結局女の価値は旦那の職業で決まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
ドカタ(笑)やスーパー勤務の嫁じゃあねw
2可愛い奥様:2009/09/27(日) 04:58:08 ID:Etf8A67l0
なんで(笑)とwを混ぜてつかうん?
3可愛い奥様:2009/09/27(日) 05:00:15 ID://NQ16vIO
1の必死感が(笑)とwに出ているのでしょう
4可愛い奥様:2009/09/27(日) 05:04:01 ID:IY2JB3C50
職業っていうか、年収だよね。どんな仕事でもお金持ちならいいよ。
5可愛い奥様:2009/09/27(日) 05:16:49 ID://NQ16vIO
よくねーよ
6可愛い奥様:2009/09/27(日) 05:20:52 ID:peT3wnKK0
旦那のかいしょで決まるんだよ
あほな旦那はどこまでいってもアホ
7可愛い奥様:2009/09/27(日) 08:33:45 ID:7nASqDiDO
リストラされない仕事
8可愛い奥様:2009/09/27(日) 10:15:08 ID:ZFRit/FW0
高卒嫁を持つ男は哀れ
9可愛い奥様:2009/09/27(日) 20:54:33 ID:xDUwOqJI0
職業サスケ
10可愛い奥様:2009/09/28(月) 00:00:54 ID:xDUwOqJI0
美人でも旦那の職業がトラックの運転手や工場勤務だったら軽蔑してしまいますよね
11可愛い奥様:2009/09/28(月) 00:01:44 ID:flX9ZfEE0
愛されていない妻よりいいじゃん?
12可愛い奥様:2009/09/28(月) 01:18:56 ID:mC/7ycte0
旦那がブルーカラーだとハイソな集まりには参加しずらくなって結局女としても負け組になってしまいますよね
13可愛い奥様:2009/09/28(月) 01:20:43 ID:xzJocWkU0
ブルーカラーでも資産家なら勝ち組だとおもふ。
14可愛い奥様:2009/09/28(月) 01:22:33 ID:bqcOh58gO
年収1000万以上稼いでくる男でないとね。

15可愛い奥様:2009/09/28(月) 01:24:51 ID:D+tDTkv60
夫の○○で決まるっていうこと自体がイヤだ。
自分の職業と、自分の人生があるもの。
16可愛い奥様:2009/09/28(月) 01:33:54 ID:jE02w+m+O
大卒妻より短大卒あたりの中途半端な学歴の妻のほうが必死で夫の自慢したりするから。
自分自身で勝負しない、寄生虫。
17可愛い奥様:2009/09/28(月) 05:04:51 ID:9XWXtcKL0
夫の稼ぎが少ないと惨めだねw
苦労で皮膚が分厚くなってマツコデラックスみたいになるのが関の山www
18可愛い奥様:2009/09/29(火) 00:25:23 ID:0+CJuuSH0
ここの奥さんよりはマツコの方が華麗で綺麗
19可愛い奥様:2009/09/29(火) 00:48:41 ID:0+CJuuSH0
>>12
高卒妻では話相手にもなれないのでは?
20可愛い奥様:2009/09/29(火) 10:03:43 ID:8KhFR6XUO
旦那の稼ぎが少ない方が、こっちが稼いでヒモにしてやるチャンスがある。
旦那に対する優越感って気持ち良いよ。
21可愛い奥様:2009/09/29(火) 11:10:32 ID:KbjhyxquO
>>20
それって旦那に対しては優越感持てても
他の女に対して劣等感持っちゃうから幸せに思えんわ;

元々私の方が給料多かったのに
旦那が給料カットされて更に差がついた。
もう敗北感でいっぱい。

なんだかんだ言っても
自分に甲斐性がある女<甲斐性のある男に惚れられる女
の公式が頭から拭えない。
22可愛い奥様:2009/09/30(水) 07:25:36 ID:Cb9jaIqFO
>>21
そうか。
私の知ってる範囲では、いわゆるエリートと結婚した人は
本人もそれなりの学歴とエリート職に就いていて、結婚後も退職せず
今も現役とか、とにかく何かしら職に就いてる人や求職中の人が
多いのでそう感じる事があまり無くて。
23可愛い奥様:2009/09/30(水) 09:35:50 ID:Y/hcdnLXO
>>22
エリートと結婚出来た女は女として上等だよ。
女自身はエリートであってもなくても。

私はエリートだけど旦那はエリートじゃないから
エリートと結婚した非エリート女に対する敗北感が拭えないってことさー。

自分自身が何者かなんて、鬼女的価値観では意味ないねorz
24可愛い奥様:2009/09/30(水) 17:49:45 ID:TOCLKP0L0
他人から見た価値観ではなく自分の充実感とか幸せで
人生を測ることはしないのですか?
25可愛い奥様:2009/09/30(水) 19:25:34 ID:QLE567nsO
エリートだろうがなかろうが、生活できるくらいの収入があればよし。
26可愛い奥様:2009/09/30(水) 19:29:29 ID:IsuP8d/30
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

27可愛い奥様:2009/09/30(水) 19:31:48 ID:YapSHAFl0
バカらしいスレ
28可愛い奥様:2009/10/02(金) 02:21:15 ID:M4HaQjJF0
 ____
 |←愛国|       自民      自民
  ̄ | | ̄     ┗(∵ )┳('A`)┳(∵ )┓三
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      無職  ネトウヨ 引きこもり
   三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛
   三  ┛┓   ┛┓   ┛┓ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 ____
 |←選挙|       自民      産経   自民 
  ̄ | | ̄     ┗(∵ )┳(^o^)┳(∵ )┓┗(∵ )┓三
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗   ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      落選  ネトウヨ  廃刊   倒産
   三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛
   三  ┛┓   ┛┓   ┛┓   ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
29可愛い奥様:2009/10/02(金) 04:03:26 ID:JO2eSuRSO
>>23
すごくよく分かる
今育休中だけど、ママ友同士に微妙な序列ができていて、しかもそれが旦那の職業基準なんだよw

初対面に近い内から探りを入れられたりダイレクトに聞かれて、値踏みされるのが猛烈に嫌

短大やフツーの女子大で腰掛けや派遣程度の経験しかなくても、旦那がエリートだと自信満々だもの
私なんてすごくバカにされてると思うし、肩身も狭い

人生の中で、今が一番コンプレックスが強いよ
旦那コンプレックスw
解消する手段は実質的にはもうないよね

自分の人生のお金と労力の投資効率の悪さに泣けてくるよ
30可愛い奥様:2009/10/03(土) 01:10:24 ID:6J0YPohw0
>>29
それだけ学の無い女の学のある女に対するコンプってのは意外に凄い。
だから無学な女は学歴のある男と結婚して今まで敗北感でいっぱい
だった学歴のある女や富裕層に生まれたお嬢様に対して張り合ってくる。
31可愛い奥様:2009/10/03(土) 01:42:42 ID:cmG67LgrO
>>29 禿同 一度結婚したら最後、旦那はもう代え(変え)られないんだよね。
学歴だ職歴だなんだ苦労した挙げ句のリターン(旦那の甲斐性)が、化粧して女度上げただけの短大出らへんのお軽い女に負けるのがほんとに悔しい。一生引きずる。
32可愛い奥様:2009/10/03(土) 01:53:02 ID:RMbgn+wtO
でもエリート妻って本人の結婚での上昇度と自慢度が比例するんだよねW
妻本人がエリートとかお嬢様とかの場合、案外自慢しないもん。
エリートゲット妻はエリート妻仲間では鼻つまみだし、他で自慢してストレス解消したいんだろうけど嫌われるよ。
33可愛い奥様:2009/10/03(土) 02:01:28 ID:JcKOzMbGO
亭主の地位・肩書きなんか気にするこたねえ。
ガンガンはめ倒してイキまくればそれが幸せなんじゃ。
早速今晩ハメるがエエ。ガッハッハッハッハ。
34可愛い奥様:2009/10/03(土) 02:37:25 ID:TB4RSP4PO
そんな単純なことではないよ。
短卒でエリート妻にはなっても、そのエリートの付き合いの中で、妻の学歴、実家でヒエラルキーがある。
例えば、医師妻のグループなんかは、看護師妻は相手にしてなかったし。
要するに、自分の立ち位置に相応しい夫・職場なのがいいのでは?
そうでないと辛いのでは。
35可愛い奥様:2009/10/03(土) 02:55:16 ID:cmG67LgrO
どこへ行っても暗黙のヒエラルキーからは解放されないんですね。
確かになぁ、会話の端々から育ちから職歴、教育などに対する価値観なんかも出るしな。
しかし短卒エリ妻や看護婦妻でも頭の回転がよかったり、人から一目置かれる何かがあれば相手するのかしらね
3629:2009/10/03(土) 04:21:37 ID:so/sXDfCO
>>34
立ち位置が同じ人と結婚すべきなんだけど、私もどちらかと言うとエリ度が妻>夫、なので、余計に辛い

