**【脱】ナチュラル好きな奥様13【森】**

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1267245864/
落ちちゃいましたね

広い意味でのナチュラルな話題を...

ファッション、ライフスタイル、フード、家、ガーデニング...
ショップ、カフェ、映画、マーケット、本...
天然素材、天然酵母、天然...
2可愛い奥様:2010/07/27(火) 17:55:01 ID:dQO7/67q0
1乙です。
私はファッション以外の話題に広げるの賛成。
ブログとかの個人叩く流れは勘弁だ。
3可愛い奥様:2010/07/27(火) 18:54:38 ID:q8b9pT8k0
>>1乙です

リンネルとかナチュリラの読モ叩きばっかりで疲れたから
スレの流れもナチュラルに波立たない感じで進むといいけど
ファッションでカテゴリー分けたテンプレとか、別にどうでもいいかなって
思ってたところ
4可愛い奥様:2010/07/27(火) 18:57:30 ID:q8b9pT8k0
かもめ食堂のメンバーの次の映画が早く公開にならないかなと・・・
マザーウォーター キョンキョンも出るみたいです

かもめ食堂、めがね、プールは、おさえておきたい映画ですね
5可愛い奥様:2010/07/27(火) 19:15:00 ID:2Dr/b4xT0
マジックソープって良い?
6可愛い奥様:2010/07/27(火) 22:32:00 ID:IIdhVdhN0
悪い
7可愛い奥様:2010/07/28(水) 08:40:28 ID:dHL8iF+DI
インテリアなんだけど、ナチュラルもいいし、フレンチ、アンティークもいい。
昭和レトロも好きだし北欧も好き。
こういうのって、どうすればいいのだろうか。
8可愛い奥様:2010/07/28(水) 09:16:19 ID:oEI1lhlq0
>>7
わかる。うちはスペースごとでテイスト違ってる。
全体無印っぽいナチュラルだけど、キッチンはやや北欧、
玄関や窓辺をいろいろ変えて楽しんでる。
見る人が見れば変だろうけど、自分がよければいい。

服もそんな感じでいろいろ着るんだけど、インテリアはしょっちゅう変えられないから
悩みどころだよね。
9可愛い奥様:2010/07/28(水) 10:20:28 ID:8H/Sl1sA0
age
10可愛い奥様:2010/07/28(水) 22:31:36 ID:OK46GAG50
>>7 私も同じ
8さんのようにスペースごとに分けるのもいいと思う
私は自分の部屋はナチュラルがベースで、小物でアンティーク・昭和レトロ・北欧取り入れてる
統一感なくても自分の好きな物に囲まれてるだけで満足だよ
11可愛い奥様:2010/07/29(木) 10:38:15 ID:9R68/gSX0
昭和レトロがよく分からない・・・
12可愛い奥様:2010/07/29(木) 15:08:45 ID:A7313rDu0
うちも家の概観はイギリス、リビング・キッチンは北欧、
寝室・子供部屋はフレンチ系統でまとめてる。
まあ、子供達が小学校上がれば自分のテイストにしてくのだろうけど。
シャンデリアは勉強には暗すぎるもんなあ。シャンデリアはトイレ行きだわw
13可愛い奥様:2010/07/29(木) 20:32:36 ID:3C9S23Vo0
12さんの感じ好きかも。

概観イギリス、中北欧、子供部屋フレンチでしょ。いいなーいいわあ〜〜
14可愛い奥様:2010/07/29(木) 22:57:28 ID:nZSHhypV0
>>11
昭和40年代の家電とかがポップで可愛いって若い方に人気だそうで。
ttp://www.poproma.com/kz_folder/kz-p/kz1.html
15可愛い奥様:2010/07/30(金) 15:00:26 ID:173fjJgW0
ポップでかわいいっていってもまともにその時代のもの使ってたら火事になりそう。
消費電力も半端ないだろうし。やっぱりエコとナチュラル好きってのは相反するのねぇ。
16可愛い奥様:2010/07/31(土) 12:18:52 ID:ILJja6xC0
流石に家電は使わないなー扇風機とか火事になると言うし
自分は小物や家具が好き
親が使っていた家具とかいいなと思う
17可愛い奥様:2010/07/31(土) 21:16:59 ID:58i4udl10
すいかのハピネス三茶みたいなインテリアが
適度に気が抜けてて好き。
でも今はあの扇風機、危険だよね。
18可愛い奥様:2010/08/01(日) 09:07:39 ID:c2SFzv3k0
皆さんが参考にしたい、憧れる!と思うようなインテリアやファッションが好きな映画(邦・洋問わず)教えて下さい。
かもめ食堂、プール、めがね、アメリ、サイドカーに犬、ヘイフラワーとキルトシュー以外でお願いします。
19可愛い奥様:2010/08/01(日) 10:17:37 ID:O3ZNBHCg0
ホームアローンの家
20可愛い奥様:2010/08/01(日) 10:37:26 ID:Koyg1z220
ボブに切り、モーレツに似合わなかったので伸ばしている最中。
夏で暑がりなのでエクステに限界を感じとってみたら・・・貧相orz
肩にギリギリつくくらいで、良いアレンジないでしょうか。
21可愛い奥様:2010/08/01(日) 11:11:04 ID:Nfexh/ed0
個人的には食べ物は別でやってほしい……
天然酵母のパンや有機栽培の野菜が「体にいい」というわけじゃないしね。
ナチュラル原理主義さんが肉食やジャンクを見下したり荒れがちだし。
以前マクロビスレあったけどあれは落ちたのか?

うーん私はファッションだけでいいんだよなあ。
ライフスタイルは全然ナチュラルじゃないので……
根元きことかああいうの、すごく苦手。かもめとかも苦手。

たまに骨董市に行くけど買うのは安い和食器だけでシャビーな
棚やら小物やらには興味がない。
22可愛い奥様:2010/08/01(日) 11:23:58 ID:s+DEQyvA0
伸びかけボブにパーマ当てた↓こんな感じ。こんな美人じゃないけどねw
ttp://www.rasysa.com/pkg/style/category/arrange/curl/d.phtml?k=4&page=2&st=34742
ただ、私は夏場、エスニックやTシャツにクロップドみたいな気の抜けた格好だから
ほっこりファッションに合うかどうかは分からないけど。
23可愛い奥様:2010/08/01(日) 14:19:27 ID:A0Fh1KJe0
>>18
西の魔女が死んだ、とかどうかな?

>>17 いいね!ハピネス三茶。
私はアメリカンカントリー→ブリティッシュとフレンチ混ぜこぜと来たんだけど、
この頃はレトロな感じが気になる。
ホタルノヒカリのおたかさんの家も結構好きw
24可愛い奥様:2010/08/01(日) 20:04:17 ID:rATdROdD0
>>18いまさらだけど、ウディアレンとか。
「インテリア」は良かったと思う。トラッド好きにはお勧め。
後は、トニー滝谷。宮沢りえのファッションが可愛い。
岩館真理子っぽい雰囲気がある。
あんまりこれってしぼらないで、色々みてる人のほうが
ナチュラル好きでも、ファッションが上手な人は多い気がする。
色使いとかが頭に入るからなのか。
私はそれっぽいものばかり見ちゃうんだけどorz
25可愛い奥様:2010/08/02(月) 08:30:58 ID:sF8EkX100
**親切な方読んで**

自分、普段着はMUJIとかDo、おでかけはハグを着てるんだけど
もうじきアラフォーだしひとつくらいブランドのバッグがあっても
いいかと思う今日この頃。。。
元々興味なかったのと、余裕もないのでハイブランドはひとつももってない。

でも、ホテルのレストランとか、お洒落なバーに行くときってさすがにかごバッグだと合わない
っていうか。。

最近まで、よそ行きにはレザーとコンビになったきちんと系のかごバッグを使ってたんだけど
周りの人はミニショルダーとか持ってるから自分だけ貧相な気がしてきた。。。

でも、バッグだけが浮いちゃうのは嫌で。。
ナチュでも持てるブランドバッグってある?
26可愛い奥様:2010/08/02(月) 08:48:44 ID:tUu6mvn40
親切じゃないからごめんねw
27可愛い奥様:2010/08/02(月) 09:48:02 ID:TihJeDz/0
ヒーwww変なのキタコレ
28可愛い奥様:2010/08/02(月) 10:00:05 ID:tZELRqqf0
>>25
どこどこのこれがいいよ、っていうレスを待っているならお役に立てないけど
着てるものがハグだと、はっきりとブランドがわかるようなバッグは合わないのではないかなあ。
かごバッグ→ブランドバッグ、みたいな極端な変え方しなくても、
シンプルで少しきちんと見えるバッグにすればいいと思うんだけど…。
お友達の持っているミニショルダーのような形で好みのものを選ぶとか…
29可愛い奥様:2010/08/02(月) 10:14:35 ID:sF8EkX100
>>28
レスありがとう。
たしかに、極端だったかも><
一目でブランドがわかるバッグだと違和感ありますよねぇ。。
妹が持ってるヴィトン借りてみたけど合わなくて><

友達はコーチやプラダを愛用しててかわいいとは思うけど
服とあってるか心配で。

素材はやっぱり革のほうがいいかなぁ。
布とのコンビも気になるんだけど。。

むずかしいですね
30可愛い奥様:2010/08/02(月) 11:11:35 ID:z3nFO1Tu0
それを言い出したら、
アラフォできちんとした所に行くのにナチュは有り得ん

と思ったけど、所詮ミニショルダーでイケるようなレベルかw
それきちんとしてる所じゃないからカゴバックのまんまでいいじゃん。
31可愛い奥様:2010/08/02(月) 11:30:54 ID:tZELRqqf0
今の時代、よっぽどの場所でない限りみんな思い思いの格好をしてるよね。

人におかしく見られたくなくて、お手本本的なTPOをわきまえる人。
人の目より自分の好み優先で多少の場違いは気にしない人。
場違いかもなんて考えはハナからなくて常に自分の好み優先の人。
など…
どれもかなりおおらかに認められる世の中だと思う。
クラシックのコンサート会場などに行くとすごく感じる。

要は自分の気持ちじゃないかな?
>>29さんが貧相じゃないと感じるバッグがどんなバッグかっていうのは
本人にしかわからないけど、布と皮革のコンビでもいいと思います。
32可愛い奥様:2010/08/02(月) 12:07:01 ID:sF8EkX100
>>30
きちんとした所なんて書いてないけど。。
30ってどんだけ小奇麗なの
ここナチュ好きのスレなんですけどw

>>31
たしかに。
でもこれからは一緒に行ったひとを不快にさせないように
気を配れるようになりたいと思います^^

某ブランドでよさそうなものを見つけました。
ラフィアと革ですがしっかりしていてお値段だけのことはあるかも@@
明日お店に行って実物みてきます♪






33可愛い奥様:2010/08/02(月) 12:12:02 ID:pHgxltK30
うわぁ…
34可愛い奥様:2010/08/02(月) 13:42:06 ID:TihJeDz/0
釣りだよね?wwこんなアラフォーいやすぎるんですけどwww
35可愛い奥様:2010/08/02(月) 13:53:47 ID:Xmg3G5Uo0
お願い、釣りと言って〜こんな同世代いやああああ〜!!!

2ちゃんなのに楽天ブログ風味!!

36可愛い奥様:2010/08/02(月) 15:45:15 ID:P+X678pW0
みなさま全力で釣られるのを楽しんでますねw
37可愛い奥様:2010/08/03(火) 08:57:15 ID:bK5bGLJw0
何だか動きがあるな、と思ったら釣りですか
38可愛い奥様:2010/08/04(水) 00:30:50 ID:d5Ned9qQ0
>>1
スレ立て乙なんだけど、なんでスレタイに【脱】【森】って入ってるの?
スレが13まで進んでいきなりスレタイに【】が加わって違和感だし、
脱、森、なんてダサイし。
39可愛い奥様:2010/08/04(水) 09:32:16 ID:aSsQhK1N0
確かに。でも立ててくれたわけだから感謝しないと。
次からは入れないようにすればいいし。
40可愛い奥様:2010/08/04(水) 23:45:06 ID:d5Ned9qQ0
ユンソナのマンションがすごく好みなんだけど、
ユンソナっていう点が残念。
41可愛い奥様:2010/08/05(木) 08:35:33 ID:QO1YtBc90
キッチンはこんな感じが好み、もちょっとスッキリした感じがいいけど
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fe/f0/sachi_3893/folder/1293258/img_1293258_62851502_15?1263040892
42可愛い奥様:2010/08/05(木) 09:21:07 ID:ltYQMmHW0
自分も思ってた

勝手に【脱】【森】とかつけちゃって
センスなさすぎ

森ってナチュラルとは路線ちがうしサ

立てりゃいいってわけじゃないわ(´ー`*)
43可愛い奥様:2010/08/05(木) 09:24:41 ID:ltYQMmHW0
>>25

自分もハグ愛用してるけど、ちょっとしたところにもおkな
ワンピなんかもあるよねぇ。

名前忘れたんだけど、koosの素材みたいな素材のクラッチがあって
合いそうだと思った。

ぽんでけーじゅ・・・みたいな名前だけど

なんだっけ?
44可愛い奥様:2010/08/05(木) 13:49:33 ID:/Mm8nGxb0
ナチュ系の一派だろ。森も。
ナチュ系=ほっこりだけって言うなら、確かに森は違うけど。
45可愛い奥様:2010/08/05(木) 13:51:20 ID:06TVKfaR0
【脱・森】はスレ落ち寸前の森ガール揶揄を引きずったんじゃない?
46可愛い奥様:2010/08/09(月) 12:13:51 ID:3SijOTjBO
>>1おつです

しかし、広い意味でのナチュラルではなかったような。
前に誰かがなんの話か覚えてないけど、ナチュラル生活?の話をしたら、
「ファッションのナチュラルのスレですから!!」
と誰かいきりたってたけど…。
>>1に書いてある事なんかダメなのかと思ってましたわ
前から定義なんかなかったような気はしますけど。
たまにファッションの話だけしてください!みたいな人がいただけで。

まあ、森とは違うと思うけど、書くに至るまで森の流れあったんですか?
最後知らないですが。
47可愛い奥様:2010/08/11(水) 23:43:27 ID:aN3EubOKO
保守
48可愛い奥様:2010/08/12(木) 13:11:16 ID:y4nPrbr60
>>1
スレタイは微妙だけど、ファッション板ではないので、話題を広げてもいいと思いますよ。
ちょっと前のスレはファッション以外はポカーンってされたし。
でも話題が広すぎて、盛り上がらない可能性大

無印の家ってのがあるらしいけど、http://www.muji.net/ie/
はじめはいいかもしれないけど、子供がいたりしたら限界があるよね

家具も食器も、タオルも無印の生活・・・
49可愛い奥様:2010/08/12(木) 13:27:04 ID:wJC9gNirO
ナチュラルさんが持ってるカバンで、枠組が革で出来てて、
中は布(巾着型)がまる見えのカバンってなんていう名称のカバンですか?
説明下手ですみません。内田あやのさんが持っていたような気がします
それからたまに雑誌で見かけるんですが、
あのカバンの種類ってなんていうんですか?
いろいろ探したいので、名称を知りたいです。
50可愛い奥様:2010/08/12(木) 14:25:41 ID:5Z7uGIs60
>>49
クレドラン?
51可愛い奥様:2010/08/12(木) 14:40:15 ID:WNVa7ltB0
>>49
ジュスト・カンパーニュ?
52可愛い奥様:2010/08/12(木) 17:03:15 ID:wJC9gNirO
>>50>>51ありがとうございます。

レスいただいた名称からぐぐってみた所、
私が探していたのはジュスト・カンパーニュでした
クレドランは初めて見ましたが、細かい網目のもあるんですね。
参考になりました。

インナーは自分の好きな柄の巾着がはめられるのかと思ってましたが、
巾着を留めるスナップ?ボタン?があるようで、
専用以外の巾着は使えないようですね…。
もう少しいろいろ調べてみます。

わかりにくい説明にレスいただき感謝です
53可愛い奥様:2010/08/13(金) 18:48:34 ID:fzvPGoiz0
今回のクシュフル結構良かった
秋物はまだ買わないけど、妄想しておこ
54可愛い奥様:2010/08/15(日) 20:10:01 ID:RNLMRkXaO
夏ワンピ透け感があるからペチスカート?が付いてたけど、
そのペチスカートがナイロンとか通気性のないもので、
たしかに透けないけどスカート中が暑い(;´д`)
ワンピじゃないスカートについてるのもナイロンペチスカートだし…。
透ける夏スカートはくときいい方法ありますか?

