【桃・ぶどう】山梨県の奥様★3【清里高原】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
山梨県在住の奥様、出身の奥様、遊びに来てくださる奥様などなど
山梨談義に花を咲かせましょう。

前スレ
【桃・ぶどう】山梨県の奥様★2【清里高原】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1244634557/
2可愛い奥様:2010/05/17(月) 04:48:21 ID:tHUu4pZ8P
>1 乙〜

支援

山梨観光イベント情報
http://www.yamanashi-kankou.jp/search/event.php
3可愛い奥様:2010/05/17(月) 18:56:45 ID:1dE7XC2f0
>>1 乙!とは思うけど、前スレ980で立てるんじゃなかったの?
まあ頑張って前スレ埋めましょうね!
今日は暑かった〜!
4可愛い奥様:2010/05/18(火) 01:21:42 ID:l/olQwVn0
 (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}      >>1 乙です
 ( ´・ω・)
  .(:::O┬O
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
5可愛い奥様:2010/05/18(火) 01:48:12 ID:0G24y+Pl0
>>4
夏なのにニット帽暑そうですねw
6可愛い奥様:2010/05/18(火) 20:45:04 ID:sEaaz/xT0

     (~)
    γ´⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}   
    ( ´・ω・)    ちょっと髪切ってくる
      (:::O┬O
 = ◎-ヽJ┴◎ キコキコ






             ii i ミ,,
             lli i ミ;
            (・ω・  ミ ひゃっはー
             ┳⊂ )
            [@]|凵ノ⊃
             ◎の□◎ =3 =3

7可愛い奥様:2010/05/19(水) 02:09:46 ID:xk/+TdWg0
>>6
モヒカン刈りかい?
カワエエよw
8可愛い奥様:2010/05/19(水) 04:59:48 ID:IwUcIiC9P
甲府の城東あたりって、何であんなに美容室が多いのだろう…
ほかの仕事をやろうと思わないのかな
9可愛い奥様:2010/05/19(水) 11:04:25 ID:k7J4zTFW0
>>6
しかも三輪車がバイクになってるw
10可愛い奥様:2010/05/19(水) 22:02:52 ID:vzznzK5Z0
山梨は盆地だからか人が独特で住みづらい
地の人は田舎根性というか変なクセが強い
それと妙に自己主張が強くて山梨にプライド持ってて鬱陶しい
県外とかいう言葉があるよね
おめーらが圏外だよと転勤族でヒソヒソ言うのがパターン
旦那の会社千葉や神奈川では100人以上いたのに山梨は10人もいないらしい
11可愛い奥様:2010/05/20(木) 10:03:26 ID:vMVY0S8M0
>>10
だから何?
相変わらず山梨罵倒レスが鬱陶しいなあ
そんなあなたはどこの出身なの?
「山梨」をあなたの県に置き換えるとあら不思議!
たちまちあなたの県の悪口に早代わりw
まあ、そんなに山梨がお嫌なら
とっととご主人と都会根性の開放的な素晴しい地元にお帰りになったらw?
12可愛い奥様:2010/05/20(木) 10:40:22 ID:JVE2wjOP0
なぜ?山梨のお婆さんはキムチを好んで漬けるのですか??
13可愛い奥様:2010/05/20(木) 12:20:44 ID:n2GKZiYC0
>>11
そうやって、出てけ!とか言うから閉鎖的言われるんじゃないの?w
スルーしとけばいいのに
14可愛い奥様:2010/05/21(金) 01:18:16 ID:9frLeGL30
前スレ1000
自己紹介乙
15可愛い奥様:2010/05/21(金) 08:59:47 ID:N0Xn8xsl0
>>12
聖徳太子の時代に高麗(現在の朝鮮)からの亡命移民が現在の山梨県と
長野県の一部に居るから、先祖代々の習慣でキムチを漬けるのが残ってる。

現在の北杜市のあたりではいまだに残った習慣。

甲斐犬はもともと食用として品種改良された犬種、その性格うえ猟で使われるようになった。

北杜市のある中学や高校では授業で朝鮮の伝統的な踊りの時間がある。

北杜市のある図書館は「朝鮮万世」のコーナーがある。
16可愛い奥様:2010/05/21(金) 09:33:11 ID:H3NKXXRF0
聖徳太子の昔からキムチがあったとは…w
17可愛い奥様:2010/05/21(金) 10:52:38 ID:xSOTP36W0
>>1

キムチとか家で漬けちゃう奥尊敬する。
自家製はうまいもんなー。
18可愛い奥様:2010/05/21(金) 12:07:27 ID:CAjn6e//0
オギノリバーシティのおばさん服やの店員。
お高くとまってんじゃねーよ!
所詮おばさんじゃんか。

19可愛い奥様:2010/05/21(金) 15:04:48 ID:dVN6ylyf0
>>18
なにかあったのですか?
20可愛い奥様:2010/05/21(金) 19:56:43 ID:jHjSVZVy0
山梨人は確かにクセあるね。。
21可愛い奥様:2010/05/22(土) 07:27:08 ID:aWzGkEGSO
山梨の文句はショウリュウムーンに言え!!!!!!
22可愛い奥様:2010/05/22(土) 07:28:24 ID:XRKFz94W0
ショウリュウムーン?
23可愛い奥様:2010/05/22(土) 09:32:36 ID:btUFT6zD0
転勤が多くて嫁さんを二人でいろんな県に行ったけど
山梨県(甲府)が一番住みにくい。地区の人が何回も「なんできただ」と
聞いて来る。ある宗教団体の信者にもされた。

まあ、この春に甲府に赴任したところだから、次の転勤は2年先だけど
これほど他人の話を膨らませて噂話にする県民ははじめてだよ。
東京や大阪の感覚で車運転すると事故しそうになる「山梨ルール」もまだ慣れない。
どちらかと言うと山梨の人の運転は乱暴で指示器を出さない人が多いのと
シートベルトをしない人が案外居るのに驚いた!運転中の携帯電話も多い。
24可愛い奥様:2010/05/22(土) 11:22:19 ID:xiV6tGJI0
↑分かったからバカ嫁連れて早く素晴しい地元に帰りなさいね^^
二度と来て下さらなくて結構よ?^^
25可愛い奥様:2010/05/22(土) 12:11:06 ID:CPA+EhWo0
高卒でも、お嬢様
超負債の零細会社社長嫁でも、奥さま
ドヘタな趣味歌でも声楽やってます

セレブのハードル低くてw
26可愛い奥様:2010/05/22(土) 12:14:45 ID:eNbalh6B0
これから英会話教室にいってきます。
27可愛い奥様:2010/05/22(土) 12:37:48 ID:btUFT6zD0
>>24
山梨県人らしいね
28可愛い奥様:2010/05/22(土) 16:36:10 ID:xiV6tGJI0
>>27
まずはご自分の出身県をお書きなさいな
目一杯言葉を尽くしてあなたの出身地を褒めちぎって差し上げるからw

そんなことより、さっき甲府〜竜王間でSLの汽笛?警笛?が聞こえてきたけど
また蒸気機関車が走ってるの?
29可愛い奥様:2010/05/22(土) 16:39:42 ID:xiV6tGJI0
>SL 「集煙装置」付きD51型 甲府−小淵沢駅間に登場

ごめん
ヤホーのトップページに出てたわ
30可愛い奥様:2010/05/22(土) 17:45:56 ID:iaIIlPKL0
>>25
県南の方に多いね。歌が盛んなとこ。田舎の数少ない娯楽が歌
31 [―{}@{}@{}-] 可愛い奥様:2010/05/22(土) 18:07:37 ID:5GkV9vlkP
N0Xn8xsl0とJVE2wjOP0って、最近2chに増えてる自作自演か2人組みの工作員だ
さいきんそういうの酷いね。

自分も転勤族だけど、慣れたら山梨も住みやすいと思うけどな。
美味しいものもたくさんあるし。
東京も下町や住宅地は町内会あってちゃんと近所付き合いしないといけないし、
煩わしいと思うけど、することで生活のメリットってあるよ。
私は甲府の地元の自治会で、みんなで有価物の回収を早朝にするのとか、
たいへんだけどけっこう好きだ。
32可愛い奥様:2010/05/22(土) 18:38:17 ID:qx9oLLsC0
教育に関心が低いので、転勤している間の子どもの学力低下が心配
高卒が多いから、あまり進学の話ができないです@富士某所
33可愛い奥様:2010/05/22(土) 19:32:38 ID:eNbalh6B0
>>32
山梨医科大学も県外出身者が多いです。
34可愛い奥様:2010/05/22(土) 19:46:22 ID:VkjRdFAT0
>>32
富士吉田?
35可愛い奥様:2010/05/22(土) 20:37:56 ID:ugZ4usEB0
>>32
言っちゃ悪いけど、全体的に頭悪い子が多い気がする>子供
36可愛い奥様:2010/05/22(土) 20:55:38 ID:X/qHDike0
>>29
昼間になんか汽笛のような音が聞こえるな……と思ったら
ホントに汽笛だったのかw

甲府で線路に近くも無いんだけど結構大きく聞こえたな
37可愛い奥様:2010/05/22(土) 21:04:17 ID:yqhAJhK+0
32です。女の子なら高卒でも大卒でも、結婚したら一緒でしょ?
と、言う人が多いみたいです。山梨の進学率は高くないみたいですね。

>>34
そのあたりです。詳しく書くとバレそうな所です。学童のレベルも低いようです。
38可愛い奥様:2010/05/22(土) 21:24:49 ID:ugZ4usEB0
富士吉田には私立ないの?
39可愛い奥様:2010/05/22(土) 21:31:02 ID:bvDs0S000
>>38
わざわざ授業料払っていかせる価値のある私学?
40可愛い奥様:2010/05/22(土) 21:49:17 ID:ugZ4usEB0
富士吉田は知らないけど、

甲府近辺だったら小中学校は、私立のほうが教育に関心高そう
41可愛い奥様:2010/05/22(土) 21:58:52 ID:R5m5Vv7h0
山梨の私立はほとんど偏差値40台だから、お話にならないです。
転勤族なら、富士吉田から出たあとのことを考えた方がいいと思います。
近隣在住ですが、教育と娯楽は東京でと、割りきっています。
42可愛い奥様:2010/05/22(土) 22:41:49 ID:kyRUv50t0
なんか数レス前にもいたよね、教育は東京で〜とか言ってた奥。
自分含め周りに高卒なんていないし、一体どこの話をしてんだろ。
知人には全国模試で1位になった人もいたよ。
今は東大出て医者やってる。
まぁ自分と子供の低能ぶりを環境のせいにしないことだよ。
43 [―{}@{}@{}-] 可愛い奥様:2010/05/23(日) 03:08:23 ID:zo53xBMOP
郡内の某中学は崩壊してて、酷いよ。
少し前の石和の某中学なみにひどい。給食費の未納率も高い。
あのあたりは塾ですら崩壊気味のとこがある。
公立がどうしようもないので、御坂峠越えて、国中の私立にいく子もいる。
勉強はおいておいて、私立なら少なくとも平穏な中学生活が送れるからね

何が問題かって、病院や警察の世話になるほどの暴力があっても、
学校の管理職が被害者を泣き寝入りさせたり、
新聞や警察に表沙汰にならないように働き掛けてるから、報道もされない。
以前、それに納得できない親が、東京のマスコミに投書して、
事件になって、あわててサンニチも報道した事があったよ。

不登校日本一返上の数字もかなり怪しいし…
山梨の教育が良くなって欲しいけど、
義務教育に組合が強いうちはダメかも
44可愛い奥様:2010/05/23(日) 10:25:50 ID:4lAPWSVM0
>>42
山梨は「知り合いが〜」自慢をして、ご自分はぱっとしない人が多い。
見栄ははりたいけど、自分にネタがない。人のふんどしで相撲をとる人。
45可愛い奥様:2010/05/23(日) 10:27:50 ID:ya1HbsB60
44です。
すいません。あげてしまいました。
46可愛い奥様:2010/05/23(日) 11:19:47 ID:kqShVHub0
自分はセンスがよくって、山梨にはちょっとない高級な
お店に勤めてるんだって自慢しまくり。
バッカじゃねえの。 
所詮山梨、全国展開出来ない田舎のSC。

47可愛い奥様:2010/05/23(日) 11:59:18 ID:uTRpp46d0
八ヶ岳界隈の自然がいいから住んでるだけ、地元の人間関係なんて無視
新しく同じ別荘地に住んでいる住人で地区会を作ったよ!
その時、北杜市はゴミ集積場を撤去したけど、「訴訟をおこします」っで
翌週には集積場が復帰!同じ地区に現役弁護士と元警察官僚がいて心強い。
48可愛い奥様:2010/05/23(日) 17:27:25 ID:CzipLkBI0
甲府住みにくいしダサいし嫌
早く脱出したいわ
49可愛い奥様:2010/05/23(日) 18:54:55 ID:Rb5X6wXw0
観光地としては、いいんだろうけど、住んでる人達が垢抜けないのよね。
外の世界を知らないで物を言うから、時々pgrって思う時ある。

スレの上に歌が盛んな地域があると書き込みがあって思い出したのだが
知り合いの自己満足な歌を聞かせる、自称ヴォーカリストさんが迷惑
所属の趣味のサークルだけで歌うだけにしてほしい。ド素人芸だし。
しかも専門教育受けてもいないらしくて、今習ってるっていう勘違い
5042:2010/05/23(日) 23:15:58 ID:mq4mdavP0
>>44
確かにw
IQ120あるけど普通のパート主婦ですわ。
51可愛い奥様:2010/05/24(月) 09:38:22 ID:59NOrK240
今朝は肌寒くて目が覚めたよ
毛布掛け直しちゃった@甲府市内
昨日もSL走ってたみたいだね〜
本物のデゴイチ、見てみたかったよ
52可愛い奥様:2010/05/24(月) 10:38:22 ID:EABdONaw0
移住考えていたけど、なんか微妙な土地柄みたいですね
53可愛い奥様:2010/05/24(月) 11:36:03 ID:wrCql6Ml0
デゴイチは本番前の試運転で日中甲府〜小淵沢間で2往復はしてるみたいだね
54可愛い奥様:2010/05/24(月) 12:13:38 ID:L8BJD5DW0
山梨歴1年。
確かに自分の出身地と比べて驚くことも多いけど
いろいろ良い部分も見つけようとしているよ。

山梨の人ってそんなに閉鎖的かなぁ。
どこの田舎にも近所の噂大好きで新参者の詮索する人はいるさよ〜
55可愛い奥様:2010/05/24(月) 13:41:41 ID:59NOrK240
>>54
まるっと同意!
>>52
だからそんなのどこの都道府県でも同じことが言えるってw
山に囲まれてなくても閉鎖的・排他的な地域は一定数あるし
変わり者や性格に難がある人も、どこにでも一定数、むしろ人口が多ければ
山梨より他の地域のが多いかもしれない
結局は自分が生活してる場をネガティブに嘆くより
より良く生活するためにポジティブに情報交換した方が良いと思う
56可愛い奥様:2010/05/24(月) 16:31:04 ID:ji/ny6tB0
八ヶ岳には移住してきた人がおおい。
退職して家を建てたひと。
知的水準が高いひとが多い気がする。
57可愛い奥様:2010/05/24(月) 16:31:50 ID:wrCql6Ml0
>>55
概ね同意なんだが、12年前に大阪から移住した時に「どこの組?山口か?」
とか、(当時坊主頭)最近は仕事のことや「給料の額」まで聞いて来るのは参った。

まあ、専業主婦の嫁さんと3歳になる子供が一生懸命地元の人と交流してくれてるから
俺も生活できるんだと思ってる。住めば都・・・悪い人はそういない。

5年前に結婚して子供ができたあたりから地域の人が気遣ってくれるようになった。
58可愛い奥様:2010/05/24(月) 16:37:17 ID:pLsgKK5Y0
>>57
ここ既女板だから…
59可愛い奥様:2010/05/24(月) 18:31:34 ID:ji/ny6tB0
>>57
大阪弁だからじゃない?
60可愛い奥様:2010/05/24(月) 20:05:13 ID:UlqB6PHW0
>>57
人相恐いんじゃない?
61可愛い奥様:2010/05/24(月) 20:31:31 ID:u4uWnFt70
首都圏から移住してきたからあまりの違いに相当ショックを受けたけど
ど田舎なんてこんなもんかもしれないと諦めようとは思ってる
62可愛い奥様:2010/05/24(月) 20:48:15 ID:t7R7mKtT0
>>61

信じられないと思うが山梨も首都圏だからな。
63可愛い奥様:2010/05/24(月) 20:52:47 ID:qs91cvu80
まぁ、県スレに来てその県を延々けなしてる連中も
お里が知れるわけだが。
ちょべっかしてるとぶっさろーぞ。
64可愛い奥様:2010/05/24(月) 21:02:18 ID:VSwAfO/u0
珍しく爽やかそうなスレタイだと思って覗いたら、いつもの罵り合いだったでござるの巻
ホント鬼女板ってネガティブなスレしかない場所だよね・・・
65可愛い奥様:2010/05/24(月) 21:30:15 ID:u4uWnFt70
首都圏に入るの?ならテレビくらい一緒のもの映して欲しい・・・
今まで東京人神奈川人埼玉人千葉人とか全く意識したことなかった
変にこだわるのは山梨の人だと思うよ
どっから来たか山梨はどうだとかの質問してくるのには慣れてきたけど今時よそ者扱いしてくる事に最初は驚いたよ
確かに人の移住は少ないのかも知れないけどさ
しかも山梨の中でも地区によってこだわりがあるでしょ?
グンナイとかキョートーとかよくわかんないけど
66可愛い奥様:2010/05/24(月) 21:36:54 ID:t7R7mKtT0
>>65
テレビに関しては山に文句を言うかCATV引いてね。
東京も下町は排他的だしね。
地方から上京してきた人の集まる場所ではこだわるわけないじゃん。
新規の住宅地なら山梨でもどこから来たかこだわる人も少ないよ。
67可愛い奥様:2010/05/24(月) 21:41:18 ID:uhaem0PZ0
山梨首都圏(笑)

甲信越でしょ?勘違いもはなはだしい。
生活水準、教育水準、民度すべてにおいて田舎クオリティ。
転勤族ですが、ワーストな県でした。
68可愛い奥様:2010/05/24(月) 21:55:35 ID:t7R7mKtT0
社会科をサボった口かな。

関東+山梨で首都圏ですよ。検索してみたら?
田舎というのは間違いないですね。
69可愛い奥様:2010/05/24(月) 22:03:12 ID:u4uWnFt70
ケーブル付いてても番組構成違うしテレ東も映らないよ 小さい話だけど
甲府だけど結局ほとんど転勤族で群れるようになってしまってきて残念
悪いことばっか言い過ぎと思うけど色々転勤してる人が山梨だけはみたいに言う人多いぽいのは良くも悪くも特徴ある土地なんでしょ
山に文句は無いな 自然はほんとに素晴らしい
70可愛い奥様:2010/05/24(月) 22:08:24 ID:t7R7mKtT0
>>69
局の人に聞いてみたら?

みんなが満足するような土地じゃないでしょうね。
はまると面白いけどね。
71可愛い奥様:2010/05/24(月) 22:18:18 ID:u4uWnFt70
小さい子供育てるには丈夫になりそうでいいかと思ってる
こんなに寒暖の差体験できるとこも稀でしょう
病院はタダだし
72可愛い奥様:2010/05/24(月) 22:55:14 ID:pLsgKK5Y0
>>69

テレビ東京映るけどね〜
あっ、地デジだと映らないや
アナログにすれば見られるんじゃないかな?
73可愛い奥様:2010/05/24(月) 23:00:06 ID:t7R7mKtT0
元気な子に育ちそうだね。
少なくとも曲りなりにも世話になった土地の悪口を言うような
子どもには育てたくはないよね。w
74可愛い奥様:2010/05/24(月) 23:05:55 ID:AcU/08gO0
転勤族で来ている奥さんたち、
いやだなぁこんなとこ、って思ってるひと、自分は出していないつもりでも
わずかな一言、二言でバレバレだった。
もちろん、山梨のいやなところ、田舎すぎるところ、何にも無いっていう点等々、
わかってはいるけれど、それでも生まれ育った土地に対して、その態度が見えると不快ではあったな。
せっかく山梨にきたんだから、その間はたのしまなきゃって
色々なところに行ったり、聞いてきてくれたりした奥さんはとても好感が持てたし、
周りの人からも、気持ちよく受け入れられていた。
転勤族の奥さんって大変だなぁ、とも思ったな。自分で好きな場所を選べないんだもんね。
山梨がどんなに嫌だろうとも、その間は居なきゃならないんだろうし。
75可愛い奥様:2010/05/24(月) 23:39:34 ID:IGkVnqrQ0
以前、転勤で2年ほど甲府の西のはずれに住んだ。
春の朝、住宅街でカッコウが鳴き、うぐいすの声も聞こえ、
南アルプスのシルエットが夕焼け空にくっきりと映え、
水は美味しいし、
また機会があったら住んでみたい。

週末は八ヶ岳方面や富士五湖へよくドライヴに行った。
近くていいよね。
ただ地元民とは交流が少なかったわ。転勤族で固まっていて。
子供が生まれていたら違ったかも。

ところで、「倒れる」って休むこと?
住んでいたマンションの近所に「一日倒れて○○温泉へ行こう」
って看板があったんだけど。
76可愛い奥様:2010/05/25(火) 00:30:34 ID:yPRa6ptJ0
「首都圏」はこちらの出身の金丸様が
東京近郊に混ぜて欲しくて、作った言葉ですよ。
政治の力w
77可愛い奥様:2010/05/25(火) 00:40:34 ID:YzMPvx4H0
>>75
倒れるくらい休むってことじゃないかしら。
78可愛い奥様:2010/05/25(火) 08:47:57 ID:3hFGr4Qh0
甲府CATV・NNSなら地デジ移行時にはテレビ東京の再送を目指して交渉中らしいよ!
79可愛い奥様:2010/05/25(火) 10:52:27 ID:krlQzpvf0
まぁ、テレビはほとんど見ませんけどね。
80可愛い奥様:2010/05/25(火) 11:08:28 ID:oeyPJ0+L0
どこに住んでも楽しめない人ってかわいそう・・・
81可愛い奥様:2010/05/25(火) 11:13:44 ID:6B/3xBBI0
どこに行っても不満を言って嫌われているんでしょうね。
82可愛い奥様:2010/05/25(火) 11:25:16 ID:ZB5kKl2CO
そんなことより何処か良い居酒屋どっか無いですか?
83可愛い奥様:2010/05/25(火) 11:27:54 ID:6B/3xBBI0
落ち着いて飲める居酒屋なら期待しないほうがいいよ。
無尽やってるから。
84可愛い奥様:2010/05/25(火) 11:36:19 ID:0hWgaqw80
>>75
それ、その温泉独特かもしれない。
子供のころにラジオCMでそれ聞いて、「え、倒れる!?」って驚いたもん。
そのCM以外に、倒れるって言い方する人いないんだよね。

ラジオといえば、他に昔流れてたのが面白かった。
「営業の佐藤くん、営業の佐藤くん!」
「…ダメだ、聞いちゃーいな」
突然の方言に笑った。
85可愛い奥様:2010/05/25(火) 12:01:10 ID:SIhOQ0HN0
転勤族ですが何か?
色んな土地に住んだけどワースト1だな、山梨。
お店に入ると殆どの客が入ってきた人を頭からつま先まで
舐めるように見る、感じ悪い! 
今度「何か?」って聞いてやろうかな?
86可愛い奥様:2010/05/25(火) 12:01:48 ID:Bicmc1UO0
一日倒れて戸川へ行くじゃんけ、なあみんな!
…あれ、へぇ行っちゃっとう!
87可愛い奥様:2010/05/25(火) 12:05:26 ID:Bicmc1UO0
>>85
>色んな土地に住んだけど

なんだ、左遷された流れ者かw
そりゃ他の客も警戒するわねw
だいたい店の客が余所者が来たなんて解るのかしらw
一日倒れてほったらかし温泉にでも浸かってきたら?w
88可愛い奥様:2010/05/25(火) 12:54:34 ID:3hFGr4Qh0
>>85
それ、私も感じたことある。
東京ではないんだけど、石和のそば屋に家族で入った時に感じた。

あと、玄関鍵開けて置いたらいきなり近所の人が入ってきて「いま嫁さんと喧嘩して・・・」
っと始まって挙句に「酒ねえだか?」って言われた時にはビックリしたわ。

先輩移住組の人は留守してる時に鍵を閉めてるだけで「部落の衆を信じねえだか?」って
言われたらしい。今時「部落」って・・・???思った。
89可愛い奥様:2010/05/25(火) 13:17:48 ID:6B/3xBBI0
いや いきなり入った店で何で転勤してきた人とわかるんだ?
胸に「東京出身」とか書いてあるのか?
90可愛い奥様:2010/05/25(火) 13:38:04 ID:3hFGr4Qh0
>>89
あなた頭悪いね!
普通は店に入っても他の客のことなんて知らん顔なの

でも、山梨では他の客が入ってくるとジロジロ見るって意味!
91可愛い奥様:2010/05/25(火) 13:55:11 ID:6B/3xBBI0
すごく面白い格好でもしてるの?年甲斐もなくカラフルな色使いとか
それとも 大声でわめきながら入ってくるのかな?
92可愛い奥様:2010/05/25(火) 14:22:24 ID:Bicmc1UO0
常連だらけの店に行けば私たちでも見られるよ?
常連じゃなくても静かな店内に誰か勢いよく入ってくれば当然見ちゃうし
自意識過剰なんじゃないの?w
あと「部落」って単語に過剰反応するのね
普通に集落の意味よ
あ〜ぁ、やっぱり他県の人間の山梨叩きスレになったわ…
いつも思うけど他県の人間は
自分の県がそれほど優秀だとでも思ってるのかしら?
方言と県名を変えれば、まんまどこの都道府県に通じる話じゃない
気に入らなきゃ、転勤奥が愚痴をこぼすスレにでも行けばいいのに
地元の人間が楽しく馴れ合ってる所に来て文句言われりゃ
こちらだっていい加減気分悪いわよ
93可愛い奥様:2010/05/25(火) 14:29:59 ID:XAmSu1RS0
>>85
別に理由もなく無意識に見ちゃうだけだと思うけど
そんなに気になるなら聞いてみたらいいんじゃない?

>>90
店入って見られるのって山梨だけじゃないけどねぇ
他県で店入って見られても別に気にならないけど。
山梨だって見る人ばかりじゃないでしょ。
ずっと山梨だけど勝手に玄関開けて入ってくる人って初めて聞いたよ。


どんだけ自意識過剰なの


94可愛い奥様:2010/05/25(火) 14:59:47 ID:D+/BfZE60
山梨の人って自分達が独特な事にほんとに気付いてないっぽいんだよね。
色々変わってるよここは。
全国転勤の会社でも最小規模の転勤先くらいの田舎だからってのもあると思うけど。
甲府市なんて県庁所在地のクセに20万人も住んで無いんだよ・・・
95可愛い奥様:2010/05/25(火) 15:02:07 ID:esPTBeP+0
それを気づかせてどうするつもりなんだろう?
96可愛い奥様:2010/05/25(火) 15:04:18 ID:6B/3xBBI0
全国各地それぞれ独特ですよ。
だから面白いんですけどね。
特徴がないのってさびしくない?
県人口の1/5ぐらいでちょうどいいでしょ。
東京のミニコピーにはなってほしくないですね
97 [―{}@{}@{}-] 可愛い奥様:2010/05/25(火) 16:16:20 ID:m+4xeaikP
山梨県の口蹄疫対策
4/9付で韓国での口蹄疫を広報 http://ow.ly/1P1Z0
4/20付で宮崎について広報 http://ow.ly/1P1XJ

山梨は牛も豚も多いし、そして山にイノシシも居るから、
ちゃんと警戒してくれよかった
98可愛い奥様:2010/05/25(火) 17:38:53 ID:Bicmc1UO0
デゴイチ見てきたーwww
池田を車で走ってたら汽笛が聞こえて
竜王方面から甲府駅方面に向かってバックしてたから
あわててUターンして甲府駅北口まで見に行っちゃったwww
目の前ほんの数メートルの距離で見られたよ!
デジカメで何枚も撮影しちゃったw
いや〜、カッコイイねえ…w
石炭の煙の匂いも良かったw
99可愛い奥様:2010/05/26(水) 00:28:10 ID:L3D/zGkY0
>>98
デジカメ写真アップしてよぅ。
100可愛い奥様:2010/05/26(水) 00:55:30 ID:Wf/ejJ7F0
このスレほんと、おもしろいわw
私はよそ者だけど山梨大好きよ
101可愛い奥様:2010/05/26(水) 08:06:20 ID:6KK5wJy90
「東京からです」と言うだけで、未既婚もてるらしい。
40代の自称優雅なセレブさんが、旦那捨ててついてくるとかなんとか
勝手に思い込まれてしまい、食事に趣味に猛アタックされて大変だった。
そんな話を転勤で行っていた従兄弟から聞いたわ。
田舎だから、することなくて野心ギラギラしているのかしらね?
観光で行った時はいいと思ったけど、人はこんな感じなのかしら?
102可愛い奥様:2010/05/26(水) 08:21:55 ID:NlaWEmgc0
>>101
「未既婚もてるらしい」という言葉がよくわからないけど、
なににせよ下品な従兄弟さんだなぁと思いましたとさ。
103可愛い奥様:2010/05/26(水) 08:29:39 ID:Eu9WjHOK0
>>102

未既婚関わらず、言い寄られたと、>>101は言いたいのでは?

そしてこの場合、品性がないのは、山梨在住の40代の自称セレブでは?

などと通りすがりが、言ってみた
104可愛い奥様:2010/05/26(水) 08:33:03 ID:NlaWEmgc0
そう?
こういう話をいい年をした男性が、おもしろがって(いきがって?)
話をすることが、下品だなぁと思ったんだけど。
105可愛い奥様:2010/05/26(水) 10:04:09 ID:RuqfsgMB0
一昔で言う北巨摩地区だけど、玄関の鍵閉めてないと
近所の人が留守の時に上がりこんで酒飲んでるなんてザラだったよ。

地区の消防団が酒代集めに年一回寄付金集めに来るよ。

そういう地域限定の風習が都会から来た人にはなじめないんじゃないかな?
106可愛い奥様:2010/05/26(水) 10:28:34 ID:Wf/ejJ7F0
>>105
うっわ〜、無防備だし近所とは親戚みたいな付き合いなのかな?
犯罪の心配しないでいいとか、いいところですねw
107可愛い奥様:2010/05/26(水) 11:08:55 ID:RuqfsgMB0
>>106
それだけ「閉鎖的」ってことだよ
108可愛い奥様:2010/05/26(水) 13:50:36 ID:L3D/zGkY0
>>105
それはないだろう。
109可愛い奥様:2010/05/26(水) 13:56:18 ID:GXp/9Tr+0
>>105
それは特殊な地域じゃないの?
いくらなんでも留守宅に上がりこんで酒を飲むのは聞いたことがない。

消防団の活動費はあるかな 確か一年で500円だったと思う。
11098:2010/05/26(水) 14:10:55 ID:FbUXuHxc0
>>99
一所懸命頑張ってるけど画像添付出来ないのよぅ…
いっぱい写真撮ったのに…;;

>>105
北巨摩ならしょうがない
あそこはほぼ全員が親戚同士みたいなもん
111可愛い奥様:2010/05/26(水) 17:56:04 ID:H+Cw9PwZ0
男ですいませんが
1その昔15年位前、自分の部下で山梨出身のま○○くんが「山梨はひどいですよ」って言ってたことがあった、細かいことは覚えてなし
2 プライドの高い人、特に男性に多い。自分は色々な人と接触があるけど
  例えばある話題になった時、やたら知ったかぶりをする。自分がその先の話をすると、その
  場から去っていく人が多い
3 ある日帰り温泉によくいくが、その中にサウナがあります。そのサウナの中でのことですが
サウナの中に自分用のマイ座布団を持ち込んでいる人がいてサウナを出る時にそのタオ  
ル置いたまま出る、そこは俺の場所専用だって感じ
それと地元の年寄連中が良くサウナに入ってますが、座る場所が決まっているみたいな感じ
ようは上下関係があるみたい
これについて思ったこと、盆地で外に出てゆかないため生まれた土地に一生いるので小さい  
頃からの上下関係が続いているのではと感じた
112可愛い奥様:2010/05/26(水) 17:58:04 ID:H+Cw9PwZ0
4  理髪店で自分に合う理髪店を探して現在4店目だけど、どの店も何か偉そう、ようはよく言われる中国人的、東京あたりとは違うのが歴然
  こんなことも、運動後シャワーをあびた後理髪店に行った
  自分が「シャワーをあびてきたので少し汗くさいかも」
理髪店「別に大丈夫ですよ、何をやってるんですか」
自分 「○○」です
理髪店「あれはキツイですよ」
自分 「えっやってるんですか」
理髪店 「いやー自分はサッカーです」
自分 「へーすごいですねーどこのクラブでやってるんですか」
理髪店 「いやー高校の時やってたんですよ」
あきれた
113可愛い奥様:2010/05/26(水) 18:00:14 ID:H+Cw9PwZ0
5 石和のあるラーメン屋がうまいというので行ってみた、
確かに混んでいた、ラーメンと肉ごはん?注文、ラーメンはただ
しょっぱいだけ、醤油だけみたい、肉ごはんはこれまたしょっぱい
チャーシュウが乗ったやつ、両方とも半分も食べないで出てきた。
なつかしい味なんていうもんでない、ただあきれた

まだまだ面白い話あるけど、とりあえずこのくらいで
114可愛い奥様:2010/05/26(水) 18:03:39 ID:H+Cw9PwZ0
112
自分が「シャワーをあびてきたので少し汗くさいかも

あびてきたので→あびてきたけど
115可愛い奥様:2010/05/26(水) 18:26:07 ID:FbUXuHxc0
>>111-114
わざわざ4スレも消費しての山梨叩き、ご苦労様ですw
ラーメンは石和の三角屋かしら?
あそこは昔からあの味で客を増やしてきたの
ご自分の味覚と合わないからって、たかが一軒のラーメン屋の味ごときで
山梨全体を貶めようって言うんだから、「あきれた」
理髪店員が世間話で高校時代にサッカーやってて
自分がやってるスポーツの話じゃないだけで叩くのにも「あきれた」
盆地だから外に出て行かないって短絡思考にも「ただあきれた」
じゃあ、あなたの出身地のラーメン屋はすべて美味しくて
床屋は全員あなたと同じスポーツをしてて
ある時期になったら住民すべてが県外に出ることが義務付けられているんだねw
ホント、どこの地方でもありえることを針小棒大に騒ぎ立てて
余所者根性丸出しで自分が現在暮らしてる地域を貶す精神構造に呆れるわ
私もお互いに仲良くしてる転勤族の知人もいるけど
こう言う書き込みばかり見ていると、今後「余所者」との付き合いは
考え直さなくちゃいけないかもね
まあ、一番笑ったのが
>1その昔15年位前、自分の部下で山梨出身のま○○くんが「山梨はひどいですよ」って言ってたことがあった、細かいことは覚えてなし
叩く根拠が希薄だことw
116可愛い奥様:2010/05/26(水) 19:05:19 ID:L3D/zGkY0
さっきすごい雨がふりましたね。
雷音が聞こえたのは気のせいでしょうか。
117可愛い奥様:2010/05/26(水) 19:49:27 ID:uN2pURHs0
山梨県民が貧乏根性丸出しで性格悪いとかってのは延々と語られてる定番ネタだからしょうがない
山梨は圧倒的に最悪だったという人が多いのは事実でこれだけ転勤者に嫌われる場所も珍しい

上のエピソードは私もハア?って感じではあるけど
>>115みたいに決して必死に否定しようとするのも特徴な気がする
118可愛い奥様:2010/05/26(水) 19:53:19 ID:uN2pURHs0
内藤朋芳著「山梨の県民性(改訂版)」

