奥様が美肌のためにしていること 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
睡眠や水分が大切なんてことは常識ですが、 それ以外に心がけていること等情報を教えてください。
美肌自慢はほどほどに、荒らし・粘着はお肌のためにも華麗にスルー。
次スレは>>970が立ててください。
立てられなかった場合は、一言お願いします。

前スレ
奥様が美肌のためにしていること 16
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1273303297/
2可愛い奥様:2010/07/28(水) 16:37:43 ID:uI04gjYK0
●嫌韓厨(ネット右翼)がダサイ12の理由
1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく漫画・アニメ・ゲーム程度
4.国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反中国のくせに高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
10.何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定
3可愛い奥様:2010/08/02(月) 11:05:39 ID:EMfYwudS0
>>1乙 ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`| 次スレはここか
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
4可愛い奥様:2010/08/02(月) 18:36:21 ID:LNrAWLp20
さて足の裏に貼って寝るだけで老廃物が出るやつやろうっと
おきぬけは真っ黒になったやつベリベリ剥がすお
足の裏がベトベトになるお

使用前→□
使用後→■


□⊂(^ω^)<貼る?
5可愛い奥様:2010/08/04(水) 10:25:09 ID:AGHbTeAc0
age
6可愛い奥様:2010/08/04(水) 11:23:34 ID:FayRk8AO0
今インド料理屋でボッタくられたw文句言わず払ったよw 

7可愛い奥様:2010/08/04(水) 12:02:52 ID:AGHbTeAc0
>>6 何処と間違えたんだw
8可愛い奥様:2010/08/06(金) 16:46:43 ID:/Tf/Q6Pa0
あがんねーな
9可愛い奥様:2010/08/06(金) 16:56:34 ID:U2BaxcGf0
10可愛い奥様:2010/08/06(金) 18:15:16 ID:/Tf/Q6Pa0
↑こういうのってホント危ないよね
11可愛い奥様:2010/08/07(土) 00:19:20 ID:pvpLsyqC0
>>2
12だけが本当は事実なんだね。
でもこれ書き加えるのは逆効果だな。
まともな日本人はこんなこと書かないもん。
12美肌のカリスマ:2010/08/07(土) 19:13:41 ID:LaZ5c15d0
なんかねえのか?
13可愛い奥様:2010/08/07(土) 22:25:28 ID:KR5xhJPN0
美肌菌、飼ってます。
14可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:20:50 ID:zcWcEqI+O
ハーブを入れてごらんなさい。
15可愛い奥様:2010/08/11(水) 17:57:35 ID:5GEvx4ymO
携帯規制やっと外れました!!
前スレで7月に『ダニにさされて半狂乱』と
御相談し皆様に沢山アドバイス頂いた者です
思いきって引っ越しました!
私だけ自宅近くのワンルームマンションに!
家族で私だけがダニアレルギーだったようで
引っ越した途端嘘のように治りました
引っ越し推奨して下さった方、
ダニアレルギーの経験教えて下さった方
ありがとうございました!!
布団も買い替え服も捨て、
体ひとつで引っ越しました
ダニを持ち込まなかったのがよかったです
遅くなりましたがお礼を言わせて頂きます
ありがとうございました!
16可愛い奥様:2010/08/11(水) 21:03:34 ID:5JfAeBFVO
>>15
なんて思い切った解決法!
でもおさまってよかったね。
あれはたまらないもんね。
1715:2010/08/12(木) 00:03:55 ID:Bv1zcBJWO
思いきりました!
あのままダニのいる家にいたら
大人喘息になってしまったかもしれない
蓄えを使ってしまいましたが
健康には変えられないとおもって…
行動してよかったです
18可愛い奥様:2010/08/17(火) 16:59:24 ID:LCJwHsn90
今夏は家庭菜園でキュウリがめちゃ採れたから、毎日生キュウリ食べてる。
美白作用あるし、秋にクスミやシミが出てないといいな。
19可愛い奥様:2010/08/18(水) 20:49:56 ID:OVoN+eXGO
カフェイン取りすぎるとくすむね
去年の夏凄くコーヒー飲んでたら美白してもあまり効果が出なかった
今年はコーヒー控えて同じように美白に力入れたら
全くくすまないし美白やっただけの結果が出てる
20可愛い奥様:2010/08/18(水) 21:34:27 ID:igzuqczl0
>>19 美白は具体的に何をしましたか?
21可愛い奥様:2010/08/19(木) 00:24:55 ID:w7tztAf20

長文です。
数ヶ月前から、佐伯チズ方式でローションパック朝晩2回
毎日やってるけど、
明らかに始める前より肌の質感が良くなってる。

以前は無理してかなり高い美容液や、SKUもライン使いしてたけど、
化粧水のランク落としてローションパックやってる今の方が
瑞々しくなってシミも薄くなって、肌の調子が全然いい。
久しぶりに会った友達や姉や複数の人に
「肌奇麗になってる、何かやったの?」と聞かれた。
佐伯さんはちょっと苦手なところもあるけど、
ローションパック自体は対費用効果以上あると思った。


実は同時期から、野菜スープも毎日摂るようになったので、
シミが薄くなったのはその併用効果かもしれないけど、
意識して続けようと思う。
22可愛い奥様:2010/08/19(木) 01:48:26 ID:c1i6W0cY0
ローションパックはいいですよね
でもチズさんが広める前から普通にあったと思うんだ
23可愛い奥様:2010/08/19(木) 05:29:35 ID:03aBx6zUO
21さん、
野菜スープの材料は何ですか?


私は岡江美希さんの本読んでからローションパックに励むようになりました。
化粧水、安いのを惜しげもなく使うとやっぱり肌の調子良くなりますね。
500_gで600円台のしそ化粧水、どくだみ化粧水が思いのほか良くて、リピートしてます。
24可愛い奥様:2010/08/19(木) 10:16:11 ID:2dznMcXg0
ローションパックに1票!
高い化粧水チマチマ使うのやめて安化粧水で
2日に1回ぐらいローションパックしてるけど
本当に調子いい。

関係ないけど、
マツエクがとれてきて、地マツゲが露出。
一段と短くなってる気がする・・・ショック。
25可愛い奥様:2010/08/19(木) 11:35:34 ID:pO45xs5R0
私もローションパック
ちょっと前までは面倒でやる気なかったんだけど
コスメ好きが祟って化粧水のストックが増えすぎ何とか消費しようと
ローションパックに朝晩ガンガン使い始めました
私の場合手持ちの化粧水自体はそこそこ高いものなんだけど
一番効果を感じたのは美白効果にプラスαがあること、やはり保湿美白は最高だね
26可愛い奥様:2010/08/19(木) 16:24:45 ID:IRa9NCy70
>>21
良かったらローションパックに使ってる化粧水教えてください。
27可愛い奥様:2010/08/19(木) 20:25:17 ID:ctk+YXiuO
いつも気まぐれで毎回違うのを買うんだけど
化粧落としに極潤ヒアルロンとかデカデカと書いてあるジェル状のクレンジング
つっぱらないし乾燥しないのにさっぱりできる
乾燥具合ではシュウウエムラより潤ってる

あくまで自分比ね。
28可愛い奥様:2010/08/19(木) 23:56:18 ID:w7tztAf20
>>23
その時々で入れるものは違うけど、
基本は人参ゴボウ玉ねぎです。その3点に、チンゲン菜やキノコ等を
加えることもあります。コンソメや豆乳を入れたり、味噌汁にしています。

私もローションパックは安い化粧水を躊躇なく大量に使っていますけど、
この大量に惜しげもなく使う、っていうのがいいんでしょうね。

>>26
雪肌生→アクアレーベル→肌ラボと来て、
肌ラボの極潤のライトタイプに落ち着きました。
アクアレーベルでは私は赤みが出てしまったので、個人差はあるかも。
合う合わないは色々買ってみて試すのが一番ですよね、どうせ安いし。
29可愛い奥様:2010/08/20(金) 19:41:19 ID:/GSlcZsd0
>>28
ありがとうございます。肌ラボ結構好きなんでそれでやってみます。
30可愛い奥様:2010/08/21(土) 20:26:29 ID:l3TL7G+6O
23です。野菜スープの材料、ありがとございます!
夏場は暑くて熱いものはあまり食べてない気がします。スープもビシソワーズとか冷たいものになりがちで。
根菜類は特にいいんでしょうね。ありがとございました。
31可愛い奥様:2010/08/21(土) 21:04:56 ID:0CeBLi8cO
チズさんのコットンて、どこに売ってますか?
通販以外だと嬉しいです。
32可愛い奥様:2010/08/21(土) 21:09:35 ID:YZzDK+pJ0
ドラッグストアーにないかな?
あとローソンでも見かけた
でも私は使いにくいから違うの使っている
33可愛い奥様:2010/08/21(土) 21:20:36 ID:0CeBLi8cO
↑おぉ早速ありがとうございます。ドラッグストアとローソンですね。見た記憶ないけど改めてチェックします!
それと、使いにくいんですか?私は普通のコットンでたまにパックしてたのですが、それはそれでやりにくいんですよね…。
34可愛い奥様:2010/08/21(土) 22:08:43 ID:7I/9CgDCO
無印良品で似たようなの安く売っていますよ
35可愛い奥様:2010/08/21(土) 22:19:19 ID:wAtILU0yO
無印の4枚にはがれるコットンいいよ。
人に寄るけど毛羽立たないし、使いやすくてかなりリピートしてます。
36可愛い奥様:2010/08/21(土) 23:59:20 ID:0CeBLi8cO
33です。無印ですか!
安いほうが助かるので無印も見てみます。
ありがとうございました。
37可愛い奥様:2010/08/22(日) 00:56:09 ID:cHIydUogO
RMKのも大きくてはがれやすくてコットンパックにいいよ。
38可愛い奥様:2010/08/22(日) 09:53:38 ID:wGM4dkkC0
ローションパック
リードペーパータオルで充分。
千切らなくても広げなくても目と鼻の部分ちとあなあけて
一枚のせると桶。
めんどくさいこといやな人にオススメw
39可愛い奥様:2010/08/22(日) 12:49:36 ID:KYVVc/Vv0
リードいいよね
密封容器に折って入れてお気に入りのローションをダバダバかけて冷蔵庫で冷やしてる
イッコーがティッシュの三角半分折りでやってるのも見たわ
40可愛い奥様:2010/08/22(日) 16:22:06 ID:/+DmqbAnO
リードはニューハーフ美容家も推奨してるね
41可愛い奥様:2010/08/22(日) 18:54:05 ID:i7oOJMwA0
リードはしらなかった!さっそく試してみよ。
42可愛い奥様:2010/08/23(月) 00:33:29 ID:aLvFYGBf0
>>38
リードクッキングペーパーじゃなくてペーパータオル?
「リードペーパータオル」でググると業務用しか出てこないんだが。
4338:2010/08/23(月) 14:43:17 ID:wwkbUVUd0
すみません。
今は「へるしークッキングペーパー」って言うんですね。
大昔は「リードペーパーターオル」ってCMで歌ってたもので
その時代のそのままインプットされておりました。
44可愛い奥様:2010/08/23(月) 15:13:16 ID:+iG1K6dKP
規制中でPですみません。
リード、良さそう。
家に無いから買ってこようと思ってるんだけど、
使う化粧水の量、コットンの時より少なくて済みますか?
45可愛い奥様:2010/08/25(水) 04:57:18 ID:G023yW9s0
サランラップでもいいような
46可愛い奥様:2010/08/25(水) 14:00:38 ID:EWZULwMJ0
毎日、家で野菜ジュースを作って飲んでる人いますか?
人参がよいと聞いたので、自分でも実行してみたいのですが
電器屋さんを見に行ったら、ジューサーとミキサーと2種類おいてあり
どっちがよいのかわからず買わずに帰ってきました。
どっちでも同じなのかな?教えてください!
47可愛い奥様:2010/08/25(水) 15:33:25 ID:0CIybhJD0
>>46
ジューサーだと、野菜や果物の繊維を除去する機能が付いた物が有ります。
48可愛い奥様:2010/08/26(木) 11:11:00 ID:e+7hERBN0
>>47
ありがとうございます。
ジューサーのほうが値段が高いので
どっちでも変わらないんだったらミキサーで
いいかなと思ってました。
今週末にでも買いに行ってきます!
49可愛い奥様:2010/08/26(木) 11:11:48 ID:+Bd7qpF70
まさに今ジュース作ってるのを見たら「ミル&ミキサー」だった。
ニンジンやバナナと豆乳にその時家にある安いパックジュースや
フルーツカルピスや粉ゼラチンやきなこを適当に投入して飲んでる。
余ったジャム入れたり冷蔵庫整理にもなるww
ここ15年吹き出物はできたことない。
50可愛い奥様:2010/08/26(木) 19:04:44 ID:LhZWiLfx0
ミキサーのほうが繊維質もとれるからいいんでは?
ジューサーだったら貴重wな繊維がゴミ。
51可愛い奥様:2010/08/28(土) 22:43:24 ID:2V74W1R+0
自分で作ってないけど、トマトジュースがいい感じ、お腹にもたまる
自分は無塩のにりんご酢か黒酢も加えて飲んでるけどおいしい
油分を加えると更にいいって以前どこかで聞いたから時々オリーブオイルもちょこっと入れてるけど理由忘れた
52可愛い奥様:2010/08/29(日) 05:28:23 ID:E9TNVu3+0
トマトジュースを摂取する場合、
オリーブオイルを同時に摂取することで、
効率よくリコピンを吸収できるようですよ。
53可愛い奥様:2010/08/29(日) 07:25:28 ID:k+3uxcqJ0
>>19
手島優という芸能人が
ダイエットの為 ブラックコーヒーを
一日13L 飲んでるとテレビで言ってた。
むくみまくりなんだろうなw
54可愛い奥様:2010/08/29(日) 10:54:25 ID:1tZeC4wP0
コーヒーは利尿作用があるからスッキリするはずだけど
飲み過ぎは良くないよね
55可愛い奥様:2010/08/29(日) 11:09:37 ID:LrXuBimw0
>>46
ノシ

にんじんジュースを飲みたくて、最初はミキサーを購入したんだけど、
野菜系のジュースはドロドロになってしまって、とても美味しいとは言えず・・・
その後ジューサーミキサー買いなおして、毎朝欠かさず飲んでるよ。
果物とかスムージーを作る場合はミキサーの方がいいので、出来れば
ミキサー付属のジューサーがおすすめ。
56可愛い奥様:2010/08/29(日) 11:17:07 ID:ccL2vTGt0
昭和の時代に母が使っていたジューサーミキサー引っ張り出してみるかな…
野菜カスを捨てるのが激しくめんどくさかった覚えがあるんだけど
今のはもっと進化してるのかな?
57可愛い奥様:2010/08/29(日) 13:19:06 ID:snI2woJY0
私はこのスレでニンジンジュースのことを読んで飲みたくなってミキサーじゃうまくいかないだろうと、
ジューサーを買ってみた。
きれいなオレンジ色のカスがもったいないのでいつも捨てる時に心が痛むけど、ジュースはうまうま。
ニンジンにレモン汁加えるだけなのに、こんなにおいしいとは・・・美容のためってだけでなく
大好物に。
しかも肌の調子はとてもよいです。
58可愛い奥様:2010/08/29(日) 13:42:06 ID:zlfWmuHq0
>>55
ドロドロの方がお腹に溜まるからダイエットにもなるよ。
小腹が空いたらトマト+人参orキャベツ+
レモン+オリーブオイルのジュース作って飲んでる。
人参はすりおろして、トマトとキャベツは刻んで入れる。
お腹の中からすっきりするよ。
59可愛い奥様:2010/08/29(日) 21:10:15 ID:jq9IXLqh0
こちらの奥様を見習ってローションパック開始。
数ヵ月後の肌の調子を楽しみに…
60可愛い奥様:2010/08/30(月) 02:20:06 ID:Ts2pvJS+0
>>59
朝晩継続したら1ヶ月で全然違ってくるよ。
61可愛い奥様:2010/08/30(月) 10:49:09 ID:7F6lE08J0
>>57
ニンジンジュースの絞りカスはパンケーキにまぜて焼くと結構美味しいよ。
あとはマメな方なら蒸しパンやパウンドケーキとかも。
炊き込みご飯にいれてもよし。

62可愛い奥様:2010/08/30(月) 13:37:18 ID:/e9Kbk0o0
>>61
搾りかすの有効利用ですね〜、ありがとう〜
蒸しパンいいですね、炊き込みご飯も。
これですこしあますところなく利用できてばんざいです。
63可愛い奥様:2010/08/30(月) 23:14:06 ID:92+49gBM0
ローションパック、コットンやティッシュが面倒くさくて
ドラッグストアで売っているウテナやコーセーコスメポートの
22枚入り(600円前後)のを使っている。
調子いいですよ。
64可愛い奥様:2010/08/31(火) 13:31:51 ID:6w2K4VVLP
>>63
前に便利そうだし値段的にも魅力だったから
コーセーのを使ってみたけど合わなかったよ。
合う人には良いアイテムだよね。
私の場合、どうやらアルコール成分や保存料がダメだったみたい。
今は無印の敏感肌用しっとりでローションパックしてる。
刺激が無くて調子いいです。
6559:2010/08/31(火) 19:14:04 ID:sjHGWaYC0
>>60 励みになることを書いてくれてありがとう!俄然やる気が出てきました。
   加齢肌が華麗肌になるように毎日せっせとやりま〜す。
66可愛い奥様:2010/08/31(火) 22:26:41 ID:KYIvZFE40
>>63
コーセーコスメポートのクリアターン買ってきた!
26回分、マツキヨで880円。
ttp://kosecosmeport.co.jp/skin/sheet_mask_overall/wbnj.html

Oggiに資生堂のHAKUのマスクがついてて、使ったらすごく毛穴が引き締まって白くなったんだ。
でも、6回分で1万円。。。
マツキヨで30%offだったけど、手が出せなかった。
ttp://www.shiseido.co.jp/products/item.html?pd=14180&br=haku

クリアターンなら、毎日朝晩、気にせず使えるから、続けてみる。

67可愛い奥様:2010/08/31(火) 22:45:26 ID:YjMt+qjw0
HAKUのマスク良いよね〜
でも資生堂は中国製になったからやめてる
おかげで今はマスクジプシーだよ…
南野陽子がマスクは3回使い(普通にマスク→その後腕やデコルテにも塗る→袋ごと立てておいて
残りの液を翌日使う)って言ってて、ちょw同じじゃないかと親近感わいた
68可愛い奥様:2010/09/01(水) 09:28:58 ID:DDZXyVmA0
南野陽子って綺麗だよね。加齢を感じさせない。
性格も男前。本をちらっと読んだけど
「髪は多少傷んでるほうが巻きやすいから傷んでも平気」
「傷みがひどくなれば切ればいいし。また伸びるし」みたいに書いてて笑った。
ちょっとセンスが古臭いのが残念だけど、本人のこだわりみたいだw
69可愛い奥様:2010/09/01(水) 19:38:36 ID:SdZJhDtu0
ナンノは笑っていいともで、「デビューの頃より5キロ(だったかな)太ったけど
太って何が悪いんだって話ですよ」と言っていた
まあ元が細いから言えるんだろうけど

すっぴんのナンノの写真がどっかに貼られてたけど、きれいに見えるけど
やっぱりそれなりに年相応だな、と思った記憶がある
でもメイクであれだけ若くてきれいなんだから十分だけどね
70可愛い奥様:2010/09/01(水) 21:53:23 ID:SnmH473t0
一回\1200でちょい高めですが、ロート製薬のオバジシリーズ
「プラチナイズトマスク」もお勧め。
71可愛い奥様:2010/09/01(水) 22:01:23 ID:QNERlH/O0
へ〜まだ試してないや、情報トンです
オバジも良いですよね
大塚製薬がはじめたインナーシグナルからでたマスクが
顔と首だけでなくデコルテまでカバーしてくれるんで興味津々
これまたお高いんですけどね(4セットで8千円くらい)
最近首のケアがとても気になります
72可愛い奥様:2010/09/02(木) 09:17:41 ID:6TJ9Siid0
たるみ対策はどうされてますか?
重力が憎い・・・
73可愛い奥様:2010/09/02(木) 12:06:08 ID:ynsUS1Li0
お高い化粧水、最近気になってる・・。
ベタなところでSK-2。
74可愛い奥様:2010/09/02(木) 13:03:41 ID:AZfPvaXS0
クリアターン880円は高い。
398円〜598円の時に買ってバンバン使ってるわ。
話の流れが高額化粧品に移ってきているところd切りすまそ。
75可愛い奥様:2010/09/02(木) 18:58:31 ID:rZiI+y5B0
高いのもチープなのもどっちの話もためになるよ
>>73
香りがダメで続けられなかったです
76可愛い奥様:2010/09/02(木) 20:42:20 ID:SURZ3qow0
SK-2 は、納豆見たいな匂いがするよ
77可愛い奥様:2010/09/03(金) 08:33:09 ID:goqMf69D0
うん、臭いよね。
あの臭いに絶えられず半分以上残ってたけど、捨ててしまったよ。
78可愛い奥様:2010/09/03(金) 09:23:40 ID:oTpIK/OA0
私はSK-2のよさが全く分からなかったクチ。
クリーム、ジェルみたいなパック(名称失念スマソ)はまだしも
みんなが良いと言ってるフェイシャルトリートメントエッセンスなんて
私にとっては臭い水でしかなくて。
効果があれば匂いは我慢するけど良さが感じられない上にあの香りで
冷蔵庫に眠ってます。(母にあげる予定)
ちなみにタンマもラインで使ったけど、値段相応の変化が見られたわけではなかったです。
いつになったら高額化粧品の良さを実感できるんだろう・・・
79可愛い奥様:2010/09/03(金) 12:01:10 ID:+4HQuC/10
昔のクリーム系は良かった
化粧水は別にすごくもない
高値と広告のイメージ戦略に引っかかってしまった…

DEWスーペリアも
続けてたら肌自体が劣化していく感じだった

高い=いい、じゃないんだよね
値段はテレビCM代とかも入ってるからで
80可愛い奥様:2010/09/03(金) 12:27:24 ID:S2ONYvDh0
>>77
それ欲しかったなー
81可愛い奥様:2010/09/03(金) 12:59:45 ID:V84OZZcEP
ねぇ〜、贅沢にローションパックしたかったww
82可愛い奥様:2010/09/04(土) 00:18:03 ID:CmAajkgS0
SKU牧瀬里穂は10日で一本だって。
20代初期のニキビに悩んでた頃、高いのを使えばいいと思って
使った事あったけど。結局は運動食事睡眠と当たり前な事ばかり
83可愛い奥様:2010/09/04(土) 02:08:02 ID:MOlRVEIa0
>>76
納豆?
もちろんつけた後は匂いは消えるんですよね?
84可愛い奥様:2010/09/04(土) 02:14:02 ID:V8p5ujrL0
SK2は私も20代では合わなかったけど30過ぎてから無いと困る。
枯れた肌に効くんだよね。
ニキビとかが噴出するほど過多の時は化粧水も栄養過多でひどいことになる。
85可愛い奥様:2010/09/05(日) 01:40:57 ID:+gLrXa460
SK2は唾臭い
86可愛い奥様:2010/09/05(日) 06:47:19 ID:spTMMmVJ0
ヨクイニンの錠剤を毎日飲んでます
87可愛い奥様:2010/09/05(日) 12:54:54 ID:BXCGOQtC0
ヨクイニンってハトムギだよね。
あれはいいよ〜。
88可愛い奥様:2010/09/05(日) 13:14:43 ID:Ju1MoZGQ0
わたしもSKUのよさが実感できなかった。
他メーカーのデパコスについても、同じ。
高いからといって、本当に、そんなに絶大な効果があるのだろうか。
もし
高級な化粧水やクリームで、シミ、シワ、たるみが消えるんだったら、
女優やタレントが、わざわざ美容整形なんかするはずないと思う。
89可愛い奥様:2010/09/05(日) 16:15:01 ID:njI2QA7V0
ヨクイニンって水いぼのイメージしかないけど・・・
90可愛い奥様:2010/09/05(日) 20:43:19 ID:spTMMmVJ0
肌のターンオーバーを促すから白くなるみたい。水いぼも結局そうやって治るわけで<ヨクイニン
アレルギー体質なので、肌が強くなればなあという希望も含め飲んでます

あと毎朝キウイとバナナにヨーグルトかけて食べてる。お通じがかなりいいw
91可愛い奥様:2010/09/05(日) 21:21:14 ID:pwFwRhrH0
ヨクイニンは冷え性になりやすいって書き込みみたことあるけど冷えやすい人とか大丈夫かな
92可愛い奥様:2010/09/05(日) 21:38:03 ID:J1r6mFSv0
以前、ヨクイニンを買っていざ飲もうとしたら説明書に中国産のヨクイニンって
書いてたのみて飲めなくなり捨てちゃったよ。
93可愛い奥様:2010/09/06(月) 10:51:28 ID:dTR3axPj0
ヨクイニンで冷え、どうだろう?とりあえず自分は特に感じないですが
そんな副作用あったっけ?
もともと冷え性じゃないからかもしれません
そんなにたくさんは飲んでないです。朝2T夜2Tだけです
94可愛い奥様:2010/09/06(月) 12:09:52 ID:nUbgJKUS0
ヨクイニンってはとむぎですよね。冷えの副作用があったと思う。
なので私は必ずホットで飲むようにしています(はと麦茶)。

美顔器も気になる・・・。
95可愛い奥様:2010/09/06(月) 12:43:58 ID:hZhRCLLI0
ヨクイニンってはとむぎなんだ わータイムリーな情報
顔に小さなブツブツがたくさん出てて吹き出物だと思ったら
老人性のイボだと判明
レイザーで取るしかないと言われてしばらく様子見だけど
ハトムギってイボ取りに効果があるらしいので飲もうかな
96可愛い奥様:2010/09/06(月) 20:20:27 ID:6Vnan5V80
ナノケア、先月宿泊したホテルでレンタルして使ってみたよ。
疲れてる時ってメイク落としても痒みが残っていたりすることがあるのだけど(肌弱いから)
このスチーマーしたら見事に痒みが引いて明らかに肌がツルツルになった。
多分、サウナに入れば同じ効果を得られると思うけど
これだとテレビや2ちゃんしながら出来るからいいな〜と購入予定。
ただ月末発売の新バージョンは温冷プログラムがないらしいのでどっちにしようか迷ってるんだ。
97可愛い奥様:2010/09/07(火) 09:15:05 ID:BHBx59DX0
ナノケアしょっちゅうリニュするよね。
私が使ってるのは何世代前か忘れたけど、クールパターってのがついてたのだけど
それがすぐ故障した。
問い合わせたけどなんか要領得ないコルセンでむかついたw
電工と一緒になった直後だったからかなあ。
買ってしばらくは嬉々として使ってたけど、だんだん面倒になって・・・
>>96さんのをみて存在を思い出した。また使ってみようかな。

98可愛い奥様:2010/09/07(火) 09:56:39 ID:dPxhXInI0
>>97
同じの持ってるwクールパターww
家族に変な事やってるなという目でみられた記憶。

ナノケア自体は血行が良くなるのはかんじたけれど(温めるから当たり前か)
逆に乾燥した気がする。使用後の保湿はしつこいぐらいした方がいいのかも。
冬になったらまた出して使用してみようかな。

イオン導入系の美顔器を使ってみたい。
99可愛い奥様:2010/09/07(火) 09:59:57 ID:BHBx59DX0
>>98
おお、同士w
あれ、夏はひんやりして気持ちいいよねw
確かに変なことやってる風だけれども。

ナノケアに頼るより、毎日しっかりお風呂で汗流して
その後ちゃんと保湿するほうがお肌にはいいのかという気がした。
ナノケアひっぱりだしてセットしてってのが面倒でw



100可愛い奥様:2010/09/07(火) 13:59:16 ID:xzDF8Vp20
最近、コンタクト用に売ってる精製水を使い出したら
肌がぷるぷるになってきた。

余分な成分が入ってないので、すごい肌に染込んで気持ちいい。
化粧水代わりにはならないので、
洗顔の後に、顔にザバザバ馴染ませていく。
その後に化粧水→乳液。
一本100円しないから思いっきり使える。
難点は10日〜二週間くらいで使い切らないといけないことかな。
101可愛い奥様:2010/09/07(火) 15:00:45 ID:9TZ0F6z00
砂糖が老化を加速させるって雑誌に書いてあったんだけど
砂糖抜きの食事がいいのかなぁ…。
102可愛い奥様:2010/09/07(火) 15:08:24 ID:+3hIe/ic0
>>100
コンタクトのことよく知らないけど
コンタクト用の物を人体に使って害は全くないのかな?とふと思ってしまった
103可愛い奥様:2010/09/07(火) 15:16:57 ID:xzDF8Vp20
>>102
コンタクト用って言っても、ただの水(蒸留水)なので、
コンタクトのみ専用ってわけじゃないですよ〜。

水道水の残留塩素を取り除く事になって、肌の調子が良くなるってことらしい。
夏場は冷蔵庫で冷やして使ったら気持ちよかった。
感覚的にはアベンヌ。
104可愛い奥様:2010/09/07(火) 15:18:58 ID:JWpgsZhc0
1か月ほど前からヒアルロン酸を1滴肌と髪つけるようにした。
目元の乾燥が良くなってきた感じがする。
気休めかもしれないけど、しばらく続けてみる。

マ○ラホットクレンジングっていいのかなー
105可愛い奥様:2010/09/07(火) 15:21:01 ID:9TZ0F6z00
>>103
そういえば、ラロッシュポゼとか、温泉水のスプレーも気持ちいいね。
106可愛い奥様:2010/09/07(火) 15:21:03 ID:+3hIe/ic0
>>103
レスありがとうございます。
私も試してみます
107可愛い奥様:2010/09/07(火) 15:21:24 ID:JoG9NlI10
>>90
お通じには、私にはラブレが良かった。
しずちゃんがCMしてるやつ。
108可愛い奥様:2010/09/07(火) 16:36:03 ID:sxXEFdXz0
ラブレ、いいよね。私もお気に入り。
あと整腸剤のラクトーンも私には効く。
109可愛い奥様:2010/09/08(水) 10:52:59 ID:07NBoEKF0
>>101
精製された白砂糖を毎日大量摂取があまり良くないようだから
料理に使う分には大丈夫じゃないかな
どうしても気になるならてんさい糖を使うとか
我が家はてんさい糖
110可愛い奥様:2010/09/08(水) 10:57:27 ID:JF44GIPB0
うちもてんさい糖。ほとんどこれで済ませる。
でもグラニュー糖とかも常備してる。お菓子作りにはなんとなくこっち使うというときもあって。
111可愛い奥様:2010/09/08(水) 11:05:34 ID:7Ue9sAiJ0
>>101
うちの婆さん(92)は砂糖をかなり摂取してるけど、
歳の割には若く見られるので
その記事はガセだと思うw
112可愛い奥様:2010/09/08(水) 11:09:40 ID:JF44GIPB0
なんでも極端がよくないって話で、バランスよくしてればいいんじゃない。
砂糖抜きとか極端すぎる。
113可愛い奥様:2010/09/08(水) 11:26:11 ID:LueSR8hN0
うちのおばあちゃんも白砂糖大好き。
太ってるせいか?肌もはりがある感じで若く見える。
114可愛い奥様:2010/09/08(水) 12:43:08 ID:AGc3ammy0
去年くらいからアンチエイジングに「酸化」だけでなく「糖化」もでてきたよね
たるみの原因になるとかって
あと白砂糖避けると生理痛が和らぐってのも聞いたことある
でも実際問題そこまでしようと思わないなあ

うろ覚えだけど抗老化学会みたいな名称のところで「抗糖化」には
ドクダミとローマンカモミールとあとなにか(忘れたけどあまり一般的じゃなかった)
が効果あるって発表したので飲むようにしている
「何かを摂取しない!」ってのは難しいけど「これを取ると効果的!」ってのは楽でいいよね
そんなんじゃいけないんだろうけどw
115可愛い奥様:2010/09/08(水) 12:44:43 ID:JF44GIPB0
>>114
白砂糖は身体を冷やすと言われてるから、生理痛も関係してるんだと思う。
まあ、大量摂取じゃなければ問題ない。

つか、だいたい日常で砂糖ってそんなに使う?
116可愛い奥様:2010/09/08(水) 12:50:03 ID:AGc3ammy0
白砂糖は身体を冷やすか、なるほど〜

うちは砂糖全然減らないなあ、でも買ったもので無意識に摂取していることは多いかも
あと和食中心だと使う量多いだろうね
洋食で最後にデザートが出るのは食事に砂糖を使わないので、摂取するためなんだって
それなのに日本人は砂糖を使った食後にわざわざデザート食べるようになったから太るんだって
教わったことがあるw
117可愛い奥様:2010/09/08(水) 12:51:30 ID:Q1kZEKjD0
>去年くらいからアンチエイジングに「酸化」だけでなく「糖化」もでてきたよね

そうやって、流行のキーワードを定着させるのがマスコミの仕事だと思ってる。
適度に参考にするのはいいけど
あんまり踊らされないようにしたいな〜って感じだね。何事もだけどね。
118可愛い奥様:2010/09/08(水) 12:55:11 ID:AGc3ammy0
そうそう見た時に「あ〜はいはい、今度は糖化ですか」って思った
参考にするのはいいけど必要以上に左右されたくないよね
119可愛い奥様:2010/09/08(水) 13:00:07 ID:JF44GIPB0
>>116

>洋食で最後にデザートが出るのは食事に砂糖を使わないので、摂取するためなんだって
>それなのに日本人は砂糖を使った食後にわざわざデザート食べるようになったから太るんだって

洋食が何を指すかによるけど、それでも日本人はスマートだよ、欧米諸国に比べるとw

私は説明が下手だからよかったらここでも読んでみてください。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~syuneido/suger.htm


120可愛い奥様:2010/09/08(水) 13:15:00 ID:Gw2VJ5S70
義母が、茶のしずく?を買った。
まとめ買いすると安くなるらしく、おすそ分けもらったけど
怪しいから使わなかった。
義母の顔が真っ赤になって、薄皮?がぽろぽろ剥けてた…
茶のしずくこわーwwwwwwww
洗浄力が強いのかな?怖くて絶対使えないwwwwwwww

私は二ヶ月前から牛乳石鹸使い出したんだけど、肌がちょっと透明感上がった気がする。
121可愛い奥様:2010/09/08(水) 13:35:49 ID:5DJEZonB0
照り焼き、煮物くらいかな>白砂糖
122111:2010/09/08(水) 14:54:55 ID:7Ue9sAiJ0
ちなみにうちの婆さん、
氷砂糖を飴ちゃん代わりにしょっちゅう食べている。
よく歯が溶けないなとある意味感心する。
糖尿にもならないのは体質もあるんだろうけどね。
123可愛い奥様:2010/09/08(水) 22:16:35 ID:F8JEbIyi0
ローションパック1週間。
毛穴がふっくらしてきた。
何となく肌が違う。続ける事にしました。
124可愛い奥様:2010/09/09(木) 07:49:13 ID:h0ooup5+0
既出だとは思いますが、舌でほうれい線の内側からぐいぐい押すこと。
顔のエクササイズにもなって、ほうれい線も心なしか薄くなった気がする。
125可愛い奥様:2010/09/09(木) 11:05:07 ID:kiBi/NW/0
>>124
シルク姉さん戦法ですねw
126可愛い奥様:2010/09/09(木) 11:08:21 ID:aRhh1XhZ0
>>124
自分もやり始めて半年くらい経つけど少し薄くなってきた気がする
127可愛い奥様:2010/09/09(木) 12:00:21 ID:NaNMVeqb0
今始めてほうれい線の内側舌でさわったら
なんか右のほうに突起が・・・腫瘍?
128可愛い奥様:2010/09/09(木) 16:49:34 ID:u21MUbHR0
お尻のザラザラ感はどうしたらとれますか?
お尻をお手入れされてる奥様いらっしゃいますか?
129可愛い奥様:2010/09/09(木) 16:54:36 ID:CQfgQqYd0
ずっと規制だったので上でレスしてる人ではないけど
特にお尻の手入れもしてないけど
ヨクイニンを飲むと私はお尻がすべすべになる。
顔がスベスベになって欲しいんだけどw
130可愛い奥様:2010/09/09(木) 16:56:12 ID:KH40jrZm0
>>128
自分はコラーゲンドリンク飲んだらすべすべになった。
コラーゲンはいろいろ言われてるから微妙だけど、自分には効いてる。
あと、ゴシゴシこすったりしない。お尻以外も手でやさしくなでて洗う。

131可愛い奥様:2010/09/09(木) 17:29:59 ID:AnY0oXUv0
>>128
自分の場合はもともと入浴後必ず馬油で保湿してたんだけど、
さらに塩の入ったボディソープでマッサージ洗いするようにしたら
つるっつるになった。
132可愛い奥様:2010/09/09(木) 18:54:56 ID:L3uAaei10
>>128
足のリンパマッサージをすると
お尻がつるつるになる。
足指を丁寧にもみほぐして、足裏をパンチしたり、
アキレスけんあたりからひざ裏に向かってさすりあげる感じ。
適当だけど、効き目はあると思う。
133可愛い奥様:2010/09/10(金) 02:32:46 ID:nW5kMmra0
自慢にはならないけど、お尻ザラザラになったことない。
128さんは脂性肌ですか?
乾燥肌だとザラザラになるのがわからない
134可愛い奥様:2010/09/10(金) 09:57:45 ID:MwM2UAKG0
米ぬかをガーゼで包んで縛ったやつをお湯で濡らしてポンポンしたら
つるつるになったよ。
それこそお尻と言わず全身スベスベ。
135可愛い奥様:2010/09/10(金) 11:01:23 ID:BXhmajXI0
>>128です。
たくさんのアドバイスありがとうございます!
まずはそれぞれ試してみようと思います。
133さん
顔は乾燥よりの混合肌ですが、体は普通肌です。
お尻と腿の堺目辺りがザラザラしてて、赤いポツポツ(ニキビみたいなもの)
も数個できてます。
普段からじゃなくて、気になったのは夏場になってからです。
あまりなおらないようなら皮膚科にいってみようかとも思ってます。
136可愛い奥様:2010/09/10(金) 15:10:03 ID:BJYlP29B0
私はデコルテが皺っぽくなってきちゃいました。
悲しすぎる…。

