××××買って失敗61回目××××

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
買って失敗したものを語るスレ。失敗以外は関連スレで。
音楽、映画、小説、ゲームなど趣味性の強いものの話題は無し。

■前スレ
××××買って失敗60回目××××
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1265686312/

■関連スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その120☆☆
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1269490834/

次スレは>>970
2可愛い奥様:2010/04/16(金) 05:29:54 ID:iZarc6f7O
四十年勤め上げた會社を退職し早二十年、何やら張り合いの無い日々を送る内、
大學生 の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた小田原チヤンネル。
當初は「こんな電腦掲示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。

華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。

すつかり虜となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては
書齋に篭もり 存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な
運命に落涙し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と
熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面することしきり。

下手の横好きとは云へ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避やコピペの
管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として弐ゲツトに勵んでいる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に向かえるのも、
ひとえに小田原チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の罵り文句も、
何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているやうで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かう。

それでは、弐ゲツト。
3可愛い奥様:2010/04/16(金) 06:17:25 ID:Y1RwjYPpO
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」と尋ねた。
すると漁師は「そんなに長い時間じゃないよ」と答えた。
旅行者が「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」と旅行者が聞くと、
漁師は、「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。
いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、
日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんと昼寝して過ごして、夜になったら友達と一杯やって、
ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」
41:2010/04/16(金) 06:18:30 ID:Y1RwjYPpO
夫婦生活に疲れた方、最近笑いに飢えてる夫婦の方のオアシス的スレッドとして立てました。
笑死しそうになったコピペやクスリときたコピペを貼るスレです。
5可愛い奥様:2010/04/16(金) 09:03:54 ID:XGWoJl9Y0
本日の●  ID:Y1RwjYPpO
6本物の1:2010/04/16(金) 09:37:22 ID:PkBNV2lE0
●に触るのは嫌だけど誤解されるといけないので。

>>4
おい、スレ立てしたのは自分だ。勝手に>>1を詐称するな!
7可愛い奥様:2010/04/16(金) 09:44:23 ID:EwoTrbb80
>>6
ちゃんとわかってるよ〜。
スレ立て乙でした。
8可愛い奥様:2010/04/16(金) 14:13:38 ID:R3JrNdtRO
食べるラー油
なぜ人気があるのか分からない
美味しいもんだと思って思い切りご飯にかけちゃったよ
今、添加物のせいだか気分悪くて横になってるから携帯から失礼
桃屋はご飯ですよの方が美味しいと思う
9可愛い奥様:2010/04/16(金) 14:57:20 ID:xTN2dkY90
>>8
思い切り、ってどのくらいかけたの?
瓶の半分くらいとか?
10可愛い奥様:2010/04/16(金) 16:28:13 ID:t30SckMA0
まずは前スレを埋めましょうよ。
11可愛い奥様:2010/04/16(金) 23:51:22 ID:Y1RwjYPpO
>>8
馬鹿ハッケンw
自業自得
12可愛い奥様:2010/04/17(土) 11:08:17 ID:VxOjnhOcO
バードランドのレバペースト先々の分までいっぱいだけど
やっぱうまいのかね?
今日は仏壇のろうそく使って、揺れる火の中で食べるぞい!
やっぱふいんき大事!
13可愛い奥様:2010/04/18(日) 09:50:44 ID:40ZdKHDY0
桃屋のラー油。
味ぽんに入れて餃子につけて食べてみた。
ぜんぜん辛くない・・・味が寝ぼけてる感じがする。
14可愛い奥様:2010/04/18(日) 10:15:12 ID:Meu7JoLYO
このラー油、スーパーで棚に並べてた所に遭遇した高校3年の長男が嬉しそうな顔して買ってきたんだけど
何故か私もウキウキでご飯と食べたらあんま旨くなかった
家族みんな一口食べてもういい・・・みたいな
テレビでご飯のおかずに食べたらおいしいとかめちゃ言ってたから期待しすぎた
売り切れ続出するのはかなり不思議
好みの問題だけど私はご飯にならごはんですよの方が数百倍おいしいと思う
まあでも具だけで食べたらおいしかったよ
そういえばこれって
安物カップラーメン(一平ちゃんとか)の
かやくっぽいよね
あのかやくを油に入れたらそれっぽくなりそう
なんにしろこれをありがたがって食べてるのはちょっと舌が・・・
15可愛い奥様:2010/04/18(日) 10:21:00 ID:9hIdhYpa0
自分が美味しくなかったって書くのはいいけど
「これが美味しいって人は舌がw」って書く人は、自分の味覚と好みが世界標準だと思ってるの?
16可愛い奥様:2010/04/18(日) 10:36:00 ID:vl6qCP0bO
すごく感じ悪いよね
17可愛い奥様:2010/04/18(日) 10:38:06 ID:/f0YUYgX0
しかも無駄に長文
18可愛い奥様:2010/04/18(日) 10:49:57 ID:Re7rh60pP
>>13
桃やのラー油、確かに味が寝ぼけててご飯にかけるには物足りないので、
調味料として使う事にした。

中華の炒めものをするときに油代わりに使ったり、中華ドレッシングに入れたり。
冷蔵庫で寝ていたのがあっと言う間に無くなった。
だからと言って二度と買わないけどね。
19可愛い奥様:2010/04/18(日) 11:23:33 ID:RepXaToc0
ラー油をごはんにかけるという発想がいまだに??だ。
桃屋の例のラー油は評判なので試しに買ってみて、
キュウリの炒め物に使ったりするぶんには良かったけど、
旦那が大のニンニク嫌いなので結局NG出されてしまった。
うちは普通の単品ラー油でいいや。

買って失敗というほどでもないけど、大行列に並んだわりに微妙だったのは
ねんりん家のバームクーヘン。
凸凹のほうは甘すぎる。カステラタイプは不思議な粉っぽさがある。
おいしいことはおいしいけどこれだけ砂糖を使えば=カロリー高ければ、
おいしいのは当然というか・・・
20可愛い奥様:2010/04/18(日) 12:09:05 ID:Meu7JoLYO
桃らーの歌
ttp://www.hirose-kohmi.jp/blog/?p=9641

なめとんか!
21可愛い奥様:2010/04/18(日) 12:25:33 ID:Re7rh60pP
>>20
ちょw.、広瀬香美が壊れた.ww
22可愛い奥様:2010/04/18(日) 15:13:33 ID:qOrkz0ohO
パンテーンのシャンプー。
使うと翌日必ずフケが出る・・・汚くてスマソ
23可愛い奥様:2010/04/18(日) 15:22:14 ID:fFu3klde0
>>14
桃ラーの側面にもご飯に載せて、というのが食べ方の一例として挙げられてるけど
あの食べ方は載せない方がいいw
ラーメンに薬味として入れたり、炒め物に使うのがいいと思うよ
24可愛い奥様:2010/04/18(日) 16:46:16 ID:Meu7JoLYO
爆発的に売れてるのは、ナイナイ詐欺に引っかかっているからだよ。
初めて食べる人たちもかなりおいしいから今買わなければ次はいつに
なるかわからないと言う考えが先にたち、見つけると5瓶、6瓶と
買って行く、出すほうは少量しか出さないからいつでも売り切れ状態。
はっきり言ってそんなに大騒ぎするほどおいしいものではない。
とくに御飯に掛けても少しもおいしくない。パンは合うみたいだが
それでも桃ラーが他のものに比べて抜群においしいというほどの
物でもない。御飯なら牛角のキムチとかの方がおいしいし、サラダなら
キューピーとかのドレッシングの方がうまい。
正直に言って、桃ラーがうまいと言う人たちは普段あまり美味いものを
食べていなくて、即席ラーメンとかふりかけ御飯を食べてる人達に
多いと思う。
25可愛い奥様:2010/04/18(日) 18:23:18 ID:1TK+Se5h0
>>20
無駄に歌が上手いだけに哀しくなるね。何という才能の無駄遣いだよ。
26可愛い奥様:2010/04/18(日) 18:30:43 ID:Meu7JoLYO
高いがいい味ですで有名なコーミーソースも歌ってほしい。
27可愛い奥様:2010/04/18(日) 19:08:02 ID:Meu7JoLYO
いつの間にか香美タンク
1000_gから800_gに減ってるじゃねぇか!

お値段据え置き♪ってアホか!

ちっちゃくなってカワイイね、って
( ゚Д゚)オイ!

このパターン多過ぎ
28可愛い奥様:2010/04/18(日) 19:50:45 ID:fFu3klde0
>>24
ニンニクの油漬けとして使うのが正解だから
比べるものが間違ってるよ
29可愛い奥様:2010/04/18(日) 20:42:35 ID:cArpwuWG0
今さらだけど、無印のブールドネージュ。
いちご味を買ってみたけど。
なんだあの油っこさ。

裏面見たらマーガリン使ってたし
確かめてから買えばよかった。
30可愛い奥様:2010/04/18(日) 21:06:01 ID:Meu7JoLYO
昨日、上野のアンテナショップで島唐辛子を購入し、我が家の2年越しコーレーグースに若い血を注入しました!
新しい島唐辛子の色が、見た目にも可愛らしく、いい感じです!
因みに今回注ぎ足した泡盛は別銘柄ですが、普通に使う分には関係ないですよね?
31可愛い奥様:2010/04/18(日) 21:12:50 ID:XJ+yuDaV0
ユーハイムのフランクフルタークランツが前より甘くなった気がする。
ここ数年、月に1度のペースで食べてたけど、こんなに「くどい・・・」と思ったのは初めて。
伝統のお菓子の材料の配合を変えるわけないだろうし、
でも家族みんなが同意見なので味覚がおかしいわけでもないし、なんでだろう・・残念だ。

美味しいから、買って失敗というほどでもないけど、あまり買わなくなりそう。
32可愛い奥様:2010/04/18(日) 21:38:55 ID:Meu7JoLYO
味覚のおかしい家系ってこともあるわけで。
血は争えないと思うし。
33可愛い奥様:2010/04/18(日) 21:42:39 ID:fFu3klde0
>>31
味覚が敏感になった可能性が高いかも
最近外食が減ったのでは?
もしくはカキを沢山食べて味蕾が復活したか
34可愛い奥様:2010/04/18(日) 23:24:43 ID:2KtHw/PA0
>>19
ねんりん家が微妙、わかる。
おいしいんだろうけど自分用にまたリピしようって感じではなかった。

買って失敗。
チロルのはじけるチョコ。
色物なので元々それほど味には期待してなかったけど
レモンスカッシュが昔のトイレの芳香剤的なにおいで苦痛。
他にもレモンの香料あるのになんであのにおいなんだろう。
35可愛い奥様:2010/04/19(月) 00:14:43 ID:RaRtbDfi0
芳香剤で通ると自動で出てきてっていうのを買ったんだけど、
お店に匂いがなかったから、これなら大丈夫だろうと適当に
石鹸が森みたいなのを買った。
(他にも一杯芳香剤系買ったからどれか思い出せん)
これが臭いのなんの、吐き気を呼ぶ匂いで、無駄金だったー。
やっぱり匂いのサンプル必要だわ。
36可愛い奥様:2010/04/19(月) 01:25:51 ID:8vUA99Cf0
鎌倉カスターのチーズクリーム味
ただ酸味がきついだけで腐ったの食べてるみたいな感じで凄く不味い
紅茶花伝マイルドミルクティ
なんだかうすらぼけっとした味で不味い
どうせ大きいサイズ出すなら普通の紅茶花伝のミルクティでいいのに
37可愛い奥様:2010/04/19(月) 11:54:15 ID:rLuipsp10
冷食の「明治 コク&クリーミー えびグラタン(3個入り)」

ジャスコで広告の品298円だった。
3個入りにしては安いじゃん!と思って買ったが、
ソースにコクがないし味が薄い。
上にかかってるチーズも極僅かだった。
38可愛い奥様:2010/04/19(月) 12:31:58 ID:p53Mbh0ZO
>31
私も先日同じ事を感じました。
特に以前から好きなお菓子なので気になりました。
39可愛い奥様:2010/04/19(月) 13:27:22 ID:8YSexobu0
スタバのインスタントコーヒーVIA。イタリアンローストを今飲んでるんだけど、
海外のホテルに良くおいてある、ネスカフェエクセラの赤いスティックコーヒーと同様の味。
どこから飲んでもインスタント臭い。
イタリアンローストだからしょうがないのか。コロンビアだとまた違うのかな。
それともスタバのドリップコーヒーって、こんなレベルなのか。
40可愛い奥様:2010/04/19(月) 16:22:03 ID:ouG/L7TN0
>>38
同じように感じた人がいたんだ〜。

なんか気になったので電話して聞いてみました。
予想通りの回答で、材料の配合は全く変えてないそうです。
でもさっきまた食べてみたらやっぱりくどいw
しばらくやめて半年後くらいに買ってみよっと。
41可愛い奥様:2010/04/19(月) 16:38:02 ID:6Bigv55W0
>>39
>スタバのインスタントコーヒーVIA。
>どこから飲んでもインスタント臭い。

何も間違っていないと思う
42可愛い奥様:2010/04/19(月) 17:42:11 ID:7/qZD7j/0
だってインスタントだし

43可愛い奥様:2010/04/19(月) 17:43:55 ID:8YSexobu0
すまんよすまんよ。
ワイドショーでドリップとなんら変わりない!気付かない!と煽っていたのを
信じたリテラシーの低さを露呈してるだけですね。
44可愛い奥様:2010/04/19(月) 17:54:43 ID:+tONEa9Z0
>>43
キニスンナ
テレ東のWBSでもそう言ってたよ
45可愛い奥様:2010/04/19(月) 18:02:44 ID:CyIw63ezP
私も、ネスカフェの香味焙煎がレギュラーコーヒーの様だと言われて買って飲んだけど、
やっぱりインスタントの味だった。
でも、インスタントとしては美味しかったからいいけど。
46可愛い奥様:2010/04/19(月) 20:47:40 ID:b7xXkJt2O
ローソンで白い鯛焼きを買ってみたけど美味かった。
鯛焼きというより想い出を食っているようだった。
47可愛い奥様:2010/04/19(月) 21:38:32 ID:RuUvN8wrP
吉祥園ケンタミックスパウダー
物は、失敗と言うほどではないけれど、吉祥園を利用してから迷惑メールが、名前付きでくるようになった
[(フルネーム)様200万円当選しました。や、出会い系]
吉祥園を、利用する前後に名前とメアドは、どこにも登録してない
買ってよかったスレにあったので、誰か同じような人いないかな?
48可愛い奥様:2010/04/19(月) 21:42:10 ID:b7xXkJt2O
200万円当たったんだから迷惑どころか大歓迎じゃまいか。
49可愛い奥様:2010/04/19(月) 21:42:28 ID:8YSexobu0
>>45
わかる。香味焙煎はインスタントとしては好きだが、あれをドリップと同様と言うには
いくら何でも無理がある。
ミルクと砂糖をたっぷり入れる人なら判らないのかもね。
そう言えば、スタバもホイップクリームだのシロップだの珈琲の香りを消して飲むのがデフォな所だったな。
50可愛い奥様:2010/04/19(月) 22:11:38 ID:tjnZpiN20
>>48
当たったから振込みの手続き料○○円振り込んで、とかそういう類の奴では?
51可愛い奥様:2010/04/19(月) 23:13:10 ID:b7xXkJt2O
それって騙されてるんじゃまいか。
52可愛い奥様:2010/04/19(月) 23:26:03 ID:sSAfVBnq0
○○万当選しました!っていうのは
迷惑メールでよくあるやつだよ。
53可愛い奥様:2010/04/19(月) 23:27:26 ID:maPXizht0
>>51
>>47はそれ分かってるよw
自分はそこは利用してないけれどスパムメールが来たら
即下記のサイトに通報してる

>ご提供いただきました違反情報につきましては、
>総務大臣及び消費者庁長官による違反送信者への措置等に活用させていただきます。
http://www.dekyo.or.jp/soudan/ihan/
54可愛い奥様:2010/04/19(月) 23:30:26 ID:TZNaR4nC0
ID末尾がOな時点で気付いて下さいよ
55可愛い奥様:2010/04/19(月) 23:39:08 ID:xzGMRqMh0
↑ブス
56可愛い奥様:2010/04/19(月) 23:46:51 ID:RuUvN8wrP
>>53
そんなのがありましたか。
通報しときます。
しかし吉祥園にも腹がたつ
個人情報売ってるのかと思うわ
みなさんも気をつけてくださいね
57可愛い奥様:2010/04/20(火) 13:31:05 ID:cbHxAphzO
パナップ
パリパリ食感なんていらない チョコが邪魔
改悪
58可愛い奥様:2010/04/20(火) 13:52:26 ID:tk5E9EHyP
なんで吉祥園で確定?
59可愛い奥様:2010/04/20(火) 14:04:02 ID:wUVUn81a0
ステアド実験してみないとなんとも言えないよね
60可愛い奥様:2010/04/20(火) 14:24:36 ID:kaZ+MpJh0
私も新しくパナップは買って失敗だった。
とろりとしたソースの感じが良かったのに、パリパリはいらないな。
美味しくなかった。
61可愛い奥様:2010/04/20(火) 14:40:57 ID:gZdvSWnI0
生協の(スレ、キズあり、たまにデコなし)という
訳ありデコポン。

スレ、キズ以前の問題で、古いんだよ。
みんなしなびていて、ヘタを見たら「いつもぎ取られたのか
わかりません、もうすぐ腐るかも」って、顔してるんだもん、
嫌になっちゃう。
見かけは良くないけど、味は大丈夫っつーから買ったのになー。
古いなんて想定外だったよ〜。
いつも新鮮な物ばかりで信用してたから、いかにも売れ残りの
長く保管された物が届いてがっかり。
次は普通のを買おう。
62可愛い奥様:2010/04/20(火) 15:10:08 ID:ivqNKo9C0
自分は楽○で何件か買い物したらスパムたくさん届いた。
店は確定できない。
63可愛い奥様:2010/04/20(火) 15:15:04 ID:UW7TSVXfO
ハワイのスパム消費量は年間400万個だってw
元々は軍の配給品が市民に浸透したそうだ。
沖縄でスパムが人気なのも同じような理由なんだろうな。
私もたまに楽○で買い物するけどランチョンミートが届かないぞ。
64可愛い奥様:2010/04/20(火) 15:28:54 ID:pVs3SbeT0
>>62
私も届いてる。同じく流した店はどこか分からない。
買い物板に楽天スパムのスレあるよね。
65可愛い奥様:2010/04/20(火) 18:24:26 ID:ItvyTpJY0
ステンレスの真空ボトル(水筒タイプ)
部品が少ないから直接ステンレスボトルから飲めるタイプを買ったんだけど。
なんか口当たり悪くてお茶でも紅茶でも不味くなる。
66可愛い奥様:2010/04/20(火) 18:43:15 ID:5Zhb6NXi0
楽天は最近はショップの側からは生アドレス見られないようになってるんだけどねぇ。
どうなってるんだろう。
67可愛い奥様:2010/04/20(火) 19:02:53 ID:Z1oxjlf30
楽天での買い物専用メールアドレスに
「○○駅(うちの最寄り駅)で待ってます」みたいなの出会い系スパムが届く。
定期的にアドレス変更するようにしてるけどキモイつーの。
68可愛い奥様:2010/04/20(火) 19:36:29 ID:wUVUn81a0
>>66
「情報漏洩」を追加してググると結構ヒットするね
69可愛い奥様:2010/04/20(火) 19:41:49 ID:mj2OOPyT0
>>62
前、オークション系の店で買った途端くるようになった
70可愛い奥様:2010/04/21(水) 08:59:01 ID:5D3XdV5x0
>>62>>64
まさかとは思うが注文確定の最後の一番下にある、広告メール送って良いですか〜
みたいなやつのチェックは全部はずしてるよね?
久々に買い物したりするとうっかり忘れそうになる
71可愛い奥様:2010/04/21(水) 11:14:35 ID:sk1tsJAL0
>>70
楽天の店のメルマガじゃなくて、楽天の店が他にメアド売ってるんだよ
出会い系や外人名のあやしいスパムがどっと届く
72可愛い奥様:2010/04/21(水) 15:08:51 ID:8ZzqwxHl0
あんず油
1滴じゃ変化なし
でも2、3滴だと多すぎて何日も髪の毛洗ってない人みたいな触り心地になってしまった
これつけてみて初めて自分は油っ気のないサッパリした頭の方が好きだったんだと気付いた

あと100均スレで評判が良かったマジックフレークというクラッカー
ろくにパッケージも見ず買ってしまった自分が悪いけど原産国フィリピンなんだね
外国産のお菓子はいまいち味が好きじゃないんだけどこれも失敗だった
気に入ってる人スマソ
73可愛い奥様:2010/04/21(水) 16:21:49 ID:GRIrB7Kb0
八天堂のクリームパン
酒くさい、パンもクリームも味は普通
皮が薄いせいかしわくちゃで見た目が汚い
74可愛い奥様:2010/04/21(水) 21:08:23 ID:pSyIO72I0
>>72
オイルのヘアケアが好きじゃないなら、あんず油だからじゃなくて
椿油でも同じ感想になりそうだね。
きっと潤いのある髪質なんだろうな、自分はパッサパryの乾燥した髪質だから
羨ましいなー。
75可愛い奥様:2010/04/21(水) 22:06:36 ID:hKInphX70
私もあんず油は不潔っぽい髪になったなぁ。
76可愛い奥様:2010/04/22(木) 06:14:37 ID:ArLEd+yTO
昨日偶然にも
国分寺の西友で久々に桃らー4個発見。
むろん買占め。
ワクワクドキドキで家に帰るまで待ち切れなくて松屋でカルビ定食のお供にこっそりぶっかけて食べた!!
あまりに久々すぎて舌がかけがえのない
この邂逅に戸惑ったみたいだ
ん?これが? あの桃らー?
まずくはない。
たしかにめっちゃ旨い。
でもさ、ヤフオクで3倍の値段がつくほどもモノではないような。
想像してたよりはたいしたことなくってガッカリ。
そういえば初めて生キャラメルを食べた時もそうだったなぁ
自分的にはカルビのジャガポックルのが旨さのレベルがはるかに高い。
けど他におかずがいらないのでやっぱ大切に味わっていこうと心に決めたのでありました。
77可愛い奥様:2010/04/22(木) 09:28:36 ID:JV/dXJXK0
にんにくばかり食べて●って臭そうだな
78可愛い奥様:2010/04/22(木) 10:02:18 ID:g+l29GXv0
お部屋のファブリーズW消臭(無香・置き型)
森林フィトン新配合のやつ。
開封して居間に置くと、無香なのに百合っぽい生花のような匂いがした。
これくらいならまあいいかと思ってたら、鼻の奥と喉が痛くなってきて頭痛もキタ。
臭いとは思わないし、香りの好みの問題ではない。完全に刺激臭だ。
辛抱たまらず廊下に移動させたら、すぐに症状は治まった。
何日か経って、試しに再び部屋に戻すとやはり同じ症状に。
なんだこれ。

因みに、クローゼットに別メーカーのフィトンの消臭ウッドチップを置いてるが、
こっちは問題なし。
79可愛い奥様:2010/04/22(木) 10:06:22 ID:ygmAqdt30
>>74
同意。かなり梳いてるロングだが、6〜7滴でやっと変わる感じの乾燥癖毛。あんず油は癖毛におすすめ。
80可愛い奥様:2010/04/22(木) 15:01:50 ID:WHAXtzrh0
私もあんず油や椿油がないと
ものすごいふくらみをする癖毛
5滴以上使う
あれは癖毛の救世主
81可愛い奥様:2010/04/22(木) 15:05:12 ID:lwhaBrrt0

私も 乾燥縮毛。
縮毛矯正が取れかかって来たら、オリーブオイル(薬用)を付けてる。
次は あんず油を買ってみよう。
82可愛い奥様:2010/04/22(木) 15:15:16 ID:pCEB6tSr0
いまさらですがドロリッチベリー
すっぱいものとは合わない気がします・・・・
83可愛い奥様:2010/04/22(木) 15:18:57 ID:ztVJAJENP
私は今ホホバオイル
あんず油が切れた時に繋ぎで使ったら意外と良かったw
ってスレ違いですね
84可愛い奥様:2010/04/22(木) 15:24:10 ID:p2wi7v510
牛乳石鹸無添加シャンプー

元々パッサパサな太い髪でハネやうねり癖があるので、
無添加のアミノ酸系だし、しっとり落ち着くだろうと思ったら、
毎朝爆発・・・。
今日ショートヘアにした、明日が怖い・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
85可愛い奥様:2010/04/22(木) 15:29:16 ID:ClY7XyJu0
>>65
もしかして象印とかのステンレス部分に直接口をつけるタイプのでは?
サーモスのは口に当たる部分がステンレスじゃないから
違和感や不快感がなくて調子いいよ。
86可愛い奥様:2010/04/22(木) 17:38:12 ID:ewsNjJ4S0
>>85
>65だけど、そうそうステンレスに口つけるやつです。(タイガーだけど)
サーモスのワンタッチ開閉タイプは持ってるんだけど
部品を洗うのが面倒だから、なるべくシンプルなの買ったら失敗だった。って事です。
あんまり面倒くさがりなのもいかんね。
87可愛い奥様:2010/04/22(木) 18:02:23 ID:KCjO19s30
桃ラーを髪につければいいんじゃね? 
88可愛い奥様:2010/04/22(木) 18:36:41 ID:p2wi7v510
>>87
( ゚ω゚ ) お断りします
89可愛い奥様:2010/04/22(木) 19:03:27 ID:ClY7XyJu0
>>86
サーモスのワンタッチ開閉のは私も「面倒くさっ!」と思った。形状が洗いにくいし。
んで、ワンタッチじゃないのを買ったら気に入っちゃって、350mlの2個と250mlの2個持ってる。
オットは毎日コーヒー持って行って、私はテーブルの上にショウガ&黒砂糖を投入したのを常置。
手入れ簡単でおすすめ。http://www.thermos.jp/Products/motion/keitaimug.html
90可愛い奥様:2010/04/22(木) 19:09:09 ID:ygmAqdt30
象印のワンタッチのマグ
一度コーヒーを入れたら、もう匂いが取れない。
本体はフッ素コーティングで良いけど、飲み口がどうにもならず臭い。
91可愛い奥様:2010/04/22(木) 20:21:35 ID:ewsNjJ4S0
>>89
そっちのタイプがいいのかー。今度はそれ買ってみます。ありがとね!
92可愛い奥様:2010/04/23(金) 00:19:07 ID:SVf7XthKP
>>90
サーモスマグもゴムのふたパッキンに匂いがつく
直飲みできないくらい臭い
だから、熱々のいれて小さいカップで飲んでる
93可愛い奥様:2010/04/23(金) 00:35:34 ID:CgeIWawI0
>>92
サーモスも同じなんだ。
象印のも、朝9時頃入れて、そのまま飲んでもOKなくらいの温度になったのは夕方だった。
94可愛い奥様:2010/04/23(金) 00:40:21 ID:h7jNYCJM0
ツバス(ブリの子ども時代)
ハマチみたいな感じかと思ったが、皮が厚くてまずい
魚好き一家だけれど総スカンでワロタ
95可愛い奥様:2010/04/23(金) 08:46:19 ID:wqBBup9R0
ジョンソンのハンドクリームで
エクストラケア・ドライスキン高保湿ハンドクリームとかいうやつ。

臭い。とにかく臭い。泣けてくるぐらい臭いorz


ものすごく安っぽい、ケミカル〜〜〜〜〜な臭いで吐きそうになる。
でもお金出して買ったんだしと思って使ってたが、塗る所も
チューブの口が凸状になってなくて、やたら広いフラット面に穴が開いてるだけで
手の甲とかに塗りにくくてイライラして、我慢できずに捨てた。
買わない事を強く強くお勧めします。
96可愛い奥様:2010/04/23(金) 09:02:04 ID:LRPCKK/u0
東ハト ビーノ黒胡椒味

見た目は死んだ虫みたい
緑色でところどころ茶色い
ここまでまずいスナック菓子は久しぶり
97可愛い奥様:2010/04/23(金) 09:40:10 ID:W2KiqKWC0
野菜の浅漬け。
商品名にこう書いてあったんだけど、
こんにゃくも入ってた。小さく書いてあったかもしれないけど。
浅漬けにこんにゃく入りはないわ。なんか全体にへんな味するし。
98可愛い奥様:2010/04/23(金) 09:45:02 ID:Y+NQNYvy0
ジャスコで4000円くらいで買った、パール金属というところの圧力鍋。
買って1年ちょっとだけど、蓋のパッキンがゆるんだのか?
2回に1回くらい正常に圧がかからない。
緊急冷却して蓋を開けなおして、最初からやりなおし。
圧力鍋自体は重宝してるので、
こんなんだったらけちらずに1万以上の買っとけばよかった。
99可愛い奥様:2010/04/23(金) 09:57:39 ID:lRXdYNPS0
7-11やヨーカドーで売ってる「ミヤネ屋」のおにぎり。
ちりめんの方を食べたけど・・・orz

色んな味が混ざって殺しあって、ただしょっぱいだけ。
で、炊き具合も握り具合も硬い。

100可愛い奥様:2010/04/23(金) 10:01:17 ID:WGkhBgf0P
>>99
「ミヤネ屋」・・・あの気持ち悪い顔が思い浮かんで一気に食欲なくなる。
101可愛い奥様:2010/04/23(金) 10:22:00 ID:WVzPsUmB0
>>94
ツバス、やっぱり人気ないんだね。
我が家は時々お刺身を買う程度で、特別魚好きな訳ではないんだが、
ブリやハマチに比べて、スーパーの半額処分でも売れ残り率がハンパないので、
ずっと敬遠してたの。(見た目もなんだか生臭そうで)
参考になりますた。d
102可愛い奥様:2010/04/23(金) 10:30:26 ID:2S4x/xxR0
>98
パッキンは消耗品だよ
103可愛い奥様:2010/04/23(金) 10:31:16 ID:J2qr4FlJ0
つばすは刺身なら、さっぱりしてておいしいと思う。
104可愛い奥様:2010/04/23(金) 10:31:59 ID:lRXdYNPS0
>>98
同意。パッキンだけ買える(取り寄せできる)し。
105可愛い奥様:2010/04/23(金) 11:04:33 ID:Y+NQNYvy0
>>102
>>104
ありがとう。
調べてとりよせてみます!
106可愛い奥様:2010/04/23(金) 11:05:33 ID:OTkgbu7E0
>>92
そこでプロwは別売りのふたを購入し、飲み物の種類によってふたを変えてるそうです。
パッキンも別売りしてるし。一番いいのは飲み物の種類ごとにボトルを用意するのw

うちの母は20年くらい前に買った理研の圧力鍋をパッキンを一度も交換することなく使い続けてる。
私も他社製のを10年以上使ってるけどパッキン交換一度もなし。
作りが工夫されててパッキンが緩むとかぶよぶよになるとかありえない構造だ。
ティファールの未使用品もあるけどパッキンが初めからぷよぷよ。すぐダメになりそうな感じ。
107可愛い奥様:2010/04/23(金) 11:08:11 ID:lRXdYNPS0
>>105
頼む時は、何個かまとめて買うといいよ。
案外送料が高いなんてこともあるから。
108可愛い奥様:2010/04/23(金) 11:38:03 ID:3l5czQMnP
>>101
ツバスって何だろうと思ったらワカシだったのか。
地方によって呼び名が違うんだね。

ワカシはブリに比べて凄く脂が無いから、焼いたり煮たりはおいしくない。
刺身がおいしいよ。低カロリーでさっぱりしている。
109可愛い奥様:2010/04/23(金) 11:48:32 ID:jwQ9erVUO
あの大空につばすを広げ
飛んでいきたいよ
110可愛い奥様:2010/04/23(金) 11:52:08 ID:QZgSphV80
なまってるよ
111可愛い奥様:2010/04/23(金) 12:02:28 ID:NAWXaSce0
くだらねええええww
112可愛い奥様:2010/04/23(金) 13:09:29 ID:7b3G/MXl0
さっぱり同士でツバスには酢蓮がよく合いそうだ。
113可愛い奥様:2010/04/23(金) 15:47:10 ID:w9wiN4PN0
>>105
パール金属に交換部品の定価聞いて
ホムセンとかで取り寄せたら送料かかんないかも
(メーカーも店で注文できますよ、と言う時がある)
114可愛い奥様:2010/04/23(金) 16:07:11 ID:+oyudY7u0
>>109
新沼謙治の歌声で再生されたw
115可愛い奥様:2010/04/23(金) 16:53:11 ID:BaKVDg810
●にレスするなよ
116可愛い奥様:2010/04/23(金) 17:31:48 ID:1N8cbsu50
15〜20cmくらいのツバスなら、生姜を沢山入れて煮ると旨いんだがなぁ
北陸では夏場の味です。
ちなみにこっちではこぞくらって言う。
117可愛い奥様:2010/04/23(金) 17:35:18 ID:vWbCUfjb0
>>115みたいのって本当にウザい。
118可愛い奥様:2010/04/23(金) 20:34:32 ID:Ew60qRJJ0
こちらのスーパーでは、
つばす(やず)
と書いてありました。
119可愛い奥様:2010/04/23(金) 20:44:31 ID:jwQ9erVUO
そういえば新沼賢治ってニーヌ・マッケンジーを和風にもじった芸名って本当?
江戸川乱歩がエド・ガーア・ランポーからもじったように。
120可愛い奥様:2010/04/23(金) 21:10:16 ID:h9bv/0X/0
>>117
こういう展開になる方がウザイんですよ。
知らずに触る人多いんだよね。
121可愛い奥様:2010/04/24(土) 00:55:22 ID:P5WsgRqu0
>>106
20年前、結婚してすぐに物珍しく買った理研の圧力鍋を最近発掘
(当時一万円以上したが、一度使っただけでしまい込んだw)
リコール掛かった後期品番じゃなく、初期のものだったのはいいけど、
度重なる引越を経てるせいか説明書がなくて困った。
調べて問い合わせて取り寄せました。パッキンも取り寄せ可能というのを知って
安心して愛用中。日本製というのも善し。

でも圧力鍋のスレって微妙に荒れているね。
122可愛い奥様:2010/04/24(土) 01:52:44 ID:vdlBq2ThO
せんべいとコーラって合うよな
123可愛い奥様:2010/04/24(土) 03:23:13 ID:emwyhCx50
>>119
まてい、エドガー・アラン・ポーだろ?
124可愛い奥様:2010/04/24(土) 08:31:34 ID:vdlBq2ThO
コンビニで猫缶買ったら箸ついてきた
125可愛い奥様:2010/04/24(土) 09:54:12 ID:ec4C8bLK0
>123
エドガーア・ラ・ンポーを思い出した
126可愛い奥様:2010/04/24(土) 10:06:21 ID:EuYmYKBo0
>>119
>新沼賢治ってニーヌ・マッケンジーを和風にもじった芸名って本当?

