【GWは】アニメが好きな奥様 44【アニメ三昧】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
【パンデモニウムに】 アニメが好きな奥様 43 【届け】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1267800655/

※ネタバレにはご配慮下さい
>>980を踏んだ方は次スレを立てて下さい
また、>>980以降次スレが立つまでは書き込みは控えて下さい
2可愛い奥様:2010/04/26(月) 15:32:54 ID:Od2nSyCD0
過去スレ
【劇場版は】 アニメが好きな奥様 42 【目白押し】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1264118291/
【祝・紅白】 アニメが好きな奥様 41 【水樹奈々】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1259042589/
【秋の良作】アニメが好きな奥様 40【君に届け】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255606235/
【通りすがりの】アニメが好きな奥様 39【主婦だッ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252989211/
【豊作祈願】アニメが好きな奥様 38【秋新作】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1250429847/
【祝!30周年】アニメが好きな奥様 37【ガンダム祭】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1247411031/
【夏☆新作】アニメが好きな奥様 36【良作☆祈願】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1245436201/
【教えて】アニメが好きな奥様 35【お花さん】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242894087/
【お館様ぁ!】アニメが好きな奥様 34【幸村ぁ!】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239314458/
【サクラサク】アニメが好きな奥様 33【新作祭り】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1236234615/
【ニャンコで】アニメが好きな奥様 32【釘付けに】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233113040/
【新年から】アニメが好きな奥様 31【トランザム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1229851309/
3可愛い奥様:2010/04/26(月) 15:33:24 ID:Od2nSyCD0
【乙女だ】アニメが好きな奥様 30【リビドー!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226304602/
【いきなり】アニメが好きな奥様 29【最終回】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1223696708/
【急転直下】アニメが好きな奥様 28【秋の新番】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221399444/
【五輪ニモ】アニメが好きな奥様 27【負ケズ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1218344196/
【アニメの夏】アニメが好きな奥様 26【キラッ☆ミ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214985795/
【新作・シリーズ】アニメが好きな奥様 25【百花繚乱】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1211859139/
【強制ご奉仕】アニメが好きな奥様 24【デカルチャー!】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1208705920/
【春の新作】アニメが好きな奥様 23【ロックオン】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1205772780/
【墓場で】アニメが好きな奥様 22【抱きしめたい】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1202047958/
【新年から】アニメが好きな奥様 21【絶望した!】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1198372997/
4可愛い奥様:2010/04/26(月) 15:33:38 ID:Od2nSyCD0
【かもすぞ】アニメが好きな奥様 20【乙女】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1194098902/
【秋の夜長】アニメが好きな奥様 19【Nice Boat】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1190891747/
【HDDが】アニメが好きな奥様 18【足りません】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1187615964/
【新作】アニメが好きな奥様 17【目白押し】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1183508268/
【番組大杉】アニメが好きな奥様 16【トラブル大杉】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1178715525/
【番組改編】アニメが好きな奥様 15【何見る?】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1173844511/
【年末】アニメが好きな奥様 14【正月】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1166698067/
【番組】アニメが好きな奥様 12【改変】(実質13)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1159160868/
【DVD】アニメが好きな奥様 12【レンタル】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1152279578/
5可愛い奥様:2010/04/26(月) 15:33:54 ID:Od2nSyCD0
【深夜】アニメが好きな奥様 11【録画】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1145517333/
【新作】アニメが好きな奥様 10【旧作】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139009657/
【昼も】アニメが好きな奥様 9【夜も】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131773762/
【TV】アニメが好きな奥様 8【OVA】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1125125665/
【地上波】アニメが好きな奥様 7【BS】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1116994721/
【セル】アニメが好きな奥様 6【CG】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107093191/
アニメの好きな奥様 5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1096506164/
【玉石】アニメの好きな奥様 4【混淆】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1084084056/
【古今】アニメの好きな奥様 3【東西】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1070501084/
【昔も】アニメの好きな奥様 2【今も】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1057682714/
【現代のも】アニメが好きな奥様【懐かしいのも】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1045733380/
6可愛い奥様:2010/04/26(月) 15:35:08 ID:6M18NUxD0
>>1乙!
7可愛い奥様:2010/04/26(月) 17:34:39 ID:qP+Y8PK8O
>>1乙です!
GWはアニマックスでまた一挙放送祭だわ…
バサラ、もやし、物ノ怪、墓場…あと図書館戦争(笑)
何回やるんだよwレベルだけどまた見そうだ〜
8可愛い奥様:2010/04/26(月) 20:31:11 ID:sM50B6xS0
絶望放送スレからの拾い物だけど楽しいので投下

あなたの声優は誰?ったー
あなたをアニメ化する際の声優を診断します。
http://shindanmaker.com/2788

過多書きもイミフで面白いのでついでに
過多書きで絶望したー
あなたに絶望的な過多書きを贈ります。
http://shindanmaker.com/7044

私のCVはみゆきちだそうですw旦那は山ちゃんだったwww
演技派揃いでウレシス
9可愛い奥様:2010/04/26(月) 20:57:41 ID:uHnIIcBd0
>>8
ゲンドウの中の人だった。
奥様なのに・・・。
10可愛い奥様:2010/04/26(月) 21:11:40 ID:8ScFDsvQ0
>>1
乙です
>>9
まるでダメな奥さんキター
11可愛い奥様:2010/04/26(月) 21:13:47 ID:sh85y7oU0
ジョーカー!


それと>>1乙!
12可愛い奥様:2010/04/26(月) 21:28:23 ID:PLui22GI0
>>8
小野大輔だったw

そして>1乙です
13可愛い奥様:2010/04/26(月) 21:34:21 ID:Q/olLkfz0
                  | __j: :|
       上         ||::i」::|・━━目標
       へ         ||_| |_|: :|
       行         h   |: :|
          こ    /| //   |: :|
         う   7/ _//| ・━━━支点
         と   // (// )   |: :|
.    デ  す   //  |勝.|   |: :|
      ン  る //  :|ち |   |: :|
.     ジ  力 //   |組.ト、 |: :|
      ャ    //    /_/'ー| ̄| : |
     l   //   .//∧:| |_|っ|
     _ll_ //   ./{   l「 |  _||_―― パ
    ∨     | ̄|  デ |  ∨: : |   ン
           |  l  ン |   |: :|   ツ
           |  |  ジ|   |: :|  に
           |  |  ャ |   |: :|  か
           |  |   l |   |: :|  か
           |  |    :|   |: :|  る
           |  |    :|   |: :|  力 >1乙
14可愛い奥様:2010/04/26(月) 21:41:37 ID:M4wF6Sbj0
>>8
まさかのほっちゃん。
あんな可愛い声w

>>1乙です
15可愛い奥様:2010/04/26(月) 22:42:20 ID:T2rMy5cC0
大塚明夫だった・・・あんな渋いステキ声出せないよw

スレタイ、GWは というか、GW 「も」 だなー
どこにも行く予定ないから、録画したアニメを見て、ゲームして
ちょこっとスーパーに食料買出しに行って、終わるだろう・・・
16可愛い奥様:2010/04/26(月) 23:19:38 ID:8HS/SDTb0
声優スレ立てたら
17可愛い奥様:2010/04/26(月) 23:21:16 ID:ySJowJTe0
四畳半みた
明石さんのキャラクターがなかなか良い
ラブコメに走るのか、ファンタジーに走るのか
わからんけど今後に期待
18可愛い奥様:2010/04/27(火) 11:26:35 ID:HfidmSSE0
旦那が子安w
自分は伊藤かな恵。
誰だろうと思ってググッたら佐天さんだった。

GWのためにHDを整理しなきゃ、だわ。
19可愛い奥様:2010/04/27(火) 15:46:20 ID:kXXgWnS40
GW何かアニメ映画とかアニメの特番とかあるかなー
20可愛い奥様:2010/04/27(火) 15:48:46 ID:s8NQR7Ka0
私はずっとアニマックスだなあw
21可愛い奥様:2010/04/27(火) 15:55:33 ID:Ub659ou80
22可愛い奥様:2010/04/27(火) 16:15:05 ID:kG+NpB6J0
>>21
その日ジャイキリ一挙放送もやるんだぜ。
23可愛い奥様:2010/04/27(火) 16:27:02 ID:kXXgWnS40
d
24可愛い奥様:2010/04/27(火) 16:30:46 ID:pUPdquRh0
家はとりあえずたまってる録画の消化だなあ。
フジでやってたサジタリウスがまだ半分位残ってるから
気合入れて見ないとw
25可愛い奥様:2010/04/27(火) 16:54:49 ID:31gpRIz70
私は銀英伝外伝消化しなきゃ
26可愛い奥様:2010/04/27(火) 21:01:36 ID:WY1Xlao+0
普段ギャグ物って苦手なんだけど、荒川はふいに恋愛をからめてくるとこに
なんかキュンとしてしまうw
ニノに翻弄されるリクがすごく可愛い。
>>8
私は三石琴乃で旦那はのとまみだったw何故w
27可愛い奥様:2010/04/27(火) 21:25:44 ID:d5iNpDxY0
荒川、今までの登場人物の中でステラ一番苦手かも…。
ステラばっかで星も河童も出てこなかったから、今までの中で一番笑えない回
だった。
河童、もっと出てきてくれ。
28可愛い奥様:2010/04/27(火) 22:01:28 ID:9Af0fCzB0
TVでCMしているいばらの王、地味に気になる。
映画観に行こうと思っているけど、原作読んだ奥様居る?
洋画のCUBEみたいな脱出的展開になるんだろうか。
29可愛い奥様:2010/04/28(水) 00:23:18 ID:T+9bE9m80
>>8
遅レスながら行って来た
森田成一だった・・
なん・・だと・・
30可愛い奥様:2010/04/28(水) 00:32:56 ID:ZOhMVrNT0
>>8
ゴットゥーザ様だった。
さて踊るべきか空鍋でおたまを振り回すべきか
31可愛い奥様:2010/04/28(水) 01:03:30 ID:FMaKwME80
声優診断いい加減うざいよ
声優スレでも立ててやってくださいな
32可愛い奥様:2010/04/28(水) 08:19:42 ID:UvpffVEi0
そういう時は自分から話をふるといいのだー

デュラララ、後半突入したけどまたダレてきた
セルティのことばっかり気になってるw
火曜日にアニメが集中してて、同じ時間2個までしか録画できないから
泣く泣くさらい屋を切ったよ…
かぶってるのは荒川と大魔王とさらい屋なんだけどw
33可愛い奥様:2010/04/28(水) 08:43:07 ID:UXxKYqS50
>>31
声優スレでも迷惑だと思うよw
34可愛い奥様:2010/04/28(水) 09:05:24 ID:s3OxZc0m0
荒川、とりためてた分まとめて見てみた
漫画は正直イマイチと思ってたけど、アニメだと結構面白い
カッパと星もっと出てきてくれ
35可愛い奥様:2010/04/28(水) 09:05:58 ID:2YgfbVbc0
>>32
30日までにBSをつけるのじゃ。

今んとこカブってる曜日はないかな。
しかし木曜がやばい。
銀英伝四畳半よゐこ部さらい屋おお振り、この辺が
どこか1局時間変更になったらアウト。
36可愛い奥様:2010/04/28(水) 09:15:21 ID:f14ucoMK0
>>27
ステラみたいのは他のアニメで死ぬほど既出って感じ。
シスターが外人だったことにびっくりしたw
私も星とかカッパが出てくると楽しくなる。
ニノさんはOPのピンク髪がかわいい。
37可愛い奥様:2010/04/28(水) 09:53:14 ID:qYpLBfMK0
大魔王、ハーレムもののへたれ主人公というありきたり設定に関わらず、
意に反して面白く観てしまってる。
驚異的な力もあるし本気出せば怖いだろうなーと思わせつつ、
基本低姿勢で健気で可愛いところが大好きな大型犬を連想してしまうからかな。
男というよりはペットを愛でるような気持ちに近いかも・・・
エロいシーンも、どちらかというと純情オクテの主人公の反応を楽しむという見方だしw
38可愛い奥様:2010/04/28(水) 12:16:48 ID:JmMC+fat0
荒川は沢城の毒舌が聞けただけで価値があった
39可愛い奥様:2010/04/28(水) 12:26:58 ID:s5b3xeFy0
>>28
気にはなってるけどうちの地方は小さい映画館で上映だからレンタル待つことにする
床の傾斜が小さい映画館は前に座高高いのが座ったら終わりだから
40可愛い奥様:2010/04/28(水) 13:53:46 ID:lt2AhEad0
ワンピースの主題歌、ココロのちずが一番すきだ
41可愛い奥様:2010/04/28(水) 14:37:29 ID:I62c2merO
数週間後の>>36さんの感想が楽しみだw
42可愛い奥様:2010/04/28(水) 15:05:20 ID:3w9rcINB0
今のところ楽しみにしてるは、荒川と四畳半。
おお振りは原作通りだけど、なぜか見てしまう。
期待値が低かったせいか、意外と面白かったのはB型H系。
43可愛い奥様:2010/04/28(水) 15:16:02 ID:Y0XuTYqD0
>>41
ええ、そうね
44可愛い奥様:2010/04/28(水) 15:42:30 ID:VTWJaP/Q0
>>37
私も結構好きw
主人公がちゃんと「男」だからかなー
最近のラノベ男主人公ってやる気なーい感じのヤサグレ系ばっかりだったから…
しかし雰囲気ぶち壊しのハングルは許さんw
45可愛い奥様:2010/04/28(水) 19:30:56 ID:ScAnYGbj0
やっと規制解除キタ!今回は長かったわー
で、>>28
CUBEよりはエイリアンに近いかも
SFアクションっぽいっていうか、そんな感じ
46可愛い奥様:2010/04/28(水) 20:13:06 ID:yIisDFVQ0
今週のけいおんが、なんかすごく良かった
47可愛い奥様:2010/04/28(水) 20:32:46 ID:pi6CtORxP
>>42
ネタ的に大穴だったB型H系が今期一番好き
山田が可愛いし、友だちも包容力あって見てて安心する

絵の綺麗さだと「こばと。」が群を抜いてるかな
drrrはたまーに作画があれ?ってことあるなぁ
48可愛い奥様:2010/04/28(水) 21:09:03 ID:qMfjgxJi0
四畳半のOP、あの絵とアジカンは常にセットなのかねー。やくしまるちゃんの歌は
四畳半より荒川のほうが好きだな。あのOP可愛いよね。

会長はメイド様って、確実にジャニあたりがドラマ化狙ってそうだ。
49可愛い奥様:2010/04/29(木) 00:00:32 ID:H9ndNHO00
荒川のOP歌っている人知らないから、最初カヒミカリイかと思った
しかしあのOPは可愛いよね
50可愛い奥様:2010/04/29(木) 00:15:42 ID:ZYnSq03H0
B型H系は小須田の気持ちがはっきりしないのがモヤモヤする。
どういう方向で3ヶ月話続けるんだろ。
51可愛い奥様:2010/04/29(木) 00:20:01 ID:eDM5DoyI0
絵の綺麗さだとHEROMANが今期の中で一番
色が明るくて見ていて良い
52可愛い奥様:2010/04/29(木) 12:49:09 ID:w8pck9EI0
>>36
ステラの二重人格ってのは、橋の下じゃなくてもゴロゴロいるタイプだよね。
おばかキャラ勢ぞろいの中で、ステラだけ陰湿な感じで浮いてる。
やっぱり被り物前提できてくれないと。ステラのあの美少女容姿が完全な被り物
で、中から別人が出てくるなら大好きになれるけどw

今一番はまってるのはデュラララ。終わるのは寂しい。原作が溜まったらまた
続編やってくれるかな?
53可愛い奥様:2010/04/29(木) 14:24:57 ID:/TH61fx80
ふふふw
54可愛い奥様:2010/04/30(金) 07:56:58 ID:9TpmTFGeO
ステラ程度で陰湿だったら、マリアはどうなるw

東京の木曜日深夜は忙しすぎてまいった。
他とかぶっていて、なおかつ一番楽しみなB型H系は、来週から録画する事を決意した。
55可愛い奥様:2010/04/30(金) 17:35:18 ID:nSXZj0EY0
ステラもマリアも好き
でもシスターがもっと好きだ
いずれ聖☆おにいさんもアニメ化するんだろうね
56可愛い奥様:2010/04/30(金) 19:25:12 ID:jSlDVnTe0
>>55
さすがにアレはどうだろう・・・国内だけならともかくネット配信されたら海外で波紋を呼びそうだ。
日本的な親愛の情とか洒落が通じる人たちだけが見てくれるとは限らないしねぇ。
紙媒体と、動きと声のあるアニメでは受け取られ方も変わるだろうし、
基本的にセンシティヴな題材であることは確かだからなー。個人的には見てみたいけどw
57可愛い奥様:2010/04/30(金) 20:05:12 ID:nSXZj0EY0
そっか〜聖☆おにいさんは宗教観のゆるい日本ならではだよね
でも過去にはデビルマンというヒーローもいたことだしw
と、かすかな期待を思っている
58可愛い奥様:2010/04/30(金) 20:16:04 ID:kdsAhirA0
HEROMAN
「君も疲れてるようだから一旦帰って態勢を立て直そう」と言ったくせに
その疲れてるジョーイに自転車こぎやらせて
研究者なら発電機ぐらい一つ買っておけよ
59可愛い奥様:2010/04/30(金) 20:55:04 ID:T/5D417a0
>>55
聖☆おにいさんは作者が全力でメディアミックス化を阻止してるそうですよw
確かに海外に流れたらシャレに捉えない人も多いですからね
命に関わる事になりかねないし
60可愛い奥様:2010/04/30(金) 21:00:04 ID:Q+E3XF8o0
聖おにいさんと荒川の作者が同じだと最近気付いた。
61可愛い奥様:2010/04/30(金) 21:05:10 ID:UArsMTXH0
親戚の子が聖☆おにいさんを読んで「残りの1人は出てこないの?」
と言った時はちょっと顔がひきつってしまったw
62可愛い奥様:2010/04/30(金) 21:18:49 ID:jSlDVnTe0
>>61
それやったらマジに命に関わるからなー・・・
名前を出すだけでもやばそう。
63可愛い奥様:2010/04/30(金) 21:23:18 ID:O5lz711P0
ハガレンと荒川の作家さんが女性だって最近知った
64可愛い奥様:2010/04/30(金) 22:26:29 ID:4LGdn0IUO
結界師作者も女性だっけ
キッズで再放送見てるけどまた続編やってくれないかなあ
視聴率悪かったから無理か…
65可愛い奥様:2010/04/30(金) 23:09:24 ID:/qbPeaH10
聖☆おにいさんのアニメ化は絶対無いと思うよ。
ヘタリアでさえあれだけ騒動になったのに宗教なんかどうなるか恐ろしくて考えたくない
66可愛い奥様:2010/04/30(金) 23:24:39 ID:HMtEeZ7r0
ジョジョで悪役が読んでる書物にアニメスタッフが知ってか知らずか「コーラン」って書いちゃって
イスラム圏で大騒ぎになったって記事もあったし、下手したら暗殺されちゃう
67可愛い奥様:2010/04/30(金) 23:31:20 ID:ojbYuWvd0
>>65
騒いでたのって馬韓国だけなんじゃあ・・・
68可愛い奥様:2010/04/30(金) 23:46:33 ID:O5lz711P0
ですよね
69可愛い奥様:2010/05/01(土) 00:22:29 ID:vkEGV8u+0
ヘタリアの時に全身に火をつけて抗議活動をした人がいたとか…
あれやっぱり姦国人だったのかね
70可愛い奥様:2010/05/01(土) 00:27:00 ID:vJZ4QpIX0
会長はメイド様、頭身の異常なバランスとか色々気になるが、
なんか面白そうで視聴決定。

しかし、名前を知ってる声優さんがほとんどいない。
若手が育ってきてるのか、声優ってものすごく数が多いのか・・・
71可愛い奥様:2010/05/01(土) 08:06:01 ID:ZMiGtSo60
デュラララ、やっぱり静ちゃんはカッコイイ
明日のハガレンは17:30からなのね
72可愛い奥様:2010/05/01(土) 10:31:50 ID:c31WoJIp0
>>63
ハガレンは自画像と自画像を使った漫画でまるっと男だと思ってた。
作者女だと思えば、すごく納得するというか
腐女子のツボをつきまくりな話だ
73可愛い奥様:2010/05/01(土) 10:33:42 ID:c31WoJIp0
>>65
エヴァンゲリオンがはやった時は
キリスト教徒もユダヤ教徒もほとんどいない日本で
こういうアニメが大ヒットするのが不思議だなと思った。

逆に欧米の映画を見ていると
自分がキリスト教徒ならもっと深く作品を理解できるのかなと
思うことがある。
74可愛い奥様:2010/05/01(土) 10:41:07 ID:A1+Nb6V40
>>73
信者じゃないからむしろヒットしたんじゃないかな。
あくまでもモチーフとして使われてただけだし。
75可愛い奥様:2010/05/01(土) 12:09:22 ID:2oBD11VU0
子供の時キリスト教の教会に通ってた自分は
エヴァ見て、宗教の扱いにけっこー腹が立ったよ。
元ネタになってるような海外SFとあまりに違いすぎて。
76可愛い奥様:2010/05/01(土) 12:54:56 ID:Woo6kLjE0
エヴァは宗教ど真ん中じゃないけど聖☆はもろだからなー。
エヴァ、ローソン祭り、DVD祭り、ユニクロ祭り、一生懸命踊りました。
77可愛い奥様:2010/05/01(土) 13:04:22 ID:U5Aveloi0
>>76
昨日ローソン行って知ったよ。
にんにくラーメンチャーシュー抜き買ってきた。

ヅララ、おおぅなんぞこれ。セルティと静ちゃんのからみは好きだ。
78可愛い奥様:2010/05/01(土) 13:09:17 ID:iB2ZdV1o0
罪歌って日本刀だったのかー。なんか妙な展開。
79可愛い奥様:2010/05/01(土) 13:14:32 ID:chc7dzyc0
>>72
だが男性脚本家がオリジナルシナリオを描いた旧作の方が腐に受けたという不思議な現象
原作漫画の売り上げは伸びる一方なのに対して、腐人気は旧作が終わってから速効で下がった
80可愛い奥様:2010/05/01(土) 14:16:03 ID:c31WoJIp0
>>79
あらそうなんですか。
あやかしあやしの人ですよね。
あれもなまじ土6じゃなくて深夜なら全部放映できたろうに
やっと面白そうになったところで打ち切り
81可愛い奥様:2010/05/01(土) 14:26:45 ID:HeO+/79g0
>>80
あやかしあやしはほんと惜しかった。
一概に善人・悪人というわけでもないキャラばかりで、魅力的だった。
最終回は殴り武器で戦ったのが印象的だわ。
とりあえずいい若本だった。
82可愛い奥様:2010/05/01(土) 17:11:07 ID:y8cH9EEzO
あやかしあやし好きだったよー
キャラもよかったし作画も好みだったから打ち切りショックだったわあ。
でもその後の地球へも好きだったなあ
綺麗な杉田…
83可愛い奥様:2010/05/01(土) 17:56:26 ID:c31WoJIp0
ダブルオーの同人誌で
土6に偏差値がついていて
最高が旧ハガレンで最低がアヤカシアヤシだった。
目消し入り

脚本家が同じだと思うとなおさらおもしろい

>>82
なぜ今寺へ?と思ったけど
わりとよかったわあ
銀さんと同じ声優さんだと知った時は衝撃的だった
84可愛い奥様:2010/05/01(土) 20:08:40 ID:MshQwWFu0
あやかしあやしは惜しい番組だったな。
コードギアスと色々あったみたいだけど夜中の放送だったら名作になったかも。

ところで地元のすごい地方局だけど
バイファムの放送が始まるみたいで楽しみだ。
85可愛い奥様:2010/05/01(土) 20:33:39 ID:I9h/a8700
バイファム懐かしす
紙飛行機がヴァイオリンの音色に合わせて飛ぶところが目に浮かぶわあ
前半7時台→後半5時台に移動したんだっけ
7時台のころがよかったなあ
86可愛い奥様:2010/05/01(土) 22:38:36 ID:y8cH9EEzO
録画してた裏僕を見たけどキラキラ美少年でなんか…ムズムズしたw気恥ずかしいというかw
萌えアニメに慣れすぎたか…!
ASUKAって感じだね〜Xみたいだ〜
87可愛い奥様:2010/05/02(日) 09:01:51 ID:csbvcu/X0
皆ひらがなで妖奇士って漢字忘れててなんかワロタw

バイファムってつい10年前位にも再放送してなかった?
声優吹き替えて。
88可愛い奥様:2010/05/02(日) 09:17:56 ID:LRNAUwTU0
バイファムって蝿の王みたいな話だっけ?
89可愛い奥様:2010/05/02(日) 12:24:28 ID:RZcs56Mj0
>>88
全然違うよw
「15少年漂流記」みたいな感じ。
子供達が異星人の捕虜になった両親たちを助けに行くの。

コンピュータに「ありがとう」っていうと「どういたしまして!」って
返してくるやりとりが何か面白かったw
90可愛い奥様:2010/05/02(日) 16:46:13 ID:AmC8nRbL0
デュラララって、前期も今期もひ弱で友達に守ってもらってる子が、とんでもない
隠し玉を持ってるって設定が好きなんだね。
妖刀っていうから長い日本刀だとは思ってたけど、まさか体の中に埋め込んでおける
タイプとは…。人の心を操るだけじゃなく、人の本体にも自由自在に入り込めるって、
どんだけ妖しいんだか。そのうちしゃべりだすんじゃないか?
91可愛い奥様:2010/05/02(日) 18:00:02 ID:LRNAUwTU0
>>89
ありがとう
そんなアニメいつやったんだろう・・

ttp://pa.dip.jp/jlab/ren/r/pa1272790687921.jpg
ハガレン、今日も面白かった
92可愛い奥様:2010/05/02(日) 18:01:15 ID:LRNAUwTU0
>>90
ウテナみたいっすね

そのうち、いろんな登場人物の胸から妖刀が次々にww
93可愛い奥様:2010/05/02(日) 18:02:52 ID:blHE9Jy10
>>91
ハガレン、筋肉タッグが良かったねw
キラキラしすぎて眩しかったよ!
あの4人で戦うところ、もう少し見たかったなぁ
94可愛い奥様:2010/05/02(日) 18:06:04 ID:LRNAUwTU0
>>93
来週はまたまた超作画なんだろうね
ここ十何話は短い期間の話をぶっ続けにやってる気がするけど
どのくらい時間がたっているんだろう
95可愛い奥様:2010/05/02(日) 18:08:15 ID:h7ELnT3n0
筋肉の友情に大笑いしたw
少将は師匠がかつてブリックズを襲った怪人だとは知らないんだな。知ったら
どうなるのか、楽しみだ〜。
錬金術の腕としては、師匠とマスタング大佐はどちらが強いんだろう。
96可愛い奥様:2010/05/02(日) 18:13:42 ID:3Xo+yNSi0
ttp://jlab-tv.uploda.info/2/s/tv1272790761462.gif
ハガレンを見ていると筋トレがしたくなるw
97可愛い奥様:2010/05/02(日) 19:04:42 ID:QZ7+O2MnP
>>90
原作がラノべだから、その辺はしゃーないw
98可愛い奥様:2010/05/02(日) 19:28:21 ID:Dhqm8zM00
>>94
うちに残ってたHDD情報だと、3/7から3/21の3週間が約束の日前日で、その後は
約束の日当日の話みたいだよ。約束の日前日と当日で2ヶ月使ってるみたい。
濃いねw

屈強なバッカニアが少将を「マム」って呼ぶのが好きw そして若い女子職員を
守ってポッと赤くなるところも可愛かった。北には女子職員がいなかったもんなぁw
99可愛い奥様:2010/05/02(日) 19:34:45 ID:D/yY1GOV0
>>91
アニメもうそこまで進んでるんだ!
撮り貯めて全然みてないや、そろそろ消化始めよう…
100可愛い奥様:2010/05/02(日) 19:45:36 ID:wpsmxsrC0
>>99
毎週見るのも楽しいけど、撮りだめしたのを一気に見るのも楽しいよね〜
101可愛い奥様:2010/05/02(日) 20:21:26 ID:LRNAUwTU0
gyaoで1話から配信しているので見直している
FAは最初の頃、吹き出しや書き文字があって
漫画みたいな表現があったんだよね

あれ、なんだったんだろう?
不評でやめたのかな?
第一話の錬金術師はもう話に絡んではこないのだろうか
102可愛い奥様:2010/05/02(日) 20:22:17 ID:vwYYe0Hy0
そういや、来週からアニマで毎日やるんだ。
キッズではホスト部も始まるんだ。忙しくなりそう。
103可愛い奥様:2010/05/02(日) 20:34:56 ID:JkZEX8GnP
>>101
ご推察の通り。
104可愛い奥様:2010/05/02(日) 20:41:23 ID:3Xo+yNSi0
>>764
第一話のは原作では名前が一回出ただけのほぼオリジナルのキャラ
中盤ぐらいでちょろっと触れられてた
105可愛い奥様:2010/05/02(日) 20:42:48 ID:QK7jpdyt0
>>101
最初は水島版好きな人多いから色々大変だったと思う
106可愛い奥様:2010/05/02(日) 21:23:45 ID:y/Sb5sVj0
荒川のステラは種死を意識してるのかな
107可愛い奥様:2010/05/02(日) 22:11:11 ID:HPbGrSYW0
>>764に期待w
108可愛い奥様:2010/05/03(月) 09:11:45 ID:hGb5I4zx0
荒川UBのOPが変わった
前のOPが好きだったのに
109可愛い奥様:2010/05/03(月) 10:47:42 ID:3Ik3+Bqw0
>>108
前のほうが良かったよね。こんなに短期間で変わるとは思わなかった。
でももしかしたら今回だけのマリアバージョンかも?とも期待してる。
エンジェルビーツでも先週だけOPの歌手が違うバージョンが流れたし。
110可愛い奥様:2010/05/03(月) 10:51:29 ID:hGb5I4zx0
>>109
録画して見てるから
opは飛ばすアニメと
opもつい全部毎回見ちゃうアニメがあるんだけど
荒川の前のopとか
デュラの前のopとか
鋼の一番最初のopとか
全部見ちゃうよ

YUIの鋼のopが好きなんだけど
評判が悪いらしくて寂しい。
当時のシドのEDの方が本当のopと言われていたし
111可愛い奥様:2010/05/03(月) 11:21:26 ID:TJuRVdHs0
荒川OPは今回だけじゃないかな
話にそっているしなんせシャフトだしw
前回あそこで終わったのは今回のOPのためだと思う
112可愛い奥様:2010/05/03(月) 12:57:30 ID:hGb5I4zx0
すんません

シャフトってなんですか?
113可愛い奥様:2010/05/03(月) 13:21:19 ID:cTh2KBnW0
>>112
OP見てれば毎回名前出てるよ
114可愛い奥様:2010/05/03(月) 16:40:01 ID:teVjAQHJ0
昨日のハガレン作画ものすごかったね!
まるで実写と見紛うような自然な絵だった。
しかしエドは成長したなーまるで石川遼みたいだった
なんで先週のあの流れからいきなりゴルフしてたんだろうね
115可愛い奥様:2010/05/03(月) 17:31:38 ID:pP5DMhnb0
録画時間を間違えて見逃したのかw
116可愛い奥様:2010/05/03(月) 19:26:40 ID:jj6ucIo00
ハガレン、スロウスも倒して残りのホムンクルスはグリードを抜かしたらプライドと
ラースだけ?
ラースとプライドはどっちが強いんだろう。
いつもシリアスなアームストロング少将が、師匠がスロウスを投げ飛ばした時に弟と
一緒に青線だしてぽかん顔したのに笑えた。
北と東はよく出てくるけど、西と南の状況はあまり出てこないね。
117可愛い奥様:2010/05/03(月) 19:27:23 ID:ukTRS87A0
>>110
YUIのOP、何故か評判悪かったけど歌は有ってたと思う
今のOPが一番あわないような気が・・・ED向きというか
OPはもっとテンポの速い曲のほうがいいなあ
118可愛い奥様:2010/05/03(月) 20:47:07 ID:KDtKIFZq0
>>110
あるあるw動きがいいとじっくり見ちゃう>飛ばすのと毎回見ちゃうアニメがある
今期は荒川とヒーローマンのED。
私は鋼OPはゴールデンタイムラバーが好きだった。
最初変な歌ーって思ってたけど、じわじわ何か良く感じる様にw
シドは私も好きじゃない。そもそもビジュアル系が苦手。
でも何か人気あるみたいね。
119可愛い奥様:2010/05/03(月) 21:55:38 ID:R3u+5G4L0
YUIのOP、自分はすごく好きだった。
毎回見るというと、サンレッドは毎回少しずつ変わってて楽しかった。
120可愛い奥様:2010/05/03(月) 22:02:58 ID:dNfKA/L70
>>111
自分も今回だけだと思う〜
なにげに演出がまりあ†ほりっくのOPとかぶってた気がするのは
マリアつながり?かと思ったw
121可愛い奥様:2010/05/03(月) 22:04:30 ID:/NBL2CrA0
>>114
そういう時は開始から1時間設定にしとくのさ
私はそれで野球シーズンを乗り切っている

まあ石川君も好きだけどさ・・・
122可愛い奥様:2010/05/03(月) 22:18:07 ID:hGb5I4zx0
>>121
今回の場合は前の週の予告で告知されていたから・・

私はPCでTVを録画視聴しているわけですが
番組表は必ず見ています。

何度も痛い目にあっているので
危険を予知したら、2ちゃんの実況スレで開始時刻をチェックするようにしています。

そんな私も
2016年のオリンピック予選で日本が落ちたせいで
特番が短縮されておお振り再放送の放映時刻が”早く”なったのにはやられました
123可愛い奥様:2010/05/03(月) 22:19:08 ID:CyXbBI+60
阪神ファンの私は、この時期忙しい
サンテレビを見つつ、アニメもチェックだ!
124可愛い奥様:2010/05/03(月) 22:32:44 ID:KDtKIFZq0
地デジだと連ドラ予約しとくと時間がちょっとズレてもちゃんと
録画しといてくれるよ〜
125可愛い奥様:2010/05/03(月) 22:43:03 ID:ghNSfM4L0
>>124
サンテレビの場合、「30分延長」とかじゃなく「試合終了まで放送」なので
試合が終わるまで後ろの番組の放送時間が読めないのだ。
延長戦の泥仕合になると本当に困る・・。
126可愛い奥様:2010/05/03(月) 23:09:03 ID:CyXbBI+60
サンテレビがあるせいで、関西圏はスポーツチャンネルの
CS契約数が伸びない
といわれるほど、阪神戦の完全生中継をやるのがサンテレビです。
127可愛い奥様:2010/05/03(月) 23:17:54 ID:KOoigSmu0
>>126
関西でも・・サンテレビが映らない地域が・・あるのです・・
伝わって・・(ry
まあ、CS契約しているおかげで
アニメ難民にはならないで済んでいる。
128可愛い奥様:2010/05/03(月) 23:25:06 ID:k6A8WKnF0
京都テレビが映らない地域もある@関西
かなり辛い
129可愛い奥様:2010/05/04(火) 00:13:38 ID:IPHiKcm80
亀だがハガレンFA一期はYUIのOPよりもシドのEDの方が良かったからね〜
今のシドのOPよりもやはり一期のシドのEDの方が良かった
130可愛い奥様:2010/05/04(火) 00:39:53 ID:MXmdgC6w0
みんなは子供と一緒にアニメ見たりしてる?
131可愛い奥様:2010/05/04(火) 00:54:10 ID:ZlFy84PJ0
>>122
2016年にそんな出来事があるの?
おお振りの3期はその頃、という予言なのか・・・
132可愛い奥様:2010/05/04(火) 01:03:18 ID:vFV/B15e0
シドのEDがよかったのは確かだけどYUIのOPの評判が悪すぎる
難しい歌だとは思う
絶対に自分では歌えない
133可愛い奥様:2010/05/04(火) 01:10:34 ID:Y6d3biUK0
>>131
リオの次にやる2016年の候補地に東京が落ちたってことだと思うよ
おお振り3期そこまで待てねえーw
>>132
私はシェリルの歌が難しい
ユニバーサル・バーニーなんて歌い切れたら気持ち良さそう

荒川、次OPはリクと☆なのかな〜
134可愛い奥様:2010/05/04(火) 01:26:36 ID:WXgX8ey00
>>132
私は逆にシドのEDビミョーでYUIOPが好きだな
真っ直ぐに正面を見据えるホーエンからはじまり、
ホーエンが見下ろした視点での微笑むトリシャ、不安そうな兄弟って続くのがすごくよかった
「罪の最後は涙じゃない」で兄弟、「帰る場所もないの」でスカー、
「優しさにはいつも感謝してる」でピナコを映すのも歌詞と映像がシンクロしてた
135可愛い奥様:2010/05/04(火) 01:39:59 ID:MXmdgC6w0
私は夏にコレ見ようと思ってる↓

「宇宙ショーへようこそ」
監督:舛成孝二  脚本:倉田英之
Welcome to THE SPACE SHOW Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=DTapwLNHjG0
136可愛い奥様:2010/05/04(火) 01:58:04 ID:xoXpOuaG0
>>133
ちょwガンダムポケ戦混じってるwww


実況で盛り上がった荒川の特殊OPがここじゃ評判悪くてビックリ。
つーか、OP変わったって言い出す人が出たのにも驚いた。
あの監督と制作会社だから遊び要素はお約束なのが浸透してる層と
そうじゃない層とじゃ見方が全然違うんだなぁ…
歌詞とタイトルとが秀逸wと思ったから私はキャラソン出るの楽しみになったよ。
137可愛い奥様:2010/05/04(火) 02:09:19 ID:HyaFzSq40
タイアップってろくなもんじゃないってことですね。

荒川UB、今みてた。OP悪くなかったよ。
マリアさん、なぜだろう先週より嫌いじゃない。
それよりもP子がすごくかわいい、棒の人頑張ってほしい
138可愛い奥様:2010/05/04(火) 02:21:23 ID:Y6d3biUK0
>>136
一瞬何のことかと思いきや
バーニーじゃなくてバニーだったのね…スマソ
嘘だと言ってよ、バーニィ!

