【追悼】マイケル・ジャクソンPart19【R.I.P.】

このエントリーをはてなブックマークに追加
501可愛い奥様
>>498 へんなセンチメンタリズムを捨てて行くと純粋に楽しめる。
502可愛い奥様:2009/10/31(土) 05:49:29 ID:5iRUSrVd0
泣くって言ってる人は、音楽やダンスに感動して泣くっていうよりは
「マイケル〜なんで死んじゃったの〜!」的な泣いてる人が多いのかな?
それだったらまさに変なセンチメンタリズムがなければ泣かないかもね。
503可愛い奥様:2009/10/31(土) 06:16:04 ID:rEccJMtzO
>>470

> コンサートが実現してたとしても見に行けないんだし。
> 足を運んでマイケルに会いに行くのは映画になってこそ出来ること。

私もまさにそうです。子持ちパート主婦の自分にはコンサート実現してても行けるはずもなく、映画だから見れるのでもう一回見に行きます。
504可愛い奥様:2009/10/31(土) 06:17:55 ID:mqBSCJtqO
ルックス的にもっと微妙だったら、キングではなく音楽界の帝王として数十年にわたり君臨できたかもしれないと思う。
往時のマイケルはあまりにも巨大ではあったが「アイドル」だった。
アイドル的な愛され方が表層的だとは思わないが、その才能を本当に評価してくれる層から何となく軽んじられやすかったのは確かだと思う。
彼がたたき込まれたカオス、ハイエナマスゴミの暴走は腹立たしいが、そのベースに嫉妬や反発、巨大な悪意があったのは間違いない。
美しさ故に激烈に憎まれもし軽んじられもした。もちろん愛されもしたんだけど、もう少しアレだったら少なくとももっと平穏で多分幸せな生き方ができたのではないかと思ったりする。
505可愛い奥様:2009/10/31(土) 07:01:42 ID:UrAaqXpZO
マイケル自身が強く「芸能」の要素を持っていたし(ルックスも含め)、それを目指していたと思う。
前にも書いたことがあるけど、ひどく革新的なのに、広く受け入れられているのはそのためだと思うし、
それだからこそ、音楽的な功績が正当に評価されていないとも思う。
506可愛い奥様:2009/10/31(土) 07:09:24 ID:Cyk8jz1L0
ルックスも、史上ナンバーワンの売り上げのアルバムを作りたいというのも、
マイケルが決心して実現させたことだからね
その決心も受けてきた多大なプレッシャーに対しての反発なんだろうけど
切ない

>>505
どなたかが貼ってくれたブログにあったけど、
歌もうますぎて素人にはうまさがよくわからないレベルだしねw
でも映画の声だとうまさがよく伝わりそうだ
507可愛い奥様:2009/10/31(土) 09:24:03 ID:eqq8Ew1qO
早くDVD欲しいな〜
ひとりで好き放題マイケル堪能したい
みんなで実況もしたいな
508可愛い奥様:2009/10/31(土) 09:42:23 ID:olljxWtkP
おはよう、本スレでも2回見た方がぐっと来ると
言ってる人多かったけど。
昨日2回目を1人で見に行ったら、もう帰り道グッときまくりだったよ。
スーパーで晩ご飯の買い物とかできないw
あと1回は見に行こう。

自分的には、ゼイドン〜の最後に一瞬マイコーが満足そうな笑顔でフェードアウトする
時の表情がたまらんかった。
天使って気がしたよ。あー、もう居ないんだなーって思った。
509可愛い奥様:2009/10/31(土) 15:51:16 ID:QEBYworqO
観てきた。
あまり感傷的にならずに
マイケルを楽しもうと思ってたけれど
はじまった途端に
中、高、大学時代とマイケルに捧げた我が青春が
よみがえってきてこらえられなくなって
泣きっぱなしだった。

わたしは今30歳。
12歳からマイケルのこと大好きだった18年間。
わたしがあと18年生きても、
マイケルが眠りについた50歳には届かないなんて
不思議だし、心もとない感じがするよ。

