子供手当に所得制限つけろと小沢一郎が総理に命令2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様

子ども手当など5項目 民主、政府に重点要望
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091216AT3S1600L16122009.html

子ども手当の所得制限は2千万円 政府、与党が調整
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121701001005.html


前スレ
子供手当に所得制限つけろと小沢一郎が総理に命令
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1260950542/
2可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:25:57 ID:n05w5UKy0
制限は700〜800万辺りでいいと思う。日本の懐事情はかなり厳しいんだから。
世界中に気前よくODAばらまいてるし生活保護よこせ足りないもっとくれ乞食も多いし。

年収1000万あっても「余裕がない子ども手当クレ」とかいう人は
生活レベルが収入に合ってないだけ。
お金持ちのように暮らし着て食べて子ども全員小学校から私立で
余裕がない余裕がないって身の程知らずでバカみたい。
3可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:27:23 ID:2PviLIhC0
>>1 乙〜
小沢の言いなり政権である時点ですでに崩壊してる民主
4可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:28:14 ID:CqWRKvpu0
で、>>2の年収はいくらなの
5可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:30:28 ID:S1wKhL240
>>2
> 年収1000万あっても「余裕がない子ども手当クレ」とかいう人は
> 生活レベルが収入に合ってないだけ。

それを言ったら、どの層も
> 「余裕がない子ども手当クレ」とかいう人は
> 生活レベルが収入に合ってないだけ。
じゃないの?

大して身にならない習い事(スイミング、習字、ピアノ等)させたり、
ファミレスで外食したり遊園地でかけたり。

そもそも低所得なのに、子供を持つことが身の丈にあった生活じゃないって話になる。
6可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:32:08 ID:BUvEGREf0
日本の懐事情はかなり厳しいんだから、なら
子供手当ては中止で良いでしょう。
7可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:34:21 ID:rsGM8iPx0
年収2000万以上は対象外らしいじゃん。みんなほとんど、貰えるじゃない。
良かったじゃん。うちは子供いないから貰えないけど。
8可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:37:31 ID:R4nLIeAu0
リーマン年収1000万は所得税、年収1000万で1800万と同じだけの税率で払ってるんだよ。
そのほかに厚生年金、健康保険だけでも毎月10万近くはらって
どうしてここの年収帯だけここまでたかられる訳?本当の金持ちからたかれよ。

都内家賃が高いウンヌンは確かにアホかと思う、たとえ年収が高くても
資産を持たない以上1000万で15万の家賃は分不相応。
うちも都内賃貸マンション暮らしだったけど、中古マンション千葉に買ったよ。
長い目でみたら返済比率は1ケタに抑えといたかったので。
9可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:37:31 ID:kD1x54SE0
>2
年収1000万の人って年収300万の家族が1つ養えるくらい税金を払ってるんだよ。
子ども手当くらいあげてもいいじゃないか。
10可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:37:36 ID:7BI6Oqcw0
クレクレはいやしいと思うけど、
多少無理しても、環境のいい私学に入れたいと思うのも
親心だと思うけどなあ。
あと、スイミング、習字、ピアノとかの習いごとが
「たいして身にならない」って・・・
こういう考え方の方がビックリだわ。

>>6
同意です。
所得制限とか中途半端にお金のかかることせず、全てやめるべき。
11可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:42:40 ID:n05w5UKy0
>>4
私は無収入で夫は900万台。
2年前までは1000超えてたけどこの頃どんどん下がってきてる。
食生活以外は身の丈以下レベルで暮らしてるので余裕。

子ども手当なんて、ロクでもない親は全部自分のために使うよね。
個人にばらまかずに、公立の小中高大学の質をあげることに使った方が
子どものためだと思うけどな。
12可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:44:56 ID:2PviLIhC0
偏見だとは思うけど、年収高い人ほど仕事もしっかりしてるだろうし、
金髪に髪染めて子沢山の低所得層よりよっぽど良い子供を世に送り出すような気がする。
そういった年収格差に関係なく、税金軽くしたりするのが配偶者・扶養控除だったのに。
控除廃止で所得上がってもろもろ税金増えたりするし、益々良い事無い
13可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:46:25 ID:5yKtayyZ0
2000万にしたら、ギリギリ超えてしまうような人達から不満は出ないのかな
そこまでのお金持ちなら「そんな端金いらないザマス、子供の靴代にもならないわ」って
余裕なんだろうか?
14可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:48:26 ID:R4nLIeAu0
そういや定率減税が廃止された時も
給料明細が信じられなかったな。

下層に押し込めるための増税なんだろうね。
もう今の日本じゃまともな仕事じゃ這い上がることは出来ないね。
15可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:49:32 ID:7BI6Oqcw0
ギリギリで貰える家庭と貰えない家庭、収支〆たら逆転なんていうのは
どうするつもりなんでしょうね。

>>2さんのいう7から800万あたりが妥当だと思うけど、
実際この金額だったら、怒り狂う人が大量に出てあっさりミンス終了なのにな。
16可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:49:46 ID:YmF4k2k90
子供手当って中学生まで??
本当にお金がかかるのは高校、大学だと思うんだけど。
17可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:50:29 ID:S1wKhL240
>>11
> 個人にばらまかずに、公立の小中高大学の質をあげることに使った方が
> 子どものためだと思うけどな。

ココ同意。
個人にばらまいて国立大の学費値上げとか間違っている。
18可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:52:02 ID:a81g2zo/O
質を上げるって具体的にどうやるの?
19可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:52:26 ID:RbQsPE7f0
>>13
毎月60万以上払ってる税金がさらにあがる。
9時5時で働いて週休2日、有給取り放題?、
子どもの行事には必ず夫婦で参加する層が
目の前でほくほくしながら旅行計画たてていたら複雑なんじゃないかなw
20可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:52:43 ID:/uxtogOU0
出来の悪い子程高校と大学にお金がかかる。
収入に合わせて金額変えれば良いんじゃないの?
21可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:54:25 ID:IgSDhsg60
>>2
今の時代、私立に行かせてる分はママがパートしてカバーしてたり
他を節約してる人って多いよ。
もう昔みたいに私立小=全員金持ちって感じではない。
教育方法を選んでるのであって、他に迷惑をかけていないと思う。
低所得で補助を受けてるのに、パチンコとか給食代払わない人の方が迷惑。
22可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:54:31 ID:WDCui3EvO
高収入の人は生活レベルを下げろ、というのは社会主義的発想だね。
この先、日本で一生懸命働いて良い生活しようとする欲を持つ人がどんどん少なくなるよ。稼いだところで徴収され、働かない人が
ぬくぬくするようになるんだから。

働かないほうが得で楽、という世の中で、一体どうやって経済を回すの?高収入世帯が生活レベルを
落としたら、まわりまわって国民全体の首を締めるってなんでわからない?
23可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:54:38 ID:n05w5UKy0
>>13
それはいくらで区切ったとしても、
ギリギリのところでもらえない人たちからは不満の声が上がると思う。

どこで区切るにしても、その作業がまた大変で費用も時間もかかる。
どう考えても悪政なのでやめればいいのに。
でも、結局はばらまいて財政逼迫して増税増税になるんだろうな。
24可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:54:45 ID:7BI6Oqcw0
>>13
2000万で線引きって上手いと思うよ。
「え、そんなに年収あるのに欲深!」と思われるだろうから
対象外の人はリアルで文句言えない。
実際2000万位って、税金跳ね上がるはそれなりの生活もしているから
地方は別として、思うほど裕福というわけでもない。
25可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:55:23 ID:RbQsPE7f0
>>16
そこまで育てたら、止めるわけにも捨てるわけにも虐待するわけにもいかない。
中学卒業するまで騙せれば少子化対策うまくいくと思っているのでは?
26可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:55:33 ID:/uxtogOU0
>>11
> 個人にばらまかずに、公立の小中高大学の質をあげることに使った方が
> 子どものためだと思うけどな。
これ定額給付金に当てはめると
「個人にばらまかずに、雇用率をあげることに使った方が
経済のためだと思うけどな。」
となる。
つまり、両方愚策。


27可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:55:37 ID:R4nLIeAu0
>>15
怒り狂う人大量にだすなら4-500万位が妥当でしょう。
7-800万は所得税もお得な収入帯だし、もろもろの手当も出てるから
「うちは高収入だから子供手当位しょうがないわね〜」って小金持ち気分で納得しそう。
28可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:59:36 ID:7BI6Oqcw0
>>27
そっか。やっぱりやることが姑息だわ。

とはいえ、どこで区切っても線引きすれすれの人が納得なんてしないよねえw
29可愛い奥様:2009/12/18(金) 09:00:15 ID:S1wKhL240
線引き2000万円の根拠

(1)前政権が支給した定額給付金で「自治体が給付制限できる」とした水準が1800万円
(2)国会議員が受け取るのは好ましくなく、その歳費が約2200万円―などから、
2千万円で制限する考え方が浮上した。
ttp://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121701001005.html

ミンスの考えることなんて、所詮この程度です。
30可愛い奥様:2009/12/18(金) 09:04:53 ID:S1wKhL240
こういう人が決めたカリキュラムである「ゆとり教育」が続いた時代のなかで、
私立小中選択については富裕層のものだけじゃなくなっているのも事実。



● 「ミスターゆとり教育」 寺脇 研 をご存知ですか?

1975年、文部省(当時)にキャリア官僚として入省、
広島県に教育長として出向(1993年-1996年)後、文部省に復帰し、
日本の「ゆとり教育」を推進させた旧文部省の官僚です。

彼は、日本人に対して「ゆとり教育」を推進する一方、
自らは、「コリア国際学園」という、
通常の学校と塾が合体したような学校の理事を務められています。

 参考
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BA%E8%84%87%E7%A0%94
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%AD%A6%E5%9C%92 
tp://www.kis-korea.org/kccbbs/news_list.php


小学校の社会で47都道府県は覚えなくてもいい、
算数は台形・ひし形の面積の求め方は習わない、等々、教科書の薄さにはびっくりさせられたわ。
31可愛い奥様:2009/12/18(金) 09:05:00 ID:9UfJItnsO
つーか国債発行してまで子供手当て出すならいらないってば‥
借金だらけの国の先行きが見えないこの状態が一番子供産む気失せるわ。
32可愛い奥様:2009/12/18(金) 09:10:53 ID:zjFoeweQO
>22
それがねらいなのでは。
そして中国韓国の従属国にして、奴隷化したいのでしょう。
未だに中国韓国では反日教育が盛んです。
そんな国と友好的に付き合える訳がない。
知らないのは平和ボケした日本人だけ。
目先の金に振り回されて子供達の世代が苦しむ事になりませんように。
33可愛い奥様:2009/12/18(金) 09:14:02 ID:S1wKhL240
児童手当(じどうてあて) [ 日本大百科全書(小学館) ]

児童手当法(昭和46年法律第73号)に基づいて支給される手当。
児童を養育している家庭に対し、家庭における生活の安定と、
次代の社会を担う児童の健全な育成および資質の向上の二つの目的をもつ制度である。
34可愛い奥様:2009/12/18(金) 09:14:51 ID:S1wKhL240
子ども手当法案

第一章 総則 

(目的) 第一条 この法律は、子どもを養育している者に子ども手当を支給することにより、
           次代の社会を担う子どもの成長及び発達に資することを目的とする。

(受給者の責務) 第二条 子ども手当の支給を受けた者は、子ども手当が前条の目的を達成するために
           支給されるものである趣旨にかんがみ、これをその趣旨に従って用いなければならない。

(定義) 第三条 この法律において「子ども」とは、十五歳に達する日以後の
            最初の三月三十一日までの間にある者をいう。

2 この法律にいう「父」には、母が子どもを懐胎した当時婚姻の届出をしていないが、
その母と事実上婚姻関係と同様の事情にあった者を含むものとする。

第二章 子ども手当の支給

(支給要件)第四条 子ども手当は、次の各号のいずれかに該当する者が日本国内に住所を有するときに支給する。

 一 子どもを監護し、かつ、これと生計を同じくするその父又は母

 二 父母に監護されず又はこれと生計を同じくしない子どもを監護し、かつ、その生計を維持する者

 三 子どもを監護し、かつ、これと生計を同じくするその父又は母であって、
    父母に監護されず又はこれと生計を同じくしない子どもを監護し、かつ、その生計を維持するもの

2 前項第一号又は第三号の場合において、父及び母が共に当該父及び母の子である子どもを監護し、
  かつ、これと生計を同じくするときは、当該子どもは、当該父又は母のうちいずれか
  当該子どもの生計を維持する程度の高い者によって監護され、かつ、これと生計を同じくするものとみなす。
35可愛い奥様:2009/12/18(金) 09:23:58 ID:n05w5UKy0
>>22
収入に見合った暮らしをすべきとは思うけど
高収入の人は生活レベルを下げろなんて誰も言ってないんじゃ?

貧乏人がお金持ちのような暮らしや消費をして借金で首が回らなくなったり自己破産したり、
パチンカス生活保護受給者が「子どもに一日一食しか食べさせられない」とか言ってたり、
低所得家庭で子どもをガンガン習い事や塾へ行かせ私立へ入れ「お金がない」って言ってるのって、
みんな身の程知らずな生活をしてるからじゃん
・・と書いてたらなんか論点がズレてきたことに気づいたので家事でもしますわ〜さいなら〜
36可愛い奥様:2009/12/18(金) 09:28:33 ID:NNPRmeKP0
で、結局、財源はどうなったの?
37可愛い奥様:2009/12/18(金) 09:39:33 ID:QSJZsFDJO
>>36 今、民主の人達が
つるはしとシャベル持って埋蔵金を探してる。
そのうち埋蔵金が出るのでは?
38可愛い奥様:2009/12/18(金) 09:46:22 ID:SKBmRY25O
制限額2000万になったらもらえるけどいらない。財源本当にどうするんだ。子ども手当てなんてなくせばいいのに。
年収1000万でもどーたら言ってたのは手当てがほしいからじゃなくて1000万超は余裕、金持ちみたいにみなされるのがムカつくからさ。
>>8
アホで悪かったな。
旦那の病気で通勤にあまり時間かけられないんだよ。1400万で家賃18万はアホだろうがうちはやむを得ん。いつ動くか分からないから購入も考えてない。
とにかく色んな事情があるけどそれを手当てでカバーしたいなんてことは思ってない。
39可愛い奥様:2009/12/18(金) 09:48:30 ID:/uxtogOU0
ナマポの不正受給を取り締まれば財源なんて確保出来るような気がする
40可愛い奥様:2009/12/18(金) 09:49:58 ID:1Ycd2+t+0
>>35
配偶者控除や扶養控除はなくされて所得制限引っかかって
子供手当ももらえないんじゃただの増税だ。
生活レベルさげろっつってるようなもん。
41可愛い奥様:2009/12/18(金) 09:56:08 ID:QkVRQKFl0
2000万制限が1000万制限になっても
制限にかけるコストが無駄な気がする
埋蔵金ばら撒くんだから気前良く行こうよw
42可愛い奥様:2009/12/18(金) 09:56:50 ID:7BI6Oqcw0
>>35
>>22が言いたいのは
血吐いたり身を削って働いている高所得者が、累進課税の元に高額な税金を払い、
さらに手当や控除の廃止、子供手当所得制限で切り捨てで、狙い撃ちの大増税。

でも、高所得なんだから当たり前でしょ?
なんて言われたら、だれでも怒るよ。
そういう意味で、高所得者も生活レベル下げろよ。というのがミンスの政策じゃね。
43可愛い奥様:2009/12/18(金) 09:59:17 ID:dewxezmLO
所得制限は、200万であっても、2000万であっても、1億であっても
すべきではないと思います。
そもそもの趣旨が違うので。

頑張って稼いで税金を国にたくさん収め、日本に貢献している中・高所得者の子供には渡しません。
それが日本の「子供手当」です。

そう変えたいのであれば
いったん廃止し、新たに低所得者〜所得制限まで者向けの福祉政策としてすべきではないでしょうか。

皆、貰える、貰えないだけで反対している訳ではないと思います。
特に、中・高所得者は。
44可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:00:25 ID:/uxtogOU0
格差是正がスローガンだから
見た目公平なら何でも良いんだよ
やることなすこと全て浅はか
45可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:03:15 ID:NNPRmeKP0
地震などの大災害が起こったときの対災害費用を切り崩して
財源にするって案が有力らしいけど…
民主ってどんだけアホ?
阪神大震災なみの震災が今後あったら、日本その時点で終わるじゃん
46可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:07:05 ID:BUvEGREf0
そのせいか、今日の地震は・・・
47可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:08:16 ID:0ey0f2/XP
日本の安全保障無視して
何が子供手当てだっつの

「日本は戦争になんかならない」

ほんとにそう思ってるの?
実際あちこちで今でも戦争はおきてるんだよ?
日本には軍隊はない。自衛隊しかない
その自衛隊も事業仕分けで減らされてしまった
そして日米関係も危ない
このチャンスに中国が日本と仲良くしようなんて思ってるわけないでしょう
48可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:11:48 ID:QkVRQKFl0
>>45
えー。埋蔵金じゃないの?
選挙のころ、マスコミが真顔で言い続けてたから
本当にあるのかと信じることにしたんだけどw
49可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:11:55 ID:1OP0xAgZ0
>>45
日本の国力を弱めるためには最良の策。
資源もない島国では勤勉な人だけが資源だったのに、
研究開発し難い環境をつくり、研究の成果を無料でばら撒き、
働かない人と外国人と犯罪者を徹底的に優遇することで
勤勉=馬鹿らしいと刷り込む。
国力が落ちてきたところで大量の外国人投入して日本終了。
50可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:13:00 ID:0ey0f2/XP
>>48
埋蔵金なんてあったら事業仕分けなんてしなくて済むじゃん
TVで見えてないところでいろんなもの削られてるよ
51可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:15:38 ID:wI36hmdOO
自衛隊減らして日本を弱体化させるつもりみたいね。いつ侵略されるかわからない国で安心して子育てできるわけない。子供産むのも躊躇する。高校生〜大学で一番金かかる世代に大増税も国民に対する嫌がらせとしか思えない、子供手当てなんて選挙終われば廃止でしょ。
52可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:18:15 ID:JwXOkYlh0
今朝のズーミンも生活保護で6人だか5人だかの子供育ててるシングルマザーが
寿司食べにいくとかいう特集やってたけど、、
屑すぎる
心臓病で働けないらしいけど部屋はごちゃごちゃで前髪だけ汚い茶髪で
安っぽいブレスを沢山つけたデブ母だった

53可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:19:59 ID:wI36hmdOO
>>52
なんでこういう家庭はデブ母が多い?
働かなくていいもんばっか食ってるからか。
54可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:23:19 ID:zOk8LK6O0
>>52
見たw
20歳の長男頑張れとか思ったわ
55可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:26:20 ID:/uxtogOU0
「この額では厳しい」 大阪の在日女性、実名で心境告白 そして更にあつかましい人
ttp://bblog187.blog61.fc2.com/blog-entry-40.html
56可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:26:36 ID:0OUnxwV/0
なんか気の毒すぎて涙が出た。
長男は学費の関係で中卒なのかな。
それが原因で就職もままならない負の連鎖。
57可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:28:28 ID:SNvP2RGEO
所得制限云々の前に、子ども手当て自体やめて欲しい。
今の高校3年生や大学生の子ども時代は、3人目以降のみ5,000円の児童手当が貰える程度で、2人目までは現行児童手当のような手厚いものは一切無かった。(地域によって多少違うけど)
そんな中で生活切り詰めて子育てして、やっと大学に入れたら増税だけ押し付けられるこの仕打ち。あんまりだよ。
大学生の親の世代は、もっと声を上げた方がいいよ。親の介護も始まる年代だってのに
子ども手当てより他にもっと使うべきところがあるでしょ。
本当に子どもが欲しい人間は、金なんか貰わなくたってちゃんと産み育ててますよ。
58可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:29:47 ID:0ey0f2/XP
うち貧乏だけど
子供手当ていらないから経済対策してくれよ

あっちもこっちも削がないでくれ
59可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:31:16 ID:0OUnxwV/0
>>57
全く同じ境遇。
何とか子供が私立大にいっても大丈夫なように計画を立てて
こつこつやってきたのにここで増税だなんてがっかり過ぎる。
60可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:32:09 ID:5yKtayyZ0
そういうクズをテレビに出す意味が分からん
「大変ですね」と同情させたいのか「働けよ」って軽蔑させたいのか
61可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:34:04 ID:QkVRQKFl0
>>50
最初は埋蔵金って徳川?糸井重里?あやしすぎるwって思ってたけど
大真面目に埋蔵金埋蔵金と繰り返してるの見てたら信じちゃったよ。
62可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:34:09 ID:0OUnxwV/0
経済がよくなれば
働き口も出来てみんな自力で豊かになれるのに
経済対策ほったらかしてお金配るだけじゃ出口が見つからない。
63可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:34:39 ID:NNPRmeKP0
子供手当ては出しますけど、その代わり

・保育園への援助は仕分けで削減
・延長保育も削減
・国立大学の授業料は値上げ
・乳児ICUも仕分け
・乳児救急医療の優先も仕分け
・学力テスト仕分け
・道徳の授業を仕分け

でも教師の給与は減らしませ〜ん
教師の免許更新制度も廃止しま〜す

子供手当て出すんだから文句言うな!
だもんね…
64可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:35:51 ID:NNPRmeKP0
>>61
UFOとかネッシーとか信じてるタイプ?w
駅前で絵買わされないようにしろよー
65可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:37:03 ID:YmF4k2k90
>>57
激しく同意です。
66可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:37:39 ID:0ey0f2/XP
>>61
思うよね〜
TVって「埋蔵金!」「政権交代!」ばっかり言ってたもん
うちの小学生の息子だって意味わからず「せーけんこーたい!せーけんこーたい!」
って面白がって言ってたもんw

あんだけ煽ってたんだからTVも今更「ありませんでしたー」なんて言えないよねw
67可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:38:38 ID:aGTbsVoG0
>>53
逆に旦那さんが高収入のVERYな奥様は
絶対に痩せているという不思議な現象。
68可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:39:48 ID:X12FkHzSO
普通にしてるのがバカらしくなるよね
住宅ローンと固定資産税、田舎なので車2台所有(それにかかる税金+保険料)
子供預けても、働くことで生じる出費でパートしてる意味あんの?って感じだし
贅沢してなくてもお金はどんどん飛んでくよ
この上配偶者に扶養削られて、子供手当ての所得制限に引っ掛かったら死ねるw
69可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:41:16 ID:wI36hmdOO
>>63
日教組のために教員免許更新廃止とか汚いよね。
変態犯罪教師がのさばるんだよ。
70可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:42:33 ID:nDVtDZR90
徳川埋蔵金と同じ末路をたどりそうで怖い
重機で穴掘りまくって山や人の家をぼろぼろにしたあげくに何も出てこず
「埋蔵金発掘は私のライフワークです」とお手上げ宣言…
71可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:43:29 ID:V72PqhbjO
>>62
その通りです。
景気良くなれば税収だって上がるのに、こんな事やってても意味ないよ。

いつなくなるか分からない手当てなんか貰ったって、みんな怖くて使えないだろうし。
72可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:44:13 ID:wI36hmdOO
>>70
その穴掘りの結果が事業仕分けで削られた研究とか漢方薬とか、大増税。
73可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:46:17 ID:CnWSGwhg0
>>57
>>59
全く同意。
制度を変え子ども手当てなる新制度になるなら
従来制度世帯には控除を続けて欲しいと思ってる。
アラ4の傲慢ととらえられちゃうのが悲しいけど。
今の児童手当って申請方式だっけ?ね
その申請をしたら控除は無くなるけど
それ以外の世帯は控除継続に出来ないのかなあと素人考え。
子供が中学3年小学6年という家庭なら手当てでなく控除を選ぶかもしれない。
74可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:49:44 ID:GbRejP7/0
2000万以上が対象って、それでいくらぐらい節約できたことになるの?
焼け石に水程度だと思うけどw
75可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:53:25 ID:1Ycd2+t+0
外国人にやるのやめたらどれぐらい節約できるのかも知りたい
76可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:59:27 ID:+MMZa6gP0

子供手当なんていりません!バラまき大反対。
でも高校・大学を学費無料(成績と親の年収により)か格安にして下さい、
学校では先生が厳しく上下関係を叩き込み、警察は軽犯罪を徹底的に
取り締まり、治安がよく規律のある国に戻して下さい。
日本の生命線は国民の教育水準が高く勤勉で礼儀正しく治安がいいこと、
それが技術の進歩はもちろん、日本製品の高品質維持実現の土台なんですよ、
学のない怠け者が増えたら、日本は終わりです。
77可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:02:37 ID:Dqdjw0Ah0
年収2000万ってさ、やっぱりマスコミ関係者ももらえるようにって感じなのかな?

うち5歳児がいるんだけど、この子が36000円?だかもらえる手当の対象だったんだけど、
もらえる直前に市の広報誌が「子供手当のためにやめさせていただきます」っていきなり廃止したんだよね
なんでもかんでも子供手当のために廃止してるけど、もう子供手当なんてやめればいいのに
民主なんかに入れた人って何考えてるんだろ
78可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:04:00 ID:5yKtayyZ0
働きたいけど求人も子供の預け先も無い
安心して働ける環境にしてくれ
子供手当てなんてイラン、その分外で働いて稼ぎたい
79可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:07:42 ID:SNvP2RGEO
>>59 >>65 >>73
レスありがとう。
傲慢なんかじゃないよね。何も今の小さい子どもだけが将来の日本を担うわけじゃないんだもの。
子ども手当て対象外の世帯は、各種控除を残す事に大賛成。
控除か手当てか選択出来る案も良いね。中学卒業した後は死ぬまで一生増税になるより、控除継続を選ぶ主婦が多くなれば、こんな手当て潰れる方向に向かうかもしれないし。
皆さん、学費とか大変だろうけど頑張りましょ。
80可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:09:50 ID:rd4jGvBU0
日本の独裁者になろうとしている小沢一郎。

自分は天皇の上だよといいたいんだろうな。

民主党を私物かして、日本も私物化しようといている。

民主党を倒さないと、小沢の独裁国家になるぞ!
81可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:12:06 ID:wI36hmdOO
とにかく子供手当て廃止を!
ボンクラ内閣に解体を!
汚沢に祖国への強制送還を。
82可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:17:35 ID:dewxezmLO
国が潤っていて財源があるなら賛成です。
(諸外国では成功している国もあるようなので)
ですが、子供全員に行き渡る財源がないのであれば
廃止が一番だと私も思います。


「働かなくても金持ちから取ればいいんだよ。」
と平気で言う低所得者

「こんなに税金収めて国に貢献してるのに、まだ搾取されなきゃならないのか?稼がない方が得なのか?」
とため息が出る中・高所得者

そんな世の中ではなく

働けば働くほど、頑張れば頑張るほど
むくわれる世の中になって欲しいものです。
83可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:19:14 ID:62nZ9ryy0
年収1000万円以上の男性は男性全体のは7.34%、
年収1000万円以上の女性は女性全体の0.91%
男女あわせると全体の4.95% 。
この時点で消費税以下。

年収2000万円以上になると、
男性 0.58%
女性 0.08%
つまり、子ども手当はほとんどの人がもらえます。
84可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:20:52 ID:JwXOkYlh0
殆ど?
小さな子供がいればの話でしょ
85可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:21:28 ID:BUvEGREf0
>>83
ほとんどの人が貰えるから、何ですか?
もらえるんだからいいじゃないって話かな。
それとも、そんな大多数の人がもらえるってことは凄い財源が要るって話かな。
86可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:21:30 ID:NNPRmeKP0
すでにもう、もらえるかもらえないかの
議論なんか誰もしてないんだけど…ハァ
87可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:22:26 ID:1OP0xAgZ0
>>83
で、そのうち日本人の子どもの割合は?
差別されてると叫ぶ外国人は子ども多いよねw
88可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:25:27 ID:wI36hmdOO
今日気がついたけど所得制限が二千万の発表があってから書き込み減ったよね。今日書き込みしてる人は最初から民主の子供手当てなんてしてない人が多数。昨日の書き込み見ると、やはり今の子供手当ての金額は、社内や子供の学校での人間関係を悪化させそうだと思う。
89可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:26:40 ID:Zu87zToT0
年収2000万以下なら、うちは対象外だわ。
激務で休みもなし、激やせまでして働いているのにナスも減って、
税金だけは増えるんですね。
 
税金を国にたくさん払っている人間になにかよいことはないの?この国は。
90可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:27:32 ID:62nZ9ryy0
なんか読解力の無い人ばかりだなぁ。
2000万の所得制限に意味は無いということを言いたかっただけなのに。
91可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:29:26 ID:Zu87zToT0
結局、うちはもらえそうだとなって、怒りが治まった人多数ってことかな。
2000万以上って2ちゃんであまりみないもんね。
92可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:29:28 ID:/krKdl2P0
>>73
>>76

激しく同意。
どっかでデモでもないかしら?
子持ちの既婚女性が大勢でデモってるの見せつけたい。

あとどうして在日外国人の外国にいる子供にも手当渡すの?
勉強したくても経済的事情で上に行けない日本人に手を差し伸べてほしい。
93可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:29:41 ID:BUvEGREf0
民主党は結局、「貰えるか貰えないかで国民はイライラしてる。
だから支持率が落ちたりしてるんだ。」程度の認識なんだと思う。
民主が考えてる「国民」ってモラルや矜持の低い人達なんだろうな・・・
日本人を馬鹿にしないで欲しいと思いますよ。
94可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:34:25 ID:62nZ9ryy0
定額給付金音期を見れば分かるように、
反対していた人も、いざもらえるという段階になった時には、
みんな申請してもらっていた。
95可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:34:40 ID:0ey0f2/XP
私も民主党は国民をバカよばわりしてると思う
対応とかも最悪だし

子供手当て・高速無料・暫定税率廃止っていいことばっかり言えば票は入るだろうって
簡単に考えてたんだと思う

だからこそのあの小沢の会見なんだろうな
「憲法でいいって書いてある」って言えば皆知らないし黙るだろうってw
96可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:36:30 ID:Xpu8rpZQ0
武士は食わねど高楊枝、じゃないけど日本人にはプライドがあった。
どんなに貧しくても乞食にだけは成り下がらないというプライドがあったはず。
子供手当とか生活保護とか欲しがる人たちって純粋な日本人じゃないんじゃない
かと思う。
在日特権なんてとっぱらえばいいんだよ。
これじゃ逆差別だよ。
97可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:37:46 ID:0ey0f2/XP
>>94
マジでいらない
そんなお金いらないから選挙前の日本に戻してください
お願いorz
98可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:42:04 ID:NNPRmeKP0
自民は「国民はそれほどバカじゃないだろう」と
たかをくくりすぎたね

実際バカばっかりなんだよw
99可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:43:34 ID:Zu87zToT0
子供手当欲しいって言ってるんじゃないんだよね。
こっちにはやる、こっちにはやらないってのをやめろと言ってるんだ。
ほんとヤルヤル詐欺集団だよ新政権。
うちは自民に入れたんだよボケ
100可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:43:35 ID:IXem5EGI0
この際都合の悪い事は全部汚ザワンに擦り付けちゃう
ちゃっかり者のユキモちゃん
101可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:46:03 ID:CnWSGwhg0
結局、サラリーマンでも確定申告が必要な2000万で区切ったということだよね。
財源不足とかの本質議論からきているわけじゃない。
昨日は、配り役自治体の所得確認事務が大変で
参院選に間に合わないって報道してたしね。
102可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:46:10 ID:62nZ9ryy0
っていうかこれだけ財源の必要な政策をこの不景気にやろうとしたら、
今まで聖域だった部分(主に半島関係)にまでメスを入れないと出来ないでしょ。
それをやったら拍手してやる。自民にも手が出せない部分だからね。
あと、自民も裏でニヤニヤして民主の自滅を待つのではなく、
積極的に政策をアピールすべき。
103可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:50:18 ID:V72PqhbjO
欲しい欲しいと言ってる人達は消費税位しか税金納めてないから、
貰えたら丸もうけですからね。


本当に現行の児童手当て貰ってないのは一割なのかな?
実感としてそんなに少ない気がしないんだけどな。

104可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:53:33 ID:JwXOkYlh0
日本語が不自由な朝鮮人が混じってるね

定額給付金は手続きさえすれば老若男女みんな貰えた
景気回復にも繋がった
子供手当はそうじゃないでしょ?
105可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:54:05 ID:dewxezmLO
>>94

反対しながら貰うのは
一見、違和感を覚えるものかもしれませんが

定額給付金は、皆が貰って使う事に意義がある政策だったので
私は、反対しつつも貰う人が多くて当時は安心しましたよ。

定額給付金は、経済対策でした。目的はお金をまわすこと。

なので、家もありがたくいただき、すぐにそれ以上の金額を使いましたよ。


106可愛い奥様:2009/12/18(金) 12:02:10 ID:V3uzDs1A0
現金でなく、「子ども商品券」にしたらいいのに。
一律一人1万円分、そして18歳未満の子皆に配る。
107可愛い奥様:2009/12/18(金) 12:07:42 ID:62nZ9ryy0
>>104
読解力無いねぇ。
現金を支給するという点に置いては定額給付金も子ども手当も一緒。
用途が限定されてないんだから。
108可愛い奥様:2009/12/18(金) 12:07:56 ID:bBHAM7oK0
>>89
うちも対象外だからもらえない
もうこのニュース見たくないわ
だいたい1900万の人と2000万の人とどう違うのかしらね
109可愛い奥様:2009/12/18(金) 12:09:04 ID:mmBSDrRv0
子供手当てがでるなら、もう一人産む〜て言う奥さんいる。
いま、仕込み中だとさ。
110可愛い奥様:2009/12/18(金) 12:09:40 ID:Aw5ohS3tO
うちは裕福じゃないけど子ども手当てなんかいらないよ。
税金かなり取られてるのに更に増税なんて勘弁だわ。
民主に入れたバカのせいで毎日不安だよ。
なんで日本人が外国人まで養わなければならんのだ。ふざけんな
111可愛い奥様:2009/12/18(金) 12:15:14 ID:Xpu8rpZQ0
そもそも公約では所得制限無しと謳ってたんだから
それが適わなかった時点できちんと謝罪して議員バッジ外せ。
112可愛い奥様:2009/12/18(金) 12:19:28 ID:9B8ZgnHn0
2000万で切ったら殆どの人がもらえるけど、
結局財源がなくて、と言っていたのとまるで話が合わないんじゃ?

