なーごや奥様 part63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
名古屋市内はもとより、尾張・三河など愛知県内の話題をドゾー。
荒らしは、あくまでもスルーでお願いします。
マターリまいりませう。

【前スレ】
なーごや奥様 part62
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1259836582/
2可愛い奥様:2010/01/20(水) 21:49:41 ID:lVjLVUcX0
>>1
乙。
3可愛い奥様:2010/01/20(水) 21:55:33 ID:uoHqH8y00
【経済】 若い女性「高級ブランド、ダサい」、若い男性「車、いらない」…若者の消費傾向、「趣味・節約・バカにされないもの」に★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263988960/l50
4可愛い奥様:2010/01/20(水) 22:17:35 ID:l+CekFFc0
車は高ければ高いほど見栄が張れていいと思うけどw
40前です・・ お金ないから高級車買えないけど
5可愛い奥様:2010/01/20(水) 22:56:54 ID:3RHCV8FQ0
銀行で100枚以上の札束を窓口で出金。
ペライ封筒くれた時は気が利かないと思ったけど、これもエコ?
6可愛い奥様:2010/01/21(木) 11:32:07 ID:wgVBJH7f0
100枚ぐらいの出金ならそのままバッグにしまうけどな。
新札が必要なら別だけど袋なんていらない。

いつも5円程度のレジ袋話でループしてるけど
ゴミ袋買う代わりに有料レジ袋買えばいいのにといつも思ってる。
7可愛い奥様:2010/01/21(木) 12:24:37 ID:FXgmTEfV0
たしかに昔ほどブランドに興味が無い@30代前半

まわりの40代はブランド好きですね
20代の子はだいたい水商売が多い
8可愛い奥様:2010/01/21(木) 12:41:27 ID:cqSTXqnh0
ヴィトン持ってる人って減った?

以前ほど見かけないような気がする
財布は相変わらず持ってる人も多いけどさ
9可愛い奥様:2010/01/21(木) 13:12:07 ID:zSE9QEz70
あれだけ流行れば持ちにくいよね。
同じくコーチも。封印してるわw

私は大須に住んでるんだけど、ブランド品の買取店10時半頃いつも並んでるのを見る。
不景気なのもあるけどヴィトンとかブランド物もういらないなーと思うから売る人が増えてるんだろうね。
10可愛い奥様:2010/01/21(木) 13:42:41 ID:Xmd++2NP0
前スレから使おうよ。
11可愛い奥様:2010/01/21(木) 16:29:22 ID:0fffWMTD0
>>6
自分は10gのゴミ袋を買い物の時に使ってるよ。
数回使ってゴミ入れてポイのローテーションだからマイバッグ持ってない。

あー年末年始が過ぎたら何にもやる気出ないー。
12可愛い奥様:2010/01/21(木) 18:03:31 ID:P4GyXgxC0
>>8
DQN認定覚悟で書くけど顧客と呼ばれてる人たちでもあまり買い物しなくなったって担当の人が言ってたよ。
店内も小物を買う人ばかりで限定モノやプレタを買う人は激減らしい。
私もショーや受注会、クリスマスパーティーに毎年招待されてるけど去年は一昨年の1/3も買ってない。
正直、商品そのものにも興味がなくなってきてる。
13可愛い奥様:2010/01/21(木) 18:43:29 ID:RyBAymTe0
手提げ袋が貰えない程度でグチクチ言うのってその方がケチというか…
いつもカバンの中にエコバッグやビニール袋入れときゃ済む事じゃないの
買い物が多い時に荷物増やすような事せずに少ない時に行くとか
アホ店員の対応も問題ではあるけど
14可愛い奥様:2010/01/21(木) 20:34:44 ID:Y+s2lEl90
え?
15可愛い奥様:2010/01/21(木) 20:46:28 ID:bXQIOezF0
マイバッグを持って行くこと自体が面倒なので、レジ袋は毎回5円払って買ってる。
マイバッグをしまう、出かけに持って行く苦労は5円で買うわ。
バローの5円の袋はムダに丈夫だけど、ゴミ出しには使えないんだよな。
16可愛い奥様:2010/01/21(木) 21:11:15 ID:YZo3alyL0
>>12
ヴィトンに関してはデザインが変な方向に行ってるのも関係してそうな・・・
17可愛い奥様:2010/01/22(金) 07:23:57 ID:iFqN5uaL0
富士の再放送久々に目新しいというかローテーションじゃないのが来たね。
18可愛い奥様:2010/01/22(金) 07:58:47 ID:Z5KFA/7Q0
>>17
コーチのこと?
だったらかなり久しぶりだけど目新しいとまではいかないな
今これが来たってのは玉置復活祭り?
19可愛い奥様:2010/01/22(金) 08:06:15 ID:HSX9s9Fx0
ニュースで新型インフルのワクチンが、罹患して接種する人が予想より減ったのと
中学生以上が1回でよくなったのとで、余っている自治体が多いと報じていたけれど、
近所で新型ワクチン受け付けてる医者が全然見当たらない・・。
総合病院は先月〜今月初めで在庫無しと言ってるし、
住んでる場所で全然状況が違うのかな。
20可愛い奥様:2010/01/22(金) 08:08:44 ID:37vrWgpS0
>>19
保健所に問い合わせてみたら?
21可愛い奥様:2010/01/22(金) 08:24:39 ID:HSX9s9Fx0
たぶんワクチン在庫までは把握していないと思う>保健所
「お近くの医療機関へお問い合わせ下さい」で終わりなんじゃないのかな。
季節性ワクチンの在庫がある医院は一時期貼り紙していたけれど、
新型の貼り紙は見たことないから、名古屋は品薄なのではと思いました。
22可愛い奥様:2010/01/22(金) 08:27:39 ID:Z5KFA/7Q0
うちの近所の病院は去年までは予約いっぱい、行きそびれると振替はきかず
キャンセル扱いだったけど、1月半ばには余裕があるので振替できますに変わってたな。
そこの病院、新型ワクチンについてはとくに張り紙とか告知はしてなかったよ。
23可愛い奥様:2010/01/22(金) 08:36:06 ID:HSX9s9Fx0
やっぱり、自分で問い合わせるかクチコミで探すしかなさそうですね。
中3がいるので近くで打てるのであれば(季節性は接種済み)と思ったのですが、
持病無しだし追試も有るというので、様子を見ることにします。
24可愛い奥様:2010/01/22(金) 08:39:13 ID:zXC6GO8+0
前スレで「サルサ」の移転先を質問した奥です。
わざわざググってみて下さった奥様、遅くなりましたがありがとうございました。

けっこうお店を探している奥様が多くて、やはり皆さん、
もう一度食べたいあの味がそれぞれあるんだと思いました。

サルサの移転先は、結局今のところわかりません。
きのこクリームパスタが猛烈に食べたいです。
風月堂も閉店してしまったようだし、幻の味がどんどん増えてしまっています。
世代交代だと言われてしまえばそれまでなんですけどね。
25可愛い奥様:2010/01/22(金) 11:40:26 ID:e0DFM5Gc0
再放送の話が出たのでふと思い出したのですが

コーチ、ショムニ、大奥華の乱、ロンバケ、ここまでは覚えているのですが
この前は何をやっていたでしょうか?
確か、救命救急2、BOSS、大奥(春日の局)、大奥(滝山)など
盛りだくさんだった記憶があるんですが
順番もうろ覚えで、何か抜けているような気もします。
覚えている方がいらしたら、教えてください。
くだらない質問ですみません!
26可愛い奥様:2010/01/22(金) 12:07:29 ID:zi5waYje0
お金がない
27可愛い奥様:2010/01/22(金) 12:46:50 ID:e0DFM5Gc0
>>26
ありがとうございます。スッキリしました!
28可愛い奥様:2010/01/22(金) 13:58:30 ID:LkMujExg0
新型インフルワクチン、昨日だったかテレビで
愛知県は国産だけで足りているので
輸入ワクチンは導入せず、ってやってたよ。
足りてるのか足りてないのかわかんないね。
29可愛い奥様:2010/01/22(金) 14:32:22 ID:kpgKiUDJ0
今朝のニュースでは余ってて期限切れちゃうし譲渡もできないしどーしような話をしてた。
30可愛い奥様:2010/01/22(金) 15:45:02 ID:Vx40tLYL0
前スレで矢野きよ実の話が出てたから、ひっさびさにどですか見たけど…
ひどいね、アレ。宮地さんがあんまり楽しくなさそう。
もっと和気あいあいとした雰囲気じゃなかったっけ?

ところで、直売所で皆様のお勧めはありますか?大府のお店が有名みたいだけど。
愛知って農業盛んだし恵まれてるなぁとしみじみ思う。
31可愛い奥様:2010/01/22(金) 15:59:09 ID:L8khrEb30
>>30
ござらっせは?
それか刈谷のハイウェイオアシス。
規模小さいけど、JAの直売所(いろんな場所にある)は今の時期なら
サトイモとか大根とかそこそこ安い。
32可愛い奥様:2010/01/22(金) 16:11:50 ID:kpgKiUDJ0
スーパーにも直売コーナーあったりするね。
某スーパーの駐車場で毎週日曜朝市やってるって言うからwktkしながら駆けつけたら、
おばあちゃんが二人だけ来てやってるだけの、なんちゃって朝市だった。
ありがたく買って帰ったけど、寒空の下、おばあちゃんの体が心配だ。
33可愛い奥様:2010/01/22(金) 16:40:24 ID:hjCogic40
瀬戸線清水駅の青空市はまだあるのかな。良く行ったな〜。いつも決まったオバチャンから野菜も
魚も買ってたっけ。みたらし団子が美味しかった。
34可愛い奥様:2010/01/22(金) 20:38:42 ID:L8khrEb30
あ、そうだ。363号沿い瀬戸のバローにも直売所あるよ。
3530:2010/01/23(土) 11:13:21 ID:DUg7XLIb0
皆様ありがとうございます!
ハイウェイオアシスにもあるのか。
新鮮な野菜から元気をもらう事にしよう。
36可愛い奥様:2010/01/23(土) 11:54:17 ID:JUlchiKt0
>奥様方
インフルワクチン接種されました?
予約した医院からの連絡もないし。
今まで大丈夫ってことは免疫あるかも・・・どうしようか迷っています。
37可愛い奥様:2010/01/23(土) 13:31:30 ID:RAGsw4yG0
>>36
ワクチン・・・いろいろ怪しい話があったんで
今回は接種していない
38可愛い奥様:2010/01/23(土) 15:37:27 ID:nqUh0wdo0
私も子供が罹ったし
そんな頃なんとなく体調が悪かったしで
免疫ついてるような気がするから打ちに行かない。
39可愛い奥様:2010/01/23(土) 15:40:11 ID:LpUycnla0
自分も年末になんかかかった気がするのよねー
40可愛い奥様:2010/01/23(土) 17:07:45 ID:UXnPwCF40
千葉から引っ越してきたらお米が2・300円高いなと感じた
貧乏だから特売とか安いのしか買わなかったけどw
スーパーのPBでさえ安くないし…愛知もお米作ってるんじゃなかった?
41可愛い奥様:2010/01/23(土) 17:35:27 ID:xfQbB1Sw0
>>40
地元民だけど同感だわ
愛知県産でもスーパーのPBと変わらないかむしろ高いぐらい。

他県産のあきたこまちやひとめぼれが10`3580円だと安いなと思うけど
他の県だともっと安く買えるのかな?
42可愛い奥様:2010/01/23(土) 19:55:13 ID:qbMVSYhP0
私も3580円くらいの米買ってる。
それ以上だと高いし、それ以下のだとまずい。
43可愛い奥様:2010/01/23(土) 22:38:21 ID:TU6X4Szp0
玄米を買って自家精米している自分は勝ち組。
44可愛い奥様:2010/01/23(土) 22:56:55 ID:4sB2KZRPO
毎日精米してるの?
その手間を面倒臭いと思わないのは偉いわ。
うちは義実家から玄米で30キロ送られてくるけど、
精米機ないし重いし面倒だしで三等分くらいにしてガーッとコイン精米だわ。
45可愛い奥様:2010/01/23(土) 23:17:51 ID:xbT2Y/0c0
うちは精米して送ってくれる
玄米のままおいとくと虫がわくんだよなぁ・・・
精米したて食べるとおいしいけど、精米機買うのも大変だし

46可愛い奥様:2010/01/24(日) 09:42:28 ID:M9W4Udjv0
>>45
もう少ししたら自分で精米できないと
生きていけなくなるよ
47可愛い奥様:2010/01/24(日) 09:54:52 ID:/1UB8Lr80
>>41>>42
あまりに具体的な金額だと思ってたら、
ピアゴ特売の「横手のお米 あきたこまち」か?
今朝のチラシみて思ったw
48可愛い奥様:2010/01/24(日) 10:09:07 ID:REpW2bcO0
ピアゴでは3580でも アピタだともう少し高かったりするんだよねw
3580になる時もあったかもしれないが。
そのお米 以前買ってたよ
49可愛い奥様:2010/01/24(日) 11:33:09 ID:iKP9Nbbh0
前スレでスーパーウオダイについて
教えてくださった奥様どうもありがとうございました
ぜひ自分で行ってどんなふうに安いのか見てみようという気になりました。

>>30
刈谷ハイウエイオアシスよりも
大府のJAげんきの郷のほうが安いですし
野菜の種類も桁違いに多いですよ
野菜のほかにもいろいろ売ってますし
物がいいものから売れていくので
午前中に行くことをお勧めします
50可愛い奥様:2010/01/24(日) 12:32:06 ID:q1sSh6Xy0
家庭用精米機は無洗米にしてくれるから楽ちん…
51可愛い奥様:2010/01/24(日) 13:43:06 ID:FZZgOn990
>>48
アピタはカード会員特別感謝デーのときに
そのくらいの値段になるんじゃないかな。
んで、さらに5%引き。
52可愛い奥様:2010/01/24(日) 14:26:29 ID:3Hewpv6D0
今日のアピタ特売は「秋田めんこいな」10k2980円だけど
これっておいしいの?
DS並みの値段なので失敗するのがこわくて買えない・・・
53可愛い奥様:2010/01/24(日) 16:07:06 ID:E6KbzXsHO
>>50
コイン精米機でも出来るわよ
54可愛い奥様:2010/01/24(日) 23:01:00 ID:ZsxY/92W0
上沼さんのすっぴんw恐すぎwww
夢に出てきて魘されそうだ・・
やっぱ美人ぢゃなーーーーーーーーいw
55可愛い奥様:2010/01/24(日) 23:02:42 ID:v82P+8jh0
お米の話しの流れは5kgの値段だとずっと思ってた。
56可愛い奥様:2010/01/24(日) 23:38:39 ID:HodBYlXF0
大須に場外舟券売り場が出来たら
雰囲気悪くなるんだろうか?
舟券売り場が入る予定のビルの診療所に定期的に通っているので
とても気になってます
馬券売り場とどっちが雰囲気悪いのですか?
57可愛い奥様:2010/01/25(月) 00:17:06 ID:KsQJ2DH90
>>56
全然分かんないけど、どっちも雰囲気悪くなるでしょうね。
昔、月曜の朝に金山南のスポーツセンターの前を通ると馬券がいっぱい散らばってました。
58可愛い奥様:2010/01/25(月) 00:20:45 ID:v8ab7YS00
なごや競馬、尾頭橋?の場外馬券売り場近く
車で通ったことあるけど いかにもなオッサンがズラーっと
歩いてるからああいう光景になるのかもね

5〜60代の新聞片手に持ったおっさん集団
59可愛い奥様:2010/01/25(月) 01:17:19 ID:GeY0u12R0
自分は日曜日の午後4時ごろいつもJRを利用してたんだけど
尾頭橋の駅からそれ系のおっさんが大量に乗ってくるのですごく嫌だった。
お舟の事はよくわからないけど、雰囲気が悪くなるのは間違いないと思う。
しかしああいう人達って何故か同じ格好してるよね。
変なジャンパー?によくわからない帽子。
60可愛い奥様:2010/01/25(月) 01:23:56 ID:KJh6mE7q0
年上の人から見たら
若い女の子はおんなじかっこでおんなじメイクしてるように見えるのと同じじゃないだろうか
服の選択肢も減るしね
61可愛い奥様:2010/01/25(月) 01:30:18 ID:FfRkxnzY0
服が薄汚れてたり、髪型がボサボサだったりするのは服の選択肢という問題ではない
62可愛い奥様:2010/01/25(月) 07:56:11 ID:6nFcRDe80
船券売り場って馬券売り場ほどは人多くないんじゃないかな。
63可愛い奥様:2010/01/25(月) 07:59:04 ID:ZPbly65G0
広島に住んでたとあるけど、宮島に渡るフェリー乗り場の隣が競艇場なんだよね。
名古屋に引っ越してきてから尾頭橋の辺りやら中村公園の辺りを通ると、
同じようなおっさん達がズラーっと。
64可愛い奥様:2010/01/25(月) 10:04:36 ID:y+wn7E7g0
競艇場が近くにある町が地元だけど、薄汚いって言っちゃ失礼だけどそういう人多いよね…
65可愛い奥様:2010/01/25(月) 12:15:31 ID:agrnMY/j0
昔常滑競艇のある駅を利用して通学してたけど、競艇帰りのオサーンと女子高生が電車の席取り争いしてたな。
どっちもタチが悪かったんだけどねwちょっと臭いが気になる分オサーンの方が迷惑だった。
でも大須ってチャライ若者とかなんだかよくわからない外国人とかジイチャンバアチャンとか入り乱れてて、
いまさらそれ系のおっさん増えてもあんまり変わらないような気がするよ。
66可愛い奥様:2010/01/25(月) 12:25:43 ID:/3HQbANM0
>>59
土曜夕方になると尾頭橋方面からたいりょうのおっさんたちが
歩いて金山駅にやってくる。さすがにあんなのと一緒に歩くのだけは勘弁。
危害加えてくるからとかじゃなくて、もう生理的に無理。

そのおっさんたちと似たようなのがJR東海道線豊橋・浜松間でよく出くわした。
浜名湖競艇に行く連中。その区間では窓口にどう金を出すのか
練習してるようで手を何度も差し出したりしててるおっさんとかいて気持ち悪かった。
67可愛い奥様:2010/01/25(月) 13:03:15 ID:nd2hIhJI0
若い頃、一度だけ場外馬券場に行った。
多分今なら女性もいるんだろうけど、
当時見渡す限りおっさんの群れ。
天井が低くて、人口密度高くて、それが全ておっさん。
素で足がすくんだ思い出w
男ばっかりの場所なんて、そうそうないよね。そう言えば
68可愛い奥様:2010/01/25(月) 13:11:10 ID:UPg6cgM/0
場外馬券場はすごい雰囲気だよね。
まだ中京競馬場のほうがまし。
競馬場に停まってる車ってボロが多い。
競馬なんかにつぎ込んでるから車買えないんだよ。
69可愛い奥様:2010/01/25(月) 13:19:20 ID:BFLMuVuW0
むかし日曜の夕方に尾頭橋→金山へ向かう場外馬券場帰りのおっさんたち
(中には若いのもいるけど)をよく車の中から見たけど
負けたのかなんだかわからないけど
あの群れに近づくと運が悪くなりそう・・・な雰囲気が漂ってたな。
パチンカーすらそばに寄りたくないから船券売り場なんてできたら嫌だな。
なんでギャンブル関係施設をわざわざ街中に持ってくるかね。
僻地でやってくれ。
70可愛い奥様:2010/01/25(月) 13:45:19 ID:y+wn7E7g0
ギャンブル、税収的には歓迎なんだろうけどね。
私の地元はかつて競輪場が2つもあって
結構ウハウハだった(と思われる)けどどっちもなくなっちゃったな。
そしてなくなったと同時にオサレ街度が上がっていった。
そんなもんだね。
71可愛い奥様:2010/01/25(月) 14:42:15 ID:BFLMuVuW0
あおなみ線の終点とかに作ればどうだろう?>ギャンブル関係施設
低いと憂慮されたあおなみ線の利用率が上がるし
名古屋駅からのアクセスも便利。
街中より広さやら周辺への迷惑度が少ないんじゃないか?・・・と思った。



72可愛い奥様:2010/01/25(月) 14:48:42 ID:UThb/sa80
すでに名古屋競馬場があったような
終点じゃないけど
73可愛い奥様:2010/01/25(月) 16:23:09 ID:izPzUx0L0
競馬ファンの若手はネットで馬券買ってるからわざわざ出かけないしね
なおさらおっさん率高くなるよね
74可愛い奥様:2010/01/25(月) 23:49:32 ID:NbMraa1L0
>>31
私もあぐりん好きでほぼ毎週行ってますw
結構無農薬野菜多いし、珍しい野菜もたまにあるし、卵や天然酵母のパンなどもんまい。
でも原木椎茸は香りが弱く、枝つき枝豆はハズレが多かったのが残念だった。
75可愛い奥様:2010/01/27(水) 01:45:45 ID:8RcRWU3c0
中日新聞夕刊記事、ナゴヤドーム観戦を含んだ婚活パーティーをきっかけに、
○組カップルができ、そのうち2月に挙式するカップルが出たそうだ。
コメントを求められたドアラが、
「おめでたい。ぜひジュニアも一緒にまたドームに来て欲しい」って
答えてたけど、新郎42歳、新婦44歳だに。

カップルの年齢を知った上でのコメントなら、ドアラ・・黒いヤツだ。
76可愛い奥様:2010/01/27(水) 08:07:36 ID:dyNn97jW0
まだイケルと思う。
77可愛い奥様:2010/01/27(水) 09:05:32 ID:pXWkOJsi0
さっきから空がゴォゴォ鳴ってて
飛行場付近にいるみたいにうるさいんだけど
ヘリか何か飛んでる?@東区

窓から覗いたけど、よくわからなかった
怖いー
78可愛い奥様:2010/01/27(水) 10:11:13 ID:B6sKaB3H0
>>77
うちの上も何か飛んでたよー@東区寄りの千種区
子供と一緒に窓の外見たんだけど、何も見えなかった。なんだったんだろう
79可愛い奥様:2010/01/27(水) 10:32:22 ID:UIn7BqPz0
最近よくヘリ飛んでるよね。しかも低空飛行。
マンション上階住まいなので時々怖い(もちろんホントは結構高度差あるけど)。
なんなんだろうね。
80可愛い奥様:2010/01/27(水) 12:27:23 ID:hhFfxSUI0
>>75 私も一瞬おやって思ったけど男性2人の名前なんじゃないかなあ。
女みたいな名前の人なのでは・・
いずれにしても男も44で〜ジュニアはきついけど
81可愛い奥様:2010/01/27(水) 12:38:04 ID:GDF5fliI0
私も新婦が44歳だと思ったよ。
長野の先生だったような。
今日、学区の資源回収で
夕刊出しちゃって確認できない(´・ω・`)
82可愛い奥様:2010/01/27(水) 12:42:36 ID:2Hnrxcig0
消防車の火事の時のけたたましいサイレンを聞くとブルッとする。
気をつけなきゃ。
83可愛い奥様:2010/01/27(水) 13:48:17 ID:XaFOmY2w0
44歳で子供産んだら相当ダメージ受けそうだね。
その後新生児の世話なんかしたら、過労死するかも。
84可愛い奥様:2010/01/27(水) 14:56:20 ID:rHosNrqW0
ジャガーさんがそんくらいで出産してなかったっけ。
85可愛い奥様:2010/01/27(水) 15:55:31 ID:hhFfxSUI0
いや44歳で結婚でこれから子づくりなんだから
男だろうが女だろうがキツイよ
意地悪な記事だー
86可愛い奥様:2010/01/27(水) 17:00:48 ID:Yj0+HZ2e0
きょう夕方に、息子と新型インフルエンザワクチン打ってきます。
余ってるみたいで、かかりつけの医院から誘いの電話もらいました。
87可愛い奥様:2010/01/27(水) 21:13:18 ID:W23K2F2z0
>>77
C−Xだと思う
88可愛い奥様:2010/01/27(水) 21:21:07 ID:HPDpDp8J0
>>87
ナニソレ?
余計に怖いw
89可愛い奥様:2010/01/27(水) 23:31:24 ID:GvxAei/U0
>>87
今日飛んだんだ!
見たかったな。
9077:2010/01/28(木) 00:27:37 ID:ceI9X3K50
>>87
やっぱ何か飛んでたんだね!
旋回でもしてたのか、定期的にゴォーゴォー鳴ってたよ
91可愛い奥様:2010/01/28(木) 01:03:26 ID:TnrG/99tO
新道って今でもお菓子問屋さんてありますか?
一宮から子供会の景品を買いに行きたいんですが、詳しい奥様いらしたら教えていただきたいです。
92可愛い奥様:2010/01/28(木) 01:58:10 ID:rQ8B38bV0
>>91
今も問屋街だよ。
結婚式用とか子供会用に買いに来る人はいっぱいいる。
日曜と祭日は休みの店が多いからお気をつけて。土曜は知らんが。
93可愛い奥様:2010/01/28(木) 03:18:49 ID:38Wigugc0
\.docomo.ne.jp (全サーバ規制)
(※2010/01/27 15:40頃なぜか解除)

auは近日解除
9491:2010/01/28(木) 11:36:59 ID:TnrG/99tO
>>92さんどうもありがとうございます
楽しそうですよね、平日に行ってみます。
95可愛い奥様:2010/01/28(木) 13:22:07 ID:0WxcmHDJO
>>93
もうauも解除されてますよ。
96可愛い奥様:2010/01/29(金) 01:06:52 ID:geWYvlhb0
法廷画家ってちゃんと書く気あるのか?
今日の夕刊見て思った。
97可愛い奥様:2010/01/29(金) 08:39:44 ID:ImxgHUaT0
>>96
なんかあの絵、脱力系でしたね。
のりぴー似顔絵で話題の話題の産経新聞の記者さんを
めざしているのかと思ってしまいました。
98可愛い奥様:2010/01/29(金) 12:49:52 ID:mAEZcGV00
今、オラオラドケドケ!!と
ちょっといつもとは様子が違う感じで
覆面とパトカー2台が連なって名東区から西に向かって行ったけど
何かあったのかなぁ?
99可愛い奥様:2010/01/29(金) 22:08:35 ID:yYY/YLDm0
半田にハードオフってありますか?
HPには無いけど、検索すると出てくるので
100可愛い奥様:2010/01/30(土) 08:59:35 ID:jLNonbTvO
>>99
昔はあったけど、なくなりました。今は店舗は自転車屋さんになっています。
101可愛い奥様:2010/01/30(土) 09:46:55 ID:5hCLkjSA0
そうなんですか。回答アリガトウ
102可愛い奥様:2010/01/30(土) 10:49:22 ID:TyfdhKoeO
花さかタイムス、謝罪してたね。
103可愛い奥様:2010/01/30(土) 13:11:08 ID:UHWrgcixO
あんなに街頭インタビューでぺらぺらしゃべるなんて仕込みっぽいなと見てたらやっぱりって感じ。
オープニングお通夜みたいだったねえ。
104可愛い奥様:2010/01/30(土) 15:08:44 ID:UxFWKa4P0
番組始まった途端の東などの暗い表情に何がおきたのかと思った。
おわびしたあともいきなり明るくいくわけにもいかないような雰囲気が
どうにも嫌で別の番組に変えてしまった。
105可愛い奥様:2010/01/30(土) 15:13:58 ID:VSIYeCShO
すみません、上げます。

長久手〜藤が丘辺りでレディスのジーンズメーカーのストレッチパンツを
多く取り扱っているジーンズショップをご存知ないでしょうか。

ジーンズショップだとお直し代込みのところが多いですし
丁度いいサイズや値段のものが多いので行きたいのですが、
前にグリーンロードにあったところは潰れたようで…
栄・名古屋行くしかないでしょうかね…
106可愛い奥様:2010/01/30(土) 16:24:10 ID:6GeI1jsr0
>>105
ライトオンが竹の山にこの前オープンして、時々チラシが入ってますが、
レディスもかなり取り扱ってはいるみたいです。
どういう雰囲気のものをお探しなんでしょうか?
「ジーンズ」なのか「ストレッチパンツ」なのか。
キレイ系をお探しだとちょっと違うかもしれませんね・・・。
ライトオン=まんま普段着のイメージがあるので。
あとアピタの向かいのラフォックスがジーンズショップになりましたが、
あそこはレディスは扱ってないのかしら?
あのエリアだと思いつくのがこれくらいです。
もうチェック済みでしたらごめんなさい。
107可愛い奥様:2010/01/30(土) 16:39:53 ID:hKhwxttB0
>>103
自分もなんか「変だな」と思った。
あと友近が眠そうな、やる気なさそうな感じに見える時が多い。

マルシェジャポン行った奥様いるかな?
108可愛い奥様:2010/01/30(土) 17:13:26 ID:Uza9i8Lr0
>>102
途中から見たけど何の謝罪でしたか

終わりの方では先週のウルトラマン?が
昭和40年代だか何だったとか言ってたがそれのことだろうか
109可愛い奥様:2010/01/30(土) 17:17:16 ID:uK6vRlo10
3分クッキングの後のローカルニュースで他人事のようにヤラセのニュース読み上げてたわ〜
110可愛い奥様:2010/01/30(土) 17:49:39 ID:F/kP6O0O0
>>105
ダイエー名古屋東店のアウトレットJでそれなりに売ってたと思う。
けどここも普段着っていうかあんまり高価なものはないけど。
111可愛い奥様:2010/01/30(土) 21:40:49 ID:ayrlDjm10
広報なごやに載ってる河村市長が書くエッセイみたいなの、
名古屋弁でトラが語る設定なんだけど、無理矢理感があって地味におもしろかった。
特に最後の「だぎゃあウオー(トラのおたけび)」ってとこが笑えた。
112105:2010/01/30(土) 23:02:31 ID:VSIYeCShO
こんなに早くにレスいただけると思わず亀になってすみません。

>>106
探しているのはちょいきれいめの普段着用のストレッチパンツですw
長く着たいのでユニクロではダメですが子供と遊ぶので高いものでは勿体ない…
と言うことで形もきれいなサムシングなどのジーンズメーカーのが丁度いいんですよ〜。
今日尾張旭のライトオンには行ってきたんですがレディスが少なくて…
アピタ横のも前に行ったらメンズしかなかったんですが、新しくなったのかな?
竹の山にもライトオン出来たんですね。近いので行ってみます。
ありがとうございます!

>>110
アウトレットがあるんですか。
そちらも是非行ってみたいです。
ありがとうございます!

パンツ派なのに数持ってなくて切実になってきた…
明日行きます。
113可愛い奥様:2010/01/30(土) 23:10:20 ID:3LBpoBTK0
>>112
サムシングなら、土岐アウトレットのEDWINにたくさんありますよ。
アウトレットなので品揃えに波がありますが、だいたい4,000〜6,000円くらいかな。
saleでサイズが合えば3,000円くらいでも見つかるかもしれません。
114可愛い奥様:2010/01/30(土) 23:24:41 ID:ipbFH2so0
ごはんリレーっていつゴールしたの?全然知らなかった。
今日のラテ欄みてびっくり。
応援していた訳ではないけど子供の夜泣きに付き合うときに
見ることが多かったんで少し楽しみにしていた。
つまらん訳でもなく面白い訳でもなくすごく丁度よい具合のコーナーだったのに…。
115可愛い奥様:2010/01/30(土) 23:55:01 ID:1AqNVz3F0
エリちゃん、素直で可愛いのにイマイチ売れないね。
やっぱりマジックが出来るだけじゃだめなのかな。
お父さんは小泉純一郎にそっくりのマジシャンなんだよね。
116可愛い奥様:2010/01/30(土) 23:57:36 ID:qM6InTnr0
ゴールの放送は先週だったよ。
次は何やるんだろ。
117可愛い奥様:2010/01/30(土) 23:58:46 ID:VSIYeCShO
>>113
土岐!なるほど!行きたい!
でも行った事ないししばらくは行けなさそうです…orz
次の機会には是非そちらで買いたいです。
ありがとうございます!

>>114
先々週みたいですよ。
で、先週ダイジェストやって、ゴールで食べてお祝いしていました。
私も子供産んでから大分見ていなかったんですが
先週の花咲かタイムで知って録画して見ました。
DVDも出るみたいです。
118可愛い奥様:2010/01/31(日) 00:26:48 ID:r/PzPO5M0
114です。
先週だったのか〜。ありがとうございます。
一応今日の放送も見てみよう。

>>115
そっくりだよねw
しばらくの間ニュースペーパーの人がお父さんなんだ〜って変な勘違いしてた。
119可愛い奥様:2010/01/31(日) 04:00:07 ID:DnDapUfU0
>>105
長久手のマツヤはどう?
万博駐車場跡地にできたピアゴやドラッグスギヤマのそばにあるよ。

>>102
先週「わかりMAX」のコーナー内で紹介した取材にヤラセがあった。
栄で若い子に「ピンドン」って知ってますかって聞いた中に、
関係者が混じってた。
ピンドンとはギャル御用達のフリーペーパーだそうな。
下品なファッションにしか見えなかったのは、自分がババアだからか・・。
120可愛い奥様:2010/01/31(日) 09:31:02 ID:v16tW+Qzi
>>119
フリーペーパーなの?
少し前にコンビニで買ったよ

かなり笑える雑誌だったよ
121可愛い奥様:2010/01/31(日) 09:37:45 ID:v16tW+Qzi
>>119
ちなみに20代の私も、田舎臭い下品なファッション雑誌としか思えなかったよー

なんかローカル臭が漂いすぎて田舎臭く見えるというか
あんなのが有名になったら、名古屋の恥としか思えない

私もそんなに地味ではないけど、あれはないわー
小悪魔agehaとかもないわーって思うけど、ピンドンはもっとないわ
122可愛い奥様:2010/01/31(日) 11:38:13 ID:apOEar5p0
ピンドンは以前はローカル雑誌として販売してたみたいだが
今はフリーペーパーになったんだね

あれに出てきた女の子達がひとりも可愛くなくて・・ と思ってしまった
背は高くてスタイルは良かったけどね
123可愛い奥様:2010/01/31(日) 12:34:49 ID:OkMLFVTZ0
>>112
お近くならご存知かもしれませんが、竹の山のあのエリアは、
平日に行かれたほうが良いです。土日の混雑ぶりはえらいことになってます。
長久手アピタ向かいのラフォックスは、以前はメンズ専門店でしたが、
先日前を通ったら、24時間営業のジーンズショップになってました。
中に入ってはいないので、レディスがあるかは分からないのです。ゴメンナサイ・・・
124可愛い奥様:2010/01/31(日) 14:30:05 ID:oI0X4N6q0
>>112
サムシングなら星ヶ丘三越のデニム倉庫にありますよ
(藤が丘〜長久手エリアからは少し離れますが)

ですが・・・
>>113 さんが仰っているように土岐アウトレットのEDWINに
三越で定価12000円位で買ったデニムが、5000円位で売っていて
ちょっとショックだった・・・(買ったサイズがなかったのが救い)

見た目では分からなかったのですが、デニムの正規品とアウトレットの
違いってどの程度なのでしょうか?
激安のワゴンに積まれてる製品とかだとアウトレット理由(染めムラあり
とか、お直しミスの為裾が短い・・・とか)書いてあるのですが・・・。

正規品と同じ商品が半額以下で並んでるのをみると?と思ってしまいます。
125可愛い奥様:2010/01/31(日) 14:41:59 ID:npo/hR1g0
青木さやか、一浪して名古屋学院大学中国語科だって>@仔犬のさんぽ

名古屋学院大学中国語コミュニケ
代ゼミ偏差値43
青木さやかが受験のころは、もうすこし良かったの?
126可愛い奥様:2010/01/31(日) 16:27:50 ID:OkMLFVTZ0
青木さやかとまさしく同年代、出身地も近くですが、
当時は名古屋学院大学そのものが、残念な大学の筆頭でしたよ。
むしろ今のほうがレベルが上がっているのではないかしら。
127可愛い奥様:2010/01/31(日) 16:48:12 ID:nAiyfGz60
瀬戸高校→名古屋学院だよね。
瀬戸高校は普通レベル?
両親小学校教諭だから、名古屋学院ってのは相当がっかりされただろうと思う。

私もこの年代だけど、第二次ベビーブーム世代で結構大変だったんだよ。
128可愛い奥様:2010/01/31(日) 18:28:10 ID:G1MRRcrR0
>>124

>>113です。土岐のアウトレット店舗でも、少なくとも棚に陳列されているものは
劣化は感じないですね。
私は比較的よく売れる27インチのせいかアウトレットで品薄のことが多く、
プロパーの売れ残りを並べているのではないかと思っています。
以前は星ヶ丘三越で買っていたのですが、土岐へ行くようになってからは
そちらばかりになりました。
所詮普段着のストレッチパンツですし、5,000円前後でそこそこ気に入ったものがあれば
それでいいやという感じです w
129可愛い奥様:2010/01/31(日) 21:32:02 ID:/TYipMinO
もともと別の大学に入りたくて浪人したとかじゃないの?
浪人しても入れなくて仕方なく名古屋学院とか…
130可愛い奥様:2010/01/31(日) 21:42:42 ID:T84W+MpK0
しかし名古屋学院に入るならいっそ専門学校の方が
131可愛い奥様:2010/01/31(日) 22:06:35 ID:npo/hR1g0
主要学部が熱田区に移転して、人気上昇をはかっているのかな?名古屋学院。
青木さやかの大学の後輩で、中京テレビのアナウンサーになった人もいるらしい。
ちょっと驚き。

うちの親に言わせると、昔はすごく良い学校で、
青山学院あたりへの推薦も結構あったそうです。
132可愛い奥様:2010/01/31(日) 23:40:22 ID:IxgQ9uLT0
名古屋学院、団塊世代頃は「名中・名高(なちゅうなこう)」って言って名門だったらしい
なので、今は中学高校は「名古屋中学」って、昔に戻したんだよね
実際、知っている人で東海中と迷って「仏教よりもキリスト教のほうがカッコイイ」って進学した、っていう人がいる
青学やなんかは同じカソリック系での推薦があったみたいね
聖霊でトップだと上智に推薦っていうのが私の時代でもあったみたいだけど
それと同じ感じだと思う
ただ、大学はまだまだだよね

中京テレビの名古屋学院大出身の穴は九州の弱小局の穴から中京テレビにUターン転職
新卒からは受からないわさ
133可愛い奥様:2010/02/01(月) 00:41:22 ID:NoGLglar0
名古屋の私学って、大学までエスカレーターでどうしても行きたいって
レベルの学校がないのはなんでだろ。(東京の、慶応・早稲田みたいに)
東海だって、一応は東海学園大ある。
名古屋学院は中高持ち上がりで大学まで行く人は何割いるのか?
中高一貫校でしっかり勉強して他へ飛び立つイメージだ。
だから愛知は公立志向なんだろうか?

