【40歳から】40代のファッション【49歳まで】26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
【40歳から】40代のファッション【49歳まで】25
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1264068052/

関連スレ
【30代】ファッションを語ろう67【39歳まで】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1265521148/

次スレは>>970さんお願いします。
規制等で立てられない場合は早めに申告、誘導までレスは控えめに。
2可愛い奥様:2010/03/03(水) 12:18:12 ID:DVbt3L+t0
>>1
3可愛い奥様:2010/03/03(水) 12:51:34 ID:2tO3OKGO0
>>1 乙です
4可愛い奥様:2010/03/03(水) 14:42:20 ID:3mm/MW+T0
流行のベージュは大好きだし似合う方なので嬉しい
ベージュ×白・黒・赤・紺
グレーと同じくあわせやすいし
パンプスもすごく重宝
ベージュが苦手な奥様は中でも自分にあった色味が
必ずあると思いますよ
5可愛い奥様:2010/03/03(水) 21:59:24 ID:AjY/O4sY0
>>1乙です。

>>4 え〜っと、まぁそうですねw
 ベージュって万人に似合うとおもうけど。
6可愛い奥様:2010/03/03(水) 23:59:25 ID:DVbt3L+t0
>>5
ベージュ、私はだめだわ。
顔がくすんで老けて見えるw
同年代の知人にベージュが似合う上品な人がいる。
彼女が黒を着ていると、きつい感じに見える。
7可愛い奥様:2010/03/04(木) 00:07:28 ID:KgQUEBbO0
ベージュは色味合わないと他のどの色より顔色がくすんで見えちゃうよね。
やっぱり肌色に近い色だからだろうね。
8可愛い奥様:2010/03/04(木) 00:13:23 ID:SEnq0gQA0
>>4
かなり長い間グレー席巻時代続いたよね。
ベージュ派だったので、最初戸惑ったわ。
グレー似合わないのにどうしよう!!って。
全く着たことがなかったのだけど、あまりに巷にグレーが溢れているので
着始めた。グレー基調のおしゃれをしようとがんばったけれど
どれだけ失敗したことか。
やっと自分に似合うグレーを見出したのはここ2年くらい。
ベージュなら難なく自分の色をさがしあてるのに、敬遠してた色となると
なかなかできないものなんだなあと思い知ったわ。
ベージュの到来私も嬉しい!ゴールド系のアクセも復権したし。
9可愛い奥様:2010/03/04(木) 00:18:28 ID:g9knnJJF0
ベージュにもいろいろ色味がある。
私は黄み・赤みが強いベージュは苦手だけど
青・緑っぽいのは平気。カーキも同じくだ。

黒ってすごく安心する色で、手持ちの服も黒が多いんだけど
何色を合わせたらいいのか最近悩むようになった・・・
いわゆる「差し色」を持ってくると、何となく野暮ったい感じ。
つい無難なグレー、ベージュを合わせてしまう。
10可愛い奥様:2010/03/04(木) 01:38:11 ID:nhoWImMK0
私も基本、ベージュと黒がダントツに多いんだけど
ここ何年かは今まで似合わなくて敬遠してた色とか
柄とかデザインとかが似合うようになってきて
オサレの幅が広がったっていうか、年とともにシフトチェンジしてきてる。

で、今度メガネを新調しようかと思ってるんだけど、
今までの小さめセルフレームに飽きてきたから
セレブサングラスみたいな、でかフレームで作りたいと思ってるんだけど
普通の近視用で色なしレンズでこのフレームにしちゃったらヤッパ変?
塩沢ときみたくオモシロ風味になっちゃうか、おばあちゃまちっくになっちゃうかな。
11可愛い奥様:2010/03/04(木) 06:06:16 ID:kPNsvMiDO
村主ふみえになりそう
12可愛い奥様:2010/03/04(木) 06:50:48 ID:f6RTdIsv0
ベージュって色的に下着っぽい気がして、どう合わせていいかわからない。
きれいな色だな〜と思って買ったタートルネックのセーターも、あまり出番がない。
13可愛い奥様:2010/03/04(木) 07:06:18 ID:EjF7jbST0
ちょっと光沢がある素材でシャンパンベージュ、なんてわりと着る人を選ばないような気がする。
タートルなら白地のマリンストライプのカーディガンとかとあわせたら程よくまとまりそう。
14可愛い奥様:2010/03/04(木) 10:28:48 ID:VqDyjjQI0
自分がベージュが似合うか、グレーが似合うかは
パーソナルカラーによる。

ベージュを手にあててみて、手のひらがいつもよりオレンジがかって見えたら
ブルーベース。→グレーへ。
ベージュを手に当ててみて、手のひらがいつもより発光しているように美しく見えたら
イエローベース。ベージュどうぞ。

上は、あくまでも、目安です。

そんなわたしは、ベージュは鬼門のブルーベースorz。
ベージュは人を選ぶ・・・。
15可愛い奥様:2010/03/04(木) 10:31:10 ID:RknUeLoI0
いつも黒を着ている私、
ベージュを着ると裸っぽくて落ち着かない。
ベージュのグラデにゴールドとか、憧れるんだけど。
16可愛い奥様:2010/03/04(木) 13:22:07 ID:FXNlb3G/O
40すぎてくすんだ色のタートルは着なくなった
あれほんと老けてみえるから気をつけるがよろし
17可愛い奥様:2010/03/04(木) 13:25:02 ID:Q0OwpWc50
友達に、ベージュが好きでしょっちゅう着てる人が居るんだけど、
顔色がどす黒く見えて、ハッキリ言って似合ってない。

・・・でも、言えない。ベージュ以外のトップスあんまり持ってないみたい。。。
18可愛い奥様:2010/03/04(木) 13:33:47 ID:3bgFXxXz0
>>17
本人が好きで着てるのなら、ほっといてあげましょうよ。
本当のこと言うと人間関係悪くなるから。
19可愛い奥様:2010/03/04(木) 13:52:26 ID:WnyB8ikuO
>>15
芸人の誰かがベージュ着てる人見つけると眼鏡外すって言ってた。
裸を想像するんだって。
20可愛い奥様:2010/03/04(木) 13:58:59 ID:e6aDA26e0
私はなんでも「似合わない」と決め付けないで
挑戦するほうだわ
いつも同じ格好なんてつまんないし
流行を取り入れたお洒落をするのは楽しいじゃない
全身チェックは厳しくしますけど。
21可愛い奥様:2010/03/04(木) 14:01:25 ID:aWzcljkH0
ベージュが流行ると困る人でもいるんか?ココ(笑)
22可愛い奥様:2010/03/04(木) 14:10:21 ID:8xShj/g20
>>20
全身チェックを全部チェックの服を着ることだと読み間違えて、なんというチェッカルズ世代!と思った。
挑戦するほうだって書いてあったし。びっくりした。
23可愛い奥様:2010/03/04(木) 14:13:29 ID:56QoW/8A0
自分も壊滅的にベージュが似合わない。
だからこそ綺麗に来ている同年代の人を見ると見とれてしまう。
ベージュって上品だよね。
上で、色味によって似合うものもあるって書いたあったから
挑戦してみようかなあ。
24可愛い奥様:2010/03/04(木) 14:14:41 ID:2vk/Xk5F0
ティムが言ってた「着て楽しい服」が一番だよ
数より満足感が重要
25可愛い奥様:2010/03/04(木) 14:25:53 ID:Q0OwpWc50
>>21
そういう訳じゃないけど、「ベージュは誰にでも似合う!」って力説?してた人が居たから
そうでもないんじゃない?って皆言いたいだけかと。

>>20, >>24には同意
ネガティブなのは嫌いだし、新しいものに挑戦する気持ちって大事だと思うし
何より自分は好奇心が強いから、色々積極的に取り入れてみたい。
そして着ていて楽しいと、鏡に映る自分の姿も活き活きして見えるから好き!
ウィンドーに映る姿を何度も確認しちゃう。(←それはそれで、ちょっと変な人だけど・・・)
26可愛い奥様:2010/03/04(木) 14:27:08 ID:Q0OwpWc50
あ、でも似合わない「色」だけは避けるわ。
やっぱり顔映りが違うから。
27可愛い奥様:2010/03/04(木) 14:32:53 ID:RknUeLoI0
>>10
色の無いデカフレームって想像できない。
アラレちゃん以外。
塩沢ときも色入ってたしな。
28可愛い奥様:2010/03/04(木) 15:00:11 ID:UezFcOCM0
自分はグレーがいっさい似合わないのでベースがベージュ
それで茶系展開。黒はほとんど着ない

なのでベージュを「裸」「はだか」プゲラゲラされるとちょと悲しい

好きな色を着ていろんな好みがあっていいんじゃないのかな
29可愛い奥様:2010/03/04(木) 15:03:20 ID:RknUeLoI0
>>28
悲しまないで〜ベージュが似合う人は素敵よ!
30可愛い奥様:2010/03/04(木) 15:09:28 ID:3C5q717GO
気にならない人、好きな人はどんどん着ればいいと思うけど
似合わない、くすむから嫌だな と気付いちゃった人はそこからスタートなんだよね似合うベージュ探し
どうせ着るなら似合う色味を着たいと思うのは当然だもの
ブラウンベージュグラデのアイシャドーが無難と長年言われ続けてきたけど、
最近、似合う色味のアイシャドーがなかなかないと気づいた人が増えたのと同じだね
雑誌でもメイク本だとパーソナルカラーを意識した特集増えたしね
手持ちのベージュアイテムで大丈夫なものとそうでないものに分かれる理由がわかったよ
31可愛い奥様:2010/03/04(木) 15:29:29 ID:3bgFXxXz0
>>30
流行の色を着たい気持はあるんだけど
顔がくすんで老け込んで見えると着れないんだよね。
服屋の店員にもズバッと言われたことがあるw
白とベージュのシャツブラウスを胸に当てて鏡見てたら
「ベージュはお似合いになりませんね」
32可愛い奥様:2010/03/04(木) 16:03:08 ID:VqDyjjQI0
客観的に似合う色、形に適度の流行を取り入れるのが理想なんだが。
ここで出ていた?、「試着したら、合わせ鏡でチェック」してみた。
5kg太った(ガリ→普通)が、全部うしろ半分に肉襦袢がついてる。
なんてこった・・・oRz。
33可愛い奥様:2010/03/04(木) 17:09:22 ID:nhoWImMK0
>>27
なるほどアラレちゃんか、納得した。
無難にその路線はやめておく事にするわw

ベージュって色味どうこう以前に、デザインとか素材がすごく重要な気がする。
34可愛い奥様:2010/03/04(木) 17:24:14 ID:3C5q717GO
素材が色味に反映するというか
どっちも大事だよ
同じ色でもマットとサテンとパールとラメで見栄えが変わってしまう
マットだと厳しいけど艶や煌めきがあれば大丈夫って人もいると思う
逆もね
35可愛い奥様:2010/03/04(木) 20:52:44 ID:MZeSwRv40
ベージュ&グレーネタに乗っかります
ここ数年グレージュって色をよく見る(通販で)けど
グレーとベージュを混ぜた色ってことでいいのかしら?
あとシャンパンベージュ。光成分の入ったベージュでOK?
店頭で買うときは手にとって選ぶから、あえて何色って言われると
なんだろ??ってような色ってありますよね

ベージュが流行る時ってメイクは華やかなのが流行るのかしら?
何かいろいろフォロー出来てないなぁと反省
40代になるとトータルで評価される気がしていろいろキツイw
36可愛い奥様:2010/03/05(金) 03:52:01 ID:yOYvWYWEO
モイヤって 可愛い
37可愛い奥様:2010/03/05(金) 04:21:54 ID:aMLUpXdK0

    ,,,,,            ,,,、                ,,,,iilllllllli,,、           _,,,,,,               、            
  .,,iillllllllii,、        ,illlllliiiii,,、           ,,,iillllllllllllllllllllii,,      liiilllllllllli,       _,,,,,iiiiiilll゙            
  ゙!llllllllllllli,,       ,illlllllllllll!゙`       ,,,iiilllllllllllllllllllllllll!゙゙’     ゙lllllllllllllli,  _,,,,,,iiiiilllllllllllllllll゙             
   ゙゙!lllllllllllli,,     ,,illlllllllllll!°     ,,,iilllllllllllllllllllllllll!゙゙゜         '!llllllllllllliiiiillllllllllllllllllllllllllllll゙             
    .゙!llllll!!゙゙′   ,llllllllllllllll°    .,,,iillllllllllllllllllllllllllllll         _,,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllll!!!!llllllllll!゜             
     .゙゙゜     ,,illlllllllllll!°   .,,,iilllllllllllllllllllll!llllllllllllll         ,iiiiillllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙″ .l!lllllll!゙              
           ,,illlllllllllll!°    .'゙!lllllllllllllll!゙゙゜ lllllllllllll|       ゙llllllllllllllllll!!!llllllllllli,     .゙゙゙゜               
             ,,illlllllllllll!°      .゙゙!!!!゙°  llllllllllllll          ゙!l!!!l゙゙゙″ .゙!lllllllllll,、                    
         ,,illlllllllllll!°             llllllllllllll                 ゙llllllllllli,                    
         ,illlllllllllll!゙               lllllllllllll|                 ゙llllllllllli,                   
        .,illlllllllllll!゙               llllllllllllll               '!llllllllllli,
38可愛い奥様:2010/03/05(金) 08:38:10 ID:IONWkxdU0
ベージュ激しく似合わないけど、顔に一番近いとこに白をいれると大丈夫だ。
(例:真白のインナー)
後は、手首か足首を露出すると抜け感が出てコンサバコンサバしない。
靴も肌色に似合うベージュのパンプスと流行のゴツ目サンダルが脚長く見えて重宝する。
全身、ベージュと白だけでコーデするのが好きだ。

でも、色選びは大事だよね。イエベなので、ルブタンのピンクベージュのパンプス試着したら
似合わなすぎて「豚足」って感じでした。

メイクは肌:艶あり薄付きリキッド、眉:太め短めで直線的で茶の眉マスカラ、唇:シャネルの新しい奴で超薄付きだがクリアなオレンジ系
チーク:自然なコーラル、目:ベージュ〜茶グラデで鬼門ベージュを着てやるぜ
39可愛い奥様:2010/03/05(金) 09:17:46 ID:LutYjuRY0
自分はいろんな人から一貫してブルべ夏と言われてるんだけど、
なぜかブルべ夏によくある薄紫や青み系紫みたいな色が激しく似合わず、
逆にイエベ系のベージュやキャメルに違和感がない。(気がする)
口紅も、フューシャよりオレンジ系が馴染む感じ。
そういうパターンの人っていますか?
40可愛い奥様:2010/03/05(金) 09:37:15 ID:N2sw8elW0
顔立ちとか、化粧の趣味もあるんじゃないの?
青っぽい紫は、彫りが浅い人や、アイメーク薄い人にはあんまり似合わないように思うし。

ベージュやキャメル着ても綺麗な人って、わりと薄化粧でもいけるタイプ、
童顔っぽい人や、若く見える人のように思う。
あとヘアカラーも関係あるよね。あんまり赤み強いと似合わないだろうし。
41可愛い奥様:2010/03/05(金) 09:45:28 ID:u/hFuogY0
結局似合う似合わないってトータルバランスなんだね。
肌色がこうだからコレ!っていうもんでもないな。
42可愛い奥様:2010/03/05(金) 09:59:51 ID:EYC+Mi2C0
好みと慣れって大きいと思う。
似合ってるとか馴染むって主観だからね。
他人が見たら似合っていても、自分が嫌いなら浮いてる気がするだろうし。

昨日洋服買いに行って、いつもと違うお店をたくさん見た。
たまには違う系統のものをって思ってたのに
なんだか落ち着かなくて、デザインはいつもより遊びがあるけど
いつもと同じような色のものを買った。
試着して鏡を見て、落ち着くんだよね。
43可愛い奥様:2010/03/05(金) 10:06:19 ID:QzIpUPWw0
>>39
なんでそれで周りからブルベ夏といわれているのか
の原因をさぐってみるといいのでは?
普段着ているものが、ブルベ夏っぽいとか、
逆に、普段にイエベ系の服を着ているのに、実は周りからみると似合っていないとか・・・・
実際のパーソナルカラーは違うのに、
性格がブルベ夏っぽい、すっきりさっぱり系だと周りから思われているとか、
とりあえず色が白くて毛が黒いとか。

あと、血縁関係アリの家族って案外パーソナルカラーが似てると思うので、
家族に中の肌の色が同じような人がいるなら、第三者的にその人をみるとわかるかも。
44可愛い奥様:2010/03/05(金) 10:43:00 ID:ofIWUT690
>血縁関係アリの家族って案外パーソナルカラーが似てる

言われてみたらそうかもしれないね。
親兄弟と自分、または自分と自分の子なんかで脳内カラーコーデしたら
結構面白いかもしれない
45可愛い奥様:2010/03/05(金) 10:56:52 ID:5KtyaU4Q0
>>39
差し色にパーソナルカラーを使ったら良さそうな感じ

色彩の勉強をしましたが(資格もあり)、色の種類は数限りなくあるので
たった4種類に自分をあてはめられないものです
敬遠している色でもほんの微差で合う色や、組み合わせによっても
ずいぶん違うのであるので、
決め付けないで楽しんでみましょう。
46可愛い奥様:2010/03/05(金) 10:58:28 ID:5KtyaU4Q0
>ずいぶん違うのであるので

=ずいぶん違うので 
47可愛い奥様:2010/03/05(金) 12:16:23 ID:nZ/my/Xk0
>>45
あ、その手法よく使うわ>差し色。

グレーがダメなんだけど、インナーやスカーフを使ってコーデしてる。

ベージュがダメな人でもパールネックレスをしたり、小物使いで
なんとかなるような気がするわ。
48可愛い奥様:2010/03/05(金) 12:22:21 ID:yTm/iyz+O
>>39
そんなに診断受けたのですか?
素人判断?

血縁関係がある身内はパーソナルカラー似るってのはないみたい
ただ、血液型と同じで4つにしか分類してないところだと被る率は高くなるでしょうけど
↑の方がおっしゃるように質感、材質までいくと4分類じゃ見当つけにくそうです
気なったらチャレンジしていくのが一番なのでしょうね
49可愛い奥様:2010/03/05(金) 15:06:06 ID:KE5Txbih0
ブルベ夏だけど、肌が弱くていつも赤く腫れてるので、どんな色も似合わない。
肌色の肌wだった頃に戻りたい。
50可愛い奥様:2010/03/05(金) 16:49:38 ID:LutYjuRY0
39ですが、皆様ご意見ありがとう。
カラー診断は、お金を払ってやってもらったわけではなく、
デパートのカラー診断サービスを利用してやってもらいました。
そのときは「ちょい秋寄りの夏」と言われました。
あとは、ショップの店員さんとか化粧品のBAの素人判断です。
私は色白(ピンク系)・印象薄めの顔、服装の好みがコンサバ系(?)なので、
余計にそういう先入観を持たれたのかもしれない。
色の4分割のほかにも、ファッションの系統や素材によっても似合う似合わないがあるんですね。
勉強になりました。
51可愛い奥様:2010/03/05(金) 20:00:39 ID:nG6yXdoPO
明日久々に銀座に行くんだけど、春のコートでは寒そうな天気予報。
都内にお住まいの方ならどんなアウターにするのかな。
52可愛い奥様:2010/03/05(金) 20:05:47 ID:4nfLy/sz0
今時で寒い日は、キルティングではない薄綿入りのナイロンコートです。
で、中を薄着にする。もしくは中をしっかり防寒してトレンチ。
ご近所なら白のキルティングジャケット。
53可愛い奥様:2010/03/05(金) 20:20:36 ID:nG6yXdoPO
>>52
ありがとうございます。
持ってるのは薄手のカフェオレ色のダウン、裏地なしのベージュのトレンチです。
どうしようかなー。
54可愛い奥様:2010/03/05(金) 20:24:53 ID:Lh89dhUB0
もうダウンとか真冬の装いだと気後れしちゃいそう>銀座
トレンチにちょい厚手のストールとかどうかな。
55可愛い奥様:2010/03/05(金) 20:41:00 ID:nG6yXdoPO
>>54
ありがとうございます。そうですよね。
北の方から出かけていくのですが、行き帰りの寒さにはなんとか耐え、

軽やかにして行くことにします。
アドバイスありがとうございました。
56可愛い奥様:2010/03/05(金) 21:58:22 ID:7dme5yNSO
Aカップだったのにブラ買い換えて背肉脇肉寄せたらEカップになった
3980円のブラ、自分には清水の舞台。
57可愛い奥様:2010/03/06(土) 00:04:22 ID:TuIyJdOv0
予算15万前後でエレガントな春スーツを探しています。
身長は160センチで中肉、残念ですが昭和体型です。
スーツといえば、というわけで
ヤングキャリアの
売り場をのぞいてみたのですが、袖が妙に短かったり
スカートがひざより上の丈だったりで試着する気になれず。
かといっていきなり初めてのハイブランドで色々探す度胸もなく
困ってます(汗)
58可愛い奥様:2010/03/06(土) 00:09:05 ID:rfYKpa5sO
ミスアシダはどうでしょう?
59可愛い奥様:2010/03/06(土) 06:53:17 ID:mUaR+M+aO
>>57
ルネはいかがですか?
60可愛い奥様:2010/03/06(土) 08:10:39 ID:KHj2hlJCO
>>57
マックスマーラなら間違いなくラインはきれい。
61可愛い奥様:2010/03/06(土) 09:31:46 ID:IdlxE9X80
>>57
色やシルエットの好みは?
62可愛い奥様:2010/03/06(土) 14:40:15 ID:dzQy24280
セリーヌが好き
63可愛い奥様:2010/03/06(土) 18:21:01 ID:G81WgK1f0
>>57
ファッション雑誌を見ると、袖丈が短めだったり、スカート丈が
膝上だったりするのが多い様な?
実際、春物を購入する予定でお店を数件回ってみたけれど、袖丈が短めの
ジャケットやインナー、ひざ丈のスカートが多かった。
お店のスタッフさんの話では、全体的にスッキリと見せる効果があるそう。
あと、手首が見える袖丈は女らしさを演出するそうですw
洋服は見るだけじゃなくて、実際に着てみてないとわからないから、
お店の方に予算や好みのデザイン(場合によっては、奥から探してくれる)、
着て行く先が決まっていればそういうことも相談しながら試着してみては?



64可愛い奥様:2010/03/06(土) 18:32:11 ID:G81WgK1f0
袖丈やスカート丈は流行もあるから、そういうのが苦手で万年流行みたいなのが
良くて、昭和体型でも上品な感じに着こなせるのが良ければ、レリアン?
面白みは薄いけれど、安心と言えば安心な感じはする。
あと、年上の女性陣に評判が良いので、親戚の集まりとかには重宝するw
65可愛い奥様:2010/03/06(土) 18:37:54 ID:p1m/X+Lx0
昨日、数年ぶりにサザビーグループのファミリーセールに行ってきた。
and Aに期待したんだけど、あまりコレ!というものが見つからず
代わりにイタリアインポートの靴や、CERASUSのアクセ、カットソーなど
激安価格で買ってしまった。

あと、銀座のアバクロに初めて行ったんだけど、元々アメカジは好みじゃない
のもあって、何も買うものがなかったわ・・・
実際にほとんどが観光目的の冷やかし客(私含む)で、従業員が暇そうだった。
経営大丈夫かしら?と心配になっちゃったw

アバクロを格好良く着こなせる40代って、素敵ね。
66可愛い奥様:2010/03/06(土) 19:02:22 ID:fG4NSRaY0
アバクロ、年末に銀座行った時に寄ってみまsiた。
日本価格が高すぎですよね。
年明けにハワイへ行った時、クリアランスやってたから
私でも大丈夫そうなコートあったから購入しました。
友人と軽くお茶しに行く時や、近所の買い物等では着ますが
場を考えて外すことも結構ありますすね。
質感とか縫製とか・・
わざと感があるのはわかるのですが、場所と人を選んで着用。
シンプルで温かく、何よりセール品だったのでw
本人的には気に入ってます。

67可愛い奥様:2010/03/06(土) 20:37:04 ID:aURIWhp30
>>57
花菱はいかがでしょうか。
オーダーメイドなので、生地・形・丈など全て自分の好みで作ってもらえます!
縫製もいいですよ。
68可愛い奥様:2010/03/06(土) 22:53:54 ID:w+7xxJe60
デパートのミセスフロアを見て回って店員と話した。
「こちらの春ブーツ、新作です」と言われ、見てもどこが春っぽいのかわからない。
聞いてみたら、今年初めて春ブーツとして出したもので
実際冬物と変わりないって教えてくれた。
靴売り場の春ブーツコーナーでも、メッシュになってるもの以外冬と変わらないと。
「今の若い子は、真夏でもブーツ履きますからね」って。
確かに、夏でもファー使いのバッグが出てる。
こうやって季節感がなくなっていくんだね。
春ブーツ買った私が言うのも矛盾してるけどw
69可愛い奥様:2010/03/06(土) 23:40:48 ID:j/I/6zGgO
季節感無視したファッションがおしゃれだという流れに乗れない
暑いだろー群れるだろー
見てるこっちが不快指数マックスだどー
湿度が違うお国のファッション真似たってよー
70可愛い奥様:2010/03/06(土) 23:57:12 ID:onslYid40
今の時期ならまだ肌寒い日もあるから、
しばらくの間は春物アウター+ブーツってスタイルは、まあアリだと思うけど
真夏にブーツはちょっと考えられんね。

まあそれでも若い子のオサレは我々世代とは全くの別物のオサレだから
そう思って見てる分にはどうでもいいけど、我々世代で季節感全く無視っていうのはチョットね。

季節先取りはオサレだけど、先走りすぎてたり出遅れたりしてるのは
野暮ったく感じるね。
71可愛い奥様:2010/03/06(土) 23:58:09 ID:w+7xxJe60
夏の若い子のロングブーツ、魚屋さんの長靴かと思った。
ブーティーとかショートブーツを持ってなかったので
薄いグレーのショートブーツを買った。
上で書いた洋服屋の春ブーツは、ロングの黒と茶だった。
色も大事だと思うけど、真夏のロングブーツは白くても臭そう。
72可愛い奥様:2010/03/07(日) 00:56:32 ID:3V1ef/PiO
座敷で食事とか大丈夫なんだろうか
スカスカのサンダルでも気になるとデオドラントシューするのに
加えて今時は裸足率高いからね
考えないようにしよ
73可愛い奥様:2010/03/07(日) 01:02:50 ID:s6wit7il0
>>49
カメだけど同じです。
自分の(経験的にだけど)比較的に合う色は
紺、光沢のある赤みよりの茶、薄い水色がかったグレー、
紫〜青紫、カーキ。
苦手なのは青みがかった真っ白、ツイード系生地の濃いグレー。
74可愛い奥様:2010/03/07(日) 01:19:25 ID:3V1ef/PiO
コントロールカラー使わないのですか?
肌が弱かったら探すの難しいかもしれませんが
75可愛い奥様:2010/03/07(日) 08:31:44 ID:RnGvde8AO
テスト
76可愛い奥様:2010/03/07(日) 08:40:29 ID:HR4za+bW0
>>49
化粧板にもあるMMU試してみては?
私も使ってるけど赤みを気にしていた友達は使ってるうちにかなり赤みが引いたよ。
友達が使ってるのはJOPPA。
スレチでスマソ
77可愛い奥様:2010/03/07(日) 21:38:11 ID:NDGKb79J0
この前リサイクルショップで100円のワンピ買ってきた。
78可愛い奥様:2010/03/07(日) 22:33:24 ID:Y1xONQsf0
>>77
で?
79可愛い奥様:2010/03/07(日) 23:42:08 ID:gEiODtVbO
誰のだったかわからないリサイクルワンピース100円は高い。

いや、自分の好きなブランドだったら買いか。
80可愛い奥様:2010/03/08(月) 00:51:49 ID:UVE5djehO
リーズナブルスレで知ったけど、リサイクルでもタグ付き新品があるんそうよ
福袋でいらない物とかだったんだろうねって
気にならない人なら全く問題ないと思う
昔、アンティーク風でけっこうなお値段するワンピースを買ったの思い出したわ
一見、インポートショップみたいなお洒落な店
古着屋の値段じゃないw
昔はリサイクルショップと呼ばず古着屋と呼んでいた
雑多な店とお洒落な店とあったよ
81可愛い奥様:2010/03/08(月) 01:08:18 ID:oJH+OONz0
最近、ヤフオクで新品未使用品を安く落札するのがマイブームだわw
先月はハイブランドのショートブーツ、定価10万くらいのを1万5千円即決で
買えた。
ただ、リスクはあるけどね〜、意外と掘り出し物があって面白い。
82可愛い奥様:2010/03/08(月) 01:19:10 ID:dfBswnq60
ヤフオクの「ハイブランド」「新品未使用」を真に受けるなんてククク…毎度お買い上げ有難うございます
83可愛い奥様:2010/03/08(月) 01:24:36 ID:S1DvT9qsO
www!
84可愛い奥様:2010/03/08(月) 03:33:29 ID:oJH+OONz0
ん?何かおかしい?
確かに偽物を出品する人もいるだろうけど・・・

評価みたら、問題ない人だったみたいだし個人で買い集めたブランド物を
出品してるみたいだよ。別にそのブランドが好きで落札した訳ではなく、
実際に届いた商品を本人が気に入ったんだったらいいじゃない?

いま不況で、質に入れたりする人も多いみたいだし。

人を小馬鹿にする人って嫌い。
85可愛い奥様:2010/03/08(月) 07:50:09 ID:QkhczbIC0
自分が偽物売ってるからって皆そうだと思わないで欲しいわ。
86可愛い奥様:2010/03/08(月) 08:17:22 ID:V47rqug+O
ほぼ100%偽物なのに…
タグや袋、箱も精巧な偽物だから何の保証にもならないし
評価はあくまでも取引の応対に対してであって
本物かどうかの鑑定証じゃないし、買うほうも偽物かもなって判ってて買ってるでしょ?

てかハイブラ新品が10分の1の値段ってところで疑わないのが不思議。
数年型落ちでアウトレットでも売れ残りのクズならともかく。

そこまでして無理にハイブランド品買っても身の丈に合わないと思う。
87可愛い奥様:2010/03/08(月) 08:36:22 ID:QkhczbIC0
>>86
ハイブランドってもアパレルは安い本物多いよ
びとんばっぐとかは知らん。
自分がそこそこ高級ブランドの未使用売ってた事あるから。
買い物依存症なめんなw
88可愛い奥様:2010/03/08(月) 08:46:27 ID:S1DvT9qsO
若い人ならいいけど…理解できない。
89可愛い奥様:2010/03/08(月) 08:54:21 ID:QkhczbIC0
>>88
理解して頂けなくて残念だわ。
でもそういう人も居るって事。
アウトレットと同じだよ。
お金持ちは定価で買えばいいけどね。
自分はお金持ちではなく、病気でしたが。
90可愛い奥様:2010/03/08(月) 09:44:11 ID:ziMJW9Mf0
自分も未使用品を出品してる。
本当に気に入って買ったはずなのに、なぜか使わない、着ないてのが
数年に1回か2回は出てくる。
とにかくいいものだから、使って欲しい一心なんだけど。
91可愛い奥様:2010/03/08(月) 11:48:06 ID:+cMIStEMO
ハイブランドは買わないがお気に入りブランドは買う

完売で買えなかったものや定価で買えないものを見つけたときは嬉しい。

セール後も狙い目かな


92可愛い奥様:2010/03/08(月) 11:58:27 ID:xGZil2BP0
オクは出品履歴見たら大体、偽物売りの業者なのか
個人が本当に諸事情で売りたいだけなのかわかるよね。
大量に継続的に同じようなものを出品してるのはまず怪しい。
93可愛い奥様:2010/03/08(月) 13:25:48 ID:vwH2GCGN0
楽天で偽物のブーツを買ってしまいましたわ
定価で買っても良かったのですが、出してもすぐに完売し、
店舗にはなかなか並ばないということで、
ネットで探していました。定価より少し安かっただけだし、
実物をみてもそれが偽物とはわかりませんでした。(本物を知らないから)
で、その後続けて同ブランドのフラットシューズを注文しました
(こちらはかなり安かった)
そして判明。
すでに何足かを直営店で買って持っていたのですぐわかりました。
箱の模様も微妙に違っている
こっちはすぐ返品し、レビューも正直に書いたけど、
数日後に消されてましたよ
ブーツは何回か履いちゃったのでそのまま。
みなさんネットショッピングにはお気をつけくださいね。
94可愛い奥様:2010/03/08(月) 13:43:05 ID:E1dHVLfY0
以前、一度、ヤフオクで、いい評価ばかりだから買ってしまったけど
すごく粗悪品で、一目で贋物とわかりました。
もう2度と、オクでブランド品は買いません。
1人で複アカだったり、何人かでグルで入札して値段を吊り上げたり、
仲間内で落としていい評価を書いて
他の入札者を安心させるような手口もあるみたいですね。
95可愛い奥様 :2010/03/08(月) 14:33:04 ID:Qs6TeS7n0
そだねオクは暇な時に見るだけのほうがいいみたい。
他のスレでも偽だったとか見たことあるし、ハイブランドは直営で買いましょう。
96可愛い奥様:2010/03/08(月) 16:08:01 ID:WECexj9F0
なんで連投してるの?
97可愛い奥様:2010/03/08(月) 17:53:42 ID:dgPXFsGz0
自分は出品もするし買いもするけど
今まで偽にあたったことないなぁ
98可愛い奥様:2010/03/08(月) 20:48:17 ID:cEBorBeo0
じゃ、話題変えていい?
ワンピースが好きだけどなぜか真夏用か真冬用しか買えない。
春に着たければブラウスワンピを探せばいいのかな?
よく見かけるシフォンワンピは好みじゃないです。
99可愛い奥様:2010/03/08(月) 21:42:15 ID:t0nkjtmY0
>>98
シャツワンピ、綿ニットワンピ、カットソー素材のワンピといろいろあるよ。
100可愛い奥様:2010/03/09(火) 09:13:07 ID:XrfsJXfJ0
>>98
好み(モダン、シンプル、ガーリー)によりますよね

ここで最近話題になったピンクハウス・・・
ほんと何年振りかにHP見に行ったら
今期のワンピすっごく可愛くてワナワナしてしまったw
モデルさんも妖精みたいで・・・
自分はもう無理だから、娘に着せたいくらいだ!
思いっきり拒否されるのはわかってるけど(アメカジ大好き)
それに娘のルックスがついてかないのもわかってるw
101可愛い奥様:2010/03/09(火) 10:55:35 ID:Haz8fhVF0
PINKHOUSE見てきた。可愛い。

それにしても、
PINKHOUSEもINGEBORGも
をあの雰囲気のまま着こなせる日本人って稀じゃね?

Ph Blueのは見慣れてきたからあんまり違和感なく見られるけど。

でも実はGedixの取り扱ってる中で
Karl Helmutが一番格好良く着るのは難しいだろうな。
102可愛い奥様:2010/03/09(火) 12:55:31 ID:0iMD36er0
40代になり、いままでと一味違うおしゃれがしたい。明らかにトシとってきてるし、若い世代と同じ服装はしないけど、オバサンっぽいのも嫌。
かといって、いまの状態にあったお洒落ができていないような気がするんだよね。
(OL時代はセオリー好き。今はバーニーズや伊勢丹4階で海外エディターっぽい服を買ってる)

子供の頃、金妻の篠ひろ子見て「中年主婦って素敵」と思っていたが、あれは30代なのよね。
ああいうエレガントな雰囲気って、流行じゃないしカジュアル志向の自分にはハードル高いが、挑戦してみたい。
だけど、STORYみたいな「女にしがみついてギラギラ」ってのは逆に老けてみえて嫌。散る前の狂い咲きって感じ。
いっそのこと、アナ・ウインターのようにぶっちぎったモードコンサバ目指せばいいのかな?

