー。
霊感の類じゃ無いですよ、タロットってやつは。
ただ、勘の良し悪しやカードの読み方なんかは
それぞれの、気質が重要になってくるらしいです。
12可愛い奥様:2010/09/08(水) 18:05:26 ID:qwic2+Pq0
タロットが話題に出てきたので質問一つ。
TVに出てる「マダム・アイリス」って外人の女性
すごーいズバズバ当てちゃうんだけど
あれってタロット+霊感か何かかな?
13可愛い奥様:2010/09/08(水) 18:28:22 ID:7toVSU2f0
最近電話占いとかで目に付く「霊感」タロットとは
普通のタロットとは違うものなのですね。

占い師さんのスレとか見てると「霊感」とうたってないと
中々お客さんがつかないらしい。でもそれってなんだかなぁって
思ってしまいます。
14可愛い奥様:2010/09/08(水) 19:01:31 ID:YvjXVORwP
タロットも技術ですよ。誰でも出来ますよ。
霊感の人はぶっちゃけタロットが無くても占えるんだと思います。
15可愛い奥様:2010/09/08(水) 19:05:11 ID:sv7Ae3zl0
>>14
でも、当たる占い師当たらない占い師はどうしてできるの?
技術論だとすると、年数に比例しそうだけど。
16可愛い奥様:2010/09/08(水) 19:14:31 ID:YvjXVORwP
>>15
出て来るカードの読み方で差が出るんだと思いますよ。
年数、経験、勉強、
このカードとこのカードが一緒に出る場合はこうだ。とか。
そう言うパターンを毎回記録して日々勉強すればだんだん当たる様になるみたいです。
あと、タロットって、その時の対象者の診療状況が出るものだから
未来のカードが悪いものだった場合
その時点で対象者が
こうなるだろうなぁ。。駄目だろうなぁ。。
と言う意識を深層心理で働かせているので
未来を予知しているのは占う人では無くて、占って貰ってる人って事みたいです。
17可愛い奥様:2010/09/09(木) 11:03:40 ID:6/xYThsW0
>>10
タロットカード付き入門書みたいなのを買ってきて自分で占うと良い
本を読みながらカード並べていくレベルでも当たるよ
初心者なので「今の自分の状況」ぐらいしか占えないけど

18可愛い奥様:2010/09/09(木) 11:23:14 ID:5lktyuno0
>>17
タロットに詳しい方ですよね。
タロット関連の本から勉強するとしてお薦めあります?
予算は3000円までなんですが。

またはその世界に長けてる人を知ってたら教えて欲しいです。
19可愛い奥様:2010/09/09(木) 11:39:58 ID:CbUuNd8Q0
>17
私もそのくらいの気持ちでタロットやってみたら、当たってびっくりしたことがある。
なんで当たるのか不思議。誰にでも当たるようにうまくできてるとか?
と怪しんでしまうw
20可愛い奥様:2010/09/09(木) 13:52:34 ID:6/xYThsW0
>>18 詳しくない初心者ですw
書店の占いコーナーに行ってみて自分に合いそうなのを選ぶと良いと思う
3000円あれば余裕でカード付き入門書が買えるはず
こういうのは直観が大切らしいのでピンと来た物を買う
amazon行ってレビューを見ても良いし

ここに基礎が書いてるので参考に
ttp://www.kitsune.ne.jp/kitsune/tarot/whats.html
21可愛い奥様:2010/09/09(木) 15:29:30 ID:ZKPmewpc0
iPhoneのタロットアプリが、秘かに良いw
22可愛い奥様:2010/09/09(木) 15:47:05 ID:pMw6sHstP
>>21
何使ってるー?
私はタロットホリックってやつです。

ホロスコープ出すのにはカイロン使ってる。
超便利。w
23可愛い奥様:2010/09/09(木) 16:01:48 ID:5lktyuno0
>>21
知ってる。会社はザッパラス。
ELLEの占いの中のタロット三枚引きもいいよ。
私はiphone-touch使い。
24可愛い奥様:2010/09/09(木) 17:58:15 ID:AYQwwyDUi
1978 0417 女です。
仕事運見てください。
25可愛い奥様:2010/09/09(木) 18:02:51 ID:pMw6sHstP
産まれた時間は?
26可愛い奥様:2010/09/09(木) 18:20:48 ID:4X0Hym4j0
生まれた場所は?
27可愛い奥様:2010/09/09(木) 19:43:25 ID:4iFFZ/Nsi
>>25
母親がいないのでわかりません。
ごめんなさい

>>26
多分神戸です。
28可愛い奥様:2010/09/09(木) 23:57:22 ID:NHJjO36B0
>>20
私もインスピレーションで買ったタロットが素晴らしく相性が良くて
初心者だったのに良く当たってた。
色々あって手放しちゃったけど、もう一度タロットが欲しい。
29可愛い奥様:2010/09/10(金) 02:16:02 ID:Hz6b48tf0
タロットに興味があり、私もやってみたいのですが、
以前よく見ていたスピリチュアル系整体師さんのブログに
「タロットはこっくりさんと同じように低級霊が入りやすく危険」
と書かれていたのが気になります。
30可愛い奥様:2010/09/10(金) 09:22:00 ID:1XPkVAU20
タロットや、トランプ占い系に若い頃はまったけど
引っ越し時に捨ててしまって後悔。

私の場合、親兄弟→当たらない。というかカード見ても言葉が出てこない。
カードの言葉通りにいうだけなので外れ多し。

家族以外(従兄とかからね)→勝手に言葉が出てくる、何となく、なんだけど
あぁ、これはこうだなぁ、みたいな感じで。
相手が、冗談でアイドルやタレント好きだけどうまくいくか、みたいな
現実的に不可能な相談の時は言葉が出てこなかった。

>>29 を読んで少し怖くなってしまった。
31可愛い奥様:2010/09/10(金) 09:23:45 ID:WUuGCFy60
来週当たる?占い師さんを特集したTVが放送されるよね。
2時間のスペシャルで。
32可愛い奥様:2010/09/10(金) 22:13:52 ID:iTvu6I190
四柱推命が好きなんだけど、
「彼は私のことどう思ってますか」とかいう繊細な質問に
答えられないのでタロットをやってみたい。

でも>>29こわす
33可愛い奥様:2010/09/10(金) 22:18:14 ID:xrxZVa9e0
>>32
スミマセン。彼って誰のこと?キモイんですけど。不倫してるんですかねー
34可愛い奥様:2010/09/10(金) 23:58:24 ID:Y6nXSrrE0
「タロット」よりも「スピリチュアル整体師」って響きに怪しさを感じるのは私だけか?
35可愛い奥様:2010/09/11(土) 00:30:27 ID:LGjzKSse0
>>34 >怪しさを感じる

>>29ですが、レスした本人もそう思ってますw
以前、常にスピリチュアルブログランキングの上位にあったブログで
ブログ主の整体師さんはいわゆる「見える」人みたいでした。

スピ系の話は私も「怪しげ〜w」と思いつつも、
整体師としての健康アドバイスなど、参考になる話もいろいろあって
よく見ていました。

怪しげ〜とは思うのですが、
私自身、個人的にはこっくりさんにヤバイものを感じる方なので
その整体師さんのタロットについての話が気になってます。
36可愛い奥様:2010/09/11(土) 16:45:01 ID:pp2GrnY/0
>>33
私自身のことじゃないよww 
「(占ってほしい人の)質問に答えられない」ってことだよ。

37可愛い奥様:2010/09/16(木) 12:59:51 ID:t4pKifwr0
四柱推命が好きだって仰られてた奥様にお聞きしたいのですが、
一白水星のラッキーナンバーがサイトによって違うのです。
もし知っていたらお薦めの無料のサイトを教えてください。

サイトじゃなくても、これですよとレスいただけたら嬉しいかもです。
38可愛い奥様:2010/09/16(木) 13:02:31 ID:uJhawmrc0
四柱推命と九星気学は全く別物ですよ。 共通点もないですよ。
39可愛い奥様:2010/09/16(木) 13:23:07 ID:t4pKifwr0
訂正
「九星気学」が好きだという奥様にお聞きしたいのですが、
一白水星のラッキーナンバーがサイトによって違うのです。
もし知っていたらお薦めの無料のサイトを教えてください。

サイトじゃなくても、これですよとレスいただけたら嬉しいかもです。
40可愛い奥様:2010/09/16(木) 13:23:18 ID:ukkZzSRRP
>>33
でも、不倫の相談多いよね。汗
良い家庭を築くアドバイスを!って人のが少ない。涙
41可愛い奥様:2010/09/16(木) 15:05:18 ID:8VMUixpR0
算命学というのが、みてもらって当たってるなぁと思ったんだけど、
自分で勉強してみたくても初心者に良さそうな本がなかなかないのが残念。
42可愛い奥様:2010/09/16(木) 15:46:45 ID:OHiadoSS0
算命学と四柱推命って用語が違うだけでほぼ同じだよね
43可愛い奥様:2010/09/16(木) 21:50:52 ID:XxLfYRsi0
算命学と四柱推命は生まれた日、時間で占うのですが
九星気学は生まれ年だけで占うのですか?

