【話題】男をイラッとさせる「女のダメトーク」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
男性と会話をしていると、相手がイライラしていたり、無反応だったりすることはありませんか?

男脳・女脳と分類されるように、会話にも男性と女性で嗜好と得手不得手があります。
自分は一生懸命喋っているつもりでも、相手に伝わらないどころか、ケンカになってしまったり……。
「なんでわかってくれないの!」と男性のことを責める前に、自分の会話傾向を見直して、
男性を苛立たせる共通点がないかチェックしてみましょう。

■ダメトーク1:論理的でなく感情でまくし立てる

男性は女性の論理的でない会話とヒステリーが苦手。ケンカのとき、男性に論破されそうになると、
つい自己愛で無茶苦茶なことを口走ってしまいますが、そんなことでは話し合いにはなりません。

男「元彼と浮気してたよね?」
女「だって寂しかったんだもん! 私はあなたが好きなのに、そうさせたあなたが悪いのよ! 私は全然悪くない!」
男「浮気をする女とは別れるよ」
女「本当はあなただけが好きなの! 別れるとか言うなら呪ってやるから!」

「そうさせたあなたが悪い」という言葉は、責任転嫁でしかありません。
行動にはその前に判断があり、その後には責任が伴うもの。
ごく当たり前のことなのに、指摘すると逆ギレして「包容力のない男!」。これでは言葉のキャッチボールはできませんよね。

落としどころを見つけるために話し合いをするのですから、「なんでわかってくれないの!」
「アタシは本当はこうしてほしかったの!」という気持ちを全部受け入れてもらえるとは限りません。
感情の昂ぶりをコントロールするのは難しいですが、恋人と仲良くやっていくためと考え、
自分の言葉の整合性を考えながら話をしましょう。

(>>2以降に続きます)

≪ソース≫ http://news.ameba.jp/allabout-pc/2010/02/58435.html
2可愛い奥様:2010/02/24(水) 19:39:46 ID:ZjKnVmvQ0
(>>1の続きです)

■ダメトーク2:結論が出ている悩み相談

心の中では「こうしたい」「これがいい」というのがあっても、迷ってしまって相談し、
自分の希望していることと違うことを挙げられると、「でも」とまた悩みだす。
男性は「なんのために相談したの?」と思ってしまいます。

女「この服、赤と緑、どっちもかわいいんだけど、どっちにしよう……」
男「赤のほうが似合うんじゃないかな」
女「でも、赤よりも緑が着たいんだよね」
男「俺が勧めた赤は?」
女「やっぱり似合わないっていうかぁ、ちょっと……」

女性の悩み相談には、自分の考えに同意して、背中を押してほしいだけの場合があります。
自分の考えが正しいという自信がないから、誰かに同意してもらって、それで安心を得るのです。

しかし、相談されたほうは、その人なりに考えて答えているので、相談者から自分の意見を否定されると、多少なりとも不愉快に。
洋服レベルならまだかわいいほうですが、恋愛相談や仕事相談など、人生に大きく関わるような内容だと、
答えるほうも話を聞くためにかなりの時間を割いてくれるはず。
それが続くと、「勝手にしろ」「自分で考えろ」とさじを投げられ、本当に悩んでいて相談したいときに相手にしてもらえなくなります。

(>>3以降に続きます)
3可愛い奥様:2010/02/24(水) 19:40:32 ID:ZjKnVmvQ0
(>>2の続きです)

■ダメトーク3:オチがない出来事話

話が下手な人は、出来事を羅列しただけの話をします。
その出来事に対して何を思ったのかが会話に盛り込まれていないと、聞き手は反応しづらいだけ。
感情を盛り込まず出来事だけを述べるという意味ではニュースと共通点がありますが、
事件性・話題性があるからこそニュースなわけで、「今日の私の一日」にはなんの刺激もありません。