自分自身を客観的に見られるもう一人の自分がいたらいいのに。
103可愛い奥様:2010/03/09(火) 13:26:21 ID:ugl7oaj60
>>102
そうだね、多少モードの入ってる服の方がいいと思う。
今日、電車で同世代と思われる女性2名がユニを着てて
一人はデニム、もう一人はデニンス。
ユニのデニムはお尻の隠れるトップスを選んだほうがいいと思った。
デニンスも明らかにユニって感じで若い子ならいいかも。
104可愛い奥様:2010/03/09(火) 13:30:40 ID:iZqPXu1O0
ユニクロは若い子向きだと思う。それに繊維が固くて痛いわ。
105可愛い奥様:2010/03/09(火) 13:35:19 ID:ydEVK+Mm0
>>103
ユニばれって、大量生産故にデザインが知れわたってるからかと思ってた。
デニムやデニンスでそんな特徴があるものなの?
他社の廉価デニムとかとも違うのかな、知りたいわ。
106可愛い奥様:2010/03/09(火) 13:37:56 ID:xwbls00M0
後ろポケットのステッチ見たらメーカー(ブランド)がわかるらしい。
107可愛い奥様:2010/03/09(火) 13:44:16 ID:K7LDvOOq0
そこまでみんなチェックしてるものなの?
108可愛い奥様:2010/03/09(火) 13:46:43 ID:LmTyJmXR0
ユニクロなんか買わないからユニクロのモノかどうかなんて解らないわ



とか言ってみたいw

でも正直ユニクロかどうかとか、
あんま人の着てるもののメーカーを気にした事無いわ。
109可愛い奥様:2010/03/09(火) 14:11:38 ID:PuoNNMlk0
流行ったコーデュロイのボトムならぱっと見たら分かる<ユニ
なんていうか畝がほっそいんだよね。
カラーもユニならではみたいな感じだし。

老若関係なく、けっこう履いてるんだなと思った。
110可愛い奥様:2010/03/09(火) 14:12:33 ID:PuoNNMlk0
(大量買いしてしまったので数年寝かしてから履く予定w<ユニコーディユロイ)
111可愛い奥様:2010/03/09(火) 14:18:44 ID:sP22uu+l0
この冬出たグレーの3Dスキニーは結構見かけた。自分も履いてるからよくわかった
ほかのデニムもステッチに特徴あるし、色が何というかのっぺりした感じ。
112可愛い奥様:2010/03/09(火) 14:39:47 ID:BgLvjHod0
ユニ・デノム、薄くない?
最近は違うのかな。
もういいかげんに股上浅いのはやめてー。
113可愛い奥様:2010/03/09(火) 14:41:20 ID:BgLvjHod0
スキニーもブーツカットもいらない。
普通のストレートがいいのぉ。
114可愛い奥様:2010/03/09(火) 14:52:13 ID:BanoFrk40
アナ・ウインターみたいなボブはチョット出来ないけど
ああいうファッションスタイルは、40代ならでは、40代だからこそ
似合うって感じがして、私はすごく好きだな。

あんな感じのファーとかワンピとかミニワンピとか、
私は最近ああいうテイストのインポート物が劇的に増えたよ。

今まではコンサバキレイ目系が主だったけど
いい加減飽きてきたのと、薄ぼけた感じがして似合わなくなって来たなって感じるし
アナ風味にシフトチェンジしたら、断然こっちの方がしっくりするし。

今まで着れてたものが着れなくなったり、逆に今まで着れなかったものが着れるのって、
ああそれだけ年を取ったんだなあと思うけど、でも新しくトライ出来ることもあって
それはそれで楽しいなとも思う今日この頃。
115可愛い奥様:2010/03/09(火) 15:41:17 ID:0iMD36er0
さっき、出先の銀座でアナっぽい紺のワンピ買ってきたわ。@エストネーション。
寒くてまだ着れないけど、春が楽しみ。

ユニクロは後ろポケットがユニクロだ。が、夏の白スキニー&白サブリナデニムは
シミつけても惜しくないから重宝してる。ホワイトって1シーズン履いたら黄ばむし・・・。
しかし、安く買ったユニクロは何故か次の年にも履けそうに維持し、
高い服ほどすぐにシミ付けたりする自分って・・・・。

116可愛い奥様:2010/03/09(火) 15:55:13 ID:LytmMY7+0
あるあるw
117可愛い奥様:2010/03/09(火) 17:00:35 ID:QLJ33TRAO
わかるw気使って洗濯してる物より洗濯機放り込んだやつのが綺麗だし
118可愛い奥様:2010/03/09(火) 17:53:26 ID:RgKjbCzR0
>>113
スキニーが流行りだした頃、同じ事思って探したけど
けっこう大変だった。
色落ちしてないリーバイスのストレートを買ったんだけど、
店で色落ちさせてないデニムを探すのが、まず大変だった。
流行ってないと一斉に作らなくなるの?と思った。
119可愛い奥様:2010/03/09(火) 18:20:18 ID:Y1FXH/in0
>>99>>100
ありがとう。好きなショップで探してきます。
ジャージニットやレーヨンかな。
120可愛い奥様:2010/03/10(水) 02:31:11 ID:dZyQjwLC0
>>118
ストレッチが苦手で、綿100%のジーンズの無いことといったら。
トキなみ・・・。
121可愛い奥様:2010/03/10(水) 02:48:52 ID:Vza9vhSgO
ジーンズショップのような所にないですか?
122可愛い奥様:2010/03/10(水) 11:57:20 ID:73cPJPpl0
>>102
STORYみたいな「女にしがみついてギラギラ」 って感じなんとなくすごくわかる
気がしました。私も同じく違和感感じます。若くてきれいだなとは思うけど。

 エレガントでいてモードな感じもあるような服装がしたい。
「年齢超えた若くてきれい」より「おしゃれ感」を優先したいかな。私は。

 春のせいか花柄とエスニックな柄の服に目が行きます。エスニックな服は
失敗したらすごく安っぽくなりそうだけど今年は挑戦してみようかな。
123可愛い奥様:2010/03/10(水) 13:03:10 ID:ejLcfnJy0
近県から都心のオフィスに通勤していたのだけど、
リストラされてしまい、毎日服を着てゆく所が無くなった。

地元で行動すると、今までの服でも浮いてしまう感じだし、
他にオシャレな服を着たり、綺麗にメイクしたりしてる人を全く見かけず、
ほんとにつまらない。

私もSTORYの服装自体はあまり好みではないけれど、
40代でももっとオシャレしようよ!!みたいな呼びかけには賛同する。
124可愛い奥様:2010/03/10(水) 13:54:42 ID:etdeRkj20
>>120
綿98%とかでもだめ?
125可愛い奥様:2010/03/10(水) 14:00:35 ID:MTOjAif80
>>122 同意だわ。
でも、あの「ロング巻き髪で、顔が弛み&皺にピラピラの服」って読モ見ると
逆に老けて見えると思う。服や髪型の志向は止まってるけど顔は年齢なりってのは
顔の老化だけが悪目立ちしやすいんじゃない?
storyとか光文社女性誌のボディコピーは、もはやネタだと思ってる。
「もてプヨ」とか面白すぎるよね。先日歯科医待合で「いけダン(いけてる旦那)」って
言葉を見てリアルに吹いたわ。

>「年齢超えた若くてきれい」より「おしゃれ感」を優先したいかな。
ますます同意だわ。
エスニック柄はミリーとか沢山出てるよね。




126可愛い奥様:2010/03/10(水) 14:17:52 ID:3GQaNRKvP
私もSTORYは嫌い。
富田とか黒田とか、なんかああいう感じがすごく苦手。
年の割にはスタイルとか顔とかきれいなんだろうけど
でもなんだろう、なんかしっくり来ないっていうか気持ち悪いんだよね。

オサレとしては没個性なところも面白みがないし
若い子のあとを一生懸命追っかけている感がして
なんていうか 必 死 だ な っていう、一生懸命さが痛々しいのかな。
127可愛い奥様:2010/03/10(水) 14:28:45 ID:b7uh93Be0
ここ一年ほどミセスを愛読している。
エレガントかつちょっとモードって感じで好き。

セレクトショップは敷居が高いしデパートが便利だからデパートで服を買うけど、
ブランド名とイメージで決めてかかる癖が自分にはあって、損してるなと思う。
あと気に入った服があるとその後その店ばかりで買う癖もある。
友人はいろんな店でちょこちょこと買うんだけど、それになんだかあこがれる。
128可愛い奥様:2010/03/10(水) 15:10:43 ID:D5iMwiMZ0
>>126
わかる。必死すぎる感じが直視できないほど痛々しい。
読者モデルも同じくいらない。
要するに、ファッションを見たいわけで
ライフスタイル自慢みたいなのはいらない。
いっそカタログっていうくらいスッキリしてるほうが好き。
129可愛い奥様:2010/03/10(水) 15:28:24 ID:lwBXxY7g0
女性誌も制作コストを抑えるためにプレスさんを動員して
洋服着せてるけどモデルさんが使えないのなら平置きでたくさん
コーデのっけてくれるほうがいい。
130可愛い奥様:2010/03/10(水) 16:08:05 ID:X3GcT66V0
>>123
分かる。
仕事辞めてから服を着ていくとこがなくなってしまったw
コンサバが好きなんだけど、普段のお買い物には向かないorz
131可愛い奥様:2010/03/10(水) 16:16:34 ID:IVuXWXRh0
>>128
そうそう。なんかあの「ライフスタイル」とか「シチュエーション設定」みたいなのが痛すぎて。
あれって、キモヲタの「アイドルはうんこしないよ」的妄想と同じようなもんだと思う。
132可愛い奥様:2010/03/10(水) 16:23:35 ID:pVU4Ehlb0
子供の学校の図書室に保護者コーナーがあって
毎年母親全員にアンケートを取って定期購読する雑誌を決めるんだけど
ダントツでVERYが1位。
年齢的にはSTORYでもいいんだけど、あのギトギトクネクネが不評w
まだVERYの方が「頭の中はファッションだけよアッホーイ」な感じでカワイ毛がある。
133可愛い奥様:2010/03/10(水) 16:27:38 ID:2QwadS890
私は「かぞくのじかん」きぼん。
でもマイナーだから無理だろうな。
学校の図書室にはVERYより向いてると思うけど。
134可愛い奥様:2010/03/10(水) 16:33:37 ID:pVU4Ehlb0
ファッションは参考になる?
あの路線は40代にもいけるのかしら。
135可愛い奥様:2010/03/10(水) 16:38:33 ID:2QwadS890
ファッション誌じゃないからなぁ・・・。
ほっこりさんならいけるかも。
136可愛い奥様:2010/03/10(水) 17:13:31 ID:RX4J3Qqq0
装苑が好き。
137可愛い奥様:2010/03/10(水) 17:25:58 ID:AJSqQEhB0
>>136
装苑、高校の図書館で読んでた頃はハンクラ趣味な感じだったと思ったけど、
実はモードっぽいの?
日曜にBS番組で、装苑のニューカマーとしてファッション写真家がとり上げられてて、
すごく好みの雰囲気だった。ああいうのが多いなら買いたいな。
138可愛い奥様:2010/03/10(水) 18:06:31 ID:m62FYRGl0
>>123
おしゃれすぎるスカート買ったとき
『これ、普段着にしたら浮きそう。着る機会あまりないかもなぁ』
と言う私に、店員さん
『いいえ!どんどん着て!おしゃれしましょうよ!』

なんか嬉しかったなぁ。
そのスカート普通にガンガン着ました。
浮いてもいいや。おしゃれしたいと思いました。

関東在住ですが、車で移動する人が近年ますます増加。
やはりカジュアルな人が多いです。
139可愛い奥様:2010/03/10(水) 22:52:50 ID:2lRLf1wL0
>>120
亀レスでごめんなさい。

綿100%のスキニーを探して手に入れさっそく履いてみたところ
ストレッチに慣れていた為か、ジャストサイズなのに苦しく感じた。
でもその後同じジャストサイズのストレッチと履き比べたらラインが全く違う。

綿100%は身体のラインを拾わずスタイル良く見える。(自分比)
あくまでも私の感想ですが。


140可愛い奥様:2010/03/11(木) 08:54:09 ID:9dEDflVZ0
確かに一昔前のストレッチ(特にジーンズ、美脚ブーツカット)やギャルむけの薄手ピッチピチのストレッチスキニーは
身体の線でまくりだ。

でも、素材が進化してるから、ウールや麻やシルクに若干混じっているタイプは
伸びて云々というよりも、皺できにくくて扱いやすいと思う。
141可愛い奥様:2010/03/11(木) 14:04:44 ID:hSmgPF0z0
他スレで話題になってた「おしゃれの手抜き」という本を読んで、
ワンウオッシュかノンウォッシュの綿100%のあまりローライズでない
普通のストレートジーンズが欲しくなって何件か見てるんだけど
売ってない。。。

イメージとしてはリーバイスの501だけど、国産ブランドが欲しい。
メンズラインでサイズを探すしかないのか??
レディースは殆どストレッチ入り。。。
いいなと思ったらお尻のポケットに変な刺繍。。。
ストレッチは馴染んでくると微妙な、中年ラインが目だってくるのよ。。。

142可愛い奥様:2010/03/11(木) 14:18:41 ID:22uq/Uo80
>>141
ドミンゴはどう?
ストレッチの入ってないストレートもあると思う。
ウォッシュ加工してあるから駄目かな?
わたしは甘織りのが好きで3本くらいリピしてます。
143可愛い奥様:2010/03/11(木) 14:33:55 ID:7kYS/99d0
近くの中学校の卒業式帰りの人達に遭遇したんだけど
訪問着や春色のスーツの人が多かった@地方の政令指定都市。
数年前卒業式帰りの人達に遭遇したときは黒のスーツばかりだった。
こういうセレモニーファッションは首都圏よりもかなり遅れてると思うけど
少しずつ追い着いているように感じたわ。
144可愛い奥様:2010/03/11(木) 14:37:18 ID:obG9JWKB0
>>141
そうかな?私は逆にポリウレタン入りのデニムが欲しいのに、探すと綿100ばっかりだ・・・

ZOZOなんかで見てみたら?結構色んなブランドのデニムが載ってるから参考にして、
生産国書いてないのは問い合わせも出来るし。
よさそうなのがあったら実店舗に見に行くとか。
145可愛い奥様:2010/03/11(木) 15:34:41 ID:qMc3NBQ20
>>141
「おしゃれの手抜き」私も読みました。
どのスレで話題になってたんですか?ヒントだけでも教えてもらえますか?
146可愛い奥様:2010/03/11(木) 16:40:53 ID:hSmgPF0z0
147可愛い奥様:2010/03/11(木) 18:07:52 ID:0uAQ1dJT0
>>143
私の周りは卒業式はダークな色のスーツ(ブラックフォーマルではないもの)
入学式は明るい色のスーツ、と2着用意する人が多いよ@都内
148可愛い奥様:2010/03/11(木) 19:28:44 ID:9dEDflVZ0
>>141
何故リーバイス敬遠?その本を見てないから具体的イメージわからないんだが、
ドゥニーム、エビスなんかは国産で綿100だよ。
エビスはあの尻ポケのマークなしがあるから探してみてね
ヒステリックグラマーもストレートのジーンズは定評あり(但しショップに入るのに勇気いるけど)

リーバイス501なら色んなとこで売ってる。が、今は微妙に価格設定買えてヴィンテージじゃなくても3万超すタイプもある。
10代の頃からジーンズ好き(とりわけ501)で色んなブランド色んな形を80本くらいはいてきたけど、
501ノンウォッシュが、いまだに一番履きこなしにくい。
ウエストとヒップのバランスとか、サイズ感も難しいよ。均等でなく伸びるし
ちと大きいサイズをロールアップしてはくのが一番簡単な気がする。

ソニア・パークも501推してるが、いつ見かけてもロールアップしてるうえ
正直履きこなせているかというと???
501をモノとして大好きだという気持ちは痛いほどわかる
149可愛い奥様:2010/03/11(木) 21:47:24 ID:qMc3NBQ20
>>146
ありがとうございます。
いろいろと参考になるスレでした。
150可愛い奥様:2010/03/11(木) 22:14:10 ID:d42TfLo00
>>141
kapital・or slow・ジョンブル・オムニゴッドとかも国産デニムメーカーですよ。
151可愛い奥様:2010/03/11(木) 22:42:15 ID:u9L/Z0TU0
3月入ると今まで寒くて着られなかったからなのか
ウールのコートの下は半袖ニットのスタイルをよく見る。
今なら確かに調度いいのかも
152可愛い奥様:2010/03/11(木) 23:54:07 ID:T1dXjLOl0
今年はグラディエーターのハイヒールサンダルが欲しいな〜。
でも、なかなか「これ!」というのが見つからない。
153可愛い奥様:2010/03/12(金) 00:12:48 ID:H7RwplxB0
リーバイスって細身でお尻の薄い少年体型じゃないと難しいと思う。。
かつてのパフィー、三村マサカズとか所さんぽい着こなし大好きだけど
私には無理ですたorz
154可愛い奥様:2010/03/12(金) 08:35:27 ID:WlOooCeJ0
>>143
>>147
そうだね、東京だと卒業式は色抑え目、入学式はカラーもの、だね。

来週には上着をクリーニングに出そうかな。
でも肉襦袢は出せない(泣)
155141:2010/03/12(金) 12:15:54 ID:nDD+Y91P0
>>148
リーバイスを敬遠してるわけじゃないけれど。
値段設定が高すぎるのと価格に見合ってない縫製が私の好みじゃない。

国産でも知らないブランドが沢山あってビックリした。

体型もかわったけれど、20代の頃穿いていたピカデリーのスリムストレートの
ラインと生地が今でも記憶に残ってる。
ああいう風味のデザインが欲しい。
美脚ジーンズは風合いが出てくる頃には膝が抜けるからねぇ。

今年の普段着には薄いピンクのモカシンにノンストレッチの細身のストレートジーンズ(ワンウォッシュ又はホワイトデニム)
に茶系のベルトして綿シャツにホワイトデニムなら紺のジャケット着たいなぁ。
ワンウォッシュならロングカーデを合わせようか。
紺のジャケットはお尻が半分隠れる位かそれより少し下位か。

ファッションに疎いからそういう系統をなんて呼べばいいかわからないけれど。
大体そういう好みのデザインが売ってるかどうかもわかんないんだけど。
156可愛い奥様:2010/03/12(金) 16:47:55 ID:n2YKcKkD0
パワーショルダーが流行するのが恐ろしい。
テーラードジャケットどんだけ処分したことか・・・。
157可愛い奥様:2010/03/12(金) 17:02:21 ID:1NPAiHyn0
>>156

パワーショルダーってどういうのですか?
158可愛い奥様:2010/03/12(金) 18:27:38 ID:aLScU6nj0
159可愛い奥様:2010/03/12(金) 18:45:08 ID:GvRpGC/C0
パワーショルダーって言葉、工事現場で使いそうだね。

今出ているクロワッサン、なかなか面白かったよ。
160可愛い奥様:2010/03/12(金) 20:51:53 ID:1NPAiHyn0
>>158

ありがとう。見に行ってきました。
うわーっ、変な流行ですね!
161可愛い奥様:2010/03/12(金) 20:54:32 ID:6vIQAAjl0
肩パットっぽいのがまた流行るってこと?
なんだかなぁ・・・
162可愛い奥様:2010/03/12(金) 23:22:19 ID:h0NT3LTP0
この年代だと流行が2周目以上だから
パワーショルダー取り入れにくいかもね。
自分は今のレギンスが、スパッツ時代を知ってるから、受け入れがたかった。
一度流行して、自分の中で「流行遅れ」の烙印するから、
次のリバイバルにのれないのかもしれない。
163可愛い奥様:2010/03/12(金) 23:27:36 ID:4YAf+4lv0
>162
そういう意味で言うと、私はシュシュがダメだった。
164可愛い奥様:2010/03/12(金) 23:31:26 ID:Yct7iDYm0
>>158
パワーショルダーか…だったらポンパドウルの前髪と太い眉と真っ赤な口紅にしないとね
って思っちゃうw何にしても懐かしいw
165可愛い奥様:2010/03/12(金) 23:45:39 ID:3UTGNArx0
太眉なつかしいわ〜w
あの頃は太眉+ローズピンクの口紅で、毎朝ホットカーラーで
中森明菜やファラフォーセットスタイルの髪型セットしてたわ〜。

で、レギンスと言えばビッグTシャツにスパッツで、
ソバージュヘアーのおばちゃんスタイル、というのが
自分の中ではインプットされてるw
166可愛い奥様:2010/03/13(土) 00:11:12 ID:orX+BHC10
また石原まり子や浅野裕子みたいなのが流行るの?
いやだなあ。
トサカ頭に北斗の拳みたいな肩パッドなんてダサくてきらい。
本音は、大事に取っておいたロペの肩パッドスーツを、先日捨てたところなのですごく悔しいw
167可愛い奥様:2010/03/13(土) 00:19:38 ID:1NHwnalZO
私も。
いい加減にしなさい!と自分に言い聞かせて纏めて捨てたばかり。
肩パット取ったやつはその肩パットを捨てたばかり。
168可愛い奥様:2010/03/13(土) 00:27:22 ID:G82jZAQz0
肩パットはもう前から流行るって言われてて、海外ドラマとかショーモデルではすでに
見てるけど、でも浸透はしないだろ〜
去年からはついにボディコンファッションが来てるんですよー奥様方!
169可愛い奥様:2010/03/13(土) 01:38:43 ID:2s3ivw2J0
なんだかんだ言っても、流行が浸透してきたら意外と自然に取り入れられそう。
サルエルだって、最初は「ハマー!?」って思ったけど、結構ソフトなサルエル
もあって一度履いてしまうと、ハマってしまったり。
・・・あっ、ダジャレじゃないのよっ。

流行といえば、今年はビジューのついた大人っぽいかごバッグが沢山出ていて
春〜夏に取り入れたいな・・・と思っているんだけど、ネックはラフィアとかストロー
素材って摩擦で洋服を傷めないかな?っていう事。

去年ファブリックにコーティングしてあるバッグを買ったんだけど、わずかな布の
凹凸で服が擦れてしまい、お気に入りの服が台無しになった苦い経験があるので・・・
170可愛い奥様:2010/03/13(土) 09:10:35 ID:ao4MtMpb0
昔みたいにネコも杓子も肩パットって感じではないだろうけど、
街に肩パット族が増えるとタイムスリップした気になるかもw
171可愛い奥様:2010/03/13(土) 10:32:08 ID:EaeKOj7B0
肩パットっていっても、
昔みたいに、身頃全体がだぼっとしてるわけじゃないよね。
肩周りはボリュームあるけど、袖や胴周りはすっきりしてる印象。
80年代の、服に着られてる感じとはまた別に見える。

でも私も正直今はまだ肩パットには抵抗あるw
172可愛い奥様:2010/03/13(土) 10:39:19 ID:0DK3q2M50
サルエル安かったので買ってみた。
形が良くて、外にきて行きたいけど
上に何をあわせてよいかわかりません。
ジャージ素材なので、ヨガパンツどまりになりそう・・・・
173可愛い奥様:2010/03/13(土) 11:28:33 ID:uwXHTBCw0
今月号のマリソルで「今時のパンツ」特集があったよ。
ジャージー素材もあった。
174可愛い奥様:2010/03/13(土) 12:06:28 ID:030r6Ds10
>>172
ジャージ素材だと、私ならシンプルにTシャツと長めカーディガン。
足元を グラディエーター系にする
カバンはシャネルかバレンシアガ

175可愛い奥様:2010/03/13(土) 12:45:41 ID:2s3ivw2J0
ジャージ素材は難しそう。
他を安っぽくしちゃうと、残念な感じの人になると思うから、
やっぱり綺麗めにするか、色のトーンを合わせてクールにするか・・・・
176可愛い奥様:2010/03/13(土) 12:54:24 ID:Ixs6ErN60
>>171
肩パット入ってても昔とはシルエット違うね。
いかり肩なので、肩パットは流行らないでほしいw
177可愛い奥様:2010/03/13(土) 13:05:44 ID:jI8ueq1C0
>>173
マリソルつながりだけど今月号のワンピ特集。
生足であのひざ上ワンピってよっぽどの美脚じゃないと
キビシイと思った。春夏はロングブーツもタイツもないからね〜。
178可愛い奥様:2010/03/13(土) 13:53:51 ID:uwXHTBCw0
>>177
ほぼ全部のワンピースが膝丸出しだったよね。
座った状態だと下着まで見えそうだ。
ほどよい丈のシャツワンピースが欲しい。
179可愛い奥様:2010/03/13(土) 20:43:48 ID:4SO+0hVW0
ワンピースを探してるけど、着丈100p以上は皆無だよね。
今年は諦めようかな。
180可愛い奥様:2010/03/13(土) 21:20:24 ID:RVjee/eJ0
>>179 つ自作
181可愛い奥様:2010/03/14(日) 03:30:22 ID:GVcNYZdx0
>>179
今年もマキシ丈は流行のようでたくさん出てると思うけど
どんなのが欲しいかにもよるか…
182可愛い奥様:2010/03/14(日) 04:23:38 ID:zSb3h3Uv0
雑誌で紹介されているのが、世の中に出回っている洋服の全てだと思っているのだろうか・・・
183可愛い奥様:2010/03/14(日) 09:35:08 ID:zKJcpkuu0
昔、マルジェラのライダースを週に四回は着てる男がいたが、女子には「いつも同じ服で気持悪い」と言われてた。
かっこよくても毎日同じ服着て良いのは野口強だけ。
一般人は安物で良いから、季節感のある服で毎日違う着回しするほうがはるかに好感度。
184可愛い奥様:2010/03/14(日) 10:21:14 ID:AdOOe5D70
>かっこよくても毎日同じ服着て良いのは野口強だけ

あの人そうなの?ワロタ

しかし

>一般人は安物で良いから、季節感のある服で毎日違う着回しするほうがはるかに好感度

これは20代までだと思うよ。
しまむらテイストの服で毎日違うスタイルでご出勤の40代奥がいて
頑張ってる(嫌みじゃなくて)とは思うけど
服10着分で1つ良いの買えばいいのにって思ってしまう
動いているときの服のしわの寄り方とか、シルエットも全然違うしね
この世代でマネキン体型を保ってる人は少ないし。
185可愛い奥様:2010/03/14(日) 11:08:51 ID:lOWfHO8Z0
私は膝上ワンピは自分に似合うから好き
たくさん出回ってくれた方が着易くなっていいな
生足はさすがに無理なので、ナチュラルな網スト穿きます。
186可愛い奥様:2010/03/14(日) 12:26:24 ID:zSb3h3Uv0
あ〜、ナチュラルな網ストって良さそう。
187可愛い奥様:2010/03/14(日) 14:08:52 ID:k+fqRSuJ0
網ストでオープントウのパンプスをはいても許される?
素足でなければだめだろうか。
188可愛い奥様:2010/03/14(日) 15:01:07 ID:pzjdTKrU0
>>187
真夏仕様のサンダルやミュールだと、ちょっとアレだけど
この時期に履けるくらいのオープントウのパンプスなら大丈夫じゃない?

私も最近は膝ちょい上のシルクワンピに膝ちょい下のトレンチを羽織って
ウェッジソールのオープントウやブーティ風味のミュールを合わせるのが気に入ってる。
189可愛い奥様:2010/03/14(日) 15:05:58 ID:AKCGdB230
>>181
マキシは若い頃から好きです。
身長が高めだから生地分量がたっぷりの方が合うので。
最近出回っているワンピは丈も生地量も中途半端で欲しいと思えない。
>>184さんのコメントにあるように
ドレープの寄り方やシルエットの美しさが足りないよ。
190可愛い奥様:2010/03/14(日) 15:23:42 ID:k+cCczWhO
前に見た雑誌では網スト+サンダルOKとありました
働く女性の強い味方、きちんと感は保ちつつ涼しいwという見だしだったと
はき心地の違和感が気になる人もいるかもしれません
191可愛い奥様:2010/03/14(日) 15:30:25 ID:II1eYETK0
ナチュラル網ストって存在自体がエグくて苦手だ。潔くなくて気持ち悪い
洒落ても見えないし、何のために??と思ってしまう。
若い子もいるけど、大抵オバさんが着用するもんだ。だったら、ストッキングのほうがましじゃない?
生足なら生足、ナチュラルなストッキング履くなら(まず履かないが)薄めで光沢感のある高いもの
にしてる。じゃなければ、足出る服避ければいいのにと思ってしまう
履き心地はいいけど、見た目は違和感ありまくりだ。
192可愛い奥様:2010/03/14(日) 16:16:18 ID:lOWfHO8Z0
相変わらず人のことに表現のキツいオバサンがいるわ(笑)
193可愛い奥様:2010/03/14(日) 16:22:34 ID:zSb3h3Uv0
感覚は人それぞれ。
自分で良いと思ったものを自由に身につければいいんじゃない?

それとお洒落な人は何を着てもおしゃれに見えるもんだ。(逆もしかり・・・)
194可愛い奥様:2010/03/14(日) 17:56:48 ID:vccFXdIVO
バブルスどもは「流行もの」大好きで
相変わらず個性的じゃねえなあ、いまだ消費による自己実現なんだねえ
すっげー80年代的な感性だわ

『りぼん』少女と消費社会と『乙女ちっく』
少女漫画を現実のお手本にしてしまった40世代
きみらの内なる〈少女〉の故郷はりぼん的「かわいいもの」だ
ファッションなら当然だね
ファッション選択の自由、アハハン
195可愛い奥様:2010/03/14(日) 18:00:15 ID:sXPwUS0A0
> ファッション選択の自由、アハハン
こりゃまた懐かしい歌をw
私はりぼんじゃなくて花ゆめだった。
ロングカーデ気になるけど、貧弱体型が強調されそうで踏み切れない。
196可愛い奥様:2010/03/14(日) 18:42:12 ID:uVGASRcz0
「流行もの」好きの何が悪いのかな?
個人的には、ここで語られてる「流行」はさして新しい物でもなく、
すでに世間に定着している物が多いと思うけど。

個性個性と言う人ほど、個性も独自のセンスも無いという事は
若い頃に嫌という程実感した。
197可愛い奥様:2010/03/14(日) 20:48:38 ID:vLzG1BX50
>それとお洒落な人は何を着てもおしゃれに見えるもんだ。(逆もしかり・・・)

確かにそうだし、
バレエを子供のころからずうっと習ってる知人は
特別おしゃれさんというわけでもないが、何を着ても似合ってる。
姿勢がきれいでスタイルがいいんだよね。
198可愛い奥様:2010/03/14(日) 21:35:02 ID:vLzG1BX50
>ナチュラルな網スト

こういうののベージュのことなの?
ttp://www.gunze.co.jp/stocking/tuche/index.html
40代で穿いてる人めずらしくない?
199可愛い奥様:2010/03/14(日) 22:12:49 ID:jHCwWGDH0
生足が流行っているのはわかるけど、
40代で足の甲の血管が浮いてたり色素沈着してたり、
甲が骨ばってしわっぽいのは、なんか見たくないなー。
外国のファッション雑誌の有名エディターとかのスナップ写真もこぞって黒ずんだ生足だけど、
なんかグロいもの見たような気になる。
ダサいと思われてるだろうけど、私はストッキング派だなぁ。
さすがに真夏のヌーディなサンダルやミュールのときは素足だけど。
200可愛い奥様:2010/03/14(日) 23:28:23 ID:f75otwXK0
真夏以外は網ストはいてますよー
お洒落にある程度の我慢は必要だけど、
足が冷えることから来る体調不良まで我慢しなくてもいいと思って。
それに一般40代おばちゃんの足には、ほとんど興味もたれないでしょw
201可愛い奥様:2010/03/14(日) 23:28:52 ID:EzzJW8Y/0
私は肌が白すぎて、腿やふくらはぎの静脈・動脈は透けていて
若い時から不健康な色の脚だったの。
でも夏は夏らしく素足でスカートやパンツを履きたかったので、
ドラッグストアで見つけた脚用のファンデーションを使って、
脚に薄い色を付けてました。
これがけっこう便利もので自然な肌色になるんですよ。
クリーム、ムースといろいろあったのですが、
最近は「エアーストッキング」というカテゴリーが確立されたようで、
手を汚さないスプレータイプがあったりスカートに色移りしなくなったり、
便利な商品がどんどん増えています。
ストッキングが苦手な人や、脚肌の加齢に悩む人は試してみてはどうですか?
202可愛い奥様:2010/03/14(日) 23:46:42 ID:pzjdTKrU0
網ストがダサイとか、生足がグロイとかって
結局はそれぞれの好みの問題や、許容範囲の違いでしかないから
自分の好きな方を選べばいいだけの事だと思う。

それと、それを言っちゃ元も子もねーよって話しだけど
>姿勢がきれいでスタイルがいい
これが1番だなと思う。
多少体系に難アリでも、立ち居振る舞いやウォーキングの姿勢がいいと
ほんと何を着てもサマになるし。

因みにエアーストッキング私も試したことがあるんだけど
色選びがまずかったのか、なんか不自然な仕上がりになっちゃって
私には全然これダメだった。
203可愛い奥様:2010/03/15(月) 00:23:26 ID:1OaL0lgN0
知り合いで、背が高くてスタイルが良いけどファッションセンスが
イマイチというかシマムラ、ユニクロみたいなのを着ている人がいて、
「もったいない・・・」と思ってしまう。
204可愛い奥様:2010/03/15(月) 00:29:07 ID:uOQd5vng0
背が高い人、うらやましい。
何着てもちんちくりんorz
205可愛い奥様:2010/03/15(月) 01:01:08 ID:63lQr5sG0
グロイっていうか、汚いよ、ひざが。
ナマひざさらしが許されるのは20代半ばまでだと思ってるよ自分は。
206可愛い奥様:2010/03/15(月) 01:32:11 ID:1OaL0lgN0
イタリア人みたいに、きれいな小麦色に日焼けして
太くても少々膝頭が黒ずんでいても、ドーン!と出して
老いても人目を気にせず堂々とおしゃれを楽しめる国に
ならないかな、日本も・・・

・・・無理だろうなw
207可愛い奥様:2010/03/15(月) 04:23:53 ID:CX/r846xO
膝もだけど肘も気をつけないと悲惨だよ
身体を洗う時、曲がる所、間接は丸めてクルクルと一つ一つ洗うと良いと聞きました
エアーストッキング色移りが心配で開封もしてないや
今年は挑戦してみようかな
もう日焼けできないし生足で膝出しはつらいよね
208可愛い奥様:2010/03/15(月) 07:56:38 ID:v3KSUzBI0
南向きのリビングから、ベランダに足だけオイル塗って露出して焼くっていうの
やってた思い出があるけど、結構キレイに仕上がりますよ

そろそろ髪の毛を切りたい。
ボブ以外で流行っている髪型ってどんなでしょう
ネットでカタログみたけど、結局巻きが入る感じで・・
男顔だから甘いの似合わないんだなぁ

209可愛い奥様:2010/03/15(月) 08:18:57 ID:qSG8kXwi0
肘膝踵、何もボディーケアしないでさらす兵はさすがに居ないと思うが
でも肘や踵は出せても膝は隠れる丈の、ワンピがもう少し出回って欲しいよね。
クロエもシャネルもプラダもみんな膝が出るハンパ丈のブラウスワンピで
デニムやレギンスと合わせて着るの、もう飽きてきたよ。
暖かいしこれ1枚で着れたらなあと思うわ。
210可愛い奥様:2010/03/15(月) 09:24:50 ID:Yn8ZiRISO
きみらの膝ってポキポキ音がするやろ
転んで骨折すんなよ
211可愛い奥様:2010/03/15(月) 10:05:21 ID:XqDbAyIU0
うんうん 姿勢や立ち居振る舞いって大事なポイントだよね!
鏡で確認できない部分、たとえば表情なんかでも素敵度は格段に違ってくる。
お友達で、顔は可愛いしほっそりしているんだけど、姿勢悪いのと
黒好きと重い髪形で損してるなーって人がいる。(背はちっちゃい)
会うたびに「もっと明るい色が似合うよ!」っていうんだけど、
好き好きだし、しょうがないけど、もったいない。
網ストは伝線しにくいのと難を隠してくれるので
タイツが穿けない時期には便利。ロールアップや半端丈のパンツのときは膝下網スト(笑)
レギンスを穿くこともあるけど、トレンカのほうが今は好み(若作りかしら)

212可愛い奥様:2010/03/15(月) 10:30:01 ID:zkWai9Pm0
>>211
私も網ストにも抵抗なしw
うのの網ストは安いんだよね。外国ブランドよりデザインが可愛いし。
ただ悲しいかな、皮膚が弱くて痒くて耐えられない。
膝下の網ストがあるなら今度買ってみよう。

トレンカ、レギンスも履くけど、生地の薄いものは膝の形がくっきり出ちゃうので
段々厳しい気がしてきたかも。
春夏はクロップド+素足、
真夏はマキシ丈スカート+素足かな。
春夏はサンダル履きが多いのでほぼ素足だわ。
足首から下は晒すのに抵抗ないけど、膝は何か恥ずかしいw
213可愛い奥様:2010/03/15(月) 11:56:00 ID:xbSFCkM/0
>>211
トレンカのほうが脚が綺麗に見える。レギンスはふくらはぎが
細かったら問題ナシなんだけどね。
214可愛い奥様:2010/03/15(月) 17:00:59 ID:w7fCxTKf0
>>209
シャネルはここ年々かは
ひざが隠れるワンピがずっと出てるけど逆に長すぎ
ツイードのリボンのはちょうど良くて買っちゃったけど
215可愛い奥様:2010/03/15(月) 17:02:01 ID:Qn68sTaj0
>>212
マキシの丈はくるぶしが見えるくらい?
マキシワンピースの場合ウエスト位置もジャストかハイで迷います。

216可愛い奥様 :2010/03/15(月) 21:23:18 ID:CV3jPkn60
テスト
217可愛い奥様:2010/03/15(月) 22:14:41 ID:ADa3QL3D0
マガハでマキシのトレンチコートが出る。
「オススメ」されちゃったがお値段と使い勝手と賞味期限でちょっとね… 
218可愛い奥様:2010/03/16(火) 01:57:10 ID:x1owvacv0
うの網ストのナチュラルは黄色寄りのベージュなのがなぁ。
もう少し肌の色に近い、濃いめの色を出してくれないかな。
219可愛い奥様:2010/03/16(火) 02:13:07 ID:8T0RdBbP0
紅茶で染めてみたら。
網ストッキングなら染めムラも目立たないよ。
220可愛い奥様:2010/03/16(火) 05:09:34 ID:2RiJn5jyO
網ストってなんでかゆいんだろう
みかんのネットに腕入れた時のもぞもぞした感じ
動いてたら気にならんけどね
221可愛い奥様:2010/03/16(火) 09:05:08 ID:jia2TA1n0
ロングブーツばかりで冬をしのいだのですが、
さてこれからどうしたものか・・・・

ワンピにレギンスって、
もうダメですか?まだ大丈夫ですか?
222可愛い奥様:2010/03/16(火) 09:46:13 ID:eL+IBiwb0
街中見回してもほとんどの人がダメな格好してるし、自分の判断で好きなモノ着てる。
223可愛い奥様:2010/03/16(火) 10:19:40 ID:pTI+L/9V0
>>221
意味がわからん。
唐突にダメか大丈夫かと言われても・・・
ワンピにレギンスでOKな人もいれば、残念になる人もいる。
人それぞれだから。