新沼謙治は本名だったと思ったが。
仮に芸名だとしてそんな由来があるのなら、
阪神の城島健司=ジョージ・マッケンジーってのも同じって事だな。
(こっちの由来は週刊ベースボールの読者投稿だけど)
127可愛い奥様:2010/04/24(土) 11:19:01 ID:VUYYTItV0
GPライダーで「ニール・マッケンジー」というのは知ってるけど、
年下だし、新沼賢治の方が先に名前が広まったしね。
128可愛い奥様:2010/04/24(土) 11:56:48 ID:DoDc4RRe0
●の自演うざい
129可愛い奥様:2010/04/24(土) 12:59:51 ID:0DO2xZ3O0
生まれ育った地では「ヒレ」だったのに、今住んでる地では「ヘレ」。(お肉の部位の話)
なんだかいつまで経っても、なんかヘンだよー!と思ってしまう。

あと、チラシに「洋にんじん」と書いてあるのもいつも気になる。
なんでわざわざ「洋」?「和にんじん」ていうのも存在するのか?なんて。
130可愛い奥様:2010/04/24(土) 13:20:09 ID:C0uqkmoR0
関西ってことだよね。>>129
京人参があるから西洋人参を区別してるんじゃないかな。
131可愛い奥様:2010/04/24(土) 14:24:57 ID:0DO2xZ3O0
>>130
レスありがとう。そう、関西です。
チラシの裏に書いたつもりだったのに、なぜか買って失敗スレに書いてた。
別に買って失敗じゃないのに。スレ違いすみましぇん。
132可愛い奥様:2010/04/24(土) 14:32:01 ID:l2IdY0vS0
ミス度のカスター&ホイップ
こりゃ不味い
133可愛い奥様:2010/04/24(土) 16:48:51 ID:W1kATcIO0
コープ神奈川で買ったホタテのひれとイカが入っている海鮮焼き。
パックを開けた瞬間・・・なんか臭い。
フライパンで炒めはじめたら、超激臭!
マジで臭くて食えない。
フライパン洗ってもニオイが取れないのは初めてだわ。
134可愛い奥様:2010/04/24(土) 18:11:17 ID:q3mjomml0
ホタテの ひ も
135可愛い奥様:2010/04/24(土) 22:26:07 ID:bqJDFRjF0
マックのてりたまバーガー、こんなにまずかったっけ?

パテはつなぎの味と食感しかなくて肉っぽさゼロ
バンズはむっちりタイプだかもっちりタイプだかしらないけど、
レンチンしてしとったみたいな感じだった。
136可愛い奥様:2010/04/24(土) 22:26:16 ID:na1Xap/L0
ホ! タ! テ! の! ひも!!!!!
137可愛い奥様:2010/04/25(日) 01:16:27 ID:cB8HKKj20
はかたのしおー
138可愛い奥様:2010/04/25(日) 03:09:35 ID:3xxAYt7+0
>>136 ヤメロww
139可愛い奥様:2010/04/25(日) 19:53:13 ID:8ilz6gSq0
>135
ドウイ
期待しすぎたとかとまた違うレベル。
何の肉?と思ってしまった。
140可愛い奥様:2010/04/26(月) 00:16:53 ID:emkebPmF0
うちなんか近所にロッテリアしかないんだから。
141可愛い奥様:2010/04/26(月) 02:36:31 ID:nBrcLPbU0
>>140
それはいろんな意味で不憫
142可愛い奥様:2010/04/26(月) 08:54:19 ID:D6G3Zmry0
ヤクルトのフルーツ青汁。
香りはいいけど、一般的な青汁よりもクセがあってまずかった。
143可愛い奥様:2010/04/26(月) 09:50:25 ID:SZI5OSiO0
キリンのソルティ・ライム。
なんじゃこれ〜〜、バスクリン入れた風呂水飲んでる気分…
む〜〜り〜〜!!
144可愛い奥様:2010/04/26(月) 10:04:04 ID:Kiuuo5PI0
無印の敏感肌用クレンジングオイル。
今の時期だけ花粉症で肌が弱くなるので買ってみたが、
アイラインが全く落ちない。油性ペンで描いてしまったのかと思うくらいだ。
145可愛い奥様:2010/04/26(月) 10:09:48 ID:u/zuay9a0
グルト

できそこないのまずいフルーチェだあれは。
146可愛い奥様:2010/04/26(月) 10:13:25 ID:mt93hOTv0
>>145
まずいのか。あの昔の未来みたいなパッケージにちょっと買いそうになってたんだけど...
147可愛い奥様:2010/04/26(月) 10:17:46 ID:Mbh+7C5+0
> 昔の未来みたいなパッケージ
って、小松崎風なんだろうか。
見てこよう
148可愛い奥様:2010/04/26(月) 10:22:31 ID:Mbh+7C5+0
行ってみたら明治なのにグリコだった
♪買って買って買って♪って凄いダイレクトだなあ
149可愛い奥様:2010/04/26(月) 12:18:15 ID:IUNbsOPu0
>>145
スーパーでグルトの試食をやっていた。
「新製品です、どうぞー」といきなり差し出してきたと思ったら、
「あ、お子さんいらっしゃらないんですね。」と、急に引っ込められた。

興味なかったから別にいいんだけど、あれは子ども専用の食べ物なのか?
150可愛い奥様:2010/04/26(月) 12:24:02 ID:U+8zZV2q0
チューブから吸うタイプだから、あんまり大人向けではない気がするが
「専用」かって言われたらどうかな・・・
クーリッシュも普通に食べるしな…
151可愛い奥様:2010/04/26(月) 12:42:50 ID:IUNbsOPu0
>>150
なるほど。確かに大人は試食できないね。
試食のおばちゃんは気を遣ってくれたのか。
152可愛い奥様:2010/04/26(月) 12:52:54 ID:nBrcLPbU0
>>149
うちの夫は、風呂上りにチューっとやってるorz
153可愛い奥様:2010/04/26(月) 13:58:03 ID:u/zuay9a0
グルトは買ってよかったスレで
「おいしい」「懐かしい味」とかいうレスを見て
期待し過ぎて買った分、失望が大きかった。
1〜2年後には存在してない気がする。
154可愛い奥様:2010/04/26(月) 14:43:28 ID:gfwr7IKt0
グルト美味しくないんだ〜?
危うく買いそうになったけど踏み止まっといて良かったw
懐かしい味じゃ今の子供は美味しいと思わないよね。
155可愛い奥様:2010/04/26(月) 14:51:57 ID:lgHiz0/d0
アポロチョコ(アポロで食べてみたい味ナンバー1に選ばれた) バニラプディング味
微妙な味。こどももあまり食べなかった。カバヤのプチプリンの方がうまい。
普通の味にすればよかった・・・ 
156可愛い奥様:2010/04/26(月) 15:17:16 ID:+Eaoggwe0
あのCMの歌い文句で買う気がしない
157可愛い奥様:2010/04/26(月) 15:20:54 ID:884Sjbd90
ホットモットのチャーハン
塩辛いし油ベタベタだし少し食べて嫌になった。
近くのお店だけなのか?
158可愛い奥様:2010/04/26(月) 19:14:47 ID:XGDgFtFF0
>>149
大人がPCいじりながら食べるのに最適。
キャラが面白いから壁紙DLしようとしたのに
全部ママへのメッセージ仕様になってて残念だった。
159可愛い奥様:2010/04/26(月) 21:30:05 ID:A3TMS9Mx0
リステリン オリジナルってやつ
すっげーー辛い!! しかもマズイ!
口の中が爽やかになるどころか不快しか感じない。
160可愛い奥様:2010/04/26(月) 21:37:35 ID:74XfiqUZ0
>>159
それ寝る前の歯磨き後にしたら一気に目が覚めてしまったよ
アメリカの人はあの刺激と味本当にへっちゃらなんだろうか
161可愛い奥様:2010/04/26(月) 21:42:22 ID:nl6BdMIr0
>>159
あれでブクブクやるといつも涙が出てくる
痛いよね
162可愛い奥様:2010/04/26(月) 21:45:39 ID:nLYk/Vhk0
だがしかし、それが段々クセになるのだよ。
そして翌朝口の中が快適なのもクセになる…。
163可愛い奥様:2010/04/26(月) 23:28:51 ID:JbWc5PO1O
出掛けにリステリンやってクルマ通勤時に検問受けてアルコール反応に引っ掛かった私がいる。
奥様たち、気をつけてね。
リステリンのせいで人生狂った。
164可愛い奥様:2010/04/27(火) 06:22:05 ID:febM+7TQ0
リステリンで3日くらい苦しんだよ。
解けたプラスチックを口に含んだみたいな匂いと刺激がすごかった。
ご飯食べられないくらいだったよ。
165可愛い奥様:2010/04/27(火) 09:02:42 ID:ngV1s0sJ0
>>163
それってうがい薬です!って言ってもアウトなの?
人生狂ったってことは酒気帯びとかでつかまったの?
166可愛い奥様:2010/04/27(火) 09:04:24 ID:DOi2GOXM0
>>165
それ●
167可愛い奥様:2010/04/27(火) 09:35:48 ID:fr9GW5w30
ググるとリステリンで飲酒検問に引っかかる人結構出てくるね。
一応運転前はやめといたほうが良さそう。
168可愛い奥様:2010/04/27(火) 13:18:05 ID:yG5mBoZS0
そうなんだ。
なんか学生の頃、飲酒運転中に検問やってたらリステリン等のうがい薬を
飲んじゃえば大丈夫!なんて言われてたけど、都市伝説だったのかな。
169可愛い奥様:2010/04/27(火) 13:24:45 ID:Go/ONpHf0
検出されたアルコール成分は飲酒じゃなくてリステリンのせいなんです!と言えるから、という意味じゃないかと。
170可愛い奥様:2010/04/27(火) 13:46:40 ID:EcTQIHHK0
単にブクブクしてきた直後なら、水でうがいして再測定で冤罪回避になるだろうけど、
(呼気の主なものは血中アルコールが肺を通して出てくるモノだから)
飲んでしまうと胃から上がるわ吸収され血液に回ったものが出てくるわで回避不能が続くというw
171可愛い奥様:2010/04/27(火) 14:00:45 ID:IcLXQI2V0
あんなモノ飲める?
172可愛い奥様:2010/04/27(火) 14:07:45 ID:Gt8dOHnp0
水で薄めて使いなさいよ
173可愛い奥様:2010/04/27(火) 15:02:13 ID:steM8mNC0
●の話題をまだ引っ張ってるのか
174可愛い奥様:2010/04/27(火) 17:18:01 ID:97q/jLkoP
映画『風と共に去りぬ』で、スカーレットがオーデコロンでうがいしてたお。
あれに比べればリステリンなんて可愛いもの。

ただ、リステリンは不味いけど口内炎には効くんだよね。
175可愛い奥様:2010/04/27(火) 18:03:09 ID:febM+7TQ0
口内炎はビタミンB不足のせいだよね。リステリンは殺菌だけだよね?
176可愛い奥様:2010/04/27(火) 19:33:25 ID:qPLp3PaO0
口内炎は胃が悪いとなるね。
トップバリュのチキンコンソメスープの素
もろチキンラーメンの味だった。
177可愛い奥様:2010/04/27(火) 20:06:08 ID:nBOpRooc0
ノシ 口内炎できやすい。
出来そうだな・・・と思ったらチョコラBBのようなもの飲むと大噴火せずに終わる。
トラフル錠飲むより全然いいよ。
てゆーかトラフル錠が効かないんだけど。
178可愛い奥様:2010/04/27(火) 20:56:21 ID:b4gsPrCV0
PB製品も最近は改良されてるけどねぇ・・・
以前、シーザーサラダにはまっていた時、
ドレッシングの消費がすごかったから、
ついトップバリュのシーザーサラダドレッシング買ってしまったんだけど・・・
多少安くてもこれはだめ、って味だった。

ついでに、キュキュットハンドビューティー。
泡切れ悪すぎ。いつまでも泡が残ってる。
しかもクサイ・・・最近やっと慣れたけど本当に臭い。
ハチミツの香りだそうだけど・・・ハチミツって原液嗅いでもいいにおいじゃないよね。
なんでこのニオイ採用したのか理解できかねる。
179可愛い奥様:2010/04/27(火) 21:00:27 ID:B/6qo7E30
口内炎、対症療法としてケナログ軟膏(口腔専用軟膏)を患部に塗りなされ。
一晩で利くよ。
180可愛い奥様:2010/04/27(火) 22:43:18 ID:/OY7r28j0
栄養剤的なものが何故か効かない自分は、
ケナログが無いと死にます。
181可愛い奥様:2010/04/28(水) 00:52:26 ID:Nov5xRcs0
栄養足りなくてなる人と、体質で慢性的になる人の二通りあるから
後者の方なんだろうね。
自分もそうだからケナログ。
赤いシールみたいなのを試したことあるけど、うっかりはがれた時
一枚あたりの値段を考えるとがっくりくる。
182可愛い奥様:2010/04/28(水) 01:43:39 ID:+A7dFLHs0
口内炎の時に、うがい薬でうがいすると良いよ。
患部の殺菌にもなるから、直りが早いです。
183可愛い奥様:2010/04/28(水) 08:30:24 ID:pzKszMEj0
むやみにうがい薬使っちゃダメだよ
口内の良い菌まで死んじゃって違う病気になるですよ
184可愛い奥様:2010/04/28(水) 09:38:45 ID:wfsEzmYd0
スレ違いなのにありがとう。
ちょっとケロナグ買いに行ってくるノシ
185可愛い奥様:2010/04/28(水) 10:07:35 ID:aziOMuCv0
>>184
ケナログは病院で処方してもらわないと。
ケロナグは知らないw
186可愛い奥様:2010/04/28(水) 10:12:33 ID:INERDFts0
>>178
キュキュットって泡切れが良いのがウリだったはずなのに
あれは無いよね。
187可愛い奥様:2010/04/28(水) 10:13:07 ID:cQSSYi6m0
DSで見たけどなぁ
188可愛い奥様:2010/04/28(水) 10:14:40 ID:Nov5xRcs0
ケナログは薬剤師のいるドラッグストアで売ってたよ。
マツキヨでガラスケースの中に入ってた。
189可愛い奥様:2010/04/28(水) 10:39:06 ID:Hlmvc9vm0
ペプシきたー!バオバブってどんな味???
190可愛い奥様:2010/04/28(水) 10:51:38 ID:dFqHl9JY0
口内炎スピード完治!ためしてガッテン
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20090225

うちの人は、これで口内炎から解放されたよ
191可愛い奥様:2010/04/28(水) 16:15:28 ID:VdZpwCLb0
>>189
ぺwwwwプwwwwシwwwww
今度こそ本当に味がわからないwwww
誰も味を知らないから「味が違う!」と文句のつけようもないw
ttp://www.narinari.com/Nd/20100413475.html
192可愛い奥様:2010/04/28(水) 16:16:31 ID:VdZpwCLb0
ごめん興奮してageちゃった…
193可愛い奥様:2010/04/28(水) 16:22:08 ID:1ul/GCoE0
ペプシあずきは…どんなお味なのかしら?
バオバブは、なんとなく大丈夫そうw
194可愛い奥様:2010/04/28(水) 18:22:03 ID:fzxvnjPQ0
ペプシあずきは、きゅうりに比べたらそんなに嫌いじゃなかった…
炭酸飲みながらたい焼き食べたりするので、あんまり違和感なかったわ。
ここではボコボコだったけどw
バオバブは、本当に味が想像できない。
195可愛い奥様:2010/04/28(水) 18:45:40 ID:EboIo1600
なんでバオバブw
196可愛い奥様:2010/04/28(水) 18:47:27 ID:xDsILaJF0
気分だけはワールドカップなんだろうよ
197可愛い奥様:2010/04/28(水) 19:42:28 ID:Jhs0AeHk0
あ〜なるほど!ワールドカップかあ!
ペプシアップルタイザー味じゃつまんないもんね。
198可愛い奥様:2010/04/28(水) 20:51:37 ID:+rmz99j40
ケナログは去年あたりに処方薬になっちゃって、
ドラッグストアーじゃ買えなくなってしまったよ〜。
買いだめしてある。
199可愛い奥様:2010/04/28(水) 22:21:23 ID:BQUKRklKO
>>174
風ともを知ってるなんて相当なオババだな。
公開当時、私の母もまだ生まれてなかったよ。
200可愛い奥様:2010/04/28(水) 22:33:12 ID:mI04HstQ0
セブンイレブン行ったらミヤネプロデュースのおにぎりが売ってたのでネタになるかと思い買ってしまった
焼肉はたれが鶴橋のおばちゃんからコツをパクったとか言ってたと思うがどって事ない普通の味
しかもたればかりで肉はほとんど入ってない
青じそちりめんのほうは特筆すべきこともないほど青じそとちりめんの味

やっぱりこっちのネタになった
201可愛い奥様:2010/04/28(水) 22:59:28 ID:eBwXYna80
>>174
原作だとブランデーだった気がする
202可愛い奥様:2010/04/28(水) 23:14:18 ID:15cXCSbn0
>>199
公開当時って…
普遍的な超名画なんだからテレビでも繰り返し放送してるじゃん。
風とともに去りぬ、ローマの休日、ゴッドファーザー等は
NHKのBSとかでは2、3年に一度位は観てる気するけど。
203可愛い奥様:2010/04/28(水) 23:20:24 ID:LQy1VUdw0
>>202
そいつ●だって
204可愛い奥様:2010/04/28(水) 23:53:08 ID:NkSsbdwFP
なんで変な文+携帯IDで●とわからないのだろう?


セリアで買った小さな丸いアルミの容器のキャンドル
最後まで燃えないで、ろうそくがかなり残る
生活の木とかで買ったのは、全部キレイに燃えてたので100均と何が違うのか不思議だな
205可愛い奥様:2010/04/29(木) 00:05:37 ID:XNOED8gJ0
残ったのは「希望」なのです
206可愛い奥様:2010/04/29(木) 00:15:40 ID:KEwAsqKbP
やっぱ不純物がかなり多いって事じゃない?
207可愛い奥様:2010/04/29(木) 16:24:30 ID:xoxiJqm70
セブン&ワイ
後味すっきりぶどうソーダ

炭酸が弱すぎ甘すぎる
子どものブドウ味のグミを溶かして飲んでるみたいだ。
208可愛い奥様:2010/04/29(木) 17:57:27 ID:rZ0V1RJq0
おお〜今日それ子供の友達が遊びに来るからって買ってきたやつだ
ちょっと飲んでみたらホント駄菓子っぽい味でまっずううう
209可愛い奥様:2010/04/29(木) 19:19:44 ID:J4vGe+ZX0
何年か振りに食べたエッセルスーパーカップ抹茶味、やっぱり不味かった。
高いけど、ハーゲンダッツ抹茶はやっぱり美味しいや。
210可愛い奥様:2010/04/30(金) 02:49:07 ID:iSWnw1z8O
数時間前に夕食に袋の生ラーメン食べてたら、舌がしびれ出した。数口食べただけで。
気のせいかなと思って食べてたら、食べ終わる頃には口の中全体がしびれてた。
ネットで調べたら化学調味料に反応?
今まで化学調味料なんて気にしたこと無かったし、ラーメン食べてもなったこと無いのにぃ…orz
ショック(つд⊂)・゚・
たまたま体調とかの関係であって欲しいよ!
211可愛い奥様:2010/04/30(金) 03:14:13 ID:tCot6UTy0
誤爆?
212可愛い奥様:2010/04/30(金) 08:32:40 ID:QiNN2vyH0
>>211
ヴォケ
213可愛い奥様:2010/04/30(金) 19:45:39 ID:84E8w1v30
既出だけどGABANのスパイスドレッシング

久しぶりにまずいドレッシングに当たった。
ものすごい不快な味。
外国のレストランでどうしても食べられない味のソースのかかった料理が
出てきた時のような 味文化の違いを感じさせるドレッシングでした
214可愛い奥様:2010/04/30(金) 19:48:28 ID:up13EFf+0
>>213
158円だったんで3種類買ってみたけどどれも酷い味orz
なにあのどろ〜〜〜んとした見た目・・・
215可愛い奥様:2010/04/30(金) 20:48:51 ID:XjhxZRcb0
私もドレッシングの失敗

キユーピーの焙煎ナッツドレッシング。
名前からして香ばしいナッツの風味を想像してたけど
まったくナッツの風味はしないし
じっくり発酵させたような酢の匂いと味が強くてダメだった。
マヨネーズと混ぜてみたりもしたけどあの独特の酸味がやっぱり受付なかった。
もしかしたら何かの間違いじゃないかと思うぐらいまずかった…。
216可愛い奥様:2010/04/30(金) 21:00:31 ID:F6KbPSKK0
最近、キユーピーって流行なの?
217可愛い奥様:2010/04/30(金) 21:02:41 ID:8zwIaY3x0
焙煎ナッシドレッシングw
218可愛い奥様:2010/04/30(金) 21:08:11 ID:gcUtc9rO0
>>216
キヤノンも参照のこと
219可愛い奥様:2010/04/30(金) 23:08:47 ID:rAQZB6kk0
>216
シヤチハタもね
220可愛い奥様:2010/04/30(金) 23:57:18 ID:Vuoeh+Dh0
>>216
アロンアルフアもだ
221可愛い奥様:2010/05/01(土) 00:03:21 ID:B/1EsswN0
>>216
中川しようこ
222可愛い奥様:2010/05/01(土) 11:28:40 ID:Eyxp+CPj0
>>215
私も失敗。>焙煎ナッツドレッシング

買ってよかったスレで、
酸っぱいドレッシングが苦手な奥様が、
ゴマドレだと味がきつくて濃すぎるけど、(←ここドウイ)
酸っぱくなくてクリーミーで美味しいとレスあったので試しに購入。
シーザーとさほど変わらない味で濃いし、ナッツ感も感じられなかった。

一時期、シーザーばっかりハマってたせいで、
今は食傷気味な自分にはダブルパンチだった。
223可愛い奥様:2010/05/01(土) 12:46:55 ID:W7JotH/fO
前の旦那がパチモンを買ってきた
ただの油漬け生ニンニクスライス
便乗するならもう少し工夫しやがれ
よく恥ずかしげもなくあんな素人の自作以下の商品を世に出せるわ
せめてニンニクをフライドガーリックにしようかと思って揚げてみたら
いつまでたっても水分が抜けずカリッとしない
変な糖分を加えてあるからカリッとする前に炭化した
224可愛い奥様:2010/05/01(土) 22:21:28 ID:L9j2x7480
>>222
私も、その奥様のコメントを見て買ってみたけど、>>222さんと同様の感想ですw
225可愛い奥様:2010/05/01(土) 23:12:31 ID:0ftYUvEA0
私は>>224さんと全く同じw
226可愛い奥様:2010/05/02(日) 00:34:17 ID:8BdrRQ+x0
評判の悪さにワロタ
ゴマとシーザーが好き私は、一度体験してみねば。
227可愛い奥様:2010/05/02(日) 00:56:25 ID:8Z6lIVjl0
確かここで見たなーと、こうちゃんのキムチ(カクテキ)買ってみた。
評判通りでした…
228可愛い奥様:2010/05/02(日) 07:38:14 ID:4MkLth2fO
昨日は中学時代の連れと
《のだめカンタービレ後編》の映画を見てきました♪♪
漫画は読んだことないけどテレビではずっと見ていて千秋先輩にすっかり夢中(^3^)/
中学からブラバン部でフルートをやっていたこともあって(下手だけど…)クラシック音楽は好き、
また映画の舞台が大好きなパリということもあってしっかり楽しんできましたぁ(・∀・)ノ

前置きが長くなってしまいましたが
ファブリーズミストラル、近所のDSで購入しました。
香りはアップルシナモン。
まるで…外国の雑貨屋さんのような匂いです。
とにかくあまあま(・・;)
純粋なお菓子じゃなく人工的なとにかく色々甘い匂いを混ぜとけ!風な。

前の旦那が来た時シューってしたら「くさっ!!」て言ってむせてました。

正直あたしもこんな甘いなんて想像してなくて。
マンションに住んでるんですが玄関でシューてしたら後で外出した時
扉の前の通路がバナナみたいな匂いが充満してて
完璧原因はマイファブリーズ。
ご近所の皆様ごめんなさい…

せっかくのだめを見てきたのでパリの雑貨屋さんの香りと思い込んで使いきりたいと思います(^ω^)

容器自体は使いやすいし次は違う香りを買うつもりです。
これで除菌もできればなおよしだったんですがね。
まぁ外国製なのでそこまで求めれませんね。
229可愛い奥様:2010/05/02(日) 10:11:56 ID:PVMKdAMr0
230可愛い奥様:2010/05/02(日) 19:46:45 ID:xEfMatD50
スレ違いだが教えて頂いたので報告。
ケナログ普通にドラッグストアで買えました。
だけど鍵つきケースに入ってて、店員じゃなく薬剤師さんから説明&手渡し。
早速寝る前につけてみます。
231可愛い奥様:2010/05/02(日) 22:11:13 ID:5zepAyda0
>>230
市ね
スレチを書くな
232可愛い奥様:2010/05/03(月) 06:41:44 ID:TdSDWiG+0
スレチで申し訳ないが
GABANのドレッシングはサラダ用じゃなく
ステーキやグリル野菜のソースに使うとちょうどいい
サラダドレッシングにはちょっと味がハードすぎる
233可愛い奥様:2010/05/03(月) 08:14:05 ID:ocV07xdG0
>>230
本当にDS買えるのか心配だったので、買えてよかった。報告ありがとう。
一晩で劇的に良くなっているはずと、予言しておく。

買って失敗は、水泳用タオルでマイクロファイバー光触媒というブランドのまがいもの。
本物に比べてぼってりと生地が厚くて、手触りが非常に悪い。かさばる。
韓国製だった・・orz
234可愛い奥様:2010/05/03(月) 09:17:21 ID:h7vvApe4O
昔あったセブンイレブンの冷やし中華は凄く美味しかった。
下手な中華料理などの冷やし中華より安くて美味しかったです。
でもなぜか改良されて味が落ちた。それとセブンのおせちの方は高くてまずいと思った
まぁキャンペーンで当たった奴だから別にいいけど、15000円もだしてまで買うようなおせちではないと思った。
235可愛い奥様:2010/05/03(月) 10:06:06 ID:h7vvApe4O
>>232
GABANをずっとGANGBANGだと勘違いしてた。
236可愛い奥様:2010/05/03(月) 17:12:14 ID:puRiNWeG0
ローソンのプレミアムロールは人から薦められてハマったんだが、
最近他のコンビニでも出てきたのでセブンの極上ロールを買った
半分食べるのがやっとだ 口に合わない
237可愛い奥様:2010/05/03(月) 23:39:03 ID:254LoGTr0
CMもやってる花畑牧場のアイスクリーム
チョコの方を買ったんだがものすっごくフツー
380円の価値はない
まぁ花畑牧場に少しでも期待した私が悪いんだけどさ…
238可愛い奥様:2010/05/04(火) 00:49:53 ID:E+Rh7XBU0
ペプシNEXまずっ
239可愛い奥様:2010/05/04(火) 00:50:02 ID:1hRIhwVV0
花畑は失敗したキャラメルをザーッと流しに捨てたのを
見てから、最悪イメージ。食べ物を捨てるなんて。
消費者舐めんなよ〜食の神様のバチが当たれ!!
240可愛い奥様:2010/05/04(火) 00:50:48 ID:9M5GdmC80
>>239
あれ豚に食わしてるんじゃないのか!
241可愛い奥様:2010/05/04(火) 00:51:59 ID:jlsykt950
>>237
白い方は、油っぽい嫌な味がしたよ。
安いバター食べてるみたいで不味かった。
242可愛い奥様:2010/05/04(火) 01:17:55 ID:1hRIhwVV0
>>240
ブタに食わせてるのは生クリームだかバターを取ったホエーでしょ。
キャラメルをヨシタケが怒って流してたよw
243可愛い奥様:2010/05/04(火) 02:03:05 ID:xoXpOuaG0
>>241
あれはマジで「金返せ!」と心の中で叫んじゃった味でした…
その金でいつものごとくハーゲンダッツ買うんだったと。
244可愛い奥様:2010/05/04(火) 05:46:33 ID:al5cbu4kO
チーかまのチーズだけを食いたいんだけど
あのチーズって、単独で売ってないよね?
市販のチーズ食べてもチーかまのチーズってない

同量の普通のソーセージとかチーズに比べればずっとローカロリーな筈だが。
ただ、あの手の類は食うのに咀嚼があまり要らないから満腹感は得にくい。(チーズ、ソーセージ単体でもそうだが)
それだけで腹いっぱいになろうとしなけりゃ大丈夫だろう。まあ嗜む程度に^^
因みに蒲鉾は塩分多いよ。
245可愛い奥様:2010/05/04(火) 08:48:48 ID:Nan15O5n0
生協で買ったパッド付きパイル地ベッドシーツ。
おっさんの肌着みたいな色でゴワゴワして貧乏くさい…
おっさんに抱かれる夢を見そうだ。
246可愛い奥様:2010/05/04(火) 11:00:54 ID:4W/tSEeL0
S&Bの行列のできるバジルソース、瓶に入ってるやつ。
すごくまずくて、飲み込むことすらできなかった。
バジル以外の何か変わった味がした気がしたけど、他のメーカーのも
似たような味なのかな?
247可愛い奥様:2010/05/04(火) 11:34:55 ID:9M5GdmC80
>>242
いやいや
私、地元が帯広なんだけど
昔(といっても三年前だけど)は失敗作やキャラメルの端っこも豚に食わせてたんだよ。
バイトしてた人から聞いた。
248可愛い奥様:2010/05/04(火) 12:43:23 ID:I70ZGlG30
エリエールのシャワートイレ用ペーパー

