☆☆☆40代の奥様 その23☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
同世代だからこそ分かち合える、喜び・悲しみ・悩み
更には懐かしい話しなど、静かに語り合いましょう。

次スレは>>980踏んだ方、お願いします。

前スレ
☆☆☆40代の奥様 その22☆☆☆

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1266318813/
2可愛い奥様:2010/04/19(月) 20:14:50 ID:IE9eAebD0
え、2?
それとも私間違えてる?
とりあえず、1ありがとう。
3可愛い奥様:2010/04/20(火) 09:36:03 ID:YfYetk280
1さん乙!

今日は過激に草刈たみよ44歳の裸体をはります
http://ime.nu/imepita.jp/20100420/234060
4可愛い奥様:2010/04/20(火) 12:36:53 ID:YYjGDP7S0
意外に胴が太くていらっしゃるのね
5可愛い奥様:2010/04/20(火) 12:57:19 ID:IkYo6wKL0
ババアのヌードなんか見たくないわ オエ。
6可愛い奥様:2010/04/20(火) 15:08:47 ID:Zp7Zj0xo0
すご〜い。ダンサーはやっぱり筋肉がすごくついてるんだ。脱ぐとよくわかるね。
7可愛い奥様:2010/04/20(火) 15:15:18 ID:qSXZxIdX0
この歳でこのおなかは立派だ。
日頃、どんなトレーニングを何時間ぐらいしてたんだろう。
8可愛い奥様:2010/04/20(火) 15:16:13 ID:EMeMQugu0
なぜ脱いだんだろうか
9可愛い奥様:2010/04/20(火) 15:17:19 ID:7toxaZI00
うーん、中村祥子とか若いダンサーと比べると悲しくなるな。
いくら自信があっても40代は、ひけらかさない方がいいね。
10可愛い奥様:2010/04/20(火) 15:20:09 ID:YfYetk280
草刈バレエ引退したからね
新境地を開くつもりで脱いだのかも?

子供の頃からバレエ一筋だから鍛え方が違うわ
11可愛い奥様:2010/04/20(火) 15:57:43 ID:/mSPOcfy0
私は筋肉標本を連想してしまった…。
ツイッターでもいろんな感想が
つぶやかれてました。
12可愛い奥様:2010/04/20(火) 16:23:26 ID:V5Mz8Ax/0
ちっとも色気を感じない。
旦那さん淡白そうだもんなw
13可愛い奥様:2010/04/20(火) 17:35:46 ID:CW6xZh/c0
すばらしい。
芸術鑑賞しているみたい。
14可愛い奥様:2010/04/20(火) 18:54:34 ID:9lWqT1DF0
168cm,50kgだって
筋肉がこれだけあっても50kg
絞ればやっぱり絞った体重になるんだね
15可愛い奥様:2010/04/20(火) 21:16:12 ID:ZVyqYDp+0
色気はないよね。
私が男なら、週間現代の杉田かおるのタレ乳のほうに欲情すると思うw
16可愛い奥様:2010/04/20(火) 21:37:56 ID:57E0c++a0
>>11
私も。
中国の「人体の神秘?」展の標本を思い浮かべてしまった
17可愛い奥様:2010/04/20(火) 22:51:45 ID:EZEBYQlq0
このスレの奥って旦那さんとラブラブ?
それとも仮面夫婦?

ずーーーっとロムってるけどいまいち分からないわ・・・・・
18可愛い奥様:2010/04/20(火) 23:26:46 ID:LfXrAOn2P
新婚じゃないからあんまりダンナの話がでないのかもね。
40代だしラブラブってことはないけど、結婚してよかったなと思える相手かな?
19可愛い奥様:2010/04/20(火) 23:53:53 ID:7vEYF1Jq0
>>16
それそれ!私も思った。

>>17
いろんな人が入り混じってるんじゃない?
晩婚の人はまだラブラブが入ってるかもしれないし
そうじゃない人はそれなりにいろいろあっても不思議じゃないし。
何よりそこ超えちゃってると思う。良くも悪くも。
20可愛い奥様:2010/04/21(水) 00:51:37 ID:plHETKF90
この世代で、ラブラブVS仮面夫婦というのも極端だな。
中間もあるだろ。
うちはそこそこ上手くいっていると思う。
でも男女ではなく家族。

そういう家庭は多いと思うんだが。
21可愛い奥様:2010/04/21(水) 00:52:40 ID:6cjp0QK30
>>17は釣りでしょ。
22可愛い奥様:2010/04/21(水) 10:43:41 ID:bUveZrsX0
最近生理前の落ち込みが酷い
思考がどんどん暗くなっていて身体もだるいんだよねー

プチ更年期?@44歳
23可愛い奥様:2010/04/21(水) 11:50:16 ID:Xgu2G87J0
>>22
わかります!
プチ更年期かどうかわからないけど、40代になったときぐらいからずっと私もそうでした。
PMSに効くようなアロマとかを使い出してから、生理前の気分のムラとだるさが激減しました。
ダメ元だったから意外に効いてビックリです。@42歳
PMSに効くようなアロマ、日経ヘルスかな?でクラリセージとローズゼラニウムが紹介されていたので、
それとイランイランを1滴ずつ、超音波デュフューザーで生理が始まる1週間ぐらい前から使ってます。
24可愛い奥様:2010/04/22(木) 02:31:13 ID:L8SGj7y70
今日デジカメの写真みたら、顔が凸凹に見えた。
じっくりみたら、肝斑とかで顔が色むらになってるせい?と思って、
試しに、肝斑の色を他の肌色と合わせるようにおもしろ半分で加工したら、
肌が明るく均一になっただけで凸凹感も消えたし、美肌にも見えて
肌の加工だけでものすごい若返った。
肝斑やシミ、頑張って消そうと決心した。
25可愛い奥様:2010/04/22(木) 05:30:58 ID:O6oIYXgAO
生理って、何歳頃終わるの?
48歳だけど、生理が面倒になってきた。
26可愛い奥様:2010/04/22(木) 05:42:28 ID:Rw2aYAPT0
人それぞれ
個人差があります
27可愛い奥様:2010/04/22(木) 11:43:23 ID:FAEtAQuN0
セイリ話で上げないでくれよ
2822:2010/04/22(木) 12:21:14 ID:xgAw/xt+0
>>23
お仲間!グッドアドバイスありがとう。
アロマってそんなに効くんだ?

イランイランは好きな香りだし試しにやってみようかな?
ラッシュという店の蝶々夫人というボディシャンプーもイランイラン入りで好きな香り
>>25
始まってから40年くらいで閉経らしい
>>27
www
29可愛い奥様:2010/04/22(木) 15:01:40 ID:L8SGj7y70
>>28
いえいえ。よくなるといいですね。
30可愛い奥様:2010/04/22(木) 18:37:37 ID:MXX1viiz0
>>28
私は33年だと聞いたことあるよ。
今は外見も昔と違って若くなったから生理も長くなったのだろうか。
31可愛い奥様:2010/04/22(木) 19:16:11 ID:sCKxUfsH0
>>25
子宮筋腫の診察でお世話になった医師は
「閉経の平均は51歳頃だ」って言ってました。
さほど大きくない筋腫ならば、投薬などで閉経まで様子を見るけど
私の場合はあまりにでかくて、子宮全摘になりました@47歳
32可愛い奥様:2010/04/23(金) 19:06:39 ID:lwPCXAqh0
>>24
顔に陰が出来るとふけて見えるらしい
シミもそうだけど、刻まれた皺、弛みによる皺も顔に陰を作り老けて見える
40代はシミだけ消しても若返らないんだよねえ
33可愛い奥様:2010/04/23(金) 19:41:19 ID:bxqk1DKK0
>>32
なるほど〜。
スキンケアより陰を飛ばすメイク技術の勉強する方がてっとり早く、効果も高そう。
34可愛い奥様:2010/04/24(土) 04:03:40 ID:7czS+Cfe0
一番の問題はタルミなのよ。
シミはレーザーなど、さほど危険ではないことでなんとかなるが(例外はあるだろうが)
目の下のタルミの手術は怖くて無理だわ。
若い頃に、おばさんやお婆さんはなんで色のついたデカいめがねをかけるんだろーか?と思ったが、
あれは目の下のタルミ隠しもあったのかも。
35可愛い奥様:2010/04/24(土) 08:53:24 ID:sSi5a6Qh0
レーザーで取ったシミってまた出てくるって西川センセが言ってた。
タルミは今一番気になってるところだわ。
チタンかなんかのコロコロするやつとかは効くんだろうか。
15000円とか高いよなー
36可愛い奥様:2010/04/24(土) 10:10:55 ID:TKbn5B690
私は顔の全体的な弛みが気になってる。
輪郭がボヤけ出したと言うか、若い頃のようなシャープさがなくなってきた。

芸能人は何であんなにキレイな輪郭してるんだろう。
みんながみんな耳の裏やこめかみで吊ってるとは考え難いんだが…
予防方法が何かあるはず!?
37可愛い奥様:2010/04/24(土) 10:15:45 ID:tzp2Zt3S0
>>34
目の下にタルミがあるとドッと老けて見えるよね。
知人で絶対同い年か年上だと思っていた人が年を聞いたら3つも下だった事がある。
目の下も口周りも弛んでいるせいだと思った。
そういう人にはでかいサングラスが若く見えるのかもしれないね。

自分は目元だけは弛んでないのが幸いだけど法令線がクッキリだから
サングラスすると老けまくりw
マスクするともの凄く若く見えるけど、ちっともオシャレじゃないww
38可愛い奥様:2010/04/24(土) 10:50:48 ID:+nv/XX070
>>36
顔の皮膚とつながっているから頭皮のマッサージが良いとか聞いたけどねえ・・・
整形は後遺症が怖いからしたくないなあ
39可愛い奥様:2010/04/24(土) 13:11:42 ID:h9M7mu+oO
レーザーでシミを取ったけど、火傷痕みたいになった。
40可愛い奥様:2010/04/24(土) 13:13:09 ID:8pl0w+dV0
>>36
注射してんじゃないの?

10年前の写真見たらあまりの若々しさに驚愕した。
今ブルドッグみたいになってるよ・・・
タバコ止めて5キロも太ったのに、顔だけは太らないんだよね。
41可愛い奥様:2010/04/24(土) 13:21:30 ID:7oFjMnMD0
>>35
コロコロじゃなくても、家にあるスプーンの丸みを
顔にあててなぞるのも効果あるってどっかで見たけど(´・ω・`)
コロコロ買おうかと思ったけど、結構高いよね。

甘い物好きだと顔がたるむって美肌スレにあった。
でも止められない・・orz
42可愛い奥様:2010/04/24(土) 13:26:03 ID:sSi5a6Qh0
>>41
へえー 普通のステンレスのスプーンでも効くのかなー
こっそりやってみよw

甘いもの、私も大好きだよ・・・
43可愛い奥様:2010/04/24(土) 18:17:20 ID:5nonKowp0
コロコロ持ってるけど
よくテレビ通販でやってるデモのように
コロコロしてすぐにラインが上がりました!というのは無いです。
44可愛い奥様:2010/04/25(日) 00:56:12 ID:ps8pZ6no0
100円均のコロコロをお試しでダメもとで買ってみた。
一時的なものかもしれないけど、たるみが少しましになったようでそこそこ効く気がした。
100均のだから効かなくてもあきらめが付く。
45可愛い奥様:2010/04/25(日) 01:26:29 ID:MfkZXBVxO
ゲルマニウムローラー、全く効き目無いよ。
46可愛い奥様:2010/04/25(日) 06:27:48 ID:v4/6ahKtO
40代半ばで今まで順調だった整理が2ヶ月きません。

婦人科で検査を受けたら支給も卵巣もキレイで更年期じゃないら、ほっといても大丈夫と言われました。

ホルモン補充療法とかホルモン注射しないんですか?

47可愛い奥様:2010/04/25(日) 07:24:26 ID:5xWON9qC0
ホルモン補充療法の副作用は乳がんだよ
落ち着いて様子をみてはどうですか?
48可愛い奥様:2010/04/25(日) 11:14:33 ID:+/86bY580
顔の半分だけマッサージして、とか
顔の半分だけローラー当ててなどで
「ほら、こっちの方が顔のラインがしまったでしょ?」っていうのは
うそが多い。
人間の顔は左右対称じゃないから
そういうセンセたちは
ぱっと見て判断して
もともと顔のラインが上がっているほうの側にそういう施術をするわけよ。
で、「ほらね?」と。

そういう番組を見る時には
どちら側を施術するか見ていると面白いよ。
49可愛い奥様:2010/04/25(日) 13:43:43 ID:fHemi3pJ0
淡谷のり子ローラー、今でも持ってる。
全然効き目なし。なんで買っちゃったんだろ。
50可愛い奥様:2010/04/25(日) 14:36:57 ID:6pqcqxfR0
淡谷のり子先生へのお布施だったと思えば良い。
51可愛い奥様:2010/04/25(日) 14:51:17 ID:+/86bY580
淡谷先生は左手をローラーでころころして
右手より左手の方がほらきれい!って
比較していたけれど
右利きの人は右手を酷使するから
もともと左手の方がシミもしわも少なくてきれいなのだ。
だから、あれもローラーの効果なのかどうかかなり怪しい。
52可愛い奥様:2010/04/25(日) 14:51:25 ID:1DGnHTbL0
クロワッサン「美しい40代の作り方」ぱらぱらと見たけど
賀来ちかこと林真理子がプラチナ電子ローラーが効くって言ってるけど本当かな?

鉄などは熱によって酸化しやすいからダメだけど
プラチナ以外でも安定した金属やプラスチックでコロコロやってればいいのか?
53可愛い奥様:2010/04/25(日) 16:40:02 ID:GWycF/a20
歳相応の雑誌って個人的に、モデルやファッションセンスが老け過ぎててなんの参考にもならない。
50〜からでもOKな内容って気がする。
54可愛い奥様:2010/04/25(日) 19:32:26 ID:HeuBxEsa0
>>46
特に辛い更年期の症状が出ていなければ、生理がちょっと乱れたくらいでは
ホルモン補充療法は薦められないですよ。
リスクもあるし、良心的なお医者さんだと思います。

>>52
ハヤシ先生の言うことじゃ説得力無いですよねw
55可愛い奥様:2010/04/25(日) 20:29:36 ID:hQAyy72Z0
>>52
私も本屋でタイトルが気になって表紙だけ見てみたけど
林真理子の対談とやらで「説得力無い」と思って手にも取らなかったw
56可愛い奥様:2010/04/25(日) 21:10:45 ID:XSsu+/7m0
お宅に30才以上の独身の方はいらっしゃいますか?と仲人の会社とやらから
電話がかかってきた。
該当無しと答えたら、知人の方にそういう方がいらっしゃったら…と。
今時個人情報を教えるわけないだろ。
言葉づかいは丁寧なおばさんだったけど胡散臭かった。
57可愛い奥様:2010/04/25(日) 23:36:33 ID:F4UV/GF60
40過ぎのババアなのに自意識過剰なのが多いね。
誰もあんたの事なんて見てないし関心もないよ くそ婆。
もっとババアらしく謙虚になれよ。

なんとかローラーに頼る時点で呆けてるわ
58可愛い奥様:2010/04/25(日) 23:38:44 ID:MfkZXBVxO
↑ そういうあなたは40歳にはならないの?
59可愛い奥様:2010/04/25(日) 23:49:17 ID:YGgztTgAO
>>57はなんでこのスレに居るんだよw
60可愛い奥様:2010/04/26(月) 00:20:54 ID:LsH8+r3R0
昨日のテレビ番組で、シナモンが衰えた毛細血管を元気にして、
それはお肌の劣化を防ぐのです・・・という事言ってた。

こりゃ、明日は店頭からシナモンが消えるな・・・・と言っていたら、
案の定、どこにもなし。
ふん、すぐテレビに踊らされる軽薄な視聴者。のうちの一人です、私。

シナモン・・・だいたいいつも台所にあったのに、少し前に
古くなったからと捨てたばっかしだ。
61可愛い奥様:2010/04/26(月) 08:37:45 ID:h3dsE2Wv0
>>60
あら、じゃあ暫らくはケーキ屋さんから
アップルパイが消えるかしら?

シナモンと似た成分のニッキの飴が好きな方っていらっしゃいます?
私はシナモンもニッキも大の苦手なんですが
何故か高齢者の方は、ニッキ飴の好きな人が多い気がします。
以前、職場の大先輩の方に勧められ一粒クチに入れたけど
ちょっと舐めた後、トイレに行くふりをして捨てたのを思い出しました。
62可愛い奥様:2010/04/26(月) 09:07:38 ID:KUHyL1xb0
フードファディズムって言うんだよね。
その手の本を読むと「行間を読むな」と書いてある。
「お腹が気になる方に」と言っている会社は
ダイエットと言う言葉も出していないし、痩せるとも謳っていないと言う。
消費者が都合のいいように解釈するのに誘導しているだけ。

ミネラルたっぷりの塩で基準の10分の1のミネラルを取ろうと思えば
恐ろしい量を使わなくてはいけない。
シナモンに毛細血管を元気にするぐらいの効果を求めると
毎日1kg食べないとだったりするんだよね。
楽しめるなら良いけどあんまり踊らされないようにね。
63可愛い奥様:2010/04/26(月) 09:17:39 ID:UH6JYpJC0
>60
10年以上ほぼ毎日シナモントースト食べてるけど肌汚い私はどうしたら…
そんなテレビやってたんだー、見たかったなw
64可愛い奥様:2010/04/26(月) 09:28:38 ID:PdNoqLvc0
>>61
シナモンとニッキって同じ物じゃなかったのか!知らんかった。
私は外国のシナモンタブレットが好き。
65可愛い奥様:2010/04/26(月) 09:49:31 ID:8bDIW5E10
>>63
シナモンは老化が原因によるものに有効なようだから、奥様の肌荒れの
原因は別のものでは?

一日に必要な量は0.6gで、八橋やシナモントースト、シナモンパウダーを
ミルクティーなどに入れて取るといいと言ってたよ。
66可愛い奥様:2010/04/26(月) 10:25:35 ID:yeJGjeDY0
シナモンはあまり得意じゃないのよね.
でもお肌の劣化を防ぐなら、ちょっとは摂ってみようかな
67可愛い奥様:2010/04/26(月) 11:36:41 ID:DEYESTLG0
シナモン好きだ。
今も自分でテキトーに焼いたクレープにシナモン振りかけて食べてたとこw

>61うちの母は老人だが、私と正反対でニッキが嫌い。
68可愛い奥様:2010/04/26(月) 14:24:06 ID:Pkb2uskk0
シ…シナモンシュガーでもOKですかいのう?
69可愛い奥様:2010/04/26(月) 14:59:21 ID:n69v+nZt0
うええ。市場からシナモン消えたら困るよマジで。
シナモンたっぷり入れた(2%は入れる)レーズンパンが私も家族も大好物。
あと一回でなくなるから買わねば〜と思ってたところだ。
慌てて富沢行ってくる!

ところで安い普段使いの北海道産黒豆が未だに復活してないね。
正月じゃなし丹波のとか高い黒豆は使えないよ〜
早くいつも通りに戻って欲しい。
70可愛い奥様:2010/04/26(月) 15:25:55 ID:q2wZoSZx0
>>69
安い普段使いの北海道産黒豆で思い出しましたが
三崎の朝市でいつも鮮魚が売り切れた後に
続々不思議な物(フルーツゼリーとか)を並べて売り始める魚屋さんが叩き売りしてました。
6パック1000円でした。
71可愛い奥様:2010/04/26(月) 15:26:37 ID:UH6JYpJC0
>65
なるほどー、確かに私はアトピー体質だw
老化が気になる年頃だからシナモンも続けますね!
72可愛い奥様:2010/04/26(月) 15:28:08 ID:UH6JYpJC0
あわわ。老化も----シナモンは---の間違いでした。
73可愛い奥様:2010/04/26(月) 15:31:54 ID:PZHP1ky/0
海草と黒豆とシナモンと果物と野菜と少しのお肉を食べればいいんですね。
・・・つまり、バランスよく何でも食べろということですね。
74可愛い奥様:2010/04/26(月) 16:02:34 ID:NhQXNfc0O
炒り黒豆を食べ始めて1ヶ月。シミが消え、体重が3s落ちたよ!
75可愛い奥様:2010/04/26(月) 16:18:28 ID:u/zuay9a0
えーなになに!?シナモンがいい?確かあったはず・・・と、
今、調味料入れの奥の方を見てみたらあったーーーーーーーーーーーー!
GABANのシナモンシュガー。開封済みだけどほとんど使ってない。
でも賞味期限が2007.2.8.だw
なめてみたけど普通にシナモンの風味だからきっとダイジョブだー。
パンにバター塗る時に混ぜて使おうっと。
76sage:2010/04/26(月) 17:53:15 ID:93Be4cXV0
今度、高校の学年全体の同窓会があるんだけど、行きたくない。
あの頃好きだった人に、今の自分を見せたくない。
十代の何もしなくても、ツヤツヤぴかぴかだった頃の記憶のままでいたい。
だけど、困ったことに主人が幹事の一人になってしまった。
私が行かないと、奥さんはどうした?うまくいってないのか?
と、主人の立つ瀬がない。
どうしよう・・・。
男は気にならないのか、主人も主人に内緒の好きだった人も行く気満々です。
77可愛い奥様:2010/04/26(月) 18:24:00 ID:tJEIkl0E0
>>76
芸能人みたいに年取っても綺麗で若い人はなかなかいないよ。
外見が60才くらいに見えるならともかく、年相応なら行ったら?
その好きだった人も老けたおじさんになってるかもよw
どうしても行きたくないなら当日病気になったふりでもしたら。
78可愛い奥様:2010/04/26(月) 18:42:31 ID:yUnPXEx20
シナモンて漢方薬にも使われているよね
冷え防止にもなる

同窓会、男は社会的地位を気にしていきたがらない
女は容姿の衰えを気にして行きたがらないって聞いたことあるけど
分かる気がする

79可愛い奥様:2010/04/26(月) 18:58:05 ID:H8FRi/yN0
金の糸ってどう?
友だちがしわたる見取りのために
顔に金の糸を埋めるとか言っているんだけれど
そういう美容法って大丈夫なんだろうか?
話を聞いただけで痛いわー。
80可愛い奥様:2010/04/26(月) 19:16:32 ID:UThpZJCY0
>>76
え!ご主人とは高校の同級生なんですか?
なんかいいわぁ☆
81可愛い奥様:2010/04/26(月) 19:27:37 ID:yUnPXEx20
>>79
高須も
やっているらしい
テレビで見たことあるけど70代の白人モデルが毎週施術していたよ
かなり若く見えたけど怖いね
しょっちゅう釣り直さないといけないらしい

後遺症はどうなのかは不明だね
82可愛い奥様:2010/04/26(月) 19:53:14 ID:xYSWFuyA0
糸つり、皮膚が薄いと糸が見えるよね。
耳の後ろから糸を通すらしいけど、森進一の今後を見守りたいわ。
83可愛い奥様:2010/04/26(月) 20:02:17 ID:ePYogU6r0
あちこちいじりまくってる人って痛くないのか?って思ってしまうな〜単純に。
ちょっと歯の治療しただけでも傷跡縫ってもらっただけでもあとあとまで痛いのに。
84可愛い奥様:2010/04/26(月) 20:42:28 ID:r1s/m1Hz0
金の糸は、歯のレントゲン撮る時に映るんだそうだ。
撮影自体に問題はなくても、後で医者に「これ何ですか?」って聞かれたんですと
この前TVでニューハーフの人が言ってたよ。
85可愛い奥様:2010/04/26(月) 20:57:28 ID:ersHvZAE0
>>83
私も同じ事思ってしまう。
骨折とか手術の後って、季節の変わり目とかによく痛み出すのに
あえて自らエラの骨を削ったり、切ったり引っ張ったり縫ったりしたら
ちょっと体調が悪いだけでも傷が痛みそうで怖いわ。
86可愛い奥様:2010/04/26(月) 21:26:49 ID:n69v+nZt0
親知らずも八重歯も抜歯した経験あるけど、
その後痛むとか後遺症は皆無。
骨折も経験したが同じく。
むしろ後で傷が痛んだりするほうが特殊なのでは?
とは言え整形する気は全くないけど。
ヒアルロン酸くらいなら金があったら入れてみたいw
87可愛い奥様:2010/04/26(月) 21:40:34 ID:H8FRi/yN0
金の糸
友人の話ではつるんじゃなくて
皮膚の下に何メートル分も網目状(?)に
敷くんだそうだ。
もうちょっと考えてみたら?と言ってみたけれど
本人はもうやることに決めているみたい。
きれいになろうとしているのをむやみに止めるのも申し訳ないし
もし変になったらどうするの?という心配も消えない。
他人事なのにひたすら心配。
88可愛い奥様:2010/04/26(月) 21:48:27 ID:ivM4sgrF0
>>87
もし変になっても「キレイになったね」って言ってあげるしかないなぁ。
89可愛い奥様:2010/04/26(月) 23:14:35 ID:2SEUl3tv0
美容整形って年数たってあきらかに変になったりしそうで怖い。
変になった人はTVなどで見てバレバレだけど、変になってない人ってわからないもんね。
「私は整形して○十年たってますが、変になってませんでしょ」って
言ってくれたらいいんだけど。
90可愛い奥様:2010/04/26(月) 23:19:42 ID:xYSWFuyA0
長年の整形実例の代表はミコタンだからな…
やり過ぎた人でミコタン化した人も多いし・・
あれが最終携帯なんだろうか。
91可愛い奥様:2010/04/27(火) 08:37:30 ID:HMOZ45Tw0
今までフェイシャルエステには通ったことが歩けど、
全身の詳しい体脂肪とサイズを測ってもらって、ボディの方も
お願いすることにした。
ひどい・・ひどすぎる数値・・いつのまに・・・というショックが大きい。

40代後半で焦ってやってくる人が多いって言ってたよ、サロンの人。
まんま、私じゃ。
92可愛い奥様:2010/04/27(火) 09:27:37 ID:dAIKABpy0
そういうのは鏡などで身体見てたら自覚出来るもんじゃない?
数値をわざわざ測らなくても気付きそうなものだけど。

それとも見た目は殆ど変わってないのに、
ちょっとした数値の変化でも許せない美意識の高い人なのかな?
93可愛い奥様:2010/04/27(火) 09:45:09 ID:/8w7fHeu0
同窓会奥です。
ほんと、同窓会を企画する幹事の人達は、男は社会的に成功してるし
女も仕事と家庭を両立してる人だ・・・。

今の自分がダメなわけじゃないけど、どちらかというと
あの頃のとんがっていた自分より、内面は今のほうがいいけど
思い出は美しいままにしておきたいんだよ〜。
今さら会って、お互い近況&容姿を確認しあってどうしたいんだ?
それぞれの場所で活躍してるのを、風の便りで聞くぐらいでいいじゃないか。
ドラマや映画じゃないんだから。
もう、これはポリシーの違いだよ。

あー、同級生の夫を恨むよ。
幹事を気軽に引き受けた主人だけで行ってくれないかなぁ。
悩むなぁ。
94可愛い奥様:2010/04/27(火) 10:03:36 ID:R2FHA4St0
どういうレスを期待して書き込んでるの?
95可愛い奥様:2010/04/27(火) 10:25:11 ID:B6ifYm1g0
周囲の目が常に気になり、しかもかなりの見栄っ張りなんだな。>>93
その手の性質って、年を重ねるごとにひどくなるよ。
口角下がって意地悪そうな婆さんたちはだいたいこのタイプ。
周囲の人間が気分悪いだけじゃなく自分自身もつらいし、
性格改善したほうがいいよ。

96可愛い奥様:2010/04/27(火) 10:44:32 ID:fVljfPha0
>>93
旦那だけ行ってもらえばいいいんじゃない??

同級生で結婚した人いるけど一人で来ることあるよ。
周りはそんなに気にしてないもんだよ。
97可愛い奥様:2010/04/27(火) 11:00:06 ID:Erhi02880
>>91
40代で老けた感じになって、後半になったら更に老けて・・・ry

体形は運動してなんとかキープできるが、顔は整形でもしなければどうにもならないほど劣化する
私はジム通いしているけど、ちょっと油断するとすぐお腹が出るよ

顔は整形が怖いので、バランスの良い食事やサプリなど内面から補う程度だ

98可愛い奥様:2010/04/27(火) 11:15:48 ID:4QXpL56J0
整形なんて死ぬまでメンテできるだけの財力がないと
大変な事になると思う。ビューティコロシアムで
貧乏な人のシャクレ顎を直すために顎を切断してつないだり
してたけど絶対あとあと物が咀嚼できなくなったりしそう。
99可愛い奥様:2010/04/27(火) 11:24:58 ID:Erhi02880
実は大塚でモニター整形した人知っているんだが
あごを削っているから、歯の治療も普通の歯医者に行かれないとか
術後は一ヶ月間おかゆしか食べられなかったとか、怖い話を聞いたので
それっきり整形しようとか考えたこともない
100可愛い奥様:2010/04/27(火) 12:31:57 ID:4lgGIZLY0
>>96
同意。

旦那が「絶対一緒に行かないとゆるさん!」って言ってないのなら
適当な理由かんがえて不参加にすればいいじゃん。
101可愛い奥様:2010/04/27(火) 12:34:54 ID:iOzoAnVZ0
クラス1の美人でモテモテ
男女共に大人気で今回の同窓会も
「絶対来てね。素敵なあなたに久しぶりに会いたいから。」の嵐。
でも今のひからびた汚いおばちゃんになってしまった姿を見られるのはイヤ
そんなところ?
102可愛い奥様:2010/04/27(火) 13:10:41 ID:xk8i3YTO0
私も誰かわからないくらいに変わったからなーw
高校時代どころか、30半ばの知り合いにも会いたくないよ。
103可愛い奥様:2010/04/27(火) 16:04:19 ID:O7Nildz00
私も。会社辞めて5年。ばったり会っちゃったら逃げ出すレベル。
同窓会とかやりたがる人って、その時代が一番輝いてて懐かしい人かな。
ものすごい成功してたら過去なんか振り返らないんじゃない?
当時から仲良い人とは普段会ってるだろうし、あえてそんなとこ行きたくないよ。
時間のムダ。
104可愛い奥様:2010/04/27(火) 16:35:00 ID:UXB7FvDg0
一回も同窓会に行ったことがないです。
海外含め転勤も多かったので、案内すら来ないです。
でも、友達が今年あるから、案内が来たら知らせると言っている。
みんながどんな感じになったか見たい気もするのだけど…。
105可愛い奥様:2010/04/27(火) 18:35:59 ID:LHDq/NpE0
>>104
私も一回も同窓会に行っていません。
同じく海外を含めての転勤が多く、住居を転々と移してるから案内も来ません。
私は、行きたくないんです。
行ってどうするんだろうと思う。
連絡を取り合ってない学生時代の同級生のその後なんて全然興味ない。
106可愛い奥様:2010/04/27(火) 18:40:18 ID:y6SlypTd0
この年代の同窓会、先日のドラマのせいか、行く人=火遊びw目的みたいなイメージを
持ってしまった。
私も行ったことないな。一度も。
昔好きだった人は、今どんなおじさんなのか見てみたいけどそれだけ。
いや、見ない方がいいかな。思い出は美しいままでw
107可愛い奥様:2010/04/27(火) 19:59:26 ID:HMOZ45Tw0
そういえば、旦那が同窓会に行ったら、高校当時付き合っていた二人が
いい雰囲気になって、二人でどこかへ消えたとか。
まぁ、その後W不倫関係になって・・・・というありきたりのコースなんだけど、
その後、彼女が妊娠するという愉快なおまけつき。
すったもんだになったので、同級生連中の知るところとなりました。バカダネー

そんな私は今年の夏に中学時代の同級会があります。
好きだった人が来るかもしれないけど、そっちは正直どうでもいい。
どっちかというと気になるのは女子の方の変化ね。
108可愛い奥様:2010/04/27(火) 23:39:36 ID:VdJRcQx+0
女子校だったから、そんなのは全くないな。
楽っちゃー楽だ。
最初からぶっちゃけられるし。無駄に気取らなくていいんだよね。
109可愛い奥様:2010/04/27(火) 23:41:17 ID:3lJ+iFb00
この間、中学の同窓会に行ったけど凄く楽しかったよ。
小学校から知ってる子が多いからか、火遊び的な雰囲気は無かったなぁ。
もし万が一そんな風になっても、いざとなったら笑ってしまいそうだ。
男も女も気兼ねなく喋れる相手っていいな、と思った。

女子の出席率が悪かったんだけど、色々気にする人が多かったんだろうか。
110可愛い奥様:2010/04/27(火) 23:54:53 ID:7FzO2Etx0
そもそも同窓会の案内がこないw

前に何かで、若い時に豊胸手術を受けたけど、
年を取って身体が老化してるのに胸だけが妙に若く、
恥ずかしくて温泉にも行けない・・みたいな話を読んで、
「今」だけじゃなく「未来」も考えなくちゃいけないんだなと思ったよ。
111可愛い奥様:2010/04/28(水) 00:33:27 ID:sDrhgsHe0
2年前に中学のクラス会があったけど、バツ1になったので行きたくないのと
夫婦仲が良くないから行きたくないという友人がいた。
彼女ら曰く、クラス会に出る人は全て円満にいってる人で自慢大会かもしれないから…
たしかに出席者は女性は優等生タイプが多くて、
幹事は地元で手堅く仕事をしてる社長だった。
女子同士だとお肌の感じとか(シミしわくすみ)ほんと様々…だから、
同級生には見えなくなっちゃってる人もあり。
同じクラス内で夫婦になってる人もいたり、いろいろで楽しかった。
同窓会奥様もあまり深く考えずに思い出話に花をさかせに行ってみては?
112可愛い奥様:2010/04/28(水) 07:46:43 ID:xEY/eykD0
自分も同窓会行ったけど、女性はオサレや化粧で色々気にしているから
大丈夫、40代のきれいさがあるけど、男性は頭髪が、・・・・なことがある

頭が大幅に変わっていても、態度に出してはいけないと
自分の姿よりそっちが気になってしまった
113可愛い奥様:2010/04/28(水) 09:02:17 ID:LmGG9rMp0
そうそう、つい視線がそっちに行きそうになるのを、ぐっとこらえるんだよね。
視界には一応入っているので、つい見てしまいそうになるのを、
頑張って視点を固定して話すから、かえって不自然になってるかもしらん。
114可愛い奥様:2010/04/28(水) 09:17:29 ID:ahNMSp0a0
女子はお化粧するし髪も染めるし
キレイな服を着てくるし
よっぽどデブにならない限りダイジョーブ。
高校の時とほとんど同じ髪型の人もいた。
男子は高校時代が容姿のピークだと思う。
男の方が老けるのはやいんだぁ、と実感した。
115可愛い奥様:2010/04/28(水) 09:18:43 ID:E4QzHRVF0
私も数年前、中学の同窓会に出席したけど
>>112さんと同じ事思ったよ。
女性陣は、皆同様に歳を重ねた感じで、まったく違和感なかったけど
男性陣は、頭髪の状態で天と地ほど見た目年齢が変わってしまってた。
何だか、男性が不憫に思えたよ。

私はあまり乗り気じゃなかったけど
男性陣がなぜか芸能関係で仕事してる人や大企業のお偉いさんになってる人が多くて
とても興味深い話しが聞けたりして楽しかったよ。

>>111さんの仰るように >同窓会奥様もあまり深く考えずに思い出話に花をさかせに行ってみては?
と、私も思いますよ。
116可愛い奥様:2010/04/28(水) 09:33:03 ID:l1MszuHV0
現在の見た目も、状況も大してよくもないし、思い出話に花が咲くというほどの楽しい学生生活でもなかったけど、
はじめての同窓会ということでおそるおそる参加してみたけど、そこそこ楽しかったよ。
当時あまり話もしなかった同級生とあんなことがあったこんなことがあったと話してみたら、
クラス40人だけだったのにもかかわらず、私の思い出と他の人の見かたがまったく違ってたり、おもしろかったよ。
2回目行くかどうかはわからないけど、1回なら思い出話だけで時間が来てしまうかもしれない。
2回目以降は近況とかの話になりそうだから、よほど幸せで、気が向いたらいくかなって感じ。
117可愛い奥様:2010/04/28(水) 10:26:00 ID:AX2vkbI00
流れぶった切るようですみません・・・
昨晩たまたま見た番組に、阿部静江(55歳)がすっぴんで登場し、ヘアとメイクをカメラの前で仕上げていた。

メイクに入る前の下準備?が長い長い〜wきっとこの準備が肝心なんだろうな。
まず頭皮をマッサージ(顔の皮膚のたるみに効果あり)、髪はホットカーラー27個で巻き
続いて顔は美顔器でマッサージ、しめは何かの石で下から上へ撫で上げていた。


これだけで顔にはりと艶が出て来て皮膚が上がっている感じがした(数時間後には戻るだろうがw)

ファンでも下からうえへ上げるようにつけていたな

素人はここまでできないけど、頭皮のマッサージやっぱり効果あるんだと思う。
118可愛い奥様:2010/04/28(水) 11:53:45 ID:0xkZO7NM0
頭皮のマッサージって受けてみたい!
ヘッドスパってことですよね?
顔のリフト効果が凄いし、パッと明るくなる感じだそうで。
顔と頭皮って続いてるんだものね。
受けたことのある方、効果の程を教えてください。
119可愛い奥様:2010/04/28(水) 12:37:45 ID:I62c2mer0
最近はヘッドスパ用?のシャンプーみたいなモノも売っていて
自分でもみもみするだけでも気持ち良いよ。
まぁ人にしてもらうと頭に限らず気持ち良いと思うけど。
120可愛い奥様:2010/04/28(水) 19:46:31 ID:LmGG9rMp0
ヘッドスパ、やってもらったことある。最高に気持ちよかった。
でも意識があったのは最初の10分で、残りの時間は爆睡。
なぜ眠ってしまったのだ!!と自分を責めた。