中京テレビ契約アナばっかなんだね。(女子アナ)
134可愛い奥様:2010/02/01(月) 00:55:02 ID:6unHOc0Q0
青木さやかと同じ瀬戸高校卒業です。
瀬戸高校自体がオール3で入学できる学校なので…。
ホント、至って普通の学校です。
一般クラスの生徒なら、その進学ルートはさもありなん、という感じです。

ちなみに父は名古屋学院中→高でした。
名門だったようですね。ただ当時から大学への内部進学は少なかった、と聞いたことがあります。

書いてて親に申し訳ない気持ちになってきたorz
135可愛い奥様:2010/02/01(月) 06:34:28 ID:QQJQnjMn0
熱田の国一で、害人の男女どもが
歩道待ちの日本人を跳ね飛ばしてひき逃げ

安直な害人流入で、こういう事件は今後増えて行く

日本人側は泣き寝入りかなあ
136可愛い奥様:2010/02/01(月) 07:07:23 ID:7DQb3Dc10
松坂屋岡崎店、閉鎖なんだね。
一度も行ったことないけど、やっぱり名古屋のデパート、高島屋以外は低迷だね。
松坂屋の豊田や名古屋駅店も危そう。
名鉄や近鉄デパートや丸栄は、もっと経営大変そうかしら。
137可愛い奥様:2010/02/01(月) 07:43:58 ID:zWON1upY0
>>135
そういういたましい事件だけでなくて当て逃げとかでも
害人は保険とかかけてないから泣き寝入りするしかないんだよね
特にブラジル系が最悪らしい。

138可愛い奥様:2010/02/01(月) 08:29:13 ID:Vyc4hhjT0
>>136
松坂屋の名駅店は閉店するってこの間ニュースで言ってた。
139可愛い奥様:2010/02/01(月) 08:52:18 ID:O/rroHh00
在日本の中国人やブラジル人は、今となっては自国の方がぜんぜん!景気が良くて、これからの国なのに、
なぜこんな日本にしがみ付くのだろう?日本人でさえ雇用が不安定なのにね。

片道の旅費が貯まったら、早く帰国するべきよw
140可愛い奥様:2010/02/01(月) 09:26:35 ID:ozJavU0h0
>>136
昔、岡崎に住んでいたけど、品揃えと建物があまりにもショボかった>松坂屋岡崎店
デパートで買い物したい人は、車で豊田そごうへ行ってたよ。
そごうは経営がまずかったんだろうけど、商品はそこそこ揃っていたと思う。
「岡崎には松坂屋の創業者が住んでいるから、その人のためにあるだけ」という話を
地元の人がよくしていたけど、真偽のほどはわからない。
141可愛い奥様:2010/02/01(月) 09:53:48 ID:7DQb3Dc10
>>135
絶対即効帰国するだろうから、セントレアやほかの空港で張ってたら捕まえられるよね。

名鉄近鉄丸栄は意外とギャル層が来るんじゃないかな。
昔デパートで金を落としたオババ達はもうしまむらとか
あかのれんとかに移行してるのかも。
142可愛い奥様:2010/02/01(月) 11:40:22 ID:YdqydCqKO
>>135
飲酒かねぇ。
車置いて逃走ってことは、すぐに身元もわれるかな。
早く捕まるといいのに。逃げれるってことは無傷
だったんだろうか。いずれにしろ、腹立たしい。
143可愛い奥様:2010/02/01(月) 11:44:59 ID:oKpRmKP/0
車のナンバー付け替えていたらしい。
犯人割り出し時間かかるかな?外国人なら指紋があるか…
144可愛い奥様:2010/02/01(月) 13:37:12 ID:DOnpJZ4i0
って事は盗難車の可能性大だね。
今週中に犯人逮捕できたら、愛知県警をもう一度信用できる気がする。
145可愛い奥様:2010/02/01(月) 15:27:23 ID:kETuRkcc0
>今週中に犯人逮捕できたら
無理なんだろうな…
146可愛い奥様:2010/02/01(月) 19:12:57 ID:fW6Kl4+E0
ブラジル人らしいよ。
犯人の携帯が車の中に落ちてたらしいからすぐアシがつくのでは?
147可愛い奥様:2010/02/01(月) 19:35:03 ID:Imb1DBjy0
>>132
お言葉ですが、名古屋学院も青学もプロテスタント系ですよ。
148可愛い奥様:2010/02/01(月) 19:40:06 ID:Wts1/jPZ0
犯人絶対捕まえて欲しい。
夕方のんhkのローカルニュースでその事件のことやってて、被害者の勤め先の社長
のインタビューが流れた。被害者はパート従業員で勤務態度が良いから四月から正社員
になる予定だったって。
その事件の話題が終わりしばらくしてから、「先ほどのインタビューで○○さん(被害者)
の勤め先社長とお伝えしましたが、正しくは別の被害者の方の会社関係者でした。」
って訂正が。んhk何やってんの?混乱してたのか?
149可愛い奥様:2010/02/01(月) 19:44:57 ID:zhVfgLpY0
>>147
奥様、カソリックとプロテスタントも興味ない人にはキリスト教ってことで。
と、プロテスタントの幼稚園と日曜学校に通い、カソリックの学校で学び、カソリックの教会で
結婚式を挙げた仏教徒で毎年5回は伊勢神宮参りをする私が言ってみる。
へんば餅美味しいわ。
150可愛い奥様:2010/02/01(月) 20:15:45 ID:Vyc4hhjT0
事故った車、警察が追跡してたらしいね。途中で見失ったとか。

追跡は必要だろうし悪いとは言わないけど、
まったく関係のない人が亡くなったと思うとなんとも言えない気分になるな・・・。
151可愛い奥様:2010/02/01(月) 20:24:13 ID:cBniCdLO0
ナンバー付け替え車って・・・
害人に事故起こされたらお手上げ

日本入国で指紋捺印を撤廃させた
市民団体と大臣の罪は大きい
152可愛い奥様:2010/02/01(月) 22:17:48 ID:7DQb3Dc10
>>146
携帯落ちてたの?
これなら、いくら愛知県警でも逮捕できるね。ヤッター

盗難外国人車が公道走ってるなんて滅茶苦茶怖い。
今回の方々、なにも保証なし?
気の毒で仕方ないよ。
153可愛い奥様:2010/02/01(月) 22:37:58 ID:ozJavU0h0
盗難車だと自賠責さえ入っていないだろうから、自分の保険以外は1円も出ないね。
こういう人達のために募金するシステムがあればいいのに。
154可愛い奥様:2010/02/01(月) 22:47:21 ID:STMiokVh0
今乗ってる車、ここ3年で2回お釜掘られたけど2回ともブラジル人だったよ。
大きな事故じゃなかったから逃げられなかったのかな。
日本で生活してるやつらって本当に全員二世?ってくらいブラジル人が多いし
近所のパチンコ店にブラジル人が朝イチで並んでるのを見ると国に帰れと思う。
中国人の研修生も多くて、その家族まで住み着いてる人たち多いけどどんな資格があって
両親だけじゃなく爺さん婆さんまで日本に移住できるんだろう。
近所の県営住宅は外国人のスラム街と化してるよ。
犯人が捕まらなかったら犠牲になった人たちが気の毒すぎる。
155可愛い奥様:2010/02/01(月) 22:56:46 ID:zWON1upY0
近所の川(きたない)でブラジル人事が釣りしてる。
クーラーボックス持ってきてるし?まさか食べるのかな・・・
156可愛い奥様:2010/02/01(月) 23:59:25 ID:7F137j7b0
>>155
コレラにでも罹ればいいのにねw
157可愛い奥様:2010/02/02(火) 06:40:10 ID:Ds+/Ex810
ブラジル人
薬物
警察に追われて逃走中

日本に来てまで何してるんだ?
158可愛い奥様:2010/02/02(火) 06:49:47 ID:OPIaD7vJP
>>157
ゆるーい国だからどんどん来るし、いろいろやらかすんだよ。
159可愛い奥様:2010/02/02(火) 08:33:08 ID:I7BnxoJD0
日本人でも任意保険入らない人って結構いる。
自賠責あったとしても十分な保険金でないしね。
自身で交通傷害保険入るしかないか。
160可愛い奥様:2010/02/02(火) 08:42:25 ID:mFEjADRP0
国に逃げ帰ったら、罪は問われないの?ブラジリアン・・・
161可愛い奥様:2010/02/02(火) 09:42:21 ID:B6RWEZen0
>160
ブラジルで代理処罰というのがありますよ。
勿論日本とは量刑とか違うから、どちらがいいとは一概に言えないけど。
犯罪人引渡し条約実締結と代理処罰はセットだと考えていいのでは。
162可愛い奥様:2010/02/02(火) 10:18:58 ID:NzEUhg0J0
ブラジル人は手っ取り早く稼げるのが好きだから、
車両盗難の実行犯やったりパシリ的な事ばっかやってるよね。
逃げたヤツらがただのチンピラだったら捕まる可能性大だけど、
薬物とかグループの一員のパシリだったら高飛びしてるかも。
警察に頑張ってもらわないと。ひど過ぎる。
163可愛い奥様:2010/02/02(火) 10:22:11 ID:R8px6izf0
>>162
ブラジル4人組みは窃盗団だったって言ってたね。
絶対に捕まえて欲しい。
164可愛い奥様:2010/02/02(火) 10:23:20 ID:UWPRA5mq0
日本三大ブスに名古屋がエントリーしてますが
みなさんはどう思いますか?
165可愛い奥様:2010/02/02(火) 10:54:16 ID:wipPaQPM0
今日寒いね〜。
洗濯物が3日続きで乾かない。
イライラ。
166可愛い奥様:2010/02/02(火) 11:59:45 ID:z/H2ouPi0
ブラジル犯人、車の中にヤクが落ちてたって今昼のニュースで言ってた。
覚せい剤か、大麻だろうね。
167可愛い奥様:2010/02/02(火) 12:12:27 ID:tQkePMFg0
>>166
朝のニュースで微量の大麻だと言ってたよ。

今日もホントに天気悪いね。気分が上がらなくて引きこもり中。
168可愛い奥様:2010/02/02(火) 13:48:08 ID:M/XtE2Dp0
昼間だけどエアコン入れてる。
ときどき晴れ間がのぞくけど寒いね。
手も冷たくて何もやりたくないなぁ。
169可愛い奥様:2010/02/02(火) 14:29:50 ID:W2uNyfRl0
ほんと寒いね。
中京TVの朝の番組は日テレの「ズームイン」だっけ?
うちはいつもズームインみるんだけど、
全国版から地方版の中京TV版にズームインしてする板谷の芸能ニュースがイヤだ
リーマン出勤前の時間なんだから、せめて愛知や名古屋の地域に関する事件やニュースにしてほしい
芸能ネタは8時以降の「スッキリ」で奥様が見る程度で充分だと思うんだが・・


170可愛い奥様:2010/02/02(火) 14:39:55 ID:jlz3ymFd0
>>168
というと、普段はエアコン入れなくても暖かい部屋なのかしら、浦山。
マンションだけど角部屋だから寒いよ。
171可愛い奥様:2010/02/02(火) 14:41:51 ID:jlz3ymFd0
>>169
ローカルコーナー要らないって前メールしたんだけど、また復活しちゃったよね。
まるっと同意だわ。
板谷ってのが更に輪を掛けて要らないわ。
172可愛い奥様:2010/02/02(火) 14:47:05 ID:vOoD99ud0
>>169
ほんとあのコーナーいらない。
天気予報でもやってくれてる方がましだ。
板谷もいなくていい。
173可愛い奥様:2010/02/02(火) 14:54:29 ID:tQkePMFg0
板谷って裏に回ってる間に何かキモくなったよね。
髪形も変だし。
174可愛い奥様:2010/02/02(火) 15:02:22 ID:z/H2ouPi0
板谷は自分が興味ある芸能人(女優とか)だとノリノリで
声のトーン上げてはしゃぐけど、それ意外はヤル気なさげに進行するのが嫌い。
あとハゲに拍車がかかってる気がするw
175可愛い奥様:2010/02/02(火) 15:16:17 ID:ta64DUi20
ぴーかんの宮本が大嫌い。
甲高い声で政治とかお前が語るな
176可愛い奥様:2010/02/02(火) 15:23:52 ID:KtZQRidv0
>>175
同じこと思ってましたw

まだアナウンサーぐらいならギリギリ許せるが
何か宮本が言うとムカつくw 嫌いだからほとんど見ないけどね

あと熊田曜子はニュースの話題の時はあまり発言しない方がいいと思う
177可愛い奥様:2010/02/02(火) 16:33:27 ID:/Kk/LhzT0
つか、名古屋タレント全般サムい…
奴らがノリノリになってはしゃげばはしゃぐほど見てて痛々しい
178可愛い奥様:2010/02/02(火) 16:35:05 ID:M/XtE2Dp0
>>170
うん。夕方遅くには寒くなるけど
昼間はほとんどエアコンなしでも平気。
マンションで上下左右に部屋があるからかな。

でもその代わり上階がうるさいよ…
ずっとく社宅扱いで使われてたのが
とうとう中古で売りに出されて買った人がいるんだけど
こんなにうるさい家族は初めて。
真剣に引っ越したいけど、
よくよく周囲を調べてからじゃないと引っ越すのも怖い。
179可愛い奥様:2010/02/02(火) 17:47:25 ID:5c74WuWI0
テレビでもスーパーでもコンビニでも恵方巻き恵方巻ってうるさい。
180可愛い奥様:2010/02/02(火) 18:19:19 ID:Ds+/Ex810
何かで売上伸ばそうと必死だからねw
テレビで煽るアホ
乗せられて買うアホ
いろいろw

・・・もうそういう時代じゃないんだけどね
181可愛い奥様:2010/02/02(火) 19:10:29 ID:bih8aGj20
>>179
わかるwそんな風習は名古屋には無いっつーの!と毎年思うが
仕事関係で毎年買わざるをえないorz
おすし屋さんので普通に美味しいし、夕飯にするから良いけど、
夫がかぶりつくのを行儀が悪いと抵抗するので、結局切っちゃう。全く意味なし。
182可愛い奥様:2010/02/02(火) 19:36:41 ID:zGkPEfH60
え、うちは恵方巻き、晩御飯作る手間省けて嬉しいけどなw
その日だけは買って来た巻き寿司と、アサリの味噌汁程度で済ませる。
明日は夕方ゆっくり出来るww
183可愛い奥様:2010/02/02(火) 19:40:15 ID:mFEjADRP0
>ぴーかんの宮本が大嫌い。

ハゲドウ!
何言ってるのかよく聴こえない!イライラするわ!生理前に聴くとチャンネル替えてますw
184可愛い奥様:2010/02/02(火) 19:41:32 ID:mFEjADRP0
すみません、上げてしまいました、今後気をつけます。
185可愛い奥様:2010/02/02(火) 20:59:47 ID:ACvSC4B00
みやもっちゃんの自宅が建った頃、
「ミックスパイ御殿」と呼ばれてたのを思い出すわあw
確かにあの人はニュースはやらんほうがいいね。
同じミックスパイ仲間の平野さんに任せておいたほうがいいわ。
186可愛い奥様:2010/02/02(火) 21:33:44 ID:NzEUhg0J0
>>179
恵方巻きって何か由来が下ネタで、
その風習も関西のごくごく一部みたいだね。
縁起がどうとか綺麗事のイベントみたいになってるけど。
187可愛い奥様:2010/02/02(火) 23:07:43 ID:tRw1QIut0
今日夕方、信号無視の車とぶつかりそうになった。
イラン人ぽかったから、まさか熱田の犯人ではないだろう。

あと質問。
板谷君はどうして裏に回ってたの?干されてた?

大学関係でもう一つ質問。
私は椙山大出身で、親戚の子が淑徳大へ入学決定。
SSKの人気度合いって最近どんなですか?
188可愛い奥様:2010/02/02(火) 23:30:21 ID:Q8mxT3k/0
えーと ggrks
189可愛い奥様:2010/02/02(火) 23:45:24 ID:M/XtE2Dp0
ひき逃げ犯の一人が事情聴取って
さっきのニュースでいってたけど
全部白状するといいね。
車上荒らしの件も薬物の件も。
愛知県警頑張れ。
190可愛い奥様:2010/02/03(水) 03:34:46 ID:QM7im6He0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 法人税を支払ってほしければ移民を入れろ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

    奥田碩(1932〜201X )
191可愛い奥様:2010/02/03(水) 08:53:10 ID:IDn88oOx0
早く暖かくならないかなー
桜見に行きたい
192可愛い奥様:2010/02/03(水) 08:58:59 ID:VGCjllNt0
暖かくなってほしいけれど、花粉がこわひ…
今年は少ないらしいけど。
193可愛い奥様:2010/02/03(水) 09:31:46 ID:6fs7vufP0
ブラジルに交通事故おこされるとほとんど補償ないんだよね
まして今回は盗難車だしお亡くなりになった人も家族もお気の毒

恵方巻きうちは作るわ
家族多いし、買ったの塩分はんぱないし
何と言っても1本500円とか高すぎ


え?板谷でてないの?じゃあズームインみようかな
194可愛い奥様:2010/02/03(水) 09:51:44 ID:S1l5pw6b0
事故、一人逮捕されたね。

逃走後に別の車盗もうとして捕まったとか・・・
救いようがないバカだ。
195可愛い奥様:2010/02/03(水) 10:38:18 ID:+FUC672C0
資生堂パーラーって行ったことがないんだけど高いんだね。
タワーの中だとこれくらいの価格帯は普通なの?
すごくおいしそうだけどデザートで1680円は特別な日じゃないと無理だわ。
私はコンビニスィーツでいいやw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100202-00000009-minkei-l23
196可愛い奥様:2010/02/03(水) 11:06:35 ID:9btN5V0I0
4人組のニュース見て思ったんだけど
暴力団がこういう外国人をスカウトして新規採用したらこわいな〜
なんかそのうちそうなりそうで
197可愛い奥様:2010/02/03(水) 12:20:59 ID:yUmZUCUO0
あらら雪が降ってきたわー@昭和区
198可愛い奥様:2010/02/03(水) 12:28:05 ID:ZWX1pZlp0
あ〜名古屋は仕事少ないなあ…大阪と東京の求人数と比べて凹む
早く仕事決まれ〜orz
199可愛い奥様:2010/02/03(水) 12:34:20 ID:PNWjzMBK0
今年初めて恵方まきっぽく太巻き作ったけど、食べるときボロボロ崩れる予感。
一応、今年の恵方向いて黙って食べてみよう。

ブラジル人ってこういっちゃなんだけど、見た目からして嫌い。
すべての人が胡散臭く見える。
200可愛い奥様:2010/02/03(水) 12:48:26 ID:SALl7I620
>>196
もうなってると思う

先週美濃加茂行ったんだけどそこもブラジル人だらけの土地。
名古屋ナンバーのBM乗ってたブラジル人が自損事故起こしてるの見ちゃったわ。
バンパー壊して動揺したのかフラフラ運転してこっちにも当たってきそうだったから即効逃げたw
201可愛い奥様:2010/02/03(水) 12:53:48 ID:iIB+2PVt0
上の方で誰かも書いてたけど、
ブラジル人は小金でイランだのパキだの暴力団だの
犯罪の実行犯としてパシリに使われてるからね。特に若者。
泥棒、窃盗なんて屁でもない。もちろん一部だけどさ。
202可愛い奥様:2010/02/03(水) 12:54:43 ID:eszRRwwH0
栄で仕事用の車をコインパーキングに停めてた
上司の車、ガラスがこなごなに割られてた・・・。
(人通りはけっこう多いところ)
あと自分が現場検証を見たのが、レクサスのNo
プレートを二つにへし折る悪戯。
他県から来たけど、こんな物騒な土地には見えな
かったなー、名古屋・・・。残念。
203可愛い奥様:2010/02/03(水) 13:35:16 ID:zIzqdWpy0
外国人の犯罪増加、
やっぱりトヨタショックの影響かねぇ。
日本人だって仕事減ってるらしいから。

私はフィリピーナも嫌い。
なんであんなに声が大きいの?
自国語を友達と喋ってるだけなんだろうけど怖いよ。
204可愛い奥様:2010/02/03(水) 14:11:19 ID:yBQKOcUH0
いくら日本を代表するトヨタとはいえ、多くの外国人を雇いいれるのはやめてほしい。
もちろんトヨタの下請けがほとんどだろうけど。ただでさえ日本人の派遣切りや失業者
が増えているし。何よりも治安の悪化が。低賃金というだけで、国民をいろいろな意味で
恐怖に陥れるのはやめてほしいです。
205可愛い奥様:2010/02/03(水) 14:37:38 ID:NBvnKY3+0
盗難車だと補償も無いの?お気の毒過ぎるわ。
206可愛い奥様:2010/02/03(水) 16:04:15 ID:55o7QBa80
盗まれた車の持ち主に責任が発生するんじゃなかった?
207可愛い奥様:2010/02/03(水) 16:34:18 ID:HOeUkObT0
>>206
今回の車は6,7年前に盗難されてるんだよ
当然盗難届出してるだろうし
それでどんな責任が発生するというの?

車検も当然受けてないだろうし
となると自賠責ももちろんなし
相手が日本人なら損害賠償請求できるだろうけど外国人じゃ
取ろうにも資産財産ないだろし

国の被害者救済制度みたいなの適応になるのかなこういう場合は?
208可愛い奥様:2010/02/03(水) 16:54:50 ID:HOeUkObT0
相手が無保険車(任意保険なし)の場合補償してくれる無保険車傷害保険っていうのがあるけど
これ必要だよね
不景気で任意保険入ってない車って増えてるんじゃないかな
任意保険入らないこと自体が信じられないんだけど
209可愛い奥様:2010/02/03(水) 17:05:30 ID:w4liJROz0
不景気になる以前から、任意入っていない人はかなりいるよ。
自分の保険に特約つけまくっておくしかない。
210可愛い奥様:2010/02/03(水) 20:31:16 ID:PNWjzMBK0
TOYOTAのリコール問題、日本は余り被害ないけど、世界的にすごい勢いだね。
折角、エコカー効果で盛り返してきたのに、TOYOTAが不景気だと愛知の税収に影響するんだろうなぁ。
211可愛い奥様:2010/02/03(水) 22:24:01 ID:6fs7vufP0
今日冷えるね〜
8時ごろコンビニの前で全身タイツの鬼のコスプレしたバイト君が
恵方巻震えながら売ってたよw
たくさん売れ残ってたし寒いだろなってちょっとかわいそうになった
212可愛い奥様:2010/02/04(木) 02:33:16 ID:QmbfvtLj0
うちの近所のスーパーも恵方巻が大量に売れ残っていた
既に半額になっていたが、それでも50本は棚に残っていたなぁ
213可愛い奥様:2010/02/04(木) 06:41:10 ID:bFVxKGiu0
>>204
同感

企業は外人使って低賃金で浮かせて利益が出るかもしれないけど
こやつらが犯罪を起こすした場合、私たちの払った税金から
社会保障費が使われる。不公平だよ

人間JITで外人を受け入れた企業が
最後まで責任を取るべきだよ
214可愛い奥様:2010/02/04(木) 15:53:16 ID:pWzvx9Nj0
ブラジルはオリンピックも決まったし、国に帰ったほうが職もあると思うけどな。
日本に残留して犯罪者になるぐらいなら、国に帰りなされ。
215可愛い奥様:2010/02/05(金) 06:04:05 ID:1kzaztE00
名古屋に越して来て半年、妊娠が発覚して嬉しいけど治安が悪いと言われる
名古屋で子育てしなきゃいけないかと思うと憂鬱になってくる、熱田区に住んでるんだけど
この辺ってどんな感じなんだろ、旦那の地元静岡に引っ越すことも出来るけど
どっちも外人多いな・・
216可愛い奥様:2010/02/05(金) 06:16:13 ID:sKXj1Vmx0
東京足立区お勧め
217可愛い奥様:2010/02/05(金) 06:36:53 ID:hPLq8yMP0
アメリカ主導のトヨタ叩きは、
司法取引でトヨタからハイブリッド技術を提出させて
アメリカの自動車会社にコピーさせるって噂話
どう思う?
218可愛い奥様:2010/02/05(金) 06:48:08 ID:3NTQEjvC0
>>217
え、そこまでえぐくはないと思うが。
トヨタリコール・バッシングの間に、GM/フォードが浮上するシナリオなんだろうなとは思うが。
日本でもプリウス日米リコールだしねぇ。
私の友達のトヨタ社員は一番いい時期に入社したから今のゴタゴタには耐えられないと言ってた。
派遣してる友達は、斬られるかもしれないと心配してたよ。あああ・不景気スパイラルですかね。
219可愛い奥様:2010/02/05(金) 09:57:00 ID:9TkV2ZfH0
最近名古屋に来た者です。
リビング新聞の「家計簿診断」で紹介される家がどこも堅実で裕福で
驚きました。
前住んでいた所ではどこからつっこんでいいかわからんようなDQN
家庭の家計簿ばかりだったので、さすが名古屋?だと思いました。
220可愛い奥様:2010/02/05(金) 10:05:31 ID:TpSSDYQE0
>>215
熱田区の場所にも寄ると思うけど、昔からの住民(高齢者多し)と
近年増えた学生、九番町周辺は特に外人多いですね。
私含め結婚しても熱田区にそのまま住む人は結構います。
うちの学区は子供も少ないので、公園行っても誰もいない事もよくありました。
代わりに幼稚保育園は極一部を除き、待機なしで、現状は好きな所を選べます。
キリスト系の園は外人の子もいたりしますが、これはその年にならないと何とも…。

ひったくり、車上狙いは昔よりすごく増えた印象があります。
反面、イオンで旦那が財布携帯カード入れ何回か落としても、毎回届けられてますがw
221可愛い奥様:2010/02/05(金) 13:47:52 ID:3NTQEjvC0
でも、人の不幸は蜜の味だよね。ふふ…
222可愛い奥様:2010/02/05(金) 14:16:27 ID:1kzaztE00
>>220
レスありがとう〜日々野に住んでます、昼間しか出歩かないけどのんびりした
地域だと勝手に思ってます、夜はひったくりとかに合う確立高そうな気がするけど。
子供が少ないか〜確かに近所の公園見ても午前中は誰もいないことがよくあるかも。

旦那さんの財布が届けられるなんて熱田区はいいとこかもしれないですね。
223可愛い奥様:2010/02/05(金) 16:18:04 ID:T1uPRrmw0
>>219
以前は突っ込み甲斐のある相談も結構あったけど、ここんとこ裕福な人
の相談が続いてるね
わざわざ見知らぬ人の目に留まるとこに聞かなくとも…と思うんだけど
224可愛い奥様:2010/02/05(金) 16:39:12 ID:NyFKSiS50
来週、東海市名和町に99がオールナイトニッポンの企画で来るらしい。
225可愛い奥様:2010/02/05(金) 19:10:12 ID:L9eBa3//0
>>215 うちも旦那が静岡出身で名古屋在住(私は九州出身)
静岡って書くと言う事は市内だと思うけど、絶対静岡より名古屋の方がいいよ。
静岡市内は買い物するにも遊びに行くにも楽しい所がない。断然名古屋の方が充実してるよ。
静岡の方が人はのんびりしてるから、名古屋の人より優しい感じはするけど
名古屋に慣れた今ではその『のんびり』が逆にイラッとする。
死ぬまで名古屋に住むつもり。自分の田舎にも旦那の田舎にも帰らない。
日比野なら買い物も便はいいし、交通の便だって悪くないよ。
早くママ友なり友達が出来るといいね。楽しくなるよ。きっと。


226可愛い奥様:2010/02/05(金) 19:47:05 ID:yejSy7020
>>219
ああいうのはあまり応募がない場合
編集が勝手に作り上げてる場合があるよ。
雑誌や漫画の体験投稿物とかも、結構
漫画家さんとか編集さんが勝手に作り上げて
全部書いてるし。
227可愛い奥様:2010/02/05(金) 20:13:22 ID:1kzaztE00
>>224
旦那は静岡の掛川出身です、私は四国。
静岡に住んだら車は必ず必要になるのでそれがイヤかな。
日々野は交通の便はいいですね、電車でどこでも行ける。
名古屋で友達出来たらいいんだけど、田舎者だし名古屋の人には相手に
されなさそうな気がするw名古屋の人には、教えてくださーいってな姿勢で常に下手にまわっていれば
いいよと聞いたことあるけどどうなんだろ。

まっぼちぼち頑張ります。
228可愛い奥様:2010/02/05(金) 20:19:36 ID:67Hh9V4E0
>>227
掛川花鳥園大好き
229可愛い奥様:2010/02/05(金) 20:24:04 ID:qg+/wHub0
名東区の煉瓦家、ずっと休業してるみたい。
潰れちゃったのかしら?
230可愛い奥様:2010/02/05(金) 20:27:33 ID:1BQPEiff0
>>227
私も田舎出身、熱田区在住のものです。もうすぐ1年。
小梨なのでパートに出てますが、
周囲は名古屋市出身の人ばかりって訳でもないし
名古屋市出身の人でも「下手に…」なんてしなくても大丈夫ですよw

住めば都、です。私は熱田区も名古屋も気に入ってます。
231可愛い奥様:2010/02/05(金) 20:38:43 ID:qg+/wHub0
連投ゴメン。

>>227
「下手に」っていうのはちょっと違うかも。
名古屋が性に合ったみたいで楽しいです〜、ていう人には、
根っからの名古屋人は意外と親切ですよ。「おー気に入ってくれたかー」みたいに。
○○に住んでた時はこうだったわ!ばっかりな人だと、「あっそ」になる。
でも最近は名古屋市内は転勤族の方もかなり多いので、そんなに構える必要ないと思います。
あとお子さんが生まれたら車はあったほうが良いかもしれませんね。
大体どこに行っても駐車場完備なので、さくっと車で出かけたほうが楽なことが多いです。
232可愛い奥様:2010/02/05(金) 20:47:20 ID:QknL4aVX0
掛川といえば これしか処 でいつもどらやきやら色々買う。
233225です:2010/02/05(金) 20:58:04 ID:L9eBa3//0
わかる!生粋の名古屋の人って、面倒見がいいと言うか口は多少きつく感じるけど
かなり打ち解けてくれる感じがする。
案外と地方出身の人が多いのも名古屋だと思う。
妊娠中なら病院でママ友作るのがいいね。仕事には出れないし・・・
産後は保健所とか利用して、恥しいけど自分からうちとけてみて。
で、合わなければ体調とかをダシに距離も置ける時期だから何とでもなるよ。
234可愛い奥様:2010/02/05(金) 22:22:41 ID:Xb0GW18S0
以前こちらでジーンズショップを尋ねた者です。
遅くなりましたが、その節はありがとうございました。
結局竹の山のライトオンに行こうとして途中でマツヤに入りw
そこで購入出来ました。
広くて種類も多めで結構良かったです。
他に教えていただいたところや土岐も次の機会には行ってみたいな。


そんな私は以前アオキに細もやしが!と騒いでいた者ですw
先日長久手アピタに「細もやし売って」と要望を出したところ
採用されたのかどうかわかりませんが今売ってくれています。
誰も買わなかったらまたなくなっちゃうだろうから
ラーメンには細もやしの奥様是非買ってあげてw
235可愛い奥様:2010/02/06(土) 11:37:30 ID:uPtC8tKX0
カーテン開けたら雪景色だった。
雪が降ってたなんてぜーんぜん知らなかった。
236可愛い奥様:2010/02/06(土) 12:50:16 ID:GQ9Z3+2Z0
今日の中日の記事
中学受験の願書を、塾が出し忘れたってやつ。
中受の願書って塾が出すんだね。しかしひどいわ。本命だったらなおさら。
明日受験日って、どこだろう。
237可愛い奥様:2010/02/06(土) 13:01:29 ID:tSRDuTpb0
>>236
読んだ、あれは酷過ぎると思った。子供は必死で勉強してただろうに
気になって受験日調べちゃった
椙山と滝が明日だった
238可愛い奥様:2010/02/06(土) 13:41:35 ID:FTPGlxvZ0
酷い話だね。
いとこの子供が通ってる中学は
中学受験で賢い子がごっそりぬけてもなお
内申が取りづらい優秀な子が多い中学だ。
そんなところにうちの子が行ってたらまず志望校受験できないだろうな。
239可愛い奥様:2010/02/06(土) 14:47:18 ID:1JyggE7Q0
人数の少ない塾の場合、子供が舞い上がらないように受験番号を連続させて
見知った子達でテストを受けれるように塾がまとめて提出する所が多い。