長所として

負けず嫌いで仕事に熱心。非常に意志が強い。商売が上手い。率直で一本気。
忍耐力があり覇気がある。義侠心に富んでいる。愛郷心が強い。質素倹約の風が強い。
独立心が強い。実行力がある。素朴で義理堅い。


短所として

心が狭く排他的である。打算的で悪賢い。自分の利益の為には他人を省みない。
他人の幸福をねたみうらやむ。協力心、団結心にかける理屈が多く感情的である。
封建的である。虚栄心が強い。同情心が少ない。利己的、個人主義的である。
模倣性が強く流行を追う風がある。信仰心に乏しい。広い意味での公徳心にかける。
言語動作が粗野で愛嬌なく社交が下手である。

119可愛い奥様:2010/05/26(水) 20:21:51 ID:GOCUFYbS0
>>110
画像容量を軽くしてみたら?
私も昨日、見たよ。デゴイチ近づいてきたら泣きそうになったw
飛び乗って銀河へ旅立ちたい。

もう、さ…。
かまってほしい糖質が集まってくるから、叩きは一切スルーしない?
ちょべっかしててもろしえーから付き合ってられないっしょ。
120可愛い奥様:2010/05/26(水) 20:51:22 ID:uN2pURHs0
甲府は物価高いし家賃も割高で驚いた 
ガス代は倍以上、暖房冷房も掛かるし光熱費は倍超えてる
同じ金遣ったとして都内の方がよっぽど良い暮らし出来るというのは不満
無尽て文化も迷惑
営業の旦那は入らなきゃ仕事に差し支えるって飲み行ったり旅行行ったりしてるのはいいんだけど、
結構遣ってくるけどこんな風習他で無いから経費が落ちないらしい
121可愛い奥様:2010/05/26(水) 20:56:28 ID:FbUXuHxc0
>>119
ありがとう、もう少し頑張ってみる
フェンスによじ登って撮ったデゴイチだから、なんとかうpしたいよ

そうね、私も些か大人気無かったわね
私も東京や県外で数年暮らしたこともあるけど
そこで余程酷い目にでも遭わなけりゃ
決してその土地の悪口は言わなかったものだよ
でも中には山梨を好いてくれる人もいるんだし
楽しく地元の情報交換でも出来たらいいわねw
‥さっきの話、石和の三角屋、美味しいんだけど…
…確かにしょっぱいのよねえwww
お漬物にまで前もってお醤油かけてくれなくてもいいわよw
でも、たま〜に食べたくなっちゃうのよねぇ…
今夜は肌寒いから、野菜たっぷりのインスタントラーメンでも頂こうかしらね
122可愛い奥様:2010/05/27(木) 00:19:27 ID:A4HkjwwC0
>>121
そう、反省して。
実はアナタが必死なあまり、一番スレ荒らしてる気がずっと
してた。しかもローカルルール違反の男にまでレスしてさ。
そういうのが排他的とか言われちゃう顕著なとこなんじゃないの?
123可愛い奥様:2010/05/27(木) 00:43:17 ID:A4HkjwwC0
あとさあ。酷い目にあってんだからこのスレで愚痴ってんでしょ。
そうかそうか、大変だったね、そうじゃない人も居るからさ〜
とか爽やかに嫌味なく言えないの?自分の馴れ合い話したいだけ?
懐の深さ見せどころじゃないの?大好きな地元なら。
その他スルーも覚えてね。
124可愛い奥様:2010/05/27(木) 07:20:50 ID:8Hfj4wfh0
>>122を読むと酷い目にあうのが納得できるね。
どこに行っても「酷い目」にあってるんじゃない?
125可愛い奥様:2010/05/27(木) 07:56:28 ID:WBeN5xHT0
わざわざID変わるまで待ってごくろうさま。
126可愛い奥様:2010/05/27(木) 08:12:04 ID:BoxSoQ4R0
山梨人が嫌われるのがよく分かる
127可愛い奥様:2010/05/27(木) 08:48:04 ID:MwX+X6I70
本当は「無尽」は出資法違反で違法だから
128 [―{}@{}@{}-] 可愛い奥様:2010/05/27(木) 09:51:24 ID:r/Y/A3srP
県叩きって、同じ人間がIDかえていろんな板の地域スレでやってるよね
もう●はお障り禁止だ

山梨県にもよくないとこあるけど、どう考えても
最初に県叩きをはじめたのは叩きたくて叩いてるだけで、
○○県ってとこを変えれば、山がちの県には何処も通用してしまう。
だけど、それに釣られて、不満レスがスレにふえてく。
これ、自分の地元の県のスレでも同じ。

不満や悪いとこ指摘は、生活してく上で地雷よけの予備知識にもなるから、
来たばかりの人や、県内でも遠い地域へ引っ越したりする人は役に立つと思う。
ただ、攻撃的なレスはもともと山梨に住んでる人には気分よくないだろうし、
不満ばかりがスレに増えるのは雰囲気悪くなってよくないとおもう。

山梨にきて慣れない事、納得できない事はあるけど、
ほかの県に移るまで我慢するより、
工夫して別のいい面でそれを補えばいいと思う。

129可愛い奥様:2010/05/27(木) 10:14:08 ID:oJRT1Ev80
なんかごめんね…
やっぱり自分が生まれ育った土地の謂れ無き悪口を聞くと
ついムカッときちゃって文句言っちゃった

>>119
とりあえず一枚、イメぴたで貼ってみた
需要があるならあと何枚かうpしてみる

http://imepita.jp/20100526/859190


130可愛い奥様:2010/05/27(木) 10:20:05 ID:PdOP1NPr0
>>129
撮り鉄がw
131可愛い奥様:2010/05/27(木) 10:23:30 ID:8Hfj4wfh0
台無しwww
132可愛い奥様:2010/05/27(木) 10:59:40 ID:pDr+npi40
>>129
写真ありがと。
みんなあんな感じで写真取ってるんだねw
133可愛い奥様:2010/05/27(木) 11:16:03 ID:FekqoQ/K0
129、写真ありがと!

>>130
ほんとだw
撮り鉄必死すぎワロタw
134可愛い奥様:2010/05/27(木) 11:27:45 ID:MwX+X6I70
大学で東京出た時、山梨だと言ったら同じゼミのみんなに嫌な顔された
それからできるだけ甲州ナマリが出ないように標準語に矯正した。
同期生の大阪人は人気者だった。
135可愛い奥様:2010/05/27(木) 11:38:17 ID:8Hfj4wfh0
そんなに知名度はないよ。
どこにあるか知らない人も多いから。
136可愛い奥様:2010/05/27(木) 11:47:53 ID:QvuGVqib0
>>129
ありがとう!良い写真w

私も生で見たいな〜
137可愛い奥様:2010/05/27(木) 11:47:56 ID:85WYN8VB0
>>129
煙はいてるぅ。
138可愛い奥様:2010/05/27(木) 11:53:58 ID:8Hfj4wfh0
>>129
ありがと。保存しました、後はトリミング。
139可愛い奥様:2010/05/27(木) 13:44:25 ID:oJRT1Ev80
あら!喜んで頂けて幸いだわw
多少の需要もあるみたいだから、もうちょっと貼るわね
まだあと10枚近くあると思うけど、あまり良く撮れていないっぽいの

http://imepita.jp/20100527/447530
http://imepita.jp/20100527/447140
http://imepita.jp/20100527/451670
140可愛い奥様:2010/05/28(金) 07:29:10 ID:Ja1qriKr0
てす
141可愛い奥様:2010/05/28(金) 09:18:11 ID:bS3Mo9e60
転勤族だろうが、移住組だろうが、地元民だろうが、
結局は本人の心構え次第。

県民性ってそんなに顕著に現れるものかねぇ。
どこもそんなに変わらない気が。
142可愛い奥様:2010/05/28(金) 10:34:31 ID:znkKBXP+0
それは全然違うって。所変われば人も変わるよ。
山梨の女性は強いし気高い人多いと思う。それと全体的に倹約家。
知り合って間もない人に家賃や給料まで訊かれた事が何度かあったりとかは嫌だった。
143可愛い奥様:2010/05/28(金) 11:00:53 ID:UrZF9QLv0
旦那の仕事のこととか家のローンのこととか「なんで子供作らないの?」とか
いろいろ聞かれるのって慣れる(聞き流す)まで時間かかったわ〜
144可愛い奥様:2010/05/28(金) 11:09:14 ID:znkKBXP+0
結構聞くよね。他でそんなの聞かれた事無い。
けど世話好きって感じの人もいない。
145可愛い奥様:2010/05/28(金) 11:48:12 ID:8tikqydS0
大変だと思うけど、なにか聞かれたら「どうでしょう?」と言って
微笑んで乗り切るしかない。
あと、話しかけられても止まらない。歩いたままあいさつして
家にGO!
146可愛い奥様:2010/05/28(金) 15:22:48 ID:UrZF9QLv0
>>145
まさしくその対処法で乗り切っている。
3日に一回はうちにお茶しに来る近所のおばさんがいちばんウザい!
偶々留守にしてたら携帯にまで連絡してきて「お茶したかったのよ〜今どこに居るの?」って

最近、「堂島ロールって美味しいらしいわね〜」なんて何回も言ってくる。
上の方のスレにあった「鍵が開いてたら上がりこんで・・」になってると思う。
147可愛い奥様:2010/05/28(金) 16:24:42 ID:tGhzbzrC0
若い子にナンパされちゃった!(≧‐≦)
私でいいの?って言ったら
いいです。だって 
後は、成り行きで一宮の… ゴチデス
148可愛い奥様:2010/05/28(金) 16:39:45 ID:ERT+MhHV0
>>146
カモにされてるねw乙
149可愛い奥様:2010/05/28(金) 17:30:17 ID:J6kdRJt/0
>>146
3日に一回も付き合ってあげてるなんてよっぽど暇なんだね。
なんかすること見つけなよ。
150119:2010/05/28(金) 18:04:58 ID:HlUjwbml0
>>129・139
おぉお、ありがとう!!
すっごいかっこいい!!…が、撮り鉄じゃまっw
うちも明日は見に行こうと思ってたけど、子供が熱出した…。

スルーの件は129宛に言ったわけじゃないんで、気にしないでね。
みんな血の気が多いぞ、相手するのよそうよ、って意味なんで。
151可愛い奥様:2010/05/28(金) 19:35:07 ID:Ns+L1urn0
>>150
大丈夫よ、全然気にしてないからw
写真はどれもこれも同じような構図ばかりなのよねえ…
明日は本番運転だから、お子さんの熱が下がって見に行けたらいいわねえ!
お見舞い代わりに、違う構図の写真うpしておくわ
お子さんに見せてあげてね〜

http://imepita.jp/20100528/671410
http://imepita.jp/20100528/670790
http://imepita.jp/20100528/670460
152可愛い奥様:2010/05/28(金) 22:25:49 ID:kiqToNVf0
>>150
中央病院小児科の待合突き当たりの窓は、
運行時以外の停めてあるSLを見るのにはばっちりなんだが、
かかりつけは別だよね。たぶん。
お大事に。

そうそう、甲府工業、駿台甲府の近くのイツモアの駐車場も、
ちょうど運行時間だと、ばっちりみえるし、
うまくすれば運転手さんが手をふってくれるよ。
一番右端の幼稚園に近いところがおすすめ。
153151:2010/05/29(土) 10:48:22 ID:NOQaArE/0
また生デゴイチ見てきたよーw
YBSで観たら甲府駅は込んでたから竜王に近い方に行ったけど
池田農協の踏み切りもお巡りさんやら人がいっぱい!
ウエルシアなんか安売りでもないのに駐車場が満車だったよw
東海高校のとこの高架橋?も人がいっぱい!
他の踏み切りも警察と親子連れだらけw
仕方ないから竜王駅まで行ったけど
フェンス越しに一枚しか写真撮れなかった…orz
でも、迫力のある生汽笛が聞けて良かったわ〜w
>>151のお子さんは熱が下がって生デゴ観られたのかしらね!
もしかしたら案外さっき線路際ですれ違ってるかもねw
154可愛い奥様:2010/05/29(土) 11:51:04 ID:/G5DTH0O0
☆隣県のスレ☆

【長野】信州の奥様スレ★part21【信濃】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1269754437/
155可愛い奥様:2010/05/29(土) 16:36:31 ID:qkKfJPlx0
なんだか、さっきからずいぶんポッポーって聞こえるなー。
156可愛い奥様:2010/05/29(土) 18:33:04 ID:NOQaArE/0
ルーピーが北富士演習場に米軍基地移転のために来県したのかと思ったw
157可愛い奥様:2010/05/29(土) 22:39:09 ID:oGMyre230
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/05/28/3.html

動画がみれるよ。PCからね
158150:2010/05/29(土) 23:29:34 ID:kuFVui8G0
>>151
写真ありがとう!! 前回のと併せて、明日子供に見せるね。
熱は少し下がったけどまだ平熱には戻らなくて、竜王駅近くの空き地で
見たよ。駅だと記念入場券が買えるらしいね。明日はまだ無理そうだから、
来週は行ってみるつもりだよ。

>>152
病院に穴場があるんだね! お気遣いありがとう。
金曜に他にかかっちゃったんで、イツモアの駐車場を狙ってみます。
2階のほうってことだよね?
本当は乗りたかったんだけど、バタバタしていて問い合わせの電話すら
出来ず仕舞い…。運賃はいくらだったんだろう。
159可愛い奥様:2010/05/31(月) 14:46:41 ID:nXj/zM9j0
わかる人いたら教えて〜
石和の鮮魚センターはいつオープンするんでしょうか?
なんだか改装していた感じだったので
160可愛い奥様:2010/06/01(火) 13:16:11 ID:Lr3xuyYj0
消防の寄付金集めが来た。最低3千円と言われたので3千円出した。

この制度は廃止にしてくれんかの〜
161可愛い奥様:2010/06/01(火) 15:12:12 ID:deFAfwZO0
甲府市内に長いけど、一度も消防の寄付集めなんて来たことないなあ
今聞いたら、青沼辺りは出初式のあとで回ってきたみたいだけど…
各地域・自治体によるんじゃないの?
自治会費、町内会費で賄うところもあるみたい
162可愛い奥様:2010/06/01(火) 16:10:12 ID:cHYzaVXj0
>>160
内訳とかくれないの?
要求もしないの?

都内ではあり得ないww
163可愛い奥様:2010/06/01(火) 16:18:04 ID:pz0C9UAF0
>>160
家のところは、正月休み中にやってくる。
金額は、お気持ちでといわれたが、大体
3000円だった。
164可愛い奥様:2010/06/01(火) 19:04:10 ID:tpttxWWM0
甲府在住。ない。
でも、甲府以外で消防団の活動が活発な話は聞いたことがある。
甲府かそうでないか、または甲府の中でも色々みたい。
まあほかの県も同じことだろうけど。
165 [―{}@{}@{}-] 可愛い奥様:2010/06/01(火) 19:10:39 ID:9+dtOgpXP
>>164
甲府市内だけどそういう経費は、有価物を回収したお金をあててた気がする。
自治会費も納めてるけど、有価物のお金で、子供会の活動や大きな災害の寄付や、
いろんなものをまかなってた。
会計報告は回覧板でまわってきてるとおもった。
うちの自治会は有価物をガンガン集めてる。当番もある。
166可愛い奥様:2010/06/01(火) 20:29:01 ID:cHYzaVXj0
山梨は地域とのおつきあいが大変そう〜
でもあの山や春の景色&富士山は魅力なんだよね
167可愛い奥様:2010/06/02(水) 07:50:12 ID:CpaMtdlp0
消防団の活動費はその地域の消防署?から出てるから
寄付金の徴収は違法って判決が出た県があるらしい。

因みに「無尽」も違法行為東北地方では軒並み廃止されてる。
168可愛い奥様:2010/06/02(水) 09:33:27 ID:VP3JpU/y0
無尽が“違法行為”って…^^;;;
「講」だの「無尽」なんて大昔からどこの地域でもやってるしねえ
警察官の無尽だってあるんだし…
こんなご時世なんだから、無尽金が負担でやめてく人もいるんだし
迷惑だったら何か理由を付けてやめても何も言われないよ、きっと
169可愛い奥様:2010/06/02(水) 10:51:46 ID:HTWhwla+0
どこでもはやってないから
というか稀でしょう?
他でもネチっこい田舎ではやってるのかもしれないけど
170可愛い奥様:2010/06/02(水) 11:28:20 ID:VP3JpU/y0
いちいち突っ掛かる物言いだねえ…
嫌だったら無尽に入らなきゃいいだけの話じゃん
無尽にだって、旅行無尽や取り無尽、業者の無尽等いろいろあるけど
取り無尽は相互互助の側面もあるし、仕事の無尽は普段なかなか行き会えない
同業他社なんかと月に一度は会えてお酒飲みながら情報交換できるし
気の合う友達同士の旅行無尽なんて楽しいモンじゃん
誰も強制なんてしてないよ
171可愛い奥様:2010/06/02(水) 11:51:32 ID:CpaMtdlp0
>>170
それでも「無尽」は出資法違反なんですが・・・強制とかじゃなく「違法」なんです。
172可愛い奥様:2010/06/02(水) 13:30:50 ID:VP3JpU/y0
はいはいw
じゃあ今度無尽やってる人を見かけたり
店先に「大小無尽会・宴会にご利用ください」ってあったら
最寄の警察か裁判所でも行って
「違法行為に場所を提供しているアジトがあるので検挙してください!」
って通報してらっしゃいなw
それから出資法違反か何か知らないけど、そんなに遵法精神に溢れているなら
今後制限速度40キロの道路でたとえ1キロでも速度超過したら
ちゃんと自首して罪を償ってくださいなw
たとえ1キロでも「速度超過」は道交法違反なんですが…とにかく「違反」なんです
173可愛い奥様:2010/06/02(水) 15:31:02 ID:CpaMtdlp0
>>172
山梨県人らしいご回答ありがとうございますwww
174可愛い奥様:2010/06/02(水) 17:09:10 ID:VP3JpU/y0
お嬢ちゃん、私に喧嘩売ってらっしゃるのかしら?^^
いつでも買って差し上げるわよ?^^
で、どう答えて貰いたかったわけ?
「ごめんなさい。山梨県人はみんな出資法違反してる犯罪者しか居ないド田舎者なんです。
もう二度と無尽なんてしませんから、どうか県外の奥様方勘弁してください!」
って言えば良かったの?それから山梨県人らしいってどういう意味?
そういうあなたはどこの大都会から来られたのかしら?
早く無尽に誘ってくれるようなお友達ができるといいわねえ^^
175可愛い奥様:2010/06/02(水) 17:37:31 ID:uYbZzkgp0
またこのやりとりw

自演じゃないのならやめて!
いい加減に学習してスルーしてください!
176可愛い奥様:2010/06/02(水) 20:01:02 ID:RglBylg40
<消防の寄付金集めが来た。最低3千円と言われたので3千円出した。
この制度は廃止にしてくれんかの〜

一月私んとこにもきた、「皆さんいくらだしてるんですか」聞いたら、その場で
帳面見せてくれた、で三千円だした 、それ程遠くない所に消防署あるんです
けど。何をやってるかというと、夜小学校で訓練してます、その訓練の後だと
思いますが、近く飲み屋で一杯やってるそうです。
だいぶ前ですが「今晩、明日研修のため不在になるので火に気をつけてください
」との放送がありました、単なる一泊二日の旅行でしょう、恥ずかしくないの
かと思う
それと、この前組長さんがきて「・・さんの娘さんが結婚するので祝い金をお
願いします」と、「え、あそこの娘さん見たことないですよね
」、「そうですね、だいぶ前家出て甲府に住んでるらしいですね」
その後絶句、結局三千円出しました

177可愛い奥様:2010/06/02(水) 21:24:22 ID:5gmPLKKdI
私は食器を集めるのが趣味で、
最近昭和レトロのデッドストックが気になっていて
ネットだとバカ高いけど、リサイクルショップなら格安で手に入るらしい。

県内のリサイクルショップで品揃えがいい所ってどこだろう?
ハードOFFは駄目だったなぁ。
あと万歳橋のTSUTAYAの横も駄目でした。
オススメあったら教えてください。
178可愛い奥様:2010/06/02(水) 23:37:47 ID:g81yK+mF0
>>175
デコイチうぷ嫁、学習しないよねw
ロムに徹すればいいのに。
179可愛い奥様:2010/06/03(木) 00:27:10 ID:YU44pE4BO
もうすぐアピオで結婚式をします
アピオの評判はいかがですか?
みなさんはどちらで結婚式されましたか?
180可愛い奥様:2010/06/03(木) 00:28:50 ID:uw8tepOk0
つか、無尽って今でも金銭のやり取りがあるものばかりなの?
無尽って名前が残ってるだけで、若い女性グループなんかは
ただ食事会してるだけなんじゃないの?

自分自身は、無尽に所属してないからよく分からないけど。
システムは若かった頃に職場の先輩に聞いて、驚いたものだった。
181 [―{}@{}@{}-] 可愛い奥様:2010/06/03(木) 00:45:39 ID:ThI7GVAwP
>>179
おめ〜

相手が遠いとこの人間だったんで、親戚にプチ日帰り旅行プレゼントも兼ねて、
某県で内装と食事がいいレストランでレストランウエディング。
披露宴がハネたあとは、みんな散歩や買い物をしてマイクロバスに乗って帰った。
いろいろなものを自分で手配したり、作ったりしたけど、
会費制の披露宴&式でもトントンくらいで納まった;
ドレスをオーダーメイドしたけど、レンタルよりずっと安かったな。
その分、新婚旅行に三回行った。バックパック旅行だけど…

182可愛い奥様:2010/06/03(木) 08:11:44 ID:d4Xg+anf0
>>180
最近の居酒屋や飲食店の「宴会・無尽受付します」の看板で無尽だけ消されてるのよく見る。
183可愛い奥様:2010/06/03(木) 10:16:17 ID:6JQyHm560
みなさん県内で占い行ったことありますか?

よかったら内容や感想など教えてください。
184可愛い奥様:2010/06/03(木) 10:36:41 ID:xb+QnaN/0
>>183
今はもうその場所にはないけれど、貢川イツモア
近くの店舗にあったところでいわれたことは、この扉
を笑いながら入ってきたのは、あなた方が始めてですと
言われたことと、トマトを毎日一個必ず食べるように言わ
れたことしか印象に残ってない・・・。
185可愛い奥様:2010/06/03(木) 11:14:12 ID:JyB+VQkV0
夕べ12時頃から郭公が鳴き始め、ずっと鳴いてる。
2時頃我が家の外犬も吠え、両方気になって寝付けなかった。
郭公、鳥なのになんで夜ないてんだ?
鳥目だし、夜活動できないんじゃなくて?
186可愛い奥様:2010/06/03(木) 12:36:20 ID:d4Xg+anf0
カッコウはメスの気配を感じると夜でも鳴きますよ。
187可愛い奥様:2010/06/03(木) 15:16:01 ID:8TT0AU7o0
呼ばれた気がした
“デコイチうぷ嫁”って…w
湯村SCの1階のエスカレーターのとこにある占い
いつ見ても占い師がいないわねー
あと昔、三珠?市川大門の農道に変わった建物の占いの家があって
友達が相談したいって言うから連れてった
一緒に中で話し聞いたわけじゃないからよくわかんないけど
あとで教えてもらった結果は何ともいい加減な占いだったよ
あれから10年以上経つけど、その友達は占いの結果と全然違う人生歩んでるw
あと、占い師というか拝み屋が韮崎の住宅街の長屋の一軒でやってて
ちょっと家庭でゴタゴタがあったときに連れてかれたけど
言ってることが適当出鱈目いい加減で、露ほど信じることは出来なかったw
188可愛い奥様:2010/06/03(木) 16:13:49 ID:JyB+VQkV0
>>186
そうなんですか。初めて知りました。一つ勉強になりました。ありがとう。
189可愛い奥様:2010/06/03(木) 18:35:47 ID:ued8Rhv50
6/13に小泉進次郎が山梨に来るみたいだよ
街頭演説って興味無かったけどこの人の演説すごいらしいし
ヨーカドー行ってみるかな
190可愛い奥様:2010/06/03(木) 22:20:20 ID:3ZKqS4Qm0
>>187
呼んでないよ
でしゃばり。
191可愛い奥様:2010/06/03(木) 22:54:32 ID:6hO99gVk0
山梨鬼女丸出しで醜いね
192可愛い奥様:2010/06/04(金) 09:01:13 ID:uBBCWPwWO
日曜の安田記念は皆買わないの?
193可愛い奥様:2010/06/04(金) 10:59:41 ID:BmR429Yn0
県内の占いなら身延山のお坊さんの人で良い人いるって聞いたことある。
あと、北杜市に霊感占いの人がいるとも聞いたことある。
その人は国内でも稀な動物と会話ができるとも聞いたことある。
どちらも明細は不明。
194可愛い奥様:2010/06/04(金) 17:21:36 ID:nX5/8kExO
大泉のママだっけ?
195可愛い奥様:2010/06/04(金) 18:13:12 ID:Gpp4o80y0
内藤朋芳著「山梨の県民性(改訂版)」

長所として

負けず嫌いで仕事に熱心。非常に意志が強い。商売が上手い。率直で一本気。
忍耐力があり覇気がある。義侠心に富んでいる。愛郷心が強い。質素倹約の風が強い。
独立心が強い。実行力がある。素朴で義理堅い。


短所として

心が狭く排他的である。打算的で悪賢い。自分の利益の為には他人を省みない。
他人の幸福をねたみうらやむ。協力心、団結心にかける理屈が多く感情的である。
封建的である。虚栄心が強い。同情心が少ない。利己的、個人主義的である。
模倣性が強く流行を追う風がある。信仰心に乏しい。広い意味での公徳心にかける。
言語動作が粗野で愛嬌なく社交が下手である。
196可愛い奥様:2010/06/05(土) 22:03:49 ID:KL/74ET2O
もしもし規制解除ktkr
197可愛い奥様:2010/06/05(土) 23:24:34 ID:uPK5wjhd0
>>195
どうせ古い本だろうと検索してみたら、12年も前の本を
引っ張り出してきて、まぁ御苦労様。
http://www.jswork.jp/jsindex/jsbookview.asp?NO=0762
198可愛い奥様:2010/06/05(土) 23:34:06 ID:KL/74ET2O
ほっときなさいなw
県名変えればほとんどどこにでも当てはまるからw
199可愛い奥様:2010/06/06(日) 09:07:50 ID:NFQdxfBG0
短所何か見ないで、長所を見たらどうなの?
200可愛い奥様:2010/06/06(日) 19:20:29 ID:hB2ewXXH0
長所として

負けず嫌いで仕事に熱心。非常に意志が強い。商売が上手い。率直で一本気。
忍耐力があり覇気がある。義侠心に富んでいる。愛郷心が強い。質素倹約の風が強い。
独立心が強い。実行力がある。素朴で義理堅い。
201可愛い奥様:2010/06/06(日) 19:55:46 ID:A3rBoQn70
いや、山梨の奥さまスレで長所短所の書き込みなんかいらんし。
どっちも読んでないが。
202可愛い奥様:2010/06/06(日) 21:41:49 ID:fw65R748O
今日は早い時間からの〜んびり湯船に浸かって
デゴイチの汽笛を聞きながら優雅に冷奴でビールを一杯
う〜ん、贅沢ぜいたく
みんなもカリカリしないで半身浴でもしていらっしゃいな
さ〜て、明日のお弁当は何にしようかしら
203可愛い奥様:2010/06/07(月) 07:26:47 ID:q54uGbtT0
心が狭く排他的である。他人の幸福をねたみうらやむ。封建的である。虚栄心が強い。同情心が少ない。
それと、>>197>>198みたいな書き込みをする・・・

それは山梨県特有の県民性だよ。オデッセイの10年落ちからアウディにかえたら
同じ地区で変な噂流された。「隠れてこそこそ金貯めるなら無尽に廻せ」なんて
面向かって言われたり(しかも笑いながら)家を改築した時も妬みの影口が酷かった。
まあ、それ以外は概ね良い人たちなんだがね。
204可愛い奥様:2010/06/07(月) 08:12:18 ID:ttqBLGYy0
>>203
なんで既婚女性板にはりついてるの?
205可愛い奥様:2010/06/07(月) 09:35:16 ID:q54uGbtT0
>>204
私、既婚の専業主婦で開拓時代からの住民ですが?
206可愛い奥様:2010/06/07(月) 09:56:54 ID:M8NXnS/y0
>>203

山梨で住んだことがあるのは1箇所だけですか?
それともあちこちくまなく?
207可愛い奥様:2010/06/07(月) 10:06:26 ID:7TKLbwIW0
>>203
笑いながら言っているのに、冗談に聞こえない
のかな?どんな話し方なんだろ・・・。
208可愛い奥様:2010/06/07(月) 11:34:07 ID:2WEYgXY80
>>203のエピソードはよく分かる
ただの冗談でしょっていう>>207の感覚が山梨なんだよね
ケチで卑しいとかプライド高くて心が狭いとかは凄い感じる
どこでも当てはまるとか言ってる人は色々なとこ住んだ事無いんでしょうよ
209可愛い奥様:2010/06/07(月) 11:46:40 ID:FvyrpKOQ0
はいはいわかったわかったw
郵便ポストが赤いのも、先週から便秘なのも、み〜んな山梨が悪いのよw
それでいいじゃん、うるさいなあ
なんで嫌いな山梨の県スレに張り付いてるんだろ?
何だかどこかの半島人みたいな粘着っぷりねw
↓はい、次にあなたは「>>208 山梨県人らしいレスですねw」と書く!
210可愛い奥様:2010/06/07(月) 11:48:01 ID:FvyrpKOQ0
>>209だった…orz
211可愛い奥様:2010/06/07(月) 11:57:50 ID:TLZpwSba0
無知からくるものだと思うけど無神経で差別的な人格の人も多そう
>>209の一文のようにね
土着率が高そうなのも余所ではやっていけない→地元回帰
そんなご性格の方々が多いからかな
212可愛い奥様:2010/06/07(月) 12:24:41 ID:R5eElyJ90
わざわざこんなとこで住んでいるとこの文句を言う奥ってなんなんだろう。
聞いてくれる友達とかいないの?
普通に疑問。
213可愛い奥様:2010/06/07(月) 12:29:18 ID:dLYD31yR0
自分だけは周りの住民とは違う
メタな視点で物事を見ているアピール。
214可愛い奥様:2010/06/07(月) 12:52:50 ID:1CyoCXkjO
もしくは「アテクシ主人のお仕事の都合で全国津々浦々回ってますの」という
左遷・流刑アピール
だから腹いせに、その地を叩く
215可愛い奥様:2010/06/07(月) 13:06:26 ID:FvyrpKOQ0
しかも山梨叩いてる県外奥は決して自分の出身地を明かさず
安全な場所から根拠の無い持論を振りかざすだけの姑息さ
216可愛い奥様:2010/06/07(月) 14:21:34 ID:2WEYgXY80
東京の外れ出身、神奈川→長野→千葉→松山→東京→岐阜→甲府
山梨みたいな圧倒的な田舎が初めてなので順応出来ない自分が悪いんでしょうが

このスレの感じが山梨の人の感じちょっと出てるなあ
恐いぐらいに鬱陶しい
217可愛い奥様:2010/06/07(月) 15:09:55 ID:I0QeGrhDO
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda11277.jpg
おまいらこの画像でもみて少しもちつけよ
218可愛い奥様:2010/06/07(月) 15:41:18 ID:q54uGbtT0
みんな、過剰な反応で恥ずかしくないのかな?自分から墓穴掘ってるじゃん!
219可愛い奥様:2010/06/07(月) 18:13:04 ID:FvyrpKOQ0
みんな、他所様の県を叩いて恥ずかしくないのかな?
自分から民度の低さを曝け出してるじゃん!
220可愛い奥様:2010/06/07(月) 20:18:14 ID:2WEYgXY80
住民なんですけどね
転入者はいつまで経っても他所者扱いするんですよね
おらが村意識強過ぎ
221可愛い奥様:2010/06/07(月) 22:44:19 ID:ulh3VP7Q0
>>217は、何ですか?
怖くて見れません><
222可愛い奥様:2010/06/08(火) 00:23:01 ID:zr34fzsR0
>>215
いつもこのパターンだねw
出身県明かせってさ。
いつもスルー出来ないのねw。ちっさ!
223可愛い奥様:2010/06/08(火) 00:30:08 ID:lHzplksp0
>>222
山に囲まれた小さな県ですから
携帯使用してまで反論する狭量さ
許しておくれw
224可愛い奥様:2010/06/08(火) 03:01:24 ID:CUHN4MrvO
>>221
超イケメン画像だから全然怖くないよ

>>223
携帯で2ちゃんしちゃいけないのか?

携帯よりPCが偉いとか思っているにちょんねらーw
きめぇwwwww
225可愛い奥様:2010/06/08(火) 09:56:30 ID:ty0kY++T0
何ここ
自分の生まれ育った故郷をバカにされて
それに反論したら叩かれるわけ?
それから自分の出身地を明かすのがそんなに怖いの?
そんなに自分の故郷がバカにされるのが怖いの?
山に囲まれた山梨人が閉鎖的なら
海に囲まれた島国日本人は全員とことん閉鎖的だね
226可愛い奥様:2010/06/08(火) 11:19:22 ID:+kATDZr10
>>225
>海に囲まれた島国日本人は全員とことん閉鎖的だね

突き詰めればこれだよねw
そんなにイヤなら山梨から出て行けばいいのに。必死すぎ。笑える。
227可愛い奥様:2010/06/08(火) 12:54:58 ID:CUHN4MrvO
山梨嫌いな人はこのスレ見なきゃ良いのに
何でここに来るんだろう…w
228可愛い奥様:2010/06/08(火) 22:20:58 ID:I8+pJeoZ0
どんどん出てくから人口減り続けてるわけだがw
229可愛い奥様:2010/06/08(火) 22:24:49 ID:I8+pJeoZ0
全員とことん閉鎖的な海に囲まれた島国日本人の中でさらに山に囲まれた閉鎖的な山梨人の話してるんじゃなかったの?
230可愛い奥様:2010/06/08(火) 22:27:36 ID:Q123gAgp0
>>229
その愚痴を言うためのスレなの?
ここで愚痴を言って、もともとの在住の人の気分を悪くさせて、
なにがやりたいのか、わからないんだよね。
231可愛い奥様:2010/06/08(火) 22:32:54 ID:Q123gAgp0
まあ、こんな閉鎖的で山梨県人気質が酷いところに
嫁に来たり、転勤で来なきゃならなかったなんて、なんておかわいそうに。ご不幸でしたね。
そうそう住民の体質が変わるわけじゃないでしょうしね。
あなた一人の力じゃどうにもならないことでしょうしね。
一日も早く抜け出られるといいですね。
ご主人に相談されてはいかがですか?