113可愛い奥様:2009/12/18(金) 12:19:42 ID:LxkGjpAM0
もう民主党は潔くゴメンナサイをすればいい。
子ども手当も廃止。他のマニフェストもできません、
とっとと解散総選挙をやれよ。
自衛隊の予算を削っといて政府専用機に乗るのは許せない。
114可愛い奥様:2009/12/18(金) 12:25:54 ID:1Ycd2+t+0
>>103
そりゃあ貰っている家の人に
貰っていない家の人はウチは貰っていないとは言えないでしょう。
収入バレ、嫉妬され、ろくなことない。
115可愛い奥様:2009/12/18(金) 12:30:28 ID:SkKiGPQwO
まだ子ども手当てが出るって信じている人がいるんだもの。
振り込め詐欺が今だに無くならないわけだよね。
116可愛い奥様:2009/12/18(金) 12:32:54 ID:jNgChJdS0
>>98
選挙後、こう言われていたよ。

安倍はマスコミを信じすぎた。
福田は民主党を信じすぎた。
麻生は国民を信じすぎた。
小泉は何も信じなかった。故に政権を保った。

って。麻生さんが一番悲しいけれど、福田の時もたいがいだよ。党首会談で決めたことを国会で反故にしたんだから。
117可愛い奥様:2009/12/18(金) 12:34:36 ID:Zu87zToT0
腹立って言っちゃうかも、「もらってねーよ、うちは」って。
118可愛い奥様:2009/12/18(金) 12:41:43 ID:WFgMVu4IO
あれ、一億じゃなかったんだ。
2000万ならうちはだめだわ。
民主なんか入れてないし期待もないけどやっぱクズだな。
マニフェストには所得制限なかったのに。
119可愛い奥様:2009/12/18(金) 12:46:24 ID:Zu87zToT0
ほんと、貧乏人だけが喜ぶ政党だという気がしていたよね。
国民の声を聞くって、低所得層の声ばっかりきいてるじゃない、
人気取りだけのクズ政党ひっこめ。
120可愛い奥様:2009/12/18(金) 12:47:06 ID:9B8ZgnHn0
子どもが18過ぎたらいきなり増税に転じます。
そこから先の親の人生は約20年はある。
結局 子ども手当ては増税なんだよ。
だからヤメレ
121可愛い奥様:2009/12/18(金) 12:49:04 ID:0ey0f2/XP
>>119
うち貧乏だけど全然喜んでないですよ
貧乏でもコツコツ働いて地味だけどたまーの外食に幸せ感じたりしてたのに

民主になってから不安ばかりです
旦那の職場も危ういというのに、子供手当てなんかいらんから元にもどして
122可愛い奥様:2009/12/18(金) 12:57:16 ID:gD1vdK1iO
1%の子供に手当てがあたらないのが差別極まりない。
それなら手当てを1%減らして25740円にすればいいのに。所得を把握するための事務手数料もかわらないわけだし。
123可愛い奥様:2009/12/18(金) 13:00:16 ID:hUgnGIhH0
所得制限をしないと言っていたのに2000万円の所得制限をつけた。
次の選挙に勝ったこの先、どんどん所得制限を下げていくつもりだと思う。
それが小沢のやり方。
124可愛い奥様:2009/12/18(金) 13:01:13 ID:9ujYS5sX0
ここは、わずか1%の子供を持つ母親の自慢スレッドに変更、ですか?
125可愛い奥様:2009/12/18(金) 13:04:35 ID:Pzr/CH900
>>121
ナカーマ
うちも貧乏の部類だけどいらないよこんなグダグダな手当て。
子供が18になったら大増税が待ってるかと思うと
仮にもらえたとしても能天気に使えないわw
子供の為にって言うなら親の収入に応じて高等学校の
授業料を安くしたり奨学金に力を入れたりして欲しい。
親に渡しても本当に子供の為に使っているか怪しい家庭も
多いだろうしそっちの方がよっぽど子供のためだよ。

本当に元に戻して欲しい・・・民主に入れた奴恨むよ。
126可愛い奥様:2009/12/18(金) 13:05:10 ID:RsicANtd0
民主党に票入れたんだから、子供手当てくれやーの抗議電話が
すごかったんじゃない?
2000万の所得制限が出てきたのは。
ここも昨日ほどのカキコないしさ。
127可愛い奥様:2009/12/18(金) 13:05:42 ID:V72PqhbjO
>>114
逆ですよ。
周りに貰ってない人がいるから、
もっと大勢貰ってない人がいそうなのになと思っているんです。
128可愛い奥様:2009/12/18(金) 13:19:45 ID:0ey0f2/XP
>>125
そうですよねー
もうホントにイヤだわ
こんな不安な毎日過ごしたくないもん

子供が大きくなったときに安心して生活できる未来があればそれでいいよ
目先のお金で子供の将来つぶしたくないわ(涙)
129可愛い奥様:2009/12/18(金) 13:33:31 ID:NNPRmeKP0
母子加算復活を正式合意 予備費を充当 「ひとり親世帯就労促進費」は廃止
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091022/fnc0910222207023-n1.htm

>藤井財務相が、今年度分の支給に必要な58億円を、
>災害など緊急時に備える予備費から充てることを容認した。

あーもう…
130可愛い奥様:2009/12/18(金) 13:35:20 ID:NNPRmeKP0
>>126
昨日、異常に頑張ってた人が今日はいないからじゃない?>書き込み減
131可愛い奥様:2009/12/18(金) 13:36:06 ID:KXaXcVSQ0
>>129
災害遭った時どうするんだよw
予備費まで使うとかバカすぎる。
132可愛い奥様:2009/12/18(金) 13:38:53 ID:oq9VUoj20
ほんと、ここ数日地震も多いし、いつ何時災害が
来るかわからないから、予備費が存在するのにね。
133可愛い奥様:2009/12/18(金) 13:43:35 ID:zhBjtTeb0
>>109
こういう奥、実際にいるの?
悪いけど、最低でも高校出ている人なのかな・・・
国は親世代にも最低限の教育(道徳含む)を施すべきじゃないかと思ったりする

私が60才になる頃、4人に1人が老人世代になるわけだけど
こんな考えなしのモラルも低い大人ばかりが増えてきたら
バスの優先席を老人同士で奪い合ってる世界が日常になりそうで怖い
134可愛い奥様:2009/12/18(金) 13:58:47 ID:7BI6Oqcw0
>>114
>そりゃあ貰っている家の人に
>貰っていない家の人はウチは貰っていないとは言えないでしょう。
>収入バレ、嫉妬され、ろくなことない。

そうそう。高額所得者を黙らす姑息な手だよ。

うちは貰えるかもらないかのボーダーだけど、
貰えたら増税分引いて微々たるプラス。
貰えなかったら数十万の大増税。
家にいるのが好きだから、一生働かないだろうと思っていたが
マジでパート求職中ですよ。
135可愛い奥様:2009/12/18(金) 14:00:36 ID:oYQ5klyr0
さっき日テレでは
800万とか、2000万とか意見があって所得制限するかどうかも含め
鳩山総理が戻ってから調整すると報道されてた。
136可愛い奥様:2009/12/18(金) 14:03:24 ID:7BI6Oqcw0
>>135
てことは、またまた結果は先送りになるんだ。
んで、とんでも斜め上の結論を出すんですね。

ああもう、子供手当なんて止めてしまえええ。
137可愛い奥様:2009/12/18(金) 14:19:21 ID:5U09xw5G0
国内では子ども手当でばらまき、海外でも途上国だのにばらまき。
鳩山イラネ!ミンス潰れろ!最低の政党だわ。
138可愛い奥様:2009/12/18(金) 14:23:28 ID:kD1x54SE0
知り合いに子ども手当をアテにして中受することを決めた人がいる。(子ども小6男児)
その家は子ども3人なので78,000円もらえるわけだが大丈夫なんだろうか。
139可愛い奥様:2009/12/18(金) 14:23:44 ID:SNvP2RGEO
子どもに使わなくても良い子ども手当てなんて、絶対おかしいよ。
中止してくれ。
「子育て世帯甘やかし手当て」だろーが!
140可愛い奥様:2009/12/18(金) 14:41:20 ID:V72PqhbjO
>>138
小6なら前から準備していたんじゃないんでしょうか…
本当の話なら冗談を真に受けていると思いますよ。
141可愛い奥様:2009/12/18(金) 14:41:25 ID:1OP0xAgZ0
>>137
知らなかったけど、
日本は今景気が良くて金があまってるんだねw
142可愛い奥様:2009/12/18(金) 14:41:33 ID:hUgnGIhH0
2000万円の案がでてからこのスレのびねーw
143可愛い奥様:2009/12/18(金) 14:44:54 ID:1Ycd2+t+0
>>142
そりゃ、だいたい貰えるからね。でも860とか1000万じゃ
大企業のサラリーマンや共働き家庭なら制限引っかかる家はいくらでもある。
144可愛い奥様:2009/12/18(金) 14:47:52 ID:Pf3YNr4t0
>>142
まぁ2000万で落ち着くわけ無いと思うけどね。
絶対もっと下げられると思う。
そうしたらまた賑わってくるよw
145可愛い奥様:2009/12/18(金) 14:47:52 ID:NNPRmeKP0
・日本、パキスタンに30億円:ノン・プロジェクト無償資金協力
・台湾に1億円追加支援 日本政府
・日本政府、IMFに2400億円を追加融資へ
・日本政府、ラトビアから排出枠150万トン購入
・鳩山首相、インドネシアに4億ドル(約360億円)の円借款
・アフガン支援策:日本政府、警察官訓練などで5年間で70億ドル(4〜5000億円)を拠出へ
・鳩山首相3年間でODA5000億円表明 日メコン首脳会議
・鳩山イニシアチブ 途上国の温暖化対策、12年までに8千億円支援 環境相
・日本、IMFへの最大1000億ドルの資金支援で合意文書に調印
・日本と世銀が途上国の銀行支援、3000億円規模のファンド設立
・食料・環境に150億円拠出 IMFで日本が支援表明
・パキスタン支援国会合、17日都内で 日本は約1000億円を約束
・ソマリア支援に208億円 日本は20億円追加を検討
・日本、インドネシアに金融支援/融通枠120億ドルに倍増
・日本、途上国支援・環境分野の基盤整備に4,900億円融資
・日本国内の韓国学校、日本政府が授業料支援 朝鮮学校や高専も無償化…文科省
・民主党政権  朝鮮学校に毎年4500億円予算決定 一校当たり49億円
・初「鳩山イニシアチブ」はインドネシア 気候変動対策に374億円支援 ←new!! 12/10
  /´(:》;ヽ.    ノ´⌒ヽ,,    
 ヾゞ:::/;/ γ⌒´      ヽ,     
  〈:(:::);〉 // ""⌒\   )   ボンビ〜!
  (j::l;} i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )   バラマクねん!バラマクねん!途上国に
  {l:i:;) !゙ (・ )` ´( ・)  i/   8000億円を、ポイッチョ!
  {l:i:;) |   (_人__)    |    温暖化対策に使って欲しいのねん!
   {i;|  .\  `ー´   /    これくらい安いものなのねん!
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.     まずインドネシアさんに374億円バラマいたのねん!
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um
146可愛い奥様:2009/12/18(金) 14:50:36 ID:kD1x54SE0
>140
いえ、それが本当に小6からなのです。
今まで習い事も塾も行かせてなかったのに。
周りは小6からだと間に合わないと助言したんですけどね。
147可愛い奥様:2009/12/18(金) 14:50:49 ID:7BI6Oqcw0
>>142
2000万なんて、無理無理あり得ない。
そんな財源どこにあるのよ。
148可愛い奥様:2009/12/18(金) 14:53:02 ID:hNinyhvW0
子供を持ってることが被害者みたいな親の形相見てたら
子どもなんか増えないよね。
民主党が被害者意識を植え付けたわけだけど、
あっというまに浅ましい乞食根性が蔓延した。
ついさいきんまで、こどもがいるから税金月に26000円下さいっていう発想
なかったよね
高等教育の補助や、奨学金を増額して親に教育費の負担を軽くするのは大賛成だけど、
現金給付の子供手当自体、だれのためにもならない気がする
なんで5兆円もの税金をばらまかなくてはならないの?
5年後に何も残らない
149可愛い奥様:2009/12/18(金) 14:54:43 ID:a81g2zo/O
>138
落ちるより受かった方が破綻していく姿を見られてメシウマだね。
150可愛い奥様:2009/12/18(金) 14:57:39 ID:7BI6Oqcw0
こんな訳わからないばら撒きして
働くのが馬鹿らしい雰囲気蔓延させて、
社会主義国家にするのが目標なんだろうかミンスは。
そのほうが支配階級はやり易くていいんだろうけどさ。
151可愛い奥様:2009/12/18(金) 14:58:56 ID:D+ntSa3a0
【小沢一郎虚飾の支配者】絶賛発売中!〜西松事件は氷山の一角 〜蓄財のからくり〜裏切りの歴史

小沢一郎虚飾の支配者 松田賢弥/著 講談社
購入はこちら(送料無料)http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAY44536/ セブンイレブンでも受け取れます 

目次:第1章 西松事件は氷山の一角
第2章 巧妙な金脈
第3章 裏切りの歴史
第4章 蓄財のからくり
第5章 電波利権の闇
第6章 岩手「小沢王国」の実像
終章 「恐怖支配」の実態

講談社..発行年月:2009年7月
152可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:01:35 ID:wI36hmdOO
>>150
自衛隊員減らしてさ。沖縄を中国にして竹島を韓国にあげて…外国人参政権あげて。

このスレに書いてるみんなの声が国民の声なのにさ、国民の声とか偉そう言わんでくれ。
153可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:11:23 ID:SKBmRY25O
この制度、一度走り出したらもらうのが当たり前って意識になっちゃうんじゃ。
で、なくなるなんて冗談じゃないから次も民主に入れようとか。
選挙結果とか今回の反応とか見てたらやっぱりヤバすぎる。
悲しいけど国民が先のこと含めて大局的に物事を考えるとは思えないし。怖いな。
取りやめにならないかなあ。ほんと、現金支給じゃなくて学費負担を減らすとかでいいじゃんね。
154可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:15:59 ID:aW+ypK//O
現金ばら蒔くから不公平感があるんだよ。子ども手当を付けるといった時点で、現金じゃなく、給食費無料とか子供の教育に使えるクーポンとか色々案が出てたのに!現金支給にこだわるのは、パチ業界との絡みか?!と疑いたくなるよ。
155可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:20:13 ID:Zu87zToT0
2000万とラインが引かれる話が出てほっとした人が多数なんだろうな。
これって、税抜き所得2000万でいいの?だったらうちもセーフだけど。
156可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:23:46 ID:Pf3YNr4t0
>>155
まだ決定ではないからほっとするのは早いと思うんだけどね…
所得制限なし→所得2000万→???
と来てるから次(年明けくらい?)はとりあえず
1000万、いやもっと下がるだろうね。
リーマンの平均所得が1000万あると思ってる首相とその影がやることだから
157可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:27:44 ID:c2jox0EJ0


テレビで子供手当てを説明するとき、いろいろモデルケースを出すけど
この点(支給対象年齢過ぎたあとは実質増税)をきちんと言う事って
なかなかないよね。

支給対象年齢から外れたあとは、ずっと増税ってこと、認識してんのかな?


158可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:28:37 ID:1OP0xAgZ0
まあ月収1500万以下で良いんじゃないかな。
鳩山家の小遣いより少ない人ってことでwww
159可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:33:27 ID:wI36hmdOO
>>157
テロ朝で子供手当てと扶養控除廃止説明した時ほとんど騙しでしたよ。いかにも得します〜って。
子供手当てがいつなくなるかわからないのに。
160可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:34:47 ID:Zu87zToT0
うちなんて2000で切られたら控除廃止の上、手当なしで即増税だよ。
161可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:34:50 ID:V72PqhbjO
>>146
それが本当ならば落ちるから、何も心配いらないと思うのですが…
162可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:37:42 ID:lR8yEoAB0
子供手当てなんかいらない
僅かの金をもらったからって後に増税がくるし
金を出したからと民主政権が続く方がよっぽど恐ろしい
163可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:38:15 ID:bBHAM7oK0
うちの子供たちが1%に入ってるのかと思うとなんとなく不憫に思える・・
164可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:41:04 ID:wI36hmdOO
>>162
非常に同意。

金いらんから独裁政権から解放されたい。汚沢から圧力かけられてる企業の人とかも解放されたいだろうし。
165可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:42:15 ID:kD1x54SE0
>161
地頭が良くても小6からじゃやっぱり無理?
166可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:42:37 ID:Zu87zToT0
ほんと。いらないから政権交代しろ
167可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:43:40 ID:Pf3YNr4t0
>>165
まるで自分のことのように食いついてるね
168可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:43:51 ID:WMtGITDkI
2000万ってまた中途半端な!
所得制限しなきゃ払えないものなら、いっそ潔くやめるか
日本人だけにすればいいのに。
169可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:45:58 ID:ZX/T8nA10
さっきTVで、現在所得制限のラインは、
政府内で、800万と2000万、2案が出ていて検討中と言っていたよ。

昨日は一億wって話もあったみたいだし、毎日言う事がコロコロ変わる政府だから、
明日はまた金額が変わってるかもね。
170可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:47:12 ID:wI36hmdOO
>>169
その時点で信用できない内閣だよね
171可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:48:04 ID:Zu87zToT0
一億にならん限りアウトだクソ
172可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:49:32 ID:muzCR5H70
1000万で制限しても、試算では支給額が2000億しか減らないのに、
2000万で制限するくらいなら、所得制限なしでいいじゃんw
173可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:54:31 ID:WMtGITDkI
年収一億の家庭なら、子供手当?そんなはした金いらないわ〜
となるのだろうか?
174可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:58:38 ID:SNvP2RGEO
2千万ラインなら99%の世帯が貰えてしまうから、財源が足りない事に変わりはないんだよね。
児童手当と同じライン(子ども2人で860万)まで下げても9割の家庭が貰える。
財源を浮かせるなら、出来るだけ低いラインに抑えてくるかな。
175可愛い奥様:2009/12/18(金) 16:00:50 ID:muzCR5H70
財源を浮かせたいなら800万前後、選挙狙いなら2000万で落ち着きそうな予感。
176可愛い奥様:2009/12/18(金) 16:00:56 ID:WMtGITDkI
廃止!
177可愛い奥様:2009/12/18(金) 16:02:09 ID:9B8ZgnHn0
600か、400じゃね?
財源ないから
178可愛い奥様:2009/12/18(金) 16:05:35 ID:WMtGITDkI
もう日本で税金払うの馬鹿らしくなった。
179可愛い奥様:2009/12/18(金) 16:08:25 ID:qGgsQUkF0
財源がないのに2万6千円にこだわっているのもどうかと思う。
180可愛い奥様:2009/12/18(金) 16:08:54 ID:zhBjtTeb0
でもマスコミや、金融など政界に近い業種の社員が
1000万超え2000万以下くらいの年収帯だから、
そこに手当なくしたら手のひら返しで民主バッシングが始まるって
当然わかってるでしょうしね
難しいんじゃない?
181可愛い奥様:2009/12/18(金) 16:12:27 ID:BUvEGREf0
どうしても廃止が無理というなら、
18歳以下の子供全員に5,000円ずつとか出来ないのかな。
ああ、でも18歳の誕生日過ぎちゃったから貰えないとかそういうことにもなるか。
定額給付金の時は1度限りだったから、納得したり諦めたりした家庭もあったろうけど、
毎月支給ってところが問題か。
182可愛い奥様:2009/12/18(金) 16:15:27 ID:RsicANtd0
さっき新聞見たら、所得制限は800万円台との案もあるだって。
183可愛い奥様:2009/12/18(金) 16:15:51 ID:a81g2zo/O
5,000円だったら今でももらってる。
まぁ小6までだが。
184可愛い奥様:2009/12/18(金) 16:18:38 ID:OObLKqLz0
岩手だけ制限つければイイんじゃあない
185可愛い奥様:2009/12/18(金) 16:19:03 ID:SNvP2RGEO
社民党案は
所得制限無しで、子ども1人13,000円
2年目以降もずっと13,000円て言ってた。
あとは、待機児童問題や保育所の整備に使いたいって。
ミンス案よりまともよ。
186可愛い奥様:2009/12/18(金) 16:19:28 ID:WMtGITDkI
そもそも馬鹿でビンボー人ターゲットの票集めだったからね。
そんなに日本人馬鹿ばっかりじゃないよ。日本をなめんなよって
思ってたら、まさかの政権交代。馬鹿ばっかりだったよ。
187可愛い奥様:2009/12/18(金) 16:21:06 ID:BUvEGREf0
>>185
社民党なのに!
188可愛い奥様:2009/12/18(金) 16:24:10 ID:Xpu8rpZQ0
社民党のくせに!
189可愛い奥様:2009/12/18(金) 16:31:10 ID:ZX/T8nA10
>>170
そうだね。
その信用のなさが、景気に悪影響を及ぼしているのにね。
何とか子ども手当をもらえたところで、
鳩山不況で旦那さんのお給料がそれ以上に減りましたでは、シャレにならない。

子ども手当を配ることで内需を拡大して
景気を良くすると言ってるような甘い考えの内閣では、先行き不安だわ。
子ども手当で景気回復だなんて、
増税になる家庭や所得ラインでもらえない家庭に対しても、失礼な政策だと思う。
190可愛い奥様:2009/12/18(金) 16:33:56 ID:fSvjkHcy0
ミズポは預金貧しい人の見方と言ってたよね
預金2億超えで???

今ミンスの閣僚だって何人も労働貴族がいる

国家公務員の人事院勧告も今後は反故にして
国会で決める???
191可愛い奥様:2009/12/18(金) 16:34:27 ID:9B8ZgnHn0
どっちにしても線引きされたら
線より上の人はブーイングだから
もうこのさい、止めちゃったら?子ども手当て

大学生になったら大増税に高額学費、おまけに大学出ても就職難でっせ?
192可愛い奥様:2009/12/18(金) 16:35:11 ID:S1wKhL240
内閣支持続落、47%に=不支持3割超す−時事世論調査
12月18日15時12分配信 時事通信

時事通信社が11〜14日に実施した12月の世論調査によると、鳩山内閣の支持率は2カ月連続で低下し、
前月比7.6ポイント減の46.8%と、9月の内閣発足以来初めて5割を割り込んだ。

一方、不支持率は同7.5ポイント増の30.3%と初の3割台に乗った。
不支持の理由に鳩山由紀夫首相の指導力不足を挙げた人が急増しており、
米軍普天間飛行場移設問題や2010年度予算編成での新規国債発行額をめぐり、
首相自身や閣僚の発言が迷走したことなどが響いたとみられる。

調査は全国の成人男女2000人を対象に、個別面接方式で行った。有効回収率は66.1%。
内閣を支持する理由(複数回答)をみると、「政策が良い」が14.4%(前月比3.7ポイント減)、
「他に適当な人がいない」が14.0%(同0.6ポイント減)。
一方、不支持の理由は「期待が持てない」が同4.5ポイント増の15.3%でトップ。
「リーダーシップがない」は同10.2ポイント増と3倍超に急増し、14.5%だった。
以下、「首相を信頼できない」9.0%(同2.1ポイント増)、「政策がだめ」8.9%(同0.2ポイント減)と続いた。 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091218-00000117-jij-pol
193可愛い奥様:2009/12/18(金) 16:35:12 ID:bxnk/ugK0
子供手当て当てにして民主に投票して3人目まで作った近所の家庭知ってるけど
(ご主人理系エリートで奥さん考えの浅い軽薄な人)
ローンで家と車買ってカッツカツだっていつも言ってたのに
貰えなかったらどうするつもりなんだろう?
共働きでも公立高校行くのもギリギリなんじゃないかな
194可愛い奥様:2009/12/18(金) 16:36:46 ID:fSvjkHcy0
続き

ほとんどのマスゴミはスルーしてるけど
昨日のアカヒには橋下知事が友人を校長に採用
橋下の秘書、口利きかとの記事
195可愛い奥様:2009/12/18(金) 16:40:06 ID:jNgChJdS0
子供手当て、本当にいらない。(もらえる世帯だけれど)
本音を言えば民主党政権そのものがいらないから、この件で盛大に自爆して選挙時に手当てで釣られた馬鹿が民主に裏切られた
ふじこふじことなる事態に発展して欲しい。

うちはここに多くいる奥様の家庭と違って、弱小リーマンで、でも残業当たり前で手当てなし休日出勤もばりばりで、それでもなんとか
一家を成して暮らしている世帯だけれど、それでもちゃんと将来設計もして子供も自力でなんとか育て上げる計画を立てている。
まだ幼児だけれど。目標はとにかくまっとうに働いて日々の糧を得ることのできる人間にすることだよ。
日本政府がまともに機能していれば、この不況下で厳しい情勢は続くけれどきちんと働いて上向きになることだってできるのに。
この政権じゃ国が滅ぶ。
底の浅い無計画なバラマキばかり。しかも勤勉な日本人以外偏重…。
196可愛い奥様:2009/12/18(金) 16:53:14 ID:s0HRWNHx0
>>169
800万と2000万って1200万も違うじゃんw
真面目に考えてないだろ
197可愛い奥様:2009/12/18(金) 16:58:43 ID:O+pYdvvT0
ていうか、子供手当てなんて必要ないよ
どうせ親が全部使いこんじゃうでしょ?

小梨差別をここまで堂々としちゃうところが
この国の終わりを予感させるわ
198可愛い奥様:2009/12/18(金) 17:01:06 ID:O5THbATFO
2000万て誰稼いでるんや?800万は公務員が多いのになぁー
199可愛い奥様:2009/12/18(金) 17:03:06 ID:hJMlgo2T0
2000万じゃ財源確保できないんだよ
860万ならなんとかなる(それも他の必要な予選削りまくってだけど)らしい
200可愛い奥様:2009/12/18(金) 17:04:32 ID:hJMlgo2T0
こんなことするより
他国へのバラマキやめて、ナマポを見直しして母子加算をやめて
鳩のキチ嫁の外遊をなくして、議員減らせばいいのにね
201可愛い奥様:2009/12/18(金) 17:09:56 ID:KXaXcVSQ0
国会議員を減らしなさいよ。
安い家賃でいい場所に住んでたりもするしさ。
まずはお前らの贅沢から削減しろ。
小梨をバカにするんじゃないよ。
202可愛い奥様:2009/12/18(金) 17:15:26 ID:hJMlgo2T0
とりあえずレンホーいらないから切って
あいついてもいなくても国に関係ないから
あとアホの横粂も
203可愛い奥様:2009/12/18(金) 17:18:59 ID:B/mSoaoOO
2000万ならうちは貰えるけど、田舎じゃほとんどの家庭が貰えて
制限の意味がないと思うわ
たぶん開業医とそれなりの自営くらいしかひっかからない

それはそれで人件費がムダだ…
204可愛い奥様:2009/12/18(金) 17:21:19 ID:GFfGKf0N0
参議院選まで2000万で、終わったら800万に変えるつもりではなかろうか?
205可愛い奥様:2009/12/18(金) 17:22:06 ID:+HAHzeKZ0
2000万は正直無理だと思うよ
860万で財源がなんとかなるレベルなんだから、実現不可能
206可愛い奥様:2009/12/18(金) 17:22:16 ID:h435AMkt0
332 :名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 09:38:55 0
父「来月からママにもお小遣いあげるよ」
母「やったー!嬉しい!お給料上がったの?」
父「いや、むしろ下がった」
母「…?」
父「家計費の無駄を省くから大丈夫だ。」
母「そんなに無駄使いしてたかなー?」
父「なんとかするから大丈夫。家の修繕費積立とかいらんだろ。
  セコムもいらんな。あと子供の科学クラブとか辞めろ。」
母「え…」
父「あ、定期も解約するから。借金もまだ出来るし。」
母「…」
父「そうそう。近所の環境整備にどーんと寄付してきたから。いつもの寄付とは別に」
母「…離婚したい」
207可愛い奥様:2009/12/18(金) 17:23:48 ID:fVBaWmoM0
昨日のここは勢いがあったわ…
もらえないだろう奥の呪詛凄かった…
まぁ気持ちはわかるけれども
こんなにも不公平感を募らせるなんて、その時点でひどい政策だと思うわ
208可愛い奥様:2009/12/18(金) 17:29:27 ID:lR8yEoAB0
>>207
2ちゃんで民主の実態なんか判ってそうな人が
集まるスレなのに、それでも子供手当てが欲しいのかと
不思議だったが…まあ税金沢山払ってるのに
酷い!と思うのは当たり前だけどな
209可愛い奥様:2009/12/18(金) 17:31:37 ID:dewxezmLO
子供手当そのものは、私はいい案だと思ったよ。
確かに助かる人は大勢いるだろうし
それで若い人も、どの人も、少しは子育てがしやすい環境になれば
少子化対策になるかもしれない。
日本は子供が育てやすい国と胸はって言えるようになるかもしれない。

自分の家が貰える貰えない、そういう自分だけの視野じゃなくてね
日本の将来をになう子供達全員が、恩恵を受けられたら、素晴らしいんじゃないかと思った。
それで少子化対策が成功した国もあるしね。

でもそれは、財源があって全ての子供達に出来る事が前提の話。

財源がないから、国に貢献してる高所得者の子供だけ除外とか、そんなものなら
すべきじゃない。
それなら私は大反対です。

頑張って稼ぎ、大金を国に収め貢献してる人達に
「そんな人にやらなくていいじゃないか」「金持ちなのに欲しいのか」
なんて言うのは、恥ずかしい事だと思いませんか。

一生懸命国稼いで国に貢献してる人は、山のように税金を払え!
でもおまえらは、補助を受けなくていい!
おまえらが汗水流して働いた金は、働かない人達〜おまえらより貧乏な人達にやって当たり前だ!

そんな仕打ちを受けてばかりだと、お金持ちはため息が出て当然だと思います。
高所得者は、何万円が欲しいとか、そういうレベルじゃないと思うんですが・・
210可愛い奥様:2009/12/18(金) 17:33:31 ID:gD1vdK1iO
>>198
800万円もらってる公務員は、もう子育てが終わってる世代。
子育て世代は350〜450だよ。
因みにうちは32才公務員総支給額402万円でした
211可愛い奥様:2009/12/18(金) 17:36:52 ID:zhBjtTeb0
うちは1000超えなので今までほとんど子供関係で得したってことがない
(横浜なので医療費も13ヶ月から3割負担で大人と同じ)
だからまぁブーブー言いながらもまただよ、であきらめがつくけど
780万と860万家庭で同じ家族構成だと(小学生と中学生の子供1人ずつ)
結果、実質的に780万家庭のほうが
実入りが年数十万多くなるって今日テレビで検証していたよ
アナウンサーやコメンテーターもええっ!?何これって反応だった
ギリギリアウトの人は不満なんてもんじゃないでしょう
212可愛い奥様:2009/12/18(金) 17:39:11 ID:w03fJ6oZO
>>210え?旦那さん高卒?
大卒の地方公務員ってもっともらえない?アラフォ-で700くらいでしょ…。
213可愛い奥様:2009/12/18(金) 17:40:15 ID:fVBaWmoM0
>>211
結局、額が大きいんだよね
子ども3人いたら所得に上乗せ100万でしょ
そりゃあ、不満も出るよね

所得制限なしで1.3Kくらいじゃダメなもんかね

って、絶対、2.6Kなんて出ないと思ってるけどw
214可愛い奥様:2009/12/18(金) 17:46:15 ID:TCJt1GAP0
2000万って、所得制限つけてる意味あるのか?
こんなにもめてるんだから、子供手当ていらないよ。
財源もないのに…。
215可愛い奥様:2009/12/18(金) 17:49:11 ID:6XMnTLuaO
うちの旦那は営業だから、売れれば900万くらい、売れない年は700万くらい。
年によって、貰えたり貰えなかったりするのかしら。
非課税の子供手当てもらうほうが営業成績あげるより潤うんだ、我が家は…。
複雑なおもち
216可愛い奥様:2009/12/18(金) 17:53:29 ID:uiEc8jVe0
児童手当、インフルエンザの予防接種代と給食費を無料にしてもらう程度で十分だと思うのだが。
217可愛い奥様:2009/12/18(金) 17:54:07 ID:1Ycd2+t+0
>>215
複雑なお餅に吹いたw
218可愛い奥様:2009/12/18(金) 17:57:54 ID:T2e+Ce5v0
複雑なお餅は食べずらそうだね。
219可愛い奥様:2009/12/18(金) 18:01:13 ID:XG1RxOgx0
内閣支持続落、47%に=不支持3割超す−時事世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091218-00000117-jij-pol
時事通信社が11〜14日に実施した12月の世論調査によると、鳩山内閣の支持率
は2カ月連続で低下し、前月比7.6ポイント減の46.8%と、9月の内閣発足以来
初めて5割を割り込んだ。
一方、不支持率は同7.5ポイント増の30.3%と初の3割台に乗った。
不支持の理由に鳩山由紀夫首相の指導力不足を挙げた人が急増しており、
米軍普天間飛行場移設問題や2010年度予算編成での新規国債発行額をめぐり、首
相自身や閣僚の発言が迷走したことなどが響いたとみられる
220可愛い奥様:2009/12/18(金) 18:14:45 ID:gD1vdK1iO
>>212
大卒で一般職だよ。ただ残業は殆どない。
ちなみに某地方の制令指定都市です。
若年層はこのくらいです。アラフォーは700いってるかも。でも30代前半のひとが10年経っても700はでない。給与テーブルが改定されてるからね…
221可愛い奥様:2009/12/18(金) 18:18:30 ID:WDCui3EvO
>>165
亀だが、その地頭の良い子供達が小3位から準備して、努力を重ねて受験に臨むんですがな。

競争相手の存在を忘れてる。
222可愛い奥様:2009/12/18(金) 18:18:33 ID:w03fJ6oZO
>>220なるほど、私がいった給与は、私の親世代の話しでして…。
やっぱり公務員もきびしいね。
なんであんなに叩かれるのか。
223可愛い奥様:2009/12/18(金) 18:19:09 ID:hUgnGIhH0
財源確保の所得制限なんだから
2000万円はどっから出た数字なんだよーw

大事な災害予備費を子供手当てにまわして大丈夫?
昨夜、今朝の地震がもっと大きかったら
民主党じゃ対応できなかっただろ。
イオンの援助物資は無料じゃないしねw

あー日本が終わっていく。暗い年越しになりそう。
円高になっても平気なボケじじい!経済対策ぐらいしろよ。
224可愛い奥様:2009/12/18(金) 18:22:22 ID:hJMlgo2T0
>>222
公務員と官僚叩きは、単なる工作員の話題そらしだから
225可愛い奥様:2009/12/18(金) 18:24:32 ID:w03fJ6oZO
>>224でしょうね。
226可愛い奥様:2009/12/18(金) 18:38:42 ID:xVXIdJiw0
どーせ今の子供が成人する前に地球滅亡するんだから
子供手当なんかいらないよ。
227可愛い奥様:2009/12/18(金) 18:41:05 ID:Zu87zToT0
新聞では年収2000万がラインとでていたけど、所得のことなの?
うちはその辺がとても気になる層だから
228可愛い奥様:2009/12/18(金) 18:42:00 ID:dnlkRAPHO
>>212
まぁまぁ忙しい部署・大卒・35で600万円台半ば〜700万弱かな(都職員)
45位ならギリで現行の児童手当てもらえる感じ。

ただ共働き多いから、子ども手当てが世帯収入基準だと微妙だ
2000万にならないかな
229可愛い奥様:2009/12/18(金) 18:44:22 ID:3YD/+Are0
子供手当!子供手当!金よこせ、ガルル!とわめいて
その挙句に日本をチベット化させて
子供を不幸にしてりゃ、世話ないねw
230可愛い奥様:2009/12/18(金) 19:13:50 ID:dPg2hMCq0
やっぱりお金が絡むと色々複雑だね。
人心惑わしたり、モラルを下げさせるような政策は止めて欲しいな。
231可愛い奥様:2009/12/18(金) 19:44:48 ID:dewxezmLO
政策は悪くないと思うんですけどね・・。
子供達全員に行き渡る財源さえあれば。

ないのなら、潔く国民に謝り、出来ないと伝えれば
国民も理解するでしょうに。

232可愛い奥様:2009/12/18(金) 19:51:15 ID:0ey0f2/XP
人の仕事うばってまで浮かせたお金で子供手当てなんかいらないわ‥
233可愛い奥様:2009/12/18(金) 19:51:47 ID:QkVRQKFl0
>>231
えええええええええっっっ

大不況で職がどんどん無くなってる日本で
日本人の税金を外国人にも配るののどこが良い政策なの?
234可愛い奥様:2009/12/18(金) 19:54:55 ID:6qOQaiPf0
額が大きいんだから普通にもめるだろうよ。児童手当の月5000円とは訳が違う。
いくら高所得者でも、散々税金取られて控除廃止されてさらに年間31万も差をつけられたら
怒るんじゃないか?がめついとは思えん。
こんな制度財源ないならとっととやめたらいいのに。
235可愛い奥様:2009/12/18(金) 19:54:59 ID:PWGG4y0OO
最悪な政策だよ
一部にばらまくくらいなら農家とか漁業とかを助けてあげてよ…
236可愛い奥様:2009/12/18(金) 19:58:06 ID:QkVRQKFl0
ワープアを助けて欲しい。
働かないけどお寿司食べたい母子は後回しで。
237可愛い奥様:2009/12/18(金) 20:00:19 ID:dPg2hMCq0
30万あったら、懐痛まずに家族で温泉旅行とか行けるね。
そう思うと素直な気持ちにはなれないかも・・・
238可愛い奥様:2009/12/18(金) 20:02:15 ID:0ey0f2/XP
>>235
同意
地方は民主のせいでとんでもなく痛めつけられてるんですよね‥
239可愛い奥様:2009/12/18(金) 20:14:23 ID:dewxezmLO
>>233

「子供達全員に行く財源があれば」と書きました。

子供手当で、子育てがしやすくなり少子化対策になった国が実際にあるそうじゃないですか。

ですが、財源がないなら話は別です。

日本にたくさん税金を収め貢献してる高所得者の子供達は除外。
金持ちは税金だけ収めればいいんだ。と言うような政策は
あんまりだと思います。
賛成できません。

(低所得者を救済する福祉と言うなら話は別ですが、
民主党は違う趣旨でしたから)
240可愛い奥様:2009/12/18(金) 20:16:46 ID:mCnxMZN40
>>236
同意。

それと就職できない若い人をどうにかしてあげて欲しい。
高卒・大卒の新卒の何割かが就職できないのに外国人にばら撒いてどうするのよ。
241可愛い奥様:2009/12/18(金) 20:20:50 ID:QkVRQKFl0
>>239
財源さえあれば外国人に配るのもおkですかw
外国人に日本人と同じ権利を与えることとODAでは次元が違うと思うが。
242可愛い奥様:2009/12/18(金) 20:26:46 ID:dewxezmLO
>>241

すみません、その辺は私勉強不足なのであまり語れなかったのですが

外人にも渡すと言うのは
日本に正式な手続きをふんで移住してきた人の子供達に渡すと言う事ですか?

もしくは、日本で生まれた日本国籍を持った子供達に渡すのでしょうか?

それだったら(財源があればですよ)理解は出来ますが

それ以外なんでしょうか?
243可愛い奥様:2009/12/18(金) 20:28:43 ID:7BI6Oqcw0
>>239
子供手当で問題なのは、国籍条項が付くのかどうか明確にされてないこと。
財源確保のために、事業仕分けであちこち国力削いでしまったこと。
244可愛い奥様:2009/12/18(金) 20:30:14 ID:QkVRQKFl0
>>242
うわさでは日本に住んでる外国人の母国にいる子供にも出るそうですw
不法滞在者に対する民主の姿勢からみても、
密入国でも偽造パスポートでも日本に入り込さえすれば出すでしょうね。
倫理観のない外国人犯罪者の定住者募集!の看板に等しいと思いませんかwwww
245可愛い奥様:2009/12/18(金) 20:32:08 ID:9B8ZgnHn0
子どもって一番お金かかるの大学生
それなのに増税ですぜ!!!!
子ども手当てなんかやめーーーー
246可愛い奥様:2009/12/18(金) 20:33:46 ID:kcxha2V90
【税制】納税者番号2014年に 税制大綱、消費増税4年間凍結[09/12/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260919322/
247可愛い奥様:2009/12/18(金) 20:39:28 ID:U++WBAiOO
>>57
禿同です!
248可愛い奥様:2009/12/18(金) 20:39:38 ID:SNvP2RGEO
外国の子ども手当ては、一応財源確保してあるから、ミンスのとは違うんだよね。欧州なんかは、消費税19%とかでしょ。
仏国なんかは移民の赤ん坊が増えただけで、フランス人自体の出生率は改善されてないとの話だし。
日本もそうなるだろうから、明日は我が身だよ。
249可愛い奥様:2009/12/18(金) 20:45:01 ID:l2VH2G160
所得制限は500万に引き下げるべき
250可愛い奥様:2009/12/18(金) 20:46:58 ID:7BI6Oqcw0
というか、廃止にすべき
251可愛い奥様:2009/12/18(金) 20:49:42 ID:fVBaWmoM0
>>250
絶対、廃止にはならないだろうね
これで選挙勝ったようなものだから…

と、思っていたけど、高速道路無料がこれだけあっさり
覆ったのでもしかしたら廃止とはならずとも1万くらいに納まるのかも
なんて思ったりする
金額が高いって声が大きくなれば、そうなるかもね

でも、声が大きくなっての変更となると、民主お得意の
「国民が望んだ」って事で民主転覆とはならないだろう所がむかつく
252可愛い奥様:2009/12/18(金) 20:50:39 ID:dewxezmLO
>>243 244

そうなんですか。ありがとう。
私ももう少しそのあたり調べてみます。

財源があったとしても、国籍条項は、明確なものが必要ですね。

子供手当は、将来日本をになう、日本の全ての子供達の為の政策だと認識していました。

(財源があるなら)子供のための政策を優先してもいいのではないかと。

ですが、財源は実はなかった。その時点で、廃止すべきだと私は思いました。

外国の方に関しては、日本国籍を持っているか、日本に税金を払っている方の子供達には出すべきでは
と、今おぼろげに思いましたが

日本に住んでいない子供まで?となるならやっかいですね。

何にせよ、財源がないと判明し、所得制限をうながした時点で
この政策は、指示できません。
253可愛い奥様:2009/12/18(金) 20:51:00 ID:lR8yEoAB0
このスレだけでもいろんな意見が出てもめるんだから
鳩も散々うじうじ悩んで、結局出せなくて
支持率が落ちたらいいのに
254可愛い奥様:2009/12/18(金) 20:58:22 ID:dwCJeyopO
ちょ!!!

ウチは850で来年高3と中2の子をかかえる一般的な40OVERの公務員家庭だけど、超ビミョーラインじゃない?
255可愛い奥様:2009/12/18(金) 21:05:54 ID:l2VH2G160
どうして、結婚して子どもがいる家庭に、恵んでやらんといかんのだ
貧乏で結婚できない若年者に恵むほうが先だろ
256可愛い奥様:2009/12/18(金) 21:26:13 ID:B/mSoaoOO
報道で就職先のなさを見てると、まだ幼い我が子がどう社会で生きていくのかと心配が尽きない
目先の手当なんかより景気雇用対策をやってもらわないと…
いくら貯金してもフリーターになられたんじゃね
257可愛い奥様:2009/12/18(金) 21:28:46 ID:nWpGJOQV0
子供手当てなんかより、保育園や託児所を増やして安いお金で預けたりできるようにしてほしい。
周りに頼れる身内がいなかったり、働きたいけど保育園に2人以上預けるとすごくお金がかかったりで
複数の子供を持つことに躊躇している人が多いと思う。
子育てにお金がかかるのは大前提でみんな子供を産んでると思うんだけど、
とにかく子育てに良い環境ではないと思う、この国は。
258可愛い奥様:2009/12/18(金) 21:34:37 ID:o/bmRD6hO
手当てだけもらっても
雇用の安定がないと怖くて子供も産めない。
259可愛い奥様:2009/12/18(金) 21:36:47 ID:jNgChJdS0
>>257
だからそういう正統派な政策を掲げていたのが選挙時の自民ですってば。
幼児教育の無料化、保育所の充実等々。
だけれど民主の財源のない子供手当て26000円を国民は選んだ。
(ここのスレのほとんどの住人はともかくとして民主が勝った)
そうして天下の悪法、子供手当てを実現するために事業仕訳でさらに公教育の貧弱化と幼児教育保育施設の予算削減につながる、と。
260可愛い奥様:2009/12/18(金) 21:37:18 ID:1Ycd2+t+0
>>255
貧乏のせいで結婚できないってどうやって証明するの?
結婚したくない人やしたとしても子供はいらないという人たちだっているだろうから
子供を産み育てているという実績がある人にやったほうが確実だと思う。
入籍して自然に子づくりして出産するだけならおカネはさほどかからない。
261可愛い奥様:2009/12/18(金) 21:38:09 ID:Xpu8rpZQ0
まず雇用促進、経済の回復、教育施設の充実。
子供手当なんてその次くらいでいいよ。
262可愛い奥様:2009/12/18(金) 21:48:09 ID:iwxu4BWa0
最低限の衣食住+子供の教育費でいくらくらいかかる?
800万の年収で身の丈の生活してたら事足りるよね。
所得制限は800万円でいいんじゃないの?
263可愛い奥様:2009/12/18(金) 21:49:08 ID:BE8X7ep70
うち子供いないけど、まず間違いなく800万じゃ生活出来ない。
264可愛い奥様:2009/12/18(金) 21:49:33 ID:A6XUS5nP0
民主圧勝の報を聞いたとき、耳を疑い、票操作などの不正では?...と
信じられなかった。ここ3年くらいテレビ見てなかったし。
情弱とクレクレコジキから選挙権剥奪してほしい。
265可愛い奥様:2009/12/18(金) 21:52:25 ID:Xpu8rpZQ0
ゆとり教育、真面目に勉強するのはダサいという風潮、おバカタレントの
垂れ流し、愚策をageage報道など、国民を低脳化するのは簡単なんだね。
国の将来を見据えたまともな人材の育成ってどうすればいいんだろう。
家庭での教育が一番だけど、社会全体で向上するにはどうしたらいいのだろう。
具体的に私たちが出来ることって何があるのかな。
266可愛い奥様:2009/12/18(金) 21:56:15 ID:iwxu4BWa0
>>265
マスゴミの扇動的報道、ゆとり日本のオバカな風潮に流されない子供を育てること。
ちゃんと育てた子供は、周りがどんなに弛んでてもきちんとやることはやる。
まあそういう子供を育てられない親が多いのが現状なんだが。
267可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:18:11 ID:OWdyOWE3O
>>262

税金!

