奥様が美肌のためにしていること 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレが落ちたので立てました。

睡眠や水分が大切なんてことは常識ですが、 それ以外に心がけていること等情報を教えてください。
美肌自慢はほどほどに、荒らし・粘着はお肌のためにも華麗にスルー。
次スレは>>970が立ててください。
立てられなかった場合は、一言お願いします。

前スレ
奥様が美肌のためにしていること 12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1246786207/
前々スレ
奥様が美肌のためにしていること 11
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1245506063/
2可愛い奥様:2009/09/23(水) 20:53:59 ID:Rk3J6vgoO
2ゲット
3可愛い奥様:2009/09/23(水) 20:56:05 ID:2IM6Kl8L0
>>1
4可愛い奥様:2009/09/23(水) 21:25:56 ID:Rk3J6vgoO
色白玉子肌で友人から「基礎なに使ってる?」と
しょっちゅう聞かれる私の密かな美肌の秘訣は、LEVEL6。
特に肌荒れ、吹き出物ができた時の救世主。
高いけど季節の変わり目にトラブった時にはこれに限る。
昨日小雪がテレビで美肌の秘訣について肌を摩擦しないことを
提唱してたけど、まさにその通りだと思う。
マッサージも、し過ぎるとシミ、たるみに繋がる。
ピーリングなどは、もってのほか。
5可愛い奥様:2009/09/23(水) 23:26:09 ID:gwDeli530
30過ぎたらやっぱりなんだかんだいって女って肌だわーと思い知らされる。
色が白いってたぶん遺伝的なものが大きいから、色黒の私には遠い話だわー。
なので、たるみ、シワがこれ以上できないように保湿、保湿の毎日。
唯一の自慢は毛穴がないとよく言われること。
そんな私は岡江美希信者。色は白くないけれど、ブランドールは20本目に突入。
ニキビ跡がほとんど消えた。

6可愛い奥様:2009/09/24(木) 11:55:08 ID:mgaQ8U590
私は日本酒を水でわったものを洗顔してニキビを治した。
たまにこれで洗顔すると肌がきれいになる。
7可愛い奥様:2009/09/24(木) 14:39:38 ID:w5ts6ALyO
・1日3食核酸食事法を実践
・一口30回咀嚼する
・水分をしっかり摂取
・朝晩約3、40分の有酸素運動+ラジオ体操
・お菓子類、ケーキ、ジャンクフード、炭酸・清涼飲料水など一切摂らない

これで1週間に3キロ減量した。今も続けていて、先日の同窓会で美肌を絶賛された。

8可愛い奥様:2009/09/24(木) 18:21:29 ID:3HpXR6eF0
>>5
岡江美希!
最近しわが気になってリンプルを試してみようかと思ってたのですが
リンプルは使ったことありますか?効果あります??
9可愛い奥様:2009/09/25(金) 01:33:06 ID:Va6ohBwmO
>>7
一行目だけ読んだ
10可愛い奥様:2009/09/25(金) 01:45:50 ID:kWOv6fXbO
排便はつくづく大事なんだなと感じる。お肌にもろに出る。
秋はしっかりきのこを食べるぞ〜!
11可愛い奥様:2009/09/25(金) 11:39:59 ID:icA6uRCwO
>>9 私は3行目まで読んだw
12可愛い奥様:2009/09/25(金) 14:37:45 ID:pfdZHP/GO
豆乳が効く。

甘くしては飲めないから、葛粉でグラタン風とか、味噌汁に混ぜたりしてる。

あと皮膚科でもらったビタミンB2とB6。
市販で買うならどれがいいんだろう。
13可愛い奥様:2009/09/25(金) 14:39:42 ID:nMSdMtndO
女が若さを保つためには何といっても性交ですわ
女の悦びを堪能しなさい
14可愛い奥様:2009/09/25(金) 14:41:21 ID:WrlYwspG0
マーベロンいいよ
15可愛い奥様:2009/09/25(金) 14:53:24 ID:HQmKpNYiO
私はレコリーヌデュタンでシワが薄くなってきた。
16可愛い奥様:2009/09/25(金) 15:27:45 ID:KL0i9F1z0
プリプリ肌の要因は化粧なしと菜食 削除した過去記事★51
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/18973/1168599214/55
香水もコロンもつけない。
17可愛い奥様:2009/09/25(金) 15:42:23 ID:jckIWPSr0
お金持ちのハト夫人だって
あんなしわくちゃなんだから
どうにもならないってことかしら・・・
あの人いくつなの?
18可愛い奥様:2009/09/25(金) 15:48:58 ID:LnykWMgx0
すごい皺くちゃなのに、アイランをいつもくっきり入れてて、それが妖怪顔にしてる。
化粧してないほうがまだ綺麗に見えるんじゃなだろうかといつも思う。
調べてみたら66歳だった。年相応かな。皺は日本人にしたら多すぎだと思うけど。
19可愛い奥様:2009/09/25(金) 15:59:27 ID:J6Mt6c0X0
オバマ夫人がすごい綺麗に見えた。
やっぱ日本人は・・・。
20可愛い奥様:2009/09/25(金) 16:20:06 ID:/3UTsmIc0
ハト夫人、あのカツラのせいか私は66には見えないなって思ったよ
政治家の奥さんって大変そうだよね
21可愛い奥様:2009/09/25(金) 16:55:38 ID:JFxxAe6e0
>>19
オバマ夫人が45歳、20歳以上若い人と比べたらさすがにかわいそうだ。
鳩山夫人は確かにシワっぽ過ぎるし
化粧やファッションもどうにかしてほしいけど、
表情が豊かなのはいいかな。
22可愛い奥様:2009/09/25(金) 17:10:19 ID:oIEo/36N0
>シワっぽ

かわいいw
ゆるキャラに使えそうw
23可愛い奥様:2009/09/25(金) 17:16:30 ID:oIEo/36N0
>>20

>ハト夫人、あのカツラのせいか私は66には見えないなって思ったよ

普通0930を装着すると若カエルだが

>政治家の奥さんって大変そうだよね

あなたが「見える」っていうのは明らかに66より老けてるということですね?
24可愛い奥様:2009/09/25(金) 22:04:55 ID:/3UTsmIc0
ああ、ごめん
66よりも若く見えてたってこと

奥村チヨとかポッポ嫁とか、夏場蒸れて辛くないのかなあ
家でも旦那が寝るまではかぶってるのかしら
25可愛い奥様:2009/09/25(金) 22:34:32 ID:VzRZ0ohp0
皆が夫人をハトとかぽっぽとか当たり前に呼んでるのがうけるww
あの人、いくらオシャレしてもボンカレーのイメージしかないや
26可愛い奥様:2009/09/25(金) 22:40:58 ID:0uAlfeNIO
>>25同じくよ!
ボンカレーか夫婦漫才w
27可愛い奥様:2009/09/25(金) 22:55:22 ID:MRKsUEoz0
かつらなの??
知らなかった・・。
白髪のもかつらだったのかな?
あのおかっぱカツラかぁ・・・。

これだけじゃなんなんで、死海スパに行ってきました。
毒素排出目的だったんだけど、体がツルツルに。
通ってる方いますか?
もう少し安かったらもっと頻繁に通えるのに・・。
28可愛い奥様:2009/09/25(金) 23:48:04 ID:1NYGbRcI0
ヅラって知らなかった。ヅラにしては髪質悪いねえ
金持ちなのに
29可愛い奥様:2009/09/26(土) 11:31:00 ID:lbVWlUm50
>>27
死海スパなんて知らなかった。
オリゴメールでは甘いのか・・・
30可愛い奥様:2009/09/26(土) 12:05:26 ID:NhUxKIkAO
>>27
日比谷の?
31可愛い奥様:2009/09/26(土) 13:11:58 ID:Mir1I3ag0
>>29
普段はオリゴメールとかバスバブルとか適当なんだけど、
死海スパよかったよ>塩がダメな人には無理だけど。

>>30
横浜です。
日比谷のほうが近いので、迷ったんだけど。
32可愛い奥様:2009/09/26(土) 17:10:44 ID:lbVWlUm50
>>31
なるほど・・・ありがとう。

>>28
>知らなかった
ヅラに見えなかったって事は、ヅラとしてはまずまずなんじゃないの?
33可愛い奥様:2009/09/26(土) 17:16:03 ID:I/J6Nwun0
私もカツラだとは知らなかった。
カツラならすぽっと被るタイプのカツラだよね?
被ってないときの頭の状態はどんなんだろう。
夫のハトの方が夫人よりは若いみたいだけど、2人並んでいると夫の方が
かな〜り年下に見える。
政治家やってる男は一般の男より老けない人が多いね。
34可愛い奥様:2009/09/26(土) 18:31:41 ID:Mir1I3ag0
ファッションも逆に老けて見えるようなのが多いんだよね、夫人。
着物を粋に着こなせば間違いないのに、海外では。
自分より若く、スタイルの良い2人と比べるようなことにもならないしさ。
35可愛い奥様:2009/09/26(土) 22:23:03 ID:dFNPFhTT0
つか幸夫人は、他の人より綺麗にみられたいっていう感情は
なさそうに見える。
自分が好きなのを着てる感じ。いや、よく知らないけど、なんとなく。
36可愛い奥様:2009/09/26(土) 22:25:09 ID:dFNPFhTT0
連騰ごめん。

ヅラは違うんじゃないの?
だってマイケルもヅラだったんだよね?
どうみても、夫人のほうが自然。マイケルもヅラにかける財力程度は
あっただろうし、それなのにあんな変なヅラだったじゃん。
夫人レベルのヅラ使おうと思えば使えただろうに。
37可愛い奥様:2009/09/26(土) 23:03:44 ID:p+GM0I2Ri
小浜夫人はボトックス打っていますよ
有名な話
38可愛い奥様:2009/09/27(日) 12:26:17 ID:4UQS5u73O
鳩夫人苦手〜
単なる目立ちたがりのガニ股夫人
39可愛い奥様:2009/09/27(日) 13:00:41 ID:8bBa3th60
>>38
苦手なのはいいけど、さすがにそれはスレ違い。


40可愛い奥様:2009/09/27(日) 13:45:05 ID:+BQ4rRVh0
たしかに。エルトンさまもお金はあるのに・・・   だもんなw
41可愛い奥様:2009/09/27(日) 13:48:39 ID:yJ9z5Qs+O
>>33
岡田さんはえらい老けたけどね。
42可愛い奥様:2009/09/27(日) 15:22:20 ID:1vjsRxe4O
ヅラではないよ
選挙ではかなりの白髪だったけど、さすがに染めたわね
43可愛い奥様:2009/09/27(日) 17:31:11 ID:XlWtimBC0
鳩妻はカツラよね。
おかっぱ型の、真っ黒、白髪メッシュ、ブラウンメッシュ、とかぶり替えてる。
はずした後の姿はオカルトだろうから想像したくないが…。
顔は年相応にシミ、シワだらけだけど、左頬に大きなシミがあるね。
目を囲むクッキリのアイライン、真っ赤な口紅、真っ黒なおかっぱ頭、
岸恵子に憧れてるのか知らないけど、鳩妻だとヘビ女か化け猫にしか見えない・・・
44可愛い奥様:2009/09/27(日) 22:35:01 ID:WumJyP130
岸さん意識だったのか!
勝手にクレオパトラ意識だと思ってたw
45可愛い奥様:2009/09/27(日) 23:37:28 ID:jYZxu8lr0
>>43
>鳩妻だとヘビ女か化け猫にしか見えない・・・

同じく。妖怪にしか見えない。
あれは自分でメイクしているのかな?
46可愛い奥様:2009/09/28(月) 01:12:39 ID:u/UUVAm/O
典型的な若い頃の化粧で、止まってしまった人という印象〉鳩妻。
真っ黒おかっぱ、真っ赤口紅、真っ黒アイラインに真っ白ファンデ…
化け猫か汚れた日本人形みたい
47可愛い奥様:2009/09/28(月) 02:39:51 ID:XI1bmSCNO
けどさ、65歳だっけ?
その年齢聞いたらびっくりしたよ〜。若くみえると思った。
好きじゃないけどね。

美肌にはシンプルケアと栄養バランスの良い食事がいいと心掛け数年。
確実に肌荒れはしなくなった。
けどプラスαが欲しい今日この頃。
48可愛い奥様:2009/09/28(月) 02:57:51 ID:hZgnHaph0
>>47
早い就寝なんかどうでしょう?
お互い
49可愛い奥様:2009/09/28(月) 11:52:58 ID:biqsSgq10
美肌とはとても言えないし、よく見たら年相応に老けているんだけど
イメージやぱっと見は若いかも>ハト夫人
表情が生き生きしてるし、背筋をぴしっとして元気いっぱいに見える
から。

秋になって毛穴が開いてたのが閉じてすごく調子はいいけど、若い
頃と違って肌に張りがないせいでなんかもっさりした顔。
プリプリした引き締まった肉質に戻りたい。
50可愛い奥様:2009/09/29(火) 02:32:05 ID:erosX9Zn0
【リコピン】トマトで美肌・アンチエイジング
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1252512298/
51可愛い奥様:2009/09/29(火) 18:59:36 ID:djyLgiki0
>>46
私には典型的な北米で暮らすアジア人のヘアメイクに見える。
52可愛い奥様:2009/09/29(火) 21:08:59 ID:G6LCokf/0
ずっと運動が嫌いで、最近やり始めたんだけど
汗をかく事って、気持ちいい。
なんでここまでって位、肌がつるつるになり若返る。


53可愛い奥様:2009/09/30(水) 09:23:12 ID:F3Ri0sSri
ジョギング60分はエステ1回に相当ずるって聞いたな

トマトも美白にはすごくいいね
54可愛い奥様:2009/09/30(水) 15:26:10 ID:ZTmGSMDeO
この夏は自家製の無農薬トマトで毎日ジュース作ったんだけど、確かに肌に透明感が出た。
55可愛い奥様:2009/09/30(水) 15:56:16 ID:oaygFRo70
やっぱり運動っていいんだよね
水泳やってたときは、肌は凄く綺麗になったけど
髪が塩素のせいかボロボロに・・
ジョギング始めようかな
56可愛い奥様:2009/09/30(水) 16:13:22 ID:05aZ+AJY0
ナイトスチーマーナノケアっていうの良いのかしらん?
57可愛い奥様:2009/10/02(金) 10:59:16 ID:kPCbZ2trO
アーモンドって生のとローストしたのとどちらが良いのでしょうか?
58可愛い奥様:2009/10/02(金) 11:20:23 ID:QD/eiUHVO
生だよ。

食っちゃ寝してると老化進むよ。
59可愛い奥様:2009/10/02(金) 11:44:24 ID:Q0xHEuQY0
>>58
でもさ、風邪ひいたときとか、
とりあえず食べて、眠って、みたいな生活を二日くらいしたあとって
やたら美肌じゃない?
60可愛い奥様:2009/10/02(金) 18:35:43 ID:QD/eiUHVO
>>59
肥満が美肌に見えるように、多分何かの錯覚だよ。
61可愛い奥様:2009/10/02(金) 21:20:20 ID:/M6cUOTX0
入院すると美肌になる。
盲腸で入院したときとか、出産で入院すると、太ったわけでもないのに
肌にすごい透明感が出て綺麗になる。
食べ物は家にいる時とそんなに違いはなかったから、全く何もせずに
規則正しいのんびりした生活を送ると、肌にはいいのかも。
62可愛い奥様:2009/10/02(金) 22:34:29 ID:HF7PYjdY0
風邪というか高熱を出すと、デトックス効果があると聞いた。
63可愛い奥様:2009/10/03(土) 11:23:10 ID:HTb67SoW0
>>61

盲腸で入院したけど
普段飲んでるサプリを飲めなかったのと、冬の暖房で院内が乾燥してた事もあり
退院後のメンテが大変だったよ
64可愛い奥様:2009/10/03(土) 11:42:30 ID:1/4Nb9+K0
点滴すると肌しっとりだよね
あと長期に入院すると雪女化する
65可愛い奥様:2009/10/03(土) 15:09:45 ID:ZOR7WTzBO
落ちそうage
66可愛い奥様:2009/10/03(土) 15:59:29 ID:fKx2BcwrO
ここはちょいちょい落ちるな。
シミ消してぇ
67可愛い奥様:2009/10/03(土) 19:01:54 ID:qO+B6yI8O
アーモンドで効果実感された奥様、ぜひ報告お願いします
68可愛い奥様:2009/10/03(土) 19:06:48 ID:VycaCyDE0
痔になったときにもらった漢方薬を飲んでいたら美肌になった。
治って飲まなくなったら元に戻った。
69可愛い奥様:2009/10/03(土) 21:08:07 ID:mhj35cWDO
>>68
甘草エキス?
70可愛い奥様:2009/10/03(土) 23:53:07 ID:1Yuk3F7/O
奥様方w
風邪とか入院とかw

トライできないじゃないの〜
71可愛い奥様:2009/10/04(日) 02:17:24 ID:5CdBFbjTO
>>68
痔は治った?
72可愛い奥様:2009/10/04(日) 03:24:45 ID:+HdtqSMx0
>>68さん
何の漢方か教えてプリーズ
73可愛い奥様:2009/10/04(日) 07:50:13 ID:xHeRm6k60
>>67
まだ一カ月ちょいだけど食べ続けて、皮脂が増えて吹き出物も増えました
ただ潤ってる(テカテカ?)感はあるのと、あと1kg以上ストックがあるので続けてみますが…
乾燥肌の方だといいかもしれませんね…
74可愛い奥様:2009/10/04(日) 09:27:03 ID:u2IStiLU0
>>69>>72
68ですが、ごめんなさい、古い話なので何の薬か忘れたんです。
お教えしたい気持ちはやまやまなのですが・・・。
美肌になったとき漢方薬が原因だとは思わなかったので、
気にもしなかったんですが、飲まなくなって「あぁ、あれか!」と
思い当たったのですよ。私も何の漢方だったか思い出したい。

ちなみに痔の方は、完治ってことはないんでしょうが、症状はその後出ていません。
75可愛い奥様:2009/10/04(日) 12:16:50 ID:5CdBFbjTO
>>74
治って良かった〜。私も脱汚肌のため漢方試したいんだけど、人によって処方違うんだよね。痔 漢方でググればなんか出てくるけど、体調で問診してもらったほうが確実かなと思った。
どくだみ茶スレだったか、去年漢方について談義してたような。ヨクイニンは合う合わないがあるとか、桃核なんとかで美肌になったとか、うろ覚え
76可愛い奥様:2009/10/04(日) 21:36:32 ID:Lj3Cq6xV0
漢方って体力がないと飲めない種類とかあるから、
やはり体調ごとに問診してもらうのをお勧め。
77可愛い奥様:2009/10/05(月) 13:39:33 ID:KJ/TY6yk0
美肌のためとは違うのかもしれないけど、
人生初ボトックス体験してきた
眉間のしわが気にならなくなってうれしい。
78可愛い奥様:2009/10/05(月) 14:05:51 ID:HGzUlkvaO
>>77
やっぱりそこの表情筋、動かないの?
79可愛い奥様:2009/10/05(月) 19:05:26 ID:KJ/TY6yk0
>>78
うん。打って2日目くらいからかな。

前は、眉間に力いれると、とんねるずの石橋みたいになってたけど
今は力を入れても思うように動かない。
80可愛い奥様:2009/10/05(月) 19:45:16 ID:dquIsor7O
その例え、わかりにくいw
81可愛い奥様:2009/10/05(月) 23:24:37 ID:oDAVuDGy0
  _, ._
( ゚ Д゚)
こんなカンジかと予想w
82可愛い奥様:2009/10/05(月) 23:40:23 ID:NDVIt3BlO
食前キャベツ
肌が綺麗になった
便秘も治った。
83可愛い奥様:2009/10/05(月) 23:49:01 ID:Fqf5mHscO
眉間ボト何回かしたよ、効果は抜群

でもボトやヒアルは段々下に溜まってきてぶよぶよになるんだって

それが怖くて今はしてない

84可愛い奥様:2009/10/06(火) 00:02:06 ID:HGzUlkvaO
>>83
眉間のボトが下に溜まってきたら…どうなるの?

眉あたりが垂れてすごく目付きが悪くなるとか…!?
85可愛い奥様:2009/10/06(火) 00:02:19 ID:FTrVbxok0
>>81
わらかすなwww
86可愛い奥様:2009/10/06(火) 01:06:10 ID:+1BJVUZQ0
他はシワがないのに眉間だけシワがあるんだけど
溜まってくるってのがイメージ湧かないけれど興味深い
私は頬に肉がなくて貧相な感じがするのでむしろブヨりたいくらいなんだよね
87可愛い奥様:2009/10/06(火) 01:21:51 ID:UJ6hAKhNO
>>84
弛んだ皮膚の中にボトやヒアルが溜まるよ
こぶとりじいさんみたいに
88可愛い奥様:2009/10/06(火) 11:27:28 ID:ycvoV8HW0
今ダイエット中なんだけど、何より肌が劇的に変わった。
もともとそんなにニキビ肌ってわけでもないから、他人にはわかりにくいらしいんだけど
自分で触ったり化粧したりするとかなり違う。
カロリー計算もしていないし、何も制限せず、
食事量を全体的に減らしているだけなんだけど
栄養過多だったんだなーと思った。
89可愛い奥様:2009/10/06(火) 15:04:37 ID:OvoqKa0I0
頬に肉がなくてもたるむしブヨるよ
顔は貧相なままなのに下のほうで肉がたるんでて余計変になる
90可愛い奥様:2009/10/06(火) 19:19:01 ID:L9FpvbTGO
>>88
結構盲点だよね。
プラスするだけじゃないんだね。意外とちょっとしたことで体調変わると肌も変わるんだろうなぁ。

私は朝起きるころ目の下の皮膚がピリピリすることがある。
なんだろこれ。
シワ作成中…?
同じような人います?
91可愛い奥様:2009/10/06(火) 19:40:59 ID:EkzQC9FPO
>>90
それ、起きたときじゃなくて屋外に長く居すぎたときとかお風呂丸一日入ってないとき、顔を触りすぎたときなる。
ちなみに自分はアレルギー体質。
92可愛い奥様:2009/10/06(火) 20:27:23 ID:L9FpvbTGO
そうですか。>>91さんは敏感肌なのかな。
私は秋になってからピリピリしだしたからやっぱり乾燥なのかなぁ
たまになるんだわorz
93可愛い奥様:2009/10/07(水) 16:05:00 ID:aXImN7wy0
去年と同じ事しても々効果がでないどころか、確実に老化するんだな・・・と実感する。
94可愛い奥様:2009/10/08(木) 09:25:59 ID:z9q5V+Tb0
>>83>>87
ボトだかヒアルだか忘れたけど、人間の体は体内に異物が入ると防御反応でその異物から体を守るため、新たに異物(肉腫?)を形成するらしいです。
そのせいで皮膚はボコボコになるそうですよ。
ソースは朝日新聞。

95可愛い奥様:2009/10/08(木) 11:03:15 ID:9TDxb67FO
扇風機おばさんもその原理かな。
言っちゃ悪いけど、よく自殺しなかったなぁと思ったよ。
96可愛い奥様:2009/10/08(木) 12:51:24 ID:nnFNfdHb0
あれは精神を病んでいるから死ななかったんだと思う
自分だったらあの姿で生きていくのは無理ぽ
97可愛い奥様:2009/10/08(木) 13:58:21 ID:z9q5V+Tb0
そうだね。
幻聴が聞こえると言ってたのでトウシツかと思ったけど、
受け答えは普通だったので他の精神病か。
しかしボトもヒアルも芸能界ででは一般的なイメージだし、
身近に感じるかもだけど、新しい美容法は10年後、20年後の状態が未知だから警戒する必要はあるね。
98可愛い奥様:2009/10/08(木) 16:31:37 ID:Opm6JzJI0
扇風機おばさんをちらっとしか見られなかったんだけど、整形の失敗ってとこだけ聞いた。
どんな整形をしたらあんなになるんだ?と物凄く不思議。
どんな整形をやったんだろうか?
後、日本に来て形成しなおしたらしいけど、成功した?

ボトックスをやりすぎるとみんな同じような顔になるなぁと常々思ってたけど、ニコールも
最近頬の辺りに凸凹がでてきたね。
ボトックスは下にたまると言うことだけど、頬の辺りでたまって落ち着くんだろうなと思った。
99可愛い奥様:2009/10/08(木) 17:16:48 ID:4wjVyMjN0
>>94
それヒアルじゃない?
豊胸でバック入れた人にもシコリができるらしい。
ボトが溜まるというのは初耳だなぁ・・
ボト(=異物)で溜まるというのなら予防接種でも溜まるのではないかと。
100可愛い奥様:2009/10/08(木) 17:25:44 ID:AQJwhHqz0
>>98
かなり内容が違うw
扇風機おばさん、日本にクラブ歌手で出稼ぎに来ていたときに
エラが気になって闇整形にシリコンを入れてもらった。
本人はエラがなくなったと喜び、
顔が膨れ上がっても、もっともっととシリコンを入れてもらい続けた。
さすがの闇医者も拒否すると、
今度は自分で食用油やら何やらを注入しはじめる。
わけのわからない異物を大量に注入した事によりそれが肉腫化。
入れろ入れろという幻聴が聞こえたというから、
もう精神病の域だと思う。
日本に来たのは一応セカンドオピニオンを聞くためと
韓国では聞きにくい(ただで肉腫を取る高額な手術をしてもらったため)
ことを医者に聞くため。
日本での形成しなおしはしていない。




101可愛い奥様:2009/10/08(木) 17:49:06 ID:Opm6JzJI0
>>100
ありがとう〜。
本当にちらっとしか見られなくて、凄く気になってたから感謝。
整形の失敗じゃなくて、自分であんなにしちゃったんだね。
整形を繰り返す病気の人がいるけど、そろいも揃って客観視できなくなってるところが
共通しているけど、精神的な病気が原因なのかもね。
102可愛い奥様:2009/10/08(木) 18:30:55 ID:FvKDr2ff0
>>94
人間の体は切開したあとも修復しようとする力
異物排除の力、復元しようとする力が強いよね。

同級生が20年前1000マンで普通の顔になったけど
今は、もとの顔に戻りつつある。さすがに削った個所は細いけど
その周辺に異常な肉がたまって醜くなってきた。
103可愛い奥様:2009/10/08(木) 19:26:44 ID:z9q5V+Tb0
>>99
失礼しましたヒアルです(ふっくらさせるやつですよね)。
記憶が曖昧ですが、
ボコボコになるパターンは自己注射によるものが多いとか。
自分で注射すると、病院でする何分の一かの料金で出来るので、
ネットなどで調べて購入して自己注射する人が増えているそうです。
かと言って、病院ですれば安心です。という流れの記事でもなかったのでちょっとゾッとしました。

104可愛い奥様:2009/10/09(金) 01:32:28 ID:eORBmBtfO
>>73
亀ですがありがとうございます。乾燥肌なので早速試してみます。
105可愛い奥様:2009/10/09(金) 18:26:41 ID:4mt3VUD80
油分って塗っている分には大丈夫?だよね?
分子の大きさ的に皮下に入っていく事ないよね?
アロマオイルマッサージに励んでたけど、
油注入何タラカンタラ・・・肉腫・・・って・・・怖くなってきた。
106可愛い奥様:2009/10/09(金) 18:55:21 ID:3/zbhcvfO
>>105
油に限定してるのはなんで?
あれはあくまで「異物」を注入したことによって体が反応してしまったという話。
あなたの体に残留しうるものは世の中にたくさんあるけど、それは平気?
107可愛い奥様:2009/10/09(金) 19:16:48 ID:Bo9OeG+B0
>>105
あたま悪いね〜
108可愛い奥様:2009/10/09(金) 20:28:28 ID:36ByUdpKO
皮膚は老廃物を剥がし落としたりの外に出す力はあるけど中には入らないよw
あれは無理矢理皮下に入れたんだよ

逆にいえば表面にどんな高い化粧品塗っても浸透はしない、表面カバーとしては素晴らしいんだろうとは想像つく。
109可愛い奥様:2009/10/09(金) 22:27:34 ID:mkAarA2U0
久々にすんごい馬鹿を見たよ。早婚?>105
110可愛い奥様:2009/10/10(土) 00:40:40 ID:aBjgYQW00
ここでちょっと前にハーバーのオイルの話がでてて、
ちょっと気になってサイトみたら、
すごいシンプルケアなんだね。
化粧水にオイルで終わりなんだ。
お使いの方どうですか?
111可愛い奥様:2009/10/10(土) 05:45:36 ID:SwWeloFu0
>>110以前、美容部員していた時
シワがほとんどなく
色白、ツルツルの年配のお客さんが何人かいらした。
洗顔後の少し水気のあるうちに
オイルを塗りこむだけと言ってたよ。
ピカピカした綺麗な肌でした。
その方達、化粧水などは使わず基礎はオイルのみのケアとのこと。
112可愛い奥様:2009/10/10(土) 13:12:58 ID:82jQGWNS0
>>110 HABAのスクワランオイルなら持ってる。
1滴でじゅうぶん潤うから重宝してるよ。ただ、真冬の乾燥にはちょっと物足りないので
その時期だけシアバターにしてるけど。



今週のベストハウス123でヨガの先生がやってた表情筋ストレッチ

テレビ見ながらやってたら、翌朝「あれ、こんなに目パッチリしてたっけ」と
メイクしながら驚いてしまった。
113可愛い奥様:2009/10/10(土) 20:37:46 ID:XRlKbHLPO
>111さん

そのおばさま方は何を買いに111さんのカウンターに来てたの?

114可愛い奥様:2009/10/10(土) 23:12:38 ID:OHR92XlQO
>>112
表情筋ストレッチ!?
それみたい〜
動画ないかなー
115可愛い奥様:2009/10/10(土) 23:36:07 ID:4QejTkmU0
HABAのHPを見たらスクワランオイル(99.9%)と書いてあったけど、
普通の100%スクワランオイルではダメなの?違うのかな?
116可愛い奥様:2009/10/11(日) 17:19:24 ID:Nci5GGql0
100%だと肌に浸透しにくいとか?
スクワランはわかんないんだけど、ほかのオイルでそうやって書いてたとこがあったような。
117可愛い奥様:2009/10/11(日) 23:44:55 ID:dXI0avRVO
HABAとかのスクワラン99.9%っていうのは純度(精製度?)のことみたい。
100%って書いてあるものでも純度が低いものはあまり良くないのでは?
118可愛い奥様:2009/10/12(月) 22:53:23 ID:fflYgAQIO
角質ケア悩む。培養やってキレイになったがあと一歩、毛穴が微妙に汚い。
毛穴きれいにしすぎると頬の毛穴が老化によるたるみで目立つ。
完璧な生活してるわけではないから、しょうがないのかもだがどうにかしたいw
119可愛い奥様:2009/10/13(火) 03:03:28 ID:LCAHG+icO
ドラストとかによく毛穴綺麗にするジェルがあるじゃない
あれ全く効き目なし
金の無駄
しかも高いし
120可愛い奥様:2009/10/13(火) 06:47:47 ID:h6ypMSwgO
多分中学生くらいの頃に既に悟った奥が多いと思うw
121可愛い奥様:2009/10/13(火) 08:51:37 ID:j2AeAuw9O
みなさま何か美容系サプリとかドリンクは摂ってます?

122可愛い奥様:2009/10/13(火) 09:13:43 ID:hL+eTz7PO
サプリじゃないけど、ゼラチン粉でゼリー作って食べてるよ
最初は単純に柔らかめのゼリーをたくさん食べたいから作ってたんだけど
食べまくってた夏場に、久々に会った友達とか母親に肌が綺麗になったと言われて
そういえば、ゼラチンてコラーゲンだから?って思った
自分では気付いてなかったけど、よく見ると毛穴が前よりしまったかも
あと旦那も一緒に食べてて、確かに最近、色艶がいい気がするから
私も良くなってるのかな〜て思ってる
123可愛い奥様:2009/10/13(火) 11:08:48 ID:OCaR2IhX0
サプリとりたいけど添加物が気になって躊躇してる
124可愛い奥様:2009/10/13(火) 20:05:37 ID:1lFNqTaQ0
週に一度、手羽か牛筋を食べる。
125可愛い奥様:2009/10/13(火) 23:20:54 ID:3DcKCcZmO
コーヒー紅茶のかわりにローズヒップとハイビスカスのハーブティーを飲んでる
三日くらいで毛穴は小さくなるし、肌が白いかんじ
126可愛い奥様:2009/10/14(水) 04:47:52 ID:86GEhP0E0
最近だと、ホルモン焼きが最強かなー。
手羽や牛筋より(自分には)いいみたい。
127可愛い奥様:2009/10/14(水) 11:15:01 ID:pdxKSoZeO
私は若い男の子とのセックスよ
若い男の子のピチピチでスベスベのお肌を抱くことによって美肌を保ってるわ
ドキドキすることによって、女性ホルモンが分泌されてお肌に潤いが出るわよ
128可愛い奥様:2009/10/14(水) 14:32:54 ID:0ydjMVGsO
>>127
おかま?
129可愛い奥様:2009/10/14(水) 18:15:14 ID:05VVbCEl0
ID:pdxKSoZeO
あちこちで書き散らかしてるけど下手すぎ。クマー
130可愛い奥様:2009/10/14(水) 19:11:01 ID:sg7X4/VF0
>>128
毎日毎日既女板荒らしてるネカマ↓なのでスルーで。
ttp://hissi.org/read.php/ms/20091014/cGR4S1NvWmVP.html
131可愛い奥様:2009/10/14(水) 23:10:38 ID:0fRsa3Rj0
美肌の奥さん的には青汁は効果ありますか?
132可愛い奥様:2009/10/15(木) 21:58:08 ID:sUI06l8CO
私は、青汁(薬局で30袋780円)で、色白に拍車がかかった。
シミも目立たなくなった。
鏡を見て、たまに「白いっ!」ってビックリする。
周りからも、気持ち悪い程白いと言われるようになった。
誉め言葉かは、微妙だけど↓↓↓
133可愛い奥様:2009/10/15(木) 22:04:02 ID:LM6w0PR1O
>>132
商品名教えてください
ぜひ!
134可愛い奥様:2009/10/16(金) 00:05:19 ID:POXxbIHa0
気持ち悪いほどの白さって、単に貧血じゃ・・・
健康的な白さって、血色が良くてツヤツヤしてるし
135可愛い奥様:2009/10/16(金) 01:18:00 ID:xPOLUF200
白くて透明感のある肌が理想です。
136可愛い奥様:2009/10/16(金) 01:46:10 ID:xcYLFfTGO
>>133
ザ・若い雄汁
137可愛い奥様:2009/10/16(金) 11:46:12 ID:rtzG2dAA0
本日の●=ID:xcYLFfTGO
あぼーん推奨
ttp://hissi.org/read.php/ms/20091016/eGNZTEZmVEdP.html
138可愛い奥様:2009/10/16(金) 21:32:28 ID:jZnnG/910
>>134
自分は子供の頃から顔の血管が青く透けて見えるくらい白い
>>132さんと一緒で気持ち悪いくらい白いというか青白いんだけど
何故か貧血はひっかかったことないんだよなぁ
酒を飲もうがマッサージしようが頬に赤味など皆無なので健康的な白さって難しい
139可愛い奥様:2009/10/16(金) 21:40:21 ID:OWVVAZPg0
イボコロリ
140可愛い奥様:2009/10/16(金) 21:52:52 ID:8Ud1Z6HV0
ハリとかツヤってどうしたら出るのか知りたい
10代の頃からハリがなかったよ
きめ細かくて柔らかいんだけどハリがない
141可愛い奥様:2009/10/16(金) 21:59:54 ID:m/+ZfrCKO
小豆炊いてつぶ餡作った。
30分くらい混ぜて水分飛ばしてたんだけど、右手だけ超ふっくらした。
右手と左手を並べると中学生の娘と、3、40代の母くらい違う。

スチームの美肌効果はすごい。
142可愛い奥様:2009/10/16(金) 23:51:10 ID:+90CTGUm0
>>138
私も同じくらい。血管透けてるから青白いし貧血持ちで皮膚が薄い。
上手く言えないけど
健康的な白さの人って皮膚も厚そうな人で肌に透明感があるような…
白くてもちゃんと皮膚の層が一段一段太っていて血管は透けない感じなイメージ。

143可愛い奥様:2009/10/17(土) 01:02:19 ID:VMOlQixf0
今日の夜から化粧水をちふれの安いのにして、パタパタと多くの量を肌に浴びせた。
乳液をつけて、最後はここで知ったオイルで蓋をするのをやった。
オイルはベタベタする。
144可愛い奥様:2009/10/17(土) 07:00:00 ID:g2NtXHoSO
>>143
オイル使うなら乳液はいらないんじゃない?
145可愛い奥様:2009/10/17(土) 13:58:24 ID:+Pf1uPWAO
乳液は蓋にならないから、クリームなりオイルなり必要だと思う。

私はいまSKUのナリッシングクリームが気になってる。
乾燥が酷くてシアバターじゃ辛くなってきたorz
146可愛い奥様:2009/10/17(土) 16:28:45 ID:S2bwsLxt0
HABAのスクワランオイル

万田久子がよくCMに出ていた。
彼女があの程度だから
使う気になれない。
147可愛い奥様:2009/10/17(土) 17:12:18 ID:f1jJzp/C0
>>142
皮膚が薄いのは老化現象だよ
10代くらいまでは、外皮が分厚い
148145:2009/10/17(土) 18:19:11 ID:+Pf1uPWAO
>>144
何だかよく見たら読み間違えてました。
ごめんね。

149可愛い奥様:2009/10/18(日) 05:41:44 ID:IU2z1kXGO
若い男の子から吸い上げたザーメンを使ってのザーメンパックが1番いいわよ!
150可愛い奥様:2009/10/18(日) 07:42:44 ID:3amknsph0
日曜日の朝の五時からそんな事書いてて
ムナしくなりませんか?

