■□■〜新潟の奥様雑談スレpart30〜■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
身の回りの事・地域情報などなど、お好きにどーぞ♪
地域対立煽りは禁止。
sage進行徹底で。メール欄にsage(半角)を入力。
荒らしは構わずに専ブラのNGワードに入れるなりヌルーしましょう。
2ch用語やルールもわからない初心者は、初心者板から出直してください。
>>950踏んだ人は次スレを立ててください。

前スレ
■□■〜新潟の奥様雑談スレpart29〜■□■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1256020843/

●注意1●
「転勤奥です、○○○教えてください」
ベネッセのウイメンズパークの方が丁寧なレスがつく場合が多いようです。
http://women.benesse.ne.jp/index.html

●注意2●
雑談を超える相談は該当板へどうぞ
〜参考〜
育児板 http://anchorage.2ch.net/baby/
お受験板(学習塾板もあり) http://namidame.2ch.net/ojyuken/

マタ〜リいきましょう♪
2可愛い奥様:2009/12/17(木) 09:49:47 ID:tlfHvQ+80
前スレ950踏んだの気付いてなくてすみませんでした…
3可愛い奥様:2009/12/17(木) 09:56:57 ID:XCQVM1vmO
>>1
乙ですー
4可愛い奥様:2009/12/17(木) 10:04:16 ID:1Lz4r4d6O
スレ立て乙です。

新潟市、すごい雪だね。
UXずっと映らないけど、これも雪のせいかな。
5可愛い奥様:2009/12/17(木) 10:08:55 ID:+v7y+h/9O
うちもUX映らない…
地デジテレビは映るんだけどアナログのはダメみたいね
6可愛い奥様:2009/12/17(木) 11:11:02 ID:XaaTUaxcO
東区、大雪でどうにもこうにもならず。
7可愛い奥様:2009/12/17(木) 11:22:53 ID:ceYf39Tp0
生協の配達が普段の2時間遅れだったわ。
市内はまだ雪の影響でてる?
8可愛い奥様:2009/12/17(木) 11:28:49 ID:OKFlNnd00
新潟市に引っ越して来て6年になりますが
一晩でこんなに積もったのは初めてです。
9可愛い奥様:2009/12/17(木) 11:33:30 ID:chQY9Qdx0
ひどいですね、ほんとうに!
我が家から国道が見えるんですが、朝から今まで全く良くならない渋滞。
友人は新潟市内の自宅から出勤で、いつもの7倍の所要時間とか…
今日お休みで本当に良かったけど、まだ降るのかなぁ
10可愛い奥様:2009/12/17(木) 12:03:45 ID:E93hnjBdO
県道、市道、どこも除雪されてなくて困った…
税金はこういうところに使っておくれ
11可愛い奥様:2009/12/17(木) 12:11:52 ID:7C98PMYSO
うちの方は明け方に除雪車入ったけど、ちょっと住宅街に入るとドッサリで身動き取れない。
まだタイヤを替えてない車も沢山いるようであちこちでハマりまくって渋滞おきてるし。
巻き沿いくらいたくないから今日は引き込もってよっと。
126:2009/12/17(木) 12:42:34 ID:XaaTUaxcO
勇気を出してイオンに行こうかと検討中
13可愛い奥様:2009/12/17(木) 13:16:17 ID:CFHw6W3lO
新潟市内。車出すのが怖いから(軽自動車、2駆、雪にはまって往生したこと多々あり)昨日に引き続き買い物行けないよ。
幼稚園のバスが雪で出られず、自主登園。明日は大丈夫かなぁ。
14可愛い奥様:2009/12/17(木) 13:28:11 ID:ls5sUnN9O
雪すごいと買い物行くの大変だ
早く雪溶けないかな
15可愛い奥様:2009/12/17(木) 13:40:57 ID:ml0vxi+t0
下越そんなに雪すごいんですか?
高田はたいして降ってないよ
16可愛い奥様:2009/12/17(木) 13:47:15 ID:TJP4ELzz0
田上も、いつもの年に比べたら全然
これからどかっと来るのか?ヤダヤダ
17可愛い奥様:2009/12/17(木) 13:48:55 ID:CFHw6W3lO
上越出身だから、新潟市内の道路に消パイ無いのが凄い不便に感じる。たまにしか積もらないから、大金はたいてわざわざ消パイ作らないんだろうけど、毎年
消パイならすぐ消えるのに!と思ってしまう。
18可愛い奥様:2009/12/17(木) 14:32:34 ID:UQnmyjD90
5月にサイタマから越してきた人が買い物行く程度だからタイヤを替えないと行ってんですが
今日、道路脇にスリップしたようで車が止まってた。
これで雪国の厳しさを知っただろうな。
19可愛い奥様:2009/12/17(木) 14:51:58 ID:XaaTUaxcO
タイヤを替えない人の気が知れないよ そういう人は公共交通機関を使ってほしい。
20可愛い奥様:2009/12/17(木) 15:44:09 ID:UB7tCRlMO
朝バイパス上りで軽が壁に刺さってた。
あの流れてない状態でどうやったら刺さるのかと思ったが、タイヤがノーマルだったのか。
巻き添え食らわなくてよかった。
21可愛い奥様:2009/12/17(木) 16:07:35 ID:bXQvTjDC0
こんな日はコタツでオナるかorz
22可愛い奥様:2009/12/17(木) 16:40:08 ID:8tP4Y+I7O
自分一人が事故る程度だったらいいけど
ハンドル効かなくなった車なんて凶器だよね。
23可愛い奥様:2009/12/17(木) 16:54:51 ID:YHaoTuVu0
24可愛い奥様:2009/12/17(木) 18:59:32 ID:WA6Ruyh40
テレビが全チャンネル映らなくなった…orz
はやく雪やんでくれ〜。
25可愛い奥様:2009/12/17(木) 19:00:12 ID:WA6Ruyh40
sage忘れ、ごめんなさい…。
26可愛い奥様:2009/12/17(木) 20:12:09 ID:naFtfIRgO
我が家も地デジが映らなくなった…
27可愛い奥様:2009/12/17(木) 20:20:39 ID:jDhGvo1f0
更にまた降るみたいだね。
明日の朝が怖いわ。


>>17
新潟市内は地盤沈下の恐れがあるから
消雪パイプ以前に地下水のくみ上げは禁止です。
28可愛い奥様:2009/12/17(木) 21:01:48 ID:CQCRoor2O
>>23
前スレ>>976でーす!!

この写真…毎日ここ通ってるよ?って写真ばかりww

女のわたしから見たら、ただの後ろ姿にしか見えないけど
こーゆーのムラムラ来る人も、いるんだね…世界って広いね!
ちなみにわたしが目撃した時は、スカートの中を撮ってるぽかったですた
29可愛い奥様:2009/12/17(木) 21:11:32 ID:CQCRoor2O
連レスすみません

CSとBS、悪天候で映らないー!
多分雪のせい

映らないお宅、いらっしゃいますか?
30可愛い奥様:2009/12/17(木) 22:38:48 ID:OKFlNnd00
BS普通に映りますよ。
31可愛い奥様:2009/12/17(木) 22:56:32 ID:UB7tCRlMO
たまにフジ系がダメだけど、今日は平気。
32可愛い奥様:2009/12/18(金) 00:01:42 ID:CQCRoor2O
うちだけ映らないのかなあ
雪がモサモサ降ってる間は、アンテナ受信レベル0

今は受信レベル1になりました……

雪でアンテナの向きがズレた……?
33可愛い奥様:2009/12/18(金) 00:04:58 ID:ZY03CnUS0
>>23
中間から聴いてここ見たらほんとあるし
てめー訴えるからな!!!!
俺の妻いつ写したーこら!明日警察行って来る
34可愛い奥様:2009/12/18(金) 00:06:20 ID:6i9VoBTyP
ニュースでnx21のアナログ放送が一時間ほど障害で映らなくなったと言ってよ

>CSとBS、悪天候で映らないー!

アンテナの雪をどける
35可愛い奥様:2009/12/18(金) 00:09:56 ID:ZY03CnUS0
>>23 絶対に許さない本人も泣き崩れてるからな削除依頼だせや!
36可愛い奥様:2009/12/18(金) 00:10:32 ID:sUhw6fD6O
雷!こわいよー!
明日も大渋滞かなぁ、辛い。
37可愛い奥様:2009/12/18(金) 02:47:27 ID:IFkrLGAS0
もう見れないのですが
>>23は盗撮写真なのですか?
38可愛い奥様:2009/12/18(金) 07:42:01 ID:A0j43e0t0
なんか方向違いに怒ってる人いるね

あー。朝からボソボソ雪が降ってる・・・
39可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:01:29 ID:qNF86CPTO
今日も雪凄いな(´ω`)
40可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:44:14 ID:sxpOEmSw0
みなさん雪道の運転、歩き、お気をつけて・・・!
園バス。いつくるかしら・・・。
41可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:50:23 ID:5yKtayyZ0
私の目前で軽自動車がミキティのように華麗なスピン、怖かった
42可愛い奥様:2009/12/18(金) 08:56:37 ID:VSufl6h5O
中央区は昨日の朝と雪の量が全然変わってない感じだね…
43可愛い奥様:2009/12/18(金) 09:30:58 ID:qNF86CPTO
うちの園は自由登園になったよ…
44可愛い奥様:2009/12/18(金) 09:47:49 ID:sxpOEmSw0
やっとバス来た!50分おくれ。
バスの運転手さんも運転大変だ…感謝!

>>43
うちの園も昨日は自主登園だった。
45可愛い奥様:2009/12/18(金) 12:02:53 ID:n0WI901e0
うちでぽっぽ焼き作った。ンまかったw
万代の店まで行こうと思ってたけど家でも作れるので止めた。
46可愛い奥様:2009/12/18(金) 12:08:17 ID:Mqg2h7c/O
>>45
ぽっぽ焼きって、型がどこかに売っていますか?
47可愛い奥様:2009/12/18(金) 13:04:27 ID:qNF86CPTO
小麦粉に黒糖混ぜて
絞り器で細長く絞り出して
ホットプレートで蒸し焼きにしたら
味はそれなりに似てそうw
48可愛い奥様:2009/12/18(金) 13:42:50 ID:sxpOEmSw0
重層かベーキングパウダーは入れないと膨らまないっす。
49可愛い奥様:2009/12/18(金) 14:09:50 ID:clbHY1RD0
この雪でノーマルタイヤで路上に出る阿呆ってなんなの?
無差別テロに近い、パンツ一丁で正座させて小一時間説教してやりたい!
50可愛い奥様:2009/12/18(金) 14:55:13 ID:NNPRmeKP0
外国人参政権反対
新潟は意見表明しないのかな…
51可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:15:51 ID:GpVKsKzvP
朝一で長靴買いにコメリ行ったら
駐車場が除雪されてなかった。
オープン前に除雪しとけと思った
52可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:23:35 ID:ZY03CnUS0
小麦粉に黒糖混に卵にベーキングパウダーに水だ
by元、荒川組員
53可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:26:49 ID:ZY03CnUS0
>23
消去依頼出せや!人の女さらしもんにすんじゃねー!(怒)
54可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:32:50 ID:u/SfQ9yh0
天気が悪いから、混んでないと思って美容院に行ったら
めちゃ混みだった。
55可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:33:55 ID:sUhw6fD6O
>>52
今度作ってみよ!
56可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:36:56 ID:sUhw6fD6O
>>54
たいていの人は予約して行ってるから、天気はたあまり関係ないかと思います。
57可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:59:50 ID:urPUItSuO
バス待ち50分とかお疲れさまですねぇ(´ω`)

それはそうと、今日はマリか…見たいけど乳児いるし
録画だけにとどめておこう…
58可愛い奥様:2009/12/18(金) 19:42:51 ID:A0j43e0t0
サティも駐車場は除雪したのかな?埋まったよorz
59可愛い奥様:2009/12/18(金) 21:02:35 ID:y/DOZXpoO
今日4回も除雪したけど、全然追いつかない…
妊娠中だしもう体が限界…
60可愛い奥様:2009/12/18(金) 21:11:23 ID:ZY03CnUS0
>>59
旦那にやらせや!あんたは無理したら駄目だろーが!
61可愛い奥様:2009/12/18(金) 21:19:31 ID:sUhw6fD6O
もういつ産まれてもいい時期なら多少は大丈夫だけど、(私もやった経験あり)そうでないなら雪かきなんて駄目よ!
体を冷やすのも良くない。逆子の原因の一つともいわれてるよ。
62可愛い奥様:2009/12/18(金) 21:31:13 ID:urPUItSuO
ウチは新生児いるから除雪は免除してもらってる
体の冷えよりも転倒が心配だから無理しないでね。
63可愛い奥様:2009/12/18(金) 21:42:29 ID:9LkaGx1gO
この雪、そのうち止んですぐ溶けるよね?!
お願いそうだと言って…
64可愛い奥様:2009/12/18(金) 21:55:26 ID:y/DOZXpoO
もうすぐ妊娠7ヶ月です。
一人目切迫早産で入院した経験があるから不安なんだけど、私しか除雪作業できる人間がいなくて…
本当に早く雨に変わってほしい。
65可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:05:16 ID:qNF86CPTO
新潟市内の里雪は今日がピークみたいだね。
明日からは山雪に変わるみたい。
66可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:37:14 ID:5NCyQfRHO
>>64
除雪よりお腹の赤ちゃんが大切じゃないの?
ちゃんと考えようね。
67可愛い奥様:2009/12/18(金) 22:53:55 ID:lERVipYM0
除雪を免除してもらうってどういうこと?
住民が自分たちで人手を出して道路の除雪してるってこと?
68可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:00:10 ID:IFkrLGAS0
今年小雪暖冬って聞いてたけど
この後またカラーッと晴れて
新潟市とかは雪解けるんだろうか。
だって新潟は例年長期間は積もんないよね?

こっちはこのまま春まで根雪なキガス@長岡
69可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:03:12 ID:n0WI901e0
>>46
型はアルミホイル二重にしたものを蛇腹に折って凹みに流すの。
レシピは水130ccに黒糖60gを溶かして、小麦粉120gと重曹2.5gを混ぜたものにさっきの黒糖水溶液を加える。
これを蒸し器で15分。
甘さ控えめなので幼児向きかな。ダイレクトな甘さが好きならもう少し黒糖を足すといいです。
70可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:09:34 ID:lbT0CyHrO
妊婦さんへ

シルバー人材バンクに問い合わせてみて
出産前も出産後も助けられるよ
71可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:49:10 ID:tVPACskmO
>>67
うちは除雪車も通るけど、住民の除雪もしてるよー
戸建てばかりだから雪>人手だけど……


あと、妊婦さんは絶対やめとけって!
今はなにかあって搬送しても、NICUが空いてるかなんてわからないんだよ〜
7262:2009/12/19(土) 00:53:00 ID:bK/UTkBvO
>>67

今の時代、除雪も機械がやる時代だから我が家は皆が交代制で除雪してるんさ
上は80のばあちゃんから皆除雪機でぶっ飛ばして終わりだよ
ウチは山だからそうでもしないと埋まる
73可愛い奥様:2009/12/19(土) 01:11:56 ID:zK+T6tF20
>>72
へえ大変だね。
こっちはブルドーザーがやってくれるわ。
でも道の両側に壁ができて通れなくなるから各家で自分ち用の出入り口を作る感じ。
74可愛い奥様:2009/12/19(土) 02:19:09 ID:N7XYWOYc0
>>69
ポッポ焼きは蒸したら駄目だ!ホットプレートで四角く焼いて
ホットケーキみたいに焼きあがったらホットプレートの上で
包丁では無くヘラで潰すように切れ!神原祭りのポッポ焼きのお兄さん
が言ってんだ!間違いない!卵も忘れるな!
75可愛い奥様:2009/12/19(土) 05:36:03 ID:oZYnX+0k0
>>74
このレシピで見事にぽっぽ焼きになったよ。
ただ昔の方がもっと美味しかった記憶があるので卵を加えるべきだよね。
うちのところに来るテキヤは何か抜かしててあまり美味しくないから。
蒸しても十分ぽっぽ焼きだけどホットプレートの方が楽だよね。
76可愛い奥様:2009/12/19(土) 08:48:43 ID:A/Clq6500
そうか〜。卵入れるのね。
なんかちょっと贅沢な感じだ。是非やってみたい。

さて〜。ちょっと雪かきやってこようかな。
新潟市内は、すぐに溶けるけど、その後グチャグチャになって道を歩くのも辛くなる('A`)
77可愛い奥様:2009/12/19(土) 08:54:27 ID:3MB/B7dJO
奥様達は長靴はいてる?それとも完全防水防寒のブーツ?
冷え症には長靴だと寒いかな。
78可愛い奥様:2009/12/19(土) 09:32:03 ID:bK/UTkBvO
モコモコの中敷き敷けば長靴でも暖かいよ。
というかブーツだとヒールが邪魔じゃない?
79可愛い奥様:2009/12/19(土) 10:15:34 ID:4FTiYCfm0
今はラバーブーツだのレインブーツだの、「要はお洒落な長靴でしょ」ってのも
たくさんでてるよね〜
持ってないけど欲しい、ここ数日特に欲しい!
しかし長靴とラバーブーツの区別がつかん、呼び名が違うだけなのかなぁ?
80可愛い奥様:2009/12/19(土) 10:20:51 ID:w3y6Qpxp0
長靴で運転している人たち怖くないのかなー
81可愛い奥様:2009/12/19(土) 10:48:06 ID:pyHnIxpV0
>>80
ん?なんで怖い?
ヒールのブーツより、よっぽど運転しやすいけどなぁ。
82可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:32:45 ID:0bzyIowI0
>>50
新潟は外国人参政権に反対を表明したよ!

安心したわ
83可愛い奥様:2009/12/19(土) 12:20:02 ID:zK+T6tF20
>>80
長靴は底が分厚くないしヒールないし、短靴と変わらないよ。

>>82
どこに載ってるの?
84可愛い奥様:2009/12/19(土) 13:30:00 ID:npNZA2YFO
私だけかも知れないけど、
長靴はワンサイズ大きめを買って、もこもこ靴下を履くから
感覚がいつもより鈍るかも。

靴底に雪がくっついたまま運転すると、ブレーキ踏むときに
滑って危ないよね。毎年やってしまう…
85可愛い奥様:2009/12/19(土) 14:24:32 ID:jhAxGYhw0
今年の新潟 甲子園とか大雪とかサプライズ多すぎ
86可愛い奥様:2009/12/19(土) 14:34:21 ID:hCLqH9FV0
>>83
私は+に貼られてるのを見た

腰痛もちの奥様、雪かきどうしてる?
87可愛い奥様:2009/12/19(土) 14:44:50 ID:e4O+3LmpO
>>85
今年どころかもう何年も毎年サプライズ続きだと思います。
地震、大雪、水害、停電、地震、水害…
88可愛い奥様:2009/12/19(土) 14:49:47 ID:M3B28ldtP
近くにコメリしか無いんだけど
つらら落としが売ってない
ムサシか、ひらせいには売ってるでしょうか?

これ
http://item.rakuten.co.jp/mankai/c/0000000225/
89可愛い奥様:2009/12/19(土) 15:51:57 ID:O6Ln/rOQ0
腰痛と風邪ひき中。
旦那は休日も仕事で帰りは午前様。
道路は除雪車が通ったし玄関幅だけ踏み固めてみた。
家に籠もるから車庫前も放置してる。
雪かきしないとダラ奥認定されるかな。
90可愛い奥様:2009/12/19(土) 16:08:36 ID:zK+T6tF20
>>89
気にスンナ。
しょうがないんだから。
案外ひとんちのことなんて皆気にしてない。
91可愛い奥様:2009/12/19(土) 16:42:13 ID:jjbz9MQTO
うまいかにが食べたい。寺泊までいかないと無理かな
92可愛い奥様:2009/12/19(土) 16:58:03 ID:A/Clq6500
昔に比べて高くなったよね、カニ。
ふるさと村でも、万代島鮮魚センターでもいいんじゃない?
93可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:03:29 ID:xC0yLvj50
>>88
使っている人見たことありません
どこ住みの奥でしょうか?
サイトにあるから通販で買えば?
買いに行く手間も要らないし
月曜には届くyo
94可愛い奥様:2009/12/19(土) 18:59:31 ID:zK+T6tF20
>>88
竹竿じゃだめ?
95可愛い奥様:2009/12/19(土) 19:28:31 ID:c0fTLAHVO
欲しかったAIGLEの長靴(ラバーブーツ?w)ポチった。
早く届かないかな。
でも届いた頃には既に雪はなく、しばらく積もらない予感…。
96可愛い奥様:2009/12/19(土) 19:37:32 ID:fNegWN+H0
>>95
それで幸せな気持ちになれるんだから雪がなくたっていいじゃないw
97可愛い奥様:2009/12/19(土) 20:03:28 ID:RcY3y5Pc0
ママダンプって方言?
佐渡の人に言ったら通じなかった
98可愛い奥様:2009/12/19(土) 20:25:09 ID:zK+T6tF20
スノーダンプのことだよね?
雪を捨てる(dump)ためのものだからスノーダンプ。
ママダンプは初めて聞いた。方言じゃなくて通称でしょう。それか商品名。
99可愛い奥様:2009/12/19(土) 20:38:24 ID:RcY3y5Pc0
うちはママダンプで通じる(下越)
100可愛い奥様:2009/12/19(土) 20:40:25 ID:RcY3y5Pc0
途中送信スマソ

通じるのに、職場で「え?なにそれ??」な反応で
ショックだったんだ…
そうか、通称だったんだねorz
101可愛い奥様:2009/12/19(土) 20:43:04 ID:dKWey8if0
文理が勝ったらおっぱいうpって言ってた人はまだいるの?
ずっと待ってるんだけど
102可愛い奥様:2009/12/19(土) 21:11:58 ID:sPrk64Hm0
ママダンプは商品名じゃない?
ママさんダンプってのが昔あったような。
103可愛い奥様:2009/12/19(土) 21:32:36 ID:v3dMRQyFO
小針に小針かに店って店があるけど、あそこっておいしいのかな?
西大通り沿い。
104可愛い奥様:2009/12/19(土) 22:05:53 ID:4pbF+dHv0
>>93>>94
長岡在住です。
長年、つらら落としを使ってたのですが去年、壊れたんです。
コメリで3000円で売ってたのですが売り切れてたんです
通販だと高いんですよね。
竹竿だと車庫に積もった雪が落とせないんです。
つらら落としは車庫の屋根の雪おとしに使ってました。
車庫の位置が悪く家の屋根から落ちた雪が車庫の屋根に積もるので
105可愛い奥様:2009/12/19(土) 22:16:14 ID:oZYnX+0k0
チューリップを植えよう植えようと思っていた矢先にこの大雪。(地植えで)
間に合うかな〜
106可愛い奥様:2009/12/19(土) 22:58:08 ID:w0gBjgvQO
>>101
どっかから拾ってきたようなおっぱい画像はうpされてたけど?
107可愛い奥様:2009/12/19(土) 23:47:20 ID:pyHnIxpV0
他人のおっぱい見たけりゃ、ゆったり○んにでも行けば?
108可愛い奥様:2009/12/20(日) 02:04:31 ID:dqHewZzv0
>>101
童貞くんは引っ込んでババァーのチチにでも吸い付いてろ
>>75
てきや挙がりのオイラが言うんだ間違いない。
ここだけの話、露天のは俺達は絶対に食わん。
なぜかって?
道っぱたに自由に使える水道は、ほぼ無いだろ?
109可愛い奥様:2009/12/20(日) 02:05:13 ID:raPYPwSt0
鬼女って困ったら童貞認定するって本当だったのなwww糞ワロタw
110可愛い奥様:2009/12/20(日) 03:17:02 ID:dqHewZzv0
>>109
おまえあほか?俺は野郎だ!シリコン入りの肉ドスぶら下がってるれ!
一人で笑ってれや気色悪い奴だ
111可愛い奥様:2009/12/20(日) 07:16:08 ID:/JdG4OhPO
またおっさんたちが紛れ混んでるな。
前は暇な大学生と中年おっさんがいたけど
またそいつらか?
こんな既女板見て楽しいの?
112可愛い奥様:2009/12/20(日) 08:41:04 ID:GhotXuBEO
北光社も…
113可愛い奥様:2009/12/20(日) 08:56:14 ID:7c+2rl/nO
古町オワタ\(^O^)/
北光社って痴漢がいっぱいいたよね
114可愛い奥様:2009/12/20(日) 09:36:54 ID:mTB5TprJ0
北光社はショックだ
大和はどうでもいいけど
115可愛い奥様:2009/12/20(日) 11:20:40 ID:YPRgknlj0
>>108 みたいな薄らハゲが混ざってますが、
家で使う水道も外にある水道も同じです。どっちがきれいも汚いもありません。
極端に言えばトイレの水さえ同じです。水道水は水道水です。

香具師(ちんぴら)の言うことを鵜呑みにしてもいいことありません。ご注意を。
116可愛い奥様:2009/12/20(日) 11:25:07 ID:raPYPwSt0
新潟・・・
117可愛い奥様:2009/12/20(日) 11:40:21 ID:QcuijxGxO
また積もりそうな雪が降ってきましたね・・・
118可愛い奥様:2009/12/20(日) 12:51:56 ID:1welbx73O
ネックウォーマーを買ってみたんだけど、ふと疑問に思ったんだけどこれって毎日洗うものかな?マフラーなら洗わないけど、ネックウォーマーだと密着していて毎日と言わないまでももう少し頻繁に洗わないとかな?
119可愛い奥様:2009/12/20(日) 13:07:23 ID:YPRgknlj0
汚れたら洗います。汚れてなければ洗う必要ありません。
そうとしか言いようがないわ。
120可愛い奥様:2009/12/20(日) 13:09:31 ID:8J2xhnKu0
>>118
どこで買ったの?
欲しくて探してたけど気に入るのがなくて
121可愛い奥様:2009/12/20(日) 13:10:22 ID:9YQ3q/rfO
>>118
そんぐらい自分で考えなよ
122可愛い奥様:2009/12/20(日) 13:13:49 ID:vv5uBKgK0
リセッシュでもこまめに吹きかけときゃいいでしょ。
123可愛い奥様:2009/12/20(日) 13:29:16 ID:c6c3NSIYO
豊栄住みの奥様いますか?雪どんな感じでしょうか?
124可愛い奥様:2009/12/20(日) 13:29:56 ID:LvKy1ZnJO
>ママダンプ
佐渡の人は除雪の概念があまりないかも知れない。
今回の20pくらいの雪を除雪するのにスコップすら使わずプラの雪寄せと竹ボウキでなんとかしようとしてた店員見たし…
朝から夕方まで国道に除雪入らないのも本土ならクレームものだと思った
125可愛い奥様:2009/12/20(日) 14:31:36 ID:xM+RG0mpP
雪かき疲れた
しもやけも出来たし最悪な冬だな
青空が恋しい
126可愛い奥様:2009/12/20(日) 14:33:13 ID:zv4VK0B30
国体のゴルフの渡辺泰一郎選手激エロセクシー
127可愛い奥様:2009/12/20(日) 14:53:33 ID:/fdUyr7T0
子にせがまれて雪遊び小一時間つきあっただけで
冷えきった
ぼた雪はすぐとけて小さい子連れの外活動はつらーい
今夜は鍋だわ
128可愛い奥様:2009/12/20(日) 15:36:45 ID:T/qqpxbk0
昨日雪の中から車を掘り起こしておいて正解だったなあ。今日はあんまり降らないと思ってたから
この雪にはちょっとショック。あすの朝はまた大変な事になりそうだね。

全く変わるが、今朝のチラシでアでにウムタワーのものが粘着テープみたいなのでくっ付いていたのは何故なんだろう?
129可愛い奥様:2009/12/20(日) 16:06:06 ID:LOrDYhMAO
新潟まだ降ってるの!?
長岡は午後だいぶ溶けました
130可愛い奥様:2009/12/20(日) 16:51:21 ID:7c+2rl/nO
旧豊栄奥ですが。旧新潟市内より雪は多いような気がする。
明日まで続くみたいだね。欝…。
131可愛い奥様:2009/12/20(日) 17:33:04 ID:1welbx73O
>>120
私はアミングで買ったよ。でも2種類しかなかった。
意外と売ってないよね。
もう少しみつからなかったら腹巻きで代用するところだったw
132可愛い奥様:2009/12/20(日) 17:47:49 ID:1welbx73O
>>119>>122
ありがとう。
そうだよね。汗かいたり汚れたら洗うとしか言いようないよねw
タートルニットとかの感覚で洗濯するわ。
133可愛い奥様:2009/12/20(日) 17:57:51 ID:UJmBiOUu0
三越のマクドナルドも大和も北光社もなくなっちゃうんだ
学生時代の思い出が次々と消えていく
新潟市内へ遊びに行かなくなってずいぶん経つけど
やっぱり悲しい