キッチンペーパーで尻をふいてるみたい。
巻きも少ない。
ピンクの地模様があるので出血したかとドキっとする。
249可愛い奥様:2010/05/04(火) 16:56:06 ID:1BpXsA360
紅茶花伝マイルドミルクティー1.65ℓ

普通の紅茶花伝ロイヤルミルクティーが大好きなので
お得だと思い購入してみましたが・・・
キャラメルが放り込んであるような
甘ったるい後味ですた
250可愛い奥様:2010/05/04(火) 19:10:33 ID:pF5tKcIF0
>>247
それTVで見た気がする。
251可愛い奥様:2010/05/04(火) 19:43:11 ID:GlfaJPX00
セザンヌのUVリキッドファンデーション。
間に合わせで買ったんだけど、厚塗り感で小じわが目立つ割にカバー力がない。
しかもメチャクチャ乾燥する。
ファンデは切れる前にきちんと買い置きしないとと思った。
252可愛い奥様:2010/05/04(火) 22:55:38 ID:3YmsDKPT0
レモン牛乳をテレビでやってて見つけたので喜んで買ったら・・・
なにこれ?絵の具?絵の具を水で溶いたの?
レモンでも牛乳でもなーい、これは飲めない
253可愛い奥様:2010/05/04(火) 23:19:51 ID:1g3X5bYW0
スタミナ源たれ
しょっぱかった。
254可愛い奥様:2010/05/04(火) 23:37:04 ID:s0KnnS+E0
デジャヴュラッシュノックアウト
ファイバーウィッグが良かったので同社製なら大丈夫かと思って買ってみた。
リピ買いはないどころか二度目の使用もないわこれ。
粘度が高いせいか睫毛がひじきになるだけでボリュームが出た!って仕上がりにならない。
時間が経つとパンダ目になる。
下の睫毛に塗りにくいブラシの形状。
フィルムタイプのよさが全くないダメダメのマスカラだった。
ジャニタレが気持ち悪いCMしてた睫毛がバサバサに増えるマスカラも超ダメだったけど
これも同じくらいダメ。
私がコレを見てたらDSの薬剤師の名札をつけたおばちゃんが「松潤のこれすごくいいですよ」と
「松潤」を連呼しながら例のダメ品を押し売りしてきた。
そのおばちゃんのメイクがめちゃくちゃでありえなかったのを思い出すとよけいにムカついてきた。
せめて自分が使ってからオススメしてくれ。
255可愛い奥様:2010/05/04(火) 23:47:12 ID:vneUR3i90
>>253
とうほぐ生まれだから、私はそれで育ったような
ものだけど、10数年ぶりに買ったら確かにしょっぱいわw
向こうのものって全般的にしょっぱいよねー。
256可愛い奥様:2010/05/05(水) 00:15:38 ID:nnKghbpO0
昔の東北は貧しかったので、ちょっとのおかずで沢山ご飯が
食べられるように味の濃いおかずになったのだそうです。
257可愛い奥様:2010/05/05(水) 01:13:11 ID:0yXn6R6rP
>>252
残念ながら、これはそういう飲み物なんです。
栃木の人って一体・・・
258可愛い奥様:2010/05/05(水) 01:26:41 ID:1TjKCF4O0
>>257
地元民でも好きだっていう人は少数派なんだが…少なくとも私の世代では
美味しいと思ってる奴はほとんどいなかったw
259可愛い奥様:2010/05/05(水) 01:35:44 ID:5ObHf4D10
やまやというメーカーだったと思うけど、いろいろな煮魚を真空パックにしたものを楽天で買った。
忙しい時期だったので、おかずの一品になればと思って。
ところが、決定的に味付けが合わなかった。たかだか魚の煮付けで、
こんなに好みに合わない味があろうとは、という感じ。
260可愛い奥様:2010/05/05(水) 02:21:28 ID:oOjkh5B40
もーもーファンタ。
基本カルピスソーダ風だけどカルピスの部分の味が微妙すぎ。
微炭酸なので爽快感もなく、甘ったるさが残り、
子供と3人で飲んでも飲みきれなかった。
261可愛い奥様:2010/05/05(水) 03:51:50 ID:VYD/R+ht0
カルピスソーダっつーかアンバサだわ
262可愛い奥様:2010/05/05(水) 10:13:51 ID:tlImMHHQ0
しもつかれのことかーーー!!
263可愛い奥様:2010/05/05(水) 18:48:19 ID:uH1bjDhw0
道の駅 小淵沢で買ったペリペリの「バジルソルト」
てっきりクレイジーソルトのバジル風味強めみたいなやつと思って買ったけど
レモンフレーバー強すぎて塩気がない、妙てけな味。
よくよく見たらラベルにオイル・ビネガーに混ぜてバジルドレッシングにしろって
書いてある…。ていうか買う前に一応見たんだけど、味見でもするべきだった…。
パスタ用に使おうと思ったのに、だめすぎでした。
HP見てみたら、ポテサラとかチキンのローストに使えと書いてあるけど…
怖すぎて使えないよー
264可愛い奥様:2010/05/05(水) 19:01:33 ID:n5jb0fkX0
>>256
自分が東北のでダメなのは「味どうらくの里」って奴。
舌にべったり来るようなくど甘で濃い。
265可愛い奥様:2010/05/05(水) 19:04:37 ID:QikEg4Q90
北東北人には味どうらくの里は命です
266可愛い奥様:2010/05/05(水) 21:48:20 ID:NSYU72+l0
COOL BATHCLINは匂いもいいし色は涼しげだが
ちっともメントール感が無い。
明日ハッカ油買ってこよう。
267可愛い奥様:2010/05/05(水) 23:48:15 ID:7PkXHakl0
北東北人だけど味どうらくの里なんて見た事無い。
268可愛い奥様:2010/05/06(木) 01:54:23 ID:M2hh22Rf0
ググったら秋田県限定らしいよ。>味どうらくの里
そういえば秋田の有名店のきりたんぽ鍋とか味が濃すぎて閉口した。
なんか甘さが残るの。あれが秋田の味付けなのかな。

青森の源たれだっけ、あれも塩辛くてダメ。
269可愛い奥様:2010/05/06(木) 09:49:24 ID:fMUi6k4R0

味どうらくは山形で製造されてますよ。
270可愛い奥様:2010/05/06(木) 09:50:36 ID:fMUi6k4R0
あ、まちがった。
あれは別だ・・
ごめん
271可愛い奥様:2010/05/06(木) 10:23:08 ID:Is3mcioj0
味醂漬けのアブラ鰈。

フライパンでじっくり焼いて下さいって書いてあるので
その通りにしたんだが液状化した鰈の脂肪が
じゃぶじゃぶ出て来てどんどん身が小さくなり
しかも、匂う。二度と買うもんか。
272可愛い奥様:2010/05/06(木) 15:46:21 ID:Q4Q1pzWq0
>>271
アブラカレイ、味醂漬けじゃないけど切り身を買って、
ムニエルにしてみたら、同じ状態になった<液状化
粉っぽくて不味いし、何か間違えたんだろうかと思った。
同じく二度と買わない。
273可愛い奥様:2010/05/06(木) 17:20:25 ID:hs9K9HSxP
アブラカレイは個体差があって、アホほど水分がジャブジャブ出て来る身がある。
陳列しててもトレイにドリップが貯まってるので水分拭き取って梱包し直して
ラベル貼りしたら値段が30円ぐらい安くなったりw(g単位で値付なのでそれだけ軽くなってる)
そういう魚だと思って諦めた方が良いかも。自分は買わない。
以上、スーパー水産部のパートより。
274可愛い奥様:2010/05/06(木) 22:37:51 ID:5fZaYUWh0
やっと書ける
レモン牛乳!不味すぎる。
275可愛い奥様:2010/05/06(木) 22:47:02 ID:KqLrF2aM0
>>274
それホント不味いよね 私もダメだった
レモン牛乳のウインナーをみかけたことあるけど、どうなんだろう
美味しいわけないか
276可愛い奥様:2010/05/06(木) 22:47:18 ID:Q4Q1pzWq0
>>273
そうなんだ、勉強になった。
調べてみたら、普通に美味しそうに焼いてる人のブログも出てきたから、
自分の調理方法がよくなかったのかと思ったけど、
個体差なら仕方ないね。
277可愛い奥様:2010/05/06(木) 22:52:48 ID:cwENdXy90
>>274
レモン牛乳ってどんな味なの?
レモン風味も、乳飲料も好きだから一度飲んでみたい。
278可愛い奥様:2010/05/07(金) 00:06:00 ID:ptU8cl490
レモンせっけんの匂いのした薄い乳酸菌飲料
279可愛い奥様:2010/05/07(金) 00:16:36 ID:nLK+ja7H0
しかも超甘い。
280可愛い奥様:2010/05/07(金) 00:31:36 ID:VTkGLlSl0
レモン牛乳ってサクマのレモンミルクキャンディーみたいな味だと思ったのに
変に薄くて甘ったるくて不味かった
500ml買ったのにほとんど飲まずに捨てた
198円無駄にした
281可愛い奥様:2010/05/07(金) 07:47:13 ID:Wpc6U24Z0
捨てた宣言はこのスレ代々下品な書き込みとしてタブーとなっています
282可愛い奥様:2010/05/07(金) 09:39:36 ID:C47lfWJHP
>>280
TVで見たことある程度だったけど、100円位だと思ってた。
198円は高いね
コンビニにある500mlのいちごミルクとかと同じかと思ってた。
283可愛い奥様:2010/05/07(金) 09:40:53 ID:C47lfWJHP
あーなんか変な文になっちゃった
284可愛い奥様:2010/05/07(金) 10:14:42 ID:HLkQFqRn0
スタバの新インスタントコーヒー スターバックス ヴィア
インスタントとは思えない!!とか
インスタントコーヒーじゃん。
1杯100円とかありえない。
どうりで試飲させてくれなかった訳だ。
285可愛い奥様:2010/05/07(金) 10:56:38 ID:RX9JUclv0
レモン牛乳はレモン系乳飲料の味を期待して飲むとがっかりする
「レモン牛乳」という独自のジャンルだなーとしか表現できないわ

ローソンの黒糖カフェラテ
黒糖の風味がまったくないただのコーヒー牛乳
しかもシールが甘くて横から液洩れしてた
286可愛い奥様:2010/05/07(金) 11:27:07 ID:Bx8Ba22h0
レモン牛乳、マミーのちょっとさわやかなのをイメージして買ったので
あのまずさは衝撃だった。

買って失敗。なかのとか言うところの3袋入り焼きそば。
いつもまるちゃんなんだけど高かったので98円のを買ったのが失敗だった。
麺がまずかった。作り方に問題があるのかもしれないが。
287可愛い奥様:2010/05/07(金) 11:56:25 ID:pGQqD0H70
>>277です。
レモン牛乳、そんな味なんだ。
想像していた物と全然違った。
買う前に知って良かったよ
ありがとう。

>>284
近所の店舗、発売日辺りにジャンジャン試飲を配ってたよ。
通りにもテーブルだして、通行人に配ってた。
で、私もインスタントコーヒーだと思ったよ。香味焙煎の方が美味しい。
288可愛い奥様:2010/05/07(金) 13:00:48 ID:lJg0VcDx0
100均で買ったセロテープの替え。
小さいサイズが5個ぐらいセットのもの。
色がきいろぽかったから嫌な予感はしていたんだけど、
古くなったセロテープのように、のりがベトベト残りまくる。
安物買いの銭失いorz
289可愛い奥様:2010/05/07(金) 14:42:42 ID:YsWxZddI0
>>284
試飲、配ってるよ@埼玉県川口市
290可愛い奥様:2010/05/07(金) 15:08:54 ID:uOzZm/FC0
テレビで全然報道されないけど2ちゃん流し読みしてたら口蹄疫の存在知った。
ステーキ食いたい気分だったから奮発して牛肉買ったけど大丈夫かな。鶏肉にすれば良かった。
291可愛い奥様:2010/05/07(金) 15:10:59 ID:WJaYXqQY0
>>290
大丈夫だよ、人には感染しないから。
292可愛い奥様:2010/05/07(金) 18:17:35 ID:SQbwDmKa0
290は豚さんなんだよ
293可愛い奥様:2010/05/07(金) 18:37:24 ID:MVFiIiPH0
住友3M(スコッチ)のドーナツ型セロテープ。
切り口がいちいち中に入る。
294可愛い奥様:2010/05/07(金) 19:38:19 ID:h70RfskN0
>>290
こういう風評被害が怖いからこそちゃんと放送して欲しいよね。
(290を叩いてるわけではないからね)
295可愛い奥様:2010/05/07(金) 21:49:57 ID:VTkGLlSl0
>>281
すみません、申し訳ないです。
>>282
うちは北東北なのでもしかしたら高め設定なのかもしれないです。
296可愛い奥様:2010/05/07(金) 22:12:56 ID:R7+4KYeg0
昔はレモン牛乳は200mlパックで100円程度の価格のものだけだったと思う。
発売元が潰れた後に復活させた今の会社になってからじゃないかな500が出てきたのは。
297可愛い奥様:2010/05/07(金) 22:13:55 ID:sxXMgOek0
概出と思うけど、パピコのゆずスムージー
香料食べてるみたいだった。
298可愛い奥様:2010/05/08(土) 07:58:59 ID:J3/8aFfu0
万代太鼓という新潟のお菓子。
美味しいと常々噂に聞いてたので楽しみに買ったのだけど、自分が
苦手な類のお菓子だった。
安いクリームを巻いたバームロールみたいな典型のヤツだった。
299可愛い奥様:2010/05/08(土) 10:21:32 ID:B9706TiU0
>>298
博多の女のあんこが安手の油っぽいクリームに代わったような奴だよね。
それ探してたんだけど、名前が分からなかった。
このスレで言うのもおかしいけどありがとう。
300可愛い奥様:2010/05/08(土) 11:23:05 ID:Oorvry/N0
301可愛い奥様:2010/05/08(土) 13:12:36 ID:8NdOdCEB0
>>298
それ、お取り寄せしようとしたら向こうが着時間を
間違えて頭にきたからキャンセルしたんだ。
良かった、買わなくてw
302可愛い奥様:2010/05/08(土) 19:14:28 ID:XkZVWvtcP
新潟県民だけど、万代太鼓を美味しいと言う人は居ないな…
303可愛い奥様:2010/05/08(土) 21:12:11 ID:J3/8aFfu0
>>302
そうだったのか・・・。
ちょっと前にどこかのスレで絶賛されてたんだよ。
みんな県外の人だったのかなw
ちなみに新潟県民の方がおすすめする銘菓はなにがありますか?
304可愛い奥様:2010/05/08(土) 21:45:31 ID:LGqAHdj40
>>303
県民ではないけど瑞花のうす揚げは美味しいよ。
万代太鼓はあのチープな味を楽しむ食べ物かと。
305可愛い奥様:2010/05/09(日) 02:44:08 ID:quDppsIX0
>>303
同じく県民ではないが新潟チップスんまいよ。
306可愛い奥様:2010/05/09(日) 09:31:36 ID:Vf1tMKwt0
歯磨き粉のGUM。
朝起きると、昨夜歯磨きをし忘れたかと思うくらい
口の中が気持ち悪い。
307可愛い奥様:2010/05/09(日) 13:14:35 ID:DTNHsTVb0
>306
それは歯磨き粉ではなく磨き方に問題があると思う。
歯磨き粉なんてただの飾りですよ。
308可愛い奥様:2010/05/09(日) 13:23:43 ID:Ug7/oUj70
偉い人にはそれがわからんのですよ。
309可愛い奥様:2010/05/09(日) 14:40:42 ID:V+3jEXBT0
ランコムのUVエクスペールのBBタイプ。

UVエクスペール自体は何年も愛用しているのだけれど
BBタイプは重いし伸びが悪いしで、苦手な感触だった。
BAさんの押しに負けず、いつものにすればよかった。
普通のを買いなおそうと思うけど、
1回しか使ってない今の奴をどうしよう。
310可愛い奥様:2010/05/09(日) 15:34:30 ID:Vf1tMKwt0
>>307
電動歯ブラシをずっと使ってて歯磨き粉を変えた途端、
そうなったんだけどね。まあ、私は失敗だと思ったことを書いたまでです。
311可愛い奥様:2010/05/09(日) 16:17:22 ID:EqPdS/vI0
312可愛い奥様:2010/05/09(日) 20:07:05 ID:5Gl+GmwY0
>>309
メーカーはどこでも、BBクリーム使ってる人にあげるとか。
313可愛い奥様:2010/05/09(日) 23:57:34 ID:i0y+AVxM0
megamiってナプキン
なんか、後戻り(って言うんだっけ?)のベタっと張り付く感じがすごく気持ち悪かった
ふにゃっとしててすぐよれちゃうし‥
薄くて、デザインもかわいくして、がんばってるのはよくわかるんだけど
あの金額設定なら、もうちょっと性能うpしてほしいなあと思った
314可愛い奥様:2010/05/10(月) 09:15:34 ID:3/qVBmTc0
>>313
やわらかスリム、ウルトラスリムどちらを使いましたか?
あと、奥様のお勧めナプキンが知りたい
315可愛い奥様:2010/05/10(月) 09:55:08 ID:cBnrJhEN0
megamiは開けて手にとった瞬間の
「え、こんなので大丈夫かな…」と不安を呼ぶ心もとないきゃしゃな作りがダメだ
ナプキンはある程度厚みや重量があったほうが安心感がある。
316可愛い奥様:2010/05/10(月) 12:58:06 ID:6C38mwrN0
megamiって不評だったから消えると思ってた
リニューアルしたから今度こそ使いやすくなってるのかと思いきや
改善されてないのか
デザイン頑張るより使い心地を研究すればいいのに
317可愛い奥様:2010/05/10(月) 13:37:43 ID:oH1uFwc3P
羽根の形は好きだから頑張って欲しいな
318可愛い奥様:2010/05/10(月) 16:15:08 ID:Sodg4juiP
いつも安物使ってる自分はmegamiのサンプル貰って結構感動したw
319可愛い奥様:2010/05/10(月) 19:15:53 ID:nh96uxhq0
ふんわり食パン
焼いたら最悪
320可愛い奥様:2010/05/10(月) 21:39:47 ID:wB+TtnnB0
>>319
あれは焼かずに食べてこそだね。
焼くと普通のパン以下になってしまう。
321可愛い奥様:2010/05/10(月) 23:12:03 ID:UqMA5hE50
そうだったのか。
322可愛い奥様:2010/05/11(火) 01:06:49 ID:TLxxRALl0
>>309
乳液か日焼け止めミルク(ジェル)を混ぜるてみては?
323可愛い奥様:2010/05/11(火) 02:23:42 ID:w7kr2TZ10
エリス 新素肌感
マシュマロなんたら

肌触りはいいんだけど、そっちが柔らかすぎて
パンツ脱ぐたびにぽろっとナプキンが下に落ちる
粘着力が弱いのか、マシュマロ肌感の部分がフィットっしすぎるのか

なんにしてもトイレに行く度残念なのでリピートはない
324可愛い奥様:2010/05/11(火) 08:32:32 ID:F5eeCdLS0
>>292
ワロタ

買ってないんだけどもらいもののボールド
匂いは別に気にならないんだが、汚れが落ちない
汚れ落ちが気になる方はこのぐらい!っていう量を入れても×
しかも柔軟剤入りのはずなのに仕上がりは硬い
普段使ってなかったけど、洗濯はよくするから貰った時はワーイと思ったのに
まだ替えが3袋もあるのにどうしよう…
325可愛い奥様:2010/05/11(火) 09:27:24 ID:NyUuZVcl0
>>324
それ下さいw
ボールドは柔軟剤効果ゼロなのは知りつつ、昔一人暮らしで使った時の
いい匂い!っていう衝撃が忘れられずいまだに使ってる。
これから先どんなにいい洗剤が出ても頑なにボールド使って
「うちは昔っからコレに決まってるのよ!」っていう、ガチガチに
凝り固まったばあさんになると思いますw
326可愛い奥様:2010/05/11(火) 09:45:37 ID:R4LA+Jyc0
無印のグリーンカレーキット

久しぶりに買ったら辛くなくなっていた。
327可愛い奥様:2010/05/11(火) 11:32:19 ID:i0SB4uBL0
・アクエリアススパークリング。驚くほどおいしくない。全部飲めなかった。
・バヤリース つぶリッチ オレンジ。ゼリーがはげしくおいしくない。ゴムみたい。
ジュースもうすいしおいしくない。つぶつぶオレンジ(果実)にしてほしかった。
328可愛い奥様:2010/05/11(火) 13:42:41 ID:F5eeCdLS0
>>325
ほんとにお譲りしたい…てか、柔軟剤効果0って、有名だったんですね、知らんかったorz
たしかに匂いはそれほど悪くないけど、CMみたいなホワーンとなるほどでもないし…
なんだろう、水と合わないんですかね、くれた叔母@硬水エリア住まいは愛用中らしいです
329可愛い奥様:2010/05/11(火) 14:08:52 ID:2oAe/xG00
>>325
同志よ!
私もボールドに操立てちまった。
ちょっと前に出てたダウニーの香りにはがっくりだったが2,3年前のピンクの箱のやつは
まじでホンワワワワワ〜ンとなる香りだったよね!
330可愛い奥様:2010/05/12(水) 11:49:05 ID:JOpHoMuV0
DOVEのシャンプーもコンディショナーも。
洗い上がりがゴワゴワして櫛通りが悪いのでに三度使っただけで、脱衣所の隅に
ずっと埃をかぶったまま。友人からの貰い物もあって合計5本もあるw
331可愛い奥様:2010/05/12(水) 11:55:35 ID:2OccVQVF0
泡切れが悪いけどシャンプーは風呂洗いに使うといいだよ
332可愛い奥様:2010/05/12(水) 12:30:53 ID:JOpHoMuV0
>>331
ありがとう。早速やってみます。
333可愛い奥様:2010/05/12(水) 12:31:22 ID:dguQYL2E0
シャンプーはシリコン入ってるし、石鹸カスの元になるんじゃない?
334可愛い奥様:2010/05/12(水) 14:35:46 ID:JOpHoMuV0
皮脂や埃を落とすのがシャンプーの目的だから、同じ汚れが付着してる風呂場や
洗い場の掃除には良いと思う。要らないシャンプーでやってみて損はない。
335可愛い奥様:2010/05/12(水) 14:41:00 ID:6c/e2RbL0
シリコンが石けんカスの原因になるわけじゃないしね。 
336可愛い奥様:2010/05/12(水) 14:44:41 ID:GBxBl36F0
もしかして
洗濯時にシャツの襟に塗ったらいいんじゃないかと
>>334を見て思った。
337可愛い奥様:2010/05/12(水) 14:59:21 ID:nqIyl5Yz0
西村知美がTVでコンディショナーを柔軟剤代わりに使っていると言ってたよ。
コンディショナーの残留成分で柔らかくなった衣類を着る事に抵抗がないのはある意味羨ましい。
338可愛い奥様:2010/05/12(水) 15:01:24 ID:zhyYA+IZ0
>>313
分かる。形も可愛いし最初の付け心地も悪く無いし
漏れるわけでも無いんだけど、経血の
あの表面のべたっと肌に張り付く感じどうにかならんかねえ。
他のメーカーのはスッと吸収されて表面サラッとが多いのに。
339可愛い奥様:2010/05/12(水) 15:01:55 ID:nqIyl5Yz0
レスしたかったことを書き損ねたw

シリコン配合のシャンプーで風呂掃除すると足が滑りやすくなるから
もし使うなら洗浄を十分にして足元に気をつけてね。
340可愛い奥様:2010/05/12(水) 15:12:30 ID:6c/e2RbL0
ギャバンのドレッシング。ハーブレモン
野菜サラダにしか使わないからあれは味気ない。まずい。
341可愛い奥様:2010/05/12(水) 18:23:48 ID:oLnxfsTO0
>>337
やめたほうがいい。
合わないシャンプーはトイレ掃除、コンディショナーは柔軟剤替わりにして
背中一面、ニキビができた私からすると。
横寝するから、脇にもびっしりできたよ。
342可愛い奥様:2010/05/12(水) 19:06:34 ID:NyHwXfZs0
シリコンシャンプーは、便器に●が付きにくくていいね
343可愛い奥様:2010/05/12(水) 19:13:15 ID:CSrpNaj20
コンディショナーは鏡の曇り止めに。
344可愛い奥様:2010/05/12(水) 19:27:06 ID:5c1xjXyd0
ダブのシャンプーはあわなかったせいか、髪を洗うたびに大量に脱毛した。
怖くなってすぐ使用をやめたことがある。
345可愛い奥様:2010/05/12(水) 22:33:06 ID:K7xy6wSM0
食べるラー油。
ニンニク嫌いだったんだ・・・。どうしよう。
346可愛い奥様:2010/05/12(水) 22:56:03 ID:dguQYL2E0
ええー!
347可愛い奥様:2010/05/13(木) 00:28:36 ID:y00lltQd0
>>340
確かに野菜のみのサラダには合わないね。
だがスモークサーモン、生のホタテなどには合う。
カルパッチョ用のソースに名前変更したらいいのに。

私の買って失敗は、どこでもキャスターという商品。
キャスターの部分がパチンコ玉のような鉄球なんだけど、
滑らかに回らない。いや、ほぼ全く回らない。
348可愛い奥様:2010/05/13(木) 09:34:18 ID:LP70CIJV0
>>306
ガムは息草が取れないと言って旦那からNGが出る
安くなってるとうっかり買うけど、自分もスッキリしないから嫌いなんだよね
すぐ失敗なのに忘れてしまう
349可愛い奥様:2010/05/13(木) 11:43:52 ID:U7oKkwur0
キユーピーのコブサラダドレッシング。
私にしては高めだし、期待しすぎたこともあり、がっかりだ。
安いサウザンアイランドに、タコスのタコミート作るときに混ぜる
シーズニングパウダー混ぜたような味だった。
スパーシーな味とは、タコス味のことだったのか・・。
350可愛い奥様:2010/05/13(木) 12:03:23 ID:ze6UY81c0
キユーピー、スパーシー。
なんかワロタw

ボディショップのリップバーム。
ココナッツの香り。
匂いは好きだけど、
唇に塗っても透明にならない。白く浮いたまま…。
ボディバターをそのまんま唇に塗ってるみたいだ。
ちゃんと唇でテスター試すんだった。
351可愛い奥様:2010/05/13(木) 12:11:42 ID:UE9z+2Fo0
>>350
キユーピーは合ってるよ
352可愛い奥様:2010/05/13(木) 12:17:26 ID:ze6UY81c0
おーごめんよ、正式にはキユーピーなんだね。
しらなんだ!
353可愛い奥様:2010/05/13(木) 13:14:50 ID:jW4gHWoN0
通信販売の保温シート
NASA御用達という謳い文句で、軽くて布団の上からかけると温かいというのに
惹かれて買ったが、水が表面に流れるほど溜まって夜具がびしょ濡れ。
354可愛い奥様:2010/05/13(木) 15:36:26 ID:E9qt4lrn0
>>353
何の水?
355可愛い奥様:2010/05/13(木) 16:06:23 ID:5xahnxEw0
たぶん、布団の湿気と汗かと・・・
356可愛い奥様:2010/05/13(木) 16:54:01 ID:SGfmJIzp0
>352
キユーピー、シヤチハタ、キヤノンもね。
357可愛い奥様:2010/05/13(木) 18:04:11 ID:jW4gHWoN0
>>355
そうだと思います。母も同じのを使ってたんですが水が流れると言ってたし、
寝る時間は長いから一晩中、汗や湿気が浮くのでしょう。ということは布団や
毛布は吸いこんでるだけで同じ量の水分が一晩で溜まってるとわかってゾッとしたw
358可愛い奥様:2010/05/13(木) 19:15:39 ID:ze6UY81c0
それを非常用非難グッズに入れとけば
かなり保温してくれそう。
359可愛い奥様:2010/05/13(木) 19:54:11 ID:80ioafPc0
うん、それ聞いてほしくなった
人間は一晩コップ一杯の汗をかくってなんかで見たな
360可愛い奥様:2010/05/13(木) 19:54:57 ID:+TSo1TRK0
ポカリスエットかしらん
361可愛い奥様:2010/05/13(木) 22:07:11 ID:hwsoS5z/0
>>353
今はちと思い浮かばないけど、そんなに
湿気を逃さないならなにか別の使い道とかありそう
362可愛い奥様:2010/05/13(木) 22:19:51 ID:jW4gHWoN0
>>361
思いついたらここに書き込んで下さいね。
なにせ二枚で8000円近い物だから捨てるわけにもいかず、
廊下の隅で座布団をくるんでるのが目に付くたびに虚しいのです。
363可愛い奥様:2010/05/13(木) 22:46:17 ID:cofq15hE0
そういう感じの(NASAが云々言ってたから似たような商品だと思う)を
ラジオの通販でやってるの聞いたけど、それはあくまで「屋外用」って感じで
紹介してたなー。
非常時とかキャンプの時とか早朝から行列に並ぶ時wとか言ってた。
だから室内で布団に掛けて使ったらそれはそれは暑かろうと思うわ。
364可愛い奥様:2010/05/13(木) 22:50:41 ID:ANZGC4Z+0
その保温シートはこたつ向け
365可愛い奥様:2010/05/13(木) 22:57:28 ID:NSbRL2XD0
私もコタツ布団の下側か上掛けにしたらいいと思う。
んで、もう一枚は防災リュックの中に。
366可愛い奥様:2010/05/13(木) 23:52:04 ID:jW4gHWoN0
皆さま、色んなご提案有難うございます。
避難の際や野外での寒さ凌ぎ(元旦の初日の出拝み用等)に活用します。
ことつ布団の上下に掛けるは、布団の上に掛けるのと同じ悲惨さになりませんか?
内部に籠った熱(体温から発する)と部屋の温度との差が水分となって表面に
出てるんじゃないかと思うので。原理はわからないので推測ですが。
367可愛い奥様:2010/05/14(金) 00:04:31 ID:EtMG1AjR0
結露ですね
368可愛い奥様:2010/05/14(金) 00:09:29 ID:Myh+mW7p0
>>367
なるほど。結露なら室内で使うのは無理ですね。
本来の目的が夜具の上に掛けて保温効果を高めることだから、
屋外で使うのは邪道というか、一枚4000円も出すのはイヤじゃw
369可愛い奥様:2010/05/14(金) 00:30:22 ID:1OC312zl0
半熟カステラ

作り損ねたカスタードプリンみたいだった。
甘すぎてまずい。二度と買わないよ。
370可愛い奥様:2010/05/14(金) 08:08:44 ID:OvO/uT9f0
H&Sの新しい緑のほうのシャンプー。
シリコン?がたくさん入ってるのかな、
確かに洗いたちはサラサラになるんだけど、
時間が経つと変にべとついてきて不快。
371可愛い奥様:2010/05/14(金) 08:52:49 ID:yGpTuZKI0
ヤマザキのミルクティーメロンパン

中のホイップが糞不味い
372可愛い奥様:2010/05/14(金) 09:44:41 ID:LCC7y9m20
>>366の中にえなり君が入ってるような気がするw
373可愛い奥様:2010/05/14(金) 09:59:43 ID:UC5jJm1e0
こんとんじょのいかー
374可愛い奥様:2010/05/14(金) 14:46:45 ID:HCdicGJD0
>>370
べたつくのかあ〜CMを見てぜひ買ってみようと思ってたのに残念
あれって頭皮の汚れをすっきり落とすっていうのを前面に出してるよねえ
ヘッドスパと謳ってても納得できるシャンプーってないもんだなあ
375可愛い奥様:2010/05/14(金) 17:23:36 ID:OFQODtxK0
私は海のうるおい藻がやだ
あわ立ちはすごくいいのに頭皮の汚れが落ちない感じ。
はやく使い切りたいよ。