マイケル、ありがとう。すごく良かったよ。
510可愛い奥様:2009/10/31(土) 16:12:27 ID:se1p97Ji0
1回目はDQNに囲まれていたので、泣くどころかイライラしまくりだった。
2回目は歌や踊り、台詞に没頭できた。
3回目はロンオジを探してたw。
511可愛い奥様:2009/10/31(土) 16:21:32 ID:qJsS9GHQ0
なんか絶賛絶賛のあらしだね
決して天使ではなかったよ、マイケルは
そんな人間マイケルの死を考えると
素直に絶賛したくない気持ちもあるのは確か
だから映画見たあと自分は天使になろうと努力していた頃の頂点だったブカレストを見直してる
512可愛い奥様:2009/10/31(土) 17:16:37 ID:9vpJaxAnO
>>510
同じく三回目でしたが
三回共に
両脇に座られてしまいました・・
私の泣き所は毎回
何故かダンサーさんたちのインタビューでした
513可愛い奥様:2009/10/31(土) 17:37:52 ID:Dtr/1QzW0
昨日見に行ってきた。マイケルは生き生きしていてとてもカッコ良かったけど、
is notのサイトを見た後だったから素直に喜べなかった。
マイケルはあまり本気で歌うと眠れなくなったり、食べれなくなるのが分かっているからリハは流そうと思っていた。
「あまり本気出させないでよ」って自分で言ってるのなら、そっとしておいてやれよ、と思った。
スタッフの人はそういうこと知らなかったのかなあ。
実際、それが原因でなくなったようなものなんだから。
もちろん、もし適当にしか歌ってなかったらこんな素晴らしい映画はできなかったかもしれないけど、
それでもいいから、生きていて欲しかったよ
マイケルはやっぱり最後まで利用されたのかな
514可愛い奥様:2009/10/31(土) 18:30:54 ID:xZNrdKt70
>>498です
自分に素直になって観に行きたいのだけど、
いろんな人の泣き所を読んでると、どこもかしこも泣き通しになってしまいそう。
センチメンタルにならない方法、どうしたら良いんだ。

予定では明日、明後日。
515可愛い奥様:2009/10/31(土) 18:35:57 ID:UrAaqXpZO
今日見てきた。
最初は流すつもりで始めたのに、途中でスイッチ入っちゃって、自分でも加速が止められないって感じのところがあって、
マイケルは骨の髄までエンターテイナーなんだと実感した。
そういう才能を持った人がそういう風にに育てられて、そういう風にしか生きられなかったんだなーと。
努めてパフォーマンスを純粋に楽しもうとして見たので(それでも切ない瞬間はあったけど)、
必要以上に感傷的にならずにすんで、久しぶりのマイケルを楽しめて良かった。
516可愛い奥様:2009/10/31(土) 19:27:25 ID:nEfVP7r9O
たった二週間しか公開しないなんて勿体ないよね
DVDは出すんだろうけど
517可愛い奥様:2009/10/31(土) 19:50:12 ID:xPxFHEnZO
本気で歌うと眠れなくなるんだ…
じゃあ、あのときは心からの叫びだったんだね…
518可愛い奥様:2009/10/31(土) 20:08:40 ID:GsQcuDttO
そりゃそうだよね
観たこっちも興奮で寝れなかったのに、マイケルは想像以上だろうな…。

マイケルに一度でもロンドンステージ立って欲しかった。
悔しい
519可愛い奥様:2009/10/31(土) 20:30:28 ID:se1p97Ji0
>>511
正直1回目観たときは「2週間限定公開で十分だな」と思っちゃった。
ファンじゃなきゃつまんないだろうな、とまで思った。
ファンはマイケルさえ見えりゃ絶賛するだろうし。
周りがDQNばっかりで乗れなかったのも有るのかもしれない。

なのでみんなが絶賛なので意外に思ってる。
ゲネプロみたいな「パーフェクトなリハーサル」っていう触れ込みだった気がするんだけど、違うし。
意外なことに3度目は冷静に観られました。ジワジワ来る感じはあります。
明日もう一度行くので、先ほどヒスツアミュンヘン、BAD横浜、ブカレストと脳内リハをしました。
目に耳に焼き付けてきます。
520可愛い奥様:2009/10/31(土) 21:02:46 ID:UrAaqXpZO
あくまでもリハだよね。流してるもん。
体力的には若いときにはかなわないし、力強さという点では以前のツアーには劣る。
生のコンサートの記憶が膨らんでいるから、一層そう思うのかもしれない。
それでもすごいと思った。
とてつもないリズム感や歌のうまさも再認識させられたし、
今までにはない動きの独創性やアドリブの面白さも堪能できた。
何か、特に以前のコンサートやSFの完成品と比較すれば感想は違ってくるだろうけど、
全く別物だと思っている人には予想以上に楽しめるものだと思うよ。
521可愛い奥様:2009/10/31(土) 21:30:01 ID:z2IhigKBO
>>479TOHO系にママズクラブシアターとかいう、
赤子連れOKの上映回があるらしいけど、TIIにはないのかな?
お子さんインフルエンザの人治ったかな?お大事に
522可愛い奥様:2009/10/31(土) 21:35:31 ID:xPxFHEnZO
水タイムで、つい
water♪
と歌になってしまうところが天性の音楽家だと思った。
25歳のラトーヤと一緒のインタビューでも、すぐに歌い出したよね。しかもとても美しい声で。
マイケル…
523可愛い奥様:2009/10/31(土) 22:57:45 ID:zZKE1QMH0
湯川さんも言ってたよね。
よく即興で作った歌をハミングしてたって。