って、言えばいいのかな?
愚痴っている人、これでオケ?
232可愛い奥様:2010/06/08(火) 22:37:05 ID:I8+pJeoZ0
熱くならずにスルー出来ませんか?
愚痴見ててそーそーと思ってたりする人からしたらピント外れた反論?がうざいんですが
233可愛い奥様:2010/06/08(火) 22:51:29 ID:Q123gAgp0
>>232
愚痴のほうが、はるかにうざいと思いますが。

まあ、とにかく>>232さんはかわいそうですよね。
どんなご事情かしりませんけど、住みたくも無い場所にこなければならないとは
本当に不幸でしたね。嫌な土地ですごされて、嫌な毎日を送ってらっしゃるでしょうね。
一日も早く出ていけるといいですね。本当に。
234221:2010/06/08(火) 22:59:24 ID:hsruLe5Z0
>>224 教えてくれてありがとう
でもイケメンじゃなかった(´Д`;)

話し豚切るけど、敷島の岡島食品感はつぶれたの?
それともただの改装中?
235可愛い奥様:2010/06/08(火) 23:09:19 ID:zr34fzsR0
>>233
そういう卑屈なのが嫌われるの。
236可愛い奥様:2010/06/08(火) 23:15:08 ID:I8+pJeoZ0
ありがと
慣れてきた自分が嫌だけどねー
一生いるわけじゃなし

山梨初心者っぽいこの手の愚痴は定番だし無くならないと思うよ
特殊なエリアでショック大きいのよ
無駄に噛み付いたり程度の低い嫌味が山梨出ちゃってて・・・
せめてスルーしてあげたらどうでしょうか
良いとこも結構あるんだからそういう話するとか
237可愛い奥様:2010/06/08(火) 23:23:42 ID:I8+pJeoZ0
卑屈ではないと思う
山梨の人は山梨の事ほんとに好きだし他と変わりないと思ってる
移住者自体少ない上に田舎気質で内向的だから最初はかなりきついけど一度中に入れば結構楽勝よ
入ったら入ったでめんどくさい事も多いけどw
238可愛い奥様:2010/06/08(火) 23:28:18 ID:I8+pJeoZ0
もうちょい我慢すれば
食えし
とかってガリガリ硬い桃いくらでもくれるから
柔い方が好きとかめんどくさくなるから言わないようにw
239可愛い奥様:2010/06/08(火) 23:37:47 ID:zr34fzsR0
>>237
卑屈ってのは233です。
嫌味なく言えないかね。みっともない。
でも地元民も勉強になると思うよ〜、
流れ見ても、嫌な流れだ。
スルーで楽しい話できないのはみじめ。
いちいち、やめたら?
240可愛い奥様:2010/06/09(水) 00:43:29 ID:4tJb0h4a0
>>239
うわ。ごめん、ここ日本語で書くスレなんで。

スレタイ読んだ上で山梨のいいところ・悪いところを書きに
来てるのはさ、統失だからスルーしようと何度も…。

周囲の嫉妬とか、無尽がどうのとか、生まれも育ちも山梨
(甲府→甲斐市)の私は1度も遭遇したことがない世界なので、
わざわざそんな田舎に飛ばされて可哀想wwwとは思うけども。

で、岡島食品館って現状閉店してるの?
すっかりPAXにお客さん取られてるし、このまま閉店かもね。
241可愛い奥様:2010/06/09(水) 01:57:11 ID:qFoKYav7P
硬くて甘いモモがあってそれも美味しいよ
葡萄もいろんな種類があるけど、桃もすごくたくさん種類がある

PAXの攻勢すごいね。
デパートの岡島の地下のスーパーもPAXになってたはず…
242可愛い奥様:2010/06/09(水) 02:05:08 ID:2tfhl3U/O
なんで夜中に活発になってんのよ山梨奥はw
スルーしたくても、せっかくこっちが平和に馴れ合ってんのに
いちいち茶々入れてくるから腹立つのよね〜
まあ言われてる内容もどこの田舎にもありがちな話だから
気に病むこともないんだけどねw

岡島食品館は改装らしいわよ?こないだ在庫処分してた
アマノは昔の高級志向が無くなってから魅力を感じられなくなった
野菜類のディスプレイは綺麗で好きだけどね
243 ◆WAKANA.262 :2010/06/09(水) 06:03:02 ID:9+NZ5itDO
てか名無ししかいなくてワケワカメだからとりあえずみんな酉でも付けるじゃんけ
244可愛い奥様:2010/06/09(水) 11:14:50 ID:kSl0IgZo0
転勤族奥です。
さくらんぼ狩りは峡東より南プス行った方がいいの?
今まで白根・八田・山梨市と行ってみたけど、山梨市がイマイチだったんだよね。
JAで相談するのがいいのかな。
245可愛い奥様:2010/06/09(水) 11:29:10 ID:gu9AFoT70
>>244
JAもいいけどサクランボ狩りやっている地域の自治体・観光課もいいかもです
246可愛い奥様:2010/06/09(水) 11:50:23 ID:kSl0IgZo0
役場の観光課ということですね?
了解いたしました!
果物狩り大好きで山梨に来て、いちご・さくらんぼ・ぶどうは必ず行ってるんだけど、
観光農園の営業しないゆるい感じが苦手で…
ちなみに桃は大好きだけど1個食べるとお腹いっぱいになって果物狩りの意味がないので行ってません。
他はブルーベリーかな。ベルーベリー楽しいですか?
247可愛い奥様:2010/06/09(水) 15:43:50 ID:Dpzp+6Ud0
サクランボと言えば小学校の時行った白根を思い出す。
248可愛い奥様:2010/06/09(水) 22:22:24 ID:NxqLzUqS0
どこの田舎でもありがちとか必死に言うから荒れるのでは
(ほんとに気付いてないだけかも?)
甲府の人は平均的日本人からは遠いけどそれはそれでいいじゃん
249可愛い奥様:2010/06/10(木) 07:29:51 ID:YpXh1lA20
あの、所ジョージも家族でサクランボの季節は白根近辺の農場へきてるらしい。
250可愛い奥様:2010/06/10(木) 09:29:28 ID:/hkMMNMq0
>>249
層化のお話はまた別の場所でw
251可愛い奥様:2010/06/10(木) 16:22:11 ID:y9UKZJe10
カメDEATH
252可愛い奥様:2010/06/10(木) 22:01:27 ID:br/XJN6G0
誰だー!カメデス書いたのはー。
先生怒らないから、正直に言いなさい!
253可愛い奥様:2010/06/11(金) 01:21:33 ID:FonLWLXBO
「亀がかわいそう…」
名前書かれて誇らし気に泳いでるように見えた
消さないで観光名所にするべき
254可愛い奥様:2010/06/11(金) 11:12:42 ID:OOd3M0+E0
矢が刺さったわけでも毒を盛られたわけでもないのに
わざわざ全国放送で配信するようなもの!?
もっと他に大事なニュースもあるだろうに
ホントこっぱずかしいからやめて欲しい
そういや昔、甲府市内でヒツジを首輪付けて散歩させてるおじさんがいて
ヒツジの背中に赤いスプレーで「羊」って書いてあったわ
あれ以来一度も見てないけど、いったいあれは何だったのか
255可愛い奥様:2010/06/11(金) 13:59:53 ID:IxwsX5uI0
虐待を「観光名所に・・・」って言える山梨県人恐るべし
256可愛い奥様:2010/06/11(金) 15:16:28 ID:gxz/7cV40
話は全然違うけど、昭和町ってパン屋さんないよね?
257可愛い奥様:2010/06/11(金) 22:39:35 ID:GwNlGSll0
>>254
20号を走っていて、馬に乗って歩道を歩いてる人を見たことがある。

>>256
そういえばないよね。
私は中央市の李音のラウンドパンが好き。
258可愛い奥様:2010/06/12(土) 00:49:41 ID:FL7epvPoO
昭和バイパス北上して飯豊橋手前左折して、ずんちゃんパンに行かれたら
ささみカツぱんがなくなっちゃうからやめて
259可愛い奥様:2010/06/12(土) 09:31:42 ID:bSt1e8rb0
「虐待」ねえ…w
お祭りの縁日のカラーヒヨコは?w
毛を刈られて染められたプードルは?w
私調べの偽情報では、カメデスの犯人は
山梨叩きをしたい左遷奥の腹いせらしいわよ?w
260可愛い奥様:2010/06/12(土) 13:06:58 ID:7oNBGoT+0
>>259
山梨好きならあなた来ない方が良いよ
頭弱いくせにギャーギャーうるさい山梨女の化石みたい
261可愛い奥様:2010/06/12(土) 17:40:58 ID:LyNv+1770
>>259
あんたみたいなのがいるから、山梨県人は排他的と言われるんだよ。
262可愛い奥様:2010/06/12(土) 20:58:45 ID:EqOXzLN/0
もう無くなったけど甲府西武があった頃
猪がフロアを走り回ったというニュースがあった

妙に和みましたw

山梨は自然環境抜群の地です
263可愛い奥様:2010/06/12(土) 23:58:32 ID:FL7epvPoO
>>262
そう言えばあったね〜そんなことw
こないだは湯村山でクマ出たしw
カメデスは確かに騒ぎすぎの感があるわねー。
本来サンニチの4コマ漫画の下に小さく囲み記事が出る程度のものじゃないの?
ほっとけば勝手に脱皮するし、本人(本亀?)は元気いっぱい逃げてるし。
264可愛い奥様:2010/06/13(日) 08:24:52 ID:8TCFE+SE0
イノシシは0番で一発で仕留めるのがいい
265可愛い奥様:2010/06/13(日) 15:37:07 ID:ZDjadz4O0
>>258
あれおいしいよね〜。
道が狭くて軽でも苦労するけど;

清泉寮パン工房のドライトマトのパンも買っちゃダメなんだぜ。
266可愛い奥様:2010/06/15(火) 11:07:28 ID:O3sxTU5cO
上の奥様のせいで、堪らずさっき、ずんちゃんパンに走っちゃったわよ!
ささみフライとハッシュ玉子が私の定番
今日はそれに長いウインナーパン食べて大満足w
こりゃお昼は食べられないわw
267可愛い奥様:2010/06/15(火) 12:48:20 ID:aBC0GqIx0
さがりすぎ・・
有名どころのパン屋さん結構あってビックリ(サンジェルマンとか
ポンパドール)
アンゼルセンとジョアンがないのかな?
268可愛い奥様:2010/06/15(火) 13:16:38 ID:s+YCi/K90
明野のアリコヴェールはピザなくなっちゃったのかな
269可愛い奥様:2010/06/17(木) 12:06:24 ID:c+PX2AXA0
カメデス捕獲されたね〜
で、結局脱皮するの待つんだって?
じゃあ何のために捕まえたのって話だねw
全国放送で恥ずかしいったらないよ
270可愛い奥様:2010/06/17(木) 14:45:57 ID:3nmwqkln0
カメデス
意外と強く太い文字で書かれていて
書かれている間、じっとしていたんだろうか、カメデス亀さんw
271可愛い奥様:2010/06/17(木) 16:31:15 ID:c+PX2AXA0
ウチでも昔、縁日や小曲の川で獲ってきた亀飼ってたよ
あのくらいの大きさの亀なら手の中でジタバタするけど余裕で書けるよ
だけどカメデスくらいで全国放送されるなら
校庭に迷い込んできて眉毛や眼鏡を書かれた野良犬は全世界規模で放送されちゃうねw
272可愛い奥様:2010/06/17(木) 21:02:22 ID:zy0mkHos0
何言ってんの?この人
273可愛い奥様:2010/06/17(木) 21:27:32 ID:ZlhVPzJIO
背中に「4WD」って書かれた白い犬の画像思い出したw
274可愛い奥様:2010/06/18(金) 07:45:59 ID:JJHobA1e0
亀はカニやエビと一緒で脱皮する時のストレスは凄いものがある
そのストレスで死んでしまう個体もあるくらいで、
今回の「カメデス」くんの保護は環境の安定したセンターに置くことが
ストレス軽減につながって良いことだと思う。

亀は甲羅にも神経が通っていて固いからって叩いたりすると亀は痛みを感じる。

問題はこの「カメデス」を観光に・・・って言っていた山梨県人の性根の腐った言葉。
275可愛い奥様:2010/06/18(金) 09:34:50 ID:Bv3N5na50
おはようございます
今朝も早よからわざわざどうでもいい話を引っ張り出しての山梨叩き、ご苦労様です
276可愛い奥様:2010/06/18(金) 10:12:08 ID:d/ty61wP0
【政治】自民、打倒輿石に躍起 新人女性で「姫の虎退治」の再現狙う 民主は小沢ガールズで対抗−山梨[10/06/13]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276444607/
277可愛い奥様:2010/06/19(土) 10:22:56 ID:RM709GbD0
>>276
コピペになんですけど
この方学院高校の講師かなんかでしたっけ?
ごりごり右傾化した感じの方?
輿石さんもあれですがこの方も(ry
選択肢が狭いのが何ともはやorz
278可愛い奥様:2010/06/19(土) 10:49:54 ID:omi4xIRy0
山梨県に多い共産党員や層化が出てきそうなんだが、
やっぱり、民主と自民の対決になるのか?
輿石は悪代官みたいで好きになれないし、
かといって生活指導の先生みたいな女に入れるのもな〜
279可愛い奥様:2010/06/19(土) 11:14:40 ID:sJzUZaB60
ちょっと調べてみた! 自民の人
日下部小学校、英和中学、高校、慶応文学部、
山梨学院中学、高校5年間勤務、松下政経塾(2007年)

水泳(県記録元保持者)、ラクビー(大学マネージャ)

まぁ、合格点かなとも思うけど、見た目は大切だよね。

輿石さんて、自分の選挙が危ないので小沢さんに泣きついて
管さんに変えてもらったんでしょ。今度当選すれば、議長で
勲章もらえるんだっけ?
280可愛い奥様:2010/06/19(土) 14:01:48 ID:oZtCYl0p0
>まぁ、合格点かなとも思うけど、見た目は大切だよね。

ここ意外宣伝だな?
281可愛い奥様:2010/06/19(土) 17:04:43 ID:RM709GbD0
>>280
華麗にスルーでw
282可愛い奥様:2010/06/19(土) 17:37:19 ID:kuBCkoGf0
まあ、輿石東でさえなきゃ誰でも良し
山梨が生んだ史上最高の恥・売国奴
ごりごり右傾化大いに結構
今までが左に寄り過ぎたから真ん中に軌道修正するだけよ
283可愛い奥様:2010/06/19(土) 19:33:22 ID:BUwupBEe0
県外に進学して戻ってくる子たちっているのかしら?
284可愛い奥様:2010/06/19(土) 20:30:58 ID:VtiQzBLj0
>>283
結構多い気がする
285可愛い奥様:2010/06/19(土) 20:44:11 ID:BUwupBEe0
公務員とかかしら?
286可愛い奥様:2010/06/19(土) 21:23:16 ID:sJzUZaB60
知ってる限り、お医者さん、歯医者さん、公務員、銀行員、教師

就職先が県内はあまりないんだよね。
手に職をが合言葉だったよ。
287可愛い奥様:2010/06/19(土) 21:24:21 ID:BUwupBEe0
民間なら県外だものね・・。
288可愛い奥様:2010/06/20(日) 15:57:07 ID:fkLhbAg80
一度、県外(特に東京)に出たら就職のために帰ってくる人数は少ないんじゃないかな?

県内の就職求人見ても基本給が東京とくらべて2〜4万円違ってくるのは大きいよ。

289可愛い奥様:2010/06/20(日) 19:19:58 ID:9r4Y/cOs0
せっかく出たのにこんなとこ帰ってくるなんてなんか事情があるのかと勘繰ってしまう
290可愛い奥様:2010/06/20(日) 20:17:21 ID:1I8/ww2W0
物価は安いからね。マンションとか家とか東京の値段からみれば
どこの国という値段。あと、野菜とか外食の値段も山梨では高い
ところでも安い感じです。
学校も公立で良いとこもあるし。学院が文系の大学でそこそこ
になったから、昔なら外にでた子も県内に残る子増えたみたいね。
291可愛い奥様:2010/06/20(日) 20:53:41 ID:Ypy5vyTW0
長男長女が返ってくる例はたくさんあるとおもうけど。普通に。
私自身もそうだし、夫もそうだし(夫は長男ではないが)、他にも何人も知ってる。
292可愛い奥様:2010/06/20(日) 21:17:39 ID:rAdXSX5a0
雇用の仕事してるけど、長男でも長女でもない&家業は兄弟が継いでいても
「親の調子が悪いので」という理由で仕事辞めて帰ってくる人結構いる。
んで、それまで順風満帆な人生だったのにそこから転職を繰り返す転落人生…みたいなの。
293可愛い奥様:2010/06/20(日) 21:18:31 ID:YzYaDAAB0
>>289
よくも不便な帰ろうと思うよね。
郷土愛が強いのよね。

>>290
学院がそこそこ?Fランじゃない。
あそこに通わそうとは思わないわ。
294可愛い奥様:2010/06/20(日) 22:08:54 ID:1I8/ww2W0
学院、昔はひどかったけど、今は入るの難しいみたいよ。
駅伝効果ていうやつ。
県内就職も、強いみたいだし。
県内で一番良い高校て学院の特進なんとかでしょ。
普通科の生徒とは接点がないようにしてるみたいだけど。
295可愛い奥様:2010/06/20(日) 22:13:19 ID:e0I7b4Ja0
>>289
田舎育ちだと都会の人の多さに疲れたり
通勤電車が嫌になったり
ドンキやスーパーの通路が狭くて、カゴ持ってるといちいちすれ違うたびにぶつかって
都会の生活はひとつひとつストレスがたまるんだよね。

電車乗らないで、毎回タクシー使えるような金持ちだったらそんなにストレス溜らないかもですけど。

そして、帰ってきてから大きな過ちを犯したことに気付くw
田舎に帰ってきて鬱になって死んだ人って意外に多いんじゃなかろうか?と思う
296可愛い奥様:2010/06/20(日) 22:37:50 ID:YzYaDAAB0
>>294
今でも簡単よ。
偏差値42とかよ。倍率も2.0もいっていないしw
あまり頭のよろしくない高校に指定校をばら撒いているようですしね。
そもそも県内にまともな私立ありませんしね。梨大都留文も・・・・。

県内で学院特進一番良い高校って、どういう観点からかは分からないですが
甲陵や駿台、甲府西の方が進学実績においてはよろしいかと思います。
297可愛い奥様:2010/06/20(日) 23:06:50 ID:k0fzusmB0
おかじま食品館が再オープンしたね。
ナスとトマト安かった〜!
買い物は実家に頼んだから中の様子は分からないけど、
だいぶ変わったのかな?
298可愛い奥様:2010/06/21(月) 10:48:32 ID:ywoUIUCh0
上野原市にある日大明誠高校はどうですか?
うちの子が滑り止めで受けた学校ですw
299可愛い奥様:2010/06/21(月) 10:53:45 ID:ywoUIUCh0
今ちょっと調べたら下記のような出身者がいるそうです。
TMネットワークの宇都宮隆は好きだった人です、初めて知りました。


木田優夫(プロ野球選手・北海道日本ハムファイターズ所属)
遠藤政隆(元プロ野球選手・東京ヤクルトスワローズ所属)
伊藤剛(元プロ野球選手・北海道日本ハムファイターズ所属)
木内九二生(プロ野球審判員)
小野壮二郎(元バスケットボール選手)
宇都宮隆(ミュージシャン、TM NETWORK)
木根尚登(ミュージシャン、TM NETWORK)
坂本ちゃん(お笑い芸人)
永井流奈(アイドル、タレント) 
野村邦丸(ラジオパーソナリティ、文化放送アナウンサー) 
羽原大介(脚本家)
300可愛い奥様:2010/06/21(月) 12:18:06 ID:cE2tc5LpO
祝 300!!
301可愛い奥様:2010/06/21(月) 13:49:55 ID:1ItN4/320
302可愛い奥様:2010/06/21(月) 21:54:30 ID:ffWY6+7q0
>>298
山梨にあるけど影が薄いよね。

都内の子が、多いらしいね。
303可愛い奥様:2010/06/23(水) 15:27:52 ID:YJ8GM5P90
ho
304可愛い奥様:2010/06/23(水) 15:43:02 ID:YsP9lF6I0
山梨がいいという人は家、土地を親援助してもらった人と公務員系の人だけ
民間の仕事は基本オワットル
305可愛い奥様:2010/06/23(水) 19:40:35 ID:7uBmvO6cP
>>304
山梨でも伸びてる企業はあるし、
南アとか吉田あたりは甲府と違って、
活気あるけど。

いま、小さい企業の経営努力が実って業績が上がってきてるとこが全国的に増えてるから、
民間でくくって終わってると思うような会社は、経営がずさんなんだろーね
山梨でいろんな企業から仕事もらってるけど、格差激しいよ
306可愛い奥様:2010/06/23(水) 22:00:59 ID:iDs6+JVe0
平均年収は全国最低レベルの上、格差激しいってどんだけ・・・
307可愛い奥様:2010/06/23(水) 23:09:12 ID:Ttv/sM9g0
最低賃金が近県に比べてもほんとに低いんだよ。
民間企業がオワットルのは本当。
どこに経営努力しているような企業があるんだろ。
社員の滅私奉公強要やリストラが経営努力なのかな。
308可愛い奥様:2010/06/24(木) 02:36:19 ID:j3CoWz1l0
>>305
いつだったか
中小企業の社長が危険な地雷を撤去する機械を発明して
世界中でその機械が活躍してるってテレビで見ましたよ。
たしか山梨県の話だったはずです、おおいなる人助けですよね。
人の為になりお金も儲かるって素晴らしいことですね。
309可愛い奥様:2010/06/24(木) 02:49:14 ID:IKOonvGy0
日立系列の会社で初
310可愛い奥様:2010/06/24(木) 13:53:00 ID:qOkzUvPm0
>>308
明野にテストしてる施設がある。時々ドンドンって爆発する音がしてる。
311可愛い奥様:2010/06/24(木) 17:56:54 ID:Gzoqkw6/O
バリに帰りたいわ−。
312可愛い奥様:2010/06/24(木) 18:27:26 ID:+C4AkyzJ0
>>311
住みやすい所なの?
行ったことないから行ってみたい。
313可愛い奥様:2010/06/24(木) 22:59:16 ID:+DH23osz0
シャトレーゼて山梨だよね?
(ダイエーやローソンの洋菓子担当だった)
まだあるの?
外人いっぱい使ってたけど。

昔の話になるけど、ダイアナ妃が着けていたティファニーの
イヤリングが山梨の会社が作っていたとかで、大ヒットして
ビルたてたけど倒産しちゃったね。宝石自営の人多いから
厳しいおうち多い気がする。
314 [―{}@{}@{}-] 可愛い奥様:2010/06/24(木) 23:00:21 ID:6IHurLmWP
>>307
山梨は食品関係は通販のシステムをちゃんと作ってるとこが堅調。
製造業は、黄色い建物の会社以外にも、
世界で山梨でしかつくれない部品を作ってる会社がある。
観光もちゃんと設備投資して、従業員を教育してるとこはリピーターあるよ。

そういう、「あたりまえ」の本業での努力してないとこは、
人員削減以前の問題だからね…リストラはもう数年前にし尽くしてるから、
乾いたぞうきんを絞るくらいなら、思い切って会社を畳んでるとこが多い。
それと山梨は宗教のコネ頼みで営業してるとこがあるから、注意。

可哀相なのは飲食業だよね…駐車場を持つ余裕がないとこはキツイ。
いい腕を持つ料理人が、オーナー兼料理長で、
雰囲気の良い美味しい小さなお店を出しては、息切れして店を畳むのを何件もみてきた。
逆に駐車場に車を入れやすければ、味が普通でも生き残れる

ダメつううだけじゃ、なんもはじまらんけどね…

315 [―{}@{}@{}-] 可愛い奥様:2010/06/24(木) 23:06:21 ID:6IHurLmWP
>>313
シャトレーゼは店舗整理してイメージを変えて生き残ろうとしてる。
でも、迷走気味な感じがする…
山梨はお菓子屋同士のバトルが和洋で苛烈だね。

宝石関連の人はたいへんだね…宝石専門学校も移転するからどうなることやら。
あの場所で高温の金属を扱う教室つくれるのかな…
316可愛い奥様:2010/06/24(木) 23:27:42 ID:+DH23osz0
>315 ありがとう。
清月だったかな?イタリアンロールでヒットしたとこ。
同じ感じの色々でてるけど一番おいしい。
今は、ロールといえば、堂島ロールだけど・・・
ローソンがコンビニで収益よかったのって、ロールのおかげとか
(それを知ってわざわざ買いにいきました
そういえば、山交の地下でいろんなロールが切り売りされてた。

楽天から誘われても断ったもなか屋さん(忘れた)のモナカも
美味しかった。

ワインのサドヤさんのレストランに今度行ってみたいんだけど
どうですか?北口にあったと思うのですが。
317可愛い奥様:2010/06/25(金) 00:16:04 ID:T18/2FSOO
>>314
奥様一体何者!?w
>>316
甲府駅北口のサドヤ、ワインも美味しくていいわよ
今の社長がまだ小さかった頃、よくサドヤの工場に遊びに行ったわ
318可愛い奥様:2010/06/25(金) 07:44:24 ID:bMXeQsDP0
今のところ、ワインでNO.1はサドヤだと思う。
東京の2星レストランでも出てくるらしい
319可愛い奥様:2010/06/25(金) 13:10:05 ID:xeqAy5f6P
私は赤ならキザンが好きかな。
生産量が少ないから、ワイナリーまで買いに行ったり、
県内のワインセラーにたまに置いてる時をみつけて買ってみたり。
あそこのマール(グラッパ)は安いけどイタリアのにまけない香りがある

白で美味しいのはいろいろあるね
320可愛い奥様:2010/06/25(金) 21:37:49 ID:Vr5r3qrU0
赤はどうにも軽過ぎて馴染むのに出会わない
321可愛い奥様:2010/06/26(土) 13:14:44 ID:cGfBvhPj0
甲府はスーパーとか都内より2〜3割物価高い感覚
322可愛い奥様:2010/06/26(土) 13:59:10 ID:wKBVKgHq0
>>321
言えてる!!
調味料とか、保存の利くものは実家に行った時に買いだめ
323可愛い奥様:2010/06/26(土) 14:06:59 ID:iMbNB8v60
てんさい
名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/06(日) 19:20:21 ID:C74iOegF0
山教組の組合員です。しかし反輿石、反民主です。

だれか、自民党本部に知り合いのいる人、お願いです。
山梨県教育委員会に対して、各学校で輿石選挙のための会議(分会会議といいます)
をしていないか調査するように言って下さい。
校長は「やっていない」と嘘をつきますが、実際は個票20票を集めるよう、役員が
まわって、オルグ(説得・恫喝)をしています。
(個票とは、後援会入会カードのことです。この票から得た個人情報を使って電話作戦など違法選挙活動を行います。)

嘘をつかれてお終いですが、自民党が正式に調査を依頼することで、ものすごい圧力になります。
こういう形で、輿石落選運動ができますよ。

また、県外の有志の方、直接、山梨県教育委員会義務教育課に抗議することも有効です。
「山梨県内の教職員が校内で参議院選挙の輿石支援を話し合ってるそうだが、そんなことを許していいのか!」と・・・
抗議の電話やFAXが殺到すれば、形だけでも「輿石選挙活動をするな」と県教委から現場への指導が出るかもしれません。

山梨県教育委員会義務教育課
電話番号:055(223)1755 ファックス番号:055(223)1759
http://www.pref.yamanashi.jp/gimukyo/index.html
324娘いる女ですけど:2010/06/26(土) 14:08:43 ID:tAnIHuWK0

一言言っておくけど、私、2ちゃんねる自体が好きじゃないから。

だから書いてることとか私の意見としてとりあげないでよ?

だから VIPのこともたたいたんだよ。

もともと人間自体が、好きじゃないのかもしれない。

それで私は、自分が結婚して子供産む権利あるし 27歳のときの

ことまだ許してない。
325 [―{}@{}@{}-] 可愛い奥様:2010/06/26(土) 14:50:11 ID:oeNfO2SRP
>>323
職員会議の後に、いつも組合の会議やるものね…
そのために部活のない日ができたりね。

東京のマスコミに言わないとダメだよ

山梨は警察と新聞と義務教の幹部がなかよしだからね
東京なら大事になる暴力事件がいくつ封印されてて、
それに納得しなかった親御さんが東京のマスコミに連絡して、
事件が報道されてから、やっとサンニチが書くということがあったよ
326可愛い奥様:2010/06/26(土) 17:43:25 ID:wkvSmV5w0
国母の近くにある山梨で有名な寿司屋より回転ずしのくら寿司の方が旨かった。
327可愛い奥様:2010/06/26(土) 23:20:45 ID:iOWAnNdC0
元担任から選挙前にはよく電話がかかってきてたなぁ…。
内容は言わずもがなw

>>326
若鮨のこと? 県内ではおいしいほうだと思うけど、くらも
おいしいよね〜。ちなみにどこの? うちは20号のくらに
よく行くよ。

そういえば静岡は100円寿司でも新鮮でおいしいのかな?
328可愛い奥様:2010/06/27(日) 06:38:44 ID:v1WnzWPN0
かなり昔、静岡の「桃太郎ずし」とか言う100円寿司食べに行ったよ
牡蠣の軍艦巻きなんていうのがあって、やっぱり新鮮なんだなー、
なんて思って食べたら見事に当たりましたw
もともと個人的に当たりやすい体質だし、相当昔のことなので今は分からない
100円寿司とはいえ、味もどんどんレベルアップしてきてるしね

329可愛い奥様:2010/06/27(日) 09:11:15 ID:Twv97x5j0
静岡は清水漁港にある寿司屋が旨かった。名前忘れたけど山梨ナンバーが多かったの覚えてる。
330可愛い奥様:2010/06/27(日) 22:46:19 ID:1bvbiNUC0
山梨のお寿司屋さんは漬け風が多いのが苦手
最近は江戸前の美味しいお店を見つけたので旅行に行くとそこにしてます
331可愛い奥様:2010/06/28(月) 11:54:43 ID:WlHI6G4x0
お寿司屋がイマイチなのも、スーパーのお刺身コーナーが悲惨なのも
海がないから仕方がないね。でも10年前よりお刺身がまともになった方、
昔は色が赤から灰色の変色しかけたマグロの柵が平気で売られてた。

うちは美味しいお魚が食べたくなると沼津まで行ってるけどね。
332可愛い奥様:2010/06/28(月) 12:41:12 ID:PgVY2sHR0
海のそばから越してきたけど若鮨とか値段の割りには美味しいと思うけど
スーパーの魚は全然ダメだけど
333可愛い奥様:2010/06/28(月) 13:36:30 ID:XSqGylRfP
海沿い出身で魚には自分もうるさいけど、
パークスあたりはいい魚仕入れてると思う。
白身や地魚の美味しいのが売れ残ってて半額で買えるのもいい。
みんなほんとマグロが好きなのね。

キッチリ刺し身を食べたい時は、魚屋で一匹買ってきてさばくけど、
海辺みたいに「揚がりたて」を望むのは酷かな。
まえは大漁の時とか、知り合いの漁師さんが
ビチビチしてるの持ってきてくれたりしたけど、
いまは日本の近海の漁獲量全体が下がってて、
海辺でも昔みたいないい魚を手軽に食べる事は難しくなってる。
磯焼けもひどいし…実家や伊豆に磯遊びにいって潜るたびに思うよ…
前は海藻がもっとたくさんあって、生物もいっぱいいた。
334可愛い奥様:2010/06/28(月) 14:22:23 ID:W7/cM+Zg0
海がないし最初から魚には期待してないから仕方ないと割り切って食べる
たまに静岡とか他県に行った時に好きなだけ魚食べてるよ
スーパーの刺身もまあそれなりと思って食べられるけどウニだけは怖くて手が出せないな
ただでさえ当たり外れが大きいのに山梨で食べる勇気がない

もう少ししたら桃の時季だから楽しみ
335可愛い奥様:2010/06/28(月) 19:42:13 ID:SOh9Vklv0
自分はもう山梨が長いから硬い桃が大好きなんだけども、
県外からきた方は硬い桃に違和感があるのかしら?
都内出身の主人は未だに「桃が硬い」のに違和感があるみたい
336可愛い奥様:2010/06/28(月) 21:14:40 ID:WtMAKl590
違和感より好き嫌いもあるかも。
生まれも育ちも山梨だけど、やわらかいほうが好きで硬いの苦手。
337可愛い奥様:2010/06/29(火) 09:20:42 ID:8ESHTxH50
意外だけど、固い桃を天婦羅にしたのは好き!意外にあうよ。
338可愛い奥様:2010/06/29(火) 09:23:36 ID:w6jc+2PI0
桃天って発想がなかったw
私も桃は水蜜桃って呼ばれるくらいに瑞々しく熟したのが好き
339可愛い奥様:2010/06/29(火) 10:28:27 ID:itHEkXdi0
>>335
県外から来たけど、硬い桃も好きだよー。
近所の人にいただいて初めて食べた時は、「まだ食べ時じゃないんだな」と思ってしまったんだけど、その時も「でもおいしい」って思いながら食べてた。
340可愛い奥様:2010/06/30(水) 10:19:36 ID:cxt+zJhw0
固くて甘い桃は癖になると止まらない。
大阪の実家からも「送ってくれ!」って連絡があるくらい。
天婦羅は一度地区の懇親会で出て感動したことがあるよ。
揚げるのにコツがいるのか一度チャレンジしたけど失敗した。
多分、油の温度に鍵があるのかも?

あと、お刺身や生の魚の鮮度の具合がこの2〜3年で劇的に良くなってるのはありがたい。
尾かしら付きの真アジとかで鮮度がよさそうならお刺身やタタキにできるようになった。
341可愛い奥様:2010/06/30(水) 18:40:46 ID:+75k/cEJ0
そういや改装オープンした「おかじま食品館」綺麗になって見やすくなったわね〜
AMANOPARKSの、綺麗に陳列された野菜を見るのも好きだけどね〜
342可愛い奥様:2010/06/30(水) 19:34:01 ID:3HjKaxN6O
>>341

綺麗になったし、お肉やお魚が美味しくなった気がします!