268可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:19:14 ID:SNvP2RGEO
うちは年収は総額540万円
住宅ローン毎月11万円
子どもは1人、高校も大学も私立です。
親から貰った資産など1円も無いけどなんとか生活してるよ。
自分の洋服も下着以外は何年も買えないし、外食も半年に一度。そりゃあ苦しいよ。
だけど、親のそういう姿を見てるからこそ、子どもはお金の大切さも学ぶし、そこまでして学費を工面してくれる親を尊敬もする。
天から降ってきた26000円では、絶対にこの感覚だけは養えないと思う。
「お母さん達、(子ども手当てを)ちょっと息抜きに外食にでも使って」と言ったミンス議員がいたそうだけど、本当に頭にくるよ。
269可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:23:02 ID:BE8X7ep70
>>268
その年収で住宅ローン11万で子供がいるって、そもそも身の丈に合わない家買ったんじゃない?
というか、お宅こそ、子供手当て貰ってもいいんだよ。正々堂々と貰いなよ。
270可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:24:00 ID:Z6EVmaVEO
1000万とか2000万とか簡単に言う民主党が怖い。この時代一千万なんて有り得ないのに…
271可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:24:35 ID:l2VH2G160
>>260
実績のあるひとに金やってもしょうがないだろ
これから生むかもしれない人に金あげるほうが正解。
経済学者の分析でも、少子化は婚姻率の低下、若年男性の所得減が原因とでている。
貧乏で結婚できない独身への経済補助が婚姻率引き上げのカギだよ
272可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:26:48 ID:BE8X7ep70
私は、年間に不妊治療で50万とか100万とか使ってる人に少しでも保険適応して
あげた方がいいと思う。こんな子供手当て貰う前から子供産んでる人は自業自得だと
思うし。
273可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:30:39 ID:iwxu4BWa0
年収の高い家庭は子供の教育にも熱心な場合が多いから
子供の教育費だけはちゃんと計算に入れてストックしてる。
そんな家庭に子供手当て渡しても本来の目的を果たさない。
バラマキって言われてもしょうがないよなぁ。
274可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:32:11 ID:BE8X7ep70
あのさぁ、思ったんだけど、皆反対なら、貰う資格があっても拒否したらどう?
申請しなきゃ、貰えないんでしょう? そうしたら、政府も何か考えるでしょう。
275可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:34:28 ID:l/b360qV0
とりあえず在日には渡すなよ。
何で反日教育受けてる外国人のガキを税金で養わなきゃいけないんだ。
276可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:35:50 ID:A6XUS5nP0
うーん、年収たいして高くもないけど、児童手当は全額娘名義で
毎月貯金してるし、申し訳ないけど定額給付金も全部娘の口座に
入れた。当然子供手当てもらっても貯金だな。
でも控除はなくなるし、長いスパンで見たら絶対実質増税になら
ざるを得ないはず。まさに朝三暮四内閣。
277可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:36:12 ID:l2VH2G160
子ども手当て私案

1)住民税・所得税の課税最低限大幅引上げ、所得税は累進性を高める
2)年収350万程度は住民税非課税に
3)配偶者控除廃止

そのうえで次のようにする
1)子ども手当は住民税非課税世帯に世帯単位で支給する。
2)支給額は
子ども0人=25万、子ども1人=50万、子ども2人=75万、子ども3人=100万
(単身で年収350〜500万層は、子どもの評価人数を減らす。2人の場合は1人とカウント)
子ども0人にも支給する制度に改訂

このくらいやらないとダメ
278可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:37:04 ID:1Ycd2+t+0
>>271
「これから産むかもしれない」なんて不確実なものに
どうしてやらなきゃならないの?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1260017443/l50
実際身銭削って時間かけて育児している人を援助したほうがマシ
279可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:37:24 ID:BE8X7ep70
>>276
子供手当ての申請しなければいいじゃん。 いらないんでしょう?
280可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:38:15 ID:BE8X7ep70
>>278
辞退しないんだ? 年収いくら?
281可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:38:15 ID:ORS4pHuB0
我が家ももし子供手当てが貰えるなら、貯金するよ。
将来の増税の為に。
282可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:40:15 ID:iwxu4BWa0
そもそもこの程度のはした金で子供産もうと思う頭のゆるい親の遺伝子増やしてどーするニッポン
283可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:41:47 ID:dzHZSaDD0
>>270
これ読んだら何でそんな数値になるのか理解できると思う

鳩山総理、「サラリーマンの平均年収は1,000万円くらいですか?」
とゲンダイの取材時に発言
http://blog.livedoor.jp/booq/archives/1015531.html
284可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:41:50 ID:l2VH2G160
>>278
まずは婚姻率の引き上げが大事
すでに育児しているひとは既に生んでいるのだから、誘発効果ないんだよ
285可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:43:20 ID:BE8X7ep70
でも、産んだはいいが、>>268みたいな人には子供手当てあげても仕方ないような
気もする。でも、そうでない人は皆辞退すべきだよ。
286可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:47:51 ID:BE8X7ep70
結局、何だかんだ、反対してるふりしてるけど、皆貰うんだね。
乞食みたい。
287可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:47:54 ID:OObLKqLz0
扶養手当も無しかよ
288可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:47:55 ID:wI36hmdOO
汚沢と鳩が議員辞めて民主党を消滅させて国民と天皇とオバマに土下座したら、子供手当て廃止でも文句言わない。…てか最初から詐欺と思って自民に入れたけど。国民の安全な生活を返せバカやろうども。
289可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:49:35 ID:zlf9n/ZF0
子ども手当分の財源を小・中学校の給食費に回せば?
ひとり当たり月に26000円も要らないよ。
給食費滞納問題もなくなるし。
290可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:50:50 ID:l2VH2G160
現在の出産が結婚を前提にしているのも大問題。
婚姻外や腹貸しも認めないと。
結婚できない40歳くらいの男性が、インドネシア人の腹貸しに種付けして
子どもだけ貰うという制度があってもいい
独身子ども0人でも支給する制度に改めるのが一番。
291可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:53:03 ID:BE8X7ep70
ねぇ? ここって、小梨が反対してるの? それとも、年収は2000万以下にも
拘わらず子蟻が反対してるの?
292可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:53:23 ID:ORS4pHuB0
>>289
今日、関西ローカルテレビで橋本知事も言ってたよ。
給食がショボイから、自治体に26000円のうち数千円でも援助してくれたら〜って。
勿論滞納者もいるし、そっちに回して貰った方がいいと思う。
知事よ!もっと大きな声で言ってくれ。
293可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:00:56 ID:dwCJeyopO
豚切りますが、制限するなら、明らか上級クラスで線引きしないと、中級の上あたりで分けると、今騒いでたら、貰おうと貰えずとも夫の年収が露呈する羽目に。
ご近所奥様同士やら、あるいは子供の手前でさえ、タブーの話題になるかも。

それを狙ってるとしたら姑息すぎ。

貰えて当たり前、あるいは貰えなくて当たり前あたりで線引きして欲しい。
294可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:01:59 ID:1Ycd2+t+0
>>280
なんで辞退しなきゃいけないの?
295可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:04:06 ID:zlf9n/ZF0
>>291
うちは下の子が今度高校卒業なので
なんの恩恵も無い世代だよ。

>>292
ネグレクトに遭ってるような子が
せめて給食だけでも遠慮なくお腹いっぱい
食べられるようになればいいと思う。
296可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:04:18 ID:BE8X7ep70
>>294
だって、子供手当てに反対なんでしょう? それとも欲しいの?
なら、始めから、欲しいって言わなきゃ。
297可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:09:16 ID:BE8X7ep70
ここってさぁ、結局貰えない程年収高い家庭と年収には関係なく貰えない家庭の
人たちが反対してるんだね。 よ〜く分かった。
298可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:13:38 ID:BE8X7ep70
どうりで、反対が多いと思ったよ。だいたい、民主党が圧勝したのは、この子供手当て目当ての
人が多かったからでしょう? 普通は貰いたいって思うよね?
299可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:13:44 ID:ORS4pHuB0
別にどんな層が反対・賛成しようと、どうでもいいと思う。
拘る人だなあ>>297
300可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:15:55 ID:BE8X7ep70
>>299
そりゃ、その家庭の年収や子供の有無には拘るよ。だって、2ちゃんで反対してる
人があまりに多すぎて、びっくりだもの。私は、貰えないからどうでもいいって
言えばいいけど、お金が有り余ってるなら(そんな事はないはずだけど)辞退すれば
いいだけだと思うよ。 そんな簡単な事で決着するじゃない。
301可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:19:00 ID:sV0tVq9J0
もらえない人が反対するのは当然だし、もらいたくて選挙に行く人がいるのもわかる。
このご時世に子供一人26000円タダでもらえるのは何かおかしい、胡散臭いと思う人も多いのでは?
他人の税金だし、財源がないのはわかってるんだから
いずれ破たんするだろうね。
302可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:19:14 ID:V52BLhfV0
なんだろう。
それじゃお金もらえるから民主に投票したの?
303可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:19:40 ID:BE8X7ep70
破綻したら、結局は自分の子供にそのつけが回ってくるんだよね。
304可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:20:35 ID:0ey0f2/XP
うちはかなり年収低いけど子供手当ていらない
いらなかったら受け取り拒否しろっていう人がいるけど
民主党政権の前に戻してくれるっていうならマジで受け取り拒否するよ

リスク大杉w
305可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:20:54 ID:l2VH2G160
子育て世帯優遇の給付には反対するに決まっているじゃん
どう考えても差別
306可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:23:18 ID:BE8X7ep70
>>304
ふふふっ。結局、欲しいんでしょう?
307可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:24:24 ID:1Ycd2+t+0
ナマポ母子家庭でもなけりゃ経済的には子供なんかいないほうがトク。
小梨、独身で子育ての苦労やリスクはなしで老後の為にがっちり貯金してる人のほうが
苦労して子育てした人より老後は裕福だし、子供がいなきゃ老後困るという社会でもない。
これじゃみんな欲しがらない。せめて子育てで生じる経済的な落差だけでも埋めようという
子供手当自体は別に悪いとは思わない。ただ外国人に配る必要はないと思う。
というわけで
>>296 
別に私は子供手当反対してないよ。所得制限には反対するけど。
308可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:24:33 ID:BE8X7ep70
世の中には国民年金5万とかで生活してる年寄りだっているんだけどね。
とういうか、こういう年寄りには最低年金9万くれるってマニフェストで謳ってたよね?
こっちはどうなるんだか。
309可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:25:38 ID:BE8X7ep70
>>307
年収100億ある人に26000円あげてもどうなの? 不要でしょう。
310可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:26:53 ID:ORS4pHuB0
民主には投票してない。
で、さっきもレスした様に扶養控除も無くなるし
将来の増税は絶対だから、貰えるなら貯金する。
子供手当には反対だけど、そういう人が多いと思う。
本当に困窮してる世帯や低所得層は、貯金なんて考えは別だと思うけどね。
311可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:28:42 ID:1Ycd2+t+0
>>309
年収百億ある人がどんだけいるの?
その為に費やされる費用より一律26000円やったほうが安上がりではないの?
312可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:29:55 ID:BE8X7ep70
>>311
むしろ、そんなにいないんだから、費やされる費用なんて計算する必要もないくらいだよ。
313可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:32:17 ID:sV0tVq9J0
結局
子供手当貰える世帯<子供手当て貰えない世帯
なんだよ。
小さい子供のいる世帯より、子無し+子育て終了+単身+老人世帯の合計のほうが
絶対的に多い
自分がもらえないのに、他人が大金を貰って気持ちがいいわけはない。
増してもらえない世帯は負担が増えるんだから。
お年寄りも孫もいるけど、本音では自分たちの年金福祉の分がそっちに廻されると思ってる
人が多い
ただ、高校生や大学生の子持家庭主婦が一番ストレートに比較しやすいから
腹が立ってる人が多いんじゃないの?

世帯間や世代間の対立を招く歴史に残る大愚策だと思うけど。
票をお金で買っちゃったから、引っ込みがつかないわけだよね。
314可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:35:20 ID:BE8X7ep70
結局、貰えないから、やっかんでる人達が多いって事だよね。
315可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:37:23 ID:V52BLhfV0
BE8X7ep70さんはこのスレでいったい何がしたいんだろう。
やっかんでる人が多いと自分を納得させたいの?
316可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:37:33 ID:ORS4pHuB0
>314
さんざんレスしといて、あんたが言うなwww
317可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:39:31 ID:sV0tVq9J0
せめて控除廃止はやめてほしいね
腹が立つから
国民年金は40年支払っても月6〜7万
子供二人でただで52000円支給。おかしいよね
318可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:39:34 ID:B/mSoaoOO
>>312
んなこたあない。
制限がある以上はすべてチェックをかける必要があるし、未申告者には別途対応が必要。
経費のほうがバカバカしい。
319可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:40:12 ID:BE8X7ep70
>>316
いや、私は、小梨だし、世帯年収も上限超えてるから、どう転がっても貰う資格ないから
やっかんでるわけじゃないよ。でも、実態が知りたかったんだよ。
だって、異常に反対する人が多すぎるなんておかしいじゃない?
320可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:41:57 ID:BE8X7ep70
>>317
民主党のマニフェストでは、最低9万になるって言うからそれを期待して
入れた年寄りも多いと思うよ。 まぁ、民主党なんかに入れた人は老人と貧乏な
子蟻だけだと思う。
321可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:43:11 ID:BE8X7ep70
>>318
今時、その制限を検索するのに何分必要だと思う? 2000万以上の人をただ省けばいいんだよ。
そんなの数秒で出来るよ。
322可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:44:39 ID:sV0tVq9J0
あんたたち、もらえないから反対してるだけでしょ?
って言いたいだけなんじゃないの
でもそういう嫉妬の感情はバカにできないよ
自分は子供手当26000円は結局実現しないと思うけどね
半額でもやっとだし
選挙目当てにもう一回配るかもしれないが、次貰えなかった人たちは絶対民主には
投票しない。今回の選挙では気がつかなかった人たちも。すでにメッキがはげてるし。
323可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:46:00 ID:7BI6Oqcw0
>>319
民主の世代別の支持率のグラフを見たことあるけど、ものの見事に
年代が上がるほど支持が高くなってた。
現実にミンスを支えているのは子供手当関係なさそうな、50歳代〜だよ。
324可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:47:04 ID:V52BLhfV0
>>319は、日本の将来を考えたりとかはしないわけ?
政治や経済、自分に子供がいなくてもこれから先の世の中のこと考えて、
この愚策に反対している人は多いんだよ。
そういうのは理解できないのかな。
325可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:47:43 ID:BE8X7ep70
>>323
それは、年金暮らししてる年寄りでしょう? これから、話題になるんでしょう。
326可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:49:14 ID:BE8X7ep70
>>324
なら、辞退すればいいんだよ。 子供がいる世代が皆、子供手当てをボイコットすれば
政府だって何か考えるでしょう。
327可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:50:00 ID:sV0tVq9J0
老人は今回の選挙時は子供手当のことはほとんどわかってなかったよ
年金や後期高齢者保険で自民に腹を立ててたからね
でも民主は年金問題はまったく手つかずだし
子供手当と高速無料化であれと思ってる人多いよ
その金こっちに回せとw
328可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:51:52 ID:V52BLhfV0
>>326
子供いる世帯だって反対している人は多いよ。
つーか、民主に入れなかった割合考えたらわかるでしょう。
手当てを否定している国民も多いってこと。
329可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:51:58 ID:B/mSoaoOO
>>321
浅はかだなぁ…
330可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:53:59 ID:BE8X7ep70
>>328
だから、子供手当てに反対でも貰える人達はボイコットすればいいだけじゃん。
331可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:54:27 ID:7BI6Oqcw0
>>325
年寄りは自分の年金の額のことで頭いっぱいだけど、
子育て世代は、手当目当てで入れた人もいれば、子供に残す将来の日本の姿を
考えて、引っかからなかった人もいるから、
あなたが言うように貰えない人=手当反対というわけでもないと思うけど。
だいたい、手当目当ての人はこんなスレ見てないよ。
332可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:54:46 ID:A6XUS5nP0
年金って、数十年間納税してきた額に応じてもらうもの、というイメージなんだけど。
若いころ勤勉に働かず税金も払わず、年とってから国にどうにかして、みたいな年寄には
税金使ってほしくない。
333可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:55:39 ID:V52BLhfV0
BE8X7ep70はリア厨なの?
334可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:56:38 ID:7BI6Oqcw0
>>333
ひっかきまわしたいんだろうね。
335可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:56:55 ID:B/mSoaoOO
国民年金は納税額は関係ないでしょ
336可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:58:30 ID:BE8X7ep70
>>332
残念ながら、国民年金は収入が多くても払う金額は同じなのが問題だったんだよ。
337可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:59:32 ID:l2VH2G160
所得制限かける場合、一番行政コストが安いのは住民税非課税か否かで判断
住民税非課税世帯のみの給付が一番だよ
338可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:00:55 ID:0In/cYak0
>>334
私もそう思う。
相手しないほうがよさそう。
339可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:01:09 ID:BE8X7ep70
この世の中に住民税非課税世帯なんてあるの??? 知らなかったんだけど。
それは、どんな条件なの?
340可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:01:14 ID:ls1zpnpX0
800万っていったら予想以上に反発抗議が多くて
慌てて2000万に修正したんだろうね
でも、アドバルーンあげてる状態で様子見てるだけだから
世論調査とかの反応見てやっぱり800万って言い出す可能性大だよね
341可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:01:55 ID:l2VH2G160
>>339
独身で年収200万くらい>住民税非課税
342可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:02:49 ID:BE8X7ep70
>>341
そうなんだ? 普通は初任給からしてそんな低い人いないから、知らないよね。
343可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:03:54 ID:BE8X7ep70
でも、この手当てって子供の人数は無視なの? 例えば2000万以上でも子供10人とか
だったら話は別になるよね?
344可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:04:47 ID:B/mSoaoOO
>>337
確かに課税非課税の判断はいちばん楽だけど、それだと貰えない世帯が多すぎて
マニフェスト違反と騒がれるでしょう
345可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:06:58 ID:OxNdSdut0
でも、借金大国なんだよ? 少しは国民も協力すべきだよ。
346可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:07:35 ID:ov128k640
>>342
なので、税制改正で住民税の課税最低限を引き上げるテクニックを併用しないといけない
例えば、独身で350万なら住民税非課税になるように税制かえれば
行政コストなしで350万以下の人の所得把握ができる。

所得分布はこんなかんじ
http://nensyu-labo.com/fireworks/sala-g-kaisou.gif
http://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm

結婚・出産奨励、再分配政策、景気対策などの効果が狙える。
財源は累進性の強化などで得ればいい。
347可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:09:55 ID:OxNdSdut0
>>346
2500万超えは女性はいないように写ってるけど、いるんですけど。
348可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:14:54 ID:45OcJeiR0
子供抱えてる世帯で2000万円以上なんて、そんなにいないよね?
349可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:17:41 ID:OxNdSdut0
だって、1%の子供は2000万超えなんだよ。
350可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:30:50 ID:mVnFYZMW0
>>348
2000万で切ったら、手間と費用かかるは財源は減らせないは
全くメリットないんだよね。
かといって、500万〜1000万あたりで切ると、大反発が起きてミンス政権終了。
全然現実的じゃないな。ホント馬鹿だよミンスは。
351可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:32:25 ID:OxNdSdut0
厚生省が国民に年金のお知らせを送れるくらいなんだから、何て事ないよ。
352可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:39:13 ID:ov128k640
>>350
なので住民税非課税世帯のみの支給という裏技が一番しこりが少ない
貧乏人への支給なら社会的に合意が得やすい。
子ども0人でも支給する形式にすれば、貧乏人同士のいがみ合いも少ない。
353可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:42:25 ID:SDiPxW3S0
生活保護を受給していない日本国籍の低所得者層のお子さんに、
ぜひとも子供手当てを。
その要件なら、もう少し額を大きくしてもいい。
給食費は勿論、公立の学校は一定以上の成績取ったら、
そういう家庭のお子さんは無料にして差し上げてください。
354可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:42:45 ID:auPz2o8l0
非課税世帯にばら撒くために増税される中流家庭が可哀想
355可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:46:26 ID:SDiPxW3S0
1兆7500万円も途上国にばらまかなきゃ、
中流家庭の負担も少なかろうに・・・
356可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:47:43 ID:ov128k640
所得階層みれば分かるけど、年収600万以上は金持ちだよ
課税強化でまちがいなし
357可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:48:05 ID:e6VMujsW0
>>346
こういう分布って本当なのかなと少し思う
うちも、うちの周りも1千万は超えている世帯ばかり
うちは子供の数も多いから、貰えるかどうかはかなり影響ある
358可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:48:24 ID:OxNdSdut0
600万以上って。。。 そんな年収じゃやってけないよ。
359可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:49:27 ID:SDiPxW3S0
年収600万以上で金持ちと言われた日にゃ・・・
その年収帯じゃ首都圏じゃ持ち家と子供の教育の両立は無理。
360可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:50:00 ID:vlRYiKSP0
これで子供手当中止になったら、結局育児手当の月5000円が廃止になっただけ?
5000円などなんの足しにもならんけど、この少子化時代に子育てしづらくなる一方だなぁ
財源がキツイのはわかるけど、だからといって次世代を育てないのは本末転倒もいいとこ
滅亡するしかないじゃん
361可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:50:41 ID:OxNdSdut0
>>360
大丈夫だよ。年収2000万未満の人は子供手当て出るよ。
362可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:52:42 ID:mVnFYZMW0
>>352
住民税非課税世帯は、元々税金もほとんど払ってないようなものだし
これ以上優遇する必要ある?

子供手当なんて取りやめればいいんだよ。
363可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:54:21 ID:OxNdSdut0
でも、実際は、非課税世帯に支給すべきなんじゃないかな?
364可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:54:29 ID:vlRYiKSP0
>>361
うん、中堅所得者層に子供産んで育ててもらわなきゃいけないんだものね。
その層を絞めつけて子供を諦めさせるようなことしたら、大変なことになるよ。
365可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:55:27 ID:ov128k640
>>362
結婚・出産インセンティヴな負の所得税の導入ってことです
1)課税最低限の引き上げ、2)子ども0人でも給付
この2点をやれば、日本経済の相当な引き上げになる。
366可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:55:38 ID:bR3t2f3mO
非課税世帯に支給するなら、財源確保も楽だし、対象年齢の子供がいない世帯からの理解も得やすいし、管理も楽
けど完全に福祉手当になるね
さすがにマニフェスト実現とは言えない
367可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:57:54 ID:mVnFYZMW0
>>365
ごめん、よくわからない。
頭弱なので、分かり易く教えて。
368可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:58:01 ID:ov128k640
>>364
中堅所得者層は「既に」生んでいるから、
育児手当てによる第2子、第3子のインセンティブが低いんだよ。
中堅所得者層は児童手当てよりも保育園の整備のほうが重要。

底辺所得者層は、金があったらガキを生むという判断をしやすい、
369可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:59:47 ID:vlRYiKSP0
>>368
>中堅所得者層は「既に」生んでいるから

は?
何故
370可愛い奥様:2009/12/19(土) 01:00:18 ID:SDiPxW3S0
保育園の充実もだけど公立小中のレベルを上げなきゃ。
4年生から塾に通わせられるのは、やはりある程度の年収ある家庭。
普通に近所の学校に通っても、まともな子供に育つようにして欲しい。
371可愛い奥様:2009/12/19(土) 01:00:22 ID:OxNdSdut0
>>368
高くても、民間の保育所に預ける事だって可能じゃない?
372可愛い奥様:2009/12/19(土) 01:01:52 ID:SDiPxW3S0
>>369
600〜1000万くらいの年収になるのは通常30代中盤以降だろうし、
小さな子供を育てる若い層は概して低収入だからでは?
373可愛い奥様:2009/12/19(土) 01:04:07 ID:ov128k640
>>367
http://ja.wikipedia.org/wiki/負の所得税
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/855d2fe7c6f54dda2eeb83eab2e0178e

非常に行政コストが低いのが魅力。
子ども0人なら25万、追加的に一人生んだら25万追加支給というようにすれば、
出産・育児にインセンティブを与える税制となる。
欧米では就労意欲を削がないような福祉手当というのが導入されている。
出産・育児インセンティブな負の所得税は、少子化と格差問題には効果的。

中堅以上の増税とのセットなので財政にはニュートラル
374可愛い奥様:2009/12/19(土) 01:07:21 ID:vlRYiKSP0
>>372
30代で第一子産む人が多い現代でそれはないんじゃ…

というか非課税で子供0人の世帯に25万支給って、子供手当じゃないですね>>373
保育園を増やして共働き世帯を増やせば少子化解消てのも既に失敗した少子化対策だし。
なんかまともな話できなさそうなので去りますノシ
375可愛い奥様:2009/12/19(土) 01:11:21 ID:qv8MlPeU0
底辺へのばらまきなら他でやってよ。
そんなの公約にしたってまともに働いてる人は票入れないから。
今回は子育てへの手当の話。
1000万は増税に次ぐ増税で我慢の限界ですよ。
376可愛い奥様:2009/12/19(土) 01:11:54 ID:SDiPxW3S0
>>374
偏見かもしれないけど30代で第一子産むような世帯には、
もともと手当てとかは必要ないんじゃないかと・・・
女性が高学歴で働いてる(た)+相応な夫と結婚している=かなりの高収入
偏見かな。
377可愛い奥様:2009/12/19(土) 01:13:03 ID:OxNdSdut0
>>376
今時30過ぎだからと言って、高収入だとは限らないよ。
378可愛い奥様:2009/12/19(土) 01:18:13 ID:IsP/aOhK0
ついでに30台で第一子を産む世帯にDQNというかパチンカスは少ない。
つまりはまともな世帯が多い。
底辺層を増やしても意味がない。
将来の納税者を育てるにあたってはこの辺をサポートするのは大切じゃないの?
379可愛い奥様:2009/12/19(土) 01:18:50 ID:1piS8mDrP
>>377
同意
自分30前半だけど就職氷河期世代です
380可愛い奥様:2009/12/19(土) 01:26:32 ID:mVnFYZMW0
>>373
ありがとう。見てきた。
ちょっと難しかった。

これやると経済の底上げになるというのがやっぱりわからない。
381可愛い奥様:2009/12/19(土) 01:27:13 ID:SDiPxW3S0
もともと良識があり、そこそこの収入の家庭の子供は心配ないと思う。
生活保護などは受けないが、子供を塾とかにはやれない世帯の子をどうにかしてあげたいと思う。
公教育の充実(杉並方式のようなのでもいいし)、実費での教育関連費支給とかでも。
あ!
そうか。
塾代の領収と引き換えに支給したらいいんだ<子供手当て

自己完結してすまん・・・
382可愛い奥様:2009/12/19(土) 01:32:07 ID:ls1zpnpX0
>>381
塾が便乗値上げするだけ
出産の一時金が何万かあがったけど、結局出産代金がその分上乗せされただけだったし。
383可愛い奥様:2009/12/19(土) 01:32:31 ID:MPUF+Hm30
オカネはありますが、旦那様が忙しくて旅行にもイケマセン。
たまのヤスミは寝てるダケ。過労死もコワイです。
ヒマな低所得者の方タチのほうが豊かなセーカツしてるっぽい。
コドモ手当てもイイのですが、ワーク・ライフ・バランスの方もお願いシマス。
384可愛い奥様:2009/12/19(土) 01:34:34 ID:ov128k640
>>374
子ども0人で25万与えて、子ども1人生んだらもう25万増える
この制度だと貧乏な若者も結婚して子ども生もうという気になると思うよ

年収800万以上は大幅な増税でいいと思う
385可愛い奥様:2009/12/19(土) 01:34:43 ID:X3RJvHmy0
386可愛い奥様:2009/12/19(土) 01:51:16 ID:Y0G0k3L2O
>>384
ある意味生活するってことをを考えなくてもいい人なんだろうな…
煽りじゃなくて真面目に羨ましいよ。
800〜1000万辺りだと貰えなくて増税なら家計が大打撃だと思う。
600〜1000万前後だと子供いる家庭ならどこも似たりよったりで慎ましやかな生活だよ。
うちは貧乏だけど民主以前に戻してくれるなら手当辞退したい。
でも大増税かかった後なら貰えないととても生活していけない。
反対なら辞退すればいいとかそういう暢気なレベルの話じゃないんだよ。
387可愛い奥様:2009/12/19(土) 01:53:05 ID:y9b+v6Nw0
2000万円上限はテレビ局と新聞社員の年収を考えたのかな?
所得制限を肯定するよう誘導してもらうために。
年収数百万円の人達は2000万円以上の人の所得税率ってどんだけかわかってんのかしら。
2000万円以上稼ぐためにかけた投資も時間も、自分の子供より
他人の子供の養育と娯楽のためだったとはね。残念。
388可愛い奥様:2009/12/19(土) 02:21:06 ID:MPUF+Hm30
>>387 ドウイ。
日本は資本主義ナンデスカラ、頑張ったヒトはそれなりの優遇がナイとヤッテランナイ。
ナマポ受給者、毎年ドンドン増えてるみたいダケド、マジで働けないヒトって
ドノ位いるんダロー?
高収入のヒトはソレだけの苦労してるってコトわかってモライタイデス。
左ウチワの超大金持ちなんてホンの一握りナンダカラ。
389可愛い奥様:2009/12/19(土) 02:27:11 ID:Y0G0k3L2O
自分は貧乏だけど亡父がそれくらい稼いでたから一応わかる>税率
それだけ努力して働いてるからこそなのに高所得者にはやさしくない国だよね。
不公平感のあるバラマキ行為なら本当にやる必要無しだよ。
こんなことに使うなら学力格差を無くす為に使うとか
もっと国の将来に繋がる使い方もあるだろうに。
390可愛い奥様:2009/12/19(土) 02:28:18 ID:FhR5d06nO
鳩山や岡田のポケットマネーから出せばいいんじゃねw
西松の献金からでもいいけどw
391可愛い奥様:2009/12/19(土) 02:35:24 ID:lpsDqrYkO
>>386
はげどう。
嫌なら辞退しろ、どーせ欲しいんでしょ?しないのならただのクレクレこじきじゃんw、とか言う人いるけど
控除廃止で増税されるんだから残念ながらもらわないと不安です。かなり慎ましく暮らしてるけど子供二人は大学出したいから。

所得あるくせに欲しいだなんて金持ち程ケチだよねーwとか言う人もいるけど高所得者の税率ものすごいよ?
うちは高所得じゃないけど努力して稼いで税金何百万も納めてる人達が不満を言うのを嘲笑う気にはなれないよ。
392可愛い奥様:2009/12/19(土) 02:45:23 ID:MPUF+Hm30
>>389 ドウイ。
スウェーデンみたいに大学まですべてタダにするのがイイデス!
教育の機会キントウってヤツ。

393可愛い奥様:2009/12/19(土) 02:58:01 ID:kFiO85wY0
>>391
同意。
そもそも民主は、子供手当のことを景気対策とはっきり言っていたよ。
だから、直接子供のために使わなくても、
旅行でもギャンブルでも堂々と好きに使ってOKってこと。
そんなお金を所得制限をかけて一部の人を増税にしてまでバラ蒔こうとするなんて、
本当に異常な政策だと思う。
しかも今回の手当の対象は、在外の子供を持つ在日外国人も含んでいるからね。
本国で養子縁組しまくりで、犯罪に利用されるのは明らか。
増税になるかもしれない人達が不満に思うのは無理もないと思う。
394可愛い奥様:2009/12/19(土) 03:31:19 ID:jnXB9qoW0
所得制限より人種制限希望です。
外人の子増やしてどうすんの?
395可愛い奥様:2009/12/19(土) 03:34:38 ID:yIgopAEC0
>>394
それが民主のねらい。
日本つぶしの一環。
そんなのもわからないで民主に入れた国民馬鹿だらけ。
396可愛い奥様:2009/12/19(土) 04:26:40 ID:xDC/nL//0
>>333
煽りたい鬼女以外の生き物じゃない?
397可愛い奥様:2009/12/19(土) 04:37:16 ID:kFiO85wY0
>>394
民主党と外国人の団体が深い関係にあるからですよ。
今、民主党は外国人の利益のために、
子供手当よりももっと日本人が大きな不利益をこうむるような法案を、どんどん通そうとしてますよ。
398可愛い奥様:2009/12/19(土) 04:38:21 ID:24wfmu8a0
景気対策のためというなら、子供手当という名称は欺瞞だし
こどもが中学以上の家庭や、子供のない家庭にとったら
まったく納得いかないよね
一般消費のために、国民の一部だけに血税をばらまくなんておかしい
要は、子供手当自体、正当性がないってことになる
399可愛い奥様:2009/12/19(土) 05:53:53 ID:oUe27F8H0
>>387

な〜るほど!!!

これなら一番高い平均1800万もらってるフジのアナも 日テレの辛坊も味方してくれるね
400可愛い奥様:2009/12/19(土) 05:55:41 ID:mOehGs1p0
子供が中学生以上の家庭の不公平感はわかるけど
子供をつくらなかった人たちは間接的に税で貢献するぐらいしたっていいと思うよ。
次世代つくらず老後は他人が苦労して育てた子に世話になるわけでしょ。
401可愛い奥様:2009/12/19(土) 06:01:40 ID:xDC/nL//0
>>400
十分貢献してるし、それに対して不満もないが400みたいに言われるとムカつく。
402可愛い奥様:2009/12/19(土) 06:06:22 ID:0HUT158B0
子供が高校生2人の私は本当に辛い。
こんな不公平と憎しみが湧く手当てをなくして
増税をやめて欲しい。
友愛って?真逆な憎しみを作る手当てだよ。
403可愛い奥様:2009/12/19(土) 06:06:27 ID:mOehGs1p0
むかつくって言われてもな。
404可愛い奥様:2009/12/19(土) 06:27:46 ID:oUe27F8H0
あいかわらず カネカネクレクレばっかりだな 
405可愛い奥様:2009/12/19(土) 07:16:18 ID:mVnFYZMW0
>>404
しゃあないよ。
普通の人は大増税になるのがわかってて、
それの穴埋めできるのは子供手当だけだから。
子供手当の額が大きすぎて、国の予算編成にひずみ出過ぎなんだよ。
うちの家計もこれからどう変わっていくのかわからないし、ホント大迷惑。

>>401
うちは子ありだけど、気持ちわかる。
小梨だって高額所得者だって、すでに凄い金額の税金払ってるよね。
余裕のあるやつはもっと出せって、社会主義かよ。
406可愛い奥様:2009/12/19(土) 07:41:09 ID:yIgopAEC0
>>373
生活保護がもらいすぎてるんだと思う。
セ勝保護の支給額を下げれば無問題。
それ以上の贅沢がしたければ何かしら働け。
407可愛い奥様:2009/12/19(土) 07:44:55 ID:mOehGs1p0
>>405
小梨夫婦や一生独身者がみんな高額所得なわけじゃない。
そりゃ女性は出産育児期間休まずに仕事してれば出産育児した女性にくらべりゃ
高額納税してる割合は高いだろうけど。余裕が有る無しだからじゃなくて、
余裕がある人でもそれなりの人でも子育て負担を負わない分の
埋め合わせはあるべきだと思う。
408可愛い奥様:2009/12/19(土) 07:47:16 ID:wq+EAo9P0
うちの職場、民主のマニフェストが出てから妊婦が異常発生してる。
来年春から先に生まれた子供は、子ども手当てチルドレンとか
言われるんだろうか。

偶然なのか、手当てに釣られて解禁したのか、聞いてみたいが
こうなった今聞きづらい。
409可愛い奥様:2009/12/19(土) 07:53:57 ID:auPz2o8l0
>>407
小梨は今まででも控除が少なくて税金高かったよ。
子どもが出来て引かれる額が少なくなって嬉しい驚きを感じた人は多いはず。
410可愛い奥様:2009/12/19(土) 07:54:47 ID:mVnFYZMW0
>>407
実際、今の税法でも子どもがいない人はいる人より税金多いでしょ?
あなたの言い分だと、出して当たり前。もっと出して当然と読めるけど。

私は二人子がいるけど、子育てしているから今よりもっと貰って当たり前、国や他人は
援助して当然なんて、思ったことないよ。
それが当たり前じゃね?自分が欲しくて産んだ子なんだから。
411可愛い奥様:2009/12/19(土) 08:00:26 ID:wq+EAo9P0
>>407
子供がいたらお金がかかるのは当たり前と思って産んでるだろうに…
税制で優遇されて、その上もっともっとタカろうなんて浅ましくないですか。
412可愛い奥様:2009/12/19(土) 08:03:17 ID:VZKYbiCB0
んーー、子ども手当てや扶養控除はなくさなくてもいいと思う
ただ、子ども手当ての額が問題だね

扶養控除よりも配偶者控除と年金の3号なくして欲しい
413可愛い奥様:2009/12/19(土) 08:18:15 ID:D4VYSJE/P
※民主党への不信を綴ったチラシです。
最新の天皇会見問題や公約破りまで分かりやすく載せています。

プリントして自由に配布できるので活用してください。
年末年始に家族・親戚と、これを見ながら話し合ってみませんか?

