【自演】藤原家の毎日家ごはん16【もりもり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
藤原家の毎日家ごはん。
ttp://ameblo.jp/mamagohann/

みきちょんの汚料理
■酢豚レシピ修正前【ケチャップ大さじ12 酢200cc】
http://megalodon.jp/pc/get_quote/edit?id=1907189

■レシピ修正後
http://cookpad.com/recipe/1013909

ウプロダ
「これは!」という画像の登録を是非w
藤原家。の毎日ロダ
ttp://loda.jp/fujiwarake/

こうのこうでマッタリヲチしましょ。
擁護が来ても触らない揺すらない。
>>950 を踏んだ人は、次スレ立てましょ。

前スレ

【代行スレで】藤原家の毎日家ごはん15【自演乙】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1281138201/

凸禁止。※凸報告禁止
過去ログは>>2
2可愛い奥様:2010/08/17(火) 15:50:53 ID:LaMuBXf70
魚拓サイト ttp://megalodon.jp/
テンプレート置き場
ttp://blog.livedoor.jp/balance_taste_2222/

過去ログ

藤原家の毎日家ご飯。ヲチ
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1271330894/1272703011/
【瓶だし多量の】藤原家の毎日家ごはん 2【幸せ】
http://logsoku.com/thread/hideyoshi.2ch.net/ms/1274218875/
【マンボウで】藤原家の毎日家ごはん3【たいおいし〜】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1275099861
【だしの素は】藤原家の毎日家ごはん4【大匙4.5】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1275700766
【ケチャップ大12】藤原家の毎日家ごはん5【酢200cc】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1276076901
【お醤油は】藤原家の毎日ヲチごはん6【片手に3杯】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1276476283/
【味の素は】藤原家の毎日ヲチごはん7【ママの味】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1276875725
【ブログ第一】藤原家の毎日ヲチごはん8【躾は二の次】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1277452372
【ニンニク】藤原家の毎日ヲチごはん9【片栗粉命】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1277956238
【肉+片栗粉=】藤原家の毎日ヲチごはん10【チャーシュー】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1278324482
【うどんが】藤原家の毎日ヲチごはん11【フォー】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1277956238
【自重】藤原家の毎日ヲチごはん12【化調】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1279255358/
【自重化調で】藤原家の毎日家ごはん13【初出版】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1279868415/
3可愛い奥様:2010/08/17(火) 15:51:52 ID:LaMuBXf70
↓ ※7/29に鯖移転
【自重化調で】藤原家の毎日家ごはん13【初出版】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1279868415/
【代行スレで】藤原家の毎日家ごはん15【自演乙】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1281138201/

アナ「これで一週間分!?」
http://loda.jp/fujiwarake/?id=55.jpg
みき「はい!!!!」
http://loda.jp/fujiwarake/?id=56.jpg

〜躾ができない藤原家の非常識〜
●友人の新築祝いにて。ソファーから何度もダイブ、お菓子ボロボロ、大騒ぎ。
●行列待ちに飽きた子供が地面を這いずり回っても、注意せずのんきに写真撮影。
●実家ラーメン店。他のお客さんがいるのにもかかわらず、店内を走り回り、大声で歌う。
●ドコモショップにて。店内で服を脱ぎ出し(拾う店員)商品いじくりまわし。
●混み込みの上野動物園でバギーのまま突進。
●余所の子のお菓子を勝手に食べてた下の子を怒りもせず「さすが、ジャイアン」
●ベランダからおもちゃを落とす
●室内でサッカー
●網戸に体当たりで破る
●ママ友とのランチ会。他人のおかずやお菓子をもらいにうろうろし、
しまいにはコップをひっくり返しておむつ一丁のまま食事。
●ランチ会その2。襟元から手を入れて、おっぱいを掴ませたまま食事。
●ランチ会、部屋中を走り回る。ふすまを叩く。障子に指を刺そうとする。鍋のガスの元栓を回そうとする。
●本屋にて、くるくる回る本棚を順番ずつ回しながら本をドサドサ落すので逃げるように帰った。
●歯医者にて。自動ドアをボタン連打で不調に。機械や薬に手を出す。診察台につかまりジャンプ。うがい台で水遊び。
●産婦人科にて、友達が赤ちゃん出産翌日に病院に子供を連れていき、れんちびが来ていた子供の顔を叩く、髪をひっぱり抜く、抜いた髪を吹き飛ばし病室で大暴れ。
●いとこ(義姉)に赤ちゃんが生まれ見舞いに行った時も、れんちび生まれたての赤ちゃんを叩く。
4可愛い奥様:2010/08/17(火) 15:52:12 ID:LaMuBXf70
【ここと交換日記pgr】
・大量調味料→まだ多いが比較的常識の範囲の量に。過去の記事までも読者に断りなく改ざん
・ケチャップ料理→エアトマト缶や生トマト使用
・味の素大量→レシピから消えたw
・子供に白飯食わしてやれよ→久々の白ご飯登場
・子供の箸の持ち方酷過ぎ→エジソン箸登場
・一週間分の買い物披露で色々バレる→あら今週写真撮るの忘れちゃった@みき
・アカマンボウを鯛と思い込み笑われ→ブログの「鯛おいしー」を→「ん〜おいしー」
に改ざん
・子供の大阪弁→ビリケン似だからと説明
・野菜ソムリエなのに野菜ないのね→水菜大量購入
・だんなの服が一張羅→ポロシャツ購入
・にんにくはチューブじゃないの?→一個いくらと金額明示
・たまには外食したら? 友達いないんじゃない?→謎の女子会開催
・昼間公園とかに連れてってやってるんだろうか?→「公園行ってきま〜す」
・挽肉くらい買えばいいのに→豚小間を刻んだ方が油が入っておいしい(旦那発言)
・子供の生活リズムが狂ってる→「いつも規則正しい生活を送る子供達」
・だんな不在と言われ続け→「麺にうるさい連れ」登場
・モルモットをハムスターと勘違い→「モルちゃんか」と追記
・お米や麺類は別会計で週6000円なら普通→「乾物類・粉類・米は常備。それと合わせて6000円になるように頑張ってま〜す!」
・発泡酒缶は写真撮ったらすぐに片付けそう→グラスに注いだ発泡酒登場
・ご飯と汁物の位置が逆→「ご飯とお吸い物の位置が逆でしたね。うっかりしちゃいました〜」
5可愛い奥様:2010/08/17(火) 15:53:35 ID:LaMuBXf70
ドケチ専業主婦の昼ごはんpart2
495 :ママ:2009/04/18(土) 01:27:00 ID:P9N72PKa
今日の昼ごはんは炊飯器のパン。
http://mikidonmama.blog55.fc2.com/

こつこつ貯蓄利子3円
931 名前:ママ 2009/04/18(土) 01:22:59 ID:P9N72PKa
毎日好きなもの食べて、ストレスなくたまりますよ〜!
http://mikidonmama.blog55.fc2.com/

おまえらの贅沢を語れ
986 :主婦M :2009/04/16(木) 01:19:55 ID:te76rXfn
お家で贅沢に好きなものを食べま〜す!
http://mikidonmama.blog55.fc2.com/
よかったら見てみてね!

週3000円の食費でやりくりするスレ 4
361 :主婦M :2009/04/16(木) 01:16:16 ID:te76rXfn
4人暮らしで5000円で頑張ってます!見てね!
http://mikidonmama.blog55.fc2.com/

今日使ったお金を報告するスレ 報告書6枚目
195 :ママ:2009/04/18(土) 01:25:46 ID:P9N72PKa
今日は650円でした!!
http://mikidonmama.blog55.fc2.com/

【エセ関西人】てんきち母ちゃん4【金儲け必死】
341 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/11(土) 11:44:14 ID:XioO7KGM0
最近はここ見てる
昔の母ちゃんちぽい
こんだけ安くてボリュームだせるんだから母ちゃんも頑張れよ
http://mikidonmama.blog55.fc2.com/
6可愛い奥様:2010/08/17(火) 15:58:25 ID:LaMuBXf70
●はなまるを観てネット検索し、今日はじめてこのスレを知った人へ

よくあるQ&A

Q.どうして叩かれてるの?
A.レシピ通りに作ってみて下さい。参考になる味付けではありません。ここで調味料の量や配合にツッコミが入ると改竄につぐ改竄を繰り返してます。詳しくはこのスレの>>6>>30を読んで下さい。

Q.人気ブロガーでテレビに出演したから嫉妬してるの?
A.嫉妬する要素がありません。むしろあんな料理しか作れないのにテレビに出たら晒者状態で恥かしいとすら思われています。

Q.一応芸能人wの端くれである弟絡みで、他の芸能人のヲタが叩いてる?
A.「弟?誰それ?名前聞いても知らなかったw」レベルで、みきさんが叩かれている事と弟は何の関係もありません。みきさん自身の言動を失笑しています。

※このスレには粘着コピペ荒らしと、他ブログ叩きへ話題を誘導する荒らしが住み着いています。
しかしこの荒らしは藤原家が取材されている時間帯には姿を表しません。
これが偶然かどうかは藤原家のブログの【魚拓】で取材日を確認した後、該当する日付の過去ログを読んで自身で確認して判断して下さい。

歴代スレタイ

藤原家の毎日家ごはん。ヲチ
【瓶だし多量の】藤原家の毎日家ごはん 2【幸せ】
【マンボウで】藤原家の毎日家ごはん3【たいおいし〜】
【だしの素は】藤原家の毎日家ごはん4【大匙4.5】
【ケチャップ大12】藤原家の毎日家ごはん5【酢200cc】
【お醤油は】藤原家の毎日ヲチごはん6【片手に3杯】
【味の素は】藤原家の毎日ヲチごはん7【ママの味】
【ブログ第一】藤原家の毎日ヲチごはん8【躾は二の次】
【ニンニク】藤原家の毎日ヲチごはん9【片栗粉命】
【肉+片栗粉=】藤原家の毎日ヲチごはん10【チャーシュー】
【うどんが】藤原家の毎日ヲチごはん11【フォー】
【自重】藤原家の毎日ヲチごはん12【化調】
【自重化調で】藤原家の毎日家ごはん13【初出版】
7可愛い奥様:2010/08/17(火) 16:16:48 ID:LaMuBXf70
歴代スレタイ続き

【トンカツが】藤原家の毎日うちごはん14【のしイカに】
【代行スレで】藤原家の毎日家ごはん15【自演乙】


長崎からのお客様

★100810 ms「アンチの基地害発言」コピペ埋立荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1281452110/50

50 名前: せしりあ ★ 投稿日: 2010/08/11(水) 15:29:50 ID:???0
_BBS_ms_ipbfp\d+sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp 規制
8可愛い奥様:2010/08/17(火) 19:47:58 ID:tSxUxUJv0
藤原家の毎日自爆ご飯。
9可愛い奥様:2010/08/17(火) 20:52:17 ID:+Ftm5dlZ0
ログ速
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/ms/1281138201/
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/ms/1282027691/
必死チェッカー
ttp://hissi.org/

IDを何度も切り替えてレスしている人が何人かいるようです。
10可愛い奥様:2010/08/17(火) 21:00:30 ID:JyV6oVvm0
毎日毎日おいし〜とモリモリ食べているはずなのに
時々「これだと子ども達、もりもり食べる」
みたいな表記がされている。
いつもはもりもりしていないの?
どっちなの?
11可愛い奥様:2010/08/17(火) 21:06:20 ID:VIL/Fkg00
この人、ブログで「怒るで、しかし!!」って言葉使ってるねw

木嶋佳苗と親しくしていた、ケヤキ夫人が
ブログで使っていた言葉だね。
散々、去年2chで話題になったもん
明らかに2ch見てるねw
12可愛い奥様:2010/08/17(火) 21:09:33 ID:QQmWNNOdO
みきちょんはいつも今日が一番なのさw
てか、大袈裟な自分マンセーし過ぎて矛盾がでることに気づかないんだろうね。
13可愛い奥様:2010/08/17(火) 21:10:19 ID:4AWLKJLt0
>>11
怒るで、しかし!!
は関西人なら知ってるだろう、やっさんのセリフじゃないの?
若い人は知らないだろうけど。おばちゃんですまん。
14可愛い奥様:2010/08/17(火) 21:32:31 ID:YYkhl1NnO
いや、普通は横山やすし思い浮かぶよ。木嶋かなえなんてもうみんな忘れてるでしょ
15可愛い奥様:2010/08/17(火) 22:17:39 ID:lbTo8TdQO
木嶋佳苗もククパドやってたねw
あの人は朝からもりもりごはん食べてたねw
16可愛い奥様:2010/08/17(火) 22:23:02 ID:hE/45ptNO
みきチョンて生き物を大事にしないよな!
生き物の命を何だと思ってるんだ?
捕まえた新潟で逃がせば良かっただろ?持ち帰る必要があるの?
ほんと腹立つ!
何がモンスターだよ!
子供に命の大切ささえも教えられないあんたがモンスターだよ!!
17可愛い奥様:2010/08/17(火) 22:38:16 ID:15ygE88B0
>私「はるとおおおおおおーーーーーーーー!!!!こらあああーーーーー!!!」

マンションでみんなが寝るような時間帯に子供をこんな風に
呼びつける親のほうがモンスター

生き物飼ってるおうちならともかく幼稚園児がきちんと生き物の世話
出来るかどうかぐらいわかりそうなもんだけど
親としてのフォローは虫を捨てに行く手伝いだけ?
18可愛い奥様:2010/08/17(火) 22:58:03 ID:cMnbYdFW0
藤原家が捨てた虫、公園の生態系壊さなきゃいいけど・・・
今回はみきちょんが2ch自重してるお陰で、スレ立てサクサク行けたね
>>1乙でした
19可愛い奥様:2010/08/17(火) 23:07:44 ID:CcrbJ7OQO
はる兄が虫を沢山採ってきて世話しないって言ってるけどさ、
キャッチ&リリースさせなかった親もかなり悪いよ。
ポタージュスープ?開けたれんちびの時といい、
みきどんにも責任があるのに、
子供を怒鳴ってばかり。
サイテー。
全然面白くないから。
新潟で逃がせよ。
20可愛い奥様:2010/08/17(火) 23:23:36 ID:f8qy7fy7O
スイカときゅうりも公園に一緒に置いてきたのよね
ゴミ捨てですね
21可愛い奥様:2010/08/17(火) 23:24:40 ID:ky2HSMCSO
小松菜、たしかポタージュにした時もよく食べた(?)設定だったけどねw

虫のくだり、そもそも飼うつもり、飼える見込みもないのになんで持って帰ってくんの?って話しだよね。
持って帰る前に、生き物の世話がどういう事か教えて、
それでもっていうならまだ分かるけど、それだって親がフォローする覚悟もあっての事。
はる兄怒鳴り付けるのは全くのお門違いじゃん。
今日の記事は単純にpgrで済まない内容だね。
虫とは言え「生命」に対する姿勢の問題だから。
22可愛い奥様:2010/08/17(火) 23:29:06 ID:rgxDTEep0
DQNが入れ替わりたちかわり、花火やってるわ!!!!!もう遅いのよ!うるさいと24するわよ!!!!!!!!
23可愛い奥様:2010/08/17(火) 23:29:30 ID:KvxJH7XsO
この人、ヲチでも擁護でもなく冷静に見て、誉められるようなところってどこでしょうか。
私には思いつかないのですが、誰か教えてください。
24可愛い奥様:2010/08/17(火) 23:29:47 ID:rgxDTEep0
誤爆…スマソ
25可愛い奥様:2010/08/17(火) 23:32:10 ID:Bx1/m4ko0
擁護派はもうここには来ないよ。
決めたんだって。
26可愛い奥様:2010/08/17(火) 23:32:33 ID:YRyBLWq90
>>23
子供たちの好き嫌いが少ないことくらい?
ただそれすらも最近のエントリー見るとみきさんの捏造の可能性もぬぐえないけど。
27可愛い奥様:2010/08/17(火) 23:38:24 ID:hq2NJOQv0
しかし、今日のキッシュは本当に不味そう。
ホットケーキミックスのタルト生地もそうだけど、
キッシュの表面に艶がなくてパッサパサな感じ。
小松菜がそこら辺に生えている雑草にしか見えない…orz
28可愛い奥様:2010/08/17(火) 23:51:03 ID:ky2HSMCSO
恥ずかしくて来られない、だよね、正しい日本語だと。
あと、派って少なくとも複数人いないとw
あ、長崎のご親戚が居たか。

見落としてたけど、はる兄「虫を触るのが苦手みたい」
みたい、って何?
今気付いたの!?つか人事!?
もうさ、親がモンスター級の馬鹿でした、の一択じゃん。
家に帰りたいんだよーっていうなら、新潟に連れて帰れよな。
29可愛い奥様:2010/08/18(水) 00:06:19 ID:PsINA4g8O
れんちびの件といい、はる兄の今回の件といい、子供たちはわざとやってるわけじゃない。 みきさん、自分の都合で叱っちゃダメだよ。あなたの所有物じゃないんだよ!
30可愛い奥様:2010/08/18(水) 06:44:05 ID:flt61azu0
昆虫図鑑とかないの?ネットで検索もしないのかな?
虫博士になるチャンスだったのに...。
水槽買ってきて数匹ぐらいしばらく飼うとよかったのに。
旦那の役割は脱走した虫をつかまえることだけなの。
31可愛い奥様:2010/08/18(水) 08:19:52 ID:uVGOLRi9O
虫を触れない子が虫採ってきたの?



なんかこれもブログ用の作り話みた〜い。
モンスター級の嘘つきだから、ありえるよね。
32可愛い奥様:2010/08/18(水) 08:24:30 ID:A3Hz18Ss0
藤原家、なんか飽きて来た。
間違いが面白くて毎日見てたのに、ここ見てすぐ直しちゃうから
最近おもしろくない
33可愛い奥様:2010/08/18(水) 08:32:45 ID:Uf9iDSQCP
>>25
どこからの情報?

まあ連日連夜の集中荒らしがあまりに酷すぎたのは確か。
IPアドレス晒されてビビッたのかな。
34可愛い奥様:2010/08/18(水) 08:40:23 ID:NBRLWlTfO
虫達も好きで藤原家に来たんじゃないのにモンスターって…
てっきりれんちびのことかと思った。
モンスターみたいなこといつもやってるから。
35可愛い奥様:2010/08/18(水) 09:05:02 ID:19vqvs100
始めは汚料理ww調味料wwwwで楽しくヲチしてたけど
ヲチすればするほど、みきさんって問題人物だなあと思う
子供が子供産んだって感じ。責任感皆無にしか感じられない。

ブログのネタですからwとかへつらうつもりかも知れないが
家族顔出しで矢面に立たせといてネタとか言ったら
あとは人格を疑うしかないな
36可愛い奥様:2010/08/18(水) 09:08:49 ID:Esl35fDFO
>>33
その集中荒らしが貼ったコピペの内容が全てだから、
もうあえて言うことなくなっちゃったからやめよう、って話になったみたい。
たしかに基地外発言集は酷い内容だったしね。
あれ見るとアンチ全体と関わる気なくすわ、って。
37可愛い奥様:2010/08/18(水) 09:17:26 ID:NBRLWlTfO
〜って話になったみたい ってどこで話してるの?w
38可愛い奥様:2010/08/18(水) 09:22:27 ID:3ZrvOhXv0
なんか変なのがいるなあw
39可愛い奥様:2010/08/18(水) 09:30:14 ID:flt61azu0
今日は聞かれたから答えたという手ですかW
おおかた、工作したアンチ発言が酷くて
お前達も私をそう見てるのか!と叱られたんでしょう。
40可愛い奥様:2010/08/18(水) 09:42:39 ID:19vqvs100
荒らしがもっと暴れて恥ずかしい事してくれないと
追跡甲斐がないから、私個人としては寂しくはあるがなwwww
41可愛い奥様:2010/08/18(水) 10:03:49 ID:lTEri6rNO
>>35
ホント、DQN度満開な人だよね。
あまりに凄すぎて、ここで叩かれるのを楽しみにわざと記事を捏造してるように思えてくる。
みきちょんは正真正銘の2ちゃんねらーのようだし、やっぱり踊らされてるのは私たちの方なのかw
42可愛い奥様:2010/08/18(水) 10:07:21 ID:bbrBnf7I0
キッシュのタルト生地を粉から作るのに
あえてホットケーキミックスを使う意味が判らない

また何か革命でも思いついたのかな??
43可愛い奥様:2010/08/18(水) 10:09:19 ID:19vqvs100
>>41
おいおい、そんな事言っちゃ荒らしに精通してる人ww↓が
さっきみたいに喜んでお返事書きこむから控えとこうぜw

【代行スレで】藤原家の毎日家ごはん15【自演乙】
982 :可愛い奥様:2010/08/17(火) 17:03:07 ID:Bx1/m4ko0
大皿盛りやめてみたり
ガスパチョ「風」強調したり
完全に交換日記だね。

ここ見て毎日大笑いしてそう。
やっぱ私たちよりずっと上手(うわて)だよね。
馬鹿にされてるんだよ、皆。

【自演】藤原家の毎日家ごはん16【もりもり】
25 :可愛い奥様:2010/08/17(火) 23:32:10 ID:Bx1/m4ko0
擁護派はもうここには来ないよ。
決めたんだって。
44可愛い奥様:2010/08/18(水) 10:35:22 ID:Nsnlp8Uf0
>8の毎日自爆でフイタw
きっと普通に暮らしている人なんだろうけど、ブログで頭いっぱいになっちゃって嘘大袈裟紛らわしいと、てんぱっちゃっているんじゃないかな。
ミックス粉でも別にいいとは思うけど、甘いだろうから無理にメインにせずタルトケーキにしてデザートに出せば参考にした人も多いだろうになぁ。
周囲に忠告してくれる人がいたらいいよね・・・。
45可愛い奥様:2010/08/18(水) 10:37:55 ID:2bVIH4ir0
節約してる人がホットケーキミックスを買うってどうよ?www
小麦粉とBPがメインなんだから、自分で配合すればいいのに。
あの甘ったるい香りや、微妙な配合が大事なのかしら?
だとしたら、どこのメーカーのミックス粉に拘ってるんだろう?
46可愛い奥様:2010/08/18(水) 10:39:30 ID:nfRIYRbk0
虫かごの掃除もできなくなるくらい見境なく虫を採る、
何も考えずそれを全部家まで持ち帰る、
しかもはる兄は虫を触るのが苦手、
自分に害が及んで初めて対処→放り出す。

というどう見てもDQN行為を、

虫好きの腕白男子に振り回されるママ、
でも子供を傷つけないように「おうちに帰す」という言葉を選んで放してあげる、
スイカとキュウリを添えて情操教育もバッチリ。

と脳内変換してミスリードするのがみえみえで気持ち悪いw
47可愛い奥様:2010/08/18(水) 10:40:26 ID:X2cGbqiW0
>>45
それはやっぱり業務スーパーじゃない?
安いしw
48可愛い奥様:2010/08/18(水) 10:42:22 ID:NBRLWlTfO
>>45
業務スーパーに売ってるのかしら?
49可愛い奥様:2010/08/18(水) 10:49:12 ID:X2cGbqiW0
>>48
売ってるよ
ソースは私w
うちの近所なら確か1キロ198円とかで。
50可愛い奥様:2010/08/18(水) 10:56:34 ID:19vqvs100
そんな安いのか!w
小麦粉1kg+BP+砂糖+エッセンスより、場合によっては安いかもな
まあ我が家はMIXよく余らすので、使う分小麦粉から配合だが…

でもいくら沢山あるからって、オカズにMIX使うのはなあ
51可愛い奥様:2010/08/18(水) 11:07:30 ID:X2cGbqiW0
うちも小麦粉きらしてる時に、代わりにMIX使ってクッキーやパン
作ってみたけど、やっぱり全部ホットケーキの味だったよw

おかずに近いもので、じゃがいもとチーズのパンケーキとかも
やってみてけど、やっぱりホットケーキの味

きっとホットケーキ風味のキッシュなんだろうなw
52可愛い奥様:2010/08/18(水) 11:14:38 ID:3ZrvOhXv0
まあくくぱど見てもミックスで作る人結構いるからそこはいいとして
夫婦がビールのアテにするには甘いのってどうなの?と聞きたい。
53可愛い奥様:2010/08/18(水) 11:20:02 ID:2bVIH4ir0
>>49
うわぁ! 情報ありがとう。
そんなに安いんだー!
みきさん、ごめん。
節約がんばってるんだね。
54可愛い奥様:2010/08/18(水) 11:20:19 ID:Ug6X+cc80
壁が透明、チューブの上部が透明
やっぱりここなんじゃないの?
http://www.death-note.biz/up/k/4715.jpg
55可愛い奥様:2010/08/18(水) 12:46:38 ID:Eb5i6Vmx0
乗るタイプの浮き輪が禁止なので違うんじゃない?
56可愛い奥様:2010/08/18(水) 13:06:19 ID:LcbhOHfnO
>>52
甘いものをアテにする人はいるよ
チョコとか
みきどんは砂糖好きだしアテになるんじゃないかな?
57可愛い奥様:2010/08/18(水) 13:23:16 ID:19vqvs100
辛めのお酒(ブランデーとか?)だと
チョコがあてになったりするらしいね
それほど甘くないが、レーズンバターとカクテルとかもイイヨイイヨー

まあ問題はアテになるような食事をかなりの確率で作って
子供に食べさせてる点なんだけどね
アテの分は別で作ればいいのにー
58可愛い奥様:2010/08/18(水) 13:46:48 ID:ECoF41Bi0
>>43
みきちょんってホント気が強いね〜笑えるわ。

>擁護派
>決めたんだって。

ってまるで何人も仲間がいるみたいwww
哀しすぎるよみきちょんwww
59可愛い奥様:2010/08/18(水) 14:14:00 ID:uVGOLRi9O
ミキサーの写真の時は、窓の外も明るいのに、なぜ食事シーンはカーテン閉めて照明撮り?
先輩wに教わったのも三日坊主ですか?
何をやっても中途半端なのね。
それとも、やっぱり夕飯は遅い時間だからカーテン開けられないの?
生活リズムもちゃんと作ってあげられない。
どちらにしても、いい加減な人なんだねー。
60可愛い奥様:2010/08/18(水) 15:30:58 ID:z6lS2/Sr0
61可愛い奥様:2010/08/18(水) 15:32:18 ID:chZn15Hk0
乙!

だんだんつまらなくなってるね。
62可愛い奥様:2010/08/18(水) 15:40:49 ID:LShK56DZ0
野菜たっぷりに見えない・・・・。
ピーマン、細切りだし一個分ぐらい?
市販の餃子の皮って餡をそんなに沢山は包めないし、
10数個の餃子じゃたっぷり野菜とはとても言えない量だと思う。

子どものコメントや「もりもり」「たっぷり」等の言葉で
無理矢理かさ増ししているな、みきちょん。
63可愛い奥様:2010/08/18(水) 15:47:17 ID:LShK56DZ0
ところで、少ない油でヘルシーも疑問なんだけど、
どの程度ヘルシー(多分オイルカットという意味?)なんだろう。
結局は衣が吸う油分の量はある程度決まっているから
揚げ油の量がたっぷりだろうが浅かろうが油は吸うよね。
パン粉に油を軽く含ませてオーブンで焼く方法は
液体オイルに浸からない分だけヘルシーだと思える。
みきちょんのは少ないだけでホントにヘルシーなのかは疑問だ。
ヘルシーというより節約。
・・・はっ!
ヘルシー=食費が減るし!って意味???
64可愛い奥様:2010/08/18(水) 15:47:32 ID:Gqe8HaNM0
>>60
乙です!

卵をごはん茶碗でといたり、フライパンで野菜洗ったり、皿で天麩羅の衣つけたりホワイトソース作ったり、
みきちょんち、ボウルや調理器具の数が足りないんじゃないのかなあ。

てか、前にみんなで餃子50個食べた〜とか言ってたのに、
いつの間にこんな少食に?
65可愛い奥様:2010/08/18(水) 15:48:21 ID:chZn15Hk0
>>63
減るしーwww
ワロタ
66可愛い奥様:2010/08/18(水) 15:52:47 ID:LShK56DZ0
「パパの分も残しておいてね」

泣ける。
67可愛い奥様:2010/08/18(水) 15:54:11 ID:VmaRRgfBO
青椒肉絲は白飯で食べたいな。
あの麺、また手でベタベタ形成したんだろうね・・・・・
68可愛い奥様:2010/08/18(水) 15:56:22 ID:nEr6yUkv0
箸の持ち方がせっかく上手になってきてるのに
イスが低いせいで犬食い可哀想。
子供の成長を、親が台無しにしてる感じ。
69可愛い奥様:2010/08/18(水) 15:57:19 ID:uVGOLRi9O
どう頑張っても、これ以上料理を上手く作れない(今でこんな汚料理レベルだし)から
言葉で誤魔化すしかない!と思ってんじゃない?
全く逆効果だという事にも気付かず、自己満足しててもブログ見た人はすぐにわかる。
実生活でもネットでも、相手にされなくなっちゃうね。可哀想なみきちょん。
70可愛い奥様:2010/08/18(水) 16:08:14 ID:Lx2DSNkD0
毎日毎日茶色い料理ばかり・・・
喉乾いてくるみきちょんの料理みてると
71可愛い奥様:2010/08/18(水) 16:11:40 ID:U1g6ZcPR0
ホント、ウソだらけのブログですよ。
ちょっと気になったことがあって、ブログにコメントしてみたら消された。

自分の気に入らないコメントは削除しちゃうのね。
なんか、自己満足もいいかげんにしてほしいわ。

炎上とか、絶対おこらないんだろうな。
72可愛い奥様:2010/08/18(水) 16:12:33 ID:19vqvs100
【ヘルシー】【減るしー】

>>60乙です!
少ない油で揚げ餃子?
ただの焼き餃子です本当にありがとうございました
チンジャオロースーはどうして麺なのだ!
餡でかさ増ししたかっただけちゃうんかと

ツッコミ所が減るくらい、料理の量もレパートリーも減ってますな
73可愛い奥様:2010/08/18(水) 16:13:55 ID:Gqe8HaNM0
「普段はあまり食べないけど、こうすると子供たちモリモリ食べた〜」
という料理が何種類もあって、わけわからんw
74可愛い奥様:2010/08/18(水) 16:19:35 ID:Nsnlp8Uf0
>63 揚げ物の吸油率は約10%。調理法によるけど、これでとりあえず計算はできるよね。
揚げて焼いている訳だから、少ない油で済むしまあとりあえずヘルシーにはなる。
油足してるとしたら意味ないがw
でもそこにこだわるならオーブンで揚げ焼きにしないとなぁ(油をふりかけて焼く)。
美味しくがポイントなら天ぷらみたいに高温で水分を飛ばす様な物には向かないし。
火の通るスピードが違う物(肉と野菜を組み合わせたおかず)なら揚げ焼きの方が向くのかもね。
柔らかい物まで揚げ焼きにしているから、すごいなぁと思う(コロッケとか)。
75可愛い奥様:2010/08/18(水) 16:27:37 ID:CuO6CrwyO
15時に映画に出かけたら、帰宅して晩ご飯は19時過ぎるんじゃない?
もっと早く出かけるか、下拵えしていけばよいのに
76可愛い奥様:2010/08/18(水) 16:27:49 ID:19vqvs100
餃子ってそんな野菜を意識して量取れる料理か?
つか、こんなの数個程度で「お野菜たっぷり」とか
もうブログネタとしても正気を無くしているとしか思えんレベル
餃子なんざ60個作ったって野菜の量なんか知れてる
チンジャオロースーも「炒めると沢山食べられる」とか書きながら
何あの緑&赤の少なさ、視力どこに置いてきたと言いたい

出版決まって明らかに燃え尽き症候群だな
だが家族をそこに巻き込むなって
77可愛い奥様:2010/08/18(水) 16:28:18 ID:wZ/dLBQR0
なぜとうもろこしが5等分なんだよおお!
78可愛い奥様:2010/08/18(水) 16:33:43 ID:ZJSPS85H0
>>60
魚拓乙
釣りブログで、おまいらm9(^Д^)プギャーーーッなんかも知れんが、
釣りブログを取材したメディアさん方もm9(^Д^)プギャーーーッってことでいいの?みきちょん?
79可愛い奥様:2010/08/18(水) 16:41:17 ID:MIPDrHDfO
レパートリーが少ない。
少なすぎる。
本当は料理作るのが好きじゃないのでは。
手間を掛けた料理、常備菜や保存食、
フリージングの記事など出て来ないよね。
スイーツ類も殆ど目にしたことがない。
今日大型書店に行ったけど、
節約メニューの本や、
スピード調理系の本は山ほど出てるよ。
年金者用の「百円おかず」みたいのまで出てる。
落合シェフの本と、もこみちの本は話題性があるのか平積みだった。
まあ、みきどんの本買うならもこみちの買うわ。
80可愛い奥様:2010/08/18(水) 16:41:33 ID:fEcvnK7o0
みきさん、あれでスッキリきれいなのですか?
ソファの上…。
お皿の用意はありますが、スープは取り分けてあげないのですか?
突っ込み所が満載過ぎて、困る。
81可愛い奥様:2010/08/18(水) 16:43:48 ID:NBRLWlTfO
どれもこれも油ぎっててウェ-
82可愛い奥様:2010/08/18(水) 16:59:13 ID:26CeHQ9D0
普段どれだけ汚部屋なのw
83可愛い奥様:2010/08/18(水) 17:04:48 ID:Gqe8HaNM0
>>80
あれは昨日の画像で、
部屋を掃除したのは今朝じゃない?
84可愛い奥様:2010/08/18(水) 17:05:42 ID:gVMptHlO0
本当に残念な汚部屋だわ。
みきちょん、余計なこと書かなきゃいいのに。
全部裏目に・・・

スープの回し飲み、汚いからやめて。

85可愛い奥様:2010/08/18(水) 17:06:39 ID:Lx2DSNkD0
汚料理人だから汚部屋でも平気なんですよw
86可愛い奥様:2010/08/18(水) 17:13:24 ID:uVGOLRi9O
この人、大学出て苦労して会社入ったけど一年で出来婚退社。
思ってた人生じゃなくなって、元々目立ちたがり屋だからどこかで自分を出したい。
そこで、何をしたらいいか?人に自慢できるような特技は何もない。
とりあえず料理のブログでもやってみて、人と同じじゃ目立てない。
オリジナル色出そうとしても、知識のなさからヘンテコ料理しか作れない。汚料理スパイラル。
誰も見てないし嘘並べたってバレやしないさ、ってやってきたんじゃない?
嘘に嘘を重ねて、今は自分が溺れてしまってる事に気付きながらも負けず嫌いな故に代行や自演。
友達もいない、幼稚園でも浮きまくり、ネットでも叩かれまくり。普通なら可哀想だと思うけど、この人はそう思ってあげられない。
性格悪いのがにじみ出てるんだもん。
87可愛い奥様:2010/08/18(水) 17:26:54 ID:ZJSPS85H0
今日のスーラータンと
ttp://megalodon.jp/2010-0818-1522-56/ameblo.jp/mamagohann/day-20100818.html
過去のスーラータン
ttp://megalodon.jp/2010-0818-1714-35/ameblo.jp/mamagohann/entry-10393202901.html

レシピが全然違うんですけど・・・
材料が違うにしても、あんまりなのではないですか?

自分への罰にスーラータンを作った私がバカだったのねw
ちょっとみきちょん!アンタ、このレシピね!胡椒辛いわよ!喉がガッサガサよ!
それと後味が気持ち悪いの!過調よ!過調!
こんなもん本当に2歳児に食べさせてるの!
88可愛い奥様:2010/08/18(水) 17:49:05 ID:w2G1MeTIO
スーラータンスープってw
タン(湯)はスープって意味なんだよ〜みきさん!
あとくらげって書いてあるけどキクラゲだよね。
89可愛い奥様:2010/08/18(水) 17:55:10 ID:TWLw0ePS0
チンジャオロース麺は下に麺でも置かなきゃ具が超ショボイ料理だよね。
勝ち組勝ち組と変なコピペ貼っていたがどうしてそんな汚料理なのよW
茶碗やドンブリ利用する勝ち組とはなんなのかな。
90可愛い奥様:2010/08/18(水) 17:59:34 ID:MOtkg6No0
汁物まで大皿ってのが信じられんわ
取り分け用の器も一応写ってるけど使ってないよねw
91可愛い奥様:2010/08/18(水) 18:01:27 ID:NBRLWlTfO
スーラータンに胡椒小さじ半分て多くない?
そして胡椒わざわざ小さじ?
それにこれはラー油入れない?
うちは好きな人が各自入れるが。
こんなん二歳児飲ましてんのかしら?
92可愛い奥様:2010/08/18(水) 18:04:23 ID:uVGOLRi9O
本が出ると決まってからの手抜きがひどすぎる。
元が料理に関しての知識がないんだから、調べたりしてからブログ書けば?ここで無知さを教えてもらってるんだからさ。
進歩しない人っているのねー。
93可愛い奥様:2010/08/18(水) 18:06:43 ID:wZ/dLBQR0
いやレシピとして胡椒は多くないよ
二歳児にはどうかと思うけど
94可愛い奥様:2010/08/18(水) 18:16:51 ID:nEr6yUkv0
一般家庭では、スープはそれぞれの器で出てくるから
コショウはそれぞれお好みでかけられるけど・・・・ねぇ
95可愛い奥様:2010/08/18(水) 18:24:28 ID:MjM+B0nv0
>>71
自分の気に入らないコメントは削除どころか、拒否してるよ彼女
聞く耳持たないと、進歩しないよ〜
ここを辞書代わりにしてるクセにね
ミキチョン相当性格悪いわ
車送迎組の園での立ち話はほぼミキチョンネタw
96可愛い奥様:2010/08/18(水) 18:26:41 ID:bbrBnf7I0
胡椒小さじ1/2のスーラータンは大人だけしか飲んでないと思う。

4人で麺3玉、餃子15個、とうもろこし2本
2日続けてご飯なし

パパの分残しておいてって言ってるけど
旦那不在でしょ。大人ひとりと子供2人ならまぁ普通の分量だもの

映画行くにしても某シネコンにいくとして4時の回に間に合ったのかな?
予約更新にしてないとするとかなりぎりぎりだと思うんだけど
97可愛い奥様:2010/08/18(水) 18:33:30 ID:uVGOLRi9O
友達の了承得たからここに書くけど、友達もコメント書いたらしいわ。
日頃すごい迷惑してて、顔出しや幼稚園がわかるような事書かないようにお願いしたら、認証されない上に受付けないようになったって。
そして、園では誰が書いたか犯人探しみたいだったって。
ちょっと年上のお母さんを「あの人じゃないかと思うんだよね。更年期でイライラしてそうだし」って言ってたらしいわ。
98可愛い奥様:2010/08/18(水) 18:56:51 ID:Lx2DSNkD0
みきちょんってホントリアルでもネットでも友だちいないんだね
エアー友だちだけか・・寂しいねww
99可愛い奥様:2010/08/18(水) 18:58:14 ID:0kFuPyS00
>>97
なにそれ怖い…
みきさん何がしたいの?
「顔出しや幼稚園がわかるような事書かないで。だと?
私のブログにケチつけたのはどいつだっ?!」
って、怒鳴り込みをする気だったって事…?
怖すぎる…

>更年期でイライラしてそうだし
鏡を見て欲しい
100可愛い奥様:2010/08/18(水) 19:16:10 ID:CAf4B14YO
スープを入れてる器ってボールだよね?
どうして全員分のスープをボールに入れるの?

