★★広島の奥様★★ Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
77可愛い奥様
原爆・黒い雨、今も強いストレス…広島調査
(2009年7月7日00時45分 読売新聞)
原爆や黒い雨が被爆者らに与えた影響を調査している広島市の原子爆弾被爆実態調査研究会
(座長=神谷研二・広島大原爆放射線医科学研究所長)は6日、調査の中間報告を発表した。
被爆から60年以上がたった現在も、被爆者や黒い雨の被害者には、抑うつなどの精神的な影響が
みられた。同研究会は2009年度中に最終報告をまとめる。
市が2008年度から開始。非被爆者を含む3万6614人にアンケート用紙を配り、2万7147人が
回答した。 回答率は74・1%。中間報告では、被爆者や黒い雨体験者らの回答から被爆によるストレス
などを解析した。抑うつ傾向や心的外傷後ストレス障害(PTSD)症状の傾向は、直接被爆者が最も大きかった。
国が指定する黒い雨の降雨地域以外で、少量の黒い雨を浴びたとされる人らにも、被爆者と同程度の
影響がみられた。また、被爆による直接体験以上に、病気への不安や、差別、偏見を感じた経験が精神面に
強い影響を及ぼしていることもわかった。同研究会は「黒い雨の降雨地域の外でも影響があった。
今後、何らかの対応が必要だ」としている。
http://hlweb.rri.kyoto-u.ac.jp/shibata-lab/DS02/Final_pdf/Maruyama-2.pdf
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090707-OYT1T00108.htm
http://contest.thinkquest.jp/tqj2001/40234/damage/damage.htm