映画、昨日川崎チネでみてきた。
席は半分も埋まってなかったな。
最後拍手してる人がいた。

ステージで両手を広げて立つマイケルが
すごくかっこよかったな。
冷静に見たらマイケルなんて
痩せていて整形しすぎのちょっと怖いルックスだよね。
魅せるって、こういうことなのかと思いました。
524可愛い奥様:2009/10/31(土) 23:50:08 ID:5iRUSrVd0
レデイースデーは混んでるかな。
525可愛い奥様:2009/11/01(日) 00:28:45 ID:+kORvGZwO
コアなファンではなかったからDVD化されてから観ればいいかなと正直思ってたんだけど…
観てきて良かった!
まだ観てなくて行こうか迷ってる人は是非行くべし!
526可愛い奥様:2009/11/01(日) 01:05:46 ID:hRiKKaHPO
映画の中で「why why」と歌ってた曲、何というタイトルか分かる方いますか?
すごく良い歌だなと思って。
527可愛い奥様:2009/11/01(日) 01:35:47 ID:hRiKKaHPO
>>526
自己解決しました
Human Natureでした
マイケルって高い声が本当に綺麗だ…
528可愛い奥様:2009/11/01(日) 02:55:01 ID:5q7i04v10
>>523
>痩せていて整形しすぎのちょっと怖いルックスだよね。
>魅せるって、こういうことなのかと思いました。

同意。それですw
動かないとあれだけど動くからね
それも神業的に見事に
529可愛い奥様:2009/11/01(日) 03:12:37 ID:iuJ20p2/0
にしても、50才には思えん
それを考えると自分も頑張らねばと考えさせられる

でもこの人が逝ってしまうなんて今でも信じられない
いつまでも若い頃のままのイメージ
530可愛い奥様:2009/11/01(日) 03:57:09 ID:5q7i04v10
>>529
>でもこの人が逝ってしまうなんて今でも信じられない

ええ?自分は早死にするんじゃないかなって前から思ってたから何となく覚悟はしてたよ
93年や03〜05年の裁判時に死ななくてよかったとさえ思ったくらいだ
マイケル本人もリサマリにエルビスみたいに早死にするかもしれないと不安を言ってたし
天才は早死にするの言葉どおりで、どことなく予感みたいなのを常に感じてた雰囲気はあったと思う
531可愛い奥様:2009/11/01(日) 09:12:10 ID:D6tskz56P
>>530
だね。
自殺するかもと、心の中で思ってた。
だからって、今回みたいな死に方も望んでなかったけど。
おじいちゃんのマイケル、平穏な日々を送るって雰囲気はなかったな。
ステージに生きて、リハーサルの最中に亡くなるって
エンターティナーだったんだね。

532可愛い奥様:2009/11/01(日) 11:36:14 ID:8ZXlbseU0
>>531自殺するかもと、心の中で思ってた。
私も言葉にはしたこと無いけどそんな感じはしていた。

だけどコンサート発表ときはやる気満々で、元気で
今までの裁判とか彼にとってもファンにとっても嫌な過去は乗り越えていける、
天才スターはメンタル的にも管理できる。
他の天才スターとは違うのかな?って。
533可愛い奥様:2009/11/01(日) 11:48:21 ID:fuU/kIBi0
昨日息子とマイケルのYouTube見てたら、「この人って実体が変わる人だね」って息子が言った。男らしさ、かわいさ、力強さ、繊細さ…すべてを持ってる。

最近のTVに出てたマイケルと、映画のマイケルは別人みたいだった。
レベルが全く違う、パーフェクト。
本人しかり、周りもこんなにプロ集団だったら、みんな少々どこか痛くても休めないわな。ムリしたのかな。
この映画見たら、日本のアイドルなんてお子さま級の様だわね。