専業主婦だったらもう少し掃除できるでしょうに。
玄関の掃除って何ヵ月もしないんでしょ?もちろん玄関前も。
1日何してるの?
101可愛い奥様:2010/08/18(水) 19:23:16 ID:ZJSPS85H0
>>93

下記サイトで計算すると、胡椒小さじ1は約2g
ttp://www.benricho.org/doryoko_cup_spoon/conv.html

2gがどんくらいかっていうと、下記サイトでは
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/tyoumi/kosyo.html
白胡椒で
>1振り約 0.07gでした。
黒胡椒で
>1振り約 0.03gでした。

てことは、
白胡椒で 2/0.07=28.57振り
黒胡椒で 2/0.03=66.66振り

この量が普通なの?私が物(本場の味)を知らなすぎ?
他のスーラータンのレシピをググったけど、こんなに派手に胡椒を使うレシピはなかったよ。
なんか色々自信を無くしそうだわ
102可愛い奥様:2010/08/18(水) 19:32:51 ID:0kFuPyS00
だいたい、まだ幼稚園児の子どもを持つ年代の人を「更年期」扱いって、侮辱しすぎ
更年期って、人によっては30代からでもあるらしいけど、
でも>>97の場合は
>ちょっと年上のお母さん
って事を意識しての「更年期」発言だし。あからさまな悪口でしょう
「やーーい、おーばさーん、更年期ーwww」のノリ
もう子どもが2人居るみきさんも、立派なおばさんなのに…
103可愛い奥様:2010/08/18(水) 19:35:03 ID:TWLw0ePS0
上の子表情が暗いし、目付きも変だし何かあるのかな〜と思ったら園でそんな事が...。
旦那客商売なんでしょう言動に気をつけるといいのに
これから今までのつけが回ってきそうだね。
104可愛い奥様:2010/08/18(水) 19:41:03 ID:5+ye+Gov0
なんか午後3時になったら映画見たいって言い出したみたいな書き方。
本当は随分前から行きたいって言ってたのにブログやらククパト゚やらここwやらに張り付いて放って置いた感じ。
それより取り入れた布団熱そうだw
105可愛い奥様:2010/08/18(水) 19:47:47 ID:c5zTaAOu0
>>104
前から行きたいって言ってたし、行く予定だったと思う。
旅行の時や「〜がない」シリーズと同じで、
突然の家族の要求にちゃちゃっと答えるいい母(妻)、を演出してるんじゃないかな。
106可愛い奥様:2010/08/18(水) 19:50:31 ID:jNBWnOaG0
自分はコショウ3振りしたスープにむせる
2分の1入れるの私もビビったけどな。

>>97
いるね、こういう人。解釈がずれてるというか、
受け取り方が明後日な方向の人。
自己中で、周りの迷惑を一切考えない人ってこうだね。
今までそれでも悪い人ではないと思ってたけど、これが事実ならまじ引く。
107可愛い奥様:2010/08/18(水) 19:55:53 ID:wZ/dLBQR0
>>101
馬鹿か
108可愛い奥様:2010/08/18(水) 19:56:40 ID:X37CiWbcO
みきチョンの料理で確実にたっぷり取れてるのって塩分くらいじゃん。
109可愛い奥様:2010/08/18(水) 19:58:00 ID:Lx2DSNkD0
胡椒を計量スプーン表示する人初めて見たw
ホントにこの人ってなんちゃって汚料理の天才シェフだね
110可愛い奥様:2010/08/18(水) 20:20:44 ID:bbrBnf7I0
胡椒じゃなくて豆板醤ならおかしくなかったのにね<小さじ1/2
111可愛い奥様:2010/08/18(水) 20:25:16 ID:ZJSPS85H0
>>107
馬鹿にもわかるように説明してくれないかな?
この胡椒の量は「スーラータンには普通」なの?
112可愛い奥様:2010/08/18(水) 20:38:56 ID:jNBWnOaG0
豚バラ肉120g、干し貝柱50g、緑豆春雨(戻して)30g
絹ごし豆腐1/3丁、タケノコ(水煮)80g、
干しシイタケ2〜3枚(戻す)、卵1コ
スープ800cc、塩小さじ1、こしょう小さじ1、水溶き片栗粉大さじ3
紹興酒大さじ2、酢大さじ2.5、しょうゆ大さじ2.5、ラー油

今スーラータンで検索してみたら、こんなレシピがあった。
これが普通かは分からないけど、向こうの人は味付けが基本濃い目なのかな。
分量見ただけで、作りたくないな。
113可愛い奥様:2010/08/18(水) 21:14:56 ID:kqvgLk1fO
まだもりもり言ってやがる
こんだけ馬鹿にされてるんだから止めろ
114可愛い奥様:2010/08/18(水) 21:15:13 ID:FGYzc0pgO
熱中症知らず
115可愛い奥様:2010/08/18(水) 21:22:27 ID:MjM+B0nv0
>>97
先生方の方にも苦情来てるみたいよ
でも親のブログに関してはさすがにどうにもできないって困ってるらしい

2010/03/21
>4人目のベテランのママから私のような幼稚園に慣れてない新米ママまで。
>子供の話、クラス替えの話、新クラスの先生の予想、役員の押し付け合い、旦那の話までやめられないとまらない。

役員の押し付け合い
役員の押し付け合い
役員の押し付け合い

まあアナタうまく逃げたからね〜
暇そうなのに
116可愛い奥様:2010/08/18(水) 21:32:35 ID:CWvGX5wW0
ドアの取っ手に洋服吊るしたハンガー掛けてる…
117可愛い奥様:2010/08/18(水) 22:13:03 ID:0wmAiEdv0
ID:MjM+B0nv0=ID:uVGOLRi9O
118可愛い奥様:2010/08/18(水) 22:27:45 ID:/wqCpwSm0
ミキ鈍がすべてなんちゃってだからこうなるんのだけど
酸辣湯はあんなのじゃない!
胡椒は挽き胡椒が一番
ガスパチョはあんなのじゃない!
キッシュはあんなのじゃない!
チーズフォンデュはあんなのじゃない!

本にはみきママアレンジで豪華に
119可愛い奥様:2010/08/18(水) 22:30:19 ID:5iX273pk0
>>117 それがどうしたの美樹チョン
120可愛い奥様:2010/08/18(水) 22:45:18 ID:jNBWnOaG0
前から擁護の人が近所や旦那の職場を知ってたりする人に
やたら、誰?って噛みついてたのって
そういうみきドンの性格だからかって、つい納得。
犯人探しして何がしたいんだろう。
121可愛い奥様:2010/08/18(水) 22:54:28 ID:EWD7vpTVO
>>97
本当に迷惑してるならミキちょんに直接言えばいいんじゃね?
こんなとこでこそこそ悪口言いあってる方が気持ちが悪いわ。

それにミキちょんの書くことは嘘だ!とか言う癖にこういう書き込みを信じて同調する奥様方も気持ち悪い。
122可愛い奥様:2010/08/18(水) 22:58:02 ID:3ZrvOhXv0
>>121
プ
123可愛い奥様:2010/08/18(水) 23:00:06 ID:nOQkfx5vO
>>121
本人に言ってもきかないからここに書いてるんでしょ

それにブログ主って何の知識もないんだね
更年期の年齢も知りもせず言っちゃうんだもの
124可愛い奥様:2010/08/18(水) 23:09:05 ID:c5zTaAOu0
ブログに注ぐ時間とやる気を役員に向けてたら、
さぞかし感謝されて喜ばれただろうに。
125可愛い奥様:2010/08/18(水) 23:13:38 ID:MjM+B0nv0
>>117
あら 相変わらず必死チェッカー好きねアテクシさんw
誰だろうって必死こいて考えてるんでしょ?
2chでの踊りっぷり最高!
歯茎からネラーに名称変更だわ
126可愛い奥様:2010/08/18(水) 23:19:16 ID:1krLQl9oO
>役員の押し付け合い

積極的にやりたがる人は少ないと思うけど、たいていのお母さんって
子ども達が楽しく園生活を送れるように、
出来る範囲でやれることをやろうとするもんじゃない?
みきさんの園のお母さん達って、役員を押し付け合うようなタイプしかいないの?
少なくともこの日の飲みに集まったのはそういうメンツだった、と読んだ人は思うよ。
顔も名前も出して身バレ上等のブログをやってるくせに
こういう事書いちゃったら周りもいい迷惑だろうね。
127可愛い奥様:2010/08/18(水) 23:21:09 ID:uYHek/Gi0
128可愛い奥様:2010/08/18(水) 23:29:19 ID:EWD7vpTVO
>>123
本当に本人に面と向かって言って止めないのなら相当だね。
雨風呂に通報でもしたら?
129可愛い奥様:2010/08/18(水) 23:32:09 ID:hihLhZY80
>>128
なんでアメブロなの?馬鹿なの?死ぬの?
130可愛い奥様:2010/08/18(水) 23:35:59 ID:PsINA4g8O
>>128 ブログ自体が相当だけどねwww
131可愛い奥様:2010/08/18(水) 23:39:02 ID:EWD7vpTVO
>>129
よその子供の写真を無断で掲載してるなら肖像権の侵害にあたるんじゃないの?
そういうのは雨風呂に通報したら駄目なの?
馬鹿なんで教えて。
132可愛い奥様:2010/08/18(水) 23:39:32 ID:FGYzc0pgO
アメブロに苦情出したらちゃんと改善されるのかなあ
133可愛い奥様:2010/08/18(水) 23:47:31 ID:hihLhZY80
>>131
よそのお子さんの無断掲載してるわけじゃなくて(今のところ顔が分かるのは藤原家の身内の子だけ)
「通ってる幼稚園がわからないようにしてほしい」って話だよね。
どこに肖像権が引っかかるの?って言うかこのスレの何を見てるの?
134可愛い奥様:2010/08/18(水) 23:53:43 ID:MIPDrHDfO
6月5日のティラミス、破壊的。
スイーツ系は味はもちろん見た目が命なのに。
真面目な話、グラスに●が詰まってるみたい。
汚いなあ。
料理ブロガーの方々はいろいろな勉強会にも足を向けてるよ。
この人からは、そういった話題も出ないねぇ。
やっぱり元々料理は好きじゃないんだろうな。
135可愛い奥様:2010/08/18(水) 23:55:58 ID:EWD7vpTVO
>>133
あら、>>97に「顔出しや」って書いてあったからてっきりよその子供の顔出ししてるのかと思ったの。
身内ならミキちょんの勝手だから問題ないのだろうけど。
どこの幼稚園か分からないようにして欲しいってのはアメブロに言っても仕方ないと思うけどね。
136可愛い奥様:2010/08/19(木) 00:02:19 ID:65dniPop0
>>135
子どもの顔出してるからそこから幼稚園とか特定される可能性があるって事じゃないの?
私はそう解釈してたんだけど。
こんだけ叩かれてれば普通のブログよりかは特定される可能性高いし

ってかさっきからアンチ同士でやりあっても仕方ないでしょw
137可愛い奥様:2010/08/19(木) 00:03:04 ID:X2cGbqiW0
>>136の子どもってのはみきちょんの子どもって意味ね
138可愛い奥様:2010/08/19(木) 00:17:26 ID:2nJ/puGIO
これだけおおっぴらに顔出ししてれば、
ご近所やリアル知人からのレスが来ても不思議ではないね。
子供の顔出しは怖いよ。
どんな人間が見てるかわからないし、周りも困ると思う。
実際自分でさえ、(するつもりはないが)、
みきどんの住んでる場所がどの辺りか、大体察しがつくくらいだし。
みきどんが池袋に出掛けた記事は笑った。偶然自分もデパ地下にいたのでね。
バッタリ会ったら間違いなくココに書き込んでたと思うよw
残念だわ〜w
139可愛い奥様:2010/08/19(木) 00:28:03 ID:6ZCOgUB0O
>>136
つまりは子供の顔出しで幼稚園が特定されて、ミキちょんが幼稚園の人について嘘を書き込むから困ってんのよ、って流れ?
理解力なくてごめんなさいね。
子供の顔出しは私も嫌い。危機感ねーな、と思うよ。
140可愛い奥様:2010/08/19(木) 00:47:18 ID:Ge8y6Q2Y0
ここと交換日記なのに子供の顔出しやめないってことは
何かあると思うw
141可愛い奥様:2010/08/19(木) 00:53:29 ID:HhOy55XfO
どこかの事務所から子役として声がかからないか待ってるんじゃないの。必死で顔出しして。
子役ママとして左うちわで生活したいんじゃ。絶対無理だけど。
142可愛い奥様:2010/08/19(木) 01:00:12 ID:M3x8owouO
あの箸使いと犬食いと肘付きじゃ、とりあえず食べ物関係オファーは全滅w
143可愛い奥様:2010/08/19(木) 01:12:23 ID:4GtyGSuG0
一時期使う側にいたから実感しているけれど、
子役やキッズモデルとして自分の子どもを売り込もうとする母親って、
自分には叶えられなかった自己顕示欲と自己愛の夢を
すべて子どもに代替えさせようとする変な親がほとんどだった。
子どもたち可愛いけれど、常に周囲にいる大人たちの顔色をうかがっているような感じで、
ちょっと気持ちが悪いくらいに従順。
みきちょんの上の子がそんな子役たちの姿に重なるよ。
144可愛い奥様:2010/08/19(木) 01:16:53 ID:NmBVlzmwO
最近はなくなったけど、過去には近所の子供や親戚の子供の顔も出してたよ。
携帯からなんで過去記事探して貼れず申し訳ないが。
最近はなくなったから、苦情が出たのかな。
145可愛い奥様:2010/08/19(木) 01:41:00 ID:XcLbrK4k0
>>97>>115
> 日頃すごい迷惑してて、顔出しや幼稚園がわかるような事
> 書かないようにお願いしたら、

いつの話なの?
146可愛い奥様:2010/08/19(木) 01:58:05 ID:65dniPop0
>>136
そうなんじゃないかな
ただ>>144で過去に近所の子や親戚は顔出ししてたって言ってるからなぁ・・
今現在出してないって事は、注意されたから止めたのかも?
確かに同じ幼稚園に通ってる親の立場だったら
特定されて変に騒がれるのは良い気はしない
万が一、見切れる形だったとしても写りこんでしまう可能性とかも拭いきれないし。

まぁみきちょんは『今は我が子しか出してないんだからそんなに目くじら立てなくたって
別に良いじゃない!!何なの?変な因縁つけないでくれる?!』とか思ってそう。

子どもの顔出して怖くないのかな?
確かに子役の線はあるかもしれないけど、
特定されたり、何より変態がいやらしい目で我が子を見てるかもしれないのに。
別の場所で悪用される可能性だってあるし。
ブログ見てこの子可愛い、さらっちゃおう!っとか、料理本出して稼いでるんだから
誘拐して身代金って思う人だって居るかもしれないし。

私が大袈裟に考えすぎなのかな・・・
147可愛い奥様:2010/08/19(木) 03:32:42 ID:aOCnUTW70
>>97

> ちょっと年上のお母さんを「あの人じゃないかと思うんだよね。更年期でイライラしてそうだし」って言ってたらしいわ。

こんな言葉を勝手に決め付けて言い放つなんて人として最低だわ
どうして見下した言い方しかできないのかね
そんなんだから「みきちょん」なんて呼ばれるんだよ
周辺人物からもネットで迄もこんなに嫌われてるのは全て自分自身に責任があるんだよ
犯人捜しなんてする前にそろそろ気付いた方がいいよ
今のままじゃ火病の人モドキだよ
148可愛い奥様:2010/08/19(木) 04:08:51 ID:AvINxhKb0
子供の食育を全く考えてない時点で、この人ダメよw
149可愛い奥様:2010/08/19(木) 06:00:05 ID:Mdf/NjJsO
>>146
誘拐っていうと大袈裟な感じするけど、有り得ない話じゃないよね。
あまり人気なくても、弟は一応ジャニなんだし。
狂信的なファンってのは一歩間違うと何やるかわかんないよ。
写真の悪用くらいは既にやられてるかもね。
画像の加工なんて簡単だから、幼児ポルノ画像として出回ってたりして…。
みきちょん、マジで考えた方がいいよ。
150可愛い奥様:2010/08/19(木) 07:51:44 ID:CbZ6QQ94O
>>146>>149
私も146さんと同じ考え。
このご時世、何が起こるか分からないんだから、気にしすぎるくらいでいいと思う。
だけどこのブログに限らず顔&名前&私生活丸出しのブログやってる人って
そういう危機感は持ってないみたいだよ。
友人が、丸出しブログをやってる知り合いに「少し気をつけた方が」とアドバイスしたら、
「ケチ付けないで」と逆ギレされたことがあるらしいw
藤原家は身内に芸能人がいるんだから、人一倍気をつけるべきだと思うんだけどねー。
151可愛い奥様:2010/08/19(木) 08:25:04 ID:XYKDyN5Z0
普通は顔出しの前に名前だって出すの躊躇うけど
藤原家は両方だもんね
でも今更子供の顔出しやめたら、アクセス数が伸びなくなるんじゃ?
誰も料理を参考にしようと思って見てないと思うから
子供の顔出しや(行儀が悪いとか)間違い探して、自分の家の方がまともって
確認できるブログとしては使える
152可愛い奥様:2010/08/19(木) 08:28:56 ID:IAbVAPGw0
子供らもカメラ向けられたら大口開けてもりもり食べてるポーズをとるように
慣らされているんだろう。パブロフの犬みたく。
153可愛い奥様:2010/08/19(木) 08:56:53 ID:9wXrv3xR0
はる兄、5歳8カ月。4月から年長さん。
お家の目の前にコンビニとドラッグストアがある。まだ1人で行かせたことがない。
というのも、車の通る道を渡らないとコンビニやドラッグストアに行けない。
今日は、いとこのまう姉の家の前でサッカーの練習に行こうとしていたら、
はる兄「まうちゃんち、さきにいってるね」1人で行くと言う。
ママ「おいおいおい!1人は危ないから待っててよ!」
はる兄「ママがいないときね、パパにまうちゃんちまでおつかいたのまれたからひとりでいけるもん。」って。
私の居ぬ間に〜!!!確かに、まう姉の家までは道を渡らずに歩道に沿って歩いて曲がってすぐ。150mの距離。
ママ「じゃあ、絶対前の道には出ないでね!!変な人がいたら大声で叫ぶんだよ!!ママ後から行くからね!!」ってドキドキ。

子供の顔や氏名、行動範囲や通っている幼稚園の制服姿まで晒している
危機管理のなってない親が「変な人がいたら大声で叫ぶんだよ」だって。






154可愛い奥様:2010/08/19(木) 09:11:15 ID:56ec9fKV0
>>153
すごいねw
土地勘のある人なら地図描けそうだw
155可愛い奥様:2010/08/19(木) 09:27:52 ID:kqBoyCyZ0
いや〜>>97見て改めて呆れ倒したわ。みきさん規格外のDQNですな

>>121がかなり的を外したw意見を述べてるが
>それにミキちょんの書くことは嘘だ!とか言う癖に
>こういう書き込みを信じて同調する奥様方も気持ち悪い。
2chで自演宣伝してなけりゃ、ここまで信憑性も出なかったのに
身から出た錆ですよと言いたい
自分の行動に責任が持てないヴァカはすっこんでほしいですね
156可愛い奥様:2010/08/19(木) 09:28:15 ID:hDTZVBdm0
そー言えば運動会の親の綱引きや夏の夕涼み会の盆踊りの写真
ブログにアップしてたよね
自分はカメラ撮ってるから写ってないけど保護者の写真も普通に
アップするんだ〜って驚きながら見たよ

どれだけ迷惑かけてるかわかってないくせに
犯人捜しなんて・・・怖い目に合わない限りわかんないねこの人は。
同じ幼稚園のママ達可哀想。同情するわ
157可愛い奥様:2010/08/19(木) 09:56:22 ID:xlyDY5A40
>>153
しかもこういう人に限って、なんでもすぐに被害者面するんだよなー。
158可愛い奥様:2010/08/19(木) 10:19:38 ID:9wXrv3xR0
>今日は、ママ友達と溝沼児童館に行ってきました。
アップするなら「児童館に行ってきました」だけでいいのに。

>お昼は何を食べてるんですか?と沢山ご質問いただき、ありがとうございました〜
これ昨日のお昼ご飯です。
一昨日の晩御飯で作ったチャーシューで葱チャーシュー焼きそば。これはいつもより豪華だな。
大体前の日の残り物か、残り物で何か作ります。3人前、300円。

自称4人前の晩御飯が600円以上はかかっているし、昼食に2〜300円+朝食分としたら
1日千円くらいかな。
実は1週間6千円なんて達成できてないのだろうね。
159可愛い奥様:2010/08/19(木) 10:30:11 ID:kqBoyCyZ0
思ったんだがチンジャオロースー麺の生めんが3玉180円は
特記するほどの値段か?地域性で物価は解らんが、
普通のお高くない麺なら標準50円で売ってると思うが
そして豚小間、4人前で200gだと!?一人50g?
餃子は肉が少ないと自称してるし、溶き卵も2個くらいじゃねえ?
育ち盛りと働き盛りにそれだけしか与えないとか鬼嫁すぎる

更にこのうち翌日昼に回す分が…gkbr
160可愛い奥様:2010/08/19(木) 10:31:06 ID:REbhsWB10
すでに弟より有名人になっている。
目立ちたい、注目されたい願望はもう達成できている。
でもこれから子ども達がいろんな面で苦労しそう。(もちろんミキさん本人も)
今はまだその怖さに気が付かないんだろうけど。
今に子どもは驚くくらい残酷だからね。
イジメとか心配じゃないのかな?
代償はかなり大きいだろう。
マジメに子ども達がかわいそうになる。

161可愛い奥様:2010/08/19(木) 10:41:03 ID:CGgxxXId0
>>159
麺も肉も激安!だと思ったけどな
162可愛い奥様:2010/08/19(木) 10:46:40 ID:xlyDY5A40
はる兄、だいぶましになったとはいえ、まだ箸をちゃんと持ってないよ。
もう一息なんだから、最後まで直してあげればいいのに。
レシピも料理名も躾も、全部「それらしく」見えればいいんだろうか。
163可愛い奥様:2010/08/19(木) 10:47:44 ID:kqBoyCyZ0
>>159
お、そうか。ではウチが安いんだなスマン
こっちは標準40〜50円、特価なら4玉100円でね
…だが3玉180円麺なら、普通に10kg3000円クラスの米炊いて
4膳用意した方が25円×4=100円で節約なんだけどな…
昼もアレンジ麺するとか言いつつ、なぜ晩飯も麺にこだわるか

ああ、肉は確かに安いと私も思ったよ
肉へのツッコミはあくまであの量だからw
164可愛い奥様:2010/08/19(木) 10:56:30 ID:kqBoyCyZ0
>>163>>161宛てでした、スマソ
165可愛い奥様:2010/08/19(木) 10:57:26 ID:GZQgOI5/0
この人が本を出すなら、おまけとして
片手のレプリカ付けてくれなきゃW調味料はかれないわ〜W
裸の王様だよねこの人。有名の次は悪名、汚名の転落人生にならない保障はないから
態度気をつけた方がいいよ。
166可愛い奥様:2010/08/19(木) 11:11:17 ID:QhmnauMdO
この人、みっともないとか恥ずかしいって感情ないのかな?
子どもの食事の仕方、見ててすごく恥ずかしいよ。
肘ついて食べたりすることをなーんにも思わないんだね。
行儀よく食べなさいとか言ったことないんじゃないかしら。
言われたこともないのかな?
167可愛い奥様:2010/08/19(木) 11:22:29 ID:h0wQuyT+O
>>165
クソワロタwww
168可愛い奥様:2010/08/19(木) 11:24:47 ID:89hvREqTO
>>153
これは削除した方がいいよね
地図なんてネットで画像つきで簡単に調べられるし
天然?な中学生くらいの弟ファンなら家まで来て
「弟くんのファンですミャハ」とかやりかねないw
お店に来てるから慣れてるのかな
それとも熱狂的な弟ファンに出会ったことがないのか…
169可愛い奥様:2010/08/19(木) 11:40:00 ID:9wXrv3xR0
>お家の目の前にコンビニとドラッグストアがある

これは2010-01-15のアップなので賃貸時代のマンション。

>さてさて、藤原家、引っ越します!!!来月。
結婚して5年、コツコツ節約してきた藤原家。マイホームをもつことになった。
はる兄が産まれて5年、住みなれた我家とも来月にお別れ。
引っ越し先は、同じ道沿いの1km先のマンション。
170可愛い奥様:2010/08/19(木) 11:45:56 ID:z4xnVXxxO
>>153
こういう書き方って、本人が自分の住所晒して自分が危ない目にあうのは勝手だけど、間接的に周りの人の住所も特定出来るから迷惑かけてるよね
私もブログやってる知人に同じような書き方で職場をバラされて怖い思いしたから、この記事でまう姉が危ない目にあわないようにと心配してる
171可愛い奥様:2010/08/19(木) 11:55:40 ID:yiapIZjC0
【生鮮館世界市 新座店
 http://www.imagin-ya.com/shop/amaike/niiza/index.htm
ここに買い物にいくとTVで放送


【家の目の前にコンビニとドラッグストアがある

 引っ越し先は、同じ道沿いの1km先のマンション】とブログに書く

引っ越し前は「志木街道沿いのコーポレート志木街道」????

引っ越し先は「レリアコート志木立教前の角部屋」????
ttp://www.trust5.co.jp/gallery/imgs_top/list_rikkyo.jpg
ttp://megalodon.jp/contents/041/832/004.mime4

でもここだと1kmじゃない

1km先だと

「ルネスアレイゼ」????


親戚の子どもの顔出し
ttp://blog-imgs-35.fc2.com/m/i/k/mikidonmama/2010021506124162a.jpg
ttp://blog-imgs-35.fc2.com/m/i/k/mikidonmama/2010-2-7-1.jpg
172可愛い奥様:2010/08/19(木) 12:02:50 ID:wTl2fANs0
わざわざ、特定しようとして何が面白いの?規制されたいの?バカなの?
173可愛い奥様:2010/08/19(木) 12:08:33 ID:xlyDY5A40
友達の顔も。

ttp://ameblo.jp/mamagohann/image-10432551012-10373363458.html

この時もせっかくの新年会なのに、

>今夜の晩御飯は・・楽しかったのでよしとします!!
>みんなで割ればとってもお得。

金のことばっかりw
174可愛い奥様:2010/08/19(木) 12:15:38 ID:CbZ6QQ94O
わざわざ、と見るか、ちょっとググっただけで、と見るか。
個人的には後者だな。
ブログに書き込んである内容だけで、このくらい誰でも特定出来るわけだよね。
私はねらーの特定能力(っていうのかな?w)の高さに感動すら覚えるけど、
だからこそネットに個人情報上げる恐怖も理解してるつもり。
2ちゃんをやらないっていう純粋ブロガーさんなんかがそういうのに疎くてもしょうがないと思うけど
みきどんって生粋のねらーなのにねぇ。
ヲチ物件の末路とか知らないのかな。
175可愛い奥様:2010/08/19(木) 12:15:55 ID:kqBoyCyZ0
>>172
こういう好奇心旺盛な人も出るといういい例だな
特定要素のある記事は削除した方がいいぞ!
176可愛い奥様:2010/08/19(木) 12:17:53 ID:CA7bJdkKO
>>169
引っ越して古い情報か、じゃあ大丈夫と思いきや同じ道沿いの1km先てw
177可愛い奥様:2010/08/19(木) 12:33:24 ID:kqBoyCyZ0
とりあえず引っ越し前は「野火止の主婦」らしいからねえ
ちょっと個人情報暴露しすぎじゃないか?
178可愛い奥様:2010/08/19(木) 12:33:59 ID:Sa5UEcQL0
今さらだけど
彩りのパセリって茎を切らずに長いまま添えるのはOK?
179可愛い奥様:2010/08/19(木) 12:38:11 ID:/a5gSC620
>>171
ホットプレートに素手で何してんの??
180可愛い奥様:2010/08/19(木) 12:42:55 ID:/4I269p4O
みきちょんみてると昔、壺で盛り上がったJOY祭りを思い出す
JOYの行動範囲や家つきとめて写真撮って実況中継したり…
みきちょんも気を付けないとみきちょん自身が晒してる個人情報でそのうち誰かストーカーまがいな輩も出てくるぞ

怖い怖い
181可愛い奥様:2010/08/19(木) 13:07:40 ID:qgaVGboB0
>>165
マネキンの手首おまけに付ければいいのにねw
182可愛い奥様:2010/08/19(木) 13:14:51 ID:pkFZ75lN0
とうもろこし、2本ぽいのに1本分しか先っちょがないように見えるんだけど、
もう1個の先っちょは翌日のお昼ご飯用によけてるの?
183可愛い奥様:2010/08/19(木) 13:16:55 ID:9wXrv3xR0
義姉さんからの差し入れのおでん
>@お姉さんから差し入れのたっぷりおでん
はる兄「あつ〜〜〜い!」
おでんと格闘。
あつかったらふ〜やで!
ふ〜(吹く)ふ〜(吸う)ふ〜(吹く)ふ〜(吸う)!激しい。

美樹さん作のおでん
>@いつまでも熱々〜おでん鍋。
いつものおでんを土鍋に入れて、でも1回で食べられるだけの量で作って〜
しめにうどんでいただきます〜!!
うま味がたっぷり出たおつゆでうどんが美味しい!
はる兄「おいし〜!!」 
竹輪に牛蒡も入れた。
れんちび「さいこ〜やで〜!!」
すごい食べ方。得意の海老反り。

自分だって消費期限切れのローストビーフを社交辞令で褒めてもらったくせに。
失礼なんだよ。
184可愛い奥様:2010/08/19(木) 13:19:49 ID:t6HbZcAs0
>>173
その頃はどんどん友達顔出ししてるね。
ちょっと検索しただけで、ボロボロでてくる。
185可愛い奥様:2010/08/19(木) 13:31:29 ID:Mdf/NjJsO
>>183
読んでる方が恥ずかしくなるような自画自賛ぶりだね。
それに対してお義姉さんの料理は「あつい」だけなんて失礼すぎ。
そういえば、お義姉さんの料理ほめたことって一回でもあったんだっけ?
ま、よそ様の家庭料理は味薄すぎ、化調のうま味少なすぎでみきちょんの口には合わないんだろうけどさw
186可愛い奥様:2010/08/19(木) 13:34:28 ID:Ji8I4xrx0
>185
クックパッドで他人様に寄せたつくれぽ0な時点で性格は知れる。
187可愛い奥様:2010/08/19(木) 13:35:54 ID:kqBoyCyZ0
>>183
うはwこれは良い比較wwww
188可愛い奥様:2010/08/19(木) 13:42:32 ID:t6HbZcAs0
>でも1回で食べられるだけの量で作って〜

義姉さんのたっぷりおでんと量を比較されてはたまらん、ってことですね、わかります。
189可愛い奥様:2010/08/19(木) 13:42:44 ID:PKdFNZms0
>>183
いつまでも熱々〜おでん鍋より
お姉さんからの差し入れおでんの方が格段に熱々なんですけどw
190可愛い奥様:2010/08/19(木) 13:44:48 ID:SYF2fxxJO
>>173この日の料理も味のことは一言もなく、
「ロボット」みたいに動いて凄い!って失礼だろ。
皆はみきちょんみたいにダラダラしてないんだよ。
191可愛い奥様:2010/08/19(木) 13:50:53 ID:PKdFNZms0
>>190
他のママさんたちをよく動く、よく気がつくとか表現する事が多い気がする。
でもみきちょんって30分ぐらいでパパッと作れるってのもうりじゃないの?
ブログの料理記事的にはかなり手際良さそうに書いているよね。
一気にいこ〜!みたいなノリでさっくり完成している印象を受ける。
現実、一緒に行動するともたもたしている人なのかな。
192可愛い奥様:2010/08/19(木) 14:20:38 ID:65dniPop0
更新きたね

旦那さんが座るであろう場所にお箸が無いって事は一緒には食べてないのかな?

にしても少ないなぁ・・・
4人で秋刀魚2匹って;
しかも翌日にも回すんでしょ?
まだ旦那さんの分は別で帰宅してからの魚と山芋焼くとかならまだしも
みきちょんがわざわざ別に作るって事とかしなさそうだし。
昨日更新の分にしろ今日更新の分にしろ、本当にあれを旦那さんも食べるなら
食べる頃には子ども達が食べ散らかした汚い残飯しか残ってなさそう・・・。

一生懸命働いて帰ってきて、晩御飯がこれだったらうちの確実に旦那は発狂するなw
193可愛い奥様:2010/08/19(木) 14:24:46 ID:wTl2fANs0
海苔のおつゆが怖い・・・お椀によそってあるのも怖いけど
鍋に入ってるのは、悪魔汁どころか呪い汁に見える・・・
194可愛い奥様:2010/08/19(木) 14:26:45 ID:RaIcrZBa0
さんまなら白米でいいよ。
きゅうりしょっぱいって。
みきちょんは子供を成人病にしたいんだろう。
195可愛い奥様:2010/08/19(木) 14:27:56 ID:S+dKk1up0
更新報告だけじゃなくて魚拓でおねがいしています。

ttp://megalodon.jp/2010-0819-1427-18/ameblo.jp/mamagohann/entry-10621697158.html
196可愛い奥様:2010/08/19(木) 14:29:43 ID:65dniPop0
>>195

すいません、以後気をつけます。
197可愛い奥様:2010/08/19(木) 14:31:13 ID:YFwMCjai0
はい、本日のもりもり入りました〜
198可愛い奥様:2010/08/19(木) 14:33:10 ID:S+dKk1up0
1匹120円の秋刀魚なんか買ってたら貯まらないわぁw
199可愛い奥様:2010/08/19(木) 14:33:45 ID:PKdFNZms0
本日のもりもりは炊き込みご飯の牛蒡です〜
200可愛い奥様:2010/08/19(木) 14:36:52 ID:NmBVlzmwO
れんちび怖い。
201可愛い奥様:2010/08/19(木) 14:37:01 ID:rpTPzRQSO
炊き込みご飯って揉みこむんだ。
出かける前に支度して、タイマー掛けていけば良いのにね。

すぐ泣きやんだからいいものの、
ギャン泣きしてる子を上映室に入れるのもなんだかな〜
202可愛い奥様:2010/08/19(木) 14:38:33 ID:9wXrv3xR0
120円の秋刀魚って解凍品にしては高いし、新物にしては安い。
どちらだろう?
解凍品を購入後再度冷凍庫パターンかな。
203可愛い奥様:2010/08/19(木) 14:39:37 ID:S+dKk1up0
新モノならすぐに食べないと冷凍させちゃもったいない・・・
204可愛い奥様:2010/08/19(木) 14:39:48 ID:kaZwR/jQ0
さんま少なっ!
塩分多っ!
205可愛い奥様:2010/08/19(木) 14:44:34 ID:XYKDyN5Z0
藤原家の毎日貧乏家ご飯?
貧乏藤原家の毎日家ご飯?
206可愛い奥様:2010/08/19(木) 14:46:35 ID:t6HbZcAs0
>>192
ごはんと汁物がよそってあって、でもビールがあって、そして箸がない。
今日だけじゃなくて、わりとこういう事って多いよね。

何をどう見せて、どう思われたいのかわからないw
そしてやっぱり少なっ!
207可愛い奥様:2010/08/19(木) 14:50:12 ID:kqBoyCyZ0
とろとろ焼きではなく、お好み焼きでいいのではないだろうか?
まあオリジナリティ求める名称はともかく、二枚ならいい方か

だが秋刀魚が…秋刀魚がなあ…2匹ポッキリか…先週買ったって
今期はそれ以前に普通に値上がりしてますよ
お魚食べさせたいならもっと他に手軽なのあるだろうに
節約したいのか贅沢したいのかわからん
4人分の食卓に焼き魚2匹とか十分貧乏くさいと思うが
「豪華に見える夕食!」というコンセプト最近特に影薄いね
208可愛い奥様:2010/08/19(木) 14:57:02 ID:m9BjpK+x0
なにあのヘドロみたいな汁
さんまも2匹なら切りわけないと食い散らかすだろーに
209可愛い奥様:2010/08/19(木) 14:57:49 ID:YTZZaVrrO
>>193
悪魔汁ってエクソシスト汁のこと?
緑とか真っ黒のスープ好きなのね。
海苔のおつゆ 真っ黒でほんと呪い汁だw
普通にわかめとえのきとか豆腐の味噌汁とかできないのかしら?
210可愛い奥様:2010/08/19(木) 15:01:05 ID:65dniPop0
多分、わかめとえのきと豆腐入れてしまったら
せっかく750円で抑えたのが1000円近くなってしまう?w
211可愛い奥様:2010/08/19(木) 15:04:23 ID:S+dKk1up0
海苔の味噌汁も美味しいよ、美味しいけどさあ・・・
水分で戻る嵩を考えないから入れすぎでヘドロ汁になってんだって。
212可愛い奥様:2010/08/19(木) 15:08:26 ID:Mdf/NjJsO
新物が120円ってちょっと考えにくい気がする。
解凍さんまが値上がりってのも何かおかしいような…うちの近所は解凍物は値段安定してる。
関東は違うのかな?

それともひょっとして、みきちょんはさんまの新物と解凍ものの違いがわかってないとかw
先週買ったのは解凍もので、最近見たさんまは新物だったので値段が全然違う。
解凍と新物の違いに気付いてないみきちょんは「値上がり」と勘違い、ってのが真相だったりして、と想像してしまったw
213可愛い奥様:2010/08/19(木) 15:10:33 ID:7PDI0xxdP
思い通りにならないと公共の場でも床に転がってジタバタしながら泣き叫ぶ

いるんだね〜こんな子。
育児相談なんかだと一貫した躾ができない親を子供がナメてるのだ、と。
駄々をこねて泣き叫べば我がままが通る、許される、と
経験上子供がわかってるからそういう態度に出るそう。

我慢やルールを教えられずに育った子供は集団社会で問題を起こしがち。
手抜き育児は結局子ども自身のために良くないんだよ。
214可愛い奥様:2010/08/19(木) 15:10:37 ID:M3x8owouO
サンマ2匹を4人でつつくの?
あんな丸ごとじゃ取り皿にも乗らないだろうし、
やっぱり回し食い?
215可愛い奥様:2010/08/19(木) 15:16:43 ID:aflSL1AU0
調味料入れた中に手で揉み込むの?
ビニール手袋するの?
まさか素手じゃないよね?