マリアOP良かったよね〜。タイトルからして最高w
もち一回限りだと思うからだけどね
P子が漫画より可愛かったのは色が付いたからかな
キャスト発表の時マカ棒でどうかと思ったけど、意外に良かった
139可愛い奥様:2010/05/04(火) 03:26:24 ID:IPHiKcm80
荒川の新OPちょっと引いたけど、何回か見たらイイ!と思えた

ハガレンといえばスキマのOPも最初は微妙かと思ったけど
オリヴィエが活躍し始めてからイイと思うようになったw
140可愛い奥様:2010/05/04(火) 07:35:55 ID:PoHR3c160
>>129は「一期」の使い方を間違っていると思う
恐らく 1クールめ と言いたいんだろうけど
141可愛い奥様:2010/05/04(火) 07:54:27 ID:WXgX8ey00
>>139
スキマのはOP単体だけでもストーリー性があってよかったね
はじめは花を潰していたエドが、最後には花をよけるところ

優劣はあれど、ハガレンのOPはどれも本編表していて嫌いなのはないな
1クールめは、クセルクセス時代のホーエン、お父様に対抗するため家を出るホーエン、
家を燃やして旅に出るエドなどが順々に映されて、いかにも「すべてのはじまり」って感じだし、
4クール目は敵も味方もほぼ全員出揃ったって感じで動体視力が追いつかないぐらい、
大量にキャラが出まくるのが盛り上がった

今のはちょっと大人しい気もするけど、犠牲を出しつつ終わりに向かうという、
本編の少し重い部分にかかっていてこれはこれであり
142可愛い奥様:2010/05/04(火) 08:24:02 ID:08dQglBn0
今のOPにこの前発売された新刊の要素がてんこもりなのがすごいなーと思った<ハガレン
そういえば今やっと#45辺りから撮りためてたのを見始めたんだけど、
約束の日の前日辺りってことは、ここから原作の最新刊までまだ
24時間〜48時間経ってないってことか…と思ってちょっと愕然
143可愛い奥様:2010/05/04(火) 08:30:14 ID:NDu2oJ2g0
>>142
アニメの銀魂も、後半入ると掲載されるの待たないで、原稿ファックスしてもらって
アニメの制作してたらしいから、似たようなことやってるのかもねえ。
最終回の予定考えると原作とアニメも制作は同時進行してるような物だし。

シリーズ構成やってても作詞する時は三重野名義なんだな>荒川マリアOP
144可愛い奥様:2010/05/04(火) 14:17:59 ID:zscGcUdK0
本屋に行ったらアニメ化コーナーがあったから覗いてみたけど
ワーキングはアニメと原作全然絵が違うね〜びっくりした!
アニメ化されてなかったら手を出さなそうな絵柄だったw
けいおんもあんまり原作には似てないよね…?
145可愛い奥様:2010/05/04(火) 14:40:54 ID:swaB9vuC0
二舎六房、このまま見続けるか考え中。暗すぎて暗すぎて耐えられなくなってきた。
ABも切るかどうか迷いながら見てたけど、天使との関係が変わってきたからもう少し
見てみようかと思ってる。
四畳半は原作では4つのサークルでの話だったけど、まさか12話全部がこの展開って
事はないよね?
146可愛い奥様:2010/05/04(火) 16:53:30 ID:7hCEkKRL0
rainbowはカタルシス展開へ行くまでが長くて重いからなぁ…
147可愛い奥様:2010/05/04(火) 18:08:46 ID:08dQglBn0
一応感動作だけどねぇ…>虹

>>144
アニメ化されて随分洗練された絵になったなーって作品は4コマでは多いよね。
みなみけなんかも原作の絵だと結構もっさりしてる気がする。
148可愛い奥様:2010/05/04(火) 18:10:15 ID:08dQglBn0
ハッ肝心な事書くの忘れた!
明日はアニソン三昧なので今日中に家事買い物全部終わらせた。
1日正座して聴く準備は万端だ!
149可愛い奥様:2010/05/04(火) 23:17:00 ID:jv8UPmrF0
そうそう、明日いよいよアニソン三昧だね。
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20100505anime.html

アニソン大好きなのでスゲー楽しみだ。
しかし今年もラジオ用意出来なかったorz
さてどうするかな…
150可愛い奥様:2010/05/04(火) 23:30:51 ID:yvKk2skY0
>149
したらばのネットラジオで流してくれる人がいるかもよ
151可愛い奥様:2010/05/04(火) 23:51:11 ID:xoXpOuaG0
前のiTunesで受信する方法は途切れまくりでダメだった。
radikoはなんでNHK入らないんだorz
この間の神谷のANNで使ってみて、これは音がキレイでいいなーと思ったので
アニソン三昧をradikoで聴きたかったなー。
152党一京会=2ちゃんウン営=清和会=サッ長連合:2010/05/05(水) 01:04:54 ID:U6WEq4Bb0
新2ちゃんねる
http://megalodon.jp/2010-0505-0028-11/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1248878879/746
2ちゃんねるは党一京会の世▲論工作所として作られてる。あとI▲P集めが目的。

今年の7月から東京にあるネ▲ットカフェはすべて会員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警▲察が、ユダヤ(統一京会)やサッ長連合のために警察がインターネ▲ットカフェ規制をする。

・第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
・上九一色村のオウム強制捜査前に、警察幹部が池田に「最初の機動隊員が50名から150名が死ぬかも」といった。
──裏の支配者グループが「資本主義」と「共産主義」を作り出した──
東のアジアで、太平洋を越えて大陸共産圏と直接「対峙」でき、かつ強大な軍の「拠点」となり得るのは、
日本列島しかなかった。このための具体的な占領施策が、次の四つだった。
1.一方的なやらせ裁判である極東軍事裁判(東京裁判) 2.GHQ作成の日本憲法の押しつけ
3.約7000冊にものぼる歴史・戦略等図書の焚書  4.完璧な検閲体制
江藤淳氏はこれを「戦争犯罪情報プログラム(戦争犯罪周知宣伝計画)に基づいた占領政策」と指摘している。
【池田整治 (著)  マインドコントロール】
http://megalodon.jp/2010-0402-0207-39/jb▲bs.li▲vedoor.jp/b▲bs/read.cgi/study/368/1▲074780696/156-163

■いま日本の支配者はサッ長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査はサッ長連合やアメリカのための捜査です。
詳細 http://megalodon.jp/2010-0406-1616-37/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1270526809/2-4
閨 閥http://www.kyudan.com/column/keibatu.htm
153可愛い奥様:2010/05/05(水) 09:18:57 ID:Uz+EbRnu0
アニソン三昧全裸待機中
超wktk
154可愛い奥様:2010/05/05(水) 11:33:21 ID:N4rU7F0L0
昔でいえば、聖闘士星矢はアニメのほうが格段に洗練された絵だった。
最近だと、スクランも原作よりアニメのほうが絵がキレイ。
155可愛い奥様:2010/05/05(水) 11:42:59 ID:88jfNuYg0
>>154
でも星矢はアニメ化された時はキャラデザ古いって言われてた記憶があるw

そして東Aさんの作画と言ったら落差が激しくてなあ。
伝統芸だと思って諦めてるけどw
156可愛い奥様:2010/05/05(水) 11:47:00 ID:j0zpt+dj0
作画監督の名前を覚えたなあ・・・星矢は
あまりに絵が違うんだもん
157可愛い奥様:2010/05/05(水) 12:09:10 ID:TC15ZEvM0
星矢は顔が細い時は見なかったな〜w
初期画とシャイナさん萌えだった。
158可愛い奥様:2010/05/05(水) 14:44:23 ID:p3Xsx/sB0
星矢は乙女戦後半とと魚戦ががなあ・・・
どっちも顔がいい奴なのに
159可愛い奥様:2010/05/05(水) 15:53:04 ID:adfMJQ8S0
蠍もひどかったよ。北斗の拳みたいだった。
160可愛い奥様:2010/05/05(水) 17:49:22 ID:rw26MmXN0
アニソン三昧の為についったー登録してみた。
もう実況流れが速すぎて追いつけないし、
グーグル急上昇ワードも酷いことになってるし、今日はお祭りだなー

161可愛い奥様:2010/05/05(水) 22:10:44 ID:AjzrMYM4P
クェイサー、今週は絵がひどかった。
シリアスになり展開速くてついてけない。

先週の「華、パンツ脱ぎなさい」と
今週のカーチャ様の戦闘は関係があるのかないのか。
162可愛い奥様:2010/05/05(水) 22:46:11 ID:B8ksNdZ80
レインボーきっついなぁ
あの子らの中で殺される子が出てきそう(;´Д`)
163可愛い奥様:2010/05/06(木) 01:05:36 ID:oWJBWFam0
アニソン三昧完走したー眠いー
はにゃ〜んがかわいくて畑さんて人がおかしかった。
164可愛い奥様:2010/05/06(木) 01:22:29 ID:YC+DN/8d0
私もアニソン三昧昼からはずっと聞けた。
家族にはあきれられたけど、実況しながら楽しかった。
来年も続けて欲しい。
165可愛い奥様:2010/05/06(木) 07:25:58 ID:Z+cXBV/v0
私もちょこちょこ家事とかで抜けはしたけど、ほぼ完走しちゃったよw
イントロクイズが新しい年代になったとたん全然わからなくなってる自分にワロタ。
166可愛い奥様:2010/05/06(木) 09:10:44 ID:dp43fXda0
私もアニメ見ていなかった時期があるので分らない年代があった
ここの奥様は子供のころからずっとアニメ見続けている人が多いのかな
167可愛い奥様:2010/05/06(木) 09:57:49 ID:cuOWQqIJ0
初めてアニメを見た記憶は保育園の時だな〜。
確か花の子ルンルンだかララベルだった。
168可愛い奥様:2010/05/06(木) 11:02:42 ID:VUR4KRVf0
子どもの頃から観ててアニメ歴自体は長いけど、
一時期離れてた80年代あたりはちんぷんかんぷんだった。
しかしラストのイントロクイズには即答w
全部リアルで観てたからな〜。幼少時の記憶は侮れん。
169可愛い奥様:2010/05/06(木) 18:50:27 ID:tNcAbndj0
薄桜鬼と裏僕が楽しみ。
格好いいのやら綺麗な男がてんこ盛り。
いかにもだけど癒されるわ〜。
170可愛い奥様:2010/05/06(木) 20:13:02 ID:10H+7phD0
>>162
最低一人は死にそうだよね…。あの銭ハゲの子とかさぁ。
全員五体満足で出院出来る要素が見つけられない。そこまでやるかってくらい
大人達にいたぶられてるし。
個人的にはあのハーフの妹の行く末が一番きつかった。
171可愛い奥様:2010/05/06(木) 22:15:42 ID:KBmECpGN0
規制解除キタワァー*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!

昨日のアニソン三昧完走した〜〜〜
畑亜貴がフリーダムすぎて笑ったw
かかった曲も彼女(?)の関わったものが多くかかったね

あと、今まで「けいおん!」を全然見ていなくて歌も聴いて無かったんだけど
「GO!GO!MANIAC」は曲の良し悪しはともかく、麻薬性がある曲だね
聞き出したら止まらんw
172可愛い奥様:2010/05/07(金) 00:49:40 ID:bgkcKjXa0
アニソン三昧完走組〜
自分は幼少期はNHKアニメマンセーでニルスとかジョリィとかかぶりつきだった。
高校の頃にアニオタになって、でもその後空白期間があるから
昨日のイントロクイズは4回目?のデジモンとかのとこがさっぱりわからなかった。
173可愛い奥様:2010/05/07(金) 13:05:36 ID:BcjOuODR0
DTBとDTB二期を借りてきて見てるんだけどここの感想はどんな感じだったの?
一期はシリアスとコメディのバランスが丁度良くて、登場人物もみんな好きだけど
二期は暗い、暗すぎる。でも先が気になる。あと斎藤さんがいないのが不満。
一期と同じく一巻3話にして欲しいよ。
174可愛い奥様:2010/05/07(金) 13:21:32 ID:fTcWHXsB0
>>173
・黒さんカッコイイー(1期)
・黒さんどうしちゃったのー(2期)
・考えるな、感じるんだ(全編通して)

辺りが主流だったと思う
175可愛い奥様:2010/05/07(金) 14:44:44 ID:OvUVIt2n0
>>173
二期はOVAのための布石にすぎないと思ってる
OVAが一期と二期の間のお話なんだけど2828で良い
176可愛い奥様:2010/05/07(金) 18:32:48 ID:0Z5Kbihr0
>>173
・ジュライが可愛い。
・二期はなかった事にして、OVAを二期として製作し直してほしい
177可愛い奥様:2010/05/08(土) 03:20:02 ID:AqjzBpWQ0
静ちゃん良い!カッコイイわ〜
しかし面倒くさい展開になってきましたね
178可愛い奥様:2010/05/08(土) 11:56:07 ID:OF6+UdyY0
最近静ちゃんがヒーローに見えてきたw
179可愛い奥様:2010/05/08(土) 16:02:02 ID:b5TBWHdg0
静ちゃんがサンジに見える瞬間があったw
セルティの影は他人に貸すことも出来るとは!便利だね〜。
イザヤの最終目的はセルティの頭を目覚めさせる事なの?その為の三つ巴の戦いなの?
ダラーズの創始者は罪歌を、黄巾族の将軍はダラーズを、罪歌は動かずって状況?
この3組の中ではどこが一番強いんだろう。ダラーズは池袋最強の静ちゃんもサイモンも
セルティもいるけど積極的に動く人達じゃないよね。
180可愛い奥様:2010/05/08(土) 16:30:45 ID:qPGLvvUJ0
BS11、喰霊ディレクターズカット版とはアリガタヤー
181可愛い奥様:2010/05/08(土) 16:53:49 ID:Bx7RH1Qg0
>>180
アリガタヤー

会長はメイド様が最近ごくせんに見えてしょうがない。
秘密の裏稼業を抱える腕っ節の強い熱血女子と、そんな彼女を常に見守る
学校中から一目置かれる存在のクールなイケメン。
182可愛い奥様:2010/05/08(土) 17:10:10 ID:0tlP0PVA0
メイド様はこのほのぼの展開がまだ続くのだろうか。EDが碓氷の心の闇みたいな
内容だけど、そういうのがあるならそろそろやらないと時間切れにならないのかな?

なんで今更黒執事。あれで終わらせておけば良かったのに。
183可愛い奥様:2010/05/08(土) 17:22:28 ID:jlEUTLIl0
黒執事2期はセバスチャンじゃないので残念
184可愛い奥様:2010/05/08(土) 18:30:38 ID:sJ29aQCu0
>>183
だよね〜。
とりあえず1話だけ見て様子みる。
185可愛い奥様:2010/05/08(土) 19:04:50 ID:/WB+9njj0
>>182
2クールだから大丈夫なんじゃないの?
186可愛い奥様:2010/05/08(土) 19:26:00 ID:3UA/7VCf0
会長はメイド様、主人公の前髪を切りたくなってくるw
187可愛い奥様:2010/05/08(土) 21:34:25 ID:7mw+Pqfo0
銀魂の映画を見てきた。
はまったのが最近なので、見たことが無い話で面白かった。
でもグッズは全て売り切れ。
追加で増産は無いのかな〜。
テレビも終わっちゃたし、DVDで見るしかないか。
188可愛い奥様:2010/05/08(土) 22:08:20 ID:fWwsGNQF0
銀魂、うちも今日見てきたけどTV版との違いがイマイチわからなかったw
最後の春雨との戦闘シーンは明らかに動きが凄くなったくらいしか
わかってないwww


そんなことより、ドラマ版もやしもんの蛍役が男の娘じゃない…\(^o^)/
まさになん…だと?状態
可愛い子だけどさ、マジもんの女の子キャスティングしたら意味ねーだろうがっ!
189可愛い奥様:2010/05/08(土) 23:37:59 ID:bF25G2+o0
>>180
マジか、と思って久しぶりに公式に行ったら、トップが第1話のフェイクのままだったw
190可愛い奥様:2010/05/09(日) 02:47:24 ID:7B2bNkB00
銀魂、池袋行ったついでにスタンプラリーしてきた。
しかし、サンシャシン60の展望台やナンジャタウンは別途入場料かかるし、
アニメイトは2000円以上お買い上げレシート無いとスタンプ押さないとか言うので、
結局全部は回らなかったw
全部回るであろう小中高生の足元見すぎ。

うちもテレビシリーズの終盤しか見てなかったので、
第一話からDVDで見てる。
旦那が、近藤局長とマダオの見分け&聞き分けがつかないとか言ってる。
私は、土方がツッコミで喋ると、早口すぎて何言ってるのか分かんない。

昔のシリーズって、中の人の成長ぶりが伺えて楽しい。
191可愛い奥様:2010/05/09(日) 07:39:59 ID:M3L2EWNs0
>>190
その三人って成長ぶりが伺えて楽しいって言われるメンツではないと思うんだけど…

荒川のP子(マカ棒)は成長したというよりこっちの耳が慣れたのかな
192可愛い奥様:2010/05/09(日) 07:45:06 ID:2M36vcew0
P子、マカだったのか。
どっかで聞いた事ある声なのに誰か思い出せなくてモヤモヤしてたんだよね。
あー、スッキリした。
193可愛い奥様:2010/05/09(日) 09:35:43 ID:GnElJVIJ0
>>191
まあ成長と言うと語弊があるけど、長期シリーズは演技が変化するのは
良くある事だからあんまりつっかかるなw

DB改久しぶりに見た。もうトランクス登場まで行ったのか。
194可愛い奥様:2010/05/09(日) 13:27:01 ID:O/zBW3f60
今週のデュラララ面白かった!
引きが上手いのって良い!
やっと本格的に面白くなってきたよ
195可愛い奥様:2010/05/09(日) 15:23:38 ID:aAG3cU210
>>194
デュラ、面白いんだけどちょっと「普通の子に見えて実は…」って引きが多すぎる気がする
ラノベだから仕方ないのかな
196可愛い奥様:2010/05/09(日) 16:13:55 ID:rT0g7Lhh0
ハガレン声優陣、最年少は9歳で最年長が83歳なんだと
すごい
197可愛い奥様:2010/05/09(日) 17:30:10 ID:g+it3XUx0
今日もハガレンの30分はあっという間だったな〜
ってカキコミにきたけど
結局レッツ・パーリィーに持って行かれたw
198可愛い奥様:2010/05/09(日) 17:50:10 ID:2h+PWrKd0
ハガレン終わっちゃうの寂しいなあ
最初の方見てなかったけどアニマックスで毎日放送始まるから助かるw
ED見るたび思うけどエドの成長ぷりハンパないなー
199可愛い奥様:2010/05/09(日) 18:03:12 ID:bWatnbE10
>>195
あ、確かに
そういわれると3人ともそうだわ
200可愛い奥様:2010/05/09(日) 18:39:36 ID:msVzKaeL0
キングブラッドレイ強すぎ。グリードじゃ倒せないだろうなぁ。大総統を倒せる
人間なんているのかな。師匠ならいける?
お父様とホーエンハイムの戦いも手に汗握っちゃったし、早く続きが見たいよ。
しかも日蝕がこれからって…。
201可愛い奥様:2010/05/09(日) 18:49:57 ID:gcSZ5UKa0
銀魂、見てきたよ。所詮テレビシリーズの焼き直し。と思っていたけど、色々と面白かったです。ワーサンとなーさんとか。
202可愛い奥様:2010/05/09(日) 18:52:08 ID:PzCDvyXW0
203可愛い奥様:2010/05/09(日) 19:03:52 ID:CLBhYLAi0
おおお鋼面白かったァァァァァァァァ!!

ブラッドレイかっこ良すぎるゥ。
ブラッドレイもグリードも好きな自分は鼻血出る。
コミック読んでるのにドキドキするぜ…
204可愛い奥様:2010/05/09(日) 20:54:28 ID:NK4K8gbA0
>>194
やっとかい!?
205可愛い奥様:2010/05/09(日) 21:03:03 ID:NK4K8gbA0
>>203
毎週毎週神すぎる

にしても、日曜の夕方に放映するにはグロだ。
さっきロードオブザリングのDVDを見てたんだが
戦闘場面はratingを考慮してカットしたシーンも多いと言っていた。

日本に生まれて感謝ですね。
206可愛い奥様:2010/05/09(日) 21:15:24 ID:er+ecmut0
>>203
ハガレンは原作読んでて先を知っていてもすごく楽しめるしワクワクするよね
毎回スタッフ乙と思う
207可愛い奥様:2010/05/09(日) 21:44:55 ID:1neNm+D6P
ハガレン最終回は劇場版とか聞いたけどどうなんだろ。
208可愛い奥様:2010/05/09(日) 21:46:34 ID:bqSFedFtP
>>207
まだそんなデマ信じてるひとがいるとは…
209可愛い奥様:2010/05/09(日) 22:27:40 ID:aUREPNTT0
銀魂は専用スレなかったっけ?
210可愛い奥様:2010/05/09(日) 22:51:56 ID:GnElJVIJ0
別に専用スレがあるからココで話すの禁止、と言うのでもないと思うが。
心行くまで同士で語り合いたいというなら移動すればいいだけの話で。
211可愛い奥様:2010/05/09(日) 23:06:20 ID:jwvSiFq60
今キッズでハガレンのシャンバラ見たんだけど
改めて水島版って迂回したままスゴイとこ行っちゃったんだねw
声優さんも中途半端に変わっているから思いだすまで混乱した
212可愛い奥様:2010/05/09(日) 23:47:51 ID:CLBhYLAi0
鋼は水島版も面白かったね。映画のラースが切なかった…。

音楽は水島版の方が好きだ。




213可愛い奥様:2010/05/09(日) 23:58:40 ID:NK4K8gbA0
レッツパーリイが7月からだから

ハガレンはあと8話くらい?
214可愛い奥様:2010/05/10(月) 08:26:59 ID:dQkwd7Hb0
水島鋼があっちに行ってしまったのは仕方ない。
原作が終わってないもん。
それで〆たからその点はすごいと思う。

シャンバラをご覧になったのなら余裕があれば
鋼の錬金術師 PREMIUM COLLECTION (DVD)
も見ると幸せになれるかも。
215可愛い奥様:2010/05/10(月) 08:39:48 ID:qEj/D3ps0
ハガレン旧作は原作と切り離した単体で見ても、深く突っ込まなくても矛盾点がぼろぼろ出てくるお粗末アニメだった
レイプと不倫と不義の子供で昼ドラ的展開をやるのがダークファンタジーだと勘違いしたノリも悪趣味だった
アニメ版のぼくらのも似たような感じだった
ぼくらのと違って爆死しなかったのだけはすごい
216可愛い奥様:2010/05/10(月) 08:43:49 ID:O4g+e1C40
>>214
DVDはイベントのヤツだったっけ?
子供兄弟のアニメがとても良かった記憶がある。

前のハガレンもあれはあれでいいと思ったけど、今回の方は素直に見られる。
血みどろだけど陰湿でない感じ。
原作読んでてもアニメも毎回楽しみに出来るのは幸せなことだと思う。
217可愛い奥様:2010/05/10(月) 09:14:46 ID:XPvZr+FF0
しんちゃんの映画を見てきましたよ。
面白かった。大人しんちゃんが誰かに似てるなーと思ってたら、さっき思い出した。
サイバーフォーミュラの加賀さんだった。
218可愛い奥様:2010/05/10(月) 10:12:34 ID:Z7Qw1msL0
しんちゃん大人になったんだw
219可愛い奥様:2010/05/10(月) 10:18:54 ID:zgUz9F9Y0
荒川のニノはあまりおっぱい大きくなくて良いと思うんだ
220可愛い奥様:2010/05/10(月) 10:24:26 ID:Uoon418O0
>>215
旧作は初アニメ化だし腐女子のくいつき半端なかったもの
新鋼は声優変更がダメだったと思うよ
腐人気一番のロイの声変えちゃったでしょ
あれでロイの中の人厨と腐が激怒
221可愛い奥様:2010/05/10(月) 10:38:11 ID:Z7Qw1msL0
>>220
そういや鋼の同人人気もすごかったらしいもんね
声優変更してたのも知らんかったわw
ラースとスロースは旧ハガレンの方が好きだったな
222可愛い奥様:2010/05/10(月) 10:53:28 ID:qEj/D3ps0
>>220
腐女子排除は英断だったよ
ホモ展開さえすれば話の破綻には目もくれず、
ホモ展開にいかなかったという理由で原作アンチに転じたようなのばかりだし。
まあ原作にも腐女子はついていたりするようだが、気持ち悪い媚びをわざわざするのはだめだ。
大佐はラスト戦エンヴィー戦で見せる演技と普段の軽いノリのギャップが上手くていい
223可愛い奥様:2010/05/10(月) 11:58:40 ID:Phd2C9kZ0
>>193
トランクス出てくると、ベジータ好きの自分は更に嬉しいw
しかし毎回毎回引き伸ばし?のシーンにイライラする。
あれでも削ってんだよね?
原作がさくさく読める作品だけに、余計長く感じてしまう。
224可愛い奥様:2010/05/10(月) 12:30:42 ID:zgUz9F9Y0
ドラゴンボールの引き延ばし術は伝説級だからね〜
225可愛い奥様:2010/05/10(月) 12:32:41 ID:8uezcvwE0
鋼の新旧比較の話になると、毎回急にホモだの腐女子だの言い出す人いるよね。

>>223
基本的に原作準拠で再編集だから、引き伸ばしはかなりカットされてるけど
ストーリーにからんでるオリジナルは残ってたりする。
あと場合によっては若干新作部分が追加されてる事も。
226可愛い奥様:2010/05/10(月) 12:41:40 ID:qEj/D3ps0
>>225
監督が腐女子狙いを明言しているような作品だから仕方がない。
純情ロマンチカについて語るときにホモネタを避けろというようなもの。
最初からそういうのが目当ての作品ならともかく、原作のある作品をそういうのに改変するからタチが悪い。

原作の単巻売り上げは上がる一方なのに対して、
腐女子向け同人は旧作アニメの際に専用コーナーが出来るほど盛り上がり、
アニメが終わったらすぐに同人人気が途絶えたというのもわかりやすい。
227可愛い奥様:2010/05/10(月) 12:47:03 ID:cXZiDqEU0
そんなにハガレン旧作、新作と差をつけたいならDVDをもっと買ってやれよと思うね
売り上げじゃ旧作の圧勝じゃないの
私はどっちも好きだがな
228可愛い奥様:2010/05/10(月) 12:49:33 ID:zgUz9F9Y0
前作が腐狙いで今回のが腐に受けないとか腐の基準が分らない…

横からですけど、ここではあまり腐女子話はしない方が良いと思う
みんなも意識的に避けてきてるんじゃないかな?
テンプレにはないけど、暗黙の了解って感じで
229可愛い奥様:2010/05/10(月) 12:58:27 ID:t4NYuqhs0
好きな人には悪いが、
鋼旧作は腐女子とアンチ腐女子の戦いがキモかった
アニメ自体もねちっこくて陰湿でキモかったなー
あれが水島監督の色だと思うしかないけど

>レイプと不倫と不義の子供で昼ドラ的展開をやるのが
>ダークファンタジーだと勘違いしたノリも悪趣味だった
まるっと同意
1〜3話までは神!と思ったんだが…
230可愛い奥様:2010/05/10(月) 13:00:33 ID:qEj/D3ps0
>>227
内容の話に対して「でも売れてるならいいでしょ」みたいに返すのは論点がずれすぎだと思うよ。
好きなものを嫌いになれとはいわないし、好きなら好きでいいだろうけど、
同じように私も売り上げという他人の評価で感想を変えることはできない。
「俺たちホモ兄弟(比喩ではなく台詞そのまま)」って言わせるとかないわー
新作が旧作の売り上げを超えることはこの先もないだろうね。

>>228
一般板だしそうだね、腐ネタについては自重する。
231可愛い奥様:2010/05/10(月) 13:04:21 ID:t4NYuqhs0
あ、229の腐の戦いは本スレの話でした

別に腐女子の話を避けた事はなかったな
腐じゃないのでそういう感覚がよく分からないから
自分からは話を振る事ができなかったからだけど
その時の流れ次第
232可愛い奥様:2010/05/10(月) 13:05:02 ID:oJK6wo7p0
>>207
入江監督のツイッターによると最後までTVで放送しますよ

鋼の原作漫画は最終回までネームでいただき、それを元にシナリオ、コンテ作業。
荒川さんのパワフルな仕事ぶり。最終回の物量に驚愕。泣いても笑ってもあと2ヵ月。
6:13 PM May 5th movatwitterから

個人的には水島監督より入江監督の人柄の方が好きだ
233可愛い奥様:2010/05/10(月) 13:18:48 ID:cXZiDqEU0
噂には聞いていたけどハガレン原作厨ってほんとタチ悪い人がいるんだね
水島版が好きな人の気持ちを少しも考えないんだ
腐女子展開がどうのとか、興味があるから気づくってのを分かってんのかな
234可愛い奥様:2010/05/10(月) 13:25:23 ID:jjM4JyZa0
鋼は旧作厨の新作叩きも異常だけどね
異常なのは旧作声優厨ともいえるけど新作の声優を乏しめて
鋼以外のアニメスレでもネガキャンやって酷い
声優オタって本当にタチ悪いわ
235可愛い奥様:2010/05/10(月) 13:26:35 ID:t4NYuqhs0
大佐の声が変わってどうたらとか言われてるけど
みきしんは良い仕事してるじゃん
VSエンヴィー戦は痺れたよ
236可愛い奥様:2010/05/10(月) 13:29:51 ID:zgUz9F9Y0
水島版には大川さんで新作は三木さんがあっていると思って見ているからラッキーだわ
ハガレンの新旧争いや彗星板の種と00とかオタの抗争に終わりはないw
237可愛い奥様:2010/05/10(月) 13:42:59 ID:qEj/D3ps0
>>233
別に人格攻撃をしあいたいわけじゃないよ。
批判やアンチをするなファンの気持ちを考えろ、ってのはアンチ意見禁止スレなら正当な意見だとは思うが。

原作者本人は原作レイプとか気にせずマイペースにやってそうな人だけど、声優陣は色々大変そうだね
旧大佐の人は原作好きで、原作読んで役作りして、他の原作未読キャストにアドバイスしたりもしていたのに、
話が進むにつれて原作と乖離していき悩んだとコメントしていた上に、原作に沿った新作では大佐役に選ばれなかった。
旧作での役を全うしたからもういいと思っていたのかもしれないけど、アニメ業界って大変だなと感じた。
238可愛い奥様:2010/05/10(月) 14:20:11 ID:cXZiDqEU0
>>237
テンプレが全てじゃないよ
空気も読まないとね
239可愛い奥様:2010/05/10(月) 14:21:17 ID:t4NYuqhs0
喧嘩をやめてー
240可愛い奥様:2010/05/10(月) 14:26:26 ID:otyXXvfL0
銀魂よりハガレン新旧VSスレでも作ってくれw
241可愛い奥様:2010/05/10(月) 14:51:45 ID:xq9c4abF0
>>239
二人を止めて〜♪
242可愛い奥様:2010/05/10(月) 16:01:42 ID:Dk2xG7130
ハガレンに興味が無い人からは
全部同類に見えてますよ
243可愛い奥様:2010/05/10(月) 16:36:14 ID:TuhIR6IvP
うん
ハガレン自体早く終わればいいのにって前から思って見てた

244可愛い奥様:2010/05/10(月) 16:37:40 ID:TuhIR6IvP
うん
ハガレン自体早く終わればいいのにって前から思って見てた

245可愛い奥様:2010/05/10(月) 16:50:33 ID:t4NYuqhs0
大事なry
246可愛い奥様:2010/05/10(月) 16:59:22 ID:FzaSTbeJ0
水島版も面白かった。と言っただけなのに、こんなに貶されるとは思わなかったぜ。こえーw

新鋼は、前半流れが悪くて見るのやめようかと思っていたけど、
後半は30分があっという間だ。面白すぎる。

247可愛い奥様:2010/05/10(月) 17:17:01 ID:NLUyA5XA0
ハガレンどっちも好きだ
終わるの寂しいけどBASARA弐期にwktkが止まらん
ゲームしてないから知らないけど予告みると変態仮面みたいの出てくるのかしら
248可愛い奥様:2010/05/10(月) 17:24:36 ID:jjM4JyZa0
>>247
変態仮面の声石田彰さんだよん
凄い楽しみ?。
249可愛い奥様:2010/05/10(月) 17:34:08 ID:ENxVbFQ30
パーリイ、信長が居ないからなんか敵キャラ薄そう…とかおもってしまうw
信長軍が濃すぎたのかもしれんけどw
まつと利家の食材探しをアニメ化してほしいw
250可愛い奥様:2010/05/10(月) 17:35:44 ID:gFF3fyCQ0
そういえばBASARAスレ落ちたんだっけ
251可愛い奥様:2010/05/10(月) 17:39:05 ID:NLUyA5XA0
>>248
おお!声優豪華ですね〜
そしてあの人は変態仮面って認識で良いのか
252可愛い奥様:2010/05/10(月) 17:40:19 ID:ENxVbFQ30
病弱な変態仮面…でも別に変態ではない…とは思う
253可愛い奥様:2010/05/10(月) 17:45:18 ID:gFF3fyCQ0
>>249
>まつと利家の食材探し