今日は手袋して日焼け止め塗ってつばの広い帽子かぶってお出かけします。
紫外線怖いから、と天気の良い日に出かけないで一生を終えるのも
つまらないと思うので。
151可愛い奥様:2009/10/18(日) 19:05:11 ID:RRhyS/Rm0
>>150
そこまでするのならサングラスもお忘れなく
152可愛い奥様:2009/10/18(日) 23:22:48 ID:RBG65c6e0
目から入る紫外線でも老化するんだよね。
153可愛い奥様:2009/10/19(月) 07:11:02 ID:GgZXZiEz0
ヨーグルトとトマトを良く取るようにしてから
肌が多少若返った気がする。やっぱり美肌は中からかな
154可愛い奥様:2009/10/19(月) 12:08:27 ID:sO5OTXuSO
ここに来てる奥様はなんだかんだいって肌が綺麗そうで羨ましい。私は思春期からニキビ・今は皮脂が詰まる上、乾燥してる。毛穴・ニキビ・乾燥の三重苦…。色々やったけど、あまり改善されず。アドバイスを頼みます。
155可愛い奥様:2009/10/19(月) 13:11:13 ID:gVXczfmj0
早寝早起きで肌を労わる
保湿も
156可愛い奥様:2009/10/19(月) 14:01:11 ID:JQpYU67IO
>>154
思春期にニキビひどかった人はその時期に肌いじりすぎて弱くなったままのことが多いよね。
化粧も手入れも何もしない本来の肌の状態を見極める機会が無いまま大人になってしまったから、口コミとかにしか頼れなくて右往左往。
社会人やってたらキツいかもだが、主婦だったら肌断食お勧め。なにで調子が良くなるか悪くなるかの指標になるよ。
157可愛い奥様:2009/10/19(月) 15:55:41 ID:HeL8P2NF0
>>154
「色々やった」の色々を書いてくれないとアドバイスできないと思うよ。
親切でコレ良いよって薦めたら、後だしジャンケンで「それはもうやりました。きかなかったです」とか
言われても両方不快だし。
158可愛い奥様:2009/10/19(月) 17:21:32 ID:9y2yajrd0
逆にいろいろやるのをやめたらどうだろう?
こすらない、いじらない、お手入れも刺激の少ないものを必要最小限で。
半年くらいずっと続けてれば変わってきそうだけど。
159可愛い奥様:2009/10/19(月) 18:39:20 ID:TQRXt4S/0
私は小学生の頃からニキビ大爆発。とにかくびっしり。
恐らく東京・神奈川のニキビ治療をうたう有名皮膚科は全部行ったけど(当時で)
まーーーーったく変化無し。
レーザーから大金かけて治療続けてきたけど何も効果なかった。
ピルではないホルモンいじる治療では薬疹がでてひどいことになった。

効いたのはピル。これは飲み始めて3日で綺麗になったよ。
でも今持病の関係で飲めなくなり、止めて半年でニキビ復活、戦ってる。

そんな今の私に効果みえるのは、生薬の漢方。くっさいけど。
西洋医学ものは薬も沢山処方してもらったけど全然駄目で
近所の漢方薬局に半信半疑で行ったらこれが眼からウロコ。
他には軽微なピーリングとビタミンC導入。
オーガニックものや触らないといった肌を大事にするものは悪化する。
160可愛い奥様:2009/10/19(月) 19:11:52 ID:auWqVT060
話題のプロアクティブは効くのかな
161可愛い奥様:2009/10/19(月) 20:35:05 ID:sO5OTXuSO
>>154です。皆様アドバイスありがとうございます。試したのはピーリングや食事(油っこいものを食べないなど)、色々な高級基礎化粧品、サプリ、漢方です。思いあたるのは幼い頃から代謝が悪いといわれております。
162可愛い奥様:2009/10/19(月) 20:54:00 ID:XN8m3AZpO
結局体質だよね。
タバコ吸っても寝不足でも、何やってもきれいな人はきれいだし
どんなに気をつけてもきれいにならない私みたいな人間もいる
うちは兄弟皆ニキビが多くてトラブル肌だから絶対遺伝的な問題だと思ってる
ムダに頑張っても空しいだけなんだよね。
163可愛い奥様:2009/10/19(月) 20:55:06 ID:/zkYYBGE0
>>161
代謝が悪いってのは病院で言われたんですか?
知人の話なのでうろ覚えなんですけど、採血してもらって肝臓の治療をしたら
ニキビが治まった人がいます
それとは別に抗生剤やピルで綺麗になった人もいるので
原因や治療法は本当に人それぞれですよね

あと>>161さんは色々されているので違うと思うけど
化粧品やサプリには熱心に取り組んでいるのに
マクラカバーをこまめに変えるとかファンデのパフを洗うとかをしていない人も結構いますよね
164可愛い奥様:2009/10/19(月) 21:18:48 ID:sO5OTXuSO
>>163いつも健康診断を受けたり、採血をする際に脂質代謝にチェックが入ります。コレステロールが低すぎるらしいです。すごいデブでもガリでもありません。枕は毎日ではないですが、3日くらいです。
165可愛い奥様:2009/10/19(月) 22:12:35 ID:JbpUFe1a0
>>162
逆に私は子供の頃から同じものを食べ同じような手入れをしてた兄弟が
凄い美肌で、私だけ小学生からニキビだらけだからこそ
食生活や生活習慣関係なく、遺伝的な問題だと思ってる。
166可愛い奥様:2009/10/19(月) 22:14:26 ID:TQRXt4S/0
私と似てるねえ。
栄養、ビタミン、脂質、清潔さ、何をどれだけ気をつけても全く意味なかったもの。
コレステロールも平均値より低かったのも同じ。
ついでに母親もニキビには苦労したらしく
50歳過ぎても出ることあった肌質なんで、遺伝強いだろうね。

化粧品レベルで今のニキビに明らかな効果感じられるもの見つけてるけど
スルーされたから書く気ないや。
どんだけ苦労してここまで丸20年間(今32歳)戦ってきたことか。。
167可愛い奥様:2009/10/19(月) 23:07:35 ID:m1HEL3/A0
>>163
私も高校生くらいからニキビが出来始め、何しても治らないし、
赤く化膿してすぐ膿むし、化粧どころじゃなくて外出するのも憂鬱な日々を
送ってたんだけど、29歳のある日急性A型肝炎になって入院、3日間点滴打ち続けたら
それまで出来続けてた大きな化膿したニキビが出来なくなった。

もちろん、昔のニキビ痕とかはあるし、小さなニキビはポツポツって未だに出来るけど
顔全体にニキビは出来なくなった。
肝炎は死ぬほどに相当辛かったけど、あれのおかげでニキビが治ったから
今となっては良かったと思っている。
168可愛い奥様:2009/10/19(月) 23:40:37 ID:MPA6sU9Z0
>>164
ここ1年位、ニキビに悩んでいる30歳台後半です。
今は皮膚科へ通って飲み薬と塗り薬をもらっています。
わたしは中性脂肪が低いと健康診断で出るようになりました。
どっちかといえば、ガリかな。
美肌にはやっぱり、ある程度の脂肪なんですかねー。
169可愛い奥様:2009/10/20(火) 08:36:42 ID:8PslIToAO
中性脂肪、悪性コレステロール共に基準より低いけどニキビに悩んだ事ないよ。
むしろ乾燥で悩んでる。

肌に関係してるなんて考えた事なかったけど、思い当たる人多いのかな?
170可愛い奥様:2009/10/20(火) 11:25:03 ID:I82iznpc0
このスレで見て、夜にオイル塗って寝るようにしたら
朝から肌もっちりで嬉しい!冬の乾燥肌も改善されそうで期待。

ただオイル塗ったあと、粘々してるからか痒さを感じる。
肌荒れの意味ではなく、こそばゆい感じの痒さ。
これは仕方ないのかな?

オイルは無印のオリーブオイルを使ってる。
171可愛い奥様:2009/10/20(火) 12:00:27 ID:mSUk5e4TO
代謝いい=汗をかく、便秘知らずだからなぁ。大食いの人とかこってりしたものを大量に食べてるけど肌が綺麗だよね。コレステロールも代謝を補助する役目もあるみたいだからなぁ。
172可愛い奥様:2009/10/20(火) 12:05:55 ID:5EwSieN60
>>170
痒さはオイルが合ってないのではないですか?
173可愛い奥様:2009/10/20(火) 12:08:02 ID:c4fJsrVGO
20の時に、化粧品屋のおばさんにブランシール薦められて、使い始めてしばらくしてからニキビ出なくなった。
出来てもすぐ治る。
変えるとニキビ出来るので、今でも使い続けて10年。
私の肌質に合ったんだろうけど、化粧品で効果あったの初めてで、しかも20代とても助かったのでレスしてみた。
174可愛い奥様:2009/10/20(火) 12:20:01 ID:I82iznpc0
オイルパックって、皆さんどうしてますか?
私は化粧水してオイル塗って、そのまま寝るのですが。
ぐぐってみると、オイル塗ったら拭き取ると書いてあったりします。

オイル塗ったまま寝るのはヤバイのかしら。
余計乾燥するのでしょうか?
175可愛い奥様:2009/10/20(火) 16:55:09 ID:1Py/IIqmO
>>174
酸化するからだと思うよ。私もそのままつけて寝てるけど。
気になるならスクワランやホホバにしたら良いんじゃないかなー。
176可愛い奥様:2009/10/20(火) 18:09:25 ID:8PslIToAO
ホホバは浸透するから化粧水前に付けてるよ〜。
蓋にはならないよね。
177可愛い奥様:2009/10/20(火) 19:31:46 ID:QY/k1Iu90
ニキビに関しては、皮膚科のVCローションパック以上のものに出会ったことがない
もうニキビなんてケアしなくていっかと思ってやめると復活するし、肌がくすんでくる
178可愛い奥様:2009/10/21(水) 01:00:08 ID:7BkBwofTO
朝晩の石鹸洗顔がとにかく大事だよ
179可愛い奥様:2009/10/21(水) 08:20:48 ID:huPsHtBU0
白色ワセリンを塗っていたら、皮膚が硬い感じになって、かゆくて、
皮膚科にいったら、脂漏性湿疹と言われた。
ワセリンを塗っていることは内緒だったのに。
>>170
皮膚が硬くなる感じになったら注意。
180可愛い奥様:2009/10/21(水) 13:59:36 ID:K9j2Qhn/0
え?ワセリンってだめなの??
さっき買ってきちゃったよ。
それとも何かとブレンドしたりすればいいのかなあ。やったことないけど。
181可愛い奥様:2009/10/21(水) 14:11:23 ID:Ivo/b+3P0
ナノケアシリーズがいいと思った。
スチーマーと美顔器使ってるけど、肌のハリが違う。
安いDHCの美顔器も使ってみたけど、そっちはイマイチだった。

美肌一族のクリームがジェルに変わるやつ。
ぬるようになってから肌がつるつるで綺麗に。
あとはやっぱり食事かな?鶏肉のスープとか飲むと肌のツヤがすごい!
182可愛い奥様:2009/10/21(水) 14:11:41 ID:C8iRgmrg0
オイルに興味持って調べたら
物凄い乾燥肌の人の美容法で
「化粧水のあと、乳液にオイルをまぜてぬる」
というのがあった。

オイルって皆どこのを使ってる?
信用できる有名どころだとDHCなのかな
183可愛い奥様:2009/10/21(水) 14:41:41 ID:w5l3R+JT0
ジュリークいいよ
184可愛い奥様:2009/10/21(水) 14:59:38 ID:+j3WavCu0
>>167
私もLシステイン飲むようになってニキビゼロになった。
肝臓が疲れてたんだなぁとおもったよ。
だから、167さんも経験談すごくわかる。

185可愛い奥様:2009/10/21(水) 15:01:28 ID:XwcYmW+O0
このタイミングだとアレだが、正直ニキビに憧れた。青春のシンボルとか言うじゃん。
でも家系的に無理だった。吹き出物は人並みかそれ以上に出来るんだから、一個くらい経験してみたかったわ。
186可愛い奥様:2009/10/21(水) 15:07:52 ID:+j3WavCu0
>>185
吹き出物は人並みかそれ以上に出来るって、誰に?
187可愛い奥様:2009/10/21(水) 15:16:50 ID:RF7e8D3z0
>>185
よ か っ た ね
188可愛い奥様:2009/10/21(水) 17:49:17 ID:CV/iuHu30
>>180
ワセリンは皮脂腺も塞いでしまうようで、足に使い続けたら水虫かなにかと
診断されたって書き込みもあったよ。
自分、かかとのガサガサに一発で効くから常備してるけど、
できるだけ続けて使わないようにしている。
189可愛い奥様:2009/10/21(水) 19:20:40 ID:DOqwJJ+q0
Lシステインって白髪になるやつですよね?
白髪を取るか、顎にきびをとるか悩む。
190可愛い奥様:2009/10/21(水) 19:55:30 ID:qDeLz3spO
25なんだけど、最近ニキビが黒ニキビばっかりになってきた。前は白い膿だったのに今は白ゴマみたいなのばっかり。これをやっつけるいい方法・化粧品ありませんか?

191可愛い奥様:2009/10/21(水) 22:23:34 ID:TI6w6wx10
>>189
なんでそんなに極端なの?
すごいね
癌になってもどんな病気になっても副作用あるから何の治療しませんってくらい極端
192可愛い奥様:2009/10/21(水) 23:49:06 ID:DvYaTilU0
>>190
黒いニキビなのか白いニキビなのかはっきりしろ
193可愛い奥様:2009/10/21(水) 23:58:43 ID:2RJEl4+y0
>>189
根本的にバカそう
194可愛い奥様:2009/10/22(木) 00:03:36 ID:5g0ZgkfgO
>>191
そんな突っ込みも極端w
195可愛い奥様:2009/10/22(木) 09:24:08 ID:BFdMzQ4k0
>>189
肝臓が弱っている等のにきびの原因がはっきりしているなら
一ヶ月ぐらい飲んでみたら。
私は3ヶ月ぐらいの見続けた頃数本白髪が出たけれど
飲むのを止めたら無くなったよ。
にきびが回復した時点で止めればおk。
196可愛い奥様:2009/10/22(木) 09:42:05 ID:bFxe4SXdO
自宅のお風呂が壊れたのを機にリフォームしてミストサウナを設置した。

乾燥もむくみもなくなった。

ミストサウナに心から感謝する毎日。
197可愛い奥様:2009/10/22(木) 10:08:10 ID:XFHMs7n60
>189の気持ちわかるわー。
10代の子でも飲んでたら白髪が出ちゃって、やめると収まったって
過去にレスあったよね。
白髪とニキビはニアイコールだけど、癌はまた全然別の次元の話だろーww
198可愛い奥様:2009/10/22(木) 10:17:02 ID:04fl4aZo0
>>196 いいな〜ミストサウナ

ニキビに悩んでいた友人はクロロフィルとかいう基礎化粧品をつかっていた。
真っ赤に腫れ上がるほどだったけどすごくきれいになったよ。
私も美肌にあこがれたけど年二回のボーナスをつぎ込むほど高価な商品で
私はあきらめた。
手間も半端ないし。(洗顔はしないでガーゼをつかってどうたらこうたら)

プロアクティブは使って良くなったって子どもの友達数人が言っていたけど
10代20代のころとお肌の質が違う既女にはどうなんでしょうね。

便秘症でときどき吹き出物が出る私は
朝、豆乳+ヤクルト+林檎半分+バナナで快適になりました。
イソフラボン効果か肌もふっくらしてきました。
199可愛い奥様:2009/10/22(木) 10:17:47 ID:04fl4aZo0
ゴメンなさい
さげます
200可愛い奥様:2009/10/22(木) 10:20:35 ID:6njVH7fB0
最近フェイスラインに(いつも出来ないような場所に)
芯のない、ちょっと触ると痛い系のにきびがパッーとできた。

最近生活環境がガラッと変わって肌の手入れをろくにしてなかったので
出来たのかと思ったけど、ググッたら季節の変わり目はフェイスラインに
にきびがでることがよくある、とあった。
チョコラbbはずっと飲んでたんだけどな。
こんな方ほかにいらっしゃいます?自然と治るの待つしかないんですかね。
201可愛い奥様:2009/10/22(木) 11:24:43 ID:V26rEzT00
>200
あります。
ただ、私の場合は芯があるんだけど。
10月初旬にフェイスラインと言うか、顎の裏から首にかけて
大きいのが3つもできて、なかなか治らなかった。
すぐ皮膚科行けば良かったんだけど。

202可愛い奥様:2009/10/22(木) 11:59:57 ID:0A9u+07gO
>>192黒ニキビで、中身が白ゴマ。なんでだろう。やっぱり、老化して角栓づまりかな。
肝臓弱くて肌荒れの話がでてるけど、たまに酒を飲むと肌の調子よくなるんだけど。たまたまなのかな?
203可愛い奥様:2009/10/22(木) 12:03:35 ID:k7FHbZ67O
ここ見てシスティナ買って来た。
もうすぐ四十代なのに、ニキビ、コメドが酷すぎる‥三年位前までは美肌で
友達から化粧品何使ってるか聞かれるくらいだったのに。
どうか治りますように。
204可愛い奥様:2009/10/22(木) 12:11:34 ID:8oHCNafC0
中年になっても吹き出物(ニキビとは呼べない悲しさ)が出来る人
の何割かは洗顔のしすぎと聞いたことがあるよ
清潔好きというかこまめに手入れしすぎているのが返ってよくないとか
年をとってきたら、朝は石鹸使わずに洗顔すると良いかも
205可愛い奥様:2009/10/22(木) 12:30:18 ID:luOAsDz90
>>177さんのように皮膚科でVCローションはやったことないけど、
家でVCローションをイオン導入してる。
これが一番個人的には合っているかな。
ただVCローションだけでは肌が乾燥するので、一緒にプラセンタ、
ハトムギ、エラスチンも混ぜて導入している。
シナールも飲んでる(ち○びの色が明らかに薄くなってきたw)
206可愛い奥様:2009/10/22(木) 14:21:29 ID:hP88Uq6F0
>>202
日本酒はローション代わりにも使われるぐらいだいだし
適度に飲むのもお肌に良いのかもしれないね。

私は便秘がちなので
酷い時はお酒を飲んで出すようにしてるよ(普段は下戸で飲めないけど。
便秘薬いろいろ試したけど、お酒が一番効く。
207可愛い奥様:2009/10/22(木) 19:53:16 ID:RGwvqRYF0
プロアクティブご使用の奥様いらっしゃらないのかしら??
子供の友達とかじゃなくて... 
208可愛い奥様:2009/10/22(木) 20:26:20 ID:B/5w40CWO
プロアクティブ日本バージョンは効かないよ。アメリカのやつを買わないと

私は無添加の洗顔料に変えて、それからマーベロン(ピル)飲み始めたら長年のしつこいニキビがなくなりました
209可愛い奥様:2009/10/22(木) 20:27:35 ID:YBHyGtZi0
ロゼッタが効きますよ
210可愛い奥様:2009/10/22(木) 20:47:01 ID:2Du9bxKnO
ロゼッタの洗い上がり感と香りが大好きだー(^^)/
荒れ性用使用。

メイクも落とせるパスタはマスカラもちゃんと落ちるのかな。
211可愛い奥様:2009/10/22(木) 21:25:49 ID:edsHJrEV0
ロゼッタの荒れ肌、合わないみたいで顔の皮がむける。
あと2つもあるけど足洗うのにしか使ってないよ。
なんかもったいない。
212可愛い奥様:2009/10/22(木) 21:30:08 ID:oLHZkC+U0
ここの上で見たオイルと乳液を混ぜて使うのを昨日やってみた。
オイルと乳液はまざり合わなかったけど、塗ってみて良い感触だった。
ベタベタ感はどうしても仕方が無いかな。
213可愛い奥様:2009/10/22(木) 22:01:13 ID:/KSmKSQ20
洗顔後、化粧水の前に馬油を塗ったらニキビが改善したよ。
生理前に不規則な生活してなければそうそうできない。
でも馬油なら何でもいいってわけじゃなかった。
逆にニキビが大量に出たのもあった。
私が使っているのは、道の駅で個人が出してるものなので紹介できないんだけども。
馬油が合わなかったという人も、たまたま合わないのを先に使っちゃったんだろうね。
214可愛い奥様:2009/10/22(木) 22:23:21 ID:7QlYVGde0
>>198
クロロフィルは昔使ってたけどフルラインで揃えてもそんなに高くないよ。
化粧水、パスター、乳液、パックにお粉まで揃えて2万弱なんだからむしろ安いかと。
まぁ人によって美容における価値観が違うから高い安いはなんとも、だけど。
でもボーナス注ぎ込む程高価じゃないですw

確かにニキビは綺麗に治るけど、30歳超えるとクロロは油分が少ないのか
私にはちと厳しかったので他のに替えた。

215可愛い奥様:2009/10/23(金) 00:02:03 ID:2Du9bxKnO
>>211
会わなかったのなら残念だよね
硫黄配合で殺菌効果あるみたいだしボディ用にしたらどうかな?
私はたまにボディに使う。
216可愛い奥様:2009/10/23(金) 06:42:30 ID:BMoPuDe40
>>214
私も使ってた
ただ、めんどくさいんだよね。
30分くらいかかる、これを一生やるのはちょっと…と思ってやめてしまった。
217可愛い奥様:2009/10/23(金) 10:20:42 ID:Lidn2+/h0
>>201
わかります。私も以前(やはり季節の変わり目の秋口だった)できました。
あごの裏だから、とつい触ってしまってた。あの辺に出来るにきびって
芯があってモコっとした感じだ。
私が今回できたのは、もみ上げ周辺ほほの辺りのフェイスライン。
なんだかザラついてます。やはり乾燥が原因なのだろうか。
地道にコットンパックやスチームなどの刺激の少ないケア頑張ります。
>>204
私も20代後半から吹き出物と呼び、皮膚科でもそのように言ったら
医者から「吹き出物じゃない!正式名称はニキビなんだから・・・」的なことを言われ
それ以来、歳いっててもにきびと言ってます。
218可愛い奥様:2009/10/23(金) 10:56:28 ID:TCulDbmw0
宣伝と思われると困るけど、代謝が悪いなら電位治療器はどうだろう。
高いのが問題だけど、ちゃんとしたメーカーので30万円位のもあるし。
5年間バカにしてた旦那が、今は一日も欠かさずやってる。

美白美容液、ずっとHAKUを使ってたけど、
Asahiのパーフェクトリペア ホワイトに変えてみたらすごくいい。
値段もHAKUと同じ。
219可愛い奥様:2009/10/23(金) 11:27:04 ID:ieXDUMMC0
>>204
30前後までまさしくその状態だったよ。
朝しっかり泡洗顔、夜オイルクレW洗顔で逆に脂産出量を増やしてた。
朝ぬるま湯洗顔かビオデルマ/化粧水で軽くふき取り
夜クリームクレンジングに変えたら吹き出物は一切出なくなった。
脂は一応皮膚の薄い所には出るけど過剰ではなくなり、悪影響をもたらさなくなったね。
洗顔後やローションの後にキャリアオイルを薄くなじませたり
多めに取って軽くマッサージしたりするようになったのも改善の一因かな。
220可愛い奥様:2009/10/23(金) 11:56:15 ID:wB//6Lpd0
>>213
通常ニキビに馬油は厳禁だよ。
皮脂に近くて元々皮脂が多く出る肌には常在菌を増やしてしまうから
ニキビが増えてしまう。

乾燥肌や老化肌には効果がある油。
たまたま少ない確率でその馬油があなたに合ったんだと思うよ。
221可愛い奥様:2009/10/23(金) 12:06:37 ID:BMoPuDe40
乾燥してて老化肌でニキビがある場合は…
222可愛い奥様:2009/10/23(金) 12:50:37 ID:PfMwEGtP0
アロマ用のキャリアオイルで、アプリコットカーネルオイルをお勧め。
杏の種のオイルなんだけど効能はアンチエイジング・乾燥にも効くし、
ニキビが出たところにちょん、ちょんとつけておくと炎症が治ります。
生活の木とかで買うと高いけど、ネットショップをうまく探すと
手ごろなのがありますよ。私のは100mlで800円でした。
ほんとはシアバターとアロマオイルと混ぜて、クリーム作る用だった。
223可愛い奥様:2009/10/23(金) 13:00:17 ID:BMoPuDe40
どうもありがとう
アプリコットカーネルオイル試してみます。
224可愛い奥様:2009/10/23(金) 20:24:11 ID:X9APtJfPO
>>133さん

超遅レスですみません。
今飲んでるのは「青汁トリプルDX」っていう商品です。
これと決めて飲んでる訳ではありません。
薬局に行った時、一番安いのを購入してます。

気持ち悪い程白いと言われると書いたら、貧血じゃねえの?と余計な心配をして下さった方がいましたが(笑)
400ml献血した後、スポクラでエアロビを60分×2クラス出来る位、健康ですが。
献血後は、本当はいけないんですけどね。
最近は、肌もかなりツルスベです。
青汁飲む前は、コスメデコルテAQ使用でしたが、アテニアにランク超下げしても、変わりません。
前は、アテニアはインナードライになってしまったんですよね。
私には、青汁は合ってるようです。
ちなみに会社にも持参して、朝昼晩3回飲んでます。

長文、失礼致しましたm(_ _)m
225可愛い奥様:2009/10/23(金) 23:14:49 ID:y/1e1K2iO
>>224
>>133じゃないけどお聞きしたい。

青汁不味くないですか?
怖くて飲めないんだけど、飲む工夫とかされてますか?

226可愛い奥様:2009/10/23(金) 23:54:55 ID:rLD4vJgWO
>>224
>>133です
レスありがとう
元気一杯だとのことも、青汁の効能かな?

超元気な色白さん
あなたのように私はなりたいw
227可愛い奥様:2009/10/24(土) 00:38:43 ID:vJpouf220
>>224
なんか人をイライラさせて、自分は幸せに生きてそう
228可愛い奥様:2009/10/24(土) 00:57:28 ID:AC3WSthBO
>>227
どこが?
美肌云々の前にカルシウムとった方があなたのためだよ。

133で私が聞いたことに答えてくれただけじゃん。

229可愛い奥様:2009/10/24(土) 01:06:27 ID:RFTMsqNW0
2ちゃんに慣れてない人か確信犯だね。
230可愛い奥様:2009/10/24(土) 07:39:21 ID:88OMWcFY0
>と余計な心配をして下さった方がいましたが(笑)

この辺はなくてもいい不快な表現だな。
227に同意。
231可愛い奥様:2009/10/24(土) 08:22:05 ID:xylHNbYH0
だねw
商品名だけシンプルに答えてくれたのならここまでの言われようはなかったと思う
ま、この人の最初の書き込みの後に色白でも貧血じゃない人もいるって私も書いたんだけどさ
貧血じゃね?って書いた人はこんな長文亀レス望んでないっしょw

232可愛い奥様:2009/10/24(土) 09:02:42 ID:o9WWxP8i0
色白の人って、子供時代になにかしら病気した人のイメージがあるよ。
私の周囲の色白さん。大人になった今でこそ健康的美白な美肌だが、
子供時代は病弱で学校も休みがちだったという人ばかりだ。

子供の頃に、外で遊びまくったのも美肌になれない原因?と思ってしまう。
30代なのに、シミが点点とあるよ。子供時代外で遊ばなければこんなことには…と。
いや、だからって子供時代も今も病弱になりたくはないが。
233可愛い奥様:2009/10/24(土) 10:08:15 ID:EnNgBC3NO
>>225さん

私は不味いと感じないので、ミネラルウォーターに溶かして、普通に飲んでます。
苦手な友人は、牛乳で溶かして、少し蜂蜜で甘味をつけてます。
抹茶ミルクのようらしいです。
234可愛い奥様:2009/10/24(土) 12:31:03 ID:yG4Jck84O
>>233
ありがとう!
1日一回からやってみようかな?
どっかで買って飲んでみます。
235可愛い奥様:2009/10/24(土) 14:01:37 ID:0Ds4cVNcO
>>232
一生のうち浴びる紫外線の6〜8割は二十歳までに浴びるらしいしね
236可愛い奥様:2009/10/24(土) 14:30:48 ID:3ueznyJ90
13歳〜18歳まで運動部だった私オワタ
焼けまくりだったよ
237可愛い奥様:2009/10/24(土) 16:05:15 ID:Op9pLHTs0
>>209-211
ロゼッタをスルーできない私は2ch初心者w
238可愛い奥様:2009/10/24(土) 16:08:38 ID:SZh3+5AV0
ん?
239可愛い奥様:2009/10/24(土) 16:18:10 ID:88OMWcFY0
ロゼットだねw
240可愛い奥様:2009/10/24(土) 18:32:02 ID:G+zHGiR10
夏休み明けに「たくさんプールに通って、すごく日焼けした子、偉い!」みたいに
黒○ぼコンテストなんてやってた小学校(昭和44年ぐらい)
今なら訴えてやりたい。
娘の学校(中高一貫)にはプールが無い、運動場も狭いので
体育はほとんど体育館。サッカー部・野球部(グラウンドは別)テニス部以外は
みんな本当に色白。うらやましい
241可愛い奥様:2009/10/24(土) 19:31:45 ID:lchZ2YCV0
横向きに寝るせいか、首から胸元にかけてのシワが凄いことになってる
デコルテの手入れで何かお勧めありませんか?
242可愛い奥様:2009/10/24(土) 23:27:25 ID:UnKvoMqv0
ここで見て、オイル塗って寝るやつしてるんだけど。
目の周りを避けて塗っても、なんか目がしみて痛い。
酸化する所為なのかな?
同じく目がしみる奥さんとかいませんか?
243可愛い奥様:2009/10/25(日) 00:27:41 ID:R4Hi0khk0
>>242
なんのオイル使ってるの?
244可愛い奥様:2009/10/25(日) 06:22:30 ID:T+tGxokc0
>>242
塗りすぎ
キッチンペーパーで少し吸収させてから寝た方がいい
245可愛い奥様:2009/10/25(日) 11:52:13 ID:CFKWEjvT0
>>225 >>233
粉状の青汁はほとんど不味くないと思います。ミルクに溶かして飲むと抹茶ミルク
味で美味しいし。

私事ですが、不味いからこそ効果があるような気がしてw「今日も元気だ〜!!」って
うれしくなってしまいます。健康マゾなのかも・・・
246可愛い奥様:2009/10/25(日) 14:25:47 ID:12doI0G10
240んとこと同じ学校かも
247可愛い奥様:2009/10/25(日) 15:58:16 ID:tohqHqw50
オイル話に便乗

オリーブオイルを塗っているのだが
塗り出してからオイル自体を食べてるわけではないのに便通が良い
普段は便秘気味で下腹ぽっこり(贅肉でもあるがw)なのに

それとも同時期に取り入れた骨盤体操(スクワットみたいな体操)
が効いてるのだろうか?
248可愛い奥様:2009/10/25(日) 19:03:17 ID:ZX+1Akd30
残念だけどオイルを塗ってもお通じには影響しないと思います。

ところで毎日どれくらい睡眠時間を取ってますか?
私は8〜10時間くらい眠りたいタイプ。
249可愛い奥様:2009/10/25(日) 22:31:23 ID:0XXwMCLO0
    _____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると 日本人の50人に1人は自殺で死ぬ。
  /:::::::: ( ○)三(○)\          日本の人口1億2000万人を平均寿命の80年で割ると
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ 推定年間死亡者数は約150万人となる。 このうち約3万人が自殺で死ぬ
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        つまり 50人に1人は、自殺で死ぬ。 
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |       

       ____
     /:∪::─ニ三─ヾ          さらに正確な計算をすると、
   /:::::::: ( ○)三(○)\         2008年の日本年間死者数は114万3000人、内 自殺者数は3万2000人。
  (:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| ____  実に36人に1人の割合で自殺で死ぬ。
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |       クラスに1人は自殺で死ぬ。
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |       


       ______           また日本の場合、WHOの推計法である変死者の半分を
     /:∪::─ニjjニ─ヾ          自殺者としてカウントしていない。
   /:::li|.:( ○)三 (○)\        WHOの推計法で計算し直すと、2008年の変死者数は16万1838人なので
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ___   3万2000人に8万1000人が加算され、自殺者は計11万3000人となる。
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      実に 10人 に 1人 の割合で自殺で死ぬ。
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |      マジで日本人の精神衛生がヤヴァイ。 皆生きるのがツラい。
250可愛い奥様:2009/10/25(日) 22:36:40 ID:JrMRI2S10
>199
!?
251可愛い奥様:2009/10/25(日) 23:23:37 ID:0ue7CcBLO
>>247
スレ違いなら悪いんだけど
骨盤体操はどんなの?
ついでに教えてくれると嬉しい

体を動かして活性化→腸快便→美肌、を狙いたい。
252可愛い奥様:2009/10/26(月) 00:41:13 ID:GqnJ9cV50
残念ながらへそくりはたいて購入した、
ナショナルのナイトスチーマー、全く効果がありませんでした・・・
その分一回エステいったり、違う普通のスチーマーにすればよかった・・・
金欠で無理して期待して買ったので、がっくしきてますわ。
253可愛い奥様:2009/10/26(月) 00:57:03 ID:X7HD5jONO
>>252
これからの季節はいいんじゃない?

しかし思うんだが、湿気の多い日本でスチーマーの効果は疑問だよ。

だからあえて冬こそは期待かと…?
254可愛い奥様:2009/10/26(月) 01:04:13 ID:enXllhWq0
週に一日だけ、肌になにも塗らない日をつくってる。
基礎もしない。日焼け止めもしないから、家の中で遮光シェード下げて
ひきこもってる。いいのか悪いのかはっきりは分からないけど、
いい気はする。
255可愛い奥様:2009/10/26(月) 01:15:29 ID:djBIqPrjO
>>252
ナイトスチーマーは微妙かもしれないけど、普通のナノケアスチーマーは良かったよ
メイク落とすときとパック中に使用してるけど、パック中使うとふっくらするし。
プラスクールパターと美顔器使うとむくみもとれてスッキリ。
むくみ取りではビカッサの方がすぐ効果出るけど
256可愛い奥様:2009/10/26(月) 08:55:51 ID:IazznvXI0
>>251
言葉で説明するのは難しいので
「骨盤体操、スクワット、」でぐぐってみてください。

自分も改めてぐぐってみた。
骨盤を引き締める運動なだけに便通も良いみたい。
一緒に便通良くして美肌作り頑張りましょう!!
257可愛い奥様:2009/10/26(月) 10:10:01 ID:X7HD5jONO
>>256
レスありがとう
体の中から効きそうだよね!
258可愛い奥様:2009/10/26(月) 10:17:16 ID:mILBxx2z0
なんかいい流れだなあ
美肌は内外ともストレスためないのもいいよね
なかなか難しいんだけど…
せめてこうしてお茶しながら2やってる時間ぐらいは
ほんわかしていたいわ
2から離れるのが最大のストレスフリーか?w
259可愛い奥様:2009/10/26(月) 11:11:11 ID:uUFLaGTpO
最近たるみ、とくにゴルゴ線が…
ゲルマプラチナローラー頑張ってるけど あとは何がよいのかな
260可愛い奥様:2009/10/26(月) 11:27:40 ID:ejZ71xVA0
>>259
あらゆるスレで情報収集した結果
・保湿
・背筋鍛える
・有酸素運動
・頭皮マッサージ
・湯船につかって血行よくする
・保冷剤を顔にスリスリ
・早めの就寝
・シャワーの流水は刺激がきついから顔に直接かけない(たるみ、乾燥防止)
・野菜ジュース飲む
・仰向けで寝る

これで少しは進行遅らせられるかな
261可愛い奥様:2009/10/26(月) 12:43:10 ID:uUFLaGTpO
>>260
うわ〜丁寧に書いてて頂いてありがとうございます!
背筋も関係あるんですね!保湿、体温をあげる努力はしてます。
頑張って実行してみます。ありがとうございました!!
262可愛い奥様:2009/10/26(月) 13:13:17 ID:FXRiJ1dv0
>>251
今日のヤフーニュースに出てるやつですかね?
263可愛い奥様:2009/10/26(月) 13:32:56 ID:FXRiJ1dv0
251ではなく、256でした
264可愛い奥様:2009/10/26(月) 22:13:23 ID:PW+a4arp0
>>252
ナイトスチーマー、肌より髪の毛に効果感じたよ
同じ部屋で寝ているチワワの毛並みも良くなりましたw
肌への効果はこれからの乾燥の時期にでるかな〜と思ってる
265可愛い奥様:2009/10/26(月) 22:20:11 ID:5bqHgM9Z0
>>264
同意です。
私も髪にとても効果ありました。
266可愛い奥様:2009/10/28(水) 08:35:03 ID:cdJTawNSO
髪といえば、酸素カプセルが出始めた頃に行ったら、
肌より髪がツルツルになったの思い出した。
肌には特になにもなかったな。
267可愛い奥様:2009/10/31(土) 02:35:20 ID:IfSbyo/mO
ほす
季節の変わり目、肌荒れ注意
268可愛い奥様:2009/11/01(日) 18:46:43 ID:GyjLGmZkO
書き込み少ないね。
規制のせい?