去年まではペチスカートがついてないものしかなかったから
中はカプリパンツとかにしてたんですが。
逆にパンツはいた方が涼しいんじゃないかと思った…。
55可愛い奥様:2010/08/15(日) 20:51:04 ID:0s5PGVNp0
綿の通気性のあるペチスカートを買うのは?
56可愛い奥様:2010/08/15(日) 22:33:52 ID:RNLMRkXaO
>>55
ありがとうございます。
たしかに。でもきちんとしたペチスカートを買うと
丈が長くてスカートから裾のレースとか出ますよね
形や雰囲気がガラッと変わるというか…。
付属のはスカートよりペチスカート丈が短いですよね。
短くしてしまうのがいいですかね。
57可愛い奥様:2010/08/16(月) 00:02:32 ID:F2jW4jPa0
そこでステテコですよ。
58可愛い奥様:2010/08/16(月) 14:22:50 ID:VPMCcqb70
ペチパンとどう違うの?
59可愛い奥様:2010/08/16(月) 20:21:20 ID:0IWIK+UH0
ステテコは涼しいし軽いし、可愛い〜と私欲も満たされ最高なんだけど

オヤジ肌着が見えてますよ状態なんだよね・・・orz
レースなんだけど、「穴だらけじゃないっすか虫食いっすか」みたいな
60可愛い奥様:2010/08/16(月) 22:49:03 ID:XmcjLsmz0
>56
裾から出ずに透けないものを求めているなら
普通のスリップとかスカート型の下着にしたら?
通気性にこだわったものもあると思う。

ステテコ良いですよね。
今年買った楊柳素材で裾がゴムで搾られていて
コットンレースになってるもの、
浴衣の下に着るために買いましたが普段も頻繁に着用しています。

同じような素材・仕様のスカート下、キュロット型の下着も
私は昔から下着売り場のオバサン向けコーナー(?デカパンとかあるとこ)
で買っていて愛用しています。

このスレ的には、白いコットンレースのペチスカートとかショーパンで
チラッと見せるくらいではくものなのでしょうか・・・
61可愛い奥様:2010/08/17(火) 06:12:05 ID:LeVMi4E6O
>>60
スカート型の下着って思いつかなかったです。見てきます。
中にはくだけの高井普通の服買うの勿体ないなと思ってたんです。
どうもありがとう(^ω^)
62可愛い奥様:2010/08/18(水) 11:00:03 ID:K/UouPffO
ほっこり寄りのナチュラルさんが着る柄って、
ギンガム、水玉、くらいですか?
ボーダーとかはシンプルナチュラルさんぽいし…

柄物だと基本何柄ですか?
63可愛い奥様:2010/08/18(水) 12:12:47 ID:wa5pjvR4O
>>62
それ聞いてどうするの?
自分が良いと思った柄を着ればいいのでは?
64可愛い奥様:2010/08/18(水) 12:18:33 ID:ph/NJ/r+0
>>63
そういうレスがスレを過疎化させてるって気づいてる?
別に思うことがなければスルーすればいいし、あっと思えばレスすればいいし・・・
65可愛い奥様:2010/08/18(水) 12:24:07 ID:p4d0vB860
>>62
リバティ、ソレイアードあたりも好き。
似合わないけど。
バッグの裏地だったりするとツボw。
66可愛い奥様:2010/08/18(水) 12:26:46 ID:pEkomNp50
>>62
この秋は「豹柄(ラインストーン入り)」が人気だよ☆
秋だけどハイビスカス柄も超季節先取りでいいね♪
背中には龍の刺繍をあしらって**


自分が着るものがほっこりナチュラルから外れてないかどうかって
そんなに気になるもんかね。心配ならずっと無地きてればよろし。
67可愛い奥様:2010/08/18(水) 13:29:32 ID:Tkt6A7pK0
秋なので、ベレー帽を、画家風にならずにかぶれる方法を
教えてください。
68可愛い奥様:2010/08/18(水) 16:36:37 ID:8KKsPWeR0
>>67
ちょっと深めに被る感じ?
ちょこんと乗せてる感じだと、ジャイ子風になってしまう気がする。
私は2000円くらいの無地のベレーに、ピンのアクセを横に付けてます。
69可愛い奥様:2010/08/18(水) 17:52:38 ID:6GZhwdrs0
上の方の浴衣の話で思い出したけど、
近所のナチュラル服の店で今年は浴衣も扱ってた。

キナリにグリーンの小さな水玉とか、あとキナリのレースの浴衣とかあったけど、
どれも、なんか柳の下が似合いそうというか、オバケっぽかった。
やっぱり、浴衣は古典柄が素敵だなぁと思ったよ。
70可愛い奥様:2010/08/18(水) 18:06:11 ID:K/UouPffO
>>65
ありがとう。裏地にとか可愛いですよね。
そういう控えたかんじだと結構みんな合いますよね
71可愛い奥様:2010/08/18(水) 21:15:35 ID:Tkt6A7pK0
>>68
ありがと。
挑戦してみます。
72可愛い奥様:2010/08/18(水) 21:22:51 ID:+CISyr6U0
アウターで悩んでいるんですが
モッズコートのキャメルは変ですか?
73可愛い奥様:2010/08/18(水) 21:58:51 ID:s6LnyvOn0
今年はキャメルが流行るしミリタリーもまだまだ続くのでいけると思います
74可愛い奥様:2010/08/18(水) 22:10:08 ID:XPDoaeDM0
「脱森」って、雅姫が森とついに離婚したのかとおもたw
75可愛い奥様:2010/08/18(水) 22:31:36 ID:UPpgeusQ0
>>67
だからそれ聞いてどうするの?
自分が良いと思ったようにすれば。
76可愛い奥様:2010/08/18(水) 23:58:45 ID:+CISyr6U0
>>73
ありがとうございます
77可愛い奥様:2010/08/20(金) 00:17:23 ID:B6nlsNpaO
>>75
良いかぶり方が思いつかないから聞いているのでは?
78可愛い奥様:2010/08/20(金) 07:18:58 ID:GPwpIWbr0
ミネトンカのモカシン持ってる奥様いらったる?
ほしいんだけど、バッグどんなの合わせていいかわからん。
79可愛い奥様:2010/08/20(金) 10:55:44 ID:tlBNYbUZ0
>>78
フリンジのブーツはいて、フリンジの付いたバッグ持ったら痛いよね

バッグ・・・レザーとかだと重い感じだから、リネンのトートバッグとかが無難じゃないかな?
80可愛い奥様:2010/08/20(金) 11:29:56 ID:ARh/443U0
ああいうモカシンの時は、バッグはそもそも合わない気がする・・・。

槍とか斧を持つ為に、両手は開けておく必要がある訳で。
バッグ的な物が必要な場合は、なめし皮の巾着を腰に付けておくのがベストかと。
カラフルなビーズでデコしてあると、より気分↑。

それから、羽のいっぱい付いたカチューシャもお忘れなく。
81可愛い奥様:2010/08/21(土) 08:47:25 ID:Mx6fQCHkO
。。。がウザいナチュラル系アフィ乞食
家事育児も儘ならないほど体調が悪いのに、ブログツイッター更新しまくり

http://plaza.rakuten.co.jp/kinonono/diary/
82可愛い奥様:2010/08/21(土) 10:27:38 ID:ymChU1Ap0
>>81
自己紹介乙です。
違反報告しておきました。
83可愛い奥様:2010/08/22(日) 14:15:21 ID:NEmRsX09O
ありがとう
84可愛い奥様:2010/08/22(日) 15:00:07 ID:91+TxwURO
たいしたコーデでもないのによく載せるな
85可愛い奥様:2010/08/23(月) 15:05:34 ID:Ji3s3myc0
ミネトンカのモカシンに合わせるバッグ…って考えたら、
以前ここでリンクされていたウサギの丸はぎバッグが脳裏を
よぎった。
あれ、怖かったなあ。
86可愛い奥様:2010/08/23(月) 16:03:05 ID:H/Sj1QlA0
最近しもむらナチュの話でないですけど、どうなんでしょうか?
全然行ってないんですけど・・・
87可愛い奥様:2010/08/26(木) 16:59:38 ID:N6GTOOJe0
行ってみて、様子を知らせれください。
88可愛い奥様:2010/08/26(木) 17:04:29 ID:Fp9UnI95Q
夏はみなさんワンピが多いんですかね。
ワンピの下にレギンスありえねぇと思ってたけど(見た目ではなく暑さで)
履いてみたら以外に夏もいけた。冷夏でもないのに。
個人的にはかなり涼しいんだけどね、今年。来年はどうかわからない。
しかし夏用履けば暑くないとわかった2010。パンツの方が暑いのあるわ。

素足奥様、涼しそうでいいですね。勇気ないっす
できるならそうしたい。一番はそうしたい。
89可愛い奥様:2010/08/28(土) 10:07:09 ID:GBT9agwc0
パンツに慣れてるせいか、生足にスカートやワンピのみだと座ったときなんかに
太ももがべたべたする感じがどうも気持ちが悪い。ステテコはいいね。レギンスも
涼しいのあるんだったらこの夏お世話になりたかったな。
今年は麻のガウチョが良かった。やっぱりダボダボしてた方が涼しいね。
90可愛い奥様:2010/08/28(土) 11:27:08 ID:k0gBJb5z0
私はユニクロの5分丈のレギンスをワンピの下に穿いていたよ。
汗を吸い取ってくれるので気持ちよく過ごせる
91可愛い奥様:2010/08/29(日) 15:07:52 ID:OL64e7v30
ヒザだけのヒザンスっていうのがあるよ
メンズだけど
92可愛い奥様:2010/08/30(月) 15:44:58 ID:BTOKzYWd0
花柄ブームとはなんだったのか・・・
93可愛い奥様:2010/08/30(月) 15:53:51 ID:b+F5s+vA0
今はリバティプリントがオススメだよねー。(リバティにも花柄あるけど。)
自分も何か気に入った柄・デザインがあれば欲しいなと思ってる。
94可愛い奥様:2010/08/30(月) 19:04:26 ID:KymEz+C80
ソックスっておすすめのありますか?
9分丈のパンツをロールアップしてはいてるのですが、今は素足なんですけど
涼しくなったらクシュクシュソックスを合わせたいなと思っています。
靴はビルケンをあわせることが多いのです。
3足1000円のとかだとクシュクシュ感が微妙で。
fogは2000円もするし・・・
1000円ちょっとくらいでおすすめあれば教えてください
95可愛い奥様:2010/08/30(月) 23:16:58 ID:bO8O2SBe0
meri ja kuuはどうでしょう?
今結構セールになってるし。
96可愛い奥様:2010/08/31(火) 00:51:10 ID:3uK11poCQ
>>92
花柄ブームなんかあったのか…

ナチュラルさんは流行りすたりがないイメージです
今何流行ってんだろ?
いい意味で去年とガラッと変わって今年はコレ!みたいなのに流されないぽい
シンプル系ナチュさんはボーダーとかでほっこりはベージュってかんじ
ただの先入観だから、ナチュの流行りや流れ?あれば聞かせてほしいです
97可愛い奥様:2010/08/31(火) 12:57:37 ID:4JOjZYZr0
>>96
あおいちゃんのCMとか見なかった?

アースは今度ミネトンカとコラボしたのプッシュで
http://www.earth1999.jp/#/minetonka
きっとフリンジのブーツが流行るんだろうね
前からナチュの人は定番だけど、逆にちょっと避けるかも・・・
98可愛い奥様:2010/08/31(火) 13:40:07 ID:dDOwP0Qj0
フリンジ付きのブーツって去年からナチュじゃなくても流行ってるよ
99可愛い奥様:2010/09/01(水) 23:42:06 ID:el8y7uBP0
アースって夏バーゲン凄かったね。
どこのショッピングモールで見ても店内大量の商品あるのに
60パーセントOFFになってて、元々が安い価格なのにあそこまで
投売りしてると購買欲なくなるわ。
100可愛い奥様:2010/09/02(木) 10:46:18 ID:rTTn680s0
>>95
ありがとうございます。
ちょっと探してみます。
101可愛い奥様:2010/09/02(木) 13:56:14 ID:YBazXrb+0
>>99
アースは毎年ああだよ
キャミとかブラウスとかまとめ買いします。
102可愛い奥様:2010/09/02(木) 20:17:48 ID:XlR6ENXl0
この猛暑の中、
フリンジブーツの話。

頭が下がりまする。
103可愛い奥様:2010/09/02(木) 20:35:43 ID:i5n2XHk+Q
アースってナチュカテで語られるとこだったんですか…。
いたって普通系ってかんじに思ってました。

いや、ナチュならナチュでいいんです。区分できるほど精髄してないんで。
そうだったのかという事です
104可愛い奥様:2010/09/03(金) 08:45:12 ID:rWPDdrY00
精髄じゃなくて、精通と思われ。
105可愛い奥様:2010/09/03(金) 14:12:00 ID:Ylsx8OddQ
いやーん、ご指摘ありがとう
106可愛い奥様:2010/09/03(金) 18:34:11 ID:Fsfn8/P00
アースって10代〜20代前半がターゲットだと思ってスルーしてた。
アラサー(ギリギリ)が着てもいいものなのかしら?
107可愛い奥様:2010/09/03(金) 19:08:06 ID:CRQ3LYNU0
店員さんには白い目で見られますけどね
108可愛い奥様:2010/09/03(金) 22:15:37 ID:Ylsx8OddQ
私も中高生の普通の服の店だと思ってました…
109可愛い奥様:2010/09/04(土) 09:30:52 ID:P20AGBU90
前にテレビでアースのブラウスを着ている主婦を見かけた。
物を選べばアラサーでもいけるんじゃないかな。
110可愛い奥様:2010/09/04(土) 11:28:47 ID:HZyi2qaL0
歳取って安い服だとみすぼらしくなるから悲しいね
111可愛い奥様:2010/09/04(土) 14:27:39 ID:6KRPvdeq0
>>110
スタイル、顔、髪型次第では、安い服でもいいだろうけど、
自信がないなら、足らない部分をいい服でカバーしないとつらいですよね。

経済力も違うわけだし
それぞれ価値観ですけどね。別にアースを否定するつもりはないかな。
ニコアンドとかも、雑誌でゴリ押ししてるけど。。ね
112可愛い奥様:2010/09/04(土) 14:48:39 ID:QdagybIg0
Tシャツひとつとっても、
若い頃と今とでは、
似合う形が違う。
不思議だ。
113可愛い奥様:2010/09/05(日) 07:37:57 ID:uHE4wslQ0
最近「大人の女性向け」のレーベルを出したらしいよ>アース
114可愛い奥様:2010/09/05(日) 09:54:07 ID:sGmrlg390
大人の女性って年代どこだ?
最近30代でも40代でも女子だったりするから
大人って言うのも曖昧で困る
115可愛い奥様:2010/09/05(日) 11:21:23 ID:hDhcew690
年取ると若い子向けの安い服が合わなくなるのは同意なんだけど、
かといって、子持ち専業主婦が若いときよりずっとお高い服が気兼ねなく
買いまくれるわけでもないんだよねえ。
SM2なんかは若くない主婦が結構買ってるんじゃないかって思うけど。

でも雑誌などでは年齢と服飾・美容費関係は比例関係ということに
なってるような気がする。
116可愛い奥様:2010/09/05(日) 12:03:43 ID:HLovS/ah0
フレンドだったっけ?長澤まさみと錦戸っていうジャニーズと上野樹里の
ドラマの、シェアハウスの外観が好みだった。
中がちょっとごちゃごちゃしていてあまり…だったけど。
117可愛い奥様:2010/09/05(日) 15:48:46 ID:XSosr48V0
41だけどSM2買ってるよ
カットソーで、ユニクロや無印みたいにあっさりじゃなくもうワンポイントなにかほしいときに
ちょうど良いから
スカートやワンピも、工夫をすれば全然着れる
つか、今着なかったらもう着れないw
118可愛い奥様:2010/09/07(火) 08:56:19 ID:yflEQ4p00
ユニデコされた事あります?
ユザワヤのデコシート、買おうと思ってるんだけど、
洗濯したら、すぐとれちゃったりするのかと思って。
119可愛い奥様:2010/09/07(火) 09:56:44 ID:Poh9xyBa0
私も30代だけど、アースでよく買う。
店頭にいつも大人2体&子供のマネキンがあるから
主婦も着ていいと勝手に思ってた。
まぁ、確かに店員さんや客層は20代っぽいけど、
着やすい服もあるからキニシナイ!
この前初めてSM2でセールでパンツとスカート買った。