すごく見たいけど無理だろうね、時間的に。
あの二人好きだわ
254可愛い奥様:2010/05/10(月) 17:46:26 ID:NLUyA5XA0
じゃあ病弱仮面でよろしいか?
255可愛い奥様:2010/05/10(月) 19:21:49 ID:Ly00ajnI0
鋼FA超おもしろいね
原作好きだから前のアニメはほんと無理で、、、、今はかなりはまってる
作画とかも今期一番いいんじゃないか
256可愛い奥様:2010/05/10(月) 19:48:48 ID:CCnnEVa50
(´・ω・`)
257可愛い奥様:2010/05/10(月) 19:51:10 ID:ENxVbFQ30
今日の20時からアニマックスでFA再放送始まるよー
最初の方見てなかったし、毎日みれるから嬉しいw
258可愛い奥様:2010/05/10(月) 21:04:31 ID:4bCP5BEW0
ヒーモヒモヒモ ヒーモヒモー ☆rz
259可愛い奥様:2010/05/10(月) 21:26:12 ID:tQ8qX+sA0
GWに行くところも無いし、保存してた昔のアニメの
ビデオとかDVDとか見てた。
灰羽とかフィギュア17とか見てまた泣いてしもたw
260可愛い奥様:2010/05/10(月) 21:39:21 ID:6/k7DIDH0
ケーブルテレビでホスト部見たけどテンポいいし絵もきれいだねー
評判よかっただけのことはあるわ
261可愛い奥様:2010/05/10(月) 23:26:03 ID:I8ECEF2y0
久しぶりに見たけれど、ホスト部面白いよね
ギャグシーンが寒くならずにきちんと笑えるのがいい
262可愛い奥様:2010/05/11(火) 00:16:00 ID:CvYptNh50
>>259
灰羽はいいねぇ。あれってBD化してるのかな
263可愛い奥様:2010/05/11(火) 02:41:03 ID://ay0oLiP
バッカーノを薦められて1巻借りて見たけど意味がわからない。
見てるうちに面白くなる系かなぁ。2巻借りようって気にならない。
264可愛い奥様:2010/05/11(火) 03:51:53 ID:U0GSRqb30
ホスト部は二期が絶望的なのが残念
原作の体育祭編とかアニメで見たかったわー
265可愛い奥様:2010/05/11(火) 04:57:57 ID:4BgV/XRW0
>>263
自分は9話から面白くなったかな。
意図的に時系列をシャッフルしてるらしいけど、
あまり成功とはいえない感じはする。
初見だと、序盤は意味不明な映像が流れるだけでつらいよね。
よくわからなくてもそれなりに多少掴みがあればいいんだけど。
266可愛い奥様:2010/05/11(火) 05:18:38 ID:8reZZk+j0
DB改、トランクス出てきてからのヤムチャとブルマがイチャイチャしてる
場面みてると、めっちゃ心が痛むw
267可愛い奥様:2010/05/11(火) 07:23:07 ID:NU8NlS8o0
>>266
その場面見てるだけでもヤムチャを哀れに思ってたのにw
古谷さんのコメント見たらさすがに気の毒で仕方なかったわ
役作りして鶴さんといつキャラが結婚するか楽しみにしてたのにね
挙句に弱いキャラにされ子供に馬鹿にされ…
268可愛い奥様:2010/05/11(火) 08:31:50 ID:au3mkHRA0
最初に出てきたキャラだから、強さのインフレでどんどん格下げされちゃって…
あえて言おうカs…じゃない、私はヤムチャが好きだ!
カッコイイし優しいし、周りが異常なだけであんだけ強ければ充分だよw
269可愛い奥様:2010/05/11(火) 08:33:22 ID:QvK4OaCp0
ヤムチャ、嫌いじゃないよ好きだよって人は多いけど
やっぱ一番じゃないんだよねw
270可愛い奥様:2010/05/11(火) 09:00:05 ID:q1nkSxVV0
昔、キジョ板でDBスレがあったと思ったんだけど
そこでの一番人気はベジータだったような記憶があるw

>>265
一通り見終わってから見直せば「ああだったのか」って感じになるけど
初見にはちょっと難しいよね。登場人物も多いし。
271可愛い奥様:2010/05/11(火) 10:39:47 ID:SS1K72mX0
ヤムチャ嫌いじゃないが、元は盗賊だったと思うとあんまり好きじゃないw

>>270
ベジータは典型的なツンデレっぽいもんね。
DBZ流行ってた頃だったか、GS美神も見てて、
ベジータの中の人はこういう役も出来るのかとびっくりした。
横島はイメージ真逆のキャラだし。
272可愛い奥様:2010/05/11(火) 11:03:51 ID:o/NfNj2M0
>>264
ホスト部改
原作は終盤入ってるんだっけ。
273可愛い奥様:2010/05/11(火) 11:18:41 ID:uBD4mGnx0
>>271
GS美神好きだったww
美神の中の人ブルマだよね?
どんだけ相性いいのかとw

ベジータかなり好きだ。
てかふと思うと、自分の好きなキャラほとんどツンデレ・・。
274可愛い奥様:2010/05/11(火) 11:52:01 ID:WmiaePhW0
ベジータの中の人はウイングマンとかアンドロメダ瞬とか
なよっとしたイメージだったから、ベジータで出てきた時はびっくりしたよ…

バッカーノとヅラララの原作者同じだっけ
登場人物たくさん出すの好きなんだね
275可愛い奥様:2010/05/11(火) 11:52:16 ID:gP9nsZ1T0
>>270
ベジータと○○(誰か忘れた)結婚するならどっち?みたいなスレあったよね
現実的な意見が多くて笑った記憶があるw
サイヤ人は働かないから嫌だとかw
276可愛い奥様:2010/05/11(火) 12:03:18 ID:SS1K72mX0
>>273
GS美神、時々いい話有ったり面白かったよね。
アニメ見て漫画本買うようになったわ。アニメのほうがギャグ要素強いかな。
そうそう、美神は鶴ひろみだったw

>>274
あとFSS映画のソープとか。昔は中性的な役多かったね。
277可愛い奥様:2010/05/11(火) 12:17:31 ID:itKcpFb40
ライハンルトさまもだったな<ベジータ

私も顔と性格ならヤムチャ好きだw
278可愛い奥様:2010/05/11(火) 12:43:37 ID:nzOYlb+O0
ベジータはなんか色気があるね。

だけど好きなのはトランクスw(キツイ未来から来たバージョン)
279可愛い奥様:2010/05/11(火) 13:34:42 ID:ZvayA9MR0
>>275
忘れられてるのはヤムチャですw
私、ヤムチャに一票入れたわ…その後みていないけどきっとボロ負けだったんだろうなあ

最近になってムーミンのDVDBOX買ったんだけど、気弱なスミフをみるたびに
「お前(フリーザー様)の戦闘力はすごいんだぞ!しっかりしろ!」と声をかけたくなります
280可愛い奥様:2010/05/11(火) 13:38:25 ID:jyzV62XT0
>>279
おお、ヤムチャでしたかwwごめんよヤムチャw
281可愛い奥様:2010/05/11(火) 14:35:33 ID:16Udw/Tj0
>>275
そのスレ、ミスターサタンが1番人気だったんだよね
さすが鬼女と唸ったww
282可愛い奥様:2010/05/11(火) 14:41:34 ID:q1nkSxVV0
メンチカツか
283282:2010/05/11(火) 14:42:15 ID:q1nkSxVV0
あ、ごめんなさい、誤爆w
284可愛い奥様:2010/05/11(火) 14:48:24 ID:mWXLoCW80
サタンはお金持ちだからかな? 現実的ですなwww
285可愛い奥様:2010/05/11(火) 15:00:34 ID:/tR2pbEV0
そのスレ、ミスターサタンの展開までは見てなかったww
でもわかる。
サタンってあほで見栄っ張りだけど、家族を愛してるし
金を稼ぐ甲斐性あるもんね。
あと、御しやすそうだ。

クリリンも人気だったと思う。
一番不人気は悟空だったw
286可愛い奥様:2010/05/11(火) 15:03:41 ID:cZxAfZLY0
サタンは、魔人ブゥと仲良くなったり、犬を撃った悪人に対して本気で怒ったり、
人を外見や噂で判断しない、広い度量と正義感がある。
287可愛い奥様:2010/05/11(火) 15:32:43 ID:/tR2pbEV0
なるほど…忘れてた。ありがとう!
288可愛い奥様:2010/05/11(火) 15:46:08 ID:QvK4OaCp0
悟空だけはないわw
友愛野郎だから。
289可愛い奥様:2010/05/11(火) 15:48:06 ID:cpCjZCfT0
悟空は悪い人じゃないんだろうけど無理だなー
デレがある分ベジータのほうがいいや
290可愛い奥様:2010/05/11(火) 16:28:23 ID:/tR2pbEV0
稼がない、大飯食らい、すぐいなくなる、すぐ死ぬ、だもんね悟空。
強い奴と闘う以外興味無さそうだしな。
291可愛い奥様:2010/05/11(火) 16:35:40 ID:cpCjZCfT0
すぐ死ぬww
292可愛い奥様:2010/05/11(火) 20:33:59 ID:tvy84PD00
>>262
遅くなってすまん。
夏ごろにBD−BOXが発売になるそうだ。
293可愛い奥様:2010/05/11(火) 22:25:38 ID:LfwJew6V0
>>265
ビデオがって繰り返し見るのが前提のアニメだよね
昔の放映したらそれっきりの時代だったら
誰も見ない
294可愛い奥様:2010/05/12(水) 00:19:24 ID:z27pRkXu0
>>292
そっかー夏なのか。 最近アニメ買ってないから奮発しちゃおうかな
Thx
295可愛い奥様:2010/05/12(水) 10:32:00 ID:uebZUvwW0
みんな好きなアニメはDVD買ったりしてるのかな?
思えば実家住みで働いていたころはバブルだったw
今月発売のヱヴァ破のブルーレイが楽しみ
296可愛い奥様:2010/05/12(水) 10:44:18 ID:n7KZAhLe0
私はよっぽど好きじゃないと買わないな。録画取っておいても見直す事少ないし。
後、人気ある作品だとレンタルで見られるからいいやと思っちゃうんで、
これはDVD買っておかないとこの先何時見られるかわからない、と思うやつを
選ぶようになってきたwあんまり特典とかも気にしない方なので。
297可愛い奥様:2010/05/12(水) 10:45:43 ID:PHyGzsRF0
>>295
DVDは買わないなぁー。本当は欲しいんだけどw
同じく破、かなり楽しみ。
あれは大画面テレビで見たいなぁ。うちのしょぼい液晶じゃ厳しいw
どうせ今年中には新しいの買うし、前倒ししようかと悩み中。
298可愛い奥様:2010/05/12(水) 11:02:19 ID:xXYIIvXt0
破のブルーレイ、ほんとに楽しみだね。映画2回行っちゃった。
しかしあのCMはどうにかならんのか。
見た人だけ分かればいい的な作りだし、
そもそも映画観たのずいぶん前だったから一瞬分からなかったw
299可愛い奥様:2010/05/12(水) 11:48:44 ID:uLUcpLUT0
>>295
毎週心待ちにするくらい好きな作品なら、基本買うかな。
あとは、小さい会社だけど良作を作ってるところのは
応援のつもりで買うこともある。
300可愛い奥様:2010/05/12(水) 14:08:18 ID:tQXWbsSV0
けいおん!!のOPが何を言っているのか分からなくて腹立つ。
日本語なのかどうかすら聞き取れない。
歌詞を見ながら聴いていても、ちょっと見失うとどこを歌っているのか分からない。
歌はけいおん!の時のほうがいいな…。
301可愛い奥様:2010/05/12(水) 14:45:57 ID:+9fZOMy/0
>>295
TVシリーズはキリがないので買わないなあ
録画もとっておけるしレンタルもできるしCS・BSで放送してくれたりするから
劇場版とかOVA物ですごい好きだと買ってる
ブクオフでDVD全巻セットとか売ってると凄い心揺れるけど


302可愛い奥様:2010/05/12(水) 15:21:36 ID:IsjIrD7+0
最終的には作品への思い入れと価格が天秤に掛けられるだろうけど
>>296みたいにこれはレンタルや再放送は難しそうかなと思うものが中心になった
思い切って買ったとあるTVシリーズはDVD販売元が無くなった…
303可愛い奥様:2010/05/12(水) 16:06:42 ID:BXrbdkhuP
基本我慢してるが、学生時代に買ったハチクロ(ローマイヤ先輩話はDVDにしか入ってないので)とARIA、化物語くらいかな
キョロちゃんのBOXは今だに欲しい
買っておけば良かった
304可愛い奥様:2010/05/12(水) 17:43:56 ID:lPiV5Fxu0
BOX目当てに買い控え中
ブルーレイ化投票で上位に来ていて後は権利問題がネックのまりメラのBOXが待ち遠しい
305可愛い奥様:2010/05/12(水) 20:51:09 ID:PBDh/Af+0
昔のアニメは版権とかなかなか難しいよね・・・
数年前にメガゾーン23のBOXを思い切って購入したけど
今は更に高騰してる&手に入らないのを見てとりあえず良かったと思ってる
306可愛い奥様:2010/05/12(水) 21:07:03 ID:xXYIIvXt0
>>305
メガゾーン23懐かしい。
秘密く・だ・さ・いとかいい曲だった。
307可愛い奥様:2010/05/12(水) 21:11:21 ID:HwEAmi0o0
>>298
楽しみだー、フィルムが。
BD買うのはエヴァだけだなー。
308可愛い奥様:2010/05/12(水) 21:28:47 ID:lPiV5Fxu0
>>305
まりメラは、毎回食事シーンのあるキャラがいて、話ごとに食べているものが違い、
ひよこまんじゅうや笛ラムネなども食べているのでそこらへんの商標問題があるんだとか
こまけーこたー気にすんなって感じだけどそうもいかなさそうでやきもきする
309可愛い奥様:2010/05/12(水) 21:48:50 ID:clrqYDl20
もうすこし未来になったらデータで安く買える日がくるようなないような・・
310可愛い奥様:2010/05/12(水) 21:54:03 ID:Ei2Jfk110
>>295
レンタルorTV録画をDVDに落とす、で済ませちゃうから買わないな〜
DVDBOX買ってもあまり見ないとかよくあるらしいしね

しかしブルーレイか…
ビデオテープ→DVDの間に、レコード状の何かがあった気がするけど
何かBDを買っても数年後には新しいのが出ているかもと思うと
「買い時」が分からないなー
311可愛い奥様:2010/05/12(水) 21:55:48 ID:HwEAmi0o0
>>310
買いたい時が買い換えどきー
ですよ。
312可愛い奥様:2010/05/12(水) 22:23:56 ID:Ei2Jfk110
d そうかもw
313可愛い奥様:2010/05/12(水) 22:27:01 ID:xXYIIvXt0
>>310
>>ビデオテープ→DVDの間に、レコード状の何かがあった気がするけど

LDのことかあああ!
当時は金無いから買えなかったんですけどね(´・ω・`)
BD以上のものが出ても、見る人間のスペックが追いつかないと思う
314可愛い奥様:2010/05/12(水) 22:33:38 ID:KQzMjbEP0
>>311
チュート徳井w
315可愛い奥様:2010/05/12(水) 23:10:26 ID:HwEAmi0o0
パソコン買う時に買い時を悩んでいて
「一番の買い時は死ぬ直前」
と言われて解脱して、徳井の言葉も理解した。
316可愛い奥様:2010/05/12(水) 23:17:49 ID:GXGqw/0R0
ブルーレイとDVDって画質とか違うのだろうか?と基本的な疑問。
普通の映画だと違い判るのかも知れないけど、アニメでそんなに差が出るのかな?
エヴァ破、ブルーレイとDVDどっちにするか迷ってる・・。
317可愛い奥様:2010/05/12(水) 23:19:52 ID:7WWb5EZj0
でるでるでるでる
うちの死亡寸前ブラウン管テレビですらはっきりわかるほど全然違う
318可愛い奥様:2010/05/12(水) 23:57:40 ID:lPiV5Fxu0
動きの激しい作品はぼーっと見てるだけでも違いがすごく出る
違いを見るためにわざわざ両方レンタルして見比べたことがあるが、
なんというか細かいところまでくっきりしてるけど画質的な粗がないというか
319可愛い奥様:2010/05/13(木) 00:01:45 ID:DDDlN8/Z0
>>317
ありがとう、じゃあエヴァ破はブルーレイを買うことにしよう。
320可愛い奥様:2010/05/13(木) 00:03:40 ID:DDDlN8/Z0
>>318さんもありがとう

でも機械も買い換えないといけないから夏のボーナスまで見れないな。
ってボーナス出なかったらどうしよ。
321可愛い奥様:2010/05/13(木) 00:04:27 ID:vGZ4Bi4+0
値段も数百円だっけ?しか変わらないしね
昨年末にテレビとHDDなんとかを買ったからようやく破でブルーレイデビューだ〜
序も買いなおしたいよ
322可愛い奥様:2010/05/13(木) 00:10:50 ID:TKge0jrk0
>>313
LD・・・あったねー無駄にでかかったよね
新婚当時、旦那がLDとプレーヤーを新居に持ってきて凄く邪魔だった
10年くらい前の話だが、その頃でもLDは中古屋にも買い取ってもらえなかった・・・

BDはそうならない事を願うよ。ならないとは思うけど。
というか、これ以上ハイスペックになっても肉眼じゃ差が分からん気がする
323可愛い奥様:2010/05/13(木) 00:13:16 ID:staNHuR40
エヴァ序のBDは、ラミエルのシーンがめっぽう綺麗だったよ。
電気屋さんで5分ぐらい張りついて見てた。

うちはDVD版&フルハイビジョンTVの組み合わせ。BD再生機が無い。
再生だけの機能なら安いかなーと思って調べたけど、
どれもPS3買えるぐらいの金額はするのね。
324可愛い奥様:2010/05/13(木) 00:38:42 ID:Mq32dkin0
そういえば破のセルは発売前だけどパチンコの宣伝の方では
ばんばん破の映像流れてた
サハ戦みてあーそうそうこんなだった、って思い出したわ
325可愛い奥様:2010/05/13(木) 08:56:42 ID:4V89kKU80
>>323
うちもその組み合わせだ。
市販DVD買うよりも地デジでテレビから録画したものを
再生した方が綺麗だったりする。
そろそろBD機欲しいな。
326可愛い奥様:2010/05/13(木) 09:27:31 ID:3Px87rJ00
パソコン買い換える予定があったのでBD対応にした
こんなに綺麗なのか〜と正直少し気持ち悪いくらいだったw
破は予約で80万枚だっけ?スゴイよね
Qでまた終了後「ポッカーン」とならないよう願いたい
327可愛い奥様:2010/05/13(木) 09:34:38 ID:KQjt9eF/0
>>323
再生専用機は2万でおつりくるよ
私の知らないうちにPS3が2万で買えるようになっているのならごめん
328可愛い奥様:2010/05/13(木) 10:59:01 ID:staNHuR40
>>325
>>市販DVD買うよりも地デジでテレビから録画したものを
>>再生した方が綺麗だったりする。

そうそう!そうなんだよ。
地デジで普段見ている映像(HD)>DVDの映像(SD)で、
せっかく映画観てるのに、なんかしょんぼりした気持ちになるw
画質厨ではないけど、普段見ている物より劣っているのははっきり分かるし…

>>327
二万ぐらいから有るんだ。
でももう一万足したらゲームが出来る、と思うとPS3でもいいかな?
329可愛い奥様:2010/05/13(木) 11:03:47 ID:TCAuHw9e0
くそーー、BD機無いからDVD版を予約した自分に悲しい流れだ。
でもいいんだ…映画完結したら、セットで買いなおすから…
どうせ新しいVer.が出るに決まってるんだ…きっとそうなんだ…
330可愛い奥様:2010/05/13(木) 12:36:42 ID:5GP7W47E0
>>328
あと、DVDだと当時のBGMじゃなかったりってこともあるしねー
>>329
間違いなくその商法でくるよね
でも待ちきれなくてBD予約しちゃったさ
331可愛い奥様:2010/05/13(木) 12:47:56 ID:JHwKePED0
私は派はレンタルですませ、同じ日に発売のグレンラガンパラレルワークス2を買います
アニプレはあまりBDを出してくれないので、DVDだけど
332可愛い奥様:2010/05/13(木) 13:18:31 ID:lizD/PcO0
>>329
私もだよ。
見られないんだもん、ブルーレイ買ったって仕方ないし。
折角買うなら早く見たいし。
ただの液晶テレビだから、ブルーレイに替えても綺麗な画質だって分かるかどうかアヤシイしw
333可愛い奥様:2010/05/13(木) 21:18:39 ID:S5Kv1qW90
>>322
VHDってあったよね
LDに負けて消えたけど
まさかLDが過去の遺物になろうとは

BDとHDの戦いに歴史がよみがえった
334可愛い奥様:2010/05/14(金) 13:23:30 ID:WwqyC8D70
ナディアとカウボーイビバップのBOXが欲しいんだけど
ビバップは何度も仕様違いが出たり、不完全版だったりしてイライラする。
さっさと完全版BDBOXで出して欲しい。
335可愛い奥様:2010/05/14(金) 13:38:27 ID:CZkFg4mq0
BD出すなら特性を生かしてコンパクトなサイズにして欲しい
ただでさえ置き場所に不自由しているのだから
買い手がスペースに余裕があればもっと購入を検討できるのにね
336可愛い奥様:2010/05/14(金) 14:11:13 ID:GaufYSTN0
>>334
カウボーイビバップが気になりつつ長い時間が経つ。
BOX欲しい奥様がいるってことはかなりおもしろいんだろうなぁ。
週末、久々にレンタルに走ろうか・・・

ちょっと話違うが、今日はシャアのTシャツを着てる。
皆様はそういうの着る?w
分かる人にしか分からない、そんなデザインのをチョイスしてるけど
たまに熱い視線が来るw
337可愛い奥様:2010/05/14(金) 14:55:37 ID:43V+pTB60
自分は自意識過剰の隠れオタwだから着ないけど
こないだザクのTシャツ着てるお兄さんを見かけたな。彼女連れだった
ガンダム好きですかと話しかけたくなったが熱い視線を送るだけにしたw
女性でそういうの着てる人にはまだお目にかかったことはない。田舎だしな
338可愛い奥様:2010/05/14(金) 17:16:54 ID:9bwLVkN80
ビバップは自分も気になってて何年か前にもう最後だろうと
ケーキのやつを買った。
出しにくい。仕舞いにくい。だから見てない。

しかしその後も出たなあ…。
339可愛い奥様:2010/05/14(金) 17:19:59 ID:sg1kVYoA0
Tシャツ持ってないなー
気に入るデザインのがなくてね
もし買ったら着まくりたいしさ
340可愛い奥様:2010/05/14(金) 17:32:34 ID:BalrmDO00
アニメグッズではなく漫画グッズ寄りなのでスレ違いだがネウロのTシャツはいっぱい持ってる
あんまりオタグッズっぽくなくアート(笑)系なので恥ずかしくない
341可愛い奥様:2010/05/14(金) 17:36:52 ID:C30/Cb0p0
真っ赤なグレン団Tシャツが、私の春〜夏用寝巻き
342可愛い奥様:2010/05/14(金) 17:57:51 ID:W8y3yVHO0
出しにくい、仕舞いにくいといえば、ウテナのDVDBOX。
何あのケース。超絶出し入れしにくい。
343可愛い奥様:2010/05/14(金) 19:33:20 ID:ThBIJuE20
アニメマンガTシャツといえばユニクロか
00の子ども用があったが売れるのかな
344可愛い奥様:2010/05/14(金) 20:13:35 ID:r8gEk0B60
ユニクロで売ってるTシャツはネタとして部屋着にしてる。
外で着てる人見ても、あーユニクロかーぐらい。
アキバとかで売ってるらしいヲタの悪のり系っぽいTシャツはちょっと引く。
345可愛い奥様:2010/05/14(金) 20:27:37 ID:P/gSVZr/0
>>342
あ、そういえばまだ未開封だ。
あまりに神々しいパッケージで開けられず…
346可愛い奥様:2010/05/14(金) 23:46:14 ID:uFi3Qot20
>>340
ネウロいいな。
原作は連載で読んでたけど、アニメは子安だと知ったのはずいぶん後で、
完全に旬が終わってたorz

>>344
同意。まだアニメTシャツのほうが恥ずかしくないわー
347可愛い奥様:2010/05/14(金) 23:50:46 ID:OBwNKJ9p0
>>346
原作未読の私が言うのもなんですが、アニメ版ネウロは評判悪いんだ。

あまりにVIPあたりで叩かれるので、原作読んでみようと思いつつ
なかなか機会がなくて読めてないから、未だにどうしてそうなるんだが
理由分かってないw
単なるテラ子安劇場としては良かったですwww
348可愛い奥様:2010/05/14(金) 23:58:23 ID:uFi3Qot20
>>347
ああ、もちろん子安目当てw
原作厨でもないし、まぁそれなりに楽しめると思う。頑張るw
原作はおどろおどろしい雰囲気が強くて何となく苦手なんだ。
話は好きなんだけど。

この後BS11で喰霊だね。
ディレクターズカットってどの辺だかwktk
349可愛い奥様:2010/05/15(土) 00:23:32 ID:Rx8Or33A0
ぴょん吉のTシャツがあったら買ってしまうかもしれん・・・
350可愛い奥様:2010/05/15(土) 00:35:20 ID:cWyT2WNV0
>>349
ぴょん吉はよく原宿の竹下通りとかで売ってたけど、今はどうだろう?
351可愛い奥様:2010/05/15(土) 01:19:31 ID:2rt5Wv/20
*1位 73票 野原ひろし
*2位 60票 スカー
*3位 49票 近藤勲
*4位 42票 ロロノア・ゾロ
*5位 37票 猿飛アスマ
*6位 33票 アーチャー 
*7位 29票 ドイツ
*8位 24票 津田功介 
*9位 22票 上条当麻 
10位 19票 黒崎一護
352可愛い奥様:2010/05/15(土) 01:32:29 ID:2BSElIM90
この流れでお台場ガンダム観に行く時、夫が「さあ、行くぞ!」と
ガンダムのTシャツをバッと着たのを思い出した
ライトオンで買った英語でサイド7って書いてあるやつでパッと見は分らないやつだけど
ガノタが沢山いそうな所へ、何故?という思いと同時にプツンと何かが切れ
ああ、こんな夫で良かった…と喜んでいる自分を発見orz
353可愛い奥様:2010/05/15(土) 01:38:26 ID:hbG7mlkx0
喰霊1話、4課の皆さん久々に見られて良かった。
気のせいか、ディレクターズカットで死に方のグロさが増した?
354可愛い奥様:2010/05/15(土) 09:47:52 ID:7B+yjOAf0
>>342
そうなんだ
昔出たDVD持ってるので躊躇してるんだけど
待つか
355可愛い奥様:2010/05/15(土) 09:49:32 ID:7B+yjOAf0
デュラ

残酷な話でドン引き
まるでIWGP

罪歌が斬りまくっていたのは平気だったのに
356可愛い奥様:2010/05/15(土) 10:07:59 ID:bw+nHTK+0
>>354
DVDBOXと昔出たDVD両方持ってるけど、
BOXは画質が全然良くなってるよ。比べ物にならないくらい。
357可愛い奥様:2010/05/15(土) 10:15:50 ID:7B+yjOAf0
>>356
DVDはLDに比べて画質が悪すぎるということだし。
リマスタ版が格段に画質がいいらしいことも知っているけど
すでに1セット持ってるし
パッケージがどうとか聞くし

ああっ、決断できない
358可愛い奥様:2010/05/15(土) 11:39:44 ID:NUM6FIIX0
撮り溜めしてたクェイサーを見た。
・・・鳳が真性ロリだったorz


「至高のおっぱい」には笑った。
あいなまさん、偉い。
359可愛い奥様:2010/05/15(土) 12:08:44 ID:OfvBsgAI0
>>355
デュラララのオアシスはドタチンチームと静ちゃんだけだわ
360可愛い奥様:2010/05/15(土) 14:19:14 ID:8VoT9BP00
デュラララ 「相変わらずキメェ野郎だ」にちょっとウケてしまった
エグかったけど面白かった
まさおみがそんなに罪悪感を感じることもないと思うけどね
さきは自分の意思でまさおみと付き合ってたわけだし自業自得

これってスチュワーデス物語の先生?の婚約者みたいだね
361可愛い奥様:2010/05/15(土) 14:20:02 ID:eFTiP7z4P
>>358
ロリ=マスタングと本スレで言われてたw
362可愛い奥様:2010/05/15(土) 14:32:22 ID:7B+yjOAf0
>>359
なんでセルティが助けに来てくれなかったんだろうと思った

スレチなんですが
今夜放映するチャリチョコ
金曜ロードショーの時は宮野だったけど
今夜のは藤原だから
DVDのキャストということなんだろうか

宮野ウォンカしか見たこと無いから楽しみ
363可愛い奥様:2010/05/15(土) 14:36:34 ID:L2dNe3IYP
デュラララ終わるの寂しい
化物語二期早くやんないかなぁ傷とか

364可愛い奥様:2010/05/15(土) 17:34:22 ID:tzOtosAV0
デュラララ

正臣の黄色のバンダナ姿がなんか気になった
仮面ライダー的というかw
365可愛い奥様:2010/05/15(土) 21:06:24 ID:qW9Wz94y0
デュラ、
ドタチンが帽子をゴミ箱に捨ててブルースクエアを抜ける、と表明?
したところ。
いい場面なんだろうが、帽子の色が、ブルースクエア時代と抜けた現在かぶっていたのと
ほとんど同じに見えて、わかりづらかった。
昔が青で、今が黒(もしかして紺?)でいいんだよね?
もっと真っ青にすればよかったのに。
366可愛い奥様:2010/05/15(土) 22:48:07 ID:ZSemqvrz0
デュラララ、アニマックスの再放送で序盤を今見ると
あ〜ここも繋がっていたのか〜って分って楽しいけど見る側を選ぶ作品だよねー

いっぽう昔のアニメを見ると次回予告であっさりとネタバレしてるの多くて笑う
367可愛い奥様:2010/05/15(土) 23:54:49 ID:sMhMR+V60
>>366
わかるわかるw
アニマの再放送であんな初めの方から罪歌でてたんだーってやっと気づいたw
そんでドラゴンボールやセーラームーンは予告のタイトルのネタバレひどいよねw
368可愛い奥様:2010/05/16(日) 00:07:39 ID:kq/qCwS50
そう、タイトルでネタバレとか誰が死んじゃうとかあっさり教えてくれるよねw
あとナレーターが次回のあらすじでほとんどの内容言っちゃうとかw
今は謎が謎を呼ぶとか伏線張りまくったりミスリードしたりとか全然違うね
369可愛い奥様:2010/05/16(日) 10:02:33 ID:4V3gUeDq0
デュラは今までで一番きつかった。サキがずっと入院してるのは体の弱い子なんだと
思ったら、まさかブルースクエアに拉致されて足の骨潰されてたなんて。あの
骨の砕ける音と悲鳴が…。
結局すべてイザヤが仕組んだ事なんでしょ? 自分の手駒の女の子を見殺しにするって
やりすぎ。
やっぱり静ちゃんとセルティが出てこないと話が暗いね。
ドタチンは22歳にもなってブルースクエアなんてチームに所属してるって、
なにやってんだって思った。しかも懲りずに今はダラーズに入ってるわけだし。
いい歳していつまでチームなんてやってんだよ。
370可愛い奥様:2010/05/16(日) 10:05:55 ID:Hn3j0luK0
今日のワンピース、ボンちゃんの友情に泣けた。
ボンちゃんいいキャラだったのにな・・・
371可愛い奥様:2010/05/16(日) 11:54:35 ID:UOgzoG3C0
>>369
22歳なのか

でもさ、22歳の大人の分別と中学生の正臣の対比が際立っていたと思うよ

スレチですが
チャリチョコの吹き替えは金曜ロードショーの
宮野のほうがいっちゃってる感じでよかったな

藤原さんはLOSTのソーヤーとか
00のアリー・アル・サーシェスみたいな役のほうがらしくていいけど
代表作はヒロシらしいので
チャリチョコみたいなのが本来の持ち味なんだろうか
372可愛い奥様:2010/05/16(日) 12:26:45 ID:3yij6du60
>>369
ああ、そうだったんだ
何故いざやか正臣からの電話を
スルーしたのかと思っていたけど…最悪だね
373可愛い奥様:2010/05/16(日) 13:10:36 ID:+hUlBW+h0
おお振り、ママたちの会話が妙にリアルw
ブラバンや応援団の描写とか父母会とか、野球以外の描写もいいなあ。
ABはなんかやっと面白くなってきた。
374可愛い奥様:2010/05/16(日) 15:01:02 ID:JuPByIZX0
四畳半神話体系が面白い
原作とはけっこう世界観を変えてるようだが、
エンドレスエイトの二の舞にしないようにという工夫かな。
間取り図の四角形がうにゃうにゃしてるだけなのにEDがすごく好き
375可愛い奥様:2010/05/16(日) 20:21:25 ID:D3KCvYxM0
私も好きだー!あのうにゃうにゃ。
原作知らないけど、
サークル違っても失敗、の繰り返しってワケでもないのね?
376可愛い奥様:2010/05/16(日) 20:43:35 ID:JuPByIZX0
原作は始まり方と結末が毎回同じで、入るサークルが違うので経過が異なるだけ
結末は毎回、悪友にはふりまわされまくったものの、好きな相手とはいい感じになれたというハッピーエンド
どんな選択をしようとも運命の黒い糸や赤い糸で結ばれた間柄は変わらないという話になってる
アニメは失敗してしまったら時間を巻き戻すって感じの演出だね
原作の世界観でも、もしかしたら描かれなかっただけでアニメのような失敗ルートがあったのかもしれないけど
377可愛い奥様:2010/05/16(日) 21:01:29 ID:D3KCvYxM0
原作はハッピーエンドっぽいのか。
神様が明石さんとくっつけようと苦戦して
時間戻してやり直してるのかと思った。
378可愛い奥様:2010/05/16(日) 21:19:38 ID:SSOlqp/70
今期、深夜放送でどうしてもリアタイ視聴してしまうのが薄桜鬼と荒川。
薄桜鬼はテレ玉組なので日曜深夜はいつもwktkしてしまうw


>>371
チャリチョコはホント、宮野のがキモくて良かったなー。
子供たちも三輪 勝恵さんやかないみかさん、日高のり子さん、山口勝平さんと
めちゃくちゃ豪華だったし。
あっちの吹き替え版がまた見たいよー!
379可愛い奥様:2010/05/16(日) 22:16:14 ID:Cqzb/S3T0
声オタうざいな
声優スレたてたら?
380可愛い奥様:2010/05/16(日) 22:40:33 ID:9FMcj96S0
(;´Д`)
381可愛い奥様:2010/05/16(日) 23:24:16 ID:vzWtXAzI0
私は腐のほうが嫌だな。
382可愛い奥様:2010/05/17(月) 00:05:21 ID:tG3+PFd60
ハガレン、大変な事になってきたねー。爺さん、凄まじい死にっぷりだった。
バッカニアが「地獄への道連れになってやる」って言ってたけど、バッカニアには
助かって欲しい〜。ドクターマルコーがいれば助かるかな?
ウィンリィや女性職員に頬染めちゃうバッカニアが可愛かったのに。
原作は最終回迎えるんだね。この状況でどんな最終回を迎えるんだろう。
383可愛い奥様:2010/05/17(月) 00:23:44 ID:7QH4Pb410
爺さんがダイナマイト巻いて特攻したのはうわぁ…って感じだった
しかし原作が気になる…ガンガン買っちゃおうかな
384可愛い奥様:2010/05/17(月) 00:46:52 ID:CZg31+u+0
ハガレンの感想は本スレの方に描きつくして燃えつきた…
あえていうなら薄桜鬼みたいにフーじいさんの乳首を描いてほしかった
385可愛い奥様:2010/05/17(月) 00:54:08 ID:X3txX3US0
>>379
氏ね
386可愛い奥様:2010/05/17(月) 01:00:33 ID:d2kYmDCV0
>>378
その状況+TVKのB型H系も見ているので、日曜は楽しいけど忙しい。
深夜アニメは曜日がばらけてると見落としがちなので、一ヶ月半の試行錯誤の末にこうなった。
朝のジャイキリ含めて、日曜しかアニメ見てない状況になってる。どうしてこうなった。
387可愛い奥様:2010/05/17(月) 01:02:52 ID:rD1dH/oa0
原作のダイナマイトを千年灸にするところよりも
アニメのジジジという音がリアルで
ああ音があるっていいなと思った
388可愛い奥様:2010/05/17(月) 08:06:16 ID:mQfnDnrD0
来週のタイトルが「ひとばしら」。「おとうさま」の時もそうだけど、ひらがなで
書くと不気味さが増すね。しかも「ひとばしらの行方」とか「おとうさまの正体」
とかじゃなく、ただ一言「ひとばしら」「おとうさま」なんだもん、怖いよw
389可愛い奥様:2010/05/17(月) 08:11:49 ID:cL/UC4MR0
かめさまかめさまおねがいですから
はがねのさいしゅうかいのねたばれは
たんこうぼんがでるまでしることがないようおねがいです