新しいマイケルはみれないけど、未発表楽曲(手を加えないで。)を出して欲しいな。
あと、映画館で、ブカレスト見たい。
534可愛い奥様:2009/11/01(日) 14:02:38 ID:Jh1pkv7gO
私はマイケルが自殺するとは微塵も思ったことがない。
だから余計に痛々しく思っていた。
自殺は絶対にいけないことと固く信じているからその道が選べないとなると、
逃げ場がないんじゃないかと。

>>533
そうそう。
前に書いたことがあるからダブるんだけど、マイケルは両極端な面を同時に持っていて
さらにそれを同時に見せてくれるんだよね。
静止しているときにも、なぜか動と強さを感じる。
硬質だけどしなやかで、ライブなんかだと時に邪悪なくらいのエネルギーを感じるのに
あくまで善人っていう。
一目瞭然のような存在なのに、なんだかまだ何かが出てくるような、出て来たものが不思議でさらに見ていたくなる様な
そういう中毒性があってやめられなかった。
535可愛い奥様:2009/11/01(日) 14:45:06 ID:cbqvLaUHO
見てきた。ほぼ満員。子供から60代くらいの人まで幅広い年齢層だった。
ところどころグッときたけど楽しかった。リハ映像だけどライブみたいで
あれは映画館で見るべき。色んな曲聴けたし、曲のぶつ切りもなく
みんな微動だにせず見てたけど、あれを動かず見るなんてとてもできなかったw
もう1回見たい。2回目見る人が多い意味がわかったw
あんなに完成に近かったライブ、やりたかっただろうなー。
536可愛い奥様:2009/11/01(日) 14:51:51 ID:Zr73EkKM0
たぶん最終上映はノリノリだと予想。
いいなーいきたいな。
ブカレストも大画面で観たらいいだろうね。
537可愛い奥様:2009/11/01(日) 15:22:35 ID:D6tskz56P
>>536
>たぶん最終上映はノリノリだと予想。

もし、子供がいなかったら、最終上映盛り上がりながら
ライブのように見たいな。
ま、それは無理だから、映画見に行ける間大画面で楽しみたい。
マイケルのドームコンサート、当時マイケルは遠くに居過ぎて
会場も広過ぎて、自分も子供だったから
びっくりしただけで終わっちゃったけど
この映画は、ライブの感覚味わえる。
もう2回ぐらい見に行きたいな(2回見たけど)
538可愛い奥様:2009/11/01(日) 16:00:55 ID:6HbcPYHw0
あと、gone to soon (クリントンさんのまえで歌ったやつ)も流して欲しい。
ベビーフェイスとスティービーワンダーが歌ってたのを初め聞いてはまった。
まさかマイケルが作詞作曲したとは思わなかった。
あれから、かれへの見方がかわった。アイドル、流行じゃなくて、音楽家なんだと思った。
きっとこの曲聞いたら、年輩の人もファンになるんじゃなかろうか。
でも悲しい曲だから、大画面には似合わないかもね。
539可愛い奥様:2009/11/01(日) 16:59:44 ID:D6tskz56P
>>538
追悼式でスティービーが歌ってたね。
スピーチレスとかエリザベス・テーラーの誕生日に歌ったような
綺麗なメロディーもいいね。
540可愛い奥様:2009/11/01(日) 17:17:52 ID:Jh1pkv7gO
追悼式でgone too soon を歌ったのはアッシャーじゃない?
541可愛い奥様:2009/11/01(日) 23:22:43 ID:VvWDJvx90
TSUTAYAは売国奴ですよ。自分で自分の首締めてどうするの日本人!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

身分書証を提示しないと、漫画喫茶を利用できないようにしようとする組織(下記一覧)がいます。

自由な社会には匿名が必要。不買運動にご協力を。

こんな馬鹿企業をほっとくと日本が北朝鮮並みの監視社会になる(表面上は自由でも)。

下記の漫画喫茶と警察は美しい言葉を使い国民の自由を奪い、権力者の情報を守ろうとしてる。
★★★★★★不買するネットカフェなどの一覧★★★★★★

ゆう遊空間、TSUTAYA、カラオケ店「メガトン」「ワオキューブ」   
自遊空間
ワイプ(wip)、居楽屋「白木屋」、美食厨房「白木屋」、居楽屋「笑笑」、のみくい処「魚民」、
個室空間「千年の宴」 
TVゲームショップ桃太郎、モモオー ドットコム、桃太郎王国、ゲームセンター「アミューズメント桃太郎」
Airs Cafe(エアーズカフェ)
フリークス
コミックバスター
アプレシオ
CYBAC(サイバック)
複合カフェ「快活CLUB」、「快活フィットネスCLUB」
アイ・カフェ、古本市場

