【所詮は】姑が大嫌い100【古い女】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
「sage進行」を徹底してください。(メール欄に半角でsageと書くこと)
次スレは>>970奥様よろしく。
踏み逃げお断り。たたないままの980以降は雑談控えて。
前スレ

【所詮は】姑が大嫌い99【古い女】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1268710945/
このスレにはよくウジが湧きます。
キーワードは
 実家(実親)を捨ててきた
 ウトメの娘になる
 ウトメに尽す
 三食昼寝付き
 専業主婦
 ウトが実家に怒鳴り込む
 ウトには逆らえない
 などで、それに「凹む 鬱 幸せ」が加わる場合多し。
 ウジにレスした者もウジとみなされます。華麗にスルー汁!
 夫のDV語りにも相手しないことです。
 また、sageないカキコも無視するように。

  ,,,,,
 ( ・e・) ポーポックリ 逝っちまえ(呪)
2可愛い奥様:2010/05/04(火) 15:37:03 ID:jHr9m5NB0
>>1
100スレ目乙!
3党一京会=2ちゃんウン営=清和会=サッ長連合:2010/05/05(水) 07:19:12 ID:U6WEq4Bb0
2ちゃんねるは党一京会の世▲論工作所として作られてる。あとI▲P集めが目的。

今年の7月から東京にあるネ▲ットカフェはすべて会員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警▲察が、ユダヤ(統一京会)やサッ長連合のために警察がインターネ▲ットカフェ規制をする。

・第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
・上九一色村のオウム強制捜査前に、警察幹部が池田に「最初の機動隊員が50名から150名が死ぬかも」といった。
──裏の支配者グループが「資本主義」と「共産主義」を作り出した──
東のアジアで、太平洋を越えて大陸共産圏と直接「対峙」でき、かつ強大な軍の「拠点」となり得るのは、
日本列島しかなかった。このための具体的な占領施策が、次の四つだった。
1.一方的なやらせ裁判である極東軍事裁判(東京裁判) 2.GHQ作成の日本憲法の押しつけ
3.約7000冊にものぼる歴史・戦略等図書の焚書  4.完璧な検閲体制
江藤淳氏はこれを「戦争犯罪情報プログラム(戦争犯罪周知宣伝計画)に基づいた占領政策」と指摘している。
【池田整治 (著)  マインドコントロール】
http://megalodon.jp/2010-0402-0207-39/jb▲bs.li▲vedoor.jp/b▲bs/read.cgi/study/368/1▲074780696/156-163

■いま日本の支配者はサッ長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査はサッ長連合やアメリカのための捜査です。
詳細 http://megalodon.jp/2010-0406-1616-37/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1270526809/2-4
閨 閥http://www.kyudan.com/column/keibatu.htm
新2ちゃんねる
http://megalodon.jp/2010-0505-0028-11/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1248878879/746
4可愛い奥様:2010/05/05(水) 13:56:57 ID:xlVIjw1m0
>>1
乙。

母の日のプレゼント渡さないつもりでいたけど義弟嫁がトメに花束渡していたので
仕方なく私もお菓子を買って渡した。コトメの存在がうざい。
コトメ嫁に出てるくせにやたら私ら夫婦と義弟夫婦と集まりたがろうとしてる。
来年のGWはまたみんなで集まってどこか旅行にでも行こう!だってさ・・

そんなん自分ら各家族で行けばいいじゃん!!!あの仕切りたがり屋のコトメ!!
まじうざい!母乳あげる時乳くらい隠せや!!実父や兄貴2人いるなかよく乳首ぽろん
出来る神経がわからん!
5可愛い奥様:2010/05/06(木) 10:46:04 ID:CBWEm0UR0
旦那がもうすぐ単身赴任するんだが、トメからрェあって、
「旦那ちゃんの引越し仕度はあんたが中心になってやりなさい!
それと子供の事や家の事は私が見てあ・げ・て・もいいから、一緒に赴任先に行って
「よろしくお願いします」って会社の人に挨拶してくるものよ!フンガー」だってw
子供の転校じゃあるまいし、今時そんなのする人いるんだろうか???
かえって恥ずかしいじゃん。
それに旦那はちょっとアスペっぽいのか、こだわりが強く自分で準備しないと
納得いかないタイプなんで、あんまり手伝えないんで放置してたんだが・・・

学歴があって、プライドがものすごく高いババアで、嫁に対しても、優しく教え諭す、
と言うスタンスを保ってきたみたいだが、最近ボケも入っているのか、私に対する
不満や文句が時々爆発してしまうようで、訳わかんない電話をかけてくるように。
もう私の旦那も元々ウザイし、そろそろ離婚したい。

6可愛い奥様:2010/05/06(木) 15:14:57 ID:IvvkCsrc0
>>5
>>学歴があって、プライドがものすごく高いババアで、嫁に対しても、優しく教え諭す、
>>と言うスタンスを保ってきたみたい[

うわああああああ
優しく教え諭す!うちのトメも同じ!!!大人気取りでもう・・

子供が産まれたとき、近所に国立付属の幼稚園とか小学校があるもんで
まず幼稚園行かせたいね〜(完全抽選ゆえ近所はみんな受験させるような感じ)なんて
夫と冗談言ってたら、鬼瓦みたいな形相になって
「あんな偏差値低い大学の名前が残るなんて〜うんぬん」
「○○(自分の出身大)より偏差値低い」とか偏差値偏差値
わめき出してびっくりした。

「成績いいとかじゃなくてただの抽選ですよ?予算も大きいし
環境もいいって評判なんですよ」とかニコニコして返したら
とたんにニコニコして「ああ、環境がいいからいかせたいってことね」
ってさぞ物分りがよさそうに言い出した。

結婚前は当時じゃ進学率自体も低いし、凄い先進的な女性だったのかな〜
とかちょっとは尊敬してたけど、なんか今となっては
ブサチビコンプレックスの裏返しの塊で進学したようにしか
見えなくて子供と関わらせたくなくなってきた。
7可愛い奥様:2010/05/06(木) 15:16:38 ID:omwfwsKe0
引っ越しとか連休とかに張り切るトメって多いよねぇ。
こっちの話であんた関係ないじゃんって思うよw
今週末の母の日も別に行きたくないんだが、旦那が一応行っとくべと言うので
だが二人とも当日の日曜は仕事なんで、じゃあ土曜日に行こうかと言ったら
土曜じゃ母の日じゃない!それじゃ意味がない!来ればいいとでも思ってんのか!
連休中だって一度も来やしなかったくせに何事だ!!!!と大発狂。


そーかい。意味ねーんなら行かねーよw
86:2010/05/06(木) 15:17:45 ID:IvvkCsrc0
やべえ勢いで書いたら文がわかりづらい

普段大人気取りのトメが
豹変したきっかけの話でした。
9可愛い奥様:2010/05/06(木) 15:18:15 ID:mmXl4R0g0
うちは逆。
高卒(あの時代だから高卒で普通だと思うのだけど)なんだけど、
私が大卒なことをネチネチ言ってくる。
コトメが高校中退だからかもしれんが、「女のくせに大学いって」みたいなこと言うよ。
ぶっちゃけ旦那実家は貧乏なので旦那は国立院卒だけど、奨学金だった。
なのに自分が「大学出した」みたいに偉そうに自慢する。
トメは何もしてないのに手柄顔。勉強したのも学費払ってるのも旦那だし、
うちは現在まだ返済中なんですが?
10可愛い奥様:2010/05/06(木) 17:12:51 ID:X8EbVCtp0
>>7
まるっきり一緒!
うちも無意味に「当日」に拘る。ほんっとーにイミフ
こっちは忙しい中やっと時間作ってんのに

11:2010/05/06(木) 17:46:32 ID:CBWEm0UR0
>>6 うわー、わかりますわかります!
もうね、義実家みんな一流国立出身なんで、何かって言うと学歴学歴・・・
鼻持ちならないったら・・・私なんて、中レベルの大学出なんで、
多分、大卒の概念に入ってないと思うww
うちの娘もレベルは高くない私立中に入ったら、「そんな学校行かせる意味あるの?」
とほざきやがった。
学風が気に入って選んだんだよ!うるせんだよ!

>>ブサチビコンプレックスの裏返しの塊で進学したようにしか
見えなくて
↑全く同じ。容姿の事を言うのは気の毒だけど、本当に気の毒としか言いようの
ない容姿です。スタイルも胸がスリムで足が豊満w

とにかく昔にいい学歴つけてる女性は半端なく気が強いのは確かです。
12可愛い奥様:2010/05/06(木) 18:26:51 ID:XJxY8L9E0
母の日「当日」にこだわるトメって女丸出しでキモイ。
本命の彼女は私なんだから、絶対にイブは私と!
ってことでしょ?
仕事と私とどっち取るのよ!ってことでしょ?
吐き気してきた。
13可愛い奥様:2010/05/06(木) 19:19:40 ID:7GeGY1Bb0
>>9
同じ状況の方が。うちにコトメはいないけど。
旦那は院卒で奨学金を未だに返済中です。
最初は見栄張りウトが「そのうち払ってやる」と言ってたらしいけど、
結局、旦那が全額返済してる。

トメは私に、「勉強ばっかり出来たって、ダメだ」「勉強が出来るからって見下してる」
「金持ちだと思って偉そうにしてる」って事ある毎にネチネチ。
(私の実家はは金持ちではなく、一般家庭ですが)
旦那には「育ててやった、大学入れてやった」と恩を着せてる。
実両親との態度の違いに、辟易するよ。
14可愛い奥様:2010/05/06(木) 20:12:06 ID:DqFuzCQN0
奨学金って純粋に学費だよね。
そのほかの下宿していたとしたら下宿代とか生活費とか教科書代とかコンパ代とか…
ウトメは払っていたんだろうか?全く一円も出さない?学費以外にちょっとは出してくれた?
どっちなんだろう…

大学生って実際学費以外にいろいろかかるものだから
15可愛い奥様:2010/05/06(木) 20:27:41 ID:7GeGY1Bb0
>>14
幾分かは仕送りがあったみたいです。(多分、下宿代くらい)
だがそれだけでは勿論足りるはずもなく…
カテキョのバイト掛け持ちしてました。
16可愛い奥様:2010/05/06(木) 20:36:46 ID:BIt/4FZO0
母の日
トメの分は
夫に丸投げ〜w
17可愛い奥様:2010/05/06(木) 21:19:36 ID:KGcnPm8+0
うちのトメは母の日のプレゼントを指定してきやがった。
「この間お買い物していて欲しい物が見つかったの〜
ってブランドと品の指定。

「お願いね〜!!!!」だと、何がお願いねだっつーの。

そもそも母の日をトメと過ごすだけでも面倒でいやだよ。
18可愛い奥様:2010/05/06(木) 21:54:33 ID:KsMDGgOS0
先月がトメの誕生日だった。
「よっめっこちゃ〜〜ん。私、76歳になったの」
「フーン。そうですか。私の母は62歳です」
「あ…そ、そうなの」
先月、今月とトメが喜びそうなイベントが続いてウンザリ。
10年近くスルーで何もしてないのに毎年アピールウザイわ。
19可愛い奥様:2010/05/06(木) 22:01:55 ID:ckpoWxQv0
>>16
同じw

数年前にフェイラーのポシェットを贈ったら
「こういう派手な柄物は好まない」と電話で言われたので
「あ、それ○○さん(旦那の名前)が選んだんですよぉ〜。
 電話代わりますね」と旦那に電話をパスしたら

「お袋、こういうのが欲しかったって
 すごい喜んでたぞ」
って〜事があってからトメへのプレゼントは
旦那に丸投げw
腹は立ったけど、結果的にラッキーだった。
20可愛い奥様:2010/05/06(木) 23:01:17 ID:IglAC4aO0
>>19
トメアホスwwwwww
ほんとトメって嫁のやることなすこと全てに文句付けたいんだろうねw

21可愛い奥様:2010/05/06(木) 23:53:43 ID:8qTB2G4c0
うちのトメも何渡してもケチつけてた。
トメ絡みのイベントは「私じゃあ何が喜ばれるかわからない」と
面倒臭がりの旦那に丸投げしたらその年からスルー。
文句言わなきゃ何かしらもらえてたのにバカだねwww
22可愛い奥様:2010/05/07(金) 00:36:29 ID:dyumgwQS0
「○○の××が欲しい」って具体的に言ってきたからそれを贈ったのに
「小さい。使いにくい。」って何故か怒られたw
知らんがな〜来年からスルーするぞゴラァァ!!
23可愛い奥様:2010/05/07(金) 08:06:38 ID:wl0wblyC0
うちのトメも文句つける奴だ。
好みもすんげーうるさい。
なのに「今の人はワガママ。物があふれている時代に生きているから
何でもありがたく頂く、身につけるということができない」とか
自分に向けて言っているのか?というような説教をしては
実息子(旦那と旦那兄)から、しら〜っとした顔をされている。
24可愛い奥様:2010/05/07(金) 09:00:26 ID:CYMVKFqC0
自分が一番我儘で、身勝手で、
言ってること、やってることのつじつまが合ってなくても平気で
自分が一番偉いと思って、説教してくる様なトメが多いよね。

相手するのが本当に疲れたから、絶縁中。
GWと母の日は旦那に全部任せた。
25可愛い奥様:2010/05/07(金) 10:09:00 ID:Qn4Rl2/00
>>24
頭おかしいのかと思うくらい、自分勝手で自分マンセー。
評価してほしいんだろうけど、評価に値するものなんてまったくないし、
そんな態度が鬱陶しくてまわりが評価しないものだから、余計に自分マンセーがエスカレート。悪循環w

「私はお店屋さんのような盛りつけでお料理をだして、子供たちに食べさせていた」っていうけど
なんてことない、フツーの盛りつけ。小学生でも出来るような盛りつけ。
一事が万事こんな調子。

昨年の母の日は食事をご馳走したけど、レストランの人に
「これどうやって作るの?私も家で作りたい」とか聞きだして本当に恥ずかしかった。
常連でもないし、プロに対して失礼すぎる。
品がない・・・。
26可愛い奥様:2010/05/07(金) 10:09:06 ID:B/Ei7CqF0
あまりの無神経なトメにキレて近距離で結構べったりだったのを
ダンナが疎遠にしてくれた、ホントかどうか知らんけど結構〆てくれたみたい。
でもダンナが、できることなら「元の通り」になって欲しいって思ってるのがチラ見えする。
ものすごく酷いことをトメに行ったように私に報告するのは
「そこまで言わなくてもいいのに」とか「縁切るつもりはなく
ちょっと反省してくれたらいい」とか言わせようとするパフォーマンスだとわかる。
母の日も「無視でいいよ!」って言ってるが私が「そういうわけに行かないから用意する」と言えば
尻尾振って私達を義実家に連れて行くだろう。でも言わないw
だってトメ 謝 っ て な い ん だもん。無礼働きゃ「すみません」だろ。
上のものから頭下げることなどできんってか?じゃ一生疎遠にされてろ。
黙っておとなしくしてたら嵐(私の怒り)が収まると思うな!
・・しかし詫びいれられても困ると言う気持ちもあるw
27可愛い奥様:2010/05/07(金) 11:33:09 ID:JsjEVmax0
>>26
謝られたら許さなくてはならないのでやめてください。
私は許すつもりはありません。
28可愛い奥様:2010/05/07(金) 12:03:33 ID:qoqXw/go0
>>26
週に2〜3度どうでもいい電話してくるトメに
旦那に一度ものすごく〆てもらって
(「嫌われてるのがわからんか?鬱陶しがられてるんじゃ!!」と言ってた)
そこまで言わなくてもと思いつつ、反面当分これで連絡はないだろうから、
縁も遠のくわ…と思ってほっとしてたら、
10日もしないうちにまた何事もなく電話かけてくるようになった。
ずぶとい、全然懲りない、学習しない…
疎遠になれた貴方が羨ましい。

ちなみに後で知ったのだがトメの理屈によると
「週に2〜3回じゃしょっちゅうじゃない、“たまに”よ。
しょっちゅうって言うのは、だいたい毎日の事よね〜」
たまにでもお前の声なんか聞きたくない。
29可愛い奥様:2010/05/07(金) 12:06:44 ID:wl0wblyC0
>>28
トメの電話好きってなんなんだろうね。
昔は「電話は用件のみ手短に。朝や夜や食事時は緊急のときだけ」と
けっこう厳しかったよね?
なんでそういう時代の人間が、こんなに電話好きなのか不思議なときがある。
30可愛い奥様:2010/05/07(金) 13:03:47 ID:Qn4Rl2/00
>>29
うちのトメも土日の朝に電話してくる・・・どうでもいい用事で。
共働きだから週末の朝はゆっくりしたいのに、8時とか9時とか・・・
「私は毎朝5時に起きてるのよぉ」と自慢してるけど、ライフスタイルがまったく違うんだから
一緒にしないでほしい・・・
31可愛い奥様:2010/05/07(金) 13:14:35 ID:B/Ei7CqF0
>>28
でもトメはなんとか「あの頃」に戻りたくてあれこれ擦り寄ってくるw
ダンナも機嫌直してみんな仲良くしてほしいオーラが見え隠れするし。
ふとトメが謝らない理由を考えた。ダンナ抗議したことに対しトメは
「言ってない、やってない。知らぬ存ぜぬ」だったんだよね。
じゃ謝ることできないよね、言った子と認めたことになるんだもんw
あくまで「嫁子ちゃんの勘違いよぉ。もう私は何と思ってないからね」
で行こうとしてるんだよ。汚いやつ!
32可愛い奥様:2010/05/07(金) 14:09:25 ID:B/Ei7CqF0
連投だけどちょっと言わせて。
連休中我が家で焼肉をした。家族4人で幸せだったw
近距離で何かと義実家で食事、お鍋か焼肉なので
ウチでは滅多に焼肉はしなかったんだよね。
おそらく義実家よりいい肉じゃないけど、家族で食べるってことが重要。
いつも義弟一家やコトメで総勢11人にもなる。女手も4人なんだけど
なんか知らんけど後片付けがすごく大変。
家ではほとんど私が後片付けだけど、苦にならない。
「よその家」って用意も食べるのも片付けるのもなんか苦になる。
気を使うんだよねやっぱ。絶対に家族なんかじゃないって思う。
33可愛い奥様:2010/05/07(金) 15:51:47 ID:qQT8yBm00
みんな母の日にトメにプレゼントしてんのね・・・
今までしてなかったぜ・・・

今日トメから果物がとどいたが
母の日カードが入っていた。
もしかして欲しいってことだろうか…
34可愛い奥様:2010/05/07(金) 16:15:19 ID:qoqXw/go0
もしかして皆さん、
母の日と敬老の日とトメウトメの誕生日まで何かしてるの?
何をする気にもならない私は、大人としてOUT?

娘の12歳の誕生日に「食事に連れて行ってあげる」と近くに住んでるトメから電話があった。
「どこの行きたい?」と言うので、娘はいそいそとお気に入りのお店の名を告げた。
うちで娘の好きなもの作ってケーキ買って…と思ってたけどせっかくだし予定変更。

ところがしばらくしてまたトメから電話
「隣りのお家から新鮮なお刺身をもらったから、今日中に食べなきゃ。
ムスコちゃん(うちの旦那)の大好物だしね〜。マゴちゃんには、他にいろいろ用意するから、
予定変更してうちで食べましょ〜」
内心「えっ」と思ったけど、娘本人が他にも色々と用意してくれるなら…と、
我慢して了承したので私も何も言わなかった。

そして約束の時間になってトメ宅へ行くと、テーブルの上には子供の全く喜びそうにない、
旦那の好きなオヤジ向けメニューのオンパレード。
アレルギーが若干ある娘が結局食べられたのは、スーパーで売っている
398円の太巻きのみ。娘涙目。トメは旦那にベタベタと「おいしいでしょ〜!!」

こんなトメにプレゼントなんかしたくないのはダメ?
35可愛い奥様:2010/05/07(金) 16:19:38 ID:Qn4Rl2/00
>>34
私はやってるよ。
誕生日と母の日とバレンタイン(ウトのみ)。
敬老の日はうちは小梨なんでパスしてる。

やらないであれこれ言われるのも嫌だし、
実母にもやるので、旦那の手前もあるし、
精神的優位性を保ちたいという、自分のためにw
まあせいぜい5000円くらいのものだけど。

娘さんが12歳ということは結婚して12年以上。
今までやってないのなら、もういいんじゃないかな。
ただ、お嬢さんは敬老の日に何かあげてる?

36可愛い奥様:2010/05/07(金) 16:53:17 ID:65uIDtxV0
ほんとは母の日なんて何も送りたくないけど花あげることにした
母の日用3000円以下のやっすいネットショップものw
しょぼい花が届こうがかまわない
やたら良い贈り物すると毎年期待されかねないからこのくらいでちょうどいいわww
37可愛い奥様:2010/05/07(金) 17:06:31 ID:LR3mxPEx0
子連れ再婚四年目。
今までトメに意地悪されたわけでもないのにひたすら避け続けてきて、この前ついにトメがブチギレて、ダンナに離婚勧告。
ダンナは私側についてくれたけど、ダンナまでトメとギクシャクすることになってなんだか申し訳なくて。
なので、初めて母の日にエプロン送った。
トメの怒りがおさまるといいな。
38可愛い奥様:2010/05/07(金) 18:45:08 ID:7WD+P6d40
義弟嫁が母の日にとみんなで集まってた時に花束をトメに渡した。
お互い私も義妹も去年結婚したばかりなので私は全く何も考えてなかったんだけど
クソッ何あげてんだよ!って思ってしまった。

その後小姑がその花を見つけて、これ誰から?とトメに言ったら義弟嫁ちゃんから♪って
言った途端小姑は私の顔を見てきた・・・うぜーーーー!!私もトメにプレゼント
あげろってか???うぜーんだよ!
39可愛い奥様:2010/05/07(金) 18:46:48 ID:LPZMDJ/r0
悪い人ではないけど。。
料理が下手
見栄っ張り
不美人
休日は夕方まで寝癖スッピン小汚い格好

うちの母親とは大違いだ
でも旦那を産んでくれたのはほんと感謝してる
40可愛い奥様:2010/05/07(金) 18:53:32 ID:7WD+P6d40
あー女捨ててる人達と一緒に行動するの本当きつい。
トメも小姑も年中すっぴんなんで、一緒にどこか行く時私だけ化粧してたら
二人はもういつでも出かけれる状態で待ってる・・・
いやいや・・・化粧くらいしようよ??ジャージや汚い格好で出かけるのやめようよ??
41可愛い奥様:2010/05/07(金) 18:56:12 ID:Hg1tTrIV0
トメの兄弟が金持ち。最近、私たち家族(ダンナと私と子供)に家を建てるの助けてやるような話が
出てきてます。
土地と頭金を出してやる・・・ような。

それに乗ってしまいそうなうちのダンナ。
私はそんな家に住んじゃったら、トメやら親戚やらの出入りする家になって
肩身狭くなりそうなのが分かりすぎる。
絶対やめたほうがいいよね??
私は自分の居場所である「家」が欲しいのに・・
やだやだ、あんなトメが何時くるか分からないような家・・・
42可愛い奥様:2010/05/07(金) 18:59:53 ID:Qn4Rl2/00
>>41
うちは断ったよ。
旦那も乗り気じゃなかったし(親に頼るのとか嫌うので)
お金に換えられないものもあるし・・・

「建ててやった」みたいに恩着せがましく言いそうなトメなんでw
43可愛い奥様:2010/05/07(金) 19:02:02 ID:hQzs/y/q0
根は悪い人ではないし、ありがたいと感じるところもあるけど
とにかく食べ物関連が汚いトメ…

料理好きだけど、別に家族がほしがってもないものを大量につくるタイプ。
冷蔵庫の中で、大量の食材が干からびたり、忘れさられた冷凍物が化石化してたりする。
軽く整頓したら、封を開けた使いかけのウインナーの袋が5つくらいでてきたり。
バイキングとかの食べ方も汚い上に、「一口食べたかっただけ」と食べかけを他人に押し付けてくる。

そのたびにうんざりしてたけど、この前さらにうんざりさせることが・・・。
焼肉をして、もとから甘辛いタレにつけてある肉があったんだけど
「これ丼にしたらいいんじゃない?ね?ね?」と言って
ごはんにのせて、ノリやネギをかけて、焼肉丼を作り出した。
ここまではいいんだが
「これはダシをかけたらもっと美味しいかも?そう思わない?」と言い出して(周囲は「さぁ、やりたければやれば…?」という反応)
一度はやめていたけど、結局みそ汁をかけて
「これはまずいわ・・・」と言ってた。
焼肉にみそ汁とか、美味しくないにきまってるし、汚いし…
なんでやる前にわからないんだ?
これから先、何年もつきあいが続くんだろうけど、食べ物に関することは、本当きつい…。
たまにもうダメだ…と思ってしまう…ハァ。
44可愛い奥様:2010/05/07(金) 19:10:21 ID:0pO1HDmS0
>>34
せっかくのお誕生日に嫌な思いさせられて、娘さん気の毒に。
そういうのは誕生日パーティーではなく、
息子の好物は思いついても孫がアレ持ちってことは忘れてる、
もしくは配慮する気が全くないババアの自己満足につきあわされただけ。
例え周りからダメ嫁扱いされたって、娘さんのために怒るべきだと思うけどな。
45可愛い奥様:2010/05/07(金) 20:46:26 ID:AgzVrBcE0
去年の母の日の前日、つまり土曜日に親戚の結婚式があった。
私たちは例年通り、母の日に贈り物が届くよう手配済み。
コウト夫婦は、当日、式場最寄り駅の駅ビルの紙袋を提げて来て、
「これ母の日の…」と渡してた。
正直、おいおいそれ今買ったんじゃないの?
こんなところで渡すなよ
しかも引き出物で荷物が多いってわかってるのに?
さらにトメは着物持参で会場で着付けだからさらに荷物が多いんだよ?
と思いながら見てたら、
「あら〜ありがとう♪」と大喜びで受け取り、親戚たちに自慢しまくり。
それに引き換え長男嫁は気が利かない、と私に対する文句付きで。
帰りは気が利かない長男夫婦が荷物持ちをしろ、との指示。
はいはい。
46可愛い奥様:2010/05/07(金) 20:53:47 ID:SvlS+wXP0
えええええ
はいはいと荷物持ちしたの?
4734:2010/05/07(金) 21:34:10 ID:gdaeeNVB0
>>44
ほんと、そうなんだけど、あまりの事に呆れて、
どう怒ってもいいか分からなかった…情けない。
しかもうちの旦那は鈍感でズレてるから、ご機嫌で食ってるし…
子供時代にちゃんとした誕生日なんか祝ってもらったことのない旦那は、
子供の気持ちが分からない。結局旦那と大喧嘩した。
トメにも腹立ったけど、旦那にも怒り爆発。
いつもトメの行動は私の考えの範疇を超えていて、
呆れてしまって、たぶん怒ってしまったら、自分が止まらなくなるだろうとも思うし。
常識を超えた人間に上手に怒るのって難しい…

>>34
前は贈り物をしたこともあったんだけど、
あまりにもの上っ面の礼にだんだん嫌気がさしてきて…
私はともかく自分の孫にさえわざとらしい大げさな礼を言うくせに、
その後すぐにほったらかしの品物。
なんかもう根本的なところが人として嫌いだわ。
4834:2010/05/07(金) 21:35:28 ID:gdaeeNVB0
ごめん>>34は自分だ。
>>47の後半は>>35にレスです。
49可愛い奥様:2010/05/07(金) 21:42:05 ID:wl0wblyC0
>>47
いいキッカケになったんじゃない?
これでトメからの誘いは一切お断りでも
47さんも娘さんも「トメがせっかくこう言ってくれているし」
なんて考えずに済むじゃん。
怒る時間なんて無駄だよ。
教訓にして今後の付き合い方を考えたほうが前向きでイイ
50可愛い奥様:2010/05/07(金) 22:02:34 ID:Mf7Acbfv0
なんだかこないだの新聞の読者の相談欄に
嫌いな人に嫌なイメージを抱いて接すると向こうもそう思っている
こちらこら歩み寄れば向こうも変わるなんて書いてありましたが・・・
嫌いな人に親しくするの難しいですよね。

絶縁とか疎遠の方いいですね。
なんかちょこちょこ嫌味みたいの言ってると覚えているんですが
どうにもこれだって絶縁できる理由がない・・・。
でもやっぱり家族じゃない、合わないなって理由で関わりたくない。
子供ができると余計に家に行ったりしなきゃいけないのかと思うと
イライラしてしまいます。
51可愛い奥様:2010/05/07(金) 22:40:55 ID:LR3mxPEx0
>>50
私も同意見です。
だから今のダンナとの間には子どもを作る気にどうしてもなれなくて。
子どもを産むとどうしてもウトメとの関わりが濃くなることが前の結婚でわかってるから。
ダンナには悪いけど。
でもどうしても嫌なものは嫌だし。
52可愛い奥様:2010/05/08(土) 03:39:35 ID:zcy36wdI0
母の日にトメへのプレゼント。
結婚してからの23年間、毎年毎年せっせと贈ってきたけど、今年からもう贈らないんだよ!!
やったー!!嬉しくてたまらないよ。
去年絶縁したんだよ。もう1年近く連絡をし合っていない。
今まで、本当に無駄な事をしたもんだ。今までトメへの母の日のプレゼントのために20万くらい使った。
アホらし。
53可愛い奥様:2010/05/08(土) 06:04:43 ID:FPGE6JY+0
このスレ初めてでさーせん。
姑が住んでる隣の家に出戻りが・・・
まぁ戻ってきたのは結構前からの事なんですが、朝早くに互いの家の間の物置いてるところでずっとゴソゴソしてます
もう何してるの・・・鬱陶しい。タイミング的にばったり会ってしまうんです。
出かけるときに会ってしまうと「はーっ!びっくりした」って言われます。その挙動のほうがびっくりします
夜はちょっと玄関とか庭の灯りをつけてたら、懐中電灯もって消灯しにくる・・・こわい・・・。
万が一朝出会ってしまったら早めに家出ないと、コーヒー淹れてもってきてくれます。
飲みたくないんですごめんなさい。まずい味噌汁飲まされたトラウマが消えません。ワカメどろどろでした。
美味しんぼ風に言えば本物のまずい味噌汁っていう感じで。
悪意がなかろうが善意であろうが駄目なものはもう駄目です。すいませんfuck

>>43
うちのと似てますね。。。簡便してほしいです。
54可愛い奥様:2010/05/08(土) 10:55:46 ID:NgwNnDGi0
うちのトメは味は悪くないんだけど、何でも食べさせたらいいと思ってるから、
時折理解できない組み合わせを作る。
子供がお泊りに行った時、イチゴジャムのトーストと味噌汁を無理やり食べさせられたそうだ。
あと、ソーメンと白ご飯とか、味も薬味も無い豆腐(冷奴)とか、納豆と菓子パンとか
何でも腹を膨らませたらいいってもんじゃないだろうに。
55可愛い奥様:2010/05/08(土) 11:46:39 ID:3f9LUEbB0
旦那のことをちっとも愛していないので
そいつの親である姑に干渉されると殺意が涌いて首を締めそうになる
56可愛い奥様:2010/05/08(土) 11:47:56 ID:3f9LUEbB0
すみません
さげ忘れました
57可愛い奥様:2010/05/08(土) 12:31:26 ID:AwIYDtcp0
いい所もあるから絶縁するほどじゃないんだ。
でも、トメ宅でメシ食うのが苦痛。
栓をあけた調味料を冷蔵庫じゃなくて暗い戸棚での保存で十分と思ってる。
でも西日本だから暗くても戸棚は「冷」暗所ではない。
連休の焼肉で、タレをみたら注ぎ口の形にびっしりカビ。
ウトと義兄・ダンナはすでにそのタレを注ぎ済み。
今さら私が「あら〜〜カビてますね。」と言えば空気悪くなる事がわかりきっていたため
タレを使った。腹は壊してないけど、「なんだかなぁ〜」という気持ちで味がわからなかった。
つかいさしの醤油の瓶の中にびっし〜〜り小バエが沸いていた事もあり、調味料が怖い。
58可愛い奥様:2010/05/08(土) 18:13:01 ID:5Bxw5/750
うちはマーガリンの中にバターナイフを刺しっぱなしにしてるようで、しかもバターはパンくずだらけで
汚いトメです。
清潔じゃないトメのところへは帰省は遠のきますね
59可愛い奥様:2010/05/08(土) 19:16:35 ID:zUIgXZce0
この連休中ずっと我が家に連泊だったトメ
もう2ヶ月も前から「GWは私仕事なので…」と言い続けていたのに
それでも無理やり来やがった
来ると、次の日仕事のある私のことなんか気にもせず
夜中の2時3時まで飲み明かす→仕方なく深酔いしない程度に付き合う
同じ話を何度も何度も何度も何度もする→聞き流す
「優しくて素敵な男性(旦那のこと)と結婚できてよかったわねー」と必ず言う
→つか自分の息子をよくもまぁそんなに褒められたものだ
 優しくはあるがメタボでチビだし正直そんなに素敵ではない
んで酔ってるから片付けもしないで寝る→私が片付ける
次の日は日中10時くらいまで寝てる(らしい)
→朝6時に起きて掃除して簡単に朝昼ご飯を準備して仕事に出かける私
私がいない間、我が家の中を隈なく物色してた痕跡→耐える
…そんな生活を1週間続け昨日開放されたつД`)・゚・。
自分で自分を褒めてあげたい

60可愛い奥様:2010/05/08(土) 21:55:55 ID:ZOhhxpr00
>>59
旦那は何してたんだよ?
61可愛い奥様:2010/05/08(土) 22:33:30 ID:sWG7JZh50
>>59
よく頑張ったね!! 
でもあまりため込むとどうしようもなくなっちゃうよ!!
今はよくてもこの先もっと図に乗るよ!!
もうそのレベルなら、キレてよし!!
62可愛い奥様:2010/05/08(土) 23:23:08 ID:wtUIWGZx0
>>57>>58
分かるわ。
ウチのトメも食材や調味料の管理がゆるくて不潔。
おまけに台所も汚いし、洗い桶に貯まっている残り水でお箸や茶碗を洗って使わせようとする。
シンクに落ちた食材を洗う事なく平然と使うし、そのままお皿に入れてくるので気持ち悪い。
63可愛い奥様:2010/05/09(日) 00:20:51 ID:R4NAnqvx0
>>59
そこで休暇中の旦那だったら一度〆たほうがいい。

私も旦那を連休中に〆た。
実家では何故か必ず早く寝て、その間厭味なんかを言いまくるトメ。
このトメ習性も何度も伝えてるのに「うっかり寝ちゃったゴメーン」だもの!

子供が散らかした玩具や洗い物、翌日の帰りにまごつかないように
荷物の整理をしていると今回もまた。
一緒に寝るべって言ってくれたら、もしくは起きていてくれたら
こんな言葉を聞かなくてもいいのに。
64可愛い奥様:2010/05/09(日) 01:36:50 ID:o8b/G+vp0
母の日かぁ・・・。

旦那や子供でなく
まったくの他人と義理でも親族になっていちいち関わるのって嫌なもんだな。
65可愛い奥様:2010/05/09(日) 05:23:50 ID:eaHhv2kA0
やっぱり食べ方や調味料の管理が汚いのはキツいね…
あとペットと人間の用品の区別が甘いのも嫌だ。
最近ほっぺたをさわられる機会があったんだけど、
なんか反射的に生理的嫌悪?みたいなのがぞわっと沸いた
トメだから嫌なんじゃなくて「ちょ、汚いっ!」みたいな

実母のほうは、特別大好きってわけでもないし
欠点も、うっとおしいところももちろんあるが、清潔さに関しては
しっかりした人だったからなー・・・
6659:2010/05/09(日) 08:11:10 ID:MQEY034h0
>>60
旦那は家でずっと寝てた
呪いたくなった

>>61
ありがとうございます
…なんか報われた気がしました(つд⊂)
本当にもうトメとは絶縁したい。。。

>>63
気持ちわかりますッ!うちの旦那もまったく同じなので
つか、加えてやたらトメの前でいい子ぶるのはどうにかしてほしい


皆様、どうやって旦那に言い聞かせます(ました)?
自分が嫌だと思ってることを正直に話せばいいのかな。。。
67可愛い奥様:2010/05/09(日) 09:52:09 ID:sbozREhg0
朝一に凸してさっさと母の日すませてきた
昨日から重い気分だったけど晴れ晴れ

昨日は重い気分になりながら
わずかな時間の一生なのにその貴重な時間を嫌なトメと過ごしたり
トメにされたことを考えてすごすのは本当に勿体無いことだとしみじみ思った
過去のしうちは忘れられないしついつい思い出してしまうけど
会っていない間はなるべく考えないよう努力しよう
68可愛い奥様:2010/05/09(日) 10:13:31 ID:9G/Pr4ve0
>>67乙。

トメのことはなるべく考えないのがいいよね。
貴重な時間、モヤモヤで過ごすより
前向きに明るく過ごしたい。
69可愛い奥様:2010/05/09(日) 14:35:07 ID:pd1LHbU40
母の日ですな。
私は実の母とはもう何年も不仲で音信不通なので、スルー。
義母とも関わりたくないので旦那に任せて私はスルー予定だったが
その旦那が風邪で寝込み、義実家に行く予定が行けなくなった。
朝義実家に旦那が電話したあと何度も何度も電話かかってきてる。
本当に来れないの?そんなに悪いの?まだ寝てるの?楽しみにしてたのよと
旦那が寝てて出れないもんだから私に言う。
ちゃんと説明したのに何度も何度もくるから、知るかと思って
子機を旦那の枕元に置いといたんだが、死んだように寝てるので取らず
結果ずーっとプルルルルルルル、プルルルルルルルとコール音が鳴り続ける事になる。
寝込む旦那にも私にも立派な嫌がらせだw

電話線抜こうかなー
でもそしたら凸されかねないしなー・・・
70可愛い奥様:2010/05/09(日) 17:42:49 ID:wIt94NvW0
>>69
うちのトメもそんなんだ。
息子の体調を気遣いもせずとにかく今日来いって、母親の言う言葉じゃないよね。
トメが状況を理解して自ら引き下がることは期待できなくても、
「寝込んでる人に嫌がらせですか?いい加減にしてください!」と
本気で怒っていいと思う。
71可愛い奥様:2010/05/09(日) 20:00:32 ID:ooVyUZw/0
うう、たぶん息子が寝込んでいるなら嫁が来い!と言いたいんだと思うけど
全力でスルーしてるんだよね?
72可愛い奥様:2010/05/09(日) 21:26:32 ID:6L7Kai1R0
今日ののサザエさんで、カツオとワカメが母の日に何かしようと思い
フネさんにあれこれ欲しいもの聞くんだけど全部「子供の幸せにつながるもの」
を答えたので二人ともリサーチ失敗!とばかりにガッカリするって話だった。
何年か前の母の日、トメに希望を聞いたら思いっきりブランド物の財布を指定されました。
ローン払ったり子供を生み育てる若夫婦のことより自分の見栄ですか。
その財布、ババ友に見せびらかすために買えって!って言ったの知ってますよ。
普段は違うの使って、ババ友と出かけるときだけ持って行くんだから。
フネを見習え!
73可愛い奥様:2010/05/09(日) 21:57:18 ID:oaItTfYe0
フネだってカツオに嫁が来たらどうなるかわからんよ?w
74可愛い奥様:2010/05/09(日) 22:02:41 ID:kQJKAaGo0
>>73
たしかに。
例外もあるけど、母親ってそれまではまともだったのに、
嫁が来たとたんにトチ狂っちゃうこと結構あるもんねw
うちは息子一人だけなんで気をつけようと思ってるw
75可愛い奥様:2010/05/09(日) 22:35:03 ID:6L7Kai1R0
さ〜て、来週のサザエさんは?

・磯野家の新しい家族
・フネ、初めてのアポなし訪問
・初孫は内孫
の三本で〜す。

義理甥のノリスケにも嫌な顔しないからいい人だと思ってたけど
嫁には鬼になるかも。いや、いい人のまま距離なしか。
76可愛い奥様:2010/05/10(月) 02:55:32 ID:bq4zH6/S0
しかも小姑がサザエとワカメちゃん。

濃ゆ過ぎてイヤかも。
77可愛い奥様:2010/05/10(月) 03:01:15 ID:QPPoo/p00
花沢さんだもの、大丈夫!
78可愛い奥様:2010/05/10(月) 06:17:48 ID:nC6JmRWM0
カツオ君、花沢さんちの
婿にとられそう…
あ〜、こんどはワカメちゃんに婿がくるのか!
えっと、婿の名前は…
次の人 ドゾー
79可愛い奥様:2010/05/10(月) 08:35:48 ID:yIlt2+pQ0
ほりかわくん
80可愛い奥様:2010/05/10(月) 08:42:15 ID:WrkQMEBw0
いつまでもコトメ世帯が親世帯に同居してるのが間違いだと思う
それならカツヲは花沢に行ってしまっても仕方ない。
81可愛い奥様:2010/05/10(月) 08:51:20 ID:ghd+udN70
ほりかわ君って、もうすでに頭髪やばそうな子?

タイコが気の毒と思うのは私だけか?
ダンナの従姉や叔父叔母家とべったりなんてイヤ過ぎる。
タラオと小学校は同じにならない距離なんだろうか?
うちのトメが義弟嫁の姉夫婦と私達を親しくつき合わそうとしてて
家もあの子達(私ら夫婦)の近くに買ったら?とか言ってると聞いて吐き気と寒気がした。
82可愛い奥様:2010/05/10(月) 08:54:47 ID:VtQxEjiN0
>>81
でも、タイコの実家が遠かったり親が共働きだったりして
一番頼れるのが磯野家ならば、それはそれで助かる面も多いしね。
新聞記者って不規則な仕事だろうし、面倒みてくれる親戚は心強いかも。
悪い面もあるだろうけど、良い面もあるんじゃないかな。
83可愛い奥様:2010/05/10(月) 09:11:53 ID:DH8ENFDY0
>>74
うちがそれに当てはまる。
義母が自分の定期預金を崩したくないという理由で
結婚後半年で50マソ、それから一年後に100マソ欲しいと連絡が来た。
私と旦那の貯金から払ったけど、それ以来さりげなく疎遠にしてる。
84可愛い奥様:2010/05/10(月) 09:16:04 ID:eMLGgPjZ0
マスオって、情けない男だよね。
85可愛い奥様:2010/05/10(月) 13:09:10 ID:9H7YKHAA0
トメうぜぇ。
電話で今日は悲しい事があって、ずっと泣いてたのよ〜とか。
で、何があったんですか?って聞くまで、悲しくて悲しくて〜とグズグズ言ってる。
だったら、最初からこれこれ、こういう事があって大変だったのと言えばいいのに。
(友達と喧嘩したとかその程度の事)

また他の事で、明日は仕事だから、嫁子ちゃんは来れないわよね〜って。
いえいえ、行きましょうか?と言うまでまで、また来れないわよね〜ってしつこい。
こっちを思いやっての事なら「仕事があるし、来なくていいわよ〜」と決断しろ。
お前の都合のいいように決断させて、あたかも私は強要してないって態度やめれ。
86ばんばん:2010/05/10(月) 13:27:09 ID:I6QP07X40
子供がいない人は、よその子を誘拐出来たらいいのにね・・・

にこにこ笑って言いやがった。
いいですよ、明日の新聞記事を楽しみに待っていたら?
本当にそんなことをしたら、あなたの可愛い孫に傷が付きますけど・・・
87可愛い奥様:2010/05/10(月) 13:53:22 ID:VIuzuBPv0
マス男は情けない野郎だ
なにが「お義父さ〜ん♪」だ
お義父さんはすっこんどいて貰えますか?俺の思うようにする
よってお義父さんの城たるこの家は出て行きます
おいサザエてめーは俺に着いて来るんだろ?
このくらいないと男とは言えない
実際こんな情けない男はいない
いてもかなりの少数派
嫁が嫌になるだろう
88可愛い奥様:2010/05/10(月) 13:59:23 ID:/ML1tOhI0
>>85
察してチャントメ?
うちのトメも自分の思い通りの返事するまでしつこいよ。
新婚当時は根負けしてたけど、ここ数年は聞こえない振りしてる。

GWは、義実家には旦那と子供しか行かなかったから最高でした。
夏休みも冬休みも私はスルーするからね、トメw
周りの目が気になってしょうがないトメには拷問だねw
89可愛い奥様:2010/05/10(月) 14:30:11 ID:ga2K0snu0
昨日寝てたのに夜11時半頃電話してきやがったトメ。
敷地内同居でこちらの様子を逐一監視してる。
昨日は旦那が仕事で帰ってこなかったからどうしたの?と電話してきた。
出窓の花が枯れそうになると外から確認してかえろと言ってくる。
ほっといてほしい。うちに来る時は絶対にベルなんて押さないしドア
ばしばし叩いてくる。
90可愛い奥様:2010/05/10(月) 14:51:36 ID:9H7YKHAA0
>>88
そうだ、察してチャンだw イライラしてそんな言葉も忘れてたわ。
聞こえない振りって難しいよね。
頭の中で「スルー検定実施中」と何度も唱えてるけど、顔がピクピクしてくるよ。


>>89
出窓の花まで見てるなんて怖いw
髪が伸びる日本人形でもトメ宅に向けて飾っておきなよ!
91可愛い奥様:2010/05/10(月) 15:16:31 ID:BFkQ7m1X0
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| >>89
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| トメに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
92可愛い奥様:2010/05/10(月) 15:58:00 ID:PJYYz4Jl0
敷地内同居した時点でそういうモロモロを覚悟したんじゃないの?
93可愛い奥様:2010/05/10(月) 17:39:25 ID:7QL6Gltk0
うちは結婚の数ヶ月前、何の相談もなく旦那が実家の隣に家買ってた
あの時ちょっとおかしいな、と思ったけれどここまで面倒なウトメとは思わなかった
既女の友人でもいたら実家の隣なんてやめな!って言ってくれたのかもな
やっぱり最初が肝心で一旦住んじゃうと逃げるのが難しい
旦那はウトメに褒めてほしくて家を買ったんだと思う
ウトの命令には絶対服従だから死ねといわれたら死ぬんじゃないかな、ショックでw
94可愛い奥様:2010/05/10(月) 17:57:52 ID:ghd+udN70
>>93
同じ。ただ隣じゃないのが救いだけど、徒歩圏内だ。
こっちが結婚どころか婚約もする前だから、家を買うことに口出しなんかできないよね。
もちろん相談なんかなかったし。全ての手続きをトメがやったことを
「私があの家を買った」とか抜かしてるし。ローン払ってるの誰だよと言いたい。
ダンナは「たまたま近くにいい物件があって云々」言ってるけど
たまたま買うようなものか家ってw
土地も建てる大工もトメの知り合いなもんでイイカッコしたかったんだと思う。
オマケにババ友どもに「長男さん近くに住んでいいわね」とか「同居しないの?
理解あるわね」とか言われたいだけ。
トメの見栄の為に私は何十年も住みたくないとこ住まなきゃならない。
この前ダンナに「この家は欠陥住宅!お義母さんの近くの家はそれだけで欠陥住宅!」
って言ってやった。もう一軒買え!
95可愛い奥様:2010/05/10(月) 18:01:22 ID:nz62FSp00
>>87
磯野家の設定は世田谷区。
今時都内であの環境、あの敷地。車がなくても生活不便なしの便利さ。
隣りは有名作家。
波平もマスオも商社勤めだし、波平は年齢も年齢だから結構高給取りかも。
となると同居メリット多いかもね。
96可愛い奥様:2010/05/10(月) 18:43:55 ID:fAYYFkth0
食後のフルーツによだれたらした・・・
もう勘弁してくれ
97可愛い奥様:2010/05/10(月) 18:46:38 ID:WrkQMEBw0
>>96
気分悪いとこスマンが、もう少し詳しく説明して下さい
98可愛い奥様:2010/05/10(月) 18:57:22 ID:7ff0VHsn0
>>96
犬かwww
99可愛い奥様:2010/05/10(月) 19:07:09 ID:fAYYFkth0
>>97
オレンジやらイチゴやらアメリカンチェリーやら、
5〜6人分を大皿に盛ったのをトメが食卓に運んできたんだけど
かがんでテーブルに置いた瞬間、何かの拍子に口からどべっとよだれが落ちて
皿の上へ・・・
なんかしゃべりながら運んでたから、そのせいだと思う。
もちろん私以外の家族もブーイングしまくり。
もう一度洗って持ってきてたけど、気持わるいことこのうえなし。

普段は清潔で、たまたまこういうことがある人ならまだいいんだが
食べてる最中に口の中見せるし、
かじりかけのケーキや寿司を人に押し付けてくるし(もちろん見た目は汚い)、
口元ならまだしも、なぜかおでこや髪の毛にご飯つぶとか食べカスつけてるし、
もううんざりなんだ…汚い話でごめん。
100可愛い奥様:2010/05/10(月) 21:03:15 ID:7QL6Gltk0
>>94
うわあ、うちも大工はトメの知り合いで古臭い設計の家
せめて床暖と浴室乾燥機がほしかった
壁紙も勝手に花柄に変えられるしあほくさくて笑える
101可愛い奥様:2010/05/10(月) 22:15:39 ID:syIcBhRZ0
>>99
おぉ!こっちのトメも同じかも。
「嫁子ちゃん。嫁子ちゃん。入れ歯に食べ物が引っ掛かるの〜」
わざわざ口を開いて中を見せたがる 汚いんだよ。クソボケ
目の下にご飯つぶとかw
何をどうしたら目の周りに付くんだよ。バーカバーカバーカ
102可愛い奥様:2010/05/10(月) 23:19:53 ID:ovP8097g0
汚いんだけど字面だけだとゲキワラものだ
いえ、ご苦労は承知しておりますとも

うちはトメの上下の入れ歯を自分の飼い犬にうまく噛ませて、
犬に人間の歯があるように見せてゲラゲラ笑ってたよ。

汚いわ気持ち悪いわで何がおかしいんだかさっぱり。
103可愛い奥様:2010/05/11(火) 01:13:59 ID:YuPX4SiI0
息子が家を建てたり買ったりするような時って、
トメって自分の見得張りに使おうとするよね。
ウチも建売だったけど、トメが自分の手柄のような気になっている。
「建売のローンはアパートの家賃と殆ど変らないらしいね」という一言を過去に言った事があるんだけど、
そこから全てが始まり、そのお陰で(私達が)家を持つ事ができんだ。と親戚中に吹いて回っている。
まるで全て自分がお膳立てしたかのような言い草。
そんな事は以前から承知だった。
実際は、不動産屋がポストに入れていったチラシを見て、
夫婦二人で訪ねて営業と交渉を重ねて購入した。
新居への引越しの際にトメと衝突したので距離を置いていたけど、
その間に親戚中に話を自分の都合良く吹聴していたようだ。
最近伯父さん夫婦と会う機会があったけど、私に対して冷たい態度。
話をしていくうちに、家に関する話が聞いていた事と夫が話した事が食い違ったのか、
怪訝そうな表情をする場面があり、最終的には過去と同じような暖かい感じになったけど。
後日、他の親戚からトメが吹聴している内容と、私に対する中傷を聞かされた。
夫が天真爛漫な話し振りで、家を買うきっかけや交渉時の回顧話をしてくれるお陰で、
私が何も言わなくてもトメのボロが露見しまくっている。
ただでさえヒステリーで話がいつもクドクドしつこく、何事においても押し付けがましいトメ。
このまま自然の流れに任せよう。
104可愛い奥様:2010/05/11(火) 01:18:19 ID:iE1XQCbv0
トメの料理は不味いんだよね・・・。
あの味付けを教えられると味覚がおかしくなりそうで怖い。
105可愛い奥様:2010/05/11(火) 09:32:38 ID:s+Jew5v00
新聞の投書とか、住宅相談の記事とかで
「現在まだ息子は独身ですが、二世帯にしたいので・・・」ってのをみるとウヘェ・・・って思う。
社会人になったばかりの息子に親子ローン組ませるとか・・・ありえない。
そんな家に嫁もこねーだろーと思う。
田舎ならアリなのかなあ・・・
106可愛い奥様:2010/05/11(火) 09:42:29 ID:3uPMtrsz0
>>105
先に建てちゃって「うちは同居が結婚条件」って相手にわからせようって魂胆なんじゃない?
嫁が来た後じゃ到底無理だもん。同居嫌な嫁なんか来なくてケッコウ!って感じだろ。
ウチのクソもそうだけど「先んずれば嫁を制す!」みたいなとこあるよ。
いい嫁時代、ぼーっとしてたらあれやこれやが義務になってったことがあった。
そうなると「止め時」が難しい。こっちも手ぐすね引いて備えるべきだったw
107可愛い奥様:2010/05/11(火) 11:20:23 ID:wOfUBtEi0
辛いからと泣いて頼んでも、マゴマゴ攻撃をやめなかったトメ。
それにぶちキレて、私は偽実家から距離置くと言う名の絶縁決定。
元々全く実家には寄り付かない夫は、今年に入っても一度も実家に行かない。
ただ、夫は孫が出来れば絶縁にしたくても向こうから勝手に来るだろう…
と言い出した。勿論追い返す等の処置はするつもりだが、どうせ騒ぎ出したら
家にいれざるおえなくなるだろう…居留守もし過ぎると嫁子の実家乗り込むだろうと。
ご近所密集地で何かあればすぐベランダから顔出して高み見物する人達ばかり。
家買ってしまったから逃げられない…。トメだけ早くポックリ逝って欲しい。
108可愛い奥様:2010/05/11(火) 12:45:43 ID:UbrZ9/Av0
>>106
「先んずれば嫁を制す!」といえば
うちのトメは新幹線必須の遠距離な所に住んでるんだけど
結婚前に「将来は私の部屋も用意してくれるでしょ?」と聞かれ
「はい」と答えてしまった。月1くらいのペースで新幹線に乗って
子供や友達や習い事の仲間に会いに来ているから宿泊先ぐらいかな〜と
思ったのと、プロポーズもされてなかったもんで…。直後にされたが。

あれは「先んずれば嫁を制す!」ってヤツだったのだろうか
将来同居確定!とか思われていたらどうしよう
109可愛い奥様:2010/05/11(火) 13:18:44 ID:TugvY0S10
あらかじめちゃんと日を決めて伺うのに
いつも疲れきったスッピン&寝癖姿を見るのが苦痛
うちの親はいつも綺麗にしてるから余計
なんであんなに貧乏くさいんだろう・・・
ブスだからこそ化粧と格好も小奇麗にしてほしい
寝癖頭で近所歩かれると恥ずかしい
ブスでも小奇麗な姑がうらやましい
110可愛い奥様:2010/05/11(火) 13:22:49 ID:s+Jew5v00
うちのトメもだ・・・しかも素顔(スッピン)を美しいと信じてる様子w

結婚前に初めて義実家にお邪魔するというとき、
トメはスッピンに裸足、Tシャツ(部屋着用)とスウェットパンツだった・・・
今も訪問時はアポ有なのに、いつ行ってもそんな感じだ。

111可愛い奥様:2010/05/11(火) 13:23:13 ID:TugvY0S10
あ、ブスでもちゃんと小奇麗にしてる姑がいるひとは羨ましいって意味ね
実家は母親をはじめ女勢が綺麗で華やかだからやっぱりテンション上がる
生活感漂わせてるとこ行くとテンション下がるし運気とられそう
そんな貧乏でもないんだし小奇麗にしてほしいほんと
112可愛い奥様:2010/05/11(火) 13:32:33 ID:lUndMpxf0
義実家に行って、ちょっとみんなで外出に…というとき
目の前で姑が着替え始めるのがおそろしい。
113可愛い奥様:2010/05/11(火) 13:34:58 ID:TugvY0S10
>>110
ほんと嫌だよ
せめて寝癖くらい直しなって感じ
婆でもすっぴんで許される人って目鼻立ち綺麗で肌綺麗な人だよね
でもそういう人ほど化粧してるし
アポありで夕方行っても今まで昼寝してましたみたいな雰囲気
節約でいつも薄暗いしカーテンも中途半端に閉まってて
あれじゃずっといたらジメジメして病気にでもなりそう
うちの実家の家系は女は綺麗にしてろって感じだったから
美的感覚が違うとキツイ
114可愛い奥様:2010/05/11(火) 13:36:34 ID:s+Jew5v00
>>113
気持ちはわかるが、ご実家の「綺麗にしてる」自慢ももう結構w
全部のレスに「実家の女性は綺麗」がついてるよw
115可愛い奥様:2010/05/11(火) 13:45:54 ID:gJ6I4VEy0
何ヶ月ぶりかのトメ電来た。
旦那のボーナスや給料カットをどこかで小耳に挟んだらしく
小遣いを振り込んでやるから口座教えろ、と。

小梨だし贅沢しなきゃなんとかやってけるし、援助なんて受けたら後が怖いので
きっぱり拒否したが、「でも・・」「でも・・」とうじうじと1時間ほど付き合わされてグッタリ。
新婚当初いろいろあって、それからずいぶん長いことかかって築いた、
母の日だの誕生日だのイベント関連スルーで中元歳暮のみという
今の事務的wな関係は絶対に崩したくない。
116可愛い奥様:2010/05/11(火) 13:48:19 ID:0GHKL+Rs0
>「実家の女性は綺麗」

そういう家で育ったから、気になるんだと思う。
実家の女性陣も同じだったら、気にならないもの。
117可愛い奥様:2010/05/11(火) 13:53:04 ID:Ywp/rA7z0
>>113
そんであんたは綺麗なの?
118可愛い奥様:2010/05/11(火) 13:55:34 ID:s+Jew5v00
>>115
結婚して独立してるのに「お小遣い振り込んでやる」ってなんかすごいね。
鳩山母みたいw
119可愛い奥様:2010/05/11(火) 14:00:35 ID:gJ6I4VEy0
>>118
月1500万なら、考え直したと思うw
120可愛い奥様:2010/05/11(火) 14:06:10 ID:cwWn88ko0
>>115 GJ!
援助なんて受けずに、二人で頑張った方がいい。
夫婦の関係も変らずにやっていけるだろう。
夫婦の間に他人が入ってワーワーやりだすと、夫婦関係が悪くなるもんね。

しかも口座に振り込むとか、上から目線なトメっぽいし。
121可愛い奥様:2010/05/11(火) 17:06:41 ID:J1uWJxaZ0
2歳の娘に、現在4歳になる息子に以前義妹が買ってくれた服を着せた。
ちょうど義妹が里帰りしてくるから・・・って気持ちで着せたんだけど、
トメに「この服義妹ちゃんが買ってくれた・・・」って言いかけたら「これは私が買ったのよ!」の一点張り。
記憶力弱い私だけどこれは義妹からじゃなかったかな?と思いながら
「義妹ちゃんと一緒に出かけて買ったとかでしたっけ」とか聞いても
「これ私が好きなデザイン!」「EAST BOYで買うのは私」と得意気強気だったので流した。

数十分後、里帰りした義妹に聞いた所、やっぱり義妹が買ったものだと判明。
義妹がトメにそう言うと、それでも一回は自分が買ったのだと主張w
でも東大院卒義妹の具体的な記憶(友達と一緒で衝動買いした等)を突きつけられて、
ようやく黙った。
っていうかEAST BOYってアンタの専属ブランドじゃないからwww

今までも自信満々に過去の事を言い切ってた事あったけど、
トメの記憶違いもあるんだろうなー あー腹立つ。
122可愛い奥様:2010/05/12(水) 06:17:06 ID:Hu1FAnq+0
同居トメは、昔から平気で嘘をつくので
私も偽弟嫁も困ってた。
最近は「嘘ツキ」に「認知症による作話」もプラスされ
もう、どーにでもしてくれ状態w
123可愛い奥様:2010/05/12(水) 07:15:17 ID:CPJOd0dL0
>>108
そんなの、サラッと「ああ、あの時はそう思ってましたけど〜
状況変わっちゃったんで今は無理ですね〜ニャハッ☆」とでも言ってやれ。
そんなトメのためにいつでも状況整えておく事なんかできるかっつーの。
宿泊もさせないほうがいいよ。うち布団ないんで〜とか言って
金出してでもどっかホテルに泊めさせた方がいい。
また来るからぁ〜なんて寝巻きや化粧品置いて、マーキングされるぞ。
124可愛い奥様:2010/05/12(水) 07:52:06 ID:OMfZc2Y+0
記憶違いは本当に困る
「そんなの知らない」だの「○○だったはず」だので
家族も業者も知り合いも、みんな振り回されてきた。
日常生活のちょっとしたことならまだいいけどねー
散々通販で買いこんでこんなの買ってない!!!とか、
ネットや携帯の契約のこととか・・・
本人は「年よりだからもろくしちゃってぇ〜」って反省ゼロ。
そりゃ老化で記憶力も落ちるし、物忘れも増えるだろうけど
開き直っちゃ最低だな、こうはなるまい、と思う。
125可愛い奥様:2010/05/12(水) 08:46:50 ID:agGHJWqf0
>>123
うちはダンナが私が「将来的には同居OKと言った」って言い張る。
絶対に有り得ない、同居で苦労した母親を持つ私が言うわけない。
おそらく何かを都合よく脳内変換したと思われる。
でもいった言わないは水掛け論になるから
「記憶ないけど言ったかもね、でも今はもう無理って思ってる。
10年かけてお義母さんがやってきたこと言ったことで絶対に同居なんか無理。
同居してもいいよ!って私が気持ちよく言えるようにしなかったお義母さんが悪い!」
って言ってるよ。色々あったからぐう根のでない。
「ポックリ逝ってくれるかも・・」って言うのがせいぜい。
長患いしようがポックリ逝こうが私には関係ないけどwww
126可愛い奥様:2010/05/12(水) 09:11:10 ID:RVdwpT1j0
婚約当時から、自力二世帯建設から介護同居約束させられそうになった自分。
「先のことはちょっと。こっちが先に逝くかもしれません」
「夫婦もどうなってるか分からないし」
と、断った。

DQNではないにせよ、低賃金で貯蓄も財産もなく、その日を享楽的に過ごす体質。
甘ったれで、他人依存の強いウトメだから、
金なんかやったり、同居の約束なんかしたら、浪費三昧が目に見えていた。
どうしても困った時に手助けする程度で、
あとは甘やかさず放置くらいでいいと思った。
127可愛い奥様:2010/05/12(水) 09:46:15 ID:pl3bC0x+0
>>123
今住んでる所は賃貸アパートなので言い訳が効きそう。
しばらく賃貸暮らしの方が幸せかもしれない…
旦那も同居は絶対にイヤだと言ってくれているので何とか逃げ切れるとは思うけど。

>>126さんのトメさんと同じで金銭面に関して他人依存の強いトメだから浪費三昧は確実。
今でさえ80過ぎの自分の親からお金もらって暮らしてる立場なのに(ウトとは離婚してる)
料理を作りまくって知り合いに配りまくってる。その分は節約すればいいのに、謎だ。
128可愛い奥様:2010/05/12(水) 09:53:30 ID:pl3bC0x+0
あ、>>127>>108です。
129可愛い奥様:2010/05/12(水) 09:57:58 ID:7M7p9t6z0
そう言えば、うちのトメもご近所さんに何かと料理配ってるな…。
「頼られてるアテクシ」に酔ってるのか、物凄く張り切ってやってる。

で、年金だけじゃ暮らせない!とか言っていたが、市営に住んでるし
コウトも同居なんだからコウトから家賃食費だけでもいれさせろよ。
そんなの可哀想じゃない!とか言うが、お前らの年金以下で暮らしてる
息子世帯から仕送りしろってことか?贅沢三昧の生活水準まず見直せよ!
130可愛い奥様:2010/05/12(水) 11:12:09 ID:cbShpwX20
最近トメが「この前の大雨で家がガタガタなって怖かったの〜!
建て替えるのも無理だし、賃貸のアパートでは家賃払っていけないし・・・」
といきなりこんな事を言い出した。
旦那も私も意味を深く考えず「そうなの?」と軽く返事。

あとで私がいない所で旦那に「最近○○さん(トメの婆友)が息子夫婦と同居したのよ」
「私はあなたと暮らしていないから、我が家には長男がいないのかしらと時々思うの・・・」
と言ったらしい。

これって同居したいアピールですよね?