2ちゃんから離れていた方がいいかな…。
390可愛い奥様:2010/05/17(月) 09:12:06 ID:eYNh3qG40
気持ちはわかるが単行本発売まで
目に触れないようにするのは絶対無理だと思う…
面白がって全然関係ないスレにバレ貼るバカもいるしね。
チラ裏かどっかに唐突にヱヴァ破のバレ貼られて
阿鼻叫喚とか無かったっけ。
391可愛い奥様:2010/05/17(月) 10:00:53 ID:H5qmfyDM0
>>352
ご主人、素敵すぐるww

昨日、地元で痛車が沢山集まってた。
ああいうのっておにゃのこ系のしかないと思ってたら、グレンラガンや
ガンダム仕様のもあって嬉しくなってしまった。
一般人たちは「うわ、なにこれキモw」的なノリで勝手に写メしてた。
私は「黙って写真撮っちゃいかん!」と我慢して帰ってきたw
ルールはよく分かんないけど、失礼な気がして。
痛車イベントとかあったら今度は行ってみたいw
392可愛い奥様:2010/05/17(月) 10:12:52 ID:dNcJF5cy0
>>391
ヨーコのペイントの痛車とか写真だけど見た。なかなか素敵だった。
ああいうの見せるために塗ってるんだろうし、
ナンバー以外だったら撮っても大丈夫そうだw
痛車イベント、自分も車に興味有るから行ってみたいと思ってる。(萌えは興味ナシ)
393可愛い奥様:2010/05/17(月) 13:14:27 ID:/DE1/XKS0
CCさくらが流行っていた頃、
ド田舎のSCで痛車を見たなぁ
まさかこんな所で、って言うのと
うわあああやめてええええっていう複雑な気持ちだったw
394可愛い奥様:2010/05/17(月) 13:35:22 ID:lTacuiCk0
随分前だけど血の十字をペイントしたミラージュを見たわ
田舎なのになんてピンポイントなネタ・・・
395可愛い奥様:2010/05/17(月) 14:28:36 ID:dNcJF5cy0
>>393
さくらって何であんなにコアなファンが付いてるのか分からない。
たまに実況なんかで話題に上がっても騒ぎになるし。
ロリ要素強いんだろうか。

>>394
ミラージュナイツw
戦闘機にそういうペイントされている画像、昔ネットで見たなぁ。
マークだけじゃなくてキャラも描いて有ったような。
自分だったら踊る人形にしとく。
396可愛い奥様:2010/05/17(月) 14:37:57 ID:/NXd3tep0
>>395
さくらは少女漫画の皮を被ったオタク向け漫画原作アニメだったてのが
いちばんじゃないかとwオタク受けするツボを抑えてるんだと思う。
勿論アニメーション自体の出来が良かったのもあると思うよ。
全体的な作画のよさとか、変身シーンが凝ってたりとか。
397可愛い奥様:2010/05/17(月) 14:48:40 ID:dNcJF5cy0
>>396
そうだったのかあああ!
クランプ大好きだった頃の漫画だし嫌いじゃないんだけど、
なんか合わなくて半分ぐらいまでしか付いて行けなかったんだよね。
今度再放送有ったらじっくり見てみるよ。ありがとう。
398可愛い奥様:2010/05/17(月) 14:50:54 ID:CZg31+u+0
さくらは原作派だけど、アニメのクオリティはすごかったなー
いまどきのアニメの作画と比べるとそりゃ落ちるけども、アバンでの服装をほぼ毎回変えたりと凝っていた

それぞれ違う属性を持ったカードを使ってバトルというのもヲタ受けすると思う
無限に色んな魔法が使えるのよりも、ある程度決まったものを頭を使って駆使するってのはヲタは好きだよね
CLAMP恒例の、同性愛・年齢差のすごい恋愛・人間と人外の恋など、
禁断の恋愛要素もストレートなヲタ受けとともにネタとしての受けもよいものだし
CLAMPの他作品だと作者の趣味で乱用されているだけだったが、さくらではちゃんとストーリーに組み込まれて消化されてた
399可愛い奥様:2010/05/17(月) 20:28:01 ID:Beb93G9k0
400可愛い奥様:2010/05/17(月) 21:04:59 ID:/7Kiouel0
あー、やっと規制解除だ。
アニソン三昧中突如巻き込まれてキツかったorz

けいおん2期のOP、何で苦手なのかなーと考えたら、曲が高度すぎるからだ。
「こんな難しい曲彼女らは思いつかないだろw」って感じがするんだ。
1期の方が女子高生バンドって感じでよかった。
一応自分たちで作った曲を演奏してるってスタンスなんだからそこら辺は
それっぽくして欲しいなぁ。(1期のOPED、2期のEDはそれっぽくて好き)
401可愛い奥様:2010/05/17(月) 21:22:21 ID:170Gcvmo0
歌詞の聞き取りにくさは、らきすたの主題歌と良い勝負だね。
どっちも何言ってるんだか殆ど聞き取れない。
402可愛い奥様:2010/05/17(月) 22:02:57 ID:YWg917PF0

ttp://www.nhk.or.jp/n-stadium/anison/

『萌える!泣ける!燃える ゼロ年代 珠玉のアニメソングスペシャル』の放送が決まりました。(※番組ホームページもまもなくオープン予定)
403可愛い奥様:2010/05/17(月) 23:00:48 ID:dNcJF5cy0
>>399
d。それそれ。おお、久々に見たよ…
当時感動したけど今見てもいいなぁ。
404可愛い奥様:2010/05/17(月) 23:21:56 ID:rD1dH/oa0
>>391
海外旅行に行くと
珍しい車とか
変わった塗装の車とか写真とるけどね

ダメなのかしら
405可愛い奥様:2010/05/17(月) 23:24:30 ID:rD1dH/oa0
大きいお友達が大喜びするロリアニメの中でも
さくらの人気は異常だよね

たしか、小学生を誘拐して殺して歯を抜いた男も
さくらのファンだったような・・
406可愛い奥様:2010/05/17(月) 23:27:24 ID:rD1dH/oa0
http://1st.geocities.jp/matome83/nara/index.html
奈良県少女誘拐殺人事件のまとめ


407可愛い奥様:2010/05/17(月) 23:31:56 ID:+RuiPOKHP
そろそろスレチじゃないかい…
普通にあのアニメ好きだったから、大きいお友達話に絡める会話は嫌だよ

同じ作者だけど、こばと。和む
いおりょぎさん好き
408可愛い奥様:2010/05/18(火) 00:40:43 ID:yVGDwxm20
薄桜鬼
ピンクは如何なものか。
409可愛い奥様:2010/05/18(火) 00:48:04 ID:k9pehaTq0
先日亡くなられた北酒場などのド演歌作詞家先生が
キャプ翼の作詞をされた方とは
410可愛い奥様:2010/05/18(火) 00:55:44 ID:l9fmoByD0
>>408
あのシーンのバックにそらおと・智樹のビーチックな歌を被せた
MADを作ってしまいたくなったwww
つか、確実に作るヤツがいそうw

千鶴が隊士たちの姿を見ても平気な顔してたのは父親の手伝いしてて
裸なんて慣れっこということでいいのかな。
普通なら、顔を赤らめて悲鳴あげちゃうようなシーンだろうに。
411可愛い奥様:2010/05/18(火) 01:55:43 ID:gyc2rLlo0
ハガレン原作読まないで見てる人がいるのか・・・

自分はモンスターが始まった時に
がまんできなくて原作を読んだ。
まあ、いろいろと面白かったんだけど
満足しちゃってアニメは見なくなった。

3匹の蛙のあたりでは
原作を読まなかったら、今頃すごーく面白かったんだろうなと思った。

しかし、モンスターの原作を読まずにアニメを完走した人がいたとは信じられない
(いや、いるだろうけどさ)
412可愛い奥様:2010/05/18(火) 02:10:36 ID:34HTZe0s0
おおげさ
押付けがましい
おおきなお世話

これらを全部兼ね備えてる人って天然なのか何なのか。
413可愛い奥様:2010/05/18(火) 06:54:16 ID:WfjOzh0Q0
>>411
ハガレンはうっかり全巻買って雑誌まで追いかけちゃった
タイトルは前から知ってたけど、もっと陰々滅々としたエログロ系みたいなあらぬイメージが何故かあって避けてた
何故だろう、錬金術→ホムンクルス→精子でつくる とかそこらへんからか
414可愛い奥様:2010/05/18(火) 07:18:33 ID:pgtl3eu70
>>411
モンスターもハガレンも原作読んでないよ
ハガレンはアニメ終わったら漫画の方を一度まとめて読んでみようかなあと思ってるけど。
私の場合は単に漫画よりアニメと言う媒体が好きなだけみたい。
415可愛い奥様:2010/05/18(火) 08:00:19 ID:GJihvKud0
別に原作読まないで見てても不思議じゃないよね。
単行本で追ってるから、ネタバレ見たくないと言いつつ
アニメスレに出入りし続けたら不思議だけどw
416可愛い奥様:2010/05/18(火) 08:59:40 ID:mhBalltP0
ではアニメをご覧になったらぜひ単行本も、と言うのが
大人の仕組みだからなあ。
自分はその手でブラックラグーンとか蟲師とか買った。
このあたりは原作に結構忠実だったから
アニメ→原作でも違和感は無かった。
417可愛い奥様:2010/05/18(火) 12:43:08 ID:sktWMUBl0
「ぼくらの」はアニメが途中からクソ化していったので、原作で補完せざるを得なかった。
原作読んだらアニメの方は序盤からいろいろと粗が目立つし。
掲載誌が超マイナーだからアニメ化されなければ多分出会うことはなかったのと主題歌
が好きなんで、そこだけはアニメ化の功績として認めてる。
418可愛い奥様:2010/05/18(火) 12:47:22 ID:ge2+Rwze0
ハガレンの原作読みたいけどアニメより先に話を知るのが嫌だからなぁ〜
もし読むとしても、アニメ終了まで我慢我慢
それに雑誌だと月一だけど、アニメなら毎週見れるじゃん?
ジャンプみたいに毎週出るのなら原作を読んでいたかもしれないけど
419可愛い奥様:2010/05/18(火) 13:21:46 ID:bLxgp3Y80
ガンガン創刊時から読んでたからハガレンも読んだけど、
やたら長い話だったので途中で脱落した。月イチでは長編辛い…
アニメのほうがテンポ早くて展開楽しめるから、こっちが好きだなー。

自分がアニメ見て我慢できなくなって漫画買ったのはクレイモア。
まだ連載続いてるけど相変わらず超展開中。
420可愛い奥様:2010/05/18(火) 13:50:50 ID:ge2+Rwze0
クレイモアは過去編になってから一気に面白くなったな
421可愛い奥様:2010/05/18(火) 15:31:57 ID:CpAjWisY0
学生時代はほぼ毎日本屋に寄り道して立ち読みしたり
雑誌や単行本買う機会も多くて、漫画>アニメだったけど
鬼女になったら忙しくて全く本屋に行かなくなっちゃって
(必要な本やDVDやフィギュアはアマゾンで買う)
アニメ>>>>漫画になってしまった

漫画が面白いのはわかってるんだけど・・

ハガレンはここまで来たらアニメで最終回見たいww
来月でしたっけ、雑誌での最終回
422可愛い奥様:2010/05/18(火) 18:16:12 ID:l9fmoByD0
>>419
クレイモアは北の戦乱の後のオリジナルwはなかったことにして
2期やって欲しいと思う。
423可愛い奥様:2010/05/18(火) 19:27:39 ID:ZRIqt7d10
アニメを見て漫画を買ったのは、最近ではヴァンパイアバンドだな。
あの作者のエロ漫画しか見たことなかったから懐かしいのと、
原作が面白いと勧めてくれた人が2人もいたからw
424可愛い奥様:2010/05/18(火) 19:37:28 ID:Hvxc3E4u0
ヴァンパイアはパン1の幼女で釣ったりと
ありきたりな幼女萌え糞エロアニメだと思ってたけど
意外に面白かったなぁ
425可愛い奥様:2010/05/18(火) 20:20:33 ID:8VYy52/y0
>>422
やって欲しいね〜、クレイモア2期。ウィキみたら凄い展開になってるようだし。
ヴァンパイア騎士も原作貯まったら3期やって欲しいな。

虹はどうしようかな。先週はあまりのグロさに吐きそうになった。あの変態医者の
ところとか。そろそろ限界かも。
426可愛い奥様:2010/05/18(火) 20:29:16 ID:GS85ZnzS0
クレイモア、おっぱいチューチューで脱落したんだけど、
まさかの超展開???
アニメは〆以外最高に面白かったから私もやってほしい。
427可愛い奥様:2010/05/18(火) 20:33:24 ID:S7/0gC3X0
クレイモア原作買ってる!
先月は最新刊発売という嘘情報に踊らされ
本屋をはしごした悲しい思い出
アニメ2期やってほしいなあ…
428可愛い奥様:2010/05/18(火) 21:02:40 ID:l9fmoByD0
>>426
ミアータ・クラリスのとこかな?
その二人ならすぐに引っ込んじゃうんで絶対続き読んで欲しい。
早く新刊出ないかとwktkが止まらない。
つーかネタバレ拾うことが数回あったんで、もうリアタイで連載読もうか考えちゃってる。
429可愛い奥様:2010/05/18(火) 21:19:45 ID:bLxgp3Y80
>>420
自分もテレサ編から引き込まれた。
歴代最強があっさり倒されたシーンは茫然としたけど、
見直すとプリシラの規格外な強さが「不気味に」描かれているのね。

>>428
新刊出るペース遅いんだよね。月刊だからかもしれないけど。
17巻は11月に出たけど、18巻は7月だよママン…
SQ発売直後の本スレ読めば、大体粗筋掴めることも多いよw
430可愛い奥様:2010/05/18(火) 21:38:57 ID:l9fmoByD0
>>429
いや、思わぬところでネタバレくらうなら、ちゃんと本編を読んで
びっくりしたりハラハラしたりしながら自分の目で知りたいんだぉ…
431可愛い奥様:2010/05/18(火) 22:04:32 ID:uWrJxcXV0
クレイモアは音楽も凄く良かった。ドキドキ感を煽ってくれて。
獅子王リガルドを粉砕するまでは目を離せないほど面白かったのに、プリシラの
ご都合主義にラキの偽善説教で一気に熱が冷めた。あんな酷いオリジナル展開も
めずらしい。
クレア、ガラテア、ジーンでダフと対決する回は鳥肌たった。
432可愛い奥様:2010/05/18(火) 23:11:01 ID:4lufBPl00
>>430
どこでネタバレにあたっちゃうか分らないよね
アニメじゃないけど園芸板で発売前のFF12のネタバレ見た日には…
そういやヱヴァ破のネタバレも化粧板であったわw
ハガレン最終回はガンガンへのお布施も兼ねて発売日に買おう
433可愛い奥様:2010/05/19(水) 00:11:02 ID:25evR3H90
>>431
BGMがバグパイプの音楽だったり、アニメのBGMにしては珍しかったよね。
ファンタジー色が強調された感じで良かった。
434可愛い奥様:2010/05/19(水) 07:21:21 ID:/bBLzkfi0
【口蹄疫】宮崎で殺処分8万頭超4【赤松疫】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1274153154/l50
435可愛い奥様:2010/05/19(水) 10:33:42 ID:t+hhAsFj0
「少女革命ウテナ」タロットデータページ復活させました。
ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/ikeda_dojin/utena_tarot.html
436可愛い奥様:2010/05/19(水) 10:34:05 ID:t+hhAsFj0
誤爆しました。すみません。
437可愛い奥様:2010/05/19(水) 10:44:27 ID:25evR3H90
たまたま深夜に見ていた薄桜鬼、
健康診断とかで男子が上半身脱ぐイベントかーと思ってボーっと見てたら、
隊員達「全員」がティクビがきれいなピンク色で、あまりのキモさに吹いたw
実況も物凄い加速してたし、なんか一気に目が覚めたわ。
あー、びっくりした。
438可愛い奥様:2010/05/19(水) 11:01:41 ID:M5718Gfo0
wwww
そういやヤオイ漫画でも女役はピンクの、ツンとしたティクビだったけど、
もしかして腐女子の好み?
男の乳首に萌える一般女はあんまりいないと思うから・・・

虹、いつかあの子らが幸せになるのを信じてみてるけど、
もしアンハッピーエンドだったら時間を返してもらいたいw
439可愛い奥様:2010/05/19(水) 11:49:39 ID:2Z5QIP6S0
荒川のOPと四畳半のED、声質が似てるなぁとボーっと思ってたら同じ人だった。
絶対ダメ音感・非保持者の面目躍如ww
今更ながら、夏のあらし!のOPもこの人だったんだね。
耳に癖になるというか、好みのツボを突いてくる歌が多い。
440可愛い奥様:2010/05/19(水) 13:49:35 ID:xiuCwBSAP
>>439
ラブズッキュンの人なんだよね
あんな可愛い声に生まれたかったw
441可愛い奥様:2010/05/19(水) 13:59:48 ID:25evR3H90
>>438
やっぱりそちらの方々向けなのかな?
ティクビというか正しくは乳輪だった。
モブ的なよく分からない人達まで、赤ん坊みたいなピンク色だった。
わりとまともに話進んでるなと安心してたらこの不意打ちw

そういえばABのOPがAmazonの音楽ランキングで総合3位だ。
Liaだしいい曲だなぁと思ってたけど、総合3位とはすごいね。
442可愛い奥様:2010/05/19(水) 14:03:22 ID:h8O5beGK0
>>437
そこはホラ…薄 桜 鬼だから…www
443可愛い奥様:2010/05/19(水) 14:15:55 ID:IRqaiFkg0
薄桜鬼って腐女子狙いか?
乙女ゲーの男キャラって男(キャラ)が付けいる隙が無いくらい
女主人公に向かったキャラ設定じゃないの?
乙女ゲーの男キャラでやおるのって、BLゲーのキャラで彼氏にしたい
のを考えるのと同じくらい不毛な気がするんだが、ようわからん。
444可愛い奥様:2010/05/19(水) 15:46:37 ID:mT62HuPH0
あいつら全員日焼けしろと>薄桜鬼
445可愛い奥様:2010/05/19(水) 18:29:12 ID:Rvpcatxm0
はくおうき、原作では男の乳首茶色だったけど生々しすぎるとかで却下になったのかもしれない
いいじゃん、黄色人種であるにも関わらずクェイサーの女の子だって乳首ピンクだし><

>>443
意味をよくわからないで使ってるだけなんじゃね まあ2chでは漢字変換ミスにつっこむようなもんだ
446可愛い奥様:2010/05/19(水) 19:17:15 ID:yiJHRJPQ0
腐と乙女ゲーって一番遠い所にあるよね。
私は乙女ゲ好きで腐ではないけれど、純情ロマンチカがすごく面白くてハマった。
何でかと思ってたんだけど、腐の友人に「あれはBLに見せかけた乙女向けハーレム漫画」
と言われて、なんとなく納得した。
447可愛い奥様:2010/05/19(水) 19:25:11 ID:sjVG+WBU0
中身を知れば違うものかもしれないが、おおまかに眺めてると
どっちも綺麗な男が出てくるという意味で同じように見えるw
448可愛い奥様:2010/05/19(水) 19:32:37 ID:ht9qSreM0
男しかいないハーレムはやっぱりBLじゃないのかな
449可愛い奥様:2010/05/19(水) 20:05:10 ID:M5718Gfo0
>>447
私はやおいの人は綺麗な男が複数いれば、
女キャラがいようと、好きな子設定があろうと、
やおい妄想が出来るのかと思ってたー。
だってBLな設定じゃない作品でもいくらでもやおってるじゃん・・・

でも乙女ゲーだけはだめなのか。
初めて知ったよ。
450可愛い奥様:2010/05/19(水) 20:09:11 ID:Rvpcatxm0
えっ
451可愛い奥様:2010/05/19(水) 21:06:49 ID:JsV+mMlH0
>>449
>BLな設定じゃない作品でもいくらでもやおってる
今回の話の筋からすれば純粋にBLと乙女ゲーの違いってだけじゃない?
テニプリの誰と誰でカップリングして…みたいな同人誌方面に話のばしたら801どころじゃないってばw
452可愛い奥様:2010/05/19(水) 21:15:37 ID:IRqaiFkg0
>>449
いや、あからさまな腐女子狙いではないんじゃないか、
ってこと。
>BLな設定じゃない作品でもいくらでもやおってる
BL設定ならやおる必要はないと思われ。
453可愛い奥様:2010/05/19(水) 21:23:44 ID:ICx5RmBy0
>>452
BL作品なら公式だもんねw

腐女子=オタ女、じゃないのと同じだよなー
わからん人には全部一緒に見えるんだろうけど。
454可愛い奥様:2010/05/19(水) 21:31:27 ID:cvI/5RVg0
>>446
>腐と乙女ゲーって一番遠い所にあるよね。

えええ、アンジェが出た当時から
腐属性のファンがが純粋に逆ハーレムを楽しむ人と同じくらいいたような
同人誌はヤオイが多くて、正統派カップル物を探すのに
結構大変だったww
455可愛い奥様:2010/05/19(水) 21:38:42 ID:ggFvBpO/0
よくわからないけれど、ゲームからアニメに媒体を変えた時点で
乙女ゲー好きだけじゃなく、腐女子も視聴者層に取り込もうとしてるのでは?<ピンク乳首関連
456可愛い奥様:2010/05/19(水) 21:39:47 ID:MTp3b9Zh0
私もアンジェのイメージしかないから乙女ゲーと腐萌えは同列かと思ってたw
今は乙女ゲーで腐はないのかな
ちなみにアンジェは発売当時やってみたけど、イマイチ楽しみ方がわからなくて途中で止めたわ
レクチャーしてもらったら楽しめたのかもしれないけど、周りもハマってなかったので残念
457可愛い奥様:2010/05/19(水) 22:22:24 ID:Rvpcatxm0
ロマンチカみたいにそういうレーベル連載作品が原作で本編でも同性愛扱ってる作品とか、
監督などのアニメスタッフがその手の作品だと明言しているハガレン一期みたいな作品ならともかく、
それ以外の作品をあんまり腐向け腐向けというのはほどほどに。
そういうのじゃない作品でBL語りやら同人誌がどうのこうのは801板でやって
458可愛い奥様:2010/05/19(水) 22:22:59 ID:sjVG+WBU0
アンジェと言えばネオアンジェリークのアニメは結構楽しく見てた。
459可愛い奥様:2010/05/19(水) 22:53:04 ID:M5718Gfo0
乙女ゲー派生のアニメでは金色のコルダが面白くて、
釣られてゲームまで買ったんだけど、
何をどう楽しめばいいかわからず一回クリアでやめてしまった。

エロゲーみたいにHシーンでも見られるなら頑張るけど。
460可愛い奥様:2010/05/19(水) 22:55:31 ID:yiJHRJPQ0
>>455
私もPCFX版の初代アンジェからの乙女ゲーマーだよ。
ゲームやアニメからから派生して同人に結びつける一部の人の話を
ファンの総意みたいに言わないでほしいなぁ。
基本的なターゲットは疑似ハーレムを楽しむ女性であるという軸は
年月を経てもぶれてないと思うよ。
461可愛い奥様:2010/05/19(水) 22:55:49 ID:ZRVkHD3d0
18禁乙女ゲーというジャンルもあることはありまっせ
462可愛い奥様:2010/05/19(水) 23:01:06 ID:i2oYKAzO0
>>460
私もアンジェのためにPC-FX買ったクチだw

腐とかはよくわからないけど、そういった話題を語り合いたいなら
該当板で存分に語って、こちらではそういう目線は勘弁してほしいなあ。
同人とかどうでもいいし。
463可愛い奥様:2010/05/19(水) 23:49:41 ID:yiJHRJPQ0
>>460のレスは>>454へだった。すいません。

別に801を否定する訳じゃないけど(前述の通り、ロマンチカファンです)
「男のヲタ=ロリコン」と同レベルのアホな決めつけをまき散らすのは勘弁して。
464可愛い奥様:2010/05/19(水) 23:57:38 ID:cvI/5RVg0
>>463
総意なんてすごい意味じゃなくて
そういう人も結構いたよ、程度の意味だったんだ
ごめん
465可愛い奥様:2010/05/20(木) 01:25:18 ID:p67HNxmO0
>>435
どういう経緯の誤爆で何故今更このページが復活したのかもわからんが
これは未だに持ってる宝物の一つだwナツカシー
466可愛い奥様:2010/05/20(木) 10:52:56 ID:DvoKJXF20
>>465
ウテナ、ブームは遥か昔なんだけど、今だに新たに「なんじゃこのアニメはー!」ってハマる人が一定数いるみたい。
初めて見た人の反応が面白い。
467可愛い奥様:2010/05/20(木) 10:54:23 ID:qlctxncJ0
>>466
そういえば初めて見たときはやっぱり「なんじゃこのアニメはー!」となったなw
468可愛い奥様:2010/05/20(木) 12:27:46 ID:OKh5aHCM0
規制あけた〜 ってまたどうせほどなく規制されそうだけど…

亀ですがタイトルがネタばれな話
先週の新・三銃士がまさにそうだったよorz
録画予約してたら次回のタイトルが「○○(前回生きてた人)の遺言」でビックリw
469可愛い奥様:2010/05/20(木) 14:27:38 ID:+U7ZphA70
予告でネタバレといえば、あしたのジョー。

ジョーと力石の試合後に、力石倒れる→次週に続く→予告「力石が死んだ!」

あまりのネタバレにビックリだよw
そこは、次回まで力石どうしたんだろと視聴者をやきもきさせなくていいんだろうか。
心の準備しとけってこと?

今みたいにビデオもHDDもDVDもネットもようつべも無い時代だから、
次回超展開だよ絶対見逃すなよ!の配慮なんだろうか。
470可愛い奥様:2010/05/20(木) 14:39:13 ID:0ycj5s+Z0
直球だなw
力石は漫画で死んだ後で葬式が行われたくらいだから
みんな知ってるだろ、という感じだったとか?
471可愛い奥様:2010/05/20(木) 16:35:45 ID:oKRL3ok30
久しぶりにアニメ誌買った
アニメージュなんで800円もするんだ
NTなんてトランプ付きで680円という良心価格なのに
アニメグランプリはけいおん!強いなー
ゆるゆるした女子高生の生活は見ていて楽しかったけど一位になるほどかな
472可愛い奥様:2010/05/20(木) 17:13:03 ID:4VENMfpn0
>>468
大人になってすっかりと疑い深くなった自分は「きっとひっかけだ」と思っちゃいそうw
そういえばZガンダムのEDってしょっぱなっから「シャア 池田秀一」ってでてたよね 
473可愛い奥様:2010/05/20(木) 17:47:24 ID:qf21sd1q0
おおふりアニメもネタバレ予告酷いよねw
まるっと次の展開説明しちゃってる。
漫画も読んでるから私はいいけど、読んでない人は辛いと思う。
474可愛い奥様:2010/05/20(木) 18:03:13 ID:DMgKVfs60
Gガンダムも予告が「東方不敗死す」だったような
オリジナルだから酷いw
475可愛い奥様:2010/05/20(木) 18:04:39 ID:pUG1HezO0
まあそういうのは過程を楽しんでください、ってことなんだろうw
476可愛い奥様:2010/05/20(木) 18:24:55 ID:Xr7wE+o70
ハガレンの、きっちり次回のネタバレをしているのに言い回しと映像によって
別のことを指しているかのように誤解させるミスリード予告が好きだ けっこうちょくちょくやってるよね

銃使いの仲間の女の映像を延々と映しながら
「その女は強き人 仲間より慕われる優しき人 しかし敵を射抜く武器は力を失い命の火は儚く消えた」
と言いつつ、実は敵の女キャラが死ぬ回は中でも最高だった

先週の予告はものすごく直球の生死ネタバレで切なかった
「敵を知り己を知った時、男は戦いの終わりを悟る だが、ただでは死なない さらば我が主 その姿、冥府にて見守らん」
477可愛い奥様:2010/05/20(木) 19:58:29 ID:KwNXOiUV0
ハガレンの一番のネタバレ犯人は、途中ではさまれる単行本のCMだと思うw
3ヶ月前くらい前のCMで、中央司令部前で「自分の城に入るのに裏口から入らねば
ならぬ理由があるかね」って、キングブラッドレイがグリードと対峙してたし。
頼むから最終回のネタバレだけはCMにはさまないでくれよ。
478可愛い奥様:2010/05/20(木) 20:38:14 ID:uIL3/DAO0
アニメージュが800円!?高い!!
何か特別なおまけとかが付くのかな
昔は500円台だったとおもた
479可愛い奥様:2010/05/20(木) 21:00:26 ID:4VENMfpn0
>>477
途中のCMね、分かる分かるw
でも単行本でるまえに最終回だから大丈夫だと思う
480可愛い奥様:2010/05/20(木) 21:15:02 ID:nF1xuKTf0
>>468
遺言w
最近飛び飛びでしか見てないのだけど、
サソリに噛まれてお亡くなりになったオサレジャージの人のことかな。

>>472
シャアせっかく偽名まで使ってたのにカワイソスw
481可愛い奥様:2010/05/20(木) 21:39:29 ID:qf21sd1q0
>>480
468じゃないけどバッキンではなく隊長ですw
しかもその回ではまだ隊長死んでなくて(瀕死)ホント何故そのタイトルにしたんだ
って感じだったよ。
482可愛い奥様:2010/05/20(木) 23:53:11 ID:ylMcRISQ0
閃光のナイトレイド、時代背景にも当時の日本軍にも詳しくなくて
未だにこの人達がどこの所属で、どういう命令系統で
どういう目的で動いてるのかさっぱりわからない
劇中で説明しながら進むのかな?と思いきや
サイドストーリー的な話が多くて、本筋がつかめない

同じ表沙汰に出来ない事例を内々に処理する組織でも
攻殻はそこら辺解りやすかったからストーリーに集中できてよかったんだけど
483可愛い奥様:2010/05/20(木) 23:56:39 ID:CvnfQei20
ナイトレイドは作画のバラつき大きいね〜。
そして話進まんね!
ていうか、大筋は放置で、雰囲気を楽しむアニメなのか?
484可愛い奥様:2010/05/21(金) 00:19:35 ID:BYHHbMSQ0
ナイトレイドはDTBのパクリとして見てる
特別編(7話地上波)でなんとなく基礎的なものがわかったきがする
配信の7話はまだ見てないや
485可愛い奥様:2010/05/21(金) 09:30:20 ID:5L4LIIPy0
>>471
アニメ誌での人気投票でのランキングなんてマジで信じてるの?
あんなのほとんど嘘だよ
486可愛い奥様:2010/05/21(金) 09:36:17 ID:LTN1YEva0
けいおんなら人気投票一位とってもおかしくないでしょ
487可愛い奥様:2010/05/21(金) 09:45:12 ID:XxXYBoai0
ああいう人気投票とか積極的に出す層に受けてるのは確かだしね。

そう言えばアニメ誌最近全然買ってないなあ。
488可愛い奥様:2010/05/21(金) 11:05:02 ID:bZqbwsoi0
アニメージュ買って投票するような人たちに
一番人気、ということだよね。

日本中の人に聞いたら
サザエさんとかが一位になってしまうよw
489可愛い奥様:2010/05/21(金) 13:28:29 ID:bKDrT4Fd0
勇者超人グレンブレイバーのOP曲がいい!
490可愛い奥様:2010/05/21(金) 13:35:12 ID:kPs/8fip0
>>485
何を根拠に嘘というのか・・・
昔からアニメージュグランプリは、必死で買って投票するファンが多そうなのが
ランクインしてるし、そういう意味で妥当な名前が並んでると思うんだけど
491可愛い奥様:2010/05/21(金) 15:32:36 ID:iArtqbc+0
嘘というのは言いすぎだけどw
ごく狭い範囲での人気投票というのは当たってると思う。
そもそもファンという内輪で楽しむレベルだという認識。

>>488
確かにww
492可愛い奥様:2010/05/21(金) 16:15:03 ID:6qi4GCJD0
アニメージュ読者層の中での人気ランキングで
それを嘘とか販促情報とかいうのはおかしいよね
493可愛い奥様:2010/05/21(金) 16:44:58 ID:rtVKrXAf0
1位かどうかはともかくとして、けいおんが人気作なのは
DVDの売れ行きから考えても間違いないでしょ。

ただ、なぜけいおんが人気なのかは私にもわからない。
つまらないアニメではないけど、女子高生の日常をマターリ描く
というジャンルの作品は腐るほどあるわけで、それらのアニメと比べて
何が違って、オタク達の心を掴んだのだろう?
494可愛い奥様:2010/05/21(金) 17:45:16 ID:6qi4GCJD0
夫がけいおん好きなのは、ひたすらキャラが可愛いからなんだそうな
あずにゃんと澪が好きで寝室にフィギュア置いてる
私はフィギュア収集趣味があるけど、夫が自分用に買ったのは綾波以来10年以上ぶり
夫が熱心にハマってるのに反して、私はけいおん大嫌い
理由は唯の言動にイライラするからで、みなみけも同じ理由で駄目だった
495可愛い奥様:2010/05/21(金) 18:06:46 ID:LTN1YEva0
みなみけに唯タイプの人間はいないと思うが、カナが嫌いなのかな?
女の子に厳しい奥様じゃのw
496可愛い奥様:2010/05/21(金) 18:09:51 ID:is30o5CM0
キャラの言動にイライラするというなら、半分ぐらいのアニメは見れないんじゃ
497可愛い奥様:2010/05/21(金) 18:13:07 ID:XxXYBoai0
その辺のツボは人によって違うから仕方ないよ。
498可愛い奥様:2010/05/21(金) 18:21:12 ID:6qi4GCJD0
>>495
そう、カナかな?次女
唯タイプじゃなくても、多分苦手ポイントは同じような部分だと思う
でも、自分でもよくわかんないから説明できないw

>>496
そんなに片っ端からイライラしてるわけじゃないんだけど
みなみけとけいおんは、残念ながらイライラしてしまう
一般的にブリっ子キャラが反感もたれるとかいわれるのと同等かな
自分の場合、ブリっ子は平気だけどアホっぽいキャラの言動が苦手という
499可愛い奥様:2010/05/21(金) 18:44:20 ID:2645XpMi0
けいおん大好きなんだけど理由は普通だから。
なんとなく普通の女子高生がなんとなく部活で音楽やって、
っていうのが楽でいい。エヴァヲタなのでこの対極なゆるい感じが好き。