リフトアップ効果は別に感じなかったけど、とにかく気持ちよかった。
意識のあった10分間は。
121可愛い奥様:2010/04/28(水) 20:39:34 ID:07CXzhkr0
爆睡できるほどの気持ち良さなんて中々経験できないものだよ。
それは物凄く素晴らしい体験だったんだよ。
と、安定剤と眠剤服用歴15年の私は思うざんす。
122可愛い奥様:2010/04/28(水) 21:57:05 ID:u6AOqJ8L0
ヘッドスパやったことあるけど、別にって感じだった。
そもそも美容院で頭さわられるのも嫌いだから、
なぜやったんだ?って感じだんだがw
なんだか他人にさわられると緊張して肩こるんだよね。
123可愛い奥様:2010/04/28(水) 22:36:53 ID:M9vVxKk00
>>122
おまえの話はつまらん
124可愛い奥様:2010/04/28(水) 22:58:05 ID:4f0Tmb+c0
ヘタな人に施術されたら確かに気持ちよくない。
上手な人だとまさに爆睡しそうになる。
125可愛い奥様:2010/04/29(木) 01:05:17 ID:mazNfkcg0
>>122人にさわられると緊張するっていうの解る気がする
私は美容院は嫌いで慣れない(通う回数が少ないので慣れないんだろうけど)
接骨院なんかは何度か通えば慣れるし、向こうも何か感じるところがあるのか
しばらくしたら手の添え方も変わってくるね。
上手い下手だけじゃなくて、慣れ?の様なものもあるのかも
ヘッドスパ自体は血行が良くなるだろうから、オススメではあるよ
まずは自分でやってみるのが一番!
126可愛い奥様:2010/04/29(木) 08:15:23 ID:OLOe82Zr0
底の無い鳥かごみたいな頭皮マッサージの器具あるよね。
あれも気持ち良さそう
127可愛い奥様:2010/04/29(木) 10:55:26 ID:pY/3vwVT0
同窓会じゃないけど、同級生だった男子と再会する機会があった。
老けてるとかじゃなく、その男子は(男子てw今はおっさん、女子はおばはんだけど
あえてw)背が低かったので、顔は男前なんだけどなんというか「あれ?こんな感じだっけ?」
と思ってしまった。
まあむこうはもっといろいろ思っただろうけどw
だけど、男性は年取ると背が高いほうがいいけど、女性は低いほうがかわいいね。
50近い知り合いがいて、顔は正直歳相応なんだけど、背が低くてちょこまかとしてるからか
若く見える。
私は標準なんで、素材真っ向勝負・・・で、老けてると思いますw
128可愛い奥様:2010/04/29(木) 11:02:39 ID:pY/3vwVT0
同窓会話終わってたね、すみません。

エステといえばうちの旦那の手はまさに神の手で、吸い付くというかかなりエステティシャンに向く手を
している。
今までいくつかエステにいったけど、あんなに気持ちのいい手に出会ったことがない。
何回かマッサージしてもらうけど、男脳なので、あきるの早いしエステ行ったことないから説明しても
うまく&長くしてくれない。
エステティシャンで有名な人もあんな感じかなあ。やってもらいたい。
129可愛い奥様:2010/04/29(木) 11:36:15 ID:CnwWWzWE0
ヘッドスパやってもらったことあるけど、かなり気持ちよいです。
眠ってしまいそうなくらい。

顔のたるみに効果あるか否かは一度では分からないわ。

頻繁にマッサージしないと、弛みには効かないのでは?
雑誌に自分でマッサージする方法が出ていた気がするが・・・

フットセラピーも体が温まり、コリがほぐれて気持ちよかったので
時々自分でやっているよ。
130可愛い奥様:2010/04/30(金) 19:42:37 ID:9hA/e+EU0
肩凝り悪化してるから、ヘッドスパとかマッサージとか
フットセラピーとか聞くだけで脊髄反射ww

あー、ホットストーンのリンパマッサージ受けたい
131可愛い奥様:2010/04/30(金) 20:57:48 ID:IJnBz1Kf0
あたしゃボンビーなので
公営プールの
360℃ジャグジーで手を打とうw
132可愛い奥様:2010/04/30(金) 22:30:37 ID:1ZeWrvwS0
それって温度?
133可愛い奥様:2010/04/30(金) 23:46:24 ID:uNgSajvD0
お茶目な奥様♪
134可愛い奥様:2010/04/30(金) 23:49:19 ID:VTX39BKe0
恐ろしい想像をしてしまった。
135可愛い奥様:2010/05/01(土) 02:23:24 ID:SJYGkYMo0
もしかして、お風呂場でのアレのこと?
136可愛い奥様:2010/05/01(土) 06:34:57 ID:0RZ5voyH0
今月から子供が小学校1年生になった。
毎日の送迎が本当に大変。
自分がこんなに体力が衰えているとは思わなかったww
137可愛い奥様:2010/05/01(土) 09:48:25 ID:QzXlanAs0
>>136
ガンバレ〜

子が小学生だった時一番苦痛だったのは 運動会!
場所取りにカメラに砂煙のなかの弁当、強い日差し・・・

が、がんばれー
138可愛い奥様:2010/05/01(土) 10:20:33 ID:eFi1LP7D0
他のスレでも書いた事あるけど
疲労回復のためにリンパマッサージを受けにいって
頭皮マッサージしてもらったあと鏡を見たら
マジで10年前の顔に若返ってたw
顔が全体的に上に上がった感じで、垂れてた目が上がり目に。
でも、1,2時間後には元に戻ったけどw
前に出てた同窓会奥様、同窓会の直前にマッサージ受けたら
どうでしょう
139可愛い奥様:2010/05/01(土) 11:34:19 ID:lKPQHJhs0
まさにシンデレラマッサージですね
140可愛い奥様:2010/05/01(土) 13:34:49 ID:UZGnI8Oy0
5月から1年?
141可愛い奥様:2010/05/01(土) 14:46:01 ID:UVT1/LWW0
私も一瞬アレ?5月から新学期の始まる海外の人??とか思ってしまったw
今日から5月ってことを忘れてるんだろう。
142可愛い奥様:2010/05/01(土) 15:30:55 ID:5RdRMWBL0
本当にくたびれてるんだね、連休で少しでもリフレッシュ出来たら良いね
私も子供の運動会は秋だったから暑くて大変だったわ(鼻血出た事ある)
頑張ろうね〜子供でいてくれる期間は短いよ。

143可愛い奥様:2010/05/01(土) 17:03:53 ID:Dv1A52QO0
45歳のNHK武内アナが双子出産のニュース。
しかも上の子がまだ5歳とは・・・。
すごい体力あるんだろうな。
144可愛い奥様:2010/05/01(土) 17:07:58 ID:U0FzjqJL0
子供20才で親65才、だとそんなに思わないのに
子供10才親55才、はすごいなと思ってしまう。
145可愛い奥様:2010/05/01(土) 23:14:47 ID:T4OhjRtA0
>子供20才で親65才、だとそんなに思わないのに
今年長女が成人式で、着付けの美容室の送迎や式場の会館の送迎をしたけど、60代の母親
なんて全然見かけなかったよ。40代が圧倒的に多いんじゃないの?

高齢出産って自分の娘にはして欲しくないな
いろんなリスク抱えるの可哀相だし。
146可愛い奥様:2010/05/01(土) 23:17:09 ID:Pt7qZgoH0
その話題はちょっと危険な香りw
147可愛い奥様:2010/05/01(土) 23:33:03 ID:9UdpnIvc0
次女が成人式の時、私は56歳だなあw
148368:2010/05/02(日) 00:38:00 ID:cnE959zb0
>>145
それ、うちうちww
息子だけど、超晩婚、超高齢出産の親を見て育つから、
「自分は早く結婚しよう」と思ってくれることを希望。
149148:2010/05/02(日) 00:38:47 ID:cnE959zb0
↑名前は無視してください
150可愛い奥様:2010/05/03(月) 01:36:37 ID:BPlAYg2V0
>>148
デキ婚になるかもよ。
148が、それでもいいという考えなら別にいいけど。

前の職場の40代後半の人でフリーターの息子(次男)さんのことを
デキ婚して、自分の家に転がり込んで来てもいいから(というか、そうして欲しいらしい)
早く結婚して欲しいと言ってて驚いたことがある。
親切で優しい人なんだけど、そこらへんの価値観が全く違うので驚いた。
長男さんは有名私大を出て、就職難なのに良いところへ就職できていたんだよね。
151可愛い奥様:2010/05/03(月) 08:33:07 ID:7vs5Ic0S0
今年42歳ですが、4歳の娘の行動が遅くてイライラしてしまう…。
普段は穏やかに話せるんだけど、朝の支度がのろのろだったり、
牛乳を床にぶちまけたりすると、「もう!」と怒ったり。
その後、反省してばかり。
プチ更年期か?と思って去年病院へ行ったけど「どこも悪くないですよ」
で終わり。
40代で小さい子の子育てされている方、イライラしまくったりしてませんか?
152可愛い奥様:2010/05/03(月) 08:44:34 ID:8D3oYpDE0
>>151 毎度しつこい
いいかげん子育てスレに行けよ
そのほうが同志もいて楽しいんじゃないの?
毎回、幼児もちの私がんばってる!ってのいらねーし。
「がんばってね!」ってレス期待してるんだろ?
153可愛い奥様:2010/05/03(月) 10:26:03 ID:pE53JRqv0
>>151
私も38で息子(第2子)を産みましたが、40代のほうが若い母親より精神的には余裕があるでしょう?
だからいらつくことは少ないと思いますが?

いらつく原因は疲れている、お腹が減っている、睡眠不足、もしくは病気・・・くらいかと思います。
疲れを溜めないよう頑張ってください。
154可愛い奥様:2010/05/03(月) 10:29:59 ID:pBY/9+cT0
4才なんて、まだまだ大変な時期。
毎日ヒスって怒鳴りまくって、子供にはかわいそうなことをしたと今さら後悔してる。
子育てハッピーアドバイスとか、クレヨンしんちゃんの育児本読んでみたら?
私はこれでかなり気が楽になったよ。
さすがに育児板みたいになってきたので、この変で退散する。

老眼鏡を覚悟して眼科に逝ったら、「まだ今の乱視の眼鏡で充分です。」と言われた。
いや手元が見にくいんだってば。
155可愛い奥様:2010/05/03(月) 10:43:02 ID:wvUGKDj00
うちもまだ3歳。
ほんと、毎日ヒスって怒鳴りまくっては反省の繰り返しです。
育児板だと主に真っ最中の人だし、住人も若いんだなあと思うことしばしば。
ここで小さい子(とか小さいときを振り返って)や
大きい子の話題が出るとすごく勉強になります。
156可愛い奥様:2010/05/03(月) 10:54:40 ID:lds6hJyK0
育児板なんて何で作ったんだろうか。
小梨板作ればいいのに。
既女と子育てなんて切っても切れない話題じゃないの。
よその子の話とかしても絡まれるし、はっきり言ってめんどくさい。
157可愛い奥様:2010/05/03(月) 10:56:48 ID:/mBPL9vo0
年齢あんまり関係ないと思うよ。
初めての子育ては、若くても年いってても未経験の分野だものね。
新米お母さんっていう立場は同じ。

まぁ、でも、子育てってのはイライラするもんだわ。
全てが子ども中心の生活。自分は二の次三の次。

それが今だけだとは思わないように。大きくなったら大きくなったで、
イライラの種類は違ってくるけれど、色々あるからね〜。
先、長いよ〜。
でもさ、世間の大方のお母さん達が乗り切ってきた波だもの。
自分だけが乗り切れないわけが無い!と思って、頑張れ!!
158可愛い奥様:2010/05/03(月) 11:30:13 ID:kcwG8cnu0
うちも4歳児持ち。
でも、上に高校生がいるんだよね。
高校生が、半径1m以内に、用事がない限り、寄ってこないのを見つつ、
4歳児の育児は、べったりされる。
手間がかからないと、お金がかかるし。
今の育児を、大変な中でも、楽しんだ方がいいよ。
本当、今だけ、今だけ。
159可愛い奥様:2010/05/03(月) 12:33:52 ID:i+34H2k/0
>>157
おおらかな文章、ありがたいわ。

うちの子もまだ幼児だけど、
今まで自分たちが築いてきた生活&遊びから完全には子ども中心にはなってないかも。
旅行も京都に花見だったり温泉だったりw
このGWは潮干狩りに行ってきたけど、子どもそっちのけで掘ってたわ。
子どもは子どもで広〜い砂場気分で満喫してたから良かった。

みなさんはどこへお出かけしましたか?
160可愛い奥様:2010/05/03(月) 12:41:21 ID:rHIVvbZS0
>>152もどうかと思うが>>156もかなりアレだね。
まぁ育児板があって住み分けしてるわけだから、
育児の話題したい人は荒れる前に速やかに移動したほうがよいと思われ。

>>154
老眼の話、全く同じこと言われた。
日常生活には特に支障ないけど、仕事で手元見ることがあるのでちょっとしんどい。
そのせいか眼精疲労がひどくなったように思う。
161151:2010/05/03(月) 13:42:07 ID:7vs5Ic0S0
すみません、荒れる話題だったのですね。
「がんばってるね」と言われたかったのではなく、
プチ更年期を感じている40代前半の方で幼児を
育てている同志がいないかな…そしてどのように
気を紛らせているのかな、とちょっと聞きたかったのでした。
レス頂いた皆様ありがとうございます。
クレヨンしんちゃん、買ってみます。
162可愛い奥様:2010/05/03(月) 20:13:55 ID:lDswWdRu0
>>161
うちの親は、
「小さい頃の子育ての大変さなんて何ともなかったし、むしろ楽しかった。
それより、あんたらが好き勝手やってる今の方が大変で悩みも尽きないわよ!!!」
と言われ、アイタタタだったな。ちなみに言われたのは30代の頃(恥)。
親不孝でスミマセン。今はちゃんとやっています。
163可愛い奥様:2010/05/03(月) 21:27:01 ID:QQgK3WON0
>>161
もう来ないでね!
育児板にも高齢ママのスレあるしさ。
164可愛い奥様:2010/05/03(月) 22:43:25 ID:wvUGKDj00
163はどんな話題が好きなのかな?
良かったら振ってみて。
165可愛い奥様:2010/05/03(月) 22:45:13 ID:TGeAXF940
お前が来るな!
小梨に配慮するのはリアルでお腹いっぱいなんじゃ! ボケ!
166可愛い奥様:2010/05/03(月) 23:25:57 ID:eTk5auzX0
結構小さな子持ちの人がいてちと安心。
幼稚園の集まりだと姐さん状態だし…
高学年の上の子のクラスのママさんで20代の人がいて凹んだり。

育児板の高齢出産のスレはまた違った雰囲気?なんだよね。
どちらかというとこのスレはエレガントな空気が漂う感じで、
穏やかそうな対応をしてくれそうな気がする。
167可愛い奥様:2010/05/03(月) 23:49:14 ID:iWDEHoNR0
早い人は孫がいたりする
168可愛い奥様:2010/05/04(火) 09:39:38 ID:/yhhs0wl0
>>163,165
汚い言葉でこのスレ荒らすのはどうかと。
どっちも良いバランスで配慮すれば済む話でしょうに。

>>166
エレガント?荒れた雰囲気が漂ってるのに?
もう育児の話は止めましょうよ。
169可愛い奥様:2010/05/04(火) 09:48:05 ID:wQyIb78s0
>>166
煽ってるとしか思えん
170可愛い奥様:2010/05/04(火) 10:00:01 ID:LjY8w48d0
育児、子育ての話がダメならテンプレに明記したらいいのに。
つーか、子どもの話に敏感に反応するのは小梨なんでしょう?
40代既女で子どもがいないなんて少数派なのに、何で過剰な配慮がいるんだろ。

171可愛い奥様:2010/05/04(火) 10:14:34 ID:relN2RJU0
他人の子育ての話なんてひとつも面白くないと思っている子蟻が沢山いることを
忘れないでください
172可愛い奥様:2010/05/04(火) 10:27:47 ID:o6z30mGO0
小梨婆が陰湿に絡んでるスレだね、婆の嫉妬って醜い
173可愛い奥様:2010/05/04(火) 10:31:22 ID:o6z30mGO0
40代で2chって気持ち悪い。
生きる屍の分際で。
174可愛い奥様:2010/05/04(火) 10:33:33 ID:ZYJzD4DD0
>>171
じゃあどんな話なら面白いの?
文句ばかり言ってないで自分でふりなよ

美容?ダイエット?更年期?老後?
175可愛い奥様:2010/05/04(火) 10:35:35 ID:+x/wfMgf0
子どもの話もあんまり好きじゃないけど、旦那の話も好きじゃない。
うちの旦那がこう言ったとか、うちの旦那はどうだこうだって話が苦手。
これはリアルでもそう。なんて心が狭く意地悪な自分orz
あ、別に夫婦仲が悪いってわけでもないんだけどw

子どもの話はつまらないけど、育児についての悩みだったら
ここは回答できるベテランママの宝庫なんだから
たまにはそんな流れがあってもいいと思うんだけど・・・。
こんな雰囲気になってしまうならやっぱりダメかな。
176可愛い奥様:2010/05/04(火) 10:38:28 ID:relN2RJU0
>>174
「文句ばっかり」って、一回しか書き込んでいませんけど。
177可愛い奥様:2010/05/04(火) 10:41:35 ID:XQnDmJJNO
2chは年寄りの遊び場何だが…

ttp://b.hatena.ne.jp/entrymobile/20626500
178可愛い奥様:2010/05/04(火) 10:41:46 ID:nvkz40VX0
たくさんって、40代子蟻の代表みたいに言わないで〜w
人の子育てもそこそこおもしろく読ませてもらってますよ。
人も40超えると、ホント我が強くなるんだな〜
179可愛い奥様:2010/05/04(火) 10:56:40 ID:FzzmCbek0
うん、人の子育て話、私も結構好きかも。
うちの子はも大きいから小さいお子さんを育ててる人の話ってなんか懐かしいw
180可愛い奥様:2010/05/04(火) 10:57:22 ID:relN2RJU0
>>178
代表だなんて思ってないよ。
子供話を嫌がるのは小梨だけと決めつけてるから書いたの。
子蟻も嫌がる人が多いから育児話NGのスレができるんでしょう?
それと最後の一行みたいな嫌味をわざわざ書く必要はあるの?
181可愛い奥様:2010/05/04(火) 11:11:23 ID:cSmd0gzc0
成長した子供の話だと和やかなのに、
小さな子供の話だと荒れる方向に流れて行く不思議。
子蟻のチラ裏もあるけどさ。
このスレは子供ネタでも育児論とか変な方向に進まないから、
子梨の私はあまり気にならないが。
ああ、大変なんだな子育て乙って感じで。
182可愛い奥様:2010/05/04(火) 11:13:45 ID:XQnDmJJNO
40代にまつわる悩みごとに
育児だけは語るな、と特別に枠組みする理由がわからない

>>1に記載されてないじゃないの

嫌なら育児話NGのスレに行けば良いのに矛盾してない?
183可愛い奥様:2010/05/04(火) 11:32:23 ID:bbNqpqGC0
育児話は育児板でっていうのは2ちゃんのお約束でそ。
なぜ育児板ができたかという経緯を知らない人も、
お約束だっていうのを覚えてね。
184可愛い奥様:2010/05/04(火) 12:42:25 ID:eNlmJn2x0
色んな40代がいるし、別に育児話題が出ても不思議は無いよ。
私は全く気にならないがなぁ。
嫌がる人がいるからNGにしようっていうのも変な話だよね。
185可愛い奥様:2010/05/04(火) 12:54:04 ID:CPF/jbTa0
>>184
そうだよね。
嫌ならスルーがお約束だもの。
186可愛い奥様:2010/05/04(火) 13:03:55 ID:lyjAWbUj0
>人も40超えると、ホント我が強くなるんだな〜

年取ると丸くなるかと思ってたけど意外とそうでもない事が
自分を見て思った。更年期とかで怒りっぽくなるとかいうけど
もともと怒りっぽい人はどうなるんだろ。
187可愛い奥様:2010/05/04(火) 13:05:49 ID:cSmd0gzc0
その育児板が出来た経緯も、
板分けがされた頃からいた人によると、
絶対って訳じゃないみたいなんだよね。
コアな育児話は論外だけどさ。
そもそも既女板で意見が一致する事はめったに無いような。
元の書き込みの人も明らかな釣り文章って感じじゃないし。
188可愛い奥様:2010/05/04(火) 13:09:35 ID:nvkz40VX0
荒れてもない時点で荒れる荒れるとレスする人のほうがよほど煽ってる気がするんだが。
まぁ、この歳になって人に自分と違った意見突きつけられても対応できずに、
つっかかってしまうってのもわからんでもないけど。
189可愛い奥様:2010/05/04(火) 13:58:39 ID:eNlmJn2x0
この間、エステで体質チェックやカウンセリングを受けたんだけど、
前かがみになって背中の方から肉を持ってきてブラジャーに集めると、
腕の後ろや脇がスッキリする、って言われたのよ。
ブラジャーのカップサイズもひとつ二つ大きめにして、って。

もちろん今まで前かがみで脇から肉を集めていたけれど、背中からも!?

言われたとおり、D(通常C)のフルカップで脇をしっかりガードする
タイプのものを買ってきて、背中から寄せて寄せたら、あーら不思議、
カップにしっかり胸が収まってしまった。
年取ると、肉が柔らかくなるから、背中からも出張ってこれるのねぇ。
190可愛い奥様:2010/05/04(火) 14:06:36 ID:/yhhs0wl0
>>189
>年取ると、肉が柔らかくなるから

それは脂肪ですw

加齢と共に筋肉は落ちて行くから、
柔らかさが増すように感じるんだろうね。
191可愛い奥様:2010/05/04(火) 14:08:36 ID:5Wr4z+x40
>>189
そのままじっとしてられるなら良いが
動くとまたはみ出てきて結局意味無いような気がする。
192可愛い奥様:2010/05/04(火) 14:10:50 ID:5Wr4z+x40
連投
若い頃はウェストニッパーってつらくて苦しいものだったが
最近は筋肉が無くなって脂肪が増えたからか
かなりきつくしめてもあんまりつらくない。
むしろウェストのきついスカートをそのままはくより
ニッパーでしめてからスカートはくほうがシワも出ず体も楽だ。
193可愛い奥様:2010/05/04(火) 14:12:38 ID:vkJW8zvyO
>>187
にちゃんができた頃からいるけど、一言で言えば分散化しただけ。
入れ物に対して人が増えりゃ分けざるを得ないし。

つーか暴言吐きあう40代のほうがみっともない。
自分もだけど皆鏡見てみ?
いい年したおばちゃんがいるから。
嫌ならスルー、頃合い見て話題を変えるでいいじゃん。
どうせ一つの話題なんてそう続きゃしないんだから。
194可愛い奥様:2010/05/04(火) 14:14:19 ID:eNlmJn2x0
それが肉・・じゃなくて脂肪が、もうたるんで自己主張しなくなるからか、
それほど戻らないんだわ。
たるんだ肉・・じゃなくて脂肪にも、それなりに楽しみがあるもんですな。
195可愛い奥様:2010/05/04(火) 14:16:10 ID:ek815T6v0
寄せて上げて奇跡の一枚を撮影して
遺影に使おう!
196可愛い奥様:2010/05/04(火) 14:17:57 ID:cSmd0gzc0
腹の肉も上に上げられるんじゃなかった?
私はひんぬーだから努力しないけど。
197可愛い奥様:2010/05/04(火) 14:31:39 ID:jD60KlWt0
20代でかわいいトリガラだった私は、中年になればふくよかになれるのだと、中年に憧れていた。
中年になった今、スカスカのトリガラになれた。
198可愛い奥様:2010/05/04(火) 18:58:38 ID:lK+UBsrv0
>>197
私は髪の毛が太くて多くて、きっと中年になれば毛が少なくなって色んなヘアスタイルができると期待していた。
中年になった今、白髪交じりのフサフサ剛毛のオバサンだ。
199可愛い奥様:2010/05/04(火) 21:55:46 ID:H9H/LJty0
>>198
おお ナカーマ!!
200可愛い奥様:2010/05/04(火) 23:24:32 ID:TO9Dfvri0
>>197>>198

仲間!
スカスカトリガラのフサフサおばさんです。(柔毛だけど)
髪の毛だけ生命力アリアリでなんだか恥ずかしいっす。
201可愛い奥様:2010/05/05(水) 00:34:44 ID:/twFQfS90
最近、実家の近辺の小さなトラブルが増えた。
私の親世代と似たような年代の人たちが、同居したりしなかったりで住んでるんだけど、
「自分の敷地を通った(私道)」だの「挨拶しなかった」だの「顔も見せずに返事した」
だの、もちろんいけないことも含むのかもしれないけど、悪意なかったり気づかなかったり
したようなことでいちゃもんみたいなことを、近所に言いふらしたりしてこじれたり、
聞き流せなかったりという老人が多くなっているみたいだった。
もちろん私が子供のころから住んでいたところなんだけど、昔はそんなトラブルも
なかったのに・・・なんで今更、と悲しくなる。
自分もそうなるのかと怖くなる。
だけど私は今は若いときよりは怒りの沸点が低くなった。それだけは良かったと思う。

まあ、70近くなるとわからないけどね。
ただ、世界を狭めないでおくことは大事、という勉強にはなった。
そういういちゃもんつける人は、旅行もあまり行かないし、習い事もあまりしないし、
他人との接点が少ないように思ったので。
202党一京会=2ちゃんウン営=清和会=サッ長連合:2010/05/05(水) 07:14:35 ID:U6WEq4Bb0
2ちゃんねるは党一京会の世▲論工作所として作られてる。あとI▲P集めが目的。

今年の7月から東京にあるネ▲ットカフェはすべて会員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警▲察が、ユダヤ(統一京会)やサッ長連合のために警察がインターネ▲ットカフェ規制をする。

・第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
・上九一色村のオウム強制捜査前に、警察幹部が池田に「最初の機動隊員が50名から150名が死ぬかも」といった。
──裏の支配者グループが「資本主義」と「共産主義」を作り出した──
東のアジアで、太平洋を越えて大陸共産圏と直接「対峙」でき、かつ強大な軍の「拠点」となり得るのは、
日本列島しかなかった。このための具体的な占領施策が、次の四つだった。
1.一方的なやらせ裁判である極東軍事裁判(東京裁判) 2.GHQ作成の日本憲法の押しつけ
3.約7000冊にものぼる歴史・戦略等図書の焚書  4.完璧な検閲体制
江藤淳氏はこれを「戦争犯罪情報プログラム(戦争犯罪周知宣伝計画)に基づいた占領政策」と指摘している。
【池田整治 (著)  マインドコントロール】
http://megalodon.jp/2010-0402-0207-39/jb▲bs.li▲vedoor.jp/b▲bs/read.cgi/study/368/1▲074780696/156-163

■いま日本の支配者はサッ長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査はサッ長連合やアメリカのための捜査です。
詳細 http://megalodon.jp/2010-0406-1616-37/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1270526809/2-4
閨 閥http://www.kyudan.com/column/keibatu.htm
新2ちゃんねる
http://megalodon.jp/2010-0505-0028-11/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1248878879/746
203可愛い奥様:2010/05/05(水) 08:30:41 ID:08mjU8xN0
>>201
沸点下がったら怒りっぽくなるんじゃ?w

私も丸〜くなったなーと思ってる。>自分比
今までの人生振り返って今が一番すがすがしいかも。
悩みと言えばなかなか痩せられないくらいだしw
204可愛い奥様:2010/05/05(水) 09:19:41 ID:zOx+YvCb0
トリガラと言えば、夕べテレビで研ナオコを見かけて、
この人は若い頃から体型変わらないな〜と思ってたところ。
私もトリガラだったが40前後で食の好みが変わって太り出し、更にとても浮腫みやすくなった。
ずっと体型が変わらない人はずっと同じ嗜好や体質なのかな?

トリガラとか言っちゃうとちょっと言葉悪いんだけど、
ほっときゃズンズン太る自分にとってはちょっと羨ましいかも。
運動してこれ以上太らないように頑張ってはいるけど、正直シンドイw
205可愛い奥様:2010/05/05(水) 09:39:09 ID:m+DEStTN0
トリガラですが、父が170cmで50kg未満のトリガラなので、遺伝だと思う。
量はすごーく食べますが、野菜中心。しっかり3食食べます。
運動は定期的に週4くらい。

仕事が激務なので、帰宅後の食事が9時過ぎちゃうのが難点。

206可愛い奥様:2010/05/05(水) 10:43:40 ID:cnAXCTCy0
>>201
仕事をやめて一日中暇だから隣近所のことが
気になってしょうがないんじゃない?
うちの実家のマンションでもちょっとしたことで苦情を言ってくる
じいちゃんが増えたらしい。
207可愛い奥様:2010/05/05(水) 11:02:05 ID:9/cAA5460
イライラしている爺さんてどこにでもいるね。
電車やバスなどの車中で怒ってる爺さんもたまに見かける。
自分も辛いだろうにね、しょっちゅうイライラと怒ってるのは。
自分で言うのもなんだけど、私は病気して手術したあと性格が穏やかになった。
実母も大病したあとすごく柔らかい人になって、同居している身としては
とても助かる。
病気しないとわからないという情けない親子なんだなww
208可愛い奥様:2010/05/05(水) 12:36:58 ID:cEqWFccP0
>>207
わかるわ。
私は若い時期に大病して入院、結婚と続いたせいか
かなり穏やかな方だと思う。
出産してからは幼児から思春期の兄ちゃん姉ちゃんにも寛大になれた。

ただ団塊ジジィらには絶対寛大になれないんだなw
あの女性を馬鹿にした態度といいマナー知らずといい
なんだアノ生き物は!
209可愛い奥様:2010/05/05(水) 16:30:01 ID:PTj6MiJ/0
モーレツ社員だった頃のノリが忘れられないのかなw
210可愛い奥様:2010/05/05(水) 16:38:48 ID:IqsgQdol0
それだw
隠居しているが力が余っているんだろうね
スポクラにもいるよ、団塊ジジイ
ものすごく頑張ってます

211可愛い奥様:2010/05/05(水) 17:18:36 ID:XexMUeAf0
団塊だけじゃなくて、
私たちが20代の頃とかもあの位の世代の男の人達って、
一番性質が悪い感じの人がいたよ。
なんでだろう、会社とかでは年齢のおかげである程度、
周囲の人が気を遣って接するけど、
リタイアしたり無関係の人はそうじゃないから、
我慢出来ないんだろうか。
突然訳の分からない事でキレ出すのは、
案外リタイア以降の男の人に多い。
女の人も勿論いるけど、粘着度とかキレた時の怖さが違うからさ。
212可愛い奥様:2010/05/05(水) 20:33:28 ID:nOrOcWNy0
日経ビジネスに特集があったっけ。
定年退職して、部下も肩書きも無くなっちゃって
ただの一老人になっちゃった自分が受け入れられなくて
「お客様」の立場を最大限利用して「クレーマー」になっちゃうんだって。
それも「お宅の為を思って言ってあげてるんだよ」って
もの凄く恩着せがましい。
自分の話をちゃんときいてくれる人が欲しいってのもあるようだ。
213可愛い奥様:2010/05/05(水) 21:05:00 ID:jKQbpyI40
定年退職後、家だと奥もまともに相手してくれないんだと思うw
働いている間は、働いているからという理由で相手してくれただろうけど
214可愛い奥様:2010/05/05(水) 23:28:23 ID:oa2JURaw0
団塊の世代が半分くらいサクッと死ねば世の中が良くなるんじゃない?
215可愛い奥様:2010/05/06(木) 00:05:07 ID:XCpX28ya0
>>212
コールセンターでバイトしてたけど、ほんとにその手のおっさん多かった。
リタイアしたばっかりって感じの。まぁ話長いしうざいし。
216可愛い奥様:2010/05/06(木) 00:50:22 ID:SYOKKaM00
ようつべでトシちゃんの動画をたまたま見たら、久々にビビビときてしまったw
まぁ昔ファンだったし。
あれだけ踊れて口パクじゃないって凄いなぁ〜とか思いながら延々と見てしまう。
217可愛い奥様:2010/05/06(木) 09:27:12 ID:2Zxl2JXi0
モト冬樹の新妻49歳。
素人さんなのに申し訳ないけど、
なんかすごく違和感がテレビから伝わってきた…
218可愛い奥様:2010/05/06(木) 09:58:23 ID:5GkEPVUt0
>>217
うちも家族で見てて
目と鼻いじってる??みたいな空気になった
219可愛い奥様:2010/05/06(木) 10:49:27 ID:2Zxl2JXi0
>>218
鼻は気づかなかった!
あと、ノースリワンピかな。
白なのはいいんだけどね。
220可愛い奥様:2010/05/06(木) 10:51:58 ID:kijXu7ie0
モト冬樹、素人なのになぜTVに出したんだろうね。
出たがり女なんだろうか?
221可愛い奥様:2010/05/06(木) 11:01:13 ID:Xky6xruU0
みんなこういう話題好きだなw

そういう自分もTV見て「あ、いじってる」と思ったがw
素人なの?取材慣れしてるように見えたからタレントかと思った。
222可愛い奥様:2010/05/06(木) 11:15:44 ID:5GkEPVUt0
素人なんだから許してやれ
キジョってこわい・・・の流れになるパターンか
223可愛い奥様:2010/05/06(木) 11:35:28 ID:kX7OE6Lv0
いじってる がやっと整形の事だとわかった。
>218読んだ時は、
下向いたり横向いたりしてこっそり目くそ拭いたり鼻くそほじってるのかとw
224可愛い奥様:2010/05/06(木) 11:51:09 ID:0OoxRPSd0
>>220
素人じゃなくてお水のママだと2chで読んだよ。
だから妙な慣れがあるんでない?
225可愛い奥様:2010/05/06(木) 11:52:51 ID:eyHPfPcr0
ああ、あの落ち着きはママだからか、なるほど。
226可愛い奥様:2010/05/06(木) 12:04:13 ID:Phc1tK2S0
モト冬樹が甘えん坊で頼りない感じするから
お水とか玄人が合ってそう

顔整形、不自然なろんげ、白いノースリワンピという若作りのいでたちでも・・・おkw
227可愛い奥様:2010/05/06(木) 12:17:54 ID:5GkEPVUt0
>>223
そう? 「いじってる」でわかると思ってたわw

しかしストレートロン毛が痛い年代だよね〜@40
228可愛い奥様:2010/05/06(木) 12:28:12 ID:UzcZ5z6B0
脚が気になって顔まで見てなかった。
凄いO脚だった!
猫が輪潜り出来そうな位開いててびっくりした。
あんなお婆ちゃんいたなぁ。
229可愛い奥様:2010/05/06(木) 22:31:15 ID:eyHPfPcr0
でもママ業してる人なら、本来髪はアップしてるんだよね。
そうなら似合いそうだわ。
230可愛い奥様:2010/05/07(金) 08:34:49 ID:vW1YIx9B0
>>227
私は逆に、40代でもストレートロング大丈夫じゃん、って思った。

でも、いじってるのかなぁ?その割には・・と思うぞ。
231可愛い奥様:2010/05/07(金) 11:10:33 ID:F/UVyWGh0
私も髪は特別気にならなかった。
ここで髪の話題になる度、
髪に関しての見方って人それぞれだな〜と感じる。
232可愛い奥様:2010/05/07(金) 12:00:01 ID:L34etnlV0
化粧が白過ぎたね。
普段、夜の商売してたら薄明かりの中だから
あのくらい白い方が映えるのかな?

二十歳の娘さんが居るらしいので
モトがその娘に手を出さない事を祈る。
233可愛い奥様:2010/05/07(金) 12:33:47 ID:7MIbHC1i0
キョトキョトした目の表情が気になった。
ヘアメイクは似合ってるんじゃない?って思った。

スリムな体型を保ってて、そういう点はとても立派だ。
234可愛い奥様:2010/05/07(金) 23:25:13 ID:0KglA0he0
「つくったくんのねじくまくん」というレコード付きの絵本知ってる人いる?
幼稚園(S46)のころ毎月送られてくる絵本だったんだけど、まわりの人に聞いても誰もしらない。
図書館にもおいてないし、ネットで調べても絵本の現物って見つからないんだよね。
オクでレコードはたまに出てくるけど絵本は無し。
復刻COMで150件くらいリクエストあるが、復刻の兆しがない…
赤坂三好さんの絵なんだが、画風が全然違う。大好きだったあの絵をもう一度見たいな〜
235可愛い奥様:2010/05/08(土) 09:42:12 ID:BAHUBPaR0
つくったくんのねじくまくんとな?
ごめん知らないわ。

毎月というと、科学の本?だっけ・・・
記憶が曖昧だな。
薄い絵本で
「わたし
 きりんからみたらちび
 ありから見たらデカ」
みたいなのを覚えてる。
236可愛い奥様:2010/05/08(土) 11:51:11 ID:A6ReGN6f0
>>234
ごめん、自分も知らないや。
でも、国際子ども図書館で探すとあるかも知れないし。
あれば、近所の図書館で取り寄せしてもらえるから調べてみたら?