だったら同級生みんな同じじゃないかーと思っているのですが
九星気学はけっこう歴史も信じてる人も多い様子。
詳しい方、九星気学とはどんな占いなのか教えていただけないでしょうか。
44可愛い奥様:2010/09/16(木) 23:08:22 ID:OHiadoSS0
生まれ年だけだよね。
でもその生まれ年でも傾向があると言われれば
当たってる様な気がする。
例えば九紫はクール系美男美女が多いとか。
45可愛い奥様:2010/09/16(木) 23:20:27 ID:MWBB7wqM0
干支の占いだと、じゃあその1年に生まれた人は
みな同じ性格?・・・な、わけないじゃん。ではあるんだけど、
おっとり、せっかちとか、お利口さん、
そういう雰囲気や傾向は当たってるような気がする。

自分は寅年なんだけど、この学年は何となくまとまりが無く
真面目なんだけど扱いづらい・・・って
学校の先生の話を聞いたことがあるんだけど
自分とひと回り下の年齢の寅年生まれの子も、
同じようなことを学校で言われてたって云うんだよね。
46可愛い奥様:2010/09/17(金) 00:45:55 ID:O7sCuNQz0
>44->45
なるほど、生まれ年や学年によって、それぞれ性質の傾向があるっていうのは
なんとなく理解できます。自分は未年で、大人しい学年だと言われましたw

でも、九星気学で日にちとか方位とか調べて引越しとかを決める人、
多くありませんか?そんな大事なイベントの日にち、方角を
生まれ年という大きなくくりで占うって大雑把という印象を受けてしまいます。
わかりやすいから、これだけ広まってるのかなぁ。
47可愛い奥様:2010/09/17(金) 02:24:29 ID:q5p3SRRb0
九星は生まれ月も重要だったはず。
48可愛い奥様:2010/09/17(金) 06:31:01 ID:lRKnDg3WP
12星座占いだとアセンダントの星座の性格がかなりシックリくる。
良くTVや雑誌である星占いも、太陽星座よりアセンダントの星座で見た方が的中率がたかいよ。
恋愛運気になる場合は金星星座でみたりするのも良いかも。
やっぱり産まれた時間まで使う占いのが的中率高いよね。
49可愛い奥様:2010/09/17(金) 08:39:55 ID:GAQ0jGAj0
標準時から生まれた場所までの地方時差もきっちり見るしね。
50可愛い奥様:2010/09/17(金) 08:42:21 ID:txS4x0In0
ではデイリー若しくはマンスリー占い等を太陽星座で見てる人と、月星座で見てる人はどっちが多いですか?

占い板では月星座で見てるって人もいるようですけど。
51可愛い奥様:2010/09/17(金) 08:50:53 ID:GAQ0jGAj0
自分は、
 太陽:双子
 ASC:射手
   月:牡羊
なんで、風星座と火星座の運勢良い日は自分も調子良いのだろうと、
あたりをつけて判断している。
52可愛い奥様:2010/09/17(金) 10:37:33 ID:lRKnDg3WP
>>51
月牡羊かぁ。今トランジットが結構賑やかなサインだね。
もし初期度数だったら、
木星天王星の合が月に乗ってるよね?
どんな感じがしますか?
動きたいけど天秤を進む土星とオポジションだからブレーキかかってるのかな。
大体、四室辺りを進んでたんだよね。
家庭環境がここ数年で変わったりした事はありましたか?
アセンダントの射手座は良いね。
木星天王星とトラインだし、土星ともセクスタイル。
計画通りの変化って感じかな。
53可愛い奥様:2010/09/17(金) 10:51:42 ID:txS4x0In0
>>52よかったら私も

太陽:魚座
月:牡羊
ASC:乙女


必ずレスします。

54可愛い奥様:2010/09/17(金) 11:33:41 ID:GAQ0jGAj0
>>52
月は牡羊終わりのほう。魚座に入った天王星が、太陽とスクエア・ICと合の時に、
寝耳に水のような急な引越しをしたよ。

土星が乙女座天頂を通過した(ちょうど子丑空亡)に一番金欠で酷かったから、
土星が天秤に抜けて今はやっと順風に戻りつつあるって感じ。
双子太陽だから天秤の土星は良い刺激かな。
多分、来年あたりはPTA役員とかそういう責任が回ってくると思う。
55可愛い奥様:2010/09/17(金) 18:09:13 ID:NgzBD9zh0
昨日放送された番組に出てた、波動系で自動手記を取ってた占い師さん
凄いと思った。
56可愛い奥様:2010/09/18(土) 12:30:57 ID:NyAWqjpd0
手相かじってます。気をつけて見ていると自分の相が変化していくのが面白い。
沢山の手を見たいけど、写メのちっさい画像ばかりの鑑定依頼サイトはうんざり…
どこかにいい所ないかな。
57可愛い奥様:2010/09/18(土) 13:19:43 ID:BY2OLNaM0
太陽:魚座
月:蠍座
ASC:双子座
金星:水瓶座

の私はドロドロしてんのかさっぱりしてんのか
自分でもわからないくらい気分の振れ幅が大きい。
自分で自分のことが良く理解できないし。心ここにあらず状態がおおい。
こういうのはあらかじめ運命として決められているのかしら。
生きにくいわ〜
58可愛い奥様:2010/09/19(日) 10:05:26 ID:AinLqZum0
>>55
テレビに出てる人は、テレビ(芸能人)用と一般人用とで、
別人のように変わることがああるからね。
あの自動書記?おばさんも、実際に鑑定してもらった体験談のブログ読んだら、
「あぁ、やっぱり・・・」って思う内容だったよ。
しかもほとんど自動書記?では観てくれてなかったらしいし。
59可愛い奥様:2010/09/19(日) 14:55:49 ID:8EQfelze0
>>57
あなたが装っているあなたのことを、心の内のあなた自身は好きではない。
生きていく為に必要な仮面を選び間違えたような気持ち。

60可愛い奥様:2010/09/20(月) 15:12:53 ID:TfYIsNkQP
>55
私あの先生にみてもらったことあります。???なことが多くて
結構外れてた。
内容忘れたけど本人の前で「それは全然ないと思います。」と言った
あなたには結婚の星が見えないとか言われたんだけど
翌年結婚したし。
テレビはタレントが占い師に話合わすから話半分で聞いたほうがいいよ。
61可愛い奥様:2010/09/21(火) 08:05:35 ID:4i7UhPrw0
>>60
番組盛り上げるためだったら、予めタレントの情報渡してるかもしれないしね。
62可愛い奥様:2010/09/22(水) 13:27:25 ID:7lZYAwwLP
松村潔のトランシット占星術、立読みしてみたんだけど
全然使えそうに無かったわ(>_<)
アルデバランとかエーテル体とか。。。
そんなんじゃなくて、もっとオーソドックスな12天体plus小惑星のトランジット本って無いのかしらー?
63可愛い奥様:2010/09/28(火) 15:12:33 ID:tD9vKYXHO
どなたか占ってほしいわっ!
数回の流産を繰り返し
もう子供をもてるのか疑問?
64可愛い奥様:2010/09/28(火) 15:34:37 ID:h4atteIc0
>>62
魔女シリーズでもあさってみては?

65可愛い奥様:2010/09/29(水) 15:51:37 ID:oyHBFJrrO
>>5
女性の場合どう解釈したらいいんだろう?
またこれが書いてあるスレを教えてください
66可愛い奥様:2010/10/01(金) 04:08:13 ID:NufF2yg90
>>63
六星占術は的を得てると思うよ。
占いというより「無理が通れば道理引っ込む」ってことが書いてあるだけなんだけどね。
視点を変えたり、冷静になるために読んでます。
67可愛い奥様:2010/10/01(金) 07:41:39 ID:iO5esM1g0
>>66
う〜ん、ちょっとよくわからない…読解力ないもんで、ゴメン。
要するに、結局は抗えない法則(暗示された生き方)が各人にある、ということ?
68可愛い奥様:2010/10/01(金) 15:36:05 ID:nffYMPap0
とある夢占いサイトで、昨日夢で見た物どれにも
「体(と心)が疲れている」が書いてあって吹いたw

確かに先日仕事始めたばかりで疲れてるんだもの。
そのままやないか。
69可愛い奥様:2010/10/01(金) 20:01:25 ID:FiEMKrFc0
昨日、いつもより1時間も寝坊してしまった。
とりあえず旦那と子供達を送り出した後で、
毎朝巡回してるサイトの日運占いを読んだら
「朝は早く起きて、時間に余裕を持って行動を」みたいな事書いてあった。

もうすでに寝坊しちゃったあとだよ!