最近ダイエットも意識して夕食は私は鍋にしてる。
野菜たっぷり+手羽先でコラーゲン摂取を狙ってた。
けど今日は生鮭にしてみる。確か鮭って肌にいいんだよね?
269可愛い奥様:2009/11/01(日) 21:59:05 ID:DrRykdAy0
>>268
いいよ
でも生って?大丈夫なの?
ああ、塩鮭じゃないってことかな?
270可愛い奥様:2009/11/01(日) 22:16:05 ID:4waW1Is9P
鮭の刺身かね>生

規制うざいよね。自分もくらってるわ
271可愛い奥様:2009/11/01(日) 22:22:56 ID:2zhh9erP0
塩鮭じゃない生鮭使って何か料理するんじゃない?
鮭は皮からコラーゲン、身からアスタキサンチンが摂れるからお肌にいいんだよね。
272可愛い奥様:2009/11/01(日) 22:24:23 ID:GyjLGmZkO
>>268です。

すいません、書き方へんでしたね。
塩鮭ではなく、っていうつもりでの「生鮭」でした。
火は通しました。

最近乾燥が気になるので色々試してみます。
273可愛い奥様:2009/11/01(日) 22:28:07 ID:GyjLGmZkO
>>271
あぁ。皮いつも食べてなかった…
コラーゲン含んでるなんて知らなかった。
これからはちゃんと頂くようにしよう。

みなさん情報どうもありがとう。
274可愛い奥様:2009/11/02(月) 01:28:11 ID:iRmCAl4/O
>>273
皮が最高に美味しいと思ってる私驚愕。今まであなたが捨てた皮、拾い集めて食べたい。

ところで海老やカニの殻のアスタキサンチンって吸収出来るのかな?これらもバリバリ頂くのだが。
275可愛い奥様:2009/11/02(月) 01:33:13 ID:eesOeYGwO
鮭で思い出した
水さしたらごめんね

養殖の皮は食べるなと聞いたことあるんだけど真相はどうなんだろう

なんでも食べると体に悪い鉱物質が皮に蓄積されてるとか。
記憶が曖昧だけど銀とか鉛とかそれ系のもの。

養殖じゃなかったらいいのか?とか疑問もあるけど…。
詳しい奥様いらっさる?
276可愛い奥様:2009/11/02(月) 08:50:16 ID:iRmCAl4/O
>>275
良く食う私が言うのは何だが、大型魚は妊娠中あまり食べないよう指導される程重金属が検出されますよ。
鮭に関しては今ググッたら、船などの塗料や有害物質を摂取してる生物を鮭が食うから養殖でも天然でも同じこと、つーことでした。
277可愛い奥様:2009/11/03(火) 08:32:46 ID:D9mrlORHO
>>276奥様
>>275です
情報ありがとう
天然もですかー(◎◎;)
278可愛い奥様:2009/11/04(水) 09:21:49 ID:wHe1COl00
そこでルミンAですよ。
美肌にもGood
279可愛い奥様:2009/11/05(木) 00:07:54 ID:VMscw+lGO
>>278
たけぇ…
280可愛い奥様:2009/11/05(木) 07:47:09 ID:vzIp9kX2O
へ〜ルミンAって肌にもいいんですか。興味はあったんだけど。
摂取してどんな風にかわりましたか?

281可愛い奥様:2009/11/06(金) 15:34:18 ID:P5XwNP0y0
目元にできる粒粒したもの(角質粒というそうです)を
皮膚科で除去する以外とる方法はないでしょうか

4000円くらいで売っているピーリングパックは
少数のレビューを見るとあまり効果がなさそうですがどうなんでしょう
つかたt子とある方いらっしゃいますか?
282可愛い奥様:2009/11/06(金) 17:34:04 ID:nk4Sm+3wO
自分でピッってつまんでギュッと押し出すと中の脂肪簡単に出るよ。跡もそんなに残らないし。

283可愛い奥様:2009/11/06(金) 17:36:28 ID:nk4Sm+3wO
脂肪じゃなくて垢、角質か

出すとすぐ治るけどなあ
284可愛い奥様:2009/11/06(金) 17:47:31 ID:Y2lGGI+KO
>>281
皮膚科で買える石鹸でそういうの消えるよ。
285可愛い奥様:2009/11/06(金) 18:54:30 ID:2ILOdrn+0
ルミンAって、美肌のためとかじゃなくて口唇ヘルペスが出来たときに
薬局の人に勧められて(うろ覚え)のんだら、腫れてたヘルペスが即小さくなって驚いた記憶がある
今思うと、ヘルペス自体は抗ウィルス薬飲んだ方が安上がりなんだけど、あの即効性にはびっくりした
でも高すぎてとうてい続かない
286可愛い奥様:2009/11/06(金) 20:17:55 ID:CdGt+0wN0
age
287可愛い奥様:2009/11/06(金) 20:21:54 ID:cj3qIeN0O
エステ、二週間に一回
コロコロゲルマローラー
チョコラBBドリンクタイプ、週二日ぐらい。
スモーカーだけど、とくに問題なく過ごしてます。
35歳
288可愛い奥様:2009/11/06(金) 20:26:57 ID:engkWmaMO
頬にできたシミをこの前レーザーで焼いてもらったんだけど、
言われた通り1週間後にかさぶたが取れて、
跡がなくなった!
すっごくうれしい。

顔がやっぱり明るくなる。
嬉しい反面、今までいろんな美白美容液を長年試してきたのは、
一体なんだったんだろうと思ってしまった。
289可愛い奥様:2009/11/06(金) 20:34:40 ID:II2VeyDPO
>287
38くらいからまたガクッと下がりますよ。
あと三年、心ゆくまでたのしんでノシ
290可愛い奥様:2009/11/06(金) 20:48:19 ID:engkWmaMO
>>288だけど、
>>289
私もそう思う。ていうか今実感してる。

私は38歳だけど、
37歳で白髪が急に増え、
今は肌の衰えの加速度に脅えているところだよ。
しかも顔が痩せてきてしまい、それも悩みの一つ。
もちろんエステも通ってた。
35歳の時は何も心配してなかったよ。
291可愛い奥様:2009/11/07(土) 01:39:09 ID:BQrmh3p+O
>>287
同じ歳だけど、そこまで肌の為に色々と今からやるのは
なんだか怖い気がしない?
292可愛い奥様:2009/11/07(土) 08:23:38 ID:JF8iucENO
そこまでいろいろって言うほどじゃないと思うけど


293可愛い奥様:2009/11/07(土) 08:42:22 ID:1Fmkgom4O
>>291
いろいろってほどじゃないとは思うけどタバコすってるようだから、
気休めつか帳消しにしたい気持ちがあんじゃない?
タバコやめるのが一番だろうにね。
294可愛い奥様:2009/11/07(土) 09:36:43 ID:GCj4kzu50
炊飯ジャーで甘酒作って毎日飲んでたら肌がスベスベになった
それまでは甘いもの大好きで毎日大量におやつ食べてたけど
甘酒の甘みで満足できて間食も減って体重も少し減った
295可愛い奥様:2009/11/07(土) 10:00:30 ID:LMsyMGmAO
特に肌のためという訳ではなく、ストレス解消に寝る前にローズのアロマオイルを炊き始めてひと月。

香水も少し前から薔薇の香りのものに変えた。

そしたら明らかに肌の調子が良くなりました!

水分量が上がった感じで、キメも整った。

その他のお手入れは何にも変えてないから、やはりアロマ効果なのかな…
296可愛い奥様:2009/11/07(土) 10:01:45 ID:0GVYHG1f0
>>287
43歳。
私もスモーカーで美顔器具、サプリ、エステ、化粧品と金をかけていて、
35〜6歳までは、タバコが肌に悪いなんて実感できず、
ノンスモーカーの友人よりきれいかも、と思ってた。
だが36歳後半あたりで何だか加速度的に毛穴やら何やら老化してきて
他にも思う所があり、37歳の時タバコをやめた。
するとみるみる回復してきた。
今写真撮ると、友達と二つの写真を見比べて検証してみたが
43歳の今のほうが、36歳後半より若干若めに見える。
ただ、40歳過ぎてタバコやめた知人は40歳より老けてみえるまま。
現在も吸ってる同級生は加速度が増している。
やめるなら今!だよ。
297可愛い奥様:2009/11/07(土) 10:29:30 ID:HURMvKaI0
月1回の全顔しみとりフォトと角質と毛穴ケアのコース
計1万で高くないけどだけど、効果あります。
298可愛い奥様:2009/11/07(土) 11:52:31 ID:Dpz880XO0
庭のアロエの皮をむいて顔や首にパックしたら、
次の日に肌がすごくなめらかになっていた。
しばらく続けてみよう。
299可愛い奥様:2009/11/07(土) 12:09:27 ID:DsEHk9+D0
>>295
ローズの香りって女性ホルモン活性させるって言いますもんね。
私もやってみよう!
んでも、ローズのアロマオイル、高いですよね。
300可愛い奥様:2009/11/07(土) 14:52:16 ID:yFh0S/gH0
体からローズの香りがするようになるサプリが流行った時に飲んでたんだけど
体から香りはしなかったが肌が綺麗になったの思い出した
あの頃毛穴がヤケに縮まったんだよなぁ
でも自分が買ったのは割高だったのでやめてしまった
今はブームも過ぎ去って投売りっぽくなってるからまた始めようかな
301可愛い奥様:2009/11/07(土) 15:12:40 ID:zgKCoPjcO
>>297
安いね!近くにそういうとこあったらな〜。
羨ましいです。
皮膚科ですか?エステですか?
302可愛い奥様:2009/11/07(土) 15:32:27 ID:aOyprWTV0
>>300
銘柄教えて
303可愛い奥様:2009/11/07(土) 16:07:03 ID:NLQa6OP30
毛穴とか吹き出物とかは規則正しい生活で改善出来そうだけどたるみはもう戻る気しないよ
肌が伸びきっちゃってるわけだし
目の下のたるみ改善した人います?
304可愛い奥様:2009/11/07(土) 16:09:36 ID:MLLi9hsOO
アイブロウと口紅以外は使いません
305可愛い奥様:2009/11/07(土) 17:31:47 ID:yFh0S/gH0
>>302
ttp://www.neteseven.com/kuma/
購入履歴調べたらコレみたいです
すっかり勘違いしてましたが目の下のクマに効くみたいなので買ったようで
でもクマに効かず肌に効いたっていうことですね
306可愛い奥様:2009/11/07(土) 23:00:35 ID:+jopeK+R0
ご、五十代ですか?>>304
307可愛い奥様:2009/11/08(日) 08:08:48 ID:ixDX2lUR0
>>305
どうもありがとう
購入してみる
308可愛い奥様:2009/11/08(日) 21:47:34 ID:0UtA/XHc0
果物を食べる
309可愛い奥様:2009/11/08(日) 22:45:48 ID:VOHVH1DO0
>>280
私の場合ルミンで便秘が解消されたのでそれで美肌によいと感じたのかもだけど
細胞を活性化するとあるので若返りにはいいのでは?
お肌に弾力がでた気がする。
310可愛い奥様:2009/11/09(月) 00:58:39 ID:uLzjj8lgO
>>306
44です
311可愛い奥様:2009/11/09(月) 14:09:25 ID:00Jq5Oe80
コスメ好き、スキンケア通の方なら話を聴いた事もあるかもしれませんが、
チリで生まれて、瞬く間に世界45カ国に広まった、
カタツムリクリーム「エリシーナ」が、ようやく日本初上陸です。
豊富なアラントインは肌の再生を応援し、「ぷりぷり」新品肌をつくります。
シミ、しわ、くすみやきび跡、に効いたとのお礼が世界中から寄せられています。
もし興味があれば覗いてみて下さい。

http://www.elicina.jp
312可愛い奥様:2009/11/09(月) 15:11:54 ID:e/FaTuYb0
ちりめん皺が!!!! 41だから仕方ないんだろうけど。
何を使用して、これ以上増えるのを防げばいいでしょうか?
美容に関してかなり疎いです。
保湿は保っているつもりだけど...やっぱり高額な美容液とか使用しないと駄目?
ランコム、ジェネフィーク買おうかな...でもお高いし...
313可愛い奥様:2009/11/09(月) 16:40:39 ID:Idn7NdeO0
角質培養?的なの始めてから肌が良くなった。
週1〜2だけ、ぬるま湯だけで洗顔。優しくティッシュで拭く。何もつけない。
乾燥肌の人にはすすめないけど、ビニ肌の人はこれで解消できると思うよ。
314可愛い奥様:2009/11/09(月) 16:44:29 ID:Y//UZ/AY0
洗顔自体が週1,2回?
メイクは落とさないの?
315可愛い奥様:2009/11/09(月) 16:45:35 ID:FaKGGU6vO
顔を触らないこと。
子供の頃から顔に手を持っていく癖があるんだけど
ニキビ肌にはこれが一番効いた
316313:2009/11/09(月) 17:05:41 ID:Idn7NdeO0
>>314
普通に洗顔料つけて毎日洗ってるけど週1〜2だけそうするってこと。
メイクは特別な時や遠出の時しかせず基本家なので、参考にならないかも…スマソ
メイクした場合はしっかり落とします。
317可愛い奥様:2009/11/09(月) 17:30:40 ID:qzjzPov/P
>>312
私も迷って、デパートで肌コンシェルジュ?に選んでもらったよw

肌診断をしたあと、そのデパートに入ってるブランドのなかから、
問題にこたえてくれそうな製品をいくつかピックアップしてもらう。
そのブランドへ行って製品の説明をきき、気に入れば買う。
試供品をもらうだけで帰ってもOK。っていうやつ。

すすめられたなかで、安めのをひとつ買って帰ったけど
なかなか調子いいよん。
318可愛い奥様:2009/11/10(火) 23:05:36 ID:vkH0GKFC0
顔そりってどのくらいの頻度でしてますか?
全顔?口周りだけ?
私は理容室に行って一ヶ月半に一度だけなのですが少なすぎですよね?
でも自分でやると肌を傷めそうでこわくて・・・
319可愛い奥様:2009/11/11(水) 13:12:26 ID:OiJhE/LrP
怖いなら電気シェーバーでやればいいのに。
320可愛い奥様:2009/11/11(水) 13:51:03 ID:uqtBQqWAO
うん。
私もカミソリ使うと肌が赤くなったりしてたけど、フェリエだと大丈夫だ。
321可愛い奥様:2009/11/12(木) 11:22:09 ID:PvNK92tp0
目の下のたるみ。特に右が目立ってきた。
ウチのエレベーターに乗るとライトのせいか毎回すごい。
人からああ見えてると思うとすごいおばさんだ。
もう直らない?
長門裕之を見てると将来の私かしらと…
人相が悪くなるよね。
322可愛い奥様:2009/11/12(木) 17:41:29 ID:7lWR04mwP
>>321
( 'A`)人('A` )
一緒に長門になろう
323可愛い奥様:2009/11/12(木) 20:57:27 ID:cuXZspEF0
クマ&長門袋持ちですが去年までめぐリズム使ってたんだけどコスパ悪いしその場しのぎみたいで効果なく
目元シート+あずきの力でホットパックするようになったら長門袋がおとなしくなってきたよ
血行悪いと余計に膨れてくるみたいだ>長門袋
324可愛い奥様:2009/11/12(木) 21:35:55 ID:23tb79feO
>>323
保湿しながら温めるのかな?
なるほどと思った。
325可愛い奥様:2009/11/14(土) 00:15:12 ID:xPJF5DiU0
>>324
そうです 
特別な美容液とか使ってるわけじゃなくて100均の30枚入りシートに
手持ちの化粧水浸して載せてるだけ
でもかなり効果を感じました
目尻はプルプルで長門袋がシュっとするカンジです
326可愛い奥様:2009/11/15(日) 02:47:32 ID:lASL/iNB0
ちりめん皺が酷かったんで
冬に稼動してる超音波加湿器を
顔に当たるように設置。
髪も肌もツヤツヤになった。
あと時々私も風呂上りに100均の30枚入りシートに化粧水浸して載せてる。
327可愛い奥様:2009/11/16(月) 15:20:33 ID:FjEOagznO
ファンデを塗ると、鼻の毛穴に入り毛穴が目立つ感じがするんだけど
これは下地がいけない?
パウダーでもリキッドでも同様です。
328可愛い奥様:2009/11/16(月) 17:39:34 ID:dSWQmP9x0
早寝早起き
329可愛い奥様:2009/11/16(月) 18:11:12 ID:MIWy6Mu70
ちりめん皺、急速に顔に広がり、化粧ものらず……という状態
だったのだが、駄目もとでハーバーのスクワラン使ってみたら
劇的に回復したよ。
化粧のりも抜群でこんなに毛穴が目立たなくなるなんて
なんでもっと前から使わなかったのか後悔だわー。
ちなみに保湿というより保護目的ってとこかな。
化粧落とししたあと、化粧水、スクワランのみ。

330可愛い奥様:2009/11/16(月) 18:35:11 ID:shDM5lWk0
>>323
ありがとう。私もやってみる。
長門裕之まで行くのは怖い。70代で津川雅彦くらいに留めたい。

>>322
一緒にガンバろう!

331可愛い奥様:2009/11/16(月) 18:54:25 ID:Pr6+urcxO
シユッとをみると洋服シュッとさんを思い出すw
四十代スレだったっけ。
あずきパック私も試してみますノシ
332可愛い奥様:2009/11/17(火) 10:04:34 ID:bV+6JB9G0
ローズヒップティー飲んでます。
一週間くらいで本当に肌に透明感がでた。
風邪にもビタミンがいいよね。
333可愛い奥様:2009/11/17(火) 12:14:30 ID:ysmYjpjs0
今はその商品を買える所がなくなってしまい飲んでいないんだけど
私も以前ローズヒップティーを飲んでいたら自分史上最高に肌が白く透明感があった時期がある
価格的には高いけどとても大きくて良質なローズヒップでその価格だけのことはあった
また捜してみて入手可能ならお知らせします
334可愛い奥様:2009/11/17(火) 12:54:53 ID:a/iM+glc0
>>327
ポア 下地 で検索汁
私はローラメルシエ使ってる
335可愛い奥様:2009/11/17(火) 12:55:04 ID:9EwelDw30
>>333
楽しみだ〜。待ってます。

私は、カルディで粉末になっているのをコラーゲンのパウダーを混ぜて飲んでる。
実のままのは、ヘタが気になってしまって食べるのが苦手なので。
実の方に栄養が多いって言いますもんね。ローズヒップ。
336可愛い奥様:2009/11/17(火) 13:23:26 ID:H/KBdF+9O
>>334
ありがとうございます。
ローラメルシエ含め検索してきます。
337可愛い奥様:2009/11/17(火) 15:53:14 ID:tghejCOfO
>>327
日焼け止め→下地→薄くベビーパウダー→薄くノーカラーのラメや
パール入りパウダー→2トーン程暗いファンデでパフを使いシェー
ディングを入れる→パフに残ったファンデでシェーディングを馴染
ませつつ全顔に付ける、のフェイスパウダー主体のベースメイクだ
と自分の場合は毛穴が目立ちにくいです。毛穴を埋めるのでなくぼ
かす感じで。ちなみにベビーパウダーを塗る理由は、日光アレルギ
ーのため大量の日焼け止めを顔に塗るのでヨレ防止です。
338可愛い奥様:2009/11/17(火) 16:57:03 ID:AciNMusB0
基礎からベース、洗顔、クレンジングまですべてアルビオン使ってる。
今までジプシーしてきたけど個人的にはすごく合ってるみたいでここ何年も
肌荒れがない。
ベースメイクもクレンジングしたあとなのにまったく肌が疲れてない。
たぶん一生使う
339可愛い奥様:2009/11/17(火) 18:06:50 ID:wR6JrdX70
私はSKUずっと使ってる。 と言っても3年位かな?
元々アレルギー持ちで肌荒れしやすいんだけど、ここんとこずっとトラブルなし。
今年30になったのですが、1年前から超音波のエステ器具を週1くらいで。
やった後は肌がちょっと上がって、キメも整って毛穴にも効果アリ。

ここでちょっと前に、L-システインが白髪になるみたいなこと聞いたんですけど
それって本当?
私2年くらいずっと飲み続けてる・・・
340可愛い奥様:2009/11/17(火) 18:56:37 ID:bEYdXteG0
>>339
人による としか言えない。個人差あるのは当たり前。
341可愛い奥様:2009/11/18(水) 00:47:14 ID:vt88gAxV0
薬剤師さんには市販で買えるシステインそこまでの作用はないので
シミが気になりだす年齢と白髪のでる時期が一致するんでは?
と教わった
でも白髪報告ちょくちょく見るよね
342可愛い奥様:2009/11/18(水) 00:51:11 ID:OtzSTvPk0
市販のものにそこまでの作用はない

ってことは、処方された薬ならありうるってことなの?
343可愛い奥様:2009/11/18(水) 01:12:30 ID:vt88gAxV0
>>342
そこまで突っ込んで聞かなかったので分らないです…ごめんなさい
344可愛い奥様:2009/11/18(水) 01:30:45 ID:52yyGGjF0
システイン情報ありがとうごいざいました!

小さいシミが気になって・・・何か他にいいものありますか?
早めに対処しておいたほうが、後々困らないかなと思って。
あとはクマ。元々目がパッチリしてるので、下のとこがタルミやすい顔です。
法令線には超音波効きますね。一時的だけど・・・
345可愛い奥様:2009/11/18(水) 08:33:25 ID:E2nbvIsl0
普段エヴィータとか下手したらヘチマコロン使っている母がシミが気になると言うので
GW頃、私の使っている美白美容液(約1万円の)あげたんだけど
最近になってシミが薄くなってきたよ!ありがとう!と喜んでた
でも私のシミには効果がみえないんだよね…
普段はチープブランド使ってここぞという時に高めのをドンッと使った方が効き目がでるのかな〜?
もういっそレーザーしちゃおうかなとも思ったり…
調べたら1センチあたり6千円と思いのほか安いし
やるなら冬場がいいんですよね?試した奥さまいませんか?
346可愛い奥様:2009/11/18(水) 12:15:36 ID:9NqVYMq80
前に生協で買ったスクワランが値段のわりに良かった
今でも売ってるのかな
347可愛い奥様:2009/11/18(水) 12:18:05 ID:y3dPrQ5O0
昨日テレビで、洗顔を工夫するだけでカンパンが消えるってやってたけど信ぴょう性あるかな?
魔女ナンタラって番組
348可愛い奥様:2009/11/18(水) 13:26:26 ID:enB9T/5d0
自分の場合
肝班はやっぱりトラネキサム酸を皮膚科で処方してもらうのが一番だった。
飲み続けていたときは確実に薄くなってた。
途中で止めたら復活したw
349可愛い奥様:2009/11/18(水) 13:46:36 ID:/rtqzfmo0
肝班には分からないけど超乾燥肌な私にはあの水洗顔法が昔から合う
キュッと引き締まってキメが出てくるんだよね(自分比)
お湯シャワーを直接顔にかけると超乾燥肌の私には油分とられすぎるのか顔がたるむ一方
350可愛い奥様:2009/11/18(水) 15:23:54 ID:y3dPrQ5O0
>>349
あの番組では流水だったけど、結局手ですくってパシャパシャしてたから
流水じゃなくてもいいのかな?
それとも流水の冷たさが重要なんかな
351可愛い奥様:2009/11/18(水) 16:19:12 ID:Ngstz3yh0
市販のシステインで白髪出ました。
飲むのを止めたら白髪が無くなりました。
352可愛い奥様:2009/11/18(水) 16:31:23 ID:/rtqzfmo0
>>350
流水じゃなくても効果あるよ
お湯で洗わないのがいいみたい
353可愛い奥様:2009/11/18(水) 16:33:11 ID:ok9qUZRt0
>>345
成分が肌に合ったんだと思うよ。
友達がクリニークの美白美容液で見事にシミが消えたんで、
周りの友達みんなこぞって買ったけど、だめだったし。
普段はアルビオン使いの子で、クリニークはもらい物だったんだけど
美は首溶液だけは効果あったと喜んでた。
別の友達はHAKUが1番とかいうし、本当にわかんないもんだ。

レーザーはやったことある。
私は消えたシミは復活することなかったんだけど、
母の友達は同じ場所にまたできたという人もいるし、
何度消しても出てくるしみってのもあるらしいね。
その後紫外線予防とかさぶたになる時期ひきこもれるならお勧め。
薄くてコンシーラーで隠れるくらいなら、もう少しまとうかって気になるけど。
354可愛い奥様:2009/11/18(水) 16:45:12 ID:y3dPrQ5O0
>>352
ありがとう!
たるみも気になるし、今日からシャワー顔に当てないように気をつけてみる
355可愛い奥様:2009/11/18(水) 17:29:02 ID:b6gTbcaD0
>>>353 美は首溶液 www 
なんかすごいものみたいw
356可愛い奥様:2009/11/18(水) 18:12:24 ID:tYPLlJsrO
全然美肌じゃないんだけど、冬でも日焼け止めはしている。

10代から今まで20代前半ニキビがひどいんだけど、この先ずっとニキビ肌治らないのかな…。
30代40代でニキビ肌の人って見ないからいつか落ち着くのかな。
357345 :2009/11/18(水) 18:25:55 ID:6BwABBSH0
>>353
レスありがとう
まだコンシーラーで隠せるレベルなんだけど
今なら仕事も室内だしとくにイベントごとの予定もないのでやっちゃおうかな〜
私はHAKU効かなかったけど、本当に人それぞれなんですね
358可愛い奥様:2009/11/18(水) 19:18:08 ID:52yyGGjF0
>>356
化粧品はすべてオイルフリーのものにされてますか?

私は敏感肌で、以前美容クリニックに通っていたとき先生が
やっぱりオイルはお肌に悪いと言ってましたよ。
359可愛い奥様:2009/11/18(水) 23:25:26 ID:tId0pOfQ0
ss
360可愛い奥様:2009/11/19(木) 03:54:30 ID:gF/U2qwr0
資生堂のHAKUって効果あると思いますか?
薬局でまとめ買いすると安かったので、セットで買ったのですが、後悔しています

全くしみが消えない
361可愛い奥様:2009/11/19(木) 04:13:47 ID:XgGzcINv0
前の方に長門袋の話が出ているけど、それってクマが激しくなってできるんじゃないよ。
頬が弛んだために、涙袋も釣られて下に弛んだからだよ。
ためしに、掌で頬の側面をはさみ、こめかみに向けて、斜め上に引っ張ってご覧。
ぷくっとした涙袋が復活するから。
私はこの事実を最近発見して、かなり落ち込んでます。
362可愛い奥様:2009/11/19(木) 04:40:14 ID:pFnWgCG7O
>>360
ないと思う
私もやめたよ


オイルが肌に悪いって?
詳しく知りたいんだけど、上にスクワランがいいってあったからやってみたら翌朝プリプリしてたので喜んだ矢先で…
私はクレンジングもオイルなんだわ
363可愛い奥様:2009/11/19(木) 07:55:20 ID:9mJNDsJ30
>>362
一概には言えないのですが、、、
オイルはお肌にかかる負担が大きいので
トラブルがあるときは使わないほうがいいということだと思います。
普段特に問題がない方は、オイルを使われても大丈夫じゃないでしょうか。
364可愛い奥様:2009/11/19(木) 09:28:26 ID:lS6uLOxN0
>>354
私は70回〜100回ぐらいしかしないんだけどテレビの人は300回やってた
それぐらいしたほうがいいのかそこまでしなくてもいいのか悩む
365可愛い奥様:2009/11/19(木) 10:22:24 ID:UBTA8id+0
>>360
HAKU私は効果ありました
最初に小さい方を試しに1本使って効果を感じたので現在大きい方でリピート中
資生堂の美白が効いたのはHAKUが初めてでびっくりしてる
366可愛い奥様:2009/11/19(木) 14:04:35 ID:Ipybo51i0
>>361
骨格の形状もあるのかもですね
私の場合涙袋と長門袋はベツモノ
目尻上がり気味なので涙袋は今現在もしっかりある
クマが原因と書いたつもりはないんですが
なんていうか涙袋の下のクマ-の出来るに部分に長門袋がくすんだ色して存在してるのです
荻野目慶子も相当な長門袋持ちだと思うんだけどあんな風味
367可愛い奥様:2009/11/19(木) 16:16:08 ID:XgGzcINv0
>>366
へえ、別の人もいるんだ。
私も色をどうにかすればいいのかなとメグリズムとかをやっていたけど、
私の場合は弛みでした。
でも、血行のせいとかはあるよね。
368可愛い奥様:2009/11/19(木) 17:19:36 ID:bMF3MBqBO
椿油だけでは今の季節厳しいのでナイトクリーム使うようになったら、乾燥はしなくなったけど毛穴弛んできた。
クリームは冬だけにしよう。
369可愛い奥様:2009/11/19(木) 17:19:36 ID:iqZyZmNQO
私は眼精疲労が悪化すると長門袋が疼くから血行不良+老化で出来たのかもしれない
370可愛い奥様:2009/11/19(木) 18:42:42 ID:FbfVnYMe0
健潤クリーム、思いつきで買ってみたけど結構良かった。
夜使ったら翌朝もプルプル。
371可愛い奥様:2009/11/19(木) 20:12:58 ID:MXvRJTFH0
>>363
クレンジングはオイル使っています。
洗顔〜乳液までは大人ニキビに効くと言う某商品使っているのですがなかなか・・・
週2日ほど、夜中までのパートがあって生活リズムが崩れているのが一番の原因なのかなぁ。
372可愛い奥様:2009/11/20(金) 01:28:44 ID:mDrOwyGa0
ずっとプチプラしか使ってこなかったけどそれなりの値段のを使うようになってから
肌が見違えるように元気になった。値段だけじゃないけど、やっぱり有る程度年取ったら
それなりのを使わないといけないんだね。
373可愛い奥様:2009/11/20(金) 05:47:19 ID:8oXjt95Y0
まぁクリームと美容液はそれなりのランクの奴の方が良いよ
374可愛い奥様:2009/11/20(金) 06:29:09 ID:8oXjt95Y0
やっぱりチープコスメだけではダメだよね
375可愛い奥様:2009/11/20(金) 08:07:16 ID:KiQb/LNk0
高い化粧品だと、それが効くように生活習慣を改めるようになったり
心持ちが変わるってのが大きいんじゃないかな
376可愛い奥様:2009/11/20(金) 08:11:22 ID:/nZ3V7k+0
満足感って大切だよね

3千円のクリームから一気に2万のデパコスに変えたときの
あの肌への効果は驚いたなぁ
377可愛い奥様:2009/11/20(金) 10:19:42 ID:MF+9TGBdP
>>371 クレンジングオイルはニキビに良くないからジェルにしてみたらどうでしょうか。
378可愛い奥様:2009/11/20(金) 12:45:21 ID:9HBh5ScpO
>>360
セットで、て同ラインの物一式(化粧水・乳液等)って事?
まだ一本も使い切ってないの?
379可愛い奥様:2009/11/20(金) 15:57:02 ID:bVrweuVP0
【食べて】美容食スレ【綺麗】5食目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1251874181/
【角質培養】美肌をとりもどせ!38皮目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1257330565/
爪もみ療法について語るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1226928256/
【朝6時起床】美容睡眠5【夜10時就寝】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1245682601/
【美肌】ハトムギ(ヨクイニン)スレ【イボ取り】3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1209881224/
380可愛い奥様:2009/11/20(金) 16:47:20 ID:JwePoZBg0
高いデパコスのアンチエイジング乳液
サンプル使ったら帯状毛穴がギュイーンと引き締まったんで現品購入したら
3日で効果が感じられなくなった
ソニータイマーみたいのが化粧品にもあるのだろうか
肌にショックを与え続けないと駄目ってことかな
香料もキツイから嫌になってボディ用にしたら全身から苦手な臭いが立ち昇って泣いた
381可愛い奥様:2009/11/21(土) 01:42:30 ID:keAa7byj0
でもローションパックやプレとしてプチプラ化粧水使っているならともかく
全てのラインをいい歳してプチプラを使っているのはどうなのよと思う。
なんか女をあきらめている感が
382可愛い奥様:2009/11/21(土) 01:56:59 ID:5E4pTqP50
肌にあうならいいんじゃないかなー。
気分あがらない、ってのはわかるけど。

わたしは20代のころは、高いもの=いいもの、って思いこんでいて、
年齢的に必要かを考えずに、ゲランとかSKとかライン使いしてたけど、
30代になって、なんか違うかも?と気づいて、
今は化粧水はドラストにうってるやつ、美容液はエスティとゲラン(朝、夜で使い分け)、
乳液とクリームはロクシタンとゲランとエスティをその日によって使い分けてる。
ライン使いしなくなって、前より肌の調子があがったと思う。
大事なのは、つけるほうより、落とすほうな気もして、
クレンジングはずっとゲラン。
383可愛い奥様:2009/11/21(土) 02:05:36 ID:kYW5QqL10
2千円のクリーム使っていたけどエスティのリニュートリブにかえたら
あっアンチエイジングってこういう事言うんだってわかった。
384可愛い奥様:2009/11/21(土) 14:03:11 ID:lmrd7I8V0
シンプルなのと手をかけないのは違うもんね
昨日ポーラBAのコフレ買ってきた
こういうデパコスは気分あがるね

リニュートリィブの美容液はやっぱり良い
しばらく他の使ってたけど戻ってみて力あるなと思った
しっかりケアしてきて良かったと思うことの一つはカウンターで肌触られたときに
BAに指摘されることかな、美は一日にして成らずとは名言だ
385可愛い奥様:2009/11/21(土) 19:24:05 ID:YSquRIED0
若いころのほうが確実にお金があったので、SK-Uライン使いにクレドやゲラン使ってた。
そのころ、よくわかんなかった効果がメキメキ出だして年齢と老化を実感中。
ローションマスクにイリュームとボビイブラウンの化粧水を使ってるんだけど、
これがかなり良いのでお勧め(保湿と心地よさ)。
最近、アユーラのカッサだっけ?専用のへら(石のような)で使うジェルクリームを
使い出したんだけど、これもなかなか
アイクリームも出てるので買おうか迷ってる最中なんだけど、使った方いるかな?
アイクリームは1万5千円を境に良さが出ると思っているので・・。
8千円と1万2千円ではそんなにかわらないのに
1万2千円と、1万5千円では驚くほど違うのが不思議。
386可愛い奥様:2009/11/21(土) 19:57:15 ID:Fcu4S+ONO
アイクリームは使ってないけど、アユーラのカッサいいよね。
あのマッサージクリームも敏感肌の私でも大丈夫だった。