ありえない・・・。
216可愛い奥様:2010/08/19(木) 15:16:50 ID:MKJ2uM8t0
>>214
子供2人は半分ずつでもいいかもしれないけど、旦那さんは1匹食べたいだろうにね。
217可愛い奥様:2010/08/19(木) 15:23:40 ID:WRr+R4ISO
会社で陰で旦那さん笑われてるんだろうなあ

120円の冷凍さんまを、半分しか食べさせてもらえない男w
218可愛い奥様:2010/08/19(木) 15:27:52 ID:8ZrEaOU40
海苔のおつゆがきちんと汁椀によそってあったのに安心した。
しかし、あのメニューなら映画行く前に下ごしらえ出来るんじゃね?
炊飯器はタイマーセットして、あとは焼くだけ…って。
大人も子供もご飯の量が、ほぼ同じって…よそったあとジャーに戻してるんじゃ…
って邪推しすぎかな。
きゅうりはもう少し小さく一口大に切ってやれよ。母だろ。
219可愛い奥様:2010/08/19(木) 15:29:25 ID:IAbVAPGw0
>>212
解凍ものだよね。120円てw
220可愛い奥様:2010/08/19(木) 15:31:33 ID:9wXrv3xR0
これもかなり酷い

>昨日は内覧会。できたお家の傷や汚れがないか確認しに行った。ゴルフボールを転がす〜
れんちびとはる兄、走り回る。裸足でベランダに出て走り、お風呂で水を出して足はびしょ濡れ、そのままお部屋をベタベタ走る。
床には2人の足跡がいっぱい。泥棒が入ったみたい。
一瞬にして汚れそう・・・

モデルルーム汚しまくって、分譲購入後の自室の心配かよw
モデルルームスタッフには謝ったのだろうか。
221可愛い奥様:2010/08/19(木) 15:32:58 ID:4HBpuuw80
もみもみ揉み込む・・・?
222可愛い奥様:2010/08/19(木) 15:35:59 ID:tOx83JnNO
炊き込みご飯は揉み込む必要があるの?
お米と具を混ぜたらダメだよ。
223可愛い奥様:2010/08/19(木) 15:38:09 ID:kaZwR/jQ0
>>220
内覧だから購入する自室を確認したんじゃないの?
躾ができてないことには変わりないけどw
224可愛い奥様:2010/08/19(木) 15:39:35 ID:9wXrv3xR0
>223さん
すみません。藤原家が購入する部屋を汚したってことだね。
225可愛い奥様:2010/08/19(木) 15:50:34 ID:B2UZVjw40
塩さんまではないかと推測
226可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:02:28 ID:z4xnVXxxO
>>173
この日も変だよね
晩ご飯のはずなのに外が明るい
1月ってあんなに明るいのは4時位までだと思う

> @ママ友達のシーフードお好み焼き
> @ママ友達の焼きそば
> @ママ友達の胡瓜の中華漬けとキムチ
> @私のプルコギ
> @私の豚小間肉でとんとろ風炒め
って書いてるけど、とんとろ炒めたのは他のママ友で、味付けも普通は炒めながらだよね?
> ママ1「ソース取って〜!中身がなくなったので補充お願いしま〜す!」
> ママ2「了解〜!」
ママ3「私、お好み焼き焼きま〜す!」
> ママ4「私、焼きそば炒めま〜す!」
> ママ5「私は、肉焼きま〜す!」みんな手際がいい。  ←とんとろ?
みきどんは豚コマ持って行っただけなのに「私の」って書くのはどうなの?
それと、皆で集まってホットプレート使う時にプルコギ持ってこられても迷惑
汁が出てグツグツやるような、それ一品だけで長時間ホットプレートを独占するような料理はw
他のママ友がお好み焼きや焼きソバを作ったのは、料理が出来ないからじゃなく
2〜3品を一枚のホットプレートで同時進行で調理できるように気を使っての事なのに
227可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:08:12 ID:CA7bJdkKO
炊き込む前のに調味料を揉み込んで意味あるんかな
軽く混ぜても一緒でないか?
228可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:13:24 ID:WRr+R4ISO
もみこむことで、ゴボウの泥も落ちるし
味もしみつくし、一石二鳥
ね、たまるでしよ
229可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:15:40 ID:8HCxY0xF0
>>191
みきちょんはもたもたというか、気が利かない人なのかと思う。
ホットプレート料理に一人プルコギとかw
そのくせカメラ持ってうろうろうしてて邪魔だから、
あてつけのようにテキパキ動かれてたりしてw

>>206
四人分よそってあっても、みきちょんの場合、四人いるとは限らないんだよね。
前にも四人分配膳なのに「旦那は帰ってきて温めてた」とか書いてたし。
230可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:19:29 ID:bLdqpgel0
地域によってさんまの値段ってだいぶ違うみたいだね。
今日うちにきたチラシに新物のさんまが98円って載ってた。
先週までは安くても158円だったのに。
231可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:24:48 ID:xspH3xBZ0
炊き込みご飯って米の炊き上がりがむらになるから
炊き上がってから混ぜるもんだと思ってた。
もみこむっていう意味がよくわからない。
232可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:28:39 ID:8HCxY0xF0
昨日も思ったけど、あの緑の鍋、汚いw
233可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:31:02 ID:5iozWWyEO
揉むと早く味がなじむってホントなの?
もうこの際だから材料と調味料入れて米とぎしたらいいよみきさん。
234可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:32:06 ID:+RLQaCjh0
何故4人分よそうのか?
答えは簡単。
テーブルの上になるべく空白部分が無い方が豪華に見えるから。
何人で食べるとか現実的な問題は二の次で
とにかく写真の中にぎっしりと料理や小道具が(ビールも小道具だと私は思ってる)
写っていて欲しい訳です。
ほら、よく見ると空いている空間に使いもしない取り皿(笑)が置いてあるでしょ?
235可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:35:19 ID:Sa5UEcQL0
>優しくフライパンにスライドさせたのちフライパンをかぶせて
>優しくひっくり返す。長芋さんの気持ちになって優しくね。

みきちょん、長芋の気持ちになれるなら
子供の気持ちになってあげてもいいのでは?
236可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:39:52 ID:65dniPop0
炊き込みご飯は揉み込んだりせず、先に具だけを煮て味を染みさせてから
炊飯すると美味しいよ、みきちょんw
237可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:43:42 ID:REbhsWB10
ttp://ameblo.jp/mamagohann/entry-10517148652.html

このれんちび君の写真、アングルとしては最高だと思う。
立体的というか躍動感がある。
でも・・・
ホットプレートを前に身を乗り出して、何かの拍子に態勢を崩したらと思うと
恐ろしい。
両手やけどとか下手をすれば顔面やけど。
みんなと同じ事をしたいのは良く分かるけど、やっぱり我慢させる時はさせないと。
みきさんからすればナイスショットなんだろうけど。
串とか、裸で食事とか、立って食べたり、安全面での配慮が足りない。
マナー以前に気になる。
238可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:43:42 ID:65dniPop0
>>234

あのビール(発泡酒?)、まさかラップして冷蔵庫保存で旦那に・・・
ってな訳はないよねえ
みきちょんの晩酌用かww
節約するなら自分の晩酌やめて飾り用なら食品サンプルの
ビール使えば良いのにねwww
239可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:49:23 ID:OcfSDb8x0
魚拓乙です。

ビールあって箸が無いwところが旦那?
ご飯の量が一番少ないんだけど、ビール飲むなら飯食うなってこと?
対角の位置がみきどんだとして、一番ご飯の量が少なく見える向かいがれんちび?
手助けが必要な小さい子の隣に座らないのかなぁ。
まあでも子ども分であろうご飯の量が差が無いから、れんちびが隣かも知れんが、
だとしたら5歳児と2歳児とほぼ一緒の量ってどうよ?とも思うしなぁ。
写真撮るときは二人並んで座ってるし、訳分からん。
ビール=旦那だとしても、メインの秋刀魚が家の大黒柱に対して逆向きとか。
この手のブログは写真写りとか見栄えが配膳なんかよりも優先するみたいだから
単にビールは奥ってだけかもしれないけど、
家族に熱々の食事を食べさせる事より撮影が優先っていうのが個人的にはあり得ない。
240可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:52:20 ID:ucDPqn9EO
炊き込みご飯
具と調味料を入れてから揉み込むって…
料理の基本と基礎を知らないから、こんな事が恥ずかし気もなく書けてしまうんだろうね

みきちょんには厚顔無知という言葉がピッタリだわ
241可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:52:23 ID:S+dKk1up0
見れば見るほど白いご飯とシンプルな浅漬けが欲しくなる食卓。
242可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:55:36 ID:kqBoyCyZ0
両親の晩酌の為に食費削られてると考えると
お子さん達が不憫でならないな。もっと良い物食べさせてあげろよ
243可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:58:38 ID:SYF2fxxJO
>>242
親の煙草代や酒代の為に高校に行かせて
もらえない大家族の子供達思い出した
244可愛い奥様:2010/08/19(木) 17:14:48 ID:YTZZaVrrO
炊き込みごはん炊くなら普通に白いご飯炊いて納豆のせたの子供達にあげてほしい。
全体的に塩辛い。
みきさんがビールのあて代わりのおかずばかりじゃなく普通に子供達の好きそうなもの作ってやって。
245可愛い奥様:2010/08/19(木) 17:20:24 ID:o3WZoC32O
この人の料理ってまったく参考にならない。
まず中華が多いししょっぱそう!
もりもりと言うほど量もない。
需要ないでしょw
246可愛い奥様:2010/08/19(木) 17:39:14 ID:IAbVAPGw0
あれみりん風調味料?
みりんぐらい買え!
247可愛い奥様:2010/08/19(木) 17:39:48 ID:S+dKk1up0
すいません(*‘ω‘ *)
248可愛い奥様:2010/08/19(木) 17:43:25 ID:L0Tsr3m4O
ギャン泣きは小さいし仕方ないと思うけど、落ち着くまで待つってなんだよ…周りの迷惑は関係なしか
というか、服の心配の前に外に連れ出すか何かすればいいのに、イライラするわ
249可愛い奥様:2010/08/19(木) 17:44:41 ID:hpUtIVTw0
4人家族でサンマ2匹 (ノ∀`)
その他、塩分もりもりの妙な取り合わせ
人数分の魚と白いご飯とお味噌汁って
ふつーの献立は絶対イヤなのかな?みきチャンw
250可愛い奥様:2010/08/19(木) 17:45:39 ID:XYKDyN5Z0
秋刀魚って普通はたとえ半分であっても1人一皿じゃないの?
焼き魚を真ん中にどーんて置いて取り皿で食べるのは
温泉旅館の朝食風ではないのか
251可愛い奥様:2010/08/19(木) 17:50:36 ID:QhmnauMdO
ちびは中に入ってからも泣いてたの?
たまたま映画が始まったら泣きやんだんだよね?
もし泣き止まなくてもそのままのつもりだったの?
ぎゃーぎゃー泣いても叱らないの?
この人何なの?
252可愛い奥様:2010/08/19(木) 17:58:04 ID:F95nT0NjO
これだけ酷い醜態晒して誰か目撃した人いないの?
夏休みで人沢山いるだろうし
253可愛い奥様:2010/08/19(木) 18:15:04 ID:y98+cXEa0
>>252
ジャニヲタとここの住人くらいしか知らないでしょ
こんな汚料理ブログ
254可愛い奥様:2010/08/19(木) 18:22:28 ID:iOV6S0jB0
何度かテレビ放映されてんだわこれが
255可愛い奥様:2010/08/19(木) 18:48:08 ID:2nJ/puGIO
仮面ライダーとアンパンマンが見られる映画館、
シネプレックス新座あたり?
仮面ライダーは13:50か16時の回とかかな。
ちなみにアンパンマンは13:20の一回のみだね。
誰か見た人おらんのかね。
256可愛い奥様:2010/08/19(木) 19:21:05 ID:dIBgECNHO
晩酌って、子供が寝静まって旦那と二人でするものかと思ってました。
子供の前で夕飯時にビールってアリなんだ。



うちはお酒飲まないから貯まるよ〜、みきちょんw
257可愛い奥様:2010/08/19(木) 19:36:42 ID:dELTuPQU0
ミキプルーンは買う=栄養学とかの講義もあるし、料理勉強会もある。砂糖中毒の話も繰り返しされて、白砂糖も排除。化学調味料の使用は厳しく糾弾wされる。


どうしてこうなった。
258可愛い奥様:2010/08/19(木) 19:49:18 ID:y98+cXEa0
>>254
知ってますがな
あんな短時間で顔覚えられるのはここの住人とジャニヲタしかいないって意味
世間一般では無名でしょ
259可愛い奥様:2010/08/19(木) 19:55:39 ID:+/NRlhT+0
この人の炊き込みご飯具が大きいから普通じゃ野菜に味が染みこまないのでは?
それで、揉み込んで米粒で野菜に穴を開けるんじゃないのWよ〜くしみこむように。
ご飯と思ってはいけないんだよW野菜の煮物なのよ。
260可愛い奥様:2010/08/19(木) 19:56:31 ID:CbZ6QQ94O
普通、何見るか決めてから行かない?>映画館
最近アンパンマンにはまってるっていうならそれ見たがるのくらい予想出来ないのかね。
今日は何を見るからね、って言い聞かせてから行くとかさ、
自分の子の性質が分かっていたら色々手立てがあるだろうに。
つか、ブログに描かれてるれんちびは、まだ公共の場に連れ出すには早いと思うよ。
れんちび自身の性質のせいか、親の躾不足のせいかはしらないけどさ。
261可愛い奥様:2010/08/19(木) 20:08:28 ID:5xzgQjGa0
アンパンマン約束しちゃうのねって・・・
子供に恨みぶつけてるみたいで感じ悪い。
弟思いの発言と捉えられないのかなぁ。
262可愛い奥様:2010/08/19(木) 20:27:29 ID:1CfK5iGC0
>>261
旅行先ではる兄がカレー食べたいって言って食べた時も、

>いいお値段します。1人で1皿いった。勘弁しておくれ。

高級wジェラート食べさせた時も、

>高級ジェラートを2つください。これでうちの晩御飯代超えました。

子供たちの食欲がすごいという時も、

>藤原家の食費ど〜なちゃうの???

母親って子供が幸せそうに食べる姿がそれだけで嬉しいものだと思うけど、お金お金お金。
映画に2回行ったら、ブログに何書かれるかわかったもんじゃないね。
はる兄、かわいそう。
263可愛い奥様:2010/08/19(木) 20:36:12 ID:XYKDyN5Z0
藤原家から「貧乏」を取ったら何も無いので
もっとお金、お金言って欲しい!!!
264可愛い奥様:2010/08/19(木) 20:41:41 ID:42TjfXUp0
言葉の端々に性格の悪さを感じる。
3月21日の記事って、「自分は10時に帰った」ことを強調するだけでも
既になんか変なのに、「みなさん何時まで?」は余計だと思う。
265可愛い奥様:2010/08/19(木) 20:54:42 ID:Mdf/NjJsO
>>262
旅行先でカレーの件。
勘弁してくださいって言いながら、親はビール飲んでる。
自分は贅沢しといて子供がカレー食べるのには「勘弁してください」?
酒代は惜しまないのに子供の食事代はケチるんだね。
開いた口がふさがらんわ…
266可愛い奥様:2010/08/19(木) 21:04:22 ID:WRr+R4ISO
だって望んでできた子じゃないもの…

できちゃったんだもん

下の子だって、次は芸能界に売り出せるかわいい女の子
みんな二人目二人目言うしさ、見栄で産んだら怪獣…

やってらんないから毎日ビール三昧?
267可愛い奥様:2010/08/19(木) 21:09:29 ID:56ec9fKV0
>>247
一般家庭なら値段の安さでみりん風を買う人も多いと思うが、料理ブロガーならちゃんとみりんを買うべき
だってみりん風ってみりんじゃないんだよ。みりんとは全く別のものなのだから
ちゃんとしたみりんを使えば砂糖の使用量をかなり減らせると思うんだけどな
268可愛い奥様:2010/08/19(木) 21:09:54 ID:UI+9MCImO
>>1のblogの料理美味しそう。
私はこの人料理上手いと思うよ。
私が下手だから思うのかな・・・
269可愛い奥様:2010/08/19(木) 21:12:15 ID:ikdPIThh0
>>268
作ってみたら良いよ☆
270可愛い奥様:2010/08/19(木) 21:12:16 ID:1CfK5iGC0
ボウルは白い注ぎ口つきのが一つしかないのかな。
あとはタッパや食器で代用。
かりにも料理ブログなんだからなんとかしようよ。
てか、本でもそのままなのかな。
271可愛い奥様:2010/08/19(木) 21:16:39 ID:CGgxxXId0
>>268
レシピ通りに作ってみて!
272可愛い奥様:2010/08/19(木) 21:32:49 ID:IRJ/L4nK0
>>262
ホントそう思うわ。
子どもが嬉しそうに食べてる姿を見て、
晩ご飯代が〜とか、勘弁してくれとか。
食べたい。って言って、残さず食べてるのに、
母親にそんな風に言われたら、子どもたちホント可哀想

みきちょんって、心が荒んでる。
273可愛い奥様:2010/08/19(木) 21:35:03 ID:hDTZVBdm0
>>268 計量はスプーンは使ったらダメよ
片 手 で お 醤 油 や 油 を 計るのよ

味の素は少々じゃなく1杯・2杯で入れるの
そうそう!ケチャップはお茶碗で計るねよw
それじゃみきちょんのレシピ通りにちゃんと作ってレポしてね。
274可愛い奥様:2010/08/19(木) 21:36:01 ID:Frvfwcnx0
>>268
1にリンクしてあるけど↓の酢豚をぜひ作ってみてね☆
ttp://megalodon.jp/pc/get_quote/edit?id=1907189
275可愛い奥様:2010/08/19(木) 21:56:10 ID:xyLFeLUW0
料理何度もこなしてたらここの家の調味料の異常さには気づくと思うんだけど
気づかないのは、料理をほとんどしたことないか
普段家の調味料の量がおなじくらいかだよね。
276可愛い奥様:2010/08/19(木) 22:02:16 ID:uJ36ENYM0
>>262
そのカレーの話…。

>1人で1皿いった。勘弁しておくれ。

って、普通の事じゃぁ…
え?なに?一人前として出て来たカレーを一人で食べ切るという
当たり前の行為が、藤原家ではさせて貰えないの???

「量が多いから兄弟で半分こしようか」ってなら分かる。
でも一人で食べきれる量なのに、「なんで半分こして食べないんだーー」ってイミフ

これで確信した。
毎日の夕食の量が少な過ぎるのは、子どもの食が細いからじゃなくって、
初めっから0.5人前のご飯しか与えないつもりなんですね


信じられない…
277可愛い奥様:2010/08/19(木) 22:16:45 ID:xyLFeLUW0
ミキさんの中で、子供は1人分なのか。
にしたって普段の料理も少ないけど
278268:2010/08/19(木) 22:18:01 ID:UI+9MCImO
沢山レスついててビックリ・・・
見た目は美味しそうだったけど、レシピ見てませんでした。
携帯からなのですが、興味津々。
主人が出張から帰っててきたら二人で試してみようかな。
主人は【自称】料理上手なので・・・orz
279可愛い奥様:2010/08/19(木) 22:25:02 ID:T15wmXhfO
はる兄、他所のカレーが美味しかったんだよね(;_;)
あんなイジクリ回して大皿に盛られて、量を決められて…
たくさん食べたら「明日のママのランチだから、勘弁してください」って毎晩言われてそう。
夏休み中の昼食はシッカリ与えられているのかなぁ?
「どれを食べたらいいの?」
泣ける…。
280可愛い奥様:2010/08/19(木) 22:25:45 ID:UrXhOYdl0
オイキムチ風漬物?
きゅうりのなますサンド浅漬けでしょどこがキムチw
281可愛い奥様:2010/08/19(木) 22:29:50 ID:1CfK5iGC0
>>276
写真を見ると、下手すりゃ4人で食べようとしてたのかも、とすら思うw
大人はビールを飲むにしても、昼ごはんだろうから。
282可愛い奥様:2010/08/19(木) 22:31:16 ID:CGgxxXId0
もりもり食べているんじゃなくて、大皿だから急いで食べないと
おなかが膨れるくらいの量にありつけないんだろうな
283可愛い奥様:2010/08/19(木) 22:42:20 ID:IRJ/L4nK0
>>277
バスや電車の子ども料金かw
284可愛い奥様:2010/08/19(木) 22:48:32 ID:UI+9MCImO
よくよーくレシピ見て笑ってしまった!
お茶碗1杯ってどこの何のどんなお茶碗なんですかね?
色んなサイズのお茶碗あるし・・・
調味料も安い物なのはわかりました。
285可愛い奥様:2010/08/19(木) 22:52:50 ID:UrXhOYdl0
>>284
ご理解頂けてなによりでございましたw
286可愛い奥様:2010/08/19(木) 23:00:06 ID:uJ36ENYM0
>>276の続き
あと、ここのスレで散々言われてる、
「取り皿を使っているのかいないのか?」の謎もとけた気がする
外食でも一つのカレーを2人で食べるのが常識らしいし、
これは普段から回し食いしてるね…
カレーなんてシェアするような物じゃ無いでしょ。
だって取り皿に分けるとグチャグチャになるし
『カレー混ぜご飯をいただきます』状態になるから2人で食べようなんて思わない
…そう、取 り 皿 を 使 う な ら

取り皿を使わずに、2人で一つの皿を抱えて回し食いする人じゃないと
「カレー1人前を2人で食べる」なんて発想はできないよ
そういえば最近カレーの日がありましたね
四人家族で2皿。写ってた取り皿は一人一膳ずつ
なのにポテトサラダもある
カレーを取り分けたらポテトサラダが分けられない
カレールーは皿の真ん中に盛られたご飯を仕切りに、左右対称に注がれている
これは真ん中を境に、右が○○、左が××、と回し食いしたとしか考えられない
287可愛い奥様:2010/08/19(木) 23:16:52 ID:uJ36ENYM0
長ったらしい連投ごめんね

>>279
を読んだらちょっと泣けて来た…
もうね、本当に疑問なの。
子ども達は毎日ご飯足りてるの?
なんだか我慢させられてる描写が多過ぎるよ
288可愛い奥様:2010/08/19(木) 23:20:07 ID:YTZZaVrrO
まだ子供さん小さいからいいけど小学校高学年くらいからごはんどんぶりで食べるってよ 男の子。
さとうのごはんじゃ追い付かないわ みきさんw
勘弁してくださいなんて言えるのかな。
あと母親がいつもビール飲んでるのって男の子嫌がるらしいよ。
アルコールやめられないなら仕方ないけどw
289可愛い奥様:2010/08/19(木) 23:24:06 ID:YOqUBoDrO
回し食いがデフォの家庭とかw
子供がよその家でもいきなり大皿抱えこんで食べたらどうすんのかしら
290可愛い奥様:2010/08/19(木) 23:26:08 ID:hpUtIVTw0
ほー
一人前のカレー食べ切っちゃったら「勘弁しておくれ」か
なんて親だよ
普段どんだけ食わせてないんだ
291可愛い奥様:2010/08/19(木) 23:30:18 ID:T15wmXhfO
あまり食べて大きくなるのも困るのかなぁ?

ヒント……ジャニ
292可愛い奥様:2010/08/19(木) 23:38:58 ID:UrXhOYdl0
普通の白米に普通の豆腐とか普通のお新香にメインディッシュと副菜の一鉢。
こんな普通の食事食べさせてあげてよ、奇をてらった献立ばかりじゃ味覚障害とメタボまっしぐらだよ?
293可愛い奥様:2010/08/19(木) 23:40:30 ID:M3x8owouO
この人、何のために節約してるのかな。
子供がいて節約料理を作る人はたくさんいるだろうけど、
それは安い食費で工夫して家族にたくさん食べさせるためじゃないの?
週6000円を死守するために子供に我慢を強いるって本末転倒の気がする。
294可愛い奥様:2010/08/19(木) 23:51:29 ID:QhmnauMdO
子どもがたくさん食べてくれたら嬉しいよね。

お母さんの分も欲しいもの食べていいよって、言うところを

みきさんは、こらぁーーー!ママのだから食べちゃだめーー!って言いそう。
295可愛い奥様:2010/08/20(金) 00:02:07 ID:9hixCd8I0
だよね
普通なら子どもの食べっぷり見て
あ〜こんなに食べるようになったんだって成長を感じるもんだよね
なのに勘弁しておくれか
不憫だな子ども
296可愛い奥様:2010/08/20(金) 00:09:06 ID:qpw210Lj0
ミキチョン、自分の気に入らないコメントを投稿拒否したり
ここでのアドバイスや注意を「批判」としか受け取れないようなら
DQN街道まっしぐらですよ
お知り合いは本人に注意しませんからね
陰でpgrするだけで
297可愛い奥様:2010/08/20(金) 00:19:24 ID:FGQ58Byw0
アンパンマンほとんどの映画館が20日で終了
遠出すれば9月6日までやってるところあるけど
れんちび連れてそこまでするかな?
映画見るのにレディースデイ狙ってるみたいだから
明日駆け込みでってのはなさそうだ
無計画に行動してばっかりだから子供がつらい目にあうんだろな
298可愛い奥様:2010/08/20(金) 00:30:02 ID:f5WAKtbn0
昔の記事読んでたんだけど
運動会の写真はアウトでしょ
体操服に園のマーク出てるよ
これは園ママから苦情出てもおかしくないレベル
299可愛い奥様:2010/08/20(金) 00:50:41 ID:jVZZdGJfO
子供は二人とも男の子?
かわいい
300可愛い奥様:2010/08/20(金) 01:13:44 ID:EEsfqo5U0
運動会、園のマークも問題だけど、はる兄立膝で食べてるね。
注意しないのかな。
301可愛い奥様:2010/08/20(金) 02:04:07 ID:BylEsFPbO
料理も変だけど、レシピ名も変。
スーラータンスープってw
酸辣湯 湯=スープなのに。
みきちょんのレシピ「カルビクッパスープ」も変。
クッ=スープの意味なんだよ。
パプはご飯の意味。
他にもいろいろおかしな名前付けてるけど、
名前付ける前にまず調べてからのほうがいいよ。
恥ずかし杉。
302可愛い奥様:2010/08/20(金) 03:45:35 ID:/sJdM4lt0
このみきちょんて人、料理のレシピもブログの文章も変なんだけどそれは本人の責任だからいいとして、
子供の顔出しって普通するもんなのかなあ?
有名税wだと思ってるかもしれないけど、いじめられる可能性だってあるのに・・・
303可愛い奥様:2010/08/20(金) 04:35:19 ID:UInrw3ARO
同じアメブロのシングルパパさんの方が美味しそうな料理作ってるよ。
子育ても料理も楽しんでるしレシピも参考になる。
みきさんは専業主婦なんだからもっと子育ても料理も楽しめばいいのにね。
304可愛い奥様:2010/08/20(金) 06:35:56 ID:+gvLFwLpO
スナック菓子与えず手作りのおやつを与えてた子供がよその家に行くと狂ったようにスナック菓子や甘いジュースをタイラゲテいくという話し思いだした。
はる兄 よその家に行っておかわりという言葉覚えるんじゃないか?
あと見たことない和食が沢山食卓に並んでびっくりとかw
普通に冷奴とか鳥の唐揚げとかほうれん草のお浸しとか。
唐揚げなんか5〜6個じゃなく皿にてんこ盛りなの見たことないと思うがw
305可愛い奥様:2010/08/20(金) 07:49:08 ID:SCNytWQE0
取り合って食べることを
「もりもりたべた」
「あっというまになくなった」
って言ってるんだろうなー

そういうのって浅ましくない?
実際男女4人きょうだいの女の子が学生時代
「うちじゃおかずの取り合いでゆっくり食べられない」
って言ってたけど
そういうことを大学生になってまで言うのも恥ずかしいと思った
大皿回し食いをやめてひとりずつ盛ってあげたら解決することなのに
皿洗い面倒かもしれないけどさ
はる兄の行動範囲がどんどん広がったら色んなとこで何喋って帰ってくるかわからんよ
306可愛い奥様:2010/08/20(金) 08:08:09 ID:lYM64elxO
まず来年、小学校上がって給食始まったらカルチャーショック受けるんじゃない?
ひ、ひ、ひ、一人分ずつ?
お、お、お、お代わりOK?
みたいにさ。
307可愛い奥様:2010/08/20(金) 08:08:45 ID:Bj1OIetk0
>>305
恥ずかしいより気の毒だよ。
それでも大学まで行かしてくれるんだから、その子達の親は頑張ってるんじゃないの?
そんな4人兄弟の家庭と藤原家を比べるのもどうかと思うが...。
308可愛い奥様:2010/08/20(金) 08:11:26 ID:kO1JimbGO
公共の場でギャン泣きしてるのを、ほったらかす精神が分からない
309可愛い奥様:2010/08/20(金) 08:11:50 ID:jzuexE7W0
もしかして子役デブーに向けて体重制限しているとか。
310可愛い奥様:2010/08/20(金) 08:15:27 ID:e/t7hbvd0
「うちは毎日子供の写真載せてるけど、親がしっかりついてれば危険なことなんてないわよ」
くらいにしか思ってないのだろうね。
もし我が子が同じ学区なら藤原家の子供とはできる限り接触してほしくないと思ってしまうだろうな。
「撮らないでね。ブログに載せないでね」なんて自意識過剰と思われないかと言いにくいし。

>2009年11月17日
「むふ。うまい!」
れんちび、ご飯と一緒にさんま2匹食べた・・

一昨日の晩御飯、絶対足りてないよねww

311可愛い奥様:2010/08/20(金) 08:44:14 ID:dXlQJMFaO
>>305
友人の親は偉いと思う
だが藤原家と比べるのはどうなの?
4人兄弟と2人兄弟だじゃ全然違うでしょ
312可愛い奥様:2010/08/20(金) 09:01:13 ID:qcayykz40
>「もりもりたべた」
>「あっというまになくなった」

こういうセリフは今日は沢山作りました☆
みたいなメニューの時に言って欲しい。
もりもり食べたらあの量で4人分は絶対足りない。
完食しました(出された分は)って意味なんだろうか。

せめて子供用のランチプレートにお子様ランチ風に盛りつけてあげればいいのに。
それなら豪華というか見栄えがすると思うし子どもも喜ぶよ。
テーブル(写真)に空間ができて寂しくなるから却下かな。
料理と同じく、ゴタゴタしている画が好きそうだもんね・・・・。
313可愛い奥様:2010/08/20(金) 09:16:27 ID:FGQ58Byw0
>長芋1/4本強
ものによって長さ違うんだからさ
お得意のすった○○すればいいじゃん

炊き込みご飯揉みこむってどういうことかな?
具材に下味つけてたらそんなことする必要ないし
水吸ったお米揉みこんだら割れるでしょうに。

あ、みきちょんはお米研いだら即炊きかw
314可愛い奥様:2010/08/20(金) 09:18:32 ID:bMVRSx4l0
>>300 家でピックもって立ち食いをさせてるような親が、立ち膝を注意するわけがない。
ブログに夢中なのか、元からの正確なのかわからないけど
自分に害がおよばなければ、子どもが外で騒ごうが
行儀が悪かろうが気にしない性格なんだと思う。
315可愛い奥様:2010/08/20(金) 09:20:45 ID:+gvLFwLpO
>>312
あんかけの茶色い中華料理ばかりですもの、無理でしょ。
お子様ランチはかわいいエビフライやハンバーグがのってます。
みきさんみたいなビックエビフライや持ち上げても崩れないビック豆腐ハンバーグでは無理w
316可愛い奥様:2010/08/20(金) 09:23:14 ID:DCO9M+s+0
いつか子供達も大きくなって、常識が理解できるようになったら
その時になって再び大恥かくんだろうね。
今も恥かいてるけど、小さい子にはまだ分からないから・・・
まぁこの栄養の偏りようと塩分過多では長生きできないかもしれないけど
317可愛い奥様:2010/08/20(金) 09:51:49 ID:9LtQHA+h0
凄いね…剥げてたメッキすらえぐり込むように落ちてる
みきさんは料理ブログとして失格というのは当初の見解だったが
人の親として、ひいては人間性も疑われる結果になったよ
売名ブログさえしてなけりゃ、近所のDQNさん程度で済んだのに…
318可愛い奥様:2010/08/20(金) 10:20:07 ID:AGtrJjAp0
>>310
ほんとだ。
その時その時を一番にしたくて「もりもり」「取り合い」「たくさん食べた」と大袈裟に書いてるから、矛盾が出ちゃうんだよねえ。
視野が狭いっつうか、浅はか、っつうか。
ちなみにその日は

>@さんまの丸干し・・・175円/4匹

って書いてあって、でも皿には3匹しかないお得意のパターンだけど、
それでも「旦那が接待で3人分」ってことだから、1人1匹の計算だったと思う。
それが今では4人で2匹か。
子供たち大きくなってるのに。
319可愛い奥様:2010/08/20(金) 10:32:13 ID:ENp3oB/jO
日頃から「足りない」と思って育った子供達が大きくなってからこのブログ読み返したら「ちょwもりもりって」って絶対思うなw
320可愛い奥様:2010/08/20(金) 10:45:29 ID:akfDCm1r0
子供の嗜好と親の嗜好が完全一致することなんてないんだから
時には「おいしくない、これはあまり好きじゃない」とはる兄が言うことも
あるだろうけど、絶対そんなことは記事にしないんだよね。

失敗を認めない、失敗を糧にしない、まさに井の中の蛙状態。
たまには30分料理じゃなくて、手作りデザートでも作ってあげて。
321可愛い奥様:2010/08/20(金) 10:51:21 ID:DCO9M+s+0
この人、育児しないご飯は手抜きで
毎日なにやってるわけ?
322可愛い奥様:2010/08/20(金) 11:19:05 ID:BIwBhamR0
ブログエントリの編集とコメント認証
323可愛い奥様:2010/08/20(金) 11:20:02 ID:BylEsFPbO
6000円の歌い文句も今だけだよ(今でも息切れ状態なのに)。
男の子二人が食べ盛りになったらこうはいかないよ。
毎日ブログチェックはいいけど、はる兄の小学校準備とか大丈夫なのかね。
学校入ったら勉強教えたり、宿題見たりと結構忙しいよ。
324可愛い奥様:2010/08/20(金) 11:20:39 ID:lrtKK/vtO
家で一番偉いのは私。
裸の王様状態だから、誰も文句言えない。
れんちびももう少し大きくなったらママに遠慮するようになるのかなw
325可愛い奥様:2010/08/20(金) 11:22:38 ID:EAypr1w1O
>>321
ブログと
2 ち ゃ んw
326可愛い奥様:2010/08/20(金) 11:35:42 ID:9LtQHA+h0
やー、本当に育児しない&手抜き料理の専業主婦が
日頃何やってんのか激しく気になるわw
きっとブログ関係(2chもw)につきっきりなんでしょうな
家事・育児放棄スレスレのこのブログマンセーしてる
読書方々も凄いけどな…多分ブログ文章は殆ど読まず
写真とか上っ面しか見てないんだろうけど
327可愛い奥様:2010/08/20(金) 11:37:56 ID:9LtQHA+h0
読書→読者でした、失礼
それにしても最近めっきり擁護様が来なくて暇ねえw
328可愛い奥様:2010/08/20(金) 11:41:09 ID:AGtrJjAp0
>>320
「普段はあまり食べないけど、こうするともりもり食べる〜」ってのはあるよ。
でも前回のその普段食べないはずのメニューの時も、
「もりもり食べて取り合いになってた〜」って言ってるけど。
黒酢とかww
329可愛い奥様:2010/08/20(金) 11:42:29 ID:hd1KRWq80
>>321
クックパッドの改竄
330可愛い奥様:2010/08/20(金) 11:45:42 ID:qcayykz40
>>320
子ども達、そんな事言わないと思う。
ご飯=撮影の時間だもん。ずっとそうやって育ってきたんだから
カメラ向けられたら美味しそうなポーズをすると思う。
331可愛い奥様:2010/08/20(金) 11:45:54 ID:pKo1H7+rP
>>321
2ch
332可愛い奥様:2010/08/20(金) 11:50:24 ID:akfDCm1r0
>>330 そうなのかな?まるで子役だね。
後での反動がひどそう。
333可愛い奥様:2010/08/20(金) 11:52:00 ID:9LtQHA+h0
そういえば、はる兄がカレー一皿ちゃんと食べれる事実がありながら
みきさんは何故子供達を小食設定にしてるんだ?
週6000円じゃ足りてないのは当然だが
家族の体調管理は母の責任wデブらないよう摂取カロリーも制限w
とか思ってたら凄いな。イヤそうとしか思えない食事量だから

調味料もロクに測れない味音痴が、カロリー計算なんか出来るかよ
334可愛い奥様:2010/08/20(金) 12:02:26 ID:BIwBhamR0
まともにしゃべれん1歳のうちから「さいこーやで〜」とか
手前味噌丸出しで捏造キャプションしちゃう人だから何も信じない信じられない。
335可愛い奥様:2010/08/20(金) 12:06:43 ID:pKo1H7+rP
>>330
毎日の積み重ねでアイドル並みにポーズとるのが得意になってるんだろうね。
弟の次は自分の子供売り込みの意図がミエミエ。
みきチョンは自分も子供も計画通りうまくやってるつもりだけど
そこから見えるズルさや品のなさが嫌われるんだよね。
336可愛い奥様:2010/08/20(金) 12:17:18 ID:qcayykz40
>>332
いや、だってさ、普通の食卓でいちいちあんな笑顔で
おいし〜ってやりながら食べる幼児、いる?
365日毎日、カメラ向けられたらいつでも笑う練習。
子らのコメントもみきちょんが考えてるし。さいこ〜やで〜!関西弁。
弟のオーディションも勝手に申し込んだんだっけ?

みきちょんは勘違いして芸能界向けの資質があると脳内変換していそう。
マッチポンプじゃないけど、例えば音楽好きな夫婦が音楽かけ流しにして
リビングに楽器やら楽器のおもちゃやら置いている環境で育てながら
「この子、8ヶ月でギターを弾いていたんですよ!親がやらせた訳じゃないんです。
音楽が好きみたいで才能があるかも、やっぱりその道へry」
おいおい、どう見てもお前らが与えていたじゃないかwww的な要素満載。

普通の表情で、普通に喜んだり文句つけたり
そういう「普通の家庭の食事」、できていない。
それともブログでは美化しているだけで実際は文句言いながら食べてるのかしら。
337可愛い奥様:2010/08/20(金) 12:20:53 ID:LEy9mY2+0
2009年01月07日(水) 00時03分06秒

はるちきも4月から幼稚園生。年中さんから入ります。
そろそろ早寝してもらわないと・・
今夜も11時半寝です。毎日遅寝。

どうしよ〜??
338可愛い奥様:2010/08/20(金) 12:23:45 ID:LEy9mY2+0
2009年01月10日(土) 08時06分04秒

先週の土曜から1週間分5千円でやれました〜拍手 パチパチ!!

今日はママ友達3人が我が家のダイニングテーブルを見に来ました。

そのママ達は子育てにとっても真剣!!
私の悩みも真剣に答えてくれました。。

「はるちきが早く起きれなくて幼稚園が心配・・」

「それなら、はるに役割を与えてあげたら?例えば新聞を取りに行くとか。喜んでやると思うよ!」

「れんがみんなの顔ばかりぶっちゃう・・怒っても分からないの。」

「それなら、はるに怒ってもらたら?お兄ちゃんの言うことなら聞くし、はるも教えれて気持ちいいと思うよ。」


「なるほど〜!!」
339可愛い奥様:2010/08/20(金) 12:25:00 ID:BArPXu9HO
それにしても…安い豚小間を使ってるのに
酢豚の肉の少なさにもイラッと来る。
節約じゃねーよ!
おまえがビールやめろ! 子供に食わせろ!
親の晩酌のために、カレーの一杯も気持ちよく食べさせられない。
これが母親かって。
340可愛い奥様:2010/08/20(金) 12:46:27 ID:eSb34VRe0
上の旅行先でのカレーの時の

>何食べようか?はる兄「カレーうどんがたべたい。」昼もカレーだったでしょ。ざるうどんにしましょ。

ってのも「じゃあ訊くなよ!」と思ったけど、
11月17日の

>ママ「はる兄、かっぱ寿司行きたいの?」
>はる兄「たべにいきた〜い!!しんかんせんがおすしはこんでくるのやりたい!」
>結構前にランチで食べに行ったのがよかったらしい。
>ママ「日曜日、パパとママの日(結婚記念日)だから、どこか食べに行こうか!」
>はる兄「かっぱ寿司〜!!」
>はる兄、かっぱ寿司はまた今度行こうね!!

って何?
かっぱ寿司はおあずけってこと?
本当に不憫だ、はる兄。
341可愛い奥様:2010/08/20(金) 12:58:40 ID:9LtQHA+h0
>>340
何食べたい?どこで食べたい?と聞きながら否定するって
子供の発育上、物凄くよろしくない事なんだがな…
誘導したいなら最初からこっちの提案して話し合うとかさ
大人の友達感覚で発育途上の子供に接してるって最悪
342可愛い奥様:2010/08/20(金) 13:05:23 ID:e/t7hbvd0
>2009年09月14日(月)
すっかり、秋だね〜!!
涼しいからよく眠れる。ママ、今日寝坊した。
涼しいからご飯がおいしい。ママ、お赤飯2杯目お代わり〜
涼しいから衣替えだ。ママ、秋物がない。
涼しいからいつもより食べれちゃう。ママ、はる兄のおやつまでこっそりいただき〜

ママ、お赤飯2杯目お代わり〜ママ、はる兄のおやつまでこっそりいただき〜
勘弁してくださいw

>2009年04月17日(金)
最近のママ。7時に即寝。れんとはる兄を寝かしつけながら、子供より先に寝ちゃう。
10時ぐらいに目が覚めて、お片付け。一人の時間を満喫しちゃってついつい夜更かし〜♪
温かいお茶をのんび〜りすする。
雑誌をじっく〜り見る。
もくもくと考え事をする。
サーフィンにのりっぱなしのネット検索。
ゆった〜りトイレ。
そんなことしていたらあっという間に真夜中!!
そして朝5時に元気なれんとはる兄にたたき起こされる。
寝不足です〜(泣)!!

