●35才〜老けて見える・若く見えるヘアメイク19●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
35歳以上のヘアメイクやテクニックについて、まったり語り合いましょう。
次スレは>>980の奥様、よろしくお願いします。

個別品目については化粧板で

前スレ
●35才〜老けて見える・若く見えるヘアメイク18●
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1250071675/
2可愛い奥様:2009/12/18(金) 19:40:33 ID:4LE9rC71O
>>1
乙です〜
3可愛い奥様:2009/12/18(金) 19:43:05 ID:LXsvrb4+0
おつ〜
4可愛い奥様:2009/12/18(金) 20:22:24 ID:inQ+CYzN0
イチオツ
    ,、_,、  ,、_,、  イチオツダヨ
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`) イチオツダネ
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚   イチオツ
5可愛い奥様:2009/12/19(土) 14:22:08 ID:pJTMpMbn0
>>1
乙です。

>>4 びっくりするくらい、カワユスww
6可愛い奥様:2009/12/20(日) 20:17:44 ID:QDD/ZipW0
汚いシワをどうやって誤魔化せばいいんですか?
7可愛い奥様:2009/12/21(月) 12:42:02 ID:CJLRjVJ+0
>>1
おつ
8可愛い奥様:2009/12/21(月) 14:23:07 ID:JdAxinFn0
おつコロネ〜。
9可愛い奥様:2009/12/21(月) 14:45:19 ID:EIr/6wAd0
通ってる病院に知り合いの看護師さんいるんだけど
毎回、すんごいギューッって引っ張ってるひっつめヘアーなんだけど
学校で会っても毎回、同じひっつめヘアー。
(しかも昔風なウェービーのポニーテール)

ちょっと意地悪な私は、ダウンスタイルにしたら
ピンと張った顔がどれだけ緩むか見てみたい衝動に駆られるw

因みに毎回ひっつめヘアーにしてる磯野キリコもどうかと・・・
10可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:04:00 ID:na7DUA8mO
やっぱり年相応ってことかなぁ
若作りするとかえって老いが目立つから
11可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:29:25 ID:4+bhmZoO0
結局、年齢は隠せないんだから自分の好きなようにやってくしかないと思うんだよね。
何もしないで諦めてどんどん老け込んでいくのは楽しくないから
人が見て貧相に見えない程度にヘアスタイルに手を掛け
クマ・シミが分からない程度にメイクして、ってくらいが自分の限度。
あとは出来るだけにこやかに対応。

ちょっとした悩みは会話ブス。
会うと皆親切なんだけど電話だと顔が見えないのと声が低いのも手伝って対応良くない時がある。
喋るのも苦手だし。
地声だと怒ってる?とかよく言われてたから1オクターブ上げたり…これが凄い疲れるんだorz
母は高音でよく通る声してるのになんで似なかったんだろ。
12可愛い奥様:2009/12/21(月) 16:08:03 ID:ke9+Juqv0
年配でも、高い声で可愛らしい話し方をする女性を何人か知ってる。
共通してるのは、兄のいる末っ子、ということ。
可愛がられオーラが出てるのかな…。

私は、女ボス率いる、女ばっかの専門部署にいた時
「なめられないためには、ドスのきいた低い声で話せばいいんだ」と学習してしまい
それは取引先には有効だったけど、女としてはもう致命的にあかんかった。
13可愛い奥様:2009/12/21(月) 16:08:56 ID:H3pkLtxF0
私も、電話で話す声がすごく怖いと言われる
サービス業なんで、会って話せば「感じの良い人」らしいのに
年取るともっと低音になるというし、これからどうしよう

髪の話をすれば、髪質がまっすぐ、硬い、太い、量が多い、の私はヘアスタイルが選べない
一度でいいから、ふわふわ、ちょっとルーズ系のロングへアにするのが夢だった
私の髪質ではどんなにシャギー入れても難しいらしい
歳をとると髪が細くなるし本数も減ると聞いてるから、まだあきらめられないな

アラフォーの私は、白髪のない人がうらやましい 最近目立つんだよね
14可愛い奥様:2009/12/21(月) 22:55:36 ID:3gGlKjHd0
低めの声は年齢に合っているし、落ち着いていて、聞きやすいし良いですよ。

私みたいにアニメ声・鼻声だと、意地悪な初対面の人に馬鹿にするように声マネされます。
ipodに吹き込みながら、低音発声を練習中。
15可愛い奥様:2009/12/21(月) 23:03:26 ID:ASAtuWT00
声が低いのはこの年代以降は確かに良いんだけど、
コンプレックスまみれだった少女時代。

今でも電話に出るのが気分的にはものすごく嫌。
16可愛い奥様:2009/12/21(月) 23:21:19 ID:REa/npba0
私も低い声好き
アナウンサーとかレポーターの人が、低めの声で落ち着いて話してると
安心して聞ける
自分自身は声は普通だけどカツゼツが悪いのが悩み
17可愛い奥様:2009/12/22(火) 03:50:49 ID:QGyJcXWW0
>>9
ひっつめの髪型してる人ってシワ隠しには効果的なのかもだけど
禿げ上がる心配とかないのかな
年と共に髪の毛だって薄くなってくるし
18可愛い奥様:2009/12/22(火) 11:07:24 ID:1ZhM5DSk0
息子@小学2年生と歩いてたら、やはりお母さんと一緒の同級生女児とすれ違った。
こんにちは〜と挨拶してしばらくしたら息子が「○○ちゃん、今日はおばあちゃんと一緒なんだ」
とデカイ声でのたまった。
失礼なこと言うなと慌ててしまったのはもちろんだけど、何故おばあちゃんに見えたのかすごく疑問だった。
彼女(推定30代後半)の顔立ちは鈴木京香級なんだ。
ほんと見ればみるほど女優さんなみに整っている。

なまじ整っていてしかもお化粧っけがないと(髪も真っ黒なひっつめ)かえって
老けて見えてしまう典型なのだと改めて思った。
そりゃ一般人だからシミもそれなりにあるしスタイルは普通なわけで。
でもあの美人が化粧したら映えるだろーなー、とメイク好きな私はつい妄想してしまう。
19可愛い奥様:2009/12/22(火) 11:53:51 ID:Krek8KBVO
子ども絡めないと話が出来ない人っているけどその典型だな。
私も子持ちだから言いたい事は分かるけど>>18みたいな書き方って引くわ。
20可愛い奥様:2009/12/22(火) 11:54:09 ID:n707pXHK0
あちこちで言われてるけど、整い過ぎた顔って
地味になりがちでパッと見は映えないって言われるよね。
(中村うさぎを整形した先生も似たような事いってた)

それに今の子供や若い人って、極端に言うと浜崎あゆみ系のような
アニメ顔(丸顔で目ばっかり大きいような顔)が
綺麗とかカッコイイっていうイメージ持ってる観があると思う。

私は昔のような細面の一見地味だけど整った顔の方が
メーク映えるし見てて飽きないけどね
21可愛い奥様:2009/12/22(火) 12:18:57 ID:gWosP4Fg0
ひっつめやってると禿げるし弛みも加速するって
名前思い出せないけど女優さんがいただきますって番組で言ってた。
22可愛い奥様:2009/12/22(火) 12:28:15 ID:J1G8eGke0
>>21を見るや否や
髪を結わえていたゴムをはずしたのは私だけじゃないはずだ。
23可愛い奥様:2009/12/22(火) 12:33:04 ID:rpKOG+xk0
私は>>21を見て、おもむろにひっつめてみた
やはりおばさん顔だったよw
ひっつめ頭するなら化粧ばっちりにしておかないと
ほんと所帯臭いわ
24可愛い奥様:2009/12/22(火) 13:14:14 ID:ZXu1RRShO
>>18と真逆な出来事が昨日あったわw
同級生がおばあちゃんと歩いてて娘が「あれ、お母さん…?」って。
ほんと若いおばあちゃんだった。多分私と10も違わないだろうorz
25可愛い奥様:2009/12/25(金) 11:14:12 ID:GcrBI0i+0
40代でお勧めの髪型ってある?
因みにロングの巻き髪はしたくない。
今は重めのボブヘアーです。
26可愛い奥様:2009/12/25(金) 11:24:33 ID:IV95K91G0
年代だけでは・・・
好きなファッション、顔の形、髪質なんかもあるとレスつきやすいかも。

ちなみに私も40代だけどもし丸顔だったら(あまり短すぎない)ショートに
パーマしたかった。すっきり垢抜けた雰囲気が好きなので。
面長なのであまりショート似合わないんだよね。
27可愛い奥様:2009/12/25(金) 12:14:51 ID:ULWFNGs50
>>25
http://www.beauty-box.jp/style/medium/index.html  
自分はこの中のルーズボブかミルクボブに近いスタイルです。
斜め前髪は伸びてきた時用にアレンジしたいので今はパッツン気味です。
カラーもずっと黒髪でいたので限りなく黒に近いブラウンを入れてみました。
日に当たると分かる程度で。

パーマかけるよりもカールアイロンでニュアンス出した方がエレガントになると思います。                                                                    
28可愛い奥様:2009/12/25(金) 12:43:58 ID:mgRreFhH0
>>27
のサイト見たけど、ミディアム9割重い前髪作ってるね。
ロングだと前髪も色々あるけど、ボブだと重めの前髪が主流だね。
実際その方がかわいいしね。
でも顔と髪色違うだけでみんな同じ髪型に見えるw
29可愛い奥様:2009/12/25(金) 13:51:01 ID:GcrBI0i+0
25です。
アドバイスありがとうございます。

>26さん
私も同じように面長です。
今の老けてしまった沢口靖子さんを
もちょっと地味にしたような顔です。
体型も貧相なので顔周りはフンワリさせた方が良いらしいんですが・・・

>27さん
今はマロンと同じようなスタイルで自然な黒髪です。
もちょっとボブで継続していこうかなぁ・・・
30可愛い奥様:2009/12/25(金) 20:16:35 ID:ULWFNGs50
睡眠時間2時間はさすがにお肌に悪いわ。
下地のあとに軽くプレスト叩いただけでもモワ〜っと浮く感じ。こういうのがノリが悪いっていうんだろうな。
今日は早く寝なきゃ。
31可愛い奥様:2009/12/25(金) 22:07:19 ID:LqD4M03AP
30〜40代の女性客が多い店で販売の仕事をしている40歳です。
老けて見えるかどうかは、ヘアスタイルより髪の状態が大きく影響しているような気がします。
若く見える方は、柔らかくて艶のある髪、カラーはミルクティっぽい茶色がかかった感じ。
前髪は下ろしているほうがいいようです。
額を見せるなら、眉を髪色に合わせて手入れをしていないと老けて見えます。
髪にしっとり感があると、若く見えますね。
逆に老けて見えるのは、パサっとした艶のない黒髪、毛束感のない巻き髪。
お手入れのときにオイルを使うこと、仕上げに毛束感の出るワックスを使うことが
老けて見せないポイントかと思いました。
32可愛い奥様:2009/12/26(土) 02:28:38 ID:tpDyLJhu0
>>31
参考にしますありがとう
33可愛い奥様:2009/12/26(土) 13:01:18 ID:XG4COH670
毛束感のある巻き髪ってアラフォーになると逆におばさんっぽさが目立ちそうだけどな。
お水っぽい若作りか主婦だけどお洒落にぬかりはありません!みたいな雰囲気かと
思ってしまうんだけど、自分が想像してる毛束が違うのだろうか。
34可愛い奥様:2009/12/26(土) 13:18:03 ID:dKvnWz370
目指してる方向性は人によって違うから一概には言えないよね。
普段、家事しなくてもいいようなハイソなキジョならロングの巻き髪は様になるけど
一般庶民がそれしたら浮くもんな。
あと、ミルクティっぽい茶色がかかったカラーというと相当明るい色だと思うんだけど違う?
艶のある重めのボブならいいのかも。

あ〜髪伸ばしたいと思っても肩上が面倒ないので伸ばせないでいる。一線を越えたいw
35可愛い奥様:2009/12/26(土) 13:23:07 ID:qz4MW0ZN0
ミルクティっぽいカラーって、ギャルがやってる色なんじゃ?
36可愛い奥様:2009/12/26(土) 14:59:10 ID:Rr5BYedGO
ちょwミルクティーなんてムートンブーツと同じ色になっちゃう。
37可愛い奥様:2009/12/26(土) 16:35:34 ID:mqAiosr30
>33
31さんの言う毛束感というのは、毛先がバサバサではなく
スムーズにまとまっている、という意味で受け取ったけど。
ホステスさんとか水商売っぽい髪型は連想しなかった。
38可愛い奥様:2009/12/26(土) 16:40:49 ID:VYg65WuN0
>>31さんの言ってるイメージは渡辺美奈代で変換された
自分には無理だorz
ミルクティブラウンって20代前半の頃やってたものw
私はかえって黒髪にしたら若くなったといわれたよ
30代の明るすぎる茶髪は頑張ってます感が強すぎて
かえって老けると思うんだけどなぁ
39可愛い奥様:2009/12/26(土) 17:24:22 ID:jNDY8r9t0
美容師はヤンキー上がりが多いから
一般の感覚とは違う
40可愛い奥様:2009/12/26(土) 17:29:10 ID:D1XWHfSV0
>>39
同年代の美容師さんはもれなく茶髪だしね。
でもショートレイヤーでふわふわカールしてるから雰囲気に似合って可愛らしいよ。
私には出来ないだけだ。
41可愛い奥様:2009/12/26(土) 21:33:27 ID:lv1sMoQVP
>>31です。
見返したらいろいろ変なところがありました。すみません。
ミルクティっぽい茶色がかった→光が当たるとミルクティっぽい茶色がかった
光が当たったときに、赤みやグリーンが出てしまう色は、
若い人にはキュートなのですが、大人の方には逆に老けて見えるようです。
自分は美容院でカラーを頼むときには「ミルクティ転びで」と言っています。
あと毛束感は>>37さんのおっしゃる通りです。
コームを入れた跡がちゃんと残っているようなまとまってしっとりした状態です。

自分の勤めている店は雑貨を扱っていますがかなり高級な物で、
お話しているうちに年齢も大体わかることが多いのです。
お客様もきちんとお手入れしてる方が多いですが、髪形が決まっていても
髪の状態には無頓着に見える方が多く、残念だなーと思ってたので書いてみました。
42可愛い奥様:2009/12/26(土) 21:58:20 ID:D1XWHfSV0
勤めてる店に興味はない。
高級雑貨店の売り子ってお客のことをそういう目線で見てるのね。きもいわ…
43可愛い奥様:2009/12/26(土) 22:02:00 ID:lv1sMoQVP
>>42
同じ女性として、お客様の美しい点は参考にさせていただいております。
44可愛い奥様:2009/12/26(土) 22:09:30 ID:D1XWHfSV0
>>31の書き方では美容関係にお勤めなのかと思ってたけど…なんか肩透かしでしたわ。
45可愛い奥様:2009/12/26(土) 22:11:15 ID:XG4COH670
>>42
でも同世代の店員さんってみんなそんな感じだよね。
お店に入ると上から下までファッションチェックするように見たり、
商品渡す時に手と爪を凝視したり。
店員さんに限らず、同世代の同性はそういう人が多くて気を使う。
46可愛い奥様:2009/12/26(土) 23:12:49 ID:wdzYVPRQ0
百貨店ですれ違う時や同じお店の中でも全身チェックしてくる人いる。
気持ち悪い。大抵が若作りおばさん。

久しぶりに髪の色を暗くして前髪を作ったら若返ったw
髪の色を変えたら肌の色が白く透明感が出た。
47可愛い奥様:2009/12/27(日) 01:06:39 ID:KNX0CiRw0
うわ、なぜか美容師だと思って読んでた。
読めば読むほどよくわからん…

病院で待ち時間にヴァンサンカン読んでたら、神戸では…芦屋では…
って、東京よりとにかく色気!ナチュラルとかあり得ない!ってノリ
だった。
もしかしたら雑誌の中だけなのかもしれないけど、ひょっとして地域
によって基準が違うのか?と思ったりもした。
48可愛い奥様:2009/12/27(日) 01:12:30 ID:MtpPRaxw0
>>41
過去に美容師さんのミスで
光があたると赤味のあるブラウンにされたことがあります。
一気におばちゃん風味になったのが自分でもわかりました。
それ以来
光が当たった時のことを考えて色を選ぶことを学びました。
現在は『アッシュグレイ』で落ち着いてます。

毛束感についてもわかりますよ。
せっかくデジタルパーマしても
手入れしていないと
昔風のソバージュになりかねないですよね。

髪が綺麗な人は
三割増しだなと思います。

49可愛い奥様:2009/12/27(日) 02:30:03 ID:XOU2YNG0O
>>42の意地の悪さにゾッとした。
50可愛い奥様:2009/12/27(日) 02:39:15 ID:D54OQtjy0
なんと分かりやすい…いや 何でもないです
51可愛い奥様:2009/12/27(日) 02:48:12 ID:OqSHoPuR0
>>50
同感ですw
52可愛い奥様:2009/12/27(日) 11:11:01 ID:1jZK4WFg0
頭弱の自分でもわかったw
5349:2009/12/27(日) 13:11:12 ID:XOU2YNG0O
>>31の名誉のために言っておくけど私は別人ですよ。
ただスレタイに沿ってアドバイスをくれた人にキモイはないでしょうに…
と思ったんで。
私の感覚が変ですか?
ものの捉え方はそれぞれだと思いますが、正直ひきました。
54可愛い奥様:2009/12/27(日) 13:43:58 ID:hvg5PSey0
まぁまぁみなさま、気持ちはわかるけどいじめないであげてぇw
なんて思ってロムってたけれどなんとまぁ・・・w
でもたった数行なのにクセって出るもんだなぁwww
55可愛い奥様:2009/12/27(日) 15:54:56 ID:XOU2YNG0O
はぁ。どこがそう思わせるのかw
証明のしようがないので…仕方ないですね。
>>31には嫌な思いさせたね、スマソ。
私は人と接することの少ない専業ですけど、31みたいな形でのアドバイス参考になりますよ。
これからも性格悪げなレスより有益な情報を楽しみにこのスレのぞきます。
小旅行中、携帯より失礼しました。
56可愛い奥様:2009/12/27(日) 18:52:07 ID:R4ZVI73u0
もう書かなきゃいいのに。
書けば書くほど怪しまれるだけなのに。
57可愛い奥様:2009/12/27(日) 18:57:36 ID:nioV2+2xP
あ〜、販売員だから日曜も仕事なのかww
>正直ひきました。
ってw みんなあなたにひいてるのよ、そろそろ空気読まないとw
58可愛い奥様:2009/12/27(日) 19:41:46 ID:OK8KizCi0
あの
ここってこんなに意地の悪い人ばかりだった?
そこまでいうなら単発ID乙ともいえるわけだしさ
年末でみなイライラしてるのかな
59可愛い奥様:2009/12/27(日) 19:59:34 ID:eKQOuDgG0
もういいよwwwwwwwww
>>31だって相当的外れだったわけだしw
60可愛い奥様:2009/12/27(日) 22:16:10 ID:ixewgYmdO
底意地の悪いオバサンが多いねw
いくら頑張ってきれいに見せようとしても、
性格の悪さが顔ににじみ出てたらおしまいだよ。
61可愛い奥様:2009/12/27(日) 22:20:39 ID:GkG+8aZX0
なんか毛色の違う方が書き込んだのはわかるけど、
なんでみんなよってたかって言うかな?
年末で忙しい時期だけど、マターリいこうよ。
62可愛い奥様:2009/12/28(月) 12:49:01 ID:Z0qVedWM0
よってたかってというより、たったひとry

来年は今まで行った事のない化粧品カウンターに行ってみようかな。
どうもメイクがワンパターンに陥りがちなので、ちょっと違う自分を
発見できるんじゃないかと期待したい。
63可愛い奥様:2009/12/28(月) 12:59:40 ID:w3a6STEh0
ここのスレってこんな煽ったりする流れはあまりないけど
また化粧板から流れてきてるのかな?
64可愛い奥様:2009/12/28(月) 13:12:22 ID:XstTRdIe0
気のせいか不況と就職難の影響で昔と違って
化粧品カウンターの販売員さんの年齢が高くなってる気がする・・・

まぁ私はきゃぴきゃぴ若い販売員さんは苦手だから
いいんだけどねぇ
65可愛い奥様:2009/12/28(月) 21:38:22 ID:RjAfABYr0
ここまで荒れたのも専門性もなく言い切ってる割に的外れで
そこを否定されてたらされたでしつこく食い下がってたからじゃないのかなぁ?

まぁ髪色なんて一概にこれが一番なんて言えないと思うわ
肌の色味との相性もあるんだし
ってことで美容師さんにカラーリングは黒目の色と合わせるといいと言われたことがある
しかし自分は黒目はカラコン入れてるくらい茶色なんだけど肌はブルベなので赤味のある茶は壊滅的に似合わない
上にも書いてる人いたけど濃いアッシュブラウン(光にあたらないと黒髪)にしてます

66可愛い奥様:2009/12/29(火) 10:12:35 ID:sA+cHU400
>65
同じ茶色でも黄みがかった茶色と赤みがかった茶色があるべ
67可愛い奥様:2009/12/29(火) 10:34:27 ID:DGCHi5yq0
美容師さんにオレンジ系をすすめられてからずっとオレンジ系にしてる。
昔、黄色系にしたら室内では良かったのに
日光の下だと「元ヤン?」みたいになっちゃった。
気分で「今日は明るめにして」「ワントーン暗くして」とか変えてる。
68可愛い奥様:2009/12/29(火) 16:59:08 ID:O4bDAXAU0
ブルベでも赤味の茶が似合ってる人もいる
69可愛い奥様:2009/12/29(火) 20:29:47 ID:yeSCfN9B0
70可愛い奥様:2009/12/29(火) 21:01:19 ID:EWvRC+oS0
71可愛い奥様:2009/12/30(水) 00:06:12 ID:RbfkSMh9P
いわゆるパーソナルカラーがブルベなら赤は似合うよ。
黄味がかると老ける。
72可愛い奥様:2009/12/30(水) 01:45:43 ID:hAfN1veS0
ブルベで目茶色です。
若い子の美容室でお任せしたら赤系の茶色でカラーされましたよ。
それに合わせてアイライン茶でなるべく色の無いメイクしたらめっちゃ評判がいいです。
ですがつまらない。柴咲系の外人顔なのでこってりするのが好きでしたからw
73可愛い奥様:2009/12/30(水) 16:10:53 ID:55tk/4RT0
自称柴崎顔奥、いつも頑張ってるなぁw
74可愛い奥様:2009/12/30(水) 17:16:50 ID:8SpZQbUj0
うちの妹も柴崎にちょっと似てるけど東南アジア人と間違えられてる・・・
75可愛い奥様:2009/12/30(水) 17:22:15 ID:UER0XdVR0
とりあえず小奇麗にしてて適度におしゃれ、自分より小柄で性格イイナ!って思えると若いって思えるよ。
横柄な態度だとそれだけで老けて見える。
76可愛い奥様:2009/12/30(水) 22:18:26 ID:aeSv6iHI0
ツヤと手触りが気に入っていてヘナしてるんだけど(白髪はほとんどない)
光が当るとどうしても赤茶色になっちゃうんだよなー
やっぱり老けて見えるかな・・・
(いやりっぱにオバサンなんですけどね)
77可愛い奥様:2009/12/30(水) 22:25:44 ID:iazKtk3b0
赤みがかった髪がオバサンってより
オバサンの方が赤みがかった髪を嫌ってるって感じ。
白髪染めも赤みを抑えたって売りにしてるしさ。
78可愛い奥様:2009/12/30(水) 22:50:38 ID:55tk/4RT0
ある程度の年齢になったら、
赤みは年齢が出るというより品性がでる。
どうみても、下品。
79可愛い奥様:2009/12/31(木) 00:15:38 ID:saEXTuTD0
関係あるかわかりませんが
喪服の黒って
赤でも染めてるらしいです。
白髪染めももしかすると
白に色を乗せるのに深みを出すため
赤が入っているのかもと
ふと思いました。
80可愛い奥様:2009/12/31(木) 00:53:42 ID:Uklo2oV40
赤くなるっていうのがピンとこない
オレンジ系とも違うのかな
黄色っぽいと髪がパサついてみえるから私は苦手
81可愛い奥様:2009/12/31(木) 01:25:15 ID:EV4CDRKv0
ヘナはオレンジに光るって聞いたけど。
82可愛い奥様:2009/12/31(木) 06:32:30 ID:M27Ef+S50
ヘナは赤〜オレンジ
それが嫌な人は藍で上から染め直して緑〜黒にする。
83可愛い奥様:2009/12/31(木) 17:59:22 ID:rrsvSeaI0
ケミのヘアカラーのように、脱色してから色を入れるわけじゃないので>ヘナ
ツヤツヤではあるがなんというか透明感はない感じ。

透明感あるミルクティブラウンのツヤ髪でも振り返ったらシワタルミ婆w
てことになるのも忍びないのでヘナでいいや
84 【大吉】 【1513円】 :2010/01/01(金) 11:58:49 ID:mkBqb1xz0
奥様、
あけおめでございます。
85可愛い奥様:2010/01/02(土) 00:13:43 ID:DlyWx5kuP
知人2人がセミロングをばっさり切ったんですが、
いきなりかな〜り老け込んだ印象に…

今ベリショの私は、もしや髪伸ばしたほうがいいのかしら?
と思ったんだけど、人それぞれですよね?
86可愛い奥様:2010/01/02(土) 00:31:23 ID:sYoqbFx10
人それぞれとは思うし、似合うに合わないもあるけど
総じてロングの方が若く見えるとは思う。
87可愛い奥様:2010/01/02(土) 17:24:06 ID:Mxt3bY/F0
ロングだとよっぽど髪の手入れをしていない限り逆に老け込まない?
こればっかりは人それぞれだと思う。
その人の、そのときの適正な長さに合っていないと老けるんだと思うよ。
88可愛い奥様:2010/01/02(土) 17:49:02 ID:6CMhQRpV0
猫っ毛でボリュームがないとロングオンリーになっちゃうよ
短くするとボリューム出ないしカットで流れも出ないもんだから
ちびまるこちゃんの野口さんみたいになっちゃうし
その代わりツヤは無駄にあるんで(むしろベタつくくらい)手入れはいらない
私はコンディショナーやトリートメントすらしてない
89可愛い奥様:2010/01/02(土) 17:50:38 ID:Mxt3bY/F0
>>88
私は猫っ毛だからこそ、短くしていないと大変なことになっちゃうわ。
人それぞれだねー。
90可愛い奥様:2010/01/02(土) 21:14:43 ID:Em23lZ550
ボブが一番若く見えるって聞いたことあるけど
91可愛い奥様:2010/01/02(土) 23:27:43 ID:Jb7ljC090
ボブは特に顔の形を選ぶ気がする
ロングはとりあえず誰でも似合うね
92可愛い奥様:2010/01/03(日) 01:53:08 ID:3gG2GQz/0
顔の問題でショートもボブも無理な私は
前回美容院でボブにしてすごい後悔した。
もっと年取ってロングに出来なくなったらどうしよう。
と美容師さんと盛り上がってしまった(美容師さんもロング以外だと激地味で老け込む顔だち)

顔がすぐやつれるのが悩みだ。
太っても顔は太らないのに、ちょっとでもやせるとどこか悪いの?と人に聞かれるほど顔だけゲッソリする。
何を食べれば頬がふっくらするのかしら。
93可愛い奥様:2010/01/03(日) 12:03:55 ID:cWRkEZ0w0
今の職場、40歳前後のセミロング〜ロングの人の縮毛矯正率がすごく高い。
ブーム?ってぐらい高い。
顔にそれなりに皺やたるみが出ているのに髪だけピーンとしていると、ちょっと怖い。
髪のボリュームも無くなって余計に老けて見えるような気がする。
また、後ろや横など顔の見えない角度からだと、とても若く見えるのでそのギャップも辛い。
朝、楽だとかそういう理由なんだろうか。縮毛矯正。
94可愛い奥様:2010/01/03(日) 12:49:25 ID:oUNNxLRp0
>>93
縮毛矯正、一度かけた。まさに40歳セミロング。
寝癖つかないしアホ毛も目立たないし、本当にラクで気持ち良かったよ。
たしかに顔はたるんでるのに髪だけサラサラピーンは違和感あったけど
加齢によるうねり毛のイライラから解放されて気分が良かった。

ただ二度目にリタッチかけた時は思ったより伸びず、傷んだ部分がビビリ毛になったりしてガッカリ。
あれ初回が一番効果あるんだってね。
95可愛い奥様:2010/01/03(日) 13:19:05 ID:kxJgStUY0
>>94
リタッチって全体?それとも根元だけってこと?
96可愛い奥様:2010/01/03(日) 14:00:20 ID:WXRrnkBX0
>>88
同じ髪質かも。
髪が全て寝ちゃうのでカット後ひと月経てばもう顔を覆ってしまう。
一年中ずぶぬれの捨て猫ヘアでいるような気がする。
美容師さんには毛質を誉めてもらえて嬉しいけどね。
97可愛い奥様:2010/01/03(日) 14:23:01 ID:/9x1yFi40
>93
たしかに、顔にシワやたるみがあるのに
髪だけパッツンロングだと違和感あるかもね。
でも、そんなこと言い始めたら、生まれつき直毛で固めの髪質の人は
どうすればいいの…?
内心、「アフフォーのくせに無理しちゃってさpgr」と思われているのかしら。
98可愛い奥様:2010/01/03(日) 14:35:02 ID:kxJgStUY0
髪サラサラなのに顔だけ皺っぽくて変というのはもう抗いようのない事実だしさ
整形でリフトアップしろとでもいうのかな。
しょうがないと思うんだけどな〜

職場の少し上の女性が癖毛ひっつめ髪してたのを矯正でセミロングにしてきたらとても若返ったよ。
表情も明るくなった。
私は自然に年取りたいから笑い皺が気になって笑えない、というよりは思いっきり笑っていたいよ。
99可愛い奥様:2010/01/03(日) 15:18:15 ID:oUNNxLRp0
>>95
リタッチは伸びてきた部分だけです。
半年以上経ってからやりましたが、やっぱり全体にかけるのと違ってかかりが悪かった。
ダーッと裾まで薬剤かけられないから。
100可愛い奥様:2010/01/03(日) 15:30:19 ID:zfHrWhFWP
私の周りでいい感じで若若しいな〜と思う人は
ロングつやつやでちょっと毛先だけゆるパーマって感じかな。
3人ほどそんな髪型です。
顔立ちも華やかな感じでアップでも似合う。
けど想像したらショートは似合わないかもw
101可愛い奥様:2010/01/03(日) 16:31:12 ID:5Bp0bdZ/0
>>93
違和感は分かるけど
顔にシワたるみがある上に髪がうねうねだともう救いようがない気がw
102可愛い奥様:2010/01/03(日) 16:40:38 ID:kxJgStUY0
>>99
根元だけアイロンする時に美容師さん、やりづらそうだよね。
あと、針金ヘアにならないように自然な感じにする人もいて施術は個人差あるとオモタ。

梅雨時の矯正は気分いい。
気合ブローすれば綺麗にツヤは出るけど適当に乾かしてしまうと髪の痛みって目立つんだよね〜
一度、前髪も矯正した時は伸びてきてから斜め前髪にも出来ず苦労した。
103可愛い奥様:2010/01/04(月) 15:20:31 ID:admX96RY0
ショートボブの似合うカッコいい40歳になりたくて、アゴ下のボブをさらに短くカット・・・
あれー?おかしい・・・
大人な感じになるはずが、ただの小柄な貧相なオバちゃんに・・・
最近、コンタクトが合わなくて、メガネだから余計にあか抜けない。
メガネなしだとまだ多少はましなんだけど。
メガネが似合う人、いいなぁ・・・と心から思った。
メガネってどちらかというと、クールな感じの顔立ちの人のほうが似合うのかな?
104可愛い奥様:2010/01/04(月) 15:45:27 ID:ER2X5YZd0
私も非常にメガネが似合わない・・・
低めの鼻のせいかと思うんだけど。
105可愛い奥様:2010/01/04(月) 16:09:20 ID:wODmm+LdP
私も眼鏡似合わないよ。
店中の眼鏡片っ端から試着してもしっくり来る物がない…
とりあえずまぁマシかなと思える物を使ってるけど気に入らないからかけたくない。
アレルギー持ちじゃなかったらコンタクトにするのになー
106可愛い奥様:2010/01/04(月) 16:13:21 ID:5ji+eZu50
私も本当は似合わないけど
目の下のクマ隠しに眼鏡が手放せなくなってしまいました・・・
107可愛い奥様:2010/01/04(月) 16:21:11 ID:ER2X5YZd0
私は似合わないのを赤いフレームで誤魔化したよw
赤に目がいくから黒や銀縁よりも不細工さが薄れるww
PC使う時しかかけないからいんだけど。
銀や黒の細いフレームの似合うひとが裏山だよ。
108可愛い奥様:2010/01/04(月) 16:35:42 ID:bg+vRu9P0
赤フレームも黒も銀も使ってきた。
赤はねえ、何をどうやっても印象強いよ。
長年赤はもう使ってないのに、
一気にこれで「メガネの人」って周りに認知されて以来取れない。
メガネの人になりたくなかったら、赤は薦めないよ。

コンタクト歴長かったけど、目のトラブルからメガネ生活になって10年弱。
めがねがやたら似合う顔になったらしい・・。
メガネあったほうがいいと皆が口そろえる。。化粧品カウンターでも。
結婚を機会にメガネ生活開始や病気発症など生活激変し、
OL時代の友人に久々にあった時全然分かってもらえないくらい
この数年で顔立ち変わったみたいだけど、ちょっと凹む。
だいぶ凹む。
109可愛い奥様:2010/01/04(月) 16:43:46 ID:BZ41uSN/0
私も丸顔、鼻だけ高いのミカン星人顔なので、若い時から眼鏡はコンプで
コンタクトしてるけど、目のトラブルから眼鏡を家ではするようになった。
30超えて2本作ったけどどっちも赤黒(海老茶?)系で細いフレーム。
今してるのはより黒が強くなったの。レンズは顔とのバランス。
外でする勇気はないけれど、帽子かぶって近所くらいならなんとか。

旦那は学生の時からは丸眼鏡(ジョンレノンみたいなの)から色々なカラー
今は仕事での印象のため銀縁小さめシャープスクエア、どれもいつも
違和感無くなんとなく似合うから裏山。男だからだろうか…。
110可愛い奥様:2010/01/04(月) 17:59:50 ID:taFazsBe0
ストレートボブに赤メガネの私は
陰できっと光浦と呼ばれてるにちがいない
111可愛い奥様:2010/01/04(月) 18:03:58 ID:ER2X5YZd0
ちょっとww
赤でメガネブスが薄れると思ってたけど逆に目立ってたのかしらww
112可愛い奥様:2010/01/04(月) 18:18:40 ID:wbWyjJKK0
ショートボブ&セルフレーム赤茶の眼鏡の私は
おしゃれ工房に出てくるハンクラ作家風になってる。
113可愛い奥様:2010/01/04(月) 23:06:56 ID:Gp9J8Xlc0
カバ顔で、鼻が横に広がってるせいか
鼻にメガネの跡がくっきりついてしまって、鬱。
安いセルフレームじゃなくて、可動式の鼻あてのあるメガネなら
跡がつかないかな?
114可愛い奥様:2010/01/05(火) 09:35:31 ID:mkvDyu4z0
陰どころか面と向かって光浦と言われる私はどう生きて行けばいいのか…
フレーム赤くないのに!