学生時代の制服のように規定があるわけじゃなし
自分が似合うもの、着たいものを自由に着ればいいんだよ。

この年代の人は「人と同じだと安心」と思ってるところがあるから
それを払拭しなくてはいかん!と思う。

224可愛い奥様:2010/03/16(火) 10:48:08 ID:Oq8Y7/oI0
ストッキングを親の敵のように憎んでる人もいれば
見た目や体調もあるんだからストッキング穿きますよと言う人もいる
ワンピ+レギも賛否あるのは同じだよ
225可愛い奥様:2010/03/16(火) 11:35:20 ID:GevSQDmq0
>>221ワンピによるのでは。
226可愛い奥様:2010/03/16(火) 11:42:33 ID:PRaXbx1z0
この間、若い子で、膝丈の綺麗な色のスカートにストッキングはいてるの見かけたけど、
なんかレギンスとかブーツとか、でなきゃ生足とかばっかり見てたせいかすごく新鮮で綺麗に見えた。
なんとなくだけど、そろそろ復権しそうな気がする。ストッキング。
227可愛い奥様:2010/03/16(火) 12:04:15 ID:YQZnKVlk0
ストッキングは履く。ランバンのが色出し奇麗だから愛用してる。
夏とパンツの時はガーターがラクチン。
228可愛い奥様:2010/03/16(火) 12:27:00 ID:LRbr1Yrf0
この間、黒のストンとしたワンピに、
セリーヌのロゴが全体に入ってるカラーストッキング穿いて(グレー地)
黒ブーティという格好をしたけど
結構評判良かった。
ストッキングもお洒落に楽しめると思ったよ。
229可愛い奥様:2010/03/16(火) 17:33:21 ID:jia2TA1n0
>>223
ワンピにレギンスは「もう古い」 といわれてたので
いまさらどうかな、と書いたのですが
文章わかりにくかったみたいですね。
しかし・・・・怖い言い方ですね。びっくりしました。
230可愛い奥様:2010/03/16(火) 18:22:40 ID:z+OOwHFf0
短足大顔小デブの私はこれからどうすればいいのやらorz
冬はいろいろ隠せて良かったなあ。
231可愛い奥様:2010/03/16(火) 18:23:57 ID:J1NW0Ug30
>>229
文章がわかりにくいんじゃなくてあの書き方じゃあしょうがないんじゃない?
しかも223の文章で怖いって言ってるようじゃ…にちゃんねるに何を期待してるんだかw
232可愛い奥様:2010/03/16(火) 18:44:27 ID:mkKdZ+tv0
「もう古い」と言われて心が揺れるなら、そのスタイルはやらない方が気が楽なんじゃない?
私は流行関係ない派だから、後ろ指さされてるかも?を受け止めつつ好きなスタイルの服しか着ない。
他人にどう思われてるかより、自分が着てて楽しい方を優先してる。
(あくまで普段着レベルの話ですが)
233可愛い奥様:2010/03/16(火) 18:48:39 ID:GevSQDmq0
>>226
春はせっかく綺麗色の服を着るんだから
黒のレギンスとか、暗い色味はなるべく避けたいと思ってた。
柄や光る素材のナチュスト増えてきてるし
流行るとまではいかなくても履く人増えるかもね。
234可愛い奥様:2010/03/16(火) 19:45:33 ID:IpIisB8p0
ごめん。
>>229みたいな人、すごくイラッと来る。

>>230
痩せればいいんじゃない?
235可愛い奥様:2010/03/16(火) 20:12:58 ID:+JVPb8Sx0
痩せたら顔がでかいことが判明した。
デブってても痩せても、似合う服がない
236可愛い奥様:2010/03/16(火) 20:28:14 ID:vKCWSbQT0
最新流行のおしゃれ番長を見て
ステキ!と思う人と何あの格好?と思う人がいる。
感性や環境の問題だから、どっちが正しいとは言えない。
まわりに溶け込んだファッションがいいのか目立つ方がいいのか
それも人それぞれ。
237可愛い奥様:2010/03/16(火) 21:13:12 ID:KKbMcDQe0
ロリエスリムガードのCMで、左のモデルが着てるモスグリーンのワンピ、あれいいなあ。
デザイナーの名前が分かったから探してるんだけど、なかなかあれ見つからないのよね。
238可愛い奥様:2010/03/16(火) 21:57:06 ID:XoT4pv7u0
正直ワンピにレギンスは古いと思う。自分はそういう格好するのは気が引ける。
が、他人がしているのをみても、なんとも思わない。
似合ってれば素直にいいじゃんと思う。ははは自分勝手だな。
239可愛い奥様:2010/03/16(火) 22:21:34 ID:2RiJn5jyO
流行に乗ることで時代遅れを払拭している人がいれば
流行関係なし自分が着たい物を着る派で時代遅れにならないですんでる人もいる
240可愛い奥様:2010/03/16(火) 22:22:01 ID:KKbMcDQe0
私もレギンス自体があまり好きじゃないから、冬の間もブーツインで
くるぶし丈のデニムスキニーを穿いてたけど、これからはクロプドにしようと思ってる。

で、膝が隠れるワンピ以外は、基本やっぱりお尻が隠れる丈〜膝上丈のミニワンピ+ボトムってスタイルだけど
ワンピ+レギンスはもう着ないって人って、どんなスタイリングのものを着てるんですか?
241可愛い奥様:2010/03/16(火) 22:55:06 ID:+RQfet9S0
自転車で移動する生活なので、普段パンツ履くことが多いんだけど
たまにワンピ着て自転車乗るときは必ずレギンス着用だ。
このトシでスカートの中が見えてしまうのは街の美観を損ねるかと思って。w
242可愛い奥様:2010/03/16(火) 23:01:38 ID:2RiJn5jyO
膝上丈のやつを仕込むw
防寒目的です
243可愛い奥様:2010/03/16(火) 23:43:30 ID:XoT4pv7u0
>>240
ひざ上ワンピはこの春は封印。
冬からシャツを着ることが多くなってきてるので、
シャツ+カーデ+ハイウエストマークでタイトかストレート目スカート。
パンツのときは、カーデの上からベルトマークが今多いかな。
ジーンズのときはくるぶしまでロールアップ。
ワンピースならひざ以下で、薄手タイツもしくは話題の!ストッキング。
どんな格好でも足元はヒールあり。
が似合ってるかといえば自分でもわからない。ただ単に
数年ヒッピーみたいな格好してたから、反動がおきてる。
244可愛い奥様:2010/03/17(水) 00:28:46 ID:fd0Meq7d0
>>243
なるほど、シャツ+カーデ+スカートなんですね。
私は基本、スカートはオフィスとかオフィシャルな場面でしか穿かなくて
オフの日は専らボトムはデニムで、そうじゃない時はワンピしか着ないんですが
今の時期はまだトップス1枚では薄ら寒かったりするんで、言われてみれば
確かにカーデをプラスするコーデには、自然となってるかもです。

ところでシャツってどういったシャツですか?
所謂ワイシャツのようなカッターシャツと言われているようなものでしょうか。

245可愛い奥様:2010/03/17(水) 01:21:09 ID:sTtbAKnU0
いわゆる普通のコットンシャツです。
ホワイト、ホワイト&ピンクの縦細ストライプ、ブラック
を使い分けてます。
あとはボウタイつきのピンク地ブラウン水玉のコットンシャツも
愛用してます。
カーデは、ブラック、キャメル、ピンク、マスタード、パープルなど。
こうしてあげてみると、シャツよりカーデのほうがバリエーションあるかも。
この冬はシャツにはまって一度もタートル着ませんでした。この20年ではじめてかも。
あ、寝るときはユニのタートル着てた!!
246可愛い奥様:2010/03/17(水) 06:45:28 ID:8iX6Aa8BO
いきなり写真撮らせて下さいって言われたら受ける?
その日のコーディネート次第?
247可愛い奥様:2010/03/17(水) 08:49:18 ID:zW55Ermf0
何に使われるか心配なので断ります。
248可愛い奥様:2010/03/17(水) 10:03:45 ID:sTtbAKnU0
>>243
普段着のワンピについてなんですが、どういうの着てますか?
素材とか形とか。
レギに合わせるのもワンピ次第でイメージいろいろですよね。
素材、色、形、など。
私もレギンス自体は大好きなんです。
二匹の犬の散歩後の足洗いをするのにいいんだよね〜。
249可愛い奥様:2010/03/17(水) 10:23:02 ID:eQooOSNU0
オバサンはワンピじゃなくて
モンペでもはいてなさいw
250可愛い奥様:2010/03/17(水) 10:34:39 ID:dUmpoaw+0
>>247
ちゃんとした雑誌やテレビの撮影なら、一目でわかる。
それ以外は無視。
251可愛い奥様:2010/03/17(水) 10:42:35 ID:eQooOSNU0
糞ワロタwwwww

オバサンの写真を誰が撮りたがるのよ??wwwwwww

オバサンの妄想全開wwwwwwwwww
252可愛い奥様:2010/03/17(水) 10:54:09 ID:/hkKZ7ea0
釣りの書き込み見て、オバサンの妄想を思い出した。
50の知人でお洒落を頑張ってるが、プッチのワンピにエナメルのニーハイ履いて
全盛期の紀香ヘアー(懐かしス)。でも髪に艶ないし分け目もちと薄め。
「女子大生みたいですねって言われちゃうの。ミャハ」とのたまわっていた。
高いもの着てるし、若い子の服着てるわけじゃないんだけど、「女にしがみつきすぎ」感全開だ。
いつもつけてるトレゾファさえも、オバサンの加齢臭って気がしてくる。
客観性を失わないように年を取ろうと心に決めました。
253可愛い奥様:2010/03/17(水) 11:02:46 ID:10Nq+5/Z0
>>252
サイボーグ山本リンダが思い浮かんだw
254可愛い奥様:2010/03/17(水) 11:03:06 ID:7bQ7KEY/0
>>249
もんぺではないけど
もんぺ型のものは良く履いてるよw
足首絞ってあるのってかわいいじゃんww
255可愛い奥様:2010/03/17(水) 14:00:07 ID:ZQ2ymszU0
>>245
私の好みのスタイルだ〜!
シャツは好みのブランドがありますか?
それからベルトマークはこの場合ロングカーデですよね?

ベルトを探してるんですが、どういったデザインがおすすめでしょう?
256可愛い奥様:2010/03/17(水) 16:21:50 ID:+2zdI2+A0
それくらい自分で決めなさい
257可愛い奥様:2010/03/17(水) 16:38:24 ID:8iX6Aa8BO
ちゃんとしたテレビや雑誌でもあれっていきなり来るんだよ
見る側にいる時は何の気無しに見てたけど
放送されたり掲載されるのって抵抗ないもんなのかな?ってふと思ってさ
258可愛い奥様:2010/03/17(水) 16:48:19 ID:dUmpoaw+0
>>257
街角ファッションの類はいきなり来るね。
きちんとどこの出版社でなんという雑誌か、またはどこの局のなんという番組か
説明や身分証明ができるか、
撮影中やその前後の対応がきちんとしているか、で本当の取材か怪しい偽者か、誰でも見分けがつくよ。
初めて自分をテレビで見たときは、あまりのブサイクさ垢抜けなさに死にたくなった。
初めて自分を雑誌で見たときは、あまりのryに全国の書店を燃やしたくなった。
仕事関係で何度か撮られただけで、別にお洒落だから撮影されたわけじゃないです。
259可愛い奥様:2010/03/17(水) 16:51:13 ID:1N6bDHk30
ティム・ガンから電話がきたらどうしよう
260可愛い奥様:2010/03/17(水) 16:58:15 ID:eR981rca0
マジで来てほしいw
自分向けの服が売ってないわ。
アドバイスもほしい。
261可愛い奥様:2010/03/17(水) 17:00:37 ID:TTvnM9Jp0
あれじゃだめなのかな、にじいろジーンw
262可愛い奥様:2010/03/17(水) 17:11:25 ID:i3FlCMkm0
ティムの大嫌いなボーダーや柄物の服が家には沢山あるw
263可愛い奥様:2010/03/17(水) 17:13:28 ID:8iX6Aa8BO
>>258
地元だと顔も知ってるアナウンサーがレポーターやってたりするから間違いないんだけど
あの類はテーマがファッションとは限らないんだよ
恥ずかしい格好じゃないけど不特定多数に見られてもいいと思えない時が多い
何より今の時代、抵抗感が増す
バブルな頃は素人が身元明かしてバンバン載ってたもんだけどね
264可愛い奥様:2010/03/17(水) 18:35:41 ID:+zsXjZbb0
今日、久しぶりにベルコモンズ行ったら好みの、でも聞いたことのない服屋があって
ふら〜っと入ったら、コットンx麻のなんともいえないデザインのカーデを
見つけて買ってしまった。
フランスのブランドで、微妙な甘さと凝ったデザイン(でもクドクない)が気に入っちゃった。
265可愛い奥様:2010/03/17(水) 18:54:30 ID:Cd22LS010
ブランド名も明かさず、なんともいえないデザインと言われてもw
266可愛い奥様:2010/03/17(水) 18:57:28 ID:kmxQiR4M0
いきものがかりのボーカルがよくテレビ番組で着るような
綺麗な色のロングカーディガンがほしい。
他の森ガール的着こなしは興味ないけど
カーディガンだけほしい。
全く、自分や娘の行く店では見つからない。
ググッても見つからない。
一体どこにあるんだろう?
267可愛い奥様:2010/03/17(水) 19:23:31 ID:tkwne1++0
>>264
ベルコモ2F 突き当たりのお店?
268可愛い奥様:2010/03/17(水) 21:00:37 ID:eCmw8p2X0
>>264
コテラック?
269可愛い奥様:2010/03/17(水) 21:58:58 ID:+zsXjZbb0
>>267
>>268
正解!

>>265
ブランド名だすと、「宣伝乙!」とか言われそうだったからw
270可愛い奥様:2010/03/17(水) 22:32:46 ID:RUQ2HK/X0
うーむ
何と言うか・・・久々に「もにょる」という言葉を思い出してしまった
271可愛い奥様:2010/03/17(水) 23:22:25 ID:+zsXjZbb0
何か気に障ったかしら?
ごめんね。久しぶりに新しいブランドと出会って、好みの服を買えて嬉しかったので。

Cotelacって、形もそうだけど色がとっても綺麗で、普段見ている他のブランド
にはなかなかない感じ。
もっと色々見たかったんだけど、ショップの人がべたっとくっついて来るのが
ちょっとウザクてゆっくり見られなかったのが残念。
通販で買えるといいのにな・・・

しかしベルコモンズっていまだにセールをやってるショップもあり、もしかして潰れそう?
272可愛い奥様:2010/03/18(木) 10:20:45 ID:6VoiwDfs0
ベルコモンズは狭いショップなのに店員ガベターッと
くっついてくるので見たいものが見られないね。
それがじぶんったいの首を絞めているってわからないのかしら。
273可愛い奥様:2010/03/18(木) 10:21:40 ID:6VoiwDfs0
じぶんったい→自分たち…の間違いでした。
すみません。
274可愛い奥様:2010/03/18(木) 10:28:54 ID:uuOsf+gY0
店員にはりつかれてじれったい気持ちになっている感じが良く表れています。
275可愛い奥様:2010/03/18(木) 10:45:46 ID:+yfF6Zqd0
私は新種の九州弁かと思いました。
276可愛い奥様:2010/03/18(木) 15:07:09 ID:kvTz/TH30
57です
やっと昨日スーツ買えました
アドバイス色々いただいたので、回れる範囲のお店を廻って、
店員さんと相談しながら試着させてなどもらい・・・
久しぶりにスーツで、どれも素敵に思えて
とても迷ったのですが
最終的にポールスチュアートで購入しました。
店頭のマネキンが着ていた分には若向きかなと思ったのですが
ジャケットのラインがキレイだなと、気になって店員さんに伺ったら
実際の客層は40代〜が多いですとの事
購入したものはベージュのスーツ&インナーにパール付きのカットソー
体型(胸なし、下半身小太り)に合っていて
なおかつかなり着やせして見えたのが決め手でした
予算も、パンツ一本分くらい余って嬉しかったw
アドバイスしてくれた方ありがとうございました。すごく助かりました!
277可愛い奥様:2010/03/18(木) 17:27:07 ID:sr2yveiX0
>>255
シャツはエ・ヴーのが好きでよく買っていたんですが、つぶれてしまって。。
今はセオリーのシャツが多いです。
サイケなのはヒステリックグラマーとかでも探します。

ベルトは、カーデの上からするのは細いのが多い。
大昔のワンピースについてた細いベルトでなんとなくとってあるのを使ったり。
デザインじゃなく色重視。
母のを偶然もらった細エナメル黒ベルトとか、ヌバックベージュとか。
逆にジーンズをベルトでマークしたいときは太いアクセントのあるベルト。
ブランドものが多い。グッチとか、マイケルコースとか。中古をオークションでゲット。
素敵なデザインのがあったら買ってるよー。
278可愛い奥様:2010/03/18(木) 17:58:29 ID:M2A2nut/0
カーディガンにベルトをするのは数年前に流行ったわねw
279可愛い奥様:2010/03/18(木) 18:05:47 ID:Kh8SsalU0
今年も流行ってるんじゃないの?
シャツ+ロングカーデの上からみんなベルトしてるよ。>デパートの人形
私はベルト苦手なので、今年はスルーだな〜と、シャツにはコンパクトな
カーデを合わせてる。
280可愛い奥様:2010/03/18(木) 18:11:45 ID:HvG0oibG0
ベルトってワンサイズだけどデカすぎない? いくらなんでも
こんなに太ってる人っていないだろ、みたいな所に穴がある。
で、最近穴あけパンチをネットで購入した。これがものすごく
簡単に穴があけられて重宝してる。
281可愛い奥様:2010/03/18(木) 18:32:11 ID:2ygpFby50
>シャツ+ロングカーデの上からベルト
素敵だと思うが、上半身厚みある自分には試す勇気がない
背もデカく外人風味の体型だから、当社比(あくまで当社比)では華奢なパーツ(手首足首ウエスト)が
わかるコーディネイトをしないと「田舎のアメリカ婦人」ぽくなるよ
かといってダイアンのワンピ的なものを着ると、ある意味はまり過ぎて「色気婆」みたいだ
お洒落&買い物は楽しいが、持ち帰って家で着てみると、とても外に着ていけない服が結構ある。
282可愛い奥様:2010/03/18(木) 19:02:20 ID:mJ0Zl8Lf0
ベルトとかスカーフとか使いこなせる人羨ましい
私がやると「締めてます!巻いてます!」って感じで
どうもオシャレじゃないorz
283可愛い奥様:2010/03/18(木) 19:04:53 ID:0mHa0Hwv0
>>282
一度締めたり巻いたりしたあとで、
ゆるめるてか、崩すってか
ちょっとぐずぐずにするといい感じになるよ。
一度試してみて。
ぐずぐずにしすぎるとだらしなくなるので程よくねw
284可愛い奥様:2010/03/18(木) 20:15:44 ID:mJ0Zl8Lf0
>>283
ありがとう!
やってみます
285可愛い奥様:2010/03/18(木) 22:17:06 ID:Dr+//rWE0
>>282
スカーフの柄がパーソナルカラーとあってないのかも。
286可愛い奥様:2010/03/18(木) 22:38:31 ID:P1R3Nqic0
私もスカーフ(ストール)、ベルトなどの小物が大好き。
何か寂しいな〜って思ったときのポイント使いで重宝してる。

でもゴムベルトは手が出なかったな〜。(おしゃれに思えない)

>>277
ベルトって買っても使いこなせない人が多いのか、結構いいものが
オークションで見つかったりするのよね。
287可愛い奥様:2010/03/18(木) 23:14:37 ID:sr2yveiX0
オバマ夫人のミシェルさんもハイゲージ薄手カーデの上から細ベルトしてたよ。
厚みある人だけど素敵だった。
足が長いからか。
スカーフやらベルトやら外ではずすことよくある。
ウィンドウにうつる自分をみてこりゃだめだ。と。
でもこりずにチャレンジしてるよー。
カーデ+細ベルトは、色のギャップを少なくすることと、少し高めの位置に
すること。前を少しあけると縦が強調される。インナーとベルトの色が
近いと尚よし。
てなことがわかってきたよ。
288可愛い奥様:2010/03/18(木) 23:40:44 ID:IzVINfzn0
コートならいいけど、カーデの前を開ける着方って苦手だわー
ボタンを止めたらきついピザなのねププって思われるんじゃないかと・・・被害妄想だけどさw
289可愛い奥様:2010/03/18(木) 23:45:42 ID:lIK7CbLI0
私もおしゃれで前を空けているよりも、
だらしなさゆえオープンしてしまった人に見られてしまいそうでw
290可愛い奥様:2010/03/18(木) 23:55:35 ID:4lYbXF5KO
カーデによるのではないか
291可愛い奥様:2010/03/19(金) 00:15:31 ID:yRLsl0sg0
着る人によるのではないか
292可愛い奥様:2010/03/19(金) 04:35:52 ID:rLYlN86gO
カーデは便利だよ
けっこうバリエあるし
293可愛い奥様:2010/03/19(金) 08:31:02 ID:eyndoX4E0
>>288
>>289

ムネがある人は、前がパカッと開いてしまうし
部屋着的。
294可愛い奥様:2010/03/19(金) 09:46:31 ID:MAizj7Pb0
カーディガンはジャケットより動きやすいから、いろんな形や長さのを持ってる。
シャツやブラウスの上に細身のやつをピタッと着るのが好きだ。
ベルトをするなら位置が大事だよね。
でも、ベルトの革とこすれて編み目が乱れたり毛玉ができちゃったりするのが嫌だな。
295可愛い奥様:2010/03/19(金) 10:24:06 ID:v4yKcRdS0
カーディガンって難しいと思う。
知人のスタイリスト(女性誌でかなり有名)と先日茶を飲んだんだが
V字のボタンしめてさまになるのは、超細い人かモデル体型しかいないと断言してた
ボタンなしの羽織るタイプか丸首(但し下にU首の白T、でボタン1.2止め)
が日本人体型にはオヌヌメだと言ってた。
でも、中年以降はジャケット>カーデだと。弛んできた体型補正効果が高いから
296可愛い奥様:2010/03/19(金) 10:32:18 ID:6M9D2g7f0
丸首でアンサンブルは野暮ったいね。
297可愛い奥様:2010/03/19(金) 10:39:05 ID:emqd/rxR0
確かにカーディガンだとボディラインの弛みを強調してくれるね。
コリッとした骨を感じられる人はよく似合ってるなあと思う。 
私はジャケットだ、ちょっと直線をいれて誤摩化してる感じ。
298可愛い奥様:2010/03/19(金) 11:10:40 ID:LJes7r9m0
>>280
多分腰穿きが増えたのと
緩めにアクセント的に使うのが主流だからかな。
私も穴置け買ったけど太いベルトだと
余りの部分が長くなってハネるのも気になるんだよね。
切って調節できるベルトがベストだけど少ない。
299可愛い奥様:2010/03/19(金) 11:19:18 ID:yrQn7sDk0
>>298
とっても同意。
調節可の表示を確認して買った筈なのに、出来ない仕様だった時のやるせなさ。

ウエストとヒップの差が大きい体形には、腰履きベルトも緩めアクセントも
どうもハマらないんだよね。
300可愛い奥様:2010/03/19(金) 11:22:46 ID:TNdhQJhd0
ロングカーデ+ベルトはよくやるけど、ロングテーラードジャケット+
ベルトはまだチャレンジした事がない。海外のエディタースナップとか
ではよく見るけど。冬のミラノスナップではモンクレーの細身ダウンの上に
ベルトしてる人もいた。
301可愛い奥様:2010/03/19(金) 11:36:49 ID:MAizj7Pb0
私は逆にジャケットがぴしっと決まる人って羨ましい
ガリ体型なので、どうしてもジャケットに着られてしまう感じ。
これで更に肩パットやらロングテーラードが主流になったら
もう絶対無理だ。
302可愛い奥様:2010/03/19(金) 11:45:14 ID:VkxZqnBR0
靴が欲しい
こないだブーツサンダルみたいな?ゴツ可愛いのを見つけた
色はベージュでヒールの高さも丁度いい(高すぎるのは苦手)
ワンピにもクロップドにも合う感じ
でもジャストサイズがもうなかった・・・
出遅れてますね。
みなさん、最近はどんなのを買われました?
303可愛い奥様:2010/03/19(金) 12:07:59 ID:Y9pCnPmu0
ダイアン風のジャージのラップドレスを探しています。
どういうブランドのお店にいったら売ってるのかしら?
価格は2万位まででちょっとお出かけ程度で着る感じです。
304可愛い奥様:2010/03/19(金) 13:57:42 ID:YK9eUvox0
>>302
私もグラディエーター風のブーツっぽいサンダルを探している所。
今季、いままでなかったような個性的なデザインのブーツっぽいサンダルが
増えてるよね〜。なんだか楽しい。
これからまだまだ色んなデザインが出てくると思うから、ショップやネットで
しょっちゅうチェックしているよ。
305可愛い奥様:2010/03/19(金) 16:57:47 ID:rLYlN86gO
丸首アンサンブルは太ったらアウトだね
306可愛い奥様:2010/03/19(金) 17:15:52 ID:pDFXvwRS0
マサコヒ見れば納得
307可愛い奥様:2010/03/19(金) 17:22:28 ID:CajrghX10
太めのクロップドってどうなんだろう。
雑誌は美女ばかりで参考にならない。
一般人ファッションがのってるサイト知ってますか?
308可愛い奥様:2010/03/19(金) 17:24:02 ID:CajrghX10
×太めのクロップド
○デブがクロップドをはく
309可愛い奥様:2010/03/19(金) 17:29:50 ID:pDFXvwRS0
田植え
310可愛い奥様:2010/03/19(金) 17:36:16 ID:eJGNszxz0
>>307奥様の便乗みたいで申し訳ないのですが、
ファッション関係で、お勧めのサイト、よくチェックするサイトって、ありますか?
メーカーHPはそのメーカーのコーディネイトしか見られないですよね?
一般人でも参考になるようなリアル・コーディネイトが載っているサイトがあれば
教えていただきたいです。
311可愛い奥様:2010/03/19(金) 19:26:23 ID:zHOKZS2X0
私も知りたいです。
40代のリアルコーディネートサイトを見たい。
312可愛い奥様:2010/03/19(金) 19:42:43 ID:pDFXvwRS0
おまいら無い物ねだりしすぎ
一般人のファッション見れば見るほど、服よりも顔と体型、ヘアスタイルが肝心だってわかる。
プロのモデルが現実的でないなら、少々ケバいがストーリー毒モの写真にしとけ。

313可愛い奥様:2010/03/19(金) 19:49:24 ID:YK9eUvox0
以前探していたコートがあって、ぐぐったら福岡のショップがヒットして
そこで丁度安くなっていたので買った事があるんだけど、
スタイリストさんのコーデが載ってて、今もたま〜に見ている。

http://bbs6.as.wakwak.ne.jp/bbs.cgi?id=120386&pid=
314可愛い奥様:2010/03/19(金) 19:59:08 ID:JtJ4g0Wb0
そういえば美容院変えたら「30代後半に入ったらツヤ出しスプレーは欠かさないようにするといいです」といわれた。
洗い流さないトリートメントと併用で見た目つやっとするからいいよ。
315可愛い奥様:2010/03/19(金) 21:12:29 ID:rLYlN86gO
洗い流さないトリートメントはいいね
最近実感した
316可愛い奥様:2010/03/19(金) 21:55:08 ID:VkxZqnBR0
>>310
>>311
私はこの方のカジュアルファッションが好きです
http://ameblo.jp/real-life-fashion-blog/entry-10484053861.html
317可愛い奥様:2010/03/19(金) 22:55:33 ID:xsjxUzOU0
この方はどうかしら?
最近はファッション関係は少ないけど
ttp://ameblo.jp/bellezzafemminile/
318可愛い奥様:2010/03/20(土) 11:03:33 ID:Ow0jqPnX0
>>316はさすが元アパレル、さすが芦屋マダムって感じで
カジュアルダウンのセンスがいいね。
松島奈々子とか三浦りさみたいに、スリムで背が高くて手・足・首の長い人が着たら
すごくキレイに仕上がりそうなスタイリングで、ショートカットのブログ主は
すごくよく似合ってる。
でも反対に顔はよく似てるけど、ブログ主より背が低そうで
体型の違うセミロングのお姉さんには、あまりあのテイストは似合っていないと思う。
私も細チビだし似合うテイストのものが違うから、
あれをあのままやったらモッサくなりそうだけど、結構ヒントにはなるし
崩し方とか外し方とかのセンスは参考になるかも。


>>317はなんだろう、何だか体系もセンスもなんかモニョる。
てか、ああいう顔のタイプ、すごく苦手だ・・・
319可愛い奥様:2010/03/20(土) 11:26:12 ID:Ow0jqPnX0
因みにクソ重くてお蔵入りになってたバーキン、>>316見て私も引っ張り出してみた。
今からちょっと色々コーディネイトしてみるわw
320可愛い奥様:2010/03/20(土) 11:35:03 ID:kdizqmCP0
>>318
>>316>>317もどっちもありだなと思った。
316の中の人がすっきりした体型だけど痩せぎすでもないからカジュアルダウンが安っぽくないんだろうね。
太くても、あれ以上痩せていてもすごく安っぽく見えちゃうと思う。

クネッとシナ作って自分撮りしたような写真がなんか苦手。
おかげで実際のコーディネイト着こなしがわかるわけなのでまあそこは目をつぶれってことなんだろうけど。
321可愛い奥様:2010/03/20(土) 12:55:29 ID:xTH4bx9V0
>>317の人はヘアメイクのプロとあって、45歳の一般人より素材もテクもはるかに良いね。
美人じゃないけど綺麗だし、甘めのコーディネートと個性がマッチしていて見ていて楽しい。
>>316の人は長身で見栄えするけど、顔隠しているので全体がわからないや。
自分をモデルにして商売してるなら顔なんか隠さなくたって良さそうだけど。
余程残念なのか?
322可愛い奥様:2010/03/20(土) 13:05:08 ID:a9Tx/gVK0
公立高校の入学式、何着ていこうかな。
最初は、ロング丈の春ツイードでおしりまであるロングノーカラーJK(オフホワイト)に、
軽めの生地のひざ丈プリーツスカート(グレージュ)
中は少し濃いグレーのフリルノーカラーブラウス、
パールのロングネックレスとイヤリング、
足元とソフトボストンタイプのバッグはピンクがかったグレージュと思ってたのだけど、
もっと改まった格好じゃないとだめでしょうか…?
323可愛い奥様:2010/03/20(土) 16:15:22 ID:fw9MN0PF0
安物のアクセを売ってお小遣いにしてる芦屋マダムってw
色んな物を巻きつけ杉
 
美容サロン経営者のほうは、美容師が頑張って成り上がりましたw、って感じ。


 


324可愛い奥様:2010/03/20(土) 21:01:26 ID:hAGSM5bQ0
316も317も40代とは驚きです。

325可愛い奥様:2010/03/20(土) 21:20:27 ID:xTH4bx9V0
>>323
いじわる目線だなあ・・・余程すさんだ心なのか。
40半ばの一般人の中では二人共高レベルだよ。
安物アクセって・・・何十万はしないけど安物っぽくはないでしょ。
高けりゃいいって考えこそ成金じゃないの?
芦屋の人はゴージャス系じゃなくて完全カジュアルだし。
美容の人は何で頑張って成功することが「成り上がりましたw」なのかわかんない。
青山の一等地にあれだけお金のかかった店を開ければ大したもんだ。
センス悪くないし。
326可愛い奥様:2010/03/20(土) 23:02:47 ID:2LTIPObc0
>>316は背が高いのか…高く見えない。
小さくて華奢だから似合うんだろうと思ってみてて
いいと思うけど私には似合わないやと思ったよ。

>>317は釣り?
センス酷くてよく叩かれてる雨風呂の芸能人枠の人でしょ。
327可愛い奥様:2010/03/20(土) 23:03:46 ID:iH8PfuNVO
blogなんて本気で探す気になりゃ自力でたどり着けそうなもんだがな
と、思ってしまう
328可愛い奥様:2010/03/20(土) 23:23:14 ID:57ivCkgX0
一般人じゃなくせこい商売人だよ
329可愛い奥様:2010/03/20(土) 23:31:15 ID:otVjJCxH0
>>316の人は私物のコーディネイトは
けっこうセンスいいと思うけど、
売り物が最悪だなw
330可愛い奥様:2010/03/21(日) 01:14:19 ID:UGWs4xQY0
>>316の人は今年40歳みたいだよ。
331可愛い奥様:2010/03/21(日) 01:45:31 ID:hhf+YOaQ0
>>317はありえない。
それなんてヘアスタイル?って聞きたいくらい中途半端なヘンなヘアスタイルだし
体形も緊張感のないだらしない感じがしてモサい。
それが彼女の個性と言われればそれまでだけど
わたし的にはショートでもロングでもセミロングでもなんでもいいから
もっとヘアスタイルすっきりさせて欲しいし、体ももっと絞ってすっきりして欲しい。
あれが高レベルとか評価高く見てる人が結構居て正直かなりビックリした。
332可愛い奥様:2010/03/21(日) 08:53:08 ID:8rNWWKmj0
>>331
まあまあケチばかりつけてないで、
そしたら何か参考になるコーディネート載せてあげてよ
それを聞いてるんだから
他の「文句たれのおばはん」も


ダメだしばかりしてる人に限って
本人たいしたことないんだよねー
333可愛い奥様:2010/03/21(日) 11:39:59 ID:Zh/9+2RWO
そりゃわからんで〜w
つかさ、真面目な話自分で探すのが早いと思うよ
サイトっつうかblogでいいならなおさらだよ
ここで尋ねてる人は
せめてどんな風に探してたか
どんな服が好みなのかくらい書かないと
↑の繰り返しになりかねないよ
40代が共通なだけで好みは人それぞれなんだからさ
334可愛い奥様:2010/03/21(日) 11:49:51 ID:mxOyXoE20
>>331
えっ?あんなに細いのにもっと体絞ってすっきりしろって?
45歳で細いだけでなくあんなにひきしまっている人も少ないと思うけど・・・
ヘアは美容師らしくかなり計算してるスタイルに見えるけど・・・
じゃあなたの思う高レベルの人をあげてください。
そしてあなた自身はどんな感じ?
335可愛い奥様:2010/03/21(日) 12:03:02 ID:Hjco+rxI0
もう、いいじゃない。
336可愛い奥様:2010/03/21(日) 12:11:35 ID:4lK4w/2Q0
着物最強
337可愛い奥様:2010/03/21(日) 12:40:16 ID:ooqgUr7X0
>>336
最近本気でそんな気がする
着物ババアになろうかしら
338可愛い奥様:2010/03/21(日) 14:04:09 ID:pidrFIqW0
この前子供の卒業式に着物着たけど
帯で膨らんでるので後ろまで全てに気を使い
椅子に腰かけすらリラックス出来ず
草履も辛いし、汚すのを恐れて心底疲れてしまった。
ガサツな私は早足でガンガン歩けないのが一番堪えた。
339可愛い奥様:2010/03/21(日) 14:39:28 ID:jb4cWV2G0
当日雨だとオソロシイ事態になるので着物は最初から却下だわ
濡らしたりするとメンテ代だけで結構かかるんだよねぇ・・・・
340可愛い奥様:2010/03/21(日) 15:35:47 ID:bD6a57WR0
>>325 はご本人じゃないかと思うほどの擁護ですな。
341可愛い奥様:2010/03/21(日) 15:41:02 ID:eTERQP+R0
>>340
325でもないが、感じ方は人それぞれなんだしそこまで言うこたーないと思うんだが。
342可愛い奥様:2010/03/21(日) 17:54:39 ID:mbqrostf0
>>323は、ファッションじゃなくて「暮らし向き」が気になる人なんでしょう。
>>317はオシャレだと思う(好みの問題)、ただ髪型とサングラスがワンパターンで残念。
あとやはり40代は生膝は出してはいけないなと思ったw。
でも二の腕は出してもいけますねこの人。私はダメだが。
343可愛い奥様:2010/03/21(日) 20:20:51 ID:CoYWZmGp0
>>340
私も同感。他人に対してここまで必死になれるってある意味素晴らしいことだよね(棒
344可愛い奥様:2010/03/21(日) 23:04:42 ID:tt5h6hiX0
30代着物にはまりまくった。
その頃は、まだスリムで補正でキレイなラインにして着こなせたが、
40代の今、腹ぽっこり、尻たれっ...着る勇気がない...
345可愛い奥様:2010/03/21(日) 23:53:52 ID:Zh/9+2RWO
だけど洋服よりマシではあるという現実
346可愛い奥様:2010/03/22(月) 04:48:37 ID:ykgtHae+0
ジーンズ、1センチじゃ、そのくらい洗濯で縮むかなと思って、
裾上げやって来なかったけど、してもらったほうがよかったかな・・。
ちなみにエドウィン。
347可愛い奥様:2010/03/22(月) 04:50:52 ID:3mjH5wW80
ボブソンは安くて良い
348可愛い奥様:2010/03/22(月) 05:04:30 ID:WDceP9IYO
昔履いてた501、20年以上の時を経て、2010年春、出番です
でも昔ってカット短いね
コンバースに合わせてたのもあるけどwほどいても短いよww
ローファーやリーガルで履いたりしたんだからそりゃそうか
ロールアップで着よう、楽しみ
349可愛い奥様:2010/03/22(月) 09:16:55 ID:q8QvHCv60
このスレ勉強になります。
ちょうど>>316のお姉さんみたいなヘアスタイルからブログ主みたいな
感じに切ったところだったので。
顔デカなのに切り過ぎちゃって少し落ち込んでたけど
服で遊べる良い機会かもと思えてきました。
着物似合う方羨ましい。
自分はアウトドアルックみたいなのが一番似合うタイプで
着物は全然ダメなので・・披露宴以外で着たことがないです。
350可愛い奥様:2010/03/22(月) 09:18:06 ID:SH6xiBfZ0
>>344
昔の人はおなかぽっこり、尻たれ、ついでにいうと胸たれだからこそ着こなせていたんだよ。
今から着ないでいつ着るんだ。
351可愛い奥様:2010/03/22(月) 13:30:41 ID:ZL5K9XOo0
着物はお金がかかり過ぎるよ。
たとえリサイクル物を買うにしても、帯・帯締め・履物・小物と用意するのが大変だし。
それに着物族のお互いをチェックする目線が、洋服のそれより数段キツイ。
言葉に出さなくても、”勝った!”と言わんばかりの優越感に満ちた表情を見ると嫌悪感がわく。
私の周りの着物族奥だけかもしれないけど。
352可愛い奥様:2010/03/22(月) 13:51:45 ID:9hWEVEy80
>>351
その嫌ぁな感じ、泣きたいほどわかる!
着物本体、小物・・それにスリーシーズン着られる、とかそんなんじゃなく
柄や素材で季節限定の装いしなくちゃならず
ついてこうとすると何パターンそろえれば良いのよ?って事になる
(そしてメンテだけでもすごいお金が飛んでいく・・)
着物族?のヒエラルキー意識はすごいものがあり
その雰囲気に耐えられなくて
そっち方面に足を踏み入れかけたところでやめました。
多分、毛皮ファッションの世界もこんな感じなんだろうな〜と思ったり・・
353可愛い奥様:2010/03/22(月) 13:53:48 ID:PEQxLm8T0
着物を着るのは水商売(粋で勝負)か有閑マダム(値段で勝負)だもんね
作家モノを着こなした姐さん方の前に、素人の庶民奥がぺらぺらの着物を着ていた日にゃあ・・・w
354可愛い奥様:2010/03/22(月) 14:03:08 ID:PWi3X4h/0
ここの奥様たちのいう「めんどくさい」や「難しい」部分が
着物の良さや楽しさだったりするのに・・・

あからさまに嫌悪するのは残念。
確かに嵌るとお金は際限なくかかるけど

綺麗に着こなすにはやはり上半身の姿勢です。
355可愛い奥様:2010/03/22(月) 14:05:56 ID:PWi3X4h/0
ちなみに原価を知ると、ばからしくなるのもたくさんあり。
宝石や着物ってお金のつけ方があってないようなもの
356可愛い奥様:2010/03/22(月) 14:09:50 ID:eX9xjPe20

・・・ペラペラさんw?
357可愛い奥様:2010/03/22(月) 14:43:12 ID:etAw20tG0
私はスペースの問題もあり、割り切って地味な訪問着と色無地1枚ずつ。
袋帯を2本、小物を3組。お出かけ用はこれっきりで済ませてます。
あとは普段着が2枚と家事も出来るウールと木綿が1枚ずつ。
たまに雑誌など見ていいな〜と思うけど、手入れのことも考えるとムリムリ。
358可愛い奥様:2010/03/22(月) 15:34:01 ID:4rp2mjzC0
最近、着物に興味がでてきて訪問着4枚、黒留袖一枚、袋帯4本
その他、バッグとか小物類など買ったけど
出番がない、まさに箪笥の肥やし。
この先、出番があるだろうか?
359可愛い奥様:2010/03/22(月) 15:43:51 ID:YT8icN580
親戚に呉服屋があるので、結婚する前、母がいっぱい買ってくれて
持たせてくれました。
でも、外国暮らしが長くて着付けに仕方も忘れちゃいました。
よく「海外だったら着る機会あるでしょう?」とおっしゃる方がいますけど
大使館員でもないので、着物着て出かける用事なんて皆無。
万が一、汚したときのことを考えると日本とはクリーニングの事情も違うので
着る気になれません。
私の着物も箪笥のこやしで終わりでしょう。
宝石類はまだ出番が多いので重宝してますが…。
360可愛い奥様:2010/03/22(月) 16:04:26 ID:ogthqiQ+0
嫁入りで親が持たせてくれた桐箪笥に着物
夫が買った家には収まらなくて
舅の家に置いてあるヨ
行事毎に着たいと思っても義実家に取りに行ってまた返しに行く(東京またいで向こうとこっち)手間を思うと
無理、無理、無理w
361可愛い奥様:2010/03/22(月) 18:57:47 ID:o0Z/d06I0
幟を立てたトラックを何台も連ねて嫁入りしたんだねw
362可愛い奥様:2010/03/22(月) 19:42:30 ID:WDceP9IYO
個人の事情はどうでもいいよね
363可愛い奥様:2010/03/22(月) 19:57:38 ID:DjqLoibV0
お金も手間もかかる着物だけど
着たときの背筋がしゃんと伸びる感じは好き。
通りすがりの着物姿の人も、つい見てしまうし、憧れはある。
364可愛い奥様:2010/03/22(月) 21:51:32 ID:PWi3X4h/0
必ず皮肉いう人がいるわ
それこそどうでもいい
365可愛い奥様:2010/03/22(月) 22:00:32 ID:eX9xjPe20
どうでもいいなら書き込まなきゃいいのにw
絶対に負けたくない哀れな人w
366可愛い奥様:2010/03/22(月) 22:04:47 ID:IkzUR6JJ0
着物つってもめちゃ普段着の感じの着物が着たい。
そんな帯揚げがどーとかって上等な感じのじゃなくて
割烹着と買い物籠が似合いそうなやつ。
367可愛い奥様:2010/03/22(月) 23:05:29 ID:cFoU+mRS0
久しぶりに「私浮かれすぎてたかも」と
思うくらいの衝動買いしたIYH
黒とシルバーのスパンぎっちり、足首リストが案外太めの
9センチヒールのサンダル。
靴底が真っ赤。

いいんだ、いいんだ!
カッコよかったのさ、サンダルは!