アルフィーの王子様がけいおん好きらしい。
理由は自分が高校生の頃を思い出すからだとのこと。
ただひたすら音楽をやりたくて過ごしていた日々がよみがえるらしい。
おっさんにも人気なんだね。
500可愛い奥様:2010/05/21(金) 19:19:08 ID:l8SFDpQO0
文化祭でみんなの前でバンドやるって学生時代の妄想の中の一つだったかも。
501可愛い奥様:2010/05/21(金) 20:27:29 ID:XKvHqSve0
けいおんは、絵が可愛い・動きがいい・歌がいいっていう良い所がたまたま揃った
+特にマイナスポイントがないから受けるんだと思う。
絵はいいけど内容が…とか、話面白いけど絵がとっつきにくいとか何かしら微妙な
とこがあるものが多いけど、これはケチつけるとこが特にない。
私も凄く好きってわけでもないけど、人気が出るのは何となく分かる。
ストーリーに大きな破綻もなく、日常系でまったりだからライトオタでも入りやすいし。
502可愛い奥様:2010/05/21(金) 20:41:20 ID:Ejhji9Yi0
けいおんは初めて見たときに、あの足のむっちり感に妙に感心した。
奇乳キャラもいないし、ポキっと折れそうな腰の娘もいない。
ふにふに動いてる姿を見て(;´∀`)・・・うわぁ・・・となったわw
503可愛い奥様:2010/05/21(金) 21:51:40 ID:bZqbwsoi0
私のだめなもの。

水風船のような胸。
ふにふにした動き。
甲高い声の声優。
504可愛い奥様:2010/05/21(金) 21:57:46 ID:C+3jsWdi0
金朋みたいな声ですねわかr

みなみけは自己中でウザかった二番目が大嫌いな姉そっくりで、一話で切ったっけ・・・
505可愛い奥様:2010/05/21(金) 22:03:14 ID:5kMsXLxY0
荒川、見始めたころは面白かったけど前回のは途中で見るのやめてしまった
ストーリー性のあるアニメはキャラが出揃ってからが本番って感じなのだが、
こういうキャラ初登場時のインパクトで笑わせる出落ち系アニメは出揃っちゃうとマンネリ臭がする。
止め絵でも崩れが目立つようになったし、シャフトのいつもの演出も効果的でなく手抜きっぽいし、
作画厨的な視点でも楽しめなくなってきた。
原作買おうかなとまで思ってたのに急に冷めてしまった。
506可愛い奥様:2010/05/21(金) 22:39:50 ID:kgjGjmZZ0
>>505
分かるわ
最初荒川をシャフトがやるんだ!ってワクワクして
第1と2話なんて何回も見直したのに最近は一回みるだけだ
そういえば原作もだんだんと飛ばし読みすること多くなったな〜
507可愛い奥様:2010/05/21(金) 23:04:25 ID:QEvmp4eM0
荒川、声優豪華なんで見始めて、ネタも面白いと思うんだけど、
わざわざ続けて見る意味無いとなと思って見るの止めた。
カッパの長髪には笑ったけどw
508可愛い奥様:2010/05/21(金) 23:58:10 ID:fgHFoHoq0
ステラがうざい>荒川

>>502
「それぞれの足の太さにもこだわりがあるので見てください」
と始まる前にアニメ誌に書いてた

509502:2010/05/22(土) 00:02:28 ID:Ejhji9Yi0
>>508
ありがとう。
こだわりがあるんだwww
510可愛い奥様:2010/05/22(土) 00:04:53 ID:5kMsXLxY0
最近はわりと現実的なスタイルで描くアニメが増えてきた気がする
ハガレンやけいおんを見た後に絶チル見たら、小学生なのに子供の足が長すぎてギャップに驚いた
511可愛い奥様:2010/05/22(土) 00:05:08 ID:MqetGf2b0
ステラとアマゾネスは近年稀に見る萌えキャラだけどなw
512可愛い奥様:2010/05/22(土) 00:21:46 ID:0TttxhPw0
そろそろステラの本当の可愛さが出てくると思う
アマゾネスは二期にお預けなのかな

デュラララの杏里の胸はデカ過ぎだと思う
顔より大きいんじゃないか?ってくらいだよw
513可愛い奥様:2010/05/22(土) 00:28:11 ID:AXGrgXxX0
最近のキャラって内股多いよね、流行なのかな
けいおんとソラヲトは、どちらも可愛いけど全く同じ画に見えた
514可愛い奥様:2010/05/22(土) 00:35:00 ID:/P0sjDV50
>>506
私は荒川シャフトって決まって萎えたわ
シャフトって声優固定だしいつも同じ演出だし
好きな原作をアニメ化されるとがっかり
515可愛い奥様:2010/05/22(土) 00:36:11 ID:AYGzN6uv0
デカ乳娘よりも貧乳コンプレックスキャラの方がイラッとするかも。
「ニッチな層にウケるのわかってるくせに!」みたいな気持ちになるからか。
銀魂の神楽がさっちゃんの乳を羨ましがったようなのは好きなんだけど。
516可愛い奥様:2010/05/22(土) 00:38:50 ID:AXGrgXxX0
私もデカ乳より貧乳キャラが嫌
といってもトリック山田みたいなのじゃなく
ロリエロ要員みたいなのが嫌悪感を感じる
517可愛い奥様:2010/05/22(土) 00:40:39 ID:F4uy+cJ/0
ランカとか?w
518可愛い奥様:2010/05/22(土) 00:42:07 ID:AXGrgXxX0
いや、もっと何か
幼児にしか見えないのに教師とか、そういうの
519可愛い奥様:2010/05/22(土) 01:18:07 ID:io3hJ2+s0
あああ、ランカで思い出した。
NHKのおはよう日本だったかな、
アニメと全然関係ないコーナーの冒頭に星間飛行のイントロが流れてて、
どうせイントロだけだろと思ってたら、歌もちょっと入ったw
NHKはじまりすぎだろ…
520可愛い奥様:2010/05/22(土) 01:29:02 ID:GsDnUh1X0
>>519のレス見て恥ずかしい気持ちになるのはなんでだろ
521可愛い奥様:2010/05/22(土) 09:06:30 ID:cw4EDymp0
荒川は星の懺悔室呼び出しあたりまでは面白くてしょうがなかった。「星、泣いてるよ〜」って。
ステラが出てきたあたりから、急激につまらなくなった。ステラって裏表があるって
だけで、別に電波じゃないし。
ただあのOPの歌は、たまに無意識に歌ってしまってる時がある。
522可愛い奥様:2010/05/22(土) 09:13:45 ID:r0PO8Dwf0
ギャグが寒くてちょっとだめかも…荒川。
絶望先生は大丈夫だったんだけどなあ。
ただの電波っぽい人々のギャグ話ってよりもなんかカルトっぽくなってきちゃってる
気がする。
あと眼のカット多くてイライラするw

キッズでホスト部初めて見てるけど、ウテナっぽい雰囲気で好きだー
523可愛い奥様:2010/05/22(土) 10:56:32 ID:5rhAKihZ0
化物語BD&DVD第6巻「つばさキャット(下)」が発売を7月に再延期、第15話無料配信は6月中旬を予定
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100522_bakemonogatari_bd6_july/
524可愛い奥様:2010/05/22(土) 17:07:24 ID:y9hNEYC40
>>521
うちは「ヒーモヒモヒモ、ヒーモヒモー」を口ずさんでしまう時があるw
星、がんばれ、星。

ステラ、人気ないなぁー。
そんなに毛嫌いするほどのキャラでもないと思うが。
525可愛い奥様:2010/05/22(土) 17:14:06 ID:Kq/qAcTP0
荒川は全体的にキャラの外見が奇抜なだけで慣れちゃうと中身は普通というかありがちで微妙
聖お兄さんは宗教ネタ絡めてて面白かったけどオリジナル作品だとキャラが弱いなと感じた
526可愛い奥様:2010/05/22(土) 17:41:08 ID:AXGrgXxX0
>>524
まさに今日、車の運転しながら
ふと油断すると歌ってしまっていた・・・癖にならないように気をつける
527可愛い奥様:2010/05/22(土) 17:57:17 ID:YtjkbUgL0
ステラは見続けていれば人気出ると思う…けど
視聴やめちゃう人も出てきそうだね
でも次回は新キャラくるから楽しみだ

そんなことよりもデュラララのイザヤがマジでウザイんですけどw
子供相手に何いい気になってるんだよと思う
そしてセルティはカッコ可愛い
528可愛い奥様:2010/05/22(土) 18:06:52 ID:OZwYajed0
>>527
私もイザヤ苦手だ…
最初はしずちゃんとのかけあいなんか面白かったけどなんか生理的に
嫌いなキャラになってきたわ。なに影でニヤニヤこそこそしてんの?って感じ。
これから挽回あるかなあ…
ワーキングの伊波ちゃんも苦手。
アニメキャラに人間的に苦手〜とか思う自分も子供だなあw
529可愛い奥様:2010/05/22(土) 18:12:16 ID:omutCrAJ0
>>528
自分も伊波が好きになれない
workingは面白いし、他のキャラは好きなのに
女しか客に来ないような、お店でバイトすれば
いいじゃんとか思ってしまうw
530可愛い奥様:2010/05/22(土) 19:43:09 ID:ateRnOSF0
>>525
>キャラが弱いなと感じた
ショックを受けて動揺しているイエスとブッダの姿が目に見えるようだ…
531可愛い奥様:2010/05/22(土) 19:44:38 ID:YtjkbUgL0
>>525のもとへミカエル達が向かっているな
532可愛い奥様:2010/05/22(土) 19:46:59 ID:xueAlF8/0
ウリエルかもよw
533可愛い奥様:2010/05/22(土) 21:25:23 ID:6eDMgHq60
今週はセルティが出てきたから先週と違って場が明るくなった。
先週のエグさと暗さときたら…。
セルティは基本的に女の子に優しいよね。しかも面倒見いいし。静ちゃんもだけど。
イザヤ、前期の首をめぐる裏工作までは我慢できたけど、洗脳して自分の信者にしたサキを
平気で生贄にしたあたりから、もうドン引き。
静ちゃん、イザヤが中学生の男の子に一生消えない心の傷を残すために、女の子の足を
潰したって知ったらどうなっちゃうだろう。
どうにかイザヤに一矢報いてやりたい。
534可愛い奥様:2010/05/22(土) 22:56:19 ID:8IilMk0s0
イザヤのやっていることが例えばヤクザだったり大企業相手ならまだしも
自分より弱い立場の子供ってのがね…
535可愛い奥様:2010/05/22(土) 23:12:18 ID:xueAlF8/0
原作読んでないからなんともいえんけど、ずっとあんな感じだったら
嫌だなあ>イザヤ
なにか意味があってやってる、とかなのかもしれないけど、単なるキャラ萌えだけでは
もう無理だわ
536可愛い奥様:2010/05/22(土) 23:13:30 ID:Ca8imp030
絶望先生→化と原作全く知らないまま見てたんだけど、荒川は二話で切っちゃった
絶望→筋少的救われないヲタベクトル(リュックサックに子猫を詰めて旅に出る系)
化→萌え〜v&屁理屈ラノベ系 
として捉えて面白がってたんだけど
荒川はあんまし目新しさがなかった
頑張ってみたら面白かったんだろうか
537可愛い奥様:2010/05/22(土) 23:15:50 ID:wTVMFXuh0
イザヤはラスボスだと思ってた。だから理由もなく悪でいいんじゃないかと。
538可愛い奥様:2010/05/22(土) 23:41:34 ID:HP21oljp0
私はリクとニノの恋愛話で萌えてるので、誰かお気に入りキャラがいてキャラ萌えしてないと
見るの辛いかもしれないなぁ。>荒川
当分ギャグだけで、本筋の金星話になるのはまだまだ先だし。
最初漫画読んでた時絵下手だなぁと思ってたけど、ステラとアマゾネスで「この人絵うまいわ…!」と
ビックリしたwので、そこら辺までは流し見でも視聴続けて欲しいなぁ。

エヴァT、旦那の分だけのつもりで見に行ったけどメガネの子の奴が思ったよりかわいくて
自分用にもS買ってしまったw
ネックが深めで細くなってて、着てみたらラインも良いから普通に外いけそうな感じ。
部屋着のつもりだったけど、上にワンピ重ねて着ようかなw
539可愛い奥様:2010/05/22(土) 23:47:24 ID:MI2pevzH0
>>534
同い年の静ちゃんや矢霧製薬あいての画策や陰謀ならともかく、中学生の正臣への
仕打ちは酷すぎるよね。
サキは約1年も入院してるって事は、もう一生歩けないんだよね?リハビリしてる
様子もないし。もしかして切断しちゃったの?
この件が解決したとしても、正臣だけは過去から開放される事はないんだよね。
ただ播磨ミカの、殺されて首を挿げ替えられたんじゃなく、ただの整形でした
ってオチみたいに、実は足は治ってるんだけどイザヤの命令で入院してるだけでしたって
オチになるかな?って期待もある。でなきゃ最終回に救いがない。
540可愛い奥様:2010/05/22(土) 23:53:46 ID:c/NC0FxA0
イザヤは悪者でしょ。
今は悪者もいいところがあるとか、意味があってやってるみたいなのが普通だから
違和感があるのだと思う。
最後にイザヤが痛い目にあって終わることを願ってる。
541可愛い奥様:2010/05/23(日) 00:33:36 ID:qqijygYy0
>>538
>誰かお気に入りキャラがいてキャラ萌えしてないと
確かにシスター見たさに視聴を続けている私がいるw

>>540
最近は絶対悪少ないかもね〜
本当は可哀想な人とか飽きてきたからイザヤには悪を貫いてもらいたい
542可愛い奥様:2010/05/23(日) 00:50:01 ID:pmigwf1kP
ああ確かに絶対悪っていないかも
いたとしても直接の悪意とかは感じないような巨大な敵だったりするもんね
543可愛い奥様:2010/05/23(日) 00:52:51 ID:yw4tVrVT0
あーたしかに。
裏のある悪役に慣れすぎてたかもなあー。
イザヤみたいなのにはガツンと痛い目にあってもらわにゃあ。
デュラはセルティが居なかったらとっくに切ってたよ
544可愛い奥様:2010/05/23(日) 01:02:37 ID:sB0Yl9Lu0
セルティの「いまどきの警察は怖いですからね!特に交機!」に吹いたw
完全にトラウマ化してる
545可愛い奥様:2010/05/23(日) 01:05:58 ID:pmigwf1kP
かわゆすセルティww
546可愛い奥様:2010/05/23(日) 01:14:29 ID:qqijygYy0
セルティの可愛さは新しいジャンルを開いたw
547可愛い奥様:2010/05/23(日) 01:16:45 ID:yw4tVrVT0
セルティの可愛さはなんていうんだろうね?
天然?w
548可愛い奥様:2010/05/23(日) 01:59:08 ID:aqEtK9l00
妖精さんだから純粋なんだろうねー
あーかわいい。
549可愛い奥様:2010/05/23(日) 02:50:27 ID:qqijygYy0
人外なのに恐がりとかwもう可愛すぎる
550可愛い奥様:2010/05/23(日) 09:54:49 ID:TBu/qgpe0
>>538
>本筋の金星話

そうなんだ・・

ロケット発射したね
死ぬまでに一度でいいから
種子島から打ち上げられるロケットを自分の目で見たい
551可愛い奥様:2010/05/23(日) 11:21:30 ID:/E0sySPW0
>>538
ユニクロのエヴァTはオンラインだとXSサイズがあったんだよ
150cmしかないチビチビの私でも安心だ!
昨日は9時ジャストにダンナの分も買い捲ったw
552可愛い奥様:2010/05/23(日) 11:33:03 ID:Z/BB1ZIb0
ただの野球物だと見送ってた大振り、
ここの奥の評判があまりに良いので
今シーズンから見始めたらはまり、シーズン1も全部見たよ。
そして何度かマジ泣きした。
ここの評判は時々自分には合わない作品もあるけど
本当に侮れないね・・・。

そしてけいおんの動きは嫌いな私は、
なぜか三橋くんの動きが好き。
553可愛い奥様:2010/05/23(日) 12:13:05 ID:sS6tmiMD0
>>552
私は1期の最初の試合で三橋君が中学でバッテリー組んでた子に逆転ホームラン
打たれた後のシーンと、桐青戦で田島君がタイムリー打ったシーンで号泣した。

1期はOPとEDが4曲ともすごく良かったのが印象に残ってるんだけど、その分
2期の曲はどっちももうひとつな感じなのが残念。
554可愛い奥様:2010/05/23(日) 12:40:30 ID:Z/BB1ZIb0
>>553
私が泣いたのもその田島くんのトコと、
三橋の手握って泣きながらの阿部君の告白w
田島くんのは来る来る来る・・・と思いながらのキター!!!!
一気見じゃなく一週ずつ見てたら相当待ち遠しいだろうなあ。

OPEPに関しては、先に2期を見た私にとっては、
一期のほうが良くない印象だった。
どっちが自分の耳に慣れちゃったか、という部分もあるね。
555可愛い奥様:2010/05/23(日) 13:14:01 ID:pBOoKaFj0
2期のOPの絵の動きは神がかってるなぁ、と思うw
歌のよしあしはわかんないけど。
556可愛い奥様:2010/05/23(日) 13:32:39 ID:TBu/qgpe0
>>554

私は三星の叶が
三橋が西浦で受け入れられているのを見てきゅんとしているところ

特にセリフがあるわけではなく
叶のカットだけなんだけど
ああ、三星でこんなふうに仲良く野球がやりたかったんだな
ある意味、三橋本人よりも叶のほうが
その気持ちが強いのだろうなと思って
きゅんとした。

原作に沿う形でいて
なおかつ、原作のキモを増幅できる脚本と演出ってすごいと思った。
557可愛い奥様:2010/05/23(日) 13:34:34 ID:TBu/qgpe0
今日の新婚さんいらっしゃいで
奥さんがエヴァのアメリカ版DVDの翻訳の仕事をした事があると言ったら
山瀬が「すごーい」と感心している隣で
三枝も「すごーい」と言いながら「よくわかってないんですが」
と言ってたのがおかしかった。
558可愛い奥様:2010/05/23(日) 15:08:52 ID:006ubRn90
ヒーローマン、もっとまったり行くのかと(それこそ街破壊されても次の回では直ってたりとか)
思ってたけど、序盤からぶっ飛んでると思ったらもう終盤戦みたいな勢い。
敵のアジト侵入なんてやっとここまでキターてカタルシス味わうもんだけど、中盤すっ飛ばしてて
なんかもったいない感じが…アメリカの人の考えることはわからん。
もしかしてこれ1クールなのかな?
559可愛い奥様:2010/05/23(日) 15:37:08 ID:z6qgPwS80
>>558
ヒロマンは2クールって聞いたな
プロットもらった時点で「え、これ○話かかりますよ」「いや、最初の×話分だから」「は!?」
みたいな感じだったらしいと本スレだかどっかで見たw
560可愛い奥様:2010/05/23(日) 16:23:30 ID:hl+qR/dW0
>>556
> 原作に沿う形でいて
> なおかつ、原作のキモを増幅できる脚本と演出ってすごいと思った。

おお振り1期は、ほんとにそんな感じだったなー。
なんだけど、2期は、原作のダイジェスト版みたいな感じでちょっと残念。
声優さんもすっごい早口だったりするし。
1クールしかないから尺が足りないんだろうと思うけど。
あと、2期EDは、絵に生気がない気がする。キャラが小さすぎるせいかな。
561可愛い奥様:2010/05/23(日) 18:00:01 ID:9CtO5A2Z0
気に入った洋楽のジャンルをニコ動で見ていたら、聖闘士星矢の動画があったので
とても懐かしくてつい見てしまった。

そしたら、ゴールドセイント同士が闘ってる!テライケメン過ぎる!!
TV放送終了後、続編があったなんて全くしらなかった。
子供の頃、大好きだったので激しく見たい。20年以上経って続編をアニメ化するなんてスゴイね。

それにしても、激しく切なそうなストーリーの予感がする。

思い出すな〜自分は射手座だったけど、カミュとミロとムウ様が好きだったなー。早くみてぇ。

562可愛い奥様:2010/05/23(日) 18:01:39 ID:nqjt7Dat0
今日もハガレンが面白かった
あんな毎回毎回グリグリ動かしまくっててスタッフすごいわ
バッカニアの死の間際の台詞がかっこよかった
泣き言一つも言わずに、部下たちを思うが故の言葉を残して死亡という感じ
563可愛い奥様:2010/05/23(日) 18:47:42 ID:TBu/qgpe0
ごめん
バッカニアのくだりは長いと感じたよ
スタッフの骨休めかと

ふーじいさんの愁嘆場がなかったので
その分もあったのかな
564可愛い奥様:2010/05/23(日) 18:54:51 ID:ljDOuERcP
>>563
自分は反対。短すぎたと思う。
最後のセリフの後にもっと余韻が欲しかった。
565可愛い奥様:2010/05/23(日) 19:35:54 ID:u8PkxgEG0
ヒューズ准将以外、なんだかんだで皆生き残ってるから、今回のバッカニアも
助かると油断してたら、本当に死んじゃってショックが大きい。
ついこの間、女性職員に頬赤らめてたのに…。
グリード、戦隊モノのコスプレイヤーみたいだったw
566可愛い奥様:2010/05/23(日) 20:25:29 ID:9YtnVA1R0
>>559
2クールか。銀魂の後だからこれも普通に50話くらいあるのかと思った
作画の差が激しい
先々週はきれいだったけど先週はだれてた
567可愛い奥様:2010/05/23(日) 20:28:02 ID:9YtnVA1R0
連投すまん

今日のZZ面白かった
冨野監督は変にギャグに挑戦しないで(無理やりギャグ方向にやらされてたのか?)
ZZもいつもどおりの鬱な作品にしてたら良かったのに
プルがなんで男どもに人気あるのか分かった
568可愛い奥様:2010/05/23(日) 22:11:55 ID:xqjMC8qs0
大人になったらプルの人気がわかるようになったな
年下好きじゃない旦那はわからんと言っていたが
569可愛い奥様:2010/05/24(月) 06:54:51 ID:8L2GnnZd0
>>562
スクエニの人が、商業アニメなのにスタッフが制作費度外視して赤字覚悟で製作してくれて泣けたってツイッターで発言してた
戦闘シーンはデジタルで作画した後に筆ペンで上書きしてかすれによって迫力を出すとか手間のかかる手法を一部で使ってるらしい
570可愛い奥様:2010/05/24(月) 10:06:35 ID:0NiFSqyn0
すごいなーハガレン。
スタッフに恵まれた作品は幸せだねえ

デュラララ、あともう少しで終了なのに脱落しそう
キャラの浅い感じ、というか厨二っぽさが鼻につく(今更だけど)
「黄巾族リーダー、将軍!」とか言われても、
集会行く前にあの黄色いバンダナをせっせと結んでるのかと思うと
脅威というよりまず吹いてしまう。
イザヤはひたすらウザイ。ネカマなのもいかにもでウザイ。
ゲーム盤燃やしてた回では
「火遊びはいかんとゆうとるじゃろがっ このアホンダラ!」
とあーみん風に張り倒したくなった。
みんなと同じでセルティの可愛さだけで見ている。
もう30分ずっとセルティ萌え回とかやってくんないかなー
571可愛い奥様:2010/05/24(月) 10:25:20 ID:1zX0R48o0
作り手側の気合が伝わってくるよね>ハガレン
しかし入江監督はTVアニメの監督やるのはたしか二作目なのに上手い具合にやってるよなあ。
人気作だけに制約も多くて色々大変なんだろうけどあとちょっと、頑張って欲しい。
572可愛い奥様:2010/05/24(月) 10:30:22 ID:kr9C3egQ0
入江監督のブログやツイッター読んでも驕ったところがなくて好感持てる
573可愛い奥様:2010/05/24(月) 11:17:14 ID:Ef2Zadjo0
原作があれだけしっかりしているとアニメを作るほうも力が入るだろうな。

ところで坂井真紀がイデオン一押しらしい。
574可愛い奥様:2010/05/24(月) 11:18:06 ID:tiaDCcT60
>>570
甘楽ってネカマ設定なの?
575可愛い奥様:2010/05/24(月) 11:25:24 ID:96SW3fjE0
今回でやっと?井波ダメになったWORKING
メンヘラっぽさが増した感じ
相馬×山田はイイネ!
佐藤さんは相変わらず萌える
576可愛い奥様:2010/05/24(月) 12:25:24 ID:nHbdsGo80
ハガレン、最初は1期との違和感ばかり感じていたけど見続けて良かった
原作の素晴らしさも言わずもがなだけど、アニメスタッフの意気込み伝わってくる作品だ

最近自分の中で低迷気味だった荒川が復活した
チョーさんありがとうw
デュラララはセルティと静ちゃん出ない回だったら30分キツイかも
577可愛い奥様:2010/05/24(月) 13:21:42 ID:x2n4ZtcL0
今回の荒川はよかったねw
これはもうOPみるためだけのアニメだなと思って今回みてたら
予想外に面白かった。
578可愛い奥様:2010/05/24(月) 14:06:59 ID:v5dZfWha0
荒川良かったにノシ
マリアさんとシスターやっぱりいいわw
☆も良かった。

もっとニノリクに萌えたいんだけど、原作読んだほうがいい?
579可愛い奥様:2010/05/24(月) 14:11:36 ID:nHbdsGo80
原作は原作で楽しいけど、ニノリク萌え向きかは分からないなあ
アニメだとはしょられているところ結構あるから読むのはお勧めだけど
原作だともう違う展開に進んでいるからネタバレ嫌なら辞めておいた方がいいかも
休みはさんで秋から2クール目始まるって話だし
580可愛い奥様:2010/05/24(月) 14:50:21 ID:v5dZfWha0
>>579
トンです。
二期が終わったら原作を読むことにします。
581可愛い奥様:2010/05/24(月) 17:50:35 ID:kjd1V7oi0
イオンのユニクロいったらエヴァT沢山あったけど着るとなるとなー、と買わずに
帰ってきてしまった
マリのやつがデザインが好きだなあと思ったんだけど襟が微妙で…

明後日ちゃんと破、届くかなあ。フィルムも何が当たるか楽しみだわw
582可愛い奥様:2010/05/24(月) 18:01:21 ID:VUgHlRj/0
そう、ユニクロのアニメTシャツって襟の所が好みじゃないんだよね

明日は13年ぶりのオザケンのライブ行くんだけども
それよりも破が楽しみな自分がいるw
朝一で取りに行って観てからライブかな〜と悩んでいる
583可愛い奥様:2010/05/24(月) 18:02:58 ID:8n9OD2Zq0
>>575
伊波はホント見てて不快感しか感じない。
理由はどうであろうと、暴力が妙に生々し過ぎるんだよね。
殴られる側からしたら、アレは洒落にもギャグにもならんよ。


昨今珍しく極端なキャラクターデザインがなくて、
ほのぼのまったり楽しめる内容で好きなんだけどな。
必ずリアルタイムで視聴する、唯一のアニメだ。
584可愛い奥様:2010/05/24(月) 20:59:01 ID:xySdVM9r0
ハガレンは主人公の目的がどっかいっちゃった感じがして微妙だなあ
585可愛い奥様:2010/05/24(月) 21:03:16 ID:8L2GnnZd0
今まさに目的のために戦っているところじゃないか
586可愛い奥様:2010/05/24(月) 21:10:10 ID:xySdVM9r0
え!そうなの?
ブリックズ行くあたりから辺りから周りに流されてなんやかんやでホムンクルス倒そうぜって感じで
肝心の体取り戻すのはどうしたんだ?って思ってるんだけど
587可愛い奥様:2010/05/24(月) 21:20:36 ID:8L2GnnZd0
色々重要なシーンを見逃しちゃってるんじゃないかな。
もう一回見直すか、過去放送分をまとめている感想サイトとかでも見て状況把握したらいいかも。
体を取り戻すことをどっかにやったりなんてしてないよ。
588可愛い奥様:2010/05/24(月) 21:49:53 ID:iIMqW52B0
土曜日のアニメで、アルの魂がどっか行っちゃった風だったね。
扉通った時に肉体のほうに寄せられたんだろうか。
589可愛い奥様:2010/05/24(月) 22:36:18 ID:PQgFNyPM0
臨也ムカつくから、Workingで中の人が同じ情報通キャラが
伊波さんにボコられたときはなんかスッキリしたw
590可愛い奥様:2010/05/24(月) 22:56:38 ID:BTC0Tc8k0
荒川、もう脱落しようかと思ってたけど
高井さんのおかげで視聴続行できそうです。

デュラ、奥様方に評判のセルティが見てみたくなって、初めて見たら
女の子がボコられててドン引き。
みなさんのレスから察するに、一番ひどい回を見てしまったようで。。。
591可愛い奥様:2010/05/24(月) 23:03:42 ID:b5jTLLpt0
伊波さんここでは評判悪いね。
男に理不尽な暴力をふるうキャラはアニメじゃ別に珍しくない気もするけど、
殴られたあとが痛そうなのがやっぱり良くないんだろうか。

今週のオリジナル回はやな感じ(スタッフは伊波さん嫌いなのか?)だったけど
ヘアピンが可愛いと褒められたら毎日違うのつけてくるようになったり、
貰ったヘアピンをすぐに付けていったら舞い上がってると思われちゃうかな ってお母さんに相談したり、
こういう恥ずかしがり方をするキャラは新鮮な感じがして私は結構好きだけどな。
これ見ちゃうと他のアニメの「恥ずかしがり屋キャラ」がわざとらしく見えてくる
592可愛い奥様:2010/05/24(月) 23:41:36 ID:PRS1JfTj0
Workingを見ていると、週アスで連載している
ハニカムっていう漫画とカブってしまって困るw
593可愛い奥様:2010/05/25(火) 01:22:29 ID:HC16LlnD0
薄桜鬼の8話
料亭の内装は綺麗だし女物の着物着た千鶴ちゃんは可愛いしほのぼのしていて何か良かったな
嵐の前の静けさみたいで来週が怖いけど

メイド様のDVDとBDの価格差ヒドス
594可愛い奥様:2010/05/25(火) 02:35:26 ID:T5OS1mPx0
>>591
そうそう、WORKINGのキャラって過剰さがなくて良いのよ。
ぽぷらちゃんのロリキャラ、佐藤君のクーデレっぷり、相馬君の腹黒
ニコニコキャラとか、他のアニメでは散々出尽くしてるけど
演出のさじ加減なのか、確かに新鮮さは感じるよね。
それ故に伊波だけ何というかバランスが悪いような気がする。
だから悪目立ちしてるんじゃないかな。
595可愛い奥様:2010/05/25(火) 08:42:23 ID:mBg0Gpcf0
さらい屋五葉にハマった。
なんだろう、この不思議な感じ。
リストランテ・パラディーゾも見ておけばよかったと後悔している。
596可愛い奥様:2010/05/25(火) 08:57:07 ID:tZfiaatq0
>>592
かぶるよねw
あっちも完璧に仕事をこなす先輩がいたような…

裏僕見てる人いるかな?
最近ああいう少女漫画系見てなかったからアニメで見るとなぜか照れてしまうw
597可愛い奥様:2010/05/25(火) 11:45:12 ID:/mQMY3Dm0
>>596
裏僕見てるよ。
瞳キラキラで確かに照れるw
598可愛い奥様:2010/05/25(火) 11:56:13 ID:iCtJ+uNm0
ヱヴァ破受け取ってきた
初回限定のフィルムはマヤちゃんだったのでまずまず
やっぱブルーレイすごいわ
599可愛い奥様:2010/05/25(火) 11:57:24 ID:MLgLx0To0
裏僕、腐向けで気持ち悪いと思いつつ見ているw
女の子が、男を適当にちょっと肩幅狭くして乳出してウエスト細くしてみました的で
全然女の子に見えない。
あと次回予告が寒い。
600可愛い奥様:2010/05/25(火) 12:06:37 ID:aZy829h10
>>595
さらい屋五葉、もちろん中身も好きなんだけど、
OPの題字含むテロップ(でいいのか?スタッフの名前とか)
の字体がすごく好み。
書は全然わからない悪筆なので、どれほどのものなのか、
そもそも達筆なのか言うほどでもないのかわからないけど、
あんな字書けたらいいなぁ、と見ながらいつも思う。

パラディーゾは途中脱落した。
601可愛い奥様:2010/05/25(火) 14:38:31 ID:GAZU+1MA0
>>598
BDいいなぁ。

破発売前に宣伝用の動画がお店で流れていた。フルハイビジョンで。
使徒のシーンとか繊細に見えて、映画館で観た感動をちょっと思い出した。
脚の長い使徒の登場シーンでも、背景の空の青さが際立ってとにかくきれいだった。
602可愛い奥様:2010/05/25(火) 16:31:41 ID:ew2EZTOz0
渋谷アニメランド

5月25日 火曜日 NHKラジオ第1 午後8時5分〜8時55分 放送  

ゲスト:富野由悠季
603595:2010/05/25(火) 18:48:32 ID:ATw3lPXG0
>>600
十分達筆だと思うよ〜>OPの題字
自分も悪筆なので憧れるわ、ああいうスッキリして形のいい字。
本編の人物の線も筆ペンの硬筆で書いたような線でいい味でてるよね。
次回予告も普段は編集でカットするんだけど五葉のは面白いから残してあるw
604可愛い奥様:2010/05/25(火) 20:06:07 ID:aYTCi3IL0
>>591
アニメでは殴ることに対して言い訳が多すぎるのが良くないんだと思う
そこ以外は悪くないキャラだと思うんだけどね
男嫌いってのでうる星やつらの鎧着た女の子を思い出した
605可愛い奥様:2010/05/25(火) 21:10:42 ID:HC16LlnD0
>>602
情報サンクス。聴けた
「声優が大っ嫌い」と言ってたけど、某宮崎と言いアニメの監督ってこういう人多いのかな
他の名前(ペンネーム)使ってるのは初めて知った
最後の「概念を語りたいと言ったらスポンサーが付かなくなっちゃった」というのにはワロタ
606可愛い奥様:2010/05/25(火) 22:30:05 ID:OnKlNxQZ0
今流行のアニメ、「けいおん」が、ひと昔前に作られていたら ・・・
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/4/6/469249aa.jpg
607可愛い奥様:2010/05/25(火) 22:51:22 ID:nQn3c4Lb0
今更そんな画像持って来られても
608可愛い奥様:2010/05/25(火) 23:23:14 ID:2rxS1Lbz0
今日普通の日なのに何故かアニマックスでDTB2期が一挙放送だ…
なんでだろw
609可愛い奥様:2010/05/25(火) 23:37:44 ID:0x0IVHpG0
うわあああ今週薄桜鬼とWORKING!がかぶったあああああああorz
610可愛い奥様:2010/05/25(火) 23:41:26 ID:Tg0MI3eW0
青い文学シリーズ「人間失格」って見てる人いる?
太宰治って、こんなにホラーな話だっけと思いながら見ている。
キャラクターデザインが小畑健で、デスノート風味な絵柄だからかな。
堺雅人は「こち亀」で白鳥麗次の声をやっていただけあって
アニメのアテレコも上手いね。
611可愛い奥様:2010/05/25(火) 23:45:39 ID:2rxS1Lbz0
>>609
うちは2個までは予約できるんだけど火曜は、さらい屋と大魔王と荒川と3つが
かぶってたよ…さらい屋切ったけどw
612可愛い奥様:2010/05/26(水) 00:15:30 ID:aTUX8ZVZ0
>>611
切ったのと残してるのがまるっと逆だw
613可愛い奥様:2010/05/26(水) 00:17:48 ID:EVWyIVRJ0
さらい屋、最後のほうのシーンのマサが、なんかむずかゆいような
笑えるようななんともいえない気持ちになったw
乙女かおまえはッ!って突っ込みたくなった でもちょっとかわいかったけど
614可愛い奥様:2010/05/26(水) 01:04:09 ID:bIedtJaj0
BS見られるならノイタミナは遅れてそっちで録るって手もあるぞー
615可愛い奥様:2010/05/26(水) 01:25:05 ID:k7mqX8gF0
裏僕みてる
ルカの爪が長いのが嫌だ
うづきくんが好きだわ

五葉は最初はそうでもなかったけど見るたびにおもしろくなってきた
弥一が気になる
616可愛い奥様:2010/05/26(水) 01:29:49 ID:k7mqX8gF0
うづきくんじゃなくて、つくもくんだった
617可愛い奥様:2010/05/26(水) 01:41:52 ID:3R8+nQKy0
>>610
「人間失格」を読んだのははるか昔なので、オリジナルとの違いは
正直わからなかったけど、とにかく作画・演出ともクオリティーは
高かったよね。

「走れメロス」も良かった。「メロスでアニメ??」って思ってたけど、
劇中劇になってて、ラストは号泣しちゃったよ。
こういう硬派なアニメ、もっと作ってくれないかなー。
618可愛い奥様:2010/05/26(水) 01:50:11 ID:5apcGfqc0
>>606
90年代キモ杉だろ・・・
619可愛い奥様:2010/05/26(水) 01:53:52 ID:bIedtJaj0
>>617
メロスは魍魎の匣チームだったね。
私もすごく好きだ。

人間失格は絵柄もそうだけど、あの作風は監督の趣向なんじゃないのかなー
620可愛い奥様:2010/05/26(水) 02:46:20 ID:E1/4eY0s0
>>606
乙 面白かった。 70年代が一番いけるなwww
621可愛い奥様:2010/05/26(水) 03:39:23 ID:aIJT6ekS0
RAINBOWの最後のコーナーでキミトド最新DVDの宣伝をしてた。
アンちゃんを脱獄させた余韻台無しw

キミトド視聴者とRAINBOW視聴者がどれだけ被ってるんだか
わからんが、どうせ雰囲気をブチ壊すなら、キミトドの女子アナが
出てくれば良かったのにと思ったw
622可愛い奥様:2010/05/26(水) 04:30:11 ID:LTKBd43W0
>>606
70年代が普通に一番美人だな。
これ他の年代は何のアニメあたりをモデルにしてるか想像できるけど、70年代と00年代は何だろう?
623可愛い奥様:2010/05/26(水) 06:49:39 ID:PQ93/TId0
>622
00年代のはオリジナルじゃないかと・・
624可愛い奥様:2010/05/26(水) 06:59:26 ID:+y4i7e3x0
70年代のは荒木氏姫野氏が描いた風な感じ?
625可愛い奥様:2010/05/26(水) 08:37:16 ID:GWLShnZ90
>>606
70年代は普遍的なアニメの可愛さがある感じ。
鼻の描き方だけ直したら今でも十分いけそう。

80年代は当時から思ってたけど、
頬の線が嫌なんだよな。汚れにしか見えない。
90年代はひたすら無理w
626可愛い奥様:2010/05/26(水) 08:43:35 ID:/mng6udm0
70年代のはタツノコプロでしょ
ヤッターマンとかの
数日前から出回ってるねこの画像…どうして90年代が寿司の絵なんだ?
627可愛い奥様:2010/05/26(水) 08:46:26 ID:ql69P2/l0
70年代のは、正直どこが古いのかわからない。
現役でいける可愛さだと思うなー。
顔だけかと思ったら、指も違うんだねw
628可愛い奥様:2010/05/26(水) 09:47:32 ID:vaWj2gP30
90年代見て、レイアースがひたすら垂れ目下膨れになったのを思い出した。
回によってキャラ違ったり。
原作は漫画や画集買うほど好きだったけど、アニメは途中で見るの止めた。

>>625
頬の線は「ヒゲ」とか言われてたよねw
最近じゃラインバレルでも見たような
629可愛い奥様:2010/05/26(水) 10:26:48 ID:eLkpxIMw0
ああ、レイアースあんなんだったね。
606の90年代はラムネが元ネタかな?
630可愛い奥様:2010/05/26(水) 11:17:12 ID:bIedtJaj0
90年代のはセイバーマリオネットとかアキハバラ電脳組とかその辺のキャラデザやってた
ことぶきつかさっぽいなーと思った。あのほっぺからアゴへのぐんにゃりラインが。
631630:2010/05/26(水) 11:24:06 ID:bIedtJaj0
あ、>>626さんでガイシュツだったか。
この頃こういう系統の絵が増えてきてたのは確かだと思う
頭身高めのナデシコとかも顔はこんなじゃなかったっけ
632可愛い奥様:2010/05/26(水) 12:28:47 ID:VfFWIP/C0

「劇場版 機動戦士ガンダム00 A wakening of the Trailblazer」

公開日は"2010年9月18日"に正式決定!!!