>>113
どんな鼻パッドでも跡はつきます。
軽いフレーム、軽いレンズなら少しはマシかも。
115可愛い奥様:2010/01/05(火) 16:14:41 ID:ioOTmVVd0
赤めがねの光浦さんたちのレスにワロスw
116可愛い奥様:2010/01/05(火) 20:11:34 ID:85iKzzIa0
ここんとこ風邪でマスクしてたんだけど
法令線や口元のたるみを気にせずにいられてとても楽だった
117可愛い奥様:2010/01/06(水) 00:11:07 ID:GFIqKrJo0
薄いピンクの上だけフレームの眼鏡を買った。
最初勧められたときは、えーっ、と思ったけど、いろんなフレーム掛けて
画像撮影してみたら、リムレスの次に顔に馴染んだのはそれだった。
118可愛い奥様:2010/01/06(水) 15:06:47 ID:VbCy05NJ0
リムレスってフレームなしのメガネだよね。
私が今それだけど、確かに印象が薄くて顔にはなじむけど、私がかけると
なんかオバさんくさい・・・ざーますみたいな・・・
いっそのこと、赤メガネじゃないけど、個性的で「メガネでおしゃれ!」って感じのを
かけてみたいけど、激しく似合わず・・・
個性的なおしゃれなメガネ似合う人いいなー
きっとヘアスタイルやファッションもメガネに合わせてるんだろうなー

最近は一時期話題になったサメ肌水着の原理で作られた使い捨てコンタクトも
あるらしいので、近々買いに行ってみる。
今までのワンデーは目が苦しくてすぐ頭痛になってしまったけど、ずいぶん楽らしいので
私にも合うといいな〜メガネだと老けるし・・・
119可愛い奥様:2010/01/06(水) 16:59:02 ID:yM7VbJ840
眼鏡は色々ためしてきたけど、フルリムレスは鼻のあたりが目立つし、
破損リスクが高いから駄目だわ。ネジがまず格好悪いと思う。
ハーフリムレスのがすっきりだと思うわ。
120可愛い奥様:2010/01/07(木) 20:42:10 ID:kwA35nEM0
ハーフリムレス持ってるけど遠藤周作みたいになるw
でも知的さを出したい時はかけてます
薄いピンクのべっこうのようなセルフレームのは肌なじみが良かったなぁ
オサレメガネ気取りにもならないし、もっさくも見えなくて調度良い
121可愛い奥様:2010/01/07(木) 21:51:57 ID:SZqa65Nb0
元がどうあれ、女性がメガネをかけると、色っぽくなる人とぶさになる人の2種だと聞いたことがある。
わたしはどぶさタイプ。元もぶさだが。
失礼だがぶす隠しでメガネしてる人は、良くなる方のタイプなんだろう。
122可愛い奥様:2010/01/07(木) 22:09:01 ID:LhF5+FAO0
鼻筋がきれいな人は成功するタイプかな?
123可愛い奥様:2010/01/07(木) 22:31:57 ID:ZTdgBsOO0
ハーフリムレスでもアンダーリム(下だけある)のはどう?
眼鏡かけると恐くなってしまう&法令線が目立ってしまうのが悩みだったんだけど
これは珍しく似合った
気になる下瞼周辺が隠れてアイシャドウとマスカラが目立つからかな?

ただ流行じゃないからあまり出回ってないのが難
あと老眼鏡にも見えるかもw
124可愛い奥様:2010/01/07(木) 22:39:44 ID:xKvwSH0s0
アンダーリムはなぁ
オタクアニメの中で萌えアイテム化してるのでするのには勇気がいるなぁ
125可愛い奥様:2010/01/08(金) 01:07:50 ID:bpat/lkW0
アンダーリムは似合う似合わないが激しく別れるよね。
私は身につけるもの全般の中で、これくら似合わないものは無い感じ。
でも友人は、これぞ世紀の発明!というくらい似合いまくる。
ちなみに似合って実際に使ってるのはこの友人だけ。
126可愛い奥様:2010/01/08(金) 08:14:13 ID:VmZRQqOl0
メガネを買い換える必要に迫られ、フレームをとっかえひっかえしていたら
アンダーリムが激しく似合ったのだが、近視の度が強すぎて店からNGが出て、
実用本位で丈夫な他の枠を選んだ。
枠だけでもいいから伊達メガネ用に買いたかったが、全店均一料金
(20000円前後)の店のため断念。
枠だけで数千円だったら間違いなく購入してた。
127可愛い奥様:2010/01/08(金) 11:35:16 ID:XO6lNoi80
>>122
そうそう、鼻が高くてあと口元がきれいな人。
目がやたらデカイ人は似合わない気がする。自分なんだけど。
しかもたらこ唇なもんで典型的メガネブス。

>>108
私は赤い(細・メタル調)フレームだけど、友人から「あれっメガネかけてたっけ?」
とよく言われる。逆に黒とかシルバーは顔から浮くので印象づけてしまいそう。
zoffとかで片っ端からかけてみても、メガネブスの私は似合うものってほんと1〜2本なんだけど
意外と、色は何色でもその人の顔にはまってさえいれば良いんだと思う。
ずっと規制かかってたので亀レススマソ。
128可愛い奥様:2010/01/08(金) 11:45:20 ID:3jiltoRN0
垢って意外といいのかー
私はまず除外していて、いつも淡いブロンズとか艶消しのゴールドばかり選びがちだ。
今度メガネを買うときは、試すだけ試してみよう。

うちの娘が120のような薄いベージュピンクのセルフレーム使ってる。
赤やドピンクのフレームが多い若い子にはちょっとジミかなーとは思ったけど、
確かに肌なじみは良い。
129可愛い奥様:2010/01/08(金) 12:24:24 ID:XO6lNoi80
>>128
私も旦那に「かけてみ」と言われなかったらかけなかったよ。
赤メガネなんてマンガっぽいというかホント悪目立ちしそうだー
と勝手にイメージしてました。

まあ赤だけではなく馴染む色ってホント人それぞれで
しかも試してみないと分からないってことかな。
パーソナルカラーは関係してそうだよね。
瞳の色にダイレクトに影響するから。
130可愛い奥様:2010/01/08(金) 21:52:10 ID:1YaaAJ8f0
瞳の色がかなり明るい茶色の場合、何色のセルフレームが似合うんだろ。
お店のおねえさんは透明っぽいグレーと
赤茶色をチョイスしてくれたけど、自分ではピンと来ない。
ちなみに顔色はやや白めです。
131可愛い奥様:2010/01/09(土) 10:08:13 ID:65wwBEFE0
髪の色肌の色、それから唇の色と指先をぎゅっと摘んだ時の色くらい
挙げてくれないとアドバイスのしようがない。
132可愛い奥様:2010/01/09(土) 13:58:17 ID:OrUCDY810
眼鏡はフレームの形も顔型によって合う合わないあるでしょ。
面長の人は横長とか・・・とか。
色味に関しても実際見ないと分からないよw
店の人にチョイスしてもらうんじゃなくて、自分で色々試してみるのが
ほんと一番だよ。
133可愛い奥様:2010/01/09(土) 14:12:58 ID:raeep7Cy0
でもなんとなく、鏡の前でメガネをとっかえひっかえして眺めるのが
ちょっとテレくさい・・・
洋服を選ぶよりも。
134可愛い奥様:2010/01/09(土) 14:52:29 ID:pPeNipiP0
都内だっけ?
自分では選択の権利が無くて、お店の人がぴったりなのを選んでくれるという店が
あるというのを聞いたことがあるような、無いような。
135可愛い奥様:2010/01/09(土) 15:01:21 ID:KRzvCrYn0
>>133
そうそう、自分の世界に入っちゃえばいいんだろうけどそれもできず
あまり長いとすごいナルちゃんって思われそうだしw
でも洋服は多少の失敗なら組み合わせとかでいろいろカバーできるけど
失敗が許されないよね、メガネって
136可愛い奥様:2010/01/09(土) 20:45:57 ID:mRVt6hq30
どうしてもファンデがつくので、
いい加減なところで妥協して買うはめになる・・・

ほんとうはあれこれあれこれ、うんざりするくらい試着して
買いたいものだけど。
137可愛い奥様:2010/01/09(土) 22:04:43 ID:+MONeLcC0
2・3種類くらいかけてるとだいたい店員が寄ってくるんだよなぁ
で、言われるがままに購入してしまい毎度似た臭いのを買うハメに
服もそうなんだけど店員に声をかけられると購入意識が一気に
萎えてくる方なんで放置プレイの眼鏡屋があったら行きたい
そして思いっきり試してみたいもんだわ
138可愛い奥様:2010/01/09(土) 22:53:34 ID:OrUCDY810
ZOFFみたいな店だと客のみんながとっかえひっかえしてて
店員はまったく放置プレイだから試しやすいんだけど…
まあ5000円のヤツなんて質はそれなりだし、もっとちゃんとした眼鏡専門店が
いいんだろうけどね
自分は基本コンタクトなのでZOFFので十分だ。
139可愛い奥様:2010/01/10(日) 13:55:59 ID:N77lfHsn0
無理無理
140可愛い奥様:2010/01/10(日) 19:55:01 ID:pAKOFf1C0
oguraでかなり高品質の眼鏡を作ってもらったよ。
10年前で8万円くらいでした。
リピートするつもり。
141可愛い奥様:2010/01/10(日) 19:59:44 ID:vpAp82hx0
近眼のくせに老眼が早く出る家系なんで、今はあんま高い眼鏡作りたくない。
142可愛い奥様:2010/01/10(日) 22:50:34 ID:rewHvi3Q0
おお、タイムリー!
今日メガネ買ったよ。

ピンクよりの紫の半透明セルフレーム。
私は顔も背も小さいので、ここんところの小さめレンズブームは嬉しい。
143可愛い奥様:2010/01/11(月) 09:35:27 ID:AGeTEKnp0
顔がでかいせいか、左右に競るフレームがひっぱられてる感じがするorz
眼鏡屋さんでなんとか直してもらえる?

っていうか店員さんに言うの恥ずかしい
144可愛い奥様:2010/01/11(月) 19:07:45 ID:sCX0UT7q0
>>143 フレームは無理だけど
左右のツルを顔の幅に合わせて広げてくれるよ。


145可愛い奥様:2010/01/11(月) 21:45:54 ID:AGeTEKnp0
>>144
ああっ、そうだよね
フレームはさすがに大きくは出来ないw
勇気を持って、つるを直して頂くことにします
レスありがとう!
146可愛い奥様:2010/01/12(火) 15:16:20 ID:p9ZfIr//0
乗り遅れましたが、自分も赤のフレームだ。
同じデザインで青や金、銀色を試したけど、どれも似合わなかった。
若い頃は銀や黒が似合っていたのに、年齢と共に似合う色も変わるのかな。

自分はド近眼+老眼で境目のない遠近両用orz。
部厚いレンズを少しでも薄くしてもらうため
安いフレームなのに仕上がりは5万円を超えて泣いた。
147可愛い奥様:2010/01/13(水) 12:18:25 ID:Y/oGzWxX0
前スレのワセリンの話見て使ってみたんだけど、ワセリン効果絶大だった。
法令線と目の下のちりめん皺がみるみる目立たなくなってきて、
その辺の色素沈着までかなり改善して、肌を褒められるようになったよ。
正直、ワセリンでここまで効果が出るとは思ってなかった。
教えてくれた人ありがとう。
148可愛い奥様:2010/01/13(水) 12:53:34 ID:22xW6L/20
>>147
ワセリンってそんなに短時間で効果出るんだね
ローズマリー軟膏作ったけどワセリンのベトベト感がどうも苦手で放置しちゃってる
ワセリンは寝る前だけつけてますか?使い方教えて欲しいな
149可愛い奥様:2010/01/13(水) 13:37:24 ID:Y/oGzWxX0
>>148
夜:
目の下→擦り込んでから気持ち厚めにかぶせる
法令線→擦り込んでからかなり厚めにかぶせてマスクして寝る
マスクは朝になると外れてるけど
朝:
法令線も目の下も化粧下地の前に擦り込んで軽くティッシュオフ

あと家でノーメイクの時は何度か塗り直してるくらいかな。
相性もあるんだろうけど、今まで試してきた高いクリームはなんだったんだ?
ってくらい自分には効いて驚いた。
150可愛い奥様:2010/01/13(水) 14:18:08 ID:h0nSlctW0
私もヴァセリン派です 全身これ一つで済みます
私は擦り込まずに顔の各所に点々と置いて手の平で体温を利用して伸ばしてハンドプレス
気になる目尻と眉間に重ね付けしてます
毛穴も閉じて肌が快調になってきたので化粧水も使わなくなりました
それでもトラブル知らず
151可愛い奥様:2010/01/13(水) 16:02:24 ID:H/kR5W7l0
まさに縮緬シワと眼鏡で悩んでたので、この流れは
ありがたい。
5年くらい前zoffで眼鏡買って、999.9も買ったけど
結局鼻ペチャでブサだと何でも同じだと痛感したorz
次はjinsにしてみようかな。
152可愛い奥様:2010/01/13(水) 16:50:34 ID:Yb/pS9cW0
ワセリンそんなにいいのかー・・・
今、美容液でたるみ毛穴と目元の細かいしわによく効くものをリピートしていて
それ1本で済ませてるけど、なかなか良いお値段・・・
ワセリンでそんなに効くなら、私も一度試してみようかな。
薬局で売ってる白色ワセリン?
153可愛い奥様:2010/01/13(水) 16:54:44 ID:eKIKzwILP
>>152
ちなみにその美容液は何を使ってるの?
154可愛い奥様:2010/01/13(水) 16:57:16 ID:eKIKzwILP
それだけじゃなんなので。

ワセリンの持歩きには
チューブに入ってるリップ用が便利だよ。
小さいし、少量取りたい時に便利。
唇にももちろんきくけど、
ちょっとかさつく時には少し指にとって目尻とかにつけてる。
155可愛い奥様:2010/01/13(水) 16:58:44 ID:Mxw1ihN20
シワって、保湿すれば軽減するよね?乾燥が大敵なんだよ。
特別なものじゃなくて安い化粧水でも、たっぷり使えばそこそこよくなる。
156可愛い奥様:2010/01/13(水) 20:33:20 ID:fqGcJed40
ワセリンはあまり人気(?)無かった頃から
アトピーの妹が医者に勧められて使っていたので
真似して使っていた。
当時は「そんなもん肌に塗るの〜!」と馬鹿にする人もいた。
その人はカウンターですごく高い化粧品を買ってたコスメマニアなのに
肌がボロボロだった。早く病院に行けば良いのに、悪循環に陥ってる感じだった。

とりあえずトラブルのある人は皮膚科で見てもらったほうが良い。
色々新商品を試すのは肌が安定してる人だけにした方がいい。コレ使えば治ります
なんつーBAの手に乗ってはだめ。
157可愛い奥様:2010/01/13(水) 21:03:24 ID:9BzoRX5i0
ワセリン話ぶった切りだけど。

マスカラ、アイライナーの類が使えないのが辛い。
少々汚い話だけど、もともと目やにがすごく出やすくて、
目の際に化粧品をつけるとさらにひどくなる。
気が付くと目頭とか目尻に目やにがくっついていて、
しかも糸みたいにピューッと長く出てくる。
そこにマスカラのカスとかシャドウのラメとかが混ざってて、もう最悪。
見た目も良くないし、しょっちゅう目がゴロゴロして気持ち悪い。
顔も加齢も手伝ってか、なんだかメリハリがないし、
アイメイクばっちりの目力オンナになってみたい・・・
皆さんは普段マスカラ付けてるのでしょうか?
158可愛い奥様:2010/01/13(水) 21:19:54 ID:BWbvNTHb0
手湿疹の時に買って使わなかったワセリンあるからさっそく使ってみよう。
使用期限もあるし捨てちゃうところだった、情報dです。

>>157
専業ですが出掛けない日はビューラーだけです。
マスカラしないだけでクレンシングも楽なので。
目ヤニは一度眼科で診ていただいては?
たぶん抗菌目薬処方されて目ヤニが収まると思いますよ。
もし違ったらごめんなさい、洗顔とかきっちりできてますか?
昔の同僚が乾燥に悩んで洗顔しないっていうスキンケア始めて同じ症状になって
普通に洗顔するようになって治まりましたよ。違ったらごめんね。
159可愛い奥様:2010/01/13(水) 21:45:26 ID:fqGcJed40
>>157
外に出る時はメイクするし
メイクする時はアイラインとマスカラは必ずつけます。

外に一歩も出ない時はノーメイクです
160可愛い奥様:2010/01/13(水) 21:51:13 ID:PQV7q3Fd0
>>157
普段からアイライナーはひきますが、マスカラはまったくしません。
マスカラが似合わないのです。というか、マスカラをした自分の目が好きじゃないので・・・
まつ毛が短いんですよね。まつ毛ばさばさに生まれたかった(´;ω;`)
161可愛い奥様:2010/01/13(水) 21:51:33 ID:TrQzrhiW0
白色ワセリン、ぐぐってみたけどこれで効果あるなら試してみたい
毛穴が開いてるのが悩みなんだよね
ファンデーション塗るとよけい老けて見える気がして気にしてたので
162可愛い奥様:2010/01/13(水) 21:55:02 ID:mnI+2Egj0
>>157
普段から全部しますorz
出かけない日も、マスカラ以外全部しますorz
起きた!化粧だ!って感じの毎日です。やり過ぎですね
その割には、別人になる訳でもなく、クマも隠れてないのですが…
163可愛い奥様:2010/01/13(水) 22:28:29 ID:+ycfdmWt0
ワセリン、夏場は油焼けしそう。
164可愛い奥様:2010/01/14(木) 00:35:25 ID:2w3rQ6au0
外に出る時はホホバオイルにしたり
上から日焼け止め入り下地でガードするから問題ないと思う
ってか今時油焼けとか言ってる人いるんだね・・・
165可愛い奥様:2010/01/14(木) 05:13:02 ID:Jje6WcoaP
>>157
それは大きな眼科へ行った方がいいレベルじゃないかなー。
涙腺つまってるかもしれないよ。

まつげエクステしてるから、マスカラもアイラインもしなくなった。
前はほぼ必ずマスカラしてたけど。
まつげエクステしてると目力ばっちりだから
今は普段洗顔後お手入れしたら、日焼け止めと眉毛だけ。
外に出る時は、ファンデ、チーク、リップグロス程度。

でもまつげエクステはいい加減なところでやると
施術者の手指消毒が不十分だったり
ノリをまぶたにつけられてかぶれたりもあるから
目にトラブルある人にはオススメできないけど。
166可愛い奥様:2010/01/14(木) 07:09:03 ID:8Zxa6MZL0
夏場でなくても焼けて顔が黒くなったのでやめた
167可愛い奥様:2010/01/14(木) 10:28:40 ID:+W5t5Dsz0
前スレでワセリンがいいと書き込んだ者です。
私は顔にぬる時、
手を濡らしておいて、手の平でワセリンと水を混ぜ合わせて使っています。
薄く伸びるので、ベタベタせずに使えますよ。
顔も濡らしておくと、もうひとつ自然に付きます。

私はとにかくきめが細かくなりました。
それから色白になりました。
なんかこう、色々な悩みが「治る」感じで良くなります。
基礎化粧品は何も使ってない。
ワセリン大好き。
168可愛い奥様:2010/01/14(木) 12:11:18 ID:G93SmmEx0
マスカラのレス下さった皆さん、ありがとう。
やっぱり眼科行ってきます・・・。
なんか全体に粘膜が弱いというか抵抗力がないと言うか、
ものもらいや口内炎もできやすいし、治りにくい。
ささくれなんかもすぐ化膿する。

使えなくてあきらめた化粧品が色々あって、
そのせいかいつも一昔前のワンパターンメイクばっかり。
普段はいいけど、お洒落しても首から上がいつもと同じで、
あーあ、ってよく思います。

あとワセリンつながりじゃないけど、
ローズ・ド・マラケシュっていうところの
ジェル状ワックスみたいなのもなかなか良いですよ。
髪にも手足にもつけられるもので、思い切って顔につけてみたら、
けっこう使い心地が良かったです。
169可愛い奥様:2010/01/14(木) 12:39:55 ID:0Wb3P/Un0
>>168
行ってらっしゃい。改善されるといいね。

>>93で言ってるのって、こういう状態かと思った。
ttp://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/9/9/99954aa0.jpg
犬hkの番組キャプだけど、歳相応の格好の大事さに気付かされたわ。
170可愛い奥様:2010/01/14(木) 14:01:11 ID:TbnFPLYd0
>>169の画像、心の準備ができてなかったのでびっくりした。
心臓に悪いわ

171可愛い奥様:2010/01/14(木) 14:55:50 ID:Tpkpx4Gt0
ワロタ なぜこんな画像を持ってるの?
顔だけ隠せば楠田えりこ(漢字忘れた)に見えない事もないけど
それじゃしょうがないね
172可愛い奥様:2010/01/14(木) 18:15:09 ID:NrlMihdb0
いやいや、これはカツラでしょ?
黒柳哲子の路線を狙ってるとか。
173可愛い奥様:2010/01/14(木) 18:32:59 ID:R03SIGVf0
びっくりした・・
これはカツラだろうね
髪の毛だけみたら確かになんとかえりこみたいだけど・・
あ〜びっくりした
174可愛い奥様:2010/01/14(木) 18:53:28 ID:zjX87EgE0
え、コラじゃないのこれ???
175可愛い奥様:2010/01/14(木) 19:27:20 ID:I2x435ZO0
カツラかぶったミイラかと思った。
この人にはどんな髪型が似合うんだろう…
176可愛い奥様:2010/01/14(木) 19:28:56 ID:9UML9+PA0
>>175
普通にショートカットでふんわりパーマがお似合いかと。
177可愛い奥様:2010/01/14(木) 19:48:01 ID:R03SIGVf0
髪の毛、なさそうだよね・・この人。
178可愛い奥様:2010/01/14(木) 20:01:11 ID:3hBlGWLG0
>>175
こういう顔した白髪でショートのおばあちゃんってよくいるね
179可愛い奥様:2010/01/14(木) 20:38:24 ID:Jje6WcoaP
>>169
ちょw 心理的ブラクラ!w
180可愛い奥様:2010/01/14(木) 22:00:29 ID:OonYCjBp0
>>167
なんとなく焼けそうな気がするんだけど、日焼けは大丈夫ですか?
普通に日焼け止め塗ればいいのかな

シミがあるので日焼けさえクリアできれば使いたいと思ってます
181可愛い奥様:2010/01/14(木) 22:21:52 ID:6o5QkLiU0
別に今でも油焼けって言うけどw

ロクシタンシアバターで思いっきり焼けてしまった。
夏は止めておこうと思った。
182可愛い奥様:2010/01/14(木) 23:15:43 ID:j+x+xQVa0
ロクシタンって、香料がすごいよね。
お肌にあまりよくなさそうに思ってしまう。
183可愛い奥様:2010/01/15(金) 06:18:59 ID:pjnEC13/0
>>180
実は日焼け止めも使っていません。
でも紫外線は怖いので、帽子を被ったり、焼けないように注意はしてます。

ソバカスが薄くなってきたし、全体的に白くなってるので、
実際に焼けても、あまり害に感じてませんでした。@40歳
と、ここまで書いて思いましが、
日焼けと色が違うわ。
前はもっと、顔が変な黒さだったわ。
てことは、もしかして、化粧品がダメだったのかしら?

今は、もし焼けてしまっても、戻りが速いです。
もうワセリンで3回夏を超えたけど、
新しいシミはできていません。薄くなる一方です。
法令線も、気が付いたらなくなってました。
いけるときは、ワセリンも使わないです。

でもいい年して、ワセリンのみっていうのも恥ずかしいので、
リアルでは誰にも言ったことありませんw
184可愛い奥様:2010/01/15(金) 08:26:50 ID:UkeqojyJ0
>>181
油焼け=油を塗ってると日焼けするって勘違いしてるような書き込みだったので
そこを突っ込んだ 
そもそも油焼けって精製の悪い油を顔に塗って不純物が日光で酸化して
黒くなったりおかしなことになるってことだよ
今の製品で油焼けを起こすような精製技術で作られるものはほとんど無い
でも日本製限定ね 海外のものだとわからないけどさ
185可愛い奥様:2010/01/15(金) 10:33:29 ID:zUzr5DrsP
>>182
ロクシタンのシアバターと体用の石鹸はいいよ。
ハンドクリームもすごくいいけど、
匂いについては賛否両論だよね。
186可愛い奥様:2010/01/15(金) 11:03:28 ID:Z8YtpScL0
ワセリン買おうかと思ったが、三日坊主でお手入れが
続かないので手元にある馬油でマッサージをたまにしてる。
冬場はものすごい乾燥肌なんだが、これをすると次の日すごく
肌がもちもちして縮緬皺も目立たなくなる。
ベタベタするのが嫌いなんだけど、馬油なら許せる範囲だ。
187可愛い奥様:2010/01/15(金) 12:14:59 ID:ifTB0HT60
精製してようがしてまいが油って酸化するものだと思っていた。
188可愛い奥様:2010/01/15(金) 13:46:47 ID:WHbw/t2n0
>>169
画像デカ!! しかし細部までよく分かる。白髪交じりの地毛っぽいね。
グロスの白っぽいツヤさえ、剥げかけリップに見える。
この画面って、多分視点・論点って番組だと思うんだけど、
メディア慣れしてない専門家の方が出演するので、
お洒落し損なってる率が高いんだよねー。

ところで、資生堂がベアミネラルの会社を買収したね。
別にノウハウや商品を自社に取り込む訳じゃないだろうけど、
組み合わせとして面白い、かな?
189可愛い奥様:2010/01/15(金) 14:45:20 ID:AkTJbE9T0
>>169
歯ってすごく目立つね
ちゃんと歯医者に通わなきゃ
190可愛い奥様:2010/01/15(金) 14:57:16 ID:4a/NOSQZ0
なんでこんなにスキッ歯になってるんだろう
若い時からかな?
歯茎そんなに落ちてないよね
191可愛い奥様:2010/01/15(金) 14:58:04 ID:4a/NOSQZ0
で、この人はいったい何歳なんだろう・・・
192可愛い奥様:2010/01/15(金) 16:05:26 ID:WHbw/t2n0
>>191
ググりました。
ttp://www.kobe-np.co.jp/info/hyogo_jin/42.shtml

えっと…立派な方ですね。
193可愛い奥様:2010/01/15(金) 16:20:20 ID:4a/NOSQZ0
写真に名前あったね
ぐぐってくれてありがとう
立派な人だなぁ
194可愛い奥様:2010/01/15(金) 20:55:38 ID:QWjeEAF50
会社のデスクにパナソニックのナノイーを置いて使ってる。
髪の毛がサラッサラになった。
肌はまあまあしっとりしてきたかな?

クレーム ドゥ・ラ・メールも同時期に使い始めたら
どっちの効果か分からないけどたるみがましになった。
195可愛い奥様:2010/01/16(土) 13:31:21 ID:ZCw4isCi0
>>194 周りの人なにも言わないの?
196可愛い奥様:2010/01/16(土) 20:07:10 ID:GoOZudV40
ワセリンが話題になってたので使ってみた
夜は目元、口元
朝はファンデ前に恐る恐る・・・
薄く塗ってティッシュオフ
いつもは午後はちりめん状態の目元が今日はまともだった!!
明日も使ってみようと思う
197可愛い奥様:2010/01/16(土) 22:17:06 ID:LzGJZkdL0
シアバターより潤うかしら。
198可愛い奥様:2010/01/16(土) 22:58:23 ID:0ly5ZYDA0
>>182
シャンプー・石鹸・ハンドクリーム たぶん全身ロクシタンの同僚がいて
香害に近いので陰で「トイレ(の芳香剤?)」と呼ばれている
あの香料は日本人向けじゃないと思う
199可愛い奥様:2010/01/17(日) 10:36:06 ID:OnzHAbjj0
>>183
ワセリンの長期使用体験、大変参考になります。
ありがとう。
私の目じりの皺は深いので簡単には消えないけど
なんか、良さそう。
手がつるつるです!

安価で簡単!しばらく続けてみます。
200可愛い奥様:2010/01/17(日) 21:06:52 ID:Gu9mlv330
いつの間にかデコしわがひどいのだけど、
そんな大きなシワにも効くのかな、ワセリン。
201可愛い奥様:2010/01/17(日) 21:34:23 ID:WfJAGAdv0
梳かれるのがイヤでトップは長めにしてきたけど
髪の毛の重さで頭頂部(つむじ)のあたりがペタンコ風味になりやすいのが気になる。
スタイリング剤とカールアイロンでふんわりスタイリングすれば大丈夫なんだけど何もしないと無理!
202可愛い奥様:2010/01/17(日) 22:16:09 ID:rzundEG+P
>>182
でも肌荒れしたときにイモーテルは神だったよ…
203可愛い奥様:2010/01/17(日) 23:20:34 ID:U4cSqcIu0
>>194
私も職場で使ってる!!
即効性はないけど、気づいたらモッチリ水分量を感じられる肌になってきました!


204可愛い奥様:2010/01/18(月) 02:16:16 ID:M3rr6jEC0
ロクシタンのハンドクリームは手放せない。
205可愛い奥様:2010/01/18(月) 07:33:24 ID:j314anYL0
でもあんな臭いハンドクリームつけた後は、家事が何も出来なくなるよね?
たとえ寝る前につけるだけだとしても、私なら臭いが気になって気になって、眠れなくなると思う。
206可愛い奥様:2010/01/18(月) 08:41:06 ID:2ZGjTf640
>>205
匂いの好みは人それぞれ。
そんな嫌らしい言い方しなくてもいいと思われw

正直私もあのキツイ匂いは嫌いだけどさ。
207可愛い奥様:2010/01/18(月) 11:04:33 ID:QSpQ/abDP
ロクシタンのスレでも、ハンドクリーム臭の話題で荒れてたなあ。
仕事場のデスクでロクのハンドクリームぬるんじゃねえええ!とか。
私はあの匂い好きだし手放せないけど、料理の前にはつけないよ。
家を出る前とか寝る前とかしばらく塗れない時につけてる。
208可愛い奥様:2010/01/18(月) 17:08:01 ID:IhtBhY9n0
11月始めに美容院でカラーをして2〜3センチ色が変わってきました。
色は暗めのカラーなのでそんなに目立たない状態です。
月末に用事があり、毛先が痛んでいるので美容院に行こうと考え中なのですが
@お洒落な場所にあるお洒落な美容院でカットとトリートメントのみ
A近所の安い美容院でカラーとカット
髪は下ろさずまとめて行くのでどちらにしようか迷っています。
皆様ならどっちにしますか?値段は同じ。技術は@の方がお洒落には
なるかなAは普通、無難。
209可愛い奥様:2010/01/18(月) 17:21:50 ID:fMoIAopk0
>>208
@のお店でカット&カラーじゃダメなの?
210可愛い奥様:2010/01/18(月) 17:46:41 ID:6HKLC2C50
深くなったシワはもう自然な方法では永久的に取れないらしいからワセリンじゃムリじゃない?
211可愛い奥様:2010/01/18(月) 18:00:39 ID:xHqLhhHA0
>>208
値段が同じなら迷うことなく@です!!
月末なら余裕があるけど早目に予約しておいた方がいいかも。
212可愛い奥様:2010/01/18(月) 18:10:05 ID:IhtBhY9n0
>>209
恥ずかしながらあまりお金をかけたくない、まだそんなに目立たない、痛むのが
嫌なのでカラーは今月はしたくないのです。

>>211
そうですね。来週初めに行きたいので遅くとも明日には予約をしようと
思っています。正月から悩んでていつのまにかこんな時期になってしまいました。
213可愛い奥様:2010/01/18(月) 18:15:16 ID:vRuKrGyy0
>>212
じゃあなんで2はカラー&カットなの?
カラーしたくないならお洒落な美容室でいいんじゃない?
てか、悩むまでもないような・・・
214可愛い奥様:2010/01/18(月) 18:25:29 ID:j/ULS5Nd0
感覚は個人差かもしれないけど
カラーってそんなに痛むかな
215可愛い奥様:2010/01/18(月) 18:33:58 ID:IhtBhY9n0
>>212
2は普段も安いんですけど期間限定で価格で安いんです。
カット+カラーで7000円いかないので、カットだけでは安くなってなかったので。
せこい考え方で恥ずかしいですけど。
216可愛い奥様:2010/01/18(月) 18:58:58 ID:NXIOCkQu0
カラーは安さにつられないほうがいいんじゃないかな。
痛みを抑えるナントカカラーやってるお店もあるみたいで。
217可愛い奥様:2010/01/18(月) 19:02:24 ID:nLDw9GN00
痛むからカラーしたくないって言うのと矛盾してるし。
218可愛い奥様:2010/01/18(月) 19:23:47 ID:UzPPGmvx0
安さに釣られると大概痛い目にあうし
後々になってから後悔することが多いので
無理せず出来る範囲でおさえめてはどうでしょうか
219可愛い奥様:2010/01/18(月) 19:26:16 ID:fMoIAopk0
>>215
根元の伸びた部分だけ同じ色のカラーしてもらえばいいよ。
そうしてもらえば髪のダメージと料金も最小限で済むと思うんだけど。
220可愛い奥様:2010/01/18(月) 19:27:23 ID:vRuKrGyy0
わけわかんねぇだろ?
221可愛い奥様:2010/01/18(月) 19:35:29 ID:IhtBhY9n0
皆様レスありがとうございます。
@にします。安さに釣られそうでしたが引き留めてくれて
ありがとうございます。
222可愛い奥様:2010/01/18(月) 21:01:33 ID:zs+9zM2V0
お金を惜しむなら、
カラーにお金かけないことだとおもう。
その分、カットとトリートメントに投資すれば
髪の健康にもいいし。
223可愛い奥様:2010/01/19(火) 03:17:42 ID:aWtsm72N0
カラーは確かに痛むと思ってた
だけど普段から髪の健康に気をつけるとちっとも痛まないことに気付いた
今は抵抗なく染められるようになった
224可愛い奥様:2010/01/19(火) 09:15:03 ID:MwFGunl/0
>>199
>>200
遅レス失礼します。
根拠は分かりませんが、私の法令線はなくなりました。
使い始めて1年半ぐらいの頃、無くなってるのに気がつきました。

私は、小学生のときから法令線がはっきりしてて、
開き直って「チャームポイントは笑い皺」にしてたぐらい、深くくっきりの皺でした。
(若い頃は、法令線という言葉を知らなかった)
なんていうか、そこだけ取り出してきれいになったというより、
全体的に良くなりました。

ちなみに顔面体操や、マッサージの類はしてません。
225可愛い奥様:2010/01/19(火) 12:31:13 ID:si6FHZYj0
35歳だけどワセリン法令線に効くの?
ワセリンっていえばボクサーが塗るものだよね。
ベタベタは嫌いだから法令線にだけ塗ってみようかな...
226可愛い奥様:2010/01/19(火) 14:29:21 ID:K7rEykRE0
先日、行った研修にいた女性。
美人さんがキレイにしてるなーって感じの人だった。
常に笑顔で周りの空気が華やか。
たまたまランチをご一緒することになり、いろいろ話をして
歳を聞いてみたら41だと。自分より年上(自分39)で衝撃的だった。
見た感じ30前半、行ってて35って感じだったから。
よーく見ると、それなりのシワ・タルミがあるようだけど
美人さんは得だよねーって感じだった。

その人が言うには、
真顔だと普通に41でオソロシイw 口角!笑顔!と言っていた。

土台が違うけど目指したいと思った。
あとは、私は田舎モノだけど、彼女は都会の人だった。
227可愛い奥様:2010/01/19(火) 16:11:51 ID:7Jsd+wR20
>>208
リタッチとカットだけ、安い店ではだめなの?
私も一度安い店でそうしましたが、意外と悪くなかった。
たまたま上手だったのかもしれないけど。


>>226
そういう、目指したいなと思う美女に会うと、嬉しくなりますね。

>真顔だと普通に41でオソロシイw 口角!笑顔!と言っていた。
口角上げて笑顔が大事!ってことを言っておられたのですか?
228可愛い奥様:2010/01/19(火) 17:09:59 ID:9RGt+Hs+0
>>227
そりゃそうだろ>後半
229可愛い奥様:2010/01/19(火) 19:14:49 ID:K7rEykRE0
>>227
> 口角上げて笑顔が大事!ってことを言っておられたのですか?

