【加賀】石川県に暮らす奥様8【能登】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
石川県全般について語りましょう.
加賀地方や能登地方の方もご参加下さい。

前スレ
【加賀】石川県に住むぅ奥様7【能登】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1246340552/
2可愛い奥様:2009/09/18(金) 17:29:49 ID:H7R80fzsO
>>1
乙です。前スレは2日ほど書き込みが途切れたら落ちてしまったようですね。

明日は運動会って学校が多いのかな。
うちんとこもそうですが、天気の心配をしなくて良さそうで助かったよ。
3可愛い奥様:2009/09/18(金) 19:21:05 ID:NlUPoyChO
>>1

うちも明日運動会です。

前日からの場所取りはダメってお便り出てるのに、ほとんどの家が場所取りしてる模様。。。

なんだかなぁ。。。
4可愛い奥様:2009/09/18(金) 19:45:38 ID:JsLSE/H80
>>3
大勢が集まる場所だと、常識あるかどうかがすぐわかるよね。
我が子を撮るために、周りが見えていないオバちゃん最悪だし。
汚い尻が私の目の前に…羞恥心捨ててるオバちゃんにはなりたくない。
5可愛い奥様:2009/09/19(土) 11:24:55 ID:m5rvC3b20
土日に運動会の小学校がうらやましいな。
うちは平日なので父親も見に来れない人がほとんどだし、
場所取りするほど盛り上がらない。
お昼も子どもは各教室で弁当、親は一回家に帰るか体育館で食べるかだし。
6可愛い奥様:2009/09/20(日) 14:04:49 ID:k5RsFvHP0
保守
7可愛い奥様:2009/09/20(日) 14:10:32 ID:WRk95Lru0
県議会議員の中に世間を騒がせている方がいますね
8可愛い奥様:2009/09/20(日) 16:46:25 ID:Npy2ZNyR0
県議までも?
9可愛い奥様:2009/09/21(月) 04:11:02 ID:lKA4cSGG0
ちゃんと県議会に出席してるんでしょうか?
誰か見てきてよ。

10可愛い奥様:2009/09/22(火) 16:25:53 ID:TWT/X9eB0
前スレ、政治家の陰謀で落ちたのかと思ってたw
11可愛い奥様:2009/09/22(火) 20:58:35 ID:YBXs0Phz0
>>7
森元ジュニアですか?
12可愛い奥様:2009/09/23(水) 04:55:36 ID:k7if5LUq0
>>10
まあ、こわい。
今度の選挙のせいで「石川県には二度と行かない」っていう言葉を何度か見ましたし、
とばっちりですよね!
13可愛い奥様:2009/09/24(木) 13:18:04 ID:5mpAgAdS0
>>1
おつです!
14可愛い奥様:2009/09/24(木) 14:50:58 ID:QW9xeXjd0
仕事ないよー
世の奥さんはどんな職してる?
私の周りはバリバリキャリアウーマンばっかり…orz
自分がすごい出来ない奴なんじゃないかってコンプレックスだよ。

旦那に合わせて土日祝休みなんて探してるけど全くないな。
やっぱり旦那無視で仕事探すもんですかね?
15可愛い奥様:2009/09/24(木) 16:28:26 ID:vqZMextH0
>>14
キャリアウーマンなんてもともといないのよ。
長年地味で単調な仕事続けたら、勤続年数がたまりましたと言うのが
それ。
16可愛い奥様:2009/09/24(木) 19:10:51 ID:QW9xeXjd0
>>15
意味わからん。
少なくとも私の友人は東京に数ヶ月も出張行ってる人とか
部下を沢山持ってる人とか、バリバリ働いてる人ばっかり。
旦那が冷凍食品食ってるらしいから、
私は丁寧な手料理だし…と慰めてみるものの、収入すごいんだろうなぁorz
そこまで行かなくても、職が無いんだよ、今。
17可愛い奥様:2009/09/24(木) 19:30:37 ID:qiGOvRKR0
金沢近郊の所得ってどれくらいが普通なのかなぁ?
夫婦で手取り45万円くらい(私はパートで5万位)なんだけど、
姉夫婦は姉もフルタイムで働いてて夫婦で70万以上とか。
毎月それだけあったらさぞ貯金もたんまりできるだろうなぁ…
と羨ましい反面、同居してるから貧乏でもいいやと思ったり。
18可愛い奥様:2009/09/24(木) 21:00:57 ID:dyEcXkBn0
>>16
長く勤めれば部下は嫌でも持つんだけど
長期出張は珍しいかもね。
営業周りとか、地元物産品に営業かけるとかだと
長期滞在になるのかね?
19可愛い奥様:2009/09/25(金) 03:05:08 ID:WPe4qWBl0
外食産業とかやれば?すぐ店長になるよ。
あと生保とか。
20可愛い奥様:2009/09/26(土) 11:00:18 ID:LI9ZfzU3O
公務員が楽でいいよ
21可愛い奥様:2009/09/26(土) 14:26:21 ID:phBUK+zh0
田中議員近況

【週刊朝日】
美絵子センセイはスポーツ紙の取材に、
「取材スタイルや記事は、編集部で指定されたもの」
 と主張しているが、風俗ライター時代の彼女を知る編集者は否定する。
「そんなの嘘、嘘。そもそも、自ら編集部に電話してきて
『SMが好きなので風俗の取材をしたい』と売り込んできたんです。
コスプレも彼女が『やりたい』と提案したもの。
どんな衣装もノリノリで着てました」

 そんな彼女に民主党幹部もあきれ顔だ。
「風俗ライターの過去が発覚した時、民主党関係者らが、
『他にはないだろうな』と問い詰めると、『絶対ありません』と
言い切った。なのに、すぐ胸をもまれる役で映画に出ていたことが
発覚したんだから。彼女、『あれは映画だからいいと思ってた』と
言ったそうです。今になって『どうしたらいいんでしょうか』と
半泣きで謝罪しているというが、あの子は裏で何をやっているか
わかりません」



22可愛い奥様:2009/09/26(土) 16:45:38 ID:tSSUR8MJ0
今日、再放送で、のと鉄道の旅みたいな番組をみてて、
気になったお店をぐぐってみたら…
フグ毒に中ってる店やんwww

食事したという人のブログはおおむね好意的で
美味しかったという意見ばかりなんだけど
テレビでの店主の印象が「??」だったんだよなあ
海水から作った真水に、何の意味があるのか判らんかった
23可愛い奥様:2009/09/27(日) 01:51:38 ID:VzMsqKU40
>>21
ヌード映画に出てたのは防衛庁職員と結婚してるときで
「困ってる風には見えなかった」
と言う事。嘘つきまくりだね、この人。
24可愛い奥様:2009/09/27(日) 02:37:13 ID:VzMsqKU40
>「厳しい経済状態の中で、生きるために必死に仕事をしてきた」
>と、これまた笑顔で説明したが、前出の編集者は首をかしげる。
>「ギャラは1ページ1万2千円程度で毎月3ページだけ。普通のバイトのほうがよっぽど稼げる。
>それでも毎度高そうなスーツを着て、金に困ってる様子はなかった」
25可愛い奥様:2009/09/27(日) 04:57:30 ID:pThu6S7S0
チーム森でつか?

26可愛い奥様:2009/09/27(日) 06:23:48 ID:L8tlWiWg0
森もその息子もお乳美絵子さんも三匹ともいなくな〜れ
27可愛い奥様:2009/09/28(月) 00:14:55 ID:YXijLkic0
もう問題は、とっくに対森を離れて、全国区いや海外にまで配信され
一大スキャンダルになってるでしょう。
必死に火消しをしてるのは関係者だけ。
小沢は怒りまくってるし、後見人河村はこっそり上京して
周りから非難の視線を浴び、おろおろしながら
「議員年金は返上します」などと取ってつけた発言を
してる有様。

議員年金2000万で田中を養ってやれば?
国民は田中を返上したい。

28可愛い奥様:2009/09/28(月) 00:16:53 ID:YXijLkic0
不良品なんだから返品は当たり前。
29可愛い奥様:2009/09/28(月) 20:03:55 ID:vX1KJp8+0
ヤク中&買春はタイホが当たり前。

近いかもねw
30可愛い奥様:2009/09/28(月) 20:11:54 ID:q6XmL3Rj0
>>29
期待ばかりさせないで下さい
31可愛い奥様:2009/09/29(火) 00:02:04 ID:vX1KJp8+0
押尾学事件はM元総理息子も加わった3Pだった疑い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254143804/
32可愛い奥様:2009/09/29(火) 15:49:19 ID:AEiDVs0S0
変質者ばかり立てる石川に議席はいらないんじゃ?
必要な時は近県に代行を依頼すればいい。

もう議員の価値なし。
税金の無駄遣いばっかりで、ゴク潰しなだけ。
33可愛い奥様:2009/09/29(火) 17:01:06 ID:s25wLUJWO
今日も曇りか。まぁしょうがないんだけど、段々冬に近づいて行くなぁ。。。

夏はあまり暑くなかったけど、冬はどうなるんだろう。

34可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:41:18 ID:1WdoRYY30
洗濯物がいまいちじとっとしてて、早く晴れないかなあ

このスレも、同じ話題が堂々巡りで、いっそ「石川県の政治井戸端」みたいに
スレタイ変えればいいんじゃと思うわ
35可愛い奥様:2009/09/29(火) 20:32:29 ID:oYoe1aAD0
最新の普通の全自動洗濯機を買うと、普通に乾燥機能も付いている

洗濯機を買い替える予定なんだけど
家はサンルームはあるが冬は日当たりがいまいちなので
乾燥機が大活躍。
全自動洗濯機の乾燥機能をあてにして単体で持っている乾燥機を処分すべきか?
でかいので邪魔なんだけど、ないと激しく困る。捨てていいのかそのまま使うべきか石川の奥様としてはどう思います?
36可愛い奥様:2009/09/29(火) 21:17:06 ID:t9HzvFj40
>>35
乾燥機単体は捨てないほうがいいに一票。

2〜3年前に買った乾燥機付全自動洗濯機を持ってるけど
乾燥機能は全然使ってない。
乾くのにすごく時間がかかるんだよね・・・。しわも気になるし。
なので、冬場はサンルームで除湿機もしくは浴室乾燥機で干している。

最新の洗濯機は性能もよくなって、乾燥機能も向上していると思うけど
早まって捨てないほうがいいと思うよ。
37可愛い奥様:2009/09/30(水) 04:16:32 ID:XpriNCQqO
武蔵近辺、空からごぉぉぉーって凄い音が聞こえるんだけど何かな?
ずっと家の上を飛行機が飛んでるような騒音だよ…

あ、やっと収まってきた。
38可愛い奥様:2009/09/30(水) 04:19:56 ID:XpriNCQqO
はかったわけではないけど5分位と長かったです。
空見たけど家からは何も見えず音のする方角は近くのマンションで塞がって見えなかった

飛行機にしては長すぎるし。怖かった〜

気付いた人居るかな?
39可愛い奥様:2009/09/30(水) 04:52:18 ID:STFksSDV0
小松基地から小松基地(第6航空団)の米空軍演習参加
のための戦闘機離陸時間について通知が来ましたので、お知らせします。
   
1 日時 9月29日(火曜日) 早朝(おおむね午前4時頃)
*天候不良の場合:9月30日(水曜日)に延期

  飛行中の緊急事態対処に万全を期すために、昼間での渡洋飛行を行い、
安全確保のために、日没前にアラスカへ到着する計画により、
上記のとおり離陸します。早朝の離陸のため、通常訓練時の離陸よりも
離陸音が大きく感じられますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
40可愛い奥様:2009/09/30(水) 05:14:27 ID:XpriNCQqO
>>39
そうだったのね。
テロか!?UFOか!?竜巻!?いらぬ心配をしました。
ありがとう!
41可愛い奥様:2009/09/30(水) 10:41:32 ID:3ek234MX0
いやいや。
内灘のわたしも目を覚ましたよ。音が長いし怖かった。

一度目を覚ますとなかなか眠れないうえに、やっと
うとうとしたらもう起きる時間になるから困る
42可愛い奥様:2009/09/30(水) 10:58:28 ID:lMQebvKG0
小松に住んではや半年。
自分はジェット音にもすこしずつ慣れてきつつあるんだけど、
選挙が終わったあたりからさらにうるさいよー
航空祭に向けてさらにうるさくなるのかと思うと鬱・・・
43可愛い奥様:2009/09/30(水) 11:09:50 ID:q8f3dIhC0
>>42
わー仲間発見☆
私は小松に住み始めて1ヶ月の者です。
まだ小松という土地に慣れないから、逆に航空祭が楽しみだったりする。
いつも行きたいと思っても大行列で諦めてしまうから、
近場だと早く現地に到着できるかな、と思って。
でも地元には地元の悩みってあるんだね。
44可愛い奥様:2009/09/30(水) 23:47:15 ID:tTOAKBhO0
基地までは田んぼの中を突っ切って自転車で15分くらいだな〜うちは。

でも今年は旦那の出張があって、それにくっついていく予定なので
航空祭は来年までおあずけw
旦那は凄く楽しみにしてたから、残念がってるよ。
45可愛い奥様:2009/10/01(木) 23:05:01 ID:vaUdnKd40
hosyu
46可愛い奥様:2009/10/02(金) 15:56:52 ID:tl4QolzJ0
たった今!
スーパー行ってきたんだけど、カートひいていたら、
ガキが私のカートを押しのけてどっかに行った。
うわっムカつくガキ!と思い、目で追ってみたら
ガキがベーカリーコーナーで立ち止まりじーっとパンを見ている。
そして、周りをキョロキョロ、挙動不審とはまさにこれ。
周りには主婦が何人か…こ、これは!?と思い、私も隣の寿司コーナーから
何気に寿司を選ぶフリをしてガキをチラ見していた…
まるで万引きGメンのようだ。
ガキはパンをひとつ、手づかみした!
レジ通さない、またはその場で食べるつもりだったんだろうけど、
そこは万引きGメン素人な私、思わず「何してんの、キミ!」と声をかけてしまったorz
すっごい冷めた目でこっちを見てきた。表情は何一つ変わらない。
何も言わないから、壁の向こうでパン作ってるおばさんを呼び出して、
「この子パンを手づかみしたみたいなんですけど〜」と言った。
そのガキの無表情が気持ち悪くて、その場を立ち去ったからどうなったか分からん…
親の顔が見てみたいよ。犯罪予備軍(ていうか、レジ通す前に商品を開けたり
使えなくするのは厳密には犯罪だろうけど)
のガキが将来どうなるのか、末恐ろしいわ。
でもガキが逆恨みして、仕返しされたら怖いな〜
つーか、周りの主婦は見てみぬフリ…それが利口なのかもね。
47可愛い奥様:2009/10/03(土) 01:34:05 ID:q3dpr5fh0
>>46
どこの地域かkwsk
48可愛い奥様:2009/10/03(土) 01:52:45 ID:A1gdtytu0
同じ地域でもスーパーによって、明らかに客層違うよね。
西○部エリアだと、エ○バ○ューと○京ス○アーは近いけど、値段も客層も違う。
49可愛い奥様:2009/10/03(土) 09:18:58 ID:JP2AFv5R0
高ければ品(売っているものも客の人品も)がいいかというとそうでもないから困る。
50可愛い奥様:2009/10/05(月) 13:07:55 ID:KF2t2WMr0
この前通りすがりに初めてエ○バリューで買い物をしたけど
店内は薄暗いし、陳列も雑でびっくりしたよ。

金沢市内のスーパーで一番商品管理がしっかりしていて
肉、魚が新鮮なスーパーってどこだろう。
商品がよかったら多少価格が高くてもいいんだけどな。

私はアピタ金沢ベイの鮮魚コーナーが地物の魚が豊富だし
腹だしなどの調理も頼みやすくて良く行ってる。
51可愛い奥様:2009/10/05(月) 22:58:25 ID:F7Ct/rT50
泉野チューリップがお気に入り。
52可愛い奥様:2009/10/05(月) 23:56:55 ID:f1pVKzEO0
>>50
地元スーパーなら
フレッシュアリーナかなぁ?

地元じゃないなら、サティが好き。
魚はまあまあ新鮮だと思う。
スーパーはどこも養殖ブリばっかりだけど、
サティはたまに天然がまあまあ安い値段で手に入るのがいい。

某スーパーの魚切り身(生)は
製造日から賞味期限が三〜四日後とかになってる。
生なのに…保存料とか添加物を振ってるとしか思えん、と
うちの母親は敬遠してます。
53可愛い奥様:2009/10/06(火) 03:39:59 ID:u+BnNxAuO
ブリは養殖もののほうが脂が乗っててジューシーな場合が多いよ。

アピタベイのスーパーは私も結構好き。
普段は駅西口近くのマルエーによく行くけど食材がワンパターンで飽きる…

駅中のスーパーの肉屋の肉は安い。

時々ほがらか村に行くと楽しい。

54可愛い奥様:2009/10/06(火) 09:20:17 ID:ARe0Bg/h0
>>53
養殖の脂っこさが気持ち悪いと思うんで。
抗生物質で育てられ、早く出荷するために無理に太らされたから
変に脂ぎってて嫌だなー
天然もののブリの美味しさを知ってしまったら、養殖には戻れなくなった。

私もアピタベイ好きだけど、
火曜日になるとイオンはレジに列ができるのに、
アピタはガラガラなのが分からん。

55可愛い奥様:2009/10/06(火) 09:36:41 ID:RSbYs+S/0
マックスバリュの火曜日のレジ行列はすごいね。
ピンクのレシートって無くなったんじゃなかったっけ?
マックスバリュは肉は外国産のものが多いし
魚コーナーもかなりしょぼいのに何故あんなに賑わっているんだろう。
56可愛い奥様:2009/10/06(火) 11:07:24 ID:toDQYGxb0
かたまり肉を焼くことの多いうちではバローが多いかな。

羽咋のマックスバリュは氷見から魚を仕入れているから
魚の種類が多くて新鮮よ。
57可愛い奥様:2009/10/06(火) 12:54:30 ID:ARe0Bg/h0
>>55
アピタの難点といえば、
ひき肉類が解凍物って事かなー
働いていた頃は火曜日に週末までの分をまとめ買いしてたから、
ひき肉を100グラムずつにわけて冷凍してる自分にとっては
買えないのが痛いー
58可愛い奥様:2009/10/07(水) 09:09:06 ID:pP+gNhwB0
台風の進路、石川県のど真ん中を通って行くっぽいね。
明日の15時に最接近とあるけど、ちょうど学校の下校時間だ。
雨風がひどかったら急に下校時間が早まったりするのかな…。
59可愛い奥様:2009/10/07(水) 14:49:46 ID:B+1vPSpc0
明日は小学校休校になったー。
運良く旦那が休みだから、子供は任せて安心してパートに行ける。
60可愛い奥様:2009/10/07(水) 15:22:12 ID:qIAAhs910
幼稚園もお休みのようです。
コロッケ作らないと。
61可愛い奥様:2009/10/07(水) 15:32:41 ID:hQfS1GghO
うちも休みだー。久々自分も休みだから寝ていたかったのに、トホホ。。。


子供達は嬉しそう。
62可愛い奥様:2009/10/07(水) 21:54:58 ID:BQP52npr0
試験が終わった、次の日が創立記念日、やっと授業を始めると思ったら
休校?