<緊急告知>それでも、支持しますか?
PDF http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org472593.pdf
テキスト http://so-smart.be/~7rdrqu
414可愛い奥様:2009/12/19(土) 08:42:41 ID:xDC/nL//0
税金高くなっても、将来の日本の為だと思ってちゃんと納めるけど、首相自ら脱税したり、外国人にお金が流れて行くのは非常に不愉快だ。
415可愛い奥様:2009/12/19(土) 08:44:49 ID:iqg18ewF0
>>407
>余裕がある人でもそれなりの人でも子育て負担を負わない分の埋め合わせはあるべきだと思う。

なにこの思考回路。埋め合わせ!?
自分が性行為して妊娠して出産したから子育てしてるんでしょ?
なんでその超プライベート&個人の勝手で選択した結果を他人にも負担させようとするの?
子どもが欲しくても持てなかった人にも
「子どもいないからラクでしょ?お金出してよ当然でしょ」ってか?
浅ましくて世知辛い思考の人って怖いわー。
416可愛い奥様:2009/12/19(土) 08:49:55 ID:iqg18ewF0
>>414
うんうん。
詐病で生活保護受給して遊び暮らしてる奴らや
誰も病気じゃなのになぜか生活保護で一家そろって暮らしてる在日やヤクザや
永遠にタカり続ける気満々の中国様その他各国へのODAばらまきや
1円たりとも使ってほしくないところに何兆円も使われてるんだよね。
日本人のために使われてない・・・
417可愛い奥様:2009/12/19(土) 08:59:31 ID:CQ3ZjCmSO
小さなお子さんをお持ちの奥に聞いてみたいんだけど
「子どもは社会全体で育てる」っていうあの精神、気持ち悪いと思わない?
気持ち悪いまでいかなくてもさ、違和感を感じないのかな。
自分は旦那とよくその話になって、「子ども手当てを貰った子は将来徴兵されたりして」って笑い話になるんだけど。
418可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:02:29 ID:Dr5FXBNPO
似た者夫婦w
419可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:03:59 ID:mOehGs1p0
>>410
もっと負担が増えても仕方がないと思う。実際出生率が減っているのはなぜ?
私はリスクをかかえてまで子供つくっても経済的に損で老後不安だからだと思う。
たとえ控除があったとしても、それなりに教育を受けさせればそれ以上にかかるし
子育て期間中は小梨にくらべ時間も自由もだいぶ制限される。
必死で投資して無事成長しても「子供をアテにするなんて」という風潮もある。
実際アテにするのは可哀想だとも思う。子供には子供の生活があるのだしね。
年金や介護保険があるから昔のように自分たちの老後を面倒見てくれる子を
何が何でもつくらなきゃいけないというわけでもない。
だったらつくらないほうが余程自由な生活に裕福な老後がおくれるじゃない。
責任も面倒くさいこともなし。つくろうという人はどんどん減っていく。
クレクレみっともないとかいったところで人は損得に敏感なもの。
子供を作ったほうがお得に、小梨は損にならなきゃ。

まあ、私子供いないんですけどね。
420可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:04:04 ID:MVU+t3nM0
社会全体で育てたくなるようなイイ子なら話は別だけどね。
外で出会う子供でそう感じる子は殆どいないよ、親子そろって迷惑なのが多い。
あ、私は子蟻ね。うちの子については「社会全体で育てろ!」と言うつもりはありません。
421可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:09:02 ID:4uYzpzTZ0


とりあえず、小沢を選出している

岩手県産の商品、農産物の不買
岩手県への観光は控える

私はね


【09/12/14小沢幹事長会見】http://www.dpj.or.jp/news/?num=17431

岡田外相、天皇の特例会見「国事行為にあたらず」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091218AT3S1800R18122009.html
「小沢氏こそ憲法読んで」=特例会見、国事行為ではない−共産・志位氏
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200912/2009121500997
特例会見、中国では「次の最高指導者」周知の意図
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091215-OYT1T01110.htm
422可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:12:19 ID:QnOB6v0N0
「地域で見守る」とかね。そんなん個々の家庭で自分の子の面倒見ろよ、と思う。
ただ、ギャルとかが真面目な子を小馬鹿にしたりする風潮を無くしたり
犯罪抑制やニート、フリーターは本来は肩身が狭いことなんだよ、という風潮を
作っていくことが社会全体で育てるって意味かなと思う。
423可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:21:48 ID:OsFcqhmPO
所得制限云々以前に、ここは日本です。

日本国籍のみに制限したら、
一体いくら予算が浮くのか、誰か計算してほしい。
血税が、外国人登録している人の祖国にいる子どもたちにまで
支給されることが、どうしてもどうしても納得できない。
この事実を取り上げる気骨のある番組はやはりないのか…。

万一あったら、私はその番組のスポンサー商品を
優先的に購入したいと思ってる。

424可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:25:31 ID:QnOB6v0N0
>>423
日本国籍に制限しない理由を明確に説明してほしいよね。
民主党にメールして問い合わせてみる。
425可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:27:20 ID:MVU+t3nM0
>>422
なるほど、本来はそういう意味であって欲しいね〜。
でも『少子化』『子供は社会全体で育てる』って言葉が声高に言われるようになってから
その意味を取り違えてる若い母親は増えたと思うわ。
昔はどうかしらないけど、ほんの10数年前に子供産んだ頃だって決して子育てに優しい社会なんかじゃなかった。
周りに迷惑かけないよう、子供を気を使いながら育てることが当たり前だと思わされてた。
それがいいことだとは思わないけど、「この少子化の時代に子供育ててるんだから周りがもっと気を使え、大目に見ろ」は
違うと思うんだよね。そういう親子のために税金使われるのは胸糞悪い。
分。
426可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:28:16 ID:mOehGs1p0
>>415
じゃどうして子供がいる家庭には補助があるの?親には子供に教育を受けさせる義務があるの?
プライベートなことなら国もほっときゃいいじゃない。
>子どもが欲しくても持てなかった人にも
冷たいようだけど結果的には子育ての負担は負っていないもの。
養子でも引き取って育てているならともかく。
427可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:29:11 ID:sSmDv17+0
このおじさんを応援してあげて下さい
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6WGTPeL8QGM
428可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:31:13 ID:hhEqrwJ3O
クレクレコジキ浅ましい。
429可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:31:19 ID:CQ3ZjCmSO
>>423
ああーそれも思う。
出稼ぎ外国人なんて、祖国に何人子ども居るんだろ?
偏見かもしれないけど、子沢山ぽいよね。
その他に誤魔化して書類出す外国人も増えるだろうし。
何十万人?かな、もっと?
子ども手当てを取り上げるテレビも、この部分には触れないもんなぁ。
430可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:33:37 ID:k7j5XE5nO
>>419結婚してる人の出生率はそんな減ってないらしいけどね。
団塊世代の出生率が異常だったんじゃないかな。
それ以前は中卒や高卒で子供は自立したろうから、学費もかからないしバンバン産めたんだろうし。今は手当貰ってもいまいる子の学費に貯金するとかばっかで、少子化対策にはならない。
431可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:37:39 ID:VZKYbiCB0
なんか、あまり触りたくないので安価打ちたくはないんだけど…

出生率の低下って言っても結婚している人達で調査した出生率だと
平均2人くらいでしょ?
じゃぁ、なぜ低下しているか
それは未婚・晩婚化が進んでいるからじゃないかな
出生率上昇にスポットを当てるんだったら、今、子どもを持っている人達に
手当てを上げても出生率はあがらないと思うんだけど
432可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:39:08 ID:3Kax4jh6O
>>425
アグネスのせいだ!
433可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:40:06 ID:CoQsFFxf0
うちは子どもが二人いるからもらえなかったら60万円も
差がでる。そもそも累進課税で多額の税金をとられてその税金が
生保とかの人の暮らしに使われている。夜遅くまで働いて
日曜日も出勤してなけなしの時間外手当てを得てもそれが
パチンコとかして働いてない低所得のパチンコ代に使われることになるのか。
そもそも子ども手当ては所得の再配分ではなく子どもは国民全体
で支えるという崇高な趣旨だったはず。
所得の再配分をまたこれで行うのは間違ってる。
434可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:49:02 ID:MVU+t3nM0
現金で渡そうというのが、そもそも間違い。
結局は政治家が分かりやすく恩を売りたいだけなんでしょ。
給付金なんてやめて保育所を作るとか、授業料を安くする、無償化するというやり方で
平等かつ効果的な方法は他にあったはず。
435可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:50:18 ID:k2+jt8GEO
いまになって思えば、扶養控除制度ってよくできた制度だなぁと思う。
税率をかける前に控除計算するから、高所得者もその恩恵をあずかれるわけだし
払った税金を限度にしてるからゼロにはなってもプラスにはならないし。
大部分の人は年末調整で引けるから国費で振り込みしなくていい。
なんでやめるの
436可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:56:42 ID:hhEqrwJ3O
>>431 私もそう思う。産んだ世代に与えても少子化対策にはならない。


なんだかすごい人がいるよね…。
437可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:58:56 ID:evthrxdD0
>433
うちの夫は乳児がいても月に2回は週単位の出張、年に2回は海外出張。
平日帰ってくるのは早くて9時過ぎ、終電にも間に合わないこともある。
土曜出勤は当たり前で、日曜前発の出張もしょっちゅう。

平日どころか、休日だって子供と夕食一緒に食べられないことが
多いよ。

ナマポのパチンコ代に消えるくらいなら、子供手当てなしでいいや。
その分給食代とか学校の改修費とかにあててほしい。
438可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:59:07 ID:kFiO85wY0
>>433
最初から民主党の子供手当には崇高な趣旨なんてなかったんですよ。
残念ながら。
子育てを国民全体で支えるという考えが本当にあったなら、
多額の現金のバラ撒きではなくて、給食代や医療費を無料にするとか、
保育園や幼稚園の待機児童をOにするとか、直接子供に還元されるような政策に向かうはずです。

党自らが子供手当は景気対策と言っているのですから、子供手当=定額給付金ですよ。
439可愛い奥様:2009/12/19(土) 10:02:28 ID:nD884VnC0
子供手当=選挙対策
じゃなかったの?
440可愛い奥様:2009/12/19(土) 10:04:09 ID:IsP/aOhK0
子供は社会で育てましょう!てまんまナチの思考…。
そうやって子供手当てを将来の担保にして、そのうち徴兵制なんてなったらしゃれにならない。うちは男一人。
老後保障の為に子を産んだなんて人はこのスレには少ないと思うし、子供手当ては百害あって一利なし。
大体、今手当てもらって16歳から増税って、0歳児から満額もらえてようやくとんとんなんじゃないの?
しかも到底長続きする財源があるとは思えない。
ネズミ算で増える外国人の子の負担もあるだろうし。
本当に、外国人(在日含む)対象外にしたらどのくらい予算が浮くかの試算、どこかにないのかな。
441可愛い奥様:2009/12/19(土) 10:04:33 ID:kFiO85wY0
子供手当=定額給付金=選挙対策といったところでしょうか。
442可愛い奥様:2009/12/19(土) 10:07:31 ID:3Kax4jh6O
子供手当ては民主がずっと子供手当て目当ての人に選挙で票を入れさせる為のものだから。手当てあげたら永遠に民主に投票すると考えてるんでしょう。
馬の前にニンジンぶら下げてるようなもの。タダほど怖いモノはない。民主政権が続いたら日本はなくなりますよ。
443可愛い奥様:2009/12/19(土) 10:11:23 ID:kFiO85wY0
票を買収(国民の税金で)したようなものですよね。
444可愛い奥様:2009/12/19(土) 10:13:00 ID:sSmDv17+0
ナマポは生活が破綻しているんだから自己破産者と同じ扱いで良いよ
445可愛い奥様:2009/12/19(土) 10:14:10 ID:5h40Zknw0
また、キチ工作員が張り付いてたの?
子供手当は参議院選挙を左右すると思ってるから必死だねー(棒

とっととNGにぶっこんで相手しないのが吉
446可愛い奥様:2009/12/19(土) 10:22:29 ID:xxM5R1VM0
保育所を増やしてもこの景気では就職先がないという罠。
専業主婦だった層が安い賃金で働きに出て若年層の
仕事を奪うということも考えられる。
子供のためなら低賃金でもまじめに働くからねえ。

批判覚悟だけど、専業増やすのが実は景気対策ではないかと。
専業で安心して育児に専念できる環境ができれば子供増えそうだけどなあ。

例えば、成績優秀者には教育費の負担が減るとか。
一馬力で十分な教育受けられれば後の納税者にもなるし。

子ども手当ても日本人限定とかいろいろ条件つければ悪くない政策だと
思うけどなあ。
447可愛い奥様:2009/12/19(土) 10:29:02 ID:mKWYs/w+O
子供手当てが出たら給食費払わない親達はいなくなるんですよね〜
448可愛い奥様:2009/12/19(土) 10:37:27 ID:auPz2o8l0
>>425
社会で育てるのはいいんだけど(親子連れに対して一方的に)
配慮しろ、優遇しろ、批判するな、目をつぶれって感じなのが嫌だわ…
ヨソの子供にも注意していい、むしろして、という感じの
風潮ならいいんだけどw
449可愛い奥様:2009/12/19(土) 10:38:23 ID:bR3t2f3mO
>>446
専業で一生懸命子育てしていい子に成長しても
成績優秀かどうかはわからなくない?
なんか成績優秀なら奨学金とか学費免除とかいう意見多いけど
元々そんなに優秀なら国公立に入ればいいだけじゃない?
ほどほどの、それなりの子が大多数なんだから。
450可愛い奥様:2009/12/19(土) 10:42:04 ID:VZKYbiCB0
>>449
でも、ほどほどのそれなりだったら地方の国公立だったら
入れるように思う
ただ都心部だと大変だろうね
451可愛い奥様:2009/12/19(土) 10:43:12 ID:hhEqrwJ3O
>>449ちとそれるけど、国公立大にいかせるのもかつかつの家多数なのに
大学入って驚いたよ。

宮廷なのに、年間50万くらいの授業料免除の申請半分以上だしてる…
しかも自宅生なのに。

それなりの教育ができたはずの家でも、こんな経済状況なのかと
地方にいってかなり驚いた
452可愛い奥様:2009/12/19(土) 10:46:56 ID:wCDEOnv00
その国公立大の授業料さえミンスによって値上げされるわけで
453可愛い奥様:2009/12/19(土) 10:50:39 ID:hhEqrwJ3O
>>452それはミンスになる前から言われてたんだよ。

ただミンスは日本人の利益になる政治をやらないのが問題。
454可愛い奥様:2009/12/19(土) 10:50:44 ID:xxM5R1VM0
>>449
成績優秀というくくりが曖昧ですみません。

ただ子供手当てがDQNの量産って意見が結構多い印象だったので。

私のまわり見た限りだけどDQNって割合的に多くない。
旦那さんがそこそこの会社の家庭でも教育費の負担から
奥さんが安いパートにでているっていう家が多いし。

こういう家庭で教育費の負担が減ればいいのになあと思って。
455可愛い奥様:2009/12/19(土) 10:55:24 ID:VZKYbiCB0
>>451
かつかつの中でもいろいろあるんだと思うよ

本当に給料が少ない人…
給料がそれほどなのに、支出が多くて(でもそれほどの贅沢はしてないので本人自覚なし)
かつかつな人…
昔の贅沢が今じゃ普通って事多いしね
456可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:02:29 ID:iqg18ewF0
>>419
>子供を作ったほうがお得に、小梨は損にならなきゃ。
>まあ、私子供いないんですけどね。

激しく嘘臭い
457可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:08:47 ID:fnqJqNGg0
そもそも、「所得制限なしの子供手当」は、小沢が発案した、
民主党の政権奪取のための「目玉」だったのでは?

小沢が総理に意見、みたいなポーズをするのは、民主に双方の意見が
あるかのようにアピールして、国民の民主離れを防ぐ、本当に巧みな
やり方で、恐れ入る。
458可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:15:15 ID:iqg18ewF0
>>426
んー、なんか解釈がズレてる。それと、
そんなに子育てが 負 担 で苦しくて子どもがいないラクな人が恨めしくて
もっと金出せよと思うくらいなら、なんで作ったの産んだの?
子どもがいて幸せだし一生懸命子育てして充実してるでしょ?なにがそんなに負担なの?

貧乏なのに高額な習い事させて小学校から私立に入れたりしてたらそりゃ 負 担 だろうけど、
そんなのは身の丈に合った選択をしてないせいで自業自得だし。
459可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:16:56 ID:fnqJqNGg0
1500万円以上ある人達には、、痛くも痒くも無い話でしょう。
子供一人に、2万6千円ばかり貰ったって、全然、どうと言う事も無いでしょう。
460可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:19:48 ID:6epWITBF0
>>435
同意。
結婚して家族を養ってる人、子どもを養ってる人を優遇してる。
働いてる人と働いていない人、税金を払ってる人と払ってない人を明確に区別している。
2馬力子蟻共働きには、保育料として援助があるし。

外国人、働いていない人にお金を配って票を買うには不適切な
素晴らしい制度だったね>扶養控除
461可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:21:54 ID:+b0ZX+eZ0
そもそも、子育てにお金がかかるっていっても学費、教育費が一番大きいわけで
一律そういった機関に補助して月謝を下げたり給食費を無料にすると平等だと思う。
他は食費、被服費、娯楽費は各家庭自分の身の丈にあったものでいいのに
そこもよその子と同じようにしなくちゃ「かわいそう」と思ってる親がいるから不平不満が出るのよ。
そして我慢のできない子供が増えていく。
462可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:24:09 ID:SDiPxW3S0
年収1000万弱の我が家で、
所得税84万円、住民税59万円と年間で143万払ってる。
物凄い税負担感じてるよ。
1500万の家庭なら、いったいどれだけ払ってるだろう。
>子供一人に、2万6千円ばかり貰ったって、全然、どうと言う事も無いでしょう。
年間312,000円を「どうってことない」なんて思えるはずも無いと思うけど・・・
463可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:26:57 ID:dtVUVJFC0
子ども手当はもともと少子化対策でも景気対策でもなく
外国人にお金が確実に渡る法律が作りたかったからに思えてきた
464可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:27:02 ID:ov128k640
年収350万は無税+手当で400万くらいにして、年収800万は250万の税金かけて550万レベルまで落とすべき
格差の解消と景気対策が重要
465可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:30:19 ID:mOehGs1p0
>>458
あなたの思い通りの解釈に会わせる必要があるの?
それに子供はいないから、あなたの妄想にはつきあえない。
466可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:30:30 ID:SDiPxW3S0
>>464
勿論冗談というか皮肉で書いてるんだろうけど、
去年子供手当てなどマニフェストのことで民主党に電話した時、
ほぼ同じようなこと言われた>格差の解消
800万くらいから上はお金があるんだから控除は無くし、税率を上げ、
低所得者には控除では恩恵が無いから、手当てで収入を増やして格差を小さくするって。

「民主党さんは社会主義的な考え方なんですか?」と聞いたら黙ってたけど。
467可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:31:24 ID:rLokHRk60
>>463
それと選挙対策な
子供の将来なんて全然考えず、ただ目先の金に飛びつく
DQN親の票が欲しいだけ
国を滅茶苦茶にする子供手当てなんかいらん!とメールしたわ
468可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:33:59 ID:1piS8mDrP
もう選挙前みたいに
控除はそのままで、児童手当現状維持でいいじゃん

ここまでモメるってことは愚作なんだよ
469可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:36:40 ID:sy6B1bqw0
ここでも全くと言っていいほど平行線な話を
まとめるってのは大変だな>子供手当て
470可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:37:20 ID:SDiPxW3S0
格差って、ほとんどの場合が「努力の差」だよね。
その努力の差を無くそうなんて、民主党が本気で考えてるとしたら恐ろしいよ。

だけど、貧しい家に生まれて親も学が無く貧困のループになる場合などは、
やはり手を差し出さないと、子供のレベルがどんどん下がって、
日本の質が将来的に下がっていってしまうと思う。
その為にも、子供手当ては現金支給でなく、
塾などに行けない、家でまともなご飯が食べられないそういう子達のために、
公教育の充実、給食費無料、そして保育園充実(出来れば学童保育も)に使うべき。
どうしても個々に配りたいなら、クーポンにするべき。
471可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:37:33 ID:+b0ZX+eZ0
>>356
土地の価格が全国で違う事はご存知でしょうか。
都内および近郊都市で年収600万→手取り400万台で子供二人はギリギリ生活です。
472可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:38:01 ID:5xbTA2Kd0
年収1000万円代くらいにするとマスコミっていう
支持者も離れちゃうんだろうね。
473可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:38:07 ID:6epWITBF0
格差という言葉を持ち出して便利に煽ってるだけ>民主党
格差を本当に解消したいなら、国会議員の給料を平均まで下げればいい。
自分達の給料はそのまま高額据え置き、特権は使いたい放題、
必要なくても家族の渡航費まで税金でまかない
他の働いてる人は増税、働かなくても外国人でも子どもさえいればお金あげます
っていったい…
474可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:38:39 ID:kwVNY68EO
配偶者控除の廃止は少子化を促進する気がします
475可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:39:14 ID:ov128k640
>>466
国家が富を再分配し低所得者に手厚くするのは民主主義的な考え方。
むしろ自民党のような政策は独裁的的資本主義だよ。
年収800万以上は増税して、年収350万未満の層に所得移転が一番いい。
476可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:40:10 ID:r1YoxPQl0
>>466
必死に勉強してそれなりの地位を得た人と、
サボったりやる気がない人(それだけとは限らないが)を一緒に考えないで欲しいよね。
800万もらっていても控除までなくなったんじゃ不満も噴出しますよ。
みんなが幸せなんて考え方にこだわるのは高校生までで十分だわ。
477可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:42:22 ID:ov128k640
>>471
これは住宅政策により解消できるもんだい。
住宅に固定資産税をガンガンかけ相続税もガンガンかけ、23区内の土地の私有は不可能な状態にする。
そこに公営住宅をガンガン建設する。固定資産税や相続税が原資なので、住宅を安く供給できる。
このくらいやれば解消できる
478可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:46:04 ID:6epWITBF0
>>475
働いても働かなくても同じ所得っいうのまんま社会主義だよ。
自分の富は再配分しないで故人献金とか節税wwwwしておいて
他人の富を誰かにやれっていうのは人間の屑だと思う。

子蟻優遇には反対しないし、教育費の負担が大きいのは実感してるが、
民主の子供手当は、外国人優遇・票の売買に近い史上まれに見る愚策。
479可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:46:19 ID:CQ3ZjCmSO
>>468
賛成!児童手当のままが一番良いね。
どうしても子ども手当てをやるなら
・所得制限なし
・子ども1人1万円
・日本国籍の子だけ
・5年程度様子を見て、出生率が上がらないなら少子化対策に効果無しとみなし廃止にする。
こんなならギリギリ許せるかな。
480可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:50:40 ID:1piS8mDrP
>>479
そうだよね
とにかく、日本国籍のない人にばら撒くのはおかしいと私も思う

あと、年収が努力の差っていうのは今の時代はそうは限らないんじゃないかな?
それだけはちょっと違和感感じる
481可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:52:37 ID:3Kax4jh6O
>>475
このままだと社会主義まっしぐら。
国民の働く意欲低下する。
482可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:53:56 ID:IsP/aOhK0
477は社会主義者なのかもなのでアンカつけないけれど、都内土地所有者としてはうわあな意見。
じゃあ日本全国どこでも土地所有不可にしないと変じゃないの?となって突き詰めればまたあやしい政策に。
個人的には対馬とか微妙な重要地域の外国人の土地所有を認めたくないんですが。
483可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:54:18 ID:RYbPGhmJ0
既存の児童手当と、給食費無料ぐらいが適当かなと思う。
給食費払わないDQN親に振り回される先生たちも解放してあげられるし。
484可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:54:19 ID:ov128k640
>>481
現状で働きすぎなんだから働く意欲低下していいんじゃないの?
夫が毎日夕方5時半に帰宅してご飯たべるセイカツの方がいいでしょ
485可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:55:16 ID:SDiPxW3S0
ov128k640さんは、わざと「民主政権下では日本の将来が危ない」と思わせるために、
民主シンパの振りをして無茶書いてくれてるのかな・・・
だって言ってることが、民主党から聞いたことに酷似してる。
まさかそんなこと広言して票が取れるなんて、今の時期考えるはず無いもんね。
民主sage活動、ご苦労様です。
応援します・・・
486可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:55:39 ID:ov128k640
>>482
都内で土地所有者なんて、おまえは犯罪者だ
487可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:56:07 ID:1piS8mDrP
ov128k640さんちょっと怖いよw
488可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:57:15 ID:6epWITBF0
絶対に無理だろうけど、
一定以上の収入のある宗教法人に課税、
パチンコには酒・煙草並みに課税、
消費税をアップして、坊主とやくざとパチンコ生保から税金をとって
今子育てしてる人・これから子育てする世代に再配分すればいいと思う。

あと医療費は仕分けしないで、
後期高齢者医療を復活させて老人の医療費確保して欲しい。
489可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:57:37 ID:ov128k640
経済学を勉強してマイケル・ムーアの映画みてくれば理解できる
490可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:58:24 ID:3Kax4jh6O
マイケルムーアは赤
491可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:59:13 ID:1piS8mDrP
マイケルムーアが聞いたら怒るよw
社会主義にするために映画を作ったんじゃない
492可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:59:20 ID:sy6B1bqw0
ID:ov128k640
も、真っ赤だなwww
もう書き込むなよ、鬱陶しい。
493可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:59:39 ID:RYbPGhmJ0
このスレ丸ごとコピーして、民主の人に見せたら頭抱えるねw
子供手当はほんとに愚策
494可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:59:53 ID:hhEqrwJ3O
>>489確かに間違えてないけど、都内の土地云々よりは
贈与税をさげると東京都内の若者に金が回るんだよ。地方の老人は金もってるから。
495可愛い奥様:2009/12/19(土) 12:04:17 ID:Wow81Fx0O
なんか典型的な社会主義者がおるしww
コレが普通の奥ならひくわ
496可愛い奥様:2009/12/19(土) 12:09:08 ID:ov128k640
鬼女が資本主義か社会主義といったレッテルばりをして感情的に経済を理解しているのは良くわかった
柔軟かつ合理的な思考は鬼女にはできないのな
497可愛い奥様:2009/12/19(土) 12:33:40 ID:24wfmu8a0
子育てしてるから、金よこせっていう思想、あっという間に広がったね
ちょっと前まで、よほどのDQNの頭にしか浮かばなかった
子供は親の経済力の範囲で育てるもの
でも母親の育児負担の軽減、不幸な境遇の子の救済、大学教育費の負担軽減
に税金で補助するのは大賛成、するべき
現金ばらまきでなくね
第一、子供を持つことは喜びだよ
それを忘れてすごい被害者意識、醜いよ
子無しは、もっと負担するべきとか普通に言ってて恥ずかしい
498可愛い奥様:2009/12/19(土) 12:37:16 ID:QFbpVmNdO
>>488
実に素晴らしい政策!
宗教法人への課税は他のスレでも
福祉として子供や高齢者、障害者などに
割り当てれば的な事を言ってる奥がいたな…
ってか公明党はどう反応するだろw
>>493
もうわけわかんなくなって
PCの前でファビョりそうw
499可愛い奥様:2009/12/19(土) 12:44:07 ID:mOehGs1p0
>>497
そんなに子供を持つことが喜びなら
もっとみんな積極的に欲しがるだろうに
500可愛い奥様:2009/12/19(土) 12:45:20 ID:MVU+t3nM0
子育てに限らず、ちゃんとした収入としっかりした生活基盤は
本人が勉強なりなんなり努力して得たものなんだよね。
DQNは努力もしないで金がない、金よこせっていう発想しかないからどうしようもない。
努力して高収入になった常識人から金をむしりとり
DQNやなんちゃって障害者に金をばら撒く。酷い国だよ。
501可愛い奥様:2009/12/19(土) 12:45:41 ID:mVnFYZMW0
変なのが二人か。
どこから来たんだかw
502可愛い奥様:2009/12/19(土) 13:08:49 ID:u38qLq6q0
>>498
>もうわけわかんなくなって
日本語が理解できない方々かもよw

>>497
まるっぽ同意だわ。
そもそも自分達の親は自分達を『自分の稼ぎで』育てたんだろうに
平気で『金貰って当然』とか言える神経が判らん。
503可愛い奥様:2009/12/19(土) 13:12:43 ID:c2P56R660
>>462
1000-143=857
そんだけ残れば十分という気もするが。。
504可愛い奥様:2009/12/19(土) 13:24:23 ID:bR3t2f3mO
結局、こういう制度は少しずつ修正を加えながらやっていくしかないと思う

政権交代したからって、控除を廃止したり無制限に手当をばらまいたり…
これまでの制度にも合理的な面が大いにあると認めないとね

民主党が選挙目当てで急拵えした制度がそれにとって代わるほど上手く出来てるなんて誰も思わないのになぁー
505可愛い奥様:2009/12/19(土) 13:29:35 ID:L37jp+na0
>>499
子供を持つ喜びは子供を持ってはじめて分かるよ。
喜びだけではなく、心配、不安も大きいけどね。

今の時代は昔に比べて贅沢になったんだろうなと思う。
でもみんながそうだからね。自分の所だけテレビなしとか
パソコンなしとか考えられないし。田舎じゃ車は必須。
そのレベルを下げられないから子供を持たない、持てない。
習い事の一つもできなくていいのかとか思っちゃうし。

実際に年収1000万位の人じゃないと余裕を感じられないんじゃ。
506可愛い奥様:2009/12/19(土) 13:34:16 ID:o17mLyQ20
>>505
1000万でも余裕は感じられないよ。
教育資金や老後資金をせっせと貯めなきゃいけないし、贅沢はできません。
スーパーでも特売品ばかりに目がいきます。
507可愛い奥様:2009/12/19(土) 13:34:26 ID:mOehGs1p0
自分たちの親の世代はある年齢が来たら結婚して
子供を作ることに何の疑問もなかったと思う。
むしろずっと独身だったりしたら変わり者扱い。
結婚してても子供がいなけりゃ「できないのね」と思われてたと思う。
でも今は結婚しようがしまいが、子供をつくろうが作るまいが
周りがどうこういえることじゃなくなって肩身が狭いこともない。
そしたら、楽な道を選ぶ人は増えるだろう。
508可愛い奥様:2009/12/19(土) 13:34:28 ID:e4O+3LmpO
>>503
>462ではないけれど、税金でそれだけ引かれ。
社会保険と年金でさらにもっと高額引かれるんですよ。
509可愛い奥様:2009/12/19(土) 13:35:03 ID:FtSjt8mG0
どこまでも汚い小沢

小沢幹事長が導入した陳情システム、陳情団体の説明欄に「選挙などの支援状況」という項目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261184712/201-300
510可愛い奥様:2009/12/19(土) 13:45:59 ID:SG6sbJH/0
ポポ「所得制限の金額、決めないことに決めました。」
「私を信じてください。」
てなことになったりして
511可愛い奥様:2009/12/19(土) 13:51:07 ID:uHuZgUYq0
(抜粋)
日本にいない外人の子供の分まで、親が日本にいれば支給される
一覧にするとこんな感じ↓

納税している外国人家族の子ども      →もらえる(当然)
生活保護世帯の外国人の子ども        →もらえる
納税している外国人家族の本国の子ども  →申請可能。もらえる
留学で来日、初年度納税していない。
本国に子どもがいる。           →申請可能。もらえる
実の子でない、子どもを
 ”囲っている”が。。。。             →もらえる。
外国人登録をして、再入国の許可を受け
 て5年間、出国。その間もらえるか?     →もらえる。
本国に10人子どもがいるが、10人分
 申請できるか?             →10人分、もらえる。
外国人登録をして、再入国の許可を受け
 て5年間、出国。かつ偽装書類で10人分
 申請。その間もらえるか?          →もらえるようだ。
512可愛い奥様:2009/12/19(土) 13:52:10 ID:24wfmu8a0
>>507
子供作る時、社会のために生んだわけじゃないよね?
なんで結婚しない人や子供のない人を「楽な道を選んだ人」とくくって
妬むのかわからない
じぶんは全然裕福じゃないけど、子供持って後悔もないし
ほかの境遇の人に対して自分の「子育て負担」を負わせるべきなんて思わない
513可愛い奥様:2009/12/19(土) 13:52:42 ID:FtSjt8mG0
一日も早く小沢内閣を総辞職させ民主党を解散させよう!

こんな事は、絶対に許されない!!


小沢一郎 12/12 韓国での講演会。

「天皇を訪韓させることもできる」
「天皇陛下の行動は、日本政府が自由に決めることが出来ると憲法に規定されている。 」
「韓国人が日本に移り住み、初代天皇になった」
「(これらは)仁徳天皇陵を掘ればはっきりするはずである」

・これ以上言うと日本に帰れなくなるが歴史的事実であろう。
・天皇陛下も「桓武天皇の生母は百済の王女だった」と認めている。
・日本人は自立心が足りない国民だ

http://www.youtube.com/watch?v=xOhxYH9Uyuc (1/5)
http://www.youtube.com/watch?v=YPLj86CyUkQ (2/5)
http://www.youtube.com/watch?v=mDBXwgOTLGg (3/5)
http://www.youtube.com/watch?v=i5wiTy7OsE8 (4/5)
http://www.youtube.com/watch?v=R8T_eSSKPi8 (5/5)


514可愛い奥様:2009/12/19(土) 13:55:08 ID:FtSjt8mG0
「外国人参政権」阻止の年賀状! New

(略)

● 年賀状の受け付けが始まりましたが、「外国人参政権」阻止に有効な3枚の提案をします。

小沢一郎解放軍司令官は、「外国人参政権付与法案」を来年の通常国会に、政府法案として提出することを韓国で明らかにしました。
政府法案は、全閣僚一致の閣議決定をしてから国会で審議される。その盲点を衝けば、政府法案は瓦解します。

●そこで、「外国人参政権」に公然と反対している、亀井静香金融大臣に、「謹賀新年」に「外国人参政権に反対して下さい」と、一言添えて、年賀状を出すと効果的です。

〒727-0011広島県庄原市東本町2の25の11

●民主党政権は、小沢解放軍司令官の独裁が明らかになったが、小沢一郎と対等に渡り合える民主党国会議員が二人います。
そのお二人は、「外国人参政権付与」に慎重姿勢を貫いております。
そのお二人にも年賀状を出すと効果的です。

西岡武夫参議院議員 〒850-0842長崎県長崎市新地町5の6
渡部恒三衆議院議員 〒965-0804福島県会津若松市花畑東3の34
以上、宜しくお願いいたします。

水間条項より


515可愛い奥様:2009/12/19(土) 13:56:14 ID:bR3t2f3mO
次世代を産み育てるっていうことも納税を上回る社会貢献になる
それを少しは認めてもらわないとね…

老後に自分の蓄えだけで生きていける人なんて
そうそういないはず…
516可愛い奥様:2009/12/19(土) 14:06:54 ID:mOehGs1p0
>>505
そうだね、産んでみないとわからないことはあるのだろうね。
>>512
だから私は子供はいないよ。
517可愛い奥様:2009/12/19(土) 14:31:04 ID:hCLqH9FV0
民主になってから国の借金増えすぎ
これ全部子供たちの負担になるわけでしょ?
そんな国で子供産みたがる奴なんかいるかー

DQN以外
518可愛い奥様:2009/12/19(土) 14:37:28 ID:QWRl45Qn0
>>497
バラマキは良くないですね、別の方法(学費や給食費を無料にするとか)で
親を支援していかないと社会の役に立つ子供が増えないですよねえ・・・

>>512
国・社会という枠組みの中で生きる以上、自分の子がいようといまいと
最期は必ず子世代・孫世代の方に面倒(医療・介護)をみてもらうわけですよ。
もしかしたら「その人が働いたお金で介護や医療を受けるんだし・・・」と
個人主義的に捉えてるかもしれませんが、それじゃ見えるものも見えなくなります、
国・社会というものは世代間で支え合っているんですよ、結婚出産が完全に個人の
自由だと考えるのは危険だと思います。
519可愛い奥様:2009/12/19(土) 14:39:45 ID:YcwskkUE0
ヨーロッパでは少子化対策が盛んで、
子ども手当も日本と比べ物にならないくらい支給しているし、
育児休暇制度も充実している。
でもあまり成果は上がっていない。
経済的に余裕があれば子どもを産むかっていうと、
そういうわけではないという根本的なところを無視している。
520可愛い奥様:2009/12/19(土) 14:53:31 ID:QWRl45Qn0
>>519
>でもあまり成果は上がっていない。
>経済的に余裕があれば子どもを産むかっていうと、
>そういうわけではないという根本的なところを無視している。

多分費用(経済)だけの問題じゃなくて価値観の問題もあるんだと思います、
517さんが指摘しているように社会貢献という意識を育てないとマズイのでしょう。
ただしそれには、まず社会(つまり国)という枠組みをシッカリ個人個人に植えつけ
社会の一員としての、国民としての自覚を持ってもらわないと・・・
「なんで私が社会の役に立たなきゃいけないの?」
「なんで国に貢献しなきゃいけないの、私の人生でしょ、私の自由でしょ!」
というDQNより性質の悪い個人主義の抵抗にあい、確実に頓挫してしまう。
521可愛い奥様:2009/12/19(土) 14:55:37 ID:24wfmu8a0
>>512
>結婚出産が完全に個人の自由だと考えるのは危険だと思います。

その思想がすごく危険だよ
結婚出産は個人の自由であるべきなんだよ
そのうえでの、少子化対策でなければならない
世代間互助というけれど、現に児童手当、保育所、など現行の福祉も
子供あり無しに関わらず、負担しているし常に支えあってるよ
独身の税金ってすごいんじゃなかったっけ?
子育て支援は必要だけど、子供手当という手法は間違ってると思う

わたしは小さい子供二人いるけど、現金ばらまきの児童手当、
子供は「社会が育てる」という甘言がどうしても信用できない
522521:2009/12/19(土) 14:57:16 ID:24wfmu8a0
>>512×
>>518
523可愛い奥様:2009/12/19(土) 14:59:42 ID:UeoUdqv60
正直、保育所は一部の人にしか恩恵がないと思う。
働かない母親は利用しない(できない)んだから。
ちょっと不公平感感じるよ。

私が今働いてない(預けるところないから仕事探せない)から
勝手な意見かもしれないが。
524可愛い奥様:2009/12/19(土) 15:07:22 ID:QWRl45Qn0
>>521
バラマキは私も反対ですが、独身者の負担が重いのは仕方ないと思います、
もし出産の意思があり不妊治療中ならそういう費用も国が負担すべきだとは
思います(年齢や条件によりますが・・・)
社会の構成員を社会全体が育てるのは当たり前でしょう、社会・国というシステムを
維持するには子供は絶対に必要、ですから子供は血の繋がった親だけのものではない、
お子さんを育てている方がそれに気が付かないとはね・・・

いったい今までどんな教育を受けてきたのですか?
525可愛い奥様:2009/12/19(土) 15:07:38 ID:Yhcwvbrt0
根本的に民主の出してくる政策には
きちんと時間をかけて独自で調査したとか、はっきりと裏づけになるデータとかがない。
どっかの受け売りで、いいとこ取りばかり。

自分たちで調べて得たものじゃないから
ぶち上げた政策の(選挙対策以外の)目的がわからなくなり
詳細の運用に迷うんだよ。

大体、子ども手当てを専門に検討してきたチームがあるのか、って話。
普通はそこと財務省との戦いになるはずでしょ。
それが閣僚誰もがばらばら発言、しかも日替わり。
何年も選挙公約に掲げてきたくせに、なにも詳細を考えていない。

ここまであれこれ右往左往振り回されちゃうと
どう施行されても必ずどこかに大きな歪みを生む。
その矛先と将来の負担は結局子どもたちに向けられるんだよ。
可哀相だなぁ。
526可愛い奥様:2009/12/19(土) 15:09:29 ID:Yhcwvbrt0
>>524
それ民主主義の思想とは思えないな。
日本は確か社会主義国家じゃなかったと思うけど。
527可愛い奥様:2009/12/19(土) 15:12:35 ID:QWRl45Qn0
>>526
日本が豊かになったのは社会主義的な修正資本主義だったからですが、
ご存知ないの?
528可愛い奥様:2009/12/19(土) 15:14:45 ID:wq+EAo9P0
子ども手当てを現金支給にしたのは、外国にジャブジャブお金を流すためかしら。
学校給食じゃ外国の子どもは恩恵にあずかれないもんね。
529可愛い奥様:2009/12/19(土) 15:22:07 ID:Yhcwvbrt0
>>527
あなたの書いている内容についてなんですがw
530可愛い奥様:2009/12/19(土) 15:25:45 ID:24wfmu8a0
>>524
自由な価値観の社会での子育てがなければ子供は増えないよ
あなたの思想はファッショ、全体主義です
今だって日本人は、日本という社会の構成員という自覚があるから
重税を納めて規範を守って生活しているんだよ?
そのうえでの税金の使い道の議論でしょ?
わたしが「社会が育てる子供」という甘いフレーズを胡散臭く思うのは
それが反転して「子供は社会のもの」という風潮になるのは簡単だと思うから。