30代になっていい服も着てみたいけど、
リーズナブルな方が毎日気軽に着れていいわ。
120可愛い奥様:2010/09/08(水) 02:12:32 ID:NJmMIMvQ0
自分ももうすぐ37だけど、ここ3年くらい服ほぼ8割くらいSM2だよ
安くて可愛いから、つい買っちゃうんだよね

あと3年もお世話になったんで、今更、どんな格好して言いか迷う…
121可愛い奥様:2010/09/08(水) 09:35:24 ID:TwpfauVM0
好きなんだけど、ナチュ系の服って大柄の人サイズに作ってくれないところ
結構ありません?
靴は24までとか、肩幅狭すぎて合わないとか、カットソーの丈が
微妙に足りなくてまさかのへそ出しとか・・・。
諦めろってことですかね?
他のサイズは合うんですが、肩幅・丈で涙すること多し。
122可愛い奥様:2010/09/08(水) 14:42:07 ID:R55W19Af0
えーナチュラル系ってダボっとしたチュニックとか
ゴムのウエストとかデブ御用達のイメージだけどな。
123可愛い奥様:2010/09/08(水) 15:55:51 ID:pkIm1iit0
一見ダボっとしてて丈も長めでゾローっとしてるんだけど、
実は肩幅がタイト・二の腕部分が細い・脇下身幅がタイトってことはある。
ダボっとして見えるけど着てみるとラインがきれいってブランドはそんな感じかも。
124可愛い奥様:2010/09/08(水) 22:19:58 ID:JPBclKN20
SM2が安いと思えない…orz
125可愛い奥様:2010/09/09(木) 00:26:32 ID:gz/wNfDkQ
>>123
いいのはみんなそうだよね。ナチュラルブランドに限らず。他の系統も。
着たら全然違う。ラインが絶妙だったり袖が絶妙な形してたり

>>122
それ本当に○ブ御用達なんじゃないの。
またはどうでもいいブランドでチープなのにナチュ気取りの店とか。
126可愛い奥様:2010/09/09(木) 07:51:12 ID:d/WX/rUD0
>>124
ノシ
127可愛い奥様:2010/09/09(木) 09:10:51 ID:RQ5xOWHb0
>>124
私にはSM2って中途半端なブランド。
普段着にするには高いし機能的じゃないし、
お出かけ着にするには安っぽいし縫製が雑。

>>121
私は尻がでかいんだけど、ナチュブランドでズボン買うのは諦めてる。
一見だぼっとしてても履いてみるとそーでもなかったり。
128可愛い奥様:2010/09/09(木) 17:08:58 ID:ny4FwqxL0
急に涼しくなったのは良いが、
暑さボケしていて、
何を着てよいのか、思いつかない・・・
129可愛い奥様:2010/09/10(金) 17:48:37 ID:I01x4kX20
そこで重ね着ですよw
130可愛い奥様:2010/09/10(金) 20:31:59 ID:GY5UFOC90
そう言えばあったね、重ね着。
何かそろそろ、飽きてきた感が否めない。
131可愛い奥様:2010/09/11(土) 08:58:27 ID:I19y+Xza0
リンネル、立ち読みしようと思ったらヒモでくくられてて見れなかったyo…。
おまけのカバンは使い道がなくていらないんだよな。他のナチュ誌もヒモでくくってあるのあって中身が見れないのが2・3誌あった。
お店の人に「中身見せて下さい」って言うのもな〜。
132可愛い奥様:2010/09/11(土) 09:51:33 ID:Nb6ejaYK0
「おまけはいらないから、中が見られないんだったら買わない」人と、
「おまけはいらないけど、どうしても読みたいから買う」人の数って、
どっちが多いんだろう・・・。

自分は前者。
ヒモでくくられるの見た瞬間、ケンカ売られてる気になるw
133可愛い奥様:2010/09/11(土) 10:01:00 ID:vfZJPc4u0
おまけ、いらんよなぁ。
最近は見本用におまけ抜いたの出してくれるところもあるけど。
134可愛い奥様:2010/09/11(土) 11:02:02 ID:0p7y0d9w0
おまけよりも、いわゆる全プレ?のほうがいいよ。
送料程度の実費を負担して、少しお高めの、
ちゃんとしたもの(バッグとか)が買えるもの。
(少女漫画のドラマCDとかでよくやってるやつw)
そうすりゃ、欲しくない人はスルーできるし。
135可愛い奥様:2010/09/11(土) 12:19:21 ID:6ItsD6H/0
雑誌のおまけが好きなスレの奥様達が聞いたら怒られそうなw@おまけイラネ
ナチュ系雑誌のメイン読者は「ロハスw」「エコw」に興味があったりしてゴミはイラネって思ってそう。
だからこそそれ以外のおまけで釣れそうな人がターゲットなんだろうけど、
かえってメイン読者を遠ざけてちゃ本末転倒だよね。
自分も本が縛ってあると中の確認ができないから買うのを躊躇しちゃう。
136可愛い奥様:2010/09/11(土) 12:21:33 ID:3XHmyNxO0
全プレ形式賛成。読者は「りぼん」とかの全プレで慣れたもんだろうしねw

が、この板で雑誌スレがなくなり付録付き雑誌スレだけ残ってることを
考えると、付録があるから買う派って結構いるのかも?
でもそういう人はリンネルは買わないと思うんだよねえ。
137可愛い奥様:2010/09/11(土) 12:35:49 ID:vfZJPc4u0
付録のバッグに付録のポーチ、付録のシュシュ、付録のアクセ、付録の…
あーーーービンボーくさっ!
138可愛い奥様:2010/09/11(土) 12:47:01 ID:KQpmXBkR0
>>137
あーあ。付録要らない人が多いからって調子にのっちゃったね。

ビンボーくさっ!って、
ほっこり系の格好自体がビンボーくさっ!って言われてるんだからね。
139可愛い奥様:2010/09/11(土) 14:24:58 ID:wJTPGz1J0
今回リンネルとナチュリラで迷ったけど、リンネルが内田彩乃特集組まれてたからやめた。
小柄で背が低い人の格好は参考にならん。

今年はポンチョが流行りらしいね。
あれもかなり体型選ぶよなあ…

最近重ね着も上ダボ下ピタも飽きてきた。
140可愛い奥様:2010/09/11(土) 14:37:44 ID:3XHmyNxO0
下半身デブなので、上ピタ下ダボ(ふわ)をやってほしい……
私が上ダボ下ピタだと樽になるので無理です。
141可愛い奥様:2010/09/11(土) 20:16:19 ID:vfZJPc4u0
>>138
あ、スマン
自分このスレをヲチしてるだけでナチュラル服に興味ないんだった…
142可愛い奥様:2010/09/13(月) 15:39:46 ID:W+pSBhnm0
近所の本屋「リンネル」「大人でかわいい」「ナチュラルクロゼット」「ハナカゴ」
まで置いてあるのに「ナチュリラ」だけ置いてない。前号が売れなかったからかな。
自分もいつも買うのに表紙見て立ち読みして買うのやめちゃったしな。
143可愛い奥様:2010/09/14(火) 06:43:22 ID:/IBtpDZj0
ナチュリラ、店頭でぱらっとみたら背が高めの人も出てたので買ってみた
のっぽでナチュやるなら細くなければ、ということはわかったw
酒井真紀はなんか不自然な気が
あと読者モデルwみたいな人もいてびっくりしたw
144可愛い奥様:2010/09/15(水) 09:08:30 ID:EL7gE6QU0
亀だけど >>81の人 悪阻なんだってね。
妊娠初期で子供が病気なのに一日何度も更新するって・・・
なんだか子供がかわいそう
145可愛い奥様:2010/09/15(水) 18:53:32 ID:3n7pbe6Y0
ナチュラルに精通した奥様方にお伺いしたいことがあります。

ナチュラル系の雑誌を立ち読みしていた時に、
こげ茶色のクロッッグスの記事を見かけました。
靴底はウレタンか何かで見た目よりも軽い、などと書いてあり。

そのブランドを度忘れしてしまい、
本屋に行っても何の本だったかすっかり忘れてしまいました。

価格は2万円くらいだった、皮のクロッグス、どこのメーカーのものだか
分かる方いらっしゃいますか?
また雑誌名など心当たりある方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
146可愛い奥様:2010/09/15(水) 18:57:34 ID:XXSviDtC0
ビルケンのボストンとか?
147可愛い奥様:2010/09/15(水) 19:21:30 ID:3n7pbe6Y0
>146 ありがとうございます。
でもビル権じゃないのです・・・
148可愛い奥様:2010/09/15(水) 23:01:13 ID:K6sEPgvz0
ケメックスでは?
149可愛い奥様:2010/09/16(木) 07:59:01 ID:MZY6/c0G0
>148 ありがとうございます。

素敵に入れたコーヒーが飲みたいですが、
気になるのは焦げちゃの皮のクロックス・・・
150可愛い奥様:2010/09/16(木) 08:16:12 ID:ssuuj+550

151可愛い奥様:2010/09/16(木) 13:05:04 ID:MZY6/c0G0
解決いたしました。

ダンス子のサボ

でした。

ありがとうございました。
152可愛い奥様:2010/09/16(木) 14:00:30 ID:Ht0yu26n0
ナチュリラ別冊のおしゃれさん20人のクロゼット(うろ覚え)
みたいな本、図書館で予約待ちだったんだけど、やっと順番きた。

ブロカントの人、いい年してショートパンツっすか……
ナチュ系雑誌によく出るけどネストローブの人とともにヲチ対象となっている。

値段高そうな服が多い中、定番服は5千円以内、という人がいてちょっとほっとしたw
でも「リネンのスカートやワンピースを冬に」って寒そうだよ、それ。
結婚式に着た赤いワンピースは○○をあわせて普段着に、的な写真あったけど
あんなワンピースで結婚式出るのかと驚愕……内輪のパーティーと思いたい。
その人の別の服はかわいいと思った。
あとリネンのワンピースでかしこまった食事なんてありえない。

「こいつのどこがおしゃれだ」とツッコミたくなる「ほっこり界の寄生虫」な人も
ちらほら見かけた……編集部、取材対象探す努力は怠らないで〜
本買ってないのに文句ばっかでなんですが。
153可愛い奥様:2010/09/17(金) 11:57:33 ID:wJBSuwup0
>>152
いや、あの本はお金払う価値は…だったので立ち読みして買うのやめた。
154可愛い奥様:2010/09/17(金) 19:49:55 ID:I3vc+vm20
「大人のおしゃれ2」を買った。
薄くて軽い雑誌なので、値段を見ずにレジに持って行ったら、
あっと言う間に図書カードの残金がなくなった。

おどろいた。
155可愛い奥様:2010/09/19(日) 10:15:03 ID:g80dut/Q0
ただ切りっぱなしで糸ほつれてる
どデカい布(素材そのもの)をコート代わりに纏うのは、
なんか違うと思うんだよね。
ストールだって端をフリンジにしてあるんだし…。
999の鉄郎みたいじゃないか。
156可愛い奥様:2010/09/19(日) 11:22:24 ID:9udej9lV0
いつだかのリンネル?の表紙のシメノタンをみたとき
そう思ったw>999の鉄郎
157可愛い奥様:2010/09/19(日) 23:27:18 ID:3IiaE5sa0
マリメッコが可愛い。
でも高すぎるorz
158可愛い奥様:2010/09/20(月) 16:54:59 ID:S+R3M+lj0
もうここ5〜6年SM2ばっかり着てます。
そんな私も40杉・・・
気がつけば、クローゼットの中
スーツ以外はほぼSM2。
でもいいの好きだから、50になるまで着ちゃうww
159可愛い奥様:2010/09/20(月) 17:39:51 ID:+CLhlZIZ0
肝心のモスモススレでは荒れてるけどねw
160可愛い奥様:2010/09/20(月) 19:30:53 ID:zP3AgwoU0
SM2可愛いし安いからいいよね
ジャーナルスタンダードとか手が出ない
161可愛い奥様:2010/09/23(木) 14:35:46 ID:Gt/tlGW70
モスモスかわいいけど、ニットがいまいち出来が悪い。
まああの値段じゃしょうがないかな。
162可愛い奥様:2010/09/24(金) 12:20:48 ID:s4oTf3UT0
>>161
そうなんだよね。私も言おうと思ってた。
ニットはワンシーズンで部屋着に降格だなあ。
カットソーは買ったことない。布ものや靴やウールのコートなんかを
持ってるけど言うほど悪いとは思わない。ブーツもkoosもどきで本皮で
あの値段ならね。3年はいてるけどへたらないよ。
163可愛い奥様:2010/09/24(金) 14:18:27 ID:O2kDptwg0
昔のSM2で買ったインド綿のチェックのシャツ、丈夫でまだ着てる。
もっと他の色もかっておけばよかった。
164可愛い奥様:2010/09/24(金) 16:37:17 ID:tn/9UaZy0
自由が丘で、60歳位の郵便配達のおじさんに、SM2と書いた紙を見せて、
「すみません、このお店の場所、ご存知ですか?」と聞いたら、
「あぁ、サマンサモスモスね。」と、即答で場所を教えてくれた。

驚いた。
165可愛い奥様:2010/09/24(金) 19:56:55 ID:FXyo0Q8V0
以前にエスエムツーとでも呼んで怒られたんじゃない
166可愛い奥様:2010/09/25(土) 05:46:54 ID:wVQSO+GM0
郵便配達する人は、地理詳しいと思う
167可愛い奥様:2010/09/25(土) 10:01:49 ID:s6HBpEyu0
店舗や会社の正式名称にも強いよね。
168可愛い奥様:2010/09/25(土) 17:20:26 ID:g9ri82IG0
タクシーの運転手もそうであって欲しいと節に願う。
ロンドンのブラックキャブの運転手のように。
169可愛い奥様:2010/09/27(月) 12:09:22 ID:hRjY5zouO
リネンと麻は別物??って聞いた事あるんですが
麻の質や種類が違うんでしょうか?どちらが上質なんですか?
ナチュラルな方の本みてると、リネンリネンいうんで…
170可愛い奥様:2010/09/27(月) 12:15:56 ID:rxxiqxCk0
麻の種類のひとつがリネン。
麻でもバックやタペストリーなんに使われてるちょっとゴワゴワするのは
別の種類なんじゃね。
171可愛い奥様:2010/09/27(月) 21:49:49 ID:hRjY5zouO
>>169
ありがとうございます。種類ですか。
リネンってかいてあるのを気にして見てみます。
触り心地で素材確かめてみます
有り難がるようにリネンリネンって書いてあるもんで気になりました
172可愛い奥様:2010/09/27(月) 22:09:05 ID:TXVyGup80
今はみんな、麻のワンピでも
リネンのワンピ買いましたぁ♪とかいうからなんだかなぁって感じだよね。

麻にはリネンとラミーとヘンプっていう種類があるんだって。
でも種類までの表記義務がないから、麻のみの表記タグはいっぱいあるらしい。
高級ホテルなんかのシーツに使われてるようなのは
上質なリネンなんだろうけど、
無印のフレンチリネンなんたらは生地はヘナヘナでも
価格が安いから手が出しやすい。

上質なリネンのワンピなんか、平気で2、3万するよね。
うらやましいわぁ。
173可愛い奥様:2010/09/27(月) 22:14:07 ID:a2kBXDNp0
ベルネの70%オフで某ブランドのリネンワンピ買った。
セールはじまる遅めなせいか結構いろいろ残ってるんだよね。
長そでだから秋も着ます。
174可愛い奥様:2010/09/29(水) 11:10:10 ID:EJgLUdOC0
今日リネンの7分袖のワンピース着てる。季節感なさすぎ反省age
175可愛い奥様:2010/09/29(水) 12:18:46 ID:Gr3zaKNB0
リネンの7部袖だめなの?
いいと思うけど
リネンって実際結構暑いし、夏は綿ローンとかになっちゃうから
今時期着ても問題ないのでは?
176可愛い奥様:2010/09/29(水) 13:59:07 ID:e9nFVueB0
北海道にお住まいなのかもしれないじゃないか
177可愛い奥様:2010/09/29(水) 14:52:16 ID:1JBFy82q0
関東だけど、
真冬に半そでのTシャツ着て、
ソフトクリーム食べてるロシア人を見たことがある。