夏までまだ時間あるし、はきこなしてやるぜ!

チラ裏すまん。
368可愛い奥様:2010/03/23(火) 00:23:38 ID:J9YwAk3O0
>>365
>絶対に負けたくない哀れな人w

それはあなたも同じかと。。。。。
369可愛い奥様:2010/03/23(火) 00:27:09 ID:7Fkr8l3n0


(´_ゝ`)ププッ 何、この粘着
370可愛い奥様:2010/03/23(火) 00:39:17 ID:J9YwAk3O0
粘着ってアタシのことかしら〜?ひどい
ではこれにて還暦間近のオカマは失礼致します。。。
371可愛い奥様:2010/03/23(火) 00:45:48 ID:WlDbQuhF0
>>367
なんかかっこよさげだ〜。
モチ上がるお買い物ができると、自分的に盛り上がるよねえ。
存在感のある靴を投入すると、想像以上に全体が新鮮になるし。
私も今サンダル探し中なので、刺激されてしまった。
いいコーデができたらまたIYH報告してください。
372可愛い奥様:2010/03/23(火) 00:53:19 ID:k0iAqTBD0
ここの奥様たちのいう「どうでもいい」や「k悔しい」部分が
2ちゃんねるの良さや楽しさだったりするのに・・・

あからさまに嫌悪するのは残念。
確かに嵌ると時間は際限なく無駄になるけど

華麗に使いこなすにはやはりスルーの姿勢です。
373可愛い奥様:2010/03/23(火) 01:32:23 ID:yWLj5rkZO
>>366
普段着っぽく着るのいいね
着るのも肩凝るから普段着なら着付けもやりやすい
挑戦したい人はこの夏に浴衣から入ったらどうだろ
クリーニングも楽だよ
絣やウールは汚れも気にならんし次のステップなら最初に加工しとくといいよ
374可愛い奥様:2010/03/23(火) 02:05:34 ID:1EGl42I+0
昔の人は着物なんかザックリ着てたのに、
今はキッチリ着すぎなんだよ。
気取りすぎ。

と、幕末〜昭和のフィルム(NHK教育)見て思った。
375可愛い奥様:2010/03/23(火) 06:25:08 ID:7JE5qvAF0
だって、その昔は普段着だったからじゃない?ざっくり着るの。

浴衣着て外出できない。 子供の頃の寝間着だったからどうもパジャマで
外に出てるようで、落ち着かないわ。 
376可愛い奥様:2010/03/23(火) 07:00:49 ID:yWLj5rkZO
さすがに子供の頃の寝間着とは違うだろwww
377可愛い奥様:2010/03/23(火) 07:58:12 ID:RjzQlpcm0
>>366
今普通の着物屋さんでウールなんて売ってないんだよな。
378可愛い奥様:2010/03/23(火) 09:10:28 ID:44j3AJpL0
子供の頃の寝間着が浴衣だったってなんかすごいんだけどw
もしかしてスレタイぎりぎりorそれ以上の方が多いのか
それとも地域によって違うのか?

自分いま43で子供の頃から都民だけど
浴衣がパジャマだった事なんて一度もないし
友達でそんな子見た事ないし。

寝るとき浴衣で普段着はいつも着物っていうと
死んだばあちゃん思い出すなあ。

379可愛い奥様:2010/03/23(火) 09:24:15 ID:GD6fEQVU0
浴衣と着物の中間みたいなの
最近よく出てるよね(前からあるかもだけど)
着こなしも着物っぽく半襟付けたり足袋履いたり。
暖かくなったら入門編としてそれを着てみたい。
補正無しで着こなす自信だけはある。
380可愛い奥様:2010/03/23(火) 09:24:36 ID:sWNzE95m0
>>378
まあpgr感漂ってるけれどそれは家によるんじゃないの?
うちもずっとパジャマだったけど、高校時代同じクラスだった代々都内山の手部に住んでた女子wは
よく和装になるしパジャマじゃなくて浴衣が多いといっていた。そういう家なんだって。
お母さんの好みらしい。ちなみにS43年生まれ。

といって浴衣で外出できないという問題はまったく別問題だけどもw
381可愛い奥様:2010/03/23(火) 09:30:24 ID:f1zUa7co0
自分も子どものころは寝間着は和装だったよ。小学校低学年くらいまでだと思うけど。
春〜秋は浴衣、冬場はネルのやつ。
両親自営でおばあちゃん子だったからかな。ばあちゃんはもちろん、両親も仕事から帰れば家では着物が多かったし。

冬のネルの寝間着なんて暖かくて肌触りよくて、いいものだったらしいからずっと保管されてて、
あとでうちの子(いま中学生)が赤ん坊のときのちゃんちゃんこになって復活。さらに姪のところにお下がりで行っている。
柄が懐かしかったな。黄色に朱色の格子柄。
ウールの着物とかもあとで綿入れ半纏とかになったり、羽二重は布団のガワになったり、
着物のリサイクルは幅広いよね。
382可愛い奥様:2010/03/23(火) 09:55:55 ID:XRTn0JlL0
流れに水を差すようだけど
着物ネタ、冠婚葬祭ネタは該当スレでやればと思う。
383可愛い奥様:2010/03/23(火) 10:00:41 ID:+tdUehFI0
ファッションとしての着物話なら問題ない。
384可愛い奥様:2010/03/23(火) 10:08:40 ID:x4tIBXas0
京都の近くに住んでいた頃は
普段に着物着ている人も
ウールやポリの普段着扱う呉服屋さん・履物やさんも多くて
敷居が低かったんだけどねー
田舎に越したら冠婚葬祭以外ほんとに着る機会ない。
和裁やるので安い反物で安くあげた普段着の着物結構あるんだけど
それでも目立つ&やっぱり不便だから全然着てないよ。
東京のわりと都心そだちだけど子どものころ冬は家で家族みんな
ウールの着物着ていたよ。(46歳です)
友人のお母さんはいつも着物で原付颯爽と乗っていたなあ。
昔はノーヘルだったし。
で結局毎日ジーンズにセーターやブラウス。
385可愛い奥様:2010/03/23(火) 10:09:07 ID:7JE5qvAF0
ごめんね、pgr感漂わせちゃってw。
祖母がずっと縫ってくれて着せてくれてたから。

386可愛い奥様:2010/03/23(火) 10:16:15 ID:WPG7EKWb0
>>私も昨日、走れメロスみたいなベルトいっぱいのサンダルを
購入。色は黒。ただ、ちょっと履くのに手がかかるw
デニムやレギンスに合わせようと。

後ろ姿だけが若い人になりそうだw
387可愛い奥様:2010/03/23(火) 10:40:13 ID:7Syx+K0D0
>>381
同じ。
私も祖母が縫ってくれてた。
>>385
同じような人もいるってことで・・・w

388可愛い奥様:2010/03/23(火) 11:14:04 ID:HL/RHgzb0
昨日大学のプチ同窓会に行ってきた。40歳。
女性が沢山集まると、懐しいと同時に月日の流れを感じるね。
生来の美醜に経年変化が加わって結構凄い事になってたよ。(性格が悪いということは自分でも承知だ)
体型・表情・髪(髪型&艶)・厚すぎない化粧があってのファッションだなあと思いました。
体型隠しのような服は洒落て見えないし、
老けてきた顔に厚すぎる化粧だと何を着ていてもモッサリ見える。
逆に昔より素敵になっていた人は、上記すべてのバランスが良い人だった。
389可愛い奥様:2010/03/23(火) 11:31:24 ID:FpL3DXvu0
近所でも着物で生活してる人が結構いるから、
普段から着物着てるけど、そんなに大変なのかなぁ?
普段は家事だなんだで木綿だし、出かける時は正絹だけど
自分で反物買って来て仕立てるから、お金はそんなにかからないし。
和裁は祖母に教えてもらったから、和裁士の資格は無いんだけどね。
390可愛い奥様:2010/03/23(火) 11:41:18 ID:04uKrbw60
慣れちゃうとそんなに大変でもないけど、洋服に比べるとね。
急いでガーっと用事済ませたい時は洋服のほうがやっぱり便利だと感じる。
391可愛い奥様:2010/03/23(火) 12:49:51 ID:Ortm6XOR0
祖母が着物大好きでいっぱい持ってたんだが、60代後半ぐらいからあんまり着なくなっちゃった。
膝が痛くて着物がつらくなってきたって言ってた。踊りもやってたぐらいだから着慣れてたんだけど。
だから着物は着たいなら早い目に着始めた方がいいなと思った。
40代50代ならタオル入れたりしないでも着崩れなさそうだしw
足腰がしっかりしてるうちにドンドン着た方がいいかもね。
392可愛い奥様:2010/03/23(火) 13:07:31 ID:sWNzE95m0
>>385
ん?ちがうよ。「pgr感漂わせてる」のは>>378だよ。
浴衣とかなんかすごいんだけどwとか本当は高齢ギリなんじゃないかとか田舎なんじゃないのとか言外に。
393可愛い奥様:2010/03/23(火) 13:33:55 ID:+8BurFpz0
ウールの着物着てどこに行くのよ、魚河岸に買い出しとか?
東京都心だけどそんな人まずいないわね p g r
いてもいかにも変人で年寄りかブスw

絹の訪問着買ったけど行くところが無い人は
歌舞伎座の株買って株主さま入口から入場するといいよ
お仲間が沢山いるから p g r
394可愛い奥様:2010/03/23(火) 13:36:30 ID:XRTn0JlL0
ほらね・・・着物話と冠婚葬祭話と、あとブログヲチ話は荒れる元なんだよ。
それぞれ該当スレがあるんだからそこでやればいいのに。
子供の頃の懐古話とかファッションと殆ど関係ないし。
395可愛い奥様:2010/03/23(火) 13:38:47 ID:rkVI797r0
普段着でウール着物とか着たいなら小料理屋でも開けばいいじゃない。
396可愛い奥様:2010/03/23(火) 15:03:38 ID:FfVdgQlJ0
若い頃、
着ることが楽しくて楽しくて、数少ない服・靴・バック・小物などなどを、鏡の前でとっかえひっかえコーディネートをしていた。

着物にはまったときも、
同じように鏡の前でとっかえひっかえで...着ることが楽しくて楽しくて...面倒くさいとか感じる間もなく。

今、
クリーニングや手入れなどをまず考えてから、無難な服装している。
ファッションも情熱が必要なんだろうなぁ。
397可愛い奥様:2010/03/23(火) 15:12:23 ID:EaSG1gRk0
ファッションにはパッション。…ごめんw
398可愛い奥様:2010/03/23(火) 15:15:42 ID:f1zUa7co0
・・・・・・・・・・・・ふぁっくしょん!えーいチクショー
399可愛い奥様:2010/03/23(火) 16:09:27 ID:ztCzUOxc0
「情熱大陸」カリスマ・スタイリスト菊池さんの回を見たけど
「カーゴパンツ、ブーツイン、バレエシューズの流行は菊池が定着させた」
と窪田等が言い切っていて、おいおい!んな訳ぁ・・・って感じだった。

アマゾン覗いたら案の定、菊池本は売り切れ。
新刊でもないのに小学館ホクホクだろな。
400可愛い奥様:2010/03/23(火) 17:47:17 ID:WPG7EKWb0
菊池さんのスタイリング、素敵だけど
シンプルが故にやっぱりスタイルいい人限定だなと
うなだれてしまう。
401可愛い奥様:2010/03/23(火) 18:17:08 ID:0QB4CON80
狂った携帯のスレ

【偽善】こげんたスレの似非黙祷2【荒らし】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cat/1264453078/
402可愛い奥様:2010/03/23(火) 20:17:06 ID:Es5cjWJv0
私も情熱大陸見たよー。
>>399
菊池本、本屋で見たけど買うほどじゃなかったなー。立ち読みでじゅうぶんって感じ。
菊池さん今は痩せてるけど20代前半はぽっちゃりさんだったね。
やっぱり痩せててナンボなのかな、ファッションて。痩せよう。
403可愛い奥様:2010/03/23(火) 20:19:44 ID:OumbsmEi0
菊池さんの、服借りるときにほしいものがなくても、残り物でも逆に目玉のコーディネート
をつくっちゃえ!っていう心意気、
ふぁっそんのぱっそんてこれだね〜。
私も心入れ変えて、新しいもの買わずにあるものでおしゃれにコーディネートする。
404可愛い奥様:2010/03/23(火) 20:52:21 ID:wo3hof2g0
今シーズンは服買わなかった。全部去年の着まわし。
冬は人に会うことが少ないから助かるような、つまらないような。
服に対する執着心が薄れてきたのかな。ヤバイと思ってこのスレ覗いてる。
405可愛い奥様:2010/03/23(火) 21:40:01 ID:VHkxZ7BY0
40代になってついに
マネキンのコーデ丸ごと買いするようになってしまった
つまり情熱がなくなったのね・・
お店のはしごとかも出来なくなってきた
実際、こういう傾向はあるんでしょうね
それを目が肥えて自分に合うモノがわかってきた
とか、試行錯誤してたどり着いた今のスタイル、なんて
良い方に考えるのがクロワッサン的考えか(笑
406可愛い奥様:2010/03/23(火) 21:53:50 ID:QmTAS2z60
ディスプレイの丸ごと買いはしないけど、買うときはシーズン初めに
上下コーディネート買いをするようになった。
買い物に頻繁には行かれないので、目新しいアイテムを買っても、
家に戻ったら合わせる物が無い〜!という事が無いように。
407可愛い奥様:2010/03/23(火) 22:28:13 ID:yWLj5rkZO
マネキンコーデ丸ごと買いはダメなことじゃないよ
自分が気にいって買うなら情熱が失せたとも違うと思うよ
なんでもいい めんどくさい から丸ごと買いしてるんなら話は別だけど
408可愛い奥様:2010/03/23(火) 22:55:17 ID:KwHLm8Hr0
>>404
少しその感覚分けてほしいかも。また買ってしまった・・・の繰り返しorz
409可愛い奥様:2010/03/23(火) 23:44:58 ID:RlXEHqHm0
>>393
歌舞伎座で訪問着て、見合いですか?
410可愛い奥様:2010/03/23(火) 23:52:01 ID:Gn6KIlSz0
>>404

それをやると次の年のそのシーズン、着るものなくて
困りそうだから、やっぱり買ってしまう。
411可愛い奥様:2010/03/23(火) 23:58:53 ID:RlXEHqHm0
情熱薄れたのは、洋服が劣悪になったってのも、ない?
同じ金額(もう少し高くても)出しても、布がガサガサで悲しくなる。
412可愛い奥様:2010/03/23(火) 23:58:53 ID:yWLj5rkZO
>>404
私も買わなかった。
クローゼットと押し入れの整理したらいろんな意味でスッキリして
使いまわせるアイテムがかなりあると気付き、同じ服でも違うコーデを楽しんでるよ。
413可愛い奥様:2010/03/24(水) 00:39:43 ID:F1+voQfK0
私も冬の間買わなかったが、今爆発してる。きゃー。
マネキン丸ごと買うって大人のだいご味じゃん。
若いうちは1000円のおしゃれなマフラーさがして歩き回れる情熱があるけれど、
年取ったらその情熱はない。しかし財力がつく。てことで。
414可愛い奥様:2010/03/24(水) 01:26:43 ID:eTJWO4QXO
情熱というより、時間と歩き回る体力がないが正しい、私の場合。
マネキン丸ごとといっても店によってトータル額にばらつきがありそうだ。
お金があっても、品物の金額にこだわらず自分好みを探し回る人もいるだろう。
探すの上手な人っているんだよね。
415可愛い奥様:2010/03/24(水) 01:33:37 ID:kjro7AnU0
秋から冬にかけて散財するけど春は似合う服が少なくてあまり買わない。
春っぽい柄や服が似合う顔立ちだったらなぁ…
416可愛い奥様:2010/03/24(水) 01:34:18 ID:Nn9mk/wZ0
箪笥の奥に眠ってたジョッパーズやサブリナを
サルエルやクロップドだと(自分に)言い張って着ている
長生きはするもんじゃ
417可愛い奥様:2010/03/24(水) 06:29:24 ID:8vc3eMRx0
>>416
知り合いがMCハマーみたいと言ってから、もう。。。
ttp://www.youtube.com/watch?v=2c4L4CPfQY8&feature=related
418可愛い奥様:2010/03/24(水) 09:47:53 ID:URNOxtQ60
>>416
ジョッパーズを捨てたことが、悔やまれてならない昨今・・
419可愛い奥様:2010/03/24(水) 10:18:50 ID:RlIE7wH10
>>393
>歌舞伎座の株買って株主さま入口から入場するといいよ
393って歌舞伎座の株主でもなければ
歌舞伎座に足を運んだことすら無いんだね。
そんな入り口、歌舞伎座にはありませんよw
420可愛い奥様:2010/03/24(水) 10:30:06 ID:yDP2ppuP0
マジレスカコワルイw
421可愛い奥様:2010/03/24(水) 11:12:53 ID:cjeeW90m0
近くに大型アウトレットがあるので
たま−に行って買う。
この冬は長年迷っていたオールドイングランドのダッフル。
ここはアウトレットでも高いけどもう死ぬまで着るからいいや。
定価で洋服ほとんど買わなくなったナー
若い頃はおしゃれ命でアパレル勤務だったのに。
422可愛い奥様:2010/03/24(水) 11:18:57 ID:R4zj1CuH0
小さい手提げを探してるんだけど、キャス・キッドソンはやめたほうがいいかな。
423可愛い奥様:2010/03/24(水) 11:27:23 ID:Gru6VWAI0
正直ムックの付録かなって思ってしまうw
424可愛い奥様:2010/03/24(水) 11:43:39 ID:R4zj1CuH0
それそれw
恥ずかしいか、やっぱりw
425可愛い奥様:2010/03/24(水) 11:46:51 ID:ZkYQpCIN0
私はもうキャスやめました。あまりにみんな持ってて。
どっちにしろカブらないものはないけどさ。同じ系統ならグリーンゲイトの
方がまだ少ないかなって思います。

私はワンマイル用にレペットのコットンバッグ買おうかなって思ってます。
ttp://item.rakuten.co.jp/mocha/1452242/index.html#head
426可愛い奥様:2010/03/24(水) 11:56:41 ID:zekoCb4l0
キャスは中国で大量生産始めてからおかしくなっちゃったね。
427可愛い奥様:2010/03/24(水) 12:10:33 ID:C4Yx7LwS0
キャス、うちの近くのピーコック(スーパー)で売ってるw
428可愛い奥様:2010/03/24(水) 12:45:51 ID:eUdFtiHZ0
>>421
同じ同じ。
若い頃はアパレル物定価でガンガン買ってたし、
雑誌見ては探しに歩いてた。

オールドイングランドのダッフル、
アウトレット価格で買ったけど、重くてね〜。
年取るとあの重さは負担だ。
429可愛い奥様:2010/03/24(水) 13:41:34 ID:lOqQNRCS0
キャスダメなのか〜w
花柄好きで来週ロンドン行くので大人買いするかな、と思ってたんだけど。
こっそりお家使用の物を買おう。

マッキントッシュの木綿のコートをビームスで見たので、現地で春コートが
あったら買おうと思ったんだけど、どうやら日本向けだけみたい。
あのゴムっぽいのはちょっと苦手なので、残念。
430可愛い奥様:2010/03/24(水) 13:43:54 ID:1U9z0k1b0
キャスなんてやめたほうがいいよ
お洒落でもないしビンボー臭い
431可愛い奥様:2010/03/24(水) 13:53:35 ID:4L1qkMV60
いやいや、好きで気に入ってるんなら使えばいいのよ。
でも大量に買うと飽きた時困りそうだからホドホドにな−。
432可愛い奥様:2010/03/24(水) 14:05:11 ID:MmQ9DDVW0
>>429
キャス興味なかったけど、去年ロンドン行った時お店に行って
けっこう好きになったwハンドクリームや入浴剤がかわいい。
自分はポーチぐらいだけど、安いからおみやげにいい感じ。
あちらではおばあちゃんがバック持ってたりしてかわいかった。
433可愛い奥様:2010/03/24(水) 14:09:42 ID:Otm2RMgQ0
何を着ても似合わない、顔だけが浮いていると思う私には
服よりも美容整形のほうが先だ
434429:2010/03/24(水) 14:25:49 ID:lOqQNRCS0
>431,432
ハンドクリームなんかもあるのか。消え物なら大人買いしても大丈夫だね。
ありがとう、楽しみ。

435可愛い奥様:2010/03/24(水) 14:31:50 ID:K0m031gR0
わわ、キャスの「小さい手提げ」がムック付録に見えてしまうなと思っただけで
キャス自体は否定しないです。
貶めるつもりも毛頭ないよ。

興味ある人が見れば付録か否かだってわかるし、
気にせず持ったらいいと思いますよ!
436可愛い奥様:2010/03/24(水) 14:32:59 ID:K0m031gR0
あ、ID変わってる。
>>435>>423です連レスゴメン
437可愛い奥様:2010/03/24(水) 15:00:19 ID:1U9z0k1b0
ポーチならいいんじゃない?
手提げはね
まあでも確かに好き好きですので
言い過ぎました
438可愛い奥様:2010/03/24(水) 15:13:02 ID:cjeeW90m0
キャス好きだけど物のわりには高い気がする。
そして流行りすぎだ。
うちスゴイ田舎なのにスーパーにも売ってて
毎日のように買い物袋にしている奥様みかける。
同じ柄じゃないから好きな人にしかわからないだろうけど。
439可愛い奥様:2010/03/24(水) 15:19:58 ID:obOfsfGW0
キャス・キッドソンと聞いてもよくわからないw
キットソン?とは違うのか・・・

今シーズンはニットJKと綿100%のシャツを2枚買いました。
はやく暖かくならないかな
440可愛い奥様:2010/03/24(水) 15:31:43 ID:MmQ9DDVW0
>>434
ロンドン三越のキャスはあまり安くないけど、品揃えが日本人向けで好き。
品数は少ないしセール品も少ないけど他店でなかったのが売ってたりする。
ここや周囲の店で紅茶やお菓子などおみやげを大量に買って、三越店内のヤマトで
日本に送ると帰り楽かも。あと、花柄好きならこの近辺はリバティも歩いていけますね。
ローラアシュレイとか・・

441429:2010/03/24(水) 17:06:54 ID:lOqQNRCS0
>440
旅行先で三越って少々の負け感と、それを上回る安心感があって好きですw
宅配も出来るなんてすごいですね。良い情報をありがとう。

ローラアシュレイもリバティももちろん好きで、ローラはカーテンにしてます。
服で花柄はあまり身につけないけど、バッグの裏地とか小物でちょこちょこ
楽しんでます。マッキントッシュの春コートがなければ、裏地がリバティの
ラベンハムが欲しいな〜(限定らしいけど)と企んでます。
442440:2010/03/24(水) 17:29:34 ID:MmQ9DDVW0
>441
>旅行先で三越って少々の負け感と、それを上回る安心感

そうそう海外まで行って・・ってのと日本語が通じるうれしさがw
おまけにロンドン店は地下に日本食レストラン隣は日本食店もあり好き。
今月号の旅って雑誌がロンドンのアフタヌーンティー特集で
オーラカイリーのバッグも付録でついてきますよ。
キャスはハロッズ近くのハーベーニコルズってデパートが空いてて良かったです。

ところでケネスジェイレーンのアクセって痛いでしょうか?
いちごやさくらんぼのペンダントはちょっとなので
地味色のドングリを買ったけど歩くと胃のあたりにドングリが
がつんがつんあたって気持ち悪くなったw
443可愛い奥様:2010/03/24(水) 18:37:54 ID:RlIE7wH10
>>420
図星だったのね、ごめんねw
444可愛い奥様:2010/03/24(水) 19:24:21 ID:wTMNaKbu0
幕見席の入口が以前は株主用入口だったんだね>歌舞伎座
445可愛い奥様:2010/03/25(木) 01:02:44 ID:Xfi47gCu0
リバティでいきなり思い出した!
若い頃、タータンショップヨークって服屋で時々リバティのブラウス(古っ
買ってました。ここって元々イギリスのお店だったのかな?
10代だったので何も考えてなかった。
その後リバティつながりでローラアシュレイに流れ・・
ヨークっていつ頃からかわからないけど消えちゃいましたね。
年取って、良い感じに白髪になったらまたリバティばぁさんしてみたいです。
446可愛い奥様:2010/03/25(木) 01:33:15 ID:ynp7T3wL0
トレンチコートを買おうか迷ってる。でもなあ、、着ると怖くなるって言うか。
若い子が着てトンボサングラスかけたらさまになるけど。
447可愛い奥様:2010/03/25(木) 02:05:13 ID:vBz/qXIc0
>>442
オーラカイリー大好き。
いつの間にかなくなっちゃいましたよね。
明日本屋行ってきます。
448可愛い奥様:2010/03/25(木) 08:46:19 ID:YZhIIIci0
>>445
ヨークはまだありますよ。
うちの近くにお店あります。
のだめの衣装がヨークのものらしいです。
ポスターが貼ってありました。

全体的に若々しい雰囲気になりましたが、トラッドおばちゃん、おばちゃんが
着れるものもあるので、たまにキルトスカートを買います。
449可愛い奥様:2010/03/25(木) 09:47:06 ID:4Njtg8/z0
>>446 わかる〜。定番アイテムなのにむずかしよね。
なんかビジネスっぽくなったりするし。
450可愛い奥様:2010/03/25(木) 09:56:28 ID:d24QH+x/0
今いっぱい出てる、綺麗な色のを選べばいいんじゃない?<トレンチ
黒やベージュだと難しいけど。
451可愛い奥様:2010/03/25(木) 10:12:42 ID:HUXc0Mk00
それはトレンチじゃなくてトレンチもどきだわ>きれい色
452可愛い奥様:2010/03/25(木) 10:14:46 ID:jN6KlB9k0
1着目、オードドックスなベージュで
2着目以降はきれい色を。
453可愛い奥様:2010/03/25(木) 10:16:22 ID:Tm8Hzd6n0
トレンチは女らしいワンピースやスカートとばかり合わせてしまうな。
454可愛い奥様:2010/03/25(木) 10:21:47 ID:85U3a1Gg0
カラートレンチ良いよね。
私はオレンジ持ってるけど重宝してる。
ピンクかブルーも欲しいわ。
455可愛い奥様:2010/03/25(木) 10:57:32 ID:m1hzth7/0
みんながトレンチ着てるからトレンチじゃないコートを探し回った。
そんなに着るものじゃないから、せめて5年は持たせたい。
5年後に古いなあ〜って感じがしない(だろう)と思って。
456可愛い奥様:2010/03/25(木) 11:00:25 ID:6HrgwtKa0
私が持ってるトレンチは、少し光沢感のある茶色で薄手のもの。
これだとビジネスっぽくならないです。
ネットで画像を見つけたので、どうぞ。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/j-pia/ytraditional-7721.html
457可愛い奥様:2010/03/25(木) 11:00:29 ID:MKNxlsx50
>>446
私は逆だわ。若い頃は悉くオーソドックスなトレンチが似合わなかったけど
年を取っていい塩梅に迫力が出てきたせいか、
ここ数年はしっくりハマって着れるようになってきて
春秋はかなり重宝してる。

で、今年はクロップドパンツor膝丈ワンピ1枚の上に
ボタンを留めずに前をはだかせたままで着るのがマイトレンドw

あとライダースジャケットも何にでも合わせられて
これもなかなかの優れものだわね。
458可愛い奥様:2010/03/25(木) 11:09:19 ID:nbpH1og80
この前終わったけど、「特上カバチ」で堀北まきが着てたどピンクのトレンチ
裏地がリバティプリントっぽい感じだったね。

さすがにあの色は着れないけど、ちょっとかわいかった。
459可愛い奥様:2010/03/25(木) 11:30:35 ID:Xfi47gCu0
>>448
ヨーク、健在でしたか!ネットで店舗探してみようかな。
娘に着せてみたいな。

>>453
かっちりトレンチにワンピース、
イングリッド・バーグマンみたいで素敵かも

トレンチでも、色々デザインあって、胸に片ヒダ(なんて言うんでしょう)が
ついてるタイプのものが好みだけど、そうなると背が157なので
コートに着られる感じになっちゃうかな?
460可愛い奥様:2010/03/25(木) 11:54:34 ID:Tm8Hzd6n0
ストームラップかな?
私は30代のころショートトレンチ着てたけど、かなり重宝したよ。
ショートのほうがデニムにも合った。
もちろんスカートにも合う。
生地が安っぽかったので今はもう捨ててしまったけど、似たようなものを探し中。
ライナーつきのものをw
高ければあるんだろうけど、かといってめちゃ好みというわけでもないので、いまだ買えずです。
ライナーなしならあるんだけど、あったほうが寒いところだから便利なので。
私だけなのかもしれないけど、襟が小さいほうがいいと思う。
あと、ボタンが安っぽくない金だとか何かひとつデザイン性あるのもいいね。
461可愛い奥様:2010/03/25(木) 12:48:48 ID:3xWnOCdJ0
トレンチ、ぱりっと新品な感じだと威勢がよすぎちゃう感じになるんだよなぁ。
身長170でいかり肩で肩幅ひろびろなもんで、肩章とかがものすごく力強く見えちゃうw
ほどよくへたったバーバリーとかの中古品を探し中。
くたっとしたやつをカーディガンの延長みたいにカジュアルに着たい。
462可愛い奥様:2010/03/25(木) 13:02:00 ID:Q7XhkDV20
わかる〜。
私が着ると刑事のようだと言われる。
白トレンチは白衣風味になるし。
463可愛い奥様:2010/03/25(木) 13:06:41 ID:9Yy3v7aO0
私もだ。トレンチ着てる時に腕時計を見るべく左腕をずばっと伸ばすと
警部何時ですかとか言われた。身長高めだから余計だ。
464可愛い奥様:2010/03/25(木) 13:29:04 ID:UBAvCdcv0
>ほどよくへたったバーバリーとかの中古品を探し中。

コロンボみたいに着るわけですね。
465可愛い奥様:2010/03/25(木) 13:42:52 ID:3xWnOCdJ0
>>464
コロンボにならないよう気をつけますw

薄手のニット+デニム+シフォンとかそういう柔らかい素材のストールやスカーフで、上にばさっと羽織りたい。
466可愛い奥様:2010/03/25(木) 13:48:59 ID:DBhayy4O0
>>454
オレンジいいなと思っていたら
知り合いが着てたからやめた。
目立つ色だけにかぶると気まずい。
ターコイズブルーを旦那に薦められたが
あの色を広い面積着てしまうのも違和感。
467可愛い奥様:2010/03/25(木) 13:52:54 ID:9Yy3v7aO0
>>464
ばっかもーん!そのヨレヨレのトレンチを着ているのがうちのカミサンだーー!
468可愛い奥様:2010/03/25(木) 13:54:45 ID:9Yy3v7aO0
>>466
はっきり色のトレンチって30代以上こそ似合うと思う。
着こなしている人たちはいいなと思う。
白・ベージュじゃかぶってもだれもなんともおもわないのに不思議だよね。

ターコイズ、いいと思う!
469可愛い奥様:2010/03/25(木) 13:55:59 ID:85U3a1Gg0
>>466
ピンクやグリーンはどうですか?
桜色みたいな淡い色でもショッキングピンクではっきりしたのでも可愛いと思うな。
グリーンは萌黄色が欲しい。
あと意外に見たこと無いけど、シルバーやゴールドのトレンチもあったらいいなぁ。
丈はショートで。
470可愛い奥様:2010/03/25(木) 14:21:31 ID:DHSwpaEx0
20代の頃着ていたロングでベージュの定番バーバリートレンチは
今さらダメかしら。正規輸入品で高価だったのでいつまでも箪笥に
眠ってる。当方168cmで40歳無職。
今はロングだと野暮ったいよね。

471可愛い奥様:2010/03/25(木) 14:56:03 ID:Yvx+Ogr+0
たとえ30年前のトレンチでも、「バーバリーですから!」通りそうな気がする。
そういうものじゃないの?
472可愛い奥様:2010/03/25(木) 14:57:25 ID:pfObkjdE0
>>470
ロングってひざ下くらい?
今は逆にショートトレンチはナシと最近の雑誌で読んだよ。
それを読んで、たんすの肥やしになっていた、ショートトレンチを
先日捨ててしまった。
473可愛い奥様:2010/03/25(木) 14:59:51 ID:Nbvxy0JV0
確か持ってたはず、とタンスを探してきた。
ありましたよ、15年前のくるぶし丈のトレンチがorz
今時こんなの着てるのゲームキャラくらいだわ。
474可愛い奥様:2010/03/25(木) 15:03:04 ID:oT0jZ1Ns0
くるぶし丈! バンコランでもそこまでのは着ないだろうなぁw
475可愛い奥様:2010/03/25(木) 15:03:06 ID:oBYhQYq10
ヨーク、ワンピとかきちんと感があって素敵だけど
結構身体のライン出そうだよね。
楽天ショップに出ているワンピ、欲しいけどその点でためらっている
今年44歳w
476可愛い奥様:2010/03/25(木) 15:08:31 ID:A601uP+T0
玉虫カラーのだけど、たま〜に着るよ。
ベルトを皮のゴツイ系をしてみたり、
ベレー帽とか合わせたり、
襟元に巻物グルグルしたり、