だいたい現実を見れば、国民の疲弊はどの層もひどくて
もっと負担しても問題ない層なんてないよ
しぼりとった税金を現金で一部の層にばらまいたら、
思っている以上の憎悪が起こると思う
531可愛い奥様:2009/12/19(土) 15:26:44 ID:QWRl45Qn0
>>528
現金支給は海外送金を意識したものでしょうね、あと層化信者を釣る目的も
あったのだと思いますよ、公明党が自民党と決別し民主党へ鞍替えする為には
信者を納得させなければなりません、敵だった相手と組ませれば反発が大きい
それを抑え込むには、現金が一番利くそうです。
創価学会・公明党は地球市民として、外国人参政権を推進してきました、
池田大作氏と金大中氏との約束だったいう噂があります、公明党と民主党は
揉めるフリをしていましたが、外国人参政権だけは足並みが揃ってました。
532可愛い奥様:2009/12/19(土) 15:34:50 ID:Yhcwvbrt0
>>528
控除を手当てに変えることの本質は、そこにある。
いくらでも好きなところにばら撒ける。
利権のはじまり。

>学校給食じゃ

給食とか諸経費等は地方によって格差がありすぎるて
現状では簡単に国が直接手出しできるものじゃないよね。
教育の様々な権限って基本的に地方にあるから。
533可愛い奥様:2009/12/19(土) 15:38:32 ID:QWRl45Qn0
>>530
>自由な価値観

スイーツにも程があるw
国あっての個人でしょう、国が続かなければ自由もないの、分からない?
「自由な生き方」「自由な働き方」なんてのはね、売国奴が流行らせた
亡国政策でしょう、しっかりして下さいな。
結婚や出産は、日の丸や君が代と同じで小さいうちから刷り込んで良い
価値観です、だから皇族が結婚したり、皇族に子供が生まれると国民全体が
喜ぶんでしょうに、デリケートすぎるからハッキリ言わないだけです。
534可愛い奥様:2009/12/19(土) 15:54:24 ID:e4O+3LmpO
>>533までくると気持ち悪いですねw


でも10年後20年後は不安だなぁ。
団塊が大量にボケ老人となって溢れかえり。
その子供達の派遣やバイトしかやってこなかった層が失業し始め。
少子化なんて問題にしていられなくなるんじゃないのかな。
今、少子化を騒いでいるのは団塊ジュニアが出産できる年齢のリミットに近づいているからなんだろうけど。
535可愛い奥様:2009/12/19(土) 15:56:38 ID:24wfmu8a0
>>533
わたしはかなり保守的な日本人ですよ
あなたがそんなに興奮した口調で語らなくても
静かに日本人としての自覚や伝統を守り、伝えるつもりです。
自由に生きながらね
たいていの日本人もそうで、
だからこそ重税を納めて規範を守って生きてると書いたでしょ?
そのうえでの少子化対策であり、税の使い道なわけ

ファッショの道に進むのは、社会不安とこういう人が声を大きくする時
なんだな、としみじみ思うわ
536可愛い奥様:2009/12/19(土) 15:58:42 ID:Yhcwvbrt0
スターリン時代から長く続いた「子供のいない国民から給料の6%を徴収する」
という悪法がそういえばそういう考えだったね。


【少子化対策】 ◆ロシア版“産めよ増やせよ法”

1941年11月、ソ連最高会議幹部会は独裁者スターリンの指令で新しい税法を導入した。
「子供のいない国民から給料の6%を徴収する」というもので、
独身を含む20〜50歳の男性と20〜45歳の既婚女性が対象だった。
国を挙げて結婚を奨励、「産めよ増やせよ」と号令をかけたのである。

モスクワ市内で年金生活を送る女性(68)は、
「ブレジネフ時代に支払っていたけど、本当に嫌だった。
なぜ国に出産を強制されなきゃならないのよ」と憤った。
女性の場合、税金逃れのためにまず同棲(どうせい)し、子供ができて初めて婚姻届けを出すケースもあったという。


共産主義下のソ連では、「子供は社会が育むもの」といった考えが広まり、
家庭の意義は軽視された。加えて、個々人は国家の下に置かれ、
民衆の感情や利便性を顧みない法律が導入され維持されたといえる。

・・・・

その同法もソ連邦解体とともに姿を消した。
が、ロシア下院は2006年、人口減に何とか歯止めをかけようと再導入を検討、
新聞記事に「産むか払うか?」といった見出しが躍った。
ただし、プーチン同国大統領(当時)もさすがに、
「道義なき法は悪法。この税法には道義的根拠がない」と、導入案を一蹴(いっしゅう)した。

(産経 2009/11/23) 転載
http://nippon7777.exblog.jp/10492281/  
537可愛い奥様:2009/12/19(土) 15:59:18 ID:QWRl45Qn0
>>534
民主党がバラマキの餌で、
国体を崩壊させようとしていることが分からないの?
538可愛い奥様:2009/12/19(土) 16:07:00 ID:QWRl45Qn0
>>535
>静かに日本人としての自覚や伝統を守り、伝えるつもりです。

伝える為には、まず国体を守らなきゃ、そして守る為には結婚・出産という
行為が大前提として必要でしょ、連綿と続くから意味があるんです。
それと国民の税負担はもう限界、社会で子供を育てる為には、外国・外国人に
流れてるお金を国内に再分配するしかないでしょうね、だからバラマキは反対。
539可愛い奥様:2009/12/19(土) 16:11:48 ID:iqg18ewF0
>>515
>次世代を産み育てるっていうことも納税を上回る社会貢献になる
>それを少しは認めてもらわないとね…

それは同意するけど、
実際は社会貢献どころか社会のお荷物を産み育てている人も多いわけで。
(現在大量に存在する勤労も納税もしない二ートなんて、
将来親が死んだら生活保護で暮らす気満々)
540可愛い奥様:2009/12/19(土) 16:18:12 ID:c2P56R660
>>508
>>社会保険と年金でさらにもっと高額引かれるんですよ。

そりゃ知ってるけど、それはいざというときの保険、将来戻ってくる年金で
あるわけで。。1000万だと手取り700万くらいだと思ってたけど、800万近く
あるならそりゃ普通に裕福でしょ。
541可愛い奥様:2009/12/19(土) 16:27:02 ID:QWRl45Qn0
>>539
だから親の自由になる現金じゃなくて、教育の充実という育児支援策が良いの、
そのほうが社会の役に立つ子世代を残し易いでしょう。
このスレにもそういう意見がチラホラ書いてあるじゃん、もし「子供は親のもの」で
親の裁量だけで育てたら確実にDQNのスパイラルだからね
542可愛い奥様:2009/12/19(土) 16:40:39 ID:sGkkFVOG0
これだけ財政が厳しいのだから、所得制限はやむをえない。
子供手当て出すことで、国家が破綻してしまっては、元も子もないからね。
平均年収以下の世帯のみでいいと思う。
543可愛い奥様:2009/12/19(土) 16:41:58 ID:YcwskkUE0
在日特権にメスを入れれば財源なんて簡単に用意出来ると思うけどね。
544可愛い奥様:2009/12/19(土) 16:46:55 ID:dynRbKkYO
そもそも子ども手当てはやめてほしい
結局、そのお金を負担するのは国民
545可愛い奥様:2009/12/19(土) 16:47:46 ID:MggFhcFg0
私は大学生を抱える親だけど、近所では優しい主婦です。
だけど、最近スーパーへ行っても電車に乗っても、なんだかムカつくんですよ。
小さい子を連れている人を見かけると「こいつら子ども手当てもらえるんだよな。
と思ったり
で、
子どもがギャーギャー騒いだりなんかすると、
ケリ入れたくなるほど腹が立つ。
なんでこいつらに金撒くために
私らは増税されなきゃいけないのか!?
コンクリートから人へなんてうそ
人から人へだろ。
どんだけ将来を不安に感じていることか。
ほんとに格差を生んだ愚策だね。
家計簿なんかつけて子ども手当てを当てにしている主婦がテレビ出てたけど、
死ねって思った。
546可愛い奥様:2009/12/19(土) 16:54:10 ID:xDC/nL//0
釣り乙
547可愛い奥様:2009/12/19(土) 16:55:04 ID:YcwskkUE0
貰えない人がひがんでいるだけ
そうとられても仕方がない書き込みだ
っていうか格差を生み出したのは小泉自民
548可愛い奥様:2009/12/19(土) 17:01:20 ID:sGkkFVOG0
そもそも税収が39兆円しかないのに
毎年5兆円も
子供手当てに支出するとか
ありえないことなんだよ。

今やるべきは雇用対策と景気対策。ついで年金社会保障。
もし子供手当てを出すとしても
その次だよ。

549可愛い奥様:2009/12/19(土) 17:10:55 ID:QGvOM2od0
2000でライン引かれたら私も意地悪ばーさんになるかも。
近所や幼稚園のママ友ほとんどもらうことになるのに、すごく納得いかない。
だいたい皆、旦那が休みはべったり家にいて楽してるじゃん、うちなんか
毎日午前様の休日もほぼ仕事、ほとんど母子家庭のような生活してるのに。
550可愛い奥様:2009/12/19(土) 17:11:53 ID:c2P56R660
>>ありえないことなんだよ。

なんでありえないの?子供は大切ではないの?
551可愛い奥様:2009/12/19(土) 17:13:03 ID:pKYBA2D90
現在中3、高3の子供いるけど、子供手当てはものすごく腹が立ちますよ。
児童手当もなく全部自腹で育ててきたのに、全く配慮されないんだから。
バカバカしい。
高校、大学が一番お金かかるにね。特定扶養控除も縮小とか言ってるけど
とんでもないよ。

高校生、大学生いる家庭はみんな怒ってる。
自分もその立場に立てばわかるよ。
552可愛い奥様:2009/12/19(土) 17:21:15 ID:UrnFRITe0
うちは、これまで児童手当の制限をわずか数万円超えているせいでもらえなかった。
児童手当は、金額が5000〜1万円だから、もらえない悔しさもそこそこだったけど、
子供手当ては2万6000円でしょ?!
もらえない悔しさは半端じゃないぞ。
下手なラインで子供手当ての所得制限つけたら、暴動が起こるよ。
553可愛い奥様:2009/12/19(土) 17:23:22 ID:CQ3ZjCmSO
所得制限の問題じゃない
子ども手当て自体反対!
554可愛い奥様:2009/12/19(土) 17:24:41 ID:L37jp+na0
>>551
お気持ちはお察しするけれども、どこかで変えなきゃならない
のかも。
大学生のお子さんもいつかは親になる訳で。

子ども手当ての額が大きすぎるのが問題かな。

給食費を無料にするにしても、どうせ公費だからと
利権を貪る業者が出てくるかもしれないし。

どんな制度にしても完璧で万人が納得いくって無理かもしれませんね。
555可愛い奥様:2009/12/19(土) 17:28:54 ID:pKYBA2D90
子供3人いるところなんて月8万近くもらえるってことでしょ。
はあ〜何それ、絶対ありえないわ。
ムカツク!! 

26000円の子供手当て本当に強行すれば
将来絶対大増税くるね。 財政がもつわけない。 
国の借金すぐに1000兆超えるね。
民主党 死ね
556可愛い奥様:2009/12/19(土) 17:30:18 ID:rLokHRk60
子供手当て自体いらないって抗議メール出そうよ
どれだけ話し合っても平行線で分かり合えないし
不公平感があるだけでなく、子供達に新たな借金を背負わせるなんてごめんだ
557可愛い奥様:2009/12/19(土) 17:36:07 ID:pKYBA2D90
>>554
国の借金膨れ上がれば、結局全部今の子供にのしかかってくるわけだけど?
借金しまくりのばら撒き。 子供手当てといっても親の遊び代になるかもしれないのにね。

将来、消費税20パーセントみたいな社会になってもいいんですかね。
もっとも消費税20パーセントで老後も子育ても安心なら、まだいい。
今の民主党のやり方は滅茶苦茶。 国家財政破綻まっしぐら。

558可愛い奥様:2009/12/19(土) 17:42:19 ID:pKYBA2D90
民主は壮大なばら撒きで国を財政破綻の危機にさらしても、政権取りたかった
としか思えない。 
民主はダメだ。 でも自民も頼りないし・・これからどうなるんだろう。

財政破綻はおそろしいよ
急激な超円安 輸入になよる日本は物価滅茶苦茶値上がり
一晩で物価が何十倍にもなるスーパーインフレが起こるなど。。
貯金はすべてパー 路頭に迷う人続出
559可愛い奥様:2009/12/19(土) 17:42:29 ID:1piS8mDrP
国家財政破綻したら
お金なんて持ってても意味なくなるんでしょ?
だったら子供手当てなんて意味ないね‥w
560可愛い奥様:2009/12/19(土) 17:45:39 ID:wq+EAo9P0
財政破綻したら、子ども手当て自体の支給もストップだから。
561可愛い奥様:2009/12/19(土) 17:49:16 ID:pKYBA2D90
財政破綻するようなことになったら、子供手当てどころじゃないよ。
当たり前だ。
それまでの預貯金、仕事も何もかも滅茶苦茶になる。
そうなるような道をバカ民主が強行しようとしてるのが、もう腹が立って
しょうがない。

民主は赤字国債ゼロで子供手当て出してみろ。 それならみとめる。
562可愛い奥様:2009/12/19(土) 17:52:53 ID:ujBXJ0C50
どうして自民じゃだめなの?
麻生も安部もよかったよ
ネガキャンやってたのは在日に金もらってたマスコミ
あいつらの言うこと鵜呑みにしてた層が一番わるいとおもうけど
563可愛い奥様:2009/12/19(土) 17:54:28 ID:wq+EAo9P0
自民でいいと思うよ。
でも、一度政権の座から降りないと、癒着も天下りも減らせなかったでしょ。
悪い膿を出し切って戻ってきてほしい。
564可愛い奥様:2009/12/19(土) 17:59:47 ID:E5iSjt0T0
私の一番上の子供ときは児童手当、第一子はもらえなかった
平成3年くらいから第一子も途中からもらえるようになって
第三子は一万円もらえた
下の子はいま小学生だけど....
重い負担を子ども達に背負わせる子供手当ては反対
565可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:06:05 ID:Aqf+fiRs0
「子供のため」と思うならやらないのが一番。
566可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:06:47 ID:Aqf+fiRs0
>>563
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
567可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:11:39 ID:wq+EAo9P0
>>566
ソウダヨw
なんだかんだいって民主はシロート、自民は政治のプロだと思うよ。
付け上がって国民をナメたマネをしてた人がいたから
こんなことになったの。
568可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:17:54 ID:rLokHRk60
自民の一番金に汚いのが小沢や鳩山なんだよなw
569可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:18:19 ID:Aqf+fiRs0
(´゚ c_,゚`)
570可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:20:43 ID:Aqf+fiRs0
あれ一つとんじゃった。

>>568
しーっ、おQに言っちゃダメ。
571可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:22:55 ID:NEmYmGx00
まあ、所得制限はして然るべきでしょ
金もっている人に給付したって意味ないもん
最初から公約しとけば何も問題なかったのにね

>>562
麻生も安部もよかったよ って、どういう感覚してんでしょうね?


>>567
プロっていったって、今までの慣習では上手くやれるだけでしょ
官僚べったり、業界べったり、利益分配政治
それさえやってれば保身できたって話
欧米では民主は子供政府って言われるらしいけど、立派な大人になればいいんだから
悪知恵つけた大人よりマシ
572可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:24:09 ID:pKYBA2D90
子供手当て一人26000円が続かないのは目に見えてる。
無理にはじめても財源なくて大増税か、金額大幅縮小しかない。

26000円当てにして、子供作った人は暮らしていけなくなる
家庭も出てきそう。
他にも子供手当て当てにしてローン組んだり私立入れたり、そういう人も絶対
出てくるはず。

明らか何年ももたない政策強行して、結局不幸な人増やすだけ。


573可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:24:59 ID:MggFhcFg0
>>547
545だけど
もらえないからひがんでるんじゃないですよ。
もらえないどころか、増税され、むしりとられる立場です。

格差といえばすぐに小泉を出してくる短絡な人なんだろうが。
あなたみたいに言葉でごまかして通用する感情じゃないのでは?
これは鳩山が作る新しい格差になると思う。

子ども手当てで海外旅行やブランドバッグ買うような母親も当然いるでしょう。

574可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:26:23 ID:Aqf+fiRs0
>>571
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
575可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:28:47 ID:L37jp+na0
麻生も阿部も潰したのは自民の小泉だよ。

すべては郵政民営化のため。

それが証拠に今度は小沢や鳩のネガキャンでしょ。
民主(子ども手当て)が憎いのは仕方ないが
見方を誤ると同じ失敗の繰り返し。
576可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:34:41 ID:MFPhrg3E0
>>575
奥様、時系列がめちゃくちゃですよ・・・
と言うか、意味がわからない。
577可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:37:03 ID:SvI4a53e0
>>554
うちの大学生は子供は産まないって言ってる。
お産の時から産婦人科が足りないとかなんとか大変な時代。
産んで正常児かどうかの保証はないし、ちゃんと生まれてもいじめだ変質者だ、受験戦争だ
そんな社会で子供産む勇気ないってさ。私もそう思うから反対はしない。
578可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:37:04 ID:ov128k640
私も最近、子どもをみると殺意を抱くようになってきた。
子ども手当て貰えるんだ〜ってね。
ひがみとかが起きるので、所得制限は住民税非課税ラインにすべきだよ
579可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:37:05 ID:Zc9/FPf80
>>575
郵政を国有化に戻した民主党は、最悪。
580可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:39:55 ID:RfsgfEolO
>572
隣は車買い換えた。子供手当が出るからって。何か考えが安易過ぎて笑えた。
581可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:40:51 ID:MFPhrg3E0
>>575
>それが証拠に今度は小沢や鳩のネガキャンでしょ。
本当に悪いこと(西松建設からの献金や、脱税など、悪政は置いておいても)をした人間を、
批判したりすることがネガティブキャンペーンだと思っているの?
ネガキャンっていうのは、カップヌードルの値段知らなかったり漢字間違えたりなんかを、
ねちねちしつこくニュースもワイドショーも毎日追求することだよ。
「ネガキャン」の意味をご存じなかったですか?
582可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:40:58 ID:xDC/nL//0
>>578
>私も最近、子どもをみると殺意を抱くようになってきた。
ねぇ、それって精神異常なんだと思うよ。
病院に行った方がいいよ。
583可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:41:50 ID:NtSJnwkYO
所得制限は必要だし、額や支給対象者なんかも
見直したら良いと思う

関係ないけど、外にXmasの飾り付けしてる家は
景気いいんだな〜と思っちゃう
うちなんか室内ツリーの電飾も殆どつけないもんorz
584可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:41:55 ID:NEmYmGx00
>>575
その場限りのことしかわからない人が多いですよねえ
いまだに、小泉首相が良い首相だったと思っている人が大勢いますもん
構造改革の空念仏に踊らされた日々を、全然反省してないです

自民党が60年も続いたから、財政も経済も国民の暮らしもここまでひどくなったんですよ
小泉さんが日本をここまで壊滅的にしたんですよ
格差を作ったら、経済は回らなくなるし、良い人材も育たなくなる

既得権益者に金や力が集中するから、経済が回らなくなるですよ
本場アメリカでもそろそろ金融資本が世界経済をダメにしているんだ、ってのが一般的認識になるでしょうね
585可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:44:00 ID:L37jp+na0
>>579
郵政の株を凍結しなければ
ゆうちょなどの資産はすべて外資に流れたのですよ。
そもそも郵政自体は健全な黒字経営だったのに。

スレチでごめん。

それと麻生、阿部の時も小泉が完全に院政をしいていたというし。

郵政民営化に反対と表明してしまった麻生さんはそれ以降
壮絶な麻生降ろしにあったでしょ。
586可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:44:01 ID:NEmYmGx00
>>579
なんで?
国・国民の財産を私物にするよりよっぽどいいじゃない
あのまま株式公開されていたら、外国資本に乗っ取られてアボンよ
あなたも、小泉さんの軽々しい言葉に踊らされた人ね
587可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:44:22 ID:SvI4a53e0
>>583
LEDならまだしも、このご時世に外壁にツリーの電飾をしてる家はただの見栄っ張りのバカだと思うよ。
電気代だ、環境が、だの言う前に、普通は世間体に気づく。
588可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:45:11 ID:wq+EAo9P0
そういえば最近、メガヒット商品が出にくいといわれているけど
格差社会では当然なのかもしれない。
貧乏人にウケるものは貧乏人にしか売れない。
金持ちにウケるものは金持ちにしか売れない。
589可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:45:37 ID:NEmYmGx00
普通なら、西川更迭で決まりでしょ
あれだけ不祥事が出て来たんだから
麻生さんは弱小派閥だから、森さんの意向に逆らえないんですよ
590可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:45:57 ID:L37jp+na0
>>581

だいたい政治家なんてうまくやってるんだから
表に出てくることがだれかがリークしたということでしょう。

小沢については西松に関してだけは冤罪だと思っている。
591可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:47:34 ID:NEmYmGx00
>>590
そういうことね
自民のかたがたは本当の悪人だから、上手くやっているのよ
顔に出る鳩山さんは悪人ではないわ
592可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:48:21 ID:L37jp+na0
>>591
そういう意味じゃないけどまあいいや
593可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:48:35 ID:c2P56R660
子供は将来の日本を支える我々の老後を支えてくれる貴重な資産。
資産になるのだから建設国債。国債を出しても子供手当を出して出生率
を上げて欲しい。
594可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:49:28 ID:wq+EAo9P0
なんで議論を振り出しに戻すのさw
595可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:59:49 ID:MggFhcFg0
子どもなんか産むな。子ども手当ての費用が嵩む。
出産=国の負担増
596可愛い奥様:2009/12/19(土) 19:06:07 ID:pSt1GKuX0
今、中学3年生とか高校生、大学生の親は馬鹿見たね。
597可愛い奥様:2009/12/19(土) 19:06:20 ID:rLokHRk60
巨額の脱税してる奴が悪人でないwww

鳥越がレスしてるのかと思ったわww
598可愛い奥様:2009/12/19(土) 19:11:36 ID:7/IbSjX10
ID:NEmYmGx00は●でしょ

アンカーすると、工作員にお手当つくよ
NGしなさいな
599可愛い奥様:2009/12/19(土) 19:15:33 ID:9Fu9kCmY0
>>597
民主党は

綺麗な脱税
綺麗な故人献金
綺麗な火事による証拠隠滅
綺麗な不審死
綺麗な西松建設

で出来ています
600可愛い奥様:2009/12/19(土) 19:23:13 ID:rLokHRk60
関連スレでも変なのが沸いてるな
いくら自民をsageても民主が良く思われるわけないだろうにw
さて、抗議メール書こうっと
601可愛い奥様:2009/12/19(土) 19:45:48 ID:bR3t2f3mO
>>577
大学生くらいってそういうもんじゃない?
実際に好きな人と結婚した時に欲しいと思うかは
全然違う気がする
602可愛い奥様:2009/12/19(土) 19:49:43 ID:NEmYmGx00
>>598
出ました
自分と方向性の違うことを書けば工作員認定
あなたが一番目立つアンカーつけているようなものですけどね
603可愛い奥様:2009/12/19(土) 20:00:09 ID:RcY3y5Pc0
>>599
狂ってるよね

わかりやすく狂ってくれてるから、NGしやすくて有り難いけど
604可愛い奥様:2009/12/19(土) 21:04:52 ID:MHcLCA720
所得制限より国籍制限だろ!
605可愛い奥様:2009/12/19(土) 21:11:19 ID:Aqf+fiRs0
確かに工作員じゃないな
ただの真性ばか
606可愛い奥様:2009/12/19(土) 21:18:54 ID:lpsDqrYkO
お子さんが大学生とかで対象外になる方々の憤りはよく分かる。
独身者や子供がいない方でも額が大きい上に自分達の税金からってことで怒る人沢山いるんだろうね。
正直、変な恨み買うくらいならもらわなくて結構ですって感じ。ただし控除廃止なしという条件で。

小さい子連れて歩いてるだけで恨みがましい目で見られたり最悪子供が変なことされるようになったら嫌だわ。
妊娠中だってお腹隠して壁側向いて妊婦マーク付けずに電車乗ってたのに(席譲られるの苦手だから)
「どうせ譲ってもらえると思ってんだろ」とか聞こえよがしにいってくる人いて嫌な思いした。
またあんな目に遭いたくないよ。
607可愛い奥様:2009/12/19(土) 21:31:02 ID:3Kax4jh6O
>>606
うちも控除廃止で子供手当て廃止して欲しいな。
子供手当て殺人とかあるかもしれないし。
宅間みたいなのに学校とか幼稚園とかに乱入されたらたまらん。学校や幼稚園ママ同士でも、色々ありそうだし。
608可愛い奥様:2009/12/19(土) 21:52:53 ID:Aqf+fiRs0
扶養控除の廃止と子ども手当てをセットで行うことを
選挙中、鳩は、
他のどの党首からもやってはいけないことだと責められていた。
TVでは志井さんが断言してたね、禍根を残す、と。
609可愛い奥様:2009/12/19(土) 21:58:05 ID:6epWITBF0
それが本当の目的かも>日本人間に禍根を残す
もらえるからwkwkしてる身近な日本人をみて、
増税される日本人は怒りの対象をもらえる日本人に向ける。
その隙に子沢山の外国人が母国に送金できるようにw
610可愛い奥様:2009/12/19(土) 22:21:02 ID:lSA/WEvP0
世帯年収1000万以内が妥当!


世帯年収にすれば
公務員共働き夫婦OUT
611可愛い奥様:2009/12/19(土) 22:35:41 ID:bR3t2f3mO
公務員じゃなくても共働きはアウトでしょう
612可愛い奥様:2009/12/19(土) 23:00:47 ID:xDC/nL//0
>>609
なrほどw 仲間割れさせるつもりね
613可愛い奥様:2009/12/19(土) 23:05:01 ID:CQ3ZjCmSO
子どもが3人いたら
あのお宅は年間100万も貰えてるのよね、って近所中に知れ渡るね。
ママ友同士でもさ、一人っ子のところとは60万以上差が出るわけで、5年で300万違ったら新車買えるよ。そりゃあ凄い妬みでギクシャクすると思うよ。
パート先でも、嫌みとか凄いと思うし。子ども手当てで鬱病なりましたとか出てきそう。
614可愛い奥様:2009/12/19(土) 23:08:36 ID:24wfmu8a0
今必要なのは「希望」だよ
でもない
民主党政権になってから、中国韓国に媚び売って、
地球益とかよくわからない宗教みたいな弁聞かされて、
援助で税金ばらまいて、
若者はなんの保証もない派遣に甘んじ続け、中流階級に重い負担をさらに強いる
在日参政権には熱心なのに、日本国民は放置
浅はかな仕訳で、国力をそぐような経費削減で、
技術の低下を招くのは明らかなのに、勝ち誇ったような胡散臭い仕訳人の顔・・・
天皇陛下の年齢と御病気を考慮したルールの下で、
国の大小に関係なく平等に遇してきた皇室の国際親善を、汚す独裁者まがいの言い草。
毎月1500万円現金でもらい続けて、税上の問題に気づかなかったと他人事の総理大臣。

日本と日本人をどれだけ馬鹿にするのか、
民主党はだめだ!!わたしは叫びたいくらい怒ってる
公務員、官僚、自民、を叩いて、
高速無料、子供手当など甘いこと言ってれば
「民意民意」でやりたい放題できると本気で思ってるんだろうか
615可愛い奥様:2009/12/19(土) 23:32:51 ID:pSt1GKuX0
そりゃ、隣人間で憎しみもわくよね。
子供が大学生の人から見たら、自分たちが高い大学の学費払いながら増税されて
近所のこれから小学生とかの家にその税金が行く。
同じことをして、片方はお金を家が建てられるほど貰えて
片方は全く自分たちが貰えなかったお金をその為にとられる。
もしちょっとしたトラブルでもあってごらんよ、殺意がわくでしょ?
616可愛い奥様:2009/12/19(土) 23:35:58 ID:qv8MlPeU0
デモないのかなー
今回ばかりは家族で参加するわ
617可愛い奥様:2009/12/19(土) 23:38:02 ID:HqzQqKpX0
いやいや
宮内庁長官がこ役人だから
東京地検検事総長なんて
こっぱの ミジンコ役人の

ただの腰抜けですよ

腰砕けの 仮初の正義の奴等ですから

昔は、やるときは、必ずやる奴等で

尊敬していたが

ただの 小沢腫れ瞼に屈する 腰抜けです

国民さんに かわりに 謝罪します

すんませーん

ああ、亀井はね、北アメリカの社会主義革命家
チェ・ゲバラを心から尊敬している
警察庁の裏切り者だからな。
北アメリカの敵で、対象だ。
キューバは、北アメリカの敵だからな。

あとな、亀井は、浅間山荘の時、連合赤軍のやつらを
擁護する発言をした。

嘘だと思うなら、 亀井静香 チェ・ゲバラ で
インターネット検索してみな。

こいつ、議員やめたら、公安調査庁と警視庁公安部の対象だからな。 
618可愛い奥様:2009/12/20(日) 00:27:10 ID:dbF3lYCi0
もう、なんかどうでもいいや。
貰いたい人間がいるのが信じられない。
子供がいようが、小梨だろうが、収入がいくらだろうが、
子供手当てが実現したら今後の日本の赤字は膨らみ、増税まっしぐら。
そんな奴らの為に自分や自分の家族が苦しむのはごめんだ。
619可愛い奥様:2009/12/20(日) 00:34:35 ID:r2oHG9jLO
所得制限つけて、外国人にも渡さない様にして欲しい
子供が国外に居ても貰えるなんて可笑しいよ
子供の人数に比例してお金もかかるから、自分は子沢山の家庭を妬むとかはないな
いつまで手当が続くか分からんし、本当に始まるかも疑問だがw
こども手当ってナマポも丸々加算されるんだろうか?
母子加算が問題になってるけど、対象外の子有りナマポも要るだろう…
620可愛い奥様:2009/12/20(日) 00:40:15 ID:r2oHG9jLO
確かに、子供に優しくできない人が増えるかも知れないね
子持ち家庭が暮らしにくくなったり将来子供にツケが回るなら
こども手当は無い方がいい
621可愛い奥様:2009/12/20(日) 00:51:19 ID:60Rx1AKR0
低所得でパチンコしてる人が年に30万増えて,休みの日も働いてる
のにもらえないのはおかしい。働かない方がいいわけだな。
622可愛い奥様:2009/12/20(日) 00:52:04 ID:SjszJWuY0
年収が少ない家庭ほど、民主党マニフェストの目玉である
「子供手当て」に期待してたっていうのはあると思うけれど・・・
民主党が掲げるマニフェストを全て実行→財源的に可能かどうかを
選挙の時点で分かっていた人達がどの位居たのか?
子供手当てだって、ただではないんだよ。
無理して費用を捻出すればするほど、ツケはもっと大変な形で国民にかえってくる。
623可愛い奥様:2009/12/20(日) 01:05:04 ID:SjszJWuY0
というか、
「捻出」出来ないんだからな・・・
連投失礼しました。
624可愛い奥様:2009/12/20(日) 02:05:56 ID:sJ4L7OCB0
所得制限するなら廃止でいいと思う。

所得制限つけるって事は、つまり

所得制限の線引き以上の年収の人は、税金だけたくさん払え。でも手当は1円も貰うな。
手当はあんたより年収の低い人みんなで分けるから!って事になる。

そういうの、やめた方がよくない?
そもそも、福祉政策じゃないんだし、平等に行くべきだよ。
財源なくて所得制限かかるなら、やめるべき。
625可愛い奥様:2009/12/20(日) 02:15:43 ID:YmPDiZTrO
つまりは政権交代させてみるか〜なんて軽くやらせるもんじゃない。
自公の時の児童手当て、配偶者控除ありのままがいいわ。
626可愛い奥様:2009/12/20(日) 02:21:38 ID:h7VAKH6lO
>>625
賛成。軽い気持ちでキチガイ政党に政権とられて恐怖政治だもん。
627可愛い奥様:2009/12/20(日) 02:24:57 ID:TeWkn7Fz0
>>625
それにプラス、3〜5歳まで未就学児の保育補助として
ほぼ全員(定額給付金と同じ制限)に1人年36000円だったんだよね。
システム化が進んで申請書まで受け付けてた。
様子を見て拡張性もあった。

この程度の現金補助と、教育インフラ整備と並行して進めていく
前政権の方向はとても真っ当だったと思うよ。
628可愛い奥様:2009/12/20(日) 02:40:03 ID:1n+qydaz0
>>585 ゆうちょなどの資産はすべて外資に流れたのですよ

嘘だ
ゆうちょ「など」と言いながら全てって???
郵貯はそもそも財政投融資で運用されていて公共事業に垂れ流しだから、
無駄な公共事業をなくすために財投での運用を止め主に国債で運用していた

民営化後は金融市場で運用するって話だけど、
全額が外資ってあり得ないし外資ってどこよ?
629可愛い奥様:2009/12/20(日) 02:49:23 ID:KvAWbNXGO
子供手当てが実行されるなら
私は兄弟の子供の面倒は見ないな〜
もらってるお金でどうにかしてくれ、と拒否する。

ボランティア精神ないし
630可愛い奥様:2009/12/20(日) 03:00:48 ID:K7KR9/cQ0
子供手当てなんて、ムダなことしないでくれ頼む。
631可愛い奥様:2009/12/20(日) 03:01:04 ID:9GAeJqAj0
所得多い人はそれだけ税金も教育費もかかるから、所得制限はいらない。
人数制限はしてほしい。普通の家なら3人まででしょう。
保護世帯6人兄弟いまだ増加中のアパート馬鹿親になんて払わないで欲しい。
632可愛い奥様:2009/12/20(日) 03:09:35 ID:tG1UFjOCO
2000万で区切るって…。年収1900万で子供3人いたら、うちの年収越しちゃうの?うちは、子供3人いるから、4LDKなきゃいけないから、ものすごい借金。保育園代だけで、年間100万。 税金も高いし、苦しいよ。
633可愛い奥様:2009/12/20(日) 03:16:35 ID:lweW70Z/0
だから、こんな不公平だと皆が分かるような手当てはやめるべき。
634可愛い奥様:2009/12/20(日) 03:19:07 ID:h7VAKH6lO
これが民意なんて思えませんよ、汚沢司令官様。
635可愛い奥様:2009/12/20(日) 03:20:51 ID:rnVWVBuo0
今まで通りが一番いい
子供手当は無駄金

636可愛い奥様:2009/12/20(日) 03:30:53 ID:puijeuKe0
子供手当ってマニフェスト掲げて歴史的躍進を果たしたんだから
その政策は世の中に必要とされてるってことじゃないのかな。
必要とされてるのがわかってるならとっとと実行すればいいんだよ。
当選しちゃってからマニフェストに無い「外国人参政権」ゴリ押ししちゃうぞ〜とか
子供手当はお金ないからやっぱやーめた!とか ふざけすぎ。
637可愛い奥様:2009/12/20(日) 04:24:53 ID:JRaYQr8X0
子供手当は票集めの愚策でしかないよ
今となっては。
そして今の日本の経済状況じゃ、歪にもほどがある
扶養控除や児童手当を元に戻したほうがいい。

638可愛い奥様:2009/12/20(日) 04:48:23 ID:BnvoRjeE0
私は自民が公明と連立組んでなければ自民に入れてたよ。
今回民主に入れたんだろって?
入れないよ。棄権した。
連立やめて欲しい。
639可愛い奥様:2009/12/20(日) 04:57:41 ID:7nvDp7Ce0
連立をやめさせるには、単独で過半数にするしかないよ。
棄権したら、民主に投票したのと変わらないじゃん。
640可愛い奥様:2009/12/20(日) 05:04:46 ID:ShjxJRiOO
みんな今はブツブツ言ってるけど
選挙の時は民主大好きだったんだろ
641可愛い奥様:2009/12/20(日) 05:10:12 ID:xB8lLEdz0
だいぶ前にどっかのスレで子供手当の対象外の
高校生大学生持ちがけっこう棄権したと見たっけ。
普段選挙に行かないようなドキュソ子持親が
民主に投票しただけでしょ。
こんな糞手当やめてしまえ!
642可愛い奥様:2009/12/20(日) 05:47:12 ID:SpgAm2W80
いやいや
宮内庁長官がこ役人だから
東京地方検察庁の検事総長なんて
こっぱの ミジンコ役人の
ただの腰抜けですよ
腰砕けの 仮初の正義の奴等ですから
昔は、やるときは、必ずやる奴等で
尊敬していたが
ただの 小沢腫れ瞼に屈する 腰抜けです
国民さんに かわりに 謝罪します
すんませーん
あとね 内閣の助言の助言の意味 と 直喩的隠喩的な強要の意味について
説明してみろろ。ちょん小沢
ああ、亀井はね、北アメリカの敵の社会主義革命家
チェ・ゲバラを心から尊敬している
警察庁の裏切り者だからな。
北アメリカの敵で、対象だ。
キューバは、北アメリカの敵だからな
あとな、亀井は、浅間山荘の時、連合赤軍のやつらを
擁護する発言をした。
嘘だと思うなら、 亀井静香 チェ・ゲバラ で
インターネット検索してみな。
こいつ、議員やめたら、公安調査庁と警視庁公安部の対象だからな。
あとな、小沢腫れま豚の外国人参政権なんて認めたら、
数の理論
所謂、中国13億人 日本1億2000万人なんだぜ
もう中国人は、日本国に出入り自由になっている
例えて言えば、2億人中国から来日した場合
多数決の理論で 生粋の日本人は、 社会的に共産国民の奴隷と化す
いいんですかい? 
643可愛い奥様:2009/12/20(日) 07:59:49 ID:BnvoRjeE0
公明と連立組まない、新自民党みたいのができたら、
そこに投票するんだけどな。
議員たちみんな現自民から離れたくないんだろうなあ。
644可愛い奥様:2009/12/20(日) 08:45:48 ID:Htf9aNKn0
今回は自民に入れましたよ
目先のお金に釣られた人て民主に入れた人がいたんですね
びっくり

公明は民主と連立組むつもりでしょう?
もう日本は終わりですよ
645可愛い奥様:2009/12/20(日) 09:10:17 ID:rG/t0aok0
だから、子供手当てに賛成じゃないなら、みんな申請を辞退すればいいだけでしょう?
結局、貰うんだから、本当に貧乏人って嫌ね。
646可愛い奥様:2009/12/20(日) 09:13:28 ID:YHAEzzDeP
>> 645

子供手当ていらんから
前の日本に戻せっていってるんだっつの
647可愛い奥様:2009/12/20(日) 09:16:58 ID:CUhn5L7G0
>>632
こういうギリギリ対象外の人が一番可哀そうだと思うよ。
子供3人いれば年間100万も貰えていい御身分ねと言われて、
いや、うちは対象外ですと答えれば、
2000万超!そんなに高収入なの??と嫉妬される。
馬鹿高い税金払って控除なくされても、文句ひとつも言えない。

子供3人、首都圏でそれなりの生活環境で、教育教養を身につけさせたいと思うのは
親心だと思うし、本当に不条理だなと思うよ。

648可愛い奥様:2009/12/20(日) 09:22:27 ID:CUhn5L7G0
>>647
なんか文章が変だった。
>子供3人、首都圏でそれなりの生活環境で、教育教養を身につけさせたいと思うのは
>親心だと思うし、本当に不条理だなと思うよ。

子供3人、首都圏でそれなりの生活環境で、教育教養をかけたら
本当にお金かかるし、多少無理してもかけたいと思うのも親心だと思う。
本当に不条理な政策だと思うよ。
649可愛い奥様:2009/12/20(日) 09:42:00 ID:tG1UFjOCO
>>648
わかってもらえて嬉しいよ。
650可愛い奥様:2009/12/20(日) 09:56:28 ID:QZDU74lAO
大学生の子どもがいる世代は無視ですか、そうですか。小さい子がいる家庭の犠牲になれってか!ムカつく!
町内会活動でも「うちは小さい子がいるので…」と言うママさんを庇ったり助けてきたけど、もう知らん。
うちらの血税から30万単位の大金貰うんだから、手加減しないからね。
むしろ、積極的にボランティアや社会貢献させて欲しいよ。
651可愛い奥様:2009/12/20(日) 09:58:16 ID:YHAEzzDeP
あぁ‥なるほど
民主党は日本人同士の感情悪化させるためにこの手当てをいれたのか

だとしたらみんなまんまと作戦にはまったんだね
のせられてるよ皆orz
652可愛い奥様:2009/12/20(日) 09:58:54 ID:IVDI1waI0
パートに出るのもやめてホスィ
小さい子がいるから熱が出てどうとか休んだり遅刻ばっか。
大きくなるまで、手当てでお暮らしください。
653可愛い奥様:2009/12/20(日) 10:04:49 ID:h7VAKH6lO
>>651
だね、だから金額が異様に高いんだろうね。児童手当の金額で今までいがみ合う事はなかったんだし。ただし、今回は異様に高額な子供手当てに控除廃止で大増税だから、黙ってはいられないんでは?
654可愛い奥様:2009/12/20(日) 10:07:54 ID:QZDU74lAO
>>652
そうそう。あとさ、学校行事を免罪符みたいに使ってパート休むから迷惑よね。
こんな不況なんだし、もし解雇するなら子ども手当てを貰う主婦から解雇するように、人事担当の人に話しておくわ。
655可愛い奥様:2009/12/20(日) 10:08:51 ID:l7Nql1DsO
>>632
かなりの増税になるのでは?
うちの姉の家庭がそんな感じ。2000ちょっとで子供三人。
前なら私立小学校に入れるつもりでいたけど、
控除なくなってやっていけるか心配で、国立がダメなら諦めようかと言ってる。

一方で義弟の家庭では共働きで1500万+1000万なんだって
世帯主の収入でみるなら貰えるんだよね。
子供もまだ一人だし、今までも控除の恩恵あまり受けてないから、奥さん仕事やめてもいいかななんて言ってるらしい。
もちろん二人めは考えてないみたいだけど。
656可愛い奥様:2009/12/20(日) 10:09:54 ID:a1n5dVNx0
これまで損はしても得はしなかった年収一千万越えの我が家。
子供は今回対象外の年齢。
ここで2千万円が線引きだなんて納得できないわ、800万でおk。
657可愛い奥様:2009/12/20(日) 10:12:07 ID:K8dcuEV10
なぜ子どもの人数に応じて・・・にならないのか謎すぎる。
658可愛い奥様:2009/12/20(日) 10:13:01 ID:0MABuYH20
大人手当てもお願いすます。
包茎手当てもお願いすます
真性は割り増しで
659可愛い奥様:2009/12/20(日) 10:16:06 ID:l7Nql1DsO
>>652
そう言われちゃうよね
でも月7〜8万のパートやめて控除もなくなったら
家計的にはマイナスなんだよね
(すっごい子沢山を除いて)

配偶者控除を廃止するのって専業主婦だけを応援するのは何とかって言ってたような
配偶者控除を受けてる家庭は家で優雅に三食昼寝つきっていうイメージなんでしょうね…民主党さんは
660可愛い奥様:2009/12/20(日) 10:21:42 ID:l7Nql1DsO
>>657
技術的に難しいからね
だいたい、所得の計算じたいも
世帯主だけとか両親を合算するとか世帯全部でみるとか
そういうのも実際は大問題だけど、実施するには結局技術的な話になっちゃうからね

661可愛い奥様:2009/12/20(日) 10:27:00 ID:Bab49zLP0
9兆円も税収減は痛かったね。これは埋蔵金で埋めるとして、来年はまた
税収復活すればマニフェストどおり26000円支給できるしょ。
662可愛い奥様:2009/12/20(日) 10:30:07 ID:l9crnco+0
国の仕組みを一から作り直すんだから、迷走はあるでしょ。
子供手当ては、主旨からして金持ちに支給する必要はありませんね。
663可愛い奥様:2009/12/20(日) 10:30:33 ID:p+EUVkVmO
>>661
埋蔵金ってポッポが国に寄付でもしてくれるつもりかしら?


