【まったり】34歳までの不妊治療16+12【sage進行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
600可愛い奥様
触れて申し訳ないけど。

いっこ言っとくと、医者が抗生剤を混ぜたり、飲ましたりするのは、感染の可能性があるから。
確率的には少ないけど、感染はありうる。
処置の過程を考えれば、明白。
それと、変な医者は、いる。
「変な」の定義にもよるけど、そう感じさせる原因は、医師の知識不足、プライド、対人関係スキルによる。
基本的に、治療について極悪なことをする人はいないが、患者の気持ちに立ててない人もいる。
忙しかったり、自分が病気したことなかったら。
狭い知識で、医者とか、腹腔内、付属器について、上から目線で威圧的に語らない方がいいよ。
産婦人科ではないけど、医者やってるから。