お茶・奈良女・津田・本女・東女・フェリスの奥様5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
一流女子大出身のインテリ奥様たち、
また思い思いの自慢話を語りましょう。
2可愛い奥様:2010/06/26(土) 21:55:37 ID:+vwZ4+l60
age
3可愛い奥様:2010/06/26(土) 22:03:13 ID:1aRoO0zi0
                            .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
4可愛い奥様:2010/06/26(土) 22:04:36 ID:+vwZ4+l60
>>3
キモッ
5可愛い奥様:2010/06/26(土) 22:05:10 ID:1aRoO0zi0
                            .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´ お茶      `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′ 奈良女      `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´   津田        ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r    本女          ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、  東女   フェラ   、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
6可愛い奥様:2010/06/26(土) 22:06:01 ID:+vwZ4+l60
>>5
つまんね。
7可愛い奥様:2010/06/27(日) 11:30:29 ID:+nCTMkuc0
あげ
8可愛い奥様:2010/06/27(日) 11:35:12 ID:y5bfXPQk0
>>4
津田の喪女は見た事無いよねw
9可愛い奥様:2010/06/27(日) 14:54:12 ID:+nCTMkuc0
津田にもせめて、仏文科、独文科、露文科ぐらいあっても罰は当たらないと
思うけど、いまだに英文科だけっていうのもお粗末な気がする。
学芸学部っていうからには、学芸員を養成する必要もあるのでは?
10可愛い奥様:2010/06/27(日) 15:21:36 ID:ISSKvKipO
私はフェリス英米文学科卒業。今は主婦
11可愛い奥様:2010/06/27(日) 15:22:32 ID:y5bfXPQk0
ダセ
12可愛い奥様:2010/06/27(日) 17:43:54 ID:P5+Lhpoy0
なぜここにフェリスが入っているの謎。
13可愛い奥様:2010/06/27(日) 18:40:33 ID:xDYdW55/0
フェリス卒の人が初代スレ立てたとか?
14可愛い奥様:2010/06/27(日) 20:59:36 ID:i48EF8z/0
学生の頃、女子大学の清掃のバイトを2年間やったことがあるが、女子トイレの清掃はすごくたいへん。
まず女ってのは見栄っ張りな生き物だから、すぐうんこやションベンを溜めるね。
だから女は男とは比較にならないほどもの凄い勢いでションベンを出すので、和式便器の場合は割れ目から
飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末、
更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、
男の方よりも何倍も清掃が大変なんだよ。
また女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便するもんだから、
便器がでかい糞で詰まって流れなくなっていることが年中ある。しかも、直径6センチ以上で硬い女の糞
が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ。
その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。
そんで、掴み出してもそのままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、
とにかく臭くてものすごく硬くてマジで一苦労したよ。
15可愛い奥様:2010/06/27(日) 22:02:29 ID:+nCTMkuc0
http://matome.naver.jp/odai/2125929041121953186

立地 フェリス(横浜・山の手)>>>>>>>>>>>>東女>>本女>>>>お茶>>津田>>>>奈良女
16可愛い奥様:2010/06/27(日) 22:04:12 ID:OhAV6U1TO
フェリスの難易度、知ってるの?
17可愛い奥様:2010/06/27(日) 22:11:24 ID:yTbp89DY0
フェリスは山の手というより、もはや相鉄緑園都市の学校だと思う。
駅から近いからまだ許せるけど田舎だよ。
18可愛い奥様:2010/06/27(日) 22:14:21 ID:qMenq+N4O
東大院で学歴ロンダして「アテクシ、最終学歴は東大よ!」と
鼻高々な平面顔した奈良女卒なら知っている。
19可愛い奥様:2010/06/27(日) 22:17:22 ID:yTbp89DY0
あ、失礼、横浜山手だった>17
20可愛い奥様:2010/06/27(日) 23:18:23 ID:WKjGuFVZO
仲間に入ってもいいですか?(´・ω・`)←聖心
21可愛い奥様:2010/06/27(日) 23:52:05 ID:qMenq+N4O
てか、聖心・白百合・フェリス な括りでは?

津田塾・上智・ICUな括りとか、
ポン女・トン女は常にセット。
奈良女は、駅弁枠みたいな…
お茶は、そういやまだあった(笑)みたいな。
22可愛い奥様:2010/06/28(月) 22:25:59 ID:ns1DJid20
本女卒でニートになりました
23可愛い奥様:2010/06/28(月) 23:42:27 ID:8NoLMbRH0
白百合・清泉・聖心・ノートルダム清心・エリザベト・長崎シーボルト・渇水・藤は
どれも似たようなミッション系女子大だと思う。

鎌倉女子・奈良女子・京都女子・金沢女子って古都に学ぶ真面目で知的な古風な
女子の園って感じがする。
24可愛い奥様:2010/06/28(月) 23:48:56 ID:iGtS9oXU0
聖心白百合フェリスは偏差値が低いのに世間受けが良くて得ですね
特に男性受け
25可愛い奥様:2010/06/28(月) 23:53:01 ID:8NoLMbRH0
偏差値低いって言ってもMARTHレベルなのでは?
白百合・青学・聖心・明治・フェリス・法政・・・全然違和感ないし。

ってか
日本女子・東京女子・駒沢女子・清泉女子
っていわゆる日東駒泉だよね。
26可愛い奥様:2010/06/28(月) 23:59:49 ID:6yx3uaeNO
>>25
MARCH、です…
聖心、白百合、フェリスあたりは大学で一気に偏差値下がります。
27可愛い奥様:2010/06/29(火) 00:07:05 ID:J1/P/ioH0
>偏差値低いって言ってもMARTHレベルなのでは?
それはないw
28可愛い奥様:2010/06/29(火) 00:31:42 ID:jg5ifnUr0
ミチコはたいして頭良くなかったんだ!
簡単な英単語は辛うじて読めるかもだけど、英語はしゃべれなさそう。
そういや聖心って、AV女優とか石原真理子とかの巣窟だもんな。
大学事務局も不祥事起こしてたんだよな。
29可愛い奥様:2010/06/29(火) 00:35:24 ID:r+190fimO
奈良女子って出会いある?
30可愛い奥様:2010/06/29(火) 23:34:29 ID:3XFbnMTO0
関東の事情よく知らない地方人だけど
お茶>>奈良女>津田塾>本女=東女>>フェリス
のイメージ。
あくまでイメージ、実際の難易度は知らん。
スレタイのくくりはなぜフェリスと思ってしまう。
それなら東洋英和とか女子栄養のほうがましのような気がする。
31可愛い奥様:2010/06/30(水) 15:40:05 ID:TN0noeW5P
女子大は偏差値より、イメージと知名度だから、まず地方ってだけでマイナスだ
上のようにあるエリザベト・長崎シーボルト・渇水・藤も無い。
聖心・白百合・フェリスでワンセットは同意。

>>30
東洋英和とか女子栄養はありえない。
32可愛い奥様:2010/06/30(水) 23:05:20 ID:6O5pe8Iy0
本女と東女は成城とか成蹊と同じくらい。
津田はMARCHの上位学部と同じくらい。
33可愛い奥様:2010/07/01(木) 08:43:31 ID:nf1j4BNe0
津田はMARCH中位レベル

34可愛い奥様:2010/07/01(木) 11:54:01 ID:pMtIWeZM0
東女はMARCH下位
本女は学部によってMARCH下位から上位
津田はMARCH中位

異論は認めない。

奈良女も女子大不人気で偏差値落ちたよ。



35可愛い奥様:2010/07/01(木) 19:52:51 ID:caqeG17W0
>>23
>>31
あの、「渇水」じゃなくて「活水」…。   
                      by活水女子大学
36可愛い奥様:2010/07/01(木) 22:52:24 ID:BS5DclGK0
お茶・奈良女・津田・本女・東女までは
雇ったら仕事してくれそうなイメージだけど
フェリスは仕事できるとかできないとかの枠じゃなく
お飾りのイメージだな。
37可愛い奥様:2010/07/04(日) 13:57:48 ID:mRxQW/Tc0
>>36
フェリス卒だけど
会社の同期にフェラ女よばわりされてすごい腹がたった。
そいつ跡見と山脇のバカ女大卒のくせにむかつくよな。
38可愛い奥様:2010/07/04(日) 20:29:46 ID:pKIHj0NkO
>>36
研究職や専門職は別として、プライドばかり高い
使えないババアが多いと思う。
39可愛い奥様:2010/07/07(水) 21:57:12 ID:kEUaJ7hu0
お茶とか奈良女とか津田とか出ても医者とか弁護士とか看護士とか
なれる人ってどれだけいるんだろ?
よっぽど同志社女子とか武庫女とか京女とか実践とか大妻行って
社会でバリバリに稼げる資格を取得して
キャリア系の秘書とか目指した方がよっぽど賢いと思う。
40可愛い奥様:2010/07/07(水) 23:51:21 ID:139h9Wo00
同志社女子とか武庫女とか京女とか実践とか大妻行ってそこそこのスペックの
男に股開いて仕込まれたほうががよっぽど賢いと思う。
41可愛い奥様:2010/07/08(木) 01:44:05 ID:EKOXiyxz0
お茶とか奈良女とか津田でてなんで医者とか弁護士とか看護師なの。
医学部も看護学部もないのに。
42可愛い奥様:2010/07/08(木) 18:53:40 ID:GHY+nKYi0
そうだね。医者も弁護士も看護士もほとんどいないでしょ。
キャリア系の秘書(?)ならいるだろうけど。
ここ、関係ない人ばかりみたいだね。
こんなスレ、なんでたてたんだろ?
43可愛い奥様:2010/07/09(金) 21:10:07 ID:KdeqCAa90
>>34
東女はW合格で成蹊に完敗してるから
マーチ下位より低いよ
予備校の偏差値表でも成成くらいだし
44可愛い奥様:2010/07/09(金) 23:16:39 ID:1ABn6K0C0
        ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l    おまいらココおかしいんじゃねえか
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ 
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /


45可愛い奥様:2010/07/09(金) 23:30:22 ID:EiXkaXHI0
学歴厨乙
46可愛い奥様:2010/07/09(金) 23:30:44 ID:S5vN+AhaO
てか、お茶奈良津田を出たけど、思うところがあって
医者とか弁護士目指す(医学部や法学部に入り直す)人はいても、
看護師目指す人は聞いた事が無いw
それなりのネームバリューがある四大出てるのに、
再チャレンジしたい職業じゃないしぃ>看護師。
あっ、また看護師の自演か(笑)
はいはい、みんなの憧れ聖職ですね、看護師は。
47可愛い奥様:2010/07/10(土) 01:28:28 ID:RJUDxaX60
うすいひろこ?はお茶出て東大看護じゃなかった?
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:37:10 ID:sG0ayvIz0
津田は司法試験合格者出してたけど?
ってか京都女子大が満を持して女子大初となる
法学部を新設するみたい。
土井たか子、森山真弓といった超大物女性政治家を世に出してる
名門女子大ならではの英断。
私が受験生の頃、同志社や関西学院、南山を蹴って、京女に進むインテリは少なくなかったと思う。
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:01:53 ID:Izb7m/U7O
最近、ママ友達のパートの時給聞いてビックリ。2200円だって。
クリニックの看護師だよ!!
私の時給の倍だよ!!!
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:24:51 ID:FyhItBy40
>>48
京女なんて10年くらい前までダム女より格下だったじゃんw
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:26:37 ID:r2zc+bxg0
森山真弓は津田塾→東大法でしょ

52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:16:45 ID:iZNr1q1C0
お嬢様学校・名門女子大学の噂
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1278581756/
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:24:53 ID:uj+rJFT/0
a
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:25:38 ID:ST0ya0ST0
>>50
同女→ダム女→京女
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:12:49 ID:uj+rJFT/0
椙山女子・金城・愛知淑徳が名古屋の一流お嬢様女子大であるわけだけど、

椙山=津田+上智+ICU
金城=東女+青学+立教
淑徳=本女+聖心+清泉

って認識でおK?
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:14:52 ID:Ntem4oc80
>>55
中部圏の人くらにしか知名度ないんじゃない。
どこのFラン大かと思ったもん。
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:48:44 ID:uj+rJFT/0
58可愛い奥様:2010/07/12(月) 21:19:23 ID:pCW6mh7Y0
59可愛い奥様:2010/07/13(火) 07:55:19 ID:h0K2oybn0
旦那の転勤で地方にきたわけだけど、地元の馬鹿奥とは話が合いません!
60可愛い奥様:2010/07/13(火) 20:23:32 ID:h7IQ7qQn0
津田塾大英文科と跡見学園女子大英文科とで受験を迷っています。
よく似た学校ですが、違いがわかりません。
61可愛い奥様:2010/07/13(火) 20:25:34 ID:vvqFXftw0
>>60
学校名がちがう
62可愛い奥様:2010/07/13(火) 22:55:16 ID:/uDBfMK10
女子大は終わったと思う。
お嬢様女子大行くのは、馬鹿ばっかり。
津田でマーチ上位程度、
ポン女、トン女はマーチ未満。
それ以下の女子大学は、共学の同レベル
の大学よりイメージが良いというのが長所。
受験生の偏差値が低ければ低いほど、
女子大は行く意味があるのかもしれない。
63可愛い奥様:2010/07/13(火) 23:15:43 ID:h7IQ7qQn0
正田美智子はたかだか聖心女子だから
昔の人は相当、美智子をちやほやしすぎたんだね。
聖心なんて日東駒専レベルなわけで。
日大卒の才媛なんて聞いたら笑う。
64可愛い奥様:2010/07/13(火) 23:27:37 ID:MLcDaSAK0
お茶はそれなりにまだ名門じゃない。
旧帝国大学でも九州大学ならお茶のほうがイメージいいし。
65可愛い奥様:2010/07/14(水) 00:39:04 ID:ixte0pVg0
>>64
地方のお嬢様が多いよ
66可愛い奥様:2010/07/14(水) 12:42:43 ID:Ustr2N0r0
武庫川女子大教授が酒気帯び運転 「栄養ドリンク40本飲んだ」と否認

 兵庫県警西宮署は13日、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で、武庫川女子大教授、
相澤徹容疑者(46)=西宮市堀切町=を現行犯逮捕した。「栄養ドリンクを40本飲んだ」と
否認しているという。

 同署によると、相澤容疑者は13日午後11時10分ごろ、西宮市今津社前町の路上で
乗用車を運転中、渋滞で停車していた乗用車に追突。運転していた女性の110番で駆け
つけた同署員が飲酒検知したところ、呼気1リットル中0.4ミリグラムのアルコールを検出
したという。

 相澤容疑者は、特定の栄養ドリンクを40本飲んだと供述しているが、製造している東京の
製薬会社は「確かにアルコールは含まれているが、ごく微量。1日1本と用法を定めており、
40本も飲むとは考えられない」としている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100714/crm1007141037012-n1.htm
67可愛い奥様:2010/07/14(水) 22:52:55 ID:qQIFwySR0
津田塾大って共学じゃなかったんだ?????
驚愕!
68可愛い奥様:2010/07/15(木) 00:17:55 ID:KxxAyWK40
津田っていえば梅子。
梅子と言えば女子教育。
69可愛い奥様:2010/07/15(木) 09:31:45 ID:07OIdLPO0
私は高校大学と女子校で、よかったけどな〜
最初は女子校なんて行きたくなかったんだけど、
実際入ってみるとすごく快適だった。
70可愛い奥様:2010/07/15(木) 10:08:43 ID:zjjIAsFh0
津田っていえば田嶋陽子。
田嶋陽子と言えばキチガイ。
71可愛い奥様:2010/07/15(木) 10:11:46 ID:UAQ570oM0
>>48
女子大で法学部って画期的で京女らしいけど、新司法試験導入で
法曹界は未来が明るくない状態なんだけど・・・と言いたい。
>>50
十五年前受験生だけど、当時レベルは同女>京女>ダムだと思うけど。
最近は京女>>同女>>>>ダム女だろうね。
京女はお嬢様っていうより実学っぽくて垢抜けないイメージ。
>>69
同意 のんびり平和に過ごせたし、女同士の付き合いテクも身に付いた。
社会人になって初対面の女性にであうと
だいたい女子校出身者かどうかなんとなく雰囲気でわかる。
72可愛い奥様:2010/07/15(木) 23:52:03 ID:tobvNbjF0
津田塾大に薬学部、看護学部、体育学部、栄養学部、子供学部をつくってくれないかな?
73可愛い奥様:2010/07/16(金) 00:09:24 ID:2gMWl4NW0
>>72
薬剤師、看護師、栄養士、教員
実学的で津田のイメージじゃないね。
体育学部はどうかと思うけど、こういう学部つくる大学
女子大に限らず最近多いよね。
74可愛い奥様:2010/07/16(金) 00:40:41 ID:GJH4GoeZ0
女が長く働くには国家資格が有利だからね
ただの文系学部だとレベル高いトコじゃないと
すごい就職厳しい
75可愛い奥様:2010/07/16(金) 10:03:39 ID:0fZxMOZm0
津田は教員になる子多かったよ。
地方出身で地元に戻る子のほとんどが教員。たまに公務員。
私は結婚してから地方に来て、やっとその意味がわかったよ。
76可愛い奥様:2010/07/16(金) 19:37:32 ID:+xnkskHG0
昔から教員は、最高学府出た女性の働き口筆頭。
特に地方は仕事の選択肢無いし。
でも、公立の小中の先生って、ノイローゼになって辞める人多いらしいよ。
東京あたりでは、しょっちゅう代用教員募集があると聞いた。


77可愛い奥様:2010/07/16(金) 20:17:40 ID:W2CyuYQB0
公立に限らず、中学高校の先生って精神的にハードだと思う。
子供って残酷だし。
大学の先生くらいが楽かも。
78可愛い奥様:2010/07/17(土) 01:28:43 ID:1YISRSsk0
(((((i)))))

ビビビビビ!
マンコ警報!!!!!


79可愛い奥様:2010/07/17(土) 05:19:45 ID:F22c9mSoO
何故、屁リス?
80可愛い奥様:2010/07/18(日) 01:55:31 ID:QSW8LgR/0
藤女子大は北海道の名門女子大ですよ。
最近でこそ、関東の女子大と同様に、偏差値は凋落してい50そこそこに
なり下がっていますが、90年代半ばまでは偏差値60程度ある優秀な
女子大でした。北海道の人の頭の中は、今でも、私立女子大なら
津田、本女、トン女の次くらいにランクされいるし、これ以外の
私立女子大に行くなら藤女子で十分という認識がある。
地元の人の評価もとても高いですよ。
81可愛い奥様:2010/07/18(日) 02:00:40 ID:zfXj48f60
フェリスの中高の子はみんな他のもっと良い大学行くよ〜
82可愛い奥様:2010/07/18(日) 02:08:11 ID:dGOO2/0v0
>>80
北海道自体が、沖縄の次にレベル低い人達の集合体ってイメージなので・・・w
まだ九州の方が学力的に上っぽい。
そんな土地で名門でもねーw 
実家から出してもらえないなら、北大に入れば良いのに。
83可愛い奥様:2010/07/18(日) 02:47:55 ID:QSW8LgR/0
たしかに90年代半ばまでの藤女子の偏差値はなかなかのもの
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi.html
84可愛い奥様:2010/07/18(日) 03:47:44 ID:PQj49MzK0
中島みゆきが藤女子大だよね。
いいとこのお嬢さんだったような
85可愛い奥様:2010/07/18(日) 03:54:46 ID:60ZqXal00
奈良女て、これまたマイナーなw
86可愛い奥様:2010/07/18(日) 04:20:33 ID:ZSFe0jmP0
奈良女は国立だから。
お茶の次に入試難易度高いよ。
87可愛い奥様:2010/07/18(日) 06:14:18 ID:+6y6Az//0
奈良女は進学校からいかないね。
駒沢ぐらいの偏差値の認識だから。
ちょっと恥かも。
88可愛い奥様:2010/07/18(日) 08:23:10 ID:QYd+Rcwc0
公立中学が一番大変だよ。
ガキの質が悪いうえに、反抗期だし。
教員も駅弁が多くて閉鎖的。

高校になると、問題を起こした奴は退学にさせられるので
中学よりはずっと楽。
89可愛い奥様:2010/07/18(日) 08:23:29 ID:QYd+Rcwc0
>>77
とりあえず、私立だと現場の判断でどうにでもできるから
楽なんだよ。
親も生活保護とか変なのはいないし。
公立だと、教育委員会の口出し・あるいは反対派の日教組
のうるさい口出しでやる気のある現場の教師は何も決められない。

しかも低い方に基準が合わせられる。
やる気のある教師が無償で補習でもしようものなら
あんたのクラスだけ学力が上がるからやめろ!
と言われるのが公立だから。
90可愛い奥様:2010/07/18(日) 08:32:25 ID:XuSDcKHgO
>>1
今更だけど、お茶はともかく、そんなにインテリじゃないと思う。
91可愛い奥様:2010/07/18(日) 08:44:46 ID:QYd+Rcwc0
>>62
女子大だと東大・総計のインカレ入れるから共学大の女子よりは有利。
共学大の女は、サークルでは相手にされない。

>>63
今と当時を一緒にすんなよ。
昭和30年ごろって言ったら、進学率8%くらいで
合格率50%台。大学生はエリートだから。
日大でも、今の少子化スカスカ全入よりずっと難しい。美智子さまは、そうした時代の聖心女子大だ。

>>83
それはすべての大学でしょ。
90年代前半は、私大総難化の時代なので地方私大は、今よりどこも偏差値20は高い。
藤女子大だけが、難関だったわけではない。相対的な地位は変わらないと思われ。
9291訂正:2010/07/18(日) 08:45:19 ID:QYd+Rcwc0
>>62
女子大だと東大・総計のインカレ入れるから共学大の女子よりは有利。
共学大の女は、サークルでは相手にされない。

>>63
今と当時を一緒にすんなよ。
昭和30年ごろって言ったら、進学率8%くらいで
合格率50%台。大学生はエリートだから。
日大でも、今の少子化スカスカの総計よりずっと難しい。美智子さまは、そうした時代の聖心女子大だ。

>>83
それはすべての大学でしょ。
90年代前半は、私大総難化の時代なので地方私大は、今よりどこも偏差値20は高い。
藤女子大だけが、難関だったわけではない。相対的な地位は変わらないと思われ。
93可愛い奥様:2010/07/18(日) 08:46:19 ID:ioWhjwck0
というか私立女子大という時点でry
マーチ下位のほうがマシ。成成明学?のほうがまだイメージがいいわ。
94可愛い奥様:2010/07/18(日) 08:53:14 ID:vx+IuD0k0
>>81
普通はね
95可愛い奥様:2010/07/18(日) 09:07:53 ID:2gsFKTeI0
津田と奈良女受かったらどっち行くの?

96可愛い奥様:2010/07/18(日) 09:23:31 ID:XuSDcKHgO
>>95
併願した立教か青山に行く。
97可愛い奥様:2010/07/18(日) 10:07:24 ID:7WroVPPe0
>>92
何処を訂正したのかと思えばw
どさくさに紛れて。
昭和30年だろうが、日大は日大。
競争の激しい団塊世代の前なんだから。
早慶より難しいわけない。

あと、今のインカレなんて
やり捨てのスクツ。
低偏差値女子大出身者は本当のエリート君は
将来の伴侶に選ばない。
98可愛い奥様:2010/07/18(日) 11:45:01 ID:QSW8LgR/0
99可愛い奥様:2010/07/18(日) 11:59:34 ID:CRghYnVY0
共学より女子大のほうが大学で代返も効きにくいし(少人数なため先生が生徒を把握してる)
レポート提出の頻度も高いから入学してからは大変そうだけどね。
100可愛い奥様:2010/07/18(日) 17:02:52 ID:ZSFe0jmP0
そんなもん共学でも一緒でしょ。
私立は知らないけど
語学や専門は少人数クラスだし
理系ならなおさらじゃない。
101可愛い奥様:2010/07/18(日) 22:00:15 ID:jbjHPyzd0
>>87
地方の公立進学校や女子高から多いよ
102可愛い奥様:2010/07/18(日) 22:21:23 ID:tsy8OJZt0
>>97
本当のエリートってナンだか知らないけど、好みは色々じゃないの?
さすがに、イケメンかつ超エリートの場合は、高卒女性は敬遠するだろう
けど、(そもそも出会わない)短大卒と結婚してるエリート君って結構いるよ。
T大卒大手商社とか金融とかの男で。しかもイケメン。

官僚同士、法曹同士で結婚する場合もあるけど、これは少数派でしょう。
103可愛い奥様:2010/07/19(月) 00:29:24 ID:k6sVcErH0
>>102
容姿や年齢に比べれば、女性の学歴なんて、
と思う男がずっと多いわけで。
性格良く、家庭がしっかりしてるなら、
短大卒ならまあいいかという感じでは?
本当、好みよね。

でも、昔と違って、今の短大卒って、
限りなく高卒扱いだから。
レベルで言えば昔の短大=今の中堅(以下)女子大。

104可愛い奥様:2010/07/19(月) 00:43:18 ID:I4vlaVks0
確かに女性の場合、結婚においては学歴よりも容姿と家庭が重視されるね。
慶応のブスより聖心の美人。
105可愛い奥様:2010/07/19(月) 01:39:05 ID:wGCoa+Ls0
スレタイからフェリスを除外すべし
一緒にしないでほし
106可愛い奥様:2010/07/19(月) 09:11:10 ID:18Vd2fZM0
確かに屁リスは聖心とか白百合と一緒にしたほうがしっくりくるわね。
107可愛い奥様:2010/07/19(月) 09:43:09 ID:M62Aoe9pO
でも世間的にはポン女や東女も聖心や白百合と同じ扱い。
一緒にしないで!と思ってるのは本人達だけ。
結婚条件を少しでも良くしたい為の女子大って感じ。
108可愛い奥様:2010/07/19(月) 10:18:42 ID:xhRG1ldU0
それはないってポン女や東女はまだ勉強してるイメージあるよ。
フェリスは頭スカスカイメージだけど。
109可愛い奥様:2010/07/19(月) 10:44:38 ID:bpWVfjBL0
慶応の美人が最強。
110可愛い奥様:2010/07/19(月) 12:09:17 ID:uphKm9mH0
今のフェリスの偏差値は、共立とか大妻、実践と同じようなもの。

http://passnavi.evidus.com/search_univ/3360/difficulty.html

津田>>ポン>トン>聖心=学女=清泉>白百合>共立=大妻=フェリス=実践
以下省略だよ
111可愛い奥様:2010/07/19(月) 12:42:57 ID:pzlUMeRL0
女性は自分より高い学歴&収入の男と結婚するから、高学歴な女性ほど
(世間から見て)好条件の男性と結婚する確率が高いと思うんだけど、
津田、奈良女、上位国立(非東大)の女性達の場合は、自分達より格下の
中堅女子大レベルの女に、同レベル&最上層部の男性を持っていかれちゃう
イメージがある。
112可愛い奥様:2010/07/19(月) 12:51:04 ID:kq454hkIO
友達がトン女で語学教えてるけど、真面目で本当によく勉強するって感心してた。
聖心や清泉とはやっぱりレベルが違う感じだ。
113可愛い奥様:2010/07/19(月) 12:59:25 ID:yR+5AV4r0
トン女OGの活躍は聞かないな
114可愛い奥様:2010/07/19(月) 13:00:00 ID:vj6vjAxj0
トン女=豚女
115可愛い奥様:2010/07/19(月) 13:16:03 ID:uphKm9mH0
ただ、トン女はもうある意味で役割を終えた女子大だね。
津田はキャリアウーマン養成系で、いわゆる「女」を売りにしている女子大とは
異なって堅実で地味。逆に聖心は、「女」であることを売りにしていて、
なんだかんだいっても日本社会ではそれなりにジェンダー的視点から見て
独自の存在意義がある。トンの場合は、東大生のお嫁さんとか、
大手一流企業の一般職とかがかつては供給源だったが、今は世の中が
変わって、東大とかにもまったく普通に女子が入る時代で、しかも
中高一貫のお嬢様進学校出身者が多いから、こっちの方がお嬢様で、
東大男子の中には、クラスメートだった東大女子と結婚するケースも
増えている。さらに、大手企業の一般職という職域は、今は派遣など
非正規労働に代わっているか、ほぼ消滅している。ライバル視される
ポンの場合は、建築や住居、生活科学など実学系・資格系もあるから
また別の需要があると思うが(その関係か、ポンはあまり偏差値が
落ちていないどころか、今はトンより上になっている)、トンは
どこに自分らの特徴を打ち出していくか岐路に立たされているともいえるかも。
津田や聖心、はたまたポンと違って、立ち位置が中途半端。
116可愛い奥様:2010/07/19(月) 13:22:24 ID:uphKm9mH0
>>82
イメージだけで語ると道民に失礼。
あなたのお頭の程度が知れてしまう。
沖縄が最下位であることには変わりないが、次は青森あたり、
そして宮崎などが続いていますよ。
117可愛い奥様:2010/07/19(月) 14:03:17 ID:K6huVPlX0
>>109
慶応の美人でも実家が残念だと落胆は大きい。
118可愛い奥様:2010/07/19(月) 14:47:25 ID:UQXApJwS0
>>112
112さんも大学で教えてたりするの?
119可愛い奥様:2010/07/19(月) 15:30:49 ID:bpWVfjBL0
>>117
それをいったらこのスレの女子大でも同じ。
いやもっと落胆か。
120可愛い奥様:2010/07/19(月) 19:03:18 ID:vUsrYD6J0
>>115
この間、藤女子が東女の次に位置する名門とか寝言言ってた北海道の田舎者でしょこのヒトw

>津田はキャリアウーマン養成系で、いわゆる「女」を売りにしている女子大とは
>異なって堅実で地味。逆に聖心は、「女」であることを売りにしていて、

はぁ?津田も既に10年以上前にそっち側(女を売る女子大)の仲間入りしてるんですけど。
上智やICUには遥か昔に負け越してたけど、今や立教にも勝てない津田の存在意義ってww
ポン女は創立以来ずーーーとトン女の下が定位置で、100年くらいかかってやっとトン女の
上に立てたという錯覚(ポン女だって恐ろしくレベル低下してるのにw)に踊ってるのが
バカ女子大の証明になってる。
今のポン女において価値があるのは、幼稚園〜大学まで面倒見てくれるという時代遅れの
面倒見の良さだけだな。

あーやっぱり女子大の女って昔からイケ好かない、視野狭窄でバカなんだもんw
121可愛い奥様:2010/07/19(月) 19:23:23 ID:yR+5AV4r0
津田って芋男(一橋)掴まえるための大学でしょ
122可愛い奥様:2010/07/19(月) 19:55:33 ID:uphKm9mH0
>>120
寝言じゃないよ。98の偏差値表を見てごらんよ。
さまざまな点を総括して、地元ではトン女やポン女の次くらいに位置しているということだけじゃ。
何を目くじら立てているの貴方。
123可愛い奥様:2010/07/19(月) 20:04:54 ID:IHDFmHIJ0
あー>>120ってイケ好かない
人々の数多(あまた)ある人生を総括するほど、視野狭窄でバカなんだもんw
124可愛い奥様:2010/07/19(月) 21:52:13 ID:k6sVcErH0
>>120は言葉は悪いが
津田も今は普通の女子大というのはホントだよ。
ポン女、トン女の位置づけもまったく同意。
ただ、最後の一行が酷過ぎ。

以外にも?良家の女の子が集まってるのは東大。
教育熱心な家庭、高学歴な親のDNA引き継いでる。
容姿も並以上が多い。
まさに格差社会。
125可愛い奥様:2010/07/19(月) 22:42:13 ID:18Vd2fZM0
まあ東大でも女子大でも自分が心地良ところに入れたらそれでオーライなんじゃない?
ここでギャンギャン言ってる方は大学生活もしくは今の自分の置かれた状況に不満があるから
噛み付いてるように感じる まあ、ある程度年齢を重ねたら諦念も必要ですよ
126可愛い奥様:2010/07/20(火) 03:19:56 ID:0JhwD78X0
フェリス省いて京女!

イモでまとめたほうがいい。
127可愛い奥様:2010/07/20(火) 03:48:14 ID:CwNDnJCe0
>>126
まあ、このスレ主の頭の中の認識がバブル期の女子大の偏差値序列のまま
だってことじゃない?今の序列は110のいうとおりでしょ。
まあ、「既女版」だから仕方ないといえば仕方ないだろうけど。
128可愛い奥様:2010/07/20(火) 09:05:24 ID:8E6Zsr2R0
なんでフェリスが入ってんの??
129可愛い奥様:2010/07/20(火) 10:42:20 ID:MJCPs3lf0
>>110
ついでに東洋英和も入れてみると
白百合>東洋英和>フェリスってところかな?
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3350/difficulty.html

友人で英語1教科入試で英和に行った子がいるけれど、
その時の偏差値は飛びぬけて高かったのを記憶しているが
今はもうなくなったのかな?
130可愛い奥様:2010/07/20(火) 10:52:01 ID:Zey3hTK30
入試の教科数が少ないと偏差値は高く出るのが普通。
津田、ポン、トン、聖心以外は二教科じゃ無かったかな。(文系)
全部調べてないけど。

だから、二科や一科目の女子大は、三科に比べて
偏差値以上の受験層の差があるかと思うよ。

今はセンター利用受験もあるから、
掛け持ち受験は昔よりしやすそうだ。
131可愛い奥様:2010/07/20(火) 12:58:46 ID:kbA6/X/h0
慶応、立命館がお得意
132可愛い奥様:2010/07/20(火) 15:05:58 ID:b+0Bar2m0
在のスレ?
133可愛い奥様:2010/07/20(火) 15:19:18 ID:DBHWCimJ0
津田、トンポンも理系は2教科みたいだね。
134可愛い奥様:2010/07/20(火) 15:37:09 ID:zw9XENOX0
藤女子出身だがそんなに鼻息荒い大学じゃないよ。
私が通っていたバブル時代は北大落ち女子がレベルをあげていただけ。
それは皆わかっている・・・実際今は大泉の出身校に抜かされて斜陽。
あと玉置浩二の女達はなにげに藤のピンにいそーなタイプ。
135可愛い奥様:2010/07/20(火) 15:54:50 ID:zw9XENOX0
今は親世代より入り易い割には道内限定ではお得感のある大学だから
美味しいなぁ(北海道から出ない人限定)・・・と思うよ。
とくに郊外にあるキャンパスは資格がたくさん取れて良いとおもう。
136可愛い奥様:2010/07/20(火) 16:04:35 ID:oiMTgwOyO
津田は就職活動の時に企業のおじ様受けが非常に良いらしいと、
この前現役学生から聞いたよ。このご時勢、就職に有利ってのはかなりプラスだと思う。
137可愛い奥様:2010/07/20(火) 16:39:48 ID:Fpkjeu1q0
面接官ってたいてい30代とかぐらいだよ。
企業によるけど、今時の大学事情も調べてよく知ってるよ。
最終の役員面接ぐらいかな、難しかった時代知ってるのは。
そこまで来たら、ほぼ決まってるようなものだけど。
138可愛い奥様:2010/07/20(火) 16:48:02 ID:DBHWCimJ0
おじ様ウケがいいって女子大の人がよく使う言葉だね。
他の女子大でも言ってた。
139可愛い奥様:2010/07/20(火) 21:55:30 ID:kARzTHl00
あら、おば様ウケもよかったわよ。
お見合いの時なんか特に。
ここの上位女子大に限るけど。
140可愛い奥様:2010/07/20(火) 22:11:21 ID:srRwXol90
東大男子の姉妹って、女子大の人が多い気がする。
141可愛い奥様:2010/07/20(火) 23:17:44 ID:CwNDnJCe0
昔は共学の大学は基本的に女子に開かれていなかったから、
女子の優秀なのは女子大に行くしかなかった。日本の女子大は、
ほとんどそのために欧米の宣教師たちによって設立されている。
しかし時代は変わって、今は共学の大学にふつうに女子が行く時代だし、
女子大は学科構成が限られているし偏っていることなんかもあって
今の女子高生からは人気がなくなった。
おじさんおばさん世代は、前者の時代を生きてきている人達だから
女子大のイメージがいいんだと思う。
142可愛い奥様:2010/07/21(水) 00:04:43 ID:Uj5BNwlg0
大学もトータルで言えば全入時代だけど難関大学入学への道はより難しくなってる。
スレタイにあるクラスの女子大は、踏ん張って今のレベルの学生を取り込めるか
どんどん転がり落ちて行くのか、今が正念場だと思う。
143可愛い奥様:2010/07/21(水) 00:36:01 ID:MVj3juLf0
>>134-135
98の偏差値表を見ると、たしかに一昔前までの藤女子の偏差値は高いね。
英文科あたりは60超えていたし。北海道って、国公立志向が強い土地柄なので、
首都圏や関西のように私立お嬢様女子大がステイタスという発想がそもそもない。
そういう土地柄の中で地元民にこれだけの支持と評価を得てきたというのは
ある意味すごいことだと思う。そうそう、藤女子って、レベル的にも
スクールカラー的にも、立ち位置的にも岡山のノートルダム清心のような
感じかも。藤もND清心もカトリックの学校だし、地元での評価はどっちも
絶大であるという意味でも。
144可愛い奥様:2010/07/21(水) 01:04:00 ID:FhcuaLA20
>>141
共学大女子は大学デビューが多いと昔から言われていた
145可愛い奥様:2010/07/21(水) 01:23:50 ID:RRGH8r3W0
女子大の頃、上昇志向の強い地方出身者が大嫌いだった。
自宅通学者と地方出身者で何気なく対立してたわ。
146可愛い奥様:2010/07/21(水) 01:59:42 ID:HKYmke+l0
>>145
私は地方出身者が羨ましかったくちだわ。
親の資金力が半端ない。
147可愛い奥様:2010/07/21(水) 02:21:49 ID:8PMqQeQO0
京都ノートルダム女子大もカトリックですが、どうなんでしょうか
148可愛い奥様:2010/07/21(水) 04:31:23 ID:NwUeke2n0
>>143
ノートルダム聖心はべつにステイタスなかったともうよ。
大学は特に頭悪いイメージだし、
高校も偏差値低いし、ほんとの賢いお嬢様は
岡山白陵に行くんじゃない。
世代によって違うのかもしれないけど。
10年前ではそういう認識。
149可愛い奥様:2010/07/21(水) 07:53:27 ID:DD1oriuB0
上の世代、そして男性社会などに女子大が人気がある理由。
女子大というのは、女だけの世界という、男性と競合することの無い一段劣る世界という認識。
だから、男性にとっては、
女子大出身者は
絶対に自分たちの競争社会に同等には入って来ない、
職を脅かされる事のない安心できる存在。
故に一般職の就職は文句無し、
見合い市場でも釣り書きには最適な学歴。

だって、男性優位の社会に職場の花になり、
寿退社すれば家庭を守る従順な妻になる予備軍
ということの暗黙の了解に沿った経歴になりうるから。

男性優位社会を肯定してくれる存在としてのお嬢様女子大。
おば様たちにも、人気なのはこの世界の序列に沿って生きてる方々だから、
肯定してくれる後輩たちはかわいいわけです。

時代変わってるのだから、
凋落するのも当然の流れでしょう。



150可愛い奥様:2010/07/21(水) 09:08:15 ID:MVj3juLf0
>>148
少なくともND清心の高校は、東大・京大にも毎年数名の合格者を出す
進学校ですよ。関西以西の私立女子校では1なんでは。
あなたのおっしゃっているのは、京都NDの方では?
151可愛い奥様:2010/07/21(水) 09:17:05 ID:MVj3juLf0
150
失礼、京都NDじゃなく、岡山の清心女子。
ND清心高校は、高校が広島にあって、広島の女子ではトップの進学校、
ND清心女子大学は岡山。高校は、「ND清心」と「清心女子」とでは
違うのね。なんか分かりにくいけど。系列校は、新潟とかにもある。
まあ、カトリック校は姉妹校を持ちたがる。藤女子も、道内限定だけど、
札幌の藤女子高校以外にも、旭川と北見に系列の高校がある。
152可愛い奥様:2010/07/21(水) 09:34:23 ID:NwUeke2n0
岡山のノートルダムだよ。
兵庫の南部の公立進学校滑り止めに進められるレベルだったから。
153可愛い奥様:2010/07/21(水) 09:35:42 ID:NwUeke2n0
地元じゃお上学校の認識かもしれないけど
ちょっといいとこの公立滑り止め印象だな。
154可愛い奥様:2010/07/21(水) 09:50:12 ID:L/Bf4fpw0
>>146に同意。
本女出身だけど、自宅外組は目白周辺のマンションに住み、
バイトせず仕送りだけでのうのうと暮らしていた。
155可愛い奥様:2010/07/21(水) 10:25:49 ID:8kMmdWyG0
>北海道って、国公立志向が強い土地柄なので、
>首都圏や関西のように私立お嬢様女子大がステイタスという発想がそもそもない。
>そういう土地柄の中で地元民にこれだけの支持と評価を得てきたというのは
>ある意味すごいことだと思う。

立地条件が北大の側というのも大きかったはず<藤女子
婚活御用達という機能を忘れては行けない。
「女はキャリアよりもいいとこ嫁にいくのがよし」な時代には
ちょうどマッチした学校だったのよ。
 
ただ有名な卒業生はミュージシャンと地方の政治家ばかりであんまり色気は無い。
156可愛い奥様:2010/07/21(水) 10:29:13 ID:wWuBdvTu0
ここら辺の女子大って、マーチとどっちが上なの?