はる兄もれんちびも、もっと遅くまで起きてるのかと思ってたw
343可愛い奥様:2010/08/20(金) 13:14:46 ID:MQXyKp+p0
5歳の長男が7時に寝かしつけられるのか・・・w
344可愛い奥様:2010/08/20(金) 13:23:30 ID:AkLraqAH0
他人の子の写真を載せてるといえば・・・
近所の子のおもちゃバイクをれんちびが乗っていて、
その子が「返して〜」と泣きながら追いかけてる写真がひどかったな。

楽しい出来事みたいに書いてあったけど。
そんな写真のせるなよと思ったし
もちろん謝って返しましたとかも書いてなかった。
345可愛い奥様:2010/08/20(金) 13:29:08 ID:QaHslA6I0
>>344
そうそうあれはひどいと思った
「さ す が ジ ャ イ ア ン 」て軽く言うだけで

自分の餓鬼がおもちゃ取られたら「ちび、取り返しにいけ!!」
って絶対言いそうなのにねww
346可愛い奥様:2010/08/20(金) 13:40:18 ID:akfDCm1r0
>>342 10時に目が覚めて旦那はどうしてるんだろ?

@ まだ帰宅していない
A 子供たちと一緒に7時に就寝している
A 帰宅して一人で食事を済ませ、就寝している
B 家には滅多に帰ってこない
347可愛い奥様:2010/08/20(金) 13:42:15 ID:akfDCm1r0
あれ、Aが二つある・・・orz
348可愛い奥様:2010/08/20(金) 13:42:49 ID:M5dABxNn0
毎日手の込んだ料理で凄いなぁ
うちのもがんばって欲しい…
349可愛い奥様:2010/08/20(金) 13:47:45 ID:9LtQHA+h0
うちのもwwwwww旦那設定ですかwwwwww
本物の男としてもLRも読めない馬鹿なのでお里が知れますね
350可愛い奥様:2010/08/20(金) 13:50:06 ID:uWRZFe2h0
あなたの奥方がみきちょんのレシピを真似るようになったときは、
自分に掛ってる保険金額を確認したほうがいいと思いますよw
351可愛い奥様:2010/08/20(金) 13:59:04 ID:CdvZM5KjO
>>347
どうせ@かBが正解だからAが何個あろうが(・∀・)キニスンナ
352可愛い奥様:2010/08/20(金) 14:11:28 ID:BzNFahFXO
>>345
取り返しに行け、より相手を責めて、お得意の悪口言うんじゃない?

うちの子に何するの、ムキーーー!!
なんて乱暴な子なの!
353可愛い奥様:2010/08/20(金) 14:11:52 ID:nQTX2bqb0
今はれんちびが大変だけど、
大声出したら言い分通るとか、ちょっと甘やかしすぎだと思う

この母親は、困った時に兄に頼りすぎ… 
はる兄、お母さんの顔色ばかり見るから気の毒だ
このままじゃ
思春期に荒れそうなのは、はる兄だと思う

354可愛い奥様:2010/08/20(金) 14:21:48 ID:EAypr1w1O
更新きたよ
今ケータイなので、誰か魚拓お願いします。

ペンネまずそう…
355可愛い奥様:2010/08/20(金) 14:25:44 ID:akfDCm1r0
356可愛い奥様:2010/08/20(金) 14:29:41 ID:eSb34VRe0
魚拓乙です。

擁護が現われると更新w
357可愛い奥様:2010/08/20(金) 14:30:49 ID:74KBtB7C0
こんなにマズそうなペンネ初めて見た…。
レシピブログに載せちゃいけないレベルw
358可愛い奥様:2010/08/20(金) 14:34:16 ID:7cf2PQnb0
魚拓乙です。

ペンネと枝豆が一緒の取り皿に・・・
取り皿増やした方がいいと思うなー
359可愛い奥様:2010/08/20(金) 14:38:58 ID:9LtQHA+h0
魚拓乙です!

ちょwこの書き方だとソースでペンネ茹でてるの!?www
そして取り皿カオスw
360可愛い奥様:2010/08/20(金) 14:41:01 ID:e/t7hbvd0
魚拓乙です。

はる兄は美樹さん旦那からも弟の面倒みろって言われてる子みたいね。
ttp://ameblo.jp/mamagohann/entry-10419007514.html
お義姉さんお手製のクリスマスディナーも載ってる。
とても美味しそう!

次の日の美樹さん特製ディナーは・・
ttp://ameblo.jp/mamagohann/entry-10421286284.html
センスの無さが顕著に表れている。
361可愛い奥様:2010/08/20(金) 14:42:00 ID:QaHslA6I0
うちの旦那がペンネの画像見て
「子供のおむつについたう○この色してるなw」だって
確かにww
362可愛い奥様:2010/08/20(金) 14:43:43 ID:BArPXu9HO
取り皿がいろんなの入って汚い。

牛蒡はやっぱり、フライパンでゴシゴシと洗って、まんま調理だな。
363可愛い奥様:2010/08/20(金) 14:45:35 ID:akfDCm1r0
>南瓜は野菜の王様だから沢山食べたい。美味しいかぼちゃの選び方は、
へたの白い部分がからからに乾いてて、ものすごい固くて、タネが太っているものを選ぶと美味しいよ。

へたの部分はお店で見てわかりますが、硬さとタネの太さは切ってみないとわかりませんがな。



364可愛い奥様:2010/08/20(金) 14:50:15 ID:9LtQHA+h0
>>363
つまりカットかぼちゃしか購入してないのですよ!
1/4カットかぼちゃでお野菜た〜っぷり。おいし〜〜〜

【取り皿は】【大盛り】
【ペンネは】【ウ○コ色】
【ペンネは】【煮物です】
365可愛い奥様:2010/08/20(金) 14:51:22 ID:qiMTJa3s0
取り皿ってすぐに食べれる分1口から3口分くらいのせて
食べたらまたのせるって使い方だと思い込んでた。
この色々のせる使い方してほしくないから自分だったら個々盛にするなぁ。
366可愛い奥様:2010/08/20(金) 14:51:38 ID:uWRZFe2h0
魚拓乙
このテーブルの粗塩はこれか・・・
ttp://megalodon.jp/2010-0820-1447-33/ameblo.jp/mamagohann/day-20100418.html

>私、集めてふるいにかけて戻した。もったいない。

やだ・・・吐き気が止まらない・・・
367可愛い奥様:2010/08/20(金) 14:54:32 ID:74KBtB7C0
クリームペンネときんぴらかあ。
なんというか献立センス皆無だよね。
368可愛い奥様:2010/08/20(金) 14:55:01 ID:akfDCm1r0
>>364 あぁ!そうかカットものかぁ!
うちも小家族だからカット南瓜を買うけど
カットされている時点で新鮮じゃないから、「よい南瓜」って発想はなかったわ。
369可愛い奥様:2010/08/20(金) 14:56:28 ID:WestdIBUO
この人ってめったに魚料理作らないね。やっぱ魚は高いから?
370可愛い奥様:2010/08/20(金) 15:03:21 ID:jzuexE7W0
ペンネ・・・黄な粉かかっているみたいwww
あ、きんぴらは箸休め作ったぞ!って事かな。でも違うと思う・・・。
南瓜の選び方、カットを買ってるんだねー。
371可愛い奥様:2010/08/20(金) 15:11:13 ID:9LtQHA+h0
かぼちゃのソース、ではなくスープにペンネをぶっ込み
スープがよくからんで美味し〜、とか何度見ても信じられない
つかまさか、ブロッコリーも生からかぼちゃで煮てる!?
彩り皆無の染まり方ですよ、下茹でという文化はないのかこの人

あとナスとじゃがのトマトソース
最後はレンジでチーズとかすだけじゃなく
オーブンで焼き目つけた方がいいんでない?料理下手だな
372可愛い奥様:2010/08/20(金) 15:12:45 ID:qpw210Lj0
>>369
伝説のマンボウ料理があるよw
あんな恥かいてよくブログ続けていられるよね
373可愛い奥様:2010/08/20(金) 15:15:40 ID:3yyhs+610
今日のは見ただけで「ごはんいらない」って言って
夜中にこっそりカップラーメン食うレベル
374可愛い奥様:2010/08/20(金) 15:20:52 ID:qpw210Lj0
ミキチョンも「すごい」って言われたいのに プププ

実際は「す ご い 不 味 そ う」だもんね
375可愛い奥様:2010/08/20(金) 15:25:52 ID:C7WUnsUT0
えーと、クリームペンネ?に散らしてあるのってもしかして万能ネギ?
カボチャのくすみも重なって何この残飯?としか言い様が無いんですけど・・・
これぞまさに  The  汚  料  理  って感じ、オエップ
376可愛い奥様:2010/08/20(金) 15:26:35 ID:DYJvCS5D0
この材料だったらペンネにナスとトマトソース使ってカボチャはポタージュ、
ジャガイモはフライドポテト、ゴボウとブロッコリーのサラダでいいじゃん。
なにこのウ○コペンネ。

よく見たらジャガイモとナスは1個(本)!?それじゃ無理か。
377可愛い奥様:2010/08/20(金) 15:28:39 ID:9LtQHA+h0
ここ最近つまらんと思ってたが、とんでもない爆弾投下でワロタ
378可愛い奥様:2010/08/20(金) 15:32:48 ID:+EB8qSu70
汁ものはないんだね。
そして枝豆もおかずなんだね。

>>344
別の日に友達家族とバーベキューした時にもあのバイクに乗ってたし、
ほんとにジャイアンなのかも。

>>353
はる兄のゴセイジャー箸をれんちびが使いたがって喧嘩になった時も、
「はる兄は幼稚園で使ってるんだから、今はれんに貸してあげなよ〜」と思うんだよね。
しかも千円以上するからといって、箸セットをもう1つ買うのを渋ってる。

てか、箸持って2歳児が逃げまわったり、5歳児と引っ張りあったりしてるんだから止めろよ!
379可愛い奥様:2010/08/20(金) 15:34:07 ID:C7WUnsUT0
チーズ料理も耐熱皿のままで出すとホント汚い。
野菜の灰汁なんかそのままこびりついてるよねこれ。
380可愛い奥様:2010/08/20(金) 15:38:15 ID:2Rs47F270
あの汚ペンネ、本当にブロッコリー入ってる?
かぼちゃとブロッコリーのクリームペンネとか言いつつ葱散らすセンスに脱帽。
酷すぎて食欲なくすわw
バターで炒めた乾燥ペンネにブイヨン入れてブロッコリーと一緒に茹でるってのは
前にフレンチの有名店のシェフがTVでレシピ公開してて真似たら超美味しかったけど
これは・・・明らかにヤバいよね。。。
381可愛い奥様:2010/08/20(金) 15:38:55 ID:ITxudKEB0
そう言えば最近まんぼう見ないな。
382可愛い奥様:2010/08/20(金) 15:41:15 ID:C7WUnsUT0
>>360
うわははははははこれすごいwwwwwwww
同じように4枚の写真並べてる構図だから比較しやすくてお腹が突っ張るほど笑ったwwww
383可愛い奥様:2010/08/20(金) 15:50:07 ID:VMJtH0sT0
みきちょんに出版持ちかけた人、今頃余りのひどさに頭抱えてんじゃない?
384可愛い奥様:2010/08/20(金) 15:50:22 ID:CdvZM5KjO
吉野屋何年も食べて無いから「吉野屋風の味付け」がどんなんだか再現できないわ
みきどんは再現できる程度には直近に吉野屋食べてるんだね
私の記憶する範囲では直近のブログには「今日は吉野屋にしました〜」なんて書いてなかったけどw
外食するのも吉野屋も悪い事とは思わない
でも一週間6000円以内でやりくりしてるのが本当なら吉野屋には行けないよね
思わずググって値段調べちゃったw
普段一日三食で800円前後の生活なのに、一食で1杯300円×4人で1200円
もう無理だよ、みきどん
正直に「一週間6000円は嘘です」「外食もデリバリーもガンガンやってます」って言えばいいのに
385可愛い奥様:2010/08/20(金) 15:51:10 ID:9LtQHA+h0
>>380
乾ペンネと生ブロッコリーをカボチャスープで茹でる!?の謎は
そのレシピだったのですね!
やってる事は一緒、みたいな感覚で調理したんですかね
ブイヨンとカボチャスープって時点で根本的に違う気が…

どうなんだ…?ここまで自信満々にブログ公開されたら
私が常識はずれな気がしてきたよ…
386可愛い奥様:2010/08/20(金) 15:55:31 ID:LEy9mY2+0
2009年12月25日(金) 21時56分44秒

@フライパンですぐにできちゃう〜丸鶏ローストチキン ・・・1330円
ttp://cookpad.com/recipe/999248

旦那は鶏半分食べた。「ムネがモモみたいにやわらかいね〜」だって。


2009年までは旦那も大食い設定?
387可愛い奥様:2010/08/20(金) 15:57:30 ID:VMJtH0sT0
>>386
大さじ10とかもうカップで計れば?ってレベルでふいたw
388可愛い奥様:2010/08/20(金) 16:00:12 ID:ITxudKEB0
一週間6000円で晩ご飯の献立を考えて、写真撮ってアップします。
↑これが基本テーマ。
朝食昼食がどうなっているかなんて全然見えない事だから読者にはわからない。
どうでもいいんです。
とにかく読者に見える部分さえ6000円に収まっている事が大事。
389可愛い奥様:2010/08/20(金) 16:08:26 ID:GyjcxPR80
それにしても、他の人に作ってもらった お い し そ う な 料理 には
何のコメントも残さず、スルー なんですね。
みきさん、人を誉めるのお嫌いですか?w
390可愛い奥様:2010/08/20(金) 16:09:52 ID:CdvZM5KjO
>>388
最初はそうだったんだよね
でも本人がテレビで断言しちゃったからなぁー
一週間毎日三食で6000円w
その場その場でエエ格好しいな都合のいい嘘つくから話の辻褄が合わなくなるんだよね
391可愛い奥様:2010/08/20(金) 16:14:41 ID:GyjcxPR80
牛蒡と春雨のきんぴら、ククパドと料理名が違ってる。
自分が作ったレシピ名ぐらい、しっかり統一すればいいのに。
392可愛い奥様:2010/08/20(金) 16:15:20 ID:9LtQHA+h0
>>389
みきさんには薄味すぎて美味しくないのですよ、きっと
393可愛い奥様:2010/08/20(金) 16:19:17 ID:VMJtH0sT0
>>389
誰一人にもつくれぽしない頑なさ
394可愛い奥様:2010/08/20(金) 16:23:50 ID:CdvZM5KjO
あと>>360のお義姉さんの家でパフェ作った件も地味に酷い
> みんな上手にできたね!!末っ子のいろちゃん、生クリーム使い切った。
って姪っ子が卑しいみたいに書いてるけど
皆が並んでる写真をみると、明らかにはる兄とれんちびが欲張って
他の子の分が足りなくなってるだけじゃん
卑しいのは姪っ子じゃなくはる兄とれんちび
一番小さい子が順番我慢して最後にパフェ作ったらクリーム足りないとか可哀相
395可愛い奥様:2010/08/20(金) 16:25:41 ID:8dl0bsYhO
>>360
お義姉さんのディナーすごいね!
からあげとかも手作りなのかな?
チキン丸焼きより食べやすいし子供向けだよね。
デザートのアイデアもよくあるっちゃあるけど、
子供たちは楽しかっただろうな。

で、みきちゃんのケーキ見てびっくり。
ベビーカステラに生クリームつけて山盛りにして、
マーブルチョコ乗せて、ケ、ケーキ?!
ベビーシュー使ったクロカンブッシュ風かと思ったら…
ビールやシャンメリー買うなら果物ぐらい買ってあげなよ…。
同じ果物なしならキャラケーキの方がいいんじゃ…。
ライダー好きみたいだし。
396可愛い奥様:2010/08/20(金) 16:29:55 ID:8dl0bsYhO
>>394
>>395書いてたらちょっとかぶったw

確かに普通は自分より小さい子に順番譲らせるかもね。
招かれてる立場とはいえ、親がそう促すような…。
397可愛い奥様:2010/08/20(金) 16:32:40 ID:BzNFahFXO
人の家の料理を撮って、ブログにUPするとかどういうつもなんだ。
398可愛い奥様:2010/08/20(金) 16:50:04 ID:TzXCXadg0
あれが幼子2人いる家庭の晩飯?w
酒飲み夫婦のつまみにしか見えない
しかも不味そう
399可愛い奥様:2010/08/20(金) 16:50:53 ID:e/t7hbvd0
2010年03月09日
まぐろのお刺身がもっと美味しくなる〜韓国風まぐろの漬け丼。ミラクルの味。まぐろのお刺身が数倍美味しくなる。
旦那のお姉さんに教えてもらってから、漬け丼と言ったらこれ。まぐろが1冊手に入ったら是非やってみてね。
はる兄「まぐちゃんおいし〜〜〜!」私より食べる。5歳に越された。詰め込みすぎ。
まぐろ丼ねぇ・・・・れんちび「グ〜〜〜〜(good)!!」
よかった。れんちびが一番食事に素直。気に入らないと食べない。一番食事にうるさい。料理評論家れんちび。れんちびの反応を見てレシピを書く私。
「韓国風まぐろの漬け丼」。簡単なのに美味しすぎる。
今夜はまぐろでいきましょ。 200gで400円。久々にまぐろが食べられる〜
特製ダレに1時間以上漬けて〜
まぐろ200gに醤油(大さじ4.5)・砂糖と胡麻油と酢(各大さじ1.5)・すったにんにくと味噌(各小さじ1.5)・
コチジャン(小さじ1/2)を混ぜたタレに、斜めに切ったまぐろを入れ、冷蔵庫で漬ける。斜めに切れ目を入れると断面が大きくなって見栄えがいい。
漬けこむ時間が長いほど美味しい。
熱々ご飯にのせて、小葱・胡麻・海苔・卵黄をのせて出来上がり!
寿司飯より、できたてのご飯の方が美味しい。ご飯は軽く4杯。

レシピ通り試してみたことがあるのだけど、甘辛くてびっくりした。
美樹さん好みに調味料の量を増やしているのかもしれないけど。
これくらいが美樹さん精一杯の褒め言葉なのかもw
400可愛い奥様:2010/08/20(金) 16:58:04 ID:TzXCXadg0
>>399
それ作ったことあるぞw
うん、確かにすげー濃ゆい味だった
もうちょっと薄めにすればそこそこ食えるかも

それより酷い目にあったのが
エビのなんちゃら言う料理
コンデンスミルクやらなんやらハンパなく濃ゆ〜い味付けで
エビの味がしなかった
401可愛い奥様:2010/08/20(金) 17:00:58 ID:9LtQHA+h0
多分そのヅケはお姉さんに教えてもらったレシピから
大 幅 に みきさんアレンジ入ってると思う
元のレシピを教えてくれよ、みきさん!
402可愛い奥様:2010/08/20(金) 17:10:04 ID:VMJtH0sT0
ごぼう揚げ作ったことあるけど衣がべろべろ剥がれてばっちくなったししょっぱかった。
403可愛い奥様:2010/08/20(金) 17:26:13 ID:BylEsFPbO
>>400
韓国人の料理の先生に習ったマグロの漬けタレ
しょうゆ大1
ごま油小1
すりごま小1
砂糖小1/2
すりおろしにんにく&韓国粉唐辛子 少々

ユッケにする場合はみじん切り葱も少々入れて混ぜる。
コチュと酢で刺身を食べる方法は日本人に合わない場合が多い。
それにみきママのは濃すぎ。
スレチ失礼。
404可愛い奥様:2010/08/20(金) 17:34:59 ID:Iyqi26sX0
やっとバイク返さないジャイアン画像見つけた。
うん、こりゃひどい。
ほほえましい光景に見えるのは一人だけだな。

性格的に騒がしい子はいると思うけど
末っ子、放任、兄ちゃんしっかりしてるの3コンボで
幼稚園に入ってから本人・親が苦労するのが目に見える。
あっ苦労しないのか・・・周りが迷惑するのか。
405可愛い奥様:2010/08/20(金) 17:54:05 ID:wTDwOkrBO
あれ?

私スープに乾パスタ入れちゃうことあるよ?
トマト鍋の〆とか。茹で上がるころにソースが絡んで美味しいと思うんだけど。
ミネストローネや野菜スープにもたまに乾マカロニとか入れるし。
おかしいのかな?
406可愛い奥様:2010/08/20(金) 17:56:42 ID:VqceuGDE0
フライパンの鍋肌に焦げ付くようなクリーミーなスープでは間違ってもやらん。
407可愛い奥様:2010/08/20(金) 18:23:39 ID:lGYXpMoD0
確かYOMEのレシピに鍋一つで出来るパスタってあったけど
それもトマト系だったような
408可愛い奥様:2010/08/20(金) 18:29:25 ID:OPNYnV9/0
>>360
お義姉の作った料理おいしそう!
でも、金使わなくてラッキーってことしか書かないんだね。
金、金、金のことばっかり。
人を絶対褒めない。
みきちょん作は顔と一緒で一見迫力があるだけできれいでもないし、
おいしくもなさそう。
409可愛い奥様:2010/08/20(金) 18:34:43 ID:VqceuGDE0
大体このペンネ水分が吸われきってスープの体裁すらしてないしw
早茹でサラダ用マカロニ使ってたとしたらものすごいぶにょぶにょしてるはずだよ。
410可愛い奥様:2010/08/20(金) 18:57:53 ID:1/Us4QZI0
もしかして毎日ロダの写真全部消されてる?
載せようと思ったのにw
411可愛い奥様:2010/08/20(金) 18:58:27 ID:f4w2jVnc0
なにこれきったね!
412可愛い奥様:2010/08/20(金) 19:42:14 ID:wrbdP50fO
こんなに食欲のそそらない写真初めて。
黄色いの、まさに赤ちゃんの便ネですね。
キタナイ!!
413可愛い奥様:2010/08/20(金) 19:45:10 ID:DCO9M+s+0
みんなも思ってたんだwよかった。

きったない料理
414可愛い奥様:2010/08/20(金) 20:11:10 ID:vk7O0/IlP
ちょっと前のレシピ。
スーランタンだけど、まじでまずかった。あれ子供にはあかんでしょ。
415可愛い奥様:2010/08/20(金) 20:21:17 ID:VqceuGDE0
>>410
あそこのろだはここしばらくずっと不安定なんで
あんまり当てにしないほうが良いかも。
416可愛い奥様:2010/08/20(金) 20:28:13 ID:+gvLFwLpO
ペンネも茄子とじゃがいものなんたらもチーズ入ってるのね、ウエ-
酒のおかずばかり。
きんぴらあるなら子供達に白ごはんか小さいおにぎりでも作ったらいいのに。
あと豆腐とわかめの味噌汁とか。
真っ黒いおつゆとかゲ○みたいなモノ作ってないでさ。
普通の食べ物作ってあげてよ。orz
417可愛い奥様:2010/08/20(金) 20:56:28 ID:1/Us4QZI0
さ す が ジ ャ イ ア ン

後ろからバイクかえして〜と泣くお友達。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100409/10/mamagohann/9c/53/j/o0650043810488645937.jpg
「ジュースおくれ〜!!」
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/m/i/k/mikidonmama/200909140232019c6.jpg
418可愛い奥様:2010/08/20(金) 21:24:00 ID:jzuexE7W0
>417バイクの方、 泣いているかは見えないけど(ただ追いかけているだけなのに大袈裟に書いてる?)、なんで下半身そんな格好なのw
419可愛い奥様:2010/08/20(金) 21:35:15 ID:D4Q+qtUP0
>>417
泥にはまったか何かで脱がせたんじゃなかったかな。
こんな小さい子連れて外遊びに行くのに着替え持って行ってなかったらしい。
420可愛い奥様:2010/08/20(金) 21:48:23 ID:FGQ58Byw0
藤原家の毎日ゲ○ごはん
421可愛い奥様:2010/08/20(金) 21:48:56 ID:jzuexE7W0
>419 そっかー。
右の写真もさ、何気なく手を伸ばしただけに見えるんだけどな。
面白くしようとして、子どもsageが酷すぎるんだよね。
せっかくの料理ブログなんだから、夏休みだし一緒に料理とかそういうネタにしたらいいのに。
もっと微笑ましいブログにして欲しい。
422可愛い奥様:2010/08/20(金) 23:46:49 ID:LrM1l3ah0
スパゲティ(ロングパスタ)を茹でずにスープやピューレで
仕上げる方法はアメリカの簡単料理にある
でもショートパスタのなかでも茹で時間の長いペンネを
澱粉質のスープで茹で仕上げるって

しかし献立がハチャメチャでカテゴリーは何だ?
本当に白いご飯に春雨ごぼうが合うだろうに
423可愛い奥様:2010/08/20(金) 23:57:58 ID:nea7QY/X0
なんという残飯メシw手抜きすぐるw
424可愛い奥様:2010/08/21(土) 00:06:25 ID:QDa5VqQb0
「ご飯がすすむ〜牛のきんぴら春雨 by みきドンママ」なんだったら
白ご飯用意してやれよ!
425可愛い奥様:2010/08/21(土) 00:07:51 ID:105+qEjZ0
子供達の取り皿が
花見の最後に紙皿にてんこ盛りした残飯に見える
写真拘るんだったら、取り分け方も考えろよ!
センスないなー


426可愛い奥様:2010/08/21(土) 00:14:51 ID:VQIbY78F0
美樹ちょんに褒めまくりコメントしてる奴らって馬鹿なの?
それともこいつらも味覚障害か?
427可愛い奥様:2010/08/21(土) 00:48:50 ID:A0YEfLDeO
おいおい まだナムル記事のコメ消さないの?
428可愛い奥様:2010/08/21(土) 01:03:39 ID:3c26FiAv0
ttp://megalodon.jp/2010-0820-1147-32/ameblo.jp/mamagohann/entry-10555328279.html
まう姉のママの名前はかなちゃん

ttp://megalodon.jp/2010-0820-1149-56/ameblo.jp/mamagohann/entry-10593659280.html
娘3人で今年の7月に念願の男子を出産

ttp://megalodon.jp/2010-0820-1200-23/ameblo.jp/mamagohann/entry-10434872177.html
まう姉の家までは道を渡らずに歩道に沿って歩いて曲がってすぐ。150mの距離。

ttp://megalodon.jp/2010-0820-1152-18/ameblo.jp/mamagohann/entry-10393202456.html
はる兄の幼稚園の画像、園のマークはっきり写ってる

ttp://megalodon.jp/2010-0820-1158-20/ameblo.jp/mamagohann/entry-10479697900.html
はる兄、年中さんで入園してさくら組

ttp://megalodon.jp/2010-0820-1156-56/ameblo.jp/mamagohann/entry-10486505213.html
年長さんのクラス発表。はる兄、にじ組。

ttp://megalodon.jp/2010-0820-1202-44/ameblo.jp/mamagohann/entry-10507278448.html
はる兄、年長さん初日。いとこも同じ幼稚園に入園。
429可愛い奥様:2010/08/21(土) 01:26:37 ID:oL2UraviO
なにこれ。こわい
430可愛い奥様:2010/08/21(土) 01:36:12 ID:HfiSjxCo0
>>395
このベビーカステラ(笑)ケーキの時の
「今日は丸鶏にお金がかかったのでチョコだけ(笑)今度はフルーツを飾ろうね!」に引いたわ。

年に一度のクリスマスパーティの時ぐらい節約を忘れればいいのに。
お金が全然ない訳じゃなくて、遣ってないだけなんだよね?
431可愛い奥様:2010/08/21(土) 01:39:16 ID:1rNK2KrBO
従姉妹は被害者なんだから止めてあげなよ…
つーか>>428は夏厨なんだろうね
ここの奥様は子供が危険な目にあったら可哀相と、一貫して写真や個人情報控えるようにみきどんに言ってたんだから

どうすんの?みきどん
ここにいつもいる奥様方と違って>>428は子供が犯罪にあおうが何だろうが祭になればいいって輩だよ?
その為ならブログほじくり返して個人情報纏めて何処に垂れ流すかわからない奴だよ?
みきどんは引越してるからいいけどお義姉さんちや姪子さんは凄く危険なんだよ?
分かってる?
432可愛い奥様:2010/08/21(土) 01:57:37 ID:8vEBQto0O
>>430

本当子ども達可哀想。
クリスマスがこの調子だから誕生日もこんな感じなんだろうな
クリスマスと誕生日
年に3回くらい金額気にせず子ども達が大好きな物たらふく食べさせてあげて欲しい
まぁみきちょんのレシピでたらふく食べるのは自殺行為かもしれんから外食とかでさ・・・
後、旅行中くらい贅沢したら良いのに
貧乏でお金なくてその日の暮らしもままならないならまだしも、普通に生活出来てるのに子ども達は出先でカレー回し食べとか悲しすぎる
毎日少ないご飯を奪い合うように食べて、食べ過ぎたら『お父さんの分は〜』とか言われてる姿想像したらなんか泣けてきた
433可愛い奥様:2010/08/21(土) 02:01:07 ID:xlYpzHUO0
>>430
この給料の安さで子供2人、妻は専業主婦、マンション購入じゃ
本当にお金がないのかもよ。
http://www.tenmono.com/detail/cid/3817/
434可愛い奥様:2010/08/21(土) 02:09:08 ID:A0YEfLDeO
>>433
みきどんには立派な弟がいるから大丈夫でしょ
435可愛い奥様:2010/08/21(土) 02:15:29 ID:Ogq+PRhI0
どうしよう、前から薄々気付いてたけど、この人の家かなり近いみたい…
436可愛い奥様:2010/08/21(土) 05:45:07 ID:ZgaYjlf60
>>434
弟が生活の面倒まで見てくれてる訳ないじゃんw 何言ってるの?

>>435
幼稚園とかで接点あるの?
ただ近所なだけなら何も実害無いと思うけど
437可愛い奥様:2010/08/21(土) 06:39:07 ID:39CDxBkq0
ベビーカステラで〜クリスマスツリーケーキ
何かに似てると思ったらあれだわ、ロッククライミングの練習場だわw
カラフルなチョコが足や手をかけるとこに似てる。

>たこ焼き機でベビーカステラを50個程作り、長い串にカステラを団子の様に刺し、団子串を5本用意したら(ツリーの柱になる)、
ツリーの形に建て、中にカステラを積み、横から爪楊枝で固定して、生クリームやチョコでデコレーションする。

爪楊枝だらけで子供が食べるのは危ないよね。
438可愛い奥様:2010/08/21(土) 06:50:21 ID:Sbgezf610
シューツリーに串なんか使わないし
ベビーカステラならシューよりしっかりしてるから
要らないと思うんだけど

みきちょんが不器用で串使わないと形成できないのとかかな?
439可愛い奥様:2010/08/21(土) 06:55:17 ID:L32OP43h0
カボチャは天麩羅の残りを再利用、ブロッコリーはチーズフォンデュ時茹でた残り
牛蒡は春雨には、映画を見ての帰りに吉野やで買った牛丼の残りを混ぜてると...。
お昼によく作るというように、本当は昼食なのに夕飯として載せてる?
ペンネに小葱はないよ〜、パセリの残りを刻んで出すと良いのに
エッ!飾りとしてとっておくってかいW
440可愛い奥様:2010/08/21(土) 07:15:39 ID:vOhCULraO
>>433
え?この年収で幼稚園通わせてるの?私立なんだよね?
うちは旦那の年収が一気に下がったから幼稚園行かせる余裕なくて私も働き出して保育園いれた
それでも旦那1人の年収はこれよりか上だったわ
そうか…幼稚園行かせることできたのか…
私節約下手なんだな…
でも中国産とか買いたくないし量もあんなんじゃ足りないしな…
441可愛い奥様:2010/08/21(土) 07:42:00 ID:yl15u7R70
ttp://megalodon.jp/2010-0821-0731-36/ameblo.jp/mamagohann/entry-10393202297.html

>他に鴨南そーめん・蓮根炒め・トマトマリネ作ったのにいらないって。餃子だけでいいって。
>10月11日(日)の晩御飯は・・
>@はる兄リクエストのしそ餃子 ・・・635円
>@新米・・・65円
>今夜の晩御飯は、しめて700円でした〜!!
>豚挽肉350gで250円。しそ20枚で60円。

餃子は他にキャベツ40円、ニラ80円、皮が200円くらいかな?

「いらない」って言ったら、食卓に出ないってのもおかしいが
作っても、食卓に出てないものは食費計上されないの?

だったら、いくらでも操作できちゃうじゃん。
442441:2010/08/21(土) 07:55:40 ID:pyl6x3tL0
規制中で代行してもらってるのでID変わってるかもです。

ついでに、当のはる兄は食べる前に寝ちゃってるんだよね。
他のおかずがいらないと言ったのは、旦那なんだろうか?
443可愛い奥様:2010/08/21(土) 08:14:29 ID:Wm3I5H7sO
野菜が高くて困る、人参が買えない…

そんなこと言いながら300円するだだ茶豆は買えるのね。
子供の発育に必要な野菜はケチっても、ビールのアテになるものはちゃっかり買ってるんだ…
444可愛い奥様:2010/08/21(土) 08:16:25 ID:L32OP43h0
2009年の10月11日は運動会の昼ご飯だけだよ。
アクセス稼ぎに来てるの?
445可愛い奥様:2010/08/21(土) 08:21:34 ID:VKnpGDEvO
>444 魚拓に貼られてる記事は11日の晩ご飯だよ
446可愛い奥様:2010/08/21(土) 08:31:32 ID:L32OP43h0
ごめん、12日を開いたらカレーおでんが出て来たのでなんなんだと思ったのよ。
12日は11、12日の夕飯が載ってるのね。
でも何故代行までして書き込みたいのかな〜。
447可愛い奥様:2010/08/21(土) 08:47:43 ID:Q6XBg3NFP
>>440
旅行会社ってホントに薄給なのね。
>>433に出てる平均年令より旦那さん若いかもしれないし
ボーナスカットなんて書かれてたからもっと年収低そう。
厳しいね、人参も買えないんだよね。
448可愛い奥様:2010/08/21(土) 09:25:27 ID:qA9pUBlQ0
>>426
@料理初心者
A料理をしない人
Bみきちょんをさらに踊らせたい人
449可愛い奥様:2010/08/21(土) 09:38:47 ID:kYuYNe1N0
でも平均年収だからなぁ。それで夫の会社見たけど、夫の年収は平均の+350万ほどだったよ。

>435 お子さんいらっしゃるなら学区が心配かなw
しかし嵐がこなくなったね・・・前にもう荒らすのやめたって、みたいに書いた人は本人だったのかしら・・・。
私、フードな仕事wしているけど、アレレな料理の先生っているんですよね。
で、私達が必死に食べられる物に仕上げてレシピかえて撮影したりね・・・だから、こちらの方も心配ないでしょう。
ただ現場には(レシピ改竄が本当で混乱させたりしたら)、申し訳ないけど素人さんだし嫌われるので今後が心配。
でも弟さんつながりで料理研究家として売り出すなら・・・いつかお仕事ご一緒したりするのかな。でもそうしたらもうここには書けないわwww
せめて性格良ければいいなぁ。売れている料理研究家の皆さんは、やっぱり性格がいいもの。それか超天然か。
450可愛い奥様:2010/08/21(土) 09:49:35 ID:yBINyGmw0
みきさんこれ読んでるなら、
10月11日の園舎の写真下げることをオススメします。
幼稚園本当に特定できちゃったよ
451可愛い奥様:2010/08/21(土) 10:07:19 ID:jQgt1IoP0
>>450
ほんとだ、遠い西日本の私にも特定できたわ。
みきちょん、写真うpはやめたほうがいいよ
452可愛い奥様:2010/08/21(土) 10:55:20 ID:NmN1g+NQ0
園はとっくに割れてるし、顔出しもここでさんざんやめろと言われたのに
続けてるんだから隠す気ないんでしょうw
お友達の顔がばっちりな写真も未だに載せたままだしね。

453可愛い奥様:2010/08/21(土) 11:06:28 ID:ibv7RS3I0
それ自分さえよければ回りの園児(自分も子供も含め)や家族は
どうでもいいんだ的な発想にしか思えないんですが
最近の皆で遊んだ写真は載せてないけど、過去の写真なんで消さないのかな。
同じ幼稚園の方もっと文句言ってもいい気がするよ本当に。
454可愛い奥様:2010/08/21(土) 11:06:30 ID:/hSdQaKR0
そういえば節約命で貯金してた友人の旦那借金まみれだったわ
旦那いいとこの人でしょ?
節約に夢中になってたら浮気か借金に行くと思う
気をつけたほうがいい
455可愛い奥様:2010/08/21(土) 11:40:37 ID:jKsH6tFN0
消したらここ見てるのバレるからじゃない?
信者の手前、2chなんて知らないふりしてるんだろうから。

みきちょんの節約って目的がよくわかない。
旅行でもケチケチだし、おもてなしwでもケチケチ。
去年の12月に人を呼んだ時も、
料理を出す順番とかタイミングとかお酒がどうとか上から語ってるけど、
もりもり食べたと言いながら、人数にしては量が少ないだろと思った。

>私「作りすぎたから残していいからね!残ったらお弁当にするから持って帰って明日の朝ご飯で食べて〜!」
>ママ友達「残るわけないでしょ〜!」飲めないママがきれいに食べきった。
>私「わ〜気持ちい食べっぷりだね!」

って、みきドンが思ってるのと意味が違うんじゃw?
しかもおもてなし料理の食費も書いちゃうし。
456可愛い奥様:2010/08/21(土) 11:43:25 ID:qUV54kR30
義母にしろ義姉にしろ、褒めたくないのが見え見え。

はなまるに出た時かな。
勇気凛りんさんはみきちょんのこと褒めてたのに、みきちょんは一切触れず。

なんだかさもしいよね。
457可愛い奥様:2010/08/21(土) 12:11:12 ID:f3Ij5tDMO
カメラ習ってたわけでもないし、勉強してたわけでもないのに、
プロのカメラマンに対して「先輩」呼ばわり。
おかしいんだと思う。
458可愛い奥様:2010/08/21(土) 12:58:24 ID:dR8xe7Ln0
プロのカメラマンと同じ土俵に乗っている気になっているのかね。
自分はちょっと遅く始めただけ、プロとの違いは経験の差だけ、
だからただの先輩って。
459可愛い奥様:2010/08/21(土) 13:01:50 ID:6eHXCLK30
>>455
泣けるwwww
460可愛い奥様:2010/08/21(土) 13:14:14 ID:Dxm4WaLK0
>>25
これみきドン本人だったんだw

> ここ1カ月、毎日何品も作って写真を撮り直した。それでもまだまだやることは山。

出版社の人に怒られたんだろうねw
仕事しないでここに入り浸って馬鹿みたいにコピペ張ってたからw
461可愛い奥様:2010/08/21(土) 13:21:42 ID:Dxm4WaLK0
462可愛い奥様:2010/08/21(土) 13:30:56 ID:MokEZgJ30
見えてる野菜がきゅうりだけって驚き!!
誤字をひとつ発見したけど、あえてどこか書きません。
でも、どーやったらあんな変換ができたのかが謎

甘いエビマヨはカロリー稼ぎかな
463可愛い奥様:2010/08/21(土) 13:37:32 ID:t/Kx+hhF0
魚拓乙です。

量が少ないと言われて皿のサイズまで説明してくれてるw

>みんなでわいわい取り分けて食べる

取り分けてないよ。回し食いだよ。
今回もあの温玉入丼をみんなで食べたんだよねえ。

てか、あの渡し箸は何だろう。
取り箸のつもりかと思ったけど、箸は3膳だよね(旦那は留守?)。
何でわざわざ行儀悪いことするんだ?
464可愛い奥様:2010/08/21(土) 13:39:54 ID:ZEKpxqoQ0
ご飯は2人前ずつ大盛りに盛った。


な ぜ?
465可愛い奥様:2010/08/21(土) 13:40:42 ID:t/Kx+hhF0
>>462
連投すまん。
ほんとあの変換、謎すぎるww
単純ミスもあるし、みきどん、大丈夫?
466可愛い奥様:2010/08/21(土) 13:42:25 ID:6eHXCLK30
>>464
wwwww

撮り直した写真は全部昼の自然光でさわやかになっていたりして。
どんな風に路線変更するのか楽しみですね。
467可愛い奥様:2010/08/21(土) 13:43:41 ID:GB/YdrEzO
カレーのときも思ったがなぜどんぶり二人前ずつ盛るのか?
各自盛ってやれよ。
468可愛い奥様:2010/08/21(土) 13:45:29 ID:VKnpGDEvO
撮りなおしで作った料理はどうしたの?
ここ最近の献立は本に載せるタイプの献立じゃないよね?
食材の費用は出版社持ち?わかんないことだらけだ
469可愛い奥様:2010/08/21(土) 13:45:52 ID:OqZkLpNx0
コンデンスミルクとマヨネーズ和えの海老がおいしいとはどうしても思えません・・・
470可愛い奥様:2010/08/21(土) 13:46:19 ID:3G9G6zpsO
不思議な盛り付けだね〜
ご飯くらい、一人一皿に出来ないの?
タマゴは取り合いして『もりもり』食べるんだ?
471可愛い奥様:2010/08/21(土) 13:48:30 ID:oL2UraviO
>>465

ほんとだね。太っちゃってるね。大変だわ
472可愛い奥様:2010/08/21(土) 13:48:56 ID:4tg4HsOR0
>>464
同じこと思った。
温泉卵崩してグチャグチャに混ぜて二人でつっつくのかな?
それにしてはお箸が3膳。
前、「はる兄最近ママより食べる」って書いてあったから
足りないんじゃないかと思うんだけどな。
473可愛い奥様:2010/08/21(土) 13:49:31 ID:jQgt1IoP0
>>463
クロス葱の代わりではないかしら?
474可愛い奥様:2010/08/21(土) 13:52:11 ID:kYuYNe1N0
>469 でもとりえあえずエバミルクで作る同じようなレシピはある。
背を大きく開けばボリュームアップって・・・悲しすぎやしないだろうか。
これでパーティーみたいに盛り上がるってorz
コンデンスミルクはかっている手は誰が撮っているんだろう?
盛り付けも不思議だが、あんかけ丼が不味そう。どれだけ同業者が苦労しているか、早く立ち読みしたい。
475可愛い奥様:2010/08/21(土) 13:52:54 ID:wDjlOgvA0
きのうの>>400ですが
>>403
そうそう、濃いのはもちろん、変わった味でしたヨ

で、海老マヨでたーw
きのう言ったやつw
ゲロ甘でびっくりしたっすわ
素直にレシピ通り作った自分が懐かしい(遠い目
476可愛い奥様:2010/08/21(土) 13:56:50 ID:+YIlTz+UO
海老420円、きゅうり80円で500円。あと300円は何?
まさかあの温玉飯が300円?
477可愛い奥様:2010/08/21(土) 14:04:29 ID:GB/YdrEzO
>>476
ごはん大盛りにかかってんじゃない?
さとうのごはん買ったことないから知らないけど。
たまにごはん四杯で いくらとか書いてあるがw
478可愛い奥様:2010/08/21(土) 14:11:00 ID:wVYJHbI80
>ここ1カ月、毎日何品も作って写真を撮り直した

いきなり親族と新潟に行ったりダイナソーやら映画やら行ったりしてたよね。
やることを山にしているのはみきさんがブログ種追っかけるからってのもあるのでは。
あ、代行にも精出していたか。
479可愛い奥様:2010/08/21(土) 14:11:57 ID:GB/YdrEzO
>>468
雑誌に載せる料理って美味しそうに見せるのに色んなもの混ぜたりするんで実際食べられないんじゃ?
お味噌汁に食塩入れて具を表面に浮き上がらせたり。
みきさん味噌汁作らないけど。
480可愛い奥様:2010/08/21(土) 14:12:32 ID:rNNn+2Ki0
相変わらず変な食卓。
なんで、丼を一人前ずつにしないの?
四人家族で温玉二個って普通に考えておかしいですよ。
大人は卵食べないの?子供優先だよね?