今は顔に使っている化粧水・乳液などを、デコルテまで伸ばすようにしていますが
全然効果を感じません。
ケアをされている方がいらしたら、アドバイスお願いします。
137可愛い奥様:2010/09/10(金) 17:36:10 ID:AP+uMHeb0
>>135
…それ、あせもじゃない?
変にこすったりするより皮膚科に行った方がいいような。
138可愛い奥様:2010/09/11(土) 12:22:24 ID:AjF6kJSZ0
>>135
あせもかも。
わたしもおなかに赤いブツブツできて、シッカロールつけたら治った。
だって今年暑いんだもん。
139135:2010/09/11(土) 13:12:22 ID:LCDRyAeU0
137-138さん
やっぱり気になったんで、皮膚科行ってきました。
そのとおり!あせもでした。
事務仕事で長時間座るのも原因のひとつと言われました。
とりあえず治ったらお尻のお手入れもしていきたいと思います。
どうもありがとうございました!
140可愛い奥様:2010/09/12(日) 23:03:40 ID:vMKHkKAS0
http://gree.jp/ikeda_kumi?direct=1

このひと、美肌。
141可愛い奥様:2010/09/13(月) 00:27:03 ID:SH5If+kX0
>>140
凄い私より5歳上
なんか痛々しい人だなと思ったけどよくよく読んでったらそうでもないみたい
さゆりさんとかそういうタイプっぽい
142可愛い奥様:2010/09/13(月) 05:44:16 ID:4rV+L0QX0
やっぱり顔の肉付きは40代なんだよね
ほお骨から下の肉付きをすっきりさせるにはどうしたらいいのか
143可愛い奥様:2010/09/13(月) 09:38:04 ID:02xVPtqE0
>>136さん、ニューハーフの美容家岡江美紀さん?が、顔用のケアをデコルテまで
したあとにタオルを巻いて寝てるって。私も真似してるよ。
冬場は襟元からの冷気遮断になって風邪予防も兼ねるよ。
144可愛い奥様:2010/09/13(月) 12:52:36 ID:ywmf6pjG0
>>142
いーって顔して上下の歯の間を5ミリ程空け、その状態をキープしたまま頬の肉を引き上げる。
顔の肉がすっきりするし持ち上がってくるよ。もし首の皺やたるみ、二重顎も気になるなら
上記動作をする際に上に顔を向けてやると引き締まるよ。回数はとりあえず一日100回から。
顔の筋肉も鍛えると全然違ってくるからおすすめ。
145可愛い奥様:2010/09/13(月) 13:12:24 ID:l1RMLOM80
>143さん ありがとうございます!
私も真似してみます。
職場内でも(私服なので)ストール巻こうかな。

最近続いてることは、やはりコットンパックと
洗顔後の水スプレー。これは効果あるね。

146可愛い奥様:2010/09/13(月) 18:07:53 ID:z34o/VOI0
>>140顔立ちが美しくないね 団子鼻ペケ
147可愛い奥様:2010/09/13(月) 19:36:38 ID:4rV+L0QX0
>>144
ありがとう
100回はきつそうだけどがんばるよ
148可愛い奥様:2010/09/14(火) 10:50:45 ID:xSXlbaNC0
最近毛穴の開き・黒ずみがひどい・・・orz
洗顔やVC系美容液使っているのになんかいまいち
149可愛い奥様:2010/09/14(火) 12:54:25 ID:nvvjFXSl0
>>148
同じく。

基礎化粧品を買っているところの美容部員に勧められて
毛穴ケアも使っているよ。
美白用の美容液も併用するといいと言われた。

我ながらいい鴨だとは思っているけど、放置して何も
やらないよりは幾分マシかと。
150可愛い奥様:2010/09/14(火) 13:38:18 ID:D4r0jHNW0
収れん化粧水って先に使うのじゃなくて
後に使うのが本当らしいね

知らなかった。
151可愛い奥様:2010/09/14(火) 14:27:37 ID:aW0zoGyL0
>>150
毛穴閉めちゃうもんね。

この夏、外ではサングラスつけてたら、目の周りのシワとシミが消えたよ。
日焼け恐るべし。
152可愛い奥様:2010/09/14(火) 14:36:32 ID:HbzoVuS+0
元々おばさん顔だとおも
肉にパーツが埋もれてるというか

でも公式HPのギャルメイクのやしは若く見えた
153可愛い奥様:2010/09/14(火) 16:06:03 ID:EsmxmkAx0
首は短いからこの年の割には皺がないけど
デコルテについに皺が!!!
それも片方だけという
どうしたら消えるの?
154可愛い奥様:2010/09/14(火) 18:37:26 ID:0nMbKd7L0
Dr. Hauschkaの化粧品を使ってます。
お勧めですよ〜。
155可愛い奥様:2010/09/14(火) 18:57:21 ID:cNfDdGpr0
プラセンタ注射はどうだろ?
2ちゃんの『美容整形板』のスレ、読みながら悩んでいる。
(最後の砦として置いといた方がいいのか?とか)
156可愛い奥様:2010/09/14(火) 20:03:37 ID:Dsb82IEo0
ときどき話題に出るけどねえ・・・
正直メスとか針入れたらそれはもう美容整形だよね。

このスレとはちょっと違うかなと思っている。
157可愛い奥様:2010/09/14(火) 20:27:10 ID:CGhbDIZ00
メスを入れるレベルなら整形じゃないと思うけどなぁ
あくまで人の判断に寄るけどさ
158可愛い奥様:2010/09/14(火) 20:30:25 ID:VGb0gNBP0
なんか副作用がありそうで怖いんだよね
狂牛病っぽいのとかヤコブ病っぽいのとか
159可愛い奥様:2010/09/14(火) 20:42:34 ID:uYQZ2eUV0
>>150
>>151

収れんと拭き取り化粧水って入っている成分がにているからね、だから同じものと思っちゃうのだよね。
兼ねているのもあるし。でも順序としては一般的には

拭き取り→一番最初
収れん→比較的後に

だからね。

自分は収れん化粧水を最後に使うようになってから鼻の黒ずみ、頬の毛穴の開きだいぶマシになったよ。
160可愛い奥様:2010/09/14(火) 21:04:51 ID:yMqgILT90
美肌に関係すればなんでも針でも電気でも聞いてみたいな
二重にしたとか持ち上げたとかは違う気がするけど
161可愛い奥様:2010/09/14(火) 22:11:21 ID:+KS06ZFm0
収れんのお勧めがあったら教えて欲しいな。
今まで使ったことがないからこれで開きがましになったら嬉しいなぁ。

私はスチーマーを使うと黒ずみが綺麗になるので
定期的に使ってる。
スチームしてからクリームクレンジングで洗うと綺麗になる。
162可愛い奥様:2010/09/14(火) 22:18:27 ID:JN/J+x/N0
ジョンソンアンドジョンソンのがよかった。800円もしないし。
163可愛い奥様:2010/09/14(火) 22:33:03 ID:vwXau0Ah0
お風呂上がりにコメドとかを吸い取る機械で
鼻の頭とかの汚れを吸い取ると
にきびが出来やすくなるんだけど
収斂化粧水とか使えばいいのかな。
それとも吸い取った後は消毒する方が先かな?
164可愛い奥様:2010/09/14(火) 22:34:49 ID:at9PU2ax0
>>161
159ですが色々使ってみていいなと思ったのは
・コーセーインフィニティアストリンゼント
・カネボウ エビータ アストリンゼント
・ドルックス アストリンゼントマイルド

の3つです。
コスパ的に言うと、ドルックスですね。
収れん化粧水って、毛穴を閉じる目的だけじゃなくて、テカり防止・化粧崩れ防止、乳液の浸透やなじみを助ける
って目的があります。

んであまり知られていないのは、資生堂の多くのラインは「化粧水→乳液・美容液→収れん化粧水」がデフォなんですよね。
だから大抵のラインには収れん化粧水があります。そしてそれを使用念頭に他のアイテムも作られているのですよ。
資生堂のライン使っている人で収れん化粧水も使うようになったら、ライン使いの効果が一気にアップしたってのはよく@や
化粧板で見かけます。
165可愛い奥様:2010/09/14(火) 22:39:27 ID:zkI2CzuiP
へぇーへぇーへぇー
知らなかった
166可愛い奥様:2010/09/14(火) 22:40:21 ID:g4VxxffD0
>>153
日常で皺よるようなポーズとってないなら
寝てる間に進行してるかもしれないから対策としてサージカルテープを×印型に
貼っておいたらどうでしょう。
私はオイリーなのに皺できるので、寝るときは額と法令線に×貼ってる。
一応進行はしてないよ。
お肌にやさしいタイプのテープを選べば多少敏感肌でも大丈夫かも。
167可愛い奥様:2010/09/14(火) 23:04:05 ID:jVUm9sCO0
皮膚科でビタミンCとハイチオール処方してもらった。
飲み初めて1ヶ月
ちょっとカンパンが薄くなってきたぞ
168可愛い奥様:2010/09/15(水) 01:48:31 ID:5W5SeAZX0
>166

ホウレイの貼り方教えて
169可愛い奥様:2010/09/15(水) 01:49:17 ID:5W5SeAZX0
具体的にしわに沿って?ばってんに
何個はるのですか?
170可愛い奥様:2010/09/15(水) 09:19:59 ID:g4OdAG8W0
既出だったらゴメン、紫根化粧水自作してる人いますか?
放送から随分経ってるのに今更ながら気になりだした。
効き目ある?乾燥しない?どこで買った?どうやって保存してる?
など教えてもらえたら嬉しいです。
171可愛い奥様:2010/09/17(金) 12:22:11 ID:qm5WpGym0
ジンジャーパウダーを毎日色々な物にかけて食べています
冷え性の人は顔色がよくなってきます
172可愛い奥様:2010/09/18(土) 08:33:17 ID:SVB/rxr60
禁煙したらシミがかなり薄くなった(これほんと)
季節の変わり目と整理前のコンボで吹き出物肌荒れしまくり
バランスのいい飯(納豆飯いいよ納豆飯)+チョコラBBで
今朝は快調だ

・・・って私なんかレベルひくいざますね
173可愛い奥様:2010/09/18(土) 18:43:13 ID:KDq7WBt30
にきびの痕や薄いしみなんかを消したいときは
皮膚科に行ってみるべき?
それともエステのほうがいいのかな
でもエステはお金がかかるしなぁ
174可愛い奥様:2010/09/18(土) 19:08:09 ID:csBMyNI/0
>>173
ビタミンC原末はどうかな。
175可愛い奥様:2010/09/18(土) 22:19:10 ID:O/q+4vHa0
>>173
皮膚科でピーリングとビタミン導入やってもらったらくすみがとれてシミも少しずつだけど
薄くなってきたよ。
1回6千円。
ただ1回ではダメで2週間おきに10回ほどやったら月に1回ペースで状態をキープする。
さすがに効果は目に見えてわかる。
皮膚科なので(美容専門ではない)毎回肌の状態をしっかり確認してピーリングの薬の濃度や
時間を調整してくれるから安心ではある。
1度、皮膚科医に相談するのもいいかも。ニキビ痕にも効果があるって聞いたよ。
176可愛い奥様:2010/09/18(土) 22:33:25 ID:gMGWU/HgP
美容に明るい皮膚科近くにあるといいよね。
田舎だとなかなかないわ〜。
177可愛い奥様:2010/09/19(日) 12:05:54 ID:kpF6IhtM0
>>164
レスありがとう!
規制で返事がかけなくてうずうずしてました。

お勧めのドルックス買ってきました。
ほほから、口元にかけての毛穴の開きが年々ひどくて
気にしてたんですが、
するのとしないのでは、乳液の浸透ぐあい、
モチモチ度が違うのはよくわかりました。

収れんって、オイリータイプの肌質の人向きっていう
先入観があって、超ドライタイプなので
いままでほとんど使ったことなかったんですが
見直すきっかっけを頂いて感謝です。
178可愛い奥様:2010/09/20(月) 17:30:07 ID:hNETZbz/0
ちょっと亀ですが、
発酵ハトムギというのがお医者もビックリの効き目と読みました。
どうやってつくるのかな?
179可愛い奥様:2010/09/21(火) 11:32:17 ID:wWCrFawh0
バイオプランタやったことがある奥さまいます?

3グラム4万弱だから悩む・・・
180可愛い奥様:2010/09/21(火) 20:38:21 ID:4RCv7L3E0
>>179
ググってみたけど滅茶苦茶怪しいわね。
施術後赤くなるのは好転反応ってw
181可愛い奥様:2010/09/21(火) 23:23:42 ID:PYeM3esI0
ローションパック始めてみたら肌がどんどんキレイになってきました。
ここで、良さを教えてくれた奥様、ありがとうございました。
これからも張り切って継続します。
182可愛い奥様:2010/09/22(水) 01:33:35 ID:l3MY1p3H0
>>155
9年前から、気が向いた時だけやってます>プラセンタ注射
人によって効果は違うみたいだけど、私の経験からいうと
打った次の日は肌のくすみが取れて白くなって吸い付くような
スベスベになる。
ただ、打ち方で効果が違うような気がする。
筋肉注射なんだけど、ナースが浅く痛くないように打つとあまり
効果が感じない。
反対に斜めでも少し深め(少し痛い)に注射すると全然違うのよ。
ホルモン系の注射と同じなんだと思った。
私は痛いのが苦手なので日本人の胎盤を海外に出したのを逆輸入した
錠剤を飲んだりもした。
通常の倍飲むと、白くてスベスベな肌になるよ>私の場合(36歳)
ちなみに関係ないけど妊娠しやすくなる。(施術してる先生も言ってた)
183可愛い奥様:2010/09/22(水) 01:48:44 ID:ZK3ln2Bl0
25歳からやってるのか凄いな
注射とか怖くて考えたこともなかった
昔からそこしか褒めるとこないの?ってくらい肌は褒められてたのもあって
この歳まで特になにもせずだ
(基礎化粧とエステくらいかな)

でもさすがに歳は思いっきり感じてる
劣化が日に日に凄い
いったいどのくらい差があるのか見れるものなら見てみたい
184可愛い奥様:2010/09/22(水) 11:55:16 ID:YODIeYXN0
プラセンタは合う合わないが大きいと思う
婦人科系の病気が悪化したりすることもあるから
自分の身内や友人がやるって言ったら真剣に止める
185可愛い奥様:2010/09/22(水) 12:20:24 ID:e4f1UFyt0
40代後半ですが錠剤のプラセンタ(スノーデンの)を毎日飲み始めた。
美容面でどうというよりここ半年ぐらい
何やっても疲れて寝起きも悪かったのがだいぶ解消されたのが大きい。
某ドリンクタイプも2週間ほど集中して飲んだけどイマイチ。
年齢にもよるだろうし、色々な面で個人差があるというのは同意。

以前試した杉本彩プロデュースのやつは凄く効いたけど
お高くて続かなかったw
186可愛い奥様:2010/09/22(水) 21:04:21 ID:WdPkn0pC0
>プラセンタ注射はどうだろ?
>2ちゃんの『美容整形板』のスレ、読みながら悩んでいる。
>(最後の砦として置いといた方がいいのか?とか)

何度か打ったことあるけど、私的にはプラセンタ注射よりもここ見て始めた
毎朝のニンジンジュースの方がずーーーーっと効果あったよ!
あと、上の方も言ってるけど、婦人科系の病気の事もあるし、自分の体から女性ホルモンが
分泌されてるうちは、打たない方が賢明かな?とも思う。

>>185
今朝、そこの会社から「杉本彩様退任のお知らせ」メールが来てた。
社名も変更しちゃうみたいで、売れなくなるだろうなーとオモタ。
187可愛い奥様:2010/09/23(木) 08:55:03 ID:k0QLaQpx0
皮膚科でビタミンCを30日分もらってきた
にきびの痕を何とかしたくて病院に行ったんだけど
「これは難しいかもね〜」といわれてしまった…
飲み薬で改善されなかったらレーザーにチャレンジしてみる
188可愛い奥様:2010/09/23(木) 16:20:22 ID:NJxG+wVU0
>>170
ノシ
・効き目  まだわからん
・乾燥  一応保湿剤も使っている
・保存 冷蔵庫で 長期間は無理
・買った場所 漢方薬を販売している薬局で
189可愛い奥様:2010/09/26(日) 02:00:36 ID:g0s+hUy+O
ブロナーのティーツリーを今まで使ってたんだけど、夫用にしてドクターウッズのティーツリーを自分用に購入。二倍に薄めて洗髪してる。泡立たないから大変だけど、髪サラッサラ。ブロナーのはギシギシになるんだよね。
ブロナーより安いしすごく良いです。
190可愛い奥様:2010/09/26(日) 05:34:51 ID:V3/mFxCVP
紫根かー 今手作り化粧品材料のショップでエキス安く買えるよね
天然保存料入れたらそこそこ持つと思う
興味あるけどあれ染料にも使われるぐらい染色力強いらしいから
ローションパックでどばどば使いたいから飛んだりこぼしたらと思うとためらう

前の方にもあったけどどくだみ化粧水はいいよ
超シンプル成分で量たっぷりで使用感もいい 劇的な効き目はないけど安心できる
浮気性なんでそうそうリピートしないんだけどこれはたまにリピートする
191可愛い奥様:2010/09/26(日) 18:28:13 ID:Nd0xcPqx0
どくだみは生薬を買うの?
192可愛い奥様:2010/09/26(日) 20:22:28 ID:cQv2C8Mh0
193可愛い奥様:2010/09/26(日) 20:48:49 ID:g8/Sf9vR0
ヨーカドー系のファミールによく行くんだけど正直メニュー何もかもが一味微妙
でも、ハンバーグだけは激ウマ!
ファミレスとかの柔いハンバーグみたくなくて肉塊!って感じで激ウマ!
てか、うちの孫娘の作る固いハンバーグに似てるから好きなのかもw
外食もいいけど、懐かしの我が家の料理が食べたいなー(。・ω・)
実家遠いよ実家
194可愛い奥様:2010/09/26(日) 21:08:54 ID:XnHhAHfl0
クレンジングオイルでの角栓ケアは週に一度くらいでいいの?
195可愛い奥様:2010/09/26(日) 21:52:39 ID:IUdFRQ3TO
>>193
お孫さんがいらっさるの?
ではご実家にはひいおばあちゃんが?
代々そろってるのってうらやま。
196可愛い奥様:2010/09/26(日) 22:26:12 ID:8wJgDy8D0
あごニキビがどうにもおさまらん…
ビタミンとか気を付けて、あごも保湿するようにしてるんだけどな〜
197可愛い奥様:2010/09/26(日) 22:39:20 ID:V3/mFxCVP
あごって胃腸とかストレスとか内側から来る物じゃなかったっけ
198可愛い奥様:2010/09/26(日) 22:42:36 ID:J5s85sjr0
ホルモンバランスが悪くてもできやすいよ、顎ニキビ。
199可愛い奥様:2010/09/26(日) 22:50:41 ID:5Y/AAlKh0
>>194
私も知りたい。週イチの手入れじゃ足りないくらい
小鼻と唇まわりに角栓がニョキニョキ出てくるorz



200可愛い奥様:2010/09/26(日) 22:59:39 ID:W3gIYxVTO
>>196
コーヒー、チョコを頻繁に摂取しているなら控えてみる。
私の姉が、鼻や顎まわりのニキビが酷かったんだけど
医者の指示で控えてみたら、治まってきたらしい。
カフェインや糖分じゃなくて、共通する何かの成分(…詳しくは忘れた)が
身体に合わなくて、アレルギーまできつくはないけど
拒否反応としてニキビができちゃう人が結構いるるそうな。
201可愛い奥様:2010/09/26(日) 23:15:27 ID:IUdFRQ3TO
>>200
初耳!
しらんかった…

それらを体が拒否する人が結構いるんだ
他の場合も接種したものをメモっとくと自分がなにに拒否反応おこすかわかるかもね。
202可愛い奥様:2010/09/27(月) 00:29:24 ID:JFC6XcX/0
白い角栓どころか完全に毛穴真っ黒のイチゴ鼻に悩んでたんだけど
角質培養まではいかないがプチ培養したら毛穴がひきしまって角栓が気にならなくなったよ
基本いじらない方がいいみたいだ
203可愛い奥様:2010/09/27(月) 01:25:15 ID:fkWKYtfn0
洗いすぎると肌が敏感になって余計に油を出すらしい
204可愛い奥様:2010/09/27(月) 01:59:35 ID:/2ZyzKvo0
YOUのたるまない買おうとしてたけど、
クリアターンで充分なのかな・・・

ほうれい線、ゴル線?が悩みです。
205可愛い奥様:2010/09/27(月) 06:51:33 ID:JgRuqsPE0
>>202
同じ。出せば出すほど広がるよね。
私は顔を怪我して仕方なく洗えなかったんだけど
鼻の苺鼻とほっぺのたるみ毛穴がなくなってた。
薄くて敏感だった皮膚が厚くなった感じでトラブルも減った。
206可愛い奥様:2010/09/27(月) 09:47:33 ID:C8B7CMO90
>>196
私も同じ。
皮膚科でホルモンバランスを整える漢方を出してもらったらかなり良くなりました。
5、6個できるところが1個ぐらいぽつんとできるだけぐらいには改善した。

でも生理が止まってしまった・・・・。
不正出血がダラダラとほんの少量出る日が続いて、生理は来ない。
漢方を止めたら出血が治まり10日ぐらいしたらちゃんと生理が来ました。

おだやかにホルモンバランスを整える方法ってないですかね。
豆乳とか、ザクロとかがいいのかなぁ。
207可愛い奥様:2010/09/27(月) 17:58:19 ID:Ts/J1Ch90
>>196
私の場合ピーナッツが合わなくて少し食べただけで
あご付近にぷつって出てしまいます。
ピーナッツだけに反応するので判明しました。

早く原因が見つかるといいですね。
208可愛い奥様:2010/09/27(月) 19:31:16 ID:3BYRaFIdP
>>206
おおー漢方にも副作用強いのあるって本当だったのね
婦人科では問題なかった?実は病気からくるホルモンの乱れだと怖いし
健康も美肌も基本は食事、睡眠、運動だよね
209可愛い奥様:2010/09/27(月) 20:57:59 ID:sTN0L87t0
>>208
不正出血→漢方止める→数日後、不正出血止まる
→漢方再び→不正出血(この時点で生理が10日遅れ)
→漢方止める→数日後、不正出血止まる
→およそ10日後に盛大に生理開始

ちなみに不正出血が始まったのは漢方を飲み始めて2ヶ月ぐらいしてから。
漢方の効果もちょうどその頃から出始めていた(と思う、多分)ので
やっぱり副作用かなと。

210可愛い奥様:2010/09/27(月) 21:12:36 ID:VbVuVC+D0
後学のために漢方の名前聞いてもいい?
211可愛い奥様:2010/09/28(火) 03:12:06 ID:53IYupNPO
>>200
コーヒー3日控えたら顎ニキビ減ったよありがとう。跡だけこのまま消えればなくなるわ。
でもコーヒー大好きすぎて困るw
212可愛い奥様:2010/09/28(火) 03:28:10 ID:qq5bLn5UP
カフェインは中毒性あるよね
チョコもそうだし
中毒性と肌への悪影響は切ってもきれないのか
どうせならにんじんや豆乳にあれぐらいの中毒性あればいいのい
213可愛い奥様:2010/09/28(火) 05:17:48 ID:w8q5fQdH0
大豆アレルギー、人参は見るだけで吐き気もよおすくらい苦手な自分、オワタ。
214可愛い奥様:2010/09/28(火) 09:35:37 ID:Soie+e4Y0
>>213
つトマト・アボカド・鮭・ドクダミ茶・海藻・林檎・雑穀米・豚足

大豆アレルギーってことは味噌汁とか納豆や黒豆もダメってことだよね?
いろいろ制限されちゃうね
215可愛い奥様:2010/09/28(火) 19:48:03 ID:hubzApET0
涼しくなった途端に口の周りがカサカサになってきた。
奥様方、夏用と冬用に化粧品変えてます?
216可愛い奥様:2010/09/29(水) 10:47:12 ID:um31ahV30
>>215
変えてます。
4月くらいから9月までは美白メイン。
でも、クリームとかは9月くらいから保湿メインに変わってく。
冬はアンチエイジング系をメインにしてる。
結局保湿もアンチエイジング系のもののほうが優秀だから。

でも、美白もアンチエイジングもどっちも大事な年齢なだけに
何をどうしていいのか、時々テンパるw
217可愛い奥様:2010/09/29(水) 11:31:50 ID:mcgEnpmt0
>>216
紫外線の時期にきっちり美白アイテム使ってるなら
秋以降はアンチエイジングだけでも大丈夫だと思うよ
私最近は美白ものにまた填ってるけど2年位前までは美白アイテムは特に使わなかった
そのかわりマルチエイジングの強力な良いものをきっちりやれば肌が暗くなったりしない
218可愛い奥様:2010/09/29(水) 13:31:00 ID:iiPpTYF90
アンチエイジングの基礎化粧で優秀なのはどのメーカー?
そろそろ変えたいなと思いつつまだ決めかねています。
219可愛い奥様:2010/09/29(水) 13:57:13 ID:464q+bo60
基本的なことを聞いていいですか?
美白の美容液を新しく買ったんだけど、引き出しの奥から
半年前くらいに買ったものが出てきました。

いっぺんに使うとか、朝晩で交互に使うのは、
よくないことなのかな?
一つの種類を集中して使わないと効果相殺したりしますか?
220可愛い奥様:2010/09/29(水) 14:12:43 ID:5TSnVFQUO
>>214
大豆アレルギーだと醤油もダメだよね。
毎日何食べてるんだろう。
221可愛い奥様:2010/09/29(水) 14:26:11 ID:kaHykCxBO
>>219
美白で言えば、相殺してしまうものはある。でも混ざらなければ大丈夫だったような。シミとかは色んな方向から対策するものだし複数使うのは良いと思う。
ただ美白は抗酸化が主な気がするので古いの3日使って明らかに劣化してて効果落ちてるなら捨てるわ。
222可愛い奥様:2010/09/29(水) 15:21:22 ID:6sK6/xs+O
>>220
大豆の代わりにエゴマで作った醤油があるよ
今は子供にアレルギーが多いから、いろんな商品でてるね
卵使ってないマヨネーズとかあって驚いた

砂糖+油の組み合わせって太るし本当に肌に良くないね
毎日お菓子食べてると、必ず肌が荒れるわ
223可愛い奥様:2010/09/29(水) 17:01:54 ID:464q+bo60
>>221
ありがとうございます。
劣化、してるのかなあ・・・よくわからない。
とりあえずそっちの方が新しいのよりしっとりする気がするので、
「保湿」だと思って使い切ってみることにします。あと少しだし。

ところで、新たな疑問が。
「美白」ってそんなに3日で効果がわかるものなんですか?
224可愛い奥様:2010/09/29(水) 17:13:07 ID:TlTrjBNH0
>>189
ドクターウッズ、よさそう。今度iherbで注文する用事があったら、買ってみます。
225可愛い奥様:2010/09/29(水) 20:27:28 ID:kaHykCxBO
>>223
使用感とかを上げる為の?内容もあるのか速効何かしら効いたように感じることが多いよ。
むしろ速効性のある部分は最初に酸化しやすい部分でもあるんじゃないかな。何となく。
226可愛い奥様:2010/09/29(水) 20:30:27 ID:kaHykCxBO
>>224
頼んだ後に楽天レビュー見たら臭いだの泡立たないだのひどかったんでドキドキしたけど、私は大丈夫だったw
変な匂いだけど、洗い上がりの匂いは石鹸ぽくて好き。
227可愛い奥様:2010/09/29(水) 23:09:08 ID:qAlK6N/p0
>>215
私は化粧品はそのままで
冬は乾燥防止に乳液に好きなオイルを一滴まぜてつかいます
228可愛い奥様:2010/09/30(木) 00:49:35 ID:1il9/ddO0
聖子が宣伝しているのどうなんだろ
アレって富士フイルムだよね
大塚製薬のインナーシグナルとかコスモ石油のALAとか
最近は化粧品会社じゃないところも乗り出してきてて楽しい
本気で研究しだしたらすごいんじゃないかな〜とか期待もあるし
229可愛い奥様:2010/09/30(木) 08:02:45 ID:HkYn5aB8P
>>228
割とよかったけど(私には合ってたみたい)経済的理由で続けられなかった。
本気で研究して容器質素でいいからお求め易い価格にほしいなぁw
230可愛い奥様:2010/09/30(木) 08:47:12 ID:NkeD4spt0
>>229
フジの基礎化粧、個別に購入するよりもトライアルを使っている方が安いしw
少量使いきりで新鮮(?)だから、いつもトライアルを購入してる。
主に使うのは、化粧水とクリームくらいだし、こんどのジュエリーなんとかも
興味あるけど、トライアルで化粧水ゲットの予定。

効果はと聞かれると、他の化粧品も使っているのでよくわからないけど
私には合ってる。

写真メーカーではオリンパスも化粧品作ってるね。チラシが入っていたから興味ある。
231可愛い奥様:2010/09/30(木) 09:23:36 ID:XasxfF990
>>228です
そうだ、割と高め設定ですよね
トライアル試してみようかな。でも何回も購入できるの?
おひとり様1セットのみかと思ってた
オリンパスも作っているのか〜
昔はコスメ業界は不況の影響受けないって言ってたけど
流石に最近は下降気味なんだよね
それでもいろんな所が乗り出してきていると益々良い商品増えそうで楽しみ
232可愛い奥様:2010/09/30(木) 10:10:46 ID:OeSErTMk0
皮膚科でにきびの痕を消すための美白クリーム?もらった
地道に塗ってたらちょっと薄くなってきたかな?
ついでに消えないクマやしみのところにも塗ってる
効いてくれるといいなあ

クマが常にあるから顔色悪く見えるのが悩みだ
233可愛い奥様:2010/09/30(木) 12:23:10 ID:YRLk/XTcO
私もスッピンだといたわられるような顔色。
まぶたや小鼻横が赤茶のような色ムラがある
こういうのは美白系塗っても効かないかな?
顔色がいいファンデいらずの人がうらやましい。
234可愛い奥様:2010/09/30(木) 12:31:15 ID:+P4jVX9l0
>>233
赤い色むらは炎症を起こしているからでは?
あまり触らず刺激の少ないものでしっかり保湿すると、色むらが収まってくるんじゃないでしょうか。
美白系のは強すぎるかもね。
235可愛い奥様:2010/09/30(木) 12:51:57 ID:r04qkpK+O
>>230
奥様、ジュエリーではなくジェリーでは?w
つかなんでゼリーじゃなくてジェリーって言うんだろう。
アスタリフト、高いんだよなー。ジェリーは友人が絶賛してた。
彼女もトライアル使ってる。高くて続かないって。
236可愛い奥様:2010/09/30(木) 13:42:22 ID:cBNdbsyG0
アーモンドを毎日23粒食べていらっしゃる奥様いますか?
効果は?

ロースト、ナチュラル、どっちのアーモンドがいいのかな??
どっちも成分は同じなのだろうか???
生の方がやっぱりいいのか? 
237可愛い奥様:2010/09/30(木) 14:00:47 ID:cBNdbsyG0
カキコした後にググってみたら、生の方が良いらしい...と。

でも、実践されている方のレポが頂きたいので
238可愛い奥様:2010/09/30(木) 14:10:53 ID:HkYn5aB8P
>>230
トライアルを使うって手もありますね!!
今あるのが終わったら買ってみようかな、また乾燥してくるし。

>>237
横ですが・・・
ミスユニバース日本代表の食事指導されてる方は生で無塩を
おすすめしてましたよ。私はアーモンドは食べてないんだけど
その方の「食べる美容液」って言葉聞いて週に何回かアボカド食べてます。
食べると翌日のメイクノリがいいですよw
239可愛い奥様:2010/09/30(木) 16:12:23 ID:RUpsOy+30
>>230
オリンパスのHP見たけど化粧品は載ってないよ。
自分の見落としかなぁ。
アスタリフトのトライアル一人一個と書いてあるけど
どうやって毎回買うの?家族の名前使っても限界があると思うんだが。
240可愛い奥様:2010/09/30(木) 16:31:22 ID:fIez+PHI0
>>239
アスタリフト,うちの近くのジャスコでもふつ〜に売ってるが
トライアルセットも棚にごっそりあるけど・・・違うもんなんかな
241可愛い奥様:2010/09/30(木) 18:56:31 ID:YRLk/XTcO
>>234
レスありがとう
炎症だとは!考えてもみなかったです
ちょっと刺激しないようしてみます

ジェリー、絶賛してる方いるということはかなりいいんですね
ノーマークだったけど私もトライアル探してみよっと
242可愛い奥様:2010/09/30(木) 20:33:27 ID:rrUNdngf0
プロテイン飲むようになってから、肌トラブルが見事に解消した。
酷い乾燥肌、吹き出物が一掃されて、友達にも理由を聞かれる。
問題は、これからの乾燥する季節にも太刀打ちできるかだ。
243可愛い奥様:2010/09/30(木) 21:13:56 ID:ZZlRM2ep0
>>242
プロテインはどんなものを?
運動してるんですか?
244可愛い奥様:2010/09/30(木) 21:28:09 ID:moW8rTZy0
アスタリフトトライアル使いの230です。

ネットやチラシだと「お一人様1セット」だけど
ドラックストアやソニプラにもトライアルセット置いてありますよ。
ソニプラはシーラボとかいろんなメーカーの試供品が置いてあって楽しい。
もちろんジュエリー…ではなくwジェリーもタップリと試してきました。
>>239
チラシのチラ見だったので…
今ぐぐったらアージュレスって名前で出てるけど、チラシは半額のお試し価格だったのに
ネットでは安くない…。

これからの季節、乾燥が気になる人は、馬油試してみてください。
有名なのはソンバーユだけど、北海道物産展で買った
ローズプレミアムの液状馬油は使いやすいですよ。


245可愛い奥様:2010/09/30(木) 22:52:18 ID:moW8rTZy0
↑あわわ、記憶違い
ソニプラではなく、ロフトでした。スミマセン。
246可愛い奥様:2010/10/01(金) 01:02:04 ID:sztCnRKIO
>>237
偶然にも昨日から健康の為に生アーモンドはじめました。まだ全然わかりません。
というか、毎日10数粒しか食べてないや。23粒も必要なの?
247可愛い奥様:2010/10/01(金) 01:11:45 ID:TlZhCakvO
アーモンドって良さそうだけどニキビできる?
オイリーには地雷かな
248可愛い奥様:2010/10/01(金) 04:07:00 ID:ImwYecdDO
地雷
249可愛い奥様:2010/10/01(金) 04:30:12 ID:v/QYgufCO
肌のために10時に寝ててさっき目が覚めた。
おばあさんになった気分

250可愛い奥様:2010/10/01(金) 08:22:11 ID:743JtPnqO
>>249
あともう少し寝ないと意味ないような…
あれって時間帯より睡眠時間と質ではないの?
251 【大吉】 :2010/10/01(金) 08:37:04 ID:QT17+4KwP
夜10〜2時に成長ホルモンが出るからその時間に眠っていればいいみたい。
10時はむずかしいよね〜、12時を目標にしてるけどなかなかできない。
一番健康で長生きは7時間睡眠らしい、それもできていないw
252可愛い奥様:2010/10/01(金) 10:48:20 ID:c3+1pVgvO
アーモンド毎日23粒食べたらあっという間に吹出物できるだろうな、自分はw
アボカドもだけどカロリー高いし、加減が難しいなー。
253可愛い奥様:2010/10/01(金) 12:44:05 ID:RifYXG3R0
まだ冬にもなってないのに、もうすねの部分が粉吹いてカユイ。
ユースキンIの季節がやってきた・・・

>>252
自分はアーモンド一袋完食しても、アボカド1個まるごと食べても
ちっとも脂出ない。乾燥肌すぎて辛い。
254可愛い奥様:2010/10/01(金) 13:08:02 ID:6Uf0BeD10
ユースキンIか・・・うちのはAだ。
何も考えずにぱっと手にとって買ってきたけど、効能が違うのか・・・
255可愛い奥様:2010/10/01(金) 13:19:04 ID:RifYXG3R0
>>254
Iはかゆみ止め成分が入ってるので、Aと使い分けてるよ〜。
256可愛い奥様:2010/10/01(金) 13:36:45 ID:N4u8JDnJ0
>>243
KENTAIというメーカーのパワープロテインという商品を飲んでいます。
化粧板の乾燥肌スレッド(うろ覚えですが)で「肌にいい」と紹介されていたので
試しに飲み始めたところ、私にはばっちり効きました。
プロテインを飲むのであれば運動もしたほうがいいのかな、と
骨盤エクササイズも同時に始めました。
肌はツヤツヤだし下半身はスリムになるし、ずっと続ける予定です。
257可愛い奥様:2010/10/02(土) 01:14:11 ID:DXwH4UuRO
宝島の美顔ローラー、使っている奥様いますか?
効果の程はいかがですか?
口コミを見てもなんかピンとこなくて。
258可愛い奥様:2010/10/02(土) 01:58:02 ID:EikGCEv50
こんにゃくスポンジ。

中学生ぐらいの時に使用していた時期があったんだけれど、
その時は若くて化粧もせず肌もきれいだったので、良さがわからなかった。
しかし35歳になった今、その効果には驚きです。
乾燥肌と敏感肌なのに、こんにゃくスポンジ使用後は肌がつるつるになって、
化粧ののりがものすごく良い。 毛穴も小さくなった。
久しぶりに肌を褒められたよ。

蒸しタオル → 石鹸洗顔 → こんにゃくスポンジで軽く顔をマッサージ
が最強。

ちなみに、コメントにつられてスチーマー購入してしまったけれど、
これはお金の無駄遣いでした。 気持ちいいけれど、蒸しタオルとこんにゃくの足元にも及ばず。
259可愛い奥様:2010/10/02(土) 08:59:52 ID:WgFUV2Qg0
>>258
こんにゃくスポンジをググってみた。
良さそうだね。買ってみようかなぁ。
マッサージ用のスポンジのほうがいいのかな?

