【新型インフル】東京の隠蔽体質★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
138可愛い奥様:2009/12/01(火) 20:53:38 ID:KENUTqVE0
このスレにだけ板とは異質なレス>>137がやってくるのは何で?
139可愛い奥様:2009/12/02(水) 00:25:29 ID:BJzSGYTZ0
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1258882698/26
140可愛い奥様:2009/12/02(水) 12:33:32 ID:PZf9acLU0
韓国メディアの日本コンプレックスと東京メディアの関西コンプレックス

466 :文責・名無しさん:2009/03/28(土) 22:56:20 ID:
関西をほとんど内容にしていないのに「関西はフィーバー?」と記事タイトルをつけるサンケイ

「高速1000円」関東では大混雑なく… 関西はフィーバー?
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090328/trd0903282158011-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090328/trd0903282158011-n2.htm

関東とその周辺でしか取材していないのに「関西は〜」とタイトルにつけている。

主に関東で取材して、またほとんど東京に来た人にしかインタビューをしていない。
唯一記事で関西に関係しているのは、東京に住む娘に奈良県から会いに来た人ぐらい。
これでどうやって「関西はフィーバー?」となるのか。
また、"フィーバー"という80年代(?)の古い表現を関西にかぶせる意図もみえみえ。

東京は「関西」にコンプレックスをもっているのが好きなのがよく分かる。
141可愛い奥様:2009/12/02(水) 15:46:16 ID:fSV0/C760
東京が嫌いなら東京に来なければいいし
東京発のもの東京のものは全部拒否ればいいじゃん

田舎から出てきて今住んでるなら地元へ帰ればいい
変なスレ!
142可愛い奥様:2009/12/02(水) 19:58:38 ID:i7D2+boB0
>・ランキング好き、格付け好き(同様に、絶対的な上から目線)

これは前から感じてた
東京の人って、やたら「だ埼玉、チバラギ」とかって関東地方の他の
地域をバカにしてて、そのメンタリティが理解できなかったんだよね

で、今は近畿地方をやたら敵視してる
次の標的になるのはうちの地方かも、と思うと東京のマスコミが
本当に怖い

東京は常に敵を作って攻撃して憂さ晴らししなければならないほどの
ストレス社会なんだろうか
143可愛い奥様:2009/12/02(水) 23:19:14 ID:WVv3LsX80
郊外に出ると家は大きいんだけど、すごい犯罪率だったりするよね。
隠蔽体質なのは普段から感じられる。
144可愛い奥様:2009/12/03(木) 18:14:26 ID:slrbmk0t0
あのーここ
インフルエンザとまったく関係ない地方民の東京悪口スレになってるんだけど
削除依頼したほうがいいかな?
145可愛い奥様:2009/12/04(金) 05:56:17 ID:WZw795oa0
東京が悪いのだから仕方ないw
146可愛い奥様:2009/12/04(金) 12:23:35 ID:VdJVBlpo0
メディアはどこも報じないからね。
まぁ、当事者だから当然か。

東京のマスコミが、人の命よりも大勢が飛びつくネタのほうが好きだってのは批判されるべき
もっとまともなメディアが機能してれば誰も文句は言わない。
東京の地域性がマスコミに反映されてることが問題なんだよね。
147可愛い奥様:2009/12/04(金) 14:51:43 ID:mWPlrSis0
それにしても相当流行っているんでしょうね!
148可愛い奥様:2009/12/04(金) 17:39:38 ID:nGQQsFRt0
>>144
じゃぁ、あなたが率先して状況を書き込んでよ。
東京在住のようですから、情報をたくさんお持ちなんでしょうし。

これから帰省で大量に地方に首都圏から人が流出するから
どれだけ影響あるのか気になるんだけど、そういう情報全然出ないんだよね。
149可愛い奥様:2009/12/04(金) 21:05:57 ID:hWHhHoeH0
>>148
もう自分ちの周りではあまり流行っていないよ。
東京の流行はもう終わって今は地方が大流行中だと思うけど。
一応見てると思いますが置いておきます。

インフルエンザ流行レベルマップ@国立感染症研究所
https://hasseidoko.mhlw.go.jp/Hasseidoko/Levelmap/flu/new_jmap.html
150可愛い奥様:2009/12/05(土) 01:14:07 ID:Z1y0kBdy0
>>149
あなたの周りとこのグラフだけで、流行がおさまってると
判断するのは非常に危険だと思う。
私の周りも流行ってないけど、県としては真っ赤だし。

そもそもこのグラフ、全国レベルで流行ってる時に、東京がまさかの真っ白状態だったやつだよね?
しかも定点あたりってことは、定点じゃない病院の患者は?