寝坊しちゃって少なからず凹んでたけどちょっと笑ったw
70可愛い奥様:2010/10/01(金) 20:32:34 ID:lM/FcMvlP
>>69
その、サイトって占い専門のサイトですか?

私は、いつも石井ゆかりのTwitterの呟きを確認して
アセンと太陽と月とマジョリティの星座の予報を確認してます(*^_^*)
あの人の日運は抽象過ぎて良く解らないんだけどね。
7169:2010/10/01(金) 22:12:01 ID:FiEMKrFc0
>>70
そうです。いま「九星気学」でググったら一番上に出てきました。
私みたいな初心者にもわかりやすいし、とにかく占いが当たるので毎日巡回してますw

アセンと太陽と月とマジョリティの予報の確認は大変そうですね。
私は太陽=月=マジョリティなので(偏りすぎw)、アセンと太陽の週報だけ見ますが
それでも、あちこち読むので結構混乱してしまうw
石井さんの週報も必ず読んでますよ。当たりますよね。
72可愛い奥様:2010/10/01(金) 22:50:02 ID:DdwoT7uH0
今朝見た夢、
何度も何度も復活するシャブ中に、
繰り返し尿をかけられる夢だったんだけど、
ホントに吉夢なのかなー?
かなり屈辱的だった。
73可愛い奥様:2010/10/02(土) 10:06:57 ID:1biEsuBL0
私は恐竜が出てきてその恐竜は腹が減ったらしく
可愛い猫をターゲットにして、咥えてた夢だ。
その猫が白めを向いて悶絶してた。怖い夢だった。
74可愛い奥様:2010/10/03(日) 10:31:33 ID:FwCq7lM10
とある人の四柱の命式を占い板に書いたら
誘導星に「死」「墓」があったせいだと思うけど
そこだけ見た素人さんなのか知らないけど
「この人は何をやってもダメな人生」と解釈したのがいたw
誰の命式か知ったら驚くだろう・・・と笑ったことがある。

75可愛い奥様:2010/10/03(日) 10:54:37 ID:0qkN/dDx0
>>74
四柱推命初心者ですが、「死」や「墓」はイメージとしてはマイナスですが
占いではどのような意味になるのですか?
76可愛い奥様:2010/10/04(月) 09:23:58 ID:jWZfGCpG0
この世に十二運星だけで占ってる人なんていないよ。 むしろ、八字だけで
占ってる人は多い。 墓とか死とかどうでもいいんだよ。
77可愛い奥様:2010/10/04(月) 13:24:57 ID:3Hy2KTAs0
「死」なんかが年柱にあると
「子供の頃は勉学にうってつけの環境で育つだろう」と推察したり
親の経済状況などの目安にする人もいる程度。
「墓」は「墓守」としての役目とか
(柱によって実家だったり旦那実家を継いだり)
ドケチの傾向あり・・・とかその程度の意味だけだと思う。
時柱に「冠帯」あっても働き盛りに病気でどん底だったりするので
十二運はあまり関係ない。
78可愛い奥様:2010/10/04(月) 18:15:34 ID:WqRt0pDe0
冠帯、墓、胎、死 の自分、涙目www
79可愛い奥様:2010/10/05(火) 20:56:45 ID:DpMjzOSj0
ここ読んでたら、四柱推命勉強したくなってきた。
入門書などおすすめありますか?
80可愛い奥様:2010/10/06(水) 08:45:13 ID:MGqrzS2K0
>78 自分も、冠帯、墓、病、死 があるよ。
女でよかったかもしれん。
81可愛い奥様:2010/10/06(水) 09:31:30 ID:pfIwYo4n0
78ですが、>>80
>女でよかったかもしれん
どうして?
82可愛い奥様:2010/10/06(水) 14:47:26 ID:kWfV7RNv0
沐浴ってのはよくないと勝手に思う。私だけどw
四柱推命で占ってもらって良かったことが無いから
あるときから絶望しに行くみたいでやめちゃった。
83可愛い奥様:2010/10/06(水) 16:34:38 ID:m6w/PTYf0
沐浴ある人ってもてるよね。 運勢は別に悪い印象は全くないけどな。
84可愛い奥様:2010/10/06(水) 16:37:38 ID:VAiHGlEn0
>>82
自分の人生と比べて四柱推名はあたってたの?そこんとこ大事だと思った。
85可愛い奥様:2010/10/06(水) 17:36:57 ID:DLvCXiXS0
台湾でみてもらった時当たってた。 ちょっと、蔵干のとり方とかは
日本の所謂泰山式とは異なってたけど。
86可愛い奥様:2010/10/06(水) 20:22:53 ID:i7B94yVT0
>>77ですが、自分のレスに間違いみつけた・・・orz
時柱に冠帯、ではなく月柱に冠帯の間違いです。
>>78さん、ごめんよ。
87可愛い奥様:2010/10/06(水) 21:11:49 ID:MGqrzS2K0
>>81
80だが、全体的に見弱だからかなあ。
女性はそのくらいでいいって聞いたことあったので、
でも身旺に憧れる。
88可愛い奥様:2010/10/06(水) 23:18:26 ID:C3NmUlIP0
自分身旺です。
社会的活動で発散できる立場ならいいけど
そうじゃないと、なんだか鬱熱してるみたいになる。
身弱のたおやかさに憧れます。
8978=81:2010/10/07(木) 00:48:21 ID:yQqeAsoW0
>>77
いやいやこちらこそごめんなさい!
自分、冠帯は年柱なんです・・・
年柱から先に書いちゃったけれど、もしかしたら四柱推命なさる方の書き方と逆でした?
「何をやってもダメな人生」と読まれたらしい事に涙目wだったので
77さんに謝っていただくことは何もないですよ。こちらこそごめんなさい。

>>87
なるほど。
自分はどちらかというと西洋寄りなので、あまり四柱推命詳しくないのだけど
あのような十二運でも一応「身旺」らしいですわー
でも今は専業主婦だし>>88さんにまったく禿げ同
90可愛い奥様:2010/10/07(木) 07:46:00 ID:QMgxyIQF0
身弱の方が実際は金運はいいらしい。 もちろん、外格は身旺でも金運は
いいが。
91可愛い奥様:2010/10/10(日) 06:14:02 ID:D/gC1GBz0
それは、食傷と財のあるような身弱であって、貧乏暇なしの身弱も一杯いるよ。
92可愛い奥様:2010/10/10(日) 22:54:39 ID:/+VtSHMQ0
38歳になる姉は占い好きだが、四柱推命のような難解な
ものを自分で使うことはできない。
自分で読むのは毎年買っている細木数子の本程度。
姉は10代の頃からしょっちゅう占い師に見てもらっていたが、
結構な確率で「晩婚」「35歳すぎ」と言われてきたそうだ。

それを信じて20代〜30代前半はぼんやり過ごしていたせいか、
34歳位からようやく焦りはじめた。それから何度もお見合いして
いるけど、全然まとまらない。それでも、「私は晩婚だから」といつ
か結婚できると信じていて不憫だ。
30代前半でまとまらなかったものが、40歳近くでまとまるとは
思えない。

姉が、以前「結婚は35歳すぎ」と言った占い師に、去年ふたたび
婚期を見て貰ったら、
「・・・あ〜、結婚が遅くなると理想が高くなりますからねえ」
としれっと言ったそうだ。
93可愛い奥様:2010/10/10(日) 23:47:41 ID:DEGN+/B90
前世とか占えるサイトないよね?
94可愛い奥様:2010/10/11(月) 17:33:03 ID:ijBApY980
>>92
何の話?の流れ?
95可愛い奥様:2010/10/12(火) 10:54:57 ID:YMuYy0z20
エロい人にお尋ねします。
四柱推命で占ってもらうとき場所と朝とか昼時とかはわかるんだけど
正確な時刻がわからないとやっぱりダメかな?
前にある程度の情報で推測できると聞いたんだけどどうなんでしょうか?
96可愛い奥様:2010/10/13(水) 06:34:01 ID:pnCyNYkt0
自分で占える場合は、事象と生時がぴったり合うものを使えばいいと思うけど、
プロでもそこまで時間かけてみてくれる人は少ないと思う。
この占いは生時が分からない場合は全く意味のないものなので、生年月日だけで
みてくれるような人の所には行く意味もないよ。
97可愛い奥様:2010/10/14(木) 13:53:33 ID:XP3lUP8z0
>>96
95です。遅れましたがありがとう。
やっぱり生時って重要なんですね。
ネットで有名人を占う場合は時刻なしでみてるのが多いし、
四柱じゃないけど細木数子のもいらないので
無くてもある程度わかるのかな、と思ってました。
母が大雑把なんで母子手帳とへその緒無くしちゃったんですよ。

