ひきこもり主婦の生活 35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
マターリ進行です。
平和な人がてきとーに集うスレです。
新スレもてきとーによろしく。

基本はsageで。
荒らしが来ても(・∀・)キニシナイ !!

いろんなヒキ奥が集まるスレだけれど、みんなヒキ仲間。
喧嘩は面倒、騒ぎは面倒。
マターリマターリしましょう。

前スレ
ひきこもり主婦の生活 34
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1273927281/
2可愛い奥様:2010/06/16(水) 18:03:22 ID:ZPukiycC0
1さん乙です!

東京はさきほど雨が降り出してヒキテンションアップ!
梅雨はうれしい季節です。
3可愛い奥様:2010/06/16(水) 18:07:39 ID:rvuBQnkj0
>>1乙!

雨いいよ雨。
4可愛い奥様:2010/06/16(水) 18:12:56 ID:0rEktV+QO
一さん乙でございます
え?雨ですか?まだだよー世田谷
5可愛い奥様:2010/06/17(木) 09:32:11 ID:B0XRR4FH0
1さん乙!
今日は歯医者なのでツライ。
一日ヒキれないじゃないかぁ!
6可愛い奥様:2010/06/17(木) 11:54:45 ID:XaYaNa7e0
暑いだら
大量の洗濯物と家事と買い物頑張っただら
ふとんも干しただら
もう当分なにもしたくないだら
7可愛い奥様:2010/06/17(木) 11:56:23 ID:BG4PTgfsO
>>1さん乙。
頑張ってコタツ仕舞って、クーラーつけた。快適快適。
8可愛い奥様:2010/06/17(木) 12:10:28 ID:rFANv+SK0
>>1 乙であります

マンションの北側賃貸住まい
この時期だけ優越感に浸れますw
9可愛い奥様:2010/06/17(木) 12:13:45 ID:iyn8PReR0
>>1乙ですー。

なんかうちの玄関先から子猫(しかも絶対複数)の悲鳴が聞こえる
捨て猫なのか?
なんで?
てか、いつの間に?

怖くて見に行けない
犬も猫も飼ってるけどこれ以上養うのはムリなんだ…
10可愛い奥様:2010/06/17(木) 13:14:21 ID:64gCjiwy0
>9
養うまでしなくても、里親がきっとみつかるよ。
うち子猫の里親が見つかるまでのボランティアしてるから近くなら手伝うのに。
11可愛い奥様:2010/06/17(木) 13:44:59 ID:AL423bbx0
家の中で一人ビヤホール開催中。
掃除も夕飯作りも終わったので二本目も行くぞ。
旦那は平日、週末とビヤホールのおつきあが入ってる。
1回で三千円〜四千円使うんだって。
私はおつまみ入れても500円行かないorz
12可愛い奥様:2010/06/17(木) 13:46:12 ID:/4S5+QXH0
今日病院行ったついでに、子宮がん検診の予約してきた。
検診受けた事ある方いるかな?
どういう事されるのか不安。
終わったら乳がん検診も予約するつもり。
子宮がん検診は500円なんだけど、乳がん検診は3800円?くらいするのね。
自分で出掛けるきっかけ作っちゃったよ。
13可愛い奥様:2010/06/17(木) 13:52:41 ID:gC1vX9NR0
>>12
えらいっ!!
14可愛い奥様:2010/06/17(木) 13:55:14 ID:qL4e1Mfy0
>>9
動物病院でひきとってくれて、里親探してくれるところって結構あるよ。
出来れば助けに行ってあげて欲しいな。
15可愛い奥様:2010/06/17(木) 13:56:38 ID:/4S5+QXH0
>>13
あ、ありがとう。
出来れば両方同じ日に予約したかったんだけど
そうすると7月の終わりになるって言われたんだ。
そりゃみんな一日で終わらせたいと思うよね。
16可愛い奥様:2010/06/17(木) 15:15:35 ID:biyXQfd10
検診か!えらいなぁ。
私も今年こそは受けなきゃ。せっかく旦那の会社がタダで受診させてくれるのに、
ここ2〜3年受けてないや。
子宮ガン検診は、内診で筒っぽいもの入れて何か綿棒?の長いのか何かで内壁の細胞採取。
これが痛いという人と、全然って人に分かれる。
先生によるのかも? ちなみに私は一度も痛かった事は無し。
それよりも、マンモグラフィーのが痛いー。小梨30Overなせいか、乳腺が硬いからみたい。
17可愛い奥様:2010/06/17(木) 15:34:15 ID:H0FJeuofP
マンモグラフィーは貧乳のせいか、かなり痛くて涙目
いつも技師の人に心の中で悪態をつく
あれはオッパイ挟みの処刑だ
18可愛い奥様:2010/06/17(木) 15:39:06 ID:/4S5+QXH0
>>16
くわしくありがとう。
女の先生だといいな。
乳がん検診は2回目なんだけど、中年太りできっと痛くないと思う。
19可愛い奥様:2010/06/17(木) 15:39:55 ID:CmScQ+Bs0
>>11
なんか羨ましいw
うちも梅酒祭り開催してみるかな。大酒のみの姉が来てる。

>>12
やったよ〜。でも血液検査だった。簡単なものなのかな?
20可愛い奥様:2010/06/17(木) 16:38:56 ID:B0XRR4FH0
>>12
子宮ガン検診、先週受けてきました。
内壁の細胞採取でしたが、全然痛くなかったよ。
21可愛い奥様:2010/06/17(木) 16:41:01 ID:K+3KYk0q0
>>16
痛いって言う人は体がんの検査した人じゃないかな?
あれは奥のほうの細胞とるから、ちょっと出血したりする人もいるし。
我慢できないほどではないと思うんだけど。

今日は美容院行ってきた。激しく疲れた('A`)
ホットカーペットしまってラグも変えたしもうエアコン入れた部屋でごろごろしていいよね…
22可愛い奥様:2010/06/17(木) 16:47:52 ID:/4S5+QXH0
子宮がん検診について教えてくださった方ありがとうございました。
頑張って行ってきます。
23可愛い奥様:2010/06/17(木) 17:03:09 ID:nCElYxRR0
>私はおつまみ入れても500円行かないorz
すごい安い
なんか偉いな〜
お酒飲みたくなってきた
24可愛い奥様:2010/06/17(木) 17:30:32 ID:QtpCagu50
マッコリ飲んでみた
苦手だった
25可愛い奥様:2010/06/17(木) 18:29:56 ID:SqQNkQ0U0
私の姉は44歳で子宮癌で亡くなった。
たった一人の姉だったから寂しいよ。

子宮癌は進行が遅いから、早く見つけていれば助かる可能性大。
みんなにはぜひ検診に行って貰いたい。
26可愛い奥様:2010/06/17(木) 19:25:36 ID:rFANv+SK0
ぬこ飼ってる人にお尋ねします

昨日から近所でずっと猫の鳴き声がしてて、
(といっても、30分くらい鳴くとしばらく鳴かないの繰り返し)
「ニャーニャー」が「ニャン!ニャン!」とかなったり
発情期だとこうなる?声は1匹だと思うんだけど。

どこか壁の間にでも挟まって助けを求めてるんだろうか?と思うと
いてもたってもいられないんだけど、いかんせんヒキなもんで…
27可愛い奥様:2010/06/17(木) 20:40:10 ID:3Jrgzqzr0
>>26
今は飼ってないけど実家にいる

発情期だとニャーニャーって感じでは鳴かないんじゃないかなあ
もしかして助けを求めてるのかもしれないので、できれば様子を
見に行ってもらいたいところなんだけどな
(ヒキだから、という気持ちもわかる)
28可愛い奥様:2010/06/17(木) 20:42:09 ID:Ilbsz/Wy0
>>26
ああ・・助けてあげてほしい
旦那さんの帰宅はまだでしょうか・・
29可愛い奥様:2010/06/17(木) 23:49:30 ID:0Gfvt0xZ0
発情期の猫は「マーォ!」ってイメージ
30可愛い奥様:2010/06/18(金) 09:12:10 ID:Hc0kLZO50
>>27>>28>>29
d
発情期じゃないのか…orz

きのう犬の散歩のついでに近所を見て回ったんだけど、猫の姿は確認できず。
住宅密集地なので確かではないんだけど、ある一軒家の中から聞こえてくる。
今日は鳴き声聞こえないから、誰か助けてくれたのかな。そう願うよ。
31可愛い奥様:2010/06/18(金) 09:31:05 ID:dt8wfkZ80
田舎に住んでた時当時からひきかちな私からしたら
発情期のネコの鳴き声は赤ちゃんがいっせいに泣いてるように聞こえて
煩くてノイローゼになりそうだった
近くに居る(ベランダから見て屋根の居る)時はシッシッと追っ払おうとするんだけどビクともしない
ネコに当たらないようにネコ付近に物投げて追っ払おうとしても動かないでじっと見てくる
怖かった

32可愛い奥様:2010/06/18(金) 10:34:52 ID:tuGy6CdI0
隣が塀の工事してて、事前に隣の奥さんから挨拶あったし
うちの庭何もないし、多少は大目に見るつもりだった。
でも何も言われないからいいとでもおもったのか
どんどんエスカレートして、向こうの敷地でも出来る事を
うちの敷地内でやりだした。セメントの袋いくつも積んでセメント捏ねたりとか、
作業員が堂々と敷地の真ん中をネコ押して通ったりとか。

さっき見たら作業員がうちの敷地内で休憩してたから、
外にでて文句というかやめてくれって言いに行った・・・すっごい疲れた・・・
30分経ってもなんか全身倦怠感がある〜
33可愛い奥様:2010/06/18(金) 10:49:57 ID:X0Ms0giD0
>>32

それは言わないとしょうがないやね
会社に一言言うのも手だけど、電話するのも手間だね
34可愛い奥様:2010/06/18(金) 10:54:18 ID:Zx5svpU60
うわ、すごいお疲れ。
うちも隣が増築工事してて、お互い狭い土地だから気にしない方向で居たけど、
屋根からのクズとか(足場&ネット掛けてるのに)盛大にこっち側に落ちて来て、
軽くブルーだったorz
庭の植物被害受けたよー
35可愛い奥様:2010/06/18(金) 10:56:32 ID:fpkg1YiiP
こう言っちゃなんだが、ああいう作業員の人ってそこまで気にしないのかもね
よその敷地に入ってはいけないとかさ

作業音よりも作業員たちの休憩中の雑談とかの方がうるさくて
我慢できないよ!
36可愛い奥様:2010/06/18(金) 11:33:39 ID:tuGy6CdI0
乙ありがとう
しかしまだ気だるいwww苦情言うってほんとすごいエネルギー使うわwww
元々隣の家の子供が、何回か注意しても勝手に入ってきたりしてて
かなりストレスだったんだ。
塀が建ったら、もうそんなこともなくなるかとおもって
ちょっと嬉しかったんだけどね・・・

とりあえず、そっちの敷地で出来ることはそっちでやってくださいって言ったんだけど
今見たら守ってくれてるみたい。コンクリートブロック切断やってた。
さっきまでうちの敷地内でやってたんだけどさ・・・
旦那が鷹揚というか、それぐらいいいじゃんってタイプなので
この微妙に欝な気持ちを理解してもらえてすごい嬉しいわw
37可愛い奥様:2010/06/18(金) 12:07:55 ID:gXT1kSiE0
それ、作業を指揮している人に話すか会社に一言いった
ほうがいいよ。隣人に対して何か気にしてしまうのなら
会社に電話でok。車に社名入っていない?
だんなさんは会社で家にいないんじゃ?
分かってくれないと思うよ、こういう気持ちって。
38可愛い奥様:2010/06/18(金) 12:23:27 ID:XMlco8n00
>>36
よそ様の庭に侵入とかこわすぎるw
親が親なら子も子だな〜
放置子ではないんだろうけど・・・

作業してる会社に電話に一票。
意識してもらわないと、ただでさえうるさいのに
滅入るよね。
39可愛い奥様:2010/06/18(金) 12:39:25 ID:dt8wfkZ80
でも通報したら何か言われそう
お隣なのに〜って
元々そういう人だと
40可愛い奥様:2010/06/18(金) 13:30:38 ID:q6FHEi/O0
>>30
家の中から聞こえてるのなら、その家の飼いぬこなのかもしれないね。
うちには18歳の老猫がいるんだけど(人間で言ったら90歳くらい。)、
1年ほど前から、意味もなく(?)大きな声で鳴いたりするようになった。
痴呆の症状らしいので仕方ないんだ。
よしよしってなだめると泣き止むので、そうしてるんだけど、留守中にも鳴いてるかもしれない。
うちのも、近所の人が心配してるかもしれないなー。
41可愛い奥様:2010/06/18(金) 14:00:24 ID:vjdaB9Mw0
建設会社で働いてたけど、まともな現場監督さんなら
職人さんにも施主にも言わないで、自分の指示として処理するはず
現場監督さんってクレーム処理も多いし、いろんな職人さんを使うから
人間ができてて人当たりがよくないと仕事にならないからいい人多いよ
42可愛い奥様:2010/06/18(金) 14:02:09 ID:vjdaB9Mw0
41は
×職人さんにも施主にも言わないで
○職人さんにも施主にもクレームが来たことは言わないで
43可愛い奥様:2010/06/18(金) 14:08:16 ID:gXT1kSiE0
そうそう。
会社に電話するときに、近所のことなので電話があったとか
一切内緒でお願いしますといえば通じるよ。

うちも、隣家に配達する車がうちの駐車場前に停めて長話を
するのが、毎日のことなので気になってでも言えず、会社に
電話したことがあるんだよね。
その会社の信用問題にもかかわるのですぐに治してくれたよ。
もちろん上からの普通の注意範囲の指示として。
その会社にはかえって好感を持ちました。
44可愛い奥様:2010/06/18(金) 22:45:30 ID:nNX/1D/40
>>41
外構工事なら左官屋でもやる
町の小さな左官屋とかってDQN上がりの職人ってイメージ
45可愛い奥様:2010/06/19(土) 03:50:04 ID:OWeCnlZZ0
みんな引こもりなのに言う事言えるんだね
裏山しいぜ…
46可愛い奥様:2010/06/19(土) 10:27:37 ID:KxhHFYg70
私は言うこと言えないし、基本的に人と接するのがほんとダメ。
電話も出来れば出たくない。
回覧板とか全部夫がやってくれてる。
こないだも夕飯の買出しに行けなくて、夫が
「大丈夫?外に出たくないの?俺行くから無理しないでいいよ」
と言ってくれて、買い物メモしたら買ってきてくれた。
もう夫いなかったら普通に生きられる気がしないよ…

夫は
「○ちゃんはきちんと家事やってくれるんだから、出来ないことは俺に頼ればいいんだよ。
お互いの足りないところを支えあうのが夫婦でしょ?自分を責めたらだめだよ。
何年かかっても、ゆっくり出来るようにしていけばいいだけじゃない」
と言ってくれる。
たまに泣きそうになる。感謝してもしきれない。
47可愛い奥様:2010/06/19(土) 10:33:04 ID:uIIyMnOs0
>>46
毎回言わせようとしないほうがいいよ。
メンヘラって自分に自信がなくなると、他人にそういうこと言わせようと
たくらむんだよな。
48可愛い奥様:2010/06/19(土) 10:37:46 ID:NmowAQ6j0
>>46
うちの旦那もかなり優しい。

でも今朝めっさメタボなおっさんがテレビに映ったら
「あ、○ちゃんがいる」って言いやがった。
確かにわたしは腹がでてるけど洋服は7号サイズだぞ。
思い出してもムカつくやら悲しいやらで涙がでる。
49可愛い奥様:2010/06/19(土) 10:44:27 ID:J7MW+Psl0
恩着せがましいことは口にしない優しい旦那がいいよ
多分いなきゃいないで自分のこと最低限は出来るんだろうけどいてくれてありがたいっす
50可愛い奥様:2010/06/19(土) 11:53:00 ID:f27DPjMa0
明日から6日間、役員のお仕事やら
ボランティアやら、参観やらで連続登校。
なんか考えるだけで疲れてきた。
51可愛い奥様:2010/06/19(土) 12:25:21 ID:0S5nQe3I0
前は46のような感じだったが
引っ越しが続いてそんなことも言ってられなくなった自分が通りますよ
半年くらいネットが出来なくて
耐えられないくらいひどいアパートに住んでボロボロだったお
今は一軒家に引っ越して幸せだけど。
引っ越しって本当に疲れるよね
色んな手続きとかさw
>>50

今日はゆっくり休んで明日からの試練に備えてね
52可愛い奥様:2010/06/19(土) 14:24:57 ID:Nu5j7Pi2O
>>46
病気?夫婦でマジきんもー
幼稚園児以下かよ
そうでも旦那がこう言ってるとか書くなよ
ひきこもりスレでもたまに病的レベルで旦那がこう言ってて許されててウっフみたいなのはキモいって
53可愛い奥様:2010/06/19(土) 14:53:01 ID:v9YRIHV10
>>46
私も良い夫で幸せ。お互い支え合えるといいね。

飲み会で乗り過ごして電車ないからってタクシーで
帰ってきたけどタクシー代が凄まじかった。漫画喫茶とか手段は
あるじゃんか。「さみしがってるかもしれないから」なんて適当に
言うんじゃない。
54可愛い奥様:2010/06/19(土) 17:16:20 ID:+5g9lNHH0
>>53
ちょw 良い夫発言と矛盾しとるがなw

漫画喫茶だと疲れが取れないんだよ。
うちの夫は、宿直がある職場なんだけど
泊まりの日の3日前ぐらいから「あーやだな〜」
とうだうだ言ってる。
職場で寝るのは気持ちが切り替わらなくて負担だし、
寂しいから、と暇な宿直日にはいつも電話してくる。
毎日顔合わせてるから、特別に話すこともないんだけど
そういうもんなんだろうなあ、と付き合ってる。
55可愛い奥様:2010/06/19(土) 17:28:32 ID:Sv8fIEL40
話反れるけど
みなさんは朝洗顔しています?
メイクは?

私は朝は一応旦那と一緒に起きます
でもその後家事やりながらTVかネットなので顔も洗わないことが!
メイクは遠出する時や大事な時だけなので
月に1/3もしないくらいです
基礎化粧は夜やってます
56可愛い奥様:2010/06/19(土) 17:44:05 ID:J7MW+Psl0
>>55
同じくメイクは遠出する時や大事な時だけなので月に2、3回しかしないっす
洗顔は日に2度するとガビガビになる弱っちぃ肌なのでランチのあとに1度だけ
57可愛い奥様:2010/06/19(土) 17:44:19 ID:Y1zsJYfF0
>>55
水で洗うだけ。
高さが合わないのか洗面台で洗うとびしゃびしゃになるわ泡残るわなので嫌だ。
メイクも外出るときしかしない。
58可愛い奥様:2010/06/19(土) 18:04:43 ID:OG8QXeSwO
あ〜…そういや2ヶ月はメイクしてないなw
59可愛い奥様:2010/06/19(土) 18:11:09 ID:Sv8fIEL40
メイクもしない陽にも当たらないから美肌?
60可愛い奥様:2010/06/19(土) 20:44:45 ID:WNXp2UxZ0
>>52
ささくれてんねー

うちの旦那もすごく優しい
働けとか無理に言わないし
専業主婦させてくれることにすごく感謝してる
61可愛い奥様:2010/06/19(土) 21:19:13 ID:/z10luPf0
素朴な疑問だけど引きこもりになるような人なのに、
どうしてそんなに良い旦那を見つけられたの?
意地悪な見方すれば、元々何も旦那から期待されてないとか?
無能扱いとまでは言わないけれど、働きもしない、家事も育児も
適当な妻に旦那は普通そこまで優しくなれるもの?
旦那に女がいるとか後ろめたいことがあるからとか、疑ったりしない?
62可愛い奥様:2010/06/19(土) 21:25:21 ID:jJaAEXxv0
>>61
元々は社交的な方だったの
全てのやりたいことはやりつくし
人間関係がわずらわしくなったって感じ

浮気は疑わないね
職場が隣だしまっすぐ帰ってくる

63可愛い奥様:2010/06/19(土) 21:34:06 ID:FDNnrjdX0
ひき奥はコミュ能力がないだけで籠る巣である家は快適にしてそうだから
家事能力は高いと思うよ。ま、私は適当だけどw
結婚するまではそこそこ社交的に社会生活してたけど元々の体質がひきだから
引力に引き寄せられるように家にいる感じだなぁ。
浮気は疑ったことないな。
この体質が嫌で浮気するんなら付き合ってる時点で即効浮気されて捨てられてるわw
64可愛い奥様:2010/06/19(土) 21:37:52 ID:J7MW+Psl0
>>61
働きもしない のとこはあってるけど
家事も育児も適当 ってのはそうじゃない人のほうが多いんじゃないかな?

結婚するまではひきじゃなかったけど結婚後専業出来る環境になったのでそうしてるだけっす
オウチスキーだし家のことするのも好き、料理も。
一時期パートに出たりもしたけど外で働こうが一日中家に居ようが旦那の態度に別にかわりはないよ。 
65可愛い奥様:2010/06/19(土) 21:52:20 ID:7oCKr9mjO
>>61
自分は病気がきっかけでヒキになったんだけど、それまではパートいったりはしてた
でも元々がオウチスキー家事スキー体質なので、旦那は何にも気にせず家でゆっくりしてろって言ってくれる

でも申し訳なく思うから、もう少し病状が落ち着いたらまたパートに出て
自分の治療代くらいは稼ぎたいなとは思ってます
66可愛い奥様:2010/06/19(土) 21:57:04 ID:723/m4i10
> どうしてそんなに良い旦那を見つけられたの?
出会ったのは会社で、付き合い始めたのはヒキになってから

> 意地悪な見方すれば、元々何も旦那から期待されてないとか?
普通に家事育児はしてるし、ダンナは家事しない人

> 無能扱いとまでは言わないけれど、働きもしない、家事も育児も
> 適当な妻に旦那は普通そこまで優しくなれるもの?
??

> 旦那に女がいるとか後ろめたいことがあるからとか、疑ったりしない?
皆無
67可愛い奥様:2010/06/19(土) 22:30:15 ID:31j/LCyL0
なぜ意地悪な見方をするのか意味不明。

正直リアルでこういう人がいるから人間嫌いになっちゃうんだよなー
68可愛い奥様:2010/06/20(日) 07:28:28 ID:qJH0MRpB0
海外に行こうと家族が言い出して、なぜかハワイに決定。
定番すぎて行く気がゼロですw
ヨーロッパがいいなー。
69可愛い奥様:2010/06/20(日) 07:54:01 ID:rTkzkUFZ0
>>61
素で意地悪を知らない、ピュア?な人間ているんだよ。
そういう人を旦那に持つとよくわかるんだけどね。
>>68
ガンガレ~
私は死ぬまでに一度ハワイのなんとか山に登ってみたい。
でも、旅支度や旅行中のペットのことを考えると・・・やっぱ家がいいw
70可愛い奥様:2010/06/20(日) 08:27:44 ID:ZcRd9LLY0
ハワイいいな〜
12年前に行ったきりだ
また行きたい
ヨーロッパ行ったこと無いからこっちも行きたい
71可愛い奥様:2010/06/21(月) 00:42:11 ID:hhjxWEKJ0
母から「私の還暦のお祝いやるから○日空けておいてね☆」と連絡があった。
母、母の彼、私ら夫婦、私の妹と彼氏、母彼の長女夫婦、母彼の長男だってさ・・・
「もうそんなの嫌だよ完全アウェーだよ行きたくないよ
ティロリロン(ドラえもん効果音)♪『金で解決〜』で勘弁してよ」とお願いしたけど
あっさり却下された。もう嫌だマジ行きたくない
ていうか母彼長男も長女の旦那も初対面なんですけど?
全員酒飲みなのに私夫婦だけ下戸っていうのも行きたくない一因でもある
挙句に「全員の子の中であんたが一番年上なんだから普通はあんたが仕切るべきよ?」
風な事も言われて余計に鬱。シラネーヨ!あー逃げたいぃぃぃ
72可愛い奥様:2010/06/21(月) 00:50:32 ID:T1AWDLN10
当日お腹が痛くなるよ!
埋め合わせはてってれー♪お金〜
73可愛い奥様:2010/06/21(月) 07:22:12 ID:YuzFEunL0
>>71
予言しよう。おまいさんは前日から熱を出し、風邪をひいて外に出られなくなる。


てか酒飲みのしきりを下戸にやれってどんだけよ…下戸からしたら酔っ払いはものすごいうっとおしいよな
74可愛い奥様:2010/06/21(月) 09:35:28 ID:A0U/npIL0
>>71
キモチワルイ集まりだね
母彼とかその子供夫婦とか

絶対行きたくない
行かなきゃいい
75可愛い奥様:2010/06/21(月) 09:48:48 ID:ofy9hvMZP
>>71
それはきついっすねw 母の彼関連ってのがもう・・

普通に自分の身内だけなら何ともないのにね
うちも少し似たような者です
旦那父が再婚して、お相手とその息子2人だけど もれなく付いてくる
76可愛い奥様:2010/06/21(月) 10:24:37 ID:sZJziUbW0
>>71
初対面になるという事は、今まで会っていないということですね。
会いたくなくて会っていないのかな?
もしかして、お母様の内心では、きっかけは何でもいいけど
顔合わせをさせておきたいのでは。老齢でのご結婚も多いし
結婚は考えていないけど、彼というよりは夫的な意味合いで
今後過ごしていきたいのでは。
邪推だったらごめん。
77可愛い奥様:2010/06/21(月) 10:57:26 ID:cf7+L4Qf0
数年に一度気まぐれで求人情報のサイトを見てみたりする。
見ただけで怖くてガクブルでした。
もう十年働いてない。私、元々打たれ弱いし、頭の回転も悪いし、
アラフォーで社会の荒波に揉まれるなんて想像だけで絶対無理。

家で犬とモフモフ、ゴロゴロしたり、好きな料理や読書をしたり、
眠たくなったら昼寝して、テレビ、2ちゃん。
旦那、ありがとう。
でも、子供いないし、老後が心配になったりもする。
78可愛い奥様:2010/06/21(月) 13:00:20 ID:w76yqSLV0
79可愛い奥様:2010/06/21(月) 16:24:04 ID:179XbP830
週末、学生時代の友人の結婚式の二次会があったので行って来た。
久しぶりに疎遠だった友人たちと会えて楽しかったが、疲れが未だに回復しない。
やっぱ人多い所はダメだわ…正直、披露宴からコースじゃなくて良かったと思っている。
80可愛い奥様:2010/06/21(月) 17:15:48 ID:ExK9fE4n0
>>71
ちょw
「私のお祝いやるから」って・・・
普通は逆じゃね?
81可愛い奥様:2010/06/21(月) 17:24:11 ID:h/jMMwH+0
うちの親もそんな感じ
でも断ると「生きてるうちしか親孝行できないんだからね!!」
言ってて恥ずかしくないのだろうか
スレチすまそ
82可愛い奥様:2010/06/21(月) 19:36:15 ID:uT7yfnFb0
うちもそうだ。大体お祝いしてあげたくなる親じゃないのに
やれ還暦だとか何歳になったとか節目節目に催促してくる
普通に母の日だとか誕生日プレゼントあげてるのになんだかムカツクよ
こっちの誕生日プレゼントくれた事あるのかヨ〜と言いたくなるw
83可愛い奥様:2010/06/21(月) 19:44:30 ID:K4Vb+OkC0
今まで誕生日のお祝いとかしてもらった事ないなんて!
クリスマスはどうだったの?
それなのに母の日や誕生日にプレゼント渡してるなんて偉すぎる
84可愛い奥様:2010/06/21(月) 20:00:34 ID:uT7yfnFb0
>>83
う、言葉足らずでゴメンね・・・勿論小さい頃はちゃんと祝ってもらってたよ
クリスマスプレゼントもリカちゃん人形とかw
成人してからは特にないな〜みんなは結婚してからも親からプレゼント
もらってるの?
85可愛い奥様:2010/06/21(月) 20:18:01 ID:K4Vb+OkC0
なんだそうかw早とちりごめんね。
結婚してから親にプレゼントもらう人もいるだろうけど、
個人的にはあり得ない
86可愛い奥様:2010/06/21(月) 21:16:41 ID:VdHTwMsdO
私はそのありえない枠だけど、結婚してからも親から毎年プレゼントもらってます
近くに住んでるしディナーとケーキも一緒に必ず食べてます
87可愛い奥様:2010/06/21(月) 21:21:56 ID:Cs2d1Hg70
親から誕生日やクリスマスプレゼント貰ってるよ。母からは毎回図書カード。
父からは、座布団や料理本やパジャマなど高価な物じゃないけど嬉しい。
子どもの頃から続いてたからおかしいと思わなかったな。
ちなみに父母もお互いにプレゼント渡してる。
88可愛い奥様:2010/06/21(月) 21:42:28 ID:ExL342ty0
夜はエアコンつけるけど、昼は節約のために窓を開けてる
でも在宅なのがバレる気がしてしまう
今まではピンポンが鳴っても、カメラを見ていかにもセールスとか
宗教っぽい時はスルーしてたんだけど、これからは出たほうがいいのかな
どっちにしても断るけど、1階だし居留守だってわかったら
しつこくされそうで怖いな
89可愛い奥様:2010/06/21(月) 22:05:05 ID:VaTSEkqC0
>>88
分かるよー。
窓開けると、居留守しにくいよね。
ピンポン鳴ると、ドキッとする。
私はとりあえず玄関開けずにドア越しに対応してるけど、
しつこいと本当に疲れるよね。

そんな私は今日が誕生日。
一念発起して、溜まってた用事を済ませるため外出したら、
クタクタヘロヘロ。
とりあえず自分へのプレゼントは、
明日一日ひきる権利とシュークリームにしたよw


90可愛い奥様:2010/06/21(月) 22:23:24 ID:YuzFEunL0
>>88
(´・ω・`)人(´・ω・`)
昼間はなるべく家の中にいても気配を消してる。
91可愛い奥様:2010/06/21(月) 22:42:36 ID:ofy9hvMZP
気配消してるつもりなんだが、電気とかメーター検針の人が
「失礼しま〜す」みたいに言って入ってくるからバレてんのか?と思ったw

全部の家では言ってないかもしれないし。一応言ってるんだろうかね
92可愛い奥様:2010/06/21(月) 23:05:08 ID:aGXHK7Cw0
うちに来る人は毎回言ってる。
隣でも声かけてるのが聞こえるから、マニュアルみたいなものかもね。
最初はドキドキしたけど、慣れたら平気!
93207:2010/06/21(月) 23:29:22 ID:xDPRt+t30
>>89
おめ‼
今年も89が良いヒキライフをおくれますように。

結婚後は誕生日は高級取りの母が旅行に誘ってくれるようになった。
若干憐れみをこめ(ry
94可愛い奥様:2010/06/21(月) 23:51:40 ID:m44Y+ATfO
>>77
ああ、全く同意
いまさら働きに出るなんて恐ろしすぎる

母が専業だったこともあり自分も何の迷いもなく専業になったけれど
気がついたら周りの主婦達はみな外に出ていた

いったいいつから
こんな生きにくい世の中になったのかなあ
95可愛い奥様:2010/06/22(火) 00:00:09 ID:T1AWDLN10
働かないと生きていけないなんて、人件侵害だよ!!
現実を見るくらいなら、この目をえぐってやる!!!
96可愛い奥様:2010/06/22(火) 01:04:05 ID:grCZ2gKLO
私も昔からボーッとしてて物欲もあまりないから、働かないで専業主婦しているのが性にあっているんだ
でも最近は、専業ってなんとなく肩身が狭い
特に近頃、舅に
「そろそろ働けば」
みたいなことをいわれるのはかなり辛い
私、結構周りの目が気になるタイプなんだ
9789:2010/06/22(火) 01:43:36 ID:r9D26mrQ0
>>93
dクス!
今年も元気にヒキライフをおくれるよう頑張る!

誕生日旅行ステキ。
可愛い娘と旅できて、お母様も嬉しいのではないかな。
98可愛い奥様:2010/06/22(火) 07:47:15 ID:USqdmUAiO
家事育児に専念させてくれる夫に感謝だよ・・。
友達もマッタリ系の専業ばかりだし今の環境が一番良い。
仕事してた頃のストレスはありえない位ひどかった。
99可愛い奥様:2010/06/22(火) 08:20:45 ID:grCZ2gKLO
>>98
友達に専業が多いなんてうらやましい!
ということは、おこさんがまだ小さいということなのかな?
私は中学生と小学生がいるのだけれど、ふと気がついたら周りのほとんどの知り合いが働きに出てたorz…
100可愛い奥様:2010/06/22(火) 08:45:21 ID:d7x1tCq1P
特に仕事をしようって考えもなく過ごしてきたが
この不景気は想定外だったw 平穏な生活をおびやかす
101可愛い奥様:2010/06/22(火) 09:23:10 ID:+xsrhQgE0
働く気もないのに求人誌取ってきて眺めてたら、
仕事内容も勤務時間も「これならできそうw」って募集を発見してしまった。
で、グーグルで地図を見てたら案外遠くて(車で1時間、転勤族で土地勘なし)
「これ、通うの無理」とほっと胸をなで下ろしますた・・・
102可愛い奥様:2010/06/22(火) 09:30:55 ID:avu6K/uD0
( ^ω●)えっと・・・右ですお
    ∩
103可愛い奥様:2010/06/22(火) 11:15:28 ID:oTlxL/wi0
私はもし離婚したらって想定で実家の近所の某ファミレスで働くことを考えてた
でもこないだ帰省した時にそこにお昼食べに行ったんだけど
バッカみたいに混んでて忙しそうで絶対無理・・ってメニュー決める前に断念したよ
104可愛い奥様:2010/06/22(火) 11:25:01 ID:45KXGbng0
今日はジムくらい行くかと思ったけど、家で週末の休みの計画と夏の旅行の予約とかを
考えよう。こういうのは旦那にまかされている。添乗員や秘書になった気分だ。
105可愛い奥様:2010/06/22(火) 11:26:50 ID:BjMJBrtf0
>>101
ちなみにどんな仕事?
106可愛い奥様:2010/06/22(火) 12:21:33 ID:ekfHpGpQ0
実家の姉に会うたび、一人で日中何してるの?とか一人では暇でしょー
とか、働けばイイのにーとか言われる。
姉はハイな性格でいつも動き回って、忙しいとか言ってるけど、私は逆。
姉のように生きたら倒れますw
107可愛い奥様:2010/06/22(火) 12:50:05 ID:IXPIHez70
わたしは秘密のひきこもり主婦
このことを知っているのは夫だけ…
だってみんな(独友人・ママ友・両親いとこご近所さん等)
働かないの?
家で昼間一体何してるの?ってうるさいんだもの

内職でお花を作ってるって言ってるYO!
あー忙しいこれがおわったらタバコに100円ライターつけなきゃ
うそだおまたーり2chだおw
108可愛い奥様:2010/06/22(火) 13:02:03 ID:/Tm3u5ZK0
人生あと50年近く残ってるのかもしれないけど、なんにもやることがないw
でも、そんなヒマすら苦痛じゃないww
最後までヒキってみせるさ!
109可愛い奥様:2010/06/22(火) 13:02:33 ID:IWyEKNqw0
なにこの人キモい
110可愛い奥様:2010/06/22(火) 13:11:30 ID:+xsrhQgE0
>>105
9-4時 電子部品の組み立て 冷暖房完備
・コツコツ自分のペースで取り組むのが好き
・肉体労働、接客が少し苦手な人向きw

ただ、昼を挟んでるのか痛かった
111可愛い奥様:2010/06/22(火) 13:14:07 ID:8gCkuFvX0
>>110
いいね。私も接客とかあり得ない。
下の子供が小学校に上がったらできるかなー。
112可愛い奥様:2010/06/22(火) 13:32:10 ID:d7x1tCq1P
>昼を挟んでるのか痛かった

わかる! 昼食とりながら、みんなと一緒に休憩過ごさないと
いけないってことよねw

だったら9〜12時か13時ぐらいまでの仕事がいいなと思いながらも
そのような求人がみつからない
113可愛い奥様:2010/06/22(火) 13:41:48 ID:Psu5Bg/10
>>110
そういうのに近い仕事していたけど今自分もその仕事見たら面接に行くかも。
引きこもり&頭弱には最適だよ。
前やっていた仕事は諸事情があって辞めたけど、
なかなか110みたいな仕事ってないんだよね…。
お昼はまあどうにかなるよ。自分もどうにかなっていたから。
114可愛い奥様:2010/06/22(火) 14:29:46 ID:zpq3MKH90
そういう仕事も短期ならいいんだけどね。
お昼は車の中で食べればいいし。

長期だと人間関係が気になってしまう…。
115可愛い奥様:2010/06/22(火) 14:32:56 ID:9rDFH2T/0
たかがお昼とはいえ、確かに、長期だとわずらわしいね。
116可愛い奥様:2010/06/22(火) 14:33:16 ID:d7x1tCq1P
短期なら期間限定だし、いいかと思ったら
みんな会ったその日から話も弾んでるように見えて終わる頃には
すっかり仲良しなんだよな(自分以外w)
117可愛い奥様:2010/06/22(火) 14:34:04 ID:oTlxL/wi0
っつかお昼食べないでいいからその分働いて1時間早く帰りたいわ
118可愛い奥様:2010/06/22(火) 16:15:00 ID:Y/azMFQk0
私、先週から短期の派遣で仕事に行ってるけど
朝9〜12時までのパート扱い、でも週1で9〜17時がある
明日もそうなんだけど、昼を社員さんと他の派遣の人と食べるのが辛い。
ひとりにして欲しいけど、自分のデスクじゃお昼は食べちゃダメだし
「みんなでランチに行くの」オーラがびしばし飛んでいて、辛いっす。
119可愛い奥様:2010/06/22(火) 16:39:45 ID:2rlQrUcj0
あの質問なんですが…

ひきこもりしいやすい住宅環境って
どんな感じでしょうか?