リニューアルしたメリットは頭皮がすっきりして良かった。
376可愛い奥様:2010/05/14(金) 23:37:34 ID:juuY96uT0
グレードの消臭センサースプレーと、
自動でシュパッと消臭プラグを買ってきたんだけど、
グレードの方は誤作動が多くて、
人が通ってないのにシュパシュパしてあっという間になくなってしまった。
香りは、グレードの方が好きなんだけどな。
377可愛い奥様:2010/05/14(金) 23:51:43 ID:fUnmrG+Q0
見えないだけで誰か通って(ry
378可愛い奥様:2010/05/14(金) 23:56:39 ID:MbEb45SY0
べとべとさんだな
379可愛い奥様:2010/05/15(土) 01:13:40 ID:uXpqzqWH0
お先にお越し
380可愛い奥様:2010/05/15(土) 03:46:59 ID:SUmViygd0
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''''_  ''''';;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ヽ ヽ  ;;;;;;;;;;
  ;;;;;;'  ___  ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ノ ,ノ  ;;;;;;;;;;;
  ;;  /     \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,, ̄ ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;
   /        ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   |   ___  |;; ヒタヒタ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;; ヽ  \凵凵/ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (・∀・ ) ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;; \_  ̄  _/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; U |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;; し(_);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ∪∪ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

381可愛い奥様:2010/05/15(土) 09:31:31 ID:RN1ZLe+i0
ブルボンのくだものいっぱいゼリーのぶどう味。
味が薄くなった・・・orz
382可愛い奥様:2010/05/15(土) 13:40:40 ID:tWdQas8WP
グレードの消臭センサースプレーは、お化け探知機だという事はわかった。


セブンプレミアムの皮なしウインナー。
水っぽくてぶにょぶにょしてて不味過ぎる。

383可愛い奥様:2010/05/15(土) 16:58:11 ID:jEu2Vpg70
オカ板で「除霊にはファブリーズ」が定説だった覚えがある
嫌な感じがしたらシュシュッと撒くといいらしいw
つまりセンサースプレーは霊探知&除霊装置w
384可愛い奥様:2010/05/16(日) 23:53:04 ID:GpHGaQPW0
キューピーのシーザーサラダドレッシング。
粘土が高すぎてさかさまにしても思いっきりふらないと出てこないんだけど。
固い。
思いっきり振りすぎて皿からはみだす。
385可愛い奥様:2010/05/17(月) 09:30:49 ID:mnCKc0Va0
それ大好きで何度も買ってるけど、そんなに固かったことは一度もないよ。
いつも普通にとろりと出てくる。
…変質してるとかそういう可能性はない?
386可愛い奥様:2010/05/17(月) 09:38:29 ID:3MD4JaBk0
粘土だから。
387可愛い奥様:2010/05/17(月) 12:20:36 ID:IWQa+nxO0
春以降のリンゴ。
冬に収穫したものを冷蔵保存するらしく、中が茶色でブヨブヨっぽく不味い。
どうしてもリンゴを食べたくなったらコンポートか甘味抑えたジャムにしてる。
388可愛い奥様:2010/05/17(月) 14:56:20 ID:j+3iG/qT0
とろけるドーナツ

何これ? ただのババロアじゃないの TVに騙された
389可愛い奥様:2010/05/17(月) 15:01:27 ID:iFaxyFOD0
とろなまドーナツ?
あんなもの買うから…。
390可愛い奥様:2010/05/17(月) 15:32:31 ID:61eggLwZ0
アタックネオくっさ〜。氷菓子系アイスに使われてる香料をすごく濃くしたような変な匂い。
濃縮すると臭くなるのか、それともざわと変な香料使ってるのか。
391可愛い奥様:2010/05/17(月) 15:33:19 ID:27RYLUhw0
こんなのに並ぶなんて・・・情弱乙
392可愛い奥様:2010/05/17(月) 17:14:54 ID:VGQ6SVRu0
生ドーナツなんてあるのかw
生カステラで懲りたよ
393可愛い奥様:2010/05/17(月) 17:16:46 ID:iRlRYf4V0
知らなかったんでサイト見てきた。
ただのババロアでも物は言いようだねえ。
394可愛い奥様:2010/05/17(月) 17:19:16 ID:k5gDWt4rP
生ドーナツのドーナツ要素は形が穴あき円形というだけで、実質ババロアだからね。
あの形のババロアもなんか昭和を思い起こさせる懐かしい形だよね…
395可愛い奥様:2010/05/17(月) 17:32:17 ID:q6K/IgzB0
ググってたら毒々しい色で見た目だけでダメだった
396可愛い奥様:2010/05/17(月) 17:47:20 ID:uI5NOm6o0
ここ何年か行列スイーツの質が落ちまくりだな
クリスピークリームドーナツもあんなもん喜んで食うのはアメリカ人だけだろって感じだし
397可愛い奥様:2010/05/17(月) 21:18:25 ID:BlGqxtc/0
大人toppoの京都宇治抹茶のクリームムース

抹茶の変な癖が出過ぎててtoppoにあるまじき不味さ。
398可愛い奥様:2010/05/17(月) 21:26:45 ID:qlz5ccWd0
抹茶味は失敗ものが多いよね。
なんというかお茶が変に生臭くなってる感じというか。
399可愛い奥様:2010/05/18(火) 00:49:22 ID:7T99idPh0
抹茶ものとピーチものは失敗作多い気がする
400可愛い奥様:2010/05/18(火) 01:04:09 ID:+0+uydab0
チェリー味も追加でお願い。
401可愛い奥様:2010/05/18(火) 02:41:56 ID:lUgaVo8c0
抹茶って難しいんだってね。味もだけど、すぐ
色変わっちゃうから包材も特別なのにしなきゃいけないし。
402可愛い奥様:2010/05/18(火) 03:01:40 ID:zbznKGNo0
抹茶味の食べ物ってカイコの糞なんでは?
403可愛い奥様:2010/05/18(火) 08:46:51 ID:bgtAq/jt0
抹茶だけ使うとコストがかかるのと、色が悪くなりやすいので、
クロレラ粉なんかを足してるお菓子もあるよね。
404可愛い奥様:2010/05/18(火) 08:59:02 ID:DYSGxLcE0
ハーゲンダッツの抹茶味は、ノーベル賞クラスの技術と言われたほどだもの。
大袈裟なようだが、それだけ難しいってことなんだよね。
405可愛い奥様:2010/05/18(火) 09:47:22 ID:ONu+0D580
>>404
その抹茶味の開発者は事件起こしてましたよね・・・
406可愛い奥様:2010/05/18(火) 10:16:48 ID:hfmk2s/40
>>376から>>373の流れに爆笑www
407可愛い奥様:2010/05/18(火) 10:17:53 ID:hfmk2s/40
ごめん、>>373から>>383だった・・・
408可愛い奥様:2010/05/18(火) 12:19:52 ID:Li0C/kNN0
>>404
抹茶味ってそんなに凄い技術だったんですね。

言われてみれば、抹茶味っていうとハーゲンダッツを基準にしてる。
だから外れた感が高いのかも。
409可愛い奥様:2010/05/18(火) 12:26:34 ID:KLWdQ6ck0
そんなに頑張ってまで抹茶味を売り出したかったんだろうか。
410可愛い奥様:2010/05/18(火) 13:03:04 ID:D1EaiIej0
>>408
味や色味の劣化を抑えた抹茶味の開発に加え、それをいじするための容器も開発したんだよね。

>>409
ハーゲンダッツや31は、本社での厳しい審査をクリアしないと
新しい味は発売できないんじゃなかったかな。
つまり、アイスに限らず抹茶味はそれぐらいの手間と根性がないとダメなんだろう。
411可愛い奥様:2010/05/18(火) 14:43:35 ID:zVjZ4Etf0
>>398
自分も抹茶味の菓子には手を出さないようにしてる。
美味しいと思った物、殆ど無いもの。
412可愛い奥様:2010/05/18(火) 17:20:09 ID:g33VuxXDP
>>411
うん。
和菓子買って、抹茶飲んだ方がシヤワセだよね。
413可愛い奥様:2010/05/18(火) 17:28:07 ID:+hml0d8J0
亀田製菓のおやつカフェせんべい
甘しょっぱいと書いてあるけど、ちょっとしょっぱすぎ。
414可愛い奥様:2010/05/18(火) 18:44:40 ID:eJCpKf4J0
ハーゲンダッツの豆知識をえてしまった。
415可愛い奥様:2010/05/18(火) 18:49:18 ID:53hkqdrl0
>>326で思い出したけどレッドジンガー
配合変わったかな?ミントの味が強くなってた
レモンと蜂蜜と塩でスポーツドリンクのように飲んでたんですけど
ミントはイラネ
416可愛い奥様:2010/05/18(火) 22:05:24 ID:wX94v0fx0
西友の850円ジーンズ、すごい色落ちします!
3回ぐらい単体で洗濯してしましたが、もう大丈夫だろうと思い、
今朝白物といっしょに洗濯したら、見事に染まりました・・・orz
417可愛い奥様:2010/05/18(火) 22:27:51 ID:GosouAyL0
>>416
前にヨーカドーのレギパン祭りの時に同じ目にあって
ハイターやら煮洗いやら試行錯誤を繰り返してもダメで
結局ダイロンのカラーランリムーバーできれいになりましたよ。
418可愛い奥様:2010/05/19(水) 10:55:22 ID:Wfo+zH2c0
液体ボールド。とにかく落ちない。特に気になるのが皮脂汚れと臭い菌。
室内干ししているのだが使えば使うほど臭い菌が衣類の中に蓄積されて
生臭さが強くなっていく上に、それが柔軟剤成分の臭いとミックスされて
室内・衣類共にもうなんとも言えない香りにorz
2個まとめ買いしたので仕方なく使ったけど、使い終わる頃には
強い日差しで外干しした服でさえも糠味噌というかワキガのような臭いがしたよ。

夫に「もうあの洗剤やめてくれ…」と懇願されたので別の洗剤にしたら
臭いは1発で解消されたし、ボールド使用時にはわざわざ部分洗い用洗剤でもみ洗いしていた
夫のワイシャツの襟元も普通の洗濯機洗いで落ちるようになって、
今までのボールドから受けたストレスの強さに自分でもびっくりw
419可愛い奥様:2010/05/19(水) 13:08:15 ID:TfCiwdrK0
ボールドはうちも雑巾くさい臭いになるんで一回でやめた…
香りが売りなのに、くさくなるって不思議な洗剤だ。
CMのようにカンカン照りのだだっぴろい庭で外干ししないとだめなのだろうか
420可愛い奥様:2010/05/19(水) 13:18:10 ID:EtFow0SE0
>>418
で、スレ違いを承知でお聞きしますが、何をお使いに?
421可愛い奥様:2010/05/19(水) 16:20:32 ID:Wfo+zH2c0
>>420
今はアリエールの頑固汚れ用を使っているよ。
これがいい!というこだわりはなく、強力そうな洗剤だったらなんでもいい。
強めの洗剤でガンガン洗いたい。もうあんな思いをしたくない。
衣類が痛みそうだけど、家族全員いい服を着ているわけではないのでいいかなと。

ボールドを使っていた時には洗濯機も臭っていてカビ取りをしても臭かったので
買い替えを検討していたけど、買い替えなくてもよくなったわ。
洗剤自体はとてもいい香りなんだけどな〜残念だ。
422可愛い奥様:2010/05/19(水) 16:30:45 ID:lEIZnxb20
コンパクト洗剤のウルトラファーファ、臭すぎる。
おばあちゃんの匂いがする
423可愛い奥様:2010/05/19(水) 17:46:55 ID:EtFow0SE0
>>421
ありがとう。今の洗剤無くなったらそれにする。
424可愛い奥様:2010/05/19(水) 23:05:35 ID:BrqXVu2D0
>>421
うちは液体ボールドずっと使ってて、特に変なニオイには
ならなかったけど、汚れ落ちない、こんなもんかと思ってた
から、今度アリエール頑固買ってみるよ。
425可愛い奥様:2010/05/19(水) 23:11:48 ID:uOu7LLpIP
>>424
素朴な疑問だけど、P&Gにこだわりがあるの?
426可愛い奥様:2010/05/20(木) 01:01:13 ID:xroVc3sp0
>>424
柔軟剤入りだし、匂いも悪くないしなんとなくずっと使ってただけ。
427可愛い奥様:2010/05/20(木) 07:30:05 ID:xoGVO4iE0
うちもボールドで、確かに部屋干しするとクッサーになってた。
でもそんなもんだと思ってたから、次は違うのにしてみよう。
以前レノアを買ったら普通に干してもクッサーであれは失敗。
428可愛い奥様:2010/05/20(木) 08:09:15 ID:RpIk2z/E0
そういえば一時期、台所洗剤のジョイが臭いって話題があったような・・・
同じ会社だから原料に問題があったのかな
429可愛い奥様:2010/05/20(木) 08:42:46 ID:Mp5gjyl70
ボールドは柔軟剤入りだから、その成分が栄養となって
カビ菌が発生してにおいやすいとかじゃないかな?
430可愛い奥様:2010/05/20(木) 08:54:06 ID:bMeSHHIu0
じゃぁ柔軟剤そのものはどうなんだ?と。
431可愛い奥様:2010/05/20(木) 08:55:24 ID:0vWUy+e30
洗剤成分と柔軟剤成分って、陰と陽のような相反する成分なんだろうから難しいんじゃない?
リンスinシャンプー同様に、効果の発現するタイミングをずらしているんだろうけど、
汚れ落ちが不完全で皮脂の残りが多くて、それが雑菌繁殖のモトになっている気がする。
432可愛い奥様:2010/05/20(木) 09:17:11 ID:7SvPo8Jg0
うちもボールド使ってて、部屋干しすると臭くなるからアリエールに変えたw
P&Gは香りの好み。
433可愛い奥様:2010/05/20(木) 09:27:16 ID:niEYJneF0
うちもボールドからトップ(あややCMの)に変えたw
ボールドのいい香りに最初は感動したんだけどね。
汚れが落ちなきゃ意味ないわ。
434可愛い奥様:2010/05/20(木) 12:04:43 ID:rat/cK2P0
緑のレノアの香り好きなんだが
悪臭と感じる人がいると聞いてショックだ。
435可愛い奥様:2010/05/20(木) 12:52:16 ID:Lr9kO3Q30
アリエール頑固、ググったら蛍光増白剤入りだ・・・orz
蛍光剤無しでよく落とす液体洗剤、誰か教えてー。
436可愛い奥様:2010/05/20(木) 13:10:05 ID:+Zph9d750
セブンプレミアムの液体潜在おすすめ
437可愛い奥様:2010/05/20(木) 13:25:35 ID:aqGIT0jH0
液体複合石鹸
438可愛い奥様:2010/05/20(木) 13:49:45 ID:bETcszZi0
>>435
トップクリアリキッドは良かった。

買って失敗はスーパーマイルドシャンプー。
間に合わせでパパッと買ってしまったけど
何だか地肌の油分が全然落ちてない感じ。
翌朝にはべたつく。
439可愛い奥様:2010/05/20(木) 13:51:12 ID:Vdsg5/di0
ポッカ スープでごはん

お茶漬けの要領で、ご飯にスープの素とお湯をかければ、簡単雑炊風!
というもの。
鶏だし中華風・ピリ辛チゲ風・うま塩わかめの3種入ってたけど、
どれも不味い。ご飯との相性もよくない。
家で昼食を一人で食べる時、なぜかいつも汁気のあるものが欲しくなり、
麺類ばっかりに偏ってしまってて、これなら残ったご飯が片付けられる!
と期待してたんだけど、
無難に普通のお茶漬けかちょっと雑炊(ヒガシマル)にしとけばよかった。
440可愛い奥様:2010/05/20(木) 14:29:51 ID:DWucVbME0
>>439
前スープでおこげという商品があって
大人気で生産が追いつかなくて一時停止してしまったほどで
ラインを整えてからまた生産致しますので、とお詫び文が
新聞に出てたほどだったけど、全っっ然美味しくない。
すごいケミカルっぽい味と臭いで全部食べ切れなかった。
お湯を注ぐだけの簡単雑炊とかそのへんは危険作多いと思う。
441可愛い奥様:2010/05/20(木) 14:52:52 ID:Hf3krPCW0
>434
私は黄色のレノアが好きなんだ
悪臭かぁ
442可愛い奥様:2010/05/20(木) 14:56:41 ID:bETcszZi0
>>441
レノアいい匂いだと思って使ってけど、
衣替えで洗ってしまってた衣類を出したら変な匂いになってた。
443可愛い奥様:2010/05/20(木) 15:33:29 ID:Vi9Blpav0
肌に直接身に着けるものって
漂白剤使って洗ってしまっても次の衣替えで出すと臭わない?
うちだけか。
444439:2010/05/20(木) 16:26:44 ID:Vdsg5/di0
>>440
>すごいケミカルっぽい味と臭い
まさにそうでしたorz

スープでおこげ、ハウス食品のヤツなら購入経験あり。
普通に食べれたんだけどな。
445可愛い奥様:2010/05/20(木) 16:39:49 ID:qTOftHhn0
>>439
ちょっと雑炊ナツカシス 独身の頃よく使ってた。卵一個あれば立派なごはんw
446可愛い奥様:2010/05/20(木) 16:44:37 ID:b2EuUPP20
香り続くトップは、おいしい香りがする。
447可愛い奥様:2010/05/20(木) 19:54:08 ID:H1PQvtCT0
半熟カステラ

失敗して生焼けしたスポンジケーキみたい
448可愛い奥様:2010/05/20(木) 20:52:02 ID:PmrZsznT0
>>441
私もレノアの香りが好きではまったけど
同じく衣替えの時に出したやつの臭いで頭痛がしたのでやめた。
449可愛い奥様:2010/05/20(木) 21:34:34 ID:te643i3H0
みなさん入れすぎなんじゃ?
私はパッケージに書いてある使用量の半分強くらいにしてる。
クッサーになることもなく、ほんの少し香りが物足りないくらいでちょうどいいよ。
少量でもちゃんと柔軟作用は効いてる。
450可愛い奥様:2010/05/20(木) 22:23:32 ID:xUI94SG30
>>440
ああいうのって野菜は中国産だろうし
お米だってどんなの使ってるか・・
その詫び文自体が宣伝目的だったりしてw
451可愛い奥様:2010/05/20(木) 22:25:35 ID:63A/5Uia0
カビ米のニュースがあった後、「しばらくしたらコメ加工品が
たくさん市場に出るんじゃないか」と思っていたら
スープでおこげが売れ出したので怪しいと思ってる
452可愛い奥様:2010/05/20(木) 22:58:11 ID:OKfkNxJw0
黄色のレノア、きちんと日光に当てて乾燥させても
来たり使ったりでちょっとでも湿らせるとクサーになった。
部屋干しなんてもってのほか。これは失敗だった。
試しに紫のを使ってみたけど、こっちはそんなことなかった。
453可愛い奥様:2010/05/20(木) 23:30:21 ID:x4TZ86l/0
ずっと粉石鹸使ってると合成洗剤はどれもこれも臭いよ。
アタックネオなんかもう衣料には使えない。
甘ったるい臭いがずっと残って気持ち悪い。
なんで不自然な臭いをわざわざつけるんだか。

買って失敗は、パスコのバターツイスターというパン。
ヤマザキに対抗したのかやたらサイズは大きいけど不味い。
せっかくのパスコブランドに傷がつくよ。
454可愛い奥様:2010/05/21(金) 10:28:41 ID:R3q2k0dk0
>>453
ここで「臭い」とか「異臭」って書いてる人は
「変な臭い(に変わる)」場合のことを書いてる人が多いから
元々の「香料が強い」という意味ではないと思う。
455可愛い奥様:2010/05/21(金) 12:20:40 ID:7IKgf4k30

Tシャツなんかは、今日みたいな天気のイイ日に一気に洗わないと着れないよね。
さっき 8kgで3回転した w

綿のシャツは、そーでもないんだけど
最近のつるつるしてる素材のスポーツ用のシャツって
すぐツーンとするニオイになっちゃうんだけど、なんで???
456可愛い奥様:2010/05/21(金) 12:27:06 ID:oiIgvjXb0
>>455
今日黄砂すごいけど大丈夫?
部屋干しかな。

ツルツル素材は化繊?
化繊だと変な匂いのあるよね。なんだろう。
457可愛い奥様:2010/05/21(金) 13:03:07 ID:+mQoEFbc0
モンベルのシャツなんて凄くくさいよね
458可愛い奥様:2010/05/21(金) 16:11:59 ID:8+3hBhbH0
粉石鹸ユーザーだったけど長期保管すると
油の酸化したような田舎の押し入れのような匂いが出るんだよね。
酸素系漂白剤使ってても。
合成も俗に言う部屋干し臭が出るし、もう湿気のない外国に行くしかないのかな。
459可愛い奥様:2010/05/21(金) 17:08:42 ID:fZpHdMfj0
>>449
でも書いてある使用量の半分強にしてちょうどいいというのも変な話だよね。
入れすぎと言われても…という気分になる。
460可愛い奥様:2010/05/21(金) 17:32:30 ID:6VnA0MmW0
>>422
やっぱりくさいよね。
おばあちゃんかどうかはわからないけど、ちょっとしけっぽいとこに
置いちゃってたので湿気を吸い込んでの異臭かと思ってた。
461可愛い奥様:2010/05/21(金) 17:54:44 ID:j7CENp9W0
>>449
同感。
ボールドの粉使ってるけど、臭ったことなんてないわ。
洗剤入れすぎか、洗濯物入れすぎでよく廻ってないからじゃないかと。
462可愛い奥様:2010/05/21(金) 18:38:38 ID:fgHFoHoq0
マダム〇ンコのロールケーキ
まっずー
463可愛い奥様:2010/05/21(金) 19:17:49 ID:YvR2RSUm0
マダム○hinco?
464可愛い奥様:2010/05/21(金) 19:34:29 ID:1ZXO3rBn0
まずいとは思わなかったなー
クソ甘いとは思った。もう買うことはないな。
465可愛い奥様:2010/05/21(金) 21:07:23 ID:VtRGGMpv0
今更すぎるけどクリスPドーナツ
甘すぎる。1個でその後半日気分が悪くなった。
若い人なら美味しいのかも。
行列してまで買わなかったのが救い。
あれを12個入だかの箱で買う人達はどうやって処理してんだろう。
4人家族でも1人3個。。
466可愛い奥様:2010/05/21(金) 21:20:20 ID:7nglxVb5P
基本は職場やご近所に配る目的だと思うわw
467可愛い奥様:2010/05/21(金) 21:22:25 ID:nOBKG4bE0
なにそのきめつけ
468可愛い奥様:2010/05/21(金) 21:29:00 ID:oDUlOtT8P
>>465
太った親子連れ(父娘)が3箱抱えて嬉しそうに帰って行くのを見た
469可愛い奥様:2010/05/21(金) 21:31:32 ID:3Paz1TGM0
舞台系の人のブログ見ると、差し入れの写真に必ずクリスピードーナツの
12個箱(今だとニコニコマークのドーナツが二個入ってるセット)が出てくるよ。
あれは差し入れ用なんだなと認識してる。
470可愛い奥様:2010/05/21(金) 21:33:15 ID:7nglxVb5P
>>467
ごめんごめん
一時期各方面から死ぬほどもらったもんでそういう物かなあ…と
471可愛い奥様:2010/05/21(金) 21:47:19 ID:G2Y/cSxD0
>>465
お腹の調子が悪くなるので1週間ほど止めてたのに
そのドーナツまた食っちゃったよ。
中毒性がありんすよ。
まるちゃんのざるそばのつゆだと物足りないんで桃ラーぶち込んで
食ったらうまかった。
だけど、あとが怖い。


472可愛い奥様:2010/05/21(金) 22:14:25 ID:PWJ/snkt0
>>468
それはそれで幸せかと
473可愛い奥様:2010/05/21(金) 23:23:48 ID:YGykiDVF0
>>465
アメリカ発の食べ物は基本不味いよね
おまけにロッテ資本入ってる…
474可愛い奥様:2010/05/21(金) 23:25:20 ID:svvhqiOX0
>>465
行列してるときにたまに配られる出来立てのやつは、ふんわりしてて美味く感じる
けど持ち帰って食べると甘すぎて食えたもんじゃなかった
475可愛い奥様:2010/05/21(金) 23:50:08 ID:k11ZoM5t0
>>474
>行列してるときにたまに配られる
行列してなくても、購入時必ずレジで1つ出来たてくれるよ。
(「必ず」って言っても私は2店舗で計4回しか買ったことないけど。)
あれは美味しいよね。
ギュッとすれば一口で食べられそうなくらいふわふわだw
476可愛い奥様:2010/05/22(土) 00:02:18 ID:P3vBcG2V0
>>475
ってかよっぽど田舎に住んでるからじゃまいか。
私なんか近所に紀伊国屋も明治屋も成城石井も歩いてすぐのとこにあるから
不自由しない。
見栄張って都心まで出てまた長時間電車に揺られて夜中に帰る頃だと
すでに食べ頃過ぎてて当然だけど。
477可愛い奥様:2010/05/22(土) 00:08:45 ID:9xJTVSrA0
嫌な感じ〜
478可愛い奥様:2010/05/22(土) 00:10:32 ID:eTY5vy3d0
>>476
そんなにムキにならなくても
479可愛い奥様:2010/05/22(土) 00:13:57 ID:tVjc6tx50
ID:P3vBcG2V0=●
480可愛い奥様:2010/05/22(土) 00:17:11 ID:NEubwF5K0
都会じゃないけど
クリスピー 最近は土日でも列をなしてないな
by.イオンモールキャラ
ドーナツプラントとかもそうだけど何か重い。。
481可愛い奥様:2010/05/22(土) 00:26:23 ID:knQOu5vx0
最近、流行ってるって言われるお菓子は安い味が多いよね
そういうところで「不況なんだな」とつくづく思うわ…
482可愛い奥様:2010/05/22(土) 01:15:33 ID:dYvRMP6h0
セブンプレミアムの冷凍カルボナーラのべーコンがまずい
483可愛い奥様:2010/05/22(土) 01:21:23 ID:3FpLY9e+0
アメリカのファーファ(スナグル)のオレンジボトル、なんじゃありゃ。
激しく臭い。オレンジの香りでもなんでもないじゃん・・・
ん、隣の奥さんが最近調子が悪いと言ってるのはそのせいか?!
こんなことなら日本のファーファトリップを同じ値段分買った方がはるかによかったorz
484可愛い奥様:2010/05/22(土) 02:15:49 ID:evuqETeo0
>>483
ピーチもすごいよ
っていうかアメリカの香りのものってみんな変な匂いだよね
反対にオーガニック物もいっぱいあるのにそういうのはあんまり入ってこない
485可愛い奥様:2010/05/22(土) 07:45:18 ID:AZX2C41w0
「ハーブの恵み」というリキュールOrz
なんかGUMとかモンダミンを飲んでるような気がしてならない・・・
486可愛い奥様:2010/05/22(土) 08:06:47 ID:n+LWtxfy0
>>485
それ気になってたんだ。養命酒が出してるやつだよね。
ありがとう、買うのやめたw
487可愛い奥様:2010/05/22(土) 11:10:48 ID:WQytD25K0
クリスピーって今は立川なんかにもあるんだけど
首都圏限定の店舗にしとけばまだ希少性が上回って味は大目に見てもらえたのになと思う

>483
アメリカファーファは部屋用の芳香剤もすごい
強烈な化学臭で目がちかちかする
そして2日でニオイがしなくなる
鼻が慣れてしまうのか芳香剤の効力自体がすぐなくなるのかさだかではない
488可愛い奥様:2010/05/22(土) 11:16:08 ID:fg6KYDA50
カップヌードル
四川風担担ヌードル ってやつ

すごいマズイってか臭い 付属で付いてる辛いスープの素みたいなヤツが
足の裏みたいな匂いがする すごい強烈!!!!!!!!
会社で食べた子がいて、周りが全員退席したw
489可愛い奥様:2010/05/22(土) 11:21:39 ID:egyOqJKw0
立川って首都圏じゃないのか
490可愛い奥様:2010/05/22(土) 11:32:53 ID:9xJTVSrA0
首都圏とは東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨の1都7県全域
491可愛い奥様:2010/05/22(土) 11:35:00 ID:fg6KYDA50
首都圏は東京、神奈川、千葉
関東圏が埼玉、茨城、栃木、群馬、山梨

うちの会社の営業所のくくりはこうだった
492可愛い奥様:2010/05/22(土) 12:27:10 ID:xCoOvLTr0
バスクリンベルガモット
悪い匂いじゃないけど期待はずれでした。
残念・・・・
493可愛い奥様:2010/05/22(土) 12:37:34 ID:Hm4obFDM0
って言うことは立川って何県?
494可愛い奥様:2010/05/22(土) 12:38:33 ID:w7J9KjRs0
>>492
ベルガモット好きなんだけど、アロマオイルのとは香りが違いますか?
495可愛い奥様:2010/05/22(土) 13:05:17 ID:RdMU+9Gq0
test
496可愛い奥様:2010/05/22(土) 13:24:40 ID:xCoOvLTr0
>>494
ちょっと違うかなあ
オイルはいつまでもベルガモットだけど
これは最初だけベルガモットのような香りがするけど
結局基本の柚子バスクリンと同じ匂いになってしまう
アールグレイの方がまだベルベルしてるよ
まあもともとベルガモットは香り弱いからねえ。
497可愛い奥様:2010/05/22(土) 13:32:56 ID:h85IvRXC0
>>449
たしかに。長期保存しても柔軟剤の香りが強く残ってる事って殆どない。
入れすぎじゃないとしたら、少ない水でも洗える最近の洗濯機のせいではないかと推理。
498可愛い奥様:2010/05/22(土) 15:23:49 ID:w7J9KjRs0
>>496
サンクスです。
ゆずのバスクリンは超苦手なのでやめておきます。
499可愛い奥様:2010/05/22(土) 17:37:30 ID:P3vBcG2V0
ゆずのバスクリンは夏色ですか?
500可愛い奥様:2010/05/22(土) 18:03:03 ID:8nVYUTh/0
ローソン100の国内産の海苔(7枚入り)
色は緑色だし、国産だからって安心できないまずさだった。
501可愛い奥様:2010/05/22(土) 18:15:54 ID:P3vBcG2V0
賢しい奥様は単なる国内産ってだけじゃなくて、
産地名まできちんとチェックするけどね。
うちは旦那がいろんな大物から高価な有明産海苔のギフトを
いただくから敢えて買うことはないけど。
502可愛い奥様:2010/05/22(土) 18:22:40 ID:P3vBcG2V0
ロッテリア タワーチーズバーバー

広告の写真
http://www.narinari.com/site_img/photo/2010-05-07-152945.jpg

実際の商品
http://www.militaryblog.jp/usr/mosukuma/CAKX55H9.jpg

在日は氏ね
503可愛い奥様:2010/05/22(土) 18:44:18 ID:wC7g7yA10
>>502
千と千尋の腐れ神さまかよ!
504可愛い奥様:2010/05/22(土) 18:45:25 ID:wWECQd2L0
●はパソコンになったのか
505可愛い奥様:2010/05/22(土) 19:09:57 ID:xCoOvLTr0
バンズに入ってる切れ目は何なんだろうw
506可愛い奥様:2010/05/22(土) 19:22:29 ID:9pL4gVHo0
それ、在日企業との縁の切れ目な。
507可愛い奥様:2010/05/22(土) 19:32:16 ID:bFB/iahh0
バンズがアッガイ仕様になっとるっ!
508可愛い奥様:2010/05/22(土) 20:53:24 ID:K7uBXVdO0
ティオミルクティー…買うんじゃなかった
509可愛い奥様:2010/05/22(土) 21:04:08 ID:+EX0OCUNP
>>504
他スレで自ら書いてたけど「iFhone」って言うのに変えたらしいよwww

365 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/05/21(金) 22:06:35 ID:G2Y/cSxD0
>>361
>>362
もしかしていまだにPCで二ちゃんやられてる古いタイプの奥様?
私なんかいつもiFhone片手に2chBBのアプリでサクサク
キジョ板見てるからそういう外出先での痛い失敗がない。
これは自慢できる。
不便な生活って、日本のアホな主婦をさらに堕落させている。
510可愛い奥様:2010/05/22(土) 21:06:24 ID:urkLIDtN0
aFhone$(アフォンダラー)
511可愛い奥様:2010/05/22(土) 21:40:44 ID:DfQpJBVe0
レモン牛乳の寒天!イオンで買った。
レモンのスライスが乗っていて、ちょっと美味しそうだったので
買ってからラベルを良く見たらレモン牛乳寒天って。
もちろんまずかったわよ。
512可愛い奥様:2010/05/22(土) 21:44:24 ID:LZCik1qx0
そういう「言葉の小さな勘違い(わざとらしい)」や誤字やスペリングミスも
●の特徴だよね。全然面白くないのに。
それに対して得意げに突っ込むのはホントやめてほしい。
>>509さんのことではありません。
513可愛い奥様:2010/05/22(土) 21:58:14 ID:IDUnsd240
こくまろカレー
どうしてこんなに小麦粉っぽいのか。
新商品の段階で社内でOKが出たのが不思議なレベル。
514可愛い奥様:2010/05/22(土) 22:04:37 ID:mI7RI/yp0
>>513
値段を考えれば仕方ないんじゃ?
市販のカレールーって値段に比例してるなあと高いのを買ってそう思った。
515可愛い奥様:2010/05/22(土) 22:40:22 ID:LhlZhpzq0
>>512
それに対して得意げに突っ込むのはホントやめてほしい。
>>512、お前のことだっつーの。
516512:2010/05/22(土) 23:40:23 ID:LZCik1qx0
>>515
ごめん、「ミスや勘違いに対して突っ込むのはやめてほしい」ってことです。
517可愛い奥様:2010/05/23(日) 01:54:54 ID:BzghukX+0
>>512
>>502のタワーチーズバーバーに対して突っ込むなってことかと思ったw
518可愛い奥様:2010/05/23(日) 05:01:33 ID:sm1619zd0
>502
床屋の三色クルクルみたいのを想像してたww
519可愛い奥様:2010/05/23(日) 10:31:40 ID:NGzMgTgo0
誰か「とろなまドーナツ」をオクに出品してよ!
スポンジの上にババロアが乗っかってるってだけじゃないの?
代行オク、あんだけあったクリスピードーナツがすっかり消えても、
ねんりん家、ハラダ他、通販をやってないモノは細っそ細と出品されてるわ。
時間が売るほどあるあなた、小遣い稼ぎしない?今なら倍額以上でもOK!