っていうことは生年月日時でみる星占いも同じなのかな。
98可愛い奥様:2010/10/14(木) 15:04:38 ID:OJBDodE10
>>97
占星では、アセンダントなどハウスが不明なのと、月、時に太陽の星座が確定できないこともある。
インドは生時不明だと、みてもらっても意味ないかな。
西洋だと、天体の傾向(例えば金星@牡羊座だから一目惚れしやすいとか)はわかるけど、
具体的にどういう出方をするのか(対人は7ハウス、仕事は6や10ハウスなど)までは
ハッキリ言えない感じ。でも、午前or午後とか、時間が絞れるだけでも詳しくなると思うよ。
母子手帳も捨てたんじゃないなら、家のどっかにあるかもしれないね。
99可愛い奥様:2010/10/14(木) 15:48:55 ID:U+l/IIGV0
>>95
>>96さんの言われる通り
四柱推命は「四柱」と言うくらいですから
年、月、日、時、の4つが揃って初めてその人の
運の流れやバランスを観ることができる。
「時」の柱はその中でも人生の終盤の状況や
子孫に関係する柱ですから重要。

母子手帳押入れの奥からひょっこり出てくるといいね。
100可愛い奥様:2010/10/14(木) 20:18:41 ID:u7cIV0eM0
>>95 
出産に立ち会ったとか、出生時に色々手伝ってくれた伯母さん
や叔母さんがいれば、意外に出生時間を覚えているかも。
もしかしたらお父さんだって知っているかも知れない。
101可愛い奥様:2010/10/15(金) 00:55:42 ID:a6cDKEKF0
95です。
みなさんありがとうございます。
昔親や亡くなった祖母に聞いたのは夜明け頃ということで日の出時刻を調べたら
だいたいわかるんですが、それでも幅がありますし
転勤族だったので引越しが多くて、臍の緒と母子手帳を最後に見たのは
小学生だったのでたぶんもう無いと思います。

何回か経験した違う占いでも祖先の色情の因縁でどうとか子孫が絶えるとかいろいろ言われて
あまりよくなさそうなんで占わない方が精神的によいかもしれません。
ハッピーになる占いってないでしょうかね。
失礼しました。
102可愛い奥様:2010/10/15(金) 08:09:25 ID:xbGjiBISP
全部が全部悪い命ってそう無いですよ。
夫婦関係家族関係が悪くても仕事に関しては良い、だとか
精神的な探究に向いてる、だとか
友達関係は悪そうでも勉強は良く出来る、だとか。
悪い所ばかり見ないで、良い部分にクローズアップさせて占断してくれる人も居ると思いますよー。
103可愛い奥様:2010/10/15(金) 18:28:38 ID:g43Frl9Q0
>>102
確かに!

でも、前に台湾の占い横丁で四柱推命で占ってもらったんだけど、いい事しか
言われなくて、商売なんだな〜って思った。
ある意味、はっきり言ってくれる人もいいと思う。気をつけた方がいい事も
世の中にはたくさんあるしね。
104可愛い奥様:2010/10/15(金) 23:12:53 ID:HA2c38LG0
同じ事を言われても、言い方もあるしね。

それに占いって、必ずそうなるってわけではなく
「そういう傾向がある」、というだけのことだから
不安になる事はないよ!

悪い事を言われても、自分でどうにかできる事なのならば
そういう傾向があるという事をきちんと自覚して
気をつければいいんだし、そのために占いがあるんだと思うし。
例えば仮に、友人関係ダメーっ!て言われたとしても
人と関わらずに生きるなんて不可能なんだし、一生でひとりも友達ができない人なんてのもいない。
なぜ友人関係が難しくなりがちなのか、どういう事に気をつければいいのか
傾向と対策まで読み取ってこそ占いが生きてくると思うんだ

先祖の因縁みたいなどうにもできない事を持ち出して
子孫が絶えるとか、不安を煽るような事を言う占い師は
どうかなあ・・・と個人的には思うな。
105可愛い奥様:2010/10/17(日) 07:19:29 ID:uxwmhc420
祖先の因縁? を正確に占える占いなんてないと思う。
106可愛い奥様:2010/10/17(日) 10:38:00 ID:Jp5G85990
祖先からの加護があるかどうかくらいはわかるけどね。
因縁となると霊視の域だ。
107可愛い奥様:2010/10/18(月) 00:36:39 ID:F9LuO7iE0
霊視占いなんじゃないかな。
でないとすれば、あそこかな・・・
108可愛い奥様:2010/10/18(月) 04:50:36 ID:SEqKosd70
霊視なんて能力持ってる人まずいないでしょう。
109可愛い奥様:2010/10/18(月) 07:45:19 ID:zG45Vftz0
いたこ?
110可愛い奥様:2010/10/18(月) 09:27:55 ID:F9LuO7iE0
霊視ができる人は居るかもしれないけど
そういう人は霊視占いなんて看板あげて商売しないと思うんだよね
初心者は霊視占いも四柱推命も同列に捉えてるふしがあるから危なっかしい
111可愛い奥様:2010/10/18(月) 09:54:45 ID:brXIyTqV0
魚座の奥様いらっしゃるかな?
サイトの予報で「momosmantion」がぴったりとくるのです。他の方はどうかなと思いまして。
112可愛い奥様:2010/10/19(火) 11:55:16 ID:R3pXnPRq0
>>111
魚座ですが、そのサイト知りません。
良かったらkwsk。
113可愛い奥様:2010/10/19(火) 20:18:16 ID:Cj6HzMlM0
>>112
http://momosmansion.gonna.jp/


ここから辿って行ってみてね。
114可愛い奥様:2010/10/20(水) 02:01:23 ID:L+wKJ1jQ0
四柱推命って産まれた時刻って何時何分とかまで分からないと駄目なのかな。
自分は午前1時前後だった気するんだけど。数分でもずれると全然違う物?
115可愛い奥様:2010/10/20(水) 03:33:35 ID:rFd3LdrI0
>>114
時間だけでなく、生まれた場所が明石(日本標準時)からどのぐらい離れているか、も重要。
東洋厨じゃないので詳しくないけど、1時頃ってのは時柱の変わり目(?)だったはずなので、
場所が重要になりそう。
西洋でも、同じ時間に生まれても東京と九州じゃアセン10度近く違っちゃうのですよ。
116112:2010/10/20(水) 13:20:58 ID:6y4h0CWZ0
>>113
ありがとう
117可愛い奥様:2010/10/20(水) 17:38:56 ID:L9fXBaBdO
ここに、宿曜に興味深ある奥ってどのくらいいるんだろ。

簡易占いにしちゃ興味深い占いだけどアレを盲信してる人は怖い。

だがつい気にしてしまう。
118可愛い奥様:2010/10/21(木) 08:34:29 ID:79L1pvDr0
宿曜は何気に当たってる部分大きい。
性格的な傾向とかね。
ちなみに自分は「箕」だw
なんにせよ占いを盲信するのは危険だね。
119可愛い奥様:2010/10/21(木) 10:45:40 ID:5E3C9Rx/0
自分も盲信まではいかないけど宿曜は何気に当たってると思う。
何でもハマりすぎるのはイクナイやね

占いってこれだけいろいろあるのに
東洋西洋からタロット手相、ルーン占いまで
何でも好きな自分が時々こわいwww
120可愛い奥様:2010/10/21(木) 10:49:55 ID:bPZDmgfx0
昴です
それに対人関係がわりと参考になるような気がする
サッカーチームとか当てはめてみると
人間関係が見えてきて面白い
121可愛い奥様:2010/10/21(木) 11:15:55 ID:QhZ9Ux5zO
宿曜奥いっぱいいるんだねw
>>119
自分も易以外はみんな手をだしてるよー。
そんな気の多い自分は月乙女の亢です。
なんかキジョスレで宿を名乗るのは新鮮な感じね〜。
一番は四柱推命、西洋も同じくらいアテにはなるけどまだまだ解釈が未熟だよ。
タロットはもう三年も触ってない。
122可愛い奥様:2010/10/21(木) 14:17:17 ID:zDipt9H40
宿曜、調べてきた。
壁でした。
そこそこ当たってるかも。
四柱推命と相性が悪いので、東洋系は
避けてたんだけど、結構良いかも。
123可愛い奥様:2010/10/22(金) 01:34:56 ID:vnasPpf20
西洋占星術とか四柱推命ってPCソフトとか出てるけど
どんな感じなんだろう。
124可愛い奥様:2010/10/22(金) 09:08:10 ID:Gw03Tw9BO
>>123
スターゲイザーが一番馴染まれていそうだけどどうだろ。
私もスタゲだよ。
買った当時は初心者丸出しだったから鏡リュウジのと迷った。
スタゲは色んな機能があるけど使いこなせるのかわからなくて。
鏡リュウジのやつ、中味は知らないが今でも興味ある。
なんだかんだ言われてるが、あの人のはわかりやすいと思う。
スタゲはついてる解説本がニュートラルな感じでアリだと思った。
初心者には解釈時間がかかったけど。