エリ夫持ち妻、特に不相応組は、価値観が肩書重視なだけあって、非エリ夫持ち妻(私)には不遜な態度だったりする
旧帝准教授妻や医師妻には気持ち悪いぐらい媚び媚びなのに

妻自身の肩書には興味ないらしく、話題にすらされないわ
まぁ根掘り葉掘り聞かれてもウザイけど


しかも旦那が来年おそらく転勤
唯一私がプライドを保てている今の仕事を辞めざるを得ない可能性が高い
本当に離婚したくなりそうw
37可愛い奥様:2009/10/03(土) 04:33:44 ID:ueY4Yklc0
>>36
あなたはどこの大学なの?
いやな人とは無理して付き合うこともないと思うんだけど。
そうもいかないのかな。
一応好きで結婚したんであろう?旦那さんがいるんだし。
一生結婚できない人より幸せだと思うよ。
38可愛い奥様:2009/10/03(土) 04:34:29 ID:qPYvLTDaO
旦那より稼いでるし知名度持ってる私には良くわからん価値観だ
39可愛い奥様:2009/10/03(土) 04:54:47 ID:cmG67LgrO
子梨なら別居か離婚すれば?
子蟻なら子育てでリベンジとかね。長期戦だけど。
40可愛い奥様:2009/10/03(土) 07:52:00 ID:BkmMNHqAO
離婚したところで違うコンプが出来そう
41可愛い奥様:2009/10/03(土) 08:51:04 ID:3Hd4wahp0
いくらエリートでも、チビ(175p以下)やデブやブサは嫌だよね。
42可愛い奥様:2009/10/03(土) 09:58:12 ID:fz0Q227q0
旦那の職業で「私は勝ち組」と思ってる妻、不幸だと思う。
自分がバカだということをひけらかしているようなものだ。
43可愛い奥様:2009/10/03(土) 11:16:23 ID:zn/uesTV0
女の人生は連れ合いがどんな人間かで決まるってとこはかなり当たってるとは思うけど、
旦那の学歴を自分のアイデンティティーにしてる人は正直うざいし、軽く軽蔑する。
学歴がいまいちでも読書や趣味、ボラや仕事で充実してる人っていいなと思う。
そういう人って少ないのかな?
44可愛い奥様:2009/10/03(土) 12:08:12 ID:aMwixfKD0
既婚女性さんにとって、社会的地位と年収のどちらが大事なのでしょうか?
社会的地位が高いからといって、年収が高いとは限りません。

当方、新婚一週間の既婚男性なんだけど、
新婚2日目に別の職場からヘッドハンティングの誘いがありました。
ヘッドハンティングされた仕事は、
社会的地位は上がり自分の専門性をフルにいかせる仕事なんだけど、
いかんせん年収が2割ほど減ります。
家庭を持ったばかりで、年収のことも気になり、嫁に相談しました。
そしたら嫁はものすごい形相で激怒しました。
2人で色々検討しようと相談したのに、プンプン怒っていて相談にならなかった。

ちなみに現在の年収は1k万円で、俺の名前をググると沢山ヒットするような仕事です。
年収が2割減っても、十分とは言えないまでも、貧乏ではないと思うんだけど。

既婚女性さんは、旦那さまからこんな話が持ちかけられたらどうしますか?
45可愛い奥様:2009/10/03(土) 12:17:43 ID:zn/uesTV0
それは44さんがどのくらい新しい仕事にやり甲斐を感じているか、後は転職してからの
将来性とかによって決まるのでは?今時同じ会社勤めしてれば給料上がる時代でもないし。
奥さんにしてみれば今の会社が大企業でその名前に安心感を感じて結婚したのにって思いがあるのかもね。
46可愛い奥様:2009/10/03(土) 12:37:41 ID:zn8RR1fVO
うちの旦那は普通のサラリーマンだけどあたしはすごく幸せだなぁー
人に価値を認めて貰おうなんて思ったこともなかった

あえて価値を見出だすなら優しくて思いやりのある旦那に巡り会えたことは5億円の宝くじが当たることより価値があったと自分で思う

毎日がとても幸せ
47可愛い奥様:2009/10/03(土) 12:38:58 ID:7K+4d2YD0
>>46
>優しくて思いやりのある旦那に巡り会えたこと
それが何よりだよね。
私は来世がんばるよw
48可愛い奥様:2009/10/03(土) 12:48:06 ID:fz0Q227q0
>>44
既女板に男が入ってほしくないんだけど、あえて言うなら私は「年収」を選ぶ。
男にとっての社会的地位は、女にとってはどうでもいいことが多い。(でも女でも旦那の社会的地位にすがっている人もいますよ。)
でも、奥様が44さんのことを愛しているなら、転職を理解してくれると思いますよ。
理解してくれない場合は、あなたの人間性に惚れて結婚したのではなく、あなたの年収がめあてで結婚したのでしょう・・・。
49可愛い奥様:2009/10/03(土) 13:03:14 ID:SLXsln3lO
旦那が立派だから奥さん幸せねなんて言われたらムカつくな。
奥さんが立派だから旦那さん仕事に集中できていいですねって言われてるから。
50可愛い奥様:2009/10/03(土) 14:03:58 ID:fbP0qwZrO
影で笑われそうなスレタイですね。
51可愛い奥様:2009/10/03(土) 14:07:14 ID:CYJL0oQz0
>>44
あなたの奥さんがあなたの転職や年収が減る事を嫌がってるんだから
ここで他の奥さんの意見聞いたって仕方ない。世間の意見なんて
関係ないじゃん。
52可愛い奥様:2009/10/03(土) 14:14:36 ID:W8ZF2E+j0
経済力と愛は両立しないよ。
昔は、経済力もあり、愛もあったが、結婚10年経った今は
経済力だけ。
53可愛い奥様:2009/10/03(土) 14:14:55 ID:XqEkHZheO
いくら稼いできても家事育児に協力しない傲慢自己中夫はパス。
そこそこ稼いで愛妻家でマイホームパパがいい!
そういう人が周りに多いからかな。
54可愛い奥様:2009/10/03(土) 14:16:57 ID:shVukBuD0
>>52
うちはそうじゃないよ。まあまあ豊かだし、旦那も変わってない。
そういう夫婦もたまには居る。
55可愛い奥様:2009/10/03(土) 14:23:20 ID:pcSXi+nNO
>>44
奥さんが反対してるのは年収が減るから以外にもあるんじゃない?
専門知識をフルに活かせて、今より忙しくなるかもと不安に思ってるかも。
年収が減って、旦那が忙しくなって、家族の時間も減るんじゃ、
「地位が上がる」だけのメリットなんてイラネ。
56可愛い奥様:2009/10/03(土) 14:28:40 ID:4F0buodTO
格好良くて年収の高いうちの旦那最高(*^^*)
57可愛い奥様:2009/10/03(土) 14:32:27 ID:QcBB5VFiO
ラーメン屋の妻は負け組?
58可愛い奥様:2009/10/03(土) 15:05:57 ID:fz0Q227q0
>>57
愛情込めておいしいラーメンを家族に作ってくれるなら勝ち組だと思いますよ。
59可愛い奥様:2009/10/03(土) 17:14:44 ID:31j8nccg0
勝ち負けなんて自分の心が決めるものであって
人の物差しに振り回されるほど馬鹿馬鹿しいことはないよ。
60可愛い奥様:2009/10/03(土) 17:32:01 ID:CSwXHKAl0
>>57
旦那と仲良しで幸せで、そこそこ美味しいなら、ラーメン好きの私にとっては天国。
誰が何と言おうと「私は勝ち組だ」と言い張ると思うw
61可愛い奥様:2009/10/03(土) 18:09:14 ID:fz0Q227q0
塚、何かラーメン食べたくなってきたw。
62可愛い奥様:2009/10/03(土) 18:27:54 ID:XQ2a0LGxO
スパゲティで我慢する。
63可愛い奥様:2009/10/04(日) 15:11:10 ID:1owBtv5n0
下らないスレ記念上げw
64可愛い奥様:2009/10/04(日) 20:08:43 ID:3ZD8ku1jO
じゃあ女の価値は何で決まると思う?
65公務員奥:2009/10/04(日) 20:10:05 ID:PazEQRDh0
あ〜