トメは子供の世話にはならないとか言っておきながら、
我が家に来る時「電車乗るのに、どんな服着ていいかわからない」という理由で
車で40〜50分かかる義実家から我家まで送り迎えさせる。
それにホイホイ従う旦那も旦那だが・・・。

そんな依存トメと同居なんてした日には旦那は奴隷となるに違いない。
旦那には「お義母さんは同居する気なの?」と聞いても「考えないようにしてる。考えてもしかたない」

おいおいしっかりしろよ・・・
同居する気なんてさらさらないけど、もしどうしてもしなくちゃいけなくなったら
家の事もあるし考えとかなきゃいけないだろ!

ああ・・・どこにも気持ちぶつけるところがなくて愚痴愚痴ごめんなさい
どうしたらいいのかなぁ
131可愛い奥様:2010/05/12(水) 11:15:21 ID:T1qqQuJm0
>>130
放置でいいんじゃない?
ウトさんはいないのかな?
トメさん一人だとしても別に要介護なわけでもなさそうだし・・・
同居なんて絶対絶対ダメだよ〜。

どうしてもというならもう少し近くに部屋借りてもらったら?
今も賃貸なんだったら状況は一緒だし。
ひとつ屋根の下かそうでないかは絶対大きいよ。
132可愛い奥様:2010/05/12(水) 15:03:56 ID:Ug4/k3+O0
義両親は田舎者で職人で育ちが悪くて嫌
日本人なのに食事中イスに座りながら立てひざとかありえん
見栄っパリだし
姑は近所ネタ好きだし干渉してくるし料理はしないし下手だし
小奇麗で料理上手な姑がよかった
133可愛い奥様:2010/05/12(水) 16:01:12 ID:r7mnuWTC0
>>132

同じ。
食事中の立て膝はないけれど、髪バサバサ・顔すっぴん&カサカサ・口が臭い
頭悪い・料理下手・片付けできない・冠婚葬祭わからない・マナー知らない
常識ない・デブ…。
まだ、小奇麗で料理上手なトメなら何か言われても聞く耳を持つが、あんな
無教養でサル以下のババァから「娘だと思ってるから〜、何でも聞いてぇ〜」と
言われると哀しくなる。

夫は普通に常識もあって、身嗜みもきちんとする。
どうして親(ウトも同様)がアレなのか、理解できない。
134可愛い奥様:2010/05/12(水) 18:49:12 ID:8sEFj3JQ0
別居のクソトメ、なぜか息子(私の旦那)名義の普通口座を持っていて
その口座を自由に使っていたことが判明。

クソトメは、内緒で息子名義の掛捨ての保険に加入してたみたいで
その保険会社から「解約申込みの書類が来てますが」と
問い合わせの電話が来た。
義実家留守番中に、その電話に偶然私が出たので
保険の件や旦那名義の口座の件も発覚。

息子に内緒で、息子名義の口座を持つって、普通なの?
何が目的?何を考えているのかわからなくて、恐ろしいよ。
あ、クソトメは影でサラ金自転車操業中なので
(興信所を使って調査済み)
息子名義で貯金〜っていう可能性は、100%無いです。
135可愛い奥様:2010/05/12(水) 18:51:51 ID:rssjZY1s0
>>134
なんでそんなとこに嫁いだの(涙
もっといい縁談はなかったの?
136可愛い奥様:2010/05/12(水) 18:56:01 ID:vBNa53rd0
>132
ごめん、一言いわせて。
私の両親職人で田舎者だけど、食事のマナーはしっかりしてる(と思う)よ。
できたら言い切らないでホスイ。ちょっと悲しい。

まあ、うちの場合偽実家は勤め人でそこそこの学歴のまあまあ都会人だけど
食事のマナー最悪なんだ。クチャラー、食器ガチャガチャ、箸はベロベロ、周囲に汁飛ばして食べるうえ
料理も下手で、何でもかんでも醤油で炒めればオッケーって思ってる。
作る料理すべて茶色でビックリした。
結婚当初は出前やら取り寄せしたものばかりで気付かなかった。
最近は近くにできたスーパーの惣菜とスイーツ(笑)ばっかり食べてる。糖尿酷くなっても知らん。
137可愛い奥様:2010/05/12(水) 18:58:54 ID:vBNa53rd0
読み直したら言い切ってはなかった。
132さんごめんなさい。
読解力不足・被害妄想はいってたよ・・・。
138可愛い奥様:2010/05/12(水) 19:19:07 ID:zW/myL5K0
>>134
お金持ちは相続税のこともあって子供名義の口座を作ることはあるようだけど
>クソトメは影でサラ金自転車操業中
これ怖いね。
旦那の名前を保証人に(ry・・とかやってなってなきゃ良いけど。
139可愛い奥様:2010/05/13(木) 07:44:42 ID:zRFfJWax0
田舎育ちでもちゃんとした教養とマナーが身に付いてる人もいれば、
都会育ちでも駄目な人はいる。
結局、育てた親と本人の資質の問題かと。

>>134
旦那さんに話して、信用情報を開示してもらった方が良いよ。
知らないところで名義を使われている可能性も...
職場の同僚が実母から勝手に名義を使われてローンを組まれていた事がある。
クレ会社から内容証明が届いて、はじめて分かったらしい。
万が一Aが付いてたら、5年は消えないので早めの開示を。
140可愛い奥様:2010/05/13(木) 08:51:34 ID:Gu3C74pq0
勝手に名前使われて、借金されてたら怖いよね。
サラ金トメは締め上げて全部吐かせてしまわないと
嘘に嘘を塗ってる場合があるからさ。
141可愛い奥様:2010/05/13(木) 09:36:36 ID:Iml7oMrD0
サラ金で苦労している人の中には、
連帯保証人や勝手に名義を使われたとかで
他人の借金を背負い込んでしまった人が少なくないからねえ。
気をつけてないと。
142可愛い奥様:2010/05/13(木) 17:39:32 ID:ii8qa4v40
会うと精気吸いとられそうなくらい小汚い
育ち悪いしこんなにも華がない人も珍しい
資格も学歴もなく正社員でなくずっと町工場でパートなくせに
人にまで女は外で働けみたなのもうざい
うちの家系に60になるまでひもじい思いしてパートしてる人はいないし
ドカタの妻で厚生年金も退職金もない負け組み女の末路って悲惨
うちの家系に見栄はっても学歴経歴何から何まで勝てないのに
143可愛い奥様:2010/05/13(木) 18:02:46 ID:E02NhVhK0
>>134です。
口座の存在を旦那に言ったら、エネ旦那は
「母さんの好きにさせろ!」とのこと。
・・・CICに開示請求してみます。

旦那は、クソトメの借金の清算の件にしても
「母さんの好きにさせろ!」と放置。
クソトメも「息子ちゃんの好きにさせたい!」という理由で
小さい頃から甘やかし放題。
クソトメのせいで、旦那は肥満&正しいお箸も持てません。
「好きだから甘やかす&好きにさせる」というのは
おかしいですよね。
相手を好きだからこそ、正しい躾をしたり、債務整理を勧めたりするのが
真の愛情だと思うのですが。
144可愛い奥様:2010/05/13(木) 19:13:05 ID:S5kj7/TN0
>>143
母親って男の子に弱いし甘いからなぁ。
父親も甘かったのかな?
旦那さん、仕事は甘えずにきちんとやる人なら良いけど。
家族や親戚がお金にダラなのは絶対に嫌だよね。
145可愛い奥様:2010/05/13(木) 20:13:38 ID:ZCrYTick0
>142
いや、働いてるだけでも偉いよ・・・人にも強要するのは欝陶しいが。

トメは20代の頃に一瞬働いてた時期があるきり、専業。
ウトはかろうじて正社員だけど、結局とうとう持ち家は持てなかった。
トメ曰く、持病があるらしいが血色もいいし小太り。趣味で頻繁に出掛けるだけの体力もある。
ぶっちゃけ家や近所なら働けるんじゃ?と常々思ってた。あ、中卒&スキル無しだから無理か・・・
特殊資格持ちのウトさん、いい加減65になったら引退して年金生活、なんて言ってたけど
結局まだ働いてるよ。カワイソス(´・ω・`)
持病というならさっさと○んで、旦那さんを解放してあげればいいのに。
146可愛い奥様:2010/05/13(木) 23:10:43 ID:Iml7oMrD0
>>142
それって共感できかねる。
資格や学歴がないとか町工場でパートとか、
トメの人間性とは関係ないと思うんだ。
自分が勝ち組だと思うなら、他人を見下して
嘲笑するようなご発言は慎んだほうがよろしいかと。
147可愛い奥様:2010/05/13(木) 23:57:54 ID:OhlRP6T70
私が食器洗いしてる時、旦那が横で拭いたり、しまったり片付け手伝ってくれたことがここ何回かあった。
別にお願いしたり、強制してやらせたとかではない。
のに、同居中のウトの目には私がやらせてるように見えたのか、私のいない所で旦那に
「あんまり嫁さんに気を使うなよ」ですってー!!
そりゃ全部トメにやらせてるウトからしたらアレな行為に映ったのかもしれませんけど?
私の方がよっぽどあーた方に気を使ってますけど?
148可愛い奥様:2010/05/14(金) 01:22:49 ID:uPwtNxd30
最初からトメが嫌いだったわけじゃない。まあ、好きというほどでも
なかったけど。仲良くしたいと思っていた。
せめてごく普通の会話がしたかった。お互い日本語で話しているのに
言葉が通じない。全て悪意で意味をねじ曲げる。
「今日は暖かいですね。」「エアコン入れろってことね。ケチで悪かった
わね。」…暑いって言ったんじゃないのに。
「これ美味しいですね。」「顔にまずいって書いてあるわよ。」…本当に
わりと美味しいお菓子だったのに。
何言ってもこれだから黙っていれば、「ご機嫌ななめのようだわね!」
足が遠のくに決まってるじゃないか。

149可愛い奥様:2010/05/14(金) 07:45:40 ID:u7o6ytW20
うわー、嫌なウト。
同居で一番立場が弱くて気を遣うのは嫁なんだから
それをきちんとフォローしている旦那さんを、
いい男に育ったと感激して欲しいくらいなのに。
150可愛い奥様:2010/05/14(金) 08:24:10 ID:EaogoFJ40
色々あって只今旦那と冷戦中。
理由はトメを含む色々な事なんだけど、とにかく旦那がニブイのが一番の原因。
言えば分かるんだけど言わなきゃわかんないし、たまに言っても分かんないし
分かったね?○○だからね!と教えても、3歩歩くと忘れてる。
その都度怒るんだがそうすると謝ってシュンとして、気をつけると言ってくれるんだけど
3歩歩くと以下同文ですよ。
別にマザコンでもエネでも、発達障害でもアスペでもなく。ただひたすらニブイ。
ある意味とても男らしいとも言えるんだけど、もう何年もこの繰り返しでウンザリ。

こういう時帰る実家もない私は辛い。
両親が仲悪く絶賛家庭内別居中で、帰ろうもんなら
母親のヒスにつき合わされるだけで、愚痴の一つも聞いてもらえない。
愚痴なんか言おうもんなら「アテクシなんか!」と倍返って来る。
そのへんトメがよーく見てて、常々小バカにしてくるのももう疲れた。
あーあ。もう死んでくれないかなーみんな、と思ってしまう。
でもトメも母も全っっ然、あと100年ぐらい死にそうにないしな。
私が死のうかなーとすら思う。それもつまんないし面倒くさいんだけどさ。
151可愛い奥様:2010/05/14(金) 08:25:31 ID:P8H62pu20
>>148
同じだ。なんでも捻じ曲げて嫌味に取る。
そして、こっちを傷つけるような言葉を選んで投げつけてくる。
それで、老後の面倒見ろとか言うし。
152可愛い奥様:2010/05/14(金) 08:47:06 ID:n879lYaN0
>>151
>こっちを傷つけるような言葉を選んで投げつけてくる。

あー、すごく分かる。
153可愛い奥様:2010/05/14(金) 08:59:50 ID:i76BqieM0
>>149
なんだろ。クソトメにも当然腹が立つんだけど、
クソウトに遭遇した時の嫌悪感たるやクソトメどころじゃないわ。
男のクセに!って言うのが根底のあるのかもしれない。
うちはクソトメの暴走を止められないウトにイラつく。
結局はトメと同じ、根底には「嫁は義実家に従うもの」って考えがあるのがわかる。
ただ押しが弱く控えめで声が小さいので目立たないだけ。
トメを前面に押しやって実は陰で糸引いてるのはウトなんじゃないかと?思う。
とにかく義実家に関わるやつらはまとめて大嫌い!
154可愛い奥様:2010/05/14(金) 09:21:27 ID:Ib+tP/Zo0
トメ電きた。
今年から母の日はスルーしたんだけど、それが気に入らないってさ。
何もないならないで電話しなさい!って怒ってたけどシラネーヨ
何あげても文句言うから面倒で何もしないって決めたのは旦那だ。

知り合いが1人暮らしの母親と連絡がつかなくて
家に行ってみたら浴槽内で亡くなってて数日経ってたらしい。
体を引き上げようとしたらズルッと…って話をして(トメも1人暮らし)
最後に激昂しながら捨て台詞
「おかあさんもそうやって死ぬんだから!」
吉報お待ちしておりますw
155可愛い奥様:2010/05/14(金) 10:24:55 ID:1YJ3CD940
薬を飲むのは良くないというトメ。
今日は花粉症の薬を飲むなと言われました。

あなたが飲んでる健康食品、高血圧&コレステロールの薬は止めなくていいんですか?
156可愛い奥様:2010/05/14(金) 11:20:49 ID:UUGiEcyS0
トメってほんと図々しいし、自分勝手で自己中すぎる。
今振り返れば、トメの自分勝手は婚姻届から始まってた気がする。

結婚の挨拶をした一週間後くらいに、トメから郵便が届いた。
婚姻届が3枚。証人欄には、トメの名前が署名済みだった。
まだ頼んでなかったのに。
あの時から予兆はあったんだ。

提出した婚姻届には、今もトメの名前が書いてあると思うと、
区役所で燃やして欲しいくらいイライラする。
157可愛い奥様:2010/05/14(金) 11:51:28 ID:u2vMZjVi0
>>150
あなたは私?って思うほど似てる。
一つ違うのは、うちの旦那は鈍くはないけど何か気に入らないとすぐに言葉を荒げるところ。
言われたその場では言い返そうものなら火に油だし、面倒だから黙ってるけど後から泣けてくる。

毒実母は私が高校に入る前に離婚して今は一人暮らしだけど、帰省するたび昔の愚痴をきかされ、
私へのわけの分からないダメだしやら何やらで嫌になる。

ほんとにみんな死んでくれないかな、じゃなきゃ自分死のうかなって考えてしまう。
鬱の入り口にいるのかも。
158可愛い奥様:2010/05/14(金) 12:00:57 ID:42+9IJrM0
テスト
159可愛い奥様:2010/05/14(金) 12:52:39 ID:cGtTbznA0
>>154
自分から電話して電話してこいってw
待ってたんだろーね、プレゼントw

私は今年から楽天の安い花にランクダウンした。
実家には例年どうりにしたけど。
トメバカだから宛名を夫にしてれば夫が手配したと勘違いするタイプ。
帰省の飛行機のチケットも私がでネットでとっても
「○くんが取ったんでしょ?」だって。説明も面倒だから否定はしない。
このまま私は義実家の空気となってストレスなしの生活を送ってる。
夫のいないときは電話線抜いてるし、トメのメールは無視してるし
本当せいせいする。
私は仕返しはしないけど、その代わりトメの相手もしない。
160可愛い奥様:2010/05/14(金) 13:21:14 ID:GZZ3TGB80
育ち悪いしこんなにも華がない人も珍しい
資格も学歴もなく正社員でなくずっと町工場でパートなくせに
人にまで女は外で働けみたなのもうざい
うちの家系に60になるまでひもじい思いしてパートしてる人はいないし
ドカタの妻で厚生年金も退職金もない負け組み女の末路って悲惨

って、でもそんな人のムチュコちゃんとけコンしちゃったんだ???
161可愛い奥様:2010/05/14(金) 13:26:43 ID:JaRUeyuQ0
うちのトメは何にでも張り合ってくるよ。
社会人経験なんて40年前に2年ほどお茶くみOLやっただけのくせに、
私にいろいろアドバイスwしてくる。
(うちは共働き)
3時のお茶がどうとか・・・馬鹿じゃないのか。
162可愛い奥様:2010/05/14(金) 14:19:06 ID:uPwtNxd30
嫌がらせしまくっておいて、老後の面倒を見させようって…
みてもらえると何故思えるのだろう?
動けなくなって、あたしが枕元にいたら恐怖じゃないのか?
想像力が無いのか、嫁をなめているのか。あんたからの仕打ち、忘れない。
163可愛い奥様:2010/05/14(金) 15:27:39 ID:rjv0p5W80
子が亡くなった。

お通夜の日(旦那他不在)、トメ茶を啜りながら「あらこのお茶美味しいわ。
あなたもいつまでもくよくよしてると子が迷ってあの世へ行けなくなるから
前向きになりなさい。
私もコウトがアルバイトを辞めた時
悩んで悩んで具合が悪くなったけど、これじゃいけないって私が前向き
に考えを変えたら、コウトの就職が決まったのよ〜。
だからくよくよしちゃ駄目よ〜。」

他にもコウトが事故(相手を大怪我させ、これで会社に居づらくなった)は、
あっちが悪かったのよ。コウトは悪くはなかった(相手全治半年)のに
あんなに会社の上司に苛め抜かれて、本当最低の上司だわ(怒)

などなど懇々と聞かされた。
あの… 私、昨日子を亡くしたばっかりなんですけど…
私のことお嫌いなのは承知してますが、一応あなたと血の繋がった孫ですよ
仮に私が前向きに生きていったって、
子は就職はおろか生きることができなくなったんですよ?

三月を跨ぐと苦労が身につくから、忌明けと納骨は35日にしろとか
真っ白の頭で聞いていたけど、その言葉の数々は何ヶ月経っても
子の臨終の場面と一緒に思い出し、くよくよどころか泣いてばかりです。

子が亡くなってから、旦那携帯にトメから着信ありまくり。
あれはこうしろ、これはこうしろって。
もう気が狂いそう。
164可愛い奥様:2010/05/14(金) 15:38:11 ID:JaRUeyuQ0
>>163
なんとお言葉をかけたらよいのやら・・・ご愁傷様でした。
辛かったね・・・。

お子さんが亡くなったこととコウトのアルバイト、なんの関連性もないじゃないねえ。
悩んで具合が悪くなったって・・・アホだね。
出来事のレベルが違いすぎるだろうに。
うちのトメもそういうところあるよ。
自分が一番何でも知ってる、経験してるって顔したいんだよね。
アフォかっつーの。

あれだよ、トメさん、気の毒なことに頭に虫がわいてるんだよ。
クソトメ対応はご主人に任せて無視しておけばいいよ。

それより>163さんの心身が心配だよ。ちゃんと食べられてる?
クソトメは放置でいいよ。無理しないでね。
165可愛い奥様:2010/05/14(金) 15:44:01 ID:1w/09TKK0
トメとまともな会話が出来ない。
例えば「こないだドラッグストアに買い物に行ったら
駐車場のフェンスが派手に壊れてて、どうもバックで突っ込んで
下に落ちたみたいで柵がもげてて、地面にもひどい傷痕がついてた」と話したい時
普通の人だったら話の途中で驚きつつ、えぇ〜、そりゃ怖いねとか言ってくれる。
が、トメだとそれが出来ない。
まずこないだドラッグストアに行ったら、で
即流れ豚切りでドラッグストアって何?とか聞いてくる。
薬とか化粧品とか色々売ってる大型店舗ですよと説明すると
へぇ〜そんな店があるの〜(トメは超世間知らず)と言い
でそこの駐車場で、って話を続けようとすると「色々ってどんな物売ってるの?」
・・・・('A`)と思いながら説明し、で駐車場で!って続けようとすると
「へぇ〜、それってどの辺にあるの?」「うちの近くにもあるのかしら?」
「若い人はそういう所で買い物するのねぇ〜、アテクシはそういう所知らないから〜」
と話豚切りまくって全っ然進ませてくんない。
人の話全く聞いてなくて独自のテンポでしか話聞かないの。
その都度脱線して説明して自分の話聞かされて、なので
旦那もウトもいつも怒ってる。「お前とは話が出来ん!」とか言われてる。

例えばウトが○○さんに電話しといてくれたのか?って聞くと
電話→あっ料金払ってこなきゃ→銀行行かないと→そういえば通帳どこだっけ
→満期になったアレをアレしないといないのよね→契約した支店じゃなくていいのかしら?
→「ねぇアナタ、○○銀行の××さんって支店変わられてないわよね?」。
もうどんだけ、何段階で飛んでんだってぐらい独自に飛ぶ。
もちろん聞いた事なんか聞いてないから答えない。
で、怒られても何で怒ってるのか分かってない。不思議ちゃんか。
166可愛い奥様:2010/05/14(金) 15:57:08 ID:5EkoiN/t0
>>165
うちの姑と同一人物ですか?
話を伝えようと思っても無理なので、マシンガンのように続く脈絡のない話を聞き流すだけにしている。

最近困ったことに、姑の通訳である舅が認知症+パーキンソン病で要介護になってしまった。
ケアマネージャーさんがついたんだけど、
姑と話をしようとしても、まともに伝わらないらしく
困り果てたケアマネさんから、直に家に連絡が来るようになった。
お役所用語が少しでも出ると「あー私そういう話嫌い」と機嫌が悪くなって
勝手に関係ない自分語りを始めてしまう。子供か。
167可愛い奥様:2010/05/14(金) 16:22:34 ID:1w/09TKK0
>>166
あらっ、仲間がw
ちなみにトメはトメが居ない時に旦那と話してた事とかでも
自分が知らないのが嫌で説明させる。
大したこと話してませんよと言っても全部説明しないと気がすまないし
説明したらしたで上のような感じ。聞けよ!

私そういう話嫌いって言ったって、お前が聞かなきゃどうすんだよな。
分かんない分かんないって言ってこっちに押し付けたいのミエミエ。
前出の我がトメも「私そういうの分かんな〜い」で
テレビの録画とか一切覚えようとしない。
説明したって紙に書いたって覚えないから、いちいち頼まれてウザイし
ああっ録画忘れたぁって時にも使えない。恩返してもらえない。
搾取されるだけだよ、トメといると。
168可愛い奥様:2010/05/14(金) 16:37:45 ID:rjv0p5W80
>>164
暖かいお言葉ありがとうございます。
本当にあたまに虫がわいているのでしょうね…

トメからの指令がない時は、静かに過ごせてきたのですが
旦那の携帯にしょっちゅうトメからの指令が入るので
そのときにフラッシュバックして泣き発作が出てしまいます。
旦那に(義母が煩く言ってくるので)寺を変えようか?と言われたのですが
「寺より”お義母さん”変えて頂けないかしら?」っていっちゃいました。
169可愛い奥様:2010/05/14(金) 16:42:14 ID:JaRUeyuQ0
>>168

>「寺より”お義母さん”変えて頂けないかしら?」っていっちゃいました。

GJですわ!

旦那さんには
「うちはうちでちゃんと考えてやるからもう指示してくるな」と
言ってもらうとか?

170可愛い奥様:2010/05/14(金) 23:08:36 ID:Ou2dxoxt0
>>163
ご冥福をお祈りします。つらかったね。
トメの指令は完全無視でいいんじゃない?
私なら縁切りするかもってくらい酷いよ。
171可愛い奥様:2010/05/14(金) 23:11:03 ID:rjv0p5W80
>>169
>「うちはうちでちゃんと考えてやるからもう指示してくるな」

励まして下さって有難う御座います。今度もっと強く訴えてみます。

酸いも甘いも嗅ぎ分けてきたはずの年代なはずなのに
世間体ばかり気にしたり、我侭言ったり、司令塔になったり孫差別したり 
こんなことがなかったら良い反面教師になって良く観察できていたのに…
 
本当にトメってやっかいな生き物ですよね。
出来る限り接触を避けて、また静かに暮らして生きたいです。
レスありがとうございました。吐き出して楽になりました。
172可愛い奥様:2010/05/14(金) 23:47:33 ID:rjv0p5W80
連投すみません
>>170
暖かいお言葉ありがとうございます。

>私なら縁切りするかもってくらい酷いよ。

やっぱり酷いですよね。
子の祖母の言葉とは思えませんでした。

これからも法事が沢山あるので、先手先手で「もう全部決めてあるから」
の一点張りでトメ指令を前面無視して行きたいと今決心しました。
あと、旦那にも渇を入れておきます。
トメなんかに泣かされないように気をつけて生きていきます。
ありがとうございました。
173可愛い奥様:2010/05/15(土) 03:46:52 ID:FWbHHlIx0
母の日は毎年、トメに一応義理で花を送っていた。
ところが旦那一人で実家に帰ったある日、母の日の花、とっても嬉しいんだけど…花は好きじゃないのよね〜と言っていたらしい。

花瓶が無くても飾れて枯れたら捨てるだけのアレンジメントならよくないか?第一母の日はカーネーションを送る日だし、と自分なりに考えて送っていたけど迷惑だったのかと思い、今年は無言でスルーしてみた。

今日、トメから母の日何もなかったけどどうしたの?と旦那に電話があったらしい。
最近忙しくて〜と言い訳したらしいけど、自分が花いらないって言ってたじゃん?嫁に伝えておいたからじゃないの?と言って欲しかった。
ついでに私を敵にまわすと怖いことも伝えて欲しい。
174可愛い奥様:2010/05/15(土) 09:30:03 ID:gxqdcEwR0
>>173
腹立つ気持ちはわかるけど、その話読んだだけだと
花の代わりに菓子かなんか送ればいいのでは、と思う。
べつに「カーネーションを送る日」ってわけではなかろうし。

トメはちょっと愚痴言いたかっただけなんじゃないのかな。
花を捨てるのは抵抗があるから貰うの苦手、って人も結構いるよ。
旦那さんも、そんなの胸のうちにしまっといてくれればいいのにね。
伝えるにしても気を遣った表現を選んでくれればね。

まあ詳しい状況がわからないのに言うのもアレだけれど、
ちょっとコミュニケーション不足じゃないのかなと思った。
もし今までがそう悪い状態じゃなかったのなら
こういう小さなことでどんどん悪くなるのは不幸だもの。
175可愛い奥様:2010/05/15(土) 09:44:00 ID:zw4dZWPQ0
>>173
贈らなかったら催促してきたのか…。下品なトメだね。
どうせ、他の物を贈っても、また何やら文句つけてくるんだよ。
自分のトメと同じ。
放置しておけばいい。
来年からも贈らなくていいよ。
176可愛い奥様:2010/05/15(土) 09:48:26 ID:zw4dZWPQ0
>>174
小さな事じゃないんじゃない?
ケンカを振って来たのはトメの方だと思うよ。
花が嫌いだろうが、せっかく贈ってもらったなら感謝しておけば良いじゃない。
>>173さんは、人から貰った物に難癖つけるというトメの根性が嫌なんだと思うよ。
177可愛い奥様:2010/05/15(土) 09:56:03 ID:WwySPQU80
贈り物催促とかダメだしとか、普通の人間関係なら有り得ないよね?
トメにとって息子の嫁って何なんだろう?いや息子の嫁なんだろうけどw
なんていうか位置づけって言うのかな?おそらくトメは自分の兄弟姉妹にさえ
催促ダメだしはないと思う。じゃいったい嫁は何?
トメの中だけで「嫁」って言う特別な身分(?)があって
嫁には遠慮なくてこっちの要求してもいいって思ってるんだろうね。
178可愛い奥様:2010/05/15(土) 11:19:18 ID:VMO+Y7al0
結婚前は良い人だったトメ、絶対私は嫁同士比べたり育児に口出したりしないとか
言ってたのに・・・義弟嫁と比べまくってますがな、育児に口出しまくりですがな!

自分らもこういうふうにはなるまいって思っててもやっぱり息子の嫁に対して
イヤなトメになってしまうんだろうか?なるだろうな〜多分・・
179可愛い奥様:2010/05/15(土) 14:11:18 ID:gxqdcEwR0
>>176
うーん、トメをかばうわけじゃないんだけどさ
>>173に書いてある
>母の日の花、とっても嬉しいんだけど…花は好きじゃないのよね〜
って発言は、単にいつも感じてることを相手が息子だから
ちょっと言っちゃったってだけにも感じられるんだよね。
なんかそれと似たようなこと自分もしてるかもしれないなあ、と。

気持ちはありがたいけど正直これちょっと困ってるってことを
本人に言えないから軽く誰かに話したりすることはよくあると思うんだ。
このできごとだけじゃ、
トメが悪意を持って>>173に接してるのかどうかわかんないよ。

もし>>173のトメが積極的に嫌なことをしてくる人じゃなくて
いままではそれほど悪い関係じゃなかったのなら、
自分から臨戦態勢に入るのは、なんというかもったいないと思ったんだ。
ここの住人なら分かる人は多いだろうけど、
トメと縁を切るのは簡単じゃないし、悪関係を続けるのは疲れるもの。
180可愛い奥様:2010/05/15(土) 14:22:15 ID:zw4dZWPQ0
>>179
うーん。
そう言われれば、ケンカを振って来たというのは言い過ぎかも…。
すまん。
ただ、きっと>>173さんはかなりガッカリしたんだよね。
義理とはいえ、毎年せっせと花を贈って来た。
ところが、なんだ迷惑だったのかよ…と…ショックだったんだと思う。
181可愛い奥様:2010/05/15(土) 15:45:43 ID:uyIqv0I40
毎年帰省のたびお土産にお菓子を買ってきていたけど
ある日トメがお菓子だったらお土産いらないと旦那に言って
それ以来数千円する魚介類を送る事になった
送らないと狂って凸られるかもしれないから接触を避けるための代金と考えている
甘いものを食べない人なら困るだろうけど配るほど買ってくる人
お土産は気持ちだから普通のものならいいだろうと思ってた

その同じ口で
「いらないものでも、ありがとうございますと喜んでもらっておきなさい。」
とえらそうに着古しの服とかよこすんだよね
182可愛い奥様:2010/05/15(土) 20:18:22 ID:o8Einsu60
バランスが悪い、トメ。
全体のシルエットは4〜5等身。
頭部(髪の毛含む)が異様に長い印象で、
顔が下の方にまとまってる。
でこが顔の半分。
不思議な顔。
ワザとじゃないのだろうが単発くるくるパーマ。
気分によって2オクターブ使い分ける声。
だんなにはハイトーン♪つき。
私には一番低い音声・・・差がありすぎ。

さんざん嫌がらせうけてきたし
現金以外、なにを送っても気に入らないことわかった。
お中元、お歳暮の付き合いしかしてません。
183可愛い奥様:2010/05/15(土) 21:10:46 ID:FWbHHlIx0
173です。

そう、単純にお菓子とか食べ物を送ればいいと思うけど、後出しで申し訳ないけど(長文エラーで書き込めなかった)

食べ物の好き嫌いが激しいトメで、
食べ物を手土産にしても本人が食べた形跡がない
他の人から貰った食べ物も好きじゃないからとほとんど我が家にまわってくる
結婚顔合わせの食事会で選んだ店の料理は自分もニートなコトメも食べられないものだったと文句(豆腐懐石)
自分の両親が寿司屋に招待しても実は生魚苦手で迷惑だった
自分たちで焼肉屋に連れていくも肉は嫌いで食べられない
もちろん料理も大嫌いで普段なに食ってんの⁉という感じなんです。

旦那も好みを把握してないし、それなら単に飾って捨てるだけの花ならいいかな?と10年送り続けて毎年の決まりごとになっていたんですが、迷惑なら気持ちよく無しにしてみました。

多分トメも旦那だけにチラと話しただけだと思うけど、旦那が馬鹿だから素直に私に伝えてきたのがアホなんです。
レスもらえて心晴れました。
みなさんありがとう。
184可愛い奥様:2010/05/16(日) 08:24:50 ID:TIkfwim30
先日義実家の裏で暮らすトメ姉(一人暮らし。子は遠方)
が亡くなり、葬儀で義実家に帰った。
82歳と言う年のせいもあり、家で突然倒れて急に亡くなったので
トメの動揺はひどいもんだった。ここまでは人として理解できる。

が、バタバタと葬儀を終わらせ、もう日曜の深夜になってしまい
帰る気力がなかったのでその日は泊まり
月曜の朝旦那は義実家から会社に出勤した。
こんな事もあろうかとスーツと通勤カバンも持ってきといてよかった。
私も荷物を片付け午前中には義実家を出たんだが
もうその日から一日30回ぐらいの電話の嵐。
自分も倒れたら誰にも気付いてもらえないという不安と
ムチュコタンが玄関から行ってきますと出て行くのを見て
やっぱり自分の所から通って欲しい、という気持ちらしい。
義実家から通えない事はないが、片道2時間以上かかるのと
何よりも息子であろうと人がいるだけで機嫌が悪くなるウトがいるから
旦那は家出て一人暮らしを始めたんだよ。無理だよ戻るなんて。

って言ってるのに「いつ戻ってこれるの?」
「マンションのローンなら払ってあげるから売りなさい」「そして戻りなさい」
「同居が嫌なら改築して二世帯にしてもいいから」ってうるさい。

つうかウトがいるじゃん・・・一人暮らしじゃないでしょあんた
一時的に不安定になってるだけなんだろうが、あまりにも自分の事しか考えてなくてムカつく。
185可愛い奥様:2010/05/16(日) 08:46:55 ID:pxRSO60K0
もう、その電話出なくていいよ。

一日30回って…別のことが心配だわ。(ボケとか)
相手してやるとつけあがるから、もう出るな
186可愛い奥様:2010/05/16(日) 10:34:58 ID:B6msh0W60
184>>うちのトメも「とにかく同居して欲しい」って
私が仕事中だとわかっているのに電話かけてきた御馬鹿さん。
あの時から私が強く出ていたら今の苦労は違ったと思う・・。
なので頑張って無視してください。

小1の孫がイジメにあって1年。親の私にでしゃばるな。
子供同士で解決させろ。と言う。
孫が悲しくても平気なトメの神経を疑うわ。
最低だな。残念な人で本当残念。
187可愛い奥様:2010/05/16(日) 10:59:28 ID:zkCkb/CY0
>>小1の孫がイジメにあって1年。親の私にでしゃばるな。

祖父母が出しゃばるな、ですよね。
現代のイジメは昔の常識が通用しないんですよ、ってね。
188可愛い奥様:2010/05/16(日) 17:05:42 ID:QdZEvtXG0
娘しかいない人や小梨さんはいいんだけど
私らいずれトメになるんだよねえ…
上沼恵美子を見てると、コイツどーすんだろと思うよ
ブーメランで二人いる息子に嫁が来ないじゃないw
トメを反面教師にして良い姑とは言わないが、迷惑をかけないトメになろう

と今は思っているが…
189可愛い奥様:2010/05/16(日) 17:23:49 ID:heOtMkuF0
>>188
最近自分の番組で物凄く自分は良トメになるみたいなことアピってるけどねw
私は娘だけだけと私みたいに、イヤ私以上にクソトメに娘が当たったらどうしようと思うよ。
まあ最初からキャンペーンだけはするな!ってアドバイスはするけどw
190可愛い奥様:2010/05/16(日) 17:32:38 ID:cEk4FkFq0
>>188
息子2人持ちの私は、ともかく両息子夫婦には近寄らない、寄りかからない。私自身働き続ける。
口も出さなきゃ金も出さないスタンスで行こうと思う。
ただし孫のお祝い関係は息子経由で渡す。
このくらいしか考えてない<46歳
191可愛い奥様:2010/05/16(日) 17:40:37 ID:yMIAXuEP0
>>184
身近に不幸があった今ならどんな要求も通るかも!と
ある意味チャンスタイムみたいに思ってるんだろうね。
今の状況で息子夫婦がしなきゃならないことなんてないに等しいんだし、
こんなときだからといって調子に乗ってんじゃねーよ、と
心の中で唱えつつスルーでいいと思う。
192可愛い奥様:2010/05/17(月) 00:46:08 ID:VDHnqrNL0
義母の兄(旦那の伯父)の法事に旦那も一緒に来て欲しいと言ってきた。
新幹線に乗っていく距離のところ。
後日義母から旅行会社のパンフが送られてきた。
新幹線とホテルがセットになったプランを申し込んでおいてね、だと。
日帰りで行ってこれるのに観光するつもりだから前泊。
義母の旅費を旦那が立て替えて手続きしてた。
最初から交通費+宿泊費+御仏前+現地での食事代を旦那に出させるために
「アンタ(旦那)も法事に行ったほうがええんちゃう?」
とかいってきたんだな。
私の父の葬儀の香典も、義母名義で旦那(うちの家計だし・・)に
立て替えさせたし。立て替えてもらったから返す、という素振りを
すれば、旦那は「返さなくてもいい」と言うのをふんでいるから
旦那に手配させたんだろう。
そおアリガト、悪いわね〜でおしまい。

「新幹線やから孫ちゃん喜ぶんちゃう?」と言いだして子も行く。
旅費タダ、スポンサー(旦那)も孫も付いてヨメ抜き、
法事という名目の旅行、思惑どおりになって楽しみで仕方ないんだろうな。
ウキウキニタニタ顔が想像できて腹が立つ・・・。
193可愛い奥様:2010/05/17(月) 19:07:21 ID:B9wFLGtK0
その旅行で楽しいのはたぶんトメ1人。
子の同行は止めさせるとかトメの分の費用を請求する、とは考えてないみたいだけど、
今回のでお子さんも旦那さんも懲りる可能性もある。
そんな楽しくもない「旅行」に同行を強要されなくてよかった、
いない間私はどうやって楽しむか、とは考えられないかな。
194可愛い奥様:2010/05/17(月) 20:31:18 ID:JaV2gc7j0
>>191
トメって何かきっかけがあるとそれをダシにして自分の思いを通そうとするよね。
一番初めは結婚する時なんだけどね。ロクに実家寄り付かないダンナなのに
あれこれ義実家の行事ごとが当然みたいに言われやってきたけど
ダンナが独身の頃はやってなかったって聞いてビックリしたw
後は孫は生まれた時とか距離地縮めるのに躍起になったり
「孫見ててあげるから働きに行きなさい」とか美味しいとこみんな持っていこうとしたり。
そのたびに嫁は嫌な思いをし、どんどん嫌いになっていくのに。
うちもウトが死んだ時が一波乱あるな。まあトメは「私が先に死ぬ!」って言ってるけど、
そう言うやつに限って最後まで生きてる、アイ・アム・レジェンドだw
195可愛い奥様:2010/05/17(月) 23:20:23 ID:qCs0djIF0
私が臨月の時に何を血迷ったか「布オムツにしてみよう♪」と思い、
オムツを縫っていた。
それを見たトメは大喜び。
布オムツの子は頭がよくなるし早くオムツ外れるしいいことばかり!
そうなさいそうなさい!!

しかし一ヶ月しないうちに「やっぱ無理ww」で紙おむつに替えた。
トメ激昂してた。
じゃあ少しでいいから手伝ってくれりゃいいじゃないか・・・
子が泣いても重いから〜〜といって遠くから見てるだけ。
産後の床上げなんぞ、動いたほうが回復早いしと言われ、
真夏に汗だくなってトメ宅の掃除洗濯したよ。

実家の母がフルタイム勤務ってのもあったし、
トメが専業主婦の初孫フィーバーになっている状態で
言うがままに産前産後をお世話になると決めてしまった私が一番悪い。

もちろん布オムツ推進派の方の否定ではございませんのであしからず。
196可愛い奥様:2010/05/18(火) 01:10:53 ID:tPF7FDp50
>>194
アイアムレジェンドワロタw

こないだテレビで映画やってた。
距離なしトメってあのゾンビなみにしつこいや。
197可愛い奥様:2010/05/18(火) 08:47:31 ID:tsVfDnXz0
ダメなトメって、息子が結婚した途端に張り切りすぎて、
普段やりもしなかった行事や、出来もしないことを
さぞ毎年こなしてました!って、嘘ついて、
トメの方が、嫁や嫁両親よりいい育ちだって思わせようとする。

自分の能力の遥か及ばないところにまで
見栄を張って気取るから、すぐに正体がバレてしまう。
自分が嘘をついてたのがバレて恥ずかしいから、
余計嫁を虐めたりする。どんどん墓穴掘ってる。
198可愛い奥様:2010/05/18(火) 09:04:37 ID:dZLx6PlC0
>>197
>普段やりもしなかった行事や、出来もしないことを
さぞ毎年こなしてました!って、嘘ついて、

うちのトメがまんまその通りだった。
信者同士競わして信者の見栄を利用するような宗教に入ってたんだけど、
休みごとに寺参りしてたようなこと言うから従ってた。
運悪くその後すぐ結婚した義弟がはっちゃけ病発症。
義弟一家とうちとで何だかんだと毎週のように寺行事に付き合わされた。
トメの信者仲間に対するどや顔が忘れられないわw
その後いろんな行事も当然の如く言われてやってたけど、
ダンナの「ウチの家はそんなことするような仲良し家族じゃない」と言う言葉
(10年もたってから言うな、何でもっと早く言わないのか!)とトメが調子乗りすぎて
いろいろ無礼を働き、ウチの家だけ寺脱会。
ウトメは陰で親戚や信者から「長男一家がやめたって」とpgrされてますw
199可愛い奥様:2010/05/18(火) 13:01:30 ID:MRZcL0080
逆パターンもあるよ。
息子になんか興味ないわ〜、若い人は若い人で勝手にやって頂戴〜
そちらにはそちらの都合があるんだから、こっちなんか考えなくていいのよ〜って
理解ある&関心なさそうな振りしといて口出してくるパターン。
「それはやっぱりこうしないとダメよ」ってな。
200可愛い奥様:2010/05/18(火) 13:06:31 ID:08KFu1so0
>>199
うちはそれに近い。
都合が悪くなると「若い人同士で決めればいいわ〜うちはフランクな家庭だから〜」とかね。
結婚前は「結納なんて今時ナンセンス。現代的にやりましょう」とか言い出した。
(うちの両親が激怒した)
自分が損とか面倒なことは「今風の感覚でやりましょうよ。若い人の好きにやればいいわ」とかいう。
いざ結婚となると長男がどうこう本籍地がどうこう言いだしたから当然無視してる。
201可愛い奥様:2010/05/18(火) 13:24:13 ID:dZLx6PlC0
>>200
コウモリトメもいい迷惑だよね。結納はしょって本籍云々ってw
うちは徹底して「嫁取りしました(キリッ」って感じw
貰った子!ってことに何の疑いも無くウトメともに思ってる。
猫の子じゃあるまいし、息子と結婚したくらいで「ウチの子」になったって思うな。
苦労して育てた実親差し置いて自分が親=家族になったつもりだからね、いけずうずうしい。
202可愛い奥様:2010/05/18(火) 14:59:02 ID:h0g+5SNt0
>>200>>201
あなたは私ですか・・・
まったく同じようなあと言われましたよ。
結納なんて堅苦しいことはいいわよ・・云々。
家が嫁をとったんだ…云々。
長男のくせに本籍を移すなんて。。。云々。

逝ってよし
203可愛い奥様:2010/05/18(火) 15:02:26 ID:k4Anl85R0
義兄嫁なんか「結納なんか人買いみたいで嫌
私は○○家の嫁になるんじゃなく△と結婚するだけですから」と
全部はしょられました。

あの〜私は結納してるんですけど。
204可愛い奥様:2010/05/18(火) 15:04:09 ID:08KFu1so0
>>203
結納否定派はそういう理由で嫌がる人が多いみたいだね。
まあ女側から拒否するのはいいと思うけど
男側から「やらなくていいよね」ってのは失礼な話だと思う。
205可愛い奥様:2010/05/18(火) 15:24:56 ID:oDx9Pl4V0
結納とは手付金である
いきなり本契約に至れば必要ない
206可愛い奥様:2010/05/18(火) 15:28:48 ID:08KFu1so0
>>205
は?既婚女性以外はお帰りください。
207可愛い奥様:2010/05/18(火) 15:59:25 ID:BX84xbC50
結納をしなかった私は>>200-201みたいな目にあった。
一方義弟夫婦は義弟奥親の希望で、形だけという程度の結納をしたんだけど、
トメは裏で「100万も払ったんだからちゃんとしてもらわなきゃ」と言ってた。
でもその場で嫁(私)には「たかだか100万でw買った気ですか」とpgrされ、
息子には「恥ずかしいから外で言うな」と突っ込まれて終了。
208可愛い奥様:2010/05/18(火) 16:05:08 ID:tsVfDnXz0
>>207
あー気が付かなかったww
トメの不機嫌は「結納やったから言う事聞け!」から始まってたのか…

気が付かなかった。奥様、ありがとう。
気が付いたからって、今更どうする訳でもないけどw
209可愛い奥様:2010/05/18(火) 16:29:40 ID:1Lb1w3WT0
修羅場をすぎたし、今は同居解消(敷地内別居)したしさ
問題はないけどやっぱ基本、好きになれないんだよね
同居の時の仕打ちなんか思うとさ
210可愛い奥様:2010/05/18(火) 16:31:18 ID:WrZuV28o0
うちのトメは私達の結婚の時、結納はもちろん結婚式までも
全部自分達のお金ですると説明した後でも
今時何もしなくてもいいんじゃない?って言ってた。
トメのものでもないのに旦那のお金が惜しかったんだと思う。

義弟が婿入りすることになったときは、義弟と一緒になって
結納からきちんとしないと!って義弟嫁家にたかったらしい。
新居(社宅)には義弟が単身用社宅で使ってたものそのままで
結納金で何を準備したかは知らないけど。
すべての基準がお金の損得だからある意味ブレてないがまともじゃない。
211可愛い奥様:2010/05/18(火) 16:49:16 ID:08KFu1so0
>>209
なんで同居なんてOKしたのさ〜
今時同居〜なんて言ってくる人とうまくいくわきゃない
212可愛い奥様:2010/05/18(火) 16:53:42 ID:1Lb1w3WT0
>>211
だって田舎だし(長男教)トメは大正生まれだし
必然的に同居だった
213可愛い奥様:2010/05/18(火) 16:55:21 ID:08KFu1so0
>>212
そうか・・・田舎は大変なんだな。
私は同居とか言い出したらどんな好きな人でも別れただろうと思う。
それくらい無理。
おつかれさまでした。
214可愛い奥様:2010/05/18(火) 16:56:23 ID:IgqbXRC+0
トメ只今入院中
同室の痴呆の人のことを平気で頭が変な人と大きな声で話す
もうすぐトメも呆けるかもしれないのに
無神経さが大嫌いだ
215可愛い奥様:2010/05/18(火) 18:55:43 ID:tsVfDnXz0
>>214
うちのトメも、本人が側にいるのにもかかわらず
横で平気でひそひそ声で悪口言う。
相手が気付いてないとでも?

