【1983年度】昭和58年生まれの既婚女性【1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1松嶋菜々子
1983.4.2〜1984.4.1生まれの既婚女性のスレッドです。
私は大学院卒の25才の既婚女性です。
きれいな花嫁さんや母親を目指しましょう。
妊娠、出産、子育て、美容、健康、夫婦関係、嫁姑問題等を話し合う
スレッドにします。
2可愛い奥様:2009/09/18(金) 16:55:28 ID:DXx9MTE30
私は26歳既婚、7ヶ月の赤ちゃんの母です。
ただいま旦那と喧嘩中(^o^)
3可愛い奥様:2009/09/18(金) 17:10:09 ID:S3AbrCtu0
私は理系大学院卒なのに、夫は文系大卒。まあ仕方ない・・・・
旦那は高校の同級生で、私より収入が少なかった。半年前に結婚したけど、まだ
子作りはしません。2012年4月に長男出産、2013年3月に長女出産予定。
4可愛い奥様:2009/09/18(金) 17:13:00 ID:6CQuh3I/0
今月子供出産しました
出産してからホルモンがおかしくなったのか
鬱々する時がある
5可愛い奥様:2009/09/18(金) 17:19:53 ID:S3AbrCtu0
出産したら一気に老け込むよね。私は仕事上老け込むわけにはいかないから、
まだ子供は産まない。28歳と29歳で男女産んで、それで終わり。
6可愛い奥様:2009/09/18(金) 17:21:57 ID:DXx9MTE30
>>3

男女産み分けは産婦人科通っても難しいと思うぞw
男子は4月生まれ、女子は3月生まれがいいっていうのは気持ちはわかるが・・

>>4
いい母親になろうとか考えないで、寝ることだけ考えて、ゆっくりしてね
7可愛い奥様:2009/09/18(金) 17:27:13 ID:vTOXKyZcO
>>3
仕方なくなら結婚しなければよかったのにww
今どき理系院卒くらいで威張られても…
8可愛い奥様:2009/09/18(金) 17:28:59 ID:S3AbrCtu0
しまった!!私としたことが
【1983年度】昭和58年生まれの既婚女性【1】
じゃなくて【1983年度】昭和58年度生まれの既婚女性【1】にすれば良かった・・・
次スレ立てる人は、直しといてください。でも子供を少しでもいい時代に産みたいから
今は子作りせずに、28才29才で出産しようと思う。私の中のタイムリミットは32才。
9可愛い奥様:2009/09/18(金) 17:32:52 ID:S3AbrCtu0
>>7
ただの理系院卒じゃないし、モデルもやってるし。
あんまり言うと特定されそうだから、もう言わないけど。
アンタはどうせチビブスの高卒wでしょ!?
10可愛い奥様:2009/09/18(金) 17:38:00 ID:/LHVsM02O
なんという電波^^

私も先月籍入れました!
今、周りも第一次(?)結婚ラッシュなので出ていくお金が半端ないww
おめでたいのでいいお金の使い方とは思いますが。
11可愛い奥様:2009/09/18(金) 18:48:03 ID:GVjhd5/F0
>>9
特定できちゃうくらい有名なんだすごいね^^
12可愛い奥様:2009/09/18(金) 19:40:55 ID:UxRwVSF30
>>3
2013年3月に長女出産予定
3月生まれとか意図的にやるつもりならやめた方がいい
1ヶ月ずらして4月に産んであげたほうがいいよ
13可愛い奥様:2009/09/18(金) 19:57:54 ID:JMuUxDJ00
>>1とちょっと似てるw
うちは両方工学系院卒の先輩後輩の関係で、
自分はタレント事務所所属でちょくちょく副業として活動するくらいだけど、
同じくまだまだ子供産むつもりはないです。
というか、子供は別に産まなくてもいいかなーと思ってます。
14可愛い奥様:2009/09/18(金) 20:24:28 ID:S3AbrCtu0
>>13
気が合いそうね、子供は産むタイミングが大切だよね。
私も美貌を崩して、オバちゃんにならないように気をつけなきゃ。
産む時期で子供の人生半分以上決まるもんね。産まないのもいいと思うけど
院卒でタレントやってるんだから、いい遺伝子だと思うから2人は残して欲しいわ。
15可愛い奥様:2009/09/18(金) 21:35:32 ID:T9NIVazr0
>>3
まあ、そう人生キチキチ決めないで。
授かったときが産み時だよ。
16可愛い奥様:2009/09/18(金) 22:25:43 ID:S3AbrCtu0
>>15
いやいや人生は自分で切り開くものだから。
17可愛い奥様:2009/09/18(金) 22:31:05 ID:edoqwref0
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /  
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄  