いやいや、学校まで這ってでも行ける距離ですから…全員休校にしなくてもいいのに
63可愛い奥様:2009/10/07(水) 22:15:58 ID:s87i+nRHO
>全員休校にしなくてもいいのに
ってあんた…


今日17時過ぎに駅近くの浅野川の横通ったんだけど
川の中で作業してたブルドーザーだかショベルカーが引き上げられてなかった。
水没する可能性だってあるのにあれでいいのか?
64可愛い奥様:2009/10/07(水) 22:33:53 ID:U5H8nd3m0
自転車倒れたらいけないと思って、物置に入れておこうと思って久しぶりに開けたら、でかいゴキちゃん3匹もいたわ。
掃除するきっかけになってよかった。
65可愛い奥様:2009/10/08(木) 05:20:51 ID:JCNtqhcoO
風が強いよー 怖い
66可愛い奥様:2009/10/08(木) 13:56:48 ID:x9rgWQx20
昨夜の風の音で全然眠れなかった・・・
今夜はさっさと寝るぞ!
67可愛い奥様:2009/10/08(木) 15:29:50 ID:E9eS8JOi0
結果論だけど、学校を休校にするほどでもなかったね。

近年はないけど、冬場の風雪の方がもっと酷い。
68可愛い奥様:2009/10/08(木) 17:11:56 ID:oHT8F/IkO
今回の台風、梅雨末期の大雨と変わらない程度で済んで良かったよ。
もちろん梅雨末期の大雨だって侮ってはいけない。去年は浅野川が氾濫してるし。
ところで、休校にならなかった10校ってどこだったんだろう。
私の出身県立高校は大雪でも授業時間繰り下げや休校にはしないところだったから、
相変わらず通常通り授業をしていたのかもしれないw

>>65
私はその30分くらい前に目が覚めました。
風の音は気になったけど、雷雨ではなかったからまた眠れた。
雷はいくつになっても苦手なんだよね。でも暫くしたら雷の季節が来るし…辛いな。
69可愛い奥様:2009/10/09(金) 16:48:58 ID:ew4crOVs0
台風一過につき保守age
70可愛い奥様:2009/10/09(金) 16:50:00 ID:ew4crOVs0
age忘れ…。
71可愛い奥様:2009/10/09(金) 17:08:37 ID:b8cDRbq00
風俗ライター
72可愛い奥様:2009/10/11(日) 21:21:29 ID:a6PeeSag0
ヨエーゲン
73可愛い奥様:2009/10/12(月) 17:07:25 ID:eHL3/JotP
>>72
フットサル?
74可愛い奥様:2009/10/12(月) 21:54:35 ID:wLbKfoOCO
みなさん、もう暖房器具何か出してますか?

朝晩は寒いけど、なかなか面倒くさくって。。。

75可愛い奥様:2009/10/12(月) 22:21:21 ID:QXzUGvESO
台風のあたりからぐっと冷え込んできたね

うちは連休中に念願のこたつテーブルやその他一式をゲットしました。
暖かいっ…こたつ最高!
76可愛い奥様:2009/10/13(火) 18:50:09 ID:Z9lxCycR0
■民主党が変態田中美絵子を辞めさせたくないその理由の推察■改訂版

・辞めると不祥事そのものが報道されて目立つ。
・他にも辞めなきゃならないバカが再度クローズアップされる(ぶって姫、横峰パパなど)
・売春組織、ヤクザがらみなどもっとやばい話をいろいろ抱えている。
・小沢ガールズなんだから、小沢に任命責任が出てくる。
・辞めると、必死で隠してるもっとひどいネタが発覚しやすくなる。
・河村や平田、その他の関わった政治家が、エロくて痛いところをつつかれる。
・大物人物のSM趣味が次々ばれる。
・本人が無職になれば当然「告白ヌード」企画などへのお誘いがあり、確実にコイツはのる。
・バカを生かさず殺さず飼い殺し、は、今までもやってきたお得意技。
77可愛い奥様:2009/10/14(水) 02:05:50 ID:QFXziol50
殺人、覚醒剤、売春、893に関与している議員を
当選させるんですか!
どこまで石川県民はバカなんですか?
78可愛い奥様:2009/10/14(水) 02:09:10 ID:QFXziol50
関西、愛知に関わりがある県だけあります
どこまで腐れば気が済むんでしょう
この県の県庁、市役所もガサ入れすれば千葉以上の
使途不明金が出てきそうですね
建設会社にしても、自治体にしても銭ゲバなんですかね?
流石は北朝鮮の入り口の県だけあります
79可愛い奥様:2009/10/14(水) 03:31:24 ID:0h2JqqR80
石川県の公務員は最悪の二乗。
80可愛い奥様:2009/10/14(水) 07:51:16 ID:/UO+kbKY0
どっかのスレで、石川県民はゴミクズって、民主党の工作員が書いてましたよ。
81可愛い奥様:2009/10/14(水) 10:59:25 ID:/O9Tm8UL0
この分じゃ来週末あたりにこたつをだしてくることになりそうだ。
いやいや、寒いねぇ
82可愛い奥様:2009/10/14(水) 11:51:24 ID:X8/W4IJe0
116 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/10/11(日) 08:54:24
森ゆうきって今年になって大阪での新地でよく見る。 ホステスと付き合ってる
らしい。でもその子に子供ができてもめて 選挙中に中絶させた。
いろいろ連れて歩いてるから みんな知ってるよ。
000ゆきって名前だけど、元JALで働いていた。
117 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/10/11(日) 22:24:24
チンピラとただのアバズレですからねwwww

118 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/10/11(日) 23:09:24
森祐喜は石川県民の誇りです。文句あるか?
83可愛い奥様:2009/10/14(水) 12:22:09 ID:vuRWQiNj0
大和もいよいよヤバイね
84可愛い奥様:2009/10/15(木) 04:34:36 ID:Se3T05P6O
そうなん?
大和やばいが?
香林坊?小松?
85可愛い奥様:2009/10/15(木) 09:02:51 ID:3TSMoKDL0
小松大和だね。
西武が放り出した時点で終わっていたけど
86可愛い奥様:2009/10/15(木) 13:34:32 ID:T5v+/nizO
「笑って死ねる病院」ってドキュメンタリーが本になったってCMしてたけど
その病院って城北病院のことなんだね。
城北病院ってそんな良いイメージ無かった(数年前に祖母が長いこと入院してた)けどドキュメンタリー見た人、どうでしたか?
本、買おうか買うまいか迷う。
87可愛い奥様:2009/10/15(木) 17:40:21 ID:NO0nSGBz0
今日はスカッと晴れててめちゃめちゃ気持ち良かった。
仕舞ってた羽毛布団を干して、家族全員の敷き布団も干してやった!
今夜はぬくぬくのお布団で寝るのだ〜

>>85
あそこは休日でもびっくりするぐらい人がいないからなぁ
でも小松大和なくなったらおつかいものにするお菓子を買いに、
わざわざ金沢まで行かなきゃいけなくなるので不便だ。
88可愛い奥様:2009/10/15(木) 18:34:02 ID:DdLK/VOT0
>>86
いい噂聞かないけどねー病院なんてクチコミ大切じゃない?
そのドキュメンタリー知らないけど、
「笑って死ねる病院」って…結局死ぬんじゃんw
病気を治す病院じゃないと自ら言うとはすごいね、城北は
89可愛い奥様:2009/10/15(木) 20:36:01 ID:3TSMoKDL0
私の感覚では市内では病院が現住所の生活保護申請のほぼトップに立っている。城北病院。
90可愛い奥様:2009/10/15(木) 23:14:57 ID:T5v+/nizO
日本語・・ry

口コミ大事だよね。やっぱり本はいらないやー

母に聞いたらここ共産党系の病院なんだってね。知らなかった。
テレビ金沢…

91可愛い奥様:2009/10/16(金) 01:58:33 ID:q57EyjFpO
私は小さい時あの辺に住んでたから、
ずっと城北だ。
先生も看護婦も親切だし、不満はないなぁ。
いい病院だと思うけど。
喘息の治療で有名なんだってね。
県外からも患者さんが来るって聞いたような。
92可愛い奥様:2009/10/16(金) 06:27:57 ID:2AdQ6wpI0
そう、喘息の治療と言えば城北らしい。
数年前、夜中急に喘息発作起こして救急車で運ばれた事あるんだけど、
救急隊員の人に、この症状は喘息に間違いなさそうだから、
城北に運びましょうって言われて城北に入院したよ。
入院中も退院後の通院も、不満はなかった。
おかげでほぼ完治したよ。
93可愛い奥様:2009/10/16(金) 11:18:23 ID:QC6LuHtH0
城北はこっちから言わなければ、ジェネリックの薬だよね
それが良いか悪いかは人それぞれだろうけど、
少なくとも、点数稼ぎの病院じゃないんだなとは思ってる。

94可愛い奥様:2009/10/16(金) 12:12:44 ID:m/+ZfrCKO
城北は昔点数稼ぎ凄かったらしいけど。今はどうか知らない
95可愛い奥様:2009/10/16(金) 17:25:15 ID:0wTwMVwv0
>>87
結婚して一時期小松に住んでいたんだけど、よく大和の地下で食料品を買っていました。
野菜はアルプラザより安かったし鮮度も良かった。
レジ係の人はもたもたと財布から客がお金を出している間に綺麗に袋詰めしてくれたし、
さすが大和だと感心したものです。
でも2階から上ってほんとお客さんがいなかったよね…残念だけど、閉店もやむなしかな。

香林坊大和も久しく行ってない。JR利用だと駅から徒歩で行ける武蔵(M'ZA)の方が便利。
大和のポイントカードを作ったけれど、年会費が無駄だからやめようかな。
96可愛い奥様:2009/10/16(金) 22:55:19 ID:4zvBjQJO0
大和、小松や富山にあったのは知ってたけど
新潟にまであったとは知らなかった

エムザも、地下はそれなりに人がいるけど、上の方はガラガラだよね
前に文房具コーナーに行ったら、欲しいものだけが見事になくて笑ってしまった
あの品ぞろえで客は満足してるのか??
97可愛い奥様:2009/10/17(土) 07:27:16 ID:t3USDrs+0
>>96
小松大和もそうだけど、
「上階から地下まで、とりあえず百貨店らしい物は一通り集めてみました」
っていうのが駄目なんだろうなー全てにおいて中途半端。

服関係・生活用品・家電もとりあえず揃ってるけど
百貨店ならではの特色や魅力がひとつもないんだよね。
客は安い量販店などに行くに決まってる。
服飾好きなら金沢や関西方面に買い物に行くに決まってる。

どれもこれも中途半端な品揃えを辞めて、フォーラスみたいに
生活用品ないけど、若者の服が充実してます!とか
イベントメインで、地方物産展とかおとりよせ食品を充実させてます!とか
コンセプトのある建物にすりゃよかったのに。
98可愛い奥様:2009/10/17(土) 21:35:59 ID:M4rg/OTa0
田舎の殿様商売百貨店にそれを期待するのは酷というもの。
99可愛い奥様:2009/10/18(日) 06:28:14 ID:dZs3zjQiO
大和は流行を取り入れるのが三年以上は遅いと
よく聞いたことがあるけどw
100可愛い奥様:2009/10/18(日) 22:04:13 ID:tIMA9upcO
大和にmiumiuとMARNI入れてくれたら
友の会50口位積み立てるのに
101可愛い奥様:2009/10/18(日) 23:14:42 ID:wv2SC99J0
ここの商品券、早く金券ショップに持ってったほうがいいかな
102可愛い奥様:2009/10/19(月) 01:15:07 ID:4PaULASk0
大和本店のほうじゃなくて、アトリオにもっとモードっぽい店舗があってもいいよね。
ザ・ギンザが無くなってから寂しくってさぁ(お財布がせいぜいだったけど)
103可愛い奥様:2009/10/19(月) 01:51:41 ID:HdyDgWHKO
ええ!?ザ・ギンザ無くなったんだ。
最近全然行ってなかったから知らなかったけど
ザ・ギンザが大和アトリオで唯一好きな店だったよ。
104可愛い奥様:2009/10/19(月) 19:26:15 ID:AX6F8Zq+0
大和にザ・ギンザが亡くなったのは大和のせいじゃなくて資生堂のせい。
業務縮小したんだよ
105可愛い奥様:2009/10/19(月) 21:40:16 ID:HdyDgWHKO
だけど大和での売り上げが悪かったから業務縮小で閉店の対象になったんでしょ
もっと集客力があれば残れたかもね。
でも金沢の人口じゃ難しいっか…
106可愛い奥様:2009/10/20(火) 00:09:31 ID:fvkE//WhO
ザ・ギンサは化粧品レーベルのみに業種転換して今や銀座の資生堂ぐらいにしかないよ。
アトリオ店だけがどうとかの問題じゃないけど、復活してほしい店だな。
オリジナルの傘やバッグが何気に好きだったよ。
107可愛い奥様:2009/10/20(火) 21:47:38 ID:XTXg2VpoO
そう言や資生堂パーラーもあったな。
ナツカシス。
108可愛い奥様:2009/10/21(水) 02:12:10 ID:YS+dJogSO
大和にイエナってなかったっけ?私の思い違いか…?
109可愛い奥様:2009/10/22(木) 13:54:26 ID:T4a/6qle0
>>108
私の記憶が確かならば、金沢にIENAがあったことはないよ。
TOMORROWLANDは結構前からアトリオにあるけど。
110可愛い奥様:2009/10/22(木) 17:56:57 ID:MrcCsjuk0
age
111可愛い奥様:2009/10/22(木) 18:01:36 ID:qEK4Hxis0
今やギャル専用の香林坊109に昔はアナイやシビラがあったんだよね。
もうせせらぎ通りからのとおりぬけでしか109は通らないけど
すれ違うのがギャルばっかりで数10秒なのにおばちゃんは疲れちゃうよw
112可愛い奥様:2009/10/22(木) 22:26:04 ID:hK09S+A+O
>>111
シビラって109にもあったの?
ラブロにあったのは知ってたが。

中心部の大和に限らず郊外のジャスコ
アピタいろいろあるけど行っても面白く無いし
欲しいと思う物すらないから
足が遠のくわ…。
113可愛い奥様:2009/10/22(木) 23:00:30 ID:jAUhreRaO
>>109
そっか!ありがとう。
もしかしたらロペと勘違いしてたのかも!
スピックや、イエナが入ってくれたら嬉しいなぁ
114可愛い奥様:2009/10/22(木) 23:02:55 ID:jAUhreRaO
>>112
最近はネットのほうが充実してるよね…
実物見た方が失敗が無くていいんだけどやっぱり便利で利用してしまう。
地方都市のデパートはますます衰退していっちゃうね。
115可愛い奥様:2009/10/24(土) 16:09:43 ID:0+ykANMQ0
子供の頃、金沢に住んでたんだけど、

雪ちゃんの香りはこうじ味噌〜♪

だと今まで思ってたら、「便り」だったのね。
味噌汁の飲みすぎで味噌くさいのかーと思ってた。
雪ちゃんゴメン。
116可愛い奥様:2009/10/25(日) 10:46:32 ID:z7lfl8vFO
そう言えば、
♪雪がしんしん降る朝は〜♪
の後、なんて言ってるんだろう?
つるみ?たてやま?
117可愛い奥様:2009/10/25(日) 10:51:23 ID:PfW37LJjO
>>116
確か
剣、立山、
じゃなかったかな
富山の情景の歌
118可愛い奥様:2009/10/25(日) 12:09:32 ID:0hV8WvIR0
懐かしい!
日本海みそと黒川仏壇店は昔から変わらないね。
119可愛い奥様:2009/10/25(日) 13:55:14 ID:5t630VEW0
お雛様のcmも
120可愛い奥様:2009/10/25(日) 19:27:18 ID:rDYEMobY0
オートモもw
121可愛い奥様:2009/10/26(月) 07:14:04 ID:ywrErlFk0
【韓国人】 「飼い犬に鎖を付けろ」と注意され 腹いせに無関係の隣人を鎌で殺害、口を切り裂く
http://www.chosunonline.com/news/20091012000048

 広津区に住む会社員Kさん(47)は、今月10日午後4時50分ごろ、自転車で帰宅した。
そのとき、60代の男が鎌を持ち、息を切らせながら近付いてきた。
Kさんの自宅から100メートルほど離れたところに住む無職のL容疑者(64)だった。
近所に住んでいるものの、Kさんと面識はなかった。
 自宅2階の窓からその場面を見ていたKさんの父親(74)は息子に対し、
大声で「あいつは昼間から鎌を持ってウロウロしているおかしな人だ。早く家に入れ」と叫んだ。
Kさんは「こんな真っ昼間に一体何なんだ」と言い、意に介さなかった。
 近付いてきたL容疑者が突然、「さっきのあいつはどこへ行ったんだ」と口にした。
驚いたKさんが「何の話か」と聞くと、L容疑者は「さっき、おれの犬に鎖を付けろと言った××がいるだろう」と言った。
Kさんは「何のことか分からないが、飼い犬に鎖を付けるというのは、当たり前の話ではないか」と返した。
 Kさんが自転車を置いて家へ入ろうとしたとき、L容疑者が鎌でKさんの背中の左側を刺した。
(長いので後略)
122可愛い奥様:2009/10/26(月) 21:31:04 ID:6wESoV/j0
キリンビール北陸工場が閉鎖だってね。
なんだか石川から企業がどんどん撤退していく…。
123可愛い奥様:2009/10/26(月) 22:46:56 ID:zAi6g5Ba0
工場で呑む出来たてビールってすっごく美味しいんだけどねー残念。
閉鎖前にバスに乗ってもう一度ビールを呑みに行こう。
あんなでっかい施設でも閉鎖されたら解体されちゃうのかな。もったいない。
124可愛い奥様:2009/10/27(火) 00:10:44 ID:wBzCKhDR0
>>122-123
うちんとこの小学校は遠足でビール工場に行くらしい。
しかしうちの子がビール工場へ行く前に閉鎖になってしまいそうだ。
私もダンナに連れて行ってもらってビールを飲んでこよう(夫は下戸)。
125可愛い奥様:2009/10/27(火) 01:14:00 ID:gACt0WZR0
子供がビール工場の見学しても面白いの?
社会見学でチクワ工場とパン工場いったな
お土産に一個貰えるのが嬉しかった
126可愛い奥様:2009/10/27(火) 09:06:23 ID:iSd8c3mX0
>>125
工場の敷地内に芝生広場があるから、そこで昼食を摂ったり遊ぶんじゃないかな。
小学生の遠足は学年が上がるにつれて目的地で遊ぶことより、長い距離を歩くこと
自体が目的になるからね。あとお土産にジュースがもらえるのかもしれない。

小学生の頃、ヤクルト工場やコカコーラの工場見学があったけれど、風邪をひいて
休んでしまったorz お土産の再生プラスチック定規を後日渡された。
結婚後、研修の一環でハチバンの川北工場へ見学に行ったらラーメン鉢をもらったw
127可愛い奥様:2009/10/27(火) 20:31:12 ID:lZ9zG7dh0
工場見学は工場の方から「いらっしゃい」と案内が学校側にかかるので
学校としても生き先候補に挙げやすいのよ。
将来の顧客確保ですな。
しかしキリンビールはもったいないな。せっかくの設備を。
128可愛い奥様:2009/10/27(火) 22:46:12 ID:0tA49+g+0
生産過剰品分の量が石川とどっかの工場の生産量とだいたい同じだから閉鎖するんでしょ。
なんか安直な理由と言うか、それで閉鎖するのかと思うとね。みんなでその量を生産減らせば
いいのにって思うけどw
まあ、行政側は怒るのは当然だよね。
129可愛い奥様:2009/10/28(水) 04:12:25 ID:YbNytvCR0
まあ、裏日本ってのも理由のひとつだけどね。
130可愛い奥様:2009/10/28(水) 04:18:48 ID:njJWhmYI0
佐藤さん、どう考えても携帯代金高過ぎだよ?