また〜公務員叩きね!www
66可愛い奥様:2009/10/04(日) 20:56:12 ID:z1uqlBXP0
>>64
内面から滲み出ているオーラみたいなものが、美しいかどうか。
67可愛い奥様:2009/10/05(月) 00:12:15 ID:zHX8yQbUO
>>57
先生、愛情込めまくってエロ漫画描いてるのに旦那が読んでくれません!(*´・ω・)ノ

周りには「嫁が漫画家」と自慢したり単行本宣伝したり
売り上げランキングや他人が書いたレビュー見てニラニラしてるくせに。
68可愛い奥様:2009/10/05(月) 00:18:06 ID:LJm4m6MC0
旦那の職業っていうか、本来自分が何の職業だったかの方が重要な気もするけど。
自分自身の本質っていうか、本来の価値っていうか。
社会で自分の力量や能力、家柄(一部有名企業)どれだけ認められてたか、ってことで。

まあ男たらしこんで騙してどんなスペックの低い女でも、いきなり分不相応なステージに
出ちゃう人っているけど、そういう人ってどっかでそのコミュニティでボロ出してるからw
69可愛い奥様:2009/10/05(月) 12:46:31 ID:rg5w4u+eO
>>68
確かに自分がどう社会で評価されたかが大事なんだけど、例えば高学歴で、大企業総合職やキャリア等→昇進
と順調に進み、社内外の評価が高かったとしても、出産や夫の転勤で退職してしまえばただの人。

主婦のコミュニティではまだまだこんな人はマイノリティで、結局旦那が何者かで評価されてしまうのよね。
悔しいけど。


私は上記プロセスを経て、退職。社会的に全く無価値な人間に成り下がってしまったかの様に錯覚する事すらあるよ。

再就職を目指すとしたら、それはお金の為じゃなく、プライドの為かな。
70可愛い奥様:2009/10/05(月) 15:19:55 ID:giDKLasD0
いったん競争から降りちゃえば二度とプライドを満たすような
仕事や地位は手に入らないでしょう。特にこのご時世じゃ。
愚痴垂れるくらいなら仕事やめなきゃ良かったのにねw
71可愛い奥様:2009/10/05(月) 19:15:03 ID:qVmbyix20
なんでそんなに人の目が気になるのかねえ。
人にどう思われようが自分の価値には関係ないじゃん。
人のことなんか、うわべでしか人の値打ちを
見ることのできない馬鹿だと思ってりゃいいのに。
72可愛い奥様:2009/10/05(月) 22:35:56 ID:ZIgVcxbF0
私も若い頃は1と同じ考えだった。
でも、高卒夫を持つ人や自営業妻でも家があり幸せで立派な子供を持ち、夫婦揃って良い人を何人か見てから考えが変わった。
要するに、普通に生活できて夫婦が仲良くお金に困らなければ幸せなんだ・・・って。
思うようになった。お金があってエリートでも寂しい思いをしている人を何人か
知っている・・・。因みに私の夫はそのどちらでもない。
73可愛い奥様:2009/10/05(月) 22:47:30 ID:cHfbMoQNO
うん。わかる。
勉強いっぱいして、いい大学行って就職して
それなりに認められたこともあった。
だけど結婚して専業主婦じゃあ、世間はただのオバハン扱いだもの。

だけど本当に、お金持ってない老女は凄く惨めだよ。
その時、困らないようにするためにも、自分のプライドのためにも
今頑張らねばならんと思う。
74可愛い奥様:2009/10/05(月) 23:08:49 ID:QNJRVeD70
エリート男は職場で妻の学歴や妻の出自の話題を上司や同僚からふられる
機会は多いので妻のそれらが低い人は口をつむる。
75可愛い奥様:2009/10/06(火) 00:31:45 ID:l/rfM+bD0
>>74
もしかして:つぐむ

母は恥を書きました。
若干は「わかせん」ではありません。
76可愛い奥様:2009/10/06(火) 07:59:31 ID:xI+Lr/x60
>>74
気にすることないよ。
77可愛い奥様:2009/10/06(火) 08:15:10 ID:KzQ2J1yY0
あ、>>76は、『妻が低学歴でも』という意味。
周りの評価は、学歴に対してだけじゃないからさ!
学歴重視の人達なんて、人として大したことないよ。
78可愛い奥様:2009/10/06(火) 08:44:15 ID:vNX0pWZr0
低学歴の人は低学歴って落ち込んでないで、
今なんかすればいいんじゃないの?
低学歴って言って諦めて、何もしないで落ち込んでる人はどうかと思う。

学歴偏重の人は放っておいてもいいけどさ
学歴以外で自慢できるもの自分にある?
79可愛い奥様:2009/10/06(火) 10:23:02 ID:KT8xsbIx0
>>78
ハイ!ノシ
私、床上手!
みんなに誉められてきました!
毎日エッチしてます
セーリの時は口でやってます
結婚して5年の旦那も喜んでますw
毎日気持ち良くなってるからか、肌にもまだ張りがあってツルピカだし、体が引き締まってます!
料理も好きだし得意です!
ちなみに、体内年齢は10代です!
80可愛い奥様:2009/10/06(火) 14:03:08 ID:XXqPQd6g0
>>79
ちょwww
元気いっぱいだな。
81可愛い奥様:2009/10/06(火) 14:04:16 ID:o9AKfs86O
うちは旦那と私の年収が100万円ぐらいしか変わりません
旦那の職種は建設業です。

私が仕事を持ってるからなんとかやっていけるようなもんです。
でもその分、旦那からは休みの日は自由を貰っているんで、友達と旅行に行ったり遊びに行ったりしてます。
高所得の旦那なら楽な暮らしをさせてくれるのだろうけど
自由な時間と多少のお金はあるので、仕事する事を苦痛には思いません
82可愛い奥様:2009/10/06(火) 14:08:08 ID:rRzDacXhO
>>1
そう思ってた時期もあったけど
優しくて思いやりのある旦那じゃないと意味ないね
地位やお金があればなお良し
83可愛い奥様:2009/10/06(火) 14:10:25 ID:wrcEq9Mf0
中卒大工とかだと人には言えないだろうな
84可愛い奥様:2009/10/06(火) 14:13:56 ID:bo9AXeFW0
>>81
幸せだったらなんだっていいんじゃん?
要は幸せかどうかで人生決まるし、女の価値も決まるんだわよ。
旦那の収入が低くても世帯収入が多ければ文句ないなら、万歳じゃん。
年収5000万の男でも嫁さんにはいっさい余計なお金もたせないけちだっているし。
人間的にどうよみたいな人もいる。
愛人だのキャバクラだのって遊び放題な人もいる。
人生いろいろよ。
旦那が貧乏っつーのも不幸の元だけど、金持ちってだけで幸せなわけじゃない。
金持ちの上に嫁を大事にしてくれてこその幸せだわよ。
85可愛い奥様:2009/10/06(火) 14:25:47 ID:MO06G8790
>>1
こういう考えの人とは相容れない。
こういう考えに賛同する人の多くは大して美人でもなく、旦那さんもそこまで稼いでいるわけでもなく。
何がしたいのかよく分らない。
86可愛い奥様:2009/10/06(火) 14:43:43 ID:alDc/sfo0
>>83
子供つながりで知り合にいるけど
今のところ収入いいから、臆する事無く
中卒大工って言ってる専業の中卒奥いるわ。
87可愛い奥様:2009/10/06(火) 15:18:58 ID:p0CxdJfu0
>>84
確かにその通り
人生プラスマイナスゼロとはよく言ったもの
でも多くの女性がそれに気づくのは、人生も終盤のころだったりもして、ね