520可愛い奥様:2010/05/23(日) 13:05:39 ID:sPgSC4kE0
>>519
半熟カステラ?みたいのも不味かったわ。
521可愛い奥様:2010/05/23(日) 13:11:17 ID:HcRvi+qH0
>>520
失敗したカスタードプリンを売りつけてるだけだよね。
522可愛い奥様:2010/05/23(日) 13:15:08 ID:+CiNWleI0
>>511
ああ、実は気になってたんだ・・・
買わなくてよかった
523可愛い奥様:2010/05/23(日) 16:53:17 ID:zD/LpKCb0
MOW(モウ) クリーミーチーズ
バニラは美味しくて好きなのに、しょっぱくて人工的な(化学薬品ぽい)味がして
完食するのが辛かった。
524可愛い奥様:2010/05/23(日) 20:23:00 ID:sPgSC4kE0
セブンの小松菜鯛おにぎり

セブンって味落ちた?
525可愛い奥様:2010/05/23(日) 21:28:38 ID:fAVXfjm90
>>523
MOWのチーズは絶賛する人多いけど
自分も受けつけない味だった
526可愛い奥様:2010/05/23(日) 21:44:57 ID:070YsW4t0
>>523
>>525
わたしもダメ。
変な苦味を感じる。
527可愛い奥様:2010/05/23(日) 22:30:00 ID:m1S6Qs8F0
生協の500_ペットボトルの紅茶、なんか後味が薬っぽい。
マズいかも。
528可愛い奥様:2010/05/23(日) 23:02:30 ID:MexlJegI0
脱退したから分からないけど、毎年この時期になると生協で販売される
綿100パーセントのTシャツ ペラペラだし伸縮性がない
ユニクロで買ったほうがましだわ
529可愛い奥様:2010/05/24(月) 00:08:40 ID:a0f1112h0
S&B 世界の食卓ポトフ

いつもはコンソメとローリエを入れて煮るんだけど、
お店で見つけて使ったんだけどしょっぱい。
規定の水に溶かしたんだけどものすごいしょっぱい。
すごく薄めてしょっぱい。
S&Bはカレー粉(ディナーカレー)もまずいんだよね。
530可愛い奥様:2010/05/24(月) 08:05:40 ID:rLQYOGcB0
ペプシのバオバブ味
鼻から抜ける時に、不快じゃない程度にマジックリンっぽい香りを感じた。
普通に甘い炭酸で、特に印象に残る味ではなかった。
キューカンバー飲んでみたかったな。
531可愛い奥様:2010/05/24(月) 09:11:16 ID:nMSYVPoV0
>>529
S&Bはしょっぱいよね。
カレーやシチューはトロミがいい感じだとすごくしょっぱくて
味に合わせると水が多すぎてビシャビシャ。
塩分なんて後で各家庭で調整出来るように薄味にしといて欲しい。
532可愛い奥様:2010/05/24(月) 09:30:56 ID:CnZzqi1T0
>>530
人柱乙
マジックリンか・・・w

買って失敗はカマンベールチーズアイス
なんか飽きる。頑張って食べたけど、半分残った。
チーズスティックはビスケットとアイスとチョココーティングが
良すぎたんだな。
新製品はブログとかクチコミとか見ないと危険だわ。
533可愛い奥様:2010/05/24(月) 10:48:44 ID:Gto/wb3H0
バオバブもう出てるのか、試してみなくては…

MOWはバニラも微妙にロウソクっぽい後味?が感じられてダメだ。
あの化学っぽい味というか、違和感のある味が不安感を煽る。
534可愛い奥様:2010/05/24(月) 11:07:38 ID:Nqa75x0I0
アタックの液体洗剤買った。

サイダーみたいな香りしない??
うちは柔軟剤使わないから、洗濯終わるとサイダー臭が漂う・・。
535可愛い奥様:2010/05/24(月) 12:06:03 ID:tVbv7iAH0
ファブリーズ・ミストラル
なにこれ?!
軽くシュッと一吹きしただけで呼吸できなくなって
部屋からダッシュで逃げた
目もシバシバする
536可愛い奥様:2010/05/24(月) 12:15:51 ID:06YObHvp0
>>534
する。
私はソーダアイスだと思ってる。
537可愛い奥様:2010/05/24(月) 16:47:16 ID:yaxghzoK0
ウルトラファーファをパッケージの可愛さに惹かれて買ったけど、
残り香がロゼッタ洗顔パスタの臭いだわ。これはツライ
538可愛い奥様:2010/05/24(月) 17:43:13 ID:cgZo1A0p0
ニッポンハムのコラーゲンドレッシングたまねぎ
ドレッシングというより、ただのおろしタマネギ。
あれの上からポン酢かけて、なんとか消費した。
539可愛い奥様:2010/05/24(月) 22:16:07 ID:4XgkjF6H0
今日、とっても久しぶりに駅にあるコンビニで
「オムドリア」というお弁当を買いました。
名前のとおりにチキンライスに薄焼き卵がのっていて
その上にドリアソースとデミグラスソースがのっていました。
みかけはとても美味しそうに見えました。
私は主婦なのでいつもお昼は自分で簡単な物を作っています
今日は時間が無かった為420円を出して奮発したんです。
いつも自分で作っている分コンビニ弁当に期待も膨らみ家に帰って早速
温めて食べました。
一口目はデミグラスソースとチキンライスをすくって
「・・なんだこの味は?なんかしょっぱいしおいしくない。」
デミグラスソースがだめなんだきっと
と思い直し二口めはドリアソースを食べてみたら
やっぱりしょっぱくてへんてこな味。
食べれば食べるほど変でしょっぱくて。
最後は鼻をつまんで我慢我慢でいっきに食べました。
コンビニのお弁当って年に数回しか買わないのですが
こんなにまずいものなんですか?
こんなのただでも食べたくないです。
お金返して欲しいほどまずかったのって生まれて始めてです。
でも、恥ずかしいから返してとか苦情は言えませんが。
恐らくもうコンビニ弁当は買わないと思います。
みなさんもこんな経験ありますか?
こういうことがあったら、そこのお店に知らせた方がいいのでしょうか?
もしも知らせたらただのクレーマーみたいに思われて損しそうですから
黙っていますがどう思いますか?
540可愛い奥様:2010/05/24(月) 22:22:21 ID:DwCu9MGe0
三行で
541可愛い奥様:2010/05/24(月) 22:28:58 ID:pxvIe5l+0

来るな
鬱陶しい
542可愛い奥様:2010/05/25(火) 12:06:27 ID:l+n24WfH0
トマトの冷たいラーメンが良かったスレで話題になってたので思い出した。
トマトの冷やしつけ麺。

つけ汁の酸味が強すぎる上にトマト感もさほどなく、
胡椒辛い。
543可愛い奥様:2010/05/25(火) 15:49:20 ID:7oWKgCXp0
コバエが出てきたから何か退治するものをと、
いくつか商品ある中、フマキラーの「激取れ」とか書いてあるやつを買ったけど、
全く取れない。役立たずめっ。
544可愛い奥様:2010/05/25(火) 16:14:35 ID:fwQkxqIT0
普通にフマキラーでシュッと殺ってしまうほうが楽だった>コバエ関係
545可愛い奥様:2010/05/25(火) 17:29:55 ID:S1kioA6e0
コバエ繋がりで。

去年キンチョーのコバエコナーズを使ってよかったので、
今年もそろそろ…と買いに行ったら欠品。
でもコバエはもう出てきてるし…とフマキラーのコバエバリアを買ってみた。

臭いよ…
家族にも「何これ!キッチン臭い!」って大不評。
どうしよう、すぐなくなるしって2本も買っちゃったのに!
ダラな自分を呪った。
546可愛い奥様:2010/05/25(火) 17:45:54 ID:wCMMQsXG0
ナイス蚊っち。
満を持して買ってみたのだが、当たらない。
空中戦に弱い。くそー
どこかに止まったとき、雑誌丸めたやつとかだったら
ばしっと叩けるんだけど、これだとできないから
飛び立つまで待機。
547可愛い奥様:2010/05/25(火) 18:18:44 ID:amQm6cgK0
朝、怒りにまかせて袋捨てちゃったので会社名忘れたけど
5枚1パック×2で売ってるおいなり用のあぶらげ。
1パックが5枚ともあぶらげが1〜2センチ程破れていた。
お弁当作る時間が押していたのでしかたなく
おそるおそるごはん詰めたら大穴があいた。
たぶん地方のメーカー。くやしい。
548可愛い奥様:2010/05/25(火) 19:28:13 ID:dkPtlS/e0
ナイス蚊っち
うちでは主に米から出る蛾用です
蚊もOK
一度蝿に使ったら奴ら早すぎて蚊っちできない


滑り止め付きの2畳用フロアマット
洗ったら滑り止めの効果激減
549可愛い奥様:2010/05/25(火) 19:36:28 ID:2Fo1S3cd0
>>546
止まった所で、上から被せておけば
飛び立つ時勝手に当たってくれていいよ。
空中にいるのをテニスみたに叩き落とすのは無理だよね。

でもちょっと入り組んだ所に止まるとやっかいだよね。
前に、目玉クリップにラケットが当たってすごい
バチバチ言ってびびったw
550可愛い奥様:2010/05/25(火) 20:37:04 ID:i2noMfTg0
ときどきすごく香ばしい匂いがするのが嫌なキモチ
551可愛い奥様:2010/05/26(水) 01:07:40 ID:n9PdBaoh0
>>547
それは正当なクレーム入れたほうがいいよ
ちゃんと使えない不良品売りつけられたわけだから。

以前生クリームを買って泡立てようと思ったらパックから出した時点ですでに分離、凝固してて
砂糖を加えて混ぜれば混ぜるほど分離してあま〜いバターが大量に出来てしまって
メーカーに(クレームのつもりではなく)
こうなっちゃったんですけどどうやればちゃんと泡立つの?と電話したら
買った状態から固まっていたなら不良品です申し訳ありませんでしたって商品と同じ金額の小切手よこした

文句言ってたかれといってるわけじゃなくて品管の問題だから報告すべきということ
552可愛い奥様:2010/05/26(水) 01:15:24 ID:Pup4eg9j0
脂肪分の多い純度の高い動物性の生クリームは、
配達途中に激しい揺れがあると泡立っちゃう事があるからね。
それで分離していたんだと思う、
553可愛い奥様:2010/05/26(水) 01:29:09 ID:4PC1RYmM0
>>551>>552
私もスーパーから買ってきたばかりのがそういう風に固まっていたことがある。
でも歩いて持って帰ってきた自分のせいだと思ってた。
554可愛い奥様:2010/05/26(水) 01:36:36 ID:+UrHa4w60
ええ〜油揚げでクレーム?
稲荷用揚げとか専用ならまだわかるけどちょっと
555可愛い奥様:2010/05/26(水) 01:36:44 ID:htY/04WE0
純生は経験上 分離しやすい順でいうと・・・↓かな?
タカナシ・中沢>>雪印>>>>>>>>スジャータ
556可愛い奥様:2010/05/26(水) 02:50:02 ID:MTC3xyQx0
>>554
いなり用って書いてあるけど
557可愛い奥様:2010/05/26(水) 07:13:06 ID:j2PzODLE0
28センチの炒め鍋。
26センチを使っていたのだけど、もう少し大きいのが欲しくて買った。
そしたら、野菜炒めを炒めるのに、いつもより火力が必要なのが分かった。
大きいから片付けるのもガコガコ言わせながらしまうハメに。
パッケージをバリバリ剥がしてから、韓国製なのもわかってガッカリ。
自分の想像力と注意力の無さに泣いた。
558可愛い奥様:2010/05/26(水) 08:15:40 ID:FQwsbjvn0
いなり用のあぶらげが破れてたら役にたたないよね。
559可愛い奥様:2010/05/26(水) 08:47:11 ID:SVRroRHV0
メーカ名さらしてほすかった。油揚げ
560可愛い奥様:2010/05/26(水) 08:52:25 ID:UsjZ6NvZ0
>>553
その可能性も捨てきれないよね。
温度差が激しくても分離するし
561可愛い奥様:2010/05/26(水) 09:42:50 ID:cAQpU46s0
>>555
スジャータは分離防止の乳化剤入りでマズイね
562可愛い奥様:2010/05/26(水) 10:02:45 ID:Ao+2Lxme0
>>560
パックに注意書きあるもんね。
563可愛い奥様:2010/05/26(水) 10:58:57 ID:fk1bcoqC0
q
564可愛い奥様:2010/05/26(水) 10:59:11 ID:IAGPfnc/0
クリスマス時期に大忙しで生クリーム輸送したいけど
ものすごくゆっくりしか走れない生クリームメーカー配達車の苦悩、
みたいなニュース見たことある
565可愛い奥様:2010/05/26(水) 11:07:24 ID:sorcGOYp0
>>564
笑っちゃいけないんだろうが笑えるw
566可愛い奥様:2010/05/26(水) 11:58:45 ID:htY/04WE0
>>561
あれはホイップ大変だし、用途としては客人呼んだときのコーヒー用クリームにしてる。
>>564
あははw
やっぱりそうなんだ。
567可愛い奥様:2010/05/26(水) 12:43:47 ID:Ab9bvjjQ0
>>564
生クリーム高いなオイ、と毎回思ってたけど許すことにしたw
タカナシのは美味いよね
568可愛い奥様:2010/05/26(水) 13:42:13 ID:PcZuQfIk0
これから乳製品の会社のトラックはあおらない様にしよう。
素ジャータは分離しないからあおってもいいのかw

メイトーのレモンティー1L紙パック。
まずい。味がレモンティーじゃない、何か。
リプトンやメグミルクの1Lパックとは全く違う。
569可愛い奥様:2010/05/26(水) 13:46:41 ID:0zREusdw0
破れてたおいなりさん
陳列中に誰かがパックの上から指でつぶした
とかだったりして

商品を指で押す、そういう人見かけるんだよね


失敗
スープヌードル
安いからか麺少ない、味薄い、肉少ない
570可愛い奥様:2010/05/26(水) 13:57:37 ID:DX2a9qRv0
>>569
あるある
あと冷蔵冷凍品を乾物とかの目立たない棚に置いたり
逆に高い果物なんかを冷凍棚に置いたりするちっせー奴もいる

失敗
イオソのPBノンカロリーサイダー
なんか苦いし味も薄いし大失敗
イオソPBはどうも好みに合わないなー
571可愛い奥様:2010/05/26(水) 14:27:04 ID:pzgKTpDP0
ブルボンのしっとりソフトクッキー。
手にしたとき、ずっしり重さを感じたので購入。
ミルクは微妙に粉っぽくて、ひょっとして生焼け?って感触がする。
チョコはいたって普通だから、ミルクの不味さが後を引く。
572可愛い奥様:2010/05/26(水) 17:32:32 ID:GP8tLwFQ0
ブルボンのふわまきミルクケーキ

近所のスーパーに大量陳列されてて前から気になってた。
違う店に行ったら半額ぐらいで投売りされてたので1つ購入。
牛の模様をしたスポンジケーキの中にクリームが挟まってるお菓子なのだが
中のクリームが激マズ…。甘いともあまり感じないし、ミルクの風味も感じない。ただの脂っこい白い塊を食べてるかのよう。
これは半額で投売りされるわと納得。
573可愛い奥様:2010/05/26(水) 18:53:10 ID:dO7Sm1hC0
>>572
あれ、不味いよね。
ブルボンだから物凄く美味しいだろうとは思わなかったけど
それなりのクオリティは保ってると思ったのに、酷いお菓子だった。
許せん。
574可愛い奥様:2010/05/26(水) 19:49:02 ID:Z29K5S5Q0
まだ飲んでもいないけど、
グリーンコーラがこのスレに出てきそうな気がする。
575可愛い奥様:2010/05/26(水) 19:57:05 ID:Pup4eg9j0
ペプシのバオバブ。
遠くでシナモンみたいな味とひやしあめみたいな味がする。
おいしくはないんだけど、いつもの破壊力がなくてちょっとがっかり。
ペプシは小さくまとまっちゃあイカン!
576可愛い奥様:2010/05/26(水) 20:06:34 ID:nI/UMKZG0
カントリーマアムの宇治金時。
こういう定番ものでよけいなことするとろくなことないのは承知してたけど
うっかり安売りに負けて買ってしまった。
やっぱりまったくよけいな仕事してるなという味だった。
577可愛い奥様:2010/05/26(水) 20:35:29 ID:UsjZ6NvZ0
カマンベールチーズアイス

なんか、臭いししつこい味。
ガリガリくん買っておけば良かったと激しく後悔。
578可愛い奥様:2010/05/26(水) 21:20:35 ID:1E0FkRxz0
今更のグルト
味は苺もピーチも好きなんだが、ビニールを口に入れて食べなきゃいけないのが嫌。
破損を防ぐ為だろうが、ビニール厚めだし。
全部出して食べりゃ良いんだけどそれじゃ意味ないよね。
ウィダーインゼリーみたく吸い口がついてたら良いのに。
あんずボーは好きなので、凍らせたらいけるかな。
579可愛い奥様:2010/05/26(水) 21:34:27 ID:5JStlQwI0
カルビーの期間限定ごま油味のポテチ。
ごま油は好きなんだけど、ポテチにごま油はクドすぎたよ。
580可愛い奥様:2010/05/26(水) 21:48:17 ID:xCdxV3ah0
(ジローラモ)パンツェッタ
塩辛くて癖のある味だった
581可愛い奥様:2010/05/26(水) 22:23:55 ID:4i25yFP90
もう一年くらい前の話。
コーンフレークを生でバリバリ食いながら横になってたらウトウトしてきてさ
で、寝ようと思って部屋の電気消して寝る態勢に入ったら枕元にコーンフレークのカスが落ちていることに気づいたのよ
さっき落としたやつだな、と思って目をつぶったままそれを口に含むと

はい、どう考えてもカメムシです。本当にありがとうございました。

582可愛い奥様:2010/05/26(水) 22:53:36 ID:qq6F+wvw0
さて寝るか
583可愛い奥様:2010/05/26(水) 22:59:54 ID:g97WJBRB0
>>576
近所のス−パーに緑の袋でゆず味っぽい小さい袋のカントリーマアムが
68円で山積みになってたんだけど美味しくなかった。
584可愛い奥様:2010/05/26(水) 23:10:15 ID:SVRroRHV0
ってか、カントリーマーム自体美味しくない。
585可愛い奥様:2010/05/26(水) 23:41:40 ID:BPEBVOL60
うん、同意。それにカントリーマーム食べたら即虫歯って気がするw
586可愛い奥様:2010/05/27(木) 00:05:52 ID:kj2Kdnhd0
>>569
買って袋詰めして運んでる最中に一緒に入ってた物に圧迫されて
潰れて破けた可能性もあるかも
そういうときって商品のパッケージは無傷なんだよね
587可愛い奥様:2010/05/27(木) 00:20:38 ID:JR0Q43SR0
>>547
>>558
ククパドとかでも時々あぶらげって書いてる人がいるけど
間違いに気付いたかな?
588可愛い奥様:2010/05/27(木) 00:25:15 ID:JRXig8rg0
>>587
それって単なる音便じゃないの?
まあ、書き言葉にするときはちゃんと書いたほうがいいのかもしれないが
589可愛い奥様:2010/05/27(木) 00:25:41 ID:Tf0aYkYu0
あぶらあげ、あぶらげ

慣用的には、どちらでもいいのです。
栃尾あぶらげとかもあるし。
590可愛い奥様:2010/05/27(木) 06:54:43 ID:yoxkR/gA0
>>589
栃尾あぶらげ祭りってあるもんね。
591可愛い奥様:2010/05/27(木) 08:02:36 ID:zvKEccVR0
>>574
残念ながら普通にコーラだった。
意外性0。
592可愛い奥様:2010/05/27(木) 08:14:24 ID:rmPUlWmT0
>>571
さきに読んでおけばよかった・・・
ブルボンのしっとりチョコクッキー買っちゃったよ〜
593可愛い奥様:2010/05/27(木) 08:21:22 ID:JI2lTuxnP
>>591
あれは意外性を求めて飲むものじゃないでしょw
アサヒは地味だけど飲みやすい飲み物を出すできる子
594可愛い奥様:2010/05/27(木) 08:25:46 ID:jQIzQyL40
>>593
アサヒはたしかにやればできる子なんだけど、一度飲んだ味をリピートしようとすると
なかなか手に入りづらい。バヤリースのトマトジュースは今も出ているのか?
595可愛い奥様:2010/05/27(木) 08:29:29 ID:nXGU6h9O0
>594
10%が何か不明の奴?
青自販でよく見かけるよ。
あと寂れたディスカウントショップと100円均一
596可愛い奥様:2010/05/27(木) 09:07:07 ID:pDr+npi40
>>550
www
ヤベッおいしそうな匂いと
思ったことがあります・・・orz
597可愛い奥様:2010/05/27(木) 10:27:11 ID:F79qi2JT0
たしかにバヤリースのトマトは名作だ
598可愛い奥様:2010/05/27(木) 10:39:12 ID:gqljOL3g0
あれは美味しかった。なぜもっと売らないのか
599可愛い奥様:2010/05/27(木) 10:49:10 ID:0UKxY1Vt0
森永のラムネ。
キャラの顔のラムネが以前より少なくなってる。特にフレーバーラムネは。
んで、基本味以外微妙なのはお約束なんだが、この前買ったイチゴ味は・・・orz。
子どもが2粒食べて残すんだからよっぽどなんだよ、アレw
600可愛い奥様:2010/05/27(木) 11:12:35 ID:R36N7IjA0
>575
ああ〜 遠くで何か知ってる味がすると思ってたんだ>ペプシバオバブ
あれ「ひやしあめ」の味かぁ〜!スッキリ。
しかし期待wしたわりにマズくもおいしくもなく
印象に残らない普通さでがっかりだ、バオバブ。
601可愛い奥様:2010/05/27(木) 22:33:49 ID:+xcMKOeR0
恥ずかしながら、

生まれてこの方、世界三大珍味のフォアグラ、キャビア、トリュフいずれも食したことがありません。
死ぬまで一度でいいから食してみたいのですが、まったく想像も付きません。
心の準備のため、いったいどんな食感で、いかなる味がするのでしょうか。
人生、折り返し点を過ぎでしまいましたが、死ぬに死ねません。食したことのある方、是非とも教えてください。
602可愛い奥様:2010/05/27(木) 23:09:23 ID:osD2CdFU0
休む日のなんとかっていうビール風0%のやつ。
うまい。おるにちんが入ってるってところが逆に体にいい、みたいな
気分になる。
603可愛い奥様:2010/05/27(木) 23:11:38 ID:KjRlop/W0
>>602-603
ここ、買って失敗スレなんだけど
604可愛い奥様:2010/05/27(木) 23:13:06 ID:KjRlop/W0
あ、>>601-602だった
605可愛い奥様:2010/05/27(木) 23:15:43 ID:VuLqJsdN0
>>601
料理法によると思うけど…
キャビア―食感は面白いけど魚卵を食べ慣れている日本人としてはふーんて感じ。
      個人的にはイクラの方が美味しいと思う。
フォアグラ―まったりして美味しい。クリーミーなレバー。まさに脂肪肝w
トリュフ―香り付けだと思うし特に味がいいとは思わない。

ごめんなさい。つまんない感想で。。。あくまで個人的感想です。
自分は機会がなければ食べられなくても全然構わないな。もっと美味しいモノいっぱいあるしw
606可愛い奥様:2010/05/27(木) 23:16:37 ID:WlHGe/Of0
>605
心底頭悪いんだね
607605:2010/05/27(木) 23:17:10 ID:VuLqJsdN0
うわ。。。>>601さんのレス読んでスレタイ思わず忘れてしまいました。すみません。
608可愛い奥様:2010/05/27(木) 23:19:22 ID:H7ZUsYYW0
頭悪い人ばっかり
609可愛い奥様:2010/05/27(木) 23:23:51 ID:YwfFkkiq0
>>579
あれ、個人的には塩気強すぎ。
610可愛い奥様:2010/05/28(金) 09:39:24 ID:pcfMHVQL0
>>607
スレチ云々って言ってるんじゃないんだよ。
611可愛い奥様:2010/05/28(金) 12:10:07 ID:8fvpKOAn0

601の、全部 結婚式で食べたけど、どれもイマイチだった。
フグも「ふーん」ってカンジ。
松茸もしかり。

貧乏舌なんだな、自分・・・orz

612可愛い奥様:2010/05/28(金) 12:23:44 ID:pwj60Btq0
上記の珍味系や高級といわれる食材は、物によってかなり差があると思う。
キャビアと名前ついてるのも安いのだとランプフィッシュの卵だったりするしね。
買って失敗はカルディで買ったウサギのテリーヌ。
コンビーフみたいだった。
613可愛い奥様:2010/05/28(金) 12:27:53 ID:+5qLNGod0
スレタイに沿ったことを書き足せば●を構ったりスレチにレスして
良いというわけではない。
614可愛い奥様:2010/05/28(金) 14:18:23 ID:Pn1zFvLt0
山崎のふんわり食パン

びっくりするくらい不味かった
柔らかけりゃいいってもんじゃねえー!
その売りの柔らかさもなんか変な食感だし
615可愛い奥様:2010/05/28(金) 18:19:54 ID:WNbaqvOS0
ポテかるっ。

やっぱりカロリー低いのが売りのポテチが美味いわけないよね。
量も少なくて、だから一袋当たりのカロリー低いのか?
嫌味の一つも言いたくなった。
616可愛い奥様:2010/05/28(金) 22:47:18 ID:9KYOwxHo0
>>614
私もあのパン苦手
サンドイッチ作ったらべたついて、パンが皿に張り付いたよ
フニャフニャすぎるよね
617可愛い奥様:2010/05/29(土) 09:58:46 ID:Ro+MobaJ0
>>616
そうそう、フワフワとかふんわりとかじゃなくてまさにフニャフニャ
こっちはまだ美味しいかもと買ったメープル味もやっぱり不味かった
フニャフニャすぎて何か挟むのも合わないしトーストしても不味いし、
98円と安さに釣られて買ったけどもう二度と買わない
618可愛い奥様:2010/05/29(土) 10:33:17 ID:caIq55Md0
自動掃除機のルンバを買って楽をしたいのですが、彼はどのくらいの働きを我
々に見せてくれるものなのですか?
購入したほうが良いですか?
買ってみて失敗する前に奥様達の反応が知りたいです。
ちなみに雑巾がけは上手でしょうか?
619可愛い奥様:2010/05/29(土) 10:50:57 ID:5meJlPjU0
>>618
>>1とスレタイ読んだうえで書き込んでるの?
620可愛い奥様:2010/05/29(土) 10:56:15 ID:caIq55Md0
趣味性が高い商品じゃないと思いますけど。>>619
621可愛い奥様:2010/05/29(土) 10:56:47 ID:Y+9YtfJe0
622可愛い奥様:2010/05/29(土) 11:06:03 ID:wzvOH9jk0
>>618
コストコでクーポン使って、朝一で買ってきたよ。
私も、楽しようと思って。ルンバの後はスチームモップでこれまた楽するんだ。
世の中便利になったね。 ちなみに、ルンバは雑巾がけはしてくれないと思うよ。
623可愛い奥様:2010/05/29(土) 11:09:00 ID:caIq55Md0
>>622
へー、最近のロボットは仕事を選ぶんだね。
624可愛い奥様:2010/05/29(土) 11:14:35 ID:5meJlPjU0
なんだ●か
触っちゃったー
手、洗ってくるわ
625可愛い奥様:2010/05/29(土) 11:53:20 ID:ES9ho7zv0
新参者が多いの?
わざわざ上げてくれているんだから、なんで触るかなぁ。
626可愛い奥様:2010/05/29(土) 11:54:25 ID:caIq55Md0
馬鹿しかいないからからかうにはちょうどいい。
627可愛い奥様:2010/05/29(土) 13:09:14 ID:Wy+jdj850
>>614
食パンだけじゃなく、あのシリーズはクリームパンとかもまずい。
生焼けだとしか思えないパンだわ。
628可愛い奥様:2010/05/29(土) 13:27:38 ID:3K9bDgT+0
ここって安物かって失敗したとかばかりだね。
貧乏人の集まるスレかw
629可愛い奥様:2010/05/29(土) 17:50:59 ID:1PW8CQ/l0
何を今更wお金持ちの人の方が世の中少ない。