チックとタックのお話が好きだったなー。
確か低学年の国語の教科書に載っていたと記憶。
237可愛い奥様:2010/05/08(土) 12:55:32 ID:yQOmoTu60
>>236
鉄火巻きがうまそうだったぜ

鮨がご馳走だった時代なつかしす
238可愛い奥様:2010/05/08(土) 18:58:13 ID:CeHVKcep0
玉置工事と青田典子が再婚するかもって…。
何とも言えないわ。
239可愛い奥様:2010/05/08(土) 23:18:31 ID:xtKOZuH40
>>235

(わたし)自分も記憶にある本だよ。
オレンジ色の表紙に女の子が描かれている本ね。

おとうさんからみると、子供
おにいちゃんからみると、妹・・・。
あぁ、懐かしい。
240可愛い奥様:2010/05/09(日) 00:33:36 ID:a1zezcRN0
何回目だ玉置
241可愛い奥様:2010/05/09(日) 02:21:19 ID:+fGSoyQm0
私は「ドレミファブック」っていう月刊で届く絵本とレコードので聞いた
「ぶたがにげた」って歌で生まれて初めての号泣を経験した。軽くトラウマ。
「逃げたとて〜」とか「泣いたとて〜」とかの表現も初めて覚えた。
242可愛い奥様:2010/05/09(日) 02:23:27 ID:+fGSoyQm0
今ググったら歌詞が出てきた。
これ、幼児に聞かせたらダメでしょうw
243可愛い奥様:2010/05/09(日) 07:08:21 ID:SKXDOoor0
>>240
どこがいいんだろうね。
244可愛い奥様:2010/05/09(日) 16:52:06 ID:HCpySQHT0
>>240
そのうち「○年ぶり○回目」とか言われるようになりそう。
245可愛い奥様:2010/05/09(日) 18:39:43 ID:3zv1ujQk0
紅白出場みたいだねw
246可愛い奥様:2010/05/09(日) 22:19:35 ID:7okWuoop0
>>241
その歌、時々思い出すわ。
日暮れのカラスに笑われちゃうんだよね。
なんか切ないわ。
247可愛い奥様:2010/05/09(日) 22:53:24 ID:+fGSoyQm0
>>246
そうなの。なのに「夕陽を見つめているだけさ〜」なの。
当時迷子になることがものすごく恐い時期だったので
子ブタが可哀想なのと、いつか自分もこういう目に遭うのでは、と号泣したよ。
248可愛い奥様:2010/05/10(月) 08:11:00 ID:xAhsLDPz0
昨夜のTVで観た田中美佐子の老けぶりに驚いた。
あの手の顔はあまり劣化しないような気がしてたので
髪の毛も薄いのか根本の白髪が伸びてたのか地肌が目立ってた。
50代なら仕方無いかもしれんが、女優さんはいつまでも綺麗でいて欲しい。
249可愛い奥様:2010/05/10(月) 08:31:16 ID:cGk6UP8K0
>>248
私は逆に「ホッ」とする。年齢に逆らわない自然な感じで。
250可愛い奥様:2010/05/10(月) 10:39:55 ID:SjODMqQa0
>243
出かけるつもりだったのに、目が腫れてしまったw
251可愛い奥様:2010/05/10(月) 10:52:38 ID:0MvlhCBw0
参院で「民主過半数望まず」62%…読売世論調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100509-OYT1T00836.htm
252可愛い奥様:2010/05/10(月) 11:46:35 ID:I2VAwQCM0
>>236
小2の教科書だよ。
その話が好きで嫁ぐまで小2国後の教科書を保存していた。
捨てちゃって惜しかったなあ。
わさびを食べるとジッグダッグになるんだよね。

ようちえんのときにくばられた
「ゆうこのあさごはん」という本が好き。
探しても売っていなくてとても残念。
253可愛い奥様:2010/05/10(月) 12:01:15 ID:BU9IZgbh0
>>250
玉置が奥様に何をしたw
254可愛い奥様:2010/05/10(月) 12:02:53 ID:9mx+8XXB0
読むだけでDV
255可愛い奥様:2010/05/10(月) 12:44:14 ID:J60E6lku0
海外ドラマ「じゃじゃ馬億万長者」見たことある人いますか
256可愛い奥様:2010/05/10(月) 12:46:35 ID:BLpumTu/0
ジェスロ!
257可愛い奥様:2010/05/10(月) 13:00:58 ID:P86AuTaH0
>>255

あるよ。
頭取さんちの隣に田舎から成金一家が引っ越してきたんだよね。

さすがに「ワイオミングの兄弟」を記憶している人はいないだろうなぁ。
258可愛い奥様:2010/05/10(月) 16:51:55 ID:c+pxVdbV0
>>252
ありがとう、2年生だったんだ。
そうそう、わさびの所が面白かったのw

ゆうこのあさごはんは、さっき国際子ども図書館で調べたら
やまわきゆりこさん作であったよ〜。
ゆうこが朝ごはんのゆでたまごと一緒に空を飛ぶ、
解放感あふれる楽しい絵本だそうです。

あー実際に行って片っ端から昔の絵本を読みまくりたいw
259可愛い奥様:2010/05/10(月) 20:41:20 ID:I2VAwQCM0
>>258
うん。
その本なんだけど
販売されていないみたいなんです。
私も子供図書館行ってこようかなあ。
上野だったかな?
最近、福音館の子どもの友は普通に本屋さんで復刻版が出回っているので
好きな本が復刻していたらラッキーだよね。
260可愛い奥様:2010/05/10(月) 23:29:39 ID:wDFByWWw0
>>235-236
レスd。規制に巻き込まれて返事おそくなりました。
国際子ども図書館にも国会図書館にもないのです。
科学の本みたいなのとか何冊か本があって、その中からチョイスして購入してた記憶があります。
ドレミファ教室の本でドレミファブックと同じようなものでした。

♪つくった、つくった、つくった、つくった。
 つくったくんがつくった、ネジクマく〜ん ♪
261可愛い奥様:2010/05/10(月) 23:52:13 ID:q6yBI95kP
すごいなぁ…みんな…
私、小学生時の記憶が無いわ…
262可愛い奥様:2010/05/10(月) 23:56:24 ID:Ik5XvEld0
麻木久仁子・・・どうしたんだろう。
完全にお婆ちゃんになってる 怖いよ
263可愛い奥様:2010/05/11(火) 07:13:40 ID:9a0RyCcc0
>>261
心配するな、私も無いよ。
6年生の2学期という超変な時期に転校してしまった為か、
両方の学校の校歌も覚えてない。
校歌は中学も高校も覚えてないけど。
264可愛い奥様:2010/05/11(火) 07:17:49 ID:EyR0f86D0
麻木さん、髪が薄くなったせいかより老けて見えるね。
引きになると分け目が禿にすら見える。
いつも同じ分け目にしてるのはよくないね。
265可愛い奥様:2010/05/11(火) 08:43:51 ID:JcvvaN4O0
麻木久仁子も八木亜希子も(その他大勢いるけど)、自分の絶頂期のヘアスタイルを
変えない人って、老化も目立つ気がする。
髪型がかわなくても、顔(とかからだ)だけ劣化するんだからね。 
266可愛い奥様:2010/05/11(火) 09:07:39 ID:0Z/RhpUM0
仲間ゆきえ とか 黒木メイサ とかどう変化するか楽しみだわ
267可愛い奥様:2010/05/11(火) 10:14:19 ID:PrEYLNet0
>>261
子供の時の記憶がたくさんあるひとは
本当に頭のよい人だ、と何かで読んだ事がある。
林真理子や上沼恵美子なんて、昔のことすごく
詳細に語れるよねー
私は、まだらに覚えてるw
268可愛い奥様:2010/05/11(火) 10:25:44 ID:VfTLPqul0
>>267
でも、記憶って思い出す度に、勝手に増えていって
現実とは大きく離れてしまってることも多いらしいよ。
頭がいいかどうかはわからないけど。

私自身は最近記憶力が異常に落ちてる orz
昔の記憶もあまり無いし、こういうのはほんとに頭悪い人ってことなんだろうなあ
269可愛い奥様:2010/05/11(火) 10:32:39 ID:XRRYZr5lP
執念深い私は、ひどい仕打ちだけは鮮明に覚えてるわw
270可愛い奥様:2010/05/11(火) 10:35:54 ID:FL7v+ICf0
最も古い記憶は1才2ヶ月のとき。
昨日のことはあんまり思い出せない。
271可愛い奥様:2010/05/11(火) 11:13:54 ID:PQQpUpGm0
印象に残った絵本を覚えているなんてすごいことだと思ったよ。
素敵だわ〜。
私はそもそも絵本に興味がなかったからなぁ。
でも読書はしてた子どもだったので、今でも記憶に残る本の数々はある。
小学校の中学年からだけど。
少年探偵団シリーズとアンネの日記かな。
272可愛い奥様:2010/05/11(火) 11:42:15 ID:JcvvaN4O0
少年探偵wなつかしいわ〜
明智小五郎とシャーロック・ホームズを読むために、バスに乗って図書館へ通ったわw
でも、絵本の原風景は厚ぼったい表紙のグリム童話w
なんとなくまがまがしくて恐ろしかったわw
273可愛い奥様:2010/05/11(火) 11:47:06 ID:V8BcGw4M0
>>270
1歳2ヶ月の記憶ってどんなのだろ?
今子供に怒ったりしてるのももう記憶に残っちゃうかな?まずい!
自分は3歳半違いの妹誕生、その後は4歳半の入園式あたりからうっすらと。
でもその後も30代半ばまで年1回くらいの記憶しかない!
どうしようw
274可愛い奥様:2010/05/11(火) 12:51:48 ID:B4LjrwKF0
私はかろうじて3歳の記憶が少しある。
どれも自分の中で嬉しかったり楽しかったりした事だけ。

本は物語は興味なくて鉱物図鑑とか植物図鑑ばかり眺めていた記憶。
そういやこの頃から本が苦手だったなorz
275可愛い奥様:2010/05/11(火) 13:08:00 ID:N20B/G3T0
一番古いのは2歳の記憶
汲み取り便所に落ちかけて、和式便器にしがみついて泣き叫ぶ私w

その後、幼稚園の入園式(5歳なりたて)まで記憶がない
最近は、昨日のことがなかなか思い出せないw
276可愛い奥様:2010/05/11(火) 13:09:23 ID:HgK32VmV0
東北に住んでいた2歳のころ、近所のおばさんから丼一杯のイナゴの佃煮をもらって
両手でつかんでむしゃむしゃほおばっていたらそれを見た母が卒倒したというのが
うっすら記憶にある。
277可愛い奥様:2010/05/11(火) 15:06:53 ID:FHUDUDLd0
幼稚園の時、隣の席の子にプラコップで頭を叩かれたのは覚えてる。
きっと>>269さんが言うように、自分がやられたからだなw
278可愛い奥様:2010/05/11(火) 19:33:16 ID:kjMIlirc0
1才の時の大阪万博が一番古い思い出だ。
1才なりに最新だったんだろうか?
279可愛い奥様:2010/05/12(水) 00:02:36 ID:E6/Ai2VK0
>>278
私も! 父の肩車で、帽子かぶって太陽の塔を見たというところだけ鮮明に覚えている。
あとで当時は2歳だったと分かったとき、自分が覚えていることにビックリしたわ。
よほど太陽の塔が斬新に幼心に思ったのかな?と思った。
280可愛い奥様:2010/05/12(水) 00:07:47 ID:XTskxjIl0
大阪万博、うちの親父が一人で行きやがった!という悔しい記憶が鮮明に残っている。
子ども2人いるのに泊りがけで一人で行くってw
281可愛い奥様:2010/05/12(水) 00:29:00 ID:MByQs0XI0
>>280
うちは母親代わりのおばあちゃんが一人で行ったよ。
万博とは何の関係もない人形がおみやげだったなぁ。
当時はピンと来なかったけど、今になってじわじわ悔しいw
周囲に聞くと半数以上が行ってるんだよね。
282可愛い奥様:2010/05/12(水) 02:33:56 ID:SPW1OiOT0
みんな凄いな〜
私の一番古い記憶は3歳の時家に生まれたての弟がやってきて妙な責任感が芽生え、
それまでは液状のものは全て哺乳瓶から飲んでいたんだけど
一大決心でコップからミルク飲んだら鼻の下が冷たくて真っ白になったこと。
その前に住んでいた家で、大河ドラマのオープニングの火が「燃え移る」と泣いていたのは覚えているけど
弟が来た日ほど鮮明ではないからノーカウント。
283可愛い奥様:2010/05/12(水) 06:21:57 ID:Hu1FAnq+0
自分勝手な妄想と言えばそれまでだが
産まれたときの記憶がある。
真っ暗な地平線の真ん中あたりから
白い光が上がってきて
だんだん明るくなる感じ。
子どものころから、時々「ふーっ」と心に浮かぶ風景なので
不思議だったのだが、それが産まれた時の記憶なんだと
何かで読んだことがある。
284可愛い奥様:2010/05/12(水) 08:02:04 ID:hm+Wmr/M0
私の初めての記憶も万博に出発するときの瞬間だな
妹が一歳代だったのでともにお留守番の母と一緒に
玄関でだっこされてこっちを見てる
自分は緊張してて、新しい水筒(お姫様柄で嬉しかった)を
ぶら下げて。

産まれたときの記憶はないなぁ
うちの子供にも聞いてみたことあるけど、覚えてないって。
そういう血筋なのかもw
285可愛い奥様:2010/05/12(水) 08:39:46 ID:2RIRVcwc0
家に赤ちゃんが来るっていう経験してみたかったな〜
自分は末っ子だから
286可愛い奥様:2010/05/12(水) 08:52:46 ID:ivwhl9k20
今更ながら子作りしてるけど、出来なかったらそれでイイ。
また一からの子育ても大変だけど、もう一人欲しいなと思ってる
287可愛い奥様:2010/05/12(水) 08:59:59 ID:7epW8oxQ0
40代になると20代の頃とは妊娠する可能性はだいぶ低くなっているのだろうか。
288可愛い奥様:2010/05/12(水) 09:18:33 ID:eYyaVXTz0
そりゃあ体内も老化してるんだし。

遠くても頑張って大阪万博見に行くなんて、すごいバイタリティだったんだなと思う。
当時は年少だったけど、親子遠足が大阪万博だった。
大阪すごく遠いのに。
人だらけで何も見えず、母が何かのパビリオン内で水筒のお茶をこぼしたことだけ覚えてる。
大人帝国の逆襲は、なんとも言えず切ない、苦しい気分になるからあまり好きじゃないな。
289可愛い奥様:2010/05/12(水) 09:52:17 ID:UPpg+paD0
>>283
あなたは太宰治ですか?
290可愛い奥様:2010/05/12(水) 10:25:15 ID:OZZ8LyOf0
大阪万博は家族+親戚と行き、所々2班に別れて行動した。
祖母チームだけ飛行機で帰り、新幹線の私は大いにブータレたw
祖母を飛行機に乗せてあげよう計画だったようだが、
飛行機が珍しい、そんな時代だったよねぇ。

乗る前は落ちるからイヤだと大騒ぎしてた祖母だったが、
搭乗後はまた乗りたいと上機嫌だったのが忘れられない。
祖母にとっては最初で最後の良い想い出となっただろう。
291可愛い奥様:2010/05/12(水) 10:31:05 ID:qFlnH9XI0
大阪万博、4歳のときだったけど
初めて黒人の人たちをみてビックリした記憶が残ってる。
あと、なぜかソ連館の形は強烈に記憶にある。
292可愛い奥様:2010/05/12(水) 10:42:25 ID:pEGAyJLq0
test
293可愛い奥様:2010/05/12(水) 10:50:59 ID:pEGAyJLq0
大阪万博・・・皆様お若い!w
私は8歳だったわ。
親戚一同(両親・2人の叔父・従妹)で行ったんだけど、
両親と1人の叔父だけがアメリカ館やソ連館などの人気館へ行って
私と若い叔父と従妹(当時3歳)だけが「長時間並ぶのはムリだから」と
やたらすいてるどーでもいいようなパビリオンを周らされ、あとは遊園地みたいな
ところで遊んでた。ホントは私は「月の石」が見たかったのにな〜。
今でもなんであの時に両親たちと行かなかったのかと後悔してるw。

私の初めての記憶は、1歳2ヶ月くらいのときかな?
汽車(当時は新幹線はまだなかったw)に乗って東京へ行ったときのこと。
後ろの席のオバちゃん達がゆで卵を食べてたのを覚えてる。
294可愛い奥様:2010/05/12(水) 11:10:54 ID:dXZRlxBP0
こんなにも大阪万博の思い出を
持っている人が多いということは
つくづく大阪万博って
すごいイベントだったんだな〜と思うわ。
私は府内に住んでいたので、何回も家族で行った。
写真にいっぱい残ってる。
295可愛い奥様:2010/05/12(水) 14:57:41 ID:s6A5AsS/P
土留め色のマンコで旦那に飽きられないですか?
こんなとこで油売ってないでエステ行って女磨いた方が良いのではw
まぁ他人の金で昼間っから好き放題遊べるのは裏山
基地外飼うなんて哀れな旦那の顔が見てみたい

296可愛い奥様:2010/05/12(水) 15:48:56 ID:thwBSnio0
こんな時間に書き込みですか
ちゃんと仕事せぇよ ニート
297可愛い奥様:2010/05/12(水) 15:58:47 ID:1VGqeo9D0
ほんとだね。
私も行ったらしいです。新幹線で。でも全く記憶にない。
子供のレジャーにアツくなれない理由はこれだったりして。
でもその日が楽しければいいんだよね、きっと。

>>289
ww
298297:2010/05/12(水) 16:01:46 ID:1VGqeo9D0
嵐に同意してしまったorz
294へのレスだったのに。
299可愛い奥様:2010/05/13(木) 07:18:39 ID:x9XKY96V0
大阪万博 私は6歳
伯父さんが「毎日行ってる」と聞き、物凄く尊敬した!
今から思えば、国際電電(KDD)社員だったので
仕事で行ってただけなんだよね〜w
300可愛い奥様:2010/05/13(木) 07:46:02 ID:2KhzK5ml0
44歳以上の奥さまたちのほとんど全員に
大阪万博の思い出があることはわかったw
301可愛い奥様:2010/05/13(木) 08:40:30 ID:sr4jEj0D0
コレだけは若い子に勝った気になれる<大阪万博の思い出
貧しくても勉強頑張れば輝く未来が待ってる、みたいな
302可愛い奥様:2010/05/13(木) 09:11:13 ID:IHq2Cv9C0
今の中国人もそういう感情なのかな?

大人になってから万博跡地に行ったけど、太陽の塔は感慨深かった。
303可愛い奥様:2010/05/13(木) 09:14:50 ID:S1SY/5yp0
今万博公園跡ってどうなってるんだろう。
エキスポランドがあんなことになって残念。
304可愛い奥様:2010/05/13(木) 09:27:21 ID:4V89kKU80
太陽の塔はこのあいだ新たなライトアップイベントがあったけど
恒久的なものだったかな?
日本庭園とか民族学博物館、後は公園くらいか。
305可愛い奥様:2010/05/13(木) 09:32:18 ID:S1SY/5yp0
ライトアップなんてあったんだ。
近ければ見に行くのに。

まだ毒だったとき、初デートでエキスポランドに行った。
エキスポは初めて行ったんだけど、太陽の塔や
場内にわずかに残ってるパビリオンの一部を目にした途端
すっかり忘れていた数十年前の記憶がぐおおおーっと蘇って
彼氏ほったらかしで固まってしまい、老けた時をかける少女になっちまった。
306可愛い奥様:2010/05/13(木) 09:42:08 ID:IjLGUunZ0
ど田舎にいたので見に行ったわけではないが
こんにちわ〜こんにちわ〜世界の国から〜
のテーマソングははっきり覚えてる

万博関係ないけど
坂上二郎の「お客様は仏様です」で何でみんな笑うのか
子供のころは分からなかったけど、今ならよく分かるw
307可愛い奥様:2010/05/13(木) 09:43:55 ID:IHq2Cv9C0
「お客様は仏様です」=「死んでます」ってこと?
308可愛い奥様:2010/05/13(木) 10:22:49 ID:QbXfuoZ40
三波春夫の「お客様は神様です」
のパロディじゃないの?
309可愛い奥様:2010/05/13(木) 10:56:57 ID:IjLGUunZ0
308と307を合体させたネタです
神様と仏様では同じようだけど意味合いが微妙に違ってくるというw
310可愛い奥様:2010/05/13(木) 11:36:53 ID:S1SY/5yp0
微妙どころじゃないよw
311可愛い奥様:2010/05/13(木) 12:23:58 ID:2QcDNzUY0
>>305
ライトアップはしばらくやってると思うよ。
当時の写真で目がビームみたいに光ってスゲーって思ってたんだけど、
実際のライトアップはそれほどビーム感はなさそう。

太陽の塔の内部も修復されて公開する(した?)らしい。
旦那がちょっとした大阪万博マニアなんで、いずれ行くんだろうな。
312可愛い奥様:2010/05/13(木) 17:09:21 ID:x9XKY96V0
今どきの人は
太陽の塔をみると
「トモダチの塔だ!」と言う。
「20世紀少年」「21世紀少年」で
おなじみなんだよね。
313可愛い奥様:2010/05/13(木) 19:43:20 ID:duHB/zbn0
万博の思ひ出。
母が仕事仲間に頼まれて、韓国館で売っている琥珀の中に蟻が入っている
指輪を買いに行った。
結局、韓国館しか観られず。
お祭り広場のあたりで、母がフランクフルトソーセージを買ってきて
食べたのだけど、それがすごくおいしかったのを覚えている。
夕食は韓国館のレストランで。そのとき初めてナムルを食べたが
おいしかった。
おいしかったものの記憶は40年経っても残っている。
314可愛い奥様:2010/05/13(木) 20:23:05 ID:3Y7rkX4T0
美味しかった物といえば銀座のマック一号店。
めちゃ暑い日の歩行者天国。
多分3歳くらいだったと思うけど、
たかが外国の珍しい食べ物くらいで
幼児を連れて混雑した場所に行くなんて(しかも炎天下)
相当なDQNだなママン。
もちろんパンダ見物も速攻で連れて行かれました。
315可愛い奥様:2010/05/13(木) 20:23:31 ID:0TXOTaKe0
久々に来たら大阪万博の思い出がw
39年生まれだから結構記憶に残ってるけど
太陽の塔の中はエスカレーターにのって見た恐竜模型が印象に残ってるのと
月の石は目のまん前で見ることできて感激した(アポロとかも)
写真も残ってる
とにかく人が多かったなあ
316可愛い奥様:2010/05/13(木) 20:48:51 ID:2QcDNzUY0
>>314
初マックは誰かが買って来てくれた記憶があるな。美味しかった。

初カップヌードルは友だちのうちだった。美味しかった。
初ダンキンドーナツは父親と行った映画の帰りだった。美味しかった。
現在、旦那が眉をひそめるほど自分がジャンクフード好きなのは、
こうして子供の頃に形成された味覚のせいだなw
317可愛い奥様:2010/05/13(木) 21:12:12 ID:KrcLaUEG0
わ、ワタナベのジュースの素とか…御存知なのかしら?
318可愛い奥様:2010/05/13(木) 21:28:54 ID:Ia4RaJy90
>>317
おお、なつかしす。
友達の家で初めて見て、びっくりした。
本能で、母親はこういうの嫌いだなと感じたの
今でも覚えてる。
319可愛い奥様:2010/05/13(木) 23:48:06 ID:AXh2JjqxP
ジャンクフードデビューはドムドムバーガーかも。
田舎だったもんで…
フィッシュバーガーが神だった。
私より親が夢中だった気がするw
320可愛い奥様:2010/05/14(金) 00:17:00 ID:Sm4k+ccy0
>>317
ホントに水入れてジュース作っても
薄くてまずかった記憶がある。
あれはなめるもんだ。と心に刻んだ子供時代。

大阪万博、当時1歳だったけど行ったらしい。
母は生前「あんたはオムツつけて万博に行ったんだよ!」と
しょっちゅう言ってたけど、写真の一枚も残ってやしない。
証拠を残しといてくれよ。
321可愛い奥様:2010/05/14(金) 00:20:31 ID:84FXtagU0
年齢取ると、体調が天候にものすごく左右される。
パートから帰って来たら熱がでた。
習い事をさぼってしまったorz
322可愛い奥様:2010/05/14(金) 02:26:16 ID:sVDQKBLi0
あまりにもシェイクが美味しすぎて
びびった記憶があるw
323可愛い奥様:2010/05/14(金) 06:35:38 ID:++DpZ18K0
>>319
私は、ロッテリア。
その頃ロッテリアしかなかった。
小学校の頃の休日、
仲のいいグループを先生が付き添い、
月1でプラネタリウムに行くイベントがあった。
皆の目的はロッテリア。
324可愛い奥様:2010/05/14(金) 07:26:58 ID:ukAEEYDG0
小さいころはロッテリアのポテトは美味しいな〜と思ってた。
でも、そうそう何度も買いに行けるほど近くに店が無かったので、残念だったな〜
325可愛い奥様:2010/05/14(金) 08:35:00 ID:VZOxHr1g0
ぜんぜん違う話でごめんなさい。
スガシカオって昭和41年生まれだったのね!
年齢サバ読んでいたんだ・・(たしか私の記憶では35歳前後だったような)
326可愛い奥様:2010/05/14(金) 10:19:27 ID:+aTm/ek10
いくら痛めた足をアピールしたいからといって…
政治家ってコレくらいのこと
平気でやらなきゃならないのかもしれないけれど
40過ぎの中年女がこの格好はないよなぁと思ってしまう。

http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100513/plc1005131909018-p10.htm

正直、この足なら自分の方がマシだな。
イヤ、絶対人前では出さないけどw
327可愛い奥様:2010/05/14(金) 10:23:28 ID:snHTgjQe0
>>325
デビュー当時から41年生まれだったと思うけど…
328可愛い奥様:2010/05/14(金) 10:30:15 ID:t4qYqrst0
岡本夏樹が、最近まだ同級生に戻ってたw
329可愛い奥様:2010/05/14(金) 11:08:57 ID:q4s+tJK50
>正直、この足なら自分の方がマシだな。
アンタもゲスな中年女ですわよ
330可愛い奥様:2010/05/14(金) 11:36:27 ID:LXiNv0SD0
私は初ケンタッキーが感動したかな?
家から遠くて車かバスでいかないとなかったから
たびたび行けず、休日に父親に頼んで頼んでやっと連れて行ってもらった。
今は家のすぐ近くにあるけど、全然行かないw。

もう一つ感動したのは初pizzaです。
最初に食べたのはちょっと外国かぶれしたようなBARで
昼間もやってる店だったんだけど、初めて食べた時に世の中にこんなに
おいしいものがあるのかと思った。
331可愛い奥様:2010/05/14(金) 11:39:33 ID:t4qYqrst0
ピザと言うのはイタリアのお好み焼きみたいなもので〜と
当時テレビで説明してたな。
ピザパイピザパイピザ、パーイというCMもあったっけ。
332可愛い奥様:2010/05/14(金) 11:48:00 ID:4oit+1ZI0
食べ物で感動したのは
ナチュラルチーズとブルガリアヨーグルトだな。
333可愛い奥様:2010/05/14(金) 12:10:15 ID:GZZ3TGB80
万博っていえばつくば万博しか思い浮かばない自分って・・・
確か18歳だったw
334可愛い奥様:2010/05/14(金) 12:29:52 ID:yeOP2GVV0
むかーし新人類テストというのがあって
「万博といえばつくばである」というのがあったw
>333は40代になりたてか?
335可愛い奥様:2010/05/14(金) 12:51:41 ID:sVAK9DFt0
ポカリスエットが売り出されたときは
コレはただの砂糖水か?と頭の中は疑問符でいっぱいだったw
その後発売になったアクエリアス派になったっけ
336可愛い奥様:2010/05/14(金) 13:01:32 ID:TiAPYa9T0
お茶のペットボトルを始めて見たとき
こんなもの売れるわけがないと思った。
337可愛い奥様:2010/05/14(金) 13:11:53 ID:wzcVjlyw0
足を痛めた人ってCXでは変わり者扱いだったんだよ。
CXで変わり者って一体どんな変人なのか?
それとも常識人なのか?w
338可愛い奥様:2010/05/14(金) 13:52:34 ID:LXiNv0SD0
>>334
一緒に行った現在43才の実妹に聞いても大阪万博は覚えてなかったよw
「人がたくさんいて、暑かった(夏に行ったから)」というのだけ覚えてるみたい。
339可愛い奥様:2010/05/14(金) 14:22:37 ID:snHTgjQe0
沖縄海洋博というのもあったよね。
私たちが生まれた時は沖縄はアメリカのものだったんだよなあ。
340可愛い奥様:2010/05/14(金) 14:39:30 ID:7LQUeuVC0
40代の奥さま、何か運動してますか?
41才なんだけど、最近、歩いていると、足が突っかかることがよくあって、
これは間違いなく筋力が老化していると、ちょっと老後に不安を感じる・・・
よく、子どもの運動会で張り切ってリレーに出るお父さんが、思いっきり転んでるでしょ。
あれも筋力の老化だそうで・・・
何人か前に、スポーツクラブに入会してたけど、どうも楽しくなくてやめてしまった。
まあ、楽しむために行く所じゃないとは思うんだけど・・・
カーブスとか行ってみようかな。30分、行ってすぐやって帰れるなら続くかな?
341可愛い奥様:2010/05/14(金) 14:57:44 ID:zzMphtae0
体型維持に命を懸けてる奥様がアドバイスしてくれるでしょう!
はいどぞー
342可愛い奥様:2010/05/14(金) 15:01:02 ID:rP2oTubQ0
スポーツクラブがつまらなくなってやめた人は
カーブスやっても同じだと思います!
自宅でDVDも同じです!
おそらく>>340タンは、さほど体型に難があるわけでないので
熱が入らないんだと思います!
お金をかけずに朝夕ウォーキングでもしたらいいと思います!

はい次どぞー
343可愛い奥様:2010/05/14(金) 16:55:01 ID:uVMj2MJJ0
ダンス系の習いごとはなかなか楽しいから私は続いてました!
今は出産後なのでお休み中ですが、バレエエクササイズやってました。
「くく…ヒース…私を見て…」
と思いながら踊って演じきることが楽しいです!

はい次ドゾー




344可愛い奥様:2010/05/14(金) 17:05:01 ID:m9a8FYsC0
スポクラ通いしているけど、筋トレやマシーンは飽きてしまって
スタジオの様々なプログラムに出ている。
バレトンというストレッチプラス筋トレやペルビックストレッチ(骨盤)など
楽しみながらやっているから続けられるのでは?
自分に合った運動ってあると思うからそれを地道に続けるといいかも?

こんな感じでどう?

はい次のかた!
345可愛い奥様:2010/05/14(金) 17:09:06 ID:TNZaWea10
みんな万博行ったんだーいいなー。
親がそういうのに疎かったんだろうけど、周囲にも行った人は
聞かなかったなあ。神奈川なのに。。
沖縄海洋博は、行って来た友達がガラスの小瓶に入った星の砂をくれたっけ。
白くて星の形の砂は、すごく可愛くて綺麗だった。
346可愛い奥様:2010/05/14(金) 17:11:29 ID:t4qYqrst0
今もビリーやってる。
お陰でお腹はぺっちゃんこ。
バレエ教室は、酔いしれてるうちに5年経った。
何事も効果が見えるまではつまらないけど、ちょっと体型に変化が現れれば
楽しくてやめられなくなる。

はい、次の方
347可愛い奥様:2010/05/14(金) 18:11:53 ID:5dwp8OWi0
スポクラ3年くらい通ったけど、好きなイントラ辞めたり、人間関係が
面倒になり辞めちゃったw
でも体動かすのは好きなので、ジョギングやウォーキングやったり
バレトンのDVD買って家でやってる。
コアリズムも買ったけど、あれってシューズ履いてやらないと足痛めそうだから
今はやってない(後、動きが大変という理由w)
バレトンは裸足でやるし、動きが地味なわりに汗もかくのでオヌヌヌ
348可愛い奥様:2010/05/14(金) 19:06:05 ID:9U6gLj5+0
私もバレエ教室には8年通っている。
最近、飽きてきたのでやめようかな…と思っていたのだけど…
たまたま別の1回きりの習い事の教室で、一緒になったアラフィフの
人たちが、まっ四角な体系で、失礼ながら反面教師で
ああならないためにも、細々とバレエは続けていこう…と思ったよ。
349可愛い奥様:2010/05/14(金) 21:54:34 ID:HxOgvW8T0
まっ四角ですって?
肩からお尻までのことですよね、きっと・・・
私すでにそんな感じ。しかも若いときから。
なんか言い得て妙で笑ったw
350可愛い奥様:2010/05/14(金) 22:04:53 ID:m5m/p2sS0
351可愛い奥様:2010/05/14(金) 22:52:49 ID:TPDd0/YQP
スポクラ2年行ってます。
で今年からHIPHOPのスクールに行きだしましたw
毎日20代あたりの子に混じってやってます。
楽しすぎる…
352可愛い奥様:2010/05/15(土) 06:21:29 ID:LrY+ZjfV0
エアロビクスなどのスタジオでやるヤツは楽しいけどな〜
振り付けを間違えて恥かかないように必死でついていくんだが
コレの次はアレ!と頭の体操にもなるぞ〜
353可愛い奥様:2010/05/15(土) 07:51:55 ID:AbtQYkwD0
私はスポクラ歴20年越。

当時は会則も緩くて、妊娠中もOKだった。
全く兆候がなかったので、予定日過ぎても毎日1kmは泳いでおりました。
おかげさまで安産。

今はオーバーワークに気をつけながら、週3〜4日、一日に1本と決めて
スタジオ中心です。

完全に生活の一部。
354可愛い奥様:2010/05/15(土) 13:42:29 ID:fcoqkgzXP
ジムか〜
ダンスクラス目当てで入会したのに年月が経つにつれ、スタジオがホットヨガやピラティスなどに浸食され
ダンスメニューがどんどん減って行く。昔は楽しかったな〜と絶賛放置中。
355可愛い奥様:2010/05/15(土) 22:59:11 ID:idjPjeX10
>>352
>振り付けを間違えて恥かかないように必死でついていくんだが

わかるわかるw
若い頃はクラブとかでよく踊ってたから、
ばーちゃんが混じってるようなエアロビなんか楽勝と思ってたけど、
いざやってみるとぐっだぐだ。
隣のばーちゃんはきっちり踊ってるのに orz
356可愛い奥様:2010/05/15(土) 23:02:47 ID:AbtQYkwD0
>>355

本当にクラブ?
ディスコじゃなくて?