それにしても酷い話だわ

240可愛い奥様:2010/02/06(土) 15:32:28 ID:b2Q4JLrw0
でもその記事見てどう考えても悪いのは塾なのに
入試受け入れ拒否した学校に抗議するばかがでてくるだろうな〜って思った。
241可愛い奥様:2010/02/06(土) 15:32:39 ID:Bjvtk26T0
>>239
それやると誰が落ちたかもわかるからあんまり良くなさそうな気がする…。
242可愛い奥様:2010/02/06(土) 15:35:57 ID:yyOuOzHk0
高校受験でも、中学でまとめて出しに行くけど、出し忘れトラブルは無いのかねえ。
243可愛い奥様:2010/02/06(土) 16:25:13 ID:tSRDuTpb0
>>240
でも、どう考えても学校に落ち度は無いわけで
学校側だってそんなの受け入れてたら
訳わかんなくなっちゃうよね
244可愛い奥様:2010/02/06(土) 16:43:36 ID:idZuAIZe0
学校に落ち度はなくても、今回は完全に塾のミスなわけで
特例として学校側も対処できないのかな、と受験予備軍の
子を持つ母としては思ってしまいます。
本当に気の毒。
245可愛い奥様:2010/02/06(土) 16:52:16 ID:yyOuOzHk0
塾選びは慎重にしなくちゃなあ。
246可愛い奥様:2010/02/06(土) 17:05:31 ID:K9HkjCfG0
塾がどの程度の責任とってくれるのか興味ある

その学校が本命で親子共々、何年前から努力していたとしたらもう
実力がなくて不合格ならともかく こんなことって
247可愛い奥様:2010/02/06(土) 17:07:27 ID:Q7P3ZSIx0
どこだよそのうっかりにも程がある塾
248可愛い奥様:2010/02/06(土) 17:25:06 ID:VfR4ugxK0
締切日から見て椙山だな、と他スレにあったよ。
新聞の親のコメントも理性的で、さらに気の毒でしょうがなかった。

塾でも意外に非常識なとこあるから注意しないとね。
以前、対応のひどい中堅程の塾に出くわしたことがある(当然利用しなかったけど)。
この時期ちょうど塾の新入生募集広告多いけど、その塾もしっかりやってますヨ!
決め細やかな指導!とかやってて、ケッ!っと思った。
249可愛い奥様:2010/02/06(土) 17:31:41 ID:PuMCVeRy0
>242
私は高校受験で、中学校が提出する書類のミスとかないのか・・と思ってしまう。
知り合いのお子さんが、学校でも塾でも大丈夫、と太鼓判押されてたのに、
公立W落ちしたんだよね・・。
250可愛い奥様:2010/02/06(土) 19:27:51 ID:ZJsXrIwn0
公立なら、試験で点が取れてれば
大丈夫に思うんだけどなぁ。
251可愛い奥様:2010/02/06(土) 21:08:05 ID:XSMb4QiX0
>250
名古屋の場合、そうとも言えないよ
252可愛い奥様:2010/02/06(土) 23:42:51 ID:sgqOfXIA0
>>247
名古屋市千種区に本部のある学習塾「西塾」(水野正雄代表)
253可愛い奥様:2010/02/07(日) 00:00:12 ID:5TFXob+o0
>>249
最近は塾の勧めでちょい上を志望→ダブル落ちは普通にあるよ。全然珍しくない。
願書は余裕を持って提出しているので、不備があったとしても再提出が間に合うはずだし、
学校側でかなりチェクしてる。
254可愛い奥様:2010/02/07(日) 01:47:32 ID:XU+GIM0g0
西塾の藤が丘教室しっかりしろよ!
どんな賠償してくれるんかな
255可愛い奥様:2010/02/07(日) 11:35:58 ID:lRp2hGw/0
今日の中日新聞に載ってた中国の留学生の投書、あれなに?
「日本はタクシー代が高すぎて学校まで乗っていけない、
中国にいた頃は毎日タクシ−通学してたのに、
おかげでこっちで勉強に集中できない、タクシー代もっと下げろ!」

あの国の人間の思考回路はわからん。
256可愛い奥様:2010/02/07(日) 11:55:28 ID:XooN7jzl0
学歴厨が喜んで来てるなw
257可愛い奥様:2010/02/07(日) 12:39:06 ID:zTlNB84F0
>>255
今以上に道路が混んだらこまるよねw
258可愛い奥様:2010/02/07(日) 13:09:06 ID:KC67S5U40
向こうの人間の考える事は理解できない・・・・
教育の違いなんだろうね。多分。
259可愛い奥様:2010/02/07(日) 13:30:13 ID:q43dKbzg0
>>258
土地の広さの違いもあるよねw
260可愛い奥様:2010/02/07(日) 13:31:15 ID:q43dKbzg0
一番気になるのは、投稿を掲載した新聞側のスタンスww
261可愛い奥様:2010/02/07(日) 14:00:26 ID:eUZtGEIr0
>>260
中国人pgrして欲しかったんじゃない?w
262可愛い奥様:2010/02/07(日) 14:31:57 ID:yee35nNC0
>>260
視野狭窄・白痴のおまえらに人類の多様性をしってもらうため。
263可愛い奥様:2010/02/07(日) 15:00:03 ID:As27huKh0
中日新聞の投書欄はDQN晒し上げ場だと思って眺めている。
264可愛い奥様:2010/02/07(日) 21:02:19 ID:XU+GIM0g0
発達障害の疑いの姪っ子チャンが、小児科で走り回ってたら
中年女性に大声でしかられた。母親(投稿者の妹)にそっと言うなり
配慮して欲しい。フンガー!!
って投稿がその後いろんな人からフルボッコになってて清々した。
265可愛い奥様:2010/02/07(日) 21:07:11 ID:FeXhsUBS0
>>264
看護師がそういう子供を外に連れ出してやれ、っていうお花畑投稿には
あきれたけどな。
266可愛い奥様:2010/02/07(日) 22:17:06 ID:9VzxFvqL0
名大病院で手術した、中国人のお子さんが亡くなって、
母親が納得いかない、他病院で解剖してくれと、霊安室にご遺体を置きっぱなしにしてた件もあったっけ。
病院の対応もまずかったようだけど、中国人もどうよ?と思ったなあ。
結局藤田学園で解剖して、名大の術ミスにあらずとなったんだよね。納得するのかしら。
267可愛い奥様:2010/02/07(日) 22:21:24 ID:a5EKVJ5O0
ごねるのが大好きなんだね・・・・
268可愛い奥様:2010/02/08(月) 00:06:30 ID:M2QSB0b00
自分の子の遺体が冷凍のまま置いておかれてまでゴネるんだね。
もう中国人の手術は引き受けないほうがいいのでは?
母国でやってもらえっての。
269可愛い奥様:2010/02/08(月) 03:03:10 ID:QDEqJKsD0
見るな触るな関わるな、だよね
270可愛い奥様:2010/02/08(月) 08:23:07 ID:BTwCJIYZ0
>>255
収入の格差が大きい国と比べんなってんだw
日本ではタクシーの運転手してても、普通に家族を養っていけるけど、
あちらじゃ普通の生活も出来ない最底辺のレベルだよね。
タクシー運転手の一家が普通に家買って子供を進学させられるなんて、
その中国人には考えられないんだろうよ。
271可愛い奥様:2010/02/08(月) 09:23:02 ID:GelPsEoQ0
昨日の、スケートミキティアゲの特集に宗ちゃん使わないでほしかったわ
最後なんてもうね…
272可愛い奥様:2010/02/08(月) 09:27:23 ID:Ph28Gj650
お天気悪いねー。
今週あたりから、気温も高くなると思ってたのに寒いや。
でも、桜の木は「スタンバイOK!」って感じに見える。
273可愛い奥様:2010/02/08(月) 09:45:35 ID:4THddB7X0
>>271
でもあの母親って、募金の金で子供の死後
星の名づけ権とか買っていた気が・・。
「そういうののために募金したんじゃねぇ」って思ってる人、
絶対いると思うんだけどな。
コンビニ勤務苦労人かと思いきや、実は実家が高岳あたりの一等地で
一階コンビニ、上で貸しビル業で裕福そうって、
このスレで教えていただいたわ。
274可愛い奥様:2010/02/08(月) 10:00:59 ID:r7rItGc60
東桜2丁目に持ちビルだもんね…
仕事であのあたり通ると、やるせない気持ちになる。
首相もそうだけど、金持ちは金が天からの廻り物じゃなくて
恵み物と思ってるのかしら。
275可愛い奥様:2010/02/08(月) 10:08:08 ID:GelPsEoQ0
>>273,274
募金の話は自分の中ではもう終わってるんだけど
ただあの苦しそうな姿とか最後のかわいそうな姿になった宗ちゃんを
なぜミキティ応援番組に使えるのか
その神経がわからなかった
276可愛い奥様:2010/02/08(月) 10:35:49 ID:wQcOxWo90
え゛そうなの?
募金の余剰金は、同じ病気で闘う子たちのために寄付したんじゃなんかったっけぇ?
普通はそうするからねぇ・・・
277可愛い奥様:2010/02/08(月) 10:38:44 ID:S9zkKTV30
あのお母さん、すごい残酷な言葉を子供にかけるのが嫌だった。
死にたいの?とかとにかく小さい子に掛ける言葉がすごかった。
愛情があるのはわかるけどさ。残酷な愛情だとおもった。
278可愛い奥様:2010/02/08(月) 12:35:12 ID:M2QSB0b00
5臓器移植だっけ?
素人目にでもどう考えても助からないのわかったし、
やはりその通りになってしまった。
長く苦しませたという点であのお母さんに共感できない。
最期のほうのあのパンパンにむくんだ顔見て
あのお母さん後悔しなかったのかな。
279可愛い奥様:2010/02/08(月) 12:50:41 ID:jEg2K2RR0
やっぱりみんな違和感もったんだね
母親は本の宣伝、ミキティはオリンピック前の作り上げた美談にしかとれなかった
子供はかわいい子だし全然悪くないのに周りの大人が巣食う会みたいで
気分悪かったよ。最期のあんな姿晒されてかわいそうで。
あのおかあさんもう出ない方がいいと思う
280可愛い奥様:2010/02/08(月) 14:13:21 ID:Cun17Bip0
うちは、子どもが大病やったからなー
小児病棟に入院してたとき、移植して命長らえてるお子さんもたくさん見てきたし。
あの子は移植しなくても、どのみち長くなかったみたいだし、
やるだけやってやりたいって、親の気持ちもわからなくもないわ。
281可愛い奥様:2010/02/08(月) 15:29:20 ID:nwG5eOZU0
今日寒いじゃないか〜。
天気予報の嘘吐き。
洗濯物は乾燥機に回したわ。
282可愛い奥様:2010/02/08(月) 17:51:11 ID:M2QSB0b00
本当だよね。
寒かったじゃん。
明日も天気悪そうだし。
ここんところずっと黄砂きてるよね?
車が洗っても洗ってもざらざら。
283可愛い奥様:2010/02/08(月) 17:52:12 ID:peCFF0Vz0
>>281
本当ですよね〜。
今日は暖かくて晴れると思っていたので、本格的な花粉シーズン前に
布団を干すぞ!と張り切っていたのに、あれれ?って感じ。
明日以降も天気悪そうですよね。
で、気温は高そうだから、次に晴れる頃(来週)にはいよいよ花粉シーズン
突入かな?
284可愛い奥様:2010/02/08(月) 21:16:53 ID:0xnYAjwQ0
既に花粉症の症状が出てるんだけど。気のせい?
洗濯物と言えば、お隣さんが通りに面してるんだけど
下着とかまとめ干ししてるの。普通に人が歩いてる傍に。
新婚さんなんだけど、丸見えでも気にならないのかな?
見えるように干すってのはわざと?見た目同じ歳くらいなんだけど(30歳前半)
地方はそれが普通なのかな?ただの無知かな?
285可愛い奥様:2010/02/08(月) 21:33:59 ID:qyQJm89G0
>>284
1階なんですか?
私、あんまり意識しないで2階のベランダに干してる…。
丸見えとまではいかないけど、気をつけなくちゃ…。
286可愛い奥様:2010/02/08(月) 22:08:31 ID:6RfWGWIb0
>>282
もう黄砂来てるっぽいの?うわ〜。
喘息もちには辛い時期です。

2ちゃん見るまではそういった知識や情報を何も知らなくて
年中洗濯物も布団も外に干していたな…
春なんて特にやった〜あったかい!!とばかりに毎日せっせと頑張って
そうとは知らずに黄砂や花粉をたんまり取り込んでいたよ。
287可愛い奥様:2010/02/08(月) 22:27:10 ID:/ZTx85i50
うちの赤い車は特にわかりやすくてボンネットに積もってるよ。
夜はガレージに入れてて通勤に使うだけで酷いことに。
雨がパラっと降った後なんてもうたいへん。洗車しても洗車しても汚くなる。
雑に洗うと黄砂で傷が付くし。
288可愛い奥様:2010/02/08(月) 23:30:03 ID:0xnYAjwQ0
>>285
お隣さんの場合は庭が通りに面してて、通勤や通学含めて人が通ります。
うちは庭の隣が自分家の駐車場なので通りからは見えないのですが、
それでも下着は念のために部屋の中に干してます。
ブラとかまとめて5枚とか、平気で吊るしてるからこっちが気を遣います。
ただでさえ治安は良くないのに・・・って名古屋に限った話ではないですね。
すみません・・・
289可愛い奥様:2010/02/08(月) 23:33:45 ID:UjDpKJDA0
新築の家が数件建ってる所で2階ベランダにブラが
干してあるのが見えた

一応、陰になるように干してるみたいだったが下からはよく見えてた・・
隣には何かの会社があったし、あれは男性社員の目にも入るだろw
290可愛い奥様:2010/02/09(火) 00:13:46 ID:mVvttzuz0
>>286
>>2ちゃん見るまではそういった知識や情報を何も知らなくて

これでありがたく思い、2ちゃん信者になって
無知だけだったのが、さらに屑に汚染されてしまう図式完成ですねww


最近、特に程度が低くなったこのスレ。ww
291可愛い奥様:2010/02/09(火) 00:17:04 ID:kDIW1hFR0
>>290が程度が高いレスですか。そうですかw
292可愛い奥様:2010/02/09(火) 03:32:17 ID:YdnNbyM10
w
293可愛い奥様:2010/02/09(火) 10:38:12 ID:UzXVjpYs0
家具を買いたいのですが、どこかお店ないですか?
ダイニングとソファの買い替えです。
IDCで勧められたのが高すぎて(ソファ110万)買えません。
目移りしてるので色々な物をみて買いたいと思ってます。
予算はダイニングで30万まで、ソファは50万までで考えてます。
安ければ尚更嬉しいです。あと、薔薇雑貨のお店があれば教えてください。
宜しくお願いします。
294可愛い奥様:2010/02/09(火) 11:28:47 ID:fVH6Tajk0
大塚家具で50万しないでそこそこ納得できるもの買ったけどね。
その価格だとノイエスは安すぎてダメだろうし。ファニチャードームもたくさんあるけど…
松坂屋北館もたっかいソファ勧められるよw
薔薇雑貨は金山とメ―テレの間のビルの1階に小さい店があったような。
住所・店名はわからないけどその近辺でググって見て。

295可愛い奥様:2010/02/09(火) 12:02:03 ID:89GeApHm0
>>293
ソファはNOyesっていう名古屋のソファ専門店があるよ
カバー別売りや修理もやってる

予算が高くてびっくりしたわ
みんな景気いいねぇ
296可愛い奥様:2010/02/09(火) 12:03:16 ID:89GeApHm0
うわ、>>294さんとかぶってたわ、すまそorz
297可愛い奥様:2010/02/09(火) 12:39:29 ID:9kciOxgY0
ソファって本当に110万円のとニトリで一番高いのと
座りごこちや見た目が全然違う?長く使えたりする?
298可愛い奥様:2010/02/09(火) 13:17:39 ID:l2M5/acw0
ノイエスに見に行ったことあります。
デザインは○なんだけど、サイズが小さくてどっしり感が無かった。
ゆったり〜くつろげなくて、せこい感じがしました(上手く伝わりますかどうかw)
よって、耐久性も疑問でした。お店の人、ごめんなさい〜
50万以上の予算が有るなら、イタリア・ナツッジ社のものがお勧めです。
ドームでも扱ってますよ。
299293です:2010/02/09(火) 13:42:14 ID:UzXVjpYs0
皆さんありがとうございます!もう1度大塚覗いてみます。
担当してくれた方と相性が悪い感じで(その前の担当者が退職されてしまい)
ダイニングチェア1脚で13万とか勧めてくるのでどうも嫌でした。
NOyesもドームも両方覗いてみます。
ソファもですが、ベッドと一緒でスプリングなど気になります。
長く愛用したいので、背もたれの高さがしっくりくるかとかスプリングとか
生産地とか気になります。薔薇雑貨もありがとうございます。
探して見ます。
300可愛い奥様:2010/02/09(火) 14:00:41 ID:pw1qVoRY0
「薔薇」がどれだけあるかは分かりませんが、
名東区にそういう雰囲気の雑貨屋がありますよ。
本郷の交差点から南下していって、極楽交差点の手前の左側。
ちなみにそのまままっすぐ南下した梅森の交差点には
かなりの品揃えのアンティーク家具店があります。思ったほど高くありません。
あとルドゥテの薔薇柄の陶器なら住商オットーの通販でも買えます。
ご参考まで。
301可愛い奥様:2010/02/09(火) 14:24:03 ID:BJV6pImi0
家具って安いの買って家族構成とかで新しく買い替える人と
高くてしっかりしたのを長く使い続ける人とそれぞれだね
どちらがいいとも言えないけど。
子供がいると汚れても気にならないような家具がいいかもね

カッシーナの100万以上する家具を結婚のとき買ってもらったけど
形も耐久性もよくて今でも気に入っています
桜通久屋にあったカッシーナってなくなっちゃったね
コンランショップもいつ行っても空いてるし。
302可愛い奥様:2010/02/09(火) 14:45:06 ID:lkwP6je80
結婚前からある何百万円かする(大昔の品なので今より値段設定が高い)
ソファーセット(3人+1人×2)を使っていたけど、子供と犬のせいでボロボロにw
今しばらく子供が暴れん坊なうちは安いのしか旦那が買ってくれない。
うちの親は家具とかいいものを揃えるのが好きだったけど、旦那は興味ないって
こともあるだろうけどね。
303可愛い奥様:2010/02/09(火) 15:59:11 ID:ylfTpPVr0
薔薇雑貨は、リエルってお店が結構あるんじゃないかな。
本店は南区だけど、たしかラシックにも入ってたと思う。
輸入家具のお店で私はちょっと趣味じゃなかったけれど、あまり期待せずに見に行くと掘り出し物があるかも。
304可愛い奥様:2010/02/09(火) 16:46:48 ID:a/dQGZcK0
箪笥の肥やしをいじくっていたら、今ではスーパーブランドになってしまった
アルファキュービックのカシミアストールが出てきました。
20年ぐらい前に栄にあった十五屋ってお店で買ったんだけど
あのお店は無くなっちゃったのでしょうか。
ネットで検索してもよくわからなくて・・・
305可愛い奥様:2010/02/09(火) 16:47:49 ID:zDG4cs0B0
名古屋圏の奥様方はイチゴ刈りはどの方面に行かれます?
306可愛い奥様:2010/02/09(火) 16:48:23 ID:8JgG4ld70
パンの人の今日のブログ見て
お皿に乗ってるのうんこかと思ったwwww
307可愛い奥様:2010/02/09(火) 17:24:00 ID:SyfPNt4X0
>>305
しばらく行ってないけど
うちは静岡の久能山にいきます。
308可愛い奥様:2010/02/09(火) 18:46:15 ID:KCmEqfD20
>>304
十五夜たしか無くなったはずですよ。
ファイナルセールに行った記憶がうっすらあります。
309可愛い奥様:2010/02/09(火) 19:51:05 ID:UPooEnuL0
十五屋懐かしい!
昔クレイサスが置いてあったので、よく行ってました。

栄地下にあるエクランブルーってお店も、昔十五屋でしたっけ?
310可愛い奥様:2010/02/09(火) 20:41:03 ID:07xEfYQN0
皆さん金持ちですね・・ニッセンで1万と2万のソファーどちらを買うかで
悩んでた自分が恥ずかしい・・・w
311293です:2010/02/09(火) 20:48:21 ID:UzXVjpYs0
引き続き薔薇雑貨の情報もありがとうございます。
有難いスレですねっ。
ソファは末っ子がやっと小学校にあがるので、この機会に買い替えです。
それでも高額なソファにはまだ手が出せません(涙
予算前後で捜してみます。ありがとうございました。
312可愛い奥様:2010/02/09(火) 20:56:50 ID:0n8gl8XR0
十五屋
15って書いてある紙袋だったね。
懐かしい
313可愛い奥様:2010/02/09(火) 21:00:45 ID:IYO6jsPi0
15屋、ヴァンサンカンやJJの名古屋のお店紹介で必ず載ってたね
名鉄メルサに入っていたような記憶があるけどメルサもなくなったし
314可愛い奥様:2010/02/09(火) 21:03:16 ID:l2M5/acw0
マイナーなとこで、春日井西武にもあったよ。
好きだったな、十五屋。
クレイサスが出てきてから足が遠のきました
315可愛い奥様:2010/02/09(火) 21:15:11 ID:SWvjFTag0
JUGOYA、超懐かしい!クレイサスって未だに栄地下にあるけど、あそこはもともと15屋だっけ?

ソファーはarflexのAソファを丸栄の別館(なんて名前だっけ?)で買った。
全くへたらなくて良かったけど、革にすれば良かったと思う。
arflexのダイニングチェアは良かったけど、テーブルは所詮合板だ罠。
316可愛い奥様:2010/02/09(火) 22:09:11 ID:a/dQGZcK0
やはり十五屋は無くなったんですねえ。
ビンボOLだったので、十五屋(のバーゲン)とか
シンシア山手(のバーゲン)とかでキヨミズしてた青春時代でした。

そういえば学生時代クリーニング屋でバイトしていた時、
いつも変わったデザインの服を持ってきたお姉さんがいて、
どこのか聞いたら、モニとかそんな名前を教えてくれました。
このお店も今は無いのかな。昔話すみませんでした。
317可愛い奥様:2010/02/09(火) 23:51:46 ID:r/3Vh+aY0
モニは昔セントラルパークにありましたね。

若い頃はよくノバのバーゲン行きました。
デザイナーズキャラクター?とやらが流行ってた頃。
318可愛い奥様:2010/02/10(水) 00:36:44 ID:GWOdtxzf0
なぜか1階は呉服屋とLサイズショップだった記憶が・・・
319可愛い奥様:2010/02/10(水) 00:42:23 ID:rsUXcFaH0
>>305
近場でお探しでしたら、南知多・半田は如何でしょう?
320可愛い奥様:2010/02/10(水) 08:34:13 ID:LZSejjB90
豊田市にもある
321可愛い奥様:2010/02/10(水) 09:07:56 ID:2ayNu3sF0
>>305
東郷町にあるよ
153号線から近いから便利だと
322可愛い奥様:2010/02/10(水) 10:24:50 ID:4K6sTh+N0
遅ればせながら昨日やっとアバターを109で見て感激!
3Dってすごいね
323可愛い奥様:2010/02/10(水) 11:25:45 ID:TMSzFMmN0
>>322
私もはやく観たい。観たのは単なる3D? IMAXの3D?
THIS IS ITを見たとき、フィルム上映→デジタル上映をすっ飛ばして
IMAXで見たら、全く別の映画か?っていうくらい違ってびっくりした。
服の質感が手に取るように判ったり、今まで見えてなかったものが色々見えた。
IMAXって昔遊園地にあったよね。長島にもあったっけ?360度上映の。気持ち悪かったー。
324可愛い奥様:2010/02/10(水) 12:57:11 ID:4K6sTh+N0
>>323
IMAX?よくわかりません
でもおすすめは後方の席、吹き替え(字幕で見たけど疲れました)
325可愛い奥様:2010/02/10(水) 18:50:28 ID:uf0hgD7Y0
いい大学出て、トヨタに入社するのがステイタスだったのにな〜。
わからんもんだね。
326可愛い奥様:2010/02/11(木) 00:02:33 ID:yYifKDabO
え、トヨタってステイタスなんだ?
中の人達には悪いが、私にとってトヨタの車って昔から信用出来ない車ブランドNo.1だ。
昔から問題起こすのはトヨタ、と言うイメージ。
ニュースの街頭インタビューで「トヨタ車なら安心って思ってたのに…」と言っていてびっくりしたw
327可愛い奥様:2010/02/11(木) 00:19:18 ID:pzuAXByB0
>>326
名古屋育ちだけど、トヨタで働くのがステータスだと言われていたのはバブル以前の話だ。
トヨタ自販の頃ね。

信用できないというイメージは正直ない。どうしてそう思ったのかしら。
安全評価に掛けられる予算も大きいのに。
トヨタの方が発注の際も製品の仕上がり具合に対しても基準が厳しいから大変ってのは
部品メーカーの知人が言ってた。

今回リコールになったけど、元々リコール基準じゃないからあれをリコールにしてしまったら
今後大変だそうですね。
もっとも他のメーカーならつるし上げられることもない訳か。
328可愛い奥様:2010/02/11(木) 00:25:02 ID:4i7wG29U0
社長、まだ若いからいろいろ言う人が多くて大変だけど、
頑張ってほしいなぁ!

今回の件はアメリカ側の日本(車)叩きのプロローグに過ぎないよ。
議員の選挙もあるからねw
329可愛い奥様:2010/02/11(木) 00:45:31 ID:zYRxqLSm0
>>326は三菱自動車の奥様とか?
330可愛い奥様:2010/02/11(木) 01:14:09 ID:M5xqRSEV0
‥いや、あの社長はダメだろう。まさに「こども社長」。
悪い人じゃないのはわかるけど、威厳も風格も感じられない。
でも創業家息子じゃ、誰も何も言えない。
まさに裸の王様状態だよ。
331可愛い奥様:2010/02/11(木) 01:51:34 ID:pzuAXByB0
>>329
三菱自動車の奥様だったら、三菱車の品質意識がどれだけいい加減か
一番分かってるし、ここで例の事件のことを蒸し返されるのも分かってるから墓穴を掘ることはしないと思う。
332可愛い奥様:2010/02/11(木) 02:11:49 ID:4tJ8GyEZ0
あの社長好きだけどな〜
っていうか奥田が悪代官みたいで嫌すぎるキャラだったんだけどw
333可愛い奥様:2010/02/11(木) 09:14:20 ID:yYifKDabO
326だけど、三菱どころか車なんてかすりもしない会社ですよw
父も夫も私も。
三菱車は眼中にもありませんw
強いて言うなら名古屋出身じゃないからトヨタびいきはないってだけですかね。
でもダンナは名古屋の人だけどやっぱりトヨタあまり好きじゃないみたい。

んーなんだろうね、トヨタが信用出来ないって思うのは…
これまでにニュースで見てきた色々とかユーザーとか
変に悪目立ちするせいかもね。
でも大事な友人にもトヨタにお勤めのダンナさんいるから
今回の件はお気の毒だなあとも思います。
まあリアルではトヨタ嫌いなんて死んでも言いませんから安心してw
334可愛い奥様:2010/02/11(木) 09:42:22 ID:OGjcnrEs0
チラ裏
335可愛い奥様:2010/02/11(木) 10:34:54 ID:OcpDnQCk0
今でもトヨタに就職できれば御の字だと思うけどな
10年後には日航みたいになってるだろうか?
336可愛い奥様:2010/02/11(木) 11:00:25 ID:uBp6M5BQ0
うちの旦那はトヨタの子会社。
親がコケると、被害モロ被り。ホントやめて欲しいわ…。
赤字じゃないのにトヨタに合わせてボーナス15%以上カットだし…。
持ち直して欲しい。切実。
337可愛い奥様:2010/02/11(木) 11:36:23 ID:+BfX/Xkk0
トヨタ車はおもしろみがないというか優等生イメージw

>>333
ところで車は何に乗ってるの?
消去法でホンダ?
338可愛い奥様:2010/02/11(木) 12:12:42 ID:CVWgmi090
私の中の勝手なイメージ
・トヨタ  七三分けの地方公務員、趣味はバードウォッチング
・ホンダ ヘアのセットに1時間かける地方ホストクラブのホスト
・日産  「オレは昔、オリンピックの強化選手だった」が口癖の窓際族
・マツダ そこそこの成績を残しても「君いたっけ?」な影の薄い営業マン
・三菱  実家が小金持ちのKYボンボン、社員5人の会社を経営する小太り社長
・光岡  元暴走族が親友の事故によってまじめに更生され、毎日こだわりの煎餅を焼く職人
339可愛い奥様:2010/02/11(木) 12:25:27 ID:M5xqRSEV0
奥さま、光岡入れるのなら、スバルとスズキ、ダイハツも入れてあげて〜。
340可愛い奥様:2010/02/11(木) 12:28:06 ID:pzuAXByB0
>>338-339
いすゞ自動車のことも思い出してあげてください。
341可愛い奥様:2010/02/11(木) 12:55:55 ID:CVWgmi090
>>339
あ!軽自動車もってないからすっかり忘れてたよ。
ごめん。これからはよく観察しておく。
>>340
いすゞって今はトラック・バスだけで乗用車からは撤退してるんじゃなかったっけ?
ビッグホーンが最後の自動車だったと思うよ。

言われてみるといろんな自動車メーカーがあるんだね。
世界中で販売台数絶好調のフォルクスワーゲンと資本提携したスズキが今後の有望株かな。
中国の世界一の販売を誇るメーカーなんて名前も知らないやw
342可愛い奥様:2010/02/11(木) 13:04:55 ID:M5xqRSEV0
いすゞといえば、ピアッツァだな w
昔、ピアッツァやアルシオーネが走っているのを見た日はいいことあるよって
迷信があったわ。

ヨタのアメリカの話はもはや経済制裁状態になってて、どこまで悪いのかが
よくわからなくなってきた。反米ポッポへの逆恨みもある?
343可愛い奥様:2010/02/11(木) 13:11:03 ID:CVWgmi090
ピアッツァ懐かしすぎる。
白と黒がよく走ってて、白は真っ白じゃなくてちょっと黄みがかってたのと、その形から
マヨネーズって言ってたよ。
黒は黒マヨネーズ。
今日は黒マヨネーズ2台見た!とかw

トヨタは社長が創家だからまだこの程度で済んでると思う。
トヨタピンチのときは創家社長で士気を高めるのが昔からのやり方。
344可愛い奥様:2010/02/11(木) 13:17:42 ID:pzuAXByB0
>>342-343
奥様方、同じ世代だわ。マヨネーズって言ってた。
あれも元値は結構高かったんじゃなかったっけ?

