【聞きたい】奥様アンケート51【知りたい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2010/05/26(水) 07:35:57 ID:2+hmrhFY0
>>941
1 「イラスト調理BOOK」
  多分、高校の家庭科の調理の副読本だと思う。
  書いてある通りに作れば、確実に無難に美味しいものができる。
  調理の理論みたいなのを説明してるところも参考になる。
  「栄養バランス満点カラフルお弁当」
  一つのおかずに沢山の食材を使わないので、
  「○○を弁当に入れたいけどどうしよう」って時に参考にしやすい。
  「江戸のおかず帖美味百二十選」
  ビックリするような食材の取り合わせだけど、意外においしい。参考になる。
2 珍しいものを調理する時に「○○ レシピ」とかでググって、
  幾つか見て、よさそうなものを作る程度で、ここと決めてるサイトは無い。
953可愛い奥様:2010/05/26(水) 07:48:49 ID:rkgJRMoC0
>>945
ウィンザーホテル→何もかもが素晴らしい!といちいち絶賛しちゃうようなホテルだった
強羅花壇→食事とお風呂、部屋、スパと非の打ち所がない。
望水→安いんだけど、ガゼボ、料理、客室、スパがよかった。
    ただ大浴場がなんか古いせいなのか、暗くて怖かったのが残念
横浜のパンパ→朝食が好きなだけってのもあるんだけど、朝食食べたさにたまに泊まるほど。
リッツ、コンラッド、ハイアット等→セレブ気分味わえるw
                    
                    
954可愛い奥様:2010/05/26(水) 08:18:45 ID:xaeDuKkg0
>>918です。
答えてくださった方、ありがとうございました。
955可愛い奥様:2010/05/26(水) 08:20:34 ID:SujC9I440
>>941
山本麗子の家庭中華、101の幸福なお菓子/おかず)。
ウー・ウェンの餃子春巻き焼売・美味鍋・小麦粉なんとか(今本棚の山から
見つけられず、正式名わかりません)
藤野真紀子のずっとうちの味&初期のお菓子本

ブログ本はやっつけ仕事の感じがするので書店で見ても買わない。
ネットで十分

>>945
伊豆山 蓬莱 →料理も良かったけどぼーっと出来た
プリンス系列になる前の川奈ホテル →ダイニングから見る庭と海が好きだった。
あの古いけど趣味の良い作りとブイヤベースを食べにいくのも好きでした

俵屋 →京都ではここ。寝具が合うのでリラックスできる。(ただし部屋に
よってハズレもある気がする。気に入った部屋があれば)

東京のリッツカールトン、マンダリンオリエンタル、ペニンシュラ
時々ぼーっと泊まりたくなりますw (あと横浜のパンパシフィックとインター
コンチネンタルは、用事があると泊まってるけど夜景が好き)

ウィンザーホテル洞爺 → 食事が良かった。


956可愛い奥様:2010/05/26(水) 08:30:49 ID:gWKgPTKt0
アンケートお願いします。

お風呂にはいつも何時頃どんな時に入っていますか?(シャワーだけの方も)
家族構成と一緒に聞かせて下さい。

私は、夕食が終わった後に入ります。だいたい8時頃くらい。
好きなドラマが始まるまでに、などのタイミングです。
夫は単身赴任中で、高校生の娘が一人います。
娘は学校から帰ってすぐ、夕食までの間にお風呂に入る事が多いです。
夫が単身赴任する前は、夫が入った後に私が入るようにしていました(お風呂の掃除を私がするため)。

色んなブログなどを読むと、寝る直前とか朝起きてから入る方も多いみたいなんだけど、
一般的に結婚していて家族がいる人はどんななのかな?と興味を覚えたので。
よろしくお願いします。
957可愛い奥様:2010/05/26(水) 08:34:05 ID:jovotcUJ0
私→夜10〜11時ごろ。
   観たいTVは録画して旦那がいない一人の時に観る。