そしてその国立感染症研究所のグラフに関連した記事なんだけど
 ↓
http://www.nhk.or.jp/news/t10014206471000.html

「大都市以外の地域で患者数の増加が目立つ一方、東京都や北海道など
 流行の始まりが早かった19の都道府県では患者が減る傾向にあります。」

>東京都や北海道など流行の始まりが早かった19の都道府県

今まで東京都が流行の始まりが早かったってことになった事って
一度でもあったっけ?
それが患者が減る傾向にありますってなった途端にこの変わりよう。
まさかの真っ白だった東京都が感染が早かった地域に早変わり。

結論:非常に胡散臭い。
都合の良い数字(定点以外を含まないとか)を出してる可能性が否定できない。
151可愛い奥様:2009/12/05(土) 01:21:16 ID:VmgRdRNq0
大阪人=チョソでしょ?

何か違うかしら?
152可愛い奥様:2009/12/05(土) 09:50:27 ID:Qor6Fo310
>>149
> 流行はもう終わって
もしこれを信じているなら
危機管理能力にかなりの問題がある罠w
153可愛い奥様:2009/12/05(土) 12:04:00 ID:51+H+JS50
日本経済新聞社

P,26〜28
第1部 ナンバー2都市の試練
5 中央に届かぬ地方の声

■際立つ“首都一極投資”

恒例の関西財界セミナーが九二年も二月に京都で開かれた。
このなかの第五分科会で運輸省の航空行政に対する批判が相次いだ。
関西新空港の全体構想について「採算などの課題一切を地元で解決するなら検討してもいい」とする
同省の基本姿勢に、関西財界の日ごろの不満が爆発したものだ。
一期工事では約七百億円を地元企業が負担したが、「二期工事以降も」となるとさすがに負担が大きい。

同省は九一年春、航空局に首都圏第三空港プロジェクトチームを発足させた。
関係自治体や民間企業グループからおびただしい候補地やプランが同省によせられている。

同省幹部に「建設に当たっては当然、地元負担を求めることになるのでしょうね」と聞いたら、
党の幹部氏は「えっ」と絶句した。そんな意識は頭の片隅にもなかったのだ。

(中略)
あまりの面倒見の良さに全国の都市交通関係者が皮肉を込めて言った。
「運輸省は東京都の交通局か。」
154可愛い奥様:2009/12/05(土) 12:04:46 ID:51+H+JS50
■カベ破るのは地元の結束

文化庁は東京・渋谷で着工する第二国立劇場の追い込みに入っている。
現国立劇場、演芸資料館、能楽堂に続く、音楽の殿堂だ。
「地方につくるという意見もないではなかったが、ほとんど議論にならないまま、
 新宿に近く、国有地があると言う理由で場所が決まった」と同庁第二劇場準備室。
「この国有地を売れば全国に何ヵ所もの劇場ができる」という地方の声は中央に届かなかったようだ。
「国は双眼鏡を逆さまにして地方を見ているのではないか」。こんな声が年々強くなっている。

首都ではほとんど国が乗り出すのん、地方に対しては地元負担という条件を競わせる。
建設省の中堅幹部がこんな解説をしてくれた。
「霞が関の中央官僚は東京の問題を自らの痛みとして受け止める。
 各方面の不満や要求も直接身に降りかかる。その代わり業績もすぐ評価してもらえる」。

中央集権と、地方情報が中央に伝わりにくい構造のはざまで「首都一極投資」が進行する。
この傾向は八三年ごろから際立ってきた。
七五年度に比べた八八年度の行政投資指数は
東京二・四四倍、神奈川二・三倍に対し、大阪一・四八倍、兵庫一・七倍。
東京、大阪両都市の可住地面積はほぼ同じだが、単位面積あたりの投資は、
全国平均一〇〇として、東京一〇六二、大阪四九一。