刺身がおいしいw
343可愛い奥様:2010/06/30(水) 23:59:11 ID:630mmtWv0
埼玉から来ました。
魚は寿司屋さんでは美味しいのも出てくるけど同じ海無しでもスーパーはどこも酷過ぎるよ。
並んでるのがおかしいようなのが異常に高いし種類が少な過ぎる。
しょうがないけど、秋刀魚や鰤、あさりやふぐ、鮟鱇みたいな季節魚は家庭では楽しめない。
川魚も鰻以外は絶望的。
鱧食べたい季節だけど出す店がまともに無い。
鮮度以前に魚のコーナーが小さ過ぎ。輸入ものでいいからもっと色々選ばせて欲しい。
まぐろぶつだけはあるね。
344可愛い奥様:2010/07/01(木) 07:45:09 ID:xfy3Ahc70
私は大阪からだけど、この時期から鱧(ハモ)が食べたくなるけど、
今のところ売ってるのみたことない。知り合いがパークスで売っているの
見たらしいけど、あまり良い状態じゃなかったみたい。(骨切りに間隔が広すぎる)
まあ、関東圏だから流通あまりしないのかな?って諦めて大阪の実家からチルドで
送ってもらう。あと、鮎は長良川で釣りしてる親戚から送られてくるから
いつでも季節になったら食べられる。
345可愛い奥様:2010/07/01(木) 10:13:34 ID:n3wFRbO70
>>343-344
そうだねえ 私もずーっと前に横浜からきたけど、魚はあまり美味しくないね
でも、日当たりがいいからかフルーツとお水は本当に美味しいと思う

全然関係ないけど、岡島百貨店の店員は未だに慣れない
上(たぶんそうだと思うけど)の立場になればなるほど感じが悪い
都心の百貨店やデパートでは、上の方も十分に腰が低いけど、
いかにも役職づきっぽい男性が我が物顔で通路を堂々と束になって歩いて
客がその束をコソコソ避けて通る、なんてことに遭遇したのは山梨が初めて
スーパーやショッピングセンターはどんどん建ててるけど、デパート・百貨店は全然ダメだね
346可愛い奥様:2010/07/01(木) 10:53:35 ID:2yCjUkyU0
>345
岡島の店員の質が悪いのは大昔からだよ〜。
学生の頃に期間催事のバイトやったことあるけど、社員は年配の人ほど
意地悪で社員同士のいじめが酷かった。中には良い人いたけどすぐ辞めてた。
絶対こんなとこには就職したくないな〜と思ったよ。
昔は岡島くらいしか百貨店がなかったから殿様商売だったらしいね。
その気持ちのままきて落ちぶれつつある・・・とw
347可愛い奥様:2010/07/01(木) 11:49:14 ID:jAxJHNxy0
>>345
岡島は、物産展の時しか行かない。
348可愛い奥様:2010/07/01(木) 11:49:46 ID:xfy3Ahc70
結局、その岡島の赤字補てんに税金は投入されたの?
349可愛い奥様:2010/07/01(木) 14:03:10 ID:YiGeS2qz0
タクシー(甲府市の貸し切りはまあ感じが良い)と取りあえず県内一番らしい某銀行感じ悪すぎ
デパート初めサービス系は殊に悲惨
スーパーはめちゃめちゃ感じの良いところがあるのに仰天する
ホテルも県外資本が入っている所&甲府の某老舗2つ以外はorz
信じられない上から目線にドン引き

年数回リゾートシーズンのみの利用だけど唖然とすることが多い 
350可愛い奥様:2010/07/01(木) 15:31:43 ID:tw8JeFfw0
おやつに水蜜桃たべたよ、おいしかった〜
351可愛い奥様:2010/07/01(木) 16:29:25 ID:CNueyH110
硬い桃ってどこで買えますか?
352 [―{}@{}@{}-] 可愛い奥様:2010/07/01(木) 18:46:55 ID:hqzOVrJnP
共撰場のハネ桃をかうと安くて美味しいよ
いろんなとこにある。
ハネ桃といっても、けっこうきれいだから、
遠くの家族への手土産にも使える
353可愛い奥様:2010/07/02(金) 11:13:03 ID:QM8QDbjM0
>>352
うちも毎年はねだし買ってるけど美味しいよね
いつも周りに贈る分たくさん買って自分の口にはあまり入らないから今年こそ好きなだけ桃食べよう
354可愛い奥様:2010/07/02(金) 12:48:17 ID:v+zb0kni0
>>349

甲州商人のガメツさの名残りだよ。江戸時代の評判の悪さはNHKのなんかのドラマでも
描かれてた。新撰組が甲府城に居た時法外な値段で食糧の取引をしている。

第二次大戦中、東京から食料を調達にくる人たちに法外な値段で米の取引をしていた。

余談だが、現北杜市のある当時村は東京から疎開してくる人たちを一宿一飯と自宅に泊めて
殺害して財をなした村民がいて、殺害した人をある神社の井戸に落としていて
その井戸がいっぱいになると他の井戸(縦穴)を掘って遺体を捨てていた。
・・・と村の老人から聞いたことがある。その神社が今もあって問題の井戸が3か所あったのを
一か所を残して埋められているとのこと。現地の神社に行ったら空気重かった。
355可愛い奥様:2010/07/03(土) 09:48:28 ID:CwSO/Ed10
武川で昔、大泉村の現在で言う消防団みたいな人たちが東京空襲から避難してきた人
を殺害して家財道具を奪うって事件があった
ってのは町の歴史の本で読んだことある。戦後、警察に数人捕まって死刑になった
人がいたとまでは本に書いてあった。
356可愛い奥様:2010/07/03(土) 19:57:00 ID:6QkmoSXz0
風鈴火山
357可愛い奥様:2010/07/03(土) 20:11:52 ID:arGLRih60
今日初めて昭和のトライアルに行ったけど、結構広くて安いのね〜
ただ何となく感じたんだけど、トライアルに来る客層は
私も含めて荒んだ感じの客ばかりだったわ
トライアルのお世話になるほど貧乏すると顔に出ちゃうのかしらねw
358可愛い奥様:2010/07/03(土) 20:30:22 ID:surkbSOV0
山梨には都市部にあるような高級志向スーパーってあるの?
359可愛い奥様:2010/07/03(土) 22:19:30 ID:4kNT+3090
>>358
安価至上主義の山梨では売れません
よって無いと思う
知らないけどw

ケチな人が圧倒的に多いという印象
金儲けに繋がらないことには興味も関心も(ry
よって文化が育たない場所かも
360可愛い奥様:2010/07/03(土) 23:34:29 ID:Tlvagj4X0
スーパー全然安くないけどね
361 [―{}@{}@{}-] 可愛い奥様:2010/07/04(日) 03:40:11 ID:mWPQAyTvP
>>358
スーパーじゃないけど、自然食品や輸入食材を揃えてるとこはあるね
値段はふつう。
362可愛い奥様:2010/07/04(日) 10:39:11 ID:z+bh9AJT0
さっきの番組で山梨のことやってたんですけど、
山梨って本当にあんなに日教組が強いの?
奥様方もやはり日教組支持なんでしょうか・・・
ちょっとびっくりするような内容だったんですけど。
363可愛い奥様:2010/07/04(日) 22:32:20 ID:+FF/26uQ0
選挙誰に入れようかなあ
輿石以外なら誰でもいいや
364可愛い奥様:2010/07/05(月) 00:00:53 ID:N2XAw7FT0
>>362の奥様。わたくしも観ましたわよ
地方のテレビ局(YBS、UTY)じゃ流せないですわねw
365可愛い奥様:2010/07/05(月) 00:43:56 ID:ZiRxgaSu0
NHKみたけど、山梨の人ってあの輿石とかいう爺に本気で投票するの?
山梨の人って子供の教育に無頓着なの?
366可愛い奥様:2010/07/05(月) 01:35:38 ID:ACdmbqhk0
県外民ですが 今日のフロントラインとNHK21時見て 山梨のイメージ変わってしまいました

もっと安全で安心して子育てできるところかと思ってた
教職員組合の体質だけかと思ってたけど 元教師軍団てあれなんですか?
引退してまで 子供を危ない目に合わせるて・・・
少しも自分たちの非がわかってないんですね

輿石なんてやつが税金で飯食ってるだけでも 今すぐ事業仕分けの対象にすべきでしょう

サクッとわかる変態過ぎる日教組 ttp://www.youtube.com/watch?v=nSC6MqDBLBM
おぞましすぎます・・・
367可愛い奥様:2010/07/05(月) 06:06:06 ID:pA0IEfmZ0
信玄公が泣いてるよ!
368可愛い奥様:2010/07/05(月) 07:51:39 ID:l/j3x5pE0
もともと、山梨県って室町時代以前から朝鮮部落の町なんだがな
369可愛い奥様:2010/07/05(月) 07:56:46 ID:4fr6gmw00
任期6年持たないでしょう。どうみても。

若けりゃいいってもんじゃないけど、年取りすぎてる。
370可愛い奥様:2010/07/05(月) 10:15:30 ID:dX5fdE5s0
>>366
動画見ました。吐き気がした。

371可愛い奥様:2010/07/05(月) 13:10:35 ID:vK9ldEvD0
今回も輿石以外に投票すると決めてる。
いい加減ひっこんで欲しい、あの老害。

中学の時、こいつの選挙で先生達が必死こいてたな。
こいつが来る秘密の会合があった日は全部の部活が中止になって
帰らされていた。大会直前の部まで。
先生みんな普段着ないようなスーツ着てお出迎えの練習してたww
生徒より輿石先生サマサマ。今もそうなのかねぇ。
372可愛い奥様:2010/07/05(月) 13:24:20 ID:dX5fdE5s0
>>365
>NHKみたけど、山梨の人ってあの輿石とかいう爺に本気で投票するの?

絶対しない。
373可愛い奥様:2010/07/05(月) 13:32:22 ID:dX5fdE5s0
↑あ、「自分は絶対、民主に投票しない」という意味です。すみません。
374可愛い奥様:2010/07/05(月) 15:02:53 ID:ztu9fXyA0
>>371
秘密の会合www

しかし、何で山梨は日教組が強いの?
私の出身地では、自分は日教組だから主任になれないって
組合員の先生がぼやくのが落ちだったけどw
375可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:40:03 ID:lgr1mhdD0
私も老害には入れるつもりありませんので県外の方ご安心をw
376可愛い奥様:2010/07/06(火) 15:10:53 ID:3MjNSRR50
日教組と関係あるか知らないけれど、息子の小学校の給食が粗食すぎる。
卵とじと味のしないスープとご飯半膳・・・
前回、体験給食会があってそんな献立で愕然とした。
そりゃ〜帰ってくるとすぐにおにぎり作ってあげて食べさせてる。

それと、民主と輿石の支援の電話が最近多いです。
377可愛い奥様:2010/07/06(火) 18:38:58 ID:YDydMeUP0
給食費を組合員が横領してるね
組織に上納してるんだろう
378可愛い奥様:2010/07/06(火) 20:33:14 ID:HM0VeXCw0
単純に山梨は貧しいんだよ
379可愛い奥様:2010/07/06(火) 21:50:16 ID:XJ38vTlX0
山梨の人達って、これからもずっと山梨で子育てしていくの?
それとも、できれば引っ越したいと思ってますか?
380可愛い奥様:2010/07/06(火) 22:32:25 ID:w4STsAAP0
>>376
そんなヒドイんですか・・・
子供手当でディズニー行くより、給食費タダにしてあげて バランスいい安全な国産の食材をみんなにお腹一杯食べさせてあげたほうがよいのでは
山梨て気候が良くて果物美味しくて景色綺麗で 日本の田園風景の良いイメージがありますが なんか残念です・・・

育ち盛りの子供に粗食させて 親がランチとかありえないし ジャンクフードばかりじゃ脳の発達にも悪いし
とにかく日本の子供を日教組から遠ざけてください 御願いします

あとこんなカキコ見たのでおいてきます



生の声が政治を語る29
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1277737087/312

312 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2010/07/06(火) 13:10:30

私の持ってる世論調査で分かることは

「投票率が60%オーバーした場合、増えた分は民主35%:自民65%(1人区想定)流れる」ということだけです。

投票率60%までは民主が有利、下がれば下がるほど、民主が有利になり、
60%オーバーは、上がれば上がるほど、民主党不利になります。

特に1人区では、これが致命的に響いてくると思われます。
381可愛い奥様:2010/07/06(火) 23:05:34 ID:Yal8nP/2P
山梨は治水や砂防(これやらないと山梨は危険なとこが多い)があって、
土建屋がきそってが自民を支援してた土地だけど、
輿石は誰もがみんな左にかぶれたときに、社会党の支援で教員を組織的に掌握したからね。
今もくっだらないことに教員を動員してて、本来の仕事をさせてないし、
組合に入らない職員を昇進させないから。
組合へのゴマすりが得意なのが校長になって暴力事件もみ消したり、
ありえない時間割作ったりしてる。
(中学で45分授業とか普通にあるし、先生の病欠や
出張(と言う名の組合活動)が多いから時間割が意味をなしてないとこがある)
組織としては、義務教育は旧社会党系、高校は共産党系だけど、
猥褻教員をかばって免職させないとかもあるし。

義務教育の荒廃に地域で立ち上がってるとこもある。
地域の住民が崩壊校に授業参観にいく日を作ったりね。
がんばってる若い先生もいるから、公立校もいい方へ変るといいけど。
東京で会社勤めしてたけど、家を継ぐ為に山梨に帰って教員になってる人も少なくない。
とにかく、公立教育をしっかりさせないと地域の明日はまっくらだから、
なんとかしないとね……
382可愛い奥様:2010/07/06(火) 23:19:38 ID:Yal8nP/2P
>>371
部活が全部中止で早退とか、短縮授業で生徒は早じまいとかは今でもあるよ
383可愛い奥様:2010/07/06(火) 23:21:00 ID:Yal8nP/2P
>>382
まちがえた

部活が全部中止で生徒が早く帰るとか、
部活はあるけど短縮授業で生徒の完全下校が早くなるとかは今でもあるよ
384可愛い奥様:2010/07/07(水) 00:26:27 ID:ffDwkBfH0
日教組批判してる人たちは何で私立に通わせないの?
385可愛い奥様:2010/07/07(水) 00:59:16 ID:ZD1V+tJU0
私立にだって日教組職員はいるでしょうよ
386可愛い奥様:2010/07/07(水) 01:59:07 ID:FeiVBysj0
駿台、学院ぐらいしか・・・
387可愛い奥様:2010/07/07(水) 07:41:04 ID:yeuQ9gKO0
>>382
>>383
すごいですねー
山梨よりずっと小さい県在住民ですけど そんな話聞いたことないです・・・

短縮授業とかまずない
休講もほとんんどない 先生に仮に不幸があっても代わりの先生が授業
輿石に信玄公のバチがあたりますように
388可愛い奥様:2010/07/07(水) 07:43:02 ID:yeuQ9gKO0
自己レス訂正>>387

>>381
>>383
389可愛い奥様:2010/07/07(水) 08:00:56 ID:kJnZ2D9Z0
そのお粗末な給食を作る給食センターの統一で日教組が動いたと噂だよ。
材料納品業者も入札制で決定、最近は健康のため麦ごはんがあるらしい。

育ち盛りの時期に給食が普通以下の粗食はたまりませんわ。
うちも息子がお腹すかして帰ってくる。
390可愛い奥様:2010/07/07(水) 08:00:57 ID:NOW+Uyun0
自分の高校時代(特に中学時代)まで、それはそれはキチガイみたいな教師がワンサカいた
今だったら新聞沙汰になるほどの暴力ふるうヤツや、生徒にイタズラするヤツ、
気に入らない生徒に過剰な体罰を加えるヤツ、論理が破たんしてて年がら年じゅう暴れるヤツなどなど
本当にヒドかった、と思うよ
それらが全て日教組のせいだとしたなら、やっぱり悲惨だよなぁと素直に思うね

でも、そんな中でもマイペースに勉強していい大学入った生徒はたくさんいたし、
スポーツで成果出してる子もたくさんいたよ、もちろん落ちこぼれる子もいたけども
日教組の影響を考えると気持ち悪いだろうし、心配だろうけど、
子供自体はそんなに日教組を意識してないと思うし、どの状況に居ても優秀な子は優秀だよね

どうでもイヤだったら学校を徹底的に調べて、納得いく学校に早々に転校させたらいいよ
391可愛い奥様:2010/07/07(水) 09:27:11 ID:Lmv8ToBF0
31歳と74歳、どっちに託す?ナンチャラってFaxがきた。
紙代の無駄だからやめてくれよ…。
どーせ31歳の周りも爺だらけなんださ。
メンドクサ。どこ入れよっかな〜、ホント決めかねる。
392可愛い奥様:2010/07/07(水) 09:33:55 ID:7Gp0pkYS0
売国民主・社民・共産・公明・みんなのなんちゃらには絶対入れない
そんだけ
393可愛い奥様:2010/07/07(水) 10:15:52 ID:b1llGc1B0
うちにも輿石批判のFAXきたけど選挙区違うっての
394可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:31:09 ID:Ep08AAAzO
>>384
英和出身だけど、バリバリ日教組。修学旅行で韓国いったら土下座させられる。
395可愛い奥様:2010/07/07(水) 17:14:01 ID:30YP0sQK0
>>393
奥様、山梨県じゃないの?
396可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:24:17 ID:6A/6Ih5Y0
>394
まじ?!英和ってキリスト教なんだっけ?
修学旅行でkorea行くだけでも嫌なのに土下座とか最悪すぎる
397可愛い奥様:2010/07/07(水) 22:04:09 ID:yeuQ9gKO0

某スレより

2226 :名無しさん:2010/07/01(木) 10:44:06
2010年7月11日施行第22回参議院議員通常選挙シミュレーション
当日総有権者数-投票率-総投票者数-総無効票- 総得票総数
104145356 54.01% 56250340 1826024/3.25 54424316
104145356   56.98% 59342024 1317393/2.22 58024631/+3600315+6.615%


山梨T 425193/有効得票
民主現74輿石東 190038当
自民新31宮川典子 169313
共産再49花田仁 35004
無他新44根本直幸 20559
無他新36木川貴志 10279




約2万票の差・・・ゴクリ
ひっくり返せない差じゃないですよ
これでもし悪魔の爺が落ちたら たぶん東京のマスコミが山梨に押しかけて祭になるだろうね
398これが民主党が崇める朝鮮人:2010/07/07(水) 22:04:51 ID:FtuZv6DZ0
80 名前:可愛い奥様 [sage] :2010/07/07(水) 21:13:45 ID:4dBKIpKD0
日本島はもともと韓国の属領
日帝は朝鮮下級貴族の日本島支配の領事

勘違いするな日本猿
日本島はおまえらのものじゃないからw


支配民族が植民地で参政権あって当たり前
逆に劣等奴隷日本猿から参政権を奪え!

日本猿は奴隷の身分を自覚しろ!!!!!!
民主党はおまえら下民ゴミよりずっと賢い
文句言う権利などおまえらゴミ日本猿奴隷になし!!!!

日本猿は子ども手当てとか乞食みたいに貰っといて文句言うなゴミ!!
おまえらゴミにそんな資格なんか最初からない!!
FUCK ALL JAP!!!!
399可愛い奥様:2010/07/07(水) 22:16:03 ID:kh7zOHxt0
祭りだヾ(*´―`)ノワチョーイ ♪期待あげ

うちにも怪FAX来た♪
400可愛い奥様:2010/07/07(水) 23:07:21 ID:Y1zrPlCu0
輿石当選なら山梨県民は馬鹿。
401可愛い奥様:2010/07/08(木) 01:40:11 ID:wdagXwnc0
67 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 20:59:35 ID:84avMm3GP
【神奈川】 神奈川新聞。自民が抜け出し、民主2人とみんなの接戦
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007070016/
1.自・小泉
2.民・金子
3.み・中西

4.民・千葉
5.共・畑野
6.た・松田
7.改・甲斐
8.社・木村
9.幸・加藤
10.無・山本


千葉婆追い詰められてます!!!
山梨の奥さまも あと少し頑張れ!!!
402可愛い奥様:2010/07/08(木) 05:09:28 ID:G8bpSNOX0
輿石74歳だから、もし当選しても任期満了するまでに寿命を迎えるんじゃないw

うちは自民に入れますけどね

自民のおばちゃんガンバレ!
403可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:30:06 ID:FkYsvwfP0
負担増世帯が続出=子ども手当、半額据え置きで

第一生命経済研究所は2日、子ども手当の支給額が現行の月額1万3000円に
据え置かれた場合の家計(専業主婦世帯)への影響に関する試算をまとめた。

それによると、2013年度までに所得税と住民税の年少扶養控除(16歳未満)
が廃止されるため、3歳未満の子ども1人の場合では、年収700万円以下の世帯
すべてで負担増となる。
 
さらに、衆院選マニフェスト(政権公約)で打ち出した配偶者控除の廃止が実施に
移されれば、年収300万円、500万円、700万円、1000万円世帯の大半
が減収となる計算。財源不足を理由に満額支給(月額2万6000円)を断念した
公約修正の問題点が浮き彫りになった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010070200849

404可愛い奥様:2010/07/08(木) 11:24:21 ID:NxBGz9SqO
>>398って、たしか反日ブログの気違い管理人♂だよ
日本猿とクサ生やすのが特徴ですぐわかる
405可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:17:24 ID:B76W0E4m0
早く、老害でも何でもいいから死んでください。輿石殿・・・山梨の恥
406可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:33:53 ID:e5vCTos/0
私も妹も義姉妹も英和出身だけど、土下座した?

何年卒の方かしら?
407可愛い奥様:2010/07/08(木) 14:39:19 ID:vzi5r0QG0
昔は沖縄だったわよね
英文科はアメリカ、国文科は下朝鮮らしいわよ
詳しくは分からないけど
408可愛い奥様:2010/07/08(木) 18:34:26 ID:wdagXwnc0
423 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/07/08(木) 17:34:04 ID:PAFuIRKO0
> 同園の前島茂松理事
山梨県/前島 茂松
http://www.pref.yamanashi.jp/gikaisom/maejima.html
> 所属会派 自民党政友会

だが…

八代英太 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E4%BB%A3%E8%8B%B1%E5%A4%AA
> 2009年に新党大地へ入党。
> 兄は山梨県議会議員で自民党山梨県連会長代行の前島茂松(まえじま しげまつ、1930年11月28日 - )。
> 2010年夏の第22回参議院議員通常選挙には民主党の公認を得て出馬予定。

誰に投票促したかは、想像つくな。


424 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/08(木) 17:35:09 ID:9ny1jpCbP
>>420

なるほど。
自民党県議の娘がやったとだけ書いて、イコール自民党だと思わせておいて、
フタを開けてみたら、娘は民主党支持者ってこともあるわけだ。


ttp://senkyo.yahoo.co.jp/kouho/p/2964.html
409可愛い奥様:2010/07/08(木) 21:03:54 ID:1yxbq9we0
山梨でプラセンタ注射打てる病院をご存じないでしょうか
410可愛い奥様:2010/07/08(木) 22:16:20 ID:kbjoNFLp0
恵比寿ガーデンクリニックが打てると昔聞いたことがあったけどな
411可愛い奥様:2010/07/09(金) 14:22:30 ID:97iYWWutO
良い産婦人科を知ってる方いますか?

よろしかったら教えてください。
412可愛い奥様:2010/07/09(金) 14:59:15 ID:xqZahGLt0
>411
そんな丸投げな質問をこんなところでしてないで、
ご自分で調べたらいかがですか
413可愛い奥様:2010/07/09(金) 16:29:37 ID:iatQIzC20
まあまあ、そんな言い方しなくても…
甲府市内だと、アルプス通り(富士見バイパス)の中央線ガード南の
薬袋産婦人科が割りと良かったって友達が言ってたわよ?
岡島の北側にあった高山産婦人科も良かったらしいけど、なくなっちゃったし
甲府駅北口の淺川産婦人科も話に聞く分には良さそうね
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:18:06 ID:dp5vVSU40
自民党 谷垣総裁遊説日程

7月10日(土)
−山梨県・東京都・埼玉県 −
 9:25〜 9:35 甲斐市・美術館通り ※徒歩遊説
 9:35〜 9:55 後援会事務所(山梨県甲斐市富竹新田245−2・昭和土地建設内)
10:10〜10:30 中央市・甲府リバーサイドタウン ※徒歩遊説
10:35〜10:55 流通会館前(山梨県中央市山之神1122−2−6−1)
11:30〜12:00 石和温泉駅前(山梨県笛吹市)
14:00〜14:45 立川駅北口(東京都立川市)
15:00〜15:30 ヨドバシカメラ・マルチメディア吉祥寺前(東京都武蔵野市)
15:50〜16:40 本川越駅前(埼玉県川越市)
17:45〜18:30 三郷駅前(埼玉県三郷市)
19:10〜19:43 南越谷駅前(埼玉県越谷市)

※時間は予定です。変更になる場合もありますので、ご留意ください。
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:33:32 ID:nNO3GK2Y0
谷垣さんがくるのね。
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:26:49 ID:PxbdM6d+0
谷垣さんがくるのよ。
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:33:44 ID:MBMzNoZx0
明日選挙か
近所づきあいほとんどないからわからないけどやっぱ輿石強いんだね
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:15:44 ID:dp5vVSU40
【参院選】 民主党現職・輿石東氏の選対は自民新人の猛追にも「実績と経験がある」と自信をみせる…山梨選挙区 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278709155/

2958 :やおよろず ◆N22LLUydY2:2010/07/10(土) 16:55:35
輿石、宮川互角に
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/jyosei/shuban/ye19.htm

花田仁  49 共 新    党県常任委員 
宮川典子 31 自 新   (元)高校教諭  〈た日〉
木川貴志 36 無 新   (元)警察官 
根本直幸 44 無 新    心療内科医師 
輿石東  74 民 現《2》 党参院議員会長 〈国〉
 輿石が宮川の追い上げを受け、互角の激しい戦いとなった。
 輿石は出身母体の山梨県教職員組合など労組中心の組織力で、民主支持層の8割以上を固めた。菅首相ら大物の応援を得て、「山梨に不可欠な与党幹部」ぶりをアピールしている。
 宮川は「若さ」「女性」を前面に、輿石との違いを強調する。谷垣総裁や小泉進次郎衆院議員ら有名議員の応援もあり、自民支持層の支持を8割近くまで伸ばした。無党派層の支持では輿石を追い抜いたが、大票田の甲府での浸透が課題だ。


奇跡が起こる前夜です
輿石にNOといえる最期のチャンス
今回だけは投票行ってください

しかも対抗できるのはやはり野党第一党の自民しかないというのが結論
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278709155/486
<推奨>
選挙区は 宮川
比例区は ミンス以外(できれば自民の個人名がのぞましいが)
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:55:42 ID:mK4Tqe6Q0
>>418
奇跡、起こしたいよねー。
こどもたちのためにも。


★生活保護のススメ? 中国人大量申請、華字紙が特集

 大阪市西区に住む中国福建省出身の日本人姉妹の親族とされる中国人48人が入国直
後、市に生活保護を申請した問題が、国内の中国人ら向けの新聞(華字紙)で大きく報
じられている。不況の中、生活に困窮する在日外国人は多く、生活保護に対する関心の
高まりが背景にあるとみられる。ただ、中には受給ノウハウを指南するような特集記事
もみられ、“生活保護のススメ”とも取られかねない内容が波紋を呼びそうだ。■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100710/lcl1007101446001-n1.htm
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:15:31 ID:WWR1xuBC0
輿石みたいのを支持してる山梨人が奇跡だよ
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:06:30 ID:hcNTDzpI0
明日は何が何でも選挙に行く。
そして輿石以外に投票する。
日本人だから。
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:00:08 ID:6rqz+Zhv0
       ハ,..ハ,  . ,、
       ,:: ゚Д゚ ;. / ,i      ハ,,.ハ
   ,-ー-y"゙゙゙~""'''´ ミ     ,゙・ω・;:
   `-、 :: ´ ∀ `  ;`     ミ,,.......,,.シ
     ミ::..,:'"""゙゙゙:`''''~"""""゙゙゙゙゙'''''':""""゙゙`;;
     ,:',ヽ)  選挙区は 宮川典子      、:゙,.,ハ
     ;;  ミ::... 比例区は ミンス以外     ミ∀`'';
     `::.. `';,,.....__,,....__、、,,,._.,,_、,,.、_,,,_,,、、__,,,:c  :シ
      `(/    ∪            ゙u`'u''
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:17:08 ID:qSj6Sx4h0
奥様 ガンバレ
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:18:59 ID://oxC8TM0
清里でオススメのホテルありますか?
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:59:06 ID:0I5AQAnT0
日本島はもともと韓国の属領
日帝は朝鮮下級貴族の日本島支配の領事

勘違いするな日本猿
日本島はおまえらのものじゃないからw


支配民族が植民地で参政権あって当たり前
逆に劣等奴隷日本猿から参政権を奪え!

日本猿は奴隷の身分を自覚しろ!!!!!!
民主党はおまえら下民ゴミよりずっと賢い
文句言う権利などおまえらゴミ日本猿奴隷になし!!!!

日本猿は子ども手当てとか乞食みたいに貰っといて文句言うなゴミ!!
おまえらゴミにそんな資格なんか最初からない!!
FUCK ALL JAP!!!!
426可愛い奥様:2010/07/11(日) 09:41:12 ID:OObLRbPz0
輿石落としてくれ 頼む 日本の未来のために・・・
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:02:22 ID:7EmEKbSQ0
週刊新潮 7/15日号

「民主」過半数なら覚悟せよ「3杯の毒」

●「人権侵害救済法」

●「夫婦別姓法」

●「外国人参政権」

 天下の悪法が国会通過を待っている

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:04:23 ID:DiRnGSMqO
お願いします山梨の奥様方
輿石を落として!
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:07:14 ID:ARDJ0Gyp0
>>422
(_ _ )
 ヽノ)
  ll よろしくお願いします!
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:40:07 ID:UNOMVYcH0
>>424
ホテルって言ってもいろいろありますが・・・?
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:55:24 ID:901vxltw0
>>425 世界の嫌われ者が何を言うww
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:38:17 ID:2gatbNqE0
今日、自民に入れて来たんだぜ!
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:52:53 ID:jmIX8bIs0
輿石の勝利ね・・
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:17:11 ID:mBQcaWMG0
当確出るまでかかったなぁ
結局東か…あーあ
435可愛い奥様:2010/07/11(日) 23:33:15 ID:hDgYsPdU0
ああ(´Д`;)
山梨オワタ\(^o^)/
436可愛い奥様:2010/07/12(月) 00:38:26 ID:k6lLWqK/0
無念…orz
宮川さん、よく頑張ったと思うよ。乙でした。
宮川さんに投票した人達も乙でした。
輿石に投票した売国奴は(ry

437可愛い奥様:2010/07/12(月) 01:39:10 ID:onxVd7oV0
反輿石の奥様方お疲れさまでした
寸前で出馬した無所属のdtbtがなければと思うと悔しいですが

あとは山教祖の選挙違反を見つけて告発されることを祈るばかりです
まだ諦めないですよ 輿石 辞めろ!!
438可愛い奥様:2010/07/12(月) 02:37:25 ID:ZiujttSj0
開票速報見てたら田舎の村とかの方ほど輿石優勢だった気がする。
未開の土人は情弱の馬鹿ばっかりだな
439可愛い奥様:2010/07/12(月) 07:27:13 ID:WwrHOj2y0
でも、宮川氏が輿石と3千票差って大健闘だよ!
440可愛い奥様:2010/07/12(月) 10:32:19 ID:L19t62560
あああぁぁぁぁぁ…
最初の勢いがあれば……orz
441可愛い奥様:2010/07/12(月) 12:58:35 ID:KSTRObHl0
Yahoo!みんなの政治をみていると
「職場で言われたから」「仕事がらみ」で民主に投票したという声が・・・
やっぱり組織票には勝てないのね。
他にNewsのコメントで 山梨県民にも良識があれば 的なコメントも。
ハズカチィよ
442可愛い奥様:2010/07/12(月) 14:57:12 ID:ZiujttSj0
職場で言われようと適当に受け流しといて、
投票用紙には自分の意思で記入すればいいだけなのに・・・
443可愛い奥様:2010/07/12(月) 18:25:49 ID:UYFOVZiVO
打倒輿石の奥様方お疲れ様でした
あと半歩の大健闘だっただけに口惜しいですね
444可愛い奥様:2010/07/12(月) 18:28:32 ID:3VWQc3ux0
逮捕された施設長、「宮川」「八代」を指示してたって。
445可愛い奥様:2010/07/12(月) 20:22:21 ID:CKJkR6jG0
民度低
446可愛い奥様:2010/07/13(火) 02:15:55 ID:lu8aYtpr0
宮川良く取ったわね〜
輿石大丈夫かしらwお年がお年ですもの
でも宮川じゃ玉が悪すぎ
次は林真理子先生でも担ぎ出した方が懸命かも
あぁあれも汚デブまっしぐらか
自民山梨
本気で勝ちたいならとにかくスッとした超イケメンかきれいどころじゃないともうムリポwww
447可愛い奥様:2010/07/13(火) 04:18:34 ID:FwNd7odK0
そうね、〜たら〜れば、になっちゃうけど
31の女性じゃ、弱いよね
イケメンでなくてもwもっとネームバリューのある
『男性』候補は、いなかったのだろうか
448可愛い奥様:2010/07/13(火) 12:24:08 ID:qkUyxLyx0
栃木は自民の女性候補が民主の現職男性候補を僅差で破ったけどね・・・
山梨とは事情が違うか・・
449可愛い奥様:2010/07/13(火) 14:22:15 ID:Tw+2Vx2z0
また、輿石は1票1万円で票を集めたのか?
北杜市だが数人で票集め来てたけど、俺はもらうだけ貰って自民に入れたがね。
450可愛い奥様:2010/07/13(火) 14:34:27 ID:UNv8mg4R0
>>449
捕まるよw

451可愛い奥様:2010/07/13(火) 16:38:19 ID:ZZJXdAS40
口臭選挙ってやつですかいW
やった方もだけどんなこと書いて大丈夫なん?w
452可愛い奥様:2010/07/13(火) 19:53:56 ID:9LMt/dp30
通報しますた
453可愛い奥様:2010/07/13(火) 23:32:55 ID:/rSpUjeE0
山梨サイアク
454可愛い奥様:2010/07/14(水) 07:42:01 ID:8AWzNw+s0
>>449
それ、本当?
455可愛い奥様:2010/07/14(水) 10:04:10 ID:2j1TSXuH0
いつの選挙だか忘れたけどうちにも1回現金持った人来たことあったよ
輿石陣営かはわかんないけどポチ袋みたいの持って
受け取らずに旦那に追い返してもらったけど驚いた
456可愛い奥様:2010/07/14(水) 12:23:25 ID:qtnC6KCE0
山梨の旧北巨摩地区じゃ票を取りに金配るのなんて毎回の選挙では当たり前!
去年の選挙ではミンスと自民両陣営から来たよ。あれは受け取るのが礼儀ですよ。

受け取らないと配ってる人のノルマが達成できない。
最初の頃は受け取ってなくて、その度に通報してたけど、何も処罰なんてないとわかった。

大きな選挙の時は1万円くらいで市議会選挙だと3〜5千円くらい包んである。
457可愛い奥様:2010/07/14(水) 14:10:03 ID:vBrcMQcZ0
まあ、山梨に限らずどこの都道府県の選挙でもありがちな話よね
昔、東京の北区に住んでたときも区議会選で実弾バラ撒いてたわw
458可愛い奥様:2010/07/14(水) 16:47:25 ID:G+RwLbrzP
山梨は無効票が1万3000票くらいあるそうだけど、これって異常に多いね。
再確認とかできないのかな。

宮川さんは新人でもがんばったね。もすこし早めに選挙活動して、
同世代に届くような活動をして欲しかった。
459可愛い奥様:2010/07/14(水) 17:15:05 ID:V5/qSEgW0
民主も自民もなんだかなぁ〜ですわね
460可愛い奥様:2010/07/14(水) 18:30:14 ID:rxBQQOe60
>>459
あー、久しぶりに同じ意見の人に出会えたw
461可愛い奥様:2010/07/14(水) 19:34:50 ID:vBrcMQcZ0
じゃあいっそ、ブレない共産党か幸福実現党にでも政権取らせる?w
462可愛い奥様:2010/07/14(水) 20:23:05 ID:QxAssCIv0
>>458
開票所のしくみ知らないんだけど、ごまかせる可能性ってあるの?
463可愛い奥様:2010/07/14(水) 21:21:35 ID:V5/qSEgW0
>>462
数票の認識違いによる間違いはあっても殆ど無いよw
それも一人では判断しないからむりぽ
典型的役所仕事だもの
464可愛い奥様:2010/07/14(水) 23:12:55 ID:/+R4m7Q00
>>457
いつの時代だよw
山梨県民頭おかしいんじゃない?
465可愛い奥様:2010/07/14(水) 23:44:12 ID:G+RwLbrzP
2010年参議院選挙 山梨選挙区 【無効票 14967票】
2007年参議院選挙 山梨選挙区 【無効票 10642票】

増えた分の無効票と、輿石と宮川さんの票差……

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20100714-OYT8T00832.htm
輿石陣営が「比例は公明」を指示する代わりに、
公明支持者に「選挙区は輿石」を依頼するという非公式の選挙協力の打診だった。
ある公明党市議は証言する。「バーターに応じた。自民党側からは何の働きかけもなかったから」
山教組幹部は意気盛んだ。
「宮川氏を支持した自民党県議は来春の県議選で落選させる。選挙の恨みは選挙で晴らす」

輿石と山教組キモイ。
466可愛い奥様:2010/07/15(木) 02:27:07 ID:Vln5DPoH0
おわったことをネチネチち
467可愛い奥様:2010/07/15(木) 08:00:05 ID:c9Oocs7Z0
>>466
いかにも山梨県民ぽいけどね>終わったことをネチネチw
468可愛い奥様:2010/07/15(木) 09:52:24 ID:tw4+Y2m60
田舎だなあ〜
469可愛い奥様:2010/07/15(木) 09:59:18 ID:wAljFzqv0
他はまだ捕まらないの?