私は渋谷のホット・・・なんとかに行ってたけど、名前忘れた。
センター街の中ほどにあった気がする。
357可愛い奥様:2010/05/15(土) 23:41:55 ID:QNAXnTMc0
私のホームはラ・スカーラでしたわ>デスコ
358可愛い奥様:2010/05/16(日) 00:12:31 ID:Awdo/ZVg0
わしは、レキシントンクイーン
359可愛い奥様:2010/05/16(日) 01:24:47 ID:41P0HQdU0
ピカソでしたわ。クラブ派
360可愛い奥様:2010/05/16(日) 01:45:51 ID:SbeCoiLF0
ピカソやピテカンは憧れだったわ〜
子どもだったので。
ようやく大人になって終わる間際のツバキハウスに少しだけ通った。
361可愛い奥様:2010/05/16(日) 01:48:54 ID:ugUa0y+lP
ツバキハウスノシ
362可愛い奥様:2010/05/16(日) 02:40:15 ID:sZvfMiI/0
>>356
クラブですわ、奥様。
359と同じくPピカソ、あとピテカン、クラブDですわね。
363可愛い奥様:2010/05/16(日) 19:03:44 ID:VKufk0SV0
渋谷のCAVE、西麻布のイエロー
364可愛い奥様:2010/05/17(月) 10:37:44 ID:8LxDHTWb0
デスコは不良の行くところだと言われた
365可愛い奥様:2010/05/17(月) 13:38:22 ID:jS+AUiNo0
クソまじめな高校出身だし、クソまじめな友達しかいなかったから、
ディスコも数えるほどしか行ったことないのが、未だに心残り。
366可愛い奥様:2010/05/17(月) 17:06:06 ID:9sWyTBUp0
くそ田舎育ちだったのでディスコまで車で1時間以上かかる。
電車とかはないし。親もやかましいし。
だから行ったことないw
テレビの世界の話だった・・・
367可愛い奥様:2010/05/17(月) 20:54:46 ID:rx3QXj1k0
>>356
スターウッズにキャンディキャンディやら・・・
渋谷は陸サーファーがたくさんいたね!
368可愛い奥様:2010/05/17(月) 23:52:12 ID:yiK/a9GF0
そういえばエムザ有明なんて、とんでもないところにあったっけ。
あと冬場の苗場にJトリップバーとか。

今思うと無理やりな立地だな。

あ、神楽坂にもサラリーマン御用達のです子があったな。
369可愛い奥様:2010/05/18(火) 00:55:37 ID:YotLs0FAP
女子大生ブーム(ちょっと下火だったかな?)の頃に
ちょうど女子大に入っちゃって、大学生乗りが苦手で辞めちゃった(´・ω・`)
TV出る用の許可書置いてあったっけなぁ…w

合コンとかディスコとか無理w黒服キモイwww

行ったのはクラブかライブハウスだわ。
370可愛い奥様:2010/05/18(火) 07:49:45 ID:x9hU0dJ90
ディスコとクラブの違いがわからない
371可愛い奥様:2010/05/18(火) 12:03:36 ID:x8kzTbfY0
田舎出身の癖に都会のお坊ちゃん大学(共学、お嬢女子大は別にあり)に行っちゃって、
コンパやらディスコ等行くのも普通なノリだったけど、結局仲良くなるのはまじめな子で、
そんな経験も少ししかない。
そういう自分を恥じていたんだけど、40超えたら、それでよかったんだと思えるようになった。
スポーツやら健康的な遊びならいいけど、なんか夜の遊びは今では無駄に思える。
あ、私にとっては、です。そうじゃない人もいると思う。
もっと勉強すればよかったな。
地味なことを恥ずかしいと思わず、歴史とか古典とか自分の好きなことをもっと追求すれば良かったな。
だけど今堂々とできるから、年取るのも悪くない。
372可愛い奥様:2010/05/18(火) 12:19:18 ID:tK+Rl8x7P
>>763
「仕事以外でバッグ持つと忘れるから」と、全部ポケットに。
ジムに行く時はEddieBauerのバックパック。背負ってれば忘れないんだってw
373可愛い奥様:2010/05/18(火) 12:22:00 ID:tK+Rl8x7P
すみません、ゴバークです。
正解はこっちです。

日比谷にリーマンオンリーのディスコあったよね。

>>369
高校生の時「女子大生ブーム」があり、いざ自分が女子大生になったら
「15(いちご)世代」とかいってブームが女子高生に移っていったw
374可愛い奥様:2010/05/18(火) 13:32:26 ID:IGNMQu4C0
今、日テレが建ってるあたり
パックスシアター サイカってクラブあったよね。
芝のクラブワルシャワとか
375可愛い奥様:2010/05/18(火) 17:17:38 ID:uWTDi7600
女子大生ブームのとき、まさに女子大生だった私は
テレビのアシスタント(女子大生シリーズ)のバイトなんかしてたよw
今思うと、あんなブスの芋ねーちゃんでよくやれたもんだわwww

かといって自分は貧乏学生だったので派手なキャンパスライフとは無縁。
ディスコには踊りに行くのではなく、“フード&ドリンク食べ放題”が目的だった。
376可愛い奥様:2010/05/18(火) 17:39:46 ID:th/sOiNA0
まさにバブル時代に、テレ朝の「OH!エルくらぶ」という番組に出たのを思い出した。
会社の制服着てひな壇に並んだっけ。
南美希子と田中康夫ちゃんがいたような気がする。

前説のお兄さんが超ハイテンションでおかしかったw
377可愛い奥様:2010/05/18(火) 18:32:46 ID:fXEKxEUW0
だんだんウザイ流れになってきたね
378可愛い奥様:2010/05/18(火) 18:35:27 ID:b56DGCvX0
355−356あたりから、急に運動の話が若かりし頃の夜遊びの話になってて今に至る。
レスの流れの変わりっぷりにワロタ
379可愛い奥様:2010/05/18(火) 19:12:19 ID:cNoW1P9X0
>>377
同意
若かりし頃のつまらん自分語りのことな
380可愛い奥様:2010/05/18(火) 19:38:50 ID:x9hU0dJ90
懐かしい話しもOKでしょ
ずっと運動の話しを続かたっかたの?
381可愛い奥様:2010/05/18(火) 21:28:31 ID:RUdh5xat0
女子大生ブームの時女子大生だった人は45以上。
教習所のTVでバレンタインデイキッスをくねくねしながら歌う国生さゆりを見て
もにょった自分は国生と同じ年の43です。
382可愛い奥様:2010/05/18(火) 23:40:30 ID:MazgPOOl0
懐かしい話というか、単なる若い頃の自分語りでしょ。
バブリーな時代を懐かしむ40代婆に活躍の場を少しばかり与えてやって。
383可愛い奥様:2010/05/19(水) 00:05:44 ID:x9hU0dJ90
同じ年代なのにバブルが気にいらないの?
384可愛い奥様:2010/05/19(水) 06:53:51 ID:J4W4XzKH0
いいじゃないのテレビに出た事くらい自慢させてあげても。
世間がバブルで盛り上がっている頃、
私はミュージシャンに憧れて貧乏生活していた。
でも少しのバイトで生活できてたって事は
それなりにバブルの恩恵を受けてたのか。
力不足でバンドブームにも乗れなかったけどw
385可愛い奥様:2010/05/19(水) 08:14:39 ID:T+j+oWYYP
>>384
あああ私もです…
ブランドものになど目もくれず、
だらんだらんの服&スリッパで新宿うろついてたwww
386可愛い奥様:2010/05/19(水) 08:25:13 ID:lgRWd8600
バブルの時代に「私は他の人と違って逆に貧乏だった」話の方が
うざいし、話もつまんない。
387可愛い奥様:2010/05/19(水) 08:47:35 ID:RdkHUuur0
バブル時代の話は別にいいけど、ピンポイントの場所の話をしだすと途端にうざくなる。
388可愛い奥様:2010/05/19(水) 10:27:27 ID:tLzASxBx0
このまえテレビをみていたら
フィールドアスレチックで遊ぶ子供達が映ってた。
懐かしいな〜と思った。
私達が小学生のころって、フィールドアスレチックが
流行ってなかった?
運動オンチの自分は、すごい苦手だったことを思い出した。
389可愛い奥様:2010/05/19(水) 10:52:57 ID:lEXfbemV0
たくさんあったね。
丸太と縄で出来ていて、だいたい池も作ってあった。
高いところまで挑戦してしまって、降りられずに泣き出す子がいたな。

フィールドアスレチックブームの後は巨大迷路もあったなあ。
今ちょっと入ってみたいw
390可愛い奥様:2010/05/19(水) 11:08:35 ID:h3zOGvdN0
>>376
その番組懐かしい!
田中康夫がミスフェアレディを名指しで悪口しちゃって
テレビの前でかたまった記憶がある。
素人を実名出してそんなにぼろくそ言っていいのか?って。
それ以来田中康夫って苦手。
番組自体は、南と田中が司会の時がバブル絶頂で一番おもしろかったね。
391可愛い奥様:2010/05/19(水) 14:43:47 ID:2+63GtLY0
フィールドアスレチック・・・ブームだったね
近くにあったので休みの日ごとに行ってた。
お金がかからないから親にとったら
遊園地に行くよりよかったのかもね。
392可愛い奥様:2010/05/19(水) 16:48:05 ID:zcqCG0hA0
BIOのスポクラは? 

エアロビブームとかね
393可愛い奥様:2010/05/19(水) 18:53:06 ID:jbzcRBzL0
南美希子懐かしい!
今完全に別人になってるよねw
394可愛い奥様:2010/05/19(水) 19:52:22 ID:BZYgeB5W0
5年も前のことだけど沖縄に旅行に行ったら
南美希子と息子の2人が同じホテルに泊まってたよ。

レストランで私達が(自分達の)写真を撮ろうとしてたら
南美希子はカメラ意識して写りこまないように下向いてた。
撮る気はなかったんだけどね。
395可愛い奥様:2010/05/19(水) 20:00:28 ID:17JtTMu30
近くの国道沿いに小学生の頃に出来たフィールドアスレチック、この間ついに閉園。
そしたらしばらくしてそのそばにあったマクドナルドも潰れたw
396可愛い奥様:2010/05/19(水) 23:10:25 ID:Z+cFRJIY0
ホテルのレストランで写真撮るのって恥ずかしくない?
リゾート地だったら許されるの?
397可愛い奥様:2010/05/19(水) 23:39:06 ID:h3zOGvdN0
私は恥ずかしくない。
大人数で大声で「ハイチーズ!」なんてやらなければ
後ろ指差される行為ではないんじゃ?
観光客とか一見さんに見られるのが恥ずかしいということ?
398可愛い奥様:2010/05/19(水) 23:50:12 ID:RzTGmHpn0
私も特に恥ずかしくはないかな。
まぁ人それぞれなんだろうね。

リゾホのレストランはオーシャンビューで景色がウリの所もあるし、
それを背景に写真撮ってる人は結構見掛けるよ。
あと料理の写真撮ってる人も。
プログにでも載せるんだろうw

あー沖縄行きたい・・・
399可愛い奥様:2010/05/20(木) 01:04:06 ID:Hi8o9VU90
写真そのものが嫌いだから、どっちでもいい。
でもホテルレストラン限定だろうな。
前に雑誌でオーナーシシェフやってる人の店で写メール撮ってる人には、
シュフも従業員も客もイラだって困惑していたそうだし。
暴言はかれたそうだけど、追い出したって書いてあった。
隠れ家的な場所なら、絶対ナシだわ。
400可愛い奥様:2010/05/20(木) 01:56:03 ID:tD/x0OR/0
隠れ家的と言うと、オリンエンタルヒルズとか喜瀬別邸?
さすがに子供と一緒だったらそれはないでしょ。
年齢制限あるし。
401394:2010/05/20(木) 06:35:02 ID:a3NjVZK/0
ホテルって言っても沖縄旅行の最中だったし
恥ずかしくなかったよ。
その土地の料理とか、あとで見て思い出になるし。

騒いでなければ許されるんじゃないかな〜。
都内のホテルならまだしも。
402可愛い奥様:2010/05/20(木) 07:20:04 ID:j8nKA/wC0
ヤバイ、子供の中学の合格発表の日、その後のホテルのレストランで写真撮っちゃったわ・・orz
いや、もちろん騒いでないけど。
親の還暦祝い(個室)の時も撮ったけどマナー違反だったのかな(汗)
403可愛い奥様:2010/05/20(木) 07:41:17 ID:JfGnwY110
人それぞれってのもあるけど、ケースバイケースでしょ。
ホテルってひと口にいってもいろんなとこあるし、
それが撮影してもいいとこか、いい場面かどうかは、
周りの雰囲気で十分わかるでしょうに、それこそいい大人なんだから。
404可愛い奥様:2010/05/20(木) 07:43:02 ID:a3NjVZK/0
>>402
うちも親の古希の時撮ったよ。
お店の人も「シャッター押しますよ」って感じだったから
いいんじゃない??
記念になるしさ。
405可愛い奥様:2010/05/20(木) 07:56:36 ID:1uUq6Eod0
あーなんと言ったらいいのかよくわからないけど
402みたいな文章が大嫌いだ
406可愛い奥様:2010/05/20(木) 09:01:54 ID:JsL/FoWSP
店によってはお忍びで来てる人だっているだろうし
そもそも食べてるところを撮られたくない人はいるだろうね。
その人を撮ってるんじゃなくても写り込んじゃうのが嫌とか。
撮るなら空気も読むけど一応お店の人に撮影おkか聞くわ。

芸能人なら警戒して当然かもね。
それでなくてもケータイ盗撮も多いから…
407可愛い奥様:2010/05/20(木) 09:04:32 ID:X8UjHv4X0
ある山奥のオシャレなお蕎麦屋さん。
年配のカップル客でいっぱいだったそうなんだけど、
テレビ局が取材に来て撮影しようとしたら、カップル達がそそくさと
席を立って行ったそうな。
写されたくない人達だったのね。
408可愛い奥様:2010/05/20(木) 09:21:49 ID:vPnsiU3P0
特に不倫とかの事情がなくても、私はカメラに写るのいやだ。
うっかり写って、何年でもフィルムを回されるかと思うとぞっとする。
夫と一緒にいた店で、カメラが入りマースという声のあと、どやどやクルーが入ってきたときは
本当にいやだった。

もっとも、私たち以外はなんとなく仕込みっぽかったけどさ。
409可愛い奥様:2010/05/20(木) 10:00:34 ID:HY77WnDt0
一般人ならともかく、テレビ局なんかに映されたくないよ。
なんのことわりもなく当たり前の顔して映すんだから。
その場所の空間にもお金払ってるのに、平気で空気壊すし。
410可愛い奥様:2010/05/20(木) 10:06:49 ID:/pBa7aIp0
>>402
なにが言いたいのかわからない。
411可愛い奥様:2010/05/20(木) 11:08:00 ID:hahQYywM0
>>410
子供の中学の合格発表


412可愛い奥様:2010/05/20(木) 11:41:34 ID:zQhWtP8a0
>>405
その気持ちよく分かりますよ、奥様!
私もこの手の人苦手・・・
お受験合格とか個室とか自慢だけしたくて、わざわざ書く嫌らしさを指摘しているのですね
413可愛い奥様:2010/05/20(木) 12:19:28 ID:Wvz1YejV0
おめでたい事なんだし良いんじゃないの?ってレスを全開で待ってる嫌らしさ。
414可愛い奥様:2010/05/20(木) 13:10:19 ID:B3iaMxIz0
くだらない揚げ足取りをする40代既女のいやらしさ。
ここはいい勉強になります。
415可愛い奥様:2010/05/20(木) 13:51:48 ID:fDtWxlyQ0
今、個人情報関連でテレビ番組に素人が映り込む時は
スタッフも気をつけてるから
クルーが自分達の方にカメラを向けてるような感じがしたり、大騒ぎしたりしてる時は
「顔とか映されないですよね?」と、1番偉そうな立場の人にガツっと伝えればほぼ大丈夫。

ホテルとかレストラン内の写真
デジカメでシャッター音を消して、サクっと撮影してる人は気にならないけど
今時、フラッシュ焚いてるヤツとか、携帯でシャッター音全開で撮影してる人は嫌だなー。
416可愛い奥様:2010/05/20(木) 14:32:48 ID:yL032jSL0
海外のレストランでは、お店の人に撮影可能か確認して
食べた物だけをひたすら撮影するけど、ブログするほどマメじゃないわ。
隣に座ったドイツ人グループに「なんで撮るの?」と聞かれたから
「後で美味しかったねと思い出話にするためよ」と答えたら
彼らも自分のを取り始めて
それが伝染するかのように周りも撮り始めてちょっと困った。
417可愛い奥様:2010/05/20(木) 15:33:43 ID:S0qcap/90
( ´_ゝ`)
418可愛い奥様:2010/05/20(木) 15:54:33 ID:+Vq+KCQP0
>>414
ほらほら、また出たよ!
お勉強してね。
419可愛い奥様:2010/05/20(木) 16:54:05 ID:DdbmeZiQ0
2chで自分ageする奥さまって初心者なのかしら?
420可愛い奥様:2010/05/20(木) 17:48:35 ID:BUZLwkwS0
>>416
誰も海外のことなんて聞いてないのに・・・
言いたかったのねw
421可愛い奥様:2010/05/20(木) 18:23:40 ID:j8nKA/wC0
>>410
ホテルのレストランで写真を撮ってはいけないという発想が
自分の中に全くなかったからものすごくびっくりしたんだわ。
リゾート地でダメなら近所のホテルは絶対NGなのかと自分の常識が揺らいだ。
自慢するつもりはなかったけど(お祝い事だということは常識がない等の
批判が怖かったので強調したかったけど)
不快に思った皆様すみませんでした。
422可愛い奥様:2010/05/20(木) 20:36:09 ID:K3uHfoau0
うーん、402を読んで思ったことは
・中学合格とか書かなくてもいいじゃん。→「お祝いならいいのでは?」
・個室なら別に撮ったっていいじゃん。そんなケース結構あるだろうよw
→「個室ならいい(ry」
・親の還暦祝い→「記念日ならry」・騒いでない→「騒いでないならry」
という、→以下のことを全て期待して書いてるとこ、なんかちっさくだけどイラっとしたw
423可愛い奥様:2010/05/20(木) 20:43:06 ID:JsL/FoWSP
>>419
ど、どのレスのこと???
424可愛い奥様:2010/05/20(木) 21:32:38 ID:9T60bPu40
>>402>>416を読んでも別にイラッともしないし、変なこと書いているとも
思わないのだが。
よほど、そういう生活をしてない人が多いのね。
425可愛い奥様:2010/05/20(木) 22:17:24 ID:j8nKA/wC0
>>402
だって本当にびっくりしたのよ。
おっしゃる通り「別に普通だよね?いいよね?いいよね?」
という気持ち満開で書きましたwイラっとさせてごめんなさい。
いやほんと>>415さんの意見とかすごく参考になった。
もう少し周りに気を遣って生きていかなきゃだめだわ、自分。
426可愛い奥様:2010/05/20(木) 22:18:49 ID:j8nKA/wC0

>>422さんへのレスの間違いでした。
たびたびすみません。
427可愛い奥様:2010/05/20(木) 23:13:19 ID:+Vq+KCQP0
ひとつめのも、バカねwとは思ったけどレスするほどではなかった。
425はさすがに気持ちが悪いよ・・・
428可愛い奥様:2010/05/21(金) 00:03:11 ID:aImYNlan0
花見に行ったら芸能人が友達かなんかと
集団で宴会やっていたんだが
その芸能人の方にヨチヨチの子供をわざと歩かせて
子供の写真を撮ってたら偶然芸能人が写っちゃいました。
なんて事を装ってカメラをむけたら「勝手に写さないで下さいね」
と言われて「けちくさい」と怒っていたあの人も
そろそろ40代になったはず。
429可愛い奥様:2010/05/21(金) 00:08:36 ID:uk8uZukD0
イライラする!
なんかね、もっと人に優しくしたいんだけど
すぐイライラする!
正しいと思うならそれでいいじゃない。
気使っている振りして「いいよね?いいよね?」とか聞かないでイライラするから!
でもね、実際のお付き合いでは笑顔でこう言ってさしあげる。
「うん、そのシチュエーションではぜんぜん普通よ〜」
ということでとくにNGではないと思います。>>402
430可愛い奥様:2010/05/21(金) 00:16:24 ID:pcOOPoSR0
>>402>>421でわざわざ謝罪したことは良いと思う。
が、その後擁護するような>>424が現れたら、俄然強気になったのかまた言い訳を始めた。
その気持ち悪さというか、人の目を人一倍気にする割には無神経で
他人の共感、同意ばかりしつこく求める感覚が嫌な感じ。
431可愛い奥様:2010/05/21(金) 02:58:56 ID:8F9JtBh90
擁護が現れたら俄然強気・・・幼稚園か小学校の時そんな女子いたよね( ´_ゝ`)
そのまま40代になれるのがある意味すごいわ。
432可愛い奥様:2010/05/21(金) 09:16:09 ID:CSMFvoYH0
40代ともなると、人の深層心理を察することに長けてくるのよね。
・中学受験を親子で乗り越えて合格したの偉いでしょ。
・親の還暦をお祝いもちゃんとしてていい嫁(娘)でしょ。
・「おっしゃる通り」という言い方←普段も言葉使いには気をつけてる、よく躾が出来た私。
アピールがウザ。
433可愛い奥様:2010/05/21(金) 09:18:42 ID:gd6vPoyq0
しつこく叩いてる人もどうかと思うわ。
434可愛い奥様:2010/05/21(金) 09:23:45 ID:6jsSwxrK0
>>424みたいなのが一番嫌いだよ
そんな生活をしててもアピールしない人はしないっての
435可愛い奥様:2010/05/21(金) 10:10:56 ID:l4sZE9zW0
他人の粗探しをすることで鬱憤を晴らしている人が多いね、ここ。
きっと不幸なんだわ。
お可哀想に・・・・・・

436可愛い奥様:2010/05/21(金) 10:20:30 ID:8vOThJ2WP
自己アピール自慢話と自分は正しいでしょ?
と何度も共感求めてくる人
リアルにもいるけど、受け流す。それが人付き合いってものだし。
ただ本音はここで言われている通り「うざい」し
自慢話は人から嫌われる要素の一つ。それがさりげなくともね。


だから粗探しじゃないの大部分の人の本音だよ>>435
437可愛い奥様:2010/05/21(金) 12:09:06 ID:l4sZE9zW0
いやだから、さりげない自慢話なんて>>402だけじゃないでしょうに。
これまでみんな結構スルーしてきたじゃん。
何だか叩ける対象を見つけてここぞとばかりフルボッコしているのが異様だわ。

謝ってる>>402に対して「謝り方が気に食わない」とかどんだけw
438可愛い奥様:2010/05/21(金) 13:18:45 ID:viXpNrzr0
今日は暑いからみんなイラついてるんじゃないの?
439可愛い奥様:2010/05/21(金) 13:30:59 ID:aoNl5Zhq0
432ほどご大層なものじゃないと思うけどw>深層心理。
「行間を読む」ってくらいかな?

で、メールなんか書くときも、読み返して相当気をつかって、
やな感じにならないようにするわけだけど、
結構年配の方で、ひどい返事が来ることないですか?
なんか、慣れてないだけだとは思うけど、なんなのよ、と思うときがある。
会うと普通なんだけどね。
440可愛い奥様:2010/05/21(金) 15:21:10 ID:HolS/OBK0
>>439
メールって気を使いますよね。
私は特に、携帯のメールが苦手なので
嫁様からメールが来た時は、誤解のないように
電話しちゃってます。

しかし、メールに限らず
嫁様にこんなに気を使うものだとは思ってなかった。
姑も同じなのだろうか?と思い知る日々です。
441可愛い奥様:2010/05/21(金) 15:26:35 ID:/JkfJa9x0
>>440
そのメールの返信を電話でするっていうの、
嫁にすっっっっごおおおおく嫌がられてると思います。
442可愛い奥様:2010/05/21(金) 15:27:09 ID:GqVmired0
>>429を読んで
「朝倉南39歳、な〜んかイライラする!」
を思い出したw
443可愛い奥様:2010/05/21(金) 15:36:27 ID:mMX5rQaY0
>>440

嫁様って、440自身がトメになったってこと?
いったい何歳?
444可愛い奥様:2010/05/21(金) 15:37:02 ID:ZVegQ5qE0
>>440
せっかく、いつでも読める、返事を熟考できるメール送ってるのに
何をやってても必ず出なきゃいけない&即返事の必要な電話で返すのは
441と同意見で、相当嫌がられてると思うよ。 やめたほうが良いよ。
445可愛い奥様:2010/05/21(金) 15:57:46 ID:SxlA1JTw0
メールって相手が言ったことをそのまま同じ文章で返すと頭悪そうだし、
(A「今日は○だったね」 B「そうだね今日は○だったね」)
あっさりした返事だと愛想が悪い印象になるし難しいよね。
だけど自分には文才がないので、いつも同じ絵文字でごまかすしかないw
気の利いた文章が書けるようになりたいもんだす。
446可愛い奥様:2010/05/21(金) 16:21:22 ID:SaCzQUL20
私たちよりちょっとお姉さま世代
(携帯の待ち受けが孫の写真だったりする)
「携帯メールできるの!」といばってそうな人たちに
所用でメールすると、電話で返事を伝えてくる。
決まり文句は「老眼だから、メールするのが面倒」だ。

自分もいつかはそうなる日が来るのかしら…
老眼鏡は、まだ持ってないけどね。
447可愛い奥様:2010/05/21(金) 16:54:21 ID:HolS/OBK0
>>440です。
ご意見ありがとうございます。
考えてみれば、嫁様にしてみたら迷惑なのでしょうね。
今後は、老眼に鞭打ってwメールで返すようにします。
こちらで気付かせて頂いて良かったです。

当方は、もうすぐ49歳になります。
>>446さんの仰ってる世代に突入しているようです。
448可愛い奥様:2010/05/21(金) 17:15:54 ID:muN+TbNX0
>>440
「メールだと誤解が生じるから」というのはよく分かるよ。
自分も職場で嫌という程そういうのを味わってるから…
でも、相手がメールで送って来たってことは、
メールで返した方がかえって無難ってことなんだと思う。
449可愛い奥様:2010/05/21(金) 19:17:16 ID:pcOOPoSR0
>>435>>437
>>402本人乙ですかwww
本人だったら恐ろしい、謝っている振りしているだけ?

>他人の粗探しをすることで
粗探しじゃない。探さなくても非常に目立つよ。
450可愛い奥様:2010/05/21(金) 19:39:01 ID:SS7zyn0T0
             ↑
          今日の一番の馬鹿
451可愛い奥様:2010/05/21(金) 20:35:50 ID:u57Z1/u30
とりあえず>>402は悪い人ではないんだろうけど、2ちゃん向いてないと思う。
452可愛い奥様:2010/05/22(土) 03:48:20 ID:iZMSy/Ro0
2ちゃんというより、既女スレに向いていないのではないかな?
育児なら無問題だったと思うよ。
私立一貫校スレもあるし。
453可愛い奥様:2010/05/22(土) 08:08:39 ID:zGMlXzru0
>>440さんがというわけじゃないけど、40代ってほんと幅が広いんだねえ。
これから子を産む人もいれば、孫がいる人もいるんだよねえ。
自分がトメになるなんて考えたくなかったけど
うちにも高校生の息子がいる・・・
メールには気をつけようっと。
454可愛い奥様:2010/05/22(土) 08:18:46 ID:n3F8rAwX0
>>452
イライラするのはそこじゃねーよ。

>>402
>ホテルのレストランで写真撮っちゃったわ・・orz
>マナー違反だったのかな(汗)
ここだ。
「写真を撮るのは恥ずかしいか否か」って話題だったのに何でそうなる。
プラスさりげない自慢話がよりウザさを煽る。

更に>>421
>ホテルのレストランで写真を撮ってはいけないという発想が
>自分の中に全くなかったからものすごくびっくりしたんだわ。
とかトンチンカンな言い訳してるし、何かもうズレまくってる。
みなみ、イライラする!
455可愛い奥様:2010/05/22(土) 08:37:54 ID:8U55/FlF0
>>454
みなみ乙
つカルシウム

気持ちはわかるよ。
でもあまり続けるとスレ住人に迷惑かけるから、もうスルーしないか?
456可愛い奥様:2010/05/22(土) 09:12:57 ID:n3F8rAwX0
正直スマソかった。
今は反省している。
457可愛い奥様:2010/05/22(土) 10:21:08 ID:1exDldM60
性格悪っ!
最悪だな ID:n3F8rAwX0
458可愛い奥様:2010/05/22(土) 10:51:54 ID:Gim+TYwa0
>>456
更年期スレにいったほうがいいんじゃないの?
459可愛い奥様:2010/05/22(土) 10:53:46 ID:fEXaChSa0
ウザッ、今度はID:n3F8rAwX0イジメ?
460可愛い奥様:2010/05/22(土) 13:02:16 ID:x23nWu8B0
ここにいる奥様方、リアルじゃみんな良い人だと思う。
なんだかんだいってさすが40代良識ある人が多いしね。

2ちゃんだからリアルでは我慢している本音が出てしまうんだと思う。


461可愛い奥様:2010/05/22(土) 13:47:06 ID:vSrGQdXs0
生き方って人それぞれだから、色んな40代がいるんだよ。
リアルでもほんとに色んな人見てきたけど、自分の物差しだけでは計れない、
色んなタイプの40代がいるってことがここでもよーくわかったよ。
462可愛い奥様:2010/05/22(土) 20:25:07 ID:iKEU7JXF0
「とにかく痩せよう」スレで教えて貰った足に電話帳を挟むってやつ、
今やってるけど、自分の太ももは電話帳すら挟めないのか!?
ってくらい大変よ〜是非やってみて!w と話題を逸らす。
463可愛い奥様:2010/05/22(土) 23:45:26 ID:K4SgYcTc0
極端なこと言えば、夫婦仲がいい40代と不仲でギスギスしてる40代は溝が深いと思う。
リアルで見ていてもよくわかる。

性的に満たされてるかそうでないかかな。
464可愛い奥様:2010/05/23(日) 01:15:10 ID:YmyYneuE0
性的なものはなくてもいいと思ってる奥さまも多いように思うんだが。
465可愛い奥様:2010/05/23(日) 01:25:25 ID:Se1+s7og0
夫婦不仲がギスギスの元は勿論のこと
ギスギスした性格はそんな単純なことだけではない。
元の家庭が不幸かどうか、自身が抱えている仕事がうまくいっているか否か
子供の問題、姑問題など・・・色々原因はある。
466可愛い奥様:2010/05/23(日) 07:35:23 ID:AMJIDlxS0
>>462
電話帳が挟めないってどういう太股?w
467可愛い奥様:2010/05/23(日) 10:47:31 ID:GSx/OBUF0
よほど、内股の筋肉がないんじゃないの?
468可愛い奥様:2010/05/23(日) 12:34:28 ID:quJWYmVG0
うん。全然平気だ。10分とか余裕で挟める。
スクワットしてるからかな?
469可愛い奥様:2010/05/23(日) 12:37:00 ID:oZOReiKZ0
イベントでちょっと走り回っただけで太ももに強ばりがw
運動不足をしみじみ感じる。
470可愛い奥様:2010/05/23(日) 21:05:51 ID:+zyBwuIm0
>>464
同意。
性的な繋がりが無くても満たされている仲の良い40代夫婦は多いと思う。
471可愛い奥様:2010/05/23(日) 23:29:52 ID:WAJi6TL80
40代で枯れててどうすんのって思うわ
472可愛い奥様:2010/05/24(月) 00:19:39 ID:ccjRB7aD0
配偶者と性的なつながりがないだけで枯れてると思われるのか
473可愛い奥様:2010/05/24(月) 00:23:42 ID:KCWBvkmz0
まあここには男性を喜ばせるために下着の線を見せる奥様もいらっしゃるようなので。
474可愛い奥様:2010/05/24(月) 00:27:08 ID:KCWBvkmz0
あ、それは40代ファッソンスレだったかしら。
最近物忘れがひどくて。
まあ性的な繋がりはなくても幸せな40代もいれば
40過ぎてもお盛んでムンムンな人もいるってことで
平行線でしょう。
475可愛い奥様:2010/05/24(月) 00:33:14 ID:WkZQiBvb0
性欲についてはそれこそ人それぞれだわ。
私は30代半ばが一番盛んだったが、42歳くらいから急激にどうでもよくなった。
性欲=男の目 に振り回されずに済むから、一人の人間として人を見るので
良い点も多多あるよ。
476可愛い奥様:2010/05/24(月) 02:06:35 ID:WMbgQtA30
私は40過ぎた頃からどうでもよくなったw
それまで割と血気盛んな性格だったが、今は何だか平穏だ。
自分も良い点を多々感じてる。

しかし、女性ホルモンが減退したせいか肌トラブルが多くなった。
人より早く上がってしまうんだろうか…と寂しく思うことも。
現在43で生理は25〜28日周期。
40を境目にどんどん短くなってる。
477可愛い奥様:2010/05/24(月) 08:53:53 ID:bDhX5WPr0
うちの夫が言うんだけど
下着の線を見せたり露出の多いファッションをしなくても
色気のある女性は自然と醸し出されているらしい。
媚びたことをしなくてもある人にはあると。

知り合いのちょい年上の女性は綺麗だけど胸もなくファッションもシンプル。
俗に言う色気やセクシーとは遠く離れているけど
男性からは彼女は色気があるんだよねーとよく言われている。
今更清楚な色気とかいうものでもない。

でも最近になってようやく解ってきたような気がする。
話していると佇まいや目元口元に女を感じる。
本人は全く意識していないからすごいなと思ふ。
478可愛い奥様:2010/05/24(月) 12:14:43 ID:98OSneHe0
男の目か・・・自分はもうオッサンのようだ。
若い綺麗な女の子につい目がいってしまう。
479可愛い奥様:2010/05/24(月) 13:50:05 ID:wrpSEdl90
>>477
40代女性の色気はそうありたいね。
いい年して下着の線見せたり肌を露出したり、色っぽい、セクシーって思ってるのは
やってる本人だけだしね。
周りとしては、見ちゃいけない物を見たような、イヤな気分になるだけ。
480可愛い奥様:2010/05/24(月) 17:42:53 ID:cVD3U1XT0
本人がよけりゃ何着たっていいと思うんだが。
ある程度の年齢になったら色気を封じ込めたような服装しなきゃみたいな雰囲気
だよね、日本って。

40代はそうでもないけど、50代以降の女性ってホントおじさんみたいになる。
近所でよく見かける「なんとか歩きの会」のおば様たちとか。
まず、アイメイクとか全然してないよね。何故なんだろ。
481可愛い奥様:2010/05/24(月) 17:43:45 ID:Yqb5dbVU0
妻がセクシー下着なんかつけた日にゃあ、返って旦那のほうは引くのではないか?
「30代で旦那さんと死に分かれると、子どもがいても再婚率が高いが、
40代の場合だと、子どものいる人の再婚率は低い」と、大昔に母が言っていた。
ソースはシランw
性的なことなんだろうな〜と思ったけど、子どもだったのでなんかキモかった。

もし、今旦那が死んでも、再婚はめんどくさい。
愛情とは別に(ないわけではないが)もう1回結婚生活を始めるなんて考えただけで疲れる。
ま、子どももいるし、誰も相手にしてくれないだろうけどw
子どもが一人だちしていたら、私が死んで旦那が再婚しても異議はない。
騙されないことだけ祈ってる。幸せになってくれ
482可愛い奥様:2010/05/24(月) 17:44:19 ID:6T9tj4mX0
アウトドア系で化粧ばっちりというのはあまり聞かないなw
483可愛い奥様:2010/05/24(月) 17:45:54 ID:ceWsZTyo0
歩かないときにはきちんと化粧してるのかもしれないw
484可愛い奥様:2010/05/24(月) 18:27:37 ID:WkZQiBvb0
>>480
アウトドア派は元々薄化粧だよね?
50代以上はほとんどの人が閉経しているわけだから、女性モルモンがなくなり
おじさん化してもおかしくない。
逆におじさんがおばさん化することもあるらしい。
今迄やったことのない家事に目覚めたり・・・

色気を封じ込めた服装?今時の50代はそうでもないよ?(母親世代はそうだと思う)
一切構わないタイプかつけまつげまでつけている厚化粧マダムもいて
まだまだ現役観があるw
どっちがよいのでしょうか???w
485可愛い奥様:2010/05/24(月) 18:43:21 ID:D65D1fJV0
>>480
実家の母は60代からアイメイクしなくなった。
理由は、老眼が進んで細かいアイメイクが難しくなったことと
目元にシワたるみができてメイクしにくいから、って言ってたよ。
486可愛い奥様:2010/05/24(月) 18:45:25 ID:hrYzLIEg0
おじさん化してるおばさまもいれば、70代でも野村サチヨみたいなギラギラした
婆さんもいるしなぁ。
ちょっと前よりも美しく明るく年を重ねてる女性が
多いと思うけどな私は。
487可愛い奥様:2010/05/24(月) 21:48:23 ID:KCWBvkmz0
寿美花代みたいに華やかできれいな老婦人になりたい。
雰囲気は似てるけど、浅丘雪路はなんかやだ。
488可愛い奥様:2010/05/25(火) 00:47:13 ID:11TJNKrM0
手の甲の火傷痕(油はね)が痒くなり盛り上がってきたので皮膚科に行ってきた。
なんと、火傷痕と思っていたそれは老人性のイボと言う診断。
「42歳?随分早いねぇ」とつぶやいた先生の一言に動揺を隠し切れなかったw

窒素で焼いてもらったけど色素は残るそうな。
もうダメぽ。(´・ω・`)
489可愛い奥様:2010/05/25(火) 00:50:17 ID:v7NAy8Bt0
>>488
最近買って良かったスレで、イボにあんず油が効くって話題があったよ。
490可愛い奥様:2010/05/25(火) 01:54:43 ID:fR6ltIMS0
アイメイクがキレイにできなくなるからサチヨ眼鏡で誤魔化すんだと思った。
薄紫やピンク色のグラスのやつ便利です。ソースはうちの祖母。
491可愛い奥様:2010/05/25(火) 09:24:04 ID:nifdjxgW0
40過ぎたら天気が良くても悪くても、外歩くと眩しい。
サングラスして歩いてるけど、田舎だからじろじろ見られるよ。
492可愛い奥様:2010/05/25(火) 09:51:14 ID:11TJNKrM0
>>489
ありがとう!
早速ググってみる!


私はまぶたが荒れるからアイメイクはマスカラしか出来なくなった。
歳と共にどんどん皮膚がくだびれて行く・・・カナスィ
父も年齢と共に皮膚が薄く弱くなっていったし、体質が似てるのかも。
もう遅いとは思わず、今から必死にカバー&メンテしよう!
493可愛い奥様:2010/05/25(火) 09:58:31 ID:YxtHW9WH0
>>488
焼いた痕に馬油推奨。
根気よくつけてればシミは消える、というか消えたw
42歳?まだ大丈夫だよ。
あきらめないでお手入れしましょうよ( ^ω^ )ニコニコ

ちなみに、ひと月ほど前も不注意で小指に揚げ油をかけちゃったんだけど
水で十分冷やした後に馬油つけといた。
そのあとキモイ瘡蓋になってどうなるのか心配だったけど
自然にそれが剥がれたあとはキレイに元通り、色素沈着なしでした。

>>489
イボにあんず油…φ(`д´)メモメモ...
最近、首周りにあやしい小さなブツがあるので試してみよう。
494可愛い奥様:2010/05/25(火) 10:08:12 ID:EuyH0DZF0
私は逆に皮膚が厚くなってきたのか、揚げ油が飛んでも
アッと思うくらいで結構平気。
新婚の頃は油が怖くてあられちゃんみたいな眼鏡&マスクに
手袋までして完全武装で揚げてたけど。
495可愛い奥様:2010/05/25(火) 11:32:00 ID:4lmxiREC0
>>494
同じ。
子供に不思議そうに「熱くない??」と言われる。
496可愛い奥様:2010/05/25(火) 17:26:40 ID:xBF2o7rn0
手のひらも厚くなったみたいで、少々熱い鍋でも平気で持てる。
たま〜に、若いお嬢さんからお釣りを貰う時、手のひらに触れて
その柔らかさに驚く。
497可愛い奥様:2010/05/25(火) 17:36:41 ID:WGQTe2ly0
あんず油、髪用に買ったばかりだけど肌につけても大丈夫かな?
以前手にできたいぼにはヨクイニンの錠剤が効果があったよ。
498可愛い奥様:2010/05/25(火) 19:01:46 ID:0DM7Jnh50
うまく書けないけど、
料理に慣れてくると「気」?を入れて鍋や油を扱う方法を覚えてくるから、
料理上手なベテラン主婦は熱さに強くなるのかも。
プロの料理人はみんな熱がらないもんね。

>>496
それは体質によるかも。
うちは80になる母も40代のうちら姉妹も姪も
み〜んな手のひらが柔らかく、指紋がないみたいな手のひらだねって
言われるんだ。
で、妹はエステティシャンで成功して会社おこしましたw羽振りいいですw
離婚したけど。
499可愛い奥様:2010/05/25(火) 20:17:03 ID:v7zZVN+80
手の甲に飛んだ油の跡って、後々シミになるって聞いたよ。
手の甲の皮を引っ張って見ると、小さくポチポチの点がある。
これが年配になるとシミになるのか・・と思うと鬱だ(´・ω・`)
ケシミンつけたりしているけど、どうなるやら。
500可愛い奥様:2010/05/25(火) 20:21:03 ID:EuyH0DZF0
>>496
みのもんた入ってて笑った!