旦那→朝、仕事へ行く前に入る。すごく汗をかいた時は夜にシャワー。
    こっちとしては布団が汚れるからちゃんと寝る前に入って欲しい。
958可愛い奥様:2010/05/26(水) 09:23:08 ID:1Z8Y/vwN0
>>956
旦那→平日は仕事から帰ってきてすぐ
     土日は子供と一緒に
     夏場は朝もシャワーしたりする

子供→平日は夕方6時〜8時頃。習い事から帰ってきたらすぐ
     土日はお出かけから帰ってきてすぐか夕方

私→平日は子供と一緒か子供が寝た後
   土日は夜は旦那と子供の直後
   時々朝もシャワーする


旦那と子供は外から帰ってきたら汚い気がするので
リビングに来るより先へお風呂へ直行してもらうけど
自分は棚に上げてるw
959可愛い奥様:2010/05/26(水) 09:48:35 ID:a5beVu8x0
>>956
旦那→仕事から帰ってすぐ。ご飯前に。
子供→晩ご飯の後8時〜9時くらい。
私→子供と一緒に入って、先に子供を出して(あとは旦那に任せる)
 自分の体を洗って風呂掃除してあがる。
960可愛い奥様:2010/05/26(水) 10:01:17 ID:pHkSf34w0
>>956
子梨で旦那の帰宅が遅いため、深夜12時半頃、寝る直前に夫婦で入浴。
すっかり習慣化しているので喧嘩していてもソッポ向き合いながら一緒に入る。
961可愛い奥様:2010/05/26(水) 10:03:16 ID:GNLoqKRU0
>>945
ホテルというか会社の保養所なんだけど、箱根宮城野にあった某会社の保養所。
何が良かったって、部屋からの眺めとレストランからの眺め。
レストラン、部屋からは目の前に強羅が見えて彫刻の森も見えた。夜景も最高だった。
富士山もきれいにね。
食事も地のものを中心に四季の食材でバラエティに富んでいた。

でももう今はプチホテルになってしまった。

>>956
娘が難しい年ごろで旦那のあとは嫌だとかで一番。(その割に入るのは遅いw)
旦那はなるべく帰宅すぐ。
私最後が多い
962可愛い奥様:2010/05/26(水) 14:19:23 ID:LBg9GA7A0
>>956
夫婦2人
旦那の帰宅が21時以降が殆どなので
私は20時過ぎから入る。旦那は帰ってきたらお風呂直行。
基本的にお風呂のあとが食事。お酒飲むので飲んだ後には入らない。
963可愛い奥様:2010/05/26(水) 14:28:35 ID:rAkKGP7w0
アンケお願いします。

みなさんは、友達の家に行ったときに、
ソファのおいてあるリビングのラグの上ではスリッパはどうしますか?
964可愛い奥様:2010/05/26(水) 14:33:45 ID:k2gDTLL00
>>963
スリッパどうしたらいいの?とまず聞いて言われたようにするか
友達が先にスリッパ脱いでたらその通りにする。
965可愛い奥様:2010/05/26(水) 14:35:48 ID:rAkKGP7w0
>>945
下田の大和館よかった。
お料理がすごくおいしくて、部屋から海も見えるし。
だいたい旅行は一泊一人1万5千円くらいしか予算ないから、
いまいち「これはいい」っていう旅館にめぐり合うことがなかったんだけど
久しぶりに当たりな旅館だと思った。
966可愛い奥様:2010/05/26(水) 15:02:15 ID:VhwEVb7W0
>>945
・軽井沢の星のや ルームサービスのステーキ丼めちゃうま
・リッツカールトン大阪 初めて泊まった高級ホテルだからか印象深い
ふかふかのベッドと素敵な朝食ビュッフェ 住みたい

>>956
旦那と夕食を食べるのが21時
その後23時〜0時の間にお湯をはって一緒に入る
旦那は朝ジムに行くので出勤前にさらにシャワーを浴びる
967可愛い奥様:2010/05/26(水) 15:05:58 ID:VhwEVb7W0
アンケートお願いします