ちなみに、フェリスは、なに?犬の名前?

何で、犬が名門女子大に入ってるの?
157可愛い奥様:2010/07/21(水) 10:40:35 ID:k47+EcREO
>>149
分かる〜。お茶、奈良女、津田あたりはともかく
それ未満は「良い男を捕まえる!」ってギラギラしてて苦手だった。

結婚後に旦那の学歴を自慢するのも、このタイプ。
でも、子供は母親に似て(ry
158可愛い奥様:2010/07/21(水) 10:49:45 ID:8kMmdWyG0
名古屋の金城学院の名前が出て来てもいいのにまだ出ていないね。
子どもの頃、ここの英文科の綺麗なお姉さんが誘拐された事件があったけど
テレビでは「名古屋の令嬢、才色兼備」という感じで言われていたよ。
159可愛い奥様:2010/07/21(水) 11:03:12 ID:wWuBdvTu0
金城?はじめて知ったわ。

そんな大学あるの?痛いよね。名古屋人そのものが、よくわからない
160可愛い奥様:2010/07/21(水) 11:20:21 ID:8kMmdWyG0
札幌の藤と同じポジションの大学みたいなので出してみた。
ミッションで偏差値とかお嬢系、地元では名刺代わり、みたいなとこが
似ているみたい。
161可愛い奥様:2010/07/21(水) 11:31:53 ID:Ijly/2Ey0
149みたいなのって、一昔前のアメリカにも多かったけどね。
「もう時代は変わっている」という主張。
でも、男の頭の中身なんて、数十年じゃ変わらないのが現実。
今やあちらじゃ、キャリアのある「賢い」女性がしきりに、「男と勝負するな
男を立てろ」と言ってるよ。

本音は、あなたも男性に「女扱い」されたいんじゃないの?
そうやってカッカしている人は、多分あまり女扱いされていない人
なんじゃないかなーという偏見がある。
162可愛い奥様:2010/07/21(水) 11:32:55 ID:L/Bf4fpw0
理系に関しては、ポン>>津田>>トンじゃまいか?
ポンは実学重視だし、実習メインだ。
ついでに薬学部と看護学部も作ればいいのに。
163可愛い奥様:2010/07/21(水) 11:34:35 ID:L/Bf4fpw0
>>162の追記
ソース貼っておきます。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
164可愛い奥様:2010/07/21(水) 11:57:49 ID:k47+EcREO
ソースまで貼って、ご苦労様w
165可愛い奥様:2010/07/21(水) 12:05:30 ID:k47+EcREO
>>161
そういうこと言っちゃうから女子大がバカにされるのに。
分からないんだなあ。
166可愛い奥様:2010/07/21(水) 12:20:25 ID:ofjUNgk10
>>162
わーすごい、本女ってついに津田塾も抜いちゃったんだ!
まさに日本の私立女子大の雄だねw
数学の問題が笑っちゃうほど簡単で、国立志望者にとって
ありがたい存在だったのはもう過去の話なのね
167可愛い奥様:2010/07/21(水) 12:22:15 ID:wWuBdvTu0
私は、上記の女子大(のフェリスじゃないよ)出てるけど、人生つまらない。

大学じゃないよね。だから、大学にいつまでもこだわってる人って、時間もったいない
168可愛い奥様:2010/07/21(水) 12:33:55 ID:Ziddeii50
極端にブスだったり貧乏だったりすると、どんな大学行ったってつまらんよね。
高卒で働いた方がまだ良かったんじゃないかと思う人もたまにいた。
169可愛い奥様:2010/07/21(水) 13:02:50 ID:L/Bf4fpw0
人生つまらないなら、趣味みつけるなり仕事するなり
資格取ったりしたらどうだろうか?
170可愛い奥様:2010/07/21(水) 13:25:39 ID:Ijly/2Ey0
>>165
あなたが馬鹿にするのは、多分、職場でも学校でも、男と勝負するなと勘違い
しているからじゃないの?そういう公の場での話じゃなくて、恋愛&結婚
の場面の話だよ。

高学歴キャリア女性でも、この辺りの切り替えが上手い人程、幸せな結婚生活を
していると思う。男は男扱いされたいし、女は女扱いされたいってのは、自然なことでしょ。
171可愛い奥様:2010/07/21(水) 13:58:33 ID:k47+EcREO
>>170
そんなに後出しされても。
172可愛い奥様:2010/07/21(水) 14:06:54 ID:DD1oriuB0
>>161
あとの方のレスはアンカーついてないけど、
私に言ってるのでしょうか?
自分は昔と今は女子大の位置づけが違うと言ってるだけですが。
自身は男性運も良くw幸せな家庭生活おくっていますけれど、
>>161さんにお話しなきゃいけません?
173可愛い奥様:2010/07/21(水) 15:15:52 ID:6UruiCIk0
>>39

亀ですが、90年代前半くらいは、津田塾から司法試験合格者って5年に2〜3人程度の
ペースで出ていたと思う。もちろんのこと法学部はないんだけど。
その他、東工大や慶應の経済なんかからもコンスタントに司法試験受かる人が出てた。
司法試験旧試の合格者を出したことなんてない法学部だって珍しくなかった時代ですね。

174可愛い奥様:2010/07/21(水) 17:27:25 ID:HKYmke+l0
>>172
言いたいことは分かるし、間違ってはいないと思うけど
ID:DD1oriuB0自身が女子大に夢を見てしまっているような気がする。
共学出身かヒゲの生えた奥様と予想。
175可愛い奥様:2010/07/21(水) 17:35:16 ID:wWuBdvTu0
むやみと、かみついてくるところとか、痛いよね。

ま、いろいろあるんだろうなあ
176可愛い奥様:2010/07/21(水) 17:41:59 ID:/gfpN+N00
難しい事もあるけど、もっと無邪気に楽しく話したい。
名古屋や札幌の女子大事情とかさ。

あと女子大だと宮迫千鶴の広島の女子大とか電子レンジ料理の
村上さんの福岡の女子大とかなにげに公立だし凄いような気がする。
プライドの高くない奈良女みたいな感じ。
177可愛い奥様:2010/07/21(水) 17:44:34 ID:HKYmke+l0
名前挙げちゃっていいんじゃない?
178可愛い奥様:2010/07/21(水) 17:51:19 ID:7lhGzg0S0
抽出 ID:wWuBdvTu0 (4回)

156 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/07/21(水) 10:29:13 ID:wWuBdvTu0
ここら辺の女子大って、マーチとどっちが上なの?

ちなみに、フェリスは、なに?犬の名前?

何で、犬が名門女子大に入ってるの?

159 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 11:03:12 ID:wWuBdvTu0
金城?はじめて知ったわ。

そんな大学あるの?痛いよね。名古屋人そのものが、よくわからない

167 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 12:22:15 ID:wWuBdvTu0
私は、上記の女子大(のフェリスじゃないよ)出てるけど、人生つまらない。

大学じゃないよね。だから、大学にいつまでもこだわってる人って、時間もったいない

175 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 17:35:16 ID:wWuBdvTu0
むやみと、かみついてくるところとか、痛いよね。

ま、いろいろあるんだろうなあ
179可愛い奥様:2010/07/21(水) 18:12:38 ID:HKYmke+l0
うわ、変なのにレスつけられてたのか
180可愛い奥様:2010/07/21(水) 18:45:37 ID:8PMqQeQO0
>>149
ずばりそれが真実だよ。
下手に、マーチ卒とかだと、職場で男と出世競争のライバルになるから。
女子大卒は、男社会では安心感ある花嫁学校風のポジション。
お茶と奈良女卒くらいでしょ。出世競争で初めから学歴自体が男に警戒されるのは。
その他の女子大卒で出世する女性は、相当実力ある女性だから男も諦めやすい。







181可愛い奥様:2010/07/21(水) 19:12:03 ID:DLyXeLfC0
>下手に、マーチ卒とかだと、職場で男と出世競争のライバルになるから。

レベルの低い会社だなぁw
182可愛い奥様:2010/07/21(水) 19:15:45 ID:VKsm700BO
確かにレベル低いw
183可愛い奥様:2010/07/21(水) 20:04:39 ID:FbUja14P0
今って大企業の求人は総合職ばかりじゃないの?
一般職の仕事はほぼ派遣がやるのでは?
職場の花って今でもそんな存在の女子社員がいるのですか?
184可愛い奥様:2010/07/22(木) 03:39:32 ID:q9yW1zxt0
>>176
名古屋にまともな女子大は無い。
金城、椙山ともプライドだけは異常に高いけど頭は大した事ない。
付き合う男は名大じゃないと嫌とリアルで言う人も珍しくない。
でも名大生は金城椙山なんてヤリ相手にしか考えてないけど。

愛知淑徳はそこそこ良かったけど共学になった。
良かったから共学になったというべきか。
でも元女子大だから今でも8割以上女子。
金城椙山よりはちょっと上。
185可愛い奥様:2010/07/22(木) 10:45:34 ID:1sm7qWgN0
やっぱり、フェリスは無理。

抽出されても、無理。
186可愛い奥様:2010/07/22(木) 10:48:29 ID:1sm7qWgN0
こんなスレ立てたの誰?フェリスだろうな
187可愛い奥様:2010/07/22(木) 20:42:32 ID:MFD2PvJ40
フェリス?聞いたことない。どこにあるの?のレベルだよ
卒業したという人を知らない   @四国
188可愛い奥様:2010/07/22(木) 21:18:46 ID:BDlKG8660
そりゃあ四国じゃあ…
フェリスは神奈川県トップ女子校、
中学入試では都内女子御三家レベル、
だが、卒業後に付設女子大に上がる人はほぼ居ない。

田舎行くとトン女だって知られてないかもね。
全国区で田舎の高卒のオヤジでも知ってるのは
お茶と津田ぐらいじゃないかな。
関東なら奈良女も知名度意外と低い。

自分の通学エリア以外の女子大は
(東京の上位女子大はある程度知名度あるものの)
他の地域の人は殆ど知らないと思うよ。
わざわざ地方女子大進む子はかなり珍しいと思うしね。

189可愛い奥様:2010/07/22(木) 21:24:18 ID:DB4HO/Qy0
>>188
津田はトン女以上に地方では知られていない。
トン女は竹下景子のおかげで田舎でも知ってる人はいる。
190可愛い奥様:2010/07/22(木) 21:31:05 ID:BDlKG8660
高齢世代では有名だよ。
もっとも痴呆で覚えてないかも、だけどw
191可愛い奥様:2010/07/22(木) 21:41:03 ID:W2btyKmO0
東海地区出身ですが、奈良女ってそんなにいい大学なの?
聞いたことなかった・・・
192可愛い奥様:2010/07/22(木) 21:47:33 ID:TrC9ZiP90
>>183
基本的にはそうだよー
一般職の採用は氷河期以降すごく厳しい

まだ採用やってるのは
一部のメーカーと金融くらいで
その金融も今年は一般職採用やめたところもある
当の女子大もそれはわかってて、
最近は一生働くかもという前提の
就活支援をしているよ
実際トンレベルでも総合職行く子が増えてきた
事務の採用ないから仕方なくって面もあるだろうけど…
193可愛い奥様:2010/07/22(木) 22:01:40 ID:zXDq4YTQ0
奈良女は国立だから最低限の学力はある感じ。
日本女子は女子教育の草分けだしやっぱり伝統あるって
地方でもしれられてるんじゃない。
津田は梅子が有名だし知ってる感じ。
結構大学でジェンダー教育されてるしその辺のこと知ってる人多くない?
トン女は最近まで知らなかった。
194可愛い奥様:2010/07/22(木) 22:12:16 ID:W2btyKmO0
あまり知られていないのは
津田が左翼の巣であるということだよねw
国際とかひどい
195可愛い奥様:2010/07/22(木) 23:06:09 ID:DB4HO/Qy0
>>194
それっていつ頃のことを言ってるの?
196可愛い奥様:2010/07/22(木) 23:09:55 ID:GSiG1B+Y0
>>193
旦那の従兄弟(地方Fラン卒)に学歴を聞かれたからポン女卒と言ったら、
日大の系列と思われて馴れ馴れしくされたわ。

197可愛い奥様:2010/07/23(金) 00:22:50 ID:W5J3CAYW0
津田は、地方だと結構知らない人もいる。
大学受験を経験したことのない人やあまり女子大事情に関心のない人だとそうだよ。
ウチ、東海地方のある県だけど、「○○さん、津田受かったんだって〜」って
行ったら、「なに、塾に入ったのがそんなに偉いのか」って反応が返ってきた。
もう20年以上前の話だけど。
198可愛い奥様:2010/07/23(金) 00:24:35 ID:W5J3CAYW0
あと、やはりトン女とポン女はセットで認識されているね。
同じような感じと捉えられている。いろいろな意味で。
199可愛い奥様:2010/07/23(金) 05:06:58 ID:YzEd7G8P0
共学私立がやっているような裏口入学は、私立女子大にはないの?
200可愛い奥様:2010/07/23(金) 05:14:16 ID:6E0jQ40Y0
ポン女っておばあちゃん世代で憧れてたっていう人たまにいない。
行きたかったけど、親に反対されていけなかったとか。
孫がポン女に行ってすごく喜んでいる人とかいるもん。
宮沢賢治の妹がポン女だよね。話が古すぎるけど。
向学心のある地方のお嬢さんは昔はポン女って感じだったのかな。
201可愛い奥様:2010/07/23(金) 10:00:23 ID:UPy/R7tJ0
津田というと替え玉事件しか思い浮かばないw
202可愛い奥様:2010/07/24(土) 21:30:12 ID:eXcEvZtp0
本女出身だが、親子3代卒業生とか、姉妹や従姉妹もみんな卒業生とか、周りに
多かった気がする。特に付属校から上がってきた人。
私は地方出身だが、もし受験生の娘がいたら本女を受けてほしいと思ったかもしれない
残念ながら息子二人なので、親子でOGにはならなかったけど
203可愛い奥様:2010/07/26(月) 14:48:44 ID:RwE9wxgG0
本女卒です。姑さんが昔々の本女出身者なので、そこだけは気に入られてる
204可愛い奥様:2010/07/26(月) 16:38:09 ID:7ggweeY+0
本女卒ですが、義妹が津田塾卒なので、トメからは万事一段下に扱われる。
向こうは専業、私は専門職だから学歴の差なんて私は気にしてないけど。

205可愛い奥様:2010/07/26(月) 17:55:02 ID:UClfEEgl0
>>204
トメは高卒でしょ?
うちのトメもだけど、
大学受験経験してない人に限って
大学で人を差別するんだよね。
206可愛い奥様:2010/07/26(月) 22:24:08 ID:YpN54rwL0
うちは親子三代ポン女。
義母も義妹もポン女。
会社の同僚も先輩もポン女。
最近できたママ友サークルも15人中8人がポン女w
文京区&豊島区ではよくある話かもしれんが。
207可愛い奥様:2010/07/27(火) 10:19:04 ID:K/vZIy6o0
>最近できたママ友サークルも15人中8人がポン女w

知り合ったばかりのママ友同士で学歴言わなきゃならんのか
高卒や短大卒だったらツライだろうな
208可愛い奥様:2010/07/27(火) 10:34:21 ID:aLx0Odj40
ママ友の学歴なんてほとんど知らない。
年齢すら知らないよ〜
ポン女同士ってなんとなくわかるのかな?
209可愛い奥様:2010/07/27(火) 11:50:26 ID:78eLUpY/0
★革マル派活動家 女子大生を逮捕 奈良、通帳詐取の疑い

革マル派活動家に譲渡する目的で預金通帳をだまし取ったとして、奈良県警警備部は
26日、詐欺容疑で、奈良女子大4年の革マル派活動家、藤井藍子容疑者(32)
=奈良市内侍原町=を逮捕した。藤井容疑者は黙秘しているという。

逮捕容疑は、平成20年9月24日、奈良市内の銀行で、別の革マル派活動家に
渡して使用させる目的で、自分名義の普通預金口座を開設し、預金通帳1通を
だまし取ったとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100726-00000123-san-soci
210可愛い奥様:2010/07/27(火) 12:22:20 ID:BGkYuYhk0
>>207
本女卒だけど、内部生か大学入試組でも性格が全然違うから、それはそれで
居心地悪そう。学内ヒエラルキーもあるし。
頭がよくないのにプライドだけ高い内部生は大学入試組と関わらない。
優秀で他の難関大に進学できたのに愛校心だけで大学に上がってきた内部生は
大学入試組とも親しくする。
内部生の多くは前者。
211可愛い奥様:2010/07/27(火) 16:40:02 ID:37Qbjdtd0
高齢世代のポン女卒は、間違いなく女性の中ではエリート。
年代が上に行くほど、高学(校)歴だと思う。
大学進学率が今と全然違うから。

212可愛い奥様:2010/07/27(火) 17:03:43 ID:R3gg7Pdf0
>>210
まさにそれでママ友関係ぎくしゃくしてるよorz
同じ大学だって知ったきっかけはmixiのコミュニティ。
自分を含め豊明小からの人がほとんどなんだが
一人だけ高校から入った人(高校が一番難しい)がいて、
自分は一番優秀だから本来はこんなとこにいるべきじゃない、とか
ぐちぐちうるさい。

大学から入った地方出身の子たちが一番性格もよいし、
一生の友人とも出会えた。
内部同士だと親の仕事とか住んでるところで差がでちゃうから
どうしても競争心がでちゃうんだよね。
213可愛い奥様:2010/07/27(火) 18:09:42 ID:mphnPvBn0
>>212
本女の大学は1学年何人なの?
本女の高校は偏差値結構高かったと記憶してるけど、そもそも高校受験と
大学受験じゃ偏差値自体基準ラインが違うから一概に比較できないと思う。
高校受験の偏差値67でも大学受験の偏差値にそのまま置きかえられない。
214可愛い奥様:2010/07/27(火) 18:34:39 ID:37Qbjdtd0
たぶん、高校からの方が難しい。
高校募集している、ある程度以上のレベルの有名私立は希少。

215可愛い奥様:2010/07/27(火) 20:11:16 ID:BGkYuYhk0
>>212
わかる。ついでに就職先や旦那の学歴と勤務先も張り合ってたりしない?
内部生でも本当に優秀なら、他大に進学するか、国立院に進学するか、
就職活動頑張って公務員や大手企業の総合職になるから、回りを気にしない。
いい意味で育ちが良い印象だった。
一番たち悪いのが、幼稚園から大学までなんとなく上がってきて、卒業と
同時に結婚した人。世間知らずな癖に異様に差別的だった。
>>212の高校入試ママは、後者に近そうね。
216可愛い奥様:2010/07/27(火) 20:14:51 ID:BGkYuYhk0
>>213
目白・西生田合わせて1500人位じゃない?
確か一学科80〜100人位が定員だった。
217可愛い奥様:2010/07/27(火) 20:36:21 ID:GHdhV3qA0
女子大かあ 華やかそうで良いではないですか。
息子は日本一女子の少ない大学へ行ってるよby東工大
218可愛い奥様:2010/07/27(火) 21:48:13 ID:cwKXNPZW0
俺も、イジメで(100人から、霧島市周辺)自殺させられそうになったよ。
工業高から高専に編入し、国立大学に編入したんで助かったよ。
(マッチ(近藤真彦)みたいな、イケメンだったからかもと、思う。)
俺をイジメ奴は、高卒で就職か、福岡あたりのしょーうもない私立大に進学
したようだ。
219可愛い奥様:2010/07/28(水) 04:32:30 ID:Iwd14U9P0
>>216
2008年の(センター後期除く)日本女子大合格者は、4099人
220可愛い奥様:2010/07/28(水) 11:16:14 ID:cgYo41XU0
フェリスじゃなく聖心のほうがまだよろし
別に好きでもないし偏差値も知らないが
221可愛い奥様:2010/07/28(水) 21:16:05 ID:p4vwN91N0
日本女子と聖心女子に両方受かって、どっちに進学するかでその後の人生違ってきそうw
でもそれも過去の話かな…今や女子大なんて十把一絡げ。

お茶大が筑波レベルになってるのがショックといえばショックかな。
でも、まだ頑張ってはいると思う。
222可愛い奥様:2010/07/29(木) 09:17:37 ID:aloWIN680
>>221
まさにそれを実感しているw
東女・本女・学習院女子・聖心受かったけど
第一志望だった津田は落ちたorz
私の受験した年から学女が短大から四年制になったのよね。

で、結局本女にした。
まわりからは「えー東女蹴ったの?もったいないよー」
とブーイングだったがw(中央線痴漢多いから嫌いだった)

いざ就職してみたら、コネの一般職で入った聖心やフェリスの子ばかりちやほやされ、
特定総合職の東女・本女組はお嬢様大学扱いされなかったorz
まあ単なる顔面偏差値の違いかもしれんが悔しい人生ですた。。
223可愛い奥様:2010/07/29(木) 09:49:27 ID:gBf3zYVW0
>>222
私もポントン両方受かったけど、ポンに進学したよ。
大学の友人もトン蹴り多かったよ。
高校の先生からは勿体無いと散々言われたけど。
就職先の社員は早慶とマーチ上位が殆どだったからもてないことはなかったよ。

224可愛い奥様:2010/07/29(木) 15:12:40 ID:tUy1vRLW0
>>222
>>223
もてるもてないに大学名は関係ないよ。
ポンもトンも変わらない。
ちょっと昔の津田蹴りトンです。
サークルの同級生は僻みっぽい意地悪な子が多くて
やっぱり津田にすればよかったと何回か後悔した。
225可愛い奥様:2010/08/01(日) 23:24:49 ID:FMRo+90k0
そうかな〜。津田はもてないでしょ。
怖そうでとっつきづらいと思うよ。
226可愛い奥様:2010/08/01(日) 23:39:23 ID:fB3yJFyk0
津田でもてた人見たことないなあ
美人でもね
なんかハンパというか、各都道府県の東大〜上位校狙いが落ちて来た
って感じのイメージしかない
頭はいいのにね
桜蔭から津田って結構いたんだけど、「桜蔭いって津田塾かよpgr」って感じで
そんな進学校行って津田しか受かんなかったのかよ、って扱いが
多かった気がする
227可愛い奥様:2010/08/02(月) 00:08:12 ID:HivHBlow0
桜蔭からじゃお茶、慶応でもpgr
228可愛い奥様:2010/08/02(月) 00:10:30 ID:01rU1M+q0
だよねやっぱりw
229可愛い奥様:2010/08/02(月) 00:38:11 ID:g6pasE7H0
お茶大が創った学校なのにw
ちょっとビッグになり過ぎたね、小学校時代は神童と言われていたのに、
押韻に入ってから潰れちゃった人を知ってるので尊敬はしてるけど複雑。
230可愛い奥様:2010/08/02(月) 07:44:00 ID:yCzmvI4N0
東女卒の四十台半ば。
入試時の女子大の偏差値はお茶>津田>東女>本女>それ以外だったはず。
文理学部には国立落ちの超優秀な女子も沢山いたし(女子の浪人は珍しい時代だった)、
数理学部は別世界だった。
また大学内に寮があるので地方のお嬢様がけっこういたよ。
私自身は東女卒で得することはあっても損することはなかったな。
今の母校の凋落は胸が痛む。
231可愛い奥様:2010/08/02(月) 09:42:38 ID:LH/33OM00
現在は女子大は、pgrかスィーツ(笑)だけど
一昔前は実際優秀な人や真のお嬢様はいたよね
いつ頃こうなったのかな?
30過ぎの実感だが、自分の歳位が過渡期だった気がする
232可愛い奥様:2010/08/02(月) 10:44:08 ID:2v6u92Tz0
瀬戸内寂聴先生が東京女子大学

その時の学長はあの樋口一葉と交流があった
233可愛い奥様:2010/08/02(月) 14:02:17 ID:HxhbLQCU0
>>230
>>数理学部は別世界だった

私は43のトン卒ですけど、入試は数理も文系も一緒じゃなかったですか?
文理学部で一括で受けたような...
予備校の偏差値表ではなぜか数理は他の学科より偏差値が低かったし。
私の頃は、お茶落ちの子がごくたまにいるくらいでした。
真面目な人が多かったけどあまり優秀とは思わなかった。
英語の授業でこんな問題わからなくても入れるんだーという人も結構いた。
実際より世間の評価が高い学校だと思った。

234可愛い奥様:2010/08/02(月) 15:28:33 ID:HfUhaWnn0
>>233
私も同年代だけど、当時のトンと津田の数学は純理系扱いで入試科目も英・数・理だったし、
受験日も別の日だったでしょ、あなたは数理学科に国・英・社の受験で入学しようとしたの?
たいしたことない、には同意。津田トン両方とも理科大より偏差値低かったし。
女子はどうしても理系は弱くなるからね。でも就職はダントツ良かったはず。
もっとも、職種はPGばかりだったけどw
いくら受験したのが25年も前だからといって、まだ43歳、呆けるには早いですわよ。
235可愛い奥様:2010/08/02(月) 19:19:15 ID:cBy3Iawg0
>>234
私は文理学部(でしたっけ?)で英国社で受けました。
確かに数学科で受験科目に数学がないのはおかしいですね。
全く関係ない世界だったから全然覚えていません。
数理の人も卒業時は確か文理学部卒だったし、1年次のクラスに数理の人も
混ざっていました。
ほんとボケボケですね。
あまり大学が好きではなかったので思い出さないから忘れるんです。
236可愛い奥様:2010/08/02(月) 23:46:56 ID:rOyfA/hi0
30代後半、東女数理学科卒ですが、入試は数学、英語、物理
で受けました。文理学部卒ですが学士号は理学士です。
就職氷河期でしたが、コネなしでも希望者はほとんど大手銀行に
SE専門職で入行出来ました。窓口などの一般職よりかなり
給料もよかったと思います。今でも勤めている人は、総合職に
かわった人も多いです。
237可愛い奥様:2010/08/03(火) 06:52:44 ID:U0JRavuq0
230だけど数理学部が別世界と書いたのは、一つは人数が少なくて、
文理学部の私には未知の人々だったから。加えて友だちになった子に
「数学は公式さえ覚えればできちゃうから楽」とおっとりした顔で
言われて、数学苦手な私は「この人たちとは頭が違うんだ」とショックを
受けたことがあるから。

超優秀な子というのは、凡人の私から見ての印象かもしれないね。
友だちで頭のキレが凄くて会話についていけなくなるような子がけっこう
いたんだけどな。
私みたいにゆるい受験勉強で何となく入っちゃった組も多かったと思うけど。
238可愛い奥様:2010/08/03(火) 08:42:17 ID:x+d2ENfI0
>数学は公式さえ覚えればできちゃうから

トン女レベルだね
239可愛い奥様:2010/08/11(水) 19:02:15 ID:+HaqIQ0v0
この不況でますます女子大は厳しくなるね
姪も共学の法学部行ったわ
マーチだけど…文学部は悲惨らしい
240474:2010/08/12(木) 13:27:49 ID:qLk/Xl3J0
>>239
女子大に法学部はないからねぇ。
MARCHの法学部なら優秀ですね。
241可愛い奥様:2010/08/12(木) 19:32:43 ID:e5cvE3UA0
>>237
>「数学は公式さえ覚えればできちゃうから楽」とおっとりした顔で
>言われて

これ「文系」脳だと思うw
子供の頃から明らかに文系の私でもそうだったから。
共学進学高で、化学とか理系はダメで辛かったのだけど、
公式暗記で切り抜ければ、
学校の試験は最短の勉強時間で済む数学だけはまあまあで。
文系だけど、英数国の三科で受験。
242可愛い奥様:2010/08/12(木) 21:53:03 ID:sTWcgN95O
>>239
マーチの法学部は、明治中央以外は、地盤沈下必至でしょう…青学の法科大学院なんて、消滅しそうだよ。
女子大は、聖心と学習院が上がりそうだね。
243可愛い奥様:2010/08/12(木) 22:57:29 ID:qLk/Xl3J0
>>242
聖心と学女は花嫁学校なイメージだわ。偏差値だけはそれなりだけど。
244可愛い奥様:2010/08/12(木) 23:36:44 ID:Q9WWd/jv0
私は都内某有名進学校の高卒だけれど(漠然と大学行ってくだらない教え乞うより、会社立ち上げて経営者を目指す方が有益だと気づいていたから)、イマドキの大学のことについて質問させてね。
行くとしたら働きながら2部を考えているのね
大学って1単位とか「単位制」でしょう?
1単位っていうのは授業90分に出席したらもらえるってこと?
それとどこの大学も126だったか128単位取れば卒業できる?
その126だか128ってのは4年間でってこと?
それとも126単位(128単位)×4(年)ってこと??
245可愛い奥様:2010/08/13(金) 00:07:58 ID:mY57YMvN0
>>244=●らしい。
246可愛い奥様:2010/08/13(金) 08:33:22 ID:8n5RCKum0
お茶の水女子大って実は憲法14条に反して違憲なんだよね。
国立大学で女子大ってのは駄目だよ。

東大が男子大学になったら反乱がおきる。
国立音楽大学は表向きこそ共学だが、その実、女子率は9割という国立女子大って聞いたことがある。
247可愛い奥様:2010/08/13(金) 08:51:12 ID:isEA41Q60
く・・・国立

>>246も高卒奥様かな?
あんまりイジらないほうがいいね・・・
248可愛い奥様:2010/08/13(金) 13:35:23 ID:b9bUSj7H0
>>230
亀ですが突っ込ませてね。

>>国立落ちの超優秀な女子も沢山いた
いなかったよ。国立落ちったって、東大や一橋落ちじゃなくて
都立大学や埼玉大学や千葉大下位学部落ちだよ。

>>女子の浪人は珍しい時代
当時40%は浪人経験者でしたよ。
女子にしては多い数値だったはず。

>>大学内に寮があるので地方のお嬢様が
大学内の寮にはお嬢様なんてゼロですよ。
何しろ、実家の収入が少ない学生が優先的に入寮できるんですから。
収入が高い家庭の学生は絶対入寮できない仕組みになってた。
地方の本物のお嬢様は、原宿の東郷に入れてもらったんじゃないかな。
それか、マンションを借りてもらうか。

230はカタリかしら?

249可愛い奥様:2010/08/13(金) 14:07:34 ID:B9TM0fS60
いま40台の人の話でしょ?
確かに東大、イモ落ちはいなかったと思うが、お茶落ちは結構いたよ。
心理や日文あたりにね。英文志望だとお茶落ち組は津田に行ったけど。
国立の筑波や奈良女や九大レベルに受かってたのに、蹴ってトン女来てた人もいた。
まあこれは、実家から出してもらえるかどうかの問題もあったでしょうけど。

寮生が貧乏ってのは同意w
250可愛い奥様:2010/08/13(金) 17:02:41 ID:tH+Z9F2T0
40代後半ですが、
トン女と上智文と慶應文が同じ入試日でした。
少なくとも、この学年は女子大限定で受けてる人は別だけど、
私立文系のみ受けて優秀な人は他へ流れたと思う。
また共通一次(五教科七科目)始まったばかりで国立受験は一回きりの時代、
選択肢少ないので、
地方国立(駅弁)残念組と辞退組の両方はいたと思う。
251可愛い奥様:2010/08/14(土) 21:30:55 ID:LvpGLtmR0
女弁護士に憧れてるわけだが、
明治の法科と津田塾、本女のどれを選んだらいい?
津田もポンも法科はないわけだが、意地悪い男に邪魔されず、勉学に打ち込める気がする。
どうせ、RECとかTACとかでダブルスクールするわけだから。
津田だと付近に学校ある?
個人的に今度、京女にできる女子大初の法科にすごく期待している。
京女は西の津田の異名もあるくらい、アカデミック。
土井たか子とかもここ出てマドンナになった。
252可愛い奥様:2010/08/14(土) 22:02:35 ID:/WRXnt2w0
京女はアカデミックな感じないよ。
小学校の先生とか、栄養士、介護福祉士
とか就職できそうな資格てって卒業できる学校のイメージ。
兵庫県の武庫川女大と同じような感じ。
253可愛い奥様:2010/08/14(土) 22:11:38 ID:8En2r5jL0
国際基督教大学って結構、偏差値高いのね。
眞子ちゃんって、そんなに勉強できる子なの?
両親はどちらかつーと出来ない部類のような。
254可愛い奥様:2010/08/14(土) 22:43:38 ID:LvpGLtmR0
確か、AO入試でICUに入ったんじゃね?
眞子って留学経験あるし、皇族の子を落とすわけないはず。
でも政教分離の観点から、皇族がミッション系の学校に進むのは問題あると思う。)
255可愛い奥様:2010/08/15(日) 00:15:53 ID:MvfN0pRv0
聖心・白百合・清泉でなく、フェリスをスレタイに付けたのは、
フェリスの女がお嫌いだったからでしょう。
多くの人に「え?偏差値低いのに一緒にするな」とたたいてもらうために。
256可愛い奥様:2010/08/15(日) 09:30:21 ID:zjbraWNL0
フェリスも聖心も清泉も白百合もノートルダムも東洋英和もすべて同レベルのちょっとお嬢様系の都心型ハイレベルミッションスクールに思ってたんだけど。
257可愛い奥様:2010/08/16(月) 15:43:59 ID:6FU6VW5t0
なんでここにポン女が入ってるのか誰も突っ込まないんだw
258可愛い奥様:2010/08/16(月) 17:29:22 ID:Q1gC92vP0
目●鼻●を笑うと突っ込まれるんじゃない?<東w
259可愛い奥様:2010/08/16(月) 17:32:46 ID:dVoK7VdQ0
日大と本女とだったら、日大行くよね?
友人は同志社蹴って同女行ったクチ。
ウチの妹は駒女蹴って駒沢行ったし。
260可愛い奥様:2010/08/16(月) 18:21:56 ID:vLuFwG1N0
聖心・フェリス・白百合だとどれが一番?
雰囲気とか就職とか含めて
261可愛い奥様:2010/08/16(月) 20:19:27 ID:xHWGI5fvO
聖心
262可愛い奥様:2010/08/16(月) 21:28:54 ID:nw1tUvcc0
>>257
今や日女は、長いこと偏差値的に目の上のモノモライ状態だった東女を
遂に蹴散らして勝利宣言

今や東洋一の女子大として世界にその名を轟かす勢い、関係者の鼻息は荒いよ(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
お次は津田塾だ、クビ洗って待っとけw
263可愛い奥様:2010/08/16(月) 21:40:58 ID:Kg1TQyNh0
でも、日本女子大って名前はすごいダサい。
津田塾とかお茶の水とかフェリスとか神戸女学院って聴いただけで、
すごいアガるくらい響きがいい。
264可愛い奥様:2010/08/17(火) 02:15:58 ID:N6Didptq0
ポン女卒だけど、地方だと日大より格下の女子大だと思われることがたまにあるよ。
10年前の入学組だけど、あの頃から文学部はトン女と偏差値同じだったわ。
265可愛い奥様:2010/08/17(火) 04:48:24 ID:JqimUSFn0
関西の女子大の偏差値はは、20年くらい前までは神戸女学院>同志社女子>京都女子だったけど、
今は京都女子>>同志社女子>神戸女学院で神戸女学院の凋落ぶりが目立つ。
何せ今の神戸女学院は偏差値50代前半だもんね。
全国的に偏差値的に凋落が大きいところは、トン女、フェリス、神戸女学院、藤女子とかだね。
フェリス、神戸女学院、藤女子はバブル期は偏差値で60くらいで、英文なんかは60超えだったのに、
今は50そこそこでは入れるからね。
266可愛い奥様:2010/08/17(火) 10:26:48 ID:/83pKp7b0
日本女子大って女子大なのに学生数が多すぎる。
津田の2,3倍はいるよね、何の有り難味もありゃしない。
人数が多すぎるから、優秀な人と全然使えない人の差が激しいし。
日大の女子版ってある意味当たってるw
267可愛い奥様:2010/08/17(火) 12:20:55 ID:e7pHdkCq0
日本女子大って日大のつくった女子大じゃなかったのか!
268可愛い奥様:2010/08/17(火) 21:21:28 ID:N6Didptq0
>>266
津田塾は1学部3学科。
ポン女は4学部16学科(通信制除く)。
すごく優秀なのと残念なのとが入り混じってるのは同意。
269可愛い奥様:2010/08/17(火) 21:25:46 ID:+3mjdung0
ここの板は残念な婆さんの方が多いよね。
270可愛い奥様:2010/08/18(水) 12:51:51 ID:keRfeRL40
>>265
就職対策じゃない。
神戸女学院の文学部?でて就職強いとは思えないし。
関西の女子大なら京女、武庫川女とか現実路線だから
これだけ大卒が当たり前で入り易くなったら就職まで考えて選ぶんじゃない。
女学院でも就職なんてどうでもいいのよってお嬢様はそんなにいないでしょ。
271可愛い奥様:2010/08/18(水) 22:41:30 ID:aFN0LYcK0
関西なら、親和、松蔭、南女、帝塚山が御三家女子大と呼ばれている。
272可愛い奥様:2010/08/19(木) 07:31:42 ID:dJ1p20qP0
四つ有るのに御三家とは?