最近AE86をよく見かける。(レビン・トレノ)
もう20年以上経ってるのに、走り屋さんにはたまらん何かがあるんだろうか。

章男さんは、ご自身も車が好きだし、お父さんより好きだ。
345可愛い奥様:2010/02/11(木) 13:31:48 ID:yYifKDabO
>>337
それは内緒w

>>338
面白いー。
そんなの読んだら光岡乗ってみたくなるw


あ、後キムタクが嫌いなんで余計イヤなのかも…
346可愛い奥様:2010/02/11(木) 13:36:13 ID:M5xqRSEV0
>>344
86レビンは、家の者が前期型に乗ってたよ。
自分も運転したけど、クラッチ重くて左足が疲れた〜。
エンジン音めちゃくちゃうるさくて落ち着かない車です。
四捨五入で30才の車が、今でも走ってるのは凄いとは思う。
‥けど、そんなに味のある車ではないよ w
347可愛い奥様:2010/02/11(木) 13:42:52 ID:CVWgmi090
>>344
それは86がライトウェイトFRスポーツ車だからですよ。
あれで山を攻めるwとか言ってた頭に花が咲いてる同級生もいた。
FRだとハンドブレーキとハンドルテクニックで後輪を滑らせてターンとか
オイラをかっこよく見せてくれるマシンだからね。
私は大学を卒業して、フルモデルチェンジ直前の92トレノを新車で買ったよ。
一人暮らしで極貧だったのにチマチマバイト代をためて頭金にして。
あのリトラライトの車に乗るんだってがんばったw
ちなみに幼稚園だったか小学生の頃、スーパーカーブームでカウンタックのリトラに憧れた世代。
スーパーカー消しゴム集めてた。
348可愛い奥様:2010/02/11(木) 13:49:19 ID:uBp6M5BQ0
奥樣方、なぜそんなに車に詳しい…?
髭が生えてませんこと?
349可愛い奥様:2010/02/11(木) 13:56:25 ID:M5xqRSEV0
バブル前は国産車でもいろんな味の車があって、買わないまでも妄想しているだけで
楽しかったのよ。
毎月自動車雑誌(月刊自家用車ではなくNAVI)も買っていました。
でもバブル弾けて景気悪くなってからは、金太郎飴みたいな似たような車ばかりに
なってしまった。
日産もマツダももはや外資だし、NAVIも休刊だし、自動車に未来は無いと思う今日この頃‥。
350可愛い奥様:2010/02/11(木) 14:13:35 ID:wtNYZAUq0
どんなに隠してもおっさん臭がしますわよ。
その視点、女じゃないわね。
351可愛い奥様:2010/02/11(木) 14:28:32 ID:y1C74Jjh0
AE86は目立ちますねぇ、普通の人には理解できない思い入れがあるのだと思う。
>>347さんみたいに新車で絶対あの車買う!!という情熱が、若者にないですw
352可愛い奥様:2010/02/11(木) 14:33:39 ID:R4wXT/J/0
>>341
> >>339
> あ!軽自動車もってないからすっかり忘れてたよ。
> ごめん。これからはよく観察しておく。

スバルのイメージは軽自動車なのか…。
15年ほどレガシー乗りのウチはどうなる…。
353可愛い奥様:2010/02/11(木) 14:35:51 ID:CVWgmi090
>>351
私が買ったのは86じゃなくて92ですけどねw

>>350
今みたいにネット環境もないしゲームと言えばファミコンとかスーパーファミコンの時代なんですよ。
だから情報源ってのは雑誌やテレビや彼氏w
車好きの彼氏から吹き込まれた情報で車好きになっていく女子は多かったですよ。
学生のときのデートと言ったら目的もなくドライブ。
バービーボーイズ聞いたりユーロビートを聞いたりしながら車の話をよくしたもんですよw
助手席でウインク踊ったりもして。
354可愛い奥様:2010/02/11(木) 14:37:01 ID:fp9uSol30
他県から来た私の勝手な印象だけど、名古屋の女性ってクルマ好きが多いイメージ。
いい車乗ってるし、いつもピカピカなんだもん。
前にいたでっかいどーでは「動けばいいや」扱いで、ぶつけて凹んでも修理しない、洗車も
年に1回行くか行かないかだったw

そして、私が免許持ってないと言ったら、80過ぎのばーちゃんに運転の楽しさを知らないなんて
もったいない!と言われてびっくりした


355可愛い奥様:2010/02/11(木) 15:35:04 ID:IhMIo09A0
>>352
15年も乗ってるならレガシィと言って…
356可愛い奥様:2010/02/11(木) 15:51:21 ID:XL0HE6m50
>>354
私も他県から来たけど名古屋の車好きって異常だと思ったよ
ボロボロの家の駐車場にすごい車置いてあったりw
学生でも外車に乗ってたり


今じゃ結構なじんできて高い車かっちゃったけどね テヘッ
357可愛い奥様:2010/02/11(木) 15:58:15 ID:LggdvtTd0
そっか
財力は全く問題ないんだけど
車なんて頻繁に買い替えず乗り潰せばいい
なんて言ってボロボロの車に乗り続けようとする旦那が理解できなかったけど
他県の人間だったからかもしれないと気付いた
気に入った車がないからこれでいいとか言うけどいい加減恥ずかしいんだよ
358可愛い奥様:2010/02/11(木) 16:09:00 ID:BU78blPA0
車は市民性って関係ない気がする。
うちは旦那(他県出身)が長くても車検前には乗り替えだよ。
世間で言う高級車。
私は生粋名古屋だけど、もうミニバン約10年乗ってる。そろそろヤバいから
考えなきゃいけないけど。
359可愛い奥様:2010/02/11(木) 16:26:44 ID:2Q3J7l5L0
いや、確かに愛知県って田舎に行っても皆ピカピカの車に乗ってるよね。
旅行で九州とか東北いくとすんごいボロいの(全然知らない名前の車)が
いっぱい走ってるの見てびっくりするもん。
ピカピカなのが当たり前、塗装が剥げてきてるのに乗ってるのは恥ずかしいもんだと
思ってたけど、全国的にはそうでもないんだなと思ったよ。
360可愛い奥様:2010/02/11(木) 16:37:52 ID:t738YZUZ0
うちの旦那も、こっちの会社に就職して驚いたって言ってた。
新卒なのに何百万もする新車乗ってたり、どういうことだと。
あとトヨタ車の多さw
そんなものだと思っていたけど、確かにそうかも。
あとこれは地域に関係ないかもしれないけど、ボロボロのアパートの駐車場に
クラウン(の中古)やベンツ・センチュリー(の中古)が停まっているのも理解できない、と。
361可愛い奥様:2010/02/11(木) 16:53:04 ID:LggdvtTd0
357の文章読み返したら「けど」が多くてお恥ずかしい
実家はちょっと擦ったぐらいでもすぐに修理持っていってたし
洗車もマメにしろと文句言われたりしてた
実家(商売屋)の駐車場もピカピカの車ばかりだった気がする
多少は県民性もあるのかなぁ

国産ばかりじゃなく野ざらしの駐車場にベンツやらBMWがあったりすると
車好きというより見栄っ張りと思えるな
362可愛い奥様:2010/02/11(木) 16:55:38 ID:E5mDj/i00
光岡のこだわり煎餅ワロタw

みんな18歳で免許取っちゃうよね
親に車買ってもらう人結構いると思う
中古のクラウンは単にヤンキーの人と思うけどw
363可愛い奥様:2010/02/11(木) 17:54:07 ID:+BfX/Xkk0
や、ごめんw
名古屋育ちだけど車は単に日常の足で乗りやすければどうでもいい
洗車もあまりしない
今の車は11年目だ
364可愛い奥様:2010/02/11(木) 17:54:52 ID:wN3EgEm20
愛知県内は車が無いと不便という土地柄だから、早いうちに免許取って車に乗るんじゃない。
田舎だからね、必需品なのよ。で、せっかく買うならいい物買わなくちゃ!フンガーなんでしょ。
365可愛い奥様:2010/02/11(木) 20:31:18 ID:szQl6FJ70
>>360
ボロボロアパートにベンツとかって
チンピラヤクザが兄貴のお古を無理矢理下取りさせられてるって
聞いたことある。

身内にトヨタの偉い人wwが複数いるけど
自分も旦那も「車なんて買った時点から値下がりするんだから
中古でヨシ!!走れるだけ走れ、使い倒せ」派だ。
洗車も年に2・3回www
車なんて家とかと違ってどんなに貧乏でも
ローン組んで買おうと思えば買えるから
己の出自のわからない通りすがりに対して(のみ)見栄が張れるから
そういうちっさい男には最適なアイテムだと思うよ。

366可愛い奥様:2010/02/11(木) 20:37:26 ID:VmwTEhWi0
車どころか免許も持ってないw
どこ行くにも自転車で事足りるので車なんか持ってたら駐車場とか
お金かかってしょうがない…と言うかそもそも買うお金がないw
367可愛い奥様:2010/02/11(木) 20:37:44 ID:M5xqRSEV0
なんか話がわかりにくいんだけど、
身内のトヨタのおエライさんも、「車は中古で充分、使い倒せ」と言ってるの?
それが真実だとしても、今この時期にこういう場所に書くべきことではないと思うけど。
368可愛い奥様:2010/02/11(木) 20:46:35 ID:szQl6FJ70
>>367
よく読んで〜
「自分も旦那も」と書いてあるんだけどな。
369可愛い奥様:2010/02/11(木) 21:01:32 ID:pzuAXByB0
トヨタの偉いさんになると、なかなかのりたい車に乗れないんだって聞いた。
例えば、取締役がマークII→部長がコロナ。でも課長クラスはさすがにカローラって
訳じゃなかったらしいけど。昔の話しだから今は知らない。
370可愛い奥様:2010/02/11(木) 21:45:22 ID:m37eLms50
知り合いのトヨタ系列会社にお勤めのお宅は
通勤用にトヨタ車、もう一台はドイツ車だったな。
371可愛い奥様:2010/02/11(木) 22:40:38 ID:LZ0WCVQw0
豊田関連で仕事もらっている会社のお偉い様型はレクサス乗ってる人多いよ
372可愛い奥様:2010/02/11(木) 22:45:52 ID:12KeOEK30
トヨタは良くも悪くもトップを走っている会社だから、
ニュースの時悪目立ちするんじゃないかな?>>333
あまり冒険しない会社だとは思うけど、堅実でスキだなぁ。
塗装が美しい。
373可愛い奥様:2010/02/11(木) 23:08:39 ID:aAZw2k040
トヨタの部長が車買わされてなかったけ

うちの実家もトヨタと三菱の仕事してたから
父と母がそれぞれ両方の車に乗ってたよ(出入りする時用に)
トヨタの仕事はコストダウンばっかりで儲からないらしいw
374可愛い奥様:2010/02/11(木) 23:32:31 ID:RdKENNGz0
>>326って世間知らずなの?三菱と間違ってない?
愛知のせいもあって、トヨタ=安全ってイメージみんな持ってると思う。
そして、同等車種であっても他メーカーよりも値段高い。
その代わり下取りもいいんだけどね。

といっても、うちは近年ホンダばかり。
トヨタのデザインは面白味がない。
375可愛い奥様:2010/02/11(木) 23:40:12 ID:b1omHsHE0
>>374
>トヨタ=安全ってイメージみんな持ってると思う。

みんなじゃない。
イメージ持ってる人は多いと思う。

車という移動機械に対する想いや哲学もってる人は
トヨタ=安全という図式になる人は少ないと思います。
376可愛い奥様:2010/02/12(金) 00:17:19 ID:KM69PbRn0
無いなw
ただの乗り物だ
377可愛い奥様:2010/02/12(金) 01:09:57 ID:FWppVXSE0
>>359
そうかな〜
だんなが九州出身だけど
地元の友達は高級車ばっかだよ。
ベンツやBMやら改造したスポーツカー(名前わかんない)とか。
聞くと田舎だから飲み代か車くらいしかお金使うことがないんだとさ。
378可愛い奥様:2010/02/12(金) 03:47:06 ID:z6GOKUPn0
伏見駅での人身事故、ホームに這い上がろうとしたところに電車って!!
鶴舞線夜11時前の事故らしいけど、本数少ないし目撃者相当いそう。
誰か非常ボタン押してあげられなかったのかなぁ。
379可愛い奥様:2010/02/12(金) 09:17:25 ID:Iq6MY02y0
トヨタ=みんなが乗ってるから安心、のイメージ。

>>378
>誰か非常ボタン押してあげられなかったのかなぁ。
誰かが押してくれるだろうってことで誰も押さないんだよね。
だから、事故などで通報して欲しいときは周りにいる人に
「誰かお願いいます」
じゃなくて、誰か指差して
「あなた、通報してください」
とやったほうがいいとも聞いた。
380可愛い奥様:2010/02/12(金) 13:20:11 ID:4awskWIL0
若い人はそうでもないんだろうけど、親世代は皆トヨタ=安心って感じだよ。
うちの親もそう。絶対にトヨタしか買わないし。
それにここらへんはトヨタ関連の仕事の人が多いから、そこの人は必然的に
トヨタ車に乗ることになる=皆一緒でなんとなく安心、なのかも。
うちは今マツダwマツダ地獄で有名です。
381可愛い奥様:2010/02/12(金) 14:04:26 ID:E3y0DGjp0
今まさに会社の付き合いでトヨタ車を買う事になってます。
いろんな車考えていたけどトヨタに絞れて無駄に悩まずよかったかもw
以前はなかった付き合いだけどやっぱ車が売れなくなったから
こちらにもと回ってきたんだろうな。
382可愛い奥様:2010/02/12(金) 15:48:40 ID:br/jmYMW0
うちの実家は、野球は巨人、車はトヨタ信者、義実家は野球は中日、車は日産
なんなんだw
383可愛い奥様:2010/02/12(金) 15:54:02 ID:Ir+VlHgg0

車にたいして興味が無い人は、トヨタ車で満足出来るよね!

それは、家や建築に関心の無い人が積水やダイワで家を建てるのと同じ心理なのw
384可愛い奥様:2010/02/12(金) 15:56:01 ID:KM69PbRn0
うん、全然興味無いわw
家も車もどうしてもしがらみで選ばないといけなかったし
385可愛い奥様:2010/02/12(金) 16:26:22 ID:49oZjU410
>>383
それがまるでよくない事かのようね
386可愛い奥様:2010/02/12(金) 17:17:11 ID:D3Gh69SP0
昨日からなんかつんけんした人が居るねぇ。
ダイワハウスや積水が悪いみたいじゃん。
車に興味あるけど、トヨタ好きだよ。
またーり汁
387可愛い奥様:2010/02/12(金) 17:29:56 ID:m4xvUxwP0
ウザいからトヨタをあぼ〜ん設定したら
ほとんど見えなくなってるし。
388可愛い奥様:2010/02/12(金) 17:34:00 ID:bBq85EiD0
このところ外国車のセールス必死だね。
まだ乗り換える気ないって言ってるのにしつこい。
売れないんだね、1千万の車勧められてもねえ。うちも不景気だし。
ノルマきついのかしら
389可愛い奥様:2010/02/12(金) 17:35:13 ID:0xvYUYeB0
>>387
可愛い奥様をあぼーん設定するともっとさっぱりしますわよ
390可愛い奥様:2010/02/12(金) 18:06:46 ID:dvFO+vMFO
>>229
臨時休業になってるね。
391可愛い奥様:2010/02/12(金) 21:52:27 ID:ocZYDC6xO
うちの父は日産派。
エンジン音で今日の車の調子を確認するのが出勤前の日課だった。機嫌が悪けれりゃ、近くの工場でヤンキー上がりの工員と相談しながら車の手入れしてた。
歳をとって手入れが面倒になったらトヨタに変えた。
男にとって車に乗るのって女の子と付き合うのと同じ思考かもね。
私はトヨタレベルの主婦だわ。平凡だけど、長持ち。
392可愛い奥様:2010/02/12(金) 21:58:04 ID:0xvYUYeB0
トヨタが長持ちってのは過去の栄光でしょうね
奥田さんになってからの協力会社への締め付けはすさまじい
もたない商品作って回転させてるイメージしかない
393可愛い奥様:2010/02/12(金) 22:27:25 ID:W+/mKEuD0
ぶつかったとき一番壊れにくいって聞いたからトヨタにしてるよ
ホンダはカッコよくても簡単につぶれるそうだけど
394可愛い奥様:2010/02/12(金) 22:33:16 ID:ocZYDC6xO
そうだねー。20年前あたりが長持ちのトヨタって言われたね。
今は乗りたいっ!て思う車がないのが寂しいね。
395可愛い奥様:2010/02/12(金) 23:07:09 ID:4awskWIL0
>>393
ちょっと前に竜巻があった時、ひっくり返った車は皆ダイハツ車
だったらしいねw
うちも余裕ないから自分用は軽が欲しいなぁと思ってたけど
安全には変えられないよなぁ…とちょっと悩む。
396可愛い奥様:2010/02/12(金) 23:34:15 ID:pli5UE0y0
>>393
壊れにくい=安全っていうのは昔の話で
今はやわらかく作って車体が衝撃を吸収することによって安全を確保するって方向。
自分の車が壊れにくいってことはそれだけ相手の車にダメージを与えるってことで
そういう流れになってる。
ランクルなんかの四駆車のグリルガードが廃止になったのもそういう理由。
397可愛い奥様:2010/02/13(土) 00:47:36 ID:lxZZqap40
>>393
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
高速の事故でベコッて凹んでるトヨタ車多いよ?
でぐっしゃぐしゃになってたりするの見ると正直不安になるけど
他メーカーより弱くない?ここ数年のトヨタ車
10年以上昔は他社より優れてたように思うんだけど
トヨタ好きな人はそういうのもわかってて乗ってるのかと思ってた
398可愛い奥様:2010/02/13(土) 00:49:11 ID:rzguF8/P0
最近の車は、ボンネットを潰して衝突の衝撃を吸収する技術が進んでいるよ。
399可愛い奥様:2010/02/13(土) 00:56:40 ID:lxZZqap40
5年ぐらい前の海外でリコールされた車種でも日本だと自費修理というリコール隠し問題や
カーブの際繋いでる部分が折れてブレーキきかず対向車に衝突とか
ハリアー炎上とかネットだと色々出てきてびっくりだけど
そういうのも込みでトヨタブランドなんだと納得してた
400可愛い奥様:2010/02/13(土) 01:00:43 ID:p5U8vRST0
うちの旦那がトヨタリッターカーで全損事故したけど
唇切ったくらいで終わったのはすごいと感心したよ。単純に
交差点で。エアバッグも開いた。対車。
人身にならずに済んだ
そのかわり社用車はぺちゃんこ
401可愛い奥様:2010/02/13(土) 08:15:56 ID:gWdg55gs0
>>397
車そのもののグシャッは衝撃を吸収したからそうなっただけで、
あれがクッション代わり。
人間が乗ってるスペースさえ無事であればそれでいい。
というか、人間が乗ってるスペースまでつぶされないように、
前後が柔らかくなってる。

うちかつて名古屋以外に住んでたから、
それぞれその土地や会社に関連のある車ばかり必ず乗ってきたけど、
マツダ → 三菱 → GM
どれも故障続きだったよ。
マツダは実家で10台位は乗ってきた。
三菱車もうち含め、周りも三菱車だったけど、それもトラブルの話はよく聞いた。
今は名古屋に住んでるのでトヨタ乗ってるけど、
故障もなく快適だよ。
中古で買ったほうの車は、一部何度修理しても満足がいかない箇所があるけど、
それも使用に耐えられない程度じゃない。
ホンダは旦那が独身の時に二年ほど乗ってたけど、
そちらは別にトラブルはなかったなぁ
海外住みでGMの時は何度出先で止まって修理に来てもらった事か・・・・
レンタカーで長期で借りてたヒュンダイは酷かった・・・
402可愛い奥様:2010/02/13(土) 08:34:32 ID:jSATWZND0
いつから車スレになったかとwといいながらレスw

>>401
運もあるかも。
逆の話も聞くので。自分を含めて私の周りはトヨタの車ばかり故障する。
個人的にはトヨタ車は好きだしトヨタに潤って貰わないと困るので応援してる。


403可愛い奥様:2010/02/13(土) 09:15:46 ID:pE65D8pc0
今地デジが映らないのはうちだけ?
404可愛い奥様:2010/02/13(土) 10:19:08 ID:lk+LGdAz0
今地デジがないのはうちだけ?
405可愛い奥様:2010/02/13(土) 10:33:45 ID:rNAD2x2F0
緑区ですが地デジ TV愛知だけ映らない・・・
アナログ終了したらどうなるんだろうか・・・
406可愛い奥様:2010/02/13(土) 10:35:35 ID:1jXqmTxu0
>>404
よう、俺。
407可愛い奥様:2010/02/13(土) 11:08:30 ID:2kqonjVO0
>>405
南区だけどやっぱりテレビ愛知だけ映らない
野球が始まったらテレビ愛知が映らないとつらいんだよな
408可愛い奥様:2010/02/13(土) 11:28:51 ID:jSATWZND0
>>404
ノシ
ぎりぎりまで買わないw
409可愛い奥様:2010/02/13(土) 11:37:12 ID:Pzie9vM30
>>405
緑区って全域ケーブルかと思ってた
ケーブルだと地デジ対応考えなくていいから楽w
410可愛い奥様:2010/02/13(土) 12:03:43 ID:rzguF8/P0
ケーブル来てても、星猫イヤでアンテナにする人もいるよ。
うちの近所の新築一戸建て、半分位はアンテナ立ててる@昭和区
411可愛い奥様:2010/02/13(土) 12:07:15 ID:swyMk0w+O
また車の話で恐縮ですが。
実父は会社絡みで代々三菱。シャリオは15年くらい乗り潰したけどたいした故障なし。
父のメンテもまめだったみたいだけど。

で、ダンナはトヨタ関連でトヨタのみ。各社の生産ラインも見学したと。
で、トヨタとホンダはラインが綺麗で丁寧。
三菱はラインが汚いしあれでは信用ならんと実父の目の前でのたまう。

三菱は板金は丈夫だって聞いたなあ。
412可愛い奥様:2010/02/13(土) 12:16:52 ID:NVVgmZDs0
ケーブルだとテレビの台数分チューナー契約しなくちゃいけないでしょ。
うちは星猫じゃないケーブル局だけど
フルデジタルだと毎月3885円×2台目以降1台に付き1685円かかるよ。
スタンダードでも毎月3150円×2台目以降1台につき945円。
うちは全部で8台あるからケーブルで地デジを解決しようとすると毎月スタンダードで9765円かかる。
フルだと15680、さらにネットが毎月4725円(たったの16Mでw)をプラスすると・・・頭がクラクラする。
ケーブルだと2chの規制も少ないしメリットはあるけど時代遅れに高いのがダメなんだよね。
地デジ対応にするにはアンテナを新規で取り付けて家屋配線しなおしてブースターの交換を
しなくちゃいけないしテレビも買い換えなくちゃいけない。ため息が出る。
森義朗の野郎!
413可愛い奥様:2010/02/13(土) 12:22:44 ID:Bqma8m6p0
久々に良く晴れたので布団干し。
うれしいなぁ。
414可愛い奥様:2010/02/13(土) 12:57:59 ID:uTQQM+zQ0
>>413
うち星猫・・・フルデジタル5585円、2台目2310円
2台契約してるからテレビ見るためにいくら使ってんだよう
と馬鹿らしくなる

安くていいお薦めのケーブルある?
415可愛い奥様:2010/02/13(土) 14:14:31 ID:gjfo6mRq0
>>405
テレビ愛知は愛知以外の県で映らないように他の局より
出力を落としてるために、映らない地域が多いらしい。

屋外でワンセグでやっても、NHKはバリバリ映るのに
テレビ愛知は建物の影になると入らなくなる。
他県で映さないために県内でも映らないなんて最悪すぎる。
416可愛い奥様:2010/02/13(土) 14:22:53 ID:QkTh27HU0
ケーブルテレビだと、テレビ愛知ちゃんと映るよ。

三菱の軽に新車で乗ってたことあるけど、天井のボードがはがれてくるという、
信じられない壊れ方をした。ホンダやスズキの中古の軽でもなかったよ。
うちも主人がトヨタ関連だけど、曰く「軽はホンダかダイハツ。それ以外は駄目だ」
いろんな会社と取引があるけど、雰囲気でなんとなくわかるんだそうだ。
417可愛い奥様:2010/02/13(土) 14:33:39 ID:V89znBcJ0
ホンダは、素のままで買うと何も付いてない気がするw
で、オプションでいろいろ付けなきゃいけないから、割高!

天井のボードがはがれる、で思い出しましたが。
数年前に所有してたBMW525は、2年ぐらいしてフロントと天井の継ぎ目が取れてきたよ、
新車で購入よ、・・・細部の仕事が粗いのね、輸入車w
418可愛い奥様:2010/02/13(土) 14:49:35 ID:RF5OUqmI0
いい加減車板行けば?
419可愛い奥様:2010/02/13(土) 16:00:10 ID:u5VeTjD70
ケーブルテレビは録画するのがとてもめんどくさい。
地デジアンテナ立てようかな。
420可愛い奥様:2010/02/13(土) 16:20:06 ID:i1imCC9T0
タワーズレストランの食事券が当たった。けど3月末までに使えって…
期間短すぎじゃん。
421可愛い奥様:2010/02/13(土) 17:17:54 ID:eHSP0VG+0
名古屋に越してきたばかりですが、焼肉が大好きで美味しい焼肉屋に行きたいのですが
出来れば安くて美味しいお店、食べ放題でもオッケーなんで教えてくれませんか?
金山とか栄ら辺は家から近所なのでよく行きます。
422可愛い奥様:2010/02/13(土) 17:29:03 ID:rNAD2x2F0
>>421
ホルモン好きなら金山の情熱ホルモン
ホルモン系の種類はすごい 肉は2,3種しかないけどね
423可愛い奥様:2010/02/13(土) 17:32:44 ID:eHSP0VG+0
>>422
情報ありがとうです、でもホルモンは残念ながら苦手なんです・・・あうう。
ホルモン嫌いなのに焼肉好きと語るなよって感じですよね・・
424可愛い奥様:2010/02/13(土) 21:40:14 ID:J+bZsPYa0
安いチェーン店で良ければ、あみやき亭は意外とバカにできないですよ。
色々行きましたが、結局落ち着いてしまいました。
サシ入りまくり、なお肉がお好きならちょっと違うかもしれませんが、
うちは赤身好きなので・・・
あと昔、名駅の裏に美味しい店がありましたが、ちょっと店名が分かりません。
3階建てぐらいのけっこう大きなお店で、冷麺が美味しかった記憶があります。
あまり参考にならなくてごめんなさい。
425可愛い奥様:2010/02/13(土) 21:59:57 ID:K4Fm/FCK0
今だと岐阜と三重テレビが映るんだが、地デジになったら映らなくなるのかな。
三重はレトロな時代劇とかやってて
他のチャンネルが見るものがない時に結構面白い。
426可愛い奥様:2010/02/13(土) 22:04:31 ID:+dOrKg0i0
>>425
うちのTVは地デジでも三重は映る。岐阜はアナログでも映らないな。
三重テレビっていつ見ても通販番組しかやってない気がするw
427可愛い奥様:2010/02/13(土) 22:35:54 ID:eHSP0VG+0
>>424
早速ググッてみました、赤身の肉好きだし頻繁に行ける値段なので
良さそうですね!サラダバーとかフルーツバーとかあって楽しそうだし。
うちからだと東別院が近いのでそこの店舗に行ってみたいと思います、ありがとう〜。
428可愛い奥様:2010/02/13(土) 22:59:08 ID:RxDgFe5x0
三重テレビは海外ドラマ板の東海地方スレでは好評だね
21時台にプリズンブレイクとか人気作品からマイナーな作品も放送してくれるらしい
岐阜テレビは・・・なさそうだな
テレビ愛知は土曜深夜の海外ドラマ枠次第みたいだよ
429可愛い奥様:2010/02/13(土) 23:28:01 ID:IXVikW590
★猫は地デジ導入が遅くて、しばらく地デジの為だけにアンテナ立ててたけど
アンテナでも★猫でも三重テレビは映るよ@天白
でも★猫も地デジ導入当初は三重テレビは映らなかったなぁ
430可愛い奥様:2010/02/14(日) 00:45:08 ID:Kiu4lM4A0
>>324
あみやき亭の牛肉ってオージービーフに国産牛の
脂が注射してあるんだっけ?

名東区極楽の新羅館がおすすめ。
そういえば、真央ちゃんが良く行くと言われていた
ぐるめぐーが潰れてしまっていた。

431可愛い奥様:2010/02/14(日) 00:55:08 ID:vWgNiwLF0
>>430
そういうメニューもありますが、そればっかりでもないみたいです。
うちは一応いつも「国産」と明記してあるのをオーダーしています。
(そう信じて食べているw)

新羅館も美味しいですよねー。最近カネコマ気味なので行ってませんが。
ぐるめぐーって真央ちゃんが行ってたんですか?
正直私はあんまり美味しいとは思わなかったけど・・・
いつのまにか中華料理店になってましたね。
432可愛い奥様:2010/02/14(日) 01:15:25 ID:i5+hUkUJ0
国産牛ってのはホルスタイン種などの乳用種、乳用種と肉用種を交雑させた交雑種なんだよね。
国内で問題になった牛はすべて国産牛。
私は国産は和牛以外は信用していない。
むしろオージーの方が安心して食べられる。
例の事件があってから外食もほとんどしないし買い物するにも成分表示をめっちゃ見るようになった。
昔みたいに網の上で焼いた、自分で後片付けしなくていい焼肉をお腹いっぱい食べたい。
433可愛い奥様:2010/02/14(日) 01:54:58 ID:V08A3NMx0
成分厨か
434可愛い奥様:2010/02/14(日) 08:01:56 ID:MzECGn/R0
車の話題はダメで 食べ物の話題はOKなん ww
435可愛い奥様:2010/02/14(日) 09:16:18 ID:iPuXM6Jw0
そうですw
436可愛い奥様:2010/02/14(日) 09:45:29 ID:O4maZ5tN0
愛知県の飲食店の話ならOKでしょ
少々の脱線もご愛嬌だが
車の話はちょっといきすぎだったかもね

新羅館は確かに美味しいんだけど
やっぱり予算がね〜
せいぜい行って年に2.3回だ
以前やっていたクーポン券のフェアはもうやっていないのかな?
(飲食代金の半額クーポンが貰えるキャンペーンやってたよね)
437可愛い奥様:2010/02/14(日) 11:01:07 ID:de7byHz80
車と学校ネタがダラダラ続くのは名古屋奥の特徴ですw
438可愛い奥様:2010/02/14(日) 13:37:45 ID:7JOqX7CV0
車も学校もついでに食べ物も多少の差こそあれ
自分たちに関わってくることがあるから知りたい人は多いだろう。
ここは情報持ってる人が提供してくれるからありがたいわ。

前の転勤先のスレでは知ってても他人に教えたら損!とばかりに
におわせるだけで逸らされてしまうことが多かったもん。
ローカルすぎるどうでもいい話題で5人くらい?で廻ってる地域スレもあった。
439可愛い奥様:2010/02/14(日) 15:17:50 ID:0PNn8gCf0
吉川社長だっけ?あの宝石ジャラジャラつけた女社長。
あの人の経営する飲食店っておいしいの?昔テレビで見てて思った。
440可愛い奥様:2010/02/14(日) 20:25:48 ID:2cmjbMbC0
吉川じゃらじゃら社長さん、どうしてるの?元気なの?
ここ最近見かけないわね。
441可愛い奥様:2010/02/14(日) 22:27:47 ID:06M7cya30
>>440
息子さんにあんまり表に出るなと言われてるとかなんとか。
442可愛い奥様:2010/02/14(日) 22:33:29 ID:gFo/UNsx0
私が息子でも同じこと言いたいw
443可愛い奥様:2010/02/14(日) 22:49:52 ID:Yw54Q9na0
親族じゃなくても言いたくなるわw
444可愛い奥様:2010/02/14(日) 22:49:54 ID:vWgNiwLF0
10年前のクリスマスディナーは死ぬほどまずかったけど、今はどうなんだろうなあ・・・
445可愛い奥様:2010/02/14(日) 23:16:12 ID:s5PYixtM0
>>439
2年前フレンチのお店で結婚式挙げたけど美味しかったよ。参列者にも好評だった。
転勤族だからあの社長のこと知らなくて、ブライダルフェアに本人が登場して
旦那とともに度肝を抜かれた。
446可愛い奥様:2010/02/14(日) 23:54:10 ID:B72qdd5R0
名古屋って焼肉多いよねえ。
阪神間のケーキ屋並に住宅街に焼肉屋がある。
焼肉好きの知人もあみやき亭推してた。
自分のオススメは味樹園ってとこだが、決して安くはないので滅多にいけない
447可愛い奥様:2010/02/15(月) 16:27:22 ID:xAp/glIf0
>>446
阪神間のケーキ屋っていうのが、どれくらい多いのかが分からないわ。
神戸はケーキ屋がたくさんあるイメージだけど。
うちの近所にはあみやき亭もなければ住宅街の焼き肉屋もないので、
名古屋のどのあたりなのだろう?
喫茶店なら住宅街(といっても市バスは走る)に沢山あったけど、潰れまくってる。

先日緑区の大通りを一本入ったところを走っていたら、まさに住宅街に焼き肉屋が一軒あった。
看板からして、知る人ぞ知るって感じ。えらく込んでいた。
ちょっと美味しそうだと思ったけれど、焼き肉屋は歩いていけるか、
気兼ねなくタクシーに乗れる距離じゃないとな。
448可愛い奥様:2010/02/15(月) 17:48:38 ID:YDUqNsPQ0
なんか焼き肉が食べたくなったよ。
今日はシチューと唐揚げ作ったんだけど。
449可愛い奥様:2010/02/15(月) 17:55:34 ID:OK6hjYv40
私も焼肉が食べたくなったw家で作るのじゃなくて焼肉屋の美味しい焼肉が
食べたーい。うちは今日キムチ鍋。
450可愛い奥様:2010/02/15(月) 21:17:49 ID:TDTt1mO/0
あみやきのサラダバーの、タラモサラダと、かぼちゃサラダが好き。
451可愛い奥様:2010/02/15(月) 21:23:06 ID:kx5SIYlA0
>>447
石を投げたらケーキ屋(しかもそこそこ美味しい)があるって感じ
神戸よりも実は隣の西宮市の方がケーキ屋が多いんだよ
452可愛い奥様:2010/02/15(月) 22:55:55 ID:eCGZc89P0
焼肉キングが好きだなー。
食べ放題だけどお肉とか普通に美味しいし。
だいたいいつも真ん中の値段のコースだな。私。
ビビンバもユッケも入ってるしwww

453可愛い奥様:2010/02/16(火) 07:08:39 ID:0U3wKDuu0
>キング

笠寺の1号沿いの?

大満足とでれぐらい違うのかな?
454可愛い奥様:2010/02/16(火) 09:37:15 ID:eS4Bh/fl0
↑理解しようと頑張ったけど意味わからん
455可愛い奥様:2010/02/16(火) 12:10:43 ID:i2IdIiqS0
(訳)
焼肉キングって笠寺にある国道1号線沿いのお店?
>>452さんがいつも注文する「真ん中の値段」のコースっていうのは
私(453)が知ってる「大満足コース」とどれくらい内容や値段が違うのかな?


という意味ではないだろうか。
ちなみにお店のHPで見てみたら
「真ん中の値段のコース」って「大満足コース」のことみたいですよ。
456446:2010/02/16(火) 12:33:40 ID:56uvD1og0
>>451
まさにその市出身なんだわw
>>447
幹線道路沿いのあみやき亭とかじゃなくて、
住宅街に個人でやってる焼肉屋の看板が多いなーと思って、
その辺りが阪神間の石投げたらryに似てるなと。
今も営業してるとこがどれくらいあるのかはわかんないけど。
肉の卸し?焼肉材料の店って看板も多い。
ちなみに名古屋の真ん中より北側。
457可愛い奥様:2010/02/16(火) 12:58:18 ID:G2Aqh3CS0
うちの住宅街のど真ん中になぜか、小規模なじゃんじゃん亭があるなあ。
一応大通り沿いだから流行ってるようだ。
行ったことないけど、周辺通ると焼肉の匂いが漂ってて
空腹時にはたまりません。
458可愛い奥様:2010/02/16(火) 13:26:01 ID:nLYhRD300
地震だっ
459可愛い奥様:2010/02/16(火) 17:05:47 ID:BNX7Mrx+0
焼肉屋が多いってことは在日が多いのかな名古屋は。大阪もそうだったけど。
460可愛い奥様:2010/02/16(火) 17:16:45 ID:DgY5khGc0
焼肉屋さんて、在日の人がやってることが多いの?
あみ○き亭の社長は、生粋の日本人だがねw
461可愛い奥様:2010/02/16(火) 17:28:29 ID:rh4gSCni0
焼肉=牛肉=牛とかかわる=牛とさつ
と考えればおのずと・・・
類似で鞄や、靴や、クリーニング店、理容店など
462可愛い奥様:2010/02/16(火) 17:36:12 ID:6ZfFhj790
名古屋に焼き肉屋が多いと認定は勘弁ね。場所でぜんぜん違わない?
463可愛い奥様:2010/02/16(火) 18:09:10 ID:T022gFn/0
焼き肉街道って三重県のどこかの国道にあったような

このスレの焼き肉情報を見てて行ったら激外れ。
夫にけちょんけちょんに言われた。
だから信じない。
464可愛い奥様:2010/02/16(火) 18:31:36 ID:DgY5khGc0
クリーニングや理容がどぉしてそうなの?
465可愛い奥様:2010/02/16(火) 18:43:05 ID:kRcxxl2M0
>>463
どこよ
466可愛い奥様:2010/02/16(火) 20:25:14 ID:J4UmCP9m0
>ID:DgY5khGc0の世間知らずっぷりにイライラする!
467可愛い奥様:2010/02/16(火) 21:09:59 ID:lo/8aMU40
>>464
私もわからないので知りたいw
468可愛い奥様:2010/02/16(火) 21:11:40 ID:CILHmBlN0
花屋もだよね。
469可愛い奥様:2010/02/16(火) 21:49:08 ID:h+N9pgI70
でも名古屋ってそういう問題は、あまり表立たないよね。
関西とか露骨だと聞くけど。
470可愛い奥様:2010/02/16(火) 22:27:24 ID:ONhvYc2Q0
>>466
南乙!
471可愛い奥様:2010/02/16(火) 22:40:10 ID:Dbtytanw0
昇家の社長も在日だよね。産地偽装で少し前話題になったけど。
472可愛い奥様:2010/02/16(火) 23:22:34 ID:p9yoW46g0
在日っていうか肉系はBのほうだと思ってたけど
養老なんてもともとBだからあれだけ肉屋ばかりだとか
473可愛い奥様:2010/02/16(火) 23:39:44 ID:MgiUQCrZ0
在日=B=893=メルヘン
474可愛い奥様:2010/02/17(水) 07:52:22 ID:HtwLOIrk0
昨日栄で私学助成金ノナンタラのデモに遭遇じた。
もうバカじゃないだろうか。
子供もいたけど完全に学園祭ノリで大人が洗脳しちゃってるんだろうな。
公平に公平にって海外に修学旅行とかブランド制服着ておいて
そんなこと言われてもねぇ。
475可愛い奥様:2010/02/17(水) 08:16:33 ID:mSNcDxvt0
470の南乙ってどゆう意味なの?
イライラしながらでいいからおしえてw
476可愛い奥様:2010/02/17(水) 08:19:07 ID:KKNHTVbf0
>>475
「いとうあさこ」でググれ
477可愛い奥様:2010/02/17(水) 09:35:37 ID:WJdcoBaV0
>>474
それすごく思う。
勤め先で何度も私学助成金の署名をさせられた。転職先でも。
私学はお金を払える人だけが行けばよいと思うんだよ。
払えなければ、公立で良いじゃん。
478可愛い奥様:2010/02/17(水) 09:41:02 ID:LGAuWdtE0
>>474
修学旅行は積み立てだし、ブランド制服だって実費だよ。
479可愛い奥様:2010/02/17(水) 09:42:02 ID:OYLTe7E60
化粧して地下鉄床に座りこんでるような高校生の学費を、なんで税金で負担しなきゃ
いけないのかと思うのですが‥。
480可愛い奥様:2010/02/17(水) 09:43:04 ID:a8X9iI1w0
公立行く学力がない→私立しかなかった→お金も計画的に貯めてなかった

ってところか。 うちの子は期待薄なのでずっと貯めてるよw
そのへん無計画の人も多いのかな
481可愛い奥様:2010/02/17(水) 09:46:56 ID:O+Rb2YB50
私学は環境も含めて買うんだから、何言ってるんだろと最初ニュースを見ていたが
いかにも国母って感じのお馬鹿そうな子たちの映像が出てきた。
私立のイメージって、東海や南山、淑徳とかお受験する学校をイメージしていたが
学力的に公立無理って子の受け皿でもあるんだなと今更思った。