260可愛い奥様:2010/10/02(土) 09:49:36 ID:CFN8gYjz0
>>258
まさにここでのコメント見て、スチーマー買う気マンマンだった私・・・

参考までにどう良くなかったのか、教えて欲すぃ!
261可愛い奥様:2010/10/02(土) 11:27:56 ID:k1mtzZMe0
>>114
抗老治療・アンチエイジングで権威のある近所の先生。
どーみても年齢以上に見えるし毛も薄い。エステで最近売り出し中のアンチエイジングの
先生と一応言われてる人も「若さ」を売り物なのに老けてる。この人はリフトアップ・その他の美容整形も
してるようだけど。
美肌の友人は資×堂のラインをそろえていた。
理由は「マイナーな化粧品メーカーの原材料は2級、3級品。高額な原材料を信用で
購入できるのは有名メーカーだからこそ。
わざわざ下等な原材料使用の化粧品は使わないわよ」とさ。
これに刺激され、資生堂のコラーゲン飲んだけど
やっぱりマイナー会社のサプリメントとは雲泥の差だった。
かなり昔、大手メーカーの化粧品被害が続出したのでマイナーメーカーに鞍替えしてたけど
やっぱり大手メーカーは結果を出すわ。
 


262可愛い奥様:2010/10/02(土) 11:56:44 ID:6WJCpagx0
>>259
湿気の多い所に置いてたらすぐカビるから気をつけて。
100均のダイソーにも同じような製品が置いてあったよ。
それはアットコスメでも評判が高かった。
263可愛い奥様:2010/10/02(土) 12:12:47 ID:DXwH4UuRO
確かに美肌の人って資生堂使いが多いね。
でも、元々が美肌で丈夫からこそ資生堂を使えてるって考え方もある。
最近、原材料の輸入先の事で話題にもなったし、私は使う気しないなあ。
264可愛い奥様:2010/10/02(土) 13:31:02 ID:CFN8gYjz0
サプリにしろ化粧品にしろ、良い商品に大手もマイナーもないと思うけど
265可愛い奥様:2010/10/02(土) 13:37:01 ID:a9pt7e3w0
>>261この友人の発言って根拠もって言えるのかな?
266可愛い奥様:2010/10/02(土) 14:05:49 ID:BJRLnT6E0
美肌じゃなくて筋トレ始めたので丁度プロテインをとり始めたところ。
一日2回出ていた●が出ない。
便秘気味でおならも臭い。大豆プロテインのせいか?
ちなみにザバス飲んでます。
267可愛い奥様:2010/10/02(土) 14:06:02 ID:kqbVi42n0
うちの母、学校卒業して以来30年資生堂を使ってたけど
(学校に資生堂の美容部員が来て薦めるらしい)
激安な化粧水を一回使ったら凄く良かったって言ってたよ。
ここ30年で一番肌の調子が良くなったって。
268可愛い奥様:2010/10/02(土) 14:16:40 ID:V1414peU0
資生堂は魅力的な商品が多いんだけど
ことごとく肌に合わないんだよなぁ。
カサカサになったりニキビ出来たり。
雪肌精なんて瞼とか目の下が腫れて大変なことになった。
269可愛い奥様:2010/10/02(土) 14:29:38 ID:zpgx9+op0
>>268
雪肌精はコーセーなんですが。
270可愛い奥様:2010/10/02(土) 14:50:13 ID:V1414peU0
>>269
あれ、なんで雪肌精って書いたんだろw
HAKUの間違いですスマソ。
271可愛い奥様:2010/10/02(土) 17:25:07 ID:k9I3de280
資生堂は確かに素晴らしかったと思う
でもメイドインチャイナになるんじゃ今後は使う気しないな
272可愛い奥様:2010/10/02(土) 20:52:25 ID:Lnl9LO9t0
資生堂に限った事ではないが美容部員は喫煙率が高い。
273可愛い奥様:2010/10/02(土) 20:57:06 ID:eoaL6iwWO
>>272
そんなにストレスたまるのか…
274可愛い奥様:2010/10/02(土) 21:05:52 ID:g5UbwXLy0
HAKUって評価高いみたいだけど私はあまり効果を
感じなかったな。クリニークのダーマホワイトの方が
白くなった。
275258:2010/10/02(土) 21:53:58 ID:EikGCEv50
>>260
ごめんなさい。 説明不足でした。
良くなかったというより、私には合わなかったみたいです。(私のトラブル肌は、
角質や角栓が原因だった為、除去できていない状態でスチーマーあてても、
必死に化粧水やら美容液で保湿したりパックしても全く効果がなかった。)

スチーマーは肌にあまりトラブルのない人が現状維持の為に使っていくのが良いのかな?
と思いました。

肌の手入れって、自分の体質や肌質をきちんと把握しないと全く効果がでないどころか、
マイナスになったりするので難しいですね。
276可愛い奥様:2010/10/02(土) 23:27:08 ID:eoaL6iwWO
>>274
HAKU同意
277可愛い奥様:2010/10/02(土) 23:42:15 ID:EJ5rMNMtO
資生堂はキツイって言う人多いよ。
でも昔からあるメーカーだから、お年寄りには安心感があるみたい。

BAは喫煙率9割くらいかも。
ちなみに、元国内大手メーカーBAです。
278可愛い奥様:2010/10/03(日) 00:22:27 ID:HBb/+h5e0
資生堂、クレドのカウンターに行くと
BAさんの気持ちの良い接遇に良い気分になって買おうかなと思うんだけど
その足でアルビオンに行ってエクシアつけてもらったら
やっぱりアルビオンでいいwと思ってしまう。

クレドのお粉は自分には最強なんだが。

先週からユベラC飲み始めた。いろいろ評判良いけど
飲みやすいし、確かにお肌の調子は良いので続けてみる。
279可愛い奥様:2010/10/03(日) 01:26:29 ID:beOhT8Ks0
ホームピーリングって流行ってるけどトライしてる
奥様いらっしゃる?
280可愛い奥様:2010/10/03(日) 02:22:00 ID:5t0KxXse0
>>279
7年ぐらい前ですが、ホームピーリングやりました。
私には強かったらしく、それ以降2年間超乾燥肌(皮膚がボロボロとむけ、化粧が一切できない状態)
になりました。
幸い、専業主婦時代だったので2年間化粧せずになんとかのりきって、
乾燥肌は治りましたが・・・。
281可愛い奥様:2010/10/03(日) 17:08:38 ID:Hi5KzpTIO
角質培養スレを参考に擦らず保湿を心掛けて1年
超乾燥肌だったのが普通肌まで改善した!
以前は高価な化粧水美容液クリームを重ねづけしてたんだけど
今は1000円くらいの安い化粧水と乳液だけでしっとりもちもちです
282可愛い奥様:2010/10/03(日) 18:47:50 ID:O4AlIHS10
それ乾燥肌の人にはいいかもね
私はオイリーだから水洗顔後何もつけない保湿しないが合ってた
283可愛い奥様:2010/10/03(日) 23:18:10 ID:xxm2ZpyM0
私が子どもの頃から知ってるうどん屋さんのおばちゃんが二人いるんだけど
二人ともお肌がピカピカつるつるですごく綺麗だった。うちの母も彼女たちは
毎日うどんゆでて蒸気にあたってるから肌が綺麗なんだっていつも言ってた。
ところが、二人とも50すぎたあたりから一気にしわしわになってしまった。
ここで時々スチーマーの話題が出るけど、そのおばちゃんたちを思い出して
あまりやりすぎるとに油分をうばいすぎてかえってお肌に良くないかも。と
思ってしまう。
284可愛い奥様:2010/10/03(日) 23:28:45 ID:JuwWbS/T0
寝る前にスチーマーに当たると寝ジワはつきにくい
ような気がする。直接美肌に効果があるかどうかはわからない。
285可愛い奥様:2010/10/04(月) 00:28:49 ID:67DrIDDcO
ナノイースチーマーには乾燥しやすくなってるから油分を充分に補給するようにちゃんと書いてあるよ。
お風呂とどっちを先にすればいいんだか悩む。
ナイトスチーマーも同時買いしちゃった。
買ってからずっと放置で昨日から使いだしたからまだ何も分からずw
ナノイーの効果は半信半疑だ。
286可愛い奥様:2010/10/04(月) 00:35:04 ID:67DrIDDcO
ローションパックをここ何年も朝だけしてるんだけど、正しいやり方かどうか不安になってきた。
私はコットン濡らして軽く絞り、化粧水を浸して顔に貼りつけてる。
チズ氏は確か3分とか言ってたけど勿体なくて20分くらい。
でもやりすぎると肌の水分が逆に逃げるって言ってたような??
あと、ローションパック用の高すぎないオススメ化粧水あれば教えてください。
化粧水多すぎてどれ選べばいいか分からない。
287可愛い奥様:2010/10/04(月) 00:58:50 ID:9f/Mt1iK0
ナノイー、普通に蒸気にあたるのと劇的に違うのかな?
家お風呂にスチームサウナついてるんだけど、
それとは別物なのだろうか?
288可愛い奥様:2010/10/04(月) 03:17:07 ID:mSA0i1nZ0
>>275
お礼が遅くなってすいません!レスありがとう。

もうひとつお尋ねしたいのですが、15分間のコースで「一時停止」や
途中で終わらせることって出来るのでしょうか?
昨日、ビッグカメラの店員さんにたずねたら、すぐに返答貰えず
時間がなくて聞けずじまいだったので、もしよかったら教えてください!
289可愛い奥様:2010/10/04(月) 04:38:25 ID:TQDHw8ooO
>>283
うどんやのおばちゃんに限らず52〜5くらいでガクッとくる女性は多いよ
それまでは 若〜い!50歳!?見えない!
なんて言われてたうちの母も最近ガクッときてエステに通い始めた。
女性ホルモンが極端に減るかららしいね。

うどん屋さんもスチーム当たりすぎで萎んだわけではないよw
290可愛い奥様:2010/10/04(月) 10:42:40 ID:u/EPNGgwO
>>286
20分はやりすぎかな
角質ふやけて脆くなるしコットンも渇くから逆効果だよ
化粧水をハンドプレスで何度か重ね付けしてラップパックするのが良いと思う
化粧水は無印がおすすめです
291可愛い奥様:2010/10/04(月) 12:08:03 ID:rzSP3aK6O
エステのお姉さんが、コットンパックは3分鉄則って言ってました。
それ以上おくと、逆に肌から水分が抜けちゃうんだって。
高いシートパックだったら三分は勿体無いね。
292可愛い奥様:2010/10/04(月) 12:10:28 ID:ZI92ferC0
美STORYを定期購読している30代後半・・・
みずたにさんって超美人で法令線がない41歳の人をまねてラプレリーを
揃えてしまった。確かにつやとハリはでたけど、くっくり刻まれた法令には
無理かな〜〜〜もっと若いうちからやっとけばよかったかも。

美容外科でフォトRFもやってるけど、長い目でみたら肌が痛んでずるっとくるかな?

切らずにリフトアップしたい・・
293可愛い奥様:2010/10/04(月) 12:28:26 ID:oCOiAylC0
>>291
そうそう長い時間やると逆に感想しちゃうんだよね
でも5分以上するときはラップをすればOKだって
面倒くさかったら空気穴を開けたお風呂の時頭にかぶるビニールのやつ(名前忘れた)
でいいんだそうだw
でも手元にないんだよね〜前は旅館泊ると付いてきたんだけど最近あまり見かけない
どなたか試してレポしてくださいな
294可愛い奥様:2010/10/04(月) 12:56:34 ID:idDCvE/j0
>>293
シャワーキャップのこと?
100円ショップで売ってたよ
私白髪染めのために持ってるからやってみるねw
295可愛い奥様:2010/10/04(月) 12:59:57 ID:5QAvMWry0
わたし、シートパック冷蔵庫に入れて二日続けて使ってる。
だってもったいないんだもん。その後はもちろん体に塗る。
296可愛い奥様:2010/10/04(月) 13:45:37 ID:oCOiAylC0
>>294
そうです、シャワーキャップでした100円ショップですか、なるほど
なんでもゴムの部分が良い仕事するらしいですよ
体験レポ待ってますw
297可愛い奥様:2010/10/04(月) 14:41:01 ID:GG0od6e10
>>292
もしよければ、おいくつですか?
私は37歳なんですが、最近ものすごーくたるみが気になって。
周り(同年代)を見渡すと、皆そうでもないような(自分だけ??)
本当切らずにリフトアップしたい・・・。
298可愛い奥様:2010/10/04(月) 17:25:19 ID:z3eouGvf0
愚問で申し訳ありませんが、コットンでパタパタするのがうまくいかないんですが
皆様どうしてますか?
パタパタしないでそのまま貼り付けちゃってもいいんでしょうか?
299可愛い奥様:2010/10/04(月) 17:34:04 ID:5QAvMWry0
ん?パッティングって人差し指、中指、薬指ではさんでパタパタ
じゃなくて?
300292:2010/10/04(月) 17:36:01 ID:ZI92ferC0
297さん

私は36です。ここ1〜2年で老化を感じ始めました。
なまじ20代の顔を覚えているだけに辛いです・・・。

みずたにさんお勧めの数十万する美顔器を買ってしまいそうです、既にハンドタイプの
高いのも持ってるというのに・・・法令線なくなれ〜〜〜w
301可愛い奥様:2010/10/04(月) 18:10:47 ID:67DrIDDcO
>>290
なるほどラップで乾燥を防げば良いわけですね!
無印の化粧水は安いですね。今度買ってみます!
口コミでソフィーナやぬか、エクサージュとかも人気なんですが使ったことある方いらっしゃいますか?

シャワーキャップを顔に被るの想像したら笑えたw
302可愛い奥様:2010/10/04(月) 20:27:56 ID:0jDhUOfkO
>>292
水谷雅子さん、驚異的に若いし美人で可愛いね。
私も目標にしていろいろ真似して頑張ってます。
ブログで紹介してた眉の描き方を徹底的に真似したら周りから好評で嬉しい。

もちろん素材は違いすぎるけど、あれだけ綺麗な人見ると刺激になっていいですよね。
303292:2010/10/04(月) 20:34:22 ID:ZI92ferC0
302さん

そうなんです、彼女のブログが楽しみで・・・
嫉妬による荒らしがきてコメ欄が閉鎖されないといいな、彼女はネット初級者
みたいで質問にも誠実な人だから。気取ってなくていい方ですよね。

メイクグッズもお揃いを揃えてしまいます、素材は全然違うんですけど(^^)
今夜は韓国で買ってきたパックしよう!!

304可愛い奥様:2010/10/04(月) 20:49:16 ID:I6gQe7W10
水谷さんは綺麗な人だと思うけど何故か惹かれないんだよね。
多分、顔の造作が古臭いからだと思う。
この人は着物の方が似合いそう。(落ち着いたヘアカラーにして)
それから夜のお仕事風な感じで洗練されてるようには見えないわ。
セレブだから許される感じ。
305可愛い奥様:2010/10/04(月) 21:29:43 ID:VBWThNATO
水谷さんとやらのブログ見てきた。確かに若いしきれい。
ただ魅力は感じない。知性が感じられないからか。なんか薄っぺらい。
360゜モンキーズと写真写ってるのが1番うらやましかった。
目の前で「ビヤービヤービヤービヤー、パーパパンパパパパパーパーパーパー」ってやってほしい。
306可愛い奥様:2010/10/04(月) 21:52:32 ID:Xd6qIxNnO
おいくつの方なの?水谷さんて。
初めてみました。
きちんと女らしい小綺麗な人よね。
307可愛い奥様:2010/10/04(月) 22:33:23 ID:eB8989JI0
水谷さんぐぐった。
私は好みだなあ。
こういう和顔好きだからだと思う。
ゆり子や吉瀬はもちろん、整形しすぎる前のかつ乃もどストライクだったし。
和顔ってだけで地味と思う人は魅力感じないのかもね。
308可愛い奥様:2010/10/04(月) 23:43:11 ID:2iUDRoaL0
水谷さん見た。
きれいだよなぁ。
あれで40っ。
もう、自分が悲しいわw
309可愛い奥様:2010/10/05(火) 01:22:16 ID:NbciGlz9O
40!?
すごいね
310可愛い奥様:2010/10/05(火) 02:44:06 ID:wzEn1XEEO
いつの間にか水谷さんスレになってるw
そう言う私もファンだけど。

水谷さんは1968年生まれで最近お誕生日だったから42なんだよね。

個人的にすごく好きなタイプのお顔だし、ブログ見てかなり好感度アップ。
あの弛みとは無縁のフェイスラインはすごいの一言。
311可愛い奥様:2010/10/05(火) 08:00:54 ID:4w89PYfx0
水谷さん
大1、高2のお子さんがいらっしゃるなんて驚愕。
ブログ見てモチベーション凄く上がった。
私も頑張ろう!
312可愛い奥様:2010/10/05(火) 10:39:20 ID:HK6tTRZ70
なにここ怖い・・・
特定の人のスレじゃないんだからそれだけを書くのはいい加減やめようよ。
313可愛い奥様:2010/10/05(火) 11:37:15 ID:QpIhCxlaO
こうも褒めるレスが続くと、関係者乙と言われても仕方ないよね。
つか、そもそも美STORY定期購読の時点からモニョモニョ・・・
314可愛い奥様:2010/10/05(火) 11:37:39 ID:NbciGlz9O
これぐらいいいんじゃない
実際参考になったし
315可愛い奥様:2010/10/05(火) 13:44:28 ID:HK6tTRZ70
ほんとモニョるよね。
せめて○○さんが紹介してた△が良かったとかならともかく。
今までの流れと全然違うからいかにも自・・・wってバレバレだし。

さて、今週は大事なイベントあるから5000円の大事な大事なパックしよっと。
316可愛い奥様:2010/10/05(火) 14:18:53 ID:YhwhetXPO
そうかな?
同じ年代の若作り294よりは好感持てるわ。
317可愛い奥様:2010/10/05(火) 15:21:52 ID:I73pGuBfO

>>294さん?
318可愛い奥様:2010/10/05(火) 15:28:42 ID:qiXcgJcM0
え?
私が美STORYとみずたにさん(本名書くと迷惑かかるかもしれないから、あえて)
のこと書いたけど、すぐに関係者乙wとか自己紹介乙って流れ・・・

私は美容に感心があって有閑ないち主婦ですよ。

美容に悪いから下衆のかんぐりはやめればよろしいのに。

さ〜〜て、来週行く軽井沢の星野のエステ情報でも探そうっと♪
319可愛い奥様:2010/10/05(火) 15:35:25 ID:ouxF9eFh0
美STORYwww
320可愛い奥様:2010/10/05(火) 15:47:24 ID:YhwhetXPO
渡辺294の事。
321可愛い奥様:2010/10/05(火) 16:06:31 ID:QpIhCxlaO
ああ、やっぱり私がモニョったのは間違いではなかったわ。
322可愛い奥様:2010/10/05(火) 17:02:50 ID:HK6tTRZ70
しつこいね〜まだやってんのww
以後、スレ違いの話題禁止!

>>318
おぉーちょうど先月、星のや泊まってエステしてきた。
ホテルよりリーズナブルだし良かったけど、宿泊者じゃないとできないらしい。
別荘に泊まって気分転換にエステって訳にもいかないから
私の中では東京のマン○リンが一番かな。
323318:2010/10/05(火) 17:44:50 ID:qiXcgJcM0
322さん、情報ありがとうm(_ _)m

マン○リン、評判いいですよね、友人も施術者が誰に当たってもハズレがないって
絶賛してます。
マンダリンのエステはどこの国で受けても満足度大なので、日本で1回5万を
考えると他国で3分の1の値段×3回をとってしまいます、でも日本人の
きめ細やかなストロークは癒されますよね〜〜ちょっと考えよう。

星野屋は宿泊者だけなんですか??別荘持ちはどうすりゃいいんだww
324可愛い奥様:2010/10/05(火) 19:00:36 ID:1Xq6sHy7P
なんとなく年齢層が高いのかな?と思わせる雰囲気w
325可愛い奥様:2010/10/06(水) 00:03:55 ID:NbciGlz9O
>>323
別荘もってても泊まればいいんだと思いますよ

星野や界隈お店増えたね。
326可愛い奥様:2010/10/06(水) 07:41:25 ID:t95UgxMB0
ここまで痛いと318って本気で本人臭いと思った。
327可愛い奥様:2010/10/06(水) 10:10:00 ID:fje/NaUc0

貧乏人くさあ〜〜〜〜い。消えろ。
328可愛い奥様:2010/10/06(水) 12:39:27 ID:ZOCvJYrZ0
>>327
自分にレスしてるみたいだよ 「貧乏人くさあ〜〜〜〜い。」
329可愛い奥様:2010/10/06(水) 13:01:49 ID:oDDSEgQNO
あーほんとに触れちゃいけない人だったんだねえ。
まあ、普通美STORY定期購読してるって堂々と書けないもんね。
330可愛い奥様:2010/10/06(水) 15:33:32 ID:Jf1eD5ddO
コンビニで売ってた美顔ローラー愛用してます。
使用後は血行よく気持ちよく寝られます。
331可愛い奥様:2010/10/06(水) 15:53:15 ID:rROA3ASfO
どこまでの手入れすると肌が甘えるの?手入れし過ぎると肌本来の再生能力が低下すると聞いた。
ローションパック毎日するのとかやばいかな??
332可愛い奥様:2010/10/06(水) 17:20:57 ID:+HuXsMhF0
週1回はちみつと納豆と卵白を混ぜたパックを顔に塗る。
おいしくて食べてしまうこともありますわよ。
これやってから毛穴なし、ニキビゼロになりました。
333可愛い奥様:2010/10/06(水) 19:03:15 ID:WK88X45xO
>>332
きゅうりだかレモンの話きいてから自然のものを直に、ってのがいまいち怖いorz
でも納豆は初耳!
334可愛い奥様:2010/10/06(水) 19:06:29 ID:WK88X45xO
>>331確かにね
ローションパックした感想は、肌は柔かくなるけど、肌の自力が強いかどうかは別だなぁと。
335可愛い奥様:2010/10/06(水) 19:23:33 ID:eQ+ePQfz0
上の方でローションパック20分位してる人いたけど、
時間多ければいいってもんじゃない。
皮膚ふやかすだけで、累積性皮膚炎になる
336可愛い奥様:2010/10/06(水) 21:26:19 ID:MhIYG/si0
337可愛い奥様:2010/10/06(水) 23:51:43 ID:t9K+mabzO
>>333
そのきゅうりだかレモンの話を教えてください。
338可愛い奥様:2010/10/07(木) 01:14:56 ID:mkXoW9DBO
>>337
昔、きゅうりやレモンの輪切りを顔にのせる美白パックが流行ったんだけど
近年、実はシミになるっていわれて廃れたんだよ。
339可愛い奥様:2010/10/07(木) 02:10:03 ID:TzXAejxJO
最近何やってもまるで効果が出なくて、焦って毎晩パックとかゴマージュとかマッサージとか超音波美顔器とか、片っ端から試したけど改善せず…

32だからそろそろ本気で厳しいなって落胆してたんだけど、自棄になってボディ用の強力なスクラブで顔をマッサージしてみたら、一気に疲れとくすみが抜けて透明感が戻ってびっくり。

元々肌が丈夫だから平気なんだろうけど、よっぽど角質が溜まってたのかな。
普段は肌に負担をかけないようにファンデ塗らないとか努力してるつもりだけど、時にはハードな手入れも有効かなと思いました。
340可愛い奥様:2010/10/07(木) 02:25:47 ID:XLY00n2R0
ハードすぎるのは、なんだけど・・・
週に一度ぐらいのスクラブは必要だと思いますよ
習慣にすればマイルドタイプの(あんまりハードじゃない)スクラブでじゅうぶんです。
こすりすぎないようにね。
341可愛い奥様:2010/10/07(木) 04:24:27 ID:CW6Vl/l2O
>>236
今更思ったけど、23粒ってやけに具体的なんだがか2〜3粒じゃなくて本当に23粒なの?今日まで律儀に23粒食べてたんだけどふと思って…
342可愛い奥様:2010/10/07(木) 05:59:34 ID:Ohe+WOm40
いや、どう考えても2,3粒でしょう。
343可愛い奥様:2010/10/07(木) 08:06:07 ID:mkXoW9DBO
>>340
オイルクレンジングだけじゃなくてスクラブもやった方がいいかな?
344可愛い奥様:2010/10/07(木) 08:10:34 ID:X7KdqpdN0
>>343
横レスだけど、私はスクラブやる派。
こすったらダメとか刺激は禁物とか、そういう説の方が多いけど
私もたまにはハードな手入れが必要だと思う。
肌弱い人には絶対すすめないけど。

話は変わるけど、最近さぼってたウォーキング&ジョギングを
今朝久しぶりに1時間くらいやってきた。
なにこの顔のラインの上がりっぷり。1度でここまでとは運動恐るべし。
345可愛い奥様:2010/10/07(木) 10:01:45 ID:XRGrOzqLO
私も歩いてきた。シャワー浴びて今さっぱり爽快wでも掃除がこれからorz
私もスクラブやってる。ピーリング石鹸も使ってる。
やっぱり普段ちゃんとお手入れしてても汚れは溜まってるんだよね。
346可愛い奥様:2010/10/07(木) 11:46:04 ID:CKWssPME0
>>342
!!!!!

旦那に得意げに語ってしまったyo。<23粒
何でだろうね〜、意味ありげだからきっと理由があるんだよって。。
347可愛い奥様:2010/10/07(木) 11:52:41 ID:LzT+MM+Y0
>>341奥様可愛い(^^)
でもそんなに食べたらニキビできない?
348可愛い奥様:2010/10/07(木) 12:56:28 ID:5fSHiKwX0
調べたら「23粒」説も「2,3粒」説もあるね。
どっちなんだろう。気になる。
349可愛い奥様:2010/10/07(木) 13:43:37 ID:wbBYIZcd0
普通に考えたら、食べる量としての表現は「20粒くらい」だと思うんだけど。
律儀に二十三粒食べるってw 節分の豆じゃあるまいし。
350可愛い奥様:2010/10/07(木) 13:45:27 ID:wbBYIZcd0
↑食べる量が2,3粒じゃない場合の話ね。
351可愛い奥様:2010/10/07(木) 13:51:24 ID:mUzuqNRy0
352可愛い奥様:2010/10/07(木) 14:18:37 ID:5fSHiKwX0
>>351
おおお!ありがとう!!!
353可愛い奥様:2010/10/07(木) 14:43:45 ID:sLGKGZv10
えええw
絶対2,3粒だと思ってた!
23粒も食べたくないっつか食べれないぃぃ・・
354可愛い奥様:2010/10/07(木) 15:05:34 ID:buR9t/9h0
エドガー・ケイシーの健康法では、アーモンドを毎日2〜3粒食べると
病気知らず、ガンになりにくいということで勧められてるけど
さらに美容のためには手のひら一杯分23粒なのね。
アーモンド好きだけど、毎日23粒も食べられないよね。
カロリーはどれくらいあるんだろう。
355可愛い奥様:2010/10/07(木) 15:08:00 ID:RwqN5ACi0
>>353
美STORYwにも載ってた>アーモンド23粒
でもそれって23粒食べると一日分のビタミンEを摂取できるってことだから
他の食事との兼ね合いで23粒も必要ないと思うよ
356可愛い奥様:2010/10/07(木) 15:09:56 ID:RwqN5ACi0
アーモンド 1粒 1.4g 8.4カロリー(kcal)
だって
357可愛い奥様:2010/10/07(木) 15:52:09 ID:buR9t/9h0
>>356
ありがとう。
ものすごく高カロリーになるってほどじゃないけど、やっぱ結構あるね。
358可愛い奥様:2010/10/07(木) 16:21:44 ID:CW6Vl/l2O
わ!23粒で良いんだ。皆さんありがとう。今日からは数えないで手のひらに軽くぐらいの量にします。
超乾燥肌なのでニキビはむしろ出なくなったけど、相変わらずかさかさ。毛穴は小さくなってきた。普段良い油をとってるとは言い難いので、むしろコレステロール下がりそうです。
ひまわりの種も一緒に食べてます。寝つきよくなりました。
359可愛い奥様:2010/10/07(木) 16:27:47 ID:CW6Vl/l2O
そういえば食べてるのは生アーモンドなので、油っこくはないからけっこう食べられる。
気分はハムスター。
360可愛い奥様:2010/10/07(木) 16:45:40 ID:LzT+MM+Y0
そうえば結婚前に美容皮膚科でピーリングやったら肌が薄くなって
綺麗になるどころかそれを境に乾燥&ハリがなくなった。
あの時何回か続けてやったことを後悔してるよ。

スクラブってスクラブ入り洗顔のこと?
スチーマー買ってから当てながらクレンジングして再スチーマー→化粧水&美容液&オイルやってるけど
明らかに色が白くなって肌が綺麗になってるよ。
361可愛い奥様:2010/10/07(木) 16:48:16 ID:LzT+MM+Y0
因みにナイトスチーマーってのも同時買いして毎晩使ってるけど
効果がイマイチはっきりでないのもあってわからん。
362可愛い奥様:2010/10/07(木) 18:36:19 ID:1dXxS7e80
スクラブってガスールでもいいのかな。
363可愛い奥様:2010/10/07(木) 19:36:00 ID:RwqN5ACi0
ガスールは乾燥肌の人はやめた方が良いと思う
364可愛い奥様:2010/10/07(木) 20:55:33 ID:Ohe+WOm40
ガスールすり鉢ですって使えば
乾燥肌でも大丈夫だよ
365可愛い奥様:2010/10/07(木) 21:26:42 ID:mkXoW9DBO
よし!
ウォーキングしてスクラブ洗顔するわ!
366可愛い奥様:2010/10/08(金) 00:49:25 ID:c+jZa7BT0
遅レスだけど
>>286
私は、どうもコットンパックが合わなくて
昔からやってるローションマスク用の折りたたんであるシートに
化粧水を直接染み込ませてマスクしてる。
こっちの方が楽な上に調子がいい。
で、5分以上やりたい時は、ボトルから直接顔(シート)にジャバジャバ化粧水を足してるよ。
朝晩やってるけど調子いい。

ローションは基本はイリューム、エクサージュも使ったことあるけど
イリュームの方が保湿がいい感じだったので。
無印の美白(しっとりタイプ)を夏に使ってたけど、これも良かった。
367可愛い奥様:2010/10/08(金) 11:52:27 ID:U99Dz+jd0
何気にDSで買った「シルコットうるうるスポンジ仕立て1/2の化粧水で驚くほどうるおう」
というコットンが良かった
コットンパックに使ってみると確かに少量のローションで済むので
オーキデやザメークBAのローションなんかを贅沢に使っちゃってます
368可愛い奥様:2010/10/08(金) 12:05:32 ID:zJ4b3B9wO
ガーゼを湿らせてから、化粧水を投入。
ひたひたになったガーゼを顔に。
肌触り優しいし、使い捨てじゃないから一石二鳥だよ。
369可愛い奥様:2010/10/08(金) 19:42:47 ID:YmBCM4ht0
>>332
やってみました。
匂いはすごいけどもともと納豆大好きだから平気だった。
たしかにお肌しっとりした気がする。乳酸菌のおかげかな。
余ったやつはそのままご飯にかけて食べてみましたw
370可愛い奥様:2010/10/09(土) 00:09:19 ID:S18vC+W/O
ふと思ったが納豆はネバだけで十分だよね?
きっと豆自体をのっける必要はないんだろうな。
だったら納豆ってのは食べてよし、塗ってよしの内から外からの実力者なのかも!?
371可愛い奥様:2010/10/09(土) 20:45:59 ID:5CUvbY3p0
コラーゲンを摂らねば!と、ドリンク剤や手羽先豚肉をがっつり食べてたら、肌つやは年の割にいいよねって
言われるようになったけど、3kg太った...

またトレーシー始めるか!
372可愛い奥様:2010/10/09(土) 20:45:59 ID:LycRL5CCO
食べ物、しかも納豆を顔に乗せる勇気はないなー

岩盤浴に通うようになってから劇的に肌がプリプリになった。
荒れててカサカサでも全身あったまって蒸気浴びるとびっくりする位見違える。
できそうなニキビもひっこむ。お風呂入るのとはまた違うみたい。
只今クセになってる。
373可愛い奥様:2010/10/09(土) 20:55:49 ID:S18vC+W/O
>>372
サウナで汗に触れた肌がしっとりすべすべになるんだけど岩盤浴はさらに違うのかな。
374可愛い奥様:2010/10/09(土) 21:12:24 ID:cpDhhzhb0
>>332ってネタじゃないの?
375可愛い奥様:2010/10/09(土) 21:22:23 ID:LycRL5CCO
サウナは高温だから長くは入れないよね。
岩盤浴は入ってても苦しくならない温度だし内側からゆっくり汗が出てくる感じ。
内臓もあったまって冷え症も改善されたし、どんな化粧品よりも効果ありだった。
汗はサラサラで化粧水かわりだから流さないほうがいいみたい。
376可愛い奥様:2010/10/09(土) 22:27:03 ID:5dDChA76O
前に岩盤浴経営者が身内にいる奥様が、
「汗は化粧水がわりだから〜〜」はシャワーの水道代をケチるための方便だと書いていた気がする
さらさらだろうと汗なんだから洗い流せと
377可愛い奥様:2010/10/09(土) 23:28:35 ID:LycRL5CCO
でも夏に出る汗とか運動したとき出る汗とは違うんだよね。
流さなくて汗拭いただけで肌はふっくらサラサラしてる。
もちろん中にはここぞとばかり頭洗ってる人もいるけどね。
私は面倒臭いからそのまま帰って翌朝入る派。
体を暖めるって何よりも健康にいいし=肌ツヤも良くなる。
378可愛い奥様:2010/10/10(日) 00:18:47 ID:l7UKIvhL0
岩盤浴の汗は臭くないしベトベトしないよね
イメージだけど高温サウナが好きな人って乾燥している感じがする
入るときはスチームや低温サウナ
379可愛い奥様:2010/10/10(日) 01:08:56 ID:icKOUytAO
ドライサウナは確かに乾燥肌質の人多いかも 水風呂で毛穴引き締まるけど保湿ケアしっかりと!
380可愛い奥様:2010/10/10(日) 07:50:44 ID:7v4A7mxM0
運動したときに出る汗が一番金属などの毒素を排出してくれるって。
381可愛い奥様:2010/10/10(日) 11:12:13 ID:cd5i7hV+O
>>374
納豆化粧水とかあるくらいだし肌には良いんじゃないかな
頭に塗ってハゲ治すスレもあるしね
ただ臭そうだけどw
382可愛い奥様:2010/10/10(日) 13:52:36 ID:kP1TxIgr0
>>380
一番のデトックスは尿や便だって。そこで90%以上
汗は5%くらいであとは爪とか髪とか…と教わった
だから岩盤浴でのデトックス効果は微妙なのよ、と
でも身体の芯から温まって気分いいから通ってる。あと温泉も大好き
快便・身体を冷やさない・適度な運動は基本中の基本なんだろうね
383可愛い奥様:2010/10/10(日) 16:27:53 ID:7v4A7mxM0
>>382
どの汗が一番毒素出すかの話しで、汗限定の話しね。
384可愛い奥様:2010/10/10(日) 17:26:40 ID:GlQk7rrz0
サウナは無理だけど(5分もてばいい方)、岩盤浴はやってみたい。
岩盤浴ヨガがあったら更にやってみたい。
385可愛い奥様:2010/10/10(日) 18:24:47 ID:qeiSXRaJO
>>384
それいいねぇ
わたしもやりたい
386可愛い奥様:2010/10/11(月) 04:11:10 ID:RdDO8ODJO
数年前ドームなんて今思えばインチキくさいもの買って後悔してる
なんでも30分入ってるだけで10キロウォーキングしたのと同じ汗がでて
またサウナの汗とは違い体の毒素を出してくれるという
けど、汗は汗だしそれならサウナ入って水浴びしたほうが何倍も気持ちよい
引っ越して広げるスペースもないしマジで後悔
387可愛い奥様:2010/10/11(月) 16:27:44 ID:JMXEHVxs0
>>384
岩盤浴ヨガではないけど、ホットヨガも凄いよ。
汗のかき方半端なくて、岩盤浴もヨガも好きだったけどこれは
すぐに疲れるし全然スッキリせず、疲れた〜の一言だった。
ホットヨガ、ハマればいいんだけどなぁ。
388可愛い奥様:2010/10/12(火) 11:37:47 ID:+dxN9KnH0
ホットヨガ凄いよね。
自分もウエアがびっしょり絞れる程汗出まくって疲れすぎてダメだった。
今は普通のハタヨガとアシュタンガやってる。
ヨガ始めてから筋を伸ばす気持ちよさを知って家でも簡単なストレッチするようになった。
美容に効いているかは不明だけどw
389可愛い奥様:2010/10/12(火) 14:39:18 ID:E5IBb1xc0
>>386
スマーティとかいう商品?
自分も一時期買おうかと思ったけど高くて諦めた。
掃除が大変そうだなと思ってたけど
あの汗の量とか冷えがすぐなくなる効果は好きだったなぁ。
390可愛い奥様:2010/10/12(火) 14:39:46 ID:BKvBl8zr0
安野モヨコがスマーティ使ってたと思う。
391可愛い奥様:2010/10/12(火) 16:17:17 ID:ubjUXHnL0
>>386
サウナはわざわざそこまで行かなきゃいけないし、
時間が空いてるときにちょいとできるホーム用品と比べるのもちょっと違うけどな。
たまのエステより毎日のきちんとしたケアのが大事ってのと一緒で。
392可愛い奥様:2010/10/12(火) 16:20:12 ID:uHconkRd0
>>390
そうそう、置き場に困ってたねw
自宅でミストサウナに興味あるなあ
あれって都市ガス通っていないと無理なのかしら
393可愛い奥様:2010/10/12(火) 16:29:00 ID:/9Wn3n8JP
>>392
ミストサウナって浴室のだよね?
あれ、いいよ〜、癒される。
391さんじゃないけど「自宅で」っていうのがいい。
無理してつけてよかったと思ってるw
ちなみにプロパンガスです。
394可愛い奥様:2010/10/12(火) 16:33:44 ID:uHconkRd0
>>393
即レスありがとう!プロパンでも大丈夫なのね
まだ土地すら買っていない状態だけどミストサウナ貯金始めようw
395可愛い奥様:2010/10/12(火) 17:49:36 ID:ubjUXHnL0
ミストサウナ、私も一時期検討したけど我が家はマンソン&エコキュートだから結局止めちゃった。
実家で軟水器つけてるけど数日滞在だけでも髪にいい気がする。
母は元々美肌だったけど変わらずつやつや。肌は前よりすべすべになったらしい。
髪は短いせいか分からないけど水道水よりは確実にいいんだと思う。
396可愛い奥様:2010/10/12(火) 18:07:10 ID:6atJdIh60
>>395
私も軟水鬼つけたいけど
もしも旅行とかで軟水鬼がついてないところに行くことになったら
差が出るのかなと思うと使うのに躊躇しちゃう
397可愛い奥様:2010/10/12(火) 18:25:12 ID:otRs2AR+0
軟水鬼コワス
398可愛い奥様:2010/10/12(火) 20:19:57 ID:Upds8ZD50
硬い水はいねがー
399可愛い奥様:2010/10/12(火) 20:24:20 ID:KGR+p48FO
声出して笑ってしまったw
400可愛い奥様:2010/10/12(火) 23:34:29 ID:6atJdIh60
あっごめんなさい・・・誤変換でしたw