あなたに必要なのは、母子加算手当じゃなくて節約術だと思う。
131可愛い奥様:2009/10/28(水) 04:39:47 ID:Fq2g3W+V0
東京のものです
来月あたり兼六園に行きたいな〜と思ってるのですが
紅葉とかどうですか?
金沢市内でここは見とけ〜ってとことかありますか

132可愛い奥様:2009/10/28(水) 07:59:03 ID:roPdyXP00
麒麟麦酒は正直もったいないね。
あの設備全然ペイできてないと思うなあ。
まあ最近ビール離れすごいもんなあ。
お酒好きだけどビール飲まない人増えたとこの夏実感した。
133可愛い奥様:2009/10/28(水) 10:40:39 ID:rQvOEVbr0
>>131
家族構成や、どういうものがお好きか分かりませんが
金沢といえば兼六園、21世紀美術館、東・西茶屋街、武家屋敷跡、
忍者寺(妙立寺・要予約)あたりでしょうか。

個人的には建築物を見るのが好きなので、香林坊(一応繁華街)から
尾山神社・近代文学館→金沢城址公園・21世紀美術館→兼六園・金沢神社
→歴史博物館・厚生年金会館(黒川紀章デザイン)等の
本多の森散策コースがおすすめです。
100円で周遊できるバスも15分ごとにありますよ。
歴博に隣接する県立美術館内の辻口さんのカフェで一服するのも
話のネタにはいいかもしれません。
134可愛い奥様:2009/10/28(水) 11:31:30 ID:yNsY/Zr/0
紅葉情報ならこういうのもある。
ご参考にどうぞ。
http://kouyou.yahoo.co.jp/spot/list/17.html
135可愛い奥様:2009/10/28(水) 23:18:19 ID:P11bLQKI0
>>100
ミュウミュウとかマルニとかなかなか良い所突くね
特にミュウミュウは女子大生&OLにいま人気だよ
136可愛い奥様:2009/10/29(木) 13:12:04 ID:TLHrUCsCO
いま?もっともっと前からだよ。

今日は暖かいね。
137可愛い奥様:2009/10/29(木) 13:52:37 ID:Yz0Q+O+tO
ミュウミュウなんて10年くらい前から雑誌で盛んに取り上げられてたよ
138可愛い奥様:2009/10/29(木) 16:04:21 ID:UpNmoD8y0
★上司がギャグ「コマネチ」を強要 県内女性、セクハラで金沢地裁に提訴 

・職場でお笑い芸人のギャグ「コマネチ」のポーズを強要されたり、事実無根の性的なうわさを
 流布されるなど、上司のセクハラ行為で精神的な苦痛を受けたとして、石川県内の
 20代女性が28日までに、金沢市内の元勤務先の会社に対し、慰謝料など約360万円の
 損害賠償を求め、金沢地裁に提訴した。同日までに第1回口頭弁論が開かれ、会社側は
 請求棄却を求め争う姿勢を示した。

 訴状によると、女性は昨年2月、勤務中に同社の営業部長から「恥やプライドを捨て職務に
 当たるために机に上がれ」と命令された。1980年代に流行したビートたけしさんのギャグ
 「コマネチ」を強要され、男性社員3人とともに30回以上、大声で「コマネチ」のポーズを
 とらされた。さらに、スカート姿で足を広げて机上に立たされ、男性社員の前で、10回に
 わたって大きなポーズで「コマネチ」と絶叫させられた、としている。

 原告側によると、昨年4月以降も、営業部長から性行為を求めるような卑猥(ひわい)な
 言葉を掛けられるなどセクハラ行為を受けたという。さらに、男性関係の事実無根の
 うわさを社内で広められ、女性は今年3月、耐えきれず退社した、としている。
 原告側は、女性は営業部長から命令された際、威圧的な態度に恐怖を感じて抵抗できず、
 「屈辱感と悔しさから涙にくれるばかりだった」と指摘。その上で「営業部長は上司の立場を
 乱用し、会社はセクハラ行為の事実確認を怠り、再発防止を行わなかった」と主張している。

 提訴に対し、会社側は「裁判中のため詳細は話せない。事実に反するので争う」と反論している。

 http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20091029102.htm
139可愛い奥様:2009/10/29(木) 20:23:35 ID:zjnTTkLnO
結婚して奥能登にいますが、周りに病院が無いのに呆れてます。医療状態がこれじゃ、助かる命も助からないのではないでしょうか?離婚して金沢に帰りたいです…
140可愛い奥様:2009/10/29(木) 21:18:01 ID:zvsTzZ/N0
http://news.livedoor.com/article/detail/4422045/
奥能登で3年ガマンして長期滞在ビザを取得しようとしている中国人女がいる。通報汁。

139はとっとと金沢に帰ったほうがよさげ。
でもって、ボッシー手当もらって優雅に暮らすんだよね。
141可愛い奥様:2009/10/29(木) 23:12:56 ID:DNm+eZsVO
>>140
優雅に暮らせる程貰えないと思うけど。
142可愛い奥様:2009/10/29(木) 23:49:39 ID:zvsTzZ/N0
金沢市では、親子4人で24万円もらえるそうじゃん。

それでも足りないようで、子どもの体操着が1着しか買えないと言いつつ、3台の携帯料金に2万5,000円使っている不思議さ。
石川県には、小中学生には携帯を持たせないようにとか何とかいう条例あるんでしょ? いいのかねぇ、こんなんで。
143可愛い奥様:2009/10/30(金) 06:15:22 ID:4hYA/Qb+O
母子の家って、奥能登の方が多くないですか?県外で結婚して、別れて子供連れて帰ってきたパターン。うちの保育所の保護者名簿にお母さんの名前の子は多い。
144可愛い奥様:2009/10/31(土) 05:26:54 ID:09+HjUCf0
>>138
どおりで金沢って変な会社が多いと思った。
145可愛い奥様:2009/10/31(土) 22:32:29 ID:RTrDwVu3P
他県から失礼します。
福島県住まいなのですが、
年末に車で子連れで滋賀に行くため、
途中石川県で一泊宿を取ろうと思っています。
福島から新潟回りで金沢泊を考えているのですが、
このルートは例年ですと、雪はどんな感じなのでしょうか?
北陸初めてなので、何にもわかりません。
無謀な計画でしょうか?
雪だけが心配です。
北陸の天候、道路事情を教えて下さい。
146可愛い奥様:2009/11/01(日) 18:39:59 ID:kF3721izO
福島や新潟ほど雪が積もったりしないし
交通機関が麻痺するほどの大雪はひと冬にあるかないかって程度だよ。

年末ならだいたい、降る降る詐欺で煽っておいて結局ちらほら降る程度(平野)
山のほうはよく分からないけど白銀の世界ってほど降らないんじゃないかなあ?

その年・タイミングによって違うので例外もあるし、なんともはっきりとは言えないけど…。

147可愛い奥様:2009/11/02(月) 23:09:49 ID:cyKX/HxQP
>>146
遅くなってすみません。
ありがとうございます。
思ったより降らないんですね。
兼六園の雪つりとかで、豪雪のイメージがあったんですが。
それより周りの県を突破することの方が問題みたいですね。
他県情報みてみます。
助かりました。
148可愛い奥様:2009/11/04(水) 13:22:22 ID:taAYYBVwP
引き続き、>>147です。すみません。
初めての金沢なので、お土産や名産品を何か買いたい、食べたいと思うのですが、
何かオススメはありますか?
子連れなので、高級○○レストランとかはいけないのですが…。
金沢というと、金箔や加賀百万石くらいしか思い当たらずw…orz
やはり海産物とかがおいしいのでしょうか?
お土産は出来たらある程度日持ちするものが希望です。
クレクレですみませんが、よろしくお願いします。
149可愛い奥様:2009/11/05(木) 08:32:21 ID:oISHdKSo0
>>147
他県奥ですが、金沢のお土産、ボストンの加賀野菜の洋菓子(ロール)がとても評判良かったです。
お土産あげた人に次に会ったら皆褒めてきた。
賞味期限は10日以内くらい。
自分は食べてないんですけど。。
商品名忘れちゃった。
金沢駅のお土産の商店街?に売ってます。
150可愛い奥様:2009/11/05(木) 14:14:54 ID:tGk9cOL+0
松井選手 MVPおめでとう。
今まで特にファンでもなかったけど、何気なく見た今日の試合は感動した。
メジャーのあの大観衆の中でMVPとしてインタビューをうけているのを見たら
ちょっと泣きそうになってしまったよ。
151可愛い奥様:2009/11/05(木) 15:33:10 ID:qpcV7ygJ0
>>148
「柴舟小出」の「山野草」なんかどうでしょう?2週間以上日持ちします。
http://www.shibafunekoide.jp/2f_files/online/01gift/index.php?page=4&season=1
旦那実家に正月の帰省の手土産はいつもコレです。緑茶にもコーヒーにも合うよ。
あとは不室屋のふやき御汁・宝の麩かな。
2つとも金沢駅の百番街おみやげ館で売ってます。
152可愛い奥様:2009/11/05(木) 18:23:54 ID:fyVQ94Xc0
森八のもなか、丸八製茶場の加賀棒茶。
これまた百番街のおみやげ館にある。ここはお土産買うには
ほんとに便利なんでおすすめ。
153可愛い奥様:2009/11/05(木) 21:32:53 ID:oISHdKSo0
149です。
ボストンのお菓子は「金沢望郷歌」っていうフィナンシェでした。
あと、諸江屋の落雁(ココア味とか)もいいかも。

金沢は他の観光地よりお土産がいいものいっぱいある印象。
154可愛い奥様:2009/11/05(木) 22:58:11 ID:nCSHOBf80
さっきはじめて知ったけどめった汁って郷土料理だったんだ。
豚汁とのちがいはさつま芋のあるなしだとか。
びっくり。
豚汁に酒かす入れたのがめった汁だと思ってた。全然違ってた。

金沢土産はとり野菜味噌が一番評判よかった印象です。
あと林やの抹茶チーズケーキかな。
155可愛い奥様:2009/11/06(金) 09:59:14 ID:pY/Z9YEJO
山野草美味しいよね。私も好きでよく買う。

和菓子で良ければ百番街のお土産館に行くといいよ。
旅行客向けだから試食させてくれるし下手な失敗はないかと。
156可愛い奥様:2009/11/06(金) 14:40:08 ID:P7uPrquQO
いつも複数の人から中田屋のきんつばを頼まれる
自分は特別好きってわけじゃないんだけど…
157可愛い奥様:2009/11/07(土) 04:12:45 ID:ZJrhTN8Z0
age
158可愛い奥様:2009/11/07(土) 16:00:12 ID:BDYQvha90
>あとは不室屋のふやき御汁・宝の麩かな。

評判いいよね!
自宅でおもてなし用にもいい。
化学調味料がきつくて、美味しくはないけど、
構造がおもしろいし出来上がりが可愛いから
お客様と話題の一つになる。
159可愛い奥様:2009/11/07(土) 22:20:39 ID:JpwMDa980
浅野川と犀川、どっちが好き?
160可愛い奥様:2009/11/08(日) 14:23:43 ID:PhidjD7b0
犀川。
金沢市南部生まれ、在住だから川といえば犀川。犀川大橋にもお世話になってるから。
浅野川には特に思い入れが無いと言った方が正しいかも。
161可愛い奥様:2009/11/09(月) 22:27:17 ID:5j2iwGuOO
>>159
私も、好きというより馴染みがあるのは犀川の方。
祖母が犀川大橋の近くというか室生犀星記念館の裏手に住んでいて、就職してからも
たまに仕事のついでに祖母の家に立ち寄っていた。
長患いの後、亡くなったのも犀川河畔の病院だった。
犀川は男川と言われるが、私にとっては祖母の思い出が重なる。
162可愛い奥様:2009/11/10(火) 09:44:25 ID:djxmVrWr0

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:53:53 ID:???
  もしかして石川県ですか?
  大量同時脱会希望者が出てる地域です。

163可愛い奥様:2009/11/10(火) 09:46:11 ID:djxmVrWr0

選挙で幹部が壊滅した層化学会からの脱会です。
みんなで辞めれば怖くないという状況。
164可愛い奥様:2009/11/11(水) 14:19:55 ID:iLQbiknA0
こないだ偶然、昔あいのりに出てたちゃきのブログ見たら
今金沢に住んでるみたいでビックリしたw
一緒に出てた横みーの転勤についてきたらしい。
写真見たら金沢駅周辺によくいるみたいだ。
165可愛い奥様:2009/11/11(水) 17:06:30 ID:yBwkNmwnO
寒いね。
夕飯なんにしよう?

この季節になると、白菜やら大根やらを大量に頂くんだけど、レパートリーが少なくて何にしたらよいのやら。。。

166可愛い奥様:2009/11/12(木) 00:28:41 ID:m4VLW5E00
そりゃもうとり野菜みそ鍋しかないでしょうよw
167可愛い奥様:2009/11/12(木) 02:27:38 ID:Z5qHHjdVO
とり野菜みそ、そんなに美味しいと思ったことがない…
でも時々作っちゃう。何故だ!
168可愛い奥様:2009/11/12(木) 02:51:53 ID:QKX93Ay1O
それは石川県民だからさb
169可愛い奥様:2009/11/12(木) 15:37:09 ID:S05tRtKt0
急行能登が好き
新幹線開通したら廃止になっちゃうのかな・・
170可愛い奥様:2009/11/12(木) 17:59:02 ID:a+5GrzJ00
>>169
そういう話は聞きますね
寝台車は廃止らしいです…
171可愛い奥様:2009/11/13(金) 17:39:12 ID:PjaDCKkSO
>>170
急行能登の寝台車はとっくに廃止されたよ。20年前、東京からの帰りに乗った時は
まだ寝台車だったけど、暫く後に廃止され代わりにレディース車が設けられた。
普通の座席だから寝られないんだよねorz
特急の北陸は個室寝台があるから女の一人旅でも安心できる。
でもこちらもじき廃止だろうね。

昼間走っていた特急白山は乗り換えなしで上京できたから便利だったなぁ。碓氷峠を
越えるから時間はかかったけど、特急バスより安心して乗っていられるのが良かった。
172可愛い奥様:2009/11/14(土) 22:34:33 ID:Y9c5kr1RO
久しぶりに近江町に行ってきたよ。
香箱蟹、スーパーと変わらないお値段だった。
もっと安いかと思ったのにな。

金沢港はカニ祭りをやってたみたいね。
行かれた奥様いらっしゃる!?
173可愛い奥様:2009/11/16(月) 08:04:33 ID:k408bq6nO
今年まだカニ食べてないや…
174可愛い奥様:2009/11/16(月) 17:57:58 ID:jsOLGxTZ0
来月出産予定の妊婦です。
11月2日から基礎疾患のある方や妊婦の方への
ワクチン接種が始まったようですが、
既に接種された妊婦の方いますか?
もしいらしたら打った後の経過とか教えてもらえるとありがたいです。
他のインフルエンザ関連スレを見ても石川の方がいないので、
こちらで聞いてみました。
175可愛い奥様:2009/11/16(月) 22:42:43 ID:Bmx7x8L10
友達の妊婦は怖いから接種しないってさ。
自分の体は大丈夫でも、子供にどんな影響あるか分からないし。
来年以降ならある程度データも揃ってるだろうけど、
今年は初めてのワクチンだし、何が起こるかわからない。
薬害問題みたいに、後になって「実はこうでした」
って言われてもねぇ。

友達は風邪じゃないのにマスクを常にして予防するって。
すると、バス・電車で誰も近寄って来ないらしいよ。
本人は健康体なんだけど、周りからみたら病気の妊婦に見えるんだろうな。
人を寄せ付けない、という意味ではある程度予防策になると思う。
176可愛い奥様:2009/11/18(水) 07:34:25 ID:6PZTnz9a0
>>175
174です。レスありがとうございました。
やっぱり、新しいワクチン接種は怖いですよね。
私が通っている病院の先生は、ワクチンマンセーで、
「予防接種は受けた方がいいですか?」って聞いたところ、
「もちろんです!!」と答えるような先生で・・・。
それなのに、やっぱり怖いのでやめますって断ったら、
出産まで気まずくなりそうなので、どうしたもんかと迷っていて。
次回検診でもう一度先生と話し合いたいと思います。
177可愛い奥様:2009/11/18(水) 08:22:52 ID:KkJWd6rh0
>>176
175ですが、先生の立場としては接種を薦めるでしょうね、やっぱり。
これが去年から始まってればまだ、評判とか分かったでしょうけどね。
次の年になって産まれて来た乳児に奇形児続出、となっても
後の祭りでしょうし…やっぱり慎重になりますよね。
国の補償って言っても、我が子が元気になるわけでもないし。
そういう意味で友達は絶対に嫌、と頑なに拒んでいます。
でも妊婦さんって重症化しそうですし、友達は常にマスクして予防の徹底してますけど、
>>174さんがもし人の集まる場所によく行くようでしたら、
接種したほうがいいのかも…こればっかりは本人の判断ですしね。
惑わす事言っちゃってすいません。
178可愛い奥様:2009/11/18(水) 23:08:47 ID:1sf9kQO40
http://hanaoni.jp/

↑のメニューの「スペシャル」のロケ地のところ、みて〜〜〜

石川県出身の私としては、見に行きたくなってきた (;゜∀゜)=3
179可愛い奥様:2009/11/19(木) 11:29:00 ID:cNSdy7X30
石川県ではまだ新型インフル出てないって
とーちゃんかーちゃんが言ってたんだけど本当?
年末に里帰り組が帰省したら移っちゃうかもしれないね。
180可愛い奥様:2009/11/19(木) 12:35:32 ID:CaMOXBxP0
>>179
本当だったらどんだけ隔離されてるんだよ石川県www

えーと、インフルエンザ警報でてますよ〜。
学級閉鎖、学年閉鎖の嵐です。
181可愛い奥様:2009/11/19(木) 12:58:18 ID:cNSdy7X30
だよねー。おかしいと思ったw
今時、インフルエンザが皆無だなんてどんだけ陸の孤島なんだと。
じじばばだけで暮らしてると学校情報なんて縁がないからか
「新聞にはそんな情報は書いてない」とか言い切ってるし。
嘘情報を掴まされて真に受けるところだった。
ありがとうございました。
182可愛い奥様:2009/11/19(木) 22:31:48 ID:4vfKFtdH0
まて、爺婆御用達新聞(某北國)には休校、学級閉鎖のニュースが毎日載ってるぞ

いったい新聞のどこを読んでいるんだ。
183可愛い奥様:2009/11/20(金) 02:56:11 ID:HyPM02ezO
なかなか洗濯物が乾かないねー
3日に1回でいいから、雨がまったくふらない日を作って欲しい〜。
184可愛い奥様:2009/11/20(金) 09:57:21 ID:1oPEh9WVO
>>176
今年二月に妊娠8ヶ月でインフルエンザ(A型)に罹った私が通りますよ。
新型ではなかったから参考にならないかもしれませんが、
私がインフルエンザに罹ったからって、赤ちゃんにはそれほど影響ないですよ。
と言われました。
もちろん妊娠初期ならまた話は違うでしょうが、赤ちゃんもほぼ各器官が出来てて、
後は大きくなって出てくるだけなら、ワクチンの副作用や副反応の方が怖いかもしれませんね。
念のためリレンザもタミフルも使わずに安静と栄養で治しましょう、と言われて
一週間ほど会社を休みましたが、元気いっぱいの赤ちゃんを4月に産みましたよ。

>>176さんも、お産頑張ってね!
185可愛い奥様:2009/11/21(土) 01:27:35 ID:AXXTFwmT0
>>181
昨日の夕方6時のNHKニュースより。

流行状況の目安となる1医療機関当たりの患者数も全国の平均が35.15人となり、
前の週の32.76人から増加しています。
都道府県別では▽愛知県が58.70人、▽大分県が53.64人、▽石川県が49.77人(以下略)

全国のワースト3ですよ(((((((( ;゚Д゚)))))))
上の子は先週学級閉鎖になりました。おかげで感染や発症を免れたようなものです。
基礎疾患があるので優先枠に入れてもらえて月曜に予防接種を受けたけれど、刺した跡が
ちょっと痒くなった程度で重篤な副反応は起きていません。
トミカ博、私がトミカやプラレール大好きなんでw見に行こうと思っていましたが、下の子の
幼稚園の発表会が近いし今感染してもらっても困るので諦めましたorz
行かれる方、楽しんできてくださいね。
186可愛い奥様:2009/11/21(土) 05:14:55 ID:ThqLY1BA0
トミカ博、行く人いるのだろうか?