油はねなんかが大丈夫なのと反対に、猫舌、猫のど、というか、
熱い物を食べるとすぐに口の中が荒れたり。
これは老化なのかも・・・
501可愛い奥様:2010/05/25(火) 20:59:58 ID:3mI4024v0
ボトックス効果が薄れてきて、笑い皺が目立つようになってきた。
前に注射してからちょうど半年くらいだなぁ。
ってことで、さっき、クリニックに注射の電話予約入れた。

笑い皺って、老化を増幅させるよね。
藁っても、目の周りの皺が人が羨ましいわん。
502可愛い奥様:2010/05/25(火) 22:05:43 ID:11TJNKrM0
>>493
心強い励ましありがとう!
馬油、早速常備して火傷したら即行塗るようにするよ。
ちょっと今まで色々ズボラ過ぎた。反省。

>>499
私のはまさにそれみたい。
火傷痕の色素が段々濃くなっていって、そのうち盛り上がっていった。
無防備に日光に手を晒してたんで光老化で酷くなったんだと思う。
日頃からちゃんとケアしていれば大丈夫じゃないかな。
私もこれ以上増やさないように予防&ケアに勤めてみる。
503可愛い奥様:2010/05/25(火) 22:53:56 ID:cI9J3Rt00
>>501
ボトックスってやっぱり効果あるんだね
皮膚が動かなくなるから不自然とか聞いたことあるけどどうです?
最近仕事やめた私には必要ないと思いつつ・・・気になる
504可愛い奥様:2010/05/25(火) 23:17:45 ID:yapM2NjK0
>>501
嫌な感じ
505可愛い奥様:2010/05/26(水) 02:03:44 ID:h4zJZm5p0
まあまあ。
笑うとクシャおじさんみたいになっちゃう人なのかもしれないしw
506可愛い奥様:2010/05/26(水) 07:27:50 ID:d/uXzsqc0
あれこれ注入しなくったって地道に保湿とマッサージしたら笑い皺薄くなってきたよ。
乾燥してもほったらかしだったころはちょっと目立ってたけど。
皺には保湿。これでもかってくらい水分補給する。
507可愛い奥様:2010/05/26(水) 09:17:25 ID:kgRoQ9Bp0
笑皺は老けて見えるのかもしれないけど、
幸せそうでいいと思うよ。
508可愛い奥様:2010/05/26(水) 11:37:14 ID:vgFvszhC0
私は皺よりたるみが気になるわ
若い頃より目が小さく、くちびるも薄く見えるのも弛みのせい
弛みが酷くなると皺も深く刻まれるらしい・・・怖い
509可愛い奥様:2010/05/26(水) 13:26:35 ID:RuAFFLgx0
薄い唇は老けてみえるんだよね。。orz

ボリューム出す美容液買ってみようかな。
510可愛い奥様:2010/05/26(水) 14:55:28 ID:UdMOITND0
起き抜けに鏡を見てびっくりするのはもう当たり前なんけど
ある朝鏡に映った自分の唇に驚愕。
まさに*こんなで「なぜ肛門が顔に!?」って感じだった。
叶恭子兄さんやなんとか夫人が唇お化けになっていくわけだわ。
511可愛い奥様:2010/05/26(水) 14:56:55 ID:dwJ2re4F0
>>509

口角が下がってなければ大丈夫。
リップラインを気持ちアウトラインで書いてみたら?
512可愛い奥様:2010/05/26(水) 15:54:35 ID:uQENMGEu0
40歳を境に鼻と口の間の出っ張りが目立つようになった。
横顔がロバそのもの。
もうメイクじゃカバー出来ないくらいひどい。泣けてくる。
513可愛い奥様:2010/05/26(水) 16:00:54 ID:RuAFFLgx0
>>511
ありがとうー。
大きめに描いてはいるんだけどね。やはり限界あるし。。


>>512
まさしく。
私は元から骨張った作りなので、だんだん歌丸チックになってますよorz
514可愛い奥様:2010/05/26(水) 18:21:59 ID:5gCudHI80
>>503
顔全体の筋肉が動かなくなるわけじゃないから、不自然って事はないよ。
笑えばほっぺたが持ち上がるし、それでちゃんと笑った目になる。
口が笑っているのに目は笑っていない、なんて感じにはならない。

私の場合、子どもの頃、目の周りにいつも出来物が出来ていたので、そのせいで、
若い頃から下まぶたがよれた感じで皺が寄りやすく、ずっとコンプレックスだった。
完全に皺ができないわけじゃないけど、ボトックスで軽減されて、
私はやってよかった〜、って思ったよ。

>>501の文章の最後、変になってるけど、
「笑っても目の周りに皺の寄らない人が羨ましいわ」と訂正。
515可愛い奥様:2010/05/26(水) 23:22:56 ID:20IS+/NM0
ボトックスってお金がかかるよね(よく知らんが)
アナタお金持ちなのね〜
とレスしてもらえたら満足?


516可愛い奥様:2010/05/27(木) 00:01:19 ID:jLpHYLfp0
私の唇の厚みは変わらないみたいだけど色がうすくなってきている。
まゆ墨より口紅じゃ!
NHKのSONGSという番組で松田聖子を見ていて気がついたのだけど、
美容整形で唇をぶあつくするのは特に上唇なんだね。
上唇を厚くすると若く(美しく?)見えるのかな。
そういえば中村うさぎも上唇に注射なんどもさしてたなぁ。あの映像はこわかった。
517可愛い奥様:2010/05/27(木) 00:03:13 ID:Q9BW7YhW0
>>515
そんなに僻んだレスしなくても・・・
518可愛い奥様:2010/05/27(木) 00:04:51 ID:4y8TqhV60
今日の聖子のメイク、目とホッペがオレンジで浮き上がってて変だった。
年相応に美しく老けていく聖子が見たかったなと、今年45になる自分は思う。
519可愛い奥様:2010/05/27(木) 00:17:37 ID:1lKJQxTU0
私もボト興味あるけど、それは脇汗用・・・
そんな人あまりいないと思うけど。
汗のせいで着る服も限られてたし、今の若い人はこういうのあって幸せだな〜。
520可愛い奥様:2010/05/27(木) 00:34:57 ID:SWqMZB0y0
自然な笑い皺、いいと思うけどなあ。

笑うとき、目をガッチリ見開いて口角を無理矢理引き上げて
ニーッと笑う人が職場にいるんだけど、なんか変だよー。

美容のためです!みたいな態度がアリアリなのって情けないよ…
521可愛い奥様:2010/05/27(木) 02:04:53 ID:JufH57Mk0
私も、ロバ風味になってきたw
鼻の下、口周りの筋肉が弱ってくるせい、肉が薄くなってくるせいもあるけど、歯ってだんだん
出っ歯になっていくんだよね。
なんていうか、外へ外へ向かう。歯医者さんで言われた。
時々前歯を押してみるけどwあまり効果はないだろうw

SONGSの聖子、ベージュやオレンジのカラーメイクは40過ぎたら止めたほうがいいな…
と思った。ピンクのほうがいい。
なんていうか、汚れやシミの延長に見えた。
まあ、隠すには逆にいいのかもしれないけど。
しかし、あんなに若い肌や顔のつくりでも、やっぱり年齢は隠せないね。
だけどあの年代でお直ししてるとはいえ、やせてるけどぎすぎすしてないしすごいとは思う。
522可愛い奥様:2010/05/27(木) 08:19:13 ID:61V6xSd70
>>521
聖子のオレンジメイク、評判悪いけど、あれは年のせいというより、
単にパーソナルカラーじゃない、似合わない色なんだろうと思う。
似合わない色でメイクすると汚れっぽく見えるんだよね。
523可愛い奥様:2010/05/27(木) 09:55:45 ID:sdGVGCz+0
昨日の聖子も嶋田ちあき?と思ったわ。
でも透明感はさすが。
524可愛い奥様:2010/05/27(木) 09:58:53 ID:1uWoCOM50
私達は10代からずっと聖子を知ってるから、夕べのも
いろいろ思うことありながら見られたけど
若い子たちがいきなりアレを見たら
「何このネグリジェ着た痛いメイクのおばさん」かもね。
今の聖子はシンプルなワンピースの方が似合ってる。
525可愛い奥様:2010/05/27(木) 11:22:41 ID:8e4MQXlS0
60歳以上女性向けの仕事してて思うけど(美容関係じゃないです)
やっぱり顔のカナメは「目」だな〜と思ってしまう。
74歳の女性なんだけど、シワはたくさんあるけど
目がパッチリしているので、若く見えてキレイな人という印象受ける。
大抵の女性は、歳とともに目尻がさがって目が三角に小さく
なっていくから、みんな同じような老け顔になっていくんだよね。
そういう自分も36歳のとき、目をプチ整形したけど
44歳のいま、元にもどったw
若い頃は目が大きいね、って言われたのに・・・
526可愛い奥様:2010/05/27(木) 11:34:55 ID:jLpHYLfp0
>>519
わき汗対応のインナーが色々出る時代になったね。
昔もドラッグストアにはワキパットって売ってたけど、ワキガっぽい人の
ためのものだったような気がする。

ワキ汗って言葉、私はここ2〜3年で知った言葉なんだけど
昔はワキ汗なんて言葉使ってたか?確かに普通の言葉っぽいけど
知らなかったの私だけ?
527可愛い奥様:2010/05/27(木) 13:03:37 ID:f8b1pP8c0
>>523
嶋田ちあきはもう聖子のメイクやってないよ。
大地真央はまだやってるけど。
528可愛い奥様:2010/05/27(木) 18:15:59 ID:w1Sjx8sG0
>>524
まさしく。
高校生の息子が一緒に見てて、遠目からアップになったら
「なんだ!オバサンじゃん」と。

確かにシワが多くて老けて見えた。
そろそろお直しの時期?
529可愛い奥様:2010/05/27(木) 20:33:47 ID:BthVzlln0
高校生から見りゃ母親と同年代かそれ以上なんだもん、おばさんで正解だよね。
無理してる感は否めない。
530可愛い奥様:2010/05/27(木) 21:24:36 ID:JufH57Mk0
マダームにしてたら聖子ちゃんじゃないのかもしれん。
だけど薬師丸ひろ子みたいでもいい感じだよね。
531可愛い奥様:2010/05/27(木) 22:00:12 ID:CFs4pFQc0
薬師丸さんはお洒落だよね。
決して良くない自分の小柄で寸胴なスタイルを
最大限にチャーミングに見せる装いをしていると思う。
聖子ちゃんもなあ、もうちょっと何とかならないかな。
とても魔女っぽい。
532可愛い奥様:2010/05/27(木) 22:41:57 ID:0YlXa6/R0
聖子は魔女とか妖怪だからこそ価値があるんじゃないのよー
コンサバなマダームになったらつまらん
婆さんになってもあのまま突っ走って欲しいぞw
533可愛い奥様:2010/05/27(木) 22:44:59 ID:iMUk2Q2f0
んだんだw
若かりし頃妖精、今は妖怪だべ
それが聖子の生きる道だ
534可愛い奥様:2010/05/27(木) 23:55:58 ID:aCPAWgnM0
宝塚出身の女優って、劣化が少ないよね。
トカゲのしっぽとか、若い男の生血を飲むとか
門外不出の何かがあるんだと思ってる。
聖子は、まあ頑張れって。
535可愛い奥様:2010/05/28(金) 00:46:44 ID:QcqMCWkn0
>>534
だって皆さん、プラチナや金の糸を(ry

薬師丸さんは近く&生で見たけど
顔と体のバランスが悪かった。
536可愛い奥様:2010/05/28(金) 10:37:04 ID:uzIRuokk0
薬師丸さんのバランスの悪さは今に始まったことではないかと。
昔のアイドルって背が低くてバランス悪い人多いよね。
537可愛い奥様:2010/05/28(金) 11:19:59 ID:FaTX/H5V0
聖子ちゃんも小さいよね。
538可愛い奥様:2010/05/28(金) 11:56:28 ID:uzIRuokk0
聖子は160前後で標準的じゃないか?
小顔で細くてバランスは悪くなかったよ。
乳は小さかったけどw
539可愛い奥様:2010/05/28(金) 12:24:03 ID:MQIZZl2X0
おでこ出すようになってから顔がデカく見える。
肩幅狭いから、バランス悪いよね。
540可愛い奥様:2010/05/28(金) 13:08:55 ID:aaV5Zray0
>>525
年とともに、やっぱり目力って重要だなーと思うようになってきた。
私の場合、アイメイク無しではものすごく人相が悪くなるよ・・・。
かと言って若い人のような過剰なアイメイクをするには無理があるので、
プチ整形でパッチリさせたいなーと思うように。
整形すればアイメイクしてなくてもパッチリ目でいられるんだもんね。
目が綺麗な人がうらやましい。
541可愛い奥様:2010/05/28(金) 14:33:46 ID:QvFtvvki0
年取ると、目の周りが黒ずむ?よね。
肌がきれいなのが自慢でノーメークを通している同年代がいるけど
たしかに肌はきれいなんだけど、目の周りが黒ずんでいるから
見た目の清潔感に欠ける。
若いときはノーメークでも清潔感があるのにね、かなしい。
542可愛い奥様:2010/05/28(金) 14:40:54 ID:9Y1FK6N70
人によるんじゃないかと・・・
私は年々色素が薄くなってきて、なんかぼんやりしたおばさんにorz
543可愛い奥様:2010/05/28(金) 14:50:40 ID:Fv8E7+/b0
知り合いがfacebookに素顔で微笑んでる顔写真乗せてるんだけど痛いんだよね。
奇麗で可愛い感じ(花田美恵子っぽい)なんだけど、加齢は逃げられないって実感。



544可愛い奥様:2010/05/28(金) 17:32:28 ID:PYFaUxPI0
私は自分で言うのもなんだけど意地悪ばーさんって感じ。
頬はげっそりなのに、たるんでる所はたるんでるんだよね。
目が悪くて良かったわ。
たまに明るいお店とかで全身映す鏡や化粧品の所の鏡で、
真面目に自分を見るとゾッとする。
もちろん免許証の写真は無かった事にしている。
やっぱり修正してない写真が他人から見た自分だと思うんだよね。
ま、そこまで真面目に私を見る人もいないだろうが。
545可愛い奥様:2010/05/28(金) 18:11:55 ID:yFu6UFC20
>>544
免許証の写真よりはキレイだと思っていいんじゃない?
誰の免許見せてもらっても、みんな実物の方がキレイだよ
546可愛い奥様:2010/05/28(金) 18:23:59 ID:Cg+kerJ10
>肌がきれいなのが自慢でノーメークを通している同年代がいるけど
痛いねえ・・・そういう人。
547可愛い奥様:2010/05/29(土) 00:13:01 ID:8FhuHQEg0
>>545
自信を持って言うけど、私は写真の方が美人w
548可愛い奥様:2010/05/29(土) 00:25:01 ID:umFAJpld0
あす50歳の誕生日
みなさん、さよおおなら〜〜〜
ガクツ
549可愛い奥様:2010/05/29(土) 00:30:54 ID:logjagJ70
んじゃ、今のうちに書いておく。
50歳の御誕生日おめでとう!
550可愛い奥様:2010/05/29(土) 00:34:57 ID:HKqdvztt0
>>548
お誕生日おめでとう〜
50代奥スレが出来たら、そこでまた会おう!
551可愛い奥様:2010/05/29(土) 11:09:43 ID:48fJLQMx0
次スレ立ての気軽さで50代スレはできないものかのぅ。
552可愛い奥様:2010/05/29(土) 12:52:08 ID:4P9O5MIH0
若いころきれいだった人ってずっとそのままで脳内変換されて無いから要注意
いつまでも若くないのに・・・変わってないと思ってるのは自分だけ
553可愛い奥様:2010/05/29(土) 14:23:02 ID:vCncY9ko0
>>546
肌がきれいなのが自慢じゃないけど
私はノーメイク
化粧するとなんか変になる
自分でやるからいけないのかとプロにメイクしてもらったら
素の目の半分の大きさの目にされて60才くらいの婆さんみたいにされてしまった
554可愛い奥様:2010/05/29(土) 14:37:43 ID:fueA7aEl0
アーノルド坊やを演じた子役スターが亡くなりました。
彼もまだ40代。
ttp://mainichi.jp/enta/geinou/news/20100529k0000e040006000c.html

当時住んでた県では日曜日の朝に放送してて、
毎週楽しみに観ていました。
ご冥福をお祈りいたします。
555可愛い奥様:2010/05/29(土) 15:01:55 ID:fueA7aEl0
今wikiを見に行ったら、
当時の子役たちがみんな不幸になってて
見に行ったことを後悔してしまったorz
556可愛い奥様:2010/05/29(土) 15:04:23 ID:09LU8nhb0
昨日ラジオから、わらべの「もしも明日が」が
流れてきた。
久しぶりにきいたけど、なぜだかすごく胸に染みた。
欽ちゃんの番組の歌なのに・・・
557可愛い奥様:2010/05/29(土) 16:13:32 ID:wBaoRNvY0
554を読んで、パートリッジ・ファミリーのデヴィット・キャシディを思い出した。
ぐぐってみたら、なんと未だに日本でファンサイト作っている人がいる。

全盛期には素っ裸の上に毛皮のロングコートを羽織って階段から降りてきたという逸話もあったから、
少し病んでいたように思ったんだが、持ち直して活動してるんだねえ。
558可愛い奥様:2010/05/29(土) 16:56:05 ID:/gdPJ/cz0
>>551
YOU立てちゃいな
559可愛い奥様:2010/05/29(土) 19:18:35 ID:khB3B18s0
デビッド・キャシディは幼馴染み(子役仲間?)の人とスポーツカーで暴走してて、
大事故に。
その事故で自分は奇跡的に助かったけど、幼馴染みが両足が動かなくなって車椅子生活に。
その罪を悔いて、やっと最近何十年ぶりかでその人と和解したらしい。
560可愛い奥様:2010/05/29(土) 19:20:11 ID:khB3B18s0
ごめん、デビッド・キャシディじゃなくて、レイフ・ギャレットだった。。。
バイバイ哀愁デートして逝ってきまつ。。。
561可愛い奥様:2010/05/29(土) 23:01:04 ID:48fJLQMx0
>>558
OK! じゃ8年後、待っててyo!


562可愛い奥様:2010/05/29(土) 23:17:40 ID:KF9Gte5T0
50代スレないんだし、気軽も何もスレ立てたい人が立てるよ。
>>551は何の心配してるんだ?
563可愛い奥様:2010/05/29(土) 23:20:27 ID:VLzEhjNL0
化粧スレだったかで
年取ると、厚化粧をするとかえって老けてみえるので
粉はたいて軽くポイントメイクするくらいがちょうどいい。
と書かれていたので実践している。

…たしかに、小シワをファンデで埋め立てるのにも
限界というものがあるわな。
あと、ファンデは肌の色よりくすみの色に合わせて
濃い色を選ぶ。というのも聞いた。ううう…
564可愛い奥様:2010/05/29(土) 23:21:08 ID:zNUPZW9e0
40過ぎても肌に自信があるからノーメイクという人は、やはり痛い。
565可愛い奥様:2010/05/30(日) 00:32:07 ID:XCXmVnspP
>>562
誰でも気軽に立てれるのにね。

…と糞スレ立てて3レス目で救急車AAに撤去された私が言ってみる。
566可愛い奥様:2010/05/30(日) 01:57:31 ID:xvU/EfuY0
逆に自分の肌の色より白めのパウダーでうっすら塗ると
さっと顔色よくなってキレイに見えるぞ
パウダーはなるべくキメの細かいものを
567可愛い奥様:2010/05/30(日) 06:56:51 ID:Gm22CTLg0
>560
笑った。
懐かしすぎますわ、奥様w
568可愛い奥様:2010/05/30(日) 12:06:52 ID:ijtCYDgg0
レイフ・ギャレットって大事故起こしたの?知らなかったわ
569可愛い奥様:2010/05/30(日) 13:01:30 ID:Z9a+ow0m0
「哀愁デイト」と「よろしく哀愁」を混同する。
だから、どっちがトシちゃんだか、ヒロミ・ゴーだったかも時々忘れる。
今日はまだ混乱してないけどw
570可愛い奥様:2010/05/30(日) 13:50:13 ID:XCXmVnspP
バイバイ哀愁ディ〜の歌詞と振り込みで記憶してるから
間違わないわ!
571可愛い奥様:2010/05/30(日) 15:53:52 ID:ZfhFcCaU0
だね。振り付きで歌うと思い出せるかとw
572可愛い奥様:2010/05/30(日) 20:12:21 ID:Z9a+ow0m0
「ニューヨーク・シティ・ナイト」ならもちろん間違えないよw
573可愛い奥様:2010/05/31(月) 11:19:38 ID:9Kq+Mwo70
セクシーナイトもねw
574可愛い奥様:2010/05/31(月) 11:59:00 ID:o14ByrDi0
>>560 です。
詳しいいきさつはココにありました。
ttp://blog.livedoor.jp/aysyh0108/archives/51804708.html#

事故で半身不随にしちゃった人との和解の様子をMTVで見たんですけど。
本当に和解したかどうか不明です。

ちなみにレイフ・ギャレットは別人になってましたw
575可愛い奥様:2010/05/31(月) 22:09:13 ID:PmY+gHoLP
白人は小さい頃整ってても
成長にしたがってなんだか末端が間延びする感じだよね…
576可愛い奥様:2010/06/01(火) 12:57:09 ID:bViguSb00
>>575 そうそう この前ブルック・シールズを見て
「これ誰?」と一瞬わからなかった
アゴが伸びて、顔が長くなった感じ
少女の頃はあんなに美しかったのに…
577可愛い奥様:2010/06/01(火) 13:02:04 ID:NTMEMGgS0
横に伸びるのが日本人かな。
578可愛い奥様:2010/06/01(火) 21:10:09 ID:pM5XOJWk0
重力に負けているのか、ブルック・シールズならぬ
ブルドッグのような縦に長い法令線になってきた。
どうすれば治るんだ。
579可愛い奥様:2010/06/01(火) 22:38:47 ID:C2tlWREI0
人生初エステしてきた。
といってもお試しプログラム。
座り心地?寝心地?が良くって、寝てしまった。
あぁ、また行きたい。
エステなんて、なんて馬鹿にしててごめんちゃい。
リフレッシュにはもってこいの場所です。
580可愛い奥様:2010/06/01(火) 23:40:51 ID:ZzfMsu1H0
>>579
眠っちゃうんだよね〜、気持ちよくて。
毎回「なぜ、眠った!!」と悔しくなる。
起きて、快さをずっと感じていたい。
581可愛い奥様:2010/06/03(木) 00:19:50 ID:mCOjXELR0
歳取って肌が過敏になってきた。
新しく買った美白化粧水&乳液がどうも合わない。熱い。痒い。
金コマなんで勿体なくて使っているが、
このまま使って皮膚科の世話になるのもアレだよね…

若い頃の丈夫な肌に戻りたい!!!!
582可愛い奥様:2010/06/03(木) 15:50:17 ID:mbpVnRNz0
>>581
やめなよって人に聞かないと解らないことじゃないよね
変なのを塗って荒れるより何も塗らなくて荒れる方がマシ
荒れるのは早いけどそれを治すのは時間がかかるよ
憂鬱な日々になっちゃうよ
583可愛い奥様:2010/06/03(木) 15:57:32 ID:fc9gi+Po0
>>581
お金ない私は手作り化粧水でがんばってるよ。
たっぷり使えるからイイよ!
584可愛い奥様:2010/06/03(木) 16:04:22 ID:FKb+v9x80
庭のドクダミで化粧水を作ってもう7年になる。
安上がりなのが一番の価値ではあるが、
しかし、なかなか良い。 
消毒作用があるらしく、これつけはじめてから吹き出物も無いしザラザラにもならない。
585可愛い奥様:2010/06/04(金) 01:23:45 ID:KsnOY/SXO
レシピをおながいできませぬか奥様
586可愛い奥様:2010/06/04(金) 01:47:32 ID:9IFrKygK0
あああ。
ついこないだ、庭のドクダミみんな抜いてゴミに出しちゃったよorz
587可愛い奥様:2010/06/04(金) 02:14:02 ID:Y105KrT80
焼酎とかエタノールに漬け込むだけじゃない?ドクダミは。
588可愛い奥様:2010/06/04(金) 07:18:36 ID:mrvtHzE20
最近2度寝が出来ない。
そろそろ寝る前には水分を控えないといけないのか。
589可愛い奥様:2010/06/04(金) 08:21:44 ID:+Tk4lT5h0
>>588
w私も目覚まし時計の前に目が覚めちゃうよ。
トイレに行って、さあもうひと眠りができるほどの時間もない絶妙なタイミング。
590可愛い奥様:2010/06/04(金) 08:32:55 ID:FoKCJUfd0
ちょっと前まで花粉症で4時ごろ目覚めてもそのあと眠れなかったんだけど、
最近は目覚めてトイレ行ってまた寝て目覚ましの鳴る6時半までまたぐっすり寝れる。
その間はとてもリアルな夢見たりするけど、ぐっすり寝れてる感じがうれしい。
591可愛い奥様:2010/06/04(金) 09:28:51 ID:ENZhN4KH0
皆さん生理の時出血は何日くらい?
45歳なんだけど10日位出血します。
2から3時間にナプキン交換しなくてはならない位の大量出血は
5日間位で、後の5日間はちょろちょろ。
娘も同じ位の出血なので、これが普通だと思ってたら
昨日娘から
「友達はみんなすごく少ない。大体4〜5日で終わるし
ひどい日は2日だけらしいよ。
私が使ってるナプキンを友達に貸したら
凄くでかいってびっくりされた」
と言われました。
592可愛い奥様:2010/06/04(金) 10:42:46 ID:Gc8M2UO/0
>>591
母子で婦人科を受診しなはれ。
593可愛い奥様:2010/06/04(金) 10:43:44 ID:GXh1r/KQ0
経血量も日数も人それぞれ。
心配なら婦人科へ。
594可愛い奥様:2010/06/04(金) 10:47:05 ID:/lqpFOik0
>>591 
出血期間 約5日
実質 はじめの3日(1〜2日にどばーっと出て3日目はちょろちょろ)
4,5日目はナプしないとシミつく、オリモノパッドで十分な感じ。
これは、若いときから変わらないよ。

昔、友人と生理の出血について話したとき
少ない人は3日で終わり、長い人は7日間くらいだったよ。
>591 出血多い親子だと思う。鉄分補給がんがれ。
595可愛い奥様:2010/06/04(金) 10:49:05 ID:aegivGOx0
>>585
ネットで調べていろいろある中から一番簡単なのを選んだ。
ドクダミの葉と芽先を摘んで洗って乾かして(干物にしなくていい、乾けば良い)
それを円筒形のガラス容器にギュウギュウに詰め込む。
ドクダミを押さえつけた高さの3倍まで焼酎を入れる。ドクダミ5pあったら底から15pまで入れる。
最低1年置いてから小分けにして適当にグリセリンを足す(1割以下)
私はグリセリンはほんの少ししか入れないで使ってる。
596可愛い奥様:2010/06/04(金) 13:26:17 ID:O+QaDn2T0
このスレではキモヲタが生理の話題をふってるからスルーしよう、という
話があったよね。
だから私も相談したいことがあるんだけどここでは持ち出さない。
アゲてるのもキニナル・・
597可愛い奥様:2010/06/04(金) 13:28:39 ID:sMcMQU/h0
>>596
そうなんだよね。レスつけたいけど自重してる。
でも40過ぎの女性にキモヲタが興味あるのかしら?とも思う。
598可愛い奥様:2010/06/04(金) 13:30:08 ID:O+QaDn2T0
>>597
だからキモヲタなんだよww
599可愛い奥様:2010/06/04(金) 13:30:22 ID:FoKCJUfd0
キモヲタが40過ぎの既女に生理話を振るって、
すっごいピンポイントだね〜w
600可愛い奥様:2010/06/04(金) 13:43:30 ID:/lqpFOik0
そうだったのか、スマンかった
601可愛い奥様:2010/06/04(金) 14:37:10 ID:oSlW2b1B0
そういえば、前にも生理の話のときに上げた人いたね。
602可愛い奥様:2010/06/05(土) 08:45:21 ID:WJ+Tbe+j0
今日は、息子の結婚式なんだけど
式場へ、ヘアセット・着付け・メイクを予約してるから
考えたら、式場までスッピンで行かなきゃならないんですよね。

正装にスッピン・頭ボサボサって…
タクシーを手配して、家の前にドン付けしてもらうしかなさそうだ。
603可愛い奥様:2010/06/05(土) 09:31:21 ID:T1Y/Gu3F0
薄くパウダーはたいて、サングラス+帽子でいいんじゃない?
604可愛い奥様:2010/06/05(土) 09:32:52 ID:BGeFFX2Y0
>602
おめでとうございます。
時間が無いなら別だけど、自分の結婚式の時と同様で、
薄化粧して、簡単にブローして出かければ良いんじゃないの?
あと、着付けお願いしてるんだったら、正装じゃなくて略装で良いと思うけど。
良い式になると良いですね。
605可愛い奥様:2010/06/05(土) 09:40:43 ID:bSLYcm8X0
メイクしてっても大丈夫だよ?
メイクする前にクレンジングしてくれると思うが。
あと、頭はボサボサにせんでも、せめて梳かしてけw
606可愛い奥様:2010/06/05(土) 11:29:33 ID:22cN16xx0
>>602
ヘアセットだけでなく着付けもメイクもしてもらうんなら、髪だけ乱れがないように整えておくだけでいいと思います。
基礎化粧+眉書いて+リップクリームでいいのでは?
服装は、披露宴後に着替えるならその服を着て、留袖のまま帰宅するのなら黒か紺のワンピでOkだと思う。

私自身の結婚式の時に一緒になった花嫁さんは、ジーパンにTシャツにスッピンでホテルの美容室に入ってきてましたよ。
607可愛い奥様:2010/06/05(土) 15:32:21 ID:fJ5PnfCK0
息子さんのご結婚おめでとうございます。

話を変えてすみませんが最近気になること。
この所テレビで見る磯野貴理がグダグダで酷い。
話振られても言葉が出てこなかったり、口ごもったり、詰まったり。
私も物忘れや言葉が出てこなかったりするから磯野も同じだとは思うけど、
芸人はあれはヤバイんじゃないの?
この間見た番組で一緒だった柴田理恵は年上なのにちゃんとしてた。
柴田とは芸人のキャリアや鍛え方の違いすぎがはっきりしてた。
608可愛い奥様:2010/06/05(土) 17:47:57 ID:WJ+Tbe+j0
>>602です。
皆さんのアドバイスを聞く時間も無く
レス後、スッピンでタクシー手配して行って来ました。
アドバイス、ありがとうございました。

3月に娘を嫁がせ、本日無事に息子の挙式を終えました。
正直、疲れました。
ようやく張り詰めたものから開放された気分でホッとしています。
暫らくは、何もしないでゆっくりしたいです。
まず明日は、アップにするために伸ばしっぱなしだった髪を切って
パーマをかけに行きます。

久々に開放感で満ち溢れてます。
609可愛い奥様:2010/06/05(土) 19:28:12 ID:3bjFaBY30
息子さんが、ずっ婚 しちゃった奥様かしら?

披露宴の最中って、どんなお気持ちでしたか?
610可愛い奥様:2010/06/05(土) 22:18:10 ID:eg6A/7080
何この悪意のあるレスw
611可愛い奥様:2010/06/05(土) 22:41:18 ID:7qEgWWmM0
あぁ、そういえば娘の結婚式の準備の最中に
息子の彼女の妊娠がわかってどうのこうの、という奥様いらしたわね。
あの方?
なにはともあれおめでとう。
612可愛い奥様:2010/06/06(日) 01:19:29 ID:tysF9lJc0
>>609
奥様、お下品ですわ〜w
613可愛い奥様:2010/06/06(日) 11:36:25 ID:HGjiJQk20
>607
更年期真っ最中のキリと、とっくにアガッタ柴田と一緒にしちゃだめでしょう。
614可愛い奥様:2010/06/06(日) 12:53:51 ID:jPaivPpb0
磯野貴理って芸人ってくくりなのか??
元々話がネタっぽいよね。

柴田理恵はワハハ本舗。
615可愛い奥様:2010/06/06(日) 14:25:28 ID:Vm1Mb4ps0
>更年期真っ最中のキリと、とっくにアガッタ柴田
なるほど。でも更年期の症状に物忘れってあるのかな。

磯野貴理は芸人じゃないよね。バラエティータレントかな。
ギャーギャーうるさくって嫌いだけど。
616可愛い奥様:2010/06/07(月) 11:24:26 ID:mfb8++cU0
>>615
磯野貴理、キライじゃないけどなー。
美人の部類に入るよね?
617可愛い奥様:2010/06/07(月) 11:35:08 ID:X7sV1v/B0
確かに芸無しではあるよねー
きれいだけど・・・・・
618可愛い奥様:2010/06/07(月) 12:20:36 ID:zdSJTtOa0
好みの顔ではないけど、一般的に見て美人だとは思うよ。
619可愛い奥様:2010/06/07(月) 13:57:24 ID:PdEquGd/0
きのうのエチカの「若く見える」奥さまたち、特に若く見えなかったけど・・・
服装やメイクなんかがやたら若いから「若いねー(苦笑」と言うしかないんじゃ・・・
あの手の人たちってその言葉を待ってるようなところあるし。
それをそのまま真に受けてる感じ。
きれいでいるために気を使うのって大切だけど、方向性を間違えちゃいけない。
「年相応の若々しさ」って大切だなーとつくづく思った。
620可愛い奥様:2010/06/07(月) 14:11:40 ID:PuT3rFSH0
>「年相応の若々しさ」って大切だなーとつくづく思った。

「年相応」ってのは難しいし、お洒落気分の足を引っ張る元凶だと思う。

昨日の方々は、確かに特に若いとは思わなかったけど、
前向きだし生き生きしてたと思う。
621可愛い奥様:2010/06/07(月) 14:15:00 ID:Jfe9pOTp0
活き活きしてた。
だけど憧れないし、真似したくない。
若く見えなくていいから、清潔感のあるお洒落をしていたい。
622可愛い奥様:2010/06/07(月) 14:25:27 ID:PdEquGd/0
>>620
そう。すごく難しいよね。
自分の感覚が正しいとも限らないし・・・
だけど、昨日の人たちくらい暴走気味だと、多少足を引っ張る元凶が
あったほうがいいんじゃないかと思う。
あんな清潔感のない感じなら、ちょっと老け気味のおしゃれの方がいいな。個人的に。
623可愛い奥様:2010/06/07(月) 14:26:56 ID:h9qv3ytw0
test
624可愛い奥様:2010/06/07(月) 14:27:54 ID:b1b8xHFY0
私にやれと言われたら断固拒否する、妹なら「止めなさいよw」と言うけど、
他人がやってる分には溌剌としてて良いじゃんと思う。
625可愛い奥様:2010/06/07(月) 14:28:48 ID:ZOsEbMZu0
昨日のエチカ、57歳の人は若く見えた。
626可愛い奥様:2010/06/07(月) 14:32:00 ID:h9qv3ytw0
昨日の人たちとは違う方向に暴走してる>自分
若作りと言えば超若作りかもしれない。
でもミニスカートとかは穿かないけどね、
足がキューピーみたいだからw。
627可愛い奥様:2010/06/07(月) 14:48:50 ID:PdEquGd/0
>>625
その人は上品な感じだったね。一番バランスよくきれいだった。
628可愛い奥様:2010/06/07(月) 15:23:38 ID:PuT3rFSH0
ギャルの真似した格好(49歳の人)してるから不潔感があるんだろうね。

習い事で80代のおばあちゃんが数名いらっしゃるんだが、
花柄とか原色の服がお好きな方が1人いて、メイクもピンク系。
場の空気がとても華やかになるし、なによりいつも朗らか。
でも同年配の方には不評の様w
さすがにミニスカだったら気持ち悪いが、こういう若作りは
好ましいけどな。
629可愛い奥様:2010/06/07(月) 15:30:53 ID:FBbuoM020
昨日のエチカの人達、50代にしては若いと思ったよ。
40代から見たらそんなに若く見えないかもだけど。
溌剌としてて、身近に居たら元気もらえそうだ。

ファッションは好みがあるからねぇ…
630可愛い奥様:2010/06/07(月) 15:59:09 ID:h9qv3ytw0
あの57歳の人って
どこかのコラーゲンドリンクの広告に出てた人じゃないかな?
631可愛い奥様:2010/06/07(月) 16:25:36 ID:q6/9Dq5y0
エチカの老けて見られる人にもいろいろ聞いて欲しかった。
で、半年がかりでお直し無しで改善!とかも見たかった。

確かにスポクラ行くとイントラに限らず、あの手の溌剌50代みたいな人いるね。
昨日の人たちは、ほうれい線が歳の割りに薄く口角が上がってる人が多かった。
目じりは普通に皺があったが髪の量が豊富なのが若く見えるポイントでもあるね。
632可愛い奥様:2010/06/08(火) 08:26:59 ID:2WWsVFMm0
今更だけど、どうすれば口角が上がって見えるか気が付いた。
写真撮る時とか、すごい不自然な微笑みで写真嫌いだったけど、これからは自然に笑えそう。
633可愛い奥様:2010/06/08(火) 08:46:24 ID:1P28BcO60
口角って頬の肉と一緒に下がる一方だよね。
いつも頬に力入れて上げるようにしてる。
634可愛い奥様:2010/06/08(火) 09:30:23 ID:6v7V/5ua0
大手の化粧品会社に勤めてる友人が、
「人の悪口ばかり言っていると口角が下がる」なんて
非科学的なことを言ってたな。
635可愛い奥様:2010/06/08(火) 09:39:02 ID:yeN8ftKE0
上沼えみこは、口角上げながら悪口言ってるけどね。
636可愛い奥様:2010/06/08(火) 10:15:15 ID:/y9lZl5n0
でもかなり人相悪くね?<上沼
637可愛い奥様:2010/06/08(火) 11:09:26 ID:sebRygv90
>>636
目つきが意地悪そうだからじゃない?
638可愛い奥様:2010/06/08(火) 13:07:40 ID:CTYV+8rI0
上沼恵美子は太ったよね
若い時の倍になってる
背が結構あるからでかいって感じ
639可愛い奥様:2010/06/08(火) 15:47:55 ID:qG7+jOar0
接客業してるので、お客さんが目の前にいるときは
仕事モードで自然に口角を上げてるけど
油断したら下がりまくりw
自分の知らないうちに撮られた写真って
すごい顔になってる・・・