いつも使っているものが持ち運びできないと旅行とか不便でないですか?
401可愛い奥様:2010/10/12(火) 23:48:42 ID:bBUB14MTO
>>400
美肌系の温泉に旅行するってどうかな?
まぁ旅行くらい我慢汁。
402可愛い奥様:2010/10/13(水) 01:15:53 ID:sunmdp5+O
>>396さんの旅行って半年くらい?
旅行のときは普段使ってる基礎化粧品は持っていくけど、
なんで軟水器の話題からそんな発想になるのか不思議だ。
たかだか数日の旅行で軟水器使えないから付けないとか、、すごい発想。
403可愛い奥様:2010/10/13(水) 06:52:08 ID:1gvV4bVA0
サプリなんだけど、デトックス効果凄くて、汗出る出る。
お肌の調子も良くなった。
低血圧、低体温が正常に、異常な冷えも治ってうれしい。
今から思うと、岩盤浴やサウナはその場しのぎだった。
404可愛い奥様:2010/10/13(水) 08:11:02 ID:Me0TEYRw0
温泉いいよー。
久しぶりに地元の温泉施設に行ってサウナ併用で1時間ぐらい。
短時間の入浴だったけれど、今日の朝、肌の感触が全然違ってびっくり。
夏の間、あまりの暑さに温泉離れをしていたけどまた通おう。
出張中の旦那にDFショップで化粧水買ってきてと頼んだけどもうイラネ。
同じ料金分の回数券買って週2で温泉通いした方が多分いい。
全身の肌と体の内側から元気になる感じ。
血行悪い系の人には効果てきめんだと思います。
ついでに併設の産直で新鮮野菜も安くゲットできるのも嬉しいw
405可愛い奥様:2010/10/13(水) 08:21:59 ID:cWLjbnFSO
いいよねー温泉。
うちの周辺は塩分含む質であったまるしツルツルでなかなかよい

サプリの方、どんなやつ?
406可愛い奥様:2010/10/13(水) 09:23:21 ID:WALMkbFi0
モイスティーヌ使ってる奥様いらっさる?
親しくもない知人に「お食事会がある」と言われて突っ込んで聞いたらどうもそれの販売らしく。
そういう商法大嫌いなんで断わったけど、確かに彼女の肌は綺麗なんだよね。
ぐぐったら賛否両論みたいだったので・・・
407可愛い奥様:2010/10/13(水) 11:38:55 ID:HzJyU0GI0
温泉で売ってるミストもなかなかいいよね
前に三朝温泉?ってとこのミストお土産にもらったけど良かった
408可愛い奥様:2010/10/13(水) 14:48:59 ID:Z3FTgoXUO
>>232
クマは肝臓が弱かったり弱ってたりすると出来ると言われ、アルコールを止めウコンを飲むこと3ヶ月。クマ、なくなった。シミも肝臓弱いと比較的出来やすいらしい。
409可愛い奥様:2010/10/13(水) 16:32:01 ID:m0RdTwgb0
>>384
ちょっと出遅れたけど・・・岩盤浴ヨガ、オススメです!
岩盤浴入りながらゆっくり体をほぐすから汗がすごい出るし、
めちゃめちゃ血行良くなって翌日顔も体もスッキ〜リ。
これで長年悩んでた便秘も解消された。
ホットヨガは温度高すぎて無理やり汗をかかせてる状態で体が疲れて負担になるらしいね。
体力不足の私はホットヨガは一回で断念したけど、岩盤浴ヨガはハマり中。
410可愛い奥様:2010/10/13(水) 18:35:18 ID:cWLjbnFSO
>>409
あるんだね〜
リラクゼーションのお店とかでやってるの?
それかスーパー銭湯みたいなとこかな。
411可愛い奥様:2010/10/13(水) 23:14:16 ID:uxShysanO
レンジで温めて食べるホットヨーグルトが流行ってるのを今日初めて知った。ブルガリアヨーグルトの内蓋に「温度が上がると質(乳酸菌)が低下するので冷蔵庫へ」とあった覚えが。とりあえず明日から試してみようかな。
412可愛い奥様:2010/10/14(木) 11:47:24 ID:pE9tieCWO
山田花子がやってたね。ホットヨーグルトダイエット。

ホットヨガはぐったりしそう。帰宅してから何もやりたくない感じw
友人がホットヨガにハマってて、週に4日くらい通ってると言ってたので
肌とかきれいになってるのかなと楽しみにして久々に会ったら
まったく変わってなくて逆に驚いた。ただ体が冷えることがなくなって体調はとてもいいらしい。
413可愛い奥様:2010/10/14(木) 12:13:56 ID:7ghZoF1SO
元々肌が薄いのか青紫?色のクマが子供の頃からある
こういうのはたぶん消えないんだろうな…
414可愛い奥様:2010/10/14(木) 13:55:39 ID:C/aO1R6n0
>>402
なんでそこまで不思議だのすごい発想だの言われなきゃいけないのさ
言い方は柔らかくても人のことバカにしてるのが伝わってきて不愉快
415可愛い奥様:2010/10/14(木) 14:32:55 ID:TuCCquQ10
私も>>402さんと同じようなこと思ったけどな
時折行く旅行のためになんで躊躇するのか理解できないよ
416可愛い奥様:2010/10/14(木) 17:12:42 ID:9vPyqYna0
私も密かに同意。
世の中にはいろんな考えの人がいるなぁと思った。

旅行のとき化粧水、乳液って使い慣れてるのがいいんだけど重いからいつも悩む。
小分けにするのもめんどー、しかも少し余ったりするし。
適当に試供品持っていけばいいのかもしれないけど合わなかったらと思うと怖い。
皆さんどうしてるんでしょ?
417可愛い奥様:2010/10/14(木) 17:16:57 ID:en5Cy/T20
>>416
同じシリーズのトライアルセットを買っていくよ。
418可愛い奥様:2010/10/14(木) 17:17:30 ID:maT7j8xM0
旅行で環境かわるとか言い出したら家ごと大移動しないといけなくなる。
愛用のドライヤーとかちゃんと持っていく人なのかな?
419可愛い奥様:2010/10/14(木) 17:18:38 ID:maT7j8xM0
>>416
使ってるブランドが買うたびに試供品いろいろくれるのでそれを持っていく。
そこのはあうから。
ない場合は詰め替える。めんどくさいけどね。
420可愛い奥様:2010/10/14(木) 17:19:34 ID:GUz2rPRl0
>>416
めんどーでも小分けする。余った分は帰ってきて自宅で使う。
本体の残りが少なかったら本体ごと持って行く事も。
421可愛い奥様:2010/10/14(木) 17:31:00 ID:xjy8v1z30
>>416
使い慣れているものの試供品て手はないの?
合わないのが怖いって言うなら、詰め替えを面倒がったり
重いと文句言ってもしょうがないでしょ?
私も基本詰め替えていくよ。
422可愛い奥様:2010/10/14(木) 17:36:22 ID:JnC+TeUw0
>>416
化粧水に限っての方法だけど、ジップロックみたいなやつに
必要回数分のコットン入れて、ちょうどヒタヒタにしみるくらいの
化粧水をいれる。使う時はコットン1枚ずつ出して使えばいいし
そのままコットンパックもできるよ。
423可愛い奥様:2010/10/14(木) 17:37:05 ID:maT7j8xM0
>>422
お、いいこと聞いた。今度やってみようかな。
でもうっかり漏らしたら困るなw
424416:2010/10/14(木) 17:57:10 ID:9vPyqYna0
おぉー皆さんご意見有難うございます!
私はエステの化粧品シリーズを使ってるんだけど、入れ物がこれまた瓶なんだ・・・。
トライアルも試供品もないし、足りなかったら困ると思いいつも本体毎持って行くんだけど考え直してみよ。

>>422
ジップロックでちゃんとチャックすれば漏れないのかな?
私は乳液をサランラップwに適量入れて持ってったことある。
漏れなきゃ妙案ですね!
425可愛い奥様:2010/10/14(木) 17:57:19 ID:xjy8v1z30
>>422
カメラがまだフィルムだった頃、空きケースに化粧水を浸したコットン詰めていたことがあるわ。
426可愛い奥様:2010/10/14(木) 18:51:14 ID:uCWxwARK0
旅行中は結構時間あるしいつもより紫外線浴びちゃうからシートパック持っていって
贅沢に朝晩使っちゃう
427可愛い奥様:2010/10/14(木) 19:28:57 ID:/QwhIpzgO
いろいろアイデア聞けていいわぁ〜
428可愛い奥様:2010/10/14(木) 21:12:04 ID:Aldxl/Nm0
>>422
化粧水もったいなくない?
安いのならいいけど。
429可愛い奥様:2010/10/14(木) 21:36:49 ID:nywz3p2p0
私もやったことあるけど、ジップロックは漏れない優れものw
空気を抜いておけば、さらに漏れる心配はないと思うよ。

ボディケアとしてお風呂にトレハロースを入れて入浴してる。
(食品グレードのもの1kgで500円ぐらい。)
初めは旦那さんの加齢臭防止で入れてたんだけど、保湿剤としても優秀だと知って
入れる量を増やしてみたら、肌がしっとりするので最近のお気に入り。
美肌になりたいけど、マメじゃないからボディケアまでしてなかったけどこれはお手軽!


430可愛い奥様:2010/10/14(木) 21:50:05 ID:Ump5drZJP
トレハロース!
残り湯はベタベタしませんか?
洗濯にも使えますか?
追い炊きは?
すいません質問しまくりで。
ものすごく興味が…
431可愛い奥様:2010/10/14(木) 22:40:10 ID:nywz3p2p0
>>430
うちの場合、180Lのお湯に50gぐらい入れてるけど残り湯はベタベタしないよ。
手作り化粧品でトレハロースを混ぜる場合は3%ぐらいらしいから、大量に入れない限り
ベタベタすることはないんじゃないかな?

うちも残り湯を洗濯に使ってるんだけど問題は感じてないけど・・・。
ただ、人に勧めていいのかどうか・・・人によって感じ方も違うかもしれないから。
でも、ときどき増量して入れたときは、柔軟剤を使ってないのにタオルがフワフワになるw

追い炊きについては、うちのマンションは追い炊きできないタイプで
毎日入れ替えしてるから、どうなるのかはちょっとわかんない・・・


432422:2010/10/14(木) 22:48:56 ID:JnC+TeUw0
429さんの言うとおり、空気を抜いておくことと
コットンに満遍なくしみこむ程度の化粧水量にしておくことで
大丈夫だと思う。念のため半分に折ってもう一重ビニールに
入れておくけど、もれたことはないよ。
ただ何度も出しているうちにジッパー周りがぬれるかもしれないけど。

>>428
すんごく高い化粧水使っている人は、もったいないって思うのかもね。
でも使用量は普段コットンパックするときと同じくらいだと思うよ。
433可愛い奥様:2010/10/14(木) 22:55:11 ID:Ump5drZJP
>>431
ありがとうございます。
ググってみたら、市販入浴剤にもトレハロースは使われているんですね。
洗濯も追い炊きも大丈夫と書いてあるところが多かったです。
今は重曹+アロマオイルですが、冬場乾燥しそうで困ってたので、以前お菓子作り用に買って忘れてたトレハロースを早速つかってみます。
434可愛い奥様:2010/10/14(木) 23:14:17 ID:GSGLrzucO
化粧水でコットンパックをする時、みなさんは何分くらいしてますか?
435可愛い奥様:2010/10/14(木) 23:39:56 ID:oTaLCKJ80
>>434
15〜20分くらいしてたけど
よけい乾燥するって聞いたから
次回からは5分程度にしようと思ってるよ。
436可愛い奥様:2010/10/14(木) 23:50:06 ID:GSGLrzucO
ありがとうございます。TVとかでは5分て見たのですが知り合いの美容専門家の人は15分くらいと言うのです。それと化粧水と美容液を混ぜたものにコットンを浸してパックしたら一週間で肌が違うと。
まだやったことないのですが…
437可愛い奥様:2010/10/15(金) 00:18:32 ID:5bZP9Ng5O
加齢臭対策にいいの?そっちに興味あるw
実際効果はありますか?旦那が40になった頃から気になりだしたのよね。
438可愛い奥様:2010/10/15(金) 12:51:43 ID:UNXk20nWO
ローションパック変わりにプレサ(ウテナ)のプラスチック
の箱に入った22枚入り(最近リニューアルして28枚入りにな
ったけど)を朝晩使ってる。
アルコール入りだけどプレ化粧水に肌に付けても良い焼酎を
使ってるくらいなので問題ない。
ひと月に二箱空けるけど1500円以下だし、何より手軽で続けやすい。
衛生面が気になる方は駄目かもしれないけど。
肌に付けても良い湧き水→エスターCの粉+オイル→肌に…焼酎→
プレサ→ケシミンクリーム
でなかなか調子が良い。ケシミンクリームは美白と言うより、
毛穴対策もできる保湿クリームとして使用。
439可愛い奥様:2010/10/15(金) 13:21:24 ID:sQYaVn+n0
>>437
うちの場合、加齢臭に効果あると感じてるよ。
加齢臭対策にはお風呂に大匙1のトレハロースを入れると良いっていうので
大匙1入れてた時より、保湿のために50gぐらい入れてる今の方が臭いがしなくなったわ。
トレハロースを入れると臭いの「もと」に栓をするイメージらしい。

トリートメントやリンスに使ってるガスールに入れてもしっとりしていい感じになるし、
ヘナ(白髪が出てきた・・・悲しい)にも入れて使ってるけど、染め上がりのキシミがやわらぐ感じ。

安いから惜しげなく使えて便利だよ。

440可愛い奥様:2010/10/15(金) 15:13:24 ID:UD0VBpHo0
トレハロースって何か体に悪いことはないのかな?
441可愛い奥様:2010/10/15(金) 16:22:00 ID:dvm/6NtE0
そこまで思いつめるのはビョーキとしか・・・
って思っちゃうわ。
442可愛い奥様:2010/10/15(金) 16:22:53 ID:dvm/6NtE0
ごめん、441は誤爆です。
443可愛い奥様:2010/10/15(金) 16:34:13 ID:pZvvzokp0
>>440
今のところ害はないみたいよ。
安全で優秀な保湿剤として化粧品にもよく添加されてる。
でも、パッチテストはした方がいいと思う。
私は自作の化粧水にトレハロースを入れて使ってみたところ
肌がつっぱるような違和感があって、赤くなって荒れた。
ごくたまに合わない人もいるみたい。
444可愛い奥様:2010/10/15(金) 18:16:49 ID:C+Wrhy+1P
ローションパック、毎日朝晩15分ずつするようになって一年。
肌が別人のように良くなったよ。

ファンデがワントーン明るくなった。
頬の毛穴見えなくなった。
法令線ほぼなし(41歳)。
シミはえんぴつの芯くらいのが二個あるけど薄くなってきた。
吹き出物が出なくなった。

自分の場合、顔型のマスクにダイソーの化粧水びちょびちょにして、目の所もティッシュで塞いて、ラップを掛けている。鼻を塞がないようにして横になって、時々そのままうたた寝^^;

地黒なのに「色白ですね!」と言われることが増えて嬉しい。
肌に合うならオススメです。
445可愛い奥様:2010/10/15(金) 19:39:38 ID:M18kM+j2O
>>443
その自作の化粧水とやらが気になりますぞw

>>444
ダイソーの化粧水使えるのは肌がかなり強いと思う。

私も20ぐらいからローションパックしてる。
夏から奮発したビタミン30%配合の美白剤使ってたら元々色白がファンデオークル00になった。
446可愛い奥様:2010/10/15(金) 20:39:26 ID:akkygeG00
トレハは確かとうもろこしの澱粉が原料なんじゃなかったっけ。
手作り化粧品に添加するには、ベタイン(砂糖大根が原料)と併用すると
保湿効果があがると知り、トレハとベタインを同量添加してたな。

お風呂にベタインも一緒に入れるとボディにもいいのかなw

>>445
ダイソーの化粧品類は、パッケージの全成分見るとドラストに置いてある物より
良好な物もあるよ。105円より高かったりするけど、気軽に試せる値段だから
失敗してもダメージは少なさそう。
447可愛い奥様:2010/10/15(金) 20:58:11 ID:2CG6OtmZO
ローションパックって15分もしてていいの?
3分以上はダメなんじゃ…?
448可愛い奥様:2010/10/15(金) 21:01:14 ID:RsCqca480
>>447
ラップしているからok
449可愛い奥様:2010/10/15(金) 21:12:07 ID:g43Frl9Q0
2ちゃんでは評判悪いし、電話もよくかかってくるんだけど、ドモホルンリンクル
買った。 乾燥肌が翌日もウルウルしてて使い心地最高。
ただ、高い。 今まではSKIIのシートマスクとか色々使ってたけど、ここまで
潤う肌にはなれなかった。 高いし、面倒だから、お勧めはしないけど、乾燥肌で
限界を感じてる人にはお勧め。
450可愛い奥様:2010/10/15(金) 22:07:15 ID:8qanVfFb0
美白系の化粧水には漂白成分入ってるから、
ローションパックやりすぎると良くないとイッコーが言ってた
シワとか乾燥してるとこには美白化粧水は塗らないようにしてる
451可愛い奥様:2010/10/15(金) 22:40:26 ID:+YX29T250
ラップすればいいのかー
早速試してみる
452可愛い奥様:2010/10/15(金) 22:55:36 ID:zM+ZsYR2O
ラップってどうやってするんだろ?
ぐるぐる巻いちゃうわけじゃないよね?
鼻と口はどうするのか(穴開けるとか避けるとか)教えて欲しい。
付けたまま支度したりしても落ちないのかな?
453可愛い奥様:2010/10/15(金) 23:05:47 ID:xaAnxccU0
ラップもいいけど、温泉や100均のシャワーキャップで代用してます。
鼻の部分の呼吸穴開けるだけ、顔周りはゴムで固定されるので
洗い物したり、洗濯物畳んだり、短時間の家事と同時進行で出来るので
便利!!
454可愛い奥様:2010/10/15(金) 23:24:19 ID:C+Wrhy+1P
ダイソー&ラップの者です。
幅15cmのミニラップで顎から鼻の下まで、鼻の穴を避けて眉あたりまで、おデコと三分割にしてます。
ラップどうしをくっつけるようにすると、意外と落ちません。
サランやクレじゃなくてヘナヘナのが使いやすいです。
自分の場合は、高機能な化粧水だとかえって赤くなったり痒くなったりして、保湿だけって感じのが良かったです。
それに毎日朝晩やると週に一本は使うので、ダイソーが肌に合って助かりました。
455可愛い奥様:2010/10/16(土) 00:10:44 ID:kMSRnKaW0
普段はファンデやめて粉だけにした41歳。

朝晩の洗顔後はアベンヌのスプレーをひたすら浴びせかけて、そのスプレーを落とさないまま
夢水肌のスキンベースウオーターというのを、再び浴びせ続ける。同じメーカーのエッセンスを
手で顔を密封するようにしてなじませる。
というのを6月から朝晩繰り返してたら、肌が若返ったというのか、透明感が増して自分の肌じゃないみたいだが、
嬉しいので続けている。目の下のちりめんじわもなくなった。他の人にも何をしているのかよく聞かれるようになった。
余裕がある時は、こばやしひろみ?の温熱スプーンパッティングとかしてる。

お風呂前に、カーヴィーダンスを1日1回(できる時は2回)を始めたら、顔と首まわりの肉がなくなっていってたるみにも効いてると思う。これが一番嬉しい。ダンス+お風呂でぐっすり眠れているのもよいのかも。
456可愛い奥様:2010/10/16(土) 00:29:43 ID:JdP65Z990
ラップのローションパックやってる方、化粧水が垂れませんか?
あごの辺りからツーっと化粧水がたれてくるんだけど、
どうしたらいいのやら。
化粧水つけ過ぎなのかな。
457可愛い奥様:2010/10/16(土) 00:36:37 ID:jQINVUzt0
垂れてきたらすかさず首に伸ばしています
でも最近は首にもローションパックし始めた
もったいないので首には安いのを使用w
458可愛い奥様:2010/10/16(土) 01:04:13 ID:T6vhcoDAO
>>439
遅くなりましたがありがとう。
早速ポチりましたw自分も30代後半で、もしかしたら気付かないだけで
実は加齢臭漂わせてたら怖いので、試してみる。

ちなみに普通の入浴剤は入れないほうがいいのかな。
459可愛い奥様:2010/10/16(土) 10:54:09 ID:cWxOj01Y0
シートマスクでしばらくローションパックしてから顔に乗ったままのシートに今度は乳液を塗り
シートを裏表反対に返して乳液パックすると肌ふわんふわんてビューティビーでやってた
今夜やってみます
460可愛い奥様:2010/10/16(土) 12:50:54 ID:4X8tTwJfO
乳液って化粧水と違ってドロっとしてるからそんな広がらないよね?
パックとなると結構な量使う気が。
顔に乳液塗ってからマスク乗せるならいつもの量で済むけど。
461可愛い奥様:2010/10/16(土) 12:51:06 ID:XH8B1inh0
実家が和菓子屋でトレハロースは業務用30`の袋がある。
今度帰ったときにもらってくる。
462可愛い奥様:2010/10/18(月) 13:01:00 ID:ht6uYbTk0
>>458
遅くなってごめんね。
うちの場合、いつもは重層とトレハロースを入れてるんだけど
たまに普通の入浴剤とトレハロースを入れても使っても効果は変わらない気がするよ。
463可愛い奥様:2010/10/18(月) 13:19:33 ID:aSnJqWye0
自分はローションパックが合わなかったクチ。
愛用の化粧水を滴らせるくらい、時間は3分を厳守したのに
顔が皮剥けだらけになった。
何がいけなかったのか・・・。
化粧水をのせた手の平で顔を包み込むやりかたの方が私には合っていたようだ。
464可愛い奥様:2010/10/18(月) 13:31:50 ID:B70WXyRH0
化粧水は愛用できるのにそれを使ったローションパックがあわないって
ちょっと意味がわからないというか。
シートやコットンに問題があったのかもね。
465可愛い奥様:2010/10/18(月) 14:17:38 ID:N0dcz8XCO
コットンが合わなかったのか、本当は化粧水も強くてあってないとか。(アルコールとかは?)
466可愛い奥様:2010/10/18(月) 14:23:12 ID:v6H5S+wOO
コットンって農薬や漂白剤てんこ盛りだよー
お肌弱い奥様にはオーガニックコットンが良いと思う
467可愛い奥様:2010/10/18(月) 15:21:02 ID:sgAlzFbM0
でもそんなこと言い出したらホテル泊まったりエステ行ったりして
どこのタオルも使えないんだろうか。
そこまで過敏だとこの世の中家から出られないんじゃ?
468可愛い奥様:2010/10/18(月) 15:25:50 ID:v6H5S+wOO
体をふくタオルくらいは大丈夫(柔軟剤にはかぶれる)
パックに使うコットンくらい、ケチらずにいいもの使うわ
ネイル用には安いの使ってるけどね

私の行ってるエステでもオーガニックコットン使ってるよ
469可愛い奥様:2010/10/18(月) 15:45:28 ID:yqitB1DrO
>>462
ありがとう。今まで通り入浴剤も使うよ。昨日届いたので早速お風呂に入れてみた。
しかし安くてびっくりした。パン作る時に入れるとふっくらするみたいだし、万能だね。
うちの旦那にも効果出るといいなー。

470可愛い奥様:2010/10/18(月) 16:12:26 ID:sgAlzFbM0
>>468
エステのタオルは大丈夫なの?
普通洗剤、柔軟材まではオーガニック使ってないと思うけど。
471可愛い奥様:2010/10/18(月) 22:20:45 ID:YuqNceYBO
どうでもいいよ…
472可愛い奥様:2010/10/18(月) 22:50:08 ID:N0dcz8XCO
へぇーコットンやタオルの柔軟剤で被れる人いるんだー。
温泉とか旅行行くときはマイバスタオル持っていくんだろうか?
私は乳液塗ると何かポッとできたりする。
だからせめて夜は使わないようにしてる。

オーガニックコットンなんてどこに売ってるの?ドラッグストア?
473可愛い奥様:2010/10/18(月) 22:52:20 ID:jt2h2ahF0
コットンで荒れてしまう人は、もう皮膚科ってことだと思う。

474可愛い奥様:2010/10/18(月) 23:06:45 ID:v6H5S+wOO
ドラッグストアは行かないから知らないが、オーブリー扱ってるお店や自然食品屋には売ってるよ>オーガニックコットン
475可愛い奥様:2010/10/18(月) 23:11:16 ID:TYRfLcG60
オリーブ油
476可愛い奥様:2010/10/18(月) 23:14:37 ID:jzV3W8MUP
オーガニックコットンって栽培時に農薬を使わないということであって、ナチュラルで肌にいいというのとはまた別だと思うんだけど…。

でも洗剤などにかぶれる人はいるよね。
近くの大型コインランドリーは、そういう人がいるから洗剤は備えつけてませんって貼り紙してあったよ。

普通に使える化粧水でもローションパックには合わないこともあると思う。自分は先日ラップで15分やってると書いた者だけど、例えばSK-IIは使えるけどローションパックしたら真っ赤になってかゆくなったよ。
477可愛い奥様:2010/10/19(火) 01:23:21 ID:s7E+rmM20
ぶっちゃけ、精製水でパックしても毛穴が引き締まって
それなりの効果はあったりする。
特にメイク前とかね。
478可愛い奥様:2010/10/19(火) 06:18:30 ID:xcYpCZf+0
精製水いいよね
肌がふっくらする
スチーマーも精製水使ってる
479可愛い奥様:2010/10/19(火) 07:49:19 ID:RwnyGXyf0
>>472
資生堂でシルクで作られたオーガニックコットン?があるよー。
高いけどね。
480可愛い奥様:2010/10/19(火) 08:25:54 ID:+v7qhiEuO
コットンパックをやってる人は、化粧水だけ?
私は脂性だからか、水道水+化粧水のチズ方式のほうが調子よかった。

その後ニベアを薄く塗るだけ。
ニキビと毛穴に悩んでたけど、大分マシになってきた。
481可愛い奥様:2010/10/19(火) 09:44:45 ID:r5gwKnPm0
>>480
以前は精製水に浸したコットンに化粧水つけていたけど
今は化粧水のランクを落としてそれのみでやっている
チズ式は水道水なんだ?家の水質だとやるきになれないや
実家に帰ると肌がピカピカするんだよな〜、水って大事だよね
482可愛い奥様:2010/10/19(火) 10:21:37 ID:+v7qhiEuO
>>481
うん水道水。
水道水でコットン濡らして、軽く絞って化粧水を500円玉大くらいつけて5枚に剥がして顏に貼って3分。ラップなら10分とか時間伸ばしてもOK。
夏はさっぱり、冬はしっとりの化粧水でやってる。
483可愛い奥様:2010/10/19(火) 13:09:24 ID:6QE++WSl0
精製水ってどこでいくら位で売ってるものなんでしょ?
ミネラルウォーターより高いのかな?

>>482
チズさん監修のコットン使ってる?
あれ、どう考えても5枚に裂けないしコットンのケバケバが顔に残るのが嫌で私は2枚に裂いて半分に切って使ってる。
まだ夏用化粧水なんだけど今冬はどこの使おうか悩み中。。。


484可愛い奥様:2010/10/19(火) 13:13:09 ID:WgDwBb3r0
>>483
ドラッグストアで100円もしないよ。
コンタクト用とか書かれてる時もあるけど気にしなくてもいい。
485可愛い奥様:2010/10/19(火) 13:18:45 ID:+v7qhiEuO
>>483
チズコットンは使ったことないよ。
あれ、結構高いよね。
私ははがせるコットンってやつ使ってる。
80枚で200円ちょいくらいだったはず。
コットン伸ばすから、顔全部にぴったり付くし。
486可愛い奥様:2010/10/19(火) 16:27:24 ID:/71NwnLA0
みんな真面目にお肌の手入れしてるね。
チズさんの本は読んだことないけど、私もたまにオーガニックコットン(かなり大判)を
水道水でぬらして軽く絞り、それに美白用化粧水をたっぷり含ませ、4枚にさいて
顔にのっけてる。
自分で作った美白化粧水なので、15分くらいのっけてても刺激はない。
(シミを消したい場合は、美白用の化粧水でパッティングして、その後シミのある箇所に
化粧水をしみこませたコットンを15分くらいのっけると効果がでるとか。
顔から出た汗や皮脂で刺激物に変わることがあるから、15分が限度とか)
乾きそうになったら、顔の上から直接コットンに化粧水追加w
普段はぬらしたコットンに化粧水を含ませてパッティングするだけだけど、コットン
パックした後にミネラルファンデをつけると、馴染みが早く透明感がでやすいと思う。
487可愛い奥様:2010/10/19(火) 18:27:02 ID:V8jDL4+qQ
お手入れが楽しくて、色々な製品を試してた時期もあったけど…
(私の肌は)いじりすぎないシンプルケアが良いみたい。
ローションパックは好きで、ほぼ毎日してるけど話題変えさせてw

今は化粧品より「お肌に良い」と聞いた食べ物を意識してます。
真剣に詳しい成分とかは調べてなくて、おまじないみたいな気持ちでw

手羽先、牛すじ、豆腐、わさび、アボカド、トマト、
きなこ、ごま、アーモンド、ピンクグレープフルーツなど

欠かせないのは、トマトジュース。美白効果を感じるのでずっと飲んでる。
「荒木(ジョジョの作者)が全然老けない!」とよくネタになってるんだけど
それはトマトを毎日食べてるかららしいですw

奥様方のオススメ食材があったら聞きたいな〜
488可愛い奥様:2010/10/19(火) 19:07:18 ID:RJAFpkwv0
精製水イロイロ使い道があるけど
私は髪にスプレーするのが一番いい
つやつやになるし取れかけのパーマがいい感じに復活してよくカウンターのBAに
髪何で巻かれてるんですかって聞かれるようになった
市販の癖毛治しスプレーとかより全然いいわ 57円とかなのに
489可愛い奥様:2010/10/19(火) 19:10:33 ID:nPDuYGbs0
>>487
トマト、好きなんだけど、高いんだよねえ。
ジュースでも同じ効果あるのかな。
塩分なしのがいいかな。
490可愛い奥様:2010/10/19(火) 19:22:59 ID:/71NwnLA0
荒木の年とらなさは異常wwと専ら評判だけど、トマトを毎日食ってるからなのか。
義父が肝炎で肝臓を悪くしてから、毎日2個は絶対にトマトを食べるって人なんだけど
(肝臓にもすごくいいらしい)、80近いのに元気なのはトマトのおかげなのかも。
(義父は自分でハウス栽培してる)

>>487さんの食べるものとすごく被ってる。
手羽先、牛すじ、豆腐、わさび、ごまは私も本当によく食べてる。
後は、納豆、海藻類(ひじき、もずく、ワカメ、昆布)、生姜が大好きでよく食べる。
でも、効果はわからないw
491可愛い奥様:2010/10/19(火) 19:34:09 ID:ZQrWQoHI0
>>489
リコピンは安いトマトよりはトマトジュースの方が含有量多いよ
私はトマトジュース飲み始めてからちょっと肌が白くなってきた
492可愛い奥様:2010/10/19(火) 19:50:45 ID:HN9O5ypi0
>>490
荒木先生の劣化しなさは異常だよねw
前に気になるのでググったことがあるんだけど
トマト自宅で栽培しているって話でしたよ、今は分からないけど
あと仕事柄家にこもりがち(紫外線浴びない)
普通の漫画家さんは不規則な生活で徹夜も当たり前だけど
荒木先生は週休二日きちんととってるそうです
正直ジョジョよりそっち方面の本描いて欲しいですw
トマトは値段やリコピン濃度考えるとジュースの方がいいかもね
493可愛い奥様:2010/10/19(火) 20:31:57 ID:/71NwnLA0
>>492
逆に若返る時があるので、生き血を吸う吸血鬼にちがない…
とか、色んなことを言われてるよねw
生活パターンは本当に吸血鬼っぽいなと。
私もジョジョシリーズ大好きだけど、荒木式生活みたいなエッセイを是非
書いて欲しいと思うw
494487:2010/10/19(火) 21:28:55 ID:V8jDL4+qQ
ジョジョ好き奥様が結構いらっさってワロタw

一応、元から色白なんだけど、トマトジュース(無塩)のおかげで
さらにくすみが抜けたと思っております(黄白→真っ白)
野菜ジュースは加熱でNGだけど、トマトジュースのリコピンだけいいんだよねw
あと、荒木先生に憧れて、夏はベランダでミニトマト栽培してます。
(トマトは難しいし、ミニトマトの方が栄養もギュッと詰まってる)

劣化婆!トマトを食い、顔に塗れ!
…と、いうスレタイに反した良スレが化粧板にあるので
お暇がある奥様は見てみて〜w


>>490
食材、かぶってますねw生姜と海藻類、私も好きです!
即効性はなくても、体に良い食材がお肌にもいいんだろうなぁ

>>488
いい事聞いた!さっそく明日から試してみる!
ちなみに私が買ってる精製水はダイ〇クドラッグで500ミリ68円
495可愛い奥様:2010/10/19(火) 21:45:26 ID:VATixk0NP
精製水を使ってる奥様方、開封後保存は冷蔵庫ですか?
496可愛い奥様:2010/10/19(火) 22:14:45 ID:4Bw6+4Pw0
冷蔵庫で一週間くらいで使い切るようにしているよ
497可愛い奥様:2010/10/19(火) 23:50:41 ID:niBixpdgO
>>488
精製水って所詮 水 なのにそんなに違うんだー!?
スチーマーも使ってるしコットンパックもするし、明日精製水買いに走るぞ!
498可愛い奥様:2010/10/19(火) 23:57:36 ID:niBixpdgO
トマトって体冷やすから女性にはあまり良くないんじゃなかった?(肌除く)

ここ二年くらい毎夜だけでなく、朝もきちんとお風呂に浸かるようになったんだけど明らかに冷え症が改善されてる。
一時期夕方のくすみが気になってたけどそれも全然気にならなくなった。
ハリも出るし朝は忙しいけど続けるつもり。
499可愛い奥様:2010/10/20(水) 01:04:51 ID:7XbEfq8O0
>>498
私朝風呂はいると、肌がすごく乾燥してしまい無理だった。
でも、肌が丈夫だと血行が良くなって効果ありそうだね。
500可愛い奥様:2010/10/20(水) 02:43:58 ID:9WimxZP+O
500
501可愛い奥様:2010/10/20(水) 03:07:04 ID:6EH+E8mZO
ローションパック人気なのね。
貧乏性なので躊躇してたけどやってみようかな!
(長時間置きすぎると逆に乾燥するって言うけど
もったいないから置きすぎそう。
化粧水たくさん使うのもったいない。など)

ヨーグルトパックやってる奥様はいますか?
私はヨーグルトパックをやっていて、週に1〜2回
しかやっていないからか、まだ効果がよく分からないので
やってる奥様がいたら効果を聞きたい。
502可愛い奥様:2010/10/20(水) 06:55:35 ID:Jkl0tQo1O
私は、手でやってます。
化粧水をふんだんに出して、顔をたたきながらして最後浸透するよう
手で抑える…
一応資生堂の肌診断総合Aの38歳です。
503可愛い奥様:2010/10/20(水) 07:11:47 ID:sI/hSltv0
市販は高いので、アルブチン粉を買って
無印化粧水に混ぜて朝晩顔にスプレーして使うこと3ヶ月。
今までで一番顔が白くなって驚き。
504可愛い奥様:2010/10/20(水) 08:28:42 ID:wdZfpv9Q0
アルブチン粉ってどこにうってるんですか?
505可愛い奥様:2010/10/20(水) 13:13:02 ID:/8qxj7fn0
ダイエットも兼ねて焼きトマトダイエットを始めて14日目
肌の調子がとてもよくてダイエット関係なくても
美肌のためにずっと続けていこうと思う(ダイエット効果は、14日で2.2kg減った)