世の中そんなもんだ。
178可愛い奥様:2010/09/29(水) 22:40:04 ID:i+rS2O4Y0
ナチュラル系の服って買うより、自分で作ったほうがいいじゃん。
179可愛い奥様:2010/09/29(水) 22:43:04 ID:dPBMpx030
いやいやそうカンタンにはいかんよ。
180可愛い奥様:2010/09/29(水) 23:10:54 ID:jXSRg9Ib0
自分はナチュラル系の服は好きだけど不器用だし大雑把な性格だから
買えば済むことに手間暇かける気はないわ。
181可愛い奥様:2010/09/29(水) 23:26:08 ID:iPn4fppRO
>>178 みたいな人は苦手だ
182可愛い奥様:2010/09/30(木) 08:44:30 ID:t3dY+kYq0
苦手なものを克服してこそ、明るい明日があるんだ。
183可愛い奥様:2010/09/30(木) 15:32:35 ID:0g+R48B10
ハンドメイド服はコスパ悪いしなぁ。
服作り事体に創作の喜びを感じる人だったらいいと思うけど。
184可愛い奥様:2010/09/30(木) 19:34:48 ID:2z+Rsm0B0
リバティが好きだけど、既成では好きな色柄の生地が使われてない。
普通のブラウスが作れるようになれたらなぁと思ってる。
185可愛い奥様:2010/10/01(金) 02:26:13 ID:velL01xyO
ハンドメイドは小物やバッグ止まりだ。
唯一スカートだけは作ったことがあるけれど、あまり着ていない。

ところでみなさん、本革のハーフブーツが欲しいのですが、おすすめのブランドありますか?
186可愛い奥様:2010/10/01(金) 17:45:11 ID:cE4Vn2iC0
>>178
1スレに2回は登場するお約束的レス。
187可愛い奥様:2010/10/02(土) 02:40:47 ID:iWATI2qVO
ナチュラルにしろ何にしろ手作りの服はモサい。どことなく垢抜けない。
特に近くで見ると見られたものでない。やはり既製服だと思う。
着ている本人の自己満な気がする。
身長があってスラッとした杏みたいな体型、顔ならイケるかも。
188可愛い奥様:2010/10/02(土) 06:34:22 ID:wjpvzgfa0
技術の問題、パターンの問題とかあるからねえ>手作り
雑誌の簡単につくれる!みたいな服は簡単なだけにパターンも単純、工程も少ない。
それでお洒落な服を作ろうっていったらちょっと虫がよすぎる気が
既製服も誰かが作ってるんだし、技術とセンス持ってる人がデザインから起こせばまた違うんだろうけど
189可愛い奥様:2010/10/02(土) 07:30:06 ID:AFH0BaLoO
自分は服作ってるけど、ナチュラル系のデザインや素材で作るとやっぱり部屋着だなあと思うw。
ツイードとかジョーゼットみたいな外出着向きの素材やデザインで作ったのは外にも着ていける。
全然ナチュラル服じゃないけどね
190可愛い奥様:2010/10/02(土) 09:06:04 ID:faRqTgbN0
確かに簡単に手作りできそうだなあと思うような服もある。
でも、シンプルなのになればなるほど素材がものをいうよね。
いいなと思う布ってなかなかないし、高くつく。
えーこんなにかかるなら買ったほうがいいじゃん。ってことになる。
安くてしゃれた布って素人むけの店に置けないようななんか圧力
かかってるんじゃないかと思うことがあるよ。
191可愛い奥様:2010/10/02(土) 11:14:30 ID:Y7/VU7Cy0
しゃれた良い生地とかはメーカーとか業者が生産(工場)から押さえてる。一般向けを作る余裕はない。
確実に買ってもらえる(契約あり)業者向けと、素人向けの生地屋さん商品ではそもそも製品の企画から違う。
って事かと。
192可愛い奥様:2010/10/02(土) 12:41:05 ID:6eWc9IAFO
シュシュドママンの服を着ている方はいますか?
ナチュラル、シャビー、アンティークなインテリアのお店で働く事になったので、
ワンピースを何枚か揃えたいと思います。
スタディオクリップも可愛いのですが、どことなく部屋着のような印象になります。

エプロンを支給されますが、汚れる可能性もあってあまり高い服は買いたくないので、
どこで買おうか迷っています。

シュシュドママンをお持ちの方がいたら、こんなところが良いよ〜とか、
○○だから仕事着には向かないよ、とか教えて頂けたら嬉しいです。

他に思い付くのは無印とニコアンドくらいですが、
数千円でナチュラルなワンピースを買えるお店があれば教えてください。
よろしくお願いします。
193可愛い奥様:2010/10/02(土) 13:13:48 ID:jtMyEa360
>>192
ネットでよく見るアラクリティはどうでしょう。

あとニームやピュアルセシンのセカンドライン?ならワンピも数千円で買える。
買ったことないので物はよくわかりませんが。
194可愛い奥様:2010/10/04(月) 11:18:11 ID:PsE+4q0Q0
ワンピース着用の義務があるの?だったら制服にしてくれたらいいのにね。
195可愛い奥様:2010/10/04(月) 13:28:15 ID:5QAvMWry0
シュシュドママン知らなくて見て来たけど
値段の割りにビンボくさくない?
割れ物も扱っているだろうから私ならなるべくすっきりした
ラインのものを探すかな。
大事な商品をひっかけないように、ヒラヒラやふわふわやには
お気をつけあそばせ。
196可愛い奥様:2010/10/05(火) 19:12:22 ID:TIrRuHxRO
>>192です。レスありがとございます。
そのお店で働いている素敵な店員さんがいつもワンピースなので、
自分も働ける事になって当然ワンピース♪と浮き足立っていました。

でも手持ちの服に少し買い足して、動きやすい服で行く事にします。
ありがとうございました。
197可愛い奥様:2010/10/05(火) 22:27:02 ID:MPLauLTR0
「リネンが好き」スレって落ちちゃった?見つけられない。
198可愛い奥様:2010/10/06(水) 01:12:22 ID:0u8FPlYp0
久しぶりにmixiみたけど、田んぼ母さんが相変わらずで安心したw
199可愛い奥様:2010/10/06(水) 13:19:09 ID:n8ElWflC0
セントジェームスにT1ってサイズが出来たみたい
って私はT0でちょうどいいんですけどね
赤ボーダーを着て、ウォーリーを探せ的な感じで秋コーデしてます
200可愛い奥様:2010/10/06(水) 17:33:59 ID:WOSe4Y9O0
>T1
ずっと前から存在はしてたような・・・
日本では扱いなかったのかな(並行輸入のみ)?
201可愛い奥様:2010/10/06(水) 23:34:37 ID:yoM+fMQh0
T1あったと思う。けど今の日本の代理店が入れてなかったっぽい。
大昔に買っていまだ現役のバスクシャツはT1だよ。
202可愛い奥様:2010/10/07(木) 01:21:25 ID:klHsKf2FO
マザーズバッグ的なバッグを探してるのですがおすすめありますか?
大きめトートで、軽く、肩にかけられるものを探してます
できたらファスナー等で閉じられて、内にも外にもポケットがついてたりするのが理想
ほっこり系ではなくシンプルナチュラルな感じのを探してます
203可愛い奥様:2010/10/07(木) 03:21:38 ID:MqlfnV8bO
>>202
ファスナーはないけれど、ソレイアードのマザーズバッグは良かったです。軽いし、汚れも拭き取れるし、中にも外にもポケットあります。
204可愛い奥様:2010/10/07(木) 07:33:35 ID:ur4y1SYJ0
>>202
エルベシャプリエは?
205可愛い奥様:2010/10/07(木) 07:45:26 ID:EtTRd5Me0
>>202
ファスナーはないけど(きんちゃく)伊藤尚美さんデザインの
POSTER Bigトートバッグは良さそうだった。かなり大きいけど…
206可愛い奥様:2010/10/07(木) 17:27:47 ID:toBgkwPF0
>>198
本当?よかった
田んぼ母さんのキャラ好きだわ
207可愛い奥様:2010/10/08(金) 00:20:17 ID:F/IMyBI5O
田んぼさんは頭からつま先までの全身写真で好感が持てた。
お顔だちも綺麗そうだった。潔いさっぱりしたお人柄でファンが多かったと思う。

たまに首から下〜膝までの写真のファッションブログがあるけど何の参考にもならない。
ファッションを見せたいなら全身が基本と思う。

話は変わってこの秋はニームで可愛いトレンチを買いました。袖を折ると柄が見えます。関西は暑くてまだ着てないです。
皆さんはこの秋冬どんなものを買いましたか?
208可愛い奥様:2010/10/08(金) 12:22:26 ID:Yp5KP/Wt0
>ファッションを見せたいなら全身が基本と思う。

でも顔出ししたらニラオチされたり、叩かれがちなのよー。殺伐としてんのよ。
209可愛い奥様:2010/10/08(金) 23:36:43 ID:JGzCdmasO
曲げわっぱ購入考えたんですが、扱いが難しいみたいですね
つけおきダメとか。木製だからだと思いますが。
ダラ奥には、無理だわ。(ダラすぎか?)

ダラだけどうまく使ってる方いるかと思ってきてみたけど
曲げわっぱ使うようなナチュラルさんはダラいなさそうですよね
丁寧な暮らしってかんじですよね
210可愛い奥様:2010/10/09(土) 01:06:14 ID:DV+hVUVe0
>>209
漬け置きだめだけど、そんなに扱い難しいかな??
でも、ダラの私はそういえばここ1年、曲げわっぱは使ってないw
プラのお弁当箱最強…www
211可愛い奥様:2010/10/09(土) 08:54:02 ID:YKVgvpyz0
漆器はどうだろう?
普段使いは難しいのかなぁ?

自分の使ってるのは普通に洗って普通に乾かしといても
別段問題もないけど、物によってははがれてきたりするのか?
212可愛い奥様:2010/10/09(土) 09:21:05 ID:x8HZHcSR0
>>209
20年近く前に買った曲げわっぱあるけど結局一度も使ったことないwwww
汁漏れしそうだし、天然素材がどーたら言ってもプラの弁当箱って
便利でいいわー

ところで町田のブックオフ(店の規模が大きいので在庫量が多い)に
行ったので、中身よく確認しないまま最近出たナチュリラ2010年冬と
大人可愛い2010年冬を買った。今まで立ち読みと図書館で済ませてたけど
昔のやつのほうが好きだな……小物しか参考にならなかった。
213可愛い奥様:2010/10/10(日) 14:19:41 ID:LM8qhAdJO
メリヤクーとかキャピタル他、可愛い靴下多いな〜いっぱい欲しい。
214可愛い奥様:2010/10/10(日) 14:47:11 ID:uNB4uWcW0
TabioのHPとカタログがかわいくてびっくり。
イメージ変えてきたね。
秋冬はレッグウェアも楽しいねー
215可愛い奥様:2010/10/10(日) 14:57:38 ID:5/2vhRlL0
キャピタルの靴下って高いよね・・・私には手が出ない・・・
2000円までかな
216可愛い奥様:2010/10/10(日) 15:06:44 ID:833UwccOO
ダラだけど曲げわっぱ難しくないよ。
ダンナに使ってるんだけど、気をつけるのは汁物を入れないということと、
ダンナに食後洗っておいて貰うことw
217可愛い奥様:2010/10/10(日) 16:24:04 ID:w9gA5zaj0
kapitalのソックスはユニセックスなので中途半端なサイズ。
24pの自分にはちょっと大きくて、靴の中でたるんで履き心地が悪い。

218可愛い奥様:2010/10/10(日) 17:32:12 ID:lP6FZlRS0
Tabioの5本指靴下、7足買って、
数回普通に履いただけでどれも穴が開いたんだけど・・・。
ちょっと弱すぎない?
219可愛い奥様:2010/10/10(日) 17:50:59 ID:bs3a9xV50
五本指で思いだしたけど、パンプスインソックスの五本指のやつは脱げにくいって
聞いたけど本当?
今までいろいろ試したけどどうしても片方だけ靴の中で丸まってしまう…
220可愛い奥様:2010/10/10(日) 18:43:34 ID:C53zHw5+0
高い靴下って手洗いのものが多いけど、手洗いしてます?
なんとなく汚れ落ちないような気がして普通に洗うから劣化も早いのかなーと思う。。
221可愛い奥様:2010/10/10(日) 20:31:55 ID:JN7kwGxx0
>>216
こんばんは!るるテンテーw
222202:2010/10/11(月) 00:09:24 ID:xSVu7jsrO
お礼が遅くなったけど、マザーズバッグのおすすめ教えてくれた方々ありがとう
223可愛い奥様:2010/10/11(月) 01:33:18 ID:BC5LdLmCO
>>209>>210
木製はつけ置きだめなの?うちスプーンとかの木製品は全部つけてるw
曲げわっぱや器は知らないけど
自分もダラ奥だからつけ置き時間長いけど何もおきてない

>>216
旦那さんwえらい
216さんみたいに旦那さんにやってもらうまでしなくても
つけ置きしないで洗うときまで放置しとけばいいんでないの?
だめなの?だったらあえてつけおきしてみるとか?どうなるか知らんけどw

汁ものでなくてもなんかしらの汁が漏れそう。蓋ブカブカに近くない?
なんでこぞってナチュは曲げわっぱなの?便利ならともかく。
批判してるんじゃないです。かわいいと思うし。自然素材だし。
便利なら自分も使いたいよ。
224可愛い奥様:2010/10/11(月) 18:29:48 ID:rzw9eEbP0
曲げわっぱ脂ものは大丈夫なのかな?脂がしみたり
漬物の色がしみついたり、においが残ったりしそうだけど。
漬け置きすると木がふやけて雑菌繁殖のイメージ。
そんなに神経質なほうではないし、むしろズボラで
3秒ルール容認派の方だけど、木のものって洗剤で
チャチャッと洗ったくらいでは綺麗になってないような
気がしてしまってまな板とかも普段使いで木製は使えない。
曲げわっぱも毎回熱湯ぶっかけないと気がすまないだろうな。
うちの旦那なんか弁当箱しょっちゅう忘れるから
4個くらいローテーションだもの。持って帰ったときには
とんでもないことになってたりする。
曲げわっぱ使う資格ないな。100均がお似合い。
朱塗りのおわんも使い込んでいい感じにしたいと思い
普段使いにおろそうとしたけど、食べたらすぐに洗って拭いて、
の特別扱いにくじけた。
225可愛い奥様:2010/10/11(月) 20:59:46 ID:uiDU9NrS0
木のボウルって、確かにビミョーだ。

前に乗せた料理のにおいが染み付いて、
次の料理に移らないか、心配。

そういうのも、「器を育てる」とか呼ぶのだろうか?