なんかオススメの占術本ありましたら私も知りたいな。
東洋でも西洋でも。
125可愛い奥様:2010/10/22(金) 09:30:08 ID:sgM1XsKw0
西洋はさっぱり分からないけど、東洋なら、原書房とか鴨とかに行けば
いいもの見つかると思う。でも、高い。 いいものは数万する。
126可愛い奥様:2010/10/22(金) 13:48:40 ID:EtCuO4yc0
オリオンの参です。
宿曜は面白いね。人間関係に当てはめるとけっこう当たってたり。
127可愛い奥様:2010/10/22(金) 17:50:06 ID:b2HHGWSf0
宿曜は室でした。
宿曜全然知らないけど、占い結果の説明を読んだら
用いる言葉は違うけれども西洋と似た読み方をするのかな?とオモタ
西洋で言うホロスコープ的なものがあるのかな
128可愛い奥様:2010/10/22(金) 18:07:54 ID:O1faeIEO0
月の配置でみるんだよね<宿曜
インド系だったかと。
129可愛い奥様:2010/10/23(土) 21:34:12 ID:Rrjlu6jb0
タロットをすごく勉強したい。あと西洋占星術とか
生命の木とか詳しい所まで。
でも貧乏なので本が買えないよ;;
お金がなくても勉強できそうなサイトとかあるかな…探してはいるけど
でも、本格的にやってる人ほど
自分の勉強してきたネタは公開しないよね。そりゃそうだorz
130可愛い奥様:2010/10/23(土) 22:39:35 ID:bXS9mztOO
>>129
ネットだけで基礎はイケると思う。
西洋も四柱も。
だけど、どこらへんまでがニュートラルな状態であるか初心者には解りづらいよね。
例えば安易に“凶星”なんて解釈したりとかね。
吉星や凶星なんてのは無くて、その星の性質が吉と出るか凶とでるかを検証しなきゃならないわけで、
要は長所も過ぎると短所になるんだっていう理屈と同じで、いいか悪いかは絶妙なバランスを見ないと判断できない。
それを見極められるまではやっぱり数年かかると思う。
この世界は手探りしかない。
でも、向いてる人はサクサク行けるんだよね。
独特の勘なのかね。あっというまに解釈できるから凄い。
131可愛い奥様:2010/10/23(土) 23:13:49 ID:wbzWQzbV0
意外と図書館に教科書が置いてあったりする。
高い本1冊買うより、いろんな本読んだ方がいいかも。
132可愛い奥様:2010/10/24(日) 07:21:02 ID:D23HFQwm0
絶版になった本なんか本当に目から鱗だよ。
133可愛い奥様:2010/10/24(日) 17:03:54 ID:lLo+8I2J0
絶版になった本持ってるなんて凄いなぁ。

自分は中学生の頃毎月買ってた「マイバースデイ」の本誌と別冊付録が教科書だったなあ。
トランシットとかPOFもそれで勉強したw
134可愛い奥様:2010/10/24(日) 21:46:30 ID:Qi7wavCmO
>>133
マイバースデイっておまじないの本かと思ってた。
けっこう本格的な占いも載っていたのかな。
135可愛い奥様:2010/10/25(月) 01:04:49 ID:Q3jf7Qyq0
>>134
おまじないも載ってたw でも占いもたくさん載っていたよ
特に西洋占星術の別冊付録は今考えても本当に内容充実してたと思う。
紅亜里先生やルネ・ヴァンダール・ワタナベ先生らの監修で
ホロスコープの作成方法からアスペクト解釈の基礎etcを解説した本、
アセンダント占法に限定して詳しく解説した本など・・・付録ながら結構ボリュームもあったし。
いつからか買わなくなったけど、継続して買っておけばよかったな。
136可愛い奥様:2010/10/26(火) 14:19:11 ID:TQa6KXdj0
ルネ・ヴァンダールって名前だけ見て
ずっと女性だと思っていた
おっさんだったのでびっくり
137可愛い奥様:2010/10/26(火) 15:04:50 ID:12BAsHuC0
テレフォン人生相談で、マドモアゼル愛先生の声を聞いたときも衝撃だった!
…まさか、エミール・シェラザートまでおっさんだったりしないよね?
勝手に美人だと思い込んでたんだけど。
裏切られるのが怖くてググれないぞw
138可愛い奥様:2010/10/26(火) 22:45:02 ID:YgbWiUtc0
テレフォン人生相談の愛先生、なかなか歯切れが良くて好きだわw
エミール先生はおばちゃんだったような。
139可愛い奥様:2010/10/27(水) 09:16:30 ID:i1J+CwTI0
ルネ先生・愛先生の当時の衝撃が尾木ママの感じとかぶるw
「あなたに、星のお恵みがありますように♪」はルネ先生だったっけ?
140可愛い奥様:2010/10/27(水) 17:15:43 ID:7YVzGCkE0
よかった、エミール先生はおっさんじゃなかったんだ…
でも、おっさんでもいいイメージは変わらないなあ>愛先生
マイバースデイの、愛先生のいい話的な連載が好きだった。
141可愛い奥様:2010/10/27(水) 17:58:17 ID:v861SnvO0
>>139
尾木ママw確かにw
物腰の柔らかさがかぶるのかな。

エミール先生っていつまでも若いおねえさんのイメージがw
子供だった自分がもうおばさんなんだからエミール先生もおばさんだよねw
142可愛い奥様:2010/10/28(木) 00:08:11 ID:1W+xSOAC0
昔、マドモアゼル・愛先生が男と知って驚いた。
143可愛い奥様:2010/10/28(木) 00:19:36 ID:8noISyW60
マドモアゼル・愛先生のブログをブックマークに入れてるわ
文字数が多くて字を大きくしてからじゃないと読めないw
で、読んでも難しくて意味がわからないのが多いんだ…
144可愛い奥様:2010/10/28(木) 01:52:02 ID:fG8t5AYB0
猫をデザインしたタロットを偶然見つけて衝動買い。
最近はまったくやってなかったから、また一から勉強。
でも20代にやるのと40代にやるのとでは解釈がちがうね。
20年無駄に生きてこなかったってことかなw

大昔、魔夜峰夫デザインのタロットを持ってた。
まだ絵が劣化しないころの、細密画みたいなやつ。
捨ててしまったのか、手元に残ってなくて残念。
タロットカードにも出会いと別れがありますね。
145可愛い奥様:2010/10/28(木) 09:33:10 ID:A9hSJ8VH0
池田理代子さんのイラストのタロットを2組持ってた。
とてもきれいなイラストだった。
市販の物ではなく雪印かなんかの景品だったのかな?
父の仕事の関係で貰ったものだったんだけど
当たり過ぎて怖くなったのと
たしか「タロットは霊が入り込むことがあり云々」と聞いて
当時ちょっと怖いことが時々あったのでタロットのせいかもと思い捨ててしまった。
今考えるともったいないことをしたと反省。
146可愛い奥様:2010/10/28(木) 09:51:21 ID:L6rj886T0
タロット、自分も捨ててしまったなあ・・・反省

ネットでも自分でタロット占いできるサイトがいろいろあるけど
意外とドンピシャな答えが出るのが不思議な感じ。
カードを繰ってるわけでもないネットなのに?って。
147可愛い奥様:2010/10/28(木) 09:59:24 ID:gsQxLffz0
wikiだとシャーリーがダントツで当たるらしいよね。
ここの人はどう思います?
148可愛い奥様:2010/10/28(木) 09:59:35 ID:rTORDn630
>>1
この四柱推命で出した命式に
年運の欄に今年から7年間、離れたところに1年、
三合水局って出てるんだけどぐぐってもよくわからない。
ざっくりでいいのでどういう意味合いなのか教えてください。
149可愛い奥様:2010/10/28(木) 10:06:55 ID:rTORDn630
宿曜は一時期はまった。
当時気になる人、好きになった人3人全員が栄親中距離の人だったから。
そういう人を嗅ぎ分ける嗅覚があったのかもしれないが
相手は嗅覚が鈍いようでどれ一つ実らなかったw
150可愛い奥様:2010/10/28(木) 10:17:47 ID:FqE1C9mB0
>>148
地支に申子辰が並んでる状態で、五行でいう、水がとても強くなってる状態。
水が喜神なら吉だけど、そうでなければ要注意。
151可愛い奥様:2010/10/28(木) 10:25:56 ID:W5X8LvRPO
水日主夫婦。
二人とも官大過気味で流年、大運によっては身弱なので、三合水局の日に入籍した。
いいか悪いかはわからないけど、某大手企業の設立日と一緒だから悪くはないかなと思って。
子供できないかと思ったら早々にできて嬉しかった。
生産性はあるようだw