なぜか会員制の漫画喫茶ばかりwwwwwwwwww

不買の理由はこれを読んでください
不買!→TSUTAYAゆう遊エアーズ自遊空間(ポルノ規制)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/ne★tspot/12★56060489/
web魚拓
http://s04.megalodon.jp/2009-1023-1442-00/pc11.2ch.net/test/read.cgi/ne★tspot/12★56060489/
542可愛い奥様:2009/11/02(月) 00:02:09 ID:BvfsfVXx0
大阪のなんばパークスで映画見てきました
映画の日なのもあって満員
スタッフロール後に拍手も起こりました
スタッフロール中に拍手していた人達もいました
また見に行く予定です
543可愛い奥様:2009/11/02(月) 00:36:56 ID:rePIyiJv0
年齢層が広くて驚いた。
60代普通の奥さんって感じの女性、1人で来ていた。

私も若くない。
画面を見れば、字が読めず。
544可愛い奥様:2009/11/02(月) 00:37:26 ID:SmnasOQv0
545可愛い奥様:2009/11/02(月) 01:23:09 ID:PMoeGQqn0
>>533 この映画見たら、日本のアイドルなんてお子さま級の様

映画館を出たら前を歩いている20代早々と思しき女の子二人組が、
「マイケル、レベル違い過ぎ!」「皆、マイケルを真似てたんだね」って
盛り上がっていて、「皆って誰ですか?」って聞きたいのを我慢したw
546可愛い奥様:2009/11/02(月) 01:55:36 ID:5ANN4B8k0
>>540
そう、アッシャーだよ
マイコーの眠る黄金の棺に手で触れて歌ってたよね
547可愛い奥様:2009/11/02(月) 07:45:25 ID:4vSABz5SO
日本人って流行りもの好きだね
548可愛い奥様:2009/11/02(月) 08:46:26 ID:zOCHIu/NO
>545
うちの高校生娘、スタートサムシング聴いて「あ、小杉だ(ヒ〜ハ〜)」と言っておるw
549可愛い奥様:2009/11/02(月) 08:47:03 ID:td/I/1exO
クレーンに乗ったマイケルが嬉しそうで可愛かった。
550可愛い奥様:2009/11/02(月) 09:37:10 ID:dHyWOBskO
スタッフロール終わった後のマイケルウォークが1番ぐっときたよ
551可愛い奥様:2009/11/02(月) 09:42:28 ID:pp7DQgqy0
ライオネル ありがとう
552可愛い奥様:2009/11/02(月) 09:55:57 ID:nvENf8HU0
3回目観たー。
別スレで読んだんだけど、ポパイのTシャツなんて着てたっけ?
553可愛い奥様:2009/11/02(月) 10:03:42 ID:KHWlBcQFP
きてたよ〜。
黒いジャケットの時。
554可愛い奥様:2009/11/02(月) 10:12:50 ID:nvENf8HU0
>>553
ありがとう。
ザウェイユメークミーフィールの時かな?キーボードに早いっていうところ?
黒のジャケットの中に黒のTシャツで柄も黒のシャツのことかな。
555可愛い奥様:2009/11/02(月) 10:30:03 ID:KHWlBcQFP
>>554
今確認してみたw
黒ジャケット、黒パンツ、ポパイも黒。
そう、スタジオでキーボードに、「色っぽく」って言われて笑う箇所。
本番の衣装が見たかったよ。
どんだけ、かっこ良かっただろうなって思う。
556可愛い奥様:2009/11/02(月) 11:25:21 ID:BnveJihRO
今度は空いてるところで見たい。少なくとも私の周りは空席で。
リハ見て盛り上がってるスタッフやダンサー見て
思わず一緒に手たたいてヒュー!とか言いそうになったw
席なくていいから、最後方で立ち見でいいから、
体動かして手拍子とか好きにさせてほしいw

即つまみだされるだろうな。
557可愛い奥様:2009/11/02(月) 11:33:07 ID:QhXIsOJG0
私もー!
体がリズム取っちゃうんだけど、周りは動かず…
若い人だから知らない曲っていうのもあるんだろうなー