やっぱり、都会ですか?
田舎で怪しまれずひきこもるコツとかないでしょうか?
120可愛い奥様:2010/06/22(火) 16:41:50 ID:b+xlHh+I0
>>106
そうなんだよね
家事に専念することが性に合っている人もいれば、外に出るのが好きな人もいる。
本当はみんな違ってそれでイイはずなんだけどね。
「家にいてなにしてるの〜?」なんて軽く言ってくる人たちは
言われた方の気持ちなんて、考えることもないのかもね

>>107
ワロタ
いいな、そのすっとボケぶりw私だって頑張ってますサギww








121可愛い奥様:2010/06/22(火) 16:56:41 ID:yvciCGUt0
今の求人って、未経験者歓迎とか資格経験不問みたいなのが
ほとんどないね。
どこも即戦力を欲しがってる。
私みたいな頭弱は、もし応募してもどこにも採用されない気がする。
なんだか意欲だけではどうにもならない厳しい世の中になっちゃったな。

私がヒキでいる事は旦那には文句を言われないけど、
内心では「働いてくれたらいいな」と思っていると思う。

ところで皆さん、旦那さんの同僚や友達が私生活に探りを入れてくることが
ないですか?
うちの旦那には、なんでも知りたがりの下品な友人や同僚が多くて、
たまにヒキ奥の私の事を聞かれるみたい。
なんか、やだー。
122可愛い奥様:2010/06/22(火) 17:07:58 ID:45KXGbng0
>>121
旦那関係からはないけど、両親や美容院、ジムのインストラクターに聞かれたら
「短期単発の派遣バイトやってます」と言ってる。
小梨専業主婦でーすなんて言ったら、ちょっと意地悪な目で見られる時があるから。
自意識過剰じゃないけど、フーン優雅ですねえみたいに客相手でも言う人がいる。

ここの皆さん、働きたいの?好きでひきってるのかと思ってた。
123可愛い奥様:2010/06/22(火) 17:16:50 ID:2ClAO+580
>>119
私は都心のマンション住み
隣や住人とは挨拶もまともにしない
よく顔も知らない

124可愛い奥様:2010/06/22(火) 17:28:48 ID:PFm8BWb70
海外で子なしひきこもり主婦してます。
年齢が微妙なだけに、友人たちは皆独身でバリバリ働いていて、
しかもCAとか外資系とか自慢できるかんじの職業が多く、
話すたびに「昼間何してるの?暇でしょ?何かしないの〜?」と言われ
みんなで飲みにいったときなんかもそのことでからかわれ・・・
かなり肩身狭いです。
働いていたころは友達と会ったり飲みに行くことが大好きだったのに、
今はそれさえも憂鬱になりつつある・・・

>>121

私も夫の同僚や友人によく聞かれますよ。
しかも専業主婦という観念がない国だけに、
この人どうして何もしてないのだろう?とみんなに不思議がられます。
夫は私が働こうと学校に行こうと家にいようと、なんでも好きなことをすればいい
と言ってくれるけど、やっぱりこんな妻でなんだか申し訳ない気分になります。。。
125可愛い奥様:2010/06/22(火) 17:34:13 ID:7yfmZiU60
>>119
田舎の一軒家だけどひきこもりだよ
怪しいなんて思われてるのかなぁ
気にしたこともなかったわw
126可愛い奥様:2010/06/22(火) 17:39:44 ID:u98qUpasO
>>122
好きで引きこもってるよ
働きたくない。人間関係が築けないタイプだからorz
でもあと2〜3年したら子供作ろう、って話になってて、
親になったら引きこもりしてるわけにはいかないんだから来年からパートに出てリハビリしろと言われてる・・
127可愛い奥様:2010/06/22(火) 17:40:13 ID:otETGlLC0
>>124
きっと人と比べないと自分の幸せが確認できない
人なんだよ<ご友人
旦那さんが好きなことしなよ〜って言ってくれるの
最高ではないかw
のんびり汁。
海外だと色々回りたくなるところも多そうだけど、
一通り見ちゃった感じかしら?
あんまり興味ないかしら・・・
128可愛い奥様:2010/06/22(火) 17:46:12 ID:B2Rq/slXO
今パートの面接行って帰ってます 昨日は不安で夜泣いてしまいました

働かなきゃいけないのにここ数日憂鬱

おばさん面接官に旦那の仕事やら実家の話やら聞かれ疲れました
129可愛い奥様:2010/06/22(火) 17:50:47 ID:+xsrhQgE0
>>122
働きたい・働きたくない・働かなくちゃいけない・働けない

いろんな人がいると思うよ
共通するのは、素はひき傾向だってことだと思う
130可愛い奥様:2010/06/22(火) 17:50:51 ID:wTfJJL4aO
家から一歩もでたくない 朝のゴミ捨ても旦那がしてくれる。
以前は趣味活動に忙しく 朝から夜中まで活動してたけど…
今は週一のスーパーも嫌だ。
一日中、私の側に張り付いてる猫を撫でたり寝顔みてるのが好き。
給料とかの銀行関係も旦那がしてくれるし、不自由はないな。
131可愛い奥様:2010/06/22(火) 18:39:56 ID:PFm8BWb70
<<127
人と比べないと幸せが確認できない・・・そうかも、
そう思うと可哀想ですね。
心の広い夫には感謝しています。
観光は好きだけど、海外だけど田舎なもので見るものもあんまりないんです。
近々子犬を飼う予定だから、今はそれだけ楽しみです。
長い散歩とかのんびり行ける!
132可愛い奥様:2010/06/22(火) 18:56:53 ID:nv+BCJGE0
>>122
好きでひきっています。
私も小梨専業主婦。でも性格があまり良くないのか、
優雅ですねぇと言われるのは、むしろ好きだw
実際の暮らしぶりは全然優雅じゃないけどorz

お世辞も嫌味も深く考えずに微笑み返しすることにしているよ。
優雅そうに見えるのは、旦那のおかげだからね。

>>124
私も働いている友人たちや、親戚に「いつも何してるの?」って聞かれますが、
「夕ご飯の献立考えたり〜、週末の予定考えたり〜、時間なんてすぐたつよ うふふ〜」
って天然を装って本心を隠さず言うことにしたら、かなり楽になったよ。
海外の田舎で旦那と犬と生活なんてうらやましい!
お幸せに!
133可愛い奥様:2010/06/22(火) 19:09:23 ID:yvciCGUt0
>>122
いやいや、全く働きたくはないけど時々これでいいのか?と
葛藤があるんだな〜。

基本的に家が大好きだよ。ヒキ最高だし。
ただ、時々、「旦那に悪いな」と思ったりもするの。
でも旦那1馬力で生活出来ているので、ギリギリになるまでは
働かないと思う。
134可愛い奥様:2010/06/22(火) 19:31:14 ID:JS9pDF470
>>124
>>しかも専業主婦という観念がない国

こわい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でもあれかな、そういう国は女性の地位が高いんだろうか。
135可愛い奥様:2010/06/22(火) 19:57:57 ID:otETGlLC0
>>131
わんこ楽しみだね。
子犬の時はいくらでも遊んで!遊んで!
だろうから、しばらくイヌかーさん大変だw

>>134
台湾とかだと、姑に子を預けて働くのが普通、って聞いたなぁ。
そういうのが一般的だと小梨専業は肩身狭いね。
富山?とか福井とかも専業に厳しいと聞いたけど、
どうなんだろ・・・。
周りが専業ばかりでよかたよ・・・
136可愛い奥様:2010/06/22(火) 19:59:16 ID:IWyEKNqw0
専業で子供手当ももらえるなんてズルいって言われた
137可愛い奥様:2010/06/22(火) 20:02:07 ID:PFm8BWb70
>>132

「時間なんてすぐたつよ」って使えそうなセリフですね!
ありがとうございます、132さんもお幸せに!

>>134

怖いですよ〜。「専業主婦」っていう言葉の便利さをしみじみ感じてます。
女性の地位が高いのもそうだけど、みんな結婚しようが関係ない、夫は夫、
自分は自分のキャリアみたいなかんじで、独立心旺盛なのかな。
138可愛い奥様:2010/06/22(火) 20:23:28 ID:uxhx3Jkh0
中国でも「専業主婦」という概念はないらしい、と聞いたことがある。
女性も男性も働くことが当たり前、という感じらしい
欧州とかでは高年収ほど、専業主婦のステータスは依然として高いとか。
(ドイツ家庭は片づけが完璧、日本の玄関開けたら、靴が散乱、というのは
ありえないらしい)
139可愛い奥様:2010/06/22(火) 20:25:46 ID:+xsrhQgE0
お話し中、失礼します
sage進行よろしくお願いいたします

以上
140可愛い奥様:2010/06/22(火) 20:28:02 ID:EpIVKSEFO
>>130
私も同じ状態。あまりにも似ていてビックリした
141可愛い奥様:2010/06/22(火) 20:32:33 ID:n+aHZebNO
実際、クローゼットの整理するだけで一日かかるよ
142可愛い奥様:2010/06/23(水) 00:20:09 ID:x7VhR9n20
>>130
自分がいた。
143可愛い奥様:2010/06/23(水) 01:46:00 ID:/OoTwoWU0

仙谷官房長官「民主党としてはなるべく早く実現させたい」 
夫婦別姓と外国人参政権に前向き
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100617/plc1006171725010-n1.htm
144可愛い奥様:2010/06/23(水) 06:25:35 ID:70tLDonjO
私は夫にごみ出しまでやってもらうと、
正直「悪いなー」と思う。
自分だけ家でぬくぬくしている事に
常に多少罪悪感のようなものがある。

日頃、おいしいご飯を作るようにしたり、言葉では
感謝を表していても、くたくたになって帰宅する顔を見ると、
ごめんねと思う。
145可愛い奥様:2010/06/23(水) 08:40:46 ID:l9fQiZTr0
自分は「なんで働かないの?」と聞かれたら
「ずっと家にいたから、今さら働きに出る勇気がなくて〜」
とか答えてる。
あれこれ考えず本音を言ってるよ
146可愛い奥様:2010/06/23(水) 08:53:24 ID:/agpntSS0
 >>134
日本にもあるのだよそんなところが
富山出身奧だが、ここは共働きがでふぉなので怖いぞ

でもここは理解のある旦那さんばかりみたいだから
富山のひきこもり奧さんもきっといるよね?
147可愛い奥様:2010/06/23(水) 09:25:49 ID:XEqFLDrK0
>>138
あれでしょ。元は、夏に焼かない欧州人はバカンスが無く
働かなきゃいけない地位の人というところあたりから来てるんじゃ。
専業主婦=単純に働かなくてもいいという。貴族制度の名残。
欧州在の友人は多々いるが、今はかなり変わってきている。
148可愛い奥様:2010/06/23(水) 09:57:42 ID:yckyAzl6O
別に働かなくても生きていけるなら専業でいいと思う。
もちろん夫には感謝の気持ちでいっぱいだし、専業の友達とも「ありがたいよね」っていつも話してる。

仕事して忙しくてイライラしてた頃よりも専業の今のほうが平和で夫婦ともに幸せと思えるから満足だわ。
149可愛い奥様:2010/06/23(水) 10:07:45 ID:PraQQhzf0
私も旦那だけじゃなくサウナでよく会うおばさんにさえも
仕事辞めて顔が優しくなったって言われて
もうこのままのんびり暮らした方が自分の為にも旦那の為にもいいんじゃないかなーって思ってる
ただ最近特に美容に目覚めてきたので
それに掛けたいお金が欲しいな〜
旦那にはあまり言いにくいな〜はある
150可愛い奥様:2010/06/23(水) 10:26:40 ID:70tLDonjO
あぁ、仕事辞めて顔が穏やかになったと、
私も言われた事がある。
夫もその点は喜んでいると思う。
151可愛い奥様:2010/06/23(水) 10:46:13 ID:XEqFLDrK0
>>149
昔ながらの美容法は試されてみましたか?
ぬかとかけっこう効いた。個人差があるので
いろいろ探していくとはまるよ。
野菜の切れ端とかでもすべすべになるw
化粧水も作ってみた!
152可愛い奥様:2010/06/23(水) 11:34:12 ID:rBDdZwqZ0
海外(主にアジア)でヒキってたけど、現地の人はみんな、
家事や育児より仕事してるほうが楽だからって感じだったよ。
仕事はテキトー、掃除はスルー、食事は屋台で、育児はじじばばに丸投げ。
もちろん例外もあるけど、こんなゆるい感じ。
日本の主婦業は案外忙しいと思うよ。
153可愛い奥様:2010/06/23(水) 12:17:26 ID:RQPjaBvE0
6時に起きたのにまだ朝ごはん食べてなかった。
シャキるのって結構疲れる。
世のシャキ奥は10時くらいまでに全て終わっているんだろうな。

今はなにより旦那の服が臭うようになってきたので
洗濯機に丸投げできないのがつらいw
旦那は自分のTシャツの背中の臭いがわからないらしいので
ほおっておくとそのまま着てしまう。
154可愛い奥様:2010/06/23(水) 13:31:03 ID:fyfxiQzh0
みょうばん入れるといいらしいよね?
うちの夫も30代でちょっと匂ってきたようなキガスw
155可愛い奥様:2010/06/23(水) 14:15:12 ID:t34ZFdKV0
なんつーかあぶら臭いんだよねw
なんなんだろうあの臭いは・・・
156可愛い奥様:2010/06/23(水) 14:48:42 ID:3Alf2z7v0
>>155
もう見ているかもしれないけど、
色々参考になりますよ〜

【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 32ボトル目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1271589828/l50
157可愛い奥様:2010/06/23(水) 16:21:16 ID:G10Ogfx5O
貰ったハーブ(?)が枯れたから、庭に放っておいたらスゴいことに((((;゜Д゜)))
雑草もこの時期はすぐ伸びるし、とりあえず気になる部分だけ抜いた。
正直、庭にさえあまり出たくないんだよね。向かいの人が何となく苦手。向こうもそう思ってるだろーけど…
158可愛い奥様:2010/06/23(水) 16:56:01 ID:RkIrNB7Z0
おま、それミントだったら近隣の庭まで侵略するテロ
159可愛い奥様:2010/06/23(水) 18:00:31 ID:0o59ZSKo0
ハーブという名の雑草が多いからなあ
160可愛い奥様:2010/06/23(水) 19:04:01 ID:l8N0mRCC0
うちの庭にミント来ないかな〜。
我が家では数年前に植えた小さなローズマリーが、今、
恐ろしいほどの勢いでほふく前進しています。
近隣の方、自由に使っていいですよ、という気持ち。

最近思うのだけど、近所にもヒキ奥さまって結構いるのかな?
会いたいとは思わないけど、存在を確かめてみたい。
たとえば軒先に葉っぱを1枚つるしておくとか、ヒキ奥にしか
わからないような方法でコソーリ。

出かけなきゃいけない時にはバッグに葉っぱを1枚ぶら下げておく。
するとお互い、「あ〜、今日は頑張って出かけているのね」などと
暗黙のうちに確認するのだ。
全て、妄想です。
161可愛い奥様:2010/06/23(水) 19:11:11 ID:czxumkS90
同じようなこと考えたことあるけど、なんで「葉っぱ」なんだかw

かわいすぎてワロタ
162可愛い奥様:2010/06/23(水) 19:12:58 ID:FLiDrGWT0
>>160
葉っぱかぁ〜、いいねw
うちにはモンステラの葉っぱしかないな・・・デカスギorz

ミントは大変なことになるらしいよ。
テロリスト扱いされてるって、昔2ちゃんのどっかのスレで読んだな。
うちはマンソンだから、庭に憧れる。♪モシモ〜ワタシガ〜イエヲタテタナラ〜♪
163可愛い奥様:2010/06/23(水) 19:20:26 ID:l8N0mRCC0
モンステラ、ググってみた。
あれか、あの葉っぱか。
バッグだとちょっと大き過ぎるね。

なんなら首に下げても・・・・。
完全にどこかの部族だよ。
164可愛い奥様:2010/06/23(水) 19:44:21 ID:GWgt90vg0
うちにもモンステラあるよ。
窓開けなくてレースのカーテン越しの暮らしで
葉水サボっても、水遣り忘れても
大きくなりすぎたら、とりゃーと半分にしても
元気に生きている好い観葉植物だ。
165可愛い奥様:2010/06/24(木) 00:27:48 ID:qaCxs3zr0
来月は中一の娘の学期末懇談だーやだやだー
166可愛い奥様:2010/06/24(木) 08:43:52 ID:FBFyILcg0
うちにはミニモンステラあるよw
ミニといっても結構大きな葉だけど
モンステラみたいに穴開いていなくて普通の形でつまらんが
バッグにつるせるな、いや、これも妄想ですがw
167可愛い奥様:2010/06/24(木) 09:35:48 ID:n3+3XQcO0
葉っぱつけるとか、なんか可愛い。
妖精っぽいw
モンステラ人気だね〜大してお世話しなくても
それなりになんとか生きてくれるからかな?
農協の園芸部で買ったブーゲンビリアが咲き誇っている
小さいけど可愛い。ひき奥でもガーデニングする人って
いるかな?
168可愛い奥様:2010/06/24(木) 11:12:08 ID:Gog8TOYcO
>>165 そっか、学期末懇談は来月なのにもう気が重いのか。でも気持ちはわかるよ。ガンガレよ
因みにうちは今、期末の真っ最中。
もう中学生にうるさく言いたくないのだけれど、ヒキやってると成績悪いのは全て母親の責任とみなされるので、仕方なく勉強みてやってる
ダンナがまず私を責めるし、舅も結構うるさいんだ
169可愛い奥様:2010/06/24(木) 11:17:57 ID:XyRIy5gpP
中学になると運動会も小学校ほど観戦しなくてもいいと聞いて期待してるが
その分、三者面談とか精神的にキツイ用事が増えそうね・・
170可愛い奥様:2010/06/24(木) 11:36:42 ID:gf5i9yy+0
>>167
はーい!ガーデニング頑張っていまーす。
庭に出ると必ずお隣が外に出てくるのが、イヤ。
嫌いな人だとか、そういうんじゃないんだけど、いちいちチェックが入るのがイヤ。
何気に用事つくって外に出てくるんだもん。
171可愛い奥様:2010/06/24(木) 11:37:27 ID:2I0Iarx00
>>165
わかるよ〜そろそろある時期だよね。ほんとにいやだよね!

私も来週は小学校&中学校のダブル参観や歯医者通いがあるので、ほとんど1週間出ずっぱり。
お腹がピーになりそう・・・orz
172可愛い奥様:2010/06/24(木) 12:10:36 ID:YW8/RQbb0
サングラス買ってきた。
太陽がきついね。
これを着用して自転車に乗っている人が苦手。
夕方に会うと怖いんだよw
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mercurys/cabinet/kihon2/235600-1-1.jpg
173可愛い奥様:2010/06/24(木) 12:19:20 ID:gVdGmgkf0
オニヤンマみたいな大きいサングラスしてる人もこわいよ。
どこ見てるかわからなくて、ビクッとする。
174可愛い奥様:2010/06/24(木) 12:29:01 ID:lrtOL+qbO
子アリさんたちは大変だねえ。もうすぐ、夏休みがやってくるよ…
うちはナシだが、近所はガキんちょ多いんでウツ。公園も近くにあるし。
175可愛い奥様:2010/06/24(木) 12:33:22 ID:NfZzHtYZ0
>>173
浜崎あゆみが昔していたようなサングラスかな。
小顔の人なら似合うよね。

>>174
夏休みはじまったらますます引籠るよね…
夏をエンジョイするには7月上旬までが勝負だな。
今年こそプール行きたい。何年ぶりだろうか。
176可愛い奥様:2010/06/24(木) 12:34:28 ID:xfpQErvb0
フェイスバイザーもオニヤンマグラスも気に入って使ってたw

ベランダで洗濯物干すときバイザーは手軽でいいし
ツバの超でっかい帽子にオニヤンマグラスと長手袋装備して散歩したりしてる。
ギョっとされるけど(゚ε゚)キニシナイ!!
177可愛い奥様:2010/06/24(木) 12:56:45 ID:42wgUSg/0
>>172
うちのあたりじゃ、けっこういるんで馴れたw
ずっとヒキってると免疫が落ちるのかなんかわからないけど
たまに外に出て太陽に当たったら、紫外線アレルギーになったことあるよ

手の甲あたりが真っ赤に腫れあがってメチャクチャ痛痒いの
奥様たちもお気をつけて
178可愛い奥様:2010/06/24(木) 13:07:21 ID:TqgfYmKm0
>>177
私は紫外線アレルギー歴ウン十年。
花粉症もあるし、ますますひきに拍車がかかる。

ところでフェイスバイザーって、視界はどうなのかな?
昨日フェイスバイザーして自転車乗ってるオバチャン見たけど、
よろよろとまっすぐ走れてなくて、見てるこっちがヒヤヒヤしたよ。
179可愛い奥様:2010/06/24(木) 13:56:33 ID:42wgUSg/0
>>178
メガネより広い範囲だから、ジェットヘルのバイザーと同じくらいの範囲じゃない?
ヨロヨロしてるのは、オバサンで自転車乗るのがヘタなだけだと思う。

あーいうオバサンの特徴として、狭い道ですれ違おうとするとき
いきなり自転車降りるんで、すげえ邪魔ってのを最近みたわw
180可愛い奥様:2010/06/24(木) 14:11:14 ID:A5uj/3xy0
そうそうwなんで狭いみちのど真ん中で自転者から降りて
こっちニラむんだろうね
181可愛い奥様:2010/06/24(木) 14:51:49 ID:n3+3XQcO0
>>170
暑いのにえらいなぁ。やっぱりお庭有りはいいなぁ〜!
色々育てて愛でたいわぁ。
お隣さん、空気読んでほしいねw
182可愛い奥様:2010/06/24(木) 14:59:54 ID:TqgfYmKm0
>>179
ごめん、書き方が悪かったかな。
晴天の昼間なら明るいから見通しも良いかも知れないけど、
昨日見かけたのは夕方だったから、ちょっと暗くて見えづらいんじゃなかろうかと思ったもので…。

確かに、オバチャンの自転車って、いきなり降りて止まるから怖いよね。
車運転してる時に、何度ヒヤッとさせられたことか・・・。

昨日に引き続き、今日も野暮用でこれから外出しなきゃならない。
この暑い中、長袖・帽子・手袋・・・重装備で鬱だ。
ついでにフェイスバイザー見て来ようかな。
183可愛い奥様:2010/06/24(木) 19:07:01 ID:/EOk/thd0
今日誕生日だったってお祝いメールもらって思い出した
184可愛い奥様:2010/06/24(木) 19:40:50 ID:dQqebNz20
おめ! 
185可愛い奥様:2010/06/24(木) 19:41:38 ID:LYs01nCg0
テンションの高い人と電話で話して、切ったら頭が痛くなった。
話すのって疲れるんだな。
家の中に居ても、こんな落とし穴があるとは!
186可愛い奥様:2010/06/24(木) 20:46:07 ID:n3+3XQcO0
>>183
おめでとう〜!
平穏な日々が続く一年でありますように
187可愛い奥様:2010/06/25(金) 03:30:45 ID:ByEj8Qr1O
まだ子供いないし
明日の予定もないため
全く興味がないが サッカー見るためと理由をつけ ほらっまだ起きてる。。。
夜更かし大好きだ!
188可愛い奥様:2010/06/25(金) 07:31:17 ID:hJBF5TKA0
家族ともうまくいかず、友人関係も下手、会社関係もダメだったけど
唯一旦那とだけはうまくいっている。心から感謝している。
189可愛い奥様:2010/06/25(金) 11:26:33 ID:UPypf6vZ0
>>188
小さなコミュニケーション単位が上手くいってれば
人間、生きていけるそうだよ。
それさえもダメになると、犯罪や自殺に走る。
190可愛い奥様:2010/06/25(金) 11:41:53 ID:PgrGfb410
しばらく更地になってた斜め裏の空き地で今週から工事が始まって
煩いのと四六時中人の気配がするのでストレスだ…
確かそこにあった家を取り壊す時は業者の人が挨拶に来てくれたけど
今回はそういうのなくていきなり工事が始まったから、余計にもやもや
するのかも知れない。何が建つのか知らんが何時までやるんだろう。
191可愛い奥様:2010/06/25(金) 11:51:47 ID:sFQr2l9l0
>>190
うちの近所かいw
今日は朝から何か壊してる音がする。
ガラスを粉々に砕いてる音がしたかと思えば、
巨大杭を地中に埋めるかのごとく、ドーンドーンって地響き・・・orz

給料日だからATM行かなきゃ。現金がないからどうしようもないぜ。
192可愛い奥様:2010/06/25(金) 12:39:29 ID:2Isi/meD0
子供は、この先もずっといらないなぁ。
子供嫌いじゃないけど煩わしい。
193可愛い奥様:2010/06/25(金) 14:55:00 ID:dvODRQE20
子供関係の付き合いもあるしね。
194可愛い奥様:2010/06/25(金) 15:20:34 ID:qxvoG20F0
そうだ、あと3時間後は子供の学校の懇親会だ
行きたくないでござる!
行きたくないでござる!
195可愛い奥様:2010/06/25(金) 15:23:12 ID:wr7FXnlV0
>>194
殿、ご乱心w
頑張っていってきてくだしぁ。
そして帰りにご褒美にアイスでも買うんじゃー。

銀行行ってきた。
さすが金曜&給料日、すごい人だ
196可愛い奥様:2010/06/25(金) 16:05:31 ID:CuBkENT8P
ウチは20日が給料日なのだが、まだ手付かずw
月末までには行かねば・・・
197可愛い奥様:2010/06/25(金) 16:34:50 ID:5hKA1ckL0
うちは手渡しなのだ、給料もボーナスも
銀行には半年に一度しか行かないのでまとめてボーン!だよw 
198可愛い奥様:2010/06/25(金) 16:48:59 ID:wr7FXnlV0
手渡しすごいw
今時珍しいね。でも旦那さんへのありがたみが
実感しやすそうだねー
199190:2010/06/25(金) 17:04:05 ID:PgrGfb410
>>191
震動もキツいよねー
今日は結局お昼食べに出かけてそのまましばらく図書館に避難してたけど
来週からどうするかなあ(´・ω・`)
200可愛い奥様:2010/06/25(金) 17:39:18 ID:hDdRzvyF0
さっき用事が有って企業?に電話した。
なんか久々の電話で声まともに出無かったよw
友達とはたまに電話するけど、やっぱり緊張するなぁ。
これでも昔は電話番やってたんだけど、もう駄目なんだな。
201可愛い奥様:2010/06/25(金) 18:35:51 ID:YyLsn/wG0
a
202可愛い奥様:2010/06/25(金) 19:03:23 ID:BrL+vLTIO
家の電話も出るのが嫌だ〜
203可愛い奥様:2010/06/25(金) 20:22:26 ID:bHEgjCqw0
どうしても電話しなきゃないときは、声出して話す練習してから
電話してるw
他人には見せられないけど、少しは落ち着くんだよね
204可愛い奥様:2010/06/25(金) 20:31:17 ID:10F/6PPW0
>>203
同じだw
電話とかピンポンが鳴ると
ドッキーンとして固まってしまって出られない。
205可愛い奥様:2010/06/26(土) 09:41:42 ID:as6yVuOi0
旦那が上司のパワハラで退職の危機にある。
もし辞めたら、私も働きに出なくちゃ〜。
い〜や〜だ〜。
206可愛い奥様:2010/06/26(土) 16:44:50 ID:k0zlczA40
こんなスレあったんですね〜今度からちょくちょくきます♪

小梨30 半ひき 主婦です。

前職やめてからひき。
昨年は再就職活動してみたけど
体調悪くなって断念。自分の心に従い就職断念してます。

残りの人生もうはたらないのかな・・・?
と思うと不思議w

買い物・車の運転・美容室は面倒ですね・・・
犬の散歩があるので軽く運動はできてます
207可愛い奥様:2010/06/26(土) 17:03:19 ID:Z9o2o1T7O
雨がうざいなあ…
外食予定だったが出かけるの面倒になった。出前にしよう。
208可愛い奥様:2010/06/26(土) 18:11:31 ID:omfYTy+wO
♪をつけるような奴は、正直もう来ないで欲しい。
空気も読めないみたいだし。不快。
209可愛い奥様:2010/06/26(土) 18:32:36 ID:zjcRd26UO
自分は「不思議w」のところでイラッときた。
210可愛い奥様:2010/06/26(土) 19:01:59 ID:GS+CiT7P0
同意。
ageてる時点で空気だけじゃなく、>>1もまともに読めてないし。
二度と来ないでね♪(はぁと)
211可愛い奥様:2010/06/26(土) 19:11:16 ID:fhXpCMNk0
ものすごいイライラしてるお二人に驚き

ひきこもってばっかだから、狭い世界で了見も狭いんでしょうね・・
212可愛い奥様:2010/06/26(土) 19:27:12 ID:9NDLXL9Z0
一言多いな
213可愛い奥様:2010/06/26(土) 20:04:10 ID:lMqMJeN+0
a
214可愛い奥様:2010/06/26(土) 20:53:55 ID:adqgbgiC0
外食予定と言うだけでくらくらする=ひきこもり主婦
くらくらしなくてちょっと楽しみ=普通の主婦
215可愛い奥様:2010/06/26(土) 21:35:39 ID:SW2j1e0IO
毎日が自分中心だから、些細な事で怒りっぽくなってるオバサンが多数ですね♪
216可愛い奥様:2010/06/26(土) 23:00:16 ID:HV54hRrl0
旦那との仲がうまくいっていないヒキ子さんはいないの?

病気で退職したのがきっかけでそのままひきこもり。
1年経つが最近旦那の嫌みが多くてつらい。
217可愛い奥様:2010/06/26(土) 23:49:15 ID:omfYTy+wO
>>214
ここは色々なレベルのヒキ奥様が集っているのだから
そういう括りは余計だと思う。
私は旦那となら、外食に行けるよ。
たまに面倒だけどね。
218可愛い奥様:2010/06/26(土) 23:55:58 ID:fhXpCMNk0
>>216
そうゆう立場だとつらいよね
病気だったんだから仕方ないじゃんね・・


私の旦那は何も言わないけど
周りの目も冷たいし
経済的にも引きこもってる場合じゃないけど
ひきこもってる・・

219可愛い奥様:2010/06/27(日) 00:00:09 ID:omfYTy+wO
>>216
最近、旦那がゴミ捨てをやってくれるとか、ヒキ生活に
協力的だとか、そんな書き込みが多かったけど
そういう家庭ばかりではないと思うよ。
旦那や身内から嫌みを言われたり、経済的な事情などで
なかなかヒキ生活を楽しめない人の方が多いと思う。
でもここではそういった現実的な話は
割とスルーされがちだよね。
私は旦那に負い目を感じるし
常に焦りのような気持ちがあるよ。
220可愛い奥様:2010/06/27(日) 00:02:17 ID:omfYTy+wO
あ、私も病気で退職したのがヒキ生活の始まりです。
221sage:2010/06/27(日) 00:25:24 ID:cQ/lajEh0
206ですが、皆さんの反応にショックです。
もうきません。

仲間がいると思ってうれしかったのですが・・・

すみませんでした。
222可愛い奥様:2010/06/27(日) 00:32:35 ID:kmchpxmE0
民主党を支持している方々は目覚めてください。
絶対、民主党に入れないでください。

韓国・中国に利権を売ってます。とても危険です。
「民主党 在日」「民主党 中国」で検索してください。

中国に利権を売り渡した例
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277552945/-100

そして、棄権せず必ず、違う党に入れてください。

そして、小沢さんは、帰化朝鮮人の息子でアイデンティーは、韓国です。
「小沢 在日」で検索してください。

あと、「菅直人 隠し子」を検索お願いします。

スレ違いで、気分を害してすみません。
日本人を思い書き込みしています。

ひきこもりも関係ありません。
みなさんで、がんばりましょう。
223可愛い奥様:2010/06/27(日) 00:49:37 ID:AGnPA89Y0
開腹手術やったんで体質が変わったのか更年期がきたのかw
どうにも外に出たくないし複雑な人間関係に対応したりが出来ない。
旦那は家事がまるっきり出来ないので全部こちらに負担がきちゃうよ。
家のことはきちんとやるからひきこもらせろってーんだ!