はい、釣られてあげました〜w
273可愛い奥様:2010/08/20(金) 00:47:56 ID:fLR+vG6z0
>>255
そうだよね。なぜにフェリスって思った。
274可愛い奥様:2010/08/21(土) 03:44:26 ID:fmMhum7jO
昔の女子大レベルははどうだったか知らないけど、今「ここに行きなさい」と勧められるまともな女子大はお茶女と津田塾だけ
その他は教員保母栄養士養成学校
275可愛い奥様:2010/08/21(土) 06:04:00 ID:yVN9N7Z80
津田ってまともかな〜?
仏文がやりたかったので、津田の英文を泣く泣く蹴って仏文の名門、白百合に鞍替えした。
心理学や地理学、哲学、露文、史学、中文、独文、医学、芸術学などやりたい才媛は他を選ぶしかない。
276可愛い奥様:2010/08/21(土) 11:40:03 ID:TcmRwjLX0
>>275
心理学でいえば、本女の心理学科は高評価では?
院も第一種指定だから臨床心理士目指すには良いと思う。
西生田から目白に移せば偏差値上がりそう。
277可愛い奥様:2010/08/21(土) 14:41:21 ID:jimqV0oB0
>仏文の名門、白百合に鞍替えした

この時点でネタだと気付かないとw
278可愛い奥様:2010/08/22(日) 00:28:03 ID:hJGMsqr3O
ポンジョ卒
よくよく聞いたら
通信てW
279可愛い奥様:2010/08/22(日) 09:28:20 ID:hgTlz9co0
うちの旦那、大卒の資格欲しくてポン女の通信(共学)やってるんだけどさ、
履歴書に日本女子大卒ってなるんだろうな。
280可愛い奥様:2010/08/22(日) 12:57:56 ID:M6eHrkN50
かえって目に止まりやすくていいかも
281可愛い奥様:2010/08/22(日) 19:51:08 ID:PVC26jbJ0
通信で卒業したなら普通にすごいと思うけど。
ポン女程度なら通学だろうと通信だろうとどっちでもいいじゃんと思うし。
282可愛い奥様:2010/08/22(日) 21:17:53 ID:KWVp63WF0
>>281
ポンOGだけど、職場の同僚が通信過程に在学していて、とても大変そうでした。
課題やスクーリングが本当に厳しいらしいです。
283可愛い奥様:2010/08/23(月) 17:10:51 ID:39uX2zl60
281みたいな書き込みをスルーできない282のオツムはやっぱりポン女
284可愛い奥様:2010/08/24(火) 09:33:34 ID:DDqJT3ZT0
東女卒の私の母の時代には津田を蹴ってトンに来る人も居たとか。
私は東外蹴りの津田だけど、入ってみたら同じような人がちらほら。
どっちも今じゃ考えられないことなんだろうけど、
同級生の中には津田蹴り立教も居たりしたし、
どの大学に行くかなんて、好みの問題でしょ。
両方の学校に行ってみでもしない限り、
どっちが正しかったかなんてわからない。


285可愛い奥様:2010/08/25(水) 18:11:28 ID:QCiEcIzX0
<日本全国各地の名門お嬢様女子大学10選>
全てミッション系
藤女子大学(札幌)
聖心女子大学(東京)
白百合女子大学(東京)
清泉女子大学(東京)
フェリス女学院大学(横浜)
金城学院大学(名古屋)
同志社女子大学(京都)
神戸女学院大学
ノートルダム清心女子大学(岡山)
活水女子大学(長崎)

<頭の良い女子大6選>
お茶の水女子大学
奈良女子大学
津田塾大学
東京女子大学
日本女子大学
京都女子大学
286可愛い奥様:2010/08/26(木) 12:01:37 ID:cJC+5n020
>>285
同志社女子大はミッション系ではない。
キリスト教系だけど。ちゃんと区別してね。
学習院女子大が入っていないのは不思議。
東女、本女、京女は頭いいとは言いがたい。
287可愛い奥様:2010/08/26(木) 13:03:48 ID:tEECzpeS0
>>286
同志社女子はミッション系ですよ。
学習院女子はミッションでも何でもない。
288可愛い奥様:2010/08/26(木) 13:06:05 ID:tEECzpeS0
>>286
それと学習院女子は歴史が浅い。もとは短大だったし。
289可愛い奥様:2010/08/26(木) 20:37:04 ID:dcdSPz5E0
ミッション系女子大も歴史は浅いよ。
地方の女子大は全く知識がないのだけど、
東京近郊のは古くない。
宣教元?海外の母体は古くても、
日本国内で女子の最高学府として開学したのは戦後。

非ミッションの良妻賢母系の女子大の方が伝統はあるから。
290可愛い奥様:2010/08/26(木) 21:30:30 ID:Obi7mOeaP
>>285
<頭の良い女子大6選>に異論有り
京女はノートルダムや武庫川女子と同等レベル
291可愛い奥様:2010/08/27(金) 00:10:24 ID:aaOTDiWT0
>>287
ミッションスクール「キリスト教団体が異教徒の多い国に布教の
目的で設立した学校」(広辞苑)同志社は該当しません。
津田、東女などもキリスト教系だけどミッションではない。

ちなみに貧民崫などに教会が設置した慈善学校も、ミッション
スクールと言います。『チップス先生さようなら』を読んでね。
日本のミッションスクールは、異教徒の多い「野蛮国」に
キリスト教団体が「使命」を持って設置した学校なのです。
292可愛い奥様:2010/08/27(金) 01:35:17 ID:4sBs36zq0
>>285
さすがにカトリック系の女子大はどこも名前が品があって上品だね。
藤、聖心、白百合、清泉。。。名前からして清純そうな感じがする。
それに引き換え、金城とかは名前だけだと派手そうなイメージ。
293可愛い奥様:2010/08/27(金) 20:51:05 ID:XwjeZGTX0
教養のある奥様方だから、理解して頂けるかな、とちょっと書いてしまい
ますが、これまで出会った何人かの女性の物言いには、どうかな、と思う
ことがありました。

和洋食器を何セット買おうかな、と呟くと、「和食器は、何客、洋食器は、
何客で買うものよ?」という風にいう女性…

「バラは、いろいろな色を混ぜて花束にするものではない、一色で花束にする
のが上品だし常識よ?」と言う…(でも、同系色で作ったバラの花束を持つ
欧米人を見て、むしろ素敵だった記憶も…)

イチゴのヘタを食べやすく取り除こうとすると、「イチゴのヘタは、キレイ
だから取らないで盛り付けるのがいいの」とか、ユリを飾ろうとすると
「ユリは、花粉の部分を切りとって飾るもの」とか(知っているけれど、
見栄えからするとどうかという問題があると思う…)、「レタスは、手で
ちぎるものでしょ」とか。(調理によっては包丁で刻む方がいい場合も
あると思う)。

こういう場合、言い方ではないかと思ったんです。

せめて、「私は、いつも・・・のやり方をするの…」とか、「お茶碗は
○客で買うものとか言うけど、家族の人数にもよるかもしれないね」とか、
「バラの花束は、1色で作るものとか思ってたけど、違うかな?」とか。

日常の中で、ちょっとした知識を押しつけるというか、ちょっと仕切ろうと
する女性が時々いるけれど、言い方に別の教養が現れるということだと
感じました・・・。
294可愛い奥様:2010/08/28(土) 09:25:27 ID:r/IDPBVv0
>>284
奥様、私は東工大蹴りの津田数学科です。
今ならあり得ないですよね。
田舎の有名女子進学校だったので、男ばかりのむさ苦しいところより女子大を選んでしまった。
もし東工大行ってたら菅直人と同級生だったわけで。
295可愛い奥様:2010/08/28(土) 09:29:59 ID:4BYxynlh0
>>291
東女はミッションスクールではないのかな。

>1910年スコットランドのエディンバラで開かれたキリスト教世界宣教大会における決議に基づいて、
>北米のプロテスタント諸教派による援助を受けて開設された。(ウィキより)

東洋に女子の高等教育機関を作ろうという決議を受けて、北米のキリスト教超党派の寄付で学校が作られたはずだけど。
296可愛い奥様:2010/08/28(土) 11:30:37 ID:lStQit9j0
ミッションmission=伝道、宣教 だものね。
297可愛い奥様:2010/08/28(土) 12:22:08 ID:wd2AXjS00
>>294
あなたよりもう少し上には、京大蹴り津田の方も
いらっしゃいましたよ。地方公立進学校出身。
298可愛い奥様:2010/08/28(土) 17:53:20 ID:JRCLJcxf0
昔だったら東工大より津田の方がイメージ等いろいろとよかったでしょうね。
東工大って今でもちょっと中途半端なかんじがする。
出来る人は東大に行くわけで。
299可愛い奥様:2010/08/28(土) 19:07:38 ID:Xcr1q8ub0
昔は津田とお茶だったらどっちがよかったの?
京大と津田受けるなら
お茶と津田受けそうな感じだけど
300可愛い奥様:2010/08/28(土) 19:48:24 ID:sQwclLBl0
叔母の場合1930年代半ば生まれ、お茶落ち東女蹴りの津田英文卒。
叔母の姉達の方が総合成績(含理科数学)が良く薬剤師と医師になった。
301可愛い奥様:2010/08/28(土) 20:28:44 ID:uMKcdCQ70
ご老人の話かい。笑
302可愛い奥様:2010/08/28(土) 22:45:54 ID:lStQit9j0
その頃だったら、ものすごいエリートだよね。
女子の大学進学率がたぶん5%(多くて)未満。
高学(校)歴一族だとすると、
娘たち(40〜50代)もお茶か旧帝クラスあたり行ってないとおかしい。
孫娘は間違ってもスレタイの女子大には行かないんじゃない?
303可愛い奥様:2010/08/28(土) 22:57:31 ID:oYHcfjMa0
なんで京大とか東工大から、いきなり津田なのか?
お茶大なら解るけど
普通、上智外国語や慶応、ICUなど受けてないのかな
理系だったら早慶の理工とか
304可愛い奥様:2010/08/28(土) 23:16:05 ID:lStQit9j0
シーっ
触れちゃあダメだって。
上智外落ちは早慶入学者だって多いんだから。
兎も角、津田の人はプライドは高いよ。

305可愛い奥様:2010/08/29(日) 01:16:38 ID:posiV7t00
上智は昔はバカだったんだよ。
40代の私の時代でも英文科志望で上智は受けずに早慶だけって人は
結構いたな。
306可愛い奥様:2010/08/29(日) 01:52:19 ID:posiV7t00

昔はというのは私の親の世代。
307可愛い奥様:2010/08/29(日) 03:35:32 ID:zlfWmuHq0
同級生で推薦、前期、後期全て旧帝を記念受験して
見事に玉砕し津田に行った子いる。
アラサーですが何で津田?って思ったよ。
関東じゃないから津田のブランド力もあまり無いし。
センターでそこそこ点は取れてたんだから、
千葉や金沢なら安全圏だったのに。
関東では津田>千葉なんですか?
308可愛い奥様:2010/08/29(日) 06:50:58 ID:dNjbmbgk0
駅弁大学(死語かな?)と津田だったら、津田。
309可愛い奥様:2010/08/29(日) 07:01:23 ID:afnCgt+40
東女は、昔推薦枠がなかった。全員一般受験だった。 高校も中学もないしね。
学費も私立の平均よりぐんと安かった。
津田塾って推薦枠今ある? 

それと、、当時東女は大学の職業教育を否定していたからね
(大学の教育は純粋に学問のための教育という)、いわゆる教養系ってやつで、
資格取得に有利な授業とかがなかったかな。
それでも、就職には一番強い大学と言われていた。
310可愛い奥様:2010/08/29(日) 07:29:43 ID:ga8i1EvS0
うちの叔母は、立教と同志社蹴って津田塾に行ったクチ。
今ならどう考えても同志社選ぶだろうに。
因みに私は上智蹴って国際教養。
かなり田舎でつまらない。
まだ東京が偉大がマシだった。
311可愛い奥様:2010/08/29(日) 07:41:50 ID:YGLiOzSJ0
>>309
津田のも東女の少し後から推薦入学始めたよ
もう20年以上前になると思う

>まだ東京が偉大がマシだった。

うーん意味が・・・
312可愛い奥様:2010/08/29(日) 07:42:39 ID:YGLiOzSJ0
× 津田のも
○ 津田も
313可愛い奥様:2010/08/29(日) 10:39:11 ID:mWAzYTlY0
>>308
関西ならわざわざ行く大学じゃないな津田。
中堅国立のほうが評価高いと思う。岡山とか広島とか。
314可愛い奥様:2010/08/29(日) 10:44:08 ID:ga8i1EvS0
関西在住で、津田の英文科と神戸女学院の英文科だったらどっち選ぶ?
関西在住で、早稲田の政経と大阪市大の経済だったら?
315可愛い奥様:2010/08/29(日) 11:20:09 ID:mrtC+/Q+0
ここらでお茶にしません?
http://sentaku.org/etc/1000022786/
316可愛い奥様:2010/08/29(日) 16:44:47 ID:HdI6Y98f0
>>314
ちょとレベル開きすぎじゃ。
せめて奈良女子とか阪大とかが比較対象では?
それでは関西に住んでても前者になっちゃうよ、私ならね。
317可愛い奥様:2010/08/29(日) 16:53:16 ID:++V/IVw70
東京の大学生活に仕送りしてもらえるかの経済力だけの問題だよねw
神戸女学院選択はふた昔前なら、あり。
キャンパスの美しさと華やかさではずっと上だな。
318可愛い奥様:2010/08/29(日) 18:39:08 ID:Jd5c7/9/0
東京で働きたいなら津田
神戸なんちゃらじゃ総合職無理だし
かといって一人暮らしの一般職なんか採用されない
319可愛い奥様:2010/08/29(日) 19:27:45 ID:ga8i1EvS0
神戸女学院ってかなりの才媛ブランドじゃなかったっけ?
高橋みゆきの神戸女子と間違えてない?
320可愛い奥様:2010/08/29(日) 19:35:10 ID:HdI6Y98f0
神戸女学院が才媛なのは高校まで。
昔は知らんけど今はただの女子大。
321可愛い奥様:2010/08/29(日) 22:36:23 ID:weFywsh30
>>309
その職業教育を否定したあたりが今になってトン女が凋落した原因の一つだな。
逆に本女はその辺が功を奏した。建築や住居、福祉なんかはまさにそう。
理学部なんかも。
322可愛い奥様:2010/08/29(日) 23:05:15 ID:BEatg+V60
>>319
神戸女学院で優秀なのは高等部まで
大学は優秀な生徒に内部進学して欲しいんだけど
多くは受験で出て行ってしまう
進学実績は公開していないんだけど
国公立の医学部に占める女学院卒はけっこういる
大学は学生集めに苦労しているみたい
地方の私立からの推薦枠も増えてる
神戸っていっても繁華街からは遠いしね
ちょっと悲しいけど女子大そのものが人気ないものね
323可愛い奥様:2010/08/30(月) 00:14:28 ID:WKiswMXN0
>>321
功を奏したってw
ポンだってダダ下がりに下がってるじゃん
家政科は廃止したの?大妻の英文以下と言われた被服学科は取り潰し?
豚に勝ったのがそんなに嬉しいのか
324可愛い奥様:2010/08/30(月) 00:51:58 ID:0OR0cOZK0
お茶も下がってるよ
不景気の国立人気でまだもってる部分もあるけど
325可愛い奥様:2010/08/30(月) 00:53:19 ID:nGzKvAkFP
>>322
昔から公立進学校からの関関同立の滑り止めが多いよ
326可愛い奥様:2010/08/30(月) 01:13:03 ID:FD8pC/a+0
男女雇用機会均等法以降、有名企業の女子一般事務職採用は4大卒に切り替わり、
すぐに短大は没落しました。
バブルがはじけてからは、女子でも退職せず、妻にも働いてもらいたい男も増え、
年上女房・年増結婚・共働き夫婦も増えました。

それまで「敢えて」短大や女子大を選んでいたレベルの秀才女性たちが
本気で共学のトップ大学をめざし、進学するようになったから、
名門難関女子大の偏差値も急降下。ルックスも急降下?
327可愛い奥様:2010/08/30(月) 02:04:44 ID:BDkeCAaw0
>>311
津田って推薦枠なかったんだ。
いつからできたの?
85〜86年はなかったのかしら。
推薦で入ってくる人たちは学力が相当低かったな。
328可愛い奥様:2010/08/31(火) 21:45:19 ID:YPlGnxV5P
>>326
でも不況に成ると共学大の女子は高卒並みの会社に就職。
329可愛い奥様:2010/08/31(火) 22:06:14 ID:ytfIbYsH0
>>328
女子大の学生だって、高卒並の会社に沢山入ってるよ
こんな時代は、超優秀な女子(東大、京大クラス)以外は総てコネでしょう
2流大卒でも父親が大手の本部長〜取締役クラスなら、ネジこんでもらえるし
無理なら子会社とか
コネ無しだと上智あたり出ても、大分しやくその契約秘書とかw
まぁ、上智神話もとっくに崩壊して偏差値落ちまくってんだろうけどね
330可愛い奥様:2010/08/31(火) 22:22:12 ID:7+x+uzOg0
高卒乙w
331可愛い奥様:2010/09/05(日) 20:03:24 ID:W7f12h3r0
昭和女子の人間社会卒の奥いる?
来年はセン利で受かると思うけど、お茶とか都留文の国公立駄目ならここになりそう。
必修って何科目あるか分かる奥いる?
332可愛い奥様:2010/09/05(日) 20:59:15 ID:XiBgtq9y0
>>331
どこに住んでるのw
333可愛い奥様:2010/09/05(日) 22:20:20 ID:z8hFmvc1P
バブル崩壊後の女子大生の就職力は
1流女子大>>1流共学大>>2流女子大>>超えられない壁>>2流以下の共学大
334可愛い奥様:2010/09/06(月) 00:49:32 ID:MRtemSzZ0
バン職ならそうかも。
でも、一流女子大って言う言い方が痛々しい。
一流で通るのお茶(奈良女)ぐらいしかないよ?
後は良くてマーチ並なんだから。
335可愛い奥様:2010/09/06(月) 09:10:58 ID:jxODr76X0
女子大自体が2流未満じゃないの?お茶は除くとしても。
1流共学って早慶までだし。就職力としても女子大がマーチ以上に
なるとは思えないな。
336可愛い奥様:2010/09/06(月) 11:14:54 ID:uARjb2V40
このスレの方々は総合職採用就職組だったのでしょうか?
337可愛い奥様:2010/09/06(月) 14:45:19 ID:k3fVQABi0
ポン女は確かに無駄に人数が多いよなw
が、駐妻になるとそのありがたみがよくわかるよ。
どんな土地に行ってもポン女の駐妻ネットワークがあるから
さびしくない。

>>336
私が就活した頃にはそもそも一般職ってものがなかった。
特定エリア総合職(地方、海外への転勤なし)=かつての一般職。
簡単な事務は派遣の子がやってた。

が!縁故採用の子たちはひそかに一般職的なポジションできゃぴきゃぴ
やっててむかついたわ〜。
顧問弁護士の姪っ子とかさ。
338可愛い奥様:2010/09/06(月) 22:13:30 ID:VU/zvAyv0
30年ぐらい前、近畿圏から津田へ行くのはよほどエリートだったの?
20年前に同い年の子供を持つママ友が津田の英文卒で、ものすごい自信家で付き合いきれなかった思い出がw
その人の娘の手作りのお稽古バッグにペンギンのイラストが描いてあって
絵の下にpenginと書かれていたから、英文卒相手だから何気なく「Uが抜けてるわね」と言ったら
指摘されて初めて気付いた奥は「ペンジンかもしれないでしょ!」とキレたの
びっくりしたわあ。近畿圏の女子大国文卒に言われたのがよほどムカついたみたいだった。
もちろん個人の性格だろうけど、あれ以来津田に良いイメージがないw・・・
339可愛い奥様:2010/09/06(月) 23:39:20 ID:O+cEK6Ex0
30年前ならそれなりに難しいけど、
それでも、上智、外はもちろん、文(学部)よりは下。
東京と言っても都下、ノンビリとした郊外にある
勉強一生懸命するおカタイ女子大。
ややフェミ臭。
OGは時代をさかのぼり昔に向かうほど、優秀。
340可愛い奥様:2010/09/06(月) 23:51:33 ID:XSOoS/Oa0
最近は例の粘着キティが来てないみたいだね、いい傾向だw
341可愛い奥様:2010/09/06(月) 23:57:19 ID:RqTSvDwr0
えー、相変わらず来てると思うけどな、○○大と○○大ならどっち選ぶ?の粘着バカがw
>>314とか。
342可愛い奥様:2010/09/07(火) 00:07:46 ID:yue7Qh6y0
津田とか京女、お茶とかの最高学府エリート女子大出てパン職人ってヤダな。
そりゃまあ山崎パンとかフジパン、敷島パンとかの一流製パン会社の女性工場長とか秘書に新採用でなれるならお茶とか津田でも羨ましがられるだろうけど。
343可愛い奥様:2010/09/07(火) 10:56:10 ID:NpWDuNif0
定期的に京女ageする奥様がいらっしゃるわね。最近は知名度上がってるけど
今の40代くらいまでは地方の女子大に進学できなかった女子が行く学校だったのは
消せない事実ですからw
344可愛い奥様:2010/09/07(火) 11:29:20 ID:WGeUw0I60
>>338
「ローマ字」だって言えば良かったのにねえ、
なんかそのママ友って変な人だなあ。
345可愛い奥様:2010/09/07(火) 19:28:19 ID:KR2p4NlK0
>>340
マルチ乙
346可愛い奥様:2010/09/08(水) 13:22:04 ID:xnUTdEyX0
338は本当に津田英文の人なのかな?
なんだか信じられないよ。
そんなレベルじゃ、入学も卒業も出来ないと思うけど。
347可愛い奥様:2010/09/08(水) 15:37:12 ID:X3kMRQJ20
Penguinなんて単語は、受験の英語には
まず出て来ないから、スペリング出来なくとも入学は可能。
間違えた事より、プライドの高さをからかわれてるんでしょうね。
>>338の話が本当ならね。

348可愛い奥様:2010/09/08(水) 20:45:35 ID:UzEkvNkb0
京女は全然たいしたことないよ。ソースは私と姉w
姉は怠け者で成績悪かったけど受かったし、
ダラダラやっていた私も受かったよ。蹴ったけどね。
お茶や奈良女と並べるなんて、図々しいにもほどがある。
349可愛い奥様:2010/09/08(水) 20:59:25 ID:0a4axzUz0
>>343
そんな今の学生が生まれてもない昔のこと言われても。
そら奈良女、お茶には及びもしないけど。
350可愛い奥様:2010/09/09(木) 14:31:09 ID:FslINTQf0
ここは受験板じゃなくて既女板ですが?貴女342さんかしらそれともお母様が京女出身とか?w
351338:2010/09/09(木) 17:14:13 ID:5NF6wBRE0
亀レスですが
>>339 情報ありがd つまり彼女は井の中の蛙ってことですよね。
自分の出身の市からは自分しか津田に行っていないとか言ってたこともあったしw

>>334、346、347
プライドの高い人が自分より低学歴に指摘されてキレた、という話なんですよ
留学経験もあるらしいからそんなキレ方しなくても、
「日本人にはローマ字じゃないと分からないでしょ」ぐらいタカビーな発言の方がしっくりくるのに
声を荒らげて言い返したから、ローマ字か英語か気付いてなかった事がよほど悔しかったんだと思う
津田の関係者の方が気を悪くされたら申し訳ないわ
津田ったって、ピンキリですものね
352可愛い奥様:2010/09/09(木) 18:46:05 ID:WZUe6/Il0
>>351
同窓として恥ずかしいわ。。。自分の頃(20年前)にはそんな人
居なかったと思うけどなぁ。ただ、OGの先生たちには確かにプライドが
異常に高い人が居た。昔はよかった的な話をする井の中の蛙が。
それで、今でも母校あんまり好きじゃないんだよな・・・
353可愛い奥様:2010/09/10(金) 19:46:26 ID:KVrSmJNh0
とんでもなくプライド高くて勝ち気な人って居るよね。
自己評価の高さと現実のギャップwが
そういう性格や言動に拍車をかけるのかな?

出会った人(卒業生)によって、
その大学の印象って変わるのはわかる気がする。
たとえサンプル数が1でもね。

自分も気をつけなきゃw
354可愛い奥様:2010/09/12(日) 08:54:49 ID:0W+4j9ja0
奈良女子大学や京都女子大学みたいな、
高校までだけでなく大学の偏差値もわりと高い学校こそ真の名門といえるだろう
355可愛い奥様:2010/09/12(日) 11:25:56 ID:/m3pFnEA0
>>354
よほど教育方面には疎いお方とお見受けした。

奈良女子大付属は、東大付属、筑波大付属、お茶大付属などと
同様、エスカレーターで大学にいける付属ではない。

奈良女(国立)と京女(私立)を並べるのもなんだかなあ。
京女は、姑世代から言うと、地方の田舎モンお嬢様が
京都にあこがれて入学してくる学校だというイメージ。
昔は京都の上流階級からは見向きもされなかったと思う。
356可愛い奥様:2010/09/12(日) 11:33:30 ID:SAdtS7jq0
京都女子大って昔は誰でも入れた女子大よ。
それが少しづつ偏差値が上がってきて
奈良女子大の滑り止めで受験する女子大ってなってたけど?
357可愛い奥様:2010/09/12(日) 11:35:38 ID:SAdtS7jq0
少しづつ→少しずつ 

358可愛い奥様:2010/09/12(日) 11:48:08 ID:0W+4j9ja0
古都にスゴい憧れあるから、
奈良女子、京都女子、鎌倉女子、金沢女子、岐阜女子、倉敷女子ってポイント高い。
359可愛い奥様:2010/09/12(日) 12:27:36 ID:rEPqZO680
土井たか子や中村玉緒が京都女子だったんじゃ?
奈良女子は辛沢みどりさんだっけ?落ち着いたシンガーソングライターの
人が出てたとオモ。
 津田は官夫人がイメージだわ
360可愛い奥様:2010/09/12(日) 12:28:56 ID:ErbAF/f20
お茶、奈良女以外は一流ではない
終了
361可愛い奥様:2010/09/12(日) 12:33:23 ID:kTrbfV++0
鎌倉女子大→古都鎌倉ではない鎌倉市大船という場所にあって、
昔の名前は京浜女子大だけど。
今はどうか知らないけど、昔を知ってる人からしたら(ry
362可愛い奥様:2010/09/12(日) 14:19:33 ID:DE31bD6L0
昔の京浜女子大学は制服があった記憶。
バカ女子大通ってると、わかってしまうのはカワイソウと思いました。
今の鎌倉女子大は附属の小学校あたりは評判よいんだよ。
363可愛い奥様:2010/09/12(日) 15:26:42 ID:0W+4j9ja0
そういえば聖徳大学とか淑徳大学って制服ありの女子大だよね。
考えようによっちゃ、毎日の服装に気を使わなくていいし、衣装代もかからないのが羨ましい。
しかも就職率もバツグンだし、うちの子には是非勧めたい。
364可愛い奥様:2010/09/12(日) 21:18:05 ID:QC340xjjP
>>360
これらの大学は卒業者は大学院に進学や教師や公務員を目指すそうです。
365可愛い奥様:2010/09/13(月) 00:55:01 ID:FuJcz4BZ0
>>354 = >>358>>363

話題にする大学がむちゃくちゃ統一がとれていないよね。
こんなお母さんに勧められて大学選ばされるお嬢さんが気の毒。

ttp://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/anti/1070702675/l50
366可愛い奥様:2010/09/13(月) 07:45:35 ID:gj0hndDG0
いつもの釣りでしょ?
367可愛い奥様:2010/09/13(月) 09:24:52 ID:Pa04aI0J0
聖徳、資格たくさん取れるし就職までいいんなら今の時代の
一般家庭の子女はそっちになびきそう。
ただ、親世代がブランド女子大で入り易くなった所を勧めてそうだ。
368可愛い奥様:2010/09/13(月) 13:14:33 ID:aBEQqPur0
聖徳って松戸にあるあの大学のこと?!
就職率が高いのは介護職に行く子が多いからだよ。
性格のよい子が多いから悪口は書かないけど、
自分の娘は入れたくないなあ。。。
と、ここの奥様なら思うはずなのだがなぜ話題に上っているのだろう。
369可愛い奥様:2010/09/13(月) 15:05:51 ID:0SURvR6O0
釣られてみるけど、偏差値がかなり低いところは、
学生の自主性に任せられないわけ。
だから、校則とかいろいろ
日常の学生生活を管理する必要がある。
必修単位増やし、忙しくさせたり、
大学なのに制服があるのはそのせいかと。
でも、教育力は高いとは言えるよね、
そのレベルに合った学生なら。
370可愛い奥様:2010/09/13(月) 15:10:07 ID:z76U7l0V0
354 358の涙ぐましいまでの京女age 
せめてID変えるくらいの小細工しないと、馬鹿丸出しだねw
371可愛い奥様:2010/09/13(月) 22:59:09 ID:rZ0XWSab0
京女の最近のキャッチコピーは秀逸だね。
うちの娘が京大生をゲットできれば万々歳だと思う。

−京都女子大学−
・いんてりじぇんぬ
・京大生のお嫁さん候補ナンバーワン
372可愛い奥様:2010/09/14(火) 09:37:05 ID:hgoyHYpH0
医療事務パートで、外人患者来た時
京女英文出身の同僚、英語喋れなくてびっくり。
373可愛い奥様:2010/09/14(火) 10:22:37 ID:q9ZU41JL0
>>372
英文出たからって英語が喋れると思う372の方が
大学教育を知らなさすぎ。
東大や京大の英文でても英語は喋れない。
津田や上智が昔から(偏差値の割に)評価が高いのは
喋る教育も重視したから。
374可愛い奥様:2010/09/14(火) 10:29:44 ID:E6UdAvgp0
明らかに単語も文法もほとんど知らない頭で
会話重視しても、それなりしかしゃべれないし。
そもそも聞きとれないでしょ。
375可愛い奥様:2010/09/14(火) 10:39:35 ID:IKnBvdM50
甲南女子はここでは相手にされないのかなー。
かつては入試問題に君が代といろは歌を最後まで正確に書け、っていうのがあったけど
今や看護士専門学校みたいでもあり多文化共生学科なんか作りおって
偏差値では量れない一番の長所を捨ててしまった。
大学は信念や理念を捨てたらもう終わり。
376可愛い奥様:2010/09/14(火) 10:47:50 ID:06nP47uK0
甲南女子はバブルの頃よくJJに載ってたよね。聖心と並んでお金持ちお嬢様が
通う学校というイメージ。私も最近看護科が出来てるのを知って仰天した。
375はOGさんかな?路線変更に怒りを感じていらっしゃるのかしら。
377可愛い奥様:2010/09/14(火) 10:52:51 ID:IKnBvdM50
>>376
怒りというよりがっくり失望です。
理念捨てたらただのFランク大。
378可愛い奥様:2010/09/14(火) 11:19:32 ID:06nP47uK0
まあ、学校も一種の生き物のようで年月と共に変わっていきますからね。
母校の衰退は悲しいものはあるでしょうが学校も色んな方策を講じて存続を図っていかなければなりません。
ひとつ言えることは貴女の年齢で甲南女子出身と言えば大概の方は「ああ、お嬢様学校出身だな」とわかるものですよ。
379可愛い奥様:2010/09/14(火) 11:28:06 ID:Fw7bDKB40
どこも工作員養成所
380可愛い奥様:2010/09/14(火) 12:09:31 ID:E6UdAvgp0
人をまとめたり、指示したりするような
管理職要員じゃないからねぇ。
頭脳担当じゃないしー
381可愛い奥様:2010/09/14(火) 12:40:48 ID:/Ir89nC+0
スレチだけど

東女、青山女、学習院女、共立、実践、京女
日本の墨の地方都市在住
35年前に(年がばれるけどw)友人が国文、英文の併願も含めて
上記の有名所の短大を受験

当時でも受験料は一学科当たり10000円ぐらいの値段で
友人の受験料の総額に驚いた記憶があるw

この中で併願も含めて全敗したのが、学習女と京女で、他校は併願含めて全て合格
結局彼女は青山女の英文を選び、卒業後はJALの(当時)スチュワーデスになった

別な友人はお茶の水女を受験、合格卒業後は幼稚園の先生w

子供が受験の際、私立大学のランクが自分たちのころに比べて
かなり違ってる事に、当時三流大学と軽視していた大学のランクが上がってて
とっても驚いたw

当時の地方都市の受験生でも、MARCH当たりの大学は有名校だったけど
年代によって、私立の大学や短大のランク・印象はかなり違うと思う

当時の知名度・成績のランクの自分的印象は、大学では
お茶>奈良女>津田>本女=東女

聖心、白百合、フェリスはお嬢様学校で別枠w
382可愛い奥様:2010/09/14(火) 12:55:02 ID:E6UdAvgp0
やたら育ちのよさをアピールするママがいるけど
早婚なんだよね。
子供もいい大学出てないし。

学生結婚したのかな?
学生結婚すると、授業料が半額になったりするよね?
383可愛い奥様:2010/09/14(火) 13:52:51 ID:U2478RCr0
>>382
大学生の子供がいる年齢の人でも
他人のお家のことって気になるものなんだね・・
うちはまだ子供小さいけど同じようなことで悩んでいます。
どこにでも嫌なママさんっているんだね。

ママサークル、本女と学女の人ばっかりでいずらい。
自分はここで叩かれているフェリスです。
バカにされてるんだろうな。
それに、看護師ってバカにされる対象なんだね。
このスレ初めて読んで、なんかショックだったよ。
384可愛い奥様:2010/09/14(火) 14:04:52 ID:IKnBvdM50
>>383
>>375だけどもし私の文で誤解させたならごめん>看護士学校

甲南女子大はかつて文学部主体でそこへなぜ門外の看護士関係を持ってきたのか、
就職に有利であるというだけで方向を変えてしまう安易さを憂えてるんです。
それなら家政科は昔からあるので栄養科に力入れるとかだったらまだ理解できた。
安易過ぎる方向転換を言っただけで、看護士云々のことでは無いです。