その通りです。
三田佳子は息子の不祥事の記者会見の時、
口角を上げて泣いていたそうです。
美人女優テラオソロシス。
黒木様も常に口角キュッ!の人だといってたけど、そういえば…ナルホドと。
美人さんも研究してるのね。と、感心。
口角、大事。
230可愛い奥様:2010/01/19(火) 20:29:30 ID:UvykRnUy0
ワセリンを使われている奥様、
化粧水も使わないでワセリンのみにされていますか?
231可愛い奥様:2010/01/19(火) 21:32:25 ID:SPRXsEuf0
ワセリン歴数日の初心者だけど
化粧水美容液乳液と全部して
その蓋にワセリン薄く塗ってるけど・・・
ベテランの方どうなんでしょ??
232可愛い奥様:2010/01/20(水) 02:15:12 ID:W6mjp86s0
>>230
私はイオンスチーマーで潤わせてからワセリンのみです



233230:2010/01/20(水) 06:43:05 ID:jr1tjdlq0
>>231
>>232
どうもありがとう。昨晩、とりあえずワセリンだけつけて寝たら
お肌がつるつるでした。
もうちょっともっちりするのかな、と思ったけど、
しばらくワセリンだけで続けてみようと思います。
234可愛い奥様:2010/01/20(水) 08:38:52 ID:p4wc/rxc0
>>224
ワセリン様、>>199です。
またまたレスありがとう。
以前、ワセリンが話題になったとき試しましたが
ベタベタが嫌で全く続きませんでした。
水で手を濡らしての使用方法に感激です。

それなりの値段の美容液やアイクリームを使ってきましたが
それらのどれよりも、翌朝ハッとする違いを感じました。

だんだんと「治る」まで気長に続けてみます。
235可愛い奥様:2010/01/20(水) 09:59:38 ID:Y6N23GJ7P
ところでワセリンて国内メーカーも出してるけど、
法令線消えた奥様はどこのワセリンを使ってたのか
よかったら教えてください。
236可愛い奥様:2010/01/20(水) 12:17:25 ID:uUP6X+210
ワセリン奥ではないけど、息子の乳児湿疹用に皮膚科でたっぷり処方されて余っていた
精製度の高いワセリン(プロペト)を使い始めたら良い感じ。
市販品より安いしおすすめですわ。
237可愛い奥様:2010/01/20(水) 13:39:19 ID:kTibf9FR0
プロペトいいなー
行きつけの皮膚科にはワセリンしかないって言われたー
238可愛い奥様:2010/01/20(水) 15:16:35 ID:idfy8EdZ0
健康な肌だから普通の白色ワセリンでいいわ、と思ったけど精製度の高い
プロペトやサンホワイトの方が酸化しにくくていいみたい。
今あるのがいつ使い終わるかわからないけど気温の高い夏はプロペトやサンホワイト
使いたいなぁ。 でも皮膚科に行くことがないw 
プロペト欲しさに皮膚科行きたいけれどなんて言って受診すればいいのかな?
239可愛い奥様:2010/01/20(水) 16:23:44 ID:BbE0NXs+0
>>238 ボクシング始めたんですけど、怪我した時に必要なので、と。
240可愛い奥様:2010/01/20(水) 18:36:36 ID:6/4SNyhe0
皮膚科処方じゃなくてもこれでいいのかな
今ヴァセリンで済ませてるけど精製度高いってのは魅力だわ
ttp://item.rakuten.co.jp/koyama-p/4523062001014/?scid=products_item
241可愛い奥様:2010/01/20(水) 20:35:36 ID:idfy8EdZ0
>>239
白色ワセリン塗っておけって言われちゃいそうw

ふと「プロペトってなぜ処方必要なんだろう?」って思って調べたてみた。
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構の医薬品医療機器情報提供ホームページで
「プロペト」の添付文書情報を見たら「処方せん医薬品以外の医薬品」になってたよ。
普通に買えたらいいのにね。
242可愛い奥様:2010/01/20(水) 22:35:36 ID:liXkutIN0
え?白色ワセリンとプロペトって同じものじゃないの???
243可愛い奥様:2010/01/21(木) 08:31:37 ID:Ggzg5VnW0
>>241
調剤薬局で普通に売ってくれるよ。
実費だから割高に感じるけどね。

>>242
精製度が違うのよん。
ひどいアトピーや敏感肌で不純物を避けたい場合に使われることが多いので
問題の無い人はワセリンで十分だと思うよ。
あと、それより純度が高いのがサンホワイトかな。
244可愛い奥様:2010/01/21(木) 15:50:16 ID:CnGWNq4k0
プロペトはもともと眼科用で不純物や刺激物を取り除いたものです。
刺激が少なくワセリンよりさらっとした感じなので皮膚科で使われてます。
小さい調剤薬局なら自費で小分けしてもらうこともできますよ。
チェーンの薬局だと個人には小分けしてないとこもあるので注意。
245可愛い奥様:2010/01/21(木) 22:50:10 ID:7RWzywac0
ワセリン話でもうおなか一杯w
246可愛い奥様:2010/01/21(木) 23:28:37 ID:REbpd6Dl0
たかがワセリン、されどワセリン(ヴァセリン)
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1260571348/

では興味ある人、詳しい方是非
247可愛い奥様:2010/01/21(木) 23:43:31 ID:rgI2StlM0
コスメ好きなのでスキンケアはワセリンだけでOKって困るw
安く済んだり手間も省けるのは嬉しいんだけどね
でもなんか寂しい
248可愛い奥様:2010/01/22(金) 15:05:03 ID:n84+aA8r0
プロペト、サンホワイト調剤薬局で買ったらいくらくらいですか?
249可愛い奥様:2010/01/23(土) 19:25:52 ID:8JmCg0l10
>>1
個別品目については化粧板で
250可愛い奥様:2010/01/25(月) 16:04:19 ID:ezdRRC7t0
乾燥からかアホ毛が酷い・・・。
矯正するとボリュームが無くなって貧相だしなあ。
皆さまのアホ毛対策をお聞きしたいです。
251可愛い奥様:2010/01/25(月) 16:13:11 ID:6l6I7J9k0
気にしないことにしてます
252可愛い奥様:2010/01/25(月) 16:50:24 ID:F1y9enFC0
私もワックスつけたらその後は気にしてない。
矯正してるけど癖を残して爆発だけ無くしてるからヨレてる毛はある。
253可愛い奥様:2010/01/25(月) 17:35:19 ID:ezdRRC7t0
き、気にしないのが一番なんだな・・・・。
254可愛い奥様:2010/01/25(月) 17:39:02 ID:iarc5wY40
ずっと規制で書き込めず、すっかり話が終わってるのにまた蒸し返してすみません。
>>224です。

>>230
はいそうです。
顔を水洗いしていきなりです。

>>231
いっぺん何も付けずにワセリンだけ、を試してみてもいいかもです。
私もやってみたらいけたので、そのままになりました。
>>183を書くときにも思ったんですが、
もう長いこと、顔が体の中で一番変な黒さだったんです。
それが今はどんどん白く明るくなってきてます。
その前と後で変えたのは、基礎化粧品やめたことと、ワセリン使ったことなので、
もしかしたら?と…。
あれからずっと考えてて、クレンジングが悪かったんだろうか?とも思います。

>>235
ttp://item.rakuten.co.jp/kenkocom/h114300h/
まさにこれです。

以上です。皆様失礼しました。
255可愛い奥様:2010/01/25(月) 21:49:22 ID:U/k3eERQ0
若いときからマスカラは黒、チークはローズピンクだったんだけど、
ブラウンのマスカラとオレンジチークにしたら顔が白く明るく見えた。
メイクは薄いほうだから色を変えても変化ないよな、くらいに思ってたけど違ったよ。
256可愛い奥様:2010/01/25(月) 21:59:02 ID:QMmKh+MW0
>>250
アホ毛対策はきちんとテンションかけてドライヤーが大事だと
雑誌に書いてあった記憶。
257可愛い奥様:2010/01/26(火) 00:52:09 ID:wvKCMSuG0
>>255
オレンジチーク似合う人いいな。
何使ってますか?
ブラウンのマスカラだと柔らかい感じになりますよね。
最近はそれがぼやけた感じに見えてどうしてもアイライン、マスカラとも黒を選んでしまう。
258可愛い奥様:2010/01/26(火) 08:58:53 ID:k7pYnCAd0
オレンジチークは陰を作る感じで入れて、
頬そのもにはピンクを丸く入れるといいと
何かで読んだのでやってみたら
なんだか華やかになるなぁという感じでした。
259可愛い奥様:2010/01/26(火) 11:49:38 ID:pjvnpPSu0
>>255
イエベさんだったんですね。

>>254
まさに薬箱にそれがあるよw
試してみますノシ
260可愛い奥様:2010/01/26(火) 19:41:37 ID:hu6jxu+S0
ワセリン、そのままつけるとベタベタするんだけど私だけかな
乾燥肌だと思ってたけど違ったのかな
手にも残るので、かかとにもつけてる


261可愛い奥様:2010/01/26(火) 23:22:07 ID:FzOIL7450
ショートボブにしたら周りから評判良かったんだけど
まめにカットに行かなくてはならないのが
金銭的にきつい。
でも年とってくる最低2ヶ月に一度は
美容院行かないと小汚く見えるんだよね。
必要経費か・・
262可愛い奥様:2010/01/27(水) 08:42:07 ID:0sMvG+sh0
小雪とかCMで見た栗山千明みたいな
ヌルっとしたツヤ肌 あれはファンデでつくりこまれているの?
元の肌質なのかなー。
濡れてるようなあのツヤ肌 憧れます。
263可愛い奥様:2010/01/27(水) 09:24:26 ID:U9/XcWIg0
シャンプーを馬油に思い切って変えた。毛艶がやっぱり違う。
それだけで夫婦で若返った。髪の印象ってやっぱ若さに影響するなぁ。
264可愛い奥様:2010/01/27(水) 10:17:59 ID:W56liSD30
>>262
元の肌も美しいらしいし、化粧で作り込んでもいるだろうけど、
CMなんかの広告類の場合は、CGの効果が一番大きいと思われ。
265可愛い奥様:2010/01/27(水) 11:52:58 ID:OfySh82s0
>>262
昨夜、芸能人の噂スレで小雪の肌が話題になってた。
テカテカとかぬめぬめとか。
「ラブシーンがぬるぬる格闘技」ってレスがw

私はセミマットな白桃肌に憧れるなー。
アルビオンのファンデにウエムラのチーク(どちらもパウダリー)で
今日は理想に近い仕上がり!
でも粉物はシワを目立たせるんだよねぇ。
266可愛い奥様:2010/01/27(水) 13:22:58 ID:ZfA7Ujmz0
白桃肌って初めてだけどどんなのだろ?ビビアン・スーみたいな感じかな
ビビアンってググったら三月で35歳なんだね
可愛くって若く見えるけど無理に作りこんでる感じはしないし理想だわ
267可愛い奥様:2010/01/27(水) 13:58:42 ID:2CU0Xc1H0
ビビアンももう35なんだ。
遺伝だよね、彼女は。ほんとかわいい。
多分40過ぎて皺が出て老けても綺麗だと思うな。
268可愛い奥様:2010/01/27(水) 16:12:33 ID:pstfQTAx0
>>263
どのような馬油シャンプーをお使いですか?
269可愛い奥様:2010/01/27(水) 16:19:00 ID:U9/XcWIg0
>>268温泉宿でたまに見かけるアズマ商事さんのです
270可愛い奥様:2010/01/27(水) 16:40:35 ID:pstfQTAx0
ありがとうございます。
試してみたいなあ。
271可愛い奥様:2010/01/27(水) 16:41:36 ID:jcUIF0uy0
>>263
私も馬油シャンプー愛用してる。
匂いはあまりよくないけどツヤツヤでサラサラになるよ。
272可愛い奥様:2010/01/27(水) 17:43:49 ID:ojCBKrGH0
艶とボリュームは石鹸シャンプーなのであるんだけど
白髪が急激に増えてきたのはやっぱり歳だからしょうがないのか
273可愛い奥様:2010/01/27(水) 18:12:38 ID:TP46+aKd0
ワセリンの次は馬油シャンプーか。
274可愛い奥様:2010/01/27(水) 18:14:25 ID:pstfQTAx0
>>272
カラーに抵抗があるならヘアマニュキアがお勧め。
最近のは白髪に色が綺麗に入って自然。

若い時の縮毛矯正は良いけれど、中年に矯正は危険だと
有名人スレで祭りになっているあの方を見て痛感。
275可愛い奥様:2010/01/27(水) 20:03:17 ID:CljjmnDB0
ビビアンも可愛いけど、相田翔子もナチュラルに可愛い。肌きれいだし。
276可愛い奥様:2010/01/27(水) 20:28:46 ID:qqEwW4Qw0
>274
皆様の・・・?w
277可愛い奥様:2010/01/27(水) 21:13:48 ID:/Z7uRFq/0
>>274 皆様の辻?
あの人NIP/TUCKの1シーズンに出てくる性転換者にそっくり
278可愛い奥様:2010/01/27(水) 21:52:21 ID:jIBKUGrU0
ワセリン、結構テカるね。
付けすぎなのかな?
279可愛い奥様:2010/01/27(水) 22:29:28 ID:nuST4hlTO
白色はそんなにテカらなくない?

自分は昨日まで黄色を白と間違えて使ってた。
間違いに気づいて白に変えたらテカりも効果も白の方が全然良くてビビったw
280可愛い奥様:2010/01/27(水) 22:50:26 ID:zabUFWAa0
>>272
たまたまかもしれないけど、自分もシャンプーを石けんにしてから急激に白髪が増えた。
その時、ちゃんのどっかのスレでそう書いたら同じような人が結構いたので、
もしかして相関があるのかもしれない。
洗うのも中和するのも強いからかもしれないって勝手に思ってる。
今はおとなしく美容院専売シャンプー使ってるけど、やっぱり爽快感は石けんにかなわない
281可愛い奥様:2010/01/27(水) 23:34:56 ID:ojCBKrGH0
>>274
ヘアマニ、何年か前に使ったとき、頭皮の一部が2〜3日オレンジのまま
過ごしたのを思い出したw久しぶりにやってみようかな。

>>280
そうなのか。やっぱり何か関係あるのかな。
石鹸シャンプー気に入ってるけど、白髪が増えるのは嫌なので
何が何でも石鹸じゃなきゃ嫌!というほどのこだわりはないので
普通のシャンプーにかえて様子みてみる。
282可愛い奥様:2010/01/28(木) 16:02:35 ID:UPjHx43P0
>>280>>281
私は現在40代果てしなく後半。
石鹸シャンプー愛用15年以上ですが、いまだに白髪はありません。
人からは驚かれますが本当の話。
なので石鹸シャンプーのせいではないのでは?
283可愛い奥様:2010/01/28(木) 17:10:49 ID:8Bd14dlR0
私は、Lシステインを飲むと白髪が増える。
だけど、その話になると必ず自分はならないから
関係ないって人が現れるんだよね。
でも、Lシステインをやめると白髪が減るから、
自分には関係があったと思う。
それと同じで、石鹸シャンプーを使ってもならない人もいるけど
なる人もいるでいいんじゃないでしょうか。
284可愛い奥様:2010/01/28(木) 17:28:57 ID:NV4IJbNh0
だね
285可愛い奥様:2010/01/28(木) 18:59:08 ID:o3iLYGp30
>>279
プロペトだけど光るよぅ
286可愛い奥様:2010/01/28(木) 21:01:32 ID:dtINQn6V0
私も白色使ってるけどテカるので、寝る前につけるようにしてる

287可愛い奥様:2010/01/29(金) 13:13:12 ID:lApPZ9K30
>275
若く見えても層化なのでイヤです
288可愛い奥様:2010/01/30(土) 00:17:34 ID:Dvu2n6FXO
289可愛い奥様:2010/01/31(日) 00:07:17 ID:3bksPRGG0
290可愛い奥様:2010/01/31(日) 12:03:42 ID:CeTUjgMz0
アラフォー友達がすごい髪艶々。
若い頃にパーマ、カラー一切してなかったそうです。
最近少し明るくカラーしてるけど羨ましい。
シワも少なくスタイルもいいので若い!!
彼女は何事にもくよくよしないのがいいのかな。
291可愛い奥様:2010/01/31(日) 13:36:17 ID:xbJ19B5c0
今年40だけど髪型に悩んでる。
自分でどの方向に行けば分からず、ヘアカタログ見ても
載ってる子が若すぎてピンと来ない&どれも同じに見える。
かといってミセス向けなヘアカタログは母世代むけ?みたいな感じだし。
どこかいいサイトがあったら教えて下さい。
292可愛い奥様:2010/01/31(日) 13:54:32 ID:B4TXsT+60
自分は同世代の顔の骨格の近い人を見本にしてるよ。

髪が細くなって来たからゴマ黄粉牛乳飲み始めたら
髪より先に脇毛が元気にorz
293可愛い奥様:2010/01/31(日) 19:02:24 ID:6aYa8knH0
>>291
美容師さんと相談してる
すごく辛口意見をくれる人だから頼りになります
294可愛い奥様:2010/01/31(日) 19:17:21 ID:eVZUTWQK0
>>291
どんな感じの美容院いってますか
おばちゃんがやってるような美容院だと駄目な気がするw
自分でいいところ見つけてプロにおまかせが一番だよ
295可愛い奥様:2010/01/31(日) 23:43:43 ID:pXyMVdDc0
>>291
私は髪型変えたいときは、2,3冊くらい年齢相応の雑誌を熟読して
気に入ったものを数パターン持っていく。
ちなみにこの前はマリソルとVERY(普段絶対読まないw)と美STORYから
切り抜きを何枚か持って行った。
で、その上で美容師さんと相談する。
296可愛い奥様:2010/02/01(月) 00:50:43 ID:+//njmab0
>>295
プッ(笑)ってされたことはない?
297可愛い奥様:2010/02/01(月) 01:30:32 ID:xksfwr1a0
切り抜き渡すの勇気がいる
なのでネットなんかで気に入った髪形があっても口頭で伝えるわ
でも美容師側だと写真で渡された方が楽なのかな
298可愛い奥様:2010/02/01(月) 01:41:47 ID:xSCJxOae0
イメージを伝えるためには
切り抜きがあったほうがいいに決まってる。
299可愛い奥様:2010/02/01(月) 02:14:57 ID:+//njmab0
>>298
お前がか(笑) って顔されるのが怖い。
300可愛い奥様:2010/02/01(月) 08:33:36 ID:M1a3iRit0
>>291です。
みなさんアドバイスありがとう。

プロにおまかせが理想なんだけど、
昔カリスマ美容師風な美容師に思い切ったことされて以来怖くてw
年齢相応の雑誌ね。メモメモ。
もう何年もファッション誌なんて買ってないから、
これを気に買ってみるのもいいかもしれないね。
切り抜きは初めての店では絶対持って行けないけど
>>296>>299と同じ理由で。自意識過剰なのはわかってるんだけど)
なじみの美容師さんとは相談できそうなので、勇気を出してみる。
301可愛い奥様:2010/02/01(月) 09:25:42 ID:OI4yL9VMO
私が行ってるところは、どうしますか?の問いに、ちょっと迷ってると言うと、
ヘアカタログを何冊か持ってきてくれて、どんな感じか選ばせて
そこから私の好みと似合う感じを探ってくれる。
302可愛い奥様:2010/02/01(月) 10:02:09 ID:wAgIx8jL0
切り抜きは恥ずかしいから、美容院で着席してから出されたヘアカタログの雑誌を
待ってる間に急いでさーっと見て、気に入った感じのがあったら「こんな感じで」っていう。
そうすると割りと抵抗なく言えるよ。
自分の口で言うのよりは美容師の人もイメージつかめると思うし。
303可愛い奥様:2010/02/01(月) 11:20:11 ID:HdTmO/IL0
美容師は写真見せてもらったほうがいい、って言ってたよ
口で上手く話せる人ならいいけど、そうじゃないと難しいらしい
あと忙しくてテレビを見る時間がないので、今出てるドラマの髪形で、とか
言われるのもつらい、と言ってた

以前写真を持っていった時、「顔が全然違うんですけど」と言ったら
「いやいや、助かります」と言われた
304可愛い奥様:2010/02/01(月) 12:08:44 ID:+//njmab0
あくまで髪型だけの雑誌はないのかな。
大体、モデルは美人だから その切抜きをもって行きにくいのよ。
305可愛い奥様:2010/02/01(月) 12:10:49 ID:Vlum4tjO0
ネットのヘアスタイルサイトは?
普通の人がモデルしてるよ。
306可愛い奥様:2010/02/01(月) 12:28:57 ID:0UhdGz9s0
実際は顔立ちが整ってる人のヘアスタイルの方が素敵に見えるからな〜
並の人のはどうしてもパスしてしまうw
307可愛い奥様:2010/02/01(月) 12:33:15 ID:p/g2lRgW0
切り抜き恥ずかしいって人多いんだね。
自分はいつも持っていく。ちゃんと金払ってるんだもん。
自分の納得いくようにやってもらわなきゃ損。
308可愛い奥様:2010/02/01(月) 13:00:21 ID:wAgIx8jL0
>>306
そう、結局髪型もカラーも美人さんのモデルだと何でもよく見えるから
自分の好みでこの人の・・となってしまうw
309可愛い奥様:2010/02/01(月) 15:35:51 ID:/5YrlI9V0
ここ読んでワセリンはじめた奥さま、効果のほどはいかがですか?
310可愛い奥様:2010/02/01(月) 16:26:55 ID:X4MbgJqN0
>>309
乾燥して粉ふいていた足の皮膚がスベッスベになりました。
顔に関しては劇的な変化はありませんが
高額な基礎化粧品を使っていたときと
なんら変わることないので、ワセリン続けてみるつもり。

ただ、洗顔時に疑問が!
顔はクレンジング剤を塗って落としていますが
石鹸でもワセリン落ちるのかな?

ワセリン奥様に教えていただきたいです。
311可愛い奥様:2010/02/01(月) 22:25:48 ID:2aNlW/hz0
>>309
私も使ってるけど、カカトのガサガサが良くなってきてる
顔も心なしか白くなってきたような

ただ今はいいけど、これから紫外線が強くなると日焼けしないかな、と
心配ではある
顔のシミが気になってるもので
312可愛い奥様:2010/02/02(火) 02:25:01 ID:T5fh4Z3C0
>>309
私は毛穴が開いてきた感じがして顔に塗るのはやめた。
乾燥肌ではないのに塗りすぎたかも。
よかったことは、
数ヶ月何してもよくならなかった手の主婦湿疹が5日くらいで治った。
鼻かみすぎて鼻に傷が出来た家族もワセリンですぐ治ったと喜んでいた。
313可愛い奥様:2010/02/02(火) 17:41:16 ID:0U/mwBVc0
309です。レスありがとうございます。
私も市販の白色ワセリンではなくて、皮膚科でもらったワセリンで試してるんだけど、
今のところ特に変化もなく・・・
やっぱり市販の白色ワセリンがいいのかな?
洗顔に関しては私も疑問だった。
今まで朝はぬるま湯洗顔だったんだけど、やっぱりそれじゃダメだよね。
足の裏、今までメンソレータムの黄色いヤツ塗ってたけど、今日からワセリンにしてみる!
314可愛い奥様:2010/02/03(水) 01:35:29 ID:RjJtVDPY0
梨花、しばらく見かけないうちに顔がパーンと張ったね。
・・・お直し?
315可愛い奥様:2010/02/04(木) 15:26:40 ID:1nvcHSWE0
やっと規制解除された…。
>>310
>>254です。

私も、足のすねと、かかとの乾燥が一番先に良くなりましたよ!
ワセリンだけなら、お湯と手ぬぐいみたいなものでも十分落ちると思います。
根拠は自分の感覚としかいいようがないのですが。
乳児の顔に処方されるぐらいなので、石鹸を使えば完璧に落ちてると思います。

軌道に乗ると、子どもみたいな、さらさらつるつる、柔らかな肌になってきます。
(決してしっとりではないです)
そんな時は潤ってるんだろうということで、
ワセリンもつけない=簡単な水洗いだけにしてます。

夏に汗をかいて気持ち悪くても、バシャバシャ洗うだけで気持ちいいことを思うと、
そんなに無理やり顔の脂を取らなくてもいいのかなあと思いました。
自力で出した皮脂(=基礎化粧品)が、きっと私に一番合ってるので、
そのまま残してやるような感じというか、
今まで洗い過ぎてたから、たくさん付けたくなったのかな?と思ってます。

(元々持ってた界面活性剤やシリコンが入ってないのを使ってますが)
メイクをしたときー石鹸で洗う
してないときーお湯と手ぬぐいで洗う
調子のいいときーワセリンも付けないので、水(お湯)洗いだけ

こんな感じです。
316可愛い奥様:2010/02/04(木) 15:42:22 ID:HLx/kGJc0
髪が薄くなってきて鬱だ。
麻木久仁子見てると他人とは思えなくて切なくなってきたりw
今 斜め前髪でちょっと長めにしてるんですけど
顔にかかってる部分の前髪が時々スダレのようになるんですー。
斜めにしてるからかな?
いっそのこと前髪作っておろしちゃおうかとか考えてるけど
斜めじゃない前髪だと、顔のたるみとか強調されちゃったりしませんか?
若いころは好きな前髪ができてたのになとか思うと切ないですね。
317可愛い奥様:2010/02/04(木) 16:44:26 ID:vsOxq1ZZ0
>>316
前髪作っておろしても同じことです・・・
生まれて以来、ずーっと前髪有り(その時の流行に応じて厚みの変化あり)だけど
私も最近すだれ気味で貧相です・・・
つやつやしっとりで毛先がきれいにまとまってると、それだけできれいに見えるよね。
アホ毛も増えてきたし、老いるってつらい・・・
318310:2010/02/04(木) 16:53:35 ID:MpN7bvUT0
>>315
丁寧に教えてくださりありがとうございます。
ずっと使っての体験談、興味深いです。
本当にありがとう!
319可愛い奥様:2010/02/05(金) 07:38:04 ID:h8n3rg880
前髪と長い部分の分け目に白髪が増えて根元から切ってたらオバQのように立つようになった
これじゃまずいと分け目を変えてみた
前髪の量を増やして重くならないよう内側は透く
斜め前髪もまっすぐ下ろしてもイケる長さ
そしたら当たり前だけどボリュームが出て若々しくなり
マメに染めなくても白髪も目立たず一石二鳥です
320可愛い奥様:2010/02/05(金) 10:41:37 ID:6NlTV0wQ0
万田久子って50歳くらいであの髪はすごいなと思ってたけど、毛を増やすようなCMに出てた。
やっぱりそういうのやってるからあんなにハリコシありそうな髪なんだろうか。
でもあの歳なのにロングが似合うよね。ずーっと髪形変えないし、仲間由紀恵も万田みたいになるんだろうか・・
321可愛い奥様:2010/02/05(金) 10:58:54 ID:nyjAcbeD0
>>320
仲間もデブらず、首などが皺らなければ
ずっと綺麗だと思う。
322可愛い奥様:2010/02/05(金) 11:48:33 ID:qg+/wHub0
ちょっと質問いいですか?
昔から爪がとても薄くて柔らかく、ネイルのお洒落ができない人間なのですが、
最近特に、爪の表面が白くカサついてきて気になっています。
なにかケアしようと思うのですが、クリーム、オイル等それぞれの
使い勝手やおすすめ品がありましたら教えてもらえないでしょうか?
やはり一度サロンできちんとケアしてもらったほうが良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
323可愛い奥様:2010/02/05(金) 13:14:27 ID:maGl21NR0
>>322
サロンより皮膚科。マジお勧め。
324可愛い奥様:2010/02/05(金) 14:58:23 ID:7Mx7q4V90
万田さんはロングが似合ってるというより、ずっと髪型変えないからこそ
もうそのイメージ以外想像つかないって感じな気がする。

325可愛い奥様:2010/02/05(金) 21:23:53 ID:LPVlw93i0
万田さん顔のイメージは昔から同一だけど最近のCM見てると痩せ過ぎで怖いくらいなんだけど
太ももなんて二の腕くらいしかないしさ
326可愛い奥様:2010/02/05(金) 21:59:38 ID:6NlTV0wQ0
>>324
髪形変えないといえばW浅野も昔を引きずった垢抜けない古い髪形してるなと思う。
でも万田は古く感じないですごく綺麗だなと思うな。

>>325
あのCM遠目からみたときスタイルいいな、誰だろうと思った。
てっきり若い子だと思ったら万田久子でビックリだった。
歩き方がすごく綺麗で猫背の自分も見習おうと思ったよ。
327可愛い奥様:2010/02/05(金) 23:16:34 ID:/zgPhy2V0
>>326
万田久子はああみえても元ミスユニバースじゃなかった?
年とっても背が高くてスタイルいいと得だなー。
328可愛い奥様:2010/02/06(土) 00:22:24 ID:HaerXpvu0
>>325
怖いね。
全身をちゃんと覆って、
たとえばパンツスーツとかだとめちゃくちゃ格好いいけど、
CM中のノースりミニスカはイカンわ。
329可愛い奥様:2010/02/06(土) 14:16:38 ID:oLj+AqY30
そうかなあのcm見てウワーひどっと思うよ
膝が前に出てる老人歩きだし若い子と全然違うような
ノースリから出てる腕も細いけど張りがないからなんか見てて切ない
足も老婆みたいにギスギス
全然裏山と思わない
330可愛い奥様:2010/02/06(土) 14:23:29 ID:KHQ87esf0
膝だけはだしてほしくないな万田久子。
隠してくれるなら、ぱっと見には素敵にみえる。
331可愛い奥様:2010/02/06(土) 14:37:59 ID:ns9LJdYQ0
「おばあちゃんが無理に若作り風」に見える>万田CM
332可愛い奥様:2010/02/06(土) 14:45:20 ID:g8um7LjT0
あのCMでちょっと素敵と思えたのは
赤いコートの冬の場面だけだなあ
333可愛い奥様:2010/02/06(土) 14:58:04 ID:zW5/aX2v0
へぇ〜結構嫌いな人多いんだな。
あの年であんなに素敵だったら羨ましいほどだ。
ギスギスでTV映っちゃマズイだろって思ったのはメレンゲに出ていたいしだあゆみさんだ。
でも可愛い雰囲気だから嫌いじゃない。
334可愛い奥様:2010/02/06(土) 15:02:52 ID:Aku7EpHH0
姿勢や歩き方だけでなく、スカート丈にも改めて気を配ろうと思える啓蒙CMだねw
膝が出ない丈だと脚の運びが綺麗に見えてるし、品まで上乗せされてる。
年齢なりの美しさが際立つ感じ。
似合うかどうかはわからないけど髪をアップにしたらもっといいのに。

万田久子ほどではないけど自分も長めだから巻いてアップにしてる。
特に冬は首に色々巻きたい季節だからね。
髪で隠したり誤魔化したりする方向に行くと戻れなくなる気もするし。
335可愛い奥様:2010/02/06(土) 15:25:51 ID:WI3fmhAc0
万田久子と同じ年代?だけど真野響子はまだ綺麗だと思った。
アイラインはガッツリ濃いけど、肉のつき方が良いのか年相応でも汚くない。
336可愛い奥様:2010/02/06(土) 15:36:10 ID:dsDZHPzN0
35才の私から見たら万田さんは素敵な熟女だと思うよ。
ロンブーに出たときのレザーのかっこいい服も似合ってるし、
今のCMもいいと思う。
痩せすぎくらいが服も綺麗に見える。
でも身近にいたら由紀さおりのほうが色気があって素敵なんじゃないかな。
337可愛い奥様:2010/02/06(土) 19:41:20 ID:1ILVYgPo0
万田さんは手足が長くてスタイルがいい。
ちょっと痩せすぎだけど素直に羨ましい。
あんな50代、町には居ない。
338可愛い奥様:2010/02/06(土) 21:54:05 ID:nVqpDK6v0
>>322
私もここんとこ爪の乾燥に悩まされています
クリームは全く浸透しないので
爪用のエッセンス(ジェル状)を常備して手を洗うたびに付けてます
チューブで先が筆になってて使いやすい
ロフトの爪コーナーで購入
339可愛い奥様:2010/02/06(土) 22:25:24 ID:sPblvAJI0
万田久子って毎日5時間くらいトレーニングしてるんじゃなかったっけ?
水も外国から取り寄せたり・・・
50代で綺麗だと思うのは大地真央だけど、あの人も顔にプラチナの糸を・・・
340可愛い奥様:2010/02/06(土) 22:36:39 ID:z8ar0XyW0
顔は一般人でも大してお金かけなくても色々出来るけど、
体系の維持は全身エステとかジムでマンツーマンのトレーニングとかそういうのやらないと35過ぎたら無理だよね。
でも糸も効果あるんだろうね、大地真央綺麗だモン。
341可愛い奥様:2010/02/07(日) 00:09:44 ID:lRp2hGw/0
>>323>>338
レスありがとうございます。
皮膚科でそういう相談もできるのは目から鱗です。
あまりにも改善されなかったら受診してみます。
あとジェルの情報も感謝です。先が筆なのは使いやすそうですね。
ほんとに、なぜか爪ってクリームが浸透しませんよね。
今度DSでじっくり探してみようと思います。
342可愛い奥様:2010/02/07(日) 11:11:17 ID:Mb9rqE2t0
万田久子、去年見たんだけど細すぎてびっくりしたよ。
長袖着てても、細いとわかる腕、デニム履いてたけど太ももなんて
多分40cmないんじゃないかってくらいの細さw
まあ本人健康ならいいんだろうけど、やっぱり街中で見たら「うわっ」と思うくらい
痩せてるよ。芸能人はそういう人多いけど。
343可愛い奥様:2010/02/07(日) 11:20:26 ID:avWS9Czi0
やっぱりある程度の年齢になったら運動も大事ですよね。
万田さんや吉永小百合さんも元がいい+毎日のように運動してるんですよね。
運動で血行が良くなればお肌にも良さそうだし、ストレス解消にもいいそうですが
みなさん運動とかってされてます?
344可愛い奥様:2010/02/07(日) 16:08:45 ID:6zgk3TQe0
運動は大嫌い。ジムにでも通えばやるんだろうけど、自分じゃ腹筋さえ無理。
一見痩せてるように見えるけど二の腕、太もも、お腹がすごい。ノースリーブはもう着れない体になってしまった。
やっぱり痩せすぎくらい痩せないと二の腕はどうにも出来ない気がする。
でもそこまで痩せると顔こけて老けそうだし。
女優さんはTV映りが大事だろうからそのくらい痩せないとダメなんだろうね。
プロってすごいなと思う。
345可愛い奥様:2010/02/07(日) 18:26:07 ID:rHBJQ3s10
>>337
村や町にはいないと思う。
街にはたくさんいるような気がするけど。
346可愛い奥様:2010/02/08(月) 11:39:02 ID:xTVs8rm60
万田さんはスタイルいいと思うが、
かつらの宣伝見て驚愕。痩せすぎて顔がドクロ風味じゃん。
顔が痩せると、老けるというよりおばあさんだな。
ガリガリの二の腕と膝も痛々しい。ミニスカ・ノースリは許してほしい。
ロングコートの遠めのショットは素敵だとは思うが、他は直視できない。

かといって肥えたオバハンも嫌だ。
鬼女に人気の松坂慶子は絶対に太り過ぎ。
あれだけの顔がありながら宝の持ち腐れ。
347可愛い奥様:2010/02/08(月) 12:34:48 ID:adZ1FXQ+0
まるっとドウイ
348可愛い奥様:2010/02/08(月) 13:49:46 ID:qSLLq/3R0
>>1
個別品目ってどのあたりまで?
化粧板って隙あらば煽ろうって人がおおくてさ
349可愛い奥様:2010/02/08(月) 14:18:18 ID:iMjalZan0
あそこは用心しないと怖いね。
ここはマターリだしいんでない?別に厳密にならなくても。
350可愛い奥様:2010/02/08(月) 14:18:43 ID:hSHJgByS0
>>346
万田さん、小走りになるシーンはいつも歳がでるというかおばちゃんくさくなるけど
大股で歩いている時は街でみかけたらいい女に見えるだろうなと思う。
メイクの話もしなくてはって事で、あの人、眉尻けっこう下げ気味に書いているのに
違和感ないから、よく見てみたらきりっとしたいい眉毛なんだね。うらやましい。
351可愛い奥様:2010/02/08(月) 14:23:02 ID:iMjalZan0
私眉毛変なんだよなー。
両眉の高さも若干ずれてるし長さも片方は眉頭が短い(毛がない)。
どしたらいいの?って感じ。
しかも髪の毛と違って眉毛だけ黒々で太くて濃い。