2週間延長決まったね。またいくぞー
それと、ブカレスト、やって欲しいぞー
558可愛い奥様:2009/11/02(月) 11:40:11 ID:BnveJihRO
延長決まったんだ。じゃあ平日の昼間なら空いてるかな。
後ろの方の席で1人盛り上がることができるかも〜。
ブカレストも大画面で見たい。一曲も聴かずに失神して
運びだされたかわいそうな女の子も大画面で見ることになるがw
559可愛い奥様:2009/11/02(月) 12:22:04 ID:NeIohCF00
みんなちゃんと見に行ってるんだね
映画館で号泣しそうでまだ見れない

昨日もwe are the worldのデモ聞いてたら泣けてきた
天国で幸せになってて欲しい
560可愛い奥様:2009/11/02(月) 15:31:31 ID:nvENf8HU0
>>556
それは正直止めて欲しいけどw、レディースデイ1000円で
コーナーの席を取り、左右後ろを自分で押さえる。一番良いのは
通路直ぐ後ろの左右と後ろを押さえる。お金はかかるけど、集中できるよ。
561可愛い奥様:2009/11/02(月) 15:33:54 ID:nvENf8HU0
>>555
確認までありがd。色っぽくの所、英語でなんて言ってるのか全然聞き取れない orz。
4回観たら、音を立てずに組んだ手の指だけでリズムを取る技を覚えたよ。
うちの地方でもライブハウス上映やって欲しいなぁ。
562可愛い奥様:2009/11/02(月) 16:11:43 ID:td/I/1exO
>>561
そこ普通に「色っぽく」って聞こえるよねw
563可愛い奥様:2009/11/02(月) 16:32:59 ID:KHWlBcQFP
>>562
スラングで、「bomb」「booty」とか言ってるのかな?
564可愛い奥様:2009/11/02(月) 19:00:41 ID:PMoeGQqn0
>>562
パン 茶 宿直 としか聞こえない耳だからか、
日本語で「色っぽく」に聞こえる。
まさか「可愛い」みたく海外でも使われているってことないよね?w

曲が始まると自然と体が動いたり口が動いたりして困るw
周囲に迷惑かけないよう声出して歌ったり大きく動いたりは決してしないけど、
皆、良く微動だにせず見ていられるなぁ。
映画見ながらマイケルと一緒に騒ぎたい人限定で上映してほしい・・・
565可愛い奥様:2009/11/02(月) 19:07:21 ID:nvENf8HU0
>>563
bootyですか。ってことは「そこ もっとおケツ プリプリって感じで?」

って言う感じなのかな?
セクシーウォークのシーンだから意味は何となく伝わるけどさ。
具体的に音色を指示して欲しいKBの人と、
イメージで語彙が長島天才系の人では、会話は難しいよね。
566可愛い奥様:2009/11/02(月) 19:34:33 ID:td/I/1exO
指でおいでおいでするとこたまらん。
567可愛い奥様:2009/11/02(月) 20:04:47 ID:dHyWOBskO
さっきの日テレでスリラーの見てられへ〜ん!ワロタ
ダイスケユウスケの空耳爆笑したw
568可愛い奥様:2009/11/02(月) 21:54:56 ID:EX3zFo5o0
>>565
おケツブリブリで笑ったわ
569可愛い奥様:2009/11/02(月) 22:26:47 ID:zTZceo380
たまらん、This is it のマイケルすごくカッコいい!w
シネコンのトイレでつい余分なステップ踏んだりしてしまった…
570可愛い奥様:2009/11/02(月) 22:39:02 ID:BvfsfVXx0
This Is It明日2回目の鑑賞予定
楽しみすぎる
571可愛い奥様:2009/11/02(月) 22:45:02 ID:ZaAyN/q/0
>>559
自分は二日目に見てきたけど思ったより冷静に見られた
泣くと覚悟していったけど不思議と泣かなかった
どうして泣かなかった(泣けなかった)のかは分らないけど
もしかしたら事前情報を読んでいたからかもしれない
それと普段から映画が好きでマイケルの映画以外のものも映画館でよく見るから
かえって他の映画と同じように客観的に見てしまったからかもしれない