>477と同じく、今まで何度も署名させられている。
ノルマきついらしく、家族の全員分の名前もお願いって言われたよ。
文句あるなら、公立いけ。
482可愛い奥様:2010/02/17(水) 09:51:54 ID:OYLTe7E60
>学力的に公立無理って子の受け皿でもあるんだなと今更思った。

中位未満の私立高校って、今は推薦で定員の80%取っちゃうのよ。
ユルユルの推薦選考は1月末で、それに受かった子はあと2ヶ月は遊んで暮らして入学する。
生徒の囲い込みに必死なだけで、学力が伸びるわけない。
成績優秀な子は奨学生や特待生の仕組みがあるから、救済しろと言ってるのは
ほとんどが遊んでる層だと思う。
483可愛い奥様:2010/02/17(水) 10:29:13 ID:MsqXcgg/0
>>481
今までだったら”文句あるなら公立いけ”も分かるけど、
政府が公立高校無料化って言い出したら、じゃあ私立ももっと助成して
となるのでは?(私立も所得に応じた補助金は出るらしいが)

超高給取りの層は気にしないのかもしれないけど、
年収800万位の層って今まで児童手当も所得制限に引っかかって
恩恵を受けられずに来て、子供が中学、高校生でもう児童手当対象
じゃなくなった頃に手当て増額、所得制限もなしなんて言われて・・・
しまいには子供が私立高校に入ったら今度は公立は無料よ。となったら
やはりムッキ〜となると思う。

他県出身だから、どちらかというと真面目な子は私立、
>>479の言っている子が公立ってイメージだから、なんで公立高校無料化?
税金の無駄って思ってしまう。
だったら義務教育期間の給食費を無料化した方がまだましかと。
484可愛い奥様:2010/02/17(水) 10:47:20 ID:mSNcDxvt0
他県と違って愛知は圧倒的公立高が優秀だからね・・・
私立、とひとまめには言えないね、上と下で、差が大き過ぎw
上、南山淑徳滝金城椙山
下、市邨志学館・・・-他いろいろw これらは公立に行きたくても成績が足りない子w
485可愛い奥様:2010/02/17(水) 10:49:03 ID:mSNcDxvt0
ひとまめ×
ひとまとめ○
486可愛い奥様:2010/02/17(水) 10:50:00 ID:osjOMPZ40
うちは正に
>>483の恩恵を受けられずに来て の家庭だ。

子どもが私立に惹かれた(見学会での設備の豪華さに)けど
公立へ行かせた。
4万の学費は払えん。住宅ローンもあったし下の子もいるし。
もう少し所得が低い家庭で私立へ行った人の話しだと
「補助が有るから公立並みの学費で私立行けるんだー」と言ってた。
真偽はわからないけど。
教室にエアコン完備、コンビニ並みの売店もある、専門の掃除の人もいる
そんな私学への「助成金嘆願書」書きたくないけど、
うちも「家族親戚分書いて!」って来る。
ご近所付き合い上、断りにくい。
「嘆願書署名」って無理やり書かされる人多いと思う。
487可愛い奥様:2010/02/17(水) 10:58:55 ID:Ub2hH5kf0
他県だけど、公立優位・1校除いて私学はアフォの行くところという地域出身なので私学助成のは
頼まれても書かない。ランク下げてでも公立に行ってもらうつもりだから。
東京にいたころは頼まれれば書いてたw

幼稚園・保育園の署名ならいくらでも書く。
488可愛い奥様:2010/02/17(水) 11:26:10 ID:ISj5KM770
>>487
んーそうだよね。
ちょっと上の公立に落ちる(だろう)頭なら、
そのやや下に通えwと思う。

489可愛い奥様:2010/02/17(水) 11:35:07 ID:kuKEFxZM0
ぇ、皆書いてるの?
ご近所づきあい皆無だからてのもあるけど私は断固反対だから署名しない。
あれってその制服代やら修学旅行代やらは別で、純粋に学費だけ無料化なの?
公立と同額の分だけ助成して、他の施設費やらなんやらは自己負担、なら
まだわからんでもないんだけど。



490可愛い奥様:2010/02/17(水) 13:15:50 ID:oZve1ToL0
幼稚園の助成金は皆喜んでもらってるけど
そんな人の中にも私立高校の助成金って…って言ってる人いそう。
そりゃぁ好きで私立行ってる馬鹿校になんてってのはわかるけどさ。
491可愛い奥様:2010/02/17(水) 13:39:34 ID:JSM8JqMJ0
幼稚園は私立しかない地域・保育園に入れたくても入れられない人もいる。
高校は違うからね。
492可愛い奥様:2010/02/17(水) 16:30:19 ID:KKNHTVbf0
うちは私立に通わせてるけど、署名なんか書かない。
私立に通ってても書いてない、出さない人なんて沢山いるよ
学校によって活動の活発さが違うんだと思うけど
あんまり興味ない人の方が多い
もちろん、近所の人や友達に頼んでまで書かせるなんて
ありえないよ
493可愛い奥様:2010/02/17(水) 22:31:53 ID:C8EmM1VL0
私は知り合いから頼まれたら署名してます。
今のところ、親戚や親しい間柄の人からしか頼まれてないので。
自分の子も先はどうなるかわからないし
いつかまた何かでお世話になることがあるかもしれない
そう思いながら出来る範囲で。

自分にとって納得出来ないお話ならお断りしちゃいます。
494可愛い奥様:2010/02/17(水) 22:44:53 ID:BW508ToW0
勤務先で何枚もまわってくるよ。
断れる状況じゃないので書いてるけど、絶対に家族の名前は書かない。
>>492さんの所はたぶん私立を選んで通わせてるのかな?
そういう学校は署名はどうでもよさそう。
必死で書かせる人は底辺公立もダメで私立しか選ぶ余地が無い人達なのかも。
495可愛い奥様:2010/02/18(木) 08:10:14 ID:1RSmU7f80
>>494
近所の友人から毎年私立助成金の署名頼まれるんだけど、書いてるよ。
そこのお嬢さんは別に勉強しなくて遊んでて公立行けなかった訳じゃなくて、
塾に小学生の時からずっと行ってるけど、どうしても勉強できなくて、
仕方なく私立というパターンだ。
底辺私立に行ってる人達が勉強してないというのは、
まあ当てはまるけど、当てはまらない人も多く見てるので、
そういう人たちを救済する為には仕方ないかなと思ってる。
496可愛い奥様:2010/02/18(木) 08:31:53 ID:3kJx+GXz0
学校によって活発だったりそうでも無かったりって言うのは聞く
>私立助成金の署名
あと、中学から入れてる人達は無関心で
高校入学組が熱心、と言う同じ学校内でも2分科されてる学校もある
497可愛い奥様:2010/02/18(木) 08:41:37 ID:V5AYH25s0
公立高校の職員室でも私立助成金の署名はまわってきてたよ。
まわしてくる先生の子供が私学なのかどうかはわからないけど、ほぼ毎年だった。
一人5人くらい書いてねぇ〜って言われるとイラっとくるw
教員って押しの強い人が多いから書くまでしつこく付き纏われるし。
498可愛い奥様:2010/02/18(木) 08:49:46 ID:5/7V1a6H0
公立の先生の子どもが、私立中・高って多いって
聞いたことがある。
実際、子どもの私立中入試で、通っている小学校の
先生に会ったよ。
499可愛い奥様:2010/02/18(木) 09:14:08 ID:FyeFLGPP0
署名いつも書いてあげるよ
納得いかないことに税金使われるよりこれから働いて税金払ってくれる高校生に
使ってあげた方がずっといいじゃん
500可愛い奥様:2010/02/18(木) 10:50:24 ID:RQ0pgCPQ0
児童手当や母子手当のようなDQN手当に税金を使ってるなら
(本当に必要としてる人たちもいる事は理解してる)
まだ底辺校であろうと学校に行こうとしている子供たちに
税金を使っても構わないと思うわ
私立校の授業料無料化要求は行き過ぎだと思うけど
501可愛い奥様:2010/02/18(木) 10:51:14 ID:ApkKEyYf0
私も!
署名くらい全然気にならないよ。税金のこと考えれば499に激しい同意w
502可愛い奥様:2010/02/18(木) 11:53:04 ID:c8O4LScj0
昭和区塩付の3階建店舗で火災って、近くだわ!
503可愛い奥様:2010/02/18(木) 12:35:21 ID:zXHkHd8Q0
出身大学の近くに引っ越したので、一般人もよく食事してるしてる学内のレストランに友達と行ってきた。
学生の時は高いし学生があまりいないしでなかなかいけなかったんだよね。
卒業して3年しか経ってないけどすごく懐かしかった。
504可愛い奥様:2010/02/18(木) 13:06:38 ID:hSG6ZeN+0
最近の大学内食堂(学食ではなく)は豪華だよね。
主婦のランチ会にも充分使えるレベル。
505可愛い奥様:2010/02/18(木) 13:18:24 ID:BHf5RMNe0
学食って一般客も利用していいとか言ってるけど
実際いるのかな? 近くに大学もないし行く機会もないんだがw
506可愛い奥様:2010/02/18(木) 14:08:23 ID:ayM0jVC20
八事の中京大学の学食は、ランチタイムは結構近くのOLが来てたよ。
丼亭だったかそんなような名前の学食。
味はまあまあ。
507可愛い奥様:2010/02/18(木) 14:58:55 ID:75tPa5Fj0
私立高校と公立高校がなんであんなに授業料違うかっていったら
公立の方が100万ぐらい税金がもともと使われてるんだよね(私立は30万だって)
http://blog.livedoor.jp/kigyousaisei/archives/51069602.html
508可愛い奥様:2010/02/18(木) 15:18:41 ID:37c2AIYW0
名大とか南山大の学食行ってみたいけど、一般人が入っていいものか
悩む。今なら学生も少なくてゆっくり出来そうなんだけどな〜。
509可愛い奥様:2010/02/18(木) 15:21:42 ID:gKlsIykb0
職員とか出入りの業者みたいな顔してれば大丈夫よ
510可愛い奥様:2010/02/18(木) 15:33:20 ID:os4ycLYC0
中京大ならオープンカレッジの生徒のように行けば大丈夫よ
511可愛い奥様:2010/02/18(木) 17:11:36 ID:Eo1rWo9i0
名城大学は一般にも開放しているよね
子連れで食べに行った事あるw
512可愛い奥様:2010/02/18(木) 17:36:08 ID:mn2uFP+E0
昼時に学食で席を占領しつづけるママ軍団が大迷惑、という書き込みを見たことがある。
学校によっては昼時大混雑ってこともあるだろうし
一般開放されてて、なおかつ学生に迷惑かけなきゃいいと思う。
513可愛い奥様:2010/02/18(木) 17:48:45 ID:zXHkHd8Q0
>>511
そうそう、まさに名城のタワーの最上階のレストランです。
今度は中京大学に行ってみようかなぁ。

八事は隠れ家みたいなお店が多いと聞くけど、隠れすぎてるのか探し方が悪いのか全然見つからないわ。
514可愛い奥様:2010/02/18(木) 17:51:50 ID:V5AYH25s0
国家資格を受けに行ったときがまさに名城大学で、警備のおじさんが
「今日は日曜日だから学食が利用できなくて残念だね。ここの学食おいしいんだよ。」
って教えてくれたのを思い出した。
515可愛い奥様:2010/02/18(木) 18:34:58 ID:7Vuh9WRK0
>>506
貧乏学生には神のような店だったよ。
値段から考えれば相当美味しいと思う。
(あの味で800円取ってれば詐欺だけどw)

貧乏男子学生はにとって、量が足りないらしく
ゲーセン横にあったえびす屋に行く事が多かった。

学校の近くは美味しいお店が多かったんだけれどみんな閉店しちゃって悲しい。
516515:2010/02/18(木) 18:35:59 ID:7Vuh9WRK0
あ、足したり削ったりしてたらおかしな文に…。

貧乏男子学生にとっては、です。
517可愛い奥様:2010/02/18(木) 18:57:54 ID:V5KJXGO10
確かに安かった記憶がある。
小さいカツ丼とサラダ(青じそドレッシング)、味噌汁とかを頼んだら結構おいしかった。
また行きたくなったけど、さすがに子連れでは入れないや。
518可愛い奥様:2010/02/18(木) 19:31:13 ID:OG0sivVF0
訪問販売か宗教の勧誘かわからないけど、
○○(聞き取れず)プロモーションとかいうとこの人間が来たことありますか?

さっきマンションに来たんだけど「〜〜ですが、配り物があるのであけてください」
といわれて、つい管理会社か何かと思って出てしまった。
「適当にインターホン押したんだけど○■△・・・」
と言い出したので、何ですか?と聞いたら
「ベビーカーあるね。20年生まれは明るくて21年生まれは■■だよ」とかわけの分からない事をいうので
すいません、と扉を閉じたんだけど、なんだったんだろう。
何かのセールスならまだしも、今思うと変質者だったのかも、と思って怖くなってきた。
すっぴんで不機嫌なぶっ細工な顔で応対したけど、子どもいるし心配。
519可愛い奥様:2010/02/18(木) 19:46:57 ID:1RSmU7f80
>>518
何が何でも開けちゃダメだよ。
配り物があるってんならポストに入れといて貰えばいい。
宅配便でも差出人とか聞いてから開けてるよ、うちは。
いつも来てくれてる人なら「○○便でーす」ですぐに開けるけど。
520可愛い奥様:2010/02/18(木) 19:53:50 ID:XYpzY4SS0
私も誰が来ても居留守使ったりインターホンでしか受け答えしないね。
インターホーンで、は〜いって言うとこちらが扉開けるの待ってる人多いけど
何か?って開けずに答える。
521可愛い奥様:2010/02/18(木) 19:59:31 ID:OG0sivVF0
そうだよね・・・
普段は面倒なのもあって、ネットで買い物したとか分かってる宅急便以外
インターホンも出ないほどなんだけど
なぜかぼーっとしてた。
よく考えたら管理会社ならマンションのオートロック開けられるわけだし
うっかりでもこんなことしてたらだめだな。
522可愛い奥様:2010/02/18(木) 20:40:08 ID:L5S6RUXQ0
>>499
ちゃんと働いてくれればいいんだけどねぇ・・・
底辺校の生徒で卒業後まともに税金納めてくれるのは何割いるんだろう。
私も栄のデモ行進見たけど、学校の幟みたいなのまであったよ。
見事に底辺校ばっかりだったわ。
上位私立の子はそんなことしないのね。
523可愛い奥様:2010/02/18(木) 21:00:33 ID:1RSmU7f80
>>522
だから公立校に行きたかったけど行けなくて、
仕方なく底辺私立って子が私立助成金を必要としてるんだよ。
東大生の親が高収入が多いっての考えても、
親の収入と子供の学力って大体比例するから、
上位私立の子が助成金を、底辺私立の子ほど必要としていないというのは何となく解るよね。
524可愛い奥様:2010/02/18(木) 21:05:20 ID:uEdvKBxb0
なんでDQNにそこまでしてやらなきゃいかんのかとね…
ここは社会主義の国ですか?
525可愛い奥様:2010/02/18(木) 21:20:06 ID:8ADYht7g0
>>523
自分は国立学校法人で仕事していたけど、母子家庭とかで奨学金受けてる学生凄く多いよ。
親の収入が低いから国公立へ行けないというのは、ある意味偏見だし、言い訳だと思う。
勉強の仕方を工夫すれば、ゆとり教育の今でも塾無しで成績を取ることはできる。
ただそこまでのやる気を持つ学生が減っているだけだよ。

たしかに>>494に書いたようなやっても伸びない子供もいるんだろうけど、
大半は「とりあえず高卒」くらいの感覚なんじゃないの>底辺私立
526可愛い奥様:2010/02/18(木) 21:21:31 ID:r2RQ87/10
とある発表会に行った。小さい子も来てたりするからやっぱり騒いでたりするんだけど、
一番後ろの席が五月蠅くて気になった。見てみるとDQN女子高生の一群だったんだが、
先生も一緒になって公演中に話しをしていた。信じられない。

そんなところに助成金を払うなんて御免被りたい。
公立のDQN校というかレベルに合わせた学校を創設するなら、それはそれで良い。
527可愛い奥様:2010/02/18(木) 21:27:34 ID:tKerZHt+0
豚切ですんません。

鶴舞の勤労会館、3月末で閉鎖って。最近は試写会でしか行った事ないけども。
大学生の頃エルビス・コステロのコンサートを勤労会館で見たのを久々に
思い出してしまった。20年近く前のことだ。
ポール・ウェラーは市公会堂で見たんだ。建物的には公会堂の方が古いよね。
528可愛い奥様:2010/02/18(木) 21:46:15 ID:rLs0PWr20
私立助成金に限らず、職場や家庭での署名活動自体止めて欲しい。
職場で「○○さん、まだ書いてないよ」と強制されたことがある。
いや、自由意思で書いてなかったんだけど。
どこぞに一定期間置いておき期限来たら撤収、でお願いします。
家庭なら、「こういうのあるので賛同してくれるなら書きに来て下さい」
とか。
529可愛い奥様:2010/02/18(木) 22:00:33 ID:L5S6RUXQ0
>>523
こっちに引っ越してきたばかりでわからないんだけど、そういう子の受け皿になる公立ってないわけ?
自分が前住んでた地域では毎年定員割れの底辺公立ってあったけど。
努力せずとか努力してもバカなんだから、学歴買うのに金がかかるのはしょうがないと思う。
貧乏でも頭よければ公立行けるし、私立で奨学生にもなれるし、スポーツできればそういう枠もある。
親の収入低い、自分はバカ、それでも這い上がりたいなら奨学金もらって
ちゃんと返済するくらいの覚悟ないと這い上がれないと思うよ。
530可愛い奥様:2010/02/18(木) 22:11:58 ID:jlaGeDn50
底辺公立があって、そこが無償化なら
ほんっとにどうしようもないのが増産されそう・・・
531可愛い奥様:2010/02/18(木) 22:14:44 ID:8ADYht7g0
【愛知】東海地方の底辺高校について2【岐阜三重】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1260062939/
532可愛い奥様:2010/02/18(木) 22:40:33 ID:RBcf5Dlj0
底辺公立って普通にあるけど・・・ 
愛知県はもともと他地域と比べても学校の数も多いよ?
ただ公立はやはり公立でドロップアウトに関しては最終的には自己任せ
私学はその辺ネームバリューの問題もあり、親身だからあえて
同じレベルなら面倒見のいい幼稚園のような私立へ放り込みたいと思うみたいね。
533可愛い奥様:2010/02/18(木) 23:20:26 ID:L5S6RUXQ0
なるほどね。
私立だと中退や留年もあまり多く出すと翌年の募集に響くから
多少のことは多めにみてくれるのかな。
何が腹立つってあいつらパーマや化粧する金はあるんだよ。
今のレベルの生活したい、他のことは我慢できないから
助成金よこせってのが納得いかないんだわ。
534可愛い奥様:2010/02/19(金) 00:08:33 ID:pxLTp6/z0
なんか・・・私立高校の子をDQNとかすごいいいようだね
ていうか学力の低い人にこそ教育が必要だし
本来は公立が担うべきなんだと思うんだけどね
名古屋は名門と言える私立が少ないからしょうがないけど・・・

教育バウチャーみたいなので私立も公立も同じ教育費で学校を選べるようにするのが理想的だと思うよ
535可愛い奥様:2010/02/19(金) 00:11:29 ID:ElMGe1EL0
いつまで続くのー
536可愛い奥様:2010/02/19(金) 00:21:41 ID:c2dee8h90
>>534って民主支持してそうw
537可愛い奥様:2010/02/19(金) 01:12:10 ID:VS4fzjnP0
>>534
まったく激しく同意!
このスレでは珍しく正論。


>>536
文句あんのか?カス
538可愛い奥様:2010/02/19(金) 01:22:09 ID:c2dee8h90
>>537
チョンまたはチョンと同レベルのウジ虫w
死ねやwww
539可愛い奥様:2010/02/19(金) 01:23:23 ID:8yj8utdp0
>>538
お前が死ねやwww
540可愛い奥様:2010/02/19(金) 01:26:27 ID:kdoS5s0kP
底辺DQNの知恵遅れを持つ親は民主支持w

541可愛い奥様:2010/02/19(金) 01:27:46 ID:c2dee8h90
>>539
お!ウジ虫のくせに日本語打てるんだ?
優秀だねw
542可愛い奥様:2010/02/19(金) 01:33:41 ID:VS4fzjnP0
ID:c2dee8h90=ID:kdoS5s0kP
またお前か。。。。
543可愛い奥様:2010/02/19(金) 01:36:04 ID:lqLjY9z00
>学力の低い人にこそ教育が必要だし
言ってることはもっともだけど
実際問題、学力が低くなるほど学習意欲もないわけで。
はっきり言って私立も公立も底辺校は授業にはならんですよw
教室を歩き回る、ものは食べる、携帯鳴りっぱなししゃべりっぱなし。
注意しようと肩をさわれば「体罰ですか?」異性なら「セクハラですか?」と騒ぎ出す。
底辺校の人気の先生ってのは生徒のご機嫌取りのうまい先生ばかりだしね。
学校がって言う前に家庭教育をまず徹底させて欲しいわ。
でもって学力が低いけど本当に勉強したい子は単位をきっちり取得しないと卒業できない
昼間定時制高校で勉強したらいいと思う。
544可愛い奥様:2010/02/19(金) 01:42:09 ID:c2dee8h90
>>542
普段から自演ばかりしてる人間って、他人も自分と同じように自演してると思いたいんですってねw
545可愛い奥様:2010/02/19(金) 01:42:35 ID:eC9rUjgF0
>>527
高校の入学式が勤労会館だったから何か寂しいな
こんど図書館行くついでに見ておこう…
546可愛い奥様:2010/02/19(金) 02:03:40 ID:Bh/3vTHr0
>>544
オッサンは来るなって何度言えば分かるのかね?
547可愛い奥様:2010/02/19(金) 02:27:17 ID:RHyo7v+j0
今月末SOPHIAが勤労会館で
2日連続でコンサートやるんだよね。
一瞬行きたいと思ったけど、SOPHIAファンなのではなく、
「街」って曲が好きなだけだと気づいてやめた。
548可愛い奥様:2010/02/19(金) 07:05:58 ID:SEB+kLjk0
たまり醤油のキンカ食品が破産手続き・・・
良いもの作っててもダメなんだね無念
549可愛い奥様:2010/02/19(金) 07:52:29 ID:8EmsjKXJ0
>>528
そのやり方は嫌だよね
なんだか公明党の組織票活動みたい
550可愛い奥様:2010/02/19(金) 09:06:14 ID:jclm2ouo0
>>549私立助成の嘆願書だった。高校生持ちの古株パートさんからの依頼。

名城線不通、って何があった?
551可愛い奥様:2010/02/19(金) 10:23:41 ID:lLSMhc/n0
昨日の夜、若い女の子が絵ハガキを売りにきた。
なんとかいう学校が作ってて、愛知や岐阜の学生が撮ったという風景写真に
おためごかしっぽいメッセージが書かれてる代物。
6、7枚入りで1000円だった。

しゃべりもたどたどしくて日本人じゃなさそうだったし、
かなり胡散臭かったので、ドア開けて後悔。
多分「ハッピーレター」でググったら出てくる団体と同じだと思う。
みなさんも気を付けて。
552可愛い奥様:2010/02/19(金) 10:55:41 ID:3Lx2KNbs0
うちにも昨日それらしき若い女の子(見た感じ学生ぽい)が来てたよ。
居留守つかってインターフォンで見ていたら、
ドアをコンコンコンと何回もしつこくされて気持ち悪かった。
怪しいと思ったから出なかったけど、正解だったみたいね。
553可愛い奥様:2010/02/19(金) 10:59:14 ID:I2U2EUlH0
底辺高校ってのは教育というより血の気の多いド○○を世間に野放ししないよう、
昼間はお年寄りや幼児が安心して街中を歩けるようにするための隔離施設だと
どこかで読んですごく納得した。

それ以来、社会防衛のためなら補助金もやむをえないと思っている。
554可愛い奥様:2010/02/19(金) 13:23:51 ID:80XIeBYf0
>>553
そのままガスで眠らせて孤島にでも移せば更に安心なのにね。
ジュラシックパークみたいに繁殖されても困るから男女別の島でww
555可愛い奥様:2010/02/19(金) 13:46:00 ID:bTCtMhtP0
>>553
でも本当のDQNは中退してしまうから、野に放たれるんだよね
556可愛い奥様:2010/02/19(金) 15:15:23 ID:4iJFfp1Z0
男子フィギュア名古屋の星・小塚くん、4回転すごかったわ。
557可愛い奥様:2010/02/19(金) 18:17:30 ID:VLs9TGdz0
小塚くんって普段どこで練習してるのかな。
見てみたいわぁ〜
558可愛い奥様:2010/02/19(金) 18:35:47 ID:KkAVfusc0
汐路学区で小塚姓が多い地域があるんだけど、
そこの地域の知り合いの小塚さんが小塚君に顔が似てるんだよね。
親戚筋なんだろうか。
559可愛い奥様:2010/02/19(金) 19:48:07 ID:VLs9TGdz0
今日30年以上生きてて生まれて初めて号外貰いました<高橋さん3位
藤が丘の駅で3時頃配ってたみたいだけど、こんな末端でも配ってくれるんだね。
名古屋駅や栄だけで配ってるのかと勝手に思ってました。
560可愛い奥様:2010/02/19(金) 21:22:28 ID:BApBc27r0
信成は清州城の名誉城主だったのね〜
561可愛い奥様:2010/02/19(金) 22:30:27 ID:V/Wza+/S0
小塚君は次の五輪で、メダルを狙える逸材だな。がんばれ。
562可愛い奥様:2010/02/20(土) 01:16:39 ID:sbko46IV0
>557
中京大のリンクみたいだから、ツテが無いと見られないかも。
563可愛い奥様:2010/02/20(土) 08:24:38 ID:tCY7vEH7O
4回転成功させた時は、実況が「立った!」とか言うもんだから「クララが立った!」と大盛況だったね。
よくチャレンジしたと思う。
かっこよかった。
564可愛い奥様:2010/02/20(土) 13:14:02 ID:fk7QmURU0
清洲城で応援とか本能寺で応援とかやってたんだねw
565可愛い奥様:2010/02/20(土) 16:46:05 ID:p8ZVr7cq0
本能寺はどうかと思うがww
566可愛い奥様:2010/02/20(土) 18:39:55 ID:hptLVKSV0
名古屋市の地域委員の選出、登録した市民しか投票できないのってなんか変。
その地域委員会で決まったことに税金使って街づくりするなら、
登録関係無しに最低でも名古屋市民である有権者全員に投票権が
あって当たり前だと思うんだけどなぁ。

登録した市民しか投票できないとなると、知らない人は投票できないわけだから
層化がやるような組織票大量の選挙になりそうだし、そうなれば地域委員は
自分が関係する団体に利益誘導したりしそうでやばそう。

そういう点は大丈夫なんだろうか。
567可愛い奥様:2010/02/20(土) 19:00:57 ID:WI5CJvKq0
>558
瑞穂区在住って聞いたことある。
おじいさんは、天白の介護施設に入っているんだね。
568可愛い奥様:2010/02/20(土) 20:46:05 ID:5wMH/ess0
569可愛い奥様:2010/02/20(土) 23:53:13 ID:D2OGaqAA0
汐路小学校に小塚くんの写真飾ってあるよ。卒業生みたいね。
570可愛い奥様:2010/02/21(日) 15:12:15 ID:Lu6TDal+0
まだ来て日が浅いので名古屋を紹介する番組を楽しみに見ているのですが、
○海テレビの昼の番組は、出演者が名古屋を小バカにした感じがみえて
なんだかな〜と思ってしまいます。
571可愛い奥様:2010/02/21(日) 15:40:59 ID:4cVXopsa0
>>570
日曜のお昼の番組?
出演者は名古屋に縁もゆかりも無いのかな?
なんか「集められてよく知らない土地を褒めろって言われても・・」って
白けた空気が漂ってる感じ。
572可愛い奥様:2010/02/21(日) 18:53:32 ID:+KLrceNEO
来月初めて名古屋に行く者ですが、ケーキはここ!な有名店・美味しいお店を教えて頂けたら嬉しいです!
573可愛い奥様:2010/02/21(日) 19:28:22 ID:t535YSX90
名古屋のどこに行くんでしょうね?高島屋は便利よー。
574可愛い奥様:2010/02/21(日) 20:12:45 ID:+KLrceNEO
>>573ありがとうございます!
一日しか滞在出来ないので、名古屋駅〜栄を中心に‥
東は千種区、南は熱田区くらいまでで計画しております。
575可愛い奥様:2010/02/21(日) 23:23:14 ID:CpK1cb990
>>570
スタイルプラスかな・・・。
番組の特集は好きで良く見てるけど、あのスタジオの人たちはいらないな。
有名店の特集とかあっても「初めて知りました〜」ってのが多いから、
出演者からはなんの情報も得られない。
576可愛い奥様:2010/02/21(日) 23:46:33 ID:qDQ/MlBh0
東京での仕事が減ってるからか、
いままでローカル番組出なかったような人が流れてきてる印象
>スタイルプラス

散々おいしそうな料理の特集のVTRを流したあげく、
「では、ゲストの皆さん召し上がっていただきましょう!!」
とはならず、そのまま淡々と進行していくのをニラニラ見てる。
577可愛い奥様:2010/02/21(日) 23:53:36 ID:DJp9mpua0
地方ローカルでいろんな微妙なタレントを名古屋まで
通わせてるけど、経費削減で減ることはないのかw
578可愛い奥様:2010/02/22(月) 00:43:44 ID:eKxhsORl0
>>574
名古屋以外でも買えるかもしれないけど、フレイバーのシフォンケーキは最高。
579可愛い奥様:2010/02/22(月) 08:25:50 ID:7QMlOkVB0
>>574さんはどちらから来られるのかな。
昔はハーブスのケーキは名古屋に初めて来た人は大きくて驚く、
とか言われてたけど、最近はどうなのかなあ。
なめらかプリンももう珍しいものじゃないしね。
お洒落どころなら覚王山のシェ・シバタとか?
580可愛い奥様:2010/02/22(月) 08:34:01 ID:krszQiDtO
ケーキじゃないけどミセスハートの天使のババロアは美味しい。
フレーバーは食感は好きだけど何せ甘い。
甘いものが好き!な方は良いかも。
581可愛い奥様:2010/02/22(月) 09:25:50 ID:CeEGecEA0
>>576
CBCの花咲か以前の板東がでてた地元番組で
いつも美味しそうな料理のVTRが流れても、スタジオには
何も出てこないことを坂東が「なんで出てこないのや!」と
愚痴ってるのを何度も見たのを思い出した。
582可愛い奥様:2010/02/22(月) 10:44:40 ID:HORxZgXX0
だからと言って毎日のようにがっついて食べてる
「はなまるマーケット」も何だかな〜って思うしw
583可愛い奥様:2010/02/22(月) 11:10:06 ID:krszQiDtO
私は花咲かタイムスがいやだ。
特に友近のすかした顔。
584可愛い奥様:2010/02/22(月) 12:19:53 ID:xr9oqvfL0
小塚君 汐路中でよく表彰されてたんだって。
585可愛い奥様:2010/02/22(月) 13:00:24 ID:WuAgdHin0
>>572
亀だけど
マリオットホテル15Fにあるケーキショップがお勧めだよ
レニエやシェ・シバタみたいにケーキ好きなら誰もが知っているお店ではないけど
うちは特別なイベントがある時は必ずここのケーキで祝うようにしている

ttp://www.associa.com/nma/restaurant/cake_shop.html
586可愛い奥様:2010/02/22(月) 13:42:45 ID:ap73wFea0
きのう岐阜の金華山へ行ったんだけどお天気が良くて
伊吹山はもちろんツインタワーズや御嵩も見える360度の展望で素晴らしかった!