下請けっていう感が抜けないけど、大工って結構高収入な人も多いよね
会社辞めることもできず、つまらない仕事をグチグチ言いながら続けるようなエセエリートだっているし
働く本人にしたら、どっちがいいかなんてそれぞれだろうし
嫁の「価値」となんて無関係
88可愛い奥様:2009/10/06(火) 19:30:33 ID:nXYS3zpmO
お金に困ってなくて、健康で、
ラブラブ浮気ナシ家庭円満でいいと思う。
89可愛い奥様:2009/10/06(火) 19:35:41 ID:1VYPvDdV0
>>88
うん。他人が勝手に私の値踏みをしようとさせておけって
感じ。自分が幸せと充足感を感じながら暮らせていれば
それでいい。
90可愛い奥様:2009/10/06(火) 20:28:52 ID:o9AKfs86O
>>83
旦那の職業柄、職人さんの話はよく出ます。
仕事がなくて収入が全然なくなってしまった貧乏職人さんもいれば
この不況の中でも、従業員を何人も雇用し高所得な親方職人さんもいます。
現在あまり建築業界は良くないですが、知り合いの親方職人さんはサラリーマンの平均ぐらいの収入は楽に得ているはずです。
どんな職業でもピンからきりまでですよ。

あなたが大工さんを下層な職業だと思うのは
下層の大工さんしか知らないからだと思います。
類友ってやつですね
91可愛い奥様:2009/10/06(火) 21:50:08 ID:YWH1V8cA0
>>83
私の主人は中卒だけど
独立して
ちゃんと法人成して
毎月120万家に入れてくれてたよ

去年の話だけど・・・

この不況には
勝てませんが

でも、私は主人を
尊敬してます。
ほんとに努力家で我慢強い人だから
92可愛い奥様:2009/10/06(火) 22:10:22 ID:5WTyIgwP0
>>74
エリートたちの奥はお嬢で美人多いよね
93可愛い奥様:2009/10/06(火) 23:40:30 ID:HiKpMkcE0
>>91
あんたはえらい!
94可愛い奥様:2009/10/06(火) 23:56:39 ID:rjEzXTN/O
まるで大奥のごとき女の戦い激戦地なスレ
一介の町娘がみていいスレじゃなかったorz
95可愛い奥様:2009/10/07(水) 08:25:49 ID:kYDW4Pw00
ネタかどうかは知らんが、>>79は大事な事だよ。家柄や学歴関係なく。女として嫁としての価値がある。
いくら家柄が良く学歴が高くエリートと結婚して着飾っている女でも、
マグロ妻とかメシマズとかブクブク太り出したりとかは・・・女として終わってる。
自分がエリートと結婚したからって、低所得の家庭を見下してるような女もね。
96可愛い奥様:2009/10/07(水) 08:36:35 ID:dPQyybWU0
>>91
レベル低ww
97可愛い奥様:2009/10/07(水) 08:39:34 ID:yy4/nKjcO
メシマズ女は嫌だ…友達にもしたくない。
デブりっぱなしも友達になりたくない。

床上手はプライベートな事なので立ち入る事ではないが、
つまりは総合して気配りの出来ない女って事だと思う。

旦那や周囲の人にちゃんと気を配れる人間になりたい。
98可愛い奥様:2009/10/07(水) 08:45:58 ID:e1z4gpr00
>>94
なんちゃってエリートも多そうだし。
あまり真剣に受け取らないほうがいいかと。
99可愛い奥様:2009/10/07(水) 08:50:44 ID:yy4/nKjcO
あ―あと、旦那が妻の言うなりのようなのもやだな。
いくらエリートだろうが、風采が上がらない去勢されたような感じの男だと
全然うらやましいとも思わないや。
いくら高給取りでも死んだような目して奥さんの尻に敷かれてるような感じの旦那
外観もイマイチとかさw
そんな男の妻なんて可哀想としか思えないね。
100可愛い奥様:2009/10/07(水) 09:58:28 ID:ZCrrCX5Y0
>>96
確かにね・・・
でも一生懸命やってるのがわかるから
これ以上多くを求めようとは思わないんだ

世間一般で言う勝ち組じゃないかもしれないけど
子煩悩だし料理も上手だし
まあいっか〜なんだ
101可愛い奥様:2009/10/07(水) 10:07:56 ID:kvdj2DLoO
あまり職業って関係ないと思う。
ただ、喧嘩の原因でお金が関わってくる事は多いから高給とりのエリートの方がいいのかも知れないな。
けど、どんなに高給とりでもモラハラ、DV旦那とかだったら最悪だよ。
全く幸せじゃないよ。←実家がそうだった。
102可愛い奥様:2009/10/07(水) 11:33:29 ID:ZCrrCX5Y0
>>97
じゃあ、やっぱり女の価値は
旦那じゃなくて自分自身がいかに輝いているかってことだね
103可愛い奥様:2009/10/07(水) 11:48:13 ID:GLceMNn30
>>102
そうそう。
104可愛い奥様:2009/10/07(水) 12:03:07 ID:nhL3Igzw0
>>99
うちの子供の学校のPTA会長の旦那がそんなかんじ
毎年運動会の時ビデオを撮らされてるけど
去年なんて腕を骨折してるのに必死でやってた
失敗したら叱責されるのだろう…
105可愛い奥様:2009/10/07(水) 12:37:27 ID:3j1qC/rpO
>>99
そこまでだといやだけど、旦那さんが強すぎて、奥さんは何でもいいなりの家もいやだな。
奥さんが、見ていてかわいそうなレベルの人たち。
浮気されても文句もいえない(言ってもやめない)みたいな。
いくら他がよくても、全くうらやましくはない。
夫婦間のパワーバランスはよくないとね。
106可愛い奥様:2009/10/07(水) 12:42:32 ID:jw1UfT4ZO
>>102
そうは言っても自分の方がいけてる思ってた相手が自分よりイケメンで高給取りの旦那持ってたら悔しがるんでしょ。
107ルル姫:2009/10/07(水) 13:15:10 ID:KAceXsHf0
うちの旦那は私のことを馬鹿といいます

この 馬鹿女!!!どうしてそうひどい言葉が出てくるのかわかりません

正直 尊敬できません
108可愛い奥様:2009/10/07(水) 13:19:25 ID:gQTP0U7X0
>>107
馬鹿と言われる理由があるのなら、それも少しは仕方ないかもですが、
言われる理由が見当たらないのなら、
「なんですって!馬鹿というお前が馬鹿なんじゃ!」って言ってやればいいよ。

と思ったが凄いコテですね…
109可愛い奥様:2009/10/07(水) 13:30:25 ID:HwiZsX7+0
他人の褌で相撲をとるw

自分が単なる主婦ニートで無価値だから
他人の価値に頼るしかないんだよね〜
110可愛い奥様:2009/10/07(水) 13:33:31 ID:2e6Yf77AO
気配りはほどほどにでいい。
あんまりクバられるとこっちが疲れちゃうw

何か自分でしっかりした仕事をもってればダンナ次第ってこともないんだろうけど、中々難しいね。
111可愛い奥様:2009/10/07(水) 13:46:57 ID:cl+YnFXO0
>>110
気配りは、普通にその時の空気を読んでするものだから、気配り上手な人なら疲れないよ。心地良い。
気配り下手な人に気配りされると疲れちゃう。
112可愛い奥様:2009/10/07(水) 14:00:11 ID:gQTP0U7X0
気配ってないフリをするのも才能のひとつ
113可愛い奥様:2009/10/07(水) 14:08:17 ID:iwfJ7H2c0
>>112
それが自然にできる人と居れば心地いいってことだよ。
114可愛い奥様:2009/10/07(水) 14:14:45 ID:+mb0eLsK0
>>109
そうそう。
主婦ニートほど夫の職業で他人を見下す。

自分自身で地位を築け!!
115可愛い奥様:2009/10/07(水) 14:27:11 ID:VgzYhmm10
う〜ん、夫の地位で奥さんの地位を格付けする女って専業兼業にかかわらず多い気がする。

見下すばかりじゃなくてさ、専業主婦をその夫の地位で嫉妬するのも結構いる。
女も自分自身のポジションで勝負よ!なんて言ってるのに限って
夫が高収入で社会的地位もありの美人の専業をたたく。
なんであんな、顔やスタイルだけいい女が得するのよってww
116可愛い奥様:2009/10/07(水) 14:38:14 ID:sm3sp7aA0
ダルビッシュとサエコとかな
あんなの羨ましくない!って見栄張っちゃってるけど
117可愛い奥様:2009/10/07(水) 14:38:14 ID:bJtrpURwO
VERYに出てる奥様たち、全然素敵じゃないのは何故だろう。
118可愛い奥様:2009/10/07(水) 18:17:36 ID:ZCrrCX5Y0
>>102
羨ましいと思っても、悔しいとは思わないかな・・・
、て言うか、何で悔しいのかもわかんないな。