どうしてこういう行為が平気でできるのか分からない。
216可愛い奥様:2010/05/18(火) 18:57:45 ID:tsVfDnXz0
すみません、アゲてしまいました
217可愛い奥様:2010/05/18(火) 21:40:22 ID:JtRgCN2F0
うちのトメは>>197そのままやってみたり、常識が足りないのが露呈して
逆切れしてみたり、嫁実家に勝ってると思いたいとか、女として嫁に勝ってる
とか(オエエ)、可愛い息子を一番よく知っているのは自分だとか面倒。
そのくせお金は無いから、結納や結婚式のお金は全部息子に出させてた。
結婚してもうすぐ20年だが、未だに子供一人しか生まないでカタワだの
ここ(ウトメの住むド田舎のゴミボロ家)は息子タンの家だ帰ってこいだの
ファビョって、とうに息子にも孫にも愛想尽かされてる。
夫が心配しているのはただ一つ、葬式マンドクセってことのみ。但し
億尾にも出さず適当に話し合わせてるから、やっぱり疲れる。
218可愛い奥様:2010/05/19(水) 02:29:24 ID:FTr52vdN0
うちは、義母ではなく、義母の姑(つまり義父の実母)が最悪なんですけど、書き込ませて下さい。

93歳なんだけど、いまだに元気で義母を苛める。
30代半ばのうちの主人が、
「おばあちゃんには可愛がってもらった記憶がない。遊んでもらったこともない」と。
ババ本人も「抱いたこともない」と認めていた。
娘の子供は猫かわいがり、嫁の子供はいじめ放題。
同居なのに、長男を二度抱いただけで、次男・三男は一切面倒見なかったらしい。
特に、元気で腕白な子だったうちの主人は憎まれていたらしく、2歳の頃、足で蹴ったこともある鬼女。

それなのに、主人が京大・京大院と進学した途端、「孫の中では一番のお気に入り」。
(そういう嫌らしい品性が主人も私も大嫌いだ)
結婚した途端、私を取りこんで義母に対抗させようと画策するも、私に見破られ敗退。

最近では、人が良くて苛められる義母のかわりに、
気が強いのが丸わかりな孫嫁(私だ〜)が睨みを利かせ、ババを牽制している。
さすがに、ババと口論さえ厭わない覚悟の満ち満ちた孫嫁には勝てないらしい。
219可愛い奥様:2010/05/19(水) 06:20:12 ID:13mKLOzg0
昨日は暑かったのでトメがアイスを買ってきてくれて
「アンタ達のもあるから後で食べな」と。
珍しいこともあるもんだと夫婦で風呂上りにアイスを
いただこうと冷凍室をみても見当たらない・・・。
トメに「アイスは?」と聞くと
「あのこらが食べたんや」と。
外孫家族にあげていた。旦那は「またかよ」
とその場から離れました。
トメは同居している長男夫婦よりも
婿に出した次男が大事みたいです。
次男の言い成りになりすぎ。
老後はそちらでみてもらうと良いと思います。残念。
220可愛い奥様:2010/05/19(水) 07:51:53 ID:moU2NZ5v0
>>214>>215
それはヒソヒソ話されてる事を当人に示してるんだよ。
直接言えない、もしくは陰口叩かれてますよのアピール。
トメじゃなくて私の母親がそういうイヤミな事するのが大好きで
まだ独身の頃、私が実家に帰省してたら
「もう3日もいるのよー、いやんなっちゃう!お金も出さないくせに!」って
親戚に電話してるのが聞こえたんだけど
電話使ってれば通話中のランプが点くのに、点いてないの。
そんなに嫌なら直接言えばいいのにと思ったよ・・・情けない

ちなみに兄嫁からは一切無視されて
孫にも会わせてもらってないみたい。当然だwそれでいいぞ兄嫁w
221可愛い奥様:2010/05/19(水) 09:21:04 ID:rN0NHNnO0
>>220
自分もトメにそういう事をされてから、もう1年以上
子供をウトメに会わせてないよ。

相手に非があるなら、直接その箇所を指摘した方がいいのに。
「角が立つから」と、婉曲気味に言ったとしても、
余計に言ってる人本人を、ものすごく陰湿で嫌な人間に見せるし、
逆効果だって分からないのだろうか
222可愛い奥様:2010/05/19(水) 09:35:36 ID:dKCt3ZzJ0
>>220
自分の思ってることを上手に人に伝えられないのって、残念だよね。
家族なんだし、軽い調子で「あんたいつまでいるのよ〜」とでも言ってくれれば
それなりに察するのにね。

トメとの付き合いを機に、
あらためて人との関係とか距離のとりかたを考えるようになったけど
コミュニケーション能力ってほんと大事だと思うわ。
困ってることや不快なことほどうまく伝えるようにしないと
爆発するか自分が病むかして、関係がこじれるもとになっちゃうんだよなあ。
223可愛い奥様:2010/05/19(水) 11:02:47 ID:fIcFj9QF0
トメってどうして人のことを「あんた」って言うんだろう。
結婚してトメにはじめてあんたよばわりされた時はおどろいた。
224可愛い奥様:2010/05/19(水) 11:10:44 ID:vNiQ7eooP
初めて迎えるこどもの日にウトメを招待し、仕出し屋の食事を振る舞った。
家に来てすぐに「これ少ないけど〜」と祝儀袋を渡されたんだけど、
これが厚みがあって内心ホクホク。
いつもよりもご機嫌とってニコニコしてたんだけど、
ウトメが帰って開けてみたら1000円札10枚orz
笑顔を返して欲しいです。
225可愛い奥様:2010/05/19(水) 11:11:10 ID:ZrKy4uzK0
>>224
ネタ?
釣り?
226可愛い奥様:2010/05/19(水) 15:38:31 ID:O9+5apUa0
>>223
うちの同居トメも、私のことはいつも「あんた」呼ばわりだw
私も最初はビックリしたな。
ムチュコや近所の人に私の話をする時は、「あの人」「この人」。
私を呼ぶ時は、汚いダミ声で「ちょっとーー!!いるーー?!」だよ。
ある日、イラッときて「いません!!」って叫んだら、内線かかってきて怒鳴られた。
227可愛い奥様:2010/05/19(水) 15:42:53 ID:sm9YwPoO0
電話を掛けると私の声マネをしながらクスクス
「気さくで面白い私」のつもりなんだろうけど、気持ち悪い
言動は無神経だし無遠慮だし、3歳児と思って接している
228可愛い奥様:2010/05/19(水) 18:01:18 ID:iebbYmyo0
>>224はネタじゃないに一票。
トメ、結納の前日に明日はよろしくってエビのついた祝儀袋を
渡してくれたんだけど、中身はしわっぽい5千円だった。母が結婚やめさせようか
と凄く悩んでいたっけ。
息子の出産でくれたのは1万円だったし、3歳の七五三で30万くれて
ぶったまげた。半がえししようと電話で話したらその場は喜んでたくせに、
なぜか品物がつく前に発狂して憤死しそうな勢いでこんなものいらない電話
してきた。結局、業者に連絡したら発送前だったから平謝りしてキャンセル。
そういうこと全部都合良く忘れられる基地外が、世間では普通のオバチャン
扱いで暮らしている。怖いことだ。
で、うちも他に人がいない時や私との電話では「アンタ」と言う。
方言でなく、使い分けているからわざとだろう。こちらを下に見て、
なんとか勝った気持ちにでもなりたいんだろうと思っていますよ。
229可愛い奥様:2010/05/19(水) 19:37:08 ID:KOE5pz1b0
電話ではまさか本気だと思ってなかったとか?
230可愛い奥様:2010/05/19(水) 20:19:21 ID:iebbYmyo0
うーん、金額が未だかつてない多目だったので(家を建てても
そんなに貰ってないし)、夫も私もトメと電話で珍しく長く話したんですよ。
滅多にないことだが、とても機嫌よく長々と電話で話していました。
トメもそれ欲しいだの有難うだの言ってたんだけど。 その上
品物が届いてもいないのに「こんなもの」とか言うし、正直夫もボケたんじゃ
ないかって気味悪がってた。
231可愛い奥様:2010/05/19(水) 20:46:13 ID:daEMoI1h0
ウチなんか娘の入学祝い2千円だったよw
同居の内孫なのに・・・
しかも袋にも入れず、娘に「はい。入学祝い!」って手渡して満面の笑みw
馬鹿にすんな!!!
232可愛い奥様:2010/05/19(水) 21:31:25 ID:dKCt3ZzJ0
>>230
それほんとに呆けたんじゃないか?まだら呆けっていうやつ?
233可愛い奥様:2010/05/19(水) 22:32:24 ID:iebbYmyo0
ボケてるか、人格障害とか、兎に角普通じゃない行動満載なんです。
私の実家へ電話して「仲がいいフリしているだけだ、監視して」と
命令したり、今度東京行ったら(私の実家へ)遊びに行くと言うから
いつですか?と聞いたらぶち切れ始めたり(10年経つが結局なかった)。
子が赤ん坊のころウトメで見に来たけど、約束より3時間くらい早く来て
東京駅で迷っただのどこも店開いてないだのわかりにくかっただの言うから、
「教えて下さったらすぐ迎えに参りましたのに」と言ったとたん
ぶち切れて帰っちゃったり、法事なのに紅白の水引きで
漢字間違いの宛名で物送ってきたり。夫が恥じ入って超絶気の毒だった。
長らく直接接触を断ち、中元歳暮父母の日だけ物送って終わりにしてます。
疑心暗鬼がとても強く、カタワ&あんた呼ばわりは相変わらず。
234可愛い奥様:2010/05/19(水) 23:18:36 ID:KOE5pz1b0
そういえばうちも不可解行動あったなあ。
片道6時間かかる遠方のトメがうちに遊びに来たいと言ったので
快諾して布団干したり、手料理用意したりして待っていた。
ところが家に着いたとたん、なぜか不機嫌になりお茶飲んだだけで
帰って行ってしまった。
理由を聞いても教えてくれず全くワケわからん状態だったが
しばらくしてトメ友人から教えられたのは
「泊まって行って下さい」と言われなかったから帰ったんだって…
235可愛い奥様:2010/05/19(水) 23:31:12 ID:iebbYmyo0
不可解行動ってこちらがまだ夫のお母さんなんだからと健気に
頑張っている次期には凄く辛くないですか?
振り回して喜んでいたんだろうか。
それとも、234さんのお宅を見て幸せそうなのを目の当たりにし、
嫉妬でもした? 着いた途端に不機嫌&速効帰ったくせに
言い訳が嘘臭いですよ。わがままババアは不気味です。
手料理にふかふか布団と頑張った優しい233さんが気の毒だ。
236可愛い奥様:2010/05/20(木) 01:20:38 ID:vVtObIGx0
横から失礼します。
先週婚姻届を出しました。私今年29歳、旦那今年26歳です。
少し愚痴らせてください。
交際期間が2年あったので、義母のことはどんな人なのか
だいたい想像できていたのですが、
旦那実家と私たちのマンションは電車1時間の距離で、
年に8回〜10回は召集がかかります。
要件は、義母の誕生日や義理兄嫁の誕生日などなど。
結婚式はまだですが、「グアムとかいいみたいよ」など口出し。
婚姻届の際、訳あって本籍を現在のマンションに
一時的にしているのが気に入らなかったようで
「自分の土地じゃないのにそこ本籍って変じゃない?」と。
あなたの息子が決断してやっているんだから、と思うも、
笑ってスルーしかできず。
結納の食事会で料理を携帯のカメラでパシャパシャ。
私の親がいる前でも自分の息子を「○○ちゃん」とちゃん付けで呼ぶ。
旦那は親離れできているのであまり心配してないですが、
義母からのアクションが多くてもう既に疲れています。
まだうちの義母なんて良いほうなんでしょうね。
皆さんのレス読んでて本当によく頑張っているなと尊敬します。
237可愛い奥様:2010/05/20(木) 09:02:51 ID:Zl5jEIfA0
>>236
いや、別にあなたのトメも良いほうでもないと思うよw
238可愛い奥様:2010/05/20(木) 09:25:59 ID:rUJpVXYf0
>>228
そういう意味じゃなくて、>224はあさましいってことだよ。
結納と子供の日のお祝いはまったく違うと思うけど。

こどもの日にウトメを招待して、お金もらって少なかったから笑顔返せなんて。
なんか勘違いしてると思うんだけど。
子供の日にジジババから何か貰うことがあっても、それは「好意」であって義務でもなんでもなかろう。
1000円札10枚でもありがたいと思わないものかね?
何でもやってもらって当たり前って根性がなんだかあさましいよ。
239可愛い奥様:2010/05/20(木) 09:26:08 ID:5UYq59+Q0
>>236
何処のトメとくらべてうちはマシって思わないほうがいいよ。
私も「意地悪されてないだけマシ」とか「悪気ないだけマシ」とか言い聞かせてたけど、
発覚を遅らせるだけ。好きな人のお母さんで一生付き合うことになるから
イイトコだけ見ようって思う気持ちはわかるけど、現実逃避はいい結果招かないよ。
いつか我慢できなくなる時がくるのは、結婚してすぐにわかるよ「なんか変?」って
じゃいつかまで待たないで行動起こしたほうがいいよ。
私は長引いたせいでいまだにトメもエネ夫も許せないでいるからね。
240可愛い奥様:2010/05/20(木) 12:59:49 ID:bRDkmt8F0
>>239
私も「意地悪されていないからマシ」どれだけ言い聞かせてきたか…
ここで鬱憤を晴らしたら「糞トメ」連発のレスもらったww
呪縛から解き放たれた気分になったのを思い出したわ。
241可愛い奥様:2010/05/20(木) 13:01:05 ID:0qcf2RhA0
>>236
まともに付き合うと疲れない?
「この人変」と思ったら、適当に付き合えばいいんだよ。
いちいちまともに受け止めたらしんどいでしょ。
242可愛い奥様:2010/05/20(木) 13:53:47 ID:5UYq59+Q0
昨日、珍百景見た人いる?来たばかりのお嫁さんにお産の予行演習みたいなのさせる儀式。
もうね、反吐が出た。流れてる間中ずーっと文句言ってた。
やっぱ嫁はとっとと子供生めと?しかも予行演習で生まれた子の性別は男児設定。
気持ち悪いことこの上なかった。しかもその風習、大正時代に始まったと。
最近じゃないか。ここ3世代くらいの話でしょ。孫生め!いえないウトメが
風習にかこつけて催促しているとしか思えない。
あんな気分の悪いもの見たの初めてだ。やっぱ田舎はロクでもないって思った。
243可愛い奥様:2010/05/20(木) 14:35:44 ID:DWucVbME0
>>242
婿投げっていって前年結婚した男性を
この幸せ者めーって感じで厄払いだとか言って、雪の中に
ボーンと投げる儀式とかは見てて微笑ましいからいいと思うけど
そんな時代遅れの儀式、しかもセクハラなのどうして続けるんだろうね。

時代遅れの儀式続けるんなら姥捨て山の儀式とかやればいいのに。
「息子と嫁の言う事聞かないと、捨てるぞ」ってw
244可愛い奥様:2010/05/20(木) 15:09:54 ID:G4Z+Dmih0
>>242
あれを見てそりゃあ田舎は嫁不足なはずだわと納得した
245可愛い奥様:2010/05/20(木) 16:07:34 ID:cxEq452x0
いつも呼んでもいないのに、勝手に
大量の弁当持って運動会に表れるトメ。
「お母さんのよりおばあちゃんのお弁当食べなさい」と
言わんばかりに、私の作ったお弁当押しのけて
自分が作った弁当を広げるトメ。
子供が「お母さんのお弁当美味しい」発言しようものなら
「孫ちゃん、小さい頃はおばあちゃんが作った煮物たくさん
食べてたのよ」とか意味不明な事言うし。
同居してないし、トメの手作りなんて食べたの1,2回しか
ないのに、何言ってんだこのババァって思ったけど。
ああ、今年も運動会に来るのかな
憂鬱だな。誘ってないのによく来れるよな〜
246可愛い奥様:2010/05/20(木) 16:25:14 ID:TmWP4DNJ0
>>242
チン○をイメージした丸太で嫁入りした人を村人が突く儀式もあったはず。
丸太を数人の村人が抱えて大笑いしながらズンズン。

247可愛い奥様:2010/05/20(木) 16:36:16 ID:wH6kxn590
>>245
うわあ・・・。うざいね。
うちは運動会は給食だから、それはないけど
夕食の時にそれに近いことやられる。
私が作った料理に手をつけなさせないように、自分の作った料理を
旦那と孫に一生懸命勧める。

そうやってアテクシの料理食べて〜って活動して、私の作った皿だけ、
大量に余ると満足げに「プ。そんなものだーれも食べやしない。」
と言われた。
248可愛い奥様:2010/05/20(木) 16:46:30 ID:cxEq452x0
245です。
>>247さん、レスありがとう。
うざいよね!他所様のトメにひどい事言うけど
247トメ、もろ糞トメじゃないですか!!
何でトメって張り合うんだろうね。こっちは最初から
相手にしてないのにさ。
それにしても「プ。そんなものだーれも食べやしない。」
発言は、心底腹が立つ。
うちのトメは、言葉には出さないで態度で示すんです。
いっそ、言葉にしてくれればこっちも言い返せるのにって
いつも思うけど、言葉に出されたら怒りの余り卒倒しそう・・・
249可愛い奥様:2010/05/20(木) 16:50:35 ID:5UYq59+Q0
>>246
下品!そんなとこ絶対に嫁に行きたくない。
どんな顔したらいいかわからないよ。結局嫁は子供生んでなんぼなんだろうね。
一人目妊娠した時何気なくダンナが「女の子がいいな〜」って言ったら
「男!絶対に男!!」って言いやがった。義実家のために生むんじゃないんだよ。
帝王切開で生んだ後、赤子が女と知るや「あと2回は産めるから」だって。
オマエは息子二人生んでるけど、蔑ろにされんじゃんw
まあコトメにも嫌がられてるけどね。3人生んでもトメの性格じゃ誰も寄り付かないってw
250可愛い奥様:2010/05/20(木) 17:09:09 ID:vVtObIGx0
>>236です。
皆さん色々とレスありがとうございます。
私は現在旦那の苗字ですが、8月に旦那を私の実家で婿養子に貰う予定です。
4月に改めて婿養子のお願いをしようと旦那の実家へ行き、
旦那が「僕は養子に行くよ」と言った瞬間、姑は涙を流し
「よく簡単に言えるわね(泣)」と。
事情が事情なので、姑とこの先上手くやっていくのが難しそうです。
私の実家は新幹線3時間の場所なので、生活拠点は旦那実家が近いです。

とりあえず自分の親じゃ考えられない行動が現時点で多いです。
・息子の小さい頃の写真に何度も「可愛い〜〜!」を嫁前で連呼。
・嫁両親いる前で息子を“ちゃん”呼び。都会はこれが普通ですか?
・息子を「優しい方ですよね」と褒めたら「そうなの優しいのよ」と遠慮ない。
・結納の次の日、姑の実家に一緒に行こうと姑に誘われた。
・私が前職辞めたのを、姑の実家の方々が早くも知っていた。
挙げれば切がなくなりそうです。すみません。
ここに書いたら楽になれそうです。
251可愛い奥様:2010/05/20(木) 17:28:00 ID:dzxNmI9F0
>>247>>245
ひどいトメ。とは思うけど、だったらもう、一切その日はこちらでは用意しない、とか。
無理か・・私ならラッキーwとばかりに手抜きしそうだ。
じゃあ飲み物と果物だけ用意しますね、みたいに。

皆さん私みたく図々しくないんでしょうけれど。
252可愛い奥様:2010/05/20(木) 17:55:09 ID:0qcf2RhA0
>>250
先週婚姻届と出して、夏に養子縁組をする???

なんか、よくわかんない人たちですね
253可愛い奥様:2010/05/20(木) 18:19:49 ID:vVtObIGx0
>>252
戸籍の筆頭者を旦那にするため、
一旦、旦那の家に私が嫁に行って、
その後私の実家に旦那と私二人で入る形です。
女性が婿(養子)を貰う場合、この形が取る夫婦が多くおります。
この形を取らなければ、その家の長男or長女(私)が筆頭者になり、
向こうの家にも申し訳ない形になってしまうのです・・・。
夫婦の約1割が女性の家に男性が嫁いているのが現状だそうです。
そんな訳で、義母がワーワー騒ぐのです。
「親戚関係が一部上手くいってないおたくより、
親戚に変な人、変な家族がいない平凡な私の実家の方が楽ですよ」と
言ってあげたい。。。
今は、息子を取られるーー!!って悲壮感でいっぱいそうなので、
なるべく接触しないよう生活するのみです。
254可愛い奥様:2010/05/20(木) 19:00:29 ID:8JTZq90L0
このスレの存在を最近知ったので、初めて書き込みます。

結婚して8年弱、変人の義母に悩まされてきました。
母の日のプレゼントや旅行のお土産は欠かさず送っていますがちゃんとお礼を
言われたことがなく、数ヶ月して気まぐれに「そういえばあの時はどうも」
程度です。もちろん今年の母の日も未だに音沙汰なしです。

そのほか、

真っ赤なパジャマ、鉤針編みのベスト、梅干、柑橘類

嫌がらせかと思う贈り物をしてきます。梅干は嫌いだし 義母の手作り
だからまずい。昨年末も、「嫌いなのは分かっているがつわりなんだから
食べろ」と送ってきました。柑橘類は食べると唇が腫れるのに、いくら
言っても送ってきます。

帰省したとき、私の実家に賞味期限ギリギリのお菓子を持たせたりも
ありました。

7月に出産予定ですが、出産祝のことも一度少し話題に出ただけで何も
なさそうです。(別にお金に困ってはいませんが、こういうのは気持ちの
問題かなあ、と。)義実家は遠方ですが、孫に会いたいとは一度も
言いません。その割に口では「楽しみにしてるのよ」と。
もうわけわからん。

妊娠中で気が立っているのもあるのですが、そろそろ我慢するのがイヤに
なってきて。子どもが生まれても知らせない、会わせないくらいの仕打ち
をしてしまおうかと思うようになりました。ま、そもそも孫に会いたくない
のかもしれませんが。

この程度のトメならまだ我慢すべきでしょうか?ちなみに義父も同じくらい
変な人です。
255可愛い奥様:2010/05/20(木) 20:47:05 ID:CszoJBdO0
>>254
お約束ですが、旦那さんはどうしてるの?
そんな嫌がらせするようなウトメは旦那に任せてあなたはほっとくのがいい気がするよ
ただ、出産祝いに関しては無事に出産をおえてからおくるものだから
生まれる前からああだこうだ言うものではない気がするよ。
256可愛い奥様:2010/05/20(木) 21:08:14 ID:8JTZq90L0
>>255
レスありがとうございます。
夫は幼少時、義父母に虐待を受けていた過去があるので、とにかく
親に関わりたくないようです(その割には妙に気を遣ったり遠慮
したりします)。なので基本的に何もしてくれません。
でも、プレゼントに対して何のアクションがないことにも「無事
これ名馬って言うじゃない」とか、「アクションを期待するそっち
が悪い」みたいなことを言うのでカチンとはきますね。

出産祝いに関しては、まだこれからということもあるのかもしれ
ませんね。これは気にしないようにします。
257可愛い奥様:2010/05/20(木) 21:14:09 ID:Xh8CluHZ0
>254
既に変人とわかっているんだから、さっさと割り切ってしまうのがいいよ。
旦那さんがエネなのか>254からはちょっとわからないけど。
お子さんが産まれるならいい機会では?多忙を理由に一気に距離を置くチャンス。
物のやり取りは、>254さんが気にする性格なら、お礼は期待せず淡々と適当に何か送ればいい。
向こうからの不用品は心が痛むかもしれないけど、速攻処分でいい。

うちもどうでもいい物送りつけてくるけど、選別した後さっさとゴミに出してます。
もともと私がダラなので、母の日もスルーだったけど、頃合いを見計らって旦那にフォローさせました。

ともあれ、出産を控えてるんだから変人義父母のことは旦那さんに任せて、気楽にしなよ。
私だったら出産祝いや孫スルーは好都合。私実家の方が近いので、気兼ねなく実家に入り浸るw
258可愛い奥様:2010/05/20(木) 21:15:43 ID:Xh8CluHZ0
リロってなかったorz
259可愛い奥様:2010/05/20(木) 21:45:43 ID:CszoJBdO0
>>256
旦那さん、虐待されてたのは気の毒だけどそんな毒親に自分は関わりたくないって
妻に丸投げとか最悪だね・・・
実の息子も関わりたくない親なんて他人はもっと関わりたくないよねぇ
それなのに贈り物の件は親の肩を持つとか典型的なエネミーじゃないか・・・

我慢の限界なら旦那さんに正直な気持ち話して関わらないのが一番かもね
クソトメはもう何やっても変わることはないから、自分自身がほっとくなり割り切るなりしないと
まいっちゃうよ。我慢しすぎないで体大事にしてください
260可愛い奥様:2010/05/20(木) 21:59:27 ID:1uUq6Eod0
いらんものを送ってくるのはデフォだし
出産祝いなんてくれない方が好都合だよね
261可愛い奥様:2010/05/20(木) 22:38:58 ID:0T6BFBsd0
トメからメールくる人どう対応してますか?
262可愛い奥様:2010/05/20(木) 23:53:08 ID:8JTZq90L0
レス下さった方、ありがとうございます。
ウトメのすることなんですが、どうも悪気は全くないようなのです。
だから却ってたちが悪いというか。悪気なくここまで人の嫌がることを
できる人たちには初めて会いました。

>>257
やはり割り切っちゃうのがいいんですよね。私も変に我慢強い性格なので、
家族になったからにはなんとか関わっていこうと頑張ってしまったのが
良くなかったのでしょう。

不用品、今まで一年は我慢して保管していたのですが、これからは
すぐ捨てます。

私も実家が近く、事情があって姉の出産には色々してあげられ
なかったので母はとても喜んで色々してくれ、私も甘えてしまい
がちなのですが、夫はそれが面白くないようで苦々しい顔をします。
そういうのを見ているので、せめて義実家が何かしてくれれば夫の
気持ちも収まるのではないかと思い、義実家から出産祝いについて
言ってきて欲しいというわけです。

でも、もう何もしてくれなくて良いです。

続きます。
263可愛い奥様:2010/05/20(木) 23:53:49 ID:8JTZq90L0
>>259
>実の息子も関わりたくない親なんて他人はもっと関わりたくないよねぇ

ですよね。夫は確かに丸投げというか、頼りにならないダメ夫です。
お土産を送るにも私が全て用意し、丁寧な手紙もつけ、夫は郵便局に
行くだけなんですが、その手紙を入れ忘れて、何週間かして私に内緒
(怒られるのが怖くて黙ってた)で手紙だけ投函するようなアホですから。

夫の言い分は「おれとあの人たちは別人格だから、何か言って変えられる
ものじゃない。だから何も言う気はない」とのことです。

もう関わらないほうが精神衛生上良いですよね。ウトメには恐らく
最初で最後の孫になるでしょうが、会わせることはないでしょう。

>>260
デフォなんですね。ちょっと安心したというか。
出産祝いはとんでもないもの(真夏なのに手編みの服とか)が
来る可能性もあるので、かえって心配だったりもします。
264可愛い奥様:2010/05/21(金) 00:40:19 ID:ZOXJpyVo0
トメの子供の一人がわりと重い前科持ち。
最近義実家に来たらしい。
トメは再婚で、問題の子供は前の旦那さんとの子供。

なんつーか、一度は絶縁したらしいけど、ちょいちょい顔みせに来るんだよね。

自分の子供だから、どうしても情があるのはわからんでもないが
再婚した自分の家にあげるのも理解できないし、
その子供の近況をうれしそうに他人に話すのも理解できん。
犯罪者は犯罪者だと思う。

この人と今後、何十年も交流していくのか…と思うと頭が痛いし、
孫にはかかわらせたくないなあと思ってしまう。
265可愛い奥様:2010/05/21(金) 07:31:13 ID:eQQ9x2oC0
>>261あたりさわりなく適当に返信
266可愛い奥様:2010/05/21(金) 07:38:30 ID:mMKUlZNI0
>>261
迷惑メール申告
267可愛い奥様:2010/05/21(金) 09:23:07 ID:lx0uFYkD0
>>264
あなたのご主人の義兄弟なんでしょ?
今更何をって感じもするけど。
268可愛い奥様:2010/05/21(金) 10:43:06 ID:UXWQROxF0
うちのトメは「女孫女の子おんなー!!」と女の子を切望している。
ウトメは息子三人、その息子の子供(ウトメにとっては孫)も男。
男系なのか女の子が1人もいない状態なので、トメが好き放題やってる。
既存の孫に対しても「1人ならまだしも2人目も男だなんて…」とか
「もう女の子以外いらない!」とかほざく。もうトメは生理的に無理。
男性側の精子で決まるってのは分かっているみたいだけど、どうしても
「息子ちゃんは悪くない!子が男なのは嫁が悪い!」「私(トメ)は
旦那(ウト)が悪いに決まっている!!」とほざく。ポックリしてくれ。
269可愛い奥様:2010/05/21(金) 10:51:27 ID:YGAx5ojl0
>>262-263

>せめて義実家が何かしてくれれば夫の
>気持ちも収まるのではないかと思い、義実家から出産祝いについて
>言ってきて欲しいというわけです

>出産祝いはとんでもないもの(真夏なのに手編みの服とか)が
>来る可能性もあるので、かえって心配だったりもします

・・・なんだか、気の遣い方がちょっとヘンな方向だと思うな。
他人の行動や内面をあれこれ考えすぎじゃない?
割り切るっていうのは、
「ひとはひと、わたしの考えでどうにかしてやれるものじゃない」
って肝に銘じて、干渉や期待を一切しないことだよ。

旦那さんも関わりを持ちたがってないんだから丁度いい、
夫婦で絶縁してしまったら?
270可愛い奥様:2010/05/21(金) 11:38:01 ID:dHvJxw9Z0
>>250
婿養子って、相手の親が納得していなくても、養子に行く本人が納得
していたら、もらえるものなんですかね。 

いや私自身が一人っ子なのに嫁に行ったクチなのですが、旦那は婿に入っても
いいよと言ってたけど、義両親が大反対で断念したので。婿養子だったら
良かったのになーと思うので、素朴な疑問ですが。
271可愛い奥様:2010/05/21(金) 12:46:17 ID:TGoShnnY0
成人している人の養子縁組は
本人さえ納得していれば
あっさりおk
272可愛い奥様:2010/05/21(金) 12:52:06 ID:YGAx5ojl0
気になってたんだけど、結婚で嫁(婿)入りするのと
養子縁組をするのって別のことだよね?

たんに結婚する場合は両家から独立した新しい戸籍を作るから
実際にはどちらの家に入るわけでもないでしょ。
ただ姓をどちらかに決めないといけないから、
名乗ったほうの家に入ったっぽい印象になるけど。

普通は夫の姓を名乗ることが多くてそれを称して嫁に入るというけど
本当に婚家と養子縁組までする嫁はそんなにいないよねえ?
嫁だろうと婿だろうと、戸籍上どっちの家にも属さないのに
取った取られたという話になるのがどうにもモヤモヤしてかなわん。
こういうことを考えてると、
選択的夫婦別姓があってもいいのじゃないかと思う。
273可愛い奥様:2010/05/21(金) 14:32:41 ID:L/T+ww2O0
>>250です。
普通養子縁組(一般的な)は、養親と養子の合意があればOKです。
実親の反対を押し切って勝手に提出しても受理されますが、
その後向こうの家とのお付き合いが・・・ですよね。
また、夫婦別性の話は今の50歳以上が理解できるか難しいです。
義母は夫婦別姓は一番駄目よ!!と一瞬で沸騰しました。

現在私達は本籍地を旦那の意向で住所と同じマンションにしてあります。
(義母は納得していない様子でしたが)
そして姓は旦那ですが>>272さんが仰るように独立?している状態です。
私は恋人時代から旦那の洗脳教育をしまくり、
今では「僕は嫁子がいてくれればいいし親が2倍になるね☆」
と、前向きに話してくれます。
それを見ていて、聞いていて気に入らないのが義母。
私には19歳以降付き合った彼氏が2人いました、
どちらも彼氏の両親との交流ありで3年半と5年半付き合いましたが、
その彼氏のお母さんは今思うといい方だったのかもと思います。
旦那と出会った頃、義母からの電話が旦那に週1はあり、
何の用事もない世間話に旦那が付き合っていました。
はっきりと「ね〜電話多くない?私の男友達は実家からの電話は年数回だよ」
と言いました。旦那は(当時恋人ですが)義母に、
「用もないのに電話してこないで下さい」と言ったようです。
そのことも義母が私を気に入らない原因の一つです。。。
長文失礼しました。
274可愛い奥様:2010/05/21(金) 14:37:45 ID:MgCNe3z20
>>272
婿養子というのは、奥さん側の親と婿が養子縁組するんだよ。
ただ婚姻届を出しただけだと、夫婦で新しい戸籍が出来るだけ。
だけど、旦那さんが奥さんの親と養子縁組をした場合は、
奥さんの親の戸籍に旦那さんが養子縁組した者として記載されます。
養子縁組すると、実子と同様に遺産相続の権利も持つことになる。
275可愛い奥様:2010/05/21(金) 14:44:03 ID:ZOXJpyVo0
>>267
そうです。
ですが、旦那とは20歳以上年が離れていて、一緒に生活した時期もないし、交流はゼロです。
出所したのがわりと最近で、絶縁は続くはずだったんですが
(『もし家に来るようなことがあればウトと離婚するかも』みたいな空気もあった)
なんで家にあげてほくほくしてるのか…という感じです。

そういう身うちがいるのはもちろん承知で結婚したわけですが、
シャットダウンしていればうまくいくものを
自分でぶち壊そうとするトメは理解できない。
276可愛い奥様:2010/05/21(金) 14:45:38 ID:MgCNe3z20
>>273
独立って…。
結婚したら戸籍はどうなるか、そこから調べた方がいいんじゃない?
結婚ってのは新しい戸籍が出来ることですよ。
夫婦がどちらの姓を名乗ろうと関係なく、夫婦二人の戸籍が新しく出来ます。
婿養子になったとしても、夫婦二人の戸籍はそのままで、
御主人が養子縁組した事が記載されるだけです。
277可愛い奥様:2010/05/21(金) 16:01:13 ID:KW5kZBSv0
>>273
洗脳教育っていうか、新婚のラブラブな時期はどんな旦那も
嫁を優先するものよ。
あなたの実力がわかるのはこれからよ。
がんばって。
278可愛い奥様:2010/05/21(金) 17:35:57 ID:j83Nw7VI0
>277 私の新婚ラブラブな時期は、クソトメを優先されました。
お陰で、結婚してからの2年半は最悪でした。
毎日、明け方までクソトメの件で喧嘩。
そんなエネ旦那もいることをお忘れなく…
今はクソトメと絶縁できて楽しい毎日です♪
279262:2010/05/21(金) 17:38:47 ID:4USzD2280
>>269
レス、ありがとうございます。
私自身がどうにも考えすぎてしまう性格なので、気を回しすぎるんですね。

きっぱり絶縁することも真剣に考えます。
280可愛い奥様:2010/05/21(金) 17:53:38 ID:L/T+ww2O0
>>276
スミマセン。独立って言葉が良くなかったのかな。
戸籍謄本に旦那が養子として記載されるのですよね。
そして嫡出子と同じ扱いを受ける・・・。
再度、婚姻や相続について調べようと思います。
ありがとうございます。

>>277
最初はどんな旦那も嫁優先ですか・・・。
義母は子離れできていない典型的な母親なので、
そこ注意しながらやっていこうと思います。
まずはしっかり距離をおきながら召集を少しずつ断る方向で。
新婚で意識が自分に傾いているうちに教育しときます!!
281可愛い奥様:2010/05/21(金) 18:16:34 ID:bcQbx+U10
>>262は誰がトメでも上手くいかない気がする。
付き合ってる時、彼氏に親から頻繁にTELがあるからって
「多すぎる」とか文句言うのはどうなんだろ。
余計なお世話だってのwww
282可愛い奥様:2010/05/21(金) 18:23:22 ID:Y6bpeVLv0
>>281
>>262>>273は別人じゃない?>>273は旦那を養子縁組の人だよね
283可愛い奥様:2010/05/21(金) 18:48:38 ID:L/T+ww2O0
>>273です。
>>262さんは私とは別の方です。

恋人時代旦那の親から旦那に頻繁に電話があって、
世間話を15〜20分続けているのに対して
「電話多くない?」と言ったのは私です。
ある日友人数名に話したら「普通息子にそんな頻繁に電話しないよ」
と言われて、やっぱりか・・・と思い、現在の旦那に言ったわけです。
電話の内容も「今日は息子ちゃんは何してるの?」や「お父さんが出張で暇なの」
そんなのばっかりで。
多いと言ったのは、余計な世話だったのでしょうかね?
一人暮らし6年やっている息子に週1で世間話の電話って違和感あったので。
私や友人数名の感覚がおかしいのかな・・・。
284可愛い奥様:2010/05/21(金) 19:48:47 ID:i5wCuUVX0
勝間和代に影響されすぎの舅と姑がうざい。
とにかく勝間教信者でほんとうにうざい。
勝間和代自体嫌いになってきた。
285可愛い奥様:2010/05/21(金) 19:51:37 ID:93+Gx8fY0
>>273
それはその家庭それぞれじゃないかな。
兄弟でも親との付き合い方はそれぞれ違うし。
世間話程度に「けっこう電話あるんだね」なら
問題ないと思うけど、咎めるようならちょっとなっていう感じ。
286可愛い奥様:2010/05/21(金) 20:06:20 ID:BM7jDUR60
>>283
男友達と比べるのはどうかと思うけどねぇ。
ちょっと意地が悪いなと思った。
287可愛い奥様:2010/05/21(金) 20:21:08 ID:iJRhol/e0
>>283
誘いうけウザ
288可愛い奥様:2010/05/21(金) 20:50:05 ID:OIxfTisU0
>>283
あんたのお姑さんもおかしいけど、あんたも相当おかしいよ
289可愛い奥様:2010/05/21(金) 21:04:22 ID:lVXNhjiI0
姑w
一度本人に思いっきり言い返してコテンパンにしてやりたいww
あ〜あ。早く死なないかな〜〜〜?
290可愛い奥様:2010/05/21(金) 21:25:17 ID:dg3MH6in0
うちの姑さん、どうしていちいちうるさいんですか?私そこまでバカじゃないです。
乾いてから洗濯物取り込んでるんです。まだ湿ってたら取り込みませんよ。
それはさっき洗濯したばっかりで乾いてないから取り込まないでとか言われなくてもわかってます。
ほうれん草使うっていったらなんでおひたし作るって思い込んで、おひたし前提で
話をしてくるの?思い込みがいちいち激しすぎるんです。
私が間違ったことをするんじゃないかと、いちいち先手を打って言ってくるんだろうけど、
うざいんです。本当に。
291可愛い奥様:2010/05/21(金) 23:47:37 ID:YGAx5ojl0
>>290
先手の先手を打っちゃえ。

「お義母さん、掃除すんだからお洗濯しますね」
「お洗濯すんだんで今から乾します」
「洗濯物乾いたから取り込みますね」
「ベーコンとほうれん草があるから今晩はそれ炒めようと思うんですけど
 明日の朝の卵とお豆腐がないから買い物に行ってきます」

いちいち口を出してくる人は不安が強いんだって。
だから先回りしてこれからのことを教えてやると安心して
おとなしくなるっていう話をカウンセラーの先生がしてた。
292可愛い奥様:2010/05/22(土) 07:55:53 ID:d1SQfZ6c0
>>291スゴい、勉強になります。
293可愛い奥様:2010/05/22(土) 11:46:35 ID:saobDYMJ0
自分は将来クソトメになるつもりは全くないけれど、
週一で息子に電話して、まだ嫁ではない彼女に
「電話多くない?(←電話やめて!)」
などと言われたら、その子に対してはクソトメになっても構わないと思うだろう。
294可愛い奥様:2010/05/22(土) 11:50:16 ID:Okgwnk230
>>293
そんなことを言う女と結婚する息子には絶望するなw
なにが「私の男友達は年数回」だよ。
こういう誰かと比べるやり方はウチのトメそっくり
295可愛い奥様:2010/05/22(土) 12:21:19 ID:qvqEw+Jm0
あ〜!!
また勝手に見舞金を立替えている!!

自分がいい格好したいばっかりに、
しゃべったこともない田舎の遠縁にまで夫名義で金を包む姑。

こっちは打ち出の小づちじゃねえんだぞ!
この不況で年収ベースで300万は落ちてんだよ!!

我々は都内住みだし、夫の故郷に戻る予定もない。
今後付き合う可能性の低い人たちに支出する余裕などない。
年齢が上がってきてるから、ものすごい頻度で支出が発生している…。



296可愛い奥様:2010/05/22(土) 13:09:18 ID:K/p6FFC60
>>295
わかるわかる。
ウトの名前だけで包めば済むような事にまでお金を包むんだよね。
旦那さんからトメにはっきり言って貰ったら?
こっちの付き合いだけで精一杯だ!って。

297可愛い奥様:2010/05/22(土) 17:25:18 ID:9KEtN+H/0
これから毎年盆、正月と義実家に行くのか〜面倒だな。
みなさんちゃんと盆、正月は義実家に行ってますか?長男の嫁である私が
ちゃんと行かなきゃダメだよな〜、弟嫁は頻繁に義実家に行ってるらしい。
義実家に行って何が面白いんだか。

トメが集まりたがりな人なんで嬉しそうな顔見ると憎たらしくなるんだよね。
298可愛い奥様:2010/05/22(土) 18:37:38 ID:bqQrBvDk0
トメの笑い声、げっぷ、すべてにおいてキモイウザイ。
息づかいが聞こえるだけでもうダメ。刺しそう。
299可愛い奥様:2010/05/23(日) 00:26:10 ID:Mmj8olCN0
プロゴルファー花に出てくるリコさんそのままの性格の姑。
旦那に似てるよね?って言ったら、「貧乏なのにね」だって。
否定しないんだね・・・。
300可愛い奥様:2010/05/23(日) 02:18:44 ID:7TGs6UOl0
>>297
おまおれです。
しかし、ちょっと前に長男嫁だからなんつー思考は捨てました。
義弟宅にたっぷり援助したりなんだりしてんだから
まぁそちらと未来永劫うまくやってくだされ、だ。

行かなきゃダメなんてこたーないよ、ほっときゃいいさ。
数年したら介護問題で引き取るだの施設だのって騒ぎになるんだから
それまで疎遠にして介護なんぞハァ?ってとこまで距離置こうと。
301可愛い奥様:2010/05/23(日) 05:59:39 ID:zNEs2Oc20
>>297
行きたい人には行かせておけばいい。
弟嫁と同じようにする必要ないと思う。

302可愛い奥様:2010/05/23(日) 06:52:02 ID:5a3lOR1+0
>>202>>200>>201

役所勤めの自分から言わせて貰えば、
本籍地なんて何処だって良いんだよ。
ただ仕事の都合等でしょっちゅう附票を取る人は、
住民登録地と同じ方が楽だけどね。
なので、「本籍地云々…」言われたら、
「附票を取る都合があるから、本籍地はここにします」
とズバって言ってやれ。(まぁ実際取らなくても…)
案外、附票が何か知らない人って多いから、
ババァの「ナニソレ」って顔が見れて面白いんじゃないかな。 
303可愛い奥様:2010/05/23(日) 08:36:55 ID:49QqecMb0
うちのトメが野菜配り魔だ。
いらないっての。
畑の野菜の出来具合でメニュー考えなきゃならないのがストレス。
毎日じゃがいも料理とか、毎日たまねぎ料理とか。毎日、白菜料理とか。
「タダであげるんだから節約になるでしょ」「賢い主婦はこうやって
食費を節約するものよ」とかドヤ顔で言われるとムカムカする。

いらないのにもらったら「ありがとう」といわなけりゃならない。
アポなしで上がりこんで来て、野菜の買い置きを見られたりすると、

「いくらでもあるから欲しいって言えばいいのに、こんなの買ってきて、
もったいない、バカみたい」と影で言われて、いちいちイライラする。
304可愛い奥様:2010/05/23(日) 13:32:35 ID:uyrP7qMz0
皆、トメがアポなし訪問した時どうしてる?
ちょっ〜と悪い事したかな〜…と思いつつも「ざまぁw」な事しちゃいました。

その日調子が悪くて仕事休んだんだよね。
そしたら旦那がいらんおせっかいして、近所に住むトメに
「嫁子が具合悪いから、様子見てくれ」
と頼んだらしい。丁度、病院に行ってて私不在。
帰って来たら、ドアをバンバン叩いて
「嫁子ちゃーん!嫁子ちゃーん!」
と騒いでるトメ発見。
いや普段の私ならかけ寄って
「すみませ〜ん。不在にしててぇ」
と笑顔で返せるのよ。調子が良ければさ。
トメに見付からなかったのを幸いに、そっと引き返し
公衆電話から警察に通報。
「○○マンション○号室の前で騒いでる人が居る」
と…。陰からそっと見張ってたら警官が来て注意してた。
トメ「でも嫁が具合悪いから…」
警官「心配なのは分かるけど、ドアを叩いて騒いじゃ近所迷惑でしょ?
病院に行ってるのかも知れないから電話してみたら?」
トメ「…はい」(シュンとしてる顔が笑える)
とりあえず、側にいるのがばれたらヤバイので離れた所で電話を出た。
「あ〜、すみませ〜ん。今、病院に行く所なんで〜
わざわざお越し頂いて申し訳ないんですが、病院も何時に終るか分からないんで、
(トメの)家で待ってて下さ〜い。終わったら電話しますねぇ」
ええ、勿論、帰ってから電話なんかしませんよ     
305可愛い奥様:2010/05/23(日) 13:56:27 ID:qKFWppmZ0
>>297

10年ほど帰省してない。
帰省は夫と子供だけ。
自分は1人で羽延ばし
306可愛い奥様:2010/05/23(日) 14:11:08 ID:am7y2/aV0
そもそも自分の実家じゃないから「帰省」じゃないし。
307可愛い奥様:2010/05/23(日) 14:11:35 ID:F40H4Awc0
去年末に私のみ絶縁した。
元々私と一緒じゃないと、実家に帰るの面倒な夫は今年に入ってから
一度もトメに会ってもいないし、連絡もしていないらしい。
これにたまりかねたトメが、夫と私の通う月一回病院に来た模様。
前々から、私もそこに行こうかしら?と言っていたけど、電車で1時間半
かけて来るなんて夢にも思わなかった。受付前で遠目でトメ確認してから
病院近くのスーパーまで避難。トメが病院から出たのを確認してから
また受付し直した。運が悪いとトメにばったり遭遇…になりそうorz
この病院をトメに押さえられると、もう本当に身動き取れなくなる。
近くにはない診療科で午前中、しかも月一回。もう今から来月が鬱。
308可愛い奥様:2010/05/23(日) 15:27:49 ID:YRyT3wK70
>304
どんな悪トメなのかわかんないけど
それは勝手に「様子見てやって」って旦那が言ってるから着て心配してるわけで
アポなしってわけでもないからトメさんがちょっと気の毒。
勝手なこと言う旦那〆たほうがいいんじゃないだろうか。
309304:2010/05/23(日) 15:59:48 ID:TP5GpJ1/0
>>308

この日はある意味アポありだから、>>308さんの言い分も然りですね。

でも、普段はアポなし、インターホンを押さず、ドアをドンドン、取っ手をガチャガチャ。そして
「嫁子ちゃ〜ん、嫁子ちゃ〜ん」と連呼。
インターホンを押して欲しい、事前に連絡欲しいと常々お願いしていたけど、
「家族の家に来るんだから、そんなの必要ない」
ときっぱり…。トメの悪癖なんだと、なかば諦めつつストレスを貯めていたんです。
この時、旦那には頼んだなら、頼んだと私に言えと怒りました。

でも、この日以来、トメが、
「自分の行動が近所迷惑になってたんだ」
と気付いて、反省したらしくちゃんとインターホンを押す様になってくれました。 
310可愛い奥様:2010/05/23(日) 16:19:08 ID:1VlwvoRc0
>309
でも警察に24以降は読んでてなかなかスッキリしたw
まだ矯正のきくトメで良かったですね。

うちのトメも「ケコーンしたらみんな家族!」って思考の人。
馴れ馴れしくて、私はもちろん私実家の女性陣から距離置かれてる。
いらん電話大好きだし(居留守で1度も出たことないが)、アポ無し凸もそのうちされるのかな・・・
311可愛い奥様:2010/05/23(日) 17:07:12 ID:fjpba/E60
つうか旦那もヨメが具合悪いんなら自分が面倒見ろよな〜
自分が具合悪い時はヨメに見てもらってるくせに
なんでヨメが具合悪い=ママンに来て貰おう!になるんだろう。
旦那の母親なんかに来られたらちっとも休めないどころか、悪化するわw
ましてや寝込んでるんだから、お化粧も風呂もままなってない
パジャマ姿の所なんか誰だって見せたくないだろうに。
そして言われた方だってまずそれを気にしてやれっての。
「私なんかが行ったら嫁子ちゃん、逆に嫌でしょ」とかさ。

ほんと男ってこういう配慮が足りてないんだよな。
クソトメだけじゃなくこっちの教育もしなきゃいけないのかい
312可愛い奥様:2010/05/23(日) 19:43:50 ID:XbGGuA6r0
>>300
うは!!
前半だけおまおれだww
うちは義妹が二世帯同居中で援助たっぷりしてる感じ。
マスオ状態の義妹旦那、よってたかって陰口叩かれてるけど気の毒。
明日は我が身と思って義実家とは距離置いてますw
まあ既に意地の悪い言動されてるけどね。
早く死になよ、糞婆w
313可愛い奥様:2010/05/23(日) 21:05:36 ID:DOIPv+Ku0
姑が宗教に入ってて(旦那は入ってない、むしろ毛嫌いしている)やたらと、
一緒に行って文字(名前)貰おう。と誘ってきます。文字を貰えば、いい事が起こる、
子供にも文字を貰えば、いい子に育つなどとしつこいです。
何とか断りたいけど、自分は断れない性格なので、つい「はい」と言ってしまいます。
文字を貰うには10万円、数珠に5万円かかるらしく、仏像も飾らなくてはならないようです。
どうにかして上手く断れないものか・・・。めんどくさ過ぎる。
314可愛い奥様:2010/05/23(日) 21:13:54 ID:QPvJCJvy0
>>313
毛嫌いしてる旦那に〆てもらえ。
10万払ってよい子に育つなら、そこらのDQN 持ちの親が殺到してるよwww
315可愛い奥様:2010/05/23(日) 21:29:06 ID:/AXnQf/N0
>>313
文字ってもしかしてあの落書きみたいなやつ?w
あれ見ちゃいけないんだっけ?w
変な鏡台みたいなやつに子供の落書きみたいな習字でしょ?
喪家の奴らってイタ過ぎるよねwww
316可愛い奥様:2010/05/23(日) 22:39:37 ID:Czi9euSv0
>>309です
色々、書き方が足りなかったみたいですね。
>>311さんにちょっとだけ反論させて下さい。

> つうか旦那もヨメが具合悪いんなら自分が面倒見ろよな〜

うちは共働きで、この日は出勤日、旦那も
「会議があるから一日は休めないけど、会議終わり次第帰って来くるよ?」
と言ってくれました。でも、早退する事で仕事をほったらかしにして欲しくないので、私から断ったんです。

> 自分が具合悪い時はヨメに見てもらってるくせに

…実は、旦那は具合悪くなっても、看病させてくれないんです。
今の所、風邪か腹痛位しか具合が悪くなった事しかなく、
兎に角、ひたすら寝かせて欲しいと言って寝ています。
それで回復しちゃうので、手間はかからない…。私がする事はお粥を作る位…。
丈夫な旦那で助かってますが、気の使い方のピントがズレてるんですよね。
この時も、「頼んだなら、云々」と怒ったと先に書きましたが、
「実母も近所にいるんだから、トメに看病頼まなくても大丈夫だよ。
いざとなったら実母にお願いするから。実母なら具合悪くて小汚い私を見られても気にならないし。」
と言いました。でも旦那はケロッとした顔で
「嫁子がよれよれでも、うちの母も気にしないよ。具合が悪いんだから仕方ないじゃん」
…君は良くても、私は恥ずかしいのよ、小汚い姿を他人に見られるのが!
トメも気の使い方がピントズレしてるので、遺伝ですかね?
はぁ…。   
317可愛い奥様:2010/05/23(日) 22:43:26 ID:WsxENcpU0
>>315
>>313が言ってるのはそうかじゃないと思うよ。
318可愛い奥様:2010/05/23(日) 23:56:38 ID:dY6TgPbP0
>>291
290です。遅ればせながらアドバイスありがとうございました。
掃除してても、料理しててもまた何か言ってくるんじゃないかと思うとイヤでイヤで。
たしかに姑は心配性でせっかちです。なので先手打つのはすごいいい方法です。
自分もちょっと楽になりますね。ありがとうございました!
319可愛い奥様:2010/05/24(月) 01:14:39 ID:PZ4aMSF20
316見て今日のあたしんちの漫画思い出た。
他からみてエネに近くてもそれを他人から言われると
「そーでもないんだようちの旦那!いいとこあるんだから!」と反論する。

316内容前半は他人からみてどーでもいい。
ただ、自分が出来ない事をすぐママンに頼むって思考がウヘアなんですよ?
そして遺伝というよりピンボケが育てる子はピンボケなんじゃない?
316が旦那を育てなおしたら?いい子になりますように。
320可愛い奥様:2010/05/24(月) 07:16:57 ID:zYCx4VQg0
>>303

家の畑の野菜って農薬あまり使ってないから腐りやすいんだよね。

「市販の野菜の方が美味しいんで」とか天然を装って言ってやりたい。
321可愛い奥様:2010/05/24(月) 09:50:24 ID:9UWbVvyC0
>>316
>実母なら具合悪くて小汚い私を見られても気にならないし

これの主語は「私」だろうに
なんで
>うちの母も気にしないよ
となるのか。
ピンボケにもほどがあるだろう。
具合が悪い時なら、本当に疲れる会話だ。
322可愛い奥様:2010/05/24(月) 09:52:37 ID:7g7CF7I70
大のオトナの看病ってたいしたことなくない?
そもそも。
医者にいって薬飲んで寝てるしかない・・・
あとは食事くらいだけど。
323可愛い奥様:2010/05/24(月) 09:59:39 ID:PxOvb+bH0
>>320
大トメ(トメのトメ)からよく野菜貰ったけど、なんか幼虫みたいなのが付いてて
もう勘弁してって感じだった。農薬使っていない証拠なんだろうけどね。
その上、自家製の佃煮を持たせようとするんだけど、断ると
「なんでだ!食事の一番最後には佃煮でお茶漬けするものなのに!」と。
こんな大トメだったからトメは「あんな風にはならない」と自分では良トメのつもりなんだけど、
ウザさって何万通りあるんだな〜って思う。良トメって思ってるだけ
大トメより厄介かと思う。
324可愛い奥様:2010/05/24(月) 10:01:24 ID:WvFjACpu0
>>322
うん
看病なんてしたこともされたこともないや。
病院の帰りに飲み物や食べ物を買ってくるしな。
325可愛い奥様:2010/05/24(月) 19:11:53 ID:uTnrexiY0
>>317
あ、そなの?
ごめん、誤爆w
326可愛い奥様:2010/05/24(月) 20:51:09 ID:y3qj9gkf0
こういう所でよく「無農薬野菜」貰った、って見かけるけど
決して無農薬=安全ではないので、スレチだけど
興味あるかたは読んでみてくだされ。
やる夫で学ぶ 無農薬野菜の危険性
ttp://ansokuwww.blog50.fc2.com/blog-entry-685.html
327可愛い奥様:2010/05/24(月) 20:52:43 ID:y3qj9gkf0
>>1にいるポックリさんはもしや、
ジョニゴスレからのあれでしょうか?だったら懐かしいわw
328可愛い奥様:2010/05/24(月) 21:31:48 ID:f54gpzf/0
母の日に嫁から電話をよこさないなんて非常識!と旦那に不満を言うトメ。
だって私アンタのこと嫌いなんだもの。感謝することなんて一つも無い。
私の母は実母だけですから。
旦那がトメに口出しするな。黙ってろ。と言ったらキャーキャー騒ぎ出し、
「いつの時代も嫁は嫁です。嫁子さんには私が色々教えていきますから。」
と言い出した。こんなウザトメだとは…。
秋に出産予定なんだけど今から不安だわ。



 
329可愛い奥様:2010/05/24(月) 21:43:41 ID:f4CbRut40
あああ、それはね。
なんか孫ができると妙なホルモン出す婆がいるから…
330可愛い奥様:2010/05/24(月) 22:24:46 ID:uTnrexiY0
うちは母の日個室でしゃぶしゃぶだったよ。
大嫌いなトメだけど、ちゃんと孝行はしてるよw
でっかいケツ突き出して「孫ちゃん孫ちゃん」ってウザかったけどねw
さ〜て次に孫ちゃん会わせてやるのは父の日かな。
最寄り駅同じなんだけどねwww
331可愛い奥様:2010/05/24(月) 22:28:33 ID:T8LdS2jN0
>>329
ワロタ いるいる

>>330
まだ孝行する気になれるのは、マシなんだよきっと。
同じ空気すら吸いたくないと思った。
332可愛い奥様:2010/05/25(火) 02:07:31 ID:33rWRKrS0
>>311
私はメニエールで寝込んでいる時に、
炎天下のBBQに駆出されそうになりました。

真っ直ぐ歩く事も困難な状態なのに、ウトメは何を思ったか真夏の正午に川原でBBQを提案。
何の連絡も無くアパートの玄関まで来て連行される所でした。
歩けなかったけど、電話にインターホンにやかましかったから、貞子状態で這って出て行った。
トメは絶叫していた。
333可愛い奥様:2010/05/25(火) 02:30:10 ID:k3CVylac0
姑、パソコン教室に行き始めて
ワードでなんか変な「忘れ物チェック表」とか「家庭がうまくいく10の心得」とか作って
うちに「貼ってちょうだい」と持ってきて困る。
うちの子の写真を貼り付けてあるから捨てにくい。
早く飽きてくれないかな。
334可愛い奥様:2010/05/25(火) 06:41:23 ID:ZMX+W4hT0
>>330
良い嫁キャンペーンもいい加減にしないと、トメを増長させるだけだよ。
335可愛い奥様:2010/05/25(火) 07:17:26 ID:GWigfxQM0
>>334
なにかどうしても嫌なことを断るときにも
普段から義理を欠かしてなければ名分が立つし、
>>330がよければいいんじゃないの?
336可愛い奥様:2010/05/25(火) 07:43:30 ID:KAm7cXzx0
>>329
いるねぇw
嫁の妊娠を聞いた途端「これからはアテクシがしっかりしなくては!」って
なんか勝手に色々計画立てて偉そうに振る舞ってくる。
それがまだ、助けになれることがあったら言ってね、って控えめなものじゃなくて
オムツは布じゃなきゃダメ!言葉が遅れる!バカになる!とか
科学的根拠も何もない訳わかんない押し付けだったり。
あれはなんだろう、嫁に負けてらんないわ!って
メスとしての本能の残りなんだろうか。
337334:2010/05/25(火) 07:51:35 ID:ZMX+W4hT0
>>334
来てみて自分が書いたのを読んだら何だか凄くイジワルな書き方になってた。すまん。

>>330さんは、近所に住んでるのに滅多に孫を会わせないから、
普段から良い嫁キャンをしている訳では無いというのはわかっていたんだが。
何でイジワルな書き方をしてしまったんだろう…。
自分が1年前にトメと絶縁してるから、仲の良さげな>>330さんに心のどこかで嫉妬してしまったんだろうか…。すまんよ。
338可愛い奥様:2010/05/25(火) 08:12:19 ID:TZvSkJkk0
隣町で、嫁が姑を刺し殺したらしくて、夕方ニュースになってたわw
339可愛い奥様:2010/05/25(火) 08:45:36 ID:IGckr9HH0
>>337
なんかわかるよ。>>334のトメもウザトメみたいだから嫉妬じゃないと思う。
小町とか見てると我慢してる嫁見ててイライラする時がある。
「アンタみたいな奴隷嫁が世間の嫁の身分を下げるんだ!」て。
>>334は〆てるとこは〆てるからいいと思ったけどw

>>336
妊婦は食べなさい!に始まり、妊婦の心得や布オムツのこと。
近距離だったから本当にうるさかった。
産まれたら孫の靴下のことをずーっと言い続けてた。
あの年代の婆ってなんで赤子の靴下にこだわるんだろう?
見知らぬ婆にまで言われた「あ!また出た!靴下婆!」って思ってたけどね。
「母として、子を産んだ先輩として、孫の祖母として!」とか張り切っちゃうのかなー。
初孫短誕生時に最も縁切りされるトメが多いのにねwバカだ。
340可愛い奥様:2010/05/25(火) 09:26:15 ID:SQKYMbsw0
>>339

えー!?靴下って何?
おむつや食べ物は良く聞くけど、靴下は初めて。

小梨なんで、今後の参考に靴下で何を言われるのか教えて下さい
341可愛い奥様:2010/05/25(火) 09:30:28 ID:lBUfr7IP0
あああ…このスレ自分が沢山居る…
お中元お歳暮お正月母の日父の日GWお盆墓参り、誕生日年取った祝いww爺定年に至るまでww
それから義実家関連親戚付き合い外戚まで…遠距離なのに、今考えると過剰だわw

孫が出来るまでは、ババアもまだ大人しかった気がするんですよ。
だが、孫が出来た途端、へんなホルモンが出てきたのか
「自分は育児のプロだから崇めなさい!言う事聞きなさい!」
「孫は嫁や嫁実家のものではない!育て方は○○家流!」
台拭きで床拭く様な奴に言われたくねえよww

言う事聞かないでスルーしてたら、わめくので、今は絶縁してすっきり。
でも過去にされた事、言われた事を思い出すと凄く嫌な気分になる。
342可愛い奥様:2010/05/25(火) 09:31:06 ID:zgzSGKk60
靴下をはかせないと寒いでしょ、冷えるでしょ
ってことらしいです。

あと、婆になると温度調節がうまくいかなくなって寒がりになったりするので
自分が寒いと思ったら「寒いでしょ。もっと着せないと」とすぐ言う。
昔から「子供は大人より一枚少なく」って言うのにね。
婆はなんでも自分が基本だからw
343可愛い奥様:2010/05/25(火) 09:31:10 ID:ZMX+W4hT0
>>339
ありがとう。

>>340
「アンヨが冷たくなるでしょう。大事な孫ちゃんが可哀相よん。靴下を履かせなきゃ駄目じゃない!」とウルサく言うことじゃないかな?
今はよほど寒くなきゃ赤ちゃんに靴下なんか履かせないよね。
344可愛い奥様:2010/05/25(火) 09:37:10 ID:IGckr9HH0
>>340
赤ん坊に靴下をちゃんとはかせろ!ってうるさいのよ。
まあ厚着させろとかそういうのと同じ感じかな?
今は裸足のほうが丈夫になる!(っていう育児ももう10年前に聞いたっきりなんだけどw)
なのに孫の見るたび「靴下は?」って。ウチの子小さかったから
靴下が脱げるんだけど、その後を追って必死で履かせてたよ>クソトメ
でもトメ世代はだいたいそう。
真夏に肌着みたいなの1枚とかだとトメに怒られるって友達も言ってた。
冬場に子供をトメになんか預けたら蒸し殺しにされそうな勢いだったw
345可愛い奥様:2010/05/25(火) 09:41:15 ID:mq/1kEUl0
>>339
>靴下婆!

ワロタ。いるいる。
うちのトメは、子(2歳)が義実家で急に熱が出て暑がってたときに、上から何枚も掛布団をかけようとしてた。
しかも、暑くて真っ赤な顔してるのに、フローリングの床暖房(最強)のうえに、敷布団なしで…。
もちろん、逃げて帰ったよ。
「孫ちゃんが熱だしたら、見てるから、仕事休まなくていいのよ〜」って言われるけど、
断固拒否している。
あと、赤のとき、頭の形が良くなるから、ダンナ(ムチュコタン)のパンツを枕にしろと、五月蝿かった。
意味わかんねえ。
もう、間違った病気への認識とか、迷信とか、ババアの勝手な間違った生活の知恵とか、
うんざりする。

346可愛い奥様:2010/05/25(火) 09:52:12 ID:IGckr9HH0
>>341読んでふと思い出したことがあった。
結婚する時何人かの年配女性に「すぐに子供作ったらダメよ」と言われた。
「義実家のことも含め、この旦那さんとやっていける!って思ってからでも遅くない。
1年くらいでだいたいわかるでしょ?すぐできて、こんなはずじゃ!ってなっても
子どもがいたら離婚しにくい。でも小梨ならやり直しができるから!」と。
もしかしたらトメも「子供ができたら逃げられないわよ。こっちの言うこと聞きなさい!
子連れで離婚するつもり?」って感じで強く出始めるのかと。
今時いやになったら子蟻でも逃げるってw
347可愛い奥様:2010/05/25(火) 09:56:01 ID:mq/1kEUl0
連投スマソ。

トメ、「見ててあげるわよ〜」と言ってお菓子で釣って、義実家に連れて帰ってた。
でも、実は「ママがいい〜」と泣かれて、放置。
家の外で偶然通りかかった私の知人に保護された。
5歳なので、家に帰ろうと思ったらしく、家の外と言っても2キロほど離れたところ。
薄暗い時間だったし、何事も無くて、よかったけど、ダンナに〆てもらった。
「孫子ちゃんが泣くから、勝手にしなさいって言っただけなのよ〜」だって。
私も、介護放置でいいのよね(ハアト
348可愛い奥様:2010/05/25(火) 10:07:40 ID:vs8cysW20
うん。もちろん。
トメからの連絡も今後一切放置でいいよ。
だんなさんには
「あれ以来ときどき夜泣きするんだよね、もう5歳なのに。
よっぽど不安な経験をしたんじゃないかと思って。
トラウマになっちゃったりしたらかわいそうだから、しばらくお義母さんの顔を見せないほうがいいかと思うんだけど」
でどう?

お子さん無事でよかったね。
「孫子ちゃん」ってことは女の子かな?
連れ去りも怖いけど、5歳だとロリにイタズラされる可能性も出てくるので、
もう二度とそんなばかなトメなんかに預けちゃだめだよ〜
349可愛い奥様:2010/05/25(火) 11:30:53 ID:w69eZLwF0
>>348
> よっぽど不安な経験をしたんじゃないかと思って。
> トラウマになっちゃったりしたらかわいそうだから、しばらくお義母さんの顔を見せないほうがいいかと思うんだけど」
> でどう?

