「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事174

このエントリーをはてなブックマークに追加
391可愛い奥様
50 名前:松崎名無しげる[sage] 投稿日:10/01/25 14:52:13 ID:x4ZBFMA2
ライオンに電話しました。

大代表に電話したところ、お客様相談室が担当だと言われたので電話しました。
「ウェブの件ですね?」といわれたので、「紙面でも変態記事は掲載されてます」と言いました。
「私どもはウェブに広告は出したんですけれども…」と仰ったので、ライオンさんは紙面にも広告を出してますといいました。
ライオン「かつてですねえ、まあ毎日新聞そういう問題ありましたけれども」
私「かつてってね、何も解決されてないのに過去のことやと思ってらっしゃるんですか?」
「毎日新聞がですね、当時謝罪をしておりますので」
「謝罪してませんよね。その謝罪に問題があるからこうやって抗議が続いてるんでしょう。
ちゃんと謝罪も訂正もしてたら続いてるのおかしいですよね?
なんでそんなこと考え無いのですか?」
「受け取り方はいろいろあるが、私どもの方ではですね」
「謝罪が十分だと思えないのはあたしの受け取り方の問題ですか?」
★★★ライオン「ちょっとそこまで解りませんけれどもおー」(ほんとにこう言った)★★★
ライオン「私どもとしては、もう毎日新聞は謝罪していると、いう風に認識しておりますので」
私「あのね、記事を訂正しないっていうのは、ライオンさんから見て問題の無い行動なんですか?」
ライオン「……………えっ?」
私「『えっ』?……「え?」じゃないでしょう。毎日新聞、訂正記事を出してないでしょう。
「私たちの出した記事は間違いでした」っていう記事を出して、「ここが違いました」ってやってますか?
やってませんよね」
ライオン「………謝罪してますよね?」
「謝罪してないです。謝罪の内容が違ったから問題になってるんですよね」
ライオン「………謝罪の内容が違ったから?」
「(毎日新聞は、変態記事の元となる)事実はあったけれども紹介の仕方が不適切やったからすみませんでした、って言ってるんですよ。毎日新聞はなえ。
それに、その記事も訂正をしてないでしょう、まず。ライオンさんね、不適切な製品を発売してしまった時に、
その製品を回収しないまま時間だけたって解決されたって思うんですか?」