例えば、今、一番仲のいいママさんの旦那さんは
確かにかっこいいし、家もでかいし、車もいいのに乗ってるから
うちより、確実に稼ぎはいいと思うんだ。
でも、だからといって、悔しいと思ったことはないなぁ〜
こんな人と一緒になりたかったっていうのも違うし

何度か、家族ぐるみで飲みにいったり、遊びにも行ったけど
うちはうち、よそはよそで、別に悔しいとは思わなかったなぁ
119可愛い奥様:2009/10/07(水) 18:32:37 ID:ZCrrCX5Y0
>>106
台風情報見ながらやってたら、間違えちゃった・・・

羨ましいと思っても、悔しいとは思わないかな・・・
、て言うか、何で悔しいのかもわかんないな。

例えば、今、一番仲のいいママさんの旦那さんは
確かにかっこいいし、家もでかいし、車もいいのに乗ってるから
うちより、確実に稼ぎはいいと思うんだ。
でも、だからといって、悔しいと思ったことはないなぁ〜
こんな人と一緒になりたかったっていうのも違うし

何度か、家族ぐるみで飲みにいったり、遊びにも行ったけど
うちはうち、よそはよそで、別に悔しいとは思わなかったなぁ
120可愛い奥様:2009/10/07(水) 19:15:38 ID:ks6RULi30
>>117
堂珍嫁と秋本なんとか
そっくりだけれど
堂珍嫁は幸せそう
秋本なんとかはあまり幸せそうに見えないな
121可愛い奥様:2009/10/07(水) 19:34:49 ID:f6QXq9Dw0
旦那の職業で価値が決まる女、ってのはつまり、
中身のない女って事なのか。
悲しすぎるじゃないか、それは。
122可愛い奥様:2009/10/07(水) 19:40:42 ID:R9UwOIVR0
ちゃんとした出自の女の子はみんなちゃんとしたところに就職してたり
それなりの学歴や学校出ている。
そして幼少時から似たようなコミュニティの人たちの中で生きてる。
どっちかっていうと「育ちが似てる」ほうがうまくいく、って言われるのは
そういうことだと思う。
もちろん成り上がりエリートも大勢いるし、全員がそうとは言わないけど。
軽井沢会とか見てるとなんとなくそんな気がする。
123可愛い奥様:2009/10/07(水) 20:20:36 ID:uh/V+vuX0
まー現実問題、
職業=社会的地位で決まるのは事実
124可愛い奥様:2009/10/07(水) 21:10:29 ID:YrQHAiMg0
秋本祐希は離婚してるよ

大友が戦力外になったら即バイバイw
分かりやすいわ
125可愛い奥様:2009/10/08(木) 01:20:47 ID:G14e0+D/O
「女の価値は」と言うより専業さんの価値は旦那さんに依ると思う。
兼業の場合、本人の職業もそうだけど働く理由やスタイルによっても
ちょっと見方変わる。
子供放置とかジジババに丸投げの女性議員とか軽蔑するわ。
126可愛い奥様:2009/10/08(木) 08:50:40 ID:2d2lYHaS0
>>125
そう書くと「専業でも放置してる奴がいるだろ」って書かれるよ。
専業でも、仕事持ちでも、子供は自分が責任持って育てるべきだよね。
金を与えて放置してる女優とかどうだろうって思う。

自分の価値など自分で判断すれば良いのだが
赤子をちゃんとした大人に成長させるのは、親の義務だろう
自分の子供を、何の能力もないアホに育てる人は
見下してしかるべきでしょう。
127可愛い奥様:2009/10/08(木) 09:28:44 ID:jl/6g5MY0

友達の夫たちはちゃんとしたお育ちの坊っちゃん系
私の夫は成り上がり系

坊ちゃん育ちのご主人のおっとりとした品のよさをうらやましいと思うこともあるけど
ガッツにかけるというか、私から見ると欲がなさ過ぎて物足りない。
一方私の夫は、はたで見ていた恥ずかしいくらい目端が利いている。
ちょっと引くこともあるけど、この人と一緒にいたら一生安泰な感じで頼りがいはある。

夫の価値で私も決まるのはちょっと・・・
あんな才長けた商人みたいな夫とは私は全然違うんだけど・・・

家の外でもなかでも扱いが大変な夫(取引先に対しては大変厳しい夫)と
うまくやってゆけるのは私の努力と評価してほしいわww

128可愛い奥様:2009/10/08(木) 13:22:12 ID:D4K3UymSO
何が起こってもオタオタせずに
淡々と対処できる女ってのが価値がありそう。

旦那の不慮の死とか隠し子発覚とかリストラとか
ウトメの借金や意地悪にも
へこたれず飄々とかわして
多額の物入りでも、ぱっと大金用意できるような感じかなあ
129可愛い奥様:2009/10/08(木) 18:13:40 ID:RcTZRisa0
>>123
職業は、社会的地位で決まるの?w
130可愛い奥様:2009/10/08(木) 21:40:17 ID:2ctU6UoH0
>>129
え?
職業は社会的地位をあらわす、って意味です。
当り前ですが。。。
131可愛い奥様:2009/10/08(木) 21:55:45 ID:jnxwhtgG0
>>130
129ではないが、何が当たり前だよ。
123をどう読めば、そういう意味になるんだよ・・・
132可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:15:07 ID:fDv60Tz/0
とりあえず自分のスペックと見合わないような夫を持った人は
やたら自慢したがる。これ真実。

やっぱ自分のスペックが高い人って、そうそう専業でもおごり高ぶらないよ。
むしろ専業なんかにおさまってる自分にジレンマ感じてる人の方が多いし。。。
133可愛い奥様:2009/10/09(金) 12:38:27 ID:ExNKHkMK0
>>132
成り上がりで、エリート旦那をゲット!ってかw
でも、自慢しててもどっかボロ出てるよね〜
134可愛い奥様:2009/10/09(金) 22:20:58 ID:E2iHHljU0
>>132
同意。自分のスペック低い女ほど旦那で勝負したがるよね。
バカ丸出しw。
135可愛い奥様:2009/10/09(金) 22:38:33 ID:qpuLjtnV0
プ
136可愛い奥様:2009/10/10(土) 16:33:36 ID:EJhpU97u0
旦那で勝負=寄生虫
本当は自分でも気がついているんだよね
>>1も同類だけど
137可愛い奥様:2009/10/11(日) 10:21:44 ID:0Cz+Ko9t0
子供が私立中学に入ったとき、
そういうことを本気で思っている
人が結構いてびっくりした。

オットの大学がどうとか、会社がどうとか言ってたので
じゃあ、知り合ったのは、大学の同級生ですか?と
聞いたところテンションがさがり、あれって感じ。
138可愛い奥様:2009/10/11(日) 11:39:27 ID:mx0imnlE0
商社や銀行の夫人にも多い。
もともと商社も国内金融も割と自給自足で社内が多いんだけど
近年とんでもないB級モデル女とかに騙される男も増えてきた。
外資金融や商社なんかで自慢するようなのに限って社内結婚妻には
勝てない(実家の格とか財力とか学歴)ので、外でしか自己顕示欲満たせないのよ
139可愛い奥様:2009/10/11(日) 18:47:32 ID:YiUWtZh+O
実家の格や財産、自分自身の学歴がない女に限って
とにかくすごい必死だよね。
他人を貶めるためには嘘の噂流したり、工作したり。
仲間はずれとか大好き。

旦那の格まで貶めていることに気がついてないみたい。
140可愛い奥様:2009/10/11(日) 23:09:42 ID:FhezqQMUO
旦那で勝負するのも実家の格(笑)とやらで勝負するのもどっちもどっちでしょw
まぁ、そんな事を言ってる人が大した実家じゃないんでしょうがw
141可愛い奥様:2009/10/12(月) 00:23:30 ID:y66KU8lo0
>>140