ありがとう。これ、使わせていただくわ〜。
このまま、距離を広げていきます。
絶対に預けないし、子供も「イヤだ」って言ってる。
ざまあ。
350可愛い奥様:2010/05/25(火) 12:38:35 ID:uSKe99vG0
あとクソとめが盲信してる物って言ったらシッカロールだよ。
賛否両論あるみたいだけど、私は病院の医者や看護士に
皮脂腺に蓋してしまうので、また吸い込んだりしたらよくないから
使わないようにと言われ、ふーん今の常識はそうなんだーと思ってたのに
勝手にクソトメがバッフンバッフン使う使う。
ちょ!なにしてるんですか!と怒って説明したんだが
「昔からシッカロールは汗知らずって言って体にいいのに、間違ってるわけがない!」って聞かない。
医者や周りの母親だって使わない方がって言ってんだよ!
医学の常識は変わるの!何十年前の常識だよ!
しかもそれ何年前に開けたやつだよ!パフが真っ黒じゃねーか!!と言うと
「子供のうちから菌にならしておかないといけないんだ!」・・・もうメチャクチャ。

旦那に怒り気味に報告したら「ああ、無視していいよ。あのババァ、
俺が子供の頃蜂に刺されて、ひどく腫れて死に掛けてる最中も
アロエ塗っときゃ治るって病院連れてってくれなかったから。
親戚が気付いてくれて駆け込んでなきゃ、今頃殺人犯だからな」

・・・そういえばアロエは医者いらずとか鼻息荒くして語ってたわ・・・・
もう何なんだろう、頭おかしいとしか思えないよ。
351可愛い奥様:2010/05/25(火) 13:09:43 ID:Q6l66SoT0
>>350

その場でトメの頭からぶっかけてやれ。
352可愛い奥様:2010/05/25(火) 13:12:51 ID:KD2/yYDA0
>>350
なんで接触させてるのかと書こうと思ったけど、同居なのかな。
お気の毒さま・・・
353可愛い奥様:2010/05/25(火) 13:48:08 ID:a2G71JTV0
>>340です。
成程、そーゆー事ね。納得しました。
レスくれた奥様、ありがとう

>>350
シッカロールって石綿含有してるから良くないって聞いた事あるけど?
私も風呂上がりに付けるとさっぱりするからシッカロール信者だったんだけど、
石綿含有って聞いて以来、怖くて使ってない。
ただ、ちゃんと調べる性格じゃないんで、詳しい事は分からないけど…。ゴメン。
>>350さんのトメがあんまりうるさい様なら、詳しく調べてレポートをつきつけてやるのも手かもよ。
354330:2010/05/25(火) 13:53:22 ID:N8Y8S35l0
>>334=>>337
え?
全然意地悪な書き方じゃないですよw
今来てみて爆笑してたところw
ほんとマジ良い嫁キャンペーンってズバリな表現ww
うちのトメは無教養でガサツだから口が悪くて一言も二言も余計で、言っていい事と悪い事の区別も
付かない野郎(w)なんだけど、旦那の為にね〜〜〜〜(キャンペーンw)
旦那っちの為に仕様がなく孝行してるだけです。
でもうちはもう年なんで後少しの辛抱。。っていってもまだまだ死にそうにないけどねw
355可愛い奥様:2010/05/25(火) 14:02:13 ID:YikpAJi80
>>350
うちのトメもシッカロール教。ババアなので天花粉(てんかふん)って言う。
入院中の舅のオムツ交換のとき、横から割り込んでシッカロールはたこうとして
「今はそういうの使わない」と注意されていた。
介護の人が病室を出てから「天花粉いいのにねえ、おむつかぶれしたらどうするの」
とブツブツうるさかった。
バカのうえに出しゃばりで本当に恥ずかしい。
356可愛い奥様:2010/05/25(火) 14:04:49 ID:zgzSGKk60
やー、うまいやり方だと思うよ。
やっぱさ、トメがキチガイレベルじゃないと実子の旦那が納得しないもん。
適当にいい嫁しておけば旦那は満足するしね。
それがリアルなんじゃないかな。

ネットでは(2ちゃんでも小町でも)
すぐ絶縁だのはじまるけどねw
357可愛い奥様:2010/05/25(火) 14:06:07 ID:KD2/yYDA0
私も天花粉って言ってたな。
しかしシッカロールってのは商標だし、天花粉とシッカロールは厳密には同じじゃないよ。原材料が違う。
と、トメトメしく言ってみる。
358可愛い奥様:2010/05/25(火) 14:33:04 ID:JWANwcKG0
シッカロールが肌に良くないのって、もうずいぶん前から
普通に言われてることなのに、ババたちは知らないんだね。

うちのババアも物事しらなくて、毎日新聞読んでるのに何で知らないんだろ
と思っていたら、新聞読んでるんじゃなくて広告しか読んでないみたい。

雑誌はババア専門の、通販雑誌しか読んでない。
ハードカバーはもちろん読まない。
図書館ももちろん行かない。テレビは水戸黄門か昔のサスペンスの再放送。
こりゃ、頭の中化石にもなるよ。
359330:2010/05/25(火) 14:50:41 ID:NIf3a8u/0
>>356
>トメがキチガイレベルじゃないと実子の旦那が納得しないもん。
適当にいい嫁しておけば旦那は満足するしね。

ほんっとそうですよね〜
ちなみに孫出来ると変なホルモンって本当に出るらしいですよ。
人間は自分の遺伝子の世話をすると長生きするらしいんで、トメにはなるべくお世話させない方が
いいですよ!!
私?
もちろん一切断ってますww
早くry
360可愛い奥様:2010/05/25(火) 15:12:42 ID:zgzSGKk60
>>359
ウチはウトが超神経質なので、そこは免れたw
トメは子育て中に、自分の子を外で抱っこしているときにつまずいて
思い切り地面に子を落としたこともあるらしいから。(旦那の兄がやられた)

でも長生きだけどねw
361可愛い奥様:2010/05/25(火) 17:55:17 ID:+Kk9T4p40
シッカロールの話にワロタww

うちは、ヘ○スト○ン信者。
クソトメは、自転車で転んで血が出たらしいんだけど
ヘルストロンをやったら傷がキレイに治ったってw

それから「血液がサラサラになるから息子タンに
これを食べさせて!」とも健康食品片手に突撃してきたなぁ。
なんだよ、血液サラサラってww
旦那には「お宅のお義母さんが血液サラサラにこだわって
いるみたいだから、透析にでも行ってきたら?
お宅のお義母さんのお望み通り、血液サラサラになるよ。」
と言ってやった。
看護師の嫁に向かって、独自の健康方法を押し付けてくるから
ムカつく。
362可愛い奥様:2010/05/25(火) 19:27:56 ID:ghcJCBNe0
奥様、伏せ字が台無しですわよww

我がトメも
4月から大学生の娘が生まれた時、シッカロール持ち出してきた
それもいつ生産して開封した物だかわからない代物。
それで「今は使わないんですよ〜」と言ったら
一応引き下がったけれど、娘であるコトメに
私のオムツ替えの様子を逐一観察&報告させていた

以下はスレチだが、
コトメはコトメで息子のオムツ替えの時に覗き込んで
「弟(=私の夫)のも、従兄弟の○君のも見た事あるよ〜」と
自分が見たオ○ン○ンについて嬉々として語っていた
当時30過ぎの喪女で、成人男性のソレを見た事もないらしいから
そっとしておいたのだが、そのまま今や50の毒女に進化してしまったよ
orz
363可愛い奥様:2010/05/25(火) 19:31:22 ID:iIEK9s9m0
医師も最近ようやく漢方なんかを考慮しだしたくらいで西洋医学以外は専門外ですからな。
まして看護婦は診断資格はない処方資格もないただ言われた事をやるだけなんだから
そういうところで信用されとらんで仕方なかろう。
人夫にビルの製図を頼むようなマネはしまい。
364可愛い奥様:2010/05/25(火) 21:51:57 ID:COxWmZuG0
看護『婦』って…
上から目線で語ってはみたが無知がボロを出したってかW
365可愛い奥様:2010/05/25(火) 22:12:46 ID:o/0lBkv40
>>364
おばあちゃん!勝手に出歩いちゃダメでしょ。
早くベッドに戻りなさい。
366可愛い奥様:2010/05/25(火) 22:38:13 ID:GWigfxQM0
>>353
昔はしらないけど、いま売ってるシッカロールに石綿は入ってないよ。
あれはもう毒物扱いだから。

>>365はアンカー間違ってないかい?
367可愛い奥様:2010/05/25(火) 23:16:55 ID:0Xf0nnRl0
>>366

> 昔はしらないけど、いま売ってるシッカロールに石綿は入ってないよ。

そうなんだ?なら信者に戻ろうかな。
粉が舞って、肺に入ったりしたら嫌だから子供には使わないけどw
 
368可愛い奥様:2010/05/26(水) 00:23:21 ID:kC6In8E90
>>358
新聞といえば、トメの
「新聞を読んでいるから私はかなり利口」という発言を聞いたことがある。
とてもじゃないがそうとは思えない。
確かに新聞を読めば知識が沢山入る。
でもあなたのどこにそれが入っているのかしらん?
新聞の利点を解説。

義弟とコトメ宅が新聞をとっておらず、我が家はとっていた。
「新聞とらないなんてけしからん、どーせお宅もとっちゃいないんでしょ」
と。
何その決め付け?
「取ってますけど何か?毎朝読んでますが何か?」
トメ予期せぬ答えに残念そうにしている。
何だろうねこれ。
369可愛い奥様:2010/05/26(水) 00:24:24 ID:YzKALyk40
>>367
今は固形になってる奴もあるよ。コンパクトで持ち運びにも便利
370可愛い奥様:2010/05/26(水) 00:29:46 ID:9utoVrYM0
うちのトメ
旦那の実父に外で子供を作られ離婚して女手ひとつで子供二人を育てたトメ
よっぽどの自信があるのはよしとしよう。でもな?
今じゃトメも立派に年下の現役就労中の男性と結婚してるんだが
旦那からの結婚祝いにお返しもなし。
犬猫5匹を飼ってかわいがっているのもいいけど
犬の手術に金がかかったといって娘(旦那の妹)経由で
「手術費用がたくさんかかって大変だ」といってきやがり
心優しい旦那から7万円をもぎ取り口先だけのお礼のみ。
車2台もってて別荘・共同所有アパート持ってるヒトにお金がないっていわれても。
私たちへの結婚祝いはシャトレーゼのケーキ
私たちに誕生日プレゼントを請求し、私たちへの結婚祝いも誕生日プレゼントもなし
「ごめんね、犬の手術代がかかっちゃって」といった矢先に沖縄へ旅行。
母の日は完全に放置してたら、旦那の妹からの母の日プレゼントを旦那宛に写メが到着。
「あんたたち結婚式は挙げるべきだ!あげるならアジアで安く
(旦那の)妹は全部出したんだから
もちろんお前らもだすよな?な?な?」
姑息な浅知恵を使ってヒトの金で海外旅行に行こうとする。
旦那にトメの相手を今後任せると決めたが
今後のトメのおねだりとかいつの間にか妄想してしまい
だんだん喘息の発作が出てくるようになってきた。
最近Googleで調べるキーワードは「許す」「メンタル 強くする」
371可愛い奥様:2010/05/26(水) 00:29:54 ID:DzDJsNDB0
食卓の上に鏡を置いて、白髪を一心不乱に切っている。
髪がテーブルの上に落ちて気持ち悪い。
そこで食事するのに…考えられない!
372可愛い奥様:2010/05/26(水) 00:38:44 ID:65AWPvG60
白い鼻毛が1本、毎日クルンと出ている。
鏡は見ないのだろうか?
373可愛い奥様:2010/05/26(水) 00:48:42 ID:9utoVrYM0
トメの介護するつもりがまったくない。
体面的にうまく逃れる言い訳あれば提案希望。
374373:2010/05/26(水) 00:49:52 ID:9utoVrYM0
スマヌ
sage
375可愛い奥様:2010/05/26(水) 00:54:28 ID:wtgbUXKK0
>>372
うちのトメは鼻穴真っ黒!!w
同居してるコトメが注意してやれば良いのに、親子揃ってガサツだから何とも思ってないみたいww
見る度に獅子舞みたいで今にも吹き出しそうww
376可愛い奥様:2010/05/26(水) 01:31:30 ID:lTdx9ZPR0
私は子供の時から父・兄と一緒に自転車に乗るのが趣味。
自転車と言っても、兄はマウンテンバイクに父はロードバイクとかなり本格的な物。
私も学生時代マウンテンバイクに乗ってた。
今でも通勤に自転車を使ってて、整備とかも自分でしてたんだけど、その自転車を
弄るってのに近距離別居のトメが何でかいつもつっかかってきてた。

さっき、コンビニにビール買いに行こうと外に出たら、通勤でも使ってる私のツーリング用の
自転車の、ハンドル部分に何故かおばさんカバーがついてた。
頭真っ白になってはぎとったけど…どう言う意図なんだろう。
とりあえず旦那に言ったら頭下げて明日叱ると言ってくれたけど、先月なんて両輪パンクしてたんだ。
もう確信犯だよね…ふぅ。

377可愛い奥様:2010/05/26(水) 02:23:54 ID:n9cDDcrL0
>>368
>>358

更に新聞といえば…。
トメよりウトがむかつく。
トメは家庭の事情で、中学卒業後はすぐに働いていたらしい。
ウトは高卒、新聞を読んだりニュースを見たりすると
「母さん(トメ)は分からないから、分かる様に説明して上げるね。」
と、さも自分の方が頭が良いのだと言わんばかりに得意気に説明している。

トメをかばう訳じゃないが、ウトなんか料理も出来なければ、布団も自分で敷けないくせに・・・。
ウトの上から目線がマジで殺意を覚える。


嫌トメ板なのにトメをかばうカキコすまぬ・・・。
378可愛い奥様:2010/05/26(水) 02:50:27 ID:Hu8bQkoK0
>>376
トメさんとは同居?それとも近所住まい?
379可愛い奥様:2010/05/26(水) 03:45:11 ID:lTdx9ZPR0
>>378
眠れなくてずっとニコニコ見てました。気にかけて下さってほんとありがとう。
旦那がトメに電話して問い詰めた所、コトメと共犯だった事が解りました。
今住んでる家は元々私の祖母の家で、庭に小さな鍵付きの倉庫があり、そこに自転車を
入れておいたんです。
特定覚悟で書きますが、倉庫にある自転車は5台、どれも私が数年ほど前、オフロードを
やってる時に大変活躍した物で、私の財産でした。
16歳年上のコトメが子供が出来ない体なのを理由に去年離婚されてから、トメが私に孫梅と
かなりうるさかったのですが、幾度かトメの孫梅攻撃をかわすのに、私が「妊娠したら自転車に
乗れなくなる」と、軽く言ってしまったのが間違いだったようです。それから猛烈に自転車に
ついて色々と言われてしまいました。

とりあえず今わかった事は、
・トメは我が家の合鍵を勝手に作って、自宅から倉庫の鍵を持ち出した事。
・その倉庫の鍵を複製して、コトメに気に入らない嫁子(私)に嫌がらせしようと言ったこと。
・複製した鍵をコトメに渡した事。
・コトメが倉庫を開けてパンクさせた事。
・トメがオバハンカバーをつけた事。

と言う感じらしいです。
色々ショックでもうどうしたらいいか分かりません。
明日は旦那と義実家の事をちゃんと話し合う約束をしました。
昨日までは平和だったのに…、涙で画面見えません。酔ってるのかな?
ともあれ、>>378さん、気にかけて下さってありがとうです。
休んだ方がいい時間帯なので休みますね。ありがとう。
380可愛い奥様:2010/05/26(水) 05:13:24 ID:3V6b36BS0
>>379
犯罪だから警察に通報でよくね?
自分たちが何をやったのかわからせたほうがいい気がする。
ある意味あなた自身じゃなくて自転車に矛先がいってよかったね
何するかわからんねクソトメ共・・・
381可愛い奥様:2010/05/26(水) 05:51:21 ID:XrXalZEW0
>>379
380さんも書いているけど、犯罪ですよね。
不法侵入&器物損壊かな。
鍵を作り替えて、トメ&コトメは出入禁止にした方が良いと思う。
勿論、費用は二人に請求。
これだけの事があれば、旦那も納得するんじゃないかな。
万が一、旦那が渋るようなら警察に通報すると言ってやれば良いよ。

それにしても、嫁が乗り物趣味があると、義実家の女って刺々しくなるよね。
私の場合は車だけど、ジャッキアップしてタイヤやブレーキの交換していると、
わざと用を言いつけて作業をさせないようにしてくる。
「終わったら手を洗って、それからやりますよ。」と言えば、金切り声で怒鳴ってくるし。
ウトの姉が私と同じタイプの人で、作業に理解を示してくれているのが唯一の救い。
382可愛い奥様:2010/05/26(水) 07:21:52 ID:mDFyIbn+0
うーん、でも警察がちゃんと対応してくれるかなぁ・・・
もちろん不法侵入、器物損壊で赤の他人だったら即逮捕だけど
身内と分かった途端「お義母さんも淋しいんだからさぁ!」とか言われて
ビックリして開いた口が塞がらなさ過ぎて外れそうになる事あるよw
困った事に現場に駆けつけた警察官個人の価値観次第という所があるんだよ。
ちゃんと(?)した人なら親子であってもそれは犯罪、やっていい事と
悪い事の区別もつかんのか、と被害届けの受理にまで至らなくても
強くコッテリ説教してくれる警官もいれば
身内と言うか、義母だと分かった途端にヘラヘラ笑って帰っちゃうのもいる。
まぁ民事不介入という盾がある上、別に刺したとか殺されたとかじゃない限りそんなもん。

だいたいコッテリ説教してくれた所で敵が「アテクシは悪くない!」って
ちっとも効いてなきゃ意味がないしね・・・orz
383可愛い奥様:2010/05/26(水) 07:47:55 ID:a0PKGqfp0
パンクさせるって、立派に犯罪じゃん。
私ならパンクがわかった時点で、即、警察に被害届だすな。
うすうす、トメコトメの仕業だと思っても、そ知らぬ顔して
淡々と被害届を出す。
そして、トメコトメ本人にも「こないだ自転車パンクさせられてた
んですよ、カギつきの倉庫なのに怖いわあ。警察にも行ったら
最近多いんですって。」と言う。
384可愛い奥様:2010/05/26(水) 08:12:46 ID:mDFyIbn+0
>>383
だからそこからなんだよ・・・
恥ずかしい話だけど、私は父が相当なドキュで
昔酒飲んでは暴れて家族みんな暴力受けててさ。
ある日離婚の話がこじれて暴れ出して、私も母も顔面殴られて出血して
こりゃダメだ、殺されるって警察呼んだのに民事不介入で帰られた。
半笑いで上と同じような事言われて、子供心にハァ?と思ったよ。
今だったらさすがにそんな事ないと思うけどね。
知らぬ顔して被害届け出したって、義母と分かった途端なぁなぁにされたり
逆に怒られたりするんだよ。家族間の揉め事をタレ流すな!って。
警察クォリティをナメちゃいかんよw

きっとそんな事するトメコトメなんか、そう言っても
「そうなの、嫌〜ね〜」とかシレーッと言いやがるぞ。
それどころか「まぁ嫁子さんたら、誰かに恨まれてんじゃないのpgr」とかさ。
385可愛い奥様:2010/05/26(水) 08:16:14 ID:gWKgPTKt0
わかる。
警察って面倒な事には介入したくないって方針だものね。
「お嫁さんもさ〜色々と頭に来ることもあるだろうけど、お姑さんを大事にしてあげなよ〜」
とか言われるのがオチだと思う。
386可愛い奥様:2010/05/26(水) 08:45:30 ID:0ZpDZnNH0
あー、なんかテンプレ的な対応されそうだよね。
警察的には家族って分かった途端に、ガクッと事件性とかなくなるんだろうな。
なんかで呼んだけど仮に刺したとしても、死にでもしない限り
身内間の揉め事だと事件として扱わないとか。
長年お姑さんにお金盗まれてたお嫁さんが警察に訴えたのに
家族間のお金のやりとりは云々で、被害届けも受けてくれなかったとか。
結局家族間ってやったもの勝ちなのかな・・・
あんなの家族だと思ったことないんですけど。
387可愛い奥様:2010/05/26(水) 09:45:58 ID:UMb2tZMo0
ヒドイ世の中ですなぁ〜……
388可愛い奥様:2010/05/26(水) 09:51:46 ID:d/uXzsqc0
まぁ、パンクくらいでは警察は動きませんよね。
389可愛い奥様:2010/05/26(水) 10:14:41 ID:XrXalZEW0
警察の動きは置いておいて、コレは脅し文句だよ。
それで堪えるトメ&コトメだとは思わないけど、やっている事が犯罪行為なんだと知らしめる事は必要だと思うし。
その後はガーディアンロックの鍵にでも新調して、トメ&コトメの浸入を阻止すれば良い。
390可愛い奥様:2010/05/26(水) 10:25:32 ID:b0ikVu/r0
警察に相談した方がいいよ。
相談したって事実だけでも旦那通していってもらえば、
相手もこれから動けなくなるでしょ。
391可愛い奥様:2010/05/26(水) 10:25:53 ID:mcS/eQkO0
本気で義父母いなくなって欲しい
こいつら生きてる価値ない
姑にいたってはゴミ以下
夫が小さい頃から迷惑かけ続けてきたんだし、
これ以上迷惑かけるな
しねしねしねしね
392可愛い奥様:2010/05/26(水) 10:42:51 ID:UMb2tZMo0
あ、>>387は、人が大切にしている物を壊したりする人、人に平気で嫌がらせしたり傷付ける人、小さな問題として動かない警察などに対して。
言葉足りな過ぎた。スマソ
393可愛い奥様:2010/05/26(水) 11:00:38 ID:TAJZNw2a0
民事不介入って最近は言わなくなったらしいよ。
そもそもあれは警察の方便であって、どこにもそんな規定無い。

民事不介入・民事不介入って言ってるうちに、女子大生が殺されて
しまった桶川ストーカー殺人事件以来問題になったんで、建前上は
どんな事件でも受け付けると言う事になってるはず。
DV殺人も多くなったしね。民事不介入なんてサボりの言い訳が
通らなくなったんだよ。

でも、それはあくまでも建前だから、身内同士の揉め事なんかは
真剣には受け取って貰えないだろうけど。
届を出せば受け付けてくれるはず。
394可愛い奥様:2010/05/26(水) 11:00:56 ID:6PKvIeFI0
警察が親族間のことに介入しようとしないのは、
法律による解決のしかたは身内の問題にはそぐわないという考え方があるから。
たとえば出るところに出たり、損害賠償や慰謝料を請求したりして、
これからもずっと親族であり続ける(同居や近所住まいのケースもある)のに、
その後の人間関係どうするの?ってことを考えたら、警察は関われないでしょ。
事後のケアまで用意されてないし。

相談するなら、警察より行政のほうがいいよ。
子供のことだったり老人のことだったり、生活一般の相談窓口ってある筈だから。
相談員はいろんなケースを知ってるプロだからちゃんと話を聞いてくれて、
必要ならアドバイスもしてくれるよ。
395可愛い奥様:2010/05/26(水) 11:24:16 ID:gM+G0YyG0
>>381
乗り物に限らず、趣味や自分の世界をしっかり持ってる嫁が気に入らないんだと思う。
うちのトメは義兄のお嫁さんが定期的にエステに行くのが気に入らないらしい。

ボードが趣味の近所の兄ちゃんが、同じ趣味で知り合った人と結婚したのだが
トメになる人は結婚前から「あの二人、暇さえあれば海ばっかり行って」と彼女のグチを言ってたよ。
また、結婚前は「同居じゃなきゃ結婚なんてさせないわ」とも。一人息子なのにw
それから話を聞かないが、お嫁さんが良嫁キャンペーンを終えて
早く天下を取ってくれることを願ってます。

話は飛ぶけど、トメってどうして嫁の身に着けている服やバッグの値段を知りたがるんだろう。
そして、トメの中でちょっといいモノ(といってもブランド物でもない普通の革バッグ)
を持ってると知るや、同等の金額のものを誕生日近辺などにそれとなくねだってくる。

今はトメに会うときはユニクロです。
396可愛い奥様:2010/05/26(水) 11:33:02 ID:WVB8icRc0
結婚して一年たったくらいから、同居中のウトメがやたらと「子供はまだか」と言うようになった。
しかも、早く作って欲しい理由が「早く生んでくれないと世話するとき私たちが大変だから」ってw
知らんがな。
397可愛い奥様:2010/05/26(水) 11:35:31 ID:nCMWCrLA0
>>395
わかるわかる。
うちのトメも私が仕事してることが気に入らないみたい。
女が仕事してどうこうってことじゃなく、仕事が楽しい風なのと自立してるのが気に入らないっぽい。
「私も仕事ができると言われてたのよ」とかわけわからん30年前のお茶くみOL時代の自慢したりね。
あと私が持ってるバッグのこととかすごく気になるみたいで、でも面と向かって聞いてこず
玄関の私の靴とか持ち上げてチェックしてるところを見てしまってうんざり。
398可愛い奥様:2010/05/26(水) 11:35:55 ID:TAJZNw2a0
>乗り物に限らず、趣味や自分の世界をしっかり持ってる嫁が気に入らないんだと思う。
あるある。
義兄のお嫁さんは剣道を中学から40半ばの現在まで続けている猛者なんだが、
結婚する時、同居もоK(しかも家自体の義兄夫婦の為の変更は一切なし)だけど
「剣道だけは続けさせてくれ」と言う条件で結婚したのに、結婚後ウトメに
「あんな棒きれ振り回して、何が面白い」だの何だの嫌味を言われまくって、
それでも結婚時の約束だからと稽古に通い続けていたら、ある日きれいに
洗って行った茶碗類が全て叩き割られていたそうだ。
それはウトの仕業だったらしいけど。
で、他にも嫌味やイビリが酷くて結局8年で別居したよ。
自分に打ち込むものが無いアホウに限って、そういう嫌がらせを
するもんだ。
399可愛い奥様:2010/05/26(水) 11:48:09 ID:gWKgPTKt0
トメって、
嫁は家事の事は何もわからなくて料理も下手、家のことは夫である息子に任せきり、趣味も無し、仕事も出来ない、
って思い込んでるよね。
前はそういう嫁を演じてさえいればトメの機嫌が良いからそういう嫁を演じていたけど、アホらしくてやめた。
400可愛い奥様:2010/05/26(水) 11:53:51 ID:nCMWCrLA0
>>399
トメが趣味の山登りとか寺巡りとかの話をしてくるから
「いいですねー」「楽しそうですねー」と適当に相槌うってたら
「あら、あなたもやればいいのに」とか寺巡りマップとか勝手に持ってきてウザイ。
「趣味はあったほうがいいのよ」とか上から目線。
団塊勝ち逃げ世代と違ってこちとら何かと忙しいんです・・・というのがわからないんだろうな。
401可愛い奥様:2010/05/26(水) 12:41:02 ID:NHCts0p20
うちはミュージカル、絵画の展覧会とかに出かける文化的なアテクシを
気取っているがとにかく外出したいだけだ。
私が興味を示さないと非文化的ね、とpgrする。
ハイハイ、さすがお義母さまですねー(棒
402可愛い奥様:2010/05/26(水) 13:48:42 ID:XCXuon3l0
私は夫に騙された。
持病があるのでこんな自分でも結婚して本当に大丈夫なのか?と
何度も確認して「うちの親は大人だし心が広いから大丈夫」と
言っていたのに、結婚してみたら小さ〜い意地悪や嫌味をネチネチする
器のとても小さい人たちでした。
403可愛い奥様:2010/05/26(水) 14:16:02 ID:nCMWCrLA0
>>402
それって夫が騙したことにになるの?
いや、かばうわけじゃないけどさ。
同居じゃなければ一切無視しておけばいいじゃん。
404可愛い奥様:2010/05/26(水) 17:05:59 ID:FIM5e65u0
>>379さんの旦那さんとの話し合いは
どうなったんだろ?
自分の身内がまともじゃないと旦那さんが
認識してくれるといいんだけど。

大きな犯罪や大事件ていきなり起きるわけでなく、小さな犯罪から始まるとか
言うし、379さんが心配。
405可愛い奥様:2010/05/26(水) 18:16:25 ID:xk1ga3Vr0
皆さん、トメになんて呼ばれてます?
私は普通に名前にさん付けもありますが、「お宅」や「そちら」とも呼ばれますww
406可愛い奥様:2010/05/26(水) 18:22:32 ID:BUbfFfIc0
>>405
結婚して数年間は、「お宅は」「そちらは」だった。
今は、「○○子さん」
407可愛い奥様:2010/05/26(水) 19:09:26 ID:ZvEDPgQ10
>>405
私がいるときは「○○ちゃん」、いないと呼び捨てか「嫁さん」。
くそウトメです。
408可愛い奥様:2010/05/26(水) 20:29:32 ID:NqJ2mwqu0
皆さんの旦那さんはトメの前で皆さんをどう呼びますか?
私は普段は「Aちゃん」とか「おーい」とか旦那に呼ばれていますが、
(子供前では「お母さん」)
トメが旦那に文句付けたみたいで、トメウトメ前でだけ「A子」と呼び捨てにされます。
トメは私を「A子さん」で呼びます。

間違っていないかもしれないのですが、
トメは普段マナーもロクに出来ていないクセに
こういうところだけ上品ぶってる感があって、非常に気分が悪いんです。

以前は旦那はトメ前でも私を「Aちゃん」と呼んでいたのですが、
何かにつけてこちらのやり方に難癖をつけていたトメが、
ある日急に「自分の嫁さんをちゃんづけで呼ぶなんて!!」と旦那に言ってきたようです。
たぶん気分で物を言うトメがいちゃもんをつけたかっただけなんだと思いますが、
それが定番になってしまって呼び捨てにされるたびムカつきます。
どうにかしてやめてほしいのですが、いい口実が思いつきません。
409可愛い奥様:2010/05/26(水) 20:35:28 ID:d/uXzsqc0
呼び方なんてどうでもいいじゃんねぇ。
なんでそんなしょうもないことにまで口出ししてくるんだろうね。
よほど嫁子が気になるんだな。
410可愛い奥様:2010/05/26(水) 20:39:52 ID:noWIsZLw0
ようやくママと言い出した0歳児のこどもに、陰で「ばあば」と教えているらしい。
パッパと発することもあるのに、ばっばというときがある。
混乱するしむかつくからガツンと言いたいんだけど、私のわがままかなあ。
411可愛い奥様:2010/05/26(水) 21:01:31 ID:Lw9G6/eL0
>>406
お!!
お仲間がいて嬉しいですw
うちは「○ちゃん」とコトメやコトメコに呼ばれていたのにいつの間にか「○○さん」になり、トメは
コトメコにわざわざ「おばちゃん」と教え込んでるようですw
私を「○ちゃん」と可愛らしい呼び名で呼びたくないんでしょうね〜w
「お宅」や「そちら」に対抗して、トメを何て呼んでやろうかと思考中ですw
ちなみにウトとコトメコは今でも「○ちゃん」と呼びます。

>>410
うわ!!
ムカつくw
2人きりにしなきゃ良いんですよ。
同居なら無理かもだけど。
412可愛い奥様:2010/05/26(水) 21:51:19 ID:UMb2tZMo0
うちは、「アンタ」
413可愛い奥様:2010/05/26(水) 22:27:39 ID:kC6In8E90
私は「そちら」と。
私も負けずに「お宅さん」と言ってみたり。
414可愛い奥様:2010/05/26(水) 23:00:19 ID:d/uXzsqc0
うちはたまに、「おまはん」w「あんた」の方言だろうな。
結婚したとき呼び捨てでもいいでしょ?って言われたのでそのままになってる。
変にチャン付けされても気持ち悪いのでそのほうがいい。
415可愛い奥様:2010/05/26(水) 23:11:15 ID:J2QXZZ1z0
トメ、鼠先輩に似てるんだ……
416可愛い奥様:2010/05/26(水) 23:40:43 ID:noWIsZLw0
>411
ありがとう、その反応。むかついていいんだよね。
思いっきり同居・・・。
何語か話すならまだ許すかもしれないけど、
まだ確実に発する言葉なんてゼロの段階ですよ。
ガツンというよ。
417可愛い奥様:2010/05/27(木) 01:04:19 ID:juewtTHh0
>>411
完全なる嫉妬だね。
「おトメさん」はどう?w

少し前のテレビ番組で嫁の服を真似するトメが出てきて
明らかに真似なのに「偶然です♪」と言い張る姿に絶句。
あんなトメと同居できるお嫁さん、ほんと偉いわ。
418可愛い奥様:2010/05/27(木) 09:05:41 ID:61XqzcS60
>>399
>家事の事は何もわからなくて料理も下手、家のことは夫に任せきり、趣味も無し、仕事も出来ない

まるっきりウチのトメです。
それなのに、トメは自分では「家事も子育ても完璧万能!」と思い込んでいて
美味しくない料理を自慢するし、私の家事や子育てを馬鹿にします。

何か問題が起きても、自分で解決する能力がないし、「頭悪くてわかんなーい♪」と逃避。
最初から解決する気もないくせに、黙っていて欲しい。
419可愛い奥様:2010/05/27(木) 09:09:14 ID:juewtTHh0
朝イチアポなし訪問来ましたよ。

「野菜とれたから」と。


420可愛い奥様:2010/05/27(木) 09:13:48 ID:juewtTHh0
>>418
唯一のよりどころがキャリアの長さなんだろうね。

頭悪くてわかんなーい♪はある意味賢いんじゃないかな。
逆にしゃしゃり出られても大変そうだ。

421可愛い奥様:2010/05/27(木) 09:17:14 ID:MCQRdDDI0
>>418
>美味しくない料理を自慢するし

なんで美味しくない料理を自慢できるんでしょうかね〜?
舌がボケてんのかしら?
422可愛い奥様:2010/05/27(木) 09:27:54 ID:juewtTHh0
味覚がそういう風に出来ちゃってるか、味を感じる細胞が退化してるか。
歳を取ると味を感じにくくなるのか味付けが自然と濃くなるみたいだよ。
423可愛い奥様:2010/05/27(木) 09:40:32 ID:GR8V2uQt0
>>410
「ばばあ」だよと影で教えておけば。
424可愛い奥様:2010/05/27(木) 09:43:48 ID:juewtTHh0
ちょ


425可愛い奥様:2010/05/27(木) 09:46:34 ID:GR8V2uQt0
>>384
そうか、そうだね。巡査のおっさんなんてそんなものかもしれないね。

下から三行、本っっ当〜に同意。
そういうことやらかすトメコトメはシレっとそういうふうに言いそうだ。

うちのトメもさんざ嫁(私)の悪口言いふらして、嫁側の親族にまで言いふらし、
私の耳にも入ってきて、詰問すると「そぉ〜んなこと、いわへんよぉ〜!!」
ととたんに気の良さそうな田舎のばあさんのフリをする。
実際は思いックソ言ってる。
426可愛い奥様:2010/05/27(木) 09:49:15 ID:nmQhYhlK0
近くに住むうちのトメが電話してきて、こう言った。
「お隣りから自家製のお漬物もらったんだけど、これがね〜、
しょっぱくて浸かり過ぎてて、まぁまずくて食べられた代物じゃないのよ。
まだまだ残ってるんだけど、アタシ食べ物を捨てるの好きじゃないのよ。
ヨメ子さん、食べる〜?」

自分がまずくて食べたくないものを人に食べる? って…
こういう神経がとうてい理解出来ない。
他所の惑星から来たんだろうか?
427可愛い奥様:2010/05/27(木) 10:15:43 ID:juewtTHh0
>>426
「美味しかったからあなたもどうぞ」
なら分かるけどねぇ。
今時、物を捨てるにもお金がかかるっていうのに。

賞味期限切れのものばかりくれるのと
どっちがマシだろう。
428可愛い奥様:2010/05/27(木) 10:25:44 ID:GR8V2uQt0
>>408
私なんて、トメと雑談してる時に「奥さん」って言われたことあるよ。
あいづち打つのに「そうだよ、奥さん〜」って言われて話す気なくした
ことが、過去に何回も。
「奥さん」じゃなければ「アンタ」「ちょっと」「おい」がデフォ。
旦那の前でだけ「Aちゃん」「ママ」
429可愛い奥様:2010/05/27(木) 10:51:13 ID:mU5O8rDi0
トメ、古着リサイクルに凝ってる婆友に貰った様々な品を送りつけて
来た。エプロンだの、ティッシュケースだの、袋物だの、人形だの…
使わなきゃリサイクルにならないからと返送した。
トメ、婆友に「嫁子が気に入ってクレクレいうからあげたと言ってしまった。
婆友が嫁子の住所聞いたから教えた。」とぬかした。
知らない婆から段ボール到着。トメに転送してやった。(夫の指示)
クソトメその婆に礼状出せとも言った。夫が〆た。
色々あったが、トメは婆友に真実を言ったと嘘をついた。これ以上私に作品
送らせない方法としてトメが思いついた嘘。「嫁子はあなたに礼状も
ださないで、あなたの作品を売って儲けているからもう送ってあげない
方がよい。」その後ひどい目にあった。
あんなもの売れる訳がないカビ臭い汚布作品群を人に押しつける婆友もカス。
トメとの戦争に巻き込もうとしてきた。この数週間胃痛に悩まされた。
あちらのお嫁さんと知り合いになれたのは良かったかも。お互い何かと
協力しましょうと連絡取り合ってる。他の惑星に帰ればいいのに、トメ。
430可愛い奥様:2010/05/27(木) 11:52:36 ID:wh46lErF0
>>429
もしかして家庭板の小沢あかんべ人形の奥さま?
431可愛い奥様:2010/05/27(木) 11:59:32 ID:mU5O8rDi0
>>430はい、そうです。
婆友のお嫁さんもイヤゲ物の犠牲者でした。
あかんべした小沢さんみたいなのって言ったら笑ってました。
あちらにはベソかいた鳩山さんみたいなウサギ??のぬいぐるみが来たとか。
432可愛い奥様:2010/05/27(木) 12:26:17 ID:wh46lErF0
>>430
乙です。これからはむこうのお嫁さんと協力できそうで心強いですね。
うちは少量ですがやはりオカンアート(ポーチ、人形)の被害者です。
スッキリ奥を目指してるので本当にイラネ。
これからははっきりイラネ宣言していきます。
お互いがんばりましょう。
433可愛い奥様:2010/05/27(木) 12:35:47 ID:wZ6jRTEM0
>423
レスありがとう。
ばばあ、いいかもw
うまく言えないわねえ、とかいってみようっと。
434可愛い奥様:2010/05/27(木) 14:22:37 ID:91DXkZXZ0
>>428
奥さんwwwww!!
挑発してくれますねえwwww
旦那の前でだけいいトメぶってるぽくて余計ムカつきますね〜

>>429
うちもちょっと内容は違うけど会った事ない親戚(トメの兄弟の娘。最近高齢出産)から自分がい
らないガラクタ(赤雑誌の付録、飛行会社の赤用サービス品)が割と綺麗な袋&リボンに入れられ
てトメから渡された米(あまり美味しくなかったと言ってくれたww)の紙袋の中に仕込まれてあ
った。
広告の裏を切ったメモが挟んであって、携帯番号と名前が。
「これ、なんてお礼言ったら良いのか私には分らないんだけど。。」と本当に唖然としちゃって旦那
に言ったら、さすがの旦那も「うわあ。。これじゃあね〜。。」と。
放置で良いよと言われたのでそのまま。
あれからどうなったのだろう。。?
多分「嫁がお礼も言わないで。。私はちゃんと言ったのに。。ごめんねえ○○ちゃん(親戚の名前)」
って事になってると思う。
435可愛い奥様:2010/05/27(木) 14:51:39 ID:juewtTHh0
携帯番号と名前って
ママ友としてお友達になりませんか ってこと?
436可愛い奥様:2010/05/27(木) 15:21:13 ID:ZYvTy5Zq0
同じく広告の裏に
お断りしますお断りしますお断りします、の
AAを印刷して返してやれw
437可愛い奥様:2010/05/27(木) 15:55:57 ID:v5ymZk+90
いらついたので叫ばしてください
お前の許しがねーと家に誰も呼んじゃいけないのかよ
全て中古でそれでも家に入ってやってんだ
いちいち口出してくんな ばばああああああああああああ
438可愛い奥様:2010/05/27(木) 16:17:18 ID:MwdhGEKC0
>>435
メモの字はトメの字で(「けいたい」って平仮名だったww)旦那曰く
「違うよ、母親が書いたんだよ。これも要らないのを貰ってくって勝手に貰って来ただけだよ(多分)」

それにお礼をしろって意味だと思いますww
ちなみに家の実母にも現物見せたら、ビックリしてましたw
でも実母が凄く感じのいい人なので(自分の母親ながら感心)トメと上手くやってくれてるので本当に
助かってます。
多分トメも実母の事は好きだと思いますw
439可愛い奥様:2010/05/27(木) 16:31:32 ID:uuEiZs600
誕生日プレゼントといって、へんなスカーフを
使用済封筒に入れて送ってきたのでむかついたな・・・
生命保険会社かなんかの封筒を再利用してるの。
ありえない感覚。
440可愛い奥様:2010/05/27(木) 16:43:28 ID:f5uk9FmR0
わざとらしく値札ついたもの送ってきたことあるわ
あとくれるのいいけど傷ついてるものやシミついてるものなんか
気持ち悪くて使えない
人にやるより捨てろよ
441可愛い奥様:2010/05/27(木) 16:44:43 ID:MtYEaoek0
即ゴミ箱行きでおK
442可愛い奥様:2010/05/27(木) 16:59:42 ID:f5uk9FmR0
捨てたくて仕方ないか旦那の目が気になってどうにもこうにも
443可愛い奥様:2010/05/27(木) 17:49:57 ID:BV317icJ0
旦那に押し付けてやれないの?
444可愛い奥様:2010/05/27(木) 18:50:47 ID:5wExhz8D0
ちょっと年取っててかわいそうかなと思って情を出すと
とたんにずうずうしくなる。
445可愛い奥様:2010/05/27(木) 19:54:58 ID:juewtTHh0
>>438
平仮名でけいたいw

綺麗な袋とリボンに包まれてたってことから
悪気は無かったと思いたい。
○○ちゃんとうちの嫁がこれから仲良くなれるように
アテクシとりもってあげる!だから番号教えてちょうだい!的な・・・

>>444
その繰り返し
446可愛い奥様:2010/05/27(木) 19:58:20 ID:juewtTHh0
>>445
2行目と3行目の間に
その親戚の人自体には って書くの忘れてた
447可愛い奥様:2010/05/27(木) 20:35:32 ID:JC1MP+vu0
>>444
それってうちのトメ?
ここ数年は情は一切出してないわ。
甘い顔するとすぐに付け上がってくる。
448可愛い奥様:2010/05/27(木) 21:43:45 ID:0l/OOuyV0
>>445=>>446
そうそう、その親戚の人自体には多分悪気はなく、(だって会った事もないし)
親戚「こんなの要る?うちいらないんだけど」
トメ「いるいる!!家のお嫁さんくれるもんなら何でも良いって言ってたから(コトメコのお下がり
貰う時に「頂ける物は全部頂きます〜ニコニコ」した)
親戚「あ、そう。じゃあこのままでいい?」
トメ「いいいい。こっちでなんか適当な袋に入れとくから」

だと思われ。
綺麗な袋ったって巾着型の簡易ラッピングの袋で絞る紐がリボンになってるやつだよ?
ちなみに緑色だったww
449可愛い奥様:2010/05/27(木) 22:44:58 ID:9NcfFp8h0
買い物から帰ってきたら私の駐車スペースに糞トメが座っているのが見えたorz
反射的に手前の道を曲がってまた買い物に繰り出してしまったw
気付いてたかもしれないけど別にいいや。
罪にならないならいっそ轢いてしまいたい。
450可愛い奥様:2010/05/27(木) 23:06:45 ID:7OqSJQDP0
>>437
お気の毒様だけど、同居を承知するってそういうことなのよね。
可能なら全力で逃げることを推奨。
451可愛い奥様:2010/05/27(木) 23:07:51 ID:azRfitYN0
>>444
わかる!1歩近づいてやると100歩ぐらい距離を詰めてくる。
「おかあさん体が弱いの〜」「ひとりでいると泣いてばっかりなの〜」
って気持ち悪いんだよ!!
452可愛い奥様:2010/05/27(木) 23:39:52 ID:Tu8AcmET0
この前、姑主催の子供の1歳の誕生祝いを義実家でやってもらったのだが
姑に祝儀を渡した人もいて、後日、私は姑に“○○さん(姑の兄弟)から
いくらもらいました”と報告したのだが、その話をした途端、
トメ 私も・・・今チョット・・ゴニョゴニョ・・だからちょっと話をしよう と言い出した。
え?話って?またっすか。出産祝いは折半だったけど、今度は何て言い出すのかなと。
その日は夜遅かったため、明日、話しに行くからと言われた。
ので、当日、たまたま近所にある実家にいたので子供が寝てて動けないからと
実家に呼びつけた。うちの両親の前ではどんな事言うのかなって。
姑が来ることを知らず、母はおつかいに出ていて父しかいなかったのだが
父は横で黙って聞いていた。
そしてトメの話しとは・・・
ご祝儀とは全く関係の無い事で、要は祝儀の事に触れさせないために、私を〆にきたのだ。
前回、初めてそういうことがあった時は不意打ちで、妊娠中で不安定だった事もあって
強気に言い返せなくて、悔しくて泣いてしまい、惨敗だったけど
言いたい事があるなら直接言えというトメに、今回は遠慮なく言わせてもらったw
今まで、子供にオモチャひとつ買ってくれないこと、
旦那の事は大嫌いで夫婦として終わっている、離婚も考えているし、
口も聞いていない、結婚もしたくなかった。
はっきり言って○○さんとはお付き合いしたくないと思っている。
そして最後にこの前いただいた祝儀、欲しいんでしょ?返すからって言ったら
帰る!と言って帰ってったw
嫁と姑なんて言いたい事言い合ったって駄目なものは駄目なのに
前回私が泣いたからまた泣かせてやろうなんて思ったのか知らないけど、
言いたい事言ってスッキリしたわ。
もう私は二度とトメに近づくことはないけどねw
しかしトメの今にも殴ってきそうなあの顔面白かったwwハライテー
453可愛い奥様:2010/05/27(木) 23:52:53 ID:juewtTHh0
>>448
ああ、文房具屋で売ってるタイプのラッピングか〜w

>>452
今ちょっと・・・ってトメはお金に困ってて、私にもらえないかしらと
暗に言いたかったってこと?
454可愛い奥様:2010/05/27(木) 23:53:41 ID:ub1zOQ3j0
>>452

日本語でOK
455可愛い奥様:2010/05/28(金) 00:05:06 ID:juewtTHh0
sage
456可愛い奥様:2010/05/28(金) 00:13:51 ID:eCqnkDJN0
457可愛い奥様:2010/05/28(金) 00:14:54 ID:eCqnkDJN0
458可愛い奥様:2010/05/28(金) 00:16:33 ID:eCqnkDJN0
459可愛い奥様:2010/05/28(金) 00:17:16 ID:eCqnkDJN0
460可愛い奥様:2010/05/28(金) 00:18:29 ID:eCqnkDJN0
461可愛い奥様:2010/05/28(金) 00:19:54 ID:eCqnkDJN0
462可愛い奥様:2010/05/28(金) 00:23:08 ID:eCqnkDJN0
463可愛い奥様:2010/05/28(金) 00:24:49 ID:eCqnkDJN0
464可愛い奥様:2010/05/28(金) 00:37:21 ID:qckRw6ED0

連投に引っかかったみたいですね
初心者?
465可愛い奥様:2010/05/28(金) 00:50:26 ID:RI9jNPIN0
誰か3行でお願い
466可愛い奥様:2010/05/28(金) 10:16:05 ID:eCqnkDJN0
467可愛い奥様:2010/05/28(金) 10:57:42 ID:eCqnkDJN0
連投規制ってどのくらいでかかるのか知りたくて

ごめん
468可愛い奥様:2010/05/28(金) 11:04:52 ID:0Kv6sH6I0
>>465
義実家で子供の誕生祝いを催してくれたトメがちゃっかりご祝儀を着服しようとしたので
実家にトメを呼んで話したところ、トメが強気で「言いたいことがあれば言え」というので
トメ以上の強気で言いたいことを全部ぶちまけて、ぐうの音も出ない状態で追い返してやった。

って感じですかね。
469可愛い奥様:2010/05/28(金) 11:12:54 ID:e9e0dxWN0
離婚寸前だけど、トメがうるさいので子供の誕生日を義実家に祝わせてやった。
トメ兄弟からお祝いをいただいたので金額を報告したら、トメは「私もあげたいけど今お金がないから」…ってオイ。
そのあと、話があるっていうので会ってやったら、お祝いとは無関係の説教だったので私もキレて、
「今まで子供におもちゃも買ってくれたことがないじゃない!」「祝う金がないならさっきトメ兄弟にもらったお祝い金を恵んでやろうか?w」
と言ったら帰って行った。

でおk?
ごめん5行も使っちゃった。
470可愛い奥様:2010/05/28(金) 11:22:50 ID:eCqnkDJN0
トメが内心言いたかったことって
お金が無いのにお祝いの会を催したのだから当然ご祝儀はこちらがもらっていいのよね。当然よね。

ってことでおk?
 
その後>>452さんの両親はどう言ったのかが知りたい。
471可愛い奥様:2010/05/28(金) 11:37:33 ID:/SrjzwPZ0
>>467
テストスレでやって。
472可愛い奥様:2010/05/28(金) 12:23:52 ID:iS0rsJxq0
まあ確かに金の無いウトメほど鬱陶しいもんは無いよね。
うちのウトメは典型的なキリギリス自営業。
おまけにその業界じゃ頂点にある士業だったもんだから、
田舎で先生先生って言われてプライド超高い。
目も肥え舌も肥え体も超え・・・w
だけど高齢でもう仕事が来ない、年金も最低限しかかけて無かった、
変な投資に何度も失敗、趣味の旅行は止められず・・・で、
財産も収入ももうほとんど無い。
かろうじて年金で細々食いつないでるみたいだけど、
ウトメは「先生!」と呼ばれてきたそれまでの対面を維持できなくて
もんどり打ってるよ。屈辱に。
「嫁子が同居に同意してくれたらこんな思いはせずに済んだのに!!」
って矛先が私にw
それ、違うとオモ。
473可愛い奥様:2010/05/28(金) 13:09:24 ID:HFuZCj+c0
うちはトメがドケチで(広告の裏がメモだしww)しっかり貯金して来たから今は悠々自適。
なにかにつけてちょっとしたお金包んでくるけど(包ませてる?w)何しろコトメ一家とに世帯同居だ
からね〜
コトメコとコトメに全て投資してる感じ。
「動けなくなったら御願いします〜」ってさ。
だったらもっと投資しろ!!
それと言葉を慎め!!
親戚中にうちのプライベート吹聴してんじゃねえよww
お前自分の事「面倒見の良い、人に尽くす心優しいおばちゃん」だと思ってるらしいけど実際は
「恩着せがましいスピーカー糞婆」としか思われてないと思うよww

あ〜でも良スレ発見。
本当に癒されるわ(超笑えるしw)
今度義実家行くのがむしろ楽しみになって来たwwww
474可愛い奥様:2010/05/28(金) 17:53:36 ID:M/4L+blI0
>>473
>「動けなくなったら御願いします〜」って

うわぁ、これうちも言うよ。
別居で月一でしか会わないけど、同居なんてまっぴら!
お互い自由に干渉なく暮らすのが一番よ〜なんて理解あること言っといて
なぜか「そんなアテクシに感謝しなさいな」って態度だし
二言目には動けなくなったらお願いね〜って言ってくる。
寝たきりになったら面倒見てねってか?
安心しろ、真っ先に姥捨て山に連れてってやるから。
475可愛い奥様:2010/05/28(金) 17:56:45 ID:NL7GDAD60
ピザトメは糖尿で、医者から食事制限を言われているのに
一番食べまくり、自分と同様に食べない人間を非難する。
「あんたたちは食べないからおかしい」って。
そのくせ「足が腐って車いすになったら、嫁子さんのところに行くわー」と。
旦那が「健康に気をつけて病気になったら面倒みるけど
人一倍いい加減な生活して好き放題している人間の面倒なんかみるか」と。
476可愛い奥様:2010/05/28(金) 18:16:24 ID:M3ir6iTk0
>>475
おトメさんは簡単に言ってるけど、足が壊死する時って想像を絶する苦しみらしいね。
477可愛い奥様:2010/05/28(金) 18:25:51 ID:eCqnkDJN0
>>476
mjd?
すぐ切断ってわけじゃないんだろうか。怖い・・・
478可愛い奥様:2010/05/28(金) 18:27:26 ID:BDuUQTJi0
嫁の世話になる気満々で不摂生してるトメサイテー。
うちは長生きしないそうです。でも「順番とは限らない」と言う。
つまり「動けなくなるのは嫁 子 ち ゃ ん のほうかも」
だ・か・ら!「お互いにそうなったら助け合いましょうねー」だって。
卑怯者!
479可愛い奥様:2010/05/28(金) 18:49:19 ID:eCqnkDJN0
>>478
同じようなことを言われた。

「順番通りに行くとは限らない」

10年後には本当にそうなってるかもね。
480可愛い奥様:2010/05/28(金) 19:00:15 ID:ICagpUzG0
>>452です。
>>453>>468>>469>>470全部はずれです。
文章力なくてすみません・・・・orz

姑は貯金はおそらくあるのですが、ドケチで旦那と旦那の弟から金をもらって
生活していまして、結婚式の時もそうでしたが、私たちにと頂いたお祝い金も
当然のようにガメていくので、今回子供の誕生祝も祝儀欲しさだろうな〜とは
薄々感じていました。
そして子供の誕生日祝い当日、姑がしっかり祝儀を何人かから回収していたのは
私の身内が確認していたので、そのまま何も言わずにガメるのか、
それとも出産祝いの時のように難癖つけて自分のものにするのか、
出方を見ていました。
1ヶ月ほど過ぎて、私からも「ご祝儀は・・?」とも聞けずに音沙汰なしだったので
義実家に旦那の用事があって行った際にやっと私から切り出しました。
姑はよほど祝儀を出したくなかったのか、他の話しにすりかえて圧力をかけてきました。
「私に何か不満」というのはタイマンはろうや!みたいなもんで
前回は姑の勢いに負けて何も言えず、お祝い金をかすめとられましたが
今回は自分の本性のままに言いたい事全部言いました。

両親はというと、父も母も姑の性格を知っていたので、特に驚いてもいなかったですが
父の前でも姑は図太く根性悪さ丸出しで私を非難してきました。
481480:2010/05/28(金) 19:10:36 ID:ICagpUzG0
↑「私に何か不満」じゃなくて
「私に何か不満な事とかこうして欲しいとか言いなさい」でした。
482可愛い奥様:2010/05/28(金) 19:25:50 ID:SoeTcLn50
>>480
デキ婚ですか?
かすかに漂う匂い・・・
483可愛い奥様:2010/05/28(金) 19:57:47 ID:eCqnkDJN0
>>482
それは関係ないんじゃw

484可愛い奥様:2010/05/28(金) 20:01:06 ID:eCqnkDJN0
〜こうして欲しいとか言いなさい って前回と同じく
何も言えないか「いえ、ありません。」
って答えが返ってくるのを期待してたんだろうね。
485可愛い奥様:2010/05/29(土) 00:12:23 ID:Vu3QmNQX0
うちは兼業農家なんだが、農作業が忙しい時は義弟×2が手伝いに来てくれる。
そういう時の昼飯は私が用意するようになっているんで、明日の田植えも私が作るつもりでいた。
そしたら最近些細なことから険悪になったトメが、旦那を通して「今回は私(トメ)が食事を作るから嫁子さんは何もしなくていいよ」と言ってきた。
別に私も好きでやってるんじゃないんでむしろラッキー♪と思った。
そしたらさっき内線(2世帯同居)でトメが「明日は私が用意するから何もしなくていいよ」と。
はあ?伝書旦那から聞いてますけど??と思いつつ「あ〜はいはい」と生返事。
嫁に気を使う良姑のアテクシをやっているつもりなのか、それとも「いえいえ私が作りますんでお義母さんは休んでいてください!」と言わせたいのか。
どっちにしてもウザイ。
私は額面通りにしか言葉を受け取らない主義なんだよ、やらないでいいって言われたんだから絶対やらねーよ!
486可愛い奥様:2010/05/29(土) 00:44:50 ID:RcyuWXdU0
>>480
>>452
>旦那の事は大嫌いで夫婦として終わっている、離婚も考えているし、
>口も聞いていない、結婚もしたくなかった。

と貴方の口から聞いたトメがその後旦那さんに何か言ったのかな…気になる

>はっきり言って○○さんとはお付き合いしたくないと思っている
の「○○さん」は旦那?