187可愛い奥様:2009/11/21(土) 08:33:09 ID:47837xUYO
>>186
昨日リフレッシュで中継してたけど、平日で開幕直後にもかかわらず、多数の親子連れが
来てましたよ。平日朝であれだけ来ていたら、この三連休はコーナーによっては芋の子を
洗うような混雑になるのでしょうね。
前売り券を買っていない人は諦めるとしても、買っちゃった人は行かざるを得ないん
じゃないかなぁ。まあ、ここのスレの奥様は行かない人が殆どだろうか。
188可愛い奥様:2009/11/21(土) 11:21:04 ID:C/YEsRFm0
>>186
昨日、トミカ好きの息子とトミカ博行ってきたよ。
幼稚園終わってから行ったけど、ゲームするにも展示物等見るにも空いてて良かった。
子はとっても楽しかったようで、もう一度行きたいと言ってる。
幼稚園協会が後援しているから、幼稚園でタダ券もらってる人も多いと思うよ〜。
189可愛い奥様:2009/11/21(土) 12:44:29 ID:Xe/yjDV70
高校生の子供がインフルにかかった。
月末にはテストのこの時期にかかるくらいなら夏休みあたりに済ませておいて欲しかった。
受験生の兄弟もいるのでガクブルだ。
あ、受験生こそ今、やってしまった方がいいか
190可愛い奥様:2009/11/23(月) 08:25:56 ID:vMTswmng0
今日で終わりのようだけど
「トミカ♪トミカ♪○○○○〜トミカ♪トミカ♪○○○○〜
のーりーもーのGO!GO!パラダイス〜♪」

の○○○○の部分は何と?
CM見るたびUZEEEEEと思いながらも気になる…
191可愛い奥様:2009/11/23(月) 09:34:40 ID:aTcHHT9fO
>>190
○○○○の部分=プラレールです。てれびくん等の付録DVDで覚えましたw

うちもインフルエンザを警戒してトミカ博に行くのを取り止めたんだけど、やめてよかった。
幼稚園で息子がインフルを貰ってきてしまったよorz
当番医に行ったら同級生が3人いて、皆同じ症状でした。
下手にトミカ博に連れ出していたら、バイオテロの主犯になるところだった…
上の娘もうつったし、私もダンナも時間の問題です。
192可愛い奥様:2009/11/24(火) 02:30:52 ID:OhYrg2vs0
>>191
どこの地域?金沢市?
193191:2009/11/24(火) 08:58:48 ID:zKqjlbUNO
>>192
松任です。
休日当番医は日曜も昨日も当然のように人大杉で、8時半過ぎに行っても受診まで
3〜4時間待ち。9時頃に来た息子の友達は何時に受診できたんだろう?
白山市・野々市の場合、午前中で受付は締め切るけれど、最後の方に受け付けた人は
夜まで受診を待ったんじゃないかと思いますよ。
194可愛い奥様:2009/11/24(火) 09:13:09 ID:AT74H0rc0
ワクチンに副作用でましたね。
正直、やっぱりね〜って感じ。
目に見える副作用は今つぶす事ができるけど、
目に見えない副作用が将来でてきそうで怖い。
いっその事移ってしまって
早期治療したほうがいいんじゃないかとさえ思う。
195可愛い奥様:2009/11/24(火) 10:41:37 ID:o1f3iHPY0
>>194
幼児の予約してるんだけど、どうしよー。

朝、幼稚園に送ってく時にかかりつけの小児科の前通ったらいっっぱいだった。
週末でドッとインフル増えたんだろうな・・・
小学校からも学級閉鎖メールきてた。
196可愛い奥様:2009/11/24(火) 14:27:05 ID:C+fKoyT90
先週から子どもがインフルにかかり
明日からようやく登校できる〜と喜んだのもつかの間
うちにも学級閉鎖メールが来たよ…orz
来週月曜まで休みなんて親子で窒息しそうだ。
197可愛い奥様:2009/11/24(火) 16:22:45 ID:s03HOdj/0
>>175 >>184
174=176です。レスありがとうございました。
今日検診があり産婦人科に行って来ました。受付を済ましてすぐ、看護師さんから
「新型インフルワクチンが入荷したけど接種する?」と聞かれました。
実は私、インフルワクチンではないのですが、小さい頃接種した三種混合ワクチンやポリオが原因で
生死をさまよった事が数回あり、その事も含め今回ワクチンを接種するべきか先生に相談しました。
結果、過去にそういう事があったなら、何が起こるか分からないので今回は接種しない事となりました。
出来れば拒否したいと思っていたワクチン接種を穏便に回避出来たので良かったです。
出産までもう少しなので、マスク・手洗い・うがいを徹底して頑張りたいと思います。
198可愛い奥様:2009/11/24(火) 20:28:41 ID:AT74H0rc0
穏便に事が収まってよかった。
あとは健康を保たなくちゃー

私も2、3日前に喉が痛くなり、元々喉が弱い人間なんで
「ヤバイ?」と思い、あわててイソジン買って来ました。
元々親がイソジンいいよと言ってたのを覚えてて。
確かにイソジンあなどれない!効きます。
飽き性の自分には(買ったからにはウガイしなくちゃ)と
忘れがちなウガイも強制的に必ず実行するからますます効果アリ(笑)

197さんが元気な赤ちゃん産まれることを願ってます☆
199可愛い奥様:2009/11/25(水) 02:57:00 ID:vP3UNOmm0
>>198
イソジンでうがいしすぎて喉を荒らした私が通りますよ。
イソジンはいい菌も殺してしまうので。
常用的なうがいは緑茶がいいらしい。紅茶も。

ホント197さん、がんばって。絶対大丈夫!
200可愛い奥様:2009/11/25(水) 07:04:59 ID:Htl7GL/g0
>>199
あなた妊娠中インフルかかって四月に赤ちゃん産んだ>>184
なんか書き方が似てるんだけどw
イソジン駄目なの?orz自分には効いたけど。。
もともと怠けがち飽きっぽい自分だから一日数回こまめにしないし
しばらく続けてみるかな・・・喉が荒れるってどんな?
201可愛い奥様:2009/11/25(水) 10:39:40 ID:wbrpFl6I0
>>199じゃないけど、イソジンは効き過ぎるから喉にいる良い菌も殺してしまうんだって。
だから喉の痛い時だけ使ってね、って言われたよ。
ちなみにうちの産院は妊婦はイソジンダメって出してくれなかった。
塩水でうがい、後水分をたくさんとって喉に菌が留まらない様に心掛けるように、だって。
202可愛い奥様:2009/11/25(水) 10:40:56 ID:wbrpFl6I0
喉が荒れるのはどういうのかわからないけど、カンジダになったりするらしい。<良い菌を殺す
203可愛い奥様:2009/11/25(水) 16:08:18 ID:f78y+TO5O
緑茶がいちばんよ!
204可愛い奥様:2009/11/25(水) 19:49:30 ID:vP3UNOmm0
>>200

>>184さんじゃありませんよ。2ちゃんでたまに「〜してた私が通りますよ」っていう
文を見るからマネしてみただけなんだけど。
私も昨年出産したけどイソジンはやりすぎると甲状腺にも悪影響出るとか。
ウガイはイソジンが一番「うがいした!」って感じするから好きだったんだけど
確かに喉が弱くなったorz
205可愛い奥様:2009/11/25(水) 20:01:23 ID:Htl7GL/g0
>>204
失礼しました。2ch用語ってあるよねw

そうなんだ〜
私、喉の病気で入院して手術して、
しばらく声が出ないときあったんだけど、そのときイソジン処方された。
でも今買った説明書に書いてある使用容量よりかなり少なめ&薄くして使ってたかも。
ま〜何事もやりすぎには注意って事かな?
206可愛い奥様:2009/11/27(金) 09:36:30 ID:rxhx4cPJO
184の私がが通りますよw
そっか、2ちゃん語としても古いからなぁ…
>通りますよ

イソジン、やりすぎだめなんですね。
私は味が嫌いでやりませんが
夫がイソジン信者でw
毎日イソジンうがいです。
インフルエンザ予防というより、歯周病予防として気に入っている模様。
歯ぐきが腫れたりしなくなったと喜んでますが、
やりすぎないように言おうっと。
207可愛い奥様:2009/11/27(金) 22:12:18 ID:f91Sv1BkO
扁桃腺弱いんだけど病院へ行っても
最近じゃイソジンは全く出されないな…。
208可愛い奥様:2009/11/28(土) 15:23:53 ID:YX6SxkiF0
ここは本当に北陸か?
最近無駄に天気良いよね。
209可愛い奥様:2009/11/28(土) 20:23:14 ID:M0Lk+wf30
なぜ無駄なんだ?

家は高校生の子供は雪でも降らない限りは自転車通学。
公共機関を使って通学だと一日800円かかるからこの天気はうれしい
210可愛い奥様:2009/11/30(月) 01:22:35 ID:G66N9zLf0
age
211可愛い奥様:2009/11/30(月) 01:33:56 ID:/LeKYJIXO
天気いいけど寒い
212可愛い奥様:2009/12/02(水) 10:52:28 ID:r31Crxf60
hosyu
213可愛い奥様:2009/12/03(木) 02:35:05 ID:kSoh4pCTO
城南ひき逃げ事故、犯人自衛官だってね。
飲酒の可能性は無いんだろうか。
自分で出頭して、人をひいたとは思わなかったって。
罪は軽くなる一方だね。
逃げたもん勝ちで亡くなったかたは報われない。無念。
214可愛い奥様:2009/12/03(木) 02:45:39 ID:QjTvqtRV0
あそこらへんを以前夫婦で10時過ぎにウォーキングしてたけど
夜になると人通りも全く無いし、真っ暗なんだよなぁ・・・
自分ちの前で引き殺されるだろうとは思わなかっただろうね>亡くなった人
215可愛い奥様:2009/12/03(木) 16:56:09 ID:eGHjTo4EO
>>112
亀だけど、最初ラブロにオープンして移転してん
216可愛い奥様:2009/12/04(金) 03:28:39 ID:b8+emPWGO
知り合いのヤリチン(生派)が彼女いない友人のためにと毎週2〜3回合コンを開催、自分は彼女いるのを隠して参加

参加した女全員ヤリチンの虜に

ヤリチンのセフレとなり、合コン開催までやらされる
このループでセフレを大量に抱えている男がいるが、石川県の話だ
気をつけて
217可愛い奥様:2009/12/04(金) 05:16:07 ID:qbOtDd150
警察、統一協会のダブルコンボ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

最悪カルト統一協会、社説でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
統一協会の社説「日本中のネットカフェを会員制にするべき」

●世界日報 社説● ネットカフェ規制/本人確認の義務化を急げ  2009年11月23日WWWWWWW
http://s01.megalodon.jp/2009-1125-0000-10/www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh091123.htm

警察と統一協会に反対する者は「中核派カマヤン」とのレッテルを付けられます。ご注意を
警察と統一協会に反対する者は「中核派カマヤン」とのレッテルを付けられます。ご注意を
警察と統一協会に反対する者は「中核派カマヤン」とのレッテルを付けられます。ご注意を

日本中のネットカフェを会員制にしようとしてるJCCA-日本複合カフェ協会の幹部は、会員制ネットカフェばかり
日本中のネットカフェを会員制にしようとしてるJCCA-日本複合カフェ協会の幹部は、会員制ネットカフェばかり
日本中のネットカフェを会員制にしようとしてるJCCA-日本複合カフェ協会の幹部は、会員制ネットカフェばかり

まさか規制を推進してる会員制ネットカフェは北朝鮮派の韓国人が経営なんかしてませんよね。
統一協会には北朝鮮派の韓国人が多くいます。
ネットカフェも韓国人経営がよくあります。

★★★不買するネットカフェなどの一覧(会員制のネットカフェばかり)★★★
会員制のネットカフェ
楽天…(三木谷) 、ブックオフ(BOOK OFF)、TSUTAYA、カラオケ店「メガトン」「ワオキューブ」、古本市場  

不買!→TSUTAYAゆう遊エアーズ自遊空間(ポルノ規制)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1256060489/

前田雅英・首都大教授、警察、統一協会、会員制ネットカフェ、読売新聞、産経新聞が
連携して日本中のネットカフェを会員制にしようとしてる。
218可愛い奥様:2009/12/04(金) 11:50:44 ID:Fa156NNKO
うちの近所にもセブンイレブンできないかなー
あとデニーズとロイホも石川進出してくれたら嬉しい
219可愛い奥様:2009/12/04(金) 12:38:46 ID:6uFL8LqhO
>>218
セブンイレブンは今後めちゃ増えますよ。
詳しくはまだ発表できないけど、用地確定した所もたくさんあります。
220可愛い奥様:2009/12/04(金) 13:04:33 ID:jofpwr4oO
セブン楽しみだ。
あとはサブウェイができてほしい。
サブウェイ食べたい。
221可愛い奥様:2009/12/04(金) 13:07:56 ID:rvnqSDuc0
サブウェイ、むかしあったね
222可愛い奥様:2009/12/04(金) 13:11:56 ID:Fa156NNKO
サブウェイってアピタにあったよね?
223可愛い奥様:2009/12/04(金) 16:51:06 ID:hydYY1NU0
確か松任のアピタにあったと思う。
でも一回も行けないまま撤退しちゃってたよ・・・
224可愛い奥様:2009/12/04(金) 17:09:53 ID:u+QxJgO10
自分も、一回も行けなかった…

あと、金沢市内にロッテリアカムバックー!
225可愛い奥様:2009/12/04(金) 22:33:39 ID:uK4IIa2f0
>>219
うちの近所、ローソンとファミマが至近距離にあってどちらもそれなりに
繁盛してるから、たぶんセブンイレブンは入ってこられないだろうな。
でもこれで、特撮スレ等で仮面ライダーくじの話題が盛り上がっている時に
疎外感を覚えなくて済むw
226可愛い奥様:2009/12/06(日) 14:35:40 ID:oMW9ASC30
うちの近所はファミマしかないからぜひセブンきてほしい。
なにより、メインがイーバンなのでセブン銀行が使えるのが一番うれしい。
今まで郵便局までセコセコ通ってたから・・・。
227可愛い奥様:2009/12/08(火) 05:06:31 ID:uRkFB9mw0
ジーンズが欲しいんだけどおすすめってある?
228可愛い奥様:2009/12/08(火) 05:50:49 ID:LhKqPbrGO
UFJとかみずほとか都市銀行のATM営業所増やしてほしいわ
229可愛い奥様:2009/12/08(火) 07:05:49 ID:MEyGtHTK0
■森嘉朗
早稲田大学在学中の1958(昭和33)年に売春等取締条例
S33・2・17 警視庁 売春防止法違反 2・25 地検 起訴猶予
http://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro003888.jpg
■森祐喜元愛人暴露「森祐喜は覚醒剤、コカイン中毒者」
=====森祐喜(薬物中毒者)と野口美佳======
http://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro003856.jpg
http://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro003857.jpg
http://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro003858.jpg
http://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro003859.jpg
http://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro003860.jpg
=======↑論壇同友会サイト内↑========
■ピーチジョンは過去とんでもない顧客情報漏えいしてる
暴力団の女性専用サラ金に情報流してるって噂ある
PJ会員になったらアダルトグッズのDMが来るようになった
結婚相談所のお見合いパーティの会員になりませんか?DMや電話
新作パーティの招待行かないほうがいい、愛人斡旋の餌食にされるかも
http://www.atmarkit.co.jp/news/200602/11/pj.html
http://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro004052.jpg
■森親子とユンソナ 故・田中香織さん
http://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro004096.jpg
■押尾&長崎莉奈
http://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro004099.jpg

韓国企業家と懇意にしてるバカな森親子
日本を韓国の占領地にするために必死だもんな
石川県にそういう企業ばかり呼んで作って票集めて実権握って
死ねよクズ森親子
おまえらがこのまま政治畑にいたら日本が危険だろうが
なぜ韓国じゃなく日本のために働かない!?
お前ら親子は馬鹿なのかマジで?
230可愛い奥様:2009/12/08(火) 10:40:03 ID:R25g3S8y0
バカだと思います。
231可愛い奥様:2009/12/09(水) 19:09:54 ID:0Ku059yL0
石川県の恥。
232可愛い奥様:2009/12/09(水) 22:42:13 ID:rvokUULxO
金大の建ってる場所ってもともとは森さんの土地だったんだよね
山出さんはいつ引退するのかな…
233可愛い奥様:2009/12/09(水) 22:46:20 ID:d3JyRa8nO
石川県警はチンケなネズミ取りする暇があったら、犯人捕まえろ…と思う。
コンビニとかで情報提供のビラ見ると胸が痛い。
234可愛い奥様:2009/12/09(水) 22:57:33 ID:t6XfwyeA0
セブンに期待してる人、多いんだね。
もう25年以上前からのコンビニ大手のくせに、やっと北陸かよ。
ずっとバカにしてて、どうにもこうにも市場がなくなったので、北陸まで来たと思われる。
そんな店行かない。

235可愛い奥様:2009/12/10(木) 09:27:48 ID:cEUoI3pN0
>>234
考えすぎw
そんなんで店に行かないなんてどんだけ子供だよw
236可愛い奥様:2009/12/10(木) 09:50:46 ID:l8L6YVkI0
田中美絵子にしろ、森喜朗にしろ
日本一恥知らずな政治家が輩出される県ですね。
237可愛い奥様:2009/12/10(木) 13:18:11 ID:W/NtpbkB0
いや恥知らずよりバカなだけでしょww姪は早稲田だがあんな先輩許せないてww
238可愛い奥様:2009/12/10(木) 15:43:20 ID:uGtE9bLU0
★卑劣なイジメ事件(鹿児島県)
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
239可愛い奥様:2009/12/10(木) 19:50:37 ID:mvpfKZ7g0
>>237
早稲田は馬鹿でもなんでもかき集めるから
こんな恥ずかしい事に成り下がる。
森の頭は田中と同じレベルでしょう。
石川の人はましな人を擁立してね。
来年また参議院選なんだから、これでスカ出したら石川選挙区はイラナイ。
240可愛い奥様:2009/12/11(金) 15:05:11 ID:AMTWpFek0
今週末はタイヤ交換だな
241可愛い奥様:2009/12/11(金) 22:59:05 ID:+sa1xeXh0
いやいや、どうせまた降らないでしょ。
今年も交換しなくてよし。
242可愛い奥様:2009/12/11(金) 23:30:28 ID:QhkLnHGX0
積らなくても、うっすらシャーベット状になると滑るから厄介だ。
あと、雪予報が出てて振らない事はよくあるけど、
来週の予想最低気温は軒並みゼロ℃。
振らなくても氷張っちゃったら、また滑るから厄介。
243可愛い奥様:2009/12/11(金) 23:38:20 ID:/6/A2xbH0
>>241
お願いだから私の前後500メートルに近寄らないでね。

そう言えば転勤族のおっさんが冬に白峰のあたりへ仕事があって、ノーマルタイヤで行こうとして死にかけていたな
244可愛い奥様:2009/12/11(金) 23:43:13 ID:FSROK3jB0
>>240
うちは11月末に車を買ったので、1年点検と併せてタイヤを交換してもらってる。
というか、点検+タイヤ交換等のパックがあってディーラーから案内が来る。
昔は自分で換えたこともあったけど、今は腰を痛めたので無理。
245可愛い奥様:2009/12/12(土) 04:52:54 ID:niknN5BA0
>>239
自分で裏口入学と強引入社をエバル森。
金沢大学の土地も大学ができると知っていたので、安いお金で買い叩いて、
高く売ったらしい。
246可愛い奥様:2009/12/12(土) 06:07:21 ID:Fun32SK5O
根上の知り合いに、森さんの悪口言ったらキレられた。ごめんなさい。
247可愛い奥様:2009/12/12(土) 10:33:38 ID:pIwT76w30
根上って北陸本線の駅名は寺井なんだけど自分の町の駅名も駄目なのかな?ww
248可愛い奥様:2009/12/12(土) 22:42:34 ID:SkTcXrMj0
ageるバカばっかり。いなかもんはコソッとROMってろ!
249可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:27:33 ID:niknN5BA0
石川県自体が田舎ですからな。
250可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:36:04 ID:pIwT76w30
いいじゃんwwだって日本一バカな総理大臣を生んだ偉大なるバカカス県だしww
251可愛い奥様:2009/12/12(土) 23:45:54 ID:Fun32SK5O
根上の知り合いに、森さんと松井選手を発掘したのは根上で、石川県じゃないって力説されたよ。
私…静岡から越して来たけど、石川県と根上って別もんなのかしら?
252可愛い奥様:2009/12/13(日) 04:42:02 ID:h/zQzYLe0
松井はイメージダウンでエライ迷惑だろうな。
253可愛い奥様:2009/12/13(日) 07:32:47 ID:BnSXTMjP0
>>251
別です。手取川以南は別だと思ってください。
254可愛い奥様:2009/12/13(日) 09:16:22 ID:ZBO3RRwt0
七尾より向こうの能登も別もんかもしれん

田舎度が過ぎるし
255可愛い奥様:2009/12/13(日) 10:35:50 ID:8H4KkWGN0
いや、羽咋もけっこうなものだと思うよ〜

地元だけど。
256可愛い奥様:2009/12/13(日) 12:02:09 ID:ti3GDmbW0
そうやって村八分にするのやめてほしい、確かに田舎だけど。

小松市民より。
257可愛い奥様:2009/12/13(日) 15:04:02 ID:5ChzH4+z0
そういう問題ではないと思う蜃気楼を見て何だ石川はと思う人は多いですworz
258可愛い奥様:2009/12/14(月) 01:00:39 ID:P49u/FMd0
実家に使わないタイヤを置かせてもらっているので、
自分の車と実家の車2台の合計3台をタイヤ交換してきた。
灯油もたっぷり買ってきたし、これでいつ雪が降っても大丈夫!