1日@¥800×7日=¥5600…夕ご飯代だけであんなに威張られても…。
アルコール控えて人参買えよ。

481可愛い奥様:2010/08/21(土) 14:14:14 ID:+YIlTz+UO
>>477
そっか、サトウのごはんだったw300円はほぼごはん代みたいだね
あんかけは椎茸と玉ねぎだし調味料は別会計wだし。
482可愛い奥様:2010/08/21(土) 14:14:49 ID:OS87dTs20
私の知ってる海老マヨってもっとこう
ソースがとろりとして艶があって美味しそうなモノなんだけど
この写真の物体何?吐しゃ物?
もう綺麗に盛り付けようなんて概念すらなくなってるのね。
483可愛い奥様:2010/08/21(土) 14:15:40 ID:1a65sxvp0
誤字見つけられない…
どなたかヒントください
484可愛い奥様:2010/08/21(土) 14:17:43 ID:OS87dTs20
誤字じゃなくて蛇足なら見つけたw
485可愛い奥様:2010/08/21(土) 14:20:05 ID:VKnpGDEvO
太っちゃって大変なんだよ>誤字
486可愛い奥様:2010/08/21(土) 14:21:44 ID:X2lMlxgW0
本にのせる料理があまりにもだから、
もう一度、取り直してるとしか思えん。
487可愛い奥様:2010/08/21(土) 14:23:04 ID:OS87dTs20
ああ、これかあ・・・さすがに釣りを疑うな。
488可愛い奥様:2010/08/21(土) 14:40:17 ID:9RbXyXgNO
少ない海老を取り合う子供たちかわいそう
489可愛い奥様:2010/08/21(土) 14:45:27 ID:ylXY4AOZO
出版決まる→HDぶっ飛ぶ→写真取り直してま〜す! の流れがもうね…
相変わらず汚いから無駄だと思うけど
490可愛い奥様:2010/08/21(土) 14:49:37 ID:t/Kx+hhF0
今だな、今が一番きついな(キリッ

みきちょん、かっこいいw
491可愛い奥様:2010/08/21(土) 14:50:06 ID:OS87dTs20
っていうかHDDに移してメモリのほうは消去してた?
それがホントならそれは 馬  鹿 って呼ぶんだよみきちゃん。
バックアップってものの意味を理解していない無能丸出し。
492可愛い奥様:2010/08/21(土) 14:54:10 ID:1rNK2KrBO
何でクロスがストライプ・えんじ文字入・既出の悪趣味金ピカの3種類?
それと一枚目の全体写真の海老マヨとアップの海老マヨは別物だよね?
最初はアップ写真を撮る時に黒胡椒かけただけかと思ったけど
旨くて似せて盛り付けてるけど
493可愛い奥様:2010/08/21(土) 14:59:30 ID:9RbXyXgNO
>>492
同じ物じゃない?全体図を撮る時には既にコンデンスミルクが流れ落ちてハゲてる状態
494可愛い奥様:2010/08/21(土) 14:59:57 ID:iF/cFNIJ0
周富徳のレシピもエビマヨにコンデンスミルク使ってたけど
割合はこんなんじゃなかったと思う
495可愛い奥様:2010/08/21(土) 15:02:13 ID:1rNK2KrBO
あれ?やっぱり海老マヨ同じかな?
私、ゲシュタルト崩壊してる?w
見比べてる間にゲロにしか見えなくなって気持ち悪くなった
496可愛い奥様:2010/08/21(土) 15:28:11 ID:ZFdbTmJ10
こんなんだったらエビカレーでいいじゃん
497可愛い奥様:2010/08/21(土) 15:29:19 ID:fMy2WzIg0
太変
498可愛い奥様:2010/08/21(土) 16:18:26 ID:5RT+xJBQ0
海老マヨって揚げて作るのが普通と思って検索したら、焼きもありなんだーと
初めて知った。

ちょっと勉強になった。
ありがうとうみきちょん。
499可愛い奥様:2010/08/21(土) 16:53:56 ID:FaOw133p0
>>440
大丈夫。みきちょんは、マスコミ取材やら
テレビ取材やらで稼いでだし、本まで出版して
またこれから稼ぐでしょ
500可愛い奥様:2010/08/21(土) 16:56:59 ID:VKnpGDEvO
雪印のサイトでエバミルク175グラム、160円。
高いと言うほどではないな。
501可愛い奥様:2010/08/21(土) 16:57:17 ID:105+qEjZ0
これからも誤字はここで教えてあげなくてもいいんじゃない?
2chをあてにしてるクセに、育児放棄と汚料理やめないんだから
みきちょんの馬鹿っぷりをニラニラしましょう
502可愛い奥様:2010/08/21(土) 17:02:16 ID:GB/YdrEzO
>>500
業務スーパーになかったんじゃない?
503可愛い奥様:2010/08/21(土) 17:07:40 ID:MokEZgJ30
毎日「何品」も作って写真を撮りなおしたものは
どうして夕食には出てこないんだろう?
子供たちの「おいし〜〜〜」の顔を撮り直してるのかな?
504可愛い奥様:2010/08/21(土) 17:16:00 ID:60l+n5S/0
データーも地味にワロタ
505可愛い奥様:2010/08/21(土) 17:24:39 ID:DkFb2Yyi0
HDDとかデーターwとか言ってるけど、
要は「使える写真がないから撮り直す」ってことだよね。
506可愛い奥様:2010/08/21(土) 17:26:32 ID:gWmwIlks0
>>498
つか、ここの家は天ぷらさえも揚げないから。

撮り直した料理は昼ご飯にでもなってるんじゃないの?
本に載る写真は日中の自然光撮影でガチ。予告しておく。
507可愛い奥様:2010/08/21(土) 17:50:16 ID:Nl4279fNO
うちの酢豚のレシピは
酢、砂糖、醤油 各大さじ2
水大さじ6
なんだけど
うちは五人家族で、タレ多目が好きだから
この3〜4倍作るんです。おかしいかな?調味料多いですか?
不安になってきた。
508可愛い奥様:2010/08/21(土) 17:57:04 ID:DkFb2Yyi0
あの渡し箸はやっぱり取り箸のつもりなんだろうな。
過去に同じような画像がいくつかあったから。
ついでに茶碗や小皿に本当に渡し箸している画像もいっぱいあったけどw

箸の数が合わないけど、それをいったら取り皿の数も合わないし、
みきどんに整合性を求めるのが無理ってことですね。
それにしてもいつにも増してしょぼい夕飯。
509可愛い奥様:2010/08/21(土) 18:13:55 ID:ibv7RS3I0
太ってたwwwwwwwwワラッタwwwwwwwwwwwwwww
お皿かえてなのかまあ今までとちょっと違うようにみせてるけど
共通していえるのは、「量すくね!!!!」ってことだねwwwww
510可愛い奥様:2010/08/21(土) 18:15:04 ID:105+qEjZ0
おっさんの手が写ってるけど、旦那?

今日のもしょぼい
夫婦二人分でもしょぼい
511可愛い奥様:2010/08/21(土) 19:01:44 ID:hvEtX22n0
既出だったらごめん。あまりにもだらしなさすぎて驚いた。
万が一子供放置して昼寝したとしてもさ、ブログに書く神経が信じられない。
昼寝しすぎててご飯支度する時間がないのでは?と思っちゃうよ。
http://megalodon.jp/2010-0821-1857-50/ameblo.jp/mamagohann/day-20090528.html
512可愛い奥様:2010/08/21(土) 19:36:02 ID:Sbgezf610
みきちょんの大皿料理は藤原家のお母さんのお陰だそうだけど

ttp://megalodon.jp/2010-0821-1932-27/ameblo.jp/mamagohann/entry-10421311090.html

これとみきちょんの汚料理を同じ土俵に上げるのは
あまりにも失礼だろうw
513可愛い奥様:2010/08/21(土) 19:48:54 ID:AYjFk0n90
>>512
ワロスw
パーティみたいな大皿料理とか、人をもてなすって、こういうことだよね。
ちなみに、

お兄さんの春巻き
ttp://megalodon.jp/2010-0821-1946-13/ameblo.jp/mamagohann/image-10426537841-10364172171.html

みきどんの春巻き
ttp://megalodon.jp/2010-0821-1947-11/ameblo.jp/mamagohann/image-10442305827-10388171832.html
514可愛い奥様:2010/08/21(土) 19:49:25 ID:60l+n5S/0
>>512
こんなにご馳走してくれるなんていいお義母さんなんだね。
うちなんか行ったってなんにも出てこないよ。(スレチごめん)

子供たちのダンス、カワユス

みきちょん、金金言わないで旦那さんにご馳走してあげてね。
515可愛い奥様:2010/08/21(土) 20:31:06 ID:3XM8+TWp0
>>511
オムツの丸出しが気になる
真夏ならともかく長袖の季節なのに
516可愛い奥様:2010/08/21(土) 21:09:06 ID:pyl6x3tL0
人参が高くて買えないとか言ってたけど、豚コマを丸めた酢豚の人参はどーなったの?
まさか、あれを本に載せないわけじゃないでしょうね!?
それはともかく、もう、なにもかもがウサン臭いね。
今日だって、なんで料理の画像ごとにクロスを変えてるんだか。しかも、ヘンテコな柄だしww
野菜が高ければ、モヤシとかキノコ類とか安くて安定した価格のモノを使えばいいのに。
野菜<発泡酒っていう優先順位なんておかしいよ。
517可愛い奥様:2010/08/21(土) 21:33:26 ID:i8zQGrm20
>>513
タコwタコwwww
518可愛い奥様:2010/08/21(土) 21:36:00 ID:qUV54kR30
ちょwww

タコwww
519可愛い奥様:2010/08/21(土) 21:42:30 ID:ylXY4AOZO
>>513
ぎゃああああああああああ
520可愛い奥様:2010/08/21(土) 21:44:18 ID:d/aWDaie0
はる兄って、食が太い子なんじゃないかな。
上に出てたカレー一人前以外にも、
「はる兄、食べ放題のパン12個食べた。旦那も12個。」とか
お子様ディナーも「ほとんど食べた」とか
外食の時にはよく書いてある。

ttp://ameblo.jp/mamagohann/image-10520646717-10518053461.html

ふだん絶対足りないんじゃないかな。
521可愛い奥様:2010/08/21(土) 22:01:22 ID:PEAIUDBm0
チョット取材とかあるとミイラになる根性無しが
今度は出版のための取り直しでと汚料理の言い訳ですか〜w
自分のブログに書き込んだ園児ママ探しや2chアンチ潰しには躍起となるのに
力を入れるところが間違ってませんか。
522可愛い奥様:2010/08/21(土) 23:40:39 ID:qTK1BKrnO
タコwwwクソワロタwww
523可愛い奥様:2010/08/21(土) 23:59:05 ID:NSHTOTpJO
おくだ幼稚園だね。
524可愛い奥様:2010/08/22(日) 00:07:21 ID:VAfVk7Yz0
やめろ
525可愛い奥様:2010/08/22(日) 00:15:00 ID:83Q8JGjT0
きゅうりが汚水の水たまりのなかに
浮いてるようにしか見えない

ttp://ameblo.jp/mamagohann/image-10625597028-10705352533.html
526可愛い奥様:2010/08/22(日) 00:17:08 ID:nRvt5LTp0
もしかして、この人すっごく料理下手なんじゃ・・・?
なんでこんなに人気があるの。何十万アクセスだっけ。
527可愛い奥様:2010/08/22(日) 00:22:06 ID:83Q8JGjT0
じぶんも言えた義理じゃないが
器に盛るセンスもないかと思われる…
528可愛い奥様:2010/08/22(日) 00:29:43 ID:5pfJbmzm0
>>523
頭沸いてんのか?
529可愛い奥様:2010/08/22(日) 00:49:35 ID:vS1dA+uHO
昨日個人情報まとめて書き込んだのと同じ人じゃないかな?
どっちもみきどんの自作自演かもしれない
はる兄はもうすぐ卒園するし、れんちびは違う幼稚園に預ける事にしたのかも
幼稚園でも問題視されてると思うしママ達からも浮いてるだろうし
そうなら自分に実害が無く幼稚園関係者に嫌がらせできて
尚且つ「2ちゃんのアンチはこんなに酷い事するんです」って被害者面できる自作自演
530可愛い奥様:2010/08/22(日) 01:23:00 ID:83Q8JGjT0
みきどんがそこまで考えられるとは思えないけど…
531可愛い奥様:2010/08/22(日) 01:31:43 ID:5U6zd1t30
タコ・・・

エビ真夜ソースの写真、誰が写真撮ってるの?
手に年齢を感じるけど・・・旦那?
532可愛い奥様:2010/08/22(日) 01:32:18 ID:g1BNEakAi
>>513
タコの春巻きw
ジャバに囚われたハン・ソロみたいになってるwww
533可愛い奥様:2010/08/22(日) 01:34:12 ID:g1BNEakAi
エビマヨにコンデンスミルクはもう知られた方法だよね。
まさか、本にえらそーに書いてないだろうな…。

何品かあればいいけど、メインのおかず、エビだよね?
これ、四人で食べたのか。上の子と旦那さんが不憫すぎる…。
534可愛い奥様:2010/08/22(日) 02:22:29 ID:i7oOJMwA0
うえー
535可愛い奥様:2010/08/22(日) 06:44:36 ID:TF+JIboj0
このスレは自作自演のひとがそれとなく個人情報ばらまいて悦に入ってるが
他の板では加減を知らないガキどもが徹底してやり込めるから
ブログ閉鎖や休止になったりして大変みたいだね。
このスレ内だけでガス抜きしてる、生ぬるい奥様達で良かったねW
536可愛い奥様:2010/08/22(日) 08:09:21 ID:qw5An+tXO
出版寸前にデーター(笑)消滅なんて、うそくさっ。
もしも本当なら、出版社に大迷惑だよね。出版時期もずれるし、費用も手間も増える。
手軽に出せるのが売りのブログ本の意味ないじゃん。
データー(笑)消滅がうそなら姑息すぎるし、ほんとなら大迷惑すぎるし
どちらにせよ、みきちょんとかかわるとロクなことにならないわ。
537可愛い奥様:2010/08/22(日) 08:25:58 ID:XzQ0YC0/O
海老が2倍w
538可愛い奥様:2010/08/22(日) 08:28:37 ID:Wen5h1GM0
子供達の取り皿、なんで一人一枚なんだろう。。
枝豆(皮付き)とペンネとナスが一枚の皿の上でぐちゃぐちゃになってて
気持ち悪い。。
一枚にするならもっとお皿を大きくすればいいのに。
539可愛い奥様:2010/08/22(日) 08:30:35 ID:t0W5W1iRO
日記の最後はいつも無駄にフォントでかくして、なおかつ人をイラッとさせる
一言で締めるのはみきどんらしいや。料理だけじゃなく最後まで人を不愉快にさせる。
540可愛い奥様:2010/08/22(日) 09:42:55 ID:lS18IiN70
タコ吹いたw

キュウリの撲殺体が汚すぎる。
味付け濃いんだから盛り付けるときに漬け汁は要らないと思う。
平皿にどーんと盛るんじゃなくて小鉢に1人前ずつ盛ってゴマでも
あしらえばまだマシに見えるだろうに

夏休みに入って毎日遊んでるよね。
作業が進んでないのはデーターwが消えたせい?
出版関係者・・・話題の人に飛びついたのはいいけど
色々あとから出てきてホント気の毒ww



541可愛い奥様:2010/08/22(日) 10:00:56 ID:U4bOLobG0
書籍化の話、発売日まだ発表になってないよね?
発表前にこれだけ、「本になります!」って
公表してしまって大丈夫なの?
私の知る限りの、書籍化された料理ブログ
発売日が決定してから正式に発表してるけど・・・。
542可愛い奥様:2010/08/22(日) 10:02:13 ID:9qAwzUpyO
個人情報ますます漏れてきそうだね
まあ、みきさんが無用心すぎるよね
子供たち危険な目にあわないといいけどね
543可愛い奥様:2010/08/22(日) 10:21:55 ID:/aqhm1wT0
むしろ、あまりに飛んでるレシピが多いから、
出版社から「データーwとんだことにして過去を消滅させてください」
的な指示があったのでは。
消えちゃったんだから無かったこと、ってことで。
544可愛い奥様:2010/08/22(日) 10:33:42 ID:vfAsvZBXP
本が出てブログが更に一般に知れたら、あのほかのお子さん達の顔丸出しや
園バレ、さらに子供タレントでもない子供達の個人情報駄々漏れはどーすんだ
545可愛い奥様:2010/08/22(日) 11:04:02 ID:aqwZpIVK0
ttp://ameblo.jp/mamagohann/entry-10536786867.html
みきどんママご自慢の28cmの大皿。
義姉の美味しそうな大皿サラダの前では貧相な感じ。
546可愛い奥様:2010/08/22(日) 11:06:26 ID:VDnH0kOc0
みきどんは何が「あがり」なんだろう。
子供たち(他人の子も含め)の顔出しや個人情報駄々漏れのリスクを負って、
それでやりたいことって何だろう。
本の出版が「あがり」じゃリスクに見合わないよなー。
547可愛い奥様:2010/08/22(日) 11:26:22 ID:CoP09UdZO
自分が目立つ為なら、ブログに嘘も書くし妄想も書く。
自分の子供だって親戚だってネタにする。他人を思いやる気持ちがあれば、目立てない。だから、園ママの意見なんて聞くつもりない。
根っからの強がり負けず嫌いだから、謝ったり非を認めたりなんかしない。
料理は目立つ為のブログカテゴリに使うだけで、一番に出したいのは自分自身の話。

ってとこじゃないですか?
548可愛い奥様:2010/08/22(日) 11:42:49 ID:1ToDMxRd0
>>545
みきちょんのレシピ、ちゃんと考えて書いていないでしょ。

> 焼いた野菜に牛もも肉をのせて、蓋をして弱火で4分焼いたら〜
> フライパンに焼いた野菜を戻し、その上に肉をのせ蓋をして弱火で4分焼く。

「焼いた野菜」はずっとフライパン上にあるのに、
どうやって戻すの?

ブログ本編集の担当者は本気で頭を抱えているだろうなw
549可愛い奥様:2010/08/22(日) 12:07:29 ID:VDnH0kOc0
>>548
それ、たぶん画像の上のフォントの大きい文字大きい文字だけ、
下の小さい文字は小さい文字だけで読ませたいんだと思う。

> まず、香味野菜を炒めて〜
>焼いた野菜に牛もも肉をのせて、蓋をして弱火で4分焼いたら〜
>アルミホイルに包んで30分置いておく。

という画像上の文章を、画像下の文章で、

>野菜が柔らかくなるまで炒め、いったん皿に取り出し、牛もも肉を強火で両面1分半づつ焼きつける。
>フライパンに焼いた野菜を戻し、その上に肉をのせ蓋をして弱火で4分焼く。
>急いで、アルミホイルに肉だけ包んで30分置いておく。

詳細に説明してるつもりなんじゃない?
いや、みきどんのやることだから自信はないけど…。
550可愛い奥様:2010/08/22(日) 12:09:01 ID:VDnH0kOc0
×大きい文字大きい文字だけ
○大きい文字は大きい文字だけで続けて

ごめん。
551可愛い奥様:2010/08/22(日) 13:03:01 ID:iroGMsnEO
>>541
そうだよね。
「まだ言えないんだけど」的に書いてて実際はバレバレwってのはあるけど。
これで話が流れたら赤っ恥だよみきさん。
これからは何でもぺらぺらブログに書かないほうがいいよ。
子供や知り合いの情報もね。
552可愛い奥様:2010/08/22(日) 13:14:00 ID:pyzhJvTd0
みきさんのローストビーフって私の陰部に似てる。
553可愛い奥様:2010/08/22(日) 13:42:39 ID:29lqhUzgO
>>552
イッテヨシ
554可愛い奥様:2010/08/22(日) 13:50:47 ID:uzXTV6XQO
焼き肉丼を大皿に盛る意味がわからない。
プリンの自画自賛っぷりもこっちが恥ずかしくなる。
555可愛い奥様:2010/08/22(日) 13:53:33 ID:WyDO9V/R0
556可愛い奥様:2010/08/22(日) 13:56:14 ID:WyDO9V/R0
このスレに変なのが現れた後に更新w

しかし相変わらずフライパン汚いなー。
おなじみ「あの調味料」wも登場か。
557可愛い奥様:2010/08/22(日) 13:56:34 ID:MDHrq/+F0
おつ

相変わらず、どうやったらあんなにフライパンを汚く出来るのだろうか謎
558可愛い奥様:2010/08/22(日) 13:58:08 ID:BG5fxNPKO
最後のは捨てゼリフ?
夫婦仲、うまくいってないんじゃね?
559可愛い奥様:2010/08/22(日) 13:59:44 ID:iroGMsnEO
>>555
乙です。

大学になるよって何?あれで4人前?
牛肉500g焼いて300gしか食べさせず「多めに焼いたから翌日カルビクッパ」って…
野菜はキャベツ、きゅうり、トマトばっかり。どこがソムリエ?
560可愛い奥様:2010/08/22(日) 14:06:34 ID:YmJUwAVX0
みきさん、プリンに卵4つも使ったのね
贅沢プリンね〜!
561可愛い奥様:2010/08/22(日) 14:15:49 ID:nRvt5LTp0
焼肉のタレって市販のかしら。

大学芋の大学の意味
ttp://www.home-tv.co.jp/entame/gimon/01120/index1.htm
562可愛い奥様:2010/08/22(日) 14:24:59 ID:qddCQ7qW0
また脱字・・・
漢字変換すれば良かったのに
563可愛い奥様:2010/08/22(日) 14:40:14 ID:jkarHv8g0
昨日ここで
「何で二人前ずつご飯よそったんだろう」
ってレスがあったから今日は4人前を一皿に盛ったの?
それと、カルビクッパスープじゃなくてカルビクッパでいいんじゃ?
564可愛い奥様:2010/08/22(日) 14:41:57 ID:h06m2qkO0
>>558
れんちびの髪の事で喧嘩になったんだろうねw
ブログで捨て台詞吐いて勝った気になってるみきドン
「旦那に勝った!圧倒的に勝った!」って感じ?
全世界に夫婦喧嘩を公開するみきドン・・・恥という概念が無いんだね
565可愛い奥様:2010/08/22(日) 14:47:08 ID:QetXUtF30
はる兄の前に取り皿がない。
全部、ご飯の上に乗せて食べるのかな。

てか、大学芋「れんちびがほとんど食べてた」ってことになるんだから、
最初から一人前ずつよそってあげればいいのに。
そこは全然嬉しがるところじゃないよ。
566可愛い奥様:2010/08/22(日) 14:54:36 ID:SHEchTUQO
>>560
賞味期限が迫ってたのかしら。
一気に四個も!
しかもスイーツなんて食後に出たことあった?
567可愛い奥様:2010/08/22(日) 14:55:02 ID:rd1P8WD3O
子供の髪はいつも誰が切ってるんだろ
もし旦那さんだったら遥かにみきどんより上手だと思うんだけど
568可愛い奥様:2010/08/22(日) 15:26:05 ID:pGkW4aPvO
きのこ大学…

汚いフライパンプリン
色んな味がしそう
569可愛い奥様:2010/08/22(日) 15:26:10 ID:TxCZvYBYO
570可愛い奥様:2010/08/22(日) 15:35:35 ID:aqwZpIVK0
2009年06月08日
はる兄の初めての運動会☆本番は秋なので、今回は小運動会。でも、ものすごい暑さ。

パパは綱引きに参戦!ママはカメラ係。「れんちびその間、千歳あめ食べてて〜!」
パパ作戦会議して、イボイボの軍手までして頑張った・・・けど負けた〜
ママ「お疲れ様〜!残念だったね〜」
パパ「あれ?れんは?」
アナウンス「迷子のお知らせで〜す!千歳あめとじゃがりこを持った1歳くらいの男の子が迷子で〜す!」
れんちび遠くで捕獲されてた。千歳あめ砂まみれになってたけど、なめてた。
れんちびごめ〜ん!!

1歳児がひとりで千歳あめ持って歩き回るなんて危なすぎる
571可愛い奥様:2010/08/22(日) 15:36:30 ID:1bJ+B3AqO
「ちんちくりん」の使い方おかしくない?
572可愛い奥様:2010/08/22(日) 15:39:23 ID:QetXUtF30
フライパンの蓋は買ったんだね。
前はこんなだったもん。よかったね。

ttp://megalodon.jp/2010-0822-1531-15/ameblo.jp/mamagohann/image-10499548450-10481153994.html

>>570
外食先で、

>ドタバタ走る〜 焼き肉屋さんのエプロンとむきになって戦う〜
>大声で歌う〜 みんなでれんちび1匹あいてに必死。

というれんちびを呑気に写真に撮ってる親だもん。
ttp://ameblo.jp/mamagohann/entry-10393205061.html#main
573可愛い奥様:2010/08/22(日) 15:44:09 ID:YwCTJaisO
れんちびって多動なのかな
574可愛い奥様:2010/08/22(日) 15:45:51 ID:nRvt5LTp0
大学じゃが芋蓮根あれで4人前は少なすぎ。
牛肉の炒めたやつ、フライパンに入ってる分量が全部かと思いきや昼ご飯の分もあったのね。

しかし息子ら髪薄いね。

575可愛い奥様:2010/08/22(日) 15:46:12 ID:HMmEEhNf0
プリンも大皿・・・馬鹿じゃね?
プリンカップで作ってあげたほうが「自分の!」って思えるから子供も喜ぶのに。
プリン用の取り皿用意したら洗い物も増えるしやっぱり馬鹿だ、何がしたいのかさっぱりわからん。
576可愛い奥様:2010/08/22(日) 15:52:42 ID:qbY8oAGM0
アメリカ人の味覚と一緒だね 
『甘い』 『辛い』 『でかい』 『脂っこい』
577可愛い奥様:2010/08/22(日) 16:56:14 ID:U4bOLobG0
>>575
ケーキもホールのままがっつかせてるから、プリンもそのまま回し食べじゃない?
578可愛い奥様:2010/08/22(日) 16:56:48 ID:aqwZpIVK0
>572さん
美樹さんのバカ親っぷりにびっくり!
写真撮ってる場合ではないだろう!!

住んでる地域でも有名人だろう。
ママ友ネットワークは情報凄いらしいし、藤原家が通う幼稚園は候補から外す家庭も多くなるのだろうな。
特に来年はジャイアンな次男坊入園。
幼稚園入ったら日々の出来事ブログネタにするのは目にみえてる。



579可愛い奥様:2010/08/22(日) 17:10:56 ID:kiiFrO3MP
>>571
ちんちくりんって背が低いことを嘲る言葉で、
転じて衣服が短すぎることを言うのだが。はて。

PC使えるのだから意味がよくわかってない言葉は
調べて確認してから使った方が良いですよみきさん。
580可愛い奥様:2010/08/22(日) 17:20:02 ID:uUsdpuL90
れんちびの顔って早くもおっさんみたいだね
581可愛い奥様:2010/08/22(日) 17:23:55 ID:HMmEEhNf0
>驚きのやわらかさにする調味料は、、、、片栗粉でした〜!!

同じネタ何度もやってウケたとか勘違いでもしてるの?
582可愛い奥様:2010/08/22(日) 17:31:09 ID:VAfVk7Yz0
牛丼のピーマンとパプリカが浮き過ぎててまずそ・・・味馴染んでないんじゃないのこれ。
レンコンも焦げてるしどんな味付けしてるのか説明が無いけど大学芋風に全然見えない。
なんちゃって知ったかぶり勘違い、ほんとこんなのばっかりだね。
583可愛い奥様:2010/08/22(日) 18:02:52 ID:qdiRG0P40
二人とも微妙な顔して食べてる。
旦那は食事中に写真撮ってることに何とも思わないんだろうか?
今日はお酒のあてがあんまりない。
プリンじゃあてにはならないだろうし。
白ご飯食べない人なのに、食べるものないじゃん。
584可愛い奥様:2010/08/22(日) 18:10:33 ID:CxRYwgVX0
100g、90円の牛小間って・・・orz
何の肉だか・・・
585可愛い奥様:2010/08/22(日) 18:10:50 ID:aoBC5kDm0
レンコンとジャガイモと牛肉炊いて
あとサラダとお漬物お味噌汁白米でいいんじゃないかなぁ・・・
586可愛い奥様:2010/08/22(日) 18:19:06 ID:Z4R9xceO0
>>572
実家から帰ったあとの晩御飯すごい・・・
ここまで盛り付けセンスないお料理ブロガーも珍しい。
牛タン一人一枚なのに大量の野菜と一緒に謎のハンバーグ?が一個だけって
すごく貧相すぎて泣けてくるしごっちゃらごっちゃら
汚らしく取りとめの無い具を載せた冷麺がまた醜いw
587可愛い奥様:2010/08/22(日) 18:33:52 ID:opLeNfYo0
>>572
牛タン4枚……。

実家のラーメン屋での食事って、藤原家の分だよね。
麺が3人前で餃子が2皿。
れんちびが1歳ではる兄4歳の時ですら、そうだったことを考えると、
家族が今の食事量で満足してるとは到底思えない。

旦那は得意の「こっそりスナックコーナーからお菓子を持ってくる」パターンなのかな。
588可愛い奥様:2010/08/22(日) 19:24:32 ID:/aqhm1wT0
>584
近所の激安スーパー
おーじーの底値なら68円。
見つけると買うから何の肉とか言われるとちょっとめげるorz
589可愛い奥様:2010/08/22(日) 19:31:26 ID:sS5JOHVk0
>おやつ。れんちびお菓子をいっぱい食べた。食べ終わって、
>れんちび「ママ〜もっとたべる〜もっとたべる〜」って、お菓子を持ってきた。私ふうを開けてやる。
>はる兄「れん、だめだよ。これは、2こづつってきめたでしょ?」
>すると、れんちび「ママーおかしあけちゃだめだよおおおおーーーーーー!!」って怒ってきた。私が悪いのかー

食後のデザートにスナック菓子を食べてるとかじゃない?
それなら食費に含まれないからブログテーマはクリア
おやつも別に節約してないようですね
590可愛い奥様:2010/08/22(日) 19:45:33 ID:rjlPH5li0
2こずつだよ
591可愛い奥様:2010/08/22(日) 19:49:58 ID:DdKwq04d0
>>589
そりゃみきどんが悪いよ。
592可愛い奥様:2010/08/22(日) 20:49:28 ID:lS18IiN70
みきちょん支持者はカルビクッパ「スープ」って書かないと
スープだって判らない人たちなんだとみきちょんは思ってるんじゃ?
ま、みきちょんマンセーな時点で常識的にもちょっとね・・・と思うし

みきちょんどでかぷりんって言うならこれぐらいやってください
ttp://shop.glico.co.jp/products/make_pudding.html?link_id=link50
593可愛い奥様:2010/08/22(日) 22:39:11 ID:AmbCDa070
牛蒡大学、きのこ大学じゃなくて、大学牛蒡、大学きのこでしょ。
どこにあるの?その大学。
594可愛い奥様:2010/08/22(日) 23:27:22 ID:h06m2qkO0
みきドンがこの先生きのこるには
595可愛い奥様:2010/08/22(日) 23:38:07 ID:i7oOJMwA0
先生きのこにみえたw
596可愛い奥様:2010/08/22(日) 23:43:37 ID:AOwEAIy40
や、そういうネタだし
597可愛い奥様:2010/08/22(日) 23:43:38 ID:dSgKDxEj0
>>566
ここで散々デザート作れって言われたから、そのお返事
普段はスナック菓子を与えてると書いてあった
ソースは探す気にならん
598可愛い奥様:2010/08/22(日) 23:47:38 ID:h06m2qkO0
【きのこ大学】【片栗粉学科】
599可愛い奥様:2010/08/22(日) 23:49:24 ID:lS18IiN70
うちの大学芋は砂糖のみで飴をからめるやつなので
きのこ大学っての見てうへーってなった。

みきちょんレシピどうなってるんだろう??
600可愛い奥様:2010/08/23(月) 00:10:00 ID:o6Mj5Sph0
醤油味の飴をからめるんじゃないのかな?
蓮根とかキノコの飴絡めってゲテモノ料理以外の何者でもない
そりゃれんちびも微妙な顔するわwほとんど食べたじゃなくてほとんど残したでしょ
601可愛い奥様:2010/08/23(月) 00:13:54 ID:fO61yrhY0
激甘で箸がすすまなそ
すぐ満腹感でるよね甘いと
貯まるわ〜
602sage:2010/08/23(月) 00:37:59 ID:BfquQLkL0
>>598

ちょwセンスいいねww
603可愛い奥様:2010/08/23(月) 01:57:58 ID:hukCYX+p0
なんか苛々してきた
はる兄やれんちびが可哀想すぎる・・・
最初から個々に盛り付けてあげなよ
これくらいの年齢ってさ、自分の分があるっていうのだけで喜ぶんだよ。
自立心だって刺激されるんだよ。
でも大皿料理だと競争心しか刺激されないよ
なんたって早い者勝ちなんだもん
お腹いっぱい食べさせてあげなよ
ビール買う余裕があるなら野菜買ってあげなよ
こんな状態で週6000千円ってやってて、虚しくないの?
お肉や野菜の量増やしあげて、自分が濃い味が良いなら
せめて大人は濃い味、子ども達は薄味ってしてあげなよ
例えそれが週1万に成ってもそっちの方がよっぽど健康的だし、
好感度もあがるしアンチじゃなくファンが増えると思うよ、みきちょん。
604可愛い奥様:2010/08/23(月) 08:31:18 ID:grdL+E/a0
2008年12月29日(月)
今日は旦那のお母さんとお父さんのお誕生日会を懐石料理「寿庵」でやりました
広いお庭があって大きな池もあって、離れのお座敷の個室でした。
我家と旦那のお姉さん家族、総勢11名です。
料理は鍋、天ぷら、刺身、ケーキ、子供達はハンバーグ懐石。。
頑張ってふんぱつしましたよ〜!!
お姉さんたちはこのためにお昼抜いて来たからね。
お母さんもお父さんも喜んでもらえてよかったです!
自分たちも美味しいご飯とお酒でとっても楽しんじゃいました!


2008年12月29日(月)
昨日の懐石料理で懐さみしいところですが、、
何といってもセール!!
買うぞ〜!!
冬物は年に一度だからね!!
明日も大掃除を午前中に済ましてセールに行くぞ〜っと!!


>頑張ってふんぱつしましたよ〜!!
これくらい書くのはまぁいいとして、
>昨日の懐石料理で懐さみしいところですが、、
これを書いちゃうのがさすが金の亡者美樹さんだと思う。
”、、”が無理してふんぱつして困っている様をよく表している。
605可愛い奥様:2010/08/23(月) 08:43:12 ID:W8oGwd9l0
旦那の親が見たら良い気持ちしないよね
思っても表に出さないだろ普通
みきちょんって本当に性格悪いな
子供にも「あまり食べないでよ」とかマジで言ってそう
606可愛い奥様:2010/08/23(月) 08:56:19 ID:oFgpLvjc0
子供たちの微妙な顔、
本当にここの奥様たちの予想どおり、
夫婦喧嘩の後の気まずい食事なんだったりして。
607可愛い奥様:2010/08/23(月) 09:04:07 ID:Em2j4baA0
一言多いんだよね、みきちょん
昨日のマッシュルームにしないで発言とか
その一言で色々トラブル起こしてるんだろうw
608可愛い奥様:2010/08/23(月) 09:12:53 ID:AUMsI9kI0
小学生の作文みたいW
大学出てお父さんお母さんってW馬鹿みたい。
自分達が決めたんだから、グダグダ書かなきゃいいのに...
早く出版しないと人気も廃れるよ。
609可愛い奥様:2010/08/23(月) 09:52:30 ID:BfxuFg3+0
>>584
亀だけど、ウチの近所はオージー底値88円だわ

デザート作ったら作ったで、あんな手抜きフライパンプリン
しかも珍妙な根菜の飴絡めをおかずに!?糖分過多にも程がある
根菜はきんぴらがあるからこれもいける!ってなアレンジなの?
何でバランスとか考えれないの?馬鹿なの?