これからも時々行きたいねと家族全員で意見が一致したんだけど
スニーカーで登れる近場の山で展望がいいところがあったら教えてください。
587可愛い奥様:2010/02/22(月) 13:53:22 ID:D/vt87Ez0
低いところなら小牧山とか。
あとは三河だけど宮路山がおすすめ。
名電赤坂から近いんだけど、車で上のほうまで登れる。
頂上からは三河湾が一望できる。ローカルな風景だけどのんびりできて気持ちいいよ。
春先だと鶯が鳴いて山菜も取れる。
588586:2010/02/22(月) 13:58:42 ID:ap73wFea0
>>587
ありがとう!
宮路山は聞いたことがある。小牧山はぐぐってみる。

でも車はキライなんだ。
往復2時間ぐらい歩くとちょっと足が痛くなっていい運動になるみたい。
589可愛い奥様:2010/02/22(月) 14:01:32 ID:gee5jsq/0
名古屋から金華山の距離なら三重の湯ノ山は?
御在所ロープウェイで山頂へ。
今の季節は樹氷と氷ばくが見られる。
590可愛い奥様:2010/02/22(月) 14:05:40 ID:D/vt87Ez0
>>588
宮路山、もちろん下からも徒歩で登れるよ。
最寄駅は名電赤坂。ローカルで遠足気分にひたれる。
あとは私は登ったことがないけれど、豊田の猿投山もいいって聞いた。
591589:2010/02/22(月) 14:07:05 ID:gee5jsq/0
今年から1000円でスノーシューのレンタルもしてるからたくさん歩けるよ。
土日限定でランチバイキング+温泉1575円の彩向陽(いろどりこうよう)で食事もオススメ。
592586:2010/02/22(月) 14:17:16 ID:ap73wFea0
うわ〜、みなさんありがとう!
全部、メモって順につぶしていきますw
特にスノーシューなんてはいたことがないから楽しそうだね。


593可愛い奥様:2010/02/22(月) 16:16:05 ID:9jrgwHfC0
名古屋市南区イオンモール新瑞橋を語ろう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1263494977/
594可愛い奥様:2010/02/23(火) 00:38:24 ID:LE40PUWo0
お向かいのスーパー、大丈夫かしらん
595可愛い奥様:2010/02/23(火) 08:16:24 ID:0iALqm3z0
栄にsony shopもできるね
596可愛い奥様:2010/02/23(火) 08:49:16 ID:1V8StRuj0
そんなにイオンを作ってどうするんだろうw ってぐらい
乱立してるね
597可愛い奥様:2010/02/23(火) 09:11:47 ID:UE89xEiC0
イオンの食料品売り場って欲しいものない時がある
いつもユニー系や青木スーパーでは置いてあるのに、って言うのが
無いから余体の品がそろわない
イオンのPBは美味しくないしいらない
598可愛い奥様:2010/02/23(火) 09:41:34 ID:Cy1C7x0c0
>>597
そうそう
洗剤も、他のメーカーのが激減してて困る
599可愛い奥様:2010/02/23(火) 10:04:18 ID:NjzWY5CW0

イオンのPBはたしかにどれも微妙。
冷凍餃子とかチルドの中華シリーズとか他メーカーのほうがずっと美味しい。
(ダラ主婦でスマソw)
セブンのPBは製造元(大手率高い)が書いてあって安心なのに
イオンは書いてない。自社製造なのかな?
600可愛い奥様:2010/02/23(火) 10:19:56 ID:Le12IDPD0
>>599
このパッケージはあのメーカーかなー、と気付く事もあるけど
私は↓のスレも参考にしてます。

イオン トップバリュの製造元 topvalu
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1211629313/
601可愛い奥様:2010/02/23(火) 10:27:27 ID:M7GL6EQx0
>>599
前にイオンのこんにゃく買って裏を見たら、中国製だった…。
衣料品ならまだしも、こんにゃくで中国製って…捨てちゃった。
それ以来イオンのPBは買わない。
602可愛い奥様:2010/02/23(火) 10:32:30 ID:Le12IDPD0
>>601
関税率高くて国産がほとんどのこんにゃくが中国産ってw
だまされないよう消費者が知識蓄えるしかないですね…。
603可愛い奥様:2010/02/23(火) 10:47:59 ID:a5LAeB6L0
業務用スーパーに行くと超大袋のこんにゃくが売ってるけど値段が10分の1くらいで中国製。
芋は関税が高いけど中国で加工してきたら芋100%でなければ規制逃れできるのかもね。
604可愛い奥様:2010/02/23(火) 11:13:32 ID:9oXuLqO20
ハーブスなんて日本全国どこでもあるイメージだけどなー
調べたら一応東京大阪名古屋だけなのね。
昔通りすがりのおばさんが「名古屋は焼き菓子が美味しいのよねえ、
アンリシャルパンティエとか」って言っててひっくり返りそうになった

>>572
名古屋にしかないって言うとCAFE TANAKA(タカシマヤに店舗、北区上飯田にカフェ)とか
千種区方面に行くなら覚王山のシェシバタ(喫茶あり)か、池下のnino(喫茶なし)?
お土産用にはタカシマヤ地下で洋風生ういろうがおすすめ(日持ちしないけど)
605可愛い奥様:2010/02/23(火) 18:43:24 ID:Jd9n32e20
小6の女の子窓から落下して重体だって…。
606可愛い奥様:2010/02/23(火) 22:18:02 ID:KQvk+nf30
>>602
イオンは中国からの食品輸入に力入れてるもんね。
そこはかとなく消費者を小馬鹿にしているような黒い雰囲気を感じる。
607可愛い奥様:2010/02/24(水) 05:35:51 ID:JmUDn6sK0
>605
守山の小学校の3Fのお手洗いから落下って苛め?
608可愛い奥様:2010/02/24(水) 07:51:07 ID:/YUId6zK0
>>606
民主岡田だしね…。小沢の中国媚びが気持ち悪い。
609可愛い奥様:2010/02/24(水) 08:11:22 ID:Ot7terIF0
イオンの食料品はやっぱり評判悪いんだー
610可愛い奥様:2010/02/24(水) 08:29:59 ID:VvhyLZbe0
>>607
飼育小屋の鍵を上に放り投げて遊んでた
→2階あたりのちょっとでっぱったとこに乗っちゃった
→その上の3階の窓からとろうとして落下

と、テレビで言ってた。
611可愛い奥様:2010/02/24(水) 09:07:56 ID:29GJ6FcT0
卒業式も目の前なのに気の毒だね…
612可愛い奥様:2010/02/24(水) 10:32:31 ID:729k6Pok0
なにが気の毒なのかさっぱりわからん。
613可愛い奥様:2010/02/24(水) 10:47:24 ID:T6FT4UQS0
先生を呼んで、脚立で取ってもらえば済んだのにね。
小学生だから、ヤバっ怒られる!と思って何とかしようとしたのかなあ。
614可愛い奥様:2010/02/24(水) 12:58:36 ID:QlgIkoHH0
今日あったかいw
花粉症の方はちとツライかもね。
着る洋服に困る〜
615可愛い奥様:2010/02/24(水) 13:56:00 ID:Fj7Uh9hO0
>>614
自分でなんとかしようとするタイプの子だったのかな?
すぐに他人になんとかして〜と頼るタイプではなく。
なんにせよ回復をお祈りします。

この板の「運が良い悪い奥様スレ」に書かれてる嘘つき親子は
うちの近所の人かもしれん。まさにその話を聞いたばかりww
616可愛い奥様:2010/02/24(水) 15:05:56 ID:9zKSWYz70
外すごい煙ってる。
春霞?黄砂?
617可愛い奥様:2010/02/24(水) 17:46:22 ID:pBjJ/iU80
テス
618可愛い奥様:2010/02/24(水) 19:18:44 ID:3ujhMriu0
イオンモール新瑞橋3月9日グランドオープン
 プレは?
619可愛い奥様:2010/02/24(水) 19:24:46 ID:kARh3Jgi0
プレは3月1日から。
620可愛い奥様:2010/02/24(水) 21:22:14 ID:TdtNS/P60
>619
誰でも入れるんですか?
招待券か何か必要でしょうか。
621可愛い奥様:2010/02/24(水) 23:06:43 ID:XVYDDLR60
>>616
すごかったね〜
あわてて洗濯物を取り入れたよ
622可愛い奥様:2010/02/25(木) 01:20:15 ID:UiRa4sVb0
今日、豊田の田舎から2年ぶりぐらいにミッドランドに行ってきました。
モンシュシュというお店に何十人もの行列が出来てました。
ピエールさんは見なかったんですけど行列出来るぐらい込んでますか?
タカシマヤのマカロンの店はガラガラでした、入りにくかった。
623可愛い奥様:2010/02/25(木) 06:33:16 ID:iWd4jls30
>>622
ピエールはいつもガラガラですよ。
ラデュレはよく紅茶を買いに行くのですが、店員さんは
気さくな方たちで私は入りやすいと思いますよ〜
624可愛い奥様:2010/02/25(木) 08:27:38 ID:bUUoNwki0
>>623
え、ピエール空いてるんだ!高いから?
625可愛い奥様:2010/02/25(木) 08:57:04 ID:tmjBpOpS0
Pマルコリーニ、あいかわらず喫茶は並んでるけど?
626可愛い奥様:2010/02/25(木) 14:40:59 ID:42BzLHg7O
えー、これ黄砂だったの?
ただの曇り天気かと洗濯物放置してたーっ!

東海テレビのうつり悪い。うちだけ?
627可愛い奥様:2010/02/25(木) 15:04:08 ID:Yt36wudz0
>>626
はぁ?いいかげんなこと書くんじゃないよ。
黄砂なんて飛んでないよ。
http://www.jma.go.jp/jp/kosa/
628可愛い奥様:2010/02/25(木) 15:14:06 ID:taXzz8JN0
629可愛い奥様:2010/02/25(木) 15:35:16 ID:42BzLHg7O
>>627
怖いなぁ…そんなにおこらないでよ ?ついてるでしょ
私は、616読んでそうかいたんだが…
630可愛い奥様:2010/02/25(木) 15:40:13 ID:8m/UFQMX0
>>627
ああ黄砂飛んでないんだ。良かった。
631可愛い奥様:2010/02/25(木) 15:55:49 ID:PqUQ/P3V0
とすると、昨日の霞はなんだろう?水蒸気?
632可愛い奥様:2010/02/25(木) 15:58:59 ID:K0J64uKm0
>>623
ラデュレの紅茶、どれがお勧めですか?
マカロンは高いよね・・・。お使い物にしか使ったことない。
633可愛い奥様:2010/02/25(木) 16:33:20 ID:GU0lp3fw0
>>626
うちも画面がざらついてる
実はこのまえあたりからそうで、おかしいなぁーと思ってた
634可愛い奥様:2010/02/25(木) 18:12:23 ID:HhjgmD3g0
アピタの商品券5,000円で5,500円分ってすごく得だよね。
広告に今日と明日だけ発売って書いてあった。
なんか宣伝乙みたいだな…
635可愛い奥様:2010/02/25(木) 18:35:59 ID:2/NJ0qY00
>634
そうなんだ。知らなかった。
アピタといえば、長久手のアピタって、全国のアピタの中で売上NO1らしいね。
週末以外はそんなに賑わってるようには見えないが、郊外で若い客層が多いからかな?
逆に千代ヶ丘のアピタはいつも閑散としてて心配になるわ。
636可愛い奥様:2010/02/25(木) 19:05:58 ID:vsqNxtPT0
>>634
今日と明日、発売なのは、10000円で11000円分の商品券。
今日買ったけど、店によって販売数がかなり違うよ。
最寄りのピアゴでは、並んだ人数が開店前に販売数に達したらしい。
私が並んだアピタでは、余裕でした。
637可愛い奥様:2010/02/25(木) 19:50:42 ID:HhjgmD3g0
>>636
広告見たらそうでしたね。5,000円は専門店街か。
近々お米とお酒買う予定だからちょっと行ってみよう。
638可愛い奥様:2010/02/25(木) 20:08:34 ID:7y85DKKk0
名駅の松坂屋が8月29日に閉鎖だって。
びつくり。
639可愛い奥様:2010/02/25(木) 20:48:39 ID:m6M6HP3S0
長久手のアピタ好きだよ
気のせいかな?
他の店舗よりゆったりとした作りのような気がする
ゴチャゴチャしていないというか
640可愛い奥様:2010/02/25(木) 21:04:51 ID:63HTo7So0
商品券600セット完売してたーすごいなぁ。
明日並ばないといけないのかなぁ。10%って大きいよね。

>>639雰囲気良いよね。空気がいいというか。
641可愛い奥様:2010/02/25(木) 21:27:47 ID:Vh0+AAAu0
ビアードパパのにおいがキツイ
642可愛い奥様:2010/02/25(木) 21:35:21 ID:CuB/Euws0
>>627

でも夜間帰り道の街灯が霞んで見えるし
いがらっぽいけど
643可愛い奥様:2010/02/25(木) 23:03:26 ID:IpmYn9dI0
だいぶ前話題になってたのに今頃?な>>638
びつくり
644可愛い奥様:2010/02/26(金) 00:20:28 ID:xCHMb7+o0
>>627
中国のお方?
あっちの人は黄砂を否定したがる
645可愛い奥様:2010/02/26(金) 00:30:16 ID:R4gEEpPB0
>>642
だいぶ飛んでるよ 気象庁のは国情に応じてろくに調べてないから
当てにしたらだめよ 有害だから自衛しましょ

つ ttp://soramame.taiki.go.jp/dss/kosa/
646可愛い奥様:2010/02/26(金) 03:02:33 ID:cuyFRiVH0
>>645
>だいぶ飛んでるよ

あんたグラフ読めないんでしょ。
認知の歪みがここまでくると生きるのも大変だねw
647可愛い奥様:2010/02/26(金) 07:57:21 ID:+PiCz9+LO
気象庁は目視だもんね。
環境省は機械つかってるんだけ?
でも、名古屋飛ばしになっててワロタ
648可愛い奥様:2010/02/26(金) 07:57:27 ID:2NoyguqN0
>>644
三河スレでも常連のあちらの方だよw
愛知はトヨタに依存してるからバカにされてるとか独自のお考えをお持ちの方。
同じIDを三河スレで見てみるとわかる。
このスレでも以前からときどき現れてた人。
大好きなお国に帰ればいいのにね。
嫌いな日本、嫌いな愛知、嫌いな2chにいつまでもしがみついてる変わり者w
649可愛い奥様:2010/02/26(金) 10:07:13 ID:iyYEddPR0
ひき逃げブラ汁といい、日本に居たいとか言うくせに
迷惑な存在ですなw
リアルじゃ相手にされないからここで暴れてるわけ?
650可愛い奥様:2010/02/26(金) 10:25:57 ID:116bYyjs0
>>635
長久手古戦場あたりにイオンできるんだよね。
売上ナンバーワンの長久手アピタにぶつけてきたのかな。
651可愛い奥様:2010/02/26(金) 11:03:10 ID:+PiCz9+LO
>>648
みてきた。
なんかイチハタサンヤクシージの話題にのっかったレス
627といい、物言いがキツイ方ね。

厄払い、名古屋はどこいくんだろ?
私はなんでも熱田神宮でいっかって感じだけどね。
652可愛い奥様:2010/02/26(金) 11:42:18 ID:LJZ3zBgv0
近所の桜
もう咲いてたよビックリ・・・
653可愛い奥様:2010/02/26(金) 11:55:55 ID:q3Kc+dAW0
家は沈丁花が咲き出した
654可愛い奥様:2010/02/26(金) 13:15:10 ID:VC0EhWQu0
>>650
また道路混みそう・・・
グリーンロードはまだいいけど、交差する竹の山方面はもうカオス。
道路だけ2車線なのに信号に矢印がついてなくて意味ナシ、とか。
もうちょっと考えてインフラ整備してほしいよ・・・
655可愛い奥様:2010/02/26(金) 14:47:41 ID:dxYNHFMc0
真央ちゃん、お疲れ様!
胸を張って名古屋へ帰ってきてください。
656可愛い奥様:2010/02/26(金) 14:54:00 ID:ReTN/VRl0
鈴木さんのことも思い出してあげてくださいw

邦和スポーツランドへスケートに行ったら
オリンピック出場おめでとう!とかたくさん書いてあったよ
657可愛い奥様:2010/02/26(金) 15:04:43 ID:Wgdcd8Xn0
ミキティもね。
658可愛い奥様:2010/02/26(金) 15:44:12 ID:Ams0VB2S0
河村たかしへ。
2位だけど真央ちゃんのパレードをやってあげて下さい。
659可愛い奥様:2010/02/26(金) 15:44:49 ID:pFeeXhvd0
真知子は中京大に居たのね
660可愛い奥様:2010/02/26(金) 16:06:22 ID:dxYNHFMc0
>>656
>>657
ごめんなさい、アッコちゃんミキティ。
ミキティ、トリノの無念を晴らしたと思ってるかな、だといいな。アッコちゃんのびのびしてて良かったよ。

三人とも名古屋ゆかりの人で嬉しいよ。
661可愛い奥様:2010/02/26(金) 16:13:06 ID:ReTN/VRl0
あまり考えたことなかったが名古屋すごいんだねw

高校生の頃スケート場行ったら伊藤みどりが練習してたし
親戚が偶然、真央ちゃん見かけたとか言ってたし
662可愛い奥様:2010/02/26(金) 16:14:34 ID:iR+lHuE20
>>658
3人とも入賞したんだからパレードやって欲しいねー。
テレビ塔から餅まきは笑ったけどw
663可愛い奥様:2010/02/26(金) 16:39:17 ID:+2g47Cni0
でもなんか釈然としない結果だったね。
所詮、ビジネスだから裏で色々あっても仕方ないのか。
664可愛い奥様:2010/02/26(金) 16:39:57 ID:H82hXFNx0
名古屋に住んで40年。餅撒きってテレビ以外では見たことがない。
従姉妹のお姉さんは箱入りの御菓子を配ってた。
665可愛い奥様:2010/02/26(金) 16:48:21 ID:2NoyguqN0
真央ちゃんは銀だったけどトリプルアクセル全部で3回跳んで史上初の成功なんだよね。
それに愛知から出場した人全員入賞したんだしパレードして欲しいね。
トヨタの件といい暗い話題ばかりだったし、河村さんも最近はあまり出番もなかったし
パーっと明るいイベントで盛り上げて欲しいなぁ。
全員名古屋じゃないから本当は愛知県としてって思うけど神田さんは建設事業に夢中で
こういうことは興味ないだろうしw
666可愛い奥様:2010/02/26(金) 17:09:22 ID:NLmmnkL+O
都知事が不快なコメント出してるから
河村はこれでもかっていうぐらいねぎらってあげて欲しいわ
667662:2010/02/26(金) 17:48:15 ID:iR+lHuE20
正真正銘の名古屋人なのに、こづの事を人数に入れてなかった…。
ごめんよこづ。
ミキティ以外は所属先が名古屋だし、と思ったけど、トヨタもオフィスは
ミッドランドだから個人的に含めてよし!
668可愛い奥様:2010/02/26(金) 17:50:42 ID:1xU9aaNW0
真央ちゃん、みきちゃん、アッコちゃんお疲れ〜
3人においしいものをおごってあげたいw気分はオヤジw
>>665みんなでお祝いしたいよね。
669可愛い奥様:2010/02/26(金) 19:29:36 ID:q5hWyU680
今年の名古屋祭りの
三姫はスケート娘で
決まりだね!
670可愛い奥様:2010/02/26(金) 20:33:30 ID:K1fjewkR0
>>668
わかるwwwおごってあげたい。
いやー男子も女子も頑張った!
このアゲアゲ気分で明日家の掃除頑張るよ。
671可愛い奥様:2010/02/26(金) 21:20:40 ID:tv4prGVR0
なんか空が明るくない?@東区
672可愛い奥様:2010/02/26(金) 21:52:26 ID:UTHvkdx80
とにかく風が凄いよ
673可愛い奥様:2010/02/26(金) 22:30:19 ID:H82hXFNx0
ν速のあっこちゃんのスレで

オリンピック8位でも
愛知県では3番なんだよ

ってのが、笑ったけど確かに凄いわ。
674可愛い奥様:2010/02/26(金) 23:18:45 ID:r0Q9dweW0
フィギュア愛知県大会、ものすごいハイレベルw
675可愛い奥様:2010/02/27(土) 00:17:23 ID:N7g1bwgb0
オリンピックメダリストvs愛知県大会上位者で試合すると
調度いいレベルだったりしてw
676可愛い奥様:2010/02/27(土) 01:06:25 ID:3MkmK4mf0
小塚君もかっこいいよね〜!
愛知3人娘もみんな大好き
やっぱり伊藤みどりの活躍みて始めた子が多いのかな?名古屋って。功績大きいやー
677可愛い奥様:2010/02/27(土) 08:57:10 ID:A3y18mrK0
みどりちゃんの
あの常人離れした解説が聞きたかったw
678可愛い奥様:2010/02/27(土) 15:05:07 ID:tcmZdqPL0
今日のはなさかタイムズにハリセンボン出てた?
5輪直前に真央ちゃんがブスだからキムヨナに負ける設定のコントやってたんだけど
この2人名古屋にレギュラーがあってよくこんな事できるなぁと
真央ちゃんがあれを見てないことを祈った

あれ見てからハリセンボンと聞いただけで吐き気がするほど嫌いになった
なので今日ははなさか見てない
679可愛い奥様:2010/02/27(土) 15:05:21 ID:6iy8p6Rs0
〜東海地方の奥様〜

【しらす】静岡の奥様17人目【桜えび】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1261416100/
なーごや奥様 part63
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1263991590/
【美濃】岐阜県の奥様集合★6【飛騨】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1259163482/
【松阪牛】三重県の奥様7【伊賀焼】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1247152906/


〜北陸地方の奥様〜

【陸の孤島】富山県に住まう奥様【柴田理恵】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1256349411/
【加賀】石川県に暮らす奥様8【能登】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253256757/
680可愛い奥様:2010/02/27(土) 15:06:26 ID:6iy8p6Rs0
〜近畿地方の奥様〜

【湖国】滋賀にお住まいの奥様★6【ひこにゃん】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1264480100/
【イケズは】 京都府スレ11 【スルー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1266341949/
【市内☆北摂】大阪府の奥様6【河内☆泉州】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255627207/
【神戸】 兵庫県の奥様vol.8 【姫路】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1254090983/
【紀州】和歌山の奥様【くじら】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1257717124/
681可愛い奥様:2010/02/27(土) 15:28:43 ID:HJdrdQbn0
yamadあsmおもにか
682可愛い奥様:2010/02/27(土) 15:56:39 ID:VtiKDhp40
地球へようこそ
683可愛い奥様:2010/02/27(土) 17:41:23 ID:5kxuh+Se0
>>678
>真央ちゃんがブスだからキムヨナに負ける設定のコント
まじそれ?ひどい。
684可愛い奥様:2010/02/27(土) 18:02:12 ID:xAnCjZWL0
685可愛い奥様:2010/02/27(土) 19:07:46 ID:1nTk5x4o0
こういうのって放送作家が台本作ってるんじゃないの?
ハリセンボンは悪くないよ。
686可愛い奥様:2010/02/27(土) 19:13:01 ID:9E56L9H/0
>>639
亀ですが
長久手はニューファミリーが多いので、ベビーカーを押して歩けるように
通路が他の店舗より広く作られている
と聞いたような・・
要は若い夫婦が多くて子供も小さいって事?
687可愛い奥様:2010/02/27(土) 22:04:16 ID:MpCvgRba0
>>678
ハリセンボンは悪くないのかも知れないけど、
やっぱ自分もあれで嫌悪感持つようになってしまった。
いくら名古屋とか中部地方について褒めてても「嘘くせー」って思っちゃう。
688可愛い奥様:2010/02/27(土) 22:13:25 ID:tcmZdqPL0
ハリセンボンもう名古屋のテレビにでないで欲しい
コント見た時のいやーな気持ちが蘇る

689可愛い奥様:2010/02/27(土) 22:50:12 ID:+QrenC8O0
真央ちゃん好きだけど
ハリセンボンも好きだよ。
690可愛い奥様:2010/02/27(土) 23:02:40 ID:Zi+6uZc+0
なんだかハリセンボンのネガティブキャンペーンがw人気が出てきたってことかしらwwww
691可愛い奥様:2010/02/27(土) 23:44:37 ID:Hu2s76KQO
奥様方、教えてください!
三越周辺で2000円位までの予算なら
どこがオススメですか?
なーをでもいいんですが休日でも並ばなくて入れる
そこそこ美味しい店なんてありますでしょうか?
692可愛い奥様:2010/02/28(日) 00:11:16 ID:RNy42Qvp0
たかすぃーパレードやりたいってw
でも栄から名駅周辺で市外からもお金落としてもらえそうだし
景気対策としてもやって欲しいな。
もちろん私もお祝いとお金落としに駆けつけますw

>>691
鈴波とか?
でも並ばないって事はないか…。
693可愛い奥様:2010/02/28(日) 08:58:54 ID:i7T+HLeV0
並びたくないなら、予約するといいけど・・・
ラシックの中の店とか
694可愛い奥様:2010/02/28(日) 09:32:31 ID:xoiSL6y5O
>>692
ありがとう。
>>693
そうなんだけど、お相手都合で
時間がはっきりしなくて予約とれないんだよね。
695可愛い奥様:2010/02/28(日) 11:16:21 ID:P8xsopuk0
三越近辺で休日に並ばずに入れる店でそこそこおいしい店。
スガキヤですら並ぶっていうのにそりゃないわw
696可愛い奥様:2010/02/28(日) 12:04:59 ID:yQ8ftIxi0
三越周辺て、どれぐらいの範囲なんだろう。
2000円ぐらいの予算ならランチだよね。
お肉のスギモト本店はちょっと遠いかな?
平日はほとんど並ばずに入れたけど、
休日は・・・行ってみないとわからないって感じだと思う。
697可愛い奥様:2010/02/28(日) 12:26:46 ID:hwUnYcxL0
>>691
都合よすぎw
698可愛い奥様:2010/02/28(日) 15:32:58 ID:xoiSL6y5O
>>697
スマン。
699可愛い奥様:2010/02/28(日) 18:48:38 ID:xoiSL6y5O
>>692
並ぶかもなーと思いつつ鈴波へ向かいました。
当然並んでいたので、すこし先の六行亭にいきました。
並ばなくてよかったですしお手頃価格でしたが
狭かったですわw

レスくださいました奥様方ありがとうございました。
700可愛い奥様:2010/02/28(日) 21:20:39 ID:BDkEJvPV0
話ぶたぎって済みません。

職場の先輩のお子様(小学一年)のクラスでは、五輪で真央ちゃんのフリー演技の生中継だけ
授業中に見せてくれたそうです。
結構そういう学校多いのかな。すごく愛されてるね、真央ちゃんは。
701可愛い奥様:2010/02/28(日) 21:43:22 ID:rcTB4i1o0
うちの子の学校も、ショートもフリーも見たそうですよ
でもめったにないことですもの、たまにはいいですよね
フィギュア終了した瞬間オリンピックも終わった気がしてました
パシュート、銀なのに津波の影響?か報道少なくてちょっとかわいそう
702可愛い奥様:2010/02/28(日) 22:21:36 ID:wI4XmFIW0
今回のフィギュアについて作文書けみたいな宿題出した馬鹿教師もいるらしい。
全員が全員オリンピックに興味持ってると思うな。
てか教育者を名乗るなら、義務教育もまともに受けず(学校にろくに行かず)
氷の上で尻付きだして開いた股を見せびらかしてクルクル回ってる馬鹿どもをたたえるようなマネするな。
703可愛い奥様:2010/02/28(日) 22:41:17 ID:XK2jxbc90
真央ちゃんの気迫というかやる気は、子供にも伝わってくるものがあるんじゃないのかな。
生放送だと見る方もいい意味で緊張するし、せいぜい10分のことだしいいと思う。
704可愛い奥様:2010/03/01(月) 04:58:31 ID:kfWrs0YD0
>>678
ハリセンボンと放送作家の真意を問い合わせて謝罪に持ち込ませたい。
売れっ子だからといって「名古屋の仕事なんかいらんわ」と思うような
いい加減な人達には見えないけどね。
705可愛い奥様:2010/03/01(月) 07:49:03 ID:SGGVm9hZ0
謝罪とか・・・
なんか違う国の人みたいだなー
706可愛い奥様:2010/03/01(月) 08:05:48 ID:uyOs4ST20
>>702
いい先生ですね。
時事問題に関心を持つことはとても重要だと思いますよ。
中学受験でも時事問題って必ず出てきますしね。
今年は日食の問題が多かったです。
707可愛い奥様:2010/03/01(月) 08:30:15 ID:AVhYXKjz0
>702
フィギュア作文で不正のことを取り上げて
減点されたら、その教師はry
708可愛い奥様:2010/03/01(月) 10:21:15 ID:uJOupqO80
ヨウツベ張ってくれてありがとう
ハリセンボンはやらされているだけだと解っていても
もう受付られないわ
709可愛い奥様:2010/03/01(月) 10:27:45 ID:2bO+de+60
フィギュアスレからコピペ  たかしGJですね w

>>767
愛知はうらやましいな。
たかし市長もいい感じだし>ミンスのときはあんまり好きじゃなかったんだけどさ。
これワロタ↓

>「金にも勝る銀じゃ。五輪で、世界で2位なら、グッドジョブ。ここまで来るのには、
>計り知れん努力があったはずじゃ」。
>市庁舎内でのテレビ観戦を終えた河村市長は、銀メダルの浅田を手放しでたたえると
>「表彰も考えるけど、パレードを実現したい。もちろん、真央ちゃん1人じゃなく、
>ミキティ(安藤)も、小塚君もおじいさん(元選手の祖父・光彦さん)と来ればいい」と
>笑顔で話した。

> そんな河村市長だが、フィギュアスケートの専門知識はないようで、
>観戦中に「真央ちゃんはいつ、トリプルアクセルを跳ぶんじゃ?」とボヤき、
>近くにいた市職員に「今、跳んだじゃないですか!」と突っ込まれる始末。
>金メダルを取った韓国・金妍兒の演技中には「ヨナは19歳とは思えん色気が
>あるな〜。目のトレーニングもしとるぞ、流し目の」と脱線する場面もあった。
http://news.livedoor.com/article/detail/4628557/

流し目の練習ってww
710可愛い奥様:2010/03/01(月) 10:35:26 ID:z0GPcTSa0
>>707
ほんと、その教師は愚かだと思う。
オリンピックの〜じゃなくてあえてフィギュアの〜って、キムヨナの採点の問題が
書かれることがわかりきってるのにね。
その宿題をどう扱う気なんだろう。
韓国批判させたいがための宿題だったら最悪。
何の教科なのかわからないけど国語だったら目的不明。
社会科だったらずいぶん偏った考えの教師でこれまた危険。
時事問題に関心を持つのは大切だけどテーマの選び方が下手。
711可愛い奥様:2010/03/01(月) 10:54:39 ID:B7YkGG9n0
今朝ちょっとどですか見てたら
フィギュアの愛知三人娘やっててキムヨナの事はみじんもやってなくてよかった
テレ朝系列だけどめ〜てれは腐ってないね
712可愛い奥様:2010/03/01(月) 12:32:43 ID:E99a1XkB0
>>711
それってキムヨナは愛知出身じゃないからだよねw
ただの地元マンセー番組だったと思われ。
713可愛い奥様:2010/03/01(月) 16:44:50 ID:uJOupqO80
メーテレは選挙の時相当腐ってたw
でもフィギュアはさすがに変なもの流せないね
苦情殺到で仕事にならなくなるから
714可愛い奥様:2010/03/01(月) 17:39:46 ID:0Q62Ym0TO
また蟹江で嫌な事件が
715可愛い奥様:2010/03/01(月) 17:49:58 ID:uJOupqO80
海部郡て事件多いね
人口比で見ても名古屋市内より凶悪事件が多いかも
716可愛い奥様:2010/03/02(火) 17:54:50 ID:MnlFX6oz0
眼球破裂ですって・・・
正直1マン円位あげるから殴るな
717可愛い奥様:2010/03/02(火) 17:55:12 ID:tx3hCy/i0
韓国のサイバー攻撃がやっと収束
ったく迷惑なやつらだよ
718可愛い奥様:2010/03/02(火) 18:14:35 ID:UPa6DgdV0
あー、やっとつながった
719可愛い奥様:2010/03/02(火) 19:00:50 ID:z21Krkih0
愛知高校の卒業式のニュース、
あれは親が悪いと思うんだけどなあ・・・
なぜ国とかの貸付金制度を利用しなかったんだろう?
720可愛い奥様:2010/03/02(火) 20:27:16 ID:kIH/tSGL0
>>719
ていうか、一時的だけでも誰かに借りてお金払っちゃえばよかったのに
自分の子供だけ出席できないなんて親としてあり得ないじゃん
お金は後からゆっくり返せばいいとして
721可愛い奥様:2010/03/02(火) 21:54:56 ID:PQsvEalV0
大学決まってるのに授業料滞納ってのもね。
大学の学費もまともに払っていけるんだろうか。
722可愛い奥様:2010/03/02(火) 22:41:45 ID:0CIi8rDM0
世の中には情弱な人って結構多いのよ。

大学の学費も間違いなく滞納するんじゃない?。
こっちの入学金は払ってるってことだよね。
高校を甘く見ていたとしか思えん。
723可愛い奥様:2010/03/02(火) 23:55:50 ID:hVBnLGao0
大学は学費払わなかったら退学なんだが…
大学きまってるということは、貧乏で払えないという訳じゃないよね。
高校側もそんなトラブルを起こす生徒は早く卒業させたいでしょうに。
724可愛い奥様:2010/03/03(水) 00:01:19 ID:RZmr68d20
学費払えないのとは関係ないが愛知高校って割りと上位の方で
いいイメージあったのだが(私は40前)

今のレベルはまったく知らないのだが
ドキュ高校なら有りそうな話って思ってしまった
725可愛い奥様:2010/03/03(水) 01:47:43 ID:XrbFOLlG0
八神純子名古屋だよね?
726可愛い奥様:2010/03/03(水) 02:47:58 ID:XZys0HzV0
>>719
蟹江の事件と違って個人的なことでしかないから
いちいち報道しなくてもいいと思った
727可愛い奥様:2010/03/03(水) 11:59:53 ID:sOMbB72q0
>>725
淑徳だっけ?
社長令嬢でお家が厳しく、コンテストに出ても
デビューする権利のない2位にしてもらっていた、とのこと、
当時純子パパの会社にお勤めの方から聞きました。
728可愛い奥様:2010/03/03(水) 12:08:57 ID:5U/kTUGv0
夫の転勤で、4月から名古屋で暮らすことになりました。
名古屋初心者なので、よろしくお願いします。
これから借り上げ社宅をいろいろ紹介されるようなのですが、
栄にそれなりに近くて物価が安く、子供のいないアラフォー女が
暮らしやすいところってどの辺りでしょうか。

車は仕事で使うので購入予定。つまり、私は平日に使えません。
ただ、買い物は週末にまとめて行けばいいかな、とも思っています。
ナゴヤドームには行ったことがあって、隣のモールが便利だなあと
思いました。あのくらいの規模の店は名古屋市内には多いのでしょうか。
こういう話題は荒れる元かな…?
729可愛い奥様:2010/03/03(水) 13:18:54 ID:qAUNssPU0
>>728
物価はわからないけど、転勤の方は名東区、地下鉄東山線あたりが多いような。
坂が多いので駅近じゃないとツライかもしれません。
イオンナゴヤドーム規模の店舗は市内に5〜6箇所くらいかな?
良い立地のお家が見つかるといいですね。
730可愛い奥様:2010/03/03(水) 13:19:24 ID:XGKl9lt9O
新瑞橋のイオン プレオープンはどんな感じかな?