自由経済のるつぼである大都市には、不合理やひずみが緑青のように噴き出す。
これを絶えず修正、誘導するのが公共投資で、手を抜けば都市は次第に病んでいく。
155可愛い奥様:2009/12/05(土) 13:59:53 ID:QZTcrfhr0
>>151
煽るならもう少し上手く。
156可愛い奥様:2009/12/05(土) 14:11:04 ID:fR5GjyTG0
電通&博報堂「女はバカだから煽ると簡単に金使うよ。無駄遣いを自己投資と勘違いさせるのがコツw」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259969814/
157可愛い奥様:2009/12/05(土) 14:55:35 ID:xCzajc89O
同居している家族が今週の月曜日豚インフルエンザに罹患。
六日経って今日の土曜日、家族は元気になって、熱も下がり歩けるようにもなった。

看病していた私自身体調の変化はないけど、今日明日は外出しないほうがいいんだよね?
158可愛い奥様:2009/12/05(土) 22:44:40 ID:eHzMF2BO0
>>150>>152
149ですが子供の学校でもう新型インフルでお休みしている子は一人もいない。
これでもあなた的には「東京は流行ってるッ!フンッ=3」と言うの?
159可愛い奥様:2009/12/05(土) 22:48:12 ID:eHzMF2BO0
もう地方人の書き込みは「フンフッ!フガーフゥー!」と鼻息荒くて嫌になるわ
ブゥブゥ言うのは飼ってる豚だけにしといてください
160可愛い奥様:2009/12/06(日) 20:44:57 ID:h92Q0bsb0
>>158
あなたのレスで確実に言えることは、「あなたの周りではもう流行っていない」ということだけ。
161可愛い奥様:2009/12/07(月) 16:41:39 ID:fZwJKkyC0
>>158
自分の周りだけが、あなたの世界だってことは良く分かった。
150に「あなたの周りだけで判断するな」って書かれてるのが
どうやら読めなかったようですね。

さらには、グラフの信憑性が低いということも言われたのに、
それら一切無視して自分の言いたい事を繰り返して、
地方を貶める・・・マスゴミ脳ってこういうことか。
162可愛い奥様:2009/12/07(月) 18:56:33 ID:b99TDelB0
>>158
本格的な流行はこれから

東京に限った話ではないがw
163可愛い奥様:2009/12/08(火) 09:51:15 ID:k9Kx9lHN0
ほう地方は偉いんだなうんうん偉い 素 晴 ら し い !
164可愛い奥様:2009/12/08(火) 10:05:43 ID:rcEo02Zs0
>>158
11月の頭は、約1000校が学級閉鎖していて、約2万人の児童が休んでいた。
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr091104flu.htm

それが、約500校が学級閉鎖で、約1万人の児童が休んでいるので、まあ、半分にはなったよねw
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr091202flu.htm
165可愛い奥様:2009/12/08(火) 10:17:57 ID:k9Kx9lHN0

ここを見ても東京都より地方のが激流行中
http://ml-flu.children.jp/
166可愛い奥様:2009/12/08(火) 12:50:57 ID:EQEafq/40
東京ブランドだけは絶対に傷つけない! by在日ヤフー 

104 :名無しさん:2009/04/04(土) 18:37:32
ヤフートピックス「大阪で飲酒検問、103人摘発」

東京で起こったら「東京」と書かず事件内容だけ書くくせに、
大阪の時だけ丁寧に「大阪で」と書いてくれてますね。
短い文字枠にわざわざご苦労様です。

116 :名無しさん:2009/04/05(日) 12:04:47
yahooトピックス

・時効迫る 井の頭切断遺体事件23歳巡査が駅で女子大生盗撮
・23歳巡査が駅で女子大生盗撮

「井の頭」ってどこですか?
どこの駅で盗撮があったのでしょうか?
167可愛い奥様:2009/12/08(火) 16:11:17 ID:ulu0u3E50
>>165
有志の医師の報告は素晴らしいが、数が少なすぎだろ!これが正確なデータだとでも?
「本DBは有志医師からの自主的な報告を集計しております。
 集められた報告の地域分布や定量性については、実際の流行乖離している可能性は十分にあり得ます」
って書いてる注意書きすら読めないのか?バカなの?バカなんだな?