352可愛い奥様:2010/02/08(月) 14:26:05 ID:wJd+KjWD0
>>351 眉のお手入れしてくれる美容院に一度お願いしてみては。
353可愛い奥様:2010/02/08(月) 16:58:10 ID:t01pZhg20
>>351
毛の流れって左右で違うから同じような形にしても同一にはなりにくいねー
自分も左眉は薄いとこ埋めるように書き足すくらいで流れも描いたように生えていて
充分なんだけど右眉が欠けているんだ
一度我慢して全部モサモサに生やしてみたけどやっぱり欠けていた
そこだけ生えてないらしい
354可愛い奥様:2010/02/08(月) 18:09:42 ID:ufLfN0yW0
>>351
左右どっちかばかりで噛んでない?
じゃなかったら顔の骨格が曲がってるとか(奥歯がどっちか多いとか)
355可愛い奥様:2010/02/08(月) 18:21:24 ID:8Im2I6oO0
>>346
>顔がドクロ風味
同意。
ロングヘアとかビューラーで上げたマスカラとか
そういう女性らしいアイテムを装着してないと
萎びた爺さんみたいに見える。
なぜか婆さんじゃなくて爺さん…。

356可愛い奥様:2010/02/08(月) 18:41:28 ID:XdT+uJIg0
万田さん体型は服が映えるよね。
株で大富豪らしいし、人生楽しいだろな。
松嶋菜々子も、あのすらっとした体型で9割増しぐらいになってるよね。
357可愛い奥様:2010/02/09(火) 00:56:00 ID:mG3FR25M0
なんだかんだ言って、万田久子は元ミスユニバース日本代表だからねぇ。
土台が違う。
358可愛い奥様:2010/02/09(火) 10:58:49 ID:IYO6jsPi0
私も少しやせたら目の周りの小じわが気になってきました。
目じりはまあ仕方ないとして、まぶたにも小じわが。婆臭くてイヤだ・・・orz
年取ってきたらむやみにやせたらダメですね。

まぶたの小じわが目立たなくするにはどうしたらいいのでしょう?
359可愛い奥様:2010/02/09(火) 11:04:49 ID:/tpArphG0
>>358
温泉に通う
360可愛い奥様:2010/02/09(火) 12:03:26 ID:STe82ju80
>>357
そう。若い時にあんなに綺麗で持って生まれた骨格やら造りがすごく良いのに
加齢でああなっちゃうんだなー…って思う。
お金もあるし芸能人でコネもありケアもよりたくさんしてきてるだろうに。
361可愛い奥様:2010/02/09(火) 12:24:55 ID:/tpArphG0
362可愛い奥様:2010/02/09(火) 15:52:32 ID:Ndtu0weZ0
万田久子って30代くらいまでは女優として大した作品には出てないよね?
2時間ドラマ&テレ朝 藤田ドラマの御用達って感じで。

30代までに主役をバンバンやった
名取さんや古手川さん、松坂さんが今、エラい事になって
当時は2流扱いだった万田さんが50代・美の憧れみたいに云われて大躍進。

女の世界っていつもどこでどう転がるか分からないなー
363可愛い奥様:2010/02/09(火) 16:39:00 ID:9E30R5Gm0
万ださんは昔とそんなに変わった?
昔からチャウチャウ犬とか言われて(時代を感じるがw)
ちょっと弛んだ感じの顔だった。
でもスタイルが良くて服は着こなしているし、雰囲気が洗練されてて
あぁこういうタイプのモデルもいるんだって、自分の好みではないけど納得してた。

ってか、この10レスくらい辿ると万田さんに対する認識がかなりバラバラなんで
ワロタ。
364可愛い奥様:2010/02/09(火) 17:48:38 ID:E8HbvJs70
万田はあと5キロ太ったほうがいい。
松坂はあと20キロ痩せたほうがいい。
365可愛い奥様:2010/02/09(火) 17:52:01 ID:qYnwE0GG0
このスレ35才〜ってことだけど
ここも50代バア達にのっとられるのかな・・・
366可愛い奥様:2010/02/09(火) 18:13:53 ID:CnXsecnH0
>>356
>株で大富豪らしいし、人生楽しいだろな。
愛人さんから貰った洋服屋の株でしょ?
子供まで作っちゃって、女傑だよねー



367可愛い奥様:2010/02/09(火) 19:09:43 ID:K4TW6h810
>>365
最低35才〜ってことなんだから別にいいんじゃないかと思うけど。

でも綺麗にしてる万田さんをヤセギス貧相だと言ってる人達ってちょっと毛並みが違うっていうか…
そんなこと書いてる人より絶対万田さんの方が綺麗だろw
368可愛い奥様:2010/02/09(火) 19:11:24 ID:KndvNwcW0
【40歳から】40代のファッション【49歳まで】25
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1264068052/
369可愛い奥様:2010/02/10(水) 03:03:05 ID:/KEGwY9F0
顔の骨格がデカ過ぎて、余計に痩せすぎ貧相に見えちゃうんだとオモ。
工藤静香と似てる(がいこつ系のデカ顔)
370可愛い奥様:2010/02/10(水) 08:00:52 ID:mAS+ktc00
ちょい前くらいから雑誌の表紙とかでも痩せすぎて怖いって言われてたじゃないか
↓自分もこのくらいの頃が丁度良かったんじゃないかって思うよ ギスギスしてないし
ttp://www.lettuceclub.net/lcn-blog/staff01/P1020267.jpg
この写真だと文句なしに綺麗で若々しい 頬骨も目立たないしねぇ
若いときスレンダーでもその細さが年と共に骨張ってくるから
毛色違うかもしれないけれど適度な脂肪って若々しさには必要だと思う
371可愛い奥様:2010/02/10(水) 09:11:02 ID:2pkJAvQCO
ワセリンいいですね!
翌朝の肌の調子が違う
372可愛い奥様:2010/02/10(水) 11:29:13 ID:SYgWH6iN0
どうして定期的に万田サンが話題に出るのか不思議
もっと若く見えて素敵な女優さんいるのに
この前週刊誌のグラビアで見た岡田奈々を見習いたい
どうしたらあんな若さを維持できるんだろう?
373可愛い奥様:2010/02/10(水) 11:39:20 ID:RyWT2vMx0
>>371
それほど違うなら、普段のケアとワセリン使用のケア方法を
比較して教えて頂ければ。

このところスレで持ち上げられてて興味はあるけれど、
ワセリンって良くも悪くも積極的効能はないもののような。
塗った下のものを閉じ込める蓋効果の他に、
外部刺激からの保護効果もあったりするの?
374可愛い奥様:2010/02/10(水) 11:57:46 ID:6u9S+qTo0
>372
うん、35歳〜の人は萬田の事なんてそれほど考えないと思うんだけどね
375可愛い奥様:2010/02/10(水) 12:00:52 ID:eMayKAEp0
私は36だから平子理沙が気になる。
376可愛い奥様:2010/02/10(水) 12:15:53 ID:8Jld3Hwk0
41の私は鈴木京香が気になる。
無理な若作りしなくて、年相応の円熟した美しさと品がある。ドレスアップすると素晴らしく華があるし。
ああいう華やかで女優然とした女優って貴重だと思う。
米倉涼子も好き。体型全然違うから参考にはならないけど、出てくるといつもじーっと見てしまう。
377可愛い奥様:2010/02/10(水) 12:23:34 ID:nxBSZn3w0
>>374
へ? 私36歳だけど、万田さん気になる。
午後の藤田まことの刑事ドラマとかだと大した事ない扱いなのに
何で今、あそこまでイメージアップできたのかな、とか。
デスパのアフレコ現場に居る知人に聞いたんだけど
素顔で入館証忘れた時に、警備の人が本人と認めず、NHKに入れて貰えずキレて帰ったらしいw
378可愛い奥様:2010/02/10(水) 12:35:17 ID:/ZnYZsbg0
>>377
警備の人 罪は無さ。
379可愛い奥様:2010/02/10(水) 12:44:17 ID:oA/7BuyJ0
万田は芸能人だからあれが許されるのであって、一般人でああいう人がいたら
年相応のシワシワ顔のくせに若い髪型と服で違和感満載だと思うよ。
380可愛い奥様:2010/02/10(水) 12:50:05 ID:psMcNl3QP
確かに愛人生活送ったままおばさんになっちゃった人みたいな雰囲気があるなぁ
華やかでも素敵なママオーラのある人と何が違うんだろ
子どもいなきゃ駄目って話ではないのだけど(私自身が子梨)
381可愛い奥様:2010/02/10(水) 12:54:26 ID:2HQ2hkvQ0
>>379
一般人だとしてもお金持ちの専業主婦で遊び回ってるか
「ブティック経営」とかしてそうな感じだねw
なんかちょっと雰囲気違う人みたいな、貧乏が想像できない。
>>376
鈴木京香さんいいですよね。若作りしてないとこが素敵。
渡辺美奈代さんとか同じような年でも差が出るものだなぁ…。
382可愛い奥様:2010/02/10(水) 15:12:50 ID:pjaL6xUz0
同い年のゆり子を生で見てみたい。
ナチュラルな感じで好きだけど、実際はどうなんだろう。
ちょっと暗いと言うか貧相そうな気もする。
でもやっぱり好きなんだけどw
ショートが似合う。
383可愛い奥様:2010/02/10(水) 15:37:29 ID:HSNBFxql0
実際見たら凄いオーラだと思うよ
384可愛い奥様:2010/02/10(水) 15:43:04 ID:1mE5kvN+0
ゆり子になら勝てる気がするw

私は森口瑤子に憧れる。
ああいう風な年の重ね方したいわ・・
385可愛い奥様:2010/02/10(水) 16:03:46 ID:knArqfTB0
うん
ついてけない

あっちのスレも自分にはまだまだ関係ないって話題ばかりで
読んでて切なくなってくるよ
将来の為に参考にしようと思って見てはいるけど
386可愛い奥様:2010/02/10(水) 16:04:44 ID:2HQ2hkvQ0
>>384
え〜!!ああいう透明感こそ一番むずかしいような気がするけど…。
実物見てみたいですね、国生さんや杉本さんのようにすっぴん画像とか
出回らないかなww
387可愛い奥様:2010/02/10(水) 16:23:37 ID:knArqfTB0
>384
大丈夫

誰が見てもアンタ余裕で負けてるからw
388可愛い奥様:2010/02/10(水) 16:26:02 ID:KHkcodbP0
>>387
あっちのスレってどこ?
389可愛い奥様:2010/02/10(水) 16:33:15 ID:4gzNFlcr0
40歳近くになると透明感は難しいよね。
ゆりこさん、原田知世、深津さんくらい?
名前を挙げてみたら性格な左右するのかもって思った。
390可愛い奥様:2010/02/10(水) 16:34:07 ID:psMcNl3QP
>>387
代弁サンクス
つっこむのも面倒で放置してたよ>>384
391可愛い奥様:2010/02/10(水) 16:41:28 ID:knArqfTB0
>>388
自分の老化にショックとかいうスレw
392可愛い奥様:2010/02/10(水) 16:41:54 ID:HSNBFxql0
透明感は性格より生まれ持った肌質かと
色白美肌最強
393可愛い奥様:2010/02/10(水) 17:21:47 ID:KHkcodbP0
>>392
美人でも色黒は透明感あるってならないしね。
394可愛い奥様:2010/02/10(水) 17:24:52 ID:1mE5kvN+0
>>386
透明感や上品そうな雰囲気や声は素敵だと思うけどそれを除くと地味過ぎて
憧れられないんだわ。好みの問題かな。
因みに元モデルでそこそこ食べていけてました。
395可愛い奥様:2010/02/10(水) 17:29:46 ID:pjaL6xUz0
まぁそういうな・・・
ここもあっちも50前後の人が案外多そうだから。
>>391が35としたら15歳前後の歳の差があるんだよ。
あなただってハタチにpgrされたら良い気持ちはしないでしょ。
396可愛い奥様:2010/02/10(水) 17:32:22 ID:KHkcodbP0
>>394
わ、そんなお方も2chなぞ見てるのねw
同姓でも好みってあるよね。
私はいろんな人にあこがれるけど。
万田さんにしろ何にしろ、ちゃんと努力してれば美人は年取ってもずっと美人だよね。
397可愛い奥様:2010/02/10(水) 18:03:01 ID:2HQ2hkvQ0
>>394
>透明感や上品そうな雰囲気や声は素敵だと思うけどそれを除く
長所全部除いてそれ以外は憧れないなんて無茶だわww
>>396
そうそう、(例えば)万田さんだって努力してるもんね。
生まれ持ったものは変わらないとしても努力して自分史上最強(?)で
いられればいいものね。私もジム通いがんばるわw
398可愛い奥様:2010/02/10(水) 19:25:02 ID:mAS+ktc00
>透明感や上品そうな雰囲気や声
私がゆり子に憧れる部分全部だわwwwwww
399可愛い奥様:2010/02/10(水) 19:41:38 ID:Uzg13fjq0
「女房酔わせてどうするの」
言ってみたいけど自分レベルじゃコントになるから無理w
400可愛い奥様:2010/02/10(水) 23:29:01 ID:9PJLL2Kb0
>>373
保護効果もあると思う。
軽いアトピーにも処方されるし。

過剰なケアをやめて肌本来の力を引き出すにはいいのかも。
401可愛い奥様:2010/02/11(木) 01:41:17 ID:cSDCHXAI0
>>381
>鈴木京香さんいいですよね。若作りしてないとこが素敵。
>渡辺美奈代さんとか同じような年でも差が出るものだなぁ…。

この二人何が違うってスタイルの差が大きいね。
美奈代みたいな体系だと何着ても安っぽくなるし。


402可愛い奥様:2010/02/11(木) 17:30:54 ID:/ySXHKQL0
×体系
○体型
403可愛い奥様:2010/02/11(木) 17:31:37 ID:/ySXHKQL0
×同姓
○同性
404可愛い奥様:2010/02/11(木) 20:04:18 ID:q50xSvAk0
うーん、肌質や色白であることもそうなんだけど。
目に無垢な感じが出てるの。それが羨ましい。
405可愛い奥様:2010/02/11(木) 20:43:12 ID:SZN2TU1I0
指先ケアすごく頑張って
手アレなし逆ムケなしの手指をキープしてたのに
しもやけになってしまった・・・
みっともない
406可愛い奥様:2010/02/11(木) 22:45:22 ID:VOTjavUM0
渡辺美奈代は雰囲気も若くて可愛いとは思うけど
普通に「40のママ」に見えるから
若さに固執してる雰囲気だけがマイナスかな〜
私も同じタイプだから気をつけないと・・・

同じ年なら富岡佳子のほうがまだいけてるかな??
storyは必ず立ち読みしますw
407可愛い奥様:2010/02/12(金) 01:35:20 ID:dTqlgYbk0
渡辺美奈代プロデュースの店の看板画像が怖いんですけど…
オフィシャルブログの写真とぜんぜんちがうじゃん。前者が本物なんだろうね。
408可愛い奥様:2010/02/12(金) 03:09:30 ID:L6Af1mlQ0
若づくりすると老けて見える
409可愛い奥様:2010/02/12(金) 03:18:32 ID:4vQ8kpIt0
>>408
ぎょっとなるよね。
ぱっと見では若い人かなと思って顔見ると想像と違っているんだもの。
410可愛い奥様:2010/02/12(金) 03:51:49 ID:SZG3YpoQO
顔が弛んでるのに若作り(例:姫系、若めセレブ系、シマムラギャル派手系)な服装してるのは、老けを引き立たせてしまうね…。
自然光の下だと特に。
家の中なら違和感ないのかもだけど。
411可愛い奥様:2010/02/12(金) 04:02:13 ID:tuiUCxUn0
化粧も若い子と同じや昔のままの人は老けて見える。
今、自分がすごく悩んで試行錯誤してる最中なんだけど
どうしたいのかもイメージが固まらないし年々衰えていく肌や顔と
折り合いつける化粧品を探すのも大変だよ…
412可愛い奥様:2010/02/12(金) 04:19:40 ID:AGqE3k+T0
髪の色も気をつけないと余計に老けて見えるよね
イメージでいうと小柳ルミコの金髪
まだ若いけどあゆもトーン落とした方がいいと思う
413可愛い奥様:2010/02/12(金) 08:12:00 ID:46EbNqld0
顔がたるんでる上に地味な人はおばあちゃんにしか見えないよ。
義理の姉なんだけど15歳は上に見える(本当は5歳上)
それでも義理の兄が「若い頃は牧瀬りほにそっくりだった」って
ナイスフォローするんだよw
414可愛い奥様:2010/02/12(金) 11:41:46 ID:1yg5vlG00
>>408
>若づくりすると老けて見える。
地元CM出たりして、可愛いと評判の
ママさんがいるけど若作りしてまさにそれ。
メイクが派手になってから尚更・・・
素材がいい人は、ある程度自然に身を任せればいいのに
どんなに自信あっても、35過ぎたら
生足にミニスカは痛い対象になるとオモ。
415可愛い奥様:2010/02/12(金) 12:02:58 ID:ESxGcVll0
若さよりも若い時と同じ方向性の「かわいい」にいつまでも固執した
ファッションとか言動する人は違和感がでるのかな。
若い子から見れば「いつまでもかわいくてイイ」になるんだろうけどね。
416可愛い奥様:2010/02/12(金) 12:24:58 ID:aIPjFuFi0
老けて見える人は若作りしようが歳相応にしようが老けて見えるよw
若作りはギャップがプラスされるってだけです。
40歳に見える人が40歳っぽい服装してても40歳にしか見えないからさ。
417可愛い奥様:2010/02/12(金) 13:27:47 ID:snQ/OhLyO
初対面の人や
会って数回って人にまで
『本気で人に騙されそう
 簡単に信用しちゃ駄目だよ?はい、「簡単に人は信用しない」!』
と復唱までさせられ心配されるわたしは
いったい何なのか
1回や2回じゃなくて 最近会う人にはみんな言われる
そんなにも馬鹿っぽいかな
418可愛い奥様:2010/02/12(金) 13:30:50 ID:VGE/PQUY0
初対面の人にそんなこと言うなんて、どんな神経の持ち主なんだろね。
気にすんな・・・と言ってもさすがに気になるか。
419可愛い奥様:2010/02/12(金) 13:32:56 ID:gRh4eV2h0
馬鹿っぽいかな、とここで聞くならとりあえず写真うpしなきゃ
はじまらないよ。
初対面ってことはパっと見で判断できるくらいなんでしょ。
420可愛い奥様:2010/02/12(金) 14:41:19 ID:vYHExCSD0
年相応ってのがいちばんだね
無理しちゃだめ
421可愛い奥様:2010/02/12(金) 15:16:28 ID:UwYcxPZZ0
若づくりしているつもりはないんだけど、洋服とか可愛い物が好きで
気を付けて買っているけど、結果若作りになっているかも・・・
自分の好きな物を堂々と切れないなんて、老いるってつらいー
422可愛い奥様:2010/02/12(金) 16:33:04 ID:2qlNr64M0
可愛い物が好きな人へ、っていう雑誌の特集記事を見たんだけど。
確か去年位の、植松のレッスン。
32歳過ぎたら、可愛いと感じるディティールものは全身で一つだけに
しろってあった。フリル使いのトップスを着るなら、スカートはタイト系。
トップスも可愛いフリルが付いてるから、色を抑える。(ピンクはもうダメ)
ふんわりしたスカート履くなら、上半身を抑え目に、靴もベーシックにって。
逆に色を可愛くしたなら、ディティールを抑えるとかさ。
とても基本的な着こなしレッスンなんだけどね。結構参考になってる。
423可愛い奥様:2010/02/12(金) 17:48:31 ID:+ABvaYht0
>>422
それと同列で、ある意味セオリーどおりだなと思うことがある…。

20代はそれこそシンプルイズベストが信条で、ベーシックなアイテムばかり選びがちだったけど
好みが変わって、そこに甘めアイテム(上で出たフリルやピンクなど)を
自然と加えたくなってきたのが歳を取った証拠かなとw
若い頃はピンクが嫌いで服に限らず排除してたほど。
例外はコスメだけ。

昔からダークトーンが好きだったけど、さすがに35前後で顔映り的なものを気にするようになってきたんだよね。
424可愛い奥様:2010/02/12(金) 17:49:40 ID:K+TtbZIG0
>>422
植松のくせに的を射てるなー
あれもこれもと取り入れて映えるのは若いうちだけだと思う
メイクにも言えると思うんだけど30歳過ぎたら欲張らずに
引き算でやったほうが若作りしてる人風味を抑えられる
425可愛い奥様:2010/02/12(金) 18:35:07 ID:Bej0qnkJ0
>>416
>若作りはギャップがプラスされるってだけです

それだ!
美奈代もあゆも上原さくらもしょこたんも老けてる訳ではなくよく見れば年相応なのに
ファッションが若いからギャップで老けてみえるのね・・
しょこたんはまだ20代なんだから頭にリボンをつけて老いを強調するのはもったいないわ。
426可愛い奥様:2010/02/12(金) 19:09:50 ID:Srqu39R70
しょこたんはあれでいいんじゃない?
別に老けてるとか思ったこともないし、まだ若いんでしょ。
そもそも20代の人の話をこのスレでする意義もないかと。

>>423まったく同じです。私も若い頃は黒〜茶〜たまに濃紺〜紫しか着なかった。

ピンクでもやっぱり強めのピンクはいまだに苦手で、
シャーベットトーンやアンティーク調の色とか好きだな。
ミントやライラック、ライムグリーンとグレーの組み合わせも結構使える。
明るければイイってわけじゃなくて
微妙に色味の違い(黄色系か青系か)があるので注意深く選ぶけどね。
黄系のトーンを選ぶと一気に顔がくすむので。何度か失敗して学習した。
めんどくさくてやったことないんだけど多分パーソナルカラー(だっけ?)が夏の人なのだろうと思う。
427可愛い奥様:2010/02/12(金) 20:18:04 ID:5IwR6YAA0
>>417

175 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/02/11(木) 15:55:05 ID:aEAXbwYR
初対面の人や
会って数回って人にまで
『本気で人に騙されそう
簡単に信用しちゃ駄目だよ?はい、「簡単に人は信用しない」!』
と復唱までさせられ心配されるわたしはいったい何なのか
1回や2回じゃなくて 最近会う人にはみんな言われる
そんなにも馬鹿っぽいかな
21歳になって前よりも発言に気をつけてるのに

176 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/02/11(木) 15:58:44 ID:sLrDYVEO
口が開きっぱなしになってるとか……
428可愛い奥様:2010/02/12(金) 21:18:21 ID:LhYeuXJo0
>>417
m9(^Д^)プギャー!
429可愛い奥様:2010/02/13(土) 14:51:50 ID:iK/C/Dib0
>>426
普段のしょこたんはなんとも思わないけど、この間のいいともで
頭に大きなリボンをつけて出た時は「老けたね〜」と職場の皆がざわついた。
今思えば老けたのではなく>>416さんのいうように若作りのリボンがいけなかったのかと。
20代でも若作りは老けて見えるということは、
35歳以上の私達は更に気をつけなければいけないなぁと思ったよ・・

430可愛い奥様:2010/02/13(土) 14:56:58 ID:WMHEZgDu0
>>429
35歳以上で頭に大きなリボンつけてたら、それは「老けてる」より
「ボケてる」心配されそうだ・・
431可愛い奥様:2010/02/13(土) 15:00:18 ID:KCvnl0Rf0
清原妻の切り抜きを持って美容院にいった。
昔流行たソバージュというかフラッパーになった。

432可愛い奥様:2010/02/13(土) 18:40:20 ID:2LIkY2U00
>>425>>429>>430大きなリボンはNGとしても、ヘッドドレスならどうでしょう?
原田ともよさんがだんな様(デザイナー?アーティストさん?)にスタイリングしてもらっていて
おしゃれなヘッドドレスをつけていたので、ファッションに疎い私は、これからはヘッドドレスが
センスの良い大人の女性の旬のおしゃれなのかな?と思っていました。

ttp://www.yoshikocreationparis.com/blog/2010/01/ed-tsuwaki.html
433可愛い奥様:2010/02/13(土) 18:51:47 ID:g51qBONj0
>>432
ロリータファッションの人がこういうの装着してるけど・・
ヘアターバンとカチューシャの間くらいのニットのものならしてる人いた
434可愛い奥様:2010/02/13(土) 18:56:02 ID:5hjhSM2v0
昔むかしの大森仔佑子スタイリングのオリーブみたいで懐かしい。


でもやめようよ、いい大人がこんなもん冠るのはさ…。
435可愛い奥様:2010/02/13(土) 19:16:32 ID:WxjsQUq90
最近の原田知世は痛くなってきてると思ってたら旦那さんの趣味なのか。
436可愛い奥様:2010/02/13(土) 19:24:01 ID:VNJGQFjX0
>>435
結婚してたのか?
437可愛い奥様:2010/02/13(土) 19:53:06 ID:QgGlvqwR0
>>432
捨て身のギャグかと思った
438可愛い奥様:2010/02/13(土) 20:11:21 ID:BdxrBB/70
原田知世はスカトロマニアときいてそれ以来ちょっと・・・
439可愛い奥様:2010/02/13(土) 20:29:15 ID:MWBS0N6Z0
>>432
一昔前に千秋がやってたじゃないの。

でも最近、黒髪に飽きてきたから知世のカラーの色はいいなぁって思う。
440可愛い奥様:2010/02/13(土) 22:47:10 ID:cZ7Uq1Sk0
>>432
こんなの頭に乗っけて歩いてたもんじゃ周りの人間に頭の中身の方を心配されるよw
441可愛い奥様:2010/02/13(土) 23:00:03 ID:97ZnX21V0
>438
そういうの真に受けるのはどうかと
442sage:2010/02/13(土) 23:56:54 ID:sLd17Z6o0
数ヶ月ぶりにカットに行った。
肩ぐらいのボブにしたんだが、鏡の中には鳩山幸がいた・・・
そうだった。前に切った時に幸になるから今度はボブやめようと考えたんだった。
ああ、もの忘れもひどくなったのね。
443可愛い奥様:2010/02/14(日) 05:01:34 ID:FDaHpYHu0
>>432はネタ。皆さん釣られ過ぎですよ!
444可愛い奥様:2010/02/14(日) 18:43:44 ID:XE2mkQbi0
>442
米倉涼子が最近色んな番組に出てるけど、たまに毛先巻いてるのが
かわいくて私は好きなんだけど、ちょっと巻いてみたら?
445可愛い奥様:2010/02/14(日) 19:36:38 ID:E/AXNOX5P
>>442幸さん美人じゃん
確かに50才以下で幸さんみたいになったら嫌かもだけど

>>444
ある程度年をとったら軽く巻いた方が優しいかんじでいいかも、と最近思う
446可愛い奥様:2010/02/14(日) 19:40:11 ID:Z8ESiJVM0
金の風呂に入ると若返る
447可愛い奥様:2010/02/14(日) 20:40:42 ID:LQLwFha90
田嶋<<ポッポ妻
448可愛い奥様:2010/02/14(日) 22:01:05 ID:s8G7z1NK0
今風のふんわり前髪重めボブって可愛いんだけど
つくづくキジョに向かない髪型だよな〜って思う。
顔に髪がかかりまくってあんな髪型で家事できねーよw
449可愛い奥様:2010/02/15(月) 05:03:36 ID:RPWGWSqd0
顔周りに髪の毛があるとちくちくして痒くなるから苦手だわ。
450可愛い奥様:2010/02/15(月) 15:57:18 ID:iAkrELtd0
ロングヘア―のほうがもてる。
451可愛い奥様:2010/02/15(月) 16:41:43 ID:B9f5hjkf0
普段着がジーンズばっかだから
ちょっとお出かけ、みたいな服がなに着たらいいかわからない。
スカートにブーツとか、ワンピースとかいまどきの形がわからない。
452可愛い奥様:2010/02/15(月) 17:34:14 ID:2olmASMs0
ジュディマリのYUKIが”奇跡の38歳”といわれてるようだけど、
じゃああの顔になりたいかと訊かれたらNOだ。
453可愛い奥様:2010/02/15(月) 17:39:14 ID:GjmnamNmP
YUKI可愛いじゃない
確かにもう少し美人系の方がベターかもしれないけど

少し年齢高いけど、高橋恵子さんのような麗しい美人熟女に憧れます
454可愛い奥様:2010/02/15(月) 18:02:57 ID:CVyxbcof0
YUKI、この間のMステで久しぶりに見たけど、毒気が抜けたというか角がなくなったというか
穏やかな優しい表情になっていて、素敵だと思った。いい感じの大人の女性だったな。
455可愛い奥様:2010/02/15(月) 19:11:39 ID:FBRwGBWo0
>>454そうですね。どちらかというとこの人は苦手だったのですが、
先日のMステでは穏やかな雰囲気になっていていい感じだな、と思いました。
奇跡の38はちょっと言いすぎwな気がするけど...
私の周囲では37、8歳ってだいたいあんな感じ。
456可愛い奥様:2010/02/15(月) 19:45:30 ID:YNoJ6oaz0
どんなに若いと言われている人も
40過ぎたあたりからアップがきつくなる。
性格やファッションなど雰囲気でカバーできれば
いいのかもね。

中村あゆみさんを間近で見たとき
不自然に張った肌にものすごい違和感があった。
逆に老けて見えたよ。
457可愛い奥様:2010/02/15(月) 19:55:42 ID:D5kMQPz/0
尾崎にシビックで迎えにこられたという
過去をお持ちのあの方ですか
458可愛い奥様:2010/02/15(月) 19:56:34 ID:ybJ5CNUY0
>>456
だって中村あゆみはもろ整形だし
459可愛い奥様:2010/02/15(月) 21:26:55 ID:FBRwGBWo0
でも綺麗よね。
460可愛い奥様:2010/02/15(月) 23:37:40 ID:fpNtxRmA0
中村あゆみはライブのヘソ出し腹肉画像に同世代を感じたわ
461可愛い奥様:2010/02/16(火) 02:28:44 ID:587EC+ji0
知り合いで52なんだけど、素直に「かわいい」と思える人がいる。
服装は年齢にしたらちょっとだけ可愛い目ではあるけど、フリルだのピンクだのっていうのではなくて、
服のラインとかカットがちょっと可愛い系ってくらい。
顔がいかにも「昔は可愛かったんだろうな」っていうタイプで、なにより性格が(女性って年齢だけど)
女の子らしいって感じ。
男性からみたらただのおばさん、下手したらおばあさん年齢だけど、女性目線だと本当に
可愛い。かが真理子の毒気を抜いて、やわらかくしたような感じ。
462可愛い奥様:2010/02/16(火) 11:23:33 ID:+5xisU6u0
娘の学校の担任教師(30代独身女性)が
美容院でバイオハザードのミラ・ジョボビッチの切り抜きを持参して
そっくりの仕上がりにしてもらったと聞いて
勇気を出してカツーンの上田(最近のヘアスタイル結構いい感じなんで)のブロマイド5枚も娘に借りて美容院に行ってきた。

結果、黒田知永子ヘアに前髪だけ全盛期のチェッカーズ状態になって
複雑な気分で帰宅した。
娘からは「似てない」と即答され
今パーマをかけるべきなのか悩んでる。
463可愛い奥様:2010/02/16(火) 11:36:10 ID:ae4oUV3E0
なんで男のブロマイドなんだよw

でも中学の時チャッカーズ流行ってて女の子でもフミヤの髪型真似してたなー
とりあえず前髪は切った方がええと思う。>>462
464可愛い奥様:2010/02/16(火) 11:47:43 ID:xQJCu1nQ0
>463
奥様、チェッカーズですわww
それにしてもファッションもだけど髪型はかなり重要だね
今の若い子みたいなエアー感とか一歩間違えたら
古事記みたいになってしまいそうw
465可愛い奥様:2010/02/16(火) 12:29:03 ID:EFMyhMRu0
カツーンってなに?
466可愛い奥様:2010/02/16(火) 12:32:56 ID:87vL1XWO0
上田がわからない
467可愛い奥様:2010/02/16(火) 12:39:32 ID:EFMyhMRu0
古事記みたいに も分からない。
468可愛い奥様:2010/02/16(火) 12:44:47 ID:ae4oUV3E0
チャッカーズやってもたw
>>465
カツーンてジャニーズのカトゥーンのことだよ。上田は自分も分からないw
あ一歩間違えれば乞食にヘアに見えちゃうということかな。
469可愛い奥様:2010/02/16(火) 13:25:26 ID:+5xisU6u0
462です。
カツーンの上田とは
ジャニーズのカトゥーンの上田竜也です。
娘がジャニファンなんで見る機会が多いのですが
上田はカトゥーンの中で九州の県で例えると佐賀県的な存在ながら
毎回中性的な可愛い髪型をしているので挑戦してきました。

しかしやっぱりオバには鬼門で思いっきり玉砕・・・美容師さん無理行ってスマン
470可愛い奥様:2010/02/16(火) 14:04:27 ID:BNYU8k4E0
でも、ジャニーズの子たちの髪型は
みんなそれぞれの骨格というか顔にちゃんと合っていて
いつもカットの人、上手だな〜と思ってテレビ見てる。
471可愛い奥様:2010/02/16(火) 14:24:32 ID:w0PraNp30
私も大昔、ファンでもなんでもなかったけどキムタクの髪型が好きで
候補の一つとして切りぬき持参したことあったの思い出した。
美容師さんに見るなり候補から外された黒歴史w
472可愛い奥様:2010/02/16(火) 14:28:09 ID:oau+4+wk0
>>470そういえば確かにそうかも。
あの事務所ってブレーン、スタッフの人選がセンスいいらしいね。って2ch情報だけど。
ゲイ的な目線が行き届いているらしい。
473可愛い奥様:2010/02/16(火) 14:38:23 ID:LRil+wLX0
ジャニは前髪が目にかかっててうざいという印象。
でもカツン上田を検索して最初に見れる写真は可愛いね。

たまたま目にした美容業界向の雑誌で30-40代客対象の「Hi PREPPY」、
特集 大人の女性を本当に満足させていますか…とか、
参考になりそうだと思ったらもう発行されてないっぽい。
業界は若い子のスタイルしか興味がないのかしら。
474可愛い奥様:2010/02/16(火) 14:41:34 ID:ae4oUV3E0
>>473
ラシサっていうヘアスタイルサイトの30代〜を見ると
途端にモデルの質低下とヘアスタイルの気合が入ってないな〜ってのが凄くよく分かる。
475可愛い奥様:2010/02/16(火) 14:49:17 ID:koMorbW90
前髪つくるの嫌いなんだけど、年をとったら前髪があった方が若く見えるよね...
おでこ丸出しの女性ってやっぱり老けて見えるよね、大抵の場合。
前髪なし歴20年以上なんだよね..前髪うざいだろうな。
476可愛い奥様:2010/02/16(火) 14:59:31 ID:zA/GNzYcP
おでこ自体が痩せてくるしね
おでこって意外と年齢が出るらしい
477可愛い奥様:2010/02/16(火) 15:11:01 ID:48jbwxPl0
>>475
同じような理由で先月20年ぶりくらいに前髪作ったんだけど
以外にも前髪気になりません。
タイーホ時ノリピーくらいの前髪なんだけど、ちょうど眉毛下なので
目には入らないし、横髪も被さって来ないから、このまま髪を結んだりしなくても
テニスとかスポーツが出来るので快適。

前髪長いときは斜めに流したりしてたけど、それが目に被さってくるほうが鬱陶しかった。
結局ピンで留めたり結んだり・・・
ワンパターンになるし、留め切れなかった前髪が被さってきて何度も直したり
何かもう長い前髪に戻れない気すらしてますw

前髪長いときに横や上から被さってくる髪のほうが鬱陶しかった(結局殆ど結んで
478可愛い奥様:2010/02/16(火) 15:12:01 ID:48jbwxPl0
あら、最後一行無視してください。すみません。
479可愛い奥様:2010/02/16(火) 15:21:43 ID:ZQ2+VppjP
デコ広&シワが嫌でずっと前髪アリできたんだけど
最近前髪の量が減って、上の方から前髪取っててもすだれ状態なので伸ばし中。
でも邪魔だし年のせいなのか髪伸びるの遅いし挫折しそう…
前髪ウイッグに手を出すしかないか。
480可愛い奥様:2010/02/16(火) 15:59:31 ID:fBzb1jXq0
多いなんてもんじゃない量の多さなので
前髪も分厚くとらないとバランスがおかしい。
目が非常に弱くてすぐに傷つき視覚に異常が出、歩けなくなったこともある。
アレルギーも強く肌も弱くて髪が触るとまた大変なことになる。

33歳になり老化がだいぶ目に付くようになり
厚め前髪パッツンは危険になってきたっぽい。
何度も伸ばそうと努力したけど、目に掛かる長さになると病院に駆け込む羽目に。
かといってオールバックやワンレンは吹き出されるくらい似合わない。
若作りpgrって言われるようになるんだろうなあ。。
481可愛い奥様:2010/02/16(火) 16:36:17 ID:oau+4+wk0
>>480普通に斜め前髪じゃダメなの?