女「昨日起きてゴハン食べて、買い物行こうと思ったんだけど」
男「うん」
女「荷物が届くから家にいなきゃいけなくて、待ってたの。でも来なくて」
男「あるよね」
女「夕方に届いたから、それから買い物行ったの。でも何も買わないで帰ってきた」
男「で?」
女「それだけ」

女性は、ただ聞いてほしいだけで話をすることがありますが、会話を引っ張れば引っ張るほど、「だから?」「で?」と思われてしまいます。
「オチないんかい!」と突っ込んで笑いに変えてくれる人はまだいいほう。
「あの女、超つまらないことを超楽しそうに話すからウザい」と陰口を叩かれるようになっては最悪です。

会話には、聞き手が反応しやすいポイントを作ることが大事。山場がない内容なら、
「会話内容にひも付けて相手に質問を投げかけると、回答しやすくなり、会話が盛り上がります。

(>>4以降に続きます)
4可愛い奥様:2010/02/24(水) 19:41:38 ID:ZjKnVmvQ0
(>>3の続きです)

■ダメトーク4:自分磨き話

女性が大好きな「自分磨き」。自分を磨くこと自体は良いことですが、過剰なアピールは男性を引かせてしまいます。

女「私、毎朝必ず3キロはジョギングしてから会社に行くの。定時には上がって、月
  曜は英会話教室、火曜はネイルサロン、水曜は料理教室、木曜はエステに通ってるのよ」
男「へぇ、すごいね」
女「週末は感性も磨かなきゃって思って、美術館に行ったり、映画鑑賞したり、ショッピングに出かけたりするの。
  ジムにも週4、5日は通ってるし忙しいのよ。家事をする暇がないから、全部親任せ(笑)。
  私、自分磨きを応援してくれるような旦那さんと結婚したいな!」
男「……」

【女性の自分磨き話】=【男性の自慢話】です。

少しだけ聞くなら興味深いものもありますが、延々と聞かされて楽しいものではありません。
自分磨きを過剰アピールする人は、「こんな私ステキでしょ?」と自分に目が向いていますが、
そもそもモテる女性の目は外に向いているものです。

彼氏ができない、できてもすぐ相手をイライラさせてケンカしてしまう……。
もちろん相手にも悪いところがあるかもしれませんが、あなたがダメトークをしている可能性もあります。

たしかに自分が好む話題や、話し方は簡単に変えられるものではありません。
でもそのせいで失恋を繰り返しているとすればもったいない!
一度自分のトークを見直しみて、男性が気持ちよく会話できるトークを心がけましょう。(以上)

≪ソース(再掲)≫ http://news.ameba.jp/allabout-pc/2010/02/58435.html
5可愛い奥様:2010/02/24(水) 22:59:23 ID:5x6TR85X0
鬼女が都合の悪いスレを総スルーワロスw
6可愛い奥様:2010/02/24(水) 23:02:55 ID:htjMHz1L0
ダメトークでもダンナゲットしてるんだから大したもん
7可愛い奥様:2010/02/25(木) 01:32:29 ID:lkxp2jxl0
>>6
それってダンナからは「セックスさえさせてくれれば喋らなくていい」って思われてるんじゃない?
8可愛い奥様:2010/02/25(木) 07:46:34 ID:iZ1K+SHo0
こんな会話(w)しか出来ないオンナ、女性からみても
イラっとくるわ。
それに、男にもこんな話し方しか出来ないヤツいるしな。
ノータリンの依存体質なヤツは、男女関係無くいますよ。
9可愛い奥様:2010/02/25(木) 07:54:49 ID:GZWcOTSM0
芸能人アンチスレ住人
10可愛い奥様:2010/02/25(木) 23:08:24 ID:IOfzQpe40
女性の9割が否定されるニュースですね
11可愛い奥様:2010/02/26(金) 00:06:12 ID:5/cQILjo0
今北産業
12可愛い奥様:2010/02/26(金) 00:37:15 ID:Ao34YG9s0
勉強になる。
こういうの、昔気団で見た…それから反省して 五年ぐらいたったけど
正にその通りだと だいぶおとなしくなった…はず。(自己申告)