学生時代と言えば、風雨にさらされてぼろぼろになった
横田めぐみさんのポスターを思い出す(@_@。
134可愛い奥様:2009/12/20(日) 18:45:42 ID:raPYPwSt0
よくあんなところで学生時代遊べたな
何もなくて遊べんわ
135可愛い奥様:2009/12/20(日) 19:30:27 ID:j+z58OK1O
有線大賞の実況行ったらヒルクライムがボロクソ叩かれ馬鹿にされてた。
ファンじゃないけど悲しいわ…
136可愛い奥様:2009/12/20(日) 19:55:37 ID:GhotXuBEO
でも歌詞は確かに中学生レベルだからね…
新曲は売れてなくて、「もうバイバイ」のタイトルどおり、全国的には今年だけなんじゃない。
137可愛い奥様:2009/12/20(日) 20:01:44 ID:vv5uBKgK0
初めて聴いたときは大学生くらいの子たちだと思って「青春だなぁ」なんて微笑ましく思ってたけど、
20代後半と知ってドン引き…
何歌おうが自由だけど「新潟」アピールだけは止めてほしい…
138可愛い奥様:2009/12/20(日) 21:43:08 ID:/JdG4OhPO
ヒルクライムの二人って新潟のどこ出身なの?
一人は上越って聞いたけど
139可愛い奥様:2009/12/20(日) 23:48:43 ID:cfnxg2BD0
>>133
ほんとほんと、
一言一句、私も同じだよ。
さびしいよね。
140可愛い奥様:2009/12/21(月) 07:24:09 ID:XdYySaTBO
やっぱり万代と古町が別れてるのが致命的だよね
古町に駐車料金払って行くほど魅力ないし
真冬なんてアーケード街歩きたくないしね
小さい子連れには特に敬遠される。
古町にいるのは車を持たない学生と高齢者くらい。
大和無くなったら高齢者もいなくなるだろうな
141可愛い奥様:2009/12/21(月) 07:27:32 ID:hdXruV3p0
>>131
教えてくれてありがとう
長そうだし腹巻で代用もよさそうね
142可愛い奥様:2009/12/21(月) 08:37:24 ID:A2V4IhxB0
ヒント:ウエストの太さと首の太さ
143可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:51:09 ID:Le/XmyLa0
最悪だよ ヒルクライム・・・・
何アレ どこで愛されてんのよ?
144可愛い奥様:2009/12/21(月) 10:27:39 ID:xCwMyGNu0
うちの辺り(新潟市の田舎の方)は「ママさんダンプ」だよ、さん付けwww
145可愛い奥様:2009/12/21(月) 10:42:10 ID:RErl9+wj0
うちの方も「ママさんダンプ」だわ
146可愛い奥様:2009/12/21(月) 11:06:20 ID:zii3I98/0
こっちもママさんダンプだ(下越北のほう)
ひらせいで除雪グッズ見てきたら、まんま「ママさんダンプ」って品名だったよ。
そういえば札幌の友達も「ママさんダンプ」って言ってたな・・・

それにしてもよく降るね。地吹雪がすごい。
147可愛い奥様:2009/12/21(月) 13:55:55 ID:0NJfMsSb0
>>
幼児用の腹巻がよかったりするよw
148可愛い奥様:2009/12/21(月) 17:32:34 ID:mRWOI9NO0
部屋で履く暖かい靴みたいなのでお奨めのものはありますか?
怪獣の足みたいなでっかいのは除外で。
149可愛い奥様:2009/12/21(月) 19:13:13 ID:XdYySaTBO
>>148YOU!しまむらでも行っときなよ
150可愛い奥様:2009/12/21(月) 21:02:24 ID:BIy6Su0+O
>>148
ベイシアで\300くらいでそこそこいいのが売ってたよ。
私も買ったけど、もう1個買えばよかったと思ってる。
まだ売ってるかな?
151可愛い奥様:2009/12/21(月) 21:08:03 ID:mRWOI9NO0
行ってみます。
152可愛い奥様:2009/12/22(火) 12:57:06 ID:PAflclYqO
みんなクリスマスパーテー何日にすんの?
うち明日だよ(´ω`)
153可愛い奥様:2009/12/22(火) 13:20:25 ID:URMJtDtp0
うわー、もうクリスマス目前ってことに今気付いた。
154可愛い奥様:2009/12/22(火) 13:42:58 ID:9T1Ua2WjO
あっ…
ケーキ予約するの忘れてた。
もう間に合わない。
作る時間も無いし、どうしましょ。
155可愛い奥様:2009/12/22(火) 13:52:16 ID:21t/kG2SO
子どもが生まれたら、ケーキを一緒に焼いて〜♪なんて思ってたけど、甘かったorz
めっきりお菓子を作らなくなってしまった。
156可愛い奥様:2009/12/22(火) 14:13:52 ID:9T1Ua2WjO
>>155
小さい子供いたら菓子作りなんてしてる暇ないって。
まぁ、子供を構わないで放置してれば作れるだろうけど。
157可愛い奥様:2009/12/22(火) 14:20:10 ID:0sJ6Nq5V0
スポンジとクリームとフルーツ買って来れば
ちょっとの手間と時間でできるよ。
子供放置なんかしなくても十分できるよ。
158可愛い奥様:2009/12/22(火) 14:28:10 ID:PAflclYqO
ケーキなんか予約なしでも
クリスマスにスーパー行けば買えるよ
159可愛い奥様:2009/12/22(火) 14:39:02 ID:AVTnZ58KO
スーパーのオードブルでも買ってきて盛り付ければ十分と思ったけど、それは我が家では大晦日の手段だった…
160可愛い奥様:2009/12/22(火) 14:56:19 ID:RY/xQ62z0
>>158
そーなんだ
161可愛い奥様:2009/12/22(火) 16:06:15 ID:AIP9VvPs0
子供もいない、いい年の夫婦でしかも同居だけど、
毎年なんとなくケーキは予約してちょっとしたご馳走食べてる、
そんな寒い自分たちがちょっと愛おしいです、ごめんなさい
162可愛い奥様:2009/12/22(火) 16:28:42 ID:21t/kG2SO
>>156 そうだね。全く出来なくなった。
スポンジ焼くとこから作りたいから尚更orz
163可愛い奥様:2009/12/22(火) 16:32:10 ID:k7D3hvOD0
>>161
ぜんぜんOKでしょ
うちは夫婦2人だけ ちょっとのご馳走と小さなケーキ
小さな幸せを感じる日
164可愛い奥様:2009/12/22(火) 16:38:17 ID:FtmdbXrhO
この間のケンミンショーでみた半羽唐揚げが無性に食べたい。
スーパーの総菜コーナーのでもおいしいのかな?
165可愛い奥様:2009/12/22(火) 17:39:32 ID:0sJ6Nq5V0
半身揚げはせきとり!
166可愛い奥様:2009/12/22(火) 21:02:44 ID:RY/xQ62z0
ひな鳥金子!@長岡・見附
167可愛い奥様:2009/12/22(火) 21:30:13 ID:FtmdbXrhO
せきとりは、女池にあるのでも味は同じ?見附の金子も有名なんだね、でもうちからは遠いなぁ。
168可愛い奥様:2009/12/22(火) 22:04:00 ID:vjHBA56r0
旦那は最近↓のパンツを履いてるのですが
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/259320-05

これで女性用ってないのかな?
暖かそうで良いと思うんですが
あまり履いてる人を見かけないので
169可愛い奥様:2009/12/22(火) 22:07:10 ID:FsF9oGAhO
大雪で大変な中申し訳ありませんが、質問させて下さい

2月に初めて新潟に行く事になるかも知れないのですが、
新潟駅から一番近い温泉は何処でしょうか?
また、服装などはどの様な物が良いのでしょうか?
雪の殆ど降らない地方から新潟へ、往復飛行機で行く予定です

午前到着後、子供を水族館に連れて行き、私だけ午後は新潟駅の近くで用事をすませ
その後、宿で合流するつもりです。翌日は昼過ぎの便で帰ります
色々調べたのですが、岩室・月岡・瀬波・湯田上…距離感が分かりません

月岡温泉は硫黄泉という事で、匂いがキツイなら除外しようと思っています
温泉でなく新潟駅近くのホテルでも良いかと思ったりもしていて…
何か良い案・情報がございましたら、レスを宜しくお願い致します
長々と失礼しました
170可愛い奥様:2009/12/22(火) 22:07:43 ID:O0RdMzMw0
ググれよ
171可愛い奥様:2009/12/22(火) 22:23:27 ID:lOJvFDl6O
さすが新潟・・・陰湿で有名ですよね。

大好っき新潟〜♪
172可愛い奥様:2009/12/22(火) 22:28:20 ID:O0RdMzMw0
そんなに悔しかったのか?www






ググれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173可愛い奥様:2009/12/22(火) 22:31:42 ID:BELbnmDD0
>>169
2月は大雪の年じゃなくてもまだまだ普通に雪が降ってるので
ダウンコートなどを着て暖かくして来てください。
足元は、雪でぬかるみがあったりするので
できれば防水性のあるブーツがお勧めです。


新潟駅の近くに温泉は残念ながらありません。
足を伸ばすにしても、公共交通機関を利用して温泉に行くのは
少し時間が厳しいかもしれません。
174可愛い奥様:2009/12/22(火) 22:43:27 ID:0FAPRBmoO
>>171>>169じゃないでしょが。

新潟の2月は寒いよ!歩くなら手袋あると暖かいよ。
新潟駅から岩室や湯田上とか車で1時間あれば着くけど
雪の多い時季だからもっっと時間がかかるよ。
電車だとしても悪天候だと電車が遅れることもあるし。
そもそも新潟空港→水族館→新潟駅→温泉地の移動って
冬には強行スケジュールな気がする。
175可愛い奥様:2009/12/22(火) 22:45:56 ID:pRs2Noo3O
ネットで旦那のクリスマスプレゼントを23日着で日付指定で頼んだのに、今日になって発送が諸事情により25日になりますって、、、
あばばばば、ごめんよ旦那
176可愛い奥様:2009/12/22(火) 22:54:19 ID:8YgmnTBBO
>>169
あまり時間に余裕がないようなら、駅近くのホテルに泊まって、うまいものでも堪能したりした方がいいかもしれませんね。
新潟ってあまり見るところも遊ぶところもないけど、食べ物はおいしいから、ぜひいろいろ食べてみて下さい。
177可愛い奥様:2009/12/22(火) 23:06:10 ID:fUcatt0W0
新潟駅から結構近いのは五頭温泉かなぁ。車で1時間半くらいで
雪が積もっていると更に時間はかかるけど。

近くに瓢湖という白鳥の飛来地があるよ。


178可愛い奥様:2009/12/22(火) 23:16:22 ID:FsF9oGAhO
169です。ちなみに171は私ではありません
皆様レスを有難うございました
雪国で予定を詰めるのは厳しそうですね…
移動は公共機関を使わなければいけないので、駅に近いホテルでの宿泊・
夕食はお店で美味しい物を食べるプランも検討したいと思います
本当に有難うございました
179可愛い奥様:2009/12/22(火) 23:24:05 ID:+ta16fJSO
新潟駅近くにはスーパー銭湯ぐらいしかないね@女池のゆったり苑
180可愛い奥様:2009/12/22(火) 23:27:04 ID:p/xfGOO4O
女池のゆったり苑てゲイの発展場と聞いたw
181可愛い奥様:2009/12/23(水) 10:07:19 ID:ErS/gEqlO
亀ですが
私はネックウォーマーをウオロクで買った、600円だった
あと温泉は電車で弥彦はどうだろう?
でも新潟の冬は公共交通機関でも新幹線以外は
平気で止まるからその辺は気を付けてね
182可愛い奥様:2009/12/23(水) 11:40:06 ID:Qowsahh60
参政権賛成を破棄し、反対した自治体
佐賀、島根、石川、千葉(予定)、山形、長崎、大分、富山、新潟

当初から反対した自治体
熊本、香川

http://orzo.s60.xrea.com/map.gif
参政権のよく分かる勢力図


小沢訪中団にも新潟の議員はいなかったし
意外とGJだな新潟
183可愛い奥様:2009/12/23(水) 11:44:09 ID:86x7ZYar0
へえ
小沢一郎の奥さんって福田組のお嬢さんなのにね
184可愛い奥様:2009/12/23(水) 13:08:26 ID:3KtKHWUPO
亀田は
イオン激混み
アピタがらがら。
185可愛い奥様:2009/12/23(水) 13:45:16 ID:2Yj64ulJ0
激混みのイオンなんてあるんだ
186可愛い奥様:2009/12/23(水) 15:19:36 ID:v+JYRGV2O
うちはケンタッキー予約したからアピタ行ったよ。
たしかに思ったより空いてたなあ。
次はケーキだ。
187可愛い奥様:2009/12/23(水) 16:40:32 ID:NySeP1l2O
今一瞬電気が落ちなかった?
188可愛い奥様:2009/12/23(水) 16:54:19 ID:iqws0XNoO
>>187
一瞬電気消えましたよ…@新潟市
189可愛い奥様:2009/12/23(水) 16:59:33 ID:kJz9+oajO
西あぴたも消えた
190可愛い奥様:2009/12/23(水) 18:12:02 ID:PudD5dRn0
うちイオンがらがらだよ
ウオロクとフジミは混んでるけど
191可愛い奥様:2009/12/23(水) 19:40:47 ID:mAGCbnJy0
うち夫婦そろって甘いもの駄目なんだけど
子供がいるからやっぱりケーキがないとねえ…
192可愛い奥様:2009/12/23(水) 19:54:29 ID:WrCcRwQK0
青ジャスも消えた
エスカレーターが停まり
警備員が注意を呼びかけながら駆け回っていた
今日ケーキ予約した人多かったみたいね
青ジャスにしては開店当時並の盛況!
193可愛い奥様:2009/12/23(水) 20:58:38 ID:CEhaxjV80
ジャスコLあげ ラジオ番組中継

あすは鶏から揚げとビールで乾杯や!ひと足お先にメリークリスマス!
そういや、全く関係ないけど昨日の古町は人がいっぱいいたね。ひさびさに見た感じだった!
194可愛い奥様:2009/12/23(水) 22:36:32 ID:6in5tj/TO
何故大和の社長が知事や市長や古町の奴らに責められてるのか謎。
むしろ経営難で閉店に追い込まれて可哀想なはずじゃないのか?
ごちゃごちゃ言ってるおまえらが通い詰めてやらねーからだろw
意味不明なんですが
195可愛い奥様:2009/12/23(水) 22:59:02 ID:J5jlcFNa0
えー責められてるんだ。知らなかった。
まあ、新潟のニーズに答えてこなかった大和なのかもしれないけど、
売れないから赤字で撤退は当然といえば当然だよね。

サティも一瞬電気消えた。
196可愛い奥様:2009/12/23(水) 23:26:44 ID:sSQIpGUxO
クリスマスケーキって大手チェーン店のだと
やっぱり解凍ので美味しくないな…
197可愛い奥様:2009/12/24(木) 08:20:06 ID:U5FkpwCr0
>>196 去年は、丸〇のレアチーズケーキクリスマス用を買ったけど、
解凍した感じがすごくわかって悲しくなったよ。
198可愛い奥様:2009/12/24(木) 11:50:21 ID:rWGZ83unO
>>197そうそう…まさにうちも○屋だよ(´ω`)
挙句に生クリームケーキなんだけど
デコレーションの生クリームの絞り方が酷かった。
工場の高校生アルバイトの仕業だろうか…
199可愛い奥様:2009/12/24(木) 12:08:30 ID:Pf/g3cBPO
10年以上前、クリスマスケーキのバイトに行った友達談。
コンベアに乗ったケーキに飾り付けしながら、タバコ吸ってる人がいたそうな。
今はいろいろ厳しくなって(当然だが)るからいないだろうけど。
200可愛い奥様:2009/12/24(木) 17:38:18 ID:iiPnUmmX0
この時期に一瞬とはいえ停電
数年前の大停電を思い出した。
201可愛い奥様:2009/12/24(木) 17:58:51 ID:HODK59CC0
ケーキ話題
新潟三越にトップスのケーキ買いに行った
店が撤退していた  何時から?
今年はケーキ無し
         いなかのママ
202可愛い奥様:2009/12/24(木) 18:21:16 ID:E8D7cDyUO
もうね、…
203可愛い奥様:2009/12/24(木) 19:06:13 ID:gRIhnBCc0
チェーンなら不二家が一番おいしいと思う
今年は新発田のパトランにしてみた
もうすぐ旦那とともに着くはず。たのしみー
204可愛い奥様:2009/12/24(木) 19:28:38 ID:qw6CJHcv0
文句言うくらいなら、そこより旨いの自分で作ってみろよ
205可愛い奥様:2009/12/24(木) 19:44:35 ID:L2nik1wm0
パトランてよくkomachiに載ってるよね
おいしかったらレポよろ
206可愛い奥様:2009/12/24(木) 23:57:16 ID:nTnlvKAoP
毎年ヤマザキにパートしてる人から
ケーキ買ってくれと言われるが毎年断ってる
だって美味しくな
207可愛い奥様:2009/12/25(金) 02:55:26 ID:ULWFNGs50
やっと規制解除キター
208可愛い奥様:2009/12/25(金) 08:58:15 ID:r/7yUg3D0
ぷらら解除?
209可愛い奥様:2009/12/25(金) 10:30:05 ID:ULWFNGs50
うん
210可愛い奥様:2009/12/25(金) 11:15:42 ID:evcqQuGQO
>>194

きみ、なかなか古町って分かるかな?
211可愛い奥様:2009/12/25(金) 19:00:05 ID:LAK1GmK50
今日の午後5時くらいに 大堀幹線のすき屋に
救急車二台と消防工作車止まってたけど なんかあったんかな
212可愛い奥様:2009/12/25(金) 20:36:08 ID:IXoGfquG0
>>211
12月25日16時37分頃
西区小針2丁目付近で救急活動のため出動しました。
213可愛い奥様:2009/12/25(金) 20:45:54 ID:+inbJ0Wu0
>>212
つまんねーよ お前羊水腐ってんじゃねーの?
214可愛い奥様:2009/12/25(金) 21:23:12 ID:AczMIaF2O
>>213菊穴から身がでてますよ
215可愛い奥様:2009/12/25(金) 21:32:53 ID:+inbJ0Wu0
どういう返しだよw
216可愛い奥様:2009/12/25(金) 22:59:00 ID:yG4cxbDIO
>>211
消防出たなら死人でたということ
217可愛い奥様:2009/12/26(土) 12:49:00 ID:dKvnWz370
何この天気。
218可愛い奥様:2009/12/26(土) 13:14:28 ID:A3khz5pE0
下痢の姉ちゃんみてーな天気らにっけ
219可愛い奥様:2009/12/26(土) 13:18:52 ID:zoKQDGto0
姉は夜更け過ぎに「ユキエ」と代わるだろう♪
220可愛い奥様:2009/12/26(土) 13:24:03 ID:X13Kfhc8O
>>216

そうなの?
知らなかったわ
221可愛い奥様:2009/12/26(土) 13:53:58 ID:gQSnoOrpO
おまんたちあっぱくさいわ
222可愛い奥様:2009/12/26(土) 14:36:32 ID:x/RHbHQ20
土日の午後ってCM長いね。
223可愛い奥様:2009/12/26(土) 15:29:24 ID:gQSnoOrpO
おまんたちばかばかだね
224可愛い奥様:2009/12/26(土) 19:19:52 ID:111x7GsPO
新潟市内でオススメのイルミネーションってありませんか?
けやき通りや万代とかの大規模イルミでなく。
小規模でもお気に入りのとことかないですか?
225可愛い奥様:2009/12/26(土) 20:47:01 ID:0z00GmIMO
玉三郎かな
226可愛い奥様:2009/12/26(土) 20:51:02 ID:vQP+x1bTO
>>221
あっぱたれたのおまんだろ?
はよ風呂入ってこいや。
227可愛い奥様:2009/12/26(土) 20:54:00 ID:sD2WfHaEO
>>224
アクト
228可愛い奥様:2009/12/26(土) 21:34:06 ID:gQSnoOrpO
>>226おまん、屁こいたでしょ?
ばか臭いわ〜
便秘してるすけ臭いんじゃないのかね?
229可愛い奥様:2009/12/26(土) 21:40:07 ID:tooNIidgO
新潟弁何言ってるかわからない
新潟人は誰も信用できない
もう住みたくない
帰れるなら帰りたい
230可愛い奥様:2009/12/26(土) 21:43:50 ID:iNGhqfWc0
>>229 おまん何処の人だね? まさか新潟県のざいごのしょじゃないんかね?
231可愛い奥様:2009/12/26(土) 21:45:41 ID:40AMQcVoO
>>229
半島へお帰りください
232可愛い奥様:2009/12/26(土) 21:46:37 ID:40AMQcVoO
あ、船が入港禁止だから帰れないのかw
233可愛い奥様:2009/12/26(土) 21:49:08 ID:gQSnoOrpO
>>229おまんキムチ臭いわ
234可愛い奥様:2009/12/26(土) 21:49:26 ID:a55S/B7a0
>>231
どうした?悔しかったか?www
235可愛い奥様:2009/12/26(土) 22:01:18 ID:AftjYBsP0
>>229
別居でも離婚でも夜逃げでもして帰ればいいじゃん
そこまで貶められたら、さすがに気分悪くなる
236可愛い奥様:2009/12/26(土) 22:11:50 ID:40AMQcVoO
>>235 こんなとこに泣き言書いてる奴に行動力なんてない。
同情して欲しいだけのヘタレか、ホントに某船が入港禁止だから帰れないかのどちらか。
空路韓国経由で入国できないのかな?
237可愛い奥様:2009/12/26(土) 22:31:26 ID:YJwDlN840
新潟弁じゃないしw
上越の言葉としてもおかしいよ。
238可愛い奥様:2009/12/26(土) 22:40:04 ID:vQP+x1bTO
あらオクサマ、上越地方だけでも方言に違いがあるからねぇ。
ざいごのしょーはなにいっとるかわからんよ。
239可愛い奥様:2009/12/26(土) 23:40:47 ID:RYQ2OCgqO
私は新潟に引っ越して半年、県民性なのかそれともたまたまなのか、なぜか上から目線の人が多いような気がしてる。
電話したときに感じる。
こちらが少しでも見当違いの事を言うと馬鹿にしたような口振りになる。

誰かも書いてたけどデパートの撤退問題でも感じたが、なぜ怒るの?
撤退しないでくださいと頼めばいいのにと思う。
私も転勤族であちこち行くけどこういう風に感じたのは新潟が初めてかもなあ。
でもそれ以外はいいところ。
フルーツ美味しいし野菜も新鮮。温泉も白鳥も。
ルレクチェは美味すぎる。もう終わっちゃうんだよね。
240可愛い奥様:2009/12/27(日) 00:08:35 ID:CWk8ht8E0
>>239
ルレクチェはホントに美味しい。
なんで全国で売れないのかわかんない。

やっぱり新潟人は宣伝下手なのかな
241可愛い奥様:2009/12/27(日) 00:23:34 ID:3dpE13kjO
>>239
おまん引っ越し鬱かね?この時期はドンヨリした天気でお日様に当たれなくて鬱になる転勤妻多いから気をつけなね。

私は県内転勤奥だけど、新潟県の中でもいろんな人いるし、新潟市民すべてが同じ気質とは限らない。
優しい人だっているはずよ。
242可愛い奥様:2009/12/27(日) 01:18:07 ID:hv9e0uqRO
長岡は最悪
243可愛い奥様:2009/12/27(日) 01:27:36 ID:oE1YUUiFO
ここの奥様たちの中で、友人から「エステの勉強してる」って言われて
エステしてもらってその後化粧品とか売りつけられた人いる?
244可愛い奥様:2009/12/27(日) 08:17:25 ID:AGtg/Vn9O
>>243ノ○ビア?
245可愛い奥様:2009/12/27(日) 08:52:13 ID:/7NpzEqYO
大和撤退でなんで怒るかって言うと
今まで3市で商業の中核をなして来て、本来県とか市とか従業員に意向を伝えるべきなのに
発表があまりにもいきなりすぎたからでは?
246可愛い奥様:2009/12/27(日) 09:49:34 ID:768/QmRIO
実際に怒ってるのは、ほんの一部の人だけで
それ以外の人は大して興味が無いけどね。
247可愛い奥様:2009/12/27(日) 09:52:12 ID:AGtg/Vn9O
新潟は新幹線問題で北陸から孤立してるし
国からも孤立しなきゃいいけどな…
新潟がどんどん活気無くなってる気がする
天地人も終わり観光客も減るだろうし
古町もどんどん衰退してるしダメぽ
248可愛い奥様:2009/12/27(日) 11:28:51 ID:/7NpzEqYO
国に迎合するんじゃなくて、モノ言える県であって欲しいよ
でも新幹線が金沢行ったら、益々衰退だよね新潟
上越通過でカネだけ出せと言われて、言いなりにならないのは良い事だ
249可愛い奥様:2009/12/27(日) 11:41:18 ID:WZbZ1O55O
新幹線の金、新潟も出すって決まったんじゃなかった?
250可愛い奥様:2009/12/27(日) 14:16:09 ID:/7NpzEqYO
そう、決まったんだけど一応悶着があったのは良かったと思う
251可愛い奥様:2009/12/27(日) 15:07:56 ID:HLvkpl+RP
信濃川沿いってマンションが増えたよね。
眺めも良いし買い物にも車は要らないし
住んでる人が羨ましいわ
252可愛い奥様:2009/12/27(日) 16:08:32 ID:3n14zfZ5O
>>251
冬場に一週間雨や雪が続く新潟で、車に乗りにくい地域はどうなんだろう…
マンション自体、ちょっと重い物(ビール箱買いとか)を駐車場から部屋まで運ぶのも大変そうだ。
253可愛い奥様:2009/12/27(日) 16:14:13 ID:sEZdLkPT0
都会はマンションみんな埋まってて夜結構綺麗なのに新潟のは全然埋まってなくて夜怖いわ
254可愛い奥様:2009/12/27(日) 16:59:11 ID:CZOVDE/g0
マンションって除雪とかどうしてるのかな?
255可愛い奥様:2009/12/27(日) 18:33:32 ID:3dpE13kjO
管理人がいるとこは管理人がするのかなぁ。
うちは賃貸マンション管理人なしだから各自自分の駐車場周辺を雪かき。
余力がある人が共用部分をやる感じ。
だいぶ雪が落ち着いたころに不動産管理会社の人も雪かきしにきた。
256可愛い奥様:2009/12/27(日) 20:36:02 ID:AGtg/Vn9O
新潟は需要ないのにマンション立ちすぎなんだよ
片田舎じゃそんなにマンションに要らない。
街の中心部にマンション建てたって
街中には一回で何でも揃う大型店舗は郊外しかないしな〜
257可愛い奥様:2009/12/27(日) 20:38:00 ID:a7hHUPmy0
>>240 ルレクチェ、東京の友達に送ったら喜んでた。
新潟で6割は消費されちゃうから、他県に回らないのかも。
宣伝下手は、そう思う。
258可愛い奥様:2009/12/27(日) 23:44:57 ID:wTz3Ov5kO
新潟はつまらん。
ここか新潟市スレにも書いたが駅隣または近くにデパートがないのが痛い。
三越伊勢丹離れすぎ。どの県見ても県の中心となる駅にはデパートが近くにある。
あと中心部となる中央区に大型のショッピングモールがないのがおかしい。
ららぽかでかいアウトレットでも作ればいいのに。
変なスーパーしか近くにないし不便すぎる。せめてプラントw作ってくれ。
マンションや家ばっか増やしても店がないよ店が。
大和あぼーんでますます中心部は過疎るし住宅ばっか増やしても意味ないきがす
259可愛い奥様:2009/12/28(月) 00:12:32 ID:ZQ19xYdZO
新潟がつまらんのは昔から
260可愛い奥様:2009/12/28(月) 01:22:59 ID:5snPSiDW0
でも新潟って好きだよ 
味わい深い生活を送らせてもらってます@愛知県出身者
261可愛い奥様:2009/12/28(月) 01:35:15 ID:wgxYPhhp0
>>260
ありがとーね。
262可愛い奥様:2009/12/28(月) 02:15:48 ID:x+nh+IbyO
ラブラは、ららぽーとです
263可愛い奥様:2009/12/28(月) 08:08:14 ID:oVpDGzYy0
>>262 ラブラはそうなんだよね。開店の時にららぽーとの花がたくさんあってビックリした記憶。

中心部は今や古町―万代―駅南?となってきたのかな。
そのうち駅南方面にバス以外の公共機関ができないかなーと夢想。
なんだっけ、富山でも走ってる路面電車みたいなやつ。
264可愛い奥様:2009/12/28(月) 08:36:38 ID:YOnxhfBxO
>>263 昔あったがなくなったよ。路面電車。
265可愛い奥様:2009/12/28(月) 09:05:37 ID:ExSu5usUO
また庶民的なダイエーのような大型店舗来ないかな…
ラブラに変わって良かったのか悪かったのか
一息つける入りやすく少しショボめな大型店が欲しい
266可愛い奥様:2009/12/28(月) 10:45:21 ID:4Cn/x7hoO
>>265
少しは移動しなさい。
太りますよ。
267可愛い奥様:2009/12/28(月) 11:26:47 ID:ExSu5usUO
>>266ペーパーだから常に徒歩ですが何か
268可愛い奥様:2009/12/28(月) 16:44:39 ID:coF9qKm00
ユニクロや、しまむらよりマイナーだけどサンキの方が安いね。
269可愛い奥様:2009/12/28(月) 17:01:46 ID:ZQ19xYdZO
でもユニクロは値段のわりに丈夫だお
270可愛い奥様:2009/12/28(月) 18:45:04 ID:oVpDGzYy0
>>264 新潟交通の路面電車じゃなくて、路面のモノレールみたいなヤツ。
ちょっとカッコイイとか思ってる。