私も量が多いから厚めに取らないと変ってよくわかる。
オデコが狭いんだよね...
482可愛い奥様:2010/02/16(火) 16:53:32 ID:zA/GNzYcP
>>481
いいなぁ。。厚め前髪
生まれつきネコっ毛で前髪少なめだから、先行きが不安
スカスカ前髪って激しく老いを感じさせるもの
483可愛い奥様:2010/02/16(火) 17:10:07 ID:jEl8+ySG0
>>474
大丈夫!二十歳のピチピチギャルもこの仕上がりだからw
ttp://www.rasysa.com/pkg/style/medium/d.phtml?page=4&st=40757
484可愛い奥様:2010/02/16(火) 18:23:35 ID:Uf0Tuv9g0
>>483  
  _, ._
(;゚ Д゚)

485可愛い奥様:2010/02/16(火) 19:38:43 ID:uVwzVZDz0
マツコデラックスかと。
486可愛い奥様:2010/02/16(火) 20:57:45 ID:qe9tXFB20
米倉みたいなヘアスタイルいいなーと思うんだけど
癖毛多毛な自分がやると、絶対ヘルメットかぶってるみたいになると思う
487可愛い奥様:2010/02/16(火) 21:19:56 ID:jGUZGXon0
癖毛多毛広がりやすい私が短いボブにしたら、
ミスターベーターみたいな髪形になったよ。
おまけに顔が小さいので、顔が髪の毛に埋まっているようだ。

整髪量たくさんつけて、毎朝落ち着かせている。
毎朝起きると実験に失敗した頭みたいで、
ダンナが大爆笑で「朝から笑わせてくれてありがとう」と。
アンタの笑いのために切ったわけじゃないよ……。
488可愛い奥様:2010/02/16(火) 21:44:52 ID:tPmuqx860
パーティ行かなあかんねん
489可愛い奥様:2010/02/17(水) 01:04:38 ID:eg++23LB0
>>488
大阪弁やめようよ。
490可愛い奥様:2010/02/17(水) 01:29:31 ID:wOG2K1Ee0
えっ
491可愛い奥様:2010/02/17(水) 01:36:15 ID:GERvE36t0
なんでやねん
492可愛い奥様:2010/02/17(水) 02:13:21 ID:eg++23LB0
パーティーだから。
493可愛い奥様:2010/02/17(水) 02:48:22 ID:iRF6R4Lz0
>>489はミスターベーターを知らないんだね...
この年代で「ごっつ」見てないって珍しいわね。。。
494可愛い奥様:2010/02/17(水) 08:51:16 ID:r6VV4Y0E0
ミスターベーター知らないのは仕方ないとしても
パーティーだから、って何w
495可愛い奥様:2010/02/17(水) 11:16:49 ID:fGpp5CJ10
ベーターネタを見るとやたらビデオとかで確認したくなるw
youtube探せば見られそうね。
496可愛い奥様:2010/02/17(水) 12:27:17 ID:kGsRz6vu0
リアル口語では「なんでやねん」って使わない。
あれは、ヨシモト若手芸人言葉。

府民より。
497可愛い奥様:2010/02/17(水) 18:13:28 ID:HHgWdFkn0
>>496
え!普通に使うけど?
つっこむ時はなんて言うの?
498可愛い奥様:2010/02/18(木) 00:11:56 ID:kTfcBc1k0
なぜ?
どうして?
499可愛い奥様:2010/02/18(木) 07:55:02 ID:jcd6p/110
>>497
自分も使う。
ただし親しい人限定。
500可愛い奥様:2010/02/18(木) 09:44:39 ID:Dcp/Gb9J0
ネタっぽくしゃべってるときにネタっぽく突っ込む時には使うな。
501可愛い奥様:2010/02/18(木) 11:44:35 ID:WMEkEgFD0
美容院で前髪ぱっつんにされてしまった
今までそんなことなかったし、サイドとか後ろばかり気になってしまい
ちょっと重い感じでこのくらい切ってください、しか言わなかったんだよな
あーあ、早くのびてくれないかな

502可愛い奥様:2010/02/18(木) 11:46:55 ID:28e6s6ha0
>>498
それつっこみちゃうやん
503可愛い奥様:2010/02/18(木) 14:29:54 ID:Ah1it/wo0
「なんでやねん」、大昔から使うてるし若手芸人言葉とちゃうよ。
504可愛い奥様:2010/02/18(木) 14:51:44 ID:kTfcBc1k0
大阪弁なんかつかったら老けてみえるわよ。
おばさんくさい。
505可愛い奥様:2010/02/18(木) 17:35:57 ID:/dnPEOyt0
中高年女性に似合う、老けて見えない髪型を
若い美容師は、研究していない気がする。

506可愛い奥様:2010/02/18(木) 17:44:20 ID:0KjrhRXh0
ボブにしてみたいな〜でも某婦人になったら困るなーと思って
つべで「なんちゃってボブのやり方」なる動画を発見して試してみたら
どうみても某婦人でしたw バッサリいかなくてヨカッターw
507可愛い奥様:2010/02/18(木) 19:42:58 ID:2z7ulswk0
あの動画配信してる人ってすごい器用だよね。いつも感心する。

で、某婦人ってなに?
508可愛い奥様:2010/02/18(木) 19:46:39 ID:Ef5VPU9W0
鳩山幸夫人でしょ。
よくこれ言う人多いけど、後ろを丸くふんわりさせたり
前下がり、後ろ下がりと変えたら別物ボブだと思うんだけどな。
509可愛い奥様:2010/02/18(木) 20:56:06 ID:YcmZ/M6u0
髪が黒いから鳩婦人になるんじゃない?
510可愛い奥様:2010/02/18(木) 21:09:44 ID:fAcVO39R0
前髪ばっちり作ってる人も鳩夫人になりやすい
511可愛い奥様:2010/02/18(木) 21:49:55 ID:ogewk2Ux0
前髪立ちあがってると老けて見えるよね
512可愛い奥様:2010/02/19(金) 01:13:24 ID:pxLTp6/z0
よく年とるとロングは老けるっていうけど
夏木マリが黒髪ロングのパーマでTVで歌ってるの見てひっつめより若く見えるな〜と思った
照明のせいかもしんないけど。

あそこまで長いのは維持できないけど顔のまわりがふわふわしてる方が若く見えるのかな
513可愛い奥様:2010/02/19(金) 03:22:27 ID:u1EgT6440
30台後半にきて初めてパーマかけた。なんかこの方がしっくりくるし楽だ。
ロングでストレートだと時々、単なるザンバラっていうのかな、
なんか宗教っぽい人に見えててしまうので。
服装がいわゆるホッコリ系というかシンプルトラッドなので、余計にそうなのかも。

この前までは前髪パツンのストレートロングだったんだけど、
これも結構楽。服装選ばないし。
前髪が伸びたらライフスペースまたはオウム信者になったのでパーマをかけました。

夏木マリさんのように、アダルトでカッコイイor綺麗めな雰囲気の方ならストレートロングも決まると思います。
514可愛い奥様:2010/02/19(金) 04:16:37 ID:u1EgT6440
513です。すいません最後一行なんかズレてますね...
512さんは夏木さんに関して逆の事を書かれてるんですよね?
夏木マリさんくらい洗練された方ならストレートもパーマもどっちもいけると思います。
私は貧相なんでストレートロングに限界感じましたorz
515可愛い奥様:2010/02/19(金) 09:27:37 ID:isAeWI3+0
髪も大事だkど、口元だよね。
鏡だと動いてる口元見ること少ないと思うけど
やっぱ口元気になる…
筋トレ頑張らなきゃ!!
516可愛い奥様:2010/02/19(金) 11:13:34 ID:B6DR7yqm0
>>515
どう筋肉トレするんですか?
517可愛い奥様:2010/02/19(金) 13:18:55 ID:LW5MIWIV0
>>516
「表情筋 トレーニング」でググるといっぱい出てくるからお好きなのどぞー
518可愛い奥様:2010/02/19(金) 13:31:21 ID:1TWgRDIc0
>511
老け云々というより、元の顔立ちが綺麗じゃないとサマにならないだけ。
前髪を厚めに下ろしたり、フェイスラインを隠す髪型は
ゴマカシが効くから。
519可愛い奥様:2010/02/19(金) 15:42:15 ID:qPgac+zY0
朝ズバに出てるTBSの女子アナみたいなボブにしたいな〜
かわいいなあ、あれ
520可愛い奥様:2010/02/19(金) 22:29:20 ID:MY3wAvp00
>>511のは昔のトサカ前髪のことだよね?w
521可愛い奥様:2010/02/19(金) 23:33:49 ID:zRN/MVdy0
安田成美かわいいなあー
今出てるけど
522可愛い奥様:2010/02/20(土) 08:09:03 ID:E75fO0Q20
前髪カットに行ったらM字バングス?というのにされたっぽい。(ちょっと散切り風orz)
以前ここの奥様がアレンジしやすいって書いてたような気がするんだけど
これって伸びてきたら斜め前髪にしやすいですか?
なんかまだ短いからストンと下ろすことでしか見栄え良くなくて収拾つかない。
523可愛い奥様:2010/02/20(土) 10:21:09 ID:6xZDDSmO0
>>517
まさかこれじゃないわよね。
http://asikenko.jp/kao-stretch.html
言われるようにグぐったら一番目に出てきたわよ。
524可愛い奥様:2010/02/20(土) 12:47:29 ID:/06ldtNn0
>>523
ちょwww

私は515で517ではないですが、
筋トレは自己流です。
自分で衰えたと感じる部分を動かすようにしてるくらいだよ。
525可愛い奥様:2010/02/20(土) 15:26:09 ID:WIguk7r3O
ティアードスカートが履きたいっ!
526可愛い奥様:2010/02/21(日) 18:21:02 ID:6iLdFmPu0
>>522
毛先は梳いてるはずだから伸びてくると斜め前髪しやすくなりますよ
流れやすくなるっつーか

>>523
私も上のカキコで表情筋ググったけど
こんなページに辿り着かなかったよー
鼻から茶吹いたw
527可愛い奥様:2010/02/22(月) 14:05:02 ID:i8XnmLMn0
>>523
代表のおじさんの熱意だけは伝わったwww
528可愛い奥様:2010/02/22(月) 19:44:10 ID:yQRPxSEP0
自分ではそんなに変わってないと思ってたのに
さっき35の時の写真と40の今の写真を見くらべたら今明らかに老けて全然顔が違う。
いや当たり前なんだけどね。
でも自分は若く見られてたし老けないと思ってたからちょっとショック。
なんかもう写真も撮る気なくなってきた・・・
529可愛い奥様:2010/02/23(火) 00:41:55 ID:4jlqkl8y0
顔というか全体がたるむね。
36だけど4年前の写真見たらまだ肌にハリがある。
でも常に今が一番若いんだから、と思ってばんばん写真を撮っといた方がいいと
思ってる。
50代になったらまた違うレベルでショックを受けそうだしな〜。
530可愛い奥様:2010/02/23(火) 11:45:30 ID:yQAR/Lsf0
>>529
同意。
だけどそんな気持ちを下手にこじらせたら
美ストーリーの読者ヌードに応募するような超イタい人に
なるから気をつけようw
531可愛い奥様:2010/02/23(火) 13:00:39 ID:OTZjR3bw0
年齢相応の雑誌を買おうかなって本屋に出かけるじゃない?
で、美STORYとかパラパラとめくってみるじゃない?
メイクのページのモデルさんがシワシワで、萎えて購買意欲が下がってしまう。

うん。自分の方がもっとアレだろうけど、でも雑誌のドアップで見るとキツいわ。
532可愛い奥様:2010/02/23(火) 20:09:35 ID:78UygWuq0
>>530
そんなコーナーあるのかw
先日イケてると思って裸を自分撮りしたことあったけど
年相応に写ってました・・・
533可愛い奥様:2010/02/23(火) 21:34:08 ID:Ml1kbeuT0
ww
534可愛い奥様:2010/02/23(火) 22:38:42 ID:AP3jpsIz0
>>526さん、前髪の件ありがとうございました。
今、引っ張って伸ばしてますw 早く斜め前髪にな〜れ。
535可愛い奥様:2010/02/24(水) 09:38:33 ID:bFc35tSJ0
前下がりにしても充分鳩山夫人な私はどうすればorz
確かに黒髪なんだけどさ。
サイドの髪がものすごく多くて、鳩夫人よりハマーンのよう。
ウザくても長くないのでサイドをまとめられないし困ってる。
536可愛い奥様:2010/02/24(水) 23:34:26 ID:8KZ1dVyM0
みなさん、ボブ含め髪はストレートにしてるんですか?
537可愛い奥様:2010/02/24(水) 23:41:04 ID:fX1EJCar0
パーマはあててないけど、
ゆるく癖があるからストレートでもない。
だけど、あくまでゆるい癖だからクリクリもしてない。

一応ストレートの範疇かな。これは。
538可愛い奥様:2010/02/24(水) 23:46:45 ID:0jk5asfU0
ややクセありだけど、パっと見はストレートですね。
髪染め、パーマどちらも無しの天然状態。
539可愛い奥様:2010/02/25(木) 00:07:13 ID:FyxC3tkb0
私は歳とって癖が出てきた。
うちの母親も今はテンパ状態だし、髪質変わるね。
2年前のデジパが今もすこし残ってるロングだけど矯正ストパかけたくなってきた。
540可愛い奥様:2010/02/25(木) 11:19:33 ID:GIXz5MW50
私は逆。ストレートから小学校6年ごろ突如強い癖がでて
今は気になるほどの癖じゃなくなった。
多分20代の頃から毎晩ブローを欠かしてないからだと思うけど。
541可愛い奥様:2010/02/25(木) 13:24:35 ID:YqbL0wvF0
私は子供のころはちょっと癖毛程度。
今は美容師にパーマ?といわれる巻き髪。
カットで何とか誤魔化せる状態なんで今は特に嫌じゃない。
色も地毛が明るいから時々重いオリーブ系に染める。
年で髪の量が減って頭が爆発しない今が一番髪の悩みが無いけど
この先は怖い。毎日豆乳や豆腐、ゴマや海草食ってる。
542可愛い奥様:2010/02/25(木) 17:58:42 ID:rd8km2ZZ0
>>535
ハマーンてw
このID見てくださいなww
543可愛い奥様:2010/02/25(木) 21:32:31 ID:c4rkudAZ0
あーちょっと前の高島礼子みたいなザンギリ頭になっちゃったー
544可愛い奥様:2010/02/26(金) 01:31:31 ID:0rSUscn80
小さい時から縦ロールお蝶婦人並みの癖。
30過ぎてから癖が緩くなっていい感じになってきた。
パーマかけてるの?って聞かれるけど洗いっぱなしで
適当にまとまる。20代がこれだったら良かったのに。
545可愛い奥様:2010/02/26(金) 07:24:35 ID:B10IGocE0
おまいらの
チラウラどーでもいい
546可愛い奥様:2010/02/27(土) 02:05:30 ID:4lz39kXS0
江角マキコみたいなひっつめポニーテールにして
毛先を軽く巻いているのが最近の定番。
ときどきは前髪を高く(ちょいポンパ)してる。

下手に前髪作るより、年齢なりの潔さがでていて
いいかなあと思ってる。
デコシワが目立ってきたらやめるかも、、、
547可愛い奥様:2010/02/27(土) 09:54:41 ID:J9bGnPw50
大塚愛や相田翔子に似てると言われる、ビミョーな顔立ちの私。
ゆる巻きロング→20cm以上切って、ミディアムに。
長い髪は七難隠すって本当なんだ…と思いました。
周りの人は「切ったね〜」と言う人ばかりで、誰もほめてくれない(泣)。
ショート&ミディアムは美人限定ですね。
548可愛い奥様:2010/02/27(土) 11:59:04 ID:A37KXRHZ0
>>547
そんなことないよ。
地味顔で髪を伸ばすとボリュームが顔立ちに負けるから
ショート〜ミディアムの方がいい人もいる。私のことだけど。
短くても、このところ流行ってた重めボブとかはやっぱり負ける。
549可愛い奥様:2010/02/27(土) 12:22:46 ID:ufs6ce0U0
>>547
そういう顔立ちだとショートは微妙かもね。
大塚愛で想像したらやっぱ…
550547:2010/02/27(土) 15:06:09 ID:J9bGnPw50
>>548さん、薄いけど端正で整っているお顔立ちなんでしょうね。
>>549さん、大塚愛も、ロングの頃はかなりごまかせていたと思います。
今は…ry

ほんと、自分のぼんやりした顔が嫌い。髪を切ってから、メイクが濃くなりました。
551可愛い奥様:2010/02/27(土) 16:35:19 ID:61Dp/xKV0
自分の場合はリキッドアイライナーを使うと+5歳くらい老けて見える。
でもリキッドの方が輪郭がはっきりして目鼻立ちがくっきり見えるんだけどね。
あまり目元を強調せずにすっぴんに近いメイクにするほうがまだ
歳相応に見えるかもしれない。
センターパートでベッキーみたいなボブだったけど、
前髪があったほうが若く見えるかもしれないと、斜めに切ってしまった。
斜めが仇となって大人っぽい=余計に老けて見えるようにw
あと自分の場合、前髪があると法令線が余計に目立つようになったので
また鬱陶しいけど前髪を伸ばしてます。
552可愛い奥様:2010/02/27(土) 17:06:26 ID:o4nTxm7t0
>>515
口元わかる!
39だけどなんつーかもたついている感じ。
ほっぺの肉が少したれてそれでもよーんってなっているのかな。
笑うと肉があがるのでましになる。

一人で歩いていると誰も見ないけど
誰かと笑いながら歩いていると笑顔でいるので
無表情よりも若く見えるのか
男の人が見る。
553可愛い奥様:2010/02/27(土) 20:04:40 ID:iBsTa1Gc0
最後の4行pgr

チラシの裏にでも書いてろYO!
554可愛い奥様:2010/02/27(土) 20:10:29 ID:ayr5msw00
一緒に歩いてる人の方を見てるんじゃ…
555可愛い奥様:2010/02/27(土) 20:45:29 ID:9UL/pKOO0
見るっていうのは違う意味な気がしなくもない
笑顔がど迫力とかさ

でもプラスに考えられるのは悪いことではないかもよ
556可愛い奥様:2010/02/27(土) 22:05:18 ID:J9bGnPw50
>>552
こういう他人から見たら勘違い?っていうくらいの思考をする人は、
幸せに生きられると思うし、いい表情をしてると思うな。
イヤミじゃありません。
真実なんて、誰もわからないんだもん。
だったら、自分に都合のいいように捉えていた方がいい。
557可愛い奥様:2010/02/28(日) 00:08:08 ID:yn9YZfGu0
>>556
楽天家の人は若く見える気がする。
ある程度の年になると
生き様や性格が顔に出ると思うから
ヘアメイクで補えない部分も大事だね。
558可愛い奥様:2010/02/28(日) 00:10:20 ID:D6z42jfF0
他人に迷惑をかけてなきゃ、どうポジティブでもいいけどw

最初にそのレスを読んだ時に
私は道で大声で笑っいながらダラダラ歩いてるおばさんを思い出したよ。
人を見る、しかもその人が気が付くほどって不躾だから
あまり無いよ。よっぽどなんかないとね。
559可愛い奥様:2010/02/28(日) 00:16:54 ID:tqp33Xav0
えっ!
私おじさんと外人にはいつもじーっと見られますよ…
何がどうなってんだろ?嫌だわぁ…
560可愛い奥様:2010/02/28(日) 01:02:22 ID:OH0JWySc0
たんに綺麗なんでしょ
561可愛い奥様:2010/02/28(日) 01:26:21 ID:pSudgXI10
若づくりは老けて見える
年相応がいい
562可愛い奥様:2010/02/28(日) 01:52:20 ID:g619lexC0
女性なんだからゆりかごから墓場まで笑顔でいたいと思います。
563可愛い奥様:2010/02/28(日) 08:13:13 ID:6fvmIkyv0
友人の結婚式が迫り、上がヒラヒラキャミ下がパンツスーツという
のに決めていたので、こないだ思い立ってきてみたら、
肩から胸?前から見たとき、くるよ師匠か松坂慶子のような
肉付きでびっくりした。
今日、ショールかケープを買いに行く36才。153センチ48キロ
肉の付き方が若いころとは明らかに違い、凹む。
564可愛い奥様:2010/02/28(日) 08:26:56 ID:JYOsmv+r0
まぁ結婚式にはあまり大胆に肌を露出するのもどうかと思うので、
年齢関係なくそれで正解なんじゃない?
565可愛い奥様:2010/02/28(日) 08:52:30 ID:QXvZZaDc0
>>552
男性からのチラ見わかります。
35歳過ぎてから極端に減りました。
以前、23歳の可愛い女の子と並んで歩いた時
男性の視線がその子に集中して凄かった。
可愛い子を連れて歩く彼氏はこんな気分なんだな
といい体験しました。


566可愛い奥様:2010/02/28(日) 12:42:17 ID:NO+MCoQ10
>>564
だね。ってかショールつけたとしてもキャミで結婚式はありえない。
花嫁に喧嘩売ってるのかと思うわ。
567可愛い奥様:2010/02/28(日) 17:33:32 ID:1b0RsFm+0
>563
肉付きが変わったんでしゃなくて単なるデブ
まず5キロ痩せないと何やってもオバくさいとおも

貴方より10センチ高くて48キロでも普通体型だよ
ガリ厨とか言わないでね、全然ガリガリに見えないから
ちなみに男のチラミはマスクしててもされる ジジイにだけどねw


568可愛い奥様:2010/02/28(日) 17:38:52 ID:b40ZrzYDP
>>563
もう買っちゃった?
いくらショール買っても下がキャミじゃ
どんなドレッシーなものでも変だと思う。
上下パンツスーツでジャケットの下がキャミじゃだめなの?
インナーとコサージュ、クラッチバッグなんかで華やかにできるし。

あんまり非常識な格好だと、あなたじゃなく花嫁がヒソヒソされるよ…
569可愛い奥様:2010/02/28(日) 17:53:02 ID:sE2fcVxf0
>>567
163cmで48kgで普通って20代の娘さんかよw
よっぼど肉付きがおかしかったり巨顔で無い限り35〜なら充分スマートに見えるから。

それよりなにより、言葉の選び方・使い方を考えないと
ガリ厨の戯言にしか思ってもらえないよ。
570可愛い奥様:2010/02/28(日) 18:44:52 ID:HS5eTZGr0
背油がついているのよ。
571可愛い奥様:2010/02/28(日) 21:25:00 ID:i6Uy3Jd60
背油は厄介だよね。
首から背中にかけての肉が酷い。
背筋が140kgあるんだけど、こんなのいらないっ!肉をとってくれ!!
572可愛い奥様:2010/02/28(日) 22:46:15 ID:Jyxple+T0
ここ15年くらい(出産前後は除く)、160cm、50kg、体脂肪率20%で増減ないし
維持するためにジムにも通っているんだけど、それでも35過ぎたら
腰周りにお肉がつき始めたよ。前は食べすぎが続くとお腹が出て2〜3日の節制で
元に戻る感じだったけど腰回りの肉は頑固だね〜。

>>563
もしかしたら肩が内側に入ってるのかな?
姿勢悪いとスタイル悪く見えて損ですわw
573可愛い奥様:2010/02/28(日) 22:51:52 ID:LNzhZNkp0
>>569
同意。
>>567って、他人のことはケンカ腰で散々酷評しておいて、
最後の行で男性の視線を受ける自分をアピールするのは忘れない女w
あなたが男性に視線を送るから、相手もあなたを見てるだけでしょ?
574可愛い奥様:2010/02/28(日) 23:07:33 ID:1b0RsFm+0
ジジイなんて誰が見るかw

あっ見てるなって相手の顔まじまじ見なくても
視界に入ってると分かるじゃん


575可愛い奥様:2010/02/28(日) 23:14:04 ID:1b0RsFm+0
予想通りのレスついたけど自覚なさ過ぎとおも
いろいろ服やオサレとあれこれ取り繕う前に
まずスッキリさせないとね、体型から

デブって自覚ないんだよね、デブってるっていう
自分もそーだった 今より体重多い時でも痩せてる方と思ってたし
でも1キロでも痩せてみると分かるよ、
徐々に痩せてって、目標体重クリアしてその体型がイタに付いた時

なんて自分は今までデブだったんだってね
576可愛い奥様:2010/02/28(日) 23:40:09 ID:rgPcL8ABO
キャミをジャケなしで着るなら二十歳かそこらのスタイル感覚じゃないと危険
35歳以上なら普通だと思うならキャミをやめるべきかな
577可愛い奥様:2010/02/28(日) 23:54:50 ID:UMKkxG/i0
デブだった人が自分が痩せたからってデブのことこき下ろすのって性格悪くない?
自分が昔言われて傷付いたような言葉を平気で言うようになれるなんて酷いよね。
578可愛い奥様:2010/02/28(日) 23:55:23 ID:rgPcL8ABO
あらら、おかしな文章になり失礼しました
結婚式にキャミ一枚で出席されるつもりだったのでしょうか
土地柄もあるでしょうが一般的にNGだと思いますよ
579可愛い奥様:2010/02/28(日) 23:59:06 ID:LNzhZNkp0
>>575
言いたいことはよくわかる。
洋服を着こなすには、まず自分の体型の管理をしっかりすることだよね。
でも、あなたの言い方や言葉は、相手を傷つけたり反感買いやすいと思う。
まさか、リアルで周りの人にこんな言い方してないよね?
おしゃれでスタイルいい人という評判が、辛口のイヤな女に変わらないようにね。
580可愛い奥様:2010/03/01(月) 00:51:16 ID:K5PD8lNO0
まぁ>>563ってデブの前にチビだし
痩せてようが何しようがスタイル悪いわけだし、キャミで結婚式だし
皆が心配するような豪華な結婚式でもなく
田舎の元ヤンキーみたいな安い集まりなんじゃないの?
581可愛い奥様:2010/03/01(月) 01:17:08 ID:l6OtPhUbO
たん
582可愛い奥様:2010/03/01(月) 03:01:29 ID:O2rjeq4m0
結婚式に毛皮やファーの素材はNGなんだよね
ショールを買いに行った奥がその素材を買わないことを願うw
てか、もう買っちゃった?
583可愛い奥様:2010/03/01(月) 03:07:33 ID:n35Pbv7W0
これから出席の話なら、季節的にファーは買わないと思うけどね。
584可愛い奥様:2010/03/01(月) 03:33:55 ID:dZFTS49E0
>>565
悪いけどウラヤマ…>35歳過ぎてから極端に減りました
どうしたら目立たずにいられるのか知りたいくらいだよ。
派手な服なんて持ってないし、顔も化粧もそこまで濃くもないのに。
はんにゃ金田に気配の消し方を教えてもらうしかないのかなw
なんか普通に「女として認識されたい!」と頑張ってる奥様の方が、人として可愛らしいとすら思える。
585可愛い奥様:2010/03/01(月) 06:48:30 ID:MTbzqqHT0
わーうらやましーなー
きっと素顔でも物凄く華のある人なんだねー
586可愛い奥様:2010/03/01(月) 07:59:24 ID:jdWFBDxo0
あはは…奥様、棒読みですわよw
587可愛い奥様:2010/03/01(月) 08:32:44 ID:lir5p2at0
というか、年齢やら体重やらの前に
肩紐の細いキャミ一枚だけで、っていうの今流行らなくないかな?
90年代、第一次アムロブーム以降、
何年かはアリだったような気がするけど・・・

今は夏場、若い子がそういうカッコしてるのも見ない気がする。
タンクトップは見かけるけど
588可愛い奥様:2010/03/01(月) 08:42:08 ID:T4MrNSrk0
ネットのヘアカタログのサイトを見ていたら、ヘアスタイルも若くて、
シワも無くてきれいにお化粧してきれいな人なんだけど、
「どう見ても40代だよな・・」って人の画像があった。
旦那に幾つに見えるか聞いたら「50は超えてるだろ」という返事。

どこだ?どこなんだろう。どこが老けて見えるポイントなんだろう?
お化粧の仕方も今風で、髪型もオシャレなエアリーなショートボブなのに。
589可愛い奥様:2010/03/01(月) 08:50:01 ID:RDwj0pLn0
>>588
どこ?
590可愛い奥様:2010/03/01(月) 09:54:33 ID:AxPW8bvL0
>>588
教えてクレクレw
591可愛い奥様:2010/03/01(月) 10:01:38 ID:CLKDacqv0
>>588
見たい、見たい。
592可愛い奥様:2010/03/01(月) 11:48:19 ID:ueqdTOWPP
>>588
叶姉妹とか君島十和子とかもそうだよね。
きれいでしわがないけど、老けてないわけじゃない。
593可愛い奥様:2010/03/01(月) 12:10:25 ID:9SrzybN80
顔の肉全体とか目や口の周りの肉が薄くなってるよ。
年とるに従って、顔に影ができていくから。
594可愛い奥様:2010/03/01(月) 12:16:11 ID:AxPW8bvL0
頬の一番高い部分ってのも下がってくるよね
595可愛い奥様:2010/03/01(月) 12:21:03 ID:AWbtNHxu0
この前、梨花が撮影してるのを見てたら実際の頬の位置を無視して
すごい内側の上の方にチークを入れてた。
あれは撮影用マジックで一般人がやったら変になるのかな?
596可愛い奥様:2010/03/01(月) 12:27:41 ID:Q6D92SCbO
>>575

いろいろ服やオサレとあれこれ取り繕う前に
> まずスッキリさせないとね、体型から

160cm50kgでしょ?体脂肪20%?
痩せた気になってるのあなただけだよーwww
私164cm45kg体脂肪17%だけど、(エクササイズはする位)35過ぎたら、増えない努力が必要。
あなた程度で、「努力が必要よ」とか、他人様を上から目線で見てると、ピザに逆戻りはあっとゆー間よ
597可愛い奥様:2010/03/01(月) 12:30:56 ID:miJR75dQ0
>>596
そうやって、批判ばっかりしてると口角下がって、
嫌味ババアの顔になるから要注意だよ
常に明るく笑って口角を上げているのも大切じゃないかな
598可愛い奥様:2010/03/01(月) 12:31:38 ID:Q6D92SCbO
>>575

> いろいろ服やオサレとあれこれ取り繕う前に
> まずスッキリさせないとね、体型から
> デブって自覚ないんだよね、デブってるっていう
160cm50kgでしょ?体脂肪20%?ぽっちゃりだよね…
私164cm45kg体脂肪17%だけど、やっぱり35過ぎたら、増やさない(現状維持)する努力が必要。
そんな程度の体型で、上から目線で他人様を見てると、油断でピザに逆戻りしますよ。
599可愛い奥様:2010/03/01(月) 13:11:53 ID:Uoe8IfdT0
2回も言うほど大事なこと?
600可愛い奥様:2010/03/01(月) 15:37:22 ID:TWpVuLfM0
しかもちょっと文章変わってるw
601可愛い奥様:2010/03/02(火) 18:33:55 ID:DiKf27GS0
しばらく つながらなかったけどどうしたの?
602可愛い奥様:2010/03/02(火) 18:44:55 ID:GPXKoSBt0
>>601
ちょw ニュースになってるし目の前の箱でggrざんす。
603可愛い奥様:2010/03/02(火) 18:47:07 ID:zLWa5I6k0
バカチョンの仕業ですわよ
【ネット】 日韓サイバー戦争…「世界最強の2ちゃんねるはダウンするも、日本人が攻撃した韓国大統領府サイトは無傷だった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267521784/
604572:2010/03/02(火) 18:48:57 ID:aSW2Gx7f0
>>596
>>598
160cm50kg体脂肪20%って私なんだけどなぁw
胸が大きいから体脂肪高いのかもしれない、あははw
よく読むと575さんの身長・体重書いてあるけど混ざっちゃったのかな?
605可愛い奥様:2010/03/02(火) 19:29:55 ID:Q0ucgmFcP
>>601
しばらくどころの騒ぎじゃないしw
606可愛い奥様:2010/03/02(火) 19:35:13 ID:1I8JUTWT0
杉本彩、5コ上くらいだと思ってたら1コしか違わなかった。
キレイだけど老けてるよね…
607可愛い奥様:2010/03/02(火) 20:58:11 ID:wFBu1O0A0
608可愛い奥様:2010/03/02(火) 20:59:17 ID:wFBu1O0A0
>>610じゃなくて>>601だった

2億もの損害賠償、チョンはどうするのか見物
609可愛い奥様:2010/03/02(火) 21:03:47 ID:idUH9tHk0
ピッコロはマンコと信じて疑わないスレ改 3
610可愛い奥様:2010/03/02(火) 21:44:53 ID:Ig5fZSVH0
今年42歳だったらあんなもんじゃね?
きっと>>606や周りの人が若いんだよ
611可愛い奥様:2010/03/02(火) 22:26:51 ID:umDwfg210
杉本彩ってまだ42なの!? 
少なくとも私が思う「美人」系の人は老けてる人が多いなあ。

確かに周りにいる年上ママさんたち(40以上)はあんな感じ・・?
いや、やっぱり彩さんは老けてるよ。
美人は彫りが深い人多いから老けやすいんじゃない?
あと芸能人は若い時に無理させられてるから案外老けてる人多いよね。
612可愛い奥様:2010/03/02(火) 22:35:10 ID:9PPgPr0A0
芸能人はスタイル重視でダイエットしてたりするから、
顔がげっそりシワっぽくなるよね。
613可愛い奥様:2010/03/02(火) 22:50:54 ID:uEDLUHkn0
杉本彩は、50代綺麗系の人が、私杉本彩に似てるって言われるんです〜
みたいな感じで自分の周りでは言われているw
40代の人は、言わないな。綺麗だとは思うけど。
614可愛い奥様:2010/03/02(火) 23:00:24 ID:5peT8w6k0
>598
ガリ厨乙

繋がらなかったから亀だけど
あたしゃー160-50じゃないよヨクヨメよ
老化自慢スレにでも言って出直してこーーーい

615可愛い奥様:2010/03/02(火) 23:04:28 ID:DiKf27GS0
>>607
全然テレビでやってなかったから分からなかった。
616可愛い奥様:2010/03/02(火) 23:15:43 ID:5peT8w6k0
スレ更新しても
できるのとできないのがあるんだけど