リコピンはトマトを加熱することで吸収率が生のトマトより3倍アップ
更にオリーブオイルをかけると6倍だそう(詳細は「焼きトマトダイエット」でgg)
身体を冷やしやすい野菜は生での多食を避け、加熱調理することで
冷えを防げるようだよ
506可愛い奥様:2010/10/20(水) 13:18:26 ID:Jkl0tQo1O
えっ?トマトで痩せるの?
ワタシもここ2年ぐらい毎晩トマト食べてるけど…
痩せない、むしろ太った。
ま、お菓子食べたりと気を使ってないからだと思うが…
けど、肌の調子はすこぶる良い。
507可愛い奥様:2010/10/20(水) 13:18:46 ID:5494vG3K0
トマトは外国産の缶詰の方が濃くて栄養価が高い。
(イタリアの水煮トマトなど)
ビタミンCは壊れているだろうが
摂取目的がリコピンならそっちの方がいいかも。
508可愛い奥様:2010/10/20(水) 13:21:21 ID:5494vG3K0
>>506
吹いたレススレよりコピペ。

476:可愛い奥様 :2010/10/14(木) 22:30:13 ID:xvrauf8wO [sage]
だから運動不足なんだって。
坂道を上ると太股を上げるから腸が刺激されるだけ。

年のせいにしてる人がいるけど自分の水分摂取量確認してる?
デブは運動量が少ないから摂取量が格段に低いよ?
意識して飲まないと1.5リットルはいかないし
運動しないから水分=浮腫だと勘違いする。

あと、脳神経外科の医師から前に聞いた言葉。

デブはなぜか痩せる食べ物があると信じている。
体にいいと聞くと何でも食う。
しかし食べて痩せる食材など存在しない。
口にして太らないのは水だけだ。
「食べて痩せる」の呪いから解放されない限り痩せることはありえない。

477:可愛い奥様 :2010/10/14(木) 23:07:45 ID:Ump5drZJP [sage]
>>476
デブは心が折れやすいのだから、もっとお母さんみたいに言ってくれ。

479:可愛い奥様 :2010/10/15(金) 01:03:45 ID:1tEkkexY0 [sage]
>>477
母のような言い方されたら立ち直れないよ
509可愛い奥様:2010/10/20(水) 13:22:51 ID:XGoHWMok0
焼きトマトダイエットって、初めて知ったけど
サラダにミニトマト入れるときに、オリーブオイルで炒めて入れてる。
すごくおいしい。
揚げでもいいよ。
510可愛い奥様:2010/10/20(水) 13:42:06 ID:Jkl0tQo1O
デブってまぁデブだけど、水は2リットル飲んでますし
週1バドミントンやってまして身長160の体重51キロ。
ここ半年で2キロ増。
体脂肪が23ですけども…

ワタシが愛読しているエリカ・アンギャルの『世界一の美女になるダイエット』って言う本には
オリーブオイルはもちろんのこと、ゴマ油、亜麻仁油、月見草オイル…
など良質オイルを積極的に取ると美肌にもなるし健康にも良いと書いてあり
高いけど、油はオリーブオイルと月見草オイル、ゴマ油しか使ってません。
ドレッシングも毎回オリーブオイルかゴマ油で作ってますが…
それよりも最近よく食べるので痩せませんね〜
511可愛い奥様:2010/10/20(水) 13:45:08 ID:g/J4o2bI0
その本は知らないけどうちもオリーブ油とごま油だけだなあ。
調味料や食材にはこだわってシンプルな食事にしてる。
ただし何事もバランスよく、が大事だと思ってるので、
○○ダイエットがいい、××がいい!とか言われてもそればかり摂るようなことはしないかな。
512可愛い奥様:2010/10/20(水) 14:10:24 ID:Jkl0tQo1O
ワタシはもう30後半40歳も間近なので、ダイエット云々より
健康第一として考えてやってる。
結果ダイエットや美肌に繋がるかと思うが、仕事の休憩中にスナック菓子一袋食べてたら
良質なオイル〜とか笑っちゃいますよねw
けど、良質な油、色の濃い野菜、玄米、植物繊維たっぷりのドライフルーツ、よく食卓に出ますが
ワタシだけじゃなく家族の健康に良いから出してます。
内臓が悪いと肌も悪いと思うので、高級な化粧品より三色きっちり良質な
食べ物を食べた方が肌に良いかと思う。
513可愛い奥様:2010/10/20(水) 14:15:02 ID:XGoHWMok0
ドライフルーツは量を気をつけないと、太るんですよね。
514可愛い奥様:2010/10/20(水) 14:15:38 ID:mNNRapLvO
揚げ物などもオリーブオイルやゴマ油ですか?サラダ油に慣れてしまって香りがどうなのか気になるのですが…
515可愛い奥様:2010/10/20(水) 14:20:31 ID:hHWvRYgwP
>>514
うちではグレープシードオイル使っていますがいいですよ。
香りもなくカラッと揚がるし胃もたれもしない感じです。

エリカの本読むとおやつにアーモンドやドライフルーツっていうけど
アーモンドは2〜3粒だしドライフルーツも少量。
食べすぎちゃいけないんだよね、なんでも。
516可愛い奥様:2010/10/20(水) 14:25:27 ID:Jkl0tQo1O
アーモンド3つ以上食べるとお腹満腹になるw
ある意味ダイエットにいいかもw
517可愛い奥様:2010/10/20(水) 14:30:56 ID:52ohmq4rO
ついつい化粧品に頼ってしまいがちだけど、肌には健康的な生活が必要不可欠なんだよね。
ダイエットもそう。
私はダイエット目的で間食をすべて野菜にしてたときがあったんだけど、痩せたのはもちろん便秘や肌荒れにも効果があった。
518可愛い奥様:2010/10/20(水) 14:31:06 ID:g/J4o2bI0
>>514
うちは家で一切揚げ物しないからわからんです・・・
519可愛い奥様:2010/10/20(水) 14:36:28 ID:rW2LGrDAO
じゃなぜ聞いたのさ
520可愛い奥様:2010/10/20(水) 14:38:18 ID:Jkl0tQo1O
>>514
ワタシはオリーブオイルで揚げてるけど、大丈夫ですよ。
食べる時、オリーブの匂いはないです。
ちなみに揚げものは、オイル少量でやってます。
521可愛い奥様:2010/10/20(水) 14:47:31 ID:M3r7Pec/0
>>517
あ〜その通りだね。
基本は健康的な生活が大事なんだろうね。
特に食べるものは大事だね。
「まごはやさしい」を基本にバランスよく食べるようにしてから便通も良くなって
肌のトラブルも減ったよ。
まあ、肉好きだから魚は夕食で週3回ぐらいがやっとだけど。

「まごはやさしい」はこれ↓
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/doctor/appare/01.html
522可愛い奥様:2010/10/20(水) 15:23:53 ID:KyZ3TFerO
黒豆茶にはまってる
香ばしくて美味しいし肌荒れが気になる季節が来てるし
523可愛い奥様:2010/10/20(水) 15:29:11 ID:UwnU7GeZ0
このスレ見て、コットンがないから手の平で
ぎゅーっと化粧水を長く密着させるようにしてみた。
肌が少しいい感じになってきた。
イチジクをちょくちょく食べるようになった。
これまたいい感じになってきた。
気のせいかもしれん。
524可愛い奥様:2010/10/20(水) 15:34:42 ID:bzl0wHQb0
>>523
今年、庭のいちじくが豊作だから赤ワインとシナモンとかでコンポートつくって
毎日二個食べているよ。ポリフェノールもついでに取れるし
いちじくって貧血にもいいそうなので、貧血気味の私には巡り巡って肌にも良いと思う
525可愛い奥様:2010/10/20(水) 15:36:59 ID:M3r7Pec/0
そういえば、毛穴って肌に垂直に穴が開いてるわけじゃなく、ちょっと斜め下向きに開いてるらしい。
何で見たかはちょっと忘れたけど・・・
それを知ってからは、クレンジングも洗顔も化粧水もなんでも下から上を徹底してる。
目に見える効果はわからないけど、長い期間続けたら違いが出るかも?と思ってやってる。
526可愛い奥様:2010/10/20(水) 15:39:56 ID:UwnU7GeZ0
>>524
なんて美味しそうな…ためになる情報ありがとう。
庭に実がなるなんてすごいねえ、憧れるよ。
527可愛い奥様:2010/10/20(水) 15:40:02 ID:Jkl0tQo1O

コットンより手のひらで浸透させた方が良いと思う。
手のひらの暖かさがちょうど良いみたい。
あと、ファンデーションはクリームファンデ使ってまして
手のひらで押さえると化粧品崩れはあまりない。
汗かきまくりでもそんなに崩れないです。
528可愛い奥様:2010/10/20(水) 15:46:36 ID:qSy9WB+oO
毎朝キウイフルーツ1こを半年間毎日食べてたら調子良くなった。
529可愛い奥様:2010/10/20(水) 16:08:42 ID:XGoHWMok0
いちじくって確か女性ホルモン増やすんだよね
自分もとるようにしてる。
530可愛い奥様:2010/10/20(水) 16:11:33 ID:aSuKkmd+O
>>514
太白胡麻油おすすめ。
癖はないし高温になっても比較的酸化に強いよ。
531可愛い奥様:2010/10/20(水) 16:15:13 ID:hHWvRYgwP
>>529
いちじくいいですね〜。
実家に木があって熟したのを母vs鳥で取り合ってますww
532可愛い奥様:2010/10/20(水) 16:32:15 ID:BXU2ZjcYO
>>528
キウイもいいんだよね
夏、あの酸味が美味しく感じるだろうと肌と健康のため食べてみた
半分で挫折した…あぁorz
果物の生が苦手な自分を持て余してる
キウイって煮たりできるのかな
533可愛い奥様:2010/10/20(水) 16:34:56 ID:bzl0wHQb0
>>532
お手軽だとジャムとかかな
でも生でとることで酵素がどうたらこうたら(いい加減でごめん)ってのもあるしね
キウイもゴールデンって黄色い方だと甘くて食べやすいよ
いずれにしても好きなものじゃないと続かないし、ストレスになっちゃうけどね
534可愛い奥様:2010/10/20(水) 17:03:49 ID:BXU2ZjcYO
>>533
情報ありがとう
ジャムがあったね
そうだよねぇ、生に越したことはないんだよね
黄色キウイ試してみる
535可愛い奥様:2010/10/20(水) 18:24:13 ID:5wmVGujD0
朝にフルーツはいいよね、これからは林檎一押し!
といっても食べた後身体が冷えるのでレンジでチンしてシナモンシュガーかけて食べている
でも生の方が良いってこともあるのか
536可愛い奥様:2010/10/20(水) 19:03:35 ID:M3r7Pec/0
林檎は身体を冷やさないらしいよ。
ほぼ毎日朝食に食べてる。
南国のフルーツは身体を冷やすけど、寒い地方で収穫されるフルーツは身体を冷やさないんだって。
537可愛い奥様:2010/10/20(水) 20:34:36 ID:GaRJVcTQ0
リンゴってちょっとでもお腹が膨れるよね。
食事前に半分も食べたら結構胃がはって、食事があまり入らなくなる。
だからダイエットによく使われるんだろうなと思う。
538可愛い奥様:2010/10/20(水) 20:49:17 ID:BjVvdctb0
美顔機使ってる方いますか?
とはいっても高級なのではなく片手で簡単に出来るようなのなんですが
539可愛い奥様:2010/10/20(水) 23:05:01 ID:ouUGdTCn0
何もしないこと。
これに限る。
540可愛い奥様:2010/10/20(水) 23:56:03 ID:xcbPMKlbO
>>527
化粧水はコットンのがいい。浸透性が全然違う。
乳液、美容液は手で付けてそのあと手で顔を包む。
比べてるの見てからそうしてる。
541可愛い奥様:2010/10/21(木) 00:05:12 ID:reHA7Z6q0
ID:Jkl0tQo1Oって言い訳デブのくせに何いちいちageて上から目線なのw
こんなのが美肌なんてちゃんちゃらおかしいw
542可愛い奥様:2010/10/21(木) 00:47:08 ID:cafTjZUE0
今日のツボ
あるぶチンコww
このチンコなら是非欲しいですわ奥様
543可愛い奥様:2010/10/21(木) 01:08:32 ID:TQ3I8G7dO
>>538使ってる。楽天ポイントでハダクリエ買った。汚れがごっそり取れるからビックリする。
母親は、ふようのエステファイブ愛用。肌がピカピカツルツルすぎになってた…。
でも、シミが薄くなって無くなったり、顔の輝きが違ったりと、かなり効果はあるよ。
でも高いし、私は買わない。ハダクリエと皮膚科のエステに行ってる。
544可愛い奥様:2010/10/21(木) 02:42:29 ID:bGTM4HJJO
>>540
使う化粧水の指示通り
つまりコットンで、とあったらコットンで
手で、とあったら手を使うのが
一番効率が良いそうだよ。なぜならその使い方に合わせて作ってる訳だから。
というのを化粧板のスレ(化粧品会社の研究員スレ)か
美容系雑誌で見た記憶があるわ。

私は数日前から、雑誌で見た「肌を擦らないスキンケア」を実践する為に
コットンから手に戻してみたけれど、なかなかよさ気だわ。
コットンでも、肌に滑らせると痛いので
抑えるようにしか使ってなかったけれど
手の方が肌の当たりは当然だけど柔らかいし、何より気持ち良いよ〜。
545可愛い奥様:2010/10/21(木) 06:31:22 ID:AfMpKM3v0
コットンで化粧水つけると私は肌荒れする。
寝てるときのタオルケットが顎らへんに当たるだけでもかさかさになる。
コットン使うとかなり刺激があるのが分る。

肌の強い人にはコットンはいいんじゃないかなと思うけど
弱い人には逆に肌荒れの原因になる。
546可愛い奥様:2010/10/21(木) 07:40:57 ID:814rusPD0
コットンパックが良いって話からいつの間にか
化粧水をつけるのはコットンが良いか悪いかに話が飛んでる気がするんだがw
自分はコットンパックもするがつける時は刺激と摩擦がきになるんで手の平でつけますよ

547可愛い奥様:2010/10/21(木) 10:27:07 ID:zu9J/LLd0
>>543
まさにハダクリエを買うか買わないかずっと考え悶々とした日々を送っています
あれは汚れは落ちるとよく聞くけど
そのほかはどうですか?
浸透がいいとか等ありますか?
548可愛い奥様:2010/10/21(木) 10:53:54 ID:UojsjnaG0
>>546
コットンパックスレじゃないんだから美肌に繋がることなら
話飛んだもなにもないと思うけどw
いつまでも同じ話のループのがつまらない。
549可愛い奥様:2010/10/21(木) 13:36:08 ID:d5+1NkvG0
皆さん、肌に浸透してるな〜〜って感じる化粧水はなんですか?
(学術的に肌に水分がはいってくわけねーだろ!!な方は勘弁)

私はディオールのカプチュールの化粧水を使ったとき、じわあ〜〜って浸みていく
感触がびっくりした。それまで大したもの使ってなかったので。

ディオール使った後に、@で評判だったヒアルロンサン 肌潤だっけ?を
使ったときの入ってこなさすぎの感触と言ったら!
高いものは高いだけあるな、と思いました。今は、SK-2,スキコン、トワコ
をローテーションしてる。また高額品を使ってみようかなあ、乾燥してきた。
550可愛い奥様:2010/10/21(木) 13:44:18 ID:BUf7Z5Dy0
プラセボだと思うんだけど
導入液(リポゾームやコラリゲートなど)使った後だと浸透しているな〜って思う
思いこみも多少は大事だと思うのでw
551可愛い奥様:2010/10/21(木) 13:45:32 ID:ewTW7G+ZO
>>549
オイデルミン(赤)はどうでしょう
若いころは使用感がリッチ過ぎて若い肌には効果もなにも解らなかった。
また使おうかな。
552可愛い奥様:2010/10/21(木) 13:51:41 ID:BUf7Z5Dy0
>>551
ああ、オイデルミンいいですよね、瓶の感じも好きだった
資生堂が原料を中国産にするってすべてなのかな
たとえばクレドもそうなるのだとしたら残念
553可愛い奥様:2010/10/21(木) 15:01:56 ID:til5BY7r0
>>549
安い化粧水でローションパックを!と肌潤を使っていたけれど
二週間後カウンターで測定してもらったら水分量があまりに少な過ぎて・・。
10〜15が理想(普通?)なのに自分は2だったorz
とろみが強く肌に入ってくのかな?と疑問に思いつつ
使用後はぺたぺたモチモチしているもんだから
潤っていると勘違いして使い続けていたけれど
浸透はしていなかったのかもしれません。
今はエスティローダーを使っています。
DSで手に入る、安くて浸透してくれるパック向けの化粧水を知りたい。
554可愛い奥様:2010/10/21(木) 15:02:06 ID:/TEjEPNm0
化粧水とはいえないけど、ミューフルだけしか使ってなかった時期に
夜限定で、お風呂上がりに1プッシュを顔に塗りこむ→ちょっとおいてなじんだ後に
2プッシュを塗りこまずにパック状態で顔に載せて、就寝。
朝になると、顔に薄い膜が張った状態になってるので、それを洗い流して洗顔終了。
その後またミューフル1プッシュを塗る。
化粧するときは、ミューフルは使わず化粧水を使ってた。
(私の場合、ダマダマができてしまうので化粧するときはミューフルは使いづらい。)

このやり方のときは、肌に水分が浸透してる感じを実感してたよ。
今は、薄くシミがでてきたので
化粧水(私の部屋)→手作り乳液(月桃水+アプリコットオイル+油溶性ビタミンC誘導体)→ミューフルにしてる。
ミューフルだけのときより水分の浸透感は減ってるんだけど、シミも気になるからやむを得ずという感じ。
555可愛い奥様:2010/10/21(木) 15:29:17 ID:ZZ0Ox1cj0
背中にニキビらしき物が出来て(赤みがあるのとないの)、
その話をたまたましていたら、友人がクリームを分けてくれたんだけど
それが効きました。
が、調べるとニュースキンでマルチらしく悩み中です。
私は会員になることはなく、友達に頼んで買ってもらうことになると思うんだけど
ニュースキン使ったことある方いますか?
2000円くらいで安価なのも魅力的ではあるものの、
どうもその商法が好きじゃなくて・・。
556可愛い奥様:2010/10/21(木) 19:40:57 ID:cwOr8F6o0
これいいみたいですよ→http://bit.ly/bihada-com
557可愛い奥様:2010/10/21(木) 20:38:09 ID:V2nJbIVPO
>>555
学生の頃、使ってました。

父の友人が海外暮らしで愛用していて、いつもいただいていた物だったのですが
なので自分で購入した事はないです。
品質はいいと思いますよ。

その方が仲間でテニスをしていた時に、日焼けしたあとに泥パックをしたら白くなったとかいうのを聞いた事があります。


私はスクラブ入りのクリームを愛用してました。
558可愛い奥様:2010/10/21(木) 23:08:26 ID:dCVSRHFa0
559可愛い奥様:2010/10/22(金) 00:41:30 ID:2/Wua5B50
化粧水は何を使うかってことより、使い方とか使うタイミングが
大事だと思ってる。
とにかくお風呂上がりすぐの温かい肌に押し込む。
で、着替えたら改めてスキンケア。

朝もレンチンしたホットタオルでまずは肌を温めて。
スキンケアはよく浸透するし、血色よくなる。
乾燥肌は化粧水より最初に乳液使うとよい。

以上のひと手間?で、水分量・油分量絶対上がるから。
560可愛い奥様:2010/10/22(金) 03:19:05 ID:ft3F1ZQ30
>>559

なるほどね。
私もレンチンしてやってみる。久しぶりに乳液先行のエクシアを使ってみる!

情報ありがとう。

561可愛い奥様:2010/10/22(金) 08:55:38 ID:ZFEKaOAV0
洗顔後、精製水で顔表面の水道水を落とすと次の化粧水の浸みこみが
よくなりますよ。
肌が丈夫になったら夜は洗顔の後、化粧水を肌にしっかり浸透させるだけでも
自己脂質で朝しっとりしますよ。
562可愛い奥様:2010/10/22(金) 09:46:38 ID:UhqOoKGh0
日本だと水道水でも肌がどうこうってことはないんだけど、
海外に行くと必ず髪や顔が乾燥するので、アベンヌを死ぬほど吹きかけてる。
これだけでかなりマシになるんだよね。
日本の水道水がいいっていうわけでもないから、精製水で落とすのはいいんだろうなー。

コットンではなく圧縮されてるマスク用の紙?みたいなのが楽で仕方ない。
ここではコットンが人気だけど、普通のローションマスク用のマスクじゃダメなのかな?
朝晩やってるけど、コットンを割いてた頃はストレスになってた。
不器用だから。
563可愛い奥様:2010/10/22(金) 09:48:01 ID:8IGF9KpX0
アベンヌとかは余計乾燥するって聞いた気がする。
564可愛い奥様:2010/10/22(金) 10:00:24 ID:6j2JgWZM0
うん、水かけるだけじゃ余計乾燥していくよ。
唇なめると乾燥するのと同じ。
565可愛い奥様:2010/10/22(金) 10:33:43 ID:UhqOoKGh0
>>563
言葉足らずだった。
アベンヌをふきつけてから、普通のスキンケアとかヘアケアをすると
そのままスキンケアやヘアケアするよりいいってことでした。
体はそこまで変わらないので普通にボディクリーム塗るだけなんだけどね。
566可愛い奥様:2010/10/22(金) 10:52:23 ID:mzaw382cO
美容ジャーナリスト?だか何だかの小林何とかさん(あまりにうろ覚えで申し訳ないw
母親も同じような仕事してる人)が乳液が大事って言ってるよね。

先日見かけたんだけど、めちゃめちゃ肌がきれいでビビったw
白いしハリがあって肌理が細かくて。
あれから色々調べてあの人のお手入れ法を真似してる。

でもエステとかは行ってるんだろうなー。
567可愛い奥様:2010/10/22(金) 10:53:41 ID:8IGF9KpX0
肌理は遺伝に大きく左右されるものだからねえ。
568可愛い奥様:2010/10/22(金) 10:54:53 ID:pvuBdK8tO
アベンヌは海外の水のスプレーだよね
硬いとかないのかな
無知ですいません

シートマスクはモノによるだろうけど使ってみて、薄くてすぐ乾いてしまうと思った
コットンの含水力?を思い知ったよ
569可愛い奥様:2010/10/22(金) 13:05:08 ID:H69fbGcT0
シートマスクは薄いからすぐ乾くし(逆に肌の水分を奪ってしまう)質もよくない。
何かしながらパックだと落ちちゃうしね。
質のいいコットンを軽くパタパタして伸ばして肌に乗せたほうが全然いいよ。
570可愛い奥様:2010/10/22(金) 15:00:17 ID:quxFI69/O
こないだ買ったコットン、他のと違って乾きにくかった。
化粧水が少しでいいコットンとかなんとか言うやつ。
ただ大きさ小さすぎ、あと乾きにくいけど従前通り化粧水使った。
571可愛い奥様:2010/10/22(金) 15:35:08 ID:pvuBdK8tO
>>570
スレチごめんね、”従前通り”って初めて聞いた
じゅうぜんってよむの?
572可愛い奥様:2010/10/22(金) 17:41:31 ID:UhqOoKGh0
シートマスク使ってるけど、確かにすぐ乾くわ。
それでばしゃばしゃ足してるから化粧水がすぐなくなるのか・・・。
コットンの方がいいのね、今日からやってみよう。
コットンはパッティングしてるだけでも(びしゃびしゃに浸した状態なのに)
繊維が顔に残ったりする時があるからあまり好きじゃなかったんだよね。
大きめコットンとか言うのを使ってるんだけど、
大きくて繊維が肌に残りにくいのでおすすめありますか?
アルビオンのが今までで最悪だったなぁ。
シュウウエムラはなかなか良かった記憶。
573可愛い奥様:2010/10/22(金) 19:11:45 ID:3nhp6qKt0
>>566小林ひろ美?今、雑誌にひっぱりタコだよね
雑誌ならいくらでも修正してると思ったら、やっぱり綺麗なのか。
実物見てみたいわ。でも乳液たっぷりを真似したらニキビが出る…
574可愛い奥様:2010/10/22(金) 22:48:56 ID:P3OqwqQw0
>>573
小林(娘)さんって若いころガンガンに焼いていたのに今は色白で綺麗な肌だよね
美容家集めてガチで美肌選手権やったら誰が一番綺麗なんだろう
575可愛い奥様:2010/10/23(土) 00:20:25 ID:+kmrhGB4O
>>573,574
あれからググりました。ひろ美さんだね。若い頃焼いてたんだー。
それであの白さか。すごいなー。ふっくらって感じで若々しかったよ。

ただ私も乳液たっぷりはちょっと重い感じ。テッカテカになるしw
576可愛い奥様:2010/10/23(土) 09:51:28 ID:Zc3hMJLk0
私も毛羽立たないコットンを知りたい。
シートマスクよりコットンぱたぱたの方が好きなんだけど
繊維の残りが気になっていて。

もう一つ質問。
顎に大人ニキビが潰れた後、傷がなかなか治りません。
顔にできた傷をなるべく早く治す工夫があれば教えて下さい。
ニキビ自体は腫れが酷い期間は短いのですが
傷のようになってからが長いのです・・・。
潰さなきゃ(潰れなければ)いいのでは?と思うかもしれませんが
そのままだと長期間熱を持って腫れ、痛いです。

大人ニキビは治ったように見えても奥に芯が残っていてまた繰り返すとか
カウンターの人に言われて絶望orz
577可愛い奥様:2010/10/23(土) 10:44:58 ID:ycA7k1Pw0
教えでください。
乳液って乳化剤てんこ盛りですよね。たっぷり使用ってお肌に負担かけないのかしら?

578可愛い奥様:2010/10/23(土) 10:55:46 ID:nAo9nVMs0
>>573
私も乳液合わない。
意外にクリームの方がニキビできないんだよね。まあモノによるけどさ。
私の場合は、油分以外の何かが合わないのかも。
小林さんは乳液が合うだけで、人によるんだと思うよ。
579可愛い奥様:2010/10/23(土) 14:19:35 ID:miayXR3h0
高校生の頃、乳液は肌に悪いって聞いてから、
かれこれもう20年近く買ってないわ。
私も乳液使うとかゆくなってたタイプ。
580可愛い奥様:2010/10/23(土) 14:31:02 ID:rxS8w+NL0
合界が良くないんじゃない?小林さんとやらは肌が強いんだろうな。
581可愛い奥様:2010/10/23(土) 14:35:44 ID:RvzA3yxc0
私も乳液を使ったことがない。
化粧水や美容液にオイルを1、2滴手早く混ぜてつけて、乳液代わりにしてる。
(代わりになってないかもしれないけどw)
582可愛い奥様:2010/10/23(土) 15:15:50 ID:9ekPGHbtO
>>547亀レスごめん。
汚れがかなり取れるだけあって、次の日顔全体の毛穴が小さくしまってる。
だから、次の日は化粧のノリが良いです。私は、たまに手や腕にも使いますよ。
583可愛い奥様:2010/10/23(土) 17:26:20 ID:LNQEGHTrO
クリエ奥に質問。
汚れ取れるって書いてあるけど、コメドも引っこ抜けます?
584可愛い奥様:2010/10/23(土) 17:56:25 ID:aKmjgE4iO
昨日あまりに疲れて不覚にも化粧したまま寝てしまった。
案の定朝起きて化粧落としたら赤い物が3つ、4つ…肌はガサガサ…
慌ててスチーマーやってクリーム+γリノレイン酸?入オイルやって少し寝てお風呂入ったら肌が蘇ってた!
日中いなかった旦那があまりの復活にびっくりしてたわ。
スチーマーで毛穴開いて肌を柔らかくするとその後のお手入れが入りやすいみたい。

因みに私も乳液は肌に良くないので朝少しだけ。
乳液のあとに化粧水やっても膜が出来て入っていかないんじゃ?
585可愛い奥様:2010/10/23(土) 19:06:49 ID:9ekPGHbtO
>>589私の場合は、いくつかコメドが取れます。
コメドを引っこ抜くってかんじじゃなくて、コットンに自然にボロッと着くかんじで取れますよ。
むりやりコメドを剥がし取る毛穴パックは、怖くてもうやれないってかんじです。
586可愛い奥様:2010/10/24(日) 01:09:04 ID:xo30olOG0
>>576
顎ニキビ前によく出てたけど、ムズムズするというか痛み始めというか
ちょっと赤みが増してきたときにマキロン(もどきでも大丈夫だったけど)で
消毒(綿棒でその部位だけ)すると悪化しないですんでたよ。

経験上、潰すのは絶対にやめた方がいいよ。
40過ぎて肌が痩せてきたのか、ニキビが出てた辺りがボコボコと凹凸が目立つようになったから。
顎ニキビを顔の中心に向かって指で軽く押すと早く治るとか聞いてやってたら
力入れすぎてたみたいで、それも悪かったと思うんだけど。
やっぱり、皮膚に「圧」をかけてはいけないんだな・・・と実感してるところ。
肌はとにかく、優しく優しくお手入れしないといけないんだと今更ながら実感してるよ。

1度、皮膚科受信してみてはどうかな?
ニキビ治療とか明記されてるところがあれば、そういうところがいいと思う。

スレチになるけど、造顔マッサージやってる人は将来皮膚の凹凸が激しくなりそうで
他人事ながら心配になってしまう・・・
587可愛い奥様:2010/10/24(日) 02:01:01 ID:e3oml/170
顎の大きくて痛いニキビは厄介ですね
潰すと菌がひろがってまわりにも出来てしまうことがありますよ
 
顎のニキビは内臓やホルモンが関係してることが多いので
婦人科や皮膚科を受診することをおすすめします
お手入れで出なくするのは難しいようですね
私は漢方薬で出なくなりなした
588可愛い奥様:2010/10/24(日) 03:25:52 ID:+BQnx0ZlO
造顔で思いだしたけど、ビカッサプレートでマッサージも将来ヤバいかな‥?
589可愛い奥様:2010/10/24(日) 08:51:00 ID:ge126XC/0
>>587
良かったら漢方薬の種類をお聞かせください
590可愛い奥様:2010/10/24(日) 14:05:10 ID:7tULeebm0
近所の皮膚科、美容に特化してるとこで雑誌にも出てるんだけど
とにかくピーリングとかレーザーを勧めてくる。
そこまでじゃないんだよなぁ・・ってレベルなので(あご周りにたまにできる程度)
お金もかかるけど、何より痛みに弱い私には厳しい。
漢方で〜とか塗り薬を処方してくれる皮膚科を探してるんだけど
ニキビ診療を謳ってるとこは大抵保険外診療を推進してるので困るわ。
591可愛い奥様:2010/10/24(日) 15:17:24 ID:OBw1E+eeO
ピーリングやったこと後悔したや。
有名で患者も多い皮膚科でやったんだけど、皮膚が厚くないし逆にしわっぽくなった感じする。
あれは肌が厚くて強い人向けだね。
592可愛い奥様:2010/10/24(日) 15:37:51 ID:EB9wRfriO
>>584
何のオイル使いましたか?
γリノレン酸気になります
593可愛い奥様:2010/10/25(月) 00:04:33 ID:G4c9WiCa0
ここ見てフェイスクリエ買っちゃった。
コメド取れるといいな。
594可愛い奥様:2010/10/25(月) 00:39:15 ID:24Il4dO20
しばらく太めだったのが、運動始めたら痩せ始めた。
ついでに顔についていた肉も落ち始めたんだけど、もう30代後半なのでたるみが怖い。
たるまないように顔を痩せさせる努力って奥様方してますか?
マッサージとか造顔かなあ。
10年以上前、タウトロッフェン使ってた肥満タイプの姑の顔が劇的に小さくなった事を
書きながら思い出したんだけど、今ならクラランスのリフトアフィーヌあたり?
595可愛い奥様:2010/10/25(月) 01:06:32 ID:zIuztllK0
最近はないけど、化粧したまま力尽きて寝てしまった時って
普通に入浴して肌のケアして寝た時よりも肌がツヤツヤスベスベで明らかに調子がいい。
なぜなんだ。
596可愛い奥様:2010/10/25(月) 01:18:49 ID:r8Xx+mvD0
>>589
私は「桂枝茯苓丸加ヨクイニン」が効きました
でも、漢方は「証」と言って体質によって処方が変わるようなので
一概にはお勧めしません

こちらを参考にされるのも良いかと思います
http://www.kamponavi.com/q/q02nikibi.html

ドラッグストアでも買えるようですが
値段や他の疾患の可能性(ホルモンなど)からも
一度、受診されるのをお勧めしますよ
597可愛い奥様:2010/10/25(月) 07:10:47 ID:EMqi4Yx0O
>>595
すっごくよくわかる。
なぜなのか不思議で仕方ない。
598可愛い奥様:2010/10/25(月) 08:45:19 ID:6kTmMYxZ0
>>596
ありがとうございますノシ
近くに主に漢方を処方してくれる皮膚科があり以前から気になっていたので
早速相談に行ってみようと思います
599可愛い奥様:2010/10/25(月) 09:46:50 ID:Uud8pVrw0
>>595
日中の皮脂が、そのまま肌に留まっているからでは?
自分の皮脂は最高のクリームだからね・・・。

寝るとき、マスクしてる。目の下まですっぽりと隠して。
のども、肌もしっとり。結構いい。
600可愛い奥様:2010/10/25(月) 11:58:04 ID:/pRuF6f+O
>>595
私もだ…
落とさなくても荒れることがない
ビクともしない自分の肌が丈夫なのかと思ったが
洗うことのダメージ与えてないからってことかもね
今の化粧品の質もよくなってるんだろうな
601可愛い奥様:2010/10/25(月) 12:49:12 ID:nXphdgLr0
>>595>>597
ウラヤマシス。
お手入れよりも睡眠が何より大事ってことかな。
でも私チープコスメだから化粧したまま寝た日にはもれなくブツブツが。
良かったら普段お使いのファンデ&下地教えてくださいまし。
602可愛い奥様:2010/10/25(月) 14:19:57 ID:mXkEO5OnO
>>601
私もブツブツ出来るよ
正確には
起きる→ツヤツヤ→おぉ!→翌日→(´・ω・`)

うたた寝程度でも出来る
いつも化粧したまま昼寝していた母の肌質が心底羨ましい
603可愛い奥様:2010/10/25(月) 16:04:53 ID:zIuztllK0
アトピー持ちだし、すぐかぶれるし肌は弱い。
でも何故か毎日すっぴんより毎日化粧してる方が肌の調子いいな。
化粧する事で外の刺激から守られているのか。

>>601
私もチープコスメですよ…
基礎はオルビスだし、下地とファンデはマキアージュですよ…
604可愛い奥様:2010/10/25(月) 16:12:45 ID:EIwc42VI0
化粧落とさないで寝て調子いいって人はよっぽど睡眠が足りてなかったってだってだけだと思う。
それにかまけて連続でニ三日やってると肌は厚くなりガサガサブツブツしわしわで取り返しつかなくなるよ。
(私は疲れたり酔ってたりで連続四日記録あり)
そういうときは急いでエステ駆け込むけど。
因みにファンデはクレドポーのリキッド。
いつものケアしてるよりツヤツヤと感じる人は普段よっぽど乾燥させちゃってるんだとオモ。
605可愛い奥様:2010/10/25(月) 17:01:46 ID:NrweteQF0
日焼け止め使わずにミネラルファンデのみなら、落とさず翌朝迎えてもツヤツヤしてそう。