Q:皆さん中古の物って気にしますか?
(例:不動産、時計貴金属、ブランド品、家電家具その他)

A:
@安い方がいいので中古でも気にしない
A絶対に新品がいい
B物による

選んだ理由なども一緒に書いていただけると参考になります。
968可愛い奥様:2010/05/26(水) 15:13:09 ID:ytnyU+hZ0
>>967
3
一人っ子で育ったので他人のお古などを使ったことがなく、古本や中古ビデオなんて
とんでもねえ!と思っていたが、夫が映画マニアで中古ビデオでもこだわりなくばんばん
買ってるので平気になった。
でも家電や服、アクセサリなんかは新品買うなあ。
不動産は今住んでる家が親戚が住んでいた中古物件だが、親戚だから平気ってのも
あるのかもしれないです。
969可愛い奥様:2010/05/26(水) 15:13:55 ID:wBeXWm4E0
>>967
A:2
基本なんでも新品がいい。
旦那がリサイクルショップ好きなんだけど買うのは新古品のみ
古着なんてとんでもない
ブランド品も中古持つくらいだったらいっそ持たない方がマシ
別に潔癖なわけじゃないけどどうも中古って苦手
970可愛い奥様:2010/05/26(水) 15:16:43 ID:LBg9GA7A0
>>963
友達の動向をみて判断する。
判断できない状態なら聞く。

>>967
2.誰が使ったかわからないようなものは嫌だから。
家に関してもそんなに沢山引っ越したわけじゃないが中古はない。
貴金属、家電なんかはもってのほか。家電は展示品ですら嫌です。
子供の頃、洋服は親戚の姉とかのお古は着た事あるけど
知ってるし仲良しだからそれは抵抗がなかった。
971可愛い奥様:2010/05/26(水) 15:29:30 ID:GNLoqKRU0
>>967
3のものによる。
旦那の影響でフリマ大好きでよく物色しに行く。
そこでよく買うのは衣類(なるべくきれいなもの)、アクセサリーなど。
子供が小さい頃はおもちゃもよく買った。
972可愛い奥様:2010/05/26(水) 15:32:59 ID:U7kVfFY40
>967
3.
結構どうでもいい
基本的要件を満たしていることと
新品をかって使えなくなるまでのトータルコストより安いかどうかは一応気にする
973可愛い奥様:2010/05/26(水) 15:35:18 ID:a5beVu8x0
>>967
@本、コレクターズアイテム、遊びで着る古着の和服、古物(明治時代の辞書とか、古いガラス器とか)

A車(事故車だと問題あるので)、家電(消耗品だと思うので中古はありえない)
 服、靴、 帽子、基本的に身につけるもの全般

B時計(誰かからの贈り物ならその人の身につけていたものとかも有り)
 ブランド品(バッグやなんかは新品を正規店で買うが、知り合いから譲り受けるものもあるので)
 アクセサリー(アンティークジュエリーとか結構好きなので。でも基本は新品を買います)

1は古本屋やオークションや骨董市なんかで買うもので
3は知人や親戚、著名な方から譲り受けるものは中古もあり、って感じで
 ブランド物や時計を中古ショップや質流れで買うってことはまずないです。
974968:2010/05/26(水) 15:42:00 ID:ytnyU+hZ0
追加
わたしの場合、自分が着た服やアクセサリを中古屋に売ること自体は何の抵抗もないです。
975可愛い奥様:2010/05/26(水) 15:57:50 ID:vqG6WVuQ0
>>967
基本的には2
中古は誰が使ってたのか分からなくて気持ち悪い。
古着は痒くなりそう(精神的な意味で)
ブランド品は偽物かもしれないし、そこまで欲しくない。

ただし、今住んでるマンション(賃貸)は新築ではない。
でも、将来家を買うなら中古はイヤだ。
976可愛い奥様:2010/05/26(水) 16:24:18 ID:rAkKGP7w0
ラグのスリッパを聞いたものです。
ありがとうございます。