18可愛い奥様:2009/09/19(土) 09:35:22 ID:B1Fy3sEC0
>>15
それは絶対間違ってる。人間なんだから理性をもたないと。避妊もできない人って
子供産む資格無いと思う。できちゃった結婚した人達って、離婚率や虐待率高いし
低学歴とか貧乏人のイメージがある。やっぱりまともな人間は、計画的に人生歩まないと、
子育ても適当になって子供の人生まで駄目にする。末代までの恥。
19可愛い奥様:2009/09/19(土) 10:05:06 ID:vM4NCEqsO
なんかこのスレ雰囲気がキモイ…
2015:2009/09/19(土) 10:29:41 ID:2BsrUyNGO
>>18
いや、私が言いたかったのは、
「計画を立てて生きるのは良いことだけど、それにとらわれすぎるのは良くない」
ってことが言いたかったの。

結婚までは計画どおりにやろうと思えばやれるけど、
家族計画なんてのは、なかなか計画どおりにはいかないなんてことも、よくある話。

そんな時に、あまりにもきっちりしすぎた考えでいると、
すごいストレスになっちゃうんじゃないかと心配したんだよ。

出来婚は私も勿論反対だよ。
21可愛い奥様:2009/09/19(土) 12:03:32 ID:B1Fy3sEC0
>>20
そんなことでストレス溜まるんなら、母親なんてやっていけないと思うよ。
そうじゃなくて、私はベストな学年で子供を産みたいだけ。私達が産まれた1983年は
とても悪い時期だったと思うから、私は1987年に産まれたかったの。1987年度産まれ
の人からは薬学部も6年制になっていい時期だし、ゆとり教育は大反対だけど。
それでも1983年よりは全然まともな世代だと思うの。家族計画が上手くいかない人は
その人に能力が無いだけ。結婚したからって適当な時期に子供産むなんて、できちゃった結婚と
やってること同じ。一番いい環境で子育てしたいの。
22可愛い奥様:2009/09/19(土) 12:25:45 ID:6ZP3wW6oO
このスレは「ワテクシは貴方とは違うのよ」臭がするw

だいたい、20代スレじゃダメなの?
80年台個別スレは落ちやすいからまとめたんじゃ…
23可愛い奥様:2009/09/19(土) 12:30:06 ID:0fGGXJnZO
高卒で元風俗やってて主さんとは育ちが全然違うけど最近結婚しました
仲間に入れて+++
24可愛い奥様:2009/09/19(土) 12:32:03 ID:89kKZGtI0
何時の時代が良いか悪いかなんて
遡って考えるのは簡単だけど
先の事なんて誰にもわからないでしょ。
ましてや、政権交代直後の現在なんて
何が起こっても不思議じゃない。

後○年早く産んでれば、若しくは遅く産んでれば
家の子は徴兵に捕られなくて済んだのに・・・
なんて時代が来ないとも限らないよ。
25可愛い奥様:2009/09/19(土) 14:43:53 ID:ptPIdjXW0
1983年度生まれってラッキーと思ってるけどな。
院卒だと、就職もいちばんいい時だったし。
薬学部に6年かかるのはペイしないと思ったw
だったら医学部行くって。
過渡期の薬学部生は大変だろうけどね。