385可愛い奥様:2010/09/14(火) 14:10:19 ID:IKnBvdM50
看護士 ×
看護師 ○
でした。
386可愛い奥様:2010/09/14(火) 15:49:45 ID:MYSQnR8o0
優秀でしっかりした女子学生が看護を選ぶ時代だから甲南女子は
時代を読んでいると思うよ。
甲南女子というブランドもありで看護四大だったら偏差値は上がりそう。
387可愛い奥様:2010/09/14(火) 16:01:28 ID:Tc9J2UT10
>>375の気持ちはようわかる。
偏差値だけでは計れない何か(伝統、理念、OG層、イメージ、校風)が
あるのが、女子大の良さだと思う。
高校(仏教系女子校)だったけど、いつのまにか共学化しやがった。
真面目で厳しくてモッサリした女子校なのが良かったのに。
校風もなにもなくなって、偏差値も低下。
校長もお坊さんとかだったのに、今では何の徳もない法話もできない
普通の教師がなってる。
大学(カトリック女子大)の方も学生集めが大変みたいだけど、
変わりすぎて欲しくないな。
時代による自然淘汰なのかもしれないけど・・・
388可愛い奥様:2010/09/14(火) 16:31:48 ID:Tc9J2UT10
甲南女子は就活時に制服?で来てたのが印象深い
389可愛い奥様:2010/09/14(火) 16:44:09 ID:IKnBvdM50
>>388
今も多分そうだろうけど入学式、卒業式、卒業謝恩会も全部制服なんですよ。
派手に見られて割とお金はかからないw
390可愛い奥様:2010/09/14(火) 17:08:55 ID:Tc9J2UT10
>>389
へぇーそうなんだ 

こうも不況で就職難だと、専門学校と女子大(つうか大学?)の差が
なくなってきた感じするわー
391可愛い奥様:2010/09/14(火) 17:09:17 ID:q9ZU41JL0
確かに甲南女子と看護科はイメージ合わない。
偏差値で測れない長所があるというのは同感。
関西の花嫁市場で高値で売れるのは、かつては
神戸女学院>同志社女子>ノートルダム=甲南女子
>>京女だった。専業主婦で当然の時代だったけど。

昔皇太子(現天皇)妃候補者の推薦を都内の
有名女子大に依頼したとき、東女、本女、聖心は
入っていたが(お茶は忘れた)、津田が入って
いなくて話題になったことがある。

女子大には上流好みの格がというものがあるのよ。
392可愛い奥様:2010/09/14(火) 19:52:22 ID:3S3vUHAH0
>>381
都内住だったけど、35年前でも本女=東女は無かった。
文学系は明らかに東女>本女。
家政系は本女しかないから、比較外だけど。
ただ、全国区では、伝統がある本女の方が
知名度あるのかもしれないね。
逆転したのはここ数年?だと思う。
393可愛い奥様:2010/09/14(火) 20:28:25 ID:06nP47uK0
>>392
MARCH当たりの大学〜 なんて書きこむお馬鹿さんにレスしなくてもよくってよ。
394可愛い奥様:2010/09/14(火) 20:30:14 ID:8lEOxtdf0
京女に法学部ができるのはスゴイことだと思う。
395可愛い奥様:2010/09/14(火) 20:49:18 ID:cjMAKiUo0
京都女子大と愛媛大(どちらも文学部)に合格しました。 京都女子大は一年間寮生活が条件でその後下宿してもいいと親に言われました。
愛媛法文学部人文学科は夜間主で一人暮らしをすることになりますが、

・愛媛は国立のわりに就職など面倒見がいい?
・愛媛人文は入ってから専攻コースを選べるので良い
・夜間主は昼間の学生とサークルなど関わりが持てるのか?
・共学のほうが出会いがあるのかな?
・一人暮らしがしたい。
・寮の門限とかつらい
・京都女子大は地味なイメージがある。
・京都のまち自体には憧れがある
・関西にいたほうが何かと便利なのか?
・京都は大学が集まっているけどその点メリットがありそう。

などなど考えてどちらもメリットありそうで悩んでいます。
どちらにすべきですか?
至急教えてください
396可愛い奥様:2010/09/14(火) 21:08:22 ID:06nP47uK0
>>395
全部自分で答えが出そうな質問ばかりして、釣りだとは思うけど真面目に悩んでるんだったら
進学もだけどアナタの就活も心配だわ。
397可愛い奥様:2010/09/15(水) 10:05:36 ID:PpZK9k990
>>395
なんでこの時期に?
一般入試は勿論、推薦入試もまだ結果出てないけど???
398可愛い奥様:2010/09/15(水) 21:10:17 ID:oQmkUSaK0
>>391
現お妃が元同級生や元キャリアウーマンなのは時代のせいなのかもね。

偏差値では図れない価値というけど、
大学から入学するぶんにはあまり関係ない気がする

それに伝統があってもあまりに偏差値が低いと
伝統の担手たる学生の質が下がってしまうよ
南女看護科、OGからみたら残念かもしれないけど、
将来的には周囲の学生にも大学にも
良い影響をもたらすと思うけどなぁ
399可愛い奥様:2010/09/15(水) 21:16:27 ID:WTsmzACW0
京都女子大法学部を第一志望にしている主婦です。シングルマザーの既得権益を保護するため、多くの女性に支持される最強の女弁護士になりたいからです。
併願校として、下記の中堅クラスを考えています。
同志社大法学部
大阪市大法学部
関西大法学部
立命館大法学部


400可愛い奥様:2010/09/15(水) 22:22:24 ID:hrgqbyrQ0
小町でやたらと東女を持ち上げるOG工作員いますよね。
ちょっと前に娘さんが学習院(共学)と東女に合格して、
どちらに行かせるか悩んでる、という仰天トピが立ったことがありました

しかも東女を推すレスがいくつかあったりして、我が目を疑いました。
釣りトピに工作員レスに、ああ、東女ってこうなっちゃたんだな…と他人ごとながらがっかり。
案の定、トピ主はトピ立てたまま失踪でしたからね。
401可愛い奥様:2010/09/15(水) 23:35:38 ID:oORe8x8m0
聖心でも大昔の人は緒方貞子、曽野綾子、そして皇后陛下なのに
いまやチノパンとかダウンタウン愛妻でしょう・・・。
トン女も古くは有吉佐和子や青木玉(幸田文令嬢で上品なおばさま)そのあとに
竹下景子なのにうーん今はずいぶん入り易くなった。

皇女達だって学習院じゃなけりゃ大昔はそれらの大学ダッタかもなのに、
ICUもしくは城西大学というとこに時代の流れを感じてしまう
402可愛い奥様:2010/09/15(水) 23:45:47 ID:DZFUZb/t0
>>400
どこの大学にだって、痛いOGはいるでしょ。
2chには、もう何年も前だけど津田工作員がいたよ、受験板だったかな?
403可愛い奥様:2010/09/15(水) 23:56:50 ID:13OYehPX0
>>401
トン女のOG
有吉さんは大学の方に入学したのに、
卒業は短大の方だという変わり種。
竹下さんは短大からの編入という噂だけど?
でも、才女たちですよね。
404可愛い奥様:2010/09/16(木) 00:12:01 ID:3WGAN/YF0
ダウンタウン浜ちゃんの嫁が東京女子大卒のインテリ主婦とは知らなかった。
405可愛い奥様:2010/09/16(木) 00:12:19 ID:JTN2rVln0
有吉さんは病気で療養に加え在学中にお父様が亡くなったから
短大に変更したんだよね。
当時は曽野さんとお対で才女ともてはやされたみたい。
長生きしてほしかった・・・・
406可愛い奥様:2010/09/16(木) 00:55:39 ID:dIh2A9410
>>358
鎌倉(京浜)女子大って、家政科とか児童関係とかしかなかった気が。
友だちが幼稚園の先生になる為に行ってたけど。
今は知らないけど黒いスーツの制服があったし辺鄙な場所にあって気の毒だった。
と、ここまで書いたら>>362さんが同じ事書いてるの発見。失礼。
407可愛い奥様:2010/09/16(木) 10:11:18 ID:3bII4aiV0
>>398
そんな単純ではないと思う。
伝統を壊すのが目的な勢力に乗っ取られたとするとそりゃあ無念だよ。
408可愛い奥様:2010/09/16(木) 10:15:59 ID:D59b5K2h0
ここまで、地方女子大、とーほぐの宮城学院女子大学の名前無しと。
まもなく創立125周年を迎えるんだけどな。
やっぱマイナーなんだな。
409可愛い奥様:2010/09/16(木) 11:45:36 ID:/hUwxGEt0
>>399
弁護士は大学在学中もダブルスクールで勉強するとか、
卒業後法科大学院に進学するとか、お金がかかるので
大学は国公立がお勧め。京大、阪大、大阪市大ね。
主婦なら自宅から近いところがいい。

お金に苦労しないお嬢様主婦なら、やっぱり同志社。
全然実績のない新設法学部に行くのはギャンブル。
望み通り弁護士になれても、法律事務所への就職では
先輩のつながりが多い学校の方がいいかと。
京女には司法試験受験サークルなど当分出来そうにもない。
410可愛い奥様:2010/09/16(木) 12:59:09 ID:2vJpBgwa0
こんなところで甲南女子の名前を聞くとは思わなかった。

看護学科ができるとはね〜
時代の流れかしら。
でも、南女のイメージと看護科が全然マッチしないんだけど、どうなんだろう。
いまだに毛皮は禁止されてるのかな?
411可愛い奥様:2010/09/16(木) 18:13:46 ID:aedU3yV+0
>>407
>伝統を壊すのが目的な勢力に乗っ取られた

ちょっと奥様、笑っちゃったじゃないのw
412可愛い奥様:2010/09/16(木) 18:19:47 ID:YhLz/7YC0
>>399
大学より、先に
病院通った方がいいよ。
京女ageおばさん。
413可愛い奥様:2010/09/16(木) 21:18:22 ID:3WGAN/YF0
うちの母は、京都女子大に通っていました。
けれど関西の卑しい風土になじめず、登校拒否になり、卒業するまでに何年か落第してしまったそうです。
落第したことで、母のご学友達には、「勉強ができないバカ」というレッテルを貼られ、いじめられたそうです。

ある時、京都女子大関係の会合に参加した際、大学関係者から、母の通学当時の大学の様子を寄稿してほしいと頼まれ、
母が、大学発行の冊子に載せる文を書きました。

その後、母が再び大学関係の会に参加した際、なぜか、私の出身大学(筑波大)について嫌味を言われたそうです。
スポーツでしか有名じゃないとか、田舎の大学だとか、ろくな大学じゃないとか、色々言われたそうです。
しかも、母が私の大学については、一言もしゃべっていないのに、事前に誰かが調べて、悪口を言う計画を立てていたそうです。

東大や早稲田等と比べると、確かに偏差値的には劣る大学ではありますが、私はこの大学が好きです。

母が大学発行の冊子に文を書いたのが、私の卒業した大学に対する嫌味を言うきっかけになったと、後で知りましたが、
皆さんは、自分のご学友の娘や息子の大学まで貶める気分になりますか?

母の「ご学友」の態度に、とても不思議な印象を受けました。
よろしくお願いいたします。
414可愛い奥様:2010/09/16(木) 21:59:06 ID:etyuhTXo0
>>409
>京女には司法試験受験サークルなど当分出来そうにもない
いえ、永遠にです なぜなら京女生は法学部の京大生をゲットするために
入学してくるから。そりゃもう、目に浮かぶわw
415可愛い奥様:2010/09/16(木) 22:04:36 ID:YeE9DRMV0
>>404
なぜみんなスルーなのか。ダウンタウン浜田嫁が東女のわけがないでしょ。
商業高校卒なのに、インテリって(笑)
松本嫁のほうが聖心?だったような・・・
416可愛い奥様:2010/09/16(木) 22:07:23 ID:3WGAN/YF0
お互いに切磋琢磨すればカップルで弁護士なれそう。
基本的に男より女が努力家だし、知能は女が上だからな。
417可愛い奥様:2010/09/16(木) 22:10:15 ID:3WGAN/YF0
京大生は何故、奈良女子じゃなくて京都女子を選ぶか分かる?
やっぱ奈良より京都が都会だし、それに私立だからお嬢様だし、綺麗系多いから。
奈良女子は奈良大とくっついてそうだ。
418可愛い奥様:2010/09/16(木) 22:20:33 ID:etyuhTXo0
>>417
その綺麗系なお嬢様の京女の「ご学友」にあなたの大学のことで嫌味を言われたんですね、性悪なんですね
京女のお嬢様って。 てか、ホントはあなた自身が京女なんでしょ 面白すぎるわ 貴女
419可愛い奥様:2010/09/17(金) 04:52:23 ID:E3gg0SCr0
関西の親世代って、女子はどんなに優秀でも、親御さんが短大に行かせるご家庭が多かったですよ。
理由は「一流企業の就職のため」です。
本人の意思ではなく、ほとんどの友人達が「親が短大の方が就職が良い、4大はダメって言うから」が理由でした。
共学4大進学希望の私からすると「そんなに賢いのに、、4大へ進めば良いのに。。」と思う友人達がゴロゴロいました。
そして、そんな女の子達は、ほとんどが京女の短大へ進みましたよ。


ま、、この辺は、当時の親御さんの志向なんでしょうね。
本人ではなく、親が「安心して働く事が出来る、優秀な男性と出会える確立の高い職場」を願った結果でしょう。
関西は、私達親世代でも、進学に関してはまだまだ男尊女卑の時代です。
どんなに優秀な女の子でも、男兄弟の進学のために泣く泣く大学進学すら断念した友人達も数名いましたし。。。(私は公立高校出身で、大阪市大や同志社、慶応などすべて受かりましたが、親の意向で京女の短大を選ぶしか余地はなかったのです)


私は40代、私よりもはるかに優秀な友人達も京女の短大へ進みました。
しかも、当時女子大は4大よりも短大の方が難しかったですしね。
私の中では「京女短大卒」の方って、「かなりお勉強が出来る人」ですし、今も誇りに思っています。
学力的には一流大学に合格できる優秀な女の子達が、4大の進学を許してもらえなかった。もしくは、有名大学の共学残念組みが、、というイメージです。


関西出身で京女をバカにする人って、実際に自分が進学高校にいなかった人じゃないかな。
昔、進学校にいた女性ならそのランクは御墨付きのはずです。
420可愛い奥様:2010/09/17(金) 09:55:43 ID:cqaWM0DB0
まぁ、あからさまに馬鹿な大学には
入れないよね。
同級生にも恥ずかしくて。
421可愛い奥様:2010/09/17(金) 10:10:08 ID:E3gg0SCr0
まさか京女を馬鹿呼ばわりしてないよね?
422可愛い奥様:2010/09/17(金) 10:18:19 ID:QOY8TgDV0
京女をバカ呼ばわりしないけど、
30代後半の私は女子大でも4大の方が短大より難しかったと思う。
同じ関西だけど、兵庫と京都でもいろいろ違うのかもしれないね。
423可愛い奥様:2010/09/17(金) 10:32:42 ID:E3gg0SCr0
いくら短大と言えども、
青短、
上智短大、
明治短大、
京女短大

は一流短大。
424可愛い奥様:2010/09/17(金) 10:47:39 ID:0cyJTEW40
延々スレ違いの短大の話してる人はなんなの?
荒らし?
425可愛い奥様:2010/09/17(金) 10:52:21 ID:hIQbqp6u0
>>424
荒らしというよりはやり込められて悔しくて朝の5時前からカキコしてる痛いおばさま。
ゆうべは眠れなくて徹夜で文章を練っていらっしゃったのかしらw
426可愛い奥様:2010/09/17(金) 10:55:27 ID:E3gg0SCr0
嫉妬?
427可愛い奥様:2010/09/17(金) 11:05:48 ID:Y/mBBg5q0
あのスレタイから逸脱した女子大の話はもういいから。
できればせめて現在3教科60以上の女子大の内情が知りたい。
あ、昔話のスレだったっけ。
428可愛い奥様:2010/09/17(金) 11:18:07 ID:E3gg0SCr0
母校でもないスカした学校なんか興味ない。
しかも東京の女子大なんてどこもたいしたことない。
429可愛い奥様:2010/09/17(金) 11:25:48 ID:UID2HIqp0
地方女子大は更に落ちるけどね。
430可愛い奥様:2010/09/17(金) 11:30:33 ID:E3gg0SCr0
最近は全体がレベル低下してるから。
431可愛い奥様:2010/09/17(金) 11:55:49 ID:E3gg0SCr0
津田塾が女東大って呼ばれてたように
京女は女京大として有名。
432可愛い奥様:2010/09/17(金) 13:30:11 ID:unvXt/TG0
スレタイ読めないの?
老眼鏡買いなさいね。
433可愛い奥様:2010/09/17(金) 16:42:02 ID:TVKtAGkq0
京女厨うざい
434可愛い奥様:2010/09/17(金) 16:53:08 ID:icd60HnK0
「自称」一流の京都女子大学を卒業されてもご発言がこれでは・・・。
40代子持ちで黒髪自慢の京猫さま、少しお休みになってはいかが?


劣化の激しい芸能人87人目
440 :死ぬほどワロタ(^O^)/[sage]:2010/09/17(金) 05:23:20 ID:E3gg0SCr0
ザーメン吹いたw

思わず吹いたレス集合 その126
830 :可愛い奥様[]:2010/09/17(金) 10:40:54 ID:E3gg0SCr0
ザーメン吹いたw

435可愛い奥様:2010/09/17(金) 18:35:33 ID:3vDPWLPz0
30後半世代(74年生まれ)ですが、私の時代は既に短大に進学する人は、
学力または経済面で四大に行けない人たちでしたよ。
親御さんが短大を薦める家庭というのは、恐らくその親御さんが高卒なのでは?
親御さんが四大出で、娘に短大を勧めるというのは皆無だと思います。

私は、女子のみの進学校でしたが、100%大学進学希望でした。
(結果、98%が四大進学・短大は2%)
就職氷河期世代なので、短大は就職でのメリットは壊滅してました。
436可愛い奥様:2010/09/17(金) 18:43:00 ID:3vDPWLPz0
しつこくてすみません。40代半ばの私の義姉世代も同じような状況で、
優秀かつ家計に余裕のあるお家は、みなさん四大出です。
(就職での環境は段違いですが)
>>419さんが60歳前後でしたら、そのお話もうなずけます。
437可愛い奥様:2010/09/17(金) 19:31:33 ID:5zkf/C3v0
>>414
亀レスなんだが
自前で司法試験サークル作らなくても
京大の受験サークルに入り込んでくるんじゃないかな
「訴訟物理論わかりませ〜ん」とかいって
有望そうな男子学生に近づく口実を作る、とw
438可愛い奥様:2010/09/17(金) 20:28:09 ID:xqw2kina0
短大と対比で「四大」と書く(言う)人がいるけど、
大学は4年制が当たり前なんだから、普通に大学と書くべきだと
ずっと以前から思っている。
四大という言葉って馬鹿っぽくて嫌い。
439可愛い奥様:2010/09/17(金) 20:58:31 ID:hIQbqp6u0
>>436
40代overでも本当の良家の娘さんは四年制大学に行ってたよ。但し親の方針によって
親元から通えるところしか行かせてもらえなかったってのはあるだろうけど、
ワンルームマンションのなかった昔でも寮や下宿、親戚のところに部屋を借りて学校に通って
卒業したら実家に戻ってお見合いで結婚するのがデフォ。短大を馬鹿にするわけじゃないけど
短大で就職するって発想は30年くらい前までのワーキングクラスのもの。
440可愛い奥様:2010/09/17(金) 21:08:56 ID:E3gg0SCr0
>>438
アホ発見やわ。
同女や武庫女の薬学部や近大の医学部は6年制やから、それらと区別する必要ってありまっしゃろ?
あと、大学院大学とかあるし。
441可愛い奥様:2010/09/17(金) 21:16:03 ID:xqw2kina0
授乳中の奥様、>>434の書き込み、ご覧になりました?

××××買って失敗63回目××××
634 :可愛い奥様[]:2010/09/17(金) 10:47:08 ID:E3gg0SCr0
生まれたての赤さんからシャンプーの香り…ちょっとびっくりする話です。
頭皮と子宮ってつながっているんですね。
私たちが使ったシャンプーやヘアカラーの成分が、おなかの赤さんにまで届いてしまう…
心配じゃありませんか?
女性にとって髪は大切だし、美容院に行ってカットしてもらったり、カラーをしたりすることは
気分転換にもなるし、気持ちいいもんですよね。
髪がキレイだと、おしゃれしても決まります。
でも、現在ちまたで売られたり使われたりしているヘアケア製品って、
本当に安全なのかな?
もしそうなら、なぜメーカーは、動物実験を繰り返すのでしょう。
成分表を見てみると、なんだかたくさんのよくわからない化学物質が並んでいるし、
不安だなあ。
そう思って、京猫は、「赤さんが欲しい」と思い始めたころから、
ヘアカラーを一切やめました。
今は髪はすっかり地色で、「黒髪が新鮮!」などと言われますが、
出産以来、白髪が増えて、鏡を見ると「げっ」と思うこともあります(笑)。
授乳が終わったら、ヘナでキレイにしよう! と決めているのですが…。
シャンプーも、石けんシャンプーとリンスを使っています。
最初は髪が多少きしきしするような感じもしますが、
だんだん、髪が健康になり自分で元気になっていく力を取り戻すと、さらさらに。
おすすめですよ!
442可愛い奥様:2010/09/17(金) 21:20:00 ID:MOnZf4vn0
348です。
確かに、今40代以上の人の中には、まあまあ出来る方だけど
京女短大に進学した人もいたことはいた。
でも、所詮は滑り止め学校なので、入りやすかったのも事実なんだよね。
私も滑り止めの滑り止めに受験した。
本当に優秀な女子は、当時でも四年制狙いだよ。
京女短は、「まあまあまじめにやっている女子」が行くとこって感じ。

443可愛い奥様:2010/09/17(金) 21:29:22 ID:unvXt/TG0
>>441
そのスレでも
京猫さんは最終的には相手にされてませんよねw
444可愛い奥様:2010/09/17(金) 21:38:56 ID:G4Jiz6P80
40代だけど、京女にはお嬢様は行かなかったなあ〜
同志社女子大やノートルダムに比べて華がない。
奈良女となんて張り合えるわけがない。
だいたい、ここのスレってお茶、奈良女、津田、本女、東女、フェリスの奥様。
聖心も神戸女学院も地方のお嬢様大学も入ってないのに、
のこのこやってきて京女の話をするなんてね。ちょっと変

ちなみにダウンタウン松本嫁は、聖心→フラワーアレンジ専門学校という
聖心の中でも稀有な進学をされている。
445可愛い奥様:2010/09/17(金) 21:49:57 ID:unvXt/TG0
推薦枠少ないんだと思う。
半分も上がらない。
安倍元首相夫人も下からで聖心の専門。
446可愛い奥様:2010/09/17(金) 22:09:16 ID:6BRF3P/VP
>>419
大阪市大から公務員がデフォ
447可愛い奥様:2010/09/17(金) 23:31:09 ID:0cyJTEW40
>>444
同じこと思った。
別にお嬢様大学でくくってるスレではないのに何で?って。
448可愛い奥様:2010/09/17(金) 23:45:44 ID:Y/mBBg5q0
京女関係者でもなかったりしてw
単なる荒らし?
449可愛い奥様:2010/09/18(土) 00:05:09 ID:Ie14xxK/0
関係者じゃないでしょw
450可愛い奥様:2010/09/18(土) 00:20:47 ID:dOpxiJxl0
食い付きが良くて喜んでる単なる荒らしだろw
451可愛い奥様:2010/09/18(土) 00:31:10 ID:LFgr5cgz0
京女、レベルの高くない女子大だという事は
よーくわかったw
関東じゃ無名といっていい。
452可愛い奥様:2010/09/18(土) 01:33:21 ID:Ie14xxK/0
いや、荒らしが勝手に持ち出してるだけなんだから
これで京女のレベルを測るのは意味ないでしょw
453可愛い奥様:2010/09/18(土) 11:36:02 ID:W8qo6qVx0
母から聞いた話です。
昭和20年代、戦災に遭わなかった京都は比較的
住宅事情がよく、経済的に苦しい家では下宿人を
置き、余裕がある家では女書生を置いて、部屋代
食事代タダで、大学に行かせるという条件で女中
がわりに使っていたそうです。

女子学生のアルバイトなんか飲み屋の女給以外に
なかった頃の話。女の真面目な苦学生はそうして
大学に行っていたのです。

そのとき多かったのが京女の学生で、母によると
京女なんて女中が行く大学としか思えないとのこと。
同志社女子はお嬢様の大学、ノートルダムはまだ
なかった頃のことです。
454可愛い奥様:2010/09/18(土) 12:19:10 ID:XPmT/pYN0
スレチもいいとこ。
スレタイ卒の奥様の話がそろそろ聞きたい。
フェリスはどうでもいいけどw
455可愛い奥様:2010/09/18(土) 12:37:20 ID:5OMjTlOT0
誰か、

お茶•奈良女•京女•津田•東女•本女

のスレタイで仕切り直してください。
456可愛い奥様:2010/09/18(土) 15:07:20 ID:LFgr5cgz0
京女って大妻、実践あたりの感じかな?
東京でいうと。
全然聞いたこと無いんだ、悪いけど。
457可愛い奥様:2010/09/18(土) 15:35:38 ID:atILbt4l0
京女の単独スレでもつくれば?ここのスレタイには合わないな。
458可愛い奥様:2010/09/18(土) 16:44:46 ID:EEbfh6Qs0
>>455
単純な入試難易度で上位に来るのはこのスレタイだね。
459可愛い奥様:2010/09/18(土) 20:27:05 ID:5OMjTlOT0
京女=津田
神女院=東女
同女=本女
武庫=大妻

460可愛い奥様:2010/09/18(土) 22:02:52 ID:/Aen6vjd0
××大学法学部

↑ここのランクが低いとむしろみっともない。
461可愛い奥様:2010/09/18(土) 22:13:42 ID:5OMjTlOT0
でも、司法試験合格者数の少ない、上智、青学、関学、明学、獨協、学習院なんかすぐに追いつくと思う。
女子大で法科を有するのは全国広しといえど京女だけ。
全国から法曹を目指す優秀な女子が集まってくる。関関同立でも関学くらいの位置にはなるんじゃない?数年で。
お茶にも奈良女にも津田にも本女にも東女にも聖心にもないんだし。
462可愛い奥様:2010/09/18(土) 22:16:36 ID:/Aen6vjd0
だってさぁ、その学部の人間自らが
「うちからじゃ、入れるランクのローなんて
たかが知れてる」っていう程度なら
外部の評価なんてもっとひどいよ?
463可愛い奥様:2010/09/18(土) 22:58:05 ID:ErXRr5XP0
京女NGワード設定しました
464可愛い奥様:2010/09/19(日) 03:20:54 ID:3n8P7nYs0
女子大初の法学部といったって、まだ海のものとも山のものとも分からないのに…
短大も来年度から廃止でしょう?
465可愛い奥様:2010/09/19(日) 07:58:06 ID:/aajacbP0
和の知性・京都女子大、
先進的・自由な同志社女子大、
日本一大きな庶民派女子大・武庫女、
英文科に強いお嬢様名門女子大・神戸女学院大。

これらはやはり独自のカラーや文化を持った
歴史ある関西の私立一流女子大なのです。

女子大初の建築科を作った武庫女、
来年女子大初の法学部ができる京女、
1年間の海外留学が組み込まれた国際教養学科
を関西で初めて作った先進的な同女、
俊才・内田樹教授が率いる文学部以外にも
バイオ・行動科学等理系にも強い女学院。

いずれも魅力的な女子大ですね。就職もいい
ですし有名人も出てます。
「独自の文化がある」女子大です。
466可愛い奥様:2010/09/19(日) 12:16:14 ID:bDilxgtR0
スレタイから奈良女を外せばよかったのかもね。
優秀な大学なのはわかるけど、
関西の他の大学の話題を出されてもぜんぜんわからないよ。

次スレは奈良女とフェリスを外して、
京女スレでも作ってそこではんなりと語っていただければよいかと。
467可愛い奥様:2010/09/19(日) 12:38:56 ID:GQw8+67B0
関西の女子大関係者と思しき方々が喧しいのに便乗して、質問を。
文芸春秋9月号の『乙女の密告』の冒頭部分に以下の文が。

「…ここは京都の外国語大学である。学生は圧倒的に女子が多い。
外国語大学の乙女達は女子大の乙女達とは違う。授業中の内職に化粧したり
携帯電話をいじったりしない。そんな暇はない。他の授業の予習をする。
外国語大学は語学の授業がとても多い。語学の授業は予習が命である。
乙女達は常に辞書を引いている。見知らぬ言葉の意味を探しているのだ。…」

赤染晶子さんは新進の芥川賞作家。京都=関西というカテゴリで
捕えられなくもない物言いに、少し乱暴な括りを感じた。
それとも、関西では赤染さんのこの相当侮ったような括りが一般的なのか。

関東地方はもっと自由で余裕が有るように見える。微妙に文化が違う感じがするの。
外国語大学は東京外大1校のみを指す。
「女子大」と学生カラーを一言で括ってしまう程、大雑把な状況は就職の時くらいでは?

それに、別に外語大生じゃなくても、専門分野が特化していれば
美術大学の学生にとっては絵の練習は命である。
学生達は常に造形を思い描いている。まだ見ぬ造形の意義を探しているのだ。けれどね。
建築士は妹島和世さんのように建築学科卒じゃなくてもなれるし。
468可愛い奥様:2010/09/19(日) 15:05:35 ID:/aajacbP0
お茶=東大
奈良女=京大
津田=ICU
京女=早稲田
東女=慶応
聖心=学習院
清泉=成蹊
白百合=立教
東洋英和=青学
同女=同志社
神女院=関学
南女=成城
本女=日大
武庫=近大

469可愛い奥様:2010/09/19(日) 15:11:21 ID:i5RUiSso0
京女=大東文化大
470可愛い奥様:2010/09/19(日) 18:08:40 ID:MoMcCaa70
首都圏では京都女子大とか奈良女子大とか気の毒なほどまったく知られていない。
471可愛い奥様:2010/09/19(日) 18:18:09 ID:mmFmsuMh0
>>470
取敢えず、個人的無知自慢の一般化は止めましょうよ。
472可愛い奥様:2010/09/19(日) 19:42:58 ID:MoMcCaa70
あなた関係者?それとも関西人?
473可愛い奥様:2010/09/19(日) 19:56:12 ID:8kiyW+Ks0
★SS 東大 京大        
     うぉーーーーすげぇぇぇ 天才

★SA  旧帝 神戸 早稲田 慶応
     エリートじゃん かっこえー

★SB  筑波 東工大 首都 横国 ICU 上智 学習院 津田塾 京女 東京理科 中央法  
     知的で頭良さそうでいいなぁ

★A  千葉 金澤 広島 立教 同志社 中央 関学 青学 お茶の水 神戸女学院
     まぁ普通だな 

★B  成蹊 法政 成城 明学 国学院 武蔵 同女 南山 関西 奈良女 甲南 西南学院 東女 聖心
     ふーん まぁまぁかな
474可愛い奥様:2010/09/19(日) 23:23:20 ID:pb4MHbKb0
件の女子大を大学受験板見たら、半分以上はデリヘルの話w
アラシなのかと思えば、そうでもないw

>400 名前:大学への名無しさん :2009/08/05(水) 14:10:42 ID:jq+SWgU90
京都女子いい学校だしさ、あまり言わない方がいいよ。
実学系で、西の日本女子大学だよ。推薦制度や文理傾向や履修内容上結構関東の大学より難しいかも。

立地上近くに観光地や舞妓街(お座敷)があるから、京都女子幼小中高も含み性的な噂は笑えないんだよね。
芸者でもあるまいしイマドキ舞妓さんが枕商売することはないんだけどさ、観光地な分だけ勘違いする人もいるからね。
ちょっと裏に入るとホテルあったりもするしね。京女は中高は関西屈指の進学校で(偏差値は関西の女子校で3本指には入るよ)真面目な学校だしね。
475可愛い奥様:2010/09/20(月) 01:41:59 ID:FdQil5LY0
交通安全協会 「警察一家」極めつけの利権
例えば北海道安協の役員は道警元幹部。職員の半数は道警OB。残り半数の職員も警察幹部の子息とか、親族とか・・・。
日本の聖域(編者/「選択」編集部,発行所/新潮社,2010年4月25日発行)
http://megalodon.jp/2010-0909-1907-43/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou34907.jpg_7xaCDu0yPGB5XdeIjJQb/7jyou34907.jpg
http://megalodon.jp/2010-0909-1908-09/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou34908.jpg_CdppUJorrGMvxqeM4NBs/7jyou34908.jpg
http://megalodon.jp/2010-0909-1908-50/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou34914.jpg_vHtcDlTrBAXGPgwOEwpi/7jyou34914.jpg
http://megalodon.jp/2010-0909-1909-23/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou34915.jpg_qLf5g8jSA9mppF2FlL7a/7jyou34915.jpg
http://megalodon.jp/2010-0909-1909-55/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou34917.jpg_9LePWa3fRE8A0sdDxCSZ/7jyou34917.jpg

パチンコ業界 警察利権としての三十兆円産業
・警察が独占するパチスロ利権・叩かれる総連系パチンコホール・「換金合法化」で利権粉砕
日本の聖域(編者/「選択」編集部,発行所/新潮社,2010年4月25日発行)
http://megalodon.jp/2010-0909-1928-09/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou34918.jpg_m75gdxDz34tysZDetW7s/7jyou34918.jpg
http://megalodon.jp/2010-0909-1929-01/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou34919.jpg_AOx9AQahNdtAZ2slXvHl/7jyou34919.jpg
http://megalodon.jp/2010-0909-1929-37/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou34920.jpg_r6foiemD2Z20qcsmmXQ6/7jyou34920.jpg
http://megalodon.jp/2010-0909-1930-09/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou34921.jpg_Yjw8MiAszm0DwAqAcLnD/7jyou34921.jpg
http://megalodon.jp/2010-0909-1930-43/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou34922.jpg_f8vq4JqSig5JFMamIDpy/7jyou34922.jpg

▲警察がパチンコ社会を作りだしている▲
▲パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察朝鮮玉入れが正解▲
http://news.livedoor.com/article/detail/4461070/
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html

パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1275080546/
476可愛い奥様:2010/09/20(月) 16:21:47 ID:ozhFhInY0
奈良女って総合職どれくらい?
本当に勉強できるなら、京大とか阪大選ぶよね?
奈良女って中途半端。
477可愛い奥様:2010/09/20(月) 16:49:52 ID:daPWvcfo0
ほとんどが総合職で就職してるよ。はるか昔から。
478可愛い奥様:2010/09/20(月) 17:53:03 ID:VDuRjkxW0
>>476
そんなこと言いだしたら
お茶って中途半端
本当に勉強できるなら東大や一ツ橋選ぶよね
となるじゃん。
479可愛い奥様:2010/09/20(月) 18:53:58 ID:vo697N2G0
どんな大学出ようが、どんな職に就こうが、専業主婦ならみんな同じよ。
480可愛い奥様:2010/09/20(月) 18:56:06 ID:HqTBKQie0
>>479
激しく同意
481可愛い奥様:2010/09/20(月) 22:17:40 ID:9zp3og4d0
>479
セレブ系専業なら話は別だよ・・・
482可愛い奥様:2010/09/21(火) 10:52:34 ID:/hcY5Uv+0
専業主婦ほど学歴が大切というのは分からんでもない。
バリキャリなら「学歴より今の仕事ぶりと年収見てくれ!」
で済むけど、専業主婦は「私○○大卒業なのよ、夫は
△△会社の部長で、子供は名門××中学生なの」しか
存在価値がない。
483可愛い奥様:2010/09/21(火) 11:31:24 ID:lrkz39l90
職場こそ学歴大事だよ。
あんまりひどいのと仕事したくないから。
484可愛い奥様:2010/09/21(火) 12:14:32 ID:Y6P2u6U/0
>>483
職場は採用試験でフィルタリングかかってるからあんまりレベルの違う者同士が
一緒ってことはないんじゃないの?専業主婦やってるといろんな人と話しを合わせないと
いけないから相手のコンプレックスを刺激しないようにするのが大変。
485可愛い奥様:2010/09/21(火) 12:31:31 ID:lrkz39l90
そんなきちんとした会社ばかりじゃないからなぁ。
486可愛い奥様:2010/09/21(火) 19:24:38 ID:fTUmtKfW0
つか今どき専業主婦なんてなかなかなれない上
一般職で大手に入るルートも年々狭まってるんだから
あまり関係ない話だよね
>専業主婦と学歴
487可愛い奥様:2010/09/21(火) 20:49:31 ID:2KOlDTl5P
>>477
奈良女は昔から教師・公務員志望が多い
488可愛い奥様:2010/09/22(水) 19:48:09 ID:VJX0YBkO0
>>487
わかるような気がする
辛澤美登里さんみたいな堅実なキャラが奈良女なんだとおも
489可愛い奥様:2010/09/22(水) 21:17:27 ID:AOUpzYI30
>>488
辛澤じゃなく辛島美登里では?
真面目そうなイメージだよね
490可愛い奥様:2010/09/22(水) 21:49:24 ID:3vVH1PhTP
>>489
辛島さんは音楽の教員資格を持っていそうな感じ

491可愛い奥様:2010/09/23(木) 10:51:54 ID:j6p8Ca9N0
辛島美登里や桂美人、如月小春、唯川恵が奈良女子大の典型だな。
お茶の水は、柴門ふみ、城戸真亜子、マッハ文朱ってとこか。
492可愛い奥様:2010/09/23(木) 12:26:30 ID:a24mVNlw0
>>491
??
493可愛い奥様:2010/09/23(木) 16:38:31 ID:IrVfBafP0
>>491は釣り?無知?勘違い?
本人たちも苦笑してそう・・・
494可愛い奥様:2010/09/23(木) 19:03:08 ID:mvZMQld+0
なんかこのスレもタイトルと違って関西の女子大の人が乱入してきて変な方向へ。
奈良女子大、神戸女学院、京都女子大、甲南女子大とか言っても所詮ローカル女子大。
全国区ではない。いまだに大阪を全国区の都会だと思っている一部の頭がおかしい関西人の執着。

