「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事171

このエントリーをはてなブックマークに追加
223可愛い奥様
432 名前:松崎名無しげる :09/11/13 10:35:28 ID:YThfy+ti
永谷園に電話しました。

女性に担当者名を告げると、担当者いた!高飛びじゃなかったんだ。
担当者からのお返事です。
「コメントは控えさせていただきます〜」
エコノミストのあれは永谷園さんのお出しになった広告だったんですか?とお聞きすると、
「広告になるかと思いますけれども〜」とのことでした。

その〜、コメントを控えさせていただきたい、というのが…と仰ったので、
「事件についてなんとも思ってらっしゃらないということですよね。誠意も何もないお返事です」と言うと、
「………………あの〜、コメントを控えさせていただきたいというのが、あの〜、私どもの〜…」
うん、それで統一しようとしてるんだけど、社会的な責任とか何も考えてないのは解った。

一回目、永谷園さんは、何故広告を出していないという返信をなさったのかとお聞きすると、
毎日新聞社の発行物にエコノミストも含まれますよね、
「え、ですからあ、毎日新聞社への広告出稿、ですから、新聞紙には…」と仰ったので、
私は毎日新聞社への広告出稿、とメールにお書きしましたし、そこにはエコノミストも含まれますよね。
エコノミストは毎日新聞社が発行しております、永谷園さんがメールを読み間違えた、ということでしょうとお話すると、
…まちがいということにはならないとお思いますけれども〜
と仰いました。
「毎日新聞社への広告出稿ですから、エコノミストも含まれますよね」と言うと、
「毎日新聞社への広告出稿ですから、新聞紙には出してません!!!」と仰ってました。
………

誰にだって間違いはあるんだから、そこは認めればいいのに。だから製品回収もできないんだよ。
間違いを認めて対処できない企業って一番怖いです。