226可愛い奥様:2010/10/11(月) 22:53:12 ID:n8beGrSc0
使う前にぬらすといいんじゃなかったっけ。
雑菌とかは、わっぱの素材の木の抗菌作用みたいなのでおk
みたいな感じだった気がする。

私はその筋では有名な人が作った1万5000円くらいする曲げわっぱ買ったけど
結局650円のプラのを使ってる…
ホントかわいそうな我が家の曲げわっぱ。
227可愛い奥様:2010/10/12(火) 09:11:25 ID:tvbKaJn00
曲げわっぱ買おうかどうか悩んでたんだけど
やめようと心が決まったwありがとう奥様方。
キャス・キッドソンのムックの付録弁当箱をもう少し使うよ。

竹で編んだお弁当箱も気になるんだけど
こっちもお手入れ大変そうだよね。
ナチュラルはダラには厳しい・・・
228可愛い奥様:2010/10/12(火) 09:41:48 ID:OyIdpoS60
>>227
竹で編んだお弁当箱は、特に手入れは必要ないよ。
というより、拭くくらいしか、手入れの方法はないからなぁ…。
私はちょっと潔癖気味なので、竹かごのお弁当は
サランラップとかを敷いて使ってるから
意味あるのかなって思ったりする。(ないだろうねぇ)
見栄えはいいよ。
229可愛い奥様:2010/10/12(火) 11:01:13 ID:stgwBh8V0
通気性命の竹かごにラップ〜w

でも、何かわかる。
230可愛い奥様:2010/10/12(火) 11:10:26 ID:tvbKaJn00
確かに意味なさそうw>ラップ
でも、教えてくれてありがとう。
近くに竹細工のお店がいくつかあるから
店員さんに聞いてみるとかしてみるわ。
231可愛い奥様:2010/10/12(火) 12:12:18 ID:GyObCiMv0
そこで、使い捨て出来る竹の皮ですよ! と思っているのだが、
ちうごく産しか見つけられない。
232可愛い奥様:2010/10/13(水) 10:31:08 ID:emA8RN/o0
昔は、キムコの外側みたいな、
白っぽい黄色の網目の、プラスチックの入れ物に
サンドイッチ入れてる人、多かった。
あの入れ物って、まだあるのかなぁ。
何となく懐かしい。
233可愛い奥様:2010/10/13(水) 11:33:05 ID:uILhma1t0
使い終わったら畳んでコンパクトになるやつ?ウチにあるよ。売ってるかは不明。
234可愛い奥様:2010/10/13(水) 12:11:32 ID:AM2KqeWH0
数年前にパスコで応募券溜めるとリサガスのくれた
それ持ってる。
一回も使ったことない。
235可愛い奥様:2010/10/13(水) 14:08:16 ID:fMbAR7qf0
コート持ってるんだけど毎年欲しくなる。
しかも目に付くのはハウエルとか高いのばかり。
みなさんはコート毎年買い増してますか?
何着くらい持ってますか?
236可愛い奥様:2010/10/14(木) 09:07:31 ID:nWa18RK7O
>>235
車社会の田舎もんなんでコートは1着も持ってないです。
どこ行くにも車でエアコンついてるし、建物の中入ると暑いし。ばばシャツとカーディガンだけで過ごしてる。
237可愛い奥様:2010/10/14(木) 13:43:46 ID:YCaGkvSLO
アデュートリステスで見つけたワンピースを買おうか迷ってるんだけど
インド綿の厚い生地で七分袖、マキシ丈
腰のところにシャーリング入ってて、裾に控えめなスパンコールがついてるやつ。
17800円なんだけど、秋物で生地厚手と言ってもインド綿ってとこが悩む…。
誰か買った人いないかな?着回せるのか、冬以外は大丈夫そうなのか激しく気になる。
店員さんに聞いても大丈夫ですしか言わないし…。あ〜悩む。
チラ裏すまんかった。
238可愛い奥様:2010/10/14(木) 14:22:22 ID:LtDkzSjA0
>>236
一緒〜
中綿のジャケットも持ってるけどタンスの肥やし状態です。
中綿のベストは活躍してます。
冬はセントジェームスに長T重ね着して、中綿ベスト、パンツかスカートならレギンス
239可愛い奥様:2010/10/14(木) 15:18:29 ID:Pk6eFfYVO
器関係の話、ダラの自分にはためになる。
ダラナチュラルな奥がけっこういて嬉しいw

コートはほぼ毎年買い足してるけど、
古臭いデザインのは手放すようにもしてる。
寒いし雪も降る地域だから、コートは大事だ。
240可愛い奥様:2010/10/14(木) 15:44:28 ID:raGg/h6a0
IENAの定番のPコート持ってて、気に入っているんだけど、
ダッフルも欲しいし、今年はキャメルのコートも欲しいなーとか
241可愛い奥様:2010/10/14(木) 15:52:07 ID:IV6/fTea0
コート、考えてみたらけっこうあるかも。
流行遅れで着られないのを抜きにしても
Aラインダッフルコート ロング
昭和っぽいウールのコート 膝丈
綿ジャージのキルティングのコート 膝丈
ラグラン袖のウールの黒いコート(おもに喪服のとき用) ロング
トレンチコート 膝丈
ナイロンのリバーシブル、レインコートっぽい 膝丈
コーデュロイ襟なし 膝丈
麻、襟なし 膝丈

書き出してみるのっていいね。他の服も書いてみようかな
悪い癖や偏りが見えてちょっとは反省できそう。
242可愛い奥様:2010/10/16(土) 22:56:24 ID:vF8kgCYHO
ナチュラルの人って鞄なに持ってますか?
ほっこり寄りの方っていわゆる高級ブランド物持たないイメージですが
どうでしょう?
雅姫さん系はブランドも合いそう持ちそうですが。
243可愛い奥様:2010/10/16(土) 23:15:32 ID:lGhaw2vh0
ジュスト、イルビゾンテ、チーバ、ロビタ、あたりはここの住人はきっと一つくらいもってそう。
244可愛い奥様:2010/10/16(土) 23:24:09 ID:1BqUNWUL0
ebagos、アトリエペネロープ、オールドマンズテイラー、KAPITAL、TEMBEA、レザーのバッグ使ってないや。
245可愛い奥様:2010/10/17(日) 00:40:30 ID:4lOTvito0
genten
246可愛い奥様:2010/10/17(日) 08:20:13 ID:fww7BFMK0
できれば3万くらいで買いたいので、革系だとステファンとかアンパサンド。
ネットで見たiroseが気になってますが、実物はどうなんでしょう。
247可愛い奥様:2010/10/17(日) 12:52:38 ID:8znwpaQq0
ナチュリラ オシャレの定番品って本があったんだけど、1200円www
誰が買うんだろうか?
248可愛い奥様:2010/10/17(日) 15:29:05 ID:g5q568ye0
立ち読みしたよ。
今までの集大成って感じだた、
のでスルー
249可愛い奥様:2010/10/17(日) 21:16:44 ID:XT3PMVJw0
ナチュラル系の雑誌、どの本も新鮮味ないよなぁ・・・

反動で、原色に目が行ってしまう、今日この頃。
250可愛い奥様:2010/10/17(日) 22:29:49 ID:fkifFNJI0
ああ、わかる。最近濃い色のセントジェームスのバスクシャツが欲しいと思ってる。
ボケた色味に囲まれているので、本能で変化を求めている感じ。
251可愛い奥様:2010/10/17(日) 22:44:45 ID:33Vty30s0
わたしも目が覚めるような色の綺麗なカーデがほしい
252可愛い奥様:2010/10/18(月) 12:11:58 ID:HcO8kTsD0
ナチュ系ファッション誌でも鮮やかな色のニットとかが出なくもないが
まあ少数派だもんな。

>>250
今までナチュ系に全然縁のなかった人がいきなりはまったり、
逆にどっぷり漬かってた人がすっぱりやめたりするもんね。
253可愛い奥様:2010/10/18(月) 13:59:24 ID:bz4+N5qZ0
>>250
ピンクいいよ
254可愛い奥様:2010/10/18(月) 14:45:37 ID:fXsk1cYS0
今秋は、鮮やかな南米系のファッションに、
チリ・ワインで決まり!
255可愛い奥様:2010/10/18(月) 16:08:40 ID:/h0UGRSd0
16日児島のせんい祭りにて
DEEP BLUEのデニムスカート
を2000円で買った。
貧乏主婦なのでうれしい。
大都会岡山に住んでてよかったW
256可愛い奥様:2010/10/18(月) 16:46:49 ID:H/Ax2K/Z0
カジュアルの聖地、岡山県児島ですか。いいですねぇ。
各ブランドのアウトレットとかもあるのかしら〜。ウラヤマ
257可愛い奥様:2010/10/18(月) 16:59:20 ID:GD7l2Q0T0
鹿児島に見えた。
258可愛い奥様:2010/10/19(火) 08:17:03 ID:mZgWGB8d0
せんい祭りって何だろう・・・?
興味ある。
ググってみる。
259可愛い奥様:2010/10/19(火) 15:11:00 ID:v9vnqfP2O
グレーのミネトンカが気になるんだけど、ナチュ服に合うかな?無難に茶色のほうがいいのかな?
今は鞄と靴の色合わせなくていいってどこかのスレで見たけどグレーの靴に茶系の鞄ってどうなんだろ
260可愛い奥様:2010/10/19(火) 23:23:21 ID:uDXiaShhO
fogのエプロンをお使いの方はいますか?
愛知県民ですが実店舗で売っているお店が見つからないので、
使い心地を知りたいです。

あと話は変わって、1泊旅行で使うバッグを探しています。
着替えやメイクグッズ等、入れるのは自分の荷物だけです。
そんなに頻繁には使わないので、高額で無い物が良いです。
もしオススメのバッグがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
261可愛い奥様:2010/10/20(水) 00:09:20 ID:Dx+AVNxg0
エルベシャプリエ
というか1泊なら自分普段使いのA4トートで事足りる。
わざわざ買わないかな。
262可愛い奥様:2010/10/20(水) 00:25:43 ID:5l/b7hYyO
>>360 ナチュラル系かどうかはおいといて、旅行にレスポのボストンはやっぱり便利。使わないときはたたんでおけるし。
263可愛い奥様:2010/10/20(水) 00:27:15 ID:5l/b7hYyO
ごめん >>260 だった
264可愛い奥様:2010/10/20(水) 00:32:03 ID:YX+HX+d3O
私もグレーのミネトンカ気になる。結構合わせやすいと思う。

一度ベージュ買ったけど、コーディネートしにくくてオク行き…


私もレスポに一票!
265可愛い奥様:2010/10/20(水) 01:36:37 ID:1la65AEZO
ナチュ好きだけど、正直飽きてきた。。
KOOSのブーツ、足のサイズで買ったら筒周り、こぶし1個ぶん余ってしまう。形も好きだし、履きやすいのに。他にオススメブーツ、ありませんか?
266可愛い奥様:2010/10/20(水) 08:04:50 ID:m7I7RLvX0
レスポは軽いという利点はあるけど、
柄がダサ過ぎといつも思う。
持ってる人多いけど、ホントに良いと思ってるのか、いつも不思議。
267可愛い奥様:2010/10/20(水) 09:26:37 ID:imt0wDoS0
柄なんてものすごく沢山種類あるでしょ
268可愛い奥様:2010/10/20(水) 12:44:45 ID:Qgedbj+nO
レスポ可愛い北欧系の柄とかあるよ。後は無地も合わせやすい。マリメッコのジャパンミニマツクリ(肩かけ出来る)もシンプルで使いやすい。
269可愛い奥様:2010/10/20(水) 13:16:31 ID:Pj2mdae90
レスポの何がダサいかってあのロゴ
どんなに可愛い柄を使ってても「LeSportsac」「LeSportsac」「LeSportsac」連なってるロゴで台無し
270可愛い奥様:2010/10/20(水) 14:12:49 ID:m7I7RLvX0
>>269
そうそう、それが言いたかった!
あの芋づるロゴがなければ、だいぶましになるのかもしれない。
271可愛い奥様:2010/10/20(水) 17:57:10 ID:SOQvpY9A0
スモックショップのバッグ持ってる方いますか?

ラベンハムのキルティングジャケット着て
スモックショップのバッグ持つのって
やっぱり変ですよね?
272可愛い奥様:2010/10/20(水) 18:09:41 ID:CdT4fjnB0
>>271
物は違うけど、変ですよね?って書き込みで40代ファッションスレが荒れてましたよ。
273可愛い奥様:2010/10/20(水) 18:32:31 ID:dUjGjtnp0
リンネルの付録微妙
ニームUの付録はジッパーついてたら満点だったのに
274可愛い奥様:2010/10/20(水) 20:36:53 ID:vkvSOvRO0
>>271
キルティングのしか知らないけど
キルティングにキルティングの組み合わせって意味なら変だと思う。
275可愛い奥様:2010/10/20(水) 21:24:52 ID:piGbAhuBO
>>260です。レスありがとうございます。
エルベシャプリエとマリメッコで検討する事にします。

fogのエプロンは、もうポチってしまいましたw
せっかくなので届いたらレポします。
276可愛い奥様:2010/10/21(木) 16:21:18 ID:WP9N/ThZ0
>>265
形はkoosと全然違うけど
ユニクロのブーツけっこう綺麗だった。
シャーリングが入ったロングブーツ。
本革で9900円とかだった。
コスパは高いと思った。
277可愛い奥様:2010/10/22(金) 02:27:05 ID:/SgsRxo5O
>>276
265です。レスありがとうございます。
ブランド気にせず、択べる眼が欲しい。。早速明日にでもユニクロ、チェック行ってきますね。
知恵をお借りしたいのですが、コットンのキャミワンピをインナーにワンピの重ね着したら、脚捌き悪くてもたついてしまいました。上に合わせるワンピは、ポリエステルとかじゃないと使えないんでしょうか?
いろいろ考えて『使える!』とかなり検討して購入したのでショックが大きくて。
活用法、是非教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
278可愛い奥様:2010/10/22(金) 13:36:19 ID:SZzhpL2x0
>>277
その下にスリップかポリのインナーワンピを着たらいいんじゃない?
279可愛い奥様:2010/10/22(金) 16:04:22 ID:Cewq9i7l0
リンネル売り切れるの早すぎ
読み応えあるみたいだから付録なしでいいので増刷してほしい
280可愛い奥様:2010/10/22(金) 16:20:45 ID:wGNYCs+50
>>277
とりあえず柔軟剤と静電気防止スプレーしてみたら?
多少違うかも。
281可愛い奥様:2010/10/22(金) 22:17:32 ID:QIo3+3u/0
有楽町の出店はどうなんだろうか>リンネル
通販好きじゃないし、あちこち出歩きたくないから
一箇所にまとまってくれてると有難いw
282可愛い奥様:2010/10/23(土) 11:38:20 ID:BcZ3K6ha0
リンネル・・・
麻生久美子の表紙だけで3割増ですね
こんな透明感のある読者いないのにねワラ
283可愛い奥様:2010/10/23(土) 11:57:36 ID:Qu175sGM0
うん、まちで見かけるナツラルさんは
もっさりおばちゃんばかりだ(自分含む)
284可愛い奥様:2010/10/23(土) 14:41:58 ID:mdUpPmnR0
リンネル別注の極小サイフが欲しい〜
285可愛い奥様:2010/10/23(土) 21:10:10 ID:UPqjhxl9O
ここの奥様方はどんな髪型してますか?
いま重めのボブなんだけど
飽きてきたので髪型を変えようと思うのですが
参考にさせてください。
286可愛い奥様:2010/10/24(日) 00:53:12 ID:nu11MfQEO
レスポって軽いのか…。たたんでおけたり。気にした事なかったけど。


今年のアウターは何年も(学生以来)着てないPコートやダッフル買おうか
Aライン買おうか迷う。
キルティング系はかなり買ってしまったし。
ラベンハムまでは自分にはいけないしあとなんか似合わない…
でもPコートやダッフル、やAラインてナチュじゃないかな。
ややほっこり寄りなんで、かっこよさ?が残らない格好なんですけど。
287可愛い奥様:2010/10/24(日) 09:40:50 ID:H1WvsSlJ0
ナチュだよ
ただダッフルは若い人が着るイメージ
20代までかなー後半でも人によってきついかなぁと思う
288可愛い奥様:2010/10/24(日) 09:42:45 ID:DQLu6bW60
>>286
私も同じような傾向。
ファッション誌見ると今年はミリタリー系とプレッピー系らしく
ナチュラル系の本でもチョッピリ取り入れているよ。