495可愛い奥様:2010/09/23(木) 19:23:08 ID:j6p8Ca9N0
大阪女学院大を忘れてなくね?
ここは英語教育で定評があって、西の津田塾大もしくは西の聖心女子大って呼ばれている。
国文学が看板だが、教育学も生活科学系もバランスよく優れており、上品で実直な校風で有名な京都女子大は、さしずめ日本女子大と学習院女子大のいいとこ取りだと思う。
496可愛い奥様:2010/09/23(木) 20:16:19 ID:KuBg2Hhl0
西の津田塾大もしくは西の聖心女子大 ‥って津田と聖心は方向性が全く違うのだが。
497可愛い奥様:2010/09/23(木) 20:20:06 ID:j6p8Ca9N0
たしかに津田塾は小平市、聖心は広尾だが
昔は津田塾も都心にあったから方向は一緒だったけど。
498可愛い奥様:2010/09/23(木) 20:32:29 ID:KuBg2Hhl0
まさかとは思うけど、マジレスじゃないよね!?私が言ってるのは校風のことなんですけど。
499可愛い奥様:2010/09/23(木) 21:36:32 ID:epE6hf6n0
>>494
常にageで絶対にsageず、突拍子もない糞レスで釣って「何言ってんの〜?」って
構って欲しいんだけど、もはや皆に相手にされなくなって仕方ないから自分で
突っ込みレス書いて、劇団ひとり状態のキチガイだよね。
そう、アナタのことですw
500可愛い奥様:2010/09/23(木) 22:49:03 ID:L4FMNhbr0
大阪女学院大って行かないよな。
神戸女学院大と名前は良く似てるけど、絶対一緒にされたくない神戸と
「じょがくいん」と言って大阪を隠そうとするダイジョ

またまた京都女子大が出てきたわけだが、
「上品で実直」って初めて聞いた。
501可愛い奥様:2010/09/23(木) 23:03:39 ID:BehbKuEJ0
ID:j6p8Ca9N0は●

502可愛い奥様:2010/09/24(金) 08:38:16 ID:xHq8NJXI0
大阪女学院は高校の制服がかわいかったなあ。
過去問の冊子に「大阪女学院大はとっても楽しいパラダイスのような学校です!」
と校長が堂々と宣言していて笑ったw

大阪女学院大はお勉強のできる学校ではないことは確か。
本女も3パラ学科ならともかく、いっしょにされたら住居学部が怒るぞw
503可愛い奥様:2010/09/24(金) 10:28:50 ID:EL21DM+J0
>>494
その中で、奈良女子だけは全国区だと思う。
まあ知らない人も多いけど、それは東工大を知らないようなもんじゃないかな。
504可愛い奥様:2010/09/24(金) 10:49:42 ID:5831uJfr0
国立受験しない非関西人は知らない人もいると思う。
自分、東京出身だけど、名前は知ってるけど、存在感はあまり無い。
西のお茶大?だよね。

あと、地方の私立女子大はほとんど知らない。
神戸女学院は時々素敵なOG(中高年)に出会うことがあるので知ってるけど。

東京や関東に女子大含め魅力的な大学はたくさんあるので、
特に他の地方の大学に興味を持つ事は稀
505可愛い奥様:2010/09/24(金) 11:22:17 ID:xLN7sEd90
>>502
本女の3パラ学科ってどこですか?住居は課題が多くて大変なのは聞いたことがあります。
506可愛い奥様:2010/09/24(金) 12:49:46 ID:Adt5buaU0
神戸女学院大はテレ朝の「たまちゃん」って朝の番組の女子アナや
NHKのうどうさんを退出しているから、高校より偏差値低いよ・・・と
言われてもたいしたもんだと思う。

このお二人は上智やら慶応あたりを出ているふつうのアナより
レベル高いもの。
 神戸女学院の底力を感じるわ
507可愛い奥様:2010/09/24(金) 12:50:44 ID:Adt5buaU0
「退出」じゃなくて「輩出」でした。
508可愛い奥様:2010/09/24(金) 13:03:56 ID:cPUgFDBZ0
>>503
奈良女はお茶と並ぶ 国立2女子大 だし別格。
関西人だけど、そんなのでお茶と、津田梅子で津田塾はなんとなく
知ってるけど、日女・東女はぴんとこない。
関西・関東以外の地方女子はもっと知らない。
509可愛い奥様:2010/09/24(金) 13:14:33 ID:EL21DM+J0
うちは娘が食物栄養学科狙いなので
日本一がお茶で次はもう奈良女だ。
他学科なら十分狙えるのだが、食物栄養だけ飛びぬけて偏差値高いので両方共無理かも‥
510可愛い奥様:2010/09/24(金) 18:13:07 ID:jkFtkw/P0
お茶と奈良女の間にもいろいろ大学あると思うけどな…>栄養

10年前よりお茶が難しくなっててワロタ
国公立人気だね

今年は受験生の安全圏指向の高まりで
ニッコマや成成明学と一緒に
近年入りやすくなった女子大も受験者アップしたらしいよ
511可愛い奥様:2010/09/24(金) 20:45:08 ID:dNvSzpMb0
津田塾知ってても
ポン女とトン女のどっちが偏差値高かった争いなんてアホらしと思うもんね。
どっちもそんなに知名度ないと思う。
512可愛い奥様:2010/09/24(金) 21:05:23 ID:tlteikGY0
>どっちもそんなに知名度ないと思う
ご自身の無知自慢さんの出没には飽き飽き
平塚らいてうから妹島和世さんまでクリエイティブなイメージある>本女
513可愛い奥様:2010/09/24(金) 21:13:30 ID:4TooV6KVP
>>506
CAや局アナが多いね
514可愛い奥様:2010/09/24(金) 21:15:31 ID:9uOCzRuXO
奈良女のイメージは、高齢ポス毒女(笑)、高齢駆け込み婚(相手は貧乏爺ポスドク限定)、
高齢駆け込み出産、嫌われ婆ママNo.1、義父母憤死未遂…私観ですw
515可愛い奥様:2010/09/24(金) 21:24:50 ID:jkFtkw/P0
津田もかつての栄光はないなあ…
早慶とマーチの間の私立女子大最高峰だったのに
立教に抜かされて
今や明治や学習院と同じか、下手すりゃトンポンと同じランクだもん
516可愛い奥様:2010/09/25(土) 00:58:32 ID:rj4vJttM0
女子大は志願者が入学希望人口の半分に限定されてしまうから
経営が大変になると思う。
最後まで残る女子大はどこか?
お茶女と奈良女は同窓会がうるさそうだし親方日の丸だから残るでしょう。
あとは聖心女子大と神戸女学院大、東女、ぎりぎり津田。
他は早く共学にするか、共学と合併した方が学校存続出来そうな気がする
517可愛い奥様:2010/09/25(土) 06:45:08 ID:BWgFgtIf0
そうか?
このご時勢、国立女子大の存続が一番危ういぞ。
奈良女も偏差値大したことないし。
奈良教育大と合併するんじゃないの?
お茶大は筑波と一緒になる気がするな。あとは東京教育大とか。
決して一橋とか東工大とかは無理だね。相手が拒否りそう。
下からの付属を持ってる私立女子大はある一定量の学生の
入学を見込めるから少しはましでしょう。
518可愛い奥様:2010/09/25(土) 13:36:31 ID:Fktptm150
まあ商科大学や工科大学に
人気があるとはいえ生活科学部はいらないもんね
師範学校だったし教育系大学と一緒になるほうがありえる

でもここに出てくるような大学は
少なくとも知名度はあるから
共学になることはあまりなさそう

特殊な学科をもつ小さな大学が
総合大学に飲み込まれるって方が
よくあるパターンだし
519可愛い奥様:2010/09/25(土) 19:50:36 ID:gUCbMTbG0
神女、京女、同女…いいなぁ、憧れの大学ですわ。
4年間を過ごす女子大としては文句なしの三大学。
関西の才媛の集う学び舎。
英語の偏差値が73あるけど、入学は絶対無理の自分がいる(悲)。



…ヒゲ剃って寝るわ。
520可愛い奥様:2010/09/25(土) 21:31:24 ID:9UqeS2YxP
>>517
お茶大は合併するなら東京学芸大が良いよ
521可愛い奥様:2010/09/25(土) 22:22:09 ID:1Lx4Sktq0
>>517の東京教育大に誰も突っ込まないのは
522可愛い奥様:2010/09/25(土) 22:58:26 ID:iopX+MzbO
年食った関西婆と、馬鹿カマオヤジだらけなんでは?

しかし関西の私大のレベルの低さには呆れるね、共学も。
優秀層がこぞって上京するわけだこりゃw
523可愛い奥様:2010/09/26(日) 00:06:01 ID:rj4vJttM0
>>521
数十年前にもうないんだよね
524可愛い奥様:2010/09/26(日) 02:08:12 ID:obYiq2cf0
津田もマーチ中位レベルに落ちたのか…
来年か再来年には青学も渋谷に戻るし
さらに厳しくなるかもしれない

なんで立教って人気あるんだろう
池袋は確かに便利だけどごみごみしすぎて
あんまり良いように思えないんだけど
525可愛い奥様:2010/09/26(日) 09:48:58 ID:1QhRPs950
ウチの母親が通学してたのは築地キャンパスだったよ。
あの当時はまさに英文科の名門だった。
526可愛い奥様:2010/09/26(日) 12:12:10 ID:g8/Sf9vR0
お茶大は、千葉大、東京外大、横国辺りと合併したらよくなると思う。
一時期、お茶大が一橋、医科歯科大、東工大、農工大、芸大と合併して東大を凌駕する一大総合大学の計画があったが、
お茶大は東工大や農工大、一橋より格下だから白紙に戻った。
527可愛い奥様:2010/09/26(日) 18:59:08 ID:1QhRPs950
やっぱり、研究上規模の小さい学校は、文系は不利なところがある。

図書館の文献がほとんどないし、論文サイトで重要なところが入っていない。

そういうところは、東大、早慶に負けている。

規模が小さいところで良いことと言えば、
日本語教育とかは、就職のお世話をちゃんとしている。
お茶の水は学生に冷たい大学だから、お勧めしない。
528可愛い奥様:2010/09/26(日) 21:00:19 ID:P/dBSX5G0
母が奈良女卒で、祖母が奈良高等女子師範卒。
二人ともプライドが高い訳だわ。
529可愛い奥様:2010/09/26(日) 21:10:01 ID:g8/Sf9vR0
奈良女よりレベルの高い大学は、
東大、京大を始めとして40はあるのに
プライド高い理由がわからないわ。
530可愛い奥様:2010/09/26(日) 21:29:21 ID:7ZZuJbiXP
>>527
国立大は公務員狙いが多いから就職が弱いよ
531可愛い奥様:2010/09/26(日) 21:42:27 ID:g8/Sf9vR0
奈良女とかお茶が公務員目指す理由は簡単。
民間じゃ優秀な男子に負けるのを自覚してるから。
身の程知らずじゃないだけまだ利口か。
でもお茶や奈良女ごときが
東大や一橋、東工大、京大、阪大、神大、
東北大、名大、九大、広島大、岡山大、筑波大、北大、金沢大、早稲田、慶応、同志社、関西学院、上智、首都大、大阪市大、大阪府大などには決して頭があがらない。
ってか上がるわけがない。
532可愛い奥様:2010/09/26(日) 21:54:57 ID:XMwLqkuJ0
ババア、学歴板逝け
ヴォケ
533可愛い奥様:2010/09/26(日) 22:03:31 ID:P/dBSX5G0
私じゃないからね。
母(50代後半)と祖母(80代)の時代ね。
534可愛い奥様:2010/09/26(日) 22:46:33 ID:rs6eW48y0
お茶でも綺麗な人は民間企業に受かってたような・・・。(奈良は知らぬ)
今の時代だったらどこの大学でも公務員志望多しだし先見の明あったんでしょう
535可愛い奥様:2010/09/27(月) 00:17:01 ID:NKwc37E1P
>>534
コネで秘書でしょ?
536可愛い奥様:2010/09/27(月) 09:10:11 ID:h7WOzLM+0
>>527
自分の勉強不足を棚にあげてないかい?

このスレ、なんか雰囲気が暗いんだよなー
537可愛い奥様:2010/09/27(月) 09:17:33 ID:nI0RgFLG0
女子大の過去の栄光と地方女子大の話しかないからだよねw


538可愛い奥様:2010/09/27(月) 10:25:02 ID:DdRn/G0v0
底辺女子大卒でも美人でコネとコミュ力あれば一流企業で出世できる。
一流女子大卒でもブスでプライドばかり高ければ高齢毒ニート。
539可愛い奥様:2010/09/27(月) 13:20:16 ID:Bj5BPXSv0
一流女子大ってどこ?
540可愛い奥様:2010/09/27(月) 16:29:56 ID:yXxxHTdPO
>>539
一流・・・関東→お茶、関西→奈良
二流・・・関東→津田・トン・ポン、関西→神女・同女・京女
その他は三流。
偏差値、歴史、伝統、評価(釣書・履歴書的価値)も考慮して総合的に考えると、まあこんなもんじゃね。
541可愛い奥様:2010/09/27(月) 22:18:30 ID:qlr/Md5B0
神女って神戸女子大でしょ?ドサクサに紛れて
542可愛い奥様:2010/09/27(月) 22:21:36 ID:InoHzb9+0
神女って神奈川女子大でしょ
543可愛い奥様:2010/09/27(月) 22:28:55 ID:G21rSipkO
いくらsageてても、あのアゲ基地害のレスだって丸わかりだから
母校がおとしめられてもレスする気にもなれん
544可愛い奥様:2010/09/27(月) 22:33:10 ID:FscG1hVP0
首都圏女子大ランク(偏差値&ブランド等)

a お茶、女子医
b 津田
c ポン、トン
d 聖心、学習院女子
e フェリス、白百合、清泉
f 大妻、共立、実践、昭和、跡見、女子美
g 恵泉、東洋英和、女子栄養
h 川村、家政、家政学院、相模女子、鎌倉女子、文化、和洋、聖徳
i 東京女学館、東京純心

こういう感じじゃない?関西は知らないから誰かヨロ。
545可愛い奥様:2010/09/27(月) 22:35:34 ID:Bj5BPXSv0
歴史ならトンポンより古い女子大もあるだろうし
OGの厚さではお茶よりポン女
栄養学が医学の一分野でしかないことを考えると女子医>お茶奈良
格という意味では師範学校はイマイチだわな
研究環境はマンモス大学のほうがいいし
一流女子大っていっても女子大のなかでは入学難易度が高いですよってくらいしか
意味なくね?
そもそも>>540は国立と私立でわけてるだけだし
546可愛い奥様:2010/09/27(月) 22:43:28 ID:b1Rx3U2J0
お茶のOGらしき人あまり書き込まないね。
いるのはポンジョか関西の人ばっかだな。
お茶の内情が一番しりたいわ。やはり女子大NO1でしょう。
ていうかもはや女子大感覚で語れない気がするよ。
547可愛い奥様:2010/09/27(月) 22:49:58 ID:LBRLDHa30
>>540
あらまた、京女ですか。

女子が大学に入れなかった時代の話でしょ。師範学校
548可愛い奥様:2010/09/28(火) 00:01:12 ID:fp0NrGye0
だめんずうぉーかーのくたらま、一橋ってのも素晴らしいのだけど
もしもお茶女子だったらまたイメージ違ったのかな・・・と思ったりする
549可愛い奥様:2010/09/28(火) 00:04:03 ID:m/nVHn0dO
奥様最高
550可愛い奥様:2010/09/28(火) 00:52:20 ID:TIRvbq9rO
御茶ノ水に落ちて一浪。
結局、津田塾というのは、どうですか。
平成4年入学でした。
551可愛い奥様:2010/09/28(火) 01:07:04 ID:l2ReM7u+P
>>550
妥当じゃない
552可愛い奥様:2010/09/28(火) 03:05:17 ID:WEJ4bdz80
平成になるちょっと前に、お茶大入学。
学費は安いし、奨学金は取りやすいし、家庭教師の時給は高いし、東大や一橋や
東工に女子が少ない時代だったので、実力以上にちやほやしてもらえた。
おいしかったっすよ。
553可愛い奥様:2010/09/28(火) 06:13:33 ID:j5VqKNHVO
出会い系カフェ事件の被害者は本女という噂。
554可愛い奥様:2010/09/28(火) 07:44:28 ID:ffRcE6g40
ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」
― Bipartisan report concerning Japan ―
http://syouhou.iza.ne.jp/blog/entry/558866/
この米国政府の戦略文書は、かつてCIAを統括する米国大統領直属の国家安全保障会議NSCの議長で、
同時に東アジア担当者であり(クリントン政権)、後に安全保障担当の国防次官補であったジョセフ・ナイが、
米国上院下院の200名以上の国会議員を集め作成した、対日本への戦略会議の報告書である。
その内容は以下の通り。

1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを
凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。

2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。
日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。
本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。

3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。

4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が
中心となって行う。

5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に
米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。

6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。

 以上のように、米国は日本海の「パレスチナ化」計画を策定しており、米国は日本を使い捨てにする計画である。
そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が「自由化」され始めている。
http://ric■hardkoshi■mizu.at.we■bry.info/201009/article_53.html

「日本において中国、北朝鮮の脅威を煽ることによって利を得るのはアメリカである」
http://ric■hardkoshi■mizu.at.we■bry.info/201009/article_51.html
555可愛い奥様:2010/09/28(火) 08:57:35 ID:axsACTB/0
>>552
いいなー。お茶って旧帝にもひけをとらないレベルなのに
なぜか女子大というところになんか憧れる。
さすがに東大京大クラスには及ばないとしてもね。
やはりフェミっぽい校風なのだろうか。
556可愛い奥様:2010/09/28(火) 09:09:17 ID:FiyxKwJGO
でも、当時のお茶って相当難しかったと思うんだけど。
文学部かなんかに合格した友達、共通一次で900超えだったよ。
チヤホヤされる価値もあったと思うな。
557可愛い奥様:2010/09/28(火) 12:33:53 ID:s45OSTT70
平成のちょっと前って、バブルのころ?
女子大がすごく良かったころじゃない?
558可愛い奥様:2010/09/28(火) 13:20:45 ID:s45OSTT70
60年くらい前の女子師範や女子専門学校の話が聞きたいなあ。
高等女学校を出てどれくらいの人が進学したのかとか(そもそも高女自体進学が少なかったよね?)
師範と専門とでそれぞれでどんな序列があったのかとか世間の目とか
卒業後はどうしたのかとか
戦前から女子の入学を認めていた大学に入った人はいるのかとか聞きたいw
559可愛い奥様:2010/09/28(火) 16:02:31 ID:f3Zq1veJ0
曾祖母が東京女子高等師範卒。
女学校の教師として、東京高等師範卒の曽祖父と結婚後も働いていたそうな。
曾祖母の実家は裕福な馬車屋だったそうだ。
560可愛い奥様:2010/09/28(火) 18:15:51 ID:b0LP+bFU0
>>556
センター世代にはよくわからん基準。
561可愛い奥様:2010/09/28(火) 18:33:49 ID:+Ke6brgW0
5教科7科目1000点満点。
900超えだと東大あたり目指すレベル。
562可愛い奥様:2010/09/28(火) 20:11:03 ID:s45OSTT70
>>559
さっそくありがとうございます!
昔に職業をもって結婚しても働いていたってすごいですね
裕福でないと学費がかからないとはいえ
時代的に進学はできなかったんですかね…
エピソードとかももしあったら教えてください

医専や薬専も女子向けがあったらしく
戦前に女医さんや薬剤師をしていた方もいたようで
そのあたりも興味があります
よほどじゃないと高等女学校より上に進学するのは難しいですよね
563可愛い奥様:2010/09/28(火) 22:21:17 ID:7q/KP3GR0
お茶の水って微妙な大学なのに、なんでこんな学歴坊ばっかなの?気持ち悪い。
過去の栄光にすがりついてばかり。アホみたいw
564可愛い奥様:2010/09/28(火) 22:23:51 ID:6WOaYk160
そうは言っても、歴史のある学校は凄いと思うな。
同窓会の威力と言うか。
東京で女子トップの桜蔭もそうだっけ?
565可愛い奥様:2010/09/28(火) 22:54:03 ID:WEJ4bdz80
>>562
師範を出るのと、高等師範を出るのとでは、お給料がぜんぜん違ったんです。
女子高等師範を出ると、お手伝いさんを雇うのも容易。
戦前のOGに「仕事と家庭の両立に悩むということは、むしろ少なかったかも」
という話を聞いたことがあります。
566可愛い奥様:2010/09/29(水) 12:38:47 ID:xEi/zgoN0
40年以上前の話なら、
食うや食わずの貧乏な家も多かったから女中はそれほど金持ちじゃなくても雇えた。
うちにも居た。
中卒でやってきて、小遣い程度の月給貰いながら日中働き夜間学校へ行く。
で、結婚相手が決まったら安物の婚礼道具そろえてやって終り、だったらしい。

しかし、何も判らない15の娘に家事を一から教え込んで家を任せるのは相当の苦労もあったらしい。
「時間があったら自分でするほうがどれだけ楽だったか」と母は言ってた。

>565のような有能なお手伝いさんはうちに来てたようなシロートじゃなくて
それなりに高給だったんだろうね。
567可愛い奥様:2010/09/29(水) 13:14:33 ID:N6nBOfdh0
↑ なんとなく感じわる
568可愛い奥様:2010/09/29(水) 13:25:24 ID:fW1JCM440
今より格差のある社会だったと思うよ、戦前は。
大財閥一族や華族も存在したしね。
労働者の身分、処遇なんて低かったわけだし。
お店やちょっとした家なら
女中とか丁稚だってごく普通にいたんでしょ?

大学に行ける身分というだけで、それなりの家だよ。
特に女性で最高学府まで行く層は全体数%(5%未満)。
女子高等師範はお茶、奈良、広島?
女子専門学校は、各種学校ではなく、
今の女子大の前身。
569可愛い奥様:2010/09/29(水) 17:53:42 ID:al8qKkF/0
>>563
近年の男受けがどーのみたいな栄光はみっともないしどうでもいいけど
女子教育や就業が発展途上だった時代の栄光は大切だと思うよ
まさに設立目的に適ってるし
570可愛い奥様:2010/09/29(水) 18:00:11 ID:p4WTYITj0
女子大もこれからでも存在価値あると思うんだけどな〜
最近の若者は敬遠しちゃうのかな。。。
私は高校大学と女子校だったけど、行ってよかったよ。
中学までより断然楽しかったし、一生の友達も出来た。
自分に娘が居たら女子校女子大行かせたかったな。
571可愛い奥様:2010/09/29(水) 18:29:22 ID:Wwjqi8TW0
>>527
文献って普通外部からでも
借りるもんじゃないのか?
おかしくない?
572可愛い奥様:2010/09/29(水) 19:58:02 ID:14umTuhD0
お茶の水出ると、伊藤園とかリプトン、日東紅茶、伊右衛門とかの就職先が多いんだろうか。
573可愛い奥様:2010/09/29(水) 20:09:48 ID:98zoruO10
>>570
それはもう個人によると思う…
女子大もいろいろだし共学もいろいろだ
人懐こいタイプならどこでも楽しく過ごせるのでは
574可愛い奥様:2010/09/29(水) 20:17:38 ID:14umTuhD0
日本女子大+日本大+日本社会事業大=日本大
明治大+明治鍼灸大+明治薬科大+明治学院大=明治大
東京女子大+東京女子医大+東京女子体育大=東京女子大
横浜国立大+国立音楽大=国立大
575可愛い奥様:2010/09/29(水) 20:46:28 ID:N6nBOfdh0
娘がもしいたらしっかり勉強させて 
日東駒専、大東亜帝国、MARCH(ただし附属上がりを除く)の男が敬遠する大学に行かせたい。
576可愛い奥様:2010/09/29(水) 22:09:47 ID:34V7l1a10
このスレには東洋英和はダメでしょうか?
577可愛い奥様:2010/09/29(水) 22:09:59 ID:14umTuhD0
ウチの娘は明治学院大国際学部に在学中、提携先のUCRAに留学し、なかなかハードな授業の日々だったが死ぬほど勉強して
そのままUCRAを卒業できた。
受験時は、国際キリスト教大が第一志望で第二志望の青学大国際政経学部や第三志望の上智大外国語学部にも落ちて、
滑り止めのまさかの明治学院に進学したわけだが、
UCRA卒業なら、国際キリスト教や青学や上智なんかより遥かにうえで、親としても鼻が高い。
578可愛い奥様:2010/09/29(水) 22:12:56 ID:OAzJZF300
★窃盗容疑で京大生逮捕 アルバイト先の90万円

・京都府警川端署は29日、窃盗の疑いで、京都市左京区岡崎西福ノ川町、
 京都大農学部4年仲井崇洋容疑者(22)を逮捕した。
 逮捕容疑は、8月18日午後6時ごろ、同市中京区の信用金庫支店で、
 アルバイト先のバーを経営する会社名義のキャッシュカードを使い
 約90万円を引き出した疑い。
 同署によると、仲井容疑者は容疑を認め、「引き出した金は飲み代と競馬代に
 使った」と供述している。
 同容疑者はバーの店長が8月中旬に店を休んだ際に、キャッシュカードと
 通帳の管理を任されていた。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100929/crm1009291725031-n1.htm
579可愛い奥様:2010/09/30(木) 06:50:14 ID:C0AoUk520
京大農学部って出たらどこ行けるんだろ?
まさかJAとかの幹部候補生?
生産農家の組合のリーダーとか?
京大は官僚アンチなのでまさか農水省とかは行かんだろうし。
580可愛い奥様:2010/09/30(木) 06:54:20 ID:eh8nj/h00
>>577
UCRAってどこの大学?

UCLAとかUCBなら分かるのだが。
581可愛い奥様:2010/09/30(木) 08:42:39 ID:4aEJMlg80
>>579
今農学部ってけっこう花形なんだよ。
農学部たって畑の耕し方を勉強するわけじゃないんだから。
582可愛い奥様:2010/09/30(木) 09:16:29 ID:PLxwueUx0
>>572
うちの娘は茶道部に入ってる。
583可愛い奥様:2010/09/30(木) 10:22:22 ID:gciXaQRI0
>>579
バイオとかそういう分野もあるんだけど
584可愛い奥様:2010/09/30(木) 13:22:56 ID:3a4gJk6P0
私は女だけの世界が好きなので、在学中は本当に楽しかったけど、
娘には共学へ行ってもらいたいと思う
女子大出身者って、男に対する自意識過剰で、妙に壁を作ったり、
逆に媚び媚びだったりって人が多くないですか?
津田は壁派が多かったですw
585可愛い奥様:2010/09/30(木) 14:49:27 ID:O0Z/Hnc30
ここのスレにある女子大に小学校から通っていたけど
いまだに男性が怖いorz
免疫がないからかなー
夫は大丈夫だけど、夫の兄弟はいまだになんだか怖い。。
どう接していいかわからない。

>>584
うちも娘には共学をすすめるかもなー
まだ赤ん坊だから先の話だけど。
自分みたいになって欲しくない。
学校は楽しかったけどね。
586可愛い奥様:2010/09/30(木) 18:21:26 ID:Aks8P/pz0
異性に媚び媚びなのは共学の方が上じゃないかと思う。
中高大(大学は外部受験)と女子校に通ったけど、女子ばかりだから
体育祭を始めとする生活を全てを女子の力でやらないといけない。
力仕事とか企画力とかそういうの。その分自立心とやらが身に付くと思う。
大学受験で予備校通って、男のあしらい方は共学女子の方が断然上だと思った。

まあ、共学でも同性とばかりつるんだり、女子大出身を最大限に活用できる子もいるのでw、
その子の資質で見極めるしかない。
自分は中高は女子校だとしても、大学は共学に行って欲しいかな。
587可愛い奥様:2010/09/30(木) 18:30:54 ID:Y60ivPvU0
女子大行ってもインカレ入ると何にも身につかないと思う
他人の作ったシステムを利用するだけで終わるし
みてる限り男に媚びたり逆に利用したり、変な子が多かった(のでちょっと苦手だった)

自立心を養うなら、中高を女子校で過ごし
大学は実用的な学部に入るといいと思う
588可愛い奥様:2010/09/30(木) 21:32:39 ID:CvNed2ZQO
文献の話といい、
デタラメすぎる
589可愛い奥様:2010/09/30(木) 21:55:56 ID:rYMhqInY0
奈良女の私が通りますよっと。
590可愛い奥様:2010/09/30(木) 22:03:31 ID:wdqLwHai0
お茶大って、悪質なセクハラで有名教授が解雇されたりしたんだよ。
5年くらい前かな。今も有名だけど。
591可愛い奥様:2010/09/30(木) 22:44:56 ID:AMvS1CBzP
程度の低い共学大に行くと相手も同じ大学でしか結婚出来ないらしいね
592可愛い奥様:2010/09/30(木) 22:49:04 ID:s6YU07UV0
女子大最高峰の津田やお茶でさえ、明治や立命館、駒沢くらいのレベルしかないのが笑える。
女子大としては一流だろうけど、共学も含めると三流だよ、お茶も津田も。
593可愛い奥様:2010/09/30(木) 23:31:25 ID:q9q8SuNYO
お茶、津田が駒沢と一緒って、数字も読めないお馬鹿さん?私立共学は、お勉強もしないで恋愛にズブズブに溺れてるし、教授は三流だし、授業料払う意味がないわ。
男あしらい?馬鹿な男と付き合うくらいなら独りで生きた方がましです。
594可愛い奥様:2010/09/30(木) 23:35:10 ID:s6YU07UV0
でもお茶って、東大や京大、名大、阪大、九大、東北大、旧帝医学部、一橋、東工大、広島大、岡山大、金沢大、早稲田、慶応から見たら、
バカ扱いされてるのがわかんないかなあ?
お茶よりレベルたかくて賢い大学は山ほどあるんだが。
595可愛い奥様:2010/09/30(木) 23:38:22 ID:8zeI6iNj0
>>592-594
またageキチ婆の発作始まったかww
UCRAにも、誰一人食いつかなくて残念でしたなw
596可愛い奥様:2010/09/30(木) 23:59:43 ID:s6YU07UV0
新潮45より

井口真理子さん(当時22)は中学、高校と名門桜蔭に学びお茶の水女子大
に進んだガリ勉で、将来は博物館の学芸員になるつもりだった。小柄で大人しい
優等生タイプだった彼女は大学では中国研究会に属し、二年生のときにも
中国雲南省に遺跡巡りの一人旅をしていた。台湾旅行も中国の文化に触れる
のが目的だった。
1990年4月2日、井口さんは台湾入りし台北、台南に泊まったが、
7日に次の目的地である高雄へ向かう特急電車に乗ったのを目撃されたのを
最後に足取りが途絶えた。
捜索願を受け台湾の警察も捜索に動き出した。「公共墓地に埋められている」
「台湾人男性によって台北市郊外の売春宿に売られた」などの情報が
入ったこともあったが、いずれも手がかりは得られなかった。
だが失踪から一年近く経った1991年3月9日、台湾警察は殺人の疑いで
高雄市内のタクシー運転手劉学強(33)を逮捕した。「井口さんを
殺して遺体を焼き台南市内に捨てた」という自供どおり、同市内の
空き地で人骨が見つかった。

597可愛い奥様:2010/10/01(金) 00:00:57 ID:tEJIA00f0
調べが進み、猟奇的な犯行手口も明らかになる。4月7日昼過ぎ、高雄駅に
到着した井口さんが駅前を歩いていると、スクーターに乗った劉が「どうした
のですか」と片言の日本語で近づいてきた。井口さんは「安い宿を探して
いるのです」と答えた。
「では私の家に泊まりませんか」
この誘いに乗ってしまったのが運命の分かれ目となった。
2人はスクーターに同乗し、地元の観光名所を訪れたり夕食を食べたりした
後、劉の自宅に泊まった。疲れていたのか井口さんは午後十時ごろには
寝てしまった。劉もドアの前の床に寝た。
翌8日午前零時半ごろ、劉は突然目を覚まし井口さんに関係を迫ったが
激しく抵抗された。腹を立てた劉は所有するボウガンで井口さんの陰部に
向け4発打ち込み殺害。遺体を6つに切り分け、陰部をゴミ捨て場、
胴体を空き地に捨てた。数日後、胴体にはガソリンをかけて燃やした。
逮捕前、劉はお経のテープを毎晩流していた。理由について「首のない
女性が枕元に立つからだ」と述べた。
598可愛い奥様:2010/10/01(金) 00:11:39 ID:mkUm39Py0
>>591
男に頼るのはおかしいよ
男のステータスが自分のステータスなの?
大人なら自分で自立しなさいって女子大では教えないの?
私は中高女子校で大学は共学だけど
散々自立の精神を叩き込まれたよ
結婚した今もその気持ちは忘れてない
599可愛い奥様:2010/10/01(金) 00:13:02 ID:mkUm39Py0
叩き込まれたのは中高ね↑
600可愛い奥様:2010/10/01(金) 00:21:17 ID:tEJIA00f0
高い授業後を親に払わせて中身のない女子大で培ったはずの自立を見出せないまま、こうして亭主に養われ、二ちゃんなんかで無駄に人生潰してんだよな。
うわ、恥ずかしい!
601可愛い奥様:2010/10/01(金) 00:32:40 ID:tEJIA00f0
自立できてるなら、わざわざ大学行かずとも高校出て事業を1人で起こせばいい。
自立できてるならわざわざ大学行ってまで他人に教えを乞う必要ないよな。
602可愛い奥様:2010/10/01(金) 08:28:14 ID:HF1X88yoO
>>598
まあそうは言っても、明治出て明治卒の男と結婚した人より、
トン女出て東大卒の男と結婚した方が世間一般では勝ち組って認識じゃね?
603可愛い奥様:2010/10/01(金) 08:37:04 ID:PsZX292A0
>>598
それはあなたの意見でしょ。

「大人なら自立しなさい」と言われてもね。
経済的に自立出来ても精神的に自立出来ない。
それが出来るのなら、結婚なんてしてないわ。
それこそ人それぞれで、良いんじゃないの?
604可愛い奥様:2010/10/01(金) 11:54:09 ID:cuh+ZmMe0
確かに女子校女子大は自立自立うるさいよね。
結婚するまではそのつもりだったけど、旦那の協力が
得られないと難しいよ。主婦が仕事持つのは。
家庭崩壊だってしかねない。
結果結婚と同時に退職してそのまま専業主婦続けてる。
旦那に何かあったらどうしようとは思ってるけど。
605可愛い奥様:2010/10/02(土) 17:17:17 ID:Xip2Yv+x0
東女+東大
津田+一橋
京女+京大
本女+早稲田
フェリ+慶応
神女院+神大
金蘭+関大
南女+甲南
奈良女+奈良大
藤女+北大
武庫女+関学
同女+同志社
606可愛い奥様:2010/10/02(土) 18:48:05 ID:/ZfBZqDGO
>>605
この組み合わせ、必ずしも多いわけじゃないんだよね〜。
私は上にある女子大出身だけど、友人でこの組み合わせで結婚した人は1人もいない。
607可愛い奥様:2010/10/02(土) 19:30:41 ID:kLNnK4fm0
こうなりたいという願望ではないか?
女子大側の。。。笑
昔こんなことよく雑誌なんかに書いてあったなあ。
608可愛い奥様:2010/10/02(土) 20:50:33 ID:haW4sHAZ0
地方は知らないけど、
東大、早慶あたりは有名女子大学ならどこにでも、
インカレやら何やら出張してますw
よって、必ずしも組み合わせ通り
結婚にこぎつく訳じゃ無い。
609可愛い奥様:2010/10/02(土) 22:08:23 ID:Xip2Yv+x0
上智大卒の河野景子や慶応大卒の福島晶子はよりによって高卒の低脳と結ばれた。
会話が弾むのだろうか?
ケンブリッジ大留学経験ありの皇太子はハーバード大卒の雅子なんかとは釣り合うだろうが。
白百合卒の女が中大法科卒のエリート旦那をワインボトルで殴り殺した事件があったけど、やっぱり知的レベルが違いすぎたんだろう。
白百合の偏差値53に対して中大法科の偏差値は70はあるはずだし。
610可愛い奥様:2010/10/02(土) 22:19:56 ID:qeZKd9mdO
お互い高学歴同士が魅力で結婚
しかし子供がなぜか私立高校で大学が海外という
出来損ないだったらこの結婚は失敗ということだね
611可愛い奥様:2010/10/02(土) 22:21:45 ID:Xip2Yv+x0
お茶の水女子大って御茶ノ水駅にないんだね?
ってか文京区だから、文京女子大でよくね?
612可愛い奥様:2010/10/02(土) 22:26:11 ID:qeZKd9mdO
御茶ノ水出で手話サークルで知り合った
学校事務員と結婚した女いたなあ
子供もでき幸せだとのこと
613可愛い奥様:2010/10/02(土) 23:19:47 ID:7qt1JlaP0
御茶ノ水にあったけど、関東大震災で引っ越したわけです。名前はそのまま。
一橋も引っ越しました。国立に行ったけど、名前は変えませんでしたよね。
614可愛い奥様:2010/10/02(土) 23:22:41 ID:ctvwBezIO
白百合偏差値53?そんな低かった?
615可愛い奥様:2010/10/02(土) 23:23:30 ID:viylP/G80
むしろ53もあるのってかんじだけどな。
616可愛い奥様:2010/10/02(土) 23:32:20 ID:ctvwBezIO
そうなんだ…
地方に住んでるとイメージで考えてしまうから、白百合もフェリスも六大学並みの難易度だと認識していた。
617可愛い奥様:2010/10/02(土) 23:52:05 ID:q2dCwLpw0
慶応は、まずは学内で探すよやっぱり、割とバランス取れたカップルが多い。
学内であぶれた男+超美人狙いの遊び人が外(女子大など)へ目を向ける。
女子大という括りでは、まず最初に来るのは聖心だと思う、そんなに多くないけどね。

フェリスは…言っちゃ悪いけど1,2年のサル達のお相手だw
618可愛い奥様:2010/10/02(土) 23:59:23 ID:haW4sHAZ0
>>616
六大学というのも幅があるけどw
それでも、
マーチくらいの偏差値の私立女子大が
今は津田。
ポン、トンが法政未満とかそのくらい。
後は(ry
619可愛い奥様:2010/10/03(日) 00:04:22 ID:R0McCQntP
>>609
河野景子の夫は中卒
620可愛い奥様:2010/10/03(日) 00:28:39 ID:n8xT6MkvO
>>618
ありがとう。参考になりました。
544見てまた驚いたんだけど、東洋英和も低いんだね…
大妻以下なんだ。フェリスと同等扱いしてました。
621可愛い奥様:2010/10/03(日) 00:34:57 ID:Vzj9tZL20
今の津田、トン、ポンはずいぶん下がったけど、
昔から白百合フェリスあたりは
マーチあたりの滑り止めみたいな感じだったよ。
意外に白百合あたりはあまり偏差値は変わってないかも。
622可愛い奥様:2010/10/03(日) 20:03:53 ID:/LF9CSjA0
お茶大文教育卒の専業主婦してます。
そろそろはっきりさせたいことがあるの

サインバルタっていうSNRI系の薬を飲んでるんだけど、
お酒も毎日のように飲んでます。

薬を朝飲んで、間を空けてから夜にお酒を飲むのと、
夜にお酒を飲んで少し酔いが醒めたときに薬を飲むの、どっちがいいでしょうか?