商社の社員女子は、かなーりの割合で大した実家の娘が多いよ。
あと日銀とか政府系金融あたりの女子も。
地方出身で勉強が出来る女子は外資金融なんかに多い。
実家の格(笑)って言ってる辺り、付属あがり女子校(東京神戸あたりの有名私立)
の子達あんまり知り合いにいないでしょw
142可愛い奥様:2009/10/12(月) 00:32:27 ID:sUgRyu1AO
旦那がゲームセンターの社員ってどう思う??
143可愛い奥様:2009/10/12(月) 11:33:53 ID:r4lI8N+70
>>142
アミューズメント関係の仕事もした事ある私としては
ヤクザな旦那様だという偏見を拭い切ることができません。
144可愛い奥様:2009/10/12(月) 12:26:17 ID:iXBOgrsP0
>>141
”大した実家”に引っかかるのは私だけ?
大した・・・ときたら続きは否定がくるんじゃないの?
日本語おかしい。

それは抜きにしても、実家の格とか”大した実家”とかどういうものか知りたいわ。

当方子供二人で某附属を小学校から高校まで体験してきたけど
普通の家が大半、格だのなんだの言う雰囲気ではなかった。
145可愛い奥様:2009/10/12(月) 12:28:38 ID:MzgDSagZ0
>>141
結構いますよ。有名女子高出身の方。
だけど有名女子高出身の方でも、
成り上がり実家や資産のない大した実家もあるみたいだし
色々ですよねpgr
うちは主人が会社勤めじゃないので金融機関とか良くわかりませんが。



146可愛い奥様:2009/10/12(月) 15:26:03 ID:y66KU8lo0
>>144

だから・・・
別に一学校なんだから、普通の家の人がいるのは、普通の事。
ただ、有名校の全員が全員有名総合商社や日銀や外銀に内定貰えるような人ばかりじゃないでしょ。
要はそういう企業が採用するのはきちんとしたお家の女子ばかりだし、そういう女子が
いる割合が多いのは、付属上がりの有名校が多いってこと。
商社なんて社内妻の半分は、幼稚園とか小学校から知り合いのコミュニティっていう子だったりするよ。
もっとも、騙されて出来婚狙われる男も多いけどさ。
147可愛い奥様:2009/10/12(月) 22:23:07 ID:iXBOgrsP0
>>146
>有名総合商社や日銀・外銀に就職するような人

そんな人達の実家ってどの程度なのか全く分りません。
世間知らずなもので…教えていただけませんか?
私の周りには夫が医者・弁護士・企業経営ばかりで・・・
サラリーマンのことはよくわからないんです。
148可愛い奥様:2009/10/12(月) 22:24:59 ID:30ozPw1tO
ふむ。では女は何で格付けされるのかね?
顔やスタイル?
実家や財産?
学歴?
キャリア?
ゲットした男の収入?
149可愛い奥様:2009/10/12(月) 22:35:34 ID:iXBOgrsP0
>>146
連投ですみません
総合商社は別として日銀とか家柄ないと難しいの?
国T位の実力があれば就職できるのかと思ってた。

お爺様が弁護士で県会議員その息子のご主人が弁護士とか、
お爺様が市?県?(どちらだったかは?)の医師会長でその息子のご主人が医者とか、
皆さん家柄とかうるさく言わないごくごく普通の家庭。
私の知り合いの誰も息子さん娘さんを商社や日銀に内定取ったという話は聞かない。
どんな家なら総合商社とか日銀に内定もらえるの〜〜〜?知りたいです。
150可愛い奥様:2009/10/12(月) 23:28:08 ID:5ssFA9nW0
最近は近親者がいるとNGなんだよね、たしか>大手商社とか銀行
でもほとんどが父親は大企業の役職付や支店長クラス以上、または中小取引先や関連会社社長
財閥系や政府系のこういうところは確か、祖父の代まで遡って面接で職業聞かれたりするみたい。
そりゃー出自ちゃんとした子ばっかりになるはずだわ。
ただ、80年代後半バブル期でパン職だけで200人以上とってた時代は、普通のリーマン娘もいたそうですよ。

おまけに指定校(お嬢様学校)枠じゃないとだめとかあって、東証とか日銀や興銀、開発銀行やら
財閥系なんかは津田塾や一橋、東京女子お茶大なんかの女子では入れなかったり。
あと地方出身は地元の支社なら枠ありだけど東京本社だと実家が東京な人じゃないと採用して貰えなかった筈。
それで山本有貴子さんはCAか外資金融か、っていうチョイスになったと聞くし
くらたまは一橋大出身でも総合商社はことごとく落とされたらしい。
151可愛い奥様:2009/10/13(火) 14:34:24 ID:nep2UH710
だね。
152可愛い奥様:2009/10/13(火) 14:57:50 ID:tnw3iwXH0
結局コネってことね。

交友範囲のなかに、かつてコネで政府系の某機構で働いていた人がいるけど
確かにお育ち良くて気立ても良くていい奥様してる。

ただ・・・どの程度の学校を出たのか怖くて聞けないのだけど、
一般常識(と私が思っていること。公立小中で習うような理科社会の内容)を
知らないことが多くて戸惑うことがある。小中高大学とエスカレーターで上がったせいで
勉強しなかったのかな?
間違ったことを言われても、こちらは曖昧に笑って流すけどね。

お嬢様育ちだと勉強できなくても
家庭のしつけでここまで文明化されるのかと感嘆の思いで眺めてる。

社交は申し分なくこなし、周囲の誰とも問題起こさず安心して付き合えるけど、
当たり障りのない会話ばかりで、知的興奮を喚起するような話をしようと思っても話題には困るんだよね…
153可愛い奥様:2009/10/13(火) 15:21:53 ID:GfDiMlFF0
>>152
知り合いに早稲田出てるのに象とかライオンとかトラとか
動物の区別がまったく出来ない人いるw
学歴ってあんまり関係ない場合もあるのかもしれない。
154可愛い奥様:2009/10/13(火) 18:44:39 ID:tnw3iwXH0
>>153
エスカレーターコースの方ですか?
学歴関係なく常識的であれば付き合ってゆけるけど
一般教養ないと親しくなりにくいです。
どんなに育ちが良くてもごめんなさいってかんじ。

来年春は京都の葵祭を見に行きたい って話をしても なんですか???って反応なので
源氏物語にも出てくる由緒あるお祭りだといってもわからない様子。
そもそも源氏物語のあらすじも知らないらしい。
彼女とは話が通じません…(ちなみに私は国文科出身などではなく理学部卒なんですが…)
155可愛い奥様:2009/10/13(火) 19:09:34 ID:6rkPnEQq0
本人の価値で決まるに決まってるだろ、あほ。
専業主婦だったら、みんなただの無職。多少の差はあるかもしれないが、ほぼどんぐりのせいくらべ。
実際、ブスであほ面したのが多い。ニートとレベルは同じ。
うちの母親は、ある程度大きな組織の部長の嫁だったが、病気がちで人より優れた能力もないことをきちんと自覚していて、
お父さんがいなかったら誰も私なんか相手にしない、と言ってたよ。
旦那の価値イコール自分の価値、なんて考える基地外主婦とは違う、ってとこは褒められるべき点だけど。
156可愛い奥様:2009/10/13(火) 19:14:32 ID:+N7Pt3mQ0
縁故なしでお嬢様学校で受かった子知ってる。
バブルはじけた以降で縁故なしであちこち受かった子だったけど、やっぱり
数ヶ国語堪能で勉強はすごく出来た子だった。(そんなにすごいお金持ちという家ではない)
縁故なしでも、出身学校やおうちの躾のきちんとした成績のいい、それなりに美人は
ちゃーんと東証とか内定貰ってるから。
学歴っていうよりは、やっぱりちゃんとした企業に正社員で入れる素材持ってる人は
ちゃんとした子なんだなーって思うよ。
157可愛い奥様:2009/10/13(火) 22:28:43 ID:VjmhlCDI0
旦那の価値にすがってるような女は、浮気されても文句のひとつも言えないだろうよw
158可愛い奥様:2009/10/13(火) 22:32:39 ID:+N7Pt3mQ0
自分に自信がないんだろうね。
だからVERYマダムみたいなのに憧れたりしてw
あんなの虚構の世界なのに。
159可愛い奥様:2009/10/13(火) 22:37:32 ID:B214pYViO
高い物を購買する・できる事で他人を見下し、
自分を安堵させているのだろうな
160可愛い奥様:2009/10/13(火) 22:43:10 ID:+N7Pt3mQ0
光文社はだめだめだけど、ヴァンサン姦編集部なんかは林真理子が書いてた小説の
世界みたいだった。
付属のお嬢様学校卒の編集の子たちが、そのツテなんかでセレブな世界の人脈を使って
読者モデル探してた。って自分も頼まれて出たけど、光文社は5000円。ヴァンサン姦2万円以上。
謝礼金額もぜんぜん違うのw
161可愛い奥様:2009/10/13(火) 23:02:47 ID:nTSVXdns0
上の商社男の話とは又レベルが違うけど
今の大卒男は高卒の女の人と結婚してるのがよくいるよ
大学の大衆化に伴って増えてる気がする。
商社とか日銀系は聞いたことないけど
単なる一流メーカだったら嫁が何の職業だったか不明の人とか
高校中退した女と学生時代の居酒屋バイトで知り合い出来婚とか
ちらほらよく聞く様になった。
162可愛い奥様:2009/10/14(水) 13:39:12 ID:qeyD8yJt0
やらしいスレタイだとは思うけれども
世の中ってそんなもんだと感じる。
163可愛い奥様:2009/10/14(水) 13:58:52 ID:4wgkELtvO
じゃあ旦那が無職で、奥さんがいっぱい稼いでいて家計を担ってる
のりぴーのような人はどう評価されるの?
164可愛い奥様:2009/10/14(水) 14:30:08 ID:S1M85lgM0
>>163
旦那が無職だからってわけじゃないけど
のりぴーの結婚は失敗だったと思う。
165可愛い奥様:2009/10/14(水) 23:22:43 ID:whYT4VK40
>>164
同情しかされないでしょ