でも本当は雪は山にだけ降ってほしいorz
259可愛い奥様:2009/12/15(火) 09:25:51 ID:rm8a9Zu00
NHKの家族の乾杯で穴水やってましたね〜。
前編で西田敏行さんが食べていた御菓子やさんて駅から行きやすいのでしょうか?

親が穴水出身で自分は都内から年に一度、遊びに連れて来られました。
今は能登空港もあるので楽です。
260可愛い奥様:2009/12/15(火) 09:49:15 ID:BWjKLdx+O
生まれ育った東京から数年前旦那の転勤で金沢に越してきたけど
寿司うま〜蟹うま〜家賃やす〜公立の学校も学級崩壊してないし
なかなか素敵な土地ではありませんか!転勤したくなくなったよw
あとはラーメンのレベルさえ上がってくれたらなぁ。
261可愛い奥様:2009/12/15(火) 17:38:54 ID:OAvQXayw0
>>260
本当にラーメンだけが残念だよね。
というかラーメン店自体が少ないよね。

県庁近くの小児科隣の味噌ラーメンの店だけは好き。
シンプルな醤油ラーメンのおいしいのが食べたいなあ…。
262可愛い奥様:2009/12/15(火) 20:24:44 ID:a367r0YY0
ラーメンだけなら富山の方が充実しているかも(ブラックはしょっぱすぎて駄目だが、豚骨系はいい)
そばなら福井の方がうまいかも。ソースかつどんもうまい。

でもB級グルメのために他県に行くのもちょっとばからしい
263可愛い奥様:2009/12/15(火) 22:17:53 ID:wfoptSkHO
転勤してきた人に気に入ってもらえるとなんとなく嬉しいね。
ラーメン屋、出ては消え、出ては消え、が多い気がする。
あんまり人が入らないのかしら。

さっき外見たらあられが積もってた。
明日からの天気予報がすごく冬っぽく一切晴れ間無し。
年明け前に洗いたいものがいっぱいあるんだけどなー
264可愛い奥様:2009/12/15(火) 23:24:39 ID:qjygxdQo0
ラーメンならシンプルなしょうゆ味の神楽が一番好きだな。

私も敷きシーツと掛けシーツを洗いたいのにこの天気か・・・
もう除湿機をガンガンに稼動させるしかないな!
265可愛い奥様:2009/12/16(水) 02:29:01 ID:lxbijggv0
○場○子さん貴方がF倫してる事、皆知ってますよw
義理の弟まで関係持っちゃて大変ですね〜w
266可愛い奥様:2009/12/17(木) 11:08:27 ID:tscVZfP5O
ナンチャンのタンメン食べたくなったw
そういえば金沢の回転寿司はレベルが高いって
関西の人がびっくりしてたなぁ。

本屋行きたいけど天気悪すぎやわ。
家でおとなしくしとるか…
267可愛い奥様:2009/12/17(木) 11:43:24 ID:bHrqcN0a0
>>265
誰か知らないけどF倫にワロタ
そこイニシャルにする?www

>>266
とは言っても、まずい回転寿司もあるよねw
ひとくち食べた瞬間に
「これがスシローとかくら寿司なら値段で納得するのに〜」
と思うすし屋も結構ある。
268可愛い奥様:2009/12/17(木) 12:51:57 ID:h5M0GDiVO
>>266
歩いて買い物に行ったら、帰り道かなり激しくあられが降りました。
粒が大きめだったので捕まえようと手を出したら、薬指の先を直撃。いてーよorz
しかしザクザクとあられを踏みしめて歩くのもまた楽しいものです。
269可愛い奥様:2009/12/17(木) 23:15:38 ID:L8bI4VWT0
>>260
そんな、あたなにつG
270可愛い奥様:2009/12/18(金) 00:50:54 ID:nT3UKP5Q0
8番らーめん?
271可愛い奥様:2009/12/18(金) 06:35:07 ID:ED3EY4MNO
8番らーめん、まずくというか、やる気がなくなったよね。

約十年くらい前には、たまにだけどちょくちょく行ってて、ちゃんと熱々のものが出てきてたし
野菜炒めもたっぷり入ってたと思うんだけど
最近金沢に帰ってきてひっさびさに行ったら店内や器は薄汚くみすぼらしくぬるめのらーめんが出てきた。
八番に味を求めるわけじゃないけど、まじでらーめん屋やめちまえ!と思ったわ…


母曰く徐々に酷くなってきたらしいけど、なんでやろ、はちばん。
272可愛い奥様:2009/12/18(金) 06:38:12 ID:ED3EY4MNO
回転寿司は本当にレベルが高くておいしくて嬉しいよ。
私がいったのは、
すし喰いねぇ、まいもん寿司、いの字、
(好きな順)
だけど他におすすめあったら教えてください。
273可愛い奥様:2009/12/18(金) 09:27:22 ID:bTbmYmSe0
海天すし港店、好きだったんだけど改装してイマイチになった。
いまは回転寿司ジプシー。

8番、昔はちゃんと野菜を炒めてたのに、いまは
なんか機械でやってるよね。
店によって違うぽい。
274可愛い奥様:2009/12/18(金) 09:42:53 ID:OIxfR8uz0
8番はフランチャイズだし
店によって味が微妙に違うよね。
いつか加賀の本店に行ってみたいと思ってるw

きときと寿司の本店はさぞかし旨いんだろうと、地元氷見でブリも旨いんだろうと、
氷見に行ったとき本店に寄ってみたけど普通でした・・・・

スレチになってきてるけど、オススメのイタリアンとかありますか?
結婚してから全く足が遠のいちゃって・・・
ラーメンやら丸亀製麺やら王将やらばっかり・・・ムードがない自分orz
275可愛い奥様:2009/12/18(金) 10:16:25 ID:zRI5SToN0
いいじゃん丸亀製麺、ネギ入れ放題だしw私なんか毎週通ってるよw
お勧めのイタリアンは泉野のラ・ヴィータ。
何を頼んでも美味しい。デザートまで手抜きなし。
今だと生のポルチーニのパスタが絶品です。
276可愛い奥様:2009/12/18(金) 13:14:51 ID:aVmxShb30
まいもん寿司、美味いよね〜。
277可愛い奥様:2009/12/18(金) 18:47:27 ID:ixiN7L3E0
8番はお店によって激ウマなところがある

恐れていたことだが(というか判っていたが)、ついにキタorz

「北陸」「能登」、定期運転停止=来年3月のダイヤ改正で−JR
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20091218-00000138-jijf-bus_all
278可愛い奥様:2009/12/18(金) 21:30:23 ID:chVueNGa0
北陸って石川県の某おバカな政治家の御用達だとおもっていたがあいつじゃww
279可愛い奥様:2009/12/19(土) 15:00:28 ID:CPGcP8gD0
ヨエーゲンがついにツエーゲンに進化
280可愛い奥様:2009/12/19(土) 21:12:50 ID:dw+wSII90
上から3つの目のリーグに昇格しただけだからまだヨエーゲンでしょ。
281可愛い奥様:2009/12/19(土) 22:18:39 ID:mgeAV6Ra0
ツエーゲンと言われるのはJ1にあがったらやわいね。
それまではヨエーゲンっちゃ。
282可愛い奥様:2009/12/20(日) 00:53:39 ID:FeTR0Wy30
>>277
一昨日、関東に住んでいる弟から「北陸が廃止になるから、A寝台個室を取って
帰省する」とメールが入りました。羨ましい…私はもう乗る機会がないからなぁ。
定期運転が廃止ってことは、繁忙期に臨時列車として今後も走るのだろうけど
北陸新幹線が金沢まで開通したら完全に廃止になるだろうね。

昨日の北國新聞朝刊には雷鳥が1日1往復に減便されるともありました。
松任などマイナーな駅にも止まってくれる特急を減らすなんて…JR酉は乗客を
増やす気がないに決まっている。
283可愛い奥様:2009/12/20(日) 11:15:46 ID:fQE/hDapO
ツエーゲンって名前が恥ずかしく感じる私は異常
284可愛い奥様:2009/12/20(日) 11:46:36 ID:rc5D9Npw0
もうさ、北陸新幹線こなくてもいいよ。
285可愛い奥様:2009/12/20(日) 12:19:32 ID:LbXHb4wd0
>272
もりもり寿しもその3店に負けるとも劣らないと勝手に思います。

>274
イル・ガッピアーノとモンローズは結構お勧めです。
パスタはもちろん前菜が繊細。
でもどっちも気軽に行けない。
286可愛い奥様:2009/12/20(日) 15:50:42 ID:1AnKLNpy0
クリスマスって皆さんどう過ごします?
子なしなんですけど、クリスマスディナー行くと
二人分となると一万円普通に超えるよね…家計に響くねぇ。
そう考えると自分で作る方向になっちゃうんだけど、24も25も仕事。
帰宅は7時ぐらいだし、作りこむ暇もない〜
287可愛い奥様:2009/12/20(日) 19:02:49 ID:uk0C97KZO
みんなラブホはどこを使ってる?今のお気に入りは津幡のノンノかな…
288これわろた:2009/12/20(日) 21:02:17 ID:FimrbNCz0
776 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/12/20(日) 10:05:19 ID:yW8IaFOyO
雪の中コンビニへスポーツ報知買ってきた。
家でツエーゲンJFL昇格の大きな写真…
知ってる選手いねぇ…
サポが青い…



去年のカターレじゃねーか 笑っ

777 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 10:15:17 ID:Ke/qIKD40
>>776
写真だけでもupしてもらえない?

782 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 11:29:06 ID:cwZ/G/uJ0
>777
うpしたぞ〜
http://uproda11.2ch-library.com/215867AvN/11215867.jpg

783 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 11:38:00 ID:O1s0EcD40
カターレ金沢が昇格決めたと聞いて飛んできますた

784 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 11:38:26 ID:4wD3OBrU0
>>782
マジで抗議していいレベルだな、これ。



289可愛い奥様:2009/12/20(日) 21:04:10 ID:DQbH2xOL0
これはひどいw
290可愛い奥様:2009/12/20(日) 21:32:27 ID:gD6i/rW30
>>286
出来合いの物と手作りを併用して
なんちゃってディナーも楽しいよ。
ウチは当日朝にポトフとマリネ仕込んで出勤。
チキンその他は買ってくる予定。

あと、外で飲むよりは…と、
ワインとチーズだけは奮発した♪
291可愛い奥様:2009/12/20(日) 23:14:30 ID:ySZ5sZ8k0
★卑劣なイジメ事件(鹿児島県)
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
292可愛い奥様:2009/12/21(月) 01:12:34 ID:m9enOUo00
クリスマスは○エーで半額にまで待って丸鶏を焼く予定。
それ以外はふつーのご飯の予定。
ワインは買ってあるけど、週末じゃないと旦那は飲まないしなぁ
293可愛い奥様:2009/12/22(火) 11:18:47 ID:UityyoI10
やっと雪マーク消えたか・・・
294可愛い奥様:2009/12/22(火) 13:30:37 ID:rJkwTmhD0
>>286
うちはもう19日に家でクリスマスディナーをやっちゃいました。
24・25日だけでなく23日もダンナは仕事だし、ケーキが19日に受け取り
可能だったので、かなり前倒しになりますが出来る日にしてしまおうと。
24日もディナーほど豪華にはしないけれど、チキンなどを夕食のおかずに
しようと考えています。
295可愛い奥様:2009/12/22(火) 20:29:44 ID:CaEeu2mGO
うちはふたりだけだから小さいケーキ買ってワイン飲むだけだ。
ごはんは、圧力鍋でビーフシチューにしようかなー

今日、久しぶりに晴れ間があったから窓全快にして掃除したー。
雪が続くと掃除が億劫になるけど、やっとスッキリした。
296可愛い奥様:2009/12/23(水) 00:57:56 ID:KctPAmwH0
えらいねー
うちはクイックルワイパーかけただけだよ。
寒いと動く気になれない・・・
297286:2009/12/23(水) 08:27:07 ID:88/s1jrQ0
>>295
それ、いただきましたw
ビーフシチューを今晩から仕込んで、仕事から帰ってきたら
サラダとスープを作ることにするよ。
ケーキもホールサイズだと二人じゃ食べきれないしね。
298可愛い奥様:2009/12/24(木) 23:03:43 ID:19m7Csad0
先週はよく雪が降ったのに、結局今年も雪の降らないクリスマスになったなー。
先日除雪して家の前に積み上げた雪山が辛うじて残っていたけれど、何だか
凄く微妙なホワイトクリスマスだorz

明日は上の子の補充授業があるので早起きして弁当を作らねばならん。
何で二度も学級閉鎖になるんやろ。
299可愛い奥様:2009/12/25(金) 01:59:31 ID:7nYQaPDj0
石川県から政治家は出さないで貰いたい。
参院選は不出馬という事で宜しく。
300可愛い奥様:2009/12/25(金) 06:01:26 ID:UeVuuN3J0
特に某アホなじいさんは隠居してね
301可愛い奥様:2009/12/27(日) 11:14:41 ID:n0H288bC0
hosyu
302可愛い奥様:2009/12/27(日) 12:03:57 ID:36gx6E7CO
カーテン洗える!
303可愛い奥様:2009/12/27(日) 14:21:22 ID:gsUCIP3T0
洗濯物がたくさん干せる!とwktkしたけどベランダが黄砂ですごいことになってた。
304可愛い奥様:2009/12/27(日) 21:11:17 ID:36gx6E7CO
黄砂来てたんだね!知らずに干しちゃったw
中国恐るべし!
305可愛い奥様:2009/12/28(月) 00:54:38 ID:7j3tM5Ig0
車が汚くて驚いてたんだけど、黄砂だったのね。
ガソリンスタンドの洗車機が込み込み立った理由が判明すた。
306可愛い奥様:2009/12/29(火) 00:22:55 ID:Tgp8dKtbP
以前相談させていただいた>>145です。
たくさん教えていただいたのに、お礼が今更になってしまってごめんなさい。
明日出発します。
おみやげは百番街に行ってみます。
柴舟のサイトも見ましたが、柿のやつもおいしそうでした。
夕食は、やはりお魚がおいしそうなので、
ちょっと前に出てた、回転寿司のおいしいお店にでも行ってみようかと考えていますが、
ほかの食べ物でオススメありますか?
あと白海老って金沢で食べられますか?
旦那が気になってる様子なので…。
居酒屋とか、割烹とかならあるのでしょうか?
ちょこっと飲みつつ、地物がつまめたらいいなぁと言う感じです。
子供もお魚大好きなので、早めに行って短時間で帰ってこようかと考えています。
307可愛い奥様:2009/12/29(火) 20:52:13 ID:EWvRC+oS0
308可愛い奥様:2009/12/29(火) 20:56:01 ID:boFvaRMV0
白海老は隣の冨山が産地ですが
ここでも食べられますよ。ちょっとお高い寿司やさんならあります。

白海老は丸ごとかき揚げが値段は庶民的で美味いと思ってますが、
身だけのお刺身(殻から身を出す手間がかかるので高い)もおしいしいです
309可愛い奥様:2009/12/29(火) 20:56:57 ID:boFvaRMV0
あ、追記すると今は旬じゃありません(白海老)。旬は春です
310可愛い奥様:2009/12/31(木) 02:44:21 ID:uHkQWoee0
ちょっとおたずねしたいのですが。もうクリスマス終わっちゃったけど、
泉野あたりで、イルミネーションのきれいなお宅が何軒かあるそうで、
毎年見に行こうと思ってるのですが、場所がはっきりわからなくてまだ実現してません。
どこかの銀行の支店の近くらしい、しかわかってません。
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。お願いします。
311可愛い奥様:2009/12/31(木) 20:21:27 ID:prABqyVL0
福田和子が潜伏してた根上の老舗和菓子店ってどこ?
312可愛い奥様:2010/01/01(金) 08:11:06 ID:6hr98kol0
すごい吹雪でワロタ
313可愛い奥様:2010/01/02(土) 03:11:47 ID:hYGsecbU0
森元の息子はいつ逮捕されるの?
314可愛い奥様:2010/01/02(土) 19:29:53 ID:MwIeqfYW0
2009年08月19日  押尾事件で薬物捜査がジャニーズに波及!?

