皇室御一行様★part1799

このエントリーをはてなブックマークに追加
415可愛い奥様
FACTA続き4

波多野敬雄学習院院長には、野村大夫から事前連絡があり、会見内容の
ファクスも入っていた。野村は波多野の外務省の後輩にあたる。内容に
異議を挟むと、「愛子さまがそう言っている話なんだから、しょうがない
じゃないか」と言ったという。「野村も苦しい立場なのでしょう。しょうが
ないじゃないか、と繰り返すばかりでした」(「週刊朝日」3月19日号)。
さらに「どこまでが野村の発意で、どこまでが違うのか。ただ、野村が
勝手にやっているわけではないでしょう」と発意者を暗示している。

2月5日、東宮職医師団は、雅子妃の病状は確実に回復に向かっている、
としながらも「なお体調には波がある」、公務に就くのは「さらなる時間が
必要」と発表した。海外公式訪問は負担が大きすぎるが、私的なら「治療の
面からも効果的」という。発表文は妃と調整をした上である。当然、妃の
意思も勘案される。皇太子も先の会見で「(旅行は)雅子とともに考えて
いきたい」と語った。今年の夏は4年前のオランダに続いて、再び海外
静養のようである。