路面電車懐かしいな。市役所前の駅がビアガーデンやっているときに行ってみたかったw
271可愛い奥様:2009/12/28(月) 23:49:28 ID:DPP5t+Vh0
大晦日から2日にかけて、また天気が荒れるみたいだね…
大雪にならなければいいけど。
夏に暖冬小雪予報してた気象予報士でてこい!w
272可愛い奥様:2009/12/29(火) 00:15:17 ID:Tgp8dKtbP
前スレで、福島から新潟を通過すると書いた者です。
以前はお世話になりました。
明日午前9時頃出発します。
お昼には、出来たら富山あたりまで行ってから食べられれば、
その後が楽そうですが、おそらく、スイスイ行けたとしても、
昼までに富山入りは無理だと踏んでいます。
吹雪がすごければ、下道におりますが、
おそらく、SAで昼食を取ることになると思います。
SAのレストランで、変わった珍しいレストランとかありますか?
地物を使ってるとか…。
あとおみやげも買いたいのですが、オススメのおみやげはありますか?
そちらの雪の状況と併せて、教えていただけたら幸いです。
273可愛い奥様:2009/12/29(火) 00:16:55 ID:N7n4BGPk0
ググれよハゲ
274可愛い奥様:2009/12/29(火) 08:01:23 ID:Sd8KccNn0
275可愛い奥様:2009/12/29(火) 08:05:33 ID:Sd8KccNn0
>>272 この天気が続くなら 昼一位には 富山へ行けるんじゃない?
お昼にSAで昼食とるなら 時間的に有磯海SA辺りかなァ
http://www.c-exis.co.jp/sapa/detail_4/061420623.html
276272:2009/12/29(火) 08:44:19 ID:Tgp8dKtbP
>>275
ありがとう。
早速ググってみます。
富山入り、出来たらいいなぁ。
まぁ、雪を見ながら急がずいきます。
277可愛い奥様:2009/12/29(火) 09:10:23 ID:1ya63x5Y0
>>272
栄SAの栃尾のあぶらげを使った蕎麦とかうどんは
ちょっと変わっていると思うよ
油っこいのが平気なら、注文してから揚げてくれるカレーパンもオススメ
お土産は天地人ばかりでつまらんけど、黒埼で運が良いと
ル・レクチェ(洋梨)が売ってる事もあるので良いかも

景色が良いのは断然米山だけど、レストランは知らない
278272:2009/12/29(火) 11:40:04 ID:Tgp8dKtbP
>>277
ありがとう。
たった今、黒埼でルレクチェ見ましたが、
食べ頃が28日までだったし、ナイフもないので、なくなく諦めました。
残念です。
お昼ご飯情報ありがとうございます。
栄によってみます。
長いことすみませんでした。ROMに戻ります。
279可愛い奥様:2009/12/29(火) 13:47:00 ID:cuVu5Lsv0
元旦から、また大雪らしいね。

280可愛い奥様:2009/12/29(火) 16:25:57 ID:Ss7U1Xwm0
>>247
新潟は北陸では無く北信越だろうが
281可愛い奥様:2009/12/29(火) 21:16:48 ID:Drtngvso0
年末年始は大荒れですよー
282可愛い奥様:2009/12/29(火) 23:20:33 ID:eReGMe880
>>280
そんな簡単に括るな。電気で言えば東北電力。
道路なんかの整備で言えば北陸地方整備局。

中部に分類されたり、甲信越って分類されたり
新潟って東北、中部、北陸、甲信越どれがどーなんだか
どれがどうなんだ!!とイラつく事あるよー。
283可愛い奥様:2009/12/30(水) 01:09:40 ID:l7emnLr60
子供の頃、中部地方って習ったけど
どう考えても愛知県と同じ地方とは思えない。
新幹線ができてからは関東地方のつもりw
284可愛い奥様:2009/12/30(水) 02:08:46 ID:KNtZrzSt0
>>282
同意!!!!!!
北陸、関東、東北、中部どこにでも組み込み可wみたいな扱いで
引っ越してきた時何かと不便だったわ。
特にネットで「地方→県→市区町村」みたいな選択方式のとこ。
甲信越ってくくりが無いと、新潟がどこに入ってるか分らないから
関東でもない?東北にもない?北陸にもない??あれ????みたいなw
285可愛い奥様:2009/12/30(水) 23:50:45 ID:PFyvMfDy0
新潟県人って東北地方に分類されると怒るよねw
関東から西の方から見れば東北と思われたりするのに。
自分的には北陸地方が一番しっくりくるけど。
>>283は関東地方から「一緒にするな」と怒られるんじゃない?
286可愛い奥様:2009/12/31(木) 00:29:45 ID:SOC6/ayv0
電気も東電だし、東北でいいじゃんよー!って思ってるw
上越あたりなら北陸でも納得。
というか、新潟県、長すぎ。

287可愛い奥様:2009/12/31(木) 04:09:51 ID:fbo1ZIvz0
関東、東北、北陸でも良い。
そして中部でも良いとも思うけど…
愛知県と一緒は嫌だ。
この板にも他板にも、大嫌いのスレ迄立つほど嫌われ者の愛知県。
>>286 北緯38度線で切ってしまおうか(笑)
288可愛い奥様:2009/12/31(木) 10:26:38 ID:+1Oeab6h0
愛知県を嫌う、嫌われ者の>>287
289可愛い奥様:2009/12/31(木) 11:06:15 ID:d/MJP15I0
>>287
佐渡とか新発田辺りだよね、北緯38度線。
あちこち転勤で行ったが、愛知県は私もモニョ…
290可愛い奥様:2009/12/31(木) 13:42:48 ID:lEt06HgU0
東北6県、北陸3県、って言われて新潟県入る余地ない・・・
でも関東東北北陸、どこでもいいよね。

ところで、地域によって連休を変える、だっけ?
あれどうなるんだろ?
291可愛い奥様:2009/12/31(木) 17:48:47 ID:6jlUKm7f0
文理の準優勝は確かに嬉しかったけどさ、今年の県内10大ニュースの1位になるような事なのかw
@新潟日報
292可愛い奥様:2009/12/31(木) 17:52:16 ID:WNlI4X2QO
なんでも中途半端な新潟だよねw
明日糸魚川まで里帰り。乳児つれて行くのがだるい@村上
新潟縦断、何時間かかるやら…
293可愛い奥様:2009/12/31(木) 18:20:41 ID:wvtSR1c+0
>>292
がんがれ〜

わたしはその中途半端さが好きだよ。面白いじゃん。
294可愛い奥様:2009/12/31(木) 22:54:59 ID:40TPVlRV0
>>291
かと言って他に無かったし
295可愛い奥様:2010/01/01(金) 02:25:48 ID:OpTrskRN0
あけましておめでとうございます。

すっごい強風で屋根が飛んでいってしまいそうだww@下越北部
今年は去年よりも景気回復してほしいね。
296 【豚】   【241円】 :2010/01/01(金) 15:03:27 ID:Nl4VSUvg0
ことしもよろしゅう。

あー、墓参りに行ってきたけど、すごい風・・・。
皆さんも初詣とかお気をつけて。
297可愛い奥様:2010/01/01(金) 19:06:07 ID:xDdHSVEWO
>>296
元日に墓参りって、どの辺りの風習?
ウチのトメの辺りはそんな風習があるらしいが
298 【中吉】 【408円】 株価【50】 :2010/01/01(金) 20:04:05 ID:REjiY0vR0
あけおめ
299可愛い奥様:2010/01/03(日) 04:48:23 ID:PriAjqGx0
新潟市で火災多発 現在燃えている家約30件増加中
http://niigata119.city.niigata.lg.jp/pc/today.cgi
テロ??
300可愛い奥様:2010/01/03(日) 07:51:04 ID:Ovfq5TgQ0
>>299
ええ・・・なにこれ・・・
これって普通じゃないよね?
301可愛い奥様:2010/01/03(日) 07:56:26 ID:Ovfq5TgQ0
23 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 01:48:16 ID:d8qDuC050
>>1
新潟市消防局では災害の発生場所などについてテレホンガイドで概要を案内しています。
ttp://www.city.niigata.jp/info/shobo/119/toiawase/toiawase.htm

電線がショート→装置から自動的に通報→自動的にweb書き込み


69 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 02:51:02 ID:pNPLhl7/P
http://twitter.com/cas_1974/statuses/7302561702
RT @rokux: 新潟の件。積雪(着雪)による電線のスパークを消防署のサイトが「火災」と表現したために、
ものすごい連続火災みたいな感じになっちゃっただけみたいです。


ああ、ニュー即があってよかった。
302可愛い奥様:2010/01/03(日) 13:20:39 ID:kxJgStUY0
午前中、停電酷かった。冬場の停電は切ないからどうにかして欲しい。
介護婆がいるから尚更困る。
303可愛い奥様:2010/01/03(日) 16:54:35 ID:qK9KPs3r0
>>297
>>296です。新潟市中央区の寺で、住職さんも待ち構えてるからそういうもんかと思ってました。
トメの意向なので、燕辺りの習慣かもしれません。
でも西蒲原にもそういう風習あったな・・・。
304可愛い奥様:2010/01/03(日) 22:22:39 ID:a+21Lg430
龍馬伝、天地人よりは面白いな。
305可愛い奥様:2010/01/05(火) 23:31:00 ID:dVD9mziK0
789 :可愛い奥様:2010/01/02(土) 06:38:01 ID:puG/x8ad0
いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)たちです。
・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。
・自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。日本はいまだに武家社会です。
・明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
・日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
・アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
・薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
・アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
・日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
(参考:洗脳支配  苫米地英人  株式会社ビジネス社)
日本の政治家には朝鮮人の疑いのある人たちがいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。
http://jb★bs.liv★edoor.jp/bbs/read.cgi/news/20★92/11★94947143/
薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力を殺したのか。戦争は自国民を殺すためにも使われる。
薩長連合のために警察がインターネット規制をする。来年東京では匿名でネットカフェから情報を発信できなくなる。
306可愛い奥様:2010/01/07(木) 11:44:00 ID:i4peYmps0
新潟市の出来れば中央区近辺で腕のよいアレルギー性鼻炎の先生ご存知の方いませんか?
307可愛い奥様:2010/01/08(金) 13:52:28 ID:wAm1gh8l0
>>306
市民病院は嫌?
308可愛い奥様:2010/01/08(金) 15:41:46 ID:CEcwXWjFP
新潟市近郊で風水グッズを販売してる
お店を知りませんか?
309可愛い奥様:2010/01/09(土) 06:08:58 ID:FE9KZcaM0
「ライブカメラで生中継するだけの男のブログ」と題し、
自らの開チン動画をネットで全世界に配信したとして、
新潟東署と県警ハイテク犯罪対策室は7日、新潟市東区の
無職、関川聡容疑者(36)を公然わいせつ容疑で逮捕した。
関川容疑者は自分がはいたパンツの写真も毎日、ブログにアッ
プしていた。 関川容疑者は自宅で全裸で生活する様子をウェ
ブカメラで撮影し、“生中継”していた。
2007年2月、人気アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」のエンディン
グテーマ曲「ハレ晴レユカイ」に合わせて踊りながら裸になる姿
を動画サイト「ユーチューブ」に投稿したのを皮切りに配信を開始。
ブログで当日の全裸生中継を予告したうえで、午後9時ごろから中継
を始め、就寝する約30分前の11時半ごろからは全裸になって、物好
きなブログ閲覧者とのチャットを楽しむ姿を配信していた。
 捜査関係者は「常時、十数人が閲覧していた。中継で金儲けは一切して
いない。告発の投書が県警本部に複数届き、捜査を進めた。本人は『悪いこ
とをした』と容疑を認めているが、逮捕にまで至ったことには驚いている」
と話している。 関川容疑者は昨年3月ごろまで福祉関係の契約社員だった
が、契約更新をせず退職。貯蓄を取り崩し、懸賞生活や閉店間際のスーパー
の安売り食材を買う節約生活などをつづったブログも公開していた。また、
1日の始まりには、その日にはくブリーフの写真画像をアップしていた。
いったい何がしたかったのか…。
310可愛い奥様:2010/01/09(土) 09:14:22 ID:wsMuPgc00
311可愛い奥様:2010/01/09(土) 15:41:06 ID:bUykXowO0
コダマの店員ってどうしてあんなに愛想悪いんだろう?いい人もいるけどね…
あそこって薬剤師免許餅なんだっけ>レジパート
確か時給1000円だったような。
無理に愛想良くしなくてもいいの。高飛車じゃなければ。普通に対応してください。

312可愛い奥様:2010/01/09(土) 15:43:03 ID:kPsPmiNb0
第四行員と市役所窓口のがよっぽど悪いだろ 
313可愛い奥様:2010/01/09(土) 15:53:01 ID:bUykXowO0
第四行員も悪いね。特に新潟市外は。
本店はそうでもない印象だけど。
314可愛い奥様:2010/01/09(土) 16:02:18 ID:JStyzLcK0
>>311
薬剤師は白衣。
他の衣装はただの社員とパート。
315可愛い奥様:2010/01/09(土) 16:11:40 ID:bUykXowO0
>>314
じゃ、あのピンクの仕事着はただのパートさん?尚更ダメじゃないね。
316可愛い奥様:2010/01/09(土) 17:44:20 ID:fW2aUmbI0
有名鶏店売店のおばあさんも接客業向きじゃない感じ。
317可愛い奥様:2010/01/09(土) 21:01:10 ID:ztLdDIcA0
ここってコダマの店員の話題が頻繁に出るね。

家電量販の店員はどこがマトモですか?
安くなりゃ接客なんて何でもおkですか?
318可愛い奥様:2010/01/09(土) 21:13:14 ID:YSXvTd4y0
コダマ私怨奥が、また来てるんだ
忘れた頃に、定期的にコダマの店員の悪口書いてる
正直興味もないよ〜
319可愛い奥様:2010/01/09(土) 21:21:41 ID:bUykXowO0
コダマの店員が一番酷いからだよ。
別に私怨はない。知り合いいたら余計に書けないしw
>>318の興味を引く話題じゃなくて悪いけどクレーム言うのもマンドクセだから2ちゃんに書いた。
320可愛い奥様:2010/01/09(土) 21:23:03 ID:kPsPmiNb0
第四行員のがよっぽど酷いわ
笑顔が気持ち悪い人もいるし態度がでかい奴もいるしあいつら何考えてんの
今日UFJに鞍替してきた
321可愛い奥様:2010/01/09(土) 22:07:53 ID:DEekS52h0
>>317 個人的にはヨドバ〇の店員は良いかも。商品知識のある人に当たることが多いから。
マトモかどうかは知らんけどね。
322可愛い奥様:2010/01/09(土) 22:14:00 ID:ztLdDIcA0
>>321
商品知識はやっぱりカメラ系か

接客態度は Yま田電機 
自分的には ?!なことが何回かあった
323可愛い奥様:2010/01/09(土) 22:19:26 ID:YSXvTd4y0
この前久々に行った山田電気の店員は、対応良くないと思った
平日でガラガラだったから、接客も余裕あるはずなのに
商品の説明をじっくり詳しく聞きたかったけど、こっちが質問しても
横柄な感じでソワソワ落ち着きがなく、今忙しいのに呼びとめられてって態度がありありだった

ヨドバシの店員が良いんだったら、そっち行ってみようかな
324可愛い奥様:2010/01/09(土) 23:00:08 ID:kPsPmiNb0
家電量販店で買うか?
カカクコムとかのが全然安いんだが
325可愛い奥様:2010/01/10(日) 00:06:40 ID:MChJnAsn0
>>323
家電量販店は派遣が多いからね
自分の派遣先と関係ないメーカーは、それなりの説明しかしない
326可愛い奥様:2010/01/10(日) 00:42:19 ID:XJL0S4qRP
引っ越したらドラッグトップスが近いので買い物するようになったけど
ここって何時になればポイントが満タンになるんだろう?
彼是1年近く経つけどポイントが満タンになったと言われない。
コダマだとハンコでポイントが分かったんですけどね
327可愛い奥様:2010/01/10(日) 07:42:10 ID:mLjkAq620
>>326
コダマの接客はいまいちだけどポイントがわかり易いのがいい。
マックスだとポイント使うか聞いてくれるけどマックスは聞いてくれないね。
328可愛い奥様:2010/01/10(日) 09:55:39 ID:zZuGDnEP0
アオキも5倍デーはすぐポイントたまる。接客もいいから利用してる。
コダマは店によって接客とか商品陳列の良し悪しが全然違う気がする。
結局どこが一番人気なんだろ、新潟のドラッグストア。
329可愛い奥様:2010/01/10(日) 10:21:19 ID:mf2Z1bhS0
>>316
わかる、わかる、沼垂の。
330可愛い奥様:2010/01/10(日) 10:42:25 ID:0R5X9LSq0
ヤマダって、パートの人は品物売ちゃいけないのかな?
買うって言ってるのに売ってくれなくって、結局そのまま
トースターなんだけれども使っているうちに調子が戻ってきて
まあ、イイや
エコで良かったかな
331可愛い奥様:2010/01/10(日) 13:34:36 ID:Bdvb15X10
>>330
そんなことないと思う。
ヤマダのパートの人でなくて
メーカーの人だったんでは?
332可愛い奥様:2010/01/10(日) 17:31:48 ID:UCcSpSA80
今時ヤマダとかで家電買うの?なんで??
1万くらいまでならまだしも、どう考えても価格コムのほうが安いじゃん
なんでガソリン使って、商品知識もない店員からわざわざ高いものを買うのか
ああいうところで商品を見て、ネットで買うのがフツーじゃないのかい
333可愛い奥様:2010/01/10(日) 17:33:19 ID:bV+ycGtA0
情弱なんだからしかたない
334可愛い奥様:2010/01/10(日) 18:23:35 ID:IOKkhDdW0
価格コムまで辿り着けたのなら、もっと安いトコ探そうよ。
335可愛い奥様:2010/01/10(日) 18:27:24 ID:bV+ycGtA0
は?
336可愛い奥様:2010/01/10(日) 18:37:10 ID:iwbffpab0
地域で消費するのは大事なことだと思うけど
337可愛い奥様:2010/01/10(日) 18:41:42 ID:oOPCRc4b0
>>328
そうかあアオキは5倍デーがあるのね。同系列のウェルシア行ってるけど今度試しに
アオキに行ってみようかな。

>>329
同じでしたか。家族が食べたい言うので買いに行きます。予め電話するんだけど
「ちょっと聞き辛いのよね、揚げてるから」と何回言われた事か、、、
フライヤーから離したところに電話置けって思うよ。
338可愛い奥様:2010/01/10(日) 18:45:41 ID:7K3clXcE0
あの鳥屋、日によって違いすぎる。
揚げ具合も味の濃さも作り手が違うのか全然一定してない。
339可愛い奥様:2010/01/10(日) 20:11:02 ID:RbtyaCBF0
新潟市の燃やすゴミ袋なんだけど大きいサイズは重い分ビニールが切れやすいから強度を増して欲しい。
340可愛い奥様:2010/01/10(日) 20:28:39 ID:8OK/q8Y5O
有料化になる前に見本として貰った大袋は厚かったのにね。
ホントすぐ切れるから何とかして欲しいよね。
341可愛い奥様:2010/01/10(日) 20:55:05 ID:Bdvb15X10
>>332
いや、ヤマダでは買わん
342可愛い奥様:2010/01/10(日) 23:32:34 ID:hOn6sx8U0
燃やすごみ、やっぱりそうなんだね。自分も1枚無駄にしたので、「あれ?」って思った。
どこかにメールしてみようかしらん
343可愛い奥様:2010/01/11(月) 00:23:47 ID:60S46NV80
ぎゅっと縛ったゴミ袋をポンっとゴミ捨て場に投げたら
パンっていい音して割れたorz
344可愛い奥様:2010/01/11(月) 01:32:54 ID:pL5qur9f0
>>332
アフターやポイントの面で価格COMより地元にあるコジマやヤマダの方が
安心して買える。
むしろ価格COMは値引き交渉の基準にすべき!液晶テレビとか価格COMより
安く買えたし関西出身の旦那に感謝!w
345可愛い奥様:2010/01/11(月) 09:47:50 ID:jIy0QVbj0
私も、ヤマダに行くと店員の態度で買う気が失せる・・・。

価格.comも、ジョー〇ンでは「・・・勘弁してください」って言われた。
やっぱりあの価格では他の家電メーカーでは参考程度にしかできないらしい。
まあ安くはなったけど。
友人夫婦と一緒に行って、いろいろ買ってまとめて値引き、とかもいいよ。
メディアとかもタダにしてもらえた。それなりの高価な家電は、値引き交渉したほうがいいよね。
346可愛い奥様:2010/01/11(月) 10:04:03 ID:ZbHUzYeYO
電器屋で値下げ交渉って当たり前なんだよね…
でも、それができない人は表示価格で購入するんだよね。なんかへん。
347可愛い奥様:2010/01/11(月) 10:24:07 ID:T+EehTWK0
車も同じだよね
交渉によって買値に差が出る
348可愛い奥様:2010/01/11(月) 12:42:37 ID:G6FbUuO+0
>ポイントの面で価格COMより地元にあるコジマやヤマダの方が
安心して買える。

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

こういうのがいるからやっていけんのか
349可愛い奥様:2010/01/11(月) 15:04:36 ID:AbIxpjo8P
ところで車のタイヤって何月になったらノーマルタイヤに交換してますか?
350可愛い奥様:2010/01/11(月) 15:08:28 ID:CaNYEGGa0
だいたい春のお彼岸の頃。
3月の10日頃に降られて困った年あったので。
351可愛い奥様:2010/01/11(月) 16:30:29 ID:sO3zyDMd0
>>339
それはどこの自治体でもそうなんだけど、収集したあとはクレーンで
吊って下に落とし、ゴミを混ぜなければならないため強度があると
それが出来ないのであまり強くしてないんです。
352可愛い奥様:2010/01/11(月) 19:02:43 ID:pL5qur9f0
>>348 都合のいいとこだけ切り抜くなアフターは肝心
353可愛い奥様:2010/01/11(月) 19:08:12 ID:UqpeYHnA0
アフターは肝心(キリッ
354可愛い奥様:2010/01/12(火) 08:40:36 ID:W7TTAlQn0
kakaku.comが最安値と思ってる時点で・・・

あとサポートって何?
いまどき使い方はネットで調べるよね。
初期不良で交換してくれるのがサポート?
355可愛い奥様:2010/01/12(火) 09:08:10 ID:qr4HCUtX0
電化製品ってメーカーサポートが普通じゃないの?
電気屋さんに修理に出しても、結局はメーカー送りの経験多数
356可愛い奥様:2010/01/12(火) 09:56:09 ID:TWiV4BTs0
>>355
そう そのとおり どうも352はそこがよくわかってないフシがある
サポートやらアフターの点でヤマダなどの量販店にメリットなんかないよ
ヤマダで懇切丁寧なアフターサービスを実際に受けたことでもあるのかな

それと「アフターの面」、は言いたいことはわかるが「ポイントの面で」
地元ヤマダとかのほうが安心して買える、というのはなぜ?
すごく知りたいんだけど
357可愛い奥様:2010/01/12(火) 10:03:45 ID:qFmAvEqO0
5年保証とか10年保証がつけられる、っていう部分じゃね?
358可愛い奥様:2010/01/12(火) 10:08:09 ID:Y8VGkR1D0
6年目で洗濯機が壊れて結局ヤマダの5年保障に引っかからなかった自分涙目w
結局、修理依頼はメーカー直接だし
もし修理できなかったらすぐに買える量販店に駆け込んじゃうかも…
でもネットの方が破格に安ければ少しの間はコインランドリーで我慢しようかと迷うところ。
359可愛い奥様:2010/01/12(火) 10:19:10 ID:DXRddQ8M0
そうか。うちの冷蔵庫、製氷室の調子が悪く
温度表示の部分が点滅していて
出来上がった氷が半溶けになってるんだが直接メーカーに
言った方がいいんだな。しかし、電話は繋がらないし
web受付はエラーになって利用できん。こんなもんか。
360可愛い奥様:2010/01/12(火) 12:22:50 ID:G1KaoAGy0
新潟の無職・だめ 10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1262624300/152

152 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/01/12(火) 11:03:42 ID:nfU44gfh
>>148
日本語もまともに操れないようですねw

>>150
まあ、日本の戦後〜の教育が良すぎただけ。
戦後もちょっと厳しいけど、戦前はそんなレベルでは無かった。
日本全国で一家惨殺事件なんて普通にあったし、
レイプなんかも普通にあった。
幼女に対するレイプもあったりしたが、
親は気にもとめずというレベル。
そんな状態だったので、教育勅語が作られたと言うのが真実。
361可愛い奥様:2010/01/12(火) 12:35:26 ID:e7U28MaI0
生キャラメル売りにご注意。

最近、怪しいことを言って生キャラメルを売り歩く男がいるようです。
キャラメル売るだけなら別にいいんですが、言うことがかなり疑わしい。
「某広告代理店の者です。特別企画であの有名なキャラメルを僕が特別に売ってあげます。」とか。
しかも、少し前までは某スーパーの夜の駐車場でこそこそ売っていた輩です。
たぶんスーパーに締め出されて、戸別訪問に切り替えたんだと思います。

皆さん、ご注意を。詐欺か何かかもしれません。
362可愛い奥様:2010/01/12(火) 12:40:52 ID:ZLg0CkKA0
>>361
うちに来たキャラメル売りは古町の菓子屋(店名忘れた)って言ってた。
まず手に持たせてからセールスが始まる。
一箱800円だったかな?
もちろん高いから買わなかったw

363可愛い奥様:2010/01/12(火) 12:53:43 ID:e7U28MaI0
キャラメル売り、悪質らしいです。難癖つけて買い取らせるらしい。

http://minkara.carview.co.jp/userid/469504/blog/14628735/

ソフトクーラーボックスを肩に下げた一見若い感じの男です。
我が家の警察通報リストに入れました。
364可愛い奥様:2010/01/12(火) 14:57:11 ID:QhH3VSdM0
キャラメル売りは何区に出没してるのですか?
365可愛い奥様:2010/01/12(火) 15:05:45 ID:uk+6vd5nP
先月、生キャラメル売りに来たわ >秋葉区
高いから買わなかった
366可愛い奥様:2010/01/12(火) 15:28:57 ID:AcmKaKtWO
>>362

うちにも昨年きたなぁ北海道限定で、今しか食べれない!からと若いお兄さんだった。値段は同じ位、北区にもきたよ!
367可愛い奥様:2010/01/12(火) 15:34:29 ID:uk+6vd5nP
同じ人か知らないけど
なんでも生キャラブームで大量に仕入れたけど
売れずに在庫を抱え処分する為に周ってると言ってたよ
368可愛い奥様:2010/01/12(火) 16:47:31 ID:a3/m/igeO
夏くらいに来たよ。
ピンポン鳴らして「生キャラメル屋でーす」って。
怪しいから生キャラメル嫌いなのでって言って追い返したわ。
ホントにあまり好きじゃないしw
369可愛い奥様:2010/01/12(火) 17:02:30 ID:m33aG4gN0
うちにも来たわ。でも去年の夏くらいだった@東区
私も飲食業しているんですよー
どこの店ですか?ってつっこんだらそそくさと帰っていった。
あと、りんご売りとかカニ売りも来ない?
絶対買わないけどw

水原の亀田製菓でB級せんべいが買えるって聞いたけど
49号線の工場で買えるのかな。
今度子ども会で中央市場を見学に行くんだけど
あそこってHPを見る限り見学はOKって書いてあるんだけど
一般人は買い物は出来ないのかな。
どうも花きはだめみたいだけど、魚や野菜はどうなんだろう。
370可愛い奥様:2010/01/12(火) 20:47:04 ID:KVNB6Hl+0
みかんを売りに来て、釣り銭も持っていく詐欺みたいだな。

>>369 以前にもB級せんべいネタあったような。
たしか、49号線沿いの工場でも買えたと思うけど、入口が分かりにくい、って書いてた人がいた。
見学もそうだけど、電話して聞いてみるのが一番いいよ。
371可愛い奥様:2010/01/12(火) 21:24:54 ID:fCPlXf+P0
亀だが家電のくだりでいかにも女って馬鹿だな主婦って馬鹿だなって思ったわ
372可愛い奥様:2010/01/12(火) 21:40:03 ID:DUPoHNHC0
>>371
>のくだりでいかにも女って馬鹿だな主婦って馬鹿だなって思ったわ
こんな事平気で書ける性格悪いあなたより、馬鹿の方がマシだと思う
373可愛い奥様:2010/01/12(火) 21:44:14 ID:5Z4xBpTw0
>>371も女なのにね。
374371:2010/01/12(火) 21:55:58 ID:fCPlXf+P0
いや俺は女でも主婦でもねーよw
女ってやっぱ頭飛んでんだな
375可愛い奥様:2010/01/12(火) 22:11:45 ID:DUPoHNHC0
>>370
今流行りの、みかんりんご売りも危ないよね
うちのおばあちゃんが一人で留守番してる時に、りんご売りが来たらしいけど
ぼったくり一箱一万円也
それはいくらなんでも高い。千円分ぐらいなら考えると言ったら
小さい袋にたった3個で千円で売りつけられそうになったらしい
376可愛い奥様:2010/01/13(水) 01:53:14 ID:/Mhkfi380
>>369
競りが終われば午前中限定で買えるよ。
377可愛い奥様:2010/01/13(水) 01:59:26 ID:XF5bn+ix0
>>371
だからさあ、そういうのは隔離板でやってくれないかなあ?
何でお前みたいな奴が新潟の奥様雑談スレに来てんの?
心からお前の死を願ってるんだけど
378可愛い奥様:2010/01/13(水) 02:19:49 ID:/Mhkfi380
>>356 電化品は初期不要が多いから通販だと特に初期故障してると
一々送り返してからの対応になって時間の無駄、地元家電の店だと即交換
。通販でのメリットは金銭面だけでその他、何にも無し。
特にこれから地デジに変わるため液晶TVに変わっていくとなお更、保証の
メリットは大きい、何故かと言うと、液晶のバックライトには蛍光管(蛍光灯)
が使われている為、寿命が極めて短い部屋の蛍光灯と同じと思えば正解 これが変色
又は飛んだ際の修理代が結構高額、この時長期保証のメリットはかなりある。

メーカーサポートって言うのはPC関係だろ?
379可愛い奥様:2010/01/13(水) 08:16:10 ID:D2BvNf3kO
ものすごい風。あの日を思い出すわ。
もう大停電は勘弁!
380可愛い奥様:2010/01/13(水) 08:18:12 ID:/SCRTn1o0
みなさま、今日は引きこもりますか?
大雪も嫌だけどこんな大風も嫌だ。
私も何年か前の12月を思い出すよ。

そんな私は市場の事を聞いたものなんだけど
>370>376ありがとう。
381可愛い奥様:2010/01/13(水) 08:20:34 ID:vhUylxbA0
これから仕事行ってくる。車が飛ばされないといいんだけどノシ
382可愛い奥様:2010/01/13(水) 08:23:58 ID:sjqJWuxU0
朱鷺メッセのライブカメラw
「朱鷺メッセからの映像をお楽しみください」ってレンズの雪しか見えねー

子供が登校していったけど、この地吹雪。
学校つく前に雪だるまになっちゃったろうな…
傘は諦めたけど、転んでケガしてないといいな…
383可愛い奥様:2010/01/13(水) 08:49:55 ID:qBvl92040
>>375
義母は5万もする味噌を買ってたorz
味見させてもらったけど美味しくなかったよ。
オレオレもしょっちゅう掛かってくるみたいだし
そのうちもっと大きな何かに引っ掛かりそう。
384可愛い奥様:2010/01/13(水) 08:54:10 ID:bVjmIYK70
外すげー事になってる。真っ白で何も見えない。
こんな日は引篭っていたいが・・・。
385可愛い奥様:2010/01/13(水) 08:57:07 ID:EKFYGtI10
386sage:2010/01/13(水) 09:30:16 ID:wNnrgjqb0
こんな日でも子を園に連れていったよ
しかも徒歩でwww

しかし朝八時くらいから降り出してあっという間に
積もったね。
387hage:2010/01/13(水) 09:32:25 ID:wNnrgjqb0
しまった・・・
名前にsageをいれてしまった・・・

388可愛い奥様:2010/01/13(水) 09:35:00 ID:QfAqv1Zy0
停電しまくりだ
389可愛い奥様:2010/01/13(水) 09:37:01 ID:EediN39J0
生キャラメル売りも来たけど焼き立てパン売りも来た@江南区
プラスチックの大きなケースにパンがいっぱい。あれって何?