プレッピーは本格トラッドほど堅苦しくなく可愛い学生スタイルに
なっている感じ。紺ブレやPコート・ダッフル使っていますよ。

自分はラルフやトミーのカジュアルトラッドからナチュラル系に
移行してきたからこの秋冬には対応できるので嬉しい流れだわ。

少々ナチュラル飽きしていた所にTVドラマでラルフの服が提供
されているのを見てやっぱり好きなんだと再認識してスッパリと
戻る気でしたが、いろいろな店の品揃えを見たら少しずつ加えることで
徐々に戻ることができると感じました。
289可愛い奥様:2010/10/24(日) 10:14:38 ID:j98I1xYB0
ダッフルでもロングのAラインだったら大丈夫。なかなかないけど。
安物はだめだしヘアスタイルにもよる。ド派手な頭でトラッドっぽい
格好したい。
290可愛い奥様:2010/10/24(日) 10:19:37 ID:WQ+1y1bi0
私もがっつりナチュラルにはなれずにずっとトラッド寄りだ。
赤か青のAラインのコート欲しいなぁ。
291可愛い奥様:2010/10/24(日) 11:44:34 ID:Ffc2uSEH0
全身ナチュラルは宗教っぽくなりがちだけど、トラッド寄りとかだと無茶しやがって感が無くていいんじゃない?
たぶん大概の人はカジュアルとかと合わせてうまく着てるんだろうけど。
全身ジャーナルにしてた時は、アウターに着られるものが無くてとても困ったよw
292可愛い奥様:2010/10/24(日) 13:40:46 ID:iyZrOePp0
Pコートすごく好き。
婆だけどちょっとフレンチカジュアルっぽいテイストを取り入れてるから
厳密にはナチュラルと離れるかもだけど、
サティアンっぽいナチュラルっていくら金掛けてもどことなく貧相だし
精神病棟か収容所の寝巻みたいになりかねない怖さがあるよね。
293可愛い奥様:2010/10/24(日) 16:00:58 ID:BJuDthr20
あるあるw
ナチュ好きだけど勇気がなくて
生なりや白のワンピに淡い色のペチは合わせられないw
だいたいデニムかチノ
294可愛い奥様:2010/10/24(日) 16:31:44 ID:739hsw4HO
あるあるワロタ

全身淡い色合いの人も間違うと怖いけど、
根元きこみたいな感じも危険だよね
冴えない人がやると特殊な政治主張がある人たちみたいになる…

何事もバランス感覚だとほんと思うわ
295可愛い奥様:2010/10/24(日) 22:11:00 ID:j98I1xYB0
ボーダーシャツのサイズなんですが
ニームのサイズ2は
セントジェームスだとどれくらいになるんでしょう?
両方持ってる方いたら教えてください。
296可愛い奥様:2010/10/25(月) 06:08:44 ID:hIrjpdNf0
>>294
つ いわきノブ子
297可愛い奥様:2010/10/25(月) 14:28:08 ID:q0bd3jtLO
298可愛い奥様:2010/10/25(月) 14:33:35 ID:h2n050K00
断捨離してますか?
299可愛い奥様:2010/10/25(月) 23:51:59 ID:lwO490r30
わざわざ銘打ってやることでなし…

この頃は上着に悩むな…
300可愛い奥様:2010/10/26(火) 11:33:31 ID:EIjyzyf40
自分はドルマンスリーブ的なものが増えて、そういう意味で上着に困ってる。
バッグにもこまる。肩にかけるタイプは脇の布をひっぱってしまうので
腕にかけるようなのしか持てないことが多い。いっこ欲しいバッグあるんだけど
まだ買えん。私が買えるようになるまでどうか売れないでくれ。
301可愛い奥様:2010/10/26(火) 15:13:02 ID:Q7xvsIdO0
セントジェームスの赤ボーダーが可愛いなって思ってるんですが、
主人にウォーリーみたいだからヤメてって言われました。
いや、私は楳図かずおが好きなのって言ってポチしたいと思っていますが、
無難にネイビーとかグリーンにしたほうがいいですかね?
302可愛い奥様:2010/10/26(火) 15:52:29 ID:Dfio9PXUO
>>301
赤着て吉祥寺歩いてほしいです。
303可愛い奥様:2010/10/26(火) 15:58:57 ID:0bn8YF120
>>302
ぜひパーマヘアで。
304可愛い奥様:2010/10/26(火) 16:06:50 ID:tav1zQ7f0
>>301
眼鏡もかけて。
305可愛い奥様:2010/10/26(火) 17:09:50 ID:FJJfGgQgO
ぐわしもすれば完璧だね
306可愛い奥様:2010/10/26(火) 17:16:26 ID:EIjyzyf40
マジレスすると
ボーダーの幅がちがうから大丈夫。
ジーパンじゃなければ大丈夫。たぶん…。

307可愛い奥様:2010/10/26(火) 19:20:37 ID:dmwo/Uw8O
>>301
赤ボーダーもネイビー×グリーンも持ってるけど、
顔がパッと明るく見えるのは赤の方だ。
You、赤を買っちゃいなYo!
308可愛い奥様:2010/10/26(火) 20:32:26 ID:C9QF45Wv0
>>301
私も持ってるよ。
やっぱり夫に「ウォーリー」と言われてるけど気にせず着てる。
309可愛い奥様:2010/10/26(火) 21:45:27 ID:+bNe5oM6O
ブランドムック本を買ってみたいのですが、
ニームにするかアガットにするか迷います。
皆さんがどっちかを買うなら、どちらにしますか?
310可愛い奥様:2010/10/26(火) 22:03:40 ID:Z1KLjzYF0
ナチュ好きさんはどんなアウター着てますか??

モッズ、ミリタリーはいまいちで、キルティングは飽きた。

皮コートほしいんだけど、ナチュ服に似合いそうなのがあまりない。
311可愛い奥様:2010/10/26(火) 23:37:38 ID:pJYSs6YJ0
>>309
そんなのどっちでも好きな方買えばいいのに・・・
つか迷うなら両方買えば?
312可愛い奥様:2010/10/27(水) 00:01:44 ID:RYBPZvcm0
>>309
ニームに一票

>>310
去年はウールのAラインかキルティングだったけど
今年はダッフル系の可愛い感じのが欲しいと思ってる
皮は確かに難しそうだね

質問なんだけどナチュラル好きな人は旅行用バッグとかどういうの使ってる?
今度、2泊3日で旅行行くことになったから鞄探してるんだけど
丁度いい感じのってなかなか無いから困ってる
313可愛い奥様:2010/10/27(水) 00:18:10 ID:c9PV7pPx0
2泊までならプラダのキャンバス(茶ベース)使ってる。
もとはOL時代のハンドバッグwだったんだけど。
あとは王道エルベシャプリエの持ち手がレザーのやつ。
ちなみに、いろーんな格好するからそれなりに持ってる。
だから、移動手段や服装に応じて使い分けているかな。
車ならブラブラする時だけ服装に合っていれば、まあ大丈夫だから。
(もちろん、荷物用バッグも雰囲気に合ったものがいいのは承知)
314可愛い奥様:2010/10/27(水) 00:44:47 ID:c9PV7pPx0
訂正。
それなりに持っているのは旅行用ではなく、中間サイズのバッグ。
というのも普段から荷物が少なくて財布、携帯、最小限のメイクセット、ハンカチ。
これが入ればいいくらいのバッグを使っているんです。
312さんは荷物が多いほう?
私は2泊で車以外だとより厳選するから、旅行鞄でなくても大丈夫。
着まわし考えて、予備に可愛いエコバッグ入れておいたら最強です。
というわけで、普段も使える中位のサイズのバッグが活躍しています。
315可愛い奥様:2010/10/27(水) 01:00:57 ID:oNQKIXUs0
旅行用バッグならちょっと前に話題になってるでしょ
と言っても少ししか挙がってなかったけど・・・
ナチュラルにもいろいろあるし、どんな系統や雰囲気のがいいかとか
もうちょっと詳しく書いた方がレスが付きやすいかも
316可愛い奥様:2010/10/27(水) 01:23:53 ID:RYBPZvcm0

>>313-315
ほんとだ上に書いてあるねスマンスマン
上のブランドでググッてみてみるね ありがd
自分が探してるのはナイロン系より帆布とかリネン系の物
寝間着とか持って行きたいから荷物多くなりそう・・・
317可愛い奥様:2010/10/27(水) 12:38:19 ID:Vt8/f0k6O
もうLLビーンのトートでいいんじゃないw
318可愛い奥様:2010/10/27(水) 13:42:59 ID:2jiftAWX0
いっそエコでロハスな風呂敷で。
319可愛い奥様:2010/10/27(水) 14:14:41 ID:RYBPZvcm0
ごめんただ単に自分好みのっていうよりも、みんなどんなの使ってるのか気になったんだよね
ナチュ系だと合うものって限られるし
大きめで可愛いのって探してみると案外無いんだなと思って

>>317
LLビーンってオジサン臭いのかと思ってたけど見てみたら意外と可愛いのあるんだね
320可愛い奥様:2010/10/27(水) 14:35:09 ID:7jwizGRnO
アウトドア系トートバッグはどれも可愛いの多いよ。
321可愛い奥様:2010/10/27(水) 16:46:04 ID://qNgJlj0
大きめトートはマリメッコの無地のやつ使ってます。
シンプルでおすすめ。

でも自分は荷物が多いので
2泊以上だとキャリーケースになってしまうw
今はナチュ服にも合う革製の可愛いキャリーとか
結構、安く買えるますよ。
322可愛い奥様:2010/10/27(水) 18:50:06 ID:xb5IucAy0
アウター欲しいんだけど、ダウンやミリタリー系は所持してるので
ウールのコートを買おうと思ってます。
お金もないので、無印のピーコートにしようと思ってるけど、安い分ダメになるの早いかなぁ?
今日みたいな寒さのときや春先に羽織るなら最適かとも思ってる。

323可愛い奥様:2010/10/27(水) 21:02:47 ID:y/CqVdno0
ショート丈のダッフルコートみたいなのを着てる人を見た。
背中にタックが入っていてAラインに広がっている。
フードがついていて袖も少しだけ広がっている。
重ね着できるしナチュラル服にも合いそうだなーと思った。

秋の装いを楽しむ前にコートが必要な季節になってしまいましたね。
324可愛い奥様:2010/10/27(水) 21:25:37 ID:uNNrH4ED0
>>323
ショート丈のダッフルを雑誌で見て可愛くて試着してみたけれど、
寒い冬があんなもので乗り切れるとは到底思えん。
325可愛い奥様:2010/10/27(水) 23:21:53 ID:JMlXtTsA0
>>324
着て行く場所によって使い分けるんじゃないかな。
真冬で外を歩く場合、例えば初詣とかだと寒くてダッフルは着れないから、ダウン等のコート着ればいいんじゃないの?
都会の人の通勤用のコートはウールだよね。寒そう。

326可愛い奥様:2010/10/28(木) 00:05:12 ID:UpeMciS7O
>>322
無印のPコートよかったよ。
でも今年、夏に引っ越して大量に洋服処分…コートも着ないな〜。と軽く捨ててしまって後悔中…
今季のは、わからないけど3年くらい前の生地もしっかりしていて
とてもよかったです。
327可愛い奥様:2010/10/28(木) 00:13:11 ID:CgKuSHQH0
ダッフルで寒いって、ウールのコートで寒いって分からん。
328可愛い奥様:2010/10/28(木) 00:25:15 ID:IINErGKY0
なんちゃってダッフルなんじゃね?
329可愛い奥様:2010/10/28(木) 06:35:32 ID:F9xpoE+l0
寒冷地や寒がりの方ショートだと下半身に難有り
ケープとかポンチョと変わらんのじゃないかとエスパー
330可愛い奥様:2010/10/28(木) 06:39:36 ID:lcCOIJp20
>>327
ショートダッフルって書いてるから、お尻が出てる分寒いってことではないの?
331可愛い奥様:2010/10/28(木) 07:53:30 ID:PKD3yMxjO
ニームはソレイアードの取り扱いをやめて、レゾリヴァードに変えたの?
昨日名古屋のラシックに行ったら、ソレイアードが無くなってた。

名古屋には斜め掛けバッグを探しに行ったんだけど、
コレという物が見つからなかった。
財布と化粧ポーチと携帯とハンドタオルが余裕で入って、
肩紐が細いと肩が凝るから5センチ前後の幅の肩紐のバッグを探しています。
できれば季節に関係無く持てると良いな。
どなたかオススメはありませんか?
服装はシンプル寄りのナチュラルです。
332可愛い奥様:2010/10/28(木) 08:09:38 ID:MBQUNbWW0
>>331
kanmiのショルダーバッグとかどうでしょう?
4種類くらいあるけど、どれも可愛いですよ。
333可愛い奥様:2010/10/28(木) 11:51:58 ID:rmmd5BNZ0
やっぱり住んでるところで必要なもの全然違うよね
私は車移動だから、分厚いジャケットなんて必要ないよ〜
ストール大きいのあれば十分
イオンとか、ショッピングセンターとか行ったらやたら暖房効いてて暑いし。
334可愛い奥様:2010/10/28(木) 14:51:01 ID:UYeVfpwS0
ポンチョって着ていくところがない!
おしゃれして街にくり出すぞってときにはちゃんと防寒したいから
ポンチョじゃ寒いし、自分が住んでる地域のスーパーにちょっとお買い物には
みょうに浮くし。結局あまり出番がない。好きだから安いのからいいのまで
つい買ってしまうんだけど…。
335可愛い奥様:2010/10/28(木) 21:14:50 ID:/pzpWvI60
浮いたって好きなら着たらいいじゃな〜い。
336可愛い奥様:2010/10/29(金) 10:08:59 ID:q+0rKb+JO
今くらいの気候なら全然違和感ないよ。
ポンチョ羽織ってる人結構見掛けますよ。
337可愛い奥様:2010/10/29(金) 10:48:58 ID:qrtCh8dz0
うちも田舎だしちょっと気張った格好したら浮いてしまうけど
昨日ポンチョ着てスーパーへ買い物行ったよ。

そういえば子供が赤子の頃の月例検診のときも
お母様方はカジュアル系が多い中、コンサバ系の人がいたけど
明らかに浮いてたなぁ。
そして、社会復帰したときに職場にいる方々が細くて小奇麗にしてて
驚いたこともあったわ。
専業主婦と社会に出てる方とここまで違うのかって思った。
自分語り乙でごめん。
338可愛い奥様:2010/10/29(金) 12:35:09 ID:oOxYDWa10
ポンチョ目立つ色ならまだしも、目立たない色なら違和感全くないよ
こちら10万都市の田舎だけどね
339可愛い奥様:2010/10/29(金) 12:53:37 ID:HVs37b8/O
ほっこりが進化してと身体に良いものを着たいと思い、シルクや日本製に目が行ってしまう。
素材関係なく着てたころよりお金がかかって仕方ないんだけどアクリルなど化繊を着る気になれなくなった。
どうしよう
340可愛い奥様:2010/10/29(金) 13:08:34 ID:qrtCh8dz0
>>338
私は黒を買ったよ。
流行り物だと思ったので、ユニクロにした。
来年着れるかわからないし。
その分、定番の洋服かアウターにお金かけたいのでそちらに予算回した。
341可愛い奥様:2010/10/29(金) 13:10:41 ID:/KZ5Tz6KO
かずんさん 更新きたー

最近媚びたり上から目線だけどwww
342可愛い奥様:2010/10/29(金) 14:57:12 ID:Msbs90Vu0
>>337
私は専業になって数年経ってから高齢出産だったんだけど
若いママや若くなくても働いてるママはおしゃれも違うなーと思う。
専業でも若いママは当人も子もおしゃれにソツがないというか。

もう私は自分も子も適当。

>>339
首に巻くものはアクリルとかレーヨンだと嫌になった。
エスニック雑貨の店で買った綿か絹のやつが風合いも好きだ。
343可愛い奥様:2010/10/29(金) 19:21:51 ID:9r0vlU80O
化繊がだめって分かる気がする。

私は寒くて乾燥してる地方に来てから、肌が超敏感に…
仕事の時はコンサバだったし、休日もカジュアルだったけど、
いろいろ考えてほっこりにシフトするのが一番だった。

ほっこりやナチュラルなんて田舎の奥ばかりと言われるが、
実は合理的な選択の結果なのかと思う。
土地に溶け込む保護色だしねw
344可愛い奥様:2010/10/30(土) 07:51:26 ID:v70RyZP90
自分も寒冷地に引っ越してから
コンサバ→ほっこり寄りのナチュラルにシフトしたなw
子供産んだってのもあるけど
なにより重ね着が容易なのがいいw
あとブーツは純粋に防寒用。
345可愛い奥様:2010/10/30(土) 09:25:00 ID:u5/QycRj0
ほっこりって妊婦や産後の主婦向けだよねー。
あとほっこりに限らないけどチュニックも。

産後の体型カバーと動きやすさ、ぺたんこ靴に合う、
自宅で洗濯可、ノーアイロンの服も多いし。
346可愛い奥様:2010/10/30(土) 18:50:20 ID:NS0ZXH650
>>342
働いているといってもパートのおばちゃんと正社員を続けている母とでは
別物なんだよね。
なんだろう…気合が違うのかな。
347可愛い奥様:2010/10/30(土) 23:05:12 ID:IFvwmkol0
>>346
お給料の差ではないだろうか。
パートだと扶養範囲、正社員だと年収数百万。
そして周りの環境もあると思う。
社員だとそれなりの小綺麗な格好しないといけないんだろうし。
パートだと就業場所にもよるけど、制服があったりするから普段着で通勤おk、というイメージがあるわ。
あくまでも個人的意見だけどw
348可愛い奥様:2010/10/31(日) 05:50:24 ID:1etYSxQAO
>>346
経験上、仕事に対する覚悟の違いに尽きると思う
349可愛い奥様:2010/11/01(月) 05:08:53 ID:GY4wyDe/0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   /|_
┃いい男専用しおり                           ┃ / __/
┃   | │                    〈   !           ┃ ( ( ̄
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ         ┃ /)
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !      C<ニン
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |       ┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !        ┃
┃ ヽ {  |           !           |ノ  /          ┃
┃                         ここまであまさず読んだ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
350可愛い奥様:2010/11/01(月) 10:42:46 ID:lxvxVpFB0
アッー!
351可愛い奥様:2010/11/03(水) 15:00:40 ID:BSl5dY6IO
ずっとナチュラル系ムック本買い続けていたが止めた!ランドネとかアウトドア系も増えてアップアップだ。
マリメッコが1番好きで集めてるけど円高の影響で楽天とか安いね〜!ビックリだ。
352可愛い奥様:2010/11/03(水) 16:48:52 ID:k1q9ngbG0
自分はひさびさにリンネル買ったら月刊化?してたw
以前に比べたら読み応え有ったけど、そんなにネタあるのかね
アヤノタン、フィンランド行かせるならビジネスに乗せてやってよ、と思ってしまったw
353可愛い奥様:2010/11/03(水) 21:20:49 ID:E0IvSVeXO
家のインテリアをナチュラルな感じでまとめていて、
今日地デジ対応テレビを買ったんだけど、
シャープのアクオスの白いテレビにしました。

テレビのフレームに『世界の亀山モデル』とか『LED AQUOS』ってシールが貼ってあるんだけど、
やっぱり剥がした方がよりシンプルで良いかなぁ?と迷います。
ナチュラルインテリアに合わせるなら、剥がした方が良いかな?