>>485
それは良いトメキャンペーンをして関係をうやむやに修復しようとしてるとオモ
487可愛い奥様:2010/05/29(土) 01:03:40 ID:kQmwwBLr0
>足が壊死する時って想像を絶する苦しみらしいね

糖尿病で足が壊死するなら、痛みはほとんど感じないよ。神経もやられてるから。
血管が詰まって壊死するときは、痛みで失神する人がいたなあ。
488可愛い奥様:2010/05/29(土) 01:06:38 ID:0FhKmNjX0
>>475
うちのトメもよく食うわw
チビデブの土偶そっくりのくせに自分を「小柄」だと勘違いしてるwwwww
「お義母様はグルメですね〜」って言ってみたら
「私美味しい物があれば何処まででも買いに行くもん(フンガー!!)」って、何を勘違いしたのか
自慢してたwww

まったく参っちゃうねw
489可愛い奥様:2010/05/29(土) 08:17:35 ID:sTbfpMm+0
私の母はガンで亡くなったけど、ひどい動脈硬化もあり
その前に脳梗塞をやってて麻痺もある状態だったので
不自由な方の右足に血栓ができ、血液をサラサラにする薬や
血管を広げる薬も効かずに足が壊死して切断する結果になった。
ガンの治療もあるので相反する薬は使えず、だったので
壊死が始まって切断に至るまで、母の苦しみは相当なものだった。
壊死ってさ、要するに腐って行くわけだから臭うんだよ。
腐敗していく臭いが自分で分かるの。
ガンでもう死ぬって事も分かってるのに、全身に広がるといけないから
脚を切断する手術も受けなきゃいけない。
いやその手術中にもう目を醒まさないかもだし、醒ましたら醒ましたでもう足がない。
不運な事に母は反対の左足まで壊死してしまい、結局死ぬ前に両足切断した。
もうその頃には泣く事もなくなり、無気力な生きる屍だった。

今思えばトメに見せてやればよかったと思う。
面白がって見舞いに行きたい行きたい言われ、冗談じゃねえ、母の気持ちを考えろと
断固拒否して母を守ったけど
「病気で苦しんで死にゆく事」が、どれだけリアルで怖いか。
太りすぎですよと言ってもバクバク甘い物食ってるし、こっちに世話になる気満々だし。
ポックリ死ぬからいいのよー♪なんて、そういう人間に限ってダラダラ死なないんだよな。
490可愛い奥様:2010/05/29(土) 10:17:07 ID:kQQEjOBK0
お前なんか家族じゃねーよ。
家族って便利な言葉だよね。アンタが都合よく嫁を使う時に言う言葉だ。
黙ってそれを受け入れたら将来同居・介護OKしたことにするつもり?
この10数年でアンタなんかの世話なんか誰がするか!って思った。
ポックリ死ぬが口癖だけど、長く寝たきりになってもいいですよ。
だって関係ないもんw
491可愛い奥様:2010/05/29(土) 12:26:05 ID:OjEq2HTc0
>>485
>>486さんと同じく良い姑キャンペーンで関係修復を計ろうとしていると見た。

>>488
小柄の定義は155センチ、体重は大きく見積もって50キロ以内だと思うのだが、それ以上ですか?
492485:2010/05/29(土) 13:17:43 ID:Vu3QmNQX0
やっぱ良姑キャンペーンなのかなあ?
予定通り何も作らない、手伝いすらしてないw
でも私にしてみりゃ逆に「やれるくせに今まで押し付けやがって!」な感が強まっただけなんだがw
今頃息子達相手に「嫁子にいじめられてるアテクシ」とかやってるかもしれないけど知るもんか。
493可愛い奥様:2010/05/29(土) 13:21:45 ID:OjEq2HTc0
どうせならこのまま来年以降もノータッチでいっちゃえw
494可愛い奥様:2010/05/29(土) 16:14:48 ID:DDTYGDTR0
>>491
身長142p、体重58sらしいww
ウエスト80p越え!!
以上、聞いてもいないのに自己申告してたww
495可愛い奥様:2010/05/29(土) 18:13:03 ID:OjEq2HTc0
坂道で転んだらそのまま下まで転がっていきそうだね。
496可愛い奥様:2010/05/29(土) 18:47:57 ID:2jc02cUP0
>>495
それ、うちのトメwww

トメ公表151cm63sだが
ウトがこっそり、
「おかあさん、63sって言ってるけど本当は
 72sあるんだよ。病院の先生からも痩せなさいって言われてる」
と教えてくれた。

そんなトメの口癖が
「年をとると小食になっちゃって。
 ご飯もお茶碗に一杯はもう食べられない」
暇さえあれば何か食べているその口で言うか!?w

ちなみに掘り炬燵からは、一度横に倒れてからでないと
立ち上がれないダルマ状態です。

497可愛い奥様:2010/05/29(土) 19:55:30 ID:OjEq2HTc0
体重サバ読みすぎw

>暇さえあれば何か食べてる 
それが一番太る。
498可愛い奥様:2010/05/29(土) 21:55:09 ID:q9ycv1iw0
トメは悪い奴というわけではないけど、気がまわらない人。

結婚式当日からしても、新郎の主賓やゲストにお車代を渡す気配がゼロ。
(新婦側主賓、ゲストへのお車代は、母と私で分担してお渡し)

その様子を見た私は、さすがマズイと思い、私が万が一のために用意しておいたお車代を主人の手から主賓にお渡しした。
用意しきれなかった分は、後日新郎新婦名義でこちらから商品券をお送りした。
大事な息子の晴れの日に、落ち度が無いよう、○○家が恥をかかないよう、
細々と気配り目配りするのが新郎の母親の役目じゃないのか!
なんでいちいち新婦がフォローしなきゃいけないわけ?と
後から怒りが沸々とわいて来たよ。
披露宴の最中も、自分の親戚としゃべってるだけで、新婦側のサイドには
全く足を運ぶ素振りさえ見せなかったトメ。

お車代の件を一応トメには報告したが、トメはただ「あー、悪いわねぇ〜」と言うだけ(苦笑
その一件で、私の脳内には、気の利かない鈍感なトメと完全インプットしましたw
このスレ的には過干渉トメが頻出だけど、
鈍感すぎて気が回らないトメも、それはそれで不快なものです。

長文失礼しました。
499可愛い奥様:2010/05/29(土) 22:58:04 ID:ikMVOFZ80
姑というか姑のお母さん
マヂでむかつく。
いちいち嫌味。
500可愛い奥様:2010/05/30(日) 00:43:45 ID:P6fttYTZ0
>>498
トメ、もしかして専業主婦?
うちのトメは社会人経験ゼロのまま見合い結婚して専業主婦だったから、
なんていうか、世間知らず。
私たちの結婚式は料理が1万5千円だったんだけど、それを知ったトメが
「馬鹿ねーそんなに出して!料理なんて3千円前後でいいのよ。
どうせ誰も全部食べやしないんだから!」
501可愛い奥様:2010/05/30(日) 00:54:44 ID:o7sf/OU/0
うわぁ
結婚式と只の会食を一緒にされちゃたまらないですね
502可愛い奥様:2010/05/30(日) 02:00:34 ID:+lkw8fdZ0
そこで専業主婦かって、何かの検定か?
503可愛い奥様:2010/05/30(日) 06:26:44 ID:A4uavXLn0
>>487
神経がやられるまでの過程が地獄だと聞いた事ある。
504可愛い奥様:2010/05/30(日) 09:34:41 ID:YUfcgby00
専業ってか
ありえないほどの世間知らずって今でもいるから
505可愛い奥様:2010/05/30(日) 11:00:37 ID:KfYA6E7S0
>>498
もう絶縁したけどトメもそうだったよ。
うちの親戚は手回しが良いほうで
従弟たちの冠婚葬祭の礼服はある年齢になると「そろそろ・・」と
親と本人が相談して用意しておくなどしてたのでそういうものかと思ってたら
旦那弟の礼服を「今頃?」な年齢で買いに行くことになったとき
(それまで同級生の結婚式には黒いスーツではなく大学の卒業式?に
着たようなのを着て出席してたらしい)
なぜか私に「いろいろ知ってそうだから一緒に行って選んでやって」と頼まれた。
息子たちの無知ぶりは仕方ないにしても(専門バカなところもあるので)
トメの年齢や社会経験なら知らなくても本を読んで仕入れるくらいしろ!と。
初孫のお宮参りの打診もなかったので自分たちがしてもらえなかったのか、
知っててもそういうことにお金や労力を使いたくない人だったみたい。
それでもうちもとある「士業」のトップwなんだが。
まぁ、おかげでこちらも自分たちのやり方でできたから楽だったというメリットもあったけど。



506可愛い奥様:2010/05/30(日) 11:13:03 ID:KfYA6E7S0
>>505続き

そんなウトメたちだったけど
息子が「師業」なため独立開業する頃には
さすがに「なにかしてやらないと老後みてもらえない」とあせったのか
なーんにも考えてない環境の酷い見当違いな場所を
自分たちの利便だけで恩着せがましく「紹介」してきたり
勝手に新築テナントを借りて強引に「ここでやれ」と押しつけようとしたよ。
(そこは同業者が周囲に3軒あってバカでも選ばない所なので断った。
500万くらい損したらしいけど知らんがなw)
で、いろいろやらかしてくれて絶縁。
普段なにもやらない人が「やってやる」となると
かえって見当違いなことしでかす割に恩着せがましいからやっかいだ。
507可愛い奥様:2010/05/30(日) 12:10:14 ID:0UmlPoej0
>>504
うちのトメウトメはず〜っと仕事してたけど、
物凄く世間知らずで、恩着せがましい。
職場の後輩さん達はさぞ苦労しただろうと推測。
ちなみに教育関係。
やっぱトメウトメ世代で先生と呼ばれる職種はズレてるのかなぁ。

土地を購入する時に業者に「金ならいくらでもある」風な事を豪語して
恥ずかしかった。
たかが坪単価10万円代の田舎の住宅地で御大名気取り。
508可愛い奥様:2010/05/30(日) 12:55:13 ID:ijtCYDgg0
>>498
気が利かないっていうより、498がそうやって車代も払ってくれる(くれそう)からって
わざと忘れたふりしてるようにも思える
そういうトメはあとあとまで「嫁子ちゃん、いつも悪いわね〜〜」
ってなりそう
509可愛い奥様:2010/05/30(日) 14:27:06 ID:5jJikmvI0
>>507
>ちなみに教育関係
ウチも一緒、ウトメともに教員でした。しかも世間知らずのくせに自分は
何でも知ってると思い込んでる厄介な人たち。


私は254なのですが、数日前トメから大量の野菜(自家製)ともち米と小豆、
ベビー服が届きました。
手紙には母の日のお礼がほんのちょっと書いてありましたが、ほとんどは
関係ない内容でした(手紙が来る場合、毎回私たち夫婦と関係ないことしか
書いてない)。

ウトメの作る野菜は素人の片手間のため、ものすごくマズイ。育ちすぎか
育ってなさ過ぎで味がないんです。それを得意げに大量に送られて本当に
困ってます。ベビー服も電話で「たくさん買ったから送らないで下さい」
と釘刺したのに送ってきて(話を聞いてない)、しかも微妙(女の子と
知らせてあるのに男の子仕様のものが混じってた)。

夫婦ともにうんざりしたのですが、速攻お礼状を投函、お返しも手配して
もう一切連絡しないと決めました。服も見たくないから実母に預けて
封印してもらうことに。

さっぱりしてたところに、昨日トメから留守電が…要約すると
「荷物届いたかしら?全部手作りだから食べてね(はあと)」
という感じ。もうイヤだ〜。生まれても絶対連絡しません!

長文になってすみません。
510可愛い奥様:2010/05/30(日) 14:33:48 ID:FfHM4MEV0
>498
披露宴のお車代ケチる新郎母って、ありえんわ…
それとも、鈍感なフリして根っからのタカリ気質か
511可愛い奥様:2010/05/30(日) 14:59:56 ID:gT9C2r1q0
>>500
結婚式の料理ってそんな安いものもあるの?
512可愛い奥様:2010/05/30(日) 19:13:15 ID:KfYA6E7S0
法事の仕出しと同じくらいだと思ってるのかもね。
それにしても無知だよね。
513可愛い奥様:2010/05/30(日) 21:21:51 ID:EpIv2td50
祝儀の相場ってのがあるだろ。
今時1万しか入れないってやつなどいない。
庶民レベルの式では最低でも2万普通3万以上親族なら10万は入れる。
招かれる方も目が肥えてるから場代、出てくる料理で判断できるのよね。
うわ〜ボロ儲けじゃんってね。
そこまで思われなくとも今時黒字なのが普通だが度を考えてやらないと
今後の人間関係にも少しマイナスになりますよと。
514可愛い奥様:2010/05/30(日) 21:46:28 ID:YUfcgby00
>>511
町内会のバス旅行で大広間で食べる宴席料理レベルで良ければあるかも
515可愛い奥様:2010/05/30(日) 23:26:31 ID:EpIv2td50
引き出物は最近はカタログで選ばせるのが多いだろ。
特にここで一目瞭然なんだよな。
内容は陶器や家電、おもちゃよって嫁に選ばせることも多いだろ。
陶器好きな嫁が見て見て!この2つの差!って
俺でも分かりましたわ。
世間は嫁の意向と見る。
強欲嫁とか商魂嫁とか思われたくないだろ。
なるべくぎりぎりで黒字にするのが良いやり方すよ。
516可愛い奥様:2010/05/31(月) 00:01:43 ID:i9+f7Qak0
あー、うちのトメも気が回らないわ。
私たちの結婚式の時も、しきたりとか重視しない、私たちは何も言わないから!
という理解のある花婿の母の振りをしてたけど、実際は重視できる程金無いだけ。
そのくせ、知り合いの来賓客にいち早く会おうと会場入口で陣取り。駅で待ち合わせしろよ。
プランナーさんが来賓客の出迎え方のアイデアを出してくれてたのに、
わざわざ来てくれた人たちが真っ先に目にするのは貧相な老夫婦とかもうね('A`)
これは今でも根に持ってるww

他にも主婦として以前に人として年相応に出来てないことがたくさんある。
マズい料理、妻・母としての折々での判断、世間の常識、どれも欠けてるように思う。
10才違ううちの母に、年上女性の余裕を含めた態度で接してる風があるんだけど、
金銭的な部分も含めていろいろ母の方が水面下で動いてくれたよ。
ウトさん親戚の女性陣も、トメと状況はそう変わらないのにみんな出来た人だった。

首都圏住み・専業主婦(ウト家事折半)・子供全員独立という1番イージーモードのくせに、スキル最悪。
まあこれからそのツケが全部回ってくるわけだが。
私も積極的にトメを奈落に突き落とす気まんmゲフンゲフン
517可愛い奥様:2010/05/31(月) 07:56:56 ID:GH0F5/yM0
以前病気の話しが出てたけど、私ももう父を亡くしてるんだけど
亡くなる前からトメが見舞いに行きたいとうるさくて
でもそれが心配心からじゃなく、はっきり言って下品な好奇心と
死ぬ前に会っておかないと後で何言われるかとか言われたから、拒否したんだ。
そんな気持ちでなら来てくれなくて結構だよと思ったし
もう入院した時点ですごく悪かったから、見せたくなかったし
父も誰にも会いたくないと言って、私の旦那すら面会を拒んだ。
もう死ぬ人間だから気持ちをきいてやりたかったし、旦那も理解してくれた。
俺だって同じ状況になったら同じ事思うかもしれない、分かるから大丈夫、
ここで待ってるから親子で水入らず話しといで、なんて言ってくれてさ。
周りの人の温かい気持ちが何よりも支えになったし
死後もずいぶん励ましてもらったと思ってる。
気遣いってこう言う事かと周りに教えてもらったような物だ。

だからトメの配慮ない言葉が突き刺さってしょうがない。
未だにブチブチ「あー、嫁子さんが会わせてくれなかったから」とか言うし
父も望んでませんでしたからと言っても「それでも内心どう思ってるかねぇ〜」だって。
会いたかったって純粋な気持ちでもないくせに、だいたい結婚式以来
父なんかと会ってもいなければ会いたいとも行ったこともないくせに
「死ぬ前に会って義理は果たした」ってしたかったの垂れ流すのやめてよ。

ま、会わせなかった私も非常識なのかもだけどさ・・・
こういうのは正論だけで回る事じゃないって、自分だって親亡くしてるくせに
どうしていつまでも延々言うんだろう。
言い出すと私が明らかに嫌な顔してるのに、旦那も怒るのにそれでも言う。
嫌味や意地悪なら別のネタでやってくれよな。
518可愛い奥様:2010/05/31(月) 08:12:24 ID:NQPvnHlL0
>>517
あなたが嫌な顔をするから、それが楽しくてやるんだよ。
嫁の嫌がることは、何百回でも繰り返してやるよ。トメは。
逆にこっちが楽しくしてると途端に不機嫌になる。
519可愛い奥様:2010/05/31(月) 08:21:51 ID:wC41rnpm0
>>517
●トメってほんっと意地悪だよね。
嫁をいびるためなら、なんでも言うよ。
お父さんのことが貴女の一番のダメージになるって分かってて言うんだろうね。

>>518の言う様に、嫁の幸せが●トメにとって一番の不幸なんだと思う。
旦那さんと二人で踏ん張って、幸せになってください。
520可愛い奥様:2010/05/31(月) 08:47:01 ID:XtATV84a0
そうそう。
私はトメの嫌み、意地悪などには絶対に顔色は変えないようにした。
で「またですか。本当にしつこいですね、トメさんて」と言い捨てる。
521可愛い奥様:2010/05/31(月) 09:09:16 ID:57JBHweY0
498です。
レスを書いて下さった方々、ありがとうございました。

そうですね、トメは会社勤めの経験もあるし、今もパートに出ているんですけどねぇ。
60代ならこれまでウトや親戚の関係で冠婚葬祭山ほどでていただろうに・・・
こちらとしては最低限の接触しかしたくないですね、ああいう人とは。
522可愛い奥様:2010/05/31(月) 09:27:40 ID:eRXPe+510
>>517
うわー、うちのトメ(わる子なんだけど)も一緒。
義妹の父が癌で余命数ヶ月の話を私に話した時だったか…
そりゃもう満面の笑みで「嫁子ちゃん!○ちゃんのお父さん、あと数ヶ月なんだって」
「もうムダな治療をしても仕方ないわよね。そう思うでしょ嫁子ちゃん」
「ムダな治療して生き続けるなんてみっともない生き方だわ〜。ねっ、嫁子ちゃん」
もう他人の不幸が嬉しくて嬉しくて仕方ない話し方だった。
そういう義父も癌になり今では保険の利かない1本数万円の注射を予防?にしている。
どっちがみっともないんだかwww
義妹父に家族は癌だと伝えなかった。
それなのにわる子は寄り付きもしない義妹実家に見舞いと称して突撃。
最低限の義理だけを果たして自分だけ満足。
義妹父は「どうして急に来たんだろう?もしかして変な病気?」と気にしたってさ。

全く関係ないけど思い出すだけでムカムカする。
「数ヶ月前に消費期限切れたチョコレート、アンタ食べるやろ?」
「冷蔵庫に入れて冷やしておいたからアンタ食べな」
あまりにもムカついたから「うわぁ〜。これが噂の嫁イビリってやつ?」
「義弟一家に送れば?出来ないよね〜。そんなもん私に出すわけ〜」
これぐらいしか反撃できなかったや。悔しいぞ。




523可愛い奥様:2010/05/31(月) 09:35:04 ID:Tz4XM8tl0
義姉が乳癌になった。
義姉は病院でも身内に同じ病の人がいなかったか聞かれたようで、
私は知らなかったけどトメの姉二人が乳癌で亡くなっているそう。
なのに、トメは私に「うちは癌家系じゃないのに、なぜあの子が罹るのかしら。不思議だわ」と言ってた。
「お姉さんお二人とも乳癌で亡くなってると聞きましたが」というと
「あ、あら・・・それは・・・勘違いよ」とかしどろもどろ。
なぜそんな嘘をつくのかと本気でむかついた。
義姉にもずっと隠していたらしい。
「リスクが高いから健診にいくように」とか「がん保険に入るように」とか言うのが親の役目だと思うのだが
「癌家系じゃない」とこの期に及んで意味不明な見栄を張るトメに軽蔑しかない。

524可愛い奥様:2010/05/31(月) 10:28:18 ID:S20BZkIo0
>>517
>>522
うわ!!一緒だ。
うちのトメも人の嫌がる事延々と言う。
お二方のトメ共、最低の人間性ですね!!
でも>>522さんは最後の三行超裏山。
私反撃した事ないです。
せいぜい馬鹿トメに気付かれないような程度の嫌味言って反応楽しんでる程度。
案の定こちらの悪意に気付きもしないので、ちっともつまんないw
525可愛い奥様:2010/05/31(月) 11:34:48 ID:IBOtADIA0
自分のミスに甘く、人のミスには厳しい。

たとえば鍵の閉め忘れ。
そこで「○○あいてましたよ」なんて言おうものなら

「あんただって〜〜(プゲラ顔で過去のことを引っ張り出す)」

「誰にだってマチガイはあるのよ!プンスカ」

って返ってくる。
二言目はミスした人に他人が思いやってかける言葉だよ。もう。
526可愛い奥様:2010/05/31(月) 12:06:21 ID:OHPEaBtG0
うわぁん!
私が悪いんだろうケド、積もり積もった物があるらしく
姑がファビョってるらしい…
親族のみの結婚式も新婚旅行も中止になりそうだ
早割りで取った飛行機も全額払ってキャンセルしなきゃダメそう。

旦那ぶち切れで絶縁するかもとか言っていたけど
ここの奥様はどーやって絶縁したんだろうか…?

絶縁でもいいんだけど、なんか気が重い・・・
527可愛い奥様:2010/05/31(月) 12:11:51 ID:p/eQeFRE0
>>526
まだ結婚前ってこと?
何でトメさんは怒っているの?
528可愛い奥様:2010/05/31(月) 12:37:50 ID:IBOtADIA0
姑のファビョってる理由をkwsk

でもさ、最悪絶縁しても
二人だけで挙式も出来るし、旅行だって行けるよ。
住居や育児に口出しされることもないし、介護もしなくてすむよ。

いや、上手にことをおさめるのが一番いいんだけどw
529可愛い奥様:2010/05/31(月) 13:11:35 ID:OHPEaBtG0
>>526です
コメ返ありがとうございます!
入籍は済んで今一緒に暮らしてます。

ファビョってる理由はまだ詳しくは聞いてないのですが
引越しの挨拶がなかった、お祝い返しがない、とかだと思うのですが
祝い返しは何にしようか話してた最中でして挨拶は私の落ち度です。
たぶんその他にも色々あるのでしょうが私には分かりません。

挙式は元々はしないつもりだったのですが、
姑の希望でする予定だったんです。
旅行は零細企業で父親と一緒にやっているので
今回母親と喧嘩をしれ父親とも何かあったら休めなくなるから
一応キャンセルの方向なんです。

姑は彼の義理母で関係もあまり良くないって言うのもあったり
私は最初に会った時に姑から「私は気が強いから」と宣言されたので
一歩引いてしまってる状態です…

実家に帰りたいです・・・
530可愛い奥様:2010/05/31(月) 13:13:19 ID:Nhi8nysP0
うちの父が癌にで余命いくばくも無い事が判明した時、
ウト「これで○○(孫)にとっての『おじいちゃん』は
わしだけになるな♪」
トメ「んも〜、お父さんったらずるい!!!私は××(トメの名)ばあちゃん
って、××ってつけなきゃどっちのおばあちゃんかわからないのにぃ」
なんて会話をしていた事が超無神経なトメとの会話で判明し、
それ以来もう完全に私だけ絶縁してる。
まだ子供にはウトメの悪口は言った事ないが、大人になったら、
何故私だけがウトメの家へ行かないかその理由として話して聞かせようと
思う。それを聞いた後で、子供がウトメとの関係をどう構築していくかは
子供次第だしまかせるけど。
531可愛い奥様:2010/05/31(月) 13:19:11 ID:Tz4XM8tl0
>>530

うわ、最低なウトメだね・・・
絶縁で正解だわ。

532可愛い奥様:2010/05/31(月) 13:23:49 ID:IBOtADIA0
>>529
同居してるの?
帰ったら負けだよ。
だんなさんが味方してくれるなら大丈夫。

533526:2010/05/31(月) 13:27:50 ID:OHPEaBtG0
>>532
同居はしてないです。
同居してたら私、心身ともに持ちませんw
旦那が味方なのですべて旦那に任せようと思います。
534可愛い奥様:2010/05/31(月) 13:37:19 ID:bt1XUuyA0
>>530
最悪。。。うちは結婚する前から母親がいなかったから結婚する前は
「母親のいない子か。まあいいけど」って上から目線だったけど、結婚したらそれを良いことに
ウトメのほうの優先で何でもことが運んだよ。義弟の嫁は実母べったりで
孫も嫁実家に懐いてるから「やっぱ母親いない子貰ってよかった♪」って思ってるよ。
そのくせ親戚には「親のいない子もらってね。だから大変よ。なんでもこっちがやってやらないといけないからね」
って言いふらしていたことが判明。ダンナもさすがに切れてそれから疎遠になった。
トメから詫びなし。それどころか「言ってないのに〜。誤解よ〜」で通してるらしい。
きっと「家族だからすぐに仲直りできるはず!」って思っているだろうね。
私は子供がもう大きいから全部言ったよ。ジジババの悪口・愚痴だけは禁じ手と思い
絶対に言わなかったのは私の善意だったのに、踏みにじったのはウトメだからね。
535可愛い奥様:2010/05/31(月) 13:54:43 ID:i2y63yKR0
トメの耳が遠くなってきて、家族は大迷惑。
ウトに怒られ無理矢理病院に連れてかれ、補聴器をあつらえたんだが
ちっとも使いやしねぇ。「そんなもん無くなって聞こえてる!」って。
テレビは近所迷惑なほどの大音量で見てるし
聞こえてないから食器は割れそうなほどの音立てて洗うし
話す声はデッカイし、外出時なんて周りが振り返るどころか
「うるさいわねぇ」とか言われたりして、恥ずかしくてしょうがない。
中でも一番イラつくのがヤカン。沸くとピーーーーーーと音が鳴るタイプなんだけど
もうグラグラに沸騰してピーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!と鳴ってるのに聞こえてない。
どんだけ熱湯でお茶入れる気だお前って感じだし
しょっちゅうお茶飲むからしょっちゅう沸かして、しょっちゅうピーーーーーーー!!!!
ああああああああもううるせええええええええ!!!!!!!!と
ヤカンごとトメにブン投げたくなる。いちいち音が鳴るの使うな!意味も無いのに!!

お湯沸いてますよと嫌〜な顔して言ってやるんだが
「あ〜ハイハァイ〜今行きちゅからねぇ〜ん♪」って猫撫で声で言うのもキモイ。
どうやらヤカンを泣いてる赤子にでも例えてるようだ。アホか。
536可愛い奥様:2010/05/31(月) 14:24:50 ID:LzH/iVWD0
>>534
クソトメは、言ってたって絶対「言ってない」で済まそうとするよ。
絶対おしきられちゃダメ。
537可愛い奥様:2010/05/31(月) 14:25:20 ID:Z/Dtf8MR0
高血圧、膝痛、腰痛、頭痛。
すべてダイエットしたら緩和するのに(医者に痩せるよう言われてる)
何にも努力しないいトメ。ウトの遺族年金があるからって仕事すらしてない。
まだ50代前半なのに80歳の老人みたいなことばっかり言っててウザすぎ。
「何かあったら同居して〜」とか馬鹿じゃないの?何かあってもしませんから!
私は60歳過ぎても元気に朝から晩まで働いて、健康のためにエクササイズや食生活に
気をつけてる実母と同居します。あなたは夫に看てもらってくださいね。

トメも旦那も当たり前のようにすぐに他人に頼る。人の手をわずらわすことに罪悪感とか
皆無なのが信じられない。どういう神経してんだろこの親子は。
みんなのところはトメがだめでも旦那がしっかりしてそうで少し羨ましい・・・。
538可愛い奥様:2010/05/31(月) 17:02:10 ID:57JBHweY0
>529
>姑は彼の義理母で関係もあまり良くないって言うのもあったり
>私は最初に会った時に姑から「私は気が強いから」と宣言されたので


え?トメは、529夫とは血の繋がりの無い継母ですか。
おまけに529夫と継母は仲が良くない。(継子イジメ?)
そんなオバが初対面でケンカ越しの発言をしてきたら、

それこそ、絶縁のチャンスですよ!
旦那さんもその継母に相当怒りが積もっているようですし、
絶縁した方が後々のためだと思います。
539可愛い奥様:2010/05/31(月) 17:07:07 ID:WM0ANQqJ0
>>534
ブッ殺してやりたいね、そのウトメ!!
その親から旦那さんが生まれたとか、信じたくないでしょ?
うちは旦那の長所はウト、短所は糞トメにそっくり!!
なのにトメに毒されてる旦那は短所がウトに似てると思ってる。
ウトさんはトメと大違いでおっとりさんで頭もよく、とっても可愛い。
ウトさん耳が遠いんだけど、それを良い事に常日頃からトメは容赦なく公衆の面前でウトを罵倒。
本当に心身共に醜い奴だ!!
あ〜うちの子あんな糞トメに触られたくな〜いっっ
540可愛い奥様:2010/05/31(月) 18:49:01 ID:MfJTN1jV0
クソめ!またもトメに残飯処理係にされるところだった。
「3月19日に期限切れたパイ食べるでしょ〜」
トメ少しかじって「大丈夫。大丈夫。嫁子ちゃん、ハイッ」
「あのさー、自分の息子にそんなの出すわけ???」
「…出さない」
はぁ?はぁ?はぁ????なんだってーーー。なんですと?
「自分は大丈夫と思っても他人は嫌。自分以外は他人なの。やめたら」
「後から残りはトメさんが全部食べるわけ?自分でも食べないでしょ」
「自分でも食べない物は人にすすめない!!!」
もう嫌だ。こんなわる子orz
何を話しても理解できず、まるでフンコロガシに話しかけているようだ。
541可愛い奥様:2010/05/31(月) 18:53:18 ID:OHPEaBtG0
>>538
継子イジメというのはナイみたいです。
仲が悪いというか姑的には彼が何も話をしないのが
気に入らないんじゃないかと…
もう何年も一緒に住んでるのに彼だけ打ち解けてないみたいです。

小姑(連れ子)*2も性格があまりよろしくないみたいで(彼談)
絶縁していただけたらありがたいですねw

最低発言、絶縁できたらまた来ますw
542可愛い奥様:2010/05/31(月) 19:15:04 ID:2+wiFyBl0
>>541
そうやって最初にガツンとやれば、自分の歓心を買うために
夫婦で必死に親孝行してくると思ってるんだよ。
結婚式のことだけでここまで振り回されてるんだから、
今後なに言ってくるかなんて考えただけで恐ろしい。
親孝行してもらおうってときだけ実子扱いなんだろうね。
旦那さんが、それでも親孝行を、とは思ってないのが幸い。
がんばって絶縁してね。
543可愛い奥様:2010/05/31(月) 20:48:00 ID:LOA213jb0
>>535
難聴の私が言う。
補聴器は着ければ解決の万能道具ではなくて、使いこなさないといけないんだよ。

スピーカーなんかで大音量で外国語聞いてもわかんないでしょ?
聞き取り能力が弱くなっているのよ。
でも周囲は補聴器着ければ聞こえるはずだ!って態度だから。
聞こえると聞き取れるは別なのね。
補聴器「つけたって全然わかんない!」とトメさん思っていると思う。

どこで買ったか知らないけどちゃんとそういうことわかる人のいる店で調整に行った方がいいよ。
544可愛い奥様:2010/05/31(月) 21:09:58 ID:MfJTN1jV0
>>543
将来の為に参考にさせてもらいます。
聞こえると聞き取れるは別なのか。
545可愛い奥様:2010/05/31(月) 21:33:02 ID:5S+nfW4o0
子供にウトメの悪口は言うべきじゃないとは頭で分かってても、
ぶちまけたいという衝動にかられるときがある。
必死で理性で抑えているが、子供からも「ニガテだ」とか
「○(←子供がこの世で一番意地悪だと思っている同級生)とそっくり」
なんてトメ評されているとついうっかり「だよね〜、ママもそう思う」と言ってしまいたくなる。
取り合えずゲラ笑いするぐらいで収めるがもう分かっているであろう、
高学年の娘は。
546可愛い奥様:2010/05/31(月) 22:27:07 ID:Ux5AcE8j0
>>545
偉いなあ
うちはまだ乳児だけど、今から「トメには気を付けろ!!」って教えたい衝動に駆られるよ。。
547可愛い奥様:2010/05/31(月) 22:29:43 ID:mW4smfte0
教えなくったって孫がウトメを拒否するようになる。
トメがあまりにウザいんで、本人の前では言わないが、
「ばあちゃんが早く死んだら何の問題も無いんだ」と言ってるよ。
確かにトメは口うるさいし、若い子たちには厄介だろうなと思う。
私、ン十年もよく頑張ったと自分で自分を褒めたいよ。
548可愛い奥様:2010/05/31(月) 23:41:47 ID:q4HAkcFX0
普通の神経の人間って、万人に好かれる人間はいないと分かっていても、
人に嫌われるとかなり凹むんだけど、
トメ系星人はそういう人に嫌われたくないという神経が退化してるのか?
それとも嫌われていると感じる神経が退化してるのか?
549可愛い奥様:2010/06/01(火) 06:33:51 ID:fPKhJ9JQ0
>>548
悪気がない(笑)から嫌われていないと思ってるんだよ。
うちのクソトメは赤の他人さんにも「アンタ太ったねギャハハハ〜」ってな人。
数回数時間しか会ったことのないうちの妹にまで嫌われる始末。
家族(笑)である嫁になんか気を使うわけがない。
明るく言えばなんでも許されると勘違いしてるので厄介。
クソトメに出会ってから明るい人≠性格が良い人、だと知ったよ。
550可愛い奥様:2010/06/01(火) 07:46:01 ID:ZyUiWmZb0
>>549
悪気がなきゃ何言ってもいい訳ないのにねー。
よくそんなんで今まで生きて来れたねって思うよ。
特に人の美醜に関する事とかは口にしてはいけませんって
小学校で習うレベルの事、どうして80歳近くなって分からないんだろう。
それで人が怒っても「何よ、本当の事じゃない!」「教えてあげたのに!」と逆切れ。
「アテクシは素直だから〜つい口に出ちゃうのよね〜
でもそれは素直な意見で悪気はないってことよ!ギャハハハハハ!」って
もう死んでくれと思う。そういうの世間では非常識って言うんだよ・・・
しかも悪意なくとか言うけど、やっだぁあの人○○ね〜って
聞かされるこっちが耳を塞ぎたくなるぐらいの汚い言葉で悪意アリアリのくせに。

あー、口蹄疫で埋められてる牛と一緒にうちのトメも埋(ry
551可愛い奥様:2010/06/01(火) 08:16:52 ID:L1LKzFAc0
>>550
牛さんが成仏できないのでやめてください。
552可愛い奥様:2010/06/01(火) 08:24:09 ID:QaneG1uI0
あぁ〜〜イライラするっ
トメは、アテクシ1番、長男2番、ウトは奴隷で次男はゴミカス!って人
ダンナは次男。次男嫁の私は空気以下近距離別居で、たまに晩御飯を一緒に食べる。
トメは実家に行くたびに、ダンナを落とす。
「長男君は子供の面倒ならなんでもみれるイイ子。それに比べて・・・」
「町内会の事もこなす長男君。それに比べて次男は、なんにも知らないのねぇ。」
保険とか税金とか毎日接するような話題じゃないので知らない事があると
「そんな事も知らんの!」「成人してたら常識じゃろが!」
毎度毎度なんでダンナが「おれはなんでも知ってるわけじゃない」とキレると
「そんなつもりで言ったんじゃない。そんな風にうけとる次男は性格が歪んでる。気難しい。」
「いちいち、そういう風にうけとるおまえが間違ってる」
とファビョりだす
あげくうちの子供に「お父さんみたいな人間になったらいかんよ〜」とふきこむ
おかげさまで、ダンナはまったく自分の言動に自信がなくなりました。
いつもネガティブです。

トメ自慢の長男は、アラフォー未婚で実家暮らし給料も次男より安い会社
見た目も・・・。
次男が社会的に長男よりも成長していくのがとっても気に入らないトメ
ざまぁぁぁぁぁぁぁ

長文ごめん。とにかく愚痴りたかった。これからもダンナを守っていきます。
553可愛い奥様:2010/06/01(火) 08:43:46 ID:TarA++Y+0
トメは、自分に尽くさない人間は全員悪だと思っている。
たとえば、近所の全然関係ない人とか。
挨拶がないとか、愛想が悪いとかいうレベル。
あほらしすぎて、喋る気にもならない。
554可愛い奥様:2010/06/01(火) 09:20:44 ID:fPKhJ9JQ0
>>550
そうそう美醜にこだわるね、トメって。自分がお世辞にも美人じゃないから、
人の容姿が気になって仕方ない様子。
必ず落とした言い方をする。トメの同年代の人を「お婆さん」と呼び
私と同年代は「オバさん」と言う。相手がそう呼ばれるのを嫌がることわかっててする。
私のことも「もっとキレイな子に来て欲しかった」オーラ出してるのがわかる。
よその嫁と比べる。内面的なことならともかく外見をだ。
自分を侮辱した人の世話できる程私も人間ができていない。
だから「お義母さんはキレイな人が好きみたいなので、
○○さんちのお嫁さんに老後の面倒看てもらったらいいんじゃないですか〜?
私みたいなブスじゃお気に召さないでしょうから」って言ってやりたい。
きっと「あら嫁子ちゃん、そんなこと気にしてたのpgr
嫁子ちゃんはすらっとしてるわよ」とここまで言われても嫁の顔のことは褒めないであろう。
普段背が高いこと遠まわしに貶してるくせに。同じくらいの身長のよその嫁のこと
「あそこの嫁ゴツイ!」って。自分は手足短いブサイクな体型のクセにね。
555可愛い奥様:2010/06/01(火) 09:29:10 ID:m0DO0bJG0
>>552
他人ながら腹立つトメだな
もうしてるだろうけど、どうかご主人をageまくってやってくれー
556可愛い奥様:2010/06/01(火) 09:35:07 ID:2Qk1MG2+0
>>552
夫さんのためにも、せめて車で1時間以上、
乗り継ぎ3回は必要な範囲に引っ越してやってくれ。
否定され続けるって辛いよ。
そんなトメと近くに居続ける意味なんてないでしょ。
父親を否定される子どもも可哀想。
大人になってから続くと夫さんは鬱も心配すべきかも。
557可愛い奥様:2010/06/01(火) 12:20:39 ID:DzANhSMP0
>>522>>540みたいな会話ができるって、同居なんですか?
家は例え同じ状況でも(賞味期限切れの物が出てきた時)「○○さん、これ期限切れてるけどまだ大丈夫よ〜〜」
みたいな感じなんだけど・・・
558可愛い奥様:2010/06/01(火) 12:32:03 ID:Q452vOQh0
>>550
>>554
うちの糞土偶トメもそうw
身長が低いだけで「小柄」と勘違いしてる糞土偶は「小さい」「小柄」だけを自慢に思ってるらしく
身長の高い私が妊娠した事をいいことに「大きい」「体格がいい」と大はしゃぎ。
孫ちゃんは3100gで生まれたんだけど、予定日過ぎて3000g越えなんて当たり前なのに糞トメは
「大きいねえ〜(病院で)一番大きいでしょ?」
「ほら、太ってるよ!!」
「重いね〜こんなに太ってる!!」
を連発。
私普段は普通体型ですけど?
妊娠中は浮腫もあったし確かに10s増えたけどさ。
その他コトメのマタ服(身長10p以上違うから入るわけない)、法事の紙袋に塩と一緒に入れて来た
り(実際は入ってなかったけど「入ってた?」と聞かれた。塩を抜き忘れたと思ったらしい。さすが
に反省してた)、出産祝いに10万包んで来たのは良いけど「(表書き)まだ何も書いてないけど」
って言うから暗黙の了解で「あ〜はいはい」みたいな感じで受け取ったら、わざわざ「もしもの事も
あるし。。。。。。。」って言われた。
糞っ婆ああああああああ!!!!!
早くry
559可愛い奥様:2010/06/01(火) 13:03:38 ID:9mYxDArM0
>>557
それが別居(車で15分ぐらいの距離)
月に多くて2回ぐらい義実家に行く程度の付き合い。
期限切れは全て菓子類で一年前に買ったアイスクリームも勧められる。
ウトや自分の息子には絶対に勧めないし、もちろんトメ自身も食べようとしない。
離れて暮らす次男一家には買ってきたお菓子をダンボールいっぱいにして送ってるよ。

560可愛い奥様:2010/06/01(火) 15:02:44 ID:MZv1EAa70
「今は色々便利なものがあるからいいわー。」
といいつつ古いやり方を貫いている義妹と比較して
「○○さんは食洗器あるけど使ってないみたいよ、
手で洗った方が早いんだって。」とかいちいち嫌味たらしいわ。
561可愛い奥様:2010/06/01(火) 16:38:43 ID:LidQWv6U0
>>560
わかるわかるw
すぐに誰か引っ張りだして来て比べるw
私が褒められるの気に食わないみたいねー
お前以外には態度良いからね、私w
562可愛い奥様:2010/06/01(火) 16:43:46 ID:fPKhJ9JQ0
トメが知人に私を紹介した時「きれいなお嫁さん来たね〜」って言ったお世辞に
「そうか?キレイか??」と苦々しく言ったトメw
もう腹の中で「くやしいの〜」と笑ってしまった。
普通は「ありがとう」だろ?身内を褒められたら。
あ〜身内って思ってないんだね。いいよ、こっちも思ってないからw
563可愛い奥様:2010/06/01(火) 16:50:23 ID:L1LKzFAc0
>>562
あなたはアテクシw

あちらさんだってお世辞に決まってるだろうに、
それでも許せないらしいw
じゃあ何か「プッ。ブッサァ〜〜〜」とでも言ってもらったら満足なのか。

そのくせ自分はブチックの店員に(いや、トメ行きつけだから服屋だな)
「若いと言われた!姿勢がいいと言われた!」と真に受ける。
そりゃ、綺麗とはお世辞にも言えない罠w
挙句の果てに何も買わずに帰ってきてた。
必死で誉めたのに売上にならなかった店員さん激しく乙
564可愛い奥様:2010/06/01(火) 16:58:06 ID:GQ79ut3L0
お宮参りってウトメ呼ばなきゃいけないものなの?と思って
調べたら今は決まってるわけでもないみたい。
どちらの親もなしで家族水入らずで行った人いますか?
両方いたら誰が抱くかでもめるしどっちにも
気使うし終わったらすぐ解散じゃなさそうだし
水入らずが一番いいなぁと・・・。
565可愛い奥様:2010/06/01(火) 17:19:42 ID:LidQWv6U0
>>564
水入らずが良かったけど長男の嫁なもんで一応ウトメ呼んだ。
が、うちの親もいた為「車に乗れないでしょ。。?」とわざわざ一言つけて、
「具合悪いから帰る」と、記念写真だけ写真館で撮って(費用こっち持ち)コトメの旦那に迎えに
来てもらって帰ったよ。
普段はコトメ旦那の悪口ばかり言ってるくせに。
集合(?)写真だけ婆に抱かせてやったよ、一応。

ごめん、あんまり答えになってないかな?w
566可愛い奥様:2010/06/01(火) 19:04:18 ID:GQ79ut3L0
>>565
やっぱり・・・長男の嫁だと気持ちもウトメ呼ばなきゃいけないってなるもんですかね。
でも一回ウトメ呼んで写真撮らせたら子に姉妹兄弟できた場合
次も出しゃばってきそうですよね。次は実の親ってのもありますが
交代もやもやするし。あれ子のイベントなのにウトメが張り切ってるイベントですからw
できるなら皆さん最初から水入らずと決めてるのが一番いいと思うんですよ。
そんなのやらないって手もありますがね。
567可愛い奥様:2010/06/01(火) 19:19:37 ID:EcX3SiNF0
>>566
うちは初節句もウトメ&コトメ&コトメコ呼んでやったけど、案の定コトメコのお陰で台無し!!
糞トメとコトメ&コトメコはいつもセットで来やがるからお食い初めは実母と旦那とで内密にやりまし
たw
写真館で写真撮ると全員に孫ちゃんが行き渡るように何カットか撮ってくれるからそれで取り敢えず
納得してみては如何でしょう?
うちは実母にも孫ちゃんと2ショットで写真プレゼント出来たので良かったと思ってます。
568可愛い奥様:2010/06/01(火) 22:17:58 ID:CcXX9uoN0
>>565
うちのトメは「そんなの私したことなかったわ!」といって
お宮参り、お食い初め、初節句 その他諸々無視されてる。
楽ですわよー。我が実家で問題なくこなして終了です。

確かに男の子二人いるのにトメ宅にはこいのぼりも兜もなにもない。
となりのコイを見ろと言われて育った夫カワイソス。
自分に関係のない祭りなんてなにが面白いんだかってとこだ。
ちなみに私の地元の夏祭りもけなしてばかり。
自分の地元の夏祭りは「お囃子がいいのよ〜、幻想的なとこもあるし」
とage。
569可愛い奥様:2010/06/02(水) 07:52:14 ID:w0ULLnYr0
t
570可愛い奥様:2010/06/02(水) 07:58:06 ID:w0ULLnYr0
>>564
私は長男嫁だけど、ウトメ呼ばなかったよw
子どもと旦那と私だけで行ってきました。

お宮参りは、寒い時期だったこともあり生後1ヶ月では行かず、
春になってから、写真館で予約とってそのままお宮参りへ。
トメはお宮参りので抱ける事を楽しみにしてた言動はあったけど絶対に抱かせたくなかったし。
お宮参り後義実家に顔出しに言ったけどトメの悔しそうな顔といったらww
571可愛い奥様:2010/06/02(水) 08:35:50 ID:0g5TJBss0
トメのキチっぷりって段階を追って酷くなるね。
特に子供のお祝いが入ると、自分がメインになってお祝いしなきゃ!ってなるのか。
ホステス役をやりたがるトメ、ホント迷惑だ。
572可愛い奥様:2010/06/02(水) 08:48:21 ID:k1DHm/5d0
>>570
子が低体重児で私自身が中毒症で体調最悪。
なかなか血圧が安定しなかったし、お宮参りが真冬になるため
暖かくなってからって言っててウトメも承諾していた。
なのにトメの妹がしゃしゃり出てきた。自分に先に孫がいるもんだから
勘違いな先輩気取りの上から目線。
「お宮参りの赤ちゃんが成長しすぎてたら可愛くないわぁ〜。
あれは小さいから可愛いのよ〜、絶対に一月目でやらなきゃ!」の一言で決行。
ふらふらなのに私は着物で!と言われた。
まだ表面的には関係は良好だったのでもちろんトメが赤ん坊を抱いたんだけど、
あの時のクソトメのどや顔が忘れられない。
あれから10年、お宮参りにまで口出す親戚がいる義実家と上手くいくわけがない。
いろいろあって疎遠になったけど、可愛い盛りの孫をおもちゃにし放題で
どうせならもっと早く疎遠にしたら良かった。返す返すくやしい。
573可愛い奥様:2010/06/02(水) 10:04:26 ID:l+LC1uYD0
ムチュコタンには何もさせたくない!トメだった為、本当に夫は何も出来なかった。
だけど私の病気療養のお陰で、夫が家事全般こなせるようになった。
うどんも出汁から作るし、味も美味しい。洗濯もシワシワだけど出来る。
整理整頓も私より上手いし、掃除も何とか出来るので私なんかより使える。
うん、トメに頼られても大丈夫!!貴方の大事な息子ちゃん送り込むよ!!
トメ息子3人共、何も出来ない様に育てたみたいだけど何とかなるよね。
男3人も居れば。私は関係のない赤の他人なので、ノータッチで行く。
574可愛い奥様:2010/06/02(水) 10:10:55 ID:h8xL+3aA0
うちの糞トメはお宮参りに参加すらしなかったよ。
何も口出しせず、家族水入らずでやってって訳でもない。
妊娠中からあれこれ口出し直前まで「アタイに任せて!(キリッ)」
「孫ちゃんの衣装も嫁子さんの衣装も全部買ってあげるからね〜」と言うので
「お下がりの着物がありますから・・・」と断っても
「いいのいいの!初孫のお宮参りだし買いたいのよぉー」と言ってくれたのでお願いした。
当日の食事やらも全部予定たててくれるって言ったのに、
赤が生後一ヶ月たってからも何の連絡もない。
直前になって「電車何回も乗り換えて行くのマンドクセー」だよ・・・
そんなの最初からわかってるでしょ・・・
あの糞が口だけオバケってわかってたらこっそり自分で予定たててたのに!

結局、神社でお参りだけ
やっつけで撮った写真見るたびに子供に申し訳ない。

なんか思い出して腹立って長文乱文スマソ
575可愛い奥様:2010/06/02(水) 10:12:32 ID:5sjok9pt0
>>574
言い方悪いかもしれないけど、お宮参りなんて親(や祖父母)の自己満足だよ。
子供は将来そういう写真みてもヘーと思うだけ。
だからキニスンナ
576可愛い奥様:2010/06/02(水) 10:14:29 ID:qCNtTPM/0
>>574
それは酷いね・・・
でも結果論だけど、世話にならなくてよかったんだよ。
世話になったら未来永劫「あれしてやった。これしてやった」だからね。

これからは距離ととって、巧く絶縁にもちこめたらいいね。
577可愛い奥様:2010/06/02(水) 11:01:26 ID:h8xL+3aA0
>>575
>>576

ありがとう!
まわりの子がみんな写真館で立派な写真撮ってたから虚しかったんだ。
吐き出してスッキリしたー。
子供本人が理解するであろう七五三こそは立派な写真撮ってあげるようにする!

もちろん糞トメにはなにを言われてもスルーで・・・
578可愛い奥様:2010/06/02(水) 11:56:14 ID:JQ9T2RNR0
通wな友人がこれおいしいって教えてくれたのー食べてみて
ね、おいしいでしょって普通かそれ以下、添加物タプーリだし
普段、食材にはこだわってます(キリッなのに
ドヤ顔が滑稽だ
579可愛い奥様:2010/06/02(水) 12:33:12 ID:Q+hedSl30
>>578
うちなんか、都会育ちデパ地下グルメ通いをしていた私が田舎の旦那実家に行った時、
グルメ気取りセレブぶりっこのトメが、
1.トメ「素材にもこだわってとてもおいしいケーキ屋さんがあるのよ!!」
  と自慢げに連れて行かれたのはシャトレーゼだった…
  「なんでも好きなもの注文して!!」いや、別にシャトがどうこう言うんじゃないけどさ…
2.「朝はパンでいい? パンもいろいろあるから好きなやつ選んでちょうだい」
  はりきって連れて行かれたのは、普通のスーパーの普通の業者の食パンコーナーだった…
3.初めて旦那の実家に泊まりで行ったのに「ヨメ子ちゃんは和食がいいよね」
  と連れて行かれたのは、近所のチェーン店のうどん屋だった。

ババァ今時ちょっとしたいいお店なら、田舎でもあったりするんだよ!!
知らないなら知らないでセレブぶんな!!
2000円くらいの料理で「高い高い」と言うな!!
  
580可愛い奥様:2010/06/02(水) 13:25:08 ID:k1DHm/5d0
年に数回トメが信仰している寺の信者が集まりなんか坊主の話を聴く会みたいなのがあって、
順番が回ってきたら場所提供してお茶とお菓子を出さなきゃならない。
近距離だった私はクソトメの「嫁は奴隷」と信者に見せたいばっかりに接待に呼ばれた。
信者よりずーっと若い坊主にペコペコしてこいつらアホか!って思った。
そのときに出すお菓子、どこよりも美味しい物を出したトメは
あちこちリサーチして走り回ってその日に備える。
関西の片田舎だよ?それこそシャトレーゼでも一緒だって。
第一あんな田舎のジジババにスイーツ(笑)なんかの味の差別化ができるか!
何出してもポリデントの味だよw
トメが命より大事なのは信者に見栄を張ること。付き合いきれませんよーだ。
581可愛い奥様:2010/06/02(水) 13:26:56 ID:y4fofr2Y0
>>530
ひどいね・・・。ウトメ優越感味わってるんだね。
思っても口に出すなって感じだ。
でもこんなウトメだから絶縁する運命になれてそれだけはよかったのでは。
影でそんなこと言われてたらわかんないしこれからも孫とか連れて会わせなきゃいけないし。
あとはもう葬儀に出るくらいで。
親の生死に関わること馬鹿にされたような言い方で葬儀も理由が理由だから530さんがでなくていいかなって気もしますが。
582可愛い奥様:2010/06/02(水) 13:27:37 ID:5sjok9pt0
>>580

トメの話はさておき、

>信者よりずーっと若い坊主にペコペコしてこいつらアホか!って

これは・・・。
どういう宗教かわからないけど、そりゃ普通は敬うもんだよ。
「先生」と呼ばれる人には頭を下げるのが普通だと思うよ・・・年齢は関係ない。

自分もトメさんの立場なら、嫁は呼ばないと思うけど、
美味しいお菓子とかお茶とかやっぱり入手すべく奔走すると思うな。


583可愛い奥様:2010/06/02(水) 13:43:18 ID:jTe1wWjU0
皆さんのトメって誰に似てますか?
既出で「鼠先輩」ってあったのでちょっと興味持ちましたw
うちは何度も言いますが「土偶」
顔も太々しいブス面もそっくりですww
584可愛い奥様:2010/06/02(水) 14:13:36 ID:bLM/XaSd0
>>583
うちのは獅子舞とかシーサーに似てる
585可愛い奥様:2010/06/02(水) 14:17:44 ID:W3U3rkfj0
うちは秋元順子に瓜二つ。
586可愛い奥様:2010/06/02(水) 14:22:44 ID:WvcX2Fv7P
うちはブルドッグ。ブルドッグに顔や体系のこと言われると腹立つ。
587可愛い奥様:2010/06/02(水) 16:30:23 ID:0g5TJBss0
何度も書くが、NHKの僻地特派員榎原美樹。
あんなにそっくりなんて。
588可愛い奥様:2010/06/02(水) 17:12:40 ID:Yr7LN7pd0
流れ豚切りしてすみません。

>>559レスくださってたのに気付かずすみませんでした。
ありがとうございました。
やはりそういう会話が成り立つのはかなりご近所に住んでるからなんですね。
遠くに住む義弟一家には、そういうことはない、という。
589可愛い奥様:2010/06/02(水) 18:49:56 ID:m8NzgIZL0
大川栄作トピーターフォークまぜて日焼けしたのが
目の幅を半分にし、口紅塗った感じだわ。
590可愛い奥様:2010/06/02(水) 20:46:05 ID:H50u+65QO
孫が産まれて本性あらわす糞トメって多いよね。
うちも本当にそんな感じで、今でもかなりウザイ。
もうすぐ二人目出産だけど、子に関するイベントは
「何がなんでも家族のみでする」と旦那に宣言した。
一人目出産の翌日からのトメの暴走ぶりを思い出すだけで
動悸がするわ。そもそも呼ぶのが当然って態度が
ムカつくし。いちいちうちの両親に「うちの行事に
参加してもらってすみません。孫ちゃんはうちの孫」って
上から目線が見ててイラつきを増すよ。本当に嫌だ。
うちは敷地内別居だが、とにかく接触したくない。

今やトメがくも膜下出血で死ぬか後遺症が残って病院生活に
なることを毎日、本気で祈ってる。こんなことしてたら
我が身に不幸がかえってくるかしら…
591可愛い奥様:2010/06/02(水) 21:51:31 ID:WTCZyFlN0
うちのはおすぎが黒くなった感じ。
髪型も似てる。
592可愛い奥様:2010/06/02(水) 22:00:57 ID:kT12bcMY0
歳を取って女性ホルモンが減っていくのは逃れられない運命なんだけど
だんだん顔つき、体つきが男っぽくなるよね。
おすぎは最終形態なのかもw

593可愛い奥様:2010/06/02(水) 22:51:30 ID:UCTKY49S0
    女性ホルモン 男性ホルモン
20歳  男2 女6   男15 女1
閉経後 男2 女1   男15 女1
594可愛い奥様:2010/06/02(水) 23:12:10 ID:Kro6TjAY0
とにかく米を送ってくる
食べきれない量な旨を伝えてもどんどん送ってくる
(別に農家じゃない。仕事の付き合いで好きなだけもらえるそう)
送られてくることはありがたいことだと自分に
言い聞かせ我慢してたけど、私が不在の隙に
家にあった祝儀カタログを
「頼んでおいたわよ〜」と勝手に

   米   を   注  文 

されたときは頭のどこかでプチっときた
その米を食わせておけばいい的な価値観どうにか
なんねーのか!!!
595可愛い奥様:2010/06/03(木) 00:41:53 ID:lRB9Piwk0
今のところ>>587さんのトメが一番見れる感じですねw
今日ウトさんの具合が思わしくないという話が耳に入った。
ショックで涙が出そうになったくらい悲しかった。
トメと逆だったらどんなにかいいのに。。
トメも旦那の親だから死ねとまでは思わないけど、今までの暴言の数々を思い出すと、やっぱり気持ち
が高ぶってる時は死ねとも思ってしまう。
一瞬だけどね。
でもやっぱトメには二度と会えなくても別にいいやw
596可愛い奥様:2010/06/03(木) 08:03:43 ID:Axdp2d0D0
>>595
タヒね!って思っちゃうよね。
そんな事まで思ってしまうようになった自分が、イヤになる。
597可愛い奥様:2010/06/03(木) 08:05:39 ID:Axdp2d0D0
>>595
連投スミマセン。
ウトさん、元気になるといいね。
598可愛い奥様:2010/06/03(木) 08:17:20 ID:2LgJvQFr0
いい歳こいて誕生日会を開かされるのがイヤ。
599可愛い奥様:2010/06/03(木) 08:43:18 ID:Y3JRwdOb0
>>598誰の?トメの?
>>598の誕生会?

>>595気持ち分かるよ。自分だってそうだ。

自分は>>587だけど、落ち窪んだつり目が好きになれない。
せめて特派員さんのように賢かったらいいのに、
でしゃばりで気が強いばっかりで、アタマの中には、悪口しか詰まってない。
600可愛い奥様:2010/06/03(木) 09:02:04 ID:SFdvfzGA0
糞トメ、長男が「結婚なんかするんじゃなかった!」と言っていたのよーと
嬉々として次男の嫁の私に電話して来た。馬鹿長男、わざわざ糞トメに言うなよ。
糞トメも他人に話すなよ。糞だけでほくそ笑むのは勝手だが、こっちには無関係だろ。
つか、そんな話しちょくちょくトメに漏らす夫なんて嫌だろ、長男の嫁も・・・。
そりゃうまくいくわけないわな・・・考えろよ、糞トメ。
601可愛い奥様:2010/06/03(木) 09:44:01 ID:2LgJvQFr0
>>599
ウトメのです。
食事は身の丈に合わない高級なところを指定されるし
プレゼントは指定したものをあげてるのに難癖付けてくる。
私の実家(母と祖父)にもそれぞれ品物を指定してクレクレする。
そしてうちの家族の誕生日はというと華麗にスルー。
602可愛い奥様:2010/06/03(木) 12:09:23 ID:0T1RbvqN0
>>526です。
昨日、旦那が話して明日私が呼び出されることになました。
めんどくさいめんどくさいめんどk
姑が義息子へ直接話せずに舅を通して義息子に話してたら
ニュアンスが違って伝わってるって事と嫁に常識がないってことでファビョってたらしい。
後妻だからと、直接言ったら怒らせるからとい言うのもあって言えなかった云々(知るかよ…)
結婚式もして欲しい理由は「出来婚?」って聞かれるのが嫌だからという姑の希望。

呼び出しは「御礼の仕方を直接私が教えてあげる!」という理由。
嫁とは仲良くしたいらしいけど
最初から「気が強い」と宣言してきた人とどうやって
仲良くなったら良いかわからない。
気の弱い元欝持ちにはこの姑は辛過ぎる〜
603可愛い奥様:2010/06/03(木) 12:35:00 ID:Ur7wP0mkP
>>602
面倒臭い姑だなぁ。
旦那に、「何で私が行かなきゃ行けないの?行きたくないよ。」
って言えないかな。
「後妻かなんかわからないけど、面倒ごとに巻き込まないで」って。
それか、義理で一回顔出して、何か言われたら、絶縁上等でその場で切れるとか。
気が弱くて無理なら、行かないのが一番なんだけど。

ってか、何であなたが行かなきゃいけないのかも解らんよ。
後妻なら後妻で大人しくしてろって、旦那に言ってもらえないかな。
鬱陶しいのが姑になったね。
604可愛い奥様:2010/06/03(木) 13:05:19 ID:tBENsgL80
>>602
とりあえず、現状のままなら、明日は行くのを止めては?

零細とはいえ、ウトさんが?経営していると、
いろいろなお付き合い(信用問題)があるでしょうから、
(後妻とはいえ、ウトの妻としての立場もあるので、
 口を挟まずにいられない、とか?)

結婚当初から挨拶やらお返しなどの面で、
不手際があったことは、残念ですが、起きてしまったことは、
後のフォローで挽回するとして…

いつから、後妻・継母になったんだろう?