新瑞橋は地下鉄1本で栄に行けて
転勤者の多い東山沿線より
物価は安いんじゃない?
731可愛い奥様:2010/03/03(水) 13:33:29 ID:P+NpTCHi0
新瑞橋イオン行ってきたよ〜
大高のイオンをこじ〜んまりとさせたような雰囲気だった
街中にあるイオンだから仕方ないよね
でも近所にあるとかなり便利なショッピングモールだと思うよ
ただプレオーブンしたばかりだというのに
思ったより人が少なかったかなぁ
732可愛い奥様:2010/03/03(水) 13:36:00 ID:y4L3Hw/O0
>>730
月曜の夕方に行ってきた。地下出入り口駐車場にすんなり停車。
中も案外余裕で見れたよ。生鮮食品とかサティ直営は目玉商品があったし。
地養鶏赤卵98円とかだった気がする。ネピア5個組198円とか。
冷食は品数少ないけど5個500円とか。上白糖98円。
ルクルーゼ鍋半額。取っ手が取れないティファールフライパン1000円。
専門店はマイカル桑名みたい。1つ1つの店舗が小さくて見易いだろうけど、
魅力ある店は別になし。普段の買い物なら充分だろうけど。
733可愛い奥様:2010/03/03(水) 13:54:03 ID:qAUNssPU0
日曜夕方にイオン熱田の近くを通ったら、尋常じゃなく渋滞してた。
東は集中郵便局、南はハウジングセンターまで。
新瑞橋のイオンからお客さんが流れて来てたのかなぁ。
734可愛い奥様:2010/03/03(水) 13:54:55 ID:wbqEBXjH0
新瑞橋イオンの開店後しばらくの新瑞橋周辺の混雑ぶりが気になるところ。
特に夕方の帰宅ラッシュ時。

新瑞橋交差点南方向のピアゴ前付近にかけてがいつも少し混雑してるので
それに拍車がかかったら嫌だなぁ。
735可愛い奥様:2010/03/03(水) 14:30:41 ID:S7/7xwL20
>>728
栄に近くて物価が安いのは難しいかも。
平日に車がないなら地下鉄沿線がいいとは思います。
社宅の候補が揃ってからの方が
みんなももう少し答えられるかもしれません。
736可愛い奥様:2010/03/03(水) 15:43:43 ID:O5JYHNMS0
>>728
名東区は他にもレスしている方が居ますが、転勤族が
多い印象。坂多いです。
西区、北区もなかなか良いですよ。
路線にもよるけれど栄や名古屋駅へのバスが
出ているし、駅からタクシーでも2000円かからない
で帰れるし(かなり北側まで行くとそうは行かないでしょうけど)。
イオン系のモールは乱立しているので、イオンのサイトと
地下鉄路線図を見てみるといいんじゃないでしょうか。

737可愛い奥様:2010/03/03(水) 16:21:38 ID:+km7AQeu0
新瑞橋イオソ、無印入ってるかな?
もう遅いけど、福袋ねらいだった。
738可愛い奥様:2010/03/03(水) 16:39:18 ID:yLN50RpH0
子どもがいないならどこでもいいと思うけどな
毎日、丸栄の地下で夕食の食材買いこんでもいいし
吹上辺りだったらイオンにも栄にも自転車で行けていいんじゃない?
739可愛い奥様:2010/03/03(水) 17:02:50 ID:c3Xgn2Ke0
自分は名城線沿線黒川に住んだことがあります
栄から1000円でたくれる、徒歩なら30分くらい
41号より西側ならそこまでがらも悪くない。
スーパーも地元なら安い。徒歩でも行ける
南面に名古屋城とタワーズ、テレビ等に東山のタワーなどナゴヤの名所がベランダから見える。
自動車も環状線はそこまで混まない。


740可愛い奥様:2010/03/03(水) 17:29:27 ID:YVpHG7Ds0
名古屋城のお堀の北側って 創価学会の施設多くない?
741可愛い奥様:2010/03/03(水) 17:54:18 ID:P+NpTCHi0
>>737
入ってたよ
ユニクロもライトオンも入ってた
742可愛い奥様:2010/03/03(水) 17:59:45 ID:4f/8Ynlq0
大須に住んじゃうとかどう?夜は店しまるの早いかな
イオンのそばならイオン新瑞橋・熱田・マックスバリュ尾頭橋・mozoの徒歩圏内あたり?
743可愛い奥様:2010/03/03(水) 18:13:31 ID:uHkvzJx00
転勤族なら東山線!と仲介業者から大プッシュされ
現在最寄り駅は東山公園。
幸い、駅近なので坂は大丈夫だけど
ドラッグストアが全く無いのがつらいです。
これって結構重要ですよねw
引っ越し半年で既に転居を考える毎日・・・。
744可愛い奥様:2010/03/03(水) 18:16:27 ID:YVpHG7Ds0
瑞穂区はドラッグストア多いよ
745可愛い奥様:2010/03/03(水) 18:20:58 ID:c3Xgn2Ke0
うちが今度引っ越すなら今池に住みたいw
小梨なのもあるけど便利だ
746可愛い奥様:2010/03/03(水) 18:23:53 ID:asP6z6mu0
ドラッグストアが重要、わかるわー
747可愛い奥様:2010/03/03(水) 18:29:49 ID:uHkvzJx00
>>744
多いですよねー。車のときはよく行きます。
電車だと今池に行くんですが。
>>745
今池のスギ薬局、けっこう安いですよw

徒歩や自転車で行ける距離にあるのは
物件探しに重要な事だなあーと、つくづく実感。
748可愛い奥様:2010/03/03(水) 18:33:04 ID:sOMbB72q0
>>728
子供がいないなら、そのナゴヤドーム近辺でもいいかもね。上に出てる新瑞橋とか。
物価って市内でそんなに変わるのだろうか?
アオキスーパーに行くとバローに比べて安い!新鮮!と思うけど。
東山線高畑の方はイメージ的に安いし名駅まで近い。

私個人は小梨なら栄まで徒歩か自転車で楽々の
高岳や泉近辺にするなぁ(栄近辺の東区内で)。ナフコもあるし。
あとは本山〜星ヶ丘か。
749可愛い奥様:2010/03/03(水) 18:36:02 ID:36UVobYp0
728です。
「新瑞橋」は「あらたまばし」と読むのだと先ほど知ったくらいの初心者ですが
みなさん、ご丁寧にありがとうございます!
確かに、いくつか物件を紹介してもらってから改めてお訊ねしたほうが
いいかもしれませんね……その時はよろしくお願いします。
でも、いろいろと参考になりました。
地下鉄の地図を見ると、今池は便利そうでいいですねえ。
750可愛い奥様:2010/03/03(水) 18:39:12 ID:mCD0C3+m0
>>728
子供がいなくて、夜遅く帰宅する事が少なければ大須・今池はいいかもね。
昭和区も上のほうにあった吹上も悪くないかと。
地下鉄沿線もいいけど、市バスで栄・名駅行ける堀田〜鶴舞とかも物価安そうだけどどうかな。
熱田イオンと千種ジャスコもいけるし。
自分はその辺り住んでたときに、地下鉄より市バス利用しまくってた。

小梨の場合学区は関係ないから、転勤族として気になるのは、ご近所づきあい?
賃貸マンション多目のとこならそこまで気にならないと思うけど、あとは社宅の場所によるね。
751可愛い奥様:2010/03/03(水) 18:41:41 ID:uHkvzJx00
>>748
> あとは本山〜星ヶ丘か。

ドラッグストア皆無地区ですよw

>>749
良い物件が見つかるといいですね。
ドラッグストア重要ですよ!お忘れなくw

752可愛い奥様:2010/03/03(水) 18:42:07 ID:c3Xgn2Ke0
新瑞橋・・・あらたまばし
御器所・・・ごきそ
西高蔵・・・にしたかくら
高蔵寺・・・こうぞうじ
堀田・・・ほりた
栄生・・・さこう
浅間町・・・せんげんちょう
主税町・・・ちからまち
水主町・・・かこまち
車道・・・くるまみち
杁中・・・いりなか
名古屋駅・・・いっぱんてきにめいえき(町名でも)
753可愛い奥様:2010/03/03(水) 18:42:59 ID:c3Xgn2Ke0
とりあえず初心者用名古屋難読駅名&地名
754可愛い奥様:2010/03/03(水) 18:50:25 ID:sOMbB72q0
>>749
今池は確かに便利ですねー。
ドラッグストアもあるし、スーパーもある。
ただし、元々韓国料理店やパチンコ&サウナも多い地域である、
ってことも念頭に入れていただいて、
住宅街の静かな方を選ぶと良いよ。
755可愛い奥様:2010/03/03(水) 19:08:50 ID:6F/JRxqe0
うちはいいとこに引っ越してきたんだなとつくづく思う。
徒歩5分以内にスーパー3件、スギ薬局、病院やら駅とか色々ある。
何もわからずに選んだけど日比野でよかったよ。

スギ薬局が5倍デーかどうかベランダから見えるし。
756可愛い奥様:2010/03/03(水) 19:23:27 ID:c3Xgn2Ke0
みんなスギ薬局派か
B&Dドラッグ派は自分くらいか
757可愛い奥様:2010/03/03(水) 19:26:12 ID:O5JYHNMS0
>>756
いるよwここにB&D派が
ちまちまハンコ押してもらって
喜んでおります
758可愛い奥様:2010/03/03(水) 19:31:21 ID:Pc5s2lk00
>>728
うちも夫転勤族・小梨・アラフォーです。
おととし名古屋に引っ越してきて大須に住んでます。
大須、快適ですよー

○自転車で名駅、栄まですぐに行けてとても便利。
○繁華街に近いのに意外と静かで住みやすい。
○大須商店街のサノヤというスーパーは激安。
○サノヤの近くにできたダイコクドラックも安い。
759可愛い奥様:2010/03/03(水) 19:45:05 ID:6F/JRxqe0
妊娠してるから大須の産婦人科に通ってるから、今度そのサノヤを探してみよう。
760可愛い奥様:2010/03/03(水) 20:05:46 ID:Tf1SMBVF0
大須に時々仕事が行ってるが、あの辺りは神社やお寺が多くて、
パワースポットって感じで好きだw
時々コンビニで買ったお弁当買って、神社で食べてる。
ついでにお参りしてお賽銭上げてくる。
昼休憩に穢れまでリフレッシュできて気に入ってる。
761可愛い奥様:2010/03/03(水) 21:19:49 ID:nHqhySI00
>>755
日比野いいよね。
名港線と名城線近いし、名古屋駅も熱田神宮も名古屋港も近いし。
あんまり知られてないけど、さり気なく便利。
762可愛い奥様:2010/03/03(水) 21:24:22 ID:57qynAZK0
日比野って昔から住んでる人多くない?
知り合いですごく詮索好きの人がいるので日比野の印象は悪いw
763可愛い奥様:2010/03/03(水) 21:32:36 ID:AKIYJmIBO
私は千種から今池あたりがオススメ。
千種は河合塾のイメージが強いけど、最近はマンションも増えてきましたよ。
名古屋駅までJRなら片道190円と地下鉄より40円安い。
もちろん栄まで自転車でも15分足らず。
日常のお買い物ならピアゴ(ユニー)ダイエー、鶴舞寄りだけど千種イオンもある。
ドラッグストア、美容院、病院、幼稚園、学校も割合充実してる。
下町の雰囲気もあるから、住みやすいと思うよ。
私は引っ越してかなり経つけど、子供も友達たくさんいるし、今更他に引っ越すつもりはないなあ。ま、確かに一部危ない地域はあるみたいだけど、近寄らなければいいし。
764可愛い奥様:2010/03/03(水) 21:53:18 ID:sOMbB72q0
>>756
スギ薬局はポイント溜めても使い方がわからんから、金券のスギヤマだわ。
サカエ地下にもあるし(あんなに2店舗近くてどうするのだろう?と思うけど)
765可愛い奥様:2010/03/03(水) 22:05:31 ID:W1iRYZjZ0

【愛知】訪日客増えるかな? 韓国TVドラマ、中部空港でロケ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267519822/

増えてほしい?
766可愛い奥様:2010/03/03(水) 22:07:57 ID:jBJvJxCt0
千種から今池辺りって、ラブホ街が気になる。

日比野は昔から住んでいる人が多いみたい。
知り合いが住んでるけれど、子供が全然いなくて高齢化が進んでるとか。
詮索好きかどうかはわかんない。

そして私は白沢ドラッグ派だ。
767可愛い奥様:2010/03/03(水) 22:11:46 ID:sRlueQmF0
私はVドラッグだ。
土曜日3倍デー狙い。
768可愛い奥様:2010/03/03(水) 23:16:50 ID:zOr0IHM40
名古屋の人は、とっても良い人が多いんだけど、
人見知りするというか、よそ者に対して警戒心が強いと思う。

何年かたって、その警戒心を解いてくれれば、
よそ者にとっても、居心地が良くなるのだけど、
そこに至るまでに挫折して、去って行くよそ者も多いと思う。

だからこそ転勤者が、千種区名東区天白区辺りの一部地域に、
固まりすぎるくらい固まってるのだと思う。
坂が多いとか、家賃が高いとか事実なんだけど、
よそ者だらけで、地元の人もよそ者に馴れててフレンドリーで、
居心地いいです@名東区転勤族。
769可愛い奥様:2010/03/04(木) 00:22:50 ID:OsdH9Qmr0
地元民だって転勤経験ある人間もいるし、そんなん地方なら何処でも同じでは
770可愛い奥様:2010/03/04(木) 06:27:48 ID:9nTdPe3YO
>>752
すごくナチュラルに春日井市の町名が入ってるw
高蔵寺の事ね。
他は全部名古屋市内の町名だよ。
771可愛い奥様:2010/03/04(木) 07:19:29 ID:+78jqqs+0
春日井で小6が恐喝だってね。
あっち方面はあまりいい印象がない。
馬鹿が多いような…。
772可愛い奥様:2010/03/04(木) 07:36:37 ID:5IhpLRCd0
>>759
同じ病院かも〜。
朝からお腹痛い…37w。陣痛がどの程度の痛みかわからないよ!
まだまだこんな程度じゃないはず…と思っているんだけど。
773可愛い奥様:2010/03/04(木) 08:04:33 ID:yQC+IjLw0
>>772
おはよ〜もしや加納?私はまだ17wだよ。
お腹痛いの大丈夫かな?

日比野が住みやすいって思ってた人が密かにいて嬉しい、でも子供が少ないとこなんだね。
子供その辺にたくさんいつもいるな〜と思ってたけどそうでもないんだね。
774可愛い奥様:2010/03/04(木) 08:06:13 ID:wQHeWmFjO
>>772

病院に電話するべし
お大事に!

ドラッグストアは重要だね。うちは3件隣だから超便利。食料品もあるからちょっとの買い忘れの時に助かってる。
775可愛い奥様:2010/03/04(木) 08:06:35 ID:ceJRiu+B0
>>772
人によって陣痛の重さは違うから、
とりあえず病院へ電話汁!
776可愛い奥様:2010/03/04(木) 08:48:16 ID:dAew3Z6/0
>>772
初産?
私なんて子宮口9cm開くまで陣痛始まらなかったよ
それでも「なんか痛い?」程度の痛さで
本格的な痛みは破水後に来た
一応電話する事をお勧め
777可愛い奥様:2010/03/04(木) 09:15:01 ID:LAZjZP5e0
遅ばせながら、私立が必要だと思う部分は、
朝鮮総連もそうだけど、公立に集まると上が同じだから思想というか国というか持ってく方向が同じになる。
韓国や中国の反日みたいに、教育や教科書が。だからあちらの団塊世代の人は日本人が嫌いで育てられた子供も反日になりがち。
もしも日本が原爆を落とされた時アメリカが結果的に戦争に負けたとしてアメリカの圧力なく日本が反米教育をしていたら、日米の関係はまたちがったものに
なってたでしょう。それだけ教育ってのは洗脳しやすい。
だからそういう意味で国の影響なしの思想を持てる私学の存在は必要かなって思います。
ただ、ほんとにお馬鹿で入れる所がないから…みたいな層には筋ちがいな意見かもしれませんが。


ちなみに主人はこの話が出た時に、公立の方が私学より国の負担が大きいと書かれてましたが、公立トップ校のご家庭は平均収入高いです。そしてお稽古ごとされてる家庭の割合も当然高いです。
そのことから公立の補助して貰う家庭も年収制限があった方がいいのにね!と言ってました。
子育て支援金もそうですが年収があるご家庭に、お金が余ってる訳でもないのに将来の子供にツケを回すような政策をどうしてするんでしょうね。
小泉さんからこっち、膨大な赤字国債を減らす政策をとってくれるものと期待してますが、赤字の垂れ流しで怖いです。

一般主婦が国の財務の仕事をした方がまだマシなんじゃないの?と思ってしまう。
778可愛い奥様:2010/03/04(木) 10:31:16 ID:jOoIrZk0O
もういいよ
779可愛い奥様:2010/03/04(木) 10:49:29 ID:cgjdGtob0
>>771
どこの学校なんでしょう。
馬鹿っていうか、家庭環境がどうなってるのか気になる。
780可愛い奥様:2010/03/04(木) 11:11:53 ID:VZw3fSo/0
気になる。
その子たちが、どの中学に上がるのかも気になる・・・。

ご存知のかた、教えてください!
781可愛い奥様:2010/03/04(木) 11:14:57 ID:iwrUC6pE0
>>779
なんか本当に『末恐ろしい』と言う言葉がピッタリだね。
まだ12歳くらい?なのにラクして金を手に入れる手段を
見つけてしまって、しかも最悪な方法で。
20年くらいかけて教育し直さないといけないんじゃない?

どうしてもお友達の持っているおもちゃが欲しくて盗ってしまった、
っていうのなんかとは次元が違いすぎる。怖いね。
782可愛い奥様:2010/03/04(木) 11:34:07 ID:+z+dIERIO
昔 緑区の中学であった事件を思い出した
事件も低年齢化していて驚きだわ
783可愛い奥様:2010/03/04(木) 11:35:00 ID:5IhpLRCd0
>>773
>>774
>>775
>>776
まとめてレスお許しください。
痛みの間隔がまだ不規則なため、様子見ということになりました。
お騒がせしました。
784可愛い奥様:2010/03/04(木) 11:43:29 ID:R6jOgxALO
最近愛知県引っ越して来ました。
前住んでた場所は名古屋市ではなく、悪い団地多いわ地元民マンセーで住みにくかった。病院行けば順番飛ばして地元民が先当たり前(学生や体調悪いとかでなく)で、名古屋市内に医師の友人がいると解ればコロッと態度変えたり。
愛知県外から来てるからお金持ってないでしょとか、実家帰省して帰って来たときに、車から部屋へ貰った野菜運んでたら、数個落として拾おうとしたら近所のジジババが何も言わず持って行こうとしたり…。それ以外にも沢山DQNな人多くウンザリしてた。

今は名古屋市内の外から来た人多い所に住んでますが、地元の方も皆さん優しく快適。早く引っ越せばよかった!
785可愛い奥様:2010/03/04(木) 11:54:43 ID:ucqfOn5O0
アピタ・ピアゴ(ユニー)ってどうよ?part10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1252841507/
786可愛い奥様:2010/03/04(木) 11:56:09 ID:+yRWcplN0
このような事件が、名東区の中学生いじめ焼身自殺事件に繋がっていくと思う
放課後、外で遊ばないからイジメに走るんだと思う

マンションとか市営住宅があると、学校は荒れるね
庭のない家に育つのが原因らしい
787可愛い奥様:2010/03/04(木) 12:25:37 ID:yiUocz2J0
>>781
恐いよね。
「遊ぶ金欲しさ」って、言い方悪いけどパチンコとかでスって
しまって、タクシー運転手襲う20、30代の男と発想が一緒じゃんね。
そうまでして、どんな遊びがしたいんだよ!?と思ったけど・・・。
どんなご家庭なんだろ。これでお金に不自由無い、普通のご家庭だったら
余計恐いけど。
788可愛い奥様:2010/03/04(木) 12:28:25 ID:wwU1D18F0
ストレス解消のサンドバッグだった って言ってるらしいけど
恐ろしいわ・・・
789可愛い奥様:2010/03/04(木) 12:35:15 ID:ceJRiu+B0
>>786
はっきり言ってそれは違うと思う。
親の目が行き届いていないからだよ。
親には子供のプライバシーという観念は無いと自分は思ってる。
建前では言っててもね。
790可愛い奥様:2010/03/04(木) 12:46:05 ID:EVNUwZwP0
ここまで酷いイジメを担任が知らないわけないね。
それにしても春日井はモラルの意識が低いところだわ。
普通、近所の公園で子供がブランコをぶつけられているのをを見たら
すぐ通報するよ。
当たり所が悪かったら死んでしまう。
791可愛い奥様:2010/03/04(木) 12:47:52 ID:+yRWcplN0
マンションの子、市営住宅の子=親の目が行き届かないじゃないかな

家に帰っても親が働いていないから寂しいせいもあるけど

実際そうだよ 悪い子ってマンションの子か市営住宅の子って名古屋の常識だと思うけど
792可愛い奥様:2010/03/04(木) 12:51:41 ID:+yRWcplN0
名東区と春日井って街の雰囲気、町並みが似ている気がする

春日井駅と藤が丘の雰囲気がそっくり
793可愛い奥様:2010/03/04(木) 13:20:43 ID:nl+fidJz0
5千万の時は新興住宅地だったね。
頑張って買った一戸建てのローン返済のため、皆共働きだったって。
一戸建て建てても専業やれれば、一番いいんだろうね。



794可愛い奥様:2010/03/04(木) 13:26:36 ID:ppWs+odR0
ID:+yRWcplN0

煽りたいのがミエミエだよ
795可愛い奥様:2010/03/04(木) 13:38:41 ID:cgjdGtob0
マンションうんぬんは煽りにしても、やはり共働き家庭が増えてるのも
荒れる原因ではあると思う。
いじめは昔からあるけど、いじめっ子・いじめられっ子共の親が気づかないうちに
エスカレートしてるんだと。
公園でいじめられてた、ってのも見かけた大人もいなかったんじゃないの?

専業マンセーじゃないし、それぞれの家庭に事情はあるにしろ、
子供がお小遣い以上の遊びなり買い物なりしてたら、普通親は気づくでしょ。
お財布からお金抜くのも、気づかないのかな。

796可愛い奥様:2010/03/04(木) 14:18:33 ID:2ZCpr9uD0
なごや奥様から寿がきやの味噌煮込となごやんをいただきました
B級グルメあなどれないね
797可愛い奥様:2010/03/04(木) 14:26:27 ID:yQC+IjLw0
>>784
それってどこですか?気になる。
愛知って色々事件があったりして怖いかも、平和に暮らしたい。
うちのマンションに一人いかにもヤクザみたいな人がいて住人全員迷惑してるっぽい。
エレベーターで私が降りようとしてもズカズカ乗り込んできて私が後から降りるはめに・・
798可愛い奥様:2010/03/04(木) 14:54:54 ID:+78jqqs+0
>>796
すがきやの味噌煮込、おいしいよね。
すがきや焼きうどんしょうゆ味もおすすめ。
799可愛い奥様:2010/03/04(木) 14:57:01 ID:0bTaoSmY0
年末に熱田の小学6年生の子が妊娠したのを聞いた。
相手も同級生。(学校名は敢えて書かないね)
最近は子供の事件とか、どんどん低年齢化してると思う。
昔の中学生ヤンキーがやってた事を小学校高学年でやってしまう辺り。
我が子にも大きくなれば今以上に目を配らなくきゃと思うよ。
800可愛い奥様:2010/03/04(木) 15:14:37 ID:+yRWcplN0
子供が子供手当て貰えるね

ヤンキーだからセックスするわけでもないし
無事に産ませてあげる環境が日本にもあって欲しい
無理やり堕胎を強制しないで上げてください
801可愛い奥様:2010/03/04(木) 15:55:57 ID:R6jOgxALO
>>797東海市知多市半田市常滑市の中のどれかです。ごめんなさい、曖昧で。けどこの4つはどこも似たり寄ったりな気がしました。
大型電機店に家電買いに行けば、スッピンでトレーナー・デニム・スニーカーな見た目疲れた小太り主婦が、レジ前で、まわりに見える様にゴールドカード出して振り回してたり(銀行員や公務員なら収入関係なく誰でも作れるやつ)
ラーメン屋でわざわざ財布の中身広げてしばらく見せる年配おじさまいたり。
JAと書かれた帽子かぶって泥だらけで病院の待合室で近所のジジが蟹江の母子殺人の事件の話してたのですが『教養のない低俗な家庭か土地持ってない金ない家庭だ!しかしここはそんな事ない!土地も金もある!』と大声で言ってたり。近所の団地で薬で逮捕あったりしたのに。
飲食店で店員さんの邪魔になってた子供に、お前バカか〜だけしか言わず連れてったり。
他にもたくさん!私も地元は地方で田舎だけど、ここ迄凄いのは初めてでした。初めて来た愛知県がこんな感じだったから、私なんかしたかな?愛知県ってみんなそうなの?思ってましたがそこだけだったから安心しました。
802可愛い奥様:2010/03/04(木) 16:00:10 ID:WtLYOdnf0
あげ
803可愛い奥様:2010/03/04(木) 16:20:16 ID:2ZCpr9uD0
>>798
なごや奥様、いつも帰省のたびに何がいいか聞いてくれる
今度もし聞かれたら寿がきや焼きうどんしょうゆ味って答えてみる。ありがとう。
804可愛い奥様:2010/03/04(木) 16:49:16 ID:ZrhEMvfU0
>>801
その地域からは離れたところに住んでるけど友達がいてよく行く。
でもそんな人たちは見たことがないし聞いたこともない。
改行もまともに出来ないみたいだし普通の人に見えないものが見えてるんじゃ?
一度病院で診て貰えばいいと思うよ。
805可愛い奥様:2010/03/04(木) 16:56:26 ID:T4xxZNsw0
そこまで色々遭遇するってある意味ミラクルだなと笑ってしまった。
806可愛い奥様:2010/03/04(木) 17:03:47 ID:cgjdGtob0
まぁそんだけイヤな思いしたんでしょう。

春日井の事件、まちBBSでは中心地(?)の新し目の小学校だってね。
807可愛い奥様:2010/03/04(木) 17:09:33 ID:yQC+IjLw0
>>801
いまいちどの辺かよくわからないけど、私が住んでるとこからは多分遠いから安心した。
私も今まで引越したくさんしてきて、本当にありえないくらい地域性というか
DQNがたくさんいるところってあるもんね。
住みやすいとこが一番だね。
808可愛い奥様:2010/03/04(木) 17:44:58 ID:R6jOgxALO
もちろん良い人も沢山いました。

けど、名古屋市内よりそういう人達が断然多くて。私の住んでた所がその地の人だらけだったのもありますが少し離れたら違ってたし。
本当にビックリした。
809可愛い奥様:2010/03/04(木) 17:48:18 ID:mAI4m8C50
市というよりその地域の問題ぽいね。
とにかく引越しできてよかったじゃない。
810可愛い奥様:2010/03/04(木) 18:10:36 ID:bF2EsOQ90
>>801さんほどの体験はしていなくても、
私も最初の愛知県生活では(名古屋市以外>>801さんとは全く別地域)
買い物に行くと買い物カートのカゴを乗せる所に土足の子供が乗ってる事
(立ってたり)が日常茶飯事だったり、
エスカレータ(エレベータではない)に、普通に当たり前の様に
買い物カートを持った人が乗ってたり・・・。
で、当然その地域のスーパーの駐車場はカートがあちこちに散乱。

買い物に行くだけでカルチャーショックを受けて、引きこもりになって
しまいそうな時に、車でちょっと離れた名古屋市内のスーパーに遠征
したら、正常な光景だったので安心した。
家族会議を開いて名古屋市内に引越しをして、今は本当に楽しくのんびり
生活できてる。地元の方もいい人ばかりで、名古屋が大好きになったし。
だから、早く引っ越せば良かった・・・と言う
>>801さんの気持ち分かります。
811可愛い奥様:2010/03/04(木) 18:27:32 ID:kBHeo2XPO
私の友人も>>801さんの上げた地域の子いるけど、同じ様な事言ってたよ。何代もそこから出た事なくて、外の人が入らない所や市営団地はあまりって。

良い人もいるけど、田舎だから癖の多い人が面倒みたい。

話変わって、スーパーの話が以前出ましたが転勤や仕事で来た県外者には、アオキやドミーの地元スーパーよりイオン人気ですね。

逆に欲しい物がイオンにあると。県外者が多い所は増えて欲しいな
812可愛い奥様:2010/03/04(木) 18:27:37 ID:WB8u9i580
>>786
「人気の●●学区」なんて言われてる小学校も相当恐いよ。
知恵があるぶん、陰湿&悪質ないじめが多い。
中学で合流すると、あまりの陰湿さに驚愕する。
813可愛い奥様:2010/03/04(木) 18:36:07 ID:9voJ0Gz30
人気の●●学区なんかだと中学受験で知恵者は抜けるんじゃないの?
底辺は他所のドキュ学区よりは少なそうだけど。
814可愛い奥様:2010/03/04(木) 18:45:55 ID:WB8u9i580
小学校自体が殺伐としているから、中受が抜けた後の子がまた輪をかけて恐いのよ。
815可愛い奥様:2010/03/04(木) 18:49:40 ID:VZw3fSo/0
○小は意外と少ないよ、中受の子
816可愛い奥様:2010/03/04(木) 18:55:03 ID:Z6LSRTXt0
>>810
名古屋市外在住ですが
カートのかご乗せる部分に子供を土足のまま放り込んでる親(又はババ)
見かけると怒りがこみ上げてました。
カートが大型化されてから、そういうドキュ親が出現したと思います。
最近苦情が多かったのかめっきり見かけなくなったので
ほっとしてます。ひどい親はサッカー台に子供(小学校低学年)を
座らせて、子供が下に積んである使用済みのかごに土足を突っ込んでても
注意もしないので本当に腹が立ちます。
そんな所に座らせんな!!
817可愛い奥様:2010/03/04(木) 18:59:18 ID:cgjdGtob0
今住んでいる地域も、宅地開発でどんどん分譲戸建が増えて
小学校が新しく作られたくらいなんだけど、
見た目は明るくきれいな街で、学校もピカピカなんだけど
いじめがはびこってるってうわさ。
まだ子供が小さいし、うちは賃貸だからいずれどこかに家建てるけど、就学する頃にはどうなっているかな。
818可愛い奥様:2010/03/04(木) 19:00:27 ID:cgjdGtob0
>>817です。
なんか板違いの独り言みたいでごめんなさい。
世間で人気の新興住宅地でも、中身はどうかは分からないって事を言いたかったです。
819可愛い奥様:2010/03/04(木) 19:05:13 ID:b1RFPH8P0
>>813
受験で抜けていくから、公立中学ではいじめは減るみたい。
820可愛い奥様:2010/03/04(木) 20:09:26 ID:8/reChdxO
名古屋市内も、アピタやイオンに行くと民度の低さを感じる。
やっぱり日々の買い物ぐらい、気持ちよくしたい。
821可愛い奥様:2010/03/04(木) 21:33:26 ID:FRQA1mlL0
>>820
アピタはまだましなイメージ。
イオン、ジャスコは前後左右から外国語か聞こえてくるし
店員も日本人じゃなかったり
子供が小さいから休憩にはフードコートを使ったりするんだけど
これまた漢字一文字の人ばっかりがうどんやそば湯がいてる。

専門店はいいと思うけど。
822可愛い奥様:2010/03/04(木) 22:29:58 ID:MKTPNNTa0
市外の大型ショッピングセンターに初めていった時
出稼ぎ系外国人、ヤンキー、デブ(小太りじゃなく肥大)
それぞれのカップルやファミリーの率が高くて驚いた。
823可愛い奥様:2010/03/05(金) 04:26:51 ID:MHQrS1bZO
イオンは野菜が貧弱だな〜というイメージ。
824可愛い奥様:2010/03/05(金) 08:55:50 ID:KUhgHuubO
私も愛知地元スーパーよりイオン派だな、県外出身なので。
うちの近所はフードコートとか店員も日本人ばかりで接客も感じ良いよ、野菜も地元スーパーより、良いんだけど、魚がイマイチかな。

けど欲しい物が断然多いから行ってる。逆に近所の地元スーパー数件は接客悪いし高いし品悪いし嫌だ。
825可愛い奥様:2010/03/05(金) 09:20:13 ID:Mf2PY1bv0
>>817
どこ?長久手?
826可愛い奥様:2010/03/05(金) 09:27:26 ID:z6fium9LO
>>817 緑区?
827可愛い奥様:2010/03/05(金) 09:30:08 ID:G9J3mmHT0
大高南もそうなりそうだな。
828可愛い奥様:2010/03/05(金) 09:37:55 ID:z6fium9LO
なんかこういう話きくと自分とこの将来がこわいなあ
地元桜山も昔じゃ考えらるなかった軽犯罪が通りで発生してるみたいだし…
御器所小学校、今はどうなってるんだろ
829可愛い奥様:2010/03/05(金) 09:39:46 ID:UdZsvhjq0
イオンの野菜はすぐに傷んだり、すでに傷んでるものも並べてある事があるから
絶対にここでは買わない。
まだアピタの野菜の方が全然ましだと思う。
外人やDQN遭遇率もイオンの方が高いしね。
830可愛い奥様:2010/03/05(金) 09:48:22 ID:07BK7YCv0
小学校が新しくできるのは守山と緑じゃないかな?
いじめとか学級崩壊は同じ学校でも学年によっても結構違うから気にしても仕方ない。
831可愛い奥様:2010/03/05(金) 09:50:07 ID:rsp64UUd0
イオンのネットスーパー、
黴びた果物配達されたことがあるよ。
品揃えも微妙で買いたいものはリストにないし。
もう使わない。
832可愛い奥様:2010/03/05(金) 10:43:16 ID:Gmk3QidN0
>>828
地元一緒w
中学校のとき校内・校外で悪い子とした男の子を、
乳首をひねりあげたり(パイジ)
背中を手形がつくくらい叩いたり(モミジ)、
授業終了後の教室で、バリカンで丸刈りにされたり(マルガリータ)
する先生が数人いたけど、いきなりではなく今度やったらやられるぞ
っていうのがわかっていたせいか、みんな懲罰受けてたな。
不良になりかけたけど戻ってきた子ばかりだ。
今だったらあっという間に訴えられるんだろうな。
あれはバランス取れててヨカッタのに。
833可愛い奥様:2010/03/05(金) 11:13:12 ID:qPZMq8Tw0
昔、神戸の中学生が起こした事件のときも、
あの辺りの新興住宅地は整然としてるけど、
無機質で病んでいる印象があるなんて言われていた記憶があるな。
だからってあそこまで凄惨なことするのは、地域のせいじゃないと思うけど。
近所付き合いが希薄で大人の目が行き届かないとか、
大人(親・近所・先生)を恐れなくなって、いじめっこが増長してるのはあるかもね。
834可愛い奥様:2010/03/05(金) 12:05:02 ID:KUhgHuubO
私の近所はアピタとフィールが外人やDQN率高いけど。傷んでるのが並べてあったり。

地域にも寄るのかな。
835可愛い奥様:2010/03/05(金) 12:32:06 ID:dyBO69JL0
うちの近所のナフコがマックスバリュにかわったとたんに
痛んだ野菜を置くようになった
836可愛い奥様:2010/03/05(金) 13:16:50 ID:KHbYU/180
神戸の酒鬼薔薇事件の住宅街も
上社、藤が丘あたりの雰囲気に似てるね
春日井の事件、緑区5000万恐喝事件、名東区のいじめ焼身自殺事件も
どれも街の雰囲気が似ているね
837可愛い奥様:2010/03/05(金) 13:25:07 ID:Nd7zVe9w0
ジャスコは中国産多いから絶対買わない。
838可愛い奥様:2010/03/05(金) 14:41:00 ID:gtcXLAuE0
>>836
藤が丘?全然違うじゃんw馬鹿なの?
839可愛い奥様:2010/03/05(金) 14:47:32 ID:bvwPYTw00
>>836
上社と藤が丘って、ぜんぜん雰囲気違わない?
840可愛い奥様:2010/03/05(金) 14:50:02 ID:1l34fmRI0
いちいち釣られてあげるなんて優しい奥様達ね
841可愛い奥様:2010/03/05(金) 15:21:27 ID:cxh9w6rY0
今日は天気良いなぁ〜。

もう冬物コートは飽きた。
春に向けて「軽やかなボブ」のイメージで髪切ったら
民間に嫁いだやんごとなき方みたいになったorz
山崎川の桜が1本咲いていると情報を得た。
これからが楽しみ〜。
842可愛い奥様:2010/03/05(金) 16:33:17 ID:nPlPgiv/0
「軽やかボブ」ポッポみゆきバージョンだけでなく「サーヤ」バージョンってこともあるんだw
843可愛い奥様:2010/03/05(金) 17:31:54 ID:IOdk0iag0
728,749で名古屋の住まいをお訊ねした転勤奥です。
さきほど、会社からここに入れと言われた社宅が
「名古屋市緑区」というところでした。
地図で見ると、野並駅からかなり歩くようです。
地下鉄が延びるとそれなりに近いところに駅ができるようなのですが…
この辺りって坂は多いでしょうか?
「アピタ」はあるようなのですが、その他の買い物の便はどうかしら。
あと、この桜通線延伸工事は来年春にできる予定らしいのですが
工事が遅れてるなんてことはないでしょうか。
お近くにお住まいのかた、教えていただけるとうれしいです。
844可愛い奥様:2010/03/05(金) 18:24:01 ID:bVqgj9Tg0
車が運転できれば無問題だと思う。
運転しない奥さまだとちょっと辛いかも。
845可愛い奥様:2010/03/05(金) 19:18:21 ID:IOdk0iag0
843ですが、車は平日は主人が使うんですよ……
いまは便利なところに住んでいて車を持っていないので
いきなり2台買うという発想がなかったのですが
緑区だとひとり1台という感覚ですかね?
846可愛い奥様:2010/03/05(金) 20:27:31 ID:gJTIow2E0
>>845
緑区ももうじき地下鉄が通って、便利になる事は間違いないです。
でもやはり車はあった方が、断然良いよ。
安い軽でもいいから買ったら?
847可愛い奥様:2010/03/05(金) 20:35:39 ID:1l34fmRI0
車はちょっと、というなら電動自転車か原付くらいはいかが?
848可愛い奥様:2010/03/05(金) 21:07:14 ID:/icVxxwM0
車、あった方が絶対いいと思う。
849可愛い奥様:2010/03/05(金) 21:32:39 ID:A20m9vcnO
>>841
来週からまた冷えるらしいよ
850可愛い奥様:2010/03/05(金) 21:36:45 ID:ncOkQJ/50
社宅、徳重のあたりなのかな?
桜通線の延長工事は順調みたいですよ。
あと、あの辺りは坂が多いので車があった方が便利ですが、
バスも結構走ってるので引っ越してから様子見してもいいかも。
>>847さんの言うように電動自転車もいいと思う。
851可愛い奥様:2010/03/05(金) 22:17:44 ID:iV5+kSAc0
やっぱり名古屋奥様は、そこのコンビニでも車って感じなのかな?
転勤で来て以来ほとんど運転していないというか、
どうしても車線の多さと勢いに負けてしまい運転できないでいる。
一通も多いし、中央分離帯がね…
なので、ホントは車で行けばいいだろうなってところでも
根性でノーマル自転車で行ってる。
確かにご近所の戸建はほとんど駐車場が2台分あるけど、
車じゃなくちゃ移動手段がないって地域でもないから
ガソリン代や保険などの維持費もかかるし、電動チャリに1票!
852可愛い奥様:2010/03/05(金) 22:20:58 ID:IOdk0iag0
またまた843です。
みなさん、ご親切にありがとうございます。
地下鉄駅(徳重ではないです)ができる1年後までがんばって
電動自転車かノーマル自転車で乗り切ろうと思います。
で、週末はダンナに車を運転してもらって楽しようかとw
853可愛い奥様:2010/03/05(金) 22:22:29 ID:X8abUhzJ0
緑区って結構坂が多くない?
友達の家に遊びに行ったら坂を下って上って
距離としてはそんな大したことないんだけど
結構キツいなーと思ったよ。
854可愛い奥様:2010/03/05(金) 22:26:02 ID:dyBO69JL0
>>851
場所によるさ
うちは栄にチャリで行けるぐらいの場所なのでめったに車は使わない
855可愛い奥様:2010/03/05(金) 22:32:28 ID:bVqgj9Tg0
>>851
自分は平地なら4キロくらいまで自転車OKだけど、子供の習い事の送り迎えとか
ドラッグストア行く時は車になる。
確かに道によっては車線も多いしペースも速いから、自信が無いのであれば
運転しないのもありだと思うよ。
車2台持ちのお宅は、旦那さんが通勤に使ってるケースも多いのでは?
856可愛い奥様:2010/03/05(金) 22:46:29 ID:GrN+k0Mk0
緑区は滝ノ水公園へ向かう道路はすべて坂道だと認識してる。
857可愛い奥様:2010/03/05(金) 22:55:06 ID:Mf2PY1bv0
名古屋ならどこに住むのにも一人一台あったほうがいいよね。
特に子持ちだと辛い。病院行くのはもちろん、
ママ友に乗せてもらって送ってもらうばかりじゃ辛い。
858可愛い奥様:2010/03/05(金) 23:02:41 ID:j4Wn6MGe0
>>855
>>857
昨日のレスで小梨って書いてあるじゃん
859可愛い奥様:2010/03/05(金) 23:05:45 ID:bVqgj9Tg0
>>858
転勤の人にではなく、>>851へのレスですが。
この人が小梨かどうか知らないけど、一般論として書いたまでです。
860可愛い奥様:2010/03/05(金) 23:14:12 ID:i+n5PAZk0
そういえば自動車学校通ってて練習コースに滝の水公園あたりへ行った時
目の前で市バスが停車して涙目になったの思い出した
路駐だらけだし、上り坂の頂点近くだし後ろからも前からも来てるし
車はMTだし
861可愛い奥様:2010/03/05(金) 23:45:58 ID:jFxjGeOb0
名古屋って公共交通機関が発達していないから、住みづらいですね、
862可愛い奥様:2010/03/06(土) 00:54:54 ID:TDxzrgNJ0
東京に住んだ時にあの選択肢の多さに感動した。
名古屋の場合名鉄が力を持ち過ぎているからって昔から言われてなかったっけ?
運賃が高いのもそのせい。
863可愛い奥様:2010/03/06(土) 01:26:13 ID:AcVLErqe0
地方交通なんてこんなもんでしょう
絶対人数が少ないもの。
864可愛い奥様:2010/03/06(土) 03:33:02 ID:iFmzVZzC0
東京と名古屋を比べるほうがオカシイ・・・。
865可愛い奥様:2010/03/06(土) 08:57:52 ID:ZeZbM+Rp0
病院の近くと言うのも子持ちが住居を選ぶ選択の一つにならんのか。
友人は病院、スーパーが近いところを選んでたよ。
駅は毎日利用するわけじゃないから遠くても無問題(駅まで徒歩15分)って感じだった。
私@小梨&車なしがたまに遊びに行くときに不便だったくらいだw
866可愛い奥様:2010/03/06(土) 09:11:55 ID:l4snYSjE0
よほど便利な所(駅が徒歩圏内とか)でない限り
だいたいの人が車乗ってるよね

奥さん専用の車か 旦那はバスや電車通勤のどっちかで。
うちは地下鉄まで市バスで何十分っていう不便な所だから
ほとんどの人が車メインで動いてる・・・
867可愛い奥様:2010/03/06(土) 09:53:05 ID:epjYsrJiO
中川区の知り合いから
『明日名駅に出掛けるのだが、この時期はダウンやブーツはナシかなあ』
『こっちにはまだダウンの人だらけだけど』と相談があったorz

いつも自転車で、近所のスーパー行く程度の行動範囲らしいから
そりゃダウンの人もいるんだろうけど・・

3月入ってるんだし、最近暖かかったんだから、少し考えりゃ分かりそうなものだがなぁ。
868可愛い奥様:2010/03/06(土) 10:07:39 ID:nPtjy/MQ0
名東区の親戚が遊びに来た時、マフラーがわりにバスタオル首に巻いてきた
名東区って首にバスタオルまくのが流行ってるんだって言ってたけど

同じ市内でも、気候の違いとかあるのかな?
869可愛い奥様:2010/03/06(土) 10:09:41 ID:3Vx7esxu0
>>867 何が言いたいの?悪口?