Yahoo!知恵袋を見てみたら、剥がした人と貼ったままの人が半々くらいの印象です。

このスレにいる奥様方でアクオスを買った方はいますか?
シールはどうしましたか?
354可愛い奥様:2010/11/03(水) 21:24:51 ID:0SpeRL3y0
え〜〜そんなことまで聞かなきゃいけないほど判断力ないの?
どっちだっていい、というか
単刀直入にあんたの家のテレビのシールなんてどうでもいいと思いません?
355可愛い奥様:2010/11/03(水) 21:43:57 ID:2nBNbj/a0
シールは取る。はったままで何アピールだ?
買ったときから売ることを考えているのだろうか。
どーでもいいけど。
356可愛い奥様:2010/11/03(水) 21:52:38 ID:1buNWPNk0
アクオスだけど普通に剥がしてますよ。
亀山工場は一部中国企業に売却するし、買っちゃった私が言うのもなんだけど亀山モデルなんて失笑ものだと思うわ
357可愛い奥様:2010/11/03(水) 21:59:02 ID:vguKXX2y0
うちも届いて速攻剥がした。
何年も使うので貼っておく意味ない。
358可愛い奥様:2010/11/03(水) 22:11:42 ID:HRvb8ovW0
イッタラのグラスやお皿のシールもそのままの人がいるらしいね
ほっこり食器に興味ないので2ちゃんのどっかで見た話だけど
359可愛い奥様:2010/11/03(水) 22:25:53 ID:OHRu22q8O
うちのテレビは亀山シール貼ってあるよw
360可愛い奥様:2010/11/03(水) 22:35:19 ID:0SpeRL3y0
ナチュラルでいいんじゃね?
361可愛い奥様:2010/11/03(水) 22:36:59 ID:FfRLzJgh0
服だけはナチュラル、家の中とかは適当にしてる。
お洒落な映画とかも詳しく無くてゲームばっかしてるわ・・・
362可愛い奥様:2010/11/04(木) 03:06:10 ID:25opooVo0
別スレで「亀山シールキレイに剥がれなさそうだけど、どうしよう」
「あれ結構簡単に剥がれるよ」って流れを見たけど、
そういう心配とは違うの?
まあ好きにしたらええがな、としか言えないが。
363可愛い奥様:2010/11/04(木) 03:13:14 ID:zMKQdPL30
ないわー
炊飯器やポットやルクルーゼ()に貼ってあるシールを
剥がさずに使ってるのと一緒だわ
364可愛い奥様:2010/11/04(木) 08:03:01 ID:aqRs9AqN0
亀山シール取ろうとしたら夫に咎められたので
「取らないものなのか」と思って貼ったままで早4年。
シールは半分になってしまってる。
今からはがそう・・・
365可愛い奥様:2010/11/04(木) 09:31:13 ID:neZqT+w30
めんどくさくて亀山どころか左下のも貼ったままだwwwww
2003年に買ったPCも、メモリやらドライブ情報書いてあるシール全部残ってる
ルクは洗ってて剥がれたけど炊飯器は貼ったままだ・・・
ダラでサーセンwwwww
366可愛い奥様:2010/11/04(木) 09:54:48 ID:16W+ZOZ+0
私も剥がそうと思いつつ、
ダラなのでそのままにしちゃってたけど、
昨日ここ見たのでようやく剥がしてみた。
ものすごく簡単に剥がれるんだね、あれ。
剥がすの前提で考えられた粘着力。

しかしこんなことも人に尋ねなきゃ判断できないなんて
>>353大丈夫?
367可愛い奥様:2010/11/04(木) 14:23:02 ID:9m0CcuwY0
うちも家電のシールは剥がしてなかったや
っつかそんなこと気にしたことすらなかったわw
368可愛い奥様:2010/11/04(木) 14:39:32 ID:FMAuGWVc0
シールは貼ってないけど、Wooの枠に貼ってある出荷時の保護用のテープ状のシートは
夫が剥がさないで自然に剥がれるままにして欲しいって言うからそのままにしてるわ

傘の柄の部分をビニールで包んであるのもそのままになってるわw
369可愛い奥様:2010/11/04(木) 14:49:08 ID:pKkoniVp0
353はあれじゃね?ブログにインテリアの写真乗せたいけどシール貼ったままだとプゲラされないか心配という。
370可愛い奥様:2010/11/04(木) 17:27:22 ID:bnXGapJx0
だったら剥がせばいいだけのことで
なんでわざわざここで他人に聞くのか意味が分からない
371可愛い奥様:2010/11/04(木) 18:55:01 ID:oxUpsqCW0
ナチュラルってただでさえ頭悪そうに見えるんから
亀山シールをどうするかさえ決められない本物の馬鹿には着てほしくないね。
372可愛い奥様:2010/11/04(木) 19:22:44 ID:pN/m32vA0
亀山シールをはがしたらいいかどうかわからないって、じわじわくるねwww
373可愛い奥様:2010/11/04(木) 19:24:17 ID:9wUiWqc/O
他板でナチュラル系ほっこり系がボロクソに言われてるのも仕方ない気になってくるな。
おかしいのは一部なんだろうけどその一部があまりに酷いという…。
374可愛い奥様:2010/11/04(木) 19:33:12 ID:3AiSZSid0
シールを無理に剥がすのはよくないですよ*
キャラメルラテでも飲みながらじっくり剥がれるのを待ちましょう。。。

こんな回答が良かったのかなw
375可愛い奥様:2010/11/05(金) 03:08:08 ID:fntqbJffO
皮かナイロンで、斜めがけできて、適度に大きなバッグを探しています。
ノーブランドのものは持っています。
ちょっと訳があって、ブランドものが欲しいのですが
おすすめとかありますか?

色はブラウンかベージュがいいです。
ロゴやモノグラムなど、いかにも、な柄は嫌です。
376可愛い奥様:2010/11/05(金) 03:30:42 ID:V4gZFFnZ0
なんかすごい大雑把な条件だな・・・
377可愛い奥様:2010/11/05(金) 04:17:56 ID:fntqbJffO
確かに大雑把かも…。
細かく指定すると、理想通りのものに出逢えなくて、なかなか購入にまで踏み切れないので
最近はなるべく理想のイメージをあたまに作らないようにしています。

四つ葉かリボンのモチーフがついていると嬉しいのですが。
378可愛い奥様:2010/11/05(金) 09:35:24 ID:HW4x1S6P0
四葉のモチーフで「motto」が真っ先に思いついた。
ttp://www.mottoshop.com/

オンラインショップはないけど、楽天のショップで扱ってる。
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/vosges06/
379可愛い奥様:2010/11/05(金) 13:54:27 ID:PGlytZEv0
>>375の携帯さんってもしかして>>353
タイミングといい、携帯からくどくど要領を得ない長文を打てる粘り強さといい
同一人物に思えて仕方ないw

380可愛い奥様:2010/11/05(金) 14:42:27 ID:fntqbJffO
>>375です

>>378
ありがとうございます。四つ葉のものを集めているので見てみます。
>>379
違います。というか、>>353に失礼です。どうでもいいことをわざわざレスするあなたの意地悪さに比べたら、たいしたことないと思われますがw
381可愛い奥様:2010/11/05(金) 14:47:48 ID:fAnDy/bT0
ワクワクw
382可愛い奥様:2010/11/05(金) 15:22:47 ID:3kjZMHdm0
ほんと意地が悪いなあ

☆スポクラ逝ってる奥様☆part33
133 :可愛い奥様[sage]:2010/11/05(金) 13:44:25 ID:PGlytZEv0
へえ〜。
地元メンバーだってレベルが違うレッスンに出るのは躊躇するくらいなのに
怖いもの知らずだね、いい意味でも悪い意味でも。
とりあえず楽しめたようでよかったです。

**【脱】ナチュラル好きな奥様13【森】**
379 :可愛い奥様[sage]:2010/11/05(金) 13:54:27 ID:PGlytZEv0
>>375の携帯さんってもしかして>>353
タイミングといい、携帯からくどくど要領を得ない長文を打てる粘り強さといい
同一人物に思えて仕方ないw
383可愛い奥様:2010/11/05(金) 15:26:54 ID:v1pbVNZ80
ほっこりナチュラルさんは腹黒いやつ多いよ。
384可愛い奥様:2010/11/05(金) 15:28:24 ID:3kjZMHdm0
っていうかレス抽出した自分も充分嫌な奴だ
スレ汚してすみません
385可愛い奥様:2010/11/05(金) 19:28:19 ID:laRZNbsx0
PGlytZEv0はきっと病んでるんだよ。
放置しとけばいいよ。
386可愛い奥様:2010/11/05(金) 20:30:46 ID:PGlytZEv0
意地悪なだけで別に病んでませんよ。
少なくともたかだかひとつ気に入らん発言があったからって
わざわざIDストーカーする粘着気質な人よりはね。

ご心配なく〜www

387可愛い奥様:2010/11/05(金) 20:44:34 ID:Ki3I+SdE0
つ・・・釣られないんだからね!
388可愛い奥様:2010/11/05(金) 23:09:35 ID:9vn0RGNlO
みんな〜
ほっこりまったりしようよ
389可愛い奥様:2010/11/06(土) 17:50:05 ID:TX6bfFTG0
>>386の顔は自分の中でキャンディキャンディのイライザに
脳内変換したからもう大丈夫。
390可愛い奥様:2010/11/07(日) 11:42:08 ID:6xbND2p80
>>389
ワロス
その発想はなかった
391可愛い奥様:2010/11/10(水) 07:24:40 ID:fM6gsDT70
このスレでは今更かもしれないけど、
スモックショップのエアーキルト買ったー。
ついでにニームのニットのロングコートもイロチで2枚も買ったー。
5万以上の買い物するなんて久々・・・。もちろん旦那には内緒。

まあ、ラベンハムなどのブランドにしてみたら、まだまだ可愛いもんだけど。
392可愛い奥様:2010/11/10(水) 10:27:26 ID:isAWg22G0
私はドレステリアのPコート買った。
もちろん夫には「ヤフオクで良心的な値段で」と言ってある。
393可愛い奥様:2010/11/10(水) 11:10:03 ID:UJLNIi/20
>>392
ドレステリアって初めて聞いた。
どんなテリアなの?
394可愛い奥様:2010/11/10(水) 11:12:04 ID:UJLNIi/20
検索しても、服しか出てこないからおかしい…と思ったら
ナチュラル好きな奥さまスレだったんだね
犬と暮らすスレと間違えてしまいました。ごめんなさい…orz
395可愛い奥様:2010/11/10(水) 11:12:50 ID:FGGEx7lE0
>>393
3点
396可愛い奥様:2010/11/10(水) 12:33:07 ID:bL3NgzFdO
楽天でスモックショップのキルティングベストS(花柄)購入したけど大きめの作りだね。ショップ画像だとSサイズで丁度良い感じに見えたけどピンで止めてたのかな? けどボーダーワンピに合わせて着たら温かいし良かったよ。安いし普段着にオススメ!
397可愛い奥様:2010/11/11(木) 15:41:18 ID:IzFVJfNI0
今年はシカ柄がはやっとるなとバーちゃんにアドバイスされた
398可愛い奥様:2010/11/11(木) 22:15:37 ID:5TeLbFAAO
リンネルの内田彩仍さんのジュストカンパーニュが欲しいけど、
高い!高いわー!
外枠と内袋合わせたら5万7千円だなんてorz

10回払いなら買えるかな。
でもそこまで払って、果たしてあの巾着袋は使いやすいんだろうか。
同じくらい払ってイルビゾンテのバッグを買った方が使いやすいかな。
399可愛い奥様:2010/11/11(木) 22:25:38 ID:KMb+AbFg0
パチもんのホークカンパニーのでじゅうぶんじゃない?
paquetっていうので、それでも1万くらいするけどパッと見区別つかないしw
400可愛い奥様:2010/11/11(木) 22:29:08 ID:sWMMFXA50
綾乃さんコラボのは持ってないけど
いわゆるジュストのバスケット、大中小って持ってるけど
結構、わたし的には使いにくいです。

巾着型って多少荷物が増えても入れられたりして便利なんだけど
出し入れの度に巾着の開け閉めが何気に面倒なんですよね。
でもやっぱり可愛いし、インナー変えれば色んな服に合うという意味では便利。
401可愛い奥様:2010/11/12(金) 09:32:37 ID:gFaYd36GO
>>399
新しいリンネルに載ってた、あの色や肩紐の長さが気に入っちゃったんだ〜。

>>400
やっぱり巾着は使いにくいんだ。
ささっと財布を出したり、トイレで手を洗った時にハンカチを出したりするのは面倒そうだね。
402可愛い奥様:2010/11/12(金) 11:58:19 ID:NqiOODwJ0
>>398
10回払いまでしないと買えないような状況なら買わないほうがいいと思う。
いいものを長くって言い訳して買っちゃう人もいるけど、
革製品はちゃんと手入れしないと何年かあとになるとかなり貧相になる。
長年使うには修理も必要になるよ。でも修理代てちょっといいバッグ
買えちゃうくらい値段高いよ。

一度巾着袋で外出してみて「実際使えるかどうか」を実験してみるとか。
403可愛い奥様:2010/11/12(金) 14:31:01 ID:ICK2QxUC0
>>10回払いまでしないと買えないような状況なら買わないほうがいいと思う。

この一言だけ余分だw
10回払いでも欲しい人は欲しいんだし。

巾着バッグは開閉が面倒だけど、収納力あるし、
中身が整頓してなくても見えないし、防犯になると思う。
404可愛い奥様:2010/11/12(金) 16:30:43 ID:5Ivb7U2K0
入園式にかごバッグ持つなんて、さすが田んぼ母さん!
405可愛い奥様:2010/11/12(金) 17:18:32 ID:hHoXLs940
セントジェームスが値上がりするそうです
ナイショだよって言われたけど、言いたくて仕方ないので・・・
ほしい人は今のうちに・・・
406可愛い奥様:2010/11/12(金) 17:50:14 ID:H5OPMNjj0
映画の「食堂かたつむり」で主人公の倫子が持ってた
手作り風ショルダーバッグが気になって
ググってみたけど、誰が作ったのかわかんない・・・