そのままだとベルト位置が随分上だけど
堂々として着方でカバーしちゃえば、問題ナシ。
結構好評です。

477可愛い奥様:2010/03/25(木) 15:12:21 ID:Q4XA5UU20
ターコイズってババ色だよ
中年がオサレに見せようと選ぶ色
一昔前は紫だったけど
今はババアのターコイズは定番みたいなもん
478可愛い奥様:2010/03/25(木) 15:15:25 ID:Q4XA5UU20
で、その色味の派手さに自信がないから
黒やらグレー、茶と合わせるのも定番
との会社の若い女性達の意見で納得した
ほんとそんな中年が多い
479可愛い奥様:2010/03/25(木) 15:20:26 ID:tXQKuvRp0
>>470
丈もだけど肩、身ごろ、アームはバブル時代のラインじゃないのかな?
古いバーバリーはリフォームする人結構いるよ。
480可愛い奥様:2010/03/25(木) 15:21:22 ID:85U3a1Gg0
>>472
え?ショートトレンチってナシなの?
いつの間にw
でもカラートレンチだとロングはちょっとなぁ。
ショートか、いいとこハーフ丈くらいが限度だわ。着こなす自信がないw
481可愛い奥様:2010/03/25(木) 15:28:16 ID:5tpcghdo0
トレンチの襟がごつく感じて着てて疲れる。
髪のやり場にも困るし…

先日ノーカラーのコートを見つけて即買いしました。
長年の重しが取れて、着心地良い。

482可愛い奥様:2010/03/25(木) 15:31:49 ID:jN6KlB9k0
>>473

私もくるぶし丈のバーバリーがある〜。
リフォーム屋で聞いたら、後ろのベンツや
ベンツの所に渡っているベルトみたいなものの位置を変えるのにも
料金がかかって、2マン近くかかると言われたorz
483可愛い奥様:2010/03/25(木) 15:44:01 ID:6HrgwtKa0
リフォームって高いよね。
いちいち「この素材だと…」とか「ステッチをほどくので…」とか
どんどん上乗せしてきて、ぎょっとするような料金になる。

484可愛い奥様:2010/03/25(木) 15:45:51 ID:UBAvCdcv0
>あと意外に見たこと無いけど、シルバーやゴールドのトレンチもあったらいいなぁ。
>丈はショートで。

シルバーでショート丈・・・消防士さん・・・・かな???w
485可愛い奥様:2010/03/25(木) 16:28:00 ID:jxcZmwNC0
バーバリーのトレンチってそんなにいいの?
洋服で一生ものみたいな扱いって難しくない?手入れとかの意味でも‥

煽りとか嫌味じゃなくずっと疑問だったので‥
486可愛い奥様:2010/03/25(木) 16:37:50 ID:d6E3SzVJ0
スカートの丈詰めをリフォーム屋で見積もってもらったら
「特殊な生地なので通常の1.5倍になります」と言われて止めたよ。
でもダメモトでクリーニング屋に相談してみたところ、
生地割り増し無しでいいよと言われてお願いした。
そのスカートはヘビロテしてる。
いろいろ見積もってもらうのは大事ね。
487可愛い奥様:2010/03/25(木) 17:49:03 ID:uLiBoRho0
リフォーム…直すのにかかる時間を想像してみて。
ほどくだけでも神経使ってけっこう時間がかかるし。
ほとんど仕立て直しってのもある。

母がリフォームの内職やってたけど、
1日かかって2000円(リフォーム屋のマージン引き後)とかザラだったよ……。
腕がよかった故、難しいのばかり回ってきてたせいもあるだろうけど。
488可愛い奥様:2010/03/25(木) 18:30:19 ID:ue735yz20
友人も結婚してから服飾の学校に通ったほどの裁縫好きなんだけど、
リフォーム頼まれるより、布地貰って縫ってあげた方がマシって言ってた。
縫う技術よりほどく技術が必要らしいね。

私もトレンチは学校関係のお出かけ用にベージュと黒を持ってるけど、
普段の春コートとしては、ステンカラーの方が好きだ。
ショート丈のピンクと、膝丈の薄い緑色を持ってる。
今は麻っぽい感じの薄紫が欲しい。それこそクタクタにして着たい。
489可愛い奥様:2010/03/25(木) 18:38:06 ID:Q7XhkDV20
学校関係で着ようとして昔15万で買ったバーバリー
1回しか着なかったorz
古着屋に持ってったら3万で売れた。
490可愛い奥様:2010/03/25(木) 18:57:46 ID:QMQJDTh00
そうなんだよね
アウターに関しては、ベーシックなものでも三年、がんばって五年が限度な気がする。
トレンドまるだしなものについては、二年でも無理だったり。

それでも惜しくないと思える価格帯のものが、結局自分の身の丈にあってるんだろうなって思う。
ちなみに私はベーシックなものでも三万以上だすのは厭w
491可愛い奥様:2010/03/25(木) 19:46:53 ID:QAyN3ZtM0
綺麗色のアウターは良いと思うけど、全身のカラーコーディネートを上手く出来ないと
途端にババ臭くなっちゃうよね。コートだけ浮いちゃってたり、顔色に合わなかったりとかも。

カラーコーデに自信のない人は、ベーシックな色を選んで、ストールとか小物で色を使う
といいんじゃないかなぁ?
あるいはインナーに綺麗色を持ってきて、前を止めずに着るとか。
492可愛い奥様:2010/03/25(木) 19:55:20 ID:ue735yz20
>491
そうそうwきれい色のアウターを着るために、中身はほぼ毎日
黒かグレーのモジモジ君状態。
近所で買い物とか幼稚園行って戻ってくるだけなら良いんだけど、
急に人の家に行ったりすると、ものすごく地味w
493可愛い奥様:2010/03/25(木) 20:04:12 ID:Q7XhkDV20
>>492
私は今年モジモジ君を卒業して白い人になる予定w
パンツを白にしただけでアウターが全く違った印象に変わる。
494可愛い奥様:2010/03/25(木) 20:06:52 ID:9Yy3v7aO0
あれっターコイズってオババ定番色だったんだ!
都内西部に住んでるけど、こちら方面で生活が完結してるせいか見たことがなかった。
ただ「40代になるとつい明るい色を選びたくなるが、ピンクは選ばない方がいい」というのは聞いた。
495可愛い奥様:2010/03/25(木) 20:15:29 ID:tXQKuvRp0
>>494
今年はペールトーンが流行ってるのにわざわざターコイズの
アウターを購入することはないと思うが。
496可愛い奥様:2010/03/25(木) 20:16:08 ID:pfpK++Lv0
レタスグリーンが最近かわいいと思う。
昔は緑系って(ペパミント以外は)ノー眼中だったのに。
497可愛い奥様:2010/03/25(木) 20:20:43 ID:TuTBWs8R0
40過ぎてからぱっとした明るい色が似合わなくなった。
色白だけどくすんできたのかな。

498可愛い奥様:2010/03/25(木) 20:25:28 ID:Tm8Hzd6n0
ターコイズってバブル期に着てたからなんか着辛いw

私もペパーミントは良く着るし似合うな。
日本人に似合う色なんだよね。
ペールトーンのコーデしたいなー
地味にならず色素薄い明るい感じにしあがったらいいだろうなー
499可愛い奥様:2010/03/25(木) 20:32:55 ID:Q4XA5UU20
>>494
こちら神戸の中心ですが多いよw
聞いてから意識するからか余計に目につく

更年期レッド、おばさんパープルのように
その内若い子に上手く?ネーミングされると思う
500可愛い奥様:2010/03/25(木) 20:34:10 ID:NNU8CpisO
トレンチは明るめカラーで彩度が低め、かっちりしないラインで短すぎないショートくらいのが一番使えてる
他は捨てた
501可愛い奥様:2010/03/25(木) 20:40:47 ID:Tm8Hzd6n0
この前彩度、明度の高い、赤いかばんを買った。
なんだか地味な服も明るくなった。
502可愛い奥様:2010/03/25(木) 21:12:18 ID:lfdLxsi10
>>501
あ、私も赤いバッグが欲しいところ。
今までずっと使ってたのが、だいぶんくたびれてきたので。
普段、服は黒白グレーカーキなので赤いバッグとストールは必需品。
503可愛い奥様:2010/03/25(木) 21:17:36 ID:ue735yz20
>496
私はここ2,3年グリーンが増えたよ。色的にはアップルグリーン。
白の入らない明るい色を選ぼうと思うと、30代の頃はオレンジだった。
最近オレンジに飽き、黄色は小物やキッチン用品が多いので、
服はグリーンになった。
そして当社比なんだけど、オレンジを着てるときより肌が白く見える。
504可愛い奥様:2010/03/25(木) 23:24:27 ID:78/TgIA20
ショートトレンチにデニムでママチャリファッションを先月ぐらいにVERYで見たけど。

トレンチはショートが黒、オレンジ、ブルーグリーン、
膝より上の丈のがピンク、オフホワイト、イエロー、黒、
膝より下は黒の手持ちあるけど、
普段に使えるのはショート。
膝丈着てると、どこお出かけですか〜モードになってしまうw
505可愛い奥様:2010/03/25(木) 23:56:22 ID:5+LNgML+0
ペパーミントは23区に行くと必ずあるね。
あまり着ない色なので需要あるのかしらと思ってた。
ここの奥の話を聞いて挑戦したくなってきた。
506可愛い奥様:2010/03/26(金) 00:04:30 ID:ec3trItZ0
23区のペパーミントはなんだか似合わない。
同じペパーミントでも、人によって、黄味寄り、白のが多い、と似合う色味がちがうかも。
どこのだったら、というのはいろんなとこで買ってるのでないんだけど・・・
507可愛い奥様:2010/03/26(金) 00:07:07 ID:GCO1HVp70
25〜30才のときよく着てたかも…>ペパーミントグリーン
流行色でないのは知っていたけれど、どのブランドにもなぜかかならず置いてあったので
すっごいハマってそればかり買ってた。
肌の色がすごい白いので(七難隠すどころか七難増やすよ!)ペパーミントグリーンは肌色にあって
よかったんだけど、同僚たちからは「緑着すぎ!買いすぎ!カエルすぎ!」とよくいわれてたww
508可愛い奥様:2010/03/26(金) 00:08:39 ID:GCO1HVp70
あ、ごめんこれだけじゃ昔語りだ。

それで本当はいまでもペパーミント大好きなんだがさすがに夫から「緑以外の服を買うために
俺は金を渡す」とか言われて禁制品となった…買いたい…
509可愛い奥様:2010/03/26(金) 00:14:51 ID:ec3trItZ0
昨日のピンクばっかり着る人思い出したw
パー子はいただけないけど、昨日のカントリー歌手のピンクはかわいかった。

あ、いや、507さんを一緒にはしてないですw
だけど好きな色あるっていうのはいいね。
510可愛い奥様:2010/03/26(金) 00:23:29 ID:qx/1fzk80
>>504
トレンチだけで8着も持っているのか。
着倒れさんだなw

>>494
ピンクでも色々だから、合う色はあるのでは?
女性ホルモンを促すから良いという説を聞いたことがあるよ。
511可愛い奥様:2010/03/26(金) 01:48:12 ID:AaCYouQG0
ターコイズはババア色とか、ババアはピンク禁止とか、
そんなの全然気にする必要ないと思うよ。
その色が自分が好きで、尚且つ似合っているなら
何色着たっていいと思う。
年齢や流行に縛られて、色やデザインの選択肢が狭まるなんて勿体無い。
要は自分に似合っているかいないかってのが大事なわけで
大幅にトレンドから外れていない範囲で、
自分に似合う着たい物を着ればいいのよ。
512可愛い奥様:2010/03/26(金) 02:16:47 ID:bPpHZxwu0
むしろばばあこそピンクを着るべき。
黒よりは似合う人が多いと思う。ターコイズも。
513可愛い奥様:2010/03/26(金) 02:18:49 ID:Rv3jP6JI0
わたしたち位の40代女性が、3〜4人で街を歩いているのを観ていると、なんか黒い塊が歩いているようだった。
アメリカの荒野を転がる草みたいでorz.
それ以来意識的に黒以外のアウターを着るようにしている。
514可愛い奥様:2010/03/26(金) 03:00:15 ID:AaCYouQG0
インナーが地味めで大人しい感じのものならアウターを綺麗な色物にするか、
インナー綺麗めで華やかなものなら、アウターをオーソドックスにするか、
バランス的にはそのどっちかだよね。

自分はどっちかっつーと冬は前者で春は後者って感じのスタイリングだけど
発色の綺麗なピンクやターコイズ、柄モノものなんかもドシドシ着る。
515可愛い奥様:2010/03/26(金) 05:27:49 ID:xhE4NSAMO
これからはインナー明るめアウター明るめでも大丈夫と思う
516可愛い奥様:2010/03/26(金) 07:17:13 ID:afw0LpR30
>>513 荒野を転がる草って、映画によく出てくるあれか。ワロタ。
体型もにてるんだろな。

ファッションに関しては>>511に賛成。
清潔感さえあれば、好きなもの着ていいんだよね。
517可愛い奥様:2010/03/26(金) 09:03:11 ID:VS/VUkSF0
ターコイズのマッキントッシュ、愛用してる。
合わせるのは白インナーと白スキニー限定。靴はスエードのベージュでバッグ白。
若い子はこういう風に着ないだろうが、気にしない。
当社比では清潔感あると思う。
背がデカイから、黒を着ると殺し屋みたいだ。
518可愛い奥様:2010/03/26(金) 10:24:54 ID:MbcO5O290
わはは、わかるわ。
私も身長&肩幅あるので、黒でロングだとまんま殺し屋。
トレンチはエポーレットがなくてラグラン袖、
圧迫感のないソフトな色合い限定だ。
519可愛い奥様:2010/03/26(金) 11:38:44 ID:bXkF+1WD0
アメリカでは、と言うとあまりいい反応ないんだけどw
ピンクなどの明るいかわいい色を着るはおばあちゃんの特権。
520可愛い奥様:2010/03/26(金) 12:14:38 ID:VS/VUkSF0
フランスやイタリアのお洒落なマダムは色使いとか全体のバランスが素敵だよね。
娘時代は海外スナップ見て「背が高いから素敵なのかな」と思ってたが
165センチまでデカクなってから、やはり身長ではなく頭身バランスだとわかった。
フランスイタリア行った時も、自分はデカ目だった。が、あちらの方は頭ちっちゃいよね。
黒髪だと頭より重く見える。ベージュのグラデはあの金髪が素敵なんだよ
あと10年くらいして白髪がもっと増えたら、茶髪のショートにしてみようと思ってる。
アメリカやイギリスの奥様方は、体型も服装もジャガイモみたいで興味なし。
521可愛い奥様:2010/03/26(金) 13:22:11 ID:kivUctz40
赤いバッグの話題出てたけど、ちょっと前に
赤バッグに赤い靴を合わせてるブロガーさんがいた。昭和の香りが・・・
522可愛い奥様:2010/03/26(金) 13:33:01 ID:xhE4NSAMO
合わせ方によるのではないか
523可愛い奥様:2010/03/26(金) 13:39:00 ID:OsmpEe2N0
貧血気味の人は赤色の服を着ると良い、と聞いた事があるので試してみたいけど
自分の場合赤はこれは良い膨張色ですねになるから勇気が出ないw
524可愛い奥様:2010/03/26(金) 13:56:09 ID:SjYl2/hP0
昨夜のダウンタウンDXに出てた有名人の私服コーナー
YOUはさすがに素敵だった。
一つ一つは何てこと無いチュニックやレギンスなんだけど何でトータルになるとあんなにオーラがあるんだろう。
叶兄弟は億単位で凄かったけど
美香さんのスッケスケのワンピにスッケスケのコートが露出魔みたいでワロタw
叶兄貴は・・・忘れたw10億超えてたことしかw
525可愛い奥様:2010/03/26(金) 14:09:09 ID:xhE4NSAMO
YOUのファッションは本当意見が分かれるね
この年代じゃ仕方ないか
526可愛い奥様:2010/03/26(金) 14:11:18 ID:jCYaVkWJ0
みたかった!
YOUの私服どんなだったの?
527可愛い奥様:2010/03/26(金) 14:43:21 ID:v35xDTLt0
>>513
まさに今日、同じことを思った。
年齢は40〜60くらいのいくつかの集団。
黒いボトム揃いのダークカラーで遠目にも重苦しい空気、
それに色合いのせいなのか話している顔つきも険しくて、
話の内容もあまり良い感じのものではないんだろうなと
感じさせる口の動きと雰囲気。
カラーセラピーでは、
グレー・黒・ダークブラウン・濁った赤・濁った緑は
出来るだけ避けるようにって聞いたけど、
周囲でこの色だけで構成してる人は体が重そうな歩き方で
浮かない顔をしてる。



528可愛い奥様:2010/03/26(金) 14:44:37 ID:wwNYBo9U0
YOUは全然参考にならないよw
一般人が同じ服装&ヘアスタイルしてたらスナックのママかと思っちゃう。
529可愛い奥様:2010/03/26(金) 14:51:47 ID:bDhyF6DM0
>>528
だね。
たとえその格好が似合っていたとしても
かたぎwの主婦があのファッションはできないわ。
530可愛い奥様:2010/03/26(金) 15:06:24 ID:v35xDTLt0
>>508
着たい色は体が欲しがってるから着た方が良いよ。
人にいろいろ言われるなら
下着で身につけると心が満足するかも。

今日そごうで
ミントグリーンだけど目立ち過ぎないペールトーンの
トレンチ見つけた!
ポールスチュアートで8万くらいだった。自分には無理な額。。。
531可愛い奥様:2010/03/26(金) 15:30:13 ID:GCO1HVp70
YOUって以前何をあわせても野暮ったい(すごく私は親近感がわくんだけどw)青木さやかの
ワードローブを広げさせて、すごくすっきりしたカコイー感じにしあげてた。
同じ服なのに!て青木さやかが驚きまくっていたよ。
なんかセンスが違うんだなあと思った。羨まし。


で、次回はまたライトグリーン服買おうと思う。カエル女でもいいw
532可愛い奥様:2010/03/26(金) 15:40:09 ID:AaCYouQG0
YOUのファッソンを快く思ってない人から見たら
俄然わたしはスナックのママとか、
かたぎの主婦には見えない部類の人に映ってるんだろうなあw
533可愛い奥様:2010/03/26(金) 15:47:28 ID:SjYl2/hP0
>>532
私はYOUとは全然違う系統だけど
YOUは素敵だと思うし、ああいうセンスの格好が似合う人も素敵だと思うよ。
何でも人の格好を批判ばかりするより
自分が好きだと思う格好を颯爽とすればいいよ。
おしゃれを楽しめるのももうあと何年なんだって思うし。

と自分にも言い聞かせながら、ピンクのバッグを買ったw
534可愛い奥様:2010/03/26(金) 15:50:02 ID:4RHCDAx20
アングローバルショップで
マガハのロングトレンチと
マッキントッシュの綿麻トレンチの両方を「オススメ」され
マッキントッシュの方を選んだワタクシが通りますよっと。
値段も丈もマガハの方が2倍近かった…  
マッキントッシュの方は
「スタッフ某は家で洗ってます」と言うし
これも決め手。
535可愛い奥様:2010/03/26(金) 15:51:55 ID:bDhyF6DM0
>>532
いや誤解させたらすまん。
私もYOUみたいな格好は好きだし、まったくのプライベートでは
あの雰囲気のファッションも取り入れるけど、
幼稚園の参観には着ていけないなあってこと。
かたぎの主婦に戻るときwって言えばよかった?
あなたもYOUファッションで学校には行かないでしょ?
536可愛い奥様:2010/03/26(金) 16:06:23 ID:SjYl2/hP0
何でいきなり幼稚園の参観の話になってるんだw
誰だってTPOはわきまえてるでしょうに。
537可愛い奥様:2010/03/26(金) 16:21:33 ID:wwNYBo9U0
う〜ん…好みの問題だけどプライベートでも40代でYOUファッションはキツいよ。
人がしてる分には関係ない。自分は無理ってだけ。
でも需要があるというか好きな人がいるんだから着こなし次第で素敵な人もいるんだろうな。
538可愛い奥様:2010/03/26(金) 17:22:04 ID:fLt6tCic0
YOUのファッションに関しては、何を着てるかじゃなくて誰が着てるかが大きいような気がする。
キャラで着こなしてる感じだから、ただ同じような服着ても到底似たような雰囲気にはならないよね。
539可愛い奥様:2010/03/26(金) 17:37:36 ID:MrzH4oC60
むしろカタギに見えない私ラブと正直に言えw>>532嫌いじゃないです。
540可愛い奥様:2010/03/26(金) 18:42:09 ID:GZXklqtA0
友人のお子さんがYOUのお子さんと同じ学校で、
ある年、YOUが学校の役員をしていたそうで、
運動会で背中がぱっくり開いた服を着て
受付の仕事をしていたっていう話を思い出しました…
541可愛い奥様:2010/03/26(金) 19:25:21 ID:vtvUzsPX0
ここの人って本当にYOUと萬田久子が好きっていうか
この二人の話題になると憧れるーって人がぞくぞく出てくるよねw
髪ボサ長の骨ばったカタギじゃなさそうなのが好きなんでしょ。

トレンチ話もそうだし浅野ゆう子とか80年代に頑張ってた人たちのグループだよねw
さりげない高身長自慢、肩幅広い等、洋装体系自慢も入ってくるしw

萬田久子、YOU、あとなんだっけブッシュマンみたいな作家の娘、
ここの三大憧れ芸能人だよねw
542可愛い奥様:2010/03/26(金) 19:46:41 ID:GCO1HVp70
萬田久子マンセーって誰かした?
先生怒らないから叫びながら教壇までダッシュで出てきなさい。

肩幅広いのって自慢になるのか!!知らなかったよwww
これから思う存分自慢………


ところで80年代に頑張って人たちのグループだよね、て40代ってそういう世代なんじゃないのか?w
543可愛い奥様:2010/03/26(金) 19:51:21 ID:TOGh0lwG0
ブッシュマンw
高見恭子のことかな?
そこにあげた3人には清潔感がないし
潤いも感じられなくて私は憧れない

あー、本当に毎日寒くてスプリングコートじゃ冷え性には辛いよ
544可愛い奥様:2010/03/26(金) 20:21:02 ID:kivUctz40
萬田久子マンセーは50代の人じゃないの?
ところで50代奥のファッションスレってないのね。なぜ?
545可愛い奥様:2010/03/26(金) 20:31:18 ID:pLPN58Gt0
>>541
あなたがデブで低身長でなで肩で、
日本人典型体型にコンプレックス持ってるのが良く分かるレスだねw

そんなこと無いわよ云々ってレスはあなたが腐したのと同じ自慢だからしないでねw
546可愛い奥様:2010/03/26(金) 20:47:16 ID:cufu0ACn0
今日はウールのコート着ている人もけっこういましたよ。
ダウンのショートを着ている人も。@東京都心。
547可愛い奥様:2010/03/26(金) 20:55:54 ID:WWec6cUN0
今日はそのくらいでも何ら問題なさそうだw
花冷えの域超えてる。
548可愛い奥様:2010/03/26(金) 20:55:54 ID:/3coIhG80
541はくさしてるの?
何気に褒めてんのかと思ったよ。私はまさにデブ低身長なで肩なので
それこそ満田久子とか全く参考にできない、年食って髪長いのも無理だし。
ストーリィの表紙の人が好きだな。野球選手の奥さんだったかな。
549可愛い奥様:2010/03/26(金) 21:02:23 ID:/3coIhG80
清原亜希だった。
表紙は降板って書いてあった。
550可愛い奥様:2010/03/26(金) 22:55:39 ID:+jw7guh00
トレンチコートが全く似合わない私にはフィールドコートの流行がうれしいです
  ↓ このマネキンの左側と真ん中のようなタイプ
ttp://world.jp/#/brand/smartpink/l/

軽いので肩こりさんにもお勧めです
551可愛い奥様:2010/03/27(土) 10:04:35 ID:Mb4r8BXI0
私もトレンチが似合わない
補導員風味になってしまうw
552可愛い奥様:2010/03/27(土) 12:12:06 ID:rdmVcVtG0
YOUとマンダさんと高見恭子かー。
全員ガリガり巻き髪ロング。
ちょっと特殊で独自なファッションセンスの人達だよね。
ほとんど参考にはならないというか…。
一般40代より、20代30代のまだまだ自分に夢を持ってる若い人達が
あんなふうになりたいと憧れるかも?


こんなこと言っといてナンだけど、自分は久本雅美が気になる。
司会とかやってるときじゃなくて、食べ歩きとかのロケのときの服装。
この前見たベージュで袖口にレースがついたローブタイプのカーデガンが
どこのか知りたくて探してるけど、見つからないw

あ、ソウカガッカイインではないので、悪しからず。
553可愛い奥様:2010/03/27(土) 12:32:13 ID:/wHX6Ctc0
>>552
私も久本のファッションは気になる。
本人はどちらかというと苦手なんだけど。
スタイリストがいいんだろうね。
554可愛い奥様:2010/03/27(土) 12:36:41 ID:azAwvIQR0
久本って自分でコーデしてるんじゃないの?
以前番組内で行きつけのセレクトショップ出てて、
こういうとこで買ってTVで着てますみたいなコメントしてたよ。
笑うと下品だけど普通にしてたら美人の部類だし、スタイルいいし
あの手の服よく似合ってるよね。
555可愛い奥様:2010/03/27(土) 12:48:20 ID:nZVl+UW90
昨日のいいともで見た久本のヘアスタイルが可愛かった!

ファッションもヘアスタイルも自分とはキャラが違いすぎて真似は出来ないけどね。
556可愛い奥様:2010/03/27(土) 14:02:21 ID:4ES3AAFg0
ふくよかだけど素敵なファッションアイコンはおらんのか。
557可愛い奥様:2010/03/27(土) 14:35:14 ID:QlSGu4if0
アイコ社長のとこ
たまにお客さんの着画も出てるけど
社長のイメージが強すぎて違和感がw
558可愛い奥様:2010/03/27(土) 15:58:09 ID:jZtLj1Ei0
スマートピンク結構好き。
前にショップへ行ったら、横森美奈子がいてコーディネートしてくれた。
その通り買ったら、どこへ着ていっても絶賛。
でも、また買おうと思って行っても、どれもいまいちピンと来ない。
ちょっと上世代のものかしら? と思う。
自分のセンスのなさを思い知るよ。
559可愛い奥様:2010/03/27(土) 17:40:26 ID:HVncbR3C0
久本は少し前の(結構前かも)肩ぐらいのワンレンボブがすごい似合ってた。
560可愛い奥様:2010/03/27(土) 18:28:16 ID:moSsLKCq0
>>556
ふくよかであることって否定されてるからなかなかでないよねえ。
ギスギスカスカスとか言われてるけれど、たぶん40代以上になるとだんだんみんな太る傾向にあるから
痩せてるというだけで賞賛されるのかなあ。
561可愛い奥様:2010/03/27(土) 18:52:22 ID:k9eIlwsG0
林真理子とかw
562可愛い奥様:2010/03/27(土) 18:57:28 ID:xrLgWEY+0
>>561

おぇえええええええ〜
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***


やめて〜〜〜〜w

563可愛い奥様:2010/03/27(土) 19:10:31 ID:ugcCwjwt0
私は浅田美代子のファッションがすごく好き。
TVに出てる時の服装ももちろんだけど
プライベートを二度ほど見かけたけどすごくセンス良かったな。
564可愛い奥様:2010/03/27(土) 20:42:27 ID:nVpkIR8X0
浅田のみよちゃん、ファッションセンスはいいのかもしれないけど
服とかセンス以前に、みよちゃん自身がちょとなあ。
顔も体もダルダルに弛んでるあの感じが、なんか受け付けないんだよなあ。
かといってギスギスカスカスもイヤだけど、この年代の丁度いい塩梅て難しいよね。

>>556ふくよかファッションアイコン、野村さっちーなんてどう?
カテゴリとしては奇抜な部類なんだろうけど、あのカテゴリの極め方としては
さっちーはかっこよくキマッテルと思うんだが。
565可愛い奥様:2010/03/27(土) 20:46:50 ID:wZOcnzF30
おえーーーーーっp
566可愛い奥様:2010/03/27(土) 20:47:32 ID:Rh+nQSDy0
さっちーってwww
ここ40代スレだよね?
567可愛い奥様:2010/03/27(土) 21:14:23 ID:nVpkIR8X0
あーそっか、さっちーじゃ年代上すぎるか。
じゃあだれだろうね、40代だと。
榊原のいくえちゃんとか、そこらへん?
でもなんかふつーの主婦っぽくてつまらんよね。
568可愛い奥様:2010/03/27(土) 21:23:35 ID:moSsLKCq0
ID:nVpkIR8X0は40代なの?
浅田美代子も榊原郁恵も50代じゃないの?
569可愛い奥様:2010/03/27(土) 21:43:30 ID:nVpkIR8X0
>>568
ごめん、今年44になる40代。
あんまり芸能人の年に詳しくないし、実年齢よりも見た目のイメージだけで言ってたから
スレ的には該当してる人じゃなかったか。

スレに該当してる人って誰なんだろ。
真矢みき、天海祐希、杉本あや、ここらへんがそうなのかな。
でもみんなスリム系だしなあ。
570可愛い奥様:2010/03/27(土) 21:58:18 ID:1Yx4Nm+C0
鈴木京香とか夏川結衣とかガリガリじゃなくて若作りじゃなくて素敵。
571可愛い奥様:2010/03/27(土) 22:16:47 ID:YFlMwDdh0
鈴木京香はいいよね。
ふくよかという程でもなく、普通にスタイルいいと思う。

しかし目標にしたい雰囲気ではないなあ。
自分と違いすぎてw
572可愛い奥様:2010/03/27(土) 22:17:25 ID:Xx5q2KQh0
>570
私の大好きな顔の女優ナンバー2だが、
私は身長低いし、顔もスタイルもファッション的にはまったく参考にならない。
573可愛い奥様:2010/03/27(土) 22:28:14 ID:YFlMwDdh0
やはり40代の芸能人って難しいね。
自分に近いタイプは芸能界に入れないと思うしなあw
574可愛い奥様:2010/03/27(土) 22:34:20 ID:VRuAMPt20
芸能人はレベルが高すぎて参考にならないけど
料理研究かとか、バラエティに出てくるなにかの教授とか
人前に出る40代は参考になることもある。
575可愛い奥様:2010/03/27(土) 22:46:05 ID:YC+Tt5V/0
松田聖子は48歳
576可愛い奥様:2010/03/27(土) 23:12:22 ID:wZOcnzF30
チビデブに限ってファッションに凝りたがるのが不思議。
適当にミセスフロアで服を買って、その代わり肌や髪の手入れとかメークの研究とかした方が
費用対効果も高いと思うんだが(笑)

577可愛い奥様:2010/03/27(土) 23:24:31 ID:BJQkuCn40
杉田かおる、三原じゅんこ、薬師丸ひろこも40代。
中山美穂は?40前だっけ?
578可愛い奥様:2010/03/27(土) 23:34:43 ID:nVpkIR8X0
杉田かおると三原じゅんこ、昨日のまっちの金スマに出てたね。
二人ともお直ししたっぽくて、なんだかちょっと持ち直した感はあったけど
杉田は相変わらずやっぱりもさいし、三原の方はメイク厚そうで
髪も巻き髪で整えすぎてて
なんだかヅカちっくな感じがしてヘンだった。
579可愛い奥様:2010/03/27(土) 23:47:56 ID:dct3eh7p0
10代の頃はかたせりのみたいなおばさんになりたいと思ってたけど…いまどこ行ったんだろ
580可愛い奥様:2010/03/27(土) 23:53:45 ID:azAwvIQR0
NHKのドラマに出てたよ>かたせ
福袋を買うために並んだ人たちを巻き込んでの勘違いコメディ。
銀髪ボブに真っ赤な口紅、むちゃくちゃ似合ってた。
581可愛い奥様:2010/03/28(日) 00:01:33 ID:dct3eh7p0
ぎ、銀髪かあ…w
582可愛い奥様:2010/03/28(日) 00:47:22 ID:3WzISqm80
40歳になった。よろしくお願いします。
リフレクト行ってきた。
とてもよかった。
583可愛い奥様:2010/03/28(日) 01:09:59 ID:qdwk5oCu0
昨夜のドラマに夏川さん出てたけど、髪をひっつめて地味な色の服を
着た時と、デート(?)仕様のロングヘアーに明るい色の服を着た時では
同じ人でも随分雰囲気が変わるんだな〜って感心しながら見てた。
584可愛い奥様:2010/03/28(日) 01:11:31 ID:qdwk5oCu0
>>582
お誕生日おめでとう!&ようこそw
585582:2010/03/28(日) 03:22:03 ID:3WzISqm80
ありがとうございます!
586可愛い奥様:2010/03/28(日) 08:53:19 ID:ULNOUJGY0
>>577
薬師丸はある種の人にとってファッションアイコンかもw
わたし的には正反対のタイプなのでまったく参考にならないが。
587可愛い奥様:2010/03/28(日) 10:02:43 ID:Z65Jcyeh0
小林聡美はどうかしら。
588可愛い奥様:2010/03/28(日) 11:02:45 ID:XEZx5hKd0
昨日、2タックで裾すぼまりのパンツを試着した。
どう見ても懐かしのボンタン。
たけのこ族とかそんなんを思い出した。
もちろん買わない。
589可愛い奥様:2010/03/28(日) 11:17:21 ID:ZhRW7fAo0
小林聡美はナチュラルほっこりさんに人気がある印象。
590可愛い奥様:2010/03/28(日) 11:25:15 ID:dBzZP5TI0
私はスポーティ派(ラコステやマクレガー愛用)だけど
小林聡美は好き。
591可愛い奥様:2010/03/28(日) 11:28:08 ID:8a+6entwO
>>588
しかし昔を知らない世代には新鮮なんだろうか
かつての私達のように

裾広めなら履きたいなと思っている
592可愛い奥様:2010/03/28(日) 11:41:03 ID:XEZx5hKd0
>>591
裾をキュキュっと絞ってですねぇ、くしゅくしゅさせて履くんです。
と店員さんにされたが何で40過ぎてたけのこ族にならないといけないんだ
と思ってしまった。

ほっこりナチュラルな服が好きだが自分が着ると
「ぐったり貧相、生活苦」になるので
いつも23区とかのつまらない服装をしている。
593可愛い奥様:2010/03/28(日) 12:21:38 ID:Huu1VXam0
薬師丸がどういう人にとってのアイコンなのか気になる・・
私は好きなんだが、わたしも「ある種」なんだろうか・・
594可愛い奥様:2010/03/28(日) 12:25:57 ID:5y4je6yG0
みなさん、春物なにか買いました?
私は白パンとクロップド数本買ったけど
あと何か欲しいけどいまいちよくわからないorz
595可愛い奥様:2010/03/28(日) 12:47:24 ID:r4CiHymh0
>いつも23区とかのつまらない服装をしている
ちょっと笑った
あの辺のきっちりしたものって好みじゃないと本当につまらなく感じるよね
10年前は私もそう感じてました
596可愛い奥様:2010/03/28(日) 13:08:43 ID:XEZx5hKd0
>>595
ちびで肩幅が狭くて下半身デブだと23区とかリフレクトとかの
普通の服が一番マシに見えるのがわかったのでもうそればかり。
時々冒険しては後悔している。
597可愛い奥様:2010/03/28(日) 14:25:20 ID:kFyL4CqL0
冒険は小物類にしておくと失敗した時の痛手は少なくて済む。
と言っておきながらクセのあるブランドが好み。
クセのあるデザインで自分のアラをごまかそうとしてるんだよなぁ。
将来レオナールとかにはいかないと思うけど、かといってギャルソンも敷居が高そうだ。
598可愛い奥様:2010/03/28(日) 15:14:50 ID:KYOzJYga0
>>594
私もクロップド数本と、ストール何点かとミニワンピやワンピ、オーバーブラウスをいつくか買った。
冬の間はニットを色でしか楽しめなかったけど
これからの季節はシルクの肌触りや綺麗な柄、大胆な柄ものが楽しめる季節で
ワンピがたくさん着れるシーズンになるからすごく楽しみ。
やっぱりワンピ好きだし、自分にドンピシャな色柄のワンピ着るとモチあがってワクワクするんだよね。
599可愛い奥様:2010/03/28(日) 15:36:40 ID:XEZx5hKd0
長年疲れていないのに「疲れてる?」と聞かれることが多くて不思議だった。
肩が合う服を着るようになったら言われなくなった。
試着して買うようになっただけだが。
600可愛い奥様:2010/03/28(日) 16:31:16 ID:VwFH0rk/0
おされな40代といえばマギー・チャンだな
ゴージャスなドレスもすっぴんジーンズもいける
私服見るのが楽しい数少ないアジア女優
601可愛い奥様:2010/03/28(日) 17:10:16 ID:6ozAIdMs0
>>594
ZARAでグレーに近いダメージ加工の細身のブラックジーンズと
ドゥズィエムクラスでピンタック入り白の薄手コットンシャツ
麻素材の白地に模様入りの長めのストール
足元は以前から履いていたサンダルブーツかショートブーツを引っ張り出してきた。
淡い色が似合わないんで春は白シャツで何とか誤魔化す予定。
602可愛い奥様:2010/03/28(日) 20:46:40 ID:80iOEB4d0
いつも23区、インディヴィディ、イネドみたいなのばっかり。
今年の春はスマートピンクに初挑戦。
なかなか良い感じ(自己比)
603可愛い奥様:2010/03/28(日) 21:19:11 ID:1tqWuo9s0
>>597
路面店はちょっと敷居が高いけど
デパートなら大丈夫だと思う
店員さんも若いし娘みたいで可愛いよ
604可愛い奥様:2010/03/29(月) 00:00:15 ID:w0/xYvTy0
いまだにサルエルどころかクロップドにさえ抵抗ある私は、この上にタケノコパンツが流行ったら
どうしたらよいのか・・・。

軽いスポーツ用にラルフのポロシャツを初めて購入
着てみたらばアームホールがなんかピッタリで
二の腕がやけに太く(太いんだけどさ・・・)見えてショーック
身幅はオッケーなのに・・・泣けるわ・・。
605可愛い奥様:2010/03/29(月) 08:37:11 ID:kTlxF5Oz0
ふくよか40代って鈴木京香は?
ツバキCMのヨガ姿がふくふくしていて綺麗だ(それまで興味なかったが)
オサレというより、モサい美人なイメージだが、
いいスタイリストつけて頑張ってほしい。
606可愛い奥様:2010/03/29(月) 09:09:57 ID:I9+z+jEh0
さすがにサルエルをはく気はあんまりないんだけど、
タック入りとかジョッパーズっぽい形のはまったく抵抗ナシ。
去年の冬あたりからそういうのばっかり。
元々ブーツカットだの美脚パンツだののほうが扱いに困ってしまうほうだったから。
レギンスもとうとう無理なままだった(若いころははいてたけど)。

最近はナチュラル系ブランドのコットン100%のスソがすぼまったツータックパンツを
ロールアップして、そればっかりはいてるよ。
足元はショートブーツでもバレエシューズでも
パンプスでも何でも合わせやすくて楽しい。
メンズライクなトラウザーっぽいやつなら、40代でもいけると思う。
607可愛い奥様:2010/03/29(月) 09:33:33 ID:DikB3HTI0
YOUや久本なら痩せればなれるけど
鈴木きょうかは痩せてもなれない。
ここの奥様もダイエット板なみにガリ信仰強い?
608可愛い奥様:2010/03/29(月) 09:46:54 ID:UW9wBwSc0
ガリ信仰wないよ、ふっくら笑顔の50代目指しますw
年齢相応に見えればおk、懐寒くても笑っていたい。

609595:2010/03/29(月) 10:56:24 ID:2OsTiyfG0
>>596
体型が全く一緒ですw その辺がましに見えますよね。
若いころは、ビッチっぽい、頭悪そうな下品なものが大好きだったのですが
体型制限と年齢制限があるので…
先日その癖が出てルスークでおとなしめのヒョウ柄ストールを買ってみてしまったけど
ぼちぼちヒョウ柄大阪おばちゃん風味になってきたかも?
また着られるかも(いやだめなのか)
610可愛い奥様:2010/03/29(月) 11:00:26 ID:VQ461tbY0
私ガリだからふっくらさんに憧れるよ。
ガリはなんかビンボくさいの。疲れてるように見えるらしいし。
ガリと言ってもこの年代だから当然お腹は出てるしさ・・。
みなさんのお話見てると、なりたいイメージを具体的に持つことって
この年代特に大事かもねって思った。
611可愛い奥様:2010/03/29(月) 11:49:10 ID:VUMcqLOw0
鈴木京香ってガリじゃないよね。いい感じでふっくらしてると思う。といってぽっちゃりまでいかない感じ。
そういえばキャラクターの好き嫌いはあるだろうけれど松本伊代とか磯部きりとかはどうだろう。
612可愛い奥様:2010/03/29(月) 11:57:08 ID:/u4DwviQ0
なんか日本の芸能人でファッションアイコンになるような人は
私的にはいないような気がする。エルオンラインの海外スナップとか
サルトリアリストが好き。
613可愛い奥様:2010/03/29(月) 13:19:42 ID:aLsz01Ov0
大谷政子は今だったらもう少し評価されたかも
614可愛い奥様:2010/03/29(月) 13:30:54 ID:iQKlsO4+0
チビ&デブさん用のコーデが載ってたのでHERS買ってみた。
一般用モデルもPreciousほど現実離れしてなくて参考になった。

思わず本屋の人に「まだ50代じゃないんだけどぉぉぉ」って
叫びたくなったけど我慢したw
でも820円は高杉。
615可愛い奥様:2010/03/29(月) 14:09:23 ID:Ogs5ln/V0
HERS、50代向けだけど、40代をターゲットにしているSTORYよりも
落ち着いたコーデなので、普通の主婦の私としては参考になる。
安心して見ていられる感じ。
40代の好きな女優は賀来千香子、鈴木京香、高島礼子。
50代だと仁科亜紀子、名取裕子と和風が好き。
616可愛い奥様:2010/03/29(月) 14:25:02 ID:C3fyV3Cg0
このスレ住人になったばかりの年齢なのに
思わずHERSを買いに走りたくなったw
617可愛い奥様:2010/03/29(月) 14:59:23 ID:VUMcqLOw0
STORYの4月号ヘッドライン

>大特集 
>必要なのはセンスと自信です!
>このごろ私、プチプラですが何か?

