516 :
可愛い奥様:
上海万博が紹介…イラン、北朝鮮、アンゴラ「不人気館」の見所
【社会ニュース】 2010/05/06(木) 17:23
開幕6日目を迎えた上海万博では、行列ができるほど盛況なパビリオンがある一方、入場者数が伸び悩む
パビリオンも存在する。中国新聞社は6日、「不人気パビリオン」に焦点を当て、“隠された魅力”に迫った。
「不人気パビリオン」には、イラン館、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)館、アンゴラ館が挙げられた。
イラン館、北朝鮮館Aゾーンの同じブロックにとなり合わせており、アンゴラ館は会場の西に位置するCゾーンに属し、
いずれも「行列することなくすぐに入館できる」として来場を呼びかける。
3館の見どころのうち、イラン館では、イスラムの伝統建築や、民族音楽、シルクロードの巨大地図を楽しめるほか、
ペルシャじゅうたんの織りを体験できるとアピール。館内スタッフによる「いいじゅうたんは黄金よりも貴重」との言葉に基づき、
すべて手作業で行われる制作する過程を見聞する価値は十分にあると強調した。
万博史上、初の出展となった朝鮮館については、「繁栄する平壌――大同江文化の基礎に」、「人民の楽園」など
をテーマに公園の中の都市として機能する首都・平壌の歴史や現代建築、民族文化などを、彫刻や模型、写真や映像などで
表現していると紹介。また、4.5メートルにもなる主体(チュチェ)思想の模型を、同館の「目玉」と位置づけ、
多くの人が「塔」の前で記念写真を撮る様子を伝えた。
このほか、アンゴラ館については、アンゴラを代表するウェルウィッチア(通称:キソウテンガイ)の花をモチーフとした
外観や岩画、農産物、歴史解説のパネル展示、アンゴラ料理などが楽しめると紹介したほか、ダイヤモンドの展示や販売に
ついても言及し、来場者の多数入館を仰いだ。
来場を呼びかけたのがいずれも、核開発問題や内戦など、問題を多く抱え、情勢が不安定視されている国の
パビリオンばかりなのが気になるが、中国にとっては大切な「友好国」だ。“友人”の不人気ぶりに、一肌脱いだといったところか。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0506&f=national_0506_048.shtml
517 :
可愛い奥様:2010/05/07(金) 05:24:11 ID:4KyUtwPe0
【上海万博】開催初日から過疎化! 特にひどいのは日本産業館
【社会ニュース】 2010/05/06(木) 14:52
5月1日から開催されている上海万博だが、正直なところ過疎化が凄まじい状況となっている。
上海万博は黄浦江という川を挟んで2地区で開催されている。中国パビリオンや日本パビリオンなどのほとんどのパビリオンは
黄浦江の南側にあり、日本産業館やオイルパビリオンなどは黄浦江の北側にある。
過疎化が激しいのは、黄浦江の北側である。開催2日目に実際に行ってみたところ、パラパラと人がまばらにいるものの、
上海万博の開催2日目とは思えないほどの過疎化。唯一入場のために行列ができていたのはコカ・コーラパビリオンで、
入場までおよそ1時間待ち。
特に過疎化が凄まじい日本産業館には行列は皆無で、人が集まっていたのは日本産業館の側面にあるたこ焼き屋や
ジブリのショップのみ。
日本産業館内の日本郵政グループのブースには日本が開発した最新の文房具等が売られているが、ほとんど売り切れで
購入できない状態になっているうえ、来場者もまばら。
上海万博の北側のメインは日本産業館なのだが、北側に人が集まらないのは日本産業館が悪いのか?