でも 間隔はあいていても時々爆発しているので
反省していないのかなぁ。。。

まぁ 女はバカだという自覚症状だけは出来た!!ハハハ!!
13可愛い奥様:2010/02/27(土) 11:26:17 ID:0ssasYVa0
こんな会話したことないよw
それなりの女にはそれなりの男です。
14可愛い奥様:2010/03/04(木) 13:28:29 ID:ucqfOn5O0
age
15可愛い奥様:2010/03/04(木) 23:05:19 ID:omqxzrHC0
まさに801、まさにヤマ無し、オチ無し、意味無しトーク!
16可愛い奥様:2010/03/05(金) 00:01:15 ID:cdI5kWBzO
基本的に無駄が多いのは、ダメトークの特徴。
男みたいに的確にバシッと一言で終われないのは、女が見下される要因。
17可愛い奥様:2010/03/05(金) 00:12:51 ID:1719HerbO
何を今さら
頭のいい女だって多かれ少なかれそんなもん
18可愛い奥様:2010/03/05(金) 00:27:09 ID:vK8HthbL0
女芸人もモテてる感じじゃないし、面白い女なんてそもそも需要がないんだと思う。
19可愛い奥様:2010/03/05(金) 01:04:55 ID:DmEB1U8nO
>>8
みたいに自分を客観視出来ずに
すぐに対象(男にも居るし)を変えようとする女って
付き合ってても、シラケるんだろうなw
20可愛い奥様:2010/03/05(金) 07:52:40 ID:r1vP8iqJ0
>>12もこのスレに相応しい、素晴らしいテンプレですね。
21可愛い奥様:2010/03/07(日) 23:20:07 ID:vFXxETqv0
スルー防止age
22可愛い奥様:2010/03/08(月) 23:54:53 ID:0oLnT/p10
女をムカッとさせる「男のダメレスポンス」と同じことだよね
23可愛い奥様:2010/03/09(火) 19:50:22 ID:HK5I4MzX0
まあ、一番の「女のダメトーク」は、この話題で発狂した女性の

「こんな男、こっちから願い下げ」「器が小さい」
「こんな回答をするような男が増えるから少子化・非婚化が進むのよ」

みたいなトークでしょw
24可愛い奥様:2010/03/10(水) 11:10:01 ID:C2mvhs220
レンホーみたいな
25可愛い奥様:2010/03/10(水) 11:35:37 ID:cG+PuvS5O
家の母親、モロにこれに当て嵌まるんだが
職場のパートドブスにもいるわ、話しが長いだけのオチ無しおばさん
26可愛い奥様:2010/03/10(水) 11:47:12 ID:LIIKNmwU0
普通の話でも時系列とかめちゃくちゃで主観・感想を主体に話すから
何言ってんだか分かんなくて、「?」してると、
「なんで、分かんないのよ?!キッーーーーーー!!」ってなっちゃう人とか居ない?
27可愛い奥様:2010/03/10(水) 15:55:55 ID:8cYPiDZH0
>>26
いまのとこ、そういう人に出会ったことはないな
それってダメトークっていうより、人格障害じゃないの?
28可愛い奥様:2010/03/10(水) 16:34:47 ID:C2a57AVjO
実社会では会ったことないけど
2ちゃんの鬼女板、育児板、家庭板では毎日のように会ってる
29可愛い奥様:2010/03/14(日) 22:30:09 ID:tLMv9bjh0
>>23
ワラタw 確かにその通りかもw
30可愛い奥様:2010/03/18(木) 11:55:44 ID:KZuj6U8G0
こういう都合の悪いスレへのスルースキルは高いのに
単純な煽りレスをスルーできないのは、なんでだろう?
31可愛い奥様
沢尻の記者会見のあの間の長さいらっときたわ