私はラグの上は素足で、そこにいくまでのフローリングはスリッパですが
友人何人かはスリッパで上がります。
毎回「そこ、脱いで」と言っても、トイレいくときにスリッパはくと、そのまま上がってたりして・・・。

あと、この間壁紙を直してもらうため業者さんを呼んだんですが、
私がラグの上をはだしでいるにもかかわらず、スリッパでラグをふみしめてました。
なので、スリッパはいてラグが一般的なのかな・・・と。

ここのみなさんは、かなりマナーがきちんとしてらっしゃいますよね。
私もお邪魔するときには、臨機応変にすることにします。
977可愛い奥様:2010/05/26(水) 16:59:30 ID:Q+W2VHwC0
>>956
私→夕食後(夕食の時間が早いので7時過ぎくらいには入浴する)
その後中2息子、高1娘の順。最後に深夜帰宅の夫が食後もしくは翌朝。
夫が仕事が休みの日は
私、息子、夫、娘の順。
とにかく娘と夫が死んでるんじゃないかってくらい長風呂なので
この2人より先に入らないとイライラする。
978可愛い奥様:2010/05/26(水) 17:30:32 ID:ThefxVHj0
970ではないですが、新スレたてに行ってみます。
979可愛い奥様:2010/05/26(水) 17:36:59 ID:ThefxVHj0
新スレです。
【聞きたい】奥様アンケート52【知りたい】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1274862712/
不備があったらごめんなさい。
980可愛い奥様:2010/05/26(水) 18:02:12 ID:/6zc2+IR0
>945
ハイアットリージェンシー 箱根
大きすぎず小さすぎず、ゆったりできる。
SPAも温泉もよい。

>956
夫:朝起きてシャワー
私:ジムに行く日はジムでお風呂済ませる(夕食後)
  行かない日は寝る前にシャワー

981可愛い奥様:2010/05/26(水) 18:09:52 ID:rkgJRMoC0
>>956
夜は、0時前後に夫婦ではいる。
夫は朝はシャワー、私は朝も入浴かシャワー。
夫の帰宅が遅い日は、伸び伸びと3時くらいに1人入浴。
982可愛い奥様:2010/05/26(水) 19:07:16 ID:oKJhrcTS0
>>967
B物による
不動産と自動車は両方鍵を入れた瞬間に中古になるので、
瑕疵が無いのなら気にならない。
CD・ビデオ・DVD・本は廃番で入手不可の物のみ。
あとは全部無理。
貴金属類は手放した人の怨念がこもっていそうでw
本は昔図書館で借りた本にハナクソが挟まっていてそれ以来。
古着はとてもとても…
983可愛い奥様:2010/05/26(水) 19:07:55 ID:aD5zHoD/0
>956
夫以外・・・食事前の5時に入る
夫・・・朝入る

私が食事が終わってから風呂、と言うのがどうしてもおっくうで好きではなく
こんな時間になりました。

>967
1だなあ。
絶対に新品ってなにがあるかなと思ったけど、下着とかくちに入れるもの(食べ物とか
箸とか。食器類はいいんだけど)は思いついたけど、根本的にNGだろうし・・・w
ものによるのは、子供のものかな。
洋服とかおもちゃはいいけど、自転車とかベビーカーとか。
レンタル用品とかのベビーカーなら無問題かな。
984可愛い奥様:2010/05/26(水) 19:11:20 ID:/6zc2+IR0
アンケートお願いします。

包丁について。
1)いくらぐらいのどのようなものをお使いですか?
2)一番重宝しているのはどの包丁ですか?
3)今後買い足すとすればどんなものを?