サーバーあぼんなったからかな
617可愛い奥様:2010/03/02(火) 23:21:31 ID:umDwfg210
>>613
そうだね、50以降の綺麗な感じのマダムに杉本彩タイプがいそう。
40位の人だったら同世代の相田翔子とか平子りさみたいな
プルプルお肌に憧れてる人が多いんじゃないかな?
30代でも老けてる〜と思うのは宮沢りえかな。
いずれにしろ、お肌のプルプル感がない人は老けてる。
618可愛い奥様:2010/03/02(火) 23:54:40 ID:zLWa5I6k0
実際に五輪で点をつけた韓国人審判イジヒ、真央の3aに一人だけ減点の−2をつけた瞬間
(−2点は転倒しない限りつかない減)
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up38715.jpg
619可愛い奥様:2010/03/03(水) 00:36:30 ID:lIDFT7/pP
>>614
いつまで言ってるのw
図星さされて、よっぽど悔しかったんだね
620可愛い奥様:2010/03/03(水) 00:57:40 ID:MzStdWxp0
40すぎたらプルプルお肌もたるんでくるんですよ。。orz
621可愛い奥様:2010/03/03(水) 01:02:19 ID:W2aLCNFk0
最近の睫バサバサのタレ目メイクは
加齢に伴うしじみ目をよりしじみにさせておばあちゃんっぽくみせるし
ヌーディリップや白っぽいリップも色々弛んだり皺だったりくすんだり
して溌剌とパンパンとしてない顔立ちや皮膚を強調させると思う。
622可愛い奥様:2010/03/03(水) 08:40:15 ID:lLDNpSqhO
ちょっと前のSTORYで綺麗な赤い口紅を使ってたけど、
すごく良かった。早速自分も試してみたけど、
地味なアイメイクだと一気にバブル婆になる。
素人には難しいわ。
623可愛い奥様:2010/03/03(水) 12:07:50 ID:VjLM22+/0
>>621
左幸子さんを思い出したわ。
624可愛い奥様:2010/03/03(水) 13:22:22 ID:gV8tpkSD0
>>612
やっぱシワっぽいからかな。
リカコも42〜3だよね?
あのくらいシワがあるけど美人の知人は今年50歳だよ…
625可愛い奥様:2010/03/03(水) 15:14:33 ID:xy6zzLCD0
>>624
リカコってまだ42,3?ビックリ。
あの人は30代のときにすでにシワシワだしね。

関係ないけどこの間ストパー矯正した。
前は癖毛気味だから髪洗ってブローしなきゃきちんとならなかったけど
今は朝起きてもちょっとドライヤーすればいいだけで楽チン。
626可愛い奥様:2010/03/03(水) 16:51:51 ID:OFh1ro6q0
ストレートパーマって髪はまっすぐでさらさらだけど、
頭部分がペッチャンコでボリュームダウンで老けてみえない?
627可愛い奥様:2010/03/03(水) 17:22:42 ID:IZqgwjmk0
矯正かけてる髪の毛って不自然にまっすぐすぎて違和感を感じる
元々猫っ毛の自分は>>626のようなものなのでストレートだけど頭のてっぺんと前髪あたりに
太いロッド使ってボディパーマかけてるくらいです
35も過ぎたらペタンとしてるよりはボリュームあるほうが絶対いいと思うけどなぁ
628可愛い奥様:2010/03/03(水) 19:08:51 ID:An9bvbbJ0
初めて言った美容院が当たりだった。
お兄さん一人がやってるんだけど。

話し合いの末、強い癖が出てる前髪だけ矯正して
耳から上は癖のボリュームを生かしたいのでそのまま、
その下をゆるくパーマをかけた。凄く気に入ってる。

矯正のアイロンの当て方もとても上手で、
美容師によってこんな差が出るのかと驚いた。
629可愛い奥様:2010/03/03(水) 19:28:03 ID:xy6zzLCD0
>>626
今までデジパで巻き髪してたけど、自分ではストレートの方が若く見える気がしてる。

あと髪の毛細いから、ぺったんこっていうのはそうだけど
耳の上辺りから下に液つけてるし不自然なストレートではないな。
今までボリュームあったので新鮮な感じで気に入ってるんだけど。
630可愛い奥様:2010/03/03(水) 20:36:38 ID:GBRt7a4U0
ロングでダウンにすると髪の重みで顔がたるむってことは
ないのかな?
631可愛い奥様:2010/03/03(水) 21:03:07 ID:Tq6bezXTO
ストレートっても板のようなシャキーンとしたのじゃなくて
毛先にカールや軽い巻のニュアンスがある方が日常には似合うな、35オーバーは
632可愛い奥様:2010/03/03(水) 21:05:10 ID:OpVaWgy00
真っ直ぐシャキーンは
若い人でもよっぽどクールビューティーでないかぎり難しいと思う。
633可愛い奥様:2010/03/03(水) 22:43:26 ID:QwjofyGF0
今日美容院でエアーウェイブにしてみたんだけど、
なんか、昔のソバージュを思い出してしまう。
前髪はあげてないけどw
でも適度にボリュームも出て、手入れも楽そうなので気に入ったわ。

それにしても、美容院のあの鏡は恐怖だね。
以前よりホウレイ線が目立ってて、目をそらせたくなったよ・・・
634可愛い奥様:2010/03/03(水) 22:53:48 ID:Tq6bezXTO
普段見ている鏡がいかにぬるいものか思い知らされるよね>美容院のあの鏡
美容師さんに若いorスタイルいい人が多いのはあの鏡で鍛えられてるのかな
635可愛い奥様:2010/03/03(水) 22:58:51 ID:2pnE5E9n0
それは違うとおも
原宿、青山の美容院とかは
まず容姿いい子しか取ってないから

636可愛い奥様:2010/03/03(水) 23:20:27 ID:Tq6bezXTO
田舎の美容室なんかでも背筋が伸びて後ろ姿がキレイだったり
あごのラインに変なお肉がついてなくて輪郭が整ってるイメージがあるんだ
637可愛い奥様:2010/03/03(水) 23:23:49 ID:ab3O1AzV0
そりゃ一日中嫌でも自分の姿を見続けるんだもんな。
意識するだけでも随分違ってくると思う。
638可愛い奥様:2010/03/04(木) 01:21:05 ID:1rV1BFLd0
美容師って重労働だよ。一日立ちっぱなしだし、営業終わってからも
練習したりして。
いつも行く所の人なんかは体壊して長期休んだり、腱鞘炎が持病に
なったり大変そうだった。
639可愛い奥様:2010/03/04(木) 13:02:35 ID:3bgFXxXz0
営業終わってからの練習は大変らしい。
それに手は荒れ放題だし、アシスタント時代に辞める人多いのも納得。
640可愛い奥様:2010/03/04(木) 14:48:57 ID:+phz4FU1O
頬のプルプル艶感ってその人のバストを連想させるものがある。
641可愛い奥様:2010/03/04(木) 15:35:29 ID:JmNJXZlc0
松田聖子のように、髪をストレートパーマでまっすぐにさせすぎると不自然だし
顔の老けが目立つ。
642可愛い奥様:2010/03/04(木) 15:55:31 ID:YsfBVJYJ0
もう終わりか 8
643可愛い奥様:2010/03/04(木) 15:55:49 ID:xZ9BKPLt0
やっぱボリュームよね
ストレートでもトップにボリュームがあれば何とかなると思う
644可愛い奥様:2010/03/04(木) 16:20:59 ID:YsfBVJYJ0
>>642誤爆スマソ
645可愛い奥様:2010/03/04(木) 17:08:33 ID:xEtTtT8n0
>>635

そうだってね。採用試験時点で体重制限あるって言っていた。
デブだめなんてレベルではなく細くなくてはだめって感じの。
男の子なんかもガリガリだよね。
646可愛い奥様:2010/03/04(木) 18:03:15 ID:UQb6OPIN0
サロン系お兄ファッションとかあるよね
647可愛い奥様:2010/03/04(木) 18:54:32 ID:JptVtN4D0
>>646
黒い皮のベストとか
648可愛い奥様:2010/03/04(木) 19:24:55 ID:pE2slFro0
あれ?
美容院の鏡ってキレイに映るもんだと思ってたけど違うの???
服屋同様数割り増しなのかと思ってた…
649可愛い奥様:2010/03/04(木) 19:39:22 ID:YRhN0wNL0
>>648
私も思った。
美容院の鏡ライトアップされて若く見えるw
650可愛い奥様:2010/03/04(木) 20:02:02 ID:pE2slFro0
( ´∀`)人(´∀` )
651可愛い奥様:2010/03/04(木) 20:11:25 ID:knvHH0Jp0
どっちみちお前らババアが何したって無駄だよ。
お前ら見た途端これだ。
http://000.harikonotora.net/lounge/src/4917-5.jpg
652可愛い奥様:2010/03/04(木) 20:43:08 ID:TRKV3lzo0
>>651
グロ注意
653可愛い奥様:2010/03/04(木) 23:12:17 ID:GlFyfbsR0
>>652
ありがとう
654可愛い奥様:2010/03/04(木) 23:29:34 ID:NKWD+r620
そりゃあ、直毛でふんわりしてるのが一番いいよぉ〜。
でも、エリカ様とか滝川クリステルのクセ毛(矯正前)の写真、
見たことある?ゴワゴワ&ウネウネだよ。
私も彼女らと同じくらいのクセがあるのです。
だからペタンコになるのは老けて見えるからイヤだけど、
3ヶ月に1回矯正してる。
いつも伸びた部分だけ(リタッチ)を矯正してもらう。
ゴワゴワ&ウネウネのままでいるなんて、
私にとっては女を捨てると決めた時だな。
毛先はアイロンで巻いたり、ロールブラシで丸くなるようにブローして、
顔とのバランスが取れるようにふんわりさせています。


でもね、
655可愛い奥様:2010/03/04(木) 23:30:43 ID:fLsB7R6k0
でっ、でもっ?
656可愛い奥様:2010/03/04(木) 23:31:34 ID:/aBO2Iny0
どうした!?
657可愛い奥様:2010/03/04(木) 23:36:32 ID:NKWD+r620
最後の一行は関係ありません。すみません…。
658可愛い奥様:2010/03/05(金) 00:17:08 ID:1719HerbO
10年近くしてたけど矯正は結局ニュアンスが上手くでないので
ブローに落ち着いた
659可愛い奥様:2010/03/05(金) 00:28:10 ID:GH4yOs5S0
>>658
湿度の高い日、せっかくブローしてもクセが出てきたりしませんか?
660可愛い奥様:2010/03/05(金) 00:42:26 ID:3dxiS1190
美容院はオレンジ色っぽい電球にしてほしい。
まだ粗が隠せる。
661可愛い奥様:2010/03/05(金) 04:47:17 ID:1719HerbO
>>659
多少の癖は受け入れることにしましたw
あとはカットで長さや重みを残してもらってまとまるようにして
湿気のある日はハーフアップにしたりシュシュを持ち歩いてまとめたり。
矯正していた頃はちょっと下を向くとサイドの髪がバサーっと前に落ちて来るようなところがあったので、
手入れが楽でも全部いいことはないんですよね〜。
662可愛い奥様:2010/03/05(金) 08:00:59 ID:GH4yOs5S0
なるほど。
矯正すると直毛の人とは違う「まっすぐすぎる質感」になるんだよね。
軽くされちゃうと、クセが出やすいのもわかるなぁ。
質問ばかりで申し訳ないけど、湿度の高い日の前髪はどうしてますか?
前髪も一緒にまとめちゃう?
663可愛い奥様:2010/03/05(金) 08:48:24 ID:IONWkxdU0
黒木メイサも激しい癖毛だよね。

でも程良い癖なら、外人風味で素敵じゃない?自分は超直毛だから、昔から癖に憧れあり。
直毛だと加齢ででてきた数本のうねり毛が目立って仕方ない。

互いにないものねだりなんだろうか?
自分が癖毛だったら、髪伸ばして更にパーマかけて迫力あるパーマヘアにしたい。
664可愛い奥様:2010/03/05(金) 10:35:18 ID:zUUY8XWB0
私は直毛でもないけど、ウネウネってほどでもない軽度の天パ。
昔はストパかけたり色々してたけど、今はナチュラルにしてる。
無理しない方が案外いいねと言ってくれる人もいるし
何より髪の毛だけきっちりかっちりするのはカジュアルな服装に似合ってないと思う。

でも、やっぱりネコッ毛なんでやっぱり根元にボリュームは欲しい。
ドラマに出てくる西洋人風のふんわりが理想的だけど、あれって
自然に見えるけど根元から大きなロット巻いてセットしてるんだよね。
毛が細いとペタンとなるのは人種問わず宿命だよ。
665可愛い奥様:2010/03/05(金) 10:45:49 ID:jmW46QCb0
私もネコっ毛。
つばきあぶらを少しだけつけて、乾かすときに下向いて、根元から風をあてて、最後は冷風で
しめると、根元からかなりふわっとするよ。
666可愛い奥様:2010/03/05(金) 11:07:52 ID:PWIwN8k/0
髪の内側、軽く逆毛たててるよ。2か月に1回縮毛矯正してるけど・・・
めんどくさいから、普段の買い物とかは帽子かぶっちゃうけどね
667可愛い奥様:2010/03/05(金) 11:24:32 ID:EmiV7nMn0
帽子をかぶると、見事なおばさんになるよね。
まーおばさんだからいいけどさ!
668可愛い奥様:2010/03/05(金) 12:04:07 ID:1719HerbO
>>662
もともと前髪は長くしてサイドにつなげてるんだけど、
まとめる日は8:2や9:1の横分けにして長い髪で覆ってまとめてるよ(分かりにくくてごめん)
面長デコ広顔なのでおでこを斜めにふんわり隠すように試行錯誤してるよ〜

>>667
帽子かぶるときはフレームのはっきりした眼鏡も掛けると年齢不詳になる気がする
669可愛い奥様:2010/03/05(金) 12:24:59 ID:U/G4DEF00
>>668
アラレちゃんもそういう格好するよね。
キャップとメガネ。
670可愛い奥様:2010/03/05(金) 13:34:32 ID:GH4yOs5S0
>>668さん、わかりやすかったしすごく参考になりました〜。
ありがとね!
私もデコ広&面長だから、デコをすっきり出すパターンは無理。
もう少し前髪伸ばして、サイドにつながるようにしてみようかな。
671可愛い奥様:2010/03/05(金) 13:51:12 ID:pDv4BvhI0
化粧水の前に塗るプレ化粧水みなさん使ってますか?
前は高いの使ってたけど
今は経済的に無理・・w
でもやっぱりプレ化粧水あるのとないのとでは肌に差が出てしまって。
お手頃価格でいいプレないでしょうか?
DSで売ってる赤ちゃんのパッケージのに興味あるんだけど
あれは美容液なはずだけど
@ではみんなプレ的に使ってる人が多い。
使ってみようかな。
672可愛い奥様:2010/03/05(金) 14:11:00 ID:2nIKSOuE0
プレなんて初めて聞いた。同じのじゃダメなの?
673可愛い奥様:2010/03/05(金) 14:14:25 ID:9FncnaPJ0
プレ化粧水ってなんですか?ってところから始めたい・・・
674可愛い奥様:2010/03/05(金) 14:49:02 ID:IONWkxdU0
ブースターのこと?
675可愛い奥様:2010/03/05(金) 14:52:08 ID:l1bhax280
>>671
アベンヌ使ってます。一番大きいボトル買うと2ヶ月くらいはもちますよ。
化粧水の前に水道水のカルキ分を取り去った方が良いと聞いたので
洗い流す感覚でさーっと顔全体にふってます。
676可愛い奥様:2010/03/05(金) 15:20:52 ID:pDv4BvhI0
>>673
ブースターです。
化粧水の浸透を良くする為の美容液って感じです。

>>675
アベンヌ盲点だったかもです。
化粧水の浸透具合とかいかがですか?
とりあえず小さいサイズ購入してみます。
677可愛い奥様:2010/03/05(金) 16:25:30 ID:GH4yOs5S0
>>671
私はコーセーの「モイスチャースキンリペア」を使ってます。
これを化粧水の前に使うようになってから、乾燥した季節も怖くなくなりました!
DSでカウンセリング化粧品30%引とか35%引の対象になるので、
あんまり高いと思わないです。
これ、本当にいいですよ。
これを使った後の化粧水の浸透具合、メチャいいです。
夏以外はずっと使ってます。
678可愛い奥様:2010/03/05(金) 16:27:13 ID:GH4yOs5S0
ごめん、正式名称は「モイスチュアスキンリペア」らしいです。
679可愛い奥様:2010/03/05(金) 16:37:58 ID:NJCONctZ0
>>640
うわっ、それわかる!
最近頬もバストもハリないもん
そういや同じ感じだわ
680可愛い奥様:2010/03/05(金) 16:39:19 ID:FXeEEOThO
精製水でふくといいよ。
私は昔からこれ。
681可愛い奥様:2010/03/05(金) 16:42:11 ID:mXS8Qy1x0
私は無印のプレ化粧水(導入液)使ってます。
安価なわりに乾燥しらず。
あ、でも精製水で顔を流したりコットンに含ませ拭き取ってた時も良かったよ。
682可愛い奥様:2010/03/05(金) 20:31:53 ID:/jkyuNwA0
私は石鹸洗顔のみ。
精製水ってそれだけでもいいのかな?
683可愛い奥様:2010/03/05(金) 21:22:29 ID:1719HerbO
SK2の広告に出る前の小雪さんが洗顔後は化粧品を使わずにミネラルウォーターをひたすら押し込むって言ってたのを思い出した
684可愛い奥様:2010/03/05(金) 21:34:20 ID:y2Tgmv7s0
水って肌にしみ込まないんじゃないっけ?浸透圧(?)だかで。
685可愛い奥様:2010/03/05(金) 21:38:23 ID:4B9Y8kvn0
グリセリン一滴混ぜれば良いんじゃない?
686可愛い奥様:2010/03/05(金) 21:51:01 ID:1719HerbO
>>684
どうなのかな?
ただすごい美肌の友人もアベンヌウォーターのみで済ませているので
ありなのかと思ってた
687可愛い奥様:2010/03/05(金) 22:37:59 ID:EmiV7nMn0
石鹸成分ってなかなか落ちないとは言うしね。
3分流水で流せとかなんとか。
688可愛い奥様:2010/03/05(金) 22:47:06 ID:+2WOte1M0
アルビオンは乳液先行なので、プレ化粧水とは違ってしまうけど、アルビオンのハーバルオイルいいよ。
5,000円と安くはないけど、夜しか使わなければ半年近くもつ。
湯船に浸かってのマッサージ最高。
689可愛い奥様:2010/03/05(金) 22:57:26 ID:1pxyi+Ky0
アルビオン、結婚前は使ってた
スキコン良かったんだけど、カネコマなのでもう買えないなあ

以前テレビで八代亜紀が、顔を洗ったあと拭かずに水分を手でピタピタと
肌に浸透させる、と言ってた
そのせいかシミやシワ、毛穴の開きなどもないんだって
690可愛い奥様:2010/03/05(金) 23:47:48 ID:slGxWqeb0
ウチの妹も美肌持ちだが洗顔後はタオルで拭かない。
タオルの摩擦で痒くなるからと手でピタピタやってる。
691可愛い奥様:2010/03/06(土) 00:43:37 ID:lAJnDTWG0
アルビオンのハーバルオイルはいいね。
使用感が軽めなので冬は物足りないからプレディアの方のオイルも使用。
金欠の時は馬油を少し+水で広げる や 無印のホホバオイル でも可。
692可愛い奥様:2010/03/06(土) 13:45:54 ID:m6h5ZdaMO
>>671
美容系の板かアットコスメ等掲示板のほうがいいよ、年齢以上に肌質に関わるし。
ここだと自分のお手入れ紹介がされるだけでさほど有益な情報はない。
693可愛い奥様:2010/03/07(日) 16:49:27 ID:yW+8TOva0
私は美容系の情報を取捨選択する時は年齢≧肌質だなぁ。
特に35過ぎるとね。
この板は所謂雑談板だから、そりゃ専門板には劣るけど
有益な情報だって落ちてると思うよ。
拾う側の知識レベルも千差万別だしねー…多分>>692自身は
美容系大好きぽいから、そういう人ではこのスレじゃ全然物足りないんだろうけどね。

ブースターローションは、YSLとソニアの専用のが良かったし、アルビオンとかポルジョの
オイルもブースターじゃなくても保湿の点ではすごく効果が高かった。コスパもいいし。
今はHABAのお手入れのいちばん最初に使う(っていうんだからブースターと思っていいよね)
リフトアップセラムを使ってる。
ハリも上がるし、保湿にも多少効果があるみたい。肌が安定してきたよ。
694可愛い奥様:2010/03/07(日) 17:38:03 ID:69LR5QXp0
@は「この子」呼ばわりとか痛い印象があるからすぐ飽きちゃった
ピンポイントにこのコスメの情報が欲しいって時はいいんだろうけどね
化粧品に限らず髪型とか視野の広い情報がこのスレにはあるから私は気に入ってる
695可愛い奥様:2010/03/07(日) 18:40:22 ID:5sw8NmL50
39歳ロングでパーマです
カチューシャが欲しくて迷ってます
細くて黒っぽくて目立たないのを1つ持っていますが
ぶりっ子風(自分が感じる)でイマイチです

逆に幅広タイプやスカーフ柄、ヘアバンド?のほうが
アダルトっぽい、キチンとしてるなどの意見がありましたら
参考にしたいので聞かせてもらえませんか
696可愛い奥様:2010/03/07(日) 20:59:59 ID:f4or59Iu0
カチューシャって最近あんまりしてる人いないね。
前髪をまとめたいって事かな?
若い子は細い紐状のを2〜3本つけてアレンジしたりしてて可愛いけど
あれは若い子限定か。
大人っぽくするならスカーフがいいかな。
色も寒色系で派手派手しくない柄とかは?
フランスマダムwをイメージしてシンプルに纏めたら素敵だと思う。
697可愛い奥様:2010/03/07(日) 21:38:16 ID:nI00U5lj0
ウィッグ買った。
どうしても伸ばしかけの今の髪形が気に食わなくて。
エクステも一度つけたけど、まだ、全体にエクステするのには短かかったから、
今回ははずしたあとパーマかけたけど、どうしても変で・・・。
フルタイム勤務なので、普段は変な髪形ですごしているわけだが、
いつウィッグつけるのか・・・。
698可愛い奥様:2010/03/07(日) 21:44:48 ID:m+OD9Pz90
ウィッグ、いいなぁ〜。
私もベリショから伸ばそうかと思っててただ伸びただけ状態なんだけど
どうしていいか分からないw
家ではトップを結んで過ごしてるんだけど…

この歳でも出来る結び方とかないかしら?
まだショートなんで柔ちゃん結びしか出来ない…
699695:2010/03/07(日) 21:47:09 ID:5sw8NmL50
前髪は厚く下ろしています
若い子用、キャバい子用の派手・リボンなどではなくて
イイ女風に付けたいのですが・・・
700可愛い奥様:2010/03/07(日) 21:58:54 ID:a4i+IR1F0
前髪の厚いロングパーマでカチューシャのイイ女・・・
すまん、これでイイ女風になれるのか、全く想像が出来ないんだが・・・・・・
701可愛い奥様:2010/03/07(日) 22:24:38 ID:rJ9rI42D0
>>699
そんなんアンタの顔・スペック知らないし、想像出来ない。
リアルで相談行くか、自分で工夫しろやヴァーーカ
702可愛い奥様:2010/03/07(日) 22:39:11 ID:5sw8NmL50
695です
>>696さん、ありがとうございました

なんていうか最初は富田リカさんを想像して
スカーフ柄ならイイ女になれるかなと思ったんです
他にいい感じの人とかいればイメージしやすいんですけど
703可愛い奥様:2010/03/07(日) 23:07:40 ID:YL4WmHr20
>694
www。あと「○○してあげる」ってのもイヤw
「手に乗せて温めてあげてから、肌に乗せて〜」みたいなw
704可愛い奥様:2010/03/07(日) 23:15:03 ID:A/Th+rYp0
>>698
ショートなら、バランス見ながら何か所かねじってピンで止めるとか。
705可愛い奥様:2010/03/07(日) 23:34:28 ID:f4or59Iu0
>>702
ごめん。私が言ってるのはスカーフ柄じゃなくてスカーフだった。
どうしてもカチューシャじゃないと駄目なのかな。
今時でカチューシャってかなり危険なアイテムだと思うけど
706可愛い奥様:2010/03/08(月) 00:21:05 ID:yJq6SDpJO
>>698 697ですが、私も、ベリショからの伸ばし中です。
約一年のばしても、まだまだ短い。まだ耳が透けて見えます。
が、アッキーナさんみたいに耳脇をあみこんだり、ねじったり、
あんがい、いい感じです。
(良い年してアッキーナさんを例に出すのもなんですが…)
来月違う勤務地になるので、ウィッグデビューしちゃおうかな。
707可愛い奥様:2010/03/08(月) 00:44:47 ID:xisCs4+b0
>>698です。
レスありがとん!

>>704
ピンならまだいけますかね…
結ぶのはどうも抵抗があって。

>>706
私もツーブロックにしてて耳元刈り上げ状態だったので
なかなか揃わない。
まだ数ヶ月なんで仕方ないかな。
で、伸ばしてどうするのかも考えていないんだけどw
706さんはどんな髪型目指してるの?
708可愛い奥様:2010/03/08(月) 00:54:07 ID:6UBSinwg0
ポンパドールってあんまり年齢問わないよね
709可愛い奥様:2010/03/08(月) 01:24:49 ID:1PELjLCH0
年齢は問わないが、顔面の面積は問うと思う
710可愛い奥様:2010/03/08(月) 01:24:55 ID:kRuS9kk00
>>699 カチューシャ好きでいつも使ってます@36
黒い細いのも子供関係の時は使います。
カジュアルなときはシルバーの細いの、ブルー系のスカーフっぽいのです。
良い女風な服装がレパートリーに無いのですが、どんな服に合わせたいの?
711可愛い奥様:2010/03/08(月) 02:01:31 ID:TNnr/MwL0
>>710
カチューシャをどういう格好で合わせてるの?
カジュアルの場合は頭を纏めた上のカチューシャ?
ロングだとアレンジしないと昔風になるしショートだと80年代アイドルみたいだし
取り入れるの難しそう

712可愛い奥様:2010/03/08(月) 03:14:37 ID:uQqDp2aC0
カチューシャいろんな種類の売ってるなあと思ってたとこだった。
今って、アップでまとめて、更にカチューシャ付けたりするのかな。

前髪ポンパはずっとやってたけど、加齢でデコ面積が広がってしまい、
今では危険なヘアスタイルになってしまいました…
713可愛い奥様:2010/03/08(月) 10:28:28 ID:/yqBaGK10
>>711
ヘアアレンジカタログとか積極的に見た方がいいよ
カチューシャから発想するものが古い感覚のままだよ
質問してる人よりもあなたの方が危ない
714可愛い奥様:2010/03/08(月) 10:29:33 ID:H8FiksVm0
カチューシャとは全く無縁の私が言うのもなんですが
そういう小物系でどういうのをつけていいか迷ったときは
自分の好きなブランドに行って見つけるのが良いのではないでしょうか?
シャネルとかFOXEYとか(←思いつきのブランドですが)扱っていそう。
ベルベット調のものとか。
そうでなかったらヘアアクセ専門の雑貨屋(最近よくありますよね)でアレコレ試されるのが
一番かと。やはり実際つけてみないと似合うかはわからないですし。
ここの人も勧めようがないですよね。

でもカチューシャって落ちてくる鬱陶しい髪とかをサッとまとめられる合理的なアイテム
ではありますよね。
715可愛い奥様:2010/03/08(月) 10:35:00 ID:H8FiksVm0
>>714>>695さん宛て
716可愛い奥様:2010/03/08(月) 13:05:48 ID:n9Xmdwbf0
カチューシャよりもカチュームの方が使いやすいしアレンジが簡単
717可愛い奥様:2010/03/08(月) 13:16:19 ID:DjJ3w0ZP0
ここで散々難しいと言われてた鳩山夫人ボブにして、早速後悔しています…。
これって、若い子か顔のパーツが丸い人にしか似合わないのね。
尖ったフケ顔の私にはキツかったorz
しばらくはサイドを後ろに持っていってクリップで留めるしかないですかね…。
うまいアレンジ方法ないでしょうか。
718可愛い奥様:2010/03/08(月) 13:28:23 ID:4v9FuoXoP
>>717
鳩山ってことは、前髪あるんだよね?
ちょっと横に流すだけで印象変わるよ。
719可愛い奥様:2010/03/08(月) 13:41:43 ID:4byLutKWO
為にならん!このスレ。

レベル低過ぎ
720可愛い奥様:2010/03/08(月) 14:20:33 ID:mCGriu7S0
直線的なボブは、顔のたるみが目立つよね
721可愛い奥様:2010/03/08(月) 15:27:43 ID:lnuRFX+fO
>>713
カチューシャ自体大人がつけると古くなるものだからね。
カタログみたいなヘアアクセとしての付け方は若い子にしか似合わないよ。
藤川議員みたいに大人が髪をまとめる目的でなくアクセとしてつけると一気にブリッとした印象になる。
722可愛い奥様:2010/03/08(月) 15:34:13 ID:6ftyF1IJ0
藤川議員も似合ってるとは思えなかったな。
いらないじゃん、それ、みたいな感じ。
723可愛い奥様:2010/03/08(月) 15:45:02 ID:lnuRFX+fO
>>722
うん、似合ってないって言いたかったw
724可愛い奥様:2010/03/08(月) 16:03:58 ID:TNnr/MwL0
>>713
発想というか実際めったに見ないけどつけてる人がいると
学級委員みたいになってるか昔のアイドル風が多いからさ。
素敵な大人のカチューシャ使い、がまったく思いつかない。
違和感なくしてるけど別に素敵ではないって感じ。
725可愛い奥様:2010/03/08(月) 16:46:30 ID:lnuRFX+fO
セミロング〜の大人のヘアアレンジではバナナクリップがもっと評価されてもいいと思う
726可愛い奥様:2010/03/08(月) 21:52:56 ID:xocWLGiJ0
ボブが伸びてふんわりパーマをかけてみたけど綺麗にまとまらないから結局コテでカール作ってる。
37歳の自分にはウェーブって単なるボサボサ髪でしか見えない。
もうパマなんてかけない。コテカールで十分。
727可愛い奥様:2010/03/08(月) 22:21:20 ID:bSrJjpM50
>>710
>>714
売り場に行って細めのシルバーや布系を試して見ますね

ママたちの集まり、ランチにお出かけなどの場合
アンサンブルにジーンズやカジュアルなワンピースなどです
富田リカさんみたいにプリント柄のワンピースなどは着ませんので
やはりスカーフはあわないでしょうかw

>>721さんがおっしゃってるようにカチューシャだと
ヘアアクセだから若作りっぽくなってイマイチなのかな〜
ヘアバンド?だと髪をセットするアイテムだから許されるか??とか

728可愛い奥様:2010/03/08(月) 22:25:00 ID:s47W9mVm0
去年のspring見てたら、簡単な良いアレンジがあったので、最近は週1でこの髪型やってる。
前髪なし(いわゆるワンレン)で肩につく長さなんだけど、耳裏の髪を1つにまとめて後頭部の真ん中あたりで結ぶ。
残りの髪を4等分し、それぞれを軽くねじって結んだ髪の毛にピンで留める。
ねじって留めると、毛先が無造作に色んな方向に遊び出て、動きが出る感じがします。

でも、今の長さに飽きてきたので、↓の人くらいに切りたい。
http://diet.beauty.yahoo.co.jp/lesson/2010/mar/cbl_3_1.html
仕事する時、前髪が邪魔そうだ。
729可愛い奥様:2010/03/09(火) 10:09:29 ID:BeFPKGz90
>>727
カジュアル服で頭にスカーフやヘアバンド巻いたオサレママさん、
みたいなスタイルは見るけど、
随分迷われてるということは、そういうものに慣れてないわけですよね?