 押尾学の麻薬取締法違反による逮捕で始まった、銀座ホステス全裸変死体事件。押尾と亡くなったホステスのTさんふたりだけの問題ではなく、
ほかにも事件に絡んでいる人間が見え隠れしている謎の多い事件だ。そんななか、
今回の薬物騒動がジャニーズにまで波及するかもしれないとの情報が舞い込んできた。

 警察はこれまで、変死体で発見されたTさんの件については「事件性がない」とし、積極的に操作を行おうとして
こなかった。実際のところ、Tさんの同僚からも事情聴取をしてこなかったのだ。

 しかしここにきて、Tさんの働いていた銀座の高級クラブ「J」の関係者が麻布署に任意で事情聴取をされたのだ。
「驚きましたね。Tさんについては、噂されているコカインは自宅から出てこなかったというくらいで、なぜか店に野口美佳さんや
ジャニーズのタレントが来たことあるか? ということを執拗に聞かれたというのです」と、銀座クラブ関係者。

 野口に関してはは押尾に貸していた部屋だけでなく、ほかにもヒルズ内に部屋を借りているなど怪しい点も多く、事件との関与が疑われている。

「大物代議士の息子で世田谷一家殺人事件で捜査線上に挙がったことのある男や、有名IT企業家たちにも『やり部屋』として提供していた疑惑も
出ている。このため国税局がかなりの関心を持っていますよ」と捜査関係者が語るほどだ。 (参考元:東京スポーツ)


世田谷一家殺人事件で捜査線上に挙がったことのある男
世田谷一家殺人事件で捜査線上に挙がったことのある男
世田谷一家殺人事件で捜査線上に挙がったことのある男
世田谷一家殺人事件で捜査線上に挙がったことのある男

これマジっすか?
315可愛い奥様:2010/01/03(日) 23:39:13 ID:kjjgCk1P0
なんか大雪になるみたいですね。
316可愛い奥様:2010/01/03(日) 23:46:23 ID:tG0gddND0
そんなに積もらないと思うけど、どうだろ?
317可愛い奥様:2010/01/04(月) 10:21:15 ID:i5i61O350
天気予報当たらないね。
今のところキレイな青空でうれしい。
318可愛い奥様:2010/01/04(月) 13:26:56 ID:fgw3B3rx0
寒いけど、家中の窓を開けてまわっちゃったよw
319可愛い奥様:2010/01/04(月) 19:37:08 ID:WPWWwb+j0
天気予報が狼少年になってる感じ。
晴れ、雨、雪、大雪しかないのにぶれすぎ。
320可愛い奥様:2010/01/04(月) 22:03:55 ID:fgw3B3rx0
大体、冬の北陸は曇り時々雨がデフォでそれに雪の多い少ないだけだから。
天気予報なんて見なくてもいいくらい。
321可愛い奥様:2010/01/05(火) 05:22:15 ID:okGfbLVv0
風が強すぎて目が覚めたー
322可愛い奥様:2010/01/05(火) 06:54:18 ID:SIKIFq+T0
めざましテレビのCMの時間だけしばらく画面真っ黒だった
今もCMの画面止まってるー
@小松
323可愛い奥様:2010/01/05(火) 11:20:40 ID:N24lYqSh0
7時台でもCMの時真っ黒になったり、
福袋ギャルのVTRの時にカラフルな画像が被ったりしてたよ。
@金沢市
324可愛い奥様:2010/01/05(火) 13:39:33 ID:zZ362JYw0
天気予報見ても意味ない。
天気ころころ変わりすぎ!
いい加減にしろ!
325可愛い奥様:2010/01/05(火) 20:44:07 ID:9p68mAou0
箱根駅伝はここんとこ大抵が晴天。
暴風雨とか見たことない。東京の冬ってあんなんなんだよね。
(寒いけど雨は少ない)

うらやましいぞ
326可愛い奥様:2010/01/05(火) 21:45:32 ID:N24lYqSh0
箱根を走る子たちには大変申し訳ないけど
たまには暴風雨とか大雪の駅伝だったらいいのに…と思ってしまう
悪魔な私。
327可愛い奥様:2010/01/06(水) 00:23:50 ID:bt5YcwNK0
この時期マラソン見てても、びっくりするくらい晴れてるもんね、太平洋側って。
328可愛い奥様:2010/01/06(水) 16:58:04 ID:Ca2dBlJI0
森息子って県議なんですよね?
地元での評判はいかがなの?
329可愛い奥様:2010/01/07(木) 00:41:16 ID:r1ee5iA70
やっと規制解除になりました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
近々パソコンを買い替えようと思っているので、その際併せてぢおん軍からの撤退を
考えています。
石川県内のプロバイダでアク禁になりにくいところって何処でしょうかね?
ocn辺りだと石川県でもやっぱりまずいのでしょうか。

ほんと実況したい番組が目白押しだったのに…私の年末年始を返してくれーorz
330可愛い奥様:2010/01/07(木) 00:46:53 ID:r1ee5iA70
連投スマソ

>>327
この時期に北陸から関東に行くと、向こうは湿度が低くて辛いんですよね。
特に私は静電気体質なので、ホテルのドアノブに触れようとしたら青い閃光が
指先から出て大いに驚きました。
天気が良くて快適だし羨ましいけれど、油断していると乾燥するし電気は発するしで
意外と大変だと思ったものですw

逆に関東から石川県に転校してきた友達が、こっちだとリップクリームを
こまめに塗らなくても唇が荒れなくていいと喜んでいたのを今も覚えています。
331可愛い奥様:2010/01/07(木) 00:52:40 ID:pT9ve/NL0
>>329
【規制】2chで規制されやすいプロバイダ格付け
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1238906414/

地域分けされてないIPの鯖は不利、という印象
あと、誰も使ってなさそうなw地方の小さいプロバとか(最近減ったけどね)
332329:2010/01/07(木) 00:58:23 ID:r1ee5iA70
>>331さん、即レスありがとうございます。参考にさせていただきます。
333可愛い奥様:2010/01/07(木) 11:35:49 ID:rOx+3EXZ0
石川県ならネスクってのもありか。
でも北國新聞系列企業って何か好きになれんのよね。
334可愛い奥様:2010/01/07(木) 23:01:56 ID:9VguYwru0
ネスクだと規制くらったことないわw
335可愛い奥様:2010/01/11(月) 21:36:23 ID:bNtb/QjH0
hosyu
336可愛い奥様:2010/01/11(月) 22:13:36 ID:UJhOKQOT0
337可愛い奥様:2010/01/12(火) 00:50:07 ID:Jlbkvv/B0
イノシシね
アドレスはmsnだったけど、何の記事だか判らないから
ソースチェッカーオンラインでチェックしようとしたら
SCOが終了してて、そっちの方がショックでした…orz
338可愛い奥様:2010/01/12(火) 13:11:38 ID:1HAFlQDY0
金沢市内っていっても杜の里あたりかと思ってたら、伏見台だったのかw
あそこもイノシシでそうだよね。
339可愛い奥様:2010/01/12(火) 14:24:01 ID:1GVz9q440
>>338
山科からそう遠くないし、川伝いに来れば山から割とすぐ降りてこられそうだよね。
そう言えば旧松任地区で熊が出た時も、山から用水伝いに下って来たって話を聞いた。
こっちの方が猪よりも結構な距離を移動してきたのではないかと思う。
340可愛い奥様:2010/01/12(火) 15:07:24 ID:pNt2FI5u0
松任で熊が出たのってアピタ周辺だったんだっけ?なんかえらい街中で出たというのは
覚えている。
341可愛い奥様:2010/01/13(水) 02:47:01 ID:OR+IHZsh0
宝達あたりだと熊がでてもそんなに驚かないんだけど、
さすがに松任だとびっくりだわ。
342可愛い奥様:2010/01/13(水) 04:50:59 ID:w2GwUlJX0
あー風で眠れないから
朝まで時間つぶしにここに来たw

電車また止まるんだろうなー
343可愛い奥様:2010/01/13(水) 08:02:38 ID:ThQ2pTnN0
止まったねえ、電車。

松任の熊出没は
あの車スピード出しまくりの産業道路を横断した
熊スゲーと驚いた記憶がw
344可愛い奥様:2010/01/13(水) 12:00:12 ID:OR+IHZsh0
まだ止まってるねぇ電車。

この風の中、歩いて買い物行くの鬱だ・・・
345可愛い奥様:2010/01/13(水) 13:24:59 ID:M/hg97wj0
さっき買い物に行ったら人が全然いなくて笑ってしまった。
雨、雪は降っていないけどこの風じゃ出かけるのが億劫になるよね・・・。
346可愛い奥様:2010/01/13(水) 13:35:52 ID:hEXbcgLG0
大雪大雪といってたのに・・・
347可愛い奥様:2010/01/13(水) 22:13:32 ID:7mu8mHer0
大雪になったねー
348可愛い奥様:2010/01/13(水) 22:45:31 ID:8oQUx3j/0
おまえら、のん気な事言ってるけど
事件スレで いのししハンマー叩きが祭りになってるぞw

ハンマーでたたくのも残酷だし、ピストルで6発?拳銃さばきも下手?
笑われてるぞ
349可愛い奥様:2010/01/13(水) 22:45:53 ID:IidLyHJ10
新潟県だけには住みたくない・・・
350可愛い奥様:2010/01/14(木) 08:04:10 ID:NdSX/5dr0
一面銀世界やね
351可愛い奥様:2010/01/14(木) 08:36:34 ID:ir7PbyEW0
うち、旗竿地で大きな道に出るまでが私道なもんだから、
この大雪でも除雪車が入ってくれず、今日は家から出れません。
未就園児と新生児かかえて引きこもります・・・。
352可愛い奥様:2010/01/14(木) 13:43:03 ID:1QYwEKQE0
雪すかしでいい汗かいてきた!
今回はふわふわの軽い雪だったから食後の運動にピッタリかもw
353可愛い奥様:2010/01/14(木) 14:06:46 ID:SOU6TQBq0
いい汗どころか、2時間半雪まみれになりながら雪かきしてたよ・・・
手の皮剥けていてーのなんの!
354可愛い奥様:2010/01/14(木) 14:44:21 ID:V6zKT09w0
汗だくだくになった!
もう嫌だーっ
明日は筋肉痛ケテーイ…
355可愛い奥様:2010/01/14(木) 14:59:46 ID:+Xt5AHp/0
アパートの駐車場の車の周りを1時間以上かけてスッキリ除雪。
私の車は奥の方だから入口から奥に通じる走行スペースも一人でがんばって除雪した。

それなのに、隣に停めてるジジイが車に積もってる雪や、車周りにたまった雪を
全部私のスペースに捨ててる!!!

くっそー○ねよ!
356可愛い奥様:2010/01/14(木) 20:04:36 ID:og35aG/v0
>>355
頑張ったねー
そのジジィにはムカつくね!
でも他の皆さんは誰がやったとわからないかもしれないけど
通路作ってくれた誰かに(あなたに)感謝してると思うよ。

私も1時間かけて家の前、出勤して20分ほど自分の駐車場の雪かきした…
正月太りしてたからちょうどいいかも。背中の肉がこそげ落ちるわw
357可愛い奥様:2010/01/14(木) 21:10:48 ID:qsb33yBP0
ここに引っ越して4年
路地のドン詰まりに家があるから除雪される道路まで全部雪かきしないと家の車が出せん。
しかし路地の途中の家は全く雪かきしないから根性で4軒分雪かき。

なんかね、だんだんむかついてきたよ。
家は新参者で途中の家は昔からここに住んでいるのにさ。
家の前くらいきれいにするのは雪国の常識じゃなかったのかい!
358可愛い奥様:2010/01/14(木) 21:18:27 ID:FMuBDdnX0
10年位前までは家の前の雪かきって常識だったかもしれないけど、
そんなことなくなってきてると思う。
特に町中の家は住んでる人も段々年取ってきてるし。
359可愛い奥様:2010/01/14(木) 22:18:46 ID:da7+PZ/Z0
もう腕が上がらない。腰は痛い。
だんなが雪かき嫌いで最低・・こんなの女の仕事じゃね〜よ。
同じく明日の筋肉痛決定。
360可愛い奥様:2010/01/15(金) 02:14:30 ID:TZY6J3VF0
http://www.michinavi.go.jp/index.jsp?m=160
今回はどこもかしこもいっぱい積もってますね。

国道157号 白山市谷峠の映像(一番下のカメラマーク)、きのうは見えていた道路標識が全く見えなくなっている。
361可愛い奥様:2010/01/16(土) 21:58:48 ID:S1SXO2NJ0
やっと雪がとけてきたよ〜
362可愛い奥様:2010/01/20(水) 00:44:45 ID:ufWYBI3m0
いえのなかでごろごろしてると春なのかと思うほどなのに、
一歩そとに出ると道路の横の雪の山が目にはいってうんざりする。
363可愛い奥様:2010/01/22(金) 09:51:11 ID:F2m5mVP20
なんか急に青空が出てきた!
364可愛い奥様:2010/01/22(金) 13:54:10 ID:IMC26Wly0
今日は雪の予報だったのにね。
365可愛い奥様:2010/01/24(日) 15:27:36 ID:y5WGj3wS0
落ちそうなので保守
366可愛い奥様:2010/01/24(日) 17:44:55 ID:B9/R1/Np0
丼サミット行ってきたよ〜
思ったより楽しかった。
昼前には完売の店?が多くてもう少し用意して欲しかったなあ。

367可愛い奥様:2010/01/24(日) 20:21:41 ID:8683DU1K0
あそこでやってる催しでごはん食べるって、食堂みたいで落ち着かない
絶対マナーの悪い人がいて殺伐とするし
ラーメンでも丼でもちゃんとお店で供されたい。

持ち帰りで食べるのはありだけど
368可愛い奥様:2010/01/26(火) 14:47:34 ID:mkl5MWM00
晴れてるけど寒いねえ
369可愛い奥様:2010/01/26(火) 15:55:52 ID:6Yfr8qoj0
金沢県庁の近くに県外から引っ越してきます。
車ないと、生活できないでしょうか?
仕事も探さないといけないのですが
バスとかで大丈夫でしょうか?
370可愛い奥様:2010/01/26(火) 16:06:20 ID:riad8u1a0
車がなくても生活はできるよ。
ただ車が無いと凄く不便だと思う。
371可愛い奥様:2010/01/26(火) 17:34:57 ID:uiGnpbOz0
電車は北陸本線北陸鉄道のみ
372369:2010/01/26(火) 18:11:14 ID:6Yfr8qoj0
駅には100円バスとかあるみたいですが
県庁の近くってないんですかね・・・
スーパーが自転車で行けますかね?
みんな車で移動なんでしょうか・・・
373可愛い奥様:2010/01/26(火) 22:24:50 ID:ZiEGU0tl0
県庁のすぐ近くに住んでます。

>>372
100円バスは県庁付近は通ってません。
県庁前にバス停はありますが、朝夕の通勤時間以外の本数は少なくて
バスが便利とは決して言えないです。

自転車で行ける範囲にスーパー(マルエー、チューリップ、アピタ金沢ベイ)
などはありますが、冬場は雨の日が多いの車に乗らざるを得ないという状況です。

仕事もバスか自転車で通勤となると、なかなか選択の余地が無くなると思うので
もし運転免許をお持ちなら、車に乗る生活も考えに入れた方が良いかな…。
374可愛い奥様:2010/01/27(水) 01:11:35 ID:qJFozThr0
石川県民は基本的に車で移動します。
歩いてるのは高校生と中国人くらい。
375369:2010/01/27(水) 09:53:14 ID:AiT8Ciiv0
ありがとうございました
376可愛い奥様:2010/01/27(水) 13:33:43 ID:/49rHohV0
生まれも育ちも金沢だが、バスの便が良いところに長年住んでいたせいか
車で出掛けるのは今も苦手だ…
今日くらい天気がいいと、半径2km圏内なら絶対自転車という選択肢になる。
雪の日は車の運転が怖いので多少寒くても歩くw
カーシェアリングって私のような人間向きだと思うのだが、今住んでいるところは
車必須な地域なので今後も普及するとは思えない。
377可愛い奥様:2010/01/27(水) 18:56:44 ID:G0Y/+QaF0
同じく生まれも育ちも…だけど、金沢市内(特に街の方)は
道路も狭くて一通が多く、初心者には運転しにくいよね。
事故るのが怖いから繁華街行くときはタクシー乗っちゃうわw

歩くと楽しい街だから、ほんとはみんなもっと歩いて味わえばいいのに
とも思うけどね。いかんせん天気が悪いのよー。
378可愛い奥様:2010/01/27(水) 19:30:51 ID:9liJvJODO
夏頃に金沢市に転勤になります。
不妊治療から出産まで出来るおすすめの病院を教えて下さい。
379可愛い奥様:2010/01/27(水) 20:33:08 ID:VgweAqMG0
>>378
不妊治療も出産もできる病院で実績があるところだったら
県立中央・金大・鈴木レディスホスピタル・佐川クリニックあたりかな…
どこも人気のある病院なので直接電話で聞いてみたほうがよいかも。
380可愛い奥様:2010/01/28(木) 09:55:29 ID:K6OP26TaO
>>379
ありがとうございます。
助かりました!!
居住予定地に一番、近いところにまず行ってみます。
381可愛い奥様:2010/01/28(木) 14:36:49 ID:KLEC+M6c0
金沢で一番バスの便利なとこってどこだろう?
武蔵あたり?
382可愛い奥様:2010/01/28(木) 19:26:36 ID:sYQL2kJX0
寺町〜平和町とか、有松とか、便利そう。
383可愛い奥様:2010/01/29(金) 12:30:19 ID:7fYKthpu0
>>381
香林坊まで100円で行けるし、郊外へ行くにも路線が多いから便利でしょうね。
母の実家が室生犀星記念館の近くにあったんだけど、香林坊にある勤務先までは
歩いて行けたしバスも片町まで出れば便利だったそうなので、母も祖母も免許を
取らなかったな。

>>382
有松も、片町方面へ出るのも郊外へ行くのも便利な場所ですが、大雪でダイヤが
乱れバスの中が寿司詰め状態になった場合、よく乗車拒否されてたよ。
寒い中で待たされた挙句通過されるのは堪ったもんじゃないと思う。
384可愛い奥様:2010/01/29(金) 18:29:13 ID:KSTdYYKm0
有松ならちょっと歩いて泉2丁目へ行けば
バスが何台か続けてやってきた後ろのバスが意外とすいていてちゃんと乗れる。
有松ー武蔵間はバスレーンがあるから自家用車で通うのは大変。自転車最強。