よろしくお願いします。

ちなみに私の場合は
1)
ノーブランドの三徳(3000円ぐらい)
国内メーカーの出刃包丁(1万円ぐらい)
ペティナイフ(3000円ぐらい)
パン切り包丁(頂き物)

2)
三徳

3)
菜っ切り包丁があったら野菜切るのに便利かも、と思っている。

>978
乙であります。
985可愛い奥様:2010/05/26(水) 19:11:26 ID:oKJhrcTS0
>>956
夫婦二人です。
私は髪の量が多く、夜乾かしきれない(乾いたと思っても起きたらとんでもない寝ぐせがつく)ので
夜はシャワーで足だけ洗って翌日午前中に入ります。
夫は半分アメリカ人なので起きてからシャワーのみ。
本当は寝る前に足を洗って欲しい…

>>979
乙でした。
986可愛い奥様:2010/05/26(水) 19:25:12 ID:0gEVG9Yn0
>>956
中学生と小学生がいる。
小学生が19:30頃入る、その次に自分が入る。
防水ポータブルテレビ持参でw
中学生は塾のあとなので22:30頃入っている。(入るところを見届けて私は寝る
夫は0:30過ぎに入ってるようだ。(私は寝ている

>>967
(3)
大人の洋服・時計貴金属・ブランド品・家電家具・家・車
ここまでは新品に限る。
子供の短期間しか使わないもの(三輪車・ベビーベッド・5g単位の体重計など)は
人から譲られた中古でもレンタルでも構わない。
987可愛い奥様:2010/05/26(水) 19:46:37 ID:64VdHW5X0
>>984
1) 5000円くらいの京セラセラミック
2) 1) これしかもってないから。
3) セラミックの果物ナイフ。

フードプロセッサー、スライサーもよく使ってるから、
1本で十分だけど小さいのがほしいかも。

988可愛い奥様:2010/05/26(水) 20:09:43 ID:AEjy7gh50
>>956
夫婦+幼児2人
皆、シャワーのみ

【幼児】 通常…夕食後就寝前(21時頃)
     夏季…帰宅後即(17時頃)
     イレギュラー…酷く汚れた・こぼした・漏らした等、即(その日はもう入らない)
【私】 通常…子供とは別にゆっくり洗いたい&冬場は夜だと寒いしモチも低い
         &翌朝の寝癖等を考えて、午前中〜昼すぎの気が向いた時
    夏季…朝起きて即+帰宅後即+就寝前(行水含め・日に数回)
【旦那】 シフト制勤務(夜勤あり)のうえ、気が向いた時なのでまちまちだが、
     夜、家にいれば子供達と一緒に入る

>>967
B

家や車…中古でもなんとも思わない。
洋服・身に着けるもの・家具家電
…親戚や友人等から譲ってもらったものなら特に抵抗なし
本やCD等…オクやブックオフ利用もするが、物による
時計貴金属やブランド物…興味ないので欲しいとも思わない(持ってない)
もしもらったら、オク出品w

そういえば、リサイクルショップやフリマなどはなぜか抵抗あって、
(見ず知らずの人が使っていたから?)
そこから入手しようとは考えません。

>>984
1. 100均で買った万能包丁(真ん中に穴がいくつか開いている)
2. これのみ。研げばそれで十分活躍してくれている。
3. 予定なし。1本で事足りているのと、たくさん増やしたくないので。
989可愛い奥様:2010/05/26(水) 20:53:55 ID:2+hmrhFY0
>>956
夫婦2人
私は夕方5時前後、夕食の前に。夫は大抵帰宅後すぐ。
共に週に1回程度、疲れてるのか、面倒なのか、風呂は明日の朝でいいや…って日もある。

>>967

本はとにかく沢山読みたいから古本の方が好き。
洗えるもの(衣類や食器)もキニシナイ。骨董屋で皿とか良く買う。
でも、ブランド品は、今ひとつ信頼できないので、
新品でも中古でもそのブランドのお店でしか買わない。
電化製品、宝飾品も嫌。