しかし本当に荒れてきましたね。停電だけはしないでホスイ
390可愛い奥様:2010/01/13(水) 09:45:44 ID:APdwJb6k0
ちょwww
強風でドアが開かなくて、やっとの思いで外に出たら
今度は車のドアが開かなくて、もたもたやってたら
子供は風で飛んでくし、家の前で凍え死ぬかと思ったwww

停電怖いな・・・。雷が鳴りはじめたぁぁ。
391可愛い奥様:2010/01/13(水) 10:04:55 ID:F4QV+MzU0
家が揺れてるううううううう
392可愛い奥様:2010/01/13(水) 10:40:05 ID:/3pKyqAU0
ホワイトアウト!!気が狂うかと思った…
393可愛い奥様:2010/01/13(水) 11:10:48 ID:blopFiL80
>>378
ネット通販でもほとんどのところが長期保証やってるじゃん
別に地元店のメリットには全然ならない
わかる人は自己判断で入ってるでしょ

で、ヤマダなどが「ポイントの面」で安心ってのを説明してほしんだが
394可愛い奥様:2010/01/13(水) 12:02:41 ID:QfAqv1Zy0
暴風雪警報、解除になったんだね。
近所の小屋のトタン屋根やら飲食店の
電光看板やら大変な事になってる・・・。怖いよ。
395可愛い奥様:2010/01/13(水) 12:16:12 ID:pPgkpk5J0
>>389
パン屋はラクシイムかな?こっちは小型の軽自動車で来る。
味は美味しいよ。
保存料なしだから一日二日で食べきるか保存は冷凍してくださいって言われた。
二人家族だから500円くらいしか買わないのがなんか悪いwのと
毎週買うほどパン好きじゃないからやめてしまった。
買い物に出ることがあまりないじじばばには人気みたい。

そして、山○のパンが真夏に2週間たってもカビ一つ生えないことにちょっと怖くなったw
396可愛い奥様:2010/01/13(水) 13:48:40 ID:wNnrgjqb0
山○は添加物入りまくりだからね。
社長は添加物入りじゃないと良い製品は作れない
という理念だから。
何週間放置してもカビは生えないよ。
ランチパックが人気あるけど惣菜を挟んでいるのに
何日も持つなんて異常だよ。

397可愛い奥様:2010/01/13(水) 14:21:41 ID:cfDHGDRk0
ものすごいゆとりを見たようなw
398可愛い奥様:2010/01/13(水) 14:50:42 ID:F4QV+MzU0
外に出てみた

犬小屋が道路のかなたに飛ばされてる
誰かぶつかってなきゃいいんだが…
399可愛い奥様:2010/01/13(水) 15:20:42 ID:S+mLudfW0
新潟市の停電って復旧したのかな?
市外に通勤しているから様子がわからない。
400可愛い奥様:2010/01/13(水) 17:07:42 ID:/Mhkfi380
>>393 頭の悪い奴 引きこもりかい?w
地元で買い物する事にどれだけ意味のある事かわからないんだな
だから新潟も終わって行くんだ
401可愛い奥様:2010/01/13(水) 18:14:06 ID:rWAw22bc0
昨夏 生キャラメル売り来た 西区
キャンペーン中で
試食と言いながら300円で同じと思う
気の弱そうな兄ちゃんで手に取っても
いちゃもんつけず帰った
無料求人誌常載の某営業系企業
BLACKでも働くなんて可哀想だけどね・・・
402可愛い奥様:2010/01/13(水) 19:43:29 ID:cKoVot3R0
>>400
新潟にあるヤマダやコジマで買い物することに
ど れ ほ ど の 意 味 が
ヤマダやコジマで県民がせっせと買い物しても別に新潟はよくならないだろw
法人税がどうのとか聞きかじったようなことは言わないでくれよ
>>378>>400で完全に話がすり替わってるぞ

「ポイント面の安心」が気になるが応えられないだろうからもうやめた
スレ汚して悪かった
403可愛い奥様:2010/01/13(水) 19:58:14 ID:/Mhkfi380
アフターの面で安心と言いたかったんだろ>>402 わかったか!貧乏人
テメェ〜一々こまけんだよ
404可愛い奥様:2010/01/13(水) 20:00:32 ID:/Mhkfi380
>>402
わからんかったら直接耳元でどなりつけてやろうか?あ〜?
405可愛い奥様:2010/01/13(水) 20:06:04 ID:xL+eOVFg0
>>402
大和だって元は金沢だよ、金沢の企業で買い物したって意味ないよね
アマゾン便利だよね、北光社いらないよね

こうして新潟はさびれていくのよ
406可愛い奥様:2010/01/13(水) 20:24:44 ID:2nUIE0wz0
ていうか新潟長岡の百貨店だった丸大はイトーヨーカドーにされてるじゃんww
407可愛い奥様:2010/01/13(水) 20:26:15 ID:LgMxMz4k0
>大和だって元は金沢だよ、金沢の企業で買い物したって意味ないよね

ひとことだけ。

んなこたぁ〜ないw
408可愛い奥様:2010/01/13(水) 20:32:59 ID:xL+eOVFg0
>>407
そんなことない、そうだよね
私は>>402に反駁を試みたかったの
409可愛い奥様:2010/01/13(水) 23:53:59 ID:8x29JMzx0
>>408
407さんの読解力がないだけw
>>395
>>396
山パンも防腐剤が入ってない食パンとかなら
開封して数日すればさすがにカビますよ。
とはいえ、パンはよくわからないなー。
山パンは密封されてるし、
衛生管理はされてるし、
原材料もみんな書いてあるけど
町のおいしいパン屋さんは、何が入っているか全くわからないし
ハエが飛んでたり、ゴキブリがいたりすることもある。

410可愛い奥様:2010/01/13(水) 23:59:35 ID:HhuXoSqtP
エアコン暖房が
あまり暖かくない。
灯油かガスストーブ買おうかな
411可愛い奥様:2010/01/14(木) 00:00:12 ID:Nk54w0i60
俺は>>410を抱いて温まりたい
412可愛い奥様:2010/01/14(木) 07:44:25 ID:bbo3M4T20
>>409 いやいやいや・・・・工場の衛生管理なんて・・・。
413可愛い奥様:2010/01/14(木) 10:03:06 ID:YT2eZ10M0
>>411
おっさん87キロ胸毛ありでも、いいですか?
414可愛い奥様:2010/01/14(木) 10:15:55 ID:NeoOSPDd0
>>413
ワロタ

この板に居る男って何が目的なんじゃ。
オサーンは出てけ。
415可愛い奥様:2010/01/14(木) 11:02:33 ID:R5IePzHv0
新潟がさびれていくのを嘆いても仕方ないよ
地方都市はほとんど寂れてるんだし

うん 大和も北光社もいらない なくなっても困らない
なくなって困る方は一生懸命買い物すればよかったのに
不要だからすたれただけ 必要とされてるのなら残るでしょ
416可愛い奥様:2010/01/14(木) 11:08:24 ID:NehGUDzs0
1700マン拾って250マン要求してた人、和解したみたいね。
いいよねえ、濡れ手で30マンw
417可愛い奥様:2010/01/14(木) 11:48:15 ID:7N4gwqVX0
>>415
一生懸命買い物してたんです。
418可愛い奥様:2010/01/14(木) 11:49:54 ID:DZyWGhQM0
>>416
1700マソの使い道ばっちり頭の中に描いてたんだろうなw
419可愛い奥様:2010/01/14(木) 12:11:09 ID:RU8zF3bp0
>>415
両親の買い物先が旧笹口ショッピングセンターだったんだけど今は苦労してるみたいだわ…
店舗の撤退って、その地域の高齢者の生活に直接響くんだよね
420可愛い奥様:2010/01/14(木) 12:31:31 ID:YT2eZ10M0
>>415
町が衰退するってのは、どこそこの店が潰れて困るってだけの話じゃないの。
必要なものまで消えることになるから困るんだよ。
景気も悪くなって給料も減るわ仕事も消えるわで、悲惨なの。
分かった?
421可愛い奥様:2010/01/15(金) 03:35:01 ID:vw/umM0+0
結婚して新潟島に住んで22年・・・かなりの本好きなんだけど、北光社で
購入するの1年に1〜2回だった・・・ということは1年で5000円以下だ。
いちばん買うのがアマゾンだもの。1年で3人家族だと20万円ほど。
次が紀伊国屋で、7〜8万円ほどだ。
これじゃあ北光社がなくなってさびしいとはいえないね。
もともと買ってない。
422可愛い奥様:2010/01/15(金) 07:57:32 ID:xdBlGJ5S0
新聞やテレビなどにも「待ち合わせとして北光社を使っていた」って人が多かったけど、
つまり本を買うわけではない、ってことだよね。
ずっと経営は辛かったんだろうねぇ。

個人的にはジュンク堂の経営も勝手ながら心配だ。
でもジュンク堂に行くと、たしかに金は使ってしまう・・・。
423可愛い奥様:2010/01/15(金) 11:24:04 ID:cqGljHoK0
レクスンのオーナーに萬松堂も入ってたとは知らんかった
ジュンク誘致した木○W〜!
北光社撤退後も萬松堂はがんばって欲しいんですがね


424可愛い奥様:2010/01/15(金) 13:51:50 ID:h6NQPwKU0
雪怖い
庭で八甲田山ごっこをしていたら本当に遭難しかけた
425可愛い奥様:2010/01/15(金) 13:58:24 ID:8Lqc+kpr0
どんだけ広い庭だよw
426可愛い奥様:2010/01/15(金) 14:23:01 ID:Q2+g5nzZ0
と言うか八甲田山ごっこってw
楽しそうだけど、寒いから遠慮しとこう。
427可愛い奥様:2010/01/15(金) 18:02:57 ID:BlG+tYyV0
道路が酷すぎる。
チェーンしてる車のせいか雪道がところどころ削れて悪路と化してる。
久しぶりにアスファルトが削れてるのも見掛けたわ。
428可愛い奥様:2010/01/15(金) 20:43:32 ID:/htvUreR0
新潟市内は除雪へたくそだよね
429可愛い奥様:2010/01/15(金) 20:57:16 ID:+zyut6040
>>427
長岡大橋通りも
砂利みたいなのがずーっと続いてた。
道路が削られてたのか?!
430可愛い奥様:2010/01/15(金) 21:05:02 ID:/SNEd1hd0
除雪車が削ってるらしいよ>道路
慣れてない業者がやるとそうなるらしい
431可愛い奥様:2010/01/15(金) 22:00:41 ID:o38sK+Py0
公共工事削減=道路の補修工事も削減だからしかたないんじゃない?
国の方針だし
432可愛い奥様:2010/01/15(金) 22:04:59 ID:J+vB+7Ym0
>>421
お金持ち!!
3人家族には、かなり多いと思うんだけど
何の本買うの?
433可愛い奥様:2010/01/15(金) 22:43:54 ID:HeAguNw+0
>>427
上越もそんなかんじです
雪の量が多くて、圧雪道路をチェーン車がぼこぼこにしてる
434可愛い奥様:2010/01/16(土) 00:03:33 ID:846DU9OrP
もう雪かきしたくない
435可愛い奥様:2010/01/16(土) 00:04:28 ID:Fm/J+D/P0
マスでもかいとけ
436可愛い奥様:2010/01/16(土) 00:06:07 ID:j1osDqXQ0
長岡や上越は消雪パイプがあるから大丈夫なんじゃないの?
国道には無いって聞いたけど。
437可愛い奥様:2010/01/16(土) 02:20:22 ID:ZnMZKAUR0
除雪が全然追いついてなくて、こんもり雪だらけ。
明日が土曜でよかった。
438可愛い奥様:2010/01/16(土) 21:33:31 ID:VaJLyr5x0
【政治】森ゆうこ「これは検察をトップとする官僚機構と、国民の代表民主党政権との全面戦争だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263643349/

こんなの当選させた選挙区は民度が低い
439可愛い奥様:2010/01/16(土) 23:45:47 ID:MV6BbI9KP
政権交代した時点で日本の民度はって話し
440可愛い奥様:2010/01/17(日) 12:59:45 ID:XX3vrN1D0
また国保が値上げだって。しかも40%も。死ねってか?
441可愛い奥様:2010/01/17(日) 15:17:21 ID:6ncd4cXiP
ぽっぽ焼きって新潟の人が好きな味なのかな?
サイタマの親戚が来た時に食べさせたら
味がくどくて不味いと言われた。
442可愛い奥様:2010/01/17(日) 16:41:11 ID:ZqezNigi0
イタリアンもそうだけど、食べ慣れないと美味しくないのかも。
443可愛い奥様:2010/01/17(日) 16:42:01 ID:PiL9w1AD0
>>442
俺はお前を食べたい
444可愛い奥様:2010/01/17(日) 19:22:26 ID:XcHjyi6J0
森裕子は、あんまり喋らないほうが良い。
バカがばれる。
445可愛い奥様:2010/01/17(日) 19:58:35 ID:1x8sIQ2v0
>>438
よしっ!ドラッグ○ッ○スで買い物やめるw

先週木曜か金曜の日報「ちょっと聞いて」の右側読んで切なくなった。
うちも同居だけどそんな事はしてない、ないなと思った。
446可愛い奥様:2010/01/17(日) 20:42:31 ID:s/PFKb4o0
先週木曜か金曜の日報「ちょっと聞いて」の右側kwsk
447可愛い奥様:2010/01/17(日) 21:47:42 ID:ZqezNigi0
>>446
嫁が、「物忘れが多い」って言ってジャガイモを同居の姑?舅?に投げつけるんだよね。
どんだけ田舎もんかと思った。ネタだとも思ったよ。
448可愛い奥様:2010/01/17(日) 23:28:02 ID:6ncd4cXiP
>>442
みかづきって長野?だったかな出店したけど
人気が無くて撤退したと聞いた気がする
449可愛い奥様:2010/01/17(日) 23:48:32 ID:9trHIJzD0
新潟に来てもう10年だけど、いまだにイタリアンは苦手だ〜。
あれは容器や彩りなどの面でパッと見から「美味しそう!」と思えないし、
子供時代に馴染まないとハマりにくいと思う。
ポッポ焼きは作り手(?)で味や焼き加減が違うから、もっと食べたいと思える時と
もあるし、一口食べてもういらないって思う時もあるなぁ。
450可愛い奥様:2010/01/17(日) 23:49:55 ID:PiL9w1AD0
寄居のみかづき汚くね?
451可愛い奥様:2010/01/18(月) 00:06:15 ID:m/tu+Q8U0
イタリアンとかって
まだジャンクフードとかファーストフードが無かった時代に
人々(主に子供)の舌をてなづけたから成立したんだと思うよ。
今の時代に初めて食べさせても「別に大して美味しくもない」で終わると思う。

あたしはパンチ焼きセットが一番のご馳走だった。
452可愛い奥様:2010/01/18(月) 00:17:23 ID:SxiTf4wm0
イタリアン
生粋の新潟人で小学生のときからイタリアンになじんでる私、
年に一回くらい無性に食べたくなる。
でも食べ始めるとまずくて後悔する。
でも年に一回くらいは無性に食べたくなるw
以後くりかえし。
>>451
安くておいしいファーストフードがたくさんある現代、
新潟のみかづきも北光社みたいにならないといいけどね・・・。
大型スーパーのフードコートでもみかづきよりマックの方が人気みたいだし。
453可愛い奥様:2010/01/18(月) 00:18:46 ID:oAnth4LE0
新潟から長岡に越したんだけど
長岡の祭りには、ぽっぽ焼きが売って無かったよ。
454可愛い奥様:2010/01/18(月) 00:19:23 ID:s0bbGJmb0
>>453
お前とぽっぽ焼きでポッキーゲームしたい
455可愛い奥様:2010/01/18(月) 00:47:34 ID:huRq9DoA0
私はイタリアンが好きなんだけど
うちの子は好きじゃないって言ってる。
「イタリアン食べる?」って聞くと必ず
「えーーーーーーーー」って嫌そうな返事が返ってくる。

やっぱ今の子の口には合わないのかもね。
456可愛い奥様:2010/01/18(月) 01:45:55 ID:7c+KfmG70
>>453
ぽっぽ焼きは下越の食べ物だよね。
長岡のお祭りでは見たことない。
でもこの間まで、見附のひらせい食品館の前に
屋台出てたよ。

新潟県に生まれて40にして初めて食べた。
ここ最近は閉じたままで営業してないっぽい。
457可愛い奥様:2010/01/18(月) 08:28:51 ID:KwcvZWyK0
万代のラブラ向かい、クレープ屋があった辺りに、ポッポ焼き屋あるぞ。
下越の食べ物だったが、最近は上越の祭りにいたりするらしい。
458可愛い奥様:2010/01/18(月) 09:01:21 ID:XQezs2zr0
ポッポ焼美味しいよね。
旦那と結婚するまでイタリアンもポッポ焼も存在をしらなかったが
今は好き。
459可愛い奥様:2010/01/18(月) 09:03:41 ID:BYW8pvUM0
>>458
私は旦那が新潟なんだけど
ぽっぽもイタリアンも結婚して初めて知った。
美味しいよね。
460可愛い奥様:2010/01/18(月) 09:04:23 ID:bzR+3K020
上越の祭りに出る屋台にはポッポ焼きは必ず出ているみたい。糸魚川から上越に嫁にきたんだけど、去年の夏に初めて食べて感動したw10本単で買うのが普通らしい。

糸魚川には無いの?と聞かれたが見たことはない。その代わりにスパ棒っていうパスタの麺を揚げた?ようなお菓子の屋台が出てるんだけど、旦那には知らなかった。

糸魚川と上越でもこうも違うとはびっくりしたよ。
461可愛い奥様:2010/01/18(月) 09:48:13 ID:QcssUmN00
上越方面はぽっぽ焼きに代わる別の屋台菓子があるよね。
丸いカステラみたいなので美味しかった。ちょと甘すぎたけど。
イタリアンは数拾年振りに食べた時は美味しいと思ったけどマックよりは食べたくなる頻度少ないかな。

先日、上越のリージョンプラザでスケートしてきたけど受付のじっちゃんは味があるね。
一見ぶっきら棒なんだけど親切にしてもらた。
その節はありがとうございました。
462可愛い奥様:2010/01/18(月) 10:32:16 ID:m/tu+Q8U0
ぽっぽ焼きは下越(もともとは新発田の方)の的屋の商売なので、勝手に他でやっちゃ〆られるとか。
463可愛い奥様:2010/01/18(月) 10:49:05 ID:c/Q6tYVG0
そうそう!発祥地は新発田。
ぽっぽ焼きは後から付いた親しみやすい名前で、発祥当時は蒸気パン。
作り出したのは確か…加藤さんという人?
また、下越モンはのめすこき?とやらで
遠出してまで商売しないとも焼き手の方に聞いた。

ぽっぽ焼き食べたい。
新潟へ転勤で行った際には、皆さん優しい方ばかりで
本当にありがとうございました。また新潟に住みたいな。
464可愛い奥様:2010/01/18(月) 11:14:35 ID:PdL4IOpB0
昔は1本10円だったのに今は3本100円
1本33.3333円まで値上がり。
465可愛い奥様:2010/01/18(月) 15:20:24 ID:Iwdqj7xW0
新潟市内で、ぽっぽ焼きが売ってる場所
万代のスタバ付近、姥ヶ山のムサシ、黒崎の古本小屋
他にある?
466可愛い奥様:2010/01/18(月) 16:35:51 ID:XQezs2zr0
>>468
豊栄のワクワク市場だっけ?地場野菜とか売ってるところで
売ってるよ。
467可愛い奥様:2010/01/18(月) 18:16:38 ID:EFaLQvOI0
>>465
有益な情報ではないがスーパーの駐車場でたまに見かける。フジミが多いかな。

山沿いの雪多いところの人達、雪かきなど大変だろうけど無理せずに。
468可愛い奥様:2010/01/18(月) 18:55:19 ID:/WheWFbn0
ぽっぽ焼きの本家本元の店はまだ村上の商店街で営業してるぞ!
すんげぇ〜美味い!!
瀬波温泉から5分ぐれぇ〜のとこだべ
469可愛い奥様:2010/01/18(月) 18:56:34 ID:/WheWFbn0
>>466
おい!
目覚ませよ!?
現実としっかり向き合うんだ!

470可愛い奥様:2010/01/18(月) 19:03:11 ID:/WheWFbn0
471可愛い奥様:2010/01/18(月) 21:55:59 ID:MQpPAFgj0
>>470
更新されずに放置されてるし


472可愛い奥様:2010/01/19(火) 00:49:14 ID:6XgMwEwr0
昔、じいちゃんにイタリアンとギョウザを買ってもらって
とても美味しかった記憶があるんだけど、
ギョウザなんか置いてないよね?
イタリアンと同じような入れ物に入ってたから
同じとこで買ったと思うんだけど
あの記憶はなんだったんだろう・・・
473可愛い奥様:2010/01/19(火) 00:55:44 ID:RQxSw8MaO
>>472

それフレンド
フレンドはイタリアンと餃子売ってる
474可愛い奥様:2010/01/19(火) 09:12:06 ID:+3dcj7oC0
長岡のドライブスルーできるフレンドは好評みたいだね。
行った事ないんですが。
ドライブスルーがあるってのもポイント高いかも。

自分は殆どフレンドでしか食べたことがない。
みかづきは一度だけあるなあ。

こないだ、大盛りを3年ぶりくらいに食べたけれど、
うまかった。つくづくジャンクがすきなんだろうな自分。
今、マスコミに踊らされてテキサスバーガー食べたいし。
475可愛い奥様:2010/01/19(火) 09:18:08 ID:lzMwVGGA0
イタリアンは凝ったソースのはおいしくない
スタンダードかカレー
476可愛い奥様:2010/01/19(火) 09:34:01 ID:iyWGMC9P0
ドライブスルーできるフレンド、行ったことある〜。
軽トラが並んでるのも面白かったけど、自転車のおばあちゃんが
普通に並んでイタリアン買ってる光景に笑ってしまった。
477可愛い奥様:2010/01/19(火) 12:00:50 ID:hrEDpQw50
イタリアン冷めると妙な味になりませんか
子供会のバザーで毎年売り出されるんだけど
早い時間から搬入されるため、食べる頃には冷え冷え
だけど毎年よく売れてるみたいなんだよなー
さすがソウルフード
478可愛い奥様:2010/01/19(火) 15:43:49 ID:wlOKxIFn0
スーパーにもコンビニのように中華マンを蒸して販売してた良いのに
479可愛い奥様:2010/01/19(火) 21:51:12 ID:tzlbg9wW0
見附ひらせい食料館
ぽっぽ焼き屋台再開してましたよ。
いい匂いだった。
480可愛い奥様:2010/01/20(水) 01:53:50 ID:YHbP9wsy0
上越では、雪下ろし始まりましたか?
481可愛い奥様:2010/01/20(水) 11:44:11 ID:0T45vlfs0
>>480
始まりましたよー
でも、急に晴れて溶けるのも早くてかなり危険みたいです
482可愛い奥様:2010/01/20(水) 19:05:12 ID:oEWRVhJ70
新潟のTジョイ初めて行ったけどポップコーンがショボくて泣けた…
少しくらい高くてもワーナーがいいと思ったよ。
それから公式HPの料金欄にアバターは特別興行で2000円だと分かりやすく表示すべき。
483可愛い奥様:2010/01/20(水) 21:02:37 ID:JUNVIZGE0
明日明後日くらいからまた寒くなるから
夜はあったかくして重装備で寝よー
ふっふぅ〜
484可愛い奥様:2010/01/21(木) 06:03:38 ID:Cz7Y5gy/0
お弁当の準備しなきゃ〜
485可愛い奥様:2010/01/21(木) 13:47:27 ID:TUqAnWPv0
>>484
俺はお前を食べたい
486可愛い奥様:2010/01/21(木) 16:00:59 ID:D8W45rqP0
>>485
全身毛だらけ頭だけハゲの48歳男です。いいですか?
487可愛い奥様:2010/01/22(金) 06:26:10 ID:qsHgepA30
>>485
俺はオマエやだぞ!ギャルがいい!!
488可愛い奥様:2010/01/22(金) 08:34:20 ID:NQxgJbI20
この板にギャルがいるわけない
489可愛い奥様:2010/01/22(金) 10:54:22 ID:VuYS+CTd0
森ゆうこ、完全に洗脳されたのか、元々こんなだったのか
どっちよ。
選挙区違うから知らない。わしおもズレはじめたね。