所得制限つけるなら、子ども手当て受給分も所得として確定申告させて
上限こえた部分は強制返還でもさせないと制限ギリギリの人に不公平だよ。

育児もお金かかるけど、老親の介護だってお金かかるのにね。
664可愛い奥様:2009/12/20(日) 10:44:51 ID:eCEq0Lfb0
9兆円も埋蔵金で埋まると考えれる、その神経が分からない
根拠の欠片もない発言を信じれるって、もうカルト信徒だよね

出生率を増やすために補助金などの政策が必要なのは分かる。

出費そのものを減らして、選択と集中をしていかないとダメ。
でも、それを決めているのがもういい歳のおじーちゃん、おばーちゃん。
自分たちを守ることばっかり考えていて、後の世代へツケを回し続けてる。
665可愛い奥様:2009/12/20(日) 10:51:07 ID:MbmL2Jin0
>>662
子供手当というばら撒き自体が不要、ロクな育児支援にならないから
現金で外国人にまで今の児童手当の数倍をばら撒くなんて愚の骨頂。
そういう予算は、日本人が質の高い教育を安く受けられる制度で使うべき
技術立国なんだし、国立大学理系学部の成績上位半分は学費無料とか
実業学校の生徒は資格試験は無料で何度でも受験できるとか、受かったら
報奨金をだしてやるとか、やることはいくらでもあるよ。
666可愛い奥様:2009/12/20(日) 10:55:30 ID:LZ/ME81TP
>>655
「世帯主の収入」で区切るのはおかしくない?
「世帯の収入」にしないと。
667可愛い奥様:2009/12/20(日) 10:57:14 ID:XiI9e89L0
旦那が今年は去年よりも収入が上がってるはず、と嬉しそうに話すけど
児童手当の所得制限ぎりぎりオーバーのラインなので正直に喜べない。
扶養控除×3廃止で子ども手当もらえないと、年間100万違うんだもん。
668可愛い奥様:2009/12/20(日) 11:29:54 ID:K8dcuEV10
年収が上がったら喜ばしいことなのにね。
669可愛い奥様:2009/12/20(日) 11:54:31 ID:XiI9e89L0
>>668
そう。夫の年収が増えて妻が嘆くなんて最悪だよね。
670可愛い奥様:2009/12/20(日) 12:14:37 ID:l7Nql1DsO
>>666
世帯だと祖父母がいたり叔父や叔母もいたりね。
世帯分離すればいい話だけど、そうするといくらでもしちゃうかも(母だけ別世帯とか)
事実上制限ないので…
住民票上別の世帯にするともう把握不可能ですからね
671可愛い奥様:2009/12/20(日) 12:18:04 ID:JRaYQr8X0
子供手当自体、いびつで不公平なものなのに
それがわかっていながらもらえる範囲に入れば、口をぬぐい
範囲外の人は理不尽さに憤る・・
悪魔の政策だよ

6000万人くらいでも高い技術と文化を持つ国を作ろうよ
質の悪い大量移民養ったって仕方無いよ
学校にギャングまがいの移民の子供が来るのも厭だ
鳩山や小沢はそういう脅威に晒されない
子供手当目当てに移民がなだれ込んでもいいの?
672可愛い奥様:2009/12/20(日) 12:31:13 ID:joovKzqKO
>>662

主旨からして
全ての子供にいきわたるべきです。

「困っている家庭の子供救済手当」ではありません。
673可愛い奥様:2009/12/20(日) 12:36:29 ID:QZDU74lAO
このまま少子化が続いても、今の水準なら年金も破綻しないように制度設計されてるんだけど、そこの説明はせずに少子高齢化がいけない事のように不安だけ煽るんだよね、ミンスとマスゴミは。
>>671 に賛成だけど、ミンス政権下では絶対無理だ。保守の新党が出来たら応援するよ。自民党でも良いんだけど、やっぱりアレルギーを持ってる人がいるし、とにかく保守議員に頑張って欲しいんだけどね。
674可愛い奥様:2009/12/20(日) 12:41:21 ID:joovKzqKO
所得制限をして、主旨(趣旨)を福祉政策に変えるくらい財源がないなら
いったん廃止すべきだと思う。

財源がたんまりあるのなら、社会全体で日本の子供達を!と言う発想は悪くないかもしれないけど

ないのに無理やりやるのは、続かない可能性も高い。
675可愛い奥様:2009/12/20(日) 12:47:24 ID:LZ/ME81TP
>>670
住民票上の同世帯でいいんじゃないですか。
それでも「世帯主の収入」で区切るよりも実態に合うと思います。

偽装離婚とか、別世帯の祖父母から援助されてるとか、
細かいことを言い出したら色々あるけれど、それは置いといて。
676可愛い奥様:2009/12/20(日) 12:55:16 ID:LZ/ME81TP
子ども手当てからずれますけれど、世帯をわける話について。

老夫婦で住民票上を別世帯にして各種負担が少なくてすむ裏技があり
問題視されていますよね。
自治体によっては、婚姻関係にあり同居している夫婦は
風呂が家に1つしかないなど、実態が同一世帯とかわらない場合は
認めないことにしたそうです。
677可愛い奥様:2009/12/20(日) 13:10:36 ID:kLqHMRA60
終戦直後、九段の廃社には、便乗戦勝朝鮮進駐軍の総司令部。
そこから、日本全国の神社仏閣名門に押し掛け、乗っ取りの成り済まし。
小沢王国の前身も、その朝聯進駐軍の小沢部隊。
既に、日王一族も捕虜、朝鮮人による共産革命、今こそ。
しかし、昭和24年9月末、その朝聯に、解散命令。
以降、その完全武装の暴力集団は、日本の裏社会に、パラサイトして、擬態変態。
似非同和の街宣右翼など、実に、破廉恥。

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //       Uヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  能書は良いから、早く、日本国を乗っ取れ、時間がない。
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  ミンス、ナチス、ハイル、オザワ、マンセー、パチンコ、パラサイト。
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  われら朝寇進駐軍小沢部隊は、無条件降伏など、絶対に、しない。
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  最後の一兵まで、火の玉となって、玉砕せよ。
  |     ___  \    |_   |  何が何でも、戦後洗脳レジームの特権を堅持して、吸血の後生楽。
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  強奪した不動産の不実登記がバレタぐらいで、ビクつくな。
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  われら、オザワ真理教は、永遠に不滅である。
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
678可愛い奥様:2009/12/20(日) 13:40:20 ID:MnAxCyGq0
格差是正なら累進課税強化と給付付控除(これは反対だけどね)でしょうに…。
所得制限されそうな人も、全うな理由があれば納得できるだろうけど、
こりゃないよ。
今の不景気をみて増税は仕方ないと思うけど、もっとまともな使い方してくれないとさ。
予防接種完全無料(公衆衛生的に益)とか、小中給食教材費無料(先生がDQNに悩まされなくなって益)とか、
レベルの高い大学への補助を増やして成績優秀者の学費を減らす(国力が上がって益)とか
回りまわって益になることなら喜んで出すよ。

あとはやっぱり金額が大きすぎるんだよね。
年収400万の現在の扶養控除額+児童手当(最大の1万と計算)ぐらいで全員給付なら
大体の人は可処分所得が増えて、どこかのラインで急にもらえないってことはなくなるし
システム開発費とかも減るのに。

>>660
児童手当が人数によっているんだから技術的にはそんなに難しくないよ。
難しいのは世帯年収でみるとかその辺。
679可愛い奥様:2009/12/20(日) 13:44:07 ID:h7VAKH6lO
国に借金作ってまで外国人の子供に金バラまくなんて異常。
今の民主の議員なんて将来日本に住む気がないからこんな愚かな政策ができるんだろうね。もう日本がどうなってもいいと考えてるとしか思えんよ。
680可愛い奥様:2009/12/20(日) 13:47:34 ID:VMCJ9Bnq0
年収800万くらいが一番仕事がおもしろく、
働き甲斐のある時期だよ。
800万なんかで線引きしたら、そういう人たちの
労働意欲がた落ちになること必至。
財源確保以前の問題として、日本の将来があぶない。


681可愛い奥様:2009/12/20(日) 13:57:11 ID:PEbQh0raO
所得制限するなら逆に300万円以下には支給しないようにしてほしい。低所得子沢山と外国人の子供は増えなくていい。
682可愛い奥様:2009/12/20(日) 14:08:18 ID:kQTaquNb0
>>681
後半は同意。
無職と外国人の子どもは借金してまで増やそうとする必要はない。

所得制限より、きちんと育ててるかで線引して欲しい。
未就学児なら、健診を受けている
就学児なら、学校に行っているor病気や不登校でも医療や手助けを受けて頑張っている
万引き等の微罪でも、少年非行での補導歴がない
親は、出産費用・保育料・教材費や給食費をばっくれていないこと
683可愛い奥様:2009/12/20(日) 14:40:52 ID:cPobnXcRO
要は中産階級が増えればいいんだけど
子供手当てという制度じゃ無理だよね
むしろ下に引きずり下ろされてる
684可愛い奥様:2009/12/20(日) 14:48:30 ID:QZDU74lAO
じゃあ、親じゃなく学校に支給したらどう?
児童数×1万を
PTAと学校側が話し合って、使えばいい
無払い者が多くて給食の質が下がる学校なら、給食の無料化に使えるし
修学旅行の積立金に使えば、積み立てしなくて済むもよし。
それなら、親の好き勝手に使われるねたみもない。
685可愛い奥様:2009/12/20(日) 14:57:12 ID:kQTaquNb0
所得税か住民税を子どもの数分の1に減額するのもいいな。
金持ちほど産みそうなきが。
無職には恩恵なし。
686可愛い奥様:2009/12/20(日) 15:14:19 ID:Z3R5jENb0
子ども手当が導入したら金持ちの子ども虐待してやる
昨日もエレベーターにのってきたベビーカー蹴飛ばしてやった
687可愛い奥様:2009/12/20(日) 15:20:29 ID:l9crnco+0
>>671
6000万人くらいでも高い技術と文化を持つ国を作るため、
あなたは日本から出て行ってくれませんか?
688可愛い奥様:2009/12/20(日) 15:23:33 ID:r2oHG9jLO
現金渡すより中学まで完全給食で無料・医療費も無料
とかの方が良いかも
689可愛い奥様:2009/12/20(日) 15:52:11 ID:XiI9e89L0
大変な思いして働いてる年収800万を切って

住民税滞納とか子ども産んだだけで施設行きの親がもらえたらおかしい。
5人産んで病院→施設でも満額貰えるわけ?児童手当のように。
690可愛い奥様:2009/12/20(日) 15:53:37 ID:D90oRFA80
これ、独身の人達はどう思ってるんだろうね。
扶養控除は関係ないから〜という人もいるだろうけど、
早晩他の形で増税になるのは目に見えているわけだし。
もっとも、親を食べさせているような独身の人は大打撃。

これじゃますます結婚できなくなって、少子化に拍車かかるよね。
691可愛い奥様:2009/12/20(日) 16:03:16 ID:Lzw1LhQt0
>>672
> 主旨からして
> 全ての子供にいきわたるべきです。
> 「困っている家庭の子供救済手当」ではありません。

>>34
> 子ども手当法案
> 第一章 総則 
> (目的) 第一条 この法律は、子どもを養育している者に子ども手当を支給することにより、
>            次代の社会を担う子どもの成長及び発達に資することを目的とする。


まあ、そうだよね。
「(子ども手当を支給することにより)
次代の社会を担う子どもの成長及び発達に資することを目的とする。」わけだから、
養育・監護者の収入により支給を制限するのは納得がいかない。

それと同時に、(日本国内、在外問わず)日本国籍を持たない子供に支給するのも
手当ての目的から外れているので納得がいかない。
692可愛い奥様:2009/12/20(日) 16:12:27 ID:VK3DfxrD0


財源は増税なのよね
693可愛い奥様:2009/12/20(日) 16:15:06 ID:kQTaquNb0
毎月1500万のお小遣いをもらってるぼんぼんらしい使い方ではある>無差別こども手当
694可愛い奥様:2009/12/20(日) 16:20:38 ID:cPobnXcRO
>>687
なに火病ってるの?
移民入れて人口水増しするより、
人工減に対応した国家のモデルケースを模索しようということじゃないの?
実際、公営住宅や学校は移民に占拠されて、
わけわからない共生押しつけられたらたまらない
695可愛い奥様:2009/12/20(日) 16:26:57 ID:SHId2QwL0
実質歳入40兆円、公務員の年間人件費40兆円

★公務員人件費の国際比較
主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
一人当たりの公務員のコストは世界一高くてイギリスの倍
イギリスやアメリカ並みにすればあと500万人公務員が雇える
日本2002年  ≒2.1
日本1990年  ≒1.7
米国       ≒1.2
英国       ≒1.2
ドイツ      ≒1.2
フランス     ≒1.1
スペイン     ≒1・0
ベルギー    ≒1.0
(データは2002年を原則とする)
ttp://urayamaneko.seesaa.net/article/59960521.html

696可愛い奥様:2009/12/20(日) 16:27:13 ID:Z3R5jENb0
移民受け入れは賛成だけどね
日本人女が減るだけでせいせいする
697可愛い奥様:2009/12/20(日) 16:30:20 ID:SHId2QwL0
2007年10月10日
公務員の人件費は1000万円以上 民間の2倍以上 アメリカの4倍
週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円
★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
「人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。」
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
国民年金                   6.0万円
698可愛い奥様:2009/12/20(日) 16:35:18 ID:cPobnXcRO
公務員というワード持ち出して怒りの矛先かわそうとするの、いいかげんにしてほしい
国民バカにしてるのかなと心底思う
年間五兆円の税金でどれだけ有意義な後に残る事ができるか
よりによって現金ばらまき
699可愛い奥様:2009/12/20(日) 16:35:53 ID:r2oHG9jLO
子供を施設に入れてる場合も親にお金が渡るの?
養育してない親じゃなく施設に渡せばいいのに
自分の為だけに使う親も一杯いるだろうね
外国人(外国にいる子供)にも支給なんて絶対反対
700可愛い奥様:2009/12/20(日) 16:37:48 ID:IyiOtp/Q0
>>698
公務員
官僚
自民

これらが悪い〜とうわ言のように繰り返す以外、もう何もできないのよ
701可愛い奥様:2009/12/20(日) 17:17:57 ID:z7gWhb9N0
少なくとも公務員は日本人だしな。たぶん。>移民の子供手当。
702可愛い奥様:2009/12/20(日) 17:37:31 ID:BS6S2TCmO
こども手当をマジやる気なら、
外国人にはあげないでほしい。
外国人は従来通り児童手当のままにし、
審査の上、支給するようにしてほしい。
703可愛い奥様:2009/12/20(日) 17:56:53 ID:joovKzqKO
>>699

そのあたり、問題ですよね。
704可愛い奥様:2009/12/20(日) 18:10:01 ID:joovKzqKO
>>685

心情的にはとても賛成。

でも、そうなると本来の趣旨とは違うから
やはり税金を払っていない親の子供にも渡すべきでしょうね。

外人は、日本国籍を持っている人のみにして欲しいな〜。
705可愛い奥様:2009/12/20(日) 18:23:55 ID:22sSEJO00
外国人にあげる言い訳は
何だっけ?
706可愛い奥様:2009/12/20(日) 18:26:09 ID:uhVipVwx0
>>704
帰化して日本国籍をもっている人は、日本国民ですよ。
707可愛い奥様:2009/12/20(日) 18:28:39 ID:ivmSjwxQ0
普通に考えて反対。
なんで金持ちだからと差別されなきゃいけないんだ。
ふざけるな。
税金を払っている額だって違うんだぞ。
ちゃんと平等に貰う権利がある。
小沢さっさと死んじまえ。
708可愛い奥様:2009/12/20(日) 18:32:25 ID:Z3R5jENb0
金持ちは犯罪者
貧乏人にレイプされて当たり前
709可愛い奥様:2009/12/20(日) 18:40:41 ID:joovKzqKO
>>706

私もそう思っていますよ。
710可愛い奥様:2009/12/20(日) 18:45:14 ID:HqkZmd200
民主党自体はともかく、鳩山はもうダメなんじゃないか?
これだけぐずぐずな状態で。
民主も解散しろと思うけど、それは意地でもないとして、
鳩山の代わりになるとしたら誰なんだろう。
だれも思いつかない。

とにかく、ここまで揉めたら、子ども手当てに問題が山積なのは明白なんだから、
一度白紙に戻して再検討すればいいのに。
できないんだろうなあ・・
711可愛い奥様:2009/12/20(日) 19:06:45 ID:V0C+1x2BO
子供手当て目当てで民主に入れたバカな奥様 挙手
712可愛い奥様:2009/12/20(日) 19:32:45 ID:Bab49zLP0
管直人がいるじゃん。
713可愛い奥様:2009/12/20(日) 19:36:36 ID:BORTMJyp0
バカな親は、手当てもらっても子供のためには使わない。
パチンコ、酒、タバコ代に消えそうだよね。
714可愛い奥様:2009/12/20(日) 19:39:54 ID:WrUL2Bj10
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/   昭和天皇の御世から大切にしてきた
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l    あらゆる国のその立場にある人に
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |    公平に、分け隔てなく、お会いするということが
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ    
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ_    簡単に…ないがしろにされてしまった……
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |   
      |   > |、/□、/| < |


       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)       うるせえ!!
     |::::::::::/   朝 敵 ヽヽ      お前の行動は政府が自由に決める
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|      政府が言ったことは何でもやれ!
     |::::::::/     )  (.  .||      憲法でそう決まってんだ!
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|      憲法も知らん記者は出直してこい!
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |      抗議した何トカって役人は即刻辞めろ!!
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |      
    ._|.    /  ___   .|      これで終わったわけじゃねーぞ
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |       次は何させてやろうか?
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /       訪韓、土下座、お望み次第だ
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/        楽しみにしとけよ!!
715可愛い奥様:2009/12/20(日) 19:43:07 ID:joovKzqKO
>>711

子供手当がいい政策だと考えて投票した人もいるでしょうが

どちらかと言うと

これ以上、当時の自民党には任せられない。
民主党がいいかどうかはカケだけど、一度政権交替はするべきだと
色んなしがらみを断ち切るべきだと
そう考えた有権者が圧倒的に多かったのでは?

問題は、次ですね。
どこに入れるか…
716可愛い奥様:2009/12/20(日) 19:43:21 ID:qAcNFbviO
子供手当てを住宅ローンに使うっていう人がいた
すっごくむかつく!
なんで税金で家買う手伝いしてやらなきゃなんないのさ


717可愛い奥様:2009/12/20(日) 19:53:42 ID:QZDU74lAO
バカな親だけじゃなく、全員何に使ったって自由じゃん。
ミンス議員は、TVで
「パチンコもOK」「お母さん方、ちょっと息抜きに外食でもして使って」と言ってたよ。
増税される大学生の親が、どんなに苦労して学費を捻出してるかなんて無視してね。
小さい子ども見ると本当にムカつくわ。
718可愛い奥様:2009/12/20(日) 19:56:20 ID:uhVipVwx0
財源、どうすの?
719可愛い奥様:2009/12/20(日) 20:20:20 ID:Zqamj+qC0
今年から大学生の子がいるけど、
子供手当てナシで育てたのになんの配慮も無く増税だけなんて絶対許せない!

これで財源ないか消費税大幅アップとか来たら!!
720可愛い奥様:2009/12/20(日) 20:27:56 ID:itE9yZwsO
今、高校生や大学生の子供がいる人達はもっともっと怒るべきだよ!!
721可愛い奥様:2009/12/20(日) 20:34:19 ID:ailLOl5LO
>>717
気持ちはわかるけど、「小さい子供を見るとむかつく」っていうのはちょっと…。
小さな子供を持ちながらこのスレであなたと同じように憤っている既女もいるのよ。
722可愛い奥様:2009/12/20(日) 20:36:43 ID:lzcconFa0
金持ちは入ってくるお金も多いけど出て行くお金も多いわけよ。
それを贅沢とは言わないよね、自分で稼いだお金だもの。
そういう家庭をないがしろにして、自業自得の貧乏人を救済するって
こんな不公平で希望のない社会なんてありえない。

ちなみにうちはすでに支給対象から外れてるんで、金持ちにも支給しろといいたいわけではない。
723可愛い奥様:2009/12/20(日) 20:43:05 ID:uhVipVwx0
>>720
高校生や大学生は、特定扶養控除があるから変わらないよ。
高校生は、授業料無償があるから、
特定扶養控除を半額にするか検討するといっていたけどね。
724可愛い奥様:2009/12/20(日) 20:43:52 ID:UEgr5LlZO
あーあ、やっぱりお子さん対象外の方々怒ってるじゃん。無理もないけど。
これって高所得でもらえなくても、(あんまりいないかもだけど)たとえ辞退しても、見た目からは分からないよね?
小さい子ってだけで無差別にムカつかれるなんて怖いよな。
特に制限ついてもらってないのに通りすがりの人から勝手に恨まれる親子はいい迷惑・・・。
財源ないんだから廃止にならんかな。
725可愛い奥様:2009/12/20(日) 20:54:21 ID:h7VAKH6lO
子供手当て貰えて高校無料→民主に入れる→民主政権続く→日本、中国の領土となる→これじゃ子供の未来も何もあったもんじゃない。
726可愛い奥様:2009/12/20(日) 20:57:56 ID:lzcconFa0
で、あのデメキンが「サラリーマンの平均所得って一千万くらい?」って言ったってのはガセ?
727可愛い奥様:2009/12/20(日) 21:11:31 ID:JRaYQr8X0
マジ
地球益も、日本は日本人だけのものじゃないも
マジ
728可愛い奥様:2009/12/20(日) 21:30:08 ID:+eg/Dn9O0
>>715
政権交代ってカケでするものじゃないのにね。
得票率はそんなに差が無かったから、民主党に投票した人が圧倒的に多かったわけじゃないですよ。
729可愛い奥様:2009/12/20(日) 21:38:48 ID:9E/HFkKj0
>>716
まあ、家がせまけりゃ子供部屋も用意できないじゃない?
貰えるなら住宅ローン返済に回すわ。だって小さいうちは学費なんかかからないけど
ローンがさっさと終われば子供が大きくなる前に学費貯めやすいわけだし。
上限次第によっちゃウチはもらえないかもだけど。
730可愛い奥様:2009/12/20(日) 21:43:07 ID:/raSedVV0
>>723
それって高校に行かない子は増税ってことだよね
専門学校とか授業料が出るわけじゃないんでしょ?
私立高校の子も、
今のところ所得制限500万以下に授業料補助でしょ?
大半が負担増だよ。


扶養控除の成人部分(23〜69歳だっけ)は所得制限だね。
大学院生や浪人してずれたりした子、
大学の入りなおし等々で、所得400万以上は廃止。

怒ってしかるべき事態。
731可愛い奥様:2009/12/20(日) 21:49:38 ID:QZDU74lAO
>>721
あなたが言う「小さな子どもを持ちながらこのスレで憤っている既女」は、子ども手当てを辞退するの?
「ミンスには投票してないよ。子ども手当てはおかしいと思う。」そういう既女も、いざ支給が始まれば、子ども手当てに疑問を持ちながらも受け取るんでしょ。
辞退するなら天晴れだと思うけど、何だかんだ言って受け取るなら説得力ないよ。子どもに厳しい目が向くのは当たり前。
732可愛い奥様:2009/12/20(日) 21:51:44 ID:/raSedVV0
>>728
ちゃんと政策面他を見て民主を支持したというならわかるけど
自民が悪いから、って民主みたいな馬鹿な政党に入れて
国をめちゃくちゃにすることの愚かさを
少しは考えて欲しいと思うよ。
おかげでこんな状態。
次にどこに入れようかな、って程度なら、
この前の選挙のときにそうしてよ、って思うわ。
一度崩されたモラルは戻らないんだから。
733可愛い奥様:2009/12/20(日) 21:53:32 ID:wH00ViFC0
734可愛い奥様:2009/12/20(日) 22:09:07 ID:9E/HFkKj0
>>731
だって配偶者控除や扶養控除はカットされるんだったら貰わなきゃ大損でしょ。
選挙前ここの鬼女がそれぞれどこの政党支持してたとしても
結果的に民主が勝ってしまい制度が始まってしまうのならしょうがないじゃん。
あなたが貰わないのは自由だけど他人に辞退しろとばかりに責め立てるのってどうなの。
735可愛い奥様:2009/12/20(日) 22:17:06 ID:ailLOl5LO
>>731
>>724さんも書かれてるけど、辞退しても「私は辞退しました」と言って歩けるわけじゃない。
私の周りでは、たまたま出産手当てが上がるが消費税も上がるかも、みたいなタイミングで
出産された方が多くて(自民党政権時)、ほとんどが「目先の3万より将来の税負担軽減」と言っていた。
でもそんなの傍から見ればわからないし、実際私も嫌な目に遭った。
小さな子供に厳しい目が行くのが当然、ではなくてくだらないきれいごとで非現実的な
餌をぶらさげて誰もがどこにそんな財源があるんだよと呆れた政策を自信満々に打ち出した
民主党に怒るのが先でしょう。
736可愛い奥様:2009/12/20(日) 22:23:11 ID:h7VAKH6lO
>>735
そうです。みんなもっと民主に怒るべきです。マニフェストには増税して子供手当て出すなんて書いてなかったし。ただの票集めですから。
737可愛い奥様:2009/12/20(日) 22:26:38 ID:8lWfwB+x0
大久保隆規氏初公判が示した検察捜査の不当性
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-6d1a.html

◆二つの政治団体の献金額
 (西松建設のOBが代表だった)新政治問題研究会と未来産業研究会はそれぞれ設立から解散までに4億2670万円、
5153万円の寄付などを行っているが、その多くが小沢氏以外の政党や政治団体向けのものだ。2003〜06年に両団体
が陸山会などに行った寄付は3500万円。同じ期間に他の政治団体などが受け取った寄付などは約7860万円で、
陸山会などへの寄付が突出しているとは言えない。

◆ダミー団体ではない
 新政治問題研究会と未来産業研究会は、それぞれ政治資金規正法に基づいて設立届を提出し、受理された。事務所の
賃借料も支出し、西松の資金とは区別される資金を保有。会員の加入は西松従業員の任意であり、会費も、上乗せされる
賞与支給の前に支払いをしていた者が多数いた。両団体の資金が西松の資金と評価することはできない。

◆ダミー性の認識なし
 小沢氏の事務所は、毎年、前年度実績に基づいて寄付を依頼しており、(西松建設側と)寄付金額を取り決めた事実はない。
寄付先も、西松側の意向で変更しており、小沢氏の関係者が依頼したことはない。

 大久保被告は、2団体は西松が紹介してくれた団体だと認識し、03年暮れ頃、寄付の依頼を初めてした時、西松幹部から
「ちゃんと届け出もされている」と説明を受けた。2団体の資金の管理や帳簿の作成を行っていたのが西松の元従業員であったことや、
原資の調達などの内部事情は全く認識していなかったし、知りうる立場になかった。」
738可愛い奥様:2009/12/20(日) 22:27:46 ID:kQTaquNb0
民主への怒りは、ワイドショーが誤魔化してくれる。
漢字の読み間違いは世紀の大罪で、脱税や故人献金は綺麗な間違いと印象操作したように。

目先の金に釣られて自分の子どもの未来と国を売った人に不快感を覚えるが、
日本人同士で仲間割れして叩きあうのは嫌だ。
子ども手当の外国人除外、最低でも在外の外国人の子ども除外で
一致団結できるといいんだけどな。
今もらえる人だって、将来外国人のために数倍返すなんておかしいと思うでしょ?
739可愛い奥様:2009/12/20(日) 22:42:03 ID:ollySgff0
>>716
新しく買うんじゃなくて繰り上げでしょう。
結局将来性のない政策だから、「子供のためにとって置く」以外できないんだよね。
住宅ローンをさっさと返して、お金のかかる大学生の頃までローンを残さないようにする
っていうのも、結局は同じ発想なんだよな。

うちはさらに未来は不確実だと思っているので(もしもらえても)現金でおいておくけど。
去年までやっていた繰上げ返済も今年はストップした。
子供手当てはおそらく年収800ぐらいで制限が付いて、大増税になるっていうのは
予測していたからその穴埋めのため。
いろいろあって、来年”だけ”こえそうなんだ。

>>731
いろんな意味で「自己防衛」の時代になっちゃったんだよ。
自分で備えなきゃならないのに(そのコストは子供手当てなんかじゃ到底足りない)
辞退するわけないじゃないか。
子供手当てなんてなくても、もっと言えば児童手当も扶養控除もなくていいから
子供だけで安心して遊ばせられて、何の迷いもなく公立の学校に行かせられる
世の中になったらどんなにいいだろうか。
740可愛い奥様:2009/12/20(日) 22:46:35 ID:QZDU74lAO
>>735
あのさ、財源も無いのに餌をぶら下げて票集めをしたミンスが悪いなんて事は、大前提で話してるんだけど。
ここでミンスや子ども手当てを批判している小さな子を持つ既女だって、いざとなれば貰える金は貰うわけでしょ。
大学生以上の子の親は貰えないの。解る?同じ土俵の上にいるわけじゃないんだよ。
小さな子の親は、批判しながらも貰えるから悠長な事が言ってられるんだよ。増税だけ背負わせられる世代の絶望感なんて一生理解出来ないだろうよ。
741可愛い奥様:2009/12/20(日) 22:51:12 ID:Cb514e+N0
小梨で扶養家族ありだけど、実際にどの程度増税になるんだろう。
妹のところは子沢山だし、子供は国の宝だと思ってるから子供への支援は賛成。
相互扶助だって当然だと思ってる。
だけど、このまま増税増税じゃ、お財布的にも気持ち的にも、こっちがやっていけなくなるかも。

結婚できない(しない、じゃなく)独身の人や、子供が出来ない(作らない、じゃなく)夫婦、
好き好んで子供のいない家庭になったわけでない人間は、
親の面倒だけ見て自分達の老後は孤独なまま死んでいくのがわかってるのに、
金銭面でも苦しまなきゃいけないのかと思うと、やっぱり、ちょっと辛いと思う。
742可愛い奥様:2009/12/20(日) 22:54:16 ID:VK3DfxrD0

子ども手当てを期待できないので、できるだけお金使わない
という人は多いでしょう。

結局、
雇用対策、経済対策なんていっても、
節約傾向はますます高まるだろう。
なにせボーナス減に加えて大増税なんだから

鳩山は
日本経済をボコボコにして破壊させるね。
二番底はもうすぐだ。

構えておこう
743可愛い奥様:2009/12/20(日) 23:05:55 ID:X7NcI5Ts0
所得セイゲンは藤井大臣が言ッテタ1億円でオネガイシマス。
744可愛い奥様:2009/12/20(日) 23:09:12 ID:Lzw1LhQt0
>>717
> バカな親だけじゃなく、全員何に使ったって自由じゃん。
>>34
> 子ども手当法案
> (目的) 第一条 この法律は、子どもを養育している者に子ども手当を支給することにより、
>            次代の社会を担う子どもの成長及び発達に資することを目的とする。
> 受給者の責務) 第二条 子ども手当の支給を受けた者は、子ども手当が前条の目的を達成するために
>            支給されるものである趣旨にかんがみ、これをその趣旨に従って用いなければならない。


一応、そうは謳っているけど罰則がないからザル法。
745可愛い奥様:2009/12/20(日) 23:13:48 ID:ollySgff0
>>740
煽りなのかマジレスなのかは分からないけれど、気持ちは分からなくはない。
乱暴な言い方にはなるけれど、自分だって見た目で働けない様子でないのに
生活保護もらっている人がいたらむかつくしね。

それでもすでに大学生になっているほうがずっとうらやましいよ。
不確実な時代に子育てする絶望感はもう子供を無事育てた人にはわからないからね。
今子供が大学生なら、小さい子を抱えてバブル崩壊のときの気分やゆとり教育を思い出してみて欲しい。
あの時は助けてくれなかったのに!って思うかもしれないけどさ。

もらえなかった自分ともらえている他人ではなく、もらえなくても無事子供を育てた自分と
もらえても子供を無事育てられるかわからない自分で比較したら少しは気もまぎれないかな。

まぁ、うちももらえないかもしれないがね〜orz
746可愛い奥様:2009/12/20(日) 23:14:03 ID:+QHtMR++O
>>741
でも、将来、その子供のいない人たちの年金を支えるのは、
今の小さい子供やこれから生まれてくる子供たちなんだよね。
だから、国で子供を育てるという考え方で子供手当てがあるべきだと思うのに、
所得制限なんて。
747可愛い奥様:2009/12/20(日) 23:14:17 ID:vzQt/L+2O
子供手当外国人にも支給する話ってどうなってるの?
出稼ぎ外国人の本国の子供には払いたくない。

実際、児童手当がそうだから心配。
748可愛い奥様:2009/12/20(日) 23:20:57 ID:ailLOl5LO
>>740
ごめんね、なんかとっても怒っているようだけど、とりあえず私は辞退するよ。
辞退すればその分使われる税金が減って、破滅を少しでも食い止める力になると信じたいから。
私の家庭1つがこんなことをしても何にもならないかもしれないけど、
結局自分の子供たちが重荷を背負わなければならない時代がくるんだもの、微々たる力でも
できることは全てしたい。
私はこういう考え。他の「このスレにいる、小さな子供を持つ既女」がどうかはわからない。
だけど私の気持ちは上記なんで、もう私に対して怒らないでね。
私がこう思っていても、子供を連れて街を歩くだけで「厳しい目」を向けられるのは仕方のない
ことなのかしら。理不尽だわ。
749可愛い奥様:2009/12/20(日) 23:21:41 ID:Ig3lQFXd0
>>746
>将来、その子供のいない人たちの年金を支えるのは、
今の小さい子供やこれから生まれてくる子供たちなんだよね。

まずこの考えを改めないといけないと思う。
今の子ども達に、これから生まれてくる子ども達に借金を背負わせたらだめ。
しかも無理して、子ども手当支給したら、その借金が増え続けるんだ。

子ども手当は、最悪な愚策なんだよ。

>>747
出稼ぎ外国人にも支払われるでしょうね。
日本人から搾取するのが、目的なんだし。
750可愛い奥様:2009/12/20(日) 23:23:03 ID:YHAEzzDeP
わたしゃー子供手当てが出るとか出ないより
旦那の仕事がなくならないか不安だよ
旦那は製造業なんだけど、今日サンプロで製造業の経済対策全然してくれてないって知っちゃった