平和町界隈は最近見たらお年寄りが多くて小さな店がつぶれてがらーンとした感じになってしまった
385可愛い奥様:2010/01/29(金) 20:53:59 ID:YLY5RI/J0
>>383
私も独身時代は泉1、2丁目あたりからバスに乗ってたけど、
寿司詰め状態なのはわかってたから、会社まで歩いてたよ。
あの地域は結構歩く人が多いから、雪が積もった歩道に道筋がちゃんとついてて、
歩きやすかった。
結婚した今の地域は田舎で歩道は手つかず。車道に出なくちゃいけなくて、すごく危ない。
まず、会社まで歩く、という最後の手段が使えない。
あの場所は恵まれてると思うよ。
>>384
@二万堂・野々市方面A寺地・四十万方面B泉が丘方面
それぞれ三方向から来るバスが全て止まるから泉2丁目は使えるよね。
穴場はB。だいたい空いてると思う。
386可愛い奥様:2010/01/31(日) 03:04:46 ID:KNWWLnOD0
前田利家age
387可愛い奥様:2010/02/01(月) 12:15:54 ID:zNV4EOMW0
今日寒いねー、また雪降るみたいね。
歩いて買い物行こうかと思ったけどやめたw
388960:2010/02/02(火) 12:05:53 ID:3vAefXGf0
松任の練炭自殺の人って助かったんでしょ?
自殺まで追い詰められてかわいそう。
389388:2010/02/02(火) 12:06:43 ID:3vAefXGf0
すいません、960は関係ないです。
390可愛い奥様:2010/02/02(火) 13:54:19 ID:S/sbBNRQ0
風すごすぎw台風並み
391可愛い奥様:2010/02/03(水) 00:02:32 ID:uaOxEYXB0
能登島って石川県でしたっけ?w
392可愛い奥様:2010/02/03(水) 08:19:58 ID:C+GejGzk0
また積もったね。
もう最後の雪になって欲しいよ。
393可愛い奥様:2010/02/03(水) 09:33:31 ID:eYj0XN6F0
雪かきしようかしまいかの中途半端な積雪で困る
394可愛い奥様:2010/02/03(水) 10:37:26 ID:LjSDQFcg0
だね。
雪かきしたら、雪を積んだところだけ雪が残るから
却って邪魔なこともあるし。
395可愛い奥様:2010/02/03(水) 10:40:32 ID:m7ukeJUl0
これ以上積もらないなら雪かきはスルーだな。
それより路面の凍結のほうが怖いよー
396可愛い奥様:2010/02/03(水) 14:20:07 ID:eYj0XN6F0
天気予報見たら雪だるまが並んでいて笑ったw金曜ぐらいまで大きな雪だるま。
夕方ぐらいに軽くやろうかと思ったけど判断が鈍る・・・。
397可愛い奥様:2010/02/03(水) 19:52:21 ID:q/UPfBHe0
恵方巻き食べた!
本当は縁を切れる、という意味で巻物は切ってはいけないと言われているけど、
あんなもん一本も食べられないからハーフサイズ買ってきた。
スーパーの売り場めちゃくちゃ混んでた。
398可愛い奥様:2010/02/03(水) 21:14:56 ID:fILikRmJ0
金沢市に幼少期いて最近実家がまた金沢市に戻ったんですが、
恵方巻って昔から金沢でも習慣としてありましたっけ。ふと気になってしまってw
わが家が出さなかっただけなのかなぁとか。
399可愛い奥様:2010/02/03(水) 21:34:56 ID:srlCAJuw0
私は幼少時から北陸3県回っているが(親も夫も転勤族)
少なくとも10年前はなかった。
でも年に一回太巻き食べるくらい、会計的にはどうってことないので流行に?乗ってあげている。
400可愛い奥様:2010/02/04(木) 09:18:29 ID:vlYBhGME0
ここ数年だよね、恵方巻き。
401可愛い奥様:2010/02/04(木) 12:34:22 ID:iTpp05VQ0
>>399>>400
レスありがとうございます。
ですよね、見かけたことがないなと思っていました。
402可愛い奥様:2010/02/06(土) 11:43:25 ID:b/OfV8rN0
恵方まき、10年前ならもう金沢のスーパーで取り扱っていたよ。
定着していたかどうかまでは知らないけど
漫画ペケで読んだ時にはもうあったから。
90年代半ば位。
コンビに展開はここ数年の話だと思うけど。
403可愛い奥様:2010/02/06(土) 14:09:34 ID:oEQAqUDE0
金沢駅から一番近い大型家電量販店といえばどのあたりになるんでしょうか?
404可愛い奥様:2010/02/06(土) 14:22:39 ID:Qts0nD3i0
ヤマダ電機かな。
405可愛い奥様:2010/02/06(土) 14:51:55 ID:PucTjHgp0
寒いっ。
406可愛い奥様:2010/02/06(土) 17:32:21 ID:5jT5Uhqf0
ヤマダかな。
香林坊とかあのへんに住んでいる人ってどこで家電買うんだろう。
407可愛い奥様:2010/02/06(土) 22:37:52 ID:ZL/Dfw5C0
西南部エリアだけど、焼き芋やが今通って行った。
時間も時間で、道に雪積もってるのに買いに行く人いるのかな。
408可愛い奥様:2010/02/07(日) 09:26:28 ID:qQcYhThm0
いやいや、夜こそ小腹がすいたこの時間にこそ買いたい。
もし家の前を通ってくれたら夜の方がうれしい
409可愛い奥様:2010/02/09(火) 03:29:26 ID:JnV1MYuj0
百万石あげ
410可愛い奥様:2010/02/11(木) 15:02:31 ID:8hsp0cXx0
また雪が降ってる…。
今日から中央公園でフードピアだっけ?
この寒さの中あそこへ出かける気力のある人を尊敬するよ。
411可愛い奥様:2010/02/13(土) 20:19:18 ID:gB9l1d5f0
ほしゅ
412可愛い奥様:2010/02/13(土) 21:00:27 ID:Q/AuyPvw0
フードピア行ってきたよ。
足もとがぐちゃぐちゃなので、行く人は対策必須。
足カバーが50円で売っていたけども。
413可愛い奥様:2010/02/14(日) 00:14:31 ID:fkoYQYQo0
>>412
行ったよ。超寒かった。
結構高いね
ラーメン¥700〜900 肉棒¥700
焼きそば¥500 カキ貝¥500
手羽先7個¥1000 天むす(卓球ボールサイズ)¥160
やまげん(イカ焼き)¥350←おススメ
ステーキ肉¥500  
4人で行って1万円使っちゃった
414可愛い奥様:2010/02/14(日) 19:59:42 ID:prlH/hDL0
ええええええ、屋台に一万円!!
415可愛い奥様:2010/02/15(月) 18:20:29 ID:cj+H6UWqO
肉棒w
416可愛い奥様:2010/02/15(月) 18:50:01 ID:z/gXetbc0
街中行くときどこのパーキング利用してる?
417可愛い奥様:2010/02/15(月) 19:00:36 ID:bsMmpXD70
石川さゆり「能登半島」
418可愛い奥様:2010/02/16(火) 13:45:16 ID:TeScrTe10
積もりそうな雪になってきましたね
419可愛い奥様:2010/02/16(火) 13:51:19 ID:a6Cu1NBk0
どこらへんですか?松任はまだ雨です。
今から歩いてスーパー行って来ます。寒そう。
420可愛い奥様:2010/02/16(火) 13:53:01 ID:TeScrTe10
野々市南部です。道路もうっすら白くなってきました。
421可愛い奥様:2010/02/16(火) 15:09:04 ID:HUSnENil0
寒いよぅそとでたくないよぅ
422可愛い奥様:2010/02/16(火) 22:41:04 ID:A7C9GB9E0
>>416
前は丸の内パーキングを使ってたけど、もう閉鎖したんだっけ?
友達は旧厚生年金会館前の駐車場に停めて、そこから歩いて街まで出て行ってた。
一人で行く時は車は使わないな。
JR+バス利用の方が意外と便利だし、街中で運転する勇気がない。

>>419
アピタ松任に行ったんだけど、開店直後の時間帯で既に雪が混じり始めていたよ。
明日は参観だ…寒そうで嫌だな。
423可愛い奥様:2010/02/16(火) 23:30:34 ID:REB4pCZa0
今日の午後、ゆめの湯行ったら、子供野放しの母親がいて('A`)って思った
浴槽におもちゃいれるのもどうかと思ったけど、露天に設置してあるテレビに
水鉄砲掛けまくってても、親スルー
一応「だめでしょ」くらい言うもんなんじゃない?
こんなのが大きくなったら問題起こすんだろうなと思ったわ
424可愛い奥様:2010/02/18(木) 11:33:10 ID:t+0pooaG0
また雪模様。
早く春になって欲しいけど花粉も困るなー。
425可愛い奥様:2010/02/18(木) 18:41:41 ID:8rnHny9L0
レジでお金払う前、並んでる時に子供にお菓子開封させたりしてるもんね。
どうせお金払うからって。。。でも、あれ犯罪なのにね。
426可愛い奥様:2010/02/18(木) 19:34:05 ID:Ge9C/KVZ0
東○ストアよく行くけど、育ちの良さそうと言うか、普通の家の子の方がお行儀悪い気がする。
走り周ったり、カートに乗ろうとしたりと。

ヤンママの子がそういうことすると、すぐ叱ってやめてる。
427可愛い奥様:2010/02/19(金) 02:23:57 ID:5zrOSOjY0
金沢に住みたい。
428可愛い奥様:2010/02/19(金) 16:29:03 ID:ZVW3M1Ow0
どうぞどうぞ
429可愛い奥様:2010/02/20(土) 18:13:08 ID:Td6S1i180
自分で調べりゃ早いんだろうけど
犬が飼える賃貸物件で2DKで5万以内
って物件、金沢市内にあるかな・・・
430可愛い奥様:2010/02/20(土) 18:27:06 ID:+4RmUGydO
>>423
ゆめの湯に来る人
皆が皆、とは言わないが
親子連れはマナー悪いかも。

>>426
東〇ストアは高いから
本当にヤンチャな親子は
あまり来ないかもw
431可愛い奥様:2010/02/20(土) 19:57:05 ID:Say+v2KJ0
>>429
よっぽど築年数がたってる物件じゃないと無理じゃないかな。
それか築30年ぐらいの貸家でペット飼っていいか家主に了解をもらうか。
432可愛い奥様:2010/02/20(土) 22:06:21 ID:OJ4OMECs0
>>429
金沢市内だって広ーーーいよ。
中心部じゃない山の方なら戸建賃貸5万であるよ。
犬?無問題。
433可愛い奥様:2010/02/20(土) 22:20:05 ID:DvRJll1f0
輪島の朝市でこれだけは買っとけっていう食べ物のお土産ありますか?
434可愛い奥様:2010/02/20(土) 23:28:44 ID:se7tMq840
個人的に好きなのは「こっぱ焼き」かな。
あと、輪島に行ったら必ず「塩せんべい」買って帰る。
塩せんべいは朝市じゃなくてスーパーで買うんだけどw
435可愛い奥様:2010/02/21(日) 00:24:51 ID:SKwWrTvg0
>>434
ありがと
こっぱ焼き検索してみまっす
436可愛い奥様:2010/02/21(日) 13:29:03 ID:jwiljn5o0
東京ストアって高い?
437可愛い奥様:2010/02/21(日) 15:16:27 ID:BejJWmBI0
>>436
アルビスとかバローよりは高めじゃない?
自分は東京ストアーの品揃えが好きだからよく行くけど。
438可愛い奥様:2010/02/21(日) 15:27:48 ID:2I/+r0Tl0
東京ストア 生鮮食品の品質がいいかな。お惣菜もよく買う
サティ 既製品の種類が豊富

前者は18時ぐらいに、菓子パンや食パンが売り切れの時が多いけど、後者はいつ行っても結構な量ある。
あと、アイスも後者。ドライアイス貰えるし、種類も豊富だし、たまにハーゲンダッツの割引もしている。

ま、商品によって使い分け。
439可愛い奥様:2010/02/22(月) 12:25:57 ID:ElGlkoq+0
もう冬終了?
440可愛い奥様:2010/02/22(月) 14:30:11 ID:hydxYeM00
>>439
今週は晴れが続くね。おかげで目が痒いorz
昨日買ってきたアレルギー用目薬が早速役立ちそうだ。

>>436
最近は水曜などに「子育て応援」と称して、若い夫婦や子供の好みそうな食材などを
特売するようになってきたね。
でも近所の東京ストアは老人率が高いw 立地的に歩いて行く方が都合がいい店だから、
車を持っている若い人はジャスコなどに流れてしまっていると思う。
私も車で行くなら、近所のよりもちょっと離れた東京ストアの方に行ってる。
こちらの方が駐車場も店内も若干広めで買い物しやすいので。
441可愛い奥様:2010/02/23(火) 00:55:37 ID:8DU4LjSI0
田上のフレッシュアリーナは空き瓶まで回収してくれるのが素晴らしい。
442可愛い奥様:2010/02/25(木) 18:22:24 ID:FGb3q6PI0
暑い。暑すぎる。
443可愛い奥様:2010/02/25(木) 18:56:45 ID:eSCsFtfv0
初夏の気温だってw
444可愛い奥様:2010/02/26(金) 14:49:14 ID:t/aWwtrP0
水煮じゃなくて乾燥ひよこ豆売ってるところ知りませんか?
445可愛い奥様:2010/02/26(金) 23:35:54 ID:zXcv14h50
>>444
売っているかどうか実際に見たわけではないけれど、近江町市場内の
ダイヤモンドには何となく置いてあるような気がする。
もしもう見に行ってらしたらスマソ
446可愛い奥様:2010/02/28(日) 01:29:50 ID:BdRq5oHv0
>>445
今日、見に行ってみたらありました!
ダイアモンドおそるべし。
447445:2010/02/28(日) 22:39:35 ID:6tlOt7nK0
>>446
おお、ありましたか!
学生時代、調理実習の食材を近江町市場で調達していたのですが、ダイヤモンドに
普通のスーパーでは売ってなさそうな変わった缶詰や食材などが置いてあったのを
何となく思い出したのです。ほんとダイヤモンドおそるべし、ですねw
448可愛い奥様:2010/03/03(水) 19:41:04 ID:WggYtrMQ0
保守
449可愛い奥様:2010/03/03(水) 21:11:56 ID:SeSWRrzn0
来週の半ばに雪の予想。冬物の一部を暫定的にしまったのに。
450可愛い奥様:2010/03/04(木) 14:37:22 ID:nsRLH8mu0
あと半月で卒園式なのに、天気が読めない…一応寒いことを前提にして服などを
選んではいるけどね。

私が高校受験をした頃は、3月中旬でも大雪だった。下見に行った帰りのバスが
20分遅れてたな。それに比べたら随分過ごしやすい3月になったと思う。
でももう既に花粉症が酷いよーorz
昔は桜の咲く頃から症状が出たので「桜花粉症かもw」なんて言ってたのに。
451可愛い奥様:2010/03/04(木) 20:15:29 ID:CItaCswN0
今はむしろ「桜が咲くころには治る」と思って耐えているんだが。
452可愛い奥様:2010/03/04(木) 21:59:53 ID:Aoc1TUyI0
>>449
こういうことがあるから、冬物は5月までクリーニングに出さないのだ
453可愛い奥様:2010/03/05(金) 07:21:53 ID:1FHi8z4G0
田中エロ子が石川県のいろいろな行事に出てるようだけど
呼ぶほうも本音は困ったもんだろうな。
4年間も居座られたんじゃ迷惑だ。

各自治体、業界団体の職員は馬鹿らしいだろうね。こんなエロ女に・・・と
いう気持ちだろうね
454可愛い奥様:2010/03/06(土) 18:25:50 ID:Vk0YQY3f0
>>453
田中さんいい人だったよwフライデーだっけ?あの写真プリントアウトして
本人にこれにサインして下さいってやってきたよ!ちゃんとサインしてくれた
ましたよ。粋な遊び方でしょ?
455可愛い奥様:2010/03/06(土) 19:09:24 ID:iHDpSiEC0
スーパー話かなり乗り遅れたけど、バロー品質も客層も悪すぎ!
パン売り場のパンが子供でもすぐ手に届くところにあるから、
野放しの子供がパンに鼻くっつけてくしゃみしたりトッピングつまんで食べたりしてた
肉はすぐ臭くなるしブロッコリーからは信じられないほどいっぱい虫が出てきたorz
456可愛い奥様:2010/03/06(土) 20:58:21 ID:HYSjlM350
ブロッコリーから虫が出るのは国産の印…だと思う
自分で作っても虫は憑くから

バローのまわし者じゃないよ、いやなら東京ストアでもアルビスでもナルックスでも行けばいいのに
457可愛い奥様:2010/03/07(日) 04:54:14 ID:A7a6iNUQ0
薬漬けだと虫もつかないからね。
まあ、大量に出てくるとそれは問題だけど。
458可愛い奥様:2010/03/07(日) 14:47:18 ID:AQWhmK9O0
この流れで、
以前バローのカートに荷物を置き忘れてしまって
そのまま盗まれたことを思い出したわ。
すぐ引き返して店員さんに聞いたけど見つからなくて、
防犯カメラの映像を調べてくれた。
自分が出て行って2分後くらいに通りかかった中年の男女が
さりげなく私のバッグを持っていったのがしっかり映っていたorz

そういうことがあったのと、肉を焼くと泡立つ感じだったりとかがイヤで
バローは行かなくなっちゃったなあ。



459可愛い奥様:2010/03/07(日) 14:53:30 ID:vGP2Keuh0
>>458
酷い話だね。そいつらは捕まったの?置き引きの常習犯だったりするのかな。

ブロッコリー、以前生協で注文したのがやはり虫だらけだった。
その方が安全だってのはわかるが、以来生協でブロッコリーを注文するのはやめた。
460458:2010/03/07(日) 17:04:02 ID:AQWhmK9O0
>>459
一応警察に盗難届けをだしたり、
店長さんもその男女がまた来るか気をつけて見ておきますねと言ってくれたけど
犯人は捕まらずそのままになってしまいました。
二人で普通〜に盗っていったので、慣れてるなーと思いました。

たった今生協のブロッコリー茹でたところだw
生協は値段のわりに立派な野菜が来たり、
逆にしょぼーいのが来たりするので賭けですね。
461可愛い奥様:2010/03/07(日) 17:07:27 ID:yGFSnjr70
話題のスーパーにヨーグルトの賞味期限が10日前の商品が置いてあった
スタッフに声をかけ上記を話したが回収せず放置
その期限切れ商品を売る気満々な態度を見てから行かなくなった
462可愛い奥様:2010/03/07(日) 22:34:18 ID:69cq/gX0O
>>461
話題のスーパーってどこ?
でも感じ悪いね。
もし売れたらラッキー!なんだろうか?
信じられないゎ。
463可愛い奥様:2010/03/07(日) 23:06:15 ID:yGFSnjr70
>>461
>>455,458
464可愛い奥様:2010/03/07(日) 23:07:39 ID:yGFSnjr70
間違った
↑は>>462
465可愛い奥様:2010/03/08(月) 22:42:25 ID:P4anuxta0
今度金沢に遊びに行きます。
金沢駅から車で15分以内位で、子連れもOKな座敷の個室が有るお勧めのお食事処はありますか?
出来れば地物の食材を使った料理が食べたいのですが・・・
466可愛い奥様:2010/03/09(火) 16:27:43 ID:kpdS5E0n0
>>458
どこのバローですか?
467可愛い奥様:2010/03/09(火) 16:53:19 ID:6D7Xav5S0
金沢市内は積もってるの?野々市は道路は積もってないよ
468可愛い奥様:2010/03/09(火) 16:55:41 ID:VcFizeHN0
>>461
バレないように穴を開けとけばいいよw
穴開いてれば誰も買わないだろうからw
なんて冗談だけど

自分は昔某スーパー勤務だったが、期限切れの商品だと
レジ打ってる時に気づけば、人を呼んで取り替えせるか
自分で取り替えに行ってくると思う
そういう教育を受けてたし、あとあとのクレームの方が怖いしね

しかし、雪になるとは聞いてたが、こんなにがっつり降るとは思わなかった
今から買い物に…出たくないわー
469可愛い奥様:2010/03/09(火) 16:57:40 ID:VcFizeHN0
>>467
武蔵はこんな感じ
ttp://roadinfo.kanazawa-mlit.com/ch05/medium/
けど実際、空が白くけぶるほど降ってるよ
470可愛い奥様:2010/03/10(水) 11:45:23 ID:6e8uOdTA0
私は>>458とは別人で、
私が行くバローはもっぱら元○店なんだけど
客層も品質も確かにイマイチだと思う。

客層は、貧乏くさい。
品質についていえば、モノは確かに安いんだが、
例えば98円のホウレン草を買っても、翌日にはへにょへにょになる。
別のスーパーで138円のは一週間経ってもシャキシャキしてる。
肉も美味しいと思って食べたことはない。
まぁ、安かろう悪かろうなんだなーって思ってる。

ていうか、あの店の周辺自体が・・・。
だから、こんなもんだと思ってたんだけど、他の店舗もそうなんだろうか。
471可愛い奥様:2010/03/10(水) 20:19:49 ID:LJDvNfNc0
ううーん大桑店についていえば店は新しいのに
トイレがいつも壊れているあたり(少なくても私が催した時には)
新鮮度第一の鮮魚売り場で「これ食べたら腹壊しそう」と思うあたりが微妙。