490可愛い奥様:2010/01/22(金) 11:29:01 ID:VZIJLWl60
>>489
元々でしょ
議場の机に登ったりしてたじゃん
491可愛い奥様:2010/01/22(金) 14:50:32 ID:eQDJvgoG0
田舎モノだから張り切り過ぎるんでしょ
492可愛い奥様:2010/01/22(金) 16:29:11 ID:VuYS+CTd0
>>490
は?そんなことしてた人なの?
おお煮たと対決したのは知ってるけど
493可愛い奥様:2010/01/22(金) 17:52:48 ID:FbQ/YYZq0
またまたさ〜むいね。温泉に浸かりたいわ。
494可愛い奥様:2010/01/22(金) 19:20:42 ID:SbwoTb4x0
>>493
俺はお前に浸かりたい
495可愛い奥様:2010/01/22(金) 23:18:04 ID:rgKvT4yu0
>>494
実はケツがぶつぶつな52歳男ですが、
こんな私でも一緒にお風呂入ってくれますか?
496可愛い奥様:2010/01/23(土) 01:16:12 ID:igqggbAI0
♪自転車に乗ってるショ、乗ってると危ねすけ降りなせ。
497可愛い奥様:2010/01/23(土) 07:14:55 ID:loAPsRu2O
やっぱり降ったね。
せっかくの週末なのに気が重いわ。
498可愛い奥様:2010/01/23(土) 09:21:31 ID:nIP51+AS0

民主党と韓国民団の強い絆

小沢幹事長肝いり
「外国人参政権」実現?

http://www.youtube.com/watch?v=Dwm5W4kHZZo

499可愛い奥様:2010/01/24(日) 07:12:30 ID:YjTkqq0J0
外国人参政権に賛成したら、次の選挙で民主の議員みんな落選するでしょう。

国家の基幹に関する、こんな重要な事項をマニフェストに入れないで、(だまして)法案を提出しようって小沢はどんな思考をしてるんだ。
民主に投票した人の大半は、賛成していないでしょう。

もし、この法案を提出したいのなら、衆参同時選挙を行って国民の意思を窺うべきでしょう。
明らかに郵政民営化より、重要な問題である。
500可愛い奥様:2010/01/24(日) 07:15:01 ID:YjTkqq0J0

森裕子のお父さんは、ドラッグマックスの経営者です。
501可愛い奥様:2010/01/24(日) 10:59:59 ID:pSvAfCB80
私の知り合いは
外国人参政権の件なんて詳しく知ろうともせず
子供手当て目当てで票を入れた人ばっかりだ。「民主になれば毎月助かる」って。
日々の子育てに忙しく、情報はテレビのみ
ネット環境がない夫婦はこんな感じです。

うちのトメさん
私が「民主になってから、なんだか雲行きが怪しいですね〜」と話を振ったら
民主を選んだんじゃなくて○○を当選させたかったの!とフンガー。
訳分からんw
502可愛い奥様:2010/01/24(日) 12:21:21 ID:YjTkqq0J0
民主党のやり方は汚い。
503可愛い奥様:2010/01/24(日) 22:09:02 ID:V7WiZ1uv0
自分もミンスには入れなかったが、自民にももう入れたくなかったからなぁ。
外国人参政権、選挙の時は表には出さなかったわけだし。
504可愛い奥様:2010/01/25(月) 00:00:15 ID:V+cs+Tlp0
つうか選挙行ってないしwww
505可愛い奥様:2010/01/25(月) 03:00:51 ID:6Nb8Hukb0
あほだろ
506可愛い奥様:2010/01/25(月) 05:40:59 ID:VzMPmCuC0
ろくざえもんじゃあねえ…
507可愛い奥様:2010/01/25(月) 06:24:53 ID:3ziV3N9n0
民主が外国人参政権の件を急いで可決したいのか解らない。

小沢は、自分達の支持者を増やしたいんだろうけど、逆に民主の支持者は減ると思うんだけど。
508可愛い奥様:2010/01/25(月) 06:26:59 ID:3ziV3N9n0
文頭に「どうして、」を付け加えてください。すみません。
509可愛い奥様:2010/01/25(月) 13:07:22 ID:nvSSpo4v0
本当に、新潟の自民はお年寄りばかりで、投票する気が失せるのもわかる。
自分の友人も同じようなこと言ってたなあ。
しかし、外国人参政権とか、住民基本法とか通ったら嫌だから、入れるとこ
迷ったら自民に入れます。
THE・票逃し。
自民はないとか言ってる人は、民主がさらに不可解・トチ狂った方向に
行ってるのを理解していない人が多い。
510可愛い奥様:2010/01/25(月) 14:36:50 ID:ElsB6nin0
NTTから光にしませんか?って言うテレアポ多くない?
今日は2回も掛かってきたよ
511可愛い奥様:2010/01/25(月) 15:10:57 ID:ZQ6EoFb50
光にすると光TV入れろって掛かってくるよ。
512可愛い奥様:2010/01/25(月) 16:03:16 ID:kVVoEWNk0
>>510
うちは旦那がぶち切れたら、2度とかかってこないw
513可愛い奥様:2010/01/25(月) 19:01:32 ID:weww8IR90
アホーは4ギガですからNTTにはしません。とか嘘ついたことある。
相手も「えーそうなんですかぁ・・・」だって。

夜の9時に電話掛けてきたプロバイダ宣伝業者もいたよ。
さすがに電話すぐ切った。

求人募集に、NTT系の電話案内がしょっちゅう出てるもんね。
彼女たちも仕事とはいえ、勧誘なんてできるんだろうか。
514可愛い奥様:2010/01/25(月) 21:20:08 ID:CzVVjkMd0
644 名前:名無しステーション[] 投稿日:2010/01/25(月) 21:16:50.69 ID:GURo+kdN
森ゆう子、アウトぉー
http://antikimchi.seesaa.net/article/138513172.html


、、、アウトじゃまいか?ゆうこさん!(爆w

民主党の在日参政権推進は違法献金の見返り?
http://antikimchi.seesaa.net/article/120596989.html
政治資金規正法違反?民主党外国人党員・サポーターの「会費」
http://antikimchi.seesaa.net/article/120473407.html
貴方も民主党と言う名の独裁政党にお布施してみませんか?
http://antikimchi.seesaa.net/article/106197272.html
515可愛い奥様:2010/01/25(月) 22:43:31 ID:CzVVjkMd0
516可愛い奥様:2010/01/25(月) 22:57:15 ID:eZMTeWui0
森ゆうこも総連顔だわ〜
517可愛い奥様:2010/01/25(月) 23:01:27 ID:5+MmUJlG0
>>513
いい時給もらえるらしいね。保険もあるし。
覚えることたくさんあって大変らしい上に、
勧誘あるんじゃ私には勤まらん。
518可愛い奥様:2010/01/25(月) 23:23:02 ID:SMyi9Lu50
新型インフルエンザのワクチン接種しましたか?
519可愛い奥様:2010/01/26(火) 02:11:14 ID:dq2+vx/60
>>518
あたりまえです。
520可愛い奥様:2010/01/26(火) 03:44:04 ID:dq2+vx/60
おはよ〜
521可愛い奥様:2010/01/26(火) 05:08:06 ID:BV7aajNp0
今まで発症してなければ、すでに抗体を持ってる可能性が大きい。
発症したなら、新型の抗体を持ったということだし。(季節性の可能性はかなり低いですよね。)

まぁ、ワクチン接種しても副作用なんてほとんど無いんだろうけど。
522可愛い奥様:2010/01/26(火) 14:07:43 ID:XtvLaQFW0
>>482
バーゲン時期にBPで配布するクーポンで
映画鑑賞時は無料で出すポップコーンですから
水と土の芸術祭パスでも出してた
BPのパン屋で1個買いでもクーポンが出ます
今年はクーポン5枚で映画鑑賞券引換は辞めたみたい
523可愛い奥様:2010/01/26(火) 14:57:34 ID:IqMiPfRE0
>>518
打つ前に罹っちった
524可愛い奥様:2010/01/26(火) 16:12:11 ID:FBZtnpM9P
>>518
「住民税を払ってない世帯は無料です」と広報に載ってたんだけど
旦那が単身赴任なので私と子供だけなんで住民税は払ってないんだけど
私は該当するのかな?旦那の扶養に入ってますが
子供は摂取しました
525可愛い奥様:2010/01/26(火) 18:24:12 ID:1dvYhK2F0
今唐突に新潟に住んでいたときに
お米屋さんのノベルティでもらってすごくおいしかった
乾麺を思い出しました。
入沢製麺っていうところの乾麺なんですが(忘れないように袋を捨てずにとっていた)
食べたことある奥様いらっしゃいますか?
個人的にお勧めです。
私がまた新潟に行くまでに工場がつぶれたら大変!と思って
書き込んでみました。
以前はHPから買えたんですが、
今は現地じゃなくちゃ買えないみたいです。
526可愛い奥様:2010/01/26(火) 18:31:11 ID:s0UB9VMS0
>>524
なんかどっかのスレで似たような話読んだな・・・。
旦那さんが住民税払っていると思うけど?旦那さんの住んでいる地域で。
527可愛い奥様:2010/01/26(火) 22:29:04 ID:e3oCH+I20
あー、カレー豆が食べたいよー、帰りたいよー
528可愛い奥様:2010/01/26(火) 22:30:46 ID:IqhKXymM0
>>527
俺はお前を食べたい
529可愛い奥様:2010/01/27(水) 00:26:25 ID:Y5VJ76680
またキモオヤジが湧いてるなー。

>>518
喘息餅だからガクブルで
年内に打ったよ。

しかし中学生の子供が感染して
厳重に隔離した訳でもなく、感染しなかったなぁ。
若いお母さんは子供から感染した人もいたようだけど、
ジジィババァは感染しないっぽい。40歳。
530可愛い奥様:2010/01/27(水) 08:26:12 ID:BXCVDWad0
>>525
イリサワはスーパーで単体売りの
生麺なんかも安く売ってるね。
鍋の〆用にお世話になってる。乾麺もあるのか。
531可愛い奥様:2010/01/27(水) 21:03:31 ID:E+TlewwsO
新潟市内で評判いい歯医者、悪い歯医者(歯科医の腕)を知ってる人がいたら教えて下さい。
特に東区、北区、江南区あたりの情報が知りたいです。
評判というか体験でもOKです。
よろしくお願いします。
532可愛い奥様:2010/01/28(木) 13:30:45 ID:yQByMkLQ0
>>482
tジョイのポップコーンは
バーゲン時期に大量に配布されるクーポン見せると無料ですよ
「水と土の芸術祭パスポート」見せてもくれました
昨年は5枚で平日映画鑑賞券と引き換えサービスが有ったが終了か・・・
1個100円以下のパンを買っても
1枚クーポンくれたんですがね
500円程度で1回映画が見れました
533可愛い奥様:2010/01/28(木) 14:08:15 ID:o4pKOYeK0
>>532
レスども。
その無料クーポンで貰ったポップコーンがショボかったんだよねー
お金出して買おうとも思ったけどワーナーと同じような量を買おうとすると2つも3つも買わないといけないし
あの紙袋がガサガサ五月蝿そうで映画の邪魔になりそうだったから止めたんだ。
量が多いのならドラえもんの有料ケース買えばいいかもしれないけど後で邪魔になるしw
平日の駐車場無料のところは嬉しい特典だけどアバターの値段表記の点が一番不満だったんだ。
自分には合わなかったというだけでTジョイ好きな人には申し訳ない。
534可愛い奥様:2010/01/28(木) 14:25:07 ID:eIrScdrOO
貧乏臭いなぁ…
3D料金も300円プラスになる位じゃないか
535可愛い奥様:2010/01/28(木) 14:47:18 ID:o4pKOYeK0
お金じゃなくてネット表記の仕方に問題あると書いたんだけど読めなかった?
536可愛い奥様:2010/01/28(木) 15:07:52 ID:866snc6cP
537可愛い奥様:2010/01/28(木) 19:13:38 ID:mnXTUezE0
デンターネットは、自作自演と言われています。
あまり信じない方が良いかも。
デンターネットのことを良く調べてみた方が良いと思います。
538可愛い奥様:2010/01/28(木) 21:17:26 ID:t3QBtbfcO
三条奥いますか?節分で有名なお寺(名前失念)に新潟市から車で行こうかと思うんですが
どのくらい混みますか?近隣に駐車場なんかあるでしょうか
539可愛い奥様:2010/01/28(木) 21:33:53 ID:BBGCDhqQO
>>536>>537
ありがとうございます。
そうそう。私もそのサイトとか、ネットの情報は自作自演と耳にしたもので、こちらで聞いた方がリアルな意見が聞けるかと思って書き込みました。
でも、歯の治療って何年もたってからいろいろ出てきたりするから、新しい歯科なんかはわからないですよね…。
とりあえずあきらかに下手なとことかわかったら、行かないようにしようと思いますが。
長文スミマセン。
540可愛い奥様:2010/01/28(木) 21:50:01 ID:gj69e76x0
>>538
毎年コメリHC四日町店からシャトルバスが出てます。
私自身は地元なのに(ゆえに?)行ったことないので役立ち情報あげられないので
 ↓をどうぞ

ttp://www.city.sanjo.niigata.jp/eigyo/page00084.html
ttp://www.kenoh.com/mimi/pc/12595002.html

落ち着いたお天気だといいですね。
541可愛い奥様:2010/01/29(金) 05:50:17 ID:OEvfJKXMO
>>538
車は止められません。けっこう混みますよ。
がんばって前の方にいかないと鬼の動きがよく見えないです。
砂利の所があるので、汚れてもいい歩きやすい靴がおすすめかと思います。
境内で福豆という物を売っていてクジ付きなんですが色々景品がありましたよ。
542可愛い奥様:2010/01/29(金) 06:04:57 ID:pbRu5nRNO
ニュース速報スレの森ゆうこがよりにもよってゲンダイのコピーをばらまき、を今すぐチェック。
543可愛い奥様:2010/01/29(金) 12:21:28 ID:eQ13e7o60
新潟のあるのは大阪王将だけだよね?餃子の王将来て欲しい。
544可愛い奥様:2010/01/29(金) 12:29:49 ID:8gDXtjSTO
いまテレビ見てたら、小林真央の婚約会見やってて、
小千谷出身とか言ってたような気がしたんだけど、そうなの?
545可愛い奥様:2010/01/29(金) 13:06:46 ID:PzhjTPaRO
>>543
中華料理屋の方が美味しいから別にいらなくない?
546可愛い奥様:2010/01/29(金) 13:24:37 ID:HTddn7nfO
>>544
おばあちゃんが小千谷に住んでるよ。
その方も親の転勤で色々な土地に住んでたんだけど、小千谷にもいた時があったらしいよ。
547可愛い奥様:2010/01/29(金) 15:16:29 ID:rnwoFgCFP
国保の値上げキツイわ
548可愛い奥様:2010/01/29(金) 15:42:30 ID:aK0vYhJG0
春のセンバツ、残念ながら新潟高校は21世紀枠に落選…
そんな機会はこの先もなかなか巡ってこないだろうから、ホントに残念
549可愛い奥様:2010/01/29(金) 15:57:22 ID:GSStTmyfO
麻央、着物は十日町のものだそうで
綺麗なピンクでしたね
550可愛い奥様:2010/01/29(金) 15:57:38 ID:8gDXtjSTO
>>546
そうなんだぁ、ありがと
551可愛い奥様:2010/01/29(金) 18:36:28 ID:TlRRiLEx0
今夜は降水確率が比較的低いと聞いていたのに霰が降ってきた。
出かけkるの億劫になってきたわ。
552可愛い奥様:2010/01/29(金) 23:15:07 ID:ywKcnZuEO
>>546
ばあちゃんが小千谷だからって小千谷出身なのかい?
553可愛い奥様:2010/01/30(土) 08:29:57 ID:s8EMwwND0
>>552
どこにも小千谷出身なんて書かれてないけど。
554可愛い奥様:2010/01/30(土) 15:18:10 ID:qFCv8w+W0
>>553
お願いだから一度でいいから「小林真央 新潟」でググってください。
お願いですから。一度でいいですから…。
555可愛い奥様:2010/01/30(土) 15:26:23 ID:u2soR61CO
>>554
麻央 な。
>>553じゃないけどぐぐったら小千谷出身だった。
へーー…、だからどうしただけども。
556可愛い奥様:2010/01/30(土) 16:35:51 ID:vP/E+PPPO
小林姉妹が新潟県出身って、意外と新潟でも知られてないよね。
557可愛い奥様:2010/01/30(土) 16:40:56 ID:as4vmZXYO
小千谷のそばがなつかしくて大好きだとは言っていたが、出身地だったのか。
てか、生まれが小千谷なだけか。
出身地というか、出生地でしかないな。
558可愛い奥様:2010/01/30(土) 17:00:17 ID:TpnyOAIq0
どこかの板でみたんだけど・・・。

番組内で「イタリアン」が出た時に新潟名物って
紹介されたが小林姉(の方だったと思う)が
「知りません」と答えていて、それを見ていた新潟人が
「小林姉は新潟出身なのにイタリアンを知らないんだな」と書き込んだら
「あいつは新潟と言えども守門な訳で知らなくても仕方ない」
とレスついてたんだけど、小千谷だったんだね。
559可愛い奥様:2010/01/30(土) 17:51:31 ID:DNd/3wqo0
あなたのお知り合いがいませんか?わたしはいませんでしたw

ttp://www.l-cute.com/cgi_bin/machidori/joyfulyy.cgi
560可愛い奥様:2010/01/30(土) 19:06:26 ID:xhaFMNXnO
ずっと前に小林妹は東京出身ってテレビで言ってたぞ。
で、母の実家が小千谷だから震災が心配って言ってた。
いつから小千谷出身に変えたんだろうか…
561可愛い奥様:2010/01/30(土) 21:39:34 ID:6ggx9LyS0
婚約会見のブログには新潟出身となってるぞ
562可愛い奥様:2010/01/30(土) 21:47:30 ID:St2eqODO0
新潟美人てよく言われるからじゃない?
から騒ぎの頃は東京出身にしてたらしいけど。
563可愛い奥様:2010/01/30(土) 21:56:45 ID:as4vmZXYO
出身地の定義がわからなくなってきたorz
564可愛い奥様:2010/01/31(日) 13:06:05 ID:EebVTbYgO
ブログは小千谷出身になってるけど、公式プロフみたいのにはかなり前から東京出身と書かれてるんだよね、小林さん。
565可愛い奥様:2010/01/31(日) 13:45:34 ID:l7usXeTY0
北光社が閉店するけど、色々と改善すれば営業続けられたと思うんだけどな。
場所も良いだけにもったないな。
566可愛い奥様:2010/01/31(日) 14:29:15 ID:FL1dvwY/O
場所全然良くないと思うよ。
ただでさえ本は売れないのに、古町は閑散としてるし。
ジュンク堂のように本屋自体に客を呼ぶ力もないし、あっても駐車場もない古町じゃあね。
567可愛い奥様:2010/01/31(日) 17:00:04 ID:59E8AQ3Z0
古町に安い駐車場は必要だよね。時代とは逆行している気もするけど・・・。
古町のお店を使ったら3時間無料、とかにしてほすい。

そういえば新聞に、郊外の人はイオン、ジャスコの駐車場を借りて、そこから
万代や古町に通勤、っていう話載ってたなぁ。
568可愛い奥様:2010/01/31(日) 18:14:43 ID:qt6zoAXG0
駐車場があれば人が集まるもんでもないだろ。
仮に無料駐車場ができたとして、古町に行く人どれだけいるの?
569可愛い奥様:2010/01/31(日) 18:27:18 ID:LUkQVqx8O
全国の都市が見れるサイトを見た。
新潟の街がいかにショボいかよ〜く分かった。
無理やり田舎をくっつけて80万都市にした新潟市だけど
本当にショボい!
570可愛い奥様:2010/01/31(日) 18:52:23 ID:0YFji9w9O
何かしら利用したら3時間駐車券出るなら、古町利用するなあ。
駐車料金気になるから、ムダにぶらぶらしないで帰っているけど、
3時間あれば他の買い物もすると思う
571可愛い奥様:2010/01/31(日) 19:24:37 ID:FL1dvwY/O
>>568
客が来ないからどんどん店がなくなってしまったんじゃないの?

昔の新潟は知らないんだけど、なんで新潟は古町と万代と駅南とポツンポツンと離して開発したんだろう。
関東や関西なら冬でも温暖だから街歩きも楽しいけど、冬にこんなに荒れまくる街でこんなに離れてるのはマイナスでしかないよ。
街作りした奴の頭の悪さに驚くよ。
572可愛い奥様:2010/01/31(日) 20:07:10 ID:LUkQVqx8O
三越は駅にくっつけて中心街は駅前と
万代だけにすりゃいい
573可愛い奥様:2010/01/31(日) 21:14:54 ID:PDeoPlGxO
>>568私は三越をよく利用するよ、駐車場が隣にある。
大和はついでに行くくらい。
駐車料金くらい出すけど、一般的には厳しいのか。
574可愛い奥様:2010/01/31(日) 21:20:00 ID:59E8AQ3Z0
自分は貧乏性だから、駐車券次第かも。
ぶっちゃけ、3時間無料になったら万代よりも三越古町周辺に行くかも・・・。
本町市場でぶらつく、とか。

新潟は全国一、デパート滞留時間が短いって話を昔聞いたなぁ。
駐車料金がネックだったとか。今はシラン
575可愛い奥様:2010/01/31(日) 22:08:55 ID:loENB1B50
運転が苦手な私はたとえ古町の駐車場が無料になったとしても
一方通行だらけで駐車場も狭い古町には行かないと思う。
576可愛い奥様:2010/01/31(日) 22:27:56 ID:+0uPqxf90
東堀で献血すると駐車券もらえるよ。
つか、みんな歩かなすぎじゃない?天気が悪い日はあれだけど、
晴れた日はさくさく万代橋を歩いて渡りましょうぜ。
ところで、最終日の北光社に行った人がいたらレポート希望。
577可愛い奥様:2010/01/31(日) 22:52:51 ID:LUkQVqx8O
家族連れはまず古町には行かないよね。
やっぱり駐車場無料で一回で何でも揃い
天候に左右されない大型店舗に勝る物なし。
古町に子連れが楽しめるような所もないし…
雪国で車社会な新潟では仕方ないのかもね
578可愛い奥様:2010/01/31(日) 23:31:40 ID:FL1dvwY/O
万代と古町の間に何か楽しい店がある訳でもないしね…
歩く楽しみがないんだよ。
古町の商店街を歩いて抜けたら万代があるとか、普通はそういう街の作り方すると思うんだけどね。
579可愛い奥様:2010/01/31(日) 23:53:21 ID:VT3+ljsA0
歩く楽しみはないわな・・
ナンパされるわけでもなしに、道行く若いお嬢さんのファッションは変な格好ばかりだし
580可愛い奥様:2010/02/01(月) 00:12:06 ID:syh4V8IL0
古町にはあんまり行かないけど
本町はヨーカドーの駐車場がいいから結構行く。
(ヨーカドー2000円利用で2時間無料)

北光社は100回くらいは待ち合わせに利用したw
でも買うのは萬松堂。
581可愛い奥様:2010/02/01(月) 08:23:47 ID:OuLtmkrz0
新潟駅から万代抜けて古町まで、よくぶらぶら歩いて買い物とかしたけど、子供が産まれてからは無理だー。
どうしても車の移動になってしまい、駐車料金がネックになって古町から離れた。
無料駐車場があったら行くよ。デパートは授乳室も充実してるから、本来子連れは長居しやすいんだよ。
582可愛い奥様:2010/02/01(月) 08:49:11 ID:BeuqniYm0
新潟の実家に買い物かたがた年に数回行くけど・・・
万代は、アイカードの駐車券1時間増量や映画、ラブラ、ビルボの買い回りで駐車券が結構たまるのでそれらを利用。
万代って、他にない専門店があるからそれ目当てで必ず行く。紀伊国屋でまとめ買いもする。
古町は、加島屋、貼り糸、大和1Fお土産コーナー、三越カーブドッチ。
でも最近は加島屋横のコインパーキングに停めてささっと買い物して終わりにしちゃうこと増えたなー。
583可愛い奥様:2010/02/01(月) 15:15:45 ID:B4EPYbfmP
高校生の頃、初デートがビルボで買い物して
バスセンター上の映画館で映画見てジョイポリスで遊んだ思い出
思えば古町って、それほど思い入れががないです。
584可愛い奥様:2010/02/01(月) 15:40:46 ID:G44C4vJm0
姉:小千谷生まれ、幼少の頃引越し
妹:引越し後東京で生まれ育つ
守門:湯之谷出身大桃美代子
585可愛い奥様:2010/02/01(月) 17:50:02 ID:l9Mbx3YS0
20才まで生まれ育って今は関東在住奥です。
「曲げられない女」見てます?
主人公が新潟出身でときどき新潟弁が出てくる。
「誰?あのしょ。」とか「婚約者らと。いい男らろ。」とか。
懐かしさに浸ってます。
586可愛い奥様:2010/02/01(月) 21:49:13 ID:TLFkESTY0
明後日、暴風雪だってgkbr…
587可愛い奥様:2010/02/02(火) 16:27:20 ID:vvXtvlsr0
♪きょーまる人形かいかん、きょーまる×2

なんであんな音痴な子供に歌わせるんだろ…
もっと歌の上手いかわいいコにやらせればいいのに。
588可愛い奥様:2010/02/02(火) 16:31:15 ID:UHuuUnwM0
音痴だからいいんだよ。
589可愛い奥様:2010/02/02(火) 16:47:52 ID:1aySWJs60
社長の娘とか何かじゃないの?
どっかの宝石店(笑)みたいにw
590可愛い奥様:2010/02/02(火) 19:30:11 ID:DsbkBngU0
>>585
へー、新潟出身の設定なんだ。今度ちょっくら見てみっかな!
今夜はサッカー中継のため20分遅れだね。楽しみ!!
591可愛い奥様:2010/02/02(火) 19:52:48 ID:vvXtvlsr0
>>590
奥様落ち着いてw
それはNSTの「まっすぐな男」
>>585は水曜日のテニィ「曲げられない女」
592可愛い奥様:2010/02/02(火) 23:16:57 ID:2R4g+4lm0
>>589
孫?とかなんだろね。
超イラッと来るグダグダバージョンと(お馴染みの舌足らずのアレ)と
就学したか?ってな割と聴き取りやすいかな?バージョンの
2パターン流してるよね。個人的にどちらも嫌いだけど。

なんだっけ。いま胎内市、もと中条の「とにかく来て見てくれっしゃ!」の
佳屋だっけか??孫馬鹿って怖いわー。
593可愛い奥様:2010/02/03(水) 00:30:15 ID:Us2Mre9Y0
>>859
普通そんなの聞き流すだろ!間に受けるあんたの方が世の中に
必要とされないタイプです。
594可愛い奥様:2010/02/03(水) 00:32:57 ID:mt3/qs6Q0
予言者現る
595可愛い奥様:2010/02/03(水) 01:32:04 ID:Us2Mre9Y0
>>982
俺もそう思うよ!駅前と駅南が繋がる前は万代は遠かった
今は弁天橋から古町は3分近くなった
596可愛い奥様:2010/02/03(水) 02:30:17 ID:cya7b7my0
>>982に期待w
597可愛い奥様:2010/02/03(水) 08:16:06 ID:OYhlGfwq0
>>593は予言者として必要とされるタイプなんですね!
598可愛い奥様:2010/02/03(水) 11:37:12 ID:S5KKUc5O0
ゆ・ゆ・・・雪・・・
599可愛い奥様:2010/02/03(水) 15:16:09 ID:Us2Mre9Y0
39セール
600可愛い奥様:2010/02/04(木) 06:59:06 ID:cvTeFqzb0
ちょっと何この雪@中央区
601可愛い奥様:2010/02/04(木) 07:59:25 ID:dwnuVFAWP
パウダースノーだw
朝の雪かきが辛かったぬー
602可愛い奥様:2010/02/04(木) 09:24:26 ID:d8x+2+WU0
暦の上では今日から春って・・・。
雪、いい加減にしろ。

新潟市内の方除雪の状況はどんなですか?
603可愛い奥様:2010/02/04(木) 13:29:20 ID:4ElHvlzF0
>>602
saiakudesu
604可愛い奥様:2010/02/04(木) 14:44:56 ID:2XmoOnCp0
運転が下手な人が多くて迷惑だわ、運転が下手なら
こんな日はバスでも使えば良いのに
605可愛い奥様:2010/02/04(木) 15:03:03 ID:B/TH6mPQ0
道がボコボコでまともに走れない
どんな除雪してんだよ…
606可愛い奥様:2010/02/04(木) 15:18:53 ID:ElCgsABP0
>>604の言う運転の下手な人ってのは
>>605みたいな人を言うんだろうな。
607可愛い奥様:2010/02/04(木) 15:31:39 ID:gPX1+bWG0
>>606
おっさん鼻毛出てる。
608可愛い奥様:2010/02/04(木) 19:10:58 ID:9y+CVBc90
旦那事故っちゃって今日ディーラーに行ったら、今修理待ちたくさんいらっしゃるんですよーと、一週間後修理に出すことになりました。
この雪でディーラーも板金屋も保険会社も忙しいみたい。
609可愛い奥様:2010/02/04(木) 22:51:28 ID:9dyZHtuP0
>>606
分かってないな。
雪道で運転下手な人と道路の除雪具合は別。


明日の朝も怖いな。
仕事がなければこの大雪楽しめるのに。
610可愛い奥様:2010/02/04(木) 22:59:53 ID:u/DffwgO0
>>609
雪質サラッサラで最高だね。
今年は下越のスキー場も賑わうだろうか。