ニッセンで失敗。今回初めてネットから注文したけど半額セールいっぱいあった。
カタログじゃ半額セールやってくれないよな。自分が買ったのと同じ商品あって凹んだ。
630可愛い奥様:2010/05/29(土) 18:46:51 ID:Uo1lu34/0
どんまい
価格情報がネットで簡単に調べられるからデフレも進行するわけだよね
631可愛い奥様:2010/05/29(土) 20:21:08 ID:EZhWM8X30
じゃあ、高いモノだったのに失敗したのは、見晴らし最高の宅地。
新築の家が多くて綺麗だし、住みやすかったのに最近、学会の信者が越してきた。
週末や選挙が近い時期などは、人がたくさん出入りするしへんな冊子がポストに入れてある。
632可愛い奥様:2010/05/30(日) 10:16:18 ID:vJt9C69+0
じゃ、高級ネタで成城石井をば。
どれも高価だけれどどれも外れがない。
残念でした!
633可愛い奥様:2010/05/30(日) 10:20:07 ID:bD/F1otx0
成城石井で売ってるメロンパンおいしかった。
まぁ、お腹が空いてたってものあるけど。 
634可愛い奥様:2010/05/30(日) 11:16:16 ID:qifgG9Jf0
森永ピクニックのマンゴージュース、
薄い〜そんなにマンゴーぽくないと思って良く見たら果汁1%。
78円だしね、安物買いの貧乏人ですみませんね。
635可愛い奥様:2010/05/30(日) 12:58:32 ID:kkSmQ1Ot0
曇ってきた
636可愛い奥様:2010/05/30(日) 19:44:25 ID:hSn6Vros0
レセナのシールド。
十何年ぶりに買ってみたが、レセナは消臭効果ゼロだね。
しかも全然汗止まらないし。一回で捨てたわ。
637可愛い奥様:2010/05/30(日) 20:52:46 ID:vJt9C69+0
私は買い物上手なので、毎日ここに書くネタがなくて
マジで困ってる。
どうしたらみなさんのように買い物下手な奥になれますか?
638可愛い奥様:2010/05/30(日) 21:04:05 ID:GnoufuHW0
ウェイパー

ネットで「万能調味料」って見て買ってみたけど,練り状で使いづらい&変なあぶらっこさで
苦手な味だった。
鶏がら粉末スープのがいいや。
639可愛い奥様:2010/05/30(日) 23:23:12 ID:xSN4Xcm/P
>>638
うちも大きな缶を買って大失敗。
科学調味料と言う言葉がこれほど適切なものもない、って感じ。
1〜2回使って冷蔵庫の主になってる。
(捨てればいいのに、と家族に言われるが・・・あと2年位は主でいると思う)
640可愛い奥様:2010/05/30(日) 23:41:42 ID:JVibO0zK0
私もどこかで絶賛されてたので買ってみたがだめだった>ウェイパー
中華あじや鶏がらスープの素のほうが好み。
641可愛い奥様:2010/05/30(日) 23:59:33 ID:JWbODv260
パソコンゲームするためにに中古でパソコン買った。
でもそのゲームのソフトはDVDロムが無いとできないタイプだった。
なので急きょ外付けDVDロムも買った。でも外付けDVDロムはダメなタイプだった。
なので急遽今度また新しくパソコン買うことに…。さよなら6万円。
今度はちゃんとプレイできますように。
642可愛い奥様:2010/05/31(月) 00:02:20 ID:xSN4Xcm/P
>>641
ゴメン、ちょっと笑わせていただきますたw
643可愛い奥様:2010/05/31(月) 00:17:41 ID:Mbf/SyIo0
ワロタ
新しいパソコン、安くて性能いいよ
6年前に20数万出してかったPCがダメになって買ったけど、もうびっくり
今は10万で満足できるスペックのが買えるんだね
644可愛い奥様:2010/05/31(月) 00:25:06 ID:5VcZrmkT0
20万円のを6年使うより
10万未満のを3年で使う方が今はいいかもしれないよね
645可愛い奥様:2010/05/31(月) 00:37:46 ID:Mbf/SyIo0
そうそう
古いスペックの部品は高くて修理しようと試算したら2万かかる
2台めとして復活させようか迷いつつ放置中
646可愛い奥様:2010/05/31(月) 00:46:25 ID:O4B/4YhB0
>>641
21年前に買ったMacは35万円だった。スペックは推してしるべし。
一緒に買ったハードディスク容量40Mは10万円也。
今時の写真なら一枚4Mぐらいあるから10枚しか保存デキネー。1枚1万円のコストwww

少しは慰められた?
647可愛い奥様:2010/05/31(月) 00:58:48 ID:Mbf/SyIo0
ありがとう、でも実は・・・
20年前に50万出してi386を買ってDOSからWindows3.1まで育てたw
6台めだ
648可愛い奥様:2010/05/31(月) 01:22:22 ID:Mbf/SyIo0
ごめん、自分に言われたんじゃないのに勝手に自分語りレスしてしまった orz
HDDとともに逝ってくる
649可愛い奥様:2010/05/31(月) 07:13:21 ID:jO7Xykc/0
>>641
もう新しいの買っちゃったのかな?
仮想ドライブソフト(無料のがある)入れたら
普通にゲームできると思うよ。
650可愛い奥様:2010/05/31(月) 08:06:58 ID:ej56Nv+R0
サーモスの携帯マグ。
やっぱ水筒はサーモスだねと思って買ったけど、
ふたのデザインと言うか、形が変。ふたがでかすぎ。
携帯しにくい代物。
651可愛い奥様:2010/05/31(月) 09:29:00 ID:rVxuS67Q0
>>650
同意
不細工なので人前で出したくないと娘に言われた。
652可愛い奥様:2010/05/31(月) 10:05:45 ID:litx92x40
グリーンコーラ
コーラは甘すぎて苦手なのにヒムロックのポスターで勝手に大人向けの
甘さ控えめコーラかもと勘違いして買ってしまった。
甘い上に妙なフレーバーが後味残って残念。
653可愛い奥様:2010/05/31(月) 10:16:42 ID:BFukjr0v0
>>652
同じく。
654可愛い奥様:2010/05/31(月) 16:25:51 ID:wJUaZq720
あのヒムロックはちょっとショックだったわ…
655可愛い奥様:2010/05/31(月) 16:31:55 ID:5VcZrmkT0
老けたね
656可愛い奥様:2010/05/31(月) 16:44:33 ID:ZRm1cXin0
ヒムロックと言うよりコムロックに見えた…
657可愛い奥様:2010/05/31(月) 19:10:22 ID:4gxWMJ0SP
東ハトポテトハーベスト塩バター味


ハーベスト史上最悪の味
ポテト入りだからあのサクサク感が無いまではまだいい
塩とバターが口の中で戦い合ってまさに甘からず辛からずうまからず
不味いを通り越して口の中が痛い
一体何を目指してるのかマジでわからない味だった
658可愛い奥様:2010/05/31(月) 19:14:24 ID:Fy6UlqTn0
>>657
たしかに、これは不味かったわ。
おつまみにも。なんて書かれてるけど無理
4種類のチーズのハーベストは好きだったんだけどな。
659可愛い奥様:2010/05/31(月) 23:26:57 ID:+RqquCyE0
寺西修がヴィジュアル気にして何が悪い?

修、くじける。
660可愛い奥様:2010/06/01(火) 10:05:20 ID:kbEsxtLQ0
修はもう少し暗いところで見たいかなw
661可愛い奥様:2010/06/01(火) 19:53:25 ID:F970Jy4u0
レモンバジルの塩ラーメン、ちゃっちい味
自分で塩ラーメン買ってきて冷蔵庫に眠ってたジェノベーゼペーストとレモン汁
加えたらウマー
662可愛い奥様:2010/06/01(火) 21:58:24 ID:Cc21RQg+0
昨日セブンイレブンで買ったの!

 カリカリダブルチーズ

しょっぱくて濃い味だけどチョッとハマリそう。


663可愛い奥様:2010/06/01(火) 22:22:43 ID:cWdaMLBx0
カゴメの「トマトのレモネード」。
おいしくない。
トマトジュースを砂糖水で薄めたような味。
664可愛い奥様:2010/06/01(火) 23:59:50 ID:Xvs+aWbH0
上海万博に行って
ソイジョイが50円くらいだったので各種2本ずつ買った…

プレーンを食べたら舌がピリピリして半日経ってもまだ痛い…
日系だし大丈夫と思ったんだけどな…
665可愛い奥様:2010/06/01(火) 23:59:53 ID:wk48zDMW0
>>662
誤爆?こっちは失敗スレだよー!


コールドストーンクリーマリーのアイス
大したことないとは聞いていたけど、試しに食べてみたチョコレートのやつは
むしろあんまり美味しくなかった…
空腹時だったからってサイズアップまでしちゃったから、600円無駄にした気分。
店員さんは感じの良い人だったけど、確実にもう買わない。
666可愛い奥様:2010/06/02(水) 00:30:20 ID:FXpwmq1+P
>>665
例の御方ですよ
667可愛い奥様:2010/06/02(水) 02:58:20 ID:HhkkOR8+0
>>665
あげて変なこと書くのはもれなく●

あのアイスおいしくないよね、値段ほどの価値じゃないから
ガッカリ感が大きかった。
668可愛い奥様:2010/06/02(水) 03:26:55 ID:5tuLjWVW0
>>666
>>667
あああああああああああ、ごめんなさいorz
昨日はあんまり張り付いてなかったから引っかかった。
末尾Oじゃなくなってるのもあってここ最近は見分けにくいね。
669可愛い奥様:2010/06/02(水) 10:51:05 ID:TmSP6LkZ0
ベルメゾンが送料無料でしかも安くなってる物が多かったので、
久々にTシャツやシャツなど衣料品を買った。
届いたら、縫製の悪さにびっくりしました。
以前はこんなにひどくなかった気が。かなり質悪くなってると実感。
返品、無料じゃないし、着るけど・・・
670可愛い奥様:2010/06/02(水) 12:26:28 ID:JFbrVl1Y0
>>639
ウェイパー、わたしも数回使ってみて危うく惑わされかけたけど、
もうオサラバすることにする。
昨日、中華風炒り卵の味付けに使ったら、胸がムカムカしてきたよ。
半年ぶりにカップラーメン食べたときと同じ気分だった。
それから数時間後、アトピー由来の手のひらの水泡が
いつになくひどくなったんだけど、
ひょっとするとそれもウェイパーが原因かも・・。
671可愛い奥様:2010/06/02(水) 12:45:00 ID:AiSlJKK40
ウェイパー、料理の調味料としては全く使えないけど、ラーメンのスープに使うとなぜかプロの味w
捨てる前にいっぺん作ってみ?
672可愛い奥様:2010/06/02(水) 12:54:45 ID:C1X8iThm0
うちもウェイパーもてあましてるんだけど、ラーメンのスープを作ることって
皆無だからなあ。
ラーメンのスープを作るのって?だけ買ってきて作るんだよね?
673可愛い奥様:2010/06/02(水) 13:10:56 ID:AiSlJKK40
そうそう、麺だけ買ってきて、お湯わかしてる間に中華鍋で野菜をいためて、
お湯か水をそこに投入してウェイパー、あと塩コショウか醤油、そんだけ!
まあそんな頻繁に作るもんじゃないんだけどね
674可愛い奥様:2010/06/02(水) 13:15:06 ID:C1X8iThm0
へーー。ウェイパーに醤油か塩コショウだけでいいのか!
簡単で美味しそうだね。
今度やってみる。
675可愛い奥様:2010/06/02(水) 13:24:49 ID:JFbrVl1Y0
>>671
最初にそのスープで、これはいいかもと思ってしまったんだよ。
ラーメンじゃなくて、チンゲンサイとしらたきだったけど。
チンゲンサイともやしとつみれとかでもいけた。

水泡の原因は確定じゃないけど、ここまで酷いのははじめてなのでビビッてる。
676可愛い奥様:2010/06/02(水) 13:36:58 ID:E/fx+UUEP
>>673
中華麺も買わずにパスタ乾麺を重曹茹でしてなんちゃってラーメンにしてるわ

あ、スレチ話ゴメン。
677可愛い奥様:2010/06/02(水) 13:52:48 ID:sWhNUrDe0
酢入れて、とき辛子でも添えれば冷やし中華のたれになるよ。
スレチで悪いと思って見てたけど、捨てるな。
678可愛い奥様:2010/06/02(水) 13:56:31 ID:sWhNUrDe0
>>676
良いこと聞いた。
いつもインスタントラーメンの麺だけ茹でて冷やし中華を作るけど、パスタなら粉末スープとか残らなくて良さそうだ。
何度もスレチですいません。
679可愛い奥様:2010/06/02(水) 14:22:06 ID:+b5dgkk30
ウェイパーは信者がいるから
身近に居たらあげちゃった方がいいよ
680可愛い奥様:2010/06/02(水) 15:54:52 ID:QLTP/F+90

ウェイパーをお湯に入れて
ネギともずく入れて,醤油とラー油をひと垂らし。
小腹が空いたらコレで乗り切るダイエット。

開封はしたものの、使わなくてずーっと取っておいたのなら
処分した方がイイかも。
酸化が進んで悪くなってる可能性が。
681可愛い奥様:2010/06/02(水) 16:39:42 ID:h9wDLVDg0
スレチだけど、
ウェイパーだったら、ベル食品の塩味の方が美味しいと思う。
缶も小さいし。でも、手に入らない所の方が多いかな?
前はたまに生協で取り扱ってたんだけど。
ttp://www.bellfoods.co.jp/
682可愛い奥様:2010/06/02(水) 16:41:09 ID:h9wDLVDg0
あ、ゴメン↑はラーメンスープの所を見てください。
華味ってやつです。
683可愛い奥様:2010/06/02(水) 17:21:12 ID:GoP1Sn5c0
>>681
ウェイパー信者来たw
ベル食品って北海道ローカルじゃないの?
お取り寄せでしか見かけない
684可愛い奥様:2010/06/02(水) 20:02:26 ID:xvrwPRRh0
焼肉のタレなら福島でも売ってるの見たよ。
ジンギスカンのタレは売ってないけど。
685可愛い奥様:2010/06/02(水) 21:24:21 ID:iphCHeYK0
>>671
ウェイパーってコットン100%なのかな?
羽根つきじゃないとしっくりこないよ?
686可愛い奥様:2010/06/02(水) 21:28:57 ID:GoP1Sn5c0
はいはい● ●
687可愛い奥様:2010/06/02(水) 22:48:29 ID:T1BV19b00
100均のまな板ですいか切ったらまな板ごと真っ二つ
買って一時間以内でアデュー



688可愛い奥様:2010/06/03(木) 00:08:13 ID:X7huEZmM0
>>683
うちもこれ使ってる。缶が小さいのでなんとか使いきれる。
時間のないとき、そうめんともやしを一緒にゆでてこのスープに入れて食べたりしてる。
東京だったら東京駅前の北海道フーディストにあります
689可愛い奥様:2010/06/03(木) 01:17:00 ID:2LgJvQFr0
>>687
わろたw
690可愛い奥様:2010/06/03(木) 02:13:37 ID:qLLdiudi0
ウエイパーがくどいって人は、ウエイユーがいいかも。
塩ベースでウエイパーよりさっぱりしてます。
691可愛い奥様:2010/06/03(木) 07:19:46 ID:QMknjtziO
ウェイパーと鶏ガラスープの素ってどう違うんですか?
今ユウキの無添加の鶏ガラスープの素使ってるんだけどウェイパー系だと無添加って見たことないから結局いつもユウキの鶏ガラスープの素に落ち着いてしまう。
692可愛い奥様:2010/06/03(木) 09:38:51 ID:rFLIpOS10
ウェイパーと生協で売ってる味覇って味違う?
後者しか買ったことないのだが
ガラスープに比べ豚っぽい味でうっすらと八角のような味がするので
あっさり系のスープには不向き、モツ鍋などはいい感じに味が調う
693可愛い奥様:2010/06/03(木) 10:25:29 ID:qXcqzEJy0
圧力IH炊飯器
内蓋を毎日もしくは二日に一回は洗っていたのに
買って二年目くらいからレバーが固く下がらなくなって分解洗浄しにくくなった。
洗えない部分に何かが蓄積されてるのかもしれないけど
こういった構造だと長く使えるわけがない。
694可愛い奥様:2010/06/03(木) 10:44:56 ID:xfpt51L80
じっくりことことスープのまろやかトマト。
酸味具合とかがゲ…っぽい。苦手な味だった。

>>669
ここ数年、ベルメも無印も某ベビー服とかも
なんか全般質が落ちてる。
695可愛い奥様:2010/06/03(木) 10:52:03 ID:Awwbz155P
シャープのHDD付きブルーレイ。
リモコンの反応は遅いわ、まとめ機能はついてないわ、
留守録の番組も見にくいし、大失敗。
やっぱりパナのディーガにしておけばよかった。
たった何千円かをけちったばっかりにクスン
696可愛い奥様:2010/06/03(木) 11:22:05 ID:Zo7PYlF30
ローソンのPBのクリームパスタソース
105円に文句言うなと言っても、まずいもんはまずい。
塩と胡椒の味しかしないよ。
697可愛い奥様:2010/06/03(木) 12:00:18 ID:MWTttAFA0
ギンビスアスパラガスサブレ
ココナッツサブレみたいな味でなんだが、肝心のゴマが入ってない!
698可愛い奥様:2010/06/03(木) 14:14:46 ID:1jG0LckN0
スーパーで98円だった酪王とか書いてあるところのコーヒー牛乳。
紙パックの口を開けたら横まで開いてきてて
コップに注いだら横から漏れ漏れだった。
699可愛い奥様:2010/06/03(木) 14:42:53 ID:iJr3TSaw0
買ってはないけど「買って失敗」になりかけた話。
ケーキ作るんでクリームチーズ買いにイオンへ行ったんだけど、
トップバリュと雪印のはプロセスチーズだった!
塗るタイプとかじゃなくてブロックのならまともなチーズと思ってたのが覆された。
よ〜く見なきゃ買うところだったよ。
まともなのはフィラデルフィア、ちょっと高いけど。
カルディも見てみたらオーストラリア産のまともなのが安かった+使いたい量にぴったり
なのでそっちで購入した。
700可愛い奥様:2010/06/03(木) 15:56:42 ID:b2J+jWzc0
えっ
701可愛い奥様:2010/06/03(木) 17:19:08 ID:c5fmQJS/0
>>699
トップバリュのクリームチーズはもはやなぞの油脂。見た目や触感から別物。
不自然なねっちょり感でそのまま食すのは不可能なほどマズい。
料理に使っても非常に残念な味。
702可愛い奥様:2010/06/03(木) 19:40:37 ID:QMknjtziO
>>692
豚風味なのね〜。
ありがとう。
モツ鍋好きだけどいつもスープの素買ってきて作ってたから今度挑戦してみる。


買って失敗だったもの。
ファミマのスコーン。
スコーンじゃなくてパンみたいでがっかり。
あれはあれで有りなのかもしれないけど好みじゃなかった・・・。
703可愛い奥様:2010/06/03(木) 22:56:25 ID:8TBKa0T10
するめ・鰊のきりこみ・ほっけの素干し・氷下魚・とば・鮭の飯寿司
山女魚甘露煮・烏賊の粕漬け・岩海苔・帆立、鮑のみずかい

実家戻りたいなぁ・・・
704可愛い奥様:2010/06/03(木) 22:57:05 ID:vjyouA8f0
705可愛い奥様:2010/06/04(金) 00:40:12 ID:4FmUFNtq0
シャトレーゼの紅茶シフォン(ホールになってて真ん中がクリームのやつ)
生地がぱっさぱさでしっとり感が皆無
706可愛い奥様:2010/06/04(金) 01:21:08 ID:iS5j5+CjO
セブン&アイの台所用洗剤
とにかく泡立たない
スポンジ臭ったし除菌効果もあやしいと思う。
707可愛い奥様:2010/06/04(金) 06:47:41 ID:/wO04boP0
うちの近くはセブン&Y系のスーパーばかりあるんだけど、
この頃そこのスーパーの品物の3割はセブン&Yのロゴ付の物ばかりで、つまらない。
いろいろなメーカーの商品が見たいし、欲しいんだよ!
なんかあのロゴを見ると本気でがっかりしちゃう。
708可愛い奥様:2010/06/04(金) 08:54:00 ID:Woy4CmGo0
>>706
私も買ったけど、旦那にも次からこれは買うなと言われた。
泡立たないんだよね。
同じセブン&アイでも洗濯用の液体洗剤はリピートしてるけどね。
709可愛い奥様:2010/06/04(金) 11:23:34 ID:i++aBACL0
710可愛い奥様:2010/06/04(金) 13:22:38 ID:JPDKwHTmP
↑自己申告?
711可愛い奥様:2010/06/04(金) 14:21:51 ID:nq58PSvs0
ミツカンの「追いかつお醤油」

薄っす!!!! なんの香り味もしねーよ!!!!!!!!
712可愛い奥様:2010/06/04(金) 14:41:48 ID:PVjPteq80
>>707
イオンもそうだよねートプバリュ製品ばかりで正規メーカー品の品揃えが薄い
お客様感謝デーは5%OFFっていうけどいろんな物が微妙に値上げされてて微妙な気持ちになるしw

買って失敗は、午後の紅茶ケーキ<茶葉2倍ミルクティー>
香料を食べてるみたい
713可愛い奥様:2010/06/04(金) 15:03:18 ID:msC4wSkO0
良かったスレではセブンプレミアムの商品を褒めちぎるレスが多いから
実際良いものも多いのかもしれないけど、私もPB商品ばかりになってガッカリ派。
ここらのセブン系スーパーチェーンがまさしくそんな感じになっちゃって
日替わりで調味料だの海苔だのを全品3割引とかにするのが売りの店だったのに
セブン商品は全品対象外だから実質値上がり。
まあ、安売りはおいといても、PBに追われて棚から消えてしまったNB商品が多いから
品揃えがまさにガッカリな店になっちゃった。
714可愛い奥様:2010/06/04(金) 15:08:10 ID:cHmRSJFi0
イオンのトップバリューの食器用洗剤が全然泡立たなくてまさに買って失敗だった
PB商品って一般商品に比べるとちゃちかったり性能悪かったりするから
今はもうPB商品はできるだけ買わないようにしている
715可愛い奥様:2010/06/04(金) 15:40:11 ID:RzF4qjoj0
パッケージはPBでだしてもいいから、実際に作ってる会社の
名前を後ろにかいておいてくれればいいのにな。
716可愛い奥様:2010/06/04(金) 15:47:48 ID:RX9IapdF0
中には良い物もあるのは確かだけど、PB以外の品が減るのは本当に残念
717可愛い奥様:2010/06/04(金) 16:02:50 ID:ipU78PzZ0
セブンはコンビニもPB商品だらけになってしまって
いろんなメーカーの商品を見る楽しみがない。

718可愛い奥様:2010/06/04(金) 16:03:50 ID:rOf1/dki0
>>715
製造会社を書かないから安くなってるんじゃないの?
クレームとか不良品などの受付処理窓口は販売会社がなります
だから安くしてねって仕組みだった覚えがある
逆にPB商品なのに製造会社名記載している販売会社は
買い叩いて安くさせて、苦情は丸投げってどこかで読んだ気がす。
719可愛い奥様:2010/06/04(金) 16:09:03 ID:xurxd1/70
>714
逆にお風呂洗いの洗剤(ガラポン抽選会で当たった)は泡が立ち過ぎて
その泡が全然切れない。すすぐためにシャワーをかけてもそれでまた
泡だって大変だった。
720可愛い奥様:2010/06/04(金) 18:18:45 ID:+k2gTAKE0
何年か前、セブンのマヨ買った時は後ろに味の素かキューピーか
有名会社名はいってた気がする
721可愛い奥様:2010/06/04(金) 19:11:08 ID:fKodKbxw0
マヨネーズとかトマトジュースとか競争相手の少ない商品なら
作ってるとこはあんまり変わりないよ
洗剤とかスポンジとかお菓子類は当たり外れ多い
722可愛い奥様:2010/06/04(金) 19:11:09 ID:Y4OA/2Yl0
>>715
セブンは書いてある
トップバリュは書いてない
723可愛い奥様:2010/06/04(金) 20:42:00 ID:yRoPJMH00
トッブバリュは韓国で作らせてる食品もあるよ。
そりゃ製造元はおろか製造国も表示できないよね。

セブンは当たりハズレはあるけど、表示を見ると一流メーカーのOEMが結構ある。
トイレットペーパーとか炭酸ソーダはお気に入り。
焼き肉のたれはマズかった。
724可愛い奥様:2010/06/04(金) 21:00:53 ID:+4YQHgw60
製造会社名が明記されてるPB商品(=少し安い)で試してみて、
おいしかったり使い勝手がよかったら正規(というのもなんだけど)の商品を買う、
という人が増えれば、製造元の会社も頑張ってくれるかもしれないねえ。
725可愛い奥様:2010/06/04(金) 21:06:23 ID:Y3H6UfdD0
セブンはPB作る際にメーカー表示してるがかなりメーカーに負担させて泣かせてる
イオンは出してなくてさっぱりわからない
726可愛い奥様:2010/06/04(金) 21:28:48 ID:aJFnYhK70
>PB商品(=少し安い)

?????
ってかPBってさー、
プチ・ボッタクリの略だったんジャマイカ?
727可愛い奥様:2010/06/04(金) 21:31:15 ID:+4YQHgw60
あれ?PB商品の方が、量が同じでも少し安くなってる印象だったんだけど
それは地域限定とかむしろ私の思い違い??
728可愛い奥様:2010/06/04(金) 21:51:00 ID:Mh0WW8pp0
>>727
●に触ったらウンコ付きになりますわよ、奥様。

的外れなレスをつけるのが特徴なので触れないようになさってね。
729可愛い奥様:2010/06/04(金) 21:51:18 ID:D1yjW8H60
セブンプレミアムのソルティドッグ
お酒はそう弱いほうではないけど、翌朝、ありあえないくらいの頭痛に襲われた。
あの手の缶チューハイもどきで、あんな風になったの初めて。

セブンのPB、出始めの頃は先行してたトップバリュに対抗してなのか、
価格も良心的で品質もよいものが多かったように思う。
製造元も、大手(名の知れた)メーカーが多かった気もする。
でも、品数が増えていくにつれ、なんじゃこりゃなのが多くなってきて
最初はよく買ってたけど、最近はよっぽどのことがないと買わないなあ。
730可愛い奥様:2010/06/05(土) 00:07:17 ID:AeaZ3XHfO
メロディアンって会社から出てる、
トマトジュレって言う飲み物。
食塩入ったトマトジュースをジュレにしたものを
想像していたら、トマトジュースに砂糖たっぷり
入れてジュレにしました!って位に甘ったるい。
いつものカゴメトマトジュースにしておけば良かった。

私のバカ。
731可愛い奥様:2010/06/05(土) 00:17:09 ID:b3gI1p+Q0
>>725
イオンはパートにもPBブランドの製造元は絶対に秘密らしい。
ソースは近所のパート奥。
732可愛い奥様:2010/06/05(土) 01:34:51 ID:3bwbIofn0
セブンプレミアムのやきそば、すぐのびるし切れやすい
高くてもマルちゃんにすべきだった
733可愛い奥様:2010/06/05(土) 04:44:12 ID:9BUw8P+h0
>>732
あれ味薄くない?
マルちゃんと同じ感覚でオムそばにしたら卵の味しかしなかった
734可愛い奥様:2010/06/05(土) 09:46:21 ID:TJRolQt/0
>>723
トップバリュやべぇ…
735可愛い奥様:2010/06/05(土) 09:47:40 ID:Vvzk2GXA0
>PBブランド
重ね重ね
736可愛い奥様:2010/06/05(土) 10:19:19 ID:YQ+eC7GY0
生活雑貨は堂々と韓国製とか中国製の表示してるのが多いから
食品は怖くて買えない。>トップバリュ
737可愛い奥様:2010/06/05(土) 11:32:20 ID:Z27V0u1S0
セブンイレブンって一流企業だから
ここで文句言う奴って品質云々分かってないだけだと思う。
明らかに格下のいなげやとかサミットとかはどうなるんだよ?
738可愛い奥様:2010/06/05(土) 11:34:35 ID:xpq1SfJf0
今日は張り切ってるね●
739可愛い奥様:2010/06/05(土) 11:49:32 ID:W1bzWzTXP
●の旦那はセブンイレブンの店員だったのか
740可愛い奥様:2010/06/05(土) 14:24:53 ID:/LpoqNKj0
>>731
ほほぉ。じゃあ社員にもかな。
パートに知られたら、たしかにあっというまに情報ダダ漏れ。
パート主婦は、帰宅時に買い物してくれるいいお客でもあるもんなー
変なこといいたくないよね。
741可愛い奥様:2010/06/05(土) 17:51:26 ID:xVH4nk/aO
カゴメのサラダそうめん用トマトつゆ

薄めたケチャップの味で不評。
リメイク出来ますかね。
742可愛い奥様:2010/06/05(土) 18:11:16 ID:dw5SWXIg0
>>741
昨日食べたよ。
がっかりするような味だよね。
薄い麺つゆにケチャップ入れてレモン絞りましたって感じでさ。
743可愛い奥様:2010/06/05(土) 18:36:45 ID:XIrD6szi0
q
744可愛い奥様:2010/06/05(土) 20:31:27 ID:eElriVt/0
>>731
パートごときに記載されてもいない製造元をわざわざ明かす必要もないしね。
でも、表示はしてほしい。どこが作ったかわからないような不気味なものを
口にしたくはないからね。
745可愛い奥様:2010/06/05(土) 20:35:26 ID:m2sabYix0
たしかにイオンのPBブランドは怪しい感じがする
ヨーカドーの方が安心感あるな
746可愛い奥様:2010/06/05(土) 21:12:57 ID:0oYYQ2aI0
747可愛い奥様:2010/06/05(土) 21:32:51 ID:Mmw/uc/R0
イズミヤのPB商品もメーカー記載してあったよ。
全国的じゃないけど。
748可愛い奥様:2010/06/05(土) 21:44:10 ID:b4VI/nSr0
>>718
それ確かがっちりマンデーでやってた。
製造元を表示しないのは全ての責任はイオンで請け負うという
意思表示??みたいな事を言ってた。で、あえて製造元は表示しませんと。
749可愛い奥様:2010/06/05(土) 22:19:26 ID:KRPikh/g0
>>748
凄いなw ものは言いよう、ってやつだな。
750可愛い奥様:2010/06/05(土) 22:39:19 ID:t3mFbNlR0
ヨーカドーは元々食品鮮度のこだわりに関して、同業他社との比較で抜けていた。
賞味期限残の多いものでも新品への入替え指示が半端ないので、納入業者泣かせ @元・納入業者
そんな企業体質だから、食の安全や品質水準に関しては崩れが少ないと予想します。
価格は強気なことも多いですが・・・。
751可愛い奥様:2010/06/05(土) 23:45:47 ID:ePXumtkK0
>>741 >>742
そうなんだ。
ミスドで食べたトマト麺?が美味しかったので
家でも似たような味が食べたいな・・と、今度買ってみようと思ってたのに残念。
752可愛い奥様:2010/06/06(日) 05:28:14 ID:f6nFrFI60
>>751
ヤマサのトマトバジルつゆにしたら?
良かったスレでは大絶賛されてるから。
753可愛い奥様:2010/06/06(日) 06:29:11 ID:Ba5MS7ei0
>>752
今日は早起きしていつものスレ巡回中だねw
754可愛い奥様:2010/06/06(日) 12:34:04 ID:mEHg3uxY0
サラダそうめんのつゆ家にあるんだけどwww
トマト鍋も不評だったけど、トマト系はお菓子業界における抹茶味並みに不評が多いね。
755可愛い奥様:2010/06/06(日) 17:38:17 ID:Txc2nN5y0
グリコのカレールーZEPPIN
安売りだったのでつい買ってしまったが、まずい
変な甘い香りが強くて人工的な味で好みじゃなかった
あとでネットで調べたら評判悪かった…
756可愛い奥様:2010/06/06(日) 18:00:31 ID:5WdUzghb0
アタックNeo
すすぎ1回を大きく謳っているけど、
すすぎ2回にしても、
外干ししても、
とにかく臭い。
757可愛い奥様:2010/06/06(日) 21:10:31 ID:+L2v8pOM0
スキンアクアというポンプ式の日焼け止めジェル。
2時間ほどで、もう腕時計なしで外に出るのが恥ずかしいぐらいに焼けた。
ジェルタイプってのがだめなのか。
758可愛い奥様:2010/06/06(日) 23:32:01 ID:CFa3hOkr0
コンビニで買った森永のキャラメルポップコーンまずい。
759可愛い奥様:2010/06/06(日) 23:35:08 ID:zTzHXNHoO
コンビニで買った不二家ミルキー味のポップコーンもまずいわ
760可愛い奥様:2010/06/06(日) 23:48:51 ID:26F0ZY8aO
ヴィダルサスーンプレミアムのカラーケアシャンプー。
肌が荒れて赤く、かゆくなった。
シャンプー成分比較サイト見てから買うべきだった…
761可愛い奥様:2010/06/07(月) 00:05:35 ID:yqD6GsPr0
リプトンのピンクグレープフルーツティー。
なんか薬っぽい味がするような気がする。
762可愛い奥様:2010/06/07(月) 00:26:36 ID:sqrjLzoP0
ダノンBiOヨーグルトのいちじくミックス。

なんか奈良漬けみたいな匂いがするw味もまずい。
763可愛い奥様:2010/06/07(月) 00:33:27 ID:U0NTT6rT0
>>757
私もそれ書こうか迷ってた。
私が「失敗」と感じたのは、ポンプ式なだけあって
量の調節が出来ないこと。
少量出したくても、ブシュッと一定の量が出てしまう。
他社の類似品を店頭テスターで色々試してみて、
使用感はさほど変わらなかったのでどれでもよかったのだけど、
ポンプ式なら忙しい朝でもサッと手に取って塗れると思って選んだのに。

ちなみに私は、
普段の買い物や子の送迎等の外出時に使用。
どこでもドアtoドアな車必須地域住みなので、
本当に日差しの下を出歩く時間は5〜10分程度。
ガッツリ屋外にお出掛けなら、もっとそれなりの重装備はする。
764可愛い奥様:2010/06/07(月) 01:26:19 ID:MZ0C2x0rO
テスティモのポイントメイクリムーバー

口コミ本に騙されて買いました、ええ
全然落ちないし精子の臭いするしなんだよコレ
こんなん使ってるヤツいんのか。
765可愛い奥様:2010/06/07(月) 03:19:00 ID:6I6Xm7KPO
>>762
私も今日食べた〜
いちじく好きなんだけど、匂いの時点でだめだった…
ルバーブ?とかいうのはおいしかったんだけどなあ
名前も聞いたことなかったけど

洗濯洗剤のさらさってすごい匂いだね!
肌が弱い子供用にアラウを使ってたんだけど、
匂いが好きじゃないんで、
さらさがよかったら乗り換えようと使ってみたら、
アラウよりクッサーだった…
汚れ落ちが微妙なぶん匂いでごまかしてるのかと
766可愛い奥様:2010/06/07(月) 03:30:32 ID:as3t9loU0
>>754
最初具ナシで食べて「クソマズイ」と泣きそうになったけど、ツナ混ぜてみたら
ウマー…とまではいかないけど食べられたよ。スパゲティみたいな感じ。
まあ、私は貧乏舌だからかもしれないけど。
これから買うのではなく既にあるなら、勇気を出して食べる時に、ツナ以外でも
何か具を入れてみる事をオススメする。
767可愛い奥様:2010/06/07(月) 03:38:49 ID:erQSjxAFO
山形のだし。
ケンミンショー見て美味しそうって思ってたら
近所のスーパーで発見。
1回食べて捨てた。
768可愛い奥様:2010/06/07(月) 05:46:53 ID:l1Qa48F00
>>764
お節介でごめんなさい。
本に載っていたのは、ソフティモのポイントメイクリムーバーではありませんか?

