皇室御一行様★part1712

このエントリーをはてなブックマークに追加
880可愛い奥様
やっと規制解除されたので今カキコ

昨日午後2時頃宮内庁に電凸しました。
私「雅子にドタ出をさせるな。(昨年横浜パンフ刷り直しを例にあげ)
  どれだけ自治体が負担を強いられるかわかっているのか?」
宮「どんな公務でも(出欠如何で)先方はあらゆる想定をして準備しているはずなので
  問題はない。」
私「最初の発表は皇太子単独の出席だったのだから、そのままの計画でやればいい。」
宮「先方から皇太子ご夫妻でと要望があったので。」
私「東宮医師団wの見解はまだか?雅子さんが文案を練っているのか?」
宮「よくわからない。妃殿下が検討されているというようなことは聞いているが
  こちらにも病状がさっぱりわからない。早く出してほしいのはやまやまだが..」

最後に、「国民を思い遣ることのできない東宮夫妻は慰霊祭に来てほしくない」
と言っておきました。

この電凸のあと、兵庫県庁の式典担当部署にTEL。
私「式典には皇太子夫妻の出席を要請したのですか?」
県「だれだれと名指しではなく、皇室の方にご出席いただきたいとお願いした。
  こちらから指定できるものではないので、宮内庁の采配で決まる。
  今回、両陛下のスケジュールに合わず、皇太子夫妻になったのだと思う。」
私「ドタ出ドタキャンに振り回される現場の方々がお気の毒でたまらない。」
県「はい、実際大変です...><」

宮内庁、東宮指名ではないのだから、秋篠宮両殿下にお願いすればよかったのにw