224可愛い奥様:2010/06/27(日) 00:50:29 ID:hUTECViD0
人に指図されるの大嫌い
225可愛い奥様:2010/06/27(日) 00:50:45 ID:AGnPA89Y0
     ↑ >>216だよ_ノ乙(、ン、)_ 
226可愛い奥様:2010/06/27(日) 00:58:14 ID:hUTECViD0
私のレスは222あてです。

今の時期近所の人が投票お願い行脚してうちにもピンポン来るから
面倒くさくてしょうがない。好きにさせてくれよ
227可愛い奥様:2010/06/27(日) 01:04:21 ID:eYgyoDem0
>>223
そういう時もあるよー
義姉がイライラして子どもに八つ当たりしたりするようになって
命の母を薦められて飲んだら良くなったらしい。
まだ若いから全然眼中に無かったらしいんだけどね。

最近雨が多いからホッとする。
出かけなくてもいい理由があるなーと思って。
228可愛い奥様:2010/06/27(日) 01:17:07 ID:eYgyoDem0
あー、なんか言葉が足りないレスしてもーた
コミュニケーション不足がこういうとこに出るんだなorz
>>223さんとイライラしてる義姉とは全然違うんだけども
義姉も更年期?のような症状があって、でも若いし関係ないと思ってたら
命の母飲んで良くなった、という事があったよ、ってことです。

私も外に出たくないし、人間関係を構築したくない。
そういう状態で人に会っても良いこと無いだろうし
今は家でモフモフしておきます。
あとうちの旦那も家事全くしませんw
229可愛い奥様:2010/06/27(日) 05:53:22 ID:YcLzGTVV0
( ^ω^)つw ♪
230可愛い奥様:2010/06/27(日) 09:20:59 ID:aqM/BtZa0
>>225は、なんで人の悩みを茶化してんの?
231可愛い奥様:2010/06/27(日) 09:32:50 ID:S5ZcYT4q0
茶化してるか?
232可愛い奥様:2010/06/27(日) 12:37:35 ID:4RWv2c4z0
お前らイライラにはカルシウムが効くぞ。
牛乳のむかメザシ食え!
233可愛い奥様:2010/06/27(日) 12:40:48 ID:o1unSzwi0
>>219
それは 現実的な話 のくくりになるの?
貧乏だったり旦那にイヤミ言われるレベルなら、
ここで愚痴るより他に行くスレがあると思う。

それすらやらずにここでグダりたいなら、それこそ現実逃避でしょう。
234可愛い奥様:2010/06/27(日) 12:43:59 ID:wcc7FcQQO
>>219
ゴミ捨てしてくれたり理解ある旦那さんの話も現実の話なんだから・・・と思いますた
235可愛い奥様:2010/06/27(日) 12:46:49 ID:vTD9UbMk0
ずっと家でヒキしてたいし、仕事先で人間関係をつくりあげたり、気を使ったり
嫌な思いばっかりするのが簡単にに想像できるけど
たぶん旦那に働けと言われたら働くと思う自分。嫌味いわれたり、負い目に感じながら暮らすほうが無理。
でも旦那以外にだったらなに言われてもヒキ続ける。
236可愛い奥様:2010/06/27(日) 13:30:58 ID:hUTECViD0
>>234
私もなんか違和感あったけどそれだ!>現実的
愛のある旦那は妄想とでも言いたいのかと。
237可愛い奥様:2010/06/27(日) 13:43:43 ID:J3ssSCNy0
>>236
わろたw
238可愛い奥様:2010/06/27(日) 13:54:06 ID:/Pu1k+aF0
>>221
たまたまイライラしてる人に
あたったんだよw

あんま気にしないで
またおいでよ

マターリしに
239可愛い奥様:2010/06/27(日) 14:01:47 ID:S5ZcYT4q0
ageに♪って荒らしだと思った
240可愛い奥様:2010/06/27(日) 16:20:57 ID:dq9U81v90
うちの旦那はゴミの仕分けが出来ない(やろうとしない)人
自分がいつも綺麗に4種類に分けてる
なので仕事行く時にマンション下のゴミ捨てくらいやってくれて当たり前だと思ってる
向こうも特になんとも思ってない感じ
エレベーター降りてすぐのとこだし
241可愛い奥様:2010/06/27(日) 16:54:23 ID:J3ssSCNy0
旦那が今年の夏休みはどこに行こうか?って
嬉しそうに聞いてくるw
毎年旅行の計画をたててくれるのはありがたいけど
正直想像しただけで疲れるから私抜きで行って欲しい
寝床変わると一睡もできないんだ
242可愛い奥様:2010/06/27(日) 20:39:11 ID:fA7GXABM0
>>233
同意ですわー
243可愛い奥様:2010/06/27(日) 22:40:00 ID:/Pu1k+aF0
いちいち噛み付くひき奥様
まちがいなくイライラしすぎ・・

広い心を持ちましょうよ・・
244可愛い奥様:2010/06/27(日) 22:48:07 ID:aqM/BtZa0
>>233
え〜、変なの。
なんで、協力的な旦那、幸せな私って明るいレスはオケで、
愚痴ったり、悩んだりするようなネガティブなレスはよそへ池って
なるの?
あなたの言う事は、まるで幸せなヒキ奥しかここには来ちゃいけない
みたいじゃない。
他のスレで愚痴を言う事をしないで、ここで愚痴る事が現実逃避になるって
そんなのおかしいって。
世の中には明るいヒキ奥しかいないって思いたいの?
>>1をよく読みなよ。
いろんなヒキ奥が集うスレなんだよ。
自分が愚痴られる事が嫌だから他へ池って、マイルールを押しつけるなんて
あまりにもひどいんじゃない?
思いやりとかないの?
自己中にも程がある。すごく嫌な気分だ。
色々なプレッシャーや悩みを抱えている人は全否定かよ。
本当にひどいわ。

「私は幸せ、お気楽にまったり生きてま〜す」だけの馴れ合いで
埋めたいなら、それこそ他でやればいいのに。
世の中には色々なひきこもり奥さまがいるんだよ。
そんな事言われなくてもわかるだろうけど、ここは色々な奥さまで
マターリやっていくスレでしょう?
245可愛い奥様:2010/06/27(日) 23:06:25 ID:fA7GXABM0
>>244
あえてそういうことをここで書かない人も多いんだよ・・
弱い人が多いから、ネガティブがうつってしまうことも
同類ゆえに分かるからさ。程度問題だけどね。
246可愛い奥様:2010/06/27(日) 23:08:01 ID:fA7GXABM0
要は、明るいことばかり書いているように見えても
みんないろいろあるってこと。
でなきゃここに来ないでしょ?
247可愛い奥様:2010/06/27(日) 23:23:19 ID:VJDjuD8w0
ネガティブ吐くにしても空気嫁ってことじゃないの?
ふいんき(を壊さないようにすればいい。
まー普通は悩みや愚痴があったら相応のスレに行って書くと思いますが。
248可愛い奥様:2010/06/27(日) 23:36:16 ID:/Pu1k+aF0
だから
おなじひき奥様なら
わかる〜って悩みがあるじゃん

ふつーの人が聞いたら
何それ?な悩みも
同じような境遇の人が聞いたら同意してもらえるかもしれない

それでいいじゃん
いちいちケチつけるレスのほうが
見苦しいよ?
249可愛い奥様:2010/06/27(日) 23:41:53 ID:dq9U81v90
悩み?なんだろう
赤の他人と話すと久々すぎて言語障害になることかなw
250可愛い奥様:2010/06/27(日) 23:57:31 ID:BTx32ZyB0
>>249
あるあるw
緊張しすぎて謙譲語と丁寧語がぐちゃぐちゃになったり。
251可愛い奥様:2010/06/27(日) 23:57:47 ID:+2zCTziZ0
悩みは、他人と話した後の一人反省会の不毛さ
次こそこの経験を活かしてスムーズな会話を目指すのに
252可愛い奥様:2010/06/28(月) 00:19:32 ID:d1Y57rOo0
>>248
ここはあくまで自分のヒキ生活を話すスレであって
旦那の愚痴 だ け を言いたいならそういうスレの行けばいい。
と言ってるのではないかな?
旦那がゴミ出してくれるとかもたまたまそういう質問があったから
皆書いてただけで。
今回も「うちの旦那は協力的じゃないんだ〜だからヒキし辛くって」
だけならいいと思う。
旦那が協力的=非現実的と取れる書き方したために
こうなっちゃったってだけ。
253可愛い奥様:2010/06/28(月) 00:45:40 ID:txEKxRgQ0
来週旦那の知り合いの地域のバザーになぜか夫婦揃って出なきゃいけなくなった
旦那はその人たちを知ってるけど私は初対面で完全アウェー
人気があるイベントらしく客の対応に追われてものすごく忙しいらしいから
世間話で場を繋ぐってことはしないでよさそうなのは気楽だけど
バザーと言えど客商売なんて軽く15年ぶりで今から怖い
まだ1週間あるから イヤダナイヤダナ〜コワイナコワイナ〜って言ってられるけど
いざその日が迫ってきたら緊張しすぎて口から卵産むかもしれない・・・
254可愛い奥様:2010/06/28(月) 00:56:09 ID:o+bDZxUJ0
ツイッターしてるヒキ奥様居ますか?
最近始めたんだけど、1人でつぶやいてるばかりで空しい…。
奥様っぽい人を検索してみるも、リア充な人ばかりで
フォローする勇気もない…2ちゃんの方が私には合ってるみたいです。
255可愛い奥様:2010/06/28(月) 01:08:44 ID:d1Y57rOo0
>>253
卵産んだら育てるがよろし

冗談はさておき 
アウェーな感じよく分かる。旦那の知り合いがいるのは厄介だよね
「どうも〜」みたいな挨拶とかしなきゃいけない感じで。
まだ全然知らない人ばかりの方が単なる客として接する事ができてマシかも。
あまり考えないようにしてガンガレ。
256可愛い奥様:2010/06/28(月) 06:20:27 ID:1hNwcxqm0
ツイッター
興味はあるけどチラッとのぞいただけで、2ちゃんに戻って来てしまう。
半年ROMってろ状態w
257可愛い奥様:2010/06/28(月) 07:12:34 ID:GEtqMxOR0
ツイッターでヒキオク、ダラオクのタグがあったけどどうなんだろ。
案外リア充奥多いと思ったな。
258可愛い奥様:2010/06/28(月) 07:57:18 ID:91IVraR/0
>>254
ほとんどログインしてないw
やはりにちゃんが気楽で良い
259可愛い奥様:2010/06/28(月) 08:57:48 ID:z6zt07ck0
ものぐさなので、よっぽど興味がわかない限り
新しいものには手をださない。
ツイッター?なんだか難しそうだねえって、おばあちゃんみたいだ。

お菓子は別だけどねーw たまーにコンビニに行くと
いろんなお菓子があってウラシマ状態。つい買っちゃう。
毎日行ってたら、珍しくないから買わないんだろうな。
260可愛い奥様:2010/06/28(月) 09:30:10 ID:zjvFtDlp0
2ちゃん気楽で良いよね。mixiもやってるけど、自分の日記は書き込まず、
友達へのコメントしか書いてないよ。
261可愛い奥様:2010/06/28(月) 10:15:32 ID:ilXlyzcb0
2chだけだな
ブログや小町とか知恵袋もやったけどすぐ飽きた
262可愛い奥様:2010/06/28(月) 10:17:58 ID:MTp3ntpQP
ツイッターに登録はしてみたものの使い方がよくわからず
結局ここへw
263可愛い奥様:2010/06/28(月) 10:57:37 ID:Ksjl8YL/O
>>262
同じくでございますw
264可愛い奥様:2010/06/28(月) 12:43:01 ID:XdkAAbeS0
ツイッター、
>結局ここへw
似たような人が多くてなんか嬉しい。
↑の様々な経緯や理由も、うんうん、そうそうと頷けるものばかりだw
265262:2010/06/28(月) 13:02:26 ID:MTp3ntpQP
しかもきっかけはドラマ「素直になれなくて」を見る

ツイッターに興味を持ち登録w 釣られすぎ自分・・・
266可愛い奥様:2010/06/28(月) 13:24:04 ID:Fi/jyZJ50
ここでヒキオクタグ紹介された頃は結構検索表示されてたけど
ちょっと前に検索したときは誰もいなかったよ。
会員登録してないから詳しいことはわからないけど。
267可愛い奥様:2010/06/28(月) 14:06:13 ID:6bsFBrox0
ヒキオクタグでフォローした人ばかりだけど
みんなすごいお出かけとか多くてちょっとびっくり
外食、買い物、旅行、本当にヒキなんだろうか?
268可愛い奥様:2010/06/28(月) 14:43:57 ID:2HPb8qlO0
>>267
いろんなヒキの形があるからね。
十人十色。
みんな楽しくヒキライフでいいね!
私は海外旅行&ヒキ奥だw
悩みは尽きないけどみんな元気でまったりがいちばん。
269可愛い奥様:2010/06/28(月) 14:53:28 ID:cwhaVWWjO
>>267
ひき奥なのにそういう人が多くて場違い感を感じ、ここ数か月やってないや。
奥様方が眩しすぎたw
ただ、やってないから自分が晒している人だと思われてないかちょっと不安w
某蛙軍曹さんがいた頃が一番楽しかったなぁ>ツイッター
270可愛い奥様:2010/06/28(月) 14:58:51 ID:0CyozOtY0
2chが気楽でいいや
271可愛い奥様:2010/06/28(月) 15:48:52 ID:su6/V7fT0
短期のパート3ヶ月が終わって、やっと家にいられるようになった…。
やっぱり、家が一番だ。もう二度と外に出たくないw
回覧板を回すのすら面倒くさい。
272可愛い奥様:2010/06/28(月) 16:44:34 ID:xEWSILTNO
新しいエアコンの取り付けに電気屋が来るときも旦那が一緒でないと動揺してしまう

とにかく対人恐怖症
273可愛い奥様:2010/06/28(月) 16:51:59 ID:91IVraR/0
自分は電化製品の修理とか
自宅へ他人を入れる時は常に旦那にいてもらうよ
(防犯の意味も含めて)
274可愛い奥様:2010/06/28(月) 17:06:18 ID:lCxiRC3J0
うちもそういうのは基本的に旦那がいるときじゃないと来ないんだけど
なぜか旦那はわたしをよその部屋に移しドアを閉めてから対応に出るので
終わるまでじっと待ってる。頭さげるくらいなら出来るんだけどな。
275可愛い奥様:2010/06/28(月) 17:38:55 ID:qcXyasAe0
>>274が美人なんじゃない?
細川忠興思い出した。
276可愛い奥様:2010/06/28(月) 18:17:51 ID:ilXlyzcb0
ってことは旦那が休みの日限定にしてもらってるってことか
自分は嫌だけど仕方なく一人の時でも来てもらってるわ
すっぴんでずっとPC向かってキモイ奥さん丸出しにしてるw
277可愛い奥様:2010/06/28(月) 18:38:28 ID:o+A0+D4b0
相変わらずもしもしは空気読めないな…
278可愛い奥様:2010/06/28(月) 18:39:57 ID:o+A0+D4b0
ごめん誤爆
279可愛い奥様:2010/06/29(火) 00:14:17 ID:8FDEDa4hO
自分は家電の修理や取り付けなどは、平日に来てもらっている
その方が相手方にも、余裕を持って対処してもらえるでしょ
平日に時間がとれるのはヒキオクの特権 ちなみに自分は超鈍感なので、電器屋さんとふたりきりでもあまり気にならないW
280可愛い奥様:2010/06/29(火) 01:44:05 ID:Rk4K8xaR0
いいねー
取説を読み込んでも、電気屋さんが来て「奥さんここは
どうします?」と聞かれた場合、イメージがしにくく
苦手でだんなにまかせたほうが早いので土日専門w
281可愛い奥様:2010/06/29(火) 09:27:25 ID:L6iSyp5i0
家も電気製品の配達や修理は旦那がいる土日が基本だ。
家の場合は電気の通ってる物は基本的に旦那の管轄なので
下手に私が口や手を出して後で文句言われるの嫌だからw
まあ緊急性が高い場合は例外もあるけどさ。
282可愛い奥様:2010/06/29(火) 09:32:08 ID:F0Nur+2J0
電気屋さんとかなら平日ひとりで対応できる
だけど、保険屋さんは困ったな〜

玄関で話すわけにもいかず、部屋に通したんだけど相手は独身ぽい男性一人
保険のことだから、けっこう時間がかかるんだよね…
もう気持ち悪いから来年は解約して、ダイレクト系にしようと思ってる
283可愛い奥様:2010/06/29(火) 10:11:19 ID:wtib8LE40
どうでもいい他人と身内なら普通に対応できるんだけど
中途半端な人間とのやり取りが苦手

近所の人とか同じアパートの人
回覧板とか集金とか死ぬほど苦手
どこまで挨拶していいのか分かんない
連れてる子供とかにもするのか?
ヒキで人間嫌いなんだけど接客業は出来るw
旦那には「お客さんへの対応と同じ」って言われたけど無理
なんか違うんだよなぁ
284可愛い奥様:2010/06/29(火) 10:16:35 ID:KhD9ML0lP
>>283
あるあるw
たまたま行った店の店員とか そういう人との会話は別に大丈夫
(会話というか注文言うだけのみだが)

生活上、関係している人とは挨拶さえもちょっと苦痛w
285可愛い奥様:2010/06/29(火) 10:22:42 ID:QH+b8jvC0
わかるなあ
どこまでかかわるかちょっと迷うんだよね
286可愛い奥様:2010/06/29(火) 10:35:45 ID:wtib8LE40
親も近所づきあいがダメだったんだよねぇ
とりあえず笑顔で挨拶〜くらいは頑張るんだけど
そこから先はぜんぜん分かんないっていうか、無理。
旦那は「お客さんじゃなかったらコンビ二の店員だと思えばいい」
っていうけどそれも違うんだよな〜w
お客さんにガーガー怒られても怖くないし対応できるんだけど
近所の人がコソコソ話してるとすっげー怖いw
自分のことではないかもしれないけどササーッと逃げてしまいたくなるというか。
287可愛い奥様:2010/06/29(火) 10:48:30 ID:KhD9ML0lP
戸建てで入居当初は偶然会うと近所の年配の人があれこれ話しかけて
くれてたことはあったが住んで8年 今では挨拶のみで一切会話なしw

話しかけられたくないオーラ出しまくりだし、いい返しもできないからなぁ
もう別にいいよ できるだけ人に会いたくない ただそれだけ
288可愛い奥様:2010/06/29(火) 10:51:17 ID:jsjvRSou0
>>287
どんな人が引っ越してきたか興味津々だったんじゃない?
普通の人だとわかって探り終了ーしたんだと思うよ。
289可愛い奥様:2010/06/29(火) 11:11:24 ID:wtib8LE40
>もう別にいいよ できるだけ人に会いたくない ただそれだけ
激しく同意する
290可愛い奥様:2010/06/29(火) 11:45:25 ID:Yt47UNlo0

仙谷官房長官「民主党としてはなるべく早く実現させたい」 
夫婦別姓と外国人参政権に前向き
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100617/plc1006171725010-n1.htm
291可愛い奥様:2010/06/29(火) 11:55:27 ID:FzL+G5Ts0
>>282
外(喫茶店とか)でいいか交渉すればどうかな?
家にあげるの抵抗あるなら・・・。
駅に用事があって、駅前で外交員さんと数回会ったことあるよ。
ダイレクト系は、支払いの規定を熟読するのをお勧めする。
安いなぁと思って、よーく調べてみたら実はその会社の
規定で上皮癌は支払われないとか、手術給付金についての
しばりがあったりするから。
既往歴の告知も自分の判断になるから、対面で更新する
時みたいに色々訊けないし。告知義務違反だと支払われない
もんね。折角かけてても、いざというとき使えない保険だと困るし。
292可愛い奥様:2010/06/29(火) 12:26:12 ID:9USEGNKm0
喫茶店などの場合、保険の外交員さんの飲み物代ってどうなるんだろ?
会社からは出るわけないし、自腹は可哀想だし、自分が払うのかな?
293可愛い奥様:2010/06/29(火) 12:34:42 ID:FzL+G5Ts0
会社によるけどある程度は経費で落とせるよ。
勿論「程度」なので、度を越えたら自腹もある。
ドトールみたいなところなら、お互いそんなに気を遣わなくて
いいんじゃないかな。
294可愛い奥様:2010/06/29(火) 12:44:56 ID:9USEGNKm0
へーそうなんだ。
更新時の粗品から名前シールの一枚までことごとく自腹だという話しか
聞いたことなかったよ。
このご時世に外交員のドリンク代まで経費で落ちるなんあるんだねえ。
295可愛い奥様:2010/06/29(火) 12:57:36 ID:F0Nur+2J0
>>291
そういう手もあるんだねぇ
家にあげるのもハードル高いけど、喫茶店もハードル高しw
約款熟読する方がまだいいかとさえ思ってしまった…
女性なら全然平気だから、担当替えてもらおうかな
296可愛い奥様:2010/06/29(火) 13:06:17 ID:p6cPkHfn0
>>294
今はどうか知らないが以前外交員やってた時は仕事で使った分は経費で落とせたよ。
すぐレシート捨ててしまう癖の私は
領収書やレシートはしっかり持っておくように税理士さんに叱られた。
297可愛い奥様:2010/06/29(火) 13:11:02 ID:UeRK2LJP0
喫茶店とかだと周りから「あの人かもられてる」って目線が嫌だw
勝手な思い込みなんだけどw
298可愛い奥様:2010/06/29(火) 13:33:54 ID:FzL+G5Ts0
>>297
あははw 鴨られるかー
学生の頃ファミレスバイトしてた時、新興宗教の
勧誘とかねずみ講関係の人が来た時は、店長が
冷房の温度強くしてたなー。本当はいけないのかもしれない
けど、あまり居座ってほしくないから、って理由で。

家のインターホンで、幸福の科学?(チラシが入ってる)
の勧誘の人が恐い・・・。出なくてもモニタに写るんだけど、
昼間から私服の若い男がエントランスに立ってるとびびるわ・・・。
299可愛い奥様:2010/06/29(火) 14:13:39 ID:OSRtw5PZ0
かんぽのセールスマンがしつこくて怖かった。
電話で問い合わせたら最寄営業所のセールスマンが来るシステムらしく、しょっちゅう来るし
一度家に上げたら図々しくなって、玄関の扉を開けた途端勝手に上がりこまれた時には狼狽した。
マメな訪問やら家に上がりこまれた事がとても怖いと思ったし、腑に落ちなくて契約止めたけど、
地域にセールスウーマンがいたら違ってただろうな。
300可愛い奥様:2010/06/29(火) 16:14:15 ID:9yZyqXq20
テストのため中学生が早く帰ってくる。
どうしても外出しなければならず、
帰宅したらマンションのエントランスで女子中学生が井戸端。
こっちをジロリと見るだけで挨拶もしない。
いい年して馬鹿みたいだけどコワイ。
301可愛い奥様:2010/06/29(火) 16:19:15 ID:WwLhFisx0
脱ヒキしようと思って今日面接受けたけど断ってきた。
食品工場なんだけど重いものを頻繁にもたなきゃダメだし現場は熱いしで、迷惑
かける前に退散。

昨日、面接のアポ取るのに電話握り締めて1時間w
今日の面接もグダグダ。やっぱりお家がいい。
302可愛い奥様:2010/06/29(火) 17:12:04 ID:HPIn45mB0
食材の買い物はどうなさってますか。みなさん
303可愛い奥様:2010/06/29(火) 17:25:56 ID:iDDbB+5N0
>>302 私は旦那と一緒に行ってます。一週間分まとめて買ってます。
人と話したりするのは苦手だけど、スーパーは一人で行けるから
本当は一人で行きたいけど、「荷物が重いだろうから、一緒に行く。」って
言われて連れて行ってもらってます。ゆっくり色々見てみたい。
304可愛い奥様:2010/06/29(火) 17:31:12 ID:Tzo19Gm00
義母が入院した
ひきってもいられなくなっちまったぜオロオロorz
305可愛い奥様:2010/06/29(火) 17:32:55 ID:QH+b8jvC0
>>302
自分は週2回昼間に買い物にいってる。

うちもたまに旦那が休みのとき買出し付き合うっていうことがあるけど
すぐに飽きてカゴ持ったまま、あっちふらふらこっちふらふら。
車で待っててっていうと飽きて不機嫌になってるのでお断りしてるw
306可愛い奥様:2010/06/29(火) 18:23:47 ID:r3scz77F0
鶏肉、豚肉、果物、酒、米はそれぞれ生産者から取り寄せ。
それ以外はネットスーパー。
たまに外に出て魚屋でさばいてもらう。
307可愛い奥様:2010/06/29(火) 18:25:14 ID:9USEGNKm0
さかな屋さんに声をかけられないw
308可愛い奥様:2010/06/29(火) 18:36:14 ID:r3scz77F0
>>307
大丈夫! めっちゃ話しかけられるからw
「これがおすすめだよ、さばくよ〜」とかデカい声で言われるので
「じゃあ、それお願いします」の一言ですむよ
309可愛い奥様:2010/06/29(火) 18:37:00 ID:CEAoToaC0
☆***両思い***☆☆
さて。これを見たあなたは超ラッキーー!
大好きな人から3日以内に告白されちゃいます☆★
でもただこれを見ただけぢゃ×だめ×だょ。
これをほかの掲示板に3つ張る事!駄目もとでやってみよ♪
もし貼らなかったらきっと好きな人に自分の一番嫌なところを見られちゃうかも?!じゃ。これからの判断はこれを見たあなたに任せるけど。


310可愛い奥様:2010/06/29(火) 18:43:05 ID:zVDaXUNmO
ネットスーパーは本当に便利
311可愛い奥様:2010/06/29(火) 19:04:43 ID:Rk4K8xaR0
>>300
どこにでもいるよねー。気にしない。
あの年代特有の雰囲気って苦手だわ。
まだ、おしゃべりしてうるさい子達のほうが気楽w
312可愛い奥様:2010/06/29(火) 19:04:47 ID:EtAxFJ980
生協の個配。あと適当に買い足す。
313可愛い奥様:2010/06/29(火) 19:12:48 ID:oPcvSoQrO
暇だから部屋の模様替えをした
昔の写真を見ていたら泣けてきた
販売員やってて、毎日忙しくしてた昔の自分を羨ましく思ってしまった
鬱になって友達もいないし、ぼーっと過ごす毎日が嫌で仕方ない
本当に気づいたら30歳になってた感じ
とにかく弱い人間になってしまった
314可愛い奥様:2010/06/29(火) 19:26:15 ID:pXe6PLOU0
模様替えお疲れ。
昔の写真見て泣くとしたら、体型の変化を嘆く位だなぁ、私は。
315可愛い奥様:2010/06/29(火) 19:40:24 ID:ZnFUUYHB0
>>313
心が病んでる人の多くは、過去と未来ばかりを考えて
ブルーになってしまう、と前にテレビでやってるのを見ました。
今を生きる事が大切なんだと切り替えていくと、少し楽になるかも。

今、自分にできる精一杯のことだけをやって、それを未来につなげていこうよ。
そうしたら、過去よりもっと素敵に生きれるかもしれないからさ。
316可愛い奥様:2010/06/29(火) 19:41:44 ID:QH+b8jvC0
模様替えするなんて偉いなあ
必要最小限のことしかしてないや。
317可愛い奥様:2010/06/29(火) 19:44:12 ID:KhD9ML0lP
>心が病んでる人の多くは、過去と未来ばかりを考えて

これ当たってるわw
318可愛い奥様:2010/06/29(火) 20:03:22 ID:UeRK2LJP0
>>302
自分も週2です。
大きい買い物があるときは旦那と行きますが一人が多いです
319可愛い奥様:2010/06/29(火) 20:05:08 ID:UeRK2LJP0
>>313
30歳になったばかりならまだいくらでもやり直せるというか
改善できると思うよ
私なんてボーと気ままに暮らしてたら40手前だよw
320可愛い奥様:2010/06/29(火) 20:10:49 ID:KhD9ML0lP
私も40手前だよ! どうしたらいい?
今の生活から抜け出したいと思いながら毎日が過ぎてゆく〜
321可愛い奥様:2010/06/29(火) 20:22:26 ID:F0Nur+2J0
40代の人が30代にやっておけばよかったと思うことって何ですか?
人生のヒントになればと…
322可愛い奥様:2010/06/29(火) 20:33:40 ID:9USEGNKm0
さあ別にないけど
323可愛い奥様:2010/06/29(火) 20:54:29 ID:afXrtpTyO
家にずっと居れるのはある意味才能!!
部屋で楽しめる事をしていれば良い。
そしてしかたなく外に用事がある日は颯爽と出掛ければ良い。
結婚以来この生活!
324可愛い奥様:2010/06/29(火) 21:10:54 ID:0L9GX+3o0
>>323ウザッ!
あんたみたいに開き直って自信満々ってのもどうかと思う。
家は好きだけど、才能だなんて思わねーよ。
外出は颯爽とって、押しつけがましい。

他の奴もそうだけどここで変な精神論を押しつけるのってうざい。
325可愛い奥様:2010/06/29(火) 21:33:23 ID:8Wq0AJI40
>>324
つ【カルシウム】
326可愛い奥様:2010/06/29(火) 22:40:53 ID:7TX4XNjJ0
才能は言い過ぎかもだけど
自分は向いてるって思ってる
家になんてじっとしていられない!
誰かと会うのがストレス解消!って人がいるように
家にじっとしてると最高!って思うだけ
327可愛い奥様:2010/06/29(火) 22:52:49 ID:2TcKYak7P
何時間でもお喋りしていられる才能、チョットは欲しいかも
328可愛い奥様:2010/06/29(火) 22:54:15 ID:OYpDrndn0
才能なんてすばらしいもんでなく、ただの体質だと思うw
329可愛い奥様:2010/06/29(火) 22:56:06 ID:OYpDrndn0
あ、328はヒキについての見解ね
お喋りは・・・話上手とお喋りは違うからなぁ、
話し上手は才能って感じがするよね
330可愛い奥様:2010/06/29(火) 23:18:09 ID:iHKPU5eZ0
>>324
よく自分のレスを見返してみるといいよ
331可愛い奥様:2010/06/30(水) 01:37:02 ID:w8zB6ls10
開き直って自信満々、なのはどっちだかw
332可愛い奥様:2010/06/30(水) 02:17:05 ID:OCzcWCu5O
そして
人を不快にさせる才能があるわね!!
333可愛い奥様:2010/06/30(水) 03:24:27 ID:KCHC1LBMO
WCのテレビばかりでイライラした。
明日もうるさそう。
録画を見よう。
334可愛い奥様:2010/06/30(水) 08:45:59 ID:Uca8jKqBO
WCを見てトイレを思い浮かべました。
335可愛い奥様:2010/06/30(水) 08:46:40 ID:zBMHmkYK0
きれいな部屋でひきこもりたいが、現状は豚小屋だ
久しぶりに掃除しようかな・・・
336可愛い奥様:2010/06/30(水) 08:49:53 ID:QFqKpGa3P
今日も暑くなりそうだ、既に室温30度超え(~_~;)
こもるぜ
337可愛い奥様:2010/06/30(水) 08:53:22 ID:zBMHmkYK0
決めた!!
ものっそい勢いで掃除する!
そんでハーブティーとか入れて優雅にこもる!!
338可愛い奥様:2010/06/30(水) 09:02:41 ID:ZgRWrVhL0
家にいるのは嫌いじゃないし
ごろごろするのも嫌いじゃない

でも出不精な旦那のせいで
レジャーも外食もほとんどない生活
実家も遠方だと、突然私はずっと
家の中に閉じこもったままどこにも
行けず死んで行くのか〜と不安になります。
年1,2回でいいからテーマパークとかいきたい。
339可愛い奥様:2010/06/30(水) 10:01:48 ID:RMUCPk420
金曜日、ちょっとした集まりに行かなきゃならない
2時間ほど座ってるだけなんだけど、たぶん100人くらい集まるだろう
ああ行きたくない
せっかく外に出るから、帰りに買い物しようかな
何か楽しみっていうかご褒美を見つけないと

前スレで母が入院して、部屋の人に挨拶するタイミングを聞いた者ですが
やっと母が退院しました
まだ体調は万全じゃないけど、もう病院に行かなくていいと思うと嬉しい
皆さんの話が色々参考になって、助かりました
340可愛い奥様:2010/06/30(水) 10:14:01 ID:gCovzhS60
旦那ほっといて一人で行けばいいじゃん。
341可愛い奥様:2010/06/30(水) 10:21:47 ID:ZgRWrVhL0
>>340
いやぁ〜それもさせてくれない旦那なわけで。
愚痴スレ行ってくるw
342可愛い奥様:2010/06/30(水) 13:54:48 ID:SMtgoPce0
>>339

色々脳内妄想してたら2時間なんてすぐだよwきっと。

さっき雨がふってるのに銀行言ってコンビニ行ってスーパー行って
死ぬほど疲れた…
やっぱりマメに買い物しないとダメだね
買うものが多くて疲れるよ
343可愛い奥様:2010/06/30(水) 14:11:25 ID:TnM7QCVS0
qq
344可愛い奥様:2010/06/30(水) 18:53:41 ID:1iD9SfwP0
デパート行って市役所行って郵便局行って帰宅して昼食べて
病院行って美容院行って買い物して帰ってきた。
もうしばらく外には出ない!
345可愛い奥様:2010/06/30(水) 19:33:00 ID:+FCWIV6O0
でかける日は最小限にしたいから、ついつい用事満載になっちゃって、後から寝込んだりするよね。
346可愛い奥様:2010/06/30(水) 22:09:06 ID:0ivbJAOf0
>>345
よくあってこまる
347可愛い奥様:2010/06/30(水) 22:11:54 ID:zHb4jZlT0
でも分散させて2日間出かけるより寝込んでたほうがいいわw
348可愛い奥様:2010/07/01(木) 07:24:02 ID:4HqXVXJ00
>>337
イタ杉
モノッソイとかキモ杉る
349可愛い奥様:2010/07/01(木) 10:11:36 ID:38B7qFtX0
>>347
確かにw

自分は今日は通院だー天気持つといいなあ。
愚痴なんだけど、そこの病院に電話して診察の予約を取ろうとすると
毎回のように微妙なたらいまわしにあって地味にへこむ。
私の説明のしかたが悪いんだろかorz
350可愛い奥様:2010/07/01(木) 14:05:26 ID:HvFrtlWr0
>>349
窓口(電話口)の人が不慣れなんじゃないのかな?
お名前、診察券の番号(患者ID)と受けたい科と先生の名前言えれば
充分だと思うけど、もしかしたら、その電話応対している人も、
元ひき奥で電話が苦手なだけかもしれないw
351可愛い奥様:2010/07/01(木) 16:06:35 ID:wkqQhptq0
蒸し暑すぎて家の中で行き倒れた。
ワンルームマンションにこもりたいw
352可愛い奥様:2010/07/01(木) 16:11:49 ID:/zaI9HrH0
アイスを毎日食べるようになった
多いときは3個
353可愛い奥様:2010/07/01(木) 16:30:28 ID:ZMTXOjcZP
>>351
エアコンつけた方がいいよ
家の中でも熱中症になるらしいよ 無理しない方がいいよ
354可愛い奥様:2010/07/01(木) 16:41:23 ID:wkqQhptq0
>>353
ありがとう。エアコンは各部屋でつけてるんだけど
掃除やらしてると窓開けのみでは暑すぎてw
355可愛い奥様:2010/07/01(木) 20:02:18 ID:Q+xEMuzr0
>>348
更年期じゃない?w
356可愛い奥様:2010/07/01(木) 22:09:00 ID:JmqHVT7u0
友人の紹介で「在宅でできる仕事」っていうからオッケーした。

電話応対するのは最初から分かってたからともかく、
得意先のパーティーに連れてかれてあげく名刺配らされて、
担当者一人ひとり挨拶させられそりゃあもう必死に愛想よく、を強いられた。