いずれにしても、ダンナ様親子(継母含む)の問題なんじゃないかな〜
今はまだ、ダンナ様に丸投げで良いような。

親子間の、報告を聞くだけで良いと思うよ。
605可愛い奥様:2010/06/03(木) 13:07:28 ID:tBENsgL80
ごめん!
ageちゃった…
606可愛い奥様:2010/06/03(木) 13:47:06 ID:BpZUbL51O
>>601
嫁実家にもクレクレなんてありえない…ゾッとする。
あなたの誕生会もしてくれないんでしょう?
旦那さんもウトメの言いなりなんだろうか…
607可愛い奥様:2010/06/03(木) 13:49:18 ID:0T1RbvqN0
>>602です
行きたくないとは言ったものの行かないとまた拗れてしまいそうで…
>>何か言われたら、絶縁上等でその場で切れるとか
これはやってみようと思います。
旦那も援護するよ!とは言ってくれたのでw
親子喧嘩は終わったみたいで
私に御礼の仕方や結婚式の詳しい話をしたいらしく…
後妻は10年ぐらい一緒に暮らしてるみたいです。
ちなみに姑は西川峰子似ですw
608可愛い奥様:2010/06/03(木) 13:59:04 ID:lsDuv0BW0
うちのはケーシー高峰にそっくりなんだけど、
大空真弓に似てるって言い張ってる。
609可愛い奥様:2010/06/03(木) 14:03:48 ID:ar2Gv7V00
泉ピン子に、声まで似てるw
610可愛い奥様:2010/06/03(木) 14:24:42 ID:ObNYfWwQ0
昨日から考えてるんだけど、誰にも似てない。
しいて言えば、ゴードン(機関車トーマスの)を線目にして小皺を増やすと似てるw
人間ですらない。

今確認でトーマスのサイト見に行ったけど、クソトメっぽい顔したキャラ多いね・・・
ファンの方すみません。
611可愛い奥様:2010/06/03(木) 14:26:29 ID:5tfEgQ3w0
野村昭子。本人も似てるっていわれてるのわかってるんだけど、
大変不満らしい。どこまで図々しいんだか。
当然ながら野村昭子のほうがずーっとマシなのにw
612可愛い奥様:2010/06/03(木) 14:51:52 ID:2LgJvQFr0
>>606
もちろん私のはやってくれません。
しないで結構だけどw
旦那は全部私に任せで頼りにならないよ・・・。

トメは木の実ナナに似てる。
613可愛い奥様:2010/06/03(木) 15:27:42 ID:nIfzLbtz0
>>602
「わかった。行きます。」
って伝えておいて無断で行かなきゃ良いよ。
またキレてきたら、
「わかりましたよ。今度こそ行きます。」
って言って、行かない。

結婚式は夫婦だけ、新婚旅行も夫婦だけでいいじゃん。
614可愛い奥様:2010/06/03(木) 17:47:18 ID:lBh1xjXiO
息子夫婦にクレクレとか、手癖の悪いトメが多いみたいですね。

うちは結婚した時、結婚式に欠席したトメ母のご祝儀を懐に入れられました。
出産祝いも預かったものは中身をチェックして、すべての物をくれたかは不明。

独身時代から旦那がボーナス時に十万円渡していたようですが、結婚しても当たり前のように受け取り、私達夫婦はその事を巡り、大ゲンカ。以来やめて貰いました。
が、先日の母の日は携帯が壊れたからと機種変を要求されました。

何が腹立つかって、当たり前の態度と、無心に関してはウトに内緒。
ウトは昔から生活費を入れないモラハラ野郎だったようで、トメの長年の金への執着が息子への無心に変わったのでしょう。
金に汚いのが一番ヤだ。

正直早く逝って欲しい。
林家パー子のトメ。(本人は市毛良枝のつもりらしい笑=頬高が共通点か?市毛とパー子)
615可愛い奥様:2010/06/03(木) 19:09:09 ID:pv2Qw0kX0
トメ北京原人です。

私がトルコブルーのペディキュアをしてたら、
「私も塗って〜(ハート)」
何であんたの足なんかに…
616可愛い奥様:2010/06/03(木) 19:45:40 ID:RvLVBtm70
北京原人のペディキュア

ギャアア
617可愛い奥様:2010/06/03(木) 19:52:35 ID:O56a/ljQ0
うちのトメは
野村沙知代だな。
金コマなのに、洗髪は美容院のみ(週3回)。
洋服は「何でもエンジ色」
口のきき方も礼儀作法も、どこかへ置いてきた感じだ。
618606:2010/06/03(木) 20:06:59 ID:BpZUbL51O
>>612
実家にクレクレはおかしいから止めさせたほうがいいですよね。
まるで奴隷から搾取 だよ。
旦那さんは知らないのかな?話したほうがいい。

誕生会はあなたに任せっきりなのだから、絶縁覚悟で、
あなたの一存で『廃止』に!
もしくは、食事会は止めてプレゼントのみに。
宅配便で送れば会わなくて済むし。

「身の丈以上の食事と物品の負担にもう耐えられない」と
旦那さんに訴えてみては。
景気はまだ回復しないし、将来のことを考えたら貯蓄したり、
夫婦(家族)の事に使うのが第一じゃないだろうか。
619606:2010/06/03(木) 21:04:58 ID:BpZUbL51O
連投すみません。うちのも土偶トメ

>>612
結婚した年に、うちのトメも誕生祝いを催促してきたんだ。
でもウトの
「いい歳してはしたない」の一言で助かった。

もともと義実家ではそういうのをやってなかったそうなので、
現在も祝ってない。
(参考にならなくてごめんね)
トメとはいろいろあったので、いい嫁辞めて現在は疎遠です。

実家を馬鹿にされたり食い物にされるのは耐えなくていいんだよ。
娘の姑のことだから実家も強く言えないだろうし、頑張って!
620可愛い奥様:2010/06/04(金) 02:09:51 ID:zvcJMHDT0
>>612
実家の両親はトメにプレゼント渡しているの?
お返しがないのだからしなくていいでしょう。
てか最初からしなくていいでしょう・・・。
621可愛い奥様:2010/06/04(金) 08:12:51 ID:K7liihRZ0
うちの義両親は私の両親の誕生日を知らない
逆もしかり。ただ、何年生まれかは知っているだけ
お互いの誕生日はそれぞれの家庭で祝えばいい

なんでさ、最初のおねだりの時にきっぱり断らなかったのか
ウトメもヘンだが、612さんの奴隷根性の方が気になる
622可愛い奥様:2010/06/04(金) 08:14:57 ID:hDSEEdtu0
>>612
嫁両親て、嫁の立場が悪くならないように
理不尽なことでもダンナ実家に奉仕してしまうよね。
娘が姑にいびられたら可哀相、という気持ちだと思う。

お中元やお歳暮でもお返ししない、目上感覚なんだろう。
何様のつもりなんだよ。
623可愛い奥様:2010/06/04(金) 08:37:25 ID:R/LvF5uY0
最初は家の実家も礼を尽くして丁重に付け届けやらやってたけど、
(もちろん、不愉快な香具師らなのはわかってたけど、娘が嫁ぎ先で
苛められたり、肩身の狭い思いしたら可哀そうって思っちゃうんだよね。親は)
それを身分の低いドン百姓がお代官様に額を地べたに擦りつけて
「なにとぞ、寛大なお取り計らいを〜〜」と差し出しているとでも勘違いして
益々ふんぞり返るんだよね。むしろイビるお墨付きでも貰った気分だ。
「貰ってやった」とね。
親には重々、もう何もしなくていい、と言ってるけど、未だに気にしてる。
親って有難いなと思うけど。気を遣う価値もない相手だよ。
624可愛い奥様:2010/06/04(金) 09:26:44 ID:ZYy2fTWi0
昨日、近距離別居だけどたまにしか会わない実母に会った時に、母が
「私達に何かあっても私達で何とかするから!2人で頑張るよ!(キリッ)」
と、言って笑顔で去っていった。私は一人っ子だから負担はかけたくないのだろう。
それに比べてトメは「何かあったらお願いね!介護もお願いね!」…早くポッ(ry
本当に良い人は惜しまれつつ早く亡くなる事が多いから、トメはしぶといだろうな…。
625可愛い奥様:2010/06/04(金) 10:04:29 ID:TMAN9UhDO
義実家の、誰の箸でもオケ、という習慣がどうしても受け入れられない…
特にウトメが使った箸なんぞ、使えるか!

ホントはスプーンもフォークもやだ〜
626可愛い奥様:2010/06/04(金) 10:30:02 ID:uHw6PxBVO
>>625
うちの義実家もそう!箸共用

バスタオルも同じで一回使用→洗濯→好きなの使う

考えられない。オエー
627可愛い奥様:2010/06/04(金) 10:32:36 ID:JoZjJkti0
質問なのですが、親戚からの新築祝いのお礼って、新居に呼んで宴会をしなくてはいけないものなのでしょうか?
義叔父(トメ弟)からお祝いを頂いたので、銘酒と呼ばれるお酒と老舗菓子屋の和菓子をお礼返しとして持参して、
その際にレストランでの昼食にお誘いしようと考えていました。
費用はこちらで持ち、昼食の帰りにお茶飲みに新居に寄ってもらおうという段取りです。

ところが、トメはお酒の席を!と譲りません。
集まって呑むのが好きな人ではありますが、
新居の台所を使かって自分の料理を作りたいのと、
ウチの冷蔵庫や収納、ゴミ箱の中を覗きたいのが本心なのだと透けて見えます。
旧居でも寄る機会があると覗きましたし、引越し時も頼んでもいないのに手伝いと称して押しかけ、
真っ先に台所に陣取って冷蔵庫や収納、ゴミ箱をチェックしてました。

台所は毎日掃除して整理もしていますが、覗かれるのは気分の良いものではありません。
また、トメは自宅の台所もトメ実家の台所も使い方が汚い...
義叔父さんは普段は紳士的な人ですが、集まって呑むと時は吐くまで呑み、
トイレの使い方も汚いのです(使った後は尿や吐いたものが便座や床・壁にまで飛散している)。

だから、お礼の品を届けてその後、日中に食事にお誘いする段取りにしたいのですが、
私の案は駄目でしょうか?
628可愛い奥様:2010/06/04(金) 10:55:17 ID:VfDR9HOZ0
家の地域だけかも知れないけど、新築祝い貰ったら、
頂いた人に家を案内するのが普通です。
親戚の人達は日をきめてご招待し接待します。
629可愛い奥様:2010/06/04(金) 11:09:43 ID:9muqFeUV0
たった今トメから電話あった。
「ムチュコタソn好物の人参の卵とじは作ってあげているの???」
って電話。


こんなくだらない電話の相手しているの面倒だなと思ったので黙っていたら、「作ってあげてるの?作り方知らないならアテクシが持っていくわよ」
って言われた。そんなものいらないし、主人はトメ料理の中で一番味がマシだから食べているだけ。

「いらないです。」って一言言って電話切った。

バカだ。
55歳にもなって何やってるんだろ。
630可愛い奥様:2010/06/04(金) 11:11:12 ID:JoZjJkti0
>>628
レスありがとうございます。
招待は考えています。
全く呼ばないで外食で済ませたいとう訳ではありませんので。
631可愛い奥様:2010/06/04(金) 11:33:39 ID:gtSNYtcjO
新居の主人は旦那、新居の主婦はあなた。
トメなんかの口出しに言いなりにならないほうがいい。
トメはトメの家庭を仕切ればいい。
嫁の新家庭に腐ったトメルールを持ち込むな。
あなたがあなたなりに良い方法で御礼をすればいい。

田舎のうざいトメは自分のやり方しか認めないだけ。
632可愛い奥様:2010/06/04(金) 11:42:01 ID:JoZjJkti0
>>631
レスありがとうございます!
元気付けられました。
633可愛い奥様:2010/06/04(金) 11:43:07 ID:BRfCIANg0
>義叔父さんは普段は紳士的な人ですが、集まって呑むと時は吐くまで呑み、
トイレの使い方も汚いのです(使った後は尿や吐いたものが便座や床・壁にまで飛散している)。

なんとか酒の席は避けたいね。
頑張れ〜〜
634可愛い奥様:2010/06/04(金) 11:44:09 ID:8DmZiJ9w0
やや遠方(車で片道3時間弱)の法事に行くことになっている。
遠いから前日から出掛けてみんなで泊まりましょう、とクソトメ。
きっとみんなで大風呂入ったりするのを夢みてるんだろうけど、この不景気にそんなドリーマーなことのために出せる金も暇もありません。
「別に日帰りでいいんじゃない?」と言うと費用はウトメが持つから心配はないとのこと。
でも行かねぇったら行かねー。
トメと同じ湯になんかつかれるかっての!想像しただけで吐き気がするわ。
635可愛い奥様:2010/06/04(金) 11:46:31 ID:qORckI0C0
ほんと、自分はトメと一緒にお風呂とか絶対無理だわー
じろじろ裸みてきてあれこれ言うだろうし。
たまに一緒に食事するだけでもギリギリなのに。
636可愛い奥様:2010/06/04(金) 11:47:47 ID:eLltp2SZP
>>627
新築オメ。
レスにある上4行の段取りで充分だと思うよ。
お披露目もするし、スマートじゃない。

旦那にははっきりと、
「新居で吐くまで飲まれてトイレ等汚されたくないし、失礼だけど義母さんに
台所使われるのも嫌。使い方ももう一つだけど、私のキッチンだし。せっかくの新居なんだから」
と、新居嬉しい、汚されたくないを前面に出して、姑に断ってもらったら。
>>631に同意で、あなたがその家の女主人なんだから、堂々と断ればいいよ。
姑がファビョッたところで、犬が騒いでるようなもんだから、流しときなよ。
637可愛い奥様:2010/06/04(金) 11:51:12 ID:6ttwy8a+0
>>627
お寿司やオードブルを新居で振舞えばいいんじゃないかな?
そうすれば台所を詮索されずに済むよ。
昼間に呼んで早く帰るように仕向ければ泥酔するまで飲まないかと。
638可愛い奥様:2010/06/04(金) 12:23:14 ID:gtSNYtcjO
出前をとって出すだけで済むわけない。せっかく新しいキッチンがあるんだからってトメが勝手に冷蔵庫あけてトメが勝手に台所使って汚して勝手に調味料やゴミ箱までチェックするのが目に見える。
ただでさえ新居のやり方を認めない出しゃばりトメには出しゃばる口実を与えない、隙を見せない事!
わざわざ酒癖悪いトメ弟なんかと外で会食するだけでも立派。スマートな現代風の御礼で何が悪いの。
新居に招いてもらえるような育ちのいい良識ある良いトメとトメ弟じゃないのが悪い。
出しゃばらない距離感と良識ある育ちの良いトメだったら嫁だって親同然の扱いするわ。
年上のくせに自分を反省せず嫁に不満と要求ばかりのトメが糞過ぎる。
639可愛い奥様:2010/06/04(金) 12:49:25 ID:hRMQz2vzO
姑をなんと呼んだらいいかわからない
640可愛い奥様:2010/06/04(金) 12:51:23 ID:WLWAhKtx0
>>639
うちは姑から「おかあさんって読んでね(ハァト」って言われた。
嫁いびり命の癖に気持ち悪いんだよっ
641可愛い奥様:2010/06/04(金) 13:08:29 ID:bHtLiHYk0
いつも上から目線で聞いてもないことを説教がましく言ってくるからわざとらしく、お母さまと呼んでる
642可愛い奥様:2010/06/04(金) 13:11:55 ID:Ktd+ghy/0
>>634
うちも近場の温泉に誘われた。
旦那が「こいつ湯当たりするから温泉に行けない」と即断った。
温泉は好きだから湯当たりは困るんだが今度ばかりは旦那と
湯当たりする自分GJと思った。
643627:2010/06/04(金) 13:22:52 ID:JoZjJkti0
>>633
ありがとうございます。
以前(時期はお盆でした)トメ実家で呑んだとき、トイレが凄い事になりました。
コンビニまでお茶買ってくると言って借りに行く羽目に...
テーブルの上もグチャグチャになるので、何とか新居での呑みを回避できるように頑張ります。

>>636
お祝いの言葉も頂き、ありがとうございます。
また、私の気持ちも分かって頂けて嬉しかったです。
夫に改めて気持ちと考えを伝えたいと思います。

>>637
なんとか昼間に出来るように頑張ります!
ありがとうございました。

>>638
気持ちを分かって頂けて嬉しいです。ありがとうございます!
トメはかなり自分ルールの押し付けが強く、こちらの話に耳を傾けようともしないです。
お察しの通りの事をやる可能性はかなり高いです。
以前住んでいたアパートでもやられた事がありました。
夫と話あって、切り抜けられるよう頑張ります。
644可愛い奥様:2010/06/04(金) 14:17:49 ID:np0ZoelL0
>>643
既に、まとめられた後ですが…

昼食後のお茶招待は、危険な香りが…
しかもトメさん付きなら、早々に切り上げるとは思えない。

多少遅めの時間でも良いので、昼食を予約して、
その前に、お披露目が良いような。

お披露目の際、予約の時間が迫っていることで、
家から追い出せるよ!
645可愛い奥様:2010/06/04(金) 14:26:52 ID:ng6/E9gP0
>>643
外の料亭を予約して、集合場所をあなたの家にすれば?
そこでコーヒーとか、お酒をちょっと一杯飲みながら時間になるのを待って、タクシーが
車で時間をつぶして出発。

おつまみつくって酒を出せば酔っ払いはごまかされるし。
他の人が荷物全部置いて出ようとしても、最後にあなたたち夫婦が荷物全部持って
料亭に行けばいいんだから。

ホテルをとる手間もお金もかかるかもしれないけど吐かれるよりマシだしね。
646可愛い奥様:2010/06/04(金) 14:46:48 ID:gtSNYtcjO
それいいね!
私も使わせてもらうわ(笑)
647可愛い奥様:2010/06/04(金) 14:48:12 ID:qORckI0C0
>>645
うちはまさにその通りにやった。
というか、それ以降もいつもその手だw
648627:2010/06/04(金) 15:23:40 ID:JoZjJkti0
>>644
レスありがとうございます。
確かに、ずるずる長引く危険性はありますね。
家から外に出るような段取りにしたいと思います。

>>645
レスありがとうございます!
私も、その段取りでいこうと思います。

お二人の段取りを参考に、主人に案を出してみたいと思います。
レス感謝です。
649可愛い奥様:2010/06/04(金) 15:29:26 ID:ng6/E9gP0
昼だと「夕食たべていきなさいよ」とトメが言う恐れがあるから夕食が良いよ。
650可愛い奥様:2010/06/04(金) 16:23:00 ID:GPNM7A7s0
>>649
それこそ「泊まっていきなさいよ」とか言われるんじゃ?
651可愛い奥様:2010/06/04(金) 17:05:37 ID:ng6/E9gP0
だからホテルあらかじめとっておくんだよ。お金も払いこんでおく。
(と言っておく)
652可愛い奥様:2010/06/04(金) 17:29:26 ID:gKmDGDFQ0
みんな賢いわ〜、私もそうすればよかった。
もっと初期に気付いて、そしてここのスレを知ってれば
もっともっと傷浅くて済んだであろう事が悔やまれるよ・・・

明日の昼はウトメと駅で待ち合わせて
みんなで(ケッ)ランチの予定。トメ大はしゃぎ&大張り切り。
頑張るんだ私。何があっても何言われても、能面能面。。
653可愛い奥様:2010/06/04(金) 18:56:25 ID:BNLx4mmL0
>>627新築いいなぁ〜おめでとう!
うちも、去年家を買おうかどうか迷っていたが
実母より「あちらのお母さんが弱ってからじゃないとトラブルが…」との
アドバイスで、家を買う計画は即無くなったw
早くクソトメし(ry
654可愛い奥様:2010/06/04(金) 19:27:43 ID:U0Ocjts00
>>627
うちは呼びましたよ〜
初節句兼ねてコトメ&コトメコも来やがりました。
既出ですが初節句台無しでした。
トメは食ってばかり&身内でしか話をしない(いつもの様に)、もぐもぐむしゃむしゃ散々食って、
仕上げにコトメコが大暴れしてくれました。
「泊まってく〜〜〜!!」と叫ぶコトメコをぶっ跳ばしてやりたい衝動を抑えるのがやっとでした。
初節句の主役の我が子はずっと寝てました。
あいつら?
ええ、もう二度と呼びません。
出禁です。
655可愛い奥様:2010/06/04(金) 23:16:41 ID:akO23Q+0O
豚切り失礼

本日クソトメに電話で絶縁宣言したぜヤッホーイ。もう二度と会わなくていいんだと思うと嬉しすぎる。
散々旦那にキチガイメールや嫌みメール送ってくれたけど、どんどん自爆してくれたわー。なーにが「私のことは捨てていいから、家族みんなで幸せになって」だよ。ムチュコタンに未練たらたらですね
あなたの息子はとっくに見限ってますよー。最後に旦那にトドメをさしてもらって下さいね。
656可愛い奥様:2010/06/04(金) 23:51:32 ID:sF01DvQr0
>655
おめでとう!
657可愛い奥様:2010/06/05(土) 02:16:59 ID:MHxMe1+oO
どうやったら、絶縁できるの?

1月から同居で…(長男の嫁…orz)
ついこの間、(田舎仕込みの)結婚式を挙げて…
散々な思いをしたので、出て行きたい。絶縁したい。

結婚式が終わってからも続いてて、不妊治療しろとかウルサイ。

旦那もエネだし、本気で絶縁したい。
658可愛い奥様:2010/06/05(土) 07:56:22 ID:syV84pMZO
>>655おめでとう!

>>657同居をやめるとこからだよね。
そのためには、旦那さんを味方にしないとね。
659可愛い奥様:2010/06/05(土) 08:11:07 ID:fK8kCzWO0
>>658
でも旦那さんがエネじゃ難しいよ〜?

といううちの旦那もエネ気味だったんだが、合鍵を持って
私達の留守中に勝手に家に入ってご飯を作ってったり洗濯してったり
頼んでもない事をやるトメを散々私から苦情出してたときは
良かれと思ってやってくれてるんじゃん、とか、何がそんなに嫌なんだよとか言ってたくせに
旅行中にまた入られ、掃除しといたからのメモと共に
テレビやレコーダーのコンセントが抜かれてて「待機電力は省かないとダメよ♪」って
旦那が録画予約してたのがみんなパーになり、旦那大激怒。
鍵を取り上げて大罵倒して以来疎遠になった。
なんだよそれ・・・と思うきっかけだったが、結局旦那って生き物は
自分に実害が無い限りトメを受け入れる生き物なんだなと思った。
そしてここ見てるとトメの借金でも喜んで立て替える旦那もいるしなー。
660可愛い奥様:2010/06/05(土) 09:50:29 ID:MHxMe1+oO
>>658 >>659
レスありがとう。

不妊治療の話、一回二回なら心配して言ってるって思えるけど、
毎日、病院を調べてきたとか…
旦那に言ったら『親なんだから言って当然だろ』って…
デリカシー無さ過ぎだろ…orz

旦那に言っても、こんなんなら、旦那ごと同居解消の方向で頑張ります。
次の書き込みは、良い報告が出来ると良いなぁ…。
661可愛い奥様:2010/06/05(土) 10:06:47 ID:XhJVNenQ0
不妊治療さ

「受けろと言うなら、夫くんも一緒に受けてください。子供は一人じゃ産めません」
って言ってみたら?
息子のの生殖能力に疑問持ってないのかな?

「ついこの間結婚式」なのに、なぜ嫁だけにそんなこと言うのさ?
結婚5年くらいならともかく。一回いたせばできるとでも?ヘンだよ。
662可愛い奥様:2010/06/05(土) 10:11:04 ID:YQ+eC7GY0
古い世代は不妊=嫁が悪いと決め付けてる人が多いね。
「畑が悪い」とか平気で言うし。
663可愛い奥様:2010/06/05(土) 12:08:53 ID:8iWcBnyeO
豚切りごめん

朝からトメの姉妹が家に来ていてうるさい
女ばっかり4人だから、うるさいことうるさいこと…

私は別になーんもおもてなししたりはせんのだが、
せっかくの休みに、家にトメ姉妹が集まってるというだけで、不快だ……
しかも、二週間に一度、下手したら毎週集まる
おまえらでアパートでも借りるか、
たまには家を代えろと怒鳴ってやりたい
トメが長女ってわけじゃないのに、何でうちばっかり集合場所になるんだorz
664可愛い奥様:2010/06/05(土) 14:10:13 ID:dWxcOmxV0
>>663
ありえない絵ヅラなんですが・・・。
なぜトメ姉妹があなたの家に?
665可愛い奥様:2010/06/05(土) 14:38:26 ID:VyKmOKfy0
>>662
「古畑」かと思ってしまったw
666可愛い奥様:2010/06/05(土) 14:52:08 ID:0uztlDoz0
すみません。
エネってなんですか?
エネルギーの略じゃなさそうだし
どなたか教えて下さい。
667可愛い奥様:2010/06/05(土) 15:15:36 ID:71XuPfXOO
家に泊まりに来た時に夫が仕事から帰宅する前にお風呂を勧めた。
「お母さんがパジャマじゃ残念がるから…」と気持ちの悪い断り方をされた。
(恐縮するあまり?)結局体も髪も洗わずカラスの行水、厚化粧したまま寝たらしい。
翌日はその顔の上に更に化粧してたらしい。
汚いし、気持ち悪いから二度と泊めない。
恐縮、遠慮がちな姑だけど、実は計算高くて腹黒い。
668可愛い奥様:2010/06/05(土) 15:28:42 ID:gszz4w2iO
話豚切るけど、
新婚旅行に付いて行こうか?と素で言われた
ドンビキ
669可愛い奥様:2010/06/05(土) 15:32:52 ID:71XuPfXOO
ageてすみませんでした…。
670可愛い奥様:2010/06/05(土) 18:23:53 ID:uAnL5Tz30
>>659
>結局旦那って生き物は
>自分に実害が無い限りトメを受け入れる生き物なんだなと思った。

これはホントその通りですね。
結婚19年、半年前にトメと縁が切れました。
それまで夫はトメのことを
「ちょっと変わり者だけど悪い人間ではないから。
 ああいう生き物だと思ってればそんなに腹もたたないよ。」
なんて言っていました。

なのに夫の実弟が亡くなり、トメのすべてが自分にかかってきて
トメに会うことが以前の数十倍に増え、まとわりつかれ、
トメの自分勝手、自分本位、嘘などに振り回さ続けた結果、ついに切れ
「もういい加減にしてくれ。しばらく会いたくないし電話もするな、嫁子にもかけてくるな」
と弟の死後1年も持たず絶縁宣言。
私は思いがけず心の平安を得ました。
もちろん仲介もしません。親子の問題ですから、夫に任せます。
トメは多分「嫁子の入れ知恵に違いない」と思って私を恨んでいるでしょうが
違うし。みんなあなたの息子の独断ですから、お気の毒さま。

「よくあんなのに19年も我慢してくれた。すまなかった。
 これからは嫁子のお母さんだけを大事にすればいいから」
と夫に言われ、とても幸せな日々です。

義弟が亡くなったのはとても悲しいですが(仲良しだったので)
降ってわいたこの絶縁という幸運に感謝です。
671可愛い奥様:2010/06/05(土) 18:25:22 ID:trfHprW20
>新婚旅行に付いて行こうか?と素で言われた

どんなシチュエーションで言われたの? 
お約束だけど旦那は何と?
672可愛い奥様:2010/06/05(土) 18:27:04 ID:BTOVhA1J0
>>657
自分だけとっとと検査に行くのが手っ取り早いかと。
原因が嫁の体ではないと証明されてトメや旦那さんが黙ればそれでいいし、
それでも嫁(妻)がどうにかしろなどと言われるようなら、
657さんの気持ちも決まってくるんじゃないのかな。
673可愛い奥様:2010/06/05(土) 18:47:43 ID:nFPle6XJ0
>>666
姑なんかどんなに暴れようが悪態つこうが、夫が毅然として対処するなり
止めてくれるなりすれば、妻は守ってもらえる。
しかし、姑の暴走を止められない夫ってのは結局、妻にとって敵でしかない。
敵=エネミー=エネ ですよ。
674可愛い奥様:2010/06/05(土) 18:56:35 ID:JLrhR3UJ0
>>673
なるほど。
ありがとうございます。

ってことはうちは半エネってとこかな?
暴走を止めはしないけど、華麗にスルーって感じなのでw
675可愛い奥様:2010/06/05(土) 19:44:36 ID:B3B9Lj3X0
ああ、うちも旦那が半エネだ。
ウトメの前で平気で私を貶すこと言う。
(片付けが苦手だとか、味付けが薄いとか)
もうちょっと、そこらへんだけ気を使ってくれれば
私の気持ちも平穏を保てるのになぁ。

同居なんだから本当に気を使え。
何で私だけ気を使って生きなくちゃならんのだよ。
676可愛い奥様:2010/06/05(土) 20:32:17 ID:MHxMe1+oO
>>657です

皆さんの書き込み、すごく励みになりました。

私が原因じゃないという事を証明する覚悟が出来ました。
もしかしたら、私かもしれないけど、頑張ってみます。
その結果に応じて、またトメとのやりとりがあると思うけど、
それを恐がらず、前に進んでみようと思います。

まずは、基礎体温!毎日つけて頑張ります。
677可愛い奥様:2010/06/05(土) 21:14:07 ID:gszz4w2iO
>>671

旦那になる人と私と双方の母親と新婚旅行先を
何となく グアムだ沖縄だ
名案を思い付いたように手を叩いて
「新婚旅行に付いて行こうか」

掠れた声で「いいえ」としか言えなかった

旦那? 覚えてないけど 特に否定しなかった

もう30年位前
678可愛い奥様:2010/06/05(土) 21:16:19 ID:f/XRzFZj0
>>670
ものすご〜〜〜〜〜くトメ側に立って考えれば
アテクシには頼りになるムチュコタンが二人も居る、将来は心配ない、
特に下の子は本当に可愛いわ〜と思ってたのに先立たれてしまい
もう色々パニックになって、670タソの旦那さんにしがみついてるんだろうな。
それはもう年を取れば誰だって不安にもなるだろうから
同じく年を取ったショボクレた夫や意地悪な嫁なんかより
永遠の恋人・息子にしがみつきたい気持ちは分かる。
私達世代にはあんまりないが、トメ世代にはやっぱり息子って特別みたいで
実際私の母なんか兄(母にとっての唯一の息子)と会うと
もうデレデレ〜〜〜〜〜っとなっちゃってるもん。嬉しくて嬉しくて、愛しくてしょうがないみたい。
娘と嫁なんか気持ちいいぐらい蚊帳の外どころか、邪魔しないで状態よw

という私も先日コトメに「やっぱお母さんは兄さん(旦那ね)が好きなのね。私なんかと会ってるより
たまに来る兄さんといるほうが笑顔が違うもん。すんごく嬉しそう」と言われた。
いや私にだって息子いるけどさ・・・よく分かんないよ、その感覚
679可愛い奥様:2010/06/05(土) 21:49:26 ID:Mb6FsRyL0
明日は久しぶりにドライブ〜♪とウキウキしていたとこにトメからTEL。
「息子ちゃん明日休みでしょ?どっこも行かないでしょ?取りに来て欲しいものあるから来てって言っといて!」ってガチャリ。
「明日は朝から出掛ける予定なんで無理です〜ぅ」って言えんかった。。。
そんな自分が情けない。
だってそんなこと暴露したら「いいわね!私も用意するからお迎えに来てね!」って言われてしまうから。
新婚の時(同居してた)日曜に二人で出掛けようものなら
「あら?お出かけするなら言っといてくれないと〜!着替えるから待ってて!」って誘ってもないのに
付いてこようとした。
私が嫌そうな顔をしようものなら
「あら?私が付いて行ったらまずい所(ラブH)でも行くのかしら〜昼間っからどうしょもないお嫁さんね〜」と嫌みたっぷりに言われる。

明日は旦那は休日出勤だって嘘つけばよかった。
旦那に明日は行けないときっぱり言ってもらおう。。。
680可愛い奥様:2010/06/05(土) 22:33:38 ID:iWa+zTS40
結婚してから何度か、母の日に姑にカーネーションの鉢植えやお菓子を送った。
ある年、たまたま、母の日の少し後に用事があり行ったら、鉢は窓の無い部屋に置かれていて、すでにカラカラに枯れていた。
その時は「忙しいから鉢植えは迷惑だったのかな。悪い事したかな。」と思った。
その後、頻繁に手伝いに行くようになって知ったけど、旅行のオミヤゲや贈り物等、
私たちがささやかながら、切り詰めた家計の中から送ったものはすべてゴミ溜めのような山からホコリだらけで出てきた。
他の人からのお歳暮や贈り物なども。聞くと「こんなもの嫌いなのに。」とか「こんなの使わないよ。」とか平気で言う。
いらないなら、そっと他の人にお裾分けするなり、せめて無駄にしないようにすればいいのに。
他人からもらったものを平気で粗末に扱う感覚が信じられない。
681可愛い奥様:2010/06/05(土) 23:44:26 ID:1UJVmkoOO
>>670
義弟さんが心配して助けていってくれたんだよ。よかったねぇ。
しかしトメってなんでも嫁のせいだと思ってるよね。うちも旦那のメールに「孫ちゃんの写メ送ってくれなくなったのは、嫁様に言われて送ってくれないんでしょ。まるでいじめられてるみたい」って送ってきやがった。
旦那が仕事忙しいのと子供達を関わらせたくないから送らなかったのに。
682可愛い奥様:2010/06/05(土) 23:51:23 ID:915O8i8s0
うちのトメも頂き物を値踏みしたり文句を言ったり。
初めは本気で分からず「誰に対して文句いってんのかな?もしかして私?」
とか、私に対しての厭味だと思ってた。
まさか贈りものをよこした人へだとは思わなかった。
いつだったか正月にお年賀でケーキを沢山頂いたことがあって、
子供達もいるし、甘党もいるので内心皆喜んだがケーキを食わないトメだけが
「正月からケーキってどういう神経してんの?ま〜ぁあのアホときたら」
とぶつくさぶつくさ。
うるせうるせうるせ、正月早々すぐ初文句かい!って感じ。

友達と絶交したとか、ケンカしたとか、文句言ってきたとか、
大人になってからはあんまりない状態にすぐ陥るところもすごい。
幼稚園児のようだ。
683可愛い奥様:2010/06/06(日) 00:17:05 ID:X98lmNy40
>>676
ダンナごと切り捨てる可能性があるんだから、
まず旦那との話し合いが先。
不妊原因究明の検査・証明はその後で十分。
切り捨てるかもしれん相手のために不妊治療受ける必要はないよ。
684可愛い奥様:2010/06/06(日) 08:22:17 ID:jyJToBQd0
>>679
うわー、なんかもうつける薬もないトメっぷりだね・・・
なんか読んでて思い出したけどさ、昔付き合ってた人がいて
私はその彼の事大大大好きだったんだけど、別に彼はそうでもなかったようで
もう今考えればこの時点でイニシアチブを握られていた訳だから、すべて彼の言いなり。
で、ある時私が旅行に行こうって言い出したら
元々外食や出かけたりするのが嫌いな人だし、面倒だから嫌だと言われたんだけど
行けば絶対楽しいよ!と強引に予約して誘って行くことになったら
母親連れてきてさ・・・・orz

行く前に実家に寄る〜とか言うからいいよって寄ったら
母親に、今から旅行行くんだけど一緒に行かない?とか言い出して
私は( ゚Д゚)な顔になってたし、母親も母親で「あらっいいわね!行く行く!」って
ノリノリで支度し出して、( ゚Д゚)・・・・・???状態w
当時はそんなに彼、私と一緒に居たくないのかと惨めに思ったけど
今考えればノコノコついてくる母親にも問題があるよね。
私(トメ)が行っちゃまずい場所どうこうじゃなくて、気を使えよ!!!

結局その彼とはその後すぐ別れたし、別れてよかったと今でも思うけど
きっともう結婚してるだろうから、少なくとも母親はそうやって干渉して来てるんだろうなぁ。
ほんとつける薬ってないものかね・・・
685可愛い奥様:2010/06/06(日) 10:23:15 ID:hD/DQkHGO
>>657
いつまでも奴隷嫁やらないで、いい嫁キャンペーン終了したら?
ウトメの言う通り田舎くさい結婚式してやって、ウトメの言う通り同居してやって、ウトメの言う通り不妊治療してやるの?
誰と誰の結婚生活なの?
ウトメの思い通りのウトメだけに都合がいい結婚生活を、育ててもらった恩もないあなたがなぜやるの?
他家で大切に育てられたお嬢さんを奴隷扱いする下品なウトメの言うことなんか従わなくていい。
あなたは一人前の大人の女性として自分の家庭を作るために結婚したんでしょう。
あなたの家庭を作らなきゃ。中年男になっても子供気分で自分の家庭を作れないマザコン旦那はゴミ。ゴミはゴミ箱へ捨てましょう。

不妊の原因は半々。男性不妊の可能性だってあるんだから時間を無駄にしないためにも
あなただけが無知で下品なウトメに不妊原因にされて責められないためにも
旦那の精液検査をしてもらったら?
旦那が不妊原因だったら、あなたが旦那を愛してるなら妊娠したければ不妊治療するか、愛してなければ治療せず離婚して他の男性と再婚したほうが妊娠できる。
あなたが原因だったら子供が産めない嫁なんかいらないと言われたらサッサと離婚して楽になりなさい。
そんな嫁を奴隷や子産み機械としか思ってない馬鹿で下品な奴らにガマンしてやる時間がもったいない。
686可愛い奥様:2010/06/06(日) 11:02:28 ID:Sozx40wz0
ていうか、まだ子供作らないほうがいいよ
ほんとにこの夫でいいのか、同居のままでいいのか、
その辺をクリアしないと。精神病んじゃうよ。
つか、すでに少しノイローゼ気味に見えるよ>>657
687可愛い奥様:2010/06/06(日) 12:22:23 ID:QeeBBpXA0
「お母さんがパジャマじゃ残念がるから…」

何度考えても、意味がわからない。
ってか、解るんだけど、解りたくない。
688可愛い奥様:2010/06/06(日) 12:22:25 ID:6RhJI5wQO
>>680
わかる〜

うちはまだましかな
ただエコナをセットにして贈ったら、季節の物を送ってくれる中にちょっとずつ何回かに分けて送り返された

あ、お中元お歳暮は使いまわそうかと目の前で言われたよ

ハハハ
689可愛い奥様:2010/06/06(日) 12:34:52 ID:Uk3KDl1X0
ワイドショーやら、テレビが大好きな姑。

事業仕分けを見て、「あれ、面白いな〜」
あと、テレビで言ってたんだけど〜が口癖。

テレビの情報を真に受ける馬鹿って話してても楽しくない

690可愛い奥様:2010/06/06(日) 12:46:35 ID:R1w3UrwvO
>>679
それって同居してたときも今も旦那がきっぱり断れば済むことだよね?
旦那ってどちらかというとママンスキー?
自分の希望は旦那に言わせるしかないよねぇ
後々「嫁に言わされてる!」だのファビョり出すのは目に見えてるけどさ…w
691可愛い奥様:2010/06/06(日) 12:56:53 ID:Y2dEOMk60
>>688
エコナは花王に送れは良かったのにね

私はトメと買い物しに行ってパジャマ買おうとしたら、そんなんじゃ二人目出来ないわよって言われた
もう一人っ子でいいや
692可愛い奥様:2010/06/06(日) 14:03:32 ID:/ApYx4ji0
>>688
エコナ、誰かからお中元で大箱で来てた。「これって体に悪いんでしょ?こんなもの寄越すなんて!」って怒ってたな。
でも、その少し前には「これがいいのよー」ってうちにもエコナ、送ってきたけどw
何を贈ってきたか、ではなく、みんな自分の稼いだお金の中から色々考えて、わざわざ贈ってくれているのだという想像力を持って欲しいだけなんだが。
うちからはもう何も送ってない。無駄だし。まあ楽でいいですが。
693可愛い奥様:2010/06/06(日) 15:38:26 ID:6RhJI5wQO
>>691>>692
エコナって身体に悪いの?
694可愛い奥様:2010/06/06(日) 16:06:35 ID:la7Ds41i0
>>693
花王が「エコナ」全製品を販売自粛 発がん物質の恐れ
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090916/biz0909161656009-n1.htm
695692:2010/06/06(日) 20:38:03 ID:/ApYx4ji0
うちは販売自粛の前の話だったけどね。
どのみちおいしくなかったからもらったのも使わず、職場で欲しいって言った人にあげちゃった。
エコナとか人工甘味料とか、本当においしくないね。普通ので回数減らせば問題ないと思う。
696可愛い奥様:2010/06/06(日) 22:12:03 ID:LQw/qKJN0
トメがまた変な宗教に勧誘されてる〜。。。
いや片足もうつっこんでるかな?
旦那、後厄去年で終わったのに「今年でしょ?お母さんご祈祷してきたから」ってお守り渡してきた。
ついこないだもどっかで勝手に祈祷してきてお守りくれたばかりでは?
あといくつ祈祷に行くつもりですか?
そうやって人の弱みをついて新興宗教って成り立っているのか!?
697可愛い奥様:2010/06/06(日) 22:14:31 ID:xUPJ2Y2L0
ひゃっほーい!
家族旅行流れた〜。
ウトメ+旦那兄弟家族で総勢15名。
トメが身障になったから最初で最後ってことでウトメが密かに計画してたらしいが冗談じゃねー。
ただでさえ同居してやってるのに。
ウトメ負担でも絶っっっっ対行かない!!とまではリアルでは言わないけど軽くゴネたら「じゃあやめようか・・・(´・ω・`)ショボーン」
いや別に旅行自体をやめろなんて言ってない。お供するのが嫌なだけですw
行きたければ勝手にドゾー。
費用が自分ら持ちならホイホイ着いて来ると思っているところがほんといやらしい。
大浴場で素っ裸でトメ支えながら風呂入るとか想像しただけで吐き気がする。
きっとそういう時に限って途中で粗相したりするんだ・・・、もう嫌がらせとしかorz
不自由なのは気の毒だけど、病気になったのは少なくとも私のせいじゃない。
楽しみにしていたらしい旦那兄弟家族には申し訳ないが、くっだらないことに巻き込まれるのを避けるためなら私は喜んで鬼嫁になります。
698可愛い奥様:2010/06/06(日) 22:34:56 ID:urc8JanDO
ウトメ両方大嫌い!
中身ないくせに威張り散らして、ホントムカつく〜
699可愛い奥様:2010/06/06(日) 22:58:50 ID:n89ECKrS0
>>698
中身がないから威張るのよ。
ソースはうちのウトメ
700可愛い奥様:2010/06/06(日) 23:11:00 ID:SARqV4SAO
やっと別居出来る。
別居決定になると、益々意地悪されるが我慢出来る。
もう会う事は無いしね。
701可愛い奥様:2010/06/06(日) 23:35:33 ID:zkw/oFwx0
>>697
同居だと、日常的にお世話しているのかな?

それなら…
ダンナ様(やウトさん)を上手に操ってみては?

同居している697家族に休息をくれ、と。

ウトメさん達が旅行に行ってくれれば、自宅で家族水入らずだし、
普段旅行をし辛い状況なら、
それぞれ別に旅行を計画するとか…

ダンナ様も「邪魔w」なら、
ウトメさんと実子で行ってもらうとか。
702可愛い奥様:2010/06/06(日) 23:36:48 ID:zkw/oFwx0
>>700
おめでとう〜
会わずに済むように、頑張って。
703可愛い奥様:2010/06/07(月) 01:32:52 ID:dnqmWnxLO
「いつも体調が悪いわね」というが、私の体調を悪くしてるのはどこの誰ですか。
そこのあなた達ですよ、ウトさんウトメさん。
704可愛い奥様:2010/06/07(月) 02:04:09 ID:lM7kjBX40
ウトとかトメとかウトメとか知らないなら無理に使うなっての
705可愛い奥様:2010/06/07(月) 08:31:29 ID:tlkA1wFaO
>>696
うちのトメは旦那の前厄を2年も早く勘違いしていた。
息子の年齢も分からないとは…
いや、分からないなら分からないでいいんだが、
そのくせ張り切ってお祝い(神社に金をやる)したがる気持ちが分からん。
706可愛い奥様:2010/06/07(月) 09:24:44 ID:3aq1lg3o0
>>697
トメと同居の大トメ(ウト母)が生きているうちは旅行の話しなんか微塵も出なかった。
大トメが高齢って言うのもあるんだけど、車で行くからさほど心配もいらないのに。
でもその大トメが亡くなってからはトメがうちと義弟夫婦一家にやたら「家族旅行」と言い出すようになった。
自分は大トメと行きたくないのに、息子の嫁には自分と行くことを強要する。
きっと「アテクシは良トメ。嫌われ大トメとは違う」と思っているみたい。
嫁たちもきっと喜んで付いてくると思っている。
意識的に意地悪して嫁に嫌われてるの百も承知のトメもイヤだけど、
好かれてる!って思ってるトメもいやだわ。なんでわからないんだろうね。
707可愛い奥様:2010/06/07(月) 09:45:20 ID:jBnNKYB3O
ほんとトメってバカみたいに張りきるよね。
娯楽が乏しい田舎の婆さんみたい。花見だ村の夏祭りだ運動会だ七五三だ盆だ正月だあって張りきり過ぎ。
誰もトメなんか期待してないのに(笑)

老婆がはしゃいでると見苦しい。いい年して無駄に張りきってバカみたい。
息子夫婦に加わりたがってうざい。
うちは「家族水いらず」で過ごすから、トメはウトと年間行事やれっての。
708可愛い奥様:2010/06/07(月) 09:54:39 ID:+zx8htrc0
うちも行事先取りしまくりで、早々に予定を仕切ってくるのがムカつく。
昨日旦那(のみ)が実家に行った時、トメに
「来週の父に日はどうするのよ!?」ってまくし立てられて、
「いや来週は嫁と旅行に行くから行けない」って、トメに内緒にしてた
旅行までうっかり暴露しやがった〜〜
しかも父の日は来週じゃなくて再来週だし!!
あートメも、アフォな旦那もムカつく
709可愛い奥様:2010/06/07(月) 10:01:43 ID:ubPHmBPOO
>>657です

みなさんの色々なアドバイスや温かいお言葉が
本当に嬉しかったです。
ありがとうございます。
実の母親に言っても、宗教をやってるせいか
人を絶対に悪く言わないで私達が悪いと言われ
愚痴れる場所がなくて…orz

不妊治療の話をするトメはデリカシーが無いと思っていたので、
同意見の人がいたりしたのが本当に励みになりました

みなさんも、色々な事あると思うけど、
へこたれず、前向きに、お互いに頑張りましょう!
710可愛い奥様:2010/06/07(月) 12:08:43 ID:rnOyF8Er0
トメ曰く、初孫の時は長男嫁母が全部して何もさせてくれなかったから
次男の子(うちの子)の時は、トメが泊り込みで全部するからね!!と宣言。
長男嫁と次男嫁(私)の実母は確かに仕事持ちで自由は利かないけれど
トメに頼むくらいならお金払ってでもシッターさんに頼むわ。
まだ授かってないけど・・・妊娠出産育児もトメ、完全シャットアウトにする。
711可愛い奥様:2010/06/07(月) 13:32:57 ID:7MoruoIc0
>>710
「恐ろしくて妊娠出来ませんね〜」
って今のうちに言っておかないと。ガクブル。
712可愛い奥様:2010/06/07(月) 13:55:15 ID:M+C0XD/d0
ほんっと最初が肝心よ。ピシャーッと冷たく言っておかないと
グイグイグイグイ土足で踏み込んでくる生き物だからね。
情なんか持っちゃいかん。泣き落としされようがなんだろうが
それも計算だと思って冷徹にならないと思う壺。
時間が経てば経つほど後から変えにくくなるしさ。
713可愛い奥様:2010/06/07(月) 14:33:59 ID:lZRNfj6xO
そうそう。うちも産後疲れてるのにあれこれやられて最悪だった。何度もいいって
言ってんのに「大丈夫大丈夫〜」で無理矢理割り込む。最終的にこっちがキレる
と「よかれと(ry」
こっちがいいって言ってんのに良かれもなにもないっつーの
714可愛い奥様:2010/06/07(月) 14:57:39 ID:o1mc/3+xO
うちのトメは墓参り行けば でかい声で「〇〇(息子)と孫が来たよ〜見守ってね」とか私はオマケみたいな感じで まだ2ヵ月なのに「〇〇は じぃじ命」だもんね〜とか 孫を自分達に なつかせたいくて言ってるみたいだけど聞いてるだけでもイラつく! 孫を会わせない方法は何かないかな…
715可愛い奥様:2010/06/07(月) 16:43:23 ID:6gSsvfaeO
縁切るしかない
716可愛い奥様:2010/06/07(月) 17:41:20 ID:YKCnoJ+a0
「良かれと思って〜」ってムカつくね。
「思うだけじゃ駄目なんですよ〜、私が頼んだことだけをして下さいね〜」
「そうじゃないなら余計なことはしないでくださいね〜」といわねば。
717可愛い奥様:2010/06/07(月) 17:47:45 ID:dnqmWnxLO
昨日帰るはずが、モメにモメて今も居やがる。
私は休みで旦那は仕事。

モメた理由が、私が気に食わないからだってよ。
自分の型にはめたがる割には、世間体を気にする。

今後一切私は関わらないようにするつもり。
常識ないのはどっちだよ。
718可愛い奥様:2010/06/07(月) 19:17:28 ID:J2hfpQoM0
ご意見お聞かせ下さい
トメが子供を預けろ預けろとあまりにもうるさいので、
旦那と2人の時間を持ちたかったのもあり、
一度だけ出来ごころで預けてしまいました

当日ウトメ宅に到着、お土産(五千円相当のお菓子と果物)を渡し、
挨拶をして1時間ほどお茶した後失礼しようとすると、
トメにちょっと・・・とキッチンに呼び出された
旦那とウトがいなくなると鬼のような形相で
「あなた持ってきたのアレだけ?何も包んでこなかったの?」と言われて、
一瞬驚いたけど、お金のことらしい
子供を預ける以上昼食代に三千円程度は当然で、コトメも自分にそうしてる、とのこと
すみませんと謝ってとその場で食事代は払ったのですが、
これって私が非常識でしたか?
719可愛い奥様:2010/06/07(月) 19:19:21 ID:FVtIOgJG0
トメはお金が良い人ってだけの話。
今度預けるときはお菓子はなしにして3000円渡せばいい。
それだけのことだ。
720可愛い奥様:2010/06/07(月) 19:23:36 ID:1wU61+u80
二度と預けるんじゃない。
気分悪い。
721可愛い奥様:2010/06/07(月) 19:33:41 ID:P+eTtfX40
>>718
このスレに書いた、その気持ちに素直になっていい
旦那が理解してくれそうなら話とく
722可愛い奥様:2010/06/07(月) 19:52:31 ID:zF1v4h0Y0
>>718
そのまんま旦那に言えば?
お金を要求されたって
723可愛い奥様:2010/06/07(月) 20:38:53 ID:dnqmWnxLO
>>717です。

私が1日床にふせってたのが気に食わなかったらしく、色々言われた。
自律神経失調症持ちで、目眩や頭痛が酷かったからなんだけど。
できることなら1日外にいたかった。
あんたたちと同じ空間にいたくもないわ。

姑は「昔私も同じのやったけど、目眩はなかった。精神的なもの」
とのたまった。
症状は人それぞれ。
少し前まであんたも具合が悪い時があったじゃないか。

「あんたのせいで具合が悪くなるんだ」と言ってやれば良かった
724可愛い奥様:2010/06/07(月) 20:50:48 ID:GkZOks60O
>>718
預かりたいって言うのはトメが言ったんでしょ?変なの。

次に預けることがあれば『先日はお金を同封せずすみませんでした。おかあさんのいう通り今日は持ってきました。』
くらい 言ってやれ!

聞いていてホントムカつくね。
725可愛い奥様:2010/06/07(月) 21:11:14 ID:J2hfpQoM0
718です、ご意見ありがとうございます
そうですよね、「お金を包むのが常識」というわけではないですよね
でもあまりに当然のように言われ、またコトメもその通りにしていると言われ、
「もしかして自分が常識なしなのか?」と自信がなくなってしまいました
実の娘にも「食事代を包め」と教えるとは驚きですw

アドバイス通り、旦那には今晩話してみます
ただ旦那もちょっと世間知らずな所があり、
トメの常識=世間の常識 と思っている所が今までもたまにあったので、
今回も「ああ、でも謝ってお金渡したんでしょ?なら気にしないでいいよ」
と「ダメ嫁を温かくフォロー」モードになったらと思うと憂鬱です
旦那も悪い人ではないのですが、母親のタカリ→応じるのが子供のつとめ、
母親の嫉妬→親の愛、とすりこまれて育ってるので・・・
結婚1年半、今少しずつ親の非常識さを認識し始めた所です
726可愛い奥様:2010/06/07(月) 21:15:26 ID:7MoruoIc0
「いえ、子どもは自分でみたいと思います。お金を払って他人に見ていただく時には幼稚園か
 保育園に行かせる時で良いと思っていますので。それまでは身内にみてもらいますね。」
で自分の親に預けたら良いよ。
727可愛い奥様:2010/06/07(月) 21:17:52 ID:LIjaNL9/0
>>717
もめたんなら、とっとと帰ったらいいのにね〜
そして二度と来ないことを希望。

>>718
何で自分の孫を預かるのにお金が必要なのか分けわかんない。
しかもこっちから頼んだワケじゃないのに…
子供さんいくつ?3000円の昼食代が必要なほど食べるの?
他所の子供さん預かるのにも、普通お金は要求しないよ。
手土産で十分。
どこか外食が前提なら分かるけど。




728可愛い奥様:2010/06/07(月) 21:39:37 ID:4CsrJ/8o0
>718
>これって私が非常識でしたか?
あなたもかなり洗脳されてると思う。
常識非常識以前に異常なことだよ、てか基地外。
よくその状況で預けたなと感心するよ。
私なら子供ひったくってソッコー帰る。
729可愛い奥様:2010/06/07(月) 21:50:06 ID:ku1Oz0i/0
>>725
んなくだんないことで悩むなよ。
「金払わなきゃ孫と預からない糞は祖母にいらん」
でつっぱねればよかったんだよ。トメはこれで味を占めたんだよ。
夫がそんな搾取慣れしたカモなら、次は絶対に来るし、
今回呆然としつつも払ったってことは、次もおそらく断れないだろうね。
コトメとトメは親子で、親子の間で協定組んでんでしょ。搾取親が。
でもそれは他人の嫁には関係ない話。
「預かりたいと抜かすから預けて や っ た のに何様だゴラァ」
で二度と預けるな。
もし誰かに預けなきゃいけない時が来ても、トメ以外を模索。金で他人に頼む。
こう言うときにプライドを高く持たなくていつ持つんだ。
730可愛い奥様:2010/06/07(月) 22:38:56 ID:+jPzphcF0
>これって私が非常識でしたか?

孫を預かるのにいちいちお金を要求する・・・
世間ではそれを「非常識」と言うと思います。

これ以上被害が広まらないよう、
今のうちにさっさと縁切り状態に持っていくことを推奨。
コトメも同感覚だとしたら尚更。
731可愛い奥様:2010/06/07(月) 23:16:04 ID:VkYDkgc9O
>>717
気に食わないと言いつつひつ屋根の下にいるのは、アテクシが性根を叩き直してやるわ、フンガー
又は、嫁の目の前で息子に報告という名の罵倒をする為かね?

>>718
ババァなんかに金払ってまで預けたくねーよ、バーカ、バーカって言いたいね。銭ゲバ婆、恥を知れ!
732可愛い奥様:2010/06/07(月) 23:30:06 ID:zQZ09fNN0
そういうダンナ様なら、
あえて蒸し返すこともないような…
逆に、「お金を渡す」「子を預ける」ことを押し通されそうな。

今後預けないことを実行し、次回「預けろ」コールの時には、

「お義母様の手を煩わすのは申し訳ありませんので、
<お金で>解決することにしました」(良い言い回しないかな…)

「実家・身内・友人が、預かってくれるので助かってます〜
お義母様のご指導通り、お菓子+お金+その他いろいろを用意したのですが、
誰にも受取ってもらえなくて、困っているんですよ〜〜〜」

<お金・金銭>を強調して、キッパリ切っちゃえ。

預けている間に怪我でもしたら、何を言われることやら…
733可愛い奥様:2010/06/07(月) 23:44:21 ID:7MoruoIc0
「やっぱりご迷惑だったんじゃないかな・・・お金払ってって言われたから。絶対迷惑なんだよ。
 社交辞令なんだから親子でも遠慮しないと。」
とかいって二度と預けない。
734可愛い奥様:2010/06/08(火) 08:13:04 ID:ZS2jqpj50
実母と違って、トメは他人なんだって感じる瞬間だよね。>お礼催促
こっちとしては、ジジババは孫を預かりたいのね、折角だから孫との時間を作ってあげたいって配慮から
預けてあげてるって人も多いというのに。

私は、赤ちゃんを実母に預けてダンナと外出したのを、トメに知られた時、
「この夫婦は、子供を親に預けて平気で遊びまわってるよ!」って嫌味を言われた。
実母が「たまには二人で出かけてきなさい」と、気を遣ってくれたのに。

こんな事を言うから、トメに子供を接触させようという気がどんどん無くなって行く。
それなのに、嫌味や意地悪をエスカレートさせるから、とうとう、接触はゼロになってしまった。
うち以外孫いないってのに。馬鹿としか。
735可愛い奥様:2010/06/08(火) 08:26:28 ID:STdgxLeE0
>>734
あるよね>「この夫婦は、子供を親に預けて平気で遊びまわってるよ!」って嫌味を言われた。
       実母が「たまには二人で出かけてきなさい」と、気を遣ってくれたのに。

そんな嫌み言って本人は「言ってやった!」と気分爽快なんだろうけど
そういう下らない意地悪が自分の老後をどんどんみじめにすることが
わからない阿呆。
賢いトメなら決してそんなこと言わない。心の底ではどう思ってても
「たまには夫婦で出かけなさい」って言うさ。
それが人間関係の潤滑油なのにね。
まあ考えようによっては家のトメみたいに度し難い馬鹿だと
こっちが介護、同居拒否るネタを自ら撒き散らしてくれてるわけなので
狡猾なよりはいいか。
736可愛い奥様:2010/06/08(火) 09:23:19 ID:JajeGg5d0
本当、何でトメって老後のことになるとポジティブ思考なんだろう・・・。
自分が老化して動きにくくなった時、頼るのは当然息子の嫁になる。
その嫁に嫌がらせや嫌味言ったり、怒らせたりしたらどうなるか考えないのか…
老後弱っている所を見ると可哀想になって、優しくして貰えると思っているのか…
嫁も孫も「同居しましょう!」となって、皆に囲まれる想像しかないのか…
嫁を味方に付けれない時点で、トメの老後は孤独死決定事項なんだが・・・。
737可愛い奥様:2010/06/08(火) 09:53:29 ID:BPhrv/rK0
嫁に向ける悪意が、結局は全て自分に返ってくるのにね。
最初は殆どの嫁が「できれば仲良くしたい」と思っているのに、
全て台無しにしてくれるのがトメという生き物。
738可愛い奥様:2010/06/08(火) 10:07:39 ID:nv1twW480
あーあー、トメウザッ。
半年も前に賞味期限切れたウナギパイを食べさせようとしやがって。
私がスルーしたらわざわざ試食しやがった。
「嫁子ちゃん。大丈夫よ!」食べかけを差し出す。
それでもスルーしたらまたまた試食をして「大丈夫!嫁子ちゃん。ほらっ」
「自分の息子に出せるわけ?」
「出さないっ(テヘッ」
さすがにヤバイと思ったのか「片付けようかね…」とゴソゴソしだす。
「あのさーーーー、自分以外は他人なんだよ。自分が大丈夫と思っても他人は思わない」
「残った分はトメさん、後から食べるわけ?」
「食べない(キリッ」
もう氏ね氏ね氏ね!
自分の息子に「出さない」って何だよ。「出さない」って。
「出せない」より明確な意思を感じるぞ。
うちは表面上は仲良し(オエ)を演じてるけどトメの本音が出てるわ。
嫁子だけに古い物を食べさせる神経って何だろう。

739可愛い奥様:2010/06/08(火) 10:33:00 ID:JajeGg5d0
私の大好きな高級なお持たせ用のお菓子を貰ったとトメ。
「嫁ちゃん好きだって言ってたから取って置くわ!!」と言っていたので
受け取りにトメ宅に行くと、はい!と差し出された箱は開封済み。
?と思っていたら、「この前孫来たから出したから!それでええやろ?」
「個包装やから汚いことしてへんし!それでいいやろ?ええやろ?」とか…。
別にトメの言う通り個包装だし汚いとかは思わない、半分なくなっていても
孫に出したんなら仕方がない。だけどさ、何で「それでいいやろ?」って言うわけ…。
740可愛い奥様:2010/06/08(火) 10:40:41 ID:qUdExwVsO
何でも口出ししてくる姑がウザイ。
もちろん口を出すだけ。
こっちが何度我慢して合わせても、当たり前。
バカらしい、もう自分から会いに行くのをやめた。
クソ姑。
741可愛い奥様:2010/06/08(火) 10:43:44 ID:sjEdWldj0
小町に「孫に会いたい」「生まれたてを見たい」「上の子預かりたい」
とか切実に相談しているトメなんかからしたら夢のように恵まれてたうちのトメ。
息子二人を近距離に住まわせ「全部うちの家族!」と嫁や孫を
自分が信心している寺に休みごとに参らせ他の信者達に優越感を感じ、
「この世の春」を謳歌していた。でも感謝の気持ちや「これは嫁ができているからだ」
なんて思いにいたらず「私が長男次男一家の世話してもう大変!」なんて親戚に言いふらし、
今じゃ義実家は誰も寄り付かなくなったwまあ他にもいろんなことがあったんだけどね。
嫁の我慢や善意の上に自分の幸せや他人への見栄を張れていることどうしてわからないのかね?
トメの人生が望月になる日はもう来ない。あ、ちなみにトメが信じている宗教
朝でも夜でも正月でも信者同士の挨拶は「ありがとうございます」
とにかく何にでも感謝するって教えらしいですw
742可愛い奥様:2010/06/08(火) 11:05:25 ID:H5rIdDoc0
>>741
言葉で感謝、感謝って他人に求めるやつほど、自分は口先だけ。
「ヨメ子ちゃん、感謝が大切なのよ!!感謝が足りないんじゃない!?」っていうけど、
トメの行動を見てたら自分がしたいことをして感謝を求める。
こちらにとっては迷惑でも、してあげてるモード。薄っぺらい。

本当の感謝って「してやってる」じゃなくて、
日々自分が生かされてる、ある程度健康で余裕があるから出来るんだから
「させてもらえる」のが本当だと思うんだけど。

「してやっったから感謝しろ」が根本の奴は
一生「嫌われトメ子」をやってる。
743可愛い奥様:2010/06/08(火) 11:42:49 ID:lRDLP3Gy0
うちのトメは雑草除けに庭の通路に引いてあった黒い除草シートを「土が死ぬ!!」と言ってめくって捨て、
子供達が「可愛いから花があるうちは抜かないで!!」と言っていた花を引き抜き、
「節約で野菜くらい育てなさい」と朝5時に来て私達が就寝中に芝生をはがして耕し、
(その後放置され、雑草生え放題)
自分家の庭に植えてあった余った“龍のひげ”を「こっちの方がいいから」と勝手に玄関に植え(うちは洋風なのですが)
「あんたがちゃんと手入れしないから、してあげたのよ!!」とのたまう。

今度はたくさん蕾をつけたので「もうすぐ咲くね〜」と楽しみにしてたコデマリを
「他の花が育ってない」と勝手に短く刈り込み(もちろん蕾は切り落とされ)
何も知らずに出先から帰って来て怒りと驚きで呆然としている私と子供に
「あ〜すっきりした!!キレイにしてあげたんだから、感謝くらいしたらどう!?」と
のたまいやがった。うちんちはお前んちの盆栽やババア趣味の庭と一緒にすんな!!