>>638
彼女は自分でも太った事をたびたび話題にし、
もう美味しいもんガマンするのやめようと思った、って
言ってたよw

640可愛い奥様:2010/06/08(火) 20:09:40 ID:hcH2gebe0
若い子はボンヤリしていても、うたたねしていても可愛いよね。
ババァのうたた寝は、見るに耐えない。

車の中で口をポカッとあけてうたた寝している私の顔を写しやがった亭主!
そのうち恐ろしいお仕置きをしてやる!
641可愛い奥様:2010/06/08(火) 22:26:37 ID:f0ztu6KI0
お、奥様、一体どんなお仕置きを…
642可愛い奥様:2010/06/09(水) 04:00:20 ID:xNOrwj5/0
頬のたるみからくる法令線とゴルゴ線って、整形以外どうしようもないもの?
痩せたとしても、フェイスラインがすっきりするのではなく、
残念ながら法令線やゴルゴラインは残ったまま
頬だけこけていくのでしょうか?
643可愛い奥様:2010/06/09(水) 07:31:45 ID:EywlQBmP0
ある程度の年齢になって、全くしわもないのも気味悪いけど
お手入れはいるよね
644可愛い奥様:2010/06/09(水) 08:06:11 ID:cLbrB0fi0
>>642
まぁ、地道にマッサージしたり、コスメに気を使うくらいだね。
あと、たるみなら痩せたらよけいひどくなると思うよ。
ダイエットするなら急激に痩せるんじゃなく、時間かけた方がいい。
645可愛い奥様:2010/06/09(水) 09:13:33 ID:BOtDYJGY0
頭皮マッサージもしたらいいらしい。
頭皮のたるみが顔のほうへ集結する。
646可愛い奥様:2010/06/09(水) 14:13:21 ID:/FUuOKnX0
>>642
口の中に指突っ込んで内側からマッサージが効くらしい。
歯磨きの時に歯ブラシでやる人もいるみたいね。
647可愛い奥様:2010/06/10(木) 15:09:33 ID:Va70eb3H0
>>642
ほっぺたを思いっ切り膨らます

逆に内側から思いっ切り吸引する

を繰り返すとよいと聞いて、毎日やってたら
少し薄くなった気がするよ。
1日100回ぐらい。頬の肉が疲れて「効いてるかも」という感じ。






単に太っただけかもしれないけど…
648可愛い奥様:2010/06/10(木) 15:15:59 ID:PNe5DE4x0
最近知り合ったまだ20代の女性が妙にへの字口だなと思っていたら
すぐ人の噂話や悪口を言う人だった。
多分年取ったらもっとへの字口になるんだろうなと思った。
649可愛い奥様:2010/06/10(木) 15:53:21 ID:d/yQOYWL0
>口の中に指突っ込んで

奥歯ガタガタ言わしたろかと思ってしまった
650可愛い奥様:2010/06/10(木) 17:50:13 ID:E6gjrwP80
>>648
この歳になると、顔立ちよりも顔の相が気になりますよね。

先日、義妹(40代前半)と数年ぶりに会ったのですが
話すと、口元のどちらかが上がり
黙っていると酷いヘの字口。
おまけに眉間に皺を寄せる癖にまでなってしまって・・・

独身の頃は、近所でも有名な誰もが羨むハーフ顔でシンメトリーの超美人だっただけに
あまりの変貌ぶりに絶句してしまいました。

ちょっと珍しいくらいの負けず嫌いで気の強い人だから
歳とともに顔の相に出てしまったようです。

人の振り見て・・・では無いですが
自分は顔立ちが悪い分
せめて顔の相だけは、ほがらかな雰囲気でいたいです。
651可愛い奥様:2010/06/10(木) 18:07:25 ID:84VY8z3f0
>>650も負けず劣らずのようなw
優しげな口調で「ざまあみろ」でしょ、結局は。
こういう人って実際にもいるよなあ。
652可愛い奥様:2010/06/10(木) 20:51:47 ID:5AiEq+Dr0
私の実兄の嫁は
とにかく「可愛い系美人(45歳)」!
素材がイイ + お手入れも熱心。
一緒に行動するのに気が引ける私 orz
653可愛い奥様:2010/06/10(木) 22:35:31 ID:1gEFM1MSP
うちは4歳違いの実の妹の方が老けてきた…
完璧に私より年上に見られる。
親が複雑な心境らしいわw
654可愛い奥様:2010/06/10(木) 22:37:50 ID:2OYdK9ub0
グーグルトップがドハデになった。
元の地味なのに早く戻らないかなー。
655可愛い奥様:2010/06/10(木) 23:58:52 ID:f5TiBE/p0
政治家の福島瑞穂の眉間のシワもくっりき深く刻まれたね。
政治家は男女問わず就任後じわじわ人相が悪くなりガクンと老ける。
656可愛い奥様:2010/06/11(金) 00:05:38 ID:Yx6VoVFw0
>>654
左下の「背景画像を変更」をクリック!
657可愛い奥様:2010/06/11(金) 02:22:11 ID:sJw4Azfb0
>>653

私は6つ下の実妹が、実際より若くしかも老けない程度にスリム(159センチ42キロくらい)
なのにすごく引け目を感じています・・・
同じ姉妹なのになぜこうも違うのかと・・・
もちろん年上なので相応の老けはいいのですが、なんであんなにスリムなんだろう…2人も子供産んでるのに。
658可愛い奥様:2010/06/11(金) 09:09:24 ID:/KlwhD3X0
原由子さんが、すごくいい感じになってるよね。
659可愛い奥様:2010/06/11(金) 09:27:49 ID:VSzeK8IH0
>>657
白鳥は水面下で・・・・じゃね?
660可愛い奥様:2010/06/11(金) 10:27:33 ID:XbHlubWN0
>>657
体質なんじゃない?
姉妹でも体質って違うもんだし。
うちも私は太ってるけど姉たちはみな子持ちだけどスリム。

近所の整骨院の奥さん(40歳くらい)が
4人も子供産んでるのに、昔から全然変わらない。
すごいスリムなのに身体も丈夫で元気。顔も可愛い。
いくら食べても太らない・・・らしい。裏山orz
661可愛い奥様:2010/06/11(金) 10:33:56 ID:ozukORm70
40も後半になると新陳代謝が衰えて太り易くなりますよ。
私もほっそりとしているのだけは自慢でしたトオイメ
662可愛い奥様:2010/06/11(金) 10:58:51 ID:A+i2/9HN0
普通の人は30後半から筋量衰えて太りやすくなるよ。
>>661さんは他の人より若い身体なんだよ〜
663可愛い奥様:2010/06/11(金) 12:05:11 ID:uGvX0B7P0
医者曰く
二十歳をピークに、一年毎に基礎代謝は下がってくる
その分、運動で補うのが理想だそうだ。

そりゃ、頭の中ではわかっちゃいるが
若いうちから、運動と縁のない私にゃ難しい事なんだよね。

たまに、若いうちはかなりのポッチャリでも
子供を産んで痩せるタイプの人っていますよね。
まさに私の妹がそのタイプで
若い頃は、私が165センチ45キロのガリ体系
妹は、152センチ52〜55キロ と対照的な
ガリとポッチャリの姉妹だったんだけど
私も妹も子供を産んだ時点から
完全に逆転しちゃったよー。
664可愛い奥様:2010/06/11(金) 12:23:17 ID:d4nHRh4/O
今年からお世話になっています。

私も30代後半に病気を繰り返したりしたこともあって、基礎代謝ガタ落ち。
今年からヨガとか、ストレッチ&軽いエクササイズ(高齢の生徒さんが多いw)に
行き始めだけど、中盤辺りでバテバテです。

そろそろ更年期も怪しげで……
何かサプリを摂ろうかと考えてますが、イマイチわかりません。
ローヤルゼリー?辺りが無難でしょうか
665可愛い奥様:2010/06/11(金) 17:08:04 ID:q5Qz9HAa0
漢方薬店で見てもらったら
「栄養を取っても、有効に使えずに
溜めこむだけのデブタイプ」だって言われた。
まずは水を排出すること!だって。
そういえば、子宮を全摘してから浮腫みが凄い。
ハトムギとローズヒップを買ってきたよw
666可愛い奥様:2010/06/11(金) 18:55:46 ID:/M9vzZB50
学生の頃から体重は全然変わってなくて、その頃の服が余裕で着られる。
着られるけど、あの頃のように着こなせない。
トップスは変なところがユルユルで、肩や腕はパッツンパッツン。
ボトムスは全体に下に下がってぶっさいくこの上ない。
デパートのミセスブランドの服を着てみたらあら不思議
しっくり身になじむ。
テレビで「109の服を娘と共有してますウフ」と言ってる人達が
なんか妙な理由がわかった。
667可愛い奥様:2010/06/11(金) 20:55:06 ID:olJ9xDuN0
私は体脂肪が30%になったので
ウォーキングを始めたら22%まで落ちた。
良い感じに腹筋が付いてウエストが引き締まって
背中のお肉も取れて後ろ姿がスッキリ

668可愛い奥様:2010/06/11(金) 22:45:07 ID:Nped0Dkg0
今日で50の誕生日なので、最後に記念に・・。
みなさん、悔いのない40代を送ってくださいね!
669可愛い奥様:2010/06/11(金) 22:45:18 ID:XU7HZxsT0
>>667
どれくらいのペースで、どれくらいの期間で
そんな素晴らしい結果が出たんですか?
670可愛い奥様:2010/06/11(金) 22:46:37 ID:yhFMwY7Q0
>>666
若い時は天然のガードルというか
全身ボディスーツをまとっているようなもんだからね
加齢とともに筋力は衰えて弛んでくる
入れば良いんじゃなくてラインが大事だよね

40越して少々太って戻したけれど
運動って痩せる効果とともに美容効果もある
唇に色が出て肌にもしっとり感が出る
冬場にうるおいリップとか買わなくなった

やり過ぎは逆効果のこともあるけど
そこまで出来るわけないし、する気もない
週2~3で充分
671可愛い奥様:2010/06/11(金) 22:49:32 ID:B5pIRbNC0
>>667
どれくらいの期間で落ちたの?

体重は標準以下だけど、どんどん増える体脂肪率。
ウォーキング毎日1時間、1か月しても変化がないので
wii fit毎日1時間から1時間半やって2ヶ月になるけど変化なし。
食事はダイエットサイトに記録してて、摂取カロリー不足気味との判定。
背中はすっきりしてきたけど、ぽっこりお腹は少し小さくなっただけ。
旦那には、もうそういう年代なんだから受け入れれば?と言われる。
あと3カ月頑張ってみてダメなら、ジムで個人指導しかないかと思う。
672可愛い奥様:2010/06/11(金) 22:56:32 ID:6lrl6K+e0
>>668
お誕生日おめでとうございます
また、いつか何処かでお会いしましょう
673667:2010/06/12(土) 00:05:57 ID:BAG/+9Wq0
>>669
>>671

ウォークを始めて半年位でそうなりましたよ。
年齢43歳、身長162センチ
体重が56キロから52キロになりましたがそれ以上は減らないです。

時間は毎日一時間、歩くペースはかなり速め(ここがポイント)
歩く時にお腹の筋肉に力を入れて負荷をかけてます。



674671:2010/06/12(土) 00:22:28 ID:b+dXtwRt0
>>673
そうか、ありがとう。
同年代でも結果が出せた人がいると、励みになる。
気長にやってみる。
675669:2010/06/12(土) 00:38:49 ID:d1uESzGT0
>>673
身長が高いから52キロでも十分少ないですよ!
おまけに22%だなんて、羨ましい。
ほんと励みになった。ありがとう。頑張る!
676可愛い奥様:2010/06/12(土) 00:42:02 ID:d1uESzGT0
>>668
おめでとう。
よい50代を送ってくださいね。
677可愛い奥様:2010/06/12(土) 00:49:09 ID:rpk5l5ds0
>>673
まったく同じ身長だけど、用があって毎日歩いていたときは
私もやっぱり52キロくらいの体重だった。
年ごとに歩く時間が短くなって、2年後の今は56キロ。
これからでも歩こうかな、歩いてるときは体の調子も良かったしな。
678可愛い奥様:2010/06/12(土) 08:06:06 ID:OoYvQjWm0
>>672
>>676
ありがとう!!またどこかで会いましょう。
679可愛い奥様:2010/06/12(土) 08:08:50 ID:4NE6SYU20
私は163センチで60オーバーですわw
体脂肪率は怖くてずっと測ってない。
犬の散歩してても減らないね。問題は速度だったのかー
思うところあってダイエットを始めたばかりなので、まず3キロ減らすことを目指してますが、
どうなることやら。汗をかくのが嫌いなんだよねー。

20代の時は何もしなくても40キロ台保ってたのになー。
若いって素晴らしい。
680可愛い奥様:2010/06/12(土) 08:50:27 ID:B+eUqwyN0
ウォーキングは、体重そのものはあまり変化なくても
身体と顔は、確実に締まりますよね。

数年前の健康診断で、血糖値が少し高めと聞いて
一念発起して、食生活の見直しとウォーキングで
半年弱で10キロ痩せたけど(62キロ→52キロ)
その後の詳しい検査で「異常なし」と分かってから
8キロ、リバウンドしちゃったよort

継続は力なり!なんだよねえ。
再チャレンジ始めるつもりだけど
2度目は非常に体重が落ちにくいそうだ。。。
681可愛い奥様:2010/06/12(土) 08:55:01 ID:5XbKs0Z+0
犬の散歩はね、自分のペースで歩けないから効果が薄いんですよ。
あと、犬に揺さぶられて膝を痛める人が多いのでお気をつけください。
682可愛い奥様:2010/06/12(土) 08:59:42 ID:rxvHejUK0
追加で。犬の散歩をしている、人もいるが
たまに犬に、散歩に出されているような人も見かける
683可愛い奥様:2010/06/12(土) 09:13:54 ID:/r5x/HE+0
うちの近所では、犬の散歩は人間が連れて行ってるのではなく、
犬が人間のお世話をしにつきあってるとしか思えない例の方が圧倒的w
684可愛い奥様:2010/06/12(土) 12:27:11 ID:V36GmpNj0
ウォーキングは速歩のこと。散歩とは違う。
ある程度早く歩いて心拍数上げないと有酸素運動にはならない。

犬の散歩もリーダーウォークがしっかり出来ていれば、
効果的なウォーキングやジョギングも出来る。
685可愛い奥様:2010/06/12(土) 12:46:53 ID:1n146jCB0
時々、ジョギング飼い主に引っ張られて伴走させられてる犬を
見かけるけど、可哀想だなと思ってしまう。
686可愛い奥様:2010/06/12(土) 12:59:48 ID:V36GmpNj0
いるね。
自転車で引きずられ首吊り寸前のMダックスとか、
飼い主何考えてんだ?と思う。
687可愛い奥様:2010/06/12(土) 13:31:55 ID:jHoncCav0
どうかすると、自分は自転車に乗って犬だけはしらせてるやつもいるしな
688可愛い奥様:2010/06/12(土) 13:40:02 ID:aM76JyGoO
ウォーキングの話題が出ているので余計なお世話かもしれないけど,
腕を大きく振ることもカロリー消費には大切です。気持ち二の腕もスッキリしてくるしね。
みんなでがんばりましょう!
689可愛い奥様:2010/06/12(土) 16:01:51 ID:5HaNJ+NC0
>>664

ローヤルゼリーやプロポリス、病気によっては逆効果、
禁忌になっているものもあるのでご注意を。
690可愛い奥様:2010/06/12(土) 16:59:11 ID:tg1icjqx0
今年50歳になる学年なので
中学と高校両方で同窓会があるよ。
悲しいことにもう何人か亡くなっている。
691可愛い奥様:2010/06/12(土) 18:34:25 ID:0ZcYe29i0
>>234
ようつべにあがってたよ。
ttp://www.youtube.com/user/visours#g/u
692可愛い奥様:2010/06/13(日) 13:33:39 ID:NvMfSSBU0
>>690
昔は人生50年と言われていたもんね。
私は実家とは遠方に住んでいるから地元情報がほとんど入ってこないけど
同級生が妊娠中無理して仕事したせいで亡くなったときは悲しかった。
693可愛い奥様:2010/06/13(日) 15:26:40 ID:tMdzy7fhP
ジャスフォーの私はまだまだ同級生は健在です。
やっと先生方の訃報が増えてきた感じです。
694可愛い奥様:2010/06/13(日) 15:43:10 ID:dCOw8Y+K0
>>691
わーありがとー。これこれこれですわ!
695可愛い奥様:2010/06/13(日) 17:59:43 ID:oPm7QZjn0
同級生同士が再婚してたww
696可愛い奥様:2010/06/14(月) 08:50:24 ID:EYIho8wy0
>>695
うわ〜なんだかな〜って感じ。
同窓会の帰りにホテル経由って人たち、結構いるからね〜。
697可愛い奥様:2010/06/14(月) 11:44:26 ID:9TViD9vV0
ラブ・アゲインwww
698可愛い奥様:2010/06/14(月) 12:57:12 ID:JOhKwZpk0
え、>>696の断定口調が気持ち悪いw
後でもつけて確認してるの? 
699可愛い奥様:2010/06/14(月) 13:14:17 ID:/qJtArMd0
>>697
あのドラマのそのサブタイトルはどうにかしてくれと思ったw
700可愛い奥様:2010/06/14(月) 14:29:33 ID:8ZWB6pyb0
不倫ならともかく
同級生同士が再婚してても 「良かったねー」としか思わないけど。
そんなに草生やしたり、なんだかな〜って思う人多いのか?
701可愛い奥様:2010/06/16(水) 00:05:24 ID:URs0L7Ki0
朝の目覚めが悪くて悩んでたんだけど、
美白対策にチョコラBBのシミ用?を飲み始めた。
朝起きてすぐ活動できるようになった。
ビタミン不足だったのかな。
702可愛い奥様:2010/06/16(水) 09:21:46 ID:pkv4Xe1c0
40目前にダイエット成功し、今のところリバウンドなしです。

ちなみに食事・お酒制限していません。
お酒はそんなにですが、3食結構食べます。
その代わり、週3〜4日スポクラに通っています。

ダイエットのストレスが無い代わりに、夜忙しいです。
703可愛い奥様:2010/06/16(水) 10:15:19 ID:veypHNvK0
>>701
私も朝がつらい。試してみようかな?
704可愛い奥様:2010/06/16(水) 13:09:20 ID:pkv4Xe1c0
義弟(29歳、結構かっこいい)が妹に
「同じ会社の40代×イチ社員が、彼がどうとかこうとかの話をしていて
女を全面に出していてキモチワルイ」って話していた。

ちなみにその人、スタイルも良く、かわいいらしい。
でも40代で色気出されるとキモイんだと。
705可愛い奥様:2010/06/16(水) 13:22:41 ID:zKnr6nEX0
確かにキモイと思う
706可愛い奥様:2010/06/16(水) 18:56:01 ID:cw+AI2Y70
30になろうっていうのに、その程度の話が気持ち悪いなんて、
どんだけ子どもなんだ。
見かけがかっこよくても、男としては、まだまだだな。
707可愛い奥様:2010/06/16(水) 20:43:57 ID:6+SvOyWGP
自意識過剰なんだと思うけど、
(本当のモテ男はそういうのは若い頃から慣れてて、
スルー出来てるはずだから)、
やっぱり40過ぎて色気話は気持ち悪いよ。
同性だけど、気心知れた人以外は生理話も気持ち悪いもん。
「気分悪いの?」→「いや、生理」位は自衛の気持ちもあるけど。
私も40過ぎたおばさんだけど、60前後のおじさんに、
そういう話されたら、正直気持ち悪い。
だいたい、男の人の方が自意識過剰でその気になりやすいしね。
708可愛い奥様:2010/06/16(水) 20:56:03 ID:WmEYONJu0
話の内容によらない?
例えば、×1だったとしても、ちゃんとした彼で、「今日デートで…」と、普通の内容で
たまにならいいと思う。
でも下ネタとかモテ自慢とか、常に彼の話ばかり、なら気持ち悪い。
709可愛い奥様:2010/06/16(水) 21:22:58 ID:NirPJamtP
ここの鬼女が40板の毒女スレ荒らしてるだろwww
710可愛い奥様:2010/06/16(水) 21:44:34 ID:82/NDZc00
>>704 私もキモいと思ってしまった。
そんな風に見られているんだなあと、自戒しよう。
711可愛い奥様:2010/06/16(水) 23:55:32 ID:8hQNTlPD0
708に同意。

でも、実は私もそっち寄りな人だ。
恥ずかしい。気をつけよう・・・。
712可愛い奥様:2010/06/17(木) 08:39:42 ID:QTlbICl50
同じく。
まだまだ現役☆とまではいかなくても、ちょっと過信しているところもあるかも。
気をつけます。

713可愛い奥様:2010/06/17(木) 11:12:21 ID:PklWUI7C0
最近そういう色恋話がホントに嫌。恥ずかしいし、めんどくさいしキモい。
もう女として終わってんだろうな・・・・@44
714可愛い奥様:2010/06/17(木) 11:16:11 ID:gs5OVSQh0
>>713
私もそうよ。でも、若い頃から下話は嫌いだったからなあ。
715可愛い奥様:2010/06/17(木) 11:21:04 ID:FuYLdLOG0
シモバナではなくコイバナの事では
716可愛い奥様:2010/06/17(木) 11:26:35 ID:gs5OVSQh0
>>715
あ、そうか。ごめんごめん。

でも、コイバナも苦手だった。
恋愛映画もキモい。
717可愛い奥様:2010/06/17(木) 11:46:51 ID:ubq19P8Q0
でも同年代独身女性だったら聞けるなあ。
がんばれー!と思ってしまう。
親しいか親しくないかで違うね。
718可愛い奥様:2010/06/17(木) 11:49:21 ID:EU3jYn3u0
あんまりプライベートなことを語られても聞くのも面倒なので
子供の話題やペットの話と同様に色恋語られるのも辛いかな。
ほどほどならいいけど。
719可愛い奥様:2010/06/17(木) 12:46:13 ID:MK5RQrz70
704のかっこいい義弟がコイバナをする40女を気持ち悪いと思うのは
特別なことではなく、世間的にそういう認識なんだろうなーと思う。
やっぱり40女は家庭を持っていて、40女の話に出てくる特別な男性は
「彼氏」ではなく「夫」というのが、世間的に受け入れられやすいんだろうね。
私も同年代の女性から聞く「特別な男性」の話は、やっぱり彼氏より夫の方が
違和感なく自然に聞ける。
720可愛い奥様:2010/06/17(木) 16:22:50 ID:1rUFVh980
>>719
同意。
721可愛い奥様:2010/06/17(木) 16:30:15 ID:G6sJkv670
会社のイケメン年下くんとお食事する約束したので、鋭意ダイエットちう!w
722可愛い奥様:2010/06/17(木) 17:35:23 ID:I6yeklsYO
もう、40すぎたらラブアンドエロパワーなんて、遥か彼方ですわ。
723可愛い奥様:2010/06/17(木) 19:28:18 ID:JXnj24Vn0
普通の40女ならキモイけど、ゴージャスお姉さま系の人が
落ちついた話をするようになるのも寂しい。
例えば杉本彩みたいな人なら、「夫が」より「彼が」の方が似合うと思うし。
724可愛い奥様:2010/06/17(木) 21:58:59 ID:1rUFVh980
杉本彩でも「夫」というほうが、印象はいいと思うよ
725可愛い奥様:2010/06/18(金) 07:39:27 ID:stbIzf8W0
女性の見た目も日ごろからの言動もいろいろ加味されての「気持ち悪い」かもしれないけど、
その義弟の感じ方がすべての男性の総意ではないと思うので、
まぁご勝手にどうぞとしか言いようが無い。
726可愛い奥様:2010/06/18(金) 08:15:43 ID:RNJB8whn0
夫が夫がと夫の話ばかりするのも引くよ。
子供の話でもペットの話でも。
量の問題じゃね?
727可愛い奥様:2010/06/18(金) 08:53:47 ID:jIOJVzKi0
そうだね。
会話にもほどよいバランスが大切だよね。
728可愛い奥様:2010/06/18(金) 09:34:37 ID:mkACuU+rP
世間狭っ!!って話ばっかの人っているもんね。
自分・家族以外の話が無い。
きっかけがそれでそこから展開すればいいんだけれど広がらない。
人間の中身が薄いと話がつまらんのです。
729可愛い奥様:2010/06/18(金) 10:33:53 ID:L6PBFevw0
そんなにペラペラ話されるのもつかれるからやめてほしいw
730可愛い奥様:2010/06/18(金) 18:18:24 ID:krCLhjTf0
うちは、マシンガントークシスターズと言われてるw
内容はトリビア自慢が多い。
731可愛い奥様:2010/06/18(金) 18:36:58 ID:9eU1m1YM0
前にあったのが落ちてたので
新しく立てて見ました

★★STORY 【ワタシ、綺麗?】美STORY★★

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276853108/
732可愛い奥様:2010/06/18(金) 21:28:18 ID:6gIKTT8q0
>>730
話が弾むと面白いよねw
先日は隣のテーブルに座った見知らぬ人がこちらの話に聞き耳立ててて
とうとう吹き出してしまって目があったw
733可愛い奥様:2010/06/18(金) 21:45:32 ID:eFEZWI710
>>732
先日は飲み屋で、友人(30代)と私のおしゃべりに聞き耳を立てられてて
隣の席の人たちに合流されて盛り上がったww
あちらさんは30代の新婚夫婦だった。
734可愛い奥様:2010/06/19(土) 01:06:39 ID:yi9QYodr0
私飲めないから、何軒もハシゴとか憧れるわ〜
私も雑学多いなー
ウザいと思われない程度にwだけど、話の価値観っていうのも大事だよね。
聞きかじりでもOKな人と、「ちゃんとしたソース(ry」的な人がいると思う。
私は聞きかじりOKなんだが…
もちろん大事な話はきちんと調べるけど。
そう考えたら、重みのある話って、そんなにしょっちゅうしないよね。
薄っぺらくない人間というのはどういう話をするんだろう。
735可愛い奥様:2010/06/19(土) 05:00:26 ID:1y3Ax51j0
論点ズレてたらゴメンだが、私は薄っぺらな人間だ。
故少女小説家(あえて名前は伏せる)の追悼が盛んだった頃、
その人の小説がきっかけで古文の世界に目覚めて、
専門の勉強をする為に進学しました、とかの書き込みが結構あった。
単にマンガの「あさきゆめみし」とかその作家の小ネタで、
ちょっと知ったかぶりして古文だけ何故かちょっといい成績で、
「特しちゃった」と思っていた高校生の頃の私。

激しく反省した。
ここで満足するかどうかが何か人生の岐路に大切な物の様な気がして。
736可愛い奥様:2010/06/19(土) 09:31:37 ID:iG0ac1/B0
>>735
私も同じようなものだけど、雑学の仕入れ口なんてそんなもんだと思うし
人生には活かせないまでも知ることは楽しかったので反省はしてないw
737可愛い奥様:2010/06/19(土) 10:58:20 ID:txN9LnN20
知るを楽しむってことだね
これから年老いてきて好奇心を失い、人生退屈にならないようにしたいとは思う。
738可愛い奥様:2010/06/19(土) 11:35:34 ID:oico8/tV0
既に好奇心を失いかけている43歳が通り過ぎます・・・
739可愛い奥様:2010/06/19(土) 11:41:29 ID:ccpjzo0E0
>>738
燃え尽きるのはまだ早い!

て言う自分も出歩くのめんどくさくてねー
アウトドア派からインドア派に転身しました。
インドアが好奇心を刺激しないかと言われればそうじゃないけど、
毎日がローテーションにはなってるかも。
740可愛い奥様:2010/06/19(土) 11:55:32 ID:Rx2k54JR0
楽しいのは結構だけどうるさいのも確か。
741可愛い奥様:2010/06/19(土) 12:00:16 ID:KKCWsGwaP
2ちゃん見てるだけでその辺の知人との会話には事足りるw
盛り上がる雑談ってその程度だし…。
けど記憶力はモノを言うね。
ちょっとしたきっかけで昔の浅い知識まで引っ張り出してこられるとお見事!って感じw
女同士の話ってぽんぽん飛ぶからついていけるだけでスゴイよ〜。
頭の回転がにぶいとついていけないもんね。
742可愛い奥様:2010/06/19(土) 12:22:24 ID:Rx2k54JR0
そうかな〜おばさんのおしゃべりってウザいだけじゃなかった?
避けて通るわw
743可愛い奥様:2010/06/19(土) 12:38:00 ID:lNJAzLa10
友達と話してて「昨日のことは忘れているのに20年前のことははっきり覚えてるw」
ほんとそうだよなー。

若い時は読書が好きだったのに今は読めなくなった。
雑誌を買っても写真みるだけで記事は斜め読み。
新聞も斜め読み。興味のある記事だとちゃんと読むが、疲れるw
744可愛い奥様:2010/06/19(土) 13:07:19 ID:KKCWsGwaP
>>742
気が合って人の悪口言わないで話が楽しい人達なら
いつまでも喋ってられるけどwww
周りに迷惑かけなかったらいいんじゃない?
745可愛い奥様:2010/06/19(土) 20:28:07 ID:lNJAzLa10
日野不倫OL殺人スレからきますた。
>>743奥とIDがかぶってて、40代認定されてしまいました。

ID重複なんて初体験なので記念パピコ失礼しむす。
746可愛い奥様:2010/06/19(土) 23:47:12 ID:SHbfzbf40
>>745
ウザイ
747可愛い奥様:2010/06/20(日) 06:54:33 ID:WPfXkjKS0
>>744
あなたは、おしゃべりが好きなんだね。
うるさそうw
748可愛い奥様:2010/06/20(日) 12:57:32 ID:JTcq8g9TP
>>747
普段はインドア派で立てこもり気質。
気の合う友達も少ないです。
749可愛い奥様:2010/06/20(日) 12:59:04 ID:JTcq8g9TP
立てこもりじゃなくて引きこもりでした。
訂正しときます。
750可愛い奥様:2010/06/20(日) 17:41:17 ID:Zxh/IzKs0
>>748
連合赤軍かよw
751可愛い奥様:2010/06/21(月) 13:50:43 ID:1ItN4/320
752可愛い奥様:2010/06/22(火) 18:13:44 ID:ismsQQA30
パート先にいる24の男の子がやたらと下ネタを振ってくる
下ネタ嫌いじゃないから適度にノッテ笑ったりしてるけど、ときどき笑えずに密かに感じてしまうことがある

ダンナとは6年もレスだしwww
753可愛い奥様:2010/06/22(火) 20:10:20 ID:pz9FaQOv0
立てこもり気質w
新しいw
754可愛い奥様:2010/06/22(火) 20:50:29 ID:74Jw/0tk0
バリケード張って武装って感じねw
755可愛い奥様:2010/06/22(火) 22:49:54 ID:do8whp0D0
ヘルメット、色付き眼鏡、白いタオルで口許隠すのも加えてw >立てこもり気質
756可愛い奥様:2010/06/23(水) 08:02:53 ID:ybQ16TsC0
昔の学生達はなんであんなに立てこもってたの?
日米安保とか学生となんの関係が?
757可愛い奥様:2010/06/23(水) 10:22:20 ID:/Nc5q59c0
学生紛争 大学のマスコミ化 三里塚闘争
とかぐぐるとよろしす

東大紛争で入試がなくなったとか時計台に放水とかのニュースを見て
大学生って金使って学校行ってるのになにやってんだ とあきれてた
小学生のころ

とどめはあさま山荘事件 あれで学生運動に対するイメージは最悪になった
だって かーちゃんがTV中継にかじりついてて晩御飯作ってくれなかったんだもん
758可愛い奥様:2010/06/23(水) 14:54:00 ID:bUxEmelQ0
田舎でおとなしく短大生活を送っていた頃
京大生だった友人が京大に連れて行ってくれた時
入口の両脇に学生運動みたいな大きな立て看板があり
初めて見たときの驚き! 遠い過去の記憶…
759可愛い奥様:2010/06/23(水) 17:22:13 ID:/SNlEJqBP
立てこもりの件はそろそろ皆様忘れてくださいませねw

最近汗かくとゆでたとうもろこしみたいな甘い匂いになるんだけど
これは加齢臭なの???
760可愛い奥様:2010/06/23(水) 17:53:02 ID:sROEyjTG0
>>759
実はとうもろこしなんじゃないの?
761可愛い奥様:2010/06/23(水) 19:28:21 ID:L8Xd6xmj0
>>760
wwwww
762可愛い奥様:2010/06/25(金) 08:21:28 ID:aFrRFggG0
ho
763可愛い奥様:2010/06/25(金) 08:47:24 ID:dbWM76Yz0
飼ってた犬が病気で死んだ。
老犬だったのでいくつも病気もあり、老衰に近かったんだ。
最後の2週間くらい毎日家で点滴をして、
動けなかったけど嫌がるのでおしめはせずおねしょシーツ敷いて
食べ物もヨーグルトとかバニラアイスをちょっと舐めるくらいでね。

長々書いてしまったけど、その時旦那がすごい一生懸命世話してくれたんだよね。
いつもは犬のことなんて眼中になくて、もちろん散歩なんて行ったこともないし
無関心だったのよ。
私にもほぼ無関心な仕事人間だと思ってたからさ、老後この人と2人で
どうしようかと心配してたのが、サーッと霧が晴れたようでなんだか嬉しい。
意外だったわー。
764可愛い奥様:2010/06/25(金) 09:27:15 ID:MMhelMi30
旦那様の意外な一面が見れてよかったね。
結婚何年か知らないけど、これから相手に対しての見かた変わって新鮮でいいよね。

旦那も含めて人との関わり方って難しいとも思うし、いろいろあって面白いとも思えて、
人生80年としたら、まだまだ未熟者なので、これからも日々鍛錬だな。
昨日人との関わりでちょっとしたいいことがあったので、これからが楽しみ。
でもいい気になりすぎて足元すくわれないように、とは思ってる。
765可愛い奥様:2010/06/25(金) 11:33:54 ID:xvVSlKYs0
>>763
乙。
そういった大事な場面で一生懸命になってくれると嬉しいね。
ちょっとじんわりしてしまった。
766可愛い奥様:2010/06/25(金) 15:31:47 ID:HTINmCtW0
なかなかいい話だ >>763
うちはまるっきり逆で、普段のどうでもいい事はやりたがるが
有事の際(親の死、子供や私の怪我等)は全く役立たずのうえ
言動の端々に薄情さが垣間見え、763とは逆の意味で老後を考えた。

>>759 糖尿病の疑いはない?
767可愛い奥様:2010/06/25(金) 18:56:19 ID:mcEYXCYt0
>>763
私もつい最近夫に対する見方が変わった。
家族の重大事項に動じてないと思っていたんだけど
実は人生の中でも最大級に衝撃を受けたが表に出していなかったということを知った。
上手く言えないけどこの人もただの人間だったんだなーと
親近感が増したというか、同志って感じがした。嬉しかったよ。
768可愛い奥様:2010/06/25(金) 21:06:38 ID:t04m2wsX0
私は夫婦喧嘩時の夫の言葉から、自分の深層心理を知った。
実は夫を大事にしてなかった。
夫の身の回り品だけケチったり、利便性優先で夫の嗜好を無視してたり。
夫に対して「男なら父親なら夫なら、こうするべき!」って決め付けてたり。
自分では大事にしてるつもりだったけど、形には表れて無かった。
少しずつ我慢してたらしい。
夫婦って深いな〜。
769可愛い奥様:2010/06/25(金) 21:39:53 ID:qz9trNPe0
うちは二人子供がいて上の子はかなり大きいのだが、
子供好きだと思っていたダンナが下の子の面倒をほとんど見ない。
性格的に難しい子だからかもしれんが、
上の子が小さい時はよく面倒を見ていた。
結婚前も自分で子供が好きだと言っていたが、
ちょっと難しい子だと自分の子でも知らん顔しているなんて
男の子供好きと言うのはこんなものかと今更ながら冷めてる。
がっかりした。でもこの年では取り返しがつかん。
770可愛い奥様:2010/06/25(金) 23:03:15 ID:mU7gyUJe0
自分と子供の入院、私の親の死で>>766と同じ思いをした。
私が倒れても、寝てると思ったで終わるだろう。
薄々感じてたから、仕方ないと思える自分がいる。
病気したことない旦那が、病気になった時
今までの分の仕返し!って思わないでいられる自信がない。
自他共に認める仲良し夫婦なんだけどね。
771可愛い奥様:2010/06/25(金) 23:15:38 ID:3l59V4am0
>>770
自他共に認める?どこが?
772可愛い奥様:2010/06/25(金) 23:17:29 ID:C5yuurz00
>>769
男ってわかりやすいものが好きだよね。
773可愛い奥様:2010/06/25(金) 23:26:22 ID:mU7gyUJe0
>>771
私にとっての有事がない日常なら、何のもめ事もない。
ズレてるけど、日常に対する思いやりもある。
私が追い詰められた時、旦那は固まり日常であろうとするんだよ。
旦那にとっての有事は、むしろ過剰反応の私かもしれないけど。
774可愛い奥様:2010/06/26(土) 01:47:22 ID:BMbQlUcS0
私は自分の薄情さに落ち込んでるなー
>>769さんとこの旦那さんのように、自分の子が良い子のとき(機嫌がいい時)はすごく可愛くて
まだ小さいので抱っこして耳元で「だーいすき(はあと」(きもくてすいません…)と
いったりするのに、悪い子のときは本気で無視してしまう…
髪を引っ張られたら軽くだけど引っ張り返してしまうし…
世話だけは基本ちゃんとしてるけど、子どもが心配だ。