★特養入所者の投票 不正代書の疑い 中央市の施設幹部2人逮捕 

中央市の特別養護老人ホームでの参院選不在者投票で、入所者の投票用紙を使い勝手に投票した
として、公選法違反(投票偽造)の疑いで、同施設次長の深沢佳房容疑者(50)=韮崎市竜岡町=と
同施設介護長の内藤直美容疑者(59)=甲府市高室町=を逮捕した。

捜査関係者によると、山梨選挙区の候補者名は、当選した輿石東氏の名前が記入されていた。2人は
輿石氏の支持者だったという。
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/07/14/1.html
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/07/15/1.html

★比例 八代氏、選挙区 宮川氏へ投票誘導
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/07/12/10.html
470可愛い奥様:2010/07/15(木) 16:29:26 ID:QwBGz3WO0
>>469
いかにも山梨ってニュースだな。
471可愛い奥様:2010/07/15(木) 19:24:32 ID:PI/j3St+0
うん、いかにも日本中にありそうなニュースだよねw
最近ここも男が増えてきたね〜w
472可愛い奥様:2010/07/15(木) 20:06:11 ID:tw4+Y2m60
むしあっつ
都内から日帰りすると甲府の気候の悪さが身に染みる
473可愛い奥様:2010/07/16(金) 07:56:26 ID:ziACXF540
>>471
おまえ山梨県人か?
この手の犯罪はここ数年の選挙で山梨でしかおきてないんだよ!

毎回、同じ様な事件が起きるから、選挙管理委員会は山梨県を監視してんだよ。
474可愛い奥様:2010/07/16(金) 09:18:14 ID:Sr8N6Q0N0
人相の悪い人が多い

他者の顔をガンミする人が多い

謎だw
475可愛い奥様:2010/07/16(金) 10:41:18 ID:jM0wksAN0
>>473
よっぽど政治にクリーンな県に住んでるのねw
きっと選挙絡みで違反も事件も起きた事もない地域なのねwどこ?
476可愛い奥様:2010/07/16(金) 11:05:39 ID:jv3W2+6x0
【参院選/愛知】みそ煮込みうどんで接待容疑 民主・安井派運動員を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279208854/

【政治】 「みんなの党」運動員ら、公職選挙法違反(買収)で逮捕。ウグイス嬢に現金渡す…島根県警
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279126412/

愛知と島根でも民主党とみんなの党が選挙違反で捕まってるよ
今までは〜って話なら調べる気にもならないし知らないけど
477可愛い奥様:2010/07/16(金) 13:07:17 ID:ij7Wn5QM0
山梨県をけなしたい奥様スレでも立てればw
478可愛い奥様:2010/07/16(金) 14:00:21 ID:1y9YSvxbP
>>477
硬い桃でもたべてマターリしてくださいな ? ? ? ? ? ?

さっそくいただいた桃を冷やしたよ。
479可愛い奥様:2010/07/16(金) 14:02:12 ID:1y9YSvxbP
桃のAAが文字化けて失礼。

ぼんちはあつひ
480可愛い奥様:2010/07/16(金) 20:25:45 ID:Q0xDx+cZ0
今年の桃の出来はどうかしら?
安めの桃を買ってきて食べたけど、ちょっと味が・・・orz
481可愛い奥様:2010/07/16(金) 21:21:43 ID:zGpLpggk0
先日実家でもらった桃は甘くて美味しかったよ。
デラと巨峰もウマかったー
482可愛い奥様:2010/07/16(金) 23:51:10 ID:pdUSNHxv0
山梨は人が悪くて嫌だったなあ
483可愛い奥様:2010/07/17(土) 00:39:29 ID:2nFDxAv/0
484可愛い奥様:2010/07/17(土) 02:39:13 ID:93I0j6th0
どこの高校に子供を進学させたい?
485可愛い奥様:2010/07/17(土) 09:35:49 ID:fh+tfjp20
文系でそれなりの大学を狙うのであれば、一高の英語科か甲陵・西高あたり。
ttp://hennsati.seesaa.net/article/47612549.html

埼玉あたりと比べても全体のレベルが…
ttp://hennsati.seesaa.net/article/47197862.html
486可愛い奥様:2010/07/17(土) 10:49:24 ID:ixZcZKa40
もう、サクランボは終わりですかね?どこかサクランボ狩りできる所ないですかね?
487可愛い奥様:2010/07/17(土) 15:05:46 ID:3afwJ5JF0
>>485
全体的にしょぼいな・・・
488可愛い奥様:2010/07/17(土) 16:43:28 ID:kK1fTQDZ0
>>379
489可愛い奥様:2010/07/17(土) 17:49:08 ID:3afwJ5JF0
総合選抜制度っていう糞制度のせいよね・・・
490可愛い奥様:2010/07/17(土) 20:24:09 ID:x4Plg3hw0
なんなのこの暑さは
491可愛い奥様:2010/07/17(土) 23:39:48 ID:artPbsp1P
>>490
もっと暑くなるよ
492可愛い奥様:2010/07/18(日) 08:44:49 ID:58q+gsLy0
>>489
あれは糞制度だったね
493可愛い奥様:2010/07/18(日) 17:35:01 ID:wPuWrkgn0
今日、清里でも日向で27℃まで上がった。
さすがに日陰は涼しくてハンモックで昼寝ができた。
494可愛い奥様:2010/07/19(月) 11:15:41 ID:7N+lmfVN0
>>357
>ただ何となく感じたんだけど、トライアルに来る客層は、荒んだ感じの客ばかりだったわ

最近は韮崎店も荒んだ感じの年配客が
凄く増えてる感じ。
こうも暑いと荒むのかしら。
495可愛い奥様:2010/07/19(月) 13:41:20 ID:mHehP/m60
もともと山梨県は「荒んだ感じの」人が住んでる県だからwww
496可愛い奥様:2010/07/19(月) 14:38:32 ID:fqtIGWdC0
全国展開の安売りスーパーで何をいまさら。。
山梨は荒んでるっていうよりなんかこう陰湿な感じ。
497可愛い奥様:2010/07/19(月) 15:38:44 ID:mHehP/m60
何が「荒んだ感じ」って、ある家電量販店で個数限定のPCとかを
店舗のある地区の地区長から店長に「○個予約!」とか言って
確保させたり、地元電気店から地区長通しで圧力かけてきたり・・・

だから、山梨にある大型電気量販店では広告の目玉商品がいつまでたってもしょぼいもの・・・

Jマートやカインズが入ってくる時も地元金物屋や問屋から嫌がらせの電話とか受けていたりした。
商工会から直に圧力かけるのなんて日常茶飯事。

ただ、パチンコなどの在日系には組織がデカイから圧力かけない。屁タレな県民性も持ち合わせているw
498可愛い奥様:2010/07/19(月) 16:05:02 ID:+g2r/zUx0
>>497
どこで読んだか忘れたけど確かクロネコも進出が凄く遅かったような
県内運送業界の反発&圧力が他県に比べてはんぱなく強かったて
なんかそういうのは逆に競争原理が働かず県民のためにならないよなーと当時思ったわ
499可愛い奥様:2010/07/19(月) 21:08:21 ID:Atmk9oem0
守銭奴
500可愛い奥様:2010/07/19(月) 21:13:07 ID:HFMxiIWk0
山梨県民は東京都民にとても比べられませんよ。あの輿石を後一歩まで追い込んだんだから。
東京都民なんて・・・・・すみません・・・・ここで山梨県民を貶してるのは民主支持者だ
ろうね。輿石を追い込まれたのが悔しいらしいw埼玉スレにも層化がどうのと基地外が現れ
てるし
501可愛い奥様:2010/07/19(月) 23:11:57 ID:F5VowkDb0
なぜに東京を引き合いに出す必要性があるのか?
502可愛い奥様:2010/07/19(月) 23:14:09 ID:LbomBoSR0
選挙の話はもういいです。
ぶり返さないでください。
503可愛い奥様:2010/07/20(火) 08:18:16 ID:Jxyhpa4D0
個人的にどこに住んでもそれなりに楽しく暮らせるタチなんだけども、
山梨に1つも3D映画館がないのは解せない
そういった文化的なものの導入が遅すぎるのは本当に残念だね
わりとシアター数があるわりには似通った映画ばかりでまとまってるし
美術館も力がないせいか、なかなかいい展覧会が企画出来ないようだし

ショッピングセンターの乱立のような、商業的な道筋も大事かもしれないけど、
芸術的なものを大事にする文化がもう少し発展したらいいのに、とは思うね
504可愛い奥様:2010/07/20(火) 08:53:12 ID:lTHy/D6s0
>>498
クロネコは当時山梨の層化の関連団体だった運送会社(富○運輸)と山梨県トラック協会に
難癖付けられて約20年くらいかかってる。クロネコ参入で一番遅いのが山梨県だった。

確か、NHKのプロジェクトXで一回目の放送の時はその辺の事情も放送されたが、
二回目の放送とDVD化される時にその部分は編集されてしまった。
当時の日教組からNHKが圧力を受けたとされている。
なんだかんだと在日企業の○川急便の方が先に参入しているが、本格始動はクロネコの後・・・
505可愛い奥様:2010/07/20(火) 09:42:45 ID:V2cII11Y0
>>503
文化ねぇ〜
不毛の地という印象
余裕が無い訳じゃないのに個々人の差(家庭の差)がすごくあるなと感じる分野
清里方面とかに今後は期待

>>504
dです
プロジェクトXでやったんですね知らなかった

素晴らしい自然環境があるからもっと発展して欲しいなぁ
506可愛い奥様:2010/07/20(火) 17:12:30 ID:izRU7po80
東京方面によく出かけられる方いる?
507可愛い奥様:2010/07/20(火) 18:49:54 ID:GTZCOzgs0
ちょくちょく東京行くよ
こっちから東京方面にいくと渋滞にハマらないからいいよね
帰り道で上りの渋滞を見るたびに思うw

買い物とかは東京まで出ちゃったほうがやっぱいいね
508可愛い奥様:2010/07/21(水) 11:39:43 ID:qVW5Ogxl0
私も週に3回はかいじかあずさで東京に行きます。
フリーのライターやってるんで、ほとんどの原稿の受け渡しは添付でOKなんだけど
どうしても、打ち合わせが入るんだよね。
八ヶ岳の自然に慣れると新宿や渋谷の人混みに眩暈がする時がある。いまだに慣れない。
509可愛い奥様:2010/07/23(金) 09:46:56 ID:aX504L7X0
清里の桃の販売所に行ったら、毎年だけど「どこから来た」「別荘か?」
とか、根掘り葉掘り聞かれるにはウザいな。「黙れ!田舎者!」って言いたくなる。
510可愛い奥様:2010/07/23(金) 09:59:51 ID:XJNe5chM0
>>509
それわかりますw
閉鎖的な土地柄だから情報収集(しかも伝聞のw)が欠かせない県民性
そう思って許して上げてくださいませ
深い意味はないのよ〜♪   山梨出身者
511可愛い奥様:2010/07/23(金) 10:29:32 ID:aX504L7X0
軽井沢や箱根じゃそんなことないのにな〜

山梨県って特殊なのかな?
512可愛い奥様:2010/07/23(金) 12:11:16 ID:Vp4MIXOn0
会話の糸口さがしていただけでしょ。
適当に答えて、毎年きてるのに覚えてくれないんですね〜とか
去年買っていったの、甘いのと甘くないのがあってとか、
どんなのがあまいんですか?とか
ご家族で作ってるんですか?今年はおばあちゃんいないんですね?
とか色々いってるとおまけしてくれる。

向こうもわかっているのか余計なことは言わない。わたしには
513可愛い奥様:2010/07/23(金) 18:44:20 ID:v3BfCvIi0
どうあっても山梨叩きたいだけなんだからw

>閉鎖的な土地柄だから情報収集(しかも伝聞のw)が欠かせない県民性

ソースがあったら教えて下さらない?初めて聞いたわw
514可愛い奥様:2010/07/23(金) 22:13:02 ID:XJNe5chM0
>>513
ソースと言われてもw
それに「くださらない?」なんて無理しないでww
515可愛い奥様:2010/07/23(金) 22:51:04 ID:uRE+Y0d+0
ほんなこんいっちょしー
516可愛い奥様:2010/07/23(金) 23:46:18 ID:m/f7PZkn0
>「黙れ!田舎者!」って言いたくなる

遠慮なく言ったらどうかな 誰も止めないからさ
517可愛い奥様:2010/07/24(土) 10:48:55 ID:QswEkO9Y0
甲府は住みづらいね
気候悪くて物価高いし
なーんにもないし
豊かさを感じない
518可愛い奥様:2010/07/24(土) 12:10:24 ID:/KE3Hz8s0
県全体が朝鮮部落みたいなもんだから・・・
519可愛い奥様:2010/07/24(土) 14:51:52 ID:UCeLh2Nj0
あんなのが当選しちゃうくらいの土地だから、しかたないっす
520可愛い奥様:2010/07/25(日) 10:12:27 ID:dCn4+5X/0
甲府のスーパーで1リットルくらいの「キムチの素・む〜ひ〜」っての
売っててなんか納得したわ。それを使ってキムチ漬ける近所のお婆さんから
キムチ貰って食べたけど、さすが「本場」の味がして美味しかった。
521可愛い奥様:2010/07/25(日) 20:28:54 ID:llmuKKG30
こんなとこ住んでたら頭が狂ってしまうよ
山梨舞台にしたオダギリジョーの「ゆれる」って映画みたいに
522可愛い奥様:2010/07/25(日) 21:10:15 ID:nqqLC3xk0
どんな場所でも短所長所いろいろある
自分に合わなければ出て行けばいいし嫌なら来なければいい
陰湿な性格していたらどこに住んでも同じだと思うけど
523可愛い奥様:2010/07/26(月) 01:05:49 ID:tcOMQQtA0
陰湿な性格してるなら合うかもしれないんで来てくれればねえ
どんどん出てくし入って来なくて減る一方
524可愛い奥様:2010/07/26(月) 09:29:14 ID:NfPq9XcZ0
なにここw
山梨叩きの工作員でもいるの?w
525可愛い奥様:2010/07/26(月) 13:27:54 ID:NmrzfoKL0
去年、ある別荘地に住んでるが、春先に地元消防団から寄付の要望があったが断った。

数日後、車のボンネットに「バカ!」って10円傷を付けられた。
ただし、防犯でセンサーで起動する赤外線カメラに犯行の一部始終が収録されていた。

地元警察はすぐに容疑者を検挙した。それは消防団のヤツだった。
犯罪が陰湿かつ大胆だったので、修理代+1000万円の訴訟を面白半分で起こしてやったら

ことしの春に修理代15万円+800万円の判決が出た。
理由は「住人を守るべき消防団員の犯行は卑劣で自分勝手で同情の余地なし」だった。

梅雨が明けた日に犯人家族は何処かに引っ越した。ざま〜w
526可愛い奥様:2010/07/26(月) 18:04:44 ID:vUBZuUCX0
徳行いちやまオープンしたね。
近くにしまむらが出来ると言うウワサ。
本当?
527可愛い奥様:2010/07/26(月) 18:08:23 ID:vUBZuUCX0
あとグランパークがドンキになるってウワサも聞いてきた。
これも本当なのだろうか?

下げ忘れスマソ
528可愛い奥様:2010/07/26(月) 19:25:22 ID:a+4EcpO0I
グランパももういらないよね。ドンキはDQNの巣だからもっといらないや。
ナチュラルキッチンとか出店して欲しい。
あと、清里駅周辺のあのダサさ加減もどうにかして。
とてもいい所なのに
移動手段が電車のみの方があの駅前を見たら「えっ」ってなるよ。
529可愛い奥様:2010/07/26(月) 22:55:09 ID:/gm2LCcS0
清里駅前、過疎化したよね〜。
私が高校生の頃は、たけしのお店があったりして、全盛期だった。
今じゃ萌木の村と清泉寮を行き来するために通るだけだ。

山梨にLUPICIAやLUSHこないかな〜。
530可愛い奥様:2010/07/27(火) 03:12:00 ID:om3G4IMEI
ヤマダかつてないサラダ館とかあったよねw
今は寂しげに梅宮のたっつぁん像があるだけ。。。
531可愛い奥様:2010/07/27(火) 13:37:22 ID:uqFqurw80
やまなししょぼい
532可愛い奥様:2010/07/27(火) 13:41:04 ID:UMrgx7870
田代もショップを持ってたくらい人気あったのにな

でも、駅前は整備させて綺麗になったよ!でも使い勝手わるくなったけど
しばらく高根荘に錆びだらけで放置されていたSLが綺麗にされて
清里の駅前に展示されてる。
ここだけの話、ソフトクリームは牧場通りを下ったところにある
谷口牧場のほうが旨い。あの星野道夫が学生時代バイトしていたところ。
533可愛い奥様:2010/07/27(火) 13:59:08 ID:om3G4IMEI
見て来たよ。SL良かった。
でも駅前商店街はどうしてもダメだなぁ。
世代交代してさぁ、空きテナントも改装しまくって
高原の名に相応しいショップが入ればいいのに。
自分に金と行動力やコネがあれば是非したい案件だ。
萌木の村内の雑貨屋もそろそろ。。。
近くに病院やら施設ができたらもっと移住しやすくなるのかも。
534可愛い奥様:2010/07/27(火) 14:31:26 ID:UMrgx7870
駅前商店街はもうダメでしょ?最近は土日でもシャッター下りてる店もあるし
なんで清里で1000円ショップで輸入雑貨なのかわからない

清里自体もうダメだろう、金欲の溢れた萌木の村の代表・・・
清里ロックも昔の店舗を取り壊してからおかしくなった。

ポールラッシュの理念をわすれて商売に走る清泉寮・・・

「何もないのが清里です。」って言ってた時代が懐かしい。ホントに何もなかった。
535可愛い奥様:2010/07/27(火) 16:13:09 ID:WX5unH9m0
学生時代にバイトした頃は、まだそこそこ賑わってたんだけどね
久しぶりに車で通ったら、その寂れっぷりに驚いた
そういえば、タケシのカレー屋とかもあったよね

地元民と別荘持ちの人の水道代を別料金にしたのは清里だったっけ?
そういうことをすると人離れが進んじゃうよね
自然に恵まれてるんだし、もう少し「行きたいなあ」と思える場所になって欲しいね
536可愛い奥様:2010/07/27(火) 20:44:58 ID:om3G4IMEI
>>534
>清里自体もうダメだろう、金欲の溢れた萌木の村の代表・・・
清里ロックも昔の店舗を取り壊してからおかしくなった。

だね。
先日ロックで食事をしていたら、真後ろの席で食事をしていたスイーツに
ロックの店長と思う男性が話しかけてたんだが
やたらデカい声でサービスします、今日はお代はいいですからwとか言ってて
周りの客から白い目で見られてたよ。
で、うちのテーブルの端にぶつかったんだけど
何も言わないの。
ホント残念だわ。
537可愛い奥様:2010/07/27(火) 22:29:19 ID:p09poShc0
清里って品悪くてダサいイメージしか無い
538可愛い奥様:2010/07/27(火) 23:40:22 ID:ks51JhF80
ソフトは最高地点のそばの2Fのお店がおいしいよ。
ロック、なつかしい。
綺麗になってから行く気しないけど。
ぼく?とかいうお店が美味しいとったよ。普通の料理だけど

イタリア料理のお店があるんだけど、有名人もきて
味もそこそこだけど、サービスが悪いので行かない。
水まで料金とってた。
539可愛い奥様:2010/07/28(水) 03:18:44 ID:xmaHXvWh0
早慶合格率(合格数/卒業数)

順.都−種校−−−−|-人|-早|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-慶|合.-|
=============================
01.山梨私山梨学院特|-98|-15|15.3|注;現浪不明
02.山梨市甲陵−−−|118|-13|11.0|
03.山梨私駿台甲府−|255|-20|-7.8|
04.山梨県吉田−−−|314|-19|-6.1|
05.山梨県甲府南−−|276|-12|-4.4|
06.山梨県都留−−−|273|-13|-4.8|
07.山梨県甲府第一−|280|--7|-2.5|
08.山梨県甲府西−−|267|--6|-2.3|
09.山梨県甲府東−−|275|--4|-1.5|
10.山梨県日川−−−|274|--2|-0.7|
540可愛い奥様:2010/07/28(水) 03:19:46 ID:xmaHXvWh0
MARCH合格率(合格数/卒業数)

順.都−種校−−−−|-人|-  |割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-  |合.-|
=============================
01.山梨私山梨学院特|-98|-44|45.9|注;現浪不明
02.山梨県甲府西−−|267|-68|25.5|
03.山梨県都留−−−|273|-67|24.5|
04.山梨市甲陵−−−|118|-28|23.7|
05.山梨私駿台甲府−|255|-47|18.7|
06.山梨県吉田−−−|314|-55|17.5|
07.山梨県甲府第一−|280|-44|15.7|
08.山梨県甲府東−−|275|-35|12.7|
09.山梨県甲府南−−|276|-34|12.3|
10.山梨県日川−−−|274|-22|-7.7|
541可愛い奥様:2010/07/28(水) 08:03:11 ID:kyrMLijH0
やっぱり昭和はダメか…卒業生ですが、あの頃は総選で選べなかったorz
542可愛い奥様:2010/07/28(水) 20:54:25 ID:XiRb34eo0
第一には英語科。南・東・都留・吉田には理数科があるからね
543可愛い奥様:2010/07/28(水) 23:04:16 ID:xrVAy+GI0
山の方の自然は良いかもしれないけど甲府盆地は暮らすには辛過ぎる。
良いところが思いつかない。
544可愛い奥様:2010/07/29(木) 09:53:14 ID:RaW6gHwq0
今朝は涼しくて過ごしやすいわね〜w
ていうか、世間では今年は異常に暑いって言われてるけど
私的には例年より暑くなく感じるんだけど…
盆地に住んでるのに今年はまだ一度も昼夜エアコン入れてないわ
去年は6月頃からクーラーガンガンに効かせてたのに
545可愛い奥様:2010/07/29(木) 15:28:20 ID:eO9p8YKz0
わが母校なんか凋落もいいとこだわ。
546可愛い奥様:2010/07/30(金) 10:51:07 ID:9cTY8KLd0
今年は雨が多いから涼しく感じるのかな
その分湿度が高いからやっぱりクーラーガンガンにかけてるw
547可愛い奥様:2010/08/01(日) 10:59:33 ID:X/wkVy5Q0
新聞に甲府は梅雨の不快度全国第3位って書いてあった
1位は京都
548可愛い奥様:2010/08/01(日) 13:31:39 ID:51g8FCYb0
甲府昭和一期生ですが何か?
549可愛い奥様:2010/08/01(日) 15:43:34 ID:YyYDxJADP
あついお。やまなしでおいしいアイスやソフトクリームって、
どこがあるだろ?

白州の道の駅のジェラートとかたべたいけど、こんでるのだろうな
550可愛い奥様:2010/08/01(日) 21:30:16 ID:7UKb9K0L0
八ヶ岳薪能て初耳。身曾岐神社能楽殿てどのあたり?
チケットが6000円で掲示板にでてた。
551可愛い奥様:2010/08/01(日) 22:00:00 ID:daKwNqYU0
>>539-540
やっぱり山梨は高校もレベル低いんだ。
小中の全国学力テストも平均点以下だったもんね。
552可愛い奥様:2010/08/01(日) 22:15:40 ID:yJg/u77Z0
山梨の学力が低いのは今に始まったこっちゃない。
県民には周知だ。
553可愛い奥様:2010/08/02(月) 13:41:53 ID:21WGbeqI0
>549
アイスはシャトレーゼがおいしいですわよw
554可愛い奥様:2010/08/02(月) 14:01:54 ID:7h0abYZx0
>>549
白州の方面へは滅多に行かないけど、行くと必ず道の駅には立ち寄る
美味しいよね、あそこのジェラート 個人的に特にカボチャがお気に入り
まかいの牧場のソフトクリームは美味しいよ
もちろん本家は静岡の朝霧高原だけど、確かヨーカドーの裏にも支店があったはず
555可愛い奥様:2010/08/02(月) 15:07:50 ID:TB4zJHDt0
富士五湖方面においでよ、涼しいよ〜  ただし休日除w
556可愛い奥様:2010/08/02(月) 17:23:22 ID:rOA+jqrW0
>>539-540
これって1人の複数合格も含んでいるかもだから、実際はもっと少なそう。
まぁ、学区制と総合選抜のせいだよね。高校の凋落は。
557可愛い奥様:2010/08/02(月) 19:55:55 ID:Js2jUJhO0
白州の道の駅って20号を延々とまっすぐ行けば着く?
558可愛い奥様:2010/08/02(月) 20:28:10 ID:HYpJm5B00
学生時代の友人がネクタリンというのと浅間白桃というのを送ってくれました
うまぁ〜ですww
559可愛い奥様:2010/08/02(月) 22:03:18 ID:PEuYQPvEP
>>557
うん。20号沿いだよ。

自分も美味しい桃とサクランボをいただいた。軽く冷やしてウマー
560可愛い奥様:2010/08/02(月) 22:27:35 ID:7iamkIWe0
うちは上野原です。
他に上野原の人いますか?
561可愛い奥様:2010/08/03(火) 00:06:55 ID:HocfArtJ0
>>554
まかいのは山梨じゃないけど…。
562可愛い奥様:2010/08/03(火) 10:15:45 ID:N9g41ao+0
まかいの・・・デーモン閣下の経営ですか?
563可愛い奥様:2010/08/03(火) 18:12:42 ID:Yi3u2WLl0
魔界の森だったら、blood味肉片入りのソフトクリームとかあるわけ?
564可愛い奥様:2010/08/03(火) 18:13:47 ID:Yi3u2WLl0
白州の道の駅、こめ味のジェラードがうましだった
565可愛い奥様:2010/08/03(火) 23:57:56 ID:f8U7fT8q0
私も米味にしておけばよかった←前回おいしかったので。
平仮名で、ばらのはなっていうジェラートは失敗だった
566可愛い奥様:2010/08/04(水) 00:29:07 ID:arCx0ydN0
チョコは甘すぎだった>白州
567可愛い奥様:2010/08/04(水) 16:07:05 ID:bhI9u6eP0
ヨーカドーにパン屋できるんだね
あの辺近くにパン屋がないから嬉しい
568可愛い奥様:2010/08/04(水) 16:38:44 ID:cGxA0FKh0
今日竜王方面で何かあったのかな?
ヘリがずっと飛んでたけど。
569可愛い奥様:2010/08/04(水) 19:48:13 ID:Cr/C+ES50
山教組教員メールで投票依頼
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/423904/

あーあ
570可愛い奥様:2010/08/04(水) 22:17:52 ID:8RfUPv3y0
前回の衆院選に続いて逮捕者でるみたい。県外進学する子は影響大きいね。

【政治】山梨県教職員組合(山教組)の教員が民主・輿石氏への投票をメールで呼びかけ 参院選直前、公選法など抵触か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280854550/l50
571可愛い奥様:2010/08/05(木) 00:39:48 ID:cYX9Vrav0
山梨はとにかく貧乏臭いんだよね
山梨で日常を生きる上で洒落気出すと失笑みたいな雰囲気が良くない
572可愛い奥様:2010/08/05(木) 20:20:06 ID:jeCUKPyY0
桃の直売所が気にいって10年近く通っている。
じいちゃんが覚えててくれてすももくれる。
山梨桃とワインはうまいよ。
573可愛い奥様:2010/08/05(木) 22:18:57 ID:0Cr+RjnF0
四谷3丁目にある有名な某フルーツパーラーで過日プラムのパフェ食べてきました
プラムと言えば山梨
7月の府中・大國魂神社スモモ祭りに行くと山梨からいらした農家の方々が境内で売ってます
母の実家が山梨なんですよーというと毎年オマケしてくれる人の良い方々です
今年は忙しくて行けなかったけれど来年は行きます!^^
574可愛い奥様:2010/08/08(日) 08:38:29 ID:6NRlmdTb0
昨日の花火大会行った奥はいるだろうか。
575可愛い奥様:2010/08/08(日) 15:38:44 ID:UlYRp1AG0
別荘地に別荘があるんだが、夏の時期になると地元の消防団が寄付金集めにやってきてた。

2年前、北杜市市長に手紙を書いたら次の夏から来なくなった。
地区の予算に計上されない寄付金は違法だと知り合いの弁護士の名前で手紙送ったから効果てき面!!

576可愛い奥様:2010/08/08(日) 16:35:29 ID:mPcJUsnLP
>>574
いつもはガラガラの身延線に、浴衣を着た人がたくさん乗っていたね…。

横根のガススタで強盗事件があった…犯人早く捕まって欲しい。
古い話だけど墓石たおしの犯人も捕まっていないし…山梨、物騒になったね
577可愛い奥様:2010/08/08(日) 17:14:49 ID:SksHEFH90
>>574
行ってきたよーノシ
4月に山梨に引っ越してきての初神明。
甲府から車で行ったけれど、渋滞ってほどの渋滞も無く走れて、
会場近くに止められたし楽しく鑑賞できました。
578574:2010/08/08(日) 18:45:16 ID:6NRlmdTb0
いいなぁ。
行きたいんだけど、一人で小さい人二人連れて人ごみでがんばる自信ないんだよね。
電車は結構遅れたらしいね。
車でもさほどの渋滞じゃないんだろね。

甲府に引っ越してきて初めの年に「山梨は田舎だから大きい花火をあげられるのよ〜えっへん」と
自慢なんだか自慢じゃないんだかなことを言われてから
一度は行きたいのだけどなぁ。
579可愛い奥様:2010/08/09(月) 11:43:46 ID:SsEn0+OY0
引っ越してきた頃は花火大会行ってたけど最近はサッパリだ
花火大会って行きと帰りのこと考えるとめんどくさくなっちゃってダメだわ

今年の桃はなかなか美味しいね
去年はイマイチなのしか食べられなかったからいっぱい買いこんでしまった
580可愛い奥様:2010/08/09(月) 15:47:17 ID:ddRYpcNR0
どこでもそうかも知れんが、花火会場では車上荒らしとスリがやたら多い。

去年の神明で車上荒らしにあって三角窓割られただけで何も取られなかったけど
警官呼んだら、「この界隈軒並みやられてる」なんて言ってた。
581可愛い奥様:2010/08/09(月) 16:13:31 ID:t9RrIGYp0
お土産用のブドウのお勧めあったら教えてください
店や品種など
桃は適当に御坂の直売所入ったらどんどん試食させられて買わざるを得なくなって失敗した
しかも、貰うはねだしより美味しくなかった
582可愛い奥様:2010/08/09(月) 16:26:36 ID:sMjvf4f+P
>>581
珍しい種類が欲しかったら、少し高いけど、近所の
葡萄農家の直売所の黒板をチェックして買う。
高級葡萄を東京の果物屋さんに卸してるとこもある。
そういう葡萄を少し安く買うことができる。
珍しい品種をつくってる農家さんはけっこうあるよ。

安い品種を自家用に少し買って、お店の様子をみて、
なじみの直売所を探すといいかも。いろいろ試食させてくれるよ。
ただ、高級葡萄が出てくるのは9月になってからかな?