明日の為に私も寝よう。モヤスミ!!
611可愛い奥様:2010/02/05(金) 06:09:07 ID:gcu6XktU0
太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪降り積む
次郎を眠らせ、次郎の屋根に雪降り積む


おはよう
今日は車は諦めてバスで行く
612可愛い奥様:2010/02/05(金) 06:36:30 ID:GE5yL7g10
これは、バスも動いて動いてないんじゃないかあ…
613可愛い奥様:2010/02/05(金) 07:16:11 ID:a5NRTxun0
新潟市 81p  2月5日 7:00現在
614可愛い奥様:2010/02/05(金) 07:56:53 ID:mVP4acQ/0
〜新潟市内路線バス運行状況〜

*大雪のため遅延が生じております。また、下記路線 (全区間)は運行を見合わせております。
 
 【運行見合わせ】 
 市役所前・古町〜牡丹山〜北高校 線
 古町〜竹尾・卸会館〜古町 線 
 市役所前・古町・バスセンター〜山二ツ〜北高校 線
 古町・バスセンター〜東明〜北高校・大江山 線  
 市役所前〜浜谷町〜船江町 線
 秋葉一丁目〜船江町 線 
 古町・バスセンター〜下木戸〜津島屋 線
 古町・バスセンター〜京王団地〜イオン新潟南〜南部営業所 線
 新潟駅南口〜新潟空港 線
 
 【一部運行見合わせ】
 太郎代浜線⇒埋蔵文化センター折返し運行(太郎代局前〜太郎代浜  休止中)
がんセンター線⇒入船営業所折返し運行(臨港病院前〜入船みなとタワー前 休止中)
 明田・赤塚駅線⇒信楽園病院折返し(信楽園病院〜赤塚駅前 休止中)
 
 【迂回】
 松浜線 松浜本町地内、陽光ニュータウン地内 雪の影響で一部迂回しています。
 
 【遅延】
 運行している路線についても、大幅な遅れがでています。

615可愛い奥様:2010/02/05(金) 11:38:29 ID:a8otF+i+0
身動きできないから
仕事休み
616可愛い奥様:2010/02/05(金) 13:27:46 ID:XPIJlsIn0
警報解除になったね。
しかし明日は暴風雪の予報か。ため息だなぁ。
617可愛い奥様:2010/02/05(金) 13:30:27 ID:cqwXJ7Sa0
人の住む所じゃないww
もしくはこの自然天候に合わせて、生活するしか無い。
無駄にあがいて何になるの〜

って今回の大雪で悟った。
618可愛い奥様:2010/02/05(金) 13:45:34 ID:3NjGBwAS0
>>617
そんなお前を抱きたい
619可愛い奥様:2010/02/05(金) 13:50:48 ID:XPzMHwe/0
カーポートの屋根が一部抜けた、ショック
620可愛い奥様:2010/02/05(金) 14:21:02 ID:lQ8/1RJW0
朝晴れてたから除雪したんだけど、またモサモサ積もってきた・・・
どこまで積もるんだろうね。
道路除雪隊ガンガレ。
621可愛い奥様:2010/02/05(金) 15:32:25 ID:RFhfK8fr0
来週からは春に向けて徐々に気温が上がっていきます。
ただ、
622可愛い奥様:2010/02/05(金) 15:34:31 ID:sRPr/HNb0
>>621
大丈夫〜?
623可愛い奥様:2010/02/05(金) 16:26:59 ID:NSsjILOC0
>>621
なにがあったんだしっかりしろwww
624可愛い奥様:2010/02/05(金) 17:46:18 ID:V/PRMpmJ0
朝 家の駐車場の雪かきして 結局車出せなくて歩いてバス停行って
バス停の雪かきして 職場の雪かきして 今家に帰ってきたら
また家の前 雪もっさーと積もってる
喜ぶのは 犬と子供と板金屋とタクシーの運ちゃんだけだねぇ
みんな おつかれさま
625可愛い奥様:2010/02/05(金) 18:43:00 ID:mangKgOK0
>>621
あすはまた雪。吹雪らしいよね。

賃貸アパートに住んでいる方々、管理会社の人が除雪しに来たりしますか?
普通は来ないんだろうな。うちはこれまで5回冬越してるが来た事ないぞ。
626可愛い奥様:2010/02/05(金) 18:58:56 ID:20EgdMOWO
>>625
ウチの大家はモーター付きの小型除雪機で除雪してくれるので、大助かり
昨日は朝7時位から3時過ぎまでやってた
627可愛い奥様:2010/02/05(金) 23:35:58 ID:Nln791RZ0
>>619
うちは庭木の幹がかしいだ。伐採するしかないと思う(涙
この家を建てたときに植えた木なのに・・・
628可愛い奥様:2010/02/06(土) 00:12:39 ID:wYgGXFyM0
この分じゃ暴風雪か。明日も出かけられんのかー
けど、新潟市内もこのくらいの雪はそれこそ26年前は
当たり前だったけどね。段々暖冬とか雪が少なくなって
ことが多かったからな。長岡も二階から出入りしたからね。
JR解除されたかな?バスはどうだ?
629可愛い奥様:2010/02/06(土) 00:24:42 ID:1+QUwCmEP
スノーダンプが割れたわ。
プラスチックは弱いですね、鉄の買おうっと
630可愛い奥様:2010/02/06(土) 00:27:04 ID:vgiTQtB00
皆さん日本語へんですね。
きちんと日本語マスターしてから書き込んで下さい。
まぁ〜2ちゃんねるに書き込みするのは馬鹿しかいませんがwwww
こんな雪の日はローターでクリトリスでもイジイジして眠ります。
あ、、、
631可愛い奥様:2010/02/06(土) 08:07:14 ID:KvTvmsHC0
こんな日は休みにしろよ。
通勤怖かった。
前見えない横見えない後ろ見えない。
ライトつけろよ馬鹿車!!
632可愛い奥様:2010/02/06(土) 08:22:41 ID:MuQk1u2u0
まぁまぁ。
事故しなくてなにより。
633可愛い奥様:2010/02/06(土) 10:06:17 ID:zvpqG1gY0
>>630
自己紹介乙
634可愛い奥様:2010/02/06(土) 13:12:38 ID:rpRjdZOf0
確かに、ライトつけないと見えないですよね。
635可愛い奥様:2010/02/06(土) 14:00:22 ID:PgmtRthy0
今朝、吹雪の中追い越して行った県外ナンバーの車が
スリップして道路脇に埋まってた。
おっさんはスコップを積んでないらしくブラシらしい物で必死に掘ってた
こんな日に追い越すから自業自得だと思いました。
636可愛い奥様:2010/02/06(土) 14:04:59 ID:Odh+6mBq0
>>635
俺はお前に埋まりたい
637可愛い奥様:2010/02/06(土) 15:45:04 ID:zW5/aX2v0
この大雪ってデイアフタートゥモローの緩やかバージョンなんだろうか…コワヒ〜
638可愛い奥様:2010/02/06(土) 15:45:55 ID:2X5TKgZC0
>>635
追突とかしなくて良かったね。
雪道は本当にヒヤッとする時があるから、追い越しなんて以ての外だわ。

昨日、片方の後輪が外れて立ち往生してる車があったよ。
タイヤって外れるんだ、とビックリした。
639可愛い奥様:2010/02/06(土) 19:03:53 ID:UXpt1f5c0
さっき
640可愛い奥様:2010/02/06(土) 19:04:16 ID:QILunrhx0
小比類巻かほるのにほひ
ふっふぅ〜
641可愛い奥様:2010/02/06(土) 21:50:25 ID:0VMZvHqp0
>>635
状況が分からないからなんとも言えないけど、吹雪だからって極端に遅く走りすぎると
無理な追い越し誘発していつか自分も事故に巻き込まれると思うよ。
642可愛い奥様:2010/02/06(土) 22:02:06 ID:QILunrhx0
>極端に遅く走りすぎると

そんな事 ひとことも書かれてないのにぃ〜 Oh Year!
※なぜにひとり 妄想して胸を焦がすのぉ〜

※refrain

思い出すほどにぃ〜 胸が熱くなるわ ふっふぅ〜!
ひとことも 書かれてないのにぃ〜 Oh Year!
643可愛い奥様:2010/02/06(土) 22:10:39 ID:33mgNioJ0
>>642
うざいが許してやるw
644可愛い奥様:2010/02/07(日) 01:23:11 ID:WpQ2vGjr0
ボンオーハシのりんごのパンが無性に食べたい
645可愛い奥様:2010/02/07(日) 05:44:36 ID:ZoYtnyRM0
奥様方は今日絶対に車は運転しないで下さい!大変オナゴの運転では危険です!!
新潟市内放置車両只今100台
西区では避難所まで出来ているそうです。
646可愛い奥様:2010/02/07(日) 06:56:37 ID:lnA7egjF0
今朝は 雨だぬ
食の陣当日座はこんな日でも 混んでるんだろうか
647可愛い奥様:2010/02/07(日) 07:02:09 ID:Wuv3a9D60
今日は、雨は降らないでしょう。
648可愛い奥様:2010/02/07(日) 10:36:08 ID:GTznPk8p0
>>647
今降ってるよお〜!
ひょほっほう。
649可愛い奥様:2010/02/07(日) 15:09:22 ID:fC9WHWP20
温泉入ってエステしてもらいたい
雪かきで体中筋肉疲労だわ。
650可愛い奥様:2010/02/07(日) 16:22:50 ID:dyOdkUkM0
食の陣通ってきたわ〜。
なんでも単価が高い気がした。
あと、車で行っちゃったので、酒が飲めなくて残念・・・。
お昼ごろはやっぱり混んでたよ。でも売り上げは少なそう。
651可愛い奥様:2010/02/07(日) 16:48:52 ID:RPllrG450
昨年に比べれば人出は少なかった
1つ3〜500円でも
鍋を2,3食べ比べ、飲み物、軽食頼むと
1人\2000以上使ってしまう
普通のランチより結局高め
652可愛い奥様:2010/02/07(日) 19:06:46 ID:PfjswdWl0
バンクーバーは雪不足なんだってね。
少し分けてあげたいw
653可愛い奥様:2010/02/08(月) 08:56:23 ID:qyDmvydtO
今週、長岡日帰り出張に行きます
奥様方のお土産のお勧め教えて下さい
会社に買う土産で個包装希望です
654可愛い奥様:2010/02/08(月) 11:51:47 ID:9V7FfijC0
サンキューセールの美松シュークリーム。
生ものだけど、翌日でもこの時期おk。
みやげはともかく自宅用にぜひ!
655可愛い奥様:2010/02/08(月) 17:34:42 ID:zV5egGEu0
>>654
30分以上は並ぶぞ〜家も150個買ってきた
656可愛い奥様:2010/02/08(月) 17:37:52 ID:75T4HtWk0
150個も買ってどうするの?
657可愛い奥様:2010/02/08(月) 18:29:07 ID:zV5egGEu0
>>656
皆その位普通に買ってるよ
656は友達とかいないのか?
658可愛い奥様:2010/02/08(月) 18:31:36 ID:zV5egGEu0
美松でググってみなよ!一箱10個入り皆10箱や20箱普通に買ってるから
659可愛い奥様:2010/02/08(月) 18:39:12 ID:zV5egGEu0
660可愛い奥様:2010/02/08(月) 20:05:54 ID:RGL4pGdo0
>>656
きいた相手がわるかったようですねw
661可愛い奥様:2010/02/08(月) 21:09:13 ID:92yrXfvS0
安いときしか買わない乞食が必死だなw
662可愛い奥様:2010/02/08(月) 21:28:36 ID:Wmzk6hg20
乞食といえば

このスレに、新潟ショッピングセンタースレの中年オヤジ乞食が常駐しているようですねw
663可愛い奥様:2010/02/09(火) 00:31:39 ID:9LTndRDg0
美松がなんだか知らなかったが、>>659を見ると、美味しそうだね〜。
664可愛い奥様:2010/02/09(火) 00:55:10 ID:X5kQvgVN0
ホンマ健康ランド以外で新潟市近郊で
お勧めの温泉施設ってある?




665可愛い奥様:2010/02/09(火) 01:09:00 ID:jv8NnWA90
みまつのシュークリームってあんまし美味しくない。
サンキューセールなら許せる。職場の人は10箱買ってる。
並んで買う価値ないと思う。
666可愛い奥様:2010/02/09(火) 09:09:16 ID:VO8tAdfY0
なんていうのかな?
久しぶりに食べるから懐かしさと相成って
美味しいって感じるんだよね
667可愛い奥様:2010/02/09(火) 09:12:16 ID:8hi6IWCt0
正月のおせちみたいなもんかw
668可愛い奥様:2010/02/09(火) 09:43:52 ID:hWgDnqDT0
これがアメリカだと美松のシュークリーム食べ過ぎて太ったから
訴える!虫歯になったから訴える!って奴がいるんだろうなw
669可愛い奥様:2010/02/09(火) 11:45:52 ID:Cai85DxW0
シュークリームは大阪屋のが好きだった。
670可愛い奥様:2010/02/09(火) 12:50:40 ID:jNuzbw5D0
外真っ白白だ。雪、消えてきたね。
671可愛い奥様:2010/02/09(火) 14:37:29 ID:2nMpH6ba0
雪が消えて、なんで真っ白って思ったら
湯気が霧みたいだね。
外の方が暖かいや
672可愛い奥様:2010/02/09(火) 19:46:18 ID:QBP2nlgO0
ゆうべからの雨で道路の雪はぐちょぐちょ!今朝はその雪にはまって前に進めない車が何台もいました。
日中〜今も雨で更に融けかかっているのに、あすはまた雪が降るんでしょ!?
だとしたら気温が下がる訳で、道路がこれまで以上にガタンガタンですね。
673可愛い奥様:2010/02/09(火) 20:14:14 ID:QUNJG4vM0
今年の冬はトラウマになりそう。
674可愛い奥様:2010/02/09(火) 20:48:46 ID:WHTby1dQ0
だいじょぶだいじょぶ
総量としては昔は毎年こんなもんだった気がする
もう気にしないことにした。
675可愛い奥様:2010/02/10(水) 17:11:31 ID:MGQ78zp00
新潟市は除雪がヘタなのが問題なのである意味人災な気もする
676可愛い奥様:2010/02/10(水) 17:18:20 ID:AuxTDsl00
除雪の経験が少なすぎるからしょうがないんじゃない?
除雪する人は豪雪地で研修・・・なんてないかぁ〜
677可愛い奥様:2010/02/10(水) 20:43:58 ID:Qk4PTRzc0
新発田や豊栄から行っただけで新潟の道はひどいと感じた
豊栄で研修すればいいんじゃね
678可愛い奥様:2010/02/10(水) 21:30:33 ID:Igx0sGGP0
新潟市内は積雪に対応した道路じゃねんだよお前らには雪の下のマンホールの
出っ張り位置が見えるのか?
679可愛い奥様:2010/02/10(水) 22:32:30 ID:e9IPAo2T0
また積もり始めたよ…orz
昨日、今日と地面にへばりついた氷をガツガツ剥がして全身筋肉痛になったのに
全てが水の泡…
もう、自衛隊に応援頼もうよ市長さん。
私、陸自の隊員さんと雪かきしたいw
680可愛い奥様:2010/02/10(水) 23:12:15 ID:t56ssttv0
自衛隊は男の花園だから女人禁制だよ
681可愛い奥様:2010/02/10(水) 23:50:37 ID:Kyq6EFeK0
だいたいM.Hの鉄蓋が出っ張ってるなんて駄目だろ。
下がる事は有っても、出っ張ってるなんて施工不良じゃん。
682可愛い奥様:2010/02/10(水) 23:56:24 ID:fx6ewFX6O
じゃあ私は近所の旦那さんと一緒に雪かきしたいわw
683可愛い奥様:2010/02/11(木) 00:10:56 ID:oG3op60/0
>>682
俺はお前の鎌倉に入りたい
684可愛い奥様:2010/02/11(木) 00:21:20 ID:uh40f3mm0
>>683
IDがオジサンwww
685可愛い奥様:2010/02/11(木) 01:59:10 ID:53068Qna0
激ワロタ


だいたい最近一人oG3が紛れ込んでるし!!
686可愛い奥様:2010/02/11(木) 02:38:46 ID:7P2JO7c90
>>684
オジサンじゃないよ、オジーサンw
687可愛い奥様:2010/02/11(木) 04:09:16 ID:dJi/Ft4z0
>>685には、このスレをオススメする↓
●●IDで砲丸投げin既女板26投目●●
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1259642317/
688可愛い奥様:2010/02/11(木) 11:08:32 ID:dAl4fbbg0
中越の人に「新潟市はショーパがない」と言われますた。
貧乳のことかと思ったら消雪パイプのことかよっ。
689可愛い奥様:2010/02/11(木) 11:39:37 ID:HLaV4c/40
ホスト挙がりのオイラはオジサンじゃねぇーし、オバサン達誤解してんじゃねぇーよ
690可愛い奥様:2010/02/11(木) 11:46:03 ID:jHK2sMjH0
除雪が下手とか電車が遅れたとかバスが来ないとか、人災だ責任取れとか、うるさい。
しょうがねえだろ。自然天候のことでうだうだ言っても仕方ねえだろ。
自然相手に人間ごときが万能にやれるとでも思ってるのか?
人間社会は何があっても正常に機能し続けられるべきだとでも思ってるのか?
こっちは金払ってるんだぞとか?金払えば何でも思い通りになるとか?
どんだけ傲慢な人間なんだ?バカ野郎が。

ということを思った次第です。
あなかしこ
691可愛い奥様:2010/02/11(木) 11:48:14 ID:A8/bAgw20
責任とれなんてどのレスも書いてないのに
被害妄想が悪化してますよ
692可愛い奥様:2010/02/11(木) 11:50:23 ID:jHK2sMjH0
>>689
>挙がり
え?

ホスト上がりの男?
クズのオヤジね。承知しました。失せなさい。クズオヤジ。

さーて、セレブの店サンキに行かなくちゃ。あー忙しい。
693可愛い奥様:2010/02/11(木) 12:21:13 ID:BigoHBmE0
私も貴族の社交場、ウオロクに行かなきゃ
694可愛い奥様:2010/02/11(木) 12:40:27 ID:o5izOAMjO
大雪警報や暴風雪の時は会社も休みにしちゃえば良いのにね。
そんな時に出歩くから雪に埋もれたり事故が起きたりするんだから。
695可愛い奥様:2010/02/11(木) 12:59:48 ID:jHK2sMjH0
>>693
あーら奥様、社交界デビューなら貴族御用達の店、アラコーに行かなくちゃ。
696可愛い奥様:2010/02/11(木) 13:17:23 ID:OYn0Cs9x0
ホスト挙がりだか上がりだか知らないけど、
どーせホストが務まらなくてやめたんでしょw
成功してれば今もやってる筈だしw
697可愛い奥様:2010/02/11(木) 13:42:08 ID:53068Qna0
>>695の貴族御用達の店は知らないけど
(スーパー?新潟市?)

セレブの店だの貴族の社交場だの・・w
奥様たちとは、とても気が合いそうですわ。
698可愛い奥様:2010/02/11(木) 14:37:57 ID:jHK2sMjH0
>>697
あらーご存じないのー?
わたし位のクラスの人間は、そこそこのものじゃ満足できなくて…。
合格点あげられる店を探すだけでも大変。

アラコーならここに出てるわ。
http://okirakueiji.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-32c4.html
699可愛い奥様:2010/02/11(木) 16:06:28 ID:53068Qna0
>>698
トン

面白そうなお店ですわ奥様
新津行ったらぜひ行ってみます
700可愛い奥様:2010/02/11(木) 16:56:16 ID:jHK2sMjH0
もうすぐバレンタインデーですね。
高校生の頃、一生分の勇気を出して
放課後に憧れの先輩を呼び出すことに成功!
二人きりになれて…。
体育館の裏でボコボコにしたのが懐かしい…。
701可愛い奥様:2010/02/11(木) 16:56:57 ID:oG3op60/0
>>700
面白いと思ってんの?
702可愛い奥様:2010/02/11(木) 19:21:28 ID:27rD450g0
昨日、子どもの小学校入学説明会に行ってきた
幼稚園の仲良しと一緒で一安心
その後PTAの説明で、先輩ママPTAさんが
お話したけど、ギャルママの延長かな〜
いかにも、遊んでるって感じのPTAさんだった〜
新入生ママ、ざわざわ
703可愛い奥様:2010/02/11(木) 21:08:43 ID:XczogylCO
でっていう
704可愛い奥様:2010/02/11(木) 21:54:31 ID:Ys+gwSonO
長岡の土産を伺ったものです
シュークリームはあまりの行列で並んでいる暇もなく、大手饅頭と笹団子、飴もなかにしました
笹団子は表参道でも買えると職場でイジメられましたが美味しかったです
705可愛い奥様:2010/02/11(木) 23:24:53 ID:vTcpHVRVP
>>702
私の小学校にも
いかにもヤンキーな母親が数人居ます
子供の名前もイタタタで
706可愛い奥様:2010/02/12(金) 04:07:14 ID:hLZQRqgr0
>>696 マイナスにしか答えが出せない貧乏人おつ!
さすがお百姓さんの県、新潟人だな!
707可愛い奥様:2010/02/12(金) 07:25:27 ID:lD3eNNiV0
PTA役員って何であんなに陰口が好きなのか
まあ親があれだから子供の世界も、陰湿ないじめは
無くならない
708可愛い奥様:2010/02/12(金) 07:46:26 ID:8/leG2Fd0
>>706
涙拭けよ
709可愛い奥様:2010/02/12(金) 08:44:35 ID:iBfE7ituO
>>707
陰口好きは陰口好きで集まるから、あなたも同類と思われてるだけでしょうね。
710可愛い奥様:2010/02/12(金) 10:11:49 ID:lD3eNNiV0
>>709
ちょwなんで私が?
そう思う根拠を教えてよw
711可愛い奥様:2010/02/12(金) 10:32:07 ID:TGunxJtF0
影口もあるあるだけど
お酒の席では旦那さんに見せたい位に壊れる人いるよね
二次会、三次会で腰にて回されていたり
下ネタまでそんで持ち帰られて
712可愛い奥様:2010/02/12(金) 11:58:04 ID:9OnuopnK0
へぇー…
親が陰口、セクハラ、酒乱、あげくにナンパ、スワップ、不倫とは。
どんな顔でPTAなんてやってんだろうね。
というか、どんな顔で人間やってんだろうね。
信じられないわ。

713可愛い奥様:2010/02/12(金) 13:06:53 ID:PVmCMhaf0
>710
陰口たたいてるじゃん
714可愛い奥様:2010/02/12(金) 14:12:40 ID:ZgXANMoC0
>>704
長岡を楽しんでくれましたか?雪でびっくりしたでしょ。
715可愛い奥様:2010/02/12(金) 15:01:41 ID:OZxgYKFe0
14日に神奈川から長岡に引っ越します。

雪国生活なんて初めてだし、車の免許も持ってないから引きこもりになると思う。
長靴買わなきゃ。
716可愛い奥様:2010/02/12(金) 16:42:15 ID:o/MWzYLm0
☆長岡(新潟県)へいらっしゃ〜〜〜い☆

そうだね、とりあえず長靴買おう!スコップも買ってね。
えーと、加湿器はいらないから。
717可愛い奥様:2010/02/12(金) 18:05:31 ID:9OnuopnK0
長靴はやっぱり虎柄のボア付きよね。
718可愛い奥様:2010/02/12(金) 19:06:51 ID:diwivLyi0
新潟一番の写メ投稿コーナーって、ペット自慢こども自慢ばかりだね…
子供も動物も好きだけどさ、わざわざテレビに投稿して晒す気持ちがわからん。
719可愛い奥様:2010/02/12(金) 23:03:23 ID:jeE1gFyKP
BSNも同じようなコーナーがあるけど
ほんと他人の子供やペットなんか興味ないし送る気にもならない。
720可愛い奥様:2010/02/13(土) 01:32:00 ID:gRiqCTt60
示し合わしたように両番組ともプレゼントの企画をやめて
その後に写真投稿コーナーだもんなあ。

あすはなんにも予定無しなのでバンクーバーの最初の競技を見ようと頑張って起きてるけど
寒いよ。暖房つけてても寒いわ。
721可愛い奥様:2010/02/13(土) 12:16:27 ID:NA3ixvG60
冬のオリンピックとか、もともと興味のないスポーツに
ここぞとばかり熱狂する人種が信じられない
もともとスケート好き!スキー大好き!の人はいいけどさ
722可愛い奥様:2010/02/13(土) 12:44:41 ID:t7KqCJmC0
もともとスノボ好きだけどオリンピックには興味ありません。
明日もスキー場に行って筋肉痛になってきます。

あと新潟の人ってスノボのことをボードって言うのは何で?
723可愛い奥様:2010/02/13(土) 13:25:20 ID:MWBS0N6Z0
新潟県民だけどスノボとも言う。別に県民性だからということではないと思うけど。変な人ね。
724可愛い奥様:2010/02/13(土) 15:15:14 ID:8MDrXniX0
平日の午前に冬鳥越スキー場に行ったら、私達家族しか居なくて貸し切り状態
一度やってみたかったのが、サスペンスとかで見かける
「助けてくれー」と叫びながら斜面をゴロゴロと転がり落ちるやつ
思っていたより楽しかったけど、暫くしてから幼稚園児の遠足?集団が来て
私と同じように斜面をゴロゴロし始めたのが大人として情けなかった
725可愛い奥様:2010/02/13(土) 20:21:15 ID:zhwNAV6s0
 女子スノーボードクロス代表でトリノ大会7位の藤森由香(アルビレックス新潟)が
12日、サイプレスマウンテンでの公式練習中に転倒、
頭部を強く打ってバンクーバー市内の病院に運ばれた。
 精密検査の結果、異常はなかったが、大事を取って入院した。
 16日(日本時間17日)の試合に出場するかどうかは、今後の様子を見て決める。
 関係者によると、藤森はコースのジャンプ台で飛んだ際に強風にあおられて着地に失敗したという。

726可愛い奥様:2010/02/13(土) 20:36:06 ID:IRbg6+QD0
>>724
子供たちに、こんな面白い遊びを教えてあげたんだからGJ!!
727可愛い奥様:2010/02/14(日) 10:42:55 ID:uWh3SNp70
>>724 すごく楽しそうww雪山の醍醐味だねぇ
728可愛い奥様:2010/02/14(日) 10:43:03 ID:CbAU3nb40
割と新潟って国母風な高校生が多いよね(髪型以外)orz
729可愛い奥様:2010/02/14(日) 14:47:04 ID:CrN7a0qD0
田舎だからねえ… 今時恥ずかしいよ。
730可愛い奥様:2010/02/15(月) 06:38:45 ID:c8TiVYo/0
確かに、あれがかっこいいと思っているなんてださい。
731可愛い奥様:2010/02/15(月) 08:10:48 ID:IwOkFKSr0
恰好は著しく悪いと思うけど、国母自体は、あの態度でもいいかな、と思った。
あそこまで叩かれることにびっくりしたんだ。
まあ、赤の他人だからどうでもいいのであって、職場の部下とかだったら
ぶん殴りたい気持ちは分かるw
732可愛い奥様:2010/02/15(月) 08:24:52 ID:cnWhN2Qz0
日本の代表なのに、あの態度は恥ずかしい国母
733可愛い奥様:2010/02/15(月) 08:27:28 ID:Lv75udbq0
逆じゃない?
恰好は別にいいけどあの態度はまずい
734可愛い奥様:2010/02/15(月) 08:59:04 ID:cnWhN2Qz0
どう考えても逆だよね
舌打ちするオリンピック選手って初めて
735可愛い奥様:2010/02/15(月) 09:20:46 ID:EdYA1ojM0
暴風雪の中で車立ち往生 → 親切な方に助けてもらう → お名前も
うかがわず、お礼も言えず申し訳ありませんでした → 紙面を借りて
お礼を言いたい

の投稿はもう飽きたよ 新潟日報
よっぽど他にネタがないってことなんだなぁ
736可愛い奥様:2010/02/15(月) 09:25:33 ID:x5HrBKVj0
助けてもらったら、ケツぐらい触らせてくれや