旦那はどんな時も変わらない。本当に子どもが好きみたいで、そういう人がうらやましい。
私だってこれでも自分の中で最大限の愛情ではあるのだけど…
もし今後年下の友人たちに「結婚ってどうですか」みたいなことを聞かれたら
迷わず「かっこいいとかお金持ちとかフィーリングとか、いろんなこと悩むと思うけど、
まず一番に子ども好きかどうか念入りに調査したほうがいい。口だけじゃなく!」と
言うと思う。
もちろん子ども産む、と決めている子に対して「聞かれたら」、だけど。
775可愛い奥様:2010/06/26(土) 01:48:30 ID:pjTkp9mt0
もし私が倒れたらうちの旦那は嬉々として生命保険の書類を探しそうだ。
もう別にいいけどさ。
776可愛い奥様:2010/06/26(土) 09:29:03 ID:NPpGZWoO0
ウチの旦那、「家族全員のガン保険かけたからね」と
嬉しそうに?言ってたが
いざ私が手術のために入院したら、毎朝神社へお参りに行って
お賽銭を500円づつ入れてたそうだ。
おかげで無事に退院できました。
夫よ、神様よありがとう!
(悪性腫瘍じゃなかったです)
777可愛い奥様:2010/06/26(土) 09:34:19 ID:FLOQajQX0
>>774
私も子どもへの接し方は、そんな感じ。どこか醒めてる。
知人は、我が子が悪戯して家に苦情が来たとき
「うちの子は、そそのかされてやっただけ。悪い子じゃない!」
と相手に弁明したそう。
私なら「私は我が子を100%知ってるわけじゃない。親の知らない部分も
あるかも。」と一部疑う気がする。
「盲目の愛」っての?
世間を敵にしても我が子を信じる、って母親の大前提みたいに言われるが
そういう意味では薄情な親だ。
もちろん、自分なりに愛情込めて育ててきてるし、大きな間違いを犯すように
育てたつもりは無い。
でも、人間って清濁併せ持つからなぁ。
778可愛い奥様:2010/06/26(土) 11:06:06 ID:ZfucOYgL0
>>774
夫婦でバランス取れててちょうどいいじゃん
両方が溺愛だと子供のために良く無さそうだし
人間的な母親ってそれはそれでいいと思う
菩薩のような愛がすべてじゃないよ
779可愛い奥様:2010/06/26(土) 14:42:49 ID:hIXx3t6b0
男の人って奥さんより子供を好きになることが難しいと聞いたことがあるのだけど
このスレのいる人たちはそれを知らないのかな。
780可愛い奥様:2010/06/26(土) 14:58:52 ID:D/3NpoOz0
>>779
ん?意味がよくわからない〜

全ての事が「人による」で解決すると思うw
781可愛い奥様:2010/06/26(土) 15:24:21 ID:OmHaD5bi0
昨日ミュージックステーションで昭和後半の歌を
いろいろと見れた。
なんか、昔を思い出したよ〜
オメガトライブのカルロストシキは
今はブラジルで品質改良会社に勤めてるって
テロップで出てた。
歌では食べていけなかったのか・・・
782可愛い奥様:2010/06/26(土) 15:38:56 ID:hIXx3t6b0
>>780
そんなことはない。傾向があると知っていると違った視点で受け止められる。
あなたは視野が狭いのね。
783可愛い奥様:2010/06/26(土) 15:46:24 ID:D/3NpoOz0
こういう傾向にあると他人のことを決め付けている人が
視野が狭いとはね
784可愛い奥様:2010/06/26(土) 19:02:57 ID:HvA0vCej0
hIXx3t6b0
何この人、エラソーに。何様かしらw
785可愛い奥様:2010/06/26(土) 20:27:24 ID:Cvc0cXJX0
>>781
オメガトライブなつかしー
杉山清貴の声が好きだったな
786可愛い奥様:2010/06/26(土) 21:19:18 ID:2Zg0diyo0
世の中には色んな説がある。
こういう説もあるが・・・くらいで留めておいたほうがいいかもね。
787可愛い奥様:2010/06/26(土) 23:27:00 ID:1IxoPjkd0
男親は娘にメロメロ説もあるしねw

うちは息子しかいないんだけど、高齢シュサーンで下がまだ幼児。
「孫のようにかわいい」と旦那が猫かわいがりしている・・・孫って、早い、早いよ!
788可愛い奥様:2010/06/26(土) 23:54:40 ID:r31hwi3n0
幼児、羨ましいわw
ぽよんぽよんしていて、元気いっぱいかと思ったら、ぱたりとお昼寝。
子供と第二の子供時代を過ごしたことを思い出したわ…

我が家は既に20越えが二人。
孫は当分先だ。
789可愛い奥様:2010/06/27(日) 00:53:28 ID:FUUs0R2A0
娘6歳の太ももやお尻をムニムニ触ってしまう私〜可愛い過ぎてキーーーッってなるんだよね〜
昔実家で飼ってたネコにもキーーッとなるくらい可愛くてムニムニ触ってたから愛情表現は人間も
動物も同じだと思った・・・でも何かの拍子でカッっとなってすぐバシっと叩いたりする私は、異常な
面があるのは否めないほど愛情表現の裏表が激しい
790可愛い奥様:2010/06/27(日) 11:57:41 ID:oHSdh8Lw0
年々暑さにやられる率が高くなってる気がする。
今日も動けませんよ。
連日30℃越えってお盆時期の気温じゃないか!
791可愛い奥様:2010/06/27(日) 16:02:04 ID:jC4+lebW0
>>789
キーッとなる、って感覚、わかるわ。
可愛すぎて、なんかもう感情が常識で理解できるポイントを超えてしまう。
だからといって何かするわけじゃないんだけど、キーッとなる。

他の人もあるんだ。なんか、ホッとした。
792可愛い奥様:2010/06/27(日) 16:31:04 ID:qfkL3FI50
暑さというよりも湿気だな〜
今日なんか湿度何%あるか知らないけど、もう息苦しいくらいだ。
低気圧のせいか頭痛もあるし、ホント調子悪い。
こんなに湿気がつらいのは、最近になってから。
793可愛い奥様:2010/06/27(日) 18:28:52 ID:X5nH8Sh20
>>792
同感。
私も湿気に弱くなった。
湿度60%あるともうドライつけないとしんどいわ。

35才くらいまでは、お盆の頃までエアコンなんかつけなくて平気だったのに
年々夏がしんどくなってきています。
794可愛い奥様:2010/06/27(日) 20:59:58 ID:uixc3pi40
私も湿気だめだ〜orz
暑くてもカラッとしていればいいけど、
多少涼しい日でも湿気があるとも気分が急降下。
体に湿気センサーがあるみたいで、雨雲が近づくのを感じるようになったw

セール始まったね。
買い物のついでにのぞいてみたけど、購買意欲がわかない。
高いものはなかなか買うまでに踏み切れないし、
安いものは素敵に着こなせる自信が無くて…
何着ていいかわからないよ〜
795可愛い奥様:2010/06/27(日) 21:00:50 ID:uixc3pi40
×あるとも気分が
○あるともう気分が
796可愛い奥様:2010/06/27(日) 23:14:08 ID:YmhvNceh0
>>794
私も最近何着ていいかわからなくなって、
でも何か買いたくてwジュエリーに走り中。
いろんな所がゴツくなってきたからか、
地金たっぷりのボリュームのある物で色石が似合うようになったと感じる。
値は張るけれど資産価値があるし。とか言い訳しながら買います。
797可愛い奥様:2010/06/28(月) 00:12:24 ID:b85d0KJ+0
資産価値?色石なんて数百万で買ったとしても売るときは数万円でしょ?
でも売るのが目的じゃないもんね、余計なお世話でした。ごめんね
798可愛い奥様:2010/06/28(月) 07:07:05 ID:k+To4tTK0
以前、職場の先輩(多分当時50代)が、
趣味でめのうとかが好きで結構高い物を買って集めていたら、
息子さんに「買うなら資産価値のある金かダイヤにしろっ!」って、
怒られたってしょぼ〜んとしてたな。
自分で働いたお金を何に使おうと自由だと思ったが、
もしかして遺産になった時の事を考えていたんだろうか。
799可愛い奥様:2010/06/28(月) 07:27:25 ID:FIUO+/ZBO
ダイヤでも2カラット以上でないと意味ないし燃えるし、
資産価値がある宝飾品ならやはり金かなと思うけど、
それを手に入れるお金がない現実。
800可愛い奥様:2010/06/28(月) 07:29:00 ID:sd2Y5ezA0
その辺で手に入る宝飾品は資産価値なんてほとんど無いよ。
博物館レベルの物ならあると思うけど、そう言うのを趣味で集めていたならすごいw

宝飾品の持ち主がぼけたら、無くなってもわからない。誰でも持って行けるしね。
お金を定期にしてる方がずっと良いわw
801可愛い奥様:2010/06/28(月) 07:37:07 ID:ZxBUo6mD0
うちの親もホワイトオパールとか持っているけどものすごい価値があると思っていて、
弟には土地をやる、あんたには宝石をやると言うけど
もう全然価値無いからと言っても分かってくれん。
もともと自分より弟ラブと言うのは分かってはいるけど、
普段誰が面倒見ているかと言うところも分かってくれんと。
今のうちに色々手を打つべきかとか黒い考えが…。
802可愛い奥様:2010/06/28(月) 08:44:37 ID:027GIOOc0
>>798

昔から有事の金(最近はプラチナか)、っていうもんね。

>>801

うちの祖母が同じような感じで、
母の弟に現金、母には宝石と着物を残したけど、
当時は高くても今は二束三文だったよ。
803可愛い奥様:2010/06/28(月) 08:48:24 ID:U/BX/5790
実親のものなら「まだ」許せる
同居トメ、宝石狂いの人生が自慢らしく
(財産には程遠いレベル)
他の人がいる前で、必ず
「アタシの持ってる宝石は、ぜんぶ嫁子さん(私)と弟嫁子さんで
分けて欲しいの」とほざく。


アンタの物なんて
ぜ っ た い に 欲 し く な い か ら!
804可愛い奥様:2010/06/28(月) 09:24:36 ID:/wS5czQI0
若いときは「宝飾品なんてイラネ」と思ってたけど
歳を取るにつれ欲しくなってきた。
先日旦那と買いに行ってきたけど、手がどーにもキチャナイ。
すぐ血管が浮き出てくるしシミもある。関節もゴツゴツ。
ネイルでもしてれば様になるけど、まんま「働き者のおばちゃんの手」。
次々商品を渡してくれる店員さんの手が美しすぎて・・・
店員さんも旦那も指輪を着けた私の手を見て誉めてくれるけど
心中では「2人とも手を見ないで!もう帰る!」と泣きたくなった。
もう買いにいくより、誰かの貰うのでいいや。


805可愛い奥様:2010/06/28(月) 09:25:20 ID:/BULB2Ec0
旦那の伯母(独身小梨、小金持ち)が、宝石、時計持ち。
毎年ピゲやらバセロン・コンスタンチンやらを買いながら、
他にもけっこう宝石買ってる。
それほどでもないレベル(50万から100万)からかなり高いのまで
あるらしいんだけど(高いのは預けてあるのでみたことない)、

どうせなら今欲しいんだよね。生前にゆずってくれないかなあ。
学校やランチなどで活用できるレベルでいいんだけど。
(安いのは時々もらってる)

私にほとんどいただけるらしいけど、旦那の従兄妹や叔母達もねらっていて、
ちゃんとこれは誰々に、って遺言して欲しいよ。

806可愛い奥様:2010/06/28(月) 09:50:11 ID:bnHiYAOY0
結婚前にトメが
「私の大事にしてる大きなダイヤの指輪とトパーズの指輪をあなたにあげる。」
と言ったが、10年過ぎたのにまだもらってません。いらんけどw
807可愛い奥様:2010/06/28(月) 09:55:50 ID:Og/TibkS0
うちの祖母ちゃんは、唯一高価な指輪を『私が死んだらアンタにあげる』と言っていた。
同じ台詞をうちの母にも、叔母たちにも、息子の嫁にも、親戚中の女たちほとんど全員に
言っていたことが、祖母ちゃんが死んでから発覚したw
808可愛い奥様:2010/06/28(月) 09:59:57 ID:Gw2b8Rkm0
宝石とか鏡って持ち主の念がこもってそうで
毒母のは欲しくないなあ
姉は狙ってるみたいで、私も欲しがると思い込んでるみたい
私は母が言うほどいいものじゃないのにと内心思っているけど
そういう状態だから言うに言えないでいる
809可愛い奥様:2010/06/28(月) 10:16:54 ID:CUZgJVbE0
>>805 同意できない。クレクレってこういう考えなのか。

うちのトメは「私ら死んだら、この家はあげるから好きにしてね」と言ってくれる。
たぶん「好きに住んでね」という事なのだろうが住みたくない。
トメは家を大切にピカピカに磨き上げているが、田舎だし家屋も既に築20年だよ。
定年迎えて住むとして、築40年じゃないか。
土地ごと売ってお金にして、兄弟で分ける事しか使い道はない。
売買するにもお金も、結局兄弟でモメそうだし・・・図々しい人が得するパターン。
残すのは自分らの葬式代だけで十分で、モノなんか要らないわ。
810可愛い奥様:2010/06/28(月) 10:22:10 ID:xrcwE0iV0
うちの姑は「着物とか、いとこの○ちゃんに全部あげることになってるから
嫁子さんにはなにもない」と結婚当初から言い続けている。
私も「お姑さんにはお姑さんのそれまでのお付き合いもあるから
そんなの気にしないで下さい」って言ってる。
(正直言ってイラナイし)
面と向かって「あんたには何もあげない」と今もずっと言い続けるのは
ある種の嫌がらせなんだろうなと思う
811可愛い奥様:2010/06/28(月) 11:08:38 ID:32lGsxVT0
>>810
「要らないですから気にしないでくださいね」
と満面の笑みで言い放ってやれ
812可愛い奥様:2010/06/28(月) 11:13:54 ID:eZD4y34H0
トメの宝石と着物wうちにも来るはず
私も要らないのになー。いらない嫁多くて笑うわw

お義姉さんの方が喜んでくれると思いますよ〜
813可愛い奥様:2010/06/28(月) 11:21:10 ID:5x3amdX60
>>810
言っちゃ悪いが糞意地悪いトメだな−。
また、言い続けてるところがもう嫌がらせでもなんでもないw

私は幸い一人娘だからブランドの金無垢時や宝石類は
ぜーんぶ娘にあげるんだ。
気楽で良いわw
814可愛い奥様:2010/06/28(月) 11:23:29 ID:5x3amdX60
金無垢時計の間違いです。
815可愛い奥様:2010/06/28(月) 11:25:09 ID:eZD4y34H0
あ!自分がトメになった時のことは頭に無かった。
でも良く考えたらうちには安物の指輪しかないんだった。
私が死んだら何もないからねーと言っておかなくちゃ
816可愛い奥様:2010/06/28(月) 11:27:44 ID:bnHiYAOY0
そして>>810のループw

宝石も着物も土地も興味ないから、娘には現金を残してやる。
それが一番嬉しいかな?どうだろ。
817可愛い奥様:2010/06/28(月) 13:09:06 ID:F0CUn+zO0
トメに貰った石のついた指輪
ぜーーんぶ偽物だった私が来ましたよ
台すらも偽物w
そんなこったろうと思ってたのが大当たり!
818可愛い奥様:2010/06/28(月) 13:19:12 ID:pzgcbQ/10
>>805
うわぁ・・・なんかイヤだ・・・ あさましい・・・
819可愛い奥様:2010/06/28(月) 13:28:43 ID:AmY/i88z0
娘から言わせてもらうと、「一つだけ」残しておいてほしい。
高いとか安いとかじゃなくて、思い入れのあるもの。
うちの実母なんてスギ○ラとかで買った安物ばっかりだよ…
しかも大量に。なんていうか、物に対してセンスと思い入れがほしい。
父から貰った婚約指輪だけおいておいてくれればいい。

私自身は将来姑になる。
ほとんど持ってない。あげる、という行為はそのお嫁さんの性格によるかなあ。
喜んでもらってくれたら渡そうと思うけど、別にどっちでもいいな。
昔は、婚約指輪は食うに困ったら売れるくらい、ということで給料の3ヶ月分w
だったんだよね。
給料の…は宝石店が考えた値段設定だけど。実際売るときはそこまでならんw
けれど、足しになれば、ということだったんだよね。
820可愛い奥様:2010/06/28(月) 15:32:13 ID:TiQq7Cyd0
うちのトメは貴金属に興味が無いから何も持ってないみたい。スッキリ。

他スレにサザエさんのフネが42歳だと書いてあった。マジか!フネと同い年なのかwww
ど根性ガエルのヒロシの母ちゃんが32歳(33かも)以来の衝撃だわ。
821可愛い奥様:2010/06/28(月) 15:40:45 ID:bnHiYAOY0
> 他スレにサザエさんのフネが42歳だと書いてあった。マジか!フネと同い年なのかwww

ええええええええ
フネさん私より年下?苦労しすぎ?
822可愛い奥様:2010/06/28(月) 15:49:34 ID:ZdgLANze0
義母からは、もう何点か譲られてる。
かなり大きい上質のヒスイとキャッツアイ、オパール。その他のも全部私にくるらしい。
ある日、呼ばれて洗いざらい見せられて、
「いずれは全部あげたいけど、これは死んだお父さんが買ってくれた大事なものだからまだあげられないの。
ごめんなさいね」とか言われたけど、さほど欲しくはないんだけどなー。
もらう時に「じゃあ○○たちが大きくなるまで、私がお預かりしますね」と言ったら
顔がニコニコッとしたから、うちの娘たちにやりたいんだろうと思う。
息子しかいないし、姉妹もいないから血のつながった女性は孫であるうちの娘たちだけだから。
823可愛い奥様:2010/06/28(月) 16:16:53 ID:goHs1oFQ0
>820
びっくりしてwikipwdia見に行ったら、原作では48歳、アニメ版は52歳って書いてあったよ。
wikiが信用できるかどうかは置いといて、サザエさんの年齢考えたら、アラフィフの方が自然だね。

原作:フネ48歳−サザエ27歳(21歳の時の子)
アニメ版:フネ52歳−サザエ24歳(28歳の時の子)
824可愛い奥様:2010/06/28(月) 16:28:38 ID:TiQq7Cyd0
>>823
よかった、同い年じゃなかったw
先にwikiで調べればよかったんだけど、あまりのショックで勢いで書いてしまった。
>>821さんもすまない。
825可愛い奥様:2010/06/28(月) 17:46:54 ID:/BULB2Ec0
805です。
あさましくてごめん。

夫の両親とこの伯母の面倒をみてるもので、(他の親戚は何もしない)
そんなにくれるくれる言うなら欲しいと思っただけですorz
いい人なんだけどかまってちゃんで、時々ものすごく重いから。

親戚はただ口だけなんでね・・・
826可愛い奥様:2010/06/28(月) 18:02:58 ID:jsHjfHHk0
私が死んだらあげるわねっていくら口約束されても、遺産分与の順序としては回ってこない確率高いものね。
私にも同じような叔母がいるけど、そんな装飾品もらっても私はあまりつけないので遠慮しとくわ。
827可愛い奥様:2010/06/28(月) 18:41:04 ID:5x3amdX60
>>805=825
別にあさましくないと思うよ。キニスンナ

この流れのレス読んで、
現役姑も将来姑になる人も面倒で嫌なもんだな〜なんて思ってしまったよ。
私も帰省するたびにトメから嫌みを言われてウンザリしているから尚更・・・

財産は自分で築くのが一番だねぇ〜w
828可愛い奥様:2010/06/28(月) 20:38:31 ID:U/BX/5790
豚義理しまっせ

今日、30代前半の奥さま達と団体行動?をしてた時のことです。
皆さんスリッパを履いてたのですが
和室に移動することになり、スリッパを脱ぐことになりました。

30代が脱がれたスリッパは、見事に「脱ぎっぱなしのぐっちゃぐちゃ」状態…
隅の方に移動し、揃えてきちんと脱がれた方は、ほんの1〜2名程度でした。

これが今どきの当たり前なんでしょうか???
私が「姑世代」に、なっちまったってこと???
829可愛い奥様:2010/06/28(月) 21:16:42 ID:jsHjfHHk0
そだね。
うちも姑がいつもぐちぐちそんなこと言ってるよ。
私は人は人、自分は自分と割り切ってる。
人が散らかしたスリッパを揃えてやるのもいや。
最低自分だけはちゃんと揃えようと思うけどね。
830可愛い奥様:2010/06/28(月) 21:23:33 ID:1hNwcxqm0
いやあやっぱり本人が生きているのに、死んでからじゃなく
どうせなら今譲ってくれはないなあ。
831可愛い奥様:2010/06/28(月) 22:06:27 ID:2wJf49Q/P
びっくりといえばアナゴくん27歳でしょ。

まぁ大して価値のない荷物を大量に残したままお亡くなりになるのも大変だよね。
832可愛い奥様:2010/06/29(火) 05:48:41 ID:8yXOJsiZ0
>>828
今どきってわけではなく、たまたまそういうメンバーなのでは。
私の周囲の30代は皆揃えると思うけど。
833可愛い奥様:2010/06/29(火) 06:41:17 ID:NfvP+UP/0
百恵が引退してからもう30年もたつんだね。
そりゃ、好きだった芸能人や作家が亡くなったりするよね。
好きだったお笑い芸人が老害となり、
全く面白い事を言わなくなって、
流行のお笑いは、今ひとつ分からなくなったりするよね。
やっぱり、きみまろデビューを試みてみるべきかしら。
最近笑いに餓えてる。
笑い死ぬんじゃないかって位笑うのって、
若さの特権なんだろうか。
834可愛い奥様:2010/06/29(火) 09:51:35 ID:jKtdIddJ0
>>805は、すごい正直者なんだな。
きっと伯母さんは常日頃、姪に世話してもらうために、宝石類をちらつかせて
いるんだろう。
それで、どうせもらうんなら、自分も年取ってからもらうより、
今もらっちゃえば、あんな時こんな時使えるのに、と思い描いているんだね。
835可愛い奥様:2010/06/29(火) 10:25:44 ID:l48k8iMK0
もう宝石の話はおなかいっぱい
836可愛い奥様:2010/06/29(火) 11:12:26 ID:6L13HhnN0
>>828
一応そろえようとはするんだけど、
脱いでから揃えるんじゃ馬鹿丁寧かな〜と思って
揃えた状態で脱いで後ろ向きに上がってみたり…
どうするのが正しいのかな?
あと、周りの空気に合わせなきゃという思いが強いから(流されるタイプ)
みんながきゃらきゃらっと散らかして上がったら自分も適当に端っこに脱いで上がるかもw
自分というモノがなくて我ながら嫌ですorz
837可愛い奥様:2010/06/29(火) 11:57:40 ID:L5PgsXCi0
>>836
脱いでから揃えるのが常識らしいです。

私もそれを知っていても、つい周りに流されるタイプw
最近、流されるというより注意力散漫でスリッパなんか脱いでるときに
その先の事ばかり考えてしまって現状をおろそかにしてしまっている。
「だいぶボケてんだな」と自覚するようになってきて鬱orz
838可愛い奥様:2010/06/29(火) 12:07:03 ID:abPSrXog0
脱いでからそろえるとスリッパに手を触れる事になるから
最初から反対向いて足で揃えながらw脱いでる。
けど、多人数だとそれも他の人に邪魔だよね。
旅館で食事とかだと、店の人がちゃんと揃えなおしてくれてるけど
そうじゃない場合とかは、どうやるのが一番良いんだろう。
839可愛い奥様:2010/06/29(火) 12:33:17 ID:NxYEtAVH0
空間や時間的にゆとりがあれば作法を守るべきなんだろうけど
まわりが混み合ってる時は難しいね。
840可愛い奥様:2010/06/29(火) 14:58:29 ID:Ih2UHhL/0
周りに流されたり、後ろ向きで脱ぐくらいの人がいいな。
例えば姑の家や高級な場所(どこだよw)にいったときにきちんとそろえたり、
ちゃんと振るまえるけど、大勢でいる時などはそのくらいの人のほうがいい。
いつでもどこでも常識、マナー、ていねい、を重要視する人は、どこか頑固な気がする。
841可愛い奥様:2010/06/29(火) 15:33:16 ID:8xt2mdEO0
韓国では、日本のように訪問者が玄関で自分の靴を反対向きに揃えると
早く帰りたいのか!と思われてマナー違反なんだってw
842可愛い奥様:2010/06/29(火) 16:12:08 ID:Q0k3K76Y0
>>840
いやー、いざというときはやるって。っていう人に限ってできないからね。
こういうときこそ普段の生活が出るんだよね。
混んでいるところでも、ちゃんと邪魔にならない空間、時間を見つけられる人のほうがいい。
843可愛い奥様:2010/06/29(火) 17:37:33 ID:UAg7/UYRO
揃えないで上がった人も、出る時は揃えてあるのを履いていくよねw
旅館の大浴場で何度となくむなしい思いをする…
844可愛い奥様:2010/06/29(火) 17:40:36 ID:STiMPNDk0
>>843
ずっと同じこと書こうか迷ってたw
そろえて置いた自分のスリッパはまず無いw

だから、大浴場の下足置き場が下駄箱式だととてもうれしい。
845可愛い奥様:2010/06/29(火) 20:03:40 ID:K4W+pAtL0
>>843>>844

禿上がるほど同意!!
846可愛い奥様:2010/06/29(火) 21:47:30 ID:gaTw1UeB0
だから最近おばちゃんたちはカラフルなMy洗濯ばさみを持っていって自分のスリッパ挟んでおくんだよ。
大浴場のある旅館だとけっこうそういう人増えてきた。おばちゃんたちも考えるんだな〜とちょっと感心したよ。
847可愛い奥様:2010/06/29(火) 22:42:37 ID:rW/ZrDBC0
te
848可愛い奥様:2010/06/30(水) 08:21:57 ID:pkvY5DIv0
>>846
へええ ちょっと感心した。
でもさ、洗たくばさみごと無くなることはないのかね。
849可愛い奥様:2010/06/30(水) 08:44:05 ID:qLe+4XeK0
>>848

洗濯ばさみデコってたら取られたって話は聞いたことある。
850可愛い奥様:2010/06/30(水) 14:55:49 ID:Za8W7LPH0
そういうの盗むのって最低だよね
851可愛い奥様:2010/06/30(水) 17:48:59 ID:hsP+lhA+0
そういう他人のって盗んで気持ち悪くないのかね・・・
どんな人がどんな衛生状態で使ってたかわからんのに。
家に見知らぬ他人のモノを持ち込むとか気持ち悪杉。
いや、勿論それ以前に盗みは犯罪だが。
852可愛い奥様:2010/07/01(木) 17:18:15 ID:9PhvKNoP0
突然キーホルダーが壊れてしまいました。
フランフランで買った安いものなので仕方がないのですが、次はどこで買おうか迷っています。
手元が怪しくなってきてよく落とすので高いものや繊細なものは気がかりだし、
カバンの中でゴソゴソ探すのもなぁ…と迷うポイントが多くて。
専業なので家の鍵1つだけなのですが、
皆さんはどういうキーホルダーをお使いなのかどこで買ったのか参考にさせてください。
853可愛い奥様:2010/07/01(木) 17:26:54 ID:chGRPKD00
>>852
キャスのキーフォブ。
安くて可愛くてオヌヌメ。
854可愛い奥様:2010/07/01(木) 18:01:02 ID:OKl+Mwoi0
最近プチ断食で痩せたお姉さま(他人)。
私を見るたびにプチ断食をすすめてくれる。
本人は、大きくて邪魔だった胸が小さくなったことが今になってちょっと残念だわ〜と言ってるけど、
第三者が見ると痩せたのは痩せたけど、体までシワっぽくしなびた風情になった。
強力なおすすめを、にごして断ってる。
シワシワにしなびて老けるからイヤ!って言いそうになるのを我慢してるけど、しつこいからそのうち本音を言いそうで自分が怖いわ。
855可愛い奥様:2010/07/01(木) 18:16:27 ID:ebBsy7Cu0
>>852
同じくフランフランで購入しました。

コースター大の丸いハラコ素材のキーホルダー使用してます。
袋閉じになっていて、鍵がしまえるようになってます。
軽いし、大きいのでカバンの中で見つけやすいし、その辺に
置いておいても探しやすいです。
間に合わせで買ったのですが、意外に使えて
買い替えできないw
856可愛い奥様:2010/07/01(木) 18:23:09 ID:TIEozFFK0
>>852
ベタで嫌われるだろうけどヴィトンモノグラムの4連キーホルダーを7年使ってます
価格は2万弱
バッグに入れておいてもすぐ探し出せるので紛失・行方知れずナシ
鍵を中に入れてポッチを留めてスッキリ
7年使っててもへたれないし古びた感すらない
家の鍵と自転車の鍵の2つをつけてる
857可愛い奥様:2010/07/01(木) 18:25:54 ID:WFW1RUzT0
>>852
私は暗闇でも感触だけで探せるようにファーのボンボンです。
キーホルダーじゃなく、確か髪ゴムだったもの。
858可愛い奥様:2010/07/01(木) 21:11:40 ID:WaEzUnBO0
私は海外のお土産。その時の気分でいろいろ。
エッフェル塔とか。
もらうより、当たり前だけど自分で買ったほうが気にいるし、なつかすぃー気持ちになる。
859可愛い奥様:2010/07/01(木) 22:57:57 ID:C1fc7E3o0
>>853
40既女がオヌヌメって馬鹿みたい
860可愛い奥様:2010/07/02(金) 01:55:45 ID:oFhlCs7U0
>>859
まあ、勘弁してやれよw
861可愛い奥様:2010/07/02(金) 08:42:19 ID:C2NzAgho0
>>859
853は瀬川瑛子の声で再生すればオケ
862可愛い奥様:2010/07/02(金) 08:45:09 ID:71O6b3US0
>>861 www
もう瑛子にしか聞こえないwww
863可愛い奥様:2010/07/02(金) 14:02:43 ID:M+9DxnHs0
852のキーホルダーです。
ますます手になじむ一品を見つけ出したい気持ちが強くなりました。
みなさまのお話を参考にいろいろなお店を回ってみます。
ずっとショートカットなので髪ゴムは目からウロコでした。
まとめですみません。ありがとうございました。
864可愛い奥様:2010/07/02(金) 15:36:31 ID:wfo3mr6h0
韓流スターとやらの自殺が、日本のニュースからワイドショーまでトップ扱いってヘン。
日本からファンが200人も出棺のお見送りに行っちゃって、ぎゃーぎゃー泣き叫んでるの見て萎えたわ。
50代、60代とおぼしきファンも結構いたような。あれは在日ってことかしら。
そう言えば、BSも地上波も韓国ドラマが多くてホントうんざり。
やっぱ日本のマスゴミって、三国人に乗っ取られてる?政権も乗っ取られてるし。日本の将来が心配。
865可愛い奥様:2010/07/02(金) 15:49:19 ID:/Rt66g4C0
自分の周りに寒流好きって一人もいないけどなあ
866可愛い奥様:2010/07/02(金) 16:12:27 ID:6U2j1ezd0
こっちはけっこう寒流ファンいるなあ。
田舎だからマスコミに洗脳されやすいんだろうか。
地元の小中学校の親達のサークルの勧誘チラシに
メンバーのはっきり写った顔写真の横に
「私たちの元気の秘密・・・おしゃべり、食べ歩き、恋をすること!」
と書いてあって、かなり引いた。
867可愛い奥様:2010/07/02(金) 17:52:24 ID:8Azfidgx0
もう、ドラマなんて何年も見てないわ。
寒流なんてなおさら。
本当にキショ
868可愛い奥様:2010/07/02(金) 19:29:56 ID:2PE2x9Ve0
最近知り合った周囲の同世代やちょっと下の人達が、
月9を結構楽しみにしていて驚いた。
うかつに芸能人の悪口は言ったらいけないな、と思った。
869可愛い奥様:2010/07/02(金) 23:00:45 ID:4FIuSSql0
知り合いが、「スマップのコンサート行くの(ハート)」と言っててちょっと
ドン引き。歳は50になるかならないか、ぐらいなんだけど、髪型や服装、雰囲気が
いかにも50代という感じの人なので・・・
スマップのファンも、中高年になってておかしくはないわけだが。
870可愛い奥様:2010/07/02(金) 23:10:16 ID:idDRq0vbP
スマップどころか平成ジャンプもオバさん多いよ…
871可愛い奥様:2010/07/02(金) 23:12:34 ID:d40MSz/I0
もう40過ぎてるんだからさ〜知り合いが何のファンでもいいじゃん。
50代の人は何のファンならいいの?
マツケンや里見幸太郎?
872可愛い奥様:2010/07/02(金) 23:13:46 ID:0K4H1yno0
スマップもそろそろ40代かもしれん
873可愛い奥様:2010/07/03(土) 01:45:33 ID:ohuzUnPx0
キーホルダーや携帯ストラップはいつもコーチだな。
オークションも品数豊富だしデザインも可愛い。しかも安い。
アウトレットが多いんだけど、包装も箱つきでしっかりしてる。
874可愛い奥様:2010/07/03(土) 08:29:28 ID:JfarK7Yp0
スマップなんてもうすぐアラフォーだし、
子持ち・ハゲが二人・おまけにメタボもいるんだから
ファンが50歳でも違和感無しw
875可愛い奥様:2010/07/03(土) 08:56:21 ID:v+0xwkMn0
>>871
それは上過ぎるw
自分たちのアイドルと言ったら同年代かちょっと上くらいだったから、
40代の今は同年代よりちょっと下くらいでちょうどいいのかな。

しかし、スマップはほとんど消えそうだね。
平成ジャンプファンの4、50代となるとちょっと怖いw
森光子目指してるのか?
876可愛い奥様:2010/07/03(土) 17:02:14 ID:WtISRMtI0
>>871
私はマツケンファンだよ。でも同じ世代にはいないから、あんまり人に言ったこと
ないなw
後はトヨエツとか・・・
そういう志向の人、いる?
877可愛い奥様:2010/07/03(土) 17:42:53 ID:4Hz/SvqXP
鑑賞するなら若い方がいいよね…
オッサンに興味は無いわ〜w
878可愛い奥様:2010/07/03(土) 18:41:40 ID:JfarK7Yp0
>>876
ノシw しかも松巳会会員
トヨエツも太る前は一番好きだったよ。
好みが似てるのねw
879可愛い奥様:2010/07/03(土) 20:55:58 ID:5UwLi4BO0
ジャニ見ても、息子が頑張っているようにしか思えん
880可愛い奥様:2010/07/03(土) 22:15:22 ID:eASDHM960
英会話してたこともあって外人が好き
881可愛い奥様:2010/07/04(日) 00:31:28 ID:s49upS/d0
>>875
もともと娘がファンで、付き添いで一緒にコンサートとか行ってるうちに
息子の様な愛着がわいてファンになるのでは?
882可愛い奥様:2010/07/04(日) 01:16:04 ID:WYxxmfkg0
息子の友達にかっこいい子いるよ
883可愛い奥様:2010/07/04(日) 07:08:29 ID:2tMKpHyl0
東方神起のメンバーの
見分けがつかないw

娘のカレが「たぶん」パク・ヨンハに似てた気がする…
一回しか会ったことないから
記憶が薄れた今日この頃 
884可愛い奥様:2010/07/04(日) 09:13:56 ID:ZEeZ3UNq0
確かに、息子の家庭教師とか同世代に、芸能人より格好いいのはいる。
しかし、それは息子の友達枠なのでぐぐっとこないのよねぇ
885可愛い奥様:2010/07/04(日) 13:58:17 ID:BHv4nR+80
パクヨンハと言われても
チャンドンゴンと言われても
頭に思い浮かぶのは4さまだわ。
寒流スター全然わからん。
886可愛い奥様:2010/07/04(日) 15:31:08 ID:PTClL2OS0
生チョン・ダヨンを見てきた。
きれいだけど、至近距離で見ると話すときの口元とか
膝の裏とかたるんでて、やっぱり40代だなあと思った。
テレビや写真だけで憧れていればよかったよ。
887可愛い奥様:2010/07/05(月) 11:21:52 ID:uEBZd8aL0
4様・・・
888可愛い奥様:2010/07/05(月) 16:56:28 ID:r+BKCcHE0
なになに?ぺもヤバイの?
まあ三国人なんてどうでもいいけど、普通にニュースで流れるのにうんざり
889可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:10:37 ID:AMN01LQQ0
私達の世代だと三国人は本当にイメージが悪くてうんざりだけど、
20代くらいの若い人達はどう思ってるのかな?
テレビの影響で韓流ブームが本当だと信じ切っているんだろうか?
890可愛い奥様:2010/07/06(火) 17:36:00 ID:q/ffEYwk0
>>889 イメージ悪いの?
41歳だけど、三国人が何人を言ってるのかも分からないよw
幼い頃の記憶がすっぽ抜けているのかな。
そんな自分が見た韓流は、確かにブームだった。今は下火になってきたね。
レンタル屋でもコーナーできてるし、よく借りられている。
父&母が、チャングム見た後色々な韓流歴史物を続けて見続けていたし。
私自身がちゃんと全部見たのは昼にやってたコメディくらいだけど、普通に面白かったよ。
891可愛い奥様:2010/07/06(火) 18:37:30 ID:AMN01LQQ0
>>890
悪いのはイメージだけじゃないんだよ。
リアルで見たことないのかな?やつらのマナー

銀座や新宿のデパートは集団で大声で喋りながら押し寄せ、
エスカレーターはぶつかりながら追い越し、塞ぐように固まって乗る。
トイレはどーやったらこんなに汚せるのか不思議なくらい○○○まみれ。

箱根の大涌谷なんて中韓人ばっかりで温泉卵はその辺に食い散らかしてめちゃくちゃ。
某高級ホテルのスパの洗い場で子どもが用を足してて驚いたよ。しかも大きい方ね。

なのに入国条件を緩めて観光客が更に倍層するなんてもう日本オワタと思ったよ。
「テレビが面白かった」とかお気楽に考えられない。
892可愛い奥様:2010/07/06(火) 20:37:07 ID:FIrnMelv0
自分は都会や温泉や高級ホテルに縁がないからよくわからん。
でも裕福になった中国や韓国の人たちが日本に来てお金を落としてくれれば
ちっとは日本の景気良くなるから歓迎する。
893可愛い奥様:2010/07/06(火) 20:51:12 ID:yqs7BgWN0
どっこいしょっと
上げてみる。
894可愛い奥様:2010/07/06(火) 21:17:06 ID:eigKV/q7P
>>892
日本に落とす以上に
自国に送金してまんがな。
895可愛い奥様:2010/07/06(火) 21:19:11 ID:5VLfSVSG0
日本人だってマナーの悪い人なんて山ほどいるだろうに。
896可愛い奥様:2010/07/06(火) 21:33:29 ID:LrTPuulS0
旅行等の富裕層はまだいいんじゃない?
問題は…これからビザが発給されるという、富裕層じゃない人たちかも…
897可愛い奥様:2010/07/06(火) 22:23:37 ID:P0d1zfQn0
友達とお茶を飲んでいたとき
とうとう「墓石について」討論してしまった、もうそんな年なのね
898可愛い奥様:2010/07/07(水) 01:29:15 ID:zQR2B/wF0
海に散骨希望は前から言ってるけど、
無理なら実家の墓に入りたい。

私と友達は大腸検診や脳ドッグの話だな。
これから失禁とか、そっちのほうへいくのかorz
既に子宮脱で悩んでいる友達もいるし。
899可愛い奥様:2010/07/07(水) 02:04:16 ID:nu4wwvfGP
こっちのスレも線香臭い…
900可愛い奥様:2010/07/07(水) 08:31:48 ID:mBIkP5q20
「親の介護」の話で盛り上がって、後でそこはかとなくさみしかったのを思い出した。
901可愛い奥様:2010/07/07(水) 08:40:10 ID:9V7k06ow0
40代だと、親が逝ってしまった人も多くなってくる年だと思うし
次は自分の番だな・・・ なんてしんみりしてしまう事もあるよ
902可愛い奥様:2010/07/07(水) 08:53:43 ID:FYWDyu1X0
>>899
も?