なんか死ぬほど疲れたよ・・・。
同年代の女社長なんだけど、自力で会社やろうって人と、
ひき気味の主婦ではやっぱりテンションが違いすぎるわ。

357可愛い奥様:2010/07/01(木) 22:26:25 ID:NFgA1xiY0
>>356
乙 「在宅で出来る仕事」っていうのも大変そうだね。
やっぱりまったく人に対面しなくていい仕事ってないんだよね〜
私も仕事始めたけどで出来ればヒキに戻りたい。
358可愛い奥様:2010/07/02(金) 01:05:53 ID:dlvhl01WO
完全在宅なお仕事は内職なのかな。
今もあるのかネットで見てみよう。
明日は2つも医者。
再検査の結果により難病認定。
難病てなんだよ…。こわいよ…。
359可愛い奥様:2010/07/02(金) 01:39:40 ID:X1SL9zheO
難病で認定されるだけましとも考えると楽かもよ。

難病認定されていない病気になると詐病扱いされることもあるし、
医療費・入院費実費はキツイよ、このご時勢。
360可愛い奥様:2010/07/02(金) 01:57:46 ID:G1W9TTPN0
>>358
難病指定だと医療費が安いよ
自分も難病だけど、下手に指定じゃない難病だと医療費がかかって大変らしい
お大事に
361可愛い奥様:2010/07/02(金) 01:59:47 ID:0W7Lq0Z4O
主人がだいぶん前にフィリップ○リスの懸賞に応募して、結局ハズレだったけどタバコのサンプル入りの封筒が宅配で送られてきた。
「あとサンプル4箱宅配で送ってくるから〜」って言われてなんだそれって思ったら、どうやら合計5箱のタバコを毎日1箱ずつ宅配で送られてくるらしい…
今日で2日目。同じ宅配の人だから明日あたり怪しまれそうだわ。白いさっぱりした封筒でくるからマフィアと勘違いされそうw
法律に問題ないなら1回で5箱送ってよ、受けとる側の立場も考えておくれ。
明日も11時台にピンポン鳴る…
上の階まで上がってもらうの悪いし宅配ボックスに入れてもらおうかな…
362可愛い奥様:2010/07/02(金) 08:50:05 ID:S6bWy2yV0
>>361
で?
363可愛い奥様:2010/07/02(金) 09:08:18 ID:/RgfX/3U0
いつもの人帰ってきたみたいよ
364可愛い奥様:2010/07/02(金) 09:16:16 ID:rOimkts7O
>>360
お薬代がいらないのも助かるよね

結婚してすぐに発病したので、主人に申し訳なくってたまに消えてしまいたくなる

せめて診察代だけでも稼ぎたいなぁ
内職探してみよう
365可愛い奥様:2010/07/02(金) 09:35:08 ID:cfd/gVbg0
昨夜アポなしで旦那の友達(友達の嫁の弟)が来た
12時過ぎまでいた

疲れた

366可愛い奥様:2010/07/02(金) 11:19:18 ID:c6fk1ddF0
完全に人に会わない在宅仕事してるよー。
電話を受けるだけ、ただひたすら。
出勤の確認と退勤の確認で朝と夕方本社に電話するくらいで
他の連絡もFAXと電話のみ。
ひきには最高の仕事かも。

で、私も特定疾患餅です。
医療費が安くなるから他のワケわからん病気よりマシだと
思って生活してます。
>>358 お大事にねノシ
367可愛い奥様:2010/07/02(金) 14:27:17 ID:kt2vsInh0
原因不明の病気を3つ抱えてる自分が来ましたよ
何件病院行ったか分からない
どこに行っても「不明」「分からない」「病気じゃない」「ストレス」
なにこのキツイ感じ
夏は特に辛い
でも、今日もなんとか生きてる
暗い話スマソ
368可愛い奥様:2010/07/02(金) 14:35:12 ID:I+UG1Or70
>366
どういった職種ですか?できれば詳しく教えて頂きたい…
369可愛い奥様:2010/07/02(金) 15:55:05 ID:c6fk1ddF0
>>368
受信専門のコルセンです。
370可愛い奥様:2010/07/02(金) 18:17:40 ID:J3Hihkv/0
>>369
そんなのあるんだ いいね。
私は以前に通勤で同じ仕事してたけど、仕事より内部の人間関係に疲れて辞めた。
371可愛い奥様:2010/07/02(金) 19:07:43 ID:TPzgdOY10
>>370
コルセンジプシーだった。
大きなとこは気楽だけど、派閥とかあると最悪。
ちいさいとこは性格悪い社員がいなければ天国。
シフト制だし時給いいからまたやりたいな。
372可愛い奥様:2010/07/02(金) 20:42:22 ID:wmcqnAHd0
>>367
大丈夫かい?早く原因わかってよくなるといいな。
373可愛い奥様:2010/07/03(土) 15:50:28 ID:KPuwLfjU0
あれ?今日はみんなひきこもってないの?
夕飯の下ごしらえ終わったから6時半まで2ちゃん三昧だぜフヒヒ
374可愛い奥様:2010/07/03(土) 15:55:11 ID:HV8Jr1Mm0
>>366
しつこくてごめん。。。
在宅でコルセンってどんなふうに?そんな求人みたことないです。どうやって見つけたのか、可能な範囲で構いませんので
教えてください。
375可愛い奥様:2010/07/03(土) 18:08:32 ID:j7i9uX8g0
私なんて10年以上原因不明で悩まされていたよ。

3年前に判明したけど・・・・・
あの時「難病」って聞いて死にたくなったよ・・・・・

それで、ネットでいろいろ調べてさ、
みんな頑張って生きてるってわかって
勇気をもらったよ。

あんなに活動的だったのに、ひきこもり主婦になっちまったwwww
まぁ、体と引き換えの特典を有り難く利用させてもらっているよ。

ひきこもり主婦だから、外出は病院だけだけどwww
(買い物、銀行など殆どネットだからね)

心身共の痛みにも耐えて毎日寝るか座ってのパソコン生活。
もう、残りの人生 笑うしかないかな
悲しい人生

こんひきこもりの主婦の独り言でした。 
376可愛い奥様:2010/07/03(土) 18:29:28 ID:5G85zZiS0
突然すみません

確かここで読んで知った言葉なんですが(2ch用語かも)
友達の振りして近付いて近況をさぐり陰口叩いてる人のこと
なんて呼ぶのでした?
377可愛い奥様:2010/07/03(土) 18:31:29 ID:r1qqiXXf0
>>376
フレネミー?
378376:2010/07/03(土) 18:34:10 ID:5G85zZiS0
>>377
あ、それです!
ありがとうございました
379可愛い奥様:2010/07/03(土) 23:18:29 ID:h7pteoud0
>>375
あなたみたいな人に対して「頑張って」なんてとても言えないが、他に言葉がない。

自分も色々あったが去年から猫と暮らし始めて「この子の為にも長生きしたい」って
思うようになった。
旦那も子もいるんだけど、猫に助けられる人生だなんて思いもしなかった。
数年前までは猫嫌いだったし・・・人生わからんね。
380可愛い奥様:2010/07/04(日) 00:49:15 ID:e7c1QKva0
ぬことヒキ生活、幸せw
冬は一日中ぬくぬくの布団に篭ってしまうこともある
犬もかわいいんだけど、毎日お散歩催促に耐えられそうになくて諦めた
381可愛い奥様:2010/07/04(日) 01:14:36 ID:uusz62je0
>>374
私の場合はイレギュラーだから参考にはならないかも。

昔バリバリ働いてた時代にコルセンの責任者だったんだ。
ワケアリで今はその会社がある場所からは遠い県にいる。
でもなぜか戻ってくれって頼まれて、実際問題通えないので
fax電話支給してもらって電話回線引いてもらって仕事してる。
体調のこともあるから通勤がないってのはありがたいので、
最初は辞退してたけど、結局お世話になってる。

一から覚えなきゃならない場合には、たとえ在宅だとしても
最初の数カ月は通って仕事覚えなきゃムリかもね。
382可愛い奥様:2010/07/04(日) 04:21:36 ID:vbnvHmuq0
卵産みそうになってた>>253です
バザーは前日からの大雨で中止。1日中降り続いて途中開催もなし。
雨が降ると頭痛になるんだけどウヘヘヘと思いつつ安らかに寝込んだ
ああ恵みの雨よ ありがとう
383可愛い奥様:2010/07/04(日) 09:23:25 ID:k2oU1tPG0
小学生から大学生の夏季休暇で街が混む前に行きたいところに
いっておこう。あと約2週間か。
384可愛い奥様:2010/07/04(日) 10:26:33 ID:uoavE4Z+P
そうだよ夏休みだよ 小学生ふたりだけど、今から憂鬱だ・・

家にばかりいてもストレスたまる

出先でも子供だらけ さらにストレス 暑くてイライラ(もちろんエアコン必須)
385可愛い奥様:2010/07/04(日) 13:02:27 ID:z7X0fFeE0
>>381

レスありがとうございました。
>>366さんとは別の方ですよね。
経験ありでしかも責任者までしてらした方だからこそ、在宅ですぐ仕事が始められたのですね。
やはり未経験者ではそうはいかないですね。
386可愛い奥様:2010/07/04(日) 23:18:50 ID:5lsXTtlE0
私も友達の紹介で在宅仕事やってます。
必要なものは携帯電話とファックス。

得意先から発注の電話来る


それを受けて必要事項を聞き、発注を受ける。


後日得意先からあらためて発注書がファックスで来るので、
モレのないように書類を記入して雇い主にファックス。

あとはその受けた発注の日にちや必要事項なんかを把握して
パソコンで表に入力したり、担当者のスケジュール管理してメールで確認を取ったり。

すべて家でできるけど、逆に言うといつ電話&ファックスが来るか
わからないから最初はドキドキしたわw

ただ、サービス業でもあるので、電話でのテンションをあげろと言われるのが苦痛かも。
387可愛い奥様:2010/07/05(月) 00:49:58 ID:NZVF5p7jO
ひきのまま収入を得たい
→だから在宅で仕事したいってのはすごく分かる! けど、
雇う側や上に立つ側から考えれば
「信用もないのに見ず知らずの方に大事な仕事任せられない」
と思うよ。
そうしたいなら、ひきになる前に
仕事の信用やコネクション作りは大切だなと感じる。
ウマい話は転がってないよね。

あっ、テレビのニュースで在宅奥様のモーニングコールやってるの観たよ。
388可愛い奥様:2010/07/05(月) 04:34:41 ID:gHalkXZS0
で?
389可愛い奥様:2010/07/05(月) 05:07:04 ID:NZVF5p7jO
「で?」 ?
390可愛い奥様:2010/07/05(月) 09:04:02 ID:tPTmI+5lO
なぜそんな上から目線…
391可愛い奥様:2010/07/05(月) 09:07:32 ID:s95wOF0F0
いつもの人だから気にしないでw
392可愛い奥様:2010/07/05(月) 11:06:41 ID:4cTE9QfKO
PTAの当番表を配りに行かなきゃいけないんだった。
ポストに入れさせてもらえばいいのだけど、
戸建で、郵便受けのないお宅があって、週末持ち越しちゃった。
ピンポンするのやだな。
393可愛い奥様:2010/07/05(月) 11:09:32 ID:slsmNdvfP
>>392
それは辛い。よくわかる。私もその役割だった。

普通の人にとっては「届けるのメンドクサ」程度なんだろうな・・
394可愛い奥様:2010/07/05(月) 16:36:07 ID:mHVCL08d0
私も在宅仕事してるけど、産後あまり働いてなくて収入がイマイチ
そろそろ働きに出なきゃまずいかと思い、求人情報を見てたけど
2歳児を保育園に預けてたら収入の半分近くを保育料に持って行かれそう
それなら家で節約しながら、在宅仕事をちまちまやりつつ
子どもとまったりしてた方がいいのかなー
悩ましい
395可愛い奥様:2010/07/05(月) 17:44:34 ID:XhwGPkuc0
お子さんとずっといるのがストレスじゃなくて
正規職員じゃなければ預けてまで働かなくてもいいのでは?
働きにでるとお金かかるし。
396可愛い奥様:2010/07/05(月) 18:55:46 ID:R3VPoaOA0
私は下手に外で働いても大きくプラス収入にできる自信がないから
ひっそり楽しく自宅警備員生活を選んだよ

無駄遣いしないでセコセコと つもり貯金でいいや
ストレスないから心も体も元気でお肌つるつるw
397可愛い奥様:2010/07/05(月) 19:26:31 ID:8Z8uAU6f0
基礎体温計に妊娠の可能性お知らせマークがでたので
妊娠検査薬試してみたけど陰性だった
なんか、ガッカリした。
398可愛い奥様:2010/07/05(月) 19:34:32 ID:ae0K4+J9O
資格もなく働きに出ても大した稼ぎにならない上
ストレスでカリカリするぐらいならお家にいるほうがいいや。

でも唯一、実父に働けとか言われる。
あなたより人間性も稼ぎも全て上の夫がいますので・・と言いたいw
399可愛い奥様:2010/07/05(月) 20:19:44 ID:mQ+pDTeM0
>>397
可能性お知らせマークって高温期になると
自動的に出るもんだと思ってた。排卵と思われる日〜
高温期の間数日 違うのかな?
検査薬の驚きの白さには、がっかりするよね〜ほんとに。
400可愛い奥様:2010/07/05(月) 21:08:46 ID:8/vadwH/0
働いてたときは机に乗せてる袖や通勤時に歩く時にバッグかけてる肩の部分が
どんどん傷んでくるので、定期的にキレイめな服を買い足さないといけなくて
お金かかったな。
地方だと首都圏と同じ仕事でもバイト時給数百円違ったりするから、少ない年収の中から
税金払って服買ってたらかなり微妙なことになる。
401可愛い奥様:2010/07/05(月) 22:10:35 ID:ItVH/JUw0
599 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 21:35:46 ID:A9snWMVC
在日支配下の日本のマスメディアは報道しないが、
在日・帰化人集団の民主党が強行しようとしていること。

外国人地方参政権  : 外国人が日本の政治に参加、対馬は韓国領に 沖縄は独立後中国へ
外国人住民基本法  : 密入国者も5年居れば日本人に  参政権も取得
重国籍容認       : 中国人や北朝鮮人が日本の警官や自衛官に 既に警官の在日率高し
人権擁護法       : 在日韓国朝鮮中国人に逆らえば、問答無用で罰金、拘留つるし上げ
人権侵害救済法     : 人権擁護法と同様 言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
ブロッキング      : ネット検閲、児童ポルノ規制名目で反政府サイトを規制
放送法改正       : ネット検閲、中国以上の言論封鎖へ
中国人ビザ年収要件撤廃 : 観光ビザでの不法滞在者が10倍以上に
1000万人移民推進 : 犯罪増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で移民の生活保護支給
北朝鮮人権法改正  : 脱北者が日本国内に定住可能に
沖縄ビジョン        : 人口130万人の沖縄に年間3000万人の外国人 沖縄を中国へ献上
東アジア共同体構想 : 日本の主権を委譲し、日本は中国の属国へ
パチンコ換金合法化 : 違法行為が合法に  (既に年数兆円の売上金が韓国・北朝鮮へ)
夫婦別姓容認     : 日本の家族制度と社会の破壊、中国・韓国式の婚姻へ
戸籍制度廃止     : 家系の破壊、総身元不明人で犯罪多発へ
日教組教育        : 日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導 現在28万人 在日率高し 
靖国神社代替施設  : 日本人は永久に譲歩し続け、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置 : 日本人は永久に謝罪し続けることに
鳩山談話        : 日本の歴史観を全否定  一方的な謝罪へ
祝日法改正       : 連休減少、祝日・休日を地域毎に解体 
402可愛い奥様:2010/07/05(月) 22:32:38 ID:Z0Ik4xJ+0
そうなんだよね。
働くとお化粧品や衣料品、美容院代等で今より出費が増えるのは確実。
扶養内(いつまで扶養控除あるかわからないけど)だと、あんまり働く意味無い。
かといって、フルタイムでガンガン働くのは自分には難しい。
やっぱり家でまったりするかー。
ま、それ以前に雇ってもらえないだろうけどw
403可愛い奥様:2010/07/05(月) 22:49:12 ID:lwS0Rjcf0
>>398
まるで共稼ぎをしている家庭の旦那は甲斐性がないとでも?
物の言い方には気を付けた方がいいですよ。
404可愛い奥様:2010/07/05(月) 22:50:51 ID:rIcZ6bblP
私も、見栄っ張りだから働きはじめたら
着飾ることにかなりお金をつぎ込んでしまうことになるだろう
あ〜これヒキの言い訳かもしれない
405可愛い奥様:2010/07/05(月) 23:26:24 ID:lwS0Rjcf0
そうそう
ヒキはそうやって生涯働かない言い訳を探して生きていくんだよ。
働く気もないのにグズグズ言い訳すんな、ボケ!
406可愛い奥様:2010/07/05(月) 23:43:35 ID:dOvu/4CV0
>>405
稼ぎの悪い旦那餅乙w
407可愛い奥様:2010/07/06(火) 01:06:27 ID:WiIvW/8J0
家の鍵をなくした。
3週間ほど家から出てなくて、どこにしまったからわからない。
外で落としたのでないのはたしかなのに、どこに入れたかわからない。
あーこまったこまった。
408可愛い奥様:2010/07/06(火) 08:58:55 ID:rZ04A3nX0
働くの楽しいじゃん。
職業と立場によるだろうけど。
手に職もなくて経験もスキルも無くてなら
私も絶対働きたくないわ。
409可愛い奥様:2010/07/06(火) 09:00:07 ID:ZTT3pTKqP
私の場合、仕事に出て着飾るとかその辺はそうでもないかもしれないけど
疲れて出来合いの惣菜に頼ったり、働いてるんだから少しぐらいいいよねと
いろいろ買ってしまったりしそうだw

長時間パートなら、それをカバーできるぐらいの収入がありそうだけど
私が希望してるのは短時間パートだしw (全然みつからない)
410可愛い奥様:2010/07/06(火) 09:32:09 ID:VkrcAEts0
小梨の頃は働いてたけど、子供ができたら両立はムリだ。
休日が不規則なだんなには頼れないし。

私は男女不平等でも当たり前って思ってるから、
(だって男に子は産めんし)
役割分担して生きていけばいいじゃんって思う。
411可愛い奥様:2010/07/06(火) 11:15:27 ID:MEKT++kWO
もともとヒキ体質なのに結婚後も働いていたからストレス溜まる溜まるw
働いてるのをいいことにブランドバッグやらファッション全般にお金をかけ続けたし
外食も増えて何の為に働いてるのかわからなくなったw

専業になった今、物欲も減り考えてショッピングするようになり
旦那には毎日感謝の気持ちでいっぱいだわ。
結局、それぞれの家庭で上手くいく形を取るのが一番なのでは…。
412可愛い奥様:2010/07/06(火) 12:06:13 ID:nYnRwk580
学生の時はアクティブだったほうなのに(自分にしては)
同棲結婚を機に地元を電車でたかが一時間離れただけで
いつからか家に居たい苦手な人や面倒な人とか場所に行きたくない関わりたくない病。。
軽く対人恐怖?&ヒキ体質で妊娠出産子育てした方やしてるいますか?
よかったらヒキ体質の妊婦生活や出産後のこと色々教えてください
検診以外はほとんどヒキっていたなど・・
自分は夏場や真冬は特に用事がなきゃ一、二週間以上外出しなくても全然平気なタイプです
それ以上でも平気かも
とにかく家が好きだけどこの体質もちょっとだけ改善したい
でも用がない暇人だ
413可愛い奥様:2010/07/06(火) 12:30:09 ID:9enVvafW0
在宅仕事してます。ひき=無職 じゃないよ?
化粧もいらず、どんな服装でもいいし、
人間関係のしがらみもなく、自分のペースで出来、
資格も技術もスキルもないけど
そこそこの収入が得られてます。
外で働くなんて今更絶対できないw

今日現在23日間外出してないけど
今週は投票があるから出掛けないと〜

サンドウィッチのデリもネットスーパーも来たし
小一時間昼寝してから仕事にしようかなw
414可愛い奥様:2010/07/06(火) 12:45:52 ID:ZFmtyJuM0
ひき=無職 だなんて誰も言ってないと思うが・・・
ちょっと前のレスにも在宅お仕事奥(コルセン)
いたじゃん。

415可愛い奥様:2010/07/06(火) 12:54:00 ID:RQbt2MyZ0
> 在宅仕事してます。ひき=無職 じゃないよ?

誰に言ってんだろ?
416可愛い奥様:2010/07/06(火) 13:50:56 ID:9enVvafW0
あ、ごめんなさい。
嵐っぽいのであえて安価つけずに
自分語りしてみましたw
417可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:42:40 ID:zVWdAZWtP
>>412
妊娠中は健診以外完ヒキでした
出産・入院は母子同室だったので特に気を使うこともなかった…と思う
産後1か月は実家で過ごし、散歩は近所に人がいないのを見計らってから
1歳になり公園や支援センターなど行きますが子供の世話で手いっぱいなので挨拶のみです

出産の内祝いを渡しに行く時は子の体調を言い訳に短時間で済ませました
幼稚園は園バスがあるところを選ぶつもりです
418可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:44:14 ID:YdV6zhNe0
そういうこと書くから荒れるんじゃん…
419可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:45:54 ID:YdV6zhNe0
>>418>>416へのレスね。
紛らわしくてスマソ。
420可愛い奥様:2010/07/06(火) 15:33:54 ID:+Fb465bSO
また、教えてクレクレ厨がわきそうな・・・
421可愛い奥様:2010/07/06(火) 19:16:38 ID:SLT5MSvi0
>>417
幼稚園はバス通園じゃない方が平和だと思うよ。
バスは待ち時間の母同士の会話が苦痛だったり、子供同士が遊びたい!とか言い出すと、今度のお約束をしなくちゃいけないから。
422可愛い奥様:2010/07/06(火) 19:29:31 ID:ZTT3pTKqP
うちはもう小学生なのだが、近所の公園に園バスが停まるようになっていて
場所が場所なだけに子供たちもすぐ帰宅することもないようで
しばらく遊んでいて母親たちは雑談してるよ

何分ぐらいやってるのかは不明だが。
423可愛い奥様:2010/07/06(火) 20:27:03 ID:Ai5w+spi0
>>412
子どもができたら嫌でも外に出ないといけないことは多いけど、
子どものためだと思ったら結構平気なものだよ。
424可愛い奥様:2010/07/06(火) 20:27:19 ID:MXYhivQF0
バス停仲間次第なんだよねぇ。
お迎えだって、園庭で色々あるし。
私は、どちらかと言えばバスの方がさっさと帰れると思う。
425可愛い奥様:2010/07/06(火) 23:01:35 ID:4u67KC3k0
近所に同じ園の子がいなくて、家のすぐ近くの角で単独バス停状態だ。
正直いって楽だ。とくに何の口コミ情報も入らんが、すべて自己責任でオッケーだし。
けっこう無造作な園らしく、服装が間違ってたとかでもどうにかなるわけでない。

複数のバス停の人は、いろいろ教えてもらえるとか、
子供同士の遊びの約束とかが毎日あるらしい。誘えない子がいじけたりとか。
おっかねえ。好きな人にはいいんだろうが、私にはおっかねえ話だ。
426可愛い奥様:2010/07/06(火) 23:35:46 ID:axdg+mwq0
バーゲン目当てに超久しぶりにデパートいったけど
店員の値踏みしてきぶりが半端ねえw
職業柄アタリマエなんだろうけど、すげ疲れた
427可愛い奥様:2010/07/07(水) 00:29:46 ID:TQ+HYD+T0
>>426
値踏みわかるわ
デパートに行くときだけは、なめられない格好で行きます
428可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:07:11 ID:uFAPHh/F0
あと一時間で、子供が帰ってくる
友達連れてきたり、友達の家にお邪魔したり・・・
ママたちとお話しするのにも全力尽くしてる感じがする・・・
もっと普通に話したり出来れば楽なんだろうなあ・・・
429可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:04:13 ID:Am56lVGg0
立派だなあ>>428

自分なんかマンションに同じ園のママ友いないし
近所にもいないから、降園したらそっこー家へこもっちゃう

日頃は習い事を入れてご近所さんとは極力
接触しないようにしてる
小学校へ上がったらそうも言ってられないんだろうな
430可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:43:14 ID:+yT8ytI00
学校行事があってものすごく久々に外出したら、近所の人にばったり・・
あら〜白くていいわね〜と私の腕をみていうが、ひきこもりですから。
ともいえず。
431可愛い奥様:2010/07/07(水) 16:30:01 ID:rDEp97qB0
最近マンションに顔見知りが出来た。
子連れで出先から戻ってきたら、マンション前で親子が遊んでて
子ども同士が遊び始めたので、親同士で世間話を…
あーこれが井戸端ってやつか、と話しながら思ってた。
先方はこちらを知ってたみたいで、随分大きくなったねと言われた。
それから、別のマンション住人が帰ってきて、うちの子見て
しっかり歩くようになったねーと。
みんなよく覚えてるんだなーと感心する。
次の日もまた同じ人に会って、子ども同士遊んでた。
なかなか慣れないけど、子どもが喜んでるから頑張らないとなー
432可愛い奥様:2010/07/07(水) 16:53:53 ID:ogQr2iXC0
>>431
うわ、それ一番苦手なパターン・・・
ありとあらゆることをしっかり監視されてそうで怖い
433可愛い奥様:2010/07/07(水) 17:06:11 ID:ftt1q8xR0
>>432
自分はひきってから人の名前や顔が覚えられなくなってしまったし、覚えても沙汰がなくなるとすぐに忘れるようになってしまった。
だから「久しぶりー」とか言われても、初めてでしょ?!って人が多いんだよね。

アクティブな人はきっとずっと覚えてるんだと、勝手に思ってる。
434可愛い奥様:2010/07/07(水) 23:07:14 ID:amN7PF9V0
>>429
小学校に上がったらお菓子持参で子どもだけがやってくるから楽だよ。
ママ達と会話するのめんどくさいけど、子どもの相手だと気楽。
多少散らかってても平気だしね。
435可愛い奥様:2010/07/08(木) 02:27:50 ID:pHDm11b/0
虫歯のヒキ奥はいるかな・・・
針の穴程度だったのがどんどん大きくなって食べ物が詰まるようになってきた
痛みはないけど爪楊枝で突つくと痛い感じがする
痛いし暑いし外出たくないしズルズル先延ばしにしてきたけど
本格的に痛んだらもう手の施しようがないほどのたうち回るのが経験上嫌ってほどわかってるから
昼寝から目覚めてボケボケしたナウローディング中に家飛び出して歯医者へGO
自分をだまし打ちしなきゃいけない自分にちょと恥じたけど行って正解だった
もう神経到達寸前で痛み爆発するとこだったよと言われた

歯は自己治癒しない、悪化するだけ。悪化したら痛いし高いし治療も長引く。
頭ではわかってるのにキチンと通えないんだようorz
436可愛い奥様:2010/07/08(木) 02:30:40 ID:95gPkN7I0
>>435
歯医者に行ってよかったね
自分は安心してひきるために、そういうところは出かけるよ
ひきも体が資本だよー
437可愛い奥様:2010/07/08(木) 04:17:07 ID:HHqyE+zf0
>>435私かと思った!
私も虫歯にご飯粒が詰まるようになったままずるずる
先月2年ぶりに歯科医へ、削って型とる日とかぶせる日の2回で終わったよ。
その後 歯のお手入れにきてくださいって言われたけどスルーw
治療の最終日は毎回言われてるんだけど、いつもぶっち
数年おきに治療だけの出没、ごめんね歯医者さん
438可愛い奥様:2010/07/08(木) 04:34:53 ID:li5J58oD0
治療
439可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:27:46 ID:Y9OtBQ0R0
>>437
それで済んでいるのならえらいねー。
顎関節症の定期健診もあるから、なんだかんだで
2ヶ月に一回は鹿が良い。
それでも虫歯の治療がたまーにある。
440可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:51:22 ID:7rkBrY5BO
わ〜ゴミ出し行ったら挨拶された。ああいう人らは自然に出来るんだろな…
少しキョドってしまった。
441可愛い奥様:2010/07/08(木) 09:42:25 ID:Wu8bAMet0
きのう、夜買い出しから帰ったらマンション前に
廃棄物処理って書いてるでっかいトラックが止まってた
引っ越しでもするのかと素通りしたんだけど、
そのあと旦那が帰ってきて、EVものすんごい悪臭がするって言うんだよ…
これってまさか事故物件出ちゃった?gkbr
442可愛い奥様:2010/07/08(木) 09:59:35 ID:hYBEYKMW0
>>441
こういうときご近所さんに知人がいないと
情報入ってこないですよね〜気になる!
443可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:36:39 ID:aUbu4s5U0
いま家にGでてるこわい引っ越したい
444可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:38:23 ID:M84Sx5wP0
>>443
おちつけ
殺虫剤はないのか?
445可愛い奥様:2010/07/08(木) 13:12:21 ID:aUbu4s5U0
>>444
お気遣いありがとうございます。
埃まみれの殺虫剤を取り出してへっぴり腰で殺虫剤をかけて何とか仕留められた模様です。
怖くて近づけないから本当に仕留めたかはよく分からないけれど。
旦那に電話かけてギャーギャー叫びながら戦いました。
窓全開なのに叫び声撒き散らして、ますます外には出られないorz

まだ手が震えてる上半身汗びっしょりだし…もう嫌だ4階以上に引っ越したい。
446可愛い奥様:2010/07/08(木) 13:22:36 ID:lsuZS9C50
うーん、ゴキに丸めた新聞紙片手ににじり寄っていく、あの緊張感と
ゴキとの駆け引きが好きな私からしたら不思議だ…

でも、殺虫剤かけるのが一番死体処理が簡単。
447可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:15:15 ID:ODohksUOO
怪盗ロワイヤルにハマってから、毎日8時間位やってる
怪盗仲間の浅い付き合いが心地いい
部屋に一人でいても寂しくなくなった
448可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:50:29 ID:o4cQWb4G0
私はDSで脳トレと友達コレクションやってるよ
友達殆ど居ないから芸能人ばかりw
449可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:33:05 ID:W/W3adJ/0
>>448
よう、去年の私w
450可愛い奥様:2010/07/08(木) 17:29:19 ID:B40tr7L3O
>>447
今レベルどのくらい?えらいね。
あのつきあいも苦痛だし、怪盗も戦国も続かなかったよ。
451可愛い奥様:2010/07/08(木) 17:37:58 ID:brGVM5K20
>>445
きょうびは5Fでも6Fでも出るから早まるな!
452可愛い奥様:2010/07/08(木) 17:41:00 ID:MBHnrAuX0
うち8階だけどたまに出るわ。
お隣がベランダにゴミ箱置いてるんだよね。
お隣が転居してくるまで、うちでG見たことなかったから
原因はたぶんそれだと思う。
撤去して欲しいけど、マンション規定に無いからなぁ…
453可愛い奥様:2010/07/08(木) 17:45:14 ID:f1yFrKB00
ベランダづたいに侵入してくることがあるなー
去年夏はそれを目撃し、速攻駆除した。
洗濯物取り込むときとか、注意だね。
外に置くコンバットみたいなやつ売ってるよ。
置いてみてはどうかな・・・(隣に言えれば一番いいよね)
454可愛い奥様:2010/07/08(木) 18:29:28 ID:aUbu4s5U0
443=445です。

まじですか5階でも6階でも8階でも出るんですか!
でも今は2階なんで、多少なりとも遠ざかれれば…。
Gがでるたびに引っ越したくなります。
しかも隣人は夏になるとゴミ捨てに行くまで玄関ドアの外に
ゴミ袋を放置するし…(他にも色々DQN風味)。
臭うから外に出しておきたいのかもしれないけれど、
虫を呼ぶから止めて欲しいです。
455可愛い奥様:2010/07/08(木) 18:30:25 ID:o4cQWb4G0
うちも今6階、同じ市で前は3階で十何年もGなんて見たことなかったのに
こないだエレベーターの前あたりに発見!
殺虫剤も買ったことないし怖かった
456可愛い奥様:2010/07/08(木) 18:36:25 ID:f1yFrKB00
上層階でも引っ越しの荷物と共に移動している可能性も
あるかもね・・・。
おそろしや。
457可愛い奥様:2010/07/08(木) 18:44:08 ID:bxSAMtuSO
12階に住んでる友人宅にもでるらしい
両隣がわんこ飼い出してからだって言ってた
ベランダにGホイホイ置いたら効果てきめんだったと喜んでたよ
458可愛い奥様:2010/07/08(木) 18:47:39 ID:B40tr7L3O
えー!!
いぬって気持ち悪い。
何が原因なんだろう。
459可愛い奥様:2010/07/08(木) 19:24:39 ID:Pk7uwzEB0
犬飼う=G ? んなわけない
たまたま季節的に虫が活発に動き出す時期だったんじゃないかな

話変わるけど、運動不足解消のためにウォーキングに行こうかと計画
→「雨降ってきたからヤメ」「暑すぎるからヤメ」
ちょうどいい曇りの日だけではちっとも痩せないw
460可愛い奥様:2010/07/08(木) 19:37:32 ID:L9ZdAneS0
そこで昇降運動ですよ
461可愛い奥様:2010/07/08(木) 23:08:54 ID:Yr/ux83i0
そろそろGの話は・・orz
462可愛い奥様:2010/07/09(金) 01:12:08 ID:6v4QaIM80
ミニアシダカ軍曹見かけた・・・うちにもたぶんいるなorz
463可愛い奥様:2010/07/09(金) 08:25:19 ID:Wh8W8RYC0
犬のご飯の匂いにつられて来るんじゃ<黒いヤツ
464可愛い奥様:2010/07/09(金) 08:39:45 ID:PEymWqW50
豚切りスマソ
ちょい対人恐怖症気味で外出して人と接すると半端なくストレス貯まる為
学校行事や月数回の友人とのランチと週1回の買出し以外ほぼ引きこもりの生活なんですが
外出して他人と接しないと老けるっていうよね?
毎日マイペースに家事して家族と楽しくやっててストレスはたまらないし気持ちは楽なんですが・・・
ストレスも老ける原因らしいし・・・・・・実際どうなんでしょう?