買って失敗は、メーカーを忘れたけどCMもやってる
夏のラーメンと夏のうどん。
最初っから辛すぎる。
769可愛い奥様:2010/06/07(月) 06:24:29 ID:/CFIFhjh0
>>766
スライスオニオンもいいよ。
でもおいしいかと言うとかなり微妙。
770可愛い奥様:2010/06/07(月) 08:30:17 ID:KXBl7wub0
>>749
だよねw
不誠実さの言い訳w
771可愛い奥様:2010/06/07(月) 08:54:59 ID:BLO+AU2E0
2ヶ月ほど前に買って良かったスレで
アンテノールのロールケーキが好みだったと書いたけど、
久々に買ってきてもらったら・・あれれ?こんな味だったっけ?
スポンジのしっとり感スフレ感がなくなってる。なんで?
772可愛い奥様:2010/06/07(月) 09:08:55 ID:19fosXFG0
>>764
精子の臭いwww
773可愛い奥様:2010/06/07(月) 09:10:24 ID:VadUA41S0
3月に買ったアンテノールのロールケーキは美味しかったが(スフレ感、あった)。
何か変ったのかな。買ってみるw
774可愛い奥様:2010/06/07(月) 09:26:40 ID:TxEL/JEf0
ボールドの日比谷花壇
洗濯物にこのニオイはないわー…
しかしボールドって原液と洗い上がりのニオイが違いすぎる
775可愛い奥様:2010/06/07(月) 11:32:41 ID:1YKfBG2f0
>>767
「だし」は自作するとけっこううまいよ
あまった夏野菜と昆布とめんつゆでおk
776可愛い奥様:2010/06/07(月) 12:26:34 ID:FlC5Vo8z0
>>745
鍋の〆にインスタントラーメン入れたくて、安くていいかと思い
イオンのPB買ったけど・・・激マズで驚いた。スープも後でちょっと作ってみたら
それも不味い。
安くても、これは無いと思った。その時他のPBも買ったけど、全部失敗。

イオンは掃除用品も使いにくくて駄目だった。全てが「安物買いの銭失い」とは畏れ入ったよ。
777可愛い奥様:2010/06/07(月) 12:31:37 ID:2KPdlLdQ0
市販の「だし」は季節によってなのか最近そうなったのかわからないけど
以前は、茄子やミョウガなどもバランスよく入っていた記憶があるのに
ここ最近はきゅうりばっかりで損した気分。
いつも同じ三和と言うメーカーのものを買うんだけどね、夏には配合変わるかしら?
778可愛い奥様:2010/06/07(月) 12:35:45 ID:kfGb9YkX0
午後の紅茶のゼロカロリータイプ。
カロリーのことは買う時はよくわかってなくて 
単にマンゴー&パインってのが美味しそうかな、と思ったら 
一口飲んだとたん人工甘味料の味しかしない感じで激マズ。

別にグルメ舌じゃないんで 今まででも人工甘味料の味は
あまり気にならないタイプだったけど、それでもこれはないわ。
残りを飲む気がしない。
779可愛い奥様:2010/06/07(月) 12:37:02 ID:rHpw0gxY0
>>776
ピンチハンガーって言うのかな、四角いプラ枠に洗濯ばさみが沢山ついてるの
イオンPBはこれも使えない

本当にすぐピンチが外れる
タオルなんかを干してて、風に煽られただけでもう取れちゃう
もったいないと思ったけど、余りに頻発するからイライラして捨てちゃった

前のタイプは使い出が良かったのになー
ピンチのお尻になんかテープみたいな部品がついてる時点で変だと思った
ものすごい改悪でがっかり!イオンPBてちゃんと使用テストしてるの?
780可愛い奥様:2010/06/07(月) 12:57:53 ID:ETkGdGVt0
>>778
シトラスアイスティー?っていうのも午後の紅茶シリーズかな。
サントリーで出してるリプトンといい、
ゼロカロリータイプのシトラス系で美味しいのにあったことないな。
781可愛い奥様:2010/06/07(月) 13:23:56 ID:uNWmJqsj0
>>767
私も市販のは野菜が細かすぎて味もあまり好きじゃないって
思ってそれ以来買ってないけど、自分で粗みじんで作ったのは好き。
おもに豆腐にかけるけど、歯ごたえあるシャキシャキ野菜と
やわらか豆腐のハーモニーがたまらん。
782可愛い奥様:2010/06/07(月) 13:56:12 ID:5maLA7kC0
スーパーのだしは量少ないのに高いしマズと思って自作したらウマだった。

DHCのQ10ローションは強靭な私の肌が初めてヒリヒリピリピリした。
ほのかに赤く炎症しちゃった。
セットで買ったのにどーしよ。
783可愛い奥様:2010/06/07(月) 15:44:01 ID:6I6Xm7KPO
>>782
膝とか肘とか踵に使うとか…?
これから目につく機会増える季節だし
でも毛の処理のあととか成分にアレルギー反応してるとかだと荒れるかもね
784可愛い奥様:2010/06/07(月) 16:30:39 ID:5maLA7kC0
>>783
ありがとう。腕に使ってみたらいい感じにうるおった。
Q10クリームはこってりしすぎるので冬用にとっておこう。
785可愛い奥様:2010/06/07(月) 17:06:06 ID:TrrWA7290
>>781
だしの夏野菜を細かく刻むと酵素が多くなって
夏の暑さと冷房で大量に消費される酵素を補えて、夏バテ対策になるんだよ
786可愛い奥様:2010/06/07(月) 18:12:54 ID:/amK7kRi0
街がセーシ臭い件。
787可愛い奥様:2010/06/07(月) 18:35:33 ID:9Cnv1+3c0
栗の花のシーズン?
788可愛い奥様:2010/06/07(月) 19:30:12 ID:CttWDr+/0
>>782
Q10シリーズじゃないけど、
数年前にDHCのクリームで肌荒れを起こして皮膚科に行き、
期待せずにDHCに電話をしてみたら返品受け付けてくれたことがありましたよ。
無理して使わずに駄目もとで問い合わせてみるのもいいかも。
789可愛い奥様:2010/06/07(月) 21:01:11 ID:tNAQAlnN0
q
790可愛い奥様:2010/06/07(月) 21:20:55 ID:FLn35yBY0
イオンPB、マーブルコートフライパンも
くっつきまくり。
値段相応かな。

以前買ったシーザーサラダドレッシングも
まずかった。
791可愛い奥様:2010/06/07(月) 22:43:27 ID:5hLpyJ8H0
>>778
あのマンゴーらしき後味も人工的すぎて厳しいね…
ストレートにしとけばよかった
792可愛い奥様:2010/06/07(月) 23:13:57 ID:oczL3jYf0
>>790
今日買ってきちゃったよorz
まだ使ってないけど、テフロンの方がマシな感じ?
793可愛い奥様:2010/06/08(火) 00:55:09 ID:HXhFaMaN0
マーブルコートは高確率で韓国製だよ。
794可愛い奥様:2010/06/08(火) 02:58:13 ID:58a8H6lx0
朝鮮テフロンって2chのどこかで見た>マーブルコート
795可愛い奥様:2010/06/08(火) 03:22:25 ID:Rd2rZ1Hu0
>>767
なるべくなら、「食べ物を捨てた」ってはっきり書かないでほしいです。...意見してすみません。

買って失敗はケンタッキーが今売ってるレッドホットシリーズ。
辛い物好きにはたぶんぜんぜん物足りないレベルの辛さ。
「ハバネロソース」付けても辛くない。

辛さを期待すると失敗になる。
でもケンチキを食べると思えば磐石に美味しい。
796可愛い奥様:2010/06/08(火) 10:28:18 ID:tIpeYeeZ0
マーブルコート一回だけ買ったけど
何回も洗ったりお湯入れて煮立てたりしても
石油みたいなニオイがなかなか取れなかったからもう買わない

近所のイオンはPBのフライパンやマグボトルばかり置いて
ティファールやサーモスみたいなブランドのものが少なくて嫌だ
797可愛い奥様:2010/06/08(火) 14:24:31 ID:0+yAnyA60
サーモスの替え栓。

もともとは無印の水筒だったんだけど
栓が白い為、茶渋色がつきやすかったのでサーモスの茶色栓を買った。
サイズも合うし、保温性能も変わらないのはいいんだが、何度洗ってもプラ臭がとれない。

798可愛い奥様:2010/06/08(火) 14:56:36 ID:w5F5/3zT0
ペプシバオバプ
くそう期待してたのに。普通だった。不味くなかった
799可愛い奥様:2010/06/08(火) 14:59:42 ID:WZFghjG90
そっちか!
800可愛い奥様:2010/06/08(火) 15:01:12 ID:f9LKIfIY0
>>798
わかる!ペプシのくせにぅぎぎぎぎぎg!ってなった!
801可愛い奥様:2010/06/08(火) 17:19:00 ID:PIts5J+30
バオバブ味って樹液なのか?イメージなのか?
誰もバオバブの味を知らないから「こんなのバオバブ味じゃねー!」って言えないだけなんじゃ…
802可愛い奥様:2010/06/08(火) 17:27:37 ID:f9LKIfIY0
>>801
ペプシのよくわからない飲料シリーズはもれなくマズいんだよw
今回も「どんだけマズイ?!」と期待大だったのに
ごくごく普通に飲めるからw
803可愛い奥様:2010/06/08(火) 17:33:57 ID:pE2vcwvCP
バオバブ味は、南アフリカをイメージした味ってボトルに書いてあるよ
多分いつもの奇をてらったシリーズじゃなくて真面目なシリーズだと思う
804可愛い奥様:2010/06/08(火) 18:17:29 ID:kYYZDkJz0
南アフリカのイメージってこんな感じ?
ttp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/3/9/39c3989e.jpg
805可愛い奥様:2010/06/08(火) 18:22:12 ID:buGoC+1B0
バオバブって果実らしいよ
飲んだ感じマンゴーっぽい気がする
806可愛い奥様:2010/06/08(火) 18:47:01 ID:FrdYRIdc0
「マズイと思って買ったのにマズくなかった!失敗!」でこのスレなのかw
普通マズくなければ失敗じゃないけどペプシならさもありなんww
807可愛い奥様:2010/06/08(火) 19:20:36 ID:wyEtd9pm0
トップバリューの鉛筆削り。すべってうまく削れないから押し込んでムリムリに削る羽目に。
結果すぐ鉛筆がチビる。削れた鉛筆は凶器の様な尖り具合。500円程度とはいえ大失敗。

食品は避けてたけどこういうものすらアウトだったとは・・・
808可愛い奥様:2010/06/08(火) 20:14:46 ID:n/3548uA0
>>807
お気の毒

>>779とか見てるとイオンPBは
洗剤系やプラ用品など、日用品もダメなものが多そうだねー
809可愛い奥様:2010/06/08(火) 20:22:12 ID:nxG6DxDl0
>>807
うちはトップバリューで1000円の鉛筆削り買ったけど、
削れた部分の鉛筆の形が短くてかっこ悪い
子供に不評でこんなの使いたくないって言われたorz
810可愛い奥様:2010/06/08(火) 21:21:13 ID:6QD1+w5O0
私は買ったばっかりの色鉛筆みたいな短い削り方の方が好きなので
今あるトップバリュの500円くらいの鉛筆削りは長過ぎて嫌だw
しかも子供はまだ小学校低学年なので2Bとかの柔らかい芯の鉛筆が多いのですぐに先が丸くなるし
筆圧が高いから尖り過ぎてて折れやすいし。
削れ方が分かるように写真とかサンプルとかおいといてくれると嬉しいんだけどな。
811可愛い奥様:2010/06/08(火) 21:26:17 ID:WzAme7nj0
>>802
そうそう!キュウリ、シソ、小豆どれをとっても不味かったのに
今回も期待を裏切らない不味さだと思ってたのに
普通すぎてガッカリ
812可愛い奥様:2010/06/08(火) 21:39:47 ID:Curpg6VU0
センターインってナプキン
えらく安売りしてたから買ったけど
何十年前のナプキンですか・・・?と聞きたくなるクオリティだた
813可愛い奥様:2010/06/08(火) 22:21:33 ID:UZNZ5pH30
うちのはイオンの電動鉛筆削りだけど特に問題ないよ。
1780円だったかな。尖りすぎるのは同じだ。

でも無駄削り防止機能って書いてあるし、削りすぎてる感じはないよ。
子供も率先して削るから、なかなか良い買い物をしたと思ってます。
814可愛い奥様:2010/06/08(火) 22:33:23 ID:3g994gMG0
トップバリュの鉛筆削りみなさんのもあれなんだね
私は手動を買ったんだけど買って一週間しないうちに
取っ手って言うのかな。まわす時に持つ所がぽっきり折れた
815可愛い奥様:2010/06/08(火) 22:50:36 ID:RjQPXadpO
買ってよかったで最近よく見る山形のだしを買ってみた。が、くさい〜まずい〜。
きゅうりがくさったみたいな匂いで吐き気を催すほど。
かなりくせがあるのに、なんであんな人気なの?
一口だけ口に入れてあとは無理でした。
816可愛い奥様:2010/06/08(火) 23:45:22 ID:x3sHE+2n0
>>815
あの材料で癖の出しようがないと思うから
それはミョウガか何か苦手なものが入ってたんでは
817可愛い奥様:2010/06/09(水) 02:24:28 ID:5A6QTT1w0
グリーンコーラ。

コーラに雑草入ってるみたい。
818可愛い奥様:2010/06/09(水) 06:09:01 ID:mSpCgFT30
ランコムの日焼け止め UVエクスペール
焼けた

帽子・日傘等で防備出来ないシチュエーションで
3時間ほど外にいなきゃいけなくなったのでSPF50・PA+++のコレを買った
真っ赤になるほどじゃなかったけれど、旦那に「アレ?焼けた?」って
指摘されるくらいは焼けてた
どうせ焼けるなら、アリー・アネッサ位の価格帯のにすれば良かった

819可愛い奥様:2010/06/09(水) 09:33:28 ID:OqUq1Hn60
トップバリュの筆箱もダメだよ。
ふつうのクラリーノ張りのやつだけど、フタが左右にずれるので
マグネットがぴったりの位置にこないの。
頻繁に使うものなのにコレはないでしょー。
820可愛い奥様:2010/06/09(水) 09:40:54 ID:hiaf3T8I0
こまっちゃんのカレーコロッケ。
小さいコロッケが8個くらい入っているもの。
コロッケというかはんぺんコロッケって感じ。
まずい。
821可愛い奥様:2010/06/09(水) 09:44:10 ID:78mq6Y7y0
>>812
18年前とクオリティ変わってないのかも…。
私もかつて、安さにつられて買って一個使って、残り全部捨てたことがある。
822可愛い奥様:2010/06/09(水) 09:52:52 ID:4wTfWj4f0
センターインって資生堂から出てるのだよね?
20年前くらいに使ったけど、その頃すでにナプキンかなり
進化してて殆どのは使い心地良かったのに
センターインはテープついてるのにずれまくりで
それ以来買ってないけど、今も駄目なのか・・・
823可愛い奥様:2010/06/09(水) 10:16:28 ID:oOvN7O2f0
センターイン、そうだったんだ。先月使ったらずれるし肌も炎症起こすし。
余っているのでどうしようか考え中。揚げ物した時の油の処理にいいとかどっかに書いてあったっけ・・・。
824可愛い奥様:2010/06/09(水) 10:36:36 ID:Fi0tXvFc0
>>815
私も以前食べて同じく吐き気がした。
なぜあんなに人気なのか分からない。
825可愛い奥様:2010/06/09(水) 11:18:43 ID:lJQc65YC0
だしって自分で作って食べようと思っても物凄く清潔な調理器具使わないと
刻めないと思ってやれないでいる。市販のものも怪しい気がして買えない。
雑菌繁殖の恐れ大の粘り気のある材料も入ってるし。
826可愛い奥様:2010/06/09(水) 12:11:34 ID:wMGYOrV90
>>825
そんなに神経質なんて普段の生活もめんどくさそうだね。
827可愛い奥様:2010/06/09(水) 12:39:21 ID:2pQEZQ9F0
サラダ感覚で作って食べちゃだめなのか。それとも全て火を通さないといやな夏目漱石タイプなのか。
828可愛い奥様:2010/06/09(水) 12:55:12 ID:VLXqb7q/0
だしって本来食べるときに作って翌日以降まで保存なんて前提はないもんですよ
納豆や刻んだオクラをしょうゆかけた状態で売ったりしないでしょ

市販のだしは漬物でしょ
調味料にべったりつけて何日も置いて

価値観としては塩辛に近いかな?
市販:鮮度や味は落ちるが手軽。漬物のポジション
自作:鮮度や味で市販を買う気になれない+作る手間が気にならない人向け。刺身やサラダのポジション
829可愛い奥様:2010/06/09(水) 13:04:58 ID:LHAF/WoE0
キュウリをちょっと塩揉みしてゴマ油や生姜と和えた漬物とか結構作るんだが、
>>825みたいな人はこういうのもアウトなんだろうな
生の物を数日かけて消費するってのが怖いんだと思う
よっぽどじゃないとお腹壊したりしないもんだけど
830可愛い奥様:2010/06/09(水) 13:39:27 ID:mxaLQqcu0
>825ほどじやないけど、あれだけ刻むものだと
市販のものは衛生管理してるだろうからok、自作ももちろんokだけど
トメや隣のおばちゃんが作って持ってきてくれたものだと私の中では100%outだわ
831可愛い奥様:2010/06/09(水) 13:59:48 ID:VunKE/yH0
市販のものの方が衛生管理は厳しいよ。
中毒なんか出したら明日から営業出来ないんだもの。
自作の方がよっぽど怖い。まな板に雑菌べったり
トメのまな板なんてカビも生えてそう。
832可愛い奥様:2010/06/09(水) 14:02:01 ID:MEHpUJT40
そろそろスレ違い
833可愛い奥様:2010/06/09(水) 14:02:07 ID:CPjlv7SA0
何ともいえんねそれは
家内制手工業みたいなとこで作った製品もあれば
きっちりした工場で作ったものもあるし
大きいメーカーはきっちりしてるだろうけど
834可愛い奥様:2010/06/09(水) 14:04:00 ID:mnV6thPj0
さあ
そろそろ声出してスレタイを読んでみようか
835可愛い奥様:2010/06/09(水) 16:41:24 ID:TNoxYEdW0
ス レ タ イ!
836可愛い奥様:2010/06/09(水) 17:29:09 ID:ES9jADFCO
>>835
GJ!!!
837可愛い奥様:2010/06/09(水) 18:44:13 ID:59lVcc3J0
>>822
今はユニチャームに移ったと思う。調べないで書いてるけど。
スリムしか使ったことないけど、前はたたみ方が他と違ってるからずれないのが気に入って
何年か使ってたけど、ユニに行ったときに棲み分けのためかギャルっぽいパッケージになって
買いづらくなった。
838可愛い奥様:2010/06/09(水) 19:21:36 ID:SdSNDqyj0
ポッカの1.5リットルペットボトルアイスコーヒー。0カロリーのやつ。
子供の頃飲んだでっかい缶(今だったら、ビーフシチューとかが入ってるような缶)のアイスコーヒーの味。
あれもそう言えばポッカだったかも。
懐かしいけど、相変わらずまずい。
839可愛い奥様:2010/06/09(水) 22:54:27 ID:5dXEHw0SO


840可愛い奥様:2010/06/09(水) 23:17:59 ID:WG1C0LCq0
クイックルシートのばったもん買って失敗。
全然埃取れない。
841可愛い奥様:2010/06/10(木) 03:23:36 ID:rcDDCDhn0
>>840
超わかる。なんだかんだ言ってロングヒット商品ってちゃんとそれなりの理由があって、
類似商品買ってがっかりって事多いんだよね。
842可愛い奥様:2010/06/10(木) 09:11:10 ID:F/raG/GE0
ばったもんシートにもいろいろあって
中にはわりとよく取れるのもあるよ〜
まあ本家が一番だけど、やっぱり高いからなあ
843可愛い奥様:2010/06/10(木) 10:36:43 ID:ayCT4ysg0
トイレクイックルのばったもんは失敗。
エンボス加工無しのウェットティッシュみたいで便器、床の上をぜんぜん滑らないんだよね。

たった150円くらいの差なんだけど、198円(偽)と348円(正規)が並んでいたら
348円がすごく高く見えてしまってorz
844可愛い奥様:2010/06/10(木) 11:04:46 ID:91pXAHPmI
ここで人気のイオンPBだけど、私も失敗。
ユニクロより安かったので、リラブラを買ってみた。
着てみて愕然、パッド部分は薄くて頼りないし、布自体がペラペラ。
今日洗濯してまた愕然、肩紐部分がすでに伸びかけてる…もちろんネット使用で洗いました。

2枚買おうかと思ったけど、1枚でやめておいて本当に良かった。
845可愛い奥様:2010/06/10(木) 12:07:53 ID:JMjH/QY70
熱さまシートの類似品
安さにつられて買ったけど、全然冷たくない
逆に熱もっちゃうくらい
後日本家を使ってあまりの違いにびっくりした
846可愛い奥様:2010/06/10(木) 12:35:23 ID:9ZT45MYT0
イオンPBのチキンカレー(レトルト)
一人前のルーが200グラムで150キロカロリーの魅力。
パッケージには大きなチキンの写真。
スパイスが効いてコクがあるみたいなキメセリフ。
全てが魅力的だったのに、開封してみたら小さな小さなお肉がコロンと3つ。
残り少なくなったカレーの鍋に水を入れてスープカレー一歩手前にしたみたいなとろみと味。
そのぼやけた味には当然のことながらスパイスを全く感じない。
さっき食べ終わったので、がっかり感も現在最高潮。
847可愛い奥様:2010/06/10(木) 12:35:56 ID:8nFGHkr/O
>>845
類似品、額に貼って起き上がるとベロッと取れるやつもあるよ。
寝てる時にしか使えない、で貼ってると熱がこもって意味ない。
色々類似品を試したけど、結局今は本家のを使ってる。
848可愛い奥様:2010/06/10(木) 12:44:43 ID:zrHO96xzP
>>847
そんなもんだと思ってた <ベロっと取れる
本家のは取れないのか!。
849可愛い奥様:2010/06/10(木) 14:37:49 ID:gK0prPW90
>>840
私はクイックルよりはウェーブの方が好き
ダメモトで買ったら本家よりずっと良かった
良かったスレ>>43の4面ヘッドフローリングモップも気になってるw
送料無料だしポチりそうw

失敗はクーリッシュのゼリーinコーヒー
ガリガリ君のゼリー入りが美味しかったから買ったが、うーん微妙
コクが足りない
850可愛い奥様:2010/06/10(木) 14:59:37 ID:1K1ondLm0
桃屋の辛そうで辛くなくて辛い(?)ラー油
ウマイウマイって言う人が多いし、話題だったから買ったけど食べられない。
ご飯に乗せてっていうけどあぶらっこいし、くさいし。

おいしいって言う人がほとんどで、まずくて食えなかったって感想を言う相手もいないのでここで吐き出させてください。
851可愛い奥様:2010/06/10(木) 15:29:38 ID:0HCm+ggl0
>>850
ここでも度々出るよ。
私も嫌い。にんにく味が強烈で。

これだけだとなんなんで、楽天の某店で買ったベージュのムートンコート。
ムートン部分はゴワゴワだし、肩口の色が半年で色あせて着られないんで捨てた。
やっぱり革製品とかは、きちんと実物見て買わないとダメだね。
852可愛い奥様:2010/06/10(木) 15:33:07 ID:nAzn0Gz4P
熱さまシートの類は使っても無意味。
皮膚表面だけが冷たくなって、熱が下がるわけじゃない。
おでこに氷嚢、後頭部に氷枕が一番良い。
853可愛い奥様:2010/06/10(木) 15:52:29 ID:9Ft1xCv50
ええええええ
脇の下とか股の付け根とか所謂リンパ腺を冷やすですよ
おでこや後頭部冷やしても意味なっしんぐ
854可愛い奥様:2010/06/10(木) 15:58:43 ID:aqXA6PDi0
熱冷まシートは咳が酷くて眠れない時に、
胸に貼って寝る。
ちょっとマシになるよ。
855可愛い奥様:2010/06/10(木) 15:59:34 ID:5WqwJo5l0
そういう時はヴェポラップ
856可愛い奥様:2010/06/10(木) 16:18:20 ID:qjykgLt80
汗かきなのでビオレのさらさらパウダーシートを使ってる。
以前、安くて枚数も多い他のメーカーを買ってみて失敗。
シートがペラペラですぐに破れた。
似たような後追い商品で本家を超える物はなかなか無いよね。
857可愛い奥様:2010/06/10(木) 16:50:34 ID:teuyBFoR0
仕事で汗をかき、終わって着替えるとき
ボディーペーパー使ってるので女性用のバン無香料を買ったけど失敗
無香料に惹かれて買ったけどあんまりスカーっとしない
一枚が小さくって物足りず数枚使ってしまう
やっぱり男性用のギャッビーボディーぺーパーに戻った
浮気してすまん>ギャッツビー
858可愛い奥様:2010/06/10(木) 17:04:06 ID:9GVhPEXe0
>>845
コンニャクまじオススメ
貼れないけど常温で保存できるし
家で熱を出したときこんにゃく数枚(開封しないで)に勝る冷却材は
ないと思ってる
アンスノンは一晩使ったら冷凍するのに時間かかるからねえ
859可愛い奥様:2010/06/10(木) 17:29:41 ID:9Ft1xCv50
ケーキとかについてくる保冷剤使いなさいよ…
860可愛い奥様:2010/06/10(木) 17:46:47 ID:6YMSXdnw0
>>858
こんにゃくを尻にぺちんぺちんとする話を思い出した。
861可愛い奥様:2010/06/10(木) 18:00:05 ID:/dFT3Y570
>>860
kwsk
862可愛い奥様:2010/06/10(木) 18:23:45 ID:b6GseuNCP
VIPにアンカースレ立ててコンニャクでお尻を、ペチンペチン叩くのが趣味?癖?フェチな女の子
家族にバレて彼氏にも友達にもバレちゃったけど、生暖かく見守られてるって言う話し
863可愛い奥様:2010/06/10(木) 18:24:09 ID:JMjH/QY70
つハム速
864可愛い奥様:2010/06/10(木) 18:29:09 ID:2EhLeExs0
>>856
うわーわかるー
しかも拭き終わったあと、サッパリしないんだよね
865可愛い奥様:2010/06/10(木) 20:18:59 ID:m768j9Ki0
山形のだし
どこが美味しいんだか。
866可愛い奥様:2010/06/10(木) 20:37:50 ID:W77uNu5o0
デジャブ?
867可愛い奥様:2010/06/10(木) 22:31:41 ID:9GVhPEXe0
まあまあ
868可愛い奥様:2010/06/10(木) 22:33:49 ID:2OYdK9ub0
>>864
そう、他メーカーのは拭き終わりも良くなかった。
さらさらの感じも違うんですよねぇ。
869可愛い奥様:2010/06/10(木) 22:53:23 ID:86hbkcPx0
ユニクロのブラタンクトップ。
どこがいいのかさっぱりわからない。
一度着ただけで、締め付けがきつくてタンスの肥やしになっている。
胸もますます垂れそうだ。
870可愛い奥様:2010/06/10(木) 23:10:09 ID:ryAb+N0D0
熱冷まシートの類似品、暑い夜に足の裏に貼って寝たら、
翌朝足の裏が真っ青に染まっていた・・・
熱を出しておでこに貼る前に気付いてよかった。
871可愛い奥様:2010/06/10(木) 23:41:14 ID:t/dUJAhV0
>>869
上のサイズを買いなされ
または
痩せろ
872可愛い奥様:2010/06/10(木) 23:45:19 ID:CNi8ORbw0
>>870
青くなるの!?
鏡見たら顔色が真っ青かと思って、余計に具合悪くなりそうだ。

これ(ry
無印の一口タイプのトマトゼリー。味がどうしてもダメだった。
なぜ余計な味をつけるかなー。凍らせても無理。
873可愛い奥様:2010/06/11(金) 11:35:56 ID:OmbI+L/90
>>850
所詮、油は油だよね。
ご飯にかけて食うなんてムリ!
一口食べてリアルに 釣られたー! と思ったもんw

餃子食べるときにちょっと入れたり今は普通のラー油として使ってる。
あと、水菜と中華くらげのお惣菜に混ぜたら中々美味しいサラダが出来たのでもっぱらそれで消費してるわ。
874可愛い奥様:2010/06/11(金) 12:24:35 ID:HQWahYgH0

ユニのブラトップは
「キツい、垂れる」って文句言うのは デヴ。
「着やすい」って言うのは ガリペタ。
痩せてて巨乳の感想は、まだ聞いたコト無い。

ちなみに自分は「着やすい」・・・orz
875可愛い奥様:2010/06/11(金) 12:51:49 ID:gDzEOb8xO
きつくはないけど、支えがなくて垂れそう…。怖くて着られない。