633可愛い奥様:2010/05/26(水) 13:36:16 ID:Uo8xIG6H0
>>632
トン。楽しみだ。
ヲタ奥wが友人にいるので、一緒に行こうと思う。
アレルヤの出番はあるのか・・・それが問題だ・・・
また電池扱いだったらどうしよう。
634可愛い奥様:2010/05/26(水) 13:40:36 ID:ot1spaBc0
もう電池は卒業したと思う、きっと…
Zガンダムで心奪われてから可変機スキーなんだけど、ハルートいまいちだな
ガンダムだから動くとカッコイイのかもしれないけど
1期のアリオス・フラッグ・イナクトは素晴らしかった
635可愛い奥様:2010/05/26(水) 15:34:00 ID:pAz7orv60
>>610
原作持ってるけど原作には女中達にいたずらされたせいで
黒い別の自分が見えて悪さする、みたいな記述は一切ない
監督は人間失格をこう解釈しました、って作品になってると思う

人間失格って鏡みたいな作品で、読む人によって
感想がぜんぜん違うのが面白いよ
636可愛い奥様:2010/05/26(水) 16:08:04 ID:qsSgnt6Q0
>>604
> 男嫌いってのでうる星やつらの鎧着た女の子を思い出した
面堂の幼馴染の妹、飛鳥ちゃんだよねw
なんかデジャヴ感じて悩んでたんだけど、私もそれに行き当たった
あそこまで突き抜けてると暴力とは捉えずにギャグになるのかな?
ついでに、同じく嫌いと言われてるステラはうる星のランちゃんを思い出すよ
637可愛い奥様:2010/05/26(水) 17:16:03 ID:aTUX8ZVZ0
うる星だとギャグとして消化されてて面白かったな
638可愛い奥様:2010/05/26(水) 18:04:12 ID:n3Olwjn70
RAINBOWのホモ医師の
「あまり焦らさないでよ〜ジョー君〜」のあまりのキモさに爆笑した
タラコ唇の看守もそうだけど演技上手いわ…
639可愛い奥様:2010/05/26(水) 18:50:04 ID:JxZvAo1B0
>>636
「全身鎧」ってので非日常の存在と割り切っちゃうから気に障らないんだよね
伊波ちゃんは見た目普通のお嬢さんなのでそういう割り切りがしにくいんだと思う
640可愛い奥様:2010/05/26(水) 22:09:18 ID:pAz7orv60
>>636
その暴力の矛先がほとんど諸星あたるだから自業自得感が大きいと言うか
暴力の内容もだいたいが突き飛ばして星になるとかだった気がする
面堂終太郎と飛鳥の兄(名前忘れた)には「お兄様大好き〜!!」→抱きついて肋骨ボキバキだし
641可愛い奥様:2010/05/26(水) 23:35:17 ID:CySvdk560
自業自得感、これが大事かも
原作初期だとタカナシがもっと性格キツくて
怒らせて殴られてるってのが多いけど
アニメは唐突に暴力振るシーン多いし
自己弁護多いから印象が悪い
642可愛い奥様:2010/05/27(木) 00:23:23 ID:K6omh6sT0
>>641
うーん確かに。
アニメじゃ何も悪くないのに殴られてるの見るのは可哀相に思うし
殴ろうとするキャラみるのもイライラする
可愛いは正義みたいなのどうにかならんかなw
自分はワーキングは伊波ちゃんが客殴ろうとしたところで見るのやめたわ
ギャグにしても度がすぎるとなあ…
中途半端に現実感があるから困るわ。
あずまんがなんかは見ててちっともイライラしなかったのになー
643可愛い奥様:2010/05/27(木) 04:39:14 ID:+hk0LHuX0
伊波の暴力癖が誰かを思い出すと思ったらあれだ
絶チルの薫だ
主な被害者になる皆本が良識を持った大人で正論が多かっただけに
薫たちチルドレンの理不尽な八つ当たりが可哀想だった
超能力で骨折るほど痛めつけてるのに皆本以外のバベルの連中は
チルドレンマンセーで誰一人怒らないんだもん
そりゃ普通の人々が危険視するのも当たり前じゃねーか
それだけやらかしといて私たちエスパーは迫害されてるの
仲間はいるけど誰も私のこと本当に理解してはくれないのとかバカかとw
644可愛い奥様:2010/05/27(木) 05:45:34 ID:up5+9Uov0
>>643
あれは完全にギャグ漫画だから仕方ないんじゃ?
GS美神でも横島がいつも盛大にやられるポジションだったし、
それが皆本(と男性陣数名)になっただけのように見えたよ。
ハードなボケツッコミなのかなぁと思ってる。
Workingのアレは全然理解出来ない。
645可愛い奥様:2010/05/27(木) 08:38:56 ID:KGEtUKwh0
薫はハードなボケツッコミでもあり、子供の駄々っ子でもあるし、仲間を傷つけられたら牙をむく獣であり、
良識を持った大人の皆本が傷だらけになりながら、教育していく漫画じゃない?
「大人は誰もわかっちゃくれねー」とグレている不良を更生していく夜回り先生みたいな感じw
646可愛い奥様:2010/05/27(木) 08:42:45 ID:KGEtUKwh0
チルドレンマンセーなんじゃなくて、腫れ物に触るようにご機嫌取りしてるだけだしね。<バベルの職員
だから、皆本がチルドレンに説教して、チルドレンがベソかいてる場面が感動的なのかと。
647可愛い奥様:2010/05/27(木) 08:52:29 ID:BX8KEm1M0
チルドレンは主人公だから暴力に至る理由とか、暴力的じゃないところも描かれているが、
いなみは脇役だし暴力しか特徴がないから不快に感じるんだと思う。
あと暴力に至る理由が理不尽すぎて、今後いいところを描かれても挽回出来ない酷さだと思う。
648可愛い奥様:2010/05/27(木) 09:44:30 ID:gUoIG3YP0
>>642
そもそもなんで男嫌いなのにファミレスで働くのか、ってとこまで考えちゃうよね
接客じゃないバイトも山のようにあるのに
あたるは自分から凸って自爆だからいいけど
飛鳥の男性恐怖症もあたるのせいだったはずだし
649可愛い奥様:2010/05/27(木) 09:47:47 ID:EcbIpgm40
お兄様という生き物は平気なんだったw
650可愛い奥様:2010/05/27(木) 09:55:47 ID:GJTqUzI80
うる星って基本はギャグなんだけど、
大人になって冷静に考えると気持ちの悪い人間関係とか登場人物いる。
竜之介の父親なんて倒錯しているしその実娘大っ好きなんだよな。
終太郎の妹は了子だっけ?あやつは確実にSだし。
651可愛い奥様:2010/05/27(木) 11:55:33 ID:KWrBzZTG0
>>634
電池卒業を祈るww
私もアリオスのほうが好き。
Zガンダム、今更見出したところ。
こんな欝な話だったのか・・
しかし短気すぎやしないか、主人公w

>>650
変態じゃない人を探すのが大変だよねw
652可愛い奥様:2010/05/27(木) 13:07:35 ID:4zk26log0
変と変を集めて も〜っと変にしましょう♪
だもんね
653可愛い奥様:2010/05/27(木) 17:16:32 ID:cPXaRFBW0
キアヌ・リーブスが公園のベンチで1人ランチしている所をパパラッチされて
その写真を見たけど、
これならスパイクをやっても良いかなと思った。
ちょっと萌えた。
654可愛い奥様:2010/05/27(木) 18:59:24 ID:czqBPNiE0
>>653
見てみた。「マダオ……」と思いつつ、私も萌えたw
655可愛い奥様:2010/05/27(木) 22:02:50 ID:XXQYvxxo0
伊波不人気だなw
自分も温泉回で通りすがりの人殴ろうとしてたの見て不快になった。
毎回ぽぷらで癒されてる…
656可愛い奥様:2010/05/27(木) 22:56:41 ID:NXusWeZe0
キアヌさんのオフショットって毎回太ったホムレス状態だけど
今回はかっこいいホムレスなの?>>653-654
657可愛い奥様:2010/05/28(金) 00:16:00 ID:ALu5pE4G0
横からだけど
ttp://image.eiga.k-img.com/images/buzz/22073/aflo_lunch_large.jpg
ですね
見えるかな?
658可愛い奥様:2010/05/28(金) 01:45:32 ID:yRdQ53UB0
659可愛い奥様:2010/05/28(金) 06:40:31 ID:gEVY9jhw0
>>638
佐々木の中の人、トキ=アミバなんだよね
トキが初恋だった身としては複雑だw
660可愛い奥様:2010/05/28(金) 07:57:21 ID:HPjzL83j0
トキとアミバって中の人同じだったんだ!
知らんかった…。
661可愛い奥様:2010/05/28(金) 08:17:47 ID:MgW6jaFR0
当時アミバのあの演技は素晴らしいと一部で賞賛されてたなー
土師さんはあのいい声で演技の幅広すぎて困るw

しかし昨日のテレ東の世界卓球の延長っぷりと言ったら。
テガミバチの再放送だけの日でよかったと思ってしまった。
662可愛い奥様:2010/05/28(金) 11:37:43 ID:XwN7Lr6f0
今回の四畳半は小津・明石さん成分が足りなくてちと残念。
あと、樋口ジョニーは今後再登場するのだろうかw
663可愛い奥様:2010/05/28(金) 17:07:49 ID:suY74M0b0
明日深夜(正確には日曜0:00〜4:00)アニマックスで
デトロイトメタルシティ一気放送やるね
深夜にちょこっと見ただけだから録画すべくHDDの空き作るために今頑張ってる
664可愛い奥様:2010/05/28(金) 17:31:30 ID:zCGxZbaT0
>>663
あれCMで加藤ローサと松ケンと長澤まさみが出てるアニメ!って言ってるの見るたび
うえだゆうじと岸尾だいすけに謝れえ!と思ってしまうw
665可愛い奥様:2010/05/28(金) 18:39:54 ID:VLgaaQCi0
ファック!
666可愛い奥様:2010/05/28(金) 20:12:10 ID:lUjtuq3l0
B型H系、最終回かと思ったわw
667可愛い奥様:2010/05/28(金) 21:49:26 ID:K9TVWWijP
B型H系面白いよね。
毎週キュンキュンして見てる。

期待しないで見始めたけど
自分は今期、これとクェイサーにハマッた。
どっちもエロなしでも面白いと思う。
668可愛い奥様:2010/05/29(土) 00:47:40 ID:WsFFt0720
>>657-658
なんというマダオwwww
669可愛い奥様:2010/05/29(土) 09:14:18 ID:K4vm7vH+0
おお振り、今週放送分のサブタイ「研究されてる」って、これは先週分の奴に
つけるべきなのでは・・ってオモタ。
野球アニメなのに試合がさくさく進むんで何かあっという間に放送時間の30分
が終わる。SPか何かで1時間くらいまとめてやってほしい。
670可愛い奥様:2010/05/29(土) 09:22:49 ID:MhVUP+E00
TV欄で見ただけなんだがドラえもんの「ドMなジャイアン」って
サブタイトル、馬鹿?
ドラえもんで「ドM」とか使うなっての。
くれシンあたりならともかく、つけた人、バカバカバーカ!
671可愛い奥様:2010/05/29(土) 09:45:09 ID:94bfxeFL0
デュラララ録画失敗してたーー!!もうショックで朝から立ち直れない…。
4ヶ月以上欠かさず録画し続けて、話も佳境に入ってきてるこの状況で、1話飛ばす
なんて有り得ない。
一体何が起こったのかとHDDの中を原因探しまくったら、世界卓球延長で録画予約
してたネオスポーツが2時過ぎからだったせいだった。
露西亜寿司での話し合いの途中で切れてたから、その後どうなったか全然わからない。
もう今日は笑えない。
672可愛い奥様:2010/05/29(土) 09:53:10 ID:K4vm7vH+0
>>670
私もTV欄見て同じこと思った。
子供に「ドMって何」って聞かれたら何て答えりゃいいんだよ。
うちは産経なんだけどああいうのは新聞社がつけるのかTV局側が
「これでお願いします」って言ってくるのかどっちなのかな。
673可愛い奥様:2010/05/29(土) 10:15:09 ID:nMw4le9T0
>>671
デュラララならここで見れるよ
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2424
674可愛い奥様:2010/05/29(土) 10:17:06 ID:nMw4le9T0
↑ゴメン、ここだと一週遅れだね
でもアニマよりは早いので…
675可愛い奥様:2010/05/29(土) 11:28:28 ID:HrDn12EJ0
デュラ、イザヤがもうウザヤすぎてムキー!ってなってきたw
ドタチンとその仲間にもムカムカするしもうセルティだけが心のオアシスだ…

裏僕はだんだんクセになってきてしまった
676可愛い奥様:2010/05/29(土) 17:55:33 ID:BS94NTM20
新聞テレビ欄、私もドM表記に絶句した
フレッシュプリキュアで「イケメン悪役」(うろ覚え)とかテレビ欄に書かれてた時は笑ったが
677可愛い奥様:2010/05/29(土) 19:01:39 ID:gGeW+ezZ0
プリキュアは初代のEDから「イケメン」って言葉が入ってた位なので気にするなw
678可愛い奥様:2010/05/29(土) 22:53:32 ID:YxpcqqKP0
はなかっぱのお父さんの中の人と
DTBのヘイさんの中の人が同じと知り、かなり衝撃を受けた。
679可愛い奥様:2010/05/30(日) 00:42:46 ID:1DklMKEF0
ナイトレイド、面白くなってきた。

EDが切ないなぁ。
「未来へ…」という歌が流れているけど、
写真という形で映し出されるのは
それぞれの望んでいた、けど叶わなかった未来なのか。
680可愛い奥様:2010/05/30(日) 10:04:53 ID:wHrb4f+A0
>>678
ヘイさんは初代放映時からマイメロの王様と中の人が同じで
ここのスレで衝撃与え続けてたから気にすんなw
681可愛い奥様:2010/05/30(日) 12:22:42 ID:La1qBIeE0
>>679
ナイトレイドは1話見て、これは他の作業しながらじゃ見れない理解できない…と思って
録画したまま見てないやw
ED歌ってる人は好きだー
682可愛い奥様:2010/05/30(日) 12:29:35 ID:Wox/nV0R0
ナイトレイド、
絵も好みだし面白くなりそうと思ってたのに、
なかなか面白くならなくて切ってしまった。
今更面白くなってるなんて詐欺だw
683可愛い奥様:2010/05/30(日) 16:49:33 ID:nRlFGyd80
>>682
8話?の総集編(「預言」てタイトルの回)から見たほうがすんなり
これからのクライマックスに向けて理解できるかも
1〜7話まででダラダラしすぎだった
684可愛い奥様:2010/05/30(日) 18:00:16 ID:5lrUj1WuP
ハガレン、
アルの真理?肉体?がとても良い子で涙がでる。

ニーサン、ラストではひ真理の野郎をぶっとばしてください。
って思った。
685可愛い奥様:2010/05/30(日) 19:00:52 ID:Dt/zRQ8q0
一体これからどうなるのーー? 大佐は視力を持っていかれるし、人柱は5人
揃っちゃったし。お父様の中に取り込まれたホーエンハイムが内側から壊して
くれるのを期待するけど。
アルが哀しすぎた。もう一度あの世界に行ける可能性なんてわからないのに。
心身ともにいい子だね。でも肉体のほうも独自の感情を持ってるみたいだし、
もし融合できたら鎧のアルとはまた別の人格になっちゃうのかな。
686可愛い奥様:2010/05/30(日) 19:12:15 ID:qIwBmVwr0
アニメキャラの体力がとんでもないのはどの作品でも言えることなんだが、
大総統は60歳という設定の上に、手足の長さなど体格が現実的だから、
余計にあのチートっぷりがすごく感じられる
687可愛い奥様:2010/05/30(日) 19:20:52 ID:RWn06QXzP
鋼、原作も読んでる派なんだけど
原作でほんの少し入ってるギャグ風味シーンが
アニメでは見事に外されてるから息が詰まりそうになる。
しかも声と動きつき。
メイの葛藤もアルの嘆きもすごくつらかった…
688可愛い奥様:2010/05/30(日) 19:53:13 ID:eJ0iozwc0
ハガレン、自分もアニメの先が気になっちゃって原作読んでるよ。
遜色ないからアニメがすっごい楽しみだ。
原作はあと10日もすれば最終回だね〜
689可愛い奥様:2010/05/30(日) 22:58:15 ID:nRlFGyd80
今日BSでやってたアニソンのど自慢、前回にもまして
素人さんが前座扱いで吹いたww
ささきいさおとミッチのメドレーの内容が濃くて嬉しかった
チックルとかララベル久しぶりに聞いたよ
HIMEKAも持ち歌3曲くらいしかないけど、ミニメドレーして欲しかったなあ
690可愛い奥様:2010/05/30(日) 23:55:15 ID:iHZmGDE70
ささきいさおとミッチですと?!あああ見逃したぁぁ
再放送ないかチェックしなくっちゃ
そしてミッチーでなくミッチと書いた奥様、流石ですわ
691可愛い奥様:2010/05/31(月) 00:41:09 ID:YmFiixM/P
今期のアニメって1クールだと6月終了だね(´・ω・`)サミシス
692可愛い奥様:2010/05/31(月) 01:30:00 ID:nUIF3RKY0
BSでナルトの再放送(1週遅れ?)見たのだけど、
某先生死亡とか悲しいんだが…また分身だよね?そうだよね?
あとチョウジだけ神作画だったのにびっくりした。
今回は映画みたいな動きしてたな。
693可愛い奥様:2010/05/31(月) 09:50:40 ID:8eibR3QT0
荒川、やっとステラの拳王時バージョンでたw
内海さん出てくるかと思ったけど、そんなことはなかったぜ
694可愛い奥様:2010/05/31(月) 11:03:58 ID:UowpK4LK0
井波ちゃんの声がミクの中の人だと…っ
たかなし君を好きだと自覚してない井波ちゃんはかわいいけど
殴るのだけはやっぱりダメだ
695可愛い奥様:2010/05/31(月) 21:05:57 ID:owfHA7ad0
今さらだけど、等身大ガンダム見に静岡行こうかな

http://www.bandai.co.jp/press/images/3/57062.pdf

富士急には等身大エヴァもできるし、BASARAのアトラクションもあるんだよね
ダンナもヲタだし、息子はトーマスヲタ・・・
夏休みの家族旅行は決まったw
696可愛い奥様:2010/06/01(火) 00:24:53 ID:bhbIPiop0
うちもビームサーベル見たさに行くかもw
しかし固定するためにはあの位置じゃなきゃ仕方ないのか…
等身大エヴァって何メートルなんだろうね
ちゃんとした設定はないんじゃないっけ?
697可愛い奥様:2010/06/01(火) 06:18:51 ID:xsGr/Yq80
>>696
最初にシンジ君が初号機を見たシーンの再現らしいから、シンジ君やミサトさんの
身長から大きさを割り出すんじゃないかな
698可愛い奥様:2010/06/01(火) 06:52:27 ID:l/L0kPtL0
エヴァはシーンにあわせてのサイズだから数値に直すとシーンによって数十倍ぐらいサイズ変動があるらしい

Zearthの等身大模型が見たいw
699可愛い奥様:2010/06/01(火) 09:42:42 ID:UHR+EOPa0
>>697
じゃあ上半身だけなのかな?
エヴァってウエストや脚が細いから、実際作るとなると大変そう
700可愛い奥様:2010/06/01(火) 10:34:08 ID:xoa8T4oo0
>>697
てっきり全身だと思ってた。
確かにガンダムより安定感なさそう。
後ろに支え棒?みたいなの付けないとダメとかw

>最初にシンジ君が初号機を見たシーンの再現
上からなんか降ってきて、初号機が手で守ってくれるアトラクションを
お願いしたいww
701可愛い奥様:2010/06/01(火) 11:10:22 ID:wk48zDMW0
>>699
上半身というか胸像状態になるのでは?
702可愛い奥様:2010/06/01(火) 12:16:44 ID:/BWP5C6F0
胸像状態なら可能だろうね
プールに漬けておけば違和感も無くなる
ブリッジから見学になれば臨場感もあるし
703可愛い奥様:2010/06/01(火) 12:36:13 ID:bzxfauVn0
プールw
たしかにそれは見たいw
704可愛い奥様:2010/06/01(火) 13:47:07 ID:cOeI8uvg0
http://eva.fujiq.jp//
忠実に再現するっぽいからプールもありかもね

ユニクロのエヴァTは私的にあんまりだったけどこっちは欲しくなるのがぽつぽつある
http://www.eva-t.jp/
705可愛い奥様:2010/06/01(火) 13:56:07 ID:qVFl88500
>>704
ありがとう!これは楽しみw
等身大実像はなんでカオルくんだけなんだろう
レイやアスカはよく見かけるけど、シンジってすくないよね
706可愛い奥様:2010/06/01(火) 14:01:59 ID:R9637J3v0
>>704
こっちのほうがユニクロ版よりちょっとマニアックにみえてしまった…w
芸能人コラボとかって乗っかってる感があって微妙だなあ

>>705
シンジは主人公なのにフィギュアとかも断然少ないからねえ
シンジ好きにとっては辛いよ
707可愛い奥様:2010/06/01(火) 14:03:20 ID:wk48zDMW0
>>704
そっちのエヴァT、5kがせいぜいかと思ってたから予想より値が張るけど
綾波スキーな上に桜モチーフ好きとしてはかなり欲しいモノが…

ついでに富士急行のバス情報見てきたけど、都心から行く交通費とチケット含めて
なんだかんだで1日で1万円くらいかかりそうだからしっかり予算キープしておかないと。
708可愛い奥様:2010/06/01(火) 14:10:23 ID:qVFl88500
>>707
レイがいないと思ったらバックピリントなのね
恥ずかしくって着れない人には、こういうのもいいかも
静岡のガンダムもあるし大変だわ
普段行かない方面だから土地勘ないけど、何日かかけてついでに家族旅行にしちゃえばいいのかな
709可愛い奥様:2010/06/01(火) 14:27:52 ID:cOeI8uvg0
>>708
御殿場のアウトレットも結構近いんじゃなかったかな
富士急の近くのホテルからは富士山も見えるみたいでwktkすぐる

このTシャツも気になる
なんか雨トークっぽくもあるんだけどw
http://www.210.ne.jp/420/productsDetail/1z315
710可愛い奥様:2010/06/01(火) 14:50:04 ID:xoa8T4oo0
富士急・・・遠いなぁ。
旦那が非ヲタなので家、族旅行としては更に厳しいw

>>709
私もそのデザイン好きw
でもコスパのTシャツって着心地がいまいちなんだよね・・ゴワッとしてて。
UTの方が肌触りは良かった。ただ耐久性は謎w
711可愛い奥様:2010/06/01(火) 15:52:28 ID:PO4nSOEr0
アニメ無関係だけどあちら方面に行かれるなら
忍野八海も普通にお勧め

USJのワンピースイベントに行きたいなあ
なんだか突然のワンピ猛ラッシュで、嬉しいけどコワイw
712710:2010/06/01(火) 16:37:02 ID:xoa8T4oo0
×家、族旅行
○家族旅行

ゼルエルたんにやられてきます・・・orz
713可愛い奥様:2010/06/01(火) 21:02:35 ID:wk48zDMW0
>>712
気にするな。708の1行目も微妙に間違ってるw
714可愛い奥様:2010/06/01(火) 21:05:50 ID:qVPOyqO60
ピリントかわいいよピリント
715可愛い奥様:2010/06/01(火) 22:31:43 ID:FuzkGZ3k0
http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/9/d/9d11f88f.jpg

2010年夏アニメ、皆様どれ見ますか?
半分が萌系かあ・・
716可愛い奥様:2010/06/01(火) 22:35:15 ID:UJcUIZSH0
>>715
むー セキレイとデジモンくらいか・・
717可愛い奥様:2010/06/01(火) 22:49:05 ID:xsGr/Yq80
>>698
初めて東京タワーを見た時の感想が「ジアースってこれの1.5倍か、でけぇ」だった。
718可愛い奥様:2010/06/01(火) 22:51:12 ID:Gp5XGLT00
>>715
BASARA2とセキレイは確定、あとは様子見って感じかな
原作有りな物でオススメありますか?
719可愛い奥様:2010/06/01(火) 22:58:01 ID:fHrY+4050
特に絶対見ようと意識している訳じゃないのに、なぜかその時間になると
ぽっと手が開いて、見てしまうアニメ、それが薄桜鬼なんだけど
実は新撰組の知識は銀魂で培った特殊なものしかないので
「新八ダメガネじゃねーしw」とか「近藤さんがゴリラじゃねーw」とか
いちいち突っ込んでしまい、完全に間違った楽しみ方をしている
720可愛い奥様:2010/06/01(火) 22:58:41 ID:MluVwhlr0
>>715
BASARAとストライクウィッチーズは前期見てたから確定だけど、本命はデジモンかなあ。
あとは原作読んだ事ないけどぬら孫あたりを楽しみにしてよう。
721可愛い奥様:2010/06/01(火) 22:59:47 ID:WzMMpiRP0
大阪ハムレットは泣く
722可愛い奥様:2010/06/01(火) 23:01:24 ID:w0jRjwnc0
>>715
BASARAの「中井和哉とか」ってw
>>717
等身大ジアースは絶対無理だけど、フィギュアでもすぐに倒れそうw
藤井隆の作るとき、おもちゃ会社の人が言いにくそうに
「あの…バランスが…頭を少し小さめに作ります」って言われたっての思い出した
たまに大きめの地震があるとエヴァは軒並み倒れているけど、ガンダムは結構平気だ
とくにアッガイの安定感w
723可愛い奥様:2010/06/01(火) 23:06:22 ID:RthqDRqX0
>>715
「大阪ハムレット」と「ストライク・ウィッチーズ」だけかな。
724可愛い奥様:2010/06/01(火) 23:14:22 ID:br2JKObg0
>>715
BASARA2
屍鬼
伝説の勇者の伝説

かなあ。
絶対見ると断言できるのはBASARAだけだわ。
725可愛い奥様:2010/06/01(火) 23:37:22 ID:CHlbDR0V0
wktkして待ってるのはBASARA2期かなあ、
あー1期の再放送、どこかでやってくれないあなぁ…アニマックス見れる人うらやまし。
726可愛い奥様:2010/06/01(火) 23:50:01 ID:w0jRjwnc0
BASARAファンだけど流石にアニマックスは再放送しすぎだと思うw
727可愛い奥様:2010/06/02(水) 00:02:37 ID:wk48zDMW0
あああああ、コジコジなんでパチ化をおkしたんだよ、さくらももこ…
パチなんて俗世っぽいのがもっとも似合わない作品だろうがっorz
728可愛い奥様:2010/06/02(水) 00:35:29 ID:PExwEfVK0
BASARA2は確実に見るけど織田軍贔屓なので、
1に比べるとテンションは若干下がるかなぁ
あと屍鬼は原作読みなので、いちおうチェックはすると思う
殿いつもなにげに楽しみw
729可愛い奥様:2010/06/02(水) 00:42:09 ID:Pd8drJ/w0
>>727
さくらももこなんて守銭奴、成金の代表じゃん…
730可愛い奥様:2010/06/02(水) 01:02:27 ID:NrNPiSWr0
ちびまるこは好きじゃないけどコジコジは良い
コジコジとパチは結びつかないけどさくらももこなら納得w
731可愛い奥様:2010/06/02(水) 09:54:19 ID:D3hJ2wDu0
黒執事どうしようか考え中。
732可愛い奥様:2010/06/02(水) 09:59:04 ID:b1gSXqSw0
>>731
とりあえず見る予定
733可愛い奥様:2010/06/02(水) 10:03:16 ID:c2kmIH6m0
黒執事、CMだかでグレルが担当しててワロタw
福山のグレル好きだから、久々に声聞けて嬉しい。
734可愛い奥様:2010/06/02(水) 10:23:10 ID:PE0Oaxpk0
>>731
1〜2話ぐらい見て決める。
735可愛い奥様:2010/06/02(水) 10:26:51 ID:H+vjJTkZ0
>>715
このラインナップでも男に言わせると、腐女子向けばっかりと言うんだよなw
736可愛い奥様:2010/06/02(水) 10:30:58 ID:9vE/uWSV0
屍鬼は原作好きだから絶対にアンチになっちゃうだろうけど一話は見てしまうんだろうなー
アンチはアンチでもたたくことでスッキリできちゃう系ではなく、
黙々としていても叩いていてもどっちにせようっぷんは晴れない系の人間だから不毛だ
漫画版をふっとばしてくれるようなものすごい良作になってくれると一番いいんだが
737可愛い奥様:2010/06/02(水) 11:15:08 ID:Y4AZvB9/0
>>735
そういう人は女叩きしたいだけだからw

なんだかんだで今期も結構な数を完走してしまいそう
途中で切ったのワーキングだけだわ
738可愛い奥様:2010/06/02(水) 11:55:38 ID:a02v6z4D0
WORKING!、井波ちゃんが理不尽でひどいと思っていたけど
この前の馬鹿父を見たらちょっと可哀想になってきた…

日曜の夜は WORKING!→セキレイ(再)→B型H系→荒川 と見ているので
放送の内容によっては胸がキュンキュンするような話が続いて心臓に悪いw
739可愛い奥様:2010/06/02(水) 12:09:42 ID:NwG1OHAh0
>>719
薄桜鬼、私は全裸でwktkモードで見てるんだけど、
新撰組知識は同レベルw
「PEACE MAKER鐵」も見てるのでこんがらがってる。
740可愛い奥様:2010/06/02(水) 16:07:53 ID:zXqLs+/pP
ガチは屍鬼、執事、BASARA、かなぁ…
アマガミ、勇者、カンパネラ、オカルト、ストパン、あそび、あたりは
頑張って3話位まで見て脱落しそう(´A`)
ぬらり見たいけどBS入ってないや
741可愛い奥様:2010/06/02(水) 16:25:44 ID:C9AqYY+7P
>>738
今回EDも含めて伊波ちゃん祭りだったね
私は小鳥遊の包容力に目がいくから、伊波ちゃん自体は平気

それよりB型もWorking!も山田が可愛い

742可愛い奥様:2010/06/02(水) 22:05:27 ID:wdQqD1vf0
初見のバイファムが面白すぎる。
wikiも読んでてだいたいの内容は承知の上で見てるけど、それでも
だんだん大人が死んでいっちゃうのに「ええええー!」といちいち反応しちゃう。
皆いなくなっていっちゃう、この絶望感は半端ないねー。
敵のことも全然わからないからその場にいるような臨場感があるのもいいし。
子供たちが自分たちも何かしなきゃ!と前向きで能動的なのもいい。
自分だったらどうするかなーとワクワクして見てるよ。
743可愛い奥様:2010/06/02(水) 23:14:32 ID:AMh0aL+l0
>>736
藤崎版屍鬼が嫌いなら見ないほうがいいのでは?
これはあくまで藤崎版のアニメ化なんだろうから
744可愛い奥様:2010/06/02(水) 23:26:36 ID:d7OwXfJh0
THE BIG-O好きな人いるかな
745可愛い奥様:2010/06/03(木) 00:00:21 ID:8EBQTXkZ0
ビッグオー好きだー。テーマ曲だけでわくわくする。
2期は見てないけど。
746可愛い奥様:2010/06/03(木) 02:01:46 ID:SoFMe150O
エチ友100人出来るかな〜♪
って番宣の時点で、「あ〜こりゃダメ、絶対合わない、切ろう」
とか思ってた筈のB型H系が何故か面白くて困る。完璧に今期のダークホースだった
747可愛い奥様:2010/06/03(木) 02:45:49 ID:HeZI9dbM0
またも好きな女性アニソンアーティストが病に…orz