体調が思わしくないのはあるあるだわ〜
頭痛やだるさなんか感じることも増えたし

だからって墓の心配は早いでしょw
私は墓なんて何でもいい。あってもなくても嫌いなウトと一緒でも何でもいいよ。
903可愛い奥様:2010/07/07(水) 09:03:53 ID:eY+NWBiJ0
実際どうするかは別問題として
墓は入ってる自覚がないからねw
904可愛い奥様:2010/07/07(水) 09:05:13 ID:2SDfoJb/0
墓は守る方が大変だからな〜。
905可愛い奥様:2010/07/07(水) 09:24:25 ID:XWdCsVB50
同居ウトが亡くなって5か月あまり
文字通り「お金が羽が生えたように飛んでいく!」を実感中。
(私が払う訳じゃないけど)
通夜・葬式・四十九日・お墓の建て替え・初盆・一周忌 etc.
金銭感覚がマヒしそうで怖い…
ウン十万円、ウン百万円が飛び交ってるyo。
906可愛い奥様:2010/07/07(水) 09:43:59 ID:nz/R5H7b0
うち東本願寺なのだが根本的には墓は無い。
亡くなったら一年ぐらいお骨は仏壇に置いといて
一周忌ぐらいにご本山に納めに行く。
話によると寺の裏の山にぽーいと投げるらしい。自然に還るのだ。

しかし、じーさんが何を血迷ったか墓を立てよった。
誰が世話するんじゃ。いずれは私がやらにゃならん。
跡取りで色々と苦労したが墓だけは面倒見なくていいわと思ったが、くうっ…。
907可愛い奥様:2010/07/07(水) 10:31:21 ID:HAD1zLJV0
墓地のセールス電話が来ると「墓なら売るほどあるよ! 買ってくれるの?」と言う。
実際、実家・義実家・分家(跡取り無)・ペット・・・まとめて1つにしたい。
自分は墓なんかに入らなくてもいいし法事も興味なし。
その分のお金は、生きてる人間の為に使ってくれと思う。
908可愛い奥様:2010/07/07(水) 11:38:09 ID:+yT8ytI00
死後のことは興味ないな。
909可愛い奥様:2010/07/07(水) 11:58:13 ID:pL5sg26A0
墓守や法事に拘るのは、私達の親世代までな気がしてきた。

とりあえず、私は親の墓守や法事はしっかりやる覚悟はあるけど
自分の子供達に、そんな煩わしい思いはさせたくない。
多分、そう考えてる人って多いと思う。

子供達が今の私の世代になった頃には
墓守って何?法事って何?という時代になっていて欲しいかも。
910可愛い奥様:2010/07/07(水) 12:28:43 ID:iBW2HjCZ0
>>909
同感!
911可愛い奥様:2010/07/07(水) 12:50:57 ID:Z0iP5+rn0
>>909
うちは既にそうなりつつある。
祖母の墓は一人っ子の父親がもう処分すると言ってるし、
両親は樹木葬を希望してる。
現実には、みんなまとめてお墓アパートみたいなとこに入れるつもり。
自分自身は散骨してくれる島を生前予約する。

でも、お寺さんと付き合いがある人は難しいだろうね。
912可愛い奥様:2010/07/07(水) 13:45:40 ID:nz/R5H7b0
>>909
そうなると本当に良い。
自分達の親世代だと法事に行っても料理やお返しがどうだのの話ばかりだ。
本当はその世代もうんざりしているんじゃないんだろうか。
かと言って常識や因習にとらわれていて止められないんだよ。
故人を偲んでなんてその子どもぐらいが感じているだけだろうな。

でもうちは寺と付き合いがあるからなかなか止められないんだろうな。
月に一度10分ぐらいお経を読んで6000円ってすごく良い商売だよな。
一度じーさんがいなくて自分だけだった時にいつもとお経を変えますねと
いつもより短い経で済ませた事は自分は忘れんぞ。
どうせ分からないと馬鹿にしているんだろうな。ちっ、分かるって。
愚痴った、すまん。
913可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:39:56 ID:b4BYkqq50
お墓を守るってピンとこない。
家にも実家にもお仏壇があったら嫌だ。
お墓参りは怖いから行きたくない。

なーーんてこと言ってられなくなるのかな。
914可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:59:37 ID:pLffzzIh0
うちも父が死んだ時のための蓄えが数千万あると母から聞いて、
葬式やら何やらでそんなに使うものかと驚いたばかり。
死んでから使うよりも、生きてる今旅行とかして使ったほうがいいのになぁ…

父は長男で田舎の風習が色濃く残る地域だから仕方ないが、
そういうのも父の代で終わりだろうな。
兄もその子供もそういう風習は望まないだろう。
915可愛い奥様:2010/07/07(水) 16:51:04 ID:H1vT/bOX0
うちも義母はコマメにお寺さんとおつきあいしてるけど、
私の世代になったらあそこまでは絶対無理。葬式と法事程度になると思う。
子の世代になったら、お寺さんってどーなるんだろ。
916可愛い奥様:2010/07/07(水) 16:54:57 ID:hAD2v+0n0
妻もいて酒も飲んで良い車も持ってる人に説教されてもなぁ〜。
戒名も金額次第、って言うよね。
昔報道で「差別されてた職業の人たちには、それとわかる戒名をつけてた」と
聞いて、ますます「坊さん抜きの葬式で」と思った。
917可愛い奥様:2010/07/07(水) 18:27:36 ID:VpKh7fCz0
うちは旦那が5人兄弟の末っ子。
これから先、兄弟とその配偶者の葬式や法事に延々と出なければならんのか。
ヒキで人嫌いだからこっちが先に死にたいくらいだ・・・・・・
918可愛い奥様:2010/07/07(水) 18:32:38 ID:4Nspp2yx0
実家の方はおおげさな事はしないし、義実家に至っては家族葬で法事一切なし。
楽でいいけどあまりに何もなくて、逆にこれでいいんだろうかと何だか不安になる。
919可愛い奥様:2010/07/07(水) 19:03:12 ID:zQR2B/wF0
30代のときに家具調仏壇を雑誌で見かけて切り抜き、スクラップブックに貼った。
旦那がアボーンしたら、それにしようと思ったんだよねw
夫婦仲が悪いわけでもないのにさ。
なんか、備えあれば憂いなしという感覚だった。
見るからに仏壇、というのが家にあるのが嫌なのよ。

でも、実家にあるのは「仏壇」というやつで、仏間もある。
うちは姉妹だけなんだけど、アレはどうなるんだろうか。
墓参り、実は好き。
飛行機で行く距離だから、最近は中々お参りに行けなくて申し訳ない。
子に継いでもらう気はないけどね。
920可愛い奥様:2010/07/07(水) 19:26:14 ID:XWdCsVB50
905です。
最近のヤフーニュースに書いてあったから
見た人もいると思うが
戒名葬儀代は「寺との付き合いで決まる」とのこと。
これを舅の葬儀の際に、身を持って実感した。
夫家は曹洞宗、寺への支払いが半端なく多いのだが
葬儀の際、我が家の寺への支払いは70万
3年前に同レベルの葬儀を出した人は100万だったらしい!
(寺は我が家のお隣さんなので
 町内としても仲良く?付き合ってます)
921可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:57:40 ID:pLCx32So0
夫は一人っ子で、私たち夫婦は小梨。
先日夫の母が亡くなり、墓をどうしようかという話になったのだが
うちの家族構成を知っている菩提寺の住職が
「将来墓を守る人が途絶えるようなら、最初から永代供養にしたら?」と
勧めてくれたのでちょっと驚いた。

墓を買うより永代供養のほうが安く済むので
お寺にとっては損(というのもどうかと思うが)なはずなのに
永代供養を勧めるのは、どうやら跡継ぎが途絶えた墓の扱いが
お寺にとっては厄介だかららしい。
というわけで、夫の両親と私たち夫婦は永代供養に決定〜。らくちんだ。
922可愛い奥様:2010/07/08(木) 04:30:45 ID:qG1VXkzT0
よかったね!
923可愛い奥様:2010/07/08(木) 07:58:20 ID:T/3TTQMe0
義母は毎年4ヶ所の墓拝みに行ってる。
遠いのに大変だね〜とのんきに言ってたら、今年からうちも全員参加ということになりそうだ。
わたしが倒れた後わからないと困るでしょってことらしい。
どうしたらうまく逃れられるだろう・・・
924可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:10:50 ID:JyGVAPfP0
>>921

うちもそうです。
だから、「お墓どうしよう」なんて考えない。

家の墓を守るために婿養子じゃなきゃ困ると
婿養子に固執して、婚期を逃した友人がいる。
死んだ人より、生きている人が大事だ…。
925可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:17:48 ID:OTjV7nfn0
>>923
それ多分無理。逃れられない。
義母さんは自分がやってきたから嫁さんがやるのが当然だと思ってる。
ダンナに押し付けるしかない。

近所に年寄りが多いからすごく葬式が多い。月に多いと3回ぐらいある。
先月から今月にかけても多くて昨日3回目の近所の訃報があったんだが、
今はおじいさんがいるから通夜などにおじいさんが行くけど
もし何かあったらどうするんだとダンナに言ったらオレは知らんと言ったので、
知らん顔するなら私はここを出て行くからと言ってやった。
ここはダンナの実家なんだ。近所の人なんてよく分からん。
数年前まで暢気に核家族で別の所に住んでいたんだが同居になったから、
いきなり跡継ぎの嫁をやらされてもう死にそうだ。
近所では「義母が死んでから入り込んだずうずうしい嫁」らしいが自分は入りたくなかったんだ。
ああ、帰りたい。20数年前の自分に長男の嫁とは結婚するなと言いたい。
926可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:19:40 ID:gJvzzi/s0
既に地方の寺は子孫と連絡のつかない、
ほぼ無縁墓や納骨堂が沢山あって困っている。
一昔前なら適当に処分できただろうが、
今はそうもいかないらしい。
改修費や維持費をちゃんとしてる人達だけで支払ってたりする。
その分が戒名とかに反映するのだろうか。
私たちよりも上の年齢層の人達は、
お金なくても世間体でそれなりの葬式したりするよね。

でも私たち世代だって分からないと思う。
現実的に結婚式とか派手にやった人達もいるだろうし。
ある意味、こういうビジネスに踊らされやすいギリギリの年齢層だと思う。
もちろん個人の価値観があるから全員じゃないけど。
927可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:39:11 ID:F3taD7H50
義父が亡くなった時
義母が、先祖代々が眠る墓に入れるのを嫌がって(義母は、義父母や義父の兄弟を嫌ってるため)
同じ寺内に別にお墓を建てたけど
住職からの条件で、3代先の墓守主を提示しなくちゃならなかった。
勝手に私の息子(3代目)の名前まで書いて提出したけど
ちょっと不満だ。
928可愛い奥様:2010/07/08(木) 09:42:31 ID:EjjZsTaVP
うちは親が散々苦労したから自分の代で面倒なことは終わらせるって言ってるよ。
929可愛い奥様:2010/07/08(木) 09:46:05 ID:9+VSArqO0
うちの親も口ではそう言っているが、実際は無理だろうな。
義実家はことある毎に「うちの法事のやり方覚えてね。お盆の迎え方覚えてね。お墓のry」
と言ってくるので拷問だ。
田舎の長男と結婚なんかするものじゃない。
でも他に相手がいなかったw
930可愛い奥様:2010/07/08(木) 09:53:40 ID:jrFSdOpo0
うちもわざわざ墓石新しくしてるから、今後面倒見ろって気満々
最近、お墓参りに連れて行かれるし、墓地迄の
道も覚えさせられるし・・・・

旦那ひとりっこだしうちの子も
ひとりっこだからじじばば必死だよ
うちも私の代で終わらせたいなっていうか同じ墓に入りたくないしw
931可愛い奥様:2010/07/08(木) 10:11:27 ID:g2pQZpBL0
母は以前墓参りといえばお盆のみだったのに、
最近はお彼岸も行くようになってそれに付き合わされて辟易してる。
車で往復5〜6時間かかるから結構辛い。
用があるからと断ったら「バチあたり」としつこく嫌味言われた。
あなただって今まで行ってなかったじゃんとは言い返せない・・・
932可愛い奥様:2010/07/08(木) 10:16:14 ID:OTjV7nfn0
長男と言っても同居したとしてもいずれ土地など手に入るだろうと言う
算段を考える人もいるだろうけど、
うちの場合兄弟にそれぞれ土地と家を建ててやっていて、
一番末っ子に限っては5.6年は固定資産税を払ってやってる。
うちはダンナの兄弟が出て行くまで別の所を借りて自分達で家賃払って、
入ったら入ったで親の面倒をみている。

一番得なのはうちの場合長男以外の嫁だわ。
親が建てた家に住んで親が入院しても一度ぐらい見舞いに来るぐらいで
盆正月は飯食って洗い物ぐらいして日常の親の面倒もみることなく、
おじいさんがいるから子供の面倒見てくれるからいいねとのたまうが
それなら代わってやるよと言ってやりたいわ。
正直言って盆正月来るのを気を使って「旅行に行くから」とか理由をつけてそっちから止めてくれ。

ともかく義母は次男の嫁の方が私より気が合うようだったから
跡継ぎは長男と決め付けずに次男に見て貰えば良かったのに。
親世代の固定観念ってあああ、もう!!!!!!


933可愛い奥様:2010/07/08(木) 14:08:42 ID:dVBtSShpO
暑いからかなんだかだるい。
昨日庭の草取りした疲れか?
ユンケルでも飲むか。
934可愛い奥様:2010/07/09(金) 18:26:00 ID:jsq/M5550
>>931
自分のお迎えが近くなると信心深くなるらしいよ。
935可愛い奥様:2010/07/10(土) 02:27:02 ID:GCN8OciH0
>>932
うちの伯母がそのパターン。貧しい農家から裕福な家の長男に嫁いだが、
5人いる男兄弟に遺産分与したら、代々の名家も先細り(江戸時代、庄屋)。
しかも時代の変化で使用人がいなくなり、家屋敷や田んぼなども
長男の嫁の肩にすべてかかった。玉の輿だから舅のイビリはハンパじゃない。
プラス、難病で出戻った小姑をかついで30年ほど、風呂や下の世話してたらしい。

本人は3人の子供に恵まれ、愚痴っぽくなくてさっぱりしたタイプだったが、
「旧家の長男の嫁は、家屋敷の世話やら、命取られるよ。若いときからずっと、
いちどでいいから、都会のマンションで笑顔の耐えない核家族生活してみたかった…」
ってつぶやいてたっけ。
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:47:48 ID:sambpH320
長男のヨメだけど一度もお墓参り行ったことないな。
徒歩で行ける大墓地の一角に御先祖様のお墓があるみたいなんだけど
ダンナも全然行かないしどこにあるのか所在不明w
実の兄のオヨメさん(義姉)もうちの実家の墓参りなんて行ってないだろな。
たいした資産を持たないサラリーマン長男ヨメなんてこんなもんでしょ。
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:10:14 ID:06VbNY4b0
>>936
それフツーじゃないと思うが・・・

私はよくお墓参りにいくほうなんだけど(都会の公園墓地)、
土日だとお参りの人多いよ。
ヤンキー風味の若夫婦+幼児とか
若い青年がひとりで来てたりとか、
意外と若い人たちもよくお参りにきてる。
きっと親のお墓なんだろうな・・・と思うけどね。
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:04:34 ID:ZPUbYFZH0
お墓参りって、
結構水商売とか占いとか好きな人もマメに行ったりするから、
一概には言えないとも思う。
先祖を大切にしていればいい事がある、みたいいな、
縁起かつぎっぽい奴。
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:48:38 ID:KZcjgTS00
子供の頃から彼岸や盆に墓参りするのが習慣だったから、
縁起かつぎとかそう言うんじゃなく、行楽の一つみたいな感じかな。
死んだばーちゃんに会いに行く…みたいな。線香の匂い落ち着くし。
今もそんな感じ。
墓参りしたらドライブやショッピングして外食して帰る家族行事。
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:05:02 ID:Ao1d7jPiO
宗派にもよるのだろうが、年に数回の墓参りなら自分も文句は言わんが、

毎日墓に行って花の水を替えて、仏壇の花の水も替えて線香あげてとなるとおかしくなる。
ダンナにやれと言いたい。
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:10:19 ID:MmHwK/GC0
年2回の墓参り、結婚したばかりの頃はうっとおしかったけど最近は好き。
義実家にとどまってる時間を少しでも短くしたいw
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:23:07 ID:sB+50HKo0
えー!なんか、普通だと思ってた@墓参り
まあ親や一緒に暮らしてた祖父母が入ってるからかもしれないけど…
まめに一緒に行ってくれる旦那に感謝しないといけないんだなあ。
普通の人は嫌なもんなんだな。
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:51:25 ID:jroJzdwgP
ご先祖様を大事にすることは悪いことじゃないからね。
古くてもきちんと手入れされたお墓はなんか清々しい感じがするわ。
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:09:16 ID:MyNXL4l60
核家族でそれぞれの実家も遠方なので
墓参りって生まれて以来何度かしかやった事がない。
結婚後は、旦那実家は旦那が1人でやってくれて、
姑はうろんな目で私を見るが
旦那が「俺がやるから」ときっぱり言うので、何も言わない。
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:15:21 ID:qwKl1mqQ0
墓参りした時に誰がそれをきれいにしているかと言うところまで思いを馳せて欲しい。
寺がやっているのなら別だけど
先祖を大事にするのもいいがきれいにしている人にも一言何かあってもいいのでは。
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:25:56 ID:TIZn1nX/0
さ〜て選挙に行って来なくちゃ。
いまだに誰に入れるか決めてないけど… 
947可愛い奥様:2010/07/13(火) 18:11:30 ID:D8JOcdcN0
実家母はすでに80歳を超えてるけど
子供の頃〜女学校時代は教会に行ったりバレエ・声楽を習ったりのお嬢で
仏教への関心が本当になかったらしい。(菩提寺、墓所はもちろんあるのに)
で、空襲で家が焼け、父は満州から帰らず・・・の惨状を生き抜いて、
「神も仏もこの世にはない」と、いう信念にたどりつき
実家や婚家の宗旨も知らないというおばあさんになった。

そんな母でも、父のお墓はちゃんと整えたのは
やはり昭和1ケタの生まれなのね・・・と思った。
父こそ、「死んだらおしまい。お経を読まれても理解なんぞできん」
を標榜して坊さん&葬式仏教大嫌いの人だったのに。

自分は歴史好きで仏教史や葬送の歴史も少し学んだせいで、
かえって「戒名不要、儀礼的な葬儀も不要」な心情になりましたが。
あ、でも今ある家の墓参りはきちんとしてるけどね。
948可愛い奥様:2010/07/13(火) 18:41:12 ID:nsGBKs2k0
結局ね、墓や戒名、葬式って、亡くなった本人のためにあるものじゃないのよ。
「亡くなった人を弔う人=遺族」のためのもの。
そして、その遺族には近しい人から遠い親戚、小うるさい親戚もいるわけで。
身内である遺族が、小うるさい人たちに何か言われないよう、そういうことをする、
という家族も存在するよ。
私は歴史は勉強してないけど、お坊さんの説教を聞いてると
「ああ、天国もあるのかもな。そこには蓮の花が咲いていて、人々は幸せに暮らして
いるのかもな」と思うことで、少し気持ちが安らぐことはある。
それこそが仏教だろうとは思う。
949可愛い奥様:2010/07/13(火) 23:54:47 ID:j1S2ndX70
こんなろくでもない自分のために墓だの墓参りだの絶対要らない。
生きた証しを全然残さずに死にたいよ。
本当にくだらない人生だったなあ・・・・
これから老後だと思うとキツイ。
950可愛い奥様:2010/07/14(水) 02:29:27 ID:Xee+DiN/0
やーだ、またえらいことネガティブだわねー
40代まで生かされてるんだから、くだらない人生じゃないと思うわよ
951可愛い奥様:2010/07/14(水) 08:00:18 ID:PmqIs3Zc0
トメが法事だの墓だので苦労したり大金を投じたりしてるのを見ると
自分にはそんなの不要、主人と娘で好きに使って、と言いたくなる。
952可愛い奥様:2010/07/14(水) 09:50:10 ID:FiyLtBwT0
私も、旦那と子供には
「私の為なら葬式は要らないから。墓も要らない、もしできるなら粉にして庭の梅の木の下にまいて欲しい」
と言ってある。
さて、どうなるか。死んだ後の事なんて関係ないからどうでも良いか。
953可愛い奥様:2010/07/14(水) 11:44:20 ID:Eu+TJSaR0
もし本当にそう思ってるのなら、遺言書いて残しとかないと。
残されたほうはやっぱりちゃんとしてあげたいと思うものだし、
証拠もなくやらないと親戚から何言われるかわかったもんじゃない。
普段全く交流のない人ほどしたり顔で小言いいだすよ。
954952:2010/07/14(水) 11:53:05 ID:FiyLtBwT0
>>953
私へのレスだよね。
是非そうして欲しいというほどにはこだわりは無いんだ。
残された子が「ちゃんとしたい」なら葬式して墓作ってもどうでも良いんだ。
でも、そうだね、死ぬまでに親戚に言いふらしておくくらいはやっておこう。
955可愛い奥様:2010/07/14(水) 13:28:27 ID:biJCXvYv0
年賀状のやり取りはあっても友達ゼロだから、死んだら身内の数人だけで
家族葬でいいや。
ホント事前に言いふらさなきゃいかんね〜
956可愛い奥様:2010/07/14(水) 14:35:37 ID:6WoWSWan0
自分、お葬式で流してほしい音楽のCDを作って預けてあるんだ。
身内と親しい人だけのお別れ会にしたい。墓はいらない。

お墓参りも義理はやめて、行きたい時に行きたい人の所へだけ行くことにしたらスッキリ。
この身軽さを伝えたいね。
957可愛い奥様:2010/07/14(水) 14:47:28 ID:nRoc2HTX0
墓とか法要とかにお金を使うのはなんだか納得できないけど
先祖を大事に思っていないと言う事じゃないんだよな。
先の方々があっての自分だし。
で自分も墓法要イラネ。海に散骨して欲しいなあ。
時々思い出してもらって馬鹿な事ばかり言ってたよね、で良いんだけど。

てかお墓の中も結局は土でそこに遺骨を入れるから
結局は全て土に還ると言う事なんだけど、
入れ物にお金をかけていくのは結局誰かの金儲けなんだよな…。
958可愛い奥様:2010/07/14(水) 17:02:22 ID:FrNaorNh0
私は自分の子には」「あなたの思うようにしなさい。私はこうしてほしい、というのはないから」
と言おうと思ってる。
散骨やら庭に撒いてとかアイバンクとか献体とか戒名の位とかお墓の値段、葬式の規模、それらは
すべて、故人の思惑に合わせようとすると、例えそれらが子のためを思ってとか、簡単に、という
思いから来ていても、手間暇やお金や面倒をかけることになるから。
だから、残った者で考えてくれればいい。
959可愛い奥様:2010/07/14(水) 18:17:08 ID:jFt4ypQV0
この間、TVで遺言キットが売れてるってやってたよ。
分かりやすい説明で、誰にでも説明に沿って書けば
手軽に遺言書が書けるらしい。
自分も書いてみようかと思ったよ。
960可愛い奥様:2010/07/15(木) 04:30:38 ID:yoTdmP740
40過ぎると死を意識するよね
961可愛い奥様:2010/07/15(木) 08:30:43 ID:9H8cqnz20
うん、する。
自分は46歳だけど知り合いでも何人か40過ぎたら病気になったり亡くなったりしている。
40歳を越えたあたりは大して意識していなかったけどね。
40代と言うのは自分の体も変わるし、
考え方などががらりと変わる人もいる時期だと思う。
962可愛い奥様:2010/07/15(木) 11:36:23 ID:kh6RavbJ0
うちは一人っ子娘だから、何箇所も墓お守りさせるのはかわいそうだ。

でも私の葬式はぱーっと派手にやってほしい。
どっかのレストランで、皆が帰るときに(ちょっと楽しかったな・・・)って
思える場になってくれないかな。
963可愛い奥様:2010/07/15(木) 12:36:39 ID:yZ0F0yB60
さすがに40代で死は意識しないなあ

自分の将来が見えてきて絶望感に落ち込むことはしょっちゅうだけど。
老後に何一つ楽しいことが見出せないや、先立つものもないし。

年上の旦那の介護だけはしたくないなあ・・・・薄情だと責められるだろうけど、
本音。
964可愛い奥様:2010/07/15(木) 13:56:12 ID:aGf1mLtt0
自分の父が自殺で、旦那の父が意識無しで入院6年だから、
生きる死ぬ、延命、尊厳・・・いろいろ考えたよ。
その延長で臓器移植とか募金とか、宗教とか墓守とかも一生分位考えた。

ぐーるぐる考えたけど、自分の時は延命なし。葬式最低限。墓無し。がいいな。
ここに同じような考えの人が多いんだね。
これからはだんだんそうなっていくんだろうか。

確かに介護は避けたいわ。本音。
でもさー、介護も葬式も避けられない気がする。
965可愛い奥様:2010/07/15(木) 14:04:58 ID:islGOxBt0
>自分の将来が見えてきて絶望感に落ち込むことはしょっちゅうだけど。
>老後に何一つ楽しいことが見出せないや、先立つものもないし。

全く同じ。
社会貢献もしてないし、使命もない。
ただ寿命まで同じことを繰り返すだけかと思うと生きてる意味を考えてしまうわ。
966可愛い奥様:2010/07/15(木) 14:11:50 ID:RZdfqd6L0
みんなえらいなあ。社会貢献とか使命とか考えた事ないや。
子供三人育ててるから、そのうち孫の世話して旦那の介護してぽっくり死ねたらもう満足、
思い残すことない。。
967可愛い奥様:2010/07/15(木) 14:54:18 ID:CWzuFaJi0
>>966
しょーもない人生だねw
968可愛い奥様:2010/07/15(木) 15:02:31 ID:1VhxytIq0
>>966
それが人生の基本であり、達成出来れば充分な事でもあるという気がする。
特に「ぽっくり」というのは私も希望だけど、なかなか難しいよね。
969可愛い奥様:2010/07/15(木) 15:08:28 ID:WewfMTgA0
今生きてる意味を考えてしまう年代だよね。
人間って何だろうって、たまに思う。
旦那さんを支えているってだけでも一種の社会貢献じゃないかな。
愛を育み、共に笑い共に泣き共に暮らす人がいるそれだけで幸せじゃないか。
喪板みてるとそう思う。

970可愛い奥様:2010/07/15(木) 15:56:55 ID:aCxKfg3z0
>>969
なんで喪板なんて見るの?w
まあ969のように思うようにすれば、自分の人生の肯定になるから
気は楽になるよね。

昨日、NHK見てたら87歳女性が81歳の時にケアマネージャーの試験に合格し
いまもグループホームで入居者さんたちを世話する仕事してるというのを見た。
その人が、新入りの90歳女性入居者がホームに馴染めるように
努力する姿を見て感動した。
自分の倍の年齢の人なのに・・・自分も頑張らないと!と
そのときは思ったけど、現実にはなかなか人の役に立てるというのは難しい。
971可愛い奥様:2010/07/15(木) 16:47:04 ID:p9RfjUjT0
私も最近969さんのように思うよ。
人生の基本。普通の人生。でも、案外と普通の人生ってむずかしいよ。
難しいって言うか、普通になるために毎日努力してるんだなあと感じる。
朝起きて、ご飯食べて、誰か好きな人がいて(旦那、子ども)、休みには散歩、
たまーには欲しいものを買う、おいしいものを食べる、旅行に行く。

なんだろう。これ以上の幸せってあるんだろうか。
まあここにプラス親の介護や子の問題、他の問題…ついてくるからしんどいんだけれどね。
972可愛い奥様:2010/07/15(木) 17:54:39 ID:yZ0F0yB60
喪板とかみて優越感に浸ってるの?
まあ>>969みたいに夫婦仲が良い奥ばかりじゃないと思うけどね。
この年代になったら「嫌いだから離婚!」って思い切れないしね。
あと10歳若かったら・・・と悔やんだりしたけど・・・・

経済的に自立できなかった自分が全て悪いから仕方ない。
973可愛い奥様:2010/07/15(木) 18:01:09 ID:hC0M4Obe0
専業主婦なんて絶対いや。
日本なんかにいつまでも住んでいたくないし。
国際的な仕事をバリバリやって、かっこいい欧米人と結婚して可愛い女の子産んで
アメリカかイギリスかフランスの豪邸で幸せにリッチに暮らすの。

ふっ、10代の頃の私の夢。絶対実現できると思っていた。
今は小さい家で純和風の夫と娘と地味に暮らしてるが、幸せ。
974可愛い奥様:2010/07/15(木) 18:18:41 ID:6PlDanXy0
>>969や971のような
説教くさい書き込みは、なんか腹立たしい。
悦に入るなよ〜とつぶやきたいw
こんなこと書くとまた「妬みだ」って
ここじゃ言われるんだろうねw
975可愛い奥様:2010/07/15(木) 18:27:19 ID:p9RfjUjT0
え?!悦?
自分、子どもの頃家庭的に不和状態だったしずっと病気だったから、今普通、というか、
ここの奥様にしたら下層ですね…状態かもしれない状況だよ。
そこまで考え付くのに時間かかった。
今でもたまに、高級スーパーの前にジャガーw乗り付けてる奥様みるといいなあって思う。
あー高級なものに囲まれて、いや、静謐で整った家で穏やかに暮らしてるんだろうなーって
羨ましくなる。いいところの人、っていう空気感かな。
羨ましいけど、でも、ここのところ物欲が減ってきたからかもしれない。
日常が平和なのが一番と思えるようになったんだよね。
説教かなあ?
向上心ある生き方のほうが素晴らしいと、普通は思うんじゃないのかな。
976可愛い奥様:2010/07/15(木) 18:32:58 ID:yZ0F0yB60
>愛を育み、共に笑い共に泣き共に暮らす人がいるそれだけで幸せじゃないか

>なんだろう。これ以上の幸せってあるんだろうか

なんか背中が痒くなるわw

977可愛い奥様:2010/07/15(木) 18:35:58 ID:rTn/13gU0
日常に不満を抱いてるより、普通の毎日でも幸せ〜と思っている方が
精神の健康にはいいだろうね。
勿論、このままじゃいけないと向上目指すのもありだろうし。

私は結構幸せだと思っているけど、これから先しんどくなると予想されるので
せいぜい今を享受しておこうと考えてる。
978可愛い奥様:2010/07/15(木) 18:42:37 ID:um3+/FdG0
971さんの書き込みは何とも思わなかったけど、
969さんの方は、喪板を引き合いに出したりして、何だかな〜って感じだわ。
979可愛い奥様:2010/07/15(木) 18:54:15 ID:08GjYIs60
40代で生きている意味を考えるっていうのが良く分からない。
例えばほぼ寝たきりで回復の見込みも無い高齢者を見て、
「この人ってこれでも生きているって言えるんだろうか?」
とか考えるのとは違うんだよね。
厨2病系の意味なんだよね。
980可愛い奥様:2010/07/15(木) 19:09:47 ID:islGOxBt0
野生の動物や昆虫は子孫を残し育てたらもう用はないって感じで終わってしまう。
人間には、その後も長いのよね。
981可愛い奥様:2010/07/15(木) 20:08:43 ID:b4HGfODS0
>>980

それが普通なんだけど、大型ほ乳類の♀は、生殖能力を失った後の生活が
何年も続く物がある。
象とか、鯨とか。

そういう老いた♀の役目は孫の面倒や群れの世話を見ることらしい。
人間もそうなのかもしれない。
982可愛い奥様:2010/07/15(木) 21:14:49 ID:7yBt5kEV0
>>981
ゾウさん長生きだからなあ。クジラもそうだったのか。
人間は、子育て期間が終わってから子供のサポート(孫の面倒見たり)すると
それがまた子孫繁栄につながるのだと思う。
983可愛い奥様:2010/07/15(木) 22:20:45 ID:izdVl+qx0
うち旦那と死別
人生って、思いもよらないことがおこるんだね。
984可愛い奥様:2010/07/15(木) 23:37:45 ID:yZ0F0yB60
その後再婚されたの?
985可愛い奥様:2010/07/15(木) 23:49:38 ID:itiCXRVs0
>>980奥が気付いてないようだったので、次スレたてといた。

☆☆☆40代の奥様 その24☆☆☆
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1279205246/l50
986可愛い奥様:2010/07/16(金) 00:10:02 ID:DGndHwRk0
うわーーーー
みんな線香くさっっ!!

いくら考えてもなるようにしかならんよ。
私はその日一日を悔いなく生きるだけだわ。
いつ突然死しても未練はないな。
987可愛い奥様:2010/07/16(金) 00:12:32 ID:3npPLkGk0
>>986
無神経だな
988可愛い奥様:2010/07/16(金) 01:55:27 ID:NbIJlCYw0
>>985さん
>980です。次スレありがとうございました。うっかり980でした。

>>981さん
そういえば、「女性は孫の世話をするから長生きする」って
ほんまでっかTVでやってたのを思い出した。
989可愛い奥様:2010/07/16(金) 04:00:58 ID:eR5Fj6Fw0
>>986
とても四十代とは思えない神経
990可愛い奥様:2010/07/16(金) 04:26:32 ID:tjau+S7CP
こんばんは二十歳の学生です
俺のカーチャンいる?
991可愛い奥様:2010/07/16(金) 07:32:51 ID:Cg1wc1Mh0
>>986
深く考えない人生って楽でイイよねw
992可愛い奥様:2010/07/16(金) 07:49:08 ID:ynqJUFDl0
先の事考えても仕方ないって言うのはわかる気がする。
でも、死後所有物を身内が見るんだから、
いつ突然死してもOKなように身辺整理しておかなければね。
993可愛い奥様:2010/07/16(金) 08:17:23 ID:4JzC9tjG0
突然死んでもいいように
2ちゃんのログは毎日消しておく。
994可愛い奥様:2010/07/16(金) 08:27:00 ID:vhnNav2f0
>>976
同意ですわw
キモすぎる・・・
995可愛い奥様:2010/07/16(金) 09:59:41 ID:8MMhKKy90
子供の時みたいにプールで半日ぐらい遊んでぷかーんと浮いて
何も考えずに空を見ていたいなあ。
二つに割れるアイス食べて、早く食べないと溶ける〜とか。
そういうの大人になってもやりたいと思う人いっぱいいると思うのに
みんなやらなくなっちゃうんだよな。
それでやる人を変な人と見るんだ。
996可愛い奥様:2010/07/16(金) 10:08:16 ID:rW571QYk0
>>995
何も考えずに空を見ていたら、顔がシミだらけになってしまうし
どうせ太るなら、チューペットよりも美味しいアイスにしてしまう。

大人だから汚れてるんだなw
でも、何も考えずに日中クーラーで涼んでそのまま昼寝して寝過ぎて
夜に寝つけない、くらいの純情は残っておりますw
997可愛い奥様:2010/07/16(金) 10:19:25 ID:jDlSKp6s0
>>986
突然死したら家族がとても困ると思うよ。それは不本意じゃないかね?
998可愛い奥様:2010/07/16(金) 10:23:25 ID:ynqJUFDl0
家族が困ったりしないように、身辺整理はする。
突然死んだほうが、ン十年も病気で寝たきりよりいい気がする。
遺族の悲しみは突然死んでも長年闘病してても変わらないだろうから、それは仕方ないとする。
999可愛い奥様:2010/07/16(金) 10:38:01 ID:Mfyg4AnL0
知り合いで30代前半で元気だった人が、朝起きたら亡くなってた。
いつ死んでもいいように身辺整理は必要だけど、若くたって死ぬ時には死んでしまうことを思うと
今から身辺整理は早い気がするよ。

私が今死んだら家族に頑張ってもらうw
パソコン履歴の消し方も知らないから

>>998
突然死と長年闘病の末の死だと、悲しみの質は違う気がする。
1000可愛い奥様:2010/07/16(金) 11:45:05 ID:m9PaLUzs0
猫がいるから死ねない
もう一匹仔猫を引き取るかもしれないし。

孫の世話はしたくない、ごめんよ娘。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。