敏感肌で、スキンケアは自然派にしてる。ただ最近乾燥が気になる・・。小皺コワイ。

606可愛い奥様:2010/10/25(月) 18:19:58 ID:f0XO0k5vO
今のはファンデに日焼け止めが入ってるのが多いからどんなんでも肌には良くないよ。
逆に入ってなくて日焼け止めもしてないから〜なんてのは違う意味で危険。
日常紫外線は蓄積されて、ある時境にシミ予備軍が顔中に…なんてことにも。
毛穴に汚れが詰まって肌の細胞が窒息しちゃうからやっぱりメイクは落とさなきゃ。
607可愛い奥様:2010/10/25(月) 18:26:24 ID:6cIXC6E70
メイクふき取りシート使うくらいでいいのかな ゴシゴシあらうより
608可愛い奥様:2010/10/25(月) 19:15:25 ID:Vgh7KCVM0
ふき取りシートは肌に良くないと思うな。
毛穴に汚れが残りそう。クレンジング成分も肌に残るだろうし。
自分も化粧落とさず寝た次の日は何故か肌が綺麗だ。
睡眠不足とか関係なく。
ただし、目の下とか皮脂の少ない部分は小皺がヤバイ。
肌に負担の少ないクレンジング情報が欲しい。
609可愛い奥様:2010/10/25(月) 20:04:52 ID:HS+saHx3O
クレンジングシートって、よくその後すぐにいつものスキンケアに入れますって書いてあるけど
やっぱりクレンジング成分が肌に残ってるよね?
ベタベタテカテカするわりに、潤いは残らず…
610可愛い奥様:2010/10/25(月) 20:20:00 ID:f0XO0k5vO
>>607
お肌にゴシゴシはNG。
私は顔に乗せると熱で汚れが浮き出るジェルクレンジングで軽くクルクルするだけ。
あとは洗顔フォームを泡泡にして顔に乗せて少ししたら流す。
肌に触れないぐらいじゃなきゃいけないんだよね。
611可愛い奥様:2010/10/25(月) 20:20:20 ID:/pRuF6f+O
私もバシャバシャ流すタイプじゃないといやだ
よってオイルクレンジングがメイン
肌には強すぎるのかもしれないけどしかたない
612可愛い奥様:2010/10/25(月) 21:05:05 ID:8emntvwqP
たっぷりのオイルで馴染ませたらこすらず洗顔、その後たっぷりのジェルで肌に残ったオイルを浮き上がらせてこすらず洗顔、最後に石鹸でフワフワの泡洗顔。このシステムにしたらトラブル一切なし。
オイルでトラブルになる人は、使用量が少な過ぎなんだよ。
613可愛い奥様:2010/10/25(月) 21:22:09 ID:YV3uPGi7P
>>612
石鹸は何を使ってますか?
うるおいを残すタイプの洗顔料はスッキリ洗った感じがしないし
その後の化粧水の浸透も悪くて、現在いいものを探し中なんです。
614可愛い奥様:2010/10/25(月) 21:40:40 ID:8emntvwqP
>>613
特に決めてないです。近くのドラッグストアで気軽に購入できるようなものです。
すすぎの回数はどのくらいですか?もしかしたらまだ残っているのかも。
私は50回以上を目安にしてます。肌には触らないで、流れる水で落とす感じ。ずーっと昔に「すすぎの10回目以上は、ただの水道水でも化粧水並の働き」と聞いたことがあって、とにかく無心にすすいでます。
615可愛い奥様:2010/10/25(月) 23:14:14 ID:CajAbkAc0
>>595
>>597
肌が、異物載ってるのを感じて必死で再生しようとするから、と聞いたことあるわ。
一時的に綺麗になるけど、頑張った故にどっと疲れるから、
1年だか3年だか分、老けるとか。
616可愛い奥様:2010/10/25(月) 23:16:47 ID:YV3uPGi7P
お気に入りの洗顔石鹸があるのかと思いきや、違うのですね。
すすぎは私もかなり念入りです。体温より少しだけ低い温度のお湯で
丁寧に何度も流しています。その後、水で引き締めてます。
すすぎは大事ですね。
617可愛い奥様:2010/10/25(月) 23:23:53 ID:mWOVjo2G0
一晩中、パックしたまま寝てる。
日々肌の調子が良く、若返るし引き締まるし良いことだらけ。
618可愛い奥様:2010/10/25(月) 23:31:45 ID:5CEGOdK20
以前クリームを塗ってラップして寝ようとしたら、旦那に怖がられて
やめろと言われた
619可愛い奥様:2010/10/25(月) 23:35:35 ID:f0XO0k5vO
ラップしたままでよく寝れるね?
顔にもごもごくっついてると気になるしどうせ無意識に取るか寝返りで取れそう。
620可愛い奥様:2010/10/25(月) 23:42:01 ID:Z7I20wFw0
キチンと貼らないと変なシワが残りそう
621可愛い奥様:2010/10/25(月) 23:53:48 ID:nJYgM0OZ0
>>617
塗って寝るタイプのパックですかね?スペシャルケアを週一くらいでしたいと思っているので
ブランド名教えてください!
622可愛い奥様:2010/10/26(火) 06:41:04 ID:6hXO/D4b0
>>618
必殺仕置き人で
濡れた薄紙を顔に乗せると呼吸できず死ぬシーンがあったよ。


自分で仕置きして…何かやったのか?
623可愛い奥様:2010/10/26(火) 07:37:40 ID:2HkkzErfO
>>613
>612さんではないですが、サンソリットの赤い石鹸を使うようになってから
肌の調子がいいし、何よりも驚いたのが化粧水の浸透が凄く良いですよ。
624可愛い奥様:2010/10/26(火) 08:37:36 ID:74H+2/SqO
洗顔は結局ピアベルピアのソープに戻ってきてしまうんだよねー
マジお勧め
625可愛い奥様:2010/10/26(火) 09:02:20 ID:MdmWX065O
アルソアの石鹸ってどうですか?敏感肌で冬は乾燥しやすい肌です。
626可愛い奥様:2010/10/26(火) 09:09:44 ID:PPEv16rQO
>>623
赤い石鹸はもしや、ティーツリーオイル配合の赤透明のものですか?
いや、自分も愛用してるので。
627可愛い奥様:2010/10/26(火) 09:21:18 ID:bFVKax7l0
>>612
オイルはいいよね
私は外資の高級化粧品を予算の都合でやめて、もう5年近く
洗顔→トナー(i-herbで8ドルくらいの買ってる)→マカダミアナッツオイルとビタミンEオイル混ぜたもの
というお手入れをしているけど、とてもアラフォーに見えない肌だと誉められるし、本人もまんざらでもないぞ
季節の変わり目とかには有名どころの美容液を投入して集中ケアしたり、時々シートパックくらいはするけど・・・
628可愛い奥様:2010/10/26(火) 09:47:33 ID:q5nBK04U0
>>622
お手入れ不足でシワシワの自分が許せず、自分でお仕置きを…
629可愛い奥様:2010/10/26(火) 09:56:09 ID:bs1q47ZjO
>>625
泡立てちゃんとすればかなりいいよ。
自己流で使うと荒れる人いるから、最初だけはちゃんとサロン購入したほうがいいと思う。
630可愛い奥様:2010/10/26(火) 12:23:26 ID:+to119Y+0
612 :可愛い奥様:2010/10/25(月) 21:05:05 ID:8emntvwqP
たっぷりのオイルで馴染ませたらこすらず洗顔、その後たっぷりのジェルで肌に残ったオイルを浮き上がらせてこすらず洗顔、最後に石鹸でフワフワの泡洗顔。このシステムにしたらトラブル一切なし。
オイルでトラブルになる人は、使用量が少な過ぎなんだよ。
631可愛い奥様:2010/10/26(火) 12:26:12 ID:+to119Y+0
↑スマソw

>>612
トリプル洗顔?!肌に負担かけすぎで今は良くても数年後にしわしわになるよ。
オイルでもジェルでも充分落ちるからあとは洗顔フォームで洗い流すだけで充分。
632可愛い奥様:2010/10/26(火) 12:31:58 ID:ce4ZOyepO
>>612>>627の言ってる言ってるオイルが違うんじゃないかと予想。
633可愛い奥様:2010/10/26(火) 13:50:15 ID:MdmWX065O
>>629
教えてくれて有難う。
まずはサロンへ行ってみます。
634可愛い奥様:2010/10/26(火) 14:02:23 ID:hfCbPmqg0
>>633出ばなくじくようなレスになってしまうけど私はアルソア5年
→アザレ5年→現在はモイスティーヌで落ち着いてる。
毛穴がきれいになる感じで、あと、肌がやわらかくなったよ。
自分ではアザレよりアルソアのほうが好きだった。
あまり化粧したくないからモイスティーヌ使ってる。
普段はポイントメイクだけしてる。
635可愛い奥様:2010/10/26(火) 14:09:15 ID:r5bD1NR10
・朝は水だけで洗顔(南野陽子もやってる)
・サプリメントを摂る(ビオチン。すべすべになる)
・洗顔後顔を拭くときはティッシュでやさしく水気を吸い取る
636可愛い奥様:2010/10/26(火) 14:41:58 ID:/qD+2OSN0
朝は水だけなんて絶対イヤだなー。
熱いシャワーを浴びながら食器洗剤でゴシゴシ顔あらって
スクラブも欠かさずしないと気が済まない。

サプリメントを取るは正解。
私はサプリのことはビューティーカクテルと呼んでいて一日2回欠かさないようにしてる。
637可愛い奥様:2010/10/26(火) 14:59:41 ID:674Kkxbm0
花粉症のせいで蕁麻疹と肌荒れが出てひどいことになっとる。
シーズン終了までひたすら耐えるしかないなんて・・・
638可愛い奥様:2010/10/26(火) 16:29:47 ID:+to119Y+0
>>636
すげー!
639可愛い奥様:2010/10/26(火) 16:52:32 ID:0cJT0Z640
>>636
>食器洗剤でゴシゴシ顔あらって

マジで?
640可愛い奥様:2010/10/26(火) 18:05:10 ID:V1NLXY3DP
>>631
自分は接触刺激に弱いから、トリプル洗顔でも各回ほとんど触らず馴染ませて流すようにしてるんだよ。
今41だけどこのシステムにして10年以上。今も洗顔後何もつけなくてもつっぱらないくらい肌はしっとり。
周りの人見てると、
・クレンジング剤が少な過ぎ
・洗顔料でゴシゴシしすぎ
・すすぎ少な過ぎ
・タオルで強く拭き過ぎ
刺激しすぎて皮膚が赤くなってシミ、洗顔料残って吹き出物、汚れ落ちてなくて毛穴びろーんな感じがするよ。自分で思うより、動作が乱暴なことってあるよ。

トラブルがある人は、一度触らないケアをしばらくの間試してみて欲しい。かなり違うよ。エステや美白は肌が健康になるまで待ったほうがいいと思う。

サプリは必須だよね!
いろいろ試して体調維持に効果があった7種類を毎日朝晩飲んでます。
641可愛い奥様:2010/10/26(火) 18:10:47 ID:9Wx3M7sm0
>>638-639 釣られんなw

>>640 サプリ7種類kwsk
642可愛い奥様:2010/10/26(火) 18:45:03 ID:XMRtFUZy0
私は擦る事をやめただけでも肌に変化ありでした
今はクレンジングはポイントメイク落としをコットンに取って目に乗せ
擦らず浮かせてから
ファンデはMMUなので石鹸泡立ててたっぷりの泡を振動させるのみ
庭で採れるどくだみを乾燥させたものの自作化粧水をダクダクにした上に
同じく自作のヒアルロン酸とセラミド原液を混ぜ込んだワセリンで蓋
これで毛穴と目尻のシワが劇的に治まった
643可愛い奥様:2010/10/26(火) 19:26:02 ID:2HkkzErfO
>>626
はい、そうです?
644可愛い奥様:2010/10/26(火) 19:27:10 ID:2HkkzErfO
ごめんなさい。聞いちゃった。
?→。
645可愛い奥様:2010/10/26(火) 19:37:07 ID:ce4ZOyepO
>>640
トリプル洗顔しなくても、私、ジェルを顔に伸ばす→自然にメイクが浮く→たっぷりの泡洗顔でこすらなくてもしっかりメイクも落ちるよ。
トリプルしなくてもダブルで落ちるから肌刺激しないでいいと思う。

私はお風呂入ってる間、クリーム+オイルを顔に塗り軽くマッサージ、頭から袋?みたいの被って蒸す。
一時期荒れまくってた肌が今じゃ肌誉められまくり。
ただ、首のしわが気になって…年齢の割に出てる気がして
いいお手入れあれば教えてください。

646可愛い奥様:2010/10/26(火) 21:40:24 ID:bJivkoRT0
首のシワ気になるよね
とりあえず枕をやめてバスタオルをうすく折ったものにしました
あと以前は顔に塗った化粧水やクリームをついでに塗っていたけど
最近はデコルテ用のものにしています
647可愛い奥様:2010/10/27(水) 10:50:08 ID:mGEp0Gi20
639

あのね、顔ってでっかいスポンジみたいなものよ
穴が無数にあって、すべての穴に油が溜まるの。
皮膚より5_下辺りにあるセバームという袋状の組織から油が出てくるからね。
油は空気に触れると酸化し始めて、腐敗が進む。睡眠時間7時間として、
起き抜けに水のみで洗顔?汚ねぇなぁおいって思っちゃうのは私だけ?

スポンジの場合電子レンジで数分チンするだけで雑菌が死ぬけど
人間の頭はレンジでチンできないからねぇー。
私は99・99%の雑菌を殺す食器洗剤で洗わないと気が済まない。


>首のシワ気になるよね

私は枕はNASAが宇宙で使ってるスウェーデン産の無重力枕に
つるつるの感触にうっとりできるピンクのサテンのピローケースを包んで使ってる。
これだと寝てる間にできるシワが最大限に防げる。
648可愛い奥様:2010/10/27(水) 10:56:57 ID:94TigZ0U0
2ちゃんでは評判の悪いドモホルンリンクルこの間買った。
私のような乾燥肌には物凄くきいてびっくりしてる。高いし、電話とか
多いから勧められないけど、私には良かったよ。

ただ、電話は物凄くうざい。サンプルだけと思ってる人には激しく勧められない。
649可愛い奥様:2010/10/27(水) 11:02:52 ID:ahtqQNTx0
>>648
地元で使ってて色々言われるけど
よい物は仕方ない。
650可愛い奥様:2010/10/27(水) 11:10:11 ID:FQzFaMSY0
>>648
インターネットでサンプル頼んだけど、
「サンプルお届け前の連絡をEメールで」と申し込んだら
電話はいっさい無かったよ。(メールはいっぱい来るけどw)

普通肌の私にも物凄く良かった。
でも値段であきらめたw
651可愛い奥様:2010/10/27(水) 11:13:48 ID:mHRO1wNvO
マスカラを落とすのにかなり目をこするから
フィルムマスカラにした
ぬるま湯であっというまに落ちるので、
目の周りの皮膚には安心な気がする
652可愛い奥様:2010/10/27(水) 11:19:25 ID:94TigZ0U0
私は電話で頼んだんだ。 もうね、電話の荒らしよ。 でも、モノがいいから、
仕方ない。 ハーフサイズの4点セット頼んだよ。 でも、正直一番乾燥には
これがいい。 SKIIよりこっちの方が断然良かった。 値段は気になったけど、
どうしようもない肌にはこれしかないでしょう。 でもね、化粧水とかビンの外にタオルで
巻かれてたりとか色々配慮してるんだなって思った。 ただ、電話に耐えられる人にしか
お勧めできないw もう、結構、疲れてきてるから。 買っても、しばらくするとどうですか?とか
連絡されるんだよね。 正直うざい。 でも、リピートしたら、なくなるのかな?と思ってる。
653可愛い奥様:2010/10/27(水) 11:20:07 ID:4EcymcMa0
>>576
美容皮膚科かネットで
レチノイン酸とハイドロキノンを購入するといいよ。
レチノイン酸は皮が剥けるから、綿棒でその部分だけにしないと
化粧できなくなるけど。
654可愛い奥様:2010/10/27(水) 11:20:35 ID:4NlI3rC00
フィルムタイプのマスカラいいよね。
本当にお湯で流すだけであっさり落ちる。
でも、アレルギーがあって、無意識に目をこするから
なかなかマスカラそのものをつけられない。
好きなのに。
655可愛い奥様:2010/10/27(水) 12:09:41 ID:t2GEgVzx0
>>822

ウンコでもなすりつけとけばいいんじゃね?
656可愛い奥様:2010/10/27(水) 12:13:23 ID:BSHPU1pdO
822に期待!
657可愛い奥様:2010/10/27(水) 12:26:38 ID:Qeo4x2/I0
ウンコなすりつけといたら美肌になるとしたら…やっぱりやだw

でも一瞬迷った orz
658可愛い奥様:2010/10/27(水) 12:27:35 ID:o/JIiAsv0
>>657
気をしっかり!
659可愛い奥様:2010/10/27(水) 12:51:20 ID:ScwiAJEIO
自分にとってはマジックソープが神。

そのままだと濃いので、水で二倍位に薄めたもので洗顔してます。

夏のくすみが完全に抜けて、肌が明るくなったし、何より触るともちもちツルツルになりました。

ただ、かなりさっぱりする(つっぱり感も少し)ので乾燥肌の人にはこの季節ちと辛いのかな…
原液を化粧水で割るといいと聞いたので、やってみようかと思います。
660可愛い奥様:2010/10/27(水) 13:16:04 ID:J0gwrSo60
DHCのQ10シリーズとシーラボのマスクが神 安くてスイマセン。
でも連続して使うとうるおいを与え過ぎになってしまって逆効果
あまり刺激を与えないのも新陳代謝が悪い肌にはよくないみたいです
週1回くらいシルクのハンカチで洗顔して
普段は石鹸洗顔とコットンパックで低刺激なお手入れをしています。

661可愛い奥様:2010/10/27(水) 13:24:30 ID:t2GEgVzx0
久しぶりに>>4が無性にやりたいw
662可愛い奥様:2010/10/27(水) 15:17:26 ID:ILF1TMov0
鼻とオデコの毛穴が開きっぱなしなんですが、
お勧めのケア方法や化粧品があれば教えてください。
30台半ばになって急に肌の衰えを感じるようになったわorz
663可愛い奥様:2010/10/27(水) 15:28:44 ID:yIKJLOJ+0
最近、ずっと前にもらったまま放置していた大高酵素の基礎化粧品の
サンプル使ってみたんだけど、すんげー良かった。

匂いは、独特だけど朝起きて鏡を見ると、肌のハリとか全然違うし
目の下のチリメン皺が消え始めている。

大高酵素、使っている奥様いませんか?
664可愛い奥様:2010/10/27(水) 15:45:46 ID:nmDX7FUM0
叔母が使ってる。
ずーっと薦められてるんだけど
そんなにいいならはじめようかな。
665可愛い奥様:2010/10/27(水) 16:40:24 ID:yIKJLOJ+0
>>664
ありがとう。あんまりにもマイナーというかレトロなんで
プゲラされるかと思ったら、叔母さんオススメなんですね。

ついでに小瓶の飲む酵素も一本貰ってて不味いし臭いという話だったので
1年放置してたんだけど、旦那に飲ませたら
ものすごく体調が良くて体が軽いって騒ぎ始めた。
一週間かけて飲みきったけど、メタボ腹が明らかに凹んでた。

私も飲もうかと思って空瓶の匂いをかいでみたけど、
ラッキョウの汁に色々混ぜて罰ゲームドリンクでも作ったかのような
匂いだった…。
666可愛い奥様:2010/10/27(水) 17:27:56 ID:0MKLqfPv0
>>657
つ うぐいすのふん
667可愛い奥様:2010/10/27(水) 19:53:32 ID:v4JayswA0
うぐふん蜂蜜石鹸に混ぜて時々使ってる
668可愛い奥様:2010/10/27(水) 23:07:19 ID:4NlI3rC00
私も、夜お風呂に入った時に、週2くらいで身体と顔の両方を石けん+うぐいすのふん
で洗ってる。
軽くなで洗いなんだけど、うぐいすの糞をつけて洗うと垢が出やすいので、多分汚れが
落ちやすいんだろうと思う。
これのせいかどうかわからないけど、身体にも顔にも吹き出物がでることなく、つるつる。
669可愛い奥様:2010/10/27(水) 23:21:04 ID:CSltBzhX0
小鼻のぽつぽつにも効くのでしょうか? うぐいすちゃん
670可愛い奥様:2010/10/27(水) 23:55:13 ID:4NlI3rC00
うぐいすのふんは軽いピーリング剤のようなものだと思うので、毎日使うには
向いてないと思うけど、たまに使うと肌の調子がよくなるよ。
乾燥肌だったり、皮膚が薄い人はあまり使わない方がいいかも。
小鼻のぽつぽつは、洗顔後にうぐいすのふんをちょっとつけて鼻に馴染ませ
パックのようにしばらくおくか、石けんを泡立てたものに混ぜてパックするかで
全然目立たないくらいに黒ずみは薄れると思う。
(3分くらいかな。お肌の強い人はそれ以上でもいいかもしんない)
671可愛い奥様:2010/10/28(木) 06:18:51 ID:UyLkHmpp0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< お風呂上りの姿を鏡に映すと 『ウホッ』って思う位肌の調子が良い
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    
   | .∴ ノ  3 ノ 〜♪
    ゝ       ノ  
672可愛い奥様:2010/10/28(木) 09:06:35 ID:REXpo5p60
ちょっと質問ですが、トマトは好きなのにトマトジュース苦手だったんですが、
お肌に良いとこのスレで知って飲み始めました。
ですが、元々苦手な上に、無塩なので飲みにくくて、
塩コショウとちょっとオリーブオイル入れて冷たいスープみたいにして飲んでます。
そしたらおいしいって思えるようになりました。
お肌にきくといいなと思ってますが
無塩で飲むほうがお肌に良いとか、そういうことってあるんでしょうか?
673可愛い奥様:2010/10/28(木) 11:28:34 ID:1YRsaAJt0
ドモホルンリンクル私も使ってたけどw
サンプルほどはよくないんだよね。

サンプルのほうが濃い気が。だからサンプルをたまにオクでゲトしてる。

いろいろ問題多々あるし高いけど確かにこれ使ってるときは
肌がぷるぷるだ。

でもエスティローダーのスポイト美容液と同じぐらいの効果かなあ?
674可愛い奥様:2010/10/28(木) 13:41:15 ID:DaafO7SV0
>>672
私もトマト好きだけどトマトジュースは吐くくらい嫌い。
ガスパチョも大嫌い。
美肌になりたいけど悩み中。
675可愛い奥様:2010/10/28(木) 14:43:13 ID:KR4B7vjK0
嫌いな物を無理矢理食べればストレスが心身にかかって
肌の調子も落ちていく、の法則。
676可愛い奥様:2010/10/28(木) 17:22:08 ID:zDuq8qhr0
誰も>>672に答えてないw

>>672 
多くの人が無塩を好むのは、塩分摂取を控えているからじゃないかな。
美味しく飲めるのであれば塩少々くらい構わないと思う。
自分も、無塩だけどトマトが主の野菜ジュースにオリーブオイル入れて温めて
飲んでる。
オリーブオイルとトマトの相性は◎っていうし、お互い肌に透明感が出ると
いいですね。
677可愛い奥様:2010/10/28(木) 17:57:09 ID:3w6KkE2T0
無塩トマトジュースのおいしい飲み方をお教えしましょう。
レモン果汁(ポッカレモンでOK)と低カロリー甘味料(太りたくないから)を加えて、
濃いようでしたら水で調節して飲みやすい濃さにして飲んでみてください。
とってもおいしいジュースになりますよ。
私はそこに青汁の粉末も足しています。
青汁の不味さがなくなります。
(お味は良いけど見た目は汚いジュースです。)
これと無調整豆乳で色白お肌つるつるになりました。


678可愛い奥様:2010/10/28(木) 18:02:17 ID:gY1LRMzb0
前にどっかのスーパーで見たんだけど、
国産のトマトジュースってどこで売ってるか教えて下さい。
普通に売ってるのはだいたい中国産って聞いた。
679可愛い奥様:2010/10/28(木) 18:05:06 ID:gY1LRMzb0
>>678追加
ペットボトル1.5?Pのもので
680可愛い奥様:2010/10/28(木) 19:06:26 ID:byx3QSHD0
これからの季節、夏野菜のトマトを冷たく飲むのは
冷え性には反するな。スープで油や生姜大蒜と一緒に摂取がいいかも
681672:2010/10/28(木) 19:49:00 ID:REXpo5p60
672です、みなさん、レスありがとう。

>>676さん、ありがとうございます、塩分取り過ぎにならない程度に気をつけます
お肌に透明感があるなんて、いい表現ですね、そうなりたいです。

>>677さん、おいしい飲み方のご紹介
ありがとうございます。ぜひ試してみます。

>>680さん、そうですよね、冷たいものを飲む時期ではなくなりましたよね。
あっためてもお肌に良い成分はなくならないのかな。すこしあっためて飲んでみます。
682可愛い奥様:2010/10/28(木) 20:50:51 ID:valg1nxa0
>>678
普通にスーパーに国産のトマトジュース売ってるよ
カゴメもデルモンテも国産のものをだしてる。
ただ、1.5Lではない。でも、1,5Lのトマトジュースなんてそもそもないんじゃない?
カゴメの国産、無添加のものを飲んでるけど、900mlだわ
683可愛い奥様:2010/10/28(木) 20:59:18 ID:gY1LRMzb0
>>682
あ、あのサイズ900mlだったか
そう、前に見かけたのカゴメのだったかも。
でもうちの方の(サミット)には国産謳ってるのが無い‥
成城石井とかいけばあるのかな
684可愛い奥様:2010/10/28(木) 21:14:47 ID:pgWXygTt0
オリーブオイルをスプーン一杯飲む美容法もあったよね
自分もトマトは大好きで良く食べてるけど
トマトジュースの方が良いのかなと思いつつ苦手なので
相乗効果も狙いながら>>672を試してみようかなと思った
685可愛い奥様:2010/10/28(木) 21:37:59 ID:GEvUUrSNO
通ってる皮膚科は、プラセンタを推奨してる。
私は漢方も効かなかったから、全く期待しないでプラセンタを飲み始めた。
そしたらすぐ効果があってびびった。飲み続けたいけど、高いんだよなぁ。
686可愛い奥様:2010/10/29(金) 14:12:18 ID:Qas+OT2W0
>>685 どちらのプラセンタを飲んでいらっしゃいますか?
687可愛い奥様:2010/10/29(金) 16:12:56 ID:jawjUd/J0
プラセンタはなー、ラムの飲んだし、皮膚科でヒトのも注射したけど、痛い割に効かなかった。
それよりエステの擬似皮膚張り付けの方が若返った。
688可愛い奥様:2010/10/29(金) 16:13:23 ID:B6VgaO2J0
酒粕パック

つるつるになる。
肌がアルコールに弱い人はやめておいたほうがいいかも。
689可愛い奥様:2010/10/29(金) 18:12:49 ID:88EpmWjY0
外からと内からと結局はどっちがいいんだろう?
私は、両方試した結果、やっぱり外からだと思ってるんだけど。
690可愛い奥様:2010/10/29(金) 18:50:32 ID:xFzkERxA0
持久力の内
即効性の外

という感じかなと考えて、内6対外4ぐらいのイメージでお金かけてる。
どんなに外にお金をかけても、病気をしたら台無しになるような気が。
あと、外だと顔以外の手入れが面倒というのもあるわ。
691sage:2010/10/29(金) 21:17:06 ID:uJGvhwl7I
内外両側派。
食べた物が体になるという意識は必要。
692可愛い奥様:2010/10/29(金) 21:53:17 ID:cSGs8c0cO
>>686プラセントップ。本当は、医院でお薦めしてるJBPポーサイン?飲みたいけど、手がでない。
693可愛い奥様:2010/10/29(金) 22:35:32 ID:Qas+OT2W0
>>692 dです。JBPポーサイン高価ですね〜。
694可愛い奥様:2010/10/29(金) 23:20:20 ID:dCq06wic0
みかんは肌にも健康にも良さそうだけど、正直果物嫌いw
695可愛い奥様:2010/10/30(土) 01:01:47 ID:O/1+wRap0
んこ出す
696可愛い奥様:2010/10/30(土) 11:35:52 ID:k973njqX0
シルクスポンジでやさしく洗顔すると
つるっつるっですわよ。
697可愛い奥様:2010/10/30(土) 12:46:45 ID:i/wGchrW0
>>689
肌を短期的にあげたいなら外ですよね
サプリや食べ物は先ず体の修復すべき個所に効いてそれが結果として顔の肌にも表れるかと
重病であれば当然すぐ顔の肌状態も悪くなるだろうけどちょっと風邪を引いたくらいでは
即顔に影響は無いというのが私の実感かな
もちろんスキンケアにきちんと手をかけている状態での話しだけど
698可愛い奥様:2010/10/30(土) 15:28:21 ID:8r95AOTCO
>>694
果物を嗜好品でなく美容食として食べるのは意外と難しいか
ら、嫌いなら食べなくても良いと思う。
699可愛い奥様:2010/10/30(土) 22:39:30 ID:Ej7b7C/C0
炊飯器でご飯を炊いているときに出る蒸気に顔を近づけている。
そのあと化粧水をつけると調子がいい。
700可愛い奥様:2010/10/30(土) 22:49:38 ID:aO2FV+DNO
>>699
スチーマー買えw
701可愛い奥様:2010/10/30(土) 23:30:09 ID:Ej7b7C/C0
炊飯器で柔らかくなった肌にファンデーションを塗るとき、
あっぷっぷーをする時みたいに、頬を風船みたいにふくらませながらつけると、
塗りやすい。均一にムラなく仕上がる。
702可愛い奥様:2010/10/31(日) 00:05:51 ID:tQw/EGnfO
スレチ気味ですみませんが質問させてください

基礎化粧の消費期限て3年ていいますが何も記載されてないですよね
みなさん気になりませんか?
あと私はメイク用品に関しては10年物もあります
ファンデーションなども何年か使わずまた使い始めることもあります
これってよくないですか?
703可愛い奥様:2010/10/31(日) 00:52:17 ID:EMEJ4oX+P
いいも悪いも、ファンデーションとか油分の入ってるものは酸化しない?
それにパウダリーだと表面が硬くなったり。衛生的にもちょっと。
でも今までそうやってきて、使い心地や肌も大丈夫ならいいんじゃないでしょうか。
704可愛い奥様:2010/10/31(日) 02:46:48 ID:nZlxkTsm0
705可愛い奥様:2010/10/31(日) 04:30:20 ID:KY/8VE+gO
私はプラセンタ注射効いてるなぁ
週一2A打ち始めて一年半、20代の頃でも肌を誉められる事なかったんだけど
今はよく誉められたり使ってる化粧品聞かれるようになった
馴染みのBAさんにも一段白いファンデにするよう勧められたし、
カウンターでの肌診断の結果が格段にアップした

まぁあくまでもドーピングみたいな物だからむやみに勧められないけど
706可愛い奥様:2010/10/31(日) 06:14:55 ID:FJu3jjxb0
>>702
ハーバーのホワイトレディをここ数年使ってるんだけど、
(ビタミンC物で常温保存可、開封後3ヶ月以内に使うの推奨)
ある日思い立って冷蔵庫保存に変え、使用量も3プッシュから5プッシュにした。
そしたら1ヶ月ほどで、肌に15歳若返ったくらいの透明感が出てきたよ。
そんなわけで、基礎化粧品の保存状態や使用期間は気にした方がいいかもしれない。
だけど何かで「アイシャドウなどの色粉物の使用期限は永遠」というのも見たことがあるよ。
707可愛い奥様:2010/10/31(日) 08:12:05 ID:GIUsAZ8zO
>>665
旦那さんすごいですね。
私も勧められて飲もうと努力しましたが
口に含んだ瞬間、夏のゴミ集積所の臭いがして吐いてしまいました…
美を語るスレで汚い話ごめん。
708702:2010/10/31(日) 09:52:49 ID:tQw/EGnfO
>>703>>705
レスありがとうございます。
確かにファンデーションはやめておいた方がいいかもですね。
アイシャドーやチークなどはかなりの年代物を使用してます。
毎日使ってもかなり保ちますよね。
化粧水などは未開封で三年なんでしょうか?
これも開封してからではヤバそうですね。
709可愛い奥様:2010/10/31(日) 10:13:20 ID:j6+y+VG60
かつて人気だったセザンヌのUVファンデ6番を買いだめして、気づいたら未使用のまま3年くらいたっている。
もったいないけどやっぱりゴミ箱行きでしょうか。
710可愛い奥様:2010/10/31(日) 11:25:53 ID:EMEJ4oX+P
>>708
1本の化粧水を開封後に何年も使ってるの?
化粧水って毎日必ず使うからせいぜい3ヵ月以内だなあ。
合わないから残ってるなら、身体用に使い切ったら?
私は顔で使ってダメなものは、手・ヒジ・ヒザ・脚用にしてる。
風呂上がりに使うといい感じ。
711可愛い奥様:2010/10/31(日) 11:33:12 ID:2t6RZns90
>>709
セザンヌってことはプチプラだし捨ててもいいんじゃないかしら
それでも勿体無いなら肌にちょっと塗ってパッチテストしてみるとか
712708:2010/10/31(日) 12:53:52 ID:tQw/EGnfO
>>712
以前は三種類くらい開けて気分や肌の調子で使い分けていましたが、
今は一本に絞りました。
基礎切らすのも嫌で家に必ず2・3本置いていました。
一本を3ヶ月以内に使うのがやはり賢明だと思うしだいです。
半年以上もののローションがあるのですが、体用に切り替えます。
ありがとうございました。
713可愛い奥様:2010/10/31(日) 12:59:32 ID:tQw/EGnfO
>>710宛てでした。すみません。
714可愛い奥様:2010/10/31(日) 18:38:24 ID:j6+y+VG60
>>711
ですよねえ。一つだけならまだしも5つもあるのでちょっと悩んでしまった。
最近は夏場でもあまり塗らなくなったので、処分することにします。。
これからは、廃番になるからって安いからって買いだめするのやめよう。
715可愛い奥様:2010/10/31(日) 21:08:13 ID:WK9IuWZn0
>> ID:tQw/EGnfO
こんなところで訊くより、メーカーに直接問い合わせた方が確実だと思う。
716可愛い奥様:2010/11/01(月) 00:39:38 ID:t+JnBbr70
>>688
私かと思ったw
最近酒かすをお風呂に入れて温まったり顔に少しつけてみたりしてるけど
調子がいい
身体は芯まで温まるし匂いも癒されるし
あと黒糖少しと生姜たっぷりの甘酒を作って飲んでるけどやっぱりいい
黒糖と生姜は身体を温めるから相乗効果で冷えなくなった
717可愛い奥様:2010/11/01(月) 00:59:29 ID:+Pm1dKnyO
コフレドールのベージュBが今まで使った中で一番色味があう
廃盤にならないうちにとドラスト回って6個買ってきたよ
でも案外保つんだよね
それに毎日化粧するわけじゃないし
早とちりし過ぎたかなぁ
やっぱりなにを買うにも程々が一番だね
718可愛い奥様:2010/11/01(月) 11:41:58 ID:9qIaq91Q0
化粧水は私も3本使い分けしてるけど、2〜3ヶ月しかもたない。
その代わりシャドーやチークはすぐ欲しくなるので、なかなか減らず
年代物も増えてるけど意外と問題ない。
シートマスク、買ったまま忘れてたらしく1箱出てきたんだけど
色が変わってた>透明、白濁っぽいジェルが黄色みを・・
怖いけど体になら平気かな?と使ってみることにしました。
719可愛い奥様:2010/11/01(月) 23:25:06 ID:0nXK6DnZO
ロゼット洗顔パスタを御使用の奥様に聞きたいのですが、緑、ピンク、白のチューブの物、オススメは何色の物ですか?
720可愛い奥様:2010/11/01(月) 23:30:32 ID:siOGx4uh0
私もコフレドールのファンデが一番肌に合ってる。
それより上のランクのファンデだと厚くつきすぎるし、
ほかのメーカーだと、伸びが悪いし。
値段じゃないんだな、と実感。
721可愛い奥様:2010/11/01(月) 23:32:07 ID:siOGx4uh0
あと、プラセンタやると 輸血ができなくなるって聞いたよ
722可愛い奥様:2010/11/02(火) 01:13:10 ID:IcfSx+S9O
>>721

輸血じゃなくて献血ね
プラセンタ打ってると献血不可
ちなみに骨髄提供も不可

でも厚生省の見解が変わるかも?らしいのでOKになる可能性はあるそうです
産科などでお取り扱いのヒトプラセンタ(だいたいラエンネック)は
厚生省の認可は受けてるんですけどね

ちなみに私は最初1ヶ月は固め打ちで週1で2Aずつ
その後2ヶ月は週1で1Aずつ
あとは月イチで1Aずつ打ち続けてます
肌にもそれなりの効果はあるように思いますが、それだけでなく
風邪引いたりの体調崩すことがほとんどなくなったことと
疲れにくく、やたら元気になりました
もともと体も肌もわりと頑丈な方でしたので、松岡修造並みに無駄に元気になっちまい
仕事量増やしてさらにジムに通い始めました

723可愛い奥様:2010/11/02(火) 06:54:53 ID:Y66SzGBM0
ドナーにもなれない、献血もできないって
ちょっとね、と私の友人の間ではNGって見解です。
怖いよ。安易にやると。
724可愛い奥様:2010/11/02(火) 08:57:08 ID:imYnzjC30
>>723
それがOKになると怖いわね。うっかり病気にもなれない。
725可愛い奥様:2010/11/02(火) 09:59:06 ID:0dkFSX3pO
プラセンタは散々議論されて体には良くないしその癖高いしって敬遠されてたよね。
美容皮膚科医は親しい人には絶対勧めないって言われてるし。
それでもやりたい人はやればいいという結論になったはず。
726可愛い奥様:2010/11/02(火) 10:12:14 ID:Y66SzGBM0
きちんと過去ログ読めるほど、時間のある人ばかりじゃないだろうし、
プラセンタのこと書くときは、やっぱりリスクもその都度書いておいた方がいいと思うよ。
さくっと触れる人もいるみたいだけど。
ま、2chでこれ言っても仕方ないかもだけど。
727可愛い奥様:2010/11/02(火) 10:25:13 ID:mO5q9VCp0
私の行ってるクリニックでも、子供生みたいしって雑談してたら
「じゃあ、プラセンタはダメ、ボトックスもヒアル注射も」って言われた。

725さんの書いたのが本当のところだと思う。
728可愛い奥様:2010/11/02(火) 10:42:58 ID:VDavEz740
某百貨店の肌診断サービスで20代前半なのに肌年齢42歳と診断されて愕然としたわ…
綺麗な方だとは全く思ってなかったけどまさかこれほどひどいとは思わなかった。
喫煙しないし酒も嗜む程度だし睡眠時間もきちんととってるし化粧品も良いもの使ってるのに。
心当たりがあるのは食生活くらい。
無茶なダイエットを結構してきたからそのせいだと思う。
ヒアルやプラセンタうってみたかったけど、まだ子供いないし打たない方がいいですよね。
フォトRFなんかも良くないのかしら。
729可愛い奥様:2010/11/02(火) 10:46:55 ID:QONdxWzq0
>>726
2ちゃんやってる暇あるならググる暇だってあるだろうに。
上から目線の教えてちゃんは感じ悪いよ
730可愛い奥様:2010/11/02(火) 11:46:20 ID:Y66SzGBM0
>>729
私のことを言ってるんじゃなくて、ほかの人が読んだらどう思う?
あなた、プラセンタ書いた人?
731可愛い奥様:2010/11/02(火) 12:18:02 ID:vyl1ueir0
飲むプラセンタもダメなの?
732可愛い奥様:2010/11/02(火) 12:41:04 ID:RKqvATrb0
>>731
理論的にはヒト由来でなければOKだろうけど、やめておいた方が良いと思う
私は前の日に頭痛でセデス飲んだと言ったら断られたことある
目薬や点鼻薬でも種類によってはダメなんだよね
献血は善意で行うものとはいえ、もしも患者さんにアレルギー反応やら
それこそヤコブ病発症させたら申し訳ないし
733可愛い奥様:2010/11/02(火) 12:53:28 ID:bjEZ9YqC0
プラセンタは筋腫に悪影響が出ることがある>自分の体験
友人や親族など大事な人には注射もサプリも止めた方がいいって真剣に止めてる
ここではやりたい人は自己責任でとしか言わないけど
734可愛い奥様:2010/11/02(火) 13:57:57 ID:DoZb+xLU0
>>728

