928 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 17:48:43 ID:Ln14Ffy/0
子供手当てに国籍条項を設けない、という点がどうしても納得できないので
厚生労働省に電凸してきた。
一応話は聞いてくれて、「現時点では法案作成の段階なので、はっきりと
そう決まったわけではない。反対の声が多いようなら、もちろん考慮する。
法案として決まる前のほうが動きやすい」って言ってた。
というわけで、不満をお持ちのみなさん、電凸メル凸しませんか。
【厚生労働省】
電話:03-5253-1111(代表)
ttps://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html これはやっていくと、数が増えれば、かなりの圧力になるのでは?
地元の政治家へのメール、手紙(>前スレの>33)など、できることはあるはず。
ちなみに、前スレ
>>33で張ってあったコピペ。
214 :エージェント・774:2009/09/24(木) 15:37:18 ID:6h2YFapI
今回焦点になってるのは地方参政権なんだよな?
じゃあ、各地の自治体の議会で外国人参政権反対の議決をさせて
それを受けて各自治体から国会に陳情してもらうってのはどうだ?
この手法は国籍法の時に多少成功した手法だ。
国籍法の時は自治体は当事者ではなく全般的に反対論も少なかったにもかかわらず
このやり方はそれなりに成果を上げた。やはり国会よりも地方議会のほうが動かしやすい。
外国人参政権なら地方議会は当事者だし反対論も多い。
地元の事情に直接絡むだけにマスコミの影響も国会よりも受けにくい。
だから、地方議会での決議を積み上げていく運動方式は効果的じゃないかと思うんだが。
215 :エージェント・774:2009/09/24(木) 15:38:57 ID:6h2YFapI
>>214は
八ツ場ダムの件で地方議会の反乱で民主党がキリキリ舞いしてる姿を見て思いついた作戦だ。
216 :エージェント・774:2009/09/24(木) 15:44:36 ID:5mbv2tHv
ID変わったが
>>214の者だ。
匿名の2ちゃんねらーが集まって騒いでるよりも
地方議会の議員や首長らが反対してる方が
世間の受け止め方は全然違って好印象だし、マスコミも取り上げざるを得なくなるぞ。
とにかく運動の参加者を増やして、人海戦術で地方議会の議員にFAXや手紙や直接会いに行ったりして凸攻勢しよう。
地方議会では民主党は必ずしも多数派ではないから小沢の影響力も限定される。これは大きい。