葡萄にも共撰所みたいなとこがある。
普通の品種を大量に安く買いたい時は農協の直売所にいく
583可愛い奥様:2010/08/09(月) 18:32:41 ID:+VuG1O9GO
>>576
浴衣いいすね
浴衣姿の奥さんと不倫したいお ((o(^-^)o))
584可愛い奥様:2010/08/09(月) 19:51:37 ID:t9RrIGYp0
>>581
お盆休みに持っていくには少し早いみたいですね
それに土産に配るには結構高いんだなという
585可愛い奥様:2010/08/09(月) 21:15:33 ID:6CPsrua+0
高級くだものだと、山国屋。昔からの老舗。
直売所も当たり外れが激しいので、地元のスーパーの
果物の方がよかったりする。
駅とか山交の前で売ってるのも、なにげにコンパクトで買いやすいけど・・
586可愛い奥様:2010/08/10(火) 00:11:19 ID:HKjqF+Sk0
>>581
巨峰は甲州市某農園に決めてます
珍しい品種は笛吹市一宮町の某農園
桃はやはり笛吹市の春日居産がこれまでで最も美味でしたよ
587可愛い奥様:2010/08/10(火) 00:31:55 ID:Qbrz+jo2O
巨峰より巨太がいいわぁ〜
588可愛い奥様:2010/08/10(火) 00:32:52 ID:8jNI0ZKbP
>>584
いまはまだ桃がいいのかもね。
うちはお盆の実家への手土産は加納岩共撰所のハネ桃にする。

葡萄は毎年その時期になった時にあらためて送ってる。

双葉の農の駅の直売所もけっこういいと友人から聞きました。
高速に近いから急いでる時の手土産調達に便利みたい。
589可愛い奥様:2010/08/10(火) 00:38:20 ID:pR2VzNLK0
某農園ね
リアル過疎県の過疎スレで
黙っとけばいいのにきもちわる
590可愛い奥様:2010/08/10(火) 08:44:00 ID:r2xtxl3g0
>>586
その某農園が知りたいんだと思うんだけど…w
591可愛い奥様:2010/08/10(火) 09:20:58 ID:zevtWtFJ0
>>590
ご縁のない土地柄だとググるか評判頼みなのよね
ワインと一緒でその年の作柄?もあるしw
都心の高級店やデパ地下に産地が書いてあるからまめにチェックしてます
仕入れ先産地のお品はほぼ間違いなく美味しいですよ
これって経験則ですww
592可愛い奥様:2010/08/10(火) 13:19:55 ID:WrYBICtl0
>>590
各町村の役場の観光振興課みたいなところに電話して聞いた方が早いよ。

私は長野県の野辺山にある「びっくり市」で味見してから買ってるけどね。
593可愛い奥様:2010/08/10(火) 17:15:28 ID:8jNI0ZKbP
http://www.ja-fuefuki.com/cyokubaijo.html
農協の直売所のリンクがあるよ。
15日、16日は休みのとこが多いから、
14日の午前におもたせのお土産とか用意しといた方がいいね
594可愛い奥様:2010/08/11(水) 01:41:54 ID:dEi9KyR60
富士の演習場も自殺者出そうだよね
595可愛い奥様:2010/08/11(水) 09:22:00 ID:3lrdO2rv0
ベト病が流行ってるみたいで心配
あれってボルドー液使うんだっけ?
596可愛い奥様:2010/08/12(木) 09:19:11 ID:Fv0AUTrzO
お盆中は年下の彼と清里でデートするわぁ〜
勿論、旦那には内職よ〜
o(^-^o)(o^-^)o
597可愛い奥様:2010/08/12(木) 14:21:48 ID:g5FtU4Xb0
内緒より先に内職が変換されたのかぁww
598可愛い奥様:2010/08/12(木) 14:45:46 ID:UAotPsPvO
旦那と付き合ってた頃に清里の大自然の中で
立ちバックしたのはイイ思い出
599可愛い奥様:2010/08/12(木) 14:52:31 ID:UAotPsPvO
あ、付き合ってた頃ってのは結婚前って意味ね
今は臭いし脂ぎってて嫌だから風俗を許可してるw
600可愛い奥様:2010/08/12(木) 18:35:25 ID:4DnvVBApI
>>594
でも自殺するなら綺麗な所よね。
神々しくて寂しい、綺麗な景色。
まあ自殺しないけど。
601可愛い奥様:2010/08/12(木) 21:10:59 ID:S8fkEoEGO
ねえ…ちょっと変なこと聞いていい?
今年って例年に比べてそんなに猛暑?テレビで騒がれてるほど暑い?
甲府市内に住んでるんだけどさぁ、人一倍暑がりの汗っかきで
毎年梅雨前からエアコン掛けっぱで8月なんか24時間フル稼働なのに
今年は日中でも、まだ一度もクーラー入れてないのよ…今夜に至っては扇風機すら回してないわ
私の身体がおかしくなっちゃったのかしら?涼しくて体調はすこぶる良いけどw
602可愛い奥様:2010/08/12(木) 21:28:03 ID:4OoH/C2+0
>涼しくて体調はすこぶる良いけどw

『涼しくて』…
そう感じているのならおかしくなっちゃたんだろうね。
603可愛い奥様:2010/08/12(木) 22:10:39 ID:S8fkEoEGO
そりゃもちろん、炎天下の日中に外にいれば暑くてダラダラ汗かくわよw
当然、昼間は家の中では扇風機必須で風がなければ汗だくだし
ただ、夜風とか例年に比べて“生暖かさ”みたいのが感じられないのよね〜
正直今夜は扇風機要らないほど涼しいよ
庭のコオロギがすでに鳴き始めてて、ますます涼しく感じる
604可愛い奥様:2010/08/13(金) 06:05:20 ID:XZcc9OWI0
「高齢者は暑さを感じにくくなっているので熱中症に注意が必要」って
よくニュースで啓蒙しているじゃん。
年とったってことじゃない?
60、70になって急に鈍感になるわけじゃないから、徐々にきてるとかw
605可愛い奥様:2010/08/13(金) 08:24:08 ID:zJjIyFr40
うちのお婆ちゃんも「暑くない、エアコン入れなくていい」って言うから、
私が暑いんだって言って無理やり入れてる。
606可愛い奥様:2010/08/13(金) 13:49:53 ID:TyRHJkcJO
やぁねぇ…そんな歳じゃないわようw
ただね、去年までは自他共に認める暑がりで24時間クーラーフル稼働だったのに
今年になったらいきなりクーラー無しで平気になっちゃったのよ
今現在もサッシ開けて扇風機だけで充分凌げているわ
今日なんか絶対暑くないと思うw
…食生活変えて多少痩せたからかしらね?
607可愛い奥様:2010/08/13(金) 14:10:54 ID:YReGMxDE0
何このおねえキャラ
608可愛い奥様:2010/08/14(土) 00:46:05 ID:6BB2QoRr0
おねぇの痩せたはあてにならない
609可愛い奥様:2010/08/18(水) 22:24:08 ID:UPpgeusQ0
【再開発】県都再生へ“変身” JR甲府駅北口ペデストリアンデッキが供用開始 [10/08/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281265445/
610可愛い奥様:2010/08/18(水) 22:47:40 ID:3fbHwh1CO
なんか、近所の奥さんがパチンコ依存症だったみたいで
貯金どころか闇金にまで手を出しちゃって
家を取られて何処かへ?行っちゃったみたい
お子さん中学二年生と小学五年生なのに…
ギャンブルって本当に怖いよね
611可愛い奥様:2010/08/18(水) 22:57:54 ID:lD7Ph6uo0
ギャンブル無縁の旦那が、パチンコ狂いが一定数いて、営業先で話振られてリアクションに困ると言っていた
他では普通仕事中にギャンブルの話はタブーらしいけど
612可愛い奥様:2010/08/19(木) 08:21:58 ID:w+FBIMF6O
県内大学にしか進学させない親っているかしら?
613可愛い奥様:2010/08/19(木) 10:35:34 ID:HevOZGKXP
パチンコが悪いことだという認識がもっとひろまるといいね
614可愛い奥様:2010/08/19(木) 11:07:11 ID:fe02JZh7O
パチンコなんて、家庭崩壊、借金苦で自殺、子供蒸し焼き、強盗
こんなんばっかじゃん
経営者も朝鮮系ばっかだしパチンコ界全体で年に何兆円も稼ぎ
その中から北朝鮮や韓国に送金だもんね
他の国じゃ法律で禁止されたのに
日本は朝鮮に逆らえないし、パチンコ政治家、警察…
残念ながら、絶対に消える事はないよね
打ち手が気付くしかないんだよね
こんなに言うのも叔父がパチンコが原因で自殺したから
勿論、のめり込んだ本人も悪いが
最初に挙げたみたいに危険が多いパチンコを
ギャンブルでなく娯楽なんかと認定し
問題点を黙認してる国は本当に終わってる
615可愛い奥様:2010/08/19(木) 11:19:48 ID:/WHXFKcW0
>>612
「させない」の意味がわかりませんが、大学選びは本人がすることでしょう。
奨学金とアルバイトで自活している大学生は珍しくありません。
医師・教師志望なら良いかもしれませんが、県内だと選択肢は非常に少ないですね…
616可愛い奥様:2010/08/19(木) 11:42:03 ID:pmesa1+10
あなたみたいな人もいればそうじゃない人もいるんじゃない?
「させない」って意味。
今じゃ、あんまり考えられないけど。
617可愛い奥様:2010/08/21(土) 01:26:11 ID:jpu/jjAY0
t54
618可愛い奥様:2010/08/24(火) 23:58:05 ID:4nk6wU1+0
カミナリがすごいですわ
619可愛い奥様:2010/08/25(水) 01:54:10 ID:cUwoonVF0
ほんと気候が悪くてつらい
昼間は行動不能だわ
千葉の実家帰ると皆今年の暑さは異常と言うけど涼しいくらい風爽やか
夏の暑さも冬の寒さもなんというか芯に突き刺さる
甲府は冬も信じられないくらい寒い
雪国の旦那の実家の方が気温は全然暖かいもん
620可愛い奥様:2010/08/25(水) 10:29:27 ID:Euh540i70
パチンコ・パチスロの真実
ttp://pachinkokouryaku.fc2web.com/

山梨だとコクサイが脱税、送金してたのね。
ttp://pachinkokouryaku.fc2web.com/jiken0.html
621可愛い奥様:2010/08/25(水) 10:58:55 ID:KM4nre56P
今日は昨日の夜の雨ですごしやすいけど、
昨日の昼にうちの近所に救急車来た。
たぶん熱中症だろうな……
皆様もお気をつけて

>619
千葉は外房だと海から涼しい風が来るよね…
冬も花摘みできるくらい暖かいし
622可愛い奥様:2010/08/27(金) 17:59:45 ID:K/r0krH30
竜王のドラゴンパーク付近にいたら、バケツひっくり返した様な夕立でびっしょ!
サッシ開けっ放しだったから慌てて甲府の北西部の家に帰ったら全然降ってないじゃん!
庭の畑に水を撒かなくても大丈夫だと思ったのに、葉っぱに水滴がちょっぴり付いてただけ!
まあ、多少は涼しくなったから良しとするか
623可愛い奥様:2010/08/28(土) 09:46:36 ID:ZJHnc3eFP
JAふえふき富士見支所直売所にいって
友達にあげるぶどうをしいれてきた
やっぱり朝行くと取り立てのいろんな野菜や果物があっていいね〜。
値段も安くていっぱい買い込んだよ
624可愛い奥様:2010/08/30(月) 09:24:54 ID:mbYchK/R0
双葉?響ヶ丘?の「よってけし」行って
太いネギ6本70円、大人の頭より大きそうなキャベツ120円
赤唐辛子約100本100円を買って来た〜!
夕べは一人でキャベツ半玉、塩とごま油で食べちゃったw
625可愛い奥様:2010/08/30(月) 21:54:18 ID:E14isOyy0
そんなに安くない・・・
山梨ってなぜか野菜高いのが謎
626可愛い奥様:2010/09/01(水) 19:48:47 ID:PVD2aa1A0
農業盛んじゃないからね
627可愛い奥様:2010/09/01(水) 20:39:49 ID:NDsQUdOx0
>>619
わかるわー。うちも実家は千葉市。
夏は涼しいし冬は暖かいし、離れてわかる住みやすさw
でも、この山梨の暑さと寒さが美味しい果物の収穫に繋がるんだから
そこは耐え忍ぼうではないか!
それに冬景色も素敵よー。
雪をかぶった山なんて千葉じゃお目にかかれないしw
628可愛い奥様:2010/09/02(木) 23:35:31 ID:3FPfrFkg0
自然は身近っちゃ身近だけど甲府盆地は地獄だよ
人間がわざわざ住む環境じゃない
盆地丸ごと使って受刑者に果物作らせるとかドラスティックな政策もありだと思います
629可愛い奥様:2010/09/02(木) 23:36:15 ID:Ru6mWGnu0
>>627>>619
千葉住みやすいのね。
そうか、知人がなくなく千葉に引っ越したけど、
今じゃ向こうのほうがいいっていってる。

魚は安くてうまいし、山梨より物価が安い。と、
何より気候が温暖で過ごしやすいとか。
田舎の茂原ってとこだけど。

630可愛い奥様:2010/09/03(金) 23:02:09 ID:VCG29Yo+0
暑い寒いはあれだけど
なんかゆとりが無いというか
疲れるんだよね
631可愛い奥様:2010/09/04(土) 15:04:05 ID:dCiYa4je0
どこいっても暑いから湿度が低いだけまだマシ
ただ周りが山に囲まれてるから空見上げてもあまり見えなくて圧迫感があっていやだ
盆地だから仕方ないけど開放感がなくて息苦しい
632可愛い奥様:2010/09/04(土) 18:34:38 ID:PVK1npPd0
>ただ周りが山に囲まれてるから空見上げてもあまり見えなくて圧迫感があっていやだ
>盆地だから仕方ないけど開放感がなくて息苦しい

盆地から空を見上げたって視界一杯山が見えるわけじゃあるまいし…
圧迫感だの息苦しいって、何か心の病みたいなものなんじゃないの?
私は普通に視界一杯空が見えるけどね

633可愛い奥様:2010/09/04(土) 21:12:40 ID:h3HUIuEe0
圧迫感というか狭っくるしさは県外でなくても感じるよー
蟻地獄にいるような感じかな
634可愛い奥様:2010/09/04(土) 23:07:26 ID:kWNKS0gg0
小学生の時はすごーく山に圧迫感があって
親の帰省で来るのイヤだった。
この9年間で県内ぐるぐる引越ししたけど慣れたのかな、圧迫感はなくなった。
でも場所によってそういう所あるかも。
635可愛い奥様:2010/09/05(日) 00:18:09 ID:PKragy4T0
2010年度偏差値まとめ

順.都−種校−−−−|甲|ラ|ナ|統|モモ|ZV|-平-|
位.県−別名−−−−|斐|ボ|ビ|一|タロ|AL|-均-|
=============================
01.山梨市甲陵−−−|61|63|65|68|62|60|63.2|
02.山梨県甲府南−−|58|55|55|57|57|53|55.8|
03.山梨県日川−−−|53|56|58|59|53|53|55.3|
04.山梨県甲府第一−|55|52|58|57|55|52|54.8|
05.山梨県甲府東−−|56|50|55|57|56|50|54.0|
06.山梨県都留−−−|54|48|55|61|52|49|53.2|
07.山梨県吉田−−−|56|47|52|61|54|48|53.0|

一部データ欠落
00.山梨県甲府西−−|61|60|60|66|62|--|61.8|
00.山梨私駿台−−−|61|--|62|64|61|59|62.0|
636可愛い奥様:2010/09/07(火) 16:45:14 ID:ULl3dffG0
>>631
いっぺん都内に住んでみ?
ビルの圧迫感でそりゃもう息苦しいからw
智恵子も東京には空が無いって言ってたでしょ
637可愛い奥様:2010/09/07(火) 23:01:51 ID:+W0317Q00
甲府は住み辛過ぎ
638可愛い奥様:2010/09/07(火) 23:24:40 ID:gCxxUe9V0
同意!
639可愛い奥様:2010/09/08(水) 09:14:11 ID:YF3U1mlmP
甲府でも、城東や中央線の北側ならまあまあかなと思う
640可愛い奥様:2010/09/10(金) 08:40:30 ID:pln7b3Qu0
同意! !
641可愛い奥様:2010/09/10(金) 09:02:24 ID:a6YcJvwX0
Youtube
山梨北中学校の学年主任が少女買春で逮捕 「他にも数人やった」1

http://www.youtube.com/watch?v=kktqiLoOAqo
642可愛い奥様:2010/09/10(金) 13:53:02 ID:k/pDh2svI
都内、松本、甲府…どこも対して変わらん。
ロンドンは二度と住みたくねっ。
でもたまーにほうとうが食べたくなるのでやっぱ甲府が一番かな。
643可愛い奥様:2010/09/10(金) 19:28:33 ID:amKyoAxH0
山梨来てから
塩山、石和、北杜市、中央市、甲府市、
韮崎市と住んだけど
中央市(玉穂)が良かったかな。
甲府市は税金とか安ければねぇ。
健康保険とかパネェす。

644可愛い奥様:2010/09/10(金) 23:04:31 ID:OeBU6wxu0
甲府は市役所優先だからね。
645可愛い奥様:2010/09/10(金) 23:22:55 ID:amKyoAxH0
>>644
そうみたいですね
修理して使えばいい機械を、何故かわざわざ何千万も払って買う、と
主人が市の仕事を請け負ってる友人から聞いてます。

別の市役所の窓口で税金の金額のあまりの違いを尋ねたら、
「甲府市は借金だらけだからねーうちは甲府市と違って安いですよ」と聞いた時は、 orz。
646可愛い奥様:2010/09/10(金) 23:30:24 ID:OeBU6wxu0
甲府市は市民のための施策はしないですね。
古くなって危険な住宅を直そうとしても市役所が立ちはだかって
直せないところが多いですね。
道の整備も認定もしないので建て替えができないところがものすごく多いのです。
裏道に入れば老朽化した建物が目立つでしょ。
647可愛い奥様:2010/09/10(金) 23:59:30 ID:TmKbUqUM0
>>646
確かに……甲府市は、
廃墟というか廃屋がやたらあって、仕事で回っていた時はいつも不思議に思っていましたね。
ご近所とか迷惑がってるところもありましたし。

市民のこと考えて街を活性化しなくてはいけないのに、町は廃れるばかり。
他の自治体は色々努力していると思う。
648可愛い奥様:2010/09/12(日) 03:32:52 ID:O+OP2TGa0
去年、2ちゃんで盛り上がったグロドル紺野結衣(甲府在住)タソを、
見かけた方居られますか?
649可愛い奥様:2010/09/12(日) 11:15:02 ID:bYFXzGg/0
え、脂の事?
650可愛い奥様:2010/09/13(月) 09:08:03 ID:C2FnhO440
油は違うんじゃない?
あのスレが盛り上がってたのはかなり前
651可愛い奥様:2010/09/14(火) 01:18:44 ID:w8LsO89H0
めうそんな前だっけか。秋田だもんね油
652可愛い奥様:2010/09/14(火) 02:11:16 ID:kmJG+F+H0
実家が山梨なんで書き込ませてね。
山梨と言っても『くになか』と『ぐんない』では全く違う。
昔は保守王国で治安の良いところだったけど(特に郡内は)
今は変わったみたいだね。

私が小さい頃は、家に鍵かける習慣が無くて
学校から帰ったら、隣のおばさんが勝手に上がりこんでいて
うちの御茶菓子食べながら『○○ちゃん、御帰り』とか
平然と言っていた。
(今なら空き巣なんだけど・・・)
郡内だと
高校進学も700人の内2〜3人しか落ちない状況。
 (学校の方で受験者数絞り込むから)
危なそうな子は月光寺学園併願(誰でも受かる)してたから
受験競争なんてなかった。

大学進学希望者は東京に夏期講習受けに行ってた。
学習塾のレベル低過ぎだったから。
東大行く子が毎年2〜3人いた気がする。

今は知らない。
653可愛い奥様:2010/09/14(火) 11:10:10 ID:hGPyEMYe0
月光寺学園ってどこだろうと思ったら、富士学苑のことでしたか。
名古屋、一橋、東京外国語、上智、ICU…今はそれなりの進学校なのではないのでしょうか?
ttp://www.gekkouji.ac.jp/fujigaku/shinro.php
654可愛い奥様:2010/09/14(火) 21:09:49 ID:8YQYFlEwP
>>652
べつにそんなこと、山梨だけじゃないよ。
少なくとも東京以外の関東圏はどこもそうでしょ
655可愛い奥様:2010/09/15(水) 14:08:24 ID:Ump7HkVx0
とうとう今年は一度もエアコン付けずに猛暑を乗り切った@甲府市
656可愛い奥様:2010/09/16(木) 09:25:39 ID:jrvCTEUr0
今朝は顔を洗う水が冷たかった〜!
657可愛い奥様:2010/09/16(木) 13:33:22 ID:o2Q69eoz0
>>655 山のほうですか?
658655:2010/09/16(木) 18:24:12 ID:jrvCTEUr0
>>657
羽黒・山宮方面だから、山の方と言えば山の方になるのかしら…?
でも千塚の四つ角よりちょっと上くらいだから、決して標高は高くないと思うw
サッシ開けっ放しにしといたら、寒くていられないわ
659可愛い奥様:2010/09/16(木) 23:10:42 ID:3ntwZoGu0
更年期になると異常に冷えるらしいものね
660可愛い奥様:2010/09/17(金) 09:42:25 ID:RbbDxg/60
↑嫌なコムスメだね
661可愛い奥様:2010/09/17(金) 09:51:36 ID:aghomqTa0
8月の半ばに今年は涼しいって言ってた高齢オネェでしょw
662可愛い奥様:2010/09/17(金) 21:58:45 ID:3ek7Y0CW0
冷え性自慢して何が楽しいんだろうね
寝てない自慢@地獄のミサワみたいなもん?
663可愛い奥様:2010/09/17(金) 22:10:04 ID:lVLsuPzA0
8月は完全に24時間フルでエアコン付けてた
秋が無くて一気に恐怖の寒さがくるのよね
まったく住みづらいとこだよ
664可愛い奥様:2010/09/20(月) 02:59:22 ID:PoqcutRD0
鳥もつB級グルメグランプリおめ
665可愛い奥様:2010/09/20(月) 15:52:26 ID:+Xc8NV8c0
甲府鳥もつ煮 TVで観たぉ
初参加で優勝 おめでとうー!
666可愛い奥様:2010/09/20(月) 16:14:39 ID:PsOynQT50
「甲府」限定なのが納得いかねー、
県下他の地域でも蕎麦屋に鶏もつだよな〜。
発祥甲府だけど…w
667可愛い奥様:2010/09/20(月) 16:59:13 ID:9EkTPz7G0
甲府市っていつも自分たちだけで盛り上げようとするよね。
VFKにしてもさ。隣の町のショッピングモールに口出ししたりさ。
668可愛い奥様:2010/09/20(月) 18:08:51 ID:CwdYNzqQP
肉料理なら櫛形あたりのほうが美味しい印象がある。
お肉屋さんのレバーカツとかお惣菜系全般が美味しい。

甲府市はなんか行政や都市計画その物がいい加減だとおもう
669可愛い奥様:2010/09/20(月) 18:41:44 ID:qYIKecw20
鳥もつって初めて食べた時焼き鳥のタレレバーと大して変わらないなとちょいガッカリした
普通に美味いけど味付けとかに独自性が欲しい
670可愛い奥様:2010/09/21(火) 11:29:23 ID:Kzd2ICvu0
>>667
長男教の町版みたいだw

長男(甲府)を立てなさい。
長男(甲府)がしっかりしていれば、我が家(山梨)は安泰。
他の兄弟(市町村)が、長男(甲府)よりいい思いするなんて…。

こんな家(県)、廃れるはずだわ。
671可愛い奥様:2010/09/22(水) 09:16:18 ID:y8lmW3m+0
ぶどうたっぷり食べると、うんこがぶどうのにおいになりませんか?
672可愛い奥様:2010/09/22(水) 15:06:35 ID:J+EiSDcy0
あ〜なるなる!
アナル!
673可愛い奥様:2010/09/23(木) 04:25:17 ID:wra/Gbpn0
>>671-672
同じ山梨県人だなんて。・゚・(ノд`)・゚・。
674可愛い奥様:2010/09/24(金) 09:29:00 ID:wnmy9o6k0
山梨県民とは限らないわよ?
スルーしときなさいなw
675可愛い奥様:2010/09/24(金) 17:52:52 ID:wlrLuhmr0
あまりに寒いのでコタツを出しました。
676可愛い奥様:2010/09/25(土) 12:14:35 ID:uD83iyCk0
ここであまり「寒い」って言うと更年期障害認定されちゃうよw
相当ピザが多いご様子でw
677可愛い奥様:2010/09/25(土) 13:03:44 ID:y1xoLBWG0
>>676
あなた、甲府在住のオネェですか?
678可愛い奥様:2010/09/25(土) 16:08:51 ID:a0asT9LjO
姐さんとお呼び!
679可愛い奥様:2010/09/26(日) 00:00:39 ID:cHgmEQpz0
>>676
実際に寒い時に「寒い」て言ったところで誰も更年期認定なんてしないと思うけど
例年にないほどの猛暑にもかかわらず、何度も「寒い」なんて言えば普通に更年期障害だよ
680可愛い奥様:2010/09/26(日) 16:46:06 ID:co8sUW700
>>676
捻くれるなw
なんだかんだでオネエ好きだよ。
可愛がられ方が、からかわれちゃうタイプww
681可愛い奥様:2010/09/26(日) 18:51:40 ID:s2NLJ8DLP
>>679
盆地では猛暑でも、芦川の奥地とか高原の別荘地とか、
真夏でも涼しいを通り越してる時があるよ。
同僚の芦川から通って来てる人は、夏でもこたつ置いておくっていってた

山梨の多様な自然環境を考えた方がいいのかも〜
682可愛い奥様:2010/09/26(日) 19:06:20 ID:KdaYHctJ0
>>681
オネエは甲府の羽黒・山宮方面にお住まいです。
683可愛い奥様:2010/09/26(日) 20:01:20 ID:CS9XCZTe0
オネエは性格の悪さ滲み出さなきゃいいのにね
wの使い方も気をつけたらいいのに
684可愛い奥様:2010/09/27(月) 22:41:16 ID:uNAKbJPC0
おほうとうを煮ました。今季初。
明日の朝「おじや」にして食べるんだ・・・楽しみ。
685可愛い奥様:2010/09/27(月) 22:52:43 ID:DyAWnKFK0
小作のほうとう初めて食べたけど
あれは味噌うどんだよねぇ
686可愛い奥様:2010/09/28(火) 07:43:43 ID:qyTi1FFK0
小作に行ったことがない。
外食でほうとうを食べようと思ったことがないから…。
687可愛い奥様:2010/09/28(火) 23:12:43 ID:4W60zNa20
県民は小作あんまり行かないよねぇ。
観光客の方々がバスで来て、お昼食べてくイメージ。
具の入れ方とかがなんか鍋物っぽくて、家庭の味とはちょっと
違うかも・・と思ったよ。
688可愛い奥様:2010/09/29(水) 12:12:49 ID:aOhSP0SRP
どこでも今年は白菜は高いしカット売りばかり。(それでも買うけど)
直売所にもまだモノがないし。
去年もこんな感じだったかな?
689可愛い奥様:2010/09/29(水) 23:38:22 ID:21Xkjywz0
丸ごと一個買いたかったけど店頭に無いので
スーパーで聞いたら、カット売りの方がよく売れるから
最近はそのようにしている、って言ってたよ。
でも一個売り希望のお客にはカットしてないのを出してくれるらしい。
去年もカット売りしか見かけなかったかなあ・・・
690可愛い奥様:2010/10/01(金) 12:22:43 ID:kdFqe7ByO
だぁれが更年期障害のオネエよ失礼な!
それより今、昇仙峡でほうとうグランプリ?やってて300円で12店舗のほうとうが食べ放題よっ!
7杯食べたら汗だくで満腹満腹
しばらくカボチャは見たくないわね…
691可愛い奥様:2010/10/01(金) 13:20:35 ID:kdFqe7ByO
祝・12店舗全店制覇!
私的順位は、マスターとお友達なので笛吹の相馬、民芸茶屋清水、藤原庵
変わり種は花水木の鉄板焼きほうとう
悪くはないけど期待外れは塩山の頑固おやじ、山梨市の、のんきばぁーば
相変わらずおいしくないのが吉田のみさか路
あのみっともないハマーのリムジンを会場横付け
でも県外の観光客には一番人気で一番最初に売りきれてたわ…
ああ…鼻からほうとうが出てきそう
692可愛い奥様:2010/10/01(金) 14:06:20 ID:zxiZRf2/0
おばあちゃん、鼻からほうとうよりお尻にかぼちゃがついてますよ。
693可愛い奥様:2010/10/01(金) 19:26:30 ID:uSWnjoZV0
頑固おやじのほうとうが優勝だったみたいね
さっきYBSでやってた
694可愛い奥様:2010/10/02(土) 17:34:42 ID:7x34SuVn0
山梨でお勧めの肛門科はどこですか?
痔なのか肛門が痒くて困っています。
695可愛い奥様:2010/10/02(土) 23:32:18 ID:LF3uJzYg0
よく聞くのは藤井サン 甲府。
かゆいって・・もしかして「ギョウチュウ」とかじゃなくて?
696可愛い奥様:2010/10/03(日) 17:58:00 ID:I9URr9PB0
次はほうとうでC級グルメグランプリ狙ってるんだね
697可愛い奥様:2010/10/05(火) 11:00:51 ID:0aq8kN9TP
名古屋出身で結婚して山梨に来たんだけど、
地域のつながりがすごい強いのを感じる。
698可愛い奥様:2010/10/05(火) 11:50:03 ID:Q/1jSAWH0
>>696
それ本当? いいかもしれない
699可愛い奥様:2010/10/05(火) 11:55:21 ID:LpF+VevM0
「甲府wほうとう鍋」
700可愛い奥様:2010/10/05(火) 13:46:07 ID:HTwVCvvu0
>>697 私も嫁に来たよー

まず「県外」っていう言葉がびっくりだった。
今までの人生では「他県」というのが自然だったから。
「よそ者ですいませーん」て感じで控え目に生きてますw

若い人は別によそ者扱いしたりしないと思う。
ただ話の中で、こっちが知らないことがあったりすると
あそっか、県外出身だもんねって気づくくらいで
聞けばいろいろ教えてくれるし。
701可愛い奥様:2010/10/05(火) 23:48:02 ID:dfW5A+4m0
>>697
同じ境遇wだぎゃー
まあ、愛知県も地元志向強くて地元で就職する人も多いから
気持ちは分かるw
でも一回も山梨出たこと無くて、親族全員地元、しかも、今住んでるのも
自分の小中学区内ってちょっとビックリ(愛知じゃそこまでの人は少
ないような?)
だから、自治会の子供会に入るとやたら親同士が同級生、先輩後輩で
すごー!って思う。

>>700
県外もだけど県下ってのも初耳w
702可愛い奥様:2010/10/06(水) 19:51:17 ID:gSL7+moXO
質問です。
山中湖から東京ディズニーリゾートへ行くには、車だとどのくらい時間がかかりますか?
旅行先からレンタカーを借りて行こうと思ってるんですが、全く時間が読めなくて…
よろしくお願いします。
703可愛い奥様:2010/10/06(水) 20:01:01 ID:6RrdX/QAP
>>702
http://maps.google.co.jp/
ルート・乗換え案内で調べるとわかるよ
車のアイコン押すと、車のルート検索できる

首都高を何時に通過するかでだいぶ所用時間が変わる。
通勤ラッシュを避けて早朝に通ればすいてるけど。
704702:2010/10/06(水) 23:01:01 ID:gSL7+moXO
>>703
ありがとうございます!こんな便利な機能に気付かなかったとはお恥ずかしい…

順調に行けたとして2時間弱かぁ〜。ちょっと家族と相談してみます。

関西から行くのですが、天気予報を見ていると最高気温18℃でびっくり〜山の方はかなり冷えるのですね。コートはまだ早い?服に悩みます…
705可愛い奥様:2010/10/06(水) 23:02:40 ID:d6dRKgVY0
二時間じゃ行かないよ〜
三時間くらいはかかる
706可愛い奥様:2010/10/07(木) 00:42:34 ID:O7v6Spu/0
>>704
山中湖観光なら既にコート必須だと…
山中湖に泊るの?夕方発でよいなら河口湖からだけど高速バスも出てるよ。
707702:2010/10/07(木) 15:11:18 ID:VBMmFx2IO
>>706
> 山中湖観光なら既にコート必須だと…

そんなに寒いんですね…冬服ひっぱりだしてきます。
ありがとうございました。
708可愛い奥様:2010/10/08(金) 17:48:46 ID:E6mD0mb+0
皆さんの家は冬場何度くらいになりますか?暖房つけずで。
家は10度切ります。甲府です。寒すぎ。
709可愛い奥様:2010/10/08(金) 18:49:21 ID:ORoy80EM0
子どものころは冬場は普通に氷点下。
中学校のとき、登校して5度以下じゃなきゃストーブをつけちゃいけなかったww
(富士山のほうじゃないけど、山の上)
今は平地に降りてきたww
10度なんてもちろん切ってる。
710可愛い奥様:2010/10/09(土) 21:47:54 ID:XcMGTiW70
貧乏な田舎なんでしょうがないよ
家の作りが環境に合ってない
711可愛い奥様:2010/10/09(土) 22:01:27 ID:S8ucDmRo0
人権のBK有名人で中田は在日って言い張って曲げない奴がいるんだが
生粋の山梨人ですよね?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1261357842/
712可愛い奥様:2010/10/12(火) 15:01:35 ID:7H6thJnj0
今年の春に甲府に引っ越してきたんですが、
お正月の高速使っての東京方面への帰省と
近場へのドライブにスタッドレスタイヤは必要ですか?
713可愛い奥様:2010/10/12(火) 15:46:44 ID:lEgCrR0M0
清里や富士五湖方面ならスタッドレスは必要。
714可愛い奥様:2010/10/12(火) 19:40:19 ID:UhlvKygqP
>>712
甲府から東京方面の中央道は、冬になると日陰が凍結気味になるから、
スタッドレスあったほうがいいよ。雪も降るし。
715可愛い奥様:2010/10/12(火) 19:48:27 ID:7H6thJnj0
ああやっぱり中央道は凍りますか…標高高いですもんね。
あと、夏タイヤで移動できるのは盆地部分だけという認識でいいのかな。
購入検討します。ありがとうございました!
716可愛い奥様:2010/10/13(水) 22:51:16 ID:hRXRv0lw0
>>715
凍結するのは山間部や富士五湖方面だけじゃないよ。
ちょっと雪が降れば普通の道路の日陰部分も凍ってるよ。
市街地でもスタッドレスは必須だと思う。
よく、雪が降った次の日あたりの通勤途中にノーマルタイヤで
電柱やガードレールに突っ込んでる車がいたりして危険極まりない。
安全のため、スタッドレス買ってね。
717可愛い奥様:2010/10/14(木) 07:45:30 ID:E2sJHSBI0
ご忠告ありがとうございまーす!
北海道や東北での居住経験がありますので
危険性は充分承知しておりますです〜。
718可愛い奥様:2010/10/20(水) 15:00:10 ID:JGu1LV5U0
寒くなってきたねー
719可愛い奥様:2010/10/20(水) 16:33:23 ID:cM7n7mxz0
ホント、急に来るよね
特に山梨は春と秋が短かすぎるね
720可愛い奥様:2010/10/20(水) 18:14:00 ID:szbO8jnQ0
【話題】 夫に従わない妻はどこに住んでいる?→「福岡」「愛媛」「茨城」「北海道」だ! 夫に従う妻は「山梨」に住んでいる! http://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/newsplus/1287565256/ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287565256/
721可愛い奥様:2010/10/21(木) 16:05:55 ID:Ny/7UYC80
今日の昼はほうとうにした。
あったか!
722可愛い奥様:2010/10/22(金) 14:01:28 ID:kNTdXU+W0
ほうとうが美味しい季節だね
723可愛い奥様:2010/10/22(金) 18:40:14 ID:/5C9tBWk0
ココリだいじょぶ?
724可愛い奥様:2010/10/22(金) 19:12:26 ID:N5g+nL+6O
山梨で不妊治療に力を入れている病院ご存知ですか?
一度妊娠したとき国立○府病院にかかっていましたが…
725可愛い奥様:2010/10/23(土) 10:39:37 ID:8K7gUdTE0
>>723
広告見た限りダメな気がする。
726可愛い奥様:2010/10/23(土) 10:56:26 ID:YhXYxN5g0
ココリって服飾系の店舗は何がはいってますか?
宝石とかまじどうでもいい!
727可愛い奥様:2010/10/24(日) 00:23:17 ID:KgEzK+2cP
728可愛い奥様:2010/10/24(日) 13:10:29 ID:a7PAMhrCO
今日は午前中に、黒平ほうとう祭りに行ってきたー!
10時半に着いた時点で400人前後いたかしらね
鳥もつや、もつ煮やお餅や焼きそば等々の屋台も出ていて
くじ引きで、「手づくりパン くぬぎの森」のクッキーや生クリームたっぷりのふわふわパンが当たった〜w
吐く息が白くて少し肌寒かったけど、500円で欲で3杯もほうとう食べたら汗掻いた
車だから飲めなかったけど、おなかもいっぱいで大満足w
農家のおじさんも採れたて野菜のお店を出していて
白菜とじゃがいもとキノコをお土産に買ってきたよ
お昼前には帰ってきて、満腹なのにクッキー頂きながらアフタヌーンティーで優雅な日曜の昼下がりw
クッキーおいしい
729可愛い奥様:2010/10/24(日) 18:56:28 ID:23hjoWSCO
>>727
誘導ありがとうございましたm(__)m
730可愛い奥様:2010/10/25(月) 22:57:43 ID:JkgcH+8p0
宣伝乙
731可愛い奥様:2010/10/26(火) 00:53:41 ID:OGeJ/VfhI
>>717
遅レスで悪いけど、
私も札幌市や盛岡市に居た時もあったけど
あちらは雪対策が万全だし、雪の質が甲府のそれとは違うわよ。
いくら盆地でも、底冷えのする、ビシャビシャの雪で
道路になんの措置も施さないここは
やはりスタッドレスは必要です。
タカをくくったドライバーに去年おカマを掘られてイライラしたのよね。
732可愛い奥様:2010/10/26(火) 23:02:16 ID:XpiYXQAD0
くぬぎの森って・・・
733可愛い奥様:2010/10/26(火) 23:44:02 ID:4zb9z9SL0
障害者の授産施設だよね。
それがどうしたの?
734可愛い奥様:2010/10/27(水) 09:39:48 ID:J+Q+2ilr0
城東のパン屋だね。おいしよ、くぬぎの森。
735可愛い奥様:2010/10/27(水) 16:55:29 ID:3HToRpkJO
今年のピオーネは
美味しかったなぁ…
736可愛い奥様:2010/10/27(水) 19:40:15 ID:7KKbXqL10
山梨県の奥様たちのオススメの葡萄ってなんですか?
巨峰とピオーネ、甲斐路くらいしか食べたことありませんorz
737可愛い奥様:2010/10/28(木) 07:35:02 ID:jrhZxfvA0
藤稔っていう種なしのブドウは美味しかったよ
738可愛い奥様:2010/10/28(木) 17:54:18 ID:fusQ3WEo0
さぶいから今夜はほうとうにしよう。
739可愛い奥様:2010/10/28(木) 18:45:59 ID:7oLNrbiH0
今月、作業が大変だったけど
"よってけし"でピオーネを出していてよく売れた。
家族は殆どフルーツを食べない…
普段食べるとしたらミカンだけ。


740可愛い奥様:2010/10/29(金) 09:47:09 ID:j1Taql8BP
>>736
シャインマスカット

甘さと爽やかさが絶妙で、皮ごと食べられる。

今年は直売所でいいのを500円で買えたけど、
来年はもっと市場価格に近い値でしか売れないからお得だとおばちゃんが言ってた。
741可愛い奥様:2010/10/29(金) 12:22:43 ID:Si4vIJ1t0
黒平行ったよ〜
寒かったから1杯食べて帰っちゃった。

種無しぶどうって、ジベレリンっていう薬液に房ごと浸して作るでしょ。
親戚がぶどう農家で、それ知ったときはショックだった。
なんか抵抗あって、種無しは極力食べないようにしてる…