元巨乳(授乳済)の感想。
もっと若い頃なら良かったのかな。やはり感想を知りたい。
876可愛い奥様:2010/06/11(金) 15:23:48 ID:OsycRCK90
凛花というシャンプー。
洗ってる最中から髪がべったり重く感じ、コンディショナーすればいいかなと思ったけど、
しても変わらず、どんなにすすいでも重いまま。
ドライヤーの後も、洗い上がりのさっぱり感がなかった…
シリコンや鉱物・動物性原料不使用ってことでどんなものかと買ってみたけど、
自分の髪には合わなかったようです。
ユズの香りは気にいっただけに残念。
877可愛い奥様:2010/06/11(金) 15:31:41 ID:Dk7OZaUp0
帽子デザイナーがプロデュースしたというw紫外線対策の帽子。
ツバがやたら大きい割に軽いので飛ぶ飛ぶ。
耳に掛けるゴムも内蔵されてたんだけど耳に掛かりにくいorz
即返品した。

ネットで買い物はやっぱりわからないわねー。
878可愛い奥様:2010/06/11(金) 16:48:35 ID:mlHDrFV50
>>>875
サイズにかかわらず、カップサイズが一つなんだよね。
締め付け自体はちょうどいいんだけど、やっぱり頼りない@Dカプ
879可愛い奥様:2010/06/11(金) 18:50:12 ID:FR3/IT500
>>878
> サイズにかかわらず、カップサイズが一つなんだよね。

そうなんだあ。ブラみたいに胸をカップに入れようとすると中心ではみでちゃう
納得だわ。@65E
880可愛い奥様:2010/06/11(金) 19:06:05 ID:UlcNTQor0
>>875と同じく元巨乳、>>879とサイズ同じなんだけど、ユニブラトップ快適だなー。
今までいろいろブラジプシーしてきたのがなんだったんだって言うくらい。
ユニクロ向きの体なのかも知れない。
というか私はワイヤーが苦手なんだと思った。
測って作ってもらったブラも肋骨に当たって痛くて嫌だった。

つーことで買って失敗はセミオーダーブラかな。
881可愛い奥様:2010/06/11(金) 19:30:06 ID:S+EEfajU0
それはたるんで(ry
882可愛い奥様:2010/06/11(金) 19:57:23 ID:5mya9p4m0
なんて羨ましい悩みなんだ
はみでるなんて言ってみたいもんだorz
883可愛い奥様:2010/06/11(金) 20:37:02 ID:QxVmgEXH0
Eカプでいい思いしたことない私から見たら、そう言える882の方がずっと羨ましいよ…
884可愛い奥様:2010/06/11(金) 20:38:31 ID:GWNh6Xcc0
>882
わき腹の肉ならはみ出すぞw
885可愛い奥様:2010/06/11(金) 20:44:56 ID:yOJBzemX0
今年のブラキャミは買ってないけど去年だか一昨年だかに買ったやつは
縫い目が肌に当たってカユカユになった
そこらへんは改善されてるのかなあ
886可愛い奥様:2010/06/11(金) 21:29:11 ID:trVJoRZj0
>>883
私も!
胸が大きくて得した事なんて一度も無い。
嫌な事ばっかり。
性格も顔も地味で、セクシー系のハデ系でもない自分には無用の長物。
887可愛い奥様:2010/06/11(金) 21:41:50 ID:Tb+5T4CH0
ワイヤーブラやガードルは疲れる
締め付け嫌い
888可愛い奥様:2010/06/11(金) 22:00:43 ID:DDBp7UajO
>>886
自慢にしか聞こえない…
地味で貧乳な自分オワットル
889可愛い奥様:2010/06/11(金) 22:06:16 ID:trVJoRZj0
>>888
自慢?
親父にはセクハラされる。痴漢には合う(夜道で抱きつかれた事もある)
走ると痛い。同僚の男にはからかわれる。
胸が大きいのが心底嫌で、いつも大きめのジャケット着ていてデブに見える。
ウェストシェイプとかして胸を目立たせるの嫌だから、ストンとし服ばかり着ていた。
自慢とか言わないでよ。
890可愛い奥様:2010/06/11(金) 22:15:50 ID:2g+1eXE10
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) 理想的な大きさの私が、ちょっと通りますよ・・・
  |  ・)・)
  | /| |
  // | |
 U  .U
891可愛い奥様:2010/06/11(金) 22:26:18 ID:Sb6AunPo0
ブラキャミ、カップがワンサイズだから胸が小さくなる。(65D)
で、2日続けてつけると肩がこる。
でも、着心地は好き。
892可愛い奥様:2010/06/11(金) 22:33:25 ID:1cNvFtrq0
>>889
いや、そんなカリカリしなくても、気持ちはわかるよ、着る服限られるしね
>>888のレスはそんな意地悪には思わなかったけどな
私は若かったころ、職場のレズ後輩に狙われたわ
ロッカールームで着替えているときに目つけられた、執拗にそっち側に誘われたよorz
昔は友人からも褒められる、きれいで理想的な乳でしたが、今は(r
>>890
あら、せくしーねw

失敗は斜めドラム洗濯機
自分は沢山の水でざぶざぶ洗う縦型の方が好きだと気付かされた。
893可愛い奥様:2010/06/11(金) 23:00:17 ID:qLLhTWSi0
無駄に巨乳でワンピースとか着ると妊婦に見えるんだよね
894可愛い奥様:2010/06/11(金) 23:23:27 ID:S+EEfajU0
前開きの服は全滅だからニットばかりだったな。
さてそろそろスレタイ読みますか
895可愛い奥様:2010/06/12(土) 00:04:56 ID:Gld8HrkE0
そんなの微妙過ぎ〜
896可愛い奥様:2010/06/12(土) 05:01:57 ID:NCiLPKg50
q
897可愛い奥様:2010/06/12(土) 05:22:31 ID:DVcW/Znc0
サントリーの缶カクテル、カロリ。のピンクサンセット(ピンクグァバ&ピーチ)
このシリーズ好きでいろいろ飲んでるんだけど、夏限定のコレは
新タマネギの香りがする。
後味もほんのり新タマネギです。どうしてこうなった。
898可愛い奥様:2010/06/12(土) 10:44:09 ID:MkhF1bS90
新タマネギ好きだから買ってみる
899可愛い奥様:2010/06/12(土) 12:22:54 ID:4WP860OfP
>>896
いろんなスレで、シオリ替わりに目印つけてるようだけど、いい加減にしなよ
900可愛い奥様:2010/06/12(土) 16:47:33 ID:43NGBLOy0
>>899
いろんなスレでイチイチアンカつけて同じ事言うの、いい加減にしなよ
901可愛い奥様:2010/06/12(土) 20:14:48 ID:2u0kjP7iO
駿河園の抹茶満月と抹茶ロールケーキと抹茶スフレ。
抹茶好きなので買ったがたいしたことなかった。
コンビニスイーツ並か以下。

そもそも抹茶は加工したらダメなんだろうなあ。
いい加減学習した。
902可愛い奥様:2010/06/12(土) 20:27:07 ID:WF/wlLiq0
>>896
ほんとだ、他スレでもやってるのね。


7プレミアムのザーサイの瓶詰めのやつ。
ぴりぴりしてるというか、なんか独特の味でそのままでは食べるのが辛かった。
903可愛い奥様:2010/06/12(土) 21:06:12 ID:Vhsdf/qd0
>>901
抹茶は難しいよ
カパー寿司の抹茶プリン抹茶の味しなかった
ナニ食ってるのか良くわからなかったです・・・
904可愛い奥様:2010/06/12(土) 22:32:04 ID:Fgo7fysb0
抹茶ってあたりはずれ激しいよね
ミスドのポンデ抹茶ミルククランチと抹茶あずきクリーム激しくorzだった
もうミスドは卒業しようと思うほどに・・
905可愛い奥様:2010/06/12(土) 22:40:42 ID:3gP6ifTY0
>>904
ミスド、モス、オリジン弁当 味の劣化が激しくない?
ケンタッキーもあんな味だった?

え?わたしの劣化? orz.........
906可愛い奥様:2010/06/12(土) 22:57:55 ID:jyMeKd9V0
ミスドは、不味くなったよね。
トランス脂肪酸の件から、おかしくなった気がする。
907可愛い奥様:2010/06/12(土) 23:01:23 ID:P5EB7oXy0
ミスドのエンゼルフレンチ
昔のエンゼルフレンチの味に戻してほしい。
908可愛い奥様:2010/06/12(土) 23:14:01 ID:9r/z5eyE0
ドーナツとか毎日食べるもんでもないし
常にトランス脂肪酸取ってるわけでもないのにね
909可愛い奥様:2010/06/12(土) 23:52:03 ID:YNzptp1P0
ミスドは昔のずっしりしたのが好きだったな。
910可愛い奥様:2010/06/13(日) 00:05:47 ID:oeNIlS9HP
ミスドはホームカットを切り捨てやがったときに
もう許さないと決めた
911可愛い奥様:2010/06/13(日) 00:08:57 ID:CcmDYuwt0
オールドファッションが劣化した時点で
もうミスドはなくなったんだと自分に言い聞かせた
912可愛い奥様:2010/06/13(日) 00:17:17 ID:+TzGTsGXO
劣化したミスドでもクリスピークリームよりは
まだマシだ
913可愛い奥様:2010/06/13(日) 00:26:33 ID:ACLspJDk0
昔のように1個食べた満足感が得られなくて2個くらい食べてしまう。
でも結果美味しくないので満足できない。
モスドはちょっと行ってみたい。
914可愛い奥様:2010/06/13(日) 01:34:13 ID:acdRf8n90
ローソン100のチョコパイ。
まずー
915可愛い奥様:2010/06/13(日) 10:53:53 ID:bc8ZSUcR0
916可愛い奥様:2010/06/13(日) 11:13:29 ID:SZ8/uKDH0
>>915
自分は一切情報提供しないくせに、いいとこ取りしてるみたいで感じ悪いよね。

オーブクチュールのうるおう口紅
(菅野がCMしてる、チップでつけるタイプ)
唇の皮がむけてベロンベロンになった
資生堂の口紅ではよくなってたけど、オーブは相性が良かったのにな〜
もうオルビスしか頼れない
917可愛い奥様:2010/06/13(日) 16:14:19 ID:0yHfrRnu0
サンプルしか使ってないのでスレ違いなんだろうけど
オーブはクチュールになってから荒れやすくなったような気がするわ。
918可愛い奥様:2010/06/13(日) 18:14:18 ID:Ms5GjCgk0
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < ↑こいつ最高にアホ
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
919可愛い奥様:2010/06/13(日) 18:58:02 ID:uU1vJxUe0
バスクリンお茶もやっぱ失敗でした
最初だけなんとなくお茶?なだけでやっぱ普通のバスクリンの匂いになってしまう
つか根底に力強く流れるこの「バスクリンの匂い」はいったい何なんだろう
バスロマンはこんなのないんだけどなあ
920可愛い奥様:2010/06/13(日) 19:07:59 ID:br9JlvXp0
>根底に力強く流れるこの「バスクリンの匂い」
もともと漢方薬の廃棄分を風呂に入れてみたらすげーイイ!→売ってみようじゃん、
がバスクリンのはじまりだから、初期からのその有効成分なんじゃなかろうか。
921可愛い奥様:2010/06/13(日) 20:00:22 ID:4vwvyeJn0
ジョイモイストケア
長年ジョイを愛用してきたが、手荒れ症なのでモイストケア買ってみた。
ジョイの魅力だった油汚れへの強さがまったく無くなってた。
何度洗い直してもプラスチック容器の油汚れがとれない。
手肌への優しさもいまいちわからない。
臭いし。柔軟剤やシャンプーだったらいいのかもしれないけど、
キッチンでしちゃいけない香りだ。
922可愛い奥様:2010/06/13(日) 20:22:22 ID:jSSH3psb0
>921
糞山がCMやってるだけでoutだ。
923可愛い奥様:2010/06/13(日) 21:09:49 ID:pnOAVenCP
>>921
普通の除菌ジョイも前に比べたら、油汚れも落ちにくくて、いつまでも手がヌルヌルする
スポンジ臭くなる前の、ジョイはよかっただけに残念
924可愛い奥様:2010/06/13(日) 22:46:08 ID:VhGWGAN90
不味かったわけじゃないんだけど・・・ガリガリ君レモンスカッシュ味
味が少し薄いな
暑いときに食べるならベタベタしてなくてちょうどいいのかもしれないけど
925可愛い奥様:2010/06/13(日) 23:22:34 ID:f9xVViT20
>>921
ああいう匂いは焼き魚後のグリルや食器を洗うと死ねるw
926可愛い奥様:2010/06/14(月) 03:37:27 ID:OfOrzaza0
キスミーカシュカシュクイッフオフマスカラベース。
化粧落とす時に結構するんと落ちるのはいいけどビューラーで睫毛上げてから
これつけるとせっかく上げた睫毛が下がる。
他のをつけてもこんなにならないのになぁ。
もう買わない。
927可愛い奥様:2010/06/14(月) 08:14:44 ID:N54bUc5p0
スリープトラッカー

女性向けのサイズじゃないから付け心地が悪く腕が気になって眠れない
朝方になると作動するんじゃないかと思って怖くて寝返りも打てない
睡眠時間が取り放題な暇人になったら必要ない
睡眠時間が取れないときにこそ使いたいのに睡眠時間が短くなるなんて、そもそも疲労回復を遅くしてるじゃん
つまり使う機会がない

だんだん明るくしてくれるライトの方を買えばよかったかも…
928可愛い奥様:2010/06/14(月) 08:27:04 ID:5XKmxDLU0
キュキュットの新しく出たらしきハンドビューティっていうのも臭い。
上に出てるジョイと同じで手に優しいってコンセプトらしくて
確かに手荒れはましになったがとにかく臭い!
これも柔軟剤系でキッチンで嗅ぎたくない匂い。
何で最近何でもかんでもきっつい匂いになってるんだろう。
929可愛い奥様:2010/06/14(月) 08:36:05 ID:EajdgNPd0
キュキュットの若竹の香復活してほすぃ。
930可愛い奥様:2010/06/14(月) 09:23:25 ID:LLGCyJbN0
液体洗濯用洗剤で中々良いのにめぐり合えない。
溶け残りが無いからオススメよと言われ、色々買って試しているが
どれもこれもにおいがキツイね。今はトップの普通を使っているが、
この臭いも嫌い。男性の安物コロンみたい。
柔軟剤にも臭いがついているのに、こんな香りばっかり添付してどうすんだろうか。
うちは柔軟剤は使ってないけど、実は混ぜたら良い臭いに変化するとか?

いったいどの液体洗剤が臭いマシなんだろう。最近は試すのもかったるくなって、
粉に戻ろうかと思案中。
とはいえ、そのうち液体が粉を駆逐するんだろうな・・・って勢いで
液体洗剤が増えているのが怖い。
931可愛い奥様:2010/06/14(月) 09:31:18 ID:iv/ZDlKJ0
>>930
試しに液体せっけん使ってみたら?
ミヨシせっけんの複合液体せっけん使ってるけど、匂いらしい匂いはほとんどないから、
臭いと思ったことは一度もないよ。
932可愛い奥様:2010/06/14(月) 09:31:41 ID:cH68cHox0
添付→添加

粉は駆逐されないと思う。粉に戻れば良いのでは?
933可愛い奥様:2010/06/14(月) 10:06:54 ID:OI3i463D0
キュキュットのマスカットの香りがものすごく好き。
だけど、使うとあっという間に指が痛くなる。
ひび割れが出来てしみる…っていう感じの痛さ。
他の洗剤に戻すとピタッと治る。
しばらくすると、またふらふらとキュキュットマスカットの香りを
買いたくなってしまうんだよなあ。
934可愛い奥様:2010/06/14(月) 10:08:18 ID:/v9El4N50
つキッチングローブ
935可愛い奥様:2010/06/14(月) 10:22:58 ID:x3gHQS6v0
アタックネオって少し香りが弱くなった?
当初、洗濯機回すと家中に充満するほどだったけど
最近そうでもないような。
色も最初のは緑色だったような気がするけど…

私の買って失敗
ベビーフットのパチもん
30分から1時間浸すって書いてあって45分くらいやったけど
2〜3日後に多少足がカサついただけでその後変化無し。高かったのに!
936可愛い奥様:2010/06/14(月) 10:30:38 ID:OI3i463D0
>>934
ありがとん。
次回からそうするよ。
937可愛い奥様:2010/06/14(月) 11:40:27 ID:CnJxcpIB0
>>930
普通に使いすぎな気がする
938可愛い奥様:2010/06/14(月) 14:15:53 ID:/0EUAIxK0
今日どっかに誤爆したかも
昨日キンブルで不要品売って思わぬお金が手に入って
売れなかったものを持ち込みでごみ処分場に持って行ったら
600円かかった
それでも収支はプラスだ。

939可愛い奥様:2010/06/14(月) 14:24:41 ID:BMQOpCXk0
>>938
これが誤爆なのでは?
940可愛い奥様:2010/06/14(月) 15:05:28 ID:TmEGyHCZ0
パスコの「うさぎのほっぺ」
うさぎとひよこの絵が可愛かったし、
好きなもちもち系だからと思って買ったけど、甘い!甘過ぎる!!
最近ずっと甘さ控えめなのが傾向だったから、
久しぶりにこんな甘いの食べて口の中がおかしくなりそうだった。
941可愛い奥様:2010/06/14(月) 16:13:51 ID:ob0BbahC0
ドンレミーのガトーショコラタルト
直径15センチ位で、ジャスコで298円だった。
今なら期間限定でw上にサッカーボール模様の粉砂糖が。

同じドンレミーの濃厚ショコラ(小さめハート型)
と同じ味と勝手に期待してた私が悪いのか?
パッサパサ!
しかし濃厚ショコラはたまにしか見かけないorz
942可愛い奥様:2010/06/14(月) 16:17:58 ID:8ofTByKq0
>>930
マイナーだけどブルーベルのナチュラルせんたく洗剤は?
匂いが気にならない。
欠点は取扱店が限られるところぐらいかな。
ttp://www.bluebell-web.jp/item_list/natural.html
943可愛い奥様:2010/06/14(月) 17:18:46 ID:mIF17uYb0
>>940
それは自分のせいだから商品は悪くないんじゃw
944可愛い奥様:2010/06/14(月) 17:38:47 ID:C1JsyifW0
ドンレミーにガタガタ言うのもなぁ。
945可愛い奥様:2010/06/14(月) 18:12:38 ID:fK9cFORn0
>>935
足が綺麗だったのかも。角質溜まってないとむけないよ。
946可愛い奥様:2010/06/14(月) 20:03:46 ID:GCbfF9S2P
>>930
アリエールで無香料出てなかった?
草剪のCMでよさ気だなと思った記憶が
947可愛い奥様:2010/06/14(月) 21:11:07 ID:x3gHQS6v0
>>945
いやゴチゴチしてる。冷え性で血行悪いせいか
立ち仕事の旦那の足のほうがフカフカしてるんだよね。
私は外勤めでもないのにソコマメができるし、かかとにはヒビが…
去年の夏にベビーフットしたときはきれいに剥けたんだ。
ひと月もするとまたカサカサになってきちゃうんだけどw
948可愛い奥様:2010/06/14(月) 21:15:52 ID:qjwdUan00
しまむらで買ったアツギ製の膝下ストッキング

しまむらコラボだけど、アツギ製だから信じて買ったのに
おろしたらすでに穴が開いている状態。
案の定、つま先のあたりから伝染。

今時、ひっかけでもしない限り、穴なんか開かない。
949可愛い奥様:2010/06/14(月) 21:17:43 ID:qjwdUan00
>>947
毎日入浴剤を入れた風呂に入るといいよ。
エモリカ最強。
そして、角質を落とす効果のあるクリームでマッサージしたり
フットクリームを塗るといい
950可愛い奥様:2010/06/14(月) 21:42:56 ID:wf2BsWs00
>948
私もこないだフルサポーティーの安いの買ったら、何も引っ掛けてないのに
履いてるうちに伝染がブワーーーて来て、むしろ笑ってしまった。
アツギだめだねえ。

>947
昔ならムトウハップを薦めたところだけど、今は買えないので
湯の素をお勧め。
原液を軽石につけて角質をこすると、そりゃもう消しゴムカスみたいにぼろぼろと。
951可愛い奥様:2010/06/14(月) 22:59:25 ID:x3gHQS6v0
>>949
ありがとう。やってみる。
952可愛い奥様:2010/06/14(月) 23:03:34 ID:x3gHQS6v0
途中で送信してしまった

>>950
湯の素って初めて聞いた。
ぼろぼろとれるなんてやってみたすぎるw
953可愛い奥様:2010/06/14(月) 23:06:52 ID:botWpsqV0
おお、うちにはまだムトウハップがあるんだった!
>950 思い出させてくれてありがとう!あすやろっと。
954可愛い奥様:2010/06/14(月) 23:23:51 ID:pONheJuP0
>>950
私もありがとう
ベビーフットはやったら一週間で新しいゴチゴチの皮が出てきて意味なかったので
955可愛い奥様:2010/06/14(月) 23:33:37 ID:yh1dRGNSO
半熟カステラ‥
なんであんなに行列が‥
956可愛い奥様:2010/06/15(火) 00:05:35 ID:a2S12a+e0
ドロリッチ キャラメル味
キャラメル味のミルクにコーヒーゼリーが入ってるんだけど、あんまりキャラメルの味がしなくて
もともとある奴との違いが良くわからない
だから紅茶ゼリーのを出してくれってんだよ!
957可愛い奥様:2010/06/15(火) 01:17:39 ID:Ucd53XI30
ベビーフットの後しっかり保湿してる?
シリコンを張った保湿用の靴下履くようになって、がさがさにならなくなったよ
958可愛い奥様:2010/06/15(火) 02:38:14 ID:Ec+eNJIG0
してるしてる  高い足用保湿クリームを使ってる  でも、駄目なんだ
959可愛い奥様:2010/06/15(火) 07:11:07 ID:89bkF0Iu0
>>940
甘いとか以前ににまずかった。
960可愛い奥様:2010/06/15(火) 07:24:24 ID:fm9HpuYt0
>958
そこまで頑固なら、角質型の水虫を疑ったほうがいいかも。
とりあえず皮膚科へ。
961可愛い奥様:2010/06/15(火) 08:45:36 ID:gHG65HUl0
>>955
帰省土産にと、話題の半熟カステラ(私は食べたことがない)を並んで買って
保冷バックに入れて大事大事に持って帰った。
両親、妹に見せたら「あっこれテレビで見たぁ〜」と盛り上がってくれた。
買って来たかいがあったと喜んでいたら、一口食べた妹が「・・・・」
私がどう?と尋ねたら、両親がおずおずと
「美味しいけど、また食べたいかと言われたらちょっと、」
私も試食したら、不味くはないけど、美味しいかとかまた食べたいかと言われると微妙。
いろんな労力考えて、地味に落ち込んだ。
962可愛い奥様:2010/06/15(火) 12:31:00 ID:wBfMooEJ0
半熟カステラ試食だけしたことあるけど
スポンジに入れる小麦粉をちょっぴりにしたら家で出来そうだと思った。
原価を考えたら、買って食べようとは思えない…

963可愛い奥様:2010/06/15(火) 12:53:51 ID:eAaSJFU70
>>961
帰省のお土産なんだし、喜ばせようと思って
>保冷バックに入れて大事大事に持って帰った
って気持ちだけでも嬉しいと思うよ。
両親や妹の喜ぶ顔を想像しながら大事に移動する姿が目に浮かんで泣けたw

買って失敗 オハヨー すいか パック500ml
香料満点の甘い水!
「期間限定」に騙されてはいけないとわかっているのについつい試してみたくなる自分が嫌になる。
964可愛い奥様:2010/06/15(火) 14:10:42 ID:/j6RIkuX0
>>961
私も騙されたwけど、思い切って電子レンジで
温めて半熟をなくして食べた方がましだった
965可愛い奥様:2010/06/15(火) 18:03:22 ID:FI1WpqVGO
小さい頃ホットケーキの生地を舐めたことがあるけどあんな感じなの?
半熟って要するに生焼けじゃん!としか思わないやー
966可愛い奥様:2010/06/15(火) 18:31:30 ID:wBfMooEJ0
食中毒にならないのかな?砂糖たっぷりだから腐らないとか?
聞いた話では、夜作った卵入りのとろろ汁を朝食べたらアウトだったとか。
967可愛い奥様:2010/06/15(火) 18:54:16 ID:ZogexnUi0
小麦粉は加熱してアルファ化しないとおなか壊すよね
968可愛い奥様:2010/06/15(火) 19:09:34 ID:wBfMooEJ0
それもあるけどサルモネラ中毒が恐いよ。夏なんか特に。
969可愛い奥様:2010/06/15(火) 21:41:40 ID:P/lvph8T0
>>950
アツギの廉価版は安物買いの銭失い
970可愛い奥様:2010/06/15(火) 22:40:27 ID:kwoRKGaGO
サークルKサンクスのシェリエドルチェのチョコチップクッキーオレw
まさにチョコチップクッキー味の飲み物でおもしろかったけど二度と買わない
971可愛い奥様:2010/06/15(火) 23:08:51 ID:ARMm4mWr0
>>970
次スレよろしく
972可愛い奥様:2010/06/16(水) 00:08:10 ID:4fLA25GJ0
973可愛い奥様:2010/06/16(水) 00:55:59 ID:Z7CVgMj00
おつ
974可愛い奥様:2010/06/16(水) 01:05:18 ID:30MG5Nj80
>>948
同じく、しまむらで買ったアツギのスットキング
「伝染しにくい、穴が開きにくい」とあるからそれを選んで買ったのに、
履いたその日に、やはりつま先から伝染して穴があいた!
975可愛い奥様:2010/06/16(水) 01:14:55 ID:kY3fipTH0
スットキングwwww

脳内に素っ頓狂な王様が出てきたw
976可愛い奥様:2010/06/16(水) 01:28:29 ID:R75xQeCq0
やめれww
977可愛い奥様:2010/06/16(水) 01:41:20 ID:Z7CVgMj00
ニトリで買った、お風呂の手桶。
原料減らしのために持つところに裏抜きがしてあって、
お湯を入れて持つと手が痛くなる。
最悪の代物。
お値段以下。
978可愛い奥様:2010/06/16(水) 02:08:59 ID:LKkTsjf30
自分で「お値段異常」って申告してるしな
979可愛い奥様:2010/06/16(水) 02:39:31 ID:dwMZe4G5O
>>978 炭酸吹いた、同じくニトリでトイレカバーセット(便座と床に敷くコットン100%)帰宅してすぐに便座にはかせたらビリビリにちぎれた。1999円をジャリ銭で返金されて以来トラウマで来店できない。
980可愛い奥様:2010/06/16(水) 03:38:35 ID:LKkTsjf30
>帰宅してすぐに便座にはかせたらビリビリにちぎれた
>1999円をジャリ銭で返金

当事者には物凄く腹の立つ出来事だっただろうけど、他人事として聞く分にはめっちゃ面白い話w
981可愛い奥様:2010/06/16(水) 07:29:03 ID:Xx981Lh30
抹茶
982可愛い奥様:2010/06/16(水) 12:31:50 ID:pckHFRkK0

ニトリの敷き布団パッド、ダメだった。
敷き布団とホントにジャストサイズだから、寝ると重みで端っこが出る。
ゴムもすぐにでろでろに伸びた。
さらに、なんかへんなニオイすんし。

社長、絶対 自社製品使ってないと見た。

983可愛い奥様:2010/06/16(水) 12:44:57 ID:HNPLaGq9O
ニトリのソファーと布団は一年でダメになった。ソファーは座ってるうちに布がずれてくるし。敷布団はペラペラだし。ニトリの商品はいい話聞かないね。
984可愛い奥様:2010/06/16(水) 12:53:59 ID:JY7BUz+oO
ニトリのタオル
いつまでも毛羽立つ
すぐ臭くなる最低
985可愛い奥様:2010/06/16(水) 13:10:31 ID:cSzcKacJO
数年前にニトリで買ったソファーカバーはよかったよ。
柄選びがよかったからか安っぽく見えないし、生地も悪くないし
しっかりしてる。同柄のクッションも買って今でも使ってるよ。
最近ニトリで買い物してないけど不景気で質落としたのかな?
986可愛い奥様:2010/06/16(水) 13:13:24 ID:g4gKb1YO0
あるある
数年前までは良かったって良く聞くよね、ニトリ以外でもむじとか

企業努力で価格を下げるのに限界がきて、品質を下げて価格を下げることになってるのかと
987可愛い奥様:2010/06/16(水) 13:23:00 ID:slWMQiqa0
あー、うちも5年前にニトリで買ったトイレマットは、399円とは思えないほどいいよ。
速乾でガラガラ洗っても大丈夫。いまだに現役。
また欲しいけど、もう売ってないんだよね。
988可愛い奥様:2010/06/16(水) 13:25:26 ID:ujPCtenJ0
>>979
一応返金はしてくれるんだね…
989可愛い奥様:2010/06/16(水) 14:38:06 ID:Z7CVgMj00
イオンオリジナルの低反発ソフト枕(テンピュール類似品)
ものすごく怪しい、毒ガスのような臭い。
これに頭乗せて寝ろだなんて拷問だよ…。
990可愛い奥様:2010/06/16(水) 15:36:49 ID:OPFV7RZC0
>>954
そうなんだ!
ベビーフットで角質(足裏の皮)取れたあと
どうなってるのかすごく気になってた
ありがとう
991可愛い奥様:2010/06/16(水) 15:53:44 ID:y0M44syz0
>975
ストッキングの何が面白いんだかと思ったら・・・ぶぶぶっ、鼻から麦茶出た。

そしてコレ思い出したので貼り付けておく。
>こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
>この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
>にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
>じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
>わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
>どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
>ちんゃと よためら はのんう よしろく
992可愛い奥様:2010/06/16(水) 15:58:12 ID:WF7DWZby0
にんんげ は最初と最後の文字が合っていない
993可愛い奥様:2010/06/16(水) 17:39:01 ID:kqOAPyU50
>>989
働いてる会社が、社員全員に誕生日プレゼントを配るんだけど、
数年前のプレゼントがイオンのインチキテンピュールだった。
それを使うと、翌朝背中〜腰が痛くなってすぐに捨てた。
聞いてみると、他の人も寝心地悪いって言ってたよ。
994可愛い奥様:2010/06/16(水) 19:26:14 ID:acQWFYr/0
ニトリの醤油さし。使えない。
蓋がなかなか閉まらない上に
ドボドボ出るので、使う時緊張する。
2回程使ってお蔵入り。
995可愛い奥様:2010/06/16(水) 19:35:59 ID:vfT1WaMQ0
小樽の北一硝子の醤油差しをぜひどうぞ
996可愛い奥様:2010/06/16(水) 20:54:18 ID:zqSoQkGu0
>>974
そう、つま先から伝染するのよ。
昔ジャスコで買った靴下もつま先にいきなり穴が開いて
取り替えてもらった。
それまで履いてた靴下は踵が摩り減る頃につま先も穴が開いていたけど
それはいきなりつま先に穴が開いた。

もう、アツギはダメだな。
997可愛い奥様:2010/06/16(水) 20:56:32 ID:zqSoQkGu0
>>990
最近、けつげばーがーさんの写真がはってあって
やめてやれよと思いつつ
久しぶりにまじまじと見たんだけど
足とか足の裏とか真っ白で柔らかそうだった。
998可愛い奥様:2010/06/16(水) 21:00:23 ID:FDz2APxP0
>995
うちの醤油差し、そこのだよ。
買って12年経つけど、全く問題なし。
999可愛い奥様:2010/06/16(水) 21:26:08 ID:g4gKb1YO0
>>995
画像ぐぐったら萌え死にそうになったw
1000可愛い奥様:2010/06/16(水) 21:35:49 ID:k+hYBSI50
次スレ
××××買って失敗61回目××××
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1271357159/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。