いまだに元芝生の庭の雑草を引くたびにフツフツと怒りがこみ上げてくる。
744可愛い奥様:2010/06/08(火) 11:59:21 ID:U21QlP0y0
>>741
疎遠になってくれてありがとうございます。ありがとうございます。
745可愛い奥様:2010/06/08(火) 12:14:50 ID:sjEdWldj0
>>744
www
でもさ、トメが信心すればするほど息子達が離れていく。
ここでは評判の悪い「ウトメの運動会見学」うちは休みの日は寺に行くので
絶対に見に来ない。
あと、仏壇に毎朝私たちの安全・健康を拝んでいるらしいけど
これもトメの恩着せの中に入ってる。頼んでねーよ!
746可愛い奥様:2010/06/08(火) 12:18:24 ID:rZ3FmyyY0
妊娠してトメに「孫をありがとう」って言われた。
誰もテメェの為に産むんじゃねーんだよ!
「私の為にありがとう」って事なんだろうけど
「ありがとう」って言葉がこれほど人を不愉快にするもんなんだって
初めて知った。
自分中心の「ありがとう」は気をつけないと。
747可愛い奥様:2010/06/08(火) 12:23:21 ID:lRDLP3Gy0
>>745
>でもさ、トメが信心すればするほど息子達が離れていく。

だから本当の感謝がわかってないからでしょ。
感謝≠恩着せ じゃないもんね。
トメの信仰心なんて所詮自分のエゴを満たすものだよ。

>>744
>疎遠になってくれてありがとうございます。ありがとうございます
これでオケ
748可愛い奥様:2010/06/08(火) 13:05:10 ID:iEjooIVr0
>>746
孫をありがとうって言われるの結構多いね。
それ言われたら真っ先に反論か天然装って「なんのことでしょう?」って
言っておかないとやばいね。

やっぱり同じ苗字だしうちの一族が増えた♪で嬉しくなっちゃうんだろうね。
これが孫が嫁側の苗字だととられた!他人!とか思うんだろーなー
749可愛い奥様:2010/06/08(火) 13:09:54 ID:RTgodVx20
ウトメとは別居だし、旦那もエネではないので
会うのはせいぜい月一回。お昼をご馳走になる程度。
で、ここで出されるのが前にも書いたけど
いつもインスタントラーメンかレトルトカレーか、スーパーで買ってきた惣菜。
「うちはお昼はいつもこうなの♪」ってさー、食べに来い来い言っといてこれかよ・・・
まぁお客さんと言っても息子の嫁だし身内だからって感覚なのだろうけど
ゴッチャゴチャに物が溢れてる埃まみれのテーブルで食べるのが嫌で
先日は外で食べましょうと駅で待ち合わせた。
したら外食先でもウトメ揃って盛大にクチャラー、爪楊枝や箸でシーハー。
色々モヤモヤしながら帰ったらお礼の電話がかかってきたんだが
「今日行った所すごく良かったわ!今度○○子(コトメ)も行きたいって!」

あーなんかもう、色々ウンザリ・・・
帰って来て数時間でなんでもう嫁に出てるコトメにそんな事まで報告してんだよ。
コトメとトメはベッタベタの親子関係で、こうやって何でも即電話で話すので
コトメの旦那さんは夫婦生活や自分の給料の金額まで話され
激怒して何度もやめるよう、精神的にお互い離れるよう言ったのに
聞き入れずベタベタやってるから、現在別居中なんだよね。
そんな危機的状況なのになーんにも学習してないんだな・・・

行きたいならテメーらで勝手に行けっての。なんで40歳にもなった
普段何の接点もない義理の妹をご招待しろってのか?意味ワカンネ
同居してる訳じゃないからそんな事でって感じの話だけど
これで同居したら間違いなく気が狂っちまうよ。
偉いわ、同居してる人・・・よく耐えてるよ。。
750可愛い奥様:2010/06/08(火) 13:36:24 ID:GGGNJmtC0
>>738
デジャヴ
前もどっかに書き逃げしたでしょ
751可愛い奥様:2010/06/08(火) 13:48:16 ID:9u96EA9F0
私は同居だけど耐えるのやめた。
トメがあからさまに小間使い扱いしはじめやがったんで家庭内FOした。
もう1ヶ月以上顔見てないw
まあ2世帯だから可能なんだけどさ。
完全同居の人は本気で尊敬する。
752可愛い奥様:2010/06/08(火) 13:53:07 ID:O/yLX6XC0
>>749
> コトメの旦那さんは夫婦生活や自分の給料の金額まで話され

よく耐えてるね、コトメ旦那さん。
もうすぐ、コトメに三行半じゃない?
753可愛い奥様:2010/06/08(火) 15:05:22 ID:RTgodVx20
>>752
いやもう三行半出てるよ。旦那さん出てっちゃった。
コトメの義両親への経済的・精神的パラサイトは異常とも言える有様で
一日何回もお互い電話し合ってるんだもん。
一度泊まった時朝電話があって「おはよう」「下の子が熱あるみたい」
「病院行った方がいいかな」「やっぱり行って来るわ」「これから行くわ」
「あれ、今日やってたっけ?」って、何度も何度も掛かってくる。一度で済ませよw
トメもその合間に何度も電話かけてる。一日こんな感じで
とにかく家のこと速攻でなーんでも筒抜け。これじゃ旦那さんも参るよ。
我々夫婦には子がいない上遠いのであんまり干渉する価値がない分、コトメに行ってる感じ。
旦那がどんなに注意してもガッチリとスクラム組んで聞き入れないしね。
コトメもトメも三行半突きつけられた時は大騒ぎ。でも何にも分かってない。
恐ろしいほどの愚かさだよな、病気じゃないのと思う。
754可愛い奥様:2010/06/08(火) 15:55:12 ID:BsFrl0PzO
>>717です。
家に帰ってからコメントの返事をしようと思ったのだが、書かしてくれ。


義両親に言われたことが頭から離れず、動悸が止まらない。
悔しい。
もし自分達が逆の立場なら大騒ぎなんだろうな。

旦那(私からみたら舅)には大変な思いをさせたくないが、嫁には大変な思いをさせても構わないんだな。


私の旦那も呆れてる。
奴らは自分達の型にはめないと気が済まないんだよ。
755可愛い奥様:2010/06/08(火) 16:08:51 ID:KVbAocUn0
>>752
普通の神経ならキレるわな・・・
756可愛い奥様:2010/06/08(火) 16:25:50 ID:nb338KvH0
>>750
やっぱりそうだよね。前にも読んだ内容だ。

>>753
>恐ろしいほどの愚かさだよな、病気じゃないのと思う。
病気でしょうね。頭の方が…
コトメって友達いないの? 親子関係以外はまとも?
757可愛い奥様:2010/06/08(火) 17:01:46 ID:DwdEUQS80
義実家に行った時に30代後半独身コトメが4ヶ月の娘を抱っこしてたんだけど
ウトメが「孫ちゃんってばコトメちゃんそっくり」と発言。
赤ちゃんの母親の目の前でそんなこと言うか?とびっくりしました。

>>746
私も産後ひとこと目が「こんなにかわいい孫をどうもありがとう」

里帰り先の実家で実母に対して「うちの嫁と孫がお世話になります」発言もあり。
母は「うちの嫁って私の娘よ。お世話して何がいけないの」と嘆いていました。
758可愛い奥様:2010/06/08(火) 17:50:06 ID:UOM4KVzY0
>757
うちの糞トメも
「うちの孫がいつもお世話になってるからお母さんにこれ渡して」
と1万円渡されたことがある。
「は?あっちにとっても孫なんだからそんな必要はありませんよ」
とpgrしてやったが。
苗字が同じなだけで別にあんたの物じゃないっつーの。
「嫁にもらう」という言い回しのせいなのかもしれないけどトメに言われるとカチンとくる。
ありがとう発言もトメにしてみたら精一杯の労いのつもりなのかもしれないけど「ありがとう」だと奪われるような気になるね。
なんでトメって言葉を選べないんだろう?トメだからかw
759可愛い奥様:2010/06/08(火) 17:50:56 ID:Xjj6wk7h0
>>718
よほど良トメじゃなきゃ、金払って子ども預ける価値ないよ。


私は息子をトメに預けていたら、息子が防虫剤やら洗剤やらを誤飲・誤食する。
ってことが何度かあった。
「目を離した隙に〜」
と言い訳するが、こんななら金払って保育所に預けたほうが100000倍まし。


ってわけで、もう私のいないときに、トメに息子を見てもらう予定は全くない。
なにが
「私は5人子ども育ててるから〜見ててあげるハアト」
だよ。たくさん産みさえすればいいってもんじゃねえぞ。
760可愛い奥様:2010/06/08(火) 17:52:35 ID:Xjj6wk7h0
さげわすれた…
すまない、怒りで我を忘れてしまった。
761可愛い奥様:2010/06/08(火) 18:28:42 ID:byqlW1wBO
先日、姑宅で夕食をいただいた数日後に私と子供が酷い下痢に。
病院に行って検査したら大腸菌が出た。軽いやつだったから良かったけど…。
オムツの老人がいるからしょうがないのかもしれんが、とにかく不衛生な家で行くたびにうつ。
二人目出産ひかえてるんだけど、上の子を預かりたがりウザい〜!!
きったない家に預けませんから!!私の実家は衛生的だし、私の母は細やかな人なので、そちらに預けます。
762可愛い奥様:2010/06/08(火) 19:15:55 ID:qZSWUPXJO
何にでも首を突っ込んできたり 勝手に食材を寄越しては「これは本物よ〜」と人を見下す様な発言 そのトメの行為が近所の人に出来たお義母だと言われたと何度も強調して来たり 全然 孫が似てないのに手相はトメに似てるや孫は〇〇家(トメ)の血よね〜と言ったり
763可愛い奥様:2010/06/08(火) 19:19:27 ID:qZSWUPXJO
本当ウザイ。
同居もしてないのに私達は家族だから!って家族のつもりないから。同居してなきゃトメなんかと家族じゃないですよね?
764可愛い奥様:2010/06/08(火) 19:43:58 ID:XZcrrxv10
同居もしてない。頼んでもいない。
なのに突然電話をかけてきて
「お腹の赤ちゃんの名前、いいの思いついたわよ〜
私(トメ)とおじいさんの名前から一文字ずつ取って“○×”って、どお〜?ハート」
なんであんたらの名前つけなきゃならないんだ!?
765可愛い奥様:2010/06/08(火) 20:10:33 ID:BsFrl0PzO
>>727
息子の家は自分の家、なんですよ。
息子の傍にいたいんでしょう。
親離れはできているが、子離れができていない。

>>731
自分の常識が世の常識、人の常識は自分の非常識、という方々なので。
根性なしな嫁なので、アテクシが叩き直してやるわ!でしょうな。
766可愛い奥様:2010/06/08(火) 21:36:06 ID:HisdAJLd0
うちのトメもコトメとコトメ家族しか頭にない。
散々差別してても口では私を大好きだとか、
抱いたこともないうちの子供達を可愛いとか言ってくれてたけど、
ある日旦那がトメと喧嘩したらいきなりメールがきて
「他人のあなたに家族の事に口出しされたくないわ」
と言われた。何も知らなかったから吃驚した。
胃炎になり通院して病んでたら、顔を出さない私にキレて、最後のメール「お元気で」ってのがきた。しかも、夫婦連盟。

旦那も子供達も吃驚。

何も言ってないのに、年寄りイジメの最悪な嫁になってしまった。

あー、帰りたい。
767可愛い奥様:2010/06/08(火) 21:58:39 ID:S5jQCqr00
>>766
絶縁のいい機会じゃないか
しかも向こうから言ってくれるなんてラッキーじゃん
これからは旦那さん、お子さんたちと心穏やかに暮らしてください
768可愛い奥様:2010/06/08(火) 22:03:26 ID:aoPTngEn0
選挙が近くなりました。家には「一票よろしく」ハガキが殺到。
私は毎日仕事で
誰にも署名なんかしてないから、全部姑が書いてる。
・・・でも、よくみたら・・・
どいつもこいつも、宛名に@旦那A姑B私の並びになってる。
うちは舅はいない完全同居だけど、なんで私が三番目?
なんで旦那とわたしの間に入ってんの?

すげ〜腹立つんだけど!!
こういうの、どうよ!!スルーしたくても腹立つ!
769可愛い奥様:2010/06/08(火) 22:18:35 ID:UOM4KVzY0
>768
ごめん、ワロタwww
トメのささやか(?)な抵抗なんだろうね。
770可愛い奥様:2010/06/08(火) 23:14:39 ID:gSgAczS70
テス
771可愛い奥様:2010/06/08(火) 23:22:19 ID:aoPTngEn0
>>757
私のとこと、まるで同じ!!
他にも、いるもんだね〜〜
心中、超〜〜お察しします。ってか、ほんとに同じ。怖いわ。げぇ。
772可愛い奥様:2010/06/08(火) 23:31:36 ID:GXHQmUvV0
うちの姑、私が夫の兄(独身)や、いとこの男性、近所のおじいちゃんと話すのをとても嫌がる。
別にこっちはお愛想で普通に世間話をしてるだけなのに。
あからさまに割り込んできて「ヨメ子さんはあっちで手伝って」とか言う。
どうも、男に色目を使ってると取られてるようだ。
でも、義兄なんて、40過ぎてアイドルオタクで会話もろくに成り立たないモサッとした変なおっさんで、いとこったって50代後半の既婚のおじさんですよ?
私自身もそういう遊びをするタイプじゃないんですがー。
そもそも、そういうタイプならあんたの息子さんと結婚してませんからーw

はっきり言って、そういう事を考える姑の存在が気持ち悪い。
773可愛い奥様:2010/06/09(水) 08:04:37 ID:k4zMBHhOO
大嫌いって程でもないんだけど苦手。
会話の端々に卑しさが見えかくれする。
トメの親戚が金持ちなんだけど、事あるごとにたかろうとする。
トメ曰く「あの人はおだてれば何だってしてくれるから、頼りなさい。」だそうだ。

感覚が違うんだろうなあ。
物乞いみたいですごく不愉快。
774可愛い奥様:2010/06/09(水) 08:45:21 ID:6MVatEVR0
>>768
うぇーキモチワルイ。そしてムカつくねw
まだ@トメA旦那の並びだけなら昔の世帯主はトメなんだろうし
旦那さんがオマケ的な感じなら普通だけど
そして相手が息子が結婚した事知らなかったら無理もないけど
なんで旦那さんとトメが夫婦みたいな書き方になってんだよなー
きっとトメがそう出してるからなんだね。気持ち悪〜
775可愛い奥様:2010/06/09(水) 09:01:52 ID:VSVC18zT0
トメ、絶対、自分の方が嫁より偉い!と思ってるよね。

尊敬できる人ならいいのだけど、ガッカリするし、
非常識、不衛生、アホ、そのうえものすごく意地悪じゃあ、尊敬なんて出来ないよ。
なのに「嫁は親(笑w)を敬え!」ってわざわざ口に出して言う。
776可愛い奥様:2010/06/09(水) 09:08:51 ID:VLoF4qtE0
>>775
「親を敬え」ってワザワザ言う人は「敬われるものがない」って自覚してるよ。
まあうちの場合は実親なんだけどw

>>772
うちは明らかに逆。嫁子なんかのこと男は誰も相手にしないpgrって思ってるよ。
だからムチュコタンやアテクシに嫌われて追い出されたら誰も拾ってくれないのよ。
って感じ。いやー人間って自分がそうだと人もそうだと思うんだなーってw
トメなんかヒドイ容姿で家業が傾きかけたウトだからナントカ結婚できたのに
人の見た目とやかく言い杉。
777可愛い奥様:2010/06/09(水) 09:18:08 ID:VSVC18zT0
>>776
せめて意地悪でなければ、ちょっとは優しくもしようとは思えるのだが。
思った事、言わなきゃ損みたいな婆だからねー
私に係わるもの全て、いちいちこき下ろす性格の悪さ。
私を貶めるためには、自分の孫sageまでするよ。

結婚10年目にして初めて、トメの数々の暴言をダンナに言ったら
「そんなことまで…」と、最初はビックリしていたけど、
最後は「あいつなら言いそうだ」と認め、しょんぼりしていたww
778可愛い奥様:2010/06/09(水) 09:52:49 ID:STiJ5+ih0
>>777
二行目うちの土偶と同じww
うちも半エネ旦那教育中w
さりげな〜く「お義母さんが○○って言うんだけど。。」と告げ口w
旦那は漸くこの頃「なんでそんなことわざわざ言うんだろう?そんな事言うならしなくていいのに」
という感じで、なかなかの好反応を見せるようになって来たw
この前旦那が席を外してる隙に意地悪して来た婆を旦那が戻って来た時に会話に混ぜて皆の前でさり
げなく告げ口したら、土偶告げ口されちゃったあ〜〜〜的な感じで「いや〜○○で○○だったのよ。ううぇ
ふぇふぇふぇ!!」って笑って誤摩化してた。
土偶。
私を敵に回すのは百万年早いって少しづつ教えていってあげるからね。。ニコニコ。
779可愛い奥様:2010/06/09(水) 09:59:42 ID:VLoF4qtE0
>>777
私も10年くらいかかったかなぁ。「もっと早くに言ってくれたらよかったのに!」
ってダンナに言われたけどよく言うよ。
新婚の頃いろいろトメの愚痴言ったらそのたび「うちの親殺せって言うのか!」って逆切れしたくせに。
「疎遠にしろって言うのか!」だったら「うんうん!!」って言うのに、「いやそこまで言ってない」
って言わせるために大袈裟にするから「汚い男だ」って思ってだんだん言わなくなったのに。
今だったら「殺してよ!ってもっと早く殺してくれたらよかったのに。
こんなに憎悪が膨らむ前にね!」って言い返すんだけどw
結局トメもダンナも長い年月かけて私に「老後の面倒なんか無理」って思わせるようにしてくれただけ、
もっと気持ちよい付き合いができたはずなのに。トメもバカだけどダンナも大バカだ。
780可愛い奥様:2010/06/09(水) 10:01:08 ID:znsqq0Bo0
私はトメの相手はもうまともにしなくなった。
そしたら、トメは嫌みを言う相手を私から実の息子達にシフトしやがったw
旦那や旦那兄は、トメに嫌みを言われまくりで怒っている。

まあ、そんな旦那は私がかつてトメに嫌みを言われて怒っていたときには
「スルーできないお前も悪い」とか言っていたんだけどねw
ダメ男と結婚してしまったと諦めて、過去は水に流している。
781可愛い奥様:2010/06/09(水) 11:24:51 ID:yqu5CSCT0
今のトメ世代(60代半ば位)って、初婚年齢って20代前半じゃないのかよ…
トメは27でウトとお見合い結婚してる。そんな人が、トメ近所の娘さんのことを
「もういい歳なのに(心の病気で静養中らしい)男と付き合った事ないから悪いのよ!!」
と言っている。糞トメ、関係ねーだろ。むしろお前、言える立場じゃなかったろ?
若く結婚したらしたで「優しいから2年も付き合って今更別れられないから
引くに引けなくなって結婚してあげたのよ、きっと」とか…もう・・・ね。。。
782可愛い奥様:2010/06/09(水) 11:43:18 ID:IpjVLtOs0
>>781
うちの土偶は70半ばで26歳の時に漸く結婚。
うちのおばあちゃんは82歳だけど、17歳で結婚したっていうのにww
その歳まで売れ残ってたくせに「私が兄弟の中で一番結婚が早かったから(自慢フンガー!!)」
ってwww
優しいウトさんの妹(当時同僚だったらしい)に兄貴(ウトさん)を紹介されたってフンガーしてる
けど結婚出来ただけで良かったじゃないwww
むしろウトさんが気の毒だわww
(でもウトさん超人的な奥手だから確かにトメじゃなきゃ結婚出来なかったかもね。。)
783可愛い奥様:2010/06/09(水) 13:13:21 ID:h2CcOjAl0
>>718です
みなさんたくさんのご意見、アドバイスありがとうございました
結局月曜は旦那の帰りが遅かったので、昨夜旦那に話しました

@「孫を預かってあげてるんだからお金を払うべき」という発想は、
自分の常識にはないので、すごく驚いたし傷ついた
トメにとっては対価(昼食代)が必要な行為なんだというのが
とてもショックだし、強い違和感を覚えた
自分がおかしいのか?と周りにも聞いてみたが、皆「そんな話聞いたことない」
と言っていたので、やはり世間の常識とは大分違う発言だと思う

Aウトと旦那のいない場所に呼び出されてお金を要求されて怖かった
本当に自分が正しいと思っているなら、皆の前で普通に言えばいいのに、
わざわざ人のいない場所に呼び出して罵る行為が、虐めとしか思えなかった
何故皆の前できちんんと話さなかったのか?
陰で非常識!等と攻め立てられて涙をこらえるので精いっぱいだった

と二本立てで話してみました
旦那には、とにかくすごくつらい気持ちで傷ついたし、トメの言動は大分常識とは違うので、
正直言って怖いし、あまり近づきたくない、子供も近づけたくないけどどう思うか?
と聞いた所、私の言うことはもっともだ・・・とうなだれてました
とりあえずもう二度とトメに預けないという点で合意しました
旦那いわく「うちの母親、もうちょっと広い視野をもてないと話にならないな」とのことw

トメは平気で嫁憎し!の発言をする人なので、
こちらがトメを拒否する理由を大量に与えてくれます
でも同時に「嫁はいや!でも私を見捨てないで〜(一緒に暮らして!)」
とか旦那に言ってくるおバカさんです
自分を諌めるウトとも離婚するとか息巻いてるし、
息子には私と離婚してもらい、自分も独身になり、
息子と暮らしたい=本当は結婚したい ってことなんだろうな〜オエッ
784可愛い奥様:2010/06/09(水) 13:37:41 ID:u4gEPCD60
トメだけ離婚して他人になればすべてうまくいくんだろうな
785可愛い奥様:2010/06/09(水) 14:09:48 ID:MYdTqZ9I0
>>784
息子にすがりつくだけじゃ。
786可愛い奥様:2010/06/09(水) 14:16:03 ID:UR77g6/h0
>>784
息子も、ママ可哀相…になっちゃうよ。

離婚とセットで、再婚も用意しないとね。
787可愛い奥様:2010/06/09(水) 14:21:05 ID:VSVC18zT0
>>783
大丈夫、離婚なんて出来やしないから。
孫の食事代三千円せびるような婆に、一人立ちとか絶対無理無理。

諌めるウトに「離婚よ!」とか言う我儘なトメだもの。
息子と暮らしても、息子に嫌われるだけだよ。
788可愛い奥様:2010/06/09(水) 14:35:02 ID:eWWRBVE10
>>783
よくやった。上手く伝わって良かったね。
旦那さんも「お金は渡すもんだろう」の考えじゃなくてヨカッタ。



そういや以前、さんざん嫁いじめをしたトメが寝たきりになって口もきけなくなった時、
「お義母さん、足元の湯たんぽ変えましょうね〜」と行って、
氷水の入った湯たんぽを真冬に足元に入れた…という話(都市伝説?)をどこかで聞いたことがある。

そこまでの憎悪を抱かさないでほしいと願う。



789可愛い奥様:2010/06/09(水) 14:47:18 ID:VLoF4qtE0
>>788
>氷水の入った湯たんぽを真冬に足元に入れた

まあ実際やらないだろうけど(多分ねw)
笑いながらトメに言ってやりたい話ではあるなぁw
うちのトメは笑いながら言えばなんでもOKな人なので。
私も散々笑いながら傷つけられたから、これくらい言ってもいいよね。
790可愛い奥様:2010/06/09(水) 14:47:41 ID:aGgny/ui0
うちの土偶はトメ(旦那の祖母)が倒れた時に
「なんで〜?なんで〜〜〜?!」って突然大泣きしながらぐらんぐらん大揺さぶりしまくったらしい。
旦那が「揺らしちゃ駄目だよ!!」って止めたのに全く聞かず、とにかく揺さぶったらしいよ。
「へ〜仲良かったんだ?(大泣きしたから)」って聞いたら、全然仲良くなかったって。
それ聞いて私「え??。。まさかわざとじゃないんでしょ?」って聞いたら
「俺も一瞬そう思った」って。
こっわ〜〜〜〜〜〜〜い!!
私はいくら土偶が倒れたとしてもそんなこと出来ないよww
791可愛い奥様:2010/06/09(水) 15:23:18 ID:mpEAaM8Y0
>>790
土偶恐ろしい子だな・・・
792可愛い奥様:2010/06/09(水) 15:30:29 ID:eWWRBVE10
>>790
そ、それはトドメですか?………(((((゜ロ゜)))))
793可愛い奥様:2010/06/09(水) 15:33:49 ID:aGgny/ui0
即死ではなかったけど、意識戻らないまま2ヶ月後に逝っちゃったそうです。
脳梗塞だか脳溢血で突然倒れたんだもの。
土偶に殺意があったかどうかはご想像に御任せします(こわー!!)
半エネマザコンの旦那でさえ「わざとかと思った」って言うくらいですからね。。。。。ry
794可愛い奥様:2010/06/09(水) 16:12:58 ID:UR77g6/h0
>>793
>殺意
ではなく、
本能だよ…咄嗟にでた行動。
795可愛い奥様:2010/06/09(水) 17:13:46 ID:Ggf7FH3OO
結婚3年目で小梨の今まで月1で義実家に帰省して、一緒に旅行に行ったりと
人見知りの私なりに仲良くなろうとしてたし、やってきたつもりだったけど
先日帰省して私が席を外した時、旦那に「アンタの嫁はちっとも家に馴染まない」って言ってたらしい。
なんかもう色々とガッカリしたから、今後は義実家には旦那一人で帰ってもらって
子供が生まれたら会わせない事に決めた。
あ〜スッキリした。
796可愛い奥様:2010/06/09(水) 17:22:28 ID:eWWRBVE10
>>795
やっと一歩踏み出せたのね、おめでとう。
797可愛い奥様:2010/06/09(水) 17:53:10 ID:UR77g6/h0
>>795
おめでとう〜

>って言ってたらしい。
この一言が気になる…
ダンナ様から聞き出したの?
ダンナ様から話してきたの?
798可愛い奥様:2010/06/09(水) 18:18:53 ID:TNQIj/D10
>>790
いいこと聞いた。トメが倒れたら
そうやって「うそでしょーお義母様、しっかりして〜!!」って
揺さぶってやろう。
799可愛い奥様:2010/06/09(水) 18:54:11 ID:n00siXPd0
脳梗塞とかには有効そうだね
心臓だと復活しそう
800sage:2010/06/09(水) 18:54:40 ID:q6rDqx4a0
>>795

うちはトメが私の実母に「嫁が馴染まない」と言ったよ。
なんで馴染まないといけないんだろうね。
他人ですもの、適度な距離がないとお付き合い出来ないだろ。

他にも色々とあって、私も義実家とのお付き合いは疎遠にすることに決めたんだ。
お互い頑張ろう!

801可愛い奥様:2010/06/09(水) 18:56:07 ID:6KBioelp0
腹立つ!!
トメは保険のセールスで、しつこく勧めてくる。
主人にも断ってもらったのに、とにかくしつこい!
主人の前ではいい子ぶって、無理ならいいの〜ってあっさり引き下がる。
私が仕事から帰ってきた一人の時を狙って、突然家にくる。
しかも今日は夕飯作る前に、発泡酒開けた時に。
発泡酒の事もぐちぐち言われるし。最悪。
主人と態度が違いすぎる。
がんばる私、弱弱しい私をアピールするのやめろ!
どうやったらトメのぶりっ子化けの皮剥がせるんだろう。
802795:2010/06/09(水) 19:02:13 ID:Zo7qB0sV0
>>796>>797ありがとう

旦那から話してきたんだけど、トメの裏の顔が分かったから旦那にはむしろ感謝してるよ。
結婚前から同居話が出てたけど、今まで本気で良トメだと思ってたから
反対はしなかったけど、今回の発言で完全に目が覚めたよ。
そんな事言われるなんてショックだって旦那に言ったら、分かってくれたみたいだし。
距離を置く理由が出来て本当に万々歳だ。
803可愛い奥様:2010/06/09(水) 19:18:52 ID:nLYmiv7+0
うちのトメはとにかく財布を開きたがらない。
日頃は月1の訪問では不満で、週末になると来い来い電話が来るんだけど、
クリスマス、卒業や入学のシーズンはぱったり。
「〇〇は(嫁親)に買ってもらいなさい」という上から目線の指示は来るけど。
それで徹底してくれればいいんだけど、
お年玉を出すことになるのに、年越しは義実家というのは譲らない。
仏頂面でお年玉を配り、「はーお金かかるわ」とため息。
夫が「そんな顔するなら出さなくていい」と怒ってもデモデモダッテ。
そしてまた翌年も仏頂面でry)
お金出して人を不愉快にさせるってなかなかできない。
804可愛い奥様:2010/06/09(水) 19:24:36 ID:UIPASuxH0
同居してるわけじゃないのになんで馴染まなきゃならないんだろ?
むしろ結婚して独立した家庭を構えたんだから、
主婦としての妻のやり方に旦那が馴染むべきだ。

仕事や子育てで忙しい中、家事やってんだから、
自分のやりやすいようにやらせてもらわなきゃ乗り切れないよね。
いちいちトメのやり方うかがってたら、やってらんないよ。
805795:2010/06/09(水) 19:31:51 ID:Zo7qB0sV0
>>800
>なんで馴染まないといけないんだろうね。
他人ですもの、適度な距離がないとお付き合い出来ないだろ。

その通りですね。
今以上に距離を詰められたら上手くやっていけないところだったよ。
今まで気づかなかったけど、思い返すとトメは距離無だと感じる言動が過去にあったから、
同居なんて無理だと悟ったよ。
お互いがんばりましょう。
806可愛い奥様:2010/06/09(水) 20:06:02 ID:VLoF4qtE0
馴染む=ウトメに尽くすなんでしょうね。
対等に仲良くする気なんか毛頭ないw
807可愛い奥様:2010/06/09(水) 21:57:26 ID:fulW/ntd0
まぁそれをうま〜くやる嫁もいる。
適度になじみ、適度に距離を置くようなウラヤマな業師。

そんなのが義兄弟の嫁であったときには
トメの不器用なほうの嫁イビリが止まらない。
→ますますぎこちなくなる嫁→白い目のトメ→また距離を置く
と悪循環。
例えいびられても嫁は一人でいいと痛感中。
808可愛い奥様:2010/06/09(水) 22:16:39 ID:ZcnxzPXu0
>>801
>どうやったらトメのぶりっ子化けの皮剥がせるんだろう。

おまえさん、こういうスレに出入りしてるのに、
なぜ録音録画が思い浮かばないのかい?
809可愛い奥様:2010/06/09(水) 22:25:51 ID:X8TqBHBHO
「お父さんに気を遣わせるから」
と自分の田舎の来客を断っているトメ。

「嫁さんに気を遣わせるから」
という理由は思いつかないらしい。

ウトの両親は小さい時に亡くなっているから、嫁がどんなに気を遣うかわからないんだね。


そういえば、何で年寄りって人の話を聞かずに自分の話ばっかりするのかね。
意見すれば逆ギレするし。
うちの親戚(身内、義理共に)の60歳以上はほとんどそうだ。
810可愛い奥様:2010/06/09(水) 23:59:24 ID:FaF0XJqt0
>>809
> そういえば、何で年寄りって人の話を聞かずに自分の話ばっかりするのかね。
> 意見すれば逆ギレするし。
> うちの親戚(身内、義理共に)の60歳以上はほとんどそうだ。

同意。
それにくわえてうちのトメは話がなかなか着地しない。
横道にそれまくる。長い。
811可愛い奥様:2010/06/10(木) 00:10:36 ID:Trx4jfMv0
掃除もろくにしないくせに、「結婚できないと困るから」って雛人形と五月人形は毎年絶対飾る姑。
ちなみに義妹38歳、義兄45歳。
妹、家事なんにもできません。自分がいくら税金払ってるかも、生活にいくらかかるのかも知りません。
兄、現在プーです。しかもアイドルオタクで、普通の会話が成り立たない。

飾らなくても結婚は無理だと思います。うちのダンナが割と普通なのはもう奇跡です。
812可愛い奥様:2010/06/10(木) 00:20:46 ID:pD5KOgL3O
>>810
祖母が全く同じで、嫁であるうちの母がいつもキレてる。
主語がなく、横道にそれまくって何について話しているのかわからない。
813可愛い奥様:2010/06/10(木) 00:48:27 ID:c8C9PGxAO
うちが新居に越してから数日後にマーキングの為にウトメが布団を持参して
我が家に毎月泊まりに来てたんだけど、トメと喧嘩してから疎遠(絶縁?)
数年ずっと置きっぱなしになってたウトメの布団をついに粗大ごみに出す日が
やってきました。

無駄な物がなくなって収納スペースがすっきり。
814可愛い奥様:2010/06/10(木) 08:01:07 ID:iMn0e7wK0
義実家なんて月1でしか行かないけど
行くと必ず頭のてっぺんからつま先で、着てる物&つけてるもののチェックされる。
別にオシャレして行く所でもないのでTシャツとジーンズで行けば
「んま〜、涼しそうな格好してる事〜」と嫌味。
「アテクシなんかね、あなたみたいな服持ってないの!いつもスーツだから!」って
あなたの今着てるその巣鴨でも売ってねーよな服は何なんでしょう。
「んまっ、高そうな服着ちゃって」「今はそういうのが流行りなの?」
「こないだもそれ着てたわね」「デブに見える服ねぇ」「あらその(ry
あーーーーーーーーもううるせーーーーーーーーー!!!!!品のない!!!!!!

とにかく人の物、というか私の物が気になるみたいで
外食すれば私の頼んだ物、箸でさしながら食器の上に顔かぶせるようにしてチェック。
んで必ず「フン、美味しそうに見えないわね!」。

別にもう慣れてるし、また始まったと思って心のシャッター下ろしてるからいいけどさ。
絶っっっっっ対同居できないな。同居したら私、尼みたいな生活になるわw
815可愛い奥様:2010/06/10(木) 09:11:55 ID:8VF1Gb2W0
>>807
不器用嫁が私だ〜。
義弟嫁は、ソツなくこなせるタイプ。適当に馴染み、適当な距離。
だけど、たまにポッと出る一言に、トメへの憎悪が覗える。
こんなに出来た(ように見える)義弟嫁でも、やはりあのクソトメの事を恨んでたんだ。
クソトメは、誰が相手でも自爆ってるものなんだね。

クソトメは、「義弟嫁子ちゃん、カワユス〜!長男嫁は気が利かないし、冷たい。可愛くないわあ」
って私には言ってるのにね。
816可愛い奥様:2010/06/10(木) 09:50:33 ID:xtgAlSXrO
たまに「?」となる発言する姑だがやはりクソババアだったよ
可哀相な人を仕立て上げて自分の親切を押し付け
「あなたは可哀相な人なんだから」と世話を焼くクソババアだよ

義妹のお見舞いに一緒に行った時に何言ってんだやめろババアと思わず止めてしまう出来事発生から距離置いてたけど
うちの母が大腸ガン発覚したら自分にそれが向いてきたよいやああああ!
いちいち電話してくんなクソババア!!
あなた今大変でしょ?迷惑かなと思ったんだけど〜から始まるクソ電話うぜえ。

家への突撃はなんとか防いでいるけど姑の家まで徒歩2分の地獄環境もう嫌だ。
吐き出し申し訳ない。
817可愛い奥様:2010/06/10(木) 10:09:23 ID:PeBjwbE70
>>あなた今大変でしょ?迷惑かなと思ったんだけど〜から始まるクソ電話うぜえ

「ええ、たった今大変になりました。迷惑ですのでこれで」ガチャ!ツーツー
818可愛い奥様:2010/06/10(木) 10:10:42 ID:NPkFJpHLO
>>813
裏山
うちなんて何故か、布団二組もおいていかれた
トメとウト又はトメと大トメが泊りに来た時使われた
そろそろ収納整理しなきゃならないから、返したい、捨てたい
ふつうの2DKなので、非常に邪魔
819可愛い奥様:2010/06/10(木) 10:17:23 ID:xtgAlSXrO
>>817
それをやると「機嫌悪いけどどうしたの〜?何かあったの〜?」攻撃が始まるんだぜorz
「今聞くのはどうかなと思ったんだけど何かあったんなら言ってねぇ」とか
「私なにかしたかしらあ〜どうなの?何かあったのなら言いなさい!」
っつってキレる。

頼むからお前もう喋るな。
舅が無口になったのは間違いなくババアのせいだわ。
820可愛い奥様:2010/06/10(木) 10:52:14 ID:8VF1Gb2W0
>>816のトメは不幸を探し回ってるのか…
他人の不幸が自分の存在意義とは…怖すぎるガクブル
821可愛い奥様:2010/06/10(木) 10:53:59 ID:pn1du5IR0
>>814
あなたは間違ってる。

>同居したら私、尼みたいな生活になる
いいえ、きっと最終的にはジェイソンになるでしょう…
822可愛い奥様:2010/06/10(木) 11:01:23 ID:8VF1Gb2W0
>>814のトメは、814をイビるのが生甲斐なんだね。
月に1回も詣でないでいいと思う。
>>821は正しいと思う。
823可愛い奥様:2010/06/10(木) 12:14:42 ID:FuQNGJ7n0
私も結婚する前は「義実家とうまくやれないのは、要領の悪いおバカな嫁」そう思ってましたよ。
でも、結婚してみてすぐ分かった。奴らは異世界の住人なんだと…
なんとか上手くやってる人は、義実家も常識的なパターン。

心のシャッターなんて、トメの吐く毒の前にはすぐ腐食。錆びてボロボロ崩れて行くわ。
>>814はこのスレにやって来て吐き出してるんだから、もうすでにシャッターは機能しきれてないよ。
今は新婚?子は無し?
もしそうならまだまだ序章だよ。

>>807 >>815
不器用嫁は、ともすると情のあるタイプ。
へたに上手くやろうとするから相手に付け込まれる。
そつなくこなせるタイプってのはどこかでガツンと冷静に一線引いてるよね。
824可愛い奥様:2010/06/10(木) 12:17:05 ID:IbdPtqqh0
>>823
結婚していても、男性は
「バカな女は嫁姑をうまくやれない」と思っているかもねぇ…
825可愛い奥様:2010/06/10(木) 12:48:58 ID:zXPHQ3sy0
>>823
>そつなくこなせるタイプってのはどこかでガツンと冷静に一線引いてるよね。

あわわ〜同意杉だわ〜。
うちの義弟嫁がこのタイプ。断るところは断り割りきりがすごい!
前にも書いたけどシラ〜っと離婚した実母を引き取り
「お義母さんのことも大事にしますけどー。でも今までみたいに頻繁にそちらには行けませーん」
って感じ。あのトメageはなんだったんだろう?「長生きしてください(ハァト」
ってゴロゴロ甘えてたくせに。私の場合上手く適度な距離を測れず
利用されるか疎遠になるか極端w
もっと上手く立ち回れたらいいんだけどって思うけど、やっぱ疎遠が楽でいいやw
826可愛い奥様:2010/06/10(木) 14:02:10 ID:ujRqE4hQ0
>>824
それこそ、馬鹿な男ですよねぇ…
827可愛い奥様:2010/06/10(木) 15:01:09 ID:5V83y8110
>>814
凄いね、そのトメ。
旦那は何してるの?
ボケッとスルーしてるだけですか?
828可愛い奥様:2010/06/10(木) 19:01:20 ID:L8RjQL14O
小姑の劣化がヒドい。独身四十なのにトメの妹位に見える。
手入れって大事です奥様方。
服だけ若くて変(しかもアッキーナみたいのをし〇むらで見つけて来ます)
笑い事じゃない位の劣化でびっくりしてます。
周りのアラフォーと10は違うようにみえる。どうしたんだろう?
829可愛い奥様:2010/06/10(木) 19:46:05 ID:2tyf5wjJ0
>>828
更年期じゃない?pgr
830可愛い奥様:2010/06/10(木) 21:49:34 ID:icesRdDL0
月末久々に義実家行くんだ。
義実家行く予定が決定すると頭の中であれこれシミュレーション、行った後はトメコトメコトメコの
暴言暴挙を頭の中で何度も何度もリフレインして腑煮え繰り返しながら反省会。。
てな感じで、結局は年中奴らの事を考えてる。
折角接触回数減らす努力してるのに、これじゃあなんだか損してる気が。。w

でも考えずにはいられない(フンガー!!)
831可愛い奥様:2010/06/10(木) 22:24:05 ID:Trx4jfMv0
>>830
すごくよくわかるよ。忘れたいほどイヤなのに、ついついエンドレスしちゃうんだよね。
「あれ、超むかついたー。」とか「あれは言わない方が良かったかな。」とか。
すっごい人生の時間を無駄にしてる気がする。

めげずに楽しい事考えよう。「何だかかわいそうな人たちだなあ」って思うとちょっと腹立たないよ。

832815:2010/06/10(木) 22:34:59 ID:8VF1Gb2W0
>>823
>へたに上手くやろうとするから、相手に付け込まれる

その通りです。
もともと人付き合いがヘタクソな上、自分のしてしまった行動を
後からアレコレ悩んで死ぬほど苦悶。
こういう性格で、義弟嫁にもコンプレックス抱いていますww
多分最初からトメには馬鹿にされてたと思います。
(それで妄想による暴言をてんこ盛り吐かれた)

今はウトメとは絶縁、義弟夫婦ともだいぶ疎遠ではありますが、
この状況がとても楽です。
今でも時々、過去の事や、現在ウトメやその他が自分のことどう思ってるか考えて混沌に陥りますが、
>>831のように、なるべく楽しい事を考えることにしています。
833可愛い奥様:2010/06/10(木) 23:23:01 ID:FPCcAxY90
>>815
おまおれ、ほんとまるっと同じ。
どうしたの、自分が書いたの?って感じです。

盆・正月・GWが近づくと激しく動揺します。
あの時の自分を振り返り、消えたくなる程大後悔したり憤慨したり。

この時間そういえばもったいないですね。
私は今、距離的にも引越しをしたので随分と離れて、楽になりました。
忙しい仕事を持ったのも、いい効果でした。
815さんもご自分を大切に。
834可愛い奥様:2010/06/10(木) 23:24:15 ID:bLZYC7UX0
みんなのレス見てると、自分のところはまだマシな方なんだろうかと思うわ
姑と会うのが本当に嫌でキィィィィィ!!!って頭が痒くなってくるけど

ちょっと世界救って楽しい気分になってくる。妄想で。
835可愛い奥様:2010/06/11(金) 02:10:52 ID:FOxvG/s50
「〜よりはマシ」って言うフレーズは他住人に対する侮辱ってのに気づいてないんだろうな
836可愛い奥様:2010/06/11(金) 07:42:34 ID:ZMN1qOhuO
気にしすぎw
神経質になるのよくない
837可愛い奥様:2010/06/11(金) 07:52:40 ID:IEw4GIPtO
>>829
更年期なんて色気のある単語が似合わない程老け込んでる。まだ40なのに怖いよ。病気の前兆かな?
腰から下半身の形なんて60代位に見える。
テレビ番組の笑ってこらえて系の農村のお婆ちゃんみたいになってきた。
838可愛い奥様:2010/06/11(金) 08:01:09 ID:gTrkA2yX0
>>836
いや、「そんなのまだいいよ、私なんか!」
って書き方は良くないと思う。
その場に居る人間しかその辛さやもどかしさは分からないのに
それをさもどうでもいい事のように扱ったり言ったり、プラス
自分が自分がとグイグイと出てくるのはそれこそトメっぽいよ。
そんなつもりはなくて単なる言葉のアヤなんだろうけどね。
トメが後から「そんなつもりじゃないのに〜」って言っても許せないのと同じだw
839可愛い奥様:2010/06/11(金) 08:20:58 ID:wnH/w8Hg0
>>834さんは

>「そんなのまだいいよ、私なんか!」
の逆の書き込みでしょ?
840815:2010/06/11(金) 09:01:01 ID:x+B+HubS0
>>833
有難うございます。
日常忙しくしていて、トメどころではないくらいが丁度いいですね。
>>833さんもご自愛ください。
841可愛い奥様:2010/06/11(金) 12:24:23 ID:chm4oss6O
>>838
良く読むんだ。
みんなの(酷い)トメに比べるとうちのトメはまだマシ と書いてあるではないか。
時々「みんなはまだマシ!うちは(ry」って書く奴いるよね。あれは確かに
気分悪いわ。
842可愛い奥様:2010/06/11(金) 12:30:41 ID:ZMN1qOhuO
不幸自慢の話に持ってってずっと自分のことばっか言ってて
何をいってもうちなんか!って言うのは聞いててしんどいよね
843可愛い奥様:2010/06/11(金) 13:50:53 ID:++1bw1YE0
私は不幸自慢のつもりはなかったんだけど、もう嫌だ!という友達に
ネタがある時は自分のより不幸(と思われる)な話をしてた
上を見ればきりがないけど、下を見れば少しは現状の不満も減るかな?と
「私なんか」をやっていたんだけど、ある時真剣に意見されたよ
「あなたは私の話を聞いてくれずにいつも自分の話にもってく!!」とキレられた

別に自分の話をしたかったわけじゃないんだけど、
自分がして欲しいことと他人がして欲しいことは違うのね〜と実感したわ
でもその友達も結構「あなたはまだいいわよ」とかよく言うけどw
844可愛い奥様:2010/06/11(金) 14:38:48 ID:iGYLu3Mo0
糞トメ、二度と連絡してくるな!

自分がしたいことは自分でしろ!
いちいち独立した所帯を持って、遠くに住んでるんだ!
人を呼びつけんじゃねーよ!
つーか早く市根
845可愛い奥様:2010/06/11(金) 14:40:02 ID:iGYLu3Mo0
× いちいち独立した所帯を持って、遠くに住んでるんだ!

○ あんたの息子の家庭は、いちいち独立した所帯を持って遠くに住んでるんだ!
846可愛い奥様:2010/06/11(金) 14:51:56 ID:8IV94oUr0
>>838 の的外れな書き込みもちょっと気分悪い。
自分 >>834 じゃないけど。
847可愛い奥様:2010/06/11(金) 15:37:14 ID:ytr0aKyG0
>>843
そのお友達「大変だね。」と共感してほしいんだよ。
848可愛い奥様:2010/06/11(金) 17:11:09 ID:KuK46/5r0
>>838はアンカーつける相手を間違ってるだけで
書いてる内容はもっともだと思うよ
849可愛い奥様:2010/06/11(金) 18:30:10 ID:YuSB0Vpx0
うちのトメは自分の不満が溜まってくると、嫁の私が前にした失敗をぶり返してぐちぐち文句を言ってくる。

謝罪したのはずいぶん前なのに、なんでいちいち思い出して攻めてくるんだろう。

だったらあなたも私に吐いた暴言をきちんと謝ってください。
…息子に代弁させないでください。(例:『嫁ちゃんに謝っといてね』と旦那に電話で言っていた)
トメは確かに年長者かもしれないが、謝罪くらい直接言えよ。

そんなかんじで自分のストレス解消に、年に3,4回ひどい暴言のメールや電話をするくせに、
「ホントは仲良くしたいの」
「でも良かれと思って、いつも電話では言いすぎちゃうの」
とかよく言えるよな。嫌がらせかと思うわ。

旦那もそんな姑にイラついてはいるけど、
「(暴言は)スルーするしかない」
「会いたくないって言うのは嫁子のわがまま」
「今は電話とか出なくていいけど、いずれは会わなきゃいけないし」
「本当は仲良くしてほしい」
とか発言がどうも納得いかなくて、もやもやしている…

なかよくしたくてもトメが喧嘩を売ってくるんですが…
850可愛い奥様:2010/06/11(金) 18:47:31 ID:wDTOP7Bb0
>>849
お母様やご姉妹は、いらっしゃる?
もしいたら、協力してもらうとか…

以前ここで目にしたと思うのですが、
同じことを自分(ダンナ様)がされたら、心地良いか、我慢できるか…

体験だったか、
自分だったら…と立場を変えて考えさせることで、
やっと理解してもらえた…という話しがあったような。
851可愛い奥様:2010/06/11(金) 19:52:10 ID:5Xj9hyfM0
>>849
はっきり言ってもいいかも。
「しつこいですね」とか。

しっかし、旦那がそんなだとはら立つよね。
何が仲良くしてほしいだ。
私は旦那に「これこれこういうことされて、仲良くしたいと思う?」とか良く聞いたなぁ。
852可愛い奥様:2010/06/11(金) 20:06:58 ID:YuSB0Vpx0
>>850
レスありがとうございます。

>お母様やご姉妹はいらっしゃる?
結婚当初は母もトメの嫌味な凸電にも耐えていたようですが、
私の妊娠中・出産後のときキチガイじみた電話を実家に(昼夜関係なく)したせいで
ついに堪忍袋の緒が切れて、絶縁宣言したようです。

>体験だったか、
 自分だったら…と立場を変えて考えさせることで、
 やっと理解してもらえた…という話しがあったような。

わかってもらえるように何度も旦那に話しましたが、
「気持ちはわかるけど、スルーしよう」
「今は気持ちが落ち着いてないんだね。でもいずれは会わないわけにはいかないし我慢しないとね」
と言われました。
本当に私の気持ちわかってるのかな…。

トメの電話にイライラしたときに、
「私とお義母さんのどっちの味方なの?」
と思わず聞いたら
「味方とか敵とかそんなんじゃない」
と言われました。

旦那に愚痴っても仕方ないのですが、どうしてもあたってしまいます。
853可愛い奥様:2010/06/11(金) 20:09:27 ID:5Xj9hyfM0
>私の妊娠中・出産後のときキチガイじみた電話を実家に(昼夜関係なく)したせいで
>ついに堪忍袋の緒が切れて、絶縁宣言したようです。

こんなことがあったのに

>「気持ちはわかるけど、スルーしよう」
>「今は気持ちが落ち着いてないんだね。でもいずれは会わないわけにはいかないし我慢しないとね」

って・・・
旦那さん、やばいね。
妻実家にそんなに迷惑をかけたら、妻実家にお詫びに行って
「二度とご迷惑をかけないようにします。申し訳ありません」だよ。
で、妻にも迷惑をかけないようにするもんだと思うけど。
854可愛い奥様:2010/06/11(金) 20:19:58 ID:YuSB0Vpx0
>>851
レスありがとうございます。

>はっきり言ってもいいかも。
「しつこいですね」とか。

本当にはっきりと言ってやりたいです。
でも旦那にそれをしたらもっと悪くなるからやめろと止められています。

…私としてはもともと立場が良いとも思っていないし、
トメのメールで『嫁とは認めない』とか『別れろ』とかさんざん暴言を吐かれて、
たとえ本気ではないにしろこんな暴言を何度もメールで送る人とは付き合いたくないんですがね…
それで関係が悪くなるならとっとと絶縁したいです。

>しっかし、旦那がそんなだとはら立つよね。

まったくそのとおりです。
ロマンチストというか頭が花畑というか…。
理想が高いと思います。
私とトメの板挟みで心理士にかかっていますが、その心理士の方が言うには絶縁するとさらに悪化するそうです。

小さい子供もいるので、イライラしないように気をつけないといけませんね。
855可愛い奥様:2010/06/11(金) 21:01:10 ID:UjuhNB+iO
二世帯なんだけど、うちが何年前かに買ったスダレを、暑いし窓開けたら部屋丸見えだから窓にかけてた。
すると「スダレが無い!」「使ってる」と言うと「かけ方が悪い!」
お前が購入したスダレなら、分かるけど違うでしょ?っての。
856可愛い奥様:2010/06/11(金) 21:32:59 ID:wDTOP7Bb0
>>854
>私とトメの板挟みで心理士にかかっていますが、
えっ??
結局、ダンナ様が被害者面?

板ばさみって、何か違うと思うけど。

その状態だと、
最悪、ダンナ様がどちらを傷付けても罪には問えない状態になるよね?

早いうちに、逃げた方が良いんじゃないの?
それこそ、介護問題でも起きたら、貴女逃げられなくなるよ。
857可愛い奥様:2010/06/11(金) 23:04:05 ID:QJDRwt7vO
>>852
一生会わなくても構いませんが?と言ってやれ。
858可愛い奥様:2010/06/11(金) 23:19:53 ID:15SVo/Qi0
うちのトメ、私たち夫婦と会話していて気に食わないことがあると会話終了後に
独り言で吐き捨てるように文句やケチをつける。
我が家はオール電化→「そんなん、停電になったらどうするんだろうねっ!!」
子のポリオ接種前に、免疫ゼロの夫(幼少時、未接種)もポリオ接種する→「そんなん、打たないと
いけないのかねっ!」など。
それも、トメが腰を上げてどっかに移動するタイミングとかで言うから
言い逃げされてる。
一度まともに会話中に言ってきてくれれば、しつこくねっちょりいろいろ
説明してあげるんだけどなー。バカトメが。
859可愛い奥様:2010/06/11(金) 23:23:32 ID:1GQXtv3m0
心理士って民間資格だからなぁ。
占い師と一緒だと考えて。
860可愛い奥様:2010/06/11(金) 23:29:45 ID:g7zoCLRrO
今度姑が、わざわざ口出ししに上京予定。

私達が結婚と同時に住み始めた現在の賃貸マンション、要は、姑が気軽に泊まりに来れる部屋がないのが不満で引っ越して欲しいらしい。

姑は嫁とうまくいっているとを周りに自慢したがるタイプ。家の事も「夫婦ふたりのためを思って〜」なんて聞こえのいい理由を並べ息子がわかってないから直談判する、と意気込んでます。

引っ越して最初に遊びに来てから、約2年経つのにきちんと更新時期も覚えてこんなに執着してるとは。

既に他にも口出しによりストレスで、旦那了解の上電話は極力無視してます。

皆さんなら、姑性格上改善見込みが薄くても、まずは旦那から姑に諭してもらい様子見ますか?

どの程度で絶縁決意して良いのが、その後ぶれないためにご意見下さい。
861可愛い奥様:2010/06/11(金) 23:33:56 ID:wDTOP7Bb0
>>858
会話していて楽しい??
トメさんとの会話って、必要?

そう思ってしまった・気が付いた・眼が覚めた私は、
自分の身が危なくなりそうな・影響がありそうなこと、
明らかにトメが誤っていることを訂正する以外、
TVを見るなどして、可能な限り知らん顔。

どうせ話をしていても、
あっちへ飛んだり、こっちへ飛んだり、
「会話」にならないんだもの。

老人同士で、好き勝手なことを言っているだけで、
楽しそうなケースが合っているらしい。
私には時間の無駄なので、参戦はしない。
862可愛い奥様:2010/06/11(金) 23:35:37 ID:1GQXtv3m0
>>860
絶縁するとかえってめんどくさい気がする。

「はいはい。そうですねぇ。はい。」

とその場で受け流しておいて、今の所を更新契約。
発狂して文句言いに来たら

「そうですね。はぁ。」

聞いてるようで一切言う事きかないっていうの地味に聞くよ。
863可愛い奥様:2010/06/11(金) 23:46:45 ID:HKqkq5lTO
VIPから来たけどwwwwwwwww

おまえらwwwwwwwwwwwwwコミュ力無さ過ぎワロタwwwwwwwwwwww
864可愛い奥様:2010/06/11(金) 23:46:53 ID:wDTOP7Bb0
>>860
極論だけど、トメさんが全て負担し、
家を建ててくれたら、一緒でも暮らせる?

暮らせるなら、引越しも良いのでしょうが、
暮らせないなら、安易な妥協はしない方が良いと思う。

やはり、自分の城・ホッとできる場所は守らないと。
好まない相手に、いつ襲撃されるか考えただけで、ストレス倍増…

ご夫婦で現在の住まいが気に入っているなら、継続されては?