まあそれより何より>>24に同意。
26可愛い奥様:2009/09/19(土) 20:34:53 ID:i19y2OYw0
私はスレ主じゃないけど、>>21に同意。男女の産み分けは無理だと思うけど、
誕生年は私達が決められるわけで、予定通りいかない人って土屋アンナみたいな
阿婆擦れだけだと思う。>>24みたいな人にはわからないと思うけど、私も自分の好きな年に産めばいいと思う。
そしたら後悔しないと思うし。>>24みたいに適当に子作りしたら絶対後悔する。
でもやっぱり計画無い人は、できちゃった結婚と同じだと思うぞ。兄弟姉妹の年齢差とかも大切にして
子供を産みたいわ。
27可愛い奥様:2009/09/19(土) 21:20:53 ID:34C6Gj+y0
最高に良い環境の中、予定通りに出産できても
子供が就学する時、就職する時、世の中は最悪な状態かもしれないし
>>24が言ってるように何が起こるかなんてわからないよね
まぁ予定通りに産めば100%後悔しないと言い切れるならそうしたらいいと思うよ
28可愛い奥様:2009/09/19(土) 21:50:23 ID:vlXNA7X60
みなさん、家ではどんな格好してますか?
家にいるだけでもちゃんと薄化粧したりしてるんでしょうか?
29可愛い奥様:2009/09/19(土) 23:01:22 ID:i19y2OYw0
そりゃあ何が起こるか解らないけど、最初から上手くいかないよりは絶対ましだと思う。
最初は自分で決めれるんだから、誕生年は私が決める!適当に決めたら100%後悔する。
30可愛い奥様:2009/09/19(土) 23:12:22 ID:XZB3tVn1O
私は1984年の4月生まれだから惜しいけどこのスレ入れないや…
31可愛い奥様:2009/09/19(土) 23:37:39 ID:80cJosefO
出産時期は悩むよね。
早く産んで、早めに仕事復帰したい人もいれば
30歳位までガツガツ仕事やって、ある程度落ち付いてから産みたい人もいるよね。
私は早く産んだ。今8ヶ月の娘がいる。
あと2人くらい産んで、35歳前後でフルタイム復帰したい。資格のおかげで再就職は贅沢を言わなければ困らないから。
それに、夫婦の親がまだ50代なんで孫の面倒をよく見てくれて助かる。
私が急病になった時にお世話になったよ〜。
見た目はだいぶん老けちゃったし、考えもオバチャン化してきて悲しいけど、今の選択で良かった。

タレントやモデルしてる人は外見を維持するためにも、しばらくは子梨なんだね。
大変なんだな〜。

出産は計画的なのに越した事はないけど、婦人科受診は定期的にしたほうがいいよ。
30過ぎて不妊が分かって、それから治療スタートは大変だと思う。
32可愛い奥様:2009/09/19(土) 23:38:41 ID:i0229OlPO
>>29
なかなか妊娠しなかったり流産したりする可能性もある
何でもかんでも自分の思い通りにいくとは限らない
33可愛い奥様:2009/09/19(土) 23:53:37 ID:vLhj8oRy0
32に激しく同意
誕生年、決めてもそうそう思う通りに行かない事も多々あるよ。
不妊じゃなくても、タイミング合わなかったり妊娠し難かったりするもの。
ガチガチに計画立てると、その通りに行かなかった時に
「こんなはずじゃ」って落ち込んだり焦ったりするよ。

自分がそうだったから、昔の自分に「もーちょっと肩の力抜け」って言いたいw
34可愛い奥様:2009/09/20(日) 09:13:15 ID:0b2mKzJq0
そうそう。
私は結婚して「子供はすぐ欲しい」って思って、
排卵チェッカーやら基礎体温やら使って頑張ったけど、
どうもうまくいかなくて、結局妊娠までに10周期くらいかかっちゃった。
子供は「授かりモノ」ってのが身にしみたよ。
甘かったよ。『排卵日にヤレば出来る』なんて思ってたもん。
35可愛い奥様:2009/09/21(月) 13:55:30 ID:nPupgw+/i
25歳、妊娠7ヶ月。
同じく排卵検査薬と基礎体温で頑張った。
妊娠前は「子供なんて作ろうと思った時に出来る」って考えだったけど
とんでもないよね。子供作るのってすごい大変だよ。
産み分けとか何月に生まれるようにとかそんなの言ってられない。
36可愛い奥様:2009/09/21(月) 18:13:38 ID:fIk2HvhC0
スレ主は連休でもモデル業で忙しいのかな^^
37可愛い奥様:2009/09/22(火) 11:55:00 ID:bsuR4ixoi
>>36
モデルさんなら休みないよね。
私の従姉妹もモデルやってるけど凄い大変みたい。
>>1>>18>>26
計画的に子ども作りたいならブライダルチェックはやっておきなよ。
いざ子ども作ろうとして不妊だったら絶望しちゃうでしょ
38可愛い奥様:2009/09/23(水) 15:09:55 ID:SBrJEMK80
親に孫は見せられると思うけど、早めに出産しないと曾孫は見せられないよね。
曾孫見せるならタイムリミットは、27才までに出産しないと難しいかも。
39可愛い奥様:2009/09/23(水) 15:16:17 ID:bzOsbqbjO
1983年限定にする意味あるの?残念だな