もうバカじゃないの?
製造業なかったらどうやって日本はお金稼ぐのさ
いい加減にしてくれ
751可愛い奥様:2009/12/20(日) 23:24:08 ID:7ZU9Rodv0
素直に消費税UPすればいいのに
752可愛い奥様:2009/12/20(日) 23:26:56 ID:kQTaquNb0
>>751
消費税は生保も無職もやくざも怪しげな新興宗教も外国人も平等に払わなければならない。
払うのは日本人、それ以外の上記の人たちが損をせずうまみだけ吸えるのが子ども手当w
753可愛い奥様:2009/12/20(日) 23:32:54 ID:Cb514e+N0
>>746
たぶん私達の年代は、自分が払っている年金の1/2貰えたら御の字でしょう。
それでも相互扶助と思ってやっています。
だけど今の子供達の時代には、このままでは相互扶助のシステム自体無くなっているはずです。
>将来、その子供のいない人たちの年金を支えるのは
小梨や独身にはこういうレスが良く付くので、まぁ仕方ないと思いますが、
実際に支払った金額というものを加味しないでは、議論できないのでは?と言いたい気もします。

今の子供達の抱える問題は少子化による負担増なんかじゃないですよ。
外国人が増え、DQNが増え、治安が悪化し、努力が認められない世の中になり、
まともな子供が、まともだという理由で損をして苦しむ世の中になるというのが問題です。

私が書いたのは、現在の負担増に対しての不満であり、
子供達の将来のことを考えていないわけでは決してありません。

754可愛い奥様:2009/12/20(日) 23:36:47 ID:Cb514e+N0
>>750
もともと製造業には支援は少ないですよ。
外交問題などで政府が下手打つと関税などで一番に苦しめられるし。
(今回はアメリカも早晩何かしてくるでしょうね)
それに民主になって中国側から、例の「作り方教えないと輸入しないYO」な話に絡んで、
製造業各方面に政府から中国の言うとおりになんて話が出てるみたいですよ。
このままじゃ、本当に日本沈没です。
755可愛い奥様:2009/12/20(日) 23:38:57 ID:YHAEzzDeP
>>754
麻生政権のときは支援してくれていました
リーマンショックで生産激減したときはしばらく在庫処理ばかりで作ることができず
たくさんではありませんが、給料の何割かを国が払ってくれてたんです(週に3日しか仕事がなかったりしていたので)
756可愛い奥様:2009/12/20(日) 23:44:09 ID:Cb514e+N0
>>755
すみません、そちら方面の話ですか、失礼しました。
緊急補償などは確かに素早かったですね。
私が書いたのは製造業固有に贔屓した支援は少なかったという話です。
今民主がやろうとしているのは、求職者に毎月10万とかふざけた話ですよね。
それよりも企業がリストラしなくて良い支援、
雇用を生む企業への支援だと思うんですけどね・・・

働いたら負けですね、本当に。
757可愛い奥様:2009/12/20(日) 23:46:09 ID:YHAEzzDeP
>>756
いえいえ私もややこしい書き方をしてしまってすみません
去年のリーマンショックのときは「耐えよう。我慢したらきっと」と思えたのですが
今はもう不安しかありません

民主は子供手当てにしろ失業者に10万にしろ金を撒くことしか考えてないのが悲しいです
758可愛い奥様:2009/12/20(日) 23:56:51 ID:Cb514e+N0
>>757
>去年のリーマンショックのときは「耐えよう。我慢したらきっと」と思えたのですが
わかります。
私の場合、夫が会社員なのである意味生活の保証はあるようなものですが、
親から引き継いだ自営業をしているので、その言葉、とても良くわかります。
昨年は乗り越えられる自信があったし、実際乗り越えられたのですが、
現在は、手持ちを吐き出しながらやっています。
小さな自営ですが、従業員さんの生活もかかっている、だからがんばってはいますが。
最近ではこの子供手当ての件で、はっきりではないけどパートさん同士で何かあるみたいで。
これまではお子さんのあるパートさんの勤務時間は最大限柔軟にと、
皆さんで協力し合って下さってたのが、このところシフトがうまくいかなかったり。
まぁ、考え過ぎかもしれませんので、こちらが先走って構えたら良くないですね。
759可愛い奥様:2009/12/20(日) 23:58:39 ID:JRaYQr8X0
子育て支援に反対してる人は殆どいないんだよ
一部の層の現金給付が愚策だって言ってるの
26000円って大金だよ?
600万円くらいの年収の人の毎月の市民税くらいじゃなかった?
まだ子供手当の詳しい内容知らない負担だけ増える人達は
激怒すると思う
きっと反発すさまじいよー
知れば知るほど変だもの
760可愛い奥様:2009/12/20(日) 23:58:43 ID:Cb514e+N0
ちょっと悲観的なことばかり書きすぎました。
すみませんでした。
皆が不安になって懐疑心ばかりになるのが一番良くないですよね。
失礼しました。
761可愛い奥様:2009/12/20(日) 23:59:30 ID:YHAEzzDeP
>>758
なんというか
世の中の景気が悪いときに子供手当てなんかで仲悪くなったり
いがみあったり‥
こんなのたまりませんね

ほんと子供手当ていらないです。なくしてほしい
762可愛い奥様:2009/12/21(月) 00:03:35 ID:+kUqwV3U0
子供手当て貰えるんだから、給食費はちゃんと払ってほしいですねw
給食費も払わないような人に自分の血税がばらまかれると思うと気分悪いよ
763可愛い奥様:2009/12/21(月) 00:24:47 ID:KrL7cV4PO
諸悪の根元は民主であり汚沢だ。子供手当てでママ友、あるいは親戚で仲悪くなったりありそうだもん。景気良ければまだしも、不景気でお金にデリケートになってる時期に1人あたり26000円なんて。子供手当て廃止で扶養控除復活で民主解散、汚沢&鳩タイホなら万歳なのに。
764可愛い奥様:2009/12/21(月) 01:04:25 ID:7t9x5zwNO
子供手当もらって、学用品買ったり、旅行行ったり出来る、国に育ててもらってる子供と、親の収入ですべてを賄う子。逆差別だよなあ。高収入の家庭から、税金がっぽり搾取しといて。子供を国で育てるとか、きれいごと言うな。民主の票取りのためだろ。
765可愛い奥様:2009/12/21(月) 01:10:03 ID:KrL7cV4PO
子供手当てで作る社会主義国家日本。…が民主のスローガン。
766可愛い奥様:2009/12/21(月) 01:11:31 ID:DlXiKAzH0
家が苦しいなら毎日納豆食べればいいんだよ
子供は親の経済で育てる、というのは基本でしょ
でも日本人の子供の大学教育費(結局子育てで一番親御さんの悩み)は
奨学金なり無利子融資なりで負担をうんと軽くしてやる、
公共の保育所(一時預かりにせよ終日にせよ)の充実、
小児科病院の増設・・・カウンセリング支援
虐待その他の被害児の救済
こういうのが公の行う子育て支援っていうんじゃないの?
これに今までの扶養控除、児童手当の復活。
財源は、消費税アップしか思いつかない
極貧国で栄養失調で乳児が死ぬような途上国なら
生活の面倒もみるような高額現金給付もありだけど
今の日本じゃ乞食と乞食根性が増えるだけで、子供は増えない
愚策の一言に尽きる
さらに民主党の移民政策と併せ読むとぞっとする
767可愛い奥様:2009/12/21(月) 02:53:41 ID:3Kbrqn2CO
基本反対!
でも実行するなら どのお子さんにも平等に……対象でないお宅には また違った手当てを……
財源なければ廃止すれば良いだけ
768可愛い奥様:2009/12/21(月) 02:56:13 ID:sd3F0oJ90
ハトと汚沢が力を合わせてみんなの血税を〜
  奪い取るタッグ〜♪

自分の家族(日本国民)が苦しんでるのに、外国にばら撒いてるお金って
一体どれくらいなんだろう。
友愛っておそろしいね。
子供が安全に育てられて、なんとか食べていけるなら手当てなんていらない。
だけど帰化してない外国人や、日本に住んでない子供にばら撒くのだけは
絶対ゆるせない。
それ目的でいっぱい入国してきそうだし、ウソの申請も絶対あるし、
ワタシソコクに10人コトモイルネ。って言ったら月26万もらえるんでしょ?
不正ばっかでえらいことになりそう。
769可愛い奥様:2009/12/21(月) 02:58:46 ID:sd3F0oJ90
それより、全国民が子供手当てに所得制限つけてほしいと思ってるらしいけど、
皆様汚沢さんにそんなご意見されたんですか?
770可愛い奥様:2009/12/21(月) 03:09:45 ID:+sZqEXJK0
あちこちで見かけるけど

民主党の政策に怒ったり、意見を述べるのは、当たり前の事だと思うけど
民主党に入れた国民に怒ってる人ってどういう神経なの?
当時、あんなに批判され国民も怒っていた自民党に全員入れるべきだったと言いたいの?

たぶん、投票にも言った事がない子供が人を責めたくてやってるんだろうけれどよく考えないと。
投票した人を責めてどうするの。投票しなかった人を責めないと。
771可愛い奥様:2009/12/21(月) 03:23:30 ID:DlXiKAzH0
今でも独身の人の税金ってすごいよ
特に若い人
サービス残業で死ぬほど働いて、失業におびえて
ようよう二十万稼いでも何万も税金で引かれてる
そういう人が、具体的な二万六千という税が
何に使ってもいいお金として一人の子供にいく現実をみたらどう思うか。
772可愛い奥様:2009/12/21(月) 03:28:48 ID:ptt9WQDE0
まあサビ残も失業恐怖も薄給も高い税金も若い独身に限った事じゃないけど。
子供がこれからの日本支えていかなきゃならない訳だし、
子供に税金使われるのは良いことだと思う。
ただし、パチンカー・スモーカーな親がそれをどう使うかわかんない
から、やっぱ現金は渡しちゃ駄目だよねって思う。
773可愛い奥様:2009/12/21(月) 03:28:49 ID:KRqjXf49O
若い人から高額な税金巻き上げて、最近の若者は〜と非難するマスゴミ。
774可愛い奥様:2009/12/21(月) 03:38:42 ID:+sZqEXJK0
>>771

独身でも既婚者でも、若かろうと年寄りだろうと、稼ぎが多ければ多いほど、税金は高い。

数万なら、まだまだ安い方。
775可愛い奥様:2009/12/21(月) 03:39:01 ID:DlXiKAzH0
>>772
もともとの給料が少ないというのもあるけど
一切の控除がない独身の税金はもはや残酷だよ
子供のため、といえば何でも通用するのも違うと思う
とくに彼らにとっては
>>766でも書いたけど、子育て支援はほんとうに必要
財源は消費税上げしかないと思う
あなたの言うように現金給付は愚の骨頂だと思う
何も残らないし、中産階級が増えないものね
776可愛い奥様:2009/12/21(月) 03:47:21 ID:4we8J/8e0
>>770
だよね。決して自公政治がよかったわけじゃないのにね。
とかいうと「ミンスに入れた馬鹿のせいで!」みたいな人がでてくる。
私は自公にも民主にもいれなかったけどさ。
777可愛い奥様:2009/12/21(月) 03:51:17 ID:DlXiKAzH0
>>774
わかってないなあ
サビ残で遅くまで働いて昇給もない十四、五万の手取りで将来設計なんてできないよ
もっとひどい人もたくさんいる
正規雇用でないのも多いし。
希望がもてないんだよ。
そして私たちの子供の未来の姿なんだよ
子供手当という現金ばらまきは票集めの愚策だってみんなわかってるんだよ
778可愛い奥様:2009/12/21(月) 04:00:40 ID:BJZxyiejO
>>751
まったくだ。

偽装離婚して生活保護受けてるヤツも貰えるんだよね?
そういうヤツらに限って子沢山。
味しめてるから絶対ちゃんと働かない。
こんな底辺を楽させるなんて絶対いやだ!
779可愛い奥様:2009/12/21(月) 04:03:16 ID:BqLZfLee0
必死で働いてる他人の税金むしりとって一人26000円子供手当てとか
ふざけるな。
3人ぐらいなら子供いる人結構いるよね。 なーんにもしなくても
毎月78000円が転がりこんでくるわけ?
あーもうやる気なくなる!!  ふざけんな!!!
780可愛い奥様:2009/12/21(月) 04:04:22 ID:+sZqEXJK0
>>774

えーと。1行目に対してのみの意見。

2行目からの事には、私は何も触れてない。
781可愛い奥様:2009/12/21(月) 04:08:46 ID:4we8J/8e0
>>766
いや、毎日納豆の生活してまで結婚して子づくりなんてご免だな。
782可愛い奥様:2009/12/21(月) 04:15:30 ID:7t9x5zwNO
世帯年収2000万。子が3人。偽装離婚して、子供手当もらった方が得だよね。離婚した方が収入増えるなんて、愚策。
783可愛い奥様:2009/12/21(月) 04:20:32 ID:DlXiKAzH0
>>781
こども作らなくていいよ
そういう層に現金給付は、無駄
そういう考えの層は増えなくていいと思う。
食べさせることができない人には、別の保護があるし。
784可愛い奥様:2009/12/21(月) 04:22:31 ID:H04CIj1hO
>>782

何を訴えたくて
意味不明な事を言ってるの?
785可愛い奥様:2009/12/21(月) 04:27:24 ID:DlXiKAzH0
>>784
結局あまりに不平等な政策だから、
暗い考えが頭に浮かんでもしかたないよ
この人が、今までまじめに納税しているのに踏みにじられた気になるのわかる
あらゆる人に邪念を抱かせる悪魔の政策だと、本当に思う
786可愛い奥様:2009/12/21(月) 04:35:25 ID:H04CIj1hO
>>785

子供手当ての為に
中流家庭が偽装離婚?

書いた人には申し訳ないけど
貧乏人かつ卑しい人しか思い浮かばないアイデアだと思う。

787可愛い奥様:2009/12/21(月) 04:46:26 ID:H04CIj1hO
所得制限かけるなら廃案にしたらいいのに。

788可愛い奥様:2009/12/21(月) 04:56:20 ID:4we8J/8e0
>>783
貧しい子供時代を過ごした昔の親のように
そこまで我慢はできないし、娯楽が少なかった時代でもないんだよ。
独身でいたら控除もなくて損ならもっと若者は結婚してたって良さそうなものなのに
全然結婚しようとしないじゃん。
789可愛い奥様:2009/12/21(月) 05:10:24 ID:GtRpVb9V0
>>786
>子供手当ての為に中流家庭が偽装離婚?

私はやろうと思う。介護保険と、この前の給付金以外、一族共々何十家庭と
払うだけ税金払わされて、一切国から恩恵受けた覚えがない。
生活保護の人たちの恩恵分働くのがどれだけ大変か・・・
790可愛い奥様:2009/12/21(月) 05:39:04 ID:DlXiKAzH0
>>788
>そこまで我慢はできないし、娯楽が少なかった時代でもないんだよ。

だから税金で娯楽の面倒見ろと?
時代に関係なく、娯楽やぜいたくは自分の稼ぎで賄うのが常識なんじゃないの?
お金がなければ我慢するべきじゃないの?
こういう人がいるから現金給付はだめなんだよね

来月の給料も定かでない人が、結婚なんかに積極的になれるわけない
将来が全然見えない人がどんどん増えてるのに
そんな言い分聞かされたら、たまらないと思うよ
791可愛い奥様:2009/12/21(月) 05:51:51 ID:H04CIj1hO
たった月数万円のために偽装偽装離婚して得する程度の収入って
いったいどのくらいなの?
792可愛い奥様:2009/12/21(月) 06:04:00 ID:hh/1xgn3O
>789
学校も医療費も
道も日本で生活してたら国の恩恵にあやかってるとおもうけどなぁ
793可愛い奥様:2009/12/21(月) 06:05:04 ID:H04CIj1hO
偽装離婚とか言ってる人達

たった数万円のために偽装離婚したとして
得するのは、ド貧乏人だけって解ってるよね?

ド貧乏以外の人なら。

794可愛い奥様:2009/12/21(月) 06:06:56 ID:GiXSGM/uO
小沢は鳩山を引きずり降ろして首相になりたいんだろうな。

しかし、mixiや2ちゃんで子供手当を所得制限すべきではないと
必死に主張し、民主党を支持している奴らを頻繁に見かけるんだが、
そいつらは朝鮮人か何かなのか?

金があるのに子供手当を欲しがるような、貧乏性で賎しい性格の奴も
日本人にはいるのだろうが、自分本意ではなく少しは国のことを考えたらどうなのかね。

民主党が子供手当を国民の殆どにばらまきたい理由を考えたら
とても支持したいとは思わないはずなんだが。

・鳩山の支持率アップ
・民主党の票集め
・仕事を増やすことにより公務員の増員と給料アップ
(公務員は民主党を支持している)
・正当な理由で民主党に都合の良い奴らの天下りポストを作ることが可能

など、口では国民の為とは言いながらも、実際は民主党は自分達のことしか考えてない。

金欲しさに民主マンセーなのもいい加減にした方がいい。
795可愛い奥様:2009/12/21(月) 06:18:20 ID:H04CIj1hO
>>792

“手当て”の類は、金持ちはたいてい所得制限でひっかかって貰えない。

医療費すらも、金持ちは驚くほど高額な保険料払わされるだけで手当てはなし。
手当て類は貧乏人にまわる。

796可愛い奥様:2009/12/21(月) 06:19:16 ID:Ve2CmXxJ0
>>770
マスコミ主導で批判に導いていた自民党の実態をよく見るべきだった。
自民党にも金に汚い売国議員はいていろいろ問題はあったが、
麻生政権は無いがまずかったの?
経済政策は抜群だった。
リーマンショックの時には、海外諸国のマスコミからは世界の希望の星のようにいわれていた。
鳩山政権は笑い者になってるけどねw
後期高齢者医療だって世紀の改悪でお年寄りかわいそうって言っていたが、
それで本当に困ってるお年寄りがどんだけいた?
自分の近所の裕福でないのに大病したお年寄りは喜んでたよ。
生保が沖縄の水族館にいけないことや腹いっぱい寿司が喰えないのはそんなに酷いことか?
国債の発行だって減らしつつあったのに。
797可愛い奥様:2009/12/21(月) 06:19:30 ID:uMbve8qn0
その後どうなりました?
798可愛い奥様:2009/12/21(月) 06:24:49 ID:TdIPm6h1O
数万じゃないよ。一年間で考えると凄いんだよ。
うちも制限かかったら、偽装離婚考えるなあ。
卑しい?
そう思われてもいいよ。
なんで頑張って働いてきて、税金もたくさん払ってるのに、
儲けてるからってこれ以上搾取されないといけないの?
儲けてるって言っても所詮サラリーマンの所得なのに。
一番いいのは二人目以上から配布か、廃案かだと思う。
799可愛い奥様:2009/12/21(月) 06:32:04 ID:v7fjCfI30
所得制限2000万でしょう? 99%の貧乏人は皆貰えるんだから、いいじゃない?
問題なのは、1%の人たちだけでしょう?
800可愛い奥様:2009/12/21(月) 06:34:08 ID:H04CIj1hO
ああ、やっと意味が解った。金持ちをただ貶したかった訳ね。可哀想に。

>>794

所得制限すべきじゃない

の、いったいどこが民主党指示なの?

働いてない人には解らないでしょうけど
しっかり働いて一万円稼ぐ重みを知っている人なら想像出来るでしょう。

必死で働いて、年間何百万も税金を払ってるのに
理不尽な使い方をされたらどんなに腹がたつか。

ろくに働かない人に、当たり前のようにくれくれと持っていかれたら、どう感じるか。

働いてない人には解らないでしょうけど。
801可愛い奥様:2009/12/21(月) 06:36:53 ID:TdIPm6h1O
二千万とはまだ決まってないよ。
それに選挙前に制限しないって言ってるんだから
これで制限したら詐欺集団と言われても仕方ないよね。
制限は年収どのラインでもしちゃだめ。
802可愛い奥様:2009/12/21(月) 06:38:05 ID:v7fjCfI30
その残りの1%なんて、このスレにはいないでしょう?w
803可愛い奥様:2009/12/21(月) 07:07:36 ID:S7GYhLhkO
>>799
お宅は偽装離婚だから、と貰えなかったらどうするの?裁判します?
偽装は偽装だから、威張れることじゃない
理不尽な子供手当にそんな手段で抵抗して自分は満足できるの?

児童扶養手当なんかで同じようなことが起きてるよ
804可愛い奥様:2009/12/21(月) 07:13:49 ID:B4neWGPz0
>>770
>民主党に入れた国民に怒ってる人ってどういう神経なの?

現状に不満だからといって
最初からもっとひどいバカとわかってる民主に入れたからでしょ。
今の状態は選挙前から散々警告されてた。
それを見抜けなかったバカが偉そうに、ってことでしょう。
805可愛い奥様:2009/12/21(月) 07:19:17 ID:H04CIj1hO
>>802

さっき、自称2000万の人がいたよ。
どういう計算なのか、年収2000万は偽装離婚して「子供手当」を貰った方が得なんだって。
だから、偽装離婚するんだってさ。

806可愛い奥様:2009/12/21(月) 07:25:51 ID:B4neWGPz0
>>745
>それでもすでに大学生になっているほうがずっとうらやましいよ。

うちはまだ高校生だけど、
これからはびこるであろう日教組教育に晒されなかったことは
良かったと思うよ。
でもね、子ども手当てによる理不尽な負担増と
経済政策に無能な民主政権による、近い将来の就職が困難なことは
決定的なんだよ。
数年先には税金払ってくれるはずの層なのに。
807可愛い奥様:2009/12/21(月) 07:32:46 ID:H04CIj1hO
>>804

で、あなたは、どこに投票した人は、バカではないと言う認識なの?

私は、選挙に行かなかった人はよくないと思うけど

選挙に行き、日本人の当然の権利として自由に政党を選んだ人達を
(たとえ私が選んだ党に投票しなかった人に対しても)
バカ呼ばわりなんてしたくないけど。
808可愛い奥様:2009/12/21(月) 07:40:55 ID:yOeydWHA0
>>805
偽装離婚が得とかじゃないと思うけど・・・
なんか嫌な言い方するね。
809可愛い奥様:2009/12/21(月) 07:41:34 ID:H04CIj1hO
財源作れないと解ったんだから、民主党は潔く謝って
子供手当てなんか廃案にすればいいのに。

そのお金で、経済対策。

810可愛い奥様:2009/12/21(月) 07:44:28 ID:KrL7cV4PO
>>809
それが一番いいと思う。なのに民主は、これがないと次の選挙で負けると思って必死で子供手当てにこだわってるみたいね。
811可愛い奥様:2009/12/21(月) 07:45:58 ID:H04CIj1hO
>>808

そっか、気に障ったならごめんね。
手当て貰う為に偽装するような事を平気で言うような人が嫌いで。

812可愛い奥様:2009/12/21(月) 07:51:54 ID:B4neWGPz0
>>807
投票に行ってもその責任を感じない人は
投票しない方がまだましだと思うよ。
ここがダメだから別なところにいれよう、という人でも
投票した=支持なんだから。
こんなバカらしい政権選びやがって、といわれても文句は言えないよ。
813可愛い奥様:2009/12/21(月) 08:02:12 ID:U1TmX6rn0
>>807
まあなんにしろマスコミをどうにかしないと
この国のヒステリー体質はなおらんわな
814可愛い奥様:2009/12/21(月) 08:28:00 ID:LTshMKQp0
>>805
あなた、>782のレスの意味をを読み違えてるよ。
815可愛い奥様:2009/12/21(月) 08:36:09 ID:pQ97I+TAO
子ども手当ては大反対だけど、制限つけるなら400万とか微妙なとこでつければいいのに。
そしたらもらえない人多くなってもっと怒りを招いて自爆してくれるんじゃ。
1000万〜2000万とかだと前スレでもあったように
「税金月に数十万払ってるのに!」
「へーえ、でもそれだけもらってるんだよね(妬)」
って、もらえない一部の高所得者層が変に嫉妬されるだけで終わりそう。
妬んだり、「金持ちははした金にゴタゴタ言うな、国のこと考えたらいらんだろ」とか言う人は
高所得者たちが楽してたくさんもらってるとでも思ってんのかな。

ともあれ高額現金ばらまきは断固反対。
816可愛い奥様:2009/12/21(月) 08:46:02 ID:U4z0xzih0
小沢ぶっちぎりの独走

見ていて吐き気がする有名人
http://sentaku.org/tv/1000015517/
2009年の事件・ニュース
http://sentaku.org/news/1000015534/
小沢訪中をどう思うか?
http://sentaku.org/seikei/1000015216/
鳩山由紀夫は今すぐ総理を辞めるべきか?
http://sentaku.org/seikei/1000014889/
817可愛い奥様:2009/12/21(月) 08:48:36 ID:S7GYhLhkO
>>815
ほんと、妬みの感情が絡むから冷静な議論にならないんだよねぇ…
818可愛い奥様:2009/12/21(月) 08:49:06 ID:LTshMKQp0
>>807
民主党に対してはもちろん、その民主党に投票した人に対しても
怒りを感じるのは当然の感情だと思うんだけど。
民主がダメなのは、選挙前から明らかだったわけだし。
特に、民主に投票して、今になって「騙された。票を返せ」とか言っている人は、
バカ呼ばわりされても仕方ないわ。
自民にダメな部分はたくさんあるけど、マスコミによって作られたマイナスイメージも
大きかったよ。
819可愛い奥様:2009/12/21(月) 08:53:33 ID:7qtYTQHf0
>>815
自分も400万〜800万制限あたりが妥当だと思うけど、
それすると、大バッシング起きるのわかっているから絶対無いだろな。
常識的に考えれば2万6千円という高額で、落とし所なんてあるわけないのだけど。

他スレで外国人参政権案提出が1月7日という書き込みを
朝一で見てしまって、もう身体ねじれそうだわ。病気になりそうだorz
820可愛い奥様:2009/12/21(月) 08:58:45 ID:2xrLNfyL0
外国人って国民の3%くらいでしょう? もっと少ないかも。
そんな人達に何が出来るっていうの? それより、国民こそが選挙に行くべきなんだよ。
821可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:01:04 ID:4v0YrQ1H0
100万円と大胆予想。
まともな日本人は誰ももらえず、働く気のない人と触法外国人にまんべんなく配れる。
お金目当ての不良外国人が続々と集まるが全員特例で滞在許可を出し
参政権もセットでプレゼントすれば、永遠の民主王国の出来あがり!
822可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:02:49 ID:gely1k33O
>>812
こんな事もわからずに、御託並べて逆ギレしてるような人達だから民主に入れたんだろね。

表面だけしか見てない、考えていない。
その奥深くまでほじくって考えようとしない。
深くまでほじって、そこで全体や先まで考えどちらがいいか選択する。

第一、今までずっと自民政権だったのに、突然民主政権に変わって上手く行くわけないのに。
いきなり土台から作り直す事になるんだから。
基盤が完成するのに何年何十年かかると思ってるんだ。
リーマンの平均年収1000万なんてアホな事言うデメキンが筆頭の党に何を期待してるの?

民主に入れておきながら、今さら「こんなに深い大きな問題だとは」って言ってる奥って
某有名宝石店で
ダイヤ配布だって聞いて、何時間も並んで貰ったダイヤが、その宝石店でしか加工して貰えないってキレてるアホと同類ですね。

それともまさか、今の民主のマニフェストにまるっと大賛成って奥でもいるんですかね?
823可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:05:31 ID:LTshMKQp0
>>819
全く笑ってる場合じゃないんだけど、
「身体がねじれそうだわ」にワロタw
ほんと、あああああ〜って気分になる。

政治って、100%の人が満足できる政策なんてなくて、
結局「落としどころ」を見つけて物事を進めていかなくてはならないのに、
ダムにしろ、基地にしろ、予算にしろ、民主党のやってることは
落としどころをなくすことばかりで、何も決まらない。
こうしている間にも国益はどんどん損なわれていく。
824可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:07:51 ID:yOeydWHA0
自民もたいがい酷かったから、民主に入れたバカ呼ばわりするのはどうだろう?
麻生さんも庶民の金銭感覚なんてなかったよね。
議員自体があれなんだろうな。
825可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:08:30 ID:kX+2hVJC0
高校無償化にもムカつく。
うちの子、高三なの。
どんだけ格差よ。

高校無償化って一番最初にだれが言い出したか知ってる?
NHKのテレビで
あるタレントが
高校に通えない高校生がいることを知って
高校くらいタダにしてあげればいいのよ、って言ったのよ。

いい加減にしてよ○○○○!ってテレビに一人で悪態ついたけど、

まさか本当になるとは思ってもなかった。
826安産した女:2009/12/21(月) 09:10:02 ID:na7OIl4o0

まあ、脅しとかはプロ級だからな。

硫酸かけられるような人と付き合った人にいわれたくありません。

827可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:11:09 ID:4v0YrQ1H0
麻生さんは大きい目で見た経済感覚があった。
しかもケチだった。
税金をお小遣い感覚で諸外国にまでどんどんばら撒く
リーマンの平均年収さえ知らないお坊ちゃまの鳩山さんとは同列に語れない。
828可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:12:03 ID:yOeydWHA0
いや、諸外国にばら撒くのには反対だけど、
大きい目でみた経済感覚なんてあったっけ・・・?
829可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:14:19 ID:xn98Dg6A0
>>820
それは言えてる。
層化や在日の団体票におびえなければならない根本的な原因は、肝心の日本人が
投票に行かないからだ。
地方選挙では、投票に行く人の方が少ないのが当たり前の状況を受け入れている
日本人が変なんだよね、本当は。
830可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:14:21 ID:4v0YrQ1H0
リーマンショックを一番うまく乗り切ったのは日本だよ(過去形)
マスコミは報道しなかったが。
831可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:15:11 ID:2xrLNfyL0
いや、アメリカだと思う。こんな状況で乗り切ったとは思えない。
832可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:16:48 ID:LTshMKQp0
麻生さんが高級バーに通っているとか、
カップラーメンを400円と言ったとかは
ばかばかしいほど取り上げられたけど、
鳩が「サラリーマンの平均年収1000万」と言った事や、
母親からの献金に対して「育ちがいいものでよくわかりませんでした」
と言ったことに対しては、ほとんど触れられない。
麻生さんの経済対策はけっこうよかったよ。
マスコミがあまり報道しないから、知らない対策もあるんじゃないかな。
この時期になっても予算が決められず、言うことがてんでばらばらの民主はどうしようもないが。

833可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:18:49 ID:7qtYTQHf0
>>828
何を言っているの?
あの時、麻生&中川の経済対策で踏ん張れるはずだった。
海外の専門家たちは、リーマンショックから一番早く立ち直れるのは
日本と言っていたんだよ。
それを全く逆に報道していたのは日本のマスコミ。
834可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:22:00 ID:4v0YrQ1H0
>>831
今の状況は鳩山不況だよ。
日本はリーマンショックで経済は下向きになったがなんとか持ちこたえ、
他の国もだんだん上向きになってきたのに
日本は今急降下。

教育費無料になっても育児費用が無料になっても
子どもが大人になった時に借金だらけで職もなかったらどうにもならないよw
835可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:22:35 ID:SehgV7nk0
民主党支持者と同じくらい自民党支持者が馬鹿だということがよく分かるスレだ
836可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:33:47 ID:kX+2hVJC0
だって私たち大増税されるんだもの
お金使わないわよ
どんどん不況に落ち込むのも当然
これも全てはハトのせい
コドモ手当てはコドモにつける貸付
借金背負って生きていくのよザマア
837可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:35:49 ID:S7GYhLhkO
>>825
自分がギリギリ恩恵を受けられないから反対なの?
それとも政策として不当だというの?どちら?
それに、そのタレントが決めたことじゃないと思うんだけどなぁ…
838可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:38:23 ID:SehgV7nk0
ところでみなさん、現在の日本の借金がどのくらいか知ってます?
839可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:38:55 ID:U/3bmkLY0
>>833
>海外の専門家たちは、リーマンショックから一番早く立ち直れるのは
>日本と言っていたんだよ。
真っ先に言ってたよね。で、自分たちの国のやり方が
どうだめだったかコメントしてた。
840可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:39:27 ID:B4neWGPz0
>>832
政治は誰を向いて行うかというと、庶民だけじゃなく、国民全体なんだよね。
だからあらゆる層に対して目を向けなければならないし
その循環を第一に考えなければならない。

麻生さんのカップラーメン発言は
経済に強い政治家らしいものだったよね。

「発売当初は100円、その後の経済の動向からいって
400円くらい?そんなになってないか」

こういう発言を叩ける神経がわからない。
841可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:43:36 ID:gely1k33O
くすんだ游いだ目が日本の総理と言う事が悲し過ぎる。
くすんだ死んだ目より曲がった口のがまだマシ。
842可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:49:47 ID:dC/f8wx8P
事業仕分けによるムダの削減や予算付け替えによる効果が
政権奪取の翌年度からいきなり数兆円も出るはずがありません。
もう少し長い目で見ないと。

年金通帳交付の公約も予算削減で見送りになったし
消えた年金問題が解決するのもある程度の期間が必要でしょう。

子ども手当ても、ムリに来年度から始めなくたって
もう少し財政が健全化するまで待ってくださいとか
歳入庁創設まで待ってくださいとか説明すれば
自公支持者は解散しろと騒ぐだろうけれど
政権交代を支持した人は理解を示すのではないでしょうか。
843可愛い奥様:2009/12/21(月) 10:04:45 ID:B4neWGPz0
>>825
高校無償化も非常に安易な発想だよね。
上にもあったけど
公立高校に行く子はほぼとんとん、
高校に行かない子、私立の所得制限に引っかかった子は
扶養控除は減らされるのに恩恵なし。

(しかもこんな補助の付け替えと増税するために
新たに膨大な経費が発生。)

子育てで一番経済的不安を感じるのは
高校以降なのに
そこを厳しくして何がしたいんだろう。
844可愛い奥様:2009/12/21(月) 10:06:29 ID:SYvIfeNN0
>>802
いるよ。
だけど、子供はいない。
その1%には子供がいない確率が高いと思う。
だから、2000万以上を切っても、財源どうこう言うなら意味ないんだよ。
もうこれは、もらえるもらえないの問題じゃないと思う。
こんなお粗末な頭の与党では、国が滅ぶって段階だから。
845可愛い奥様:2009/12/21(月) 10:07:49 ID:SYvIfeNN0
844の訂正
>その1%には子供がいない確率が高いと思う。

その1%には対象となる子供がいない確率が高いと思う。

846可愛い奥様:2009/12/21(月) 10:12:13 ID:KrL7cV4PO
子育ては子供小さい頃は良い環境が必要。
大きくなれば教育費がかかる。お金が必要。それを理解してないから、ただ票集めの道具の子供手当てだからこうなる。
847可愛い奥様:2009/12/21(月) 10:15:13 ID:la0KsWNLO
>>840
何で?
普通だろ
凡人の俺でも家でちゃんと飯食ってればそんなの知る機会がない
ましてや総理大臣がカップラーメンの値段を知っておかなければならない理由など一つもない
自分の家の白アリの巣の数を正確に把握しとかなければいつ家が崩れるか分からない。だから正確に知らない奴は無謀と言ってるようなもんだろ

それよりサラリーマンの年収が3000万だと思い込んでるあの朝鮮人をたたくべきだろ


848可愛い奥様:2009/12/21(月) 10:15:14 ID:U/3bmkLY0
>>844
>その1%には子供がいない確率が高いと思う。
うちもそうだわ。

ちゃんと働いてがんばっている日本人の為に
税金を使って頂きたいよ。何が悲しくて外国人やナマポがパチンコしたり
金髪に染めたりするのに、一生懸命働いて税金を貢がないと
いけないんだろう。
849可愛い奥様:2009/12/21(月) 10:24:48 ID:SYvIfeNN0
>>848
同意
「日本は、一生懸命頑張る人に優しくない国」
税金の額を見るたびに思う。
収入が多かろうと少なかろうと、血税には違いない。
日本が良くなるために使ってもらいたいよね。
少なくとも、日本人ために。
850可愛い奥様:2009/12/21(月) 10:41:57 ID:2xrLNfyL0
あのね、年収2000万超えの1%の人達っていうのは、小梨は対象になってないの。
対象となる子供がいる人が1%いるって事なの。
851可愛い奥様:2009/12/21(月) 10:44:35 ID:D8y3L6BpO
思うんだけど『初年度は半額の13,000円』てのがミソだと思うのよ。
来夏の参院選でミンスが勝てば、2年目以降も13,000円のままで、結局満額の26,000円にはならないと睨んでる。
社民党案が『所得制限無し、2年目以降も13,000円支給』なんで、社民党の意向を取り入れるという大義名分もあるわけよ。
26,000円には上げない、となれば、貰えない人達の批判(妬み)も多少回避できるしさ。2年目以降も13,000円だと思った方がいいよ。
852可愛い奥様:2009/12/21(月) 10:47:07 ID:xUlXCKn90
>>847
俺?
ここキジョ板っすよ
853可愛い奥様:2009/12/21(月) 10:52:32 ID:SYvIfeNN0
>>827
同意
世界的な経済の流れはわかってる人だった。
国のトップに必要なのは、カップラーメンの正確な値段じゃない。
庶民感覚を求める人って、鳩が180円のもつ鍋食べると安心したりするのかな?
小遣い9億円ももらいながら、わざとらしい庶民ごっこするなと言いたい。
この人、お金の価値がまるっきりわかってない。
少なくとも麻生さんなら、借金作ってまで人にばら撒くような馬鹿はしないと思う。
854可愛い奥様:2009/12/21(月) 10:54:30 ID:7qtYTQHf0
>>851
それに何年もやれるほど、財源ないしね。
様子見て、いずれ廃止だろうね。

ところで、今日支給制限等々細部を「自分で決定する」と
言ってますけど、どうなることか。ニラニラ待つよ。
855可愛い奥様:2009/12/21(月) 10:56:02 ID:tCUC+lb10
こんなバラマキやっちゃうと、今後政権変わってしりぬぐいする政党が気の毒。
マスコミが「子育てできない、苦しくなった」なんて街頭インタビュー流すの想像できるし。
子供手当で自分の子育ては楽になっても、その子供たちが大人になって苦しむことを
なぜ想像できないのだろうか。
856可愛い奥様:2009/12/21(月) 10:57:09 ID:pyJVPlsO0
>>853
>世界的な経済の流れはわかってる人だった。
麻生の経済政策はNYタイムズにボロクソに酷評されてたけどなぁ。
857可愛い奥様:2009/12/21(月) 10:59:53 ID:YWxp5/3y0
子ども手当を信じて、私立小学校を受験したっていう親がいた
家を買った人もいたろうな
ぎりぎりまで生きた心地もしないだろう
858可愛い奥様:2009/12/21(月) 11:13:24 ID:6OLFbAUu0
>>851
半額だと控除廃止せずに出来るんだっけ?
廃止なら皆確実に増税だよね。

>>855
バラマキを公約に掲げそれに釣られてる時点で
もうモラルハザードはすすんでるから
あとは誰になってもどこになっても大変だよ。
復活できるのかね・・・日本・・・
859可愛い奥様:2009/12/21(月) 11:15:55 ID:MxAGdEtK0
>>796
だよねえ。マスコミの情報を鵜呑みにして、自民の悪い所は
そりゃ叩けばいいと思うけど何故そこまで?と思うくらいマスコミは
ネガティブキャンペーンしてたのに、政権交代と言う言葉だけに酔いしれて
民主の政策なんて全く見ずに投票してしまった人が身近にもいる
今でも子供手当てさえもらえれば、民主に入れると言ってたから本当に呆れたよ
それと民主も自民も駄目とした結果、死票になり民主政権の誕生の後押しもさせたんだよな
860可愛い奥様:2009/12/21(月) 11:16:04 ID:C40xJzI6P
>>858
復活はできると信じています
だって戦後だって頑張って復興できたじゃないですか

日本人に底力はきっとあります
とりあえず今は目前に迫っていることを阻止するのみです
861可愛い奥様:2009/12/21(月) 11:18:42 ID:YWxp5/3y0
>>858
モラルハザードのおおもと日教組が大手支持母体なんだから無理無理
この前、サンプロで特集していて、改めて実態して愕然
ゆとり教育は悪いものじゃありません!って、またゆとりに戻す気満々だった
ゆとりも中学で習う単語が最高時500に対して110?って、そこまでとは知らなかったし、
それで余った時間で、英語の時間に平和教育をやっていると得々と語る
外国語を学ぶのはすべて平和のためですと!
862可愛い奥様:2009/12/21(月) 11:18:55 ID:MxAGdEtK0
>>853
しかも巨額の脱税までしてね

日本は大赤字なのに外国にもじゃんじゃんばら撒き
ただの票集めの子供手当てを目先にちらつかせてるだけなのに
子供を苦しませるだけの子供手当てなんか本当にいらない
何度も民主党に抗議メール送ってるけど、握りつぶしてるんだろうな
863可愛い奥様:2009/12/21(月) 11:22:25 ID:RGikHPcs0
>>861
えー、ゆとり世代は英単語を110語しか習わなかったの?
私立中だと確か2000語ぐらいじゃ無かったっけ。
これじゃまた格差だ。
864可愛い奥様:2009/12/21(月) 11:26:31 ID:KrL7cV4PO
今日も民主に騙されてる国民が1人でも多く減りますように。外国人参政権を阻止できますように。汚沢に角栄からのお迎えが来ますように。子供手当て廃止になって控除復活しますように。
865可愛い奥様:2009/12/21(月) 11:29:04 ID:pyJVPlsO0
子ども手当も扶養者控除も無くていいよ
866可愛い奥様:2009/12/21(月) 11:33:09 ID:HLO4GI590
子供手当ての所得制限導入については今日決まるんだね。
どうなるのかな・・・
867可愛い奥様:2009/12/21(月) 11:37:52 ID:shnXVZWMO
操り人形以下のアホ総理
868可愛い奥様:2009/12/21(月) 11:39:01 ID:YWxp5/3y0
>>863
信じられないでしょ!
100単語じゃ文書作れないよ
娘が不定形の過去形も数に入ってるの?ってマジに言ってたよ
869可愛い奥様:2009/12/21(月) 11:49:39 ID:BqLZfLee0
子供手当てめぐって親子のバトルがあちこちで起きるよ、絶対!
DQN家庭では子供手当てを子供のために使わない親も多いと思う。
それに対し子供がよこせ!とか親子で大喧嘩がおきそう。
870可愛い奥様:2009/12/21(月) 11:51:00 ID:6OLFbAUu0
>>866
ちゃんと財源をこれとこれ、と決めた上で
導入します、しません、いくらいくらにします
はっきりしてくれればまだ理解できるけど
また、置き去りなんだろうな・・

今出てる2千万とか、所得制限なしを宣言しても
お金がなければ出来ないのに。
871可愛い奥様:2009/12/21(月) 11:51:45 ID:shnXVZWMO
今の中1からは 覚える単語増える
数学・理科の時間も増える
872可愛い奥様:2009/12/21(月) 11:56:51 ID:RGikHPcs0
もう昔みたいに土曜日も学校・仕事にして
昔みたいに勤勉で真面目な日本人・社会に戻して欲しいよ。
それにはまず公務員から始めないとね。
お金ないわ、休日多いわじゃあホントものぐさ人間が増えてどうしようもないよ。
うちの近所の私立幼稚園児でも土曜日は通園してるよ。
働かない者にお金なんてやる必要はない。
仕事をやれよ。
873可愛い奥様:2009/12/21(月) 12:54:53 ID:D8y3L6BpO
>>871
それは、自民党がゆとり教育からの転換に向かおうとしたところだったからなんだよね。
でも、まだゆとり教育から脱却しないうちに民主党政権が誕生してしまい、ミンスはゆとり教育推進。だから、またゆとり教育に向かうよ、ミンス政権が続けばね。
道徳の心のノートも廃止じゃなかった?
目先の子ども手当てより、道徳教育を大切にしてくれる党に投票しようよ。と呼びかけても仕方ないんやけどさ。
874可愛い奥様:2009/12/21(月) 13:00:03 ID:KrL7cV4PO
>>873
…だね、汚沢司令官が朝鮮人の方が優秀になって欲しいから日本人の子供はアホになってもらいたいらしいし。
875可愛い奥様:2009/12/21(月) 13:00:13 ID:dovWqn+f0
>>872
>働かない者にお金なんてやる必要はない。
仕事をやれよ。
同意。
野良猫を増やさない為に必要なのは避妊手術なのに、餌を与えて
自己満足に浸るバカと現金バラマキは同じだよね。
876可愛い奥様:2009/12/21(月) 13:06:20 ID:DlXiKAzH0
>>799 :可愛い奥様:2009/12/21(月) 06:32:04 ID:v7fjCfI30
>>所得制限2000万でしょう? 99%の貧乏人は皆貰えるんだから、いいじゃない?
>>問題なのは、1%の人たちだけでしょう?