でも、なんだかんだいったって、医者の夫婦とか世間ではやっぱりセレブ扱い
というか一番羨望の眼差しでみられるでしょ。
夫婦のどちらかが罵化だと、何となく片方も引きずり降ろされた感じで見られるよ
166可愛い奥様:2009/10/15(木) 08:20:59 ID:bVKj21rj0
>>165
旦那がお医者さんなら、子供が熱出したとか体調悪くなってしまった時、心強いだろうなーとは思う。
167可愛い奥様:2009/10/15(木) 09:21:15 ID:R6V+W1KS0
>>165
>医者の夫婦とか世間ではやっぱりセレブ扱い、というか一番羨望の眼差しでみられるでしょ。

世間ではそうなのか。
お金持ちかなあとは思うけど、別に羨ましくない。
どんな職業の人でも苦労や悩みはあるだろうし。一長一短だと思うな。

夫婦のどちらかが馬鹿だと、評価は下がるねー
どんなに偉い旦那さんでも、奥さんがアフォなら同情しちゃうな。
168可愛い奥様:2009/10/15(木) 19:16:37 ID:0Vg/b8hC0
バカな女性と結婚した男はバカに見えるw。
偉い旦那はやっぱりそれなりの奥さんもらってる。
169可愛い奥様:2009/10/15(木) 19:35:59 ID:WqQ2jdh6O
それなりの奥さんでないと子供もアホに育ってる。
DNAがもったいない場合もあるだろうな。
170可愛い奥様:2009/10/15(木) 21:13:10 ID:WodnQDNC0
>168
ていうか、ちゃんとした奥さんを貰わないってのは、やっぱり
人を見る目がないっていうか、偉くはなれない、その程度の人なんだよ。
171可愛い奥様:2009/10/15(木) 22:26:58 ID:GCn29BO10
騙されて、とか出来ちゃったので責任を取って、とかってのもあるからねー。
特に実家が裕福だとか、士(師)業や省庁系・商社なんか多いみたいだけど。
それだけ狙う女の方もしたたかなのが多いってことで。
小町に、結婚願望の強い女はたかり体質(専業主婦希望)みたいなトピがあって
それはそれで笑ったが。
172可愛い奥様:2009/10/15(木) 22:59:09 ID:WodnQDNC0
>171
いや、だから騙されたり出来ちゃったりってやっぱり脇が甘いって
いうか、何て言うか、でしょ?
同じようなバックグラウンド持ちでも騙されたり出来ちゃったりしない人
だっているわけだからさ。違うかな?
173可愛い奥様:2009/10/15(木) 23:10:20 ID:GCn29BO10
脇が甘いっていうか、本当にあざといのいるよ。
わたしの周りでも何人もそういう同期みてきたから。
オンナは結婚のためなら何でもするんだな、って思った。
そういう女ほど「結局女の価値は旦那の職業で決まる」という価値観の中で生きてるw
174可愛い奥様:2009/10/16(金) 08:14:34 ID:HyxQu8Pg0
>>171
専業主婦希望が”たかり体質”って釣りですか?
専業主婦で家事をしっかりこなし子供をきちんと常識的に育てるのって
普通のことだと思う。
”女の価値は夫の職業で決まる”のは言い過ぎにしても、
夫の社会的地位と経済力で妻の地位も決まるところがあるのは否定できない。
結局さ、 

>そういう女ほど「結局女の価値は旦那の職業で決まる」という価値観の中で生きてるw

なんて言っても、負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
同期のオンナ達がいい結婚をしていったのに
173さんだけお気の毒でしたってことでしょ?
175可愛い奥様:2009/10/16(金) 16:32:18 ID:usoxBeVwO
>>173
母性本能からくるんだから仕方ないよ。

独立心が強い人って、
その分、母性本能も弱いだろうしね。
176可愛い奥様:2009/10/16(金) 16:41:26 ID:3HaVekfL0
このご時世女でも慶応くらい出てないとね...w
177可愛い奥様:2009/10/16(金) 17:52:02 ID:bVzeaSu90
慶応の中でもピンキリあるでしょw
178可愛い奥様:2009/10/16(金) 18:47:03 ID:zn3yV1lG0
173ですが、同期は男(とっつかまっちゃった側)のほうね。>>174
179可愛い奥様:2009/10/17(土) 02:59:04 ID:M/f068ro0
夫の肩書にすがっている人は肉便器
180可愛い奥様:2009/10/17(土) 03:16:52 ID:OdF3hBn7O
高スペック捕まえた低スペック女は確かに格上げされるけど
低スペック女と結婚した高スペック男心理ってどうなんだろ
大卒家柄もそこそこな女性が結婚相手デフォの企業職業
だったら低スペック女と結婚した高スペック男は
嫁の話しになると居心地悪かったりするのかな
結婚相手のスペック根掘り葉掘り聞いてpgrって男の世界でもなくはないでしょ
181可愛い奥様:2009/10/17(土) 09:26:07 ID:J91wFkpkO
高スペック嫁貰った人は、結構自慢してるようだ。
182可愛い奥様:2009/10/17(土) 09:30:38 ID:Z5Lg4kg40
>>180
妻が美しければ、全く問題無し。
183可愛い奥様:2009/10/17(土) 13:36:30 ID:F1vEAIA/0
美貌はおとろえるもんだからねえ。
子供産んだらなおさら。
家族になっちゃえば、女として見れないっていう男も多いし。
184可愛い奥様:2009/10/17(土) 15:43:13 ID:6Cm7g5Oo0
いかに綺麗に歳を重ねていくかが重要ってこと。
185可愛い奥様:2009/10/17(土) 15:50:52 ID:PcdBdQbO0
>>183
そんなこと言って女をおろそかにしてると、捨てられるよ?
186可愛い奥様:2009/10/17(土) 16:08:32 ID:/r5tDF8n0
>>141
日銀の事務の女の子って10年くらい前までは底辺短大卒が多かったよ。
親のコネじゃなくて短大に求人票が行って試験受けて入る人がほとんど。
日銀の男子といっても東大卒キャリアばかりじゃないし
女の子もいい家の子ばかりじゃなかった。
底辺短大卒でも東大卒キャリアと結婚した人はたくさんいる。