で、前に出したグラフの信憑性が低い件と、自分の周りだけが東京都じゃない、
という指摘に対しての意見はどうした?
また都合の悪い意見は無視で、へったくそな煽りだけか?
こんなのが帰省ラッシュで流出するのか・・・いっそ閉じこもっててくれないかな。
168可愛い奥様:2009/12/08(火) 16:15:32 ID:k9Kx9lHN0
>>こんなのが帰省ラッシュで流出するのか・・・いっそ閉じこもっててくれないかな。
それはあなたの田舎の人たちに言ってください。
東京都民にしてみれば、田舎の人たちが東京に来て住んでいること自体が迷惑なんです。
みんな地元に住めばいいじゃないですか。
なんで上京してくるの?迷惑!
169可愛い奥様:2009/12/08(火) 16:29:47 ID:5DXilWl90
>>168
発狂してる…
170可愛い奥様:2009/12/08(火) 17:07:41 ID:rcEo02Zs0
>>165
東京は人口が多いし、電車とか他人と接触する機会が多いから、仕方ないよね。
保険にはいってない外国人も多いし。

集団感染の発生件数も、あいかわらず全国で一番多い。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/rireki/091202-01.html
171可愛い奥様:2009/12/09(水) 07:50:05 ID:nWbRaLdV0
>>169
本音でしょ。田舎者が帰郷した時(お盆と正月)の
東京の快適なことったらこの上ない。
みんな地元に帰って二度と帰ってこないでほしい。
172可愛い奥様:2009/12/09(水) 11:53:08 ID:e9EmBIsX0
どうしようもないなw

東京の評判を
もっと落とすためのネタかもなw
173可愛い奥様:2009/12/09(水) 11:58:42 ID:+sdjTpzb0
中国&朝鮮なみのNHKの東京中華思想

118 :名無しさん:2009/04/05(日) 16:57:24
2009/3/7 NHK「浪花の華 〜緒方洪庵事件帳〜」

最終回で
若狭「江戸か、懐かしいな。俺(若狭)も江戸の生まれだ」
緒方章「そうだったんですか、だから上方訛りがないんだ」
若狭「江戸にも在天の一族はいる。江戸城中で舞楽を演ずるためにな。左近も江戸の生まれだ」
とありました
とありました。

本来なら
緒方「だから(若狭も左近も)江戸訛りなのか」
とあるべきでは?

設定で江戸生まれだから、江戸言葉だということですが、それだと緒方章の江戸言葉が説明が付かないような…
また弓月王の影武者を演じたり、秘密警察でもある在天別流の左近が上方言葉を喋らないというのも説得力を
感じられない設定のように思いました
174可愛い奥様:2009/12/10(木) 13:09:54 ID:Lp8obCa90
東京NHK名物 大阪(関西)コンプレックス

136 :名無しさん:2009/04/06(月) 21:37:32
先ほどのNHKにて、労災の基準が拡大されパワハラにも適用されるというニュースがありました。
その中で舞台は東京なのに、被害者の声の所では被害者が録音したという関西弁の同僚のパワハラを紹介していました。
悪い人を関西弁で紹介するのを止めてほしいです。
175可愛い奥様:2009/12/10(木) 14:56:54 ID:WBp0pS5a0
>>168
ま〜た、自分が見たいとこだけ取っての発言ですかw
その一文にしか、噛み付けないもんねぇ。
それ以前の文章は目に入らないって、都合の良い目をしてるねぇ。

田舎から出てくんな、って東京は田舎の人間で成り立ってるってのw
利権やらなにやらガッチリ握って(放映権なんかの許可など)
地方には不当な理由で許可を出さずにいて、ムリヤリ上京させる環境作って、
それで「お前らジャマ」って、バカじゃないの?

快適さを追究して、地方からの本社を受け入れない体制を作る事も
簡単に出来るのに何故それをしないのか?ってのを考えることもせず、
なんでもかんでも、地方のせいという、頭狂脳の一貫性に感心すらするわw
176可愛い奥様:2009/12/11(金) 16:44:59 ID:91ih7hXh0
なにか勘違いしてる人がいますが、
東京都も地方の一つですよ
177可愛い奥様:2009/12/12(土) 13:49:01 ID:kETFLK5Y0
東京さえよければそれでいいのです!! by東京国営放送

719 :文責・名無しさん:2009/12/12(土) 07:35:59 ID:5ObM8Jgy0
昨日のフジには呆れたね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:07:42
東京の都心初のアウトレットモールについてとくダネ!の現地取材行ってた女リポーターの発言
「都心にあるだけあって他のアウトレットモールに比べてモノがいいんですよね」