タロット、魔女宅のデッキブラシと一緒。
相性がよければ力を発揮すると思う。
いつも一緒にいるのもいいとか言うね。
152可愛い奥様:2010/10/28(木) 10:58:36 ID:rTORDn630
>>150
ありがとう。
命式に水が1つだけなので回ってくるのはありがたいのかな。

四柱推命で面白いなと思ったのは
私の年運に正官、夫の年運に正財が巡ってきている年に
知り合ってスピード結婚したことかな。
153可愛い奥様:2010/10/28(木) 15:08:40 ID:vYyFD3L8O
昔、MyBirthdayの企画で当選して確かルネ先生の娘さんに西洋で鑑定してもらった事があるよ。
その時は全然ピンとこない事ばっかりだったけど、十数年たって、あの事か‥と思い当たる事ばかり。すごい。
154可愛い奥様:2010/10/28(木) 16:41:14 ID:U04FUV/dO
そういえば、ルネ先生の娘さんて京都の寺に嫁にいかなかった?
最近名前を見る事がよくあるけど、出戻ってきたのかな?
155可愛い奥様:2010/10/28(木) 16:53:21 ID:L6rj886T0
めざましテレビの占いやってる人だよね>ルネ先生の娘さん
結婚したって知らなかったな
156可愛い奥様:2010/10/28(木) 17:42:01 ID:vYyFD3L8O
>>155
鑑定してもらった当時、もうめざましの占い担当だったみたいです
バレエをやっている人のように首がすっとして、綺麗な方でした
MBみたいな少女向けの占い雑誌、もう出ないだろうなぁ
なんか久々にMBブックス読み返したい
思い出すのはルル・ラブア先生の西洋占星術入門、読み過ぎてボロボロ
157可愛い奥様:2010/10/28(木) 18:26:20 ID:OTjboWef0
中学の頃、初めて買ったタロットがイーチン・タロットで、アルカナと間違った所から
なんか踏み外してた。やっと最近ウェイトライダーを買って始めたばかりだけど
トートタロットが気になって仕方ない。でも魔術師に作らせたとか所有しただけで
体調悪くなった人とかAmazonのレビューに書いてあるけど本当にそんな事あるのかな。
158可愛い奥様:2010/11/02(火) 23:58:35 ID:jQ+v9krm0
エルフィン買ってた方いらっしゃいます?
MB卒業した後、大学生くらいまで買ってました。
最終号、今でも大事にとってます。
159可愛い奥様:2010/11/03(水) 00:41:18 ID:r9mW0DZt0
日経のラジオの株番組で言ってたけど
株に関しては九星気学がダントツ当たるんだって。
江戸時代に家康が風水含めて九星気学を重視したんだけど
あまりに当たるので敵に使われるのを危ぶんだ占いだったって言ってた。
あと西洋占星術も株やギャンブルを占うよね。
160可愛い奥様:2010/11/03(水) 10:48:16 ID:mtZen1rQ0
>>159
家康が栄華を一人占めしようと、以降の九星気学が改ざんされてしまった、
なんてことはないのかな?
161可愛い奥様:2010/11/03(水) 17:28:22 ID:zIOEHYXD0
>>158
エルフィンって初めて聞いたけど、
ぐぐったら学研が出してた占い専門誌なんだね。
読んでみたかったなぁ
自分は、MB以外には「ミュー」っていう占いの雑誌を読んでいたんだけど
ぐぐってみても全然出てこなくてワラタw 無名すぐるw
162可愛い奥様:2010/11/03(水) 19:33:56 ID:r9mW0DZt0
>>160
知識がないのでわかりまへん。ごめん。
でも九星が当たるっていうのは現在の株予想でのことを言ってたよ。
改ざんされたとしたらあまり当たらないっていう経験があるのかな?

でも民間に流出しないような丸秘の奥義があるのかもしれないねw。
戦争中も朝鮮総督府を封じたとされる日帝風水謀略説とか真偽不明の説もあるし。
163可愛い奥様:2010/11/04(木) 00:20:33 ID:bhUQXD8U0
そもそも「占い」って字からして「権力者がひとり占めするもの」に
通じるって聞いたことある。
中国の風水も正統な教えは既に封じられて今の上っ面風水しか残ってないもんね。
(奥義は誰かが隠し持ってるのかもしれないけど)
164可愛い奥様:2010/11/04(木) 01:36:39 ID:kktw2Zin0
そういう奥義が知りたい!w
一般庶民の自分には無理だろうなぁ。
165可愛い奥様:2010/11/04(木) 02:04:52 ID:mZJZ0uEYO
>>158
エルフィン買ってた!
私も買い始めてから最終号まで保管してるよ。
お便りが載って、護符柄のテレカをもらった事があるw懐かしい。
エルブックスって単行本シリーズは廃刊してからも暫く売ってたよね。
夢占い事典が細かな実例つきで、読んでてちょっと怖かった。
166可愛い奥様:2010/11/04(木) 12:54:56 ID:ySH6NFRS0
>>164
そんなの万が一知っちゃったら国を滅ぼす手段にも通じるわけだから
中国政府から追手がかかって暗殺されちゃいそう。
167可愛い奥様:2010/11/05(金) 00:10:12 ID:OW+2Zhfx0
>>166
そ、それは怖い・・・やっぱり知らなくていいです。一般庶民が幸せですw
占い師の方で謎の死を遂げた人、ちょっと前にいましたよね。
その人も知ってはいけないことを知ってしまったんだろうか。
168可愛い奥様:2010/11/05(金) 10:52:53 ID:xUM3R/MO0
でもたまたま偶然、研究途中で奥義を再発掘というか
気付いちゃった人が存在してもおかしくはない。
今でもどこかでひっそりと奥義が受け継がれているのかも。ちょっとロマンだ。
169可愛い奥様:2010/11/05(金) 12:03:15 ID:jDSuqnmp0
wiki見ると
http://ja.wikipedia.org/wiki/気学
家康時代に暦をぐちゃぐちゃにして伝えたんだね、ヒドスw
そのため今の気学は当たらないとされているだって。
風水とか一時流行ったけどどうなんだろう。

でも
>正確なものは現在、一部の気学専門業者のみ活用一般の普及がされていない。
ってことは知ってる人は知ってるってことなんだね。

あと皇室の行事なんかホンモノの暦に沿ってやるんだろうか。
170可愛い奥様:2010/11/07(日) 18:19:22 ID:cz49SXF0O
教えてください。
四柱推命で、格がとれない人(劫財・比肩)の運命をみるとき
比肩劫財を中心に見ますか? 別の用神を中心に見ますか?

すんごい初歩なんだけど、どっちなのか本には書いてなくて。
171可愛い奥様:2010/11/08(月) 04:06:41 ID:54Kp4Yz+O
>>170
通変はちょっとこっちおいといて つ通変
これを見なよ つ八字

八字を見る=干と支、五行、寒暖燥湿を見るという事。
格をとるとらないもそれで自然にわかり安くなってくる。
172可愛い奥様:2010/11/09(火) 09:21:18 ID:87j/I+DgO
>>171
ありがとうございます。通変<八字ですか。ガチガチに通変で見なくてもいいのか…
なんだか頭が混乱してきたw 修業不足だ。
173可愛い奥様:2010/11/09(火) 13:57:17 ID:bLu6yQh40
むしろ、分かってくると、通変なんか全く関係なくなってくるけどね。
干の性情を理解すれば、通変なんて不要だよ。
174可愛い奥様:2010/11/09(火) 18:52:31 ID:IwzzgCO90
最近、日本の本では物足りなくなって、原典を読むようになってきた。
原典読んでると、日本の本って一体何?って思う。全部とは言わないけど、
意味ない事だらけ。 敵天髄は絶対に読まないと損するよ。
175可愛い奥様:2010/11/10(水) 16:15:57 ID:FxUmblSuO
とりあえず運のいい悪いスレのテンプレでも見てみたらどうだい。
大まかはあんな感じだよ。

例えば、辛は壬に洗われてて、聡明になる。
通変だとただの傷官。神経質とかそんなん解釈?