もう見ると毎回料理下手だなと言い続けてるけど
ここ最近は冗談抜きで食卓崩壊起こしてるな
家族の事全く考えられんブログなんかもうやめろよ
610可愛い奥様:2010/08/23(月) 11:38:09 ID:23bDPBQG0
大学レンコンは他にも存在するが、みきさんのものとは
似ても似つかないものですね。

ttp://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/7633785d62622fbc13557fd041b4ed55.html
611可愛い奥様:2010/08/23(月) 11:52:12 ID:8oqpN01h0
>>598声出して笑っちゃったよ。
みきちょんそこ卒業してそうwww
612可愛い奥様:2010/08/23(月) 12:00:51 ID:6tC6nKeV0
海老マヨの見た目汚いな〜。
かさ増ししたって全然豪華に見えない。

大皿料理を取り分けるのはいいけど、
普通大皿料理にしない料理まで大皿に盛るんだもんなー。
それが常識だと子供達が勘違いしたまま大人になったら、
ほんと子供達かわいそうに。
回し食いも、行儀悪いことだなんて知らないんだろうな。
613可愛い奥様:2010/08/23(月) 12:04:20 ID:xvq7Lh4Y0
でもハルくんは幼稚園で給食を食べてるんだから
家と外の違いは一応ちゃんと認識で来ているんじゃない?
614可愛い奥様:2010/08/23(月) 12:21:03 ID:oCoJM7yU0
本に出す料理メインでブログは手抜きでやってるんじゃないの?
タダのブログで新料理発表するお人よしでもないでしょ
615可愛い奥様:2010/08/23(月) 12:24:19 ID:ro0BaySS0
疑問なんだが
あのプリンはあの器がフライパンに入るのかな?
616可愛い奥様:2010/08/23(月) 12:24:28 ID:WM9JkOli0
新料理発表(笑)
617可愛い奥様:2010/08/23(月) 12:31:44 ID:U8/3gg000
料理写真撮り直しの指示が出版社から大量に届く(データ消失は嘘くさい)

材料費は出版社が全額払うわけもなく、出費がかさむ

反動で夕飯が手抜き・貧相になり、おまけに節約家w旦那は不機嫌に

しかもその画像は本に掲載するためブログには載せられず、しょぼさだけが目立つ


と、最近のブログを見ていてゲスパー。
618可愛い奥様:2010/08/23(月) 12:33:35 ID:JqJychSQ0
プリン、本に載るんだろうなぁ。ありえない豪華さ(卵4つ)www
619可愛い奥様:2010/08/23(月) 12:37:47 ID:XH6N7x+h0
>>614あれも作れない、これも本用だから無理…
出し惜しみ&手抜き料理なんだw

週6千円、30分で急げーっとなると、子育てどころじゃないよね
ビールがすすむ居酒屋さんメニューで、以前はそれなりに面白かったのに

ブログの家ごはん見て、本買おうという奇特な人は
多分いないと思うけど…
620可愛い奥様:2010/08/23(月) 12:58:40 ID:BfxuFg3+0
出版用撮り直しで今のブログが貧相になってるなら本末転倒だな
現状動いている広告塔がアレでは本を手に取る事もないだろう
621可愛い奥様:2010/08/23(月) 13:00:26 ID:JqJychSQ0
さすがに材料費なんか自腹じゃないんじゃないの?
撮影用はプロが作っているだろうし・・・。
622可愛い奥様:2010/08/23(月) 13:02:29 ID:grdL+E/a0
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20091121/08/mamagohann/c5/be/j/o0750050010313860396.jpg
旦那誕生日のビックショートケーキ
ttp://ameblo.jp/mamagohann/image-10393204966-10313860573.html
高〜い無塩バターの代わりにオリーブ油を使用したチョコバナナタルト。アップはキツイ。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20091121/08/mamagohann/e1/66/j/o0700046510313861547.jpg
れんちび1歳誕生日の人参ケーキ
ttp://ameblo.jp/mamagohann/entry-10393202355.html
はる兄怪我完治祝いのケーキ。れんちび1歳にしてマクドナルドでランチ。
ttp://ameblo.jp/mamagohann/image-10393204297-10313859458.html
はる兄5歳誕生日。シンケンジャーケーキ。つくれぽ3件だな。
ttp://ameblo.jp/mamagohann/image-10393203514-10313858274.html
ハロウィンのかぼちゃケーキ。見た目は綺麗。
ttp://ameblo.jp/mamagohann/image-10421286284-10356106846.html
丸鶏を買うのにお金を使ったので、フルーツ無しのクリスマスケーキ。
ttp://ameblo.jp/mamagohann/image-10473937639-10438519726.html
れんちび2歳の誕生日。仮面ライダーダブルのケーキ。バナナのデコが大胆。
ttp://ameblo.jp/mamagohann/image-10527158854-10528513219.html
こどもの日の苺ケーキ。はる兄がデコ担当。
623可愛い奥様:2010/08/23(月) 13:06:27 ID:WM9JkOli0
1つ目の画像
一応バースデーケーキあるのに
なんか旦那さん死んだみたいだと思ってしまった
624可愛い奥様:2010/08/23(月) 13:12:59 ID:QXh8PzhL0
>高〜い無塩バターの代わりにオリーブ油を使用したチョコバナナタルト

えっ
625可愛い奥様:2010/08/23(月) 13:22:28 ID:BfxuFg3+0
オリーブオイルのタルト生地、私もえええ!?となったが
一応ググるとヘルシーレシピとしてあるみたいですね
他の方のを見てると、へ〜そんな方法が、と思えるのに
語り手が違うと疑心になるのはみきさんクオリティ
626可愛い奥様:2010/08/23(月) 13:29:18 ID:U8/3gg000
627可愛い奥様:2010/08/23(月) 13:29:37 ID:9UtNX0c60
カロリーがどうこうじゃなくお値段で物を言ってるからじゃないw
値段にしたらオリーブオイルも無塩バターもさして変わらないと思うんだけど。
628可愛い奥様:2010/08/23(月) 13:35:25 ID:9UtNX0c60
新鮮なアジも油まみれで食べるのか・・・いや好き好きだと思うけどもったいない
629可愛い奥様:2010/08/23(月) 13:36:15 ID:z0GpykTL0
乙です。

れんちびのエピ、わざとイライラさせようとしてるの?
バカなの?死ぬの?
630可愛い奥様:2010/08/23(月) 13:38:25 ID:suqq7hn20
>ママのどこがバイキンマンに似てるの?

口がデカくて意地悪そうなところじゃない?
631可愛い奥様:2010/08/23(月) 13:39:19 ID:QXh8PzhL0
>>626
魚拓乙ですー
小松菜が苦い?散々うま炒めだなんだで作ってきたのに何を今更・・・
味噌炒めにしなくてももりもり食べてたじゃない。
それとも今まで子供たちは実は小松菜食べてなかったの?
632可愛い奥様:2010/08/23(月) 13:48:23 ID:BfxuFg3+0
>>626
魚拓乙です!
お、今日は料理マシになった!相変わらずの少なさだが…
揚げだしの餡が濃いよ!色が濃すぎるよ!

>ママのどこがバイキンマンに似てるの?
ウ○コペンネを作る所だと思います
633可愛い奥様:2010/08/23(月) 13:49:35 ID:23bDPBQG0
>>622 一番上のケーキの横の一升瓶、「鬼嫁」にワロタww
634可愛い奥様:2010/08/23(月) 13:50:27 ID:T5wwkHjG0
ポン酢ドレッシングって、
このレシピだと火を通さないと砂糖じゃりじゃりの食感になるんじゃ…
635可愛い奥様:2010/08/23(月) 13:52:40 ID:JqJychSQ0
はんぺんが可哀想に思えてくるぶっ潰し方だなw
フープロ買えばいいのに。
636可愛い奥様:2010/08/23(月) 13:54:51 ID:JqJychSQ0
れんちびアンパンマンネタ、ほのぼのエピのつもりなんだろうが、ほのぼのできん。
旦那「れんね、歌って踊ってたよ。終わったら、アンパンマンのパネルがあって抱きついて行ってたよ。他の人が写真撮ってるのに横からね。」
放置育児か。
637可愛い奥様:2010/08/23(月) 13:55:29 ID:23bDPBQG0
>鯵3匹分。さばくとちょっとになっちゃうから、大皿に盛るには、野菜でかさ増ししましょ

ってあるけど鯵三匹って、捌いてもそれなりの量だと思うけど。
まぁ、旦那さんが捌いたなら仕方がないか。
638可愛い奥様:2010/08/23(月) 13:57:50 ID:kjRPLzUr0
小松菜が苦くて子供たちがあんまり食べてないなら
ピーマンも食べられなさそうなんだけどそこんとこどうなの?
自分の料理を自分でヨイショするために書いてるなら本当にアホだよみきちょん。
639可愛い奥様:2010/08/23(月) 14:03:15 ID:lpq66b100
>>637
刺身用の鯵3匹がそれなりの量???
640可愛い奥様:2010/08/23(月) 14:13:11 ID:o/JuvxgB0
旦那も躾しないのか・・・
こりゃジャイアンができるわけだわ・・・
641可愛い奥様:2010/08/23(月) 14:13:40 ID:Rz+ljQ8t0
旦那さん、せっかくの鯵だから変な調理されたら困ると思って手伝ったのかな。
毎日あんな濃い料理作られたら、さっぱりしたもの食べたいよね。
642可愛い奥様:2010/08/23(月) 14:14:46 ID:suqq7hn20
この夫婦うまくいってるようには思えない
お互いに会話の端々にいちいち嫌味が混ざってる
643可愛い奥様:2010/08/23(月) 14:18:24 ID:BfxuFg3+0
まあ夫婦が上手く言ってるはブログじゃ判断出来んが
夫婦そろって躾も出来ない馬鹿ってのはよく解ったよ
だから晩酌優先で子供にロクな食事が与えられなくても
旦那さんも何も言わないのね
644可愛い奥様:2010/08/23(月) 14:20:48 ID:U8/3gg000
>はる兄もれんちびも小松菜もりもり食べてた。これだと小松菜をよく食べるな(キッシュ)
>>631

>タレにからめて小松菜もよく食べてたな(うま炒め)
>はる兄もれんちびもよく食べてたな(ポタージュ)
>はる兄、小松菜うま炒めモリモリ食べてた〜(うま炒め)

ちょっと検索しただけでも、ずいぶんもりもり食べてたようですw
645可愛い奥様:2010/08/23(月) 14:22:21 ID:ANV7Q2p20
旦那さん作の鯵、「ものすごい時間をかけて完成」って、時間がかかったのを
責めてるの?嫌味感じる・・・。それとも「アタシだったら手際よくチャチャッと出来るのに」
ってこと?勘繰りすぎ?
646可愛い奥様:2010/08/23(月) 14:24:56 ID:BfxuFg3+0
>>645
「私には出来ない丁寧さでよく頑張った」てな感じの
好意的な解釈を私はしてたw
647可愛い奥様:2010/08/23(月) 14:27:50 ID:xvq7Lh4Y0
>旦那がいたら作れないな〜
>お酒飲むから、つまみが足りなくて、そ〜っとお菓子コーナーからスナック菓子持ってきそう。
>日本人なのにご飯食べないし。
>味噌汁は一番最後に持って来て〜っていう人だし・・ぶつぶつ。


>パパはれんちびをおんぶして家事をし、はるちきの看病をして、ママをいたわる。
>大変だったね〜ありがとう!!
>真っ暗の中、れんちびをおんぶして寝かしつけながら、焼酎飲んでスナック食べてお笑い見てゲラゲラ笑ってたね〜お疲れ様〜!

常に嫌味っぽく感じるのは気のせいなんです
648可愛い奥様:2010/08/23(月) 14:38:39 ID:vibHH19G0
柑橘が少しも入ってないポン酢か・・・
649可愛い奥様:2010/08/23(月) 14:47:06 ID:z0GpykTL0
>>648
本当だ。

何のポンだよw
650可愛い奥様:2010/08/23(月) 14:48:19 ID:41jYQDGw0
今日も元気に居酒屋メニューw
海老団子1つしか食べられないのはだ〜れだ
651可愛い奥様:2010/08/23(月) 14:56:10 ID:BfxuFg3+0
「安くて豪華に見える家族が食べたい家ご飯」
ブログコンセプトのコレ。前から凄く疑問だったけど、
みきさんの「豪華」は、チェーン店系居酒屋メニューの事なの?
652可愛い奥様:2010/08/23(月) 15:36:52 ID:eRANvYqy0
>>626
乙です。

はんぺんを手で握りつぶしてる図に衝撃。
鍋だけじゃなく、食品の扱いもホント汚いよ、この人・・・
653可愛い奥様:2010/08/23(月) 15:41:09 ID:H7/EikKA0
>>626
乙。
何?あの釣りの餌みたいな刺身は。
654可愛い奥様:2010/08/23(月) 15:48:51 ID:fO61yrhY0
>>648
柑橘が入ってない以前に、ポン酢の「酢」を調味料の「酢」と思っているミキチョン
馬鹿過ぎて腹痛いwwwwwww
655可愛い奥様:2010/08/23(月) 15:57:35 ID:g4yMzMAJ0
私には中華料理しかありません
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0819/340228.htm?g=04
656可愛い奥様:2010/08/23(月) 16:15:07 ID:QLj6g95i0
魚拓乙です。

>楽しかったみたいでよかった。よかった。

自分の子が人の写真に入り込んで、この感想が出る神経が分からん。

あと個人的経験則で言わせてもらうと、親にキックパンチしてくるのを
されるがままにしていると、お友達に対しても乱暴するようになるよ。
ただでさえはっちゃけ系の子みたいだから
今からしっかり躾けないとトラブルメーカーまっしぐらだよ。
657可愛い奥様:2010/08/23(月) 16:23:29 ID:DYjTih1n0
>>656
みきちょんの中ではトラブルメーカー☆って変換されてそうだし
ブログのネタを提供してくれる大事な息子ですもの。
いつもれんチビの周りはドタバタ、
台風の目のように皆を巻き込んで大騒ぎ、やんちゃだけど憎めない。
そんなキャラ設定なんだと思う。
下手に大人しくされても写真撮れないでしょ。

658可愛い奥様:2010/08/23(月) 18:20:35 ID:7Z48szWV0
>>656
>お友達に対しても乱暴するようになるよ。

割と最近の記事で、リトミック教室でお友達を 次 々 と 押 し 倒 し て 
みんな泣いちゃったみたいなのあったよ
お友達というか同じ教室の子ってだけで、まだお友達という程
親しく無い子だって居るよね。
もうとっくに赤の他人にも乱暴する子になっちゃってると思うよ
いや、お友達になら乱暴していいって話しじゃないけどさ

そういえば。いとこや知り合いの子にも乱暴的だよね…
来年同じ幼稚園に入る子かわいそうに…
659可愛い奥様:2010/08/23(月) 18:51:35 ID:6tC6nKeV0
同じ幼稚園だと、子供同士のやりとりとか
親同士のやりとりがネタとしてブログに使われる可能性大だしね。
プールや盆踊りの写真なんかも載せてるから、
そういうのの小さなとこから他人の個人情報漏らしそう。
660可愛い奥様:2010/08/23(月) 18:52:38 ID:JrsOtjlz0
少ない油で〜とか書いてるけど海老団子と揚げ出し豆腐に炒め物にドレッシングにごま油でしょ?

それなりの量の摂取になりそう。
661可愛い奥様:2010/08/23(月) 19:36:28 ID:9sJ6hGEY0
あの刺身の大皿って前からあったっけ?
そういや、真っ赤なまな板も最近でてこないなー。
662可愛い奥様:2010/08/23(月) 19:56:42 ID:Em2j4baA0
>>626
魚拓乙です。

鯵のお造りに茗荷と大葉もつけちゃった旦那に怒ってると思う。
薬味だけで300円くらい?豚コマ400g買えるもんね。
それにみきちょんは丁寧な仕事って出来ないもんだから嫌味も出るんでしょ。

せっかく旦那が丁寧に準備した鯵をあんなドレッシングで食べたら台無し。
生姜醤油でさっぱりと食べたほうがおいしいのに

はんぺん握りつぶしといいここまで食材レイプ出来る人も珍しいわw
663可愛い奥様:2010/08/23(月) 19:58:40 ID:pGmf31nk0
エビ団子の中の緑色のものはなんだろう?
材料の中にそれらしきものがないけど
残った小松菜でも入れたのかな
664可愛い奥様:2010/08/23(月) 20:14:10 ID:y3ztIb0j0
エビ団子は大さじ2〜3の油で揚げる。
揚げだし豆腐は大さじ2〜3の油で焼く。
揚げてんだか、焼いてんだか。
665可愛い奥様:2010/08/23(月) 20:36:17 ID:6PcukKjo0
>さばくとちょっとになっちゃうから、大皿に盛るには、野菜でかさ増ししましょ。


ムリして大皿に盛らなくてもいいのに・・・
666可愛い奥様:2010/08/23(月) 20:54:19 ID:ifuGOQ3+0
>>663
万能ネギに見えるよ。
ドレッシングだけ実験的に作ってみた。
(うちはダシの素は使わないので、昆布をミルで粉状にして入れてみた)
砂糖の甘みとゴマ油の量が多すぎてムリ。
このご家庭って極端に甘いねぇ。
このドレッシングを新鮮な鯵にかける勇気はありません。
生姜醤油で食べたい。
667可愛い奥様:2010/08/23(月) 21:02:58 ID:grJxMsrc0
なぜ刺身とか豆腐をベタな生姜醤油やわさび醤油でたべないのか
毎度のことながら不思議。美味しいっておもわないのかな・・・
668可愛い奥様:2010/08/23(月) 21:06:34 ID:WM9JkOli0
みきちょん味覚崩壊してるから、醤油だけでは食べられないんだと思う
669可愛い奥様:2010/08/23(月) 21:59:48 ID:xvq7Lh4Y0
みきさんにとって豆腐は味がないそうですからね
670可愛い奥様:2010/08/23(月) 22:06:01 ID:o6Mj5Sph0
スーパーで売ってる充填豆腐でも味あるのに味覚崩壊というか味覚障害でしょ
671可愛い奥様:2010/08/23(月) 22:46:54 ID:41jYQDGw0
子どもの時から居酒屋メシだから
大人になって居酒屋行ったら、あっ!ママンの味!とか思うのかねぇ
濃くて甘いツマミをちびちび食いながら晩酌
ついでに子どもにも食わすって献立だね毎日
子どもら可哀想
672可愛い奥様:2010/08/24(火) 00:10:55 ID:TTcsgp1q0
ほんと子供かわいそう
673可愛い奥様:2010/08/24(火) 00:15:43 ID:C31nqUHU0
たとえ遊びでも痛がる人とを叩いちゃダメ、って教えないのかな。
ましては相手は親なのに。
674可愛い奥様:2010/08/24(火) 00:16:38 ID:C31nqUHU0
×ましては
○ましてや
675可愛い奥様:2010/08/24(火) 01:03:24 ID:zNSMJ5g60
遠路はるばる海外から帰国した祖父にパンチだキックだ食らわせる子供を止めないんだもの。
それはそれは大層大人を舐めくさった立派なDQNのクローンに育つのは確定的に明らか。
676可愛い奥様:2010/08/24(火) 03:13:38 ID:0x5aTcmv0
あんなに毎晩お酒を飲むものなのですね・・・
アメリカ在住ですが、あれだけ毎晩子供の前で飲んだら確実にアル中扱いされます。

何人もの方が書かれていますが、お酒代で新鮮な野菜を買ってあげてほしいものです。
677可愛い奥様:2010/08/24(火) 06:23:19 ID:PQyZTnyW0
どんなに新鮮な食材でもごま油まみれだの片栗粉固めだの砂糖まぶしだのにしちゃって悦に入るんだろうな
新潟でそば食べたときそばつゆにごま油入っていないとか悪態ついてたんじゃなかろうか
678可愛い奥様:2010/08/24(火) 08:06:33 ID:KkhcAOnn0
>>675
そんなこともあったね。

年長者に乱暴なふるまいしようが、
レストランで走りまわろうが大声だそうが、
ホテルでドタバタしようが、
お友達のおもちゃをとろうが、
新築の他人の家で暴れようが、
お咎めなし。

「楽しかったね〜」「早く大きくなあれ」でおしまい。
679可愛い奥様:2010/08/24(火) 08:34:00 ID:jw8E0By90
みきちょんが「早く大きくなあれ」って言うと
ああ、この人子育てが嫌で早く手離れて欲しいんだなって思ってしまう。
先入観かな??
680可愛い奥様:2010/08/24(火) 08:58:24 ID:CWo4vwSm0
はなまるにみきママ出てたのにこういうときは実況に出張してこないんだ?
681可愛い奥様:2010/08/24(火) 09:00:22 ID:GBoEb2AOP
>>679
ジャイアンなんて他人事のように書いて迷惑行為が許されると思ってるでしょ。
手を焼くれんちびは躾もトイレトレーニングもしないまま
幼稚園に放り込むつもりなんだろうね。
園や周りの人にどれだけ迷惑かけようと自覚なく子育て失敗の結果を押し付けて
自分自身は開放されてますますブログに没頭するつもりなんじゃない。
682可愛い奥様:2010/08/24(火) 09:00:58 ID:kw9r3WM30
れんちびはまだ小さいし、要は親の態度だよね。
親がしっかり謝るなり、対処する姿勢をみせると周りも大目に見るけど、
恐竜だの怪獣だのいって写真撮ってるだけだからな。
683可愛い奥様:2010/08/24(火) 09:09:51 ID:mvvps/Q10
みきさんが既にジャイアンな件
684可愛い奥様:2010/08/24(火) 09:29:38 ID:TLKu2xk/0
>私の母はれんちびを見ていると、「あなたの小さい時、そのまんまね。」って言う。
私。保育園で、暴れん坊将軍だったって。よく謝りに行ったって。うそでしょー
母「本当だって。」、私に3歳の時の七五三の写真を持ってきて見せる。そこには、れんちびがかんざしを刺して着物を着て立っていた。首ないな。着物で首が埋まってる。あまりにうりふたつでびっくりした。
顔は似てたって、れんちびみたいにちらかし大臣じゃないって〜
私は、れんちびとは違うって〜
私、バックを持ち、出掛ける。バック、ずっしり、おもーーーーっ!!!
中を見る。色んなものがどっさり入って、中ですごいことになっていた。
・・・・・・やっぱり、れんちびは私か。しっかり、受け継いでるんな。

急いでしつけしなくても、いずれは私みたいな常識人になるって思ってるんだよ。
ちらかし大臣ならまだいいけど、たたいたりの暴力はね。止めさせないとね。
しかし、よほどれんちびに手を焼いているみたいね。




685可愛い奥様:2010/08/24(火) 09:42:33 ID:mvvps/Q10
「自分は常識人」と本当に思ってそうだから怖い
以前出た園奥ブログ苦情を
シカト→拒否→発言者探し→「あの人かも更年期そうだし」発言
こんな人が人望など持てると思ってるのか?
686可愛い奥様:2010/08/24(火) 10:12:45 ID:6LqgpK5+0
個人的に驚いたのは鉛たっぷりな100円土鍋愛用してるとこ
新聞も取ってないだろうしニュースも見ないんでしょ
栄養学もデタラメで酷い
687可愛い奥様:2010/08/24(火) 10:36:16 ID:Zr/1/v9JO
>>684
少なくともみきどんのお母さんは、みきどんが暴れて迷惑かけたら謝りに行ってたんだね
みきどんと同じようにれんちびは暴れて迷惑かけてるのに、みきどんは謝りに行った事ないよね?
れんちびがやってる事は親が出てきて頭下げなきゃ許されない事だって、実母からまで嫌味言われてるのに気付けないのが凄いわ
よくまぁ「そっくり〜」なんて悠長にほのぼのエピに脳内変換できるなぁと呆れる
688可愛い奥様:2010/08/24(火) 10:37:37 ID:nTxEaVD20
今のところれんちび向かうところ敵無し状態で「ジャイアンだな」で済ませてるけど
集団生活始まって、れんちびより腕っ節の強い子に泣かされるようなことが起きたり
周りの子に疎まれて仲間に入れてもらえなかったりした時にみきどんがどう出るか、見物だよね。
すぐ手が出る子、自分の要求が通るまで泣き叫ぶ子、確実に疎まれるよ。

689可愛い奥様:2010/08/24(火) 11:05:11 ID:wIaXgFqt0
はんぺんぐにょぐにょ潰してる写真見てオエーーーってなったよ
あんな汚らしい写真よくのせられるヨネ
黒い手で握りつぶされるはんぺん可哀想だ
690可愛い奥様:2010/08/24(火) 11:11:26 ID:jw8E0By90
みきちょんとばいきんまんの共通点

口が大きい
色が黒い
はぐっきー
人の迷惑考えない
オレ様主義

違うところ
ばいきんまんはどきんちゃんには逆らえないけど
みきちょんには敵なしw
691可愛い奥様:2010/08/24(火) 11:14:07 ID:emgW89G70
はる兄は4才の年中から幼稚園
れんちびは来年3才の年少から幼稚園か

来年ははる兄は小学校でれんちびも幼稚園なら
みきどん暇になるからTV活動が活発に出来るね
692可愛い奥様:2010/08/24(火) 12:08:55 ID:wSX0dXRk0
右手にはんぺん。左手にカメラ。
693可愛い奥様:2010/08/24(火) 12:16:37 ID:ntltL3Sf0
昨日の鯵って
みきちょん任せだったら鯵を揚げて(焼いて)甘辛く味付けしそうw
旦那はたまにはあっさりお刺身で食べたかったから
「おれがやるから」と宣言してまで頑張って作ったんじゃないかな。
でも結局はドレッシングまみれという残念な結果に・・・
694可愛い奥様:2010/08/24(火) 12:22:31 ID:mvvps/Q10
>>693
>昨日の鯵って
>みきちょん任せだったら鯵を揚げて(焼いて)甘辛く味付けしそうw
「お刺身でもイケる新鮮な鰺を、あえて唐揚に!贅沢!」
ですね、わかりますw
695可愛い奥様:2010/08/24(火) 13:04:38 ID:JfyWhh040
ヲチしてないからよく知らないけど、はなまるで見て汚料理にびっくり
696可愛い奥様:2010/08/24(火) 13:56:31 ID:jw8E0By90
697可愛い奥様:2010/08/24(火) 14:03:54 ID:htwoVz6c0
乙!

>玉子が少なくて済む〜〜
おいおい…。
698可愛い奥様:2010/08/24(火) 14:10:05 ID:wSX0dXRk0
イカの衣まずそ・・・。
●酢味噌
卵が少なくて済むって。大皿の意味についての交換日記www

牛蒡・・・牛蒡大学そのうち出るかな。
699可愛い奥様:2010/08/24(火) 14:10:44 ID:FiFdpxPx0
イカの衣、糊みたい・・・。
子供の食べこぼし、汚い。
このブログって本当に人気なの?
缶ビールってブログに出しちゃっていいものなの??
700可愛い奥様:2010/08/24(火) 14:12:08 ID:mvvps/Q10
>>696魚拓乙です!

量が一時期に比べてずいぶんマシになってきたー。よかった。
大人には+ご飯一膳が欲しいとこだが、晩酌優先か
あと、取り皿はもう少し大きいの用意してあげて…

>イカフライを揚げて〜と言うか焼いて〜
やっと気付いたw
>ビックイベントだ
まだ気付いてないw
701可愛い奥様:2010/08/24(火) 14:12:20 ID:vYlZY9yD0
酢味噌かけたら、サラダじゃなくて酢味噌あえじゃん。
702可愛い奥様:2010/08/24(火) 14:14:09 ID:mvvps/Q10
…は!イカフライじゃねえ、こりゃイカのてんぷらだ!
703可愛い奥様:2010/08/24(火) 14:16:23 ID:MFByKDoV0
魚拓乙です
>4人前を大皿に盛って、卵をのせれば、1人前ずつ盛るより卵が少なくすむ〜
大皿の意味wwwww別に卵3個を4つにわければと思うんだけどもなぁ
オススメポイントは、1回で焼く手間が省けるっていうところならまだしもww
704可愛い奥様:2010/08/24(火) 14:22:22 ID:FiFdpxPx0
すいません、意味が分からないんで教えてください。
大さじ2〜3でフライになる。
ってこれは、マヨネーズの量ですか???
他の調味料が書いてないのは、このブログでは暗黙の了解なんですか?
705可愛い奥様:2010/08/24(火) 14:28:07 ID:ntltL3Sf0
>大さじ2〜3でフライになる。マヨネーズ衣でサクサク。

もはや「油」という主語も必要なくなったのかwww
これがフライなの?どう見ても天ぷらにしか見えない。
本当にまずそう〜
706可愛い奥様:2010/08/24(火) 14:29:12 ID:wSX0dXRk0
天ぷらにも見えないよw
707可愛い奥様:2010/08/24(火) 14:32:29 ID:w6Uezs3U0
食べ方は汚いし、箸の使い方も相変わらず変。
他の写真なかったのかなあ。
708可愛い奥様:2010/08/24(火) 14:41:50 ID:FiFdpxPx0
あれですよね、片栗粉でとろみをつけようとして失敗した状態の衣ですよね。
709可愛い奥様:2010/08/24(火) 14:42:02 ID:/0Yra4eo0
取り皿が小さいよー溢れてんじゃん
710可愛い奥様:2010/08/24(火) 14:43:04 ID:1Elbzrvb0
取り皿小さすぎて、こぼれて汚い。
昨日はオムそば以外食べなかったのか?
711可愛い奥様:2010/08/24(火) 14:43:44 ID:ntltL3Sf0
きんぴらって、ざっと調味料を入れて炒め煮すればいいと思うんだけど
なんで水を入れて煮て、後から味付けするんだろう?
それも鰹だしを最後に投入する謎。
712可愛い奥様:2010/08/24(火) 14:55:19 ID:jw8E0By90
はる兄って前はみきちょんと一緒に美容院で髪切ってもらってなかったっけ?

じっとしてないれんちびはともかく、はる兄だけでもプロに切ってもらったほうが
良いんじゃないのかな?理髪店行けば子供なら1000円くらいでしょ?

新学期始まるのにあれじゃちょっと可哀想
ここんとこ子供たちの表情暗いしね
713可愛い奥様:2010/08/24(火) 14:55:27 ID:Zr/1/v9JO
子供はオムそばだけ
みきどんと旦那はイカゴボウ酢の物だけつついて晩酌
こんな図が容易に浮かんだ
714可愛い奥様:2010/08/24(火) 14:58:33 ID:zNSMJ5g60
フライにも天ぷらにもフリッターにも見えない謎の揚げイカ
漏れたンコのような酢味噌・・・
今日も絶好調な汚料理で最高ッスみきさんwww
715可愛い奥様:2010/08/24(火) 15:03:03 ID:mSJdMbgC0
>>697
この人本当にこの子達の親なのか?頭壊れているんじゃないの。
こんな人をテレビで取り上げる意図がわからん。
716可愛い奥様:2010/08/24(火) 15:12:05 ID:mvvps/Q10
頭壊れてなけりゃ、あの汚料理をブログ連載し
あまつさえ味覚崩壊起こしたレシピなど公開出来ませんよ!
717可愛い奥様:2010/08/24(火) 15:24:08 ID:D81fga3l0
いくら野菜が高いって言ってもこれは野菜が無さ杉でしょ。
でも絶対に毎晩の発泡酒は欠かさないんだよね、ほんと屑だよねこの女。
718可愛い奥様:2010/08/24(火) 15:36:12 ID:wIaXgFqt0
毎晩毎晩茶色い料理ばかりで色彩感覚もおかしくなってるよね
719可愛い奥様:2010/08/24(火) 15:52:14 ID:6ehzFCEs0
>>712
子供たちの髪も自分で切れば貯まるよ〜

しかし、二人とも箸の持ち方は変だし、れんちびは肘付いてるし、
取り皿は小さいし、数も足りないし……。
って、一瞬でつっこみどころ満載ってのもさすがw

みきどん、少しずつ食器揃え中?
720可愛い奥様:2010/08/24(火) 16:32:04 ID:SwLJDU7I0
オムそばの>4人前を大皿に盛って、卵をのせれば、1人前ずつ盛るより卵が少なくすむ〜
ってそういう問題じゃねーよと突っ込みたくなる〜
そしてイカフライのまずそうな衣は一体何…

721可愛い奥様:2010/08/24(火) 16:41:37 ID:6ehzFCEs0
4人前のビビンバチャーハンに目玉焼き2個乗せて、

> 目玉焼きの取り合い。旦那が帰ってくる頃にはなくなってた。

って言う人だからね。
722可愛い奥様:2010/08/24(火) 16:46:36 ID:mvvps/Q10
旦那さんカワイソス
723可愛い奥様:2010/08/24(火) 16:49:40 ID:KC1F0oI20
子供たちはかなりいい顔してるのに・・・。
724可愛い奥様:2010/08/24(火) 16:52:26 ID:LbYvLbhr0
それとこの人って、ケーキをまるごと
そのまんま、子供に食べさすんだね

ちゃんと、切って、お皿にとってあげないんだね。
汚い・・・
725可愛い奥様:2010/08/24(火) 16:55:20 ID:mvvps/Q10
ホールのままで出して、豪華でしょ!としたいらしい
一通り知恵がついてからすればいいのに(普通はしないけど)
小さい頃からそんな事してたら
ただの躾のなってない恥ずかしい人に育つのにね
726可愛い奥様:2010/08/24(火) 16:57:33 ID:/0Yra4eo0
大皿に喰らいつくのが豪華で贅沢だと思ってんのかな
727可愛い奥様:2010/08/24(火) 16:59:04 ID:jw8E0By90
またきんぴら春雨
わかめサラダも海草ミックス戻しただけ
イカが安かったっていつも冷凍スルメイカでしょ?
そんなに値段に差があるものかな??
粉つけてグロくするなら普通に焼いて醤油マヨで食べたほうがいい。

好きなもの苦手なものってみきちょんの書き方だとオムそば以外のおかずは
子供たちには不評なんじゃない?
728可愛い奥様:2010/08/24(火) 17:02:21 ID:ntltL3Sf0
>>723
毎日いい顔をするように躾けられてますからw
729可愛い奥様:2010/08/24(火) 17:08:26 ID:BcB1amIq0
毎晩発泡酒の写真をあげていれば、
いつかメーカーから商品が箱で届くかも☆

てことなんじゃない?w
730可愛い奥様:2010/08/24(火) 17:09:21 ID:mvvps/Q10
>>728
躾の方向性はそこかw
731可愛い奥様:2010/08/24(火) 17:13:06 ID:NlaVBwco0
>>721
一般家庭の食事での取り合いと
藤原家の取り合いは
意味も切実さも全く別物だな。
732可愛い奥様:2010/08/24(火) 17:14:55 ID:emgW89G70
ホールケーキを切り分けずに食べることを↓だからね

>夢の端っこからスプーン食べ。最高だね〜

>それじゃ、端っこからスプーンでいっただっきま〜す!
>贅沢食べ。4人で取り合い。

>ホールケーキを端っこから贅沢食い。
733可愛い奥様:2010/08/24(火) 17:15:11 ID:NlaVBwco0
ふと思ったんだけど、美味しいから取り合っているのかな?
単純に毎日大皿盛り(しかも数が中途半端)だから
どこまで自分が食べていいのかわからずにいるだけなんじゃないのだろうか。
734可愛い奥様:2010/08/24(火) 17:18:51 ID:NlaVBwco0
>>732
連投だけどこれも。
取り合うのが贅沢とな。
一人でホール食べるなら贅沢かもしれないが・・・・。
切り分けてお茶と一緒に優雅に頂いた方がプチ贅沢気分を味わえると思うんだけどなぁ。
735可愛い奥様:2010/08/24(火) 17:21:26 ID:mvvps/Q10
>>734
だよなwホール食いは一人でやってこそだと思う
私は豪華舟盛り一人食いが夢w
あと、そういう夢は日常の基盤があって成り立つもの
だがここの子は、大人…ぶっちゃけみきさんの
夢に振り回されてるだけ

ここからはゲスパーだが、もう少し大きくなってから
作法で恥かいたりとかした時に、みきさんは
「もうお兄ちゃんなんだから、そんなことしちゃダメ!」
とか調子のいい事を言いそうだ
そうなると子供グレるかキレる子への道まっしぐらだぞ
736可愛い奥様:2010/08/24(火) 17:26:34 ID:fT4hWmj20
子供たち本当に毛が少ないよね?
薄毛の家系ならしょうがないけど酷い食生活の弊害だったら可哀想すぎる
737可愛い奥様:2010/08/24(火) 17:35:45 ID:jw8E0By90
>>719
それならいっそのこと丸坊主にでもすればいいのにw

ジャニーズ目指してたら無理?
変な髪形でブログにアップされるよりはいいかと
738可愛い奥様:2010/08/24(火) 17:39:16 ID:i3oT1rPG0
子供が食べ物を取り合いって親として悲しくないのかな?
豚こまときゅうりと片栗粉が主食で白米がおかずっぽい
739可愛い奥様:2010/08/24(火) 17:48:12 ID:Zr/1/v9JO
>>735
もう少し大きくなってから どころか今の時点でやってるよ
どうやればいいかみきどんがお手本を見せてない、何が正解か教えても躾てもいない
それなのに「考えたらわかるだろ〜〜〜〜!」って怒ってる
740可愛い奥様:2010/08/24(火) 17:55:47 ID:/vClhFrA0
>>738
子供たちが食べ物で喧嘩したりガツガツしたりしないで、
お腹いっぱい仲良く食べる姿を見るのが親の楽しみだと思うよね。
そのかわり一つしかないものは分け合うようにしつける。
取り合いを喜ぶ親なんて見たことない。
でも、みきちょんの場合は、

大皿直食い=贅沢
取り合い=私の料理大人気

って変換されてるんだろうなあ。
741可愛い奥様:2010/08/24(火) 18:10:15 ID:D81fga3l0
>>739
しかも2歳児に向かって言うんだよね、ありえない。
2歳児が何をどう考えられるってんだ説明してほしいよ。
742可愛い奥様:2010/08/24(火) 18:25:58 ID:Y43SCJzG0
オムソバはまぁ、大皿でもいい料理だよね。
鉄板焼き屋とかでは、みんなで取り分けて食べるものだし。
お好み焼きとかも、1枚をみんなで分けて食べるものだし。
(大皿にすると卵少なくて済む、の意味は全く分からないけど)

でもご飯ものを大皿に盛る理由はどうしても分からんww
大皿、取り皿がそれぞれ必要だから洗い物増えるじゃん。
743可愛い奥様:2010/08/24(火) 18:30:18 ID:wSX0dXRk0
全然卵がとろ〜りしていない事について。
かっちかちかっちかち!じゃないだろーか。
744可愛い奥様:2010/08/24(火) 18:33:10 ID:AANKJqSm0
最近、子供たちの表情が微妙なのは、
撮り直し写真の時にポーズとらされまくってるのかも。
絶対、子供も載せるよね。
745可愛い奥様:2010/08/24(火) 18:59:35 ID:SwLJDU7I0
おかずに限らず丼ものでも麺類でもとにかくこれだけ一人前!っていうのが目の前に並ばないのがちょっと可哀想
たまにやるプレートくらいじゃない?
どんな料理も小皿に取り分けてグチャっとした状態から食べ始めるなんて嫌だ
子供の頃大人と同じように盛り付けされたご飯食べてちょっと嬉しかったけどなあ
746可愛い奥様:2010/08/24(火) 19:58:26 ID:PQyZTnyW0
きんぴら春雨、味濃そうなのはあたりまえとして生姜はやはりチューブだからそんなに使うのだろうか。
針生姜をちょっと盛るのでも良さそうだが子供が食べないからだめなのかな。