私は逆に年齢と共に肌が過敏になり、あまり化粧品が使えなくなってお手入れはシンプルに。
ただ野菜をたくさん摂るようにしたり食事には気を付けてる。
あと紫外線は美肌の大敵だよね。この季節に日傘さす勇気はないけど…
387可愛い奥様:2009/11/21(土) 22:06:20 ID:fbGfOVMoO
アユーラの、ビカッサプレートだっけ
388可愛い奥様:2009/11/22(日) 01:03:16 ID:SXaKVY8D0
自分も二十代の方が基礎化粧品にお金かけて高級ラインを使っていたんだけど
今は敏感になってシンプルケアの方に移りつつあり、それでも高級ラインの時代よりも
肌状態は安定してるので自分にはその方が合って
あと若い頃はガン黒世代なんだけどw紫外線アレルギーがあったから
流行りと逆境して10代から日焼け止めを愛用してたのも今では良かったと思ってる
389可愛い奥様:2009/11/22(日) 06:24:21 ID:HmZEpabc0
390可愛い奥様:2009/11/22(日) 06:31:44 ID:kDIjrPWO0
でも安いのでは落ち着かない
391可愛い奥様:2009/11/22(日) 07:11:17 ID:bufjhodL0
安い物でもいいのがあるけど、赤い美白シリーズには騙されたな
あと、ヒアルロン酸シリーズのやつ。
全然肌の奥に入らないで表面だけ潤うって感じだった
392可愛い奥様:2009/11/22(日) 07:13:48 ID:27oAFwxn0
いい歳してチープコスメ「だけ」は女を捨てている感じがしてならない
393可愛い奥様:2009/11/22(日) 11:12:40 ID:EAHtiSAJ0
それはあるね
394可愛い奥様:2009/11/22(日) 11:34:54 ID:l64mo/hsO
けどさ、チープコスメだけでも肌がピカピカしてる人は羨ましい。
いい化粧品使ってもイマイチな肌の人だと、ただの無駄遣い乙って感じだし。
395可愛い奥様:2009/11/22(日) 13:39:15 ID:8m/vMhsn0
どうなんだろう
私は化粧品自体もお手入れも好きなんである程度お金かける方向に走っちゃう
自己満足と効果と両方あるので出費は仕方ないと思って色々買ってしまう
私もポーラのコフレを買って一人盛り上がってる、自分的に一番気になっていた肌の糖化に着目したラインだから
396可愛い奥様:2009/11/22(日) 17:18:06 ID:9jn7Oxqy0
色々模索して結果的に高い化粧品が合わないって
わかったんなら仕方がないような。
397可愛い奥様:2009/11/22(日) 19:25:01 ID:AErO7pxW0
私はたまに美容液で1万以上のものを、あとは5千円以内のチープなアイテムが
ほとんどだけど、使い方をちょっと変えるだけで効果が違ってくるので
その辺を研究するのが楽しい。
イオン導入する前にバイオピーリングするとか、マッサージは必ずスチームあてながらとか。
それぞれのアイテムをミルフィーユ付けしてコットンパックした後、ラップも使うとか。
まあ書くと貧乏臭いんだけどwちょっとひと手間で自己満足できるお肌にはなる。
398可愛い奥様:2009/11/22(日) 20:03:14 ID:6Ha+4Mw/0
自分は貧乏肌なのでw5000円くらいまでのものが合ってるみたい
値段の話になりすぎると安くてもいいものの情報が書きにくくなりそうw

まぁそれはいいとしてひと手間って大事だと思う
私は去年美容液一本買ったつもりでスチーマーを購入した
クレンジングとお風呂上りに使って他はいつも通りだったけれど冬場の乾燥肌が改善されたので良かったよ
399可愛い奥様:2009/11/22(日) 23:30:27 ID:P3itoiFnO
メジャーな化粧品会社が高いのはモデル代だったり景品代もある。
あと中身に薬品が多く使われてると高くなる。旦那が化粧品会社に勤務なので…
400可愛い奥様:2009/11/22(日) 23:37:17 ID:/tjLKz4HO
>>391
ほんと、そうだよww
全っ然肌に入らない(怒
401可愛い奥様:2009/11/22(日) 23:37:33 ID:4z5tEPdBO
>>399
どこのがオススメ?
402可愛い奥様:2009/11/22(日) 23:47:33 ID:P3itoiFnO
旦那曰く、高い商品のと安物もいうほど大差はないらしい。
安い化粧水をメジャー会社が名前出さないで作ってたりしてるし。これはトップシークレットなんだって。
403可愛い奥様:2009/11/23(月) 00:00:00 ID:9/u4hFlE0
化粧品に限らず、有名メーカーが高いのは広告費が上乗せされてるせいに見える
勿論良品質なのもあるけど
404可愛い奥様:2009/11/23(月) 00:10:28 ID:mL/2ebH10
>>403
2009/11/23(月) 00:00:00 ピッタンコ! おめw

さっきたけしと爆笑問題の番組で、94歳のお婆ちゃん理容師出てきたんだけど
その方のお肌がめっちゃめちゃ綺麗で、シワシミが少なくて、35歳から使ってる化粧水があるって言ってた。
たけしさえも、化粧水のことどうにか聞こうとしてたけど、w 結局聞き出せなかったみたい・・・

その年代からずっと発売してる化粧水って何だろう?
手作りかな?
405可愛い奥様:2009/11/23(月) 00:20:28 ID:ODXFxtzFO
あたしも観てた!ヘチマ化粧水くらいしか思いつかないな〜。
406可愛い奥様:2009/11/23(月) 00:28:47 ID:0tZ8Py84O
広告料もあるのだろうけど、アルビオンやデコルテ使い出してから明らかに肌の感じが変わったよ。
目に見えて変わる効果が出るからこそ、みんなリピートし続けるんじゃない?
私は安物より高いラインの方が効果出るから使い続けてる
407可愛い奥様:2009/11/23(月) 00:34:41 ID:wsb72zp7O
>>406
乳液先行はなあー。
たるむって聞いてから使えなくなったよ。
408可愛い奥様:2009/11/23(月) 00:44:14 ID:0tZ8Py84O
>>407
それ強くこするからだよ。強くこすれば刺激になってたるみの原因になるみたいだから。
もう何年も使い続けてるけど、私には合ってるみたいでライン使いしてる。
合わない人ももちろんいるんだろうから、一概にいいとは言えないんだろうけど
409可愛い奥様:2009/11/23(月) 00:50:13 ID:UIikFcE1O
アルビオンいいよね。
20代半ばまでエクサージュ、後半になった今コルセスのラインに変えたけどもちもちで弾力ある肌になった。
さすがにエクスヴィは使えないなぁ…クリーム6万とか一般人には無理w
効果はあるんだろうねぇ
410可愛い奥様:2009/11/23(月) 02:44:43 ID:vjAoRDKH0
>>402
生協の化粧水が某メーカーと工場が一緒でほとんど同じって言われてたの思い出した
実際あるんだね

さっきからここのこれが良かったって書けばいいだけなのに
いちいち安物高いのって書かないと気がすまないのかw
0tZ8Py84Oの視野の狭さが怖いw
411可愛い奥様:2009/11/23(月) 02:48:53 ID:OWtPS7T+0
一番お肌にいいのはこんな時間まで起きてないでサッサと寝ることだよな。
寝るわ。
412可愛い奥様:2009/11/23(月) 03:15:43 ID:yb8BvNvj0
普段アルビオンエクサージュ愛用。
それとは別にコットンパックのときだけ600円の安い化粧水愛用。
沢山使うから、いいものはもったいないw
安いものを使ったから荒れたとかはないんだけど私は外資系がダメ。
ヘレナは日本で販売してる製品は日本人向けに微妙に成分を変えてると
BAさんに聞いたんだけど、サンプル使用したら
ぴりぴりしてどうにかなっちゃうんじゃないかと思った・・・
今まで化粧品で合わなかったものがなかったくらい肌の強い自分が
そんなんなったんでそれ以来外資が怖い。
413可愛い奥様:2009/11/23(月) 03:42:20 ID:eRSuX16+O
アルビオンはスキコンが神だわ
本当にくすみが消えるw
匂いも好き
でも、ここの乳液は未だに使ったことない
乳液先行だと、どのタイミングでパックすればいいの?
414可愛い奥様:2009/11/23(月) 04:20:55 ID:yb8BvNvj0
>>413
普通に乳液→化粧水→パックの順で使ってるよ。
そのあとにクリームとか美容液で蓋しちゃえば大丈夫。
上でも出ていたけど擦りすぎると皺、たるみになるから
ほんとに軽く伸ばすようにして馴染ませてあとは手で
マッサージするようにつけると肌へのダメージがなくなりますよ、とBAさんに言われたよ。
415可愛い奥様:2009/11/23(月) 14:08:22 ID:wh/eo6va0
化粧落としが肝心だと思うので、
お風呂場でゆったりとオイル洗顔。
化粧水は雪肌精。
無印の乳液+オイルを混ぜて塗る。

まあ、全部合わせても一万越えない
30代にしては女捨ててるだろう
0tZ8Py84Oの言うチープ品だがw

朝時間かけれなくても
もちもちぷるぷるで特になんとも。
自分に合えば何でもいいかな。
416可愛い奥様:2009/11/23(月) 14:11:00 ID:5dXkni0z0
お風呂にゆっくりはいるのが最高に効果ある。
お酒は控えめに(肝臓が大事だから)
417可愛い奥様:2009/11/23(月) 14:19:21 ID:yMe4oUhY0
どなたかGRANAS試した方が居らしたらレポお願いします。
418可愛い奥様:2009/11/23(月) 14:35:59 ID:0tZ8Py84O
いや、私が言いたいのはチープ品がダメということではないんだけど…。
高い化粧品は、広告料があるから値段が高いだけで安物と大差ないと書いてあったから違うって意味で書いただけなんだけどね。
効果はありますよってこと。IDまで書かれるとは…
419可愛い奥様:2009/11/23(月) 15:25:07 ID:J6MS3vBL0
>>404
私もそんなに昔からあるのってヘチマコロンかな〜って思ったw
たしか大正時代からだもんね
でもきっとあのおばあちゃんは元々の肌が丈夫なんだと思う
若いころ紫外線予防なんて概念なかったろうし
420可愛い奥様:2009/11/23(月) 18:09:26 ID:eRSuX16+O
>>414
ほうほう、ありがとう。
乳液、買ってみよう。
ただアルビオンの基礎化粧品って、中身見えないのが難点だよね…。
ちっさいこだわりでアレだけどw
421可愛い奥様:2009/11/23(月) 19:01:50 ID:SJK41WMI0
チープコスメでも良いし、嫌いじゃないけど

高いの買って努力しているっていう満足感がほしかったりするよね。
422可愛い奥様:2009/11/23(月) 19:35:26 ID:tYCrhriL0
チープコスメと高い化粧品が一緒のラインって本当?
チープコスメで結果が出たことがないから高いコスメに移行しつつあるよ。
423可愛い奥様:2009/11/23(月) 19:38:32 ID:SJK41WMI0
もしチープコスメと高いのが一緒だったら
どっちも作っている会社なんて無いよ
424可愛い奥様:2009/11/23(月) 20:02:30 ID:yb8BvNvj0
>>418
気にしなくていいと思うよ。
なんか高い化粧品に対するコンプがある人がいるみたいだけど。
突っかかるほどのこと書いてないのにね。

>>420
中身が見える基礎化粧品って使ったことがないからそういう不安もったことなかったw
確かに中身が見えないことで不安に感じる人もいるよね。
なんで見えないんだろ?ただのデザイン?w
425可愛い奥様:2009/11/23(月) 21:37:36 ID:TjDTbJhc0
ここ何年か自分で基礎化粧品は手作りしているけど、自分で作った美容液最強。

化粧水はユキノシタ・甘草・ウワウルシをつけこんだチンキに、フランキンセンスのチンキを混ぜて
作ったものを使い(甘草とフランキンセンスの保湿効果、老化防止効果で、他の保湿成分を入れなく
てもしっとりする)、美容液はアロエベラジュースをベースに植物性プラセンタや植物コラーゲン、
コエンザイムQ10などを入れて、キサンタンガムでとろみをつけたのをつかってる。
これだけで十分プリプリしっとりするけど、乾燥を感じるときは、この美容液にローズヒップオイルや
食用椿油を1〜2滴混ぜ込んでぬりぬりする。
自分で手作りすると、一つ一つ材料をパッチで確かめられるから、ぴったり合うものが作れるし、買う
よりもすごく安くつくよ。
426可愛い奥様:2009/11/23(月) 23:06:47 ID:TupPFOh6O
>>425
全部あるからまた始めようかな。忙しいとなかなか続かない。
フランキンセンスは意外に刺激あるんだよね。少し痒くなる。少な目に配合してみる。てかレジンの方で良いの?
427可愛い奥様:2009/11/23(月) 23:29:26 ID:TjDTbJhc0
>>426
やろうやろう。
フランキンセンスはレンジの方を使ってるよ。
エッセンシャルオイルだと、ちょっと量が大目になると私も刺激を感じる。
428可愛い奥様:2009/11/23(月) 23:33:57 ID:dJZTezOc0
マツモトキヨシのオリジナル化粧水。1本399円。
なかなか良いよ。セラミド愛用中。
他にコラーゲンとヒアルロン酸の全3タイプある。
安価だけど良質で惜しげも無くたっぷり使用できるのが良い。
429可愛い奥様:2009/11/24(火) 03:38:00 ID:Z/3at79G0
>>425
美容液まで手作りってすごい!

自分はハンガリーウォーターを自作して愛用中

430可愛い奥様:2009/11/24(火) 16:54:47 ID:sDZBpCg50
ドクターヴェールのクリーム使ったことある方いますか?
昨日初めてCM見たんだけど本当にシワ消えるのかなあ
431可愛い奥様:2009/11/24(火) 20:50:37 ID:8o6RR0Tm0
>>429
ハンガリーウォーターもいいよね。
432可愛い奥様:2009/11/25(水) 22:01:38 ID:X8EOvq6OO
>>425
私にも作って〜
433可愛い奥様:2009/11/27(金) 19:28:04 ID:8M/tuk720
従妹二人が化粧品メーカーにいて、祖母と母とで店に行ったときに肌チェックしてきた。
祖母も母も抜群によく、驚く数値。
二人とも、バカ高い化粧品は使っていなくて、SKUとクレド愛用ではあるけど
祖母は日焼け止め塗ったことないし、母も手抜き。
毎日メイクは必ずしているので、ある程度カットされてるのかもしれないけど。
従妹二人と話した結果、肌の強い家系かと。
私も従妹も必死でスキンケアしてるし、高価な化粧品も使ってるんだけど
もしかしてランク下げても保てるのか?と話してます。
遺伝強いのかな・・続けるかランク下げて試してみるか考えてるんだけど
下げて肌がいまいちになったらと不安でなかなかできないw
434可愛い奥様:2009/11/27(金) 19:34:49 ID:W1e8YPHR0
・・・で?
435可愛い奥様:2009/11/27(金) 19:48:46 ID:NGEpbUbv0
スキンケアって
自分が使ってみて納得すればいいのだから
高いも安いもないのでは?

例えば、

高いの使う→ 値段するだけに、精神的に背筋がのびる感じがする。
安いの使う→ 気がねなく使える感じが楽でいい感じがする。
自作を使う→ 作るのも楽しいからイキイキ出来ていい感じがする。

という感じで、それぞれに肌以外でも良い面はあると思う。
436可愛い奥様:2009/11/27(金) 21:32:22 ID:NxX8FNIW0
>>435をテンプレ化したいくらいだw

値段のレベルそれぞれの良さを語るのは結構だが
そうじゃないのをセレクトしてる人を蔑む書き込みが出てくるからなー
437可愛い奥様:2009/11/27(金) 22:38:38 ID:1hftbM8G0
私の場合は、美白に関しては(UVカット以外)化粧品の力はあまり
信用してなくて、もっぱら皮膚科でフォトを受けたり、シナール等の
薬やハイドロキノンを処方してもらってる。

だから基礎化粧品は安いのを買って、惜しみなく使ってる感じ。
高い美白美容液は買わなくなった。

結局トータルで使っているお金は月に2万円くらいかな・・・
438可愛い奥様:2009/11/28(土) 01:05:09 ID:+9Z/MLVxO
>>437
美白は私も同じ。
美容皮膚科が便利。
でも、どうしても化粧品の誘惑に勝てず、高級ラインもそこそこのも買ってしまう。
趣味だということで、割りきってる。
30過ぎてから、色物に対する欲求が減ってきた分、スキンケアはやめられない。
439可愛い奥様:2009/11/28(土) 01:07:24 ID:+9Z/MLVxO
あげてしまい、申し訳ないです。
440可愛い奥様:2009/11/28(土) 01:10:17 ID:slvPLo4F0
フォトは皮膚が薄くなるときいたけどどうなのかな。
システインで白髪、みたいに極端な例が先行した噂なんだろうか。
441可愛い奥様:2009/11/28(土) 03:32:12 ID:sUo9/giqO
>>433

おばあちゃんがSKU使ってるの?スゴイわぁ。
うちのばあちゃんにも見習わせたい!
ちなみにおいくつでいらっしゃるの!?

肌質って遺伝の要素が強い気がするなあ〜。433さんの肌質はどんな感じなの?必死にスキンケアって、どんな化粧品使ってるのか興味あります。
442可愛い奥様:2009/11/28(土) 04:09:29 ID:dOa66StdO
緑黄色野菜を毎食120g食べる。
オリーブオイルと塩は良いものを使う。
毎日30分程度、集中して運動する(汗をかいてデトックス)。
真水を1日1L以上飲む。
ビトンハイを1日3包飲む。
スキンケアはシンプルに化粧水&乳液、
たまに洗顔後にコラーゲン・ゲル。

これをひたすら毎日続ける。
443可愛い奥様:2009/11/28(土) 10:28:53 ID:yaNYnPPv0
そうすると、どうなるの?
444可愛い奥様:2009/11/28(土) 12:25:06 ID:S1am8n7L0
美肌というか、鼻の毛穴とかには何が聞きますかね?
これだけは解決方法がなかなか見つからない。
445可愛い奥様:2009/11/28(土) 12:30:16 ID:XivBA0AC0
あまり、洗顔しすぎるのも悪いらしいよ。というか、だいたいメークが
肌に良くない。たまにメークすると、物凄いノリがいい。
446可愛い奥様:2009/11/28(土) 13:11:30 ID:rvxK7QHwO
厚化粧してた人は年配になると驚く程シワシワになるらしいよ。
祖母の姉にあたる人がまさにそれで、姉妹並んでもシワシワ度が全く違う。
447可愛い奥様:2009/11/28(土) 13:18:47 ID:0rClaFHPO
両頬の毛穴の開きに悩み中!
化粧めったにしない、水洗顔など試してますが効果なし
毛穴の開きが改善された方、何かアドバイスお願いします。
448可愛い奥様:2009/11/28(土) 20:44:21 ID:kOXuLL9q0
>>447
頬の毛穴開きの原因として考えられるのは汚れか弛み
汚れは洗顔の仕方や洗顔料で改善することが可能
弛みの場合は難しいね
449可愛い奥様:2009/11/28(土) 21:12:29 ID:akoELoR60
私は今30歳で1年前から週1でプラセンタ注射してるけど、確実に5歳は若返ったよ。
母曰くこの一年間で、26歳の妹より私のほうが若く見えるようになったらしい。
肌だけじゃなく、髪にも艶が出て、爪も強くなったよ。病院通いは面倒臭いけど
月5000円で−5才肌が手に入るなら全然安いもんだわ。下手なサプリメント飲むより
全然良い。
450可愛い奥様:2009/11/28(土) 21:28:09 ID:gR3sjBoJ0
30歳を25歳に見せる事のメリットは何?
50歳くらいになったとき
凄い事になっていそうな。
30歳に見える30歳なら全然問題無いと思うのだけど。
451可愛い奥様:2009/11/28(土) 21:47:31 ID:slvPLo4F0
プラセンタ、興味はあるけどまだまだ怖くて手が出せないな〜
副作用ってないのかな
452可愛い奥様:2009/11/28(土) 23:05:55 ID:6l6SGxk+0
前々から、このスレではプラセンタ注射はまだ早いって流れだったと思う。
実際医師の間でも、意見は分かれるところだろうね、まだ。
453可愛い奥様:2009/11/28(土) 23:18:38 ID:+DgRlZNo0
プラセンタって何から作られてるの?
牛?胎児?豚?
454可愛い奥様:2009/11/28(土) 23:23:53 ID:JUkqGrz10
週一ってことはその間しか持たないってこと?
455可愛い奥様:2009/11/28(土) 23:24:23 ID:SBLQr03Q0
注射が痛いんだよねぇ
毎回痛くない看護師さんに当たればいいんだけど
丸一日腕が痛い時もあるし
いちいち時間を割いて通うのはやってられないし

ためしに飲む方を購入してみたけど少量じゃ効かなかった
大量摂取すれば注射と変わらないかなと思える感じ

女医さんが「私も疲れた時にやってるけど
まあ、月に二度ぐらいで、、」みたいなこと言ってたかな
456可愛い奥様:2009/11/29(日) 00:18:29 ID:4JUC1cEA0
知り合いにプラセンタを23才くらいから打ってる人いたなあ
美容外科で勧められるままに若い時から打ってた
効果のほどはよくわからない。
個人差はありそうだ・・・

毛穴に効くのはフラクショナルレーザーみたいね
チャレンジしたいけど金がない
化粧品よりレーザーのほうがわかりやすく効く
前に鼻のほくろ取ったんだけど、その周りの黒ずんだ毛穴もなくなった
レーザー当ててない部分の毛穴は黒いまま・・・
毛穴って汚れだけじゃなく、酸化して毛穴自体に色素沈着してる場合も多いから、
そういう人にはレーザーおすすめ
457可愛い奥様:2009/11/29(日) 00:31:41 ID:WHLgDVjvO
プラセンタは豚のだよ
458可愛い奥様:2009/11/29(日) 01:15:19 ID:ELTOgFHf0
注射は肩がすっと軽くなる感じだけど
その爽快感は一日二日ぐらいしかもたなかった

飲む方は飲んでしばらくすると体がはっきりと白くなる

どちらもたまにやった方が効果を感じた
459可愛い奥様:2009/11/29(日) 17:08:27 ID:QC8eh8R1O
プラセンタは胎盤だよね。
かくいう私も怖くて手が出せない。狂牛病が騒がれる前は牛のが出回ってたみたいだね。今は豚らしいけど。

自分で出来ないことはいつまで続ければいいのかとか、やめた時を考えると手がでないなぁ。
460可愛い奥様:2009/11/29(日) 17:14:01 ID:j5YYq0GxO
>>449は独身女性だよ
他の板からのコピペ
461可愛い奥様:2009/11/29(日) 17:15:27 ID:IROAga3WO
化粧水やめたらプリプリになった。
462可愛い奥様:2009/11/29(日) 18:58:10 ID:7blaaFznP
>>447
毎日朝晩洗顔後に化粧水を含ませたシートパック+ラップで覆って10分、
その後アクアレーベルの頬用をつけてたら、1ヶ月で頬の毛穴ほぼ見えなくなりましたよ。
今40歳だけど、たいてい28〜32くらいに見られます。
463可愛い奥様:2009/11/29(日) 19:23:03 ID:t89dQpVi0
10〜12歳サバよめたら凄いね。
スタイルも良さそう。
464可愛い奥様:2009/11/29(日) 21:42:06 ID:xkOQWR2f0
黒柳徹子は若いころ、先輩の女優さんに「いい?私たちの美容はね、塗ることより
落とすことの方が肝心なのよっ!」と、一回につき安物の化粧水丸一本使い切って
落としまくるテクを教えられて、忠実に実行してたそうな。
 んで最近、ダイエーで“その”安物の化粧水に近いであろうロングセラーの
資生堂の化粧水を見つけたので、買ってみた。「資生堂オイデルミン(除去化粧水)」
だって。ついでに「ホネケーキ」もあったので買ってみたぞ。
オイデルミンの瓶の形とラベルのデザインがレトロで素敵すぎる。
465可愛い奥様:2009/11/29(日) 21:55:18 ID:EJCGsLMX0
>>447
肌のいじめすぎは駄目と聞いてマイルド洗いに変えてから、
毛穴が見えるようになり始めた。
オイルクレンジングと洗顔料とタオル洗いに戻したら良くなったよ。
(これは個人差あるから真似はお勧めしないけど、汚れタイプの例ってことで)

あとたっぷり保湿かな
雪肌精とかのアルコール?きついのは、それだけだと開きやすいかも。
466可愛い奥様:2009/11/29(日) 22:09:40 ID:9upDDxFp0
>>462
まじでその40で20代に見えるなら「神」だね
未だかつてテレビでもリアルでもそんな人に会ったことないから是非会ってみたい
467可愛い奥様:2009/11/29(日) 22:45:06 ID:+5LPrkRrO
美肌は遺伝的要素もあると思う。
だから美肌の私は化粧品に無頓着で安物のチフレ一筋 人からよく『化粧品何使ってるの?』と聞かれるが チフレと言うと驚かれる。
ちなみに白髪もなく毛染めも無用。
ダイエットにも無縁の41才
総ては親の遺伝の賜物。
468可愛い奥様:2009/11/29(日) 22:59:11 ID:MzQ3qp/PO
オイデルミンて、あれ除去なの?保湿だと思ってたけど。
5000円くらいしない?
毎日一本て…
しかもあの量を一回に使うほど拭き取るってかなり肌痛めない…?
469可愛い奥様:2009/11/29(日) 23:13:05 ID:ILJh77HR0
オイデルミン、安いほうのやつの話だと思うよ。
ふき取り化粧水だよね。ピンクでレトロでかわいい瓶。500円くらいかな?
毛穴スレでよく話題になる。

>>464
安い「乳液」1本で落とすだったと思う。
470可愛い奥様:2009/11/29(日) 23:13:17 ID:+5LPrkRrO
肌を過保護に過ぎると かえって効果なく 自己治癒力も劣りますよ。
幸せというのが一番の美容液だと思いますが
471可愛い奥様:2009/11/29(日) 23:30:03 ID:F56PFH5FO
>>470
うまいこと言ったって肌はきれいにならねーんだよ!

多分小さいころの栄養状態も関係あるんだろうな。ジャンク食ってた成長期の自分に注意したいわ。
472可愛い奥様:2009/11/29(日) 23:38:33 ID:5eEYKyQsO
朝晩のシートパックと、あとはときめく男性を見つける事でしょう。
473可愛い奥様:2009/11/30(月) 00:00:10 ID:Bi/mFPaY0
>>462
人の年齢を当てるとき、見た印象からさらに何年かマイナスさせる。
若い人なら2〜5歳、
おばさんだとおおざっぱに10歳くらい。
462は35前後に見られてるんじゃないかな。
だから20代後半から30代前半くらいと相手は言う。
それでも若く見られてることになるけど。
474可愛い奥様:2009/11/30(月) 00:02:56 ID:3rVUkIoMO
>>469スイマセンありがとう。
今調べたら昔っからあるやつなんだね(^^ゞ知らなかった〜
お店で見かけないなぁ。

高いやつは100周年記念に出したフランス人デザイナーの高保湿のやつらしいね。
てっきりこれかと(^^ゞ

>>472
じゃあいい男がいない世の中が悪いのかもw
475可愛い奥様:2009/11/30(月) 01:26:06 ID:gZjK0ePCO
>>474
おおお奥様、旦那様はダメなのかしらw
476可愛い奥様:2009/11/30(月) 02:05:26 ID:/BTidwG30
毛穴、化粧水を掌に乗せて、
少しきつめにパッティングするといいよ。

何とか反射で閉じる…と言われて、そのやり方にしたら、
前より随分気にならなくなった。
477可愛い奥様:2009/11/30(月) 02:41:38 ID:LiovGIY0O
サウナか、長風呂→安物でいいからシートパック→美白美容液、アンチエイジングクリームを最低週2回。
サウナか長風呂できなかった日はお風呂あがりにオードムーゲ→美白美容液、アンチエイジングクリーム。
基本全部安物だけど、肌きれいと誉められます。
シミ、毛穴知らず。


478可愛い奥様:2009/11/30(月) 03:57:39 ID:nQFH9mNb0
>美白美容液、アンチエイジングクリーム

詳細プリーズ!
479可愛い奥様:2009/11/30(月) 04:15:50 ID:BqU6fkO10
【リコピン】トマトで美肌・アンチエイジング 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1257518331/
480可愛い奥様:2009/11/30(月) 09:24:56 ID:SBBzr018O
有り得ない若い年を言った時の相手の反応に内心pgrするのが趣味な人もいるからね。
だから私は有り得ない年に見えると言われたら、相手の目の奥に潜む嘘を探ってしまうわ。
四十代が二十代後半に見られるなんてまずないから。
言う方も言われる方もリアル二十代後半の若さを知らなさすぎ。
481可愛い奥様:2009/11/30(月) 09:37:03 ID:uq9hDIMW0
私も27歳くらい?とか言われたけど
「それはちょっとさすがに目がおかしいのでは…」と言ってしまったよw

自分でどう若く見ても34くらいだもん…
482可愛い奥様:2009/11/30(月) 10:58:59 ID:3rVUkIoMO
あまりにかけ離れた年齢言われると
言ってきた本人の常識的な見る目とか、判断能力とか、又はなんか企んでる?
とか、広い意味で疲れるねw

非常識に若い年齢言う人は
頼りなく見える、とか精神的におぼこい、とか言ってるのと大差ないんでは?

そう思うと言われたくないなw
483可愛い奥様:2009/11/30(月) 12:07:14 ID:7C7G4dbr0
いつものスキンケアでクリームを塗った後に、ニベアの青を少し手でこねて暖めてハンドプレスすると
凄くイイ。なんか保護膜を上にかぶせる感じです。
むちゃくちゃ保湿力が高いからか、クリームパックをした状態になるらしく他の前に塗ったアイテム
の効果を更に上げてくれている感があります。
484可愛い奥様:2009/11/30(月) 12:56:01 ID:DW5I66NH0
平子理沙?40近いんだっけか。
間近で見たことないけど、ああいう人だったら20代後半に見えると思う。
山田花子は何歳だっけ?あの子も20代前半に見ようと思ったら見える。
世の中には40代でも(といってもそこそこだと思うけど。流石に後半になると誰でも20代後半に見えるのは
無理)、30そこそこ、ひょっとしたら20代後半?くらいに見える人はいると思うんだけどな。
485可愛い奥様:2009/11/30(月) 14:54:10 ID:W0L6E06Y0
ss
486可愛い奥様:2009/11/30(月) 15:04:09 ID:2KBZQn260
ニベアは馬鹿に出来ないよね
成分と買った(値段の)満足感さえきになければ保湿目的ならアレで十分だったりする
487可愛い奥様:2009/11/30(月) 15:35:56 ID:MdOJOzbO0
>>483
あー。それうちの職場の上司がやってるって言ってた。
肌が凄くキレイで肌だけみたら30代に見える40代半ばの人なので
思い切って聞いてみたら、使ってるのは薬局なんかで売ってる安い化粧品なんかで
ちょっとした一手間を惜しまないって感じらしい。

肌が荒れてると思った時にニベアパックするって言ってたので、今日買ってきたとこw
その他にも寝る前に目元だけニベアをぬって保湿するというのも聞いたので、今日から実行してみる。

それ以外に聞いた話では
・肌より高い温度のお湯で顔を洗わない(肌に必要な水分までもっていかれるらしい)
・化粧水は高いもの少量より安いものをたっぷり
・お風呂あがりはパンツ履くより先に化粧水を塗る
・化粧水も乳液も、塗る前に手でこねて温めてしっかりハンドプレス
・たまに化粧水も乳液も塗らない日をつくる
・安い乳液を買って、月に一度くらい乳液洗顔をする(乳液で顔を洗うらしい)

という話らしい
40代になっても30代の肌維持するためにまねしてみるw
488可愛い奥様:2009/11/30(月) 17:33:58 ID:+HJ/FSdh0
最近化粧水美容液など何をつけても顔がかゆくなる。
馬油スクラワンなどのオイルはにきびができるし。
皮膚科行くしかないのかな。
489可愛い奥様:2009/11/30(月) 20:16:21 ID:8WYPldAA0
高いものを少量より、安いものをたっぷりってよく聞くけど、
高いものをたっぷりが最強なんだろうか?
そう解釈してたんだけど、栄養与えすぎになるとかあるのかな。
化粧水だからそんなに栄養もないと思うんだけど。

見た目年齢って、同世代女性が一番厳しい目を持ってるよね。
若い子ってどうも年上の人の年齢がよくわからないらしく、
妙に若く言ったり、逆にすごい上を言いがち。
490可愛い奥様:2009/11/30(月) 20:38:30 ID:LiovGIY0O
>>478
美白美容液は北京の超高級エステで買った「スイスと中国の共同開発」とかいううさんくさいしろものw

友達のシミが消えたので、試しに購入、2000円弱。でもこれがかなりイケてる!
アンチエイジングはルーマニアのジュロバイタル。日本だと2〜3万なのにルーマニアの直営サイトだと単品で3〜5000円!