壬は、己が正官ではあるが、性惰からいって良くないの。
なぜなら、壬は己に泥水にさせられるから。

こんなふうに、通変では語れない事象がいっぱいある。それさえよめれば、しばらく通変抜きでも散々楽しめる。

通変は10年後くらいにまた改めて考えてみてください。


原典いいなー。
原典の解釈を著者が勝手にしてる本なら何冊かあるよ。
都内の人裏山。
176可愛い奥様:2010/11/11(木) 14:08:03 ID:ufvd1tSd0
おもしろいサイト占い板からゲットしてきた。

http://p.foryou-web.jp/p/login.php?id=15686190&pass=7539

177可愛い奥様:2010/11/11(木) 16:38:37 ID:arehBNbI0
>>176はグロ同様のものだから踏まない方がいいよ。

>>175
淘洗珠玉とか? 結構、日干と月干の関係でいうと何か物凄く当たってるような
感じがする。
178可愛い奥様:2010/11/13(土) 15:34:38 ID:yonzyqVO0
>>163
北京五輪の会場の位置や形は中国に有利になるように設計されてるとか何とかw
実際は審判の買収だろと体操や新体操見て思った
179可愛い奥様:2010/11/13(土) 16:40:27 ID:pv6+AMF10
今は金星逆行だから服や家具を買わないようにしてるし、
12月は水星逆行だから家電買うのは今月中にと思ってるけど考えすぎかな。
そういうの聞くと適当にできなくなってしまう。
12月に家電買う人すごく多いだろうにね。
180可愛い奥様:2010/11/14(日) 17:08:45 ID:60h8+lFh0
>>179
エコポイントが半分になるから11月中に買う人が大半と思うが>家電
181可愛い奥様:2010/11/16(火) 23:22:52 ID:bYau+Efu0
>>179
自分、前回の水星逆行でさんざんな目に遭ったので
年内めどに購入予定だった家電は今月のうちに買ったよ。
(ちなみに地デジTVとレコーダー買ったんだけど
生産が追いつかずメーカーでも欠品中との事でギリギリ年内の配送になった。
逆行の件がなかったら茄子を待っての購入→年明けの配送になったはずなので
個人的にはラッキーだったw)
逆行も気になるし、自分の運勢がいい時の買い物は
あまりハズレにも当たらない気がするしね。

>>180
エコポイントつく家電に限ってはそうかもだけど。
12月は普通に電気店のかき入れ時だよ
182可愛い奥様:2010/11/17(水) 11:22:23 ID:89pLuvu70
年末商戦より、案外年明けの方がいいと思う。
183可愛い奥様:2010/11/18(木) 09:40:47 ID:mJohrPIu0
以前気学をかじった時は
大きめの買い物とかは方角や時期にとらわれて不自由だった。
旦那は何も言わずにそんな自分に付き合ってくれた。
でもそれが幸せにつながると信じていたんだよね。
「元々運が良い人は知らず知らずのうちに良い方角・時期をとるし
運の無い人は悪い方角・時期をとってしまう」と聞いたから余計に。
あまりに縛られ過ぎて不自由になり馬鹿らしくなりやめた。
大きな事はたまに好奇心で調べる程度になった。
五黄方位(!)で仕事を開業して普通程度のトラブル?はあるけど
(占い板でそのこと書いたら凄く脅かされた)
あれからなんとか8年そこそこやってるから、もういいやって思ってる。
子供の事とかは心配で観るんだけど不思議と
良い時期・方角に恵まれてはいるようだ。



184可愛い奥様:2010/11/18(木) 21:09:26 ID:ixIeL4iP0
>>183 私は気学は信じていません。
純粋に占いの技術としてみても、大雑把で簡単すぎます。
それと他の占いと決定的に違うのは、未来を読むことよりも開運が
主目的なところですが、吉凶って後付けで幾らでもこじつけが出来
るんだよさ。占い板の気学信者は、確率論を無視しすぎ。

結局のところ、過去に気学に傾倒した霊能者にえらい目に遭わされ
た恨みがあるので、個人的に気学が大嫌いなだけなんだけどね。
この人たちは、気学を信じない他人に降り掛かった不運は「方位が
悪かったから」としたり顔で決め付けるくせに、自分に同じことが起き
た時には、「学びと気づきのため」としれっと言えちゃうんだよ。
信じる者は救われるとは言うけど、酷過ぎる。
185可愛い奥様:2010/11/18(木) 22:39:12 ID:eusKLlgS0
ど田舎ならいいんだろうけど
都内みたく鉄道と道路が張り巡らされてる現代の環境では
方角を制限するってちょっと無理があるんだよね
186可愛い奥様:2010/11/19(金) 09:02:53 ID:emvLxpNU0
占いもある意味宗教みたいなもんだよね。 がんじがらめになる程
熱中しなくていいと思うけど。
187可愛い奥様:2010/11/19(金) 13:30:57 ID:hj4QPOhf0
そういや木星と金星の逆行明けたんだっけ。
188可愛い奥様:2010/11/19(金) 14:52:28 ID:uCwqhFh10
>>187
深夜に明けましたよ。
射手座だけど未だ変化なしw
189183:2010/11/19(金) 17:16:25 ID:kjEgShU20
>>184
ちょっとほっとしました。
東洋の占いは「これやると凶」が多いですね。
家相なんか「ダメ」のオンパレード。
占い板の気学スレは五黄・本命殺を破ると人生終了!な勢いだもの.
190可愛い奥様:2010/11/20(土) 07:56:08 ID:K/zDSP+f0
t
191可愛い奥様:2010/11/20(土) 14:29:03 ID:PxSCt4aH0
>>101
出生時刻、自分も子供の頃に母子手帳を一度だけ見た記憶があって
大体の時間しか分からなかった。
数年前西洋占星術の占い師さんにお会いする機会があり自分の過去や
現在の状況をお話して逆算して出してもらいました。
その時間に星がどの位置にあったかという区切り(ハウスっていうの?)で
見ていくので詳しく聞かなかったけど10分刻みくらいだったと思う。
それ以降ネットで占いを利用する時も利用して
やはり自分にあったアドバイスが出てきていると感じるのでなかなか便利。
192可愛い奥様:2010/11/21(日) 11:46:14 ID:JtonqneI0
可能なら占い好きのみなさんがお気に入りしてるサイトを紹介して欲しいと思ってますが、いかがなもんでしょう?

私は、まとめwiki(誰でも修正できます)
http://wiki.fdiary.net/Fortune/
の中にあるタロット占い(投票で一番人気)のサイトです。
193可愛い奥様:2010/11/21(日) 17:30:50 ID:k8cl/wBS0
a
194可愛い奥様:2010/11/21(日) 23:54:25 ID:pYlDFov00
マニアック四柱推命かな
tp://www.koufuku.ne.jp/maniacsuimei/
195可愛い奥様:2010/11/21(日) 23:55:12 ID:pYlDFov00
196可愛い奥様:2010/11/24(水) 01:24:03 ID:IgQv0fwQ0
このスレが無くなってないか毎日ドキドキ。
何日書き込みが無いとなくなっちゃうのかな?
197可愛い奥様:2010/11/24(水) 10:31:54 ID:C5l+HlvV0
ドキドキしてる196さんのためにも保守カキコ〜

上で、前世占いのサイトについて聞いてた人がいたので
当たってるなと思ったところを貼っておきます。
↓3つの前世出てきます。

ttps://contents.nifty.com/member/service/g-way/yogen/yogen/free/inp/yo9000_inp.html
198可愛い奥様:2010/11/24(水) 21:39:40 ID:FZYHqUOj0
このスレがきっかけで昔ちょっとかじった四柱推命をひっぱりだしてみた。
>194のサイトを見たり、占術理論実践板を見たり。

そしたら、自分の日柱の己未が「最凶!最悪!」と言われて単独スレまで立ってる!
過去ログまで読んでみたけど、すごい嫌われよう。
確かに思い当たることはあって反省もするのだけど、なぜここまで嫌われてるのか
わからないorz
199可愛い奥様:2010/11/25(木) 01:32:56 ID:hTuTv5Q20
>>198
どうしよう旦那が己未w
もしかして十代で親から離れた?
組織が苦手?
自由すぐると人に言われる?
200可愛い奥様:2010/11/25(木) 09:20:22 ID:fiV/duK00
日柱だけで最悪とかあり得ないから、心配しなくていいよ。
あそこは素人も多いから。
201可愛い奥様:2010/11/25(木) 09:59:37 ID:YCGFa2HbO
>>200に同意。
私はキジョ板は初心者だけど理論板はなんだかんだで10年近くいる。
ROM専だけど、2〜3年ごとに人が入れ替わってる気がする。
だから新参者は常にいるよ。
質問のレベルが低いからすぐわかる。
そんな板なんだから気にスンナ。
レベル高い人は総合スレにたまに現れる。