毎日のことなので切実です
できれば根拠も教えてもらえたら嬉しいです
よろしくお願いします
623可愛い奥様:2010/10/03(日) 20:23:16 ID:SrjahvUw0
キチガイ病院で訊け。
624可愛い奥様:2010/10/04(月) 21:51:47 ID:phtkDpRU0
お茶大の近隣住民だけど、ガラ悪い女学生が増えたよ。
登下校にサングラスかけたセレブ気取りや、歩きタバコ女が増えた。歩き食い女もいる。
大学から駅までの道を、親の金で買ったブランド物を身に付けまくって、毎日闊歩している。
狭い道を大勢で占領して歩くので、本当に邪魔でウザくて仕方ない。
こいつらの専用道を作って、地域住民とは別に通学してほしい。
625可愛い奥様:2010/10/05(火) 12:33:38 ID:JKQ4ZKmv0
>>622
つ<メンヘル板>

SNRI飲んでたら酒飲むな。
626可愛い奥様:2010/10/05(火) 14:36:02 ID:/WvHq4PbO
>>624
最近の女子大生は小さい頃から塾塾家庭教師の連続で
まずいい大学入れとそればかりでやってきた
器用にマニュアルに沿った勉強してまんまと御茶ノ水にもぐりこんだ
しかし社会常識も品格もない
基本的な教養もない
ドイツとロシアとフランスの大統領の名前言えと言われても答えられない
なぜならそういうのは入試や学校のテストに出ないから
627可愛い奥様:2010/10/05(火) 14:37:31 ID:PmoiXZ6M0
お茶叩きがはじまってるww
628可愛い奥様:2010/10/05(火) 14:45:19 ID:wsqJ3pFD0
>>622=>>624
67 名前:可愛い奥様 [sage]
:2010/10/04(月) 21:39:08 ID:phtkDpRU0
初めて書き込みします。
アドバイス頂けると有り難いです。

約10年前から不安定で心療内科にて投薬治療を受けていました。
その際、境界性人格障害と診断されました。
最近では病院にかかるお金がなく、暫く病院へは行っていません。

数ヶ月前から眠れないとか、苛々や不安感、酷い物忘れや疲労感などを感じていました。
今は昔の余っていた薬を飲みながら何とか生活しています。

悩みなんですが、今日の朝、アルバイトに行くために電車に乗っていたら途中で暑くもないのに嫌な汗をかいたり筋肉が強張り身体が緊張状態になりました。
頭が痛く、気分も悪かったです。
嫌だなあと思いつつ、バイト先の駅に着き、電車から降りた瞬間頭がくらりとなり倒れそうな錯覚に陥りました。
それでもバイト先に向かって歩こうとすると足が動かないんです…
ぎこちなくて何も無いところで躓くし、何かに掴まり頑張って歩くと今度は急に胸がいっぱいになって涙が止まらなくなりました…
バイトの時間まで人目につかないところで泣きました。
どうしていいかわからなくなり、友人に電話して少し気分が落ち着き、何とかバイトへは行けましたが慣れてる筈のバイト先のドアの鍵もどうしてか…開け方がわからなくて困惑しました。
こんな症状初めてです。
やはりお金は無理をしてでも病院へ行くべきでしょうか?

長文失礼しました。

70 名前:可愛い奥様 :2010/10/04(月) 23:52:18 ID:phtkDpRU0
ソラナックス効いてます。
ただ、日に3錠飲み始めたのか原因かわからないけどしゃっくりが頻発。
副作用にはないですよね。また病院行かなきゃかな
629可愛い奥様:2010/10/05(火) 23:52:40 ID:GzIt7HRq0
>>624
昔から、地方出の垢抜けない秀才の女の子が目立つだけで、ブランド物どっさり
持ってる金持ちのお嬢さんは結構いたんだよ。
都心で教育熱心な家庭に生まれ育って、本人も頑張ったけど東大や医学部には
残念ながら届かなかったパターンとかね。
医者の娘も一定の割合でいたね。
で、今度は結婚に賭けるw
630可愛い奥様:2010/10/06(水) 00:14:01 ID:ksbxdQ+LP
>>629
中高一貫の女子校から進学も多いし
631可愛い奥様:2010/10/06(水) 12:39:39 ID:UiR7upGP0
>>629
メンヘルにレスしなくてもいいのに。
632可愛い奥様:2010/10/06(水) 20:24:15 ID:M9wzd7m50
聖心卒の私が寝てると、
慶応卒の旦那が私の顔面に肛門を押し付け、
でかいオナラをします。
限界です・・・。
どうしたら、いいですか?
633可愛い奥様:2010/10/08(金) 02:23:56 ID:Bm5D2Q770
>>629
40代だけど、私の頃はお茶大にお嬢様なんていなかったよ。
どこまでをお嬢というかだけど、確かに地方出身者は多い。
634可愛い奥様:2010/10/08(金) 06:26:54 ID:OsozkvtE0
東大とか一橋に行きたいのに行けない、
頭の悪い残念なガリ勉女の印象しかない。

ようするに要領悪いっていうか、詰めが甘いんだよ、お茶大のオタク女子って。
635可愛い奥様:2010/10/08(金) 10:38:34 ID:0uHj0cgs0
お茶が頭が悪いということは。。。あー全ての女子大は確かに
頭悪いわなー。
636可愛い奥様:2010/10/08(金) 11:17:14 ID:LTwqJ4h10
旧帝出のメンヘラさんの言うことだからw
637可愛い奥様:2010/10/10(日) 06:21:00 ID:ALcSmZJn0
田園調布双葉学園と白百合学園とお茶の水付属とじゃどれが名門?
638可愛い奥様:2010/10/10(日) 08:42:06 ID:ALcSmZJn0
津田塾大学は、今や荒れ果てた気持ち悪いオカルト学校…。
就職率が良いってうわさがあるみたいだけど、実際はみんなコネか生保レディ
とか、証券とかに決まって大手って喜んでるよね…。
残念だけど、先はつぶれるか買収されるかじゃない…。
639可愛い奥様:2010/10/10(日) 09:04:45 ID:o/BDmKBPO
保険外交員はないだろ
頭大丈夫か?
640可愛い奥様:2010/10/11(月) 07:40:11 ID:JDpqudiu0
津田の英文科と上智の英文科だったらどっち?
やっぱ都心の上智に軍配あがる?
641可愛い奥様:2010/10/11(月) 12:52:52 ID:P8Xrcofv0
642可愛い奥様:2010/10/11(月) 16:04:37 ID:O0p4OKZ90
>>640
女子大が凋落する前から
上智英文>津田英文
さらに上には上智外国語。
カトリックの男子だけの大学から
共学にして難化し、
私大トップレベルの一角になった。

643可愛い奥様:2010/10/11(月) 16:42:42 ID:P8Xrcofv0
難易度から言ったら上智>津田塾だけど、
上智蹴って津田塾でも高校教師なら納得するんじゃない?
30年前に受験生だったとき、都留文科の英語教育科と立教と明治学院と清泉のそれぞれ英文科に合格して、
私は立教行きたかったのに泣く泣く都留文科にさせられた。
644可愛い奥様:2010/10/11(月) 16:48:04 ID:PHSQ58610
上智の文学部の英文と津田の英文だったら津田の方がいいんじゃないかと
昔は思ってたけどね。
学風とかもあるので人それぞれですよ。
>>643
それって学費の問題?
20年前だけど友達が成城とツルでツルにするって言ってたのを
他の友達が止めて結局成城にしてたよ。
645可愛い奥様:2010/10/11(月) 17:08:34 ID:P8Xrcofv0
都留蹴って成城?
首大蹴って玉川、
関西なら、大阪市大蹴って甲南にするくらいのインパクトだ。
646可愛い奥様:2010/10/11(月) 17:43:19 ID:O0p4OKZ90
>>645
きっと山梨の都留は家から通えないんじゃない?
>>644
津田は特に地方の人に人気だよ。
親も教師も安心して薦める。さすがの伝統。
そういう意味では上智は新興だしね。

確かに偏差値より、
校風が合う合わないで選ぶというのはあるね。
都留(公立教員養成)と成城(お洒落なブルジョア学校)じゃ、正反対。
647可愛い奥様:2010/10/11(月) 18:34:28 ID:Z3tjE02DO
フェリス出て先物取引の会社に行った人知ってるんだけど、ちょっとびっくり…
イメージいいし、もっといい会社行けそうなのに。
648可愛い奥様:2010/10/11(月) 19:09:12 ID:NJCXPZVw0
地方ものからしたら
断然上智だな。
649可愛い奥様:2010/10/11(月) 19:15:53 ID:P8Xrcofv0
でも上智の校舎とかキャンパスって正直好きじゃないんだよね。
津田とか立教はオシャレ。
650可愛い奥様:2010/10/11(月) 20:23:45 ID:P8Xrcofv0
津田って校旗、学章、学生歌、校友会、応援歌なんかは学生の自立を尊重するために作ってないそうだけど、単なる手抜きじゃね?
そういえば、津田オリジナルのマスコットキャラクターすらも見たことない。
651可愛い奥様:2010/10/11(月) 22:22:18 ID:u6bmJYSO0
>>645
>>646
都留っていいの??
正確に言うと受験25年前くらいだけど、都留なんて知らなかった。
友達は学費の面で都留にするって言ってたんだけど
他の子が成城にしなよ〜(都留なんて〜)って感じで言ってたし
私もそう思った。
652可愛い奥様:2010/10/11(月) 23:01:57 ID:wPLy8rec0
津田を目指す地方者って聞いたことないな。
上京するなら私学では早慶上智あたりと思うが。
どこの地方だろ。
都留と成城の併願とは珍しいね。全然方向性違うわ。
かたっぱしから受験したんかな。国公立ってだけで都留のが微妙に上な
気がするけど。偏差値だけならね。
653可愛い奥様:2010/10/11(月) 23:26:29 ID:u6bmJYSO0
>652
自宅都内で元々国公立志望ね。
654可愛い奥様:2010/10/11(月) 23:34:33 ID:j4I2WDGH0
>>652
九州のカトリック系女子高だったけど
津田に行った人も居た。
でも、目指したとかそんなんじゃなくて 指定校推薦だと思う。
655可愛い奥様:2010/10/11(月) 23:59:38 ID:O0p4OKZ90
>>652
早慶上智と津田じゃ、学力差が。
上智なんて聞いたことのない田舎の年配の人はいるよ。
そういう人は駅弁>早慶の価値観だったりする。
自分は東京生まれの40代。
大学になると全国から集まってるから
いろんな出身地の友人からその親や親戚の大学の価値観の話を聞いたよ。
656可愛い奥様:2010/10/12(火) 00:20:27 ID:5HKn+D6TP
>>655
駅弁も地元枠で推薦が有るからね
657可愛い奥様:2010/10/12(火) 01:07:39 ID:wmkL1Y0S0
上智も外国語はいいけどそれ以外はパッとしないけど。
658可愛い奥様:2010/10/12(火) 07:09:43 ID:fVtCCJQB0
津田も学芸学部以外パッとしない。
659可愛い奥様:2010/10/12(火) 09:22:24 ID:wzvFeykk0
いや、津田は学芸ですらry
660可愛い奥様:2010/10/12(火) 13:06:03 ID:uXR4fLhL0
早慶って実際、東大、京大、一橋大、東工大程度じゃないと押さえられ
ないと感じました。
津田で青山学習院、東女日女で法政成蹊、フェリスで東海創価程度でしょ。
661可愛い奥様:2010/10/12(火) 13:42:04 ID:IlCwVVhm0
>>660
押さえられない?
変な日本語。
意味不明。
662可愛い奥様:2010/10/12(火) 14:32:58 ID:tAJf+Ep30
>津田で青山学習院

それだったら、あんまり悪い話でもない気が。
こう言ってはなんだが、青山、下から上がってくる学生には、お話にならないほど
学力の低いのが多いし…
津田みたいに、落ち着いた環境で学ぶほうが、良いかもしれない。少人数だし。
津田に関して言えば、今はなんだか地盤沈下ぎみだけど、再評価されるような
気がするな。
663可愛い奥様:2010/10/12(火) 18:28:23 ID:YPqCJjEOI
女子大の偏差値が高めに出る代ゼミですら
津田はマーチに負けちゃったから…
青学はともかく、今は学習院結構難しいよね
664可愛い奥様:2010/10/12(火) 18:56:27 ID:Zh/IN05j0
それを言ったら、今の代ゼミは青学と不仲なので
青学の偏差値は低く出るのは知る人ぞ知るところ。
河合塾や他の所と違う。
津田は実質同じくらいなんじゃないの?
665可愛い奥様:2010/10/12(火) 19:02:20 ID:YPqCJjEOI
同じっていうと、青学と同じってこと?
2chでは代ゼミと青学は不仲と言われてるね
代ゼミって他の予備校より偏差値ランキング操作してるのかも…
666可愛い奥様:2010/10/12(火) 19:21:19 ID:fYTSVT+C0
青学や学習院なんてはるか下だと昔は思っていたのに。
時代は変わるわね。
667可愛い奥様:2010/10/12(火) 20:26:04 ID:xFDB1j6J0
国際基督教と津田塾国際と国際教養と青学国際政経と明学国際と早稲田国際教養と上智国際文化と東京国際とだったら、
優先順位はどうなる?
668可愛い奥様:2010/10/12(火) 21:03:40 ID:xI0OdKTeO
上智は地方での就職に弱いよね。
669可愛い奥様:2010/10/12(火) 21:13:59 ID:xFDB1j6J0
早慶上智+MARCH+東京四大学+NTT(日大女子、東京女子、津田女子)で
大臣を輩出してないのは、
立教、法政、武蔵、津田だけ。
670可愛い奥様:2010/10/13(水) 09:19:08 ID:pCj+STyb0
今、専業主婦をしていて何のために大学行ったんだろう?って思う事はある。
お見合いの釣書に花を添えただけ。
671可愛い奥様:2010/10/13(水) 13:07:36 ID:RFrT93XQ0
そうは言っても、高卒だったらお見合いの相手が違ったのではw
672可愛い奥様:2010/10/13(水) 14:15:08 ID:WASAqGCD0
>>670
大学は好きな事を追求するために行くんじゃないの?
私は音大卒業して今専業だけど、別に何のために?なんて疑問はもたないけどなあ。
673可愛い奥様:2010/10/13(水) 16:06:35 ID:F/n3OO720
<<669
日大女子ってどこ?
津田は大臣居るけど。。。
674可愛い奥様:2010/10/13(水) 17:02:44 ID:9dzETG6XI
その前に>>669には武蔵に突っ込むべき
675可愛い奥様:2010/10/13(水) 18:39:00 ID:RFrT93XQ0
いつもいろんなネタ書く人、よく考えるよね。
感心するわ。NTTとか。

そういえば、武蔵大学と言えば武蔵野大学って、
武蔵野女子大が共学になった大学だね。
この先、他にも共学になるところも出て来るのかな。
676可愛い奥様:2010/10/13(水) 18:39:11 ID:uqt3HxGUO
子どもをいわゆる名門私立幼稚園や小学校に行かせて、
COACHのトート持ってホホホホホと上品に笑ってる奥様方って
どのあたりの大学出身なのかなー。
677可愛い奥様:2010/10/13(水) 21:09:40 ID:oIkSvGvWI
お見合いして専業主婦って私の周りにはいないなあ
今の若い世代はなかなか専業主婦にはなれなさそう…
678可愛い奥様:2010/10/13(水) 21:22:13 ID:GDV2MDNmP
>>676
お茶の水出身で旦那は東大卒
679可愛い奥様:2010/10/13(水) 21:38:27 ID:ZoorXJUC0
成城、成蹊、武蔵、学習院、明治学院、國學院と
津田塾、東京女子、日本女子、聖心女子、清泉女子
は同じレベルってことをここの奥たちは知ってるのかな?
680可愛い奥様:2010/10/13(水) 22:05:21 ID:oIkSvGvWI
有名私立小学校に通わせてる親は国公立出身はむしろ少ないのでは?
代々慶応とか学習院とか日本女子とかで
OGOBが多いと思う
681可愛い奥様:2010/10/13(水) 22:24:08 ID:7NdNmuVU0
>>679
文系女子学生の就職先のレベルは似たり寄ったりの所はあるかも
682可愛い奥様:2010/10/13(水) 22:39:37 ID:qGqjNk9vO
数年前お茶卒業した。
周囲は独身総合職が多い。公務員も多い。
いきがってても根は真面目なタイプか、要領悪いけど真面目なタイプに分かれる。
683可愛い奥様:2010/10/13(水) 22:44:05 ID:9dzETG6XI
就職といえば津田あたり出ても
証券リテールや保険販売だったりするからなあ
地域総合職ってやつ 上品な奥様には信じられないかもしれない
それでも大手金融決まって良かったね羨ましいっていう扱いだし
それ以下の大学で地方出身コネなし女子大生とか本当苦労してると思う
684可愛い奥様:2010/10/13(水) 23:46:02 ID:wZWWY+elO
津田程度じゃコネでもないと、その程度だろうね。
週刊誌がやってる「就職に強い大学女子学生編」って、
今や、コネ持ってる学生が何処の大学に多いかのバロメータみたいになってる。聖心や学習院が強いw
685可愛い奥様:2010/10/14(木) 00:17:39 ID:egd+6XBR0
早慶でもコネなしはきついんじゃない。
よっぽど本人に光るものがなければ。
就職は、ある程度名の知れた大学出てればあとはコネですよ。
女の場合は、就職先より結婚相手が大事だけどね。
686可愛い奥様:2010/10/14(木) 00:26:31 ID:fdBTogPn0
津田塾の英文科と明治の政経じゃ就職活動においてかなり違いがあるんだよね。
津田卒の私は信金とか農林中金とかにしか受からなかったが、
あきらかに格下の明治を出た旦那はみずほ銀行やゆうちょ銀行、三井住友銀行みたいなメガバンクから引く手あまた。
687可愛い奥様:2010/10/14(木) 00:33:13 ID:uepSudAk0
旦那の出た大学を格下って言っちゃうの、どうなの?
688可愛い奥様:2010/10/14(木) 00:39:44 ID:egd+6XBR0
>686
男と女じゃ違うと思うよ。
689可愛い奥様:2010/10/14(木) 00:49:37 ID:TprWhgGmO
明治じゃありえないw
あれだ、大口預金者の息子だったんでしょ、今いくら預金あったら子供ねじ込めるんだろ?
3億くらいか?見当もつかないが
690可愛い奥様:2010/10/14(木) 06:38:39 ID:fdBTogPn0
山下達郎と竹内まりやの夫婦は明らかに嫁が格上だよね。
達郎は東大とか芸大かと思ってた。
松任谷由実だって芸大くらい行けたはず。多摩美大って初めて聞いたんだけどあり得ない。
中島みゆきだって藤女子大?
せめて北大くらい言っとけよ。
今の50代の知性派アーティストって意外と学歴低い。
691可愛い奥様:2010/10/14(木) 07:28:07 ID:Graywr/vO
>>690
美大カテゴリでは、多摩美は武蔵野美大と並ぶ難関美大ですよー
692可愛い奥様:2010/10/14(木) 07:46:04 ID:X5nU/U1pO
レベルっていっても、所詮男社会だし、出産・育児もあるし、卒業して何年も経っているのに、そんなにこだわりたいのかしら?

ハイ、私は名門私立に子供を入れて、オホホなんてやってる。
でも、COACHはないでしょう、大体HERMESよ。
フェリス卒、本社採用の総合職でした。
仕事は、もう少し子供が大きくなったら、主人の会社の一角でも借りて、自分のやりたいことを、やるつもり。
693可愛い奥様:2010/10/14(木) 10:52:39 ID:OBE1lve00
>>689
今のメガなら日東駒専でも入れるよ。
ソルジャーだろうけど。
転職してしまう人も多いところだし。
694可愛い奥様:2010/10/14(木) 14:06:52 ID:vaLlq7p9I
そもそも明治政経と津田なら明治のが上だし
総合職なら農中のがメガやゆうちょより難しい
マジレスした人は乙
695可愛い奥様:2010/10/14(木) 14:20:11 ID:Cg8rsdB50
すみません、農中って何?マジレスも何になのか判らない。
696可愛い奥様:2010/10/14(木) 18:58:17 ID:OBE1lve00
話の発端、>>686 見ても、わからない?
697可愛い奥様:2010/10/14(木) 19:12:10 ID:u/fxvrzlI
普通に読めばわかると思うけどなあ。

今日、東洋経済だかプレジデントだかの
大学特集見てきた。
今は女子大でも地域総合職とやらが人気らしい。
某有名女子大の求人数は去年は一昨年の75%、
さらに今年は去年の80%くらいしかないそうで
あぶれる子もそりゃいるだろうなと思ったよ
698可愛い奥様:2010/10/14(木) 19:27:24 ID:u/fxvrzlI
ちなみに特集では偏差値ランキング(国立私立一緒に載ってるので閲覧注意)のほか
就職ランキングや研究力、財務状況まで載ってて読みごたえあったので
興味のある方にはおすすめでしたよ
699可愛い奥様:2010/10/14(木) 19:44:14 ID:TNxz65qEO
奈良女子大卒。
計画してなかったのですが主人が子供をダム小学校を受験させようといきなり言い出し、今年1年猛勉強中です。
皆さんやはり小さい頃から塾通いさせておられましたか?
700可愛い奥様:2010/10/14(木) 20:36:18 ID:CQ6cYP4e0
ユーミンは芸大を受験したけど落ちたのよ。
美大は美大で、受験は厳しいですよ。
学科の偏差値で一般の大学と比較すること自体あり得ない。
美大の実技はそれなりに何年も修行しないと
普通は受かるレベルに達しないのですから。

>せめて北大くらい言っとけよ。
臭いわ〜〜っ、板違いのお方じゃないかしら??

701可愛い奥様:2010/10/14(木) 20:48:06 ID:8LfEeTqr0
>>698
全然お勧めしない。
ランキングは資料を公表しなかったところはCOEや科研費は取れているところ
でも載ってない。
医療系が主の国公立大学(東京医科歯科・徳島・和医大・奈医大・札医等)は載っていない。
わずかに薬学部系は企業と関係が深いからランキングが載っている。

就職率ランキングの文系上位を占めるのは、福祉系の聞いたこともない大学ばかり
1位、東京福祉大 2位、北海道医療大 3位、安田女子 4位、青森県立保健大
5位、岐阜聖徳学園大

就職はしたかどうかよりも、就職先がどうかの方が重要なはずだが、全く無視。
大学院進学者が多いと、見た目の就職率は下がる傾向が有ると思う。
702可愛い奥様:2010/10/14(木) 21:19:48 ID:oAftCEANO
ユーミンや中島みゆき、山下達郎なんか、音楽の才能があるんだから学歴なんか別にどうでもいいわ。

低学歴が当たり前の芸人の世界に入って、京大卒京大卒とチヤホヤされて
インテリ芸人とか言われて喜んでる宇治腹の方が恥ずかしく感じるわw
703可愛い奥様:2010/10/14(木) 21:36:01 ID:CQ6cYP4e0
なんで、フェリスと奈良女、お茶女、ポン女、トン女と並んでるのよ。。。
704可愛い奥様:2010/10/14(木) 22:02:27 ID:vaLlq7p9I
東洋経済読んだけどあれはあれで妥当でしょう
いろんなランキング載ってるからそれぞれ参考にすればいいだけだし
705可愛い奥様:2010/10/14(木) 22:42:54 ID:1Sj3koRC0
>>697
ウチの叔父が東洋経済大行ってたんだが、
まだ東京女子大の文理学部の方がマシだと思う。
706可愛い奥様:2010/10/14(木) 22:55:24 ID:1Sj3koRC0
日大=中西圭三
東洋=サンボマスターズ
専修=小野昌利
駒澤=久保田利伸

明治学院=高見沢俊彦
青山学院=桑田佳祐
立教=宇都宮隆
中央=いまみちともたか
法政=甲本ヒロト

707可愛い奥様:2010/10/14(木) 22:58:12 ID:vrz0FAoxO
年齢層高そうですねここ
708可愛い奥様:2010/10/14(木) 23:06:05 ID:1Sj3koRC0
ミュージシャンで一番の高学歴は何と言っても東大卒の小椋圭と加藤登紀子くらいか。
あと東京芸大卒の坂本龍一と葉加瀬太郎、幾多郎か。
奈良女卒の辛島美登里もポイント高い。
上智大卒の青山テルマ、立命館大卒の倉木麻衣も何気にインテリだ。
709可愛い奥様:2010/10/14(木) 23:08:33 ID:YwNHv5pQ0
AO入試で入った人はインテリとは言えません。
710可愛い奥様:2010/10/14(木) 23:16:16 ID:1Sj3koRC0
同志社大卒のレズビアン歌手、
関大卒のインディー裸足ブス、
関学卒の男ユーミンは
みんな消えちゃったね。
711可愛い奥様:2010/10/14(木) 23:32:10 ID:Fy+msOSVP
>>710
同志社大卒=笹野みちる
関大卒=ヤイコ
関学卒=大江千里
712可愛い奥様:2010/10/15(金) 00:04:05 ID:xr+UAOF30
>>708
オザケン、B'zの人も入れてあげて。
芸人で意外に高学歴は
国立の大阪外大卒のシルクだと思う。
713可愛い奥様:2010/10/15(金) 00:11:55 ID:9zgYMCjD0
大妻
東女
跡見
昭女
本女
駒女

だれかランキングにして。
714可愛い奥様:2010/10/15(金) 00:35:16 ID:U4SH0weQ0
美智子さんは英語出来るわりに何故、聖心?
津田塾とか上智だろうよ、カトリックの上流家庭に育ったお嬢さんなら。
せめてお茶の水とか東京女子でも納得がいく。
715可愛い奥様:2010/10/15(金) 01:05:35 ID:GnHIg92rP
>>712
ふかわりょう
小島よしお
ロザンも追加ね
716可愛い奥様:2010/10/15(金) 01:08:32 ID:5c/P6m610
あの時代の上智は男子だけの大学w
津田はお嬢様学校でも無い。
池田山の深窓の御令嬢は、家から近い聖心に、
中学から通われたのよ。
717可愛い奥様:2010/10/15(金) 01:10:13 ID:DWF1HZZ/0
>津田塾とか上智だろうよ、カトリックの上流家庭に育ったお嬢さんなら。

聖心はカトリック教育をする学校。
津田梅子はカトリックではない。敷地内にチャペルはあるが、クリスチャン教育
をする学校でもない。
上智はカトリック。でもこの時代はそんなに人気がなかった。
718可愛い奥様:2010/10/15(金) 01:18:42 ID:VR5mgDd1O
疎開前に通ってた四谷フタバが空襲で壊滅状態
片や聖心は焼け残ったのも大きいよね、皇后さまの選択
719可愛い奥様:2010/10/15(金) 01:42:35 ID:8aITtyST0
あの時代の聖心は、それこそ日本を代表する上流家庭のお嬢様ばかりだったのを
知らない人がいるのか。
720可愛い奥様:2010/10/15(金) 06:35:43 ID:U4SH0weQ0
政教分離の観点からして皇族がミッション系の学校選ぶの可笑しくね?
国際基督教大とか聖心女子大より学習院大だろうよ。
721可愛い奥様:2010/10/15(金) 11:54:07 ID:1PkGY26h0
>>720
皇族がミッション系の学校選ぶって
誰の事??
722可愛い奥様:2010/10/15(金) 12:51:00 ID:xr+UAOF30
マコ様の
国際キリスト教大学のことでしょ。
ミッションの定義に当てはまるのかしらないけど、
キリスト教系なのは間違いない。
723可愛い奥様:2010/10/15(金) 14:31:01 ID:tZqXv291I
聖心も内部出身のお嬢様は大学で外部出ちゃうんだよね
白百合やフェリスみたいになってきた
724可愛い奥様:2010/10/15(金) 15:26:58 ID:5c/P6m610
聖心、上の大学への内部推薦枠半分も無いよ。
外に出るしかないしw

フェリス中高はもともと進学校。
中受では都内女子御三家並みの難易度。
放任だから大学への進学実績はもう一つだけど。
大学は後から出来たし、付け足しみたいなもの。

白百合(高校までの話)はお嬢様学校から、進学校にシフトしてきた。
それでも一部は上に上がるのでは。
725可愛い奥様:2010/10/15(金) 20:54:00 ID:GnHIg92rP
>>723
東大やお茶の水を狙うんだよ
726可愛い奥様:2010/10/15(金) 21:38:02 ID:NT8VWSZn0
>>713
本女≧東女>>>>>>昭女>大妻≧跡見>>>>駒女

トンポンは凋落したとはいえ偏差値60越えの学科が存在している。
昭女はかろうじて偏差値50程度。大妻・跡見はそれよりちょい下。
駒女は40ギリギリ。
727可愛い奥様:2010/10/16(土) 00:37:05 ID:6UWT0UaZI
跡見や実践は歴史的には立派な学校なんだけどぱっとしないよね
728可愛い奥様:2010/10/16(土) 22:25:40 ID:eEeOZkkM0
東京女子大文理学部卒の一般職OLです。

今日休みだったのに会議だったからちょっくら職場に行ってきたわ。
なんだかエラく忙しそうだったけど、休みだから知らん顔して帰ったわよ。

で、買い物に行ったんだけど、いい財布見付けたの。
そこであんた達に質問なんだけど、財布買うのってやっぱり春なの?あと、自分より収入の多い人に買ってもらう(お金を渡して買ってきてもらう)とか聞くけど、どうなのかしら?

気になるなら春まで待てばって話しなんだけどさ。
729可愛い奥様:2010/10/16(土) 22:52:57 ID:d2JuD1Jj0
横浜にいる知人から聞いた話だけど、
フェリスの中高一貫に通った後は、他の大学に進むのが勝ち組で、
フェリス大学に内部進学するのは負け組なんだそうです。

とすると、外部の高校からフェリス大学に入った人はどういう位置づけなんでしょうかね?
730可愛い奥様:2010/10/16(土) 23:40:31 ID:LxpPvJjg0
中島みゆきのころの昔の藤女子は北大をも凌ぐくらいの時期もあり、
英文科などは北大を蹴ってまで行く人がいたんだよ。
今からは考えられないけど、北海道出身の団塊の世代のころは
そういう時代背景だった。
731可愛い奥様:2010/10/17(日) 01:08:38 ID:NqQErWTr0
私が受験生だった頃の津田塾はおんな東大と呼ばれるくらい、知的な女性が学ぶ最高峰の教育期間だった。
高校のクラス一の才媛は東大文三、慶応英文科を蹴って津田塾英文科に進んで地元の小学校教師になった勝ち組。
私は優秀ではなかったので、上智英米語科を出て通訳という平凡な人生。
732可愛い奥様:2010/10/17(日) 07:19:08 ID:qXSYcwGs0
謙遜に見せかけた私は上智ですという自慢w
733可愛い奥様:2010/10/17(日) 07:22:01 ID:875Z1na/O
津田・東女・本女…日東駒専レベル
フェ女・聖女・跡見…大東亜帝国レベル
734可愛い奥様:2010/10/17(日) 10:20:35 ID:45IJJMkV0
>>731
津田で小学校の免許取れないでしょw
735可愛い奥様:2010/10/17(日) 10:35:24 ID:MmSe+M1Y0
>>734
戦前の人なんじゃない?おんな東大とかないわー。
736可愛い奥様:2010/10/17(日) 11:33:58 ID:45IJJMkV0
戦前の上智?
女子の募集が始まったのは昭和30年代らしいしw

女東大は上智(外)だった時代なら知ってるけど。

737可愛い奥様:2010/10/17(日) 11:37:56 ID:tTzOUH3xO
若い人には信じられないかもしれないけど、
女の子が大学に行くなら共学より女子大!という風潮は確かにあった。
今50代以上の世代の話だと思う。共学に受かっていても女子大に進学する、ということはあった。
でも、北大>>>藤女子、灯台>>>津田であることに変わりはない。
灯台蹴って津田、て人はいたかもしれないが、それは灯台=津田というわけではないってことです。
738可愛い奥様:2010/10/17(日) 11:45:47 ID:tTzOUH3xO
というわけで、慶応や早稲田を蹴って津田に進学した人達が一部いたのは事実。
女子大が落ちぶれた今、クヤシーと思って「昔の津田は云々」と鼻息荒く語る人がいるのは仕方ないのです。
739可愛い奥様:2010/10/17(日) 11:47:36 ID:45IJJMkV0
60代以上か、
地方から都会の大学に出す家庭の一部の選択じゃないのかな。
共学>女子大は。
740可愛い奥様:2010/10/17(日) 11:47:58 ID:6sXJElcx0
私は青山学院、立教蹴って本女行った
はい、40代後半です
共学より女子大の時代だったから
「女子大のほうが縁談に有利」と親に言われて。
自分語りスマソ
741739:2010/10/17(日) 11:48:45 ID:45IJJMkV0
逆だ、女子大>共学
742可愛い奥様:2010/10/17(日) 12:48:54 ID:i31T2eD80
白百合、清泉、聖心と同レベルの日東専駒ならどっちがいいかな?
743可愛い奥様:2010/10/17(日) 13:04:00 ID:o4NNL+0UO
>>740
実際、縁談には有利だったの?
744可愛い奥様:2010/10/17(日) 13:12:22 ID:tTzOUH3xO
>>742
うちには娘はいないが、うちなら女子大をチョイス。
もう一踏ん張りさせてトンポンに行かせたいところだ。
共学だとそこの男とくっつく(ことがある)からイヤ。女子大に行かせて、うまく上の男を狙わせたいところだねw
745可愛い奥様:2010/10/17(日) 13:33:51 ID:i31T2eD80
女子大でも女子同士とか、教授とくっつく可能性はある。
746可愛い奥様:2010/10/17(日) 13:39:38 ID:45IJJMkV0
結婚の平均年齢が上がってる今、
学内カップルが結婚にまで
最終的に到るのはわりと少ないとか。

747可愛い奥様:2010/10/17(日) 13:47:00 ID:xaDHoPXBO
>>731の謙遜があまりにも厨二臭くてワロタ
748可愛い奥様:2010/10/17(日) 13:58:24 ID:U9tanExo0
>>744
そこの男とくっついても良いレベルの大学なら、共学で良いって事?
旧帝大系、早慶、医学部、医大以外はアウト?
そこまで頭が良くない娘だったら、やっぱり聖心女子大は狙い目
それも三光町からエスカレーター
749可愛い奥様:2010/10/17(日) 14:30:39 ID:i31T2eD80
どうでもいいけど、聖心とか白百合とか津田塾ってセックス知らなさそう。
柴門ふみが子供いないのはセックス描写に慣れてない作風にあるそうだ。
750可愛い奥様:2010/10/17(日) 14:43:10 ID:I5NCR5CfO
白百合卒だけどセックス 知ってたし、してました。調布駅前の彼のアパートで授業の前後は鏡の上や ベッドで突かれてました。気持ち良すぎて怖かった。大学3年の夏までは処女でしたが何か?
751可愛い奥様:2010/10/17(日) 15:14:50 ID:tHlN63eJ0
>>740
「女子大のほうが縁談に有利」と親に言われて。

うちも全く同じだ。
早慶のどっちか蹴って女子大。
詳しく書くと知り合いが見てるとわかっちゃうから書かない。
青学なら本女の方が偏差値も上だったよ。
752可愛い奥様:2010/10/17(日) 16:26:16 ID:CjsgpIFb0
私も早慶蹴って女子大。
女子で早慶というのはスゴイ!とは思っては貰えるけど羨ましがられる存在ではなかった。
上昇志向の強い家庭の子という感じ。