でもここを読むと泣いた人もいるみたいだから
はっきり言って人によると思う
572可愛い奥様:2009/11/02(月) 23:39:05 ID:td/I/1exO
I just can't stop loving youで女性が歌ってるとき
隣でニマニマ満足そうな顔してるのがいいわ〜。
573可愛い奥様:2009/11/03(火) 00:05:19 ID:QtbrG9wP0
泣かずに観たのは、映画の中のマイケルがあまりにも生きいきとしていて
マイケルがまだ生きているような気がするからかも。
映画みて「マイケル最高!」とウキウキで帰って、家でニコ動とか見たら
皆のコメでマイケルの死を実感して悲しくなったよ。
574可愛い奥様:2009/11/03(火) 01:05:00 ID:bUjwPfdtO
たんぱん
575可愛い奥様:2009/11/03(火) 02:29:49 ID:aCWuDdKr0
最初のダンサーのインタビューでもう涙出た
マイケルと同じステージで踊りたかっただろうなーって
まだ20代の若いダンサーに未だに支持されてるマイケルの偉大さも改めて感じたよ
隣の40代のおじさんがスタッフロール流れ出したら目頭押さえて泣いててまたもらい泣きw
とても素敵な贈り物有難うマイケル
576可愛い奥様:2009/11/03(火) 07:24:43 ID:Ux7xCS5OO
ファンじゃないけどみた。
痩せすぎて怖かった。
踊り途中に怪しい動きするのはなぜ、手をぷらんぷらん前後にしたり。
歌ってないじゃん、手抜きすぎ。
中弛みした。
最後のスタッフロールで目覚めたワラ
旦那は泣いてたー
577可愛い奥様:2009/11/03(火) 07:57:53 ID:XMbu32UnO
>>576
その手の動きやってみなよ。
絶対出来ないから。
リハだから全部歌ってないところももちろんあるよ。
でも色んなアーティストのリハより本気で歌ってるんだよね。
578可愛い奥様:2009/11/03(火) 07:58:24 ID:RJpTZVWEO
今日二回目見に行けそう。
床に背中つけて足じたばたダンス、
ヨガで習った〇キブリ体操に見えた。
ネーミングよくないけど、冷え性や足のむくみには効果抜群。
今月はムーンウォーカーもあるし、
寝る前〇キブリエクサして映画堪能してきまつ。
579可愛い奥様:2009/11/03(火) 11:06:03 ID:ZhhTRbYPO
>>576
「リハーサル」ってどんなことするのか、知ってる?
580可愛い奥様:2009/11/03(火) 11:23:20 ID:7EGat0dzO
手の動きは笑ってしまうのもあるけど、あれが本当に音を体で感じてる人だからこそ出てくる動きなんだよね
散々既出だけど彼のダンスはカウントしてしまう人のダンスとは全然違うらしいよね
まー天才が万人に理解されるとも限らないもんね
581可愛い奥様:2009/11/03(火) 12:27:55 ID:8v+yWZG8O
576
は●だから触らない方が…
582可愛い奥様:2009/11/03(火) 13:25:24 ID:Ux7xCS5OO
>>581
アンカーくらいつけなよ

でも一般人の感想だと思うよ。
痩せすぎて命削ってばかみたい
583可愛い奥様:2009/11/03(火) 13:36:36 ID:GXYY3VNQO
映画1位&アルバム1位おめ!
東京は今日も予約ですごいね!
今日は行くの諦めたわ
584可愛い奥様:2009/11/03(火) 14:39:59 ID:13UC/Ap/0
>>572
The way you make me feel で、ウキウキして腕を大きく横に振りながら歩く後ろ姿
(ナンパ成功目前なのが)すんごい嬉しそうで 見てるこっちまで楽しくなる
585可愛い奥様:2009/11/03(火) 14:48:13 ID:SGwF9uf20
>>534
同じ気持ち。
マイケルは両極端な面を沢山持っていて、ほんとにカオスだと思う。

子どもであり、紳士であり
激しくて、穏やかで
馬鹿正直で、嘘つきで
温かさのなかに人を拒絶する冷たさもあり...

何年ファンをやっていても、最後までつかみ所のない人だった。
自分にとっての一番の宝物は、オックスフォードでのスピーチです。
もちろん歌もダンスも大好きだけど。

自分も親(特に母)とうまくいかなくて恨んでたけど、彼の言葉に勇気づけられた。
同じ月に母親が突然死んで、その後にマイケルも逝った。

つくづく人の人生とは何かと考えさせられた。
自分の親のことでさえ、何も分かんないんだよ。結局、人は自分の見たいように他人を見てる。
結局ほんとのマイケルなんて分からないけど、彼は確かに私を勇気づけてくれた。
それで充分だと思ってるし、これからも大好きだ。

長文、すみません。
586可愛い奥様:2009/11/03(火) 14:57:57 ID:YQG8M2Z1O
>>584
うんうん、この人けっこーすきもんかもと、私もニマニマしました。
587可愛い奥様:2009/11/03(火) 15:00:20 ID:0FDZX337P
●が自演だw
588可愛い奥様:2009/11/03(火) 15:09:15 ID:jJgguEm00
>>582
>痩せすぎて命削ってばかみたい