シワにいい!肌もモチモチ。安いからアイクリームもバンバンホウレイ線とかに塗りまくってる。
491可愛い奥様:2009/11/30(月) 20:43:19 ID:LiovGIY0O
ちなみに…41ですが、とあるラボでのコンピューター肌診断で20代の判定。
また別のところの実験(この人いくつにみえますか?と100人に写真みせてインタビュー)では、平均32歳の結果でした。
492可愛い奥様:2009/11/30(月) 20:51:32 ID:0cpc/Mn+0
えっ
なにそれあやしい
493可愛い奥様:2009/11/30(月) 20:59:42 ID:xhTcZZZU0
即効性のある化粧品はヤバイと聞いたことがある。

私は、オールインワンゲル、しかも安いの1個だけ。
洗顔はロゼット青・クレンジングはオイルクレ。

肌だけは奇麗、肌だけは若い。
きっと色白オイリー肌だからねw
ニキビの出来にくいオイリー肌ってお金かからなくていいわね。
ちなみに体も乾燥しません。
494可愛い奥様:2009/11/30(月) 21:47:19 ID:uXbcLkrYO
洗顔後にタオルで顔を拭くのをやめている。
顎に集まって垂れる水滴をササッと指先で拭い取ったら、すぐに化粧水をつける。これオヌヌメ。

洗顔後の肌に一番最初に入っていく化粧水だけはいいものを、とSK-llを時間差で2度つける。
今は乳液とかは安いイ○フ○ボンので十分だけど、今後は徐々にSK-llのラインを増やしていくつもり。
何もつけない肌断食も月2回やってるけど調子がいい。

あと、肌が疲れてハリがないと感じたらコラーゲン鍋やフカヒレを食べに行く。
翌日肌が全然違う。
コラーゲンは、肌に入れるよりも食物で摂取するほうが効果が高いと感じている。
495490:2009/11/30(月) 22:29:13 ID:LiovGIY0O
>>494
うさんくさいよね〜w
でも現地駐在員の奥様方に大好評。友達は一年くらい使ってシミめちゃ薄くなってた。

ルーマニアの方は国立の研究所がやってるから大丈夫かと。HPみてみて。
496可愛い奥様:2009/11/30(月) 22:32:04 ID:N+FnqYlpP
28に見られるって書いた者です。スレの雰囲気を変な感じにしてすいませんでした。
それは別として、いつも人から肌のケア方法を聞かれるので、
たぶん肌はきれいなんだと思います。
もともとニキビ&アトピー&色黒で悩み、
自分なりに考えたケアを10代終わり頃から続けています。
ずっと低空飛行でしたが、30過ぎたあたりから急に色白でつややかな肌になりました。
やってることは、>>487さんの上司さんに似てて、それ以外には
・洗顔のすすぎは50回以上
・安い化粧水ですが毎朝夕シートマスク&ラップパック(1週間に1本使い切るくらいひたひた)
・オイルクレンジングは肌になじませたらすぐ洗い流し、残ったオイルを落とすために
ジェル系クレンジング、その後固形石鹸をフワフワに泡立ててそっと洗顔
・頭皮にアロマローションをつけてマッサージ
・寝るときは目元にヴァセリンをたっぷり塗って小さく切ったラップを乗せる
・乾燥防止のためにマスクをはめて寝る
・枕は使わないでタオルを敷き、毎日変える

やらないと怖いので、旅行先でもやってます。
497可愛い奥様:2009/11/30(月) 22:57:06 ID:1xHbC1YOO
すげええええう!!!
498可愛い奥様:2009/11/30(月) 23:04:33 ID:cbSed2pcO
どうも肌にアルコールが合わないみたいでニキビが出来る
だからといって無印のノンアルコールだと
毛穴は開きっぱなしだし良くも悪くもならない

おすすめのノンアルコール化粧水ありませんか
499可愛い奥様:2009/11/30(月) 23:57:46 ID:nfHZj+Mt0
>>498
ちふれのノンアルコールはどうかな。
わりといいよ。
500可愛い奥様:2009/12/01(火) 00:20:57 ID:QMqQoOY30
>>496
頭皮マッサージはアロマローションつけたほうが効果あるのか
頭皮マッサージ方法は自己流ですか?何か参考にされました?
501可愛い奥様:2009/12/01(火) 00:36:06 ID:7OtWG/rcO
私も最近ちふれの美白化粧品にしてみた。
デパートへ買いに行くのが面倒になったし、ちふれはうるさい主婦連が作っているので
どんなんか興味があったので。
一本の化粧水を一週間で使いきる勢いでパタパタやっている。
凄い乾燥肌だけど、ちふれは私の肌には大丈夫みたいです。
502可愛い奥様:2009/12/01(火) 02:02:43 ID:DaSaf6aF0

>四十代が二十代後半に見られるなんてまずないから。
>言う方も言われる方もリアル二十代後半の若さを知らなさすぎ。

くたびれてる若い人が居ますよ。
肌が綺麗だとまだ40代〜44ぐらいまで
20代に見える人が居ます。
503可愛い奥様:2009/12/01(火) 02:05:02 ID:0KMAVpQf0
安いコスメでも若く見える肌を維持できる人の話を聞くと
なんでそんなすばらしい肌を持っているなら、よりイイスキンケアをつかってよりイイ肌にしないのだろうって
思う。そんな綺麗な肌じゃない自分としてはね
504可愛い奥様:2009/12/01(火) 03:20:16 ID:nMsjpt+g0
>>503
よりいいスキンケアって、そもそもその人の肌に合ってるものじゃないかな
あなたの言うよりいいスキンケアって定義は何ですか?
505可愛い奥様:2009/12/01(火) 03:44:28 ID:n0nNyKkE0
40才だけどさすがに20代に見られるのはいやだw
肌を綺麗にすれば印象や品がよく見えるだろうからあこがれるけど
年齢は想定に入れてないなぁ

ってこんな時間まで起きてても気合が入ってる時期は全然ハリあるのに
最近不愉快な事が多くてほうれいせんが目だって来た・・
506可愛い奥様:2009/12/01(火) 05:21:43 ID:XlHFdAyV0
>>490
どうもありがとう、ぐぐってみます
うさんくさい(?)シミ消え美容液気になる〜〜〜!
507可愛い奥様:2009/12/01(火) 08:30:06 ID:ZBmkFzKl0
>>502
そう、40代前半なら20代に見えることはあると思う。
でも若く見える人も45過ぎると急激に変わってくる。
ホルモンの影響が大きいと思うので、外からのお手入れだけでは
どうにもならない感じ。
肌がきれいだとしても、顔全体が弛んでくるし。
508可愛い奥様:2009/12/01(火) 11:45:42 ID:DHBDQvKvO
今までの見てると肌綺麗な人は何を使ってるとかより、毎日ちゃんとお手入れしてるんだわ。
サボリはダメだね。
509可愛い奥様:2009/12/01(火) 12:01:56 ID:9muu9HPe0
朝と夜で洗顔のやり方を変えてます
朝はザッとキメの荒い泡で15秒くらいさっと余分な油分を落とすくらい+すすぎ50回
夜はクレンジング1分以内とたっぷり泡で30秒くらい
タオルじゃなく化粧用の保湿ティッシュで顔を覆う
その後ブースターをつけて化粧水のクラスターが細かい良い水のものを最初に次に保湿用、張り用と3種
アロマエッセンスオイルを1滴馴染ませてから美容液、乳液またはクリームをごく少量、アイクリームは無し
半年前くらいから化粧水に凝って価格的には高いモノをたっぷり+オイルにしたら肌があがった
化粧水は使う容量とその後のオイルがすごく大事
510可愛い奥様:2009/12/01(火) 12:34:21 ID:gXz+uV9eP
>>500さん
頭皮マッサージをしてくれるお店でうかがったところ、頭には無数のツボがあり、
自分でする分には、気持ちいいと思うところを押せばいいのだそうです。
こすったり動かしたりすると傷がつくし、フェイスラインのゆるみにもつながるので、
私は指をネコの手みたいな形にして満遍なく押しています。
なにもつけずにやると負担が大きかったのかかさぶたができてしまったので、
アロマローションは芳香浴を兼ねて少量つけています。
最初は面倒に思うかもしれませんが、日課になってしまえばたいしたことないですよ。
511可愛い奥様:2009/12/01(火) 13:06:54 ID:QMqQoOY30
>>510
詳しくありがとう!
マッサージというからガシガシ動かすんだと思いこんでた危ない危ない
顔のたるみやくすみも気になるしやってみるよー

一度お店でやってもらうのも手ですねアリガトウ
512可愛い奥様:2009/12/01(火) 13:28:22 ID:PfvlxKp20
乳液洗顔、って?
メイクをしていない状態を前提だとすると
乳液をたっぷり塗ってマッサージの後拭き取り、みたいな感じでいいのかな?
月に一度それをすると肌に何がいいんだろう・・?
スキンケアに疎い私に誰か教えて。

ラップパックと夜のニベアは今日から試してみる!
513可愛い奥様:2009/12/01(火) 13:40:11 ID:qmLDs/iC0
>>512
私も気になってググってみたら

>乳液洗顔・・・乳液を手のひらであたため、顔をやさしくマッサージするように滑らせる。→ぬるま湯で洗い流す

ということらしい。
パックの変わりみたいなものかな。

このスレと友人の肌のキレイな人の話聞いてて思ったんだけど、
そんなにめちゃくちゃ高い化粧品使うより
毎日ちょっとしたことを続けている方が効果的なのかな?
514可愛い奥様:2009/12/01(火) 13:52:15 ID:PfvlxKp20
>>513
有り難う。
ググッて出てくるやり方だったのねorz
元レス先輩のオリジナルのやり方だと思って検索しなかった。スミマセン
最後は拭き取りではなく洗い流す、ですね。試してみます。
515可愛い奥様:2009/12/01(火) 17:00:41 ID:y9Hzto3F0
ニベアが顔に合う人って肌が強いだね・・・
思うけどやっぱり毛穴の汚れは石鹸で取らなきゃだめでしょ。
お風呂に入って早速、ぬるま湯で顔をあらって次冷水で洗う
お風呂に入ってたらぬくもって毛穴が開いて
すっかり温まってる状態で
石鹸を泡だてて洗う、ぬるま湯で洗い
冷水で閉める。あとパックする、お風呂で休むー
パックがすんだら上を流さないよう
下半身を洗う。シャワーで洗い
冷水をかけておしまい。顔はつるつる。
516可愛い奥様:2009/12/01(火) 19:31:11 ID:F/TZmJ5n0
私20代だけど、20代に見えるアラフォーって見たことないよ。。。
平子理沙かわいいと思うし割りと好きだけど、修正なしの写真見たらやっぱり年相応に見えた。。。
でもあのくびれは羨ますぃー


これだけではスレチなので。

私は、紫外線の強い地域の出身なので毛穴パカーンだし、シミやたるみや、そろそろ皺が気になるお年頃になってきたけど
それ以外はトラブルがない。
肌は決して丈夫ではないけど肌荒れはしていない。
多分、化粧下地を使っていないからだと思う。
普段は子供用の日焼け止めの上にセザンヌwのパウダリーファンデ。
意外といける。
517可愛い奥様:2009/12/01(火) 19:41:24 ID:XlHFdAyV0
>毛穴パカーンだし、シミやたるみや、そろそろ皺

それ以外はない(キリッ   ってほとんどのトラブル持ってるんじゃ・・・?
518可愛い奥様:2009/12/01(火) 21:07:17 ID:F/TZmJ5n0
うん。二十年間日焼け止め使ってなかったからw
毛穴とシミは諦めたww
こちらの奥様方の美肌が羨ましいし、その努力もすごいと思う。
私なんか何やっても肌に効果があった!って実感することが少なくて、
もうどうしたらいいのかわからん。
吹き出物はないんだけど。

結果が出にくい私の肌だけど、将来のために、肌細胞に良さそうなことを心掛けるようにしている。
519可愛い奥様:2009/12/01(火) 21:07:24 ID:T+EE2fDD0
どこで区切るかだよな
「毛穴パカーン+シミやたるみや、そろそろ皺が気になっているお年頃」なのか
毛穴パカーンだし、「シミやたるみや、そろそろ皺が気になるお年頃になった」のか
520可愛い奥様:2009/12/01(火) 21:08:06 ID:T+EE2fDD0
あ、前者だったのか…。
521可愛い奥様:2009/12/01(火) 21:09:15 ID:WqiEv4HF0
皆さんは出来るなら実年齢よりどれだけ肌年齢若くいたいですか?
522可愛い奥様:2009/12/01(火) 21:09:52 ID:XlHFdAyV0
>>518
ああそうか「吹き出物はなし」の部分なのか>下地使わずの効果
納得した!
523可愛い奥様:2009/12/01(火) 21:12:45 ID:sAnHd3n90
メス、男女平等時代に仕事しろ!
524可愛い奥様:2009/12/01(火) 21:30:58 ID:b2WjgHGG0
>>521
−5歳くらいかなー
あまり若さを求めてもアレなんで
525可愛い奥様:2009/12/01(火) 21:31:42 ID:sAnHd3n90
メス、歩くときは前みて歩け!
前後左右 人にぶつからず歩けないか?

カフェでババアはうるせー。
わきまえろブス。

電車の中で香水つけるな服に匂いつくだろ。ブス。
526可愛い奥様:2009/12/01(火) 21:39:54 ID:YdgIo99p0
はやくしんでくれ
527可愛い奥様:2009/12/01(火) 22:06:08 ID:sAnHd3n90
クソフェミ二スト。
同性を批判されると ギャースカ言う
キチガイメス。

ご多分に漏れずメスはこれ。

肌より磨くものがあるのに、

顔をケミカルで磨くばか。
528可愛い奥様:2009/12/01(火) 22:22:14 ID:sAnHd3n90
化粧品が皮膚にいいわけないのに塗りたくった50過ぎのババアに漏れなくなるやつばかり。ケアしたところでメスの皮膚の老化ははやい。
美化したあなたの顔はリストラだな。
529可愛い奥様:2009/12/01(火) 22:56:22 ID:Xu+m8NmjO
>>528
なんかあったのね。
お察しします。
530可愛い奥様:2009/12/02(水) 01:25:03 ID:Lkq2xvjhO
>美化したあなたの顔はリストラ
wwwツボったwwうはww
531可愛い奥様:2009/12/02(水) 02:23:07 ID:z5U9qtmG0
最低彼氏コンテスト読んでからここ来たけど
なんのポエム報告かと思ったwww
532可愛い奥様:2009/12/02(水) 04:48:25 ID:wZi+SlcN0
ぷw
奥様私と巡回カブってらっしゃるwww
533可愛い奥様:2009/12/02(水) 07:43:21 ID:1J6IeJt90
毎日ちゃんと湯船に漬かるって身体を温めるって大事だよね。
忙しい日が続いて、シャワーで済ませてたらテキメンだった。
手入れとか食事はちゃんとしていたんだけど、お風呂漬かる気力がなくて
それを抜かしたら、何だか肌がざらつくようになった。

あと、水も大事だと思うこのごろ。
沢山飲むこともそうだけど、洗顔の最後はミネラルウォーターにしている人も
居るそうねー。誰か試したことあります?大きな違いがあるならやろうかな。
534可愛い奥様:2009/12/02(水) 08:07:34 ID:9/J+dR98O
ここに書いてあること徹底しようと思ったら、カリカリして逆にストレスで吹き出物できそう。
535可愛い奥様:2009/12/02(水) 08:16:46 ID:VLndz2w/0
>>533 天然水ですすぎと手作り化粧水やってますよ。
生理前でも吹き出物がでなく、
あと普段から水分量の多い肌になりました。
冬場は冷たいけど乾燥知らずになれます。
あと髪もすすぎに使うと、次の朝つるんとした手触りです。
536可愛い奥様:2009/12/02(水) 08:39:42 ID:4UP4jy1mO
>>534
趣味のように、楽しんでやれなかったら確かにストレス溜るだろうねw
537可愛い奥様:2009/12/02(水) 09:33:47 ID:RiQNj4+50
>>496
 >・寝るときは目元にヴァセリンをたっぷり塗って小さく切ったラップを乗せる

ふと思いついて昨晩やってみました。
すごい!!
コラーゲンドリンク飲まずに寝て、このしっとりぷるぷる感は何年ぶりか、と感激しました。
ありがとう!!

538可愛い奥様:2009/12/02(水) 10:38:50 ID:NziJmy2b0
>>536
ドウイ
私は小さい頃から化粧品やメイクが好きだったのでケアも苦にならない
地道に毎日コツコツ何かをやるのが苦手なタイプで他のことは続かないんだけど
スキンケアやメイクなど美容に関することだけは楽しめてる
年齢なりに悩みはあるけどやっぱり美は1日にして成らずなんだなーって思うよ
539可愛い奥様:2009/12/02(水) 13:41:36 ID:TV83kPUX0
ss
540可愛い奥様:2009/12/02(水) 16:20:29 ID:9/J+dR98O
ワセリン買ってきた(´Д`)=333333
541可愛い奥様:2009/12/02(水) 16:31:09 ID:Lkq2xvjhO
>>540
ワセリンで被れるから羨ましい。サンホワイトは大丈夫だけど顔はなるべく使わない。
アレルギー気をつけて。
542可愛い奥様:2009/12/02(水) 16:42:11 ID:KeBLJDy9O
ニベアかワセリンどっちかでいいなぁ
543可愛い奥様:2009/12/02(水) 17:04:45 ID:RiQNj4+50
>>540
ヴァセリン×ラップに加えて、
加湿器つけっぱなしで寝たというのも効果があったのかも。
今晩もやってみるぞー!!
544可愛い奥様:2009/12/02(水) 17:27:32 ID:ma9JbpLQ0
似ていることをしている方がいたか

青のニベアを少し多めに塗った上で、ラップするのも良いよ。
30分、数時間ラップ&ニベアパックするだけでオーケー。
後は、水を湿らせたコットンで軽く拭き取るといいよ。

これで乾燥小じわは本当に解消される
545可愛い奥様:2009/12/02(水) 17:43:31 ID:oL8OnL1ZO
美肌な人は毛穴がキュッと閉じてるからたるみにくいのかな?
美肌でもブルドッグなみにたるんでるよって人います?
546可愛い奥様:2009/12/02(水) 19:10:31 ID:OnXp7+8H0
>>538
全く同じです。
ほかの事はほとんど続かない飽き性なんだけど、
ヘアケア、スキンケア、メイクだけは大好きだから続けていられる。
長年同じようなことしかやってないけど(新しく何かを始めたりはあまりない)
意外といい感じになってる。
ま、自己満足の世界だしね。
547可愛い奥様:2009/12/02(水) 19:24:47 ID:i5YigFxfO
>>538
>>546
自分もメイクやスキン・ヘアケアは趣味だな。オルラーヌやゲラン
はネットでかなり安く買えるし(リスクは承知の上で)、デパート
に売ってるような化粧品でも、服や小物から比べると格安だし、比
較的安上がりな趣味で良かった。
548可愛い奥様:2009/12/02(水) 21:55:04 ID:UGu1bVocP
目元ヴァセリンラップの副効果で、まつげがフサになりましたよ。
でもかぶれやすい方はいきなり目元につけずにパッチテストなどなさったほうがいいかも。
あと、目に入らないように気をつけてくださいね。ものもらいできる人もいるみたい。

ニキビとアトピーで悩んでいた10代の頃、ネタか夢じゃないかって言われそうな
不思議なことがあってお手入れに開眼しました。
どんどん肌や髪の手触りが良くなっていって楽しくて、
以来20年以上、他に趣味のない私の唯一の趣味。
549可愛い奥様:2009/12/02(水) 22:02:20 ID:F1N+ph/J0
> ネタか夢じゃないかって言われそうな
> 不思議なこと

なぜ肝心のここが書いてない!
kwskwktk
550可愛い奥様:2009/12/02(水) 22:11:48 ID:Lkq2xvjhO
お手入れしないで待つから早くぅ
551可愛い奥様:2009/12/02(水) 22:17:40 ID:UGu1bVocP
548です。>>549さんkwskありがと!!初めてだ!!

ではすいません長くなります。
高2の頃、肌の調子が悪くて悩んでいました。
ある日、帰宅中最寄駅前を歩いていると、シュッとしたお兄さんが、
「きみ、きれいな肌になりたくない?」と声をかけてきました。
絶対何かの勧誘だと思ってめちゃめちゃ警戒し素通りしようとしたら、
「僕はヘアメイクの仕事をしてる。僕のアドバイスを聞きなさい。何も売りつけたりしないから」と。
で、洗顔の方法、化粧水のつけ方、髪のブローの仕方などを教えてくれて、
「1週間やってみて。来週のこの時間も僕はここに来るから、効果があったら会いに来て」
と言われました。
何がなんだかわからなかったけどやってみたら、にきびが少し治まって、髪もつやつやに。
約束の日にまた行くと、また違うことを教えてくれて、「じゃあ来週」。
それが5回くらい続いたかな?
かなり調子が安定してきて、アトピーも出にくくなった頃、お兄さんが
「もうきみは大丈夫。これからも自分を大事にして、きれいな女の子でいてね」と言われ、
その後は何度その場所に行ってもお兄さんは来なかった。
いったい誰で何だったのかわからずじまいです。
その後もお兄さんが教えてくれたことは続けてます。お守りみたいなものかな?

当時の写真を見たり、友達や家族に聞くと、
他人から肌がひどいと思われるほどではなかった感じなのですが、
(見るからにボロボロではなかった)なぜお兄さんにはわかったのか不思議。
552可愛い奥様:2009/12/02(水) 22:22:01 ID:y8AJkE8KO
>>551
だ・か・ら!
その、お兄さんから教えてもらった内容じゃないとカキコの意味ないでしょ!
あ〜〜イラつく〜
肌に悪い!
553可愛い奥様:2009/12/02(水) 22:24:01 ID:F1N+ph/J0
ありがと ふぇー、怪しいキャッチ話かと思ったら違った
本当に夢かネタか狐か何かが化けてたかって不思議な話だね


>洗顔の方法、化粧水のつけ方、髪のブローの仕方などを

wwww
なぜ肝心のここが(ry
554可愛い奥様:2009/12/02(水) 22:24:23 ID:wXKPiyD+0
>>551
うがー!
お手入れ方法早くプリーズぅぅぅぅぅぅ
寝れねーじゃないのよ
555可愛い奥様:2009/12/02(水) 22:25:03 ID:8hly28brO
>>551
その話面白いな〜
そしてその方法をもっとくわしく!
556可愛い奥様:2009/12/02(水) 22:28:55 ID:h+XrdoFaO
色々試したが高校生の娘のニキビがなかなか改善しません。
ご指南下さいませ。
557可愛い奥様:2009/12/02(水) 22:30:33 ID:UGu1bVocP
>>552さんゴメンナサイ!お肌が〜!
ほんとに基本的なことです。

洗顔はこすらずふわふわの泡で。タオルでごしごししない。
すすぎは年齢+10回以上。
化粧水はたっぷり、手で押さえるように。ニキビがあっても乳液はつける。
髪は後ろから前に向かって乾かす。
根元が乾かないと傷みやすい。
シャンプーもすすぎが大事。コンディショナーを地肌につけない。
顔の血行を良くするとトラブルになりにくい。
お湯はぬるめ。きつくない程度の流量ならシャワー洗顔OK。
目の疲れを取って寝ることを心がける。
タオルやシーツは頻繁に交換する。

とにかく触りすぎない、保湿、疲れを溜めないって感じでした。
メイクの方法はなかったです。
今なら高校生でもみんな知ってることだと思うけど、当時は知らなかったことばっかりでした。
558可愛い奥様:2009/12/02(水) 22:32:38 ID:wXKPiyD+0
>>557
サンクス
寝る
559可愛い奥様:2009/12/02(水) 22:33:13 ID:8hly28brO
>>557ってかわいい人だな
基本かもしれないけど、忘れていた大事な事を教えてくれてありがとう
560可愛い奥様:2009/12/02(水) 22:34:55 ID:F1N+ph/J0
基本が大事なのかー…といいつつも
お湯熱めとかごしごしあらいとか眼精疲労とか
できてないことが多いな

参考になりました ありがとう
561可愛い奥様:2009/12/02(水) 22:37:22 ID:iCTjg+4s0
>>551
そのお兄さんってどんな人だった?
なんとなく大高博幸先生が浮かんだw
562可愛い奥様:2009/12/02(水) 22:41:52 ID:YsGlP2dgO
わたしもw

563可愛い奥様:2009/12/02(水) 22:45:00 ID:+587jvt80
あ、大高センセが居たか。
私は及川王子しか浮かばなかったw
564可愛い奥様:2009/12/02(水) 23:01:51 ID:QrSKADGrO
すみません、教えて欲しいのですが…

皆さんのなかで乳液とクリーム両方つける方居ますか?
私は今まで乳液は使わず化粧水→美容液→クリーム→アイクリーム
でしたが友人から乳液を貰いました
乳液とクリームって同じ働きをするものでしょうか?
無知ですみません
565可愛い奥様:2009/12/02(水) 23:07:45 ID:dI2FT9Zr0
>>564
自分は朝は化粧水→乳液→美容液
夜は化粧水→乳液→クリーム→アイクリーム→美容液だわ

>乳液とクリームって同じ働きをするものでしょうか
成分によって違うんじゃない?
おもに保湿目的と考えればおおまかには一緒かもしれないけど

乳液もクリームも美容液も製品によって(大げさに言うと)効能が違うように作られてたりするから、その乳液がどういうものか調べたらいいんでない?
566可愛い奥様:2009/12/02(水) 23:10:27 ID:NjCiUPAjO
私は基本的には、化粧水→美容液→乳液→クリームです。
567可愛い奥様:2009/12/02(水) 23:11:59 ID:nPijCkYh0
>>551>>557
なんかいい話だ。いい話というより、素敵な話だ。
568可愛い奥様:2009/12/02(水) 23:13:52 ID:UGu1bVocP
不思議な思い出聞いてくださってありがとうございました。
>>561>>562さん
言われてみれば大高先生に雰囲気は似てたかな。もっと地味なお顔だったけど。
細面でお肌がすっごくきれいで、前髪がちょろっと下がってる髪型でしたねえ。
でもオネエ言葉ではなかった。
569可愛い奥様:2009/12/02(水) 23:34:09 ID:mxUHR+/H0
>>557
参考になりました
570可愛い奥様:2009/12/02(水) 23:44:40 ID:y8AJkE8KO
>>557
ありがd
落ち着いて眠れます!
571可愛い奥様:2009/12/03(木) 00:02:04 ID:aPOBwUmS0
>>556
パパウォッシュが良いと思います。
あと、できるだけ顔にかからない髪型をオススメします。
572可愛い奥様:2009/12/03(木) 00:49:57 ID:QQiaA8+RO
お兄さん何者だったんだろ??
573可愛い奥様:2009/12/03(木) 06:21:32 ID:Q4kbFbFw0
だめだ、ちょっと若い(でも今とほとんど変わらない)大高先生のイメージが消えない
>僕のアドバイスを聞きなさい。何も売りつけたりしないから」
命令口調萌えるw

10代でその基本中の基本を知ることができたなんてラッキーだなー
私が知ったのは30だよ…
だけど手入れに遅過ぎ、なんてないことだけはわかった
私も極力いじらない・洗い過ぎない でふわふわしっとり肌キープしてる
574564:2009/12/03(木) 07:58:38 ID:59+4Lv2UO
>>565>>566
レスありがとうございます
お二方とも乳液取り入れてらっしゃるんですね
大変参考になりました
いただいた物がわりと高価なものなので使わずじまいも勿体無いかなと
まぁ値段に関わらず合う合わないはあると思いますが…
自分なりに調べてみようと思います
575可愛い奥様:2009/12/03(木) 08:09:19 ID:M1CCHJ2v0
最近、肌の乾燥が酷くて、シートパックとかクリームとか美容液とか
いろいろ試してもまるでだめだったんだけど
このスレ見て、オイル使い始めて、かなり改善された。
ありがとうございました。
576可愛い奥様:2009/12/03(木) 11:41:14 ID:eW8e8MGE0
>>573
>私も極力いじらない・洗い過ぎない でふわふわしっとり肌キープしてる

自分もそうなんだけど、唯一鼻の毛穴がそれでは改善しない。
開いてて詰まってて最悪なんだよねorz
何か良いお手入れ法を知っていたらどなたか教えて下さい。
577可愛い奥様:2009/12/03(木) 13:29:58 ID:kwF4cYXRO
つイオン導入
578可愛い奥様:2009/12/03(木) 14:12:37 ID:AjuPIIPn0
>>564さんがよほどの感想肌ではないなら両方つける必要はないと思う。
同じ働きかというと
水分量が乳液>>>>>>>クリームで、油分がクリーム>>>>>>>乳液
という違いがあるので(ごめん、分かりきったことかな)
カウンターで肌チェックしてもらった時のご自分の肌質にあわせて使うとか。

でもなんとなく乳液は春〜夏の最後のフタとして、クリームとチェンジして使うのが良さそうだな。
美容液と部分保湿(アイクリーム)もちゃんとされてるみたいだし。
朝・晩で使い分ける手もあるね。
579可愛い奥様:2009/12/03(木) 21:13:29 ID:80ku219q0
私は乳液は昼、クリームは夜って使い分けてます
580可愛い奥様:2009/12/03(木) 23:08:42 ID:2/pkmHg60
>>543
毎晩つけてないの??
581可愛い奥様:2009/12/03(木) 23:59:57 ID:Vtc1ptlJ0
>>576
ちゃんと鼻の頭から汗をかくほど身体を動かすとか風呂で温まるとかしてる?
あとは、鼻のあたりに蒸しタオルとかで毛穴開かせてみる。
その上で、ちゃんと収斂化粧水なんかもつかってみる、と・・・。
自分はそれで少しマシになったよ。
582可愛い奥様:2009/12/04(金) 02:26:05 ID:1+pKeeDW0
目元とほほに青ニベア塗ってラップしてねたら凄かった
ほうれい線が一夜でかなり目立たなくなった。乾燥が軽減されているだけだろうけど
昼間でもだいぶ効果は持続したよ。
今からまたやってねます。
583可愛い奥様:2009/12/04(金) 06:30:29 ID:omLhR2hLO
なんかさ、肌はやっぱりあまりいじらず、のほうがいいのかな?
たいした話じゃないんだけど、ここ2ヶ月くらい手をケガしたせいで
前ほどちゃんと基礎もしてなくて(使うアイテムは同じだけど、手間暇かけてない)、
お手入れ自体適当だったんだよね。
乾燥が心配だから、加湿器はつけたりはしてたけど、
正直肌がつるぴか。
自分では、ちゃんとやってないのわかってたから、
まずいかも、と思ってたんだけど、全然逆でびっくり。
584可愛い奥様:2009/12/04(金) 10:01:08 ID:reVrLNEP0
わかる。以前風邪をひいて3日ぐらいスキンケアを手抜きした事があったんだけど
何故か肌の調子が良くなった。
放置した事で角質培養になったのかもしれない。
なんだか理由はよくわからないけれど・・・。
585可愛い奥様:2009/12/04(金) 10:44:48 ID:w6QKCNF40
紫外線対策と睡眠が重要なのかもね
586可愛い奥様:2009/12/04(金) 16:51:43 ID:f0mU3BM4O
うん。普通に生活してて手入れしなかったら汚くなっただけだったわ。
587可愛い奥様:2009/12/04(金) 22:52:12 ID:DsO5uSnYO
>>584
わかる。
インフルとかで数日ヒキって手入れもおろそかにしてるとなぜか調子いい。
紫外線や化粧がいかにダメージ与えてたのがわかる。
定期的にこんな生活あったほうが肌も休まるのかも。
588可愛い奥様:2009/12/04(金) 23:12:15 ID:1qGNm//9O
美肌の友人は月に1、2回肌休息日作ってる。一日中室内。
顔は何にもしない。 髪顔にかからないようにひっつめる。水分多量摂取らしい。
589可愛い奥様:2009/12/04(金) 23:15:56 ID:Fu7H5xbLO
>>584
風邪薬飲んでたからだと思う。
ビタミン補給と睡眠。
590可愛い奥様:2009/12/05(土) 08:49:48 ID:wMcKMlo/0
乾燥対策だけじゃなくて温度も大事ですってよ、奥様!

========================================================================
 皮膚表面で温度を感知するたんぱく質が、肌の乾燥に深くかかわっていることが、
自然科学研究機構岡崎統合バイオサイエンスセンター(愛知県)とポーラ化成工業
(横浜市)の研究で分かった。

冬の肌荒れの原因は空気の乾燥だけでなく気温低下にもあることを示す結果で、
福岡市で開かれる日本研究皮膚科学会で5日発表する。

このたんぱく質「TRPV4」は体内のさまざまな場所にあり、温度や筋肉の緊張などの
刺激を感知する働きがあることが知られている。ポーラ化成の木田尚子研究員(皮膚科学)
らは、TRPV4が温度によって活性を変えることに着目。皮膚でどんな働きをしているかを
調べた。 TRPV4が不活発になるセ氏24度で人の表皮細胞を培養すると、適温の室内
での皮膚温度(33度)で培養した場合と比べて細胞同士の接着が緩み、すき間から
水分などの物質が通り抜けやすくなった。 TRPV4を活性化する試薬を加えたところ、
物質の透過が抑制された。

 これらのことから、低温がTRPV4の活性化を妨げることで皮膚のバリアー機能が
低下し、水分が失われて肌の乾燥が進むと推測された。

 木田さんは「入浴で肌が潤うことは経験的に知られているが、これには湿度だけでなく
温度も関係していることが細胞レベルで分かった。温めることによって肌荒れを改善する
など新しい方法につながるかもしれない」と話す。

591可愛い奥様:2009/12/05(土) 15:17:13 ID:5wZn8WXR0
蒸しタオルを当てるのもいいらしい。
高い温度で肌を刺激してやると、その刺激で肌が活性するんだって。
592可愛い奥様:2009/12/05(土) 16:45:15 ID:3wcHgTsc0
気温か〜
でも南の人より北の人の方が肌が綺麗なイメージ
紫外線あまり浴びないからかな
593可愛い奥様:2009/12/05(土) 18:14:50 ID:53f7srZZ0
>>583
わかる〜、
女子アナのみなさんとかも、
化粧するのはスタジオだけでしょ?
出社もほとんどスッピンだし。
化学薬品だもんね〜。。。
594可愛い奥様:2009/12/05(土) 18:50:33 ID:l7MpbuAH0
お肌って冷やすといいらしいと聞いていたのにw
色んな説があって悩むわー
595可愛い奥様:2009/12/05(土) 19:08:01 ID:2p8jFYHVO
既出でしたらスミマセン。洗顔後、基礎化粧品の前に精製水のパッティングが良いです。
難しい理屈は覚えてないのですが、後の基礎の吸収がよいようです。乾燥がかなり改善されました。
ただ、精製水自体は開封してから冷蔵庫で保管しても二週間以内には使い切らないといけないそうなので、身体中パシャパシャと使いきるのが大変かもです。
薬局でお安く買えるけどボトルが大きいんです。
ちっちゃいのないかしら?
596可愛い奥様:2009/12/05(土) 19:14:37 ID:KN0adild0
昔エステで働いてた友達に聞いたけど
歳取った人が美顔に来たらとにかく蒸しちゃうって言ってたw
ガンガン蒸すとすごくシワが伸びるんだって
もうたるんじゃった人はそうやって蒸して膨らませるしかないけど
若い人は冷やして引き締めてたるまないようにしてるって
597可愛い奥様:2009/12/05(土) 19:22:00 ID:v8nB7cju0
蒸す(スチーム)のは良いよね。ふっくらするし。
野菜だって肉まんだって、蒸すとふっくらプリプリになるし。
ただ、そのあとはしっかり引き締めないと、毛穴が開いちゃうけど。

ここの奥さまで、美容点滴された方います?
今度やってみようかと思うんだけど、どうかな。
598可愛い奥様:2009/12/05(土) 19:25:12 ID:KPO26ixU0
よく泡立てて洗顔
599可愛い奥様:2009/12/05(土) 20:08:03 ID:x3z+A0YM0
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。
高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
600可愛い奥様:2009/12/05(土) 20:18:16 ID:WQqfCPaiO
BANDAIの美肌鑑定というオモチャ、けっこう使える(笑)
ファンケルが監修しただけあるわ…あくまでもオモチャとしてだけど
601可愛い奥様:2009/12/05(土) 20:18:38 ID:NCdP8jnS0
>>595
髪洗ったあとに軽く精製水をかけて絞ってる。
髪にもバシャバシャ使うと程よいタイミングでなくなるよ。
あんだけ入って100円くらいだからねー。
小さいボトルがあれば嬉しいけど企業的に無理そう。
602可愛い奥様:2009/12/05(土) 21:03:22 ID:2p8jFYHVO
〉〉601さんへ

そうか!髪の毛か!
全然考えつかなかった。
これでボトルが使い切れそうです。
ありがとうございました。
603可愛い奥様:2009/12/05(土) 21:25:01 ID:NJ0ul3qB0
ローラーわりと良かった
どこの物か書くと宣伝になるから書かないけどスティック型のローラー

自分でもわかった効果は
目の下のクマが薄くなった事と、ほうれい線が薄くなった事

ただこれでコロコロやると猛烈に眠くなるんだよねw
だから夜しかできない
604可愛い奥様:2009/12/05(土) 21:56:52 ID:UhUC2ERn0
カラオケの順番待ちしてるあいだに
女友達がみんなゲルマローラーで
顔や首をコロコロやってて笑えた。
でもなかなか良いと思う。
605可愛い奥様:2009/12/06(日) 00:38:28 ID:Vk9oyHq0O
コラーゲン鍋食べた翌日は肌が白くふっくらして法令線が目立たなくなってた。こんなに即効性あるものなの?
でももう35歳なのに未だにニキビが次から次へと出る。頬と鼻の毛穴が目立つ所のみで顎はでないから、ストレスによる大人ニキビじゃないと思う。
人より男性ホルモンが多くて、皮脂過剰になって毛穴がつまってるの原因だろうな。
606可愛い奥様:2009/12/06(日) 00:47:38 ID:NWLLpeVtO
どのケラーゲン鍋でもいいのか?

コラーゲンボール?アミノコラーゲンはだめかな?
607可愛い奥様:2009/12/06(日) 00:49:29 ID:2RbfZv7UO
25過ぎてからあごの大人ニキビに悩み、一式アルビ○ンで揃えたりしてたけど、
洗顔後、顔拭かないで馬油→ドラストの安い美白化粧水
ですっかり治った
その後もトラブル知らず
608可愛い奥様:2009/12/06(日) 00:49:39 ID:NWLLpeVtO
あ ごめんッ
最初の一行フィリピン人になってた…
609可愛い奥様:2009/12/06(日) 00:53:40 ID:M8XRp3z1O
美容点滴って成分なに?
610可愛い奥様:2009/12/06(日) 06:43:19 ID:8aofyyqX0
>>608
中国人で再生されたから大丈夫www
611可愛い奥様:2009/12/06(日) 21:25:02 ID:GWspz5pNP
100均とかでも売っているコロコロローラー系のものって効果ありますか?
ジェルやクリームをつけて転がすと、けっこう顔がほぐれる感じで気持ちいいですが、
しわになったりするでしょうか?
612可愛い奥様:2009/12/06(日) 22:31:28 ID:YH1bXOJY0
スペルマ
613可愛い奥様:2009/12/06(日) 22:33:24 ID:Hfimy1VI0
おおいやらしい!お前は欲求不満か!!!
614可愛い奥様:2009/12/07(月) 01:50:09 ID:f8Z2KZ19O
美容には悪い夜中に投下。
アトピーで色素沈着を起こしていたのだけど(膝なんか真っ黒)、食事を和食にして白砂糖・嗜好品をやめ、ヨーグルト・蜂蜜を摂取。汗をかく所だけ白い事に気付きウォーキングで汗をかくようにした。
時間はかかりましたが、色白と言われるまでになりました。
便秘+冷え症+汗かかないは最悪のようです。ヨーグルトはアレルギーに効果あるので、花粉症や妊娠中の方にもお勧めします。
615可愛い奥様:2009/12/07(月) 09:28:16 ID:y2ggoLZS0
>>603
そこは宣伝(?)してくれなくちゃ!
いまドラッグストアの、かくかくした棒にゲルマがぽつぽつついてるのが気になってる。
クマ消えたのの商品名プリーズ。お風呂上りとかにコロコロした?暇な時いつも〜とか?