465可愛い奥様:2010/07/09(金) 08:47:29 ID:qm1U7ilb0
老けたってかまわないw
長生きなんてまっぴらごめん
466可愛い奥様:2010/07/09(金) 08:57:12 ID:ClEKaBMK0
>>464
そんなの人によるんじゃないの
うちの母は筋金入りの引きこもりだけど
見た目はものすごく若いとよく言われてるし、私もそう思う
しかし私は引きこもるようになってから
頭の回転が鈍くなったし太ったし色々衰えたなぁと思う
でも心身ともに健康になってきたから結果オーライだと思ってる
467可愛い奥様:2010/07/09(金) 09:31:15 ID:fNUtKtK20
ひきこもり関係なく年齢で老けたと思ってるわ
今年40だものw
白髪もこないだ1本見つけたしw
468可愛い奥様:2010/07/09(金) 09:31:36 ID:yEvfDB1m0
>>464
月に数回も友人とランチだなんて眩しすぎる
469可愛い奥様:2010/07/09(金) 09:55:24 ID:cgtm12wG0
人間に興味がなくなった。
家族以外と関りたいと思わない(遠方の実家に電話するのも億劫)
猫と家族が元気ならそれでいいや〜
47歳だけど他人から見たら終わっとるだろうな・・・・
470可愛い奥様:2010/07/09(金) 09:57:23 ID:IE/xiC/A0
>>468
さっきゴミ捨てに外でたんだけど実に1週間ぶりの外出(?)だったよ…
471可愛い奥様:2010/07/09(金) 10:45:44 ID:qm1U7ilb0
>>469
でもさ、ここに顔出すってことは無意識下で人恋しいんじゃない?
472可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:16:05 ID:cgtm12wG0
いや全然そんなことないよ。
2ちゃんは気楽で楽しいからやってるよ

473可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:54:16 ID:AIhsvYTH0
月に数回友人とランチ??眩しいわあ
姑とたまにランチ行くぐらいです。
474可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:21:34 ID:qBAtGBG70
>>467
10年後にも、10年前を振り返って「老けたわ」と
思うのよ。その繰り返し。その時の今がいちばん
いいのよ。
475可愛い奥様:2010/07/09(金) 13:10:39 ID:fNUtKtK20
>>470
買い物は?
476可愛い奥様:2010/07/09(金) 13:53:14 ID:3qrmg29W0
人にあってないと顔の表情の作り方を忘れる
それがたるんだ印象を与えて老けたなって思わせる要因の一つかな?と思う
思うけどそういうのもういいや、やっともう人にどう見られてるかなんてどうでもいい域に達したわ
477可愛い奥様:2010/07/09(金) 14:00:34 ID:Moqn8BMoP
早く冬になってくれ! そしたらマスクができる!
478可愛い奥様:2010/07/09(金) 14:26:16 ID:IE/xiC/A0
>>475
土曜日に来週の献立1週間分考えて、買い物リスト作って、日曜に買い物に行くから…あ、1週間ぶりじゃないな。ごめん。

479可愛い奥様:2010/07/09(金) 14:50:30 ID:PEymWqW50
>>468
でも帰ったら次の日寝込むほど気疲れしてる
子供が小さい時はたくさんいた友人も年々減ってきた
あ、でも友人とは名ばかりで
性格上他人に気を許さないから心から信頼して無いし
本当は友人なんかいらないし家族以外誰も自分を知らないところで暮らしたい
私に無関心でいてほしいよ私を知ってる人は忘れてほしい

2ちゃんは>>472さんみたいに気が楽
前にアメブロやってたけどネット上でも人との交流が苦痛になって退会した
480可愛い奥様:2010/07/09(金) 15:17:57 ID:YGTSy6kd0
引きこもりだけど選挙だけは行く。
ミンスにこのままでいられたら、引きこもりも出来なくなりそう。
481可愛い奥様:2010/07/09(金) 16:53:48 ID:EvIn5PRt0
しばらく見かけなかったアダンソンタンが出てきた!
PC画面の上でポインタにじゃれててめっさかわええ〜

お腹はぱっつり丸いから餌は足りてるみたい
いつか砂糖水で接待したいな
482可愛い奥様:2010/07/09(金) 17:03:56 ID:6v4QaIM80
主人の上司主催(社員とその家族対象)の食事会に誘われたorz
ひきこもな私は全力でお断り。
今後の付き合いもあるから、本当は快く出席するべきなんだろうな・・・
仲のいい職場だけに、申し訳なくて心苦しい。
483可愛い奥様:2010/07/09(金) 18:04:55 ID:Wwfym2j8O
>>471
本当は人恋しいからここに来ている自分もいますよ
ここスレは穏やかな人が多くて、あまり荒れることもないから大好きだ
484481:2010/07/09(金) 18:13:06 ID:EvIn5PRt0
すみません、誤爆しましたorz
485可愛い奥様:2010/07/09(金) 19:25:09 ID:vs0qfLWc0
同じような小梨ひきこもりの人と友達になりたいなぁ。
メールするだけでいい。
486可愛い奥様:2010/07/09(金) 21:04:36 ID:HcVE6urb0
私も同じく小梨ひきこもりです。
今後も子供を持つことは考えてません。
気が向いたらメールやりとりしませんか? 
[email protected]

気楽な感じで、お互いに合わなければスッパリ切ってもらって構わないです。
487可愛い奥様:2010/07/09(金) 21:45:29 ID:8Obwgicy0
なんだ急に
488可愛い奥様:2010/07/09(金) 22:22:26 ID:mpZQajDg0
明日、家族と外出する・・・
レジャーなんて必要ないよ!
パソの前でダラダラしてるのが一番のレジャーだよぅ・・・
けど家族には言えないよ・・・
「楽しみだねッ」
って娘に言った時の、私の笑顔がひきつってなかった事を祈る・・・
489可愛い奥様:2010/07/09(金) 22:35:19 ID:6uow7m0o0
>>480
自分も
外国人参政権反対
ここのみんなは行かな人多いのかな?
490可愛い奥様:2010/07/09(金) 22:41:12 ID:nnTFAyrt0
選挙は行く
雨でも行く
491可愛い奥様:2010/07/09(金) 23:30:42 ID:J55h5ocGO
選挙行くよ
でもいつも、あまりに小さな一票だな〜とガッカリする
492可愛い奥様:2010/07/10(土) 01:11:39 ID:TaEqEUu/0
選挙行く。このまま民主にいいようにされたくないから。
で、帰りにスーパーでまとめ買いする。
スーパー行くと必ず子供同級生のお母さんに会うんだよね。
だから普段は食料品しか売っていない、近所の小さいスーパーに
行ってるんだけど、選挙帰りはダンナと一緒だから話しかけられないだろう。
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:50:17 ID:POT4t65tO
>>492
私も子供の同級生のお母さん達に会いたくなくて
隣り町のスーパーに行ってる。
でも、それでも時々バッタリ会っちゃうんだよねw
会うと沈黙を恐れて異常なハイテンションで、いらん事喋ってしまうから
絶対変な人認定されてる。
人に会うと直後から自分の中で反省会だから、出来るだけ会いたくない。
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:55:59 ID:pIGbMEY+0
>>493
自分と同じ人がいるんだ〜
買い物は遠い所に旦那と車で週1回行く
近所のスーパーは旦那か子供しか行かないから
やっぱり変な人認定はされてるんだけどね
とにかく人のことを言いたい人たちばかりだから・・・
私が近所に買い物行かないことで他人に迷惑かけてるか?
って言いたいわ
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:51:22 ID:XltsS/unO
ひきる以前からだけど最近は特にひどい。
人と話す時相手が自分の顔見てるの意識し過ぎて表情がひきつったり能面になってしまう。
笑顔なんてうまく出せてるのかすらわからない。
自分コミュ障すぎわろた。
子供の頃から親に怒られるのが怖くてつねに顔色伺って過ごしてたからなのかなぁ。
表情豊かで笑顔が素敵な人をみるとなんともやりきれない気持ちになる。
表情筋鍛えたりしてるけど人前で視線感じてるとどうしてもだめだー
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:53:12 ID:7hxxQFJdO
ここの奥様で心療内科通ってるような人いますか?
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:55:38 ID:coEnrvm80
けっこういるだろうけど、そういう話は専スレでお願いします
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:58:04 ID:7hxxQFJdO
そうか、そうですね。
すみませんでした。
499可愛い奥様:2010/07/10(土) 14:02:39 ID:bPBkT35b0
病院通い<ヒキってる
病院行く元気があったら大丈夫だと思うわ私の場合w 
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:36:10 ID:Pi3IrJoX0
今日は湿度が低くて快適@南関東
朝ダンナを送り出して布団や洗濯物干してから
さっきまでずーっと猫と寝てたw

以前ここに「きっとシャキ奥多いよ」って書き込みあったと思うんだけど
バリダラな自分w
ごめんねみんな
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:50:32 ID:n/iJG1Zr0
別に仲間じゃないから謝らなくていいよ
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:33:42 ID:7cr0xVMY0
>>501
なにカリカリしてんの?みっともない
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:15:45 ID:9U8RmrPc0
昨日、一年ぶりに美容室行って来たよ。
胸より少し上まであった髪をショートにしたら頭が軽い軽い。
痛んで茶色くなった毛もなくなって、やっと黒髪に戻って良かった!
しかし今日は、体が重くてダルイ・・・フウ
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:56:00 ID:tUJybFREP
もうすぐ旦那弟が出産する お祝いは仕方ない 苦しいけど。

脳内お花畑を間近で最低1回は会わないといけないのかと
そっちの方がイヤだ・・・
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:07:53 ID:nHw6gBVi0
>>504
弟さんがリアル出産されるみたいで
ちょっと笑った…。
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:31:22 ID:VHTKbB5n0
>>504
反応に苦しむよね…
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:13:35 ID:Z+nV0jyr0
期日前投票に行ってきた
先に投票箱に入れてから次の投票用紙をもらう手順なのに
入場券と投票用紙を一緒に出してしまって、次の投票用紙を渡す係の人に
違いますよ、と言われてしまった
優しく教えてくれたけど、テンパってしまって恥ずかしかった
こんな単純なことを間違うなんて、情けないお
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:09:34 ID:r8wluVon0
>>507
整理券忘れるわ投票用紙と宣誓書(?)一緒に入れようとしちゃったお。

期日前投票結構人が多かったから明日は結構投票率あるんじゃないかと
思う。
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:11:44 ID:OzVz5JkW0
7時すぎに投票してきた。
往復15分、こんなに屋外にいたのって何日ぶりだろうか
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:12:46 ID:2zNHWOXK0
いつになったらネット投票できるようになるんだろ…
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:32:07 ID:13UrxYpDO
今日は町内清掃日だった。
精神的に疲れたorz

うちは小梨だから近所付き合い全くしてないうえに
ひきこもりだから話す人がいないんだけど、

引越して来て間もないとこの奥さんが他の奥さん方と打ち解けてたのが凄いなぁと思った。
私には無理だ。
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:34:13 ID:sf/O8QwXQ
私もさっき行ってきたお。夕方だったからか、結構人がいた。意外と投票率いいかも?
513可愛い奥様:2010/07/12(月) 08:49:42 ID:QQDShT8h0
保守
514可愛い奥様:2010/07/12(月) 10:48:26 ID:jy2+g/Mq0
515可愛い奥様:2010/07/12(月) 12:39:27 ID:2uN2mP9e0
雨がけっこう降ってる…買い物行きたくないーー

けどおやつ買ってないと子どもが怒るんだよな…orz
516可愛い奥様:2010/07/12(月) 12:58:16 ID:cRePebKvP
電話かかってきたけど、昼間から居ると思われるのがイヤで出ませんでした。
ごめんなさい
517可愛い奥様:2010/07/12(月) 13:13:40 ID:M9mDyEFR0
常に自宅電話はお休みモード(呼び出し音がならない)
本当に用がある人は留守電に入れるか携帯へかけてくるから

玄関チャイムは一応モニターで確認するが
ほぼ高確率でばっくれる(宅配ロッカーがあるから)

ひきライフは邪魔させない
・・・もすうぐ子供の夏休みだから、それまでは十分ひきらせてくれえ
518可愛い奥様:2010/07/12(月) 13:25:56 ID:CqAFKA2Z0
電話の音も玄関のピンポンも鳴ると嫌〜な気持ちになる
昔は友達と長話しまくったのになぁ
人と話すと緊張して後でモヤモヤ反省するからメールがいいよ
そのメールも最近ほとんど来なくなったけどw
519516:2010/07/12(月) 13:31:41 ID:cRePebKvP
なぜかほどんと留守電使ったことなかったけど、セットしておこうかな。

たまに携帯メール来たと思ったら、ソフトバンクとか
どこかのメールマガジンとか そんなのばっかり。
解除しようかと思ったがそれも何だか寂しくてそのまま継続・・・
520可愛い奥様:2010/07/12(月) 13:49:30 ID:MvussvxI0
何もやる気がしなくて
朝6:30に旦那を送り出した後お昼まで寝てました。

割と遠くに嫁に行ったから知り合いもいないし、
子なしだから何の交流もない。

でも今のままで子供を育てられる自身もないから
子ないのままがいいんだな。。。

仕事を辞めて一年。自分がこんな風になるとは〜
521可愛い奥様:2010/07/12(月) 14:36:51 ID:zJIeX9sK0
>>520
ノシ
知り合いもいないけど作る気にもならない。
地元の同級生の集まり断わっちゃった。
子供の有無で話題が分かれちゃった感があるな。
522可愛い奥様:2010/07/12(月) 14:43:13 ID:2Ek4RdkE0
>>499
ごめん、薬がないとダメだから精神科は通ってる
523可愛い奥様:2010/07/12(月) 14:48:14 ID:YhiK0L2s0
>>520
アナタは私!?
結婚10年ですがダンナの転勤でいまの地にきて二年目になるけど
近所との交流全くなし。出会えば挨拶くらいは交わすけど、それ以上
会話もナシだがラクでいいと思ってる。

経済的に余裕があれば引きこもりも別に問題ないんじゃない?
仕事は一旦辞めるとなかなか復帰するの面倒になるから、出来れば早めに
戻ったほうがいいかもね。今は若くても仕事がない時代だし・・・
知らない地だし、買い物くらいしか出かけないけどこの生活慣れれば
天国だよー。
524可愛い奥様:2010/07/12(月) 14:52:51 ID:QQDShT8h0
保守する必要なかったカモ…
525可愛い奥様:2010/07/12(月) 16:09:42 ID:M7NwR/Ng0
先日、すごく気味の悪いイタ電に出てしまって軽くトラウマw
即刻留守電にした(呼び出し音も聞きたくないから2回鳴ったらテープが流れる
ようにした)

自宅電話はなかなか解約する勇気がない。
526可愛い奥様:2010/07/12(月) 17:26:01 ID:LXP+sOK30
一ヶ月ぶりに解除された。
久しぶりに書ける…。
527可愛い奥様:2010/07/13(火) 02:51:56 ID:Pad5KZWC0
家電、電話機を設置してないや。
快適だよ。
つけてたときはセールスしかかかってこないくせに
電話の呼び出し音でいちいちびびってた。
528可愛い奥様:2010/07/13(火) 02:58:01 ID:PrhREcqz0
やばい、昼寝4時間してしまって全然眠れん。

529可愛い奥様:2010/07/13(火) 10:01:08 ID:ZT/MrKvm0
うちも電話機置いてない
新しいのを買おうと思ってそのまま
でも携帯だとセールスとかの電話がかかってこないし、知らない番号には
出なくていいし、なくてもいいかと思ってる
530可愛い奥様:2010/07/13(火) 14:55:50 ID:DMIVv/Ag0
そう
電話なんてヘタに出るからやれ勧誘だの選挙のお願いだのオレオレ詐欺にあったりする
本当に重要な用件なら携帯経由なりなんなりで連絡取れないわけがないし
531可愛い奥様:2010/07/13(火) 15:03:21 ID:TfUEcdV90
固定電話持つ気になれない。経費が無駄金でしかない気がして。
子供まだ小さいけどこのまま夫婦1台ずつ携帯でずっといこうかと思ってる。
532可愛い奥様:2010/07/13(火) 15:43:23 ID:RtNzsoS/0
うちは電話置いてるけど、セールスばっかりだからあんまり出ない。

そうしてたら、子どもが電話のかけ方出方がわからんと。
(親兄弟からもほとんどかけたりかかってきたりがない)
しょうがないから、今セールスと分かってても教育のために出てるorz…
533可愛い奥様:2010/07/13(火) 17:15:23 ID:ojj0HNDb0
うちは子が小中だから、ほとんど使わないけど固定置いてるよ。
世間体的な意味で。
携帯のみだとやっぱちょっとアレな地域なもんで…
534可愛い奥様:2010/07/13(火) 17:43:47 ID:4GqkOMhN0
なんかこう、むしょうにイライラする時があって困る
ハァ
535可愛い奥様:2010/07/13(火) 18:20:24 ID:shJwP5VD0
固定電話を置いていない人は、電話回線はネット契約だけをしているってこと?
536可愛い奥様:2010/07/13(火) 18:23:16 ID:mJkv4Nb90
電話回線でしかネットできないわけじゃない
537可愛い奥様:2010/07/13(火) 18:28:23 ID:FoRarY9/0
てか今時電話回線でネットって…ありえ茄子w
538可愛い奥様:2010/07/13(火) 18:50:37 ID:shJwP5VD0
うちは、切り替えとかが面倒臭くてずっとADSLのままなんだけど、
そういうのを使っていないってこと?
539可愛い奥様:2010/07/13(火) 18:58:35 ID:shJwP5VD0
ああー。光ファイバーとかってこと?
ひきこもりだから、そういうのに疎いからわからん。
光ファイバーだと電話回線が関係ないのか。知らなかった。
540可愛い奥様:2010/07/13(火) 19:12:42 ID:WPCSFmQ40
外に出ててもそういうのは詳しくない人は詳しくないんじゃないかな
541可愛い奥様:2010/07/13(火) 19:19:47 ID:Pad5KZWC0
うちもADSLだw
光にかえるの('A`)マンドクセ
542可愛い奥様:2010/07/13(火) 19:23:42 ID:Y2rMiAf50
光、爆速でいいよ。
料金あまり変わらないならどこか信頼出来るところで入ってみては。

いまどきはWiiとかPSPくれるって店頭にポスター掲示してある店もあるが、
本当にただでくれるのかイマイチ不安で、聞くことすら出来ないw
543可愛い奥様:2010/07/13(火) 19:27:57 ID:shJwP5VD0
今のところ、ADSLでもiPodに音楽や動画を入れるのには特に支障が無いんだけど、
もっと早く出来るってことなんだろうか。
544可愛い奥様:2010/07/13(火) 19:33:58 ID:Y2rMiAf50
>>543
うん、速度が全然違うのでもっと早く出来る。
ただ不便を感じてないなら気にしなくていいかな?

速度測るのは速度計測のサイトで。
うちは光で22Mbps。
ADSLの頃は0.8Mbpsぐらいだった。
(基地局遠いからこんな低い数値)
545可愛い奥様:2010/07/13(火) 19:34:17 ID:0j47Zxih0
見逃したドラマとか、パソコンでみない?
動画は光でないときっついわ。
546可愛い奥様:2010/07/13(火) 19:41:53 ID:sIfE04sJ0
すみません・・家、電話回線・・・
固定電話はあるけどそういうわけでつながっていない。
547可愛い奥様:2010/07/13(火) 19:54:25 ID:shJwP5VD0
iPodは高校生の娘が使ってるんだけど、特に文句は言っていないからいいかなあ。
動画はyoutubeを見るくらいなんだよね。
でも、ちょっと光ファイバーを調べてみるかな。
光ファイバー導入のチラシも入ってくるんだけど、そこに連絡したりする元気が無いというか…。
やはり、一度連絡するとセールスに来るよねえ。
548可愛い奥様:2010/07/13(火) 20:32:38 ID:Di+B/UMg0
光が料金安くなるって光電話にした場合じゃない?
固定電話と光だと今のADSLより高くなるからやってない。
色々事情があってあと数年はこのままなのに
セールスはやってくるよ。
549可愛い奥様:2010/07/13(火) 20:47:10 ID:f/0Is9Zz0
ひきの子あり生活
同じ年代の子供を持つご近所さんとはあたり障りの無い話ができるレベル
けど上の子の幼稚園、親参加が週1、暇な人は毎朝園長室でお茶してダベる。
それに参加しないと噂の種。
もちろんほぼ参加しないで通したので、噂大好きな人に楽しいネタを提供した模様。
たまにランチと言われて付き合えば、友達家で何してるの?と根掘り葉掘り。
早く引き篭もりたいと本音をもらしたら、だから噂されると。

疲れたので下の子は別の幼稚園にいれる予定。
無難にうまくいっているご近所さんがたくさん集まるバス亭も、
今までの経験上、これ以上深い付き合いをする自信がないから自主送迎。
こんな感じorz
550可愛い奥様:2010/07/13(火) 23:46:24 ID:j1S2ndX70
自分が考えてる程、他人はアナタに興味ないと思う。
つか自意識過剰・・・・
551可愛い奥様:2010/07/14(水) 07:42:40 ID:SeY0qX1W0
以前ADSLの容量変更しようとNTTの人に来てもらったら
基地局に近いので現状で光並の速度が出てると言われた。
その後光にしたけどほんとに速度の差がわからなかったよ。
552可愛い奥様:2010/07/14(水) 08:19:07 ID:rrN8klQL0
こんな雨の中でも傘をさして親子たちが
園の送迎前後に公園で井戸端やってる。
やっぱり立ち入りたくない世界だわw
553可愛い奥様:2010/07/14(水) 08:55:47 ID:ETX4qBx6P
かくれひきなんで、
ゴミ出しのついでに、近所に住む姑と世間話してきた。

突撃されるより、たまに話しに行く方がいい。

でも、帰ってきて、どっときてる。
さて、子どもが帰ってくる夕方まで、私の時間。
554可愛い奥様:2010/07/14(水) 09:20:44 ID:WCuaV6V90
子どもの外遊びやら何やらでお出かけが多くてつらい。
食べなきゃやってられなーいと間食しまくっていたら
ものすごく太ってしまって恥ずかしい。
子が幼稚園に行ったらひき生活を満喫できるかと思ったけど
もっと大変な場合もあるのね。>>549さんがんばれー。
555可愛い奥様:2010/07/14(水) 09:26:47 ID:QUirLJC70
子どもの園時代はものすごく精神的にハードで辛かった。
園庭でポツーンは慣れてたんだけど、
全学年で役員やらされてさ…。アホほど通ったよ。園児か自分は。

下の子は別幼稚園てうちも多かったよ。正解だと思う。
>>549さん親が疲れないのが一番さ。がんばれー
556549:2010/07/14(水) 10:27:49 ID:7CFpt3O90
かなり上レスで子供云々が出ていたので、こんな事もあると書きたかったのですが、
気分を害される方もおられるような妙なタイトルをつけた書き込みをしてしまい、申し訳ありませんでした。

元々コミュニケーション力が低いひきこもり体質です。
子供を交えての付き合いは、自分だけなら相手に配慮して避けて通るような事も、
子供同士の衝突が起きたり、そうはいかない場合が多々ありコミュニケーションの難易度が高いように思います。

そういった事も踏まえて、親に多くの参加を求めるようなハードな所を避け、
円の色を慎重に見極めて幼稚園を選ぶといいかとお伝えしたかった次第です。
延長保育が有るなどの条件で選択している人は割り切った付き合いと、他人への干渉も少ないように感じました。

これ以上はスレ違いになってしまうので、スレ汚し失礼しました。
より良いひきライフの参考になれば幸いです
557可愛い奥様:2010/07/14(水) 10:51:07 ID:qu+Hseaa0
スレ違いだと自分で思ったのなら、どうしてまた同じような事書いたんだろ
558可愛い奥様:2010/07/14(水) 11:02:11 ID:GrhQAyc90
謝りたいかったんでしょ
559可愛い奥様:2010/07/14(水) 11:21:20 ID:oWNQ8HHpQ
うー雨…
車ないから、必然的にひきこもり生活だ。
560可愛い奥様:2010/07/14(水) 12:37:19 ID:9SYgs9FG0
>>549 子ありでひきこもりの人も、ここにいていいと思うけど、幼稚園や
小学校云々のこみいった話なら、育児板で相談したほうがいいと思う。
ママの悩みスレみたいなのが結構いっぱいあるから、相性のいいところが
見つかるのでは?(意外とヒキ奥っぽい人も書き込んでるよ。こっちに
誘導したいくらい!)
ここは小梨もいるから、
こどもがらみのママの悩みにピンとこない人もいるだろうしね。
561可愛い奥様:2010/07/14(水) 12:57:21 ID:rrN8klQL0
sageで・・
562可愛い奥様:2010/07/14(水) 13:22:47 ID:biJCXvYv0
小梨さんがいるから子供絡みの書き込みはダメなの?
ふーーーん。
563可愛い奥様:2010/07/14(水) 13:33:55 ID:SeY0qX1W0
自分は子供いないけど、そういう話題気にならないし
今まででも何度もあったよ

嫌な思いさせたいだけの人もいるし空気読みながらやってけばいいよ
564可愛い奥様:2010/07/14(水) 14:44:55 ID:LWlFkyHw0
うんうん。
自分も小梨ですが、あんま気にならない。
幼稚園ネタやお子さんネタがあっても、「そっかー
そういう風なんだ、大変だな」とか、「自分にはできるかな?」って
考える程度。
自分の経験則で語れない話題のときはROMってるよ〜
565可愛い奥様:2010/07/14(水) 15:13:05 ID:w5ip/8EP0
洗濯物もたまってるし朝食で使った食器はキッチンに残ってるし
銀行のATMいきたいし買い物いかなきゃいけないんだけど、
雨がダラダラ降っててジメジメしてて
朝お風呂入ってからパジャマのまま、うだうだやってしてるうちにもう夕方だ
今日は飲み会で帰り遅くなるらしいから、暗くなってからお出掛けしよ・・・
566可愛い奥様:2010/07/14(水) 15:26:18 ID:TXDAuJzm0
遠方嫁きてひきこもり主婦なって2年とすこし、小梨
動画サイトでタダのエクササイズ(古い?)を流しながら体系を気にしております
ブートキャンプ(ちょっと古いか)、ザ・トレーシー・ソメッドもなかなか続かない
じわじわと増加する体重。基礎代謝が完璧にガタ落ちで恐ろしい
567可愛い奥様:2010/07/14(水) 15:36:22 ID:20ELsfcD0
523様 520です。

先輩ですね☆
慣れれば天国と感じるか〜。ちょっと安心しました。

学生じゃないのでラクに楽しく付き合える友達を
作るのは難しいです。。。

皆様の書き込みも読みましたが
子供がいる家庭は家庭でわずらわし人付き合いが発生したりで
なんだろな〜。こんな年になってまで人間関係に悩みたくないし。

やっぱり今のままがいいかもです。。。
568可愛い奥様:2010/07/14(水) 16:01:03 ID:rHcGxWfj0
買い物もいかなくなった
ネットで頼む
犬がいるけど散歩嫌いだから一緒に家でうだうだ

引きこもりってエスカレートしますねぇ
引きこもり歴5年くらい

もっと長い人いますか?
あと子ありでも引きこもりになるんですね…小梨だけかと思ってたので安心w
569可愛い奥様:2010/07/14(水) 16:21:49 ID:QJMNgmdr0
>>567
1嫁。
sageとアンカー覚えろ。
星印、。。。、馴れ合いは嫌われる。
半年ROMってろ。
570可愛い奥様:2010/07/14(水) 16:26:04 ID:DNX9w8AV0
用事で外出しなきゃいけないけど
このひどい湿度では無理だ
571可愛い奥様:2010/07/14(水) 16:29:53 ID:HZ3SQrST0
買い物行ったほうがいいけど
雨降ってるから無理だ
化粧もしてないし用意がめんどくさい
晴れてたら帽子かぶって隠せるんだけどな
572可愛い奥様:2010/07/14(水) 16:35:30 ID:YqVdUHLs0
>>568
…7年目です…外が怖いorz
一人で買い物行くときは日が落ちてからがデフォ。
573可愛い奥様:2010/07/14(水) 16:39:51 ID:DNX9w8AV0
>>571
冬はマスクとコートで外出OKなのに
夏は辛いよね
574可愛い奥様:2010/07/14(水) 16:56:52 ID:HZ3SQrST0
>>573
うん、隠せないしね。暑いし。
でも夜は、ちょっと気が大きくなって出かけようという気になる時もあるよ。
近所のコンビニだけど
575可愛い奥様:2010/07/14(水) 16:58:50 ID:rHcGxWfj0
>>572
わかります
外に出ちゃえば何てことないのに出るまでに意を決する感じです
クリーニングとか犬の散歩にごくたまに出ますが
なるべく人と合わない時間帯を選びます
15分くらい外にいただけで達成感があります
576可愛い奥様:2010/07/14(水) 21:05:59 ID:xfq5O0jO0
なんか今日は朝からエネルギー充満してて
外に出て元気いっぱいだった
自分、誰?とか思えるくらいに。
でも明日からまたグッタリするんだろうなぁ
で、夫に「ペース配分」とかって樋口くんのように怒られるw
577可愛い奥様:2010/07/15(木) 00:36:41 ID:/lwiScgbO
ひきこもり10年。生理前になると『働かなきゃ働かなきゃ』って自分追い詰めてしまう… 結局何もしないんだがさぁ。
578可愛い奥様:2010/07/15(木) 01:09:48 ID:z3x4ZAey0
だめだと思いながら昼間寝てしまう・・そして夜いっぱりの毎日(;´Д`)
579可愛い奥様:2010/07/15(木) 01:10:34 ID:cZSVPLsp0
同じくw
580可愛い奥様:2010/07/15(木) 01:26:36 ID:fVAVl1Uu0
同じく、私も。
昼はずっと寝てる。
581可愛い奥様:2010/07/15(木) 07:07:22 ID:60fm4L+s0
昼に寝てたら凄く太っちゃった(7キロも!)ので、最近は昼寝を我慢してる。
っていっても、ネットしてるかDVDを見てるくらいだけど。
582可愛い奥様:2010/07/15(木) 10:19:30 ID:ht7YQN9S0
もうすぐ、、、、遠方より義両親が泊りがけで遊びに来ます。。。。。
とても憂鬱で、断れない自分が情けないです。
義両親はいい人達なんだけど、やっぱり気を遣うし、、、小梨だし、、、
とにかく逃げたいです! 
583516:2010/07/15(木) 10:26:08 ID:CwhBzm1qP
>>582
何日ぐらい泊るの? まだ若いのかな(高齢なら遠方から来れないかと思ってw)

孫がいたら、どうしても孫の顔が見たいから仕方ないかと思ったけど何で・・
かわいい息子に会いたいのかしら?
584可愛い奥様:2010/07/15(木) 10:39:46 ID:Pjy0Rhuk0
引きこもって数年、これじゃイカンと一念発起してパートに出た。

体壊した。

ただいま。
585可愛い奥様:2010/07/15(木) 10:43:23 ID:z0UuRXKP0
おかえり
586可愛い奥様:2010/07/15(木) 10:47:48 ID:1QKuW4Fw0
おつかれさま。
ゆっくりなさって。
587可愛い奥様:2010/07/15(木) 11:26:01 ID:2USGmsiD0
旦那が遅く帰ってくる日は幸せ
出張で2泊までなら幸せ
588可愛い奥様:2010/07/15(木) 11:28:33 ID:FW3QIdpZ0
夜起きてる派と昼起きてる派があるのかな
私は夜起きてられなくて9時過ぎには寝てしまう・・
>『働かなきゃ働かなきゃ』って自分追い詰めてしまう… 同じく、何かしないとと思うけど気力がでない
589可愛い奥様:2010/07/15(木) 11:41:06 ID:+rurjvQG0
>>587
わかる。
わたしは出張一週間まで幸せでいられる。
590可愛い奥様:2010/07/15(木) 12:05:03 ID:54pV31dh0
マンションの集合ポストに新聞取りに行くのと
ごみ捨てはダンナの仕事だから、出張一週間以上はつらい。
ごみは朝しか出せないから面倒。
591可愛い奥様:2010/07/15(木) 12:10:06 ID:/lwiScgbO
同じ時期に三世帯で出産。外に出ろと嫌がらせかと思うぐらい赤子の泣き声が1日中。

奴等の為に昼からクーラーなんぞ贅沢できないので耳栓orヘッドフォン。
早く成長してくれ!
592可愛い奥様:2010/07/15(木) 12:42:42 ID:yZ0F0yB60
三世帯同時はきついっすねえ・・・・・・
一世帯くらいなら「わーアカンボ泣いてるよ〜うちの子にもこんな時期が・・・」って
懐かしく思えるんだろうけどね・・・・・
593可愛い奥様:2010/07/15(木) 12:45:58 ID:Fq/AG25S0
宵っぱり
594可愛い奥様:2010/07/15(木) 13:15:13 ID:RRmm3Xxw0
http://dokunikki.blogspot.com/2010/07/lelo-elise.html

連日の雨でここ5日外出していない。旦那のボーナスでアマゾンで買い物三昧。
平和な毎日です。
595可愛い奥様:2010/07/15(木) 14:25:32 ID:LMB5i5tA0
失業中で毎日、ダラダラしてる子梨です・・・
遠方から嫁いで同居してるけど、もう5年は一緒に食事取ってない。
晩酌をする舅のグダグダ文句言うのが、たまらなく嫌でダイエットと言いながら食事拒否。
親戚が孫連れて遊びに来ても、息を潜めて部屋に篭ってます。
結婚する前は、もっと外出とか好きだったのにな・・・
こんな遠くに嫁に来たけど、知り合いは旦那の親戚のみww
最近、ようやく気を遣って付き合うより一人の方が気楽だなって思えるようになった。

596可愛い奥様:2010/07/15(木) 14:54:58 ID:7i/1FWCU0
酒呑んでgdgd言うのは「癖」なんだよね。説教上戸とか絡み上戸。
下手すると貶して来て、そういうのがコミュニケーションだと勘違いしている人も。
男の年寄りにはそういう人けっこう多い。
うちの父のことですけど…
同居なんだけど、父が呑み始めるとサッと消えてるよ。
家だから出来ることなんだろうなと思うけど、人のことに口出しすぎ。
597可愛い奥様:2010/07/15(木) 15:21:52 ID:mHX9cGuk0
天気が不安定で具合が悪い…。

旦那の兄弟がDQNでワケワカラン事gdgdいってくるし
平和なヒキ生活をぶち壊されそう。

…とかいっても動く気力がでないわ。
598可愛い奥様:2010/07/15(木) 15:42:51 ID:/lwiScgbO
火曜日生ゴミ捨てなかったらウジが出た。
カビスプレーしても死なないのね。
アルコール吹き掛けたら死んだ。
私の他にも生き物がこの家にいるんだなぁとか思ってしばらく眺めてたら
いとおしくなってきた。 とは思いたくはないが。
思いそうな自分がいたり…
599可愛い奥様:2010/07/15(木) 16:01:51 ID:dyhrKAPu0
>>598私の他にも生き物がこの家にいるんだなぁとか思ってしばらく眺めてたら
いとおしくなってきた。 とは思いたくはないが。
思いそうな自分がいたり…
ワロタwww我が家はクモがでるがまさにその気持ち。
600可愛い奥様:2010/07/15(木) 16:16:33 ID:L+fomZc/O
>>549
ハッ、あなたは…。ここの住人でしたか。
育児板で、よくお見かけしています。
601可愛い奥様:2010/07/15(木) 16:39:41 ID:lK2M5nq7O
>>598
うそー!!
先週の生ゴミを里帰りして明日まで捨てられないのでうちもわいてるのかなぁ。眼鏡しないで始末しようgkbr
602可愛い奥様:2010/07/15(木) 17:09:04 ID:yEB/V68l0
生ゴミね
冷蔵庫の野菜室を専用ゴミ箱にしてるから2週間に一度で済んでる、ゴミ出し
603可愛い奥様:2010/07/15(木) 17:52:09 ID:ZdrHOYC+0
>>598
化学と生物好きの娘によると、
何でも、小さい虫ならアルコールが最強らしい。
604可愛い奥様:2010/07/15(木) 17:56:32 ID:lG24QSUk0
ふぅ、今日は朝旦那の弁当を作っただけで力尽きていたぜぃ
605可愛い奥様:2010/07/15(木) 17:58:40 ID:ULHkvbRp0
最近夕方になると眠くなるのは、体力がなくなっているんだろうか
今日は久しぶりに、掃除機をかけた
もう疲れたわ
606可愛い奥様:2010/07/15(木) 18:27:02 ID:z3x4ZAey0
夜ねつきが悪いんで睡眠導入薬に手を出した
そしたら朝これまた起きられない!
ごめん旦那!
わけわからんもう
607可愛い奥様:2010/07/15(木) 18:44:01 ID:+rurjvQG0
>>603
理知的な娘さんがいていいね