>PART2
>自分がある人、クラスのある人ほど
>プチプラ服に惹かれているという事実

STORY頑張れw
618可愛い奥様:2010/03/29(月) 15:08:37 ID:HIl3sNZY0
ますます変な路線になってきたね。
このヘッドライン読んでるだけで、なんか殴りたくなるw
619可愛い奥様:2010/03/29(月) 15:09:42 ID:uwc+36ir0
そのうち
ディオール、エトロを卒業した私の自信。今、しまむらをまとう喜び
なんて特集が組まれるかもw
620可愛い奥様:2010/03/29(月) 15:26:00 ID:VUMcqLOw0
>>619
wwwしまむらは悟りかw
621可愛い奥様:2010/03/29(月) 15:40:16 ID:2OsTiyfG0
高級路線じゃ売れないんだねえ。ヴェリィももう
セレブ主婦特集みたいのやらないもんな
ハーズはこないだ「群れない女がかっこいい」という見出しだったけど
心底きもい
622可愛い奥様:2010/03/29(月) 15:43:47 ID:wWN+r8Js0
>>619
そのアオリ文句が表紙を飾ったら絶対買うわwww
623可愛い奥様:2010/03/29(月) 15:44:08 ID:Hc13svPf0
もう妙なストーリー設定とかやめて
カタログのように淡々とした服だけ写してればいいのに。
勘違いセレブ気取りとかモテがどうのとかウザイだけだわ。
624可愛い奥様:2010/03/29(月) 15:46:25 ID:VUMcqLOw0
あれに出た人たち証言で、家紹介の時は必死に大掃除して、編集側の要請で置かないような飾りを置いて
普段着じゃないもの着せられたと言ってたもんね。>STORY

読モがそんなんだからなんか浮いた感じになるんだよね。
リアルな服の組み合わせをみたいよ。
625可愛い奥様:2010/03/29(月) 16:05:10 ID:Mggt1JYn0
今期冬はネコも杓子もフードにファー付きのショートダウン+スキニーデニムにブーツイン
て姿ばかりで辟易したけど、昨日今日は寒いせいか、未だにこの格好の30代以降の人が多くて
ホントにもうおなかイッパイ。
私の狭い生活圏の範囲内だけで見ると、物の見事にみんなホントに同じスタイリングなんだが
頑なにこの格好してればおKみたいに考えてる人たちって
春以降はどんなスタイリングにするつもりなんだろうか?
626可愛い奥様:2010/03/29(月) 16:18:31 ID:rjax0HmV0
>>625がどこに住んでるかによって変わるでしょw
北方領土なのか鹿児島なのか麻布なのか所沢なのか栃木なのかw
それを書かないでフガフガされてもw
627可愛い奥様:2010/03/29(月) 16:24:06 ID:EScVHN1u0
人のことはどうでもいいけどな〜そりゃセンスのいい人は目を引くけど。
大切なのは自分がどうしたいか、だし。
628可愛い奥様:2010/03/29(月) 16:24:56 ID:iQKlsO4+0
HERSのまわしものじゃないけど
今月号の137ページでベリーダンス踊ってる奥様
でかいティクビを押されてるように写っててカワイソスwww
629可愛い奥様:2010/03/29(月) 16:31:25 ID:He5mEfTo0
>>625
春以降になればわかるから落ち着いて待てw
630可愛い奥様:2010/03/29(月) 16:37:50 ID:VUMcqLOw0
>>625
昨日今日が本当に寒かったとして、
物の見事にホントに同じスタイリングという「みんな」は実在するのでしょうか?
あなたの想像上の存在ではないのでしょうか?
631可愛い奥様:2010/03/29(月) 17:05:27 ID:gVojiVC80
雪はそんなに降らないけど寒い地方に住んでるけど、>>625のような格好は今年あまり
見なかったよ。
車必須だからか、ウールコートのほうが多かった。
あとブーツインはあまり見なかったなーショートブーツとかトレンカも多かった。
私はみごとに>>625のような格好でしたけどw
子ども小さいからね。
公園のお母さん方はロングダウンだったよー
632可愛い奥様:2010/03/29(月) 17:39:52 ID:Mggt1JYn0
いやいや>>625っす、フガフガしてすまんw

住まいは東京都下で、場所がら特別ハイソな街でもないしオサレな土地でもないから
気の利いたオサレなショップがあるわけでもないし、あまりオサレ民度が高い土地ではないんだと思う。
どっちかっつーと目を引くようなオサレを楽しみたいって人よりも
そこそこの流行モノなら、全部近場で済ませちゃうよ!って感じで
しまむーやユニクロだけで事足らしちゃってる感じなんだと思うんだけど
それだからか、スーパーとかそういう狭い範囲の生活圏の中で見る人では
特別目を引くようなオサレな人って居ないくて、殆ど全員と言っていいほど、
おい、カブリまくりだろ!ってビックリするくらいに老いも若きもみんな同じこのスタイルなの。
で、近所にあるユニクロとかしまむーとかも、いつ行っても大盛況ってくらい混んでて
みんなそんなに何を買ってるんだー?!ってくらいだから
実際私の生活圏では、しまむら率もユニクロ率も多いんだろうし
私もたまに、モノによっては買うものもあるんだけどね。

でも、たまに仕事の打ち合わせとかで都内の方に出向くと
色々オサレな人も多いし、目の保養にもなるしで楽しませてもらってるって感じなんだが
インポートものを好んで着てる私は、多分この生活圏の中では浮いてる存在なんだと思うw
633可愛い奥様:2010/03/29(月) 18:03:23 ID:aLsz01Ov0
>>632
都会の中流以下て一番均一化されてるんじゃない?
20年以上前はNY行くと一部の人覗いて小金持ちもちょっと貧乏人も皆同じかっこしてて驚いたよ
中流も貧乏人もナイキ履いてダウンコート着てた
日本じゃそのころ中流は見得はってDCブランド
貧乏人はつぎはぎのセーターにわけのわかんないゴム運動靴はいてたよ
まあ確かに都内と都下では明らかに雰囲気変わるけど

ていうか最後の一行が言いたかっただけか?
634可愛い奥様:2010/03/29(月) 18:10:20 ID:aLsz01Ov0
で、均一化された人たちは
春以降はパステルやビタミンカラーのショートとレンチか
明るい色のモッズコートにジーンズでないの?
近所のスーパーならこんなもんでしょ
635可愛い奥様:2010/03/29(月) 18:25:06 ID:Ogs5ln/V0
>ていうか最後の一行が言いたかっただけか?

同意。
私もまったく同じことを書き込もうとした。
636可愛い奥様:2010/03/29(月) 18:35:35 ID:N5FH5Iwd0
寒い日に近所のスーパー行くのに
ダウン、ブーツイン(ブーツに入れるから自然とスキニー)ってTPOに合ってるじゃんw
637可愛い奥様:2010/03/29(月) 19:06:30 ID:x44x4L/y0
たまにオラ東京さ行くだって気合入れてる方のがダサいと思うんだ。
638可愛い奥様:2010/03/29(月) 19:25:59 ID:ZE+LSqaP0
都心に住んでるけど、スーパーに行くとみんなほぼそんな感じの服装してる。
これはもう全国的にそうなんじゃないかと思う。

>>633
日常の場面ではむしろ都下のほうが綺麗目な印象だわ。
田園都市線沿線などに行くと赤ちゃん連れてスーパーで買い物してる人まできちんとしてたりする。

都心でも青山あたりだと違うのかな。
639可愛い奥様:2010/03/29(月) 19:41:47 ID:O1fSRxJ70
>>612 ですよね。
ヘアスタイルとか着こなしまで好き。
640可愛い奥様:2010/03/29(月) 19:48:21 ID:O1fSRxJ70
あ。↑変なタイミングでした。。。消えます
641可愛い奥様:2010/03/29(月) 21:48:24 ID:w0/xYvTy0
今年、うちの地元ではユニクロのプレミアムダウンの嵐が吹き荒れたw
自分は最初の限定価格の時に飛びついて買った(欲しい色が売り切れたら困ると)
しかし去年と違い大増産してたみたいで、年明けてもほとんどの色が残っていて
かぶるかぶる。すれ違う他人はともかく、身近な知り合いのうち3人とバッティングしてしまい
さすがに気恥ずかしく、封印。全然お得じゃなかったw
しかし、10代の頃なんかはわざわざ同じトレーナーや靴を色違いでお揃いなんて
友達とやってたのに。
いつ頃からかぶりが気まずくなっていったのだろう?
642可愛い奥様:2010/03/29(月) 22:49:34 ID:VUMcqLOw0
>>632
流行てそんなもんなんじゃないの?
10代の頃「みんな聖子カットで同じ服。制服はいやとかいうのになぜみんなで同じ格好をするのだろう」
なんて新聞に書かれてたけど本人がいいと思ってるからいいんじゃないの?と思ってた。
そういう意味じゃ別に632がインポートもの着てようがしまむらもの着てようが本人納得してるなら
他人があれこれいうのは余計なお世話というのと一緒かと。TPOわきまえてないなら別だけども。
643可愛い奥様:2010/03/29(月) 23:52:39 ID:CFKz0Q3Z0
ああ、そういえば
ハマトラ・ニュートラ・サーファーファッションの洗礼を受けたんだね〜
私たち。
ディナージーンズも流行ったなあ。
なんか全て遠いな。
地味な私ですがスマートピンク買って着てみたいわ。
644可愛い奥様:2010/03/30(火) 00:27:53 ID:yIyupWy50
私達と言われても、45歳ぐらいまではもうハマトラは
さすがに関係ないような気がしますぅ。
645可愛い奥様:2010/03/30(火) 00:28:51 ID:Qq3qj6OQ0
>>602
私も今春スマートピンクに初挑戦しました

>>643
スマートピンクは色出しが地味だと感じました
良くも悪くもオバサン風味
40代後半で年相応の格好がしたい自分には丁度良いかなと
ストレッチ素材が多いので着ていて楽です

リフレクトは卒業だーー
646可愛い奥様:2010/03/30(火) 07:41:07 ID:QE2rsZIC0
アイスグレーのブラウス買いました。
顔色がくすまないようにアクセサリーや小物を駆使して
地味に春を楽しみたいです。

ところで、当方46歳なんですがクロップドって若すぎますか?
膝は出ない丈にしようと思ってるんですが。
647可愛い奥様:2010/03/30(火) 09:18:23 ID:rm1N0uIq0
クロップドはおばあちゃんでもオッケーなのではないかなあ
姑は着てるよ

>>625さんの主張は私にはむしろ不思議っていうか
私は冬はずっとダウンコートにブーツでした
都内だけどそれ以外のかっこうしたら凍え死ぬ
648可愛い奥様:2010/03/30(火) 10:19:36 ID:QE2rsZIC0
>>647
ありがとう。おばあちゃんになっても、はくことにします。
今日は寒いけど@都下
649可愛い奥様:2010/03/30(火) 10:45:24 ID:Y+W8XrN60
>>646
膝が出るような丈の・・・クロップド???
650可愛い奥様:2010/03/30(火) 11:13:17 ID:QE2rsZIC0
うわ恥ずかしい、裾きりおとしたパンツは余程短くない限り
クロップドだと思ってました。よく調べてきます。
651可愛い奥様:2010/03/30(火) 14:27:34 ID:8vEDAEPI0
え?切り落としたのは6分丈でも七分丈でもクロプドでしょ?
>>649が勘違いしてるんじゃないのかな。
652可愛い奥様:2010/03/30(火) 14:33:28 ID:RGYwukpq0
>>647
都内だけど、電車とか建物内は暑いからダウンなんて着たことない〜。
田舎に行く時専用だわ。
どんなデザインでも、どうしてもダウンがお洒落に見えなくて・・・・

いまヒートテックとか暖かい肌着が沢山出回ってるけど、そういうのを活用
してスッキリした着こなしを心がけてる。
653可愛い奥様:2010/03/30(火) 14:33:54 ID:CFqmFkFS0
六分でも七分でもクロップドだけど膝上のはクロップドとは言わないんじゃ?
654可愛い奥様:2010/03/30(火) 14:34:15 ID:06uHYRF50
でも膝が出るようなクロップドなんて見たことないしw
655可愛い奥様:2010/03/30(火) 14:35:28 ID:TDrT+XHX0
>>652
> どんなデザインでも、どうしてもダウンがお洒落に見えなくて・・・・

それはあなたが巨顔とかデブとかスッキリしていない体型だからでしょwww
656可愛い奥様:2010/03/30(火) 14:43:09 ID:8vEDAEPI0
ああ、そっか。ごめん。膝が出ないように、と最初に書いてるんだっけ。
657可愛い奥様:2010/03/30(火) 14:45:20 ID:uIxH2sxF0
クロップドは短足が強調されそうで怖い。
658可愛い奥様:2010/03/30(火) 14:57:05 ID:EUtnNPhh0
この冬はダウンはあまり着用しなかった。ウールコートか
ファージャケットが多かったな。
659可愛い奥様:2010/03/30(火) 15:17:49 ID:qx0uxjqA0
ダウンがおしゃれに見えないって言うのは、昔のイメージを引きずってるんじゃないかな
登山やアウトドア用だった時代で頭が固まってしまってるんだよね
660可愛い奥様:2010/03/30(火) 15:32:34 ID:xF3WyCnE0
最近のダウンって、カラーがどぎついのが多いよね(ユニクロの影響?)。
あと、テカテカしてる素材が流行なのも苦手。
モノトーンだと、その辺りはまだましだけどさ。
661可愛い奥様:2010/03/30(火) 16:07:23 ID:yIyupWy50
電車乗ること多いと、ダウンも着なくなるね。
でも車移動が多くても着ないかw
それにしても、あのフードにファーがついた形のは、もう来年は減るかもね。
いい加減みんな飽き飽きしてるだろう。

ほんと、私もウールのロングコートばっかり着てたな、今年。
で、ウールでももうフード付きはたくさんという気がしてきた。

で、もうちょっと暖かくなったら着る羽織りを探してるけど、
ノーカラーのものばっかり見てる。
662可愛い奥様:2010/03/30(火) 22:31:35 ID:hhObwdmo0
そうかな〜駅のホームって寒いよ・・・
都内でも山手線とか地下鉄しか使わない人ならわかるけど
東急とか結構、10分待つだけでも風が吹き抜けて凍えるよ〜@自由が丘
ウールコートは35まで、40になったらダウンの下にホッカイロしてる。
どんだけ寒がりなんでしょうか
でもね〜10代の頃、マドンナ(笑 とか、ああいう格好が好きで
とりあえずヘソだしファッションで
年中冷房あたりまくってた(それ系の服屋でバイトしていた)
(上着を別に持つとかいう発想なかったし、当時は
夏むけの薄手のカジュアルな上着もなく)
それがたたったのかなと実は思ってる。その頃からのトモダチは
みんな今冷え性。
中年で薄着でスッキリの人見ると、それだけでうらやましいわ
663可愛い奥様:2010/03/30(火) 22:35:53 ID:vRCrh3lh0
>>662
更年期でホットフラッシュ中かも>中年で薄着
664可愛い奥様:2010/03/30(火) 22:36:40 ID:uIxH2sxF0
ダイアナ妃の、なんだっけ、ダマール?着てるのかも。
665可愛い奥様:2010/03/30(火) 23:13:07 ID:SA6cuT8k0
>662
私も寒くて寒くて3月になってもカイロ貼ってるよ〜
もちろんすご衣とかヒートテックも着てるのに。
今41歳なんだけど、年々寒さに弱くなってる。
更年期が近づくと暑がりになるって聞いたんだが、まだ遠いのかしら??
急に寒がりから暑がりになるのかな?
でも662さんと同じように若いころ母親に怒られながらも
真冬でへそだし、ショートパンツに網タイツとかやってたから、今になってきてしまったのか・・・
666可愛い奥様:2010/03/31(水) 07:14:08 ID:PeiMuZ2n0
年相応に薄着してなかった私も冷え性だよーw
マドンナの格好好きだったけどマネはしなかった小心者
667可愛い奥様:2010/03/31(水) 08:13:51 ID:myTj5+yC0
ダウンの下にカイロ?
雪国でもないのにそこまでの冷え性って、ちょっとリューマチ系の
免疫疾患入ってないか?
更年期にもいろいろあるから…
668可愛い奥様:2010/03/31(水) 08:51:22 ID:es/tI2X50
>>667
40代でこの見識の狭さ、想像力と思いやりのなさはちょっと困るんじゃない?
669可愛い奥様:2010/03/31(水) 08:56:03 ID:mWgy9YU30
>>663
たとえ更年期でも
24時間ホットフラッシュの人なんかいないでしょw
670可愛い奥様:2010/03/31(水) 09:05:05 ID:myTj5+yC0
>>668
だって、ダウンの下にカイロって
子供がスポ少やってるママが当番で一日真冬に外にいるときに
そうするって聞いたことならあるけど、
都内で電車移動の人がそれはちょっと。
671可愛い奥様:2010/03/31(水) 10:18:12 ID:OR9l6FxZ0
>>663
24時間ホットフラッシュ・・・・笑ったw
672可愛い奥様:2010/03/31(水) 10:26:34 ID:1o6FCxHA0
私は冬でもできるだけ薄着だが背中2枚お腹1枚のカイロ3枚貼りは欠かせないw
矛盾してるがw
厚着すると肩凝るし動きづらいし・・・
真冬ダウンは着るけどショートオンリーだわ。
673可愛い奥様:2010/03/31(水) 11:59:28 ID:nXYxgkUD0
みなさん40代前半なのね。
後半になるにつれて年々寒さがこたえるようになるよorz
誰にどう言われようと冷えないようにしましょうね。
674可愛い奥様:2010/03/31(水) 12:13:34 ID:FbMCiGy00
>>667
家の中でしもやけになる私がここにいるw
リューマチは考えたことなかったけど、確かに不健康であることは間違いないけどね。

先日、シフォンの小花柄ブラウスを購入。
私にとっての春とは5月以降なので、時期外れの花を撒き散らす予定。
675可愛い奥様:2010/03/31(水) 13:06:57 ID:9gH7LW7P0
>>673
50も近くなり、異様に腹周りが冷えるようになった。特に夏場の冷房!
インナーの裾をショーツに入れw、ローライズははかず
トップスもお尻くらいの長いのを着ても、冷えるの!
恥ずかしながら腹巻きを手放せなくなってしまいますた。
676可愛い奥様:2010/03/31(水) 15:16:14 ID:n7rKFmjh0
エクササイズしてもなかなか尻が上がらなくなった。
パンツにショートジャケットがかっこ悪くて着られない。
677可愛い奥様:2010/03/31(水) 15:20:45 ID:u38QSXFC0
厨っぽいが、
あちこち探してじっくり選んだアイテムが
後日ファッション誌にお勧めとして載っているのを見ると、
「勝った」って気分になるw
いまだ自分のセンスに自信がないせいもあるけど
678可愛い奥様:2010/03/31(水) 22:42:33 ID:Kb7KdejD0
zaraとか着ちゃマズい?
679可愛い奥様:2010/03/31(水) 22:44:33 ID:V6hTH2wZ0
>>678
なんで?全然マズくないよ。
680可愛い奥様:2010/03/31(水) 22:54:01 ID:jtekkAmX0
手長サルの私には、ZARAは救世主。
681可愛い奥様:2010/03/31(水) 22:57:57 ID:7KhwACG50
おしゃれとは程遠いが、今日まで寒くて黒ブーツはいてた。
明日からは寒くても、さすがにブーツとさよならだわ。
682可愛い奥様:2010/03/31(水) 22:59:37 ID:O2z8R0xX0
手長サルではない身長154cmの私も、普通にZARAで買うよ。
683678:2010/03/31(水) 23:31:46 ID:Kb7KdejD0
いいよねいいよね^^
いつもshopの中は若い女の子だらけだから、つい…
684可愛い奥様:2010/03/31(水) 23:53:54 ID:TQTxIaOd0
ZARA
縫製がヒドイ
685可愛い奥様:2010/04/01(木) 00:04:42 ID:J4s9qdNn0
たまに、「プチプラは40代にはちょっと・・・」という人いるけど、それって私含めて、
結構劣化してる人が言ってるんだと思う。
私はお金の問題でZARAでもしまむらでもいくけどw基本、安い格好だと締まらない・・・
プチプラ着ていてカッコいい人、いるけど、姿勢良かったり肌きれいだったり、福ふくと
しているというか、うらやましい。
686可愛い奥様:2010/04/01(木) 00:12:34 ID:gz32226+0
まさに「自信のある人こそ」のプチプラなのかもね。
687可愛い奥様:2010/04/01(木) 00:21:14 ID:KDHwzW2R0
私の場合、自分としてはかなり値の張るものを着ていても「プチプラ」に見える。
これなら実際に「プチプラ」を着ても同じだと思うんだけど、さらに劣化して見えるんだろうか。
なかなか着る勇気がでない。
688可愛い奥様:2010/04/01(木) 00:33:59 ID:GXjnlsy/0
>>687
色やデザインのチョイスを間違っているのでは…。
689可愛い奥様:2010/04/01(木) 08:01:28 ID:aVln7xxG0
>>685

それは自分にも言える。
プチプラでは欠点がうまくカバーできない。
電信柱体系の友達は何着てもサマになっている。
690可愛い奥様:2010/04/01(木) 08:27:28 ID:fWIq2p340
ヘアスタイルとメイクがキマってると、どんな安い服着てもサマになるよね。
691可愛い奥様:2010/04/01(木) 09:29:57 ID:UvPKK7TX0
安い服着てもサマになるのは、1に体型、2に顔面。ヘアスタイルとメイクだけではカバーできない。
692可愛い奥様:2010/04/01(木) 09:45:05 ID:45Rx3vMn0
髪にツヤがないと何着ても婆。
693可愛い奥様:2010/04/01(木) 09:48:08 ID:3J5saRjn0
結局本体(素材)+風袋(洋服、ヘア、メイク、センス)の総合点なんだよね。
本体の素材が最高点に近ければ風袋はゼロに近くても高得点、逆の場合は
風袋でがんばらねば!ってことで。

これを言い出すとファッションを語るのがむなしくなったりするけどw
694可愛い奥様:2010/04/01(木) 10:40:38 ID:iVgGM92o0
ところで・・・「プチプラ」ってどういうことを言うのですか?
本当にわからないので教えてください。
695可愛い奥様:2010/04/01(木) 10:43:41 ID:M/6w09lD0
>>694
プチなプライス=安価なモノってこと
696可愛い奥様:2010/04/01(木) 10:43:43 ID:MXUgqwEY0
ちょ 風袋って

いずれにしろ、メンテナンスは欠かせない。オバサンだもん
肌・髪・体型・手足・爪・・・。
素材は大したことないから、何もしなかったら大変なことになりそうだ
上記をソコソコ頑張ってるからこそ、タヌキ顔の自分でも「年の割に綺麗」と扱われている
基本ダラだから、美容院も運動もスキンケアも買い物も本当に面倒臭いが
二か月放置でダラしたら、白髪交じりのデブオバになれる自信あり
本音ではは服も通販とかでいいが、一度落ちたら戻れなそうだから
頑張ってセレクトショップに通う

697可愛い奥様:2010/04/01(木) 10:50:29 ID:YZizeOoy0
>>696
私もセレクトショップ通ってますよ。ZARAも好きだけど。
+Jとかでもいろいろ物色してます。
698可愛い奥様:2010/04/01(木) 11:18:30 ID:iVgGM92o0
>>695
694です。
ありがとうございました。
すっきりしました。
699可愛い奥様:2010/04/01(木) 11:24:45 ID:0+IwD6b00
>>693
風袋って、風体の誤記?
だとしたら、読みは×ふうたい→○ふうてい、ですよ。

で、素材がいくら良くても、味付けが最悪では食べられないと思うよ。
700可愛い奥様:2010/04/01(木) 11:27:59 ID:stnb7aZU0
でも、逆に、腐ったものはどう調理しても食べられない。
701可愛い奥様:2010/04/01(木) 11:33:17 ID:aVln7xxG0
>>699

693さんじゃないですが、風袋という言葉を聞いたことないですか?
スーパーなどでパッケージ抜きの重さを言うときに
風袋と記載されてたりしますが。

yahoo辞書では、
はかりで物の重さを量るとき、それを入れてある容器・袋・箱など

693さんは中身とパッケージにかけたのだと思いますが。

702可愛い奥様:2010/04/01(木) 11:45:22 ID:aVln7xxG0
700です。すみません。

>風袋と記載されてたりしますが。

あ、これはちょっと変。

>風袋抜きと記載されたりしいます

…が正しい。
703可愛い奥様:2010/04/01(木) 12:10:37 ID:/U9Jlfi50
>>700
大丈夫、生きてる限り腐ってない。…と思いたい。
そうじゃなきゃファッションの意味ねえ。
704可愛い奥様:2010/04/01(木) 12:21:32 ID:JzVEcT4Q0
体型服装もそうだけど、姿勢が一番大事だと思うこのごろ。
同じ服でも、姿勢をシャンとするだけで本当に優雅に見える。
逆もまたしかり。
それから、歩き方。
いくら写真では見目麗しくても動いたらダメな人にはなりたくないもん。
705可愛い奥様:2010/04/01(木) 12:27:02 ID:gz32226+0
雅子様は質の良いものを着てらっしゃるはずなのに
垢抜けて見えないのはなぜかしら。
体型?髪型?
美人で長身で、日本トップレベルのセレブなのに。
別にアンチでも信者でもないですが、皇室ファッション見るのは好きなので。
706可愛い奥様:2010/04/01(木) 12:30:51 ID:9F3qO6P60
多分、お洋服やヘアスタイルが、
いくら品が良くてもトラディショナルすぎるデザインだからだと思うの。
707可愛い奥様:2010/04/01(木) 12:31:34 ID:1G+64Dvw0
そうそう、残念ながら日本人って歩き方に気を付ける人が
本当に少ないよね。

今の若い子とか、ファッション誌の影響で内股が酷くなってるし。
知り合いの外人に、「日本の女の子達は足に病気を持っている子が
多いの?」と真顔で聞かれた・・・
708可愛い奥様:2010/04/01(木) 13:58:39 ID:b7WgCpnB0
若い頃は痩せてれば、兎に角痩せてればそれで満足だったけど
歳を重ねるとスタイル全体のバランスを気にする様になった。
服を綺麗に着たいから運動は欠かせない。
人にどう見られるかなんてどうでもいいんだよね。
自分の精神衛生上ていうか、結局自分大好き、自分万歳なんだとしみじみ思った。

いい歳をして柄レギンスに夢中です。
初めはモノトーンや色を多く使わないものを選んでいたのですが
ついにグラフィックな感じとはいえ、多色使いの花柄を購入。
もう止まらないです。
709可愛い奥様:2010/04/01(木) 14:33:29 ID:1G+64Dvw0
柄レギンスを上手く取り入れられるなんて、すごい。
かなりなファッション上級者では!?

スタイル維持に運動は重要ですよね。
私は腹筋だけは頑張っていて、お腹が出たっていう経験がない。
腹筋を鍛えると便秘とも無縁だし、何よりいつも身体が温かい。
710可愛い奥様:2010/04/01(木) 14:46:19 ID:OlOW9Pqv0
昔、住んでたところにセレクトショップがあって重宝してたんだけど、
引っ越してしまったので、全然行っていません。
今、セレクトショップといえば、
ビームスあたりで小物をちょこっと見るくらいですが
この板の奥様は、どこを見ていますか?
チェーン展開してない、自由が丘とかにひっそりとあるようなお店ですか?
711可愛い奥様:2010/04/01(木) 15:06:40 ID:u4BEdFkI0
土日に旅行に行くんだけど、アウターに何着るか迷う。
この前までショートトレンチにする気満々だったけど
上のレスでダメだしされてたしな。

膝上トレンチとライダース(ダーク系)なら春らしいトレンチだろうか?
皆さんは今の季節、アウターはどうされていますか?
712可愛い奥様:2010/04/01(木) 15:49:47 ID:MXUgqwEY0
それは旅する場所によるのでは?

この時期寒暖の差が大きいから、まずは風邪ひくな
713可愛い奥様:2010/04/01(木) 15:50:19 ID:iWW0/P860
ダウンや厚手のウールじゃなきゃ(薄手のウールでも)何でもいいと思う。
というか、中に合わせたアウターのほうがいいと思う。
ショートでもいいと思うけどな。
それともここの皆様はまずアウターから中を選ぶ?

でもどちらかというとトレンチかなー土日暖かそうだし。
714可愛い奥様:2010/04/01(木) 16:36:55 ID:u4BEdFkI0
ご意見ありがとうございます。
天気予報では暖かくなりそうだけど行くのは山の方面なので
風邪をひかない方優先で中に着る服も検討してみます。
薄手のワンピを考えていたけど、それならアウターをライダースの方が暖かいから良いかもしれないですね。
着たいのはトレンチだけど寒かったらと思うと確かに・・
715可愛い奥様:2010/04/01(木) 17:29:21 ID:YZizeOoy0
>>710
いろいろ行きますよ。エストネーションとかマルティニークとか。
全国チェーンのUAやトゥモローランドもね。
716可愛い奥様:2010/04/01(木) 18:33:27 ID:3J5saRjn0
40過ぎて風袋も知らない人生もあるのか・・・
717可愛い奥様:2010/04/01(木) 19:02:21 ID:RStaL7om0
そういう人生もあるんですよ。人生いろいろ。
私も風袋って言葉きいたことも使ったこともないや。
718可愛い奥様:2010/04/01(木) 19:12:32 ID:STl+nxpb0
こどもいたらいやでも1度は聞くだろうけれどいなかったら聞かないかもね。
719可愛い奥様:2010/04/01(木) 19:35:46 ID:tQJgafrn0
食料品売り場のパートしてたらいやでも聞くだろうけどしてなかったら聞かないかもね。
720可愛い奥様:2010/04/01(木) 19:48:39 ID:MMgKxgT20
チュニックの下にスキニーってあり?
レギンスはどうも抵抗あって。
721可愛い奥様:2010/04/01(木) 19:49:43 ID:MXUgqwEY0
申し訳ないけど「風体フウテイ」が「(素性をしのばせるよう)身なり」ってのは知っているが
「風袋フウタイ」って言葉は知らなかったよ。
ググったら、モノを量る時の容器の事だって。食料品売り場でしか使わなそうなだが
プチ豆知識が一つ増えた
722可愛い奥様:2010/04/01(木) 19:58:07 ID:3J5saRjn0
>>721
普通にみかけ、の意味でも使うんだが・・・
風袋倒し(みかけだおしと同じ意味)という言葉もある。

まあいいわ、人生いろいろだw
>>719みたいな逆切れ負け惜しみは人としてどうかと思うけど。
723可愛い奥様:2010/04/01(木) 20:07:47 ID:tQJgafrn0
偉そうだねw
724可愛い奥様:2010/04/01(木) 20:10:43 ID:aLrBbb9/0
自分の知識=世間の常識ですね分かります
725可愛い奥様:2010/04/01(木) 20:11:14 ID:H3AT9PSb0
リフレクト卒業したら、バナリパとナラカミーチェで服を買うことが
多くなってきた。
ちょっと疲れが見える午後のお局OLの風体。働いてないのにw
726可愛い奥様:2010/04/01(木) 20:17:18 ID:MXUgqwEY0
駄目っ
「風体」じゃなく「風袋」使わないと怒られるよっ
727可愛い奥様:2010/04/01(木) 20:37:52 ID:2sNMf+v80
>>720
まあ、良く見かけるよね。チュニックにスキニー。
でも個人的にはあまり好きではないかな。

スキニーにあわせるならチュニックではなく、
ちょっと長めのテロンとしたカットソーなんかはどう?
お尻は隠れるし、もし背中の肉やお腹が気になるなら
ジレなんか重ねてみると結構イイ感じになるかと。

ゴメン、720さんがどういう体型なのかわからずに
一般的な40代なら(自分も含め)こういうとこ気になるよな・・・って事で
勝手に書いてみた。

728可愛い奥様:2010/04/01(木) 20:53:52 ID:xsXVEgv70
長めのカットソーとチュニックの違いについて教えてください
729可愛い奥様:2010/04/01(木) 21:03:09 ID:gz32226+0
チュニックは太腿まであるくらいじゃないと、お腹が出て見える。
お尻の途中で切れてるような丈が一番危険。
730可愛い奥様:2010/04/01(木) 21:17:15 ID:MXUgqwEY0
>>728
買い物行っても、長めのゆるT全盛じゃん。一応自分でも調べようよ
チュニックは・・・。
「いまやドスコイ奥かガリ奥かほっこりが着てるもの」と表現すればわかるかのう?
731可愛い奥様:2010/04/01(木) 21:18:44 ID:MMgKxgT20
>>727 ありがとうございました。
お腹は出てるし、お尻もたれてますが、チュニック着てみたくて
セールで買っちゃたんです。しかも>>729さんが書かれているような
危険丈…
732可愛い奥様:2010/04/01(木) 21:24:14 ID:45Rx3vMn0
>>726
使い方が違う。
風体は本体含めでそ。つかひっぱてごめんね。
733可愛い奥様:2010/04/01(木) 21:32:15 ID:MXUgqwEY0
わかってるよぉ。本日風袋の用法に関しては十分学んだから
ギャグなんで、流してくださいまし
734可愛い奥様:2010/04/01(木) 21:34:46 ID:xsXVEgv70
次スレはこれで
【40歳から】40代の風袋【49歳まで】27
735可愛い奥様:2010/04/01(木) 21:42:32 ID:qaKN786j0
>>723
きも
736可愛い奥様:2010/04/01(木) 21:42:58 ID:1G+64Dvw0
あはは、いいねw

今日は暖かかったから、カットソーにウール混のシャツ、ダメージドデニム
裸足にバレエシューズ履いて出かけちゃった。
・・・・なんかアウター着てないの私だけだったから、ちょっと恥ずかしかった。
やっぱりまだまだ日中と夜の寒暖の差が激しいので、要注意ね。
737可愛い奥様:2010/04/01(木) 21:44:55 ID:1G+64Dvw0
X裸足
○素足

カゴバッグ探しているんだけど、なかなかコレ!というのが見つからない・・・
738可愛い奥様:2010/04/01(木) 21:51:01 ID:2sNMf+v80
>>731
そういう危険丈のチュニックだったら、
いっそクロップドパンツに合わせてみるってのはどう?