>>614
やっぱりコーヒーとかダメなのかな。あと確かに汗をかくところは白いと思う。
616可愛い奥様:2009/12/07(月) 09:36:20 ID:SDhybDoS0
白砂糖はどうして良くないの?
たまに聞くけれど、いまいちよくわからない。
617可愛い奥様:2009/12/07(月) 12:17:50 ID:tmdrPH0F0
>>616
糖化っていうたんぱく質を壊す現象を引き臆す
618可愛い奥様:2009/12/07(月) 21:31:46 ID:mq3D3JZPO
やっぱりセックス。
それも感じまくるセックスがいい。
発汗して体も潤って次の日はモチモチ肌になってる。定期的にするように戻ったら髪にもつやが出てきた。
619可愛い奥様:2009/12/07(月) 21:39:36 ID:fPMg2SUrO
まあ、確かにね
620可愛い奥様:2009/12/07(月) 23:26:08 ID:JOKUPks+0
消耗して次の日クマが出来たりするのは自分だけですか?
心は充実しても、体や顔は疲れてる感じ
621可愛い奥様:2009/12/08(火) 08:44:09 ID:dfBlw0Gc0
そんなことやってる時間があったらさっさと寝たいわ。
622可愛い奥様:2009/12/08(火) 11:49:25 ID://dIJq1r0
>>620 育児に頭が行ってる時はそうだったよ。
子供が小学生になって精神的にも時間にもゆとりができたら
>>618みたいになったよ。
623可愛い奥様:2009/12/08(火) 13:42:34 ID:Q9B5VgBy0
>>609
コラーゲンとかプラセンタじゃない?

私も昔プラセンタやってたわ。
今はめんどいから飲むやつにしたけど。
最初は安いヤツを飲んでたけど、どんどん効果があるものを…!と思って
高い商品になっていったなー。
http://www.placenta-ranking.com/
こういうサイトでよく値段とかで比較してるけど、
結局成分の量だよなーって思う。
成分量によっては注射くらいの効果あるよ。
624可愛い奥様:2009/12/08(火) 14:44:56 ID:oPFgm/PMO
前の方でありましたがゲルマニウム○ーラーって何処のメーカーさんのがいいですか?
やっぱり違いってあるんでしょうか?
625可愛い奥様:2009/12/08(火) 15:15:45 ID:oeQfuoKi0
【生活】中国産の激安タバコに注意! アスベスト入りの可能性あり
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260241624/
626可愛い奥様:2009/12/08(火) 16:50:00 ID:hZB+QjXQ0
体重を落とすために、コラーゲン入り麺のダイエットヌードルを食べて
いるが、つるつるしっとりになってびっくり。
627可愛い奥様:2009/12/08(火) 22:47:48 ID:+kUvWZKiO
>>622
娘が赤ちゃんの時は面倒だったし次の日疲れてやつれてた。
でも手が離れてきたら愛が復活してゆっくり楽しく燃えまくってる。
お肌、ピーーン。
こんなに気持ちよくて肌も体にもハリが出るし二人目まだできてほしくない。
余談だけど絶頂するようになってから変わった。
抱かれてイクと女性ホルモンが多量に出るらしいね。
628可愛い奥様:2009/12/08(火) 22:58:41 ID:dfBlw0Gc0
>>627
えーと、その、どうすれば行けるの?
まだ行ったことなくて。
629可愛い奥様:2009/12/08(火) 23:28:45 ID:20TSUGWNO
指入れて中からクリの裏側をこすってもらうよ〜
630可愛い奥様:2009/12/08(火) 23:33:40 ID:jLH8NE75O
ごめん。気持ち悪い…
631可愛い奥様:2009/12/08(火) 23:39:47 ID:bHJKdaFIO
>>627
究極な美肌談義になってきたね

でも大事なことだよね。
632可愛い奥様:2009/12/08(火) 23:42:22 ID:20TSUGWNO
日常的にセックスしてない人は早く老けそう
633可愛い奥様:2009/12/08(火) 23:48:20 ID:0xHjAaXx0
でもしすぎも良くないとか
634可愛い奥様:2009/12/09(水) 00:06:04 ID:gCLf0ffm0
ネカマに構う欲求不満奥大杉w
635可愛い奥様:2009/12/09(水) 01:01:17 ID:7+DWl4oA0
★卑劣なイジメ事件(鹿児島県)
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
636可愛い奥様:2009/12/09(水) 02:06:00 ID:x0vYvRPl0
泡立てクロスで細かい泡を立てて洗顔するようになってから肌の調子がいい
637可愛い奥様:2009/12/09(水) 02:27:24 ID:kukXBLwUO
>>636
調子が良かったり、モチモチになったりするともう単純にうれしいよねー

もう一生そうなんだろうな私。
今はロゼット青をモコモコに泡立てたのがお気に入り
638可愛い奥様:2009/12/09(水) 02:32:07 ID:A3jQhcifO
もうカキコした人いないと思うが、精製水を髪にかけるのをやってみたらトゥルトゥルー
あと精製水は横浜駅西口ドン・キホーテ前の薬局が安いよっ50円前後で購入しました。
639可愛い奥様:2009/12/09(水) 13:57:57 ID:kukXBLwUO
>>638
精製水mjd!?
トライしてみる。
640可愛い奥様:2009/12/09(水) 19:10:05 ID:8cHKdh22P
だれかーコロコロのことを教えてくだされ〜
641可愛い奥様:2009/12/09(水) 19:43:53 ID:u0BDcWm3O
私も知りたい
642可愛い奥様:2009/12/09(水) 19:53:24 ID:K97FvpIv0
コロコロ持ってますよー
二年くらい続けてます
使ってすぐに劇的変化を感じたわけではなかったけれど
継続は力なりと自分に言い聞かせて続けてたら
年齢からくる涙型の毛穴の開きが落ち着いてきた

たるみが気になってる人にはおすすめです
643可愛い奥様:2009/12/09(水) 21:20:05 ID:8cHKdh22P
>>642
ありがとう!
644可愛い奥様:2009/12/09(水) 22:08:36 ID:u0BDcWm3O
>>642
d

色んなのがあるけどおすすめメーカーさんとかありますか?
645可愛い奥様:2009/12/09(水) 22:17:31 ID:R5xcyqcn0
私はコロコロやってたら頬がげっそりして老けた!
造顔マッサージも同じく。
涙型の毛穴、なんとかしたいのに〜
646可愛い奥様:2009/12/09(水) 22:29:39 ID:J4o4y0di0
リ○ァを使った事のある奥様いらっしゃいます?
通販番組で見てすごい気になってるんだけど
647可愛い奥様:2009/12/09(水) 23:20:43 ID:pyJ+v6mQ0
今日の「ためしてガッテン・シミ特集」見ましたか〜?
やっぱり、こするって良くないんだって。
648可愛い奥様:2009/12/09(水) 23:22:49 ID:xvPs50KW0
今日のガッテンはシミ特集だった。
とにかく触らない、刺激を与えない、クレンジングは使わず石鹸のアワアワで洗う、
タオルも抑えるだけ、という内容だった。

造顔マッサージもコロコロもいけないのか?
649可愛い奥様:2009/12/09(水) 23:23:48 ID:koS69SsC0
>>644 
私は半年前からヤーマンのT型の光るやつ使ってる。
プラチナローラーエコだっけ…棒状のより嵩張るけど二の腕やお腹
ボディに使えるし、面積が広いから使いやすいわ。
初めて使った時はハリ、シットリが劇的だったけど毎日使ってると
こんなもんかなぁ〜と慣れて来る。
でも45のワリには保ててる…かな?
今もコロコロしながら書き込んでます。
650可愛い奥様:2009/12/09(水) 23:39:33 ID:LGhmiSsA0
今までお金かけてたエステや化粧品類を全部やめて
美容外科でやってるフォトやサーマクールとかをやり始めたら
今まで使ってた、たっかい化粧品はなんだったんだと思うくらい
めちゃめちゃ美肌になりました。
朝晩軽く化粧水つけるだけでツヤツヤ、毛穴知らず。

20代なら化粧品や体質改善でまにあうだろうけど
アラフォーあたりになったら病院でガツンと行った方が
結局は長い目で見たら安上がりだし、とにかく即効性がある。

651可愛い奥様:2009/12/09(水) 23:41:24 ID:ldp5LK8tO
↑やっぱり、そう?
652可愛い奥様:2009/12/09(水) 23:47:31 ID:U7iHRzkBO
>>650
私も最近そのほうがいいんじゃ?と思い始めてきた。
シミにたっかい美白美容液やらクリーム塗りたくるより
一度バシッとレーザーあてたほうがいいんじゃないかと。
653可愛い奥様:2009/12/09(水) 23:51:55 ID:vj1ks5aFO
>648
南野陽子って若いでしょ?何でかわかる? 
ドキュメンタリーでやってたんだけど、高校生になるまで鉄仮面付けられてたんだよ。
それで光の刺激も外的刺激も回避できた。
654可愛い奥様:2009/12/09(水) 23:53:21 ID:XZC7VMCNO
>>650
自分の肌の悪さの原因と、与えるアクションが合致するのが大事なんだよね。
650さんは、医療系のアクションがガッチリ嵌まったってか、正解だったんだね。
別スレに書いたけど、
摩擦刺激によるシミの人が紫外線原因のシミケアしても全く変化ない。
自分がどういう原因で今の状態になってるのか、自分をよく知るのが成功の鍵だね。
ちなみに、私も何を使っても改善が見られなかったんだけど、
私は外的刺激ではなく、肝臓の疲れだった。
クスミもニキビも今は綺麗に治った。
655可愛い奥様:2009/12/09(水) 23:56:21 ID:pyJ+v6mQ0
>>650
以前もこのスレに書き込んだけど、私も全く同じ事を実感してる。
加えて、今日のガッテンを見て、大事なのは化粧品の値段じゃなく
使い方と、あと紫外線の少ない冬の間はこすらず角質を再生させ、
紫外線が強くなったら、日焼け止めとトランサミンなどの薬。
出来てしまったシミとタルミには、フォトなどで解決するのが
いいのかな、と。

あと、ヴァセリンでの保湿、とってもいい感じ!
656可愛い奥様:2009/12/10(木) 00:06:04 ID:wzr2qQQuO
>>649
d
○天で見てみる
657可愛い奥様:2009/12/10(木) 00:13:08 ID:1wdqN1qo0
>>650
私も、美容外科に比べたらエステはまったく無駄だったと
思ってます。
化粧品はまだそこそこ高いのも使ってるけど、
何万円とかのクリームはもったいないと思う。
それならレーザーetcに投資したい。
658可愛い奥様:2009/12/10(木) 00:27:56 ID:DJX2IPXYO
正直肌は綺麗。
しみとかないし、毛穴もない、見た目もつるつる(ビニールでもない)。
ただ、今はまだ大丈夫だけど、たるみ対策はどうしたらいいんだろう。
見た目はきれいな肌の人でもたるんでる人いるよね。
普通にアンチエイジングして、顔筋運動しとけばいいのかな。

659可愛い奥様:2009/12/10(木) 00:39:24 ID:PFfe5dnb0
ガッテン補足。
アイメイクなどのポイントメイクは落としづらいので
専用のクレンジングを使った方が無難、との事。
660可愛い奥様:2009/12/10(木) 00:43:24 ID:nEjwqF2l0
今日ほどガッテンを見ながら
「ほほ〜」とか「ガッテン!」とか言った日はなかった。
661可愛い奥様:2009/12/10(木) 00:43:53 ID:YhM6nWib0
>>660
kwskじゃなくてもいいので軽く内容を是非
662可愛い奥様:2009/12/10(木) 01:02:17 ID:2JmigDRTO
>660
>>659みたいな、基本過ぎて萎える内容ばかり?
そんな基本の手間知らず&省いてて美肌とか抜かすな系の(659は悪くない)。
663可愛い奥様:2009/12/10(木) 01:04:01 ID:2JmigDRTO
あ、ガッテンって言ったんだ。
失礼失礼。読み違えました。

664可愛い奥様:2009/12/10(木) 01:07:07 ID:NN09CzuJ0
私も!「今日ほど」を抜かしてて「合点なんて言えないね!」てことかとw
665可愛い奥様:2009/12/10(木) 01:17:56 ID:TwulbTWJO
このスレは、普通のレベルの化粧知識の人が多い。
ヲタほど詳しくなくて、普通の奥さんの知識。
専用板じゃないから仕方ない。
詳しい人やヲタは化粧や美容板に行ってると思う。
だからこそ、あまり情報が集まらないのはあるけどね…。
666可愛い奥様:2009/12/10(木) 01:33:25 ID:MCwmvdwC0
>>665
美容板、なんか宗教っぽい感じがして苦手・・・
角質培養とか。

私はここのお気楽な感じが好きだわ。

でも>>661みたいに、公式HPを見ようともしないで
「教えてちゃん」が来るのはちょっと嫌かも・・・
667可愛い奥様:2009/12/10(木) 01:34:54 ID:YhM6nWib0
>>666
実際、角質培養を推奨している化粧品メーカーが
ほとんどバイブル商法なんだよね。

他のメーカーの製品、美容法は危ない!ウチのが救いの道!っていうのをことさら強調
668可愛い奥様:2009/12/10(木) 01:40:55 ID:nxYvO/pp0
たしかにエステやコスメよりも治療のほうが効果抜群だよね。
美顔針もなかなか効きますよ。
669可愛い奥様:2009/12/10(木) 01:45:26 ID:YhM6nWib0
高級コスメ見ていると、どちらかというと効果より自己満足・贅沢感を楽しみたくてって人も多いね
670可愛い奥様:2009/12/10(木) 01:54:23 ID:2JmigDRTO
安かろう悪かろうもある
671可愛い奥様:2009/12/10(木) 03:49:50 ID:+ufn/OKOO
>>666
私も怖かった

妄信的?な感じがしたり、板によっては住人がやたら人にねっとり絡んでて
何にイライラしてるんだか知らないけど
肌きれいにしたいならまずはそこからなんじゃ?wと思った。
672可愛い奥様:2009/12/10(木) 03:58:18 ID:iPnaMi460
化粧や美容板の美肌自慢の人って20代前半とか下手したら10代の子だったりして
あんまり参考にならないんだよね
自分より年上の人の話が聞きたいから必然的にココに来ちゃう
673可愛い奥様:2009/12/10(木) 08:58:03 ID:CDJTyhpm0
「私は19才で、特に何もしてませんが、肌はきれいだと言われますよ。」
なんてそりゃそうだろと思ってしまうことが多いね。化粧板は。

674可愛い奥様:2009/12/10(木) 09:15:36 ID:lx5yHp1s0
>>673
@cosmeも12歳なんて子どもが評価してたりするから、年代で絞り込まなきゃ使えない。
675可愛い奥様:2009/12/10(木) 09:52:39 ID:rIm7k/wNO
>662
基本を守ってる、泡洗顔してます、刺激を与えてません。 
みんなそう言う。
でも実際、皮膚科医がそういう人の洗顔等、観察してみると、違った。
洗顔、クレンジング、化粧法等、一連の動作は何十年という習慣だからなかなか変えられない、 
自分では気付かないって内容だったんだから、基本でしょ?当たりまえでしょ?ってのとは違うと思うが。
676可愛い奥様:2009/12/10(木) 11:18:03 ID:NFaDotA+0
>>660ですが
ガッテンの内容は列挙すると基本ばかりだけど
わかりきってるはずの泡洗顔ひとつとっても
実演してるの見ると、ほんとに泡だけでなでてた。
今までの自分のやり方は泡洗顔とはいえず、超こすってたんだ!
とわかったり。(山瀬まみも言ってたw)

基本的だと頭で分かってても実践できてないこと=
手のひらを逆さまにしても落ちないくらいくらいの泡を立てる
とか、映像で見ると「ほほ〜」「ガッテン!」だったわけでw

あと重要なのが「こすらない美白」が有効なのは秋〜冬。
5月頃から必死にやっても夏の紫外線に対抗してメラニンは作られるので
同じことやってもあまり効果がないそう。
だから今放送してるんです、といってた。
677可愛い奥様:2009/12/10(木) 12:13:17 ID:yk8OmUFU0
以前、世界一受けたい授業だったかな。この番組でもメイク落としは
クレンジング使わないでも石鹸で洗えばいいと先生が言ってた。
でも、イオン導入やシーブリーズ拭き取りで、コットンが黒くなる人は
無理なんじゃないかな?
678可愛い奥様:2009/12/10(木) 14:16:59 ID:U2MdTdC/O
>>677
ふだんはクリームクレンジング→固形石鹸泡モコモコで洗ってるんだけど
固形石鹸泡モコモコ1回でいいのかな


あと泡モコモコにしたら泡モコモコすぎて顔の皮膚に指が届かないけど
やさしく洗うって届かなくてokなのかな

山瀬まみの肌、白さ、肉づき、たるみなし羨ましいよ
679可愛い奥様:2009/12/10(木) 15:07:36 ID:uP5xLbcM0
>>678
肌に指を触れさせないのがいいんだって
たっぷりの泡を丁寧にくるくるなでつけてた
680可愛い奥様:2009/12/10(木) 15:27:33 ID:AEHo2Ot90
肌をこすらないのって本当に大事だよ
ってみんな分かってるんだろうけど、私はがしがしこするのが大好きでずっとこすってきたw
でもここ数週間、泡をのせて放置→手のひらでお湯をかけてすすぐ(シャワーを当てない)
って洗顔に変えただけで目の下のたるみ感がなくなった
私のようにこすり魔がいたらぜひこすらないようにしてみて
681可愛い奥様:2009/12/10(木) 16:08:47 ID:U2MdTdC/O
>>679
ありがとう

ふだんは顔をあまり触らないけど洗顔でも気をつけてみる
682可愛い奥様:2009/12/10(木) 16:21:57 ID:NN09CzuJ0
>>680
私こすり魔なんだけど、こすらない方にしたら、
角質がのこっててぱさぱさウロコになったり鼻や頬の毛穴が詰まってしまった。
そのへんはどうやってる?とくにトラブル無しなのかな。コツがあればぜひ。
683可愛い奥様:2009/12/10(木) 16:36:18 ID:wJBYexNo0
>>682
人によって違うと思うよ
私もこすらなかったらニキビができた。
ターンオーバーが遅いんだと思う。
684可愛い奥様:2009/12/10(木) 17:04:48 ID:rAu5VIQH0
たまにゴマージュすると肌がツルツルするけどな。
685可愛い奥様:2009/12/10(木) 17:20:32 ID:AE8xx2N1O
>>682
角質が毎日綺麗さっぱりなくなる方が問題な気がするけど。逆にターンオーバー早すぎなんじゃ?
しばらく様子みてみたら?
最近ピーリング化粧水買ったら明らかに毛穴弛んで落ち込んだ。戻らないし。
686可愛い奥様:2009/12/10(木) 17:32:18 ID:TQI3WNvoO
私も小鼻と顎に垢がつきやすく毎日こすってもぼろぼろ角質がとれる。
そうかやばいのか。
687可愛い奥様:2009/12/10(木) 18:25:47 ID:HPFFD+TF0
上にあるスキンケアの最後にニベアを塗って寝るってのを
続けたら確かに朝の肌の弾力がヤバイ
べつにシワやシミが消えるって訳じゃないけど、乾燥や肌の硬くなる感がは
かなり改善された。
688可愛い奥様:2009/12/10(木) 18:34:18 ID:8WTuUaLf0
今からにベアかってくる。
689可愛い奥様:2009/12/10(木) 18:38:23 ID:HPFFD+TF0
あっちなみに青です
それを薄く伸ばすのですが、先にアベンヌとかでスプレーすると浸透しやすいですし塗りやすいです。
690可愛い奥様:2009/12/10(木) 18:39:55 ID:7h95cDei0
納豆朝晩食べるようになったら調子良い
691可愛い奥様:2009/12/10(木) 18:41:04 ID:MCwmvdwC0
私もヴァセリンを寝る前に使い始めて、肌の調子が良い!

あと、こすらない洗顔の件だけど、こないだ美容院で読んだ
ちず先生の本には、若いウチはいいけど年齢と共に代謝が悪くなるから
週に1,2回(?)はスクラブ入りの洗顔料で、特に小鼻の周りは
しっかり洗顔すべき、って書いてあった。

私も皮脂が多い方だし、筋肉も発達しててタルミが少ないから
多少は刺激を与える洗顔の方が合ってるような気がする。

とにかく「この方法が一番」っていうのはなくて、年齢・肌質に
よってやり方を試行錯誤していかないとダメだな〜と思った。
(って、みんな分かってる事なのかもしれないけど・・・・)
692可愛い奥様:2009/12/10(木) 18:48:43 ID:1wdqN1qo0
40代後半だけど薄いカンパン以外のシミはほとんどなし。
クレンジングミルクのみで化粧落としてます。
逆に石鹸とか泡の立つフォームがダメ。乾燥しやすくなるので、
どんなに泡立てて使っても怖い。
693可愛い奥様:2009/12/10(木) 18:49:01 ID:GxMbudTN0
こすらないと角質がたまってゴワゴワになるって人は、泡パックするといいと思う。
弾力のある泡を作って、泡だけの感触で丁寧になでて、その後、ちょっとの間
泡だらけの顔のまま放置するの。
泡で包み込む時間は人によりけり、肌の状態によりけりだけど、泡パックすると
顔をごしごし洗わなくても、つるんつるんになる。
小鼻の汚れや毛穴の開きも、ホイップしたクリーム状の泡でパックしてると、
その内に綺麗になるよ。
694可愛い奥様:2009/12/10(木) 18:51:17 ID:8WTuUaLf0
>>689
どうもです。
安くていいね。
695可愛い奥様:2009/12/10(木) 19:07:30 ID:AEHo2Ot90
>>682
693さんが書いてるように鼻と顎は泡で出てくる石けんで泡パックを毎日してます
私の場合、今までも泡パックは毎日しててプラスがっしがしこすってました


696可愛い奥様:2009/12/10(木) 19:57:22 ID:mvpfKZ7g0
話それるけど、「加藤タキ」はあの化粧品のCMする前から
あのつる卵の皮むけ見たいなおでこしてたけど
一体どうなってるのかしら?
697可愛い奥様:2009/12/10(木) 21:13:54 ID:Wl7sW7vl0
泡立て杉は乾燥するんだって
粗い泡でさっと落とすかモコモコ泡なら20秒くらいで流すようにする方がいいって
この間皮膚科の女医が番組で言ってたわ
698可愛い奥様:2009/12/10(木) 21:29:55 ID:bmu7o056O
モコモコすぎる泡がダメとか、結局何がいいんだかわけわかんなくなってきた。

ところでこするのは良くない事はよく分かったが縦でポンポンするのはいいのか?

大好きなアルビオン、使えなくなっちまうのか?
699可愛い奥様:2009/12/10(木) 21:53:23 ID:bmu7o056O
あと、肌と喉のためにマスクをして寝てたけど
きっとこれも良くないんだろな。
肌にこすれてるから。
700可愛い奥様:2009/12/10(木) 23:27:08 ID:zGI7S4E50
化粧水や乳液をつける時さえ悩むようになってきた
701可愛い奥様:2009/12/10(木) 23:29:14 ID:+F8VeHzyO
去年の冬、暖かいからってマスクしてばかりいたら肌が荒れた。
蒸れてしっとり→外すと乾燥が悪かったのか、刺激が悪かったのか。
他にもそんな方いない?
702可愛い奥様:2009/12/11(金) 01:20:56 ID:rI8me8qs0
加藤タキ・チズ・美鈴

たるみのないおばぁちゃまの共通点
シラガまんま
703可愛い奥様:2009/12/11(金) 02:16:12 ID:SI8PLFcS0
毛染めがよくないのかしら
確かに頭皮は顔と繋がってるから大事とは聞くけれど
704可愛い奥様:2009/12/11(金) 02:25:59 ID:4U/tsnsD0
でもあんな綺麗な白髪は狙わないとできないと思う
自然なのかなあ
お婆さんは大体毛染めしてないけどあんな綺麗な白髪、そういないよ
705可愛い奥様:2009/12/11(金) 02:32:25 ID:ScbThSvc0
>>703
毛染めは肌に良くないって聞くよね、たるみの原因とも

>>704
美容院で「おばあちゃんになったら毛染めしないで白髪で行こうと思う」と言ったら
「日本人で綺麗な白髪になれる人は稀」と教わった
706可愛い奥様:2009/12/11(金) 02:59:54 ID:RL1aDhYg0
肌自慢の人って、確かに肌はキレイだけど他の部分が微妙〜って
人が多いような気がする・・・

いくら肌がキレイでもまだらな白髪頭だったり、逆に黒髪ロングストレートとか、
服装もダサかったりするのは嫌だな・・・。
707可愛い奥様:2009/12/11(金) 06:51:30 ID:z2sW3rHL0
ためしてガッテンに関連した疑問なのですが、
泡たて洗顔に使ったあの固形石鹸は、一般の石鹸より大きめだったような気がするんだけど、
顔専用のものなのかなぁ。
なんとなくあの流れだと、別に顔専用でなくとも、無添加せっけんとかで良さそうな気がするんだけど。
あと、年齢的に乾きもきになるのですが、朝も泡洗顔した方がいいのかな?
前の晩に付けた乳液とか、夜に出た皮脂をちゃんと取らないと酸化するとか聞くけどどうなんだろう。
詳しい奥様、教えてください。

>>706
肌自慢の人って結局おしゃれとか美容とかかまわない人が多いのかもですね。
あと太めの人とか。
708可愛い奥様:2009/12/11(金) 07:54:36 ID:lx6FyrIVO
がってん見てから泡洗顔、こすらないを意識してたら早くも透明感が出てきて、くすみも忽ち薄くなってきた。
化粧水は朝晩ローションパックにして、乳液と美容液、リキッドファンデはたたき込む。
パウダーファンデは刷毛のようなブラシで毛先を皮膚に当てないよう、寝かせながらつける。

あとは部屋の乾燥に気を付けて、水分補給に気を付ける事だな。
職場の暖房ガンガンだからな(涙)

あと思ったけど今までシミだと思っていたものは、肌の炎症だったのかもしれないな。
シミが簡単に消えるわけないし。
709可愛い奥様:2009/12/11(金) 08:12:54 ID:GVZSUGa00
こすり魔より皆さんレスありがとう。
一日経って顔を洗う時点で、もう指にゴワゴワを感じるから、
書かれた通り、落としすぎのターンオーバー異常かもしれない。

昨日はくるくるの時につい少し擦ってしまったけど、
今日は「くるくるしてのせて流すだけ」に挑戦します。
710可愛い奥様:2009/12/11(金) 08:17:37 ID:k3LnaQ9LO
>>707
せっけんは自分に合えばなんでもいいと思う
以前は泡洗顔してたけど私は乾燥肌だから余計乾燥して
肌荒れを起こしてたので朝は水洗顔だけ


3分泡を伸せる説明あったけど乾燥肌だから私は1分以内で流してみる
711可愛い奥様:2009/12/11(金) 08:27:15 ID:ZitV28Wy0
がってんで肌こするのが悪いってわかったけど
今まで石鹸洗顔だと乾燥が進むので朝もミルククレンジングでくるくる。
その後蒸しタオルでふき取っていたがこれもこする行為。
マッサージも軽く朝晩していたけどこれも明らかにこする行為。
全てやめるのって難しいよ。
朝は水洗顔にするとして、でも少しはこするよねえ?
水かけるだけだと何もおちなそうで…。
712可愛い奥様:2009/12/11(金) 09:49:53 ID:J81S2zdz0
逆に、
毛穴には適度にパッティング等の刺激を与えると良い
というケア方法もあるよね。

神経質にならない(ストレスためない)のが
一番いい気がする。
713可愛い奥様:2009/12/11(金) 09:50:17 ID:rUes9cIe0
私もこすり魔、というか洗顔信者だった。
がっつり洗顔すると、気分的にもさっぱりしてたんだけど
肌の乾燥が酷くなってきて、今いろいろ試し中。
難しいわ。
714可愛い奥様:2009/12/11(金) 10:37:39 ID:EiY3pjdR0
>>712
>神経質にならない(ストレスためない)

私もそれが一番だと思う。
ちなみに祖母も母も美肌(年齢より10歳以上若く見られている)なんだけど
遺伝も大きいのかな?私も含めて3人ともお気楽。
私が使っているのは200円くらいの洗顔料。ナイーブとか無添加の固形石鹸。
メイク落としも夜ふき取るだけで洗顔無しですませたりしてるけどトラブルは無し。
授業参観とかで肌綺麗ねと言われる事多いよ。
何使ってるの?と聞かれるが、まさか200円くらいのナイーブ・・・とも言えず
なんとなくモニョル。
715可愛い奥様:2009/12/11(金) 11:19:12 ID:z2sW3rHL0
>>710
ありがとう。参考にします。
716可愛い奥様:2009/12/11(金) 11:21:39 ID:cqNMV5yD0
乾燥肌だから朝はぬるま湯でぱしゃっと軽くゆすぎ、眼やにをとるだけ。
顔の油分を落とすなんてもったいない。
717可愛い奥様:2009/12/11(金) 12:42:49 ID:lx6FyrIVO
元々美肌→余計な事は何もしない→ますます美肌。

肌綺麗な人に「何をしているのですか?」と聞いて「何もしていないドス」は
まんざら嘘でもないのかも。
718可愛い奥様:2009/12/11(金) 13:18:37 ID:howifkdT0
>>640=644
私はブツブツが出来まくりました。
ヤーマンのプラチナゲルマニウムローラーです。
ニキビとも違う、なんというかデキモノって感じのものでした。
プラチナや純金・銀のアクセサリーにかぶれた事はないのに。
まあ合う合わないって化粧品並にあるんだなってことで。
試して買えたら一番良いんだけどね。
719可愛い奥様:2009/12/11(金) 13:36:32 ID:2l8sBNQv0
>>717
色々やってても「なにもしてない」と答えるよ。
めんどくさいし、教えたら教えたで馬鹿にしたように
「えーわたしにはできないわーがんばってるのねー」とか言う人もいるし。
720可愛い奥様:2009/12/11(金) 13:40:23 ID:pN4rIeAW0
自分が2ちゃんで知って手軽に長続きしたこと。
・朝だけ水洗顔(ミネラルウォーター使ってる)
・グリセリンを水で割って化粧水
・ゼラチンを毎日スプーン2杯分飲む(コーヒーに溶かしてる)
・アスコルビン酸を毎日2000飲む

特に貧血と意識したこと無いんだけど、女性の場合
鉄分サプリとったほうがいいのかな?って最近考え中。
皆さんどんなサプリとってますか?
721可愛い奥様:2009/12/11(金) 13:43:04 ID:dNZrzLPt0
>>718
そう、若い時ほど化粧品が合わなくて泣いた。
買ってもヒリヒリしたり、湿疹出来たり。
返品出来ないのはもったいないと思う。
722可愛い奥様:2009/12/11(金) 14:07:42 ID:lx6FyrIVO
>>719確かに。
いるよね。
散々聞いておいて最後に
「すごいね。私には無理。」で終わる人。
あれ、悪気はないのかもしれないけど、言って損した気分になるわW
723可愛い奥様:2009/12/11(金) 16:54:44 ID:1PzkhKkp0
>>720
貧血気になるのならコーヒーは控えた方がいいかも
朝の一杯くらいなら問題ないと思いますけど
私は血液検査の結果で薬のむほどのレベルではないのでプルーンを食べています
724可愛い奥様:2009/12/11(金) 17:36:47 ID:lx6FyrIVO
がってん以来、化粧も落ちる固形石鹸を探していますが、ヴァーナル、茶のしずく以外に何かありますか?
725可愛い奥様:2009/12/11(金) 18:41:57 ID:RL1aDhYg0
私はガスールの固形石鹸使ってます。
あと、「いいじゃんガスール」のチューブタイプ。
チューブタイプは便利。泡もしっかり。
726可愛い奥様:2009/12/11(金) 19:30:04 ID:4U/tsnsD0
田舎なのでガスールはソニプラ(プラザ?)の固形と粉末タイプしか見つけられない。
いろんなガスール羨ましい。
最近ドラッグストアでガスール石鹸が出始めたけど、たっけえw
通販の「よかせっけん」や「茶のしずく」の類似品と並んでるから何か買う気が起きない。
727可愛い奥様:2009/12/11(金) 20:10:52 ID:AudKPn7qO
1個100円ぐらいの純せっけんで充分だよ〜ヴァ○○ルなんてボッタクリもいいとこじゃない?