あとサラダのきゅうり、分厚くない?
枝豆と厚みが変わらん。
747可愛い奥様:2010/08/24(火) 20:04:06 ID:cwPuxaFv0
卵も満足に食べさせてもらえない子供達、可哀想
748可愛い奥様:2010/08/24(火) 20:33:24 ID:WEsAdCVX0
>>好きなものがあると、他のおかずもつられて食べる。
 苦手なものは大好きなものと一緒に並べるとつられるかもね。

一人分ずつお皿に取り分けられてるわけじゃなく、大皿に載せられているのを
自分であんな小さな取り皿に取って食べるのに何言ってるの、この人。
苦手なものは始めから取らなきゃ済むじゃない。
子供だってそのくらいの知恵は有ると思うけど。嫌いなものや苦手なものは
食べなくてもいいですよって言ってるような食事方法だと思うけどね。
それともみきさんがあの小皿に子供たちの分を毎回、取り分けてあげてるのかしら? 
749可愛い奥様:2010/08/24(火) 20:37:36 ID:rbzoiDKJ0
この人のブログ見てると、何年か前にヲチされてたハムの人思い出す。分かる人いるかな?
ブログで子供の顔晒し、幼児がいるのに毎日油こってり味付けこてこてのメタボ料理
盛り付けだけはみきさんよりも美味しそうだったけど、旦那と息子を料理を撮るときの
照明係にしたり、マンションのベランダでのバーベキュー疑惑とか色々あった。

これだけじゃスレチなので
>>742 同感。お好み焼き、焼きそば、パスタは大皿料理で違和感ない。
気になるのは、あんかけご飯とかカレーライス等のご飯類の大皿盛り。
お皿に残ったカオス状態の残飯は誰が処理するんだろう。


750可愛い奥様:2010/08/24(火) 21:08:46 ID:BEHd5v1n0
>>745
一人前を完食できた喜びってあるよね。
子供用でもうれしいし、大人の一人前を食べられるようになったらもっとうれしい。
そういう喜びとは無縁なんだね、みきちょんちの子は。
751可愛い奥様:2010/08/24(火) 22:11:33 ID:vcHxp7oM0
理屈抜き。
普通は一人ずつ盛るだろ。
以上。
752可愛い奥様:2010/08/24(火) 22:18:39 ID:OW+gZWI60
みきドンにこの記事を読んでほしい

ttp://nihon-mic.co.jp/hoken/2007/06/post_87.html
753可愛い奥様:2010/08/24(火) 22:39:50 ID:0+UX3KD40
代行バレと宣伝の件で、荒らしはミキチョンと確定された。
本当最悪な女。図太く生きてて羨ましいわ。
DQNすぎて飽きたなぁ・・・ミキチョン成長しないの?専業主婦何年やってんの?
ポン酢を酢入りの調味料と勘違いしてるのワロタ。
754可愛い奥様:2010/08/24(火) 23:17:19 ID:xd8E7ny30
>>753
あの限りなく荒らしに近い代行擁護レスが、本人で確定とは言い切れないよ流石に
まあ、過去に宣伝しまくってたのは本人で間違いないだろうけど
つかミキさんってネラーなんだw

しかし散々ここで盛り上がっておいて、今は飽きたとかナントカ…
ミキさん曰く「批判は有名税」らしいけど
あながち間違ってない気がするわ
出る杭は打たれるって感じかね
かといって別に秀でた人でもないし、有名人気取りされても困るけどさ

てかこの料理で本出るの?ジャンルは”中華””大皿””居酒屋”?
少なくとも食育じゃないなw
755可愛い奥様:2010/08/24(火) 23:32:37 ID:xd8E7ny30
そういや花まる見て思ったけど、彼女の声って少しガラガラッとしてない?
生まれつきの低音じゃなくって、枯れたような声というか
ブログ見ると毎日毎日ビール(発泡酒?)飲んでるし
あれが酒枯れ声というやつなんだろーか?
756可愛い奥様:2010/08/24(火) 23:46:37 ID:d1DA0gtJ0
>>754
すて奥系、節約なんちゃって豪華w料理。
「ブログランキングNo1、みきママの本がついに!」
「育児をしながらこんなに楽しく、節約しながら暮らしてま〜す」→本の帯

さすがに献立としてはメチャクチャで載せられないので、
一品ずつ写真で紹介。
その為の撮り直しもありとゲスパー。
>>755
30代前半で普通に飲んでるだけで
酒やけにはならないでしょう。
煙草を吸うとか、カラオケ歌いまくるとか、
喉に負担をかけるとなりやすいと聞いた。
757可愛い奥様:2010/08/24(火) 23:50:03 ID:nTxEaVD20
焼きそばに春雨の組み合わせは無いわ。それもきんぴら味。
この前はペンネにこのきんぴら春雨組み合わせてたよね。
普通に白米のおかずとして出せばいいのに。
758可愛い奥様:2010/08/25(水) 00:07:54 ID:TTcsgp1q0
ビールのお金をこどもたちの栄養に。
ブログ更新する時間を育児に。

取り合いじゃなくて、分け合いの精神を。
おいしいポーズよりも、食事のマナーを。
759可愛い奥様:2010/08/25(水) 00:09:57 ID:ZU4uRVGH0
すて奥編集部は知名度さえあればどうでもいいのかな?
多少まともに料理する奥ならみきちょんの汚料理のおかしさにすぐ気付くよ?
760可愛い奥様:2010/08/25(水) 00:29:42 ID:q4yB8RCy0
汚料理はレシピ改竄でなんとでもなる、と思ってるんじゃない?
話題性と知名度だけがほしい、と。
761可愛い奥様:2010/08/25(水) 00:39:28 ID:tfK1742n0
>>759
辻ちゃんに連載持たせる時点で答えは出てると思うんだけど
762可愛い奥様:2010/08/25(水) 01:40:52 ID:I2bPnvJs0
>>761
矛盾があって叩かれてもさらに自信満々で燃料投下→
なおかつ平然と続けられる面の皮の厚さは共通してるw
763可愛い奥様:2010/08/25(水) 07:06:26 ID:aTcfABRe0
大皿料理の言い訳で、みんなでワイワイ楽しく食べる=食育
人とものを分け合う優しさを身につけられる!みたいな事言う人多いけど、
毎食これじゃそんな事なくなるでしょう。

ワンプレートも大皿も食事としてよくないのは、和食器や和のマナーだと
器を持って食す事を覚えられないから、そろそろ個々に取り分けてあげたほうがいいよ。
おまけに、毎度毎度味が濃くて、甘い味付けだけど子供は確かに甘くするとよく食べたりもするけど、
素材本来の美味しさを活かす工夫してあげたほうがいいよ。
味覚崩壊は親の責任だからね。

野菜ソムリエ?野菜の味を殺す野菜キラーの間違えでは?
確かに最初の頃のブログは見栄えするけど、6000円に縛られすぎて本末転倒。
子供もブログパーツで可哀想。
764可愛い奥様:2010/08/25(水) 08:34:55 ID:gvakl8V20
今日のズーミンの癌で亡くなったお母さん(34歳)の作る
料理あれが本当の食育というかきちんと食べることを小さいうちから
躾けたお母さん。若いのにしっかりしてるな〜って・・
それに比べてみきちょんは自己満足の残飯メシ。
豆腐にもぐちゃぐちゃのギトギトで豆腐本来の味を殺した料理しか作れないし
あのお母さん見習って欲しいよ。
ホントあんな化調漬けの汚料理ばかり作っていたらいつか体悪くするよ、みきちょん。

野菜ソムリエならきちんと素材を生かした料理を作れよ
マンセー※ばかり承認して、指摘・批判※には反省として受け止めることをせず
ここへお返事の踊り子して・・・。

最近は魚拓してもらっても見る気すらおきない。気持ち悪すぎてw
ここでの話しだけで充分わかるw

765可愛い奥様:2010/08/25(水) 08:50:39 ID:9HqPAdam0
>好きなものがあると、他のおかずもつられて食べる。苦手なものは大好きなものと一緒に並べるとつられるかもね。
>小松菜って苦いよね。味噌で炒めると苦みが和らぐんだなって気付いた。ゴーヤもそう。にんにく・味噌・砂糖・鶏ガラスープの素で炒めた。子供たちよく食べてたな。
>はる兄、肉がかたいと一気に食べなくなるんだよな。

いつでも「おいしー」「めちゃうまいやん」の様なコメントばかり。
「うちの子は料理上手な私のおかげで好き嫌いゼロ!」の猛アピールのせいで嫌いな物などないのかと思ってた。
みきどんの肉料理が堅いことがあったり、小松菜の苦味が残ってたり、好き嫌いがあったりなんてね。
食べなかった料理があった、今日の小松菜は苦かった、肉が堅かったとか、その都度書いたほうが正直で好感持てるのに。
他人様が作ってくれた料理は褒めない、自分が作った料理のマイナス意見は載せない、ジャイアンだな。
お呼ばれした時はその場では「美味しい」と言ってるのかもしれないけど、その場で言ったからいちいちブログに載せなくていい、と思ってるのかもしれない。
でも自分は「お褒めの言葉をいただきました〜」とか浮かれて書くのだからね。

766可愛い奥様:2010/08/25(水) 09:03:35 ID:e5je92Dd0
大皿を「みんなで分け合う」って考えは身に付いてないようだね。
だって取り合いなんだもん。
分け合う事を覚えさせるなら、最初にまず親が
ちゃんとそれぞれに一人分を配膳すべき。
分ける、ってどういうことなのか、子供達はまだ知らないんじゃないかな
767可愛い奥様:2010/08/25(水) 09:16:58 ID:ytL7exmd0
共同生活は難しいだろうね、ここのお子さん達は
みきさん自身が自分勝手・大人の都合で
子供を育てるのではなく所有物として接してるんだもの

本当最近、見るに堪えん。6000円縛りはもう解除しろよ
マジコマ?そこまで貧乏?ブログで稼がなきゃいけないの?
だったらみきさん、貴方自身がまず社会性を身につけれるよう
パートなりで外に働きに出た方がよっぽど有意義です
768可愛い奥様:2010/08/25(水) 09:27:00 ID:HLa6tE9f0
上の子歯がそろそろ生え替わる時期とかで
硬い物が食べられないんじゃないのかな?
片栗粉付けても柔らかくならないと自分でいってるようなもんだね。
イカだってジャリジャリしていそう...。
769可愛い奥様:2010/08/25(水) 09:45:22 ID:6VdspYEE0
>>765
今日の自分をマンセーするためなら、過去の自分を落とすのも平気。
たとえどんな矛盾があろうとも、とにかく今日の出来を誇示したい。

今度また別の方法で料理したら、
「小松菜の味噌炒めは味が濃いよね。〜した方がさっぱり味で、いくらでも食べられる〜。
子供たちももりもり食べてた」
とか言い出すんだろうね。
770可愛い奥様:2010/08/25(水) 09:45:32 ID:jtfpiotM0
食べ物限定ではなく、分け合うって大切なんだよね。
思いやりだけじゃなく、場の空気を読んだりマナーとしても必要だし
教育ママさん的に言わせてもらえば分配によって数や割合の感覚を覚えたり。
所有の満足感と自信も得られる。
大皿でワイワイ家族団らんも悪くはないが毎日となれば・・・。
分ける事を通して感じられる一体感や仲間・所属意識もあると思う。

んでも、そんな中で割とまともそうに育っているお兄ちゃんは凄い。
旦那さん側の血なんだろうね。
良い子なんだろうから大事に育ててあげればいいのに、もったいない。
771可愛い奥様:2010/08/25(水) 10:05:02 ID:5RZ3SzXK0
大皿料理で育って、結婚してしばらく大皿料理しか作れなかったけど、いまは個別盛りするようになった。
思えば母はおかず余り食べてなかったな・・・
大皿だとどうしても子どもが好まない青菜料理とか残るよね。
藤原家の子どもたち、野菜なんて少〜ししか食べてないはずだよ。
れんちびのウンも固くなるわけだよ。
散々言われてるけど、発泡酒の分で野菜やいろんな魚買ってもっと普通の食事にしてあげないとほんとにかわいそう。
772可愛い奥様:2010/08/25(水) 10:22:05 ID:ytL7exmd0
野菜さあ…最近高いよね。大変なのは凄く解るよ
でもそのお金を出せば、家族の健やかな食が保てると思うんだ
お金ケチって家族体壊しちゃ元も子もないじゃん
貯まるよ〜、なんてのは身も心も健全なのが第一条件だ
773可愛い奥様:2010/08/25(水) 10:49:40 ID:FnwQ8ARn0
>>756
物知らずでスマンけどお酒ってあれぐらい飲むのが普通なの?
毎日かかさず飲んでるし、
旅行先でも絶対頼んでるし、
ママ友と子供達での家パーティーでも必ずビールを用意してるし…

てか子供も一緒のパーティーで、酒飲むのにビックリ!しかも昼間から
『焼そば、スモークチーズ大量、ビール沢山』って日があって、本当に驚いた
子供にスモークチーズ?
子供は焼そばだけ、大人はスモークチーズだけでグビグビってこと?
だって焼そば、子供の分すらない量なんだもん…

お酒飲むのって、夜に、ママ達大人だけでのパーティーで、なら分かるけど;
普通は2?Pボトルのお茶とかジュースを飲む物だと思ってた
私と、私の知り合いがおかしいのかな…?
でも子供達の前で昼間から酔っぱらった姿見せたくないなぁ…
774可愛い奥様:2010/08/25(水) 10:50:15 ID:9HqPAdam0
775可愛い奥様:2010/08/25(水) 11:10:09 ID:IXtXR+nf0
どちらもせいぜい三日分ぐらいかな。
味噌汁に野菜入れずに頑張っても四日分ぐらい。
776可愛い奥様:2010/08/25(水) 11:19:38 ID:tfK1742n0
たまご1パックで1週間
だから異常なくらいにたまごをケチるんだよねw
777可愛い奥様:2010/08/25(水) 11:47:17 ID:ytL7exmd0
野菜の余りの少なさに、全私が泣いた

>>773
私もたまの飲み会で、たしなむ程度の飲酒量なので解からんが
毎晩350ml缶ビール2〜3缶空けると聞く知人が数人いるよ
飲む人は結構そんなもんなんでしょうね
778可愛い奥様:2010/08/25(水) 11:48:45 ID:jOyFnpqB0
>>774
この量で1週間分かぁ、本当びっくりするくらい少ないな。
お肉は頑張れば5日間くらいは持ちそうだが、野菜は
>>775の言うとおりせいぜい3日間だろうね

野菜安いの探せば国産でも結構あると思うんだけどな。
スーパーで買うより八百屋さんで買うと形は悪いけど量が多かったりするし。
みきちょんって節約節約言う割りに一箇所でしか買ってない気がするのは
気のせい?
ただ書いてないだけかな
特にみきちょんとかならこんだけ回って大変だった!っとか言ってそうなのに無いし。
最近野菜高くて大変だけど、近所のスーパー回れば結構色々安く手に入る
まぁ確かに地域性もあるだろうけど
779可愛い奥様:2010/08/25(水) 11:49:54 ID:va/YnlWL0
飲む人は水代わりだね。
赤と二人でファミレス来て、ビール飲んでる母を見た。
780可愛い奥様:2010/08/25(水) 11:50:45 ID:iHWdsvlS0
>うちの旦那。寡黙で麺を愛する節約家。
>今日も仕事から帰ってきて、テレビを見ながらのんび〜りビールを飲んで〜
>ウーロンハイを飲んで〜おかずをつまみに2時間くらいかけて晩御飯を食べてた〜

旦那は酒を飲むから白いご飯も食べないんでしょ?
なら子どもには白米にしてあげればいいのに
781可愛い奥様:2010/08/25(水) 12:00:44 ID:ytL7exmd0
>>778
八百屋さん侮れないよね、近所はお茄子が倍量でスーパーと同価格
大量消費前提なら下手なスーパーよりよほど安い
みきさんが複数店の底値リサーチしてるのか私も疑問だった
節約主婦なら、完璧じゃなくてもある程度は当然するでしょ
体裁は整えるのに、成し遂げるための方法を知らなさそう

>>780
>うちの旦那。寡黙で麺を愛する節約家。
>ビールを飲んで〜
>ウーロンハイを飲んで〜おかずをつまみに2時間くらいかけて晩御飯

何たる矛盾w時間も酒代も無駄じゃwwwww
782可愛い奥様:2010/08/25(水) 12:09:40 ID:jOyFnpqB0
子ども達が小学生中学生とかなったらどうするんだろう。
男の子はよく食べるから逆に白いご飯食べれない子に育つと将来的に困るし怖い
大概どこの家庭もどんぶりにご飯がデフォって聞くし。
白米無しな分、毎日濃いおかずを大量・・
金銭的にもだけど、健康的にめちゃくちゃ怖い

あ、みきちょんは子ども達が大きくなっても6000円縛りなのか

もうそろそろ新米が出始めてお米が美味しい時期に成るのになぁ
そのままで十分美味しいのに変に手を加えられて、子どもとお米が可哀想。
手を加えると料理してる!って気持ちには成るけど、
手を加えてない=手抜きとでも思ってるのかな?
783可愛い奥様:2010/08/25(水) 12:15:54 ID:s0G/6Kww0
飲む人は水代わりか
節約節約言うならその酒代を削ればいいのにと思ってたけど、水を削るわけにはいかないかw

この節約一家wの一ヶ月の酒代ってどれぐらいなんだろ
夫婦揃って毎日飲んでるんでしょ
発泡酒は6個入りで650円ぐらい?
1人一日一缶として(もっと飲んでそうだけど)2人で一ヶ月60缶、
一ヶ月の酒代だけで6500円ぐらい?

これを幾らか削れば野菜もっと買えるよ・・
784可愛い奥様:2010/08/25(水) 12:57:05 ID:eumEVHDC0
同じ習い事をしている男の子にれんちびみたいな子がいるんだけど・・。
みきさんと違うのは、そのお母さん常に謝り続けているし、子どもを叱って
いる。
ウチの子も良く泣かされているけど、こっちが気の毒になるくらいに謝ってくれる。

れんちびのリトミック仲間のお母さん達、きっとブログを見ていると思うけど、
乱暴した様を面白可笑しく書いて、「さすがジャイアン」で片づけられたら
ご立腹だと思う。

「ノビ太・ジャイアン症候群」って本が障害児関連のコーナーに並んでいた。
ジャイアンな息子をこのままにしておいていいのだろうか?
785可愛い奥様:2010/08/25(水) 13:48:43 ID:rzSZYrnt0
786可愛い奥様:2010/08/25(水) 13:51:21 ID:qzjL47sq0
本当にビールはいらないよ…。
わざわざ写す意味もないし子供がいる前で飲んでいるのか…。
はる兄はカレー一皿食べれるくらいだから
高学年になったら大変だよwみきちょんww
というかれんちびの台詞なんでいつも関西弁なんだ…?
おいしいなんて言ってませんっていってるようなもんじゃないか!

あと…どなたかみきちょん花マル出演野ときのソースを……。
787可愛い奥様:2010/08/25(水) 13:58:26 ID:O7DH5vr40
明け方3時間寝るなら、夜のうちに3時間寝て4時か5時に起きればいいのに・・・
ゆでたラーメンって焼いたら固くなるのかな?
788可愛い奥様:2010/08/25(水) 14:01:07 ID:h99bMIvI0
おもったんだけど子供が食いつきわるいとき写真なくしてたり・・・して・・・
789可愛い奥様:2010/08/25(水) 14:04:14 ID:ytL7exmd0
>>785乙です!
久々の汁ダクktkr。真っ当にまずそうなみきさん料理ですね!

かた焼そばは初見でオムレツ?と思ったが
餡かけまみれで違うんだと認識。箸でほぐれなさそうな密度w
ナイフいるだろ、そこまでして大皿にこだわるのかwwww
小松菜の炒め物?も何故か汁に溺れてるw
スープもニラがたっぷり入ってると野菜たっぷり認定?
790可愛い奥様:2010/08/25(水) 14:04:42 ID:8XZoprA50
>>788
同じこと思ってた…。

>子供達、味噌味にすると本当小松菜をよく食べるな。

今までの小松菜もりもりアピを自分で全否定w
791可愛い奥様:2010/08/25(水) 14:04:46 ID:3JTJjUaq0
>うずらの卵のお陰で豪華。卵がどんどん減る。

5個しか入ってないんじゃ、そりゃどんどん減るわwww
792可愛い奥様:2010/08/25(水) 14:06:09 ID:8XZoprA50
>>785
あ、魚拓乙でした!
793可愛い奥様:2010/08/25(水) 14:07:26 ID:1gBcqriZ0
>>773
言葉が足りなくてスマン。
藤原さんちが毎回どの位飲んでいるかわからないから
つい「普通に」って書いたけど、
仮に毎日と想定して(勿論毎日は多いとは思うが)、
度数の低いお酒1本程度なら(画像では一本なので)
声に影響は少ないのではってこと。
20歳から飲んで10年間で声枯れするなら、
毎日相当の量を飲んでるか、度数が高いお酒を摂取してるか。
お酒に加えてタバコや大声を出してると、枯れる原因て聞いた。
いずれにしても、お酒を控えれば野菜も買えるし、
卵だって一人二個は余裕で食べられるし、
もっと良い食材を買えるのに。何のための6000円枠なのか謎。
親に振り回されて子供カワイソス。
794可愛い奥様:2010/08/25(水) 14:13:12 ID:bMh1jjm70
魚拓乙です
本当に見事なまでにマズそうな料理にどん引き・・・
ラーメンを茹でておおさじ6もの油を使って焼くなんて!

早目に本出版しないと、このままだと売り上げに響くんじゃ?
795可愛い奥様:2010/08/25(水) 14:17:37 ID:O7DH5vr40
「玉ねぎはね、横に切って水にさらすと辛味が和らぐよ〜」

わ か り き っ た こ と を偉そうに言うみきちょんwwwww

796可愛い奥様:2010/08/25(水) 14:17:38 ID:ihLeUuT20
かた焼きそば汚いなあもう。
何で焼きそば用の麺で作らないの?
797可愛い奥様:2010/08/25(水) 14:19:00 ID:iHWdsvlS0
みきママさん はなまるマーケット出演2回目 前半
http://www.youtube.com/watch?v=fhczfQUigF4

みきママさん はなまるマーケット出演2回目 後半
http://www.youtube.com/watch?v=81mO3tEZXdI
798可愛い奥様:2010/08/25(水) 14:21:12 ID:I16LKpgk0
野菜、うちの一日分だ…

あのカロリー高ご飯で息子たちがあの体型をキープしてる=量がかなり少ない、なんだよね。
799可愛い奥様:2010/08/25(水) 14:23:23 ID:wp57cZ8jO
>>783
いやいや、私もお酒好きな方だけど子供の食費削ってまでは飲まないよw
酒飲みが皆、みきどんと同じだと思われるとイヤン
まず子供にバランス良く食事をさせるのが最優先で、飲むのも子供が眠った後
子供の生活レベル落とす位ならお酒止める

独身男性でも「毎晩飲む為に食費削ってる」なんて自慢気に話してたら社会的信用落ちるよね
みきどんのやってる事はそれと同じ位、周りからドン引きされるような事
と言うか子供が犠牲になってる分、ドン引きでは済まされないし軽蔑する
みきどんは「節約」「やりくり」なんて言葉で自分を美化してるみたいだけどね

何より一番信じられないのは子供が病気の時まで晩酌する事
酔って寝入って容体の変化に気付かないとか、急に悪化して病院まで運転する必要があるかもとか思わないのかな?
800可愛い奥様:2010/08/25(水) 14:23:38 ID:IPu3iXHS0
玉ねぎの辛み成分は揮発性だから
水にさらすよりしばらく置いておく方が辛みが飛ぶんだが。
801可愛い奥様:2010/08/25(水) 14:28:11 ID:ytL7exmd0
>>798
全文同意。私も思ってたw
普通の食卓なら、少なくともおかずの半分は野菜等だよなあ
あんな濃い味付けの炭水化物がおかずの中心に毎日来ちゃ
不健康極まりないわ

カロリー過多料理なのに何故太らない?→摂取食事量少量は
育ち盛りの子供には致命的だよね、しかも野菜不足
802可愛い奥様:2010/08/25(水) 14:30:19 ID:I5kW2GGf0
献立がめちゃくちゃw
小松菜汚い!
803可愛い奥様:2010/08/25(水) 14:31:50 ID:8XZoprA50
玉ねぎ、水にさらすと栄養も逃げちゃうよ!
でも

>玉ねぎをきったら、たっぷりの塩でもんで、水に1時間浸す。

とか言ってたみきどんだから、気にしないんだね!
804可愛い奥様:2010/08/25(水) 14:37:42 ID:BtGLtnos0
野菜スープがグロいわ
805可愛い奥様:2010/08/25(水) 14:38:54 ID:e5je92Dd0
野菜どっさり(笑)

どこがww
806可愛い奥様:2010/08/25(水) 15:00:52 ID:ZU4uRVGH0
あれかた焼きそばじゃなくて中華麺せんべいって呼ぶほうがしっくりくるよね。
で、小松菜味噌炒めなんであんなにシャバシャバになってんの?
まさか味噌汁ぶち込んだりしてないよねw
807可愛い奥様:2010/08/25(水) 15:07:05 ID:QQYvZWIq0
魚拓乙です。
外が随分明るいね。
もうこの頃は日暮れも早いのに、一体何時に夕飯の設定なの?
808可愛い奥様:2010/08/25(水) 15:21:21 ID:s9wRNhH30
魚拓スクロールして22日アップの小松菜を
味変えて温めたんじゃないのかと

堅焼きそば、生麺だったら堅めに茹で上げ
水洗い、しっかり水気を切って油をからめて
じっくり焼く。強火でやると焦げるから
結構時間かかるけど、今日は30分って書いてない
でも超忙しい、レシピ校正の日付が迫っているはず

盛りつけるときに、麺をほぐす(切る人もいるけど)
パリパリの揚げそばじゃないんだから
809可愛い奥様:2010/08/25(水) 15:57:37 ID:ytL7exmd0
8/22>小松菜って苦いよね。味噌で炒めると苦みが和らぐんだなって気付いた。
8/24>小松菜の和風味噌炒めをさっと炒めてできた〜!

両方、小松菜と豚小間の味噌炒め。
この短期間、仮にも料理ブロガーを自称する者が芸なさすぎるwww
しかも何で今日は汁ダクなんだよ、煮物と勘違いしたわ
汚料理ブログ本校正の徹夜の為に、家族を手抜きに晒すとは
自ら家庭より自分が可愛いですと言ってるようなものじゃないか
810可愛い奥様:2010/08/25(水) 16:07:59 ID:cC/pMNus0
ジャニーズに入れるつもりだからガリチビでも良いと思ってるんでしょ
811可愛い奥様:2010/08/25(水) 16:10:49 ID:FoDjLAO00
>このままもう寝ないで1日けちゃう感じだな。
けちゃうって何語?
812可愛い奥様:2010/08/25(水) 16:14:07 ID:rzSZYrnt0
麺がスポンジケーキに見えた。
813可愛い奥様:2010/08/25(水) 16:22:30 ID:2xQ13tJR0
ここに来てチョー怪しい画像ばかり
そんなに忙しいのなら、しばらく休んだらいいのに...。
店屋物でも頼んで子ども一緒の時間を作った方がいいのでは。
814可愛い奥様:2010/08/25(水) 16:43:42 ID:pYqptnRP0
あの固焼きそばの麺、もう麺ではなくなってると思う
塊を食べる感じだな
815可愛い奥様:2010/08/25(水) 17:22:04 ID:2xQ13tJR0
硬い肉を嫌がる子ども、あの堅焼きそば食べられるんだろうか?
小松菜は苦くて食べないみたいだし、野菜マリネもチョットだし...。
ラーメンスープのような物ぐらいかな?食べるとしたら、太らないよね。
816可愛い奥様:2010/08/25(水) 18:32:14 ID:d3tcJFeF0
あんなかたやきそば初めて見た
あれってほぐれるのかね?
普通の卵はケチってるのに、うずらの卵は5個で豪華ですかそうですかw
小松菜炒めは汚汁まみれだしなぁ
817可愛い奥様:2010/08/25(水) 18:59:57 ID:7sw3mnTn0
みきさんは中華の国の人なんですか?
毎日毎日、日本人の食卓には見えませんけど。
たまには昆布や鰹節でお出汁とってるとこ見たいです。
818可愛い奥様:2010/08/25(水) 19:40:32 ID:7k5qy51b0
ビールや化調の会社にスポンサーに付いてもらおうと思ってるとか
819可愛い奥様:2010/08/25(水) 19:55:40 ID:1IQZlQYn0
>>817
その話題はさんざん、ここで出てきてるけど。
中国人と日本人のハーフとかという話
定かではないけど、どうなんだろう
820可愛い奥様:2010/08/25(水) 20:10:31 ID:RD4eMC2E0
ああ、それなら納得かも。
大皿料理を直箸で食べるのって中国のマナーだよね。
821可愛い奥様:2010/08/25(水) 20:45:35 ID:/gHZK7GAP
>>818
みきチョン料理のスポンサーになるなんて
逆に評判落として自分の首絞めるようなもの。
822可愛い奥様:2010/08/25(水) 20:49:57 ID:+m4Rypoz0
見た限りでは地雷ではなさそうだったので、23日の海老団子作ってみました
はんぺん2枚は多いかなと思ったので1枚にしたけど、海老の入ったさつま揚げ
見たいな感じ、まあ普通の味でした。
あの大きさで、油大匙2〜3、しかもあの焼き色。ブログの海老団子中まで火が通ってるのかな?
私は不安だったので、油は普通の揚げ物のとき使う量でキツネ色になるまで揚げました。
揚げ出し豆腐も少ない油で、全面こんがりって書いてあるけど、中冷たそうw
823可愛い奥様:2010/08/25(水) 21:02:48 ID:d4MgZ23RP
>>822
中が冷たくても食べる時にはどうせ冷めてるから問題ないと思う。
食中毒にはお気をつけください、とは言えるがw
824可愛い奥様:2010/08/25(水) 21:03:16 ID:H2YtJg6d0
出版決まってからの料理が悲惨だわね
本買ってもらうのに更新しなきゃならないし
新ネタは本で披露するだろうし今最悪期かも
825可愛い奥様:2010/08/25(水) 21:10:44 ID:XEFXyQEw0
いつも思うけど、目ぇひんむいた子供の写真気持ち悪い。
見ないようにいつも急いでスクロール
826可愛い奥様:2010/08/25(水) 21:17:52 ID:vlQUQE7T0
でもトップ画像にでで〜んwww
827可愛い奥様:2010/08/25(水) 21:22:28 ID:Pnk0NGef0
>>824
>今最悪期かも
今??
いつもこんな料理ばっかりだよ。
828可愛い奥様:2010/08/25(水) 23:13:36 ID:i0V6gJIj0
>いつも中華だけど、和風も美味しい。

www
829可愛い奥様:2010/08/25(水) 23:17:39 ID:gIcOgzBx0
うん、ずっと変だよ
だから皆ニラヲチしてるんだよ
830可愛い奥様:2010/08/26(木) 00:22:11 ID:bc11yQA00
中華スープは何であんな色?
灰汁みたいなの浮いてるし
831可愛い奥様:2010/08/26(木) 00:59:52 ID:65bic3Ir0
料理が三品あるのに取り皿は一枚づつなの?
832可愛い奥様:2010/08/26(木) 01:03:32 ID:NHbP1eOO0
>>818
アサヒはすでに亀代さんがやってるからねぇ。
藤原さんはどう頑張っても持ち駒が少ないし、
見た目が悪いのと、貧乏くさいのと美味しくないのが致命的だよ。
いくら話題性があるとはいっても、
商品のイメージが落ちるようなレシピは企業側も敬遠するでしょうね。
833可愛い奥様:2010/08/26(木) 01:35:17 ID:x1H0Uqoo0
受験勉強、徹夜してても浪人かぁ
夢だけ大きいんだよな
子供には押し付けんなよ
834可愛い奥様:2010/08/26(木) 07:31:56 ID:WpuDrAUJ0
>中華スープは何であんな色?
灰汁みたいなの浮いてるし

同じ事思ってたw あれ灰汁ですよね!?

毎回のことだけど、箸休めないよねぇ。 どれこれも、濃い味&油だもの・・・
お子さんの健康が本当に心配。
835可愛い奥様:2010/08/26(木) 08:25:15 ID:djZZEND00
かた焼きそばって油でパリパリに揚げた麺だと思ってたから
みきちょんのフリスビーみたいな焼きそば見てびっくりしたw
836可愛い奥様:2010/08/26(木) 08:29:18 ID:WGOdIsib0
あいかわらず見ただけで胸やけ
837可愛い奥様:2010/08/26(木) 08:53:12 ID:Eo+lCArf0
2ちゃんならまだしも、本まで出したらアマゾンとかのレビューも
結構悲惨な事になりそう。
ブログと関連して、子育てとか子供の写真にもいろいろ批判出るだろうな。
子供達が大きくなってもレビュー残るよね・・・
838可愛い奥様:2010/08/26(木) 09:04:27 ID:YmHTS6Ye0
>>835
え?それは普通にあるよ。揚げた麺じゃないあのタイプも。
839可愛い奥様:2010/08/26(木) 09:18:52 ID:l8HIsm6s0
みきさんのかた焼きそばのアレは
少なくとも子供に出す密度じゃないと思うぞ
840可愛い奥様:2010/08/26(木) 09:19:09 ID:ZW1siAp00
>>838
あるけどあんをかける前に包丁で一口大に切らない?
841可愛い奥様:2010/08/26(木) 09:21:48 ID:YmHTS6Ye0
>>840
そこじゃなくて
>かた焼きそばって油でパリパリに揚げた麺だと思ってた
ってところに反応しただけ。
842可愛い奥様:2010/08/26(木) 09:53:38 ID:o3Dxzhqg0
麺を揚げたやつは揚げ焼きそばじゃね?
いずれにせよあのブツは
重量級のフリスビーにしか見えねえな確かにw
843可愛い奥様:2010/08/26(木) 10:04:16 ID:rrV6KRrW0
写真撮った後、ちゃんと切り分けて食べたのだろうか。
横着して一口ずつかじりながら回し食べしてたりして。

レシピも育児エピも無難なものを選んでるだろう。
でもツッコミどころのないように校正に必死なんだろうね。
クックパッドはそのうち消すのかな。
844可愛い奥様:2010/08/26(木) 10:07:51 ID:l8HIsm6s0
やー、でもみきさんのブログはある意味有意義だよ
こうはなるまいと、改めて家族の為に頑張れるからw

そういや以前スレ荒らしてた人が、住人嫉妬まみれwってたけど
本当に嫉妬する要素皆無だよな…ここまでの人も珍しいぞ
あの内容でブログ続ける厚顔無恥な所すら見習いたくない
845可愛い奥様:2010/08/26(木) 10:12:30 ID:Y8Ow/lwZ0
麺の片面に大さじ3の油ってことは
2玉に対して合計90ccって事か。
とりたてて少ない油でもないと思うのだが。
自分的には多いくらいだ。そんなに使わなくてもかりかりにできるよ。
846可愛い奥様:2010/08/26(木) 10:28:09 ID:tRc0MsG80
はなまる見てからこの人のブログを見始めたけど、驚くほどの白米率の低さ!
1年前のほうがボリュームもあるし、なんか劣化ブログだなーと思った。
847可愛い奥様:2010/08/26(木) 10:47:19 ID:FSW0VBwb0
少し前までは化学調味料やにんにくの量にもボリュームがw
848可愛い奥様:2010/08/26(木) 10:59:18 ID:6NzgC4MJ0
>終わらないんだ、本の作業が。掘り下げて掘り下げて、脳をフル稼働。
>旦那が食べたがっていたかた焼きそばいってみよ〜
>今日ははる兄の幼稚園で、その後サッカーで夜まで寝る暇なしだから

バリバリ仕事をこなしながら、家族の世話も手を抜かない。
そんなスーパーウーマンの脳内が駄々漏れで笑ったw

いつも思うけど、スープは直接鍋からよそった方が冷めないんじゃなかろうか。
旦那が帰ってきたら鍋に戻して温め直す、とかだったらなんか嫌。
849可愛い奥様:2010/08/26(木) 11:17:33 ID:FSW0VBwb0
>>848
回し飲みしたスープを温め直すのね・・・
850可愛い奥様:2010/08/26(木) 11:20:05 ID:l8HIsm6s0
>>849
煮沸すれば殺菌になるから、理にはかなってるかもなw
よだれ鼻水の隠し味の事はもう知らん
851可愛い奥様:2010/08/26(木) 11:33:05 ID:NtrlkIwh0
もとのレシピがいい加減だったから、その手直しで大変なだけだよね。

右手で一杯>大匙何杯に修正とかの繰り返しでしょ。
852可愛い奥様:2010/08/26(木) 12:04:11 ID:84HY7CnY0
今回の日記なんだかなあ
一言、「徹夜で作業をしてました。出版に向けてがんばります!」ぐらいで済ませればいいのに。

徹夜、徹夜した、徹の壁越えた、何時から〜何時まで起きて作業、徹夜した、徹夜、って
分 か っ た っ て ー の ww

中学の時居た居たwたかが徹夜でどや顔する奴
なんかこれ思い出した
ttp://jigokuno.com/?cid=38
853可愛い奥様:2010/08/26(木) 12:07:07 ID:84HY7CnY0
【徹夜】【自慢】

【徹夜で】【どや顔】
854可愛い奥様:2010/08/26(木) 13:29:30 ID:48A1a9jr0
一応大卒アピしたいって記事ね
白米は炊飯が面倒なんじゃない?
だから手抜きフライパン料理ばかりで油過多料理
855可愛い奥様:2010/08/26(木) 13:38:41 ID:TYgW92xn0
856可愛い奥様:2010/08/26(木) 13:39:39 ID:TYgW92xn0
ってレシピとか手順完全カットとかひでー
857可愛い奥様:2010/08/26(木) 13:49:16 ID:NtrlkIwh0
>>855 乙でした。
ごはん、ごはんはどこ!?って思ったけど、いかめしが主食なんだね。
あれで足りるのかな?一人前かと思った。
858可愛い奥様:2010/08/26(木) 13:51:10 ID:FSW0VBwb0
>>855
乙です〜。

このメニュー、ビールのおつまみ状態だ・・・
いかめし、1人分????
859可愛い奥様:2010/08/26(木) 13:52:37 ID:LlarO2Bl0
なんとなく亀代さんを意識しているような気がする、この人。
片栗粉+肉とか、亀代さんうpの後に気のせいかもだがシンクロしているような事も多かった気がする(でも一緒にしてはいけない)。
同じようにビール会社についてもらうのは無理だろう・・・弟がもっと売れ出したら別かもだけど。
参考にするなら文章とか、子どもの書き方や盛り付けも参考にすればいいのになぁ。本職wにするなら同じようにテーブルコーディネートも習うべきだ。