駄目?
737可愛い奥様:2010/02/15(月) 13:29:24 ID:EdYA1ojM0
あと、園児が鮭の稚魚放流しました〜、とか、小さな集落のなんとか祭り
とかよく載ってるけど、それは掲載しなきゃならんのか?
738可愛い奥様:2010/02/15(月) 14:26:36 ID:dtGdbhgL0
今時、腰パンがカッコイイとかどこの田舎モンなんだと思ったわ
でも新潟じゃいまだルーズソックスを見かけることある!から
日本て国は東京以外はどこも似たようなもんなのか?
739可愛い奥様:2010/02/15(月) 14:36:45 ID:wvLK9Xfz0
今新潟はボンタンが最先端だよね。まじで。
740可愛い奥様:2010/02/15(月) 15:01:08 ID:CWgPmiX+P
>737
日報に限らず県内ニュースでも
どーーでも良いニュース多すぎ
741可愛い奥様:2010/02/15(月) 17:11:06 ID:7wbAc6k+0
736
いいよ@^^@
742可愛い奥様:2010/02/15(月) 19:37:01 ID:TdOSQPn00
>>737
日報とか地方ニュースで、○○町の○○が不倫で修羅場に!!とか。
嫁姑問題が悪化してついに同居解消!二世帯を売却!!とか。
そんな一般人の芸能ニュースみたいなのが流れたら…面白がって見ちゃうかもしれんwwww
743可愛い奥様:2010/02/15(月) 20:09:20 ID:ybJ5CNUY0
>>742
そんなのがニュースになったらドキュがいなくなるかもね
744可愛い奥様:2010/02/15(月) 22:10:24 ID:gUUDdeq30
>>742
趣味悪っ!近所の立ち話で十分
お金出してまで買わなくていい
745可愛い奥様:2010/02/15(月) 22:57:17 ID:5bWkJCoD0
アルビ関連は全く興味が無いのでニュースでキャンプだの選手のインタビューとかやると
すぐにチャンネル変える。
ついでに原発とか水俣病とかほんとどーでも良い。
746可愛い奥様:2010/02/16(火) 00:00:37 ID:R3Nwe4ij0
>>745
そんなお前を抱きたい
747可愛い奥様:2010/02/16(火) 08:39:38 ID:/bO3Eck60
>>745
アルビは人によっちゃどーでもいいけど、原発、水俣は社会的には
伝える必要があるだろ
鮭の稚魚放流は伝える必要はないな
748可愛い奥様:2010/02/16(火) 14:43:36 ID:Ex1/7fj80
地域のニュースとしてアルビは必要だろ
稚魚はどうでもいいな
749可愛い奥様:2010/02/16(火) 16:18:21 ID:2iD0e3tf0
>>747-748
自分が参加したり関わったりしたイベントが取材に来ててニュースに出ないと文句言うんだろうなきっと。
750可愛い奥様:2010/02/16(火) 16:22:24 ID:Ex1/7fj80
>>749
どうした?鉄臭いぞ
751可愛い奥様:2010/02/16(火) 17:21:01 ID:L5vGekL70
水俣をどうでもいいと言える勇気はないな…
752可愛い奥様:2010/02/16(火) 19:31:56 ID:DFZDRtEK0
うむ
753可愛い奥様:2010/02/16(火) 19:49:20 ID:qh4dZMYe0
でもアルビはホントにどうでもいい。
特にサッカー以外のその他のやつ。
ていうかいらない。
754可愛い奥様:2010/02/16(火) 20:09:43 ID:Ex1/7fj80
>>753
お前のレスのほうがどうでもいいよ^^;
755可愛い奥様:2010/02/16(火) 20:26:36 ID:ae4oUV3E0
エミリじゃないのがいい。
756可愛い奥様:2010/02/16(火) 23:29:36 ID:3C8GlZeR0
ID:Ex1/7fj80はアルビ基地外か?
お前はカルビでも食ってろ
757可愛い奥様:2010/02/17(水) 13:34:08 ID:+L+Ebttl0
地域のニュースとしてアルビは伝える必要はあるんだろうけど、
県民の多くにとってはかなりどうでもいい情報。
実際、客数や協賛企業の減少みればわかるよね?
興味を失ってる人がどれほど多いことか

原発や水俣は「どうでもいい情報」じゃあない
そこには大きな差があると思うよ
758可愛い奥様:2010/02/17(水) 13:53:47 ID:6fFImGcW0
そういえば最近北朝鮮関連の報道が一切なくなったね。
拉致も北朝鮮の貧困可哀想でしょキャンペーンも。
あの騒ぎはなんだったんだろう。

スポーツに関しては、単純に県民も企業も収入減・業績悪化でそれどころじゃないってのもあるんじゃないだろうか。

また公共事業を景気対策で増やすとか言ってるのがなんか気分悪いなぁ。
土建屋の収入さえ安定すればいいんかいと。
759可愛い奥様:2010/02/17(水) 16:05:17 ID:mFr/X7vS0
公共事業費は十数年前に比べると半分だからそろそろ土建屋も限界みたいよ。

エコカー減税って言っても潤うのは自動車メーカーだけだし、
内需拡大には公共事業が一番効くから仕方ないでしょ。

760可愛い奥様:2010/02/17(水) 19:11:11 ID:vDn9L5sn0
新潟は全国でもトップクラスに建設業従事者が多いらしいからね。
761可愛い奥様:2010/02/17(水) 19:51:21 ID:oqcVBA2w0
ドカタみたいな底辺に金ばらまいても
パチンコ屋から北朝鮮に送金されるだけなのに
762可愛い奥様:2010/02/17(水) 20:33:18 ID:5NRKaUs30
シミーズがきついわ。
763可愛い奥様:2010/02/18(木) 09:45:59 ID:w0uZbM7S0
内需拡大という大義名分を御旗に公共事業を増やして、土建屋経由で脱税→政治献金ウマーか。

やってらんないねー
764可愛い奥様:2010/02/18(木) 11:42:21 ID:98xIqj510
おっさん来るな
765可愛い奥様:2010/02/18(木) 12:51:16 ID:MCrlx71NO
アラコー近所すぎwwwワロタwww
田舎ほど土建屋にお金おろすと景気に反映されやすいんだと思う。
しかし土建屋ばっかりの優遇はもうイヤだ!
766可愛い奥様:2010/02/18(木) 14:17:29 ID:VpCwZwfR0
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
767可愛い奥様:2010/02/18(木) 14:34:01 ID:Rv6lubjB0
今、どこの土建屋も瀕死の状態です
768可愛い奥様:2010/02/18(木) 15:36:53 ID:nFAu/64A0
雪かきスコップ盗まれた━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
この大雪の連続で、つい玄関の外に立てかけておくクセがついたのがいけなかった…
769可愛い奥様:2010/02/18(木) 15:39:09 ID:5rltfBt70
>>768
俺はお前のまんこ盗みたい
770可愛い奥様:2010/02/18(木) 16:15:04 ID:ts3UxyON0
またキモオヤジが湧いてるね
平日の真昼間から盛ってないで、アブブ体操でも踊って発散しろよ
全裸で羽付けてな
771可愛い奥様:2010/02/19(金) 09:30:59 ID:dmKokjCW0
>>770
www
奥様最高
772可愛い奥様:2010/02/19(金) 12:16:40 ID:tZSTMUNm0
>>770
それいい
見たくねーけどw
773可愛い奥様:2010/02/19(金) 18:01:12 ID:BYGFvzL90
>>622-623
すいません。寝てたみたいです。
なんか首の後ろが痛いw
774可愛い奥様:2010/02/19(金) 20:56:33 ID:JaoaKp9z0
2週間も寝たきりでしたかw
大変でしたねwww
775可愛い奥様:2010/02/19(金) 21:21:51 ID:BYGFvzL90
ほんとにwww
どうなってんだかww
首の後ろに、なんかぽこっといぼができてて痛痒いしw
776可愛い奥様:2010/02/20(土) 00:30:27 ID:gaG4iBOH0
知らぬ間に宇宙人に針でも刺されたのではあるまいか??いぼはその痕w
777可愛い奥様:2010/02/20(土) 15:37:44 ID:RewUDnB/0
リンパとちゃうの?
778可愛い奥様:2010/02/20(土) 20:58:10 ID:E75fO0Q20
ダイオウイカが打ち揚げられたニュースだけで終わった。新潟って平和だー
779可愛い奥様:2010/02/20(土) 23:24:03 ID:fmykhbF30
西区のゆでダコ食べたい。食べた人いる?
780可愛い奥様:2010/02/20(土) 23:47:25 ID:gaG4iBOH0
ゆでダコ、私も食べてみたい。めちゃ旨いらしい。
内野町の雪月花のたこしゃぶも旨いらしい・・・。
781可愛い奥様:2010/02/20(土) 23:50:59 ID:1gKuVRGbP
ゆでだこか、ゆでたまごかと思った
782可愛い奥様:2010/02/20(土) 23:54:02 ID:R53q+JVV0
おレもゆで卵だと見間違えた
食べたいとか言ってたから釣りかなってお持っちゃったよ
783可愛い奥様:2010/02/21(日) 04:40:13 ID:wwqNqM4t0
ゆでダコあれは水だこって言うんだぞ!
お前ら貧乏人には手の出ない値段だな。
卸値で2万〜せいぜい買えても冷凍の足一本1500円ってとこだろ?
一杯の重量はおよそ15キロ〜33キロある3メーターのタコ
784可愛い奥様:2010/02/21(日) 09:38:14 ID:FRXhReor0
週間天気予報から雪マークが消えた!!
785可愛い奥様:2010/02/21(日) 18:39:38 ID:VM7MA9U40
うれぴー。
786可愛い奥様:2010/02/21(日) 23:01:17 ID:KjDSpWB50
昨日の新潟日報。
日報の記者は、小塚くんに悪意でもあるのか??
よりによってあんな写真選ばなくても。
787可愛い奥様:2010/02/22(月) 08:46:33 ID:3mbtMh7W0
>>786 先週、リュージュの安田選手の写真も・・・

788可愛い奥様:2010/02/22(月) 10:09:30 ID:ZXqLCKD20
自分で新聞を選べるようになってからもう十年以上日報まともに読んでなくて
たまに実家に行っても目が滑るからナナメ読みなんだけど
まだ基地外みたいな偏り方してる?
789可愛い奥様:2010/02/22(月) 12:59:32 ID:65Z1HKRz0
>>786
うちの小学生があの写真見て
転げまわって笑ってた。

逝っちゃってたもんな目が・・・
790可愛い奥様:2010/02/22(月) 13:44:15 ID:RJOfvF2j0
>>786
>>787
>>789

ここ見て。
男子フィギュアの写真あるよ。選手には悪いけど笑える。
なぜか高橋大輔はいない

ttp://www.yukawanet.com/archives/2351934.html#more
791可愛い奥様:2010/02/22(月) 14:35:22 ID:T3/Q+ysQO
スピードスケートの女の子も酷かったよ。
社会面で下着透けてる騒動を記事にして。
スポーツ面で「さぁ確認して下さい!」と言わんばかりの大股開き写真を掲載。
792可愛い奥様:2010/02/22(月) 15:49:45 ID:en3am2vY0
お昼前にやすらぎ堤を散歩してたら、消防車と救急車の音が凄かった。
793可愛い奥様:2010/02/22(月) 17:39:33 ID:db4bsQcx0
>>790
酷いw
794可愛い奥様:2010/02/22(月) 23:41:26 ID:bSAlDgT/0
アメブロで自虐ネタ書いてる新潟夫いるけど
平気?あり?有名人?
特定されてたりしないのかな?


795可愛い奥様:2010/02/23(火) 08:49:49 ID:By0uOMpQ0
特定されても問題ない人なんじゃないの?
796可愛い奥様:2010/02/23(火) 15:26:51 ID:kApR3O9SP
久々に布団を干せたわ。
797可愛い奥様:2010/02/23(火) 22:00:03 ID:x0CynEq+0
>>794
urlきぼんぬ
798可愛い奥様:2010/02/24(水) 00:34:13 ID:KlUIrr4DO
あばずれ白書?
799可愛い奥様:2010/02/24(水) 03:29:47 ID:gEMeaCOC0
>>786
あれは日報が選んだのではなく、共同通信からの配信のためじゃないのかな。
800可愛い奥様:2010/02/24(水) 12:18:16 ID:WbfFnm1R0
>>798
こんな結婚生活送ってる奴に作ってもらうエンゲージリングって縁起がいいのか悪いのかwww
801可愛い奥様:2010/02/24(水) 18:18:24 ID:8YjpNx0u0
仮病で市議会欠席、ハワイから病欠届け出
(読売新聞 - 02月24日 00:18)



 新潟市の佐藤豊美市議(65)(東区選出、新潟クラブ)が
18、19日の市議会2月定例会を欠席する際、実際はハワイを訪れていたにもかかわらず、
議長には病欠としてうその届け出をしていたことが23日、わかった。

 佐藤市議は同日、市議会の全員協議会の後で、各議員に経緯などを説明。
それによると、佐藤市議が役員を務める食品製造会社の研修や、
今後の業務拡大に向けた視察のため、同社社長とともに14日からハワイを訪れていたが、
議会開会前日の17日、志田常佳議長に現地から電話で欠席の連絡をする際「病欠だよね」と言われ、
思わず「はい」と答えてしまったという。

 佐藤市議は「議会は20日過ぎから開催されると思っていて、
スケジュールが重なってしまった」とも述べ、
「本当に申し訳ない。うそをついてハワイに行ったことをおわびし、
権威ある議会に精進していきたい」と謝罪した。

 佐藤市議は22日に、志田議長に対し、うそをついたことを申し出ていた。
 議会事務局によると、欠席要件は定められていないが
「社会通念上、3等身以内の親族の葬儀や、病気」が慣例的に守られてきた。
欠席に対して、罰則や給与の減額などはない。
また、定例会の招集は開会1週間前に行われるが、
2月定例会の日程は12月定例会の議会運営委員会で予告されていたという。

 佐藤市議は1991年に初当選。現在5期目。2005年5月〜07年5月には議長も務めた。
802可愛い奥様:2010/02/24(水) 20:20:50 ID:UTxlWAWO0
仮病ぐらい別にいいじゃないって思う。
みんな使ってるでしょ?
803可愛い奥様:2010/02/24(水) 21:00:27 ID:NpB4XsVO0
>>802
仮病使って日中にお前を抱きたい
804可愛い奥様:2010/02/25(木) 01:50:55 ID:0+S+Z3c5O
>>800メンズガーデンの紹介ムービーふいたw
805可愛い奥様:2010/02/25(木) 15:09:31 ID:Vot81/XI0
ホント議員とか公務員にはキビシイよなww
たいした税金もおさめてないのにな
まぁ、ねたみか・・
806可愛い奥様:2010/02/25(木) 17:03:38 ID:6vKyxGc00
>>805の書き込み市民オンブズマン代表の小○弁護士さんに伝えときます。
きっと問題になると思いますよ
807可愛い奥様:2010/02/25(木) 22:21:19 ID:l42KzxjV0
あばずれってのチラっと見たけど
長岡人ってやっぱ下品だね。
808可愛い奥様:2010/02/25(木) 22:27:43 ID:wKXBYhUM0
>>807
なんの話?
809可愛い奥様:2010/02/26(金) 00:01:53 ID:ef0wNFM30
>>808
>794のことでしょ。
私もちょっと見た。
長女が小学生らしいけど
他の保護者が見たらとか考えないんだろうか・・・
810可愛い奥様:2010/02/26(金) 01:28:38 ID:1nZngjFP0
>>809
url貼ってください。見たい。
811可愛い奥様:2010/02/26(金) 13:39:28 ID:zjFVKpo30
>>810
俺はお前の をみたい
812可愛い奥様:2010/02/26(金) 16:10:59 ID:bNkF7nUt0
ダイニチファンヒーターの灯油タンクキャップ、手が汚れませんキャップとかなんだけど
微妙に灯油で濡れているから手が汚れるよ。やっぱりパワーが小さいタイプだからかな?
コロナのは回さなくてもいいんでしたっけ?
813可愛い奥様:2010/02/26(金) 16:37:54 ID:Z1FREUfj0
>>812
コロナのはつまみを引っ張るとパカッと蓋が開くやつかな?
それなら、確かに手が汚れない。
ダイニチのはプラスチックの大きなクルクル回すキャップで手が汚れる。
両方6畳用くらいのやつ。
814可愛い奥様:2010/02/26(金) 17:50:52 ID:dUZ3lyyy0
>>812
うちのもよごれま栓だけど間違いなく汚れる。
コロナのフタが開くタイプはいいんだけど
運が悪いのか初期不良やら、はずれに当たってばかりでダイニチに切り替えました。
手袋すればいいだけだし。
815可愛い奥様:2010/02/26(金) 22:44:55 ID:M5qATRBjO
>>807長岡なんだ
宝石やってる人なんて少ないよね
自分の旦那がこんなオープンなブログやってたら激怒するわ
お小遣い稼ぎなのかな
816可愛い奥様:2010/02/26(金) 23:13:33 ID:1nZngjFP0
>>815
同じ長岡人として見たい。
urlお願いします。
アメブロで、長岡で検索してみたけど
探しきれない。

>>811
お前のを見せてからだ。
話はそれからだ。
817可愛い奥様:2010/02/26(金) 23:34:00 ID:M5qATRBjO
818可愛い奥様:2010/02/26(金) 23:54:58 ID:1nZngjFP0
>>817
ありがとう。探せた。
まー普通に下品ですが、子煩悩みたいだし
ほのぼのしてていいんじゃない。
最後まで見てないけど。

子供の顔晒してヤバいね。
こんなバカっぽい親父も嫌だw
819可愛い奥様:2010/02/27(土) 19:00:57 ID:NUOwUDyb0
>>813-814
あー、よかった!うちだけじゃないんですね。
しっかり覚えてないけど実家のはダイニチのパワーがあるタイプで、それのタンクはコロナのみたいに
つまみを触って開けるタイプだったような気がしたもので。

今日は日中暖かかったから”ファンヒーター”点けずに済んだ。灯油もまだ満タンに近い。
820可愛い奥様:2010/02/27(土) 22:59:58 ID:0kAnZ9Xy0
>>807
言葉が下品だよね。ガァガァいってさ
821可愛い奥様:2010/02/27(土) 23:05:29 ID:2Vo0I9PG0
そのブログ見てきたけど、確かにアホっぽすぎる・・・
子煩悩は子煩悩だろうけど、ちゃんとしつけしてるのかね。
そしてどうやら私の実家の近くの住人っぽい(笑)
かなり特定されそうな内容や写真なので知り合いにはすぐばれそう。
822可愛い奥様:2010/02/28(日) 01:05:19 ID:uPqeX5110
>>820
新潟県内の方言どこもいいじゃん
823可愛い奥様:2010/02/28(日) 03:00:06 ID:m5XU/HFz0
おみゃーさんたち、名古屋の人間からしたらみぃんなおんなじに聞こえるわぁ
てぇぁーした違いはわからんもんだてぇ
824可愛い奥様:2010/02/28(日) 10:45:52 ID:pxi8EPs10
愛子4位で終わる。
旦那4秒で終わる。
825可愛い奥様:2010/02/28(日) 13:49:16 ID:UCyTAQhX0
どうもすみません。今度は頑張ります。
826可愛い奥様:2010/02/28(日) 19:49:56 ID:Jdm9hTFO0
フツー ダイ○チ買わないと思うんだけど
理由は言えないが
827可愛い奥様:2010/02/28(日) 23:32:06 ID:ERnPTns10
>>826
なんだかイラッときちゃう子だわーw
828可愛い奥様:2010/02/28(日) 23:39:51 ID:qbnlBHvO0
>>827
そんなお前と寝たい
829可愛い奥様:2010/03/01(月) 01:20:56 ID:Y9QMMXWMO
それ全然面白くないけど繰り返すの?面白いと思ってやってるのか
830可愛い奥様:2010/03/01(月) 07:27:43 ID:0XHvUFd80
>>821
本人の顔も丸出しだし、バレるという問題でもないような気がする。

これで、ブログまんまのはっちゃけた一家ならいいけどさ。
実際は本人大人しい人だったら凄い引く。気持ち悪い。
831可愛い奥様:2010/03/01(月) 13:02:30 ID:eNMR6by70
>>829
2chには病んでる人がいるから、関わっちゃだめ。
832可愛い奥様:2010/03/02(火) 19:16:34 ID:PimWXYJB0
復旧したんだね。
833可愛い奥様:2010/03/02(火) 19:18:10 ID:hGHK864d0
>>832
そんなお前と寝たい
834可愛い奥様:2010/03/02(火) 19:53:40 ID:NUGJ0rnT0
あなたと熱帯
835可愛い奥様:2010/03/02(火) 22:05:08 ID:ES/nYYej0
私、ココに何度か書き込んでるけど
キモオヤジに「抱きたい」って一度も言われた事無い
好き嫌いしないで全部食えや!キモオヤジ
836可愛い奥様:2010/03/02(火) 23:00:43 ID:XYziAyKT0
>>835
おまえを食べたい。
837可愛い奥様:2010/03/02(火) 23:08:09 ID:hGHK864d0
838可愛い奥様:2010/03/03(水) 01:07:04 ID:NCL4qXo50
私、男だけど
キモオヤジに「抱きたい」って言われた事有るwwwww
839可愛い奥様:2010/03/03(水) 07:53:24 ID:8y1kbh9r0
日報文化面のふじわら・しんやとかいうおっさんの寝言に朝からムカついたわ。
日本sage韓国ageいい加減しつこいし。
運動会で実際に手を繋いでゴールする子供を見たんかいと。
日本での極一部の極端な例を上げて、さもそれが一般的だと叩くのもアホらしい。
一面見てみろ、競争にやぶれた大学生が職を求めて右往左往してるわ!
バブル世代の寝ぼけたじじぃに偉そうに言われたくないだろうよ。
日本は昔も今も競争社会の自己責任社会だよ。
競争に敗れたら路頭に迷って餓死する国だよ。
840可愛い奥様:2010/03/03(水) 10:53:43 ID:55rPzt+G0
>>839
だったらなおさら「右へならえ」「みんないっしょ」「みんな平等」「競争ダメ」教育は
止めた方がいいと・・・。実際そういうの増えてるしね(そっちの勢力が増加してる)。
大学生も子供たちも可哀そう・・・。
841可愛い奥様:2010/03/03(水) 17:44:05 ID:6tgkFcc20
新潟の小学校でも手をつないでゴールってやってる?
見たことないんだけど。
842可愛い奥様:2010/03/03(水) 17:58:10 ID:ujc3wORSO
幼稚園ですらしっかり順位つけてたけどな。
実際に見た事ある人っているのかな。
なんだか都市伝説みたいだよね。
843可愛い奥様:2010/03/04(木) 00:30:48 ID:iNLYSsHa0
あぴたも低迷してきたね
844可愛い奥様:2010/03/04(木) 05:54:34 ID:wlcyRxwf0
今夜のケンミンショー・新潟編に出るスーパーって、
ウオロクで当確でしょうか?
それと会社は亀田製菓でしょうか?
845可愛い奥様:2010/03/04(木) 12:26:42 ID:Wxwev4vW0
日の丸嫌い・君が代流すけど起立させないっつー学校なら地元にあったよ。
その人らの言い分を聞くとなるほどねって思ったけど、現在はいろいろ
暴かれてきて、子供と関らせたくない団体だと思う。
846可愛い奥様:2010/03/04(木) 14:23:22 ID:Wxwev4vW0
と、ふらふらしていたらこんなの発見。
http://twitpic.com/15qaf4
847可愛い奥様:2010/03/04(木) 15:12:33 ID:J6uofJVoP
白根辺りで、そんな学校があった話を聞いたな
848可愛い奥様:2010/03/04(木) 16:09:42 ID:+plh9zAA0
>>844
原信一ストアに取材有りとの情報もある(ソースは他スレw)
見てのお楽しみって事でいいんじゃないでしょうか。
849可愛い奥様:2010/03/04(木) 17:50:11 ID:UmGmYghUO
なにこの風。春一番?
家がミシミシいってる…
850可愛い奥様:2010/03/04(木) 20:24:19 ID:QR8hxPds0
安田おろし
851可愛い奥様:2010/03/04(木) 20:38:26 ID:b91ADzL+O
>>844錦町店で撮影ですって
852可愛い奥様:2010/03/04(木) 20:42:53 ID:STQhdnQ90
>>851
>ですって

何これ抱きたい
853可愛い奥様:2010/03/04(木) 21:50:44 ID:X2zQb9i40
ごめんくださいw
言わん
854可愛い奥様:2010/03/04(木) 21:54:32 ID:STQhdnQ90
いきなり日本酒とか年寄りだけだよね
アグリカードなんてみたことないわ 俺の周り農業従事者(笑)なんていないし
855可愛い奥様:2010/03/04(木) 21:54:50 ID:aA8yWjrWO
加島屋わろたw
856可愛い奥様:2010/03/04(木) 21:57:09 ID:Lhj4v40z0
うちは言ってたな。@中越
こんにちは〜でもこんばんは〜でもない微妙な時間帯に使ってたっぽい。
857可愛い奥様:2010/03/04(木) 22:05:52 ID:ZuvargI/O
今日の今日まで太巻きにクルミが入ってるのが普通だと思ってた。
あと、醤油の赤飯はよく給食で出たな。


それ以外はよくわからん。初めて聞いたよってことばかり。@中越
858可愛い奥様:2010/03/04(木) 22:17:46 ID:usbMmuev0
歯医者の治療が中々終わらない。
不景気なんでわざと遅くしてんじゃないのかと疑う
早く治して欲しい。
859可愛い奥様:2010/03/04(木) 22:24:56 ID:ucLfjM3z0
加島屋はねーよwww
ごめんくださいも、ちょっと違う気がする。
今年は酒の陣行けると思ってたんだけど、混みそうだなぁ。
860可愛い奥様:2010/03/04(木) 22:30:39 ID:Lhj4v40z0
新潟県全体として語られると違うって言いたくなるよね。
西山マキちゃんは長岡弁で話してたのかな?あんな綺麗な子が…w
861可愛い奥様:2010/03/04(木) 22:35:59 ID:WiaFaHnRO
長身な人が多いってなんとなく納得。
びっくりする程背が高い男女がいる。
しかし、それ以上にびっくりする程のデブも多い。
862可愛い奥様:2010/03/04(木) 22:55:45 ID:STQhdnQ90
>>861
俺はちょっとぽっちゃり系が好き
863可愛い奥様:2010/03/04(木) 22:58:07 ID:kNKNWQpW0
つい先日、阿賀野?で昼過ぎにの集まりに顔を出したら
みんな「ごめんください」と挨拶しあってて、
司会者の人も冒頭のあいさつが「みなさま、ごめんください」だったw
最初、なんの事だかわからずひたすら驚いた。
新潟の方言なのかと理解してたんだけど、違うのかしら?
864可愛い奥様:2010/03/04(木) 23:00:53 ID:5+cawk2E0
おこわ団子とか県外の友達が来たときにスゲーうけてた。
次は胡桃入りの太巻きを用意しよう。

865可愛い奥様:2010/03/04(木) 23:04:10 ID:STQhdnQ90
>違うのかしら?

何これ抱きたい
866可愛い奥様:2010/03/04(木) 23:24:51 ID:mtSIbWZ00
加島屋、あるある〜w
古町歩いていると、65歳以上のおばちゃんの7−8割は持っている。
867可愛い奥様:2010/03/05(金) 00:51:54 ID:nbtkTIfh0
「ごめんください」

これが方言だと気づかず、今まで電話での会話の〆に
普通に利用していた。転勤族だから方々で。

恥ずかしいよー
868可愛い奥様:2010/03/05(金) 01:02:26 ID:3a6/6OhB0
法事の水引が黄白って全国的かと思ってた。
県外で法事に出ることはこれからもないと思うけどこういう冠婚葬祭の常識が地域によって
違うことがあるんだということは知ってよかった。
869可愛い奥様:2010/03/05(金) 10:20:58 ID:FTp7jZ370
思った以上に楽しかったわ、ケンミンショー!
後半も楽しみです、何がネタになるのかしら?