ああいったヘアアクセは使いこなせてないと相当浮いた感じがすると思うので、
いろんなタイプ集めて自分に馴染ませてみては。
730可愛い奥様:2010/03/09(火) 11:04:04 ID:/6A94lni0
藤川議員って顔だちはいいのに
カチューシャしたりスーツの下が微妙なマーメイドだったり
惜しいよね
ワイドショーみてたら他の議員さんたちの間でも
「あのセンスなんとかならないかねえ…」って言われてるとか

731可愛い奥様:2010/03/09(火) 11:20:16 ID:GW+i5n0L0
政治家にオサレな人なんているのだろうかw
732可愛い奥様:2010/03/09(火) 12:22:43 ID:d6nfOAd/0
昨日、若い子がむかーしのマドンナや
それに影響されてた頃の本田美奈子がしてたみたいなウサ耳バンダナしてた。

>>730
政治家はお洒落にし過ぎると反感買うからわざとモサ目にしてるの。
733可愛い奥様:2010/03/09(火) 12:49:50 ID:n/tQAiJr0
選挙の時は一般の主婦層に嫌われないようにそうしてると聞くけど、
議員になってもそうなのか。
734可愛い奥様:2010/03/09(火) 13:09:02 ID:0iMD36er0
藤川議員、顔は可愛いのに勿体ないよね。
あの長すぎるエクステ&パール多用したメイクと
ごてごてしたコンサバ服の具合が、田舎の嬢ちゃん丸出し。
ミンスの肝炎は、主婦層に嫌われない程度にお洒落をしてるが、
いかんせんチンチクリン。でも、あの皺っとした顔立ちも含め、可哀想な子だと票をあつめやすそう。

サンジャポでみた色黒ミンス(私は小沢チルドレンじゃないと主張してたが名前シラネ)は
脚自慢のようで安っぽいミニめのスーツ着てた。時計だけブルガリかなんかで
安い服&ブランド小物って組み合わせがバブル臭
735可愛い奥様:2010/03/09(火) 14:22:09 ID:ydEVK+Mm0
秋にかけたデジパもすっかりだれてるけど、花粉対策で毎日まとめてるから関係ない。
でも春らしく軽やかにしたいと思ってたら、届いたメルマガ。

"本日、SPUR.JPに待望の新コンテンツ「ヘアスタイル・ギャラリー」がOPEN!"
▼おしゃれな髪型満載!
ttp://spur.jp/special/hair/list_1.html?cid=mljp10030901

ワクワクで早速チェックしてみたら、スタイル2例こっきりだよ。
こんなの只のヘアサロン広告…それとも私の見方が悪いの?
736可愛い奥様:2010/03/09(火) 14:30:54 ID:VM5O6PnG0
流行に疎い自分が最近一番驚いたことは
ケミカルウォッシュのジーンズが復活していたこと。
あれだけはありえない。スマスマのマー坊しかおもいつかない。
737可愛い奥様:2010/03/09(火) 15:03:03 ID:J3nRe7Ze0
藤川は可愛いじゃん

オタ狙いなんだろうけど
他の政治家がダサダサでぱっとしないブスしかいないんだから
あのくらいでも全然おかしくない
カチューシャだって無地の黒だし
スーツもインナーはフリフリ
スーツのスカートはマーメードあの人に似合ってる
地味ブスよりマシ
738可愛い奥様:2010/03/09(火) 15:48:48 ID:kPHi1VEK0
自分ができないものは全て叩くのが2ちゃん
739可愛い奥様:2010/03/09(火) 19:33:45 ID:Ur/WbHYh0
>>737
私は藤川さんのビジュアルは好きなんで、叩く気は毛頭ないし
政治家にファッションは期待してないから、服装をとやかく言うつもりないんだけどさ。
カチューシャはファッションっていうより機能的アイテムだから
あんなにバッサリ髪が落ちてきてたら無意味なんだよね。
あなたが女なら分かると思うけど。頭が痛くなっちゃうだけだもん。
もう少し太めだったら良かったかもね。
740可愛い奥様:2010/03/09(火) 22:48:01 ID:xALf7FOH0
>>739
1〜2行目は同意だけども
普通は機能的アイテムとしては使っていないと思う
ちなみにカチューシャよりカチュームの方が頭痛くならないよ
741可愛い奥様:2010/03/09(火) 23:40:23 ID:fvilvrho0
カチュームってなに
vls
742可愛い奥様:2010/03/10(水) 00:36:04 ID:rPx7RYRs0
何で頭痛くなるの?
フリーサイズなのに。そういう病気なら仕方ない。
743可愛い奥様:2010/03/10(水) 01:40:28 ID:I5IkWxK90
頭の曲線に合ってないと、例えば眼鏡のツルですら骨に当たって頭痛がする人がいるんだよ。
特にカチューシャをつける部分は、針治療やヘッドスパでも重要なツボが集中してるからね。
744可愛い奥様:2010/03/10(水) 07:44:29 ID:VtDA9efu0
カチューシャもだけど、
ゴムで髪束ねただけでも頭痛くなるよ〜。

ところで眉間とか額って意外と年齢が出るよね。
いまは前髪なしなんだけど、
おでこ隠しに前髪作るとしたらどういうのがオサレなんだろう?
745可愛い奥様:2010/03/10(水) 08:29:49 ID:QnRFA6GI0
確かに眉間にシワができて質感がゴワっとしてきた
コーラゲンでもいれればなおるかね
746可愛い奥様:2010/03/10(水) 11:30:28 ID:avC2AJog0
自分がそうなのだけど、眉間にシワ=表情ジワ
だよね?
もし何か注入したとしてもこの35年間してきた表情のクセを
直さない限りまた眉間にシワは出来てしまうのでは。
私の場合、目をぎゅっと瞑る癖があるので眠ってるときもそうしてるみたいなのと
目が悪いので目の周辺に自ずと力が入ってるんじゃないかと思ってる。
一応、おでこをマッサージしたりツボを押したりとささやかに抵抗してはいる。

…ってこともあって前髪作ってます。(髪のはえ癖もあって子どものときから下ろしてる)
M字バングにすることもあるけど、たいてい斜め厚め。
分け目を8:2くらいと多めにしたりするだけでも雰囲気変わる。
747可愛い奥様:2010/03/10(水) 12:03:30 ID:BZ2JU+j60
眉間にシワのある人は男でも女でもきつくて嫌な性格なんだと思ってなるべく近づかないようにしてる
748可愛い奥様:2010/03/10(水) 12:21:11 ID:Fk6azo8Z0
王監督は眉間にしわあるけど、性格悪くなさそうだな
749可愛い奥様:2010/03/10(水) 12:52:51 ID:J7DKR3Kb0
いやいや、ワンちゃんは結構性格キツイんだぜ
750可愛い奥様:2010/03/10(水) 13:00:05 ID:C656uQFz0
こないだ仕事でアラフォー店長が久しぶりに揃ったら
みんな揃いも揃ってボブで服はナチュラル系で・・・
なんかキモチ悪かった

小物の販売の仕事です
751可愛い奥様:2010/03/10(水) 13:03:03 ID:lgz6jMKy0
>>747
男性だとそこまで悪いものを感じないかな
女性だと不満の塊に見えて怖いのは確かにある

笑顔の時に縦ジワ入る女性いない?
思い浮かぶ例は西川史子と羽田美智子
ああはなりたくないというか、なる気配もないんだけど、表情筋どうなってるんだろう?
752可愛い奥様:2010/03/10(水) 18:56:20 ID:nQQj1JgH0
>>611
美人できれいだけど老けて見える芸能人って生で見るとテレビでみるより老けて無いよ
というか、年齢とかどうでもいいぐらい美人だからかも
753可愛い奥様:2010/03/10(水) 19:24:35 ID:B1zbMCZw0
芸能人って生で観るとホント綺麗だよね
TVで観ると太い、大して綺麗じゃないと思ってる人でも
意外や意外

芸人でさえTV観るより痩せてたり小顔だったりする
754可愛い奥様:2010/03/10(水) 19:34:26 ID:2lO58+Ax0
>>747
お顔ツルツルの悪い人に嫌な目に合わされて、優しいシワあり苦労人に
泣きついてる人がかつてそういう事言ってたよw
755可愛い奥様:2010/03/10(水) 19:41:54 ID:1pHOTaLv0
>>746
クワバタオハラのオハラの方だっけ?(メガネじゃない方)が、眉間が気になるって言って
テレビで治してたよ
確かボトックスを打ってた
だいぶ優しい顔になってるよ
756可愛い奥様:2010/03/10(水) 22:07:10 ID:SXkP0+890
>>752
写真やテレビカメラって人や顔立ちによって老けて映るよね
自分も写真に写った姿にときどきショックを受けるw

>>754
経験上、卑屈でないタイプの腹黒く性格の悪い人は
ストレスが少ないのか妙に見た目が若かったり皺がなかったりするな
757可愛い奥様:2010/03/11(木) 00:46:44 ID:klNCtysv0
>>753
そう言えばナマで見た榊原郁恵と大竹しのぶも細くて綺麗で
びっくりした。
758可愛い奥様:2010/03/11(木) 01:31:22 ID:5pUkfZMz0
某芸人によると、実物より綺麗に映る人とその逆がいるらしい。
759可愛い奥様:2010/03/11(木) 04:13:24 ID:ehLC4kE90
写真で映える人と動画で映える人って違うしね
芸能人としては実物よりキレイに映った方が得だろうな
760可愛い奥様:2010/03/11(木) 11:07:20 ID:UO3RhhXZ0
もう20年以上前にアグネスチャンを生で間近で見た。
厚化粧と汚肌にビビった。

今は改善されてるかもしれないけどね。
761可愛い奥様:2010/03/11(木) 12:16:28 ID:R09d0XXH0
どっかに上がってた杉本彩のスッピン顔と化粧顔の写真見たけど、
スッピンは半端じゃないほど若かった。20代かと思うほどつやつやしてて
それはそれはかわいかったよ。

あと、ここでよく名前があがる萬田久子は、目撃スレにもよくあがってるけど
ガリガリのシワシワでおばあちゃんみたいなのにもろCMのような格好していて
違和感バリバリって書かれてた。
762可愛い奥様:2010/03/11(木) 12:49:31 ID:prkDOsVd0
ファンデのことについて質問させてください。
リキッドを使っているのですが
仕上がりが粉っぽいというか、メイク後の肌の方が汚く見えるんです。
光の加減などの影響なのか
鏡を見るとファンでが浮いてて粉っぽく見える時が多い。
なんか厚塗りっぽくなってるっていうのかな。
ツルンとした肌つくりをしたいんですが
ファンでが合ってないのか(今はDHCのQ10ファンデ)
量が多いのか(米粒3個くらいを薄く手で延ばしてスポンジでやってます)
上から重ねるルースの問題なのか・・
リキッドのコツってあるのでしょうか?
763可愛い奥様:2010/03/11(木) 14:03:54 ID:ehLC4kE90
>>762
リキッドが厚塗りになるのはたぶん下地の問題と思われます。

もし化粧下地を使わず乳液・オイル等を下地に使っているなら
化粧下地を使用したほうがいいです。
それともQ10シリーズの下地を使っていますか?
私も使ったときの感想ですが、このシリーズの下地はややマットで
厚みがある感じだったので、ファンデの下地としては仕上がりが悪いです。

なので、他メーカーのちょっとこってり系の適度にてかるような(?)
下地を使った方が、よく伸びて仕上がりがキレイです。

ルースパウダーを重ねる前に、ティッシュでごく軽ーく抑えると
粉のムラづきを防いでつるんと仕上がりますよ。
それでもだめなら、ルースをよりさらさら系のキメの細かいものに
するといいと思います(乾燥しやすくはなりますが)。

ちなみに、個人的にですが、リキッドはおなじDHCの
ローズビューティーファンデのほうが、よりツヤ肌になりました。
(下地はやっぱり駄目でした)。

いや、これ完全に自己流なんでもっと詳しい方突っ込んでね↓
764可愛い奥様:2010/03/11(木) 15:39:19 ID:prkDOsVd0
>>763
参考になりました。
下地はインテグレートの新しい下地を使っています。
これもややマットになるんですよ・・。
下地をちょっと見直してみようかな。
それとリキッドの後に軽くティッシュオフはやってなかったので
明日からやってみます。
いろいろとありがとうございました。
765可愛い奥様:2010/03/11(木) 23:23:37 ID:wcNqw7el0
塗れば塗るほどドツボに嵌るのがおばさんなのよ…
薄〜く薄〜くがいいと思うわ。
766可愛い奥様:2010/03/12(金) 00:16:16 ID:9WLIsCtj0
目の周りや法令線などのくすみはコンシーラーを
薄く伸ばし(必要によっては重ねづけ)、
その他はパウダーだけで、普段にはじゅうぶんと
嶋田ちあきスクールで教わりましたよ。
もちろん日焼け止め入りの下地は必要。

ファンデ塗った場合もしつこいほどスポンジで
たたいて余分を取り除くのがコツだった。
自己流の時とは明らかに仕上がりが違いました。
皆さんもお試し下さい。
767可愛い奥様:2010/03/12(金) 10:54:03 ID:/oFPFbUW0
>>766
スポンジの種類いろいろあるけど
吸収するタイプのスポンジ?
それともTOFUスポンジのような質感のスポンジですか?
768可愛い奥様:2010/03/12(金) 11:26:59 ID:rlqKiNOg0
DHCって最近ターゲットが若者じゃない?
ファンデとかベースはもう少し年齢層に合ったのを使ったほうが良い気が。
似たような価格帯でドラッグストアのドメブラとかでもいいのがあるよ。
769可愛い奥様:2010/03/12(金) 17:53:37 ID:9WLIsCtj0
島さんが使っていたのは、固形石けんくらいの大きさで
厚み3センチ位の白いもので、けっこう弾力がありましたよ。
たしかその場で800円くらいで販売していました。
TOFUスポンジの手触りはわかりませんが見た目は似ています。

私は100均で見つけた、天然ゴム100%素材の似たものを使っています。
770可愛い奥様:2010/03/12(金) 17:58:10 ID:9WLIsCtj0
769=766です。
>>769>>767へのレスです。
771可愛い奥様:2010/03/12(金) 17:59:37 ID:JwXOhr9F0
>ファンデ塗った場合もしつこいほどスポンジで
>たたいて余分を取り除くのがコツだった。

参考になった。
余ったファンデは粉に吸ってもらおう…ぐらいのおおざっぱな感覚だったので。
772可愛い奥様:2010/03/12(金) 20:30:43 ID:iC6sVl270
モナはたっぷり5分くらい叩き込むらしい。
773可愛い奥様:2010/03/12(金) 23:13:30 ID:fN56NOgH0
ちょっと前にTVで、
「手の平をこすりあわせてファンデをのばしてから顔全体を包み込むようにごく薄くつける」
ってやってたよね。そのほうが光が均一に反射して仕上がりがきれいだとか。
774可愛い奥様:2010/03/12(金) 23:33:23 ID:29+no6Nk0
>>773
いわゆる「男塗り」ってやつですね。
775可愛い奥様:2010/03/12(金) 23:56:00 ID:mK12DfTC0
若いときはパウダーの使う意味がイマイチわからなかったが
ようやっとファンデ以上に粉が重要と思うようになったわ
良い粉を使うと全然仕上がりが違うわ
ファンデはコンシーラみたいな使い方で十分なのね
776可愛い奥様:2010/03/12(金) 23:58:44 ID:0TAYixru0
少しキラキラ(粒子の細かい)が入ったパウダーを
顔に乗せると毛穴が飛んで若くなった(気がする)
777可愛い奥様:2010/03/12(金) 23:59:15 ID:mK12DfTC0
リキッド派なんだけど、半年間評判が良かった安いパウダーファンデを使ってみたの
そうしたら顎の下にニキビが定着して色素沈着しちゃった感じ
ファンデのせいなのか、それともスポンジのせいなのかわからないけど
 
778可愛い奥様:2010/03/13(土) 00:01:59 ID:A2cafObF0
>>777
それって、色素沈着とかいうよりも、
年をとって傷の治りが悪くなって、跡が残るようになっちゃったって
だけじゃないのかな?
ファンデとかスポンジて関係ない気がするけど…。
779可愛い奥様:2010/03/13(土) 00:05:36 ID:mK12DfTC0
>>778
リキッドの時は大丈夫だったし、できてもすぐ消えたのよ
パウダーファンデだとパフでそこを触ることになるから
そのファンデ、かなり密着度高いファンデだったしおそらく落としきれてなかったのね
780可愛い奥様:2010/03/13(土) 00:51:37 ID:7RI42cKf0
わからないけど、なんて書いてるけど
分かってるんじゃないの〜w
781可愛い奥様:2010/03/13(土) 01:23:53 ID:ZDBxb68E0
>>772
しわ多そうだもんね、あの人
782可愛い奥様:2010/03/13(土) 06:43:43 ID:XTOqzbfb0
叩き込むことで血行も良くなりそうだなぁ

これだけじゃ何なので
シルク姐さんがロンブーで耳を30秒引っ張って離すと血行が良くなるって言ってたのを実践してみたら
パァーっと顔が明るくなった
これから出掛ける前は必ずしようと思ってる
783可愛い奥様:2010/03/13(土) 10:01:30 ID:Qu4i9e5i0
シルク…彼女の話はかなり参考になるとはおもうんだけど
昔の記憶が強烈に残っていて、素直に受け入れられないw

784可愛い奥様:2010/03/13(土) 10:40:10 ID:MBeaPO+F0
叩き込むってどうなのかな〜
そりゃ優しくそーっとやってるのかもしれないけどシミの元になりそ。
785可愛い奥様:2010/03/13(土) 10:43:44 ID:9+a28KTm0
ビシバシたたくわけじゃないから平気じゃない?
谷亮子みたいにやってたら大変なことになりそうだけどw
うおりゃー!ビシバシ
786可愛い奥様:2010/03/13(土) 12:30:17 ID:yEyQRZF30
男塗りって手をどうするんだろう。
洗うのに蛇口汚れるから、先に流しっぱなしにするのかな。
ついて落とす作業考えると、急いでる時間帯には無理だな。
787可愛い奥様:2010/03/13(土) 12:35:19 ID:4GOe1vQQP
>>786
軽く拭いてから蛇口を(ry
788可愛い奥様:2010/03/13(土) 12:49:13 ID:GYc9G+rD0
シルクさんってあの年齢の割にはスタイルはいいってだけで
(でもウエストラインブヨブヨ)
顔はもろおばちゃんだよね
789可愛い奥様:2010/03/13(土) 13:07:02 ID:r5KvolKh0
おばちゃんっていうか元男っぽいですね
でもお直ししてないのが本当であの年齢であのくらいならすごい
790可愛い奥様:2010/03/13(土) 13:46:45 ID:+ny0NzzJ0
>>786
自分はウエットティッシュで
791可愛い奥様:2010/03/13(土) 13:56:58 ID:MBeaPO+F0
>>786
下地やコンシーラーなんか手を使うから気にならないよ。
メイクの後は手を洗う。蛇口もついでにササッと洗う。
私はパフの方が時間掛かっちゃうタイプ。
792可愛い奥様:2010/03/13(土) 15:25:08 ID:fl/g7yVU0
>>782
自分も家でしていて、会社でも眠くなったのでしたら。
耳が激痛で、変だと思って同僚にみて貰ったら、切れてましたorz
血出てた。アトピーなので気をつけないとダメですねorz
793可愛い奥様:2010/03/13(土) 15:28:44 ID:+MNafBD20
>792
どんだけ引っ張ったのよw
お大事にね。
794可愛い奥様:2010/03/13(土) 18:06:20 ID:Nq5PhStk0
スポンジの事を教えてくれた人、ありがとう〜!!!!

自分もベース+リキッド+ルースパウダーだったけど
最近、粉っぽいのが悩みだったんだ。
スポンジで余分なファンデを叩いてからパウダー付けたらなかなかの素肌感で感動。
今出先から戻って確認。全然崩れてないし、満足。
化粧品変えようかと思ってたけど、
化粧品のポテンシャルを使いこなせてなかっただけだったよ。
795可愛い奥様:2010/03/13(土) 19:14:49 ID:WaQSciN80
パーマかけたら髪の毛がじりじり、パサパサっとした
感じになってしまいました。
乾いた髪につけるトリートメントなどお薦めはないですか?
なるべくどこにでも売っている、手に入りやすいものがよいのですが。
796可愛い奥様:2010/03/13(土) 20:02:52 ID:EaeKOj7B0
ツバキ油をドライヤー前に。
797可愛い奥様:2010/03/13(土) 21:34:43 ID:zcFekFIn0
ほうれい線って内側から舌でなぞるといいんだって
798可愛い奥様:2010/03/13(土) 23:51:49 ID:6kUFiblK0
>>795
あんず油もいいですよ。
あとPURE95のコンデショナーもしっとりと髪が落ち着きます。
799可愛い奥様:2010/03/14(日) 00:18:14 ID:QxjsaB+A0
私も椿油からあんず油に乗り換えた
こっちの方がべたつかないから扱いやすい
800可愛い奥様:2010/03/14(日) 13:03:41 ID:Aciud5c+P
椿油ならスプレータイプも使いやすくていいよ。

ヒアルロン酸の髪用美容液も
べとつかずつやだけが増すから超おすすめだけど、
こっちは業務用だから楽天とか通販じゃないと買えないんだよね。
801可愛い奥様:2010/03/14(日) 13:42:53 ID:Cjk3nj9o0
私も椿油から、あんず油に変えた派。
あんず油の方が断然いい。すぐに馴染んで、おさまりがいいんだよね。
802可愛い奥様:2010/03/14(日) 23:10:36 ID:yHAt/64A0
私もあんず油使ってるノシ
ツバキ油ほど油臭くないのもいい。
803可愛い奥様:2010/03/14(日) 23:17:43 ID:TsbkC0wq0
明日早速あんず油買って試してみますね
804可愛い奥様:2010/03/14(日) 23:18:53 ID:LK/Yd8pL0
あんず油いいよね〜
売っている店が少ないのが難点だけど。
美肌で綺麗にメイクしてても髪にツヤがないと老けて見える
805可愛い奥様:2010/03/14(日) 23:44:11 ID:XoVsGTgR0
私も去年椿油からあんず油に変えたよ。
椿油は量を間違えると何日洗ってないの?って感じになるし臭いが気になったけど
あんず油は多少量を間違えても問題なく使える。
髪の毛がまとまりやすくなるし匂いも好き。
806可愛い奥様:2010/03/15(月) 10:19:22 ID:o+xJpc3q0
みなさんおいくつなんですか?
油ぬらないとツヤツヤにならない年齢ってどのくらいなのか知りたい

市販のトリートメントか美容院のではもう無理なんですか?
自分もそんなに若くないので知りたいです
807可愛い奥様:2010/03/15(月) 10:23:17 ID:WxnFvU/S0
髪の長い人がおおいのかな〜
私はあまり長くないからそんなにケアしなくてもつやつやなんだが。
808可愛い奥様:2010/03/15(月) 11:00:47 ID:StrhDKFm0
今は人生最後のロングにしようと伸ばしてるのでどうしても傷んでいる。
ずっとショートかボブだったで、ケアなんて適当でも綺麗だったから
30代で伸ばすのってこんなに大変なんだ・・と思った。
809可愛い奥様:2010/03/15(月) 11:09:31 ID:4tu5/nsR0
NHKをみてたら、ボリュームがない人にオイルは鬼門といってた。
私はボーン!髪の毛なので、オイルつけちゃうけど。
810可愛い奥様:2010/03/15(月) 14:05:11 ID:vZDiw3wZ0
私はつやを出すためというより、落ち着かせるためにオイルを使ってる。
昔は椿油やスクワランオイル使ってて今はあんず油。くせ毛で量が多い私には必需品。
811可愛い奥様:2010/03/15(月) 15:04:18 ID:o+xJpc3q0
それでおいくつなんでしょうか?
812可愛い奥様:2010/03/15(月) 15:58:46 ID:eT8SBow20
年齢じゃないでしょ髪質だよ
私はペタンとする柔らかめの髪で肌は乾燥肌なのに頭皮だけ脂っぽくなりやすい
シャンプーも重曹を混ぜてる 洗った後スッキリしていい感じ
だから髪は何もつけない方が丁度良い

813可愛い奥様:2010/03/15(月) 16:01:47 ID:o+xJpc3q0
35と50以上は違うと思うので参考までに聞きたいと思っただけなんですけどね
自分もいつかは油つけなきゃいけない歳になるかもしれないのだから
814可愛い奥様:2010/03/15(月) 16:03:09 ID:eT01moxg0
>>811
あなたはおいくつですか?
815可愛い奥様:2010/03/15(月) 17:27:33 ID:JH6j6+Q60
玄米ブランのはるな愛の肌がすごい綺麗なんだけど
あれがハーフマット桃肌ってやつですか?
あんな肌になりたい
816可愛い奥様:2010/03/15(月) 18:06:16 ID:GzJ4jk9A0
あんず油使っている37歳ですけど二十歳のころから椿油使っていました
そもそもあんずに変えたのも化粧板(おそらく年齢層低め)の口コミみたからだし
年齢関係ないと思う
たんにトリートメントの代わりってだけで艶はつかわなくても出てますよ
817可愛い奥様:2010/03/15(月) 18:08:18 ID:GzJ4jk9A0
連投すいません
@コスメだとあんず油のクチコミで一番多いのは20代前半ですね
818可愛い奥様:2010/03/15(月) 19:08:11 ID:XMuQ3CBP0
私は今41才。でもツバキ油を30代半ばから使ってた。
その頃は胸下ロングだったから毛先の艶出しも兼ねて使ってた。

今は一番長いところでも顎位のショートボブ。
あんず油を使うのはボリュームダウンが主な目的。
艶に関してはこれくらいの長さなら何もしなくても大丈夫。
819可愛い奥様:2010/03/15(月) 22:17:00 ID:UoxI+iqX0
やっぱ短くしたほうが艶も戻るのかなー。
ずっとロングだけどやっぱ短くしようかな・・・・
艶なしロングよりは艶ありショートの方が若く見えそうだし
ちゃんとして見えるよね。

地肌の乾燥が気になるんだけど、これも杏油や椿油塗っておkなのかな?
なんか他にケア方法あります?
820可愛い奥様:2010/03/15(月) 23:07:00 ID:hQdOBPEP0
>>808
同じ。私も今人生最後のロングにしたところ。
顔はいくら肌つやが良くても弛みやシミシワで老けるから
そうなった顔にロングはキツイかなぁ〜と勝手に思って。
もちろん顔の造りにも寄るんだろうけど
そこそこ年取るとさっぱり短い方が若々しく(決して若くではなく)
見える気がするんだけど・・・・どうなのかなぁ。

去年我慢して伸ばして今年やっと『ロング』って長さになったんだけど
今度は切り時をいつにしようか悩み中。
おまけについロングが嬉しくてヘアアイロンも買っちゃって
慣れてないのに喜んで使ってたら首をヤケドしたorz
821可愛い奥様:2010/03/15(月) 23:28:47 ID:eT01moxg0
ロングでも似合えばインじゃないかなぁ。
ショートでもババくさくなる可能性もあるし。
人や髪質、手入れによるよね。
822可愛い奥様:2010/03/15(月) 23:45:41 ID:uniYUJon0
弾丸の隣家のヘアスタイルがちょっと大人っぽくてよくなってたな。
微妙に変わったってくらいなんだけど、ゆるく巻いてるみたいだったし
自分で同じようにするのは難しそうだ…
823可愛い奥様:2010/03/15(月) 23:50:19 ID:9IUS0eeR0
とりあえず体の中から始めてみたら?
ロッ●のチョコ止めたら肌が荒れなくなったってどっかで見たけど、確かにお菓子食べなかったから
肌は若いまんま。
とはいえ保湿には気を付けてます。
824可愛い奥様:2010/03/16(火) 00:30:39 ID:8gozNG520
お菓子や飲酒やタバコし放題でも肌はつやつやピカピカの人もいるし
お菓子たべなきゃ美肌、って毎日スナック菓子貪り食ってるレベルじゃないと
変わらなさそうだけど
チョコをやめるのは吹き出物に悩んでる人にはいいと思うけどさ
825可愛い奥様:2010/03/16(火) 06:44:09 ID:eikxbnH80
私の場合はチョコもそうだけどスナック菓子をやめると効果覿面だった
今はPTA活動から来るストレスのはけ口でつい食べちゃうので肌はアレ放題ですが。

ストレスで眉の間にある皺が深くなった気がするし、白髪も増えた。
どれも年齢を重ねたのだから自然と増えただけなのかもしれないけどストレスがあると
それだけで原因が全てストレスから来ている気がして、素直に老いを受け入れられない。
826可愛い奥様:2010/03/16(火) 06:47:29 ID:eikxbnH80
うわ、老化ショックスレと間違えてたスレチでごめん!

827可愛い奥様:2010/03/16(火) 12:05:05 ID:BAr10cLW0
リキッドとかジェルのアイラインを入れたいんだけど、カウンターでやり方とか
レクチャーしてくれるかな?

最近まったく別の商品を買うために久々に某カウンターでタッチアップしてもらったけど
若いBAさんはやっぱりメイクの趣向が違うからか?いまいちな感じになってしまった。
ライナーの評判がいいボビィもBAさん若そうだよな。
どうしようかな。
828可愛い奥様:2010/03/16(火) 13:03:59 ID:73eO19wQ0
行きつけのルナソルのBAさんが同世代(30後半)なので助かってる
「無理に若づくりしているようにはしたくなくて…でも若く見られたいw」というジレンマを
そのまんま伝えているよ
20代のBAさんにはまだこの気持ちは分るまいw
変にギャルメイクをアラフォー仕様にアレンジされても困るし
年齢だけじゃなく、コンプレックスを上手く取り入れてくれたり気の合うBAさん見つかると嬉しいよね
829可愛い奥様:2010/03/16(火) 13:30:34 ID:BAr10cLW0
そうだよねー、まずはともあれ年齢が近いBAさんが落ち着くわw
自分がしたいメイクをしてる、年代の近いBAさん探しに伊勢丹とかウロウロしてみようかな。
あ、場所的には銀座の方が見つかる確立高いかな。
830可愛い奥様:2010/03/16(火) 13:55:17 ID:ija0TkLr0
>>819
ずっとロングだったけどショートボブにしました。
今、艶が戻ってサラサラになりましたよ。
831可愛い奥様:2010/03/16(火) 14:17:00 ID:9aWgKyTu0
長いことみぽりんのようなコンサバセミロングにしていて、
最近飽きてきたので流行のボブにしてみた。
悪くないんだけど、年相応の女性らしさがなくなって野暮ったくなったような…。
もうボブにするのはこれが最後かな。

832可愛い奥様:2010/03/16(火) 14:24:33 ID:ia2yie740
>>819
30の時のロングと今(35)のロングはツヤ感、ボリューム、滑らかさが明らかに違う
地肌も、この前行った美容室で初めて保湿をすすめられた
頭頂部の毛が少なくなってるような事も言われた…
で、保湿はヒアルロン酸原液をすすめられたよ
頭皮も肌なのでべたつかない程度にお手入れしてあげてって事です
833可愛い奥様:2010/03/16(火) 15:02:04 ID:ieGB7Ofz0
今四十路なんだけど、30後半というと若かった・・・若いなあと感じるわ・・・
でも、「お手入れは10年後結果が出る」と実感してるよ・・・
皆さん気をつけて。
834可愛い奥様:2010/03/16(火) 16:24:52 ID:oqsxphOb0
>>831
私もー
ショートボブにしたら年相応の女性らしさがなくなって、貧相になって
髪型だけ若い、年齢不詳のオバさんになってしまった。

今、この年代の人って、ほんとにショートボブ多いね。
前髪パッツンも多い。
私を含め、あまり似合ってる人いないような気がする。
前の巻き髪ブームのころのほうが、「きれいにしてる(ように見える)主婦」が
多かったような。
835可愛い奥様:2010/03/16(火) 17:05:16 ID:6d3F9ks10
>834
巻き髪→ショートボブ
口元のたるみが目立つようになり、一気に老けてしまった
まさに、髪型だけ変に若々しい年齢不詳の老けた人ってかんじ
結局また伸ばしてます
836可愛い奥様:2010/03/16(火) 17:19:22 ID:oqsxphOb0
>>835
私もまた伸ばしてるよ。
伸ばして巻くかはわからないけど、ストレートのロングにする自信はないから
たぶんパーマかけるんだろうな。
837可愛い奥様:2010/03/16(火) 17:32:21 ID:ia2yie740
ストレートロングも年齢不詳になっちゃうね
振り返られて「なんだ」って顔されるのが良くあるから、いつも適当に束ねている
思い出すと腹立つな
変顔でもしてやればよかった
838可愛い奥様:2010/03/16(火) 17:44:43 ID:STMSWd+m0
ハリウッド女優例に出すのもなんだけど、殆どがロングでしょ。
彼女らも髪型でかなり誤魔化してると思うんだよね。
40代までなら顔の形や背丈にもよるけどロングって難ありも隠すし女度は高くなるんじゃないかと思うんだけど。

839可愛い奥様:2010/03/16(火) 18:15:36 ID:8jlblDM+0
だよね
万田久子さんがショートやボブしたら多分駄目だろうね・・・
840可愛い奥様:2010/03/16(火) 18:17:42 ID:VZ/ZU9CJ0
馬面には年齢関係なく似合わなそw
841可愛い奥様:2010/03/16(火) 18:31:38 ID:HichoQZJ0
>>838
ハリウッド女優がほとんどロングというより
アメリカ、ヨーロッパ、南米、他アジアの女性のほとんどがロングヘア。
特にセレブは黒い豊かな髪を巻いてゴージャスに見せるのに必死。

逆に言えばここまでロング以外が多いのは日本だけじゃない?
あまり「セクシーさ」を前面にするのをよく思わないという文化と
それだけお洒落に関心が高いって事でもあるんだろうね。
特に若い子なんて、欧米女性もアジア女性もロングばっかりだよ。

842可愛い奥様:2010/03/16(火) 19:22:45 ID:OdRBxO1e0
私は中途半端な長さが似合わない。
長〜いかベリショ。
今、最後だろうなぁ…と思いながら伸ばし中だけど
激しくもさくて挫折しそうです。
中途半端な髪のアレンジとかに詳しい奥様いませんか?

と言っても、今はショートが伸びただけみたいな髪型なんだけど(;´Д`)
843可愛い奥様:2010/03/16(火) 20:47:59 ID:mYcDVHBz0
私は人生最後の縮毛矯正をしようか悩んでる
元々すごく癖毛で湿気があると爆発してしまうので、縮毛矯正してたけど
不自然にまっすぐすぎるのも老けて見えると思って、最近は毛先だけ
ゆるくパーマにしてた
でもボリュームがすごく出てしまって、朝直すのに一苦労する

長さは私のほうが長いけど、ポッポ奥みたいになったらどうしようと思うと
躊躇してしまう
844可愛い奥様:2010/03/16(火) 20:54:29 ID:JerXK9f10
>>842
普通に後ろでひとつ結びしてトップをポンパ風とかカチューシャとか
ハーフアップとかじゃダメかい?
845可愛い奥様:2010/03/16(火) 22:30:04 ID:ROGcNDVp0
>>843
縮毛矯正して、毛先だけめっちゃすいてゆるく巻いてもダメなのかな。
私も結構クセ毛なんだけど、早く年を取っていっそ大仏パーマにしたい。
で、へんなスパッツをはいてひょうがらのトレーナーを着て闊歩しても
何ら気にしない年になりたい。
846可愛い奥様:2010/03/16(火) 22:44:23 ID:QZaMOsNm0
そして部分的に紫色に染めるのねw
847可愛い奥様:2010/03/16(火) 22:49:26 ID:ROGcNDVp0
そうそうw
そしてそのまま巣鴨と浅草にいってくるんだ。
848可愛い奥様:2010/03/16(火) 23:48:29 ID:OdRBxO1e0
>>844
残念ながら男顔なのでキモくなりそうです…
デコ四角いしorz
849可愛い奥様:2010/03/17(水) 09:08:16 ID:hBWXSYNF0
昨日夜、ふと思い立って自分の顔を撮ってみた。
そこにはゴツいおじさんがいた・・・
客観的に自分の顔を見たことがあまりなかったので
すごいショックを受けた。ビューティーコロシアム行き
かも知れないと思った。
髪型とか化粧とか、トータルに相談できるところってないだろうか。
850可愛い奥様:2010/03/17(水) 09:51:46 ID:WBS4yp080
>843
私も同じような髪質で、一時期矯正かけてたけど日本人形みたいになるのが
嫌で、美容室変えて相談したら矯正をかけてた数年の間にストパの技術が進んでてw
それからは年に3回くらい伸びてきた根元だけストパかけてる。
サラサラだけど、不自然じゃないし巻こうと思ったらきちんと巻けるし。
美容室変えて相談してみたら?
851可愛い奥様:2010/03/17(水) 09:53:05 ID:oOyYCdsk0
人生で最長のロングヘアだ。腰に届くほど。
飽きたし重みで頭皮も痛いのでカットしようと美容院に
行ったけどスタッフや担当美容師が、もったいない、と
言い、べつにやりたいスタイルもなく、自分の中で
怖さと不安で沈静化してしまい結局いつものように
根元ストパ すそはデジパ で帰ってきた。

もったいたいのと似合うのとは違うのに、このまま
伸ばして何の意味がある?と自問自答中。
852可愛い奥様:2010/03/17(水) 09:59:00 ID:tqw1ibPV0
>>851
でもモッタイナイって言われるってことは
綺麗に保たれてるってことだから羨ましいな
853可愛い奥様:2010/03/17(水) 10:02:31 ID:7GAJ0L8c0
白髪が気になり出すまでは
ロングでいたらいいんじゃ。
854可愛い奥様:2010/03/17(水) 10:04:38 ID:rblQeSJx0
>>851
>べつにやりたいスタイルもなく
そうなんだよね〜、ネットでヘアカタログ見てもトータルでかわいい(感じがいい)人に
目が行き、実際に自分に似合うかが冷静に見れないww
髪質的に手入れが大変なのに、「○○さんみたいにしたい!!」と
がんばって毎日セットしてる人とか見るとちょっと羨ましくなる。
855可愛い奥様:2010/03/17(水) 10:06:51 ID:CWvvytez0
長くしてキレイに保つって、すごいと思います。
ただ、あんまり長い髪だと髪の重みで顔がたるみやすいので
お気をつけて。
856可愛い奥様:2010/03/17(水) 10:15:11 ID:fPg02+TR0
いやーしかし、猫も杓子もボブボブボブ。
某SCのフードコートにいた奥様たちの殆どがボブ。
60過ぎのてっぺん薄くなったおば様たちまでストレートボブ。
あれ位の歳になると部分カツラ着けるかパーマあてないとね。

そういう私もボブだけど
そこまで皆が皆ボブだと違う髪形にしたくなる。
今後どう言う髪形がトレンドになっていくんだろうか。
857可愛い奥様:2010/03/17(水) 10:31:30 ID:61zLJ9Gg0
ひとくちにボブと言ってもバリエーション豊富だから、
ボブのあんなのとかこんなのとかだけでも変化楽しめそうだよ。
カタログ見ても、え〜?こんなのでもボブって言うんだ〜ってのたくさんあるし。
858可愛い奥様:2010/03/17(水) 10:45:57 ID:/hkKZ7ea0
40までカラー・デジパなどしまくってロングだったが、生来強い髪も傷んできた。
顔も老けてきて、story読モのような「顔弛んでるのに無理やりロング」は嫌で昨年ウッチーみたいなボブにした。
切った途端に髪が綺麗と褒められるようになったし、ケラスターゼや高いトリートメントも不要。
40代って、顔が中途半端に老けてくる分、髪・手指に艶がないと清潔感が欠けて見えるしね。
今のところ毛量もあるから、しばらくパーマもかけずストレートボブでイイや。
50になって本格的に老けたら、ゴージャスなロングでマダームっぽくしたい。
そのころには分け目や頭頂部もヤバいだろうから、迫力ある感じで乗り切りたい。
859可愛い奥様:2010/03/17(水) 10:46:01 ID:ovVJa2uY0
>>855
やっぱり顔たるむってあるよね。萬田久子も頬がドルーピー
みたいだもん。
860可愛い奥様:2010/03/17(水) 11:05:24 ID:7isE+m860
ソバージュヘアが復活のようで。
流行ってたバブルの頃は高校生でできなかった髪型。
今ボブだけど、髪伸ばしてやってみたいな。
861可愛い奥様:2010/03/17(水) 11:17:23 ID:tqw1ibPV0
>>860
そうなの?
癖毛だから流行ってた頃ずっとやってた