>>150
祖父の代までさかのぼって職業聞いたりするわけないじゃん。
そんなことしたら、人権違反で通報されちゃうよ。
父の学歴と職業は聞く。どこでもそうでしょ。
銀行なんて商店や町工場のちょっと羽振りのいいとこの取引先の
息子や娘をいっぱいねじ込まされてるよ。
材木屋とか、米屋とかだよ。そんな家の子でもコネ入社可能。
まあ配属は良いとこにはしてくれないみたいだけどね。
187可愛い奥様:2009/10/17(土) 16:44:57 ID:F1vEAIA/0
>>186
ご存知ないようですが、わたし聞かれましたよ。
たぶん皆さんが挙げてるような「旦那にしたら自慢できる」企業のいくつかで。
祖父までの職業と、実家から60分程度圏内ということと、指定校(書類は受け付けても
実際は決まった学校からしか採用しない)は必須。
日銀は底辺短大は指定校には入っていなかった筈です(一応ここも内定は貰ってました)

188可愛い奥様:2009/10/17(土) 18:01:50 ID:Zy+dSWOZO
186って高卒?
底辺短大ってどこを指して言ってるのか
教えて欲しいわwww
189可愛い奥様:2009/10/17(土) 18:12:25 ID:S78muGHL0
短卒だけどバブル最後の方で
同級生には一流企業にしか就職した人しかいないよ
うちは底辺じゃなかったけど
どこもそんなもんじゃないかなぁ
私は就職せず留学してしまい一流企業には就職し損ねましたが…
190可愛い奥様:2009/10/17(土) 19:38:01 ID:F1vEAIA/0
バブルはじけた後だったけど、短大もちゃんとしたおうちの子はちゃんとした企業に内定もらってた。
(コネなしでもね)
むしろ4大卒で普通の人より、短大卒でも家柄だと思ったよ<バブル崩壊後
わたしが入った企業も、内定もらった企業いくつかも、社内結婚率が非常に高いので有名だった。

旦那の職業に頼らずとも、みんな自分がそれなりの企業に入った子はやっぱり実家がちゃんとした子ばかりだったし
出自しだいじゃないのかなーと思う。
表題の「女の価値は旦那の職業で決まる」と思ってる女って、たぶん実家や育ちが低スペックなんだと思う。
そういう発想が生まれること自体がね・・・。
本当にまさにVERY成り上がり志向の人間の発想。
191可愛い奥様:2009/10/17(土) 19:42:27 ID:6tDO+Zmt0
このスレ、家柄も良くて学歴も高い方が多くて恥ずかしいけど、私は高卒(商業)だよ。
やっぱり、高スペックじゃないとバカにされるんだなぁ・・・悲しいよ。
だけど、一流企業に就職できたよ。配属も、重要な所にしてもらえた。
資格も持ってたし(簿記wから英検・情報処理関係まで)、バブルギリギリくらいだったから就職できたんだよね。
運が良かったよ。
初ボーナスで60万ちょっとあった。ビックリしたから覚えてるよw
私の実家は貧乏だったから、中学生の頃から「高校卒業したら働いて、家にお金入れよう」と思っていたから嬉しかったな。
数年働いて、職場の人と結婚しました。
だけど女の価値が旦那の職業で決まるとは思わないかな。
実際、私の場合は、私自身のスペックはかなり低いから。旦那の職業で決まるなら、助かるけど、私の場合は、そういうわけにもいかない事実...w
192可愛い奥様:2009/10/17(土) 19:54:10 ID:F1vEAIA/0
それは191さんが企業にとって欲しい人材だったからだと思う。
一流企業だって、コネばかり採用してたら成り立たないし・・・優秀な人材は
欲しいと思うよ。
たぶんとても優秀でいらっしゃるのね。そして人望がきっと厚いのでしょう。
人事はちゃんとそういうのも見てると思う。


バブルのときはたしかにわたしのいた会社もわたしの代の倍以上採用してたようだけど
わたしの2年後はわたしの代の半分以下、その次の年からはしばらく採用なくなっちゃったもの。
バブル時代に就職ってうらやましかった。
193可愛い奥様:2009/10/18(日) 10:51:49 ID:mR3fKzvg0
>>192
優しいレスありがとうございます。
「高卒pgr」されるのかと思ったから嬉しかったです。
凹んでしまってたけど、なんかすごく救われたー。ありがとう!
では帰りますノシ
194可愛い奥様:2009/10/18(日) 11:09:29 ID:8q45TZUM0
やっぱり人柄重要だよね。
旦那の職業で女の価値が決まるとかいうような女は所詮、そういう躾されてきた程度の女。
短大だろうが4大だろうが高卒だろうが、親御さんがちゃんとしっかり良い子に育てあげた
ら、そんな女の価値がどうのという発想は生まれないと思うー。

出自や親の職業も大事だけど、なにより親がきちんとした人に育てられた人はそれだけで幸せだお。
それだけで十分、女として人間として価値がある。

195可愛い奥様:2009/10/18(日) 23:31:54 ID:Chm14AQY0
>>194同意だよ。
あとは、旦那を公私で立てられるか。
自分を引くことが出来るか。自分の権利ばっかり主張してないかどうか。
旦那が悪い事した時、旦那の面目を潰さないようにして諌めれるか。
TPOわきまえて、空気読めるかどうか。

つまり夫婦間がうまく行ってるってこと
対外的に、旦那を立ててあげられるかってこと
勿論旦那側にも同様の事が要求されるんだけど。

頭良い妻は、女として価値があると思うね
196可愛い奥様:2009/10/19(月) 01:52:27 ID:jVWVHXDwO
私は教師で旦那は大工ですが一般的にみておかしいですか?
197可愛い奥様:2009/10/19(月) 04:56:47 ID:MUMwZ/T3O
>>196
うちの両親と同じでびっくりしたw
父は大工じゃなくて設計士だったけど
198可愛い奥様:2009/10/19(月) 08:55:50 ID:XFJE3Jw50
>>196
おかしくないよ。
199可愛い奥様:2009/10/19(月) 13:01:36 ID:LSndWyx+0
>>191
どういう一流かわからないけど、東京本社のホワイトカラーは高卒では無理だよね。
すんごく歳とった方なのかな?
200可愛い奥様:2009/10/19(月) 13:04:28 ID:LSndWyx+0
あっ、バブルギリギリの頃なのね。。
その時期に一流企業に高卒枠ってあった?
201可愛い奥様:2009/10/19(月) 13:35:41 ID:pvFQnt8l0
親がしっかり育てたらマーチ以下の学歴ということはありません
202可愛い奥様:2009/10/19(月) 18:03:06 ID:6tTPf8YLO
マーチだってプ
203可愛い奥様:2009/10/20(火) 01:47:50 ID:UJWA4OGK0
職業っていうか地位ってこと?
夫婦で会社はじめて、社長と副社長やってる友人とか凄いと思う。
小さい会社でも何億も回してるもんね、サラリーマンとは桁が違う。
204可愛い奥様:2009/10/22(木) 10:50:55 ID:hCZBu7Ng0
>>203
すごーい
家庭持ち女は家庭を支えてナンボのもんだけど、その人はホント桁ハズレに価値あり。
205可愛い奥様:2009/10/22(木) 19:24:07 ID:phm11ryz0
>>202
高卒乙
206可愛い奥様:2009/10/23(金) 08:53:22 ID:s28HP6Gv0
>>205
高卒乙だってプそれしか言えないのねw
207可愛い奥様:2009/10/23(金) 22:44:16 ID:FJKHgwEb0
高卒(笑)
208可愛い奥様:2009/10/24(土) 10:00:56 ID:6rVl1Y8TO
年寄り乙
マーチなんかより上の大学出身の女、
今時沢山いるのにw出会った事無いんだねww
209可愛い奥様:2009/10/25(日) 21:49:59 ID:W7q5yRWe0
>>1それは鳩奥を褒めてると言うこと?鳩奥が日本で最高の女ということ?
210可愛い奥様:2009/10/26(月) 19:28:03 ID:E8oBlw0j0
それを言うなら美智子と雅子が日本で最高の女になるってことじゃ?
211可愛い奥様:2009/10/28(水) 01:29:10 ID:3o7kxG/L0
>>209 >>210
皇室の女性とファーストレディとして
日本の女を代表する唯一無二の価値のある存在であることは確実だと思うけど

アンチの方?
212可愛い奥様:2009/10/28(水) 16:23:48 ID:XK0CgOa70
>>211
単純な価値観をお持ちの方は迷いもなさそうだし、
人生も単純で楽そうだなという感想を持ちました。
213可愛い奥様:2009/11/07(土) 03:54:23 ID:ZJrhTN8Z0
age
214可愛い奥様
本人の職業は本人の価値じゃないの?