ぶどうならロザリオビアンコも好き。
742可愛い奥様:2010/10/29(金) 17:41:54 ID:rCCBJCbvO
種があったほうが
甘味が良い気がしますよ♪
743可愛い奥様:2010/10/29(金) 18:21:55 ID:EyhoiNxC0
ブラックオリンピアの甘さには感動した。
744可愛い奥様:2010/10/29(金) 19:04:08 ID:p9zISAFh0
ココリ・・・何あれ。
すぐにつぶれる店舗出てきそう。
変なアウトレットの店とか靴とか・・・
地価スーパーも高そうだったし。
あんなに時間かけて建てて中があれかよw
745可愛い奥様:2010/11/01(月) 01:06:30 ID:Jtc49awk0
ここ覗いたら、ぶどう食べたくなちゃった
746可愛い奥様:2010/11/01(月) 13:58:48 ID:LhreQ9I/0
>>744
時間が掛かったのは、発掘調査してたから。
747可愛い奥様:2010/11/04(木) 23:54:35 ID:HKHj8ow70
朝方、ぐっと冷えてきましたね。
これから毎朝車のフロントガラスが凍るかと思うとちょっと鬱かも・・・・
748可愛い奥様:2010/11/05(金) 09:50:26 ID:I+F70zGI0
>>747
私の住んでいる所は、昨日から凍ってます。
@北杜市
749747:2010/11/05(金) 22:44:05 ID:9ZIaq0+B0
北杜市奥様、寒くてたいへんな季節に突入ですね。
うちは甲府だけど自宅前に3階建ての建物ができたせいで、
午前中はうちの駐車スペースが思いっきり日陰に・・・
暗いし寒いしで、損した気分。
750可愛い奥様:2010/11/05(金) 22:47:06 ID:+JPvrZlW0
乾燥し過ぎ日差し強過ぎ田舎過ぎ物価高過ぎ
他の惑星に来たようだわ
東京に帰りたい
751可愛い奥様:2010/11/06(土) 09:29:19 ID:bP5eBuVa0
私も東京23区に数年間住んでたことがあるけど
空気がしっとりし過ぎて日差しが弱過ぎて
大都会過ぎて物価は発展途上国並に安過ぎて
他の銀河に来たようだったわね^^
だから早く自分の星にお帰り^^
752可愛い奥様:2010/11/06(土) 09:54:18 ID:mYtzyK020
>>750
早く東京に帰れるといいですね。
753可愛い奥様:2010/11/06(土) 20:55:46 ID:y1CL/0zn0
こんな辺鄙な田舎県は日本でも稀なんだから貴重な体験だと思うけど
754可愛い奥様:2010/11/07(日) 09:03:58 ID:e+W5/DheP
東京なんぞ、ふつうに行けたりするだろうに…そんな特別?
物価高いと思うなら、よってけしとか農家さんの直売と
通販をうまく使えば経済的に暮せるし。

きたりもんだけど、山梨の洗濯の乾き方はすばらしい
家から毎日富士山見れて、近所の銭湯が温泉なのもいい。

人が減って街がさびれてるのは、程度は違えど東京もどこもおなじだし
755可愛い奥様:2010/11/07(日) 12:03:28 ID:5Ba5gGAV0
生まれも育ちも都内だから、転勤のたびに地方へ行くのが結構楽しい
都内出身の仲間も同じような意見の人が多いし、転勤も楽しんでる感じ
山梨は果物も美味しいし、水も美味しいし、ラッキーなのか大家さんも良い人だし

東京を特別に思う人って、地方出身の人だと思うよ
都内出身者なんてあんまり肩に力入ってないし、鼻息荒く東京東京言わないから
756可愛い奥様:2010/11/07(日) 17:47:04 ID:6q17dV9t0
まあ、山梨は超が付く田舎でクセが強いから合わない人も多いよ。
出てったら帰って来ないからどんどん人口減っていく。
757可愛い奥様:2010/11/08(月) 20:19:14 ID:Ho9RbwN90
日本には山梨などよりもっと超のつく田舎がたくさんあると思うよ。

人が出て行ってしまうのは首都圏に近いからって理由もあるだろうね。
中央線や高速を利用すればすぐに帰省できるので
都内に定住してしまう人は多いのかも。
758可愛い奥様:2010/11/08(月) 20:35:58 ID:07n6X5QgP
>>757
禿同。
大月秩父対決じゃないけど……
山梨だったら雨畑とかに住んでいない限り、山梨はそんな秘境でもない感覚
759可愛い奥様:2010/11/10(水) 22:34:53 ID:M6xhQ5Kg0
県単位の主要地としてはベスト5に入る超田舎だろうね
転勤で来るとことしては最強レベル
760可愛い奥様:2010/11/10(水) 22:45:11 ID:WIWqKW7Y0
甲州弁でおk
761可愛い奥様:2010/11/10(水) 23:44:08 ID:zol1Dfjy0
たまにはあげようよ。
今日は、山梨大学で、殺人未遂発生
ちょっと前は、サルを追い払おうとして、花火を使い家全焼
タクシーの運転手、プリウス暴走事件なんかありましたね。
762可愛い奥様:2010/11/10(水) 23:52:39 ID:bUPlzxG70
超田舎ってことはないでしょう、東京へ日帰り出来るんだもの
763可愛い奥様:2010/11/11(木) 00:45:47 ID:LB6zEgNF0
うん、1時間半で新宿に行けるし。
764可愛い奥様:2010/11/11(木) 02:20:23 ID:ULvUIFW/0
でも甲府−新宿間往復あずさ8400円
高すぎじゃ!!!
765可愛い奥様:2010/11/11(木) 08:17:21 ID:hOyFX6ms0
もっと手頃に行く方法はあると思うんだけど・・・
「そうだねー山梨はド田舎でイヤだねー」とでも言って欲しいのかな
766可愛い奥様:2010/11/11(木) 09:11:36 ID:90Ldh8S20
自分の時間とお金を使って行くのに、すぐに
「なんで、東京まで行っただけ?」「県内じゃダメけ?」
とか言われるところが一番嫌だ。
767可愛い奥様:2010/11/11(木) 09:25:54 ID:fOBmtQVa0
↑そんなんアナタの周りだけだよw
768可愛い奥様:2010/11/11(木) 09:45:18 ID:G7CQeRQRO
バスなら安くていいんじゃね?
769可愛い奥様:2010/11/11(木) 11:02:20 ID:hOyFX6ms0
>>766
姑にでも言われたの?それとも同年代の友人かな
転勤でこちらへ来て、そんなにあからさまな方言使う人に会ったことない
若い人や大きい企業にも滅多にいないと思うけど

自分の周囲に集まる人って、結局自分と似たような人なんだよね
イヤな人はどこにでもいるからさ 山梨のせいってだけじゃないと思うよ
770可愛い奥様:2010/11/11(木) 11:21:56 ID:OH1Bj9dk0
足がないと甲府行くよりは東京へ行くほうが早いね。
771可愛い奥様:2010/11/11(木) 21:08:52 ID:ZoiYM3o/0
>>764
あずさクーポンとか割引切符で安くいけるよ。
高速バスもあるし。学生は片道1000円とか聞いたけどほんと?

お店の数と品ぞろえが違うし、なにより、気晴らしになるよね。
ま、ネットでほとんどのものは、買えるけどね。

772可愛い奥様:2010/11/11(木) 22:32:25 ID:SwWXtd080
東京に近いから田舎でも無いて意味不明だねw
1時間半て近く無いし・・・
773可愛い奥様:2010/11/12(金) 09:40:10 ID:GOHiZs9/0
だ〜れも東京に近いから田舎じゃないなんて一言も言ってないんだけどねえ…
何がそんなに気に入らないの?
1時間半って充分通勤圏内だと思うけど?
もしかして↑で叩かれてた東京奥?早く大都会の古巣に戻れたらいいねえw
これ以上ご主人さんが左遷されないことをお祈りするわw
774可愛い奥様:2010/11/12(金) 21:05:57 ID:0fYFRsgI0
最近寒い
甲府はほんと住み辛いよね
775可愛い奥様:2010/11/12(金) 22:18:34 ID:wII1LdFI0
えっと・・甲府以外も普通に寒いと思うけど
ただ山梨は電車の本数が少なすぎて、かなり不便
あと、「地菜」ていうのは何なの?野沢菜のこと?
776可愛い奥様:2010/11/12(金) 22:31:54 ID:VJRPXHpb0
野沢菜ですね。

バスと電車は無いに等しいね。
777可愛い奥様:2010/11/12(金) 22:47:45 ID:OpJH1BfK0
車は一人一台だしね。
でも地方はどこもそうだよね。
778可愛い奥様:2010/11/12(金) 22:49:04 ID:wII1LdFI0
野沢菜のことなのね どうもありがとう
地菜炒めっていうのを職場の方が作ってきてくれたんだけど、
「地菜って何ですか?」と訊ねたら「地菜は地菜だよぉ(笑)」と仰って
結局何か分からなかったんだよね 美味しいからいいんだけどね

あと、訊き返したのは「持ちに行く」っていう言葉と「明けちょし」って言葉
初めて聞いた時、どちらの意味か分からず混乱したよ
「○○ちょし」は未だに一瞬戸惑うね
779可愛い奥様:2010/11/15(月) 17:46:41 ID:Im9n4/ny0
デパート行ったらめちゃくちゃ混んでいた。
店の人に「皆さん何に並んでるのですか?」と尋ねたら
「とろ生ドーナツですよ」と。
「とろなま」が一瞬「ゆるキャラ」に聞こえて「???」だった私。
780可愛い奥様:2010/11/16(火) 21:16:28 ID:bjMbvjcAO
盆地の寒さは死ねます
781可愛い奥様:2010/11/16(火) 22:35:44 ID:TtwvD9Q60
寒暖差がきついよね
昼間日差しで回復するようだけど底冷えが激しい
1年中外歩いてる人がいないとこなんだよね
782可愛い奥様:2010/11/17(水) 09:31:08 ID:V+zalB7g0
何だろうね
盆地が寒暖の差が激しいのは万人が認めるところだけど、わざわざ
>1年中外歩いてる人がいないとこなんだよね
なんて余計な一言付ける必要はないよね
ホント、何が言いたいんだろね
783可愛い奥様:2010/11/17(水) 17:58:32 ID:nnd/xGaY0
どうせ住むんなら楽しんだほうがいいね
車の運転なんて一生しないかと思ってたのに今じゃ…
バスや電車もいいけど、直に自分の行きたいところへいけるのはいい
景色もいいからドライブも楽しい
そろそろタイヤ替えないとならないけどw
784可愛い奥様:2010/11/17(水) 23:07:52 ID:ml//Q/ZK0
確かに甲府の中心部でも歩行者がいないのには最初驚いた
路地でもガンガン飛ばす軽自動車に子連れでヒヤヒヤしたものよ
街の構造上や気候の酷さで歩いてる方が馬鹿だって事に気付くのにそんな時間は掛からなかったけど
785可愛い奥様:2010/11/18(木) 04:00:07 ID:nBPpze/h0
ハローワーク甲府(甲府公共職業安定所)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1290000741/
786可愛い奥様:2010/11/19(金) 10:22:24 ID:tdUOlB/K0
実家周辺では徒歩や自転者の人も結構見掛けるよ。
場所によりきりでしょ。
787可愛い奥様:2010/11/19(金) 14:21:46 ID:RGSVtL0eO
拡散、お願いできますか?982:名無しさん@十一周年 :2010/11/19(金) 11:11:00 ID:/Q+/SjJk0
38氏応援サイト
http://sengoku38.biz
788可愛い奥様:2010/11/20(土) 17:26:42 ID:wp0sUMVI0
ずんちゃんデビューしてみた。
安くて素朴でいいね〜!
ここの奥様方ありがとう。
789可愛い奥様:2010/11/20(土) 18:10:34 ID:hrnOBITO0
ずんちゃんぱん行って来たんだw
お定番のささみカツパン買ってきた?おいしかった?
790可愛い奥様:2010/11/23(火) 22:57:50 ID:Zwo2UFjx0
山交で「パンフェスタ」やってるので気合入れて買いにいった。
「ずんちゃん」出店してなくて残念。
791可愛い奥様:2010/11/24(水) 08:36:49 ID:EE4Wi2+V0
>>789
ささみカツ美味かった〜
本当に感謝!
792可愛い奥様:2010/11/26(金) 12:41:41 ID:xdLVf+Yq0
イオンはいつ頃出来るのかしら?
793可愛い奥様:2010/11/26(金) 13:20:08 ID:CPnO8UC+0
ココリ上の住人です。

しかし、あんなにひどいとは。
今月で3店舗も出て行くみたいですね。

立地条件はいいんだけどなー
794可愛い奥様:2010/11/26(金) 17:59:57 ID:hI2tJPEY0
>>793
なんかスゴイとこに住んでるのねえ
下世話な話だけどお家賃はおいくら万円?
>しかし、あんなにひどいとは
ここんとこkwsk
通りかかっただけで一度も中に入ったことはないんだけど
何がどう酷いの??
795可愛い奥様:2010/11/26(金) 21:33:19 ID:2o6NnHeVP
>>793
出て行く店舗は一ヶ月契約だったそう。
誰かに無理して入ってくれって頼まれた感がありすぎる。
796可愛い奥様:2010/11/26(金) 23:00:33 ID:kLByGpUn0
>>794
あそこはライオンズタワー甲府丸の内と言う分譲マンションだよ。
ググれば価格もわかる。
797可愛い奥様:2010/11/28(日) 19:06:54 ID:5c0v+Qy50
ちょっと検索。

ココリはもともとパセオで殆どがオギノの持ち物だったんです。
再開発に協力し土地を明け渡す代わりに、等価交換という形で駐車場部分(3F〜6F)を受け取った訳です。
なので、他人が何のためにあんな駐車場作ったんだと言うのは筋違いになりますね。
それと同じように1Fのいくつかの外向きの店舗も元々そこに土地を持っていた人の物になりますので、
あんな店いらねーよとか、もっといい店出してよって言うのも無理な話。

それを踏まえて、その他の商業施設分はどうにかなるので、頑張ってもらいたいところではありますが、
営業時間は談合してるのか?暗黙のルールがあるのか?は、わかりませんが
岡島がだいたいの基準になっていると思われます。
立地的に遅くまで営業しても採算が合わないと言うことも考えられますけど

売り物も周りの商店街などに配慮した結果だと思います。あーなるのはある種、必然という気がします。
あの店を誘致したら、うちの店がつぶれてしまうからやめてくれというヤツですね
近辺と折り合いをつけたら、今の形になったということでしょう

誰が見ても共倒れになるのは明白ですが、当事者にとっては死活問題ですからね
一筋縄ではいかないと思いますが、本気で再開発しようとするならば、
今までの流れやしがらみ、政治的な力などを断ち切った思い切った改革を行わなければならないと思います。

若くてやり手の一流のコンサルを引っ張ってきて、プランを練り直してほしいと思いますね。
商売なので採算を考えないとならないですが、甲府の商店街の再生には超えないといけない壁だと思います。
失礼だとは思いますが、年寄りに配慮しすぎても未来はありません。
将来のために若い人を集客し、あーこんな良い街なら将来住みたいねとそうなってこそ本当の再開発が成功するのだと思います。

まー無理だとは思いますが、期待しないで見守りたいと思います。


798可愛い奥様:2010/11/28(日) 19:19:20 ID:5c0v+Qy50
ググった 完売だったんだね。管理費がたかいとか

事業費の4割以上が国や県などからの補助金で賄われているためでもあろうが、坪単価120万円は信じられない安さだ。
記者の相場観からすれば坪170万円ぐらいか。甲府の不動産市場は全く分からないが、申し込みが殺到してもおかしくない。
このマンションが残るようだと、地方都市の経済は想像以上に厳しいということになりそうだ。
県民力が問われるマンションでもある。
購入者は市から中心市街地活性化区域への定住を促進するための助成金として50万円の補助金も受けられる。

価格 
所在地/山梨県甲府市丸の内1丁目600番価格/2,600万円(1戸)専有面積/73.03平米間取り/3LDK


799可愛い奥様:2010/11/28(日) 19:25:13 ID:dWSmN0JKI
蓬沢に家を建てようか検討中なんだけんど、
生まれてから住吉しか住んでないから、どんな場所かピンと来ないっちゃーけ。
あれずら?バリオとか近いずら?
石和はなんかハデハデしい感じだけんどねー。
一生の買い物だから慎重にしんとねー。
800可愛い奥様:2010/11/28(日) 19:50:06 ID:NRhBsnPC0
バリオなん近かねぇら
石和も全然ハデでもねぇら
はんでよく考えてから買えしよ
801可愛い奥様:2010/11/28(日) 22:38:14 ID:dWSmN0JKI
あれっバリオから近くなかったぁ?てぇー!やぁだ!
石和はドンキホーテやら王将やら
派手な印象だけんどねー。
よく考えて下見もしまくるじゃんね。ありがとね!
802可愛い奥様:2010/11/28(日) 23:06:33 ID:uMu3ewmzP
笛吹川沿いとか小瀬、住吉とかは地盤が弱いところが多いからその辺の調査の確認したほうがいいよ。
803可愛い奥様:2010/11/29(月) 14:59:47 ID:t/ZkGuA90
>>799
違和感ある甲州弁やめて
804可愛い奥様:2010/11/29(月) 15:32:50 ID:qQEkZhZv0
子供のいる、いないによって住むところも変わると思うよ。
学校の評判やら、通学しやすいとかね。
805可愛い奥様:2010/11/30(火) 09:19:53 ID:t6iEY4D3P
山梨で子供がいて、これから住むとこをある程度選べるのなら
公立中学校の学区は重要視しといた方がいい。
私立に行かせられるならいいけどさ。

それと、水害のとき何処まで水が来るかとか、調べておいた方がいいと思う。
昔の水害で崩れてたまった土砂の上に建っている建て売り住宅とか、
昔に川だったところにあるマンションとか……だいじょうぶかな
806可愛い奥様:2010/11/30(火) 10:38:38 ID:LERSMDJh0
学校情報とか子供がいないとなかなかわかんないよね
次の引越し後に子供つくる予定だからそれも込みで住むとこ探したいんだけどよくわからん
いま昭和だけどどうなんだろ
807可愛い奥様:2010/11/30(火) 11:08:31 ID:zNorCRtk0
学校情報知りたいよね。家はまだ0歳児だけどw
甲府の北の方とかよさそうなイメージ。
駅から北のエリアね。
808可愛い奥様:2010/11/30(火) 12:05:49 ID:OUJIatXaP
学校は校長で替わるから、6年後がどうなってるかはね・・
中学校は東の勝沼とか一宮なんかがいいとは聞くけど。
809可愛い奥様:2010/11/30(火) 17:53:23 ID:kY30jvkC0
子が一宮中ですが、ごく普通の田舎の公立中学だと思います。
他と比べてものすごく突出している点は無いような。
810可愛い奥様:2010/11/30(火) 18:13:13 ID:ojI4133Q0
甲府の北の方は落ち着いてます。
昔から住んでいる人が多く、人の動きがあまりないし。
逆に南の方は人の動きが多いので色々な人がいます。
荒れてる中学は南の方。
ウチが家を探している時は、石和は止めろと言われました。
811可愛い奥様:2010/11/30(火) 19:45:20 ID:0Wf7Yamu0
岡島のほうの商店街なんて、人呼ぼうと必死でいろいろやってるけど
そもそも魅力的な店なんて無いじゃん。車じゃ行きづらいし。
そのくせ大型の商業施設に口出したりするわけ?
意味が分からない。自分達だけは保護しろと?
昔から商売してるからってあぐらかいてるだけじゃないの?

思い切ったことしない限り、あそこは廃れるだけだと思う。
812可愛い奥様:2010/11/30(火) 23:06:07 ID:27CLEurE0
>>811
ハゲドウ
それにさ、何をおいても無料駐車場が無い!!
たとえ有料だとしても、台数が少なすぎる。
そこが改善されない限りは、郊外の大規模店に勝てるはずもなし。
いっそ全部更地にして駐車場を先に作ったらどうかとさえ思うよ。
店に魅力が云々以前の問題かと。
山梨において「公共の交通機関でお買い物」は、あり得ないんだし。
813可愛い奥様:2010/11/30(火) 23:51:34 ID:6hZwQMGW0
かつて西武があったとされてるあの場所も
何だアリャ!て感じのショボさだしね
とても本気で街を立て直そうとしてるとは思えない
いやもう、百歩譲って立て直そうなんて考えなくてもいいわ
でも、お願いだから隣町の立て直しに口を出すなと言いたい
814可愛い奥様:2010/12/01(水) 17:16:31 ID:ojTs1n710
引っ越してきてすぐの頃、日曜に甲府の駅前大通りに行ってみたら
シャッターだらけですごくショックだった。信じられない光景だったよ。
815可愛い奥様:2010/12/02(木) 17:22:30 ID:ORRI7lb70
地方都市のいわゆる駅前中心街はみんなシャッター通りだよ。
閑散としてしまった理由も同じなら、講じた対策も同じ。
そして結局みんな失敗w
816可愛い奥様:2010/12/02(木) 17:27:55 ID:ndGsnCWU0
そんな中、朝日町通り商店街は頑張ってるわよねえ
古き良き時代の地元商店街が懐かしいわ
もう郊外大型ショッピングセンターはお腹いっぱい
817可愛い奥様:2010/12/03(金) 21:17:24 ID:2R30SzP00
その他糞田舎と一緒みたいに必死な人いるけど
県の中心レベルでは甲府は酷過ぎる
日本最低レベル
818可愛い奥様:2010/12/08(水) 01:00:16 ID:Gv9tIvOO0
【社会】 10代少女、母親が病死→保険金2000万→少女の後見になった義父、全額引き出し?着服…山梨
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291345598/

★未成年後見人が着服容疑  少女の預金700万円 甲府署が男逮捕 

・未成年後見人として管理していた10代少女の預金口座から現金約700万円を引き出し
 着服したとして、甲府署は2日、業務上横領の疑いで、昭和町清水新居、土木作業員
 玉城健雄容疑者(35)を逮捕した。口座からは計数千万円がなくなっており、同署は
 玉城容疑者が着服を繰り返していた疑いがあるとして、容疑が固まり次第立件する方針。

 逮捕容疑は、2008年6月下旬ごろから数カ月間、甲府市内に住む少女の預金口座から
 複数回にわたり現金計約700万円を引き出し、横領した疑い。捜査関係者によると、
 容疑を認め、「知人に貸した」などと話しているという。
 同署によると、玉城容疑者は、少女の母親と05年に結婚したが、07年に母親が病死。
 母親が亡くなった際に、少女名義の口座に死亡保険金が振り込まれた。捜査関係者に
 よると、保険金は2千万円近くだったという。

 玉城容疑者は、08年3月に、甲府家裁から後見人に選任され、少女名義の預金口座を
 管理、保管していた。定期調査で口座から現金が引き出されていることが発覚し、
 家裁が昨年4月に告発した。
 甲府署が口座を調べたところ、死亡保険金がほぼ全額引き出されていた。同署は
 玉城容疑者が逮捕容疑以外にも現金を無断で引き出していたとみて、口座の
 管理状況などを調べている。

 後見人は未成年者や認知症高齢者など判断能力が不十分な人に代わり、財産管理などを
 行うことができる。県内では昨年7月に、未成年後見人として義理の息子の銀行口座を
 管理していた女が、現金約計1100万円を着服したとして、甲府地裁から有罪判決を
 受けている。
 http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/12/03/1.html
819可愛い奥様:2010/12/08(水) 01:01:14 ID:aN2qgDAx0
関東甲信越ではダントツ田舎かもだけど鳥取市は甲府並みだった
820可愛い奥様:2010/12/08(水) 09:56:11 ID:Khub27+W0
ここって山梨がいかに糞田舎で寂れてるか自虐したり蔑んだりする場所?
山梨嫌いで新スレでも立てればいいのに
821可愛い奥様:2010/12/08(水) 10:07:46 ID:com8OADxP
「田舎」というのがけなす言葉になっているのがイタイね。
山梨は程よい「田舎」だと思うよ。
空気と水、野菜、果物、山、湖 何でもそろっているし、
だからといって買い物に不自由するほどでもなし。
住んでてけっこう満足してるけどね。
822可愛い奥様:2010/12/08(水) 14:43:34 ID:t+kFOR5R0
山梨に限らず、どこに住んでも不満ばかりって人もいるしね。
不満ばかりが目につく性分なんでしょうね、とても不幸なことだけども。
でも暮らしを豊かにするのは土地や環境じゃなく、自分の意識的な問題だから。
823可愛い奥様:2010/12/10(金) 02:40:20 ID:fJUlooLg0
真夜中に変なの湧いてるから
落ちないようにアゲ
824可愛い奥様:2010/12/10(金) 05:51:14 ID:yZs+OLohO
あげとく
825可愛い奥様:2010/12/10(金) 06:33:14 ID:yZs+OLohO
小作はひどい
826可愛い奥様:2010/12/10(金) 08:35:58 ID:ez/dAMKS0
age
827可愛い奥様:2010/12/10(金) 23:24:39 ID:V98GK9EW0
本当のところ、鳥もつ人気で観光客は増えているのかなあ?
828可愛い奥様:2010/12/11(土) 09:18:20 ID:WLmIj0xL0
観光客が呼べるほどの知名度ない気がする>鳥もつ
829可愛い奥様:2010/12/11(土) 09:58:03 ID:g0ueqqqY0
いやー、それが今まで年に1回しか来なかった取引先とかが、
「鳥もつ食べたいんで・・・w」って言って来るようになったよ・・・・

お店でも鳥もつ写メしている人が多い。
実際店も混んでいるし。
830可愛い奥様:2010/12/11(土) 10:10:14 ID:CKDNEjzl0
鳥もつ大好きなんだけど、今まではお蕎麦屋さんに行かなくちゃ食べられなかったから
このブームのおかげで色んなお店や、スーパーのお惣菜コーナーでも売られてるのが嬉しい
でも、味の当たりハズレの差が大きいね
831可愛い奥様:2010/12/11(土) 20:26:30 ID:t/38MAm00
とりもつって、作って時間がたつと色がかわるとか・・
スーパーのは微妙に違う味です。
奥とお、というお蕎麦屋さんがおいしかったけど、お勧めありますか?
832可愛い奥様:2010/12/12(日) 10:22:19 ID:24C8+c33P
鳥モツ、自分で作った方が、出来立てたべられるから、美味しいよ〜
そんな難しくないよ

おみせのなら、やっぱり奥藤だとおもう
833可愛い奥様:2010/12/13(月) 19:40:43 ID:7Wk/9Emm0
なんかさ、鳥もつ作るとお鍋が焦げ付いてガビガビになりそうな気がして…
お蕎麦屋さんの鳥もつ鍋見ると、みんな真っ黒でガビガビしてそうじゃん?
834可愛い奥様:2010/12/13(月) 22:35:27 ID:8qzZ7qd80
テンヨの鳥もつのたれで、普通にモモ肉にからめて焼いたらウマー
鳥もつはどうしても苦手だけど、これならなんか気分を味わえるわ〜
835可愛い奥様:2010/12/14(火) 10:49:17 ID:+RyYMqiM0
たしかに自分で作ったほうがいいかもね
お店で頼むと量が多くて食べ切れないことも多いし(特にレバー)
砂肝オンリーで作ろうかな
836可愛い奥様:2010/12/14(火) 14:22:09 ID:nVhViB2x0
甲府市上空をヘリが蝿のようにグルグル旋廻してる。
何してるんだろー?
837可愛い奥様:2010/12/14(火) 16:34:21 ID:zRPqHOr4P
>>833
マーブルコートの深いフライパンおすすめ
838可愛い奥様:2010/12/15(水) 11:59:34 ID:9csrwflu0
リニア新幹線で全てが変わるw
839可愛い奥様:2010/12/15(水) 13:29:10 ID:3XdQCdg00
>>838
何が言いたいの?
840可愛い奥様:2010/12/16(木) 23:58:36 ID:U6XASQI/0
寒過ぎでしょ・・・
841可愛い奥様:2010/12/17(金) 01:38:30 ID:Dv3R3c1m0
>>837
唐突に韓国製のフライパンなんか勧めちゃってどうした?
842可愛い奥様:2010/12/17(金) 05:59:27 ID:YgBnJrrcP
>>841
パール金属のマーブルとかストロングマーブルは日本製だと思うけど、違う?
キッチンツールはいろんな製造国のがあるでしょーに。韓国に毒されるなよ
843可愛い奥様:2010/12/18(土) 01:52:09 ID:kiqctv1H0
トーキョーもソウルも同じ憎き県外でしょうが
844可愛い奥様:2010/12/18(土) 08:16:03 ID:WS2A5/TU0
憎きって?ただ今山梨に住んでるってだけで、
別に誰しもがそんなに好戦的じゃないよ?
今住んでる場所に文句つけながらイヤなところをいちいち探して
不満たらたらで暮らすのってアホらしいな、と思うだけ
845可愛い奥様:2010/12/18(土) 10:00:35 ID:eu6WbMWlP
花見して ワイン飲んで 桃食って ぶどう食って ほうとう食って 鳥モツつまんで
富士山見て 南アルプス見て のんびり暮らしてるから。

846可愛い奥様:2010/12/18(土) 11:24:34 ID:WmHu3Xru0
>>844
放っておきなさいな
山梨県民がよその土地に対して敵対心持ってるなんて私も初耳だわ
大月の小遊三が秩父を目の敵にしてるくらいのもんでしょw
>花見して ワイン飲んで 桃食って ぶどう食って ほうとう食って 鳥モツつまんで
富士山見て 南アルプス見て のんびり暮らすのが一番ね
847可愛い奥様:2010/12/20(月) 09:49:54 ID:AzeySXvy0
引越しして間もないのですが、使用しているワンデーアキュビューが無くなりそうで
甲府市周辺でコンタクトレンズの安いお店を探しています。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
848可愛い奥様:2010/12/20(月) 10:50:28 ID:ySir5Xjq0
>>847
アイシティとかあるけど(土日もやってるよ)
私は基本ネット通販です。
年に数回眼科医に見てもらって、視力やその他の検査をしてもらい
ネットで頼んでいます。
だいたい10年近く通販していますが、問題はいまのところないです。
849可愛い奥様:2010/12/20(月) 11:08:22 ID:d52X3cpc0
>>847 私はリバーシティの中にあるアイシティで買ってる。
土日やってるのが便利なのよね。
850可愛い奥様:2010/12/20(月) 12:47:36 ID:AzeySXvy0
>>848,849
コンタクトレンズ店の抱き合わせ(?)眼科検診なんてすごいテキトーですもんね。
アイシティ、通販ともに検討してみます。ありがとうございました!
851可愛い奥様:2010/12/20(月) 21:25:04 ID:1DEjY70K0
買い物は基本ネットだわ
山梨は物価高いのよね
852可愛い奥様:2010/12/21(火) 10:39:10 ID:yTUoeWinP
>>851
自分もー。生鮮食料品以外は基本ポチる。
でも、お歳暮とかの贈り物にはなるべく山梨のモノを送ってる。
それと地元の製品でいいのがあれば、なるべくそっち使う。
名刺入れを印傳にしたりとか。

ココリの地上階のおみせ、資金が無いのか、いつでも逃げる体制なのか知らないけど、
棚がちゃんと施工してるのでなく、仮設な店が多くて、なんかこわいお
853可愛い奥様:2010/12/21(火) 20:04:56 ID:Gjj2iXxs0
今日、ココリの前を車で通りかかったけど
ウィンドー越しに見るとろくな店が入ってないね
ガラスに貼ってあるバーゲンのポスターも安っぽくて最悪
どうしても中に入ってみたくなるような店舗じゃないわね
それよりオリオン通りの向かいのお店がシャトレーゼになってたのは知らなかった!
854可愛い奥様:2010/12/22(水) 19:15:30 ID:Mb4qKhpX0
…ココリ…という存在を知らなかった…
もうちょっと外に出よう
855可愛い奥様:2010/12/23(木) 09:55:18 ID:dKWsYPg30
山梨ってテレビ東京地デジで観られないの??
うちだけ?
ケーブルテレビに入ればいいの?
856可愛い奥様:2010/12/23(木) 11:07:59 ID:YGFI2/Ix0
ケーブルテレビでも見られないよ!
テレ東見たいよね!
来年7月過ぎたらどうすればいいんだ・・・
857可愛い奥様:2010/12/23(木) 13:27:27 ID:T7t9Y465O
>>855-856
良かった、家だけかと思った
858可愛い奥様:2010/12/23(木) 15:43:10 ID:NocXf4ll0
久しぶりに、ずんちゃんパン行ってきたw
お昼過ぎだったせいかお客は私一人だったけど
このスレ見た奥様方が大挙して押し寄せて儲かったのかは知らないけど
隣が専用駐車場になってたよ!これで気を遣いながら路駐しなくて済む!
今日はおばちゃん一人で店番してた
ささみかつパンと、ハッシュ玉子と、ソーセージフライと、エビ明太と、チリソー買ってきた!
そしたらおばちゃんが、新作らしいマヨベーコンみたいなパンを
また今日も一つオマケしてくれたよ!その気持ちが嬉しいね
お昼食べた後なのに、マヨベーコンとエビ明太食べちゃったよw
今夜は夕飯食べられそうにないな〜
859可愛い奥様:2010/12/24(金) 09:22:47 ID:xnRGdYqP0
>>856
>855です。ありがとう。
ケーブルでもだめなのか・・・。
7月からは完全に観られなくなっちゃうんですね。
ショックー。


860可愛い奥様:2010/12/24(金) 09:42:03 ID:5e/BZCDw0
ケーブルの料金取ってるんだから
テレ東、日テレ、TBSを見られるようにしろよ〜って思うよね。
861可愛い奥様:2010/12/24(金) 15:10:58 ID:ABouMOKM0
清里って、朝鮮人が入植して作った町なの?

ここにそう書いてある

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1287477141/101-200
862可愛い奥様:2010/12/24(金) 15:57:39 ID:2CxddE1L0
県内の学校の評判てどこで入手したらいいの?
あんまり根掘り葉掘り聞ける人もいなくて困ってる
863可愛い奥様:2010/12/24(金) 20:56:38 ID:xnRGdYqP0
>>862
高校?
具体的な学校名が分かってるならウィメンズパーク、mixiの山梨コミュとかは?
864可愛い奥様:2010/12/24(金) 22:15:15 ID:P8RYy/Ab0
やっと解除きた。。。
テレ東のことですが、来年7月以降のこと心配ですね。
日立のWoooはアナログで画面は悪いですがテレ東が観れます。
我が家はテレ東を観るためにウーにしました。
あと1つはSONYだったかな…電気屋さんに聞けば教えてくれます。

ただ本当に来年7月以降については…
観られるようになってほすぃ
865可愛い奥様:2010/12/25(土) 09:32:22 ID:T5ofq3Hf0
アナログでもテレ東見れないところあるの??
どんなテレビでもアナログに切り替えればテレ東は見れるもんだと思ってた。
機種によるとは初耳。
866可愛い奥様:2010/12/25(土) 09:43:47 ID:GHeMKigd0
んなわけないでしょw
情弱で販売員に言いくるめられたんだろうね。
日立売れてないんじゃね?