例えば、ご近所さんから嫌がらせを受けているなど、
問題がないのなら、そういうのも大事だと思うし…
必ずしも良い近隣に恵まれるとは限らない。

862さんの方法も良いと思いますよ。
ただし…ご夫婦内では意見の統一を。
そこがしっかりしていれば、大丈夫。
865可愛い奥様:2010/06/12(土) 00:08:55 ID:PjDYfEax0
>>861
トメとの会話、もちろん楽しくないし不必要です。
夫が無口なのでトメの話の相手は主に私がしていたのですが、次回の義実家訪問時には
知らん顔して夫に丸投げしてみます。
トメの問いかけに誰も答えず、シーーーンとなるんだろうな。楽しみ。
866可愛い奥様:2010/06/12(土) 00:28:16 ID:aRrf/RlA0
トメってなんで勝手に色々持ってくるんだろう。
薄汚れたのれんとか新居にイラネーヨ
旦那は「そんなのいらない」「なんでも持ってくるな」とか
ズバッと言ってくれるけど、すーぐ忘れてまた持ってくる。
特に困るのが、こっちに伺いを立てずに何かを購入してきたりすること。
「よかれと思って」だからお金は要求されないけど、
誰も欲しがらないようなセンスなので困る。
しかも決まって中古品を買ってくるのも気分悪い。

何度言っても何度突っ返してもムダ。ほんといらいらする。
867可愛い奥様:2010/06/12(土) 00:59:11 ID:dkYHzG3QO
>>762
旦那は姑の性格を理解した上で、これまでその方針でやって来たとの事。そのままその方法も有ですね。絶縁が余計面倒になりそうというは、予測しておらず有難いご意見でした。ありがとうございます。

>>764
たとえ全額出してもらっても一緒には住みたくありません。安らげる場所は死守したいと思っています。
夫婦二人共今の住まいを気に入ってます。ただ現時点では、姑対応の方向性には、二人の間に少し違いがあります。どんな対応が最善か擦り合わせできるよう、もう少し悩んでみます。引っ越した場合の近隣の心配なども、自分には無い視点でした。ありがとうございました。


もう姑の事で旦那とケンカしたくない〜
ストレスをうまく解消できる自分になりたい〜

こう思ってる皆さん、
きっとたくさんいますよね。
868可愛い奥様:2010/06/12(土) 02:53:57 ID:V3g4vT15O
今日1ヶ月ぶりに義理実家にお邪魔したんだけど
チクチク嫌味攻撃。小さいことだし嫌味で言ってるわけじゃないかもだけど
妊娠中のホルモンの崩れで嫌な方向に考えてイライラして眠れない。

舅の仕事先が米を販売しているらしく、おいしいお米があるから
明日実家に持って行ってとのこと。それだけだったら素直に喜べるけど
姑「(私の実家)安い米使ってるとすぐおいしくなくなるでしょ〜。
でもこの米は何日たってもおいしいのよ。」
何で実家が安物の米使ってるってことになってるんですか…??
あと自分が使ってるもの以外認めない&ダメ扱い、自慢話ばっか。
48歳で私の親より若いし旦那曰わく元レディースの総長だったらしい姑
どう接していいか分からない…
869可愛い奥様:2010/06/12(土) 03:06:02 ID:wqf2O2nj0
48歳…松田聖子と同じ年の姑か。
870可愛い奥様:2010/06/12(土) 03:55:52 ID:pOmqh2uC0
元レディースの総長って時点でバカ決定だから
何を言われても
「ウッス、勉強になるっす」「ウッス、かたじけないっす!」と
ひたすら頭下げてればラクなんじゃないかと。
871可愛い奥様:2010/06/12(土) 06:29:48 ID:bsuNhX4uO
40代、若めの姑でもトメトメしいんだから、うちの65バァのトメトメしさったら…
また自分が良トメと思ってるのがイタイ。
872可愛い奥様:2010/06/12(土) 15:34:54 ID:uq2Xb0ws0
旦那曰わく元レディースの総長だったらしい姑

868夫はこれが自慢だと思っているのかな?ww
873可愛い奥様:2010/06/12(土) 18:48:16 ID:V3g4vT15O
868です。
元レディースってほんとバカですよね。義理姉2人を18・19歳で産んで
育児を祖父母にさせて大学に行ってたらしいです。
義理姉2人ともバツ1で次女の方は元ヤンだし犬3匹飼ってるのに
なぜか子供は引き取らず。有り得ない義理実家です。
>>872
自慢ではないと思います。旦那はヤンキー嫌いなので。

>>870
これから体育会系のノリでいこうかな。
874可愛い奥様:2010/06/12(土) 23:20:38 ID:YNzptp1P0
>>870
ツボはいったwww
875可愛い奥様:2010/06/12(土) 23:23:38 ID:yEZh/zKI0
週刊誌に載ってた投稿。

同居の姑がバスツアーを当てて自分を連れて行ってくれた。
姑は明るくて楽しい方。いつも通り仲良くしているとツアーで一緒になった人に
「娘さん?」と聞かれて姑が「いえ嫁です」。
相手の人、すごく驚いてた。
私って幸せ。うふふふふ。

あそーとしかw
876可愛い奥様:2010/06/12(土) 23:53:17 ID:HNRdrhsk0
>>875
捏造記事。
877可愛い奥様:2010/06/13(日) 00:09:50 ID:UXvK1ZjJ0
そういえばへーベルハウスだっけ?二世帯で孫育てってやつ。
あれで激しく売り上げ落としてると思わないのがすごいよな。
878可愛い奥様:2010/06/13(日) 00:20:19 ID:gZ3RmzAAO
>>877
あれは孫と一緒に住めるよっていう、ウトメにアピって売り上げアップ
作戦でしょ?
ウトメがお金を出してくれるなら仕方ないから、一緒に住んでもいいっていう奇特な人がいるかもしれないし
879可愛い奥様:2010/06/13(日) 02:04:43 ID:11dIhCly0
うちの義実家がヘーベルハウスw
ウトメコトメ一家でまさに二世帯孫育てww

なるほど、ヘーベルハウスってそういう売り方してたんだ?
義実家が何故趣味の悪い色のブロックみたいな家に高い金払って住んでるのかが漸く解ったww
しかも借地でw
将来コトメコが土地代払って行く予定なんだろうけど、あのマザコン完璧内弁慶にそんな甲斐性ある
訳ないから、あの家結局どうなるんだろう?
今から高見の見物www
880可愛い奥様:2010/06/13(日) 14:26:23 ID:Vr28BXDr0
ウトメと同居って社会悪だよね
不幸の元凶だしなくすべきだと思う

実家周辺の幼馴染の家の場合、
・姑と同居 2件が嫁50前に死亡(嫁は無口で笑顔が少ない)
      1件が嫁いつも不幸顔で「死んでも絶対この家の墓には入らない」と発言
・姑と別居 3件が嫁いつも笑顔で家族全員幸せそう
・実母と同居 2件が嫁いつも笑顔で家族全員幸せそう

うちもウトメ(父の両親)と同居世帯だったけど、
母はいつもピリピリしていて超ヒステリックだったし、
今思うと随分八つ当たりの虐待されてたな〜
母の中では今は「ウトメと頑張って同居して最後までみとったアテクシ偉い!」
と誇らしい思い出になっているらしいけど、私はたまったもんじゃなかったよw
母親の幸せ≒家族の幸せだよね
881可愛い奥様:2010/06/13(日) 14:30:25 ID:jVY42ImY0
ストレスが命を縮めるって実感できる事例だね
882可愛い奥様:2010/06/13(日) 14:51:32 ID:jMwDwwZn0
夫親族から贈り物のお返しが来た。
私の不在時に夫が受け取り、帰宅すると「お礼の電話しといたよ」とのこと。
食べ物中心のカタログだったので「家族で相談して何にするか決めますねー」と話したらしい。
1ヶ月後、トメ同席の場でその親族の奥さんと会う機会があったので、
「先日はご丁寧にありがとうございました。××をおいしくいただきました」と報告した。

後日、うちの母宛に「あの夫婦は礼儀がなってない、食べちゃってからお礼を言うなんて」と愚痴電話があったらしい。
あの夫婦って言っても結局、それをうちの母に言ってしまったら息子批判じゃなく私の批判じゃない?
↑の経緯も知らないくせに。
私どこか手落ちありました?
このトメ、こんなことばっかり。だから嫌いなんだ。
883可愛い奥様:2010/06/13(日) 15:20:33 ID:f9xVViT20
カタログから注文した時点で「××を選びました」
もしくは到着したら「××を受け取りました」って
連絡しろとでも言うのかね〜。
贈った人も「いちいち連絡すんなよー」って思うよね。
884可愛い奥様:2010/06/13(日) 15:43:57 ID:VsT8YdUe0
>>882
旦那さんは何て言っているの?
885可愛い奥様:2010/06/13(日) 16:23:12 ID:tnUoapSUO
>>877-879
マスコミが「孫育て」と言う言葉を流行らせてくれたもんだから、滅多に逢わないトメがやる気満々。

子供できるまで嫌みしか言わない糞だったくせに、急に優しいおばあちゃん?
笑わせるなよ。だから逢わせてないのにさ。

たまーに行くと「お父さんが孫ちゃんが来ない来ないって言うのよー」ってウトのせいにしてしつこく言ってるが、顔色ひとつ変えない私。
886可愛い奥様:2010/06/13(日) 18:13:55 ID:Go2yhpap0
>>885
偉い!!
私も月末の義実家訪問時は能面口元だけ半笑顔でしれっと過ごすつもりw
トメコトメコトメコの暴言暴挙はここでレポするつもりだから、なんだか心に余裕が出来ましたww
887可愛い奥様:2010/06/13(日) 18:28:39 ID:XOL56CBQ0
うちのトメは孫にはむしろ無関心なのに、所有権だけは主張するからうっとうしい。
行事の時はこちらは呼んでもいないのに前の日から泊まりに来て、
しかも、来てやった、ありがたいだろうと言わんばかりの態度。
「子のイベントに親しかいないのはみっともないでしょう。だから行ってあげる」と
あるとき言われて、初めてその態度の理由がわかった。
腹は立ったが思い切りpgrして、それ以来シャットアウトすることに成功したが、
孫のことでも、見栄とか体裁とか恩を着せるとか、うんざりだ。
888可愛い奥様:2010/06/13(日) 19:10:33 ID:fsQpIAkR0
なぜに孫の行事日程なんてトメが把握しているのか?
家にエネがいない?
889可愛い奥様:2010/06/13(日) 19:55:45 ID:xdg4eeHo0
>>858
でも、私も思うわ。停電になったら全部アウトじゃん>オール電化。
ポリオの件は、トメがただのバカだと思うけど。
890スレ違いスマン。:2010/06/13(日) 21:25:07 ID:xVGbmSkB0
うちもリスク分散でガスも残した。そもそも子供が生の火を日常で知らずに育つって危険だ。

891可愛い奥様:2010/06/13(日) 21:53:44 ID:qsGYfDve0
うちの完全同居のトメ、毎日嫁に行った二人の義姉の話&孫の話する・・・
何かにつけて話す。義姉のこと嫌いじゃないけど、最近どーのこーの、子供の時はあーでこーでなんて
聞かされてもそこまで興味ないからたまらん!
892可愛い奥様:2010/06/13(日) 22:02:41 ID:USQlEz8WO
>>891
鼻ほじりながらTVか携帯ガン見しつつ「へー」「ほー」「ふーん」て適当に相槌打って
いい加減ダルくなったら、屁でもかまして立ち去ればいいんじゃね。
893可愛い奥様:2010/06/13(日) 22:17:11 ID:kpiP5diAO
数ヵ月前に、義姉から嫁子に買ったお土産があるから取りにこい、とクソトメから旦那に連絡があった。
旦那がその「買ったお土産」とやらを持ってきたが、包装紙がぐちゃぐちゃ…
セロテープに、猫の毛がついていたから、クソトメが開封したんだとピンときた。
中身は日持ちがするゼリーセットだったけど、そのゼリーが入った箱を見るたびにイライラ。
先日、食べ物を捨てるという罪悪感はあったけど、どうしても我慢できなくて捨てたよ。
苦しかった。私って病んでるのかなぁ。
894可愛い奥様:2010/06/13(日) 22:26:39 ID:2rfnncxM0
今日、うちに書留がきて
義妹の不倫をやめさせて!という内容と、
不倫のやりとりの証拠の印刷物が送られてきた。
やめさせないと親戚近所にお願いすることになるって内容。

大嫌いだからやっぱり放置?

PTA役員とかしていいママっぷりが凄かったのに、エロエロな内容のメールに気持ちが悪くなった。
895可愛い奥様:2010/06/13(日) 22:30:29 ID:jVY42ImY0
そっくりそのまま義妹に渡せばいい。
もちろん手紙も一緒に。
896可愛い奥様:2010/06/13(日) 22:35:18 ID:4kLyuuAj0
>>894
恨みがあるなら放置が正解か?
親戚や近所の知るところになってから
親戚に公開とか。
897可愛い奥様:2010/06/13(日) 22:36:58 ID:2rfnncxM0
>>895
義父がストレスためては、私にあたるし
義母は義妹家族しか頭にない。
何かあった時のために保管するより
渡した方がいい?
898可愛い奥様:2010/06/13(日) 22:56:27 ID:UXvK1ZjJ0
コピーとって本人へ。(もちろん内緒で)

「お義母さん、何か勘違いされてるみたいですから、義妹ちゃんから誤解をといて
 おいてあげて下さいね。なんか近所に証拠をばらまくとか言ってますよ。」
899可愛い奥様:2010/06/13(日) 23:15:50 ID:2rfnncxM0
皆様、色々参考になります。ありがとうございます。

とりあえず、コピーをとりましたw

あー!ワクワクして眠れないww
900可愛い奥様:2010/06/13(日) 23:45:27 ID:XcGviCKj0
新居の引渡しだった。右も左もわからない状態から、すったもんだで建てた家。
引渡しのセレモニーがあるって言うから、姑に声かけてみた(←この時点で失敗だった
「飼い猫ちゃんの病院あるから。いけないわ」って言われて安心してた
当日なぜか独身の義兄一緒に登場。ウトは体調不良でこなかった。

家に入って開口一番
「玄関からすぐダイニングかい!ふ〜ん」
2階から続く小屋裏収納とウォークインクローゼット見て
「こんなんじゃ、すぐ収納いっぱいじゃ足りない足りない」
「この小屋裏は、敷地として課税されるんじゃろが」と施工管理のベテランさんに偉そうに言ったところ
「天井の高さが1.4Mなので述べ床とはカウントされません」と言われ無言。

建築会社さんと話しながら全員1階で話してたら、何故か2階でドッタンバッタン
義兄が子供部屋の収納の扉をバタンバタン全力で開け閉めしてた。意味不明

ひとっこともほめなかった。
普通、義理でも「いい家だね。」とか「おめでとう」とか言われると思ってた自分が甘かった。
文句ばっか。タヒね クソババーーーー
901可愛い奥様:2010/06/14(月) 00:40:52 ID:pdkoiGw/0
>>894
真実だったのか…
でも、それをトメが嫁に「辞めさせて!」っていうのはお門違いだよなあ。
自分がやれよなって気がするけどさ。

だが、証拠物件を894が直接、義妹に渡していいものだろうか。
義妹が、894に八つ当たりしなきゃいいけど…
902可愛い奥様:2010/06/14(月) 01:32:16 ID:CCTM3yzW0
894です。

すみません、文章力なくて上手く書けてませんでした。ちょっと進展があったので書き直し。

◯うちに来た書留は、多分義妹の不倫相手の奥様からのようです。その方がやめさせてと言っております。

◯姑のとこにも同じ書留がきたようです(先程夫が電話できいた。)

◯多分、義妹の年下旦那のとこにも同じ書留がきているかと。

◯夫が義妹に「なにやってんだ」とメールしたら「ごめんなさい」と認めてましたw

◯私は、娘とニヤニヤコピー。
姑は、分かっていたのか相手に怒ってる模様、舅は知らぬが仏。

ばら撒いてくれないかなぁ、相手の奥様。
903可愛い奥様:2010/06/14(月) 01:42:56 ID:FXCyVjru0
主語って大事だよね・・・。
私はスレ的に書留を送ってきたのは894さんの姑と読んで「???」だったw
少なくとも>898さんと>901さんは私と同じ解釈だと思う。
あとついでにいうとスレチだと思うw
904可愛い奥様:2010/06/14(月) 06:31:29 ID:7Dqzo65U0
ウトメ関係ないw
905可愛い奥様:2010/06/14(月) 07:52:39 ID:KWeecwQD0
姑が結婚のお祝い金(主人側の親戚達からの)を管理して
額も正確に教えず勝手にお返ししてくれたり
その残額を、悪い言い方すればガメるって普通なの?
息子にくれたお祝い金なのにいまだにくれる様子もなく
諸費用に使ってるみたいなんだけど。

あと姑は近所だと寝癖スッピンなんだけど不美人で疲れきった貧相な人のそれはキツイ
60歳でも今は皆若々しくて小奇麗にしてるもんだけど
いくらこっちが小綺麗にしてても向こうが小汚いので恥ずかしい・・・


906可愛い奥様:2010/06/14(月) 08:38:19 ID:mLwsfZAE0
>>893
いやそれはトメが十分非常識だし、そうなって当然だよ。
義姉や物に罪がないだけ余計腹立つよね。
でもそんなツバつけられたような物、やっぱ嫌だよ。

私のトメも品がなくてさ、人のものが気になってしょうがない病なのか
懸賞に当たって宅急便が届いた時、もう私より何より大興奮で大騒ぎ。
さすがに勝手に開けるって事はしないんだけど、早く早く!開けなさいよ早く!!ってうるさいし
えーとここを・・・って私がやってる間に「ああもう!破っちゃいなさいよそんなの!」って
荷物を奪って包装紙をベリベリと破る。
包装紙はリサイクルペーパーでキレイに開けないと持ってってくれないのに!
んで勝手に開けて緩衝材とかポイポイ周りに散らかして出して
出てきたのがハンディマッサージャーだと分かった瞬間
「なーんだ、こんな物なの(ケッ)」って感じでポイ。
もうその後は一切見向きもしない。「邪魔だから早く片付けちゃってよ」とか言う。
これで自分が欲しい物とか気に入ったものならもっとうるさいんだけどね・・・
デパートで服とか買ってきた時も勝手に開けて見て、あらアテクシも着れそうwww
なんつって試着とかしかねない勢いだよ。
旦那とウトにどんなに怒られても直んない。屁のカッパ。本っ当に下品で大嫌い。
907可愛い奥様:2010/06/14(月) 09:02:10 ID:FXCyVjru0
うちのトメはコロッケを作るのが好きらしく作る時は必ずうちの分も作る。
でも私も子供もトメのコロッケは正直嫌い。
私のコロッケ(もちろんランダムで食べてるのに)にはかなりの確立でトメの髪の毛が入っているorz
最近はコロッケを貰った現場を旦那&子供に見られていなければ新聞紙に包んで捨てている。
トメは不衛生でも全然平気な人なので、髪の毛以外にも目に見えない物が絶対沢山入ってるはず。
908可愛い奥様:2010/06/14(月) 09:22:01 ID:RZv+T2vS0
姑とコトメ
交通事故とかでもなんでもいいから
まとめて逝ってしまえ
909可愛い奥様:2010/06/14(月) 09:57:36 ID:7Dqzo65U0
>>907
読んだだけで吐き気がorz
私は基本的に食べ物は腐ってない限り捨てられないんだけど
そのコロッケは迷わず捨てると思う。
910可愛い奥様:2010/06/14(月) 10:03:48 ID:TVOs+/Ep0
「実の親と思って」とか「本当の娘のように思ってる」って言われる嫁が多いけど
よくもまあ簡単にそんなことが言えると思う。
成人した女性を何の苦労もなく、生んだわけでも育てたわけでもないのに
簡単に手に入れようとする魂胆が許せない。
うちのクソトメには実の娘がいるけど、まあきつい子なのよね。
私があんな風になったら絶対に我慢ならないくせに。
「嫁としての遠慮は持ちながら娘としての孝行はしてね」って感じの「実娘発言」
「お義母さん」って書けば「義」がつくけど音では「お母さん」と同じなので
勘違いするのかな?これからは「おぎぼさん」って呼ぼうかとマジで思う。
911可愛い奥様:2010/06/14(月) 10:08:12 ID:VHudtiDW0
>>910  嫁GJ!
2世帯同居、こんなはずじゃあなかった・・・・ : 発言小町)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0610/322226.htm?g=06
912可愛い奥様:2010/06/14(月) 10:40:13 ID:cDUSgCTt0
>>910
私も「実の親と思って!」とか「遠慮はいらないのよ!」とよく言われた
結婚前にトメ友の前で「娘よ」とも言われた
当時はトメの恐ろしさなんて知らなかったから嬉しかったが今振り返ると恐ろしい
結婚準備中はトメのアドバイスという名目の「私の言うとおりにしろ」発言が多々あり
無視したり譲歩したりあったのだが、外食した先で旦那が席を外した時に
「私の言う事を悪くとらないで頂戴、二人のためを思って言ってるのよ」と忠告してきた
910さんと同じでトメの実の娘は気の強い人でトメの言う事きかない人
嫁なら言いなりにできるとでも思ってるんだろうか?勘弁してほしい
913可愛い奥様:2010/06/14(月) 10:56:20 ID:7qvG82AN0
>>907うちは、髪の毛&猫の毛&砂のどれかが必ず入っている。
トメの手料理は、黒カビタッパーに入ってやってきていました。
しかも、結構な確立腐っている…
怖くて、ゴミ入りも腐ったものも全部旦那に出していたけどw
914可愛い奥様:2010/06/14(月) 11:58:45 ID:AHju+yCD0
>>911の嫁はGJだね

うちのトメは他人全般が言うことを聞かないと我慢ならないタイプで、
言うことを聞く人=いい人、従わない人=悪い人(トメが被害者)
と思ってずーっと生きてきた人w
(トメの)姪のお見合い話を勝手に持ってきて、妹に「うちの子は今はいいわ」
と断られると「今決めないでどうするの!あなたは母親失格よ!」と怒鳴りつけ、
ウトの前では「せっかくの好意を踏みにじられた」とメソメソ泣く
その後1年半、一言も口を利かず、姪の結婚式の招待も最初は断ったらしいw

こんなトメだから、嫁への「従え!」要求もものすごいよ
私の出産時の病院も「私(トメ)に何の相談もなく決めるなんて!」
とか・・・はぁ?って感じだわ
今後も出来る限り距離を置いて付き合いたいんだけど、
ウトは病気、トメは超のつく健康優良児なので同居とか不安だ〜
915可愛い奥様:2010/06/14(月) 12:31:58 ID:FvNbgipx0
>911のこんなはずじゃなかったはトメの方なのねw
うちも完全2世帯で私もウトメに自分の親に近いくらいに接していたけど、それでも最低限の礼儀はわきまえていたつもり。
でもある時トメの、まるで実子をアゴで使うような発言を境に決別。
家くっついてるけど用がなければ1週間以上見かけることすらない。
ウトメの客が間違えてうちのチャイムを鳴らす以外はとても快適w
916可愛い奥様:2010/06/14(月) 13:13:18 ID:TVOs+/Ep0
>>911のトメみたいに娘がいないから「お嫁さんが来たら買い物、DVD鑑賞、
好きな俳優話で盛り上がろう!」ってドリーム全開なのも困りものだけど
娘がいて「娘なんて母親の思うとおりにならないもの」と百も承知なのに
理想を押し付けてくるうちのトメみたいなのも困る。
近距離だったものだから結婚するまで新居はトメが管理してて、すっかりトメ色に染められた。
あんなこと娘にしたら大変なことになる。トメ妹のオカンアートまで置いてあってよorz
シンプルでセンスよく!とか考えてなかったけど、喘息持ちなので
掃除しにくい部屋は困るんだよねぇ。1メートルくらいある花瓶とか玄関に置かれ
針金で自由に形作れるフラワーとか埃たまったらどうしていいのかわからないものとか挿してあった。
娘にできないからって断れない嫁に押し付けるのはやめて欲しい。
917可愛い奥様:2010/06/14(月) 15:54:17 ID:R6IiWG8Z0
手作りの食品、本当に困る。
今日も朝から「パンを作ってるの。昼ごろ取りに来て」と電話がかかってきた。
「今日はちょっと都合が悪くて…」と言うと
「何の用事?どこに行くの?ちょっと寄るだけでいいから。どうして来られないの?」
とネチネチうるさくてめんどくさいから貰いに行った。
第一声が「只のパンにつられて来た来た!」で、本当にムカツク。
918可愛い奥様:2010/06/14(月) 16:54:02 ID:pdkoiGw/0
イヤゲもの、断るのは勇気いるよね…
断ったらトメが基地外になるのがわかってるからね。
手作りなどは、飾りも食べ物もすっごく迷惑だよね。
919可愛い奥様:2010/06/14(月) 17:11:17 ID:kDwhmDbt0
手づくり料理の味が好みじゃないとか、917みたいに押しつけも嫌だが、
>>913みたいなのって、人間としてどうなの?っていうのが一番、嫌だな。
食べてる本人はなんとも思わないんだろうか??
人間として理解に苦しむのだが。
920可愛い奥様:2010/06/14(月) 17:24:40 ID:CUY7bkpm0
>>911
HNから韓流大好きのお花畑トメと想像したらそのまんまで笑えた。
921可愛い奥様:2010/06/14(月) 17:39:29 ID:pdkoiGw/0
>>919
トメの毛、猫の毛、砂

料理の前に手を洗ってないのかもね。
最中に猫触ってるとか…
台所も見るからに不衛生なのかなあ。
もし衛生的なトメ宅だったら、あからさまな嫌がらせなんだろうけど。

でも腐ってるってのは、
「これ、古くなっちゃった、捨てると勿体無いから、嫁に食べさせよっと」って感じかな。
ダンナはそれを食べたんかいw
922可愛い奥様:2010/06/14(月) 19:29:19 ID:AHju+yCD0
不潔なトメも嫌だけど、潔癖で、嫁宅のあらさがしに血眼になり、
片付いてない台所に至福の笑みを浮かべるトメもむかつくし気持ち悪いよ

8人も招待して、接客しながら片づけてたら無理だっつーの
923可愛い奥様:2010/06/14(月) 20:12:10 ID:xA1fBS8xO
>>913だけど>>919さん、どうすれば良かったんでしょうか?
食べ物を粗末にするのは忍びないし、トメからも「息子タンに食べさせて下さい!」と言われて睨まれたから
怖くなって言われるがまま旦那に出していました。
ある時、さすがにヤバイと思って旦那にカミングアウトしたら、旦那は怒っていました。
何に対して怒ってるかわからなかったですが、自分の味覚のなさに対して怒ってるのかな?と思いました。
旦那にカミングアウトしてからは、一切食べ物は来なくなりました。
924可愛い奥様:2010/06/14(月) 20:52:38 ID:b3rqnqMlO
ほんとに大嫌い。生まれも育ちも頭も悪いのが滲み出ている。
息子(主人)にいちいち電話してくるのやめて。
タバコにパチンコも考えられない。
極力会わないようにしてるけど… 嫌がってるのになにかと声をかけてくる。
無神経で厚かましいとこも嫌い。世の中にこんなに嫌いな人がいるんだと
再確認したわ。てか、向こうの家族自体嫌い。
実親にはわかって結婚したんだからと言われるけど。
ほんと消えて!これダンナに読まれたら終わりだな。
925可愛い奥様:2010/06/14(月) 21:19:14 ID:Yc1nn0tR0
実母から連絡が来た。
お宅にいくら連絡しても返事がないってトメさんから電話が来たわよ!
誘いを断るなら断るでいいから返事ぐらいしなさいって言ってたわよ、当たり前だよ!

…トメ、それ指示してんのあんたの息子だよ。
たとえ指示されてなくても、私にも家電にもめったに連絡してこないじゃんか。
なのに私の実家に文句の電話って…ほんともうあきれる。
926可愛い奥様:2010/06/14(月) 21:49:10 ID:v5Vl6/ja0
先日、寝たきりの祖母の見舞いに病院へ行った。
病室は相部屋で異様な匂いが立ち込めてた。
隣のベッドの老人(ぼけてる?)が「オムツをかえてぇぇぇ!」と絶叫。
確かにものすごくウンチの匂い。
あんまり叫ぶから「お見舞いにこられてるのに申し訳ないですねぇ」と
言いながら介護の人がオムツ交換。
もう発狂しそうだった。申し訳無いけど、くさいくさいくさいくさいくさい!!!!
どうしょうもないのは解ってるけど、あまりの匂いにおえっとなって
「と、トイレいってきます」と病室を飛び出てしまった。
赤ちゃんや子供のウンチどころじゃない臭さ。
あれ見てもう無理だと思った。
いずれは将来の自分の姿だとか、自分の親だったら育ててもらった恩で
耐えられるはずとか、そんな正論もふっとぶぐらい自分には無理だと
思った。
自分には介護はできない。人間どうしてもできない事はあるもんだと
真剣に思った。介護を直接するぐらいなら、馬車馬の様にパート掛け持ち
しても働いて介護費用を負担した方がまだ耐えられる。
実の親の介護を想像してもそう思うのに、何の恩も無いウトメのオムツ交換
なんて絶対にできない、糞尿の匂いなんか耐えられない。無理。

927可愛い奥様:2010/06/14(月) 21:53:33 ID:amrtIHcPP
>>923
>>919ではないけど。
多分だけど、919は、異物混入の食べ物を作るトメの事を
言ってるのではないかと思うのだけども。
黒かびの繁殖したタッパーに食べ物入れて息子夫婦に渡すとか信じられない、と。
だって、自分が自分で作った物を食べてる時にでも、
自分の毛が入っていたら、かなり欝になるものね。
潔癖に!清潔に!とまでは思わないけど、息子に食べさせてって言うぐらいだから、
気付かないんだろうし、気にしないんだろうけどさ。
でもやっぱり、その姑のそこまでの清潔感の無さ(?)は、人としてどうよ?と思うよ。
928可愛い奥様:2010/06/14(月) 22:27:33 ID:b3rqnqMlO
>>926
ほんとだね。想像しただけで恐ろしくなってきた。
私は何ももらわない代わりに何もしたくない。断固拒否するわ
何1つしてもらった事ないんだもん。でもそういう奴に限って
要求してくるんだよねいっちょ前に
929可愛い奥様:2010/06/14(月) 22:31:36 ID:xA1fBS8xO
>>927なるほど。そういう意味かもしれませんね。
義実家は、わずか20分くらいの滞在で、臭気がひどくて涙が出たり、口から泡が出てくるレベルです。
私は、老人病院や底辺地区の訪問看護をしていたので
汚いものには耐性があると、自信があったんですが…。
旦那&義姉&舅は社会的地位が高くまともですが、トメはマジキチです。
930可愛い奥様:2010/06/14(月) 22:33:20 ID:v5Vl6/ja0
そもそも、仲の良い夫婦であったはずなのに夫が寝たきりになった
妻を、寝たきりになってからたったの半年で絞殺とか、
さんざんかわいがって育ててもらったであろう息子が、
「介護に耐えきれなくて、母を殺したあと自分も死のうと」
無理心中図ったりするぐらい「耐えられない」のが介護なんだよね。
それをなんとかお金と引き換えにしてくれるのがいわゆるプロの介護や
看護の人。
そんな介護や看護の人もあまりの激務に離職率が高い。

んなもんを犬猿の仲の嫁がタダ同然でできると思う方が基地外。
931可愛い奥様:2010/06/14(月) 23:21:18 ID:50gfIkR1O
先日、ちょっとした不幸があった。クソトメが、こういう時は家族で団結しないと!
と、何かに取り憑かれたように団結団結わめき散らしてうるさかった。馬鹿は黙っとけ。
あんたのこと家族だと思ったことないし、なーにが団結だ?孫虐待タカリババァが。
怪しい新興宗教の教祖様とやらに、極楽行きをどんなに拝んだって、あんたは地獄行きが決定してるんだよ。

932可愛い奥様:2010/06/15(火) 00:59:31 ID:2elMqSvkO
孫のしつけにやたらうるさく自分の考えを押しつけまくるけど
あんたの息子いい歳して足掛け二年もニートジャマイカ
そのくせ嫁にもっと年収上がるようにスキルアップしなさい!はないわ。
こんな腐った親だからこの旦那なんだろう。たかりババアつきのヒモニートを飼った覚えは無い。
見る目無い私もバカだ。
自分もキモすぎ。
933可愛い奥様:2010/06/15(火) 02:57:51 ID:LAriKB8B0
>>923
>>919です。
書き方が悪かったみたいでごめんなさい。
>>927のおっしゃる通りです。
「食べてる本人」はトメさんのことです。
分かりづらかったですね。すみません。そして927のナイスフォローに感謝です。
934可愛い奥様:2010/06/15(火) 03:29:03 ID:Dt8o5k2WO
ウトメまとめて消えてなくなっちゃえ
935可愛い奥様:2010/06/15(火) 03:40:05 ID:IfiozCK/O
>>924はいずれ旦那のこともさすがあの家族、やっぱり生まれ育ちが悪かった
って思うときが来て×××って感じだな。
936可愛い奥様:2010/06/15(火) 09:47:02 ID:IM9ak1vQO
>>926
私も介護無理だから介護福祉士の資格は隠してる
旦那にも口止めまでした(笑)


姑が自分の思い通りにならないと気に入らないらしく
結婚式の事で母からのお願いが姑の予定(笑)とは違うから却下
却下されて母が凄く落ち込んでしまったorz
全主導権が姑なのが気に入らない
937可愛い奥様:2010/06/15(火) 10:45:52 ID:HHS2a2Zs0
>>926
介護の現場ではそれってわりと普通によくある。
老人の糞尿はものすごく臭い。介護士さんてすごいなと思う。

私がボランティアでお風呂の介助した時は、風呂イスに座りながら
介護士さんに、体を洗ってもらいながら、下痢便ブリブリやってる
おばあさんがいて、あの日以来、私の中で何かが変わった。

年寄りはC型肝炎感染者も多い。介護なんてとても無理。
938可愛い奥様:2010/06/15(火) 12:36:34 ID:W+y/1A30O
あーおもいっきりDON!でカビなんちゃらやってる…

またトメがあら探ししに来るんだろうなー

アンタの家の方が汚いくせに
939可愛い奥様:2010/06/15(火) 12:45:46 ID:ama1FmK20
私も大学の時に研修でなぜか老人施設に行かされたが
入浴前に摘便って言って、ずっと便秘してる人の便をかき出すんだよね。
裸で横に寝かせて看護士さんがグリッと指でかき出す様子も
痛いのか、意識あるのかないのかなお歳よりが上げるうめき声も
もうその臭いたるやも、衝撃過ぎて衝撃過ぎて
よく倒れなかったなと今でも思う。あれは地獄絵図だった。
結婚し旦那が大腸の病気で手術した後、経過がよくなくて
戻したり下着を汚したりと言う事が続いたんだけど
さすがに便となると旦那のだってキツかった。
「いいや、本人はもっと辛いんだ!屈辱なんだ!」と言い聞かせて笑顔で乗り越えたけど
それは旦那が誠実に私の事を大事にしてくれるからだ。
あんなクソトメに同じ事なんか、絶対無理!
汗ばんで脱ぎ散らかした服だって触りたくないもん、ジメッとして。
940可愛い奥様:2010/06/15(火) 12:59:45 ID:8QF/Afle0
近所や親せきの人が家族を施設に入れた話を聞くたび
介護をした経験がない姑は
「年寄りを施設に入れるなんて考えられない、私なら家で最期まで面倒見るわー」
と言いたい放題だったけど
舅が認知症とパーキンソン病で、あちこちを汚し始めたら
あっさりとグループホームに入れた。
「やっぱり介護はプロの人にまかせるべき。素人が世話をすると本人も苦痛だもの」
が、最近の口癖。
941可愛い奥様:2010/06/15(火) 14:29:07 ID:aTa3yZzg0
やったことない人間に限って綺麗事言うんだよ。
家のトメはウトが急に入院して、4,5日経って病院行くのさえマンドクサになって吐いたセリフが
「病人がいると介護のものが先に参るって本当ね。とてももたないわ・・」だとw
見舞うだけで何が介護だよ。それもウトは死ぬか生きるかの瀬戸際。
しかし仮病を使って滅多に見まいにも行かなかった。
こっちは子供もいるのに頻繁に行ってたのに。

で、結局ウトはそのままあぼんしてトメは病院に付き添ったことも介護食作ったことも
下の世話も何もしたことがないのに、未だに「病人よりも介護のものが先に参るって(ry」

まあよい。トメが寝込んだらこのセリフ、絶対使ってやるから。
942可愛い奥様:2010/06/15(火) 15:18:26 ID:bWEIzVz/0
2chでは評判の悪い看護師なんだけど
結婚の挨拶のとき、義実家では結構良い顔された。
それって、きっと、介護要員が確保できたから良い顔されたのねw
近距離別居にも関わらず、嫁は2年も顔を見せないっていうのに
息子タンに同居を打診してくるって、バカなの?アホなの?
旦那には「一人で実家に入って同居してもいいわよ〜♪もしくは
私が自分の実家に帰るから、ウトメをここに呼んで三人で暮らしてもいいよ」
って言いましたが。
943可愛い奥様:2010/06/15(火) 19:30:58 ID:3ph+2IIh0
うちのトメはウトの末期がんの継母をたった1カ月介護しただけで、
「私だって姑の介護はしたのよ!」とえばって迫ってくるからヤダ。
旦那によくよく聞いてみると、トメの姑はウトの父親の後妻でウトをいじめて
自分が産んだ子供しか可愛がらなかったらしく、ウトには全く関心が
無かったらしい。だからトメは1カ月の介護こそしたものの、
ウトの親との同居はその1カ月間だけ。
つまり、トメは姑の息子夫婦への執着や干渉をまるっきり経験してない。
介護つっても、先の見える短期間の介護しかしてない。
自分はこれから数十年も生きるつもりでストレッチやウォーキングなんか
してるくせに、今から同居だの介護だの求めて来んなヴォケと思う。
944可愛い奥様:2010/06/15(火) 19:52:58 ID:djRLVYnw0
>>940
うちのトメもウトが心筋梗塞で入院したのに見舞い拒否だったよ。
自分の健康>>> 超えられない壁  >>>半世紀連れ添った旦那
945可愛い奥様:2010/06/15(火) 19:56:34 ID:UpN3gKgd0
自分はボケて何も分からなくなったら、死なせてほしいと思う。
そんなので税金や子や孫に負担をかけたくないよ。
自分でも自分がそんなになったと想像しただけで絶対生きてるの嫌なのに、
なんで他人の世話なんて出来るだろうか。

いい介護なんて金持ちや行政のたわごとだ。
946可愛い奥様:2010/06/15(火) 22:56:36 ID:bLhFjhsWO
老人の便が臭いのは薬のせいって聞いたことがある
しかしあれは本当に耐えかねる…

最近検便で久々に自分の便と向き合ったけど近距離だと自分のも無理だったw
947可愛い奥様:2010/06/15(火) 23:12:43 ID:VwEoUPPq0
そろそろ寝ようと思った9時すぎ、トメから携帯に電話があった。
「ちょっと、○日参観日だったのに何故来なかったの?」
いや、平日は仕事です(トメは専業)
「孫ちゃんの教室に行ってから嫁子ちゃんのところに行ったらなあに?
鉛筆が短すぎて書くものも書けないじゃない!一体どうなってるの」
「・・・はあ」
「その場で取り上げて捨ててやったわよ。まあ授業はちゃんと受けてたから。
鉛筆くらい買ってあげなさいよ」
「・・・・」

鉛筆の件はとっくに新しいのを買って持たせてたんだけど、取り上げて捨てんでも・・・

というかそれくらいの勢いで可愛い息子さん(45さい)の不倫にバシっと言ってやれよ。
「あらあらそれはしょうがないわねえ」
じゃねえよ。
948可愛い奥様:2010/06/16(水) 07:37:50 ID:JWEsIx0B0
>947
ごめん、状況がわからない。
参観日は仕事でも可能な限り出るもんだと思うし、「何故来なかったの?」ということは
行ったら行ったで母&婆Wの参観になるってこと?
>孫ちゃんの教室に行ってから嫁子ちゃんのところに行った
これもイミフ
949可愛い奥様:2010/06/16(水) 07:55:40 ID:VWAWphXY0
>>947
>孫ちゃん
>嫁子ちゃん

同じ学校に、いとこ関係の孫が通っているのかな??
947さんの夫と、兄弟姉妹のお子さん?
950可愛い奥様:2010/06/16(水) 08:53:08 ID:ZY2JsH710
何が気持ち悪いって、口に入れるものを全て共用にしているところ
箸は仕方ないにしても、歯ブラシはありえないでしょ
汚家でだらしがないから余計に嫌悪してしまうのかもしれん
951可愛い奥様:2010/06/16(水) 09:02:32 ID:JMF46Rrb0
>>950
歯ブラシまで⁈
ありえない。汚い。気持ち悪い。

952可愛い奥様:2010/06/16(水) 10:22:58 ID:wwtwIo2B0
ちょっと質問。
ここの住人さんは姑にいやな思いをさせられている人ばかりだと思うけど、
もし義両親がとてもいい人だとして、
義両親の家の隣に土地があるのでそこにマイホームを建てるとしたら
どう思いますか?
953可愛い奥様:2010/06/16(水) 10:27:11 ID:G9YtVFyr0
いいんじゃないの?
年取ると色々問題も出てくるので(高い所の作業ができないとか)
側にいたらすぐに助けられるから
助けてもらう方だけじゃなく助けるほうも楽だしね。
954可愛い奥様:2010/06/16(水) 10:56:13 ID:VWAWphXY0
>>952
もし自分だったら…さすがに隣は止めます。

結婚当初からその状況だったら、
それが当たり前・普通という生活になるのでしょうが、
自分達の生活パターンができている場合、
それを乱されるのは、
少しずつ不満となり、溜まっていく可能性などもあるので。

実家大好きな私で、
徒歩20分、車なら5分弱、バス停なら2つの距離ですが、
干渉されない領域・自分の城は大事だなぁ〜と思うことが年に数回。

ただ、やはり入院などで通うことがあると、
徒歩10分以内が理想かな…と思うことも。
955可愛い奥様:2010/06/16(水) 11:05:49 ID:HTFZGaY60
とてもいい人、が生涯不変ならいいと思う
956可愛い奥様:2010/06/16(水) 11:25:11 ID:ZY2JsH710
>>952
というか、「とても良い義両親」ってのが想像つかないので
申し訳ないが答えられない
957可愛い奥様:2010/06/16(水) 11:36:09 ID:wz/DqqOe0
母の日もそうだが、父の日も自分の欲しい物や食べたい物を催促してくる。
何を贈るか迷わなくていいじゃない♪と女友達には言われるが・・・

昨日も電話がかかってきて、旦那が母の日に贈ったケーキを父の日に送ってと言ってきた。
あれは、母の日限定の物だからと旦那が対応していたが。
代わりに別の美味しいお菓子を送ってだとよww

阿保かっ
958可愛い奥様:2010/06/16(水) 12:24:41 ID:i0WsaD/X0
>952
姑が大嫌いスレで「もし義両親がとてもいい人だとして」て無理がある。
アンケスレで聞いた方がいいんじゃない?
959可愛い奥様:2010/06/16(水) 12:31:43 ID:/ytnS1ZPO
てすと
960可愛い奥様:2010/06/16(水) 12:37:00 ID:wn5QnbWs0
>>952うちの実家は、敷地内別居で祖父&祖母が住んでいた。
(実母にとって舅と姑)
でも、めちゃ優しくて、経済面でも精神面でもちやほやしていて
うまくいっていたよ。
相性が合ったのと、裕福だった上に、経済的援助をおしみなくしていたのが
関係が良かった理由だと思う。

961可愛い奥様:2010/06/16(水) 13:02:17 ID:FK0MUgrSO
義母の誕生日・バレンタインに義父へのプレゼント(義母にも同程度のプレゼント)・母の日とあげたけど
そういや一回もお返しもらってないことに今ごろ気づいた
お返し欲しくて贈ったわけじゃないけどじわじわ腹が立つなあ

あと旦那の実家近いけど親しいというか寄り掛かってくるというか
土地余ってようが隣に住むとか自分は無理
962可愛い奥様:2010/06/16(水) 13:04:25 ID:zqu96jzy0
>>952
うちももし良い人だったら全然OK。
今もウトさんだけなら下の世話してもいいもん(臑齧りコトメは役立たずだし)

でも土偶トメは嫌!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
は〜次に義実家行った時の暴言暴挙が楽しみだ。
963可愛い奥様:2010/06/16(水) 13:27:41 ID:wwtwIo2B0
レスありがとう
気持ちの良いレスばかりでとても参考になりました
964可愛い奥様:2010/06/16(水) 13:31:44 ID:Og+bWV/U0
>>952
自分は隣に建ててるけどすごく楽だよ。
なんといっても泊まらなくてもいいw

干渉はしてくるけど、とりあえず帰ってもらえるし。
子どもだけでも遊びに行けるし。私は行かなくてもいいしw

どうせ会わないといけないなら、同居の可能性が出てくるよりは、マシだよ。
いざとなれば家じゅうのカギを〆ちゃえば良いんだし。
ちなみにいざという時にカギを…という攻撃があったので、いざという時に備えて
セコムに加入しましたw

月に8400円位安いものだ。しかも姑の家にもつけてあげたから9450円。
いざという時の緊急通報装置までつけてあげたからちょっと高くなったけど。
自分も相手のカギをもらわない代わりに、相手にも渡してない。
少しでも留守にする時にはセコムして出かけるw
965可愛い奥様:2010/06/16(水) 13:42:20 ID:XXyH21DK0
金は出すけど口は出さない、なおかつ、介護はしなくて良いよ、
なら隣に住んでも良い。
でもそんな都合の良い義理親なんて存在しないと思うから、
隣に住むって自分の中ではありえない。
メリットはゼロでデメリットばかりって感じ。
どんなに良い義理親だったとしても、介護だけは嫌だ。
966可愛い奥様:2010/06/16(水) 13:57:21 ID:meV6GOkN0
トメさんの鼻に鼻くそが付いていた。
力入れて喋る度に、鼻くそがそよいでて、
夫が気付いて注意するまで放置してしまった。
「あら!言ってよ‼」ってな感じで
キッと睨まれちゃったよ。
皆さんなら、言う?
なーんか、言いづらかったんだよねぇ。
友達なら言えるんだけどな。
967可愛い奥様:2010/06/16(水) 14:05:09 ID:y3RC6SmO0
>>966
言わない。
ジャングル鼻毛でも見て見ぬふりだもん。
968可愛い奥様:2010/06/16(水) 14:13:05 ID:Q5QYVkau0
私なんかトイレットペーパーズボンに挟んで
出てきたときも放置したよ。
969可愛い奥様:2010/06/16(水) 14:29:26 ID:meV6GOkN0
>>967,968
どちらも、鼻くそより派手ですね。
用事意外は話し掛けたくないから
もう、いいや。
970可愛い奥様:2010/06/16(水) 17:40:30 ID:zqu96jzy0
私も〜w
ジャングル鼻毛はいつものことだしw
そっか、次行った時は鼻穴ガン見して耐えよう。
いや、やっぱ視界に入れたくないわww
てか土偶でジャングルって。。よく考えたらどんだけ醜いんだよ、うちのトメwwwww
971可愛い奥様:2010/06/16(水) 17:59:07 ID:LmCb+SGM0
こないだから、このスレ気持ち悪くて
ちゃんと目を通せない。
リアルに体験されてる皆さんに、合掌・・・
972可愛い奥様:2010/06/17(木) 00:08:08 ID:t1y/kix+0
私は姑の
「冬の寒い日はお風呂がめんどくさいから、ウォッシュレットで
ちゃーっと股を洗って終わり」
発言を新婚時代聞いて以来もう生理的にトメを受け付けない。
不覚にもトメのそういうシーンをトメの股の映像付きで想像
してしまったから。
友達なら笑える。
しかしトメならオゲっと吐き気がするのは何故だらう。
973可愛い奥様:2010/06/17(木) 01:07:24 ID:yIugqGiy0
>>972
わっ!グロトメだ。
974可愛い奥様:2010/06/17(木) 01:15:38 ID:8rGB/Pjb0
>>972
スチームマムコ奥を思い出した
975可愛い奥様:2010/06/17(木) 07:28:00 ID:2x/L0v3b0
グロ連発スマン、苦手な人は飛ばして


私もトメ宅に行った時、生理だと言う事に気付かれ
「今の人はナプキンとか色々あっていいわよね〜
アテクシの時はそんなの無かったから、新聞紙使ってたのよ〜
お風呂も一週間入れなかったし〜」って平然と言われ、吐きそうになった。
いくらトメが昭和一ケタだからってナプキンに相当するものはあっただろうし
新聞紙なんてみんながみんな使ってたわけでもないと思うんだが・・・
それにタンポンとか無くてもお風呂は入るだろう、いくらなんでも。

なんかこうやって必ず「自分は恵まれてなかった」「アンタは幸せだ」って
張り合って?くるのはなんなんだろう。産後病院のベッドで横になってたら
「アテクシは病院の畳の部屋で寝てた。ベッドなんてどこの国のお姫様よ」
とか言われたし。知るかw
976可愛い奥様:2010/06/17(木) 08:21:23 ID:vLd0zZDP0
うちのトメも「今の人は恵まれているから」と言うのが好きだ。
だから「そうですよねー。私の祖母とトメさんは10歳しか違わないけど
全然違いますもんね。
祖母はトメさんのこと、すっごく裏山みたいですよー」と明るく言ってやる。
トメは「私のことじゃなくて、嫁子さんのこと」とか言ってくるけど
知らん顔して「実家の隣のおじいさんはトメさんと同じくらいだけど
こーんな生い立ちなんですって。トメさん、恵まれていますよね」
と、トメがどんなに恵まれているかを言うようにしている。
977可愛い奥様:2010/06/17(木) 09:09:54 ID:h0iplv310
あ〜私もよくぜいたくよって言われる。
携帯、食洗機、乾燥機、外食、がツボ。
乾燥機なんか電気代もったいない、
うちで乾かしてあげるから!
って、旧式ストーブの上に洗濯物つりさげて
火事になるぞコラ。
978可愛い奥様:2010/06/17(木) 09:56:36 ID:JYjz3aZF0
贅沢っつったってあるんだからしょうがないじゃんね・・・。
トメが若い頃にテレビも冷蔵庫も洗濯機もなかったのは私らのせいじゃねーし。
979可愛い奥様:2010/06/17(木) 13:15:23 ID:URNk8HQRO
クソトメ、旦那の貯金全額使い込んでやがったw
私達が結婚する時に
「将来、マンション買う時の為に預かっといてあげる」とガンとして渡さなかったのを、
私達が結婚した直後に義実家ローン返済に充てたそう。
最近ウトから漏れた。(ウトはそのお金が旦那の貯金とは知らなかった)

そんな事おくびにも出さずトメは
「結婚式はハワイかグアムで挙げれば?
嫁子ちゃんの親戚からお祝いは戴いて。あつかましかな?」
というメールが旦那に来て、私も旦那もぶちギレ。
今まで散々「結婚式なんか金の無駄!!!」と暴れてたトメなのに。
一銭も出さずに、私の親戚にたかってハワイ?グアム?
どんだけクズなんだ…。
結婚しても、お祝いの言葉も贈り物も何もなかったトメだし。

はあ、どうやったら取り返せるんだろ?
取り返して、縁切りたい。
980可愛い奥様:2010/06/17(木) 13:37:12 ID:sQVq2lXB0
もう取り返すのは諦めて、それを口実に縁切りなよ。
確信犯だよそれ。絶対最初から使い込む気で預かってたんでしょ。
親子間だと勝手に使い込みとかされても警察も動いてくんないし
「どうせこの家はお前が相続するんだから〜w」とかぬかすんだよね。
相続して価値がある家がある奴が言えってんだ。
お前を育てるのにもっとかかってるんだ!とか言われる前に
手切れ金として叩き付けた気になって、絶縁しちゃえ。
そんな事平気でやる親、ほっとくともっとタカってくるぞ。
981可愛い奥様:2010/06/17(木) 13:43:31 ID:ROZG96VG0
息子の貯金使い込んだって書き込みたまに見るけど
なんなんだろ?その「息子の金は私の金」的ジャイアニズム。
「私の実家・親戚はあなたの搾取用ではありません。
息子さんもあなたのATMじゃありません」だよね。
ウトが良ウトなら交えてお金に関することはガッチリ正して
一筆かかせるくらいしないと家庭内泥棒はこの先繰り返すよ。
あとあちらの親戚にはすべて報告・根回ししとけ。
「この調子でそちらに今後なにかご迷惑をかけるといけないので。
あ、まさかとは思いますが前にもなにかやらかしてないでしょうね」とマヤっとけ。
982可愛い奥様:2010/06/17(木) 13:54:46 ID:sQVq2lXB0
あ、980踏んでたのか
じゃキリもいいし次スレ立ててきまっそ
983可愛い奥様:2010/06/17(木) 14:00:02 ID:sQVq2lXB0
ダメだったー、ギャフーン
ゴミン誰か頼む


【所詮は】姑が大嫌い101【古い女】

「sage進行」を徹底してください。(メール欄に半角でsageと書くこと)
次スレは>>970奥様よろしく。
踏み逃げお断り。たたないままの980以降は雑談控えて。
前スレ

【所詮は】姑が大嫌い100【古い女】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1272938564/
このスレにはよくウジが湧きます。
キーワードは
 実家(実親)を捨ててきた
 ウトメの娘になる
 ウトメに尽す
 三食昼寝付き
 専業主婦
 ウトが実家に怒鳴り込む
 ウトには逆らえない
 などで、それに「凹む 鬱 幸せ」が加わる場合多し。
 ウジにレスした者もウジとみなされます。華麗にスルー汁!
 夫のDV語りにも相手しないことです。
 また、sageないカキコも無視するように。

  ,,,,,
 ( ・e・) ポーポックリ 逝っちまえ(呪)
984可愛い奥様:2010/06/17(木) 14:39:43 ID:XHVvGvQN0
>>975
別にトメの肩を持つ気はないが
昭和一桁生まれならもちろんナプキンはないよ。
イイとこの子で脱脂綿、ボロ布
お風呂はその時期ははいってはいけないと
医学的に言われていた時代。
今が恵まれているというのは本当に心からそう思ってるかもしれない。

ただ一言もふた言も多いんだよね。
その時代で苦労しているのは
そのトメさんだけじゃなく
どの女性もみな苦労していただろうしね。
985可愛い奥様:2010/06/17(木) 16:44:20 ID:4uFVJIAl0
>>983
テンプレありがと

次スレ
【所詮は】姑が大嫌い101【古い女】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276760525/
986可愛い奥様:2010/06/17(木) 16:53:33 ID:SntLKeAi0
次スレは102ですじゃ
987可愛い奥様:2010/06/17(木) 20:32:35 ID:YnGT6Fkz0
>>984
「アテクシの時」と言うのがトメのいつの時代かは知らんが
少なくとも「もはや戦後ではない」の時代にはちゃんとナプキンはあった。
ちなみに母は昭和13年生まれだが、生理が始まったのは戦後
「新聞紙なんてどこの話?」
ただお風呂は、結構銭湯の家が多かったはず。
988可愛い奥様:2010/06/17(木) 20:58:42 ID:uGc8p0y50
うちの土偶も戦時中疎開してた苦労話が唯一の自慢。
「あたし(リアルでシワクチャ婆のくせに「あたし」と言うw)がぜ〜〜〜〜んぶやってあげたのよ!!」
と今の弟や妹達があるのは全て自分のお陰だと親戚中に豪語。
おせっかいで武勇伝語りたいだけのこの糞下品な醜い土偶は、実は自分の親戚中にも適当に利用されてる
だけなんじゃないかなと私は密かに思っている。
989可愛い奥様:2010/06/17(木) 22:42:05 ID:gLJTX3Ie0
うちのトメも苦労自慢するけどウトが変人な事以外苦労してない
ウトが子育て一切ノータッチでトメが一人で頑張ったとかいうけど
うちの母は父が数ヶ月長期出張する事が多く本当に一人だったのに
苦労したなんて一言も言わないからつい比べてしまう
自分しか判断基準がない世間知らずなトメに今はわたしが苦労してる
990可愛い奥様:2010/06/17(木) 22:58:44 ID:rMLB4RwM0
>985
スレたて乙
991可愛い奥様:2010/06/18(金) 07:40:46 ID:bcabapuh0
うちのトメはすぐ「だってお父さんがぁ〜」って言う。
確かにウトはすごい神経質ですぐ切れて怒鳴るし、メチャクチャ扱いづらいというか
いつもピリピリしてて近づき難い人ではあるんだけど
ちゃんと話せば分かる人だ。
なのにトメはそういう努力をせず、言い訳としてウトを使う。
家中が埃だらけで汚いのも「だってお父さんが掃除機かけるとうるさいって〜」
旦那や孫を義実家に呼びつけるのも「だってお父さんが会いたいって〜」
逆にうちに押しかけて着たがるのも「だってお父さんが見て来いって〜」
もう終始こんな感じ。本当かよと思ってウトにこっそり確認してみたら
話すらしてないぞと言われた。やっぱな。
お父さんが〜お父さんが〜お父さんがぁ〜って、お前はどうなんだよ!と思う。
自分がしたいなら素直に言えってんだ、可愛くない。
素直に言ったってもちろん可愛くないけどさw
992可愛い奥様:2010/06/18(金) 07:48:14 ID:yq8YG++Q0
おかあさま、ドライブに行きましょうといって
山のてっぺんまで連れて行って
置き去りにして帰るとか妄想してみる。
993可愛い奥様:2010/06/18(金) 08:46:13 ID:r7ME0ygcO
姥捨て山ならぬトメ捨て山あるといいよねwあいつら何度捨てても自力で帰ってきそうだがw
994可愛い奥様:2010/06/18(金) 11:10:05 ID:hg8CGKn0O
>>991
うちも何でもウトのせいにしてる。
私が遠距離実家に少し長めに帰省すると知れば、「お父さんがいい顔しないから…」
うち(夫は長男)が戸建てを、義実家から遠く離れた地に購入したら、「お父さんが怒ってる」
(実際に怒ってたのは、ウトではなくトメ)
都合の悪いことは何でもウトのせい。
旦那は小さい頃、夫婦喧嘩の原因は常にウトだと吹き込まれていた模様。
結婚当初は立派なエネで、洗脳解除に苦労したよ。
995可愛い奥様:2010/06/18(金) 11:56:48 ID:p+fj6NtH0
姑がやたら方角とか風水的な事を気にする。
自分が気にするのは自由だけど、こっちにまでしつこく言ってくる。
気にしてくれてるんだろうけど、お札とかたびたび送られるのは大変迷惑。
そもそも、楽しみにしてる旅行や、気合い入れてる仕事を“そっちは方角悪いからやめなさい。”って、嫌がらせに近いと思う。
せめて、たまには“わー、そっちはいい方角よー。”ってポジティブ情報も入れて欲しいんだが。

でも、風水の基本て、まず清掃って聞いたんだけど。ゴミ屋敷なんだけど、義実家…orz
996可愛い奥様:2010/06/18(金) 12:26:34 ID:EvsLi0wL0
トメの趣味はカラオケで演歌を歌うことと、寒流ドラマ鑑賞。
私はそのどちらも嫌い。でも好きな人にあれこれ言うつもりはない。
「歌うのは健康にいいそうですね、ドラマを見ると脳が活性するそうですよ」
てなもんで、トメが楽しんでいるのならそれでいい。

が、それでは済まないのがトメで。
嫁子さんも一緒に〜を必死で断れば、私の趣味を貶す。
「ピアノなんて面白いの?本なんか読んでもちんぷんかんぷんで頭痛くなるわ
ドラマの方がいいのに」。

トメが逝ったら、お目出度い曲を弾きまくろうっとww
997可愛い奥様:2010/06/18(金) 14:50:53 ID:omn5TdBI0
>そもそも、楽しみにしてる旅行や、気合い入れてる仕事を“そっちは方角悪いからやめなさい。”
>って、嫌がらせに近いと思う。

はっきり嫌がらせ、やられた方にしたら。
うちもやられたよ。新築のマンションに引っ越したあと半年くらい
「息子君はこっちの部屋で寝なさい。そっちで寝ると早死にするのよ」
と呪文のように言ってた。

今はその話完全に忘れてて
「そんなこと言ったっけ? それより青いカーテンはよくないのよ。婦人病のもとなんだって」
とか別な嫌がらせ発言をしてくる。
998可愛い奥様:2010/06/18(金) 17:01:16 ID:RsC1FWsV0
てす
999可愛い奥様:2010/06/18(金) 17:04:00 ID:RsC1FWsV0
>>984
昔は百姓などは貯めといて厠で一度に出してたって聞いたことがある。
筋力凄いとオモタ
1000可愛い奥様:2010/06/18(金) 17:05:04 ID:RsC1FWsV0
皆が幸せになれますよう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。