そうだよね、確かに命削ってしまった
ここの奥様は絶賛したり燃えたりしてらっしゃる人多いみたいだけど
私は痩せたマイケル見ながら「何か美味しいもの一杯食べて!」と心の中でずっと叫んでた
589可愛い奥様:2009/11/03(火) 15:14:38 ID:af/gzC2GO
釣り針は触らない方が良いよねw

ファンは全て飽きずに見るしリハの姿から本番はどんだけになったのかも楽しみなんですよ、奥様。

590可愛い奥様:2009/11/03(火) 15:16:59 ID:Mjt8qBznO
命削った…たしかにそうかも。
周囲は気が気じゃないよね。

でも、多分、マイケルはああいう風にしか生きられなかったんだと思うんだよなー。
凡人が思うような範囲を遥かに越えた人生だったんだろうし。
591可愛い奥様:2009/11/03(火) 15:20:44 ID:TMHDkPal0
ここは追悼したい人が来てるんだから
「ばかみたい」なんて思うんだったら、別のところへ
行けばいいと思う。
592可愛い奥様:2009/11/03(火) 15:34:18 ID:jJgguEm00
>>591
「ばかみたい」とは思わないけど
ただ「もっと自分を大切にしてほしかった」と思う。子供のためにもファンのためにも
それに「追悼する」ってことは上辺だけみて馬鹿騒ぎするってことじゃないと思うけどね

でもまあ、>>590が言うように「マイケルはああいう風にしか生きられなかったんだと思うんだよなー。」
に結局行き着くわけだけどなんか悔しいし悲しいのよ
593可愛い奥様:2009/11/03(火) 16:08:18 ID:bnaKKatj0
いや、多分皮膚ガンの治療の副作用じゃないかと。
海外メディアで6月ごろから治療に入ったって書かれてた。
もちろん発表もないから憶測だけど、最後のロンドン会見も手のひらになにか出来てた。
病気だと、公演に関する保険なんか入れないし、みんなに心配かけたくなかっただろうから伏せた?
それなら、やる気あるのに激やせ、夜眠れないは納得できる。
お友達のブルックシールズも、最近顔に初期治療したらしい。

ばかみたいっていうけど、ステージに関して完璧主義だったからばかがつくほど練習したんだと思う。
ばかみたく思う人は、ブカレストや80年代のツアーをyoutubeで見て見たまえー!
594可愛い奥様:2009/11/03(火) 16:25:21 ID:0upt5me9O
アルバム売上が1位ですってよ
マイケルの場合は映像でみたいわね
595可愛い奥様:2009/11/03(火) 16:46:11 ID:Ux7xCS5OO
>>576>>581自演じゃねーし。
>>580に、アンカーくらいつけなさいよっていいたかったの!

ブカレストとか散々見てるよ。
旦那がファンだからさ。
でもそれを見て凄いと思っても、晩年マイケルは痩せすぎて痛々しいし、顔も気持ち悪いと思ってた。素直な感想ね。
鎮痛剤使い命削ってまで、やるべきじゃなかったんじゃないかな
そんな体力残ってないの自分でわかってたはずだよ
596可愛い奥様:2009/11/03(火) 16:47:04 ID:Ux7xCS5OO
>>582だ。すまそ
597可愛い奥様:2009/11/03(火) 17:11:01 ID:QN4xPuYHO
春の記者会見で「ロンドン公演が最後のショーになるだろう」みたいな事言ってたよね。
病気の事はわからないけどマイコーも自分自身で体力的な限界は感じてて、ロンドンを成功させたら、子供たちと一緒に静かに隠遁生活を送るつもりだったんじゃないかな?
もしそうならますます切ないけど。
598可愛い奥様:2009/11/03(火) 17:21:43 ID:cJ+uX0GK0
>>597
あの春の記者会見のとき既に頬とかげっそり痩せてて大丈夫か?って思ったよ
髪も一見すぐにウィッグだと分ったし
車から降りて会見場所へいく時の映像でも
さっきまで横になってましたみたいな(ジャケットの中に後の髪が入ってた)雰囲気だった
だから公演開始日を引き伸ばす発表があった時も不安には思ってた
599可愛い奥様:2009/11/03(火) 17:57:27 ID:7gYFfGEgO
Ux7xCS5OOは
まず旦那にそこらへんを語ってろや

旦那もにわかなのか?
600可愛い奥様:2009/11/03(火) 17:59:12 ID:Ux7xCS5OO
>>599

…はあ