素材や色やテイストにもよるかもだけど、その長さのチュニックは
スキニー合わせちゃうと体全体が菱形になるのがかっこ悪い原因な気がするから
イメージとしては長方形を目指すような着こなしを考えるといいかも。

わかりにくくてゴメンね。
せっかく買ったアイテムだから素敵に着こなせるといいね。
739可愛い奥様:2010/04/01(木) 22:36:58 ID:B415UxQn0
>>736
寒がりの私も今日の温かさに思いきってコート類はやめて
ベージュのウールロングカーデ&地厚の綿ワンピとトレンカで
外出してみましたが なんとか大丈夫でした。
でもトレンカの下はしっかり黒タイツを履いていったお陰で
足がスースー寒い思いをせずに済んだんだと思いますw
(全然お洒落じゃねーwww)
740可愛い奥様:2010/04/01(木) 23:29:58 ID:azs+thvs0
今日は関東に出掛けてきたけど暖かかったわー@最高気温17℃
シャツワンピにカーデで丁度良かった。
でも周囲はまだ厚手コーデが多かったw
741可愛い奥様:2010/04/01(木) 23:31:26 ID:AalCVY/o0
今日、黄色のショートトレンチ着てる人見た。
たぶんこのスレの年代の人だと思う。
あとシルバー世代のご夫婦、奥さまが緑のアウター、ご主人が紫のアウターだった。
黒・バージュばかりの保守的なとこに住んでるんで、新鮮に見えたよ。
742可愛い奥様:2010/04/01(木) 23:32:14 ID:AalCVY/o0
>バージュ
ベージュの間違いw
743可愛い奥様:2010/04/01(木) 23:37:35 ID:STl+nxpb0
>>742
いやそりゃババ色とはいわれるけどさw
744可愛い奥様:2010/04/02(金) 00:45:30 ID:Z0kiHn/10
>>738
横レスだけど、
>体全体が菱形になるのがかっこ悪い原因

そうだわ、そのとおりだわ。
なんだかヘンだな〜?なんでだろうな〜?と思ってたけど、その原因を見事に言い当ててくれた感じ。
半端丈のチュニック(のようなもの)の着こなしにすごく参考になった。
745可愛い奥様:2010/04/02(金) 01:13:04 ID:rkYj3Q5O0
50代向けだけど、クロワッサンプレミアムのファッション特集号
買ってみた。
結構参考になったし、面白かったわ。
ただ、他のインタビューがズンイチ先生だったり、ユーミン関係なのが
モニョモニョした気分にはなったけど。

表紙に『「あがいて女」「無理して若さ」は卒業しませんか?』
って書いてあって、光文社系の雑誌の隣に是非置いてほしいと思ったw
746可愛い奥様:2010/04/02(金) 01:22:00 ID:qAihv/Wu0
クロワッサンの編集志向も光文社系も好きじゃないけど
「あがいて女、無理して若さ」・・・これは笑えるわ。
747可愛い奥様:2010/04/02(金) 02:11:54 ID:HShks4DX0
>>737
バーニーズなどで売っているConnieはいかがでしょう?
去年ピンクのサテンリボンのものを買いましたが良かったです。
ttp://style-cruise.jp/lappartement/item/bag/10092570705010.html
748可愛い奥様:2010/04/02(金) 02:17:16 ID:HShks4DX0
連投で申し訳ないのですが、Ludlowのかごは実物は結構安っぽかった。
今シーズンはすごく人気あるみたいだけど、かごの部分が微妙。特に底の部分。
あそこいつもバッグがちゃちいので、もっといい素材でつくったらいいと思います。
749可愛い奥様:2010/04/02(金) 02:43:00 ID:mW7wP2/V0
>>715
ありがとうございます。
UAって?と思ってぐぐったらアローズのことなんですね。
トゥモローランドは、もう少し若い人向けかと思ってました。
マルティニークは初めて知りました。
ルミネにもあるんですね。
今度行ってみます。
750可愛い奥様:2010/04/02(金) 02:44:51 ID:AI4H55Aq0
>>747
あ、可愛い!
本当は内側に布が貼ってあって、中身が飛び出ないように縛るタイプを
探しているんだけど・・・金具で留めるのって新鮮ね。布をかぶせて使えば問題
ないかな〜。
土曜日に銀座に行くからバーニーズ覗いてみるわ。
どうもありがとう!
751可愛い奥様:2010/04/02(金) 03:22:55 ID:y5aZf19f0
なんか、垢ぬけたオシャレなオーラのある人って
流行じゃないもの着てても、なんかーオシャレなのよね。
トータルバランスというか色の配色とか、
シンプルだけどスパイシーというか。




752可愛い奥様:2010/04/02(金) 06:47:48 ID:hRyy71rL0
>>738
遅くなったけどありがとう!
今日さがしてみようかな、クロップド。
とってもわかりやすい解説参考になりました。
753可愛い奥様:2010/04/02(金) 07:44:31 ID:g6OBilxL0
>>751
なんか最近おしゃれは「心意気」かなって思う。
ママ友がいつもセンスのいい服をさりげなく着ている。
大勢の中でいい感じで目立つ。本人はおとなしく腰の低い感じの人。
一度ファッションのことで「○○にこんな感じの服を着ようと思うんだけど
目立つかな?」って相談したら
「えー、目立っていいじゃない。私なんかいつも目立ちたいって思ってる!」って。
そんな感じの人じゃないからすごく驚いた。
目立つって表現はちょっと違う風に取られそうだけど、その人は
「この服を着てこう見られたい」とか「こんな風に見られる服を着たい」とか
はっきり目的意識があるのかな?って思った。
754可愛い奥様:2010/04/02(金) 09:39:12 ID:aDqSkmta0
トゥモローランドとかマカフィはちょっとオバチャンが着るには
肩幅とか袖ぐりが小さめのつくりで、実際着てみると若者ぶってるみたいに
見えちゃうと思う。顔とのギャップが出るというか。
そのあたりのサジ加減が難しい。
755可愛い奥様:2010/04/02(金) 09:40:57 ID:wLPIsuXy0
目立つ必要もないから目立ちたいとは思わないが
自分の着たいもの、似合うものをカッコよく着たいとは思うよね。
ただそれが横並びの均一化されたものから外れてたりすると
結果目立つ事になるのかも知れないが、悪目立ちしないためには
客観的に自分を見れる目と綺麗な姿勢と体型維持は必須だね。
垢抜けるには悪い意味で所帯じみてて生活感どっぷりっていうのが
一番NGだし。
756可愛い奥様:2010/04/02(金) 09:41:52 ID:HShks4DX0
>>750
connieは神戸店ではもう入荷済みですが、銀座はまだみたい。
問い合わせしてから行った方がいいと思います。

あと中身を縛るタイプならAMACA×Athena new yorkのかごもいいかも。
こちらは通販でも変えるみたい。ホワイトとブラックの二種類です。
写真より実物の方が可愛いですよ。ここ数日の間に出た雑誌にも掲載されています。
ttp://sanyo-i.jp/amaca/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=366086&dispNo=
757可愛い奥様:2010/04/02(金) 09:42:08 ID:0vYbX/Se0
>>753
さりげなく人と違う服を着ている、さりげなくおしゃれしている
みたいな意味では?
目立つ=派手は服を着る、派手なデザインを着るみたいに捉えがちだけど、
そのママ友は品の良さを計算して、そして敵を作らないような「センスのいい服を着ている」
と思った。
758可愛い奥様:2010/04/02(金) 10:29:35 ID:438HpLCn0
見た目は薄くて軽やかでキレイ目カラーだけど、実は冬物並みに暖かい
というスプリングコート(できればゴアテックス)が欲しい。

昔、100mileとかいうところのゴアテックスのジャケットを買って、
全然アウトドアぽくなくて10年ぐらい愛用してるんだけど、
トレンチも買っておけばよかったと後悔。
一昨年も、他でゴアのトレンチ見かけたのに、買いそびれてしまい、
またまた激しく後悔 orz
759可愛い奥様:2010/04/02(金) 11:06:19 ID:uygtfEYg0
コットンシャツ着たいけど袖ぐりの狭さに動きにくさを感じて手が出ない。(決して太ったからではない!w)
760可愛い奥様:2010/04/02(金) 12:36:39 ID:vzQi2s5c0
クロワッサンプレミアムって50対象だけどファッションページに
50代モデル全然使ってないような。未希なんて30代だし。
モデルさんでもさすがに50ってキツイのかしら。
761可愛い奥様:2010/04/02(金) 12:41:06 ID:m01SjSw70
>>755
頭悪い人が一生懸命書いた文だわね。
何を着ても行動がズレてるんで悪目立ちするわよ。
762可愛い奥様:2010/04/02(金) 13:20:33 ID:TYg7eCen0
>>754

同意!!
20代の頃から20年もトゥモローランド着ていたけど
40過ぎたとたんに窮屈な感じになってきて
着られなくなってしまった。
トゥモローランドのもうちょっと年齢上バージョンというと
どこなのかと思う…。
763可愛い奥様:2010/04/02(金) 13:21:17 ID:2mbiauNs0
OK、マツコDXの声で再現されたw
764可愛い奥様:2010/04/02(金) 13:39:34 ID:iyuhs6mb0
たぶん私は悪目立ちしてると思うけどそれでもいいんだ。
垢抜けなくても体型に少々難があっても(チビなのです)、
それが自分だしどうすることもできない。
着たいものを着る。人生短いんだもの死ぬ前になって
「あ〜あーゆー服装したかったな」とか思っても遅いから。


765可愛い奥様:2010/04/02(金) 13:47:28 ID:W0gh1/rQ0
>>760
現実をつきつけない優しさなんだと…
でも提供元への配慮もあると思うよ
766可愛い奥様:2010/04/02(金) 14:06:32 ID:dgbThbkc0


これきついわ
日本人で年に60万もらうために必死で働いてるやつどれだけいるとおもってんだよ
手当てもらえない高校生や大学生を子にもつ母親とか老体にムチうちながら
パートでやっと60万とかざらだぞ


年間62万4000円の子供手当てを受け取るネパール人
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1270168601986.jpg

http://i40.tinypic.com/2ds2rsn.jpg
http://i42.tinypic.com/9kv7zd.jpg



767可愛い奥様:2010/04/02(金) 14:15:55 ID:7eBVKvyW0
756さんが貼って下さったのを何気に見ていたら
エポカって三陽商会だったんだ!知らなかった。
セールになってるラメやスパンコールの入ったワンピースが気になるorz
ああ、見てしまった!っていう感じ。
768可愛い奥様:2010/04/02(金) 14:36:15 ID:nplGpGuC0
>>767
見てきたw
私は肩のところにフェザーがついてるワンピースが気になるw
絶対に合うと思うけど着ていく場所がないorz
769可愛い奥様:2010/04/02(金) 17:08:49 ID:438HpLCn0
>>768
「ちょっとしたお出かけ」や「ちょっとしたパーティーに」お薦めww
770可愛い奥様:2010/04/02(金) 17:17:07 ID:f5eXMKSb0
その「ちょっとしたおでかけ」が年に1,2度でほぼ同じメンバーだから困る。
1回着てはリサイクルショップに、というのをやってみたい。
771可愛い奥様:2010/04/02(金) 17:20:24 ID:vzQi2s5c0
>>765
>でも提供元への配慮もあると思うよ
確かに。ブランドの立場としてはそうだろうね。

772可愛い奥様:2010/04/02(金) 22:18:54 ID:/mFCESk+0
>>762
デプレじゃないの?
773可愛い奥様:2010/04/03(土) 12:31:34 ID:cstqGgbT0
>>753さんのおしゃれなママ友は具体的にどういう格好しているのか知りたい。
774可愛い奥様:2010/04/03(土) 22:47:35 ID:YpWB3OKk0
ちょっと叫ばせて。

綿or混紡の中国製のペラペラの安レースのワンピースいいかげん廃れろ!!
775可愛い奥様:2010/04/04(日) 21:09:10 ID:h2NfKHhiO
モイナのサーモンピンクのバッグが欲しいなあ。巾着型で、シェルのスパンコールや天然石の小さなビーズがたくさんついているタイプ。
色違いがHERSの3月号86ページに出てる。
776可愛い奥様:2010/04/04(日) 23:26:42 ID:h2NfKHhiO
)
777可愛い奥様:2010/04/06(火) 00:10:35 ID:cs7aBRTV0
>>774
ほんとああいうペロペロの安服って資源のムダ遣いだと思う
778可愛い奥様:2010/04/06(火) 06:26:13 ID:za/f2xEa0
景気の悪い時代だから、それも仕方あるまい>ペロペロの安服
もっとちゃんと質のいいモノが出回るくらいに、早く景気がよくなって欲しいものだ。
779可愛い奥様:2010/04/06(火) 22:03:16 ID:lYvhCr210
ブーツカットは終わったとこのスレで見たけど、
20前後のコがケミカルウォッシュのブーツカットはいてた。
裾は切りっぱなしのフリフリ状態。
アウターはカーキのトレンチコートとモッズコートを足して2で割ったようなコートだった。
おしゃれな感じだったよ。
780可愛い奥様:2010/04/06(火) 22:25:25 ID:Xf75hPV40
そりゃ20前後は何を着てもかわいいでしょうよ。
外出しないしいいか、と数年前のブーツカット履いて庭掃除してたら
近所のおばあちゃんに「パンタロンよう似合っちょるね。」と言われた。
ああありがとう。
781可愛い奥様:2010/04/06(火) 23:24:36 ID:i9Pm59OcO
やあ諸君 水虫の具合はどうか?
782可愛い奥様:2010/04/07(水) 02:06:40 ID:BUJhvUzC0
今またパンタロンはやってるじゃない。
783可愛い奥様:2010/04/07(水) 08:41:44 ID:hMFLXK43O
流行ってるね。
そこらへんのアイテムは好きなら着ていいと思う。
年齢によって間口が狭まった部分もあるけど
広がった感覚も同時にあるな。
784可愛い奥様:2010/04/07(水) 10:29:34 ID:9nWSxsw10
test
785可愛い奥様:2010/04/07(水) 19:29:35 ID:0khIpR9e0
ブーツカット、この前買いました
786可愛い奥様:2010/04/07(水) 23:07:12 ID:Yu7Pokpn0
ブーツカット、終わってないと思う。
スキニー系とブーツカットで分かれてるんじゃないかな
というかスタイルいい人ほど、ブーツカットってカッコよく見える。
(今日、足の長い外国人が表参道で着てるの見て再確認した)
787可愛い奥様:2010/04/08(木) 01:18:24 ID:OT91TmJ5O
ブーツインだとスキニーが便利だけど、夏サンダルにはブーツカットを合わせるのが好き
お尻隠れないトップスも使えるしね
788可愛い奥様:2010/04/08(木) 02:37:26 ID:Qp3tvj/x0
フレアかベルボトムをルーズに穿くと割とイケてると思う。
スニーカーが全部見えるような、変な長さのブーツカットだったりすると主婦!て感じ。
789可愛い奥様:2010/04/08(木) 03:19:33 ID:OT91TmJ5O
パーソナルスタイルにもよるけど、自分はルーズだと似合わなくなる。でも、憧れる。
ヒール靴に慣れるといいんだろうけどなかなかねぇ。
スニーカーまる見え丈でも最初からそういう作りのは綺麗だったよ
790可愛い奥様:2010/04/08(木) 07:35:52 ID:LpetNPMm0
安藤美姫みたいながっちり体型なんだけど
どんな格好が似合うんだろう。
やはりシャープなスタイル?スーツとかパンツなのかな。

ちなみに胸囲もがっちりありますorz
791可愛い奥様:2010/04/08(木) 08:03:37 ID:A6ApczqP0
ジーンズ、フレアを試着して、ぴんと来ないなー今日はやめとくかと思ってるところへ
ショップの人が次から次へいろいろなジーンズを持ってきてくれちゃって
試着しまくっているうちに頭に血が上って自分を見失い、
結局ダメージ入りのボーイフレンドというなんとも素っ頓狂な一品を買ってしまった。
真夏にオーバーサイズの白シャツ&麦わら帽子で庭に水を撒くくらいしか使い道がorz
雨の日に買い物に行っちゃダメだ。構われすぎる。
792可愛い奥様:2010/04/08(木) 08:10:08 ID:aA+681KX0
ダメージ入りボーイフレンド、ジャケットに合わせて普通にはきます…
逆にフレアは持ってないなぁ。ひさしぶりに一本買おうか。
793可愛い奥様:2010/04/08(木) 09:32:23 ID:LpetNPMm0
ダメージ人気って、また復活してるのかな?
ちょっと前に流行って、すっかり廃れてたかと思った。
794可愛い奥様:2010/04/08(木) 12:45:13 ID:ZpAxd0cI0
>793
アラフォー雑誌にも普通に載ってるから廃れてはいないんじゃない?

>791
コットンのジャケット紹介された時にそういうデニムも似合うって言ってました。
上がカッチリしてると下がダラン(カーゴとか)としててもお出かけにも使えそうな気がします。
795可愛い奥様:2010/04/08(木) 12:55:01 ID:SCnoHO2Z0
>>791
>試着しまくっているうちに頭に血が上って自分を見失い、

ああ。
よく帰宅後に「なんでこんなの買ったんだろう」ってことあるけど
あれは自分を見失ってたのね。。。納得。
796可愛い奥様:2010/04/08(木) 13:20:17 ID:A9hCrd7E0
これから着る服が欲しくなり
ベイクルーズのアウトレットで
麻のサファリっぽいジャケットと
紺のコットンで七分袖のスモックを70パーオフで買ってきた。
ついでに安いので白のレースのロングティアードスカートもムラムラ買いたくなったが
「こんな服一体何時着るんだ?」と頭に浮かんできて何とか理性で抑えた。

797可愛い奥様:2010/04/08(木) 14:12:11 ID:6DVDFV4w0
>>790
はぁ?
安藤さんはメチャクチャスタイル良くて細いです。
恥をおかきになるから、あまり公言なさらないほうがよろしいですよ。
798可愛い奥様:2010/04/08(木) 16:30:39 ID:iVHmuzrF0
>>790
ガッチリ体型を悩むってことは顔がそれに合ってないのかな?
799可愛い奥様:2010/04/08(木) 16:35:53 ID:t7AR2sgX0
がっちりって、筋肉質ってことかな?
でも、まだ20代の若い安藤選手を例えに出すのもいかがなものかと。
おばさんでがっちり体型の人って、誰だろう。
佐々木健介の奥さんとか?
800可愛い奥様:2010/04/08(木) 16:38:09 ID:D2B9yWB3P
安藤美姫は「肩が張っていて骨太」というイメージがあるからそういう意味かな?と思って読んでいた。
もちろん本人はトータルですらっとしてるんだけども。
でも797は異常に反応しすぎだよ、こわい。
801可愛い奥様:2010/04/08(木) 16:41:29 ID:EzhKY+dbO
おばさんがっちり体型なら、ジャガー横田。
802可愛い奥様:2010/04/08(木) 16:42:01 ID:WY7NGgiO0
伊藤みどりみたいなずんぐり、いや小柄でがっしりした体型
と言えば反感買わないかな?
真央美姫見てるとこの20余年で日本人ってすごく体型よくなったと感心する。
803可愛い奥様:2010/04/08(木) 16:46:05 ID:wvPjnTaB0
20代トップアスリートのがっちりと40代中年体型のがっちりを一緒にしないでほしいわ
804可愛い奥様:2010/04/08(木) 17:14:42 ID:PFPmzVqUO
165センチ肩はばーな自分は、54キロを境に外人体型風味orジャガー風ガチババだ。いまは後者。電車の窓ガラスに映るがっちりした姿に吹きそうになった。ニキロ痩せてくる。デカガチはちょっと気を抜くと偉い目にあうよ。ガチはぽっちゃりにさえなれない。いつでもガッチリ
805可愛い奥様:2010/04/08(木) 17:16:12 ID:gm+jb1f+0
私は華奢よりガッチリ体型が好み。
昔からそう。
外人体型というかね。
セクシーなのよ。
806可愛い奥様:2010/04/08(木) 17:26:52 ID:6DVDFV4w0
>>800
はぁ?
怖いって・・・
怖いとか言ってる貴方の方が怖いですよw
20歳そこそこのトップアスリートと体型が同じと言い切る方が怖いしw
807可愛い奥様:2010/04/08(木) 17:30:23 ID:LpetNPMm0
40代でも鍛えてる奥様かもしれないじゃんw
まあ安藤まではいかなくともさ
808可愛い奥様:2010/04/08(木) 17:42:51 ID:02i1IrJx0
安藤は今年また一段と痩せて引き締まったからね。背中なんかほんと綺麗よ。

>>804
自分は163cmだけど、やっぱり54kgが境界線だわ。
腕脚が比較的細いんで多少体重あってもごまかせるけど、
54を超えるといきなり元女子プロっぽくなる…
809可愛い奥様:2010/04/08(木) 17:45:29 ID:wvPjnTaB0
鍛えたガチムチでも20代はしなやかさがあるのよね〜
810可愛い奥様:2010/04/08(木) 18:33:56 ID:JFC+D2qOO
お腹ぽっこりの癖に
811可愛い奥様:2010/04/08(木) 20:36:54 ID:JK2wrTYr0
155センチ43キロ体脂肪率19パーセントの自分は
チビだし決してスリムすぎるほどのスリムってわけじゃないが
骨が細いらしく実際の数字よりも高く華奢に見えるらしい。
で、41キロのウェイトを切ると生命の維持に危機感を感じる。
812可愛い奥様:2010/04/08(木) 20:43:08 ID:D2B9yWB3P
なんかよくわからんが例えに引き出すもの選定を間違ってえらい叩かれまくりの図ってやつなんだな。

私もすごい肩幅ごっついからわかる。一人北斗の拳状態w
肩ひもが絶対ずれ落ちない安全機構ではあるが、その分女らしさはない。
そして着物を着るとシルエットが長方形ww
813可愛い奥様:2010/04/08(木) 21:21:23 ID:lrSNaXsF0
>>796
>ついでに安いので白のレースのロングティアードスカートもムラムラ買いたくなったが
>「こんな服一体何時着るんだ?」と頭に浮かんできて何とか理性で抑えた。

私はそれでも買ってしまうタイプなんだ。
綺麗!可愛い!かっこいい!と思ったら購入。
着ても着られなくても、素敵な服・靴・バッグが手元にあるのが幸せ。
着て楽しむという実用的ツールとしてだけでなく
服そのものが好きみたいでw。
(後日意外な組み合わせに似合ったりして
大いに活用するケースも、もちろんありますよ。)
814可愛い奥様:2010/04/08(木) 21:48:29 ID:Db919v750
>813
あ〜なんかわかるよ。
ものすごく気に入ってる、けど着る機会が少ない、けど持ってるだけで
幸せって服が何枚かある。

同じ着る機会が少ない服でも合わせる物が無かった、着心地が今ひとつだった…
というのは見るとどんよりするんだけど、前者はクローゼットの肥やしでも
良い肥やし。あるだけで満足する感じw
815可愛い奥様:2010/04/08(木) 22:35:28 ID:yvxffDEV0
>>813
数年前、友人の結婚祝パーティーの時に買った黒シフォンワンピがそれだわ。
微妙に華やかで普段使いにはできないし、夫婦デートでは頑張りすぎで恥ずかしいから
もう着る機会はないかもしれないけど、持ってるだけ・見てるだけで幸せw
816可愛い奥様:2010/04/08(木) 22:52:44 ID:763o727/0
>>804
仲間がいた。ガチはどこまでもガチに納得。

>>808
まだいいほうだよ。私は162cm50kgでジャガーになった。
ガッチガチなんだろうなあ。

>>812
同士よ、ヒャッハーしようze!

書き込み読んで目がさめたので、取り合えずダイエットしてくる。
817可愛い奥様:2010/04/08(木) 23:21:53 ID:/UPxCudD0
無いものねだりなんだろうが、背高ガッチリの方が服によっては断然カッコいい。
私は骨細の小頭なんで、太るとタル〜ンとしてジャバザ・ハットだ。
かと言って痩せすぎても貧乏神だし・・・

>>813
私も買ったはいいが着ないで持ってることに満足な服がある。
着ること自体より「服」が好きだからなのねw
818可愛い奥様:2010/04/08(木) 23:47:42 ID:c2bUXmM40
チビはいいよね〜。
太っても9号入るもん。
肩幅あるので、痩せても袖が足りないよ〜。
819可愛い奥様:2010/04/09(金) 00:16:27 ID:yF0KHViv0
先日親戚のお通夜に行ったら
髪まっ茶っ茶で,黒の革ジャン(合成皮革かも)に
ゆるめの黒レギンス,その上にモノトーンのヒラヒラ水玉ミニスカートの
どう見てもおばさんが来ていた。

夫に「あの人いくつ?」と聞いたら「50くらい」だと…。
気楽そうな生き方が少しうらやましかったw
820可愛い奥様:2010/04/09(金) 01:28:47 ID:cHwcQTJfO
普段どんな髪色でも個人の自由だと思うんだけど、明るい色にしてる人はそういう席ではどうすべきなんだろうね
スプレーかなんかで暗めに変えるべきなんだろうか
821可愛い奥様:2010/04/09(金) 01:45:40 ID:qdImCws4O
花田勝の元嫁美恵子さんも、義父の葬儀で髪が茶色すぎ、って言われてたよね。
822可愛い奥様:2010/04/09(金) 04:26:53 ID:CEtCZ8cz0
いとこはスプレーしてたよ。高校生の時。
823可愛い奥様:2010/04/09(金) 08:02:57 ID:RSpsVAAu0
冠婚葬祭や学校行事用のヅラ持ってる人なら知ってる。
824可愛い奥様:2010/04/09(金) 08:43:52 ID:DegQ+Le/0
>823
そこまで行けば潔くて好きだな。
825可愛い奥様:2010/04/09(金) 08:51:00 ID:1+BNWscIO
潔いと言うより50でそれは常識外れとしか…

826可愛い奥様:2010/04/09(金) 09:04:47 ID:cHwcQTJfO
ヅラ用意して普段オシャレ楽しんでるなら潔いと思うが
827可愛い奥様:2010/04/09(金) 09:55:30 ID:1+BNWscIO
いや、お通夜にそれはって意味で、TPOをわきまえた上で個性的なのは潔いと思うよ。
828可愛い奥様:2010/04/09(金) 09:59:40 ID:qdImCws4O
なんか819と823のレスがまぜこぜにされているような…
829可愛い奥様:2010/04/09(金) 10:28:27 ID:cHwcQTJfO
だよね。お通夜の人とヅラの人は別人だよね
830可愛い奥様:2010/04/09(金) 11:35:32 ID:Y4eekyX50
いや、それはみんな判ってるって。
学校行事・冠婚葬祭用に(たぶん常識的な髪色・形の)ヅラを持ってる人なら
普段は個性的なオシャレを楽しんでるんだろうなってこと。

いかん、マジレスしちゃったw
831可愛い奥様:2010/04/09(金) 11:39:44 ID:pBaaNgci0
潔く賢いのはヅラ婆で、羨ましいのは葬式革ジャン婆ね。
ヅラいいな。髪にツヤがなくなってきたし。
832可愛い奥様:2010/04/09(金) 11:43:29 ID:RSpsVAAu0
お通夜は「訃報を聞き、取るものもとりあえずはせ参じました。」な雰囲気を
なんてマナー本には書いてあるけど、実際そんな格好で行ったら顰蹙かうよね。
833可愛い奥様:2010/04/09(金) 11:55:42 ID:4Qne05M60
通夜なら顰蹙は買わないでしょう。
最期を看取った身内とかなら準備できるけど、
いきなり訃報聞いて当日かけつける場面なんて普通にあるから。
834可愛い奥様:2010/04/09(金) 12:09:23 ID:pBaaNgci0
仕事着のまま。とかなら普通だけど
ひらひら革ジャンは普通じゃなかろうw
835可愛い奥様:2010/04/09(金) 12:52:47 ID:cHwcQTJfO
>>830
それがわかってる上で
ごちゃまぜになってるよって話じゃないんかい
836可愛い奥様:2010/04/09(金) 15:48:50 ID:6vX/i5DyO
ヅラ話で盛り上がる40代(涙)
837可愛い奥様:2010/04/09(金) 16:19:50 ID:YMCCG66NP
TPO切り分けのためのウィッグ話でなぜ涙?
838可愛い奥様:2010/04/09(金) 16:54:02 ID:a00ferPq0
薄毛で悩んでる人かも。
TPOとは関係ないんだけど・・・
私は薬の副作用で半年間抜け毛が続き、かなりの薄毛になった。
(一日に250〜300本ペースで抜けた)
抜けた後からボーボーと生えて来る短い毛と元の毛で、微妙なヘアーになってる。
万田のCMのウィっグを買おうと思ってるところです。
839可愛い奥様:2010/04/09(金) 17:16:24 ID:BrO1urUUO
貧乳が汚乳になってしまった
まだ貧乳のが良かった
840可愛い奥様:2010/04/09(金) 20:21:06 ID:y8sqBgL10
>>838
義理妹がそんな状態。
でも、ウィッグや帽子で変化つけてるよ。

私も前髪だけウィッグ愛用してます。
女性のウィッグは悪目立ちしないから、一度トライしてみたらどうでしょう。
841可愛い奥様:2010/04/10(土) 11:23:42 ID:YZcDQ/u70
子供の頃から髪は少なく猫毛の薄毛。
今さらウィッグつけたら今までと違いすぎ
「それ、ウィッグでしょ」とみんなにわかってしまうと思う。
842可愛い奥様:2010/04/10(土) 12:21:30 ID:P7DKgSzp0
ファッションでやっていると開き直ればよし。
843可愛い奥様:2010/04/10(土) 20:25:27 ID://FvjpJU0
うん、なんも恥ずかしいことないと思う
844可愛い奥様:2010/04/10(土) 21:31:32 ID:gMykHMxB0
ニッセンなどに出てるTOPウィッグを、いくつか買って試したけど、
どれも、不自然な感じになります。
自然な感じになるのって、やはり高価なものなのでしょうか?
お勧めってありますか?
845可愛い奥様:2010/04/10(土) 23:35:21 ID:/DgEKx+d0
安価なウィッグは「おしゃれでやってます」と割り切って使わないと。
自然に見えるんだったら、レディースなんたらみたいな高価なものが売れるはずないとオモ。

デオドラントスプレー(粉入り)でつや消ししたらあんまり悪目立ちしないよ。
ブラックは悪目立ちするから避けたほうがいい。
プラモ作るときのつや消しスプレーがいいらしいけど、使ったことはない。
846可愛い奥様:2010/04/11(日) 00:00:22 ID:CWvmTnU6O
悪目立ちって言ってる人が悪目立ち。
847可愛い奥様:2010/04/11(日) 02:36:25 ID:uJUcVbxO0
どうせなら白髪のボブのズラが欲しい。
そして年齢は60と言ってみる。
848可愛い奥様:2010/04/11(日) 02:42:12 ID:KMh0JjZd0
アンディ・ウォーホルも晩年はヅラだったらしいが、
あの重め前髪を横分けにした銀髪ヅラが欲しい。
849可愛い奥様:2010/04/11(日) 04:57:36 ID:tcdiQrewP
毎年4月半ばから5月初旬くらい迄って着るものに悩む。(都内)
小デブ故、カーディガンはずんぐりして見えるのでスプリングコートで誤魔化してるけど、
もう暑苦しく見えるかな?
850可愛い奥様:2010/04/11(日) 09:35:33 ID:3s78UT7vO
欲しかったら買いなさい。
売ってなかったらオーダーしなさい。

851可愛い奥様:2010/04/11(日) 10:29:56 ID:R1fUonUs0
トッパーカーデなんかデブのためにつくられたものなんじゃないか?
結構気に入ってるんですが。
852可愛い奥様:2010/04/11(日) 10:36:33 ID:hSOVXqVMO
スプリングコートまだまだ着ますよ
夜なんてそれでも寒い日があるよ
853可愛い奥様:2010/04/11(日) 11:49:35 ID:4622/uTNO
UAのショート丈のトレンチコートを買った。薄手なので 結構重宝してる。
854可愛い奥様:2010/04/11(日) 13:13:04 ID:xCpSKX4SO
最近、尋常じゃない寒さだったり、かと思うと暖かかったり、
やっぱり夜は冷え込んだり、ホント着るものに困る。
855可愛い奥様:2010/04/11(日) 13:58:07 ID:UjV9M7E80
スナップレオン面白い〜。イタリアオババスナップ本も出して
ほしい。需要がないのかな?
856可愛い奥様:2010/04/11(日) 14:56:28 ID:taXC1AfO0
都内だけど先日までみんなダウンだった。
下手すると今も見るよ。
857可愛い奥様:2010/04/11(日) 16:35:39 ID:L1EO61sE0
アク禁解けた!

亀なんですが796さんのを読んでいて私も!と叫びたかった。
私の場合はマキシ丈のワンピース。
心の声か、はたまた神の啓示か
「オバサン禁止アイテムですぜ、何処で着るつもりなんですかぁ」と聞こえた気がしてハッとして店を出た。


そして、未だ欲しいと思っている自分が居りまする。
858可愛い奥様:2010/04/11(日) 17:08:45 ID:qA0LkR2/0
>>857
796ですが、未だに白のレースロングティアード心残りです。
マキシ丈のワンピースは去年ガンガン着てましたよ〜
もう我慢せずにお互い買いませんか?

村上春樹の短編「トニー滝谷」に服が好きで堪らん女性が
ある日「こんなに買ってしまって!」と後悔して店に服を返品た直後から
その服への思いで一杯になり車の操作のミスで事故死といった話がありました。
たかが服なんですが、他人事とは思えなかった。
859可愛い奥様:2010/04/11(日) 17:12:32 ID:pM6zcssd0
>>849

東京は梅雨時でも肌寒いような日があるから
スプリングコートはまだまだ重宝するよ。
860可愛い奥様:2010/04/11(日) 18:14:53 ID:6cpLYfEp0
私のお悩みアイテムはサファリジャケット(長めの丈
なのでコートか?)。
下半身デブなのでショートパンツではあわせたくない。
てか、我ながらショートパンツがかわいそうな状態。
で、きれい目にあわせてもジャケットが作業着のようだ・・。
あれは派手目な外人面しか手をだしちゃいけない
アイテムだっただろうか。
861可愛い奥様:2010/04/11(日) 18:16:24 ID:OHqvJfpk0
今日の昼間なんて汗ばむほどだったのに
夕暮れ時になると風が吹いて一気に気温が下がったね。
なんかここ数年 4月がやたら寒いような気がする。
ぽかぽか暖かくて1年で一番快適な季節のはずなのに・・・
862可愛い奥様:2010/04/11(日) 18:21:50 ID:D7EkAgoL0
>>858
そんなに心に残るなら思い切って買っちゃえ!

私もこないだプラっと入ったお店で気に入った服が
家に帰ってからどうしても忘れられなくて、ショップに電話して
取置きしてもらっちゃった。

店頭で見て気になって、あとでネット通販(ZOZO)とかで同じのを
見つけてポチっとしたり、よくやってる。
何故その場で買わないのか自分でも不思議なんだけど・・・

東京、今日は最高気温が22度だったけど、明日は10度だって。
本当に冬物がなかなか仕舞えなくて困る!
最近は天気予報で天気よりも気温の方をよくチェックして
着る物を慎重に選んでるわ・・・
863可愛い奥様:2010/04/11(日) 18:41:44 ID:pM6zcssd0
同じものに巡り合えなかったら悲しいから買っちゃいましょう!
私の場合、「買いなはれ、買いなはれ」と耳元で聞こえる。
864可愛い奥様:2010/04/11(日) 19:20:24 ID:OHqvJfpk0
去年の春 買おうか迷って結局見送った春物ニットを
後日買いに行ったら 店員から鼻であしらうみたいに
「もうとっくに売り切れました」と言われてガクーリきたが
夏のクリアランスに行くと 他店の春物売れ残りが
たまたま入荷したそうで20%値下げで売ってたので
とても嬉しくて大喜びで買った。
件の店員はなんだか悔しそうだったw
でも私の場合はたまたま運が良かっただけで
普通なら一度見送ったブツは二度と巡り合えないと思う。
私も「買いなはれ」にドウイw


865可愛い奥様:2010/04/11(日) 23:40:54 ID:ULAr9GFr0
様子が目に浮かぶ。
まさに買い物はサバイバル&店員とのバトル

いい買い物は大変だよね。
866可愛い奥様:2010/04/11(日) 23:54:28 ID:JDGaEGRT0
前にチラ裏で「買い物で迷ったとき、金額で迷っているなら買え、それ以外で迷っているなら買うな」
って言うのを読んで、心の支えにしてるw
よっぽど身の丈にあわない金額なら諦めるけど、そんなお高い店には最初から行かないし、
どうしても欲しくて悩んだときは買ってしまうな。そのあと何ヶ月か、他の買い物我慢しても
いいやと思えたら買う。
867可愛い奥様:2010/04/12(月) 04:35:30 ID:PP/7hU/r0
なるほど!すごいわかる。
それ以外で迷うなら買わない、というのも痛感する。
868可愛い奥様:2010/04/12(月) 07:51:28 ID:gM4e1twI0
お店ではあんなに輝いて見えた商品が
家に持って帰るとたいしたことなくなってしまう。
着るとさらにショボく見えるw
そんなことが多いので、買い物は慎重になってしまった。
869可愛い奥様:2010/04/12(月) 09:11:40 ID:r44aQrt40
迷っているなら、の話、すごい納得。

しっかりしたライナー付のトレンチ買いました。
スプリングコートは新調しない予定だったけど、いつまでも寒いので。
すごく重宝しています。

重宝と言えば、薄手のウールのストールできれいな色のものも。
春にしてもおかしくない色のものは、今年のような寒い春に便利ですね。
870可愛い奥様:2010/04/12(月) 10:24:44 ID:zAgY9m4e0
私も。ちょっと撥水性があるかな、という感じの
ミディアム丈トレンチとウールのストール買ってきました。
871可愛い奥様:2010/04/12(月) 12:27:57 ID:llIfNbPO0
迷うコピペ、大事な部分が違うような…w
買わない理由が金額なら、買ってしまえばいい。
買う理由が金額なら買うな。
というバーゲンとかアウトレットなどで、
●%オフで釣られて買うなという教えだよ。
872可愛い奥様:2010/04/12(月) 12:56:27 ID:zAgY9m4e0
>>バーゲンとかアウトレットなどで、
●%オフで釣られて買うな

なんでそれがいけないのですか?
873可愛い奥様:2010/04/12(月) 13:02:49 ID:EMh+DGmS0
安物買いの銭失い。
874可愛い奥様:2010/04/12(月) 13:09:09 ID:gM4e1twI0
頭に血が上って買わなきゃ損!と買ってしまい、後で「こんなの買っちゃったよorz」となる。
875可愛い奥様:2010/04/12(月) 13:21:51 ID:Mx35FYbG0
デパートに行ってきたけど着たいと思う服がない。
チュニックとかシフォンとか丈短いジャケットとかなんか似合わないんだよう。
でもなんか買わないとランチに着ていく服がない。
困った。
876可愛い奥様:2010/04/12(月) 14:08:43 ID:gXS4BXrX0
買う理由が金額なら買うな、も確かにすっごくよくわかるなー
そしてよくやっていた
877可愛い奥様:2010/04/12(月) 14:43:37 ID:4mjUIJ7dO
ランチ、どこ行くの?
ファミレスなら普段着でいいやん
高そうなホテルやらレストラン?