静岡市内出身の私からすれば、
名古屋は充分に交通の便が良いですよ。
870可愛い奥様:2010/03/06(土) 10:43:32 ID:EK5RQxJ40
>>868
 ぶ、そんなの流行ってないって
 それともこれからうちのほうにもジワジワ来るのかしら
 名東区のどの辺にお住まいなんだろう
871可愛い奥様:2010/03/06(土) 11:02:51 ID:nPtjy/MQ0
中川区って市内で一番交通網がいいんですよ
近鉄、名鉄、JR、あおなみ線、地下鉄 全部の鉄道網があるのよ
872可愛い奥様:2010/03/06(土) 11:11:41 ID:3Vx7esxu0
言われてみれば中川区は交通網いいですよね。
市バスも通ってるし、三重交通も走る路線あるし。
中川区は中村区の隣だから便がいいのかも。
873可愛い奥様:2010/03/06(土) 11:19:40 ID:Uo+eUGEu0
新瑞橋のイオン、今日チラシ入っていたね。
プレオープンじゃなくて、ソフトオープンってw
週末は交通渋滞なのかな?
874可愛い奥様:2010/03/06(土) 11:22:19 ID:E+sbHdeY0
プレオープンはもう既にしてるんじゃなかったっけ?
段階的にチラシを入れる範囲を広げて

プレオープン
ソフトオープン
グランドオープン

なんじゃないかな?
875可愛い奥様:2010/03/06(土) 11:37:26 ID:l4snYSjE0
その違いは何w プレオープンは近所の人しか入れない?
876可愛い奥様:2010/03/06(土) 11:48:07 ID:vhA0BClU0
>>869
同郷の人発見
877可愛い奥様:2010/03/06(土) 11:57:37 ID:U040hZZ30
静岡ね〜いつか住まなきゃいけないから欝。
車ないとダメな田舎なとこだし車乗るのが怖くてたまらん・・
住むにはのんびりしててすごくいいとこだけどね。
878可愛い奥様:2010/03/06(土) 13:15:44 ID:SpQpTuWMO
>>871
私も交通についてはイイと思う。
場所によっては名駅まで自転車でも近い。
金山、日比野に近い中川区は便利でした。
879可愛い奥様:2010/03/06(土) 13:19:15 ID:bgPwsAZV0
春から名古屋に住むことになった、転勤奥です
家の近くに「ハローフーヅ」という食品スーパーがあるらしいのですが
これはどんな感じの店でしょうか?
安物売りっぽいのか、幅広い品揃えなのか、教えてください
880可愛い奥様:2010/03/06(土) 13:30:20 ID:ZeZbM+Rp0
どこのハローフーヅかにもよるんじゃないかと。
せめて天白店とか平田店とか教えてくださいな。
881可愛い奥様:2010/03/06(土) 13:33:46 ID:1bgua8MbO
でも名古屋の交通網はせいぜい神戸レベルな気がする。
都市の大きさや経済発展度合いからすると発達してないよね。

>>867
最近暖かかったのは確かだけど天気予報ちゃんと見てたら迷うのわかる気がするよ。
ファッションとしてはもうダウンはなしだけど、寒くなる可能性大だし。
でも中川区の人に名駅の相談されてもなあw
882可愛い奥様:2010/03/06(土) 14:16:16 ID:lAYXRtuw0
>>881
>でも中川区の人に名駅の相談されてもなあw

それは中川が田舎って意味?
中川区民だはないけど、ちと気になった。
明日から寒くなるらしいし、今の天気はなんとも言いづらいよね。
883可愛い奥様:2010/03/06(土) 14:16:29 ID:bZ78iAWB0
もう桜咲いてるんだね。
今年はどこに花見に行こうかな。
名古屋城をバックに見る桜は外せないけど。
884可愛い奥様:2010/03/06(土) 14:20:12 ID:RhGqEiNq0
でも、正直、中川区とか中村区なんていくら交通の便が良くても
住みたくないわ。
885可愛い奥様:2010/03/06(土) 14:25:27 ID:1bgua8MbO
>>882
違う違う。
市外ならともかく中川区なのに、と言う意味。
886可愛い奥様:2010/03/06(土) 14:26:57 ID:z9C5rM4r0
だよなぁ
中川区と名駅で気候がかなり違うとは思えんw
887可愛い奥様:2010/03/06(土) 14:28:32 ID:lAYXRtuw0
あ〜そういうことか、ゴメンネ。
888可愛い奥様:2010/03/06(土) 14:30:48 ID:D2a9dElB0
>>884
ちょっと上の方で中川住みの方がいらっしゃるんだからさ、
そういうレスは控えた方がいいと思いますよ。
そう思うのは別に自由だけどね。
889可愛い奥様:2010/03/06(土) 15:17:33 ID:bgPwsAZV0
>>880
すみません、どこも同じ感じかと思ったのです
鳴海向田店です
24時間営業らしいのですが・・・
890可愛い奥様:2010/03/06(土) 16:40:44 ID:nPtjy/MQ0
鳴海なら駅の反対側のスーパーヤマダイもいいよ
891可愛い奥様:2010/03/06(土) 17:04:19 ID:bgPwsAZV0
>>890
駅の反対側までは見ていませんでしたw
鳴海駅の周りはいろいろありそうですね!
892可愛い奥様:2010/03/06(土) 22:56:54 ID:v6l83WDM0
>>879

「ハローフーズ」はCGCグループで
京都「なかむら」大阪「MARUYASU」などもCGCグループに入ってる。

「ハローフーズ」は店舗が減少して寂しい存在になりつつあるw
893可愛い奥様:2010/03/06(土) 23:51:47 ID:s2LaRL/G0
ヤマダイいいよね。
野菜も魚も新鮮だし、安い。
チラシは必ずチェックしてしまう。
894可愛い奥様:2010/03/07(日) 10:17:45 ID:mHsy8K5RO
今日はダウンが正解だよさむーい!
895可愛い奥様:2010/03/07(日) 12:54:31 ID:kOglJqZT0
いくら寒くても近所のお使いじゃなくお出かけなら3月なんだから
ダウンじゃなく春のコートの方がいいと思うけど。
896可愛い奥様:2010/03/07(日) 12:56:37 ID:4Jwu7+/g0
また寒くなるみたいだよ 難しいね
897可愛い奥様:2010/03/07(日) 13:22:02 ID:88cjRlfZ0
この前冷え込んだ雨の日、春コートで自転車出勤したら
キツい風邪引いた。まだ治らないよ。また長引いて気管支炎になったらやばい。
見栄ははるものではない・・・薄手のダウン着てます。
898可愛い奥様:2010/03/07(日) 14:12:39 ID:2bwG4op10
>>895
何でかみついてんのさ。
899可愛い奥様:2010/03/07(日) 14:35:58 ID:v2F2z9vs0
正直この時代好きなもの着ちゃえばいいんじゃ
冠婚葬祭でもあるまいし
900可愛い奥様:2010/03/07(日) 14:45:20 ID:ACraF6riO
>>899
そうだね。
ちょっとやそっとじゃ驚かないしw
…といいつつも3月なのにタイツ?とか、3月なのにブーツOK?とか、毎年迷うわ。
で、今日はダウン着たw
901可愛い奥様 :2010/03/07(日) 15:19:30 ID:rbP4106I0
寒い日に春物着ていると寒々しい感じにもなってしまうし
迷うところだよね。今日はさすがにスプリングコートじゃ寒いわ。
902可愛い奥様:2010/03/07(日) 15:32:19 ID:/+Cb0x500
今は夏でもブーツだしね…。
もう何が正しいんだかわかんない。
903可愛い奥様:2010/03/07(日) 16:10:09 ID:mHsy8K5RO
私はバリバリ買い出し組なので雨の中フード付きダウンコート大活躍したよw
いくらなんでもスプリングコートは今日は風邪ひきそう。
でも名駅は地下街あるし、デパは暖房ガンガンだろうからコート預けて歩けばいいかもね。
904可愛い奥様:2010/03/07(日) 16:16:54 ID:kHF9tKzR0
天気予報じゃ今週また雪かもしれないって言ってるのに
見栄張って春コートなんて着てられないよ!
905可愛い奥様:2010/03/07(日) 16:18:07 ID:uiYDNGTb0
>>902
ブーツもそうだし、羞恥心(なつかし)のオバカの影響?なのか
真夏にショール・スカーフを首にぐるぐる巻いてる自称おしゃれ小僧とか見て
我慢大会かよ・・と。
906可愛い奥様:2010/03/07(日) 16:24:38 ID:v2F2z9vs0
まあちょっと前は半袖ニットを冬に着る人も多かったしなぁ
907可愛い奥様:2010/03/07(日) 18:01:43 ID:a68i/ZFk0
けんかをやめて〜♪
908可愛い奥様:2010/03/07(日) 18:07:38 ID:/ZfP+OZS0
真夏のショール・スカーフは汗&冷房対策なんじゃ…
909可愛い奥様:2010/03/07(日) 18:23:11 ID:mHsy8K5RO
>>905
ごめん、それ私w
スカーフはないけど、綿や麻のショールいつも巻いてます。
理由は908さんのと紫外線対策。
巻いてないと逆に汗疹とかなっちゃうので。
910可愛い奥様:2010/03/07(日) 19:20:56 ID:hwA2UH8Y0
ひとそれぞれ、好きなもの着とけ
911可愛い奥様:2010/03/07(日) 20:40:17 ID:lN5AaCMG0
矢場町の「晁隆房」でランチを食べたことのある奥様
飲茶はやはりおいしいですか?
912可愛い奥様:2010/03/07(日) 21:30:49 ID:Zi3UUuVM0
中国系は避けてる
913可愛い奥様:2010/03/07(日) 22:44:59 ID:1lIbQI95O
ここって1人だけ、いろんな人にかみつく人いるね。
914可愛い奥様:2010/03/07(日) 23:07:25 ID:A7ZXhfIS0
>>913

あはははは。。。。

カミツキ亀の化身かもね。
915可愛い奥様:2010/03/07(日) 23:22:45 ID:kHF9tKzR0
>>11
飲茶美味しかった
916可愛い奥様:2010/03/08(月) 00:07:43 ID:2D+JyuUJO
>>915
マイバッグ持ってない人にレスしてるよw
917可愛い奥様:2010/03/08(月) 00:21:43 ID:yMBqVBr20
>>911
ランチで4000円位だったかな…どのお料理も美味しかったです。
918可愛い奥様:2010/03/08(月) 01:28:27 ID:1PELjLCH0
播磨屋ステーション?が栄にできたらしい。花咲かタイムズ情報。
助次郎のおせんべいは食べたいが、並んでまでって気もする。
でも気になる。
919可愛い奥様:2010/03/08(月) 03:31:53 ID:Xh3WKwEy0
>>917
高っけぇ〜!
920可愛い奥様:2010/03/08(月) 11:03:05 ID:Ip6N7Imz0
ランチ4千円でまずかったら許せないわ。
921可愛い奥様:2010/03/08(月) 11:05:53 ID:AXqX/lsa0
4000円もしたらまずかったっていうより口に合わなかったって思っておけば?
922可愛い奥様:2010/03/08(月) 11:37:36 ID:Te4poDBZ0
>>918
元証券ビルだったところかな、SONYストアが
入ると聞いたような。丸栄の南辺り。
播磨屋のでっかい看板(よく分譲マンションの
案内みたいな、交差点に人が掲げているやつ)を
持ったリーマンが一生懸命“無料カフェ、おかき食べ放題”
みたいなちらしを配っていたよ。
923可愛い奥様:2010/03/08(月) 11:47:39 ID:rcn4rVE10
播磨屋ステーション 
日本人は「ただじゃ悪いわ〜」と帰りに買って行ってくれる。と言ってるがそれは東京だからだろう。
言っちゃなんだが西に向かうにつれその意識は薄くなると思うので、名古屋じゃ播磨屋ステーションは長続きしないよ。
924可愛い奥様:2010/03/08(月) 12:58:34 ID:Vpx/O0vy0
>>923
播磨屋の本店は兵庫県だし、大阪にだって店あるんだから、
少々のことではひるまないよ。
関西出身の私の読みだと、
名古屋の人は、ちょっと見栄っ張り(ごめん)なとこがあるから、
関西人より、きっとたくさん買ってくれると思う。
925可愛い奥様:2010/03/08(月) 13:07:36 ID:xhGlmZoN0
けんかをやめて〜♪
926可愛い奥様:2010/03/08(月) 13:12:41 ID:kWY6U+630
おかきを食べて〜♪
927可愛い奥様:2010/03/08(月) 13:14:42 ID:Vpx/O0vy0
>>925
けんか売ってるつもりじゃなかったんだけど、
いやな気持ちになる書き方だったかな?
ゆるして。
928可愛い奥様:2010/03/08(月) 13:16:30 ID:bCW+felF0
>>925
JASRACのほうから来ました
929可愛い奥様:2010/03/08(月) 14:10:25 ID:pjJxRSVJ0
>>928
歌うこともできないこんな世の中じゃ(スクエアエニックス社長談)
930可愛い奥様:2010/03/08(月) 14:50:43 ID:aVMcl7Xm0
ポイズン
931可愛い奥様:2010/03/08(月) 15:03:08 ID:s3DGW10Z0
>>924
同じく関西出身だけど、激しく同意。
播磨屋のおかきって、おいしくて嵩が高くてしかもわりと安いので、
名古屋の人は買うと思う。
試食して確実に味がわかってるし。
932可愛い奥様:2010/03/08(月) 15:23:53 ID:EEJ8zaMD0
>>928 「のほう」ってw
933可愛い奥様:2010/03/08(月) 15:36:54 ID:VIV1A/bw0
播磨屋で無料の試食セットもらえるよ。
ttps://www.harimayahonten.co.jp/new/new.html

934可愛い奥様:2010/03/08(月) 15:48:50 ID:4oJd0CmJO
名古屋の人って本当のお金持ちより、小金持ちが見栄っ張り多いなと思う。

あと女性は性格良いけど、男性はネチネチくだらない自分語りやウンチク言うの多いね。しかも真実ではなく自分の経験からだから、全く違う事言ってたりする。

そんなくだらない話を、ウンウンと聞く名古屋女性優し過ぎるよ。私の地元だと、うるさい!んなの人に寄るって怒られそう。
935可愛い奥様:2010/03/08(月) 15:59:54 ID:fcqQFVuO0
何代も続くような金持ちより小金持ちの方が見栄っ張りが多いのは
全国共通だと思ってた。

男性のネチネチは同意。
ず〜っと名古屋という田舎の中に居るから「正にこれが井の中の蛙というやつか!」と、
笑いのネタにでもしてやってくださいw
936可愛い奥様:2010/03/08(月) 16:06:35 ID:kWY6U+630
>>933
播磨屋のお取り寄せといえば社長の電波お手紙が名物らしいねw
937可愛い奥様:2010/03/08(月) 17:40:18 ID:uHKrl37Y0
数年前、播磨屋のステーションみたいなの
アネックスの北のほうに有ったよね

ゼンザイがすごく好きだった
938可愛い奥様:2010/03/08(月) 17:55:10 ID:SK2lNV8o0
>>937
あったねー。
もうあそこにはないのか。
939可愛い奥様:2010/03/08(月) 18:05:37 ID:Fz/Lsjx70
>>923
えびせんの里が成功してるから大丈夫じゃない?
観光地だから、ちょっと違うか
940可愛い奥様:2010/03/08(月) 18:17:37 ID:gfdclBDJ0
知多のえびせんの里へ観光バスで来るおばちゃんたちは驚かされるよ。
手提げバッグの中にあらかじめ大きなビニール袋の口をあけて入店し
試食の海老せんを片っ端からバッグに入れまくってる。
何度行ってもこの光景を目にする。
どこから来た観光客なのかわからないけどツアーのバッジをつけたおばちゃんに多い。

以前、バスツアーで南木曽食べ比べツアーみたいなのへ参加して、しゃぶしゃぶと
マツタケごはん食べ放題って昼食で、こっそりマツタケごはんを袋に詰めてるおばちゃんがいた。
ビニール袋じゃなくて使い古しのスーパーの白い袋。
一緒に参加したおっさんは早朝の乗車時からアルコール臭かったし車内でも飲み続け
ガイドさんに絡んでた。
息子は30過ぎてる感じで全てに無関心、あぁそういう一家かとあきれた。
最近はこういう人が多すぎる。
バスツアー常連の別のおばちゃんに「あなたたちは非常識」と叱られててスカッとしたw
941可愛い奥様:2010/03/08(月) 18:35:41 ID:rcn4rVE10
けっこう全力で否定されてるw
播磨屋のおせんべい好きなんでうれしい半面大丈夫か?と心配だった。
みんなの関心が薄れたころに行ってみるよ。
942可愛い奥様:2010/03/08(月) 19:13:36 ID:VL582/SQ0
自分も播磨屋ステーション嬉しい〜。
10年前くらい店舗があったのに、いつのまにか無くなってて寂しかった。
無料?なのはどうでも良いから、店が長続きして欲しい。
ぜんざいも復活して欲しい。
943可愛い奥様:2010/03/08(月) 20:15:27 ID:PNVLicD40
私がバカだった。ミヤネ屋なんか見た私がバカだった。
何あれ!ありもしない事でっちあげて真央ちゃんやスポンサー誹謗中傷して。
地元選手だから贔屓目に見てるのは否定しないけど、ひどすぎる。
944可愛い奥様:2010/03/08(月) 20:40:13 ID:+5K8eIoA0
>>943
何、何、何があったのだ?
見てないから分からないよ〜。
945943:2010/03/08(月) 20:57:19 ID:PNVLicD40
頭にきて思わずカキコしてしまいました。ごめんなさい。荒れちゃうかな…
>>943さん宮根イラネスレとかで見てみて下さい。詳しくは控えます。
でも本当にひどかった。悲しいです。
946943:2010/03/08(月) 20:58:07 ID:PNVLicD40
>>944さんの間違いです…
947可愛い奥様:2010/03/08(月) 21:07:25 ID:U0dwzRyC0
>>943
ミヤネ屋はね…キムヨナage、真央sageひどいもんね。
あのタイトルからして悪意あり過ぎる。
948可愛い奥様:2010/03/08(月) 21:31:41 ID:eFobucEk0
真央ちゃんは地元だし応援してるし、宮根も嫌いだけど、
すぐギャンギャン騒ぐファンが嫌い。
949可愛い奥様:2010/03/08(月) 22:16:14 ID:FNCBxE400
>>948
釣れますか?
950可愛い奥様:2010/03/08(月) 22:16:52 ID:U0dwzRyC0
>>948
同意。
点数の件だってキムヨナのイヤリングの件だって、ファンが過剰に騒いでIOC
とかに抗議してるんでしょ。
なんかみっともないし、第一真央ちゃん本人の気持ちも考えてあげなよ、そっと
しておいてあげなよって思う。
951可愛い奥様:2010/03/08(月) 22:19:02 ID:OjiRcDAj0
>>891
鳴海駅から専用バスに乗って大高イオンにいくのもいいよ。
ある程度お買い物するとバス券がもらえるしね。
952可愛い奥様:2010/03/08(月) 23:27:11 ID:VMTgi5WS0
>>936
助次郎レターのコレクターですw
だんだんレベルアップしてきてるんだけど、少し前からサイトに社長コーナーが別に設けられたので、
あー、番頭さんの苦肉の策だなと思って感心した。
商品は美味しいし、お餅はここでしか買わないくらい好きなんだけど、
あの社長レターはどうにかした方がいいと思う。でもどうにかして欲しくない気持ちもあるw
953可愛い奥様:2010/03/08(月) 23:28:43 ID:f+d46VG+0
2chが落ちた韓国からのF5攻撃にTBSの人間が参加してて事情聴衆されたらしいし
日テレもTBSもひどい状態だね
真央ちゃんの件ですごいくっきりわかるわ・・・不自然なキムヨナ持ち上げとか
954可愛い奥様:2010/03/08(月) 23:46:26 ID:Yb68OJtF0
サイバーテロなのに新聞、テレビで不自然なほど報道されないね。

ところで、春ごろに資源ごみ(プラスチックゴミ)が廃止になるようなことを聞いたけど
名古屋のHPに行っても何も書いてないし、どうなってるんだろ?
955可愛い奥様:2010/03/08(月) 23:47:52 ID:QAH1iI3q0
>>953
おまえさ、もーうざいから氏ねよ
956可愛い奥様:2010/03/09(火) 00:10:18 ID:78wyULkO0
あらあら
957可愛い奥様:2010/03/09(火) 00:10:51 ID:cNdReKca0
まあまあ
958可愛い奥様:2010/03/09(火) 00:11:53 ID:wZk9dkcm0
キムヨナが自身がプロデュースしてるピアスを身につけてたって
日本人が言いだしたら、K国人はあ真央ちゃんがリンクサイドで使ってた
ティッシュが自身がCMしてるものだって騒いでるんだってね。
堂々と付けてリンクに上がるのと、地味にサイドで鼻かんでたのと
一緒にされちゃ困るわ。
959可愛い奥様:2010/03/09(火) 00:16:09 ID:lhZNduvk0
皇室関連と韓国関連は該当スレでやってほしい・・・
960可愛い奥様:2010/03/09(火) 00:25:03 ID:5HX91HXE0
>>959
激しく同意
961可愛い奥様:2010/03/09(火) 01:11:35 ID:YGTj3cum0
>>952
コレクトしたくなるほどの逸品なのか!と思ってググってサイトを見てしまいました。
かなりヤバイですねw
962可愛い奥様:2010/03/09(火) 09:20:35 ID:vmpokUY10
また雨かぁ…買い物行くの面倒くさいな。
963可愛い奥様:2010/03/09(火) 09:22:09 ID:TiqiBnWI0
>>962
ここ最近毎日のように雨だよね。
うちはもう昨日買い物済ませたからいいやと思ったら、
大好きな明治の板チョコが今日特売日だった。
行かなければ・・・・orz
964可愛い奥様:2010/03/09(火) 09:38:16 ID:hWMzRYbZ0
>>955
プラゴミが無くなるんではなく、プラゴミの分別が変わるはずだったと
思う。それで、各戸回収になるんだとか。
先々月ぐらいに広報で見たと思うけど、正式な通達は無いねえ。

うちは燃えるゴミより資源ゴミが多いからありがたいわ。
965可愛い奥様:2010/03/09(火) 10:00:40 ID:r3H/v5170
>>962
雨、やだね。
ネットスーパーにチャレンジしてみようかな。
子連れで車運転するスキルがないと泣くほど不便。
966可愛い奥様:2010/03/09(火) 10:10:45 ID:3wl3vAjK0
J-WALK中村逮捕w
矢野きよ実なんとか言ってみろよpgr
967可愛い奥様:2010/03/09(火) 10:56:39 ID:+EQYEaKq0
>J-WALK中村逮捕w

この人前も捕まってなかったっけ?
968可愛い奥様:2010/03/09(火) 13:42:08 ID:MyU0PfkyO
>>966
芸スポで見たけど、矢野って前夫と婚姻中に中村とできちゃったらしいけど
育ててる子のパパはどっちなのかしら
969可愛い奥様:2010/03/09(火) 13:58:35 ID:oxRVOLgq0
矢野きよ実の夫って知らんかった。。。

今も夫婦なの?離婚してないの?
970可愛い奥様:2010/03/09(火) 14:06:05 ID:+FBAP9oK0
JAY WALKの人と、正式に結婚はしてるのかな?きよ実。
どですか終了後にこのニュース出てきたから、
明日の放送ちょっと楽しみ。
971可愛い奥様:2010/03/09(火) 14:12:11 ID:dzxsjBhr0
>>965
ネットスーパーさっき頼んだ。
車あるけど0歳児連れて雨の中スーパーは微妙・・・てか正直めんどい。
ここぞとばかりにペットボトルだの味噌だの思いのばっかり頼んでみた。
マンションの入り口の扉がはんぱなく重いから
荷物を持ってあそこ通らなくてすむだけでも助かるわw
972可愛い奥様:2010/03/09(火) 14:24:23 ID:+FBAP9oK0
次スレ立てますね
973可愛い奥様:2010/03/09(火) 14:34:00 ID:+FBAP9oK0
次スレ
なーごや奥様 part64
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1268112707/

974可愛い奥様:2010/03/09(火) 14:42:30 ID:UV4ixqV00
梨本、名古屋限定
矢野きよ実独占インタビューやれよ!w
975可愛い奥様:2010/03/09(火) 15:03:01 ID:TRBavK0E0
>>973
乙です。
976可愛い奥様:2010/03/09(火) 15:11:24 ID:MT8nDtBG0
>>954
そうなの?初耳です。
プラって結局燃やしてるって聞いたけどどうなんだろうね。

>>973
おつ
977可愛い奥様:2010/03/09(火) 15:41:25 ID:NbnqVT8m0
この雨の中、中学卒業式だった。
送辞も答辞も女の子(新・旧生徒会長)。
型通りの文章だったけど、登校拒否で卒業式も欠席の生徒が何人もいたので
なんだか虚しく聞こえた。
978可愛い奥様:2010/03/09(火) 15:43:26 ID:TRBavK0E0
>>977
お疲れさまでした。
私も今日、卒業式に出席しました。
とにかく寒かった。


J-WALK、今月20日にとくダネ!の朝ヒットコンサートに
出演予定だったみたいだね。
バカだなぁ…
979可愛い奥様:2010/03/09(火) 17:22:56 ID:wlXveuZt0
ミニコミ紙の記事では
資源のプラはそのままで
不燃のプラが可燃になるような感じだったけど・・・

変わるならもっと告知して欲しいよね。
980可愛い奥様:2010/03/09(火) 17:50:02 ID:+FBAP9oK0
きよ実のとこには年頃の男児がいたはずだけど、
気の毒だわね。
再婚しているのか、内縁関係のオッサン状態なのか微妙だけど、
男の子の同級生は知らなくとも、父兄はまず知ってるからなぁ。
>JAY WALK
981可愛い奥様:2010/03/09(火) 18:33:54 ID:JdBgdRzG0
関係がつづいているなら、家宅捜査とかされるんじゃないの?
テレビ局も、矢野きよみさんの血液検査の提出とか求めるのかな?
入手先が名古屋じゃないといいね
明日の朝は、メイテレにチャンネル合わせないとね

宮地ぃーーーーー

982可愛い奥様 :2010/03/09(火) 18:49:41 ID:nq5hNWEo0
矢野きよみ、野球選手の件しか知らんかったわ。

不覚にもムコ殿で涙したw
リアルタイムでは見てなかったけど面白かった。
明日からはまたショムニかぁ、飽き飽きしたわ。
983可愛い奥様:2010/03/09(火) 20:48:00 ID:SlvI2CzM0
明日のどですか、矢野はどんな顔して出てくるかなぁ。
ヒゲとは正式に籍は入れてないみたいだけど。
まぁ事情聴取ぐらいはされてるんじゃないの?
984可愛い奥様:2010/03/09(火) 21:20:36 ID:yIE0x50p0
矢野の朝から変なハイテンションはシャブ中毒だったから?
985可愛い奥様:2010/03/09(火) 21:24:23 ID:vmpokUY10
>>973,>>977,>>978さんお疲れ様です。
今時の卒業式はあおげば尊しを歌わないって聞いたけど、どうでしたか?
三十路の自分の時は歌ってたけどなぁ。歌詞の意味を知ってジワジワ感動。
何はともあれ、おめでとうございます!子供達の明るい未来を信じて!
986可愛い奥様:2010/03/09(火) 23:10:22 ID:NZulTEPs0
>>985
私も、雨の中を卒業式に行ってきました。
「仰げば尊し」は歌わなかったですよ。
そのかわり「旅立ちの日に」を歌っていました。

不覚にも鬼の目に涙・・・でした。
987可愛い奥様:2010/03/09(火) 23:46:20 ID:qLuEPcQJ0
>985
うちの子も今日卒業式。仰げば尊し歌ってました。
学校がバレるかなw

>977
同じく、どちらも女子でした。男子頑張れ!
不登校の子たち、これからどうするのか心配。
988可愛い奥様:2010/03/10(水) 03:52:49 ID:DFNwObid0
どですか録画ようつべうpきぼん
989可愛い奥様:2010/03/10(水) 07:11:03 ID:C3pyFEIRO
どですか、矢野が出てないw
視聴者にはどんな理由言ったんだろう。
最初だけ見逃したー。
990可愛い奥様:2010/03/10(水) 07:26:58 ID:edeVxYhO0
理由言ってなかったような。
今日、矢のさんは休みですが、って唐突に言って終わり。
991可愛い奥様:2010/03/10(水) 07:30:07 ID:MQdNSI6A0
矢野周辺スネイクからの情報よろしく
992可愛い奥様:2010/03/10(水) 07:31:16 ID:/zsYc71DO
アナウンサー板のしおりちゃんスレで昨日の晩には矢野きよ実は休むって書き込みがあったけど、本当だったね
993可愛い奥様:2010/03/10(水) 07:38:48 ID:MQdNSI6A0
497 :名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 07:30:17 ID:UXUPnaqH0
矢野の欠勤理由は??


498 :名無しさん@恐縮です:2010/03/10(水) 07:32:33 ID:d72SyuqC0
>>497
薬抜き逃走?
994可愛い奥様:2010/03/10(水) 08:36:46 ID:kkDDiChg0
矢野って入籍してなかったのかな?
ヤフーニュースに
「知久社長によると、中村容疑者は15年以上前に妻と死別してから都内で一人暮らし。」
って書いてあったけど。
彼氏という位置付けなら仕事を自粛する必要もないと思うんだけど、今日は休んだんだね。
995可愛い奥様:2010/03/10(水) 08:52:31 ID:QfemJ+GYP
新間ちゃん、末広真紀子に次いで沈没か?
>>矢野
996可愛い奥様:2010/03/10(水) 09:01:06 ID:4Jn2+h5A0
JAYWALKの中村耕一さんが再婚されたそうですが、御相手はどなたなのですか...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1029189745
997可愛い奥様:2010/03/10(水) 09:03:02 ID:SVoErYOs0
今朝のどですかは高視聴率かも?
普段ズーム派なのに、どですか見ちゃったしw
このタイミングで休みだと、噂信じちゃうよね。

998可愛い奥様:2010/03/10(水) 09:38:00 ID:4Jn2+h5A0
矢野宅直撃!

梨元:(ピンポーン)恐縮です。
矢野:・・・・・・・・・・・
梨元:(ピンポーン)矢野さーん、矢野さーん。

シャブ抜きのため逃走したもようです。



999可愛い奥様:2010/03/10(水) 09:41:46 ID:DZ9/FrhS0
マジで休んだの!?
明日は出てくるのかねぇー
1000可愛い奥様:2010/03/10(水) 09:46:27 ID:xSgQBKSZ0
1000なら今日は上天気
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。