フォトRFは関係ないよ、妊娠してたらよくないかも????だけど。

私も法令線きつくて、注射してみたかったんだけど、聞いてから子供を考えられない
40代半ばまではボト、ヒアルは止め様と思った。
プラセンタも然り。
735可愛い奥様:2010/11/02(火) 14:27:03 ID:nHwjkbWd0
確実に美肌になれる化粧品が有ったら、今までの化粧品はそのままで、
プラスいくらくらいまでならひと月当たり出費してもよいですか?
私は2万円くらいです。
736可愛い奥様:2010/11/02(火) 14:41:52 ID:sTed34WO0
プラセンタをすすめる医者がいるなんて。
737可愛い奥様:2010/11/02(火) 14:59:17 ID:QONdxWzq0
>>736
病院が儲かるからじゃない?
738可愛い奥様:2010/11/02(火) 15:22:27 ID:au0Kwpdb0
美容外科とか、プラセンタ、ホルモン補充療法すすめる所多いよね。
患者の事なんてこれっぽっちも考えてないと思う。
739可愛い奥様:2010/11/02(火) 15:38:47 ID:sTed34WO0
>>737
納得。
740可愛い奥様:2010/11/03(水) 05:43:36 ID:AUoPiSL60
今日放送予定の「ガッテン」でスキンケアの事やるみたい。
なんか化粧水を使わないとか、これまでの常識と違う事をやるみたいで
興味深々・・・
でも、見た後ガッカリするかな?w
741可愛い奥様:2010/11/03(水) 06:45:02 ID:ZpQbyWVNO
プラセンタ美容液も良くないですか?
742可愛い奥様:2010/11/03(水) 06:46:39 ID:XgtRzt7d0
743可愛い奥様:2010/11/03(水) 07:29:53 ID:ZLqNIsFAO
ガッテンなんてたいしたことやらないから
744可愛い奥様:2010/11/03(水) 07:43:45 ID:n0RQAPTFO
ガッテンの内容はどんなだったのですか?
745可愛い奥様:2010/11/03(水) 07:55:43 ID:tZh7MeCN0
746可愛い奥様:2010/11/03(水) 09:21:15 ID:Y8IUzlZ40
>>740
私はいくらテレビでやっても、参考にはするが
自分のスタイルは変えないですね。
合う合わないがあるから、参考程度で見たほうがいいですわね

>>741
プラセンタとかニンニクとかビタミンカクテルの点滴がオススメ。
高くないし、風邪気味とか疲れたときとかにもいいですし・・
747可愛い奥様:2010/11/03(水) 09:39:51 ID:tZh7MeCN0
プラセンタより の間違えかな?
748可愛い奥様:2010/11/03(水) 09:59:54 ID:Y8IUzlZ40
プラセンタ点滴・・・・ですけど?
749可愛い奥様:2010/11/03(水) 10:09:58 ID:tZh7MeCN0
ゴメン
この流れでプラセンタ点滴を勧めるとは思わなかったので
750可愛い奥様:2010/11/03(水) 10:10:19 ID:6syQKkQW0
プラセンタなんてやめときなさい。
751可愛い奥様:2010/11/03(水) 10:52:36 ID:N9Me9HuQ0
整形なんてやめときなさい
752可愛い奥様:2010/11/03(水) 21:57:22 ID:rKZqWL4+0
ガッテン見た方いらっしゃいますか?
例になっていた40才の方、かなり老けて見えてびっくりしました。
同世代のスッピンなんてなかなか見る機会がありませんが、普通あのくらいなのでしょうか。
753可愛い奥様:2010/11/03(水) 22:20:18 ID:n0RQAPTFO
ガッテンの内容は?
754可愛い奥様:2010/11/03(水) 22:22:24 ID:rlH/BasnO
>>752
あの人60歳くらいのお婆さんに見えたよ〜
755可愛い奥様:2010/11/03(水) 22:26:01 ID:OxTdNOmL0
ひどかったよね。40ってもっと若いよ。
お手入れの割にはたるみもひどかったし、ソバカス(多分海外暮らしあるとか)
めちゃ多いし、くすんじゃってた。
スモーカーフェイスにも見えたよね。

結局のところ、化粧水をポタポタ使うより、保湿クリームを一日2回使うこと。
それだけでOKってことじゃない?
誰かフォローよろしく!
756可愛い奥様:2010/11/03(水) 22:29:28 ID:lQuchwd2O
プラセンタ、医者にきいたら、今は問題が無いけどこれからどんな副作用がでるかは不明だし、責任はもてない、効果は人により違うし、って言われました。各々の責任と効果はそのかたによりなのでしょうか。
757可愛い奥様:2010/11/04(木) 00:13:04 ID:8eyhZLH/0
今さらですが、サーマクールをやられた方いますか?
40代後半になって、一気にたるみが気になり出しました・・
758可愛い奥様:2010/11/04(木) 00:41:50 ID:Pgdbfj030
>>755
敏感肌用の保湿クリームって言ってたね。
がってんは毎回素人出演者の年齢を5〜10歳サバ読んでる気がする。
759可愛い奥様:2010/11/04(木) 00:48:17 ID:QSujlzeAO
シロノでサーマクール受けたことあるけど金の無駄だった
760可愛い奥様:2010/11/04(木) 01:49:12 ID:IQ+KstBrO
フォトRFなら10回程受けた事あるけど、同年代より老けてる自分。
761可愛い奥様:2010/11/04(木) 02:09:03 ID:hnq66phUO
ポンジュースとゼラチンでゼリーを作って食べてたら
お肌プリっプリになった
762可愛い奥様:2010/11/04(木) 05:08:01 ID:90pLEVJ+O
ガッテン見たよ。肌の細胞をちゃんと死なせること、目からウロコだったわ。

洗顔でもお手入れでも肌をこすらない、刺激を与えないのが鉄則なのはわかったけど、クレンジングはどうしたらいいんだろう?どうしてもこすっちゃうよね?

クレンジング入り洗顔はあまり落ちてない気がするのでオイルクレンジングは変えたくないんだけど‥。
763可愛い奥様:2010/11/04(木) 09:19:03 ID:Vx7eBwb7O
>>757
顔の筋トレを一カ月くらいやってみてから考えれば?
キャロル・マッジオのフェイササイズなら、結構ハードで大
変だけど一週間くらいて変化が出るよ。一日二回を推奨してるけど、一回でも充分効果がある。
764可愛い奥様:2010/11/04(木) 10:46:31 ID:AG7BNdIl0
がってん、角質培養のことだよね。
思い切ってお手入れを休み、アワアワ洗顔+保湿クリームだけで過ごすと
ターンオーバーがうまくいくようになるって話。
素人の40歳の人は肌云々よりブリッコが顔に合ってなかったよ。
765可愛い奥様:2010/11/04(木) 13:44:16 ID:eMH4ah3h0
化粧をしたまま二日間寝てしまった。
今夜やったらいいお手入れはなんだろう・・・。
766可愛い奥様:2010/11/04(木) 13:51:24 ID:HW4c14FG0
>>765
私だったらかえって色々やらずに最小限の洗顔と保湿
野菜やたんぱく質食べてゆっくりお風呂に浸かって早寝
かな

話変わるけど皮膚科医の友達にコラーゲン摂取のこと聞いてきた
全く効果ないわけではないけど微々たるものだよ
 でも豚足食べると翌日〜の質問に
あれは油の塊だからw
 な…なんだと
大手の製薬会社はコラーゲンに力入れてないでしょ(やってるのは健康食品)
強いて言うならヒアルロン酸には取り組んでるかな
だそうだ
767可愛い奥様:2010/11/04(木) 14:21:10 ID:Ojdcfimi0
ガッテンでミストもだめっていってたよね
イオンスチーマー買うの止めた方いいかな
768可愛い奥様:2010/11/04(木) 14:27:51 ID:qnQkY6dY0
スチーマーはだめだ・・・私は一気に乾燥するorz
使用後の化粧水パックもクリームもたっぷりで頑張ってもだめだった。
769可愛い奥様:2010/11/04(木) 14:35:57 ID:Ojdcfimi0
その時だけはしっとりするけど反動が
濡らした新聞紙ってことだもんねぇ
まぁ金コマだから助かったような・・
770可愛い奥様:2010/11/04(木) 14:39:56 ID:rZAvdY5QO
ガッテンで司会の人(名前質念)がお肌ピカピカなのを突っ込まれてて、
コンドロイチンとってるって言ってたから早速コンドロイチンサプリメント買ってきたw
肌ピカになったらまた報告しますノシ
771可愛い奥様:2010/11/04(木) 15:04:49 ID:X12ebHdv0
>>762
摩擦を最小限にする為、多めに付けるとか?

あと、番組で肝斑が消えた人は画面下に小さく(同時にトラネキサム酸を使用しました)
って書いてあったし、私も使ってるけどトラネキサム酸は炎症を抑える効果があるので
少々こすっても大丈夫だよ。
772可愛い奥様:2010/11/04(木) 15:07:05 ID:ZKMwJaz70
クレンジングは多めに使うのがいいね。
たっぷり手に取って、ユルユル状態で。
773可愛い奥様:2010/11/04(木) 15:29:25 ID:eMH4ah3h0
スチーマーやると肌に水分入って明らかにふっくらする。
但しその後の保湿はいつも以上に念入りに。
乾燥しちゃう人は化粧品の粒子が大きいから入っていかないんじゃ?
買ってから二日に一回のペースでやってるけど更に色白になったって言われて嬉しい。
774可愛い奥様:2010/11/04(木) 15:41:34 ID:RM/WHB+c0
>>773
化粧品の粒子か。考えた事無かったわ。それかも・・・。
自分は雪肌精をプレに、その後エスティローダーのローション、
乳液、スチーマーを使った日はクリームで蓋(ちふれ)していますが
翌日化粧をすると細かい皺ができてしまう。
粒子の細かい、浸透しやすい化粧水を知りたい。
775可愛い奥様:2010/11/04(木) 17:22:24 ID:v9EZqqQd0
化粧水じゃないけど、松田聖子が宣伝しているフジフイルムのが
ナノテクノロジーがなんたらカンタラって言ってるね
776可愛い奥様:2010/11/04(木) 18:30:01 ID:pb9xRr2j0
そういえば上の方で出たトレハロースを入れたお風呂、試した奥様いますか?
加齢臭に対する効果はどうだったのか気になってます。
777可愛い奥様:2010/11/04(木) 21:16:40 ID:RRA6619NO
食事に気を使っている奥様、ジャンクフードとかお菓子とか食べませんか?

私は幸いにも野菜大好きなので毎日色んな種類の野菜をたっぷり摂っていますが、
ジャンクフードやスナック菓子、チョコレートも好きで止められない…。

+−0どころか、添加物の方が強いらしくニキビが消えない!
野菜を沢山食べているのでお通じはすごく良いのに…
しかも、お菓子などは毎日食べる訳ではない。(2〜3日に一回食べちゃうけど)

やっぱりお肌の為には止めた方が良いのかしら?
皆様どうされてますか?

778可愛い奥様:2010/11/04(木) 22:32:03 ID:RFyhgfDfO
>>762
>>クレンジングはどうしたらいいんだろう?どうしてもこすっちゃうよね?

クレンジング入り洗顔はあまり落ちてない気がするのでオイルクレンジングは変えたくないんだけど‥。


昨日のガッテンでも、ちらっとビデオ再生されてましたが、以前の放送の時に普通のお化粧ではなくドーランを塗りこんだモデルさんにスタジオで実際に石鹸の泡だけで洗顔してもらうシーンがありました。
ドーランはバッチリ落ちてました。

ポイントは大量のキメ細かい泡を石鹸で作る事。
そのホワホワな泡を顔に乗せて、手が顔に触らないよう泡でサンドして、泡を転がしたり、ポンピングするといいですよ。

私は目尻下のシミがかなり薄くなりました。

化粧が濃い日や専用のクレンジング剤がある日焼け止めを入念に塗った日の時にはホワホワ泡の泡切れが凄まじく早いです。
なので、いつもより多いホワホワ泡を作って対応します。
例えは変ですが、油ギトギトの食器を洗うと洗剤の泡切れ早いですよね。
779可愛い奥様:2010/11/04(木) 23:19:30 ID:bVYLgyyh0
産後、主婦湿疹がひどくなり足にまで広がったので
皮膚科でステロイドの塗り薬とハンドクリームを処方してもらったのですが
全然治らない。

ステロイド→進行は止まるが皮膚が薄くなる。
ハンドクリーム→塗ったばかりはいいが、お風呂上がりなど
クリームが落ちた時の乾燥がひどい。

調べてみるとハンドクリームの界面活性剤が乾燥を招くようだったので
朝晩馬油を塗るようにしたら、劇的に良くなってきました。

何の為に皮膚科に行ったんだか…。


780可愛い奥様:2010/11/04(木) 23:28:41 ID:Na71v+2S0
>>763
フェイササイズは顔触らないけど、不自然な表情で顔固定するから
弛みには効くけど皺ができやすいらしいよ

皮膚が薄い人や表情皺が気になる人には勧めない
私皺無かったのに、フェイササイズで法令線でてショックだ
781可愛い奥様:2010/11/04(木) 23:41:32 ID:oQkYhfmA0
>>770
ガッテンの司会のしのすけ、コンドロイチン関係のCMやってなかったっけ。
それがらみのジョークだと思っていた。
NHKなのに良いのかな〜そのまま放送したと言うことはNHKの人は
CMのことに気がついてないんだな。
782可愛い奥様:2010/11/05(金) 00:00:17 ID:rMd1FPDR0
>>779
美容皮膚科に行ってみたらどう?
783可愛い奥様:2010/11/05(金) 00:03:57 ID:oFRuOGit0
えー?志の輔、コンドロイチンのCMに出てたっけ?
今の円楽(ちょっと前までの楽太郎)がサントリーの
グルコサミン&コンドロイチンのCMやってるのは覚えてるけど。
NHKの人が志の輔の出てるCM知らないってことはないと思うよ。
もしくはコンドロイチンってだけで商品名じゃなかったからおkとか?
志の輔、円楽に買わされて飲んでるんじゃないかw
784可愛い奥様:2010/11/05(金) 00:21:20 ID:zHuQv5N90
>>780
そうだったのか…フェイササイズやったらシワが増えた理由はやっとわかったわ
皮膚薄いのに無理するのはよくないのね。
785可愛い奥様:2010/11/05(金) 00:50:10 ID:xra3+YXP0
オイルクレンジングは肌には一番良くないクレンジング方法だって
今まで行った事のあるエステや皮膚科で言われたよ。
786可愛い奥様:2010/11/05(金) 01:24:13 ID:CzcVPsMz0
オイルクレの悪さって擦りすぎ以前の問題だと思ってたけどな
787可愛い奥様:2010/11/05(金) 01:35:06 ID:HPd44MMM0
オイルクレンジングって一口に言ってもピンキリあるし、
肌質との相性もあるから一概に「悪い」と決め付けるのはどうかと・・・
788可愛い奥様:2010/11/05(金) 02:48:29 ID:F+4InBX0O
あらっ?
油は油でとれじゃなかった??
789可愛い奥様:2010/11/05(金) 05:13:59 ID:gdgi14R7O
界面活性剤たっぷりのクレンジング剤を長時間肌にのせて、肌を擦りまくって化粧落とすぐらいなら、
素早く落ちるオイルの方がずっといい。
たっぷりのオイルを優しく肌に馴染ませて化粧を浮かせてすすいだら、たっぷりの泡で洗顔。
あとはクリームを塗る。私は夜は馬油だけだけど、トラブルはないです。
790可愛い奥様:2010/11/05(金) 06:07:49 ID:uxIHCmrN0
エステで言われた事を信じるのは馬鹿。
791可愛い奥様:2010/11/05(金) 06:43:10 ID:xra3+YXP0
じゃあ山野愛子と佐伯チズがバカってことかね?
792可愛い奥様:2010/11/05(金) 07:00:34 ID:0pmqqtz50
オイクレ・ミルクレの界面活性剤と石鹸のアルカリって
どっちのほうが肌負担多いんだろうね。
チズはアルカリ>ミルクレ派だったよね。

793可愛い奥様:2010/11/05(金) 08:27:34 ID:5+LTKfRq0
>782

それが行ったのは美容皮膚科なんです。
794可愛い奥様:2010/11/05(金) 08:39:17 ID:j36Xi4JsO
>>785
それって市販のクレンジングオイルが良くないって事でしょ
純オイルを使えば問題無いよ
合成界面活性剤なんて入ってないしね
795可愛い奥様:2010/11/05(金) 10:02:39 ID:ifYnNx6U0
>>793
美容皮膚科は行くべきではないと思っている

私もずっと洗顔後は馬油のみ 朝少量 夜たっぷり
唇にもぬってる
796可愛い奥様:2010/11/05(金) 11:05:37 ID:z4mmhqI6O
純オイルなんて普通に売ってるもの?
797可愛い奥様:2010/11/05(金) 11:07:49 ID:dRBxEgXK0
馬油いいと思っていた時期もあったけど赤ら顔になってきちゃってやめた。
798可愛い奥様:2010/11/05(金) 11:16:12 ID:iNJNHBV10
私も馬油だけだと赤くなる。
結局は「油」だから肌の奥には浸透しないし、化粧水つけてから
馬油で蓋をするって感じのほうがいいと思う。
799可愛い奥様:2010/11/05(金) 11:29:01 ID:dRBxEgXK0
>>798
あ、やっぱり?
以前このスレで指摘してもらってきっぱり止めたら赤ら顔治ったから
原因は馬油だったと思う。
水分補給というか保湿は大事だね。化粧水で保湿うまくいっているとちゃんと白いし。
800可愛い奥様:2010/11/05(金) 11:33:11 ID:ifYnNx6U0
赤ら顔、馬油のみで治る私は年のせい・・
801可愛い奥様:2010/11/05(金) 13:37:04 ID:gdgi14R7O
そもそも化粧水なんて肌の奥に浸透させる必要なんてない。
そんな余計なことして、肌の機能壊して弱い肌にしてどうする。
パックで肌が柔らかくなるっていうのも、肌がふやけてるだけ。
佐伯チズは紫外線対策はバッチリだから色白でシミも少なそうだけど、
シワは多いよ。

802可愛い奥様:2010/11/05(金) 13:59:17 ID:Bs/cx48p0
馬油長く使ってると、自前の皮脂が出にくくならない?
馬油に限らず、エミュとかホホバとか人間の皮脂に近いオイルは
皮脂を抑制すると聞いたことあるから、気になる。
ますます乾燥肌になって、悪循環になりそうだけどどうなのかな〜。
馬油は毛深くなるともいうよね。
803可愛い奥様:2010/11/05(金) 14:11:34 ID:yjS9uYSQ0
オイルクレンジングは洗った後も顔に油膜が残ってそうで使用感が好きじゃないわ。
それにエクステしてるからオイルクレンジングはやめたほうががいいって言われてるし。
ビオレのジェルクレンジングがさらっとしててわりと好きなんだけど、
W洗顔いらないって書いてあるけど、なんか落としきってない感じがして
普通の洗顔もしてしまう。肌に負担がかかるだけかな?
804可愛い奥様:2010/11/05(金) 14:40:27 ID:gdgi14R7O
>>803
肌を擦らないように多めの量で優しく化粧を落として、
その後たっぷりの泡でこれまた優しく洗顔すればいいと思う。
クレンジング剤が肌に残ってたら、肌荒れおこしちゃうもんね。
805可愛い奥様:2010/11/05(金) 14:54:09 ID:okKtQYFF0
>>801
チズさんのあの透明感はやっぱりすごい。
しわはいいしわもあるから一概に言えないなー
眉間にしわは苦労や疲労感を感じるけど、ある程度の年齢で目尻にしわ一つないのは不自然なだけ。
相応の年齢になるとホント顔に性格、生き方が出るね。
806可愛い奥様:2010/11/05(金) 16:29:07 ID:QmfSTx8U0
佐伯チズさんもそうだけど、肌がツヤツヤぴかぴかしてる人って
元々が健康で、長生き体質な人が多いと思う。
大体そういう人は、年をとっても血色がいい。
807可愛い奥様:2010/11/05(金) 19:05:41 ID:qlMOKlzQ0
私が行ってる美容皮膚科はオイルクレンジング推奨で
じさくも出してる。
私はミルクレ好きなんで買ったことないんだけどね。
ニキビ診療に特化してるらしいけど、ニキビにはオイルなのかな?
ニキビ肌ではないのでそこらへんはよくわかんないんだけど。
808可愛い奥様:2010/11/05(金) 19:18:52 ID:TKFMuLLH0
>>806
肌は遺伝と生活環境だよ。
ジャンクフードの影響は明確に出るし、健康的な食品を摂取している
人の肌はババでも奇麗だよ。肌見ればその人の生活水準がわかるよ。
セレブは、手入れしない人でも食生活が充実しているのなら
肌は奇麗だよ。
809可愛い奥様:2010/11/05(金) 19:36:26 ID:7uPDfF1g0
>>807
BAさんに肌が厚いならオイルがいいっていわれた
私はずっとオイルだったんだけど、肌薄いから硬くなるから向かないことがわかってショック…
今クレンジングジプシー中。
つなぎとして今MMUを使ってるんだけど、毛穴が目立ってきた気がする…
なんでだろ
810可愛い奥様:2010/11/05(金) 19:58:03 ID:FXkhJ+bIO
贅沢食なんて健康にも肌にも悪いよ
811可愛い奥様:2010/11/05(金) 20:04:25 ID:0wSx8RCS0
安い方のじゃない資生堂の美容ドリンクがいいかも。
安い方のを何年か飲んだけどまったく効果を感じなかった。

が、高い方に変えたらよくなったみたいだ。
812可愛い奥様:2010/11/05(金) 20:06:19 ID:qlMOKlzQ0
祖母が肌が綺麗なんだけど、健康な体っていうのも大きい気がする。
日焼け止めなんて考えられない時代に青春時代をすごし
子育て中も化粧は毎日朝からしてたらしいけど、お手入れもごく普通程度。
脂っこい食事を未だに平気で食べられるし、ジャンクは食べないけど
健康にいい食事ばかりではないんだよね。
胃腸が強いのも大きい気がしてきた。
皺もシミも目立たない86歳。
813可愛い奥様:2010/11/05(金) 20:55:25 ID:qnLza1ddO
そういえば10年くらい前って、やたらくすみは角質のせい!
角質を取る!みたいなケアが多くなかった?

814可愛い奥様:2010/11/05(金) 21:48:34 ID:43GOPRE9O
最近お肌にほんとに小さなブツブツと
小さなおできっぽいのがよくできる。
卵黄ニンニク飲み始めたせいか、はたまた化粧品のせい?
誰かお助けを〜
815可愛い奥様:2010/11/05(金) 22:00:23 ID:5a2jvFSQ0
ためしに、卵黄にんにくをやめてみる(化粧品はそのまま)→様子を見て

治れば卵黄にんにくのせい。
変わらなければ、化粧品かも?



変わらなかったので、化粧品を控えてみる→様子を見て

治れば化粧品が合わなかったのかも。
変わらなければ、他の原因。

とすれば、どちらかが悪い場合はわかると思います。
816可愛い奥様:2010/11/05(金) 22:11:22 ID:43GOPRE9O
レスありがとうございます。
そうですよね。
おっしゃるようにまずは卵黄ニンニクをやめてみます。
それで一週間ほど様子を見てみますね。
まずはそこから始めてみます。
ありがとう!!
817可愛い奥様:2010/11/05(金) 23:21:09 ID:z4mmhqI6O
>>814
それって老人性ナントカ(名前失念)ってやつじゃない?
義母もなってた。
818可愛い奥様:2010/11/05(金) 23:29:00 ID:uO2vhaTr0
老人性ゆうぜい
819可愛い奥様:2010/11/05(金) 23:36:21 ID:vKiS/Vy5O
25から週1でエステの美顔行ってるけど毛穴が無くなってぷりぷり、透明感も出てきた。私地黒なのにw
ナノケアは効かない、ローラーはシワの素。
数回でも変わるから本当にお勧めです。
820可愛い奥様:2010/11/05(金) 23:55:33 ID:yIGVAaQv0
母親が宇野千代が使っていたというオリーブオイルを使いだして3年。
それはそれはやわらかそうな真っ白な肌になった。
もともと健康的な肌質だったけど、
美容には基本無頓着な人。

とりあえず日焼け止めは塗るようにして、
60才くらいになったらそのオリーブオイル使い始めようと思う。
821可愛い奥様:2010/11/06(土) 02:06:57 ID:ZbqQTe9P0
宇野流は先に化粧水で水分を補ってから
蓋する要領でオリーブオイルを塗るんですか?
それともオイルのみ?
822可愛い奥様:2010/11/06(土) 06:03:10 ID:s8xA/h4QO
日焼け止めってファンデーションの中に含まれてるけど(SPF18PA++だった)
日常でその前に更に日焼け止めを塗る必要があるのかどうかいっつも迷う。。
肌に負担かかっても日焼け止め塗った方がいいか、将来シミになるかもと思いながら塗らぬべきか…悩む。
823可愛い奥様:2010/11/06(土) 06:12:27 ID:XNWSn+GzO
エステって顔ゴシゴシ擦られそうで恐い
824可愛い奥様:2010/11/06(土) 08:06:36 ID:Qi1GJVOE0
垢すりエステみたいにゴシゴシはされないよ
825可愛い奥様:2010/11/06(土) 08:36:54 ID:U3ju/eZ/0
>>810
現在の贅沢食って
オーガニックフードで化学添加物がないものだよ。
化学物質テンコ盛の工場大量生産じゃなく、
中国食品使わず、一見質素に見えるけど
経費が膨大にかかっている食事。 。
昔のよき日本の食事ってやつが、今では贅沢食になってるんだね。
ステーキなんかを贅沢食って考えないでね。
826可愛い奥様:2010/11/06(土) 09:08:07 ID:WQC7ojLf0
そんな勝手に決めつけられてもw
827可愛い奥様:2010/11/06(土) 09:41:30 ID:zvLW3Ns+0
>>825
文末に(キリッ)をつけるべき
828可愛い奥様:2010/11/06(土) 09:42:30 ID:7tx12fj40
無印のフェイス用コットン使ってローションパックやってるが
化粧直しがほとんどいらなくなった。あれは年代問わずイイと思う。
アルビオン乳液→無印の化粧水→アルビオン美容液でやってる。
829可愛い奥様:2010/11/06(土) 10:01:38 ID:VtxchiJAO
目の落ち窪みが切実な悩みです。コラーゲンがいいと聞き、値段の張るもの飲み続けてたけど利かなくなりました。医療関係に頼ってる人いますか?
830可愛い奥様:2010/11/06(土) 10:10:53 ID:vVIj6Jo1O
目の落ちくぼみで思いだしたけど、今月の美ストがかなり酷かった。
婆の下着姿、ウエディング姿、てんこ盛り。
あんな風に老いたくない‥。
831可愛い奥様:2010/11/06(土) 10:24:22 ID:CpSWJsX2P
>>829
私も疲れるとモロ窪んでしまいます。
だいたい目の疲れが伴うので気休めかもしれないけど
リンパマッサージするとだいぶ楽になります。
あとはホットタオルと冷タオルを交互にとか。
普段から窪んでる場合はどうしたらいいのかわからないけど。
832可愛い奥様:2010/11/06(土) 11:17:28 ID:VtxchiJAO
>>831
レスありがとう。マッサージやってみます。今でも生理周期に左右されるみたいで、むくむと窪まないし肌の調子もいいので女性ホルモン系のサプリ、大豆とか?も試してみようと思ってます。
833可愛い奥様:2010/11/06(土) 11:24:49 ID:EqxCjfCG0
批判してるってわけじゃないけど
美ストは読まなくてもいいんじゃないかとw
自分を牽制する意味でなら、たまにはいいけど。
834可愛い奥様:2010/11/06(土) 11:26:18 ID:nw2RoHqgO
夜、水を大量に飲んで
わざとむくませる
裏ワザが美ストに載ってた
835可愛い奥様:2010/11/06(土) 11:28:36 ID:EqxCjfCG0
すごいよねw
あの雑誌
836可愛い奥様:2010/11/06(土) 11:39:05 ID:EqxCjfCG0
>>808
HDL(善玉)コレステロールはいわゆる長生き家系コレステロールと言われてる。
この数値の高い人は、80才超えても血色がよく、肌のきれいな人が多いんだよ。
837可愛い奥様:2010/11/06(土) 11:46:28 ID:jJZKHrDEO
魔女pgr雑誌w
先週美容院にこれは置くのやめれって忠告してきたわ


目の窪み、鏡見てたまに「おや?」と思うようになってきた
もともと腫れぼったい目元の同級生は多少窪んできていい感じになったらしく
「私の時代キター!」みたいなこと言ってた

疲れがたまって調子悪いと目元は落ち込んでるのにアゴ付近はモタつく最悪状態になる
が、自分はジム→マッサージに行くとほぼ解消
週イチペースで顔のリセットだと思ってやってる
間違いなくエステより効くよ
838可愛い奥様:2010/11/06(土) 12:58:06 ID:vVIj6Jo1O
はれぼったかったまぶたが少しくぼんだけど、
たるみがきてるから目が細くなったよ(泣)
写真とると悲しくなる。
二重の埋没でもしたらマシになるかな?
839可愛い奥様:2010/11/06(土) 13:02:01 ID:vKILwspOO
>>830

>美ストーリーの婆の下着姿、、あれかなりきつかったよねぇ。。。私もあれはないとおもった。。
840可愛い奥様:2010/11/06(土) 13:32:41 ID:CpSWJsX2P
>>838
おいくつかな?
私の会社の人は腫れぼったい一重で上がり目で子供のときから
目付き悪いって言われまくってたけど窪んだのか二重になったよ。
日によって線が入ったり一重だったりして何年も掛かったから
整形ではないと思うよ。41か2くらいの人なんだけどすごく喜んでるw
でもどうせならもっと早く二重に!!って笑ってます。
841可愛い奥様:2010/11/06(土) 13:50:08 ID:kAPUYbeeO
美ストはある程度お金がある奥様の若さしがみつき奮闘記でしょ
842可愛い奥様:2010/11/06(土) 13:51:52 ID:vVIj6Jo1O
あと1ヶ月で四十歳になります。
たるみが二重になるならいいけど、どうなんでしょうね?
家の鏡ではメイクしたら美人になるのに、出先の鏡と
写真はひどいゥ゙スになりますorz
843可愛い奥様:2010/11/06(土) 13:56:41 ID:T0RIALGg0
>家の鏡ではメイクしたら美人になるのに

気持ちはわかるけど、それが幻想なんだよ・・・
まぶたの皮が余って落ちてきて
目が細くなる人も居るし、二重にしたいなら埋没もありなのでは
844可愛い奥様:2010/11/06(土) 14:00:39 ID:vVIj6Jo1O
幻想なのはわかってるw
でも老いを感じる毎にネガティブな思考になるよ。
自分の醜さに鬱になりそう。
845可愛い奥様:2010/11/06(土) 14:02:17 ID:VtxchiJAO
>>837
私も週2でジム行ってます。マッサージとは接骨院かなんかでの体のマッサージですか?それとも顔のマッサージでしょうか。
846可愛い奥様:2010/11/06(土) 14:08:56 ID:Hfhoz4rq0
>>842
>家の鏡ではメイクしたら美人になるのに、出先の鏡と写真はひどいゥ゙ス

分かる!分かる気がする!
私の場合は小学校高学年から敵なしのブサイクなのでアレなんだが、
自宅でなんとか見苦しくない程度までやったぞ!と思って出かけてるのに、
建物のガラスや鏡、電車の窓など、妖怪が写ってて驚いたことがある。
こんなに酷いのかと、思い知らされるわ。
肌だけは引きこもりであまり化粧しない(しても件の通り)できれいと言われる。
言われても全然嬉しくない。
847可愛い奥様:2010/11/06(土) 14:09:42 ID:d6VgcfGP0
>自分の醜さに鬱になりそう

わかる。
自分ていどの容姿でも若い頃はまあなんとかなってたと思うと
女優さんとかは老いで発狂しそうになるんじゃないかしら・・
848可愛い奥様:2010/11/06(土) 14:18:24 ID:bE5BYO6d0
睫毛が減ってきているような気がする・・・。
睫毛用美容液って効果ありますか?

ついでに唇の皮むけが止まらない。泣きたい。
口紅はつけていないし、評判のいいモアリップを使ってみたり
ワセリンをつけてみたりしたけど一進一退というか改善しないです。
水分をなるべくとるようにしているつもりでも足りていないのかなぁ。
どうしたらいいんだろう。
849可愛い奥様:2010/11/06(土) 14:24:14 ID:Hfhoz4rq0
>>848
舐めちゃだめよ。あとこすったり剥いたらダメ。
私は皮を剥くクセが子供のころから抜けないから、一年ずうくちびるが爛れてる。
ニベアのQ10入りリップが良かった気がする。今は違うの使ってるけど。
ラップで保湿すると良いと思うよ。私はズボラなんでやってないけど。
850可愛い奥様:2010/11/06(土) 14:31:21 ID:EqxCjfCG0
>>846
肌がある程度きれいなら、それが一番だと思うな。
いろんな人を見るけど、年をとって本当にきれいだなと思うのは
やっぱり肌を紫外線から守ってる人だ。
851可愛い奥様:2010/11/06(土) 14:45:38 ID:my8cO1unO
あのーどなたか>>822にご意見頂けると幸いです…。
852可愛い奥様:2010/11/06(土) 14:53:02 ID:EqxCjfCG0
>>851
普通の下地でいいと思いますが。どうでしょう?
853可愛い奥様:2010/11/06(土) 14:53:52 ID:T0RIALGg0
基本的に日焼け止め・ファンデや下地のSPF値は信じないほうがいい。
各社、かなーりの厚塗りで計測した数値だし
普通に薄く塗った程度では紫外線は防げないよ。

重ねれば重ねる程効果は上がるはずだから
猛暑の屋外は日焼け止めは必須。あとサングラスも必須。
目から入る紫外線の方が肌を痛めるから。
854可愛い奥様:2010/11/06(土) 14:57:38 ID:Hfhoz4rq0
>>853
目から入る紫外線が肌に悪いの??
初めて知ったよ。不勉強ですまん。すらベてこよう。
855可愛い奥様:2010/11/06(土) 15:05:56 ID:1oiEfliR0
みんな、夏は日焼け止め、日焼け止めというけど、どういうふうに使っているの?
日焼け止めを下地にしてファンデを上から塗るの?
下地が日焼け止めだとファンデがちゃんとつかないから、
私はソフィーナの下地とファンデ一式でやってたけど、この夏はしみができたよ。
日焼け止めのクリーム塗っただけだと塗りなおしはできるけど、汗をかいて
日焼け止めがとれたり、顔の油が出るとそこが紫外線を浴びてしみになると
BAさんが言ってたよ。
856可愛い奥様:2010/11/06(土) 15:10:38 ID:wSccQgMuO
美容外科で顔脱毛スミ、たまにフォト、週1でエステ+美容鍼(顔&全身)、
毎週ジムで加圧トレーニング+水泳、基礎化粧品はSK2でいつもピカピカ美肌です。
857可愛い奥様:2010/11/06(土) 15:19:18 ID:yhfd2gkB0
日焼け止め塗れば塗るほど焼ける事実
858可愛い奥様:2010/11/06(土) 15:21:18 ID:T0RIALGg0
>>855
日焼け止めを塗って軽くテッシュオフして油分を押さえてから
数分待ってなじむ(乾く)のを待つ→

下地を塗ってまた数分(ry→

ファンデ(リキッド)を塗ってまた数分(ry

普段はこの上に、コンシーラーやルースパウダーで終了だけど
真夏のアウトドアだと
この上にパウダーファンデを塗ることもあるよ
いわゆるセレブ塗りってやつ
(見るからにバッチリメイクになるけどかなりくずれにくい)
上の下地が乾いてから次のアイテムを塗る方法は、チズ方式だったと思う

日焼け止めやファンデの相性は、実際重ねてみないと分からないけど
いい組み合わせが見つかるといいね
859可愛い奥様:2010/11/06(土) 15:23:23 ID:EqxCjfCG0
サングラスがダメ。
元々近視なので、コンタクトと帽子で防御してる。
860可愛い奥様:2010/11/06(土) 15:31:23 ID:XERAWnmh0
サングラスも黒だと瞳孔開いちゃうから逆効果
薄い色の方が良い
それか最近は眼鏡でも紫外線カット効果あるよ
861可愛い奥様:2010/11/06(土) 15:32:57 ID:1oiEfliR0
>>855
ありがとう。
日焼け止めと下地とリキッドか。
私も日焼け止めの上にクリームファンデ、パウダーとやったことあるけど
日焼け止めを乾かしてもクリームファンデを塗ると日焼け止めが
とれる?というかファンデと混ざるというかそんな感じになったので
日焼け止め塗るのやめたんだ。
日焼け止めの材質にもよるのかな。
クリームだととれる。
862可愛い奥様:2010/11/06(土) 15:46:58 ID:SK3HXrIHI
日焼け対策のサングラスは一年中した方がいいですか?
例えば今の時期とか。
863可愛い奥様:2010/11/06(土) 16:04:46 ID:eywK35AnO
>>856
マメで偉いね。

フォトってフォトRFですか?
エステではなんの施術してもらっていますか?