議論し尽くして、結局これかよ、という脱力・・・
もらえりゃ、あとはどうでもいい、
財源なくて、
国民全体に余裕がないのに、
「子供は社会で育てる」んだから、他人が増税になってもどうでもいい・・・
こんなんじゃ
社会が、子持ちに憎悪抱いてもしかたないよ



877可愛い奥様:2009/12/21(月) 13:08:25 ID:xUlXCKn90
878可愛い奥様:2009/12/21(月) 13:11:54 ID:pyJVPlsO0
日本の借金は国民一人当たり680万くらいですよ。
879可愛い奥様:2009/12/21(月) 13:13:33 ID:C27aNNd30
>>861
やっぱり公立じゃだめなのかーっ?!と焦って調べてみましたら、
必須単語が100くらい、とかいうサイトを発見。
必須単語が100で、学習単語はもうちょっとあるんだよね?
(そう信じたい)
880可愛い奥様:2009/12/21(月) 13:14:29 ID:KrL7cV4PO
そのうち民主によって、日本人の子供には義務教育費無駄、事業仕分け〜。必要な人は私立行けってされて朝鮮人の子は特別扱いしだしたりして。
881可愛い奥様:2009/12/21(月) 13:17:36 ID:pyJVPlsO0
ゆとり教育導入が決定したのは中曽根内閣の時です
882可愛い奥様:2009/12/21(月) 13:30:03 ID:WfT2bq+M0
まき枝って人が日教組の委員長だった頃からでしょ。
受験地獄とか、大学がすべてではないとか言いだして、勉強時間を減らす方向に持っていった。
でも、自分の子供二人はしっかりと東大に入れてた。
883可愛い奥様:2009/12/21(月) 13:31:21 ID:yu4PDDio0
800万でも3000万でも良いけど2000万は困るな
嫁さんに2000万あるとばれたら俺には大変な未来が待っているんだ
884可愛い奥様:2009/12/21(月) 13:32:05 ID:C40xJzI6P
>>883
えーと
奥様じゃないよね?w
885可愛い奥様:2009/12/21(月) 13:33:52 ID:7qtYTQHf0
>>883
お前はうちの旦那か?
そんなこと前から知っていたよ。

まあ、男は出てけ。
886可愛い奥様:2009/12/21(月) 13:34:16 ID:KRnfUo840
「産まない選択 子供を持たない楽しさ」の著者に
小梨増税を食い止めていただきたいです。
887可愛い奥様:2009/12/21(月) 13:34:35 ID:RGikHPcs0
最近「おばおじ」が増えてきたねw
888可愛い奥様:2009/12/21(月) 14:18:55 ID:D8y3L6BpO
>>876 自分は憎悪感までいかないけどね、子どもが増えれば嬉しいもの。日本人の優秀な子ども限定ね。
義務教育の間に髪の毛染めたら子ども手当て没収とか、義務付けして欲しいな…無理か?
社会全体で育てるために税金から出すんなら、とりあえず、国民みんなが子育て世代を注意深く見ていかなきゃね。
子ども手当てで遊んでばかりで、出生率(移民は除く)が上がらないなら少子化対策に効果が無いってことになるし。
889可愛い奥様:2009/12/21(月) 14:47:32 ID:4we8J/8e0
社会には肉体労働者がいなけりゃ困るんだよ
ここで嫌悪されてるDQN層(ナマポ貰うほどじゃダメだけど)だって必要なのだよ
移民を入れるなというのならなおのこと
890可愛い奥様:2009/12/21(月) 14:55:01 ID:4MyJDdoT0
働かない日本人ニート達や、なんちゃって精神病達よりも
単身海外にまで来て言葉を覚え、根性出して仕事して
日本に税金を払ってくれる移民の方が、日本の為なのは事実だと思う。

心情的には悲しい事だけど。
891可愛い奥様:2009/12/21(月) 14:57:27 ID:pyJVPlsO0
でも移民は稼いだお金を本国に送金しちゃうからなぁ。
892可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:00:38 ID:s8k/eysW0
>>890
そんなの一概に言えない
893可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:02:29 ID:C40xJzI6P
>>890
はたしてそんな移民が何人いるか‥
894可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:05:45 ID:hwv4sE2p0
>日本に税金を払ってくれる移民の方が、日本の為なのは事実だと思う。

本国に送金してる人は税金の還付を受けられるよ、知らないの?
移民が増えると治安の悪化でパトロール強化、日本語指導員の設置など
社会コストが増えるから、差し引きマイナスじゃないの。
895可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:06:08 ID:2xrLNfyL0
税金払ってるんだから、いいんじゃない?
896可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:16:08 ID:YWxp5/3y0
>>881
確かに受験地獄云々から中曽根時代に改革の答申が出た
でも、本格化したのは日教組が社会党村山政権と手打ちしてから
日教組委員長は阿部政権のゆとり教育廃止を打破するために何が何でも
新政権を!といって民主政権を支持したんだよ
だから、ゆとりにもどるの
897可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:17:35 ID:DlXiKAzH0
>>895
出稼ぎに来て、失業したら失業手当貰って居ついてるのが
問題になってる

借金未来に先送りしてでも子供手当もらいたい人って
子供に社会奉仕させようって決まっても
文句言わないのかな
898可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:26:34 ID:aY7CE6D9O
>>889
あ、娯楽も税金でまかなう人だ
あなたも充分ドキュだよー
899可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:29:04 ID:pyJVPlsO0
>>896
なんかいろいろと必死ですね。
900可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:32:20 ID:USMkPQE0O
子供手当ては現金配るより福利厚生や教育に力をいれてほしいよ

給食費の無料→DQN親が未納ばっかりしやがって、給食が中国産ばかり。

医療費の無料化→学生の間はすべて医療費無料

教育費優遇制度→高校からの教育費は一年更新で成績や学校生活および家庭の事情を鑑みて、優遇措置を希望する生徒への教育費の無償化をはかる。

こういうのをちゃんとしてこそ公平な子供への還元なんじゃないかなと。
ナマポのパチDQNばかりに金が行き、朝鮮玉入れに金が流れるなんて納得いかん
901可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:36:34 ID:7qtYTQHf0
>>898
まあまあ。>>889
労働者はピラミッドみたいな階級になっているんだから
例えば、あなたのご主人が汚れ仕事せずホワイトカラーで高給貰えるのも
dqn層が沢山いるからってこと言ってるんじゃない?
社会がまわっていくには必要だという事。
902可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:43:16 ID:KrL7cV4PO
>>900
現金ばらまきより賛成。ゆとり教育も嫌だな。韓国なんて必死で勉強してるのにね。
903可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:45:43 ID:4MyJDdoT0
>>894

ようは、怠けている人よりも、働いている人の方がいいのではないかという意味です。
どこの国の人であっても。

>>901

税金をたくさん払っている・・つまり、しっかり稼いでいる肉体労働者も、大勢いますよ。
汚れ仕事(精神面の事ではなく)で、しっかりと稼いでいる人も。
稼ぎの少なさを正当化する前に、もっと働いた方がいいと思いますよ。

このままじゃ、日本は負け国になってしまいます。底力を見せないと。
904可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:46:12 ID:zjqXBGjP0
全部無料で育ったらそれが当然になって
ありがたいとも感じずに、大人になって医療費や昼食代の有料を不服に感じるんじゃないかな。
なんでも無料化反対。DQNに合わせて無料なんてもってのほか。

今だって成績優秀なら私立中・高・大と学費免除で行ける。
浪人しても予備校無料枠もある。

特別な優秀な人や子どもはともかく、
働かない人やその子供を特別優遇して増やそうとするのはおかしい。
ごく普通のそこそこ真面目に生きてる人を優遇して増やして欲しい。
905可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:47:08 ID:YWxp5/3y0
所得制限2000万はいくらなんでもありえないよ
財政へのプラス面が極端に低く、比べてイメージは悪化
さらに2000万円未満の対象家庭がすべて、申請するわけだから
地方自治体の業務負担は激増するわけで、全体からみればなんのいいこともない

平均よりは金持ちだろうとみんなが納得しそうな、900万〜1200万位に
落ち着くんじゃないの?
906可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:48:04 ID:4we8J/8e0
>>898
ウチ子供いないからそもそももらえないし
いたとしても額によっちゃ制限引っかかるかもだから
対象外になって腹立つだろうねw
907可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:49:40 ID:s8k/eysW0
>>900
給食費無料はいい、でも医療費無料なのはちょっと。
医者もいい加減になるだろうし。
908可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:50:29 ID:KrL7cV4PO
とにかく汚沢は選挙のためならどんな汚い事もしそう。
909可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:52:44 ID:4MyJDdoT0
所得制限をもうけて、年収○○までにしろ と言うのは

例えば、生活保護費を貰っている人が(←全員ではないですよ)
「あんた達は働いてるんだから税金を払えばいい。生活保護費は困っている自分たちのもの。
税金払うくらい働いているくせにまだお金が欲しいの?がめついね」

と、自分より多く納税している人に感謝もせず、勝手な事を言っている人と、同じに見えます。
910可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:53:47 ID:zjqXBGjP0
老人の医療費を無料にして、病院が老人サロン化したのもう忘れちゃったのかw
今は子ども無料のところが増えて、夕方〜夜のの時間外に
部活帰りの元気な子どもが待合室にあふれかえってるよ。
911可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:57:01 ID:IdbAoHGa0
子供手当を

年収300万以下→1人目から支給
年収600万以下→2人目から支給
年収800万以下→3人目から支給
年収1000万以下→4人目から支給
年収1500万以下→5人目から支給
年収2000万以下→6人目から支給

て感じにしていけばいい。少子化対策なんだし。
912可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:59:49 ID:4BbgQqxa0
少子化対策なら母親の年齢40歳以下に支給でいいよ。
913可愛い奥様:2009/12/21(月) 16:00:21 ID:lmAaA2sf0
>>909
このスレでさえ、年収1000万で税負担が重いと言ってるレスに、
「700万以上手取りがあるんだからいいじゃない」みたいなレスつける人も。
いったい他人の努力を何だと思っているんだか。
914可愛い奥様:2009/12/21(月) 16:04:16 ID:OFcDjpJaO
もうさ扶養控除でいいじゃん。
915可愛い奥様:2009/12/21(月) 16:18:58 ID:pQ97I+TAO
>>913
ほんとにねえ。
たぶん500〜600万くらいの人達は余裕で制限にひっかからないと思ってるからそんなこと言ってられるんじゃない?
多分ないだろうけど400万くらいで制限ついて、ひっかからなかった人達から「500万以上もあるならいいじゃん」とか「国のため」
言われた時にどういう反応するんだろか。
916可愛い奥様:2009/12/21(月) 16:19:37 ID:/IKWycPg0
● 「ミスターゆとり教育」 寺脇 研 をご存知ですか?

1975年、文部省(当時)にキャリア官僚として入省、
広島県に教育長として出向(1993年-1996年)後、文部省に復帰し、
日本の「ゆとり教育」を推進させた旧文部省の官僚です。

彼は、日本人に対して「ゆとり教育」を推進する一方、
自らは、「コリア国際学園」という、
通常の学校と塾が合体したような学校の理事を務められています。

 参考
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BA%E8%84%87%E7%A0%94
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%AD%A6%E5%9C%92 
tp://www.kis-korea.org/kccbbs/news_list.php
917可愛い奥様:2009/12/21(月) 16:22:36 ID:D8y3L6BpO
>>904
そこなんだよね。
そもそも小中学生は義務教育で、学費はタダ。
この層に政府が高額な現金を渡す必要ある?
私は無いと思うよ、だから納得出来ないの。
給食費や体操着なんてのは親の責任でやる事だし(給食費未払いの問題はまた別の話)。
学習塾や習い事も各家庭の見識でやる事だから、税金を当てにするな、と言いたい。
考えれば考えるほど選挙対策の票集めなんだよな〜!
918可愛い奥様:2009/12/21(月) 16:29:04 ID:oHqcN8p50
大学の奨学金制度の拡大のほうがいいよね。
優秀児に限るけど、国公立なら返還なしとかやったほうが
学力も上がっていいだろうに。
919可愛い奥様:2009/12/21(月) 16:30:10 ID:/dKqNPJk0
今朝の新聞に、欧州各国の子供手当比較表みたいのが載ってたけれど、
それらの国って、徴兵制が今でもあるか、
最近廃止したけれど、国防についてビデオ講習受けないとダメとか、奉仕活動とか、あるわけ。

要するに、子供手当の趣旨=社会全体で子供を育てよう → 子供は社会全体のもの(親の勝手にはさせない、政府が自由にする)、
という事だよ。

ちょっと考えれば、子供手当なんて、恩着せがましいだけで、実態はコレ(↑)。
920可愛い奥様:2009/12/21(月) 16:30:31 ID:7GPltIMj0
【大増税するだけのマニマニ詐欺】「国民からの要望」はウソだった? 小沢氏提出の「重点要望」、税率や所得制限、実際には陳情なし★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261099704/l50
921可愛い奥様:2009/12/21(月) 16:34:00 ID:g0ogA6Iw0
所得制限を設ける場合、世帯主の所得に制限を設けるのかな?
そうしたら極端な例だと、800万円制限の場合、
夫一馬力で810万の家庭はもらえず、
夫750万・妻750万の合計1500万の2馬力家庭は貰えるってこと?
大都市だと待機児童で保育所に入れられず、働きたくても働けない女性も多いのにね〜。
922可愛い奥様:2009/12/21(月) 16:37:18 ID:tByZ+FDwO
結局、高所得の家庭からは税金むしり取って、低所得の家にばらまくということですね

923可愛い奥様:2009/12/21(月) 16:38:16 ID:s8k/eysW0
>>921
そこは世帯所得でしょ
924可愛い奥様:2009/12/21(月) 16:41:06 ID:jSsLD7Hb0
>>923

世帯所得なんか把握できるの?
925可愛い奥様:2009/12/21(月) 16:43:27 ID:/IKWycPg0
>>921
> 夫一馬力で810万の家庭はもらえず、
> 夫750万・妻750万の合計1500万の2馬力家庭は貰える

児童手当はそうだね。
926可愛い奥様:2009/12/21(月) 16:48:20 ID:7qtYTQHf0
>>925
そうなの??
それもびっくりだわ。
927可愛い奥様:2009/12/21(月) 16:49:31 ID:s8k/eysW0
>>924
源泉徴収とか納税証明を提出すればある程度把握できるんじゃないの?
自治体に負担がかかることになるだろうけど。
だから自治体は制限無しにしろって反発してるんでは?
928可愛い奥様:2009/12/21(月) 16:50:18 ID:NBLAQNmXO
1000万家庭は別に金持ちじゃありません。せめて1500万
くらいで線引きしてよ。900〜1200くらいの子持ち家庭なんて
共働きなら高い保育料払いながら無理無理やってるし
片働きなら大概は激務で健康不安を抱えつつ働いてるし
それでも余裕のある可処分所得。では決してない。損ばかり。
929可愛い奥様:2009/12/21(月) 16:51:01 ID:4we8J/8e0
>>919
徴兵制はともかく奉仕活動はべつに悪いことじゃないと思うよ。
というか必要になると思う。若者は○年介護奉仕活動するとかね。やり手がいないもん。
そうじゃなければ自分が年を取ったときに介護が受けられないとか罰金を払う
みたいなペナルティがあったりしてね。
930可愛い奥様:2009/12/21(月) 16:56:04 ID:7qtYTQHf0
年収いくらで制限して〜とか言うのは止めようよ。
金額がいくらであれ、切り捨てられる側の人は絶対不満だよ。
納得なんて誰も出来ない。
そもそもの手当自体がおかしいんだからさ。
931可愛い奥様:2009/12/21(月) 17:02:54 ID:WQJfy9gM0
>>806
>近い将来の就職が困難なことは決定的
そうだね。
自分は氷河期の時の就職だったけれど、そこそこの大学に行ったのに
女子と言うだけで分厚い案内も来なかったし、無名の会社にしか就職できなかった。
その後勉強を続けて経済が好転した時にすかさず転職したよ。
大人になっていれば自分の力で未来を切り開くことが出来るよ。
これからの日教組教育に晒される子達は…どうだろうね。
この状況がずっと続くなら、子供手当てなどでは穴埋めできないハンデが残ることに
なるんじゃないかな。

>>842
まったくもってその通り。
事業仕分けもいきなり「廃止」じゃなくて「本年度は特別に認められた事業以外は
最低限に抑え、翌年に廃止か検討」とか、ちゃんと段階を踏むテクニックがあるなら
ここまで叩かれないよ。
でも、選挙の時に「いきなり数兆円も出る」って言ったのは民主党だから
支持・不支持に関わらずそこは叩かれても仕方ない。

>>851
それを言うなら「勝たなければ」じゃないかな。
単独過半数取れば連立組む必要ないから。
932可愛い奥様:2009/12/21(月) 17:07:49 ID:g0ogA6Iw0
>>924
私もそう思った。
祖母祖父や、場合によっては未婚の兄弟なんかと同居している大家族もいるだろうし。
世帯所得となると、給付の為の行政の事務作業が複雑になりすぎると思う。

今の児童手当だと、世帯所得ではなくて、
父か母どちらかの収入(一般的には収入が高い方)に制限を設けてるから、
子供手当も同じようにするつもりなんじゃないかなと思ったの。
だから、>>921で書いたようなひどい現象も起きるんだろうなと。
933可愛い奥様:2009/12/21(月) 17:09:43 ID:YB2DXPaj0
留学生受け入れで持ってるようなあやしげな大学はみんな廃校にして
その分のお金を優秀な大学に回そう。
受け皿が減れば猫も杓子も大学には行かないでしょう。
どんな人にも能力があればなりあがれるというチャンスは必要だけど
優秀者しか大学行けないようにして
残りの人は高卒で働いたらいい。
社会に出るのが早い方が結婚も早く
結果として少子化にも歯止めが掛かる。
それに職人になるのなんかは学歴より腕だから
仕事を身につけるのは若い方が有利だろうし。
934可愛い奥様:2009/12/21(月) 17:11:25 ID:6OLFbAUu0
>>919
社会が子どもを育てる、という共産思想で
家族という形態が形骸化してる国が多いのに。
いろいろと打ち出す政策が、どこか古い・・・

>>930
それぞれの層が妥協点を見出すには
児童手当に比べ、あまりに金額が大きすぎるんだよね。
必ず不満のもとになる。


実際、所得税、住民税の扶養控除廃止、地方負担なし、
で財源は足りるの?
少子化対策だから、毎年子供は増えていくんだけど
その分もちゃんと換算に入れてる?
そういった財源がはっきりしないと
あとから、足りないからこっちを増税、あっちで負担
その繰り返しだよ。
まるで選挙のときと一緒だね。
また騙されるのか、って感じ。
935可愛い奥様:2009/12/21(月) 17:14:53 ID:Qjr64wBsO
>>917
体操着買わないDQN親とか普通にいるからなあ。
塾や習い事も親の見解というよりは経済力に左右されると思う。
衣食住娯楽は身の丈にあった生活をすべきだけど学の部分だけは
それだと学力格差に繋がるんだよね。
今回の手当ては選挙対策のバラマキでしかないから反対だけど
その部分だけは個人的にはもう少し補助があってもいいと思う。
936可愛い奥様:2009/12/21(月) 17:35:48 ID:g0ogA6Iw0
>>886
>「産まない選択 子供を持たない楽しさ」の著者

福島瑞穂さんですね。
他にも結婚はバクチであるとか、離婚マニュアルとか
すごい本を出版されてるみたいですが、こういう方が少子化担当大臣とは・・・
日本の家族制度を崩壊させる気でしょうか。
ある意味、今の鳩山内閣を象徴しているような人事ですね。
937可愛い奥様:2009/12/21(月) 17:36:47 ID:WQJfy9gM0
>>934
足らないよん。
はじめに言っていた所得税の配偶者・扶養控除廃止+児童手当廃止だと
半額でも足らなかったはず。
938可愛い奥様:2009/12/21(月) 17:42:25 ID:6OLFbAUu0
>>937
だ〜よねー。
それで全員に全額配れといわれても無理。
半額なら確実にみな増税でしょ?
所得制限で絞ってどのくらいの財源が確保できるのか
それなら児童手当の改正でいいじゃないか

そういう話だよね。
939可愛い奥様:2009/12/21(月) 17:49:59 ID:YWxp5/3y0
>>936
本音は少子化対策なんかしないで、移民政策をしたいんだよね?
さすがにそれは支持が得られないとネコかぶっている
940可愛い奥様:2009/12/21(月) 17:50:48 ID:WQJfy9gM0
>>938
いや、半額でももらえるお金が増える人はわりといたよ。
昔計算したんだけどどこかにやってしまったw
まぁ、児童手当の改正でいいのはそのとおり。
事務費もかかるしね。
941可愛い奥様:2009/12/21(月) 17:52:44 ID:kX+2hVJC0
結局ハトがやりたいのは、子ども手当てをエサに増税をしたいだけなのさ。
何兆もの借金作って、
申し訳程度に事業仕分けなんかして、結局金がない。
だから増税。
いい加減にしろ!

>>900
医療費タダっていうのは、私も反対。
若い母は無限に使うし、医者ももうかるからどんどん看てやる。
その支払いは全部私たちの負担になって回ってくる。
結局は医者、看護婦がもうかるだけ。

942可愛い奥様:2009/12/21(月) 17:55:57 ID:WQJfy9gM0
>>941
子供も老人も3割負担にして自己上限負担額を下げて欲しい。
3万ぐらいに。
ワクチンは無料。
943可愛い奥様:2009/12/21(月) 17:55:58 ID:6OLFbAUu0
>>940
住民税の控除も廃止になったよ?
特定扶養控除も減額
成人の扶養控除も収入400万より上は廃止とか。
半額支給でメリット出る?

っつか、それもどこまで信用できるかってことになっちゃうんだけどさw
944可愛い奥様:2009/12/21(月) 17:59:38 ID:dW6LLgfcO
>>921
こういう事があるから3号や控除があるのかね…
945可愛い奥様:2009/12/21(月) 18:09:16 ID:WQJfy9gM0
>>943
やっぱり住民税の控除も廃止になることになったんだ!!
>>937にも書いたけれど、選挙時にって板所得税の配偶者・扶養控除廃止+児童手当廃止
の場合です。
掘り出してきたから貼っておく。

子供手当1.3万の場合、減税となる税率のライン
妻と子供1人扶養 妻と子供2人扶養
0〜2才     4.7%以下  6.3%以下
3才〜小学生 12.6%以下 16.8%以下
中学生     20.5%以下 27.3%以下
高校生以上 なし(例外なく子供手当ては増税)

上は配偶者控除・扶養控除・児童手当が廃止され、子供
手当1.3万給付された場合の減税となるラインである。
税率は、税額/課税対象額で求めることが出来る。
例えば年収600万の場合
600−174(給与所得控除額)=426(給与所得)
426−38(基礎控除)−78(社会保険料控除)
=310(課税対象額)
310×10(所得税の速算表の税率)/100−9.75(同控除額)
=21.25(税額)
21.25(税額)/310(課税対象額)×100=6.8%

住民税を考慮して計算しなおそうとは思わないけれど、
ざっとみたところ3〜中学生2人以上であまり所得の高くない人と言う感じになりそうだね。
たしか、民主党がもっと前に言っていた数字は1.6万だかその辺で、
その数字は計算するとそこそこ妥当だったと記憶している。
…でも、例え額が妥当でも事務費がかかるから、単なる付け替えの制度変更をするのは
損にしかならないんだけどね。
子供手当てという制度自体の妥当性は置いておくorz
946可愛い奥様:2009/12/21(月) 18:09:17 ID:S7GYhLhkO
そもそも何故に26千円?
この額にこそ固執すべきじゃないと思うんだけど
947可愛い奥様:2009/12/21(月) 18:22:03 ID:6BN+lqmKO
26000円は高すぎるね。
948可愛い奥様:2009/12/21(月) 18:23:27 ID:SYvIfeNN0
>>946
ほんと、どこから出た数字なんだろう?

もうすぐだね。ぶら下がり会見
どう出るのかな〜
こうなったら450万とか言い出して暴動起きてとりやめになればいいのに。
949可愛い奥様:2009/12/21(月) 18:31:10 ID:6OLFbAUu0
>>945
そう、やっぱりw 多分これだけは確定でしょうね。
ただ、配偶者控除は残すとかいってるような。
ますます足りないと思うけど。
地域負担もとりあえず撤回してるし。

東レの試算表もあっという間に使えなくなったけど
あっちから金がない言われふらふら
こっちから文句言われてふらふら
全然根拠も信念もなく変わりまくりだよ。


>子供手当てという制度自体の妥当性は置いておくorz

ふふふふ。


>>946
その前の1万6千円で票がつれなかったんだよね、確か。
2万6千円は5〜6兆円の規模ありきで逆算して
とりあえず、どっかの統計で出てる、0〜15歳までの基本的な養育費の平均を
年割にした金額に当て嵌めた数字。
950可愛い奥様:2009/12/21(月) 18:35:38 ID:3EbiOhhS0
給食費払わないでパチンコやってる人とかに税金持っていかれるのはどう考えても
納得できない。困窮家庭にはフードクーポンとか制服、体操着の現物支給すれば
いいのに。何に使われるかわからないのに一人26000円支給はないわ。
951可愛い奥様:2009/12/21(月) 18:39:40 ID:KRnfUo840
支給前に、学校や保育所が
未払い給食費や保育料の差し押さえ出来るようにしたら有益なのになw
952可愛い奥様:2009/12/21(月) 18:45:53 ID:0n+SMOeaO
もう消費税でいいじゃん。
家とか車等の大型消費は消費税を据え置きにして。
953可愛い奥様:2009/12/21(月) 18:52:10 ID:S7GYhLhkO
会見もうすぐだね

かなりドキドキする…夫900私600の我が家
954可愛い奥様:2009/12/21(月) 18:53:07 ID:D8y3L6BpO
所得制限、今日決めるとか言ってたけどどうなった?
お客さんが来ててニュース見れなかった。
まさか、今日決めない事を決めた、とか(笑
955可愛い奥様:2009/12/21(月) 18:55:58 ID:3Kbrqn2CO
>>950
クーポン良いじゃない
地域の活性化も兼ねて
956可愛い奥様:2009/12/21(月) 18:58:29 ID:9wc8fUdxO
子供手当欲しさに国を売った人がドキドキすんなってwww
957可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:00:27 ID:BqLZfLee0
953みたくどう考えても自腹で余裕で子供育てられる層まで、子供手当て
くれ!みたいな国に民主はしたね。
借金漬けの国なのに、クレクレ人間ばかりにしてしまって日本どうなるんだろ。
やっぱり財政破綻まっしぐらだ。
958可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:00:36 ID:kX+2hVJC0
大学生にも子ども手当てをください
959可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:07:19 ID:9wc8fUdxO
こんな基地害発言する独裁者がいる党が子供手当の約束守ると思う?
配る前から半額に値切ってるんだぜ?
参院選で過半数とれば「財源不足のため中止します」
で終了だよwww

【政治】 民主・小沢氏 「天皇にプライベートない。内閣助言で行動すべき」「陛下は特例会見喜んでするはず」「国事行為論は撤回」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261387925/
960可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:09:01 ID:cs3Iyg/FO
うちも高校生と大学生(県外私大)の子供がいるけどもう家計が破綻状態です
本当に子育てがお金がかかってキツくなるの高校生からなのに…
親も歳とってきて働けるのもあと僅かになってきているのに
老後の資金なんか貯まりそうにないよ。
961可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:11:06 ID:D8y3L6BpO
7時のニュースだと、2千万が有力だとか。
99.9%の人が貰える所得制限に意味あるか?
962可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:11:07 ID:KrRbhDE/O
>>953フルボッコの悪寒
963可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:14:21 ID:0n+SMOeaO
>>961
なんのための所得制限だよってなかんじ。
財源は全然たりないままでは。
964可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:15:33 ID:9wc8fUdxO
>>960
最近じゃ年金問題の話も全然しないしね。
子供手当欲しさにミンスに投票した人は子供手当貰ってもそれ以上の増税が待ってるのが解らないのかな?
ましてや参院選勝ってミンス独裁政権にでもなったら子供手当廃止も充分にあるのに。
965可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:16:33 ID:6BN+lqmKO
>>953
なんでそんなにもらっている人達にまで子供手当てを支給しないといけないのか疑問です
もっと年収の低い人達の税金を上げてまで
小さい子供がいるからというだけで高額所得者にまでばら蒔くなんて・・・
966可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:19:44 ID:BqLZfLee0
財源は確実にないんだから、子供手当て押し切るならいづれ大増税はくる。
子供手当てもらって増税いいじゃない。ただ子供手当てなしで増税だけに
人たちは多いよ。黙ってないね。
967可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:20:08 ID:KrL7cV4PO
これは民主の社会主義化政策だな。
968可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:25:26 ID:9wc8fUdxO
>>966
子供手当で貰える額<増税額
なんだけど、それでも子供手当欲しさに参院選でもミンスに投票するのかな?
969可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:30:55 ID:kX+2hVJC0
1999万円の収入ある人にも子ども手当て配るの?
もっと少ない収入で暮らしている人だっていっぱいいるのに、
増税されるほうはたまんないよー。

鳩山の母親は脱税で逮捕だな!
絶対許さないぞ!

970可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:36:28 ID:YB2DXPaj0
いっぱい税金納めてくれてるんだから
そのくらいあげればいいじゃん。
税金納めてないやつに限って
高給取りには子ども手当てやるなとか言うんだよな。
971可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:37:14 ID:lmAaA2sf0
>>969さん
>もっと少ない収入で暮らしている人だっていっぱいいるのに
宝くじで当たったり、政府からの支給で1999万の収入があるわけじゃないでしょう。
その収入を得るために、勉強し努力し寝る時間も惜しんで働いてらっしゃるのでは?
あなたのお金や政府のお金で暮らしているわけではないと思いますよ。
972可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:38:21 ID:H04CIj1hO
>>965

大丈夫。心配しなくても、貧困層の税金が金持ちに行くよりも、金持ちの税金が貧困層に流れるほうが大きいから。
金持ちは、大金を払わされて国に貢献しても、手当てはほとんど受けられないの。

でも貧困層は、微々たる税金を払っただけで、色んな手当てを受けられるからね。

だから、大丈夫。

それから
>>909を読んでみて。

973可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:39:50 ID:BqLZfLee0
1999万もらってる人に、税金から子供手当て26000円は
必要ない。
それは強欲ってもの。
974可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:43:32 ID:k31BbBEpO
鳩が所得制限を基本的に設けないとさ〜。
975可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:43:33 ID:KrL7cV4PO
結局制限なしだって。お騒がせだなー。
976可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:43:52 ID:D8y3L6BpO
>>969
おかしいよね。
年収500万円で大学生抱える家庭は、地方になんて山ほどいるよ。
切り詰めて暮らしてるのに、増税だけくるよ。
おかしいよ…狂ってるよ。
977可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:44:42 ID:FmLb9lLS0
>ID:BqLZfLee0
世帯年収どれくらい?
いったいどれくらい税金納めているの?
お子さんいないの?
978可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:45:27 ID:sd3F0oJ90
小沢に偉そうに言われたから意固地になって制限なしにしたみたいに思えるw
979可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:45:34 ID:S7GYhLhkO
所得制限なしなら納得する。よかった!

けど廃止がいちばんだと思ってる。
980可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:46:22 ID:jsD7cr6G0
結局、所得制限なしの子供手当につられて、
参院選も主婦が投票するんでしょ・・・・もうだめだね、この国
981可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:47:15 ID:lmAaA2sf0
強欲って・・・
982可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:47:15 ID:6OLFbAUu0
実況より
ハイハイ、みなさんよかったですね〜('A`)

634 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 19:45:10.68 ID:sW5pP80x
子供手当ての所得制限なし
暫定税率は仕組みを変えて税率維持

(゚Д゚)ハァ?
983可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:47:35 ID:yOeydWHA0
>>965
じゃあ高額所得者は同じように小さい子どもがいても増税なの?冗談じゃない。

小さい子どもがいるってだけで、努力もしてない低額所得にばらまくなんて。
って言われたら腹立ちませんか?
984可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:48:25 ID:BqLZfLee0
>>977
世帯年収は軽く1000万超えてますよ。
子供は二人。 それが何か? 
985可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:49:01 ID:lmAaA2sf0
なんだか怖いね。
自分より収入の高い人をそういう目で見てる人が、こんなにいるなんて。
本当に恐ろしいことだと思うよ。
986可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:49:03 ID:prQ1vBSbO
もうやだこの国
バカな主婦は消滅したらいいのに
987可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:49:32 ID:sd3F0oJ90
外国人の子供15人ほど養子にすれば、かなりいい生活できそう・・・
紙の上だけでもいいしね。
この国はどうなってしまうの?怖いよ。
外国人の都合のいいように変えられてしまうの?
988可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:50:03 ID:6OLFbAUu0
>>986
賛成
989可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:50:34 ID:S7GYhLhkO
楽して生きてる人なんてほとんどいないんだよ
妬みは見苦しいだけだよ
990可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:51:26 ID:GG7ZPSokO
なんで金あるやつに金さらにやるの?所得制限無し?アホやろコイツwたんまり金もらってる公務員に金必要無いだろ
991可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:52:17 ID:BqLZfLee0

>>983

正社員が一種の既得権益化してるってわかってる?

まあ、うちの旦那も大会社勤務だけどさ。
992可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:52:22 ID:sd3F0oJ90
定額所得は努力してないとでも言うの?
貶すなら生活保護不正受給者とか、払えるのに税金、給食、授業料未払いのバカじゃないですか?
993可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:52:56 ID:jsD7cr6G0
自分で産んだ子供は、自分で責任を持って育てるべき。
金がないなら、節約するなり、一生懸命仕事するなりしろっつうの。
何で人様の子供に、なけなしの金を払ってやんなきゃいけないのかね。
ジジババに学費や生活費を払ってもらって、
子供手当は小遣いにする奴、多いだろうね。
ああばかばかしい、クソ政党が!
994可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:53:41 ID:kX+2hVJC0
うちは増税オンリー

これ以上子ども産むなよ!
995可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:53:42 ID:09ZcOymz0
今会見やってたな。
所得制限なしだと
996可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:53:49 ID:H04CIj1hO
所得制限なしなら、本来の趣旨どおりと言う事だね。

でも財源どうするんだろう・・
997可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:53:57 ID:sd3F0oJ90
公務員だって、9時5時のチンタラやってるのから、寝る間も惜しんで働く職種もある。
ひとくくりにしないでください。
998可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:54:07 ID:S7GYhLhkO
自分たちは貰いたい、でも所得の多い家庭には貰ってほしくない、
っていう考えはやめてほしいんですが…
999可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:54:31 ID:lmAaA2sf0
>>996
財源=増税です。
1000可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:56:40 ID:sd3F0oJ90
金持ちがもらってもいい。
だけど、日本にいない外国人の子にまでってのはやめて、ほんとにやめて。
帰化した日本人限定にしてくれたら文句ない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。