そんな私は84年12月
40可愛い奥様:2009/09/23(水) 15:24:27 ID:y1Mmw2/NO
私は11月に二人目を出産予定だよ。
女→女と続くから、ダンナは3人目で男の子が欲しいって言ってるけど私は早く社会復帰したいな(>_<)
41可愛い奥様:2009/09/23(水) 15:25:15 ID:Bl33YJiSO
なんか>>1って、最高な女ですね。

美貌の持ち主で頭がすごく良くて理系で唯一の汚点が文系の薄給のダメ亭主か(笑)
なんで素晴らしい美貌をもったモデルが文系出身の低給料男と結婚したのか、興味あります(^-^)
42可愛い奥様:2009/09/23(水) 17:18:02 ID:/nMq40g3P
>>41
そこには敢えてつっこまず生温かく見守るということができない人な当スレには出入り禁止だお
43可愛い奥様:2009/09/23(水) 17:31:50 ID:o2MF+Y7B0
>>39
同じく84年8月だよー。
44可愛い奥様:2009/09/23(水) 17:40:30 ID:IqF/rmN/0
84年ならロムってなよ
同じ歳で語りたいから83年に限定してるんだし
自分達でスレ立てるなりすればいいじゃん
45可愛い奥様:2009/09/23(水) 17:58:38 ID:CjzFRqVQi
みんな
20代の奥様スレに行けば良いと思う
46可愛い奥様:2009/09/23(水) 18:07:14 ID:Iu1CrJLmO
同い年の人だけと話したいから84年生まれは来ないでほしい。
47可愛い奥様:2009/09/23(水) 18:14:08 ID:Iu1CrJLmO
ごめんね
4843:2009/09/23(水) 18:20:13 ID:o2MF+Y7B0
なんだか需要ありそうだからスレ立ててみたよー
スレタイが似た感じになってしまって申し訳ない。

【1984年度】昭和59年生まれの既婚女性
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253697514/
49可愛い奥様:2009/09/23(水) 18:54:04 ID:OSaS6F84O
>>46
同い年だからって何話すの?
中学生じゃあるまいし、前後1年で会話が食い違う訳じゃないのに。
もしかして、1つでも年が違うと敬語使えとかって言うタイプ?
50可愛い奥様:2009/09/23(水) 19:01:42 ID:xOxxlzTh0
もしかして敬語使えないタイプ?

は、冗談として
≫48さんわざわざ有難うね
51可愛い奥様:2009/09/23(水) 19:02:15 ID:VpEATpNK0
てめー、一年のくせにネクタイ外してんじゃねー
52可愛い奥様:2009/09/24(木) 17:20:51 ID:LvJOTVf6O
つーかやだよ。一年とかでも違ったら。年下とか年上とか。同い年がいーんだよ、全然ちがうわ。
53可愛い奥様:2009/09/24(木) 17:27:14 ID:KVahtDkE0
需要がないならそのうち落ちるんだし
このスレは83年度でくくってるんだから
年下や年上>>49みたいな考えの人は20代スレに行けばいい
54可愛い奥様:2009/09/24(木) 17:35:15 ID:p+eM580t0
21歳のときに学生結婚、出産しました
結婚、出産、住宅購入…人生のイベントが全部終了した感が
ちと寂しい。
55可愛い奥様:2009/09/24(木) 19:10:01 ID:xS8hcfG90
ちょっと待って。
私みたいに、83年生まれだけど
学年としては82年。
ここ見ていいの?
56可愛い奥様:2009/09/24(木) 19:15:43 ID:KVahtDkE0
見るのは自由でしょ
このスレは1983年度1983.4.2〜1984.4.1が対象
57可愛い奥様
あんがとー
同じ年代の既女で
語れるのは嬉しいよね。
20代のスレいってきまーす。