・・・イタリアン?
870可愛い奥様:2010/03/05(金) 10:55:48 ID:AlCQCbUh0
上司奥綺麗な方だったなあ…
後半も楽しみだー
871可愛い奥様:2010/03/05(金) 11:00:50 ID:wkn8vO5wO
生まれも育ちも新潟だけど、タレカツ丼だけは苦手だな。
やはり卵でとじたのでないと!
872可愛い奥様:2010/03/05(金) 14:06:58 ID:/m6N2gsnO
さようなら時にもごめんくださーいって言うよね。はじめて聞いたときはびっくりした。

かねこのカツ丼食べたとき、タレカツうまーって感動したなぁ。今は卵とじよりタレが好き。
873可愛い奥様:2010/03/05(金) 15:13:26 ID:9/YS8zSkP
そもそも外食で丼関連って食べた事がない
874844:2010/03/05(金) 16:45:08 ID:502V3GzF0
>>848>>851
dですorz

コメリに行くのは盲点でしたw

それからケンミンショーはたぶんですが、長野編と同じく3回になるのではと思います。
1回目はまるまる新潟市でしたので、
残り2回で新潟市の残りの何かと長岡(去年の大河絡みで与板をちょこっとか、
あるいは支店ないし営業所に行き長岡方言と美松、大手饅頭辺りを取り上げる)、佐渡(トキ)、
南魚沼(去年の大河、雪国まいたけ)、上越(春日山や新幹線の駅)をやって、
あとはアルビを持ち上げるのかなと思います。

企業は>>844に予想したとおり、亀田製菓が有力かなと。
他に候補になりそうなのは、岩塚製菓、三幸製菓辺り?
南魚沼に行けば雪国まいたけも候補でしょうか?久本が何かゴリ押しして…。
まさかブルボンや吉乃川は無いですよね?w

ところで、加島屋や日本酒を見たうちのダンナは、
「いっぱいCM料貰ったのかな?」
と言って笑ってましたw

>>868
若い頃、東京で働いてた頃は法事に縁が無かったので、
水引はふつうに黄色だと思ってました。まさか特殊な習慣だったとは…orz

長文スマンorz
875可愛い奥様:2010/03/05(金) 16:55:41 ID:2nIKSOuE0
水引きは特殊というわけじゃないよね。
元々そういう慣わしだったのが東京では略式になっていっただけの話で。
現にスタジオの芸能人の中では黄色の水引っていう人が多数だった。
876可愛い奥様:2010/03/06(土) 12:54:37 ID:5ThzW/470
ケンミンショーは2回みたいですよ。
テニーの携帯HPに2週に渡って・・・と載っていたので。
違ったらすいません。
「ごめんください」を万能な言葉として使うのは新潟だけだったんですね。
877可愛い奥様:2010/03/06(土) 14:16:57 ID:sBi1qJxt0
>>876
お前のまんこにごめんくださいしたい
878可愛い奥様:2010/03/06(土) 14:46:45 ID:ioYlr+h10
>>877
お前はごめんなさい
879可愛い奥様:2010/03/06(土) 18:15:28 ID:R7B90qp40
市之瀬アナってどっから声出してんの?と思う程甲高い声だな。
880可愛い奥様:2010/03/06(土) 19:00:27 ID:1er7swl50
>>879
nstのアナはバラエティーだと声が高いけど、ニュースだとみんな意外にうまい気がする。
それより某局のラーメンの旅のアナがだめだ…。
アナウンス研修とかちゃんとしたのか?と思う程の声質の悪さ。
881可愛い奥様:2010/03/07(日) 16:13:57 ID:5CeLoWUOO
>>880 それってTeNYのやたらと体格のいい某女子アナ?
あの人は見るたび見るたび巨大化していってる気がする…
882可愛い奥様:2010/03/07(日) 17:44:46 ID:6D4Abeir0
小沢健二復活ライブ当たった〜〜
新潟でやってくれるなんて…(涙)

新潟以外はスゴイ倍率みたいなのでラッキーー!
883可愛い奥様:2010/03/07(日) 17:46:35 ID:140FhJof0
>>882
俺はお前のまんこに当選したい
884可愛い奥様:2010/03/08(月) 20:07:45 ID:UxHlmDgm0
今、みかづきのWeb見てきたんだけど
秘密のケンミンSHOWで取材されているのねー。

TeNYの「SUPER SURPRISE」は、さっき終わったばかり。見逃しちゃった。
明朝は、7:18頃〜「めざましTV」だとか。
885可愛い奥様:2010/03/09(火) 10:35:25 ID:WssVSjhS0
めざましTV、支度途中で偶然少しだけ観ました

東京在住新潟県出身者が選ぶランキング?みたいなものでしたよ〜
2位は「タレかつ」、1位は「イタリアン」だったようです
何位からあったのかしら・・・

>>884
ということは今週の後半はイタリアンなのかしらね、やっぱり!
部長夫妻から「イタリアン食べに行きましょう」と誘われて行った先は…ってオチ?
886可愛い奥様:2010/03/09(火) 13:45:18 ID:Tqy0k+/n0
あからさまにケンミンショーにぶつけた内容だよね。>めざまし
にしても正直、地方(新潟)B級グルメのタレかつとみかづきイタリアンはお腹イパーイだわ。
てかB級グルメ特集自体に飽きたw
887可愛い奥様:2010/03/09(火) 14:14:23 ID:3iTyR0ah0
>>885
3位からで、キンピラの入った饅頭
あれって美味しいの?県央住まいですが見たこともない
888可愛い奥様:2010/03/09(火) 16:29:13 ID:KaoBu5ad0
何この雪
889可愛い奥様:2010/03/09(火) 17:45:36 ID:Z/TPa3EBP
キンピラだんご(?)、先週初めて食べた
名物とは知らなかったです
890可愛い奥様:2010/03/09(火) 18:13:24 ID:q/h7w5Ho0
>>889
俺はお前を食べたい
891可愛い奥様:2010/03/09(火) 18:19:07 ID:VgWxntdS0
スーパーにおこわ団子?団子おこわ?が売ってた。
興味そそられたけど買わなかったわ。
892可愛い奥様:2010/03/09(火) 18:30:15 ID:q/h7w5Ho0
>>891
お前も食べたい
893可愛い奥様:2010/03/09(火) 20:57:32 ID:Tqy0k+/n0
ハゲは嫌いなんだよ
894可愛い奥様:2010/03/09(火) 20:59:28 ID:q/h7w5Ho0
>>893
俺はハゲてないよ
895可愛い奥様:2010/03/09(火) 21:04:10 ID:VgWxntdS0
>>893
構わないで。
もうちょっとで通報>規制orプロバイダアカ剥奪になりそうだから。
896可愛い奥様:2010/03/09(火) 21:04:25 ID:lbLGlS740
デブは嫌い
897可愛い奥様:2010/03/09(火) 21:04:57 ID:q/h7w5Ho0
>>895
早く通報してみ?w 通報厨ってホント哀れ
898可愛い奥様:2010/03/09(火) 22:54:57 ID:MEdpWdka0
かもーなっや
899可愛い奥様:2010/03/09(火) 22:56:20 ID:q/h7w5Ho0
>>896
俺はデブでもない
900可愛い奥様:2010/03/09(火) 23:14:34 ID:KzJcRpYa0
おめさん遊んでくれる友達いねんけ?
こんげどこでかもてもらおうと思ってもだめだすけVIPいきなせ。
901可愛い奥様:2010/03/10(水) 15:26:43 ID:QZjKlye/0
寒いよ
902可愛い奥様:2010/03/10(水) 18:22:31 ID:8/l+eZI40
朱鷺保護センターのダメっぷりは、虫が出た美術館以上に酷いな。
903可愛い奥様:2010/03/10(水) 21:28:53 ID:Uu8cZHIl0
比べる必要ない。どっちも酷いわ。
904可愛い奥様:2010/03/10(水) 23:05:52 ID:yzXCL+dm0
>>901
そんなおまえを抱きたい










となりすましてみた。
スミマセン・・・
905可愛い奥様:2010/03/10(水) 23:57:20 ID:o01f9fq40
トキ、あんなに死んじゃて
大丈夫なの?
906可愛い奥様:2010/03/11(木) 00:06:13 ID:J9lqxRnO0
韓国スターに目が離せない〜
きゃ〜〜〜ヒョンジュン様!!!
907可愛い奥様:2010/03/11(木) 01:20:26 ID:VQjKe5z+0
トキの兄弟がこう言ってたよ

「わが人生に一片の悔いなし」って
908可愛い奥様:2010/03/11(木) 02:02:24 ID:XEVS3WV30
アタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタッタ
909可愛い奥様:2010/03/11(木) 10:31:15 ID:B/c6RRmZ0
↑最後だけ「ッ」入ってるので、つい脳内再生してしまったw
910可愛い奥様:2010/03/11(木) 14:29:14 ID:Lw+xpFI/0
>>906
そんなお前をはたきたい
911可愛い奥様:2010/03/11(木) 16:47:28 ID:iOd0njNzP
ま〜だ週間予報の雪マークが付いてるし
新潟の冬は長いなぁ
912可愛い奥様:2010/03/11(木) 20:37:22 ID:ac3GRVmN0
>>887
キンピラ団子は大河津分水の近くにある坂田屋という店に
http://www.sakataya.co.jp/
売ってるよ。
913可愛い奥様:2010/03/11(木) 20:38:19 ID:t3fvY82H0
>>912
お前のキンピラ団子たべたい
914可愛い奥様:2010/03/11(木) 22:56:44 ID:s989GRqS0
イチゴをエチゴ、エチゴをイチゴなんて言う人は
80歳は超えてると思う。
どうなのよ星野知子さん。
915可愛い奥様:2010/03/12(金) 00:23:26 ID:MEL/BMD/0
>>913
お前のキンタマ団子でも食ってろ
916可愛い奥様:2010/03/12(金) 00:25:50 ID:AH7MB5vT0
>>915
いいねー そんな強気なお前を食いたい
917可愛い奥様:2010/03/12(金) 01:37:40 ID:2N2ocQIa0
>>915
奥様・・最高!w
918可愛い奥様:2010/03/12(金) 06:49:53 ID:EPMDkb080
きんぴら団子って、新潟市では「あえもん団子」って売ってた。
919可愛い奥様:2010/03/12(金) 08:04:31 ID:T3S1hICI0
あえもん団子、聞いたことない。どこのお店ですか?
920可愛い奥様:2010/03/12(金) 08:40:31 ID:sMSN9S9o0
お福酒造??
幾ら積んだ??
921可愛い奥様:2010/03/12(金) 11:09:45 ID:KwcDhUgt0
お福酒造って、テレビにばんばん出ますよね…
メディアでの広告に力とお金を注いでるのかしら

新潟市住みだからか、先週の方が面白かったわ
922可愛い奥様:2010/03/12(金) 19:21:30 ID:2E9x+StZ0
"希望小売価格"という値段が有る様な無いような感じになって随分経つけど
ククレがカリー屋カレーより本来高い値段設定になっている事にびっくりした。
同じハウスなんだけど、前者が200円、後者が120円。後者はスーパー行くと売り出し期間以外は"希望"より高かったような?



あーナンカ山本、大村、施工の3人の「先生」が出てくるとチャンネル変えちゃうわ。
923可愛い奥様:2010/03/12(金) 21:16:11 ID:WcgOGa790
みのわの犬元気?
924可愛い奥様:2010/03/12(金) 21:32:04 ID:Jgim7pzB0
20:45からのnhkのニュース、朱鷺の話題やってるときにVTRが静止したよね?
でもアナウンサー氏が触れなかったから、我が家のテレビだけなのか…
925可愛い奥様:2010/03/12(金) 22:35:33 ID:2i30E+PJP
みのわと言えばCMから店長?が消えたね。
926可愛い奥様:2010/03/13(土) 00:13:35 ID:ljXPkW7m0
>>920>>921
確かに、お福酒造よりも取り上げるもんあるでしょとw

それにしても、その後に出てきたナカタ。
実際に長岡市民の人気スポットですか?

てっきり長岡の食事ないしグルメで出るのは
美松のシュークリーム(もうセールの時期は過ぎましたが…)か
大手饅頭辺りかなと思ったのですけども。
927可愛い奥様:2010/03/13(土) 01:35:42 ID:q2crpo510
洋風カツどん?洋食カツどんを押したかったのでは!?
取材するところは 転勤先 の局にお任せするのかしら?
928可愛い奥様:2010/03/13(土) 01:43:27 ID:DfBwaxgc0
上司夫婦のワザとらしい方言。

私のマネをして、時々使う長岡弁のようで
板についてない。
929可愛い奥様:2010/03/13(土) 01:58:54 ID:skZfvJ5o0
新潟市内で、おいしいパフェが食べられるところって言ったら
どこでしょう?
930可愛い奥様:2010/03/13(土) 04:17:06 ID:/LwbywcyO
>>929
フェですか?想像してしまう
931可愛い奥様:2010/03/13(土) 08:19:58 ID:CPQl9Urp0
>>928 長岡なら ガーっていわなきゃねぇ
932可愛い奥様:2010/03/13(土) 11:13:26 ID:aQCzdT1k0
>>929
俺のパフェクエよ
933可愛い奥様:2010/03/13(土) 11:25:34 ID:4F6DMax40
お前のパフェこそ、朱鷺の代りにテンに喰われちまえばよかったのに
934可愛い奥様:2010/03/13(土) 12:46:02 ID:ohqCnvaH0
>>926
ナカタは街中の人間なら昔から日常的に行ってるよ。
洋カツとりあげてたけど本当は超有名なカレー店。
935可愛い奥様:2010/03/13(土) 19:12:16 ID:uvwpXhrn0
4歳の子がなぜかゲームセンターに
行きたがり、どうやらUFOキャッチャーのぬいぐるみが
取りたいらしい(親がやるんだが)

ゲーセンなんてあんまり行った事ないのに、
弁天線のゲーセンに行ってみたら
どのUFOキャッチャーも全然取れそうな気がしない
ような位置にぬいぐるみが置いてある…
大形ジャスコ近くのところに行ってみたら
ここは3回で200円とか良心的な台もあって
おかげでちいさなケアベアが一個取れた。
市内(旧市内)でいいゲーセンあったら教えてください。
みんなゲーセンなんか行かないかなあ
936可愛い奥様:2010/03/13(土) 19:20:30 ID:aQCzdT1k0
>>935
俺のゲーセンで遊べよ
937可愛い奥様:2010/03/13(土) 23:21:18 ID:DfBwaxgc0
>>933>>915さんですか?違う?w

トキはかわいそうだったね。
テンってどんな生き物なんだろう。
938可愛い奥様:2010/03/14(日) 17:23:45 ID:YYAe/43u0
また地震…
本当に怖いよ
もう来ないで
939可愛い奥様:2010/03/14(日) 17:24:10 ID:Uvur/S0K0
>>938
そんなお前と寝たい
940可愛い奥様:2010/03/14(日) 19:28:55 ID:fsd0ZzYd0
アルビ全然盛り上がってないね。
941可愛い奥様:2010/03/14(日) 20:33:00 ID:u3LOOgwG0
みんな飽きたんでしょ。
もしくはとっても恥ずかしいってことに気付いたとか?
942可愛い奥様:2010/03/14(日) 21:04:53 ID:Uvur/S0K0
>>941
俺と一緒にとっても恥ずかしいことしようぜ
943可愛い奥様:2010/03/14(日) 21:15:10 ID:2yYId8yU0
>>942
川崎フロンターレの応援でもしてれば?
かわさきフロンタぁレっ! どどどどっ
かわさきフロンタぁレっ! どどどどっ
944可愛い奥様:2010/03/14(日) 21:22:46 ID:Uvur/S0K0
>>943
お前も俺と>>941と一緒に恥ずかしいことしようぜ 3Pだぜ3P
945可愛い奥様:2010/03/14(日) 21:41:03 ID:2yYId8yU0
あらヤダ、おばちゃんはエド・はるみと同じ年なんだが…
3Pは、もう年齢的に無理だわwおっぱい飲む〜〜?
946可愛い奥様:2010/03/14(日) 21:47:07 ID:Uvur/S0K0
>>945
無理ならいいよ 
947可愛い奥様:2010/03/14(日) 22:27:57 ID:u3LOOgwG0
ID:Uvur/S0K0
すでに恥ずかしいことしてるって気付けよ。
948可愛い奥様:2010/03/14(日) 22:34:19 ID:Uvur/S0K0
>>947
いいねぇ 早くそんなお前を抱きたい
949可愛い奥様:2010/03/14(日) 22:56:02 ID:OrxDvADx0
ウオロクのレジって買い物多いと打ち終わってから
かごを持ってってくれるのおせっかいだよね。自分で
やるからいいんだけど。前の人もレジの人が持っていこうと
したら「いいです」って言ってた。おせっかいなんだね。
後ろがつかえてるんだから、さっさとやれよって思う。
衣類、食品、雑貨、花が一緒の売り場ってちょっとねぇ
950可愛い奥様:2010/03/14(日) 22:56:40 ID:qPka7b8n0
国民健康保険料って今年から大幅に値上げするの?
新潟市のHPを探しても載ってないんですが
951可愛い奥様:2010/03/14(日) 23:06:48 ID:6zLT+urf0
キモオヤジにさえ抱きたいとか
寝たいとか言われなねぇ。
952可愛い奥様:2010/03/15(月) 01:04:41 ID:fVlfQrMr0
>>935
デッキーのゲーセンは何回か失敗すると
どこからともなく店員が来て、少し取りやすい
位置に置いてくれる事があるよ。

基本、アームは弱め。
すぐ取れそうなお菓子の下には突っ張り棒が
潜んでいて騙されますw。
953可愛い奥様:2010/03/15(月) 02:14:19 ID:WA15c9FE0
年金もらえるか心配です
954可愛い奥様:2010/03/15(月) 09:29:32 ID:8EW9AL910
みなさんアルビ飽きたんだねぇ
あのスタジアムのガラガラ具合はかなりイタイ
こんなに早く飽きるんだったら、最初から応援すんなよ

アルビアルビ言ってた人、まわりにもいるけど今度聞いてみよう
「アルビ見に行かないの?飽きたんだwwww」って
955可愛い奥様:2010/03/15(月) 11:06:13 ID:Z4k9AZIF0
もともとそんなに人気あったの?<アルビ
チケット配られて無理やり応援に行かせられてる人たちがいるって聞いたことがある。
不況でチケット配ってくれる会社がなくなったのかな。
956可愛い奥様:2010/03/15(月) 11:07:11 ID:V3aTP0/R0
こんなに雨が多くて寒い地方なのに、なぜか施設が吹きっ晒し。
エコスタなんぞ作らずにビッグスワンをドームにして、駐車場をもっと大きく近くにしないからダメなんだろうなと思う。
新潟の土建屋は無能揃いか?
街作りも行き当たりばったりで下手くそだし。
957可愛い奥様:2010/03/15(月) 12:46:52 ID:uude10Wu0
>>954
私自身は興味がないけど、私の周りの人は飽きてないみたいよ。
だからてっきり新潟県民のアルビ熱は冷めていないと思っていたわw
サッカーもバスケも興味がないから、試合のある日や次の日なんか話についていけずに
結構職場とかでも肩身が狭いのよね。
958可愛い奥様:2010/03/15(月) 12:53:19 ID:salgbOQa0
>>954
ところで、アルビのつこうたは、
その後どうなったの?
959可愛い奥様:2010/03/15(月) 13:16:20 ID:8EW9AL910
>>957
そういう人たちは頑張って応援すればいいと思うんだ

そうでない人が多いんだわ
ついこの前までサッカー、サッカー言ってたくせにww

02年日韓のベッカムまで「は?何?サッカー?」な人たちが、急に
「アルビがどうだ、レッズがどうした」とか言いだして、この2年くらいで
急速におとなしくなった で地元開幕戦はあのザマと。

地域に根付いたクラブとかいわれて脚光を浴びたのは何だったんだろうな
960可愛い奥様:2010/03/15(月) 14:59:22 ID:yF5tvvUNP
財界にいがたにアルビの記事が載ってたけど
資金も無いし無料配布で客を集めたけど
金を払ってまでリピーターになるサポは少ないみたいな記事だった。
961可愛い奥様:2010/03/15(月) 16:29:42 ID:5pODgMtI0
興味ない人に無料チケット配布して、スタジアム満員にしてたんでしょ?
タダなら暇潰しに行ってみるか、って人達が1度は経験した。
やっぱ面白くないから金払ってまで見なくても・・・って事か
Jリーグのチームが倒産したらどうなるんだろ
962可愛い奥様:2010/03/15(月) 16:38:09 ID:8EW9AL910
個人的にはスタジアムで実際に見ても
お も し ろ く も な ん と も な か っ た

おもしろかった、と思えた人がリピーターになったはずで、
そう思った人が「あの程度の数しかいない」ということなんでしょうね

まさか倒産しそうになったら、県税で補填、とかないよな・・・
963可愛い奥様:2010/03/15(月) 18:20:06 ID:7GbjISgP0
ありえる。
だって、古町の再建に税金使うくらいだもの。(あれは市だが)
あれじゃあ、商売人がんばらないじゃん。
964可愛い奥様:2010/03/15(月) 19:21:59 ID:7DoG8S4I0
久々に古町に行ったけど、北光社の抜け殻が寂しすぎる…
有志で絵をウインドウに飾るだけでもずいぶん華やぐと思うんだけどなぁ。
965可愛い奥様:2010/03/15(月) 19:25:45 ID:6/MxzSXX0
変なオヤジが湧いてるね
変質者として警察に通報するといいよ
もちろん捕まえたりはしないが、
その後ずうっとそれとなく
お巡りさんにチェックされ続ける人生になるから
警察の人って、オフの時も、ついそうしちゃうんだって
966可愛い奥様:2010/03/15(月) 22:07:50 ID:cTA5+HCS0
結局なるようにしかならないんだから、古町にしろアルビにしろ
行きたければ行けばいいし、イヤなら行かなきゃいいじゃん。
誰も行かなきゃ寂れて潰れるんだし、それは誰にも必要とされていないってことでしょ。
967可愛い奥様:2010/03/15(月) 22:08:27 ID:40LH6xAX0
>>966
そんなお前と寝たい
968可愛い奥様:2010/03/15(月) 22:14:43 ID:21Ec2IVm0
>>966
出たこの主張wどこでも湧くなぁw
969可愛い奥様:2010/03/15(月) 22:16:16 ID:40LH6xAX0
>>968
だよね お前も含めて3Pしたい
970可愛い奥様:2010/03/16(火) 00:12:56 ID:n9vEq5eG0
アルビはN○○グループの学生が行かされてるって話。
授業の一環なんだろうか。
971可愛い奥様:2010/03/16(火) 00:57:01 ID:r0B9lnXg0
>>970
そうだよ。授業の一環。


今日白山神社に行ったら裁判所前が賑やかだった。
裁判員制度反対の横断幕に着ぐるみにマスコミがイパーイ。
そか、明日から裁判員裁判始まるからなのか。
でも、すぐ近くの市役所前の交差点で交通事故が発生したら
マスコミが一斉移動して着ぐるみポツーン。
972可愛い奥様:2010/03/16(火) 01:28:27 ID:EhgiMDXw0
新潟出身の日本代表がアルビにいたら観に行ってあげる。
973可愛い奥様:2010/03/16(火) 02:18:26 ID:9NhXYENh0
そんなお前と寝たい厨ウザイwwwww
974可愛い奥様:2010/03/16(火) 10:48:43 ID:S6jIH55A0
>>973
確かにウザイし邪魔なんだけど、意外にちゃんとレス読んでるところがwww
975可愛い奥様:2010/03/16(火) 11:15:34 ID:TlwcLsz+0
専業主婦のみなさん、健康診断受けてますか?
家庭に入って5年、子供が一人、30代に入ったし、定期的に健康診断受けなきゃなあと
思っています。新潟市内だとどこがやっていますか?
976可愛い奥様:2010/03/16(火) 14:46:28 ID:rz7BS+a4P
住んでる地区によって異なるので管轄の市役所で聞いて
977可愛い奥様:2010/03/16(火) 16:31:57 ID:evbCcHwG0


    _, ._
   (;´A`) ん…はぅ!
   (\n/*・゜゚・
   ノ ω ヽ

978可愛い奥様:2010/03/16(火) 17:46:24 ID:h3xBvbc90
市民検診は40歳からじゃない?
自費で受けるなら白山駅の近くにある労働衛生医学協会だと思う
去年、マンモグラフィーを受けるついでにAコースやってきた
ttp://www.niwell.or.jp/01dock/naiyo/index.html#course
979可愛い奥様:2010/03/16(火) 18:30:20 ID:KtWY45mk0
健康診断の話の後で恐縮ですが
酒の陣行ってきた人いますか?お酒好きの人が周りにいなく、主人も飲まないので
まだ行った事ないんです。女ひとりで行く勇気もないのでニュース見るたびいいなと思ってました。
980可愛い奥様:2010/03/16(火) 20:57:47 ID:NChbvGzI0
新スレ立てました。

■□■〜新潟の奥様雑談スレpart31〜■□■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1268740592/
981可愛い奥様:2010/03/16(火) 21:04:05 ID:vpWlpIQd0
>>980
そんなお前を抱きたい

って、こういう時にこそ言えよ!キモオヤジ
982可愛い奥様:2010/03/16(火) 21:17:15 ID:m2uN9g3U0
>>979 行ったよーノシ
友達とか両親とか誘って行けば良いジャマイカ
確かに1人だと行きにくいけど、若い女性なんか友達と一緒に飲みまくって買いまくってたぞ。
すごく混んでいるけど2時間もあればかなり回れて、面白かったよ。
983可愛い奥様:2010/03/16(火) 21:18:44 ID:m2uN9g3U0
>>980 乙華麗!!!
984可愛い奥様:2010/03/16(火) 23:49:28 ID:ZzRZ8/YW0
裁判員のニュースに時間取りすぎだと思う。
ほんとNHKはクドイから嫌いだわ
985可愛い奥様:2010/03/16(火) 23:52:00 ID:eGB0rCmN0
>>984
じゃあ見なきゃいいじゃん 俺と一緒に寝ようぜ
986可愛い奥様:2010/03/16(火) 23:58:59 ID:rz7BS+a4P
キモイ粘着が住み着いちゃったね。
荒らし報告しときましょうか
987可愛い奥様:2010/03/17(水) 10:15:34 ID:4kEmkSId0
>979
一人で行けない理由が知りたい。
なんで?
988可愛い奥様:2010/03/17(水) 10:43:22 ID:3cRRkd4+0
>>987
あたしも無理。
ラーメン屋に行くのに抵抗ある。ましてや飲兵衛イベントはその10倍くらい抵抗あるわ。
あれって何かのイベントのおまけでお酒も楽しめますじゃないでしょう。完全に
酒をひたすら飲みまくるコアなイベントだよね?正直一人でぐいぐい飲み続ける姿は人に見られたくない。
アル中にしか見えないだろうから。
一人。飲兵衛。オッサン集団。ポン酒臭。酔っ払い。ゲロ。アル中。立ちション。
んー。やっぱり一人は無理だわ。
989可愛い奥様:2010/03/17(水) 11:06:34 ID:1Caj9rRp0
>>988
いやいや、そんな感じのイベントとは少し違うぞ(汗
若い女性同士も多いし、楽しいお酒好きと仲良くなったり、私は抵抗なく一人で行けるなぁ
酒蔵の人とあれこれ話すのも楽しみのひとつだし、お酒が好きなら寂しくないよ!
あの場にいた人と友達になった、という話もよくあるので大丈夫だよ!

そもそもみんな「飲み放題」とかって言うけど、あれはあくまで、
「試飲して好きなお酒を見付ける、日本酒と親しむ」イベントだと思われ…
飲みまくるぞー!という気持ちで行く人が、他人に迷惑かけたりそこらで寝てたりしてみっともない。
銘柄や酒造り関係なくただ飲みまくるために来る人は、正直参加して欲しくない。

長文&個人的見解スマソ。
990可愛い奥様:2010/03/17(水) 11:35:02 ID:yilGHNr10
私も、買物には行ってみたいけど酔っ払い苦手だから敬遠してた。

やっぱり飲みすぎて迷惑かける人もいるんだね。
日本酒飲みながら歩き回ったら酔いが早くまわっちゃうだろうしなあ…
そのへんの対処はスタッフの人がちゃんとしてくれるの?
991可愛い奥様:2010/03/17(水) 12:23:59 ID:KHI/5YoJ0
炭酸飲料の飲み放題だったら、ゆるっゆるのワンピース着て
たとえ一人ででも参加する
992可愛い奥様:2010/03/17(水) 14:14:19 ID:1Caj9rRp0
>>990
スタ酔っ払い苦手で買い物したいなら、閉場直前くらいがいいかもです。
人気のお酒なら売り切れかもしれないけど、
だったら開場前に並んで、さっさと(酔っ払い発生する前に)買い物だけして帰るとか?

スタッフはいるけどゴミ処理などだけで、酔っ払い対応は全くしてくれません。
救護所があって、ダウンしたらそこで寝かせてもらえるようだけど…
大多数は楽しく仲良く飲んでるけど、おじいちゃんとかおじさんとか、
もう味も何もわからんだろ、ってくらい酔っ払ってる人が時々いる程度。

>>991
ワロタwどんだけ炭酸好きwwwwwwwwwwwwww
ゲプー祭りだな、そうなったら
993可愛い奥様:2010/03/17(水) 14:15:02 ID:1Caj9rRp0
↑すみません最初の「スタ」気にしないでください…なんでだろ
994可愛い奥様:2010/03/17(水) 15:09:48 ID:yilGHNr10
>>992
説明ありがとうございました。
探してる酒があるので、一度行ってみたい気持ちはあるんです。
機会があったら、土曜日の午前中か
日曜の午後4時過ぎあたりを狙ってみることにします。
995可愛い奥様:2010/03/17(水) 18:42:16 ID:g4dvcOR/0
1年後ですね!

夕食作りながらビール類飲むとうまいね。1本で止めときますが。
今夜はちょっと寒いかなと思って鍋です。また雪降るんだろうか?
996可愛い奥様:2010/03/17(水) 19:07:12 ID:Xy72SJjA0
>>994 探して買うだけなら、飲まなくていいし、入場料いらないし、さっさと回ってさっさと帰れそう。
それだったら1人でも大丈夫だよー。
997可愛い奥様:2010/03/17(水) 23:09:58 ID:sVDNnQbG0
ヘンな粘着がいるね
998可愛い奥様:2010/03/17(水) 23:43:11 ID:nEKF86v20
>>962
応援がダサイよねぇ
999可愛い奥様:2010/03/18(木) 01:05:50 ID:BOHWVcsg0
もうね
1000可愛い奥様:2010/03/18(木) 01:18:48 ID:BOHWVcsg0
やったーーーーーーー!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。