202可愛い奥様:2010/11/25(木) 10:45:06 ID:EJsI+VuN0
そうですよね。日柱だけ見てそれで「最凶!最悪!」とか
言い切れるものではないですよね。ちょっと安心しました。
ありがとうございます。

四柱推命はやはり面白いですね。奥が深い。
若い時によくわからなかったことも、20年ほど経った今わかるようになったり。
もっと年を重ねてわかることもたくさんあるんだろうなぁ。
少しずつ独学で楽しみたい。

>199
私はまったく真逆の己未ですw
結婚した30歳くらいまで親元にいた、
組織大好き、
規則やルールがあるほうが安心する

やはり同じ日柱でも年月時によって違ってくるものなのですね。
203可愛い奥様:2010/11/25(木) 10:45:56 ID:EJsI+VuN0
>202は>198です。
ID変わってるのすっかり忘れてた。
204可愛い奥様:2010/11/25(木) 13:04:33 ID:c+DBX4Jn0
>>200->>202
勉強になります。
205可愛い奥様:2010/11/25(木) 15:05:05 ID:eNR00NGX0
保守age
206可愛い奥様:2010/11/27(土) 13:59:51 ID:FqQiGkVrO
ただいまタロットカードとお見合い中。
直感らしいけど、なかなかピンとこないなー。
207可愛い奥様:2010/11/30(火) 09:12:24 ID:Cgv5xXmwO
エビマヨさん達は栄親で、実際の月の相性も悪かなかったような。
テイ、鬼
天秤と獅子

下がってるからアゲるよ
208可愛い奥様:2010/11/30(火) 09:57:34 ID:EBDasJ8vO
四柱推命と宿曜占星術と姓名判断なら出来る
209可愛い奥様:2010/11/30(火) 10:09:55 ID:aO9ZMrei0
>>208
「あんたは魁ごうを持ってるから壮絶死する」とか嫌な事を断定的に言うから
嫌だな〜って思ってる知人がいるのだが、「四柱推命は確実に言い得てるから
警告として話は聞いたほうがいいよ」って。
占う言葉がいちいちとげとげしいのだが、四柱推命ってそんなもん?
210可愛い奥様:2010/11/30(火) 10:21:20 ID:+iZpIN4n0
>>209
「聞くならお金払ってでも
よく当たる評判の良いプロの占い師に聞くわ」でいいんじゃない?
魁ごう持ちだからといって必ず壮絶死、と言い切るなら
どの星とのからみで何歳ごろ確実にそうなるのか説明できるか聞いてみ。

211可愛い奥様:2010/11/30(火) 10:27:12 ID:0Dq9fbUp0
男性で魁ごうを持っていると天才肌で芸術に突出した才能を発揮するが、
反面、孤独で思い切った行動を取ると言われている。
例:三島由紀夫、川端康成

魁ごう持ちの女性は美人が多いけれど、男性の運を食うと言われている。
お婿さんタイプというか、年下とかが旦那なら大丈夫。
波乱万丈の人生だが、自ら壮絶死をするような事はない。

占い師の人柄によって解釈も話し方も違うから、
気に障る人には近寄らない方が良いよ。
でないと、嫌な事が頭から離れなくなって結果的にその通りになったりする。

逆に相性の良い占い師だと同じ事を別の表現で言われても納得して改善できる。
212可愛い奥様:2010/11/30(火) 10:44:04 ID:/MV4Z0Af0
>>209
補助的に見るはずの吉凶神殺星だけで物を言う人はどうかと思うわw

魁ごうと紅艶と金与禄を持っているけど
謙遜とか抜きで決して美人とは言えず、モテもしてないし玉の輿にも乗ってないよw
魁ごうに加えて華蓋を持っていたらさぞ芸術的才能に恵まれているのだろうと思われがちだけど、
現実はしょぼいものよ
213可愛い奥様:2010/11/30(火) 13:01:04 ID:+iZpIN4n0
良い星がずらずらありすぎると効かないというね。
明るい星が夜空にひとつだけあると良さが引き立つけど
たくさんあると何も見えない=何もないのと同じ、だそうだ。
それでも>>212さんはまっとうな生活されてるようなので良いですよ。
知り合いの占い師さん曰く「良い星が柱にてんこ盛りになってる人には
水商売や風俗関係の末路厳しそうな女の子が多い」ということです。
214可愛い奥様:2010/11/30(火) 15:16:51 ID:mA0eoQJ60
自分は、貴人を四つと他に良い星も持ってるみたいだけど
喪門とか羊刃?、飛刃というのもあるらしくてこっちがすごく心配・・・特に喪門。
昔四柱推命で鑑定してもらったときは悪い星については何も言われなかったんだけど
気にしなくても良いものなのかな。
215可愛い奥様:2010/12/01(水) 13:53:48 ID:RFDAnNLm0
>>209
プロ、アマ問わずそういう人には近づかないほうが良い。
216可愛い奥様:2010/12/02(木) 10:57:10 ID:m510Ar6BO
自分も、そういう事だけは言ってはいけないと思ってやってきたよ、四柱推命、占い全般なんだけどさ。
でも言う人はなんの躊躇もなく言うからね。
そういう人自体、業が深い。
方針とケアを含めないと言ってはならないと思う。
重いものだよ。
占いは人生のノゾキ見。
217可愛い奥様:2010/12/02(木) 20:24:31 ID:XXqKh2B00
やっぱりマイナスな内容を軽々しく口にしちゃいけないよね。

以前、気学を使う男性の知り合いがいた。色々親切にしてもらった。
でも彼の方位術というのは、生まれ年のみが判断基準で、A4の紙一枚で
事足りるものだった。で、盛運期と不運期が3年ごとに入れ替わる。大雑把。
八字のような具体性は期待できない。

「悪い方位に旅行すると、影響が10年は続く」
「生まれた子供の首に大きな痣があるのは、産院の方位が悪かったから」
って口走ったのを聞いて、流石に違和感を覚えた。10年もあればそりゃ色々
起きるだろっての!

今思えば、「方位を信じないと不幸になる!」って脅しばかり言っていたな。
そういう本人も吉方位ばかり選んで旅行したり、昇進込みの転勤を凶方位
を理由に辞退している割に、既に9回も職を変わって今回も半ば追い出さ
れるような形でリストラされたり、胆石が詰まったり、2回目の離婚をしたり。

育った環境のせいか、自分で物事を決めたり、男に意見する気の強い女
がお嫌いみたいだった。男性占い師ってこういうタイプが多いような。
218可愛い奥様:2010/12/03(金) 02:22:45 ID:Yg122nwm0
話豚切りますが、ずっと疑問に思っていた
自分の月星座について質問よろしいでしょうか。

自分は月星座はしし座ですが、
あと約20分ほど遅く生まれていたら乙女座だったらしいです。
この場合、後ろの星座にある程度影響は受けるのでしょうか。
それとも全く考えなくてよいのでしょうか。

観てもらう時に占い師さんに尋ねたりするのですが
それぞれ言うことがマチマチで未だによくわかりません。
219可愛い奥様:2010/12/03(金) 03:23:25 ID:1EdEZ4VFO
>>218
月星座、獅子座29度なんですね。
私は乙女座29度で、同じような感じです。
自分ではどう思いますか?
私は、やっぱり乙女座が強いですね。
分析大好き、29度ゆえの最悪を考慮しての行動など。
けれども、ハウスが7室なせいなのもあるかもしれませんが、天秤座的な部分も色濃くでます。
天秤座的な友人は楽に感じて好きだし、安心する。
両方織り交ぜてある感じがする。
220可愛い奥様:2010/12/03(金) 04:34:10 ID:oGypLvRmQ
いろいろ占いにハマってきたけど、
最終的には数秘術だけを信じるようになった
結構当たるし
占いって楽しいですね
221可愛い奥様:2010/12/03(金) 04:41:15 ID:hhkUmS5B0
>>218
サインが獅子座なら獅子座。乙女座の影響は受けない。
ハウスカスプの場合は考慮することがある。
222可愛い奥様:2010/12/03(金) 20:49:33 ID:1zSIB/1f0
数秘術、2桁の数字持っている人は雰囲気が違うと思うんだけどどうですか?
223218
レスありがとうございます。

>>219
同じような方が!そうです、29度です。
考えてみれば、表向きは月星座しし座(にぎやかなの大好き)ですが
おとめ座らしきところも出てきます。でも分析や緻密さを徹底できないところが
やはりしし座なのでしょうねw

>>220
サインとハウスカプス等、用語がまだよくわかっていませんorz
もっとちゃんと勉強しなければ。そしたら色々なことがわかってくるでしょうね!
これから勉強するのが楽しみです。