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:51:27
>>16
地方経済惨状の次は、東京のアウトレット
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1260488341/

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:51:29
東京の店で地方のご当地グルメ食べたくらいで地方の再生とは恐れ入ったよフジスーパーニュースw


43に関しては「ぜひご当地にも足を運んでみたはいかがでしょうか」等と言ったフォローすらなく終始東京の店を紹介。
178可愛い奥様:2009/12/12(土) 21:08:11 ID:nAI+/3000
まったくどこの田舎の奥が発狂してるのかw
嫉妬もいいかげんにしてほしいわ
179可愛い奥様:2009/12/13(日) 01:09:50 ID:XVMF1aOA0
日本vs東京
180可愛い奥様:2009/12/13(日) 01:40:28 ID:32GBtxC8O
おかしな構図だね
181可愛い奥様:2009/12/13(日) 01:56:02 ID:xbGGW0kN0
東京が栄えると日本が崩壊するシステムだしね。
反日東京マンセーて言葉はあると思う。
今のメディアなんかみてると東京以外の日本は殆ど紹介もされてない
お年寄りや若年者層からすれば、
日本には東京しかないとか本気で思ってしまうよ。
182可愛い奥様:2009/12/14(月) 18:23:05 ID:hMC2NO5L0
韓国&北朝鮮&中国の日本敵視 東京&創価&吉本の大阪敵視

140 :名無しさん:2009/04/07(火) 20:44:27
日テレ(東京)のさんま御殿

ノンスタイル(吉本)って親子でカスだな
石田はさんまのまんまで大阪を馬鹿にするし、
石田の母親は高速道路でも値下げしろといちゃもんつけるどうしようもない輩

柴田理恵(創価)「大阪ってこういう人ばかりなんですか?」

さんま(吉本)「もう大阪の文化になってますね」

ここまで露骨に馬鹿にされると言葉がでんわ。

クワバタオハラの桑畑が「誤解される〜」って言ってたのが唯一の救いだったけど、
この後、さんまの「大阪の文化ですから」はさすがに効いた
183可愛い奥様:2009/12/14(月) 23:03:06 ID:Oz7vXm/K0
メディアが隠す東京のタブー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260636596/
184可愛い奥様:2009/12/17(木) 11:55:41 ID:HsZKvH1N0
ヤラセをしてまで大阪を貶めたい東京メディアの大阪コンプレックス

802 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/04/09(木) 22:30:16 ID:d6uPy2En0
木曜サプライズ
ほっしゃん似のあのババーは、やはり仕込まれたみかん山プロダクションの役者だったしな。
福田帆乃果
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1258882698/444

結局、役者を使う事によって、大阪にはあのようなコテコテババアは存在しないって言ってるようなもの。
役者を使うなら、テロップ出さないと単なるやらせ。

取りあえず、BPOにやらせの報告しないと。
185可愛い奥様:2009/12/18(金) 05:06:29 ID:xTNe2LtV0
汚いな、さすが東京
やり口が何もかも卑怯だね。
186可愛い奥様:2009/12/19(土) 14:10:03 ID:6m8cTvkN0
大阪にコンプレックスを持つ東京メディアならではの企画

174 :名無しさん:2009/04/11(土) 13:57:34
クールに紹介してないように思いますけど

NHK | COOL JAPAN 発掘!かっこいいニッポン
大阪 Osaka
Bshi 4月7日(火)午後10時00分〜10時44分
BS1 4月12日(日)【11日深夜】0時10分〜0時54分
今回のテーマは「大阪」。淀川・中之島改修100周年を記念して、今年8月から開催される
「水都大阪2009」。街を流れる川を中心に芸術祭や観光イベントが開かれる。そんな記念すべき年を迎えた大阪に「COOLJAPAN」が注目。
豹柄のシャツで元気一杯の大阪のオバチャン、たこ焼き・イカ焼きなどの独特の食べ物。シャイなはずの日本の中で、全く違う文化やメンタリティを持つ大阪人。その気質・文化は外国人の目にどう映るのか? 
今回はスタジオを飛び出し、現地大阪の街で収録。独特な文化を持つ大阪のクールを探る。
http://www.nhk.or.jp/cooljapan/index.html
187可愛い奥様
反日左翼も東京だけは大好き♪