私はピアベルピアのせっけん使ってるけど。2度洗いでスッキリ
728可愛い奥様:2009/12/11(金) 20:22:48 ID:KRrQR8tnO
>>287だけど、書き込んでから見てなかった。
その後タバコ止めた方がいいっていうレスがあったのね。
偶然、今禁煙してから約1ヶ月だけど、どんなエステより器具より禁煙が効くわ。まじで。
タバコすってないのに肌汚い人はなんでだろう?って思う。
恐ろしく肌年齢若返った気がするし、髪艶も子供のときみたいでななんか笑える。
この若返り効果見たらもう吸えないわ。
729可愛い奥様:2009/12/11(金) 21:06:01 ID:NP//QiV80
>>724
地味〜だけど、大塚製薬のインナーシグナルの石鹸がイイ!
730可愛い奥様:2009/12/11(金) 21:59:46 ID:h++x1X+K0
美肌とは関係ないかもしれないんですけど、
乳液って目の周りにも塗って大丈夫なんでしょうか?
今までは乳液ってベタベタするので塗らなかったのですが、
30歳になって、肌が乾燥するようになったので、
最近塗り始めたのですが、目のところまでしっかり塗ると、
目(目の中というか、粘膜の部分)が痒くなってしまいます。
731可愛い奥様:2009/12/12(土) 00:31:21 ID:TpjJuJwHO
>タバコすってないのに肌汚い人はなんでだろう?って思う。

心がえぐられた
732可愛い奥様:2009/12/12(土) 00:46:59 ID:WfYnhd1JO
固形じゃないけど草花木花の透肌の洗顔液使ってます
ガッテンみてからネットで泡洗顔実行中。
擦りまくってたので不思議な感触。
メイク落ちてるのか心配だけど
不思議と夕方になってテカテカしなくなったよ
いい感じ。その他基礎はちふれ愛用中
733可愛い奥様:2009/12/12(土) 01:03:11 ID:Nivu+zj20
>>728
煙草が汚肌の原因全てなわけ?何か微妙に腹立つ
734可愛い奥様:2009/12/12(土) 01:26:55 ID:FtF4geqn0
>>724
マジックソープ(固形)のベビーマイルド
735可愛い奥様:2009/12/12(土) 02:06:50 ID:gQvibijp0
>>732
美容液良いよね。
736可愛い奥様:2009/12/12(土) 02:32:14 ID:qde/vKRwO
煙草説に疑問の奥様方、私の場合は自分比で実感してますが
やめても喫煙再開しても正直あまり変化ないですよ

影響出にくいか、そこの点だけは耐性あるのか不明ではあるにしろ、
やはり優しく扱うとか保湿を忘れないとかの前レスにあった基本や、食べ物とかの方が効果ありましたよ。
個人差ある上、私みたいなパターンもあるんだし、
煙草すわないのに…って言い切ることは私も異議ありかな。
737可愛い奥様:2009/12/12(土) 03:26:09 ID:gBCiTBar0
http://syouzai.sitemix.jp/
この美肌商材はどうでしょう?
738可愛い奥様:2009/12/12(土) 03:46:24 ID:k7exePaJO
>>732
ガッテンの泡洗顔、あちこちで実践報告見るけどずいぶん評判悪いけど(メイク落ちないと)、
すべてのメイクをWクレンジング無しで泡洗顔のみで落とすの?
ミネラルファンデとかじゃない限り落ちないような…。
ガッテンのHPって過去も見れるのかな。PC治ったら見よう。
基本的に化粧は、
化粧を落とすクレンジング、クレンジング剤と汚れを落とす洗顔のW洗顔じゃないと落ちないと思う。
ファンデスポンジを洗うとよく分かる。
クレンジングだけでも石鹸だけでもファンデ汚れは落ちない。
クレンジングだけでは汚れが薄っすら残ってても、さらに石鹸で洗えば綺麗になる。
化粧落としには、クレンジングと洗顔のどちらのアクションも必要なんだなと分かる。

夕方にテカテカになる人は、
この時期は朝はぬるま湯で濯ぐだけにするとテカり知らず。


739可愛い奥様:2009/12/12(土) 03:58:09 ID:UEPagF9oO
ぶった切りのネタで、すみません
今、電子ローラーのリファっていうのを
買おうか迷ってます
19000円くらいなんですけどね
V字にローラーがついてて、肩や脚のマッサージにも使えて
確かに気持ち良かった
顔の弛みにも効果あるらしいけど
評判はどうなんですか?
740可愛い奥様:2009/12/12(土) 04:07:27 ID:k7exePaJO
>>724
自分は石鹸は固形だとどうも衛生面が気になり、
アンナトゥモールの洗顔石鹸パウダー使ってる。もう10リピートくらいしてる。
だけど、アンナトゥモールもパウダー程度なら洗顔パウダーでの2度洗いで落ちるが、
ファンデなどはクレンジングと洗顔のWクレンジングを薦めてる。
石鹸だけで終わらせるなら、まずは下地とファンデや粉を石鹸で落ちるものにしてからが良いと強く思う。
摩擦刺激なんかより、
落ちずに肌に残った化粧汚れの酸化が紫外線に当たる方がずっとシミとして早く出るはずだから。
ファンデや下地ごとノンケミやミネラル、ケミでもノンコメドジェニックの落ちやすいものに変えた方が良さそう。


美顔ローラーは、一箇所2往復くらいで十分。
コロコロの刺激で角質が剥がれてしまうので、何十分もコロコロするのはマイナス。
角質が脆くなり、刺激が出てニキビとも言えないプツプツが出たのでしょう。

741可愛い奥様:2009/12/12(土) 04:23:28 ID:Xhtiq4Lo0
奥様方、美肌をかたりつつこの時間までカキコとは…w
早寝早起きなら良いのですがw
742可愛い奥様:2009/12/12(土) 04:51:52 ID:k7exePaJO
>>741
旦那の帰宅が必ず0時過ぎるから、毎日20時から午前1時くらいまで一旦寝てる。
22時から2時のゴールデンタイムは寝てる。
前まで旦那を待ってぶっ通しで起きてたけど、
そしたら眠気が山を越して旦那の世話したら覚醒して今度眠れなくなるんだよね。
肌も荒れて来たし何より精神的に前向きになれないから、とりあえず早い時間に一旦寝ることにした。
肌や内蔵を回復させるには、眠るのが一番簡単で一番大切との事よ。
743可愛い奥様:2009/12/12(土) 05:37:52 ID:MxOZmUJhO
メイク落としもできるロゼット洗顔パスタ、今はこれだけ。
744可愛い奥様:2009/12/12(土) 05:45:40 ID:KZzHVn/2O
おはよーございます。
745可愛い奥様:2009/12/12(土) 06:34:26 ID:KMKiJ35nO
化粧しない日も夜はオイルでクレンジングしてから洗顔フォームで洗ってます。あと顔の角質とるジェルでたまに角質取ってます。
746可愛い奥様:2009/12/12(土) 07:33:16 ID:9pwAy+kR0
>>728
私は禁煙しても、あまり変化なし。
禁煙してからもう二年くらい経つけど、劇的な変化はなかったよ。
だからといってまた吸おうとは思わないけど。
747可愛い奥様:2009/12/12(土) 07:39:13 ID:F/1As2XV0
シートマスク毎晩寝る前にやってる。劇的に肌が蘇るから止められない。
748可愛い奥様:2009/12/12(土) 09:32:35 ID:p/D5TgAcO
泡のメイク落としってなかったっけ?
749可愛い奥様:2009/12/12(土) 10:49:13 ID:EFJiVWrxO
タヴって泡のメイク落としなかった?
750可愛い奥様:2009/12/12(土) 10:55:52 ID:ZzNlFI3O0
寝る前にスキンケアの最後ワセリンやニベア塗るの効果あるね
どっちも同じように効果あった
751可愛い奥様:2009/12/12(土) 11:03:57 ID:WvKxymdpO
ナノテク使った化粧水とゲル状クリームをダブルで使ってる
今は化粧水はシャネル、ゲル状はCラボ

あと椎茸と豚バラは食べると次の日の肌がキレイになるので、ほぼ毎日食べてる
ビタミンBの食物からの摂取が自分にはすごく向いてるみたい
752可愛い奥様:2009/12/12(土) 14:50:02 ID:wVQJDdyLO
>>730
私は化粧水(かなりしっとり系ノンアルコール)も馴染ませてます。
目元も水分・油分補給した方がいいかと思って。
その乳液に刺激の強い成分が入ってなければ目元もオケかと。
まあ一番無難なのはアイクリームを使うことでしょうけどね。
753可愛い奥様:2009/12/12(土) 19:22:41 ID:SPu/S0vqO
夜勤の仕事しようかと思ってるんだが30代からじゃ肌的には無謀かなあ。肌が衰えないか、それだけが心配。
754可愛い奥様:2009/12/12(土) 19:26:32 ID:WfYnhd1JO
732です
>>735
美容液良いですよね
値段的にもバシャバシャ惜し気なく使えるので気に入ってます。
>>738
あまり化粧しないのですがガッテン式にしてみたら
肌断食と言うのかな、いつも洗い上げてパリンパリンのちカサカサ肌が
自力で潤おうとしているのが解ります。初めてです。
さすがに夜になると肌に厚みと言うかくすみがでるけど
これが数日経つとターンオーバーで落ちて
下から新しい肌が現れるのかなーと感じます。
明日はお化粧するので目鼻は軽くヲサブル使います
755可愛い奥様:2009/12/12(土) 19:27:11 ID:6xzY7quzO
>>745
汚肌まっしぐら
756可愛い奥様:2009/12/12(土) 19:27:27 ID:4X6S3h1e0
便秘しないように気をつけてます。
後はニベアぬってます。


757可愛い奥様:2009/12/12(土) 19:47:16 ID:ygA2S/vu0
若い子のニキビにも保湿って大事かな?息子が悩んでいて、親のこっちも顔のブツブツ見ると悲しくなる。
自分が大人ニキビに悩んでいたんだけど、街の化粧品屋さん(母親世代が行くような地味な所)ですすめられた2000円のクリーム塗ったらピタリとおさまった。

ニベア、毎日はやばいよっていうレスを見たけど長年使っている人いますかね?
ここ1週間ほどニベア使っていますが、人生で一番いい調子の肌かも。
758可愛い奥様:2009/12/12(土) 19:55:56 ID:W0TjRNGn0
ニベア、油が半端なく入ってる気がしますがどうでしょう。
顔が焼けませんか?
759可愛い奥様:2009/12/12(土) 20:15:02 ID:MMyOACjSO
ニベアって色んなシリーズあるけどどれが一番良いの?
自分は化粧水美容液あとオイルで蓋してる。
760可愛い奥様:2009/12/12(土) 20:24:13 ID:/mVziJD7O
プラセンタ打ってる奥様いらっしゃいますか?
効果ありますか?
761可愛い奥様:2009/12/12(土) 20:25:45 ID:Z+gkUkQKO
ニベア、薄くのばせば毎日でもOK。
欲張ってたくさん塗るとプツプツ出来る。
762可愛い奥様:2009/12/12(土) 20:28:38 ID:4X6S3h1e0
チューブのソフトニアベアがいいです。
私は乾燥肌なので、しっとり潤います。
763可愛い奥様:2009/12/12(土) 20:29:45 ID:YQLUlcv00
>>758
油で焼けることはない
それ相当古い話だよ
764可愛い奥様:2009/12/12(土) 20:34:00 ID:UEPagF9oO
プラセンタ、毎週打ってます
打った翌日は友達に「顔がピンてしてる」て言われるよ
私は打ってすぐ、身体がシャキンとするのが好き
そう言うと「ついにヤクに手を出したか」て突っ込まれるが
プラセンタの副作用がどーのって言う人いるけど
私は全く気にしてない
765可愛い奥様:2009/12/12(土) 20:34:30 ID:YQLUlcv00
元々某高級クリームがニベア青と似ていて
その使い方をニベアでもしたら凄く調子が良いってのがニベアブームの発端だけどね
@みててもそう思う
766可愛い奥様:2009/12/12(土) 20:43:04 ID:k7exePaJO
>>765
入ってる成分がほぼ同じなんだけど、
配合量が真逆だったかだったっけ。

石油系の油は油焼けする。
でももうスキンケアに石油由来を使う所は少ない。
が、あまり安価なものはちょっと注意必要だね。
767可愛い奥様:2009/12/12(土) 20:46:16 ID:MMyOACjSO
>>765
某高級クリームって何?
768可愛い奥様:2009/12/12(土) 20:46:50 ID:bFm0JxL60
ニベアって塗り続けると黒い肌になるっていう話、昔からあるよね
都市伝説?
769可愛い奥様:2009/12/12(土) 20:47:24 ID:YQLUlcv00
>>766
だから、鉱物油で油焼けすること事態認識が古すぎる
770可愛い奥様:2009/12/12(土) 20:49:29 ID:ByuLD7Rh0
>>766
アルビオンでもクリニークでもエスティーローダーでも入っていますが何か?

それこそ植物油より鉱物油の利点って言うのは肌への負担・刺激が少ないという点で
それを考慮して各社一定の割合で入れたりしている
771可愛い奥様:2009/12/12(土) 20:51:15 ID:7HgPFNmpO
アナル気持ちいい。
772可愛い奥様:2009/12/12(土) 20:54:10 ID:XCEThK030
>>766
配合成分は割合順に書かなくてはいけないって法律で定められているの知らないの?
申し訳ないけど色々知識が間違っているところ多いよ
773可愛い奥様:2009/12/12(土) 20:56:14 ID:+Uuj696i0
>>770
敏感肌向けブランドのキュレルやアベンヌにもだから入っているよね
それを見て「敏感肌ブランドなのになんぜミネラルオイルやワセリンはいってる?!」
って怒っている痛い方たまにいるけど

だったらなんで皮膚科でワセリンだすのかと小一時間・・・
774可愛い奥様:2009/12/12(土) 20:58:05 ID:GqEBV1e60
サンソリットの石鹸なかなかいい。
試供品も無料で試せるからお勧め。
黒い石鹸のハイドロキノン効果で肌が白く毛穴がなくなってきた。
775可愛い奥様:2009/12/12(土) 21:02:42 ID:VrbxFAfu0
>>757
皮膚科つれてってあげてピーリングと処方してもらったら?
776可愛い奥様:2009/12/12(土) 21:12:22 ID:vTaIwD1D0
大掃除してたらすごい昔の資生堂のパンフが出てきた。
「お休み前に塗った乳液やクリームが酸化するし、寝ている間にも皮脂は分泌されています。
だから朝にもクレンジングと洗顔は必要なのです。」
すごいw
他社のBAも似たようなこと言ってたけど、
った一晩で、肌に害になるほど酸化するクリームと乳液て、やばくないのかなw
777可愛い奥様:2009/12/12(土) 21:14:25 ID:+Uuj696i0
>>776
化学成分として酸素と触れた時点での宿命です
778可愛い奥様:2009/12/12(土) 21:23:20 ID:vTaIwD1D0
>>777
いやいや、それはわかってるんだけど、一晩経ったらクレンジングと洗顔で
徹底的に落とさなきゃお肌に有害!なんて化粧品会社が自ら言っていいのかとか
そこまでしてクレンジング売りたかったんだろうなとか、いろいろ笑ってしまったので。
779可愛い奥様:2009/12/12(土) 21:28:43 ID:+Uuj696i0
>>778
あぁなるほどね
ライン使いして貰うって戦略あるしね、メーカーにとって
780可愛い奥様:2009/12/12(土) 21:35:23 ID:a4x0jTlZ0
>>767
ドゥ・ラ・メールだよ
781可愛い奥様:2009/12/12(土) 21:45:49 ID:+kiYP6an0
>>780
匂いや質感が似てるだけで、効果は全然違うけどねw
782可愛い奥様:2009/12/12(土) 21:47:15 ID:a4x0jTlZ0
まぁ成分は表示上ほとんど同じだけどね
どっちも使っている身としてはなんとも言えん
783可愛い奥様:2009/12/12(土) 22:48:17 ID:23zjNsoe0
>>772
お前が文盲なんだろうが
何が知らないの?だよ腐れババア死ねドブス
784可愛い奥様:2009/12/12(土) 22:52:04 ID:a4x0jTlZ0
>>783
逆ギレかっこわる
785可愛い奥様:2009/12/12(土) 22:53:41 ID:3+/Vqlj20
配合量がニベアとドゥラメールは全然違ったと思うけど。
同じなの?
割合が違うから、表示順も違うのでしょ?その事を書いてるのだと思うけど。
>>772の書き方が性格悪すぎて引く。
>>783も良くない。
786可愛い奥様:2009/12/12(土) 22:54:58 ID:gSLuhUwk0
>>785
順番がほぼ同じだからこういう話になるわけで
787可愛い奥様:2009/12/12(土) 22:57:00 ID:H18CrFnE0
鉱物油=悪って時点で引くわ
一体いつの時代のままなんだよと
普通に2万台クラスのクリームでも入っていたりするのに
788可愛い奥様:2009/12/12(土) 22:58:58 ID:k7exePaJO
>>769
古いですかね。
申し訳ありません。

>>770
何か?と問われれば、
気になる人は使わないんじゃないですか。としか言えないです。

>>772
知ってます。
ドゥ・ラ・メールとニベアの成分はほぼ同じだけど、
割合は違うのではないかったかな?というつもりで書きました。
789可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:01:42 ID:GIKxEztgP
Dの成分と順番

水、ミネラルオイル、褐藻エキス、ワセリン、水添ポリイソブテン、
マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、ライム果汁、パラフィン、エタノール、硫酸Mg、
オレイン酸デシル、ジステアリン酸Al、オクチルドデカノール、香料、クエン酸、ステアリン酸Mg、パンテノール、
安息香酸Na、水添野菜油、シアノコバラミン、カロチン

Nの成分と順番
水、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリン、水添ポリイソブテン、シクロメチコン、マイクロクリスタリンワックス、
ラノリンアルコール、パラフィン、スクワラン、ホホバ油、オレイン酸デシル、オクチルドデカノール、ジステアリン酸Al、
ステアリン酸Mg、硫酸Mg、クエン酸、安息香酸Na、香料


まぁ成分・順番共に表示上はかなり似ている。


どっちも使っているユーザーからすると
ドゥ・ラ・メールあの値段が設定されているのはそれなりの理由があると思う
と同時に、ニベアも値段の割にはいいと思う。

どっちも悪くないよ。あえて言うなら
790可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:04:28 ID:H18CrFnE0
一端この話、止めません?
ギスギスしてばかりでは美肌談義としてふさわしくないかと
791可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:05:32 ID:GfynPVOM0
鉱物油に油焼けの危険が無いかどうかは確実なものではない。
ワセリンだってムラ染みになる人いるし。
ステロイド肌に悪いはず無いじゃん医者で出すくらいだよーってのと同じレベルの話。
792可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:06:58 ID:SOhlgsTF0
>>791
それを言うと植物油の方がって話になるが
精製率で言うと圧倒的差がある
793可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:08:35 ID:wUfTpJJU0
ったくうぜぇなぁ

鉱物油なんてアホじゃないの?
もうお前ら全員タヒねよ
794可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:12:18 ID:DnTqsEC/0
なんでここまで感じ悪く集中砲火するか理解できない
実際、ミネラルオイルなどの鉱物油がどうしても合わない人も未だにいるし、
油やけの危険性や現象が全く無くなったわけでも無いじゃん
ちょっと自分の得意分野の話になったらギャーギャー言う人出てくる
ウザ過ぎる
795可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:12:39 ID:GIKxEztgP
まぁ参考にビューティサイエンティスト服部氏のサイト

http://www.kt.rim.or.jp/~miyoharu/sobokubk.htm
疑問 4、「鉱物油が入っている化粧品は肌に悪いのでは?」

( 答え ) 
『原油は精製されて、様々なタイプのオイルへと作られます。その中には、肌に安全性が高く、しかも乾燥を防いでくれるワセリンも含まれ
ています。皮膚保留性も高いので、薬用軟膏のベースとして使われて来ました。良く知られているものとして、メンソレータムが代表的で
しょう。もちろん、化粧品にも使われています。 J&Jの「ベビーオイル」は流動パラフィンという液状の鉱物油です。純度によって肌への
安全性も違いますが、現在はどこの化粧品メーカーも高純度の石油系オイルを上手に使いこなしています。』
『鉱物油のイメージが原油から離れない以上、あえて積極的に高純度鉱物油原料配合って宣伝しても、決して良い効果はでないので、これ
からも表には出ないでしょう。それでも、非常に扱いやすい、スキンケア効果の高い化粧品原料です。逆に、鉱物油を含まないことのみを特
徴にして、鉱物油が悪者と言い過ぎるのは、化粧品原料の基本的知識がない為でしょう。』
796可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:13:07 ID:wUfTpJJU0
>>794
ほんとウザイよね
しねってかんじ
797可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:13:56 ID:wUfTpJJU0
>>795
もう消えて
798可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:16:33 ID:wUfTpJJU0
石油塗っているなんてもう女を捨てているのと同じ
赤ん坊に塗るなんて虐待

           

         生きている価値なし!
799可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:20:11 ID:2gYczZsp0
>>789
私もどっちも使ったけど、感想は安かろう悪かろうだったw
配合順が似てるだけで実際はやはり違うね。
ニベアには、褐藻エキスが入ってないし。エキス入ってないのは大きいよねきっとw
ニベアは白いチューブやボトルのニベアソフトが良い。
800可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:23:10 ID:GIKxEztgP
>>799
まぁ即効性を求めるアンチエイジングクリームとしてドゥ・ラ・メールは
割高だとは思う。好きだけどね

一方で強力な保湿を求めるだけならニベアは悪くないし良いとは思う。



他のネタ提供ですが
酒粕でパックしたらシミが薄くなりました。
アルコールが微量に入っていますので、アルコール大丈夫な方は
まぁご一考を
801可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:30:52 ID:s1VBaeGT0
ニベアを長期顔に塗って大丈夫な人は何を塗っても大丈夫
802可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:33:40 ID:wUfTpJJU0
>>801
タブン人の肌じゃないと思う
おそろしいわー
803可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:43:30 ID:VrbxFAfu0
>>801
酒粕!その手があったか!
804可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:44:13 ID:VrbxFAfu0
>>800 です。orz
805可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:49:18 ID:MMyOACjSO
ドゥラメールって高級クリームの先駆けで話題になったけど、今も人気なのか。
いくらだっけ?どこに特にいいのでしょ?
しわやたるみにも効く?
806可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:51:15 ID:0R85JwRU0
鉱物油への危険性は有る無し半々くらい。
純度の高い鉱物油なら心配無いけど、
言いだしっぺの人が書いてるように安価なものだと純度悪い場合もあるし、
純度悪いオイル使ってる製品はそれなりに紫外線との兼ね合いで影響でると思う。
アイシャドーや口紅は無鉱物油のしか使わない人は現にたくさんいるし
専用スレがあるくらい需要あるし、絶対安全と言い切れない部分あるのでは。
だってなんてったってケミカルだものw自分は気にしないで使ってるけど。
あんまりプチプラのものはスキンケアには使わないようにしてる。
807可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:52:15 ID:Cy4y/VlY0
>>800酒粕はお店で手に入るもの使ってますか?
808可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:56:52 ID:0R85JwRU0
>>805
値段は2万くらいから。サイズによって値段が違う。
保湿面では良かったけど、劇的な変化見られず。
私はラクレームの方が写真に写った時に全然違った。
透明感が出てて、明らかに若くなってた。
私32歳。母も55歳で、母もすごい透明感出てた。
809可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:58:51 ID:GIKxEztgP
>>807
そうですね酒屋のですが高くはないですよ
810可愛い奥様:2009/12/13(日) 00:05:22 ID:s/oNavOz0
うちの母が長年ニベアを愛用してて、肌は白くきめこまかでシミもなく綺麗。
資生堂とかカネボウを使うととたんに顔にブツブツが出たり、かゆくなるという、わりと
弱い肌だけど、ニベアは肌に合うらしい。
が、たるみが酷い。
たるみはニベアとは関係ないんだろうか。。
811可愛い奥様:2009/12/13(日) 00:09:59 ID:7u/MJmpY0
>>792
植物性のホホバなどのオイルは紫外線透過が無いので、
鉱物油と違い油やけが無い言われてますが、
油やけの何らかの認識違いなのでしょうか?
812可愛い奥様:2009/12/13(日) 00:43:06 ID:3nFNsxKn0
植物性でも石油由来でも、ちゃんと落さないと油やけしますよ。
鉱物油は油やけしないなんて絶対じゃないです。
813可愛い奥様:2009/12/13(日) 00:48:43 ID:H8Lyx5v50
>>811
また荒れると嫌だけど

油焼けというのは基本的に不純物が起こします。
ホホバの場合は油と言うより性質としてワックスであるので劣化がしにくい面で
紫外線には強いです。一方でエッセンシャルオイルやローズヒップはもろに紫外線に弱いです。

植物油の欠点としては
植物の成分ってまだまだわかってない部分多いのですよ。逆にいうとだからこそ
植物の成分に新効果発見!って薬や化粧水でいうのがあったりするのですが
刺激やアレルギーになる成分である可能性は否定できないのです。だから絶賛のアルガンオイルとかでも
荒れる人は荒れる。焼けてしまう人は焼けてしまう。
一方で鉱物油は、もう99.99%とかというレベルまで精製可能なんですよね。もう化学式の物質のまんま!ってレベルに
戦後とかはそこまで出来ないので不純物が混じり、鉱物油=ダメというイメージが付き今でも引きずっていますが
だから刺激が比較的少ないし今では敏感肌コスメに逆に積極的に取り入られているケースがあるわけです。

ただ、だからといって鉱物油万歳とするのではなく
そのときに応じて、その肌に応じて使い分けたりブレンドするのが大切だと思います。
814可愛い奥様:2009/12/13(日) 00:53:31 ID:3nFNsxKn0
>>795
その人、有名?
岡部さんじゃなくて服部さんって初めて知ったわ。
815可愛い奥様:2009/12/13(日) 00:54:34 ID:mDfhr1xkP
>>814
ごめんw岡部サンだった
誰だよ服部さんってorz
816可愛い奥様:2009/12/13(日) 00:55:28 ID:OyUr1hi60
ドゥラメールつかうなら
ゲランのクリームのが絶対いいと思う。
でもラクレームも気になってきたw
817可愛い奥様:2009/12/13(日) 00:56:00 ID:H8Lyx5v50
ゲランは攻めの中では最高峰ですよね
818可愛い奥様:2009/12/13(日) 01:01:43 ID:vOAC3gVe0
>>813
そうですね。
私は、鉱物油がどうも合わないんだと分かり、
洗顔やクレンジングとか必要なさげな物から変えて行って
すごくクスミが抜けて、瞼の浮腫みが取れました。
本来の肌色に戻ったと思う。
でも、日焼け止めやファンデなどのメイク製品には入ってるの許容してる。
自分の肌を良く知り上手く組合わせたら満足いく結果に繋がりますね。
819可愛い奥様:2009/12/13(日) 01:04:19 ID:H8Lyx5v50
>>818
鉱物油は汗に強いですからね
820可愛い奥様:2009/12/13(日) 01:07:06 ID:ll5tNwTW0
>>813
鉱物油はすべての化粧品で安全なんですか?
数百円のコスメのランクからでもですか?
純度が大事と私も聞いたことがあるのですが、
全ての化粧品メーカーが99・99%の純度の鉱物油を使用するのでしょうか?

821可愛い奥様:2009/12/13(日) 01:13:01 ID:H8Lyx5v50
>>820
全てとは言い切れませんが、化学物質であるため今ではかなり量産が可能です。
そこまで精製するのも技術的コスト的に高いモノではなくなりました。
そうですので少なくとも先進国のメーカーでちゃんと作っているところは大丈夫かと思われます。

ただ、その他になると何とも確証持ったことはお答えできません。
822可愛い奥様:2009/12/13(日) 01:17:21 ID:kZ7U7eeI0
そういや馬油っていい油だけど劣化しやすいのだってね
823可愛い奥様:2009/12/13(日) 01:21:23 ID:ll5tNwTW0
>>821
ありがとうございました。
きちんとしたメーカーでそれなりのお値段の商品が良さ気ですね。
あまりに安価な商品は、どういうルーツの原料か分かりませんものね。
ありがとうございました。
824可愛い奥様:2009/12/13(日) 01:27:03 ID:hGFfxs5Y0
一時期成分厨になって色々手作りしたけど
なんか面倒な上に、気にしだしたらきりがなくて疲れてしまった。
それに手作りだと雑菌が沸きやすいし

そのうちに肌自体も疲れてしまって
好転反応だと思って待っていてもいつになっても良くならなかった。

ある日、ふと思い立ってデパコス使ったら一気に良くなった。
ある意味オーガニック派の「無理矢理良くしている状態」なのかもしれないけど
いろいろあーだこーだやって疲れるよりはいいやとおもって割り切ってる。
825可愛い奥様:2009/12/13(日) 01:29:34 ID:Usockl1u0
超純度の高い油でも、でもやっぱり鉱物油合わない人いるなぁ。
どうしてもケミが合わない人いるよね。
反対に、植物性や動物性だと無理の人もいるし。
色々試してみることだな。
合う合わないが事前に分かれば、全ての人が簡単に美肌になれるのに。
826可愛い奥様:2009/12/13(日) 01:37:54 ID:UW9NcrO80
張りとシミ知らずの自分の母親と、シミくすみの酷い義母を見てると、
スキンケアに一定以上の価格は大事だと思う。
よく、値段は広告料がほとんどだーとか言う人いるけど、
原材料や研究費も関係してるはずだし。
緩急付けて、化粧水は安価なのをタップリ、
クリームはラクレームなどの高級総合栄養クリームでしっかりとかでも良いと思う。

827可愛い奥様:2009/12/13(日) 01:43:56 ID:hGFfxs5Y0
それは思う
あと安心料だよね。これって意外と大切
でもチープコスメも嫌いじゃない。だからどっちも使っている状態・・

一つのラインをずっと使える人って凄いと思うし尊敬するわ
828可愛い奥様:2009/12/13(日) 02:02:54 ID:+H6xkwAu0
一定以上の価格は大事と言いながら
緩急つけて安価な化粧水と効果なクリームって一体どっちやねんwwwwwwww
一定以上の化粧水じゃダメなん?
829可愛い奥様:2009/12/13(日) 02:18:44 ID:Kp4BHBq5O
>>828
そういう言い方で気持ちの良いレス返ってくるはずないよね。
830可愛い奥様:2009/12/13(日) 02:28:34 ID:GmH8RUnV0
>>826
そうだよねー
チープでも高級でも効果が同じなら
こんな不況になったとき高級化粧品はまったく売れなくなるはずなのにね
831可愛い奥様:2009/12/13(日) 02:36:05 ID:f8CHgnhY0
美味く使い分けるのがスキンケアの腕の見せ所ですよ
832可愛い奥様:2009/12/13(日) 03:50:22 ID:liIcqd/iO
自分が朝安い化粧水使ったら、夜は高めの化粧水使ってる。
朝高めの使ったら、夜は安い化粧水、とか。
朝時間あるときと、毎晩コットンパックしてるけど、おかげで乾燥知らずだな。
まぁ、元々肌が丈夫ってのもあるけどw
吹き出物とか、1年に2〜3回しか出ない図太い肌なんでww
833可愛い奥様:2009/12/13(日) 03:51:45 ID:liIcqd/iO
>>832っす
×→自分が
○→自分は
だったorz

逝ってきます、スレ汚しスマソ
834可愛い奥様:2009/12/13(日) 04:39:26 ID:oKvXOMl90
>>829
速攻で次に擁護入っててワロタw
間違ったこと言ってないけれど言い方次第だよね
>>833
いやいや伝わってるよw
私も肌の状態や気分で使い分けてる
835可愛い奥様:2009/12/13(日) 13:50:48 ID:rpCefMKU0
結局結論はでなさそうだねw
でもこのスレ好き。
836可愛い奥様:2009/12/13(日) 17:20:43 ID:WM1jDtYv0
終わり無き追究ですから
837可愛い奥様:2009/12/13(日) 18:38:25 ID:ncp374Ji0
自宅にミストサウナ設置した奥さまいませんか?
家を建てる際に導入しちゃおうかしらと思っているんですけど
838可愛い奥様:2009/12/13(日) 18:53:15 ID:Kp4BHBq5O
>>837
あるよ。
良いよ。温まるし。
当たり前だけど温度調整出来るから夏場はぬるいミスト出来るし。
839可愛い奥様:2009/12/13(日) 21:36:57 ID:lR+oA2450
100年後の徳操教育

女子:(小学校1年以上対象)
女性である貴女方は男性より体力も知力も精神力も一般的に劣ります。
貴女方は男性の庇護なしでは生きていけない事を先ず自覚しなくてはいけません。

それを踏まえた上で自分にできる限りの努力を怠ってはいけません。
やる前から
『私、女の子だからムリ♪』
などと自分を甘やかし男性に頼るのなどは以ての外です。
最後までやり通しなさい。
男性の優しさに頼ろうとするのは止めなさい。優しさは決して求めるものではありません。
優しさを求めるのは女のクズです。
『女性は弱いのだから守って貰って当たり前』
間違ってもこんな考えは持たないように。
女性を守るか守らないか、決めるのは男性の自由です。守られたければ男性に守りたいと思って頂くしかないのです。

結婚は男性に“して頂く”ものです。
『男性は結婚したいものだ』
などという根拠のない勘違いは間違ってもしないように。
男性に結婚を“して頂く”努力を怠り、結婚を『女性の権利』と勘違いした
21世紀の女性のとんでもない失敗、日本民族の滅亡の危機を再び繰り返す愚に繋がります。
(以下略)
840可愛い奥様:2009/12/13(日) 23:31:10 ID:49p5kr9A0
さっき思ったんだけどフェイササイズみたいに
頭皮や耳の筋力を鍛えたら、たるみ防止にならないだろうか
841可愛い奥様:2009/12/13(日) 23:36:07 ID:BAwcMmuU0
いや、それって凄く大切だと思う
842可愛い奥様:2009/12/13(日) 23:47:16 ID:OZxDUbG60
でもどうやって鍛えればいいのかわかんないよそんな場所
眉毛ピクピク動かしてたらおでこに皺できそう
843可愛い奥様:2009/12/13(日) 23:56:06 ID:49p5kr9A0
耳はなんとなく動かせるようになった!
なんとなく首の皮膚&タルミに良さそうな感覚。
頭皮はデコに皺を寄せないでってなると難しいね
でも頑張ってみる

そういえば添加物が気になるけどコラーゲンゼリー(ファミマで購入)というのを
23時になったらハイチオールCと一緒に食べて24時に寝るようにしてる。
いままでゲランのアイクリームでも改善されなかった目の下の一本皺が
ほとんどなくなった
844可愛い奥様:2009/12/14(月) 00:17:53 ID:LdmHAm/bO
それいいかも。日付変わる前に寝たら、お肌が断然違うって、
美容部員のおねーさんが言ってたもん。
あ、寝なきゃ!
845可愛い奥様:2009/12/14(月) 04:08:14 ID:Je7g6xwnO
ボーナスが出たんで、アルビオンのコルセスに手を出してみた。
(前はエクサージュシリーズだった)
…すごい良いw
お高くて使い続ける自信があまり無いけどw
乳液の浸透に感動した。
誰かエクシアシリーズ使ってる人いないかなぁ、感想聞きたいです。
846可愛い奥様:2009/12/14(月) 09:55:25 ID:Ge1siAg90
あれこれ言ってるけどねー
肌は持って生まれたものが全て。
十代二十代に肌きれいと言われたことない人は
いくらお手入れしてもしても無駄
847可愛い奥様:2009/12/14(月) 10:04:51 ID:6B6xUAYQO
>>846
まぁそうなんだけどね
塵も積もればで日常色々気をつけて山から転げ落ちる速さの劣化を
徒歩程度に押さえたい
848可愛い奥様:2009/12/14(月) 10:11:36 ID:bjWhnnaU0
姉が皮膚科医で、おすすめされたの使ってる。
やっぱなんだかんだいってレチノールはいいらしい。
849可愛い奥様:2009/12/14(月) 13:00:52 ID:1PY1BSH60
>>845
アルビオン、身内がいるから時々貰うんだけど、
コルセス使って良いと思うなら、コルセスで良いかも。
コルセスはその子が言うには、20代後半くらいに合うらしい。
30代だと、物足りないのか、イマイチって評価の人が増えるんだって。
私はコルセス使ったことなくて、エクサージュとエクシアとエクスヴィだっけ?
使ったけど、高いほうが格段に良いなーとわかりやすかった。
特にクリームね。
サンプル割とくれると思うから全シリーズ貰って、使い比べるといいかも。
850可愛い奥様:2009/12/14(月) 13:23:04 ID:ZBYeyEa30
ここは美容関係詳しい方が多そうなので、お聞きしたいのですが
最近まぶたがたるんできました。写真を見るとよくわかるのですが、
明らかにまぶたが重い感じでそのせいか、二重の幅が狭くなってきて
奥二重に近付いてる気がします。
元々地味めな顔でしたが、さらに地味顔になってきましたorz

たるんだまぶたに効く化粧品てあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
851可愛い奥様:2009/12/14(月) 13:43:58 ID:IFYT/ENVO
>>850
二重幅の狭まりで注意が必要なのは眼瞼下垂。
オデコを使って目を開ける癖があるなら眼瞼下垂なので動画を撮ってみては。
瞼のたるみを治す化粧品は、かなり難しい…ってか、無い…。
ハリを出す商品はあるのでは。
他と同じく保湿を。
852可愛い奥様:2009/12/14(月) 15:06:16 ID:5ApXi0ou0
>>845
エクシアをフルラインで1年位使ってる40才
前にエクサージュ、コルセス使ってたけど途中で合わなくなった
その後ジプシーしつつ酷い肌荒れと乾燥でエクシアを使い始めて、3ヶ月くらいで
手触りとかはいい感じ
だけど、透明感が全く無いの くすんでるというのか なんか嫌な感じ
水分量も油分もパーフェクトなのに
853可愛い奥様:2009/12/14(月) 16:36:22 ID:a4oba9NVO
お尋ねします
ここで出てくる青ニベアは、昔からあるやつですか?(丸缶のやつ)
それとも、化粧品用に開発されたやつでしょうか?
854可愛い奥様:2009/12/14(月) 18:09:34 ID:lkDGvqkV0
去年流行った?アンブリオリスがドラッグストアで1,990円だったので買ってみた。
で、朝時間が無かったので、クマまわりにざざっとコンシーラーをのばしてから
スムースイレースのカバー力がっちりパウダーのみで1日過ごしてみたけれど。
なんか、いつもの下地リキッドコンシーラー粉で作った顔とあんまり変わらない…
(私って美肌♪とか言いたいわけではない)
シャネルをリピするかクレドに乗り換えるかとか悩んでたのにw もうコレでいいやw
855可愛い奥様:2009/12/14(月) 18:28:34 ID:MNBTM4Dx0
>>853
昔からある青い丸缶のニベアです。
856可愛い奥様:2009/12/14(月) 18:51:06 ID:a4oba9NVO
>>855
ありがとうございます。試してみますね。

857可愛い奥様:2009/12/14(月) 19:49:40 ID:ZBYeyEa30
>851
レスありがとう。眼瞼下垂だったどうしよう。ググって症状とか見てみたけど
それほど当てはまらなかった。けど、これから進んできたら困るなー。
もし本当に眼瞼下垂で将来手術しなくちゃいけなくなったら
「いい歳なのに、整形なんて」ってpgrされそうだorz

とりあえず保湿とハリを出すアイクリーム探してきます。
確かにまぶたってあまり今までケアしてなかった。
858可愛い奥様:2009/12/14(月) 20:52:56 ID:IFYT/ENVO
>>857
え!マジで下垂だったの!
でも身体症状無いならまだまだ大丈夫だよ。
怖がらせるつもりは無いけど、
下垂と二重整形は全く異なる手術内容で、
下垂手術はとても難しい手術です。
必ず、経験豊富な医師にかかってね。
そして美容整形と違うところは、
元から二重だった人が多いため、
手術後は、美容整形!ってよりは、なんか元気そうな感じになった、という印象になります。
二重がはっきりしてた頃のラインで切開して手術したら、人から見た印象はそれほど変わりません。
でも、程度によっては埋没のような比較的簡単な手術で出来る場合もあるし、
必ずしも切開し剥離していく手術が当て嵌まるわけではありません。
また、目の見開きを調節する筋肉には異常がなく、
瞼の弛みが瞳孔にかかってるのが原因の場合は、
美容整形の弛み切除や埋没が応用でき、身体症状の改善も見られます。
眼瞼下垂の手術よりは遥かに体への負担は少ないです。
しかし瞼の筋肉が弱ってる場合は本来の眼瞼下垂手術を受けないと、
埋没や弛み切除をしても一時的な改善しか見られません。
一度、眼瞼下垂の経験豊富な眼科か形成外科に相談されるのをオススメします。
お大事にね。
あまり心配しないでね。
859可愛い奥様:2009/12/14(月) 21:08:03 ID:ZBYeyEa30
うわー、ごめんなさい。
×眼瞼下垂だったどうしよう
○眼瞼下垂だった「ら」どうしよう です。
大事な一文字が抜けていましたorz