878可愛い奥様:2010/04/12(月) 15:59:19 ID:A03UJIwS0
私も!なかなか服を買えなくなった。
たとえば今ボーダーのカットソーかニットを探しているのだけど、「自分に似合うかどうか」
を知っているし、目も肥えたから「これ!」というのを見つけるのに苦労してる。
昔は「これでいいや」ということもできたんだけど・・・
自分の劣化も考慮に入れないといけないしね・・・
879可愛い奥様:2010/04/12(月) 16:47:25 ID:861b3zPy0
狭くて暑い試着室で何着も着たり脱いだりしてたら、
本当に頭に血が上って、判断力が低下して
もう何でもいいからさっさと決めて帰りたい!ってなってしまう。
880可愛い奥様:2010/04/12(月) 20:04:01 ID:4xuumwie0
緑のボーダーのニットを去年買ったけどこのトシで着ると
外出着にするにはなんかラフ過ぎてイマイチだったので
わりといいお値段した割に買った年から活躍機会は少なかった。
でも「箪笥の肥やし」コースになるのは絶対イヤだったので
勿体ないという気持ちをバッサリ捨てて休日普段着として着倒すことにしたw
40過ぎてからカジュアルな柄がサマにならないというか
貧乏臭く見えるようになってきたよ orz

881可愛い奥様:2010/04/12(月) 20:50:04 ID:VTWcFDwr0
オフホワイトのショートトレンチとベージュのシャツワンピ
この2点を一緒に着ることはないんだけどどっちも似た色系で何だか面白くない。
シャツワンピの色違いでカーキ色もあって本当はこっちにしたいけどカーキは顔色が沈む自分にとってはアンタッチャブルカラー。
カーキ似合う人が羨ましいな。
882可愛い奥様:2010/04/12(月) 20:56:57 ID:A03UJIwS0
一緒に着て、ラベンダーやサーモンピンク、モーヴなどのきれいな色のストール巻くのも
いい感じじゃないですか?
私は黒かな・・・
この前母がくれたユニクロのヒートテックの黒のタートル、かなり老けて見えた・・・

カーキもいろんな色味あるね。
883可愛い奥様:2010/04/12(月) 21:15:14 ID:lHovB99V0
膝下丈のサルエルパンツ
今まで敬遠してましたが
SPURサイトの着せ替えやってたら
意外とアウターや靴を選ばないアイテムだと分かり
思い切ってカーキのサルエルを買ってしまった。
無謀かもしれんがブーツサンダルと併せて活用してみます。
884可愛い奥様:2010/04/12(月) 21:28:22 ID:VTWcFDwr0
>>882
なるほど…差し色にスカーフ使うのもいいですね。
それならばトレンチ脱いだ後もお洒落に着ていられる。目鱗です。
アドバイスthxでした。

黒で老けて見えるということですが
眉毛のトーンをちょっと明るめにしてみるとか頬紅を思いっきり入れてみるとか駄目ですかね?
885可愛い奥様:2010/04/12(月) 21:35:56 ID:A03UJIwS0
スカーフもいいですね!

アドバイスありがとう。黒がだめなのは、口元のせいかもしれないんです。
やせてきたというか。
歯並び等治したいのは山々だけど、この歳だといろいろ物入りだったり、そんな
お金はないしw
886可愛い奥様:2010/04/12(月) 23:41:59 ID:DhmIlQr60
>>885
>黒がだめなのは口もとのせいかも

わからないので教えてください〜興味あります。
自分も歯に自信がないもので。
887可愛い奥様:2010/04/13(火) 01:03:06 ID:v8a0fDtC0
いえ、単に、法令線が目だって、歯茎がやせてる感じです。
実際は歯茎というより、それを覆っている部分の皮膚(人中のあたりとか)が
やせてるんだと思う。
歯自体も薬のせいで黄色が目立つし、歯並びも悪いのだけど、そこまでお金がw
それらを治せば多少ちがうと思うのだけど。
ぴたっとしたタートルで余計気になったんだと思います@ヒートテック
888可愛い奥様:2010/04/13(火) 01:53:29 ID:vmCciUpS0
黒だからじゃなく、似合わない色を着たら法令線やクマやシミが目立つよ。
自分のパーソナルカラーを知るのは大切だと思う。
889可愛い奥様:2010/04/13(火) 07:51:56 ID:qZ6fLSbd0
>>887
私たちくらいの年齢だとピタッとした素材ではなかなか惹き立たなくて
首周りを華やかにしないと駄目なんでしょうね。>黒
それこそストールやショールってこの年代の必須アイテムなんですね。
890可愛い奥様:2010/04/13(火) 08:51:45 ID:E0PNGqOq0
昨日そんな同世代の3人組がいたわw
判でついたようにきれい色のストールを巻いてた
「小物で変化」とか思ってんだろうけど皆同じ
もっとすっきり着れないもんかねと思った
891可愛い奥様:2010/04/13(火) 09:03:55 ID:lUCxmBIC0
多いよね、ストール。
私も好きで首周りが寂しいときは使うんだけど、
なんか世間の皆さんの同じようなストール使いを見ると、
ちょっと複雑な気分になる。
892可愛い奥様:2010/04/13(火) 09:07:25 ID:3L/7f3kS0
ストールの巻き方も、今は凝った事しないよね。
見かけるのは、首にひと巻きして両端を前に垂らすだけ―が殆ど。
お揃い感強くてなんだかね。
893可愛い奥様:2010/04/13(火) 09:08:01 ID:DJF9Io/W0
夜中に「イン・ハー・シューズ」という映画をやってたので見てみたら
アメリカのおばあちゃんたちの着こなしがお洒落でよかった。
でも長めジャケットにきれいなスカーフ、とやっぱり同じようないでたち。
色使いはみんな明るくてアクセも素敵で流石だったけど
中高年のお洒落って、限られてるなあと思った。
894可愛い奥様:2010/04/13(火) 13:41:42 ID:Cx42YXUC0
ストール、昨年はまさに>>891さんのように感じていたけど
今年はもう定番って感じでバンバン巻いてます。
895可愛い奥様:2010/04/13(火) 15:25:59 ID:S3haFiN90
>>887
>>886です。レスありがとうございます。
首までぴたっとした真っ黒い布(それもピンとのびている)があると
隣接している顔の凹凸が目立ってしまうのかな??と想像。

あと>>888さんのおっしゃるとおり
顔にあう、あわない色も関係してるんでしょうね。
あわないものがどんどん増えていくorz
896可愛い奥様:2010/04/13(火) 18:45:42 ID:QdBnKPPOO
女装趣味のおじさんに見られたら嫌だなあ
897可愛い奥様:2010/04/14(水) 06:37:59 ID:xGwtG7AIO
好き嫌いでなく合う合わないが確実にあるもんね
売り場の鏡の前で、色違いをあててみるだけではっきりわかる時があるからビックリだよ
898可愛い奥様:2010/04/14(水) 09:18:01 ID:XJwYtO/L0
昨日暑かったので、急遽去年の初夏コーデをそのまま着てみたら・・
(麻混短めジャケット+ボーイフレンドジーンズ)
なんか激しくモサイ。
原因は冬の間の太ももとヒップのサイズアップでした
40代になって、ルーズな格好が似合わなくなってから
キチっと感のある服を着る事が増えたんですが
そうなると、1キロ増えただけで危険な状態になってしまったり・・・
まじめに体型管理しないといけないなぁ・・・
1日家にいるので難しいが。
899可愛い奥様:2010/04/14(水) 09:57:49 ID:iPVHM+hC0
>>898

私もまったく同じです。
パンツの上の辺り、胃のあたりがポコッとしています。
今週、旦那が出張なので、夜だけプロティンダイエットをしているのだけど
やはり運動しないとだめだね。
900可愛い奥様:2010/04/14(水) 12:51:26 ID:VeAr7mLVO
常に腹筋気にして姿勢良く家事すればいいかと思う。
自分も専業で出不精、運動嫌い。
901可愛い奥様:2010/04/14(水) 12:57:20 ID:7ND282Wn0
なんか加齢板で話した方がよくない?
902可愛い奥様:2010/04/14(水) 15:44:37 ID:AMAQ2DD20
真っ赤なパンプス買っちゃった。
チノパンとかボーイフレンドデニムとかと合わせてはくつもり。
903可愛い奥様:2010/04/14(水) 16:34:28 ID:CAe4Xdv6O
テスト
904可愛い奥様:2010/04/14(水) 16:57:15 ID:0f8IHGRN0
緋色の襦袢に紺の紬。キモノ派になってからオシャレが再び楽しい。
905可愛い奥様:2010/04/14(水) 17:31:22 ID:EZKjeps40
>>902
いいないいな。
若い感じじゃなくって大人の赤いパンプスって憧れる。

私はボーイフレンドデニムに合わせようと思って
ジャガードのジャケット(色はピンク)を買った。
イメージは奥田英二の嫁・萬田久子あたりのマダム系なんだがねw
906可愛い奥様:2010/04/14(水) 17:39:07 ID:HydWJWMY0
>>905
ジャカードのJKってゴブラン織りみたいな?ロココ調的な?
素敵。
私はファンシーツィードのノーカラーJKを新調した。
カジュアルにもばんばん使って着倒すぞ。
907可愛い奥様:2010/04/14(水) 17:43:16 ID:rtDOdqBr0
私もツィードのノーカラージャケ、着倒すぞ。
去年はハーフパンツと合わせてお出かけ着にしてたんだけど、
今年はデニムと合わせてご近所でも着る。
908可愛い奥様:2010/04/14(水) 20:39:50 ID:iPVHM+hC0
コンサバな感じのジャケット丈はどれくらいが流行なのでしょう?
一時期、ジャケットがすごく短くなって、またちょっと長くなってきた
みたいなのですが。
909可愛い奥様:2010/04/14(水) 21:43:28 ID:vPWcxjqYP
ゴブラン!懐かしすぎて目にしみたw
910可愛い奥様:2010/04/14(水) 22:33:11 ID:RqN0fu7H0
安藤和津の立場は…
911可愛い奥様:2010/04/15(木) 01:06:46 ID:ac+c3s0oO
ユニオンジャックのスワロのパンプス買いました
912可愛い奥様:2010/04/15(木) 10:27:30 ID:9/Lb0e8u0
45才でアナイを着てたら痛いかなあ。
周りの人は「若く見えるから似合うよ。」と気を使った発言しかしてくれないからわからない。
913可愛い奥様:2010/04/15(木) 10:38:09 ID:PAD3L9TD0
>>912
その言い方はあまり似合ってないときの気の使い方だと思うw
本当に似合ってたら「若く見えるから」なんて言い訳しないで単純にほめるもん
914可愛い奥様:2010/04/15(木) 10:40:54 ID:9/Lb0e8u0
そうか、やっぱりね。
アナイの店員さんが、同世代だったからちょっと期待してしまった。
自由区見に行ってくるか。
915可愛い奥様:2010/04/15(木) 10:58:04 ID:zlHAQarYP
若く見える、は確かに変だな。実際若く見えたんだろうけれど。
ANAYIってターゲットは30前後?
でもシンプルだからミニとか選ばなければ40代でもきれいにみえると思うんだけどなあ。
916可愛い奥様:2010/04/15(木) 11:26:54 ID:b4vgi1iO0
ボトムって質が大事だね。
若気の至りで大量に買ってしまってたスカート、安っぽいものだったんだけど、デザインはオーソドックス、
入るからということで履いてみたら、生地のぺラいこと。
トップスにいい物をもってきても、きまらない。
反対に、ボトムの生地がよい質であれば、トップスは多少は安くても大丈夫だった。

私みたいなきれいじゃない人間だけじゃなく、知り合いにとてもきれいな人がいるんだけど、
おしゃれな人だけど109などの服装が好きな40代で、もちろん30代に見えなくもないかなあ
というときもあるけど(見た目は浜崎あゆみのような人)きれいだから安い服でもいい、
ではなく、美人だからハードルあがっちゃうというか、いい物を着ていて欲しいなあ、なんて
思ってしまうような気がした。
ANAYIは私にとってはいいものだけど、もし生地を見て若向きだったら、ボトムはやめたほうがいいかも。
917可愛い奥様:2010/04/15(木) 11:32:33 ID:9/Lb0e8u0
たくさんレスもらってうれしい。
そう、シンプルだし色も探していたものだからいいかな?と思ったけど
生地の質を見分ける目を持ってないもので。
春夏ものはたいていがヒラヒラした生地なので余計にわからない。
918可愛い奥様:2010/04/15(木) 11:48:27 ID:udAmXRSl0
ヒラヒラ生地の違いは、若い人向けの安めのお店を見ると、よくわかるよ。
同じようなデザインでも、生地の感じでだいぶ違ってくる。
若ければ、若さが持つ華やかさで安い服を着こなせるけど、我々世代は
やっぱり外側にある程度の品のよさとか華やかさを持ってこないと、
貧相になっちゃうよね。きれいな人であっても、というのにも同意。
919可愛い奥様:2010/04/15(木) 12:02:11 ID:9/Lb0e8u0
ここで思い直して、自由区と、好きなマヌーカに行こうと思ってサイトを見てみたら。
あああああ、マヌーカが消滅してた。
体型補正力が半端なくて、こんな私でも3割り増しのスタイルに見せてくれていたマヌーカが!
ショックだ。
920可愛い奥様:2010/04/15(木) 12:21:46 ID:Ma+Ag69Y0
http://jomon-heritage.org/blog/wp-content/uploads/2009/10/3.jpg
土偶ってなんて私に似てるんだろう
昨日、柔らかい素材のワンピ着て、後ろを鏡で見たら
背中から尻にかけてのラインが急カーブすぎた
どんだけ尻でてんだよ
921可愛い奥様:2010/04/15(木) 12:35:04 ID:b4vgi1iO0
ちょw
えんぴつ体型の私はうらやましいけどな。
セクシーじゃん。
922可愛い奥様:2010/04/15(木) 12:45:36 ID:oZvzltH+0
えー、ANAYI普通に着ていたけど、だめかー。
私はガリというほどではないけど、きゃしゃい体型なので
ミセスブランドはほとんどダメ。

Mプルミエとかセオリーとか活躍服なんだよなー。
923可愛い奥様:2010/04/15(木) 14:33:20 ID:7pByYl+s0
上に ストール三人組の話があったけど、いい年して同じような格好って
頭悪く見てしまう自分がいる。というか何着ていくか相談して、という
構図が嫌いなんだなあ。相談してないかもしれないけど。
TPO考えなくていけない場所ならもちろんそれもアリなんだけどね。

924可愛い奥様:2010/04/15(木) 16:41:24 ID:2hxbL4WX0
別に相談して同じような服装にしてるわけじゃないと思うよ。
似たような趣味の友人同士で出かけると、割と雰囲気似た感じになっちゃうことあるよね。
若いころはそうんなことなかったのに、何でだろう。
無難な線に落ち着こうとするからかな・・。
925可愛い奥様:2010/04/15(木) 16:52:35 ID:mGvN0XZt0
オバサンの私から見たら今の10代後半の子の格好なんてみんな同じに見えちゃうんだから
若い子から見たらちょっと変えたって似たようなもの。
ストール3人組でも示し合わせたのでなくて偶然なんだろうから下品でなければおkじゃない?
926可愛い奥様:2010/04/15(木) 17:03:26 ID:7g+9fgs80
>似たような趣味の友人同士で出かけると、割と雰囲気似た感じになっちゃう
幼稚園で割とよく一緒に出掛けるママ友と服が似てしまう。年も近いし…
一度2人で出掛けたとき、黒ベースに紫の差し色がかぶってしまい、
巻物やバッグどれを取りかえっこしても成り立つなwと思いながら
1日過ごしていた。
927可愛い奥様:2010/04/15(木) 17:31:27 ID:hZ10xrPS0
>>922
ブランドで駄目とかって決めるのじゃなくて自分に似合うかどうかが問題。
姉妹とか母親とか友人とか忌憚なき意見を言ってくれる人に
似合っているかどうか聞いて、最後は自分で決めなされ。
928可愛い奥様:2010/04/15(木) 18:21:19 ID:fnlRXzdw0
>ストール3人組

似たような格好が数人並ぶと、素材や仕立ての良し悪し、
髪・肌・姿勢の良し悪し、あと靴やバッグとのバランスなどが自然と比べられてしまうから、
気をつけるようにしている。
春色ストールに黒パンプスとモノグラムのバッグとかは、すごく悪目立ちする。
929可愛い奥様:2010/04/15(木) 18:31:12 ID:odBc1RnK0
ボーイフレンドデニム、下半身デブの私がはくとものすごいボリュームが
出て、悲しいことに。
下半身デブは何を着ても似合わないorz
930可愛い奥様:2010/04/15(木) 18:52:46 ID:WkkOVS9Q0
>>920
うわああやめてえええ
ウエストとヒップが2サイズ違う自分には兵器過ぎる
しかもいかり肩でエーックス!なプロレスラー体型の私に隙はなかった…
931可愛い奥様:2010/04/15(木) 19:09:37 ID:fnlRXzdw0
>>920 豊穣と繁栄のシンボル
932可愛い奥様:2010/04/15(木) 19:14:57 ID:zlHAQarYP
>>920
すみませんがこの春の野菜を豊作にしてください!
933可愛い奥様:2010/04/15(木) 19:26:54 ID:4w3uUJUY0
下半身がとくにデブ仲間〜
フレアースカートとかフレアーなワンピース
あるいはロングカーディガンがお尻を隠すあたりで
ひらひらするとか。そうすると少しごまかせると
思っているんですが、間違いでしょうか?
反対にショート丈のジャケットにタイトなスカート
とかね。まさに土偶にお洋服orz


あ・・・たいていのパンツ姿も難しいorz
サリエルとかだとましかな?サリエルはく勇気がないだな。
934可愛い奥様:2010/04/15(木) 19:27:52 ID:ppPGIDNf0
42歳でサスペンダー付きのボーイフレンドデニムを買ってしまった。
それもライトブルーの方。

http://item.rakuten.co.jp/agenda/10s-je006/
935可愛い奥様:2010/04/15(木) 19:35:40 ID:3R5LT1QTO
>>933
モーツァルトを殺ったのかぁぁぁぁぁ!!
936可愛い奥様:2010/04/15(木) 19:35:49 ID:Mp8Z9ex60
>>934
いいじゃん、いいじゃん。
私、41才だけど、この春すでに2着もサロペ買ったよ。
つーかコレ・・・可愛いな・・・。
937可愛い奥様:2010/04/15(木) 20:05:39 ID:ppPGIDNf0
>>936
どうもありがとう。
サロペも可愛いですよね。
お陰で勇気が出てきました。
思い切って外出してみたいと思います。
938可愛い奥様:2010/04/15(木) 20:43:10 ID:p7plJiJo0
>>911
アンテプリマの?
939可愛い奥様:2010/04/15(木) 21:35:43 ID:DOwblhUFO
>>935
むせたww
940可愛い奥様:2010/04/15(木) 21:44:05 ID:PAD3L9TD0
モーツァルト殺すにもちょっと違うしなあ・・・惜しすぎる
941可愛い奥様:2010/04/15(木) 22:01:22 ID:Sve+MURd0
>>917
40になった去年からアナイを買い始めた私が通りますよ。
肩が薄い体型だから、ちょうどいいんだよね
日本製が多いのも気に入ってる。
942可愛い奥様:2010/04/16(金) 00:39:10 ID:4NvtGbBo0
>>926
>黒ベースに紫の差し色
「アナスイ合わせ」と個人的に読んでるw
よく見かけるわ。
943可愛い奥様:2010/04/16(金) 02:14:30 ID:XPy0+l/v0
アナイね、3年前は着れたのに
今はすっかり着れなくなってしまった。
5キロ太ったorz
944可愛い奥様:2010/04/16(金) 08:57:51 ID:wxl+fqWX0
体型が合う服ならいいんじゃない?
普通の体型の40代にアナイは無理っぽいかなーと思うけど

昨日地元百貨店のバーゲンで自由区を見たけど
これでもかってほどオバチャン服だったorz
ネットで見ると普通なんだけどなぁ。
あれは年配用デザインだったのかなー。
945可愛い奥様:2010/04/16(金) 09:34:48 ID:XSc2c+En0
サスペンダーが似合うほっそりな人が羨ましい
いかり肩で乳デカな自分だと気持ち悪く無駄にエロくなってしまう
946可愛い奥様:2010/04/16(金) 09:40:42 ID:ICzvTlcfP
自由区って40代ターゲットのはずだったよね。
むしろバーゲンだからおばさんぽいのしか残ってなかったんじゃないの?

>>945
ああ、少し胸元が開いてるだけでドギャーン!バーン!ズズズズズズズz…って効果音を背負うタイプですね。


いやごめん、私もすごいいかり肩だからさ…(胸は普通なんだけども)
947可愛い奥様:2010/04/16(金) 09:46:33 ID:LF5RArW80
私は30代の頃から自由区を着てました。
スカートは崩れた体型をカバーしてくれるデザイン多くて好き。
948可愛い奥様:2010/04/16(金) 09:47:07 ID:TfwirDnp0
ボーイフレンドパンツも、ロールアップする履き方も
足が短く見えるので自分はダメ。
949可愛い奥様:2010/04/16(金) 10:10:06 ID:2h+mLuTmO
タイツはいて
スパッツはいて
ジーンズはいて
シャカパンはいて出掛けたが冷えた。

いま猫とこたつ。

まだファー付きダウン着てる人いたよ
さすがにウールコートは見かけなかった。
950可愛い奥様:2010/04/16(金) 10:29:14 ID:OGPeoalf0
ウールは花粉が繊維の中に入り込みそうだから、敬遠されるんじゃない?
951可愛い奥様:2010/04/16(金) 10:48:08 ID:1uH4tG7w0
 去年からずっと欲しいと思っていたマキシ丈ワンピを買ってしまった。
花柄だけどシックな色合いの、スターメラのものです。
若い子むけなんだろうけど、40代だって着たいのよ。
もちろん腕をそのままさらせないのでなにか羽織るけど。
問題はどこに着て行くかだけど、とりあえず子ども小さいから、
盆踊りにつれていく時にでも着るわw
952可愛い奥様:2010/04/16(金) 11:38:20 ID:kz5pcp+GO
ここ何日かダウン着たいくらい寒いわ
春コートの下に薄手フリースかカーデ仕込んだわよ
GW一気に暖かくなるのかしらね
早く軽くなりたーい
953可愛い奥様:2010/04/16(金) 11:57:55 ID:mnOtI8g70
一週間ぐらい前はすんごい暑かったのにね
954可愛い奥様:2010/04/16(金) 12:07:08 ID:PQneIq4O0
半纏ひっぱりだしたわ@四国
955可愛い奥様:2010/04/16(金) 14:33:25 ID:TfwirDnp0
シャ●レのオンラインショップを利用していたのですが
突然、同じ市内のシャ●レの業者名でカタログが送られてきました。
これって個人情報を流しているっていうのと同じじゃないですか。
なぜ、オンラインショップが、直接送らないのかと思います。
訪問販売などわずらわしくて嫌いだからオンラインショップ利用してたのに。
電話がかかってこないか、なんだか心配。
956可愛い奥様:2010/04/16(金) 14:45:18 ID:ICzvTlcfP
>>955
大手であればあるほどネット通販部門とカタログ部門は別働隊にしてある。
個人情報の扱いは最初購入した際の規約に書いてあるからよくよむといいよ。
そうしてネットで通販していてもいちいち分厚いカタログが何冊も送られてくるのが普通。
957可愛い奥様:2010/04/16(金) 15:10:15 ID:TfwirDnp0
>>956

カタログが送られてくるのはよくあることだけど
本社とか本部からじゃなくて、市内の業者から…というのが
ひっかかりました。
スレチみたいだから他のところにいきます。
958可愛い奥様:2010/04/16(金) 15:40:46 ID:LthEJndz0
寒い・・・
ファー無しのモッズコートに冬用のストール巻いて帽子も被り
ジーンズの下にタイツとレインブーツ履いて出かけた。
渋谷近辺を歩いてきたが寒さも人の格好も真冬状態だった。

ファッション誌の海外スナップなんか
真冬でも素足にブーツサンダルやパンプスだけど
寒くて絶対無理。今の服に関しては全然参考にならん。
959可愛い奥様:2010/04/16(金) 16:14:11 ID:3e2nsX/B0
関東で雪!の予報まで出てますものね、この寒さ。
もう出番無いかも知れないけど〜と思いつつ3月末に買った
ラベンハムのロングコートが大活躍中。

学校の用事で出掛けるとき用の、キチンと感のある長靴が欲しい。
960可愛い奥様:2010/04/16(金) 19:34:48 ID:ICAYvXnBO
>>959
きちんとのタイプがわからないけど、一流ブランド物とか?
私はキサスポーツのを履いてる。先が細くなってる大人カジュアルな感じ(15年前に購入)。
エーグルもあるけど、重いし履くとくるぶし辺りに違和感があって、出番は少ない。
961可愛い奥様:2010/04/16(金) 19:40:50 ID:DSdb2wSe0
>>959
ラベンハムいいよね。薄いんだけどかなり暖かい。
今月頭に冬コートクリーニング出しちゃったんだけど、
明るい色のラベンハムのハーフ丈だけ残してて、もう大活躍。
962可愛い奥様:2010/04/16(金) 19:50:38 ID:EgYYdho+0
>>959
リーガルで買いました。
かねまつのものもキチンと感がありますよ。
963959:2010/04/16(金) 20:41:09 ID:3e2nsX/B0
>960、962
ありがとうございます。
キサスポーツはヒールパンプス愛用してます。
リーガル、かねまつ、チェックします。
幼稚園の送迎に履いていた無印の長靴が卒園と同時にパックリ割れましたw
今は雨でも出掛けなきゃ〜という用事は学校しか無く、たいていスーツを
少し崩した感じなので、黒系でスッキリした感じの物が欲しいな〜と思ってます。

>961
それほど暖かく無い、と旦那からの評価は聞いていたのですが、
やっぱり欲しくて買いました。でも結構温かいし、軽いので気に入ってます。
964可愛い奥様:2010/04/17(土) 04:45:42 ID:6va4TyBUO
『おしゃれの階段』て本、40歳からの女性向けなので読んでみた。
お手本がミラノのマダムだから合わない人もいるだろうけど、
結構目からウロコなことが書かれてた。
「この歳でこんな服ってどう思われるかな」と悩んでいる人の背中を押してくれるような本。
ブックオフで百円也。
965可愛い奥様:2010/04/17(土) 07:11:22 ID:B4Z3ywst0
この関東の天気ではラベンハムうらやま。
けど40の後半となるとおばさんくさくなるかなと悩むー。
アラフォーくらいまでは普段着にすごくいいよね。
966可愛い奥様:2010/04/17(土) 09:59:35 ID:FoW7HcK30
>>965
肩、腕、背中のラインがスッキリしてないと田舎のオバンになる。
ジャケットコートなのにシルエットの粗を目立たせる、ある意味、難しいアイテムなのよ。
40後半になるとスリムで姿勢のいい人じゃないとキビシイのよね@46才
967可愛い奥様:2010/04/17(土) 10:56:04 ID:IoTfcJe20
還暦前後のオバサマたちとの会合に行くと
柄モノの嵐に巻き込まれる(動物園だったりお花畑みたいなw)
自分は「今のところ」無地しか着ないので
浮いた存在なんだろう、と思う。
968959:2010/04/17(土) 11:44:12 ID:FPhwdTr40
>965
自分で着てみて気付いたけど、確かに難しいです。
ウエストに絞りがないので、シルエットがまっすぐで背中が余る。
ちょっとでも背中を丸めるともっさりして見えるw

デニムだと思いっきり普段着感が増すので、なるべく濃い色のきれいめ
デニムか他の物にしてます。今の所裾が少し見えるかな?くらいの
細身ハーフパンツ+タイツ+ヒールローファーが多いです。
969可愛い奥様:2010/04/17(土) 11:57:01 ID:GTTuJ3S8O
ラベンハムはちょっと小さめ位が可愛いんだよね。
私も36着てるけど、二の腕がもう限界。

買い物行く時のアウターを模索中。
値段は、ランズエンドやエディバウワーやらがお手頃だけど、モデルさん外人でかっこよく見えるだけかな?
970可愛い奥様:2010/04/17(土) 14:39:06 ID:Fhaqb4tq0
昨日、ダウンコート着てたらママ友に
いくら寒くても4月にそれはないでしょwって言われたけど
今日は雪で、その人もダウンコート着てたw
二人で大笑いした。しっかし寒いねー
971可愛い奥様:2010/04/17(土) 14:44:19 ID:5jHqfcFE0
ヒールローファーと言う言葉が出てきたので聞かせて!
968奥はどこでヒールローファー買われました?
廃刊するまでヴァンテーヌに洗脳(w)されてたので
未だにヒールローファーが好きなのだけど、最近どこにも売って無いので。
972可愛い奥様:2010/04/17(土) 15:30:29 ID:R7B3nHN20
なんかディノスに載ってたような・・・
amazonの Javariでも検索すれば出てくるよ。
973可愛い奥様:2010/04/17(土) 16:14:55 ID:FoW7HcK30
>>971
モカパンプスという型がそれに近いので検索してみるといいかも。
974可愛い奥様:2010/04/17(土) 16:39:15 ID:mtrleKS10
>>929
ボリューム出るくらいならまだ良いですよ。
私が履いたら、ぴっちぴちで、なんでもスキニーに
なってしまいますよorz
975可愛い奥様:2010/04/17(土) 16:39:25 ID:P81CsYLQ0
>>971
Dr.マーチンからなんか凶悪な感じのヒールローファー出てるよ。
前から見るとふつうなんだけど、後ろからみたヒールがビルのよう。
http://item.rakuten.co.jp/world-kutu/30-romy-blk-crd/
見ると怖くてドキドキしてしまうので買えない。
976可愛い奥様:2010/04/17(土) 16:50:46 ID:ftPr8eOwO
>>975
ププ 20年近く前にこんなの買ったなー

日本が今みたいに靴選べなくて
確かにロンドンで
ワクワクしながら買ったもんだ
977可愛い奥様:2010/04/17(土) 16:50:49 ID:guJw/zqU0
セオリーの黒パンツ・・・
どうしても昔の山本リンダを思い出してしまうんだよね

それにしても寒い
今年の夏は暑いのか冷夏なのか早くはっきりさせて欲しい
それによって路線考えるから
978可愛い奥様:2010/04/17(土) 17:01:09 ID:3Un2vPQL0
>>975
まさにヒール(悪役)ローファーw
どんなボトムに合わせろと言うのか知りたい。

ところで>>970さん気付いてないみたいだから、次スレ立ててきますね。
979可愛い奥様:2010/04/17(土) 17:03:56 ID:3Un2vPQL0
立てました。

【40歳から】40代のファッション【49歳まで】27
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1271491391/
980可愛い奥様:2010/04/17(土) 17:11:28 ID:7VwUqIr80
>>975

ダイアナのスローンファッションとか流行った頃に買ったーー。
好きだった。
981可愛い奥様:2010/04/17(土) 17:19:29 ID:be/ZyWdq0
979さん
ありがとうございます
982可愛い奥様:2010/04/17(土) 17:42:45 ID:O26gZSc80
ほんと寒すぎる春。おしゃれと快適さは一致しない年齢なのに。

これ、60代70代までいけば、快適が一番でいける?
それとも颯爽とした着物姿は年とればとるほどおしゃれ
みたいに、いくつになってもオサレと快適さは
一致しないだろうか?
983可愛い奥様:2010/04/17(土) 19:37:34 ID:ftPr8eOwO
979さん サンクス
984可愛い奥様:2010/04/17(土) 20:11:30 ID:KdNhs1og0
>>979

デニムのジーンズを買おうと思うんだけど
どの形がお薦めでしょうか?
985959:2010/04/17(土) 20:11:44 ID:FPhwdTr40
>971
私もかつてヴァンテーヌ信者でしたw
ヒールローファー、今のも前のもワシントン靴店で買ってます。
さっきサイト見てみたらモカパンプスというのもありました。
ヒール太めでガツガツ歩けそうなのがいつも見つかるので、
買い換えの時は必ずチェックしてます。
ネズミランドで1日歩き回っても大丈夫ですw
986可愛い奥様:2010/04/17(土) 20:24:46 ID:rr4RHTiq0
私も93,4年頃、ヴァンテーヌ大好きでした。
ヒールローファーって?と思ったけれど、サイト見たら、自分も持ってたw

>>984
結局はストレートが一番きれいに見えるかなと思う今日この頃。
尻ポケットは下過ぎないもの。
987可愛い奥様:2010/04/17(土) 21:48:12 ID:0j5m6+52O
>>984
私はBFデニムかなぁ
夏はロールアップでサンダルパンプスバレーシューズなんでも合うしトップスも短くても長くても決まる。
988可愛い奥様:2010/04/17(土) 22:47:50 ID:5JDN9d9M0
ロールアップにバレーシューズだと、足の大きさが目立つから無理だw
989可愛い奥様:2010/04/17(土) 23:44:22 ID:h4E8Jm4YO
春夏物のジーンズだったら膝下くらいのロールアップか
ふくらはぎ丈かな。

足は細いが剛毛な自分。
990可愛い奥様:2010/04/18(日) 00:05:15 ID:Jkmf/2ga0
ジーンズは体型によって似合うの違うよね。
自分は腰が太くて脚が細い(ちなみにやはり剛毛w)アンバランスな体型で、
ストレートやBFはもっさりしちゃう。クロップ丈も今ひとつ。
まぁ何とかなるのはスキニーかバギー。
991971:2010/04/18(日) 00:56:33 ID:BEisfVX40
>>979奥様乙です。

皆様色々とヒールローファー情報ありがとうございます〜
最近はモカパンプスという名前で出てるのね・・・
ぐぐってみたらリーガルで凄く好きなタイプの靴がでてたので
街へ出たときに覗いてみようと思います。
もうヒールローファーって流行おくれなのかorz
992可愛い奥様:2010/04/18(日) 14:48:04 ID:jcehpbV4O
993sage:2010/04/18(日) 20:40:02 ID:4xaQK2h70
ume
994可愛い奥様:2010/04/18(日) 20:49:23 ID:NVty55tm0
最近よく新聞で広告を見かける
DoCLASSEがちょっと気になる。
体のラインがうまくカバーできそう。
でも通販は最初がこわい。
995可愛い奥様:2010/04/19(月) 09:16:44 ID:QLNfZq37O
この間買った膝丈プリントワンピにサンダルあわせたいんだけど
生足は無理。
脚ファンデってどんなかな?使ってる方教えてください
996可愛い奥様:2010/04/19(月) 10:02:47 ID:DAvKp7V30
足の型ね〜悪いんだよね〜平べったいその↑遺伝の外反母趾。親指の付け根の骨がゴツイ・・
絶対ビーサンタイプのサンダルは履かない、履けない・・・泣

でも、靴好きなんで色んなものを履いてみて合うオシャレ靴を買ってる〜
997可愛い奥様:2010/04/19(月) 11:41:43 ID:YODM+N+1O
あー靴は本当に足に合うのがなくて嫌。
甲は幅広で薄い、そして踵は無い。
都内のデパートで靴の種類が多いのはどこなんだろ?
998可愛い奥様:2010/04/19(月) 11:51:30 ID:Ri7g/qXZ0
私はさらにデカ足。
甲の厚みとか足のいろんなとこのサイズが左右で違うし。
これなら!と思って買って帰って、その後1日それはいて出かけて
orzとなることも結構ある。
靴はやっぱ銀座ワシントンじゃなくて?都内なら。
デパートとなるとどうなんだろ。
999可愛い奥様:2010/04/19(月) 12:17:27 ID:nRaXki3D0
ワシントンがユニクロにレイプされてるのを見るのが忍びない・・・
1000可愛い奥様:2010/04/19(月) 12:18:30 ID:9dmHfGDx0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。