【音楽】島みやえい子、甲状腺がんの治療及び療養のため公演中止
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275410902/
748可愛い奥様:2010/06/03(木) 04:51:29 ID:wjWet+940
>>743
屍鬼はキャラデザだけ漫画に沿ってストーリーは原作に沿う可能性もあるんじゃなかったっけ?
漫画版のストーリーは改変以前に単体として見ても破綻してるところがあるから、
原作とも漫画とも更に違ったアニメ独自のものになる説もけっこう強い。
749可愛い奥様:2010/06/03(木) 05:01:14 ID:SsholUzb0
>>725
gyaoは?
750可愛い奥様:2010/06/03(木) 09:55:25 ID:QxmPKVWI0
>>744-745
ビッグオー、前にアニマックスで放送してたのを見た。
テーマ曲かっこいいよね。
あとドロシー萌え。
751可愛い奥様:2010/06/03(木) 12:42:10 ID:rsHKHoHX0
>>748
だったら見たい
漫画はあまりにも改変しすぎて、途中で買うのやめたけど
752可愛い奥様:2010/06/03(木) 13:54:01 ID:qWI75CnZ0
>>722
アッガイの安定感に萌えww
このスレ見て、機動戦士ガンダムさん全巻買っちゃったよ・・
753可愛い奥様:2010/06/03(木) 14:50:24 ID:sCBnowXl0
ビッグ・オー大好きだよ。
テーマ曲が格好良かったがBOXを買ったらテーマ曲が変わってやがる。
それがBOX特典の一つだったらしいが出た!買うぞ!と
目がくらんでいで気がつかなかった自分がバカ。
でもちゃんとテレビシリーズも録画してあるからいいけどものすごくがっかりしたよ。
2期は賛否両論あるみたいだけど自分は良いと思う。
754可愛い奥様:2010/06/03(木) 20:59:24 ID:hHRAzPSB0
大魔王がいきなりイミフになってた。なんだナントカ神とかって…
755可愛い奥様:2010/06/03(木) 21:53:34 ID:KdnLR0p70
>>752
うちのアッガイさん達は何故か首のすわりが悪く
衝撃を与えると、棚の下に何個ものアッガイさんの首が転がるw

756可愛い奥様:2010/06/03(木) 22:55:49 ID:Syxm1/J7O
屍鬼は原作を忠実にアニメ化すると銀英伝並の長さになりそうだから無理だと思ってた。
アニメは別物として楽しめれば良いのでザクザク人物や設定整理して上手くやって欲しい。

後はサスペンス色強めなのかミステリー路線で行くのか、思いっきりホラーなのかwktkしてる。
757可愛い奥様:2010/06/03(木) 23:02:46 ID:IxSVqhLH0
屍鬼、原作をハードカバーで買ったにも関わらず
最初の数ページでリタイアした
読書は大好きなのに、受け付けない作品もあるんだなあって自分で驚いた記憶
アニメだったらいけるかな ある意味楽しみ
758可愛い奥様:2010/06/03(木) 23:14:07 ID:wjWet+940
屍鬼はけっこうラノベノリなストーリーだから読書好きでもその手のものは読まない人はきついかもね。
私はSIRENから入って読んだので、SIRENとかぶる描写の数々にwktkしながら一気に読んだなー
屍鬼の中の救いのない部分にわずかに救いを与えたのがSIRENという感じ。
漫画はひどい出来だけど、アニメはスタッフに好きな人がいるから化けることを期待している。
759可愛い奥様:2010/06/03(木) 23:18:42 ID:GlOe0X3b0
>>758
えええ、あのsirenより救い無いのか・・
sirenて羽生蛇村のsirenだよね?
あれなんとかクリアしたけど最後まで救いなくてトラウマだ
バッドエンドだったのかもしれないけど
760可愛い奥様:2010/06/03(木) 23:20:01 ID:wYd1D9st0
アニメ化したら漫画キャラに色が付いてキャラの見分けが楽になったのは地味に助かる
漫画しか読んでないけどキャラ数が多いから区別できるならピンクの髪とかでもOKだよ>屍鬼
761可愛い奥様:2010/06/03(木) 23:21:32 ID:GTIJZBZS0
屍鬼は漫画しかよんでないからよく知らないけど
SIRENってあれ救いあるかあ…?
精神的な深い部分ってことでみたらまあ救いはあるのかもしれんけど…
762可愛い奥様:2010/06/03(木) 23:48:35 ID:wjWet+940
SIRENは解説本で元ネタのうちに屍鬼を挙げてるけど、
屍鬼キャラをリメイクしたってぐらいに似た境遇だったり関係性を持つキャラが多い。
生存者は圧倒的に屍鬼の方が多くて全体的な被害もまだ小さいけど、
背景が似ている同ポジションキャラ同士では、
屍鬼ではもやもやとした結末を迎えていたのが、SIRENでけっこう心情的に救われてた。
SIRENでの方がもっと扱い酷いことになってるキャラもいるにはいたが。
763可愛い奥様:2010/06/04(金) 09:14:07 ID:TS243byn0
>>755
それなんてオカルトwww
結構奥様方いろいろ飾ってらっしゃるのねw

うちもリビングに初号機が三体、トイレにガンダム二体いる。
遊びに来た人がそれに反応するかで付き合い方が変わる。
無反応の人にはアニメ話をうっかりしてはいけない!とかw
「あ!コレ・・」と言う人とは親密度が増す。
764可愛い奥様:2010/06/04(金) 09:26:13 ID:9dkkbXKz0
家はタチコマが複数リビングに飾ってあるw
765可愛い奥様:2010/06/04(金) 10:17:23 ID:alhJoE4J0
ガンプラ飾りたいと夫婦で思ってるけど、猫がいるんで諦めてる。
しっかりした専用棚が用意できたら置きたいけど、しばらく買う余裕がないorz
766可愛い奥様:2010/06/04(金) 13:32:06 ID:9IN0TW9IO
>>764
タチコマンズウラヤマシス

菅野よう子さんの音楽が好きで、今さらだけど
三枚組のベストを買ってきた。
「猫のキモチ」という曲にすごくホロリとした。
自分は犬飼いで猫と暮らしたことがないんだけど、
もしかしたら猫好きにはたまらない曲なんじゃないだろうか。
あとangel beatsのエンディングを歌ってる人の曲も入ってて良かった。
来期新作も音楽がいいやつに恵まれるといいな。
個人的にはBASARAの足軽ダンスを超えるOPを期待
767可愛い奥様:2010/06/04(金) 14:48:37 ID:WiHskO1e0
>>765
IKEAのDETOLFにすれば?\7.000- しないし>ガラスケース
うちも夫婦で立体造形物大好きなんで色々飾ってるが
一番場所取ってるのは私のスコープドックコレクションなのはナイショだ
768可愛い奥様:2010/06/04(金) 15:29:17 ID:Ca3otPsO0
■ロッポンギ・アニメ・ナイト「マクロス1984-2009スペシャルナイト」

日時:2010年6月11日(金) 24:00〜(予定)  場所:TOHOシネマズ六本木ヒルズ

上映作品:
「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」(1984年)
「劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜」(2009年)

料金:2,400円(税込)

チケット販売:PC・携帯/6月8日(火) 24:00〜 (=6月9日(水) 0:00〜)
         劇場窓口/6月9日(水) 劇場オープン時〜


行きたいけど夜中じゃ行けない…orz
769可愛い奥様:2010/06/04(金) 17:35:25 ID:uBmswXsk0
戦闘妖精雪風って知ってる?
繰り返し観てるアニメ
770可愛い奥様:2010/06/04(金) 17:50:21 ID:c9CtzPaY0
>>769
知ってるよー ノシ
原作オタだ。 アニメは最初の二三話くらいしか見てない…(避けてるわけじゃなくてたまたま)
771可愛い奥様:2010/06/04(金) 18:19:06 ID:4ov9I9Ct0
今度夏にまたマクロスFのイベントあるみたいで友人に誘われてるんだけど
歌シェリルが来ないから微妙だなあ…
なのにイベントタイトルはシェリルの歌なのは何故なんだろうw
772可愛い奥様:2010/06/04(金) 19:43:12 ID:vt9afRU60
>>771
つシークレットゲスト
773可愛い奥様:2010/06/04(金) 20:02:14 ID:4ov9I9Ct0
歌シェリルは自分のライブ中だから無理だとおもうんだ〜…
迷うなあ
774可愛い奥様:2010/06/04(金) 21:43:26 ID:vt9afRU60
大友克洋の絵本があって、息子のために・・・と言いつつ自分のために買った
775可愛い奥様:2010/06/05(土) 00:29:57 ID:/sDvp+LE0
>>767
IKEAにそんなものがあるとは…今度行ってみます。
情報ありがとう!!!

>>773
それ、ファミマでポスターのシェリル可愛すぎと思って行きたいと思ったけど
ホント、May'nが来るか…彼女の歌がいちばんの目当てならおとなしくツアー
行っとくべきなのかな?
776可愛い奥様:2010/06/05(土) 00:39:51 ID:1ln2Y+Xe0
May'nのツアー、行きたかったけどオールスタンディングなんで諦めた。
もう若くないから椅子が欲しい…。
777可愛い奥様:2010/06/05(土) 00:41:33 ID:EjdHAxoM0
>>775
恐らくMay'nはビデオレターとかになると思うんだよね…
ブドーカンのときみたいにまめぐがシェリル曲歌ったりするのはちょっとヤダなあ
マクF映画の後編はまだ全然情報がでないなー
778可愛い奥様:2010/06/05(土) 01:43:39 ID:2VwXsHIg0
>>777
ナナセが出るとは聞いたけど、なぜ後編からなんだろね
779可愛い奥様:2010/06/05(土) 04:24:36 ID:8T9AeEroP
四畳半すげえええええーーー
でも主人公が自分の暗部を、自分とは違うものとして
認識してるのが何か気持ち悪かった
780可愛い奥様:2010/06/05(土) 08:14:27 ID:pi2LTNzw0
四畳半、最初あんまり好きじゃないかもと思ったけど今じゃ楽しみなアニメだわ
ジョニー好きだw
原作とは全然違うみたいだけど原作も読んでみたいなあ
781可愛い奥様:2010/06/05(土) 09:34:33 ID:xeyZ2ORuO
私はMay'nの生歌が耳に合わないからちょっとうれしいぞ
782可愛い奥様:2010/06/05(土) 10:49:43 ID:kZ1VWDR30
四畳半はじわじわくるよね〜
デュラララの高校名とメガネ&胸で特定ってw
せめてオカッパくらい追加してよ
783可愛い奥様:2010/06/05(土) 12:17:28 ID:hswUclnz0
今週のおお振りでまた号泣。
西浦って部員10人しかいないけど、もう1人負傷退場しちゃったら
どうなるんだろう。サッカーみたいに人数足りないままやるのかな。
784可愛い奥様:2010/06/05(土) 12:29:55 ID:5uA4pqee0
デュラララ、三つ巴にしては杏里の能力が飛びぬけ杉
あと波江の弟が良いこと言ってちょっとカッコエエと思ったが
良く考えたらお前、殺人未遂犯しているくせに何を偉そうに…と可笑しくなったw
785可愛い奥様:2010/06/05(土) 12:52:47 ID:F6dPL5qS0
>>780
ジョニーの声が勇者王で、実況が俄然盛り上がってたw

さらい屋五葉、普通の時代劇みたいな展開で面白い。
巨漢ハゲのツンデレぶりにニヤニヤするアニメだ。
786可愛い奥様:2010/06/05(土) 13:20:21 ID:QtqbcKtA0
>>783
選手不足で放棄試合になるみたい
787可愛い奥様:2010/06/05(土) 15:15:19 ID:hswUclnz0
>>786
そうなんだ、じゃあ相手のコーチがここでサインを出したら・・。
ってそんな鬼畜展開にはならないか。
788可愛い奥様:2010/06/05(土) 21:15:15 ID:KbpegnKA0
言葉がない阿部くんに泣けた。
崩れるかと思った三橋が
田島くんに「頼って」とか言ってるのに泣けた。
しかし花井くんの存在感薄い回だったw
789可愛い奥様:2010/06/05(土) 21:41:53 ID:hswUclnz0
>>788
阿部君のとこでは我慢できたが三橋君の「頼ってくれ」でダムが決壊した。
あと地味に、相手チームの捕手がスタンドで応援してる両親に謝ってるシーンも
ちょっとキタ。
とりあえず相手チームのクソコーチは氏ねばいいと思う。

790可愛い奥様:2010/06/05(土) 23:04:15 ID:n33oJT+O0
>>787
倉田はもう指示に従わない決意をした後なんだから、
仮にまたロカがサインを出したとしても何も起こらないよ
791可愛い奥様:2010/06/05(土) 23:25:07 ID:IHIdimlhO
>>786
ああ、そういうルールだったんだ
「逆境ナイン」で間違った知識を入れてた
792可愛い奥様:2010/06/05(土) 23:40:44 ID:zvJ3qbe50
>>766
ビバップは見てないのかな
多田葵が出ているし、音楽も菅野ファンにはやはり外せないと思うからぜひ!
793可愛い奥様:2010/06/05(土) 23:51:40 ID:fLO9djjP0
メジャーでもそんな展開あったじゃない、選手ケガ退場→棄権の危機
794可愛い奥様:2010/06/06(日) 02:25:21 ID:aFmjYzS1O
男子で運動部っていえば先ず野球って感じだし、
プロ野球とか目につく所で選手が足りなくなることはないからね。

Angel Beats!が全く話題にならないのはあのまま化けてないってことだよね。
そろそろ録画止めてHDDからも消去しようかな。
795可愛い奥様:2010/06/06(日) 06:54:47 ID:uHFfo0E1O
>>794
「何が何だか分からない…(AA略)」、「どうしてこうなった…(AA略)」
という気持ちを味わいたい好事家の方には必見な作品だと思います
796可愛い奥様:2010/06/06(日) 07:16:20 ID:+mvmXISyO
>>794
観なくても多分何の問題もないと思うけど、
>>795の言うとおりマニアにはたまらない作品となっております
毎回、25分のうち23分までポケーッと見て
残り二分の強引なまとめにポカーン(゚Д゚)とするのが楽しみです。

自分はラストまで完走する予定だけど、これ最終回だけでも
それなりに全部みた気になりそうな予感
797可愛い奥様:2010/06/06(日) 08:14:34 ID:LcG+UD9D0
ABはネタ回、シリアス回、ストーリー回となんかバラバラな気が。
本筋の設定が弱いのかな。
BS11組だが昨晩の話は面白かった。
798可愛い奥様:2010/06/06(日) 09:24:59 ID:zKdxS2O+0
ABはだんだん面白くなってきた気がする。
あとなにげにOPが名作。
799可愛い奥様:2010/06/06(日) 09:53:10 ID:LcG+UD9D0
OPすごい売れたみたいね。
ランキング番組で5位ぐらいになってたw
800可愛い奥様:2010/06/06(日) 10:15:18 ID:CPKKqPwm0
五葉は最初は切ろうかと思ってたけど、最近だんだん面白くなってきた。
予告のサザエさんが好き。
これもイタリア料理屋の話と同じで、ふわ〜っとしか感じの最終回になるのかな。
着地点が見えない。
801可愛い奥様:2010/06/06(日) 10:19:36 ID:IrZ+YsEW0
ABのOP曲、いいよね。
あと、番組が始まる前のシドの歌が好き。
802可愛い奥様:2010/06/06(日) 10:22:13 ID:aFmjYzS1O
>>795-799
794ですがありがとうございます。
視聴切られて話題にもならないのかと思ってたら、通好みなんですね。
どうしてこうなった(AA略 には耐性あるので録画続けることにします。
最終回終わってから感想のカキコが今から楽しみw
803可愛い奥様:2010/06/06(日) 10:41:29 ID:LcG+UD9D0
ワンピース、サンジが大変なことになってて泣いたw
来週はロビンの話も出て来るようだが、前回やったのずいぶん昔のような…

>>801
ハガレンの「レイン」かな?CM流れてるよね。
804可愛い奥様:2010/06/06(日) 11:23:01 ID:IrZ+YsEW0
>>803
そう「レイン」って曲。
深夜のアニメ番組が始まる前に、ちょっとだけ流れるんだよ〜。
昨日はCDTVで歌ってるところも見れた。
805可愛い奥様:2010/06/06(日) 11:46:27 ID:drSNYSgT0
サンジ大惨事orz
そしてよりにもよって良作画回w

東映の別方向に本気注入は明後日すぎると思うんだ
次回ロビンの髪の毛が、まるで岩海苔状態だし・・・
806可愛い奥様:2010/06/06(日) 12:27:19 ID:w196vUaU0
AB、始まった時からここでの評価は悪かったけど、
私は好きだ。
ハルヒっぽいとも思わなかったし、今もポカーンともならず楽しんでる。
あのギャグのノリが好きなのかな。
EDが毎回微妙に変わってるとこが好き。
807可愛い奥様:2010/06/06(日) 13:06:12 ID:KmMjEhEu0
ABはだんだん王道鍵展開になってきた気がする…
キャラが好きだから見てるけど話自体は微妙
直井可愛いよ直井
808可愛い奥様:2010/06/06(日) 13:55:17 ID:aFcxwOQm0
ABポカーン組。でもだーまえ信者だから頑張って完走するよ!
以下ネタバレ










プロレス技かけられ続けてるうちに好きになっちゃったとかなのか…
しかしあのバンドこれからどうなるんだ、ボーカルは消えるジンクスのあるバンドw








809可愛い奥様:2010/06/06(日) 14:00:13 ID:/+DhqIMd0
シドのレインは、フルだとハガレンと全然方向性の違う失恋ソングなんだけど、
OPでは歌詞の切り貼りと映像の魅せ方でちゃんとハガレンっぽくなっててすごい。

前にEDだったシドの「嘘」も、「二人歩きだす」という「別れた恋人が別々にそれぞれ歩きだす」という意味のところを、
切り貼りと映像によって「二人の兄弟が同じ道を歩き出す」という意味に変えてて、フルverと聴き比べして感動した
810可愛い奥様:2010/06/06(日) 14:59:51 ID:iEF+JXTGO
>>778
雑誌で言ってたけど尺の問題だと。でもチョロっとぐらい出してあげてもいいよねw
後編に出るっぽい。
811可愛い奥様:2010/06/06(日) 15:44:30 ID:7JnhP2Tc0
私もAB話は微妙だけどキャラが好き
もうワイワイやってるだけで何か楽しい気持ちになる
直井くんの行く末を見届けたい
812可愛い奥様:2010/06/06(日) 15:56:24 ID:EH7RlJu70
毎回同じ人なんだろうけど、ハガレン放送直後すぐに
嬉々として感想書き込む人がウザイ。

早くハガレン終わってほしい。
または最終回までアク禁になればいいのに。
813可愛い奥様:2010/06/06(日) 16:00:32 ID:MezmcfoO0
>>809
そういえばテガミバチのOP(スガシカオの)もフルで聞くと「ワンナイトラヴな
男女が2人で逃げようぜ」って言ってるDQN風味な内容らしいw
アニメスタッフの切り張りがうますぎるw
814可愛い奥様:2010/06/06(日) 16:44:48 ID:AV99+QTG0
>>809
そーなんだ

フルも聞いてみるさ
815可愛い奥様:2010/06/06(日) 17:05:51 ID:krwd+j2n0
>>812
アク禁なれとかまでは思わないけど
放送直後に感想かく人って前置きなしにいきなりまくしたててるから
せめて「今週のハガレンはー」とか入れて欲しいw
なんのこっちゃwってなるわ
816可愛い奥様:2010/06/06(日) 17:08:29 ID:dsZqgl1Y0
OP歌詞切り張りと言ったら私の知る限りではゾイドジェネシスの「夜鷹の夢」が最強だと思う。
フルだと反戦歌なのにあれだけロボアニメのOPっぽくしちゃったのはすごい。
817可愛い奥様:2010/06/06(日) 17:53:43 ID:ZsPLr79QO
ハガレンはコミックス派なのだけど、8月新刊までは待ちきれずアニメでネタバレ‥
内容があまりに辛すぎる。
作者批判したい訳じゃないけど、同じ年の子を持つ母として、なんでここまでグロい発想が出来るのか、嫌悪感を抱くようになってしまった
818可愛い奥様:2010/06/06(日) 17:59:25 ID:mKG3v6f00
>>812
こういうのもウザイわね〜
>同じ年の子を持つ母として
819可愛い奥様:2010/06/06(日) 18:06:15 ID:/+DhqIMd0
ハガレンはここ最近雑誌で追ってたけど、今まで出てきたキャラがバタバタ倒れていくところは原作以上に重苦しかった。
毎週のように新規BGMが出てくるけど、BGM効果が大きいのかもしれない。
展開はエヴァともののけ姫思い出したわ。
820可愛い奥様:2010/06/06(日) 18:53:57 ID:AV99+QTG0
実況禁止だから、放映が終わってから書き込みをする。
文句を言われる云われはないだろjk

他にも、いきなり感想が書き込まれているレスはたくさんある。

なんのこっちゃと思うし
省略しているので、番組の名前もわからないので
スルーしている。

>毎回同じ人なんだろうけど、

この根拠の明確でない妄想もキモイ。
ウザイのは勝手だけど、スルーするとか
自分の好きなアニメについて書くとかできないんだろうか。

若くもないのに、耐性がないオトナコドモはアク禁になればいいのに。
821可愛い奥様:2010/06/06(日) 18:56:26 ID:8L7ladHb0
>>812
同意
作品自体はともかく毎週のマンセーウザいから早く終って欲しい…

822可愛い奥様:2010/06/06(日) 18:57:01 ID:PhLpc7l2O
うわあ…
823可愛い奥様:2010/06/06(日) 18:57:27 ID:8L7ladHb0
ウザっww
824可愛い奥様:2010/06/06(日) 19:07:15 ID:KwFGpC2WO
嫌悪感抱くなら見なきゃいーじゃないかw
825可愛い奥様:2010/06/06(日) 19:07:46 ID:sIlfADoI0
>>817
人気漫画家を自分と一般人の自分と同列にするとは
あさはかです
826可愛い奥様:2010/06/06(日) 19:25:34 ID:RD3eRi8b0
いいぞもっと荒れろ
827可愛い奥様:2010/06/06(日) 19:27:32 ID:zKdxS2O+0
>>813
駆け落ちの歌っぽいと思ってたがそうなのか。あのOPも好きだ。
今期は大魔王のOPも好き。
828可愛い奥様:2010/06/06(日) 19:36:11 ID:ZXi+OdU30
まあ、このスレは去年からマクFとハガレンが好きな人は多いな
はっきり言って、私もどっちも面白いとは思わない。
が、2ちゃんに有名な格言がある。

気に食わないなら、自分からネタをふれ
829可愛い奥様:2010/06/06(日) 19:46:02 ID:LcG+UD9D0
>>813
あああ!それで「"はじまり"の日」なのか〜>ワンナイトラヴ
あれも全部聞くとラップ入ってたりしてイメージ全然変わるよね。

>>819
あっという間に死んで?しまってガクブル。
お気に入りのブリッグスの将校たちや、せっかく合流出来たあの人も。
きっと最終回では元に戻るんだよな。そうで有って欲しい。
830可愛い奥様:2010/06/06(日) 19:46:47 ID:ifcGr7hC0
テガミバチは「ラブレターのかわりにこの詩を。」が神曲すぎて
スガシカオの方はすっかり忘れてたw
OPで泣ける曲+映像ってあんまりないから新鮮だったのかも。
ラグとニッチ&ステーキが街中を駆けて帰宅するシーンが特にお気に入り。
831可愛い奥様:2010/06/06(日) 19:50:18 ID:/+DhqIMd0
アニメのために作った曲、たとえばアクエリオンとかアンインストールとかはもちろん好きだけど、
単なるタイアップ曲をどう料理するかってのも面白いね。

○○の曲に決定→○○はこのアニメにあわないだろ→でももしかしたらアニメにあわせて作ってくれるかも
→聞いてみたけどやっぱりだめぽ→だがいざOPになったら切り貼りのおかげでいい感じに

という一喜一憂してある種のスリルを楽しめる
一方で、曲が微妙な上に映像もただ流してるだけというだめなOPもいろいろとあるが
832可愛い奥様:2010/06/06(日) 20:06:37 ID:gcSUv3mg0
>>831
∀ガンダム、39話からの主題歌『CENTURY COLOR』
センチュリーカラーミリオンカラー
の奴
前半主題歌のしっとり感とのギャップが酷かったけど……
あれはギリギリセーフなのかな
833可愛い奥様:2010/06/06(日) 20:19:21 ID:YYfBevy/0
>>831
タイアップ曲で最近合ってて好きだったのは
DTB2のOP 主人公のスオウにぴったりで良かったと思う
834可愛い奥様:2010/06/06(日) 20:36:14 ID:ciJFMiMnO
ワーキングのOPがクセになる…
わんわんっ

あと地味に会長はメイド様のOPすき
835可愛い奥様:2010/06/06(日) 20:40:53 ID:zKdxS2O+0
メイド様はEDで毎回笑ってしまうw
836可愛い奥様:2010/06/06(日) 20:42:37 ID:gcSUv3mg0
癖になると言えば、
エクセルサーガのED『メンチ・哀愁のボレロ〜食すのね』
さらに、メンチの鳴き声唄は素晴らしい
SM系って珍しいよね
837可愛い奥様:2010/06/06(日) 20:45:53 ID:uhRDxG120
WorlkingOPは安心と信頼のカノン進行だからねえ
わんわんという電波系の組み合わせも良かったんでしょう
838可愛い奥様:2010/06/06(日) 20:49:13 ID:iC2jrKfA0
ワーキングはEDもつい見てしまう。
初めて見たときは、うわぁ・・・って思ったのに微妙に癖になる感じ。
OP,ED両方ちゃんと見る作品って少ないかも。

あと荒川のOPも好きだな。
ニノさん可愛い。
839可愛い奥様:2010/06/06(日) 21:03:13 ID:DecD7etY0
>>838
あのOPみるとニノさんピンク髪で良かったんじゃ…って思っちゃう
でもゴールデンコーンみたいな金髪じゃなきゃP子が悲しむかw
マリアOPも好きだった
840可愛い奥様:2010/06/06(日) 21:16:26 ID:ifcGr7hC0
Working!のOP、EDの中毒性は異常w
iTunesに突っ込んだら絶対にヘビロテしまくってしまうよー。

バカテスのOPとED2種も癖になってヘビロテしまくってるなぁ。

アニソン、勢いありすぎて専門誌が何誌も創刊されてるんだってね。
アニメイトとか行っても雑誌はじっくり見ないので気付かなかった。
841可愛い奥様:2010/06/06(日) 21:20:03 ID:uHFfo0E1O
>>831
少し前のBLEACHのOP「少女S」が思い浮かぶ
あの曲を何とかBLEACHっぽいOPに仕上げたアニメスタッフはよく頑張った

「そばかす」で、るろうに剣心OPを作れと言われたアニメスタッフの心境を知りたい
842可愛い奥様:2010/06/06(日) 21:40:01 ID:9UZgJUV00
るろ剣はイエモンを使ったのも凄いw
843可愛い奥様:2010/06/06(日) 21:49:33 ID:MezmcfoO0
>>841
「そばかす」は何となくヒロインの心境を歌ってる感じでうまいことなってたねw
844可愛い奥様:2010/06/06(日) 21:54:50 ID:/+DhqIMd0
そばかすは「アニメのタイアップです」と言われ、
アニメといえばキャンディキャンディという謎の発想から、
キャンディキャンディをモチーフにして作詞したそうな。
845可愛い奥様:2010/06/06(日) 21:56:43 ID:xvaXAfUk0
デュラ(ryの前のOPはまんまセルティのことみたいな歌詞だけど
あれはタイアップという扱い?
作詞の人が原作の設定読んで作ってくれたのかな。
846可愛い奥様:2010/06/06(日) 22:04:52 ID:DVntDICL0
今期では一騎当千のOPが好きだな〜

でもカラオケで歌えと言われると歌える曲って少ない…
847可愛い奥様:2010/06/06(日) 22:16:40 ID:ny71qtzs0
流れ豚切りだが

名探偵コナン、たまにずっと前OAされたのの再放送(?)してるのはなんでだろう
作画が違いすぎてアレ?ってなっちゃう
848可愛い奥様:2010/06/06(日) 22:29:54 ID:NJcngE4PP
>>817
>なんでここまでグロい発想が出来るのか
849可愛い奥様:2010/06/06(日) 22:36:41 ID:ZS11hwrM0
薄桜鬼のOPが好きな自分は少数派でもいい
850可愛い奥様:2010/06/06(日) 22:37:48 ID:DVntDICL0
>>849
私も好きだよーアニメに合ってるよね(ゲームしたことないけど)
つい口ずさんでしまうw
851可愛い奥様:2010/06/06(日) 22:48:32 ID:dEbfQbZVO
それは少数派ではないかと
852可愛い奥様:2010/06/06(日) 23:30:05 ID:/+DhqIMd0
薄桜鬼のゲームは移植商法が盛んでいろんな機種から発売されてて、
主題歌も毎回違うのだが、アニメ版も含めて全主題歌を同じ人が歌っているそうな。
平助が来週にはおち水飲んじゃいそうだし、沖田にもフラグが立ってるし、
OP見る限りは土方もそのうち羅刹になるっぽいしwktkgkbr

その悲しみ苦しみを食らいつくす鬼でもかまわない♪
853可愛い奥様:2010/06/06(日) 23:38:09 ID:CXMUzAR60
rainbowのOPとEDが雰囲気に合ってていいなと思ってたら
原作を読んだ上で作ってもらったと知って羨ましくなった。
854可愛い奥様:2010/06/06(日) 23:39:36 ID:qKdrDo1A0
歌がすきなのは、schooldaysだったなぁ
カラオケでも普通に歌うw
855可愛い奥様:2010/06/07(月) 00:45:07 ID:hqndUOac0
>>852
全部同じ人が歌ってるんだ!すごい。統一感があってよいねえ
裏僕と薄桜鬼は絵が綺麗だからそれだけでなんか満足してしまうw
女性向けアニメってあんま絵が崩れないよね
856可愛い奥様:2010/06/07(月) 00:47:29 ID:C2+0xJRX0
>>833
話が進むにつれて、OPの出だし聞くだけで泣けてくるよね。

>>849
あの歌いいよね。
昔の歌謡曲っぽく、歌詞の区切りがはっきりしているから、
カラオケでも歌いやすいと思う。
あと薄桜鬼OPが好きな人は、うたわれOPも好きだろうと勝手に予想。
857可愛い奥様:2010/06/07(月) 00:52:06 ID:MM1xg8Zo0
>>845
DRRRR前期OPは歌詞も世界観もセルティぴったしだったけど
あれTheatre Brookのデビュー当時からの音楽性のままだよ
オバサン当時から追いかけているから間違い無い
依頼を受けて作ったのかもしれないけれどね
858可愛い奥様:2010/06/07(月) 01:31:30 ID:KfaQKpzU0
>>853
ttp://ameblo.jp/coldrain-blog/entry-10509572511.html
ぐぐったら歌手がOPの和訳書いてた
意味を知ったら余計に切なくなった
859可愛い奥様:2010/06/07(月) 09:44:15 ID:gAMDk1lm0
>>857
へー。
最近フルで聴いたけど、ほんとに世界観にしっくりくる歌詞だった。
無理やり依頼に合わせたんじゃないならすごいね。
他の曲もチラ聴きしたけど、すごくいいバンドで好きになったよ。

友人のミュージシャンが、アニメ系はぎょっとするほど
音作りやミュージシャンにお金をかけていることがあってびっくりする
って言ってたなあ。
メガデスのマーティーさんが「マリア様がみてる」の作曲したり、
MR.BIGのビリーシーンがアニソン歌手後ろで普通に弾いてたりしてたまげた。
やっぱ今CDが売れるのはアニソン系くらいなのかなあ
860可愛い奥様:2010/06/07(月) 11:45:53 ID:qV1Gy0bl0
>>859
マーティーにビリーw
どちらも私の青春時代の神でしたww

メジャー、熱心に毎回見てるわけじゃないんだが面白い。
今までスポーツものアニメって嫌いだったんだが・・
最初見たのは、1話〜ダイジェスト?みたいなやつで、うっかり泣いて
しまった。
あんなに野球バカなのに、吾郎は嫌いになれん。不思議だw
861可愛い奥様:2010/06/07(月) 11:48:33 ID:z9KhfWCGO
元からアニソンうたってる人って昔は少なかったからじゃない?