男女雇用機会均等法施行年くらいが分かれ目かな。
今40代半ばくらいだね。
バブリーな時代背景もあって、女子の進学先はその頃から
女子大→短大→共学と変遷したと思う。

ただし、短大に関しては就職の為の専門学校という位置づけで
今にして思えば、一時だけ、限られた人々の間にだけ咲いたあだ花だった。
753可愛い奥様:2010/10/17(日) 17:14:06 ID:lH0KrS680
私は40前半だけどね。
ある程度ちゃんとした家は、短大なんて選ばない。
754可愛い奥様:2010/10/17(日) 17:43:21 ID:o4NNL+0UO
そういう時代もあったんだねぇ。
自分は37歳で受験人数ピークのきつい年代だったけど
もうその頃は頭良い子は迷わず共学を選ぶ時代だった。
4大の受験競争から逃れたくて短大選ぶ人や
一部のお嬢様は女子大目指す子も少しはいたけど。
勉強になりました。
755可愛い奥様:2010/10/17(日) 19:00:55 ID:NqQErWTr0
もしお茶の水とか津田塾に短大があったら迷わず受験してたと思う。
756740:2010/10/17(日) 19:23:06 ID:6sXJElcx0
>>743
見合い結婚だったけど、女子大卒というのはプラスだったと思う
なにしろ知名度あるし、田舎では共学より年寄り受けはよかった
縁談をお世話して下さったのも、実は女子大のずっと年上の先輩で
姑も女子大の先輩。

地方の同窓会、それぞれ年齢違うのに、皆さん熱心で絆がハンパなく強い
757可愛い奥様:2010/10/17(日) 20:05:57 ID:o4NNL+0UO
>>756
なるほど、お見合いだったら
良いことが多いのかもしれないですね。
レスありがとうございます。
758可愛い奥様:2010/10/17(日) 20:24:18 ID:I5NCR5CfO
出会いはお見合いでも付き合っていく中でセックスしたよ。身体の相性が悪かったら結婚後地獄だものと、地方女子校から推薦で慶應へ行き、今はロスで大活躍している医師と結婚した 同級生が言ってた。
彼女は究極の勝ち組尚且つ地方都市の生粋お嬢様だ。
759可愛い奥様:2010/10/17(日) 21:00:56 ID:RvYbEJkU0
>>749
柴門さん、お子さんいらっしゃるでしょ。
760可愛い奥様:2010/10/17(日) 22:10:30 ID:/IgqMSGEI
昔は知らないけど、今は日東駒専は悪い大学じゃないよ
トンポンと同じくらいで、白百合とかより上
特に日大は結構難しくなってる
総合大学が人気っていう傾向が出てる
ポン>トンなのも学部構成がより魅力的だからだと思う
761可愛い奥様:2010/10/17(日) 22:33:06 ID:HwXrx02rO
たいして差もないのにポン>トンとかw
うちの会社ポン女たくさんいるけど使えない馬鹿ばっかりだよ。
出来るのは十人に一人くらいかな、意外に遊んでそうな付属上がりがきちんと頑張るんだよね。
お茶津田トンにも使えない馬鹿はいるけど、ポンほど目立たないし数も少ない。
とにかく悪目立ちするんだよねー
762可愛い奥様:2010/10/17(日) 23:31:46 ID:NqQErWTr0
私は某有名大学に進んだから女子大学のよさがわからない。
腹が立つのは、キャンパス内に男求めて勝手に不法侵入するふしだらな女子大の奴ら。
うちなんか自給自足できてるのに。
慶早戦なんかでも先輩との間に割り込んできて殺意をおぼえた。
763可愛い奥様:2010/10/17(日) 23:42:07 ID:WQ7wIGXnP
不況に成ると女子学生の就職先が短大以下の
会社しかない共学大が多いね
764可愛い奥様:2010/10/18(月) 01:45:50 ID:mteE3T9P0
>>762
有名大学の男は自給自足より外人(女子大)を好んだからね。
765可愛い奥様:2010/10/18(月) 02:52:06 ID:RCOfqqtOO
今の頭の良い男性は頭の良い女性を選ぶからなあ。
高学歴男子があえて女子大の子を選ぶというのは聞かないよね。
特にお茶の水とか高偏差値になればなるほど層は共学と変わらないし。

あちこちに合コンのコネが欲しいチャラい男と学内で女に相手にされないモテない男だけが女子大から調達してた。
外部だと学校名だけで女が寄ってくるらしい。
本当にイイ男やモテる男は同じ大学の女子と自然に付き合って、
何年かしたらそのまま結婚してたカップル多数だったよ。
@30代
766可愛い奥様:2010/10/18(月) 03:55:24 ID:DtXKWErA0
>>764
それって、よその大学の方が後腐れないっていう・・・
767可愛い奥様:2010/10/18(月) 09:06:38 ID:wJ1X1KG40
昔は知らんが今はお茶・奈良以外の女子大は有名私大よりも
格下だね。まだ日東駒専のほうが学部によればマシかも。
768可愛い奥様:2010/10/18(月) 09:57:10 ID:azOQ+WL90
レベルは格下だけど、女の子なら下手に日東駒専に行くよりも
女子大行った方が就職や結婚(特に見合い)に有利
769可愛い奥様:2010/10/18(月) 10:02:15 ID:RCOfqqtOO
今どき見合いとは気の毒な女子ですな
770可愛い奥様:2010/10/18(月) 13:36:46 ID:c8trhT3k0
結婚相手に誰でも良い人たちとは違う階層なんでしょう。
日東駒専にしかいけない息子だったら、仕方がないけど
娘だったら(同じ偏差値なら)女子大入れる。
771可愛い奥様:2010/10/18(月) 14:48:33 ID:RzTOywqfO
お見合いというか、親や親の友人関係、親戚等の伝で紹介というのはあるところにはあるのです。
たとえば、相手さんが東大卒業の息子さんなら、
「駒沢大学卒業の娘さん」より「白百合女子大学卒業の娘さん」、
京大卒業の息子さんなら「近畿大学卒業の娘さん」より「神戸女学院大学卒業の娘さん」
を紹介するし、後者の方が高値wがつくのが一般的です。
「同じレベルの大学」ならそうなります。
772可愛い奥様:2010/10/18(月) 15:07:50 ID:yXoKH9Nb0
トメの知り合いがそういう見合魔で、関西の人なので京大・阪大には奈良女!
旦那の大学じゃ、ろくなお嫁さん来ないわよ!とうるさかったらしい。
結果的に奈良女卒の嫁が来て、トメは大喜びだったw
773可愛い奥様:2010/10/18(月) 15:25:15 ID:kkTR8Es80
>>771
見合いなら、大学名より
「年齢と容貌」の方が男性にとってはより重要。
もちろん家庭環境もある程度把握した上で。

お世話する方としては、聞こえ見栄えのするのが女子大ですよね。
年配の方なら、大学の偏差値も
お嬢様女子大の実態もご存知ないでしょうし。
774可愛い奥様:2010/10/18(月) 15:40:27 ID:RzTOywqfO
>>773
年齢や容貌が重要なのは当たり前。とりあえずここは学歴の話ということで。
775可愛い奥様:2010/10/18(月) 15:49:44 ID:p43vQdZi0
>>773
お見合いは、まず第一に家庭環境。
お互いの家族の学歴、経歴が似たような人同士を引き合わせる。
だからエリートもしくは家柄がいい男性の母親は、まず相手の家庭環境のレベルが
高いことを望む。
いくら若くて容姿が良くて難関大学を出ている女性でも、ここではじかれて
会うところまでいかない。
ある程度の上流層のお見合いはこんな感じですわ。
男性側の親からしたら、1家柄2本人の学歴こんな感じ。
息子からしたら容姿が一番だろうけど、お見合いは親を介してするものだから。
最近はどうか知らないけど、共学大だと学生時代に男女関係で何かあっただろうと
思われたりして、女子大の方が垢にまみれていないという印象で好まれる場合が
あります。
人によって実態が違うだろうけどそういう印象は持たれます。


776可愛い奥様:2010/10/18(月) 15:50:53 ID:kkTR8Es80
仕切り屋さんですかw

東大卒の男性が駒澤大学や白百合女子大卒の相手なんて
よほど女性の家が良い(資産家や名家)とか、
本人がキモ男かどっちかですよ。
いくらでも選択肢はあるだろうに。
見合いなのに、その程度の学歴の女性しか探せないなんて失礼だと思うよ。
777可愛い奥様:2010/10/18(月) 15:51:45 ID:wJ1X1KG40
女子大は聞こえ見栄えがするのか 笑
778可愛い奥様:2010/10/18(月) 15:52:28 ID:kkTR8Es80
>>775
家庭環境は承知した上で、
と書いた筈ですがお読みになってないとは。
779可愛い奥様:2010/10/18(月) 16:03:15 ID:/Wa1G25m0
見合いの話なんだから、家庭環境の合致なんて当たり前じゃないかね。
わざわざ、日本国籍でとか言わないのと同じでさ。
780可愛い奥様:2010/10/18(月) 16:10:16 ID:H55D1OH7O
宮様じゃあるまいしw
自分で結婚相手も見つけられなかった自称お嬢様が
頑張っちゃってますな。
781可愛い奥様:2010/10/18(月) 16:12:22 ID:p43vQdZi0
>>778
>家庭環境も「ある程度」把握した上で

「ある程度」と書かれていらっしゃったから、いやいやある程度ではなく、
お見合いでは一番重要な要素なんですよと言いたかっただけです。
駒沢はさすがに聞かないけど、実際に東大と白百合のカップルいますよ。
奥さんの実家はマスコミのお偉いさんです。
東大の人って案外他の大学の偏差値の序列なんて知らないものですよ。
東大、京大以外はその他大学一括りみたいに考えている人も多い。
まあ最近の話はわかりませんけど。
最近の女子大の偏差値も知りませんけど。
782可愛い奥様:2010/10/18(月) 16:16:01 ID:wJ1X1KG40
じゃ、おみあ
783可愛い奥様:2010/10/18(月) 16:16:55 ID:p43vQdZi0
>>780
>自分で結婚相手も見つけられなかった

うちは最初から恋愛結婚なんてするつもりはありませんでした。
784可愛い奥様:2010/10/18(月) 16:20:51 ID:wJ1X1KG40
あ、誤送信しました。782です。
お見合いに女子大云々なんて今や関係ないんでは?昔はわかるけどね。
家柄よければある程度の学歴があればそれでいいのじゃない?
宮様でも最近は色々な学歴の女性と結婚されてるし。
785可愛い奥様:2010/10/18(月) 16:21:28 ID:H55D1OH7O
そんな、いとやんごとなききわにあられた方が、2ちゃんねるw
786可愛い奥様:2010/10/18(月) 16:52:17 ID:RzTOywqfO
どちらかを紹介するとしたら、てことですよ。
東大卒の息子に、と頼まれた時に「駒沢卒のお嬢さんがいらっしゃるんですが」よりは
「白百合卒のお嬢さんがいらっしゃるんですが」の方が言いやすいのよ。
もちろんもっと上の大学のお嬢さんがいたら話は別だけど、日東駒専と女子大云々という比較があったから書いたまで。
東大で駒沢や白百合なんてあり得ないとか、そういう話をしているわけじゃない。
787可愛い奥様:2010/10/18(月) 17:02:13 ID:azOQ+WL90
就職と結婚って書いたのに、見事に結婚、それも見合いにだけ食い付くってw
結婚で女子大出に煮え湯飲まされた経験でも?
結婚に関して結婚紹介所で同スペックの駒沢と白百合の女を紹介されたら、
普通男はまずどちらにアプローチするか?ってくらいのノリで書いただけなんだけどなー
788可愛い奥様:2010/10/18(月) 17:03:30 ID:azOQ+WL90
リロってなかったから内容被っちゃったwスマソ
789可愛い奥様:2010/10/18(月) 18:25:16 ID:DtXKWErA0
恋愛結婚>見合い結婚 だと思ってる人は、友達としておつきあいはいいけど・・・
790可愛い奥様:2010/10/18(月) 18:38:07 ID:zrZbZdgaI
夫(東大卒)とその友人や同僚と食事する機会が結構あるんだけど
そこで大学名をよく聞かれる
で、私は東大卒でないからがっかりされる…
聞かれない時は東大卒前提にされてたりorz
なんだかんだで身内が大好きみたい
彼らにとっては東大かそれ以外かっていう感じで
それこそお茶だろうが白百合だろうが駒沢だろうが興味ないらしいよ
サンプルは25〜32歳の男性

お見合いなら関係あるっていう見方もあるけど今お見合い4%くらいらしいから
ほとんど関係ないよね…
791可愛い奥様:2010/10/18(月) 18:46:15 ID:RCOfqqtOO
流石に駒沢なら白百合の方がイメージがよかろうよ。
でも偏差値同じくらいなら就職も恋愛もそんなに有利不利はないはず。
見合いにしても本当にいい家柄のお嬢さんなら大学名はあまり関係ないし。
昔はともかく、今は女子大がステイタスとなって有名企業に就職できたり
質の良い男性とのご縁がグンと上がるような時代ではないね。
あくまで今はって話ね。

ただしコネという土台がある前提ならば、年寄りへの手土産程度にはなるかな。
792可愛い奥様:2010/10/18(月) 18:58:56 ID:eSaHAeE40
藤女子は、北大の大学院への進学率も高いね。
http://2chreport.net/rank_04.htm
これによると、藤女子大は北大大学院合格者の出身大学として
第四位。女子大では唯一のエントリー。
藤から北大の大学院に行くと大事にされるらしいよ。
793可愛い奥様:2010/10/18(月) 19:44:24 ID:ADPtbcqCO
地方の大学の話は興味ない
794可愛い奥様:2010/10/18(月) 20:47:53 ID:c8trhT3k0
ロンダだしねw
795可愛い奥様:2010/10/18(月) 21:08:41 ID:RzTOywqfO
そう、ロンダw
しかも、他のどこの女子大の学生がわざわざ北大の院を選ぶのかw
796可愛い奥様:2010/10/18(月) 21:32:40 ID:ZUu/HxzX0
●筑紫女学園ちゃん●
梅は勿論だけど、カモミールやラベンダー等、香りが良いハーブ系が好き。アビシニアンやロシアンブルーが好き。
琴が好き。ピアノもいける。暗めの茶髪ストレート。軽く巻くときもある。堅実。福女と同じくらいお洒落。
大人っぽい雰囲気を醸し出す綺麗なお嬢さん。素直クール(ツンデレでも可)。

●福岡女学院ちゃん●
とにかく薔薇が好き。うさぎとプードルやチワワが好き。フルートが好き。歌も好き。ソプラノ。
明るめの茶髪、縦ロール風巻き髪。80年代は勿論聖子ちゃんカットでした。可愛い物、ブランド物超大好き!
海外セレブに憧れている童顔の、明るく活発でお洒落な可愛らしいお嬢さん。天真爛漫。

●活水女子大ちゃん●
百合や鈴蘭、カンパニュラメリーベルが好き。インコやカナリアが好き。ヴァイオリンやハープが好き。深窓のお嬢さん。
暗めの茶髪で軽く巻き髪。色白。基本 校則命。ズボンは苦手。スカートが好き。他2校と比べ流行には疎め。
ホリが深い華やかな美人顔(校舎的に)だが、地味である。ホントはもっとはじけたい。

擬人化するとこんな感じか。萌え
797可愛い奥様:2010/10/18(月) 21:43:10 ID:YlzCJW8tO
>731

津田で小学校の教員免許は取れません。高校と中学だけです。
798可愛い奥様:2010/10/18(月) 21:45:39 ID:ZUu/HxzX0
私立の小学校なら津田塾でも潜り込めるんじゃない?
799可愛い奥様:2010/10/18(月) 21:58:05 ID:YlzCJW8tO
私立でも公立でも、小学校の教員や講師になるには免許が必要です。

中高なら別の教科の臨時免許は取れます。

津田に限らず、上智や東女も取れない。

上智出た通訳ならそれくらいの知識はあるはず。

まれに通信で免許取る人もいる。取るだけ。
800可愛い奥様:2010/10/18(月) 22:00:00 ID:YlzCJW8tO
ちなみに私は津田ではなく、元小学校教員です。
801可愛い奥様:2010/10/18(月) 22:10:51 ID:ZUu/HxzX0
玉川とか明星、文教みたいな明らかに格下の共学でさえ取れるものが無理なんて津田塾とか東京女子、日本女子は情けない。
802可愛い奥様:2010/10/18(月) 22:15:34 ID:YlzCJW8tO
釣りと知りながら答えますが、取れる免許で大学のレベルが決まるなら、文教とか帝京の方が上では?

803可愛い奥様:2010/10/18(月) 22:18:10 ID:wSEz+rE90
鋭意、仙石が中国様のために、編集&消去♪♪を検討中。
ビデオ公開をしろ!次の選挙まってろよ お得意のマスコミ操作で、
小沢、チリ、他のニュースでビデオ公開をごまかそうとしている。
79 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:02:28 ID:SyEf0mmw0
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。

688 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 20:51:18
未確認だが・・・。海上保安官殉職って情報が出回っている模様です。
726 名前:688[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 21:10:48
裏が取れていないので「怪情報」と言われても反論も検証も出来ませんが…。
コレが事実なら、我が党の異様な対応も説明がつくのでは?又、海保退職職員後援会(海友会)、
警察職員退職者後援会(警友会)等が動いてるのも合点が行きます。何れにせよ、
ビデオに驚愕の事実が隠されているのは間違いなさそうです。
804可愛い奥様:2010/10/18(月) 23:05:49 ID:UzHs8/DX0
中学受験で第1志望の本女の付属中はじめ、受けたところ片っ端から全て落ち、
それが悔しくて、私立にはこの先行かないぞと心に決めてた私。
母親は昔のイメージからか津田とか東女、いいじゃないって言ってたけど。
中学、高校は公立、結局東大・京大じゃないけれど旧帝大に行きました。
あのとき私立の中学に受かってなくて結果的によかった。

805可愛い奥様:2010/10/18(月) 23:14:12 ID:YnxaiC4VI
駒沢と白百合なら同じレベルでも白百合のがいいってレスあるけど
勝手に同じレベルにしたら駒沢が可哀想
白百合は大東亜とかと同じランクだよ
カオリンの事件でイメージ悪くなったし…
806可愛い奥様:2010/10/18(月) 23:15:38 ID:mteE3T9P0
昔の白百合は別だけど、今は下から白百合なら受け入れられるけど、大学だけ白百合は微妙だな。
頭も家柄もよくないのに見栄と欲の皮だけは張ってる感じがしてしまう。
特に上京白百合組は渋谷バラバラ強すぎるし。
807可愛い奥様:2010/10/18(月) 23:42:16 ID:xTVXxXZs0
>>804
ageながらそういうこと書くと、旧帝自慢&すっぱい葡萄にしか見えないかも。
808可愛い奥様:2010/10/18(月) 23:47:08 ID:d4fSB41G0
付属の幼稚園から大学までお茶の水って今まで聞いたことがないのは何故?
イメージ悪いのは白百合だけじゃない。
聖心はAV女優のイメージがついてるし、
津田塾は男に嫌われるオールドミス、田嶋陽子のイメージだし、
日本女子は我儘で傲慢なサロゲートマザー牧場の代理母、向井千秋のイメージ。
東京女子は高橋魔朝の頭悪い、ブスなイメージ。
809可愛い奥様:2010/10/18(月) 23:59:14 ID:YnxaiC4VI
マーサや向井なんとかより首ちょんぱ殺人のが怖いし
新潟からわざわざ白百合に出てきてスッチーっていうのも
見栄張りで悪い意味で女子大っぽい
810可愛い奥様:2010/10/19(火) 00:14:58 ID:j6x4ROYq0
附属の幼稚園から大学までお茶の水って聞いた事がないのは当たり前でしょw
なに言ってんだか。
811可愛い奥様:2010/10/19(火) 02:48:45 ID:s6CoOkTk0
附属の幼稚園から大学までお茶の水のことをお茶漬けと言う噂聞いたことあるけどな。
まじめに研究室こもってるのもお茶漬けと言う説も聞いたけど。
エスカレーターじゃないから少ないだろうけどいると思うけどな。
812可愛い奥様:2010/10/19(火) 07:02:05 ID:CuWkVtPSO
なんにせよ
お茶の水は女子大の中でも別枠だろ。
偏差値がケタ違い。
微妙なオツムの私立女子大と同じ並びにするのはいかがなもんかと。
813可愛い奥様:2010/10/19(火) 09:17:11 ID:KgK8BW2ZO
白百合とフェリスと聖心は、附属上がりに価値がある。

大学受験して入っても…
814可愛い奥様:2010/10/19(火) 10:16:50 ID:iVKw3aQtO
価値なんて人それぞれなのに…
815可愛い奥様:2010/10/19(火) 11:03:18 ID:zMilg11e0
>>804
私立女子中に行かなくて良かった!
と負け惜しみ言ってるけど、元から桜蔭受かる頭があったら東大に行かれたかもしれないのに…
と思ってしまった私は意地悪。
816可愛い奥様:2010/10/19(火) 11:15:58 ID:Wg/y1F970
トン出身の四十代半ば。
自分の学歴に満足はしてるけど、時代が変わったのは事実だから、
娘に女子大は薦めない。
スレタイの女子大出身の母なら皆そうじゃないのかな。
817可愛い奥様:2010/10/19(火) 14:34:23 ID:CB7m/SyM0
>>816
いえいえ、娘には女子大限定で受験させたよ >本女出身
「皆そうじゃないかな」って、人それぞれなのに否定しないでほしい
娘とは日常会話として女子大時代の話をしたり
何人かの私の友人と会ってきたせいか
娘も共学に興味ないみたいで、最初から行きたがらなかった
818可愛い奥様:2010/10/19(火) 15:23:56 ID:s5Di7cBNO
816さんはきっとあまり幸せじゃないんだろうな。かわいそうに。
819可愛い奥様:2010/10/19(火) 17:39:57 ID:2OZDqC+uI
他人を不幸と決めつけられる人って心が貧しいんだろうな。
それに気がつく機会もなさそう。かわいそうに
820可愛い奥様:2010/10/19(火) 18:41:36 ID:GPZQHxmV0
母は日本女子大。(義母は津田)
自分はお茶、40代後半。
上の娘は結局、夫の母校の都内の国立大学に行った。
下の娘は共学の大学(父の母校)の附属に通っているので、
おそらくそのまま上がると思う。
母、祖母という女系の親族の母校の女子大には、
娘たちは誰も行かないことになる。
821可愛い奥様:2010/10/19(火) 20:24:20 ID:fsUQC2p6I
昔なら短大卒や高卒だった層が女子大に行くんでしょうね。
822可愛い奥様:2010/10/20(水) 06:44:35 ID:LmwFIuxAO
>>817
そこそこの共学大学に行けなかっただけでしょ。
823可愛い奥様:2010/10/20(水) 11:39:39 ID:p3nzcBu/O
>>816は冷静で柔軟な奥だと思ったが、なんで叩かれてるのかわからない。
変なのがいるねえ。
824可愛い奥様:2010/10/20(水) 13:11:42 ID:hR0HZZwP0
学習院女子も仲間に入れて欲しいお
825可愛い奥様:2010/10/20(水) 13:55:25 ID:mo/7OxTR0
>>820
うちもそうだ。私はお茶大。娘は、私の女子大時代のグループ(今でも仲が良い)
を見て、女子大もいいな〜と言ってはいるが、夫の出身大学(都内国立)が、
第一志望。私もそうしてほしいと思う。

桜蔭はお茶大と、JGは東京女子大と関係が深い学校だが、最近はそのどちらも
女子大にはあまり行かない。母校は懐かしく、誇りに思うが、娘は行かなくても
いいよ。
826可愛い奥様:2010/10/20(水) 14:37:31 ID:07D7ZfWiO
>>823
「娘に女子大は薦めない」までは良いけど、
「スレタイの女子大出身者なら皆そうじゃないのかな」と書くから
皆が皆そうではないよ、と反論が出るんでしょう。
827可愛い奥様:2010/10/20(水) 17:19:28 ID:T+fLUuWLO
進路で悩んでる高校生です。大学では中国について(言語はもちろん、政治経済、文化など)研究したいです。
お茶大と東京外国語大学みなさんが選べるとしたらどっちに行きますか??理由も教えてください。
世間的にみたらどちらの方がよい大学でしょうか?
就職活動ではどちらの方が評価が高いでしょうか?
父が、NHKの地方局アナウンサーなので、将来私も、民放含めアナウンサーになれればと叶わぬ夢をみています。
高校の先生には言い出せなく、ここで相談しています。
828可愛い奥様:2010/10/20(水) 18:15:08 ID:qIALyRqwI
女子大家政科卒。友達はまだバリバリ働いている子が多い。
子どもはまだいないけど、女の子がいれば看護学校とかでもいいので
自立できる学校に行かせたい。
皆が皆、結婚できる時代ではないし、正社員になれるとも限らないから。
829可愛い奥様:2010/10/21(木) 11:39:51 ID:QBnclB77O
公務員にでもすればいいじゃん。
高卒でいいじゃんw
830可愛い奥様:2010/10/21(木) 23:04:23 ID:4NP4cpeX0
旦那の「あの女子大学はバカばっかり」と言うのに腹が立ちます
「実践女子とか東京女子とか恵泉女学園とか川村学園とか津田塾とか……
バカ(チャラいの)ばっかりしか集まらないのよな。
そういうところにはいい教師も集まらない。
世間的にも『いい大学』と認められていないから、バカにされる……友達からもバカにされるよ??」

旦那のこの発言に対して腹が立ちます。
皆さんはどう思いますか?
831可愛い奥様:2010/10/21(木) 23:10:16 ID:lFQgAeAkO
アゲアゲ質問キチガイ発作始まった
もう誰も遊んでくれないよ
832可愛い奥様:2010/10/22(金) 04:32:03 ID:sTH16uOX0
日本女子大人間社会学部か東洋大文学部中国哲学文学科のどちらに行こうか悩んでいます。


入ってからの雰囲気や就職などの点から、みなさんのご意見を聞かせていただきたいです

よろしくおねがいします。
833可愛い奥様:2010/10/22(金) 05:13:00 ID:8XbhNM+sO
学びたい学部で選べ
以上

アゲ厨ウザい
834可愛い奥様:2010/10/22(金) 05:24:28 ID:5QGz6QsMO
>>830
旦那さんが無知なだけ
そういう言い方するところからして思慮も浅そうだし
835可愛い奥様:2010/10/22(金) 06:03:24 ID:M+Npb8KT0
>>827
あなたの個性に合わせて選ぶといいのでは。
というのは、お茶大の中文を選ぶと、ものすごく少人数で指導を受ける
ことになります。
語学や文化を学ぶには、少人数の指導がありがたいわ、と思うタイプだ
ったら、お茶大が。
少人数は息が詰まる、外大のほうが、冒険野郎で現地にどんどん出かけ
ていく男性たちもいて、アクティブで刺激的、と感じるタイプなら、そ
ちらのほうが。
836可愛い奥様:2010/10/22(金) 06:39:57 ID:dDyoir3a0
816だけど、確かに書き方悪かったですね。軽率でした、反省してます。
「皆そうじゃないのかな」っていうのは、あの頃スレタイの四年生女子大に
行く位の頭と気概(女子は短大で十分の時代だったから)があった母たちの娘なら、
当然それなりの高偏差値を出すだろうから(今なら早慶狙えるくらいの)、
わざわざ偏差値的に凋落した女子大を薦めることはないだろうと単純に思ったのよ。
でも、校風とか学部とか偏差値で計りしれない部分もあるものね。
性格的に女子大が合っている女子もいるだろうし。

837可愛い奥様:2010/10/22(金) 07:15:10 ID:M+Npb8KT0
>>827
それから、アナウンサー云々の話は、ここで聞くより、お父様と相談、でしょうね。
(掲示板で聞くより詳しいはず。釣り?と首をひねってしまいそう)
838可愛い奥様:2010/10/22(金) 07:20:13 ID:+SuBd9wm0
>女子は短大で十分
って家庭にもよるのでは?いつの時代?
母は昭和一桁世代ですが大卒、自分の場合滑り止めでも短大はOUTでした。
学生時代の同級生のお母様方も大卒と短大半々くらいでした。
共通一次開始の年代。
その後間もなく市役所などの公務員試験は受験資格が大卒以上になりました。
839可愛い奥様:2010/10/22(金) 08:13:48 ID:UvNmzwGi0
>>838さんと同い年です。
母は昭和ヒトケタでも初めのほう。
なので、旧学制の頃で女専(現、女子大)出ている。
母は「行ってその後の人生はとても良かったので、
あなたも行きなさい」と言われて育ちました。
でも、その世代で最高学府まで進むのは、率にすれば数%(ヒト桁)ぐらい。
それでも、全国から(都内の学校に)女学生が来ていたそうです。

自分の進んだ高校では短大に行くのは、
各クラスで一人いるかどうか。
後は浪人してでも大学に進んでいます。
就職を考えれば、女子の大卒は厳しいんだけどね、
と言いながらも大学を選択してました。
学区のトップ高でした。
大卒女子は新卒募集がゼロというのも、
大手企業で珍しくは無かった頃です。

母も私も世の中の平均値とは言えないと思うから
女子が大学行くのは、まだデフォルトではなかったと思います。
とは言え、大学は行く人は行っていました。
また、トップクラスの短大でも学力層は全く異なっていました。


840可愛い奥様:2010/10/22(金) 08:19:59 ID:PoiCZbxX0
>>838のお母様の世代で大卒ってまだまだレアケースだと思いますよ。

母がお見合いおばさんを一時期やっていて、釣書をたくさん持っていた頃、
昭和20年生まれ位までは、高卒の人がほとんどだった。
私は雇用機会均等法の頃は、高校生だったけど
「女の子が大学行ったら婚期が遅れる」と言ってる家庭はたくさんあったと思う。
だから、4年生女子よりも高偏差値の短大卒の方が長く働けるって事で就職は良かった。
私は女子大の附属高校だったからみんな普通に4年に行ってたけど、
その理由は就職するまでの自由な時間はたくさん欲しいって感じ
841可愛い奥様:2010/10/22(金) 08:22:09 ID:Wp0xQXXQ0
836。
まずは訂正。「早慶狙えるくらいの」→「早慶以上狙えるくらいの」。

>>838
昭和一桁世代の女性で大卒って、相当レベルが高いのでは?
そうですね、確かに我が家は庶民です。
実際、就職は短大卒の方が良かったと思うけど、専門職では
また別だっただろうしね。
では、庶民の私はこれで失礼いたします。












842可愛い奥様:2010/10/22(金) 11:13:46 ID:pZymlogG0
ID:sTH16uOX0は、買って良かった・失敗・ファストフードスレなどに常駐する●。
ここでの特徴は
・age
・微妙にスレチな大学を織り交ぜる
だいたい同じ時間に一行目のスレにもageて意味不明なこと書いてます。
お願いだからかまわないでください。
843可愛い奥様:2010/10/23(土) 18:05:54 ID:/+EY5Vai0
とても馬鹿げた質問かもしれないのですが・・・
自分は所謂あまり評判がよくない津田塾大学に社会人入試で合格し、現在、主婦と学生の二足の草履を履いていますが、
そういった三流女子大から、例えば東大や京大や早慶などの大学院に
進学することって可能なんでしょうか?

まだ、
大学院の入試制度などもイマイチわかっていないのですが
偏差値が高い大学院への進学も可能なのでしょうか?

自分のやりたい研究分野(文系)がお茶の水とか奈良女子とかには全くなくて、
京大と早大にあるので気になりました。
844可愛い奥様:2010/10/23(土) 18:16:12 ID:+v4ophDH0
>>1出来ましたらフェリスは除いて戴けます?迷惑千万ですわ。
845可愛い奥様:2010/10/24(日) 02:00:17 ID:aD+iMO9SO
>>843
大学院で研究したいような人が、そんなことも調べられないとは…。

津田をわざわざ三流女子大って言ってるところも、津田に対する私怨を感じる。高卒妄想奥様は、ひっそり専業主婦やっててください。
846可愛い奥様:2010/10/24(日) 02:42:59 ID:JcouwoJt0
はァ?
日本の現存する女子大で一流は皆無だし、
お茶の水でもいいとこ二流だけど。
奈良女、津田、東女、藤女=三流
本女、フェリス、聖心、白百合、清泉=四流
日本で一流なのは、東大、京大、阪大、名大、九大、東工大、一橋、東北大、旧帝医学部までしかない。
北大、東京外大、神戸大、大阪市大、首大、お茶、金沢大、広島大、岡山大、筑波大までが二流。
847可愛い奥様:2010/10/24(日) 03:41:46 ID:1kDXmPQT0
質問キチガイの自演マッチポンプw
848可愛い奥様:2010/10/24(日) 07:09:36 ID:JcouwoJt0
はァ?
849可愛い奥様:2010/10/24(日) 10:26:24 ID:wLm1gC/wO
三流に入ってる藤女って何?本女の間違い?
850可愛い奥様:2010/10/24(日) 11:45:34 ID:WLOJ0U1V0
>>846
藤女は歴史的にはすごいのかもしれないが、跡見や実践、東洋英和もすごいが今はFラン。
偏差値・就職先等社会的に評価されるのはお茶・奈良・津田・トンポン。

851可愛い奥様:2010/10/24(日) 11:46:04 ID:sipb/dxA0
どうしても藤女が優秀だと言いたい北海道民の方がずっといらっしゃるようです。

「藤女子大は北海道で一番です」(棒読み)
まあ、そういう事で良いんじゃないですか?
所詮、北海道の話なんで、本州からわざわざ行く大学ではない事だけは確か。
852可愛い奥様:2010/10/24(日) 12:12:33 ID:S9qKQVTf0
中島みゆきが卒業してるくらいの名門女子大だけど。
インテリの女性を数多く輩出してることで有名。
853可愛い奥様:2010/10/24(日) 12:22:25 ID:S9qKQVTf0
津田塾と聞くと、どんなイメージをおもちですか?
昔とはかけ離れた評価が広まっているらしく、再就職で不快な思いをすることがあるのです・・・。
昔、名門だった頃の才媛の園の誉れ高きし津田塾を卒業しました。
今は日大や駒沢と同じレベルの落ち目といっても、少なくとも当時は早稲田や慶応の文学部と同じぐらいかそれ以上の難易度があったのですけど、そんな時代を知る人はもういないのか、それとも昔から知名度が低かったのでしょうか?
854可愛い奥様:2010/10/24(日) 12:28:04 ID:wLm1gC/wO
少なくとも日大駒沢よりは上に見られると思うけど、どうなんだろうね
855可愛い奥様:2010/10/24(日) 12:33:15 ID:S9qKQVTf0
今は津田塾、相当評判悪いらしいから。
856可愛い奥様:2010/10/24(日) 13:04:54 ID:rFeyHLWD0
私立女子大という時点で負け組感が漂うんだな。
857可愛い奥様:2010/10/24(日) 13:32:01 ID:eeUjKc5c0
>>853
>昔から知名度が低かったのでしょうか

津田塾の知名度は昔から全国規模で高かったと思う
トン女本女の創立者の名前は知らなくとも
ある程度のレベルの人なら、津田梅子の名は知っているはず
今はどうなのかわからないが、国立大学蹴って行く人も多かった
私は津田落ちトンなんで、そんなに津田の評価が落ちてる?ことは意外
858可愛い奥様:2010/10/24(日) 14:11:43 ID:S9qKQVTf0
津田塾って微妙な大学なのに、なんでこんな学歴坊ばっかなの?気持ち悪い。
過去の栄光にすがりついてばかり。アホみたいw
859可愛い奥様:2010/10/24(日) 14:14:18 ID:S9qKQVTf0
藤女子大学 (北海道)
宮城学院女子大学(東北)
白百合女子大学(東京)
聖心女子大学(東京)
フェリス女学院大学 (関東)
金城学院大学(中部)
神戸女学院大学(近畿)
ノートルダム清心女子大学(中四国)
活水女子大学 (九州沖縄)


↑東京都及び各地方を代表する名門お嬢様系大学
卒業の謝恩会の時点でお医者様や弁護士との縁談報告なんてのは当たり前

・・・との噂もあるらしいが
860可愛い奥様:2010/10/24(日) 15:27:06 ID:0fH8LHRC0
本女から下は「社会人としての常識が無い、甘やかされたDQNをしつける学校」って感じだなあ
一般職として採用されず、一部のDQNは独立
独立して、母校に錦を飾らせろっていうのがやたら多いんだとか
861可愛い奥様:2010/10/24(日) 15:44:08 ID:0fH8LHRC0
>>853
今も昔も「自立した女性のための大学」でしょ
転じて強烈にフェミる人も多いけど、人事部は偏差値なんか当てにしてないよ
862可愛い奥様:2010/10/24(日) 18:11:00 ID:tIIM2abC0
男性は津田塾ってあんまり知らないのかもしれないよ。
私もついこの間、「この高校(地域一の進学校)を出ていて、
何でこんな珍しい(=たいしたことない)ところにいったんですか?」って
年配の人から言われた。
863可愛い奥様:2010/10/24(日) 18:20:53 ID:S9qKQVTf0
こんなこと言っちゃ失礼かもだが、津田塾って学問が英文と国際関係と数学と宗教だけだよね。
偏りすぎ。
看護や福祉、心理、栄養、保育や服飾、デザイン、漫画なんかも学べないと最近の若い子らには受けないと思う。
864可愛い奥様:2010/10/24(日) 18:26:38 ID:S9qKQVTf0
地元の公立進学校を出ていながら、
わざわざ三流の私立女子大を選ぶ理由がわからない。
865可愛い奥様:2010/10/24(日) 20:08:31 ID:BOCjKR840
大学を専門学校と勘違いしてるのね?
866可愛い奥様:2010/10/24(日) 20:46:10 ID:JHtZBF3RO
津田は学芸学部しかなくて、そのなかに国際関係学科、英文科、さらに理数系の学科がある。