テレ東はアナログチューナーさえあれば受信出来る。
867可愛い奥様:2010/12/25(土) 10:13:18 ID:WndcS6Uu0
>>866
コジマで聞きましたヨ
地デジテレビでテレ東を観られるのは、
ウーとブラービア
文句はコジマへどうぞ。うちは満足してますよ。
どの電気屋さんもメーカーとの関わり具合で売りたい商品はあるようですが、

うちは「テレ東観られる地デジを買う」のが購入の条件でした。
868可愛い奥様:2010/12/25(土) 10:22:18 ID:WndcS6Uu0
867ですが、コジマ本店です。
確かにあの店は別のことでよくないところはありましたけど、
まぁもう甲府に住んでないし。
869可愛い奥様:2010/12/25(土) 13:34:06 ID:ZsCiRZM/0
>>861
正確にはあまり知らないが、戦争中までは旧北巨摩郡の開拓は奴隷として
朝鮮人が関わっていると中学で習った。
870可愛い奥様:2010/12/25(土) 17:01:34 ID:kUEbOZbS0
だから旧北巨摩は「三井」姓が多いのかな?
だからと言って北巨摩が朝鮮人に乗っ取られたわけじゃないけどね
むしろ貴金属の街だから青沼辺りの貴金属街のが彫金が達者な朝鮮人が多いね
871可愛い奥様:2010/12/25(土) 17:12:55 ID:+yqBok9f0
ID:WndcS6Uu0
…テレ東がデジタルで観られないかもしれないことについて
このスレの誰ひとりとしてコジマに文句言いたいと思ってる人はいないよ

たぶんきっとアナログでなら
コジマで買ったテレビ以外でも
みんなテレ東観れてると思うしね^^
872可愛い奥様:2010/12/25(土) 19:01:51 ID:WndcS6Uu0
>>871
そうだったんですね。
当時テレ東が観れないと言ってた同僚がいました。
(甲府の某電気メーカー、ご主人は県外の某電気メーカー)
コジマ含め、電化製品に詳しい人でも当てにはならないですね。


873可愛い奥様:2010/12/25(土) 21:18:01 ID:mzk9j9F20
うちのアクオスでもテレ東みれますけど・・・
情弱すぎるwww
874可愛い奥様:2010/12/25(土) 21:44:51 ID:KXZ9HIGY0
甲府はこの世の地獄です・・・
875可愛い奥様:2010/12/26(日) 00:04:26 ID:9jaGAQEw0
テレビ東京の番組が映るかどうかがテレビのメーカーによって決まるなんてありえない話。

テレビ東京が映るテレビは、単に、ケーブルでアナログ放送を受信しているだけで、見れない人は、デジタルを受信しているだけのこと。
テレビ東京の画面に、アナログってでてるじゃないかな?
876可愛い奥様:2010/12/26(日) 08:31:50 ID:zJs5g8r10
職場から、山梨市にベイシアが出来たから行けたら勉強のため行って見て。
と、話があったのですが、
行かれたからいらっしゃいますか?
877可愛い奥様:2010/12/26(日) 08:42:00 ID:Fua22he10
クロネコヤマトの偉い人に聞いたけど、山梨進出に時
山梨運送業業界は酷い条件を突きつけて(トラック台数制限など)嫌がらせ
受けたらしいね。年末年始の営業禁止ってのもあったらしいね。
プロジェクトXにもクロネコヤマトの回でも「山梨が国内最後の砦」って
言われてるけど。はじめてこの話聞いた時は「酷いはなしだな〜」って思ったよ。
878可愛い奥様:2010/12/26(日) 17:09:46 ID:g7x+inNC0
>>874
じゃ、早く引っ越せるといいね!
879可愛い奥様:2010/12/26(日) 18:29:17 ID:Glnf2CHg0
よくわかんないけど山梨は仕事し辛いらしいね
営業の旦那も山梨は慣習も人種も特殊過ぎるっていつも言ってる
880可愛い奥様:2010/12/26(日) 19:43:55 ID:a3iU4mAZ0
へ〜そうなんだ。
馬鹿が多いってのは感じるなw
あ、山梨が嫌いなわけじゃないけど。
881可愛い奥様:2010/12/26(日) 22:04:32 ID:Gb7DPhoT0
山梨はローカルが強いよね。
内部の結束強くて外から入ってくるものは除外する傾向にあるんじゃない?
いまだに銀行や新聞はローカルが強いもんね。
882可愛い奥様:2010/12/26(日) 22:08:03 ID:Gb7DPhoT0
>>872
それテレビの問題じゃなくて、電波の問題。
CATVに加入すればおk
883可愛い奥様:2010/12/27(月) 10:03:44 ID:YYOt5hM2O
この夏に静岡県から
南アルプス市に越して来たんだけど
目の前の山々が真っ白で
ビックリしてます
いやぁ寒いです
884可愛い奥様:2010/12/27(月) 18:39:02 ID:mSjmC+aA0
私も静岡東部から夫の転勤で甲府に来て2年・・・
あの独特の性格というかガメツサにビックリしてます。
東北の各県にも各2年いたけどそれより酷い、月極で借りてる駐車場
に勝手に止めたり、交差点では対向の右折車が優先だったり、これで
事故しかけた。
885可愛い奥様:2010/12/27(月) 19:22:17 ID:nI2YWY7D0
まあ確かに山梨独特の妙な交通ルールがあったり、
ちょっと会ったことのないタイプの人が多かったりするね
特に金銭感覚っていうのかなぁ、しっかり者と言えばそうかもしれないけど、
山梨の方の価値観に「ん?」て思うことはたまにある
886可愛い奥様:2010/12/27(月) 19:28:04 ID:b0To+Lo30
だから山梨嫌いのスレ立てて、そっちでやればいいのに
それとも静岡のイヤなところ、片っ端から列挙しようか?
数十レスも消費する羽目になると思うけど?
887可愛い奥様:2010/12/27(月) 19:30:48 ID:nI2YWY7D0
別に嫌いとは言ってないんだけど
このスレって「おや?」と思うことも書いちゃいけないの?
888可愛い奥様:2010/12/27(月) 22:10:53 ID:BqPblhVYP
その「おや?」ってことを具体的に書けば
「なるほどなー」って思うんじゃない?
889可愛い奥様:2010/12/27(月) 23:43:27 ID:itRofuUB0
おや?って思うこと聞きたい!
山梨離れてるので、戻った時の予備知識として…

独特の金銭感覚ってどんなんだろう?
890可愛い奥様:2010/12/28(火) 05:03:34 ID:t6HGUZm+0
山梨に嫁いだ奥様みたいなスレあったよね?
そっちでやった方がいいんじゃない?
私も来たりもん(だっけ?)だからいろいろ思う事あるけど
生まれも育ちも嫁ぎ先も地元の人は
故郷の欠点って聞きたくないと思うんだよね
891可愛い奥様:2010/12/28(火) 05:22:06 ID:3yhvp5Vc0

だめだよ、そんなの。 ありえない。

欠点を知って、改善しないと。 



892可愛い奥様:2010/12/28(火) 08:13:46 ID:Q9qID2AnO
静岡からきたけどとにかく寒いというか寒すぎて痛い

タイヤ交換めんどくさい

毎日富士山が見れて嬉しい

水がうまい

物価が安い

静岡もいいけど山梨もいいとこだよ〜
893可愛い奥様:2010/12/28(火) 13:06:44 ID:0AXX1TPe0
>>892
静岡ではタイヤ交換しなくていいの?
894可愛い奥様:2010/12/29(水) 09:44:55 ID:j3fOfKhf0
静岡って気候もよくて海も近くて、そのせいか温厚で
のんびりした人が多い。山梨は、甲斐商人とかいわれて
通った後は、草も生えてこないと昔からいわれてた。

今は、随分変わったけどなごりは残ってる。地域のつながり
とか、出稼ぎ志向(地元に残るより都会へ)とかとか
895可愛い奥様:2010/12/29(水) 15:33:23 ID:b+LyVEdl0
>>885
私も甲府に来て間もないころ、交差点の「山梨ルール」を知らないで
対向の右折車に衝突して事故に遭いました。軽だったので車は廃車、中度のムチ打ち
真横に打つかってきたので100:0で警察も対応してくれました。
当時、相手が「こちらが優先なの知らねえよそ者」で切れて、民事裁判で
慰謝料請求と後遺症障害でタンマリとお金請求しました。

896可愛い奥様:2010/12/30(木) 12:46:29 ID:PCd8S2gdO
関係無いけど、今YBSでやってる番組で
冷えたほうとう掛けご飯とかやってて面白いよ
897可愛い奥様:2010/12/30(木) 14:11:22 ID:bmegigg20
血縁、地縁関係の濃い土地だなぁと感じることが多い
898可愛い奥様:2011/01/01(土) 13:10:41 ID:HIF0LQTT0
山梨県は県内の村ごとで近親同志で結婚が多かった
899可愛い奥様:2011/01/01(土) 16:04:24 ID:5GC1p1v60
人口最少県都:松江から甲府へ(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101218ddm003040108000c.html
900可愛い奥様:2011/01/01(土) 20:36:49 ID:TtUQ4CjBO
明けましておめでとうございます、山梨の奥様方
新年を迎えて目出度く>>900を越えました
過疎なりに続くもんだねえ
今年もよろしくお願いします
901 【末吉】 【1719円】 :2011/01/01(土) 23:04:12 ID:grrHLFyIO
今年もよろしく!
902 【吉】 【918円】 :2011/01/01(土) 23:40:00 ID:vfFtHHxT0
あけおめことよろ
903 【末吉】 【642円】 :2011/01/01(土) 23:49:17 ID:V6hJJwll0
あけましておめでとう。
今年もよろしくお願いします。
さあ今年はJ1だ。
904可愛い奥様:2011/01/03(月) 22:10:25 ID:oTAx/PW/0
学院大、残念だったね。
905可愛い奥様:2011/01/03(月) 23:06:14 ID:DHYtMZ7A0
駅伝は残念でした。
高校サッカーに期待する!
906可愛い奥様:2011/01/04(火) 16:37:11 ID:1dv3xsW10
来年はまたJ2に逆戻り
907可愛い奥様:2011/01/06(木) 08:59:56 ID:bjWNfw/N0
J1に上がるのはうれしいんだけど、小瀬の周りが混み混みになるのが鬱。
908可愛い奥様:2011/01/06(木) 18:04:37 ID:qWis7VHR0
小瀬の駐車場狭すぎ!
909可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:03:24 ID:Z3iu+5Kz0
まあ、第2駐車場はぬこにご飯あげてる車上生活のおじさん達のお住まいだからねえ
910可愛い奥様:2011/01/08(土) 01:03:40 ID:K5AXIo210
あげとく
911可愛い奥様:2011/01/08(土) 01:57:55 ID:Bu+gY8jj0
>>895
相手は右折車が優先だって言ってたの?
そんなの聞いたことないよ。
余程辺鄙な田舎のある地域だけのマイルールでは?
912可愛い奥様:2011/01/08(土) 09:27:45 ID:eNryUbiI0
>>911
>当時、相手が「こちらが優先なの知らねえよそ者」で切れて、民事裁判で
慰謝料請求と後遺症障害でタンマリとお金請求しました。

ないないないないw
山梨バカにしたいのは構わないけど、もう少しマシな釣りをしてくれないとw
913可愛い奥様:2011/01/08(土) 09:44:27 ID:i6RV3EPxP
右直自己で100:0はないよね。
オマケに警察が対応したって言うのもね。
保険屋じゃないんだから警察がそんな割合だすわけないでしょ。
とどめは民事裁判って 相手が支払い拒否でもしたのかなwww
914可愛い奥様:2011/01/08(土) 10:18:34 ID:SS2LlaRi0
甲府が日本一人口の少ない県庁所在地になった
915可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:03:57 ID:F9vZSpGJ0
甲府だけど、チャイルドシートなしで運手してるママが多いことに驚いた。
運転性に新生児抱きながら運転て・・・
怖すぎ
子沢山過ぎてチャイルドシートも買えないのかw
死ねばいいのに
916可愛い奥様:2011/01/08(土) 15:05:53 ID:F9vZSpGJ0
運手→運転
運転性→運転席
スマン。逝ってきます
917可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:35:41 ID:bJjq9aL40
私、大阪から転勤組だけど、大阪より交通マナーは悪いね。
右折車優先もそうだけど、方向指示器出さずにいきなり減速方向転換や
道のど真ん中に止めて携帯電話・・・私、軽なんだけど、凄い煽られる
普通に流れに乗ってても煽られる。窓からタバコポイ捨て
やたら遅い軽トラなどなど・・・交通の流れが一定でないから甲府から石和や韮崎と
マナーがちぐはぐで走りにくい。
918可愛い奥様:2011/01/08(土) 18:43:46 ID:eNryUbiI0
さすが大阪民国人w息をするように嘘を吐くwww
>道のど真ん中に止めて携帯電話
って、どんだけwww
大阪名物3縦列駐車とか、たこやきの国ほど交通マナーの酷い国は見たことないwww
919可愛い奥様:2011/01/08(土) 23:00:06 ID:aD84z0c10
片手で携帯電話持って話しながら運転の人を良く見掛ける
やっぱりマナー悪いと思うよ、山梨
920可愛い奥様:2011/01/08(土) 23:07:28 ID:i6RV3EPxP
やっぱり携帯は両手で持たないとマナー違反?
921可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:21:19 ID:cAlFp1UE0
>>920
正座ですよ。マナー。
922可愛い奥様:2011/01/09(日) 10:22:09 ID:Uifn4q8X0
事故の過失割合って警察が出すんじゃなかった?
以前、交差点で真横から信号無視で衝突されて100対0になったことあるよ!
923可愛い奥様:2011/01/09(日) 17:50:27 ID:pKZHz4H10
>>920
道交法に疎いんだね・・
山梨て居酒屋にも当然のように駐車場があるし、
酔っ払いが平気で自転車に乗ってるよね
924可愛い奥様:2011/01/10(月) 03:08:50 ID:VAOn9KjQ0
いちいち擁護する婆
925可愛い奥様:2011/01/10(月) 08:55:24 ID:L8W76CgO0
転勤族ですけどー、だいたいどこに引越してもこういう地域スレやまちBBSなんかで
「ここは運転マナーが悪い」って話になりますのでおそらくマナーが悪いのは
全国的なことだと思いまーす。
926可愛い奥様:2011/01/10(月) 08:56:23 ID:L8W76CgO0
間違えたw
全国的に同じくらいマナーが悪いんだと思いまーす
デス。
927可愛い奥様:2011/01/10(月) 10:09:36 ID:/urn7Mam0
転勤族だけど、いろんなところで生活したけど、山梨(甲府)が一番交通マナーが悪い
運転者の膝に幼児乗せてたり、今時、シートベルトしてない人いたり。
あと、駐車場完備の居酒屋は地方都市に多いけど、店が契約している代行運転屋もあったりする。
その代行が甲府では数が少ない。運転手に平気で酒を勧める人が多いのも山梨に来てびっくりした。
数回これが元で喧嘩になりかけた。あと、無免許運転が全国ワースト3位だそうです。
928可愛い奥様:2011/01/10(月) 10:12:06 ID:231amQUkP
今日も寒いねぇ。
929可愛い奥様:2011/01/10(月) 16:18:52 ID:Wb+TyTrX0
>>927
悪質なマナー違反で仮に事故ったりしたら、本人は自業自得でも
それに巻き込まれた方はたまったもんじゃないよね
山梨は観光資源にも恵まれてると思うし、人柄も嫌いじゃないけど、
「もっと良くしていこう」みたいな意識が低い人が多い気がする

まあ、ココリや甲府商工会に関するスレや記事を読んだ直後だから
ちょっと山梨に対して否定的な意見になっちゃうのかもしれないけどw
930可愛い奥様:2011/01/11(火) 12:08:23 ID:A3AaMDQD0
どこに行っても交通マナーは様々だけど、山梨県はリズム感が悪い。
合流なんかで中々入れてくれないのも山梨県だけ
931可愛い奥様:2011/01/11(火) 15:16:59 ID:M+DdauoM0
合流の際も、凄い手前で本線へ入ろうとしている人が多い。 

渋滞の時など、遠慮しているのだろうけど、迷惑。 
932可愛い奥様:2011/01/11(火) 19:18:15 ID:sSL3wmMl0
あげときます
933可愛い奥様:2011/01/12(水) 07:34:22 ID:bLD/sjyY0
>>927
その、無免許の70歳のお爺ちゃんの運転する軽トラに追突された。
こちらマークXでバンパーが凹んだくらいだけど、お爺ちゃんが
胸を強打(シートベルトもしていない)して死にかけた。
無免許での摘発が4回目で千葉県の交通刑務所に6カ月の服役になりました。
私の方は新車のマークXと慰謝料100万戴きました。示談にしたらこうなった。
934可愛い奥様:2011/01/12(水) 18:19:57 ID:coDVyfy50
仕事であちこち県外に行くけど、携帯片手に運転なんてどこに行ってもよく見るよ
別に山梨だけに限ったことじゃない
他の板やスレで交通マナーの悪い都道府県とかやってるけど
山梨なんてまだマシな方だよ
転勤で不安や不満は多々あるでしょうけど、あまり今住んでる所の悪口は控えた方が宜しいかと
935可愛い奥様:2011/01/12(水) 18:36:34 ID:JRA5xBKAP
次スレ立てるの>980くらい?
も少し早い方がいいのかな。
自分が立てられるとは限らないけど、一応、提案しときます
936可愛い奥様:2011/01/12(水) 20:29:13 ID:8UDKMKuv0
>>934
サラッと読み返したけど、交通マナーに関してのレスは
批判じゃなくて批評じゃないかな
ましてや悪口なんて書いてないでしょ
あと「マナーが悪いのはうちだけじゃない、他もやってる」なんて
妙に開き直ったようなレスの返し方は正直ちょっと頂けない
937可愛い奥様:2011/01/12(水) 20:53:53 ID:4NkKJEcB0
大阪に住んでたけど、大阪より山梨の交通マナーはまし。
つか、大阪では運転できなかったと思うw
左折するのに1回しかウインカー出さないとかしょっちゅうだし。
煽りとかもしょっちゅうだし。

山梨は路駐もあんまないし。(土地の問題だろうけど)
あおられたこともないし(多分)
交通量が少ないからペーパーだった私でも運転できるし。

タクシーの運転手が歩行者に優しい気がする。
横断歩道で立ってたらよく停まって横断させてくれる。
まぁ、その他普通車は全く停まってくれないわけだけども。
大阪ではタクシーの運転が超荒いから、
山梨のタクシーのまったり加減に驚いたもんだ。
938可愛い奥様:2011/01/12(水) 23:19:07 ID:nmL+Z0bZ0
なんか>>934みたいなの甲州人が劣等感丸出しみたいに見える・・・
939可愛い奥様:2011/01/12(水) 23:40:22 ID:f0nHiFak0
山梨が嫌いな奥様とか、
山梨から早く離れたい奥様とか、
または山梨関係なく、今いる県が嫌でたまらない奥様とか
なんか、そういうスレ名のほうが内容に合ってる気がする。
940可愛い奥様:2011/01/13(木) 09:19:09 ID:hD7cOTw+0
>>937
それって甲府や北杜じゃないよね?甲府と北杜で何回か怖い思いした。
会社で北杜市に行ったら軽トラに気をつけろ!って言われた。
相当数で無車検で無免許もいるらしい。古い軽トラは特に要注意って言われた。
甲府はタクシーや地元っぽい営業車が平気で進入禁止のところや一方通行に
入ってくる。一度、逆走してきたから道ふさいでやったら、逆ギレしてきやがった
から、携帯で110番するフリしたら、バックで逃げて行ったよ。
941可愛い奥様:2011/01/13(木) 09:28:23 ID:RNdSWDp+0
>北杜市に行ったら軽トラに気をつけろ!って言われた。

産まれてこの方聞いたこともねーよwww

>相当数で無車検で無免許もいるらしい。

よくもまあ根拠が希薄な伝聞をさも事実の様に語ることw
ホント、山梨嫌いスレでも立ててそっちでやって欲しいよ
942可愛い奥様:2011/01/13(木) 09:31:23 ID:hD7cOTw+0
>>941
おまえのそのレスが山梨県民の印象を悪くしていることにキズケ!

俺は生まれも育ちも昭和町だ。
943可愛い奥様:2011/01/13(木) 09:38:30 ID:Sw2qxbAa0
そうなんだよね、ちょっと批評されただけですぐに悪口と捉えたり
嫌でたまらないんでしょ?と卑屈になったり、嫌なら出てけ!と極論に走ったり、
山梨県民として本当に恥ずかしい…でも県民性が出てるとあらためて思えて更に残念

鬼女板での「俺」発言もまあ残念だけどね
あと、昭和町の高い水道代もね
944可愛い奥様:2011/01/13(木) 10:20:24 ID:+9Tj+hjC0
昭和町って水道代が高いんだ?
TVで南アルプスは水道代が日本一安いって言ってたよ。
私は甲府住まいだけど、甲府って高いのかな?
2ヶ月で1万円超えるよ。夫婦と子一人なのに。
945可愛い奥様:2011/01/13(木) 10:38:24 ID:uyEMH1sjP
>944
水道を点検したほうがいいかも…水がもれてるかも。


家は簡易上水道に浄化槽だけど、まわりとの取り決めで、
水道代1ヶ月千円で使い放題…ポンプと浄化槽の電気代は水道組合でシェア。

昭和町は工場からお金とりたいから、水道代を高めに設定してる気がする。
昭和は水源や下水処理をどうしてるのかな?
946可愛い奥様:2011/01/13(木) 10:40:26 ID:3suS5w0k0
上下水道で1万超えるでしょ@甲府市
947可愛い奥様:2011/01/13(木) 13:52:07 ID:+9Tj+hjC0
944です。上下水道だから高いのかな?

前に住んでた甲府市内のアパートでも同じくらいの水道料金で、
「水漏れとかの点検もやりましたが異常なしでしたよ」的な
メモが入ってたことがあったので、水漏れではないと思われ。

948可愛い奥様:2011/01/13(木) 17:31:23 ID:o7znXGvn0
そんなバカな!と思って甲府市上下水道局の料金表みちゃったけど
ホントだ、高い〜、甲府は水源がないってこと?財政の問題?

ウチはいっても月千円くらい(富士山さまさまです)
同じ県内でも凄い格差があるもんですね。
949可愛い奥様:2011/01/13(木) 18:20:48 ID:uyEMH1sjP
>944 >946  さん >945です

……なるほど。
甲府市で甲府駅まで自転車15分くらいのとこに住んでいますが、
市の水道使ってないので驚きました。すみません。

ぬうう…市役所で水道料金の徴収の間違いとかもあったし、
行政は何してるのだろう……
950可愛い奥様:2011/01/14(金) 23:03:06 ID:oGweAEc+0
保守
951可愛い奥様:2011/01/16(日) 01:32:42 ID:uQ/kWjl30
age
952可愛い奥様:2011/01/16(日) 01:33:50 ID:TjW9u5Nw0
富士山も富士五湖もあっていいところですよね
953可愛い奥様:2011/01/16(日) 07:49:09 ID:O5A9q5Ht0
ヨーカドーが3月で閉鎖〜。
ネットスーパー便利だったのになぁ><
954可愛い奥様:2011/01/16(日) 08:44:04 ID:hBKBL1bu0
ヨーカドー閉鎖なんだ
パン屋さん出来たばっかりだったのにね
イオンモールの影響なのかな
個人的には近所だからヨーカドーより嬉しいけど
955可愛い奥様:2011/01/16(日) 08:45:22 ID:hBKBL1bu0
連投で申し訳ないんだけど、
そういえばヨーカドーの跡地はどうなるんだろうね
956可愛い奥様:2011/01/16(日) 09:10:17 ID:X5CLDgjnO
ヨーカドー閉鎖って初めて聞いた。どこソースですか?
もうすぐ出産だからネットスーパーにお世話になるつもりだったのに〜
957可愛い奥様:2011/01/16(日) 10:36:38 ID:lR/mc38q0
ソースはどーこー
958953:2011/01/16(日) 18:03:30 ID:O5A9q5Ht0
あwごめんなさい。
まだ言っちゃいけなかったみたいw
イオンもネットスーパーあるみたいなので安心〜
959可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:35:10 ID:X5CLDgjnO
3月って来年じゃなくて今年なの?
普通半年前位には発表するもんじゃないのかなぁ…そんな急に閉鎖とかありえるの。
イオンもネットスーパーあるなら一安心ではあるけども
960953:2011/01/16(日) 21:14:13 ID:O5A9q5Ht0
いま従業員の人に確認した。
閉店予定はないぽい。
みんなごめんなさい;;
961可愛い奥様:2011/01/16(日) 22:28:31 ID:KyJ5nHsS0
イオンとヨーカドーのネットスーパの差は、品揃えかな。
圧倒的にヨーカドーの方が良いよ。(都内)送料は、イオンの方が
安いけど。配送地域内の人って山梨は少ないのでは
どこかのスレにでてたスーパー。どこでも配送してくれる。
http://www.store-naito.com/naito/

別荘の水道料、異常にたかくて(住んでないからという理由)裁判で
違法という判決がでたの清里?別荘も、暴落してるよね。
962可愛い奥様:2011/01/17(月) 01:41:46 ID:kixFBAwj0
>>953のような人
たまにいるよね、早とちりw
963可愛い奥様:2011/01/17(月) 17:34:34 ID:inLXvPLA0
必死で火消ししてるようにしかみえないけど?
これで本当だったら…
964可愛い奥様:2011/01/17(月) 19:07:45 ID:KVj5owh40
もうアマノPARKSとオギノといちやまとスーパーやまとだけあればいいよもう
965可愛い奥様:2011/01/20(木) 16:28:26 ID:O5C3J0/30
大泉町のひまわりってスーパーで買った鶏肉が腐ってた。もちろん返品したけど
二度とひまわりで買い物はしない。オギノまで行くことにする。
966可愛い奥様:2011/01/21(金) 08:50:27 ID:0uOUuvKq0
>>965
肉を買うなら、高根交番の隣の肉のワタナベで買うことをお勧めするよ。
スーパーより安い場合があって、尚且つ肉が新鮮で美味しい!

私は、大泉在住だけど長坂オギノに行ってから肉だけを買いにワタナベに行ってる。
967可愛い奥様:2011/01/21(金) 14:49:59 ID:vxy2SBfn0
その辺は物価がたかいな
968可愛い奥様:2011/01/21(金) 21:00:05 ID:woZH88/eP
高いのは標高でしょ
969可愛い奥様:2011/01/22(土) 16:26:20 ID:wxcH11UV0
北杜市に限らず、山梨県は全体的に物価は高めだけど、ガソリン価格は静岡より安かった。
プロパンガスと簡易水道はちょっと高めかな?でも、馴染めば良い人が多いことにキズイタ!
970可愛い奥様:2011/01/23(日) 02:07:51 ID:o6SXEPa60
清泉寮のソフト食べたい。冬眠ヤマネ見たい。
971可愛い奥様:2011/01/23(日) 10:52:18 ID:3oubH2ux0
あのヤマネミュージアムの偉い人、研究と処してヤマネを完全に私物化してるな!
清泉寮以外からヤマネを捕獲して来ては清泉寮のミュージアム界隈の森に放してる。
冬眠しているヤマネを公開するなんて自分勝手以外何物でもない。
有料だった清里高原道路にあるヤマネやリスの使うかけ橋は清泉寮の敷地側に
ヤマネを呼び込むためのモノ、もともとゴルフ場側の方がヤマネの生息量が多かった。
10年くらい前から研究調査を名目でゴルフ場内に捕獲箱を設置してヤマネを捕獲
捕まえたら二度と同じ場所に戻した形跡はない。各メディアからはそのことがバレテ
総すかんを喰らってる。

あとソフトクリームはここ10年で全然別物に変わったくらい味が落ちた。
夏季しかやってないが、野辺山のポッポっ牛乳のソフトか谷口牧場のソフトが
はるかに旨い。
972可愛い奥様:2011/01/23(日) 22:46:37 ID:o6SXEPa60
評判悪いのか、清泉寮w出来れば自力でヤマネ見たいんだけどさ
山荘にでも住まなきゃ無理そうだのう・・
973可愛い奥様:2011/01/24(月) 06:52:55 ID:xWsOtnox0
>>972
丘の公園のゴルフ場の茂みの中を夕方から暗くなるまで徘徊してたら見れるかもよ
あの辺の森ならどこにでもいる。
ヤマネミュージアムの裏の森なら夕方からなら見れるかも、
俺は丘の公園でヤマネの写真撮影に成功した。
974可愛い奥様:2011/01/24(月) 09:28:36 ID:tWOSpAGM0
俺?
975可愛い奥様:2011/01/24(月) 09:33:57 ID:hzO2DDXVP
スルーがいちばんだよ
976可愛い奥様:2011/01/25(火) 17:33:26 ID:TPs5+jCi0
そろそろ次スレ立てたほうが・・・・
977可愛い奥様:2011/01/26(水) 09:28:16 ID:IY4wXLrp0
正月早々、NTTの固定電話を予告なしに止められた。
理由を聞くと「家主が死亡したので電話を止めてほしい。」で止めたらしい。
甲府のNTTに出向き本人確認をしてもらって再開通、その止めてほしいって電話の
番号が数日後判明、NTTの勧めでで警察に被害届を提出したら1週間で犯人確保
昔の仕事先の同僚だった。理由が「自分より良い車に乗ってるのが悔しかった。」だと
刑事罰は成りすましの詐欺罪で慰謝料を請求する裁判をおこした。

愛知からの移住組だけど、こんなの聞いたことない。
山梨の地元の知り合いに聞けば「時々ある話」だと・・・山梨県人って嫉妬深いの?
978可愛い奥様:2011/01/26(水) 09:32:37 ID:z6OUVO800
スレタイ募集中
979可愛い奥様:2011/01/26(水) 09:53:17 ID:nedA4Kwc0
>>977
そんなん聞いたこともないよ
じゃあ私は名古屋の街で人にぶつかられたことがあるけど
愛知県人って空間認識率が低いの?攻撃的なの?バカなの?死ぬの?
何でもかんでも気に入らないことがあると、そこの住民を一括りにして蔑むのはおよしなさいな
980可愛い奥様:2011/01/26(水) 10:00:46 ID:IY4wXLrp0
>>979
いや、山梨県の地元の人が嫌がらせでする人もいるっていってるんだが?
警察でも同じようなこと言われたよ。
981可愛い奥様:2011/01/26(水) 10:47:29 ID:PioUu5uq0
よく聞いたことがあるのが、お医者さんとかお店とかいって
気に入らないことがあると税務署に匿名で脱税してますという
電話をかけること。まっ、たいていしてるんだけど。

精神系の個人病院が駅から目につくところにあった。
いま、色々病んでいる人多いね。

>977さんの人も、調べればすぐわかることを、馬鹿だよね。
それにしても、本人確認もせずに電話を留めるNTTこそ
問題があるような気がするのだけど。
982可愛い奥様:2011/01/26(水) 12:46:38 ID:Ek2oGeVy0
>>978
スレタイは変えなくていいと思う。

【桃・ぶどう】山梨県の奥様★4【清里高原】
983可愛い奥様:2011/01/26(水) 13:45:42 ID:dJQcZ0K90
>>980
ないないw
もしも本当に言ってるとしたら、その人は相当な変わり者か、
その人の周囲は変わり者だらけなんだろう。
984可愛い奥様:2011/01/26(水) 13:45:49 ID:IY4wXLrp0
>>981
NTTの場合、固定電話の名義人が死亡した場合は代理人の閉線依頼は特別な審査なしで
実行されるらしい。携帯電話もドコモ以外は電話一本で止められる。ドコモは
役所と情報リンクしているから、死亡届が上がってきた段階で止めるらしい。
NTTもドコモ同様なシステムにしてほしい。
985可愛い奥様:2011/01/26(水) 18:23:08 ID:nedA4Kwc0
まったく、どこの都道府県にも変わり者や嫌がらせするヤツなんていくらでもいるのに
何でわざわざ針小棒大に騒ぎ立てて全山梨県民に当て嵌めるのかね
上でも言ってるみたいだけど、別にアンチ山梨スレでも立てたらいかが?
よその県に遊びに行って、たまたまそこで些細なトラブルがあったくらいじゃ
別段、その県全部が悪くて嫌いになるわけじゃないし、いちいち書き込まないよ
986可愛い奥様:2011/01/26(水) 20:24:01 ID:Qlqr181R0
嫉妬深くて粘着な傾向は県民性として際立っててこっちも認めるところなんだからこの手のネタは尽きないと思うよ
そういう書き込みにいちいち感じ悪く反論するのも、あー山梨って思っちゃう・・・
987可愛い奥様:2011/01/27(木) 01:22:42 ID:D7Hovb5C0
>>986
あんた感じ悪すぎ、どこの人?
988可愛い奥様:2011/01/27(木) 10:45:00 ID:i1D5PZN/0
平たく言えば人様の所にお邪魔してるのに
わざわざそこんちの悪口言うなって簡単なこと
悪口言いたきゃよそで言いなよ
自分は安全な場所にいて他所様の憩いの場を荒らすからこちらも反論するんだよ
989可愛い奥様:2011/01/27(木) 11:47:37 ID:Zl2Y6+QcP
どこに行っても周囲とトラブルを起こして、そこにいられなくなる人っているよね。
990可愛い奥様:2011/01/27(木) 11:58:04 ID:cJfZH3PQ0
きっと山梨で嫌な事があったのさ。
早く他所へいける様に祈ってやろうよ。
991可愛い奥様:2011/01/27(木) 13:58:16 ID:zEPDxIpm0
>>985
いや、東京から週2日仕事で来るけど、山梨県の出身者は異常だぞ。
まず、車の運転が半端なくいい加減、リズム感のある大阪の方がマシ!
すぐに人を見下す、自分より位が下だと分かればとことんイビリ倒す。
新参者はとことん無視されるかいじめの対象、考え方が小学生以下が多い
すぐに給料いくらもらってるか聞いて来る。自分は言わない。
すごく、武田信玄を褒めちぎる。物価が高い。家賃なんか東京と変わらない。
992可愛い奥様:2011/01/27(木) 14:42:39 ID:kOcE4gyj0
確かに物価も家賃も高いね。交通マナーもどうかと思うことはある。
だけど、信玄を褒めちぎるとか下だと思えばイビリ倒すとか
新参者をどうとか、給料を聞いてくるとか、単にレベルの問題じゃないかな。
自分も東京から山梨に来てしばらく経つけど、いきなり給料聞いてくる
海老蔵みたいな人に会ったことない。むしろ良くも悪くも地味な感じ。
イヤな人もいるけど、普通に東京にもいるレベル。
大きい企業だからかもしれないけど、そんなに鼻息の荒い異常者なんていない。
別に普通の田舎って感じだよ、山梨。ただ電車の本数が少なすぎるから困る程度。
993可愛い奥様:2011/01/27(木) 15:40:55 ID:cJfZH3PQ0
みんな真剣に受け止めすぎではないだろか?
給料聞かれても答えなきゃいいだけの気がするんだけど。
994可愛い奥様:2011/01/27(木) 15:51:43 ID:zEPDxIpm0
>>992
甲府や石和に20年通ってると見えてくる。

あと、良い大人が箸が使えないヤツが意外に多い、昼にみんなで飯食いに行くと分かる。
ほうとうにフォークとは驚いたことある。すき家行った時に牛丼を備え付けのスプーンで食ってた。
995可愛い奥様:2011/01/27(木) 16:42:21 ID:Zl2Y6+QcP
男の癖にここに書き込んでくるマナーの理解できない輩の
言うことなど信じるとおもう?
996可愛い奥様:2011/01/27(木) 17:05:23 ID:LyyUPeh30
以前山交にあった眼鏡屋さんの男の店員に、
家賃いくらか聞かれたよ。
わからんつって答えなかったけど。

他にも失礼な発言は多々あったけど、本人は気づいてなかったっぽい。
しばらくしてその眼鏡屋さんは撤退したので、やっぱりね・・・と思ったけど。

ただ、それが山梨だからだとは思わなかったw
山梨以前に3つの都道府県に住んできたけど。
997可愛い奥様:2011/01/27(木) 17:16:32 ID:kOcE4gyj0
給料訊かれるのと、家賃訊かれるのと
微妙にニュアンスが違うと思うんだけど。
998可愛い奥様:2011/01/27(木) 17:52:23 ID:QTOXoy5O0
どなたか次スレお願いしますm(_ _)m
999可愛い奥様:2011/01/27(木) 18:08:38 ID:i1D5PZN/0
>>991
しつこい男だね
もう次スレには来なくていいよ
1000可愛い奥様:2011/01/27(木) 18:10:49 ID:i1D5PZN/0
ついでに>>1000ももらっちゃえ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。