まったくそんな事はなく、原因は上海万博のパビリオン配置バランスの悪さにある。
メインのパビリオンのほとんどが南側にあるため、ほとんどの来場者が南側にある地下鉄・耀華路駅で南側から入場する。
南側から北側に行くには、フェリーなどの特定の場所から黄浦江を使用して対岸に渡る必要があるため、手間がかかる。
さらに、多くの来場者が1日しか入場しないので、ただでさえ広い南側のパビリオンだけで手一杯。
北側まで見学する時間がないのである。
悲しいことに、開催2日目だというのに北側のレストランはどこも閑古鳥が鳴いていた。もっと北側に注目の
パビリオンを設置したり、人が集まりそうなイベントを開催する必要があると思うのだが・・・。
上海万博全体でさえ来場者が少ないと言われている現状を考えると、そのうち北側に人が誰も来ないという状態になりえる。
人集めの為に早い対策をするべきだが、はたしてどうなる事か・・・。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0506&f=national_0506_032.shtml
518 :
可愛い奥様:2010/05/07(金) 05:26:22 ID:4KyUtwPe0
ベストシティ実践区 大阪ケース
•ベストシティ実践区は浦西のEゾーンにあり、博覧会史上、初めて設ける世界の代表都市が都市として万博に
参加して先進的都市事例を展示する地区のことです。
•単独館(新規建設、1都市あたり約2,000m2)と共同館(既存施設利用、1都市あたり約400〜800m2)があります。
•大阪は南エリアの共同館(案例連合館4-1)に、パリ(フランス)、ジュネーブ・チューリッヒ・バーゼル(スイス)、
ビルバオ(スペイン)、マルメ(スウェーデン)、プラハ(チェコ)とともに出展します。
テーマ:「環境先進都市・水都大阪の挑戦」
ハイライト: 経済成長とともに環境対策に取り組み、水を活かした持続発展可能な都市づくりを行ってきた
大阪の官民の環境技術、先進的取り組みを紹介する。
位置: Eゾーン パビリオンの面積: 646平方b
http://expo2010-osaka.jp/pavilion/symbol.html
519 :
可愛い奥様:2010/05/07(金) 05:49:50 ID:4KyUtwPe0
ギリシャ支援失敗なら欧州の未来が脅かされる恐れ=独首相
2010年 05月 6日 5月6日2時38分配信 [ベルリン 5日 ロイター]
ドイツのメルケル首相は5日、ギリシャ支援を成功させる必要があると強調し、失敗すれば他の国もギリシャと
同じ運命をたどる可能性があり、欧州の未来が脅かされる恐れがあると警告した。
メルケル首相は連邦議会(下院)で演説し、ギリシャ救済の必要性をはっきりと認識しているとし、ギリシャ政府が広範な
財政健全化措置を実施することを確信していると述べた。
「われわれは分岐点に差し掛かっている。これは欧州の未来にかかわるもの、そして欧州におけるドイツの未来に
かかわるものにほかならない」とし「ユーロ圏の金融安定を維持するためにはギリシャ支援以外に選択肢はない」と訴えた。
その上で「欧州と世界の金融システムに連鎖反応を起こしてはならない。他のユーロ加盟国にリスクが波及することを
回避しなければならない」と強調した。
「欧州はいまドイツを頼りにしている。ドイツを抜きにして、あるいはドイツの意に反して経済的に持続可能な決定は行われず、
行うこともできない」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100506-00000350-reu-bus_all ユーロ圏の安定守る決意、経済監視を強化する必要=仏独首脳
2010年 05月 6日 21:44 JST [パリ 6日 ロイター]
フランスのサルコジ大統領とドイツのメルケル首相は、ファンロンパイ欧州連合(EU)大統領に共同で書簡を出し、
ギリシャ債務危機に直面しているユーロ圏を守る決意を示すとともに、ユーロ相場を安定させるため域内の経済監視を
強化すべきだとの考えを示した。6日付の仏ルモンド紙が伝えた。
両首脳は「われわれはユーロ圏の堅実性や安定性、および統一を守ることに全面的にコミットしている」としたうえで、
ユーロ圏の経済監視を強化することが必要だと訴えた。
http://jp.reuters.com/news/pictures/articleslideshow?articleId=JPJAPAN-15155120100506&channelName=topNews#a=1
520 :
可愛い奥様:2010/05/07(金) 06:35:32 ID:4KyUtwPe0
また合衆国のNYダウもナスダック指数も共に大幅続落。
もう、今日は地獄の週末。
かなり根が深そう。
ユーロ圏内における経済の優等生はドイツとフランスだけ。
あとはスペインも劣等生、ポルトガルも三流国。
とにもかくにも悲劇の始まり・・・
ナスダック、NY株価マーケット速報
http://www.pwalker.jp/kabu1.htm