そういえば、人気ブロガーなのにブロガー同士のつながりとか全然ないんだね。
860可愛い奥様:2010/08/26(木) 13:55:01 ID:NtrlkIwh0
よく読むと、イカは2はい使ってるんだね。それでも、少ないと思うけど。
861可愛い奥様:2010/08/26(木) 13:55:56 ID:PAEsTkw+0
大根、どうやって分けるの?w
862可愛い奥様:2010/08/26(木) 13:58:51 ID:FSW0VBwb0
>>861
れんちびかはる兄の歯で。
863可愛い奥様:2010/08/26(木) 14:00:32 ID:yOzYf+6Y0
最近読みにくいなーと思ってたら、料理以外の文章は文字を小さくしてるね
子供ネタを取り上げないと他に書くことが無いし、書いたら書いたでここからツッコミ入るし
あまり詳しく読ませたくないからそうしてるのかなw
864可愛い奥様:2010/08/26(木) 14:03:41 ID:h7tXlERJ0
ご飯は?ご飯は食べずにおかずだけで食べるの????
ひでーー夕飯だな。ったく
865可愛い奥様:2010/08/26(木) 14:08:12 ID:iecVbVjF0
料理ブログなのにレシピがないの?
866可愛い奥様:2010/08/26(木) 14:08:24 ID:l8HIsm6s0
>>855乙です!
少ねえ!SUKUNEEEEEEEEEE!!!!!!
ビール画像も相まって、完全に晩酌2人分のおつまみじゃないか!
これが幼児含む4人分の晩飯とな!?もう釣りなんですね

>帰ってきて、ものすごい過去の自分に感謝するから。
いちいち大袈裟
>れんちびは、土偶になってた
色の表現はハニワでいいじゃない。そんな腰のくびれた幼児嫌です
867可愛い奥様:2010/08/26(木) 14:10:14 ID:R0Zpw0+r0
今日は一段と少ないね。ギリギリ2人前か、大人1人と子供2人で食べる量だよね。
ホントのホントにこの量で旦那さん食べてるんだろうか。
最初はニラニラしてたけど、最近は笑えなくなってきた…。
写ってる量と実際に食べてる量は別だと信じたいけど
見栄っ張りのみきちょんが、実際より少なく見せてるなんてあり得ないんだろうなー。
868可愛い奥様:2010/08/26(木) 14:10:47 ID:eDo6ol4l0
完全に酒のつまみだーねwww

いかめしにせずに普通にイカと大根の煮物にして、白いご飯と味噌汁をつけてあげればよかったのに
869可愛い奥様:2010/08/26(木) 14:11:07 ID:UPaRjASk0
運動した後にこの量は足りないと思います
http://www.death-note.biz/up/k/5240.jpg
870可愛い奥様:2010/08/26(木) 14:12:08 ID:l8HIsm6s0
>>869
ちょwwwwwwwwwwww仕事はえええww
871可愛い奥様:2010/08/26(木) 14:18:06 ID:B80aGdsf0
れんちびが土偶になってたって日焼けのことか。
意味がわからなくて、暑さでぼーっとして動かなくなってることなのかとか思ったよ。
872可愛い奥様:2010/08/26(木) 14:18:52 ID:rrV6KRrW0
美樹さん残ったいか1杯は翌日の朝食用になるのかな。
大人はビールでカロリーは取れるかもしれないけど、もうびっくり。子供たち可哀想。

土偶ってここでの美樹弟の呼び名だよ。
弟がいたから料理ブログ1位になれたし、出版もできる。弟様々だよね。

873可愛い奥様:2010/08/26(木) 14:21:46 ID:WYcpUEtH0
みきさんってつくづく日本語が不自由だね。
過去の文章を読み返してたら、はる兄についての記述で

>うちの子は説明するのに時間がかかる。
>いっぱい愛されてる分自分に自信があるから食い下がらない。
>自分の考えは正しいの一点張り。

とあって、意味が分からずしばし考え込んでしまった。
「食い下がる」を「引き下がる」の意味だと思っているのね
874可愛い奥様:2010/08/26(木) 14:23:19 ID:FSW0VBwb0
>>869
声出してワロタ
875可愛い奥様:2010/08/26(木) 14:25:27 ID:jZvK4FPB0
2009.6.6 小さいイカ3つ。旦那が結婚式におよばれで3人分。
http://megalodon.jp/2010-0826-1415-40/ameblo.jp/mamagohann/image-10393205518-10313861495.html

2010.6.27 イカ2杯(4人前)
http://megalodon.jp/2010-0826-1416-23/ameblo.jp/mamagohann/image-10574677626-10611426311.html

そして今日の更新
http://megalodon.jp/2010-0826-1338-21/ameblo.jp/mamagohann/entry-10630418961.html

子供が二人いて、量を減らしてどうする。
876可愛い奥様:2010/08/26(木) 14:29:22 ID:K7aPsbOM0
877可愛い奥様:2010/08/26(木) 14:31:05 ID:9F7xYxYw0
最近料理に目覚めた二十代独身男性の晩御飯(多めの一人前)みたい
878可愛い奥様:2010/08/26(木) 14:37:08 ID:l8HIsm6s0
>>872 >>876
OK、理解したww
一応、該当ブログでは砂まみれの表現だよな?w

今日の料理はマジでビールスポンサー求めてる風にしか見えん
そこまでして飲みたいのか?子供完全無視の料理用意して
879可愛い奥様:2010/08/26(木) 14:44:30 ID:pBY/vN1p0
量少ないのはもちろんだけど、使ってる野菜がニラ、大根、枝豆だけって・・・
暑さでたくさん汗かいてるし、れんちびは便秘だろうな〜。
前にれんちびのオムツ見て野菜不足と気付かされるみたいに書いてたよね。
2歳の子に煮たイカは固くないのかなあ。れんちび中のごはんだけ食べてそう。
組み合わせもぐちゃぐちゃだし、明らかに本用に作りましたって感じ。
出かける前に下準備なんて誰でもやってるのにわざわざ書くな、ばか。
880可愛い奥様:2010/08/26(木) 15:05:13 ID:NFnM8xiZP
これ全部出来合いのお惣菜みたい。
だから量が少ないんじゃ…?
とくにニラ饅頭なんて既製品みたいなんだけど。
881可愛い奥様:2010/08/26(木) 15:29:35 ID:9+YIhkcc0
>>859
うん。自分も思っていた。
片栗粉+豚小間レシピもそうだけど、
ビール、ポッカレモン・・・怪しい要素が多杉。

似ても似つかぬ料理だけどね。

882可愛い奥様:2010/08/26(木) 15:29:46 ID:7u5luJHx0
>>880
思った思った
アレは絶対売ってるヤツだって
883可愛い奥様:2010/08/26(木) 15:30:00 ID:rrV6KRrW0
>878
ごめん。私もれんちび砂まみれの表現だと思う。
美樹さんここ見てるみたいだけど、弟が土偶と呼ばれているのは知らないのかと思って。
884可愛い奥様:2010/08/26(木) 15:36:39 ID:Pb+pwwPI0
やっぱり旦那が帰ってこないんだと思う。
885可愛い奥様:2010/08/26(木) 15:49:20 ID:Xv/fDBTvO
がんもみたいなのが盛ってあるお皿とイカのお皿
逆にした方が見栄えがいいと思うんだけど
量を誤魔化す為の見栄えは必死に気にしても
美味しそうに見える皿選びはしないんだね
886可愛い奥様:2010/08/26(木) 15:52:07 ID:l8HIsm6s0
憧れの疑い(?)があるブログ覗いてきたが、落差にワラタ
肴とは良い物を少しずつつまむ所に味があるのだよ
センスナシ+貧乏予算+汚料理でスポンサー狙うなど無理無理

>>875の過去画像眺めてて思ったんだが
去年のは味付けは知らんが、配膳が個々で今より内容がマシだ
何故こなれてくるはずの料理ブログが悪化の一途を辿るんだ?
887可愛い奥様:2010/08/26(木) 16:21:22 ID:h7tXlERJ0
あっちとみきちょんを比べちゃダメだよw
全然別物だもん。
888可愛い奥様:2010/08/26(木) 16:35:32 ID:xruhc2kl0
亀代さんのヒントプリーズ
889可愛い奥様:2010/08/26(木) 16:55:27 ID:OgMnRTb30
【主張もりもり】藤原家の毎日家ごはん【ご飯は小盛】
890可愛い奥様:2010/08/26(木) 17:01:53 ID:x1H0Uqoo0
亀代見てきた。
レシピブログなんて興味なかったけど(ミキチョンヲチは単にpgrしたいだけ)
ちゃんとした人の料理って凄いねー。
写真も上手い テーブルコーディネートも考えてあるし。本当、別物だわw
ミキチョンが自然光で写真撮り始めたのは亀代を真似したのか・・・
アクセス数上げるのに必死だね
891可愛い奥様:2010/08/26(木) 17:07:26 ID:l8HIsm6s0
料理って結構生活現れると思う
例の人に限らず、センスのいい人は己磨きに努力するし
口にしてきたものも良い物なのだろう

みきさんは多分そういう環境じゃないのだから
家庭的を意識したらいいのに
892可愛い奥様:2010/08/26(木) 17:08:25 ID:RsuWWS/l0
>>888
かめ代 ブログ でggr
893可愛い奥様:2010/08/26(木) 17:15:59 ID:xruhc2kl0
>>892ありがとう。
亀代でぐぐっても出なかったので助かりました。
894可愛い奥様:2010/08/26(木) 17:41:50 ID:LlarO2Bl0
亀代さんは家庭科の教師の資格もあるし(なんかの記事で読んだ)、毎日旦那さんのお弁当も作ってる。
文章がテンション高いけどwかめ夫さんとかめ子ちゃんも良い感じにブログで紹介されている。
前から亀代さんの方はよく見ていたので気付いたんだけど、美樹さんも見ているなーと思った事が何回か・・・。
でも見習う事はとてもいいことだ。
895可愛い奥様:2010/08/26(木) 18:32:15 ID:9+YIhkcc0
自分も亀代さんのレシピをよく見るので、被る部分が多いと感じていた。
(ポッカレモン連呼なんて、レモンブログを意識してやってるのかなと思ったし)

例えば、みきさんの「冷製トマトのカッペリーニそーめん」
ttp://megalodon.jp/2010-0826-1741-08/ameblo.jp/mamagohann/entry-10579248623.html
>冷製トマトのカッペリーニそーめん。これ。そーめんにトマトソースをかけるだけ。
>食べるまでソースを冷蔵庫で冷やし、そーめんも氷水でキンキンに冷やして、
>ソースをかけていただきます。冷たくて美味し〜

亀代さんのレシピにも「トマトとツナのカッペリーニ風」というのがある。
みきさんのにはツナは入ってないけどね。
「キンキンに冷やして」「かけるだけ=混ぜるだけ」
とか言葉選びも似てる。
まあ、冷たい麺だから言葉も似ちゃうのかとも思ったけど、
片栗粉+豚小間料理とかもあるし、被るものが多いんだよね。
地味に有名な人だし、お手本にしてるのかな。

あと、「にらまんじゅう」は、既製品じゃなくてみきさんが作ったんだと思う。
5月だったか、手順が出てる。
896可愛い奥様:2010/08/26(木) 18:55:22 ID:OgMnRTb30
これだね。
>夏はそうめん!!  おだしで食べるのも大好きだけど、たまにはカッペリーニ風に、イタリアン♪
>おもてなしに、キンキンに冷やしてガラスのお皿(↑百均ですけど・・・・)に盛り付けて〜♪
>簡単なのに、どうしてこんなに美味しいの?

確かに似てるかも。
最近みきちょんが多用する「キンキン」になんか違和感あったんだよね。
(先に亀代さんを見てるので)
897可愛い奥様:2010/08/26(木) 20:11:44 ID:hJ6PhaLe0
>>875
2件目のトマト、ごま油の入ったタレにゼラチンじゃなくて塩だけとか醤油だけとかで食べたいなと思った
898可愛い奥様:2010/08/26(木) 20:29:51 ID:xkrFErRP0
「藤原家の毎日晩酌 あて日記」
とかに改名したら良いんじゃないかな…と、今思った
899可愛い奥様:2010/08/26(木) 20:47:22 ID:kCZqXJ8E0
亀代さんは本当に綺麗な料理すぎるので
参考にしたいけど、正直自分にはレベルが高すぎるwww
出来そうなレシピからやってみようかな。
見てての楽しいブログってまさにこんな感じよね
900可愛い奥様:2010/08/26(木) 21:05:58 ID:8bADz0AE0
亀代さんと比べちゃだめだよ!
クオリティが違いすぎるものwww
901可愛い奥様:2010/08/26(木) 21:16:04 ID:o3Dxzhqg0
>>898
関西の人?
「あて」って言葉、馴染めないなぁ
902可愛い奥様:2010/08/26(木) 21:16:09 ID:WD5mwjhf0
なんかみきちょん、病んでない??
あえてここで叩かれる方向にもってってない?
有名人ほど叩かれる!ってことで、
ここであえて叩かれてスレ上位にさせようとしてるのか?
だとしてもやっぱり病んでる・・・。
この人大丈夫?
903可愛い奥様:2010/08/26(木) 21:19:51 ID:yOzYf+6Y0
話題に挙がってるので亀代さんとやらを見てきた。最新記事の書き出しが
>にんじんがおどろくほど食べれる
ってなってて、みきどんはこれを意識してるのかーと思ったww
904可愛い奥様:2010/08/26(木) 21:21:31 ID:o3Dxzhqg0
>>902
あんな自己流ハチャメチャ化調てんこもり料理
ふつーの神経だったらお料理ブログなんて出来ないよ
最初から(ry
905可愛い奥様:2010/08/26(木) 21:33:26 ID:WD5mwjhf0
なんか・・・ママ友は別としても、
みきちょんの親や親戚、旦那筋も見てるだろうに、
誰も助言しないのだろうか。
旦那も旦那で、会社とかで「俺の嫁はー・・・」とか
テングになってそう。
周りは当然引いてると思うが。
906可愛い奥様:2010/08/26(木) 21:45:45 ID:oyxleOWY0
>>898
子供が楽しめるご飯じゃないよね。
大人が病気してもいい、って自覚してのご飯ならともかく。
大人でも毎晩あんなの食べてたら、近々健康診断で何か言われそうレベルだし、
それを晩酌込みでしょ・・・。毎晩。アル中かよ。
907可愛い奥様:2010/08/26(木) 21:55:04 ID:WD5mwjhf0
毎晩酒飲むのは別にいいと思うんだ。
ただ、やり方ってのがあるとオモ。

幼児のいる家庭なら、子供らと一緒にご飯食べて、
子供ら寝た頃に帰宅する旦那と一緒におかずつまみながら・・・とかならね。

なんかみきちょんの場合、
夕飯作ってゲロ飯子供に与えながら自分は酒飲んで、
寝ちゃって旦那は子どもらの残り飯くいいの、
みきちょん朝は酒のせいで起きられず・・・って感じがいやあね。
908可愛い奥様:2010/08/27(金) 00:54:28 ID:VEMbBcEb0

【子供も】【晩酌飯】

よく酒の話題が挙がるけど。
毎日酒飲むのも、ロクに炭水化物が無いおかず食いな献立なのも、別にいいと思う。
『夫婦ふたりの家庭』ならね。

健康状態はどうなるか不安だけど、いい年した大人ふたりが好きで決めた食生活。
その食生活で体壊そうが本望でしょう。
他人も「凄い食生活だな、でもあの人達が好きでやってる事。どうぞ御自由に』
程度で何も言わないよ。

ここで散々藤原家の献立が批難されてるのは、『幼児2人と一緒の献立』だから。
毎日ロクに炭水化物も野菜も無い、
少量の、味が濃〜〜いおかず、
これは酒飲みの食生活で、幼児の食生活じゃない。
909可愛い奥様:2010/08/27(金) 01:13:53 ID:clN2caKW0
糖尿病予備家庭
910可愛い奥様:2010/08/27(金) 01:16:14 ID:clN2caKW0
親は痛風も併発。

自然淘汰だね。
911可愛い奥様:2010/08/27(金) 01:27:45 ID:3BpPYgFE0
「レシピブログ」のランキングで見つけた
シングルパパのブロガーさん。
最初の頃(今年の3月くらい)はアチャーな料理もあったけれど、
コメントをくれる人たちの意見を聞いたりしながら、
メキメキと料理の腕を上げている。
でも最初の頃でも下手なりにがんばって肉、魚、野菜を取ろうと努力しているのがわかる。

今ではみきちょんより見た目も栄養バランスも遥か上を行っているよ。
毎日働いて、家事をこなし、子育てしているのに。

専業のみきちょん、進歩もなければ、努力もしていないでしょ。
912可愛い奥様:2010/08/27(金) 09:11:02 ID:/QYNUet50
みきさんのブログで一番痛いのは
自己満足の為に家族を巻き込んでいるというのが
第三者から見て解かるという事
健常な主婦なら家族にとって何が必要かを求めるが
みきさんはただ「ブログの為」に生活が回ってる

更に先入観で物事を進めているのか
食事にとって一番大事な栄養面が崩壊
ダメ専業主婦の鑑だよ本当
913可愛い奥様:2010/08/27(金) 09:21:19 ID:AS02cell0
【自己満足】【晩酌飯】
914可愛い奥様:2010/08/27(金) 09:41:35 ID:5p9gVnxq0
ダメ主婦どころか人間としておかしいレベル。
915可愛い奥様:2010/08/27(金) 10:18:26 ID:CVKmP7Pj0
次スレは>>598がいいなあ
916可愛い奥様:2010/08/27(金) 10:21:41 ID:LdWRWAqO0
つ【きのこ大学】【片栗粉学科】
917可愛い奥様:2010/08/27(金) 10:53:52 ID:VKJurG2Z0
文字数は無理かも。
【 】の中は全角で計8文字程度が限度。
918可愛い奥様:2010/08/27(金) 10:56:04 ID:WnkCwSvD0
茸大学
919可愛い奥様:2010/08/27(金) 11:12:20 ID:/QYNUet50
【キノコ大学】【カタクリコ学科】…く、苦しいか?
920可愛い奥様:2010/08/27(金) 11:34:33 ID:JQGWuH+00
でも【晩酌飯】 も捨てがたい・・・ だって本当にそうなんだもの。
921可愛い奥様:2010/08/27(金) 11:35:25 ID:wXnW/gCO0
【茸大学】【片栗粉学科】
922可愛い奥様:2010/08/27(金) 11:40:20 ID:YUrJeqC00
みきちゃんも、テレビ出たり雑誌でたり
本だしたりするから、いちお働いてる事に
なるのでは?
結構、稼いでそうな気がするけど・・
923可愛い奥様:2010/08/27(金) 11:48:27 ID:/QYNUet50
>>922
貴方は稼げれば、家族を化調漬け、栄養皆無、食事量極小に
してもいい人なのね。本当に結婚してるの?
924可愛い奥様:2010/08/27(金) 11:56:18 ID:YUrJeqC00
いいとは言っていない。
ただ、専業主婦と書いてたからさぁ。
最近、色んなメディアで出てきてるから
専業主婦とは、もはや言わないんでは?
925可愛い奥様:2010/08/27(金) 11:59:05 ID:zfXPPL7T0
過去スレから散っ々、酒飲みの食事だろって話が出てるんで、そろそろスレタイに【晩酌】を入れて欲しい
ここまでヲチされる理由って、子どもにも晩酌飯を食わせてる点に尽きるし
酒の話題も多くなってきたんで↓に一票

【子供も】【晩酌飯】
【自己満足】【晩酌飯】
926可愛い奥様:2010/08/27(金) 12:04:03 ID:/QYNUet50
>>924
なら、そう思えばいいんじゃない?
メディア顔出し以前からブログネタである主婦業が
料理・育児共に出来てないからヲチされてるんですけどね
927可愛い奥様:2010/08/27(金) 12:06:03 ID:zfXPPL7T0
>>924
ただのブロガーと料理研究家とを何か勘違いしてない?

ミキさんはただのブログをやってる専業主婦で、テレビの取材を受けてるだけだよ
928可愛い奥様:2010/08/27(金) 12:06:46 ID:89pdZx+60
929可愛い奥様:2010/08/27(金) 12:11:50 ID:zfXPPL7T0
てゆーかブロガーって職業なの?その発想は無かったわ…
「ご職業は?」と聞かれて
「毎日日記を書いています」なんて言うの?
失笑物だよ。

アフィブログで小銭を稼いでる人だって、「職業はアフィブロガーです」なんて言わないよ
930可愛い奥様:2010/08/27(金) 12:20:36 ID:arzXnB3D0
>魚は少ないけど、その分野菜を増やしてボリュームアップ!
ピーマンとパプリカ、玉葱が少し入っているだけw
鯵といえば
ttp://ameblo.jp/mamagohann/entry-10496782074.html
すごい不味そう。子供たちもあの塩っ辛いうどんしか食べなかったんだね。
931可愛い奥様:2010/08/27(金) 12:28:52 ID:MkT3pZtx0
【回し食い】【晩酌メシ】

昨日のうどん、回し食いしてそう
932可愛い奥様:2010/08/27(金) 12:31:47 ID:kT42gbGx0
ほんとに旦那さん帰ってきてた?
準備できてなくて急いでるなら写真撮ってる余裕なんかないよね?

旦那さん待たせてブログ用写真とってたなら
家族を犠牲にしてブログ更新してるって叩かれても当然だよね
933可愛い奥様:2010/08/27(金) 12:36:58 ID:4R6Gn4wf0
いい加減に白ご飯が見たいよママン

あとあんかけなのか南蛮漬けなのかはっきりしてくれwww
934可愛い奥様:2010/08/27(金) 12:41:31 ID:GEalSm760
>旦那「茄子うまいな〜」ってもりもり食べてた。
http://www.death-note.biz/up/k/5275.jpg
935可愛い奥様:2010/08/27(金) 12:46:54 ID:VKJurG2Z0
取り皿がついに消えた・・・
こんなにマズそうなうどんを初めて見ました。

>先生「かたまらいよーーーーーボールみてーー!!ボールみてーーー!!」

大変!みきちょん、”かたまらいよ”を訂正しなきゃ!
936可愛い奥様:2010/08/27(金) 12:46:54 ID:xSM8kmKX0
はるにい、あんなに運動してきた後なのに
蛋白質がせいぜい魚二切れだけ・・・?
野菜も全然足りない。
プチトマト、二分の一個ずつってどういう事。

写真に写ってるのは大皿のうどんが二枚。
ビールグラス二つ。
箸も二膳。

ぱっと見、二人分の量=足りるかも?に錯覚してしまうんですが。
あざといね。
937可愛い奥様:2010/08/27(金) 12:47:14 ID:WnkCwSvD0
教えてもらった亀代さんの方を見てきた。同じ茄子と麺でもえらい違いだなぁ。
「ひとりごはん」「なすび」のところにあったけど、こっちならご馳走になりたいとすら思う。

>934 仕事はやっw小食で羨ましい
南瓜も茄子も魚も・・・嫁の飯がまずいスレにいそうだな。
938可愛い奥様:2010/08/27(金) 12:48:32 ID:kT42gbGx0
あとから起きてきた子供たちにはカップ麺?
どうみても夫婦2人だけの食事
939可愛い奥様:2010/08/27(金) 12:50:12 ID:NdMkdtcN0
カボチャの煮物を汁と一緒に盛り付ける意味がわからん。
あんかけもかけてない、あれは浸してるって呼ぶんじゃなかろうか?
やっぱりどう見ても不味そう。
940可愛い奥様:2010/08/27(金) 12:52:14 ID:VKJurG2Z0
>>928
遅ればせながら、乙です。

>目が覚めると旦那が帰ってた。晩御飯。ゲゲゲ、できてない!!!

>旦那「茄子うまいな〜」ってもりもり食べてた。間に合った。

旦那が帰宅してからお料理始めたんでしょ?
間に合ってないじゃんw

>>934
腹筋がコワレルwwww
941可愛い奥様:2010/08/27(金) 12:52:31 ID:xSM8kmKX0
いや、みきちょんのあんかけ料理はいつも汁だくだから。
酢豚さえも汁だくだから。
942可愛い奥様:2010/08/27(金) 12:55:03 ID:xSM8kmKX0
茄子、うまいなー


旦那さん、何本食べられたのだろうか。
子ども達は食べなかったとしたら6本ぐらい?
でも子ども達も好き嫌い無くいつも「おいし〜」って食べてるんだとしたら
もりもり食べられる程の割当はできないんだろうな。
943可愛い奥様:2010/08/27(金) 12:55:29 ID:jEbSvOVU0
白米が週に1回しか出ない家庭なんて藤原家は本当に日本に住んでるの?
944可愛い奥様:2010/08/27(金) 13:03:16 ID:NdMkdtcN0
8/1〜8/26の白米出現回数5回・・・
945可愛い奥様:2010/08/27(金) 13:03:56 ID:/QYNUet50
>>928乙です!
タンパク質少ねえよ!つか量がそもそも少ねえよ!
働き盛り&育ち盛りに大してむごすぎる
麺も南蛮漬けも倍量欲しい所
いつも何で、4人の食事で麺を2皿に盛るんだ?

>少ない油でカリッと焼いて
この辺りは少し進歩なので嬉しい限り
946可愛い奥様:2010/08/27(金) 13:05:00 ID:729f3ii20
う○こペンネの時もペンネを主食にしてるんだものね。
947可愛い奥様:2010/08/27(金) 13:54:29 ID:5p9gVnxq0
カボチャが水浸しでマズそう・・・・
カボチャも可哀想に。
藤原家に登場する食材でさえ被害者に見えてくる。

本出したら6000円縛りやめて、
旦那や子供に満足に食べさせてあげればいいのにな。
948可愛い奥様:2010/08/27(金) 13:58:39 ID:YRbzUYVK0
>>1
母に調味料の分量を伝えると
「ケチャップがそんなに!?何人分だよ!」と言っていたw
949可愛い奥様:2010/08/27(金) 13:59:07 ID:LdWRWAqO0
だし汁(だしの素ではない)も使わないびしゃびしゃかぼちゃの煮物ですね
950可愛い奥様:2010/08/27(金) 14:11:30 ID:vzqH/TjX0
>>949
この前テレビで有名料亭の料理人さんが、かぼちゃの煮物はだし汁は使わずかぼちゃの味を楽しむものって言ってたよ。
でも、みきちょんの場合は、かぼちゃの味を楽しむ料理法ではないから、入れたほうがいいのかもしれないけど。
951可愛い奥様:2010/08/27(金) 14:18:23 ID:/QYNUet50
我が家もかぼちゃの煮物には出汁つかわんなあ
みきさん!急ぐ時のかぼちゃの煮付けは
レンチンでおおよそ火を通せば、少ない水&調味料で煮含ませれるよ!
952可愛い奥様:2010/08/27(金) 14:22:24 ID:rXAN6+tH0
ここ3日、子供の食事写真をださなくなったけど、このままフェードアウトするのかどうか。
取り皿がなくなってるけど、このメニュー間違いなく回し食いで
おかずどうやって食べるんでしょうか。いや取り皿忘れただけかもしれませんけどね。
で も 麺 は 確 実 に 直 接 大 皿 食 い で す よ ね 

そこつっこまれたくなくて写真うpがないのか
それともねぇ・・・www
953可愛い奥様:2010/08/27(金) 14:27:07 ID:q9gGFpqC0
疲れて帰ってくるのがわかってるのに、どうして準備や下ごしらえしておかないんだろう。
30分で手際よく出来るのよーって言いたいんだろうけど専業主婦なのに手抜きしすぎだし、
時間の使い方が下手なのをアピールしてるようなものだと思う。

>子供達も起きてきて食べてた。
夕食を食べずに寝てしまったなら、出来次第起こして食べさせるものでは…
起きなかったら夕食抜き?
放っておいて、もし起きてきたら夜中でも食べさせたりしてるのかなー。
954可愛い奥様:2010/08/27(金) 14:36:19 ID:VKJurG2Z0
>>950
スレ立てお願いします
955可愛い奥様:2010/08/27(金) 14:38:54 ID:DwTxAVuw0
>>953
ここの幼児は夜中11時に起きて来て晩ご飯を食べる生活をしています
読み返せばそんな記事がゴロゴロ出て来るよ
驚愕物だよ、ここの育児
956可愛い奥様:2010/08/27(金) 14:52:45 ID:xKuFAsHA0
>>955
「起きて」で検索してみると凄いねw
957可愛い奥様:2010/08/27(金) 14:55:23 ID:eCBJzId60
1/4のカボチャに酒みりん1、醤油砂糖2も入れて10分も煮たら相当濃い。
958可愛い奥様:2010/08/27(金) 14:56:26 ID:89pdZx+60
【キノコ大学】藤原家の毎日家ごはん17【カタクリコ学科】
【自己満足】藤原家の毎日家ごはん17【晩酌飯】
【子供も】藤原家の毎日家ごはん17【晩酌飯】
【回し食い】藤原家の毎日家ごはん17【晩酌メシ】

スレタイ候補。どれも制限内
959可愛い奥様:2010/08/27(金) 15:02:07 ID:89pdZx+60
【取り皿は】藤原家の毎日家ごはん17【大盛り】
【ペンネは】藤原家の毎日家ごはん17【ウ○コ色】
【ペンネは】藤原家の毎日家ごはん17【煮物です】
【徹夜】藤原家の毎日家ごはん17【自慢】
【徹夜で】藤原家の毎日家ごはん17【どや顔】
960可愛い奥様:2010/08/27(金) 15:33:48 ID:LR61rb0f0
うちはかぼちゃの煮物には砂糖入れないなあ。
みりんで十分美味しいんだがw
まあ、これは好みの問題か。

というか、我家の夕食とみきどんの夕食がカブってて欝。
アジの南蛮漬けだよママン・・・
まあ、アジは1人1匹ですがね!
勿論白飯で副菜もサツマイモサラダとほうれん草のごまあえ。
あとは味噌汁さ!
961可愛い奥様:2010/08/27(金) 16:14:57 ID:IWd4iqoA0
ブログ用に作ってるだけでコンビニ弁当でも
食ってんじゃね?
ガツガツ弁当食ってる子供の顔が目に浮かぶけどw
962可愛い奥様:2010/08/27(金) 16:24:12 ID:729f3ii20
950はいないのかな、スレ立てチャレンジしてみるけどダメだったら誰か頼む
963可愛い奥様:2010/08/27(金) 16:37:57 ID:729f3ii20
スレ立ちました。
【キノコ大学】藤原家の毎日家ごはん17【カタクリコ学科】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1282894073/
歴代スレタイはテンプレ長すぎと思いカットしましたが
次スレで必要ならまた付け足してください。
964可愛い奥様:2010/08/27(金) 16:48:05 ID:/QYNUet50
>>963
おお!乙です!
965可愛い奥様:2010/08/27(金) 16:52:51 ID:LdWRWAqO0
>>963 華麗に乙でした
966可愛い奥様:2010/08/27(金) 17:25:05 ID:dxvSs4ai0
スレたて乙
本当に昨日の話なら
マックで\200ビッグマック最終日だったから
子供たちは夕食済ませているのではないか?

あの献立を夜遅く幼児に食べさせたら
その後食休みどれぐらいで、就寝させるのか
体内時計も狂うだろう
967可愛い奥様:2010/08/27(金) 17:31:28 ID:pImxvwuP0
どう見てもふたり分です。本当にあり(ry
968可愛い奥様:2010/08/27(金) 18:50:40 ID:+2gwvsbz0
>>935
「茄子とオクラの順にをさっと炒めて」も追加でw
「茄子とオクラを順にさっと炒めて」の方がしっくりくるとおもう。
969可愛い奥様:2010/08/27(金) 18:56:34 ID:9Da2dUlo0
>いつも何で、4人の食事で麺を2皿に盛るんだ?
いやーほんとに誰か説明して…
なんでそこにこだわるのか全く理解出来ないんだよね
970可愛い奥様:2010/08/27(金) 19:30:33 ID:clN2caKW0
子どもたちに間食させまくってんじゃないの?
夕飯は試食程度しか食べないから、量も二人分だし取り皿も必要ないとゲスパー。
971可愛い奥様:2010/08/27(金) 21:13:29 ID:dAEP9+wd0
>>934
鼻水フイタw

>>963
乙であります!
ここの奥様達はスレタイセンスあり過ぎw
972可愛い奥様:2010/08/27(金) 22:27:00 ID:SpXceLrL0
時間ないなら、ご飯早炊きで炊いた方がずっとおりこうさんなのにね。
そのぶんおかず作れるし。
どんだけご飯嫌いなんですかw

麺を取り分けるのって水分がちって汚いよ。麺くらい人数分つぎなさい。
973可愛い奥様:2010/08/27(金) 22:43:29 ID:onWNetOE0
そういえばお酒飲む人は、お酒飲んだ後は炭水化物とらないか
食べても麺とかお茶漬けを好む人が多いよね。
子供の事考えたらそうは言ってられないのが普通の感覚だけど。
こういう自分の事しか考えない家庭内主婦ドリンカーって子供がかわいそうだ。
974可愛い奥様:2010/08/27(金) 22:44:10 ID:AS02cell0
こーいう時こそカレーなのに。
作り置きとかって考え頭に無いのかな。
どんなに時間が無くても私はパパっと3品作れるのよって自慢したいんだね。
まぁ、みきちょんのカレーは不味そうだからあんまりリクエストされないのかなw
975可愛い奥様:2010/08/27(金) 22:48:24 ID:UhHkg2sl0
もう舌が馬鹿なんだろうな…子供もその馬鹿な舌に育てられてるから味が分からない子になってそう。
大量の調味料が入っていないと味がしない。
野菜の味が分からない。
家庭料理を食べて育ったのにカップラーメンを延々食べて育ったような味覚馬鹿ってのは流石に可哀相だ…。
976可愛い奥様:2010/08/27(金) 23:04:01 ID:PoHGJ2l20
>>974
みきちょんのブログ、「カレー」で検索すると、衝撃画像が続々w
977可愛い奥様:2010/08/28(土) 01:15:48 ID:Q/x/vWsx0
病人にカレーうどん・・・
殺そうとしてんの?
978可愛い奥様:2010/08/28(土) 01:32:02 ID:IF9Kgi5l0
家族の健康破壊はもう否めないけど、
理由があってやってんのか
何も知らず考えずでやってんのか
どっちなんだろね
979可愛い奥様:2010/08/28(土) 01:54:37 ID:Fk85ku9J0
何も考えずにやってるように思える・・・
980可愛い奥様:2010/08/28(土) 03:47:43 ID:ABXLxP8v0
病人にカレーうどんはびっくりしたなぁwwwwwwwwwww
この人の中で消化にいいものとは一体なんなんだろうかwwww
981可愛い奥様:2010/08/28(土) 04:58:47 ID:XzpbaaHo0
かぼちゃの煮物さ〜かぼちゃだけ器に盛ればいいんでねえの
煮汁かけるにしてもつゆだく過ぎじゃない?まさか煮汁も飲み干すんだろうか
982可愛い奥様:2010/08/28(土) 06:58:42 ID:nWkQ37bC0
>習い事がある時は、少しだけ晩御飯の準備をしてから出掛ける。帰ってきて、ものすごい過去の自分に感謝するから。
こう書いた次の日は

>間に合った。
茄子の冷やしうどんと南瓜の煮物と鯵の南蛮あん。昨日サッカーから帰ってきて、お風呂に入ったら3人でバッタン。体が動かない。そのまま3人でぐ〜。目が覚めると旦那が帰ってた。晩御飯。ゲゲゲ、できてない!!!超特急で行ってみよ〜!!!
美樹さん出版チェック忙しすぎて壊れてる?
983可愛い奥様:2010/08/28(土) 10:28:44 ID:hxtS2q+00
>>981
煮汁飲み干すんだと思うよ。もちろん回し飲みw
この家って何を作っても煮汁が多い
モツ鍋やおでんの汁も「おいし〜。煮汁もごくごく飲める」らしいし
おでんのつゆをごくごく飲むって…
その発想は無かったわ

984可愛い奥様:2010/08/28(土) 10:31:10 ID:obsa1Qhd0
かつおぶしとか昆布でちゃんとお出汁をとれば飲んでもいいとは思うけど、
素で作ったのなんて飲んだら体壊す。
985可愛い奥様:2010/08/28(土) 10:42:03 ID:rBdLQRJX0
>南瓜がみえるくらいの水・酒とみりん(大さじ1)・醤油と砂糖(大さじ2)
これは飲みたくない、絶対にだw
986可愛い奥様:2010/08/28(土) 10:56:33 ID:lSdF1II80
私はこの位のつゆにカボチャの煮崩れた部分を
ご飯にかけて食べるのがスキ。人前ではやらんけどね。
煮詰めてないからそれほど味は濃くないと思うし、よく見かける分量だとおもうけど...。
987可愛い奥様:2010/08/28(土) 11:05:30 ID:hxtS2q+00
>>984
あ、ごめん、書き方が悪かった
飲むのがおかしいってことじゃないの
ちゃんと出汁をとった、澄んだつゆ系のおでんなら、つゆを戴くこともあるよ
でもそれだって、おでんたねといっしょに器によそってある量を、すっと戴く程度じゃん
静岡おでん系の結構煮詰めてある物では、ごくごく飲む人なんて居ないよ


藤原家のは、化調塩分たっぷりの煮詰めてある系なのに
お茶でも飲むかのように『ごくごく』飲むのが脅威なの
つーか澄まし汁系、煮詰める系関係なく、
おでんって結構な塩分量の料理なのに、『ごくごく』飲むんだ…と驚いた記憶がある
咽が乾く前に血管切れそう
988可愛い奥様:2010/08/28(土) 12:13:04 ID:rBdLQRJX0
>>986
そういう食べ方はお行儀悪いけど美味しいのは分かる。
ごくごくと飲みはしないってだけで。
989可愛い奥様:2010/08/28(土) 12:17:18 ID:ZoTYnNl40
【煮汁ごくごく】【回し飲み】
990可愛い奥様:2010/08/28(土) 12:46:08 ID:dKmdH+0W0
なんか最近見るだけで胸焼けしてきた・・・
風邪なのにカレーうどんとか常人じゃ考えられないww
991可愛い奥様:2010/08/28(土) 13:34:58 ID:dKmdH+0W0
最新の記事のやつ、やっぱりみきちょんも晩酌してるのねwww

何故そんなに毎日飲む必要があるの?
確かにお酒好きなのは分かるけど、普通削るなら食費でなく酒類だろうに。
せめて翌日出かける事があるならその日は飲まないとか、
週末限定にすれば食費削るよりもだいぶ浮くと思うんだけどな。

お酒もほどほどにしてないと体臭がキツくなるよ、みきちょん。
992可愛い奥様:2010/08/28(土) 14:56:38 ID:OkeaMzx10
更新来ないねえ、またサッカーに行ってバッタン?
ってか園児のサッカー観戦しただけで体動かなくなるとか体力無さ杉っすよ。
単なる寝腐ってた言い訳だろうけど。
993可愛い奥様:2010/08/28(土) 15:02:15 ID:XzpbaaHo0
>>986
こんな大量の煮汁に浸かった煮物ってどこで出てくるのwお店?
994可愛い奥様:2010/08/28(土) 15:08:10 ID:lSdF1II80
>>993
人前でやらないから自宅だろう馬鹿か。
普段料理してないでしょうWあなたは。
995可愛い奥様:2010/08/28(土) 15:15:38 ID:4NVuEj/P0
>南瓜がみえるくらいの水

煮物するときの水とかお出しの量って
「ひたひた」とか「浸るくらい」とか「かぶる程度」とかで表現しない?

ブログの写真にしても文章にしても、表現力が乏しい・・・
貧乏くさい晩ご飯さらしてるんだから仕方ないかw
996可愛い奥様:2010/08/28(土) 15:21:40 ID:C0bEOCKB0
>>993は煮汁がなくなるまでじゅわじゅわやる派なのかもねwww
997可愛い奥様:2010/08/28(土) 16:17:48 ID:pBLxI1FK0
煮汁は飲み物です オエーw
998可愛い奥様:2010/08/28(土) 16:34:22 ID:eKGmlcpq0
あんかけも『飲み物』ですw
999可愛い奥様:2010/08/28(土) 16:40:39 ID:DHGEvEHR0
なのに本当の飲み物は、とても飲み物に見えないエクソシスト汁やヘドロ汁。
1000可愛い奥様:2010/08/28(土) 16:46:50 ID:obsa1Qhd0
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。