文系学科は易度高いのに、理数系の学科がかなり低いから、学部としての平均偏差値が低い。

大学も学部を分けたらよいのに。
867可愛い奥様:2010/10/24(日) 20:52:44 ID:JHtZBF3RO
上を訂正します。

易度→難易度

予備校講師していますが、一学部に何でも詰め込んで偏差値下げている津田ってお馬鹿に思えます。

獨協や中央みたいに、ひとつの学部が飛び抜けてよいだけでも評判上がるのに。

868可愛い奥様:2010/10/24(日) 20:57:01 ID:S9qKQVTf0
例えば津田梅子の建学の精神に惹かれた若き女性がいたとする。
しかし、学びたいのは法学や経営学、医学などの実学。
だとしたら泣く泣く津田塾を諦めて、死ぬほど勉強して格上の慶応や千葉大、金沢大、筑波大、広島大を選ばないといけないわけで。
869可愛い奥様:2010/10/24(日) 21:02:54 ID:CMK5UvE3O
津田って私立女子大で、トップってイメージですけど。
中高は、女子校でしたけど。
大学は共学に進学しました。
870可愛い奥様:2010/10/24(日) 21:26:57 ID:RlipUvsi0
実際、津田入学組は落ち武者だらけで第一志望の人は少ないから
そんなに気負った人は少ないと思う
871可愛い奥様:2010/10/24(日) 21:30:54 ID:S9qKQVTf0
所詮、名の通った三流校ってこと。
日大や専修、東海と同じ。
872可愛い奥様:2010/10/24(日) 21:35:02 ID:xUtpAgPCP
>>864
滑り止めです
873可愛い奥様:2010/10/24(日) 21:44:15 ID:wLm1gC/wO
871さんはちょっと前のレスで津田塾卒業したとか書き込んでるけど、母校をなぜ叩くの?
874可愛い奥様:2010/10/24(日) 21:52:49 ID:fsEq/nq/O
めっちゃ欲求不満な行司でも紹介したろか?
875可愛い奥様:2010/10/24(日) 23:11:14 ID:G4c9WiCa0
>>868
それ、めちゃくちゃな理屈じゃんw意味分からん。
876可愛い奥様:2010/10/25(月) 00:15:18 ID:87OAU5Gs0
>>852
だから、田舎の女子大の話は要らないんだって。
877可愛い奥様:2010/10/25(月) 06:02:54 ID:qKLJRHBHO
欲求不満の行司はいらんかえ〜
878可愛い奥様:2010/10/25(月) 07:29:30 ID:w4+/mww10
今の若い子らって、津田塾と明治、法政、青学、成蹊とだったら
津田塾蹴って明治や成蹊行くらしいね。
879可愛い奥様:2010/10/25(月) 08:07:05 ID:Isdjm2/R0
そこは、津田じゃなくて、
トン女、ポン女の位置だね。

880可愛い奥様:2010/10/25(月) 10:30:29 ID:UlDVykEu0
ここの人達は必ず●に釣られ熱くなるんだな。
いい加減>>842を頭に入れてください。
ID:w4+/mww10(昨日はID:S9qKQVTf0)は●だよ。
スレ一覧で、このスレと買って良かった、買って失敗スレが近い位置にあると
あぁ、●がレスしたんだなって分かる。
881可愛い奥様:2010/10/25(月) 10:55:46 ID:AhSySjl00
>>880
え?ほとんどのレスが質問キチガイの自演だよ。
核になってるIDが一つあって、他のレスはほとんど常に単発だもんw
プロバイダ2つか3つ持ってるのは明らか。(携帯も)
こんなのに騙されるほど、住人も暇じゃなくてよ

●ってウンコなのか黒丸なのか迷うから、もっと他の蔑称つけてよw
882可愛い奥様:2010/10/25(月) 11:46:23 ID:Isdjm2/R0
単発IDが全部自演の●だなんて
どれだけ2ちゃん脳なのよw
>>881>>879の自演かと思えてしまうよ。
本当に変な人が常駐してるのは確かなんだけど。
883可愛い奥様:2010/10/25(月) 11:47:40 ID:Isdjm2/R0
>>879じゃなくて>>878だったorz
884可愛い奥様:2010/10/25(月) 11:52:23 ID:AhSySjl00
>>882
「私、キチガイに釣られてまーす!」宣言で開き直りですか?wニヤニヤ
885可愛い奥様:2010/10/25(月) 11:55:50 ID:Isdjm2/R0
>>884
何この性格の悪い人が集まってるスレ?
886可愛い奥様:2010/10/25(月) 12:09:07 ID:UlDVykEu0
ウンコでも黒丸でも好きな方で読めばよかろう。
887可愛い奥様:2010/10/25(月) 18:38:51 ID:qKLJRHBHO
確かにこのスレのオバチャンたちメチャクチャ性格悪いね。アホばかりだよ
ネットでマジになって〜大爆笑
888可愛い奥様:2010/10/25(月) 19:17:06 ID:pOLNM/mvO
前に京都の女子大を熱く語っていたのも同じ人?
889可愛い奥様:2010/10/25(月) 19:44:28 ID:K+DGjQgbO
高校すら受からないヤンキーじゃあるまいし日大なんか行くくらいなら首吊るだろ
890可愛い奥様:2010/10/25(月) 20:54:32 ID:qKLJRHBHO
勉強が出来てもバカや金儲けの下手なやつは一杯いるけど、ここで必死になってるオバハンは頭と性格が悪すぎ(笑)(笑)
891可愛い奥様:2010/10/25(月) 21:00:37 ID:Z+8qNJi6O
藤女子大(田舎の女子大)を必死にアゲる人
京都女子大を妙に過大評価する人
津田塾大学をとにかくサゲまくる人
以上3人と愉快な仲間達でこのスレは成り立っています。
892可愛い奥様:2010/10/25(月) 21:33:14 ID:A66174+nO
それらの大学出身の女性に、片思いの人を奪われたのでしょう。


私がそれですが。
893可愛い奥様:2010/10/25(月) 21:58:30 ID:w4+/mww10
かなり前の話ですが、フジテレビ「クイズヘキサゴンU」という番組内にて
島田紳助さんが、お茶の水女子大であるOGの中村仁美アナに対して「こいつは
アナウンサーにしてはあまり学歴がよくない。」といった主旨の発言をしました。
(詳しい発言内容は覚えておりません。うろ覚えで申し訳ないです。)
お茶の水女子大ってかなり変わった名前の大学ですけど、どのくらいレベルが低いんでしょうか?
894可愛い奥様:2010/10/25(月) 22:03:23 ID:kjSm8O3gO
>>893
偏差値は高いが、ブランド的にダメという意味でしょう。

私は男ですので、言いたかったことがよくわかります。

895可愛い奥様:2010/10/25(月) 22:15:56 ID:w4+/mww10
女子アナって普通に私らがイメージできるのは、
白百合女子大
フェリス女学院大
成城大
清泉女子大
跡見学園女子大
大妻女子大
甲南女子大
神戸女学院大
神戸親和女子大
東洋英和女学院大

くらいが、程よく知性もあって、程よくお嬢様で育ちがいい、美人も多い。

逆に、お茶の水とか津田塾、東京女子、日本女子とかが女子アナになるのは許せない。
草野満子や高橋マーサ、石井苗子とか浮いてる気がする。
896可愛い奥様:2010/10/25(月) 23:20:24 ID:kjSm8O3gO
とりあえず、大学時代に津田、東女、ポン女、聖心の処女膜をやぶりましたが、
社会人になってお茶女院や東大院卒のコは私的にオーバースペックなので怖かったので止めました。
しかも、柔軟性に欠けるという意味で頭が悪いの、何の…

むしろ、愛嬌と遊びに長けてた白百合やフェリスの秘書課のコに萌えましたね。
男とはそういうものですよ。
お邪魔しました。
897可愛い奥様:2010/10/25(月) 23:50:03 ID:f1CMrNCk0
>>895
私らってw
コギャル世代もすっかりオバサンなのだなあw
898可愛い奥様:2010/10/25(月) 23:59:02 ID:nJYgM0OZ0
895は単にお茶、津田塾、トンポンに恨みがあるだけとしか思えない。
大妻とか甲南女子、今ひどいことになってるじゃん。なのに
程よく知性もあって、程よくお嬢様で育ちがいい、美人も多い ってどこ見てるんだよって感じ
899可愛い奥様:2010/10/26(火) 01:04:50 ID:MTgsxKKjO
理科大薬ってエリートよね
900可愛い奥様:2010/10/26(火) 02:08:33 ID:PJeFYWSo0
jgfqb733さん

「お茶の水大学に行けばいい」というのはどういう意味でしょうか? 中学生のころの現代文の教師から
「進学はお茶の水大学にしなさい」と言われ続けていました
あの言葉はどういう意味だったのでしょうか?
国語が好きだったら勧められる大学なのでしょうか?
901可愛い奥様:2010/10/26(火) 06:20:02 ID:qaHTtR9tO
オバチャンたち中身を磨きなさい!
そんなに必死になっても可愛い子には勝てないよ。
902可愛い奥様:2010/10/26(火) 06:59:59 ID:ZoSG6yMwO
>>898
うんうん。
甲南の四大通ってる子たちは「わたし甲南大」って言って
「甲南女子?」と聞き返されたら「違う!一緒にせんどって!」って切れてたよ。
20年前からw
903可愛い奥様:2010/10/26(火) 11:07:57 ID:Fmha440m0
だから、ID見ろよな〜。
904可愛い奥様:2010/10/27(水) 08:20:45 ID:/uH9ZJMB0
南女、海星、松蔭は東京でいうところの
本女、津田、東女って位置づけらしい。
905可愛い奥様:2010/10/28(木) 01:17:41 ID:MKjAnYdt0
大学受験についてお尋ねします。
関西の私立大学で京都産業大学、京都女子大学、同志社大学、甲南大学の法学部を受験しようと思っていますが、滑り止めにどこがいいか迷っています。
関西エリアのお勧め校があれば教えていただけないでしょうか?
906可愛い奥様:2010/10/28(木) 06:02:05 ID:+K+6+uq2O
滑り止めにはキャバクラが良いかと
907可愛い奥様:2010/10/28(木) 06:41:37 ID:MlcgUZYGO
>>905ネタでしょうけど同志社法の滑り止めならその3校で十分でしょ。滑り止めばかり受けても意味なし。それ以下の法学部って…
908可愛い奥様:2010/10/28(木) 09:54:47 ID:rcdAaIAb0
>>907
いつもの京女婆だよ
909可愛い奥様:2010/10/28(木) 11:17:46 ID:SqkC7Ds70
京都女子大学に落ちて、同志社女子に合格しましたが、後期に京都女子大学に再挑戦するか迷ってます。 娘が幼稚園教諭、小学校教諭の資格を取りたくて、京都女子大学〔発達教育 教育学科〕と同志社女子大学 〔現代社会学部 現代こども学科〕を受験しました。
同志社女子大は合格しましたが、京都女子大は6点足りず不合格でした。
娘は京都女子大の方が偏差値が上ですし、雰囲気がとても良かったので、後期で再度挑戦すると言うのですが、近頃は同志社女子大の評価は高くて、就職率や知名度は京都女子より上と聞きます。
娘の希望通り京都女子を受けさせてあげるのが良いとはわかっていますが、同じような学校なので、大変迷っています。
どうか良いご意見お願いいたします。
910可愛い奥様:2010/10/28(木) 20:03:52 ID:OIpyBYTeO
激しくスレチです。地方の大学はどうでもよいので、学歴板へどうぞ。
911可愛い奥様:2010/10/28(木) 20:08:22 ID:TU9Fg/XI0
中学時代、同じ系列の女子短大と女子高校、女子中学経由
のバスに乗ったことが何度かある。
特に冬。締め切った車内に暖房。女臭くて吐き気がした。
あれは何の匂い? 体臭? 生理の匂い? 腋臭?
毎日あのバスを運転する運転手が可哀想に思った。
遅刻ギリギリでない限り、あの経由のバスは避けた。

いまだに忘れられないあの悪臭。
思い出しても吐き気がする。
912可愛い奥様:2010/10/28(木) 20:25:54 ID:QFTD8HCIO
【社会】「男子臭いバス乗れない」という女子の悲鳴で、におい対策…東京電機大・鳩山キャンパス
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288221954/
913可愛い奥様:2010/10/28(木) 21:09:18 ID:FDNCi6yiP
>>909
20年前は同志社女子>>>>>京女だった
914可愛い奥様:2010/10/28(木) 22:13:19 ID:+K+6+uq2O
あのなーわしはフォークリフトの資格落ちたわ
http://imepita.jp/20101021/315070
915可愛い奥様:2010/10/28(木) 22:36:02 ID:ciFjZvxv0
武庫川女子大って関東の女子大と比べたらどのくらいの位置づけになりますか??
私の勝手な想像ですが、甲南女子はフェリスや東洋英和女学院くらいに感じますが、
ムコ女はポン女に該当すると思います。

武庫川女子=日本女子
京都女子=東京女子
神戸女学院=聖心女子
同志社女子=学習院女子
甲南女子=フェリス女学院
大阪女学院=津田塾
お茶の水女子=池坊女子
916可愛い奥様:2010/10/29(金) 02:20:19 ID:IDiZQKSP0
はい 自分で聞いて 自分で答えて 虚しいルーティンワーク キチガイゆえに
917可愛い奥様:2010/10/29(金) 06:20:24 ID:2sjdfBjO0
尻の周りや陰部の周りが湿疹で痒い・・・
じんましん体質とアレルギー体質でエピナジオン錠は常に服用してるの
こんなことは初めて。

一週間以上前からステロイドを塗ってるけど、まったく治らない。
インキンや毛ジラミではありません。
しばらく柔軟剤を入れないで洗濯して様子をみよう。
918可愛い奥様:2010/10/29(金) 09:14:15 ID:k15jJpxV0
このスレw特に地方女子大に関しては、あまり知られてないのをいい事に
どさくさに紛れて無茶苦茶な上げ底情報書く輩がいるようだね。
919可愛い奥様:2010/10/29(金) 13:31:44 ID:kndkvE0H0
武庫女は、大学も制服だったし、強いて行きたい大学ではなかったなあ。
鳴尾あたりで制服で歩いている武庫女生を「カラス族」と言ってた
関西の女子大の中では地味で偏差値ももうひとつ、
なのに毎日制服を着せられるからご近所にも隠しようがない。
本女なんておこがましすぎw
920可愛い奥様:2010/10/29(金) 13:56:15 ID:Po+qMFNHO
>>919
武庫女は、共立や大妻ってイメージかな。ポン女なんて図々しすぎ。
921可愛い奥様:2010/10/29(金) 16:12:42 ID:k15jJpxV0
共立大妻ってセットだよね。
レベル高い進学校通ってたけど「間違っても共立大妻まで落ちこぼれたくない」
って影でひそひそやってたものだw

何故か同窓会などではその辺りが幅利かせて威張ってる・・の皮肉な図。

もう共立大妻あたりになると短大と一緒、って認識だよ。
実際そのレベルの出身の女子って殆どが質が悪くてしょーがないし。
922可愛い奥様:2010/10/29(金) 16:19:36 ID:k15jJpxV0
しょーがない=始末に追えん
923可愛い奥様:2010/10/29(金) 18:59:07 ID:YdfpVSzzI
中高大と一貫の女子校を出てるけど、
正直大学から入ってきた子はあんまり頭よくなかった。
中学は四谷大塚でもそれなりな偏差値だったから(当時は)
内部推薦で大学に来たなかにはかなり勿体無い子もいた。
共学は大学も難易度の高い学校もあるので
大学まで一貫ならそういう学校がいいと思う。
924可愛い奥様:2010/10/29(金) 19:07:46 ID:chah87RQO
わしはエグザエルのマキガイに煮てるんやで〜
http://imepita.jp/20101021/315070
925可愛い奥様:2010/10/29(金) 19:48:28 ID:aySUpw+y0
受験勉強を一切しなくて良かっただけラッキーじゃない?
一般に附属からの学生は英語が出来ないと言われてるらしい。
生徒にもよるだろうけどね。
学校は力を入れても、強制的に勉強しなくてはいけない受験勉強のようには
生徒には定着しないというか。
926可愛い奥様:2010/10/29(金) 20:16:11 ID:kndkvE0H0
うちは、附属から上がってきた子の方が英語出来たよ。
2年生で進振りがあったんだけど、英文科に進んだ子はほとんど附属の子ばっかりだった。
付焼刃的な英語力しか持たない公立出身の人たちはヒアリングがとにかく出来なかった
927可愛い奥様:2010/10/29(金) 21:17:33 ID:k15jJpxV0
>>923
ポン女かな?
附属あがりや地方から出て来た人の中には勿体ないような人もいそうだよね。
前の方にもレスあったけど、そーゆーポン女なら社会出ても
ある程度活躍しそう。

ダメダメなのは・・・例えば大学からポンの
松尾翠アナみたいのかな。まあコウカ学園高校出身って時点でかなりやばいんだけどね。
あの人失言、うっかりが多くて色んな先輩怒らせてるっぽいから、、、自分を見ているようで、、、
928可愛い奥様:2010/10/30(土) 00:12:18 ID:zwz8XK1J0
本女の付属って、神奈川の私立女子中学トップ(フェリス、横フタ、湘南白百合あたり)とは
どんな位置関係だったの?80〜90年代の偏差値、ステイタス方面の考察求む。
ホウメイ幼稚園、小学校、女子大の関係から、都内の付属扱いだったのかな?
埼玉から通ってた子とか、大変だっただろうね。
929可愛い奥様:2010/10/30(土) 00:17:14 ID:N4cGBdQh0
ポン女は家政科とか実学系の学部があるので頑張ってほしい。文学部とかは共学含めると
星の数ほどあるんだし。
930可愛い奥様:2010/10/30(土) 00:23:18 ID:4Lafffpt0
大変でも殆ど進学出来るみたいだし、楽器やスポーツに打ち込ませたい
方針の家庭なら通わせる価値あったんじゃないの?当時は。

女子大凋落のタイミングで附属進学したコはちょっとアンラッキーだね。
両親恨まれそうだw
931可愛い奥様:2010/10/30(土) 00:24:09 ID:4Lafffpt0
>>929
出た 実学厨w
932可愛い奥様:2010/10/30(土) 01:09:53 ID:zwz8XK1J0
>>930
うーん、でも楽器やらせたい親なら桐朋に進ませたいと思うような気が…
まあ、芸術って音楽だけじゃありませんが。
芸術やスポーツと、本女付属の勉強を両立させるのは難しそうですね。
本女付属に入れるだけの学力がもったいないな。
933可愛い奥様:2010/10/30(土) 02:07:29 ID:dvo+J9Vn0
あそこは幼稚園からあるからなあ。
学力はバラつきあるだろうね。
中学で入った子が一番もったいない。
高校入学組は、高校だと女子の選択肢少ないし、ある意味仕方ない。
しかし、ここまで凋落する前の時代でも、
悪いが頭の切れるOGにお目にかかったことがないわ。
聖心や神戸女学院だと、頭良いな、センス良いなと思える
卒業生は何人も会ったことあるんだけど。
934可愛い奥様:2010/10/30(土) 11:11:34 ID:4Lafffpt0
>>932
音楽だけに関して言えば、誰でも小学校や幼稚園から桐朋入れる訳じゃないから。
保険の為に附属に入れとくんだよ.。

両立させるコ・・・けっこう存在するけどなあ。
935可愛い奥様:2010/10/30(土) 11:39:16 ID:++mhlBHf0
自分は桐朋普通科出身だけど、高校から音楽科行った子はほとんど
中学受験で入ってきた子だったよ。
中高の部活でチェロに目覚めて、附属音大行った子もいた。
逆に幼小中高と附属でぬくぬく、音楽くらいしか取り柄のない子は
短大の方の音楽科止まりだったが・・・

音楽ってコツコツ努力しないとできないから、勉強もスポーツも
平均以上できる子ばかりだよ。
友達は普通に宮廷行けるくらい成績優秀だったけど、音楽科に
行ってしまった。天は二物も三物も与える。
936可愛い奥様:2010/10/30(土) 13:54:46 ID:4Lafffpt0
>音楽ってコツコツ努力しないとできないから、勉強もスポーツも
>平均以上できる子ばかりだよ。
>友達は普通に宮廷行けるくらい成績優秀だったけど、音楽科に
>行ってしまった。天は二物も三物も与える。

まるっと同意っすw
937可愛い奥様:2010/10/30(土) 13:57:25 ID:4Lafffpt0
・・・そうなると大学から桐朋あたり入る人って
どう言う人なんだろう?
コネの強い先生につくと有利って聞いた事あるけど。
938可愛い奥様:2010/10/30(土) 15:05:57 ID:l1uI9cot0
桐朋出身です。
いわゆる、勉強の凄い桐朋学園と桐朋学園音楽部門は全く違う組織です。
桐朋学園女子部門の幼稚園から続いてるのは、桐朋学園芸術短期大学で
桐朋学園音楽部門の始まりは「子供のための音楽教室」になります。

通常は子供の頃から桐朋出身の先生にピアノを習い、時々教授や非常勤の先生に顔つなぎも兼ねてレッスンを受け
通える子は「子供のための音楽教室」に通い、 桐朋女子高等学校音楽科を受験、
あるいは、普通高校へ進学して桐朋学園大学音楽学部を受験します。
939可愛い奥様:2010/10/30(土) 16:48:50 ID:mNsnR6lQ0
そしてレッスンを受ける度に、結構な枚数の諭吉入りの封筒を謹んで献上w
940可愛い奥様:2010/10/31(日) 15:43:59 ID:Ziyi7oZm0
桐朋音楽系の話はスレチ
941可愛い奥様:2010/10/31(日) 16:29:33 ID:mcDv0zJF0
音楽のできる子は勉強も出来るって言うのは語弊があるだろ。
天才と呼ばれているaikoは大阪音大短大部だし、川本真琴は無名の私立短大、あゆに至っては中卒。
矢井田瞳は音楽の才能が大ありだが、最終学歴は関西大だし。
音楽の教科書にも載るほどの名曲、ジュピターをつくった平原綾香の桐朋学園大も微妙だぞ。
942可愛い奥様:2010/10/31(日) 18:42:11 ID:G3A9LRvq0
ここで音楽の出来る=楽器演奏であって、歌じゃないから
あと、平原は桐朋じゃないでしょ
943可愛い奥様:2010/10/31(日) 19:24:08 ID:v2qWZsT50
確かに平原は頭良さそうに見えるから桐朋風だけどね。
洗足学園だね。

ゲゲゲの女房も東京音大。
944可愛い奥様:2010/10/31(日) 22:21:02 ID:AMs8pEL6O
フォークリフトに落ちた。なうhttp://imepita.jp/20101021/315070
945可愛い奥様:2010/10/31(日) 22:30:59 ID:MMh+dl1W0
本女の家政が共学になったら面白いね
946可愛い奥様:2010/10/31(日) 23:05:15 ID:sJ38qu5W0
女子大の中に共学の学部作るってどういう発想?
日大あたりに家政学部作ったほうがよっぽど現実的 
947可愛い奥様:2010/11/01(月) 00:41:46 ID:tvb5RnPx0
日大グループの強みを生かして、
ポン女は日本大学女子学部に改称したら
いいと思います。
948可愛い奥様:2010/11/01(月) 00:44:55 ID:qQSl1L2E0
>>946
それぐらいなら女子大を共学化した方が良いのでは。
949可愛い奥様:2010/11/01(月) 01:48:44 ID:tvb5RnPx0
日本女子大が日本大に、
学習院女子大が学習院大に、
甲南女子大が甲南大に、
駒沢女子大が駒沢大に、
昭和女子大が昭和大に、
同志社女子大が同志社大に、
いまだに統合されない理由がわからない。
950可愛い奥様:2010/11/01(月) 19:40:06 ID:qreIoepn0
このスレって年齢層高そうだね。
若くてもあらフォーでは?
私は道産子ですが、80年代初め、私の姉は北大蹴って藤の英文科に進学して
かつてのJALの客室乗務員になりました。
951可愛い奥様:2010/11/01(月) 19:47:22 ID:Vd7RqBSlO
本女が日大に統合されたら、イメージ的にかなりのレベルダウンなのかな?
少なからず今は本女のブランド名みたいなのがあると思うけど、
日大じゃぁね…考えすぎ?
952可愛い奥様:2010/11/01(月) 20:41:04 ID:aKz849Ef0
>>951
本女卒のアラサーだけど、以前日大院生から「高嶺の花」と言われたわ。
日大卒は本女卒より格下意識持ってたよ。
953可愛い奥様:2010/11/01(月) 20:41:57 ID:8ARXYkAJO
>>950
田舎の女子大の話なんか興味ないって何度言えば(r

954可愛い奥様:2010/11/01(月) 21:25:29 ID:ntQA0THC0
>>949
本女と日大はまったく関係ないだろ。
それ以外はまあまあ関係があると思うが。
955可愛い奥様:2010/11/01(月) 23:33:57 ID:nNFOcrjE0
また出たね。藤を上げる人。
そんな学校名、通用するのは道内だけだと思うよ。
こちらでは聞いたこともないですから。

本女を日大と万が一合併させるとなると
同窓会のおばさま方が黙っちゃいないでしょ。
956可愛い奥様:2010/11/02(火) 00:20:05 ID:Kfy57h360
日芸とか日大医学部とポン女だったら迷わず日芸とか日大医学部を選ぶよ。
日大の他学部もポン女も同じ三流だが、日大の芸術学部と医学部は別格だし、一流だから。
957可愛い奥様:2010/11/02(火) 08:25:10 ID:Q2XzEAA+0
日芸とかポン女って、医学部と並べられるの?
958可愛い奥様:2010/11/02(火) 09:32:43 ID:THi6BEBL0
並べられない。
医学部と芸術系は別カテゴリ。
959可愛い奥様:2010/11/02(火) 10:22:23 ID:LIfAjLeU0
>>955
ということは、ここは首都圏と関西の女子大だけしか眼中にないということですね。
地方にだって首都圏の損所そこらよりいい女子大はたくさんありますよ。
知らなくたっていいんです。首都圏だって知っている人は知っていますよ。
地方の名門女子大で、昔は全国的に見ても洪偏差値の立派な難関大学だったってことを。
960可愛い奥様:2010/11/02(火) 10:23:51 ID:LIfAjLeU0
959
失礼。
誤植がありました。
損所そこらより→そんじょそこら
洪偏差値→高偏差値
961可愛い奥様:2010/11/02(火) 10:25:18 ID:2HRwA5e80
学生の頃、女子大学の清掃のバイトを2年間やったことがあるが、女子トイレの清掃はすごくたいへん。
まず女ってのは見栄っ張りな生き物だから、すぐうんこやションベンを溜めるね。
だから女は男とは比較にならないほどもの凄い勢いでションベンを出すので、和式便器の場合は割れ目から
飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末、
更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、
男の方よりも何倍も清掃が大変なんだよ。
また女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便するもんだから、
便器がでかい糞で詰まって流れなくなっていることが年中ある。しかも、直径6センチ以上で硬い女の糞
が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ。
その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。
そんで、掴み出してもそのままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、
とにかく臭くてものすごく硬くてマジで一苦労したよ。
962可愛い奥様:2010/11/02(火) 10:34:12 ID:j8ZyKFI40
みんなどういう所に住んでるの?足立区とか八潮市っていう人は
いないのかな?
963可愛い奥様:2010/11/02(火) 10:36:40 ID:DcaxRsgh0
>>959
首都圏で女子大を受けるような高校生やその家庭は
地方の女子大なんて全く眼中にありません。
なんで興味を持つ必要がありますか?

地方の有名女子大のステータスは
その土地に住んでする人にのみ有効です。
964可愛い奥様:2010/11/02(火) 10:37:40 ID:DcaxRsgh0

住んでる人、の間違い。ゴメンね。
965可愛い奥様:2010/11/02(火) 11:04:20 ID:0uYbb5jj0
いきなりキチガイが大終結w
966可愛い奥様:2010/11/02(火) 12:25:54 ID:pUEbRdfk0
スレタイのフェリス不要なんですけど。
967可愛い奥様:2010/11/02(火) 15:17:01 ID:XoVpNpFu0
>>959
ここのスレタイが「名門女子大卒業した奥様」のスレじゃないからね。

地方で自宅通学させたい名門の娘ばっかりが集まる女子大は確かにあると思う。
でもここに「藤」って書いている事が田舎っぽい。
それに、名前が通ってないから同意者なんて現れない。
スレタイにフェリス入っているけど、聖心、学習院は入ってない。
上智も入ってないから、誰も書き込んでない。
そういう事さえ読み取れないから、pgrされてるって言うだけ
968可愛い奥様:2010/11/03(水) 01:12:28 ID:P6RWnHBA0
共立女子、昭和女子、大妻女子、相模女子、女子栄養、跡見学園女子、文化女子などの名門女子大が語られないのは不公平。
969可愛い奥様:2010/11/03(水) 04:23:24 ID:B3l1STZX0
>>294 >>297
京都大学けり津田塾とか、東京工業大学けり津田塾とか、
実際そういう人はいたのだろうけれど、今の若者はなかなか信じないだろうね。
970可愛い奥様:2010/11/03(水) 04:25:09 ID:B3l1STZX0
>>307
その子の親は、津田塾ブランドを信じている田舎インテリ層なんじゃないのか?
971可愛い奥様:2010/11/03(水) 04:26:21 ID:B3l1STZX0
>>319
神戸女学院は、高校までが西日本一のお嬢様進学校、
神戸女学院大学は、単に西日本一のお嬢様大学だったはずだが。
972可愛い奥様:2010/11/03(水) 04:35:56 ID:B3l1STZX0
>>401
竹下恵子は、東京女子大は短大からの編入だが?
973可愛い奥様:2010/11/03(水) 04:39:28 ID:B3l1STZX0
>>431
津田塾は一部で女東大と呼ばれてたというのはわかるが、
京都女子が女京大はないないw
974可愛い奥様:2010/11/03(水) 04:46:52 ID:B3l1STZX0
>>577
小泉元首相の息子だって、関東学院大学卒なのにコロンビア大学修士号とってるじゃん。
かえってアホ大学のほうが学部成績良くて留学しやすいのかもね。
975可愛い奥様:2010/11/03(水) 04:49:02 ID:B3l1STZX0
>>609
白百合女子大卒のかおりんが中央法卒の暴力夫を殺害した事件、
あれは似た者夫婦だと思われるが。知的レベルは同じくらいだが、
夫がDV働いたために成敗してやったというだけでしょう。
976可愛い奥様:2010/11/03(水) 04:51:44 ID:B3l1STZX0
>>624
そういうのは東大でもどこでもいるだろう。
学校の問題というより、今の若いのがそういうのが多いと考えたほうがいいよ。
977可愛い奥様:2010/11/03(水) 04:52:37 ID:B3l1STZX0
>ドイツとロシアとフランスの大統領の名前言えと言われても答えられない

別にそういうの知らなくても、教養がないとも言わないんじゃ?
978可愛い奥様:2010/11/03(水) 04:53:50 ID:B3l1STZX0
>>629
医者の娘でも勤務医の娘とかは金持ちじゃないけどな。
979可愛い奥様:2010/11/03(水) 05:00:20 ID:B3l1STZX0
>>633
本当のお嬢様は、お嬢様隠しをしているものだがな。
まぁ、成金娘は昔のお茶には少なかっただろうな。

>>658 >>659
寧ろ、津田には学芸学部しかないんだが。
学芸学部 英文学科、国際関係学科、あと理系のなんとか学科と3学科ある。
980可愛い奥様:2010/11/03(水) 05:04:47 ID:B3l1STZX0
>>690
芸術系や美術系の大学に低学歴も高学歴もないと思うが。
東京芸術大学だって低学力でも音楽や美術の才能あれば入れるんじゃないの?
981可愛い奥様:2010/11/03(水) 05:06:34 ID:B3l1STZX0
>>714
美智子の時代は、深層の令嬢は聖心女子大だった。
それよりお嬢様度は落ちるが、堅実な教育レベルの高い層の家の娘が津田塾、お茶、東女あたりだったね。
つまり、日本で本当のお嬢様大学は、聖心のみです。
982可愛い奥様:2010/11/03(水) 05:09:30 ID:B3l1STZX0
>>731
>高校のクラス一の才媛は東大文三、慶応英文科を蹴って津田塾英文科に進んで地元の小学校教師になった勝ち組。

終戦後間もない頃の話だろうか?慶應英文科けり津田塾英文科は良く聞かれたことだが、文3とはいえ東大蹴りがやはりいたとは頼もしい。
津田塾専門卒の森山真弓は、津田塾卒業後、学士編入で東大法卒だが。

983可愛い奥様:2010/11/03(水) 05:17:10 ID:B3l1STZX0
>>857
知名度が低いも何も、創立者の津田梅子を知らない日本人は、
日本人としての教養に欠ける奴だろ。
東京の国立大学医学部教授とか津田塾くらい皆知ってるよ。
慶應や早稲田よりは簡単かもとは思うけれど、年寄教授とか、
津田塾大学?才媛ですねぇとかお世辞で言うよ。
一応、東京の国立医学部教授ですら、お世辞でお宅のお嬢さん才媛ですねぇとか
言えるくらいなのだから、それなりの大学だったのだろうよ。
今はバカになってきたのだがばれ始めるころだから、ふ〜んていうくらいかもしれないけど。
984可愛い奥様:2010/11/03(水) 05:18:46 ID:B3l1STZX0
>>868
戦前の津田塾卒の神谷美恵子は医師を志し、津田塾卒業後、
東京女子医学専門学校を卒業した。コロンビア大学に留学経験あり。
大層な秀才だったそうだ。
985可愛い奥様:2010/11/03(水) 05:20:38 ID:B3l1STZX0
>>892
単に学歴オタなんじゃないの?
で、津田塾卒業しましたがと書いてるのは、やっふー知恵袋かなんかの転載。
986可愛い奥様:2010/11/03(水) 05:21:54 ID:B3l1STZX0
>>895
今は亡き人になった絵門ゆう子は津田塾卒だが、女子アナブームの先駆け的存在じゃないか。
987可愛い奥様:2010/11/03(水) 06:11:56 ID:P6RWnHBA0
ってかそろそろ次スレ立ててください。
988可愛い奥様:2010/11/03(水) 07:18:20 ID:B3l1STZX0
私は、ここ最近、10数レス連投しただけだから、関係ないから。
989可愛い奥様:2010/11/03(水) 12:07:27 ID:NdWTfARD0
相変わらず年齢層高そうですね、ここのスレ。
このスレの住人。
・若くてもアラフォー以上でバブル世代以上。
・首都圏出身者もしくは在住者。(つまり首都圏以外知らないし、考え方が首都圏中心。)
990可愛い奥様:2010/11/03(水) 12:37:24 ID:a5bmUQwxO
フェラ女
991可愛い奥様:2010/11/03(水) 12:47:59 ID:0J/R8xYcO
日大の附属校ですら日芸は評価してないし。
だから上に行かないよ。
992可愛い奥様:2010/11/03(水) 12:55:40 ID:P6RWnHBA0
東京藝大=東大
京都工芸=京大
金沢芸大=阪大
大阪芸大=同志社
近大芸術=関学
武蔵美=早稲田
多摩美=慶応
日芸=東工大
993可愛い奥様:2010/11/03(水) 14:19:53 ID:pFyENlEe0
>>969-988のキチガイ学歴厨が、津田塾卒だってバレバレでワロすwwww
やたら津田津田言ってるキチガイ、もう終わった学校なのに
やっぱり津田って異常なのが多いんだな
994可愛い奥様:2010/11/03(水) 14:50:27 ID:R3pnbCsI0
田嶋陽子も津田塾卒だね

あれが代表的な津田バカだよね
995可愛い奥様:2010/11/03(水) 14:52:45 ID:R3pnbCsI0
996可愛い奥様:2010/11/03(水) 14:54:56 ID:9yARekPS0
私こそ、アラフォー(団塊ジュニア)、ですが。
結局、慶應出たけど。
津田塾大学受けたとき、凄く良い印象だったな。
ちゃらくなくて、清々しい構内。

慶應行けなくても、津田だったら良しとしてたな。
その点、東女はただの女子大。聖心レベル。
997可愛い奥様:2010/11/03(水) 15:05:05 ID:P6RWnHBA0
たしか、津田沼にあるから津田塾って言うんだよね。
998可愛い奥様:2010/11/03(水) 15:14:36 ID:pFyENlEe0
>>996
慶応は文学部?コネでもなきゃろくな就職口もなかったろうねw
999可愛い奥様:2010/11/03(水) 15:23:08 ID:P6RWnHBA0
津田塾って、ふぞろいの林檎の頃は国文科があったみたい。
石原も手塚も津田塾国文科の学生だった。
1000可愛い奥様:2010/11/03(水) 15:25:36 ID:jKV0I4iH0
       /        ヽ
      /  | | | | | | | | |  ヽ
     /  [ ー]'-`[ー ]ヽ  ヽ    津田が1000ゲット
     \/   、_ _,   ヽ /
       |      ヽ   |ノ
       ヽ    U    ' | 
       |_/⌒_⌒\._ノ|
       ヽ\|_|_|//
        ヽ、___, '|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。