あああ、虫はイヤダイヤダ
608可愛い奥様:2010/07/15(木) 18:48:13 ID:yZ0F0yB60
掃除機、吸引力が良いからと買ったものの、本体がメチャ重い・・・・
引っ張るだけで疲れるからクイックルばかりになってしまったよ・・・orz
夏なんか汗ダラダラで死にそうになる

こんな事なら安物でも軽くてスイスイ動く機種の方がよかったよ〜
609可愛い奥様:2010/07/15(木) 18:56:38 ID:Y7ONyptJ0
いつも空調のきいた部屋の中にいて滅多に外に出ないから
身体の体温調節がうまくできなくなってるよ・・・
30度をはるかに超えた真夏にどうしても出かけなきゃならないと
顔真っ赤で汗だくですんごいことになるorz
一緒にいる人が驚くくらいに真っ赤になるよ・・・まるで赤鬼
直射日光の下にいる訳じゃないし日傘さしてるから
日焼けしてるんじゃなくてのぼせてる状態
涼しい所にしばらくいたら又元の色白に戻るんだけど
掃除の時エアコン切ってサウナスーツ着て汗かくようにしてるんだけど
どうしてもダメだぁ
610可愛い奥様:2010/07/15(木) 18:59:55 ID:C7zTvGJE0
>>598
まさに家も昨日そんな状態だった。
いやに小バエが飛んでるなぁと思ったらゴミ袋のところウニョってた。
フマキラーやったけど死ななかったw

>>603
いいこと聞いた。勉強になるなぁ。ありがとう、次回はそれでいく。
611可愛い奥様:2010/07/15(木) 19:18:38 ID:pYw9NoA40
>>606
導入剤ならそんなに長時間作用していないとは思うけど、
次に薬貰いに行く時に医師に「起きられないorz」と伝えた
方がいいよ〜。
薬効が強い(長い)タイプの薬なのかな?
ただでさえ暑くて、寝つき悪いのに大変だね。
612可愛い奥様:2010/07/15(木) 19:56:30 ID:z3x4ZAey0
>>611 だね〜 ありがd
613可愛い奥様:2010/07/15(木) 20:33:35 ID:dzBx0s6w0
>>609
私もそうなんだけど、冷房の効いた部屋から外に出ても赤くならない人が
ほとんどだから体質なんじゃないかなあ。
熱が体にこもりやすいらしいよ。スイカや胡瓜食べたり、漢方の清上防風とかいうの
摂ればいいらしいけど、まだ試してない。
614可愛い奥様:2010/07/15(木) 20:42:39 ID:/lwiScgbO
>>598デス。 今年は小指の爪を切ったぐらいの小さなウジ。 去年は丸々太ったウジ。 ウジの大きさで家計がわかるようなw
すいません気持ち悪くて。
>>603さん ありがとう!
なぜ?なぜだ?がスッキリした。

615可愛い奥様:2010/07/15(木) 21:23:58 ID:My4/1Btn0
もうやめてくれ
616可愛い奥様:2010/07/15(木) 21:54:20 ID:9ZeCX3WwP
同じく、やめてけれ
617可愛い奥様:2010/07/15(木) 22:25:06 ID:ryyCDJKG0
というか氏んで
618可愛い奥様:2010/07/15(木) 22:41:08 ID:/lwiScgbO
↑お前もタヒね。
さいなら。クズども。
619可愛い奥様:2010/07/15(木) 22:44:30 ID:P+0G6CIR0
>>618
赤子殺しとかでニュースにならないようにしなね。
620可愛い奥様:2010/07/16(金) 07:09:50 ID:1BfjNac+0
>>602
>野菜室を専用ゴミ箱

うげーーーーーーーーー

621可愛い奥様:2010/07/16(金) 08:32:45 ID:3hk9q4OC0
誰がどう考えても自宅でウジを育てている方がクズじゃんw
おまけに、ウジの肥り具合で己の家計がわかるって発想が、
クズにも程がある。
622可愛い奥様:2010/07/16(金) 09:08:50 ID:1eESCW9s0
生ゴミっていうか、普通に野菜クズとかじゃないの?
そう思って読んでたけど…
623可愛い奥様:2010/07/16(金) 11:29:06 ID:QtWDEMvn0
もういいよ。なぜ蒸し返す
624可愛い奥様:2010/07/16(金) 11:37:43 ID:pxtTkIHu0
最近コープの「ただの炭酸水」にはまってしまった。
サイダー飲んだ気分になれる。

さて昼食何にしよう。
625可愛い奥様:2010/07/16(金) 11:45:55 ID:Cg1wc1Mh0
さぼってていけなかった図書館へ今日行ってきた。
行きたくないけど力を振り絞ってw
そしたら休館日だった。

ありがとうございました。
626可愛い奥様:2010/07/16(金) 11:48:10 ID:i6rObT9u0
>>624
私はサークルkサンクス限定のウィルキンソン?のタンサンってヤツが好き。スーパーでも売って欲しいなあ。
627可愛い奥様:2010/07/16(金) 11:50:27 ID:m9PaLUzs0
大学生の娘とお昼にラーメン食べに行く予定。
友達ゼロだから娘に付き合ってもらってるw
628可愛い奥様:2010/07/16(金) 12:00:28 ID:QWbapMvk0
昨日すごい久しぶりに映画観た。

高いし行くのも観るのもしんどいから好きじゃないんだけど、
好きなシリーズだったから、結果面白かったよ。
友達いないからダンナと行ったw
629可愛い奥様:2010/07/16(金) 12:03:18 ID:BnFlQkp9P
雨が上がって強い日差しが眩しい、暑い暑い暑い
真夏のラーメン、結構好き、シビれるぜ
630可愛い奥様:2010/07/16(金) 12:11:37 ID:nxHW1AIz0
>>624
自分もただの炭酸水好きだ。
この時期、何箱もストックがある。
食前に飲むと、おなかがふくれていいんだー…
631可愛い奥様:2010/07/16(金) 12:34:05 ID:8n+VW5mH0
私はただの炭酸水苦手
味しないのにシュワシュワするのがなぁ。
ペリエとかも苦手だ
サワードリンクとか杏酒飲むときに使ってる。
632可愛い奥様:2010/07/16(金) 12:41:21 ID:3rlo6a/B0
>>628
釣りバカ日誌?私もそれ好き
633可愛い奥様:2010/07/16(金) 12:44:33 ID:Nk61+JPrQ
暑いぃ〜
何もやる気せん…
634可愛い奥様:2010/07/16(金) 12:48:58 ID:8n+VW5mH0
>>628
>>632
踊る〜じゃないのw
635可愛い奥様:2010/07/16(金) 13:24:55 ID:yHN+eCIs0
釣りバカってもうシリーズ終了したよね。
スーさん役の三國連太郎も高齢だし、西田敏行も浜ちゃんって年齢でもないからなぁ。
636可愛い奥様:2010/07/16(金) 13:32:52 ID:3UFwkpxs0
私も生協のただの炭酸水好き
前にどこかのスレに書いたw
お風呂上がりとか最高です
637可愛い奥様:2010/07/16(金) 13:42:59 ID:zkKCi7A90
トイストーリー3っていう映画がすこぶる良いらしい。
観に行きたいんだが、どうしても一歩を踏み出せない。
638可愛い奥様:2010/07/16(金) 13:51:34 ID:is2iSCPr0
>>637
1、2は観たのかい?
639可愛い奥様:2010/07/16(金) 13:54:12 ID:zkKCi7A90
>>638
観ていないんだ。
今までのを観ていなくてもOKって書いてあったんだ。
640可愛い奥様:2010/07/16(金) 13:58:46 ID:yHN+eCIs0
1を昔ビデオで見たけど、内容を忘れちゃった。
でも、そんな状態で3を見ても充分面白かったよ。
3Dで見るのをオススメする。
641可愛い奥様:2010/07/16(金) 14:02:08 ID:3rlo6a/B0
ホラーを3Dで見たら怖さ倍増だろうな
SAWとかやばそう
642可愛い奥様:2010/07/16(金) 14:15:49 ID:Lavb/Mhm0
アズーラっていう炭酸水が微発泡で飲みやすい。
炭酸水一般に言えるけど、レモンの薄切りをいれるとさらに飲みやすい。
この季節、のど越しがいいよね。
643可愛い奥様:2010/07/16(金) 14:33:47 ID:d5ZNYEDu0
今、コープの「ただの炭酸水にレモン」を飲んだとこ。
暑い日には最高。また買っておかないとなー。
644可愛い奥様:2010/07/16(金) 16:41:29 ID:acppa+tr0
>>641
リングはまさにうってつけだと思う。
貞子3D
645可愛い奥様:2010/07/16(金) 16:46:08 ID:KSu+e3kq0
>>644
2Dでも無理なのに。PTSDものにるなあw
646可愛い奥様:2010/07/16(金) 16:59:20 ID:QWbapMvk0
貞子3Dコワw

>>628ですが、>>634さん正解w 踊る〜です。
ヒキな自分に似合わないんだけど大好きで。
小栗旬初めてカコイイと思ったなー。

でも映画しんどいので、これが生涯最後かもw
647可愛い奥様:2010/07/16(金) 17:18:11 ID:i6rObT9u0
>>646
踊るどうでした?
ドラマは大好きなんだけど、今までの映画ひどかったですよね?
交渉人なのに何の交渉もしないとか。
見に行こうか迷ってます。
648可愛い奥様:2010/07/16(金) 17:46:04 ID:nUlOzo6s0
今日はどうしても出かけなきゃならない用があった。
よそゆき着て、きっちりメイクして、ツケマつけたら別人になれた気がして
なんとか乗り切れたw
つくづく着る物や化粧は鎧だよなぁと思う。
649可愛い奥様:2010/07/16(金) 17:59:12 ID:DP/sIiGk0
貞子3Dって無理w
テレビから出てきたの見て、眠れなかった自分が通りますよ
あの顔が見えないところが怖いんだよね〜。

>つくづく着る物や化粧は鎧だよなぁと思う。
皮膚病だからどちらも自由に選べなくてキツイよ
650可愛い奥様:2010/07/16(金) 18:11:44 ID:QWbapMvk0
>>647 >>646です。

>今までの映画
そうだよね。映画になるといまいちだったけど
今回の踊るは…話自体はやっぱご都合展開かな。
ただ役者がそろって達者でテンポがいいので、最後まで飽きなかった。
自分的には、映画館で観て良かったーと思いました。
651可愛い奥様:2010/07/16(金) 18:13:39 ID:8n+VW5mH0
貞子と呪怨はムリポ
wiiのゲームで呪怨があるけど
プレイ動画をyoutubeで見て
ガクブルした。
652可愛い奥様:2010/07/16(金) 18:21:05 ID:i6rObT9u0
>>650
ありがとうございます。
観に行こう。
653可愛い奥様:2010/07/16(金) 18:21:39 ID:SH6QFTdF0
旦那に頼まれた物を買いに、
すごーく久しぶりに外出したら帰りが土砂降りの雨
しかも今になって晴れてきた。
もう秋までヒキってやる
654可愛い奥様:2010/07/16(金) 21:08:09 ID:6l5A2Wd00
ヒキでも家が綺麗そうなヒキさんと、ゴミ山で暮らしてそうなヒキさんがいるねw
655可愛い奥様:2010/07/16(金) 22:48:02 ID:2lIN1Oo+0
そりゃヒキも色々でしょうな
自宅にスポクラみたいにマシンが揃ってるヒキさんとか
ひと部屋まるまる十姉妹の小屋になってるヒキはうちの叔母だ
656可愛い奥様:2010/07/17(土) 08:48:30 ID:iI7aVzQw0
一軒家で、のびのびまったりヒキさん裏山。
賃貸集合住宅でひっそりヒキの自分。
657可愛い奥様:2010/07/17(土) 08:54:28 ID:A9RgJ/Ds0
>>656
逆逆
一軒家は居留守使いづらいし町内行事に参加せねばだしご近所の評価もなにかと耳に入って気安い・・
ひっそりこっそり万村ヒキしたいわ
658可愛い奥様:2010/07/17(土) 10:45:35 ID:YcHFJAQiP
ときどき どの住まいがヒキに最適か話題になるが都会の賃貸が最適な
ような気がする。
家賃高めでいろんな層が住んでるようなところ。ファミリー中心だと子供がうるさいかもね

戸建は町内会必須も多いし、分譲マンションは組合とかあるんだっけ。
賃貸は何の縛りもないような。
659可愛い奥様:2010/07/17(土) 11:12:21 ID:5e2XD+510
>>657
いやいやマンソンでも自治会やら管理組合やらいろいろあるぞーorz
660可愛い奥様:2010/07/17(土) 11:13:46 ID:dsAbcP7c0
100以上部屋がある大型マンションがいいよ
661可愛い奥様:2010/07/17(土) 11:38:59 ID:ot6+Cs3U0
いいなそれ
賃貸も何かと肩身狭いのでそういうマンソン買いたい
転勤族的生活なので無理だが
662可愛い奥様:2010/07/17(土) 11:42:10 ID:YcHFJAQiP
3〜40階建てのタワーマンションとか どうなんだろうw
富裕層っぽいから、心にゆとりもありそう
663可愛い奥様:2010/07/17(土) 11:45:30 ID:/jms4xGs0
マンソン欲しいな。管理費やら公益費とかあるからなー
664可愛い奥様:2010/07/17(土) 11:48:51 ID:zububDDQQ
タワーマンションいいなあ、金ないけど…
向かいのガキがうざいうざい。夏休み入ったみたいだし、これから1ヶ月あまりイライラしそう。
665可愛い奥様:2010/07/17(土) 11:51:16 ID:FIJsqnrd0
そういえば、明日はマンションの掃除の日だ。
住民同士の親睦も兼ねて、皆で敷地内を掃除したり草取りするんだよ。
いやだよー。
毎回憂鬱。
666可愛い奥様:2010/07/17(土) 11:53:45 ID:5e2XD+510
>>665
行ってるだけエラいよ…orzなんか最初のタイミング逃してから行きにくくて…
667可愛い奥様:2010/07/17(土) 13:32:25 ID:BWyqicrK0
>>665
社宅なんだけど掃除行って来た。
親睦兼ねるどころか暑いし草が多くて作業に必死だった感が。
668可愛い奥様:2010/07/17(土) 14:09:19 ID:A9RgJ/Ds0
タワーマンションいいね
最上階のワンフロアぶち抜きとか宝くじ当たったら買うかw
冗談はさておき、何階以上ならGに遭遇しないで過ごせるのかしら・・
669可愛い奥様:2010/07/17(土) 14:52:10 ID:nnXZgTTP0
Gはエレベーターに乗って来るからね。
ヤツはあなどれん。
670可愛い奥様:2010/07/17(土) 14:55:36 ID:7etsgDC30
タワーマンション住みやすいよ
戸数も多い分、付き合いが希薄だし
大抵のことは管理会社がやってくれる
夏涼しくて冬暖かいし
上層階の人はお金持ちで、中古購入組のうちとは全然違う
Gと蚊はあなどれません
671可愛い奥様:2010/07/17(土) 15:23:32 ID:BWyqicrK0
タワーマンションって芝浦のグローブタワーとか連想する。
住民層が上品な感じでおしゃれだったな。
672可愛い奥様:2010/07/17(土) 18:53:38 ID:e3OFRjNC0
一軒家住宅街だと夏は窓開けるし
本当に近所のちびっこ共の声がうるさいし週末は必ず焼肉くさい
ひき体質なら少し住宅街から離れたひっそりしたとこに建てたほうがいいかもね
673可愛い奥様:2010/07/17(土) 19:20:43 ID:nf942oAR0
最近犬と暮らしたくなってきた。
でも犬を飼ったりしたら、周りのシャキさん達が色々言うんだろうなぁ。
今一歩踏み出せない。
674可愛い奥様:2010/07/17(土) 23:15:12 ID:itbZ81GN0
 子供の懇談会に言ってきた。
プレッシャーが取れた。
これだけは行かねば。
成績が悪い子だし。
675可愛い奥様:2010/07/17(土) 23:29:02 ID:JYNyoMVtO
マンションは毎日のゴミ捨てには、いちいち一階に行くのかな?
きちんと着替えなきゃいけなそうだし通勤の人に会うし、ヒキダラだから無理だなぁ。
676可愛い奥様:2010/07/18(日) 00:13:56 ID:uqtu+5hy0
タワーマンション、会社で借りてもらってるけど、
快適すぎて建物の外に出る気しないw。
売店もあるし、子供の遊び場やジムもあるし、
コピーとかクリーニングとかも受け付けてくれる。
ゴミも一年中捨て放題でイエーイだ。
これに生協とスーパーの宅配をプラスすると、
もうほとんど外へ出る必要がなくなるw。
677可愛い奥様:2010/07/18(日) 03:14:11 ID:MdLj0D150
夢のような場所だな、タワーマンション
1ヶ月でいいから住んでみたいもんだわ

いや、一度住んだらきっと出られないから1ヶ月じゃすまないなw
678可愛い奥様:2010/07/18(日) 12:26:45 ID:dZYbliXU0
地震が怖いw
679可愛い奥様:2010/07/18(日) 13:37:40 ID:97xSDSDZ0
いいな〜。
次に転勤する時は多少家賃高くてもタワーマンションを借りよう。
会社が家賃の半分以上を負担してくれるし。
680可愛い奥様:2010/07/18(日) 13:55:04 ID:WqATETOQ0
タワーマンションだと騒音とか平気なのかな。

自分、以前のアパートで騒音に悩まされたので戸建てに越した。
静かな暮らしが一番ス
681可愛い奥様:2010/07/18(日) 14:30:57 ID:NlG6JGov0
戸建てに越したら、近所の生活音が結構うるさい。
蚊も多い。
もっと都会か、いっそ超田舎にすれば良かった。
682可愛い奥様:2010/07/18(日) 14:35:00 ID:fn70rZYJP
意外に戸建ってうるさいのよw

よほど敷地が広くて隣とかなり離れてるとかじゃない限り。
この季節、お互い窓を開けて生活してるといろいろ聞こえてくる
上下の音は気にしないで済むのは良い所だけど。
683可愛い奥様:2010/07/18(日) 14:41:41 ID:bjY0e7A00
超田舎は虫の持つポテンシャルが半端無い
684可愛い奥様:2010/07/18(日) 14:46:13 ID:rHZLqYmTO
音と言っても上下よりはずっとマシ。
窓は閉めることができるけど、マンション上下は逃げ場がない。
もう地獄。
685可愛い奥様:2010/07/18(日) 14:56:13 ID:xeoussNk0
戸建て、近所の生活音は住人によりけりだよね
以前裏にDQN家族が住んでたころはとにかく年がら年中五月蝿かったけど
それが越したらあらまあ!ってくらい静かな住宅街に大変身したっけ
日中一人で昼寝なんかしてると静か過ぎて恐いくらいw
686可愛い奥様:2010/07/18(日) 15:39:27 ID:widhvWcX0
>>683
ちょw麦茶吹いたwww
687可愛い奥様:2010/07/18(日) 16:01:21 ID:M19POh+l0
同じド田舎でも北に行けば虫の持つポテンシャルが低いけど別の難点があるもんな
688可愛い奥様:2010/07/18(日) 17:16:09 ID:AEw3N8sn0
ある程度人目というか人のうるささがあったほうが防犯面では安心だけどね
路地を子供が走り回って母親たちが井戸端会議しながら防犯ボランティア
空き巣なんかはご近所の目を一番気にするから知らない人にはわざと
こんにちは〜と挨拶したり
代替わりしたジジババゴーストタウンは静かだけど犯罪が多いんだよな
689可愛い奥様:2010/07/18(日) 17:52:40 ID:C4AUpS730
近所のミニ戸の住人たちが、家の前の道路で井戸端してるけど、
裏側から簡単に空き巣に入られそう
690可愛い奥様:2010/07/18(日) 20:37:29 ID:fn70rZYJP
うちの家は小さな建売・・

玄関は向かいの家から丸見え(向かいは年寄り夫婦)
リビングも別の家から丸見え
四方八方、家がある(小さな道路は挟んではいるが)

防犯面だけはたぶん大丈夫 空き巣も狙わなそうw
一度、鍵を閉め忘れて15分ぐらい出かけてしまったが無事だった
室内に番犬もいるしw でも見張られてるようで窮屈
691可愛い奥様:2010/07/18(日) 21:44:03 ID:/GqiC7bd0
ある集まりに参加しなきゃいけなくなって嫌々参加してきた。
元からいる人が4人ぐらいで今日初参加の人が私含めて3人。
元からいる人があるアーティストが好きらしく初参加組3人に「○○好き?」と聞いてきた。
私はそのアーティストもファンも嫌いなタイプだったから「あちゃー」と内心思ってた。
私の前のAさんは「私も好きですー。めっちゃいいよねー」とすごく好きな模様。
私は正直に「ごめん。私はどうも・・・」とお茶を濁した。
最後の人は「私は好きでも嫌いでもないんだけど…あんまり聞かないようにしてるの。
歌詞が良すぎてちゃんと聞くとはまっちゃいそうでw」
あー・・・なんか人慣れしてる人ってこういう人なんだなぁ・・・
でも好きじゃないもの(どっちかと言うと嫌い)なものを好きとも言えないし・・・
あと3回ほど会う機会があるんだけど気が重い
692可愛い奥様:2010/07/18(日) 21:57:08 ID:2u4AKR7U0
>>691
なんとなくaikoかな?って思ったw

誰だって「あちゃー」なポイントってあるから気にしないで!

>「私は好きでも嫌いでもないんだけど…あんまり聞かないようにしてるの。
>歌詞が良すぎてちゃんと聞くとはまっちゃいそうでw」

パッと聞き、女にとって聞こえは言い答えだけど嘘っぱちじゃんよ。
好きでも嫌いでもないなら、「あえて」聞かないしw
という自分も「はまりそうだから韓流見てないんだー」とか言ったことあるわ。大嘘w
693可愛い奥様:2010/07/18(日) 22:07:12 ID:fn70rZYJP
私もそんな上手い返しできないよ

5人兄弟の人が近所にいるのだが、そこのばあちゃんと良く話すのだが
「大変ですね・・・」ぐらいしか返せないw

だが、他の初対面の人は「まぁ お母さんとても頑張ったのね♪」と
返してた。そういう返しもあるのか と後で思った。
694可愛い奥様:2010/07/18(日) 22:15:38 ID:8c5g0lMU0
>>691
> 元からいる人があるアーティストが好きらしく初参加組3人に「○○好き?」と聞いてきた。

なんか小学生か中学生みたいな会話だなーと思った
大人になってこういう話ってあんまりしなくなった気がする
するとしても、音楽の話になった時に、私○○好きなんです。くらいで、
相手に聞くことはないような
695可愛い奥様:2010/07/19(月) 07:49:28 ID:RbgeFtla0
>>688
以前はそう思っていたのですが、先日目から鱗の出来事が。

山と田んぼの土地で民家はほどほどにまばらな地域に
出かけました。そしたら、小学生におはようございますと
向こうから挨拶された。へーと思っていたら、その後にあう
中学生、出勤途中の大人にもほとんど挨拶された。
私、ただの旅人だったんです。知ってる人は一人もいない。
そういう地域なんだろうなと思った。なんだかほっとした。

住宅密集地に住んでるけど、近所の目っていうか、無意味なんでは・・
とふと思った。怖くて見ぬふりの人も多いし。その気持ちもわかるし。
環境ではなく、結局は人によるんだろうなーと・・。
696可愛い奥様:2010/07/19(月) 08:24:41 ID:65LSexqr0
>>695
例が分かりにくい
697可愛い奥様:2010/07/19(月) 12:32:44 ID:j0Iaqsf70
うちは隣が数百メートル離れてる超田舎。
文明の力を駆使した結果、虫とはそこそこうまく共存してる。
犬の散歩に出ても終始誰とも会わずに戻ってこられる。

ただ朝夕は熊怖い。
698可愛い奥様:2010/07/19(月) 12:49:58 ID:9Ly7m7t40
命がけの散歩って
熊さんは月か樋どっちですか?
699可愛い奥様:2010/07/19(月) 13:02:23 ID:Wmi5QV85O
>>676
タワーマンションだとヒキ気味になるというのは
そういう事か…!

自分がヒキになるのはいいけど
子持ちの場合、子供さんはどうですか?
外にあまり出ない?
700可愛い奥様:2010/07/19(月) 13:04:08 ID:IhXBT77GP
私は4階に住んでた時 エレベーターあっても
下りて行くのが面倒だと思ってた

高層階に住んでたらもっとそう思うかも
701可愛い奥様:2010/07/19(月) 13:09:42 ID:wz0NBHTg0
ひきこもってても生活はほぼできるが
美容院だけがね。ああ緊張する。
でも行かなきゃ。髪が伸び伸び・・・
自分で切れたらなあ。
702可愛い奥様:2010/07/19(月) 14:11:36 ID:BCvmjIau0
タワマンは快適だったよ。
麓にスーパー、レンタルビデオ、本屋、ドトール、クリーニング、と人生に必要な全てが揃ってた。
駅ほぼ直結で立地的に外の騒音は凄かったけど、お陰で住人の生活音殆ど気にならず。
毎日ベランダでワイングラス片手に港を眺めていたっけ。
703可愛い奥様:2010/07/19(月) 14:33:58 ID:+Uf5htuB0
自慢が入るとうざくなるね。
704可愛い奥様:2010/07/19(月) 15:30:39 ID:uuspxIxj0
まあでも、大抵の人が過去の栄光wか、
夫会社の福利厚生のおかげみたいだし。
705可愛い奥様:2010/07/19(月) 15:46:47 ID:RTOgM3k8O
でもちょっとウケた
706可愛い奥様:2010/07/19(月) 15:49:12 ID:j0Iaqsf70
>>698
後者です。
遭遇したことないけど、足跡はたまに見つかる。
707可愛い奥様:2010/07/19(月) 16:32:32 ID:ubjbmqKr0
>>701
セルフカットに挑戦だ!
慣れると結構簡単だよ。
708可愛い奥様:2010/07/19(月) 22:14:50 ID:Vx7x6vuu0
>>706
早く逃げて〜!と言いたいところだけど、
ヒグマって逃げたら追いかけてくるから逃げたらダメなんだよね。
じゃあどうすればいいんだ。
709可愛い奥様:2010/07/19(月) 22:43:03 ID:Nc018ol+0
熊ってほんとは臆病だから、音出しながら歩いてると
怖がって近づいてこないんじゃなかったかな
ラジオかけながら歩くとかするといいらしいよ
710可愛い奥様:2010/07/19(月) 23:01:30 ID:s7gyGNTH0
>>701 1年に1回だけ、セミロングからショートへ。毎年これを繰り返して
います。
711可愛い奥様:2010/07/20(火) 00:00:13 ID:b2jvdIgL0
闘った方が圧倒的に生存率が高いと聞いたことがある
ソースは無い
712可愛い奥様:2010/07/20(火) 01:53:46 ID:srIucQby0
>>699
2歳児いるけど、ぶっちゃけ週の半分くらいしか外連れ出してあげてないw。
これでも自分的にはがんばってるつもりだけど、周りのママ友(毎日公園とか)と比べると罪悪感w。
大きくなるにつれ、外に出たがることが増えてきたけど、ついつい
おもちゃやDVDを買って家で過ごさせてしまう。ごめんよ。
ダラなのに加えて、どこにでも必ずといっていいほどいる、放置子とか
DQN親とかかわるの苦手なんだ。
713可愛い奥様:2010/07/20(火) 07:58:58 ID:R6GHz8Ce0
>>711
熊の生態知ってる?種類によっても人を襲わないほうが
ほとんどだよ(国内の場合)
季節とか場所柄とか調べてから行く。登山とかハイキングとか。

>>697
地元の人ならさらに知っていて当然かと思うが・・。
鈴鳴らして散歩は?w
714可愛い奥様:2010/07/20(火) 08:10:17 ID:brFdiEny0
>>713
報道されるのはツキノワグマとヒグマだよね。
ただ万一襲撃されたら、闘う方が良いらしい。死んだふりはそのままやられるそうな。
私も何かで見た。
715可愛い奥様:2010/07/20(火) 08:22:59 ID:oEHG9DnC0
鈴やラジオを鳴らしながら歩いて、
万が一出会ったら目を合わせたままゆっくり後ずさりするといいらしい
クマも人間なんかに出会いたくないんだし、刺激しない方がいいと思う
716可愛い奥様:2010/07/20(火) 08:35:24 ID:R6GHz8Ce0
>>715
だね。むやみにこわがったりする以前に、人間が熊の
エリアに入っていくのだから、最低限の知識と情報と
近寄らせない予防策だね。
里からおりてくるにも理由があるからさ。
散歩コースを変えるのも手だね。
717可愛い奥様:2010/07/20(火) 09:16:38 ID:MoGqyc9F0
この場合は熊が人里に下りて来てんじゃないの?
718可愛い奥様:2010/07/20(火) 09:24:27 ID:EttjLuqL0
>>699
自分も五歳児いるけど、あまり外出しない
ママ友付き合いもコワイやらメンドクサイやらで
ほぼないのでお互いの家を行き来なんてのもさせてない
(子供の仲良しの家が少し遠いから、出かけない良い口実にはなるw)

ちょっとこれではまずいなと思い始めたけど
今更ママ同士の付き合いに入り込める気がしない
幸い子供は社交的なので、自力で友達作りして欲しい・・・

今日は子供夏休み前の貴重なラスト日なのでゆっくりヒキる!
719可愛い奥様:2010/07/20(火) 09:24:51 ID:QvEdUvzkO
>>712
その子活動量に合わせればいいだけ
その生活でちゃんと夜寝る子なら大丈夫だよ
夜更かしになってる場合は運動増やしたほうがいいけど
まぁ幼稚園入ったら楽になるよ
幼稚園でかなりエネルギー発散してきてくれるし
720可愛い奥様:2010/07/20(火) 12:28:45 ID:7jFF0GqX0
熊で思い出した
ザワールドイズマインを楽しみに読んでたのに
最後の数週を見逃した
漫喫で読もうと思いつつ、外出が面倒でそのままお流れ

うちも2歳児居るけど、似たような感じ
マンション街で小さい子はいっぱい居るのに、
何故か近くの公園に同じ年頃の子が居なくて
未だお友達が出来なくてちょっと可哀想かな…
今度頑張って保育園の園庭解放に連れていってみようと思ってる
721可愛い奥様:2010/07/20(火) 13:06:42 ID:VEd3FtZ70
>>720
貸してあげたい。
読んだんだけど、全然覚えてないな。
ワカランガーとかそんなマンガも書いてる人だよね。
722可愛い奥様:2010/07/20(火) 13:22:55 ID:7jFF0GqX0
>>721
ワカランガーがわからんがー
すみません('A`)
宮本から君へとか、愛しのアイリーンとか描いてた人です
ただ、若い頃は興味深く読んでたけど
年取って結婚した今読むと感想が変わりそうな気がしてる
723可愛い奥様:2010/07/20(火) 13:27:58 ID:VEd3FtZ70
>>722
若い頃と今だと感じ方が変わるよね。
しりあがり寿を読むと、多分本人はそんな事考えてないと思うけど
深いわ〜と感動する。
でもうまく説明できないんだけどね。
724可愛い奥様:2010/07/20(火) 13:31:01 ID:VCrxKG5g0
大丈夫だよ。
小学校に入れば友達作ってでかけてくれるようになるよ。
725可愛い奥様:2010/07/20(火) 13:43:20 ID:Dpea3/6E0
>>713
襲ってこないからといって怖くないってわけじゃないでしょう?
なんか嫌な書き方する人だね。
726可愛い奥様:2010/07/20(火) 14:07:57 ID:7jFF0GqX0
>>723
あーなんかわかります。うまく説明できないけどw
久しぶりに引っ張り出して読んでみよう
私は過去ブロスっ子だったのですが
おおひなたごうがヤンジャンで連載とか驚いた
あとハイパーメディアクリエイターもw

>>724
そうですね。
知人子が同じくらいの年なんですが、保育園に通い出した途端
どんどん発育のスピードが早くなって、お友達もいっぱい居て
わかってはいるんだけどちょっと焦ったりしてるとこでした
その辺長い目で見て、出来ることは自分なりに頑張ってやってみます。
727可愛い奥様:2010/07/20(火) 14:53:26 ID:hdA6iHlg0
2歳児男のセリフ
・散歩中毎回「おうちかえりたい」
・私「滑り台と地図のパズルどっちが好き?」子「地図のパズル」
・私「買い物いく?」子「いかない。明日はパルシステム」
・私「(公園で)お友達と遊ぼうか」「遊ばない」
すでに引きこもりみたいです
728可愛い奥様:2010/07/20(火) 15:34:33 ID:YePgLGcP0
>>727
ワロタ。
でも、この季節、外に出ても暑いだけだし、親子でまったりするが吉だよ。
うちも2歳くらいのときはおうちで水遊びとか、工作してた。
今は普通の小学生になってる。勝手に友達と約束して遊んでくれるから楽だ。
729可愛い奥様:2010/07/20(火) 16:58:57 ID:R6GHz8Ce0
>>725
いやな書き方だったらすまそ。
人間との共存だから、怖いと思う前にまず知識なりの
準備とかね。
何事でもそうだけど。熊だって人間が怖い。
730可愛い奥様:2010/07/20(火) 19:06:39 ID:J1zyT6cB0
都会の超高層マンションの話と熊の話が
それぞれ平行して行われててちょっと笑った
731可愛い奥様:2010/07/20(火) 19:08:35 ID:J1zyT6cB0
連スレごめん