アレ、かわいいなあ。欲しいなあ。
407可愛い奥様:2010/11/12(金) 18:02:50 ID:3kVJA8ju0
>>405
セントジェームスの値上げはどこかのサイトで見た気がする。
レートの関係で値下がりするならまだしも、値上がりしたら買う価値無いかなぁ。
408可愛い奥様:2010/11/12(金) 18:54:30 ID:NqiOODwJ0
>>405 >>407
中国で何十年ぶりかの綿の不作らしいです。
セントジェームズじゃなく別の綿製品を扱う業者さんのブログで
「納期まにあいませーん大変ですー」と言ってた。

買いたいものがあったら今のうちかも。
409可愛い奥様:2010/11/12(金) 21:31:05 ID:qNQqsAsi0
>>408
そうなんだー。
田舎在住だから、公式でいつも購入してるんだけど、欲しい色を夏からずっと入荷待ちしてるよ。
もう入荷しないんなら違う色を買ってしまいまい。
値上げするなら。
でも、いつから値上げするの?
来年?
410可愛い奥様:2010/11/13(土) 20:10:45 ID:OeEoGFbU0
ドレステリアはすぐ完売になる
411可愛い奥様:2010/11/14(日) 13:38:06 ID:bQaLVC7X0
>>408
どれくらい値上がりするか知ってます?
1万円超えたら買いにくいな・・今でも9450円だけど
412可愛い奥様:2010/11/16(火) 00:16:09 ID:JZPoVf3DO
>285
すごく亀だけど
私は重め前髪有りボブから一年伸ばして、根元からゆるいスパイラルかけたよ。
前髪はセンターから分けて耳にかけてる。

まとめて良し下ろして良し。かなり気にいってます。
413可愛い奥様:2010/11/17(水) 23:53:19 ID:jSodSt1U0
最近、まだまだ日中は温かいので、
上着はユニクロのフリースを着たりしています。
でもナチュラル服で、フリース代わりになるような上着を着たいです。

服は白、黒、ベージュ系の地味な色が多く、
スカートにカットソーというシンプル目な格好が多いです。
柄物のスカートもあるので、無地の物が良いのですが、
もうこの時期だと冬用のガッツリしたコートしか売っていないかな。
皆さんはどんな上着を着ていらっしゃいますか?
414可愛い奥様:2010/11/18(木) 00:33:09 ID:LWoFPKzmO
>>413
私が今年買ったのは、内側に厚手のフリースが貼ってあって
外が水や風を通さない高機能生地のやつ。
きれいな模様でキルティングみたいにしてあるから、以外と薄く見える。
色は濃いベージュ。
他にカーキとグレーがあった。

他のお店で見たのは、外の生地がナイロンやウールのがあった。
フリースがいいなら、内側にフリースが貼っているやつを探せば
外側次第でナチュラルっぽくみえるよ。
415可愛い奥様:2010/11/18(木) 08:51:46 ID:E3v6YzIm0
>>414
>>413じゃないけど、よければメーカーかショップ名を聞きたい。
自分も同じく軽めのアウターを探しているので。

ジムフレックスのボアって洗濯してもふわふわしてますか?
416可愛い奥様:2010/11/18(木) 11:03:40 ID:2iTykLyE0
なんでここで質問するんだろ?って内容だよね。
アタマ弱いの晒して恥かしくないのかな?

メーカーとかに聞いたらいいのに。調べる気は無いのか?
ここで指示された通りやって、万が一ダメにしても
気にしない位なら、一度洗ってみればいいのに・・・
417可愛い奥様:2010/11/18(木) 16:05:18 ID:ymnGI+930
415ではないが
別にそれくらい質問したっていいじゃんw
ここならジム持ってる人も多かろうと思ってちょっと聞いてみただけだろうに
なんでそんなに噛み付いてるのか分からん
418可愛い奥様:2010/11/18(木) 16:49:11 ID:unV3zEzs0
ほんと。
参考程度に教えてくれてもいいと思うよ。
更年期中の方なのかしら…
419可愛い奥様:2010/11/18(木) 16:57:17 ID:tsVvcXS7O
>>415 四年前に買ったやつですが、変わらずにふわふわです。 エマールで洗ってます。
420可愛い奥様:2010/11/18(木) 17:20:50 ID:6J25D18TO
>>413
アーメンのキルトジャケットはどうかな?
コートじゃなくてジャケットの方。
丈が長く無いからスカートにも合わせやすいし、
春と秋の両方着られると思う。

持ってないから着心地は分からないし、かなり高いけど。
421可愛い奥様:2010/11/18(木) 20:13:30 ID:d/EvHeeb0
私もアーメンやラベンハムが真っ先に浮かんだ。
422可愛い奥様:2010/11/18(木) 20:47:37 ID:HzAmXBpL0
アーメンのピンクのキルトのジャケット着てるけど、今ちょうどいい。
地味な色味ぬに合わせると顔色がよく見える。
423可愛い奥様:2010/11/18(木) 20:47:53 ID:4uvAaIV20
>>418 更年期中とか、アナタも十分性格悪いね。

調べる努力とか、自分で試行錯誤もせずに
何でも人に質問して解決しようとするのってどうなの?
Yahooの知恵袋で馬鹿みたいな質問するのとかデフォになってるのか。

最近の日本人はみんなおバカでいいみたいな風潮になってるのかね?
自分で調べようよと言う方が非難されるとは嘆かわしい・・・
424可愛い奥様:2010/11/18(木) 21:05:55 ID:aegD+nGS0
実際の経験から聞きたい事だってあるんじゃない?
425可愛い奥様:2010/11/18(木) 21:22:29 ID:6J25D18TO
>>416>>423も何でそんなにカリカリしてるんだろう?
日本人がって話を広げ過ぎで大袈裟だし。
言葉遣いも悪くて品性を疑う。
426可愛い奥様:2010/11/18(木) 22:15:13 ID:P5h3eES60
いや、でも、キツク言われたからって「更年期?」はないわ
427可愛い奥様:2010/11/18(木) 22:24:54 ID:3LkMp3sj0
みんな!もっとほっこりしようよ!
428可愛い奥様:2010/11/18(木) 22:48:54 ID:sy+Cw/4u0
今みたいにカリカリした会話が続いたあとの気持ちがまさに「ほっこり」
429可愛い奥様:2010/11/18(木) 22:56:21 ID:NebhH9Nd0
カリカリでもクリスピーな食感の方ならいいなあ
430可愛い奥様:2010/11/18(木) 23:26:58 ID:HzAmXBpL0
カリカリ梅でもいいな。
431可愛い奥様:2010/11/19(金) 00:38:46 ID:gCYEcdF/0
ナイロンキルトジャケットなら結構いろんなところから出てるよね。
アーメンやラベンハムよりちょっと安いのだとスモックショップとか
(裏フリースのタイプのはご希望より暖かすぎかも?)
そういうブランドでなくても、そこら辺で似たようなのが売ってたりするので
予算と好みに合わせて探してみたらいいかと。
確かベルメゾンあたりでもオリジナルのが出てたような。
コットンとかの薄いキルトジャケットってのもよくあるけど、もう寒いかも。
432可愛い奥様:2010/11/19(金) 06:32:13 ID:4Uh6VMqO0
ナイロンキルト、はじめてスモックショップの買ってみたけど(裏フリース)、確かにあったかいね!
寒冷地で最近最高気温が10度切ることあるけど、
下を重ね着してると暑いくらいw
ちょっとテラテラしてるwのが気になるといえば気になるかも
お値段的にはるかに上の、ラベンハムとかならもっと高機能なんだろうか
433可愛い奥様:2010/11/19(金) 09:25:36 ID:5MB+ZmN80
>>415です。
>>419ありがとう。
ボアかスモックショップのナイロンベストにしようか
迷っていたので、質問してしまいました。
すみません。
434可愛い奥様:2010/11/19(金) 13:10:47 ID:Gy47xmG40
森ガールと山ガールを同類だと思ってる方がいますよね(汗)

ナチュラル本で、アウトドアミックスのスタイル提案してるけど
20代子はいいかもしれないけど、30代後半の私は無理だな(可愛いと思うけど)
435可愛い奥様:2010/11/19(金) 13:25:09 ID:ilLVyl7D0
おばちゃんが山をミックスすると、
そのまんま「ベテランの域に到達しかけてる中年登山家」になるもんね……

可愛いんだけど、靴下とか手袋くらいしか採り入れられないわw
436可愛い奥様:2010/11/20(土) 07:56:32 ID:pDC5VpmxO
>>413です。レスありがとうございました。
アーメンやラベンハム、スモックショップを見てみます。
437可愛い奥様:2010/11/20(土) 13:37:13 ID:7CIMQoxT0
ハグで最近売り出した和紅茶ってどんな味なんでしょ。
飲んだ方はいらっしゃいますか?
ハグのお茶はどれも全部値段が高いーと思うんですが。

最近マサキさんが旦那とケンカしたこととかはっきりブログに書いてるんでちょっとびっくり。
438可愛い奥様:2010/11/21(日) 21:55:10 ID:DzPoUu6H0
寒がりな人にはラベンハムは真冬だと寒いです。
太い人は腕周りが細いので下に沢山着られないです。
生地が布系のラベンハムはナイロンより暖かいですが、あんまり無いです。
アーメンの裏フリースは暖かいです。
439可愛い奥様:2010/11/21(日) 22:26:36 ID:NXnx3bIHO
ビームスでビーバーのロングコートにしたけど
ラベンハムより暖かいし、緩やかだよ。
440可愛い奥様:2010/11/24(水) 19:13:30 ID:AJlRJ5lMO
ナチュリラ2号を買った方はいますか?
mixiコミュでは評判がイマイチな感じですが、
やはり月刊化されると内容が薄くなるのかな。
441可愛い奥様:2010/11/24(水) 20:04:11 ID:sJQqDjbp0
ナチュリラ イマイチどころかspringとかInRedとどこが違うの状態だったよ。
付録のムーミンバッグはかわいかったけどね。
442可愛い奥様:2010/11/24(水) 21:29:03 ID:pMQfFxgV0
>>440
リンネルじゃなくて?

ナチュリラは季刊だったような
443可愛い奥様:2010/11/25(木) 02:25:26 ID:8vUvOZQg0
リンネル、毎月欲しいほどじゃないよなー
と思いつつムーミンバッグに釣られた。
後悔はしてないが、本誌は微妙な出来だよね。
444可愛い奥様:2010/11/25(木) 02:32:11 ID:LjOos1GTO
森とか山のブームは今年いっぱいで終わるらしい。
というわけでにわかナチュラルは今後減るよ。

って、某雑誌の編集者をやっている友人が言っていた。
445可愛い奥様:2010/11/25(木) 02:36:24 ID:aKFrEYnm0
森ガール
山ガール
茶ガール
446可愛い奥様:2010/11/25(木) 09:22:06 ID:Fr2TBVJF0
写ガール
447可愛い奥様:2010/11/25(木) 09:27:33 ID:Sme5TExy0
でも雑誌としてはブームをどんどん作っていかないといけないからねえ。

出産してみて、子持ちがほっこりにはまるのは分かる気がするなーと思った。
体型が崩れるからああいうワンピースは楽だし、
子供がいて思うように外出できないから家の中のものに凝ったり
「ちくちく縫いもの」って要はオカンアートだし。
448可愛い奥様:2010/11/25(木) 12:46:39 ID:CLfAPQWw0
山ガールのあのカラフルな服は見てて楽しいのに、終わっちゃうのかー
次は何ガールが来るのかそっちも書いてクレクレw
449可愛い奥様:2010/11/25(木) 13:17:08 ID:dPlsdIug0
釣りガールが流行るとかちょっと前にどこかで見たようなw
450可愛い奥様:2010/11/25(木) 16:13:15 ID:MzaMRvG70
釣りガールは無いでしょ。
バス釣りが外来魚法で叩かれて表だって活動しにくいし
海釣りもルアーやマナーの問題で煙たがられてるので
メディアとしては取り上げにくいジャンルになってるので、無理だと思う。
自転車ガールは、山ガールに分類されてるっぽいしなぁ。
451可愛い奥様:2010/11/25(木) 17:22:44 ID:Sme5TExy0
>>435に同意しつつもアウトドアブランド、結構好きなんだよな。
機能性を追及してるって能書きがあるとつい……ほっこり服は機能的じゃないのが多いんで。

あとベージュや茶色や地味色ばかり見てくると、アウトドアブランドの
色って新鮮で飛びつきたくなるんだよね。
452可愛い奥様:2010/11/25(木) 18:59:01 ID:dvA5PW4A0
アウトドアブランドの色だしは本当に綺麗なものがあるよね。
あれがハイテク素材でジップアップとかじゃなくて
ウールでボタンとかだったら私みたいなおばさんでも
ちょっとは取り入れられるのになあ。
453可愛い奥様:2010/11/25(木) 19:48:21 ID:DGKTJkAvO
>>452
ホコモモラとかはどうだろう?
アウトドアブランドより少しくすんでいるけど。
454可愛い奥様:2010/11/25(木) 20:35:22 ID:f+BjJupE0
山ガールとか、ああいう格好なんてありえない。
あんな格好で山に入ってみ。
ブヨに刺されて大変なことになるから。
薄手のパンツ履いてても刺されたら大変だよ。
455可愛い奥様:2010/11/25(木) 21:59:25 ID:Fr2TBVJF0
そんなこと分かってるって
456可愛い奥様:2010/11/25(木) 22:10:57 ID:dPlsdIug0
誰も本当にあの格好で山に行こうとは思っていないわけで…w
457可愛い奥様:2010/11/25(木) 22:42:31 ID:Yz8bPPAa0
沼ガールだって沼に浸かろうとはおもっていないわけで。
458可愛い奥様:2010/11/25(木) 23:52:59 ID:qh/FLsep0
>>454
過去スレで知ったサイトだけどオススメ。
ttp://d.hatena.ne.jp/Asay/20100719/1279541329
459可愛い奥様:2010/11/26(金) 12:36:14 ID:dPgh925c0
>>454
山ガールっても実際はハイキング〜♪だしね。
460可愛い奥様:2010/11/26(金) 13:06:48 ID:/xBv7+tW0
うん。登山するけど高山で山ガール見たことないわ。
461可愛い奥様:2010/11/26(金) 15:50:54 ID:xaJdcJbd0
>>450
おおっ!まさしく今年の秋から自転車ガールに移行したところだw
ママチャリからクロスバイクに乗り換えて、生成り服からアウトドアの
カラフルなものを取り入れるようになってきた。
山ガールの分類と言われるとちょっと引っ掛るなorz
462可愛い奥様:2010/11/26(金) 16:57:29 ID:/1thV28b0
>>461
元ネタが、次は何ガールかって話だったので
あくまでも「ファッション」としてだと、山ガールと自転車ガールは
「機能性のあるアイテムをオシャレに取り込む」
と言うカテゴリーの中で一緒にされてしまうから
新規開拓の○○ガールとしての供給はされないだろうって事ね。
463可愛い奥様:2010/11/26(金) 20:05:52 ID:FSUO7yo90
ジョギング(ジョグ)ガールはもう廃れた?
464可愛い奥様:2010/11/26(金) 20:24:37 ID:nIlxAcwq0
マラソンブームは登山ブームの前じゃなかったっけ。
独身の友達は皇居の周り走ったり大会に出たりしてるので
一部は定着、残りの飽きっぽい人たちが他のブームに煽られてる?

どんなブームが出来ても実際飛びつくのはかなり昔にガール
だった人たちばかりなんだからガールはやめたほうがいいのにね。
465可愛い奥様:2010/11/28(日) 00:15:03 ID:ba9I/e9V0
菊池亜希子さんの本買った人います?
ちょっと気になってるんだけど…
466可愛い奥様
>>465
買いました。
この人知らなかったんだけど、書店で見て気に入りました。
37才の私に真似できるおしゃれではないけど、
鳥のアイテムとか載ってる小物がかわいかった。
買ってから楽天ブックスのレビュー見たけど、同じような人もいました。

カレンダーを悩み中。
いつもぐりとぐら買ってるけど、菊池亜希子さんの本にもついてたし、
次のLEEも買うけど、Come homeやプラスワンリビングの付録もほしい…