>>984
1.大き目の三徳(5000円ほど)
  小さめの三徳(10000円ほど)
  15cmのぺティナイフ(3000円ほど)
  18cmのぺティナイフ(3000円ほど)
  小出刃(4000円ほど)
  全て国産メーカーのもの
2.小さめの三徳と15cmのぺティナイフ
  使い方は違うけど、どちらにしても少し小ぶりなほうが
  小回りが利いて使いやすい気がする
3.鞘の付いた果物ナイフ
  なかなか気に入った
  行楽の時、りんごやオレンジなんか、事前にむいて行くより
  その場でむいたほうが美味しいと思うので。
990可愛い奥様:2010/05/26(水) 21:16:50 ID:KsJowjnh0
>>984
1.三徳包丁2本
  15cmのペティナイフ1本
  菜切り包丁1本
  パン切り包丁
  値段は忘れました。
2.菜切り包丁を重宝しています。果物の皮を剥くときも使っています。
  昔からそれに慣れているので。私は手が大きいのでペティナイフは小さすぎて使いにくい。
3.新しい菜切り包丁が欲しいかな?
991967:2010/05/26(水) 21:17:36 ID:VhwEVb7W0
>>979
乙です

中古品アンケの者です。たくさんの回答ありがとうございました。
最近中古品でいい思いをしていないのでアンケートをとらせていただきました。

例えば旦那の買った中古車が結局乗る機会が無いまま手放すことになったり、
廃番だったため中古で買った時計を着けていて妙に落ち着かなくなったり等。
もちろん気にならない人もいるでしょうし、オカルトは信じませんが、
赤の他人が使ったり身に着けていた物っていうのは、何かあるのかなと考えてしまいます。

知ってる人からいただく物は全然平気なんですけどね。
これからはなるべく高値でも新品を購入したいと思います。ありがとうございました。
992可愛い奥様:2010/05/27(木) 09:02:28 ID:EbcjNQ/D0
>>956
夫婦二人、ふだんはシャワー
夫:夕食後1時間したら または 起床後30分以内
私:出かける2時間前 汗をかいた日は帰宅後できるだけはやく
今の家は追い炊きできないのでシャワー中心、週末近場の温泉につかっている。
私は20年以上朝風呂なので(実家では湯船につかってた)、子どもいないうちは朝入浴だ。

>>984
1 三徳2本、どちらも頂いたもの
2 小さめの方ばかり。
3 実家でいろいろ使ってたけど、あれば便利、でもなくていいかなと思った。
  包丁マグネットで収納したいので、グローバルなど見栄えもするのがあるといいかも。

包丁って買い替え時がわからなくて10年くらい同じもの使ってることに気づいた。
993可愛い奥様:2010/05/27(木) 10:28:39 ID:dQhv/Ql10
>>984
1 香典返しのカタログで選んだセラミック品。普段こればかり使ってる。
2 やはり1のが使いやすい
3 旦那用の出刃包丁がそろそろ買い替え時なので旦那用のがほしいです。
994可愛い奥様:2010/05/27(木) 15:53:48 ID:/DQp/IX10
大学生の仕送りについて参考にさせて下さい。
男の子の食費は月にどれくらいでしょうか?
昼は学食で食べてもらって、朝は適当に、程度の
普通の学生生活レベルでお願いします。
995可愛い奥様:2010/05/27(木) 15:55:17 ID:82+Soia40
育児板へどうぞ。
996可愛い奥様:2010/05/27(木) 15:58:19 ID:EhrjA3dp0
>>994
こんなスレもあるよ

【大学生】仕送りいくら?【短大生】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1225633697/
997可愛い奥様:2010/05/27(木) 16:12:58 ID:dQhv/Ql10
大学生の話はさすがに育児板にゃないよ
998可愛い奥様:2010/05/27(木) 16:16:16 ID:/DQp/IX10
>>996
有り難うございます、参考にします。

ところで、大学の話は「育児」カテなんだろうか?と
ふと疑問に思った。児って年齢でもないし、どうなんだろう。
その辺の基準がいまいちわからないわ。
999可愛い奥様:2010/05/27(木) 16:27:38 ID:W3B3T5Hp0
>>998
そういう時は家庭板でいいんでは
とりあえず既婚女性板ではないな
1000可愛い奥様:2010/05/27(木) 16:30:46 ID:dQhv/Ql10
ヒマカキコ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。