でも最近縮毛かけたばかりで痛むから駄目だわ
カラーも入れてるし
862可愛い奥様:2010/03/17(水) 12:17:23 ID:LpAJFsfq0
マジなの?ソバージュ復活って
誰か口火を切ってくれ
りちゃひらこあたりw
863可愛い奥様:2010/03/17(水) 12:20:53 ID:61zLJ9Gg0
ファッションも肩パットが流行るといわれてるらしいし、
誰かが意識的にバブルのころの流行を再燃させたがってるとしか思えない。
864可愛い奥様:2010/03/17(水) 12:22:35 ID:LpAJFsfq0
じゃーボデコンも
865可愛い奥様:2010/03/17(水) 12:33:40 ID:7isE+m860
じゃ、ハイレグ水着も復活まであと一息 …か?
866可愛い奥様:2010/03/17(水) 12:34:46 ID:fPg02+TR0
実際、ケミカルウォッシュとかダンガリーシャツが流行らしいからね。
そこを通り過ぎてきた私にはこっ恥ずかしいファッソンだ。

ソバージュでメイクも太眉に真っ赤な口紅とかが流行るのかな。
867可愛い奥様:2010/03/17(水) 12:35:52 ID:fPg02+TR0
ゴメン、上げちゃった。
このスレってサゲ推奨だっけ?
868可愛い奥様:2010/03/17(水) 12:37:53 ID:61zLJ9Gg0
うわ。なんかファッション業界の陰謀っぽい。
まぁ、昔ほどネコも杓子もではないとは思うけど、恐ろしい・・・
869可愛い奥様:2010/03/17(水) 12:47:34 ID:tqw1ibPV0
>>866
やだやだ
870可愛い奥様:2010/03/17(水) 12:53:28 ID:vIaQJW18O
>>866
今井美樹がまたやればいいのにw
真っ赤な口紅にソバージュにシャツw

最近モデルのブログで私服でダンガリーよく見るな。
でももう着る気にはならないw
871可愛い奥様:2010/03/17(水) 13:04:53 ID:w5UxnXvv0
この歳では気合いを入れて着なければ、野良着になる>タンガリー
そもそも気合いを入れて着るものではないが。
872可愛い奥様:2010/03/17(水) 13:09:24 ID:7isE+m860
確かに、肌色が冴えなく見えるだろうね。
873可愛い奥様:2010/03/17(水) 15:07:00 ID:DJ3Ag+vf0
三浦りさ子までボブか…
874可愛い奥様:2010/03/17(水) 15:09:30 ID:KkpkpG6k0
古着もそうだけど、もっさいファッションは若い子がやって初めてお洒落感が出るんだろうな
875851:2010/03/17(水) 15:13:04 ID:MeYCJ1o40
レスありがとう。
白髪が少し出てきたけど、この長さのわりに
傷みは少ないほうですよ、と言われた。

実はここだけの話w、髪を乾かすときはファンヒーターの
前に寝転がって九割乾いたらバレッタでとめる。
すそのデジパもそれでうまい具合に出るから楽すぎw

毎年毎日ファンヒーター出してる。
あの熱は一番良くないと言うけど、感覚的にわかってるし
それで傷まないならラッキーだなぁ。

でも変化したかった自分がいる・・・
876可愛い奥様:2010/03/17(水) 15:19:14 ID:CdesCC5c0
ジェルライナーって目の粘膜の毛穴ふさがったりしないの?酸欠になりそうで不安なんだが
877可愛い奥様:2010/03/17(水) 15:19:56 ID:CdesCC5c0
>>874
年食った人がやると古着というより古い服を着てる人になるよねw
878可愛い奥様:2010/03/17(水) 15:22:57 ID:nSLwj9gf0
木村よしの(漢字失念)ってヘレナのカラークロン使ってるって
噂は本当なのかな?
あの肌の作り方いいなって思う
879可愛い奥様:2010/03/17(水) 15:27:33 ID:9u3ZgC500
>>850さん
縮毛矯正ではなくて、ストパに変えたということかな?
だとしたら、ストパで「ごわつき」や「うねり」は取れますか?
880可愛い奥様:2010/03/17(水) 15:27:37 ID:KkpkpG6k0
>>877
そうそう
物持ちの良い人w
よれよれのくすんだ生地と透明感のある肌が対照的で良いんだろうね
881可愛い奥様:2010/03/17(水) 15:27:57 ID:CdesCC5c0
ボブって流行ってるけど、タレントですら似合うと感じる人はめったにいない
みんな、前より地味に色気なくなってる気がして見える。
私は元々癖毛だからストレートパーマかけてまでボブにしたいと思わない。
どうせなら思いっきりパーマをかけたいね。フラッシュダンスの人みたいなパーマ
882可愛い奥様:2010/03/17(水) 15:28:51 ID:CdesCC5c0
>>880
古着に見えちゃ負けみたいなw
883可愛い奥様:2010/03/17(水) 15:30:37 ID:7GAJ0L8c0
>>881
できあがりはオーヤンフィーフィーになりそうだけどいいよね
884可愛い奥様:2010/03/17(水) 15:33:53 ID:k0LXcgS00
>>868
陰謀とか言ってるけど
流行って何を流行らせるかあらかじめ相談して決めてるのよ。
その方が色々やり易いからねw
ホントにヒットするかイマイチかは開けてみないと分かんないけど。
885可愛い奥様:2010/03/17(水) 15:44:45 ID:CdesCC5c0
>>883
あれ、1度かけたら2年ぐらいもちそうだからw
886可愛い奥様:2010/03/17(水) 15:45:25 ID:EY9888w80
>流行って何を流行らせるかあらかじめ相談して決めてるのよ。

わざわざ言うまでもないと思うが。
887可愛い奥様:2010/03/17(水) 16:00:38 ID:k0LXcgS00
>>886
流れからレスしたまでです。
888可愛い奥様:2010/03/17(水) 16:09:55 ID:61zLJ9Gg0
わかっちゃういるけど、いまさら肩パットだのダンガリーだのバブルのころ再びみたいなのが、
あのころを忘れられない業界人の黒い陰謀みたいで怖かったからレスしたんだけどな。
889可愛い奥様:2010/03/17(水) 16:23:36 ID:tqw1ibPV0
はぁ〜あ
なんか一気に老けた気がする

いつもすいて貰ってたのに
こないだすいてくれなかったよ
もしかして毛少なくなってきたってことかな〜
抜け毛が最近酷いんだけどね
元々多いから丁度いいやと思ってたorz
890可愛い奥様:2010/03/17(水) 16:24:10 ID:WBS4yp080
>879
そうです。ストパに変えました。ごわつき、うねりも取れました。
ただ根元が伸びてくるとボワッとした感じが出てくるので、髪を洗って
ドライヤーでバーッと乾かした後、ストレートアイロンで根元だけ伸ばしてます。
と言ってもそんなに細かくはやってないけど、やるとやらないとでは
翌朝違うので。
今はパーマ液も進化してるから、ストパかけたからと言って傷んだなーってのも
感じません。

昔は板に髪を張り付けて数十分耐えたりつらかったw真っ直ぐにはなったけど
きしみをはっきり感じてたしw

891可愛い奥様:2010/03/17(水) 16:34:24 ID:9u3ZgC500
>>890
ありがとう!
一度かけた部分は、
半永久的にごわつき・うねりから解放されているということですよね。
ストパも進化したなぁ。
私も板張り付け時代wからお世話になっていた一人です。
昔は縮毛矯正なんて言葉すらなかったし、
縮毛矯正のサラサラ具合に感動して今まで続けてきたけど、
この年になると少しふんわり感も欲しいんだよね。
で、矯正をやめようと思うんだけど、
ゴワゴワとウネウネがどうしても気になって…。
とりあえず、今伸びてる根元はストパでお願いしてみようかな。
892可愛い奥様:2010/03/17(水) 16:50:26 ID:bEjve1ba0
ここで猫も杓子もボブって言われてるボブってどんなの?
野際陽子とか秋野よう子みたいなのはボブじゃないよね?
加藤ミリヤみたいな感じのこと?
893可愛い奥様:2010/03/17(水) 16:53:07 ID:bEjve1ba0
今、三浦りさ子の雨風呂みた。
ハイハイあれね。
894可愛い奥様:2010/03/17(水) 17:26:47 ID:SZsI9RPk0
ボブカット色々あるのねー。
りさ子さんとかウッチーはおしゃれで可愛いと思うけどなあ。

ボブってミュージックフェア司会時の南田洋子の髪型(古くてすまん)の事かと思ってたわ。
まさにここ3年ほどずっとこの髪型で、服も槍玉にあがってるボーダーシャツとか着てる。
とにかく楽なんだよ。抜け出せないわ。
895可愛い奥様:2010/03/17(水) 18:08:35 ID:6u8V0cqJ0
三浦りさ子老けたね
なんか主婦っぽくなってる
896可愛い奥様:2010/03/17(水) 18:33:54 ID:KkpkpG6k0
老けて当然の年齢だし、年の割にはきれいな方だと思うな
897可愛い奥様:2010/03/17(水) 19:20:25 ID:CdesCC5c0
ここはヘアなのね
メイクじゃないのね
898可愛い奥様:2010/03/17(水) 19:37:03 ID:oU0LCpTr0
>>894
でもウッチーはボブにする前の髪型の方が断然良かったよ。
899可愛い奥様:2010/03/17(水) 20:08:54 ID:nAD7PmFA0
美容業界の陰謀だよね>ボブ
ボブってロングよりもカット頻度上がるし
900可愛い奥様:2010/03/17(水) 22:57:10 ID:6u8V0cqJ0
そうだね、ロングのデジパだと半年美容院にいかなくても全然OKだよ。
901可愛い奥様:2010/03/17(水) 23:38:31 ID:hNqwLN5X0
でも、財布的に考えたらボブにして回数増えても安上がりだわ。
カットだけだし、カット料金だってロングの時より安いもん。
902可愛い奥様:2010/03/18(木) 01:33:15 ID:dTe3FEF/0
カットだけで済む?一緒にカラーする人のほうが多そうだけど
903可愛い奥様:2010/03/18(木) 01:34:51 ID:dTe3FEF/0
美容界の陰謀といえば
男の美容室が当たり前になったところだよね
理容室なら3000円程度で済むのをわざわざ美容室で1万以上払うんだもん
ありえないわw
904可愛い奥様:2010/03/18(木) 01:40:30 ID:10wLyk8r0
理容業界は組合があって、値段も一律で決められてる。
確か今は4200円ぐらいのはず。※1000円カットは除く

カットだけだと下手すると、理容室の方が高くつく場合あり。
905可愛い奥様:2010/03/18(木) 06:26:31 ID:RyOQS1wR0
美容界の陰謀って。
いつまでももっさい巻き髪ロングでいる事が
正義だとでも思ってるんだろうか・・・
906可愛い奥様:2010/03/18(木) 08:37:43 ID:ojQC9F6J0
カラーとトリートメントでそこそこいくわよ
ボブでも
907可愛い奥様:2010/03/18(木) 10:33:51 ID:2ygpFby50
35歳以上で、老け顔とバランスとれている美しい巻き髪夫人には会ったことはない・・・
「老けてきてるのに、いつまでも若さにしがみついちゃって」と見える。
この年代で同様にヤバいのは、メイクの濃さ。
30代40代にとって、下まぶたのメイクって、余計老けて見えると思う。
上まつ毛の持ちあげすぎ&マスカラ塗り過ぎ、過剰エクステも老けだけが目立って
「頑張ってメイクしてますね」と「綺麗ですね」がイコールにならない
もっと婆さんになったら、万田のように「あらあトシの割に綺麗!」ってロングもアリだと思う

嗚呼、眉のカラーリングに行かなきゃ。マンドクセ
908可愛い奥様:2010/03/18(木) 10:44:52 ID:gf1QzZLe0
わかる。40歳以下ならそこそこ巻き髪でも似合ってる人はいるけど
メイクがやりすぎの人多い。
私はまつげが悩みどころ。
量はあるけど長さが欲しい。
まぶたが下がってきて睫が下向きになってささるからがっつりあげたい。
まつげパーマがいいのかエクステがいいのかビューラーがいいのか
ビューラーだと下地から塗って目いっぱいあげとかないとキープできないし
エクステはどう頑張っても不自然で頑張ってますねだし
パーマは上がり方がちょうどいいんだけどすぐ落ちるのと痛む。
909可愛い奥様:2010/03/18(木) 10:47:14 ID:PDRVxcDC0
>>907
美容院で流行りの髪型をすすめられるんだけど、907のように思われると嫌だからといって断っているw
気にする方がおかしい、やりたい髪型すれば良いと言ってはくれるけど、お洒落って他人から
どう思われるかも重要だと思うんだよなぁ。
似合わないのに流行りだからと言って、重たいもっさり巻き髪をすすめる美容師もどうかとは思うが。
910可愛い奥様:2010/03/18(木) 11:24:22 ID:69+6JW+f0
だからといって今流行のボブの方が似合ってる人少ないと思うけどな。
まぁ、ボブならおばちゃんぽくもあるから、そういう意味ではいいのか・・・
911可愛い奥様:2010/03/18(木) 12:24:07 ID:ojQC9F6J0
歳取るのって悲しいね

今まで特に気にしてなかったのに
美容院で「白髪はないですか?」って聞かれたり(ねーよ怒)
歳相応に見られてこういうスレ覗くようになってきた
ホント凹む
912可愛い奥様:2010/03/18(木) 12:27:59 ID:HvG0oibG0
ボブだと服がいろいろ似合うんだよね。肩と頭の間に空間ができるから
ヌケ感が出るように思う。ロングでも小顔で背が高かったら
ダウンスタイルでもバランスいいかも。
913可愛い奥様:2010/03/18(木) 12:44:30 ID:1mIlfL1y0
ボブにすると垢抜けるというか、イマドキ感が出るよね。
クワバタオハラの小原なんて特に美人でもないけど、
ボブにしてからすごく垢抜けたと思う。
914可愛い奥様:2010/03/18(木) 12:52:29 ID:TtPk+3000
二重の幅が広くて上まつ毛しっかり持ち上げないと間延びした顔になっちゃう
人がいることもわかってくれよ…
915可愛い奥様:2010/03/18(木) 12:57:40 ID:UXcyY0pp0
ボブにすると野暮ったくなるとか鳩山夫人になるとか
若い子か丸顔にしか似合わないとか、
かと思ったらあか抜けるとかイマドキ感だと?
いったいどっちなんだ!
916可愛い奥様:2010/03/18(木) 13:00:26 ID:Q5RP+mYd0
今すごく髪を切りたくて、ボブにするかすごい悩んでいる。
でもボブにすると絶対に髪型だけ今時で、顔が老けて見えちゃうと
思うんだよね・・・。
917可愛い奥様:2010/03/18(木) 13:04:34 ID:WvF4BjW20
ガーリーで重めのシルエットが三角っぽいのはダメなのかな、と解釈した。
小原は前髪長め(無しかも)のクールないい女風だしw
918可愛い奥様:2010/03/18(木) 13:21:25 ID:jA4I21Mu0
ボブとひと口にいっても長さや梳くのか重いのかで全然違うよね。
ここ数年は光浦ボブだったけど飽きてきたので伸ばしてる途中。
あとどうも髪質が変わってきたのかチリ毛が増えた。
919可愛い奥様:2010/03/18(木) 13:23:07 ID:HvG0oibG0
>ボブにすると野暮ったくなるとか鳩山夫人になるとか

レングスが長すぎ、あるいは毛先にグラデーションを入れずに
直線的になってる?
920可愛い奥様:2010/03/18(木) 13:29:44 ID:CnawdMFO0
>>915
それはホントに人による。顔の大きさ、アゴのライン、首の長さetc
ボブが似合うには色々条件があると思うよ。
むしろ年齢はあまり関係ないんじゃないかな?
南田洋子は、いくつになってもほんとボブが似合う人だったね
921可愛い奥様:2010/03/18(木) 13:36:35 ID:1mIlfL1y0
そうそう。ガーリーなのは×。人を選ぶよ〜。
小原、米倉涼子、山田優みたいな感じが大人にも似合うボブだと思う。
あ〜私も、直毛でオデコがあと2センチ短ければ…(泣)。
922可愛い奥様:2010/03/18(木) 13:45:20 ID:RYvpoacD0
ボブにすると首が短いのが強調されるから苦手。
いつもロングで目の錯覚利用してる。
923可愛い奥様:2010/03/18(木) 13:57:41 ID:NejxUYRB0
パーツがちょっとずつ残念な感じで小さくて
顔の輪郭だけが良い、と昔から言われていた自分は
ボブすごく評判イイよ。
自分は前髪アリのガーリー路線にしてる。
顔が薄い自分がロングにすると、ほんと髪の毛の存在感に
顔が負けちゃうんだよね。それでも女だしやはり長いほうが
自分はホントは好きなんだけど。
924可愛い奥様:2010/03/18(木) 14:00:55 ID:0JCTYMfI0
私はアタマがデカいから
ボブにしたら絶対に!ミツコになる自信がある・・・
なので、いっつもセミロング(笑)だ。

>>918
同感!最近、チリ毛が増えたorz
これから縮毛矯正に行ってくる。
いきつけの美容院に「水潤縮毛」っていうのが入ったらしく、
売り上げに貢献してくるよ(泣)。
925可愛い奥様:2010/03/18(木) 14:10:50 ID:uwpkZnTkO
ブヨンセみたいなショートにしたいんだけどおばさんにはきついかな?
ワンピとか似合わなくなるかな?
926可愛い奥様:2010/03/18(木) 14:13:27 ID:5ZckaCS50
>>919
ノシ
ボブにしたら、鳩山夫人になりますた・・・
927可愛い奥様:2010/03/18(木) 14:18:16 ID:69+6JW+f0
>>921
でも米倉涼子、山田優は長い時の方が何倍も可愛いかったよね。
短くしてから2人とも大して綺麗じゃないんだと思った。
928可愛い奥様:2010/03/18(木) 14:20:34 ID:GJjGhjpa0
私も渡辺直美みたいなショートにしたいと思ってる。
切りに行ったら、「いきなり切るんじゃなく、いっぺん遊びませんか?」と言われて
流行りのボブまでのカットになった。
これはこれで>>912さんのレスの通りで、気に入ってるんだけど
あのショートにはいつか挑戦したい。

35歳からのワンピっていうのが、いまいち分からないんだけど
頭がすっきりしてる分、ゴテゴテしすぎの見苦しさはなさそう。
929可愛い奥様:2010/03/18(木) 14:31:17 ID:1mIlfL1y0
>>927
え〜!確かに山田優はゴージャスなロングの方が似合うかもね。
でも、米倉は今の方が断然いいと思うな。
成宮姐さんと出てるCM(缶コーヒーだったかな?)なんて、しびれるよ。
930可愛い奥様:2010/03/18(木) 14:36:37 ID:Vj20ACRX0
君島とわこはどうだろう?
931可愛い奥様:2010/03/18(木) 14:36:50 ID:DzyBLt/j0
ボブでも前髪のあるボブには挑戦できない
前下がりのボブが好きだし似合う雰囲気が欲しい
932可愛い奥様:2010/03/18(木) 15:30:22 ID:ojQC9F6J0
自分は額の皺が嫌で前髪作ってるなぁ
933可愛い奥様:2010/03/18(木) 16:10:49 ID:10wLyk8r0
>>923
酒井典子みたいな感じかな。
934可愛い奥様:2010/03/18(木) 16:33:42 ID:KCbKBkMz0
ボブが流行りって言っても1パターンだけじゃないから
誰でも自分に似合うボブは有ると思う。

私の場合は、
米倉みたいな変形ショートボブにしたら評判いい。
ガーリー路線の前髪有りは一回やって似合わなさに泣きそうになったわw
935可愛い奥様:2010/03/18(木) 17:56:39 ID:LebDYrXV0
私も米倉は今の方が好き。やっぱり小顔で首が長いといいんだよね、ショート。
私には無理だorz
936可愛い奥様:2010/03/18(木) 19:16:53 ID:YxUAtXin0
米倉のヘアスタイル、いいよね
でも癖毛剛毛で量が多すぎの自分がやったら、ヘルメットかぶってるみたいに
なることが容易に想像できるわ

937可愛い奥様:2010/03/18(木) 19:39:24 ID:Bhl3Ulje0
米倉のつもりでいたらIKKOになってしまいますた。
938可愛い奥様:2010/03/18(木) 19:44:58 ID:uSlPRnYF0
山田優は髪が黒のボブだから女諦めたオバサンに見える
茶色いボブならいいのかな

ヨネクラは真ん中ボブが似合ってる

リカコもボブにしたよね、ラクテンマガジンの表紙見たけど


939可愛い奥様:2010/03/18(木) 20:55:01 ID:H4oiHnBU0
前に米倉みたいなボブにしたときひどかった。
私が香取信吾みたいなごつごつ顔なのが悪いんだけど、
サイドの髪で陰影が強調されて、さらにごつごつに見えたよ。
人によるね。
940可愛い奥様:2010/03/18(木) 21:04:05 ID:4VkHutwg0
自分でヘアアイロンで毛先丸めると、
今時の柔らかいラインのボブになるぉ
941可愛い奥様:2010/03/18(木) 22:11:37 ID:uzALmGRZ0
>>923
私と似てるかも。
私は輪郭もパーツも丸い感じなんだけど、ただすごく小顔らしくて、髪に負けちゃう。
本当は肩下ぐらいの長さで軽く巻いた髪が好きなのに、それだと微妙な評価で、
断然ボブのほうが評判がいい。
旦那曰く「髪長いと貞子にしか見えないよ」だそうだ・・・
現状維持するべきか、伸ばすかずっと迷ってる。
942可愛い奥様:2010/03/18(木) 22:18:01 ID:aUZACYcZ0
行政書士のドラマに出てる掘北まきの髪型、
結構誰でも似合いそうと思うんだけど、どうだろう?
943可愛い奥様:2010/03/18(木) 22:27:17 ID:WvF4BjW20
とりあえず、掘北には似合ってないとオモ
944可愛い奥様:2010/03/18(木) 22:48:38 ID:l6tdwg920
うーん・・・あれってあちこち毛先散らすのけっこう難しそう。
前に救命病棟でななこがやってた髪型も、ななこだからいけてただけで、
一般人がやったら散らし方が難しいと思った。
らしくはなるけど、下手したらボサボサっぽく見える。
945可愛い奥様:2010/03/18(木) 23:14:06 ID:aUZACYcZ0
>>943-944
今週末にやる気満々で、切り抜きまで用意してたw
確かにセットに慣れてないとボサボサっぽく見えそうだし、
慎重に美容師さんと相談してから、決める事にします。
946可愛い奥様:2010/03/18(木) 23:36:40 ID:Bhl3Ulje0
堀北マキも松嶋奈々子も、実は周到なスタイリングが必要だと思う。
最近カネボウのCMで水撒きしている小林聡美の髪型はどうかな?
947可愛い奥様:2010/03/19(金) 00:23:20 ID:03GrdFB40
唐突ですけど
ココの奥様方は美容院へ行く時はどんな格好で行きますか?
余所行き?普段着?
948可愛い奥様:2010/03/19(金) 00:25:27 ID:Duy024dp0
徒歩数分の近所なので普段着で行ってます。
949可愛い奥様:2010/03/19(金) 00:30:51 ID:D/oZyb7x0
自分は余所行き。普段着だととてつもなくオバなので
美容師にナメられるような気がするのでw
950947:2010/03/19(金) 00:39:18 ID:03GrdFB40
レスありがとうございます。
私も汚れるのが嫌なのとわりと近所ってのもあって普段着で行くことが
殆どだったのですが
この前初めて行ってみた美容院で少し嫌な目にあったので
足元見られたのかなと・・・
951可愛い奥様:2010/03/19(金) 00:53:31 ID:uWjLrtSA0
私も美容院に行く時の服装は気を使うなぁ。
髪型もそれに合わせるようになると思うし。
952可愛い奥様:2010/03/19(金) 00:55:42 ID:/rHOmTzK0
美容院は仕事帰りに行っているのでスーツで行くことに。
953可愛い奥様:2010/03/19(金) 00:58:34 ID:jDlWhFhHP
お気に入りの服で行くようにしている。
普段着よりちょっとよそ行き程度の。
美容師さんに、「着ている服で仕上がりのイメージ違ってくるので、
この服に似合う髪形!というのがあればその方が助かる!」といわれた事がある。

私は、首は長いけれど小顔とはいえないので、糊化の伸ばしかけボブが似合う。
前髪は斜め下ろしでもなし風にもできるし。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/celebrity/235550/slideshow/166251/
954947:2010/03/19(金) 01:11:29 ID:03GrdFB40
あ〜なんだか恥ずかしくなってきました・・・
今後気をつけようと思います
955可愛い奥様:2010/03/19(金) 01:52:32 ID:+Kf1yVeI0
>>950
嫌な目ってのがどんなのか、具体的にはよく分からないけど
あからさまにバカにするような態度を取られた、って話なら
そんな美容師はプロとしても人間としても失格だと思うので、気にするこたないよ。
956可愛い奥様:2010/03/19(金) 03:28:42 ID:EYhHtlkI0
普段着にしてそんなひどいのってどんなのよ?
957可愛い奥様:2010/03/19(金) 07:49:19 ID:ljFeOgkV0
美容院はそこの店のイメージもあるから
失礼のない服で行くように心がけてる。

958可愛い奥様:2010/03/19(金) 08:29:16 ID:BQhvmflv0
私も美容院に行く時は、必ずお気に入りの服を着て行く。
通ってるのが青山の美容院なんだけど、
いつもの私に比べて3割増くらいに仕上げてくれるから、
すぐに自宅に戻らないw
自宅に戻るまでの間に知り合いに会うと、内心「やったー」って思うわw
959可愛い奥様:2010/03/19(金) 08:33:48 ID:l/S1xLAp0
それってカットもそうだけど
ブローとかセットが上手いんじゃないの?
960可愛い奥様:2010/03/19(金) 08:37:13 ID:HOTPxa3Z0
私は地元の美容院へ行っているのでいつも普段着。
ここ、美容師さんは若い人が多いのだけど、店長がおばさんのせいか
ヘアスタイルが古い気がする。
客層は60代〜30代、たまに10代って感じで、店内に置いてある
ヘアカタログも微妙だし、やっぱり都会の美容院へ行かないと
あか抜けた髪型にはできないのかな。
でも自分がダサなので、オシャレな美容院は敷居が高い。
961可愛い奥様:2010/03/19(金) 08:51:32 ID:P6k/tgr20
妹がかっこいいボブになってたのでほめたら
銀座の美容院でやってもらったそうた。
刺激を受けて、地元の美容院で久しぶりに
パーマをかけたらなぜか福山風ソバージュにorz
上の方にソバージュはやってるって書いてあったのに
慰められたけど、老いを強調するからおすすめしませんw
962可愛い奥様:2010/03/19(金) 08:54:07 ID:w0MIjj5h0
美容院に限らずだけど
店で丁寧に扱われたいなら身なりはきちんとした方が良いと思うよ
自分が逆の立場で考えてみると良い


963可愛い奥様:2010/03/19(金) 09:01:22 ID:08c4yjht0
名古屋あたりだと着飾って行く方が田舎者みたいで嫌なんだよね
持ってるものつけてきましたーみたいでw
もちろん身だしなみと最低限の格好はしていいくけど。
964可愛い奥様:2010/03/19(金) 09:10:32 ID:qMQwhdqh0
雰囲気を伝えるのに洋服は大事だとおもうので、少しよそ行きめの格好をしてる。
私的にはがんばってモッズ・ヘアに行ったら、受付でガウン着せられた。
服装わかんないじゃんー。
965可愛い奥様:2010/03/19(金) 09:16:16 ID:yrQn7sDk0
客の趣味やライフスタイルを推察して、それに合わせてくれるのだから
ありたい自分を演出して行く所だと思ってる。

前に通ってた所では、高めの自分を設定してしまったせいで、
普段とギャップが生じてしんどくなり行かなくなったw
今は大人カジュアルのイメージを担当さんに持ってもらえて楽チン。
966可愛い奥様:2010/03/19(金) 10:03:42 ID:TNdhQJhd0
>>962
同意。ヘアメイク、洋服も自分の今一番のお気に入りで行く。
新しい髪形にチャレンジする時は切り抜き持参、指示は細かく。
ちょっとウルさい客ぐらいに思われた方がいい。何やっても許される
ような鷹揚な客には思われない方がいい。
967可愛い奥様:2010/03/19(金) 10:46:04 ID:TXTf/jiy0
ボブにしたいけど
頭頂部の薄毛が気になる私はどうすればw
悲しい
968可愛い奥様:2010/03/19(金) 10:56:57 ID:gswm4Yv/P
>>967
同じくてっぺんの薄毛が悩みで好きな髪型が出来ないorz
トップピースでも買おうかと本気で考えてるよ…
969可愛い奥様:2010/03/19(金) 12:09:49 ID:PW2dsl/50
>>968
トップピースってビューコロで原人さんがafterで使ってたやつかな?
興味あり。地毛が引き出せるから自然に見えるのかなぁ〜って思ってた。
970可愛い奥様:2010/03/19(金) 12:16:03 ID:ory7aFVS0
私も薄くなったら迷わず買おうと思ってるよ。女性向けのかつらまでは行かないけど
トップに乗せて地毛と一緒に梳かすやつ。
レディースマープとかレディースアートネーチャーとかで扱ってるのってああいうのだよね。

実母が結構薄くなってきて、薦めたいけど気を使うところで・・・
自分なら迷わず行くけど人に言うのは難しいw
971可愛い奥様:2010/03/19(金) 16:56:29 ID:EYhHtlkI0
ボブ談義はもういいよ。
他板でおばさん達がここで語っている時点で
もうボブは終わりだなと言われていたよ。
972可愛い奥様:2010/03/19(金) 17:04:19 ID:xe7X7d1k0
>>963
名古屋だけどそんな考えしてませんよw

「持ってるものつけてきましたー」以外に身綺麗に見える方法は
いくらでもあるし
973可愛い奥様:2010/03/19(金) 17:15:31 ID:IX1g1vJB0
名古屋って見栄はりがすごいんでしょ
974可愛い奥様:2010/03/19(金) 17:48:44 ID:zKZ5Dqxx0
トップピースうちの母が使ってるけど全然違和感なかったよ。
髪の色とさえあってれば地毛との違いって意外とわからないもんなんだなと思った。
ブランド物?とかじゃない割と安いやつらしい。
ちなみに乗せて梳かすタイプです。
母比だけどかなり若返ってたからやっぱり毛って大事なんだね。
975可愛い奥様:2010/03/19(金) 18:03:07 ID:0bM8ucOG0
別にいいじゃない
好きに話させてよ
若いもんが偉いわけでもあるまいに
976可愛い奥様:2010/03/19(金) 18:47:14 ID:uWjLrtSA0
そーだそーだ
977可愛い奥様:2010/03/19(金) 19:02:21 ID:yBZLUS0k0
>>971
毒女は巣に帰りなさいよ
978可愛い奥様:2010/03/19(金) 19:04:02 ID:l82DyCBc0
35才〜のスレを覗きにきてる時点で
どうせ高齢独女でしょw
本当の若い子は35才以上なんて気にもかけてないって。

どこのスレも春休みだなぁ…
979可愛い奥様:2010/03/19(金) 19:57:20 ID:ljFeOgkV0
母もトップピース買って、白髪隠しに使ってる。
ただ、いつでもどこでも「これ良いのよ〜」とはずして宣伝するのは
止めたら良いのに。
デパートの試着室とかでやるんだもん。こっちが恥ずかしいw
980可愛い奥様:2010/03/19(金) 20:18:48 ID:DbM8VR1v0
>>963
むしろ名古屋の方が独特の着飾りなキメキメの人が多いイメージw
981可愛い奥様:2010/03/19(金) 20:39:42 ID:08c4yjht0
>>980
うん、それが恥ずかしいな〜て思うから
982可愛い奥様:2010/03/19(金) 20:53:22 ID:3AaZAQCL0
だね。
名古屋のキメキメのダサさは凄い。
983可愛い奥様:2010/03/19(金) 20:59:13 ID:IH6P5ubb0
エサに食いつく奥様たちであった。
984可愛い奥様:2010/03/19(金) 21:00:31 ID:HuHkSiLmO
>>958
あー分かるw
985可愛い奥様:2010/03/19(金) 21:02:15 ID:xJbs7xpV0
アンケートで一番下着に金かけてないとこが名古屋だったよw
986可愛い奥様:2010/03/19(金) 21:07:04 ID:+zXPucgM0
>>978
言えてる。私も20代の頃は35以上の女性なんて興味もなかったし、終わってると
思ってたから。
987可愛い奥様:2010/03/19(金) 21:10:24 ID:xJbs7xpV0
たしかにな。でも今はアイドルも30超えだからなあ 時代もかわってる気がするな
私が20歳のときは28歳ぐらいでも思いっきり年上のおばさんに感じたな
988可愛い奥様:2010/03/19(金) 21:11:12 ID:08c4yjht0
25歳の人にでも一緒にしないでくださいオーラ出してたと思うわw
989可愛い奥様:2010/03/19(金) 21:14:11 ID:DsMVihfR0
>>980
次スレまーだー?
990可愛い奥様:2010/03/19(金) 21:14:52 ID:xJbs7xpV0
25歳ぐらいから四捨五入したら30歳とか言われて20代気分を味わえなかったな
今の30前後は幸せだよw
991可愛い奥様:2010/03/19(金) 22:10:12 ID:08c4yjht0
detteiu
992可愛い奥様:2010/03/19(金) 23:20:33 ID:08c4yjht0
やだ、>>991とID被ってる

>>991は自分じゃないです
993可愛い奥様:2010/03/19(金) 23:30:15 ID:JoyfcB3X0
980じゃないけど立てました
次スレ
●35才〜老けて見える・若く見えるヘアメイク20●
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1269008969/
994可愛い奥様:2010/03/19(金) 23:50:52 ID:3AaZAQCL0
>>987
時代が違うよね。
自分が新入社員だったときは
25歳の先輩が休憩時間カーラーで前髪巻いて
紫交じりの濃いピンクの口紅塗りなおしてて世代のギャップ感じたが、
今はメイクの差もそんなないしね。
995可愛い奥様:2010/03/19(金) 23:56:11 ID:Pqr68tz00
>>993
乙です
996可愛い奥様:2010/03/20(土) 00:14:01 ID:2vAR/V4b0
>>987
むしろ子育て終わった年齢の人の方が
色々余裕ができてネイルとかまつげエクステとかすごくキレイにやってたりする。
子育て中が多い30代の方が気を使えない人が多い感じだわ。
997可愛い奥様:2010/03/20(土) 00:23:39 ID:T1TR8GkV0
乙です。
998可愛い奥様:2010/03/20(土) 01:31:11 ID:SW4XrXW70
>>996
確かにそうかも
ただ、まつげエクステはアラフォーでギリギリかな
しっくりきていない人多いと思う
999可愛い奥様:2010/03/20(土) 02:08:54 ID:Ukq77rxD0
エクステとか凄いね
私はビューラーも使わないわね。たまにマスカラ塗る程度。
1000可愛い奥様:2010/03/20(土) 02:29:55 ID:0sXJjhzc0
次スレもまったりいきましょう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。