色々詳しく教えてくれてありがとう。今は、物が見づらいとかはないけど
もしこれから当てはまる症状が出てきたら、すぐに眼科へ行きます。
860可愛い奥様:2009/12/14(月) 23:04:50 ID:OA4BP/9SO
大人ニキビかひどく洗顔の青ロゼットここ見て買ってみた
匂いがあまり好きじゃなかったけど洗い上がりがもっちり
肌荒れもよくなるといいなぁ
861可愛い奥様:2009/12/14(月) 23:08:19 ID:xppHEYRv0
リンパマッサージも何気にイイですよ
カリスマエステティシャンのミカさんがやってたのを真似ただけですが、
やり始めて2週間くらい経ってから、首から上のむくみがなくなった気がします。
862可愛い奥様:2009/12/14(月) 23:19:08 ID:axt4LfB4O
ロゼットが良いのは若い子のニキビにだよ。
硫黄は大人ニキビには効果ないと言われてる。
まあ合う合わないは年齢関係なくあるから試す分には構わないが。
あと関係ないけど、軽いメイク落としの泡クレンジングに使うのは
いいかも知れない。
863可愛い奥様:2009/12/14(月) 23:20:05 ID:QoB+MJTAO
36歳。基礎化粧品は、もう10年程すべてSKU。
月1で皮膚科でピーリング。美容外科で顔を含め全身脱毛スミ。
クレンジングはオイルではなくて、水みたいなヤツ(名前失念)。
朝は洗顔しない。

以上でツルツル、ピカピカの美肌です。
864可愛い奥様:2009/12/14(月) 23:26:34 ID:fpfXTG7G0
そりゃ、そんなにお金使って美肌にならなかったら泣くよね。
865可愛い奥様:2009/12/14(月) 23:34:40 ID:900UStQh0
脱毛と美肌って関係があるの?
顔のうぶ毛すらない=ぴかぴかってことなのかな。
866可愛い奥様:2009/12/14(月) 23:36:50 ID:cNbMAjZC0
確かにw
867可愛い奥様:2009/12/14(月) 23:38:03 ID:TDpjT1GTO
まぁ、でもSK2も合わない人はかぶれるし…

それ使ってピカピカ、なんて意見は屁みたいなもんですね。
んなこと、誰でも言える。

私はシンプルなケア、睡眠、バランスのいい食事、としか言えないけど。
自分に合ったものがわからないとダメだよね。

あと、肉抜き肌にダメージ大きかった。
868可愛い奥様:2009/12/14(月) 23:41:50 ID:cNbMAjZC0
>>866>>864に対してね。

脱毛したら毛穴の炎症が収まったし、処理をしなくていい=カミソリを肌にあてなくていい
ってことだからやっぱり長期的に見れば美肌になるよ
肌が変わらなくても産毛がないと色白に見えるし
体毛は濃い方だから脱毛は世界が変わったよ
869可愛い奥様:2009/12/14(月) 23:56:54 ID:IFYT/ENVO
>>859
なんだ!w
良かった良かった。
ただ、瞼の弛みが気になるようだったら、なりやすい傾向はあるから、一応気をつけてね。
いやー良かった良かった。
870可愛い奥様:2009/12/15(火) 00:02:54 ID:IFYT/ENVO
>>868
私が通ってる医療脱毛やってる形成外科はニキビ治療もしてるんだけど、
背中ニキビとか顔に脱毛薦めてる。
毛に付く汚れやアクネ箘が減るからだって。
顔の脱毛が美肌に繋がるのはあると思う。
手足の脱毛したら手足の肌が綺麗になるは私も経験してるから同意する。
タレントたちの手足の肌が綺麗なのも、全身脱毛してるのがかなり関係してると思う。
871可愛い奥様:2009/12/15(火) 00:09:18 ID:xEglEBDlO
脱毛っていろいろあるけど、やっぱり病院でやるって言うとちょっと痛いやつなの?
昔青山の病院を薦められたけど怖くて行けなかった…

針は病院でしか使えないんだよね?
872可愛い奥様:2009/12/15(火) 00:11:58 ID:XqwAHJK40
脱毛はレーザーなんじゃないの?
たしかに脱毛した脚はスベスベだわ。
873可愛い奥様:2009/12/15(火) 00:12:47 ID:59K8dWSxP
へー、顔の脱毛って美肌効果あるんだー。
男→女に性転換した人が、
「オカマかどうか見分けるのは、顔の産毛があるかどうかよ!
元男は産毛がないのよ!!」って言ってたけど…。
874可愛い奥様:2009/12/15(火) 00:12:51 ID:YcaXF+KDO
針は知らないけど、私は医療レーザーってやつです。
エステなんかの永久脱毛という名のサイクルを遅らせるような感じのではなく、
本当に生えて来ないです。
875可愛い奥様:2009/12/15(火) 00:34:37 ID:HcKeDP2XP
>>871
医療レーザーはちょっとチクッとくるくらいで
一回の施術はあっという間だよー。怖くないよ。

針とくらべたらラクなんてもんじゃない。
電気針での脱毛もむかーしやったことあるけど、痛くて挫折したわ。
876可愛い奥様:2009/12/15(火) 00:40:52 ID:alozdiBO0
>>870
そう、今まさに背中の脱毛中。背中は大概誰でもブツブツしてるもんだと思ってた自分。
結構歳とってから温泉に行く習慣ができて、皆さん背中がゆで卵のような事を知り大ショック。
それから脱毛して保湿したらかなり改善された。
不摂生も原因にあったとは思うけども。
877可愛い奥様:2009/12/15(火) 01:48:57 ID:nXmHam2E0
>>863
私も25からSK2一筋です
メイク用品は他ブランドなのでそこで肌診断してもらったりするけど
だいたい実年齢より5〜6歳若い測定結果がでますね
今日みたいに仕事が遅くなって睡眠不足でも美肌を保ってるのは
化粧品のおかげなのかも

ドモホルンリンクルは使ってる人いますか?
878可愛い奥様:2009/12/15(火) 01:53:22 ID:6kppuE/f0
SK2の人は具体的にどれ使ってるの?
サイト見るといっぱいあってよくわからないんだよね
879可愛い奥様:2009/12/15(火) 06:21:04 ID:BGuA05ZP0
上のレスした人じゃないけど
はずせないのはピテラの定番化粧水で
後は自分に合わせて選べばいいんじゃない?
私はトリートメントエッセンスとサインズトータリティーと
ホワイトニングソースの美容液を使ってる。
880可愛い奥様:2009/12/15(火) 06:33:31 ID:xEglEBDlO
私はSK2一気にライン使いしたら肌が見事にかぶれたorz

ググったら結構ピテラが肌に合わない人もいるみたいだから、サンプルから試した方がいいと思う。

何でも合う合わないがあるけど。
881可愛い奥様:2009/12/15(火) 08:14:33 ID:pWKuOUod0
★卑劣なイジメ事件(鹿児島県)
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
882可愛い奥様:2009/12/15(火) 08:32:31 ID:mZ03W61xO
以前美容系に強い皮膚科で数回ピーリングやったけど、やらなきゃ良かったって後悔してる。
肌が薄くなったからか?たるみやほうれい&ゴル線が目立つようになった。
ピーリングやり出してからえらく気になってる。
何か対処法ありましたら教えてー!!
883可愛い奥様:2009/12/15(火) 08:41:06 ID:Eay83hyP0
私も大きなシミとかはないんだけど白いのでくすみが目立つからピーリング系に凝ってた時期があって
くすみは改善されたような気はしたもののその頃は肌が乾燥してたるみも出てきて
シワっぽくなってかえって毛穴が目立つようになった

今はやたらいじるのはやめて普段からこすらないようにしていたら
肌が厚みを増して水分量が増えたのか改善されて毛穴も消えてきた
薄めの肌の自覚のある人はピーリングは避けた方がいいと思う

884可愛い奥様:2009/12/15(火) 08:56:43 ID:v8+rqM3B0
酒粕パックやってみた。
たった1回しただけなのに、朝に鏡見て透明感にビックリした。
ちなみに、普段はちふれをラインで。たまに雪肌精をはさんでるぐらい。

毎日するには
酒粕の掃除や匂い(下戸なので酔いかけるw)で大変だけど。
寒い夜にはいいかも。顔の温まった感が持続するのがいい。
885可愛い奥様:2009/12/15(火) 09:08:47 ID:VB00hF0sO
40代半ばですが、たるみ、ほうれい線がすごく気になります。
高畑さんのローラーも一年以上使ってるけど、表皮には効いてるのに、たるみには全く効果なし!
何かいい方法ありますか。
886可愛い奥様:2009/12/15(火) 09:13:19 ID:w9/ISIlW0
>>884
なんだか凄くよさそう!酒粕をゆるめて乗せるの?
紀香は日本酒一本どぼどぼ風呂にいれてるんだっけ。
887可愛い奥様:2009/12/15(火) 09:54:08 ID:jumDPx+M0
日本酒入れてるのに
バスロマンの宣伝もしてる
888可愛い奥様:2009/12/15(火) 10:46:19 ID:5G+pGoVKO
クマ消し、化粧品もマッサージも温冷もあんまり効果がない
ヒアルロン酸でも打った方がいいのかなあ
889可愛い奥様:2009/12/15(火) 11:49:26 ID:JuaJWk9KO
>>888
ヒアルロンはクマ消しには効果ないわよ。
目の下にヒアルロン打つのは、保水力を生かして涙袋の形成が主目的よ。
クマが目立つのは、目の周りの皮膚が薄くて、血管が透けてるのが原因だからね。
血管って言っても静脈だから青いのよ。よく寝て、コンシーラーで隠すことね。
890可愛い奥様:2009/12/15(火) 13:26:10 ID:cCM2uUUe0
>>877
SKU、20歳の頃から14年使ってる。
新商品が出ると試して、いらないのは使わず他メーカーの物も使うんだけど。
ローションと美白美容液(シミを消したいとかではなく全体に良いと思ってるから)、
マスク2種と乳液、クリームで気に入ってるのがあるのでリピ。
でも、母はSKUのピテラが合わないらしく、ファンデ以外は使えない。

ドモホルンリンクルは、以前サンプルを使ったけど、
1番使いたかったパックが肌に合わず痒くなってしまって
それ以来使ってない。
あの使用感楽しそうだったから、がっかりでした。
でも、友達はずっと使ってて(20代半ばから)、調子良いみたいだよ。
891可愛い奥様:2009/12/15(火) 16:58:31 ID:eLQ9P47DO
>>885
顔と体の筋トレ、30〜60分程度の有酸素運動。
食事の始めは生野菜から。
892可愛い奥様:2009/12/15(火) 18:06:10 ID:XaVB3XOa0
今までスキンケアは、良さそうなものを単品で適当に使っていたけれど
全体的に手抜き過ぎたせいか、年相応に衰えを自覚したので
試しに、美白と毛穴両方に効くシリーズを使ってみたら、かなり良かった

スキンケアはライン使いの方がいいみたいですね
今までは財布と相談して、安いものを組み合わせてしのいできたけど
美容整形やエステに通うことを思えば、シリーズ揃える方が安いw
893可愛い奥様:2009/12/15(火) 19:04:58 ID:ERkRYc2EO
化粧品は全て万引きです
でもそこそこの値段のだからやはり肌綺麗ですよ

基礎もメイク用品も余るほどある
消費期限の三年で使いきれるかなぁ(*´д`*)
894可愛い奥様:2009/12/15(火) 19:19:03 ID:3gwiT9aZ0
895可愛い奥様:2009/12/15(火) 19:21:07 ID:/untsSs3O
>>893
通報しますた。
896可愛い奥様:2009/12/15(火) 19:31:41 ID:r0+TaerR0
またお前か
897可愛い奥様:2009/12/15(火) 19:34:47 ID:If9n0xqLO
あら、あら、昔のコピペが。。
898可愛い奥様:2009/12/15(火) 19:42:14 ID:Z4FLoxtB0
良く寝ること。

以前、母の介護で病院通いをしていたが、そこに長期入院している
おばあちゃん達には、シワやタルミがなかった。
仰向けで寝ていると肌が下に引っ張られるのでシワやタルミが無くなると
医師から説明された。
説明したのは別に皮膚科医じゃないけどねw
899可愛い奥様:2009/12/15(火) 19:44:21 ID:/untsSs3O
ラフィネパーフェクトワン使ってます。
900可愛い奥様:2009/12/15(火) 19:45:46 ID:JNltvlHPO
毎日豆乳を飲む
肌がスベスベになった。見た目でもわかる位。
901可愛い奥様:2009/12/15(火) 20:30:00 ID:DeYDtP1d0
豆乳は嫌いですが・・・飲んでみようかな。。。

39歳です。2ヶ月くらい前からナノイオンスチーマー使ってます。
くすみはすぐ消え、肌ももちもちになったー。何より気持ちよくって続けてます。
902可愛い奥様:2009/12/15(火) 21:50:29 ID:EQJLWj3b0
>901
パナのですか?
ナイトスチーマー買おうか迷ってるんだけど、
いいなら買っちゃおうかな。
903可愛い奥様:2009/12/15(火) 22:00:36 ID:nXmHam2E0
>>890
レスありがとうございます。
サンプル頼んでその後購入しなかった場合は電話とかくるのかな?

SK2は>>879さんのプラス、
・フェイシャルトリートメントクリアローション
・アイトリートメントフィルムなども使ってます

>>901
イオンスチーマーナノケアですかね?
ずっと気になってます!
ナイトスチーマーもいいけど音が気になる・・・
904可愛い奥様:2009/12/15(火) 22:07:59 ID:ERkRYc2EO
毎日万引きをするのもお薦めです
脳内のなんとか物質っていうのが出て肌に影響与えてるのかも
試す価値ありですよん^^
905可愛い奥様:2009/12/15(火) 22:19:47 ID:xRvEqIQiO
泡立てネットを使って洗顔。普段はすっぴん。便秘解消するために果物、キノコ類たくさんとる。
豆乳はコーヒーとか紅茶の味が美味しくてよく飲んでます。
906可愛い奥様:2009/12/15(火) 22:55:19 ID:gugMepux0
>>903
>>901さんじゃないけどナイトスチーマーつかって一カ月です
肌がモチモチしますけどなにより髪がツヤツヤになりました
スイッチ入れて最初の20分はスチームがでるのでコポコポ音がしますが
その後はそれほど気にならないと思いますよ
907可愛い奥様:2009/12/15(火) 23:05:58 ID:jumDPx+M0
>>904
知らず知らずのうちに
指名手配犯そっくりの人相になりそうですよね♪
908可愛い奥様:2009/12/16(水) 01:04:01 ID:crJJeGv40
>>906
使用者の感想参考になります!
ますますどっち買うか迷うなあ・・・
909可愛い奥様:2009/12/16(水) 02:54:45 ID:2ZZKqG630
>>908
実はイオンスチーマーも持っているんですけどもうかれこれ3カ月は使っていない
スチーマーしながらクレンジングやマッサージしたり
イオンしながらパックとか効果がでるのはイオンスチーマーの方だと思うんだけども
つい面倒だしその間の時間がもったいなくて…
ナイトの方は精製水を二日に一回入れて寝るだけだから続けやすいです
あとどちらも簡単な掃除は月一でする必要ありです
910可愛い奥様:2009/12/16(水) 12:28:36 ID:uye6CcVMO
>>889
遅くなったけどありがとう
ある温泉が不思議と効くんだけど冬季閉鎖だし、隠していくしかないですね…
911可愛い奥様:2009/12/16(水) 12:44:09 ID:2ZsY8ZE60
>>910
泉質だけ教えて
912可愛い奥様:2009/12/16(水) 12:53:03 ID:sT5tvbxk0
温泉といえば炭酸泉て本当のところどうなの?
私の行ってる所は人工の炭酸泉なので
トゥルトゥルにはなるんだけど
あまり効果が長続きしないんだよね
913可愛い奥様:2009/12/16(水) 12:57:38 ID:eSXroMLx0
スーパー銭湯行くだけでつるつるになる。
湯気の多いところに家のフロより長くいるからか。
914可愛い奥様:2009/12/16(水) 13:10:39 ID:GCWimZcE0
>>901です。

スチーマーと一緒にドライヤーもナノケア買って使いだしましたので
髪も即ツヤが増しました。寝るときはアロマの加湿器だけつけてます。

朝何もせずスチーマーを5分ほど顔に当て冷水&アロエ石鹸で洗顔。またすぐスチーマーで5分ほどして流し基礎化粧を。
夜は化粧顔にスチーマー当てながらオイルクレンジング(濡れた手で使えるヤツ)&洗顔。
再びスチーマーしながらマッサージなどやって基礎化粧etc・・の流れです。
ちなみに私のナノケアは温スチームしか出ない安い方(縦長いの)です。
915可愛い奥様:2009/12/16(水) 13:32:40 ID:uye6CcVMO
>>911
長湯推奨の低温の単純温泉
泉質というよりは源泉が湯船に激しく噴き出すように湧いてる新鮮な所がいいのかも(空気に触れたとたん温泉も変質するというから)
料理もすべて温泉水使用だし飲泉もできました
916可愛い奥様:2009/12/16(水) 13:54:36 ID:md5wZSwq0
水がきれいなとこの人は肌がきれいだっていうよね
塩素まったく入ってないってだけでお肌にはすごくよさそう…
917可愛い奥様:2009/12/16(水) 13:55:02 ID:AUaNLEICO
>>858
眼瞼下垂と美肌ってすごく関係あるよね。
交かん神経のバランスが崩れてくるから。
眼科で受付バイトしてたけど、
下垂の手術してから肌艶が変わる人たくさんいた。
目が開けにくくて出来てた表情ジワも消えるしね。
918可愛い奥様:2009/12/16(水) 14:00:36 ID:vp50QYZ50
そういや同級生に有名温泉ホテルの息子がいたが
吹き出物ひとつないツルッツルの肌してた
919可愛い奥様:2009/12/16(水) 14:35:38 ID:2ZsY8ZE60
>>915
ありがとー
920可愛い奥様:2009/12/16(水) 14:37:43 ID:6M81Cr2YO
塩で洗顔してる。
921可愛い奥様:2009/12/17(木) 01:25:39 ID:pw0TiovO0
やれやれ。
922可愛い奥様:2009/12/17(木) 02:16:41 ID:FDP+wtfcO
塩、私もたまにやる
言うと引かれるんだけど、粒のままじゃなくてお湯に溶かすの
効果は良くわからないw
ゴワついたのが柔らかくなる気がする
ごく軽いピーリングみたいな気もするよ

うちの方の温泉には塩分含まれてるのと、それが美肌の湯を謳ってるもんで自宅でも真似てる。
塩分のせいかは解らないけど肌の温度が上がる感じがするよ。
923可愛い奥様:2009/12/17(木) 17:07:09 ID:BuEhQ57E0
敏感肌の私に塩はだめっぽい。
今朝お湯に塩溶かして洗顔したら赤いポツポツが出てしまった。
普通の食塩だとダメとかあるのかな。

ちなみにSKIIもワセリンも二ベアも肌が荒れてしまった。
元々アトピー持ちの乾燥肌と超汚肌なんだけど、病院の薬でそこそこの肌になれた。
でもその薬、ステロイド入ってるんだよなぁ。
ステロイド抜きでそこそこの肌になりたいよー。
924可愛い奥様:2009/12/17(木) 19:11:05 ID:/ylEbc3r0
鉱物油、合う合わないあるみたいだけど、
私は洗顔と体洗うのだけはノンケミにして唇と乳首の色がすごく戻った。
みるみる変化があったので、続けてる。
925可愛い奥様:2009/12/17(木) 19:16:33 ID:loqbr2JH0
>>898
そういうところで働いてるけどみんなシワシワだよw
ほとんど外出もしないしお化粧もしないから肌はきれいな方が多い。
926可愛い奥様:2009/12/17(木) 20:59:13 ID:biH8POIHO
>>924
姉も言ってた>唇の色がピンク
927可愛い奥様:2009/12/17(木) 21:55:27 ID:ORRsVGSg0
>>923
そりゃ食塩はダメだよ敏感肌じゃなくてもヤバイよ普通
美容に使うのは天然塩とか、ミネラルが入ってる系だと思うよ
精製した食塩と天然塩は別物
928可愛い奥様:2009/12/17(木) 22:34:42 ID:+7peq3PH0
>>923
生まれつきアトピーで大人になって
ステロイド抜きの薬にかえて3年
やっと落ち着いてきたよー
使い始めはピリピリするけど、sk2も普通に使えてます。(使用歴1年半)
良い先生に出会えるといいね
929可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:25:40 ID:QryIMOT50
>>490
今度北京に遊びに行くんですがその美容液のメーカー名教えてください。
スイス 中国 共同開発 美容液 でぐぐっても見つからなかった。
930可愛い奥様:2009/12/18(金) 11:24:26 ID:zssguISwO
クナイプとかのソルト系の入浴剤も肌に負担かかるのかしら
真から温まるんだけどね。シャワーで流せば平気かな?
うちの旦那さんは全身入浴剤入りのお湯で済ましてるんだけれど
931可愛い奥様:2009/12/18(金) 15:26:57 ID:9vmHCqJ5O
>旦那さん

自分の亭主にさん付けするのって違和感感じる。
スレチスマソ
932930:2009/12/18(金) 15:34:02 ID:zssguISwO
>>931
じゃあうちの旦那で。
普段さん付けしないけど、書いてたら冷たい感じがしちゃったからつい。

雑誌に入浴剤の記事が掲載されててソルト系はあがり湯そのままでもいいけど、
髪には凄く悪い訳じゃないけどやはり良くはない(美容師談)らしく、
シャンプー後はシャワー使いがお勧めですと書いてあった。
933可愛い奥様:2009/12/18(金) 16:10:29 ID:J6pE2eLbO
合わない場合は自分ですぐ分かるよ。
934可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:57:18 ID:eKge/Cw90
旦那、亭主じゃなくて夫が無難ですね
935可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:58:39 ID:4Aa9Q2ju0
主人でねーの
まあどっちでもいいけど
936可愛い奥様:2009/12/19(土) 00:52:36 ID:vC+1QUoQO
ほんとどうでもいい
937可愛い奥様:2009/12/19(土) 01:14:30 ID:gs3cjbC60
主人って言い方嫌い
938可愛い奥様:2009/12/19(土) 01:19:07 ID:fqRGj5au0
>>932
シャンプーの後お風呂のお湯で流していたの?
939可愛い奥様:2009/12/19(土) 15:09:50 ID:XtOmQ0DCO
ここでいわれる二ベアはハンドクリームでいいのですか?
940可愛い奥様:2009/12/19(土) 22:31:01 ID:rHZIxrHL0
>>939
そうです。花王のHPではボディケアに分類されてますが、
昔からある(ハンドクリームとして有名な)丸い青缶のニベアです。
941可愛い奥様:2009/12/19(土) 23:12:23 ID:XtOmQ0DCO
ありがとうございます。
早速明日買ってきます。
危うくボディ用を買うところだった!
942可愛い奥様:2009/12/19(土) 23:48:33 ID:Slb2ZGYFO
ニベアってそんなに分類されてたんだ。
メモメモφ(..)
943可愛い奥様:2009/12/20(日) 00:21:47 ID:b9zj8cH70
ランコムのジェニフィック、なんかいいみたい。
最初は何の感動もなかったんだけど、5日くらい使ってみて
なんとなくキメが整ってきたような・・・

でも、最近はどんどん化粧のステップが増えて、正直めんどい。
(でも私が買ったのは海外使用だから、化粧水の後、美容液として
使ってる)

化粧水の前にはジェニフィックみたいなブースター、
ファンデーションの前には下地、アイシャドウもリップも
みんな下地・・・

どれもキッチリ付けている人は居るんだろうか?
化粧時間、すごいことになりそう。
944可愛い奥様:2009/12/20(日) 00:40:25 ID:NkWLW+dyO
わたしも海外仕様のジェニフィック使ってるよ〜
でも洗顔後すぐつけてる。
使い始めてまだ10ぐらいだけど、化粧ののりがハンパなく良くなった。
肌も明らかに明るくなった。
945可愛い奥様:2009/12/20(日) 00:50:30 ID:cvT3+63AO
私めっちゃ肌綺麗と言われる40歳だけどマジでなんもしてない
化粧水も塗らないで寝る

50頃になったらひどくなるかしら?
946可愛い奥様:2009/12/20(日) 00:52:06 ID:PO4ymjqt0
ならないと思う。奇跡の50歳目指してね。
947可愛い奥様:2009/12/20(日) 00:57:01 ID:b9zj8cH70
>>944
1週間目くらいから効果がはっきり分かるみたいだから、楽しみ。
今日は乾燥しているのに、1日中しっとりだった。

ちなみに今洗顔後に行っているステップ

皮膚科で処方の、強アルカリ性水→強酸性水→ハイドロキノン→
化粧水(ランコム)→ジェネフィック→乳液→アイクリーム→日焼け止め→ファンデ
夜はアイクリームの後カプチュールクリーム、寝る前にまつ毛用美容液、ヴァセリン。

やり過ぎ?普通?
948可愛い奥様:2009/12/20(日) 01:02:16 ID:UEFAdAPg0
見てるだけで顔が溶けそう
949可愛い奥様:2009/12/20(日) 01:04:17 ID:5RXEzvdT0
とりあえず肌が強そう。
950可愛い奥様:2009/12/20(日) 01:15:10 ID:fD08tRG60
修行なんだよね
951可愛い奥様:2009/12/20(日) 03:44:05 ID:76mDfI080
ケアってより肌を訓練してるような。。。。
952可愛い奥様:2009/12/20(日) 04:15:21 ID:tHdfRdIrO
手が肌に触れれば触れるほど染みが増えるらしいよ
953可愛い奥様:2009/12/20(日) 07:23:00 ID:s/j3vEUJO
ゴシゴシはダメだけど、ある程度は触れなければケアできないよ〜。
954可愛い奥様:2009/12/20(日) 11:31:54 ID:VzF3wY1rO
>>952
手を触れないケアは出来ないけどねw
955可愛い奥様:2009/12/20(日) 12:41:40 ID:+rO6rQsK0
最小限のケアにしろってことなんじゃないの
(触れれば触れるほどってことは)
956可愛い奥様:2009/12/20(日) 13:53:13 ID:2MfXDWu40
今の若い子のアイメイクで将来、まぶたのくぼみに悩む人続出でしょうね。
957可愛い奥様:2009/12/20(日) 14:11:33 ID:q+Afx5YN0
色素沈着も眼窩下垂も多そう。
でも美容技術も上がってもっと安く効果が高いものも出てそうな気もする。

>>947が何歳なのかが気になる。
958可愛い奥様:2009/12/20(日) 14:18:21 ID:w/9Bcocm0
>>945
つか、何もしていない人はスレチじゃないか?
959可愛い奥様:2009/12/20(日) 14:58:54 ID:KocW1E+H0
>>958
いや、美肌の為にあえて何もしていない人もいるかもしれないから、
いいんじゃない?
肌が弱い人なんかは、
いろいろとやりすぎるとかえって負担になったりするしね。
960可愛い奥様:2009/12/20(日) 17:24:57 ID:oCVqnYVs0
匙加減が難しいよね〜
961可愛い奥様:2009/12/20(日) 20:48:29 ID:oey9lVKN0
40代半ばだけど北海道人のせいか、肌の色は青白くて肌理も細かくて小じわもほとんどない。
何より保湿に一番気を遣っている。
我ながら年齢を考えるとけっこう驚異だと思う。
でもブスなんだよね。
962可愛い奥様:2009/12/20(日) 21:07:07 ID:e9qjevmu0
>>961
オチをつくるなんて奥様できる方ですわねw
963可愛い奥様:2009/12/20(日) 21:10:49 ID:k6jDwy4l0
>>956
あの付け睫毛の、のりもお肌に悪そうよね
剥がす時かなり皮膚が引っ張られてるもの
964可愛い奥様:2009/12/20(日) 21:18:37 ID:ca9l11ItO
>>959
色々つけれる人は肌強いんだなぁと羨ましくなるよ

私は美白したりエステ行ったりするとかぶれてしまう
洗顔も朝水洗いさえしないほうが調子いいほど
965可愛い奥様:2009/12/20(日) 21:34:49 ID:PXN0IEVBO
付けまつげとかは60年代?にも流行ってたみたいだから、
当時若い女性だった人達は今悩んだりしてるのだろうか。
966可愛い奥様:2009/12/20(日) 21:39:33 ID:khe/EWjAO
>>965
当時頑張ってた人達は70前後だろうから
加齢と諦めてるんじゃなかろうか
967可愛い奥様:2009/12/20(日) 21:48:36 ID:khe/EWjAO
>>961
同年代だと思うけど羨ましい
30過ぎて北海道離れて西日本に来た
今現在50過ぎの肌
なんですかこの乾燥と日差し
ちょっとやそっとの保湿じゃ追い付かないよ
皮膚科に行けば
「北海道の人がこっちの陽にあたっちゃいかん!」
生活できません

頑張って水分摂ってるけど悲しい
968可愛い奥様:2009/12/20(日) 21:58:30 ID:glU4dvWMO
パナソニックのナノケア、やっぱりいいみたいですね。買ってみよう。
肌のたるみが気になるんだけど効果あるかな?
最新のは五万近くするんだよね?
969可愛い奥様:2009/12/20(日) 22:03:12 ID:ON30MlpYO
ジェ二フィックっ化粧水前に使う物だよ。
私は洗顔→ジェ二フィック→化粧水→美容液→
乳液(夜はこのあとにクリーム)
肌が慣れない様に、SKUとゲランとクレドをローテーションしてるけど
SKUが一番好きかも。
肌の調子はぼちぼち。
970可愛い奥様:2009/12/20(日) 22:07:42 ID:Cgr7Lj4D0
札幌移住したけど、ナノケアの前のモデルの
冷却バーはつくづくいらなかった、
だって外気に晒すだけで毛穴がぎゅんぎゅん引き締まるんだ…

ハイチオールC(および成分同じで安いもの)を毎日飲み続けてた頃は
半年くらいから我ながら凄い透明感が出だした。陰毛まで茶髪になったしw
今では思い出したときに飲む程度になってしまいちょっとくすんでる。頑張って続けなきゃ。
971可愛い奥様:2009/12/20(日) 22:25:15 ID:nZko4UNf0
>>970
奥様、新スレ立てられます?
972可愛い奥様:2009/12/20(日) 22:30:23 ID:Cgr7Lj4D0
あ、うっかり踏んでしまいました。

責任とってたてました〜

奥様が美肌のためにしていること 14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1261315761/
973可愛い奥様:2009/12/20(日) 22:34:57 ID:nZko4UNf0
>>972
良かった、ありがとう
(_ _ )
 ヽノ)
  ll
974可愛い奥様:2009/12/20(日) 22:38:47 ID:Cgr7Lj4D0
>>973
ご丁寧にどうも〜
教えてくださってありがとう!
975947:2009/12/20(日) 23:19:13 ID:b9zj8cH70
コスメ好きなので、新しいものが出たらとりあえず試してみたくなっちゃう。
肌は確かに強いかも。化粧品が合わなかった事ってほとんどなくて、
あ、でもSKIIのピテラはどうもダメみたい。白いブツブツができた。

皮膚科で4週間に一度フォトRFをしてもらっているけど、かなり強いパワーで
やってもらってるけど、あまり痛みは感じない。(色白のせいもあるらしい)
角質が厚いのか?鈍感なのか?
そもそも肌が強い、弱いって何でしょうね?

ちなみに40代後半です・・・
976947:2009/12/20(日) 23:24:21 ID:b9zj8cH70
でも理想はアレコレ付けずに、洗顔後は「これ一つでOK」みたいなやつで
済ませられるようになりたい。
でも、なんだか寂しい&不安で・・・

みなさんの洗顔後どんなものを使っているのか興味あるので
よかったら教えてください。
977可愛い奥様:2009/12/20(日) 23:38:16 ID:oCVqnYVs0
>>972
乙です
>>975
気持ち凄くわかります
もしも今後ノーベル賞レベルの発見があって「もう一生これ一つだけでいいんだよ」
ってなったら寂しいと思う
私は基礎は3パターンで洗顔後はまず精製水でふき取ってから
普段はリサージボーテのライン使いでサーキリッド→化粧水→美白→乳液
面倒くさい日はモイリポ→オイデルミン
特別ケアはモイリポ→AQバイタラジング乳液→化粧水→クリームアプソリュート
978可愛い奥様:2009/12/20(日) 23:42:04 ID:ssPhV+q30
洗顔→雪肌精→化粧水→美白美容液→乳液→アイクリーム
→クリーム→日焼け止め→化粧下地→ファンデーション

35歳
来月からオーロラやろうかと考え中
979可愛い奥様:2009/12/21(月) 08:23:11 ID:bIL+Dfzz0
ポーラ?から出た抗効果クリームってどうなんだろう・・・
高くて買うの勇気出ない。
使ってる人いるのかな?
980可愛い奥様:2009/12/21(月) 08:26:51 ID:bIL+Dfzz0

訂正

×抗効果
○抗糖化
981可愛い奥様:2009/12/21(月) 10:03:51 ID:CvLkDk/H0
インナーシグナル使ってる方いるかな?
美白もアンチエイジングも保湿も全てまかなえるらしいので気になってる。
美容液は導入っぽいけど。
982可愛い奥様:2009/12/21(月) 17:11:09 ID:O9df49xo0
>>972
おつ!
983可愛い奥様:2009/12/21(月) 18:22:43 ID:sVZQOGbb0
>>972
ありがとう!
こっちを先に埋めていかなきゃね。
984可愛い奥様:2009/12/22(火) 08:52:46 ID:2hr5EoyfO
女は自分より年上だと思ってた人が年下と分かると(勝った)と思うよね。
怖い。
985可愛い奥様:2009/12/22(火) 09:18:21 ID:3wyh1aOc0
ん?逆じゃないかい
986可愛い奥様:2009/12/22(火) 09:49:46 ID:lr3mQmqi0
>>985
984じゃないけど、自分より年上だと思ってた人が年下→実年齢より老けて見える
ってことで勝ったと思うのでは?
逆に言うと、自分より年下だと思ってた人が年上→自分より年上なのに若く見える
で負けたと思うとか。(なーんだ、実際は年上じゃん!と勝ったように思う人もいる)
見かけで勝ち負けを思うか、実年齢で勝ち負けを思うかの違いかな。
どっちもあり得るね。
987可愛い奥様:2009/12/22(火) 10:21:05 ID:3wyh1aOc0
理解しました、ありがとう
若く見えるかよりも美人かどうかの方が気になるかな
988可愛い奥様:2009/12/22(火) 10:31:04 ID:3KCua/Zw0
テレビで同年代の女性芸能人を見ると
検索かけて生年月日確認しちゃう。
れんほう議員の顔面のシワが気になったので年齢確認してしまった。
ピチピチ時代が強烈だったのですごく年下かと思っていたが
4歳下なだけだった。
989可愛い奥様:2009/12/22(火) 12:22:39 ID:gWosP4Fg0
>>988を読んで私も年齢確認してきたw
もっと年上かと思ってたら一つ上だった。
普段何もつけてないんじゃないかと思うくらいシワシワだよね。
急激に痩せたのかな?
990可愛い奥様:2009/12/22(火) 13:52:39 ID:bn4ocVND0
テレビに出る一般人の年齢を見て、
「えーーっ!あれで30代?私の方が絶対若い!」とか思う事が
よくあるんだけど、実際に自分もカメラに映されたら老けてみえるんだろうなぁ・・・・
991可愛い奥様:2009/12/22(火) 13:55:11 ID:HNLxg+kg0
そのとおり。
怖いよ、カメラって。
992可愛い奥様:2009/12/22(火) 13:56:07 ID:WsxAcUE60
子育てを楽しんでる風の人じゃなく、生活に追われてますって感じの人は
どうしても老けて見えちゃう気がする>テレビ
節約コーナーとかに出てくる主婦とか。
993可愛い奥様:2009/12/22(火) 17:39:55 ID:/PwQjjjR0
>>990
携帯カメラで自分撮りしてみるとびっくりするよ
994可愛い奥様:2009/12/22(火) 21:44:11 ID:2hr5EoyfO
顔を作らず力を抜いてポカーンとした顔でね。
見たことない別人。
995可愛い奥様:2009/12/22(火) 22:37:34 ID:GSERw6PnO
絶対やらないわ。ショックで涙出ちゃいそうだし。
996可愛い奥様:2009/12/22(火) 23:05:37 ID:p7D/vBD/0
鏡でも良く映る鏡とそうでないのあるよね
照明の問題かな
997可愛い奥様:2009/12/23(水) 00:04:51 ID:uAsn/Qjv0
鏡自体の質の良し悪しじゃないかな。
安い鏡は薄くて歪みがあるし。
良く映る鏡は厚みがあってしっかりした印象かなー
998可愛い奥様:2009/12/23(水) 00:35:41 ID:XBc2WGnT0
いかなる鏡でも映りがそれなりじゃなきゃ意味がない。
完璧に化粧して髪もセットして一番良い角度で映った自分以外認めないようなもんだ。
999可愛い奥様:2009/12/23(水) 00:38:16 ID:jZdhN3pX0
最近のプリクラは軽く詐欺だよね
1000可愛い奥様:2009/12/23(水) 00:55:06 ID:cNwx/gP60
1000ならみんな美肌
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。