影山ひろのぶやチッヒー、奥井雅美あたりだけど
862可愛い奥様:2010/06/07(月) 12:12:08 ID:LMxGCefs0
影山もアニソンがスタートじゃないもんね。
863可愛い奥様:2010/06/07(月) 13:26:04 ID:Uz0UBHjp0
>>857
デラララはアニマックス組で撮り溜めててまだ見てないけど、OPがTheatre Brookなのか!
俄然興味が沸いてきた
864可愛い奥様:2010/06/07(月) 13:28:40 ID:+/spWB8G0
携帯にグレンラガンのOPと2つ目のEDが入ってるけど、本編思い出して
心臓がズキーンとして泣きそうになるので聴けない。(1つ目のEDは平気)
エウレカの最後のOPEDも泣きそうになる。
その時の曲が本編での高まりとリンクしちゃってて条件反射で泣きたくなるみたい
で、カラオケで歌ってても泣きそうになるので困るw
865可愛い奥様:2010/06/07(月) 13:33:13 ID:ULQvXXH70
ナイトレイドのムックも好き。
初めて聴いたときはイエモンの人かと思った。
今期はOPEDがイイのが多い気がする。
866可愛い奥様:2010/06/07(月) 13:44:51 ID:C2+0xJRX0
>>864
エウレカの最後のOPは良かったね。sakura。
ニルギリスはバーディーのkisekiも好きだ。

アニソン雑誌、どんなものかamazonでググってみたら、
志方あきこ、KOKIA、FJ、Kalafinaとか書いて有った。
ど゙ストライクなのでちょっと買ってみるかな。
867可愛い奥様:2010/06/07(月) 14:01:34 ID:uxYjA4nt0
>>864
グレンのOPや劇場版主題歌は作詞家さんがあらすじを解った上で書いているから
内容とのリンクがハンパない。
OP「空色デイズ」は1番の歌詞が物語り前半、2番の歌詞が後半とリンクしていて
一つの曲で話全体を語っているところが凄いなと思う。
2クール目に入るときも曲はそのまま歌詞だけ2番の歌詞に変わっただけだったし。
868可愛い奥様:2010/06/07(月) 14:16:15 ID:nACYAqTY0
グレンラガンは螺巖篇で新曲を使わない予定だったが、岩崎琢氏がノーギャラでいいから書かせてくれって言ったという話が好きだ
869可愛い奥様:2010/06/07(月) 14:39:38 ID:/meqtuQo0
グレンはいいよね、大好きだ
深く考えないで子供と一緒に楽しめるし、大人が見ても爽快でいい
サントラを聞きながら運転してると泣きそうになるけどね
870可愛い奥様:2010/06/07(月) 14:46:43 ID:20hGcsb/0
グレンは声優さんミスキャゼロで最高の作品だった
カミナかっこいいおカミナ
中の人のファンにもなってしもーた
演技上手いし声は男前且つセクシーだし好きだああああああああ
871可愛い奥様:2010/06/07(月) 14:53:40 ID:C2+0xJRX0
>>870
カミナ最高だわ。ああいう熱血兄貴キャラ大好きだったから久々に堪能した。
小西もいいよね。
ハジ、コムイ、檜佐木と、なかなかいい役やってるわー。
872可愛い奥様:2010/06/07(月) 14:58:10 ID:nOgpgaix0
みんな最近のアニソン詳しいのね
私は同じガイナでも「とっぷをねらえ!」とか「ナディア」を歌うわ
のりPの歌ってたのとかすごい好きだったんだけどなぁ
873可愛い奥様:2010/06/07(月) 14:58:22 ID:/meqtuQo0
>>870
私はヴィラルがいいキャラだったな、勿論カミナもだけど。
終盤ヴィラルの見た夢が切ないよね
そこで現れてくれた兄貴も最高すぎる
874可愛い奥様:2010/06/07(月) 15:05:58 ID:nACYAqTY0
カミナファンはグレパラ2のエロいアニキを見てね〜
875可愛い奥様:2010/06/07(月) 15:06:50 ID:20hGcsb/0
>>871
小西さん本当演技上手くて大好きだあああああああああ
好きなアニメに出てるだけで嬉しくなっちゃう
声も演技も本当に素敵
876可愛い奥様:2010/06/07(月) 15:19:48 ID:uxYjA4nt0
>>870
私はキタンに惚れました
螺巌編、最後に三姉妹が泣いたカットで一緒に号泣…


便乗して聞きますが、グレパラ2買った奥様、今回も買いですか?
個人的には劇団イヌカレーが気になるんですが
877可愛い奥様:2010/06/07(月) 15:28:15 ID:nACYAqTY0
>>876
個人的には1より良かった
イヌカレーはシモンとニアが好きな自分にはヒットした
キタン好きなら、すしおのキタンゼロだけで買う価値ありだと思いますよ
878可愛い奥様:2010/06/07(月) 15:30:30 ID:z9KhfWCGO
>>872
私も古いのうたうよw
ハウス劇場シリーズたまらなすぎる
879可愛い奥様:2010/06/07(月) 15:39:40 ID:3iVr4/7WO
>>872
> のりPの歌ってたのとか
アニメ三銃士の「夢冒険」かな、良いよね。
タイアップの良いところはカラオケに入り易くて人前でも歌い易いって所。
最近は減ったけど、歌いたくても配信されなかったりするんだよね。
880可愛い奥様:2010/06/07(月) 16:05:23 ID:nOgpgaix0
>>879
あ、三銃士ものりPだったね
トップのOPのことだったんだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=U3ZYiVXwSsQ

声もメロディもツボだ
881可愛い奥様:2010/06/07(月) 16:18:39 ID:zfzhbgiZ0
>>880

トップをねらえ

って名前は知ってたけど、はじめて見たわ。
のりPの声がいいね

昔、こんな絵の感じのエロアニメを見たような気がすんだけど
幻かな・・
882可愛い奥様:2010/06/07(月) 16:38:47 ID:3iVr4/7WO
>>880
そか、トップか。
ファーストのりPが三銃士だったのでそっちが先に思い浮かんだよ。

トップはあの熱いノリと凝った演出でイッキ見してDVDも購入したw
883876:2010/06/07(月) 16:57:24 ID:uxYjA4nt0
>>877
早々にありがとうございました
早速ポチって来ます!
884可愛い奥様:2010/06/07(月) 17:50:36 ID:LUsUo0cc0
今のアニソンも好きだけど昔、むか〜しのも大好き
子門真人・ささきいさお・水木のアニキ&ミッチ・大杉さん・前川さんはネ申
カラオケでも主題歌に登場人物やロボットの名前が入っている歌詞は燃える
885可愛い奥様:2010/06/07(月) 18:02:20 ID:drjF7Hef0
はなまる幼稚園のED
毎回違って、クオリティ高いのは凄い
886可愛い奥様:2010/06/07(月) 18:21:31 ID:73WFFV0p0
>881
「リヨン伝説フレア」?かと思ったが違うか…
自分もあんな絵柄のを見た覚えがあるが、はて?
887可愛い奥様:2010/06/07(月) 19:28:11 ID:uHyPnbaD0
nori
P
888可愛い奥様:2010/06/07(月) 19:29:05 ID:uHyPnbaD0
ああああ、すまん。間違えちゃったよ('A`)

アニメ三銃士は、パンプキンの「太陽のハレーション」が好きだったな〜。
889可愛い奥様:2010/06/07(月) 19:53:09 ID:zP9skhdt0
>>881>>886
でもトップ自体が乳揺れすぎのアニメだったからね
お風呂のシーンのユングとか最後のノリコの服を引きちぎるところとかw

旦那がスパロボやってると、ライジンオーが出てるのにビックリした
教室変形するのかなーってwktkしてたけど最後まで出なかったorz
DVD借りてこようかな
890可愛い奥様:2010/06/07(月) 20:03:13 ID:zfzhbgiZ0
>>886
「リヨン伝説フレア」

違うな・・・
フレアはDVDを買ってしまった
ネットショッピングって怖い・・
でも、変なモザイクがいっぱいあって興ざめした。
意味無いしwwww

891可愛い奥様:2010/06/07(月) 20:22:10 ID:/nbvu7jM0
>>889
>スパロボ
ラムネとかリューナイトとかも出てたやつかな?

エルドランシリーズと勇者シリーズを子供時代に見る事ができた人は幸せだなあと
この年になって改めて思う。私はリアルタイムですでにいい年だったから(ノ∀`)
892可愛い奥様:2010/06/07(月) 20:54:49 ID:omjaB8/d0
>>890
メガゾーン23は?
あの時代は美樹本作監のエロシーンが入ったOVAが結構あった気がする。
893可愛い奥様:2010/06/07(月) 21:04:27 ID:cTOycDKtO
メガゾーンはエロじゃない…と思ったが
当時としては珍しく、最中の声があったけ。ナツカシー
894可愛い奥様:2010/06/07(月) 21:35:39 ID:zfzhbgiZ0
メガゾーン23は確かヌードシーンがあって
せっかくいい作品なのに
あのヌードシーンのせいで女の子のアニメファンを遠ざけているという
評を読んだことがある。
エロじゃなかったと思うけど。

エロ無しヌードがダメなら
キューティーハニーもダメなのかと思った。
895可愛い奥様:2010/06/07(月) 21:43:55 ID:zfzhbgiZ0
今確認したら「メガゾーン23」じゃなかった。
このアニメは未見です。

初音ミクが歌ってた。
896可愛い奥様:2010/06/07(月) 23:00:57 ID:hDI/8EF70
アニマックスで舞ーHIME見た。
途中からドロドロの愛憎劇になって目が離せなくなった。
舞衣の大切な人が楯に変わる心境の変化がちょっと解りづらかったかな。
でも見事なまでの大団円。大変面白うございました。
897可愛い奥様:2010/06/07(月) 23:47:05 ID:REhWMS9C0
メカアニメ不足を補うべく、磐梯chでガンダムX見た。
主要キャラが皆何らかの成長をしている所がいい。
主人公たちの可愛らしさをキュンキュンというかニヤニヤして見るのは
歳をとったからか。

DVDBOX買っちゃおうかなー。
898可愛い奥様:2010/06/08(火) 11:13:45 ID:8FnzdXHn0
>>897
メカアニメ不足wの表現がツボったww
今頃ガンダム参戦した私としては、青春時代見てた奥様が羨ましい。

友人がMSIGLOOを貸してくれた。
3Dとか好きじゃなかったのに・・・泣いてしまったw
戦争ってむなしいわ、と1人呟いた週末の夜。
899可愛い奥様:2010/06/08(火) 12:46:44 ID:wcRdqCSGO
ナイトレイド

部下の重要人物連れ去り&逃避行未遂に続き、
まさかの裏切りで桜井さんが不憫すぎて泣いたw
桜井機関は、仕事をしないのが一番平和だな
900可愛い奥様:2010/06/08(火) 12:49:42 ID:RVhbRPyd0
MXで放送してたROD、前回で最終回だったらしい。
区切りいい回だったけど、まだまだ放送してくれると思ってたから残念だ。
というか、ついに読子が出て来てこれからじゃないのかw
901可愛い奥様:2010/06/08(火) 13:21:33 ID:BAZCVKE90
鋼の錬金術師

最終話が6月末になるか、あるいは7月かと色々推測されていたが、
7月4日になることが発表された。
全63話だと思われていたが、全64話に。嬉しすぎる。
902可愛い奥様:2010/06/08(火) 13:23:03 ID:4rpv6KDn0
厳密には初音ミクじゃないんだけど(歌はミクだが)
アニメの「ブラックロックシューター」
面白いのか?

ボカロの巡音ルカが好きなんだが、ミクやリンレン程人気がないのか
フィギュアもデフォルメ系ばかり・・・・カイトやルカやメイコの
ビジュアル的に頭身リアルな美しいのが出てくれないか。
903可愛い奥様:2010/06/08(火) 13:33:46 ID:HLdGycRxO
RODはアニマで放送あるみたいだから楽しみ!
初見なんだけどOVAじゃないのもあるのかな?
904可愛い奥様:2010/06/08(火) 13:37:41 ID:s9JVwouZ0
>>901
ということは戦国BASARAは第2週からってことか
>>897
同じく、メカアニメ不足だわ。制作するの大変なのかな
今のところはヱヴァ破で補完しています
905可愛い奥様:2010/06/08(火) 13:54:12 ID:5sm83bsQ0
そう言えば旦那が「メカ分が足りない!」って言い出したとき
おもむろに田中メカ(花とゆめ系の漫画家)のコミックスを取り出して読んでたな。
906可愛い奥様:2010/06/08(火) 14:32:54 ID:hdvI3wB7O
そう思うと昔のほうがメカ系おおかったね

私はラーゼフォンで補ってるw
907可愛い奥様:2010/06/08(火) 14:59:42 ID:NM3o8X980
この流れなら貼れるw
時期がわからないんだけどロボ物らしき新作あるみたい。

STAR DRIVER 輝きのタクト
ttp://www.star-driver.net/
原作制作 ボンズ 監督五十嵐卓哉 脚本榎木洋司

私もロボ物好きなので昨今はちょっと寂しい。
それとCGロボもいいんだけど手書きロボが見たいんだよなー
908可愛い奥様:2010/06/08(火) 14:59:45 ID:QkTKPLMm0
メカっていうか、ロボ描けるアニメーターさんが減ってると聞いた
909可愛い奥様:2010/06/08(火) 15:05:12 ID:fEpizHgs0
>>899
諜報員としては失格過ぎる面々ww
910可愛い奥様:2010/06/08(火) 16:25:23 ID:/Smh/jUI0
ロボ興味ないんだけど

>原作制作 ボンズ 監督五十嵐卓哉 脚本榎木洋司

これは観ねばなるまいて
911可愛い奥様:2010/06/08(火) 16:34:13 ID:OX0T3HND0
亡念のザムドって黒歴史なのかな
ボンズ公式のworkに含まれてない
1話は神クオリティだったのに
912可愛い奥様:2010/06/08(火) 16:38:36 ID:/Smh/jUI0
>>911
ボンズのトップにザムド公式サイトへのリンクがあるけど
913可愛い奥様:2010/06/08(火) 16:43:00 ID:OX0T3HND0
>>912
ありがとうございます
よかったよかった
914可愛い奥様:2010/06/08(火) 17:09:19 ID:BL272cy80
ボンズのwiki見てきてゴンゾとごちゃ混ぜに覚えていたことに気が付いた
915可愛い奥様:2010/06/08(火) 18:00:05 ID:WmH2IVfE0
メカ描くのはキャラの3倍以上の手間隙が掛かるらしいからなあ
固定給でない限り単純計算で収入が3分の1になる
薄給の代表なアニメーターがそれでは技術の伝承は難しいだろうなあ
916可愛い奥様:2010/06/08(火) 18:17:35 ID:OX0T3HND0
メカは、3Dモデリング+トゥーンレンダリング+物理演算で使い回しできるから、むしろ楽なんじゃないかな
ノウハウと人材も揃い始めてるんじゃないかな
917可愛い奥様:2010/06/08(火) 18:46:33 ID:Qj3NdKgG0
>>907
脚本だけで見るの決定だ
リンク先見てみたら、銀河美少年てwわろたw


918可愛い奥様:2010/06/08(火) 18:53:17 ID:NM3o8X980
>>915
メカ描きたい〜ってアニメーターさんも中にはいるらしいんだけどね。
やっぱり作品として作る場合は大変なんだろうなあ。

>>916
CGはCGで、それなりに見せようとしたらやっぱり手間とお金と時間を
かけないとダメだって聞くよ。
919可愛い奥様:2010/06/08(火) 19:11:05 ID:NkrRO/4QP
>>917
銀河美少年wwwクソワロタwwww
920可愛い奥様:2010/06/08(火) 19:26:35 ID:IKB4U1uX0
>>917
キャラクター原案が水屋姉妹ってことは小畑健じゃないか!
五十嵐監督で榎戸脚本で小畑キャラ原案とか自分的に豪華すぎる布陣だ
921可愛い奥様:2010/06/08(火) 20:03:04 ID:YSRLjOpe0
銀河美少年てw
実況盛り上がりそうで、楽しみ
922可愛い奥様:2010/06/08(火) 20:09:03 ID:RVhbRPyd0
誤魔化してるのは駄目w
923可愛い奥様:2010/06/08(火) 20:10:12 ID:RVhbRPyd0
↑ゴメン、誤爆したorz

ブリーチ、先週分の放送をBSで見たけど、
前にやった放送が大半でがっかりだった。
もうオリジナル挟むことも出来ないのか。
924可愛い奥様:2010/06/08(火) 20:25:14 ID:c0b5JMza0
>>923
ブリーチ今週も進んでないよww
私は緒方voiceがたっぷり聞けてよかったけど
925可愛い奥様:2010/06/08(火) 20:58:16 ID:RVhbRPyd0
うん、今週のも夕方見たw
もう録画しなくてもいいかな。1回見忘れても大丈夫ぽいし。
緒方さん、ABの直井で面白いキャラやってるから、対比が楽しいわ。
926可愛い奥様:2010/06/08(火) 22:31:43 ID:OkEUVtas0
>>907
やばい面白そう
榎戸洋司好きだから見よう
927可愛い奥様:2010/06/08(火) 22:39:10 ID:YSRLjOpe0
>>925
「直井マジ直井」と洗濯挟みで笑うww
緒方さんオイシイ役だな
928可愛い奥様:2010/06/08(火) 22:57:41 ID:w3fsqIbp0
MJアニソンSP3は昨日収録だったんだね。
行った奥様はいらっしゃる〜?
929可愛い奥様:2010/06/08(火) 23:26:04 ID:fEpizHgs0
>>920
水屋姉妹って小畑だったのか
表紙が水屋姉妹のイラストの本をたまたま買ったけど
「凄いタッチが似てるんだなあ」と思っちゃってたよ ありがとうw
930可愛い奥様:2010/06/08(火) 23:29:45 ID:yP7Bjepm0
>>858
ほんとうにぴったりだね、読み込んでるんだなあ
931可愛い奥様:2010/06/09(水) 01:33:38 ID:RNfXi9Jl0
ロボアニメだと、「ブリガドーンまりんとメラン」が好きだ
女のび太がドラえもんに守られるうちにドラえもんに恋するような話なんだけど、
ドラえもん(まだこいつは人間に近い体だが)も含めてキャラたちがロボロボしくてデザインがかっこよかった。
正確にはロボじゃなくて生体兵器たちなのだが。

ttp://www.youtube.com/watch?v=plD17zrEypE
ttp://www.youtube.com/watch?v=0KY0kU5h6pY
OPで惚れた
キャラデザで好き嫌い分かれそうだけど、今見てもロボたちの戦闘作画も音楽もすごい
932可愛い奥様:2010/06/09(水) 01:40:22 ID:B3kF1hf30
>>931
それ、鬱アニメで有名じゃなかったっけ?
しかもファンは多いけど、色々問題あってDVD化されてないとかそんな作品
じゃなかったっけ?
933可愛い奥様:2010/06/09(水) 01:57:29 ID:oEgIH/H20
●殺されそうになるんだよね
934可愛い奥様:2010/06/09(水) 02:28:29 ID:Zk2Oc+s20
鬱アニメだよね
幼少時代、ザンボット3・トリトン・Zガンダムと富野にトラウマ植え付けられ
鬱耐性のある私でも結構きつかったわw
935可愛い奥様:2010/06/09(水) 03:48:50 ID:RNfXi9Jl0
>>932
鬱展開もあるけどそれを乗り越えて希望に向かうというよくある少年漫画パターンだよ
恋愛描写などノリはむしろ少女漫画的だけど
娘を失ったせいで狂ったおばさんが主人公を殺そうとするシーンが何故か有名なせいで誤解を受けがちだが

DVD化はされてる。ブルーレイ化は現在企画進行中。
ブルーレイ化が危ういという話はあったりするけど、
それは規制云々の問題ではなく商標の問題のせい。
毎回異なる物を食べているキャラがいて、そのキャラがひよこ饅頭やら実在の商品を食べてるため。
しかし、商標云々のせいより単純に知名度が低くてファン自体少ないというのが真相の気もする……
936可愛い奥様:2010/06/09(水) 05:31:07 ID:W3HsWOU+0
今シーズンのメカアニメはBSでゼーガペインの再放送を見てます。
これは放送時間の都合で見てなかった人が多いかも。
937可愛い奥様:2010/06/09(水) 08:42:50 ID:Sa16C7oF0
この流れでw
ゼーガペインBD-BOX化決定おめ!
938可愛い奥様:2010/06/09(水) 08:58:13 ID:3+jR40wK0
>>936
放送時間もそうだけど、当時は最初の数回で切っちゃった人が多い印象。
正直私も主題歌に釣られてなければ6話まで見続けたかどうかか怪しかったな。

>>937
発売日があんまりで笑ったwww
939可愛い奥様:2010/06/09(水) 09:15:08 ID:cP9vtpVl0
>>937
予約したよー!

>>938
全くだwwリセットしないでねバンビジュさんw
940可愛い奥様:2010/06/09(水) 09:44:00 ID:jIQ40eFU0
>>938
序盤は普通に学園アニメぽいしねw
しかも主人公とヒロインがセットで棒とか、
どういう話なんだか分からないうちに飽きやすくはある…
でも投げっぱなしの謎設定一つも無くて、
エヴァ以降流行った謎の多いアニメの中では、完成度高いと思う。

発売日はあれかね、サーバーリセット仕様だw
941可愛い奥様:2010/06/09(水) 11:35:12 ID:i4lpZUNH0
ゼーガペイン、前の放送って数年前だよね
サブに使ってるHDDを整理してたら、録り溜めてたのが出てきた
いい加減、早く観よう・・・
942可愛い奥様:2010/06/09(水) 13:13:16 ID:uCCDwQ8i0
>>938
それ、よく言われるけど、
一話からずっと面白かったけどなあ。
私の周りでも、「我慢して見てた」という人はいないや。
943可愛い奥様:2010/06/09(水) 13:17:13 ID:3BK4rCaQ0
>>942
始めは見てたけどあまりモチベーションが上がらないというか
見逃したらもういいやーみたいな感じで早々に脱落してしまったよ。
そのうちDVD等でまとめて見るつもりなので楽しみにしてる。
944可愛い奥様:2010/06/09(水) 13:29:56 ID:jIQ40eFU0
ゼーガは2回目以降のほうが面白い。
序盤は何も知らないで見ると、
キョウちゃんだけ置いてけぼりな世界で、軽くホラー映画のようだったw

そういえば昨晩深夜の日テレで、
お笑い芸人がエヴァンゲリオンOPを実写でやってみようという試みが有った。
学生が作ったような酷いクオリティで最後はドリフだったけど、結構楽しかったよ。
945可愛い奥様:2010/06/09(水) 13:35:45 ID:jIQ40eFU0
連投スマソ。
関西のヲタ友から、BASARA一期の総集編が放送するよとの連絡をもらった。
調べてみたら…関東の放送局無いよね?orz
レッツパーリィしたかったなー。
関西(MBS?)は再放送も有ったんだよね。羨ましい限りだ。
946可愛い奥様:2010/06/09(水) 13:37:10 ID:FDjiR9B70
もうバサラはお腹一杯!ってくらい再放送あったよw
アニマックスでも5回くらいやってた気がする
一挙放送もやったし…
947可愛い奥様:2010/06/09(水) 14:55:21 ID:A4jJTaSK0
>>945
これかな

第1話〜6話までをまとめた『上ノ巻』と7話〜12話、OVA13話をまとめた『下ノ巻』の2部構成
またOAでは第二期の最新PVも公開される

『戦国BASARA 宴EDITION(パーリィーエディション) 上ノ巻・下ノ巻』
毎日放送        7月8日25時50分〜、7月9日26時10分〜(予定)
山陽放送       6月20日26時35分〜、7月4日26時5分〜(予定)
テレビユー山形    6月22日24時50分〜、6月23日25時15分〜(予定)
中国放送       6月26日 25時43分〜27時43分(予定)
山陰放送       6月27日26時5分〜、7月4日25時20分〜(予定)
チューリップテレビ  6月29日25時55分〜、6月30日25時35分〜(予定)
あいテレビ       7月2日25時20分〜、7月9日25時20分〜(予定)
琉球放送       7月3日14時〜、7月4 日16時〜(予定)
テレビ山口      7月4日24時50分〜、7月5日25時15分〜(予定)
青森テレビ      7月7日25時40分〜、7月8日25時30分〜(予定)
IBC岩手放送     7月9日25時40分〜27時40分(予定)
静岡放送       7月10日深夜(予定)
北陸放送       放送日時未定
948可愛い奥様:2010/06/09(水) 15:32:31 ID:K0Egao5J0
>>942
うん、最初から面白かったよね。
6話って何がそれまでと違ったの?
再放送も見てるので6話も見たけど、どこが視聴継続の
起爆剤だったのかわからんかった。

夏祭りの回が好きだ。
EDの浴衣姿、浴衣の柄が気合い入ってた。
竺○の浴衣参考にした?って位しっかりしてたw
949可愛い奥様:2010/06/09(水) 15:39:51 ID:kdB6Hmlr0
エヴァも着々と建造されているようです
http://eva.fujiq.jp//

カヲルくん特別好きじゃなかったけど、気になるww
950可愛い奥様:2010/06/09(水) 16:26:01 ID:cP9vtpVl0
>>948
6話で世界観バレがあるからだと思うよ。
951可愛い奥様:2010/06/09(水) 16:37:48 ID:VXYVT0Lk0
>>949
う〜わくわくするw
カヲルくんてすごい人気だよね。

このあいだ職場に来た業者さんの着うたが「残酷な天使のテーゼ」だった。
鳴った瞬間、居合わせたもう1人の業者さんと私が同時に自分の携帯を取り
出した・・・
全員なんか気まずかったw
952可愛い奥様:2010/06/09(水) 17:24:42 ID:jIQ40eFU0
>>946-947
そうそれそれ。関西の方はいいのぅ…

>>948
夏祭りの回、特殊EDなんだよね。今週かな?
ロッキーチャックの「and you」がしっとりとした雰囲気で、
場面にすごくハマってていい歌だった。
シズノ先輩の浴衣姿に萌え。
953可愛い奥様:2010/06/09(水) 17:36:07 ID:Ot1FA+ex0
ゼーガはなあ
少し上手くなって出まくってる花澤さんの声を聞くと、
先輩の不憫さを思い出して心痛むわ
954可愛い奥様:2010/06/09(水) 18:34:50 ID:qr4RtpTV0
ゼーガは1期EDが神曲だったからなんとか初期を乗り切れた
あの曲じゃなきゃ多分切っていたけどお陰で完走できて大満足
955可愛い奥様:2010/06/09(水) 18:38:23 ID:E59LbgwrP
>>947
山陽放送
中国放送
山陰放送
テレビ山口

中国地方のTV局が熱いww
普段はアニメに冷たいのに。

BASARA見たことないんだけど
中国地方の武将(毛利?)が出てるんのかな?
956可愛い奥様:2010/06/09(水) 19:41:09 ID:A4jJTaSK0
>>955
>中国地方の武将(毛利?)が出てるんのかな?

毛利元就、一期だと少しだけしか出てこなかったけど
今度はそれなりに出てくるみたい。竹中半兵衛と騙し合うらしい。
957可愛い奥様:2010/06/09(水) 22:09:57 ID:O+ELGDWz0
なんか最近のロボットアニメは欝設定というか重いストーリーが
多いので途中で脱落してしまう。
最後まで見ても、エヴァの悪い影響を受けたせいか
風呂敷をたためずに終わってしまう。

そんなに、複雑な世界観を設定しなくてもいいと思うけどなぁ。
958可愛い奥様:2010/06/09(水) 22:12:27 ID:OeLuO1HK0
>>957
ガンダム00とかひどかったよね
959可愛い奥様:2010/06/09(水) 22:13:46 ID:zKir8eaH0
グレンラガンも重いよね…私はハッピーエンドとは思えなかったわ…
最近かどうかはあれだけどエウレカはかなり好きだなあ
960可愛い奥様:2010/06/09(水) 22:19:43 ID:OeLuO1HK0
>>959
ハッピーなロボットアニメ・・・ナデシコを思い出した
そのついでに、ゴーショーグンもwww
あれのラストとか敵は面白かったわ
961可愛い奥様:2010/06/09(水) 22:20:59 ID:eiybDB2p0
>>945>>947
アニマってそんなどこでも見れるものなのか…裕福奥が多いのか…
おまけに東海地方ないじゃんorzせめて衛星放送に…!
962可愛い奥様:2010/06/09(水) 22:22:48 ID:zKir8eaH0
アニマックスはケーブルテレビのやつだから
関西云々は関係ないと思うよ
963可愛い奥様:2010/06/09(水) 22:47:30 ID:Ot1FA+ex0
ロボットアニメが重い話なのは最近のことじゃないよ
964可愛い奥様:2010/06/09(水) 22:50:32 ID:OeLuO1HK0
>>963
明るいロボットアニメは、ガンダムならZZとかゴッドとかだもんね
ロボットって結局は戦争アニメだから欝っぽくなるのもしょうがないのかな
965可愛い奥様:2010/06/09(水) 23:14:00 ID:B3kF1hf30
>>960
ナデシコは映画版だと欝展開入ってくるので、それが嫌ならTV版でやめとかないと。
966可愛い奥様:2010/06/09(水) 23:33:44 ID:ZlS2ogbg0
>>961
このスレの奥様にはおなじみなんじゃないかとw>アニマ
私はAT-X視聴しようかずっと悩んでいる

ロボものと言えるのかアレだけど、鬱といえばキャシャーンsinsは
途中でみるのやめてしまったが、最後まで鬱々してたの?
こんどキッズステーションでやるみたいだから、今度こそ最後まで見てみようかな
967可愛い奥様:2010/06/09(水) 23:35:01 ID:uCCDwQ8i0
次のスレタイどうしましょう?
そろそろ最終回シーズン+新番組シーズンだから、それを取り入れる?

最近のレスの流れを汲んで、【求む】アニメが好きな奥様 45【ロボアニメ】 とかw
968可愛い奥様:2010/06/09(水) 23:46:07 ID:gzvJ9wkP0
>>966
最初は視聴料の高さでどん引したが、
見たい番組があったうえに、休みの日などは
元が取れるくらい見てしまうので、私的には
契約してよかったと思っているw
何よりCMが番組の合間合間にしかないので、録画保存には最適かと。
969可愛い奥様:2010/06/09(水) 23:58:36 ID:UhHrEZyE0
うちはマンションにケーブルがもともと入ってて
キッズステーションやアニマックスなんかは見放題なんだけど
AT-Xは有料なんだよね
加入したら今以上にアニメ漬けになってしまいそうで怖くてできないw
970可愛い奥様:2010/06/09(水) 23:58:41 ID:6rhXZ3xk0
ロボで思い出した…鴉ってどうなったんだろ…
我が家でホコリかぶってるOVA第一話
971可愛い奥様:2010/06/10(木) 00:03:44 ID:ZlS2ogbg0
>>968
視聴料高いよね!
頻繁にレンタルしたりDVD買うよりは安いけど、実に微妙な料金設定だ

でももし契約したら元をとる為に1日中見てる気がして怖いのですw
972可愛い奥様:2010/06/10(木) 00:34:18 ID:w5O3Qxzy0
>>959
エウレカ、サーフィンみたいな動きでロボアニメとしては良かった。
最後にニルヴァーシュが喋ったのがびっくりしたw
CS入ってたりしたから4回くらい通しで見たわー。

>>966
キャシャーン、最後はライバルと戦ったり、
「キャシャーンが○×を殺した」と言われていたのが本当は…と、
なかなか思いがけない展開で最後のほうは面白かったよ。
973可愛い奥様:2010/06/10(木) 00:52:26 ID:W4Xge16K0
ああ〜っ、スレタイ、もう少し前だったら
薄桜鬼のピンクを対抗馬にあてたかったよ。
【ピンクは】【どうよ】
とか?
974可愛い奥様:2010/06/10(木) 01:27:56 ID:vP8So5hL0
ちょww期待して変なのが来ちゃうから、らめぇええw

【HDDが】【いっぱい】
【取り合えず】【録る】
位かな〜思い浮かばない
975可愛い奥様:2010/06/10(木) 03:08:52 ID:CeCYY6xkP
亀だけどグレンラガンの最終回は唐突にキャラや設定が変わる事も無かったし、
綺麗にまとめる事ができたと思うけどね。感無量だったよ
976可愛い奥様:2010/06/10(木) 03:11:20 ID:CeCYY6xkP
【もうすぐ】アニメが好きな奥様 45【2010夏アニメ】
977可愛い奥様:2010/06/10(木) 03:12:00 ID:w9gfK2k50
>>975
2クールであの内容をよく捌けたと思うわ
シリーズ構成の力量だな
978可愛い奥様:2010/06/10(木) 03:18:19 ID:iwonZqOy0
ロボアニメは求めてないwから
汎用性がある>>976【もうすぐ】アニメが好きな奥様 45【2010夏アニメ】 に1票。


個人的な立場としては>>974が身につまされる。
早く消化&ディスク落とししないと、我が家のブルーレイはもうすぐ満杯。
979可愛い奥様:2010/06/10(木) 07:03:31 ID:ylkmnQH10
AT-Xイイヨイイヨー
ケーブルでキッズステーションとアニマックスは普通に見れるけどATが見たくて
それだけのためにスカパー入ろうかと思ってたけど
ケーブルでもオプションで入れるようになった瞬間即入った
OP・A/Bパート・ED・予告までCM一切入らない上に
スポンサーの提供時の一枚絵もスポンサー文字ないまま放送されるから
マニアにはたまらんw
その楽ちん&サービス満点さに慣れたら
アニマックスのCMゴリゴリ・勝手に予告カット(たまにこれやられる)が鬼に思える
東芝機で細かくCMカットしてるから余計にアニマックスはめんどくさーになってきた
980可愛い奥様:2010/06/10(木) 08:50:49 ID:zrHO96xzP
>>974
【HDDが】【いっぱい】
これは前に【HDDが】【足りません】があったね。

【レッツ】アニメが好きな奥様 45【パーリィ】とかは?
981可愛い奥様:2010/06/10(木) 09:03:21 ID:cR5awKhn0
ロボでいいじゃん
982可愛い奥様:2010/06/10(木) 09:19:31 ID:moB8Faca0
ベタな方向で…
【春から夏へ】【終わりと始まり】
【春は豊作?!】【夏にも期待】

今期はわりと豊作だったと思うんだけど
万人が認める「きたコレ!」的なのはなかったね
私の今期一番のツボは荒川の【生き様が】【ズブ】ですがw
頭の中でループして離れない〜
983可愛い奥様:2010/06/10(木) 09:27:27 ID:w5O3Qxzy0
>>979
アニマックス、1か月ぐらい同じCM流れてるから、
何度か洗脳されかけたw
ATX、アニマックスやキッズには見掛けないフレッシュな番組多かったから、
見てみたかったんだよな。
CM無いっていいわー。

スレタイはパーリィも気になるが、「夏」という言葉が入ってる案をひっそり希望。
そろそろ予告CMも始まりつつあるしね。
984可愛い奥様:2010/06/10(木) 09:31:44 ID:95Bs4Njp0
今は見る時間がとれなくてケーブル解約してしまったけど
以前契約中にアニマックスつけると
いつもいつもドラゴンボールの魔神ブゥ編ばかりやってた気がするw
985可愛い奥様:2010/06/10(木) 09:56:02 ID:eWdWJtdK0
【今日も】【奥様が見てる】
【HDD】【消化作業中】
なんてどうかな?
986可愛い奥様:2010/06/10(木) 10:10:56 ID:y/gexQUf0
>>979
AT-X、そんな素敵な放送なのか・・・・ゴクリ
さすがテレ東系はアニオタのことがわかってらっしゃるw

新スレタイは、>>976に一票
987可愛い奥様:2010/06/10(木) 10:20:33 ID:hIvOHijRO
私も>>976

>>970
出た当時CGすごい!と思ったけど今見たらちょっとカクカクしてるかも
棒読み鴉より鵺さんが素敵だ あとカタツムリの子
988可愛い奥様:2010/06/10(木) 10:59:24 ID:y/gexQUf0
で、新スレはたたないのか
>>980さんがいないなら
代わりに新スレたてましょうか?
989988:2010/06/10(木) 11:15:34 ID:y/gexQUf0
試してみたけど、無理だった
誰かお願いします
990可愛い奥様:2010/06/10(木) 12:01:59 ID:moB8Faca0
誰もいないかな?
>>976でやってみます
991可愛い奥様:2010/06/10(木) 12:21:11 ID:moB8Faca0
新スレ立ちました

【もうすぐ】アニメが好きな奥様 45【'10夏アニメ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276139226/

スレタイ長すぎ! と言われたので
「’」(しかも半角…)でごまかしてみましたw
992可愛い奥様:2010/06/10(木) 12:33:48 ID:iT405xyW0
>>991
乙です。

AT-Xはテレ東深夜アニメが入らない地域のアニヲタには必須なんだー!と
主張してた知り合いがいたなあw
今はケーブルやスカパやネット配信、とアニメ見られる機会が色々増えて
そういう意味ではいい時代だよね。
993可愛い奥様:2010/06/10(木) 13:25:52 ID:ymWOVsu90
>>991
乙です。ありがとう。
994可愛い奥様:2010/06/10(木) 13:55:50 ID:JdiKtGYg0
>>991
dd
富士急行くんで、旅行のパンフらもらってきた
夏休みが待ち遠しいわー
995可愛い奥様:2010/06/10(木) 14:01:56 ID:w5O3Qxzy0
>>991
乙!

>>994
富士急いいなぁ。EVA見てみたい。
ホムペ見たら、今度はBASARAのアトラクション?も出来るみたいだねw
BASARA厨の友人と行ってみようかな。
996可愛い奥様:2010/06/10(木) 14:10:01 ID:3IsEJZC90
>>991
乙です!

>>992
本当だねー。
昔は地元放送局に「このアニメ放送してください」とハガキを出してたわw
997可愛い奥様:2010/06/10(木) 14:21:32 ID:eWdWJtdK0
>>991
乙!
998可愛い奥様:2010/06/10(木) 22:51:21 ID:SsfBkKWP0
>>991
乙です
999可愛い奥様:2010/06/10(木) 22:55:49 ID:FjZxZsVh0
梅がてら

薄桜鬼、クセになるキャラ・伊東さんが斬られてしまって悲しい…
アニメ板のスレでは伊東さんネタでいろいろ笑わせてもらったよ。
1000可愛い奥様:2010/06/10(木) 23:04:21 ID:eWdWJtdK0
梅支援
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。