自分にはそこまでマメにできそうにないけれど
ピカピカお肌の方にご指導してもらっていたら
いつか役立つかも!!
864可愛い奥様:2010/11/06(土) 16:12:19 ID:zYr+YEt1O
紫外線は一年中あるじゃん
865可愛い奥様:2010/11/06(土) 16:20:09 ID:G2yLz1YI0
日本にいる時はジムとエステ、化粧品も高いの使っているけど
かなり頻繁に肌トラブル(特に吹き出物)が起こる。
海外にいる時は日本にいる時ほど手入れの時間を作っていないのに
肌トラブルゼロ。たぶんストレスが大きいんだろうな、自分の場合。
866可愛い奥様:2010/11/06(土) 17:01:58 ID:koRFT9OF0
>>862
ttp://www.jma.go.jp/jp/uv/uvtrans.html?areaCode=0&elementCode=0&placeCode=18
紫外線情報、毎日ここでチェックしているよ
あと、この前見たテレビでは肌に対しては日中の強い時間注意だけど
目の場合は太陽の位置が低い方が直接入りやすいので
朝夕注意だそうです
つまり一日中外でるときは対策しなきゃってことですねw
この時期はそんなに気をつけなくても最低限でいいから気が楽
867可愛い奥様:2010/11/06(土) 17:36:04 ID:cPv4PTTs0
目から入った紫外線で肌にシミができる、というのはマウスでの実験によるもので、人間では確認されていないそうですよ。
868可愛い奥様:2010/11/06(土) 17:44:33 ID:KJ9A54il0
目から入った紫外線が原因で、肌にシミが出来る出来ないの真偽はともかく
紫外線は眼病の原因にもなるから、紫外線の強い日はなるべく帽子や日傘で
防ぐのがいいよね。
869可愛い奥様:2010/11/06(土) 17:44:49 ID:T0RIALGg0
>>867
人間では、そう簡単にはデータとれないしね
マウスで確実に結果でてるのなら、人間も同様な可能性高いし
信じたくない人はそれでいいんじゃないの?
出来る範囲で予防すれば
870可愛い奥様:2010/11/06(土) 18:06:16 ID:SK3HXrIHI
紫外線情報いろいろありがとうございます。
気象庁サイトも携帯でブックマークしました。
871可愛い奥様:2010/11/06(土) 18:17:03 ID:TfdJY89DO
819>どこのエステですか?高いコースでいい化粧品使っているエステ?
872可愛い奥様:2010/11/06(土) 19:50:27 ID:vyVxgOYH0
>>848
Rocのリップおすすめ。
あと、ストローで飲み物を摂取する。
直飲みだと唇が乾燥するから。
873可愛い奥様:2010/11/06(土) 20:13:32 ID:SK3HXrIHI
ストローですか、なるほど!
ホットドリンクも何か対策ないですかね?
スタバのリッドみたいな飲み口が小さい容器使うとか?
874可愛い奥様:2010/11/06(土) 21:07:27 ID:my8cO1unO
ストローで飲むとまずく感じる。
875可愛い奥様:2010/11/06(土) 23:27:27 ID:5h9LgYSU0
>>848
私にはロゴナのリップクリームが神でした。
学生の頃からメンソレータム使ってて、合わなくて逆に乾燥しまくってひどかった。
色々なリップを試しても効果が無く困っていましたが、ロゴナを使うようになって唇が完全復活したよ。
合う合わないがあるとは思いますが、一度お試しを。
876可愛い奥様:2010/11/07(日) 00:27:37 ID:/pUWFiHv0
>>848
唇の乾燥にはエリンギ食べるといいそうです。
後、ロクシタンのリップ、試してみて下さい。
877可愛い奥様:2010/11/07(日) 01:58:33 ID:LzcRV4T+O
>>876

>ロクシタン香料きつすぎてむり
878可愛い奥様:2010/11/07(日) 02:05:48 ID:FVYGoL2HO
>>845

ジム仲間〜w
まだ見てるかな?

マッサージはフツーのマッサージとアロママッサージを
その時の気分と担当者さんの出勤都合でチョイス
顔をいじられるのは好きじゃないから首から上はヘッドマッサージぐらい
まずマッサージの予約入れてからその前の3時間はジムで過ごす
「この後はマッサージ寄って帰って寝るだけ!」と思えば
気合い入れて余分に動けてヘトヘト→お風呂→マッサージ→爆睡→復活
ってな感じが復活の儀式の流れ
最初は旦那と一緒に通ってたけどヤツは1ヶ月足らずで挫折しやがったw
879可愛い奥様:2010/11/07(日) 04:08:40 ID:5M7/1SrlO
普段持ち歩くならヴェレダのリップもいいよ。
寝るときは高いけどシスレーのがすごい。高いだけのことはある。
880可愛い奥様:2010/11/07(日) 06:42:20 ID:hZE88l0Q0
>>790
悪徳エステにボラれたんすかw?
>>805
あ〜、そうそう!いいしわ、マルッと同意です。
881可愛い奥様:2010/11/07(日) 08:09:47 ID:GN3z8dTsO
マルッと(笑)
882可愛い奥様:2010/11/07(日) 10:10:12 ID:nuuyLur80
馬鹿だなあ。
883可愛い奥様:2010/11/07(日) 11:40:01 ID:DJG7WHvQO
>>878
ジム仲間です。 私の通うジムにもエステみたいなのやってるので、体験してみます。そう言えばヘッドスパは持ち上げ効果あるみたいですね。全て未体験なので目の窪みに効果ありそう。いろいろありがとうございます!
884可愛い奥様:2010/11/07(日) 13:57:01 ID:V+/sLaCi0
インフィニストリア オペラのリップクリーム 良かったですよ。
多少固いので、塗るときはすべりにくいのが難点だけど、
じわじわしっとりきます。香りもほのかで、とても気に入ってます。
885可愛い奥様:2010/11/07(日) 15:12:02 ID:yQBdIcL2O
サベックスのジャータイプも結構いいよ。
886可愛い奥様:2010/11/07(日) 16:03:26 ID:n1d3vlUD0
シアバター(100%)

顔、体全身に使える。
目の下の小じわがなくなって、しっとりふっくら。
手の甲もキメが整って、ロクシタンのシア入り
ハンドクリームよりもいい感じ。
もちろん、唇にも使える。
現地では万能薬的な使い方もしているらしいです。
あと生まれてまもない赤ちゃんを守る為に全身に塗りたくるとか。。

今まで使ってきた高い化粧品よりも効果があった。
887可愛い奥様:2010/11/07(日) 16:15:12 ID:kQFMDchf0
紫外線除けに冬でも日傘さしたい。
でもそんな人は一人も見かけないのでそれやる勇気でません。
888可愛い奥様:2010/11/07(日) 17:18:48 ID:f0ShorFq0
>>887
帽子とマスクはどう?冬は長袖だし厚着だから、首から上と手だけ防御すれば良いと思う。
脚とかデコルテを露出するなら日傘の方が良いと思うけど。
889可愛い奥様:2010/11/07(日) 17:32:36 ID:/IUCvI1wO
冬の日傘はさすがに笑われそうw
普通に露出するとこ日焼け止めしとく位で充分なんじゃない?
私は面倒くさくてほったらかしだけど。
890可愛い奥様:2010/11/07(日) 17:58:46 ID:V+/sLaCi0
デコルテはストールでカバーでおk
自分はキャップでカバーすること多い
891可愛い奥様:2010/11/07(日) 18:06:39 ID:dlcwG8kSO
オンリーミネラルって どうですか?
892可愛い奥様:2010/11/07(日) 18:22:02 ID:VaiFYjFQO
今年は秋でもサングラスに帽子で買い物してた。近所の人に浜田省吾みたいとKsKsされた。
893可愛い奥様:2010/11/07(日) 19:59:08 ID:7QOepo2q0
ハマショーktkr
894可愛い奥様:2010/11/07(日) 20:24:39 ID:HTDigKryO
シアバター100%ってボディショップとかで売ってるのかな。
俄然使いたくなった。
895可愛い奥様:2010/11/07(日) 21:13:04 ID:OHOmj/3FI
シアバター、生活の木にもあるよ。
896可愛い奥様:2010/11/07(日) 21:34:19 ID:cGY5CM+AO
シアバター、目の下のシワにも効いたんだ?
自分油田なんだけど、目の下だけ皺っぽくてずっと悩んでる。
しかも最近急に愛用のアイクリームに酷くかぶれた。
とりあえずワセリン塗ってたけどシアバター買ってみようかな。
897可愛い奥様:2010/11/07(日) 22:21:49 ID:eWc//odB0
自分にあった脂質見つかればそれに越したことなし
ホホバでも馬油でも
898可愛い奥様:2010/11/07(日) 22:25:26 ID:OHOmj/3FI
ホホバオイルを頭のてっぺんから全身に使ってる。
この時期、頭皮もカサカサになるから重宝だわ。
899可愛い奥様:2010/11/08(月) 03:17:46 ID:hCrUI6nYO
>>848 いつからかは覚えてないけど、(1年以内)まつげ美容液を寝る前に付けるようになって
まつげが伸びました。増えたかどうかは分からないけど、ほんと伸びた。
ちなみにDHCです。
900可愛い奥様:2010/11/08(月) 08:50:23 ID:ybrT6dmCO
一昨年あたりシアバターにハマって100%のヤツを
顔だけでなく体にも風呂上がりにガンガン塗りまくってたら
パジャマが洗ってもどうも油臭い感じになってしまった
塗った時の香りは気にならないんだけど、服に付いたりするとモロ油なわけだから
フツーの洗濯では落ちきらなかったものが劣化?酸化?して油臭くなったんだと思う
乾燥知らずで冬場には良かったんだけどね
打開策としてシアバターを他のクリームに混ぜて使ってる
自作シアバター配合クリーム、ってわけです
これで油臭くなることもなく快適

シアバターよりアボカドバターが合う知人が同じように油臭さを感じていて
自作アボカドバター配合クリームを開発(?)して快適だというので
教えてもらってマネしただけだけど
油臭いの気になる人にはオススメ
901可愛い奥様:2010/11/08(月) 09:09:01 ID:Sp+iFWMyO
山田養蜂場のハニーラボシリーズ使ってる方いますか?最近気になってます。
902可愛い奥様:2010/11/08(月) 09:09:02 ID:2i4RaxwkO
好きなコスメライター(敏感肌)の人が
化粧水→美容液→化粧水→クリーム
という順番でお手入れしてるというのを見て、実践して、早1年。

元々効果を実感している美容液だったけど、より浸透している気がする。
気になるべたつきも化粧水で中和(?)されて、いい感じ。
アトピー色黒でくすみやすい肌が乾燥しずらくなった!

アルコールの入った化粧水がだめでキュレルの美白ラインを使ってたけど、節約のため800円のアルコールなしの化粧水に変えたら、こっちのほうが調子いい。
もしかして値段って関係ない?
みなさんはどう思いますか?
903可愛い奥様:2010/11/08(月) 09:16:18 ID:2mXe4DFlO
ニベアのみ
904可愛い奥様:2010/11/08(月) 09:32:44 ID:unyTJwxBO
>>901
成分とかは詳しくないからあまり分からないけど(ごめんなさい)
敏感肌の自分には合いませんでした。
あと勧誘?の電話が来ました
905可愛い奥様:2010/11/08(月) 09:37:46 ID:TW0yBjOh0
>904
あそこはバリバリの層化だよ。
無料サンプルもらうなんて
個人情報漏らす愚の骨頂。
906可愛い奥様:2010/11/08(月) 09:48:11 ID:6j1JNMik0
ハニーラボは使ったことないので比較できないけど
ハチミツつながりでHACCIが良かったですよ
907可愛い奥様:2010/11/08(月) 09:56:40 ID:Sp+iFWMyO
>>904
ありがとうございます。私も敏感肌なんで無理かなあ。勧誘の電話怖いですね。やめときます。

>>906
HACCIですか。初めて聞きました。どうもありがとう。ハチミツ良さそうですよね。
908可愛い奥様:2010/11/08(月) 10:44:17 ID:M+xT7FRc0
シアバター100%、エステで働いてる友達に貰って以来愛用してるんだけど
その子が出産してその会社辞めてしまってから手に入らず
2人で途方にくれてたんだけど、生活の木にあるんだね。
海外に行くといろいろあるんだけど、国内であると思わなかった。
早速買って来る。
909可愛い奥様:2010/11/08(月) 12:05:43 ID:xT5Nt6sy0
ちふれがすき。
安いから化粧水も惜しみなく使ってQ10のナイトクリームをたっぷり塗って寝ると
翌朝の肌がもっちもち。
化粧のノリもいいです。
910可愛い奥様:2010/11/08(月) 12:28:25 ID:mivJdh5Q0
わたしもちふれです。
ゲランとかお高いのがすきだったのに、ちふれの気楽さと実直さに心打たれ早4年・・・w
化粧水もたっぷり惜しみなく使えるし、美容液を何種類かそろえて朝夜変えたり
クリームでしっとりしあげ、インナードライがなくなりました。
べたべたしないのがちふれの良いところのひとつ。
とくに綾花シリーズが好きです。
911可愛い奥様:2010/11/08(月) 15:33:32 ID:woHuCUv8O
ちふれシリーズいくら位するんでしょうか?
今化粧水を変えようと検討中の者です。
912可愛い奥様:2010/11/08(月) 15:36:08 ID:EHdME4uIO
ggrks
913可愛い奥様:2010/11/08(月) 15:38:14 ID:jhqiqnqs0
ちふれの赤い化粧水、母親が使ってたのをためしに使ったらよかったので
それからずっと使っている。1200円だけど
914可愛い奥様:2010/11/08(月) 16:32:10 ID:GoMylb+l0
>>889 冬でも容赦なく日傘さしてる私が通りますよ

九州(宮崎)だからか、周りでも1年中日傘使ってる人多いです。
変だとは思うんだけど、やめられないんです〜冬でも日傘。
915可愛い奥様:2010/11/08(月) 16:38:47 ID:nG0IEAiK0
私も冬も曇りも関係なく年がら年中日傘さしてます。
数年前のことを思うと、今は他にも見かけますよ。
916可愛い奥様:2010/11/08(月) 16:41:16 ID:SZYRHusD0
変な人達・・・
917可愛い奥様:2010/11/08(月) 16:51:37 ID:zn8l9KfP0
>>905
ハニーラボのトライアルは有料だったと思うけど・・・
層化かどうか本当かは知らないけど、商品自体は結構良かったよ?
(私は自身はタマに敏感になる程度の超乾燥肌)

値段が結構高いから今は使ってないけど
NOVシリーズと味の素のジーノと山田養蜂場の化粧品は
どのラインもかなり良かった
使用したことないのの商品にケチつけるのって2ちゃん脳だと思う
918可愛い奥様:2010/11/08(月) 16:54:02 ID:X4qGOJgb0
Novは日焼け止めが良かったな。
敏感肌用の中では、伸びがいい方だと思った。
919可愛い奥様:2010/11/08(月) 17:25:47 ID:20F1lyYJ0
ちふれ、添加物を極力控えたり良心的でいいんだけど、
お肌に合わないんだよね‥かゆくなったり、逆に乾いたり‥無念‥
で、無印使ってる。
こんなにトラブルない化粧水って初めて。
920可愛い奥様:2010/11/08(月) 18:44:05 ID:ejTT4vic0
山田養蜂場は電話攻撃がすごい。
商品自体は可もなく不可もなく。私には値段の価値はなかった。
921可愛い奥様:2010/11/08(月) 19:16:30 ID:01I44mlQ0
うちにも山田のリップクリームあったから止めたほういいってことだわ
ありとあらゆる悪徳商法で騙されてるばぁさんだから
922可愛い奥様:2010/11/08(月) 19:59:45 ID:iogkEFNk0
ガッテン見てから、朝はぬるま湯洗顔にクリーム。
化粧はするから夜はクリームクレンジング、洗顔、クリームにしてるけど、
正直イイ!
ちなみにオイリードライ肌。

お手入れ大好きで、
やりすぎてテカテカ、毛穴たるむタイプ。

私の他にも実行されてる方います?
923可愛い奥様:2010/11/08(月) 20:28:03 ID:gBRZoF1T0
>>923
面倒くさがりで強い肌なのでその方法でしかやってなかった。
洗顔はシャボン玉石鹸のハンドソープ泡タイプを使ってやってます。
(すごく恥ずかしいのですが・・・)

気をつけてる所は、洗顔に関してはあご・鼻・オデコ・頬の順で
泡をつけて全体に2〜3回クルクル回すのと、洗顔後は顔が乾く前に
化粧水をつけてクリームを塗る。
924可愛い奥様:2010/11/08(月) 20:33:08 ID:X4qGOJgb0
自分もクリームクレンジング派。
テレビで淡路恵子が、安いコールドクリームをたっぷり使ってメイクをきちんと落とす。
これが美肌のすべてと言い切ってたのを見てから ずっと。
925可愛い奥様:2010/11/08(月) 20:49:54 ID:koVQrD+r0
父親が繊維会社の開発にいて、「繊維は摩擦に弱い。肌も同じ」と言い張っていた。
私がごしごし洗顔したり顔を掻いたりすると怒られた。
「泡しか触っちゃいかん。肌に直接手が触れたらだめ」と、男親なのにすごくうるさかった。
今はすごく感謝してる。
40過ぎたけど、超乾燥肌に生まれてしまったほかは、しわも少なくてすんでいると思う。
今のところしみもない。

以前、シスレーのお手入れ会に行ったとき、「肌は横方向の刺激には弱いから、こすらないでください。
ただし、垂直方向に押すのはかまわないので、洗顔時は泡で押してください。
化粧水や乳液はプレスするようにつけてください」と言われたけど、同じ理屈だと思う。
926可愛い奥様:2010/11/08(月) 21:00:53 ID:LiymlCNU0
自分も洗顔とお手入れ時は擦らないようにしてるんだけど
ファンデとか下地塗る時にどうしても擦ってしまう。
皆さんどうされてます?
ファンデはクリームファンデです。リキッドとかなら擦らなくて済むのでしょうか…?
927可愛い奥様:2010/11/08(月) 21:35:06 ID:woHuCUv8O
そこまで敏感にならずにいいんじゃなかろうか。
あまり過保護にするとよくないよ。
そういえば数年前にエアーで吹き付けるファンデーション出たよね?
話題にはなったけど付き具合とかその後話題がなくなったこと考えれば廃盤、失敗か?
928可愛い奥様:2010/11/08(月) 21:56:33 ID:mivJdh5Q0
skUでしたっけ?その吹きつけファンデ。
あれ、ほしいって思ったけど、なんせ高すぎた・・・
値段がネックだったんじゃないでしょうかね?
929可愛い奥様:2010/11/08(月) 22:03:44 ID:P9JEehZG0
日本人には斬新すぎて早すぎたんじゃない?
勝手なイメージだけど、不器用な自分が使うと顔以外に飛び散らせそうw
930可愛い奥様:2010/11/08(月) 22:06:16 ID:jXwb4p9X0
>>929
塗装してるみたいだしねw
931可愛い奥様:2010/11/08(月) 22:14:16 ID:784PyNBf0
>>927
あれテスターでやってみたけど、あんまり薄づきにならないんだよね
均一に塗りかためられるみたいになる。
932可愛い奥様:2010/11/08(月) 22:48:37 ID:3/exDHVM0
買いましたよ、エアタッチファンデ。
しかし上手くいくことなく、一回で機械はお蔵入り。
勿体ないからもう一度試してみたいけどレフィルも高いので
出来ない。一回ごとにポタ〜ッて垂らすから、コスパも良く
ないと思った。
933可愛い奥様:2010/11/09(火) 00:03:06 ID:NH7GO7pBO
えーもったいない!
今でも売ってるんでしょかね?
確か静電気?か何かで肌以外のところには付かないとか謳ってたよね。
あれでうまく付くなら手も汚さないし簡単そうなのに。
934可愛い奥様:2010/11/09(火) 00:08:24 ID:gyz1M1J20
つくよ。カウンターで試した時に髪や服につくからって
キャップかぶってバスタオル巻かれたw
凹凸がある私からしたら埋まってつるっとみえて塗り壁でよかったんだけど
色が合わなかった。
厚化粧に見えるから粉とブラシで仕上げ調節しなきゃならなかったけど。

化粧板のブルベスレにうpしてる子の肌が綺麗で羨ましいこと。
935可愛い奥様:2010/11/09(火) 00:14:26 ID:XWzan+AS0
ブルベいいなあ
936可愛い奥様:2010/11/09(火) 00:25:21 ID:NH7GO7pBO
あれ?記憶違いかまんまと騙されてたか…。

化粧品の質は変化してきてるけど、そえば化粧のやり方自体は変わらないな。
斬新なの開発してヒットしたら面白いのに。
937可愛い奥様:2010/11/09(火) 00:28:56 ID:LcMm39O10
>>848
唇の皮むけつらいよね。
私はWELEDAのリップが効いたよ。
マットでしっかり乗って保湿している感じ。
938可愛い奥様:2010/11/09(火) 00:33:00 ID:gyz1M1J20
>>935
よくないよ。使える化粧品が少ない。2ちゃんが無かったら
私はずっと肝臓が悪い人かゾンビみたいな顔色で
私って化粧がへただと凹みながら我慢してたと思う。
939可愛い奥様:2010/11/09(火) 00:33:42 ID:LcMm39O10
ガイシュツの上、すごい亀だった。
ごめんなさい。
940可愛い奥様:2010/11/09(火) 00:54:43 ID:GpgQ1VUh0
>>922
私もガッテンみて目からウロコだった。
化粧水はたっぷりと!と信じてバシャバシャ使って、暇があればローションパック+
ナノケアしてたんだけど、実はあんまり潤っている実感がなくて化粧水が合わないの
かと、DSで買えるものからランコム、ゲランに変えたりしてたんだけど、イマイチで・・・

でも化粧水を使わないとなんとなく気分的に物足りないので、ほんの少量は付けてる
けど、保湿重視に変えて、お手入れも時々サボるようにしてみたら・・・
まだ1週間くらいだけど、肌の調子がいい感じ!やっぱりやり過ぎは良くないね。
941可愛い奥様:2010/11/09(火) 01:32:54 ID:3iVxg5k40
>>926
絶対に擦らない!ということは不可能だと思うから、あまり神経質にならなくてもいいと思うけど、
自分は下地やファンデは男塗りの方法でやってる。
両方の手のひらに広げて、擦るのではなく押さえるというか優しく叩き込む感じでつけてる。
942可愛い奥様:2010/11/09(火) 08:59:10 ID:pspm6ABc0
いつだったか、テレビで「エアブラシでファンデーション」が流行ってるって見た事ある。
薄く付くし、シミもピンポイントで隠せてとっても良いんですって。
花●でやってたのかも。
943可愛い奥様:2010/11/09(火) 09:01:17 ID:UpGW59nq0
お礼遅くなりましたが唇の皮むけと睫毛の質問した者です。
皆さん沢山教えて下さって有り難うございました。
一つずつ試して自分に合う物を探してみます。
944可愛い奥様:2010/11/09(火) 09:03:03 ID:d3o5288U0
ナノ・クリームを通販で購入。
結果かなり良いんだけど。
ナノって、肌に副作用とないのかな?
945可愛い奥様:2010/11/09(火) 10:24:50 ID:JNrW5UBsO
ナノだから血管まで浸透しちゃって添加物が直接血液に入って身体中を循環して内臓に回り、
内臓に添加物が蓄積してガンになっちゃうよ!





ていう説なかった?ww
946可愛い奥様:2010/11/09(火) 10:44:04 ID:07xBXcRB0
それは極端だけど入り込みすぎるのが自分には良くないのか
化粧品もスチーマーもナノだと吹き出物ができる
947可愛い奥様:2010/11/09(火) 11:40:46 ID:OR/ycPAg0
>>945
ミネラルファンデでナノだと弊害があるかもというのは見たことある
非ナノでコーティングされているものじゃないと肌が劣化するとかなんとか

肌にいいときいてミネラルファンデ使ってるけど、こういういろんな説を聞くと必ずしもいいわけではないんだなと思う
落ち方汚いしテカリやすいから元に戻そうかしら
948sage:2010/11/09(火) 11:49:11 ID:XLgtRhY30
>>925さんはメイク落としには何を使われてますか?

経験上はクリームクレンジングが一番潤いを保ってくれると思っていますが
どうしても擦ることにはなってしまうんですよね。
それでもリキッドやミルクタイプのものよりはクッション性がある分
ましかな…と。
アンチオイクレ派とまではいきませんが、やはりオイルは
潤いを奪われそうな気がして手が出ず。
949可愛い奥様:2010/11/09(火) 11:51:23 ID:XLgtRhY30
下げ間違い失礼しました。
950可愛い奥様:2010/11/09(火) 12:27:28 ID:NH7GO7pBO
最近毎晩ナノイースチーマーやって化粧水美容液クリーム+オイルでバブリーに保湿してるけど、肌の透明感がすごい!
保湿より期待してなかった美白になってる結果にびっくりだわ。
ファンデの色変えないといけないかも。
きちんとお金と時間かけてお手入れすると全然違うんだね。
朝はあまり塗りたくると浮くから適当でバランス取れてない…。
951可愛い奥様:2010/11/09(火) 12:57:47 ID:C+Tr8f7n0
シアバター、アメリカの黒人街に行くと安い
1〜2キロくらい入って、10ドル前後
いま必死で消費中
リップクリームの代わりにもなっていいね
ココアバターより、しっとりする
952可愛い奥様:2010/11/09(火) 13:51:58 ID:0A4FFfMA0
アメリカの黒人街に行く金が高い
953可愛い奥様:2010/11/09(火) 14:19:33 ID:HV6GC1XpO
そんな大量にイラネーヨ
954可愛い奥様:2010/11/09(火) 15:24:22 ID:nekTGXmB0
アメリカの黒人街行く位なら少しくらい肌荒れしてる方がマシw
955可愛い奥様:2010/11/09(火) 16:11:23 ID:KKtipaDYI
肌荒れは選択しないでw
高くても身近で買う方をえらびましょうよ。
956可愛い奥様:2010/11/09(火) 16:25:22 ID:nekTGXmB0
そうでしたw
957可愛い奥様:2010/11/09(火) 17:02:48 ID:kqTmOxvr0
>>934
亀だけど、美人ぬかの人かな?
それなら、私も見た。ほんと肌きれい!!
958可愛い奥様:2010/11/09(火) 19:37:47 ID:kaLG66us0
シ・・シミができてしまいましたよ、なんてこったい!
日焼け止めは塗ってたのに虫刺されと軟膏の相乗効果で
頬骨のところに直径7ミリぐらいの濃〜いのが・・・
皮膚科の先生に「シミは薬じゃダメ、レーザーでないと取れないよ」と
宣告されてしまいました。
なんか、ショックだわ・・・

959可愛い奥様:2010/11/09(火) 20:12:44 ID:GpgQ1VUh0
でも、レーザーでささっと取ってしまえば、結局安上がりだし楽だよ。
960可愛い奥様:2010/11/09(火) 20:15:38 ID:WKR0qzOb0
高いコスメ買うこと考えたらレザーの方が安いよね
まだやったことないけど、やるなら紫外線の低い今の時期がいいんでしょ
961可愛い奥様:2010/11/09(火) 20:41:07 ID:nqwBBddy0
レーザーで取っても、同じところにまた出てくるけど
化商品よりは確実だしね
962可愛い奥様:2010/11/09(火) 20:42:17 ID:nqwBBddy0
化商品→化粧品でした
963可愛い奥様:2010/11/09(火) 20:45:56 ID:/LRcxvZV0
>>961
そうそう、レーザーで取ったあと、結局同じ所に出てきたよ!
レーザーも刺激だからなのか、同じ所に出てきて回りにも小さいのが…orz
964可愛い奥様:2010/11/09(火) 20:48:17 ID:9K+beW3/0
私もレーザーでとったよ。
2万円くらいかかったけど、ずっと悩んでたのが一瞬で解消されて
こんなことならもっと早くやればよかったと本当に思った。
歳をとったらこういうのも積極的に取り入れていこうと思ったきっかけでもある。
薄毛が気になるようになったらレディースアートなんちゃらをやってみるとかねw
965可愛い奥様:2010/11/09(火) 20:51:13 ID:9K+beW3/0
あれ。。空気読めてないみたいなレスになっちゃった。
私は今のところ大丈夫だけどなぁ。。。
レーザーでとってもまた出てきちゃうの?
966可愛い奥様:2010/11/09(火) 21:19:44 ID:/LRcxvZV0
>>965
うん、私のは出てきた。
1年半ぐらいで同じ所にもう少し濃い感じで出てきた。
レーザーで取った後は、徹底的に紫外線を遮断する生活しないと
多かれ少なかれ遅かれ早かれ出てきちゃうものみたい。

967可愛い奥様:2010/11/09(火) 21:23:28 ID:/Lf97hJ/O
私が通ってる美容皮膚科は、レーザーじゃなくてオバジ推奨してる。
女医さん自ら、自分でオバジ使ってその効果をブログでアプしてる。
968可愛い奥様:2010/11/09(火) 22:34:26 ID:NH7GO7pBO
オバジはお決まりだからw
私はほくろをレーザーで取ったけどちょっとボコッと跡残ってる。
元々凸だったしもう一回やればいいみたいだけど。
レーザーやった後が顔にテープ貼らなきゃいけないし、
やったのバレバレで指摘されるのが苦痛だ。。
969可愛い奥様:2010/11/09(火) 22:42:36 ID:Uzwjlff60
私もオバジとレーザーやったけど、シミが同じとこに出てきたよ。
本当にしつこい紫外線めw
970可愛い奥様:2010/11/09(火) 23:04:25 ID:blgDmTnu0

358 名前: DarkNess ◆jH3Q3bIrRM [hujisan sage] 投稿日: 2010/11/09(火) 22:50:15 ID:87D7o61F0
今思ったが 鬼女 = 既婚女性(50ー60ぐらいの)(ばばあ)ということか? そんな婆に俺の相談を持ちかけて いい返事かえってくるわけないな 一応スレッド全部まわってきたが
アクセス規制で書き込めなくなったし やめよう 婆板の次に アクセス規制なくて デンジャラスなスレはあるか?


平野綾アンチスレ80
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1289142732/l50
971可愛い奥様:2010/11/09(火) 23:24:38 ID:/Lf97hJ/O
>>968オバジはお決まりなのね。皮膚科に行って初めて知りました。
今まで、ほくろを色んな方法で何回か取ったけど、一番後が目立たないのはくりぬき方法だった。
972可愛い奥様:2010/11/09(火) 23:52:29 ID:kaLG66us0
美容板も巡ってきたけど、なんか怖くなってきたよ。レーザー
973可愛い奥様:2010/11/10(水) 00:08:24 ID:7riDsjztO
kwsk
974可愛い奥様:2010/11/10(水) 00:49:24 ID:l3e/OZREO
>>972

>何?!詳しく!!
975可愛い奥様:2010/11/10(水) 01:15:21 ID:7CB8CuBc0
972です。ざっと見てきたので間違ってるかもだけど
レーザーの種類によるんだろうけど、濃くなって再生した人や
回りに新たに小さいシミがポツポツ出た人や
半年たっても跡が残ってるとかの書き込みがあったりでね
まあ、うまく行った人はあまり書き込まないのかな
赤みを消すレーザーの経験者が多かったかも
詳しく知りたい人は美容版見て自分で判断してください
976可愛い奥様:2010/11/10(水) 01:17:19 ID:7CB8CuBc0
うひゃ!ごめん、美容整形板だった
977可愛い奥様:2010/11/10(水) 03:33:25 ID:5gnCKU89O
脱毛のレーザーも部位によっては余計濃くなるみたいだしね
色素の問題?
978可愛い奥様:2010/11/10(水) 06:06:18 ID:IbxMit8r0
レーザーは一時取れても、また同じ場所にシミできちゃうよね
年に一度とか、ずっと取り続ければいいんだろうか

ところで、シアバターのパッケージに、シミに効くって書いてある
日焼け止めにもなるみたいだけど
979可愛い奥様:2010/11/10(水) 07:48:14 ID:f+EpQZGU0
友人でレーザーやって
美白に心掛けてる人がいるんだけどマスク・帽子・手袋・日傘
と怪しい人間になっている。
シミ程度で人生無駄にしてるなと思う今日この頃
980可愛い奥様:2010/11/10(水) 08:07:00 ID:iRYuH757O
夏にうっかり日焼け止めを塗らないで洗濯物を干した日が数日あり、シミができてしまいました。
あくまで民間療法だし、皆様に効くかはわかりませんが、
毎日半身浴しながらお酢でコットンパック+化粧水の後もお酢をシミの部位に塗ってから美容液、
これを1ヶ月位続けていたら、段々と薄くなり、今はほとんどわからなくなりましたよ。
981可愛い奥様:2010/11/10(水) 08:27:14 ID:IbxMit8r0
お酢は米酢ですか?
982可愛い奥様:2010/11/10(水) 08:41:16 ID:0w0ncjggO
東京だけど、サングラスに日傘の人を発見!
コートもバッグもピンクのバラだったw
レストローズかな?
電車の中でも日が当たるとノートで防御してた。
色白だったけど、まゆ毛ボーボーで微妙…

前にテレビ番組見たんだけど、日焼けを気にして外出しない人が骨粗鬆症になってた。
適度な日光浴も必要らしい。
983可愛い奥様:2010/11/10(水) 08:47:25 ID:pCqlxusV0
よく分からないけど紫外線アレルギーの人かもしれんし
984可愛い奥様:2010/11/10(水) 08:51:09 ID:iRYuH757O
>981さん
黒酢です。書き忘れましたが黒酢の飲用も平行してました。
985可愛い奥様:2010/11/10(水) 08:52:19 ID:94G6aFV70
そう言えば何年も前だけど、156の奥さんの大石恵は
外歩く時は2月くらいから日焼けどめに手袋サングラス日傘の完全装備で
紫外線シャットアウトしてるって言ってた。
そのくらいしないとあの白さを保てないのか〜と当時思った。
986可愛い奥様:2010/11/10(水) 09:06:54 ID:7riDsjztO
それは大石恵のように美人で色白だからいいんであって…。
夏にサングラス帽子日傘やって店出る女性に、
いくら美白したって顔の造作悪きゃ意味ねーよ、ってそこにいた何人かがプギャ-してて
本人必死なのにあんなこと言われて可哀想にと思った。
987可愛い奥様:2010/11/10(水) 09:28:00 ID:9WOtgZOrO
髪や白い肌に異常にこだわってるダサい人ってけっこうるけど
正直気持ち悪い
連れてる男は色白で英字プリントのTシャツに
髪型がださいガリヒョロか160前後のずんぐりむっくりが多い
988可愛い奥様:2010/11/10(水) 09:35:09 ID:+N8i0Ot00
周りのママ友に、紫外線をいつもシャットアウトしてる人がいるんだけど。
どこに出かけるにも手袋帽子は絶対なので、確かに色白なんだけど、
すこしも素敵じゃないんです。コーディネイトも微妙でかっこ悪いし。

芸能人とかモデルなんかは、本番があって、そのときにきれいになれるけど
一般人は日常でしか自分を披露(?)できないのに、その日常がずっと紫外線対策では
なんか何のためにしみを作ろうとしていないのかわからないというか、その姿でしか
人前に出ないのなら、そもそも顔自体見えないし、しみがいくつあっても見せなきゃ
同じじゃないかと思ってしまう。
989可愛い奥様:2010/11/10(水) 09:36:09 ID:VLh1xgeU0
>>987
ださいのにそういう人ってなんか宗教っぽいというか病的に見えて
近寄ってはいけない人に思える。
990可愛い奥様:2010/11/10(水) 09:41:07 ID:o2WKa0mF0
亀だけど私もシミはレーザでとってる
頬に大きくて濃いシミが出来てきたのでとってからすでに15年位
その痕はまったくわからないくらいにきれいだけど
根本は長年の日焼けだからその近辺に他のシミが出てくる
でもとったところは確実にきれいにとれてるので
数年おきにレーザーでとってもらってる
991可愛い奥様:2010/11/10(水) 09:58:07 ID:OmGxV6j90
そばかすもレーザーでとれるのかな・・?

30代前半ですが、病気をして去年一年間ほぼ寝たきりに近い生活をしていました。
太ももの内側の筋肉がすごく落ちていて、おばあちゃんの脚みたいになってました。
トレーニングと食事(筋肉と脂肪をつける)である程度元にもどりますか。
それとももう年齢的に筋っぽく落ちて行く一方でしょうか。
真っ直ぐ立っているときはあまり気にならないのに
ある角度に曲げたときとか本当に醜くてもう泣きたい。
体作りに詳しい方いらっしゃったらアドバイスお願いします。
992可愛い奥様:2010/11/10(水) 10:08:16 ID:94G6aFV70
>>988
あ〜、なんか凄く納得した。
芸能人は日々の努力をお披露目する場が多々あるものね。
シミしわのない美肌晒してキレイキレイ言ってもらえて。
それも仕事のうちなんだろうけど。
993可愛い奥様:2010/11/10(水) 10:18:55 ID:94G6aFV70
次スレです。

奥様が美肌のためにしていること 18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1289351848/
994可愛い奥様:2010/11/10(水) 10:22:05 ID:OXFNhe7q0
>>993
乙です!
995可愛い奥様:2010/11/10(水) 10:43:58 ID:7CB8CuBc0
>>991
まずはおいしい食事をしっかりとるのがいいんじゃないかと
ジムのトレナーが体を大きくしてから絞るほうが筋肉が付きやすいと言ってた
大きくする限度はあるだろうけどw
幼稚なアドバイスでごめんね
気楽にがんばって!
996可愛い奥様:2010/11/10(水) 10:44:47 ID:2fzGHBfW0
>>993
乙です。

最近2時過ぎじゃないと眠れないから肌水分率が低い。
保水力があがらないわ、乾燥の季節だわ、やだなー
997可愛い奥様:2010/11/10(水) 10:58:50 ID:uINl5usF0
>>991
まだその若さなら大丈夫だと思うよ。
体調の方は完治して大丈夫なの?
主人が体に詳しい仕事だから適切なアドバイスできるか分からないけど時間あるとき聞いてみようか?
998可愛い奥様:2010/11/10(水) 11:07:53 ID:fBYkLKhh0
u
999可愛い奥様:2010/11/10(水) 11:08:37 ID:fBYkLKhh0
n
1000可愛い奥様:2010/11/10(水) 11:09:23 ID:fBYkLKhh0
co
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。