カーテン閉めようとおもったら外がまっピンクの世界でびっくり@埼玉
732可愛い奥様:2010/07/20(火) 19:46:33 ID:A2Q7ohMz0
>>731
同じく。@千葉
だけど、明日も晴天で暑くなるんだろうなあとちょっとガッカリ。
733可愛い奥様:2010/07/20(火) 19:55:56 ID:5d6Vwtrr0
向かいのマンションの同じ部屋いつも昼間から電気ついてる。
私も1日中電気つけてるw
同じひきこもり主婦かなあとふと思ったりする。
734可愛い奥様:2010/07/20(火) 20:29:38 ID:xqIYS5MQ0
妄想キモい
735可愛い奥様:2010/07/20(火) 20:31:25 ID:5d6Vwtrr0
どうせキモイよ。
まともなら働いてるわ。
736可愛い奥様:2010/07/20(火) 20:46:16 ID:J1zyT6cB0
前に、ヒキ奥だとこっそりわかる目印みたいなのがないかなと書いてた奥様がいたね
軒下に葉っぱとつるすとか、外出のときはカバンに葉っぱをぶらさげるとか
交友したりはしないけど、あの人もひき奥なんだって思うだけのために
現実性0だけどちょっとおもしろかった
737可愛い奥様:2010/07/20(火) 21:03:31 ID:IljUv+owO
>>733
うちのことかと思った
738可愛い奥様:2010/07/20(火) 22:27:11 ID:MXKmnJZq0
>>727
明日はパルシステムって2歳児が言うんだw
739可愛い奥様:2010/07/20(火) 23:08:20 ID:gzfw8rwO0
.              ,、ト、
.            /l  '.
            /  l   レヘ、
         、/ ヽ|/   !
.         / 、   / / ヘ |/!
       _/ヽ ヽ// ノ  .  '. 
.      |  .\ |//  ノ  i
        | ヽ. ..l .' /     !
       l   \|//  / ..|
.       」    !´  /    └;
      \  ー-\/     /
         `ー- .. __ ヽ  _/ 
.             `i 「
              | |
             //
                 `′
740可愛い奥様:2010/07/21(水) 01:51:37 ID:GJ+DBj3U0
あまりに外に出ないから自転車止めてるところから
貧乏草(ヒメジョオン)がニョキニョキ生えてる
これを目印に…とか言ったらシャキヒキ奥は怒るかなw
741可愛い奥様:2010/07/21(水) 02:12:45 ID:wAJWO6QY0
>>736
トトロかよ
742可愛い奥様:2010/07/21(水) 08:44:13 ID:Y2yW2qLX0
>>729
だからそれは分かってるし対策もしてるけど怖いっていう話なの。
誰もが対策してないって訳じゃないんだよね。
743可愛い奥様:2010/07/21(水) 09:06:25 ID:BTIPMVtN0
しつこい。
744可愛い奥様:2010/07/21(水) 09:07:09 ID:ftnUMhkx0
729は2ちゃん出来るクマなんだから放っておけ
745可愛い奥様:2010/07/21(水) 09:11:25 ID:r2hQmnNW0
賢いクマさんなのね
746可愛い奥様:2010/07/21(水) 09:23:29 ID:BpW7wEbt0
暑いなー。
北国のヒキだから、30度でも限界。
35度以上とか、どんな状態なんだ。
747可愛い奥様:2010/07/21(水) 09:33:14 ID:Vgc2iPgD0
>>746
北国育ちのヒキなんだけど
数年前から関東住み・・・
暑くてムキー!ってイライラする。
クーラーつけずに頑張ってたんだが
旦那にそんな暑かったらPC壊れるだろ!と
クーラーつけることを命じられた。
そこはうそでもお前が心配だっていっとけよ・・・
でも最近は北国もけっこう暑いよね。
やっぱり温暖化なのか?
748可愛い奥様:2010/07/21(水) 09:37:48 ID:rm1zLsBf0
自分は北国から関東に越してきたヒキだけど
熱気玉に包まれてるような感覚だよ。
でもめちゃくちゃ寒がりなので北国の頃より快適なり。
749可愛い奥様:2010/07/21(水) 09:48:26 ID:Vgc2iPgD0
私は寒いほうが好きなので北国帰りたい。
北国は暖房ちゃんとしてるしね。外寒いのはなんか
気持ちがしゃきっとして好きなんだ。
毛布包まってぽかぽかするのは心地いいし
暑いのは苦しいし汗じんわりと不快〜
750可愛い奥様:2010/07/21(水) 09:56:05 ID:slcCjw89P
北海道から東海に越してきたけど
なんだこりゃ、一日中サウナ状態!同じ日本とは思えん
クーラーないと生きていけないだろう
しかし北国の雪掻きもしんどかったなぁ
751可愛い奥様:2010/07/21(水) 10:32:05 ID:r2hQmnNW0
北国在住のヒキだけど、室温が30度超えるとダメだ
広い家ならいいんだけど、狭い賃貸だから風も入ってこないし
敗北感を持ちつつエアコンをつけてしまう
752可愛い奥様:2010/07/21(水) 11:05:52 ID:l4LzatsI0
>>742
お前がいちばんうざいw

>>750
今は南のほうの住人だけど、東海から越してきた。
陽射しがすでに南国。
サングラスをかけなきゃ日中歩けない。
日傘は効果ない・・。
753可愛い奥様:2010/07/21(水) 11:23:24 ID:0ZTLeKfW0
関東から関西にうつって早6年…だけどいまだに暑さに慣れない
以前はクーラー使うたびに罪悪感感じてたけど、今は使わないと命の危機を感じる
ヒキ度も増します
754可愛い奥様:2010/07/21(水) 12:13:09 ID:LNwNtoSL0
自分も北国から首都圏に来て既に30年のアラフィフだけど、
いまだに夏の暑さには耐えられん。
年々暑くなっていくよ。
学生時代や独身時代には、お風呂無しのボロアパート住まい(当然エアコンなんて無し)だったけど、
それでも何とか暮らせたもの。
15年前くらいから夏になるとずっとクーラーを付けっぱなしだ。
おまけにマンションの最上階なんで、上からの熱気が半端ない。
今朝は、起きた時点でもう部屋の温度が32度だった。

北国ではクーラー完備じゃない家が多いから、暑くなると大変なんだよね。
755可愛い奥様:2010/07/21(水) 12:18:30 ID:7/VZm50H0
埼玉生まれの埼玉育ちだけどこの暑さはムリ('A`)
自分が子供の頃は30度越えなんて夏休みの間の数えるほどだったと思ったけどなあ…

今日も朝からエアコン入れてぐったりしてる
756可愛い奥様:2010/07/21(水) 12:50:49 ID:fNsnTH8k0
愛知生まれの愛知育ちでも、この蒸し暑さには全然耐えられてないww
757可愛い奥様:2010/07/21(水) 12:53:09 ID:gtOhUiOo0
東京だけど南西向きのマンソンだから、
午後3時まではエアコン無しでも大丈夫だな。
3時過ぎると遮光カーテン引いて窓閉めてエアコン。
758可愛い奥様:2010/07/21(水) 13:17:16 ID:slcCjw89P
この炎天下、外で仕事をしなければならない人は大変だ
灼熱地獄だよね、暑い暑いと弱音吐いたらイカンね
暑いけど
759可愛い奥様:2010/07/21(水) 13:25:03 ID:tkzj+6D20
陽炎がみえるぐらい暑い外の景色を眺めながら、冷房の効いた部屋でコーヒーうまーいw
760可愛い奥様:2010/07/21(水) 13:27:00 ID:QSsIC/REP
>>758
本当にそう思う 交通整理してる人とか工事現場の人など。

あの方たちは大丈夫なんだろうか
761可愛い奥様:2010/07/21(水) 13:33:52 ID:V4XlGMkk0
>>760
やってみる?
交代時間を短縮したり、頭に保冷材まいてる
762可愛い奥様:2010/07/21(水) 13:40:28 ID:dSVAVvvD0
京都から東京に来て約5年、東京はそんなに暑くないと感じている。
昨日も今日も日中はエアコンつけてない。
日当たり悪い部屋だから窓さえ開ければ扇風機で大丈夫w

近所の工事現場の人、休憩中にバッシャバッシャと水浴びしてました。
あれだとパンツまで濡れるだろうに大丈夫かと余計な心配。
763可愛い奥様:2010/07/21(水) 13:43:28 ID:yY3z4Kjz0
案外、乾きがいいのかも…。
或いは、仕事が終わってシャワー浴びられるまで
汗をほうっておくと、汗疹になるとか?
764可愛い奥様:2010/07/21(水) 13:49:25 ID:cVw1qw730
四国、九州に数年住んでたことがあるけど、都会の方が暑いと思った
暑さの種類が違う感じ

建設会社勤務の知人は、塩飴舐めたり脇の下を冷やすと言ってた
765可愛い奥様:2010/07/21(水) 15:01:55 ID:tkzj+6D20
京都人は京都が蒸し暑さの一番じゃないと気が済まない。
この習性を利用して蒸し暑さの話をフってやると喜んでなびく
766可愛い奥様:2010/07/21(水) 15:19:31 ID:4FQP5nuL0
>>759
自分はエアコンの部屋で辛い坦々麺をお昼にしたら
この上なく幸福を感じた
安いな、自分w
767可愛い奥様:2010/07/21(水) 15:26:32 ID:cnaX8D1R0
京都も名古屋も住んでいたけど、名古屋のほうが蒸し暑かったような・・
今は東京だけど、さすがに今日は蒸し暑いよ
768名古屋在住:2010/07/21(水) 15:30:52 ID:QSsIC/REP
呼んだ?w マジで暑い もちろんエアコンつけてるよ

ずっと名古屋なので他の地方のことは ほとんどわからない・・・
769可愛い奥様:2010/07/21(水) 16:22:40 ID:/JEIUvN90
冷夏か、猛暑か、どっちかで騒ぐぐらいで、今年は普通ですねとは言わないよね。
猛暑自体が平年並みな感じだし。

梅雨がかなり梅雨らしかったし、明けたらカー!と暑くなって、いい感じなのでは?

ゴーヤがよく育つわ


770可愛い奥様:2010/07/21(水) 16:56:28 ID:UzD4meOr0
平年並み?
確実に毎年上がってる気がするんだけどなぁ
夏は苦手。マジで暑いよ
あ〜ごはん作りやだな
771可愛い奥様:2010/07/21(水) 16:58:07 ID:4FQP5nuL0
暑い日が続くので
レモンや酢を使った料理ばかり作ってるな
772可愛い奥様:2010/07/21(水) 18:34:26 ID:ytfzelKD0
去年は結構冷夏だったから、ちょっとこの暑さは応える。
自分はいくらエアコン我慢して窓全開で寝ていても、
両隣から聞こえる室外機の回る音&熱風にグワッと来るw
773可愛い奥様:2010/07/21(水) 19:11:12 ID:nzMrHwGW0
名古屋近郊から東京にきたけど、寒さも暑さも名古屋のほうがキツい。
こっちはヒキにも快適。

関係ないけど、ひつまぶし食べたいな…
774可愛い奥様:2010/07/21(水) 19:17:42 ID:eHC+h88bO
室内35度あるけど湿度が51%なのでクーラーしなくてもまだ我慢できる。
お金を稼がないヒキダラなので夫に悪くてなるべくつけない。
義母にはお前が家に一日中いるから電気代一万超えるだろと言われたが五千円いかない。
小梨ヒキだと電気代どのくらいが普通なのかなぁ。
775可愛い奥様:2010/07/21(水) 19:18:57 ID:7a/+eGon0
生まれてこの方名古屋市近辺に住んでる
ココ数年は外で働いてたからヒキれて嬉しいんだけどこの暑さはこたえる
ちょっと働いてたときが懐かしくなっちゃったよ
でも家でヒキってる方が幸せだ
名古屋、ここ数年で暑さが増してる気がする
776可愛い奥様:2010/07/21(水) 20:23:48 ID:eC0wokCN0
地球温暖化って嘘なんだっけ?
実は寒冷化傾向らしいけど…。
都心部が暑いのはヒートアイランド現象のせいだとか。
よく分からんけどw

>>774
7k未満くらい。PC見すぎなのかなー。

寝室はクーラーないので窓開けて寝てるんだけど、
朝6時頃、たばこ臭で喉が痛くなって目が覚める。
今朝なんて、首絞められる夢見た。
777可愛い奥様:2010/07/21(水) 20:32:49 ID:Vgc2iPgD0
>>774
うちも小梨ひきで7Kくらい
5年前のエアコンだし少しはエコかな。
PC2台(時には3台)使ってることもある。
冬はカーボンヒーター使ってたら
10Kいく
778可愛い奥様:2010/07/21(水) 20:34:38 ID:gtOhUiOo0
>>774
42型プラズマ導入したら7k届くようになった。
エアコンは割と新型、パソコンはノート型。
779可愛い奥様:2010/07/21(水) 20:57:44 ID:LNwNtoSL0
7Kって?さっぱりわからない。

うちは、エアコン付けっぱなしで月の電気代が7千円くらいかな。
狭いマンションだからなあ。
この暑さで水の水温も高いからなのか、ガス代が前年の同時期の半分になってた。
780可愛い奥様:2010/07/21(水) 21:10:44 ID:gtOhUiOo0
K=1000
781可愛い奥様:2010/07/21(水) 21:32:42 ID:LNwNtoSL0
>>780
7K=7000円ってこと?
ありがとん。
電気使用量が7000Kwh なのかと思ってビックリした。
782可愛い奥様:2010/07/21(水) 21:53:42 ID:gtOhUiOo0
>>7000Kwh
それはないw
783可愛い奥様:2010/07/21(水) 23:03:50 ID:tkzj+6D20
戸建てでオール電化でもない小梨ヒキで一昨日きた電気代が1万数百円だった
784可愛い奥様:2010/07/22(木) 01:11:09 ID:8bJ6fdqXO
>>783
それは暑いところですか?うちも戸建でオール電化なんかなくて小梨ヒキで関東だけど7Kいかなかった。
エアコンて冷房と除湿だったら、どちらが電気代安いとかあるのかなぁ。
除湿の方が安い気がして多用してる。
785可愛い奥様:2010/07/22(木) 03:31:02 ID:cj2wlSr/0
うちはエアコンなしの時期は4千円台だが、夏は9千円くらい@東京
金を稼がないヒキだがこれだけは許してもらわんと死ぬ。
24時間つけてても大台は乗ったことない。
2DKのマンソンだけど、2人ともだいたい同じ部屋にいるからかな。
786可愛い奥様:2010/07/22(木) 06:31:29 ID:FMz5oYkN0
ライフラインの料金は地域差がかなりありますよ。
参考にならないと思う。
787可愛い奥様:2010/07/22(木) 06:50:23 ID:Q2icnCBx0
ひきでアトピー持ちで昼夜逆転な私は、真夏は電気代2万円@名古屋近郊
旦那と別部屋の時間が長く、それぞれエアコンかけてPCつけっぱだからなー
788可愛い奥様:2010/07/22(木) 07:36:04 ID:VE46MGZd0
除湿と冷房とどちらが電気代が安いか?に関しては、
いろいろ諸説はあるみたいだよね。
冷房も、イッキに冷やしちゃうとその後は運転したりしなかったりを繰り返すから、
そんなに電気代がかかるわけではないらしいが。
うちは、冷房でイッキに冷やし、冷えたらその後はずっと除湿運転にしてる。
うちは狭いマンションだからいいけど、広い家だとそれなりに電気代もかかるんだろうな。
789可愛い奥様:2010/07/22(木) 08:08:57 ID:TfAD0ZW10
オール電化はむしろお安くなるんだよね
地域にもよるのかな
790可愛い奥様:2010/07/22(木) 08:26:17 ID:VE46MGZd0
>>789
そうらしいね。
特に、都市ガスが無い地域だと台所の調理にプロパンガスを使うことになるけれど、
プロパンガスなんて恐ろしいほど高いものね。
都市ガスが無い地域では、オール電化にした方が断然に安いらしい。
791可愛い奥様:2010/07/22(木) 10:14:57 ID:vDGDdPqy0
>>789
うちはオール電化で夫婦、小さい子ども二人の家族で
7月分で12000円ほど。@大阪府。
792可愛い奥様:2010/07/22(木) 10:24:20 ID:zaXM3oTZ0
小梨だけど先月9kだった。
この猛暑に軒並み料金値上げだし
辛いね〜
793可愛い奥様:2010/07/22(木) 12:05:00 ID:19CK+1FEO
ひきになって一年間で6Kgも増えた
そこでダイエット決意
でも全然動かないから夜の置き換えしてもなかなか痩せないね
部屋の片隅にあるWiiをまたやりはじめるかな・・・
794可愛い奥様:2010/07/22(木) 12:19:46 ID:fwAlHpxr0
夜の置き換えってなんだろう?
795可愛い奥様:2010/07/22(木) 12:26:59 ID:r4T6aixjP
>>794
夜だけ、置き換えダイエットってことだと思う。
代表的なのは、DHCプ○テインとか、マイク○ダイ○ットとか。

>>793
私も、ナカーマ。
だけど、3食作る子の夏休みは諦めた。
9月からがんばろっと。
796可愛い奥様:2010/07/22(木) 13:02:04 ID:m6A1lk+Q0
置き換えダイエットいうんだ。わたしも知らなかった。
NHKのみんなの体操は続けてる。
やせないけど体調はよくなった気がする。
797可愛い奥様:2010/07/22(木) 13:14:20 ID:kLOIo9QJ0
名古屋暑い・・ウサギが熱中症にならないようずっと冷房つけてるはー♪
798可愛い奥様:2010/07/22(木) 13:31:16 ID:FMz5oYkN0
>>793
昇降ダイエットは地味にやせるよ。
2年前からはじめて、1日もしくは2日に30分ずつやっているけど
2年間でだいたい10`落ちた。
その間に妊娠・出産もやってるけど、合う人には気長に続けられる。
799可愛い奥様:2010/07/22(木) 13:34:59 ID:sKIqEL8MP
>>797
三河も暑いよ〜、ウナギと読み間違えたorz
800可愛い奥様:2010/07/22(木) 14:00:36 ID:tC7IWjRD0
私もウナギって読んじゃった。
「名古屋はひつまぶしが名物だから飼ってる人もいるんだな〜」って一瞬納得してしまったw
801可愛い奥様:2010/07/22(木) 14:09:21 ID:y+9aeFCLO
ひつまぶしおいしそうだよね
食べてみたい
802可愛い奥様:2010/07/22(木) 14:50:38 ID:hzBToyik0
ほんと暑いね〜。
ひんやりシーツの類をぐぐってて、思わずポチりそうになった。
でも、レビュー見てると賛否両論だたので、やっぱりやめとく。

ホムセンとか大きいSCまで行けば、実物を触ったりできるんだけど、
ヒキなのでそこまでの根性は無い。
803可愛い奥様:2010/07/22(木) 15:36:56 ID:76VIBaOR0
>>797
実家が名古屋だから、あの暑さが分かるよw
なんでだか日本一暑いよね、名古屋って。空気が湿気で重い感じ。
先週帰った時はあの暑さが懐かしかったわ。
804可愛い奥様:2010/07/22(木) 16:20:57 ID:ubyr7q5C0
>>790
プロパンの本当の怖さは
ガス交換の際におっちゃんが遠慮もせずに庭に入り込んで
「こんちは〜」と通り過ぎていったり
私がお財布を取ってくる時に、集金のおっちゃんが
玄関の中まで入り込んで領収書を書き込んでたりすることなんだよ。
テリトリー内に勝手に入られるのがイヤだ・・・
プロパンの地域って田舎だから余計にこういう風潮なんだろうけど。
805可愛い奥様:2010/07/22(木) 19:07:47 ID:0e77hi8n0
>>804
>テリトリー内に勝手に入られるのがイヤだ・・・

何となく野生動物っぽいw
でも、気持ちはすごくわかります。
806可愛い奥様:2010/07/22(木) 23:01:16 ID:il//FHJ00
>>804
お財布取りに行ってる隙に入り込まれないように
今月もそろそろ来るかな?って頃に、お札+小銭全種類を封筒に入れて
玄関に用意しとくのはどうだろう。
807可愛い奥様:2010/07/23(金) 01:23:57 ID:4hg/JawSO
>>806
素晴らしい!
賃貸のプロパンは業者や大家がマージン?とってるから異常に高いと不動産屋が言ってた。
ボッタクリ。
808可愛い奥様:2010/07/23(金) 07:05:18 ID:pK8ixVjM0
>>807
その通り。経験したことあるわ
809可愛い奥様:2010/07/23(金) 08:53:36 ID:94PEsf9j0
いやだなー…プロパン。
ここに引っ越すときに、都市ガスになるかもという
話もあったのに立ち消えたまま。
かといってオール電化にする資金はない…
810可愛い奥様:2010/07/23(金) 10:24:30 ID:SPK62/530
うちの賃貸、消費税対策で自販機あるし
毎月の設置代金収入目当てで最近屋上に携帯用アンテナ立ったし
周囲は都市ガスなのに、うちだけプロパンだしで、大家必死だなと思う。
空き部屋増えちゃったけどなー。
811可愛い奥様:2010/07/23(金) 10:34:21 ID:nfWbXvm40
うちの賃貸マンションはプロパン。
大家が地主でプロパンガス会社も大家と同じ名字だから
親戚が経営してると思われる。
もう近所のそこらかしこに大家の名字の表札が・・・。
田舎ではないんだけど、未だにこういうところもあるんだよねー。
部屋がキレイ&近所に24時間スーパーがあるってだけで選んじゃったよ。
次は都市ガスのマンションに引っ越すわ。
812可愛い奥様:2010/07/23(金) 11:26:25 ID:GjHwnf5M0
プロパンの集金は訪問されるのが嫌だった
できるかぎり知人でもない人には会いたくないからな

さっき午前中にインターホンが鳴って
おどおどしながら居留守を使った 2度も鳴らすなよー
通販も何も身に覚えがないときのインターホンはろくなことがないしw

私インターホン大嫌いで、よくスイッチ切ってたけど
ドンドンとドア叩きながら苗字連呼する配達員がいるから
スイッチだけは入れとくことにした
813可愛い奥様:2010/07/23(金) 12:20:54 ID:izDv58R60
プルルル

わたし「はい」
相手「いるかー?」
わたし「え??」
相手「よし、いまからいくからなー」
ガチャ

えー!!

ピンポーン ドンドンドン

わたし「え?????」
相手「おーい!」

カチャ

佐川「はいこれ荷物な、ここにサイン」
わたし「えwwwwはいwww」
佐川「まいど」
わたし「wwwww」
814可愛い奥様:2010/07/23(金) 12:28:05 ID:thnjeMSr0
夫が単身赴任中なんだけど、その夫の住むアパートがプロパンガス。
プロパンの料金が高いなんて知らなかったから、よく考えもせずにアパートを決めて、
最初の請求が来た時に、料金のあまりの高さに驚いたのなんのって!
思わず確認の電話をさせた。
風呂はシャワーのみ、料理なんてほとんどしなくてお湯を沸かすくらい。
それなのに、ひと月で7千円近かった。
北海道なんで、水も冷たいからなんだよなあ。
夫は今では電気ポットでお湯を沸かしてる。
たまに食べる鍋類も、電気コンロで作らせてる。
今度は、プロパンじゃなくて、せめて風呂は石油で沸かすアパートにしたい。
815可愛い奥様:2010/07/23(金) 12:45:58 ID:XGnD6EPL0
プロパンのガス代を節約しようとして卓上IH買って使ってたけど
ガス屋が言うにはにガスコンロのガス代は大したことないらしい。
確かに節約のつもりが料金は殆ど変わらなかった。
給湯が高いらしいからそっちをどうにか出来れば節約になるけど難しいよね。
816可愛い奥様:2010/07/23(金) 12:56:43 ID:RewJymwJ0
プロパンてまだあるの??
817可愛い奥様:2010/07/23(金) 13:22:30 ID:z5mCqAa30
東京23区内だけどプロパンと都市ガス混在してるよ

ただでさえ電気製品が多いので電気代の高めな我が家。
エアコンつけないとやってられない今年の夏は電気代が恐くてたまらない((((;゚Д゚))))
太陽光発電とかついてるオール電化の家なら良かったのかもしれない…
818可愛い奥様:2010/07/23(金) 13:55:54 ID:7qhbHs/W0
プロパンってなに?
ロケットみたいな消化器のようなやつ?
819可愛い奥様:2010/07/23(金) 14:22:36 ID:7N9sG5460
>>813
いかにも佐川w
820可愛い奥様:2010/07/23(金) 14:53:17 ID:LnEyngbg0
>>813
そんなフレンドリーなのか佐川・・・
821可愛い奥様:2010/07/23(金) 14:58:32 ID:SPK62/530
改変コピペだよ
本当は西濃
本家の方が面白いけどもってないわ
822可愛い奥様:2010/07/23(金) 16:02:34 ID:4hg/JawSO
>>814
本当にプロパン酷いよね。
◆プロパン
夫が独り暮らしの時
自炊しない
年中シャワーだけ
月8000円。
◆都市ガス
結婚して二人暮らし
自炊毎日してる
夏はシャワー
月1400円。
酷すぎる…。
823可愛い奥様:2010/07/23(金) 16:05:53 ID:W7KRhu700
西濃はガチ
824可愛い奥様:2010/07/23(金) 16:35:49 ID:Cke+z4fk0
西濃って、顔じろじろ見てこない?
825可愛い奥様:2010/07/23(金) 16:46:50 ID:8+j/aYTn0
>>822
月1400円は安すぎない??
地域はどこ?
普通に暮らして5千円くらいだよ。神奈川で。
826可愛い奥様:2010/07/23(金) 17:07:29 ID:izE0az7e0
822さんじゃないけど、うち今月1700円だったよ@大田区
夫婦2人暮らしで普通に自炊&入浴してる。
827可愛い奥様:2010/07/23(金) 17:14:05 ID:HlH4gp0jP
うちはプロパンだ。
三人家族で、コンロはIHだから、ガスはお風呂だけ。

なのに、夏場で5000円、冬だと8000円以上だった。

なので、新築中の家はオール電化にした。
828可愛い奥様:2010/07/23(金) 17:19:39 ID:4hg/JawSO
>>825東京です。二軒とも。
829可愛い奥様:2010/07/23(金) 17:49:09 ID:U8J6NTIY0
>>826
うちもスペック同じだけどガス代3500円位だった
最近は暑いのでもっぱらシャワーだけなのに
しょっちゅうお茶沸かしたりするからかな?

あと備え付けのエアコンが旧型のせいか、食洗機がついたせいか、
電気代が15000円位になってちょっとビビった
ダラダラテレビを見たりするのをやめたよ
830可愛い奥様:2010/07/23(金) 17:55:54 ID:8+j/aYTn0
えーーーー、うちは40立方メートルの使用量で5,6千円なんだけど。(最近)
浴槽が無駄に大きいからかな。団地だからどうしようもないけど。
なぜだ〜 どう頑張っても2000円切ったこと無い。
831可愛い奥様:2010/07/23(金) 17:57:47 ID:lH25fB1k0
うちは集中プロパン、家族四人、コンロのみで月2000円くらい。
お風呂は電気だから別。
北海道だから冬場の灯油代が痛いわ〜。
ダムがあるのに水道代も高いw

小学生の息子を歯医者に連れて行かないといけないんだけど、すっごく気が重い。
転勤生活終了したから、ずっとさせたかった歯の矯正をさせようと思ってるのに、
徒歩五分の距離に評判のいいとこもあるのに、そこは先生が怖いらしい…。
うう、どきどきするけど子供の為に頑張らねば。まずは予約からだ。
832可愛い奥様:2010/07/23(金) 18:01:52 ID:+RJcl+gP0
うちは夫婦ふたり都市ガスで1850円
先月だとお風呂4割、シャワー6割くらいかな

ああ、電気代がこわい
833可愛い奥様:2010/07/23(金) 18:26:34 ID:Cke+z4fk0
2人・毎日入浴で、
今月はガス15立方メートルで3000円くらいだったよ〜。
冬は2倍。横浜って高いのかな?
834可愛い奥様:2010/07/23(金) 18:46:50 ID:g/RhiPy00
>>831
先生にも相性があるもんね
ガンバレ
835可愛い奥様:2010/07/23(金) 18:51:39 ID:nfWbXvm40
>>812
えー、今時集金なの?
うち(>>811です)は一応振込用紙が毎月届くよ。
でも、振込用紙なくした時に
近所のプロパンガス会社に直接払いに行った。

都市ガスだと1400円とかなのか・・・orz
うちは7〜8千円くらいだよ。
高いからあまり浴槽にお湯は溜められない。
スポーツジムで運動した後に思いっきり湯船につかってるよ。
836可愛い奥様:2010/07/23(金) 18:51:47 ID:vbSvOpeW0
昔、こりん星の近くに住んでいたけど、あのあたりは
天然ガスが取れるとかで都市ガスが安かったよ。

>>831
子供さんが歯の矯正にどのぐらいの意欲があるかも大切みたいよ。
親だけが乗り気なとこだと、虫歯が増えたり、
その後のチェックに行かずに親知らずが生えて台無しにあったりとかもあるみたいだから
子供さんともよく相談したほうがいいよ〜。
837可愛い奥様:2010/07/23(金) 18:52:18 ID:qdXwgQwd0
ローン審査のお電話にでただけなのに
声が震えてしまってワラタ。

そのうち内職でもしたいんだけどなぁ…
ヒキりすぎて電話かけるのがウツ
838可愛い奥様:2010/07/23(金) 18:55:08 ID:vbSvOpeW0
>>835
うちの場合は引落しにも出来るんだけど
引越してきたばっかりで、地銀の口座がまだないことを告げたら
「集金にくるから」と自動的に集金になったよ。
うちでも、夏場は7千円冬場は1万円ぐらい。
夫も私もお風呂はスポーツクラブで入ってそれなんだから、
4人家族で毎日風呂に入ってる家庭なんてどんなことになってるのか不思議。
839可愛い奥様:2010/07/23(金) 20:07:48 ID:g/RhiPy00
メーター使用料とかメンテナンスの名目で
各家庭定額上乗せとかあったり?
全額従量だと大家族が大変すぎる
840可愛い奥様:2010/07/23(金) 20:13:59 ID:thnjeMSr0
そのうちオール電化の家がもっと増えたら、プロパンガスも売れなくなっちゃうんだろうね。
841可愛い奥様:2010/07/23(金) 20:24:47 ID:ALCRFoXEP
うちもプロパンで口座引落とし、やはり夏場は7,000円位で冬10,000円越
近々オール電化マンションに引越す予定
昨年の台風で停電が半日位続いたが、ガスがあって助かった
電気だけになるのは不安もあるなぁ
842可愛い奥様:2010/07/23(金) 20:34:43 ID:mdAauVVY0
うん。ライフラインがひとつになるのはちょっと。
こちら九州。台風で数日停電になった経験あり。
たま〜にしかないことだけど、そのたま〜にってのがイヤだわ。
うちはコンロがプロパンで3000円くらい。
理想は太陽光発電のオール電化なんだけど、
経済的にムリです。
843可愛い奥様:2010/07/23(金) 21:07:24 ID:lH25fB1k0
>>834、836
ありがとう〜。(831です)
先生が合わないと通うのやめちゃったりしそうだし、
長くかかることだから子供ともまた話し合ってみるよ。

親知らずが生えると歯並び変わるのは知らなかったなあ。
私は一本生えてて数年前に抜いた。麻酔何本も打ったのにすごくすごく痛かった。
体調悪い時や天気の悪い時も未だに痛むんだぜ…。
844可愛い奥様:2010/07/23(金) 21:33:36 ID:jec9FVKI0
>>843
親知らずが他の歯を圧迫するから、影響出ちゃうんだよ。
私は元の歯並びは悪くはなかったんだけど
親知らずを放置してたら出っ歯気味になってしまって30歳の時に矯正したよ。
矯正してると、隣の会話が聞こえるんだけど
中学生ぐらいの男の子でも「前の歯並びには絶対に戻りたくない」と先生に言っていたり
高校生ぐらいの子が半年に一度ぐらいレントゲンを取りに来て
親知らず対策していたりするのを見たから、
子供さんの意識次第だと思う。
845可愛い奥様:2010/07/23(金) 23:03:24 ID:izDv58R60
オール電化もそれそれで面倒なことあるんだよ
でもプロパンガスはぼったくり
846可愛い奥様:2010/07/23(金) 23:39:06 ID:V2lXjpju0
qqq
847可愛い奥様:2010/07/23(金) 23:42:33 ID:V2lXjpju0
qqq
848可愛い奥様:2010/07/23(金) 23:59:06 ID:q4yaf6W20
プロパン流れでひとつレスさせて。

少し離れた所に建売を建設中のところがある
うちは都市ガス通ってるし、たぶんそこも都市ガスあるとは思う

が、なぜかプロパンガスみたい(あのタンクが置いてある)
物件選びで不利になるはず
何でプロパンなんだろうって不思議に思ってる
849可愛い奥様:2010/07/24(土) 00:28:10 ID:MCxELHXB0
>>848
プロパンだとプロパン業者からガス機器つけるのに相当お金をもらえるらしい
だからうちの業者を使ってね、ということらしい
安くアパート建てるならプロパンにしろって読んだことある
850可愛い奥様:2010/07/24(土) 00:30:08 ID:aAqyuSMb0
>>848
都市ガスは、個人の敷地内のガス管はガス会社の物じゃなくて個人の家の物になっているから、
おそらく家を建設している会社にガス管を埋めるお金が無かったんじゃないかな。
その分安く建てられて、高く売れるとか?
851848:2010/07/24(土) 00:42:54 ID:QNOJRslu0
レスどうもありがとう そういうことなのですね

たぶん入居後に自費で工事して都市ガスに変更するだろうに
どうしてプロパンなんだろう?って思ってましたw

しょうもない疑問に答えてくれてどうもありがとう
852可愛い奥様:2010/07/24(土) 00:45:36 ID:tNuEX3l60
入居した住人に、都市ガスを引く工事を売るためとか?
853可愛い奥様:2010/07/24(土) 00:52:33 ID:aAqyuSMb0
考えられるとしたら、都市ガスを使いたいなら自分でガス会社に交渉して自分で工事代払って下さい、って感じなのかもね。
プロパンガスが高いことを知らない人も多いだろうし、
プロパンガスであることを特に気にせずに家を買ってしまう恐れもあるね。

ただ、道路を一つ挟んだだけで、都市ガスが通っていない所も多いんだよね。
横浜もそうだった。あんなに都会なのに、都市ガスじゃない地域が点在してる。
854可愛い奥様:2010/07/24(土) 08:01:58 ID:MCxELHXB0
てか自費で工事できるもの?
うちはプロパンの恐ろしさを知ってたから、都市ガスのアパートを探した
でも不動産屋は「安くういた家賃でプロパン代にしては?」てみんな言ってたな

今日は通院だ
暑いし行きたくない、電車も憂鬱だけど頑張ってくるわ
855可愛い奥様:2010/07/24(土) 08:29:54 ID:/zXYnklSP
蝉のギャン鳴きで目覚めた、あいつらウルセ〜〜〜
図書館に涼みに行ってくる
856可愛い奥様:2010/07/24(土) 09:36:22 ID:MQEXQrFi0
夫婦二人暮らしなのに電気代が2万超えた〜!
857可愛い奥様:2010/07/24(土) 09:43:40 ID:yHA24Gbf0
>>856
_| ̄|○人○| ̄|_ナカーマ
858可愛い奥様:2010/07/24(土) 11:13:55 ID:3pWq91pH0
プロパンで良いのは大地震とかでインフラが切れたとき
復旧しやすいくらいのものでしょう。
(そうプロパン屋のオッサンが自慢していた)
でも給湯システムは電気を使ってるから、停電したらお湯はでない。
コンロが使えるだけのメリットなんてねえ。

うちは寒冷地でプロパンだから冬場はハンパない。
2日に1回の風呂でも軽く15000円超える。
むかつくから冬場はシャワーと、ゆっくりつかりたいときは近場の温泉に行ってます。
859可愛い奥様:2010/07/24(土) 11:29:09 ID:rEUxOYhi0
ま、どちらにしても建売って、不動産会社のメリットで動くよね。
建てつけのドアやインタホン、ブロックなど何でも。
860可愛い奥様:2010/07/24(土) 11:55:28 ID:JQ3VmOkS0
建築会社で働いてたけど
都市ガスが通るところは全部都市ガスいれてたよ。
ただ一度、都市ガスを引くために他人の所有の土地で工事する必要があったんだけど
土地所有者が許可せずにプロパンになったことがある。
たいていは都市ガスは公道に入ってるからかなりイレギュラーな例だけど。
861可愛い奥様:2010/07/24(土) 12:05:54 ID:ryWYuLe/0
>>856-857
ノシ

冷暖房電気頼みなんで冬場とかも酷い事になってる
862可愛い奥様:2010/07/24(土) 14:11:58 ID:h5u//t9l0
>848
うちがまさにそういう建売。
家を建てた不動産屋指定のプロパンガス屋を使わされる。
不動産屋に利益があるから、都市ガスが通っている所でも
プロパンガスなんだよね。
都市ガスの物件が欲しかったから、嫌だったけど立地が良かったので
購入した。
家探しの時に他に見に行った建売では、プロパンガス屋が敷地内の
配管代を負担しているので、最低7年はプロパンを使って下さいって
条件の所もあった。
建売業者は配管代を引いた安い価格で売り出せる上に、
プロパンガス屋から見返りがあるようなので二重にウマーなんだね。
ちなみにうちは○年使ってくださいという規定はなかったので、
いつでも変えられる。近々変えようと思ってる。
863可愛い奥様:2010/07/24(土) 14:58:37 ID:DNtArRPW0
家庭板にプロパンガスのガス代を報告し合うスレがあったのを思い出して、
今行って見てきたよ。
どのレスも凄まじい内容だった。
皆ぼったくりされまくっている。気の毒だ。

隣同士で同じプロパンガス屋のガスを使っていても、隣の家と単価が全く違うなんてこともザラなんだってね。
酷い時にはアパートやマンションの隣の部屋とも料金が違うとか…。


864可愛い奥様:2010/07/24(土) 19:44:19 ID:nDsWgnS40
整いました〜
創価学会と掛けまして
ハリウッド映画と解きます。

その心は

どちらも大作にお金をつっこみます
865可愛い奥様:2010/07/24(土) 21:05:25 ID:xvL9ZbVm0
だね〜
866可愛い奥様:2010/07/25(日) 02:22:11 ID:GhY8PPppO
明日は資格試験。(あんまり意味ない民間資格ですが)
早く寝て一発合格したい。得意な問題でますように。
867可愛い奥様:2010/07/25(日) 07:54:53 ID:kg+PmezN0
時々乱暴な人が居て怖いわ。
うざいとかよく言えるなって思う。
868可愛い奥様:2010/07/25(日) 08:05:00 ID:BCaWUp9Y0
それはリアルの話?
2chならむいてないからやめたほうがいいと思う
869可愛い奥様:2010/07/25(日) 08:43:44 ID:c7s8HJzB0
地域の掃除がやっと終わった
早朝なのにくそ暑かったので、これから出かけるみなさんは熱中症に気をつけてくだされ
私は今からクーラーつけて寝ることにする

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
870可愛い奥様:2010/07/25(日) 10:59:14 ID:jTeUKGp+0
週1の野菜の買出しのついでに日曜朝市に行ってしまった
人は多いしレジに20分かかるし、横入りするやつはいるし疲れた
落ち着いたら寝る

帰省が憂鬱だ
どっちの実家も市内だけど、めんどくさい
どこにも行きたくない、家が一番だよ
871可愛い奥様:2010/07/25(日) 11:41:23 ID:Nr/h+Ndw0
私も朝寝してたらトメ電で起こされたから、
(果物をおすそ分けに行くねっていう有難い話だけど)
ついでに午前中に買い物すませてきた。
今日は、後は心置きなくヒキれる。
872可愛い奥様:2010/07/25(日) 11:47:59 ID:0HWIhR+f0
>>869
超お疲れ。その時間に終わったって、朝早かったのね…

今日も暑い暑い。
庭の水遣り30分ですっかり疲れてしまった。
873可愛い奥様:2010/07/25(日) 12:00:12 ID:tcX7GUqA0
どっちにしてもうざいってだけで乱暴?
その決めつけのほうがよほど乱暴。w
874可愛い奥様:2010/07/25(日) 12:42:17 ID:lflqKfwR0
>>870
下3行同じだ。
特にここ数年はお互いの妹弟が甥姪連れてきてるから、親たちは
孫見て満足してるんだし私行かなくてもいいじゃん、と思うw
875可愛い奥様:2010/07/25(日) 12:49:10 ID:ttfkQhcmQ
今まで日中はクーラー我慢してたが、熱中症になったら困るしぃーですっかり堕落してるわ。
快適快適だが、古いやつだから電気代が怖い。
876可愛い奥様:2010/07/25(日) 17:11:04 ID:GXRU50UZ0
もう嫌、東海地区の暑さに耐えられない・・
夏涼しく冬雪かきいらず通年虫にあまり悩まされずに暮らせて
ネットスーパーあり総合病院近くのヒキに優しい土地はどこですか
877可愛い奥様:2010/07/25(日) 17:42:34 ID:bm6Tjg9+0
冬はなんだろう生命活動が停止する勢いで元気がなくなる
特に1月〜4月は冬眠にはいったのかってくらい元気がなくなる
春夏秋冬あんまりお出掛けしないけど、暑い夏の方がヒキでも元気な状態でいられるから好きだなー
878可愛い奥様:2010/07/25(日) 21:06:59 ID:kTkg7Vjc0
>>876
自分も東海奥だが夏が来るたびに夏が嫌いになる。
その代わり冬の方が好きになって来た。
冬の柔らかい日差しが入る部屋で静かにコーヒー飲んだりとか、
雪が降るとすごく静かになるから心静かに過ごせるとか。
早く冬が来ないかな。
879可愛い奥様:2010/07/25(日) 21:45:10 ID:Hpokbxdv0
名古屋は暑いけどもっと暑いのは岐阜の方だったりする
岐阜が暑くても全国ニュースじゃ群馬やってるし

つーか今年はどこでも暑いみたいだね
夏にクーラーつけたことがない地域の人でも暑くてたまらないらしいから
880可愛い奥様:2010/07/25(日) 21:57:51 ID:HwggfUI20
そういえば今日の最高気温=多治見が多いね

どんだけ暑いんだ多治見w
881可愛い奥様:2010/07/25(日) 22:12:08 ID:jTeUKGp+0
多治見はなぁ、日本で一番暑い町!を売りにしてるから
多治見としても暑くなきゃ困るんだろうな
前に最高気温が熊谷が同じになったとき、インタビューで
「もっと暑くなって、一番になって欲しい」って言ってたからね
882可愛い奥様:2010/07/25(日) 22:14:59 ID:lDbVlr2d0
岐阜ってこれといって押しがなくて地味だから
何でも良いから「日本一」って言ってみたいのかもw

そういう自分は岐阜出身
883可愛い奥様:2010/07/25(日) 22:59:45 ID:6KjnIYCLP
多治見のウナガッパの中の人は気の毒だ
ニュースで観る度、心配してしまう
884可愛い奥様:2010/07/25(日) 23:26:11 ID:+8UX8cLP0
私もウナガッパの中の人が心配…。
見た目のユルさとは裏腹に、中では汗だくなんだろうな。
885可愛い奥様:2010/07/26(月) 05:38:57 ID:WIBjSNYa0
>>876
仙台あたりがいいんじゃないかな。
都会だから虫はウジャウジャいないし、冬もそんなに雪は降らないし。
886可愛い奥様:2010/07/26(月) 07:47:05 ID:5hTl62vK0
私もウナがっぱの中の人大丈夫なの?とテレビで見るたびに思うよ。

自分は北海道だから涼しく過ごさせてもらってます。
冬は寒くて雪かきもあるけど、冬の静けさって好きだ。
北海道→静岡に引っ越した時は夏の湿度が辛かったな。
冬は日差しがうらうらしてて気持良かったし、二月に花が咲いてることに驚愕したw
ああ、虫も大きくて驚いたんだったw
887可愛い奥様:2010/07/26(月) 08:40:50 ID:xo7Ihc4I0
>>885
仙台あたり良いかも、と思ったんだけど連日の気温見てると関東とそう変らないんだよね

>>886
やっぱ北海道まで行かないとかしら
マンション住まいなら雪掻きしなくていいんだよね?
888可愛い奥様:2010/07/26(月) 08:51:04 ID:Fzl2TIMx0
北海道の奥様、裏山ですわー

昔は寒いのが苦手だったけど、
今は異常な暑さに疲れたので、涼しい地域に住みたい。
神奈川の田舎なんでマシなのかもしれないが…
今日もクーラーかけっぱなし。どこにも出かけたくない。
889可愛い奥様:2010/07/26(月) 09:02:07 ID:WIBjSNYa0
北海道いいよねえ。
夏の間だけ北海道に住みたい。

890可愛い奥様:2010/07/26(月) 09:13:05 ID:xjVi0bif0
>>887
仙台は最高気温が関東と変わらなくても
朝夕が涼しいので、体感がぜんぜん違ったりする
891可愛い奥様:2010/07/26(月) 09:26:02 ID:4wJ7oS/U0
北海道生まれの自分は、雪がしんしんと降る冬もそんなに嫌いじゃない
マンション住みだったから雪かきもしなくて良かったしw
夏は30度越えても湿度が低いから体感温度が低い
東京に住んでからあの爽やかな夏が恋しくなった

そして九州に引っ越した今年は、暑さと虫にヤラレ気味
梅雨前から日差しが強くて溶けそうだった
日差しも虫も人も強い地域なのでヒキが加速中
892可愛い奥様:2010/07/26(月) 10:24:18 ID:EBR8Tzzt0
札幌いいよね。
住みたい。
義実家も札幌ならまだ行ってもいいと思えるのにな。
893可愛い奥様:2010/07/26(月) 10:38:06 ID:X8PAlHiB0
ウトメと同居から県外の賃貸マンソン住みになりました。
クーラーも買い換えて心おきなくひきれるー。
はじめてネットスーパーを頼んでみました。届くのが楽しみ。
894可愛い奥様:2010/07/26(月) 10:41:18 ID:Mx9ZZ7Bv0
>>893
オメ!
895可愛い奥様:2010/07/26(月) 11:21:39 ID:oq/KyLSz0
どこのスレだったか、頭に手ぬぐいを剣道巻きしてると見掛けて、
頭の汗止め&帽子代わりに良さそうと動画ググって真似してみた。
なかなかよい塩梅。剣士っぽくてカッコイイ。
剣道やったことないから初めて手ぬぐい巻くのやったけど、
昔の親友が剣道バリバリにやってたから、あの頃教えてもらえばよかった。

>>893
オメ。気楽な生活楽しんでね。
896可愛い奥様:2010/07/26(月) 11:27:09 ID:LeT7znxz0
夏は北海道、冬は沖縄に住みたい私です。
897可愛い奥様:2010/07/26(月) 12:11:29 ID:p1bvzie50
もう今日は家から出ない
ひきだらするお
人と会いたくない
898可愛い奥様:2010/07/26(月) 19:46:16 ID:Z9cVDG6D0
日中、ブラトップとショーパンでいれば
エアコンなしでいける。
旦那がいるとできないので土日はけっこうツライ。
899可愛い奥様:2010/07/26(月) 20:13:17 ID:cxtWaB+30
うちは旦那がいる時はエアコンつけるようにしてるよ
下手に外出してガソリンやら外食にお金使うこと考えたら
快適ひき生活の電気代くらい安いもの
900可愛い奥様:2010/07/26(月) 21:18:52 ID:Z+jP+Yb40
今日、子供に強くせがまれて近所のジャスコに行ったら
(知り合い遭遇率が高い場所だから私は行きたくない)
5人も知り合いに会ってしまった。

短時間にテンション激上げして世間話したら
ヘトヘトに疲れて集中力がなくなって
帰り道に、もう少しで車で事故りそうになった。

暑くてクーラーするしガソリン代がハンパないけど
事故ったら、それどころじゃないから
やはり遠いスーパーに行くことにする。
901可愛い奥様:2010/07/27(火) 13:10:07 ID:0UNqXIBD0
毎年夏休み時期は人がいなくなっちゃうね
902207:2010/07/27(火) 14:24:58 ID:vIJZo2qR0
小梨はコソッといたりするw
今日は新しいヒキアイテムが届く予定なので、wktkして掃除しながら待つお

903可愛い奥様:2010/07/27(火) 14:34:03 ID:3kwpLl3Y0
小蟻もコソッといますよ〜
>>902さんのヒキアイテムって何だろう…気になるわw
904可愛い奥様:2010/07/27(火) 15:24:29 ID:YpBH5xuq0
ヒキアイテム、気になるな〜
ちなみに私のヒキアイテムは本とビーズクッションだ。
905可愛い奥様:2010/07/27(火) 19:11:35 ID:lkpgEd7Q0
実母の働け働け攻撃がウザい
「まだ若いんだからもったいない」
「外に出ないとだめ、人生損してるよ」
こんなことばかり言われる
母は今も働いてるし田舎だから専業主婦とかありえないみたい

転勤前までは働いてけど
なんかもう新たな土地で職探しが嫌になった
906可愛い奥様:2010/07/27(火) 19:29:40 ID:vIJZo2qR0
<<902<<903
ニューヒキアイテムは楽器です
習いに行くのはマンドクセなので一人でコソコソ練習する予定
一日で挫折気味だけどorz

そしてさっき名前欄おかしかった
<<207さんサーセン
907可愛い奥様:2010/07/27(火) 19:32:24 ID:vIJZo2qR0
そしてアンカー間違ってるし、その上自己レスとかどんだけバカだよ自分orz
罰として外逝ってくる…
908可愛い奥様:2010/07/27(火) 19:37:21 ID:FpQJVtlI0
癒された
909可愛い奥様:2010/07/27(火) 23:28:24 ID:rWl4tx6D0
楽器、ちょっとでも音がもれるかと思うとなかなか出来ない。
ここまでヒキ体質だとちょっとなあw
910可愛い奥様:2010/07/28(水) 09:02:13 ID:9WCzq6tu0
>>905
すっかり一緒。
わたしが幼稚園から鍵っ子で
いつも忙しくてカリカリしてる母親に不満があったから、
とは絶対言えないけどねw
911可愛い奥様:2010/07/28(水) 09:40:06 ID:GaEIjzRG0
>>910
言っちゃったことある、昔…
でも母は意味分かんなかったみたい、ポカーンとしてた。
912可愛い奥様:2010/07/28(水) 10:17:11 ID:n81w0l3m0
寂しかったね、と姉と言い合ってたことがあったが、姉はそんな頃の母と
同じくらい忙しそうで家にいない
私はひきこもり
同じ境遇で育ってても結局は性格かなあと思う
913可愛い奥様:2010/07/28(水) 10:37:28 ID:9WCzq6tu0
>>911
911さんが上手に隠してたんだと思うよ。
だから思わずいってしまったんだろうし、お母さんもびっくりだったんだと思う。
914可愛い奥様:2010/07/28(水) 10:41:39 ID:icMyWVPl0
つぎもたてときました

ひきこもり主婦の生活 36
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1280281226/l50
915可愛い奥様:2010/07/28(水) 11:46:29 ID:HOXSdI6w0
いくらなんでも早すぎ
916可愛い奥様:2010/07/28(水) 11:47:20 ID:LNg3qRYoQ
めちゃ眠い。今日は少しは涼しいが人いるから、昼飯作らななーメンドクサ。
917可愛い奥様:2010/07/28(水) 12:19:28 ID:TqlBXFnH0
勢い20前後のスレなんだから950以降でいいのに
100レス消費するのに5,6日かかるんだから
918可愛い奥様:2010/07/28(水) 12:21:14 ID:N2NXo5Zl0
勢い20もあるのが逆に意外だw
結構ひき奥様いるのねー
919可愛い奥様:2010/07/28(水) 12:21:19 ID:1LK3oTDn0
はやすぎ
920可愛い奥様:2010/07/28(水) 12:27:50 ID:PsoIZNx50
ひきりたい
とにかく外に出たくない
出たらジュゥゥッツっていう音がして蒸発しそうだ

なのに小学校の図書室のボランティアとかいれた自分バカ
図書室は涼しいからまだいいけど行き帰りで死ぬ
921可愛い奥様:2010/07/28(水) 12:36:49 ID:THV9wnDI0
>>905
田舎って専業主婦ってありえないんだ。
先日親戚の集まりに行ったとき、いろんな人から
働いてないの?って聞かれて何故だろうって思ってたところ。

家事育児も仕事ですけどw
922可愛い奥様:2010/07/28(水) 12:39:55 ID:THV9wnDI0
外で働くと、家でいるよりお金かかってしょうがない。
保育園高いし、通勤用の服や化粧品、あげくは
疲れて料理できず、惣菜外食。
ストレスたまるから飲酒量増えるし、病気になって
医者・薬代かかるしでいいことないよな。
923可愛い奥様:2010/07/28(水) 13:32:07 ID:SDoiCm56P
>>921
福井に嫁いでいた人が言ってたけど、同居家庭が多くて
家に女は二人もいらない→嫁か姑どちらかが仕事って家庭があるみたい

その人は子持ちで姑が子守り担当、自分はフルタイム勤務だったらしい
へぇ〜と思ったw その人出戻ってきちゃったけど・・
924可愛い奥様:2010/07/28(水) 13:41:50 ID:2BKY/upk0
確かに・・。同居なら自分でも働きに出るだろうな。
925可愛い奥様:2010/07/28(水) 15:41:13 ID:bODwdoPa0
同居なんて死んでも無理。
926可愛い奥様:2010/07/28(水) 16:08:49 ID:O5sd4YQi0
同じく
つか死にたくないので別れる。
927可愛い奥様:2010/07/28(水) 16:15:26 ID:Ok0N6YAf0
そう考えると昔の人ってすごいわ
結婚して同居して家でひきれるわけでもなく
義父母と上手くやりながら家事をするなんて・・・

絶対無理だ
同居は無理だし、同居したらヒキれない、絶対働きに行くか離婚だわ
928可愛い奥様:2010/07/28(水) 16:23:02 ID:pYREn1kQ0
>>923
福井はそれが当然って聞いたことがある。
仕事もしないで家にいる嫁は
「あの家の嫁は怠け者」と近所中で蔑まれるって。
もう嫁いだから、関係ないけど
福井にだけは嫁にいっちゃいかんと思ったよ。
929可愛い奥様:2010/07/28(水) 17:35:23 ID:nOGTM1Jz0
福井とか富山あたりがそうなんだってね
2馬力で働いて立派な家を建てることがステータス、子どもはじじばばが育てる

自分には絶対無理
そういう価値観の中でひきってたら精神崩壊する
930可愛い奥様:2010/07/28(水) 19:45:50 ID:wqkeBDgAP
秋田に嫁いだ友人がそんな感じ
碌な仕事が無いのでグループホームの介護職
いずれは自宅のジジババ介護
一生介護に明け暮れそう、自分も絶対無理
931可愛い奥様:2010/07/28(水) 20:43:57 ID:LNg3qRYoQ
>>929
富山は持ち家率が日本一じゃなかったかな。
漁師町っぽいし働き者のおかみさんが多そう。
932可愛い奥様:2010/07/28(水) 22:39:00 ID:dYhTj4M20
介護の現場で働いてる人に失礼だろ。
お前の介護は誰かがするんだぞ。
933可愛い奥様:2010/07/29(木) 07:56:13 ID:F51iq6nO0
ひきこもりがロクな仕事がないとか言うって••••www
934可愛い奥様:2010/07/29(木) 09:41:25 ID:pfOOOjrIP
ろくな仕事がないは言いすぎだと思うけどw
求人は少なそうだね 田舎
935可愛い奥様:2010/07/29(木) 13:51:18 ID:6uLLkLLN0
子供の夏休みがほんとうに辛い
近所の子が暇もてあましてわらわら家に来るぜorz
936可愛い奥様:2010/07/29(木) 14:51:00 ID:GE0pTggi0
久々に医者行ったんだけど、普段人と話さないもんで
受付の人にあれこれ聞かれただけでテンパってしまった
何度も聞き返した上、ちょい涙目の自分オワタw
挙動不審に思われただろうな…あああああ〜!!
937可愛い奥様:2010/07/29(木) 15:09:28 ID:q6I2wgwG0
よくあること
938可愛い奥様:2010/07/29(木) 15:16:15 ID:pfOOOjrIP
受付もイヤだけど、診察もイヤだw

自分の診察ももちろんだけど、子供の病状を説明するのとか苦手。

普通にスーパーのレジで支払いもちょっとイヤw
939可愛い奥様:2010/07/29(木) 16:47:05 ID:sUjBqsKi0
絶対オタオタするのわかってたから、
子の病状の変化をメモして持っていったら
「あ、それそのまま先生にお見せしましょうね」って持って行かれて私涙目w

出掛けに書きなぐったから、すっげー汚い字で書いてあったんだよ
940可愛い奥様:2010/07/30(金) 10:49:37 ID:MRW/+uQp0
出掛ける身支度が面倒、お化粧、髪の毛セット、洋服選び、鞄えらび、靴えらび
だから家にひきこもるのが好きだ!
だけど、午後から出掛けなければならないorz
しかも車で出掛けられない場所だから、公共の交通機関使わなきゃ面倒臭過ぎる。
941可愛い奥様:2010/07/30(金) 15:36:38 ID:V4FPOcqaQ
久しぶりに日中、出かけたら暑い暑い。やっぱ、おうちが快適やわあ。
942フルーツキャンパス:2010/07/30(金) 19:33:02 ID:Nyoci1kq0
↑ひきこもり!!
943可愛い奥様:2010/07/30(金) 23:49:32 ID:WdF/MYbe0
鯖移転で人が少ないのかな?
それとも夏休みだからか?

小梨だから夏休み関係ないし、みんなと話したいよーー
944可愛い奥様:2010/07/31(土) 01:51:06 ID:arjYdbNu0
子ありだけどいるよ。
やっと一息つけた。

もう2週間家から出てない。
早く秋になあれ。
945可愛い奥様:2010/07/31(土) 15:26:41 ID:L+WRyW7g0
q
946943:2010/07/31(土) 16:36:32 ID:cK5jDyRV0
>>944
亀レスだけどwお疲れ様( *´▽`)_旦~ゆっくりくつろいでね。

今日は主人が休みだから朝からあちこち連れ回されたよ…
一週間ぶりに外出したから頭痛がする〜
主人が美容室に行ってる今、つかの間のヒキタイム満喫するよw
947可愛い奥様:2010/08/01(日) 03:53:50 ID:ped+5SEx0
ここでも何度か見たことある話だけど
旦那方の知り合いのバーベキュー参加が決まった・・・
もう夏風邪ひいちゃいたい。
948可愛い奥様:2010/08/01(日) 06:00:20 ID:uXUv9Ubk0
水風呂浴びた後クーラー18℃に設定してかき氷を食いながら裸踊りすれば
夏風邪ひけるかもよ。
949可愛い奥様:2010/08/01(日) 08:47:13 ID:84qE71bl0
自分だったら何があっても絶対行かないわ
下剤飲んでお腹壊してでも行かない

>>947は嫌だって言ったんだよね
それなのに無理に連れてくのって何なんだろうね
950可愛い奥様:2010/08/01(日) 13:19:56 ID:4uGBcSYA0
目眩がするって言って寝てればよろし。
それでも無理に連れていこうとするなら旦那を変えたほうがいいかもw
951可愛い奥様:2010/08/01(日) 22:38:44 ID:t0pq+5O40
グリーン系の化粧下地だけ塗ると、顔色の悪い人に見えるよ‼
円満に、行かずに済むといいね、BBQ
952可愛い奥様:2010/08/01(日) 22:44:29 ID:j/f8yNLn0
こんな猛暑なのにバーベキューとか狂気の沙汰だよ。
やりたい人間だけで集まってやれば良いのにね。しかも旦那方の知り合いとだなんて。
自分だったら絶対行かない。
953可愛い奥様:2010/08/02(月) 09:43:27 ID:0gOGTA7F0
お〜い
954可愛い奥様:2010/08/02(月) 09:46:52 ID:8QLp1fBq0
お仕事だとおもって頑張るしかないよ
不機嫌にしてても何もいいことないし、気持ち切り替えていってこーい
955可愛い奥様:2010/08/02(月) 10:03:07 ID:LljiJFs70
やだ、行きたくないw って当人じゃないけど。

暑い中やって旦那は会社の人と肉食って楽しく過ごせるかもしれんが
こっちはガツガツ食べる訳にも行かず、後片付けとかやらされそうだし。
あいさつしてニコニコして会話しなきゃならんなんて。会費まで必要だったら最悪w
956可愛い奥様:2010/08/02(月) 10:16:10 ID:z05V1R4x0
会費は旦那もちで尚且つご褒美まで請求したいよね。
うちは旦那が仕事がらみの付き合いは不参加するからありがたい。
957可愛い奥様:2010/08/02(月) 10:19:27 ID:octjOFSb0
経費は夫が払ってくれるのさ。
そして後でうんと恩着せがましく言われる。
BBQやその計画について文句一言でも言ったりしたら、
「あの時全部お金払ったの俺なんだけど」とか反論される。
ソースはうちorz
958可愛い奥様:2010/08/02(月) 10:24:51 ID:LljiJFs70
ソースはうち ワロタw 当事者かと思いきやw

会社関係もイヤだけど、義実家関係のBBQとかもイヤだわ

一度、家を新築したという旦那同僚の家でBBQやったことある
旦那たちは楽しそうだが、私と向こうの奥さんは全然w
向こうの奥さん ここの住人か?ってぐらいの人でw
あれっきり一度も会ってない。

そんなにやりたきゃ 男たちだけでやって欲しいわ
959可愛い奥様:2010/08/02(月) 10:33:44 ID:amxXmiKr0
子供会関係でもなぜかBBQ多いね。
しかも身体が丈夫な人向けのイベントが多いこと、
ヒキで体力無しの身としては毎度泣きたくなる。
後○年のご奉公・・・と思いつつ。
960可愛い奥様:2010/08/02(月) 10:39:30 ID:AXj6fXId0
このくそ暑いのにBBQとか無理w
961可愛い奥様:2010/08/02(月) 10:40:33 ID:zVfQp0I/0
BBQ、若い頃何度か経験があるけど、暑いし準備や後片付けが大変だし
日焼けはするし、あまり楽しくなかったような
もっと涼しくなってから家族だけでやるならまだいいけどね

今は小梨だけど、子供ができたらBBQとかキャンプとか行かなきゃダメなのかな
少しだけど潔癖な部分があるので、キャンプも苦手だ
962可愛い奥様:2010/08/02(月) 10:48:55 ID:AzSXup5wP
BBQ苦手だ、クソ暑い、虫に刺される、屋外トイレ不潔っぽい
そんなところで飲み食いするのは嫌だぉ
963可愛い奥様:2010/08/02(月) 11:30:33 ID:8kk5bB6b0
昔、夏のBBQで夫(当時は独身)と喧嘩になったなー。暑くて私がダレて
動かないからとかで怒った。全くいい思い出ナッシング。
964可愛い奥様:2010/08/02(月) 11:31:44 ID:bMnU+FQ30
世間はどんだけBBQ好きなんだ…
965可愛い奥様:2010/08/02(月) 13:29:45 ID:8QLp1fBq0
夏の暑いさなかにクタクタに疲れにアウトドアいくのもいいもんかもしれないと、
お昼しながら昨日の日経の裏面っていうのかな?にあったコラムながめてておもいましたとさ
966可愛い奥様:2010/08/02(月) 14:01:23 ID:tZELRqqf0
家に帰っても2、3日なーんにもしないで疲れをいやせるなら行ってもいいかな〜>BBQ
967可愛い奥様:2010/08/02(月) 23:04:07 ID:vyCiZfYA0
糞暑い夏はなにするのも無理だー
冬は冬で着込んでコタツでまん丸になってなんにもしないけどな
968可愛い奥様:2010/08/03(火) 01:04:26 ID:25oZMYMd0
みんな聞いて!

明日から夫が三泊四日の出張です‼

夫在宅勤務なので、余計に嬉しいよ!
969可愛い奥様:2010/08/03(火) 01:19:14 ID:Vvf2IEPv0
>>953
お茶
970可愛い奥様:2010/08/03(火) 09:13:42 ID:R+AamGus0
>>968
おめでとう!おめでとう!!
力いっぱいおめでとう〜!
971可愛い奥様:2010/08/03(火) 09:52:24 ID:VCLtIQkm0
>>968
あぁぁ!激しくおめでとう!
ウチはそういうのない職場だからなー、真剣に羨ましいわ。
今週末からの長い盆休みに戦々恐々としている日々…
972可愛い奥様:2010/08/03(火) 09:55:15 ID:1OA6UMVg0
>>971
長い人は今週末〜来週末までらしね ってことは9日間? マジで死ぬ

出張裏山 うちは盆休みが4日→3日になった やったー

嬉しさを顔に出さないようにするのに必死だったよ 心の中でガッツポーズw
973可愛い奥様:2010/08/03(火) 10:19:27 ID:SijpkEtY0
>>968
うらやましいー。けど普段が在宅だなんてうちは無理だ。
ゆっくりしてね。
974可愛い奥様:2010/08/03(火) 11:08:40 ID:7kyJ4S750
う〜ん、在宅勤務はキツイね
だからその分嬉しいっていうのはわかるな〜

製造業は盆暮れ正月GW、ふだんの祝日分も一気に休み取るよね
うちはお盆関係ないからいつも通りだw感謝感謝
975可愛い奥様:2010/08/03(火) 11:59:15 ID:iDL72Sos0
亭主元気で留守がいいみたいな感じなのか。
私は家にいて欲しい派だ。結構そういう人多いかと思ったけど違ったか。
976可愛い奥様:2010/08/03(火) 12:04:00 ID:zDAKGtfO0
>>975
私も居てくれる方がいいよ。
在宅勤務でずーっと一緒だとどうなるかはよくわかんないけど。
977可愛い奥様:2010/08/03(火) 12:06:26 ID:VFntKhGr0
一人になりたい人、一緒にいたい人
夫や子供や家族に対してどう思ってるか。どっちもいいけど
住人が前者前提のレスはちょっとアレ?と思った。

私は普段ひきだけど、年に3回の連休くらい旦那とどっか行きたい派。
でも結局ダラダラ引きこもっちゃって、一週間あっても1日日帰りしか出かけられないw
978可愛い奥様:2010/08/03(火) 12:32:22 ID:G89wlr3V0
夫婦仲なんて色々じゃん。
自分たちがラブラブだからって他所がそうじゃないと違和感感じるなんておかしい。
979可愛い奥様:2010/08/03(火) 12:40:04 ID:BDF6v0kD0
両方いて当たり前なのにね
980可愛い奥様:2010/08/03(火) 14:06:34 ID:OyoL4fhs0
特にこの時期は旦那にいてもらわないと
ほら虫の始末やら雑草やらさ・・
981可愛い奥様:2010/08/03(火) 14:27:08 ID:1OA6UMVg0
100%と言っていいぐらい 私がGに遭遇する

まだ他の部屋に旦那がいる時は助かるが。
いつもはいるのに、その日に限っていないとかあるんだわw
982可愛い奥様:2010/08/03(火) 14:37:04 ID:OyoL4fhs0
嫌がってる人は見つけるのが早いのさ
飼い猫よりも早いよ
大声で叫んで旦那に始末してもらうたびに
何で君のとこにばっか出るんだろうね〜言われる・・知らんがな!
983可愛い奥様:2010/08/03(火) 14:42:38 ID:BDF6v0kD0
Gの好きな臭いを放ってるとか
984可愛い奥様:2010/08/03(火) 14:43:14 ID:sXe2l21S0
最近引っ越したんだけどどうやらこの家にはGを始め害虫がいない
多少の不満はあるけどその点だけでかなり気に入ってる
985可愛い奥様:2010/08/03(火) 14:45:22 ID:1OA6UMVg0
夜、電気のついてない部屋へ行く

電気つける

明るくなった瞬間、黒いものがササーッと動く  キャー のパターンだ。
986可愛い奥様:2010/08/03(火) 14:53:15 ID:7kyJ4S750
>>984
転勤族で引っ越しよくするけど、今までの経験上
どの物件でもはじめの2年くらいはまずGは出ないな〜
それ以上住んでるとどこからともなくやってくる
987可愛い奥様:2010/08/03(火) 15:00:06 ID:sXe2l21S0
>>986
ビビらさないでーw
この前あさイチという番組で害虫対策をやってて
とにかく虫を室内に入れないことだと言ってたので今すごく気をつけてる
この家はたしかに虫がはいれそうな隙間がないわ〜と感心してるよ

うちも転勤族であと数年は住む予定なので経過観察してみるw
988可愛い奥様:2010/08/03(火) 17:01:08 ID:xSGQqoel0
害虫退治を旦那がやってくれるとか羨ましすぐる
蚊すら苦手なので家中薄荷油多用してる
害虫退治、組み立て家具、車の運転とかうちでは全部主婦業に含まれてるよ…

暇だからいいんだけどさw
989可愛い奥様:2010/08/03(火) 18:06:50 ID:cDf1XqzI0
2時になったら準備してデパート行こう

ちょっとゴロンしたら4時半、5時になったら準備して

あれ・・まだ何もしてない・・
990可愛い奥様:2010/08/04(水) 01:41:12 ID:w9oDFv6M0
外から入ってくるGを撃退するお外用コンバット、優秀。
991可愛い奥様:2010/08/04(水) 02:06:08 ID:qUhKOWrA0
引越し前に業者が掃除して、バルサンたいたりするから、しばらくは
Gでないのかな。
992可愛い奥様:2010/08/04(水) 03:03:41 ID:xwRLWAYy0
コンバット優秀
993可愛い奥様:2010/08/04(水) 08:10:49 ID:ZAE/zcRT0
>>990
マジ?!
外用なんて効果がいまいちわからないような気がしてたんだけど
2週間ぶりに外出してくる!
994可愛い奥様:2010/08/04(水) 10:05:36 ID:/4LCZxCA0
シュークリームが食べたい。
だが、生クリームを買いに行くのが面倒。
995可愛い奥様:2010/08/04(水) 10:24:00 ID:3zygvFx/0
とにかくこの暑さの中、一歩も出たくないから、食べ物は家にあるもので済ます。
996可愛い奥様:2010/08/04(水) 10:26:05 ID:3g+4IktT0
>>994
ネットスーパーで注文できる地域なら、今から注文すれば夕方配達だよ。
それが無理なら、ご主人帰宅時にコンビニに寄ってもらうのは?
997可愛い奥様:2010/08/04(水) 10:40:03 ID:wHg10Lvj0
>>994
もしかして、自分で作るの? そういうひきこもりなら、大歓迎だね。
旦那も手作りのシュークリームとか作ってくれたら喜ぶだろうね。
998可愛い奥様:2010/08/04(水) 10:42:18 ID:TfgR8SH90
次スレ立っているみたいなので、念のため貼っておきます。
ひきこもり主婦の生活 36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1280281226/l50

>>993
外用、地味にいい仕事すると思う。
玄関開けた時とか(夜だと侵入されても分からないし)、
ベランダから洗濯物取り込んでいる時とか入ってくるし、
ガスメーターの扉の中にも潜んでいたりするので、
外からの侵入は出来るだけ防ぎたい・・・。
999可愛い奥様:2010/08/04(水) 10:47:07 ID:w9oDFv6M0
ただ、外用の欠点は
ダンゴムシも大量に死んじゃうんだなー
初めて使った時、丸い黒い玉状のモノがたっくさん散らばってて…
あと、ワンコも毒餌の匂いにつられちゃうみたいだから
ワンコが食べたりしないように気をつけてあげてください。
1000可愛い奥様:2010/08/04(水) 10:53:10 ID:ZAE/zcRT0
>>999
親切にどうもありがとーノシ
シュークリームも食べたくなったし今涼しいのでちょっくら行ってくるね
次スレでもがっつりヒキるお(`・ω・´) 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。