でもあんまり生鮮度が必要でない食べ物は安ければ良し。
472可愛い奥様:2010/03/10(水) 21:41:47 ID:3OvnVOJT0
メガドンキ(旧ラパーク)の魚屋気になるなぁ。
他のスーパーだとたとえばサバとか鮭とか、その日のうちかせいぜい翌日でしょ、消費期限。
でもメガドンキは3日後とか余裕であるんだよね。
何故だろう・・・・・
473可愛い奥様:2010/03/10(水) 21:46:01 ID:aqdIkhCm0
>>470
そこでお惣菜買ってから、行くのやめた。
コロッケがあおくさいというか、東○ストアの20円〜30円コロッケのがまだましって感じ。
474可愛い奥様:2010/03/11(木) 01:18:09 ID:219rvPRA0
今週末は知事選なのに、
びっくりするほど話題になってないなぁ
475可愛い奥様:2010/03/11(木) 11:48:09 ID:moX1yZqT0
外国人参政権で納税してるから付与すべきと言ってる(納税は関係ない)桑原は論外だし木村もそう。
米村の頑固親父っぽい外見は嫌いじゃないけど70歳のじいちゃんに知事をやってほしくない。
そうなると残りは一つしかない。
476可愛い奥様:2010/03/11(木) 12:58:46 ID:lkFbWw0tQ
民主vs自民なら全国ニュースでも騒いでくれそうだけど、民主+自民vsはぐれ民主だと
盛り上がりようがないよね。

選挙権を得て間もない頃に中西vs杉山(元副知事)の対決がありましたが、私あてに
怪文書(一方の候補に対する中傷記事のコピー)が送られてきたよ。
ぱっと見は相手の中傷だけど、何となく「こんなに悪口を言われて可哀想でしょ、
うちに入れてよ」という自演にも思えたw
投票日当日に曾祖母が亡くなったので、結局投票には行けませんでした。
477可愛い奥様:2010/03/11(木) 17:36:14 ID:WEffqW3P0
478可愛い奥様:2010/03/11(木) 20:17:41 ID:jGpdwYIB0
っていうか、石川県の知事はなんでどいつもこいつも長いんだ。。
保守的なのかね、石川県民が。
479可愛い奥様:2010/03/11(木) 22:25:34 ID:HyeSIyLW0
だろうねー。
480可愛い奥様:2010/03/13(土) 14:47:38 ID:Zxagh3c40
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1268371405/

ここで金沢すんごく叩かれたるんだけど・・・
何でこんなに嫌われてるw
481可愛い奥様:2010/03/13(土) 17:07:09 ID:XSJZOR0w0
普段よほど辛い思いをしてるのか、と案じてしまうけど、
毛嫌いしないで勇気出してアウェーの中を飛び込んでみるのもアリだと思うなあ。

金沢ブランドだ、あ〜ヤダヤダっこれだからキム沢市民は絶対にイヤダ!!て…言わせとけよ、
そんな事にこだわってる金沢市民はさ。
どれだけ金沢に住むのか知らないけど、離婚して逃げ出す事が出来ないなら
環境に適応してくしかないじゃない?そうやって自分から扉閉めちゃうと
自分で自分の首を絞めてるだけにしか見えないなぁ。
482可愛い奥様:2010/03/13(土) 19:04:27 ID:gGgIVW820
今は首都圏に住んでいるんだけど、この前銀行に言って手続きをしていたら、出身地を尋ねられた。
担当者が「以前同僚に金沢出身の人がいました。」と言ったので、石川県の話になった。
その同僚は噂話が好きで劣等感の強い人だったそう。
私は石川県民の噂話が好きな性質が苦手で、今はそういう状況から逃れられているのが嬉しい。
私の周囲の人だけが詮索好きな訳じゃなかったんだな〜と、久々の石川県話で思った。
483可愛い奥様:2010/03/13(土) 19:40:38 ID:+WkVWjpD0
>>482
自社の社員について
「噂話が好きで劣等感が強い」
などと、客に話してしまうその担当者のほうがどうかと思う。
484可愛い奥様:2010/03/13(土) 23:45:20 ID:VNzul1Qa0
好き好んでは住みたくない地であるのは間違いない
485可愛い奥様:2010/03/14(日) 20:21:20 ID:sHIjleXG0
当選確実早!
486可愛い奥様:2010/03/15(月) 10:04:47 ID:0qxF/jPP0
>>485
ぶっちぎり過ぎて何も言う事はありませんでしたw
毎回「今後4年間で自民党が独自候補者を立てるかもしれないし、次回も無風とは限らない」と
新聞も書き立てているけれど、一向にそうならないんだからねぇ。
487可愛い奥様:2010/03/15(月) 11:27:10 ID:fr7aOFZQ0
馳浩か奥田健が立候補すればいいのに
でも知事より国会議員のほうが偉いのかね
知事のほうがよっぽど石川県の役に立てると思うけど
488可愛い奥様:2010/03/15(月) 13:51:41 ID:jgftYCLB0
風強すぎ
489可愛い奥様:2010/03/16(火) 16:21:46 ID:41B8Bm8L0
急な大雨ワロタ
490可愛い奥様:2010/03/18(木) 11:19:05 ID:urFwobmc0
黄砂で車がキタナイ…
491可愛い奥様:2010/03/20(土) 21:16:53 ID:R8gZNlGz0
サティ行ったら自転車倒れまくってたわ。台風並みの風吹いてるね。
明日もこんなんかな。雨振るよりはましだけど。
492可愛い奥様:2010/03/21(日) 00:07:18 ID:WXm16W1t0
もう雨降ってきたよ。
つか雷まで鳴ってる・・・
493可愛い奥様:2010/03/23(火) 09:05:41 ID:jjQ2caSA0
昨日は洗車とベランダや窓ガラスの掃除で一日費やしてしまった。
でもまた黄砂は来るんだろうな・・・
494可愛い奥様:2010/03/23(火) 10:50:17 ID:Xd4sKCIuO
…………
ごはんどきのプロフ詳細
…………
さすらいのパチラー今はペカッを修行中…足跡を見つけたら追っかけてチン○しゃぶりますよん(笑)
カキしてください板書きミニメどちらでもOKですゥ
お返しに一発ヤ○してアゲるから…いっぱい絡んでチョ!…パチでもスロでも必勝法伝授して下さい
プロフィール…地域:石川県…職業:奴隷ちゃん…趣味:パチとS○xと男漁りとジャニ…星座:ふたご座…血液型:AB型…誕生日:6月11日
495可愛い奥様:2010/03/23(火) 21:34:18 ID:ElIEeLyO0
近所の花の名前のスーパー

パン売り場で(包装してない)パンを微妙にいじって指をなめている女児発見
「こらっ!」と言ったらびくっとして逃げて行った。
496可愛い奥様:2010/03/23(火) 21:38:14 ID:ElIEeLyO0
送っちゃった

しばらくしてみたらまたパンをいじってる、親の姿はない。
「駄目だよ!」と小声で言ったらまたびくっとして逃げていく。
そのパンを買う人がいたら気の毒なので店員さんに言ったら下げてくれた

女児、私が会計すませて帰るときにまだ店内をうろうろ
親はどうした?
ってかもうこのスーパーでパン買う気ない。パンは包装してくれ。お客のために
497可愛い奥様:2010/03/23(火) 22:09:21 ID:DXwvAcq00
>>496
へえ〜そんなんだ。どこにでもあるんだね。
私は>>46でレポしてる。今見るとちょっと興奮気味ww
でもあまり気にせずにそこでパン買ってる。
ていうか、親は何してんのか、と言いたいよ。

昨日行ったイートイン席が設けてあるパン屋の話なんだけど、
親子(父・母・子供2人)でパンを沢山買い込んで、その場で食うのはいいんだけど、
子供が食べる直前に突然このパンは嫌だと言いだしたらしく
「同じ値段だから交換していいよね?」と父がいった。
パンはハンバーガーみたいな形状、バンズの間にコロッケや白身魚などがはさまった調理パン。
それを紙で軽く包んである(中身が見えるよう口は開いている)
それを手でつかんで、もとにある売り場に戻して、別の種類のパンを手づかみして子供のもとへ。
しかし、そのパンは同じ値段ではなく、店員に指摘されたらまた元に戻そうと…
でも差額が30円しかないことを知り、奥さんが30円を支払い、結局後で手づかみしたほうを
子供のもとへ…親のモラルって……
498可愛い奥様:2010/03/23(火) 22:58:15 ID:7Fkr8l3n0
バス停で並ばない、進路変更する時に合図出さない等々
何かと問題が多い地域ですからね
499可愛い奥様:2010/03/24(水) 01:28:17 ID:aKk8t3/b0
そんなこと。
JRの芦屋駅前の苦楽園行き(六麓荘を通って西宮の高級住宅街行きのバス。客層はよい)のバス停でさえ並んでなかったさ。

乗ってる客が気分が悪くなるような運転の仕方をするタクシーばっかりの地域とかさ、右折レーンの最前車は左側の車より速く直進可とかさ、全国的にはいろいろあらぁな。
500可愛い奥様:2010/03/24(水) 08:11:44 ID:cY1XSwgl0
>>497
そのパン屋って三日月パンの店?
本店なら私もよく行くから何かショック。
子供が気に入らないって言ったって、いくら紙に包んであるからって、
普通にモラルを持ってる大人ならそんな事しないよね。
つか、そもそも店員に確認もしないで勝手に交換って、ありえない。
501可愛い奥様:2010/03/24(水) 12:14:27 ID:oaU857x2O
ヤリマンな痛い子
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1195906343/729-730
…………
ごはんどきのプロフ詳細
…………
さすらいのパチラー今はペカッを修行中…足跡を見つけたら追っかけてチン○しゃぶりますよん(笑)
カキしてください板書きミニメどちらでもOKですゥ
お返しに一発ヤ○してアゲるから…いっぱい絡んでチョ!…パチでもスロでも必勝法伝授して下さい
プロフィール…地域:石川県…職業:奴隷ちゃん…趣味:パチとS○xと男漁りとジャニ…星座:ふたご座…血液型:AB型…誕生日:6月11日
502可愛い奥様:2010/03/24(水) 15:11:14 ID:N8NYzhTq0
499さんの言葉遣い、なんかカッコいいな。
姐さんと呼ばせて下さい…


花の名前のスーパーでは自分もびっくりした事がある。
真昼間に行ったら目の前をゴ●ブリが飛んでいた…

うん、夜中とか見えない所にはどこでもいると思うんだ
でも昼間の店内で遭遇するなんて…orz
503可愛い奥様:2010/03/24(水) 15:35:40 ID:GMjIsV2x0
今度主人の転勤で金沢に住むことになりました。
幼稚園生と2歳前の子供がいます。
幼稚園を決めたいんですが、こちらは徒歩10分くらいの園でも園バスを使うのが当たり前なんでしょうか?
雪の日に歩きなんて無謀な感じなんでしょうか?

それから、満3歳の園が多いですね。
多くのお子さんが満3歳で入園しているんでしょうか?

教えてチャンですみません。
504可愛い奥様:2010/03/24(水) 18:49:25 ID:fVU0kxo70
市内の幼稚園は供給過多なんで園児集めに一生懸命なんです
一部地域を除いて入園を断られることはありません
だからバスがあるだけで
それに乗らないといけない決まりはありません。
歩いて行ける園だと親にも子にも友達増えますよ。
あと、冬だけバスという手もあります

今高校生の子が行った園は「あえてバスはなし」がポリシーだったはずなのに今はある
505503:2010/03/26(金) 00:02:16 ID:Q1zl0v8p0
>>504
ありがとうございます。
私も園の様子が知りたいので、徒歩通園が希望なんですが、
雨が多そうだし、雪の日に下の子連れで歩く人なんていないのかな〜と。
冬だけバスっていうのもありなんですね。
園に確認してみます。

ん〜徒歩10分と徒歩8分で迷っています。
2分の差って雨、雪結構あるかな?
10分の方がいい園っぽいけど満3歳がなくてちょっとガッカリ。
とにかく晴れている日が多い関東住まいなんで、
雨、雪が異常に心配です。
506可愛い奥様:2010/03/26(金) 07:51:59 ID:bXSEHlj50
>>505
たぶん、不動産情報などでよく載っている「徒歩●分」と同じなら大人の速さで
1分=80mだから、800mと640mですね。
大人は余裕だと思いますが、お子さんにはちょっとキツイかも?
507可愛い奥様:2010/03/26(金) 15:14:37 ID:6OOdOnzx0
>>505
園の様子が知りたくて徒歩通園が希望なら
基本バス通園で申し込んでおいて、晴れた気候のいい日だけ
その都度「今日は園にお迎えに行くのでバスには乗りません」と
連絡すればいいんじゃないかな?
私は実際そうしてたよ。

雪の日に小さい子を連れて10分歩くのって本当に大変です。
朝、10センチほど雪が積もると車道は除雪してあっても
歩道は長靴が埋まるくらい雪が積もったまんまってことも多いし
なにより、融雪装置からでる水が路肩にたまっていて、走行する車に
水しぶきをジャバーッとかけられることもしばしばです…。

冬場は天気が悪くてつらいけど、空気が乾燥しないし
喉と肌には優しいよw
508可愛い奥様:2010/03/26(金) 15:38:35 ID:b9YiyV5w0
>>502
怖すぎる・・・。

でもいても当たり前、と思わないと何も買えない、食べれないw
509505:2010/03/27(土) 00:22:36 ID:JT04RvPS0
みなさん、ありがとうございます。
やっぱり雪の10分って無理そうですね。
大人しく園バスにしようかな。
それにしても2園で迷います。

月1の夢なんちゃら?っていう幼児教育みたいなものは、何をやるんでしょうか?
迷っている園で一つはそれがないところみたいなんですが、その有無ってたいした事じゃないですか?

ホント、質問ばかりで申し訳ないんですが。
510可愛い奥様:2010/03/27(土) 08:54:39 ID:DvKfVc5L0
今から引越しなら、引っ越してからゆっくり見学に行ってもいいんだよ?
大抵の園は転入を断らないから!
511可愛い奥様:2010/03/28(日) 07:42:07 ID:VZSqP4heO
そんなことよりhttp://domo2.net/ri/r.cgi/juku/1165933204/654さん聞いてよ
昨日は仕事が休みでパチしてました。いつもなら暗くなるまで帰らない私が...まだ明るいうちに家に着いた。
もちろん...そこからもう1度パチ屋の某Dのア○ーナに行くつもりで...いつもなら玄関を開けると飛んで出てくる...うちのかわいい子が出てこない...まぁ2..3日前から元気が無いみたいだから...
玄関まで行ってやっぱり気になるから犬の部屋を覗いてみたら...やっぱり寝てるけど...気になって名前を呼んでみた...
「ポーちゃん!」ピクリとも動かない...何度も何度も名前呼んで揺すって見た...動かないの...全然...やはりポーちゃんは潮時...ついにポーちゃんを犬鍋にすることを決意!
昨日からヨダレが出っぱなし...犬鍋にして...ポーちゃんを家族全員で食べるのが楽しみ。その日は仕事だったけど…会社にムリを言って休ませてもらって..
朝一番から虫の息なポーちゃん...唾をゴクリと飲んでニヤニヤして嬉しくて...うちが3姉妹の長女やから...うち自身が犬肉を出刃包丁でサバきました。
愛犬は死にかけたら事前に殺して美味しく食べることが供養です。...愛犬を食べるなんて野蛮な行為と...非難しないで...石川県の常識なんです。
14年間待ちに待った大切な儀式なんです。他人から見たら...ただの犬だけど...
うちにとっては待ちに待った美味しい犬鍋の儀式なんです。最後は食べてあげる事が唯一の供養です。
犬肉ゆえに臭みは多少...まあhttp://domo2.net/ri/r.cgi/juku/1165933204/654みたいな食わず嫌いの東京人は犬肉は苦手そうだから...中華風大蒜唐辛子味噌の鍋料理で臭いををごまかして食べてみろってこった
512可愛い奥様:2010/03/29(月) 11:41:10 ID:/PolCyAC0
うはw
ほんとに雪降ってきたww
513可愛い奥様:2010/03/30(火) 08:12:06 ID:dVY+TIjE0
天気がめちゃくちゃ。木曜日は最高気温が19度の予想。
514可愛い奥様:2010/03/30(火) 20:51:43 ID:rC14dObHQ
>>509
金沢近郊の徒歩10分の園にバス通園させていました。
満3歳で入園した上の子が登園を渋ったので、バスにでも乗せてみたら変わるかな…
という軽い気持ちで申し込んだのですが、頼んで正解でした。
自宅前まで送迎してくれる園なので、下の子が昼寝していても連れて出る必要が
ないのは楽でしたし、悪天候の日は本当に助かりました。
ただ、雪の日だと渋滞に巻き込まれて園に着くのが遅くなる場合もあったので、
渋滞しそうだと思ったら我が家はむしろ歩かせました。小学生になれば同程度の
距離を歩くことになるし、冬場の登下校の練習と考えて。
でも、雪に慣れていない方にはお勧めしません。
私は金沢の山沿い育ちで、雪道を歩くのは平気なのです。
ちなみに、徒歩10分程度だと車送迎という家が圧倒的に多かったです。
公共交通機関が不便なので車の所有率が高い…という事情も影響してますね。

「夢なんちゃら」に関してはわかりません。ごめんなさい。
515可愛い奥様:2010/04/01(木) 07:31:21 ID:VRgzJmc90
東急ハンズ、地方で期間限定店舗を本格展開 金沢市から10店出店目指す
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100330/biz1003301715030-n1.htm

期間限定って。
516可愛い奥様:2010/04/02(金) 13:40:29 ID:DSxJteeK0
>>515
香林坊109の中に出店なんだね…。微妙。
517可愛い奥様:2010/04/02(金) 14:52:50 ID:+Pcs+1jp0
金沢から離れてしまった今は、香林坊なんて年に数回行くかいかないかだ。
JR利用だから、どうしても金沢駅付近〜武蔵止まりになってしまう。
東急ハンズも気がついたら出店期間が終わっているのでしょう。

フォーラスにアフタヌーンティーリビングが出来てたんだね。
香林坊109から撤退したし、もう金沢には出店しないと思ってた。
今度ゆっくり見に行きたいものです。
518可愛い奥様:2010/04/02(金) 16:48:06 ID:Cy8212uZ0
駅のそばに出店してフォーラスに来る客を誘導した方がいいとは思うけどね。フォーラス自体に
出店してもいいけど。
519可愛い奥様:2010/04/04(日) 08:12:01 ID:Mul1TrEDO
回らないお寿司を奢るってメールしたら喜ぶらしい
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1232613677/755
★ごはんどきのプロフ詳細★
さすらいのパチラー今はペカッを修行中…足跡を見つけたら追っかけてチン○しゃぶりますよん(笑)
カキしてください板書きミニメどちらでもOKですゥ
お返しに一発ヤ○してアゲるから…いっぱい絡んでチョ!…パチでもスロでも必勝法伝授して下さい
プロフィール…地域:石川県…職業:奴隷ちゃん…趣味:パチとS○xと男漁りとジャニ…星座:ふたご座…血液型:AB型…誕生日:6月11日
520可愛い奥様:2010/04/08(木) 13:56:00 ID:DsRha1VzO
桜が綺麗に咲いてきたねー
犀川に行かねば。
521可愛い奥様:2010/04/09(金) 09:30:17 ID:AQolIbf/0
やっと規制解除…。

フォーラスにムージョンジョンやダディオダディが入るね。
若いファミリー層を取り込もうと思っているのかな。






522可愛い奥様:2010/04/10(土) 20:53:32 ID:KQW/jBTZ0
ほしゅ
523可愛い奥様:2010/04/11(日) 07:06:57 ID:DOYqOB/M0
今日は加賀フルーツランド行ってくる!
しかし雨らしい。(まだ布団の中w)
初めて行くから先月に予約してすごく楽しみにしてたのに。
ちょっとモチ下がる。だから未だに起きられん。
524可愛い奥様:2010/04/11(日) 08:31:53 ID:uCLa46/1O
野々市町に他県から引っ越して来たのですが、漢方外来を探しています…
野々市町・金沢市など通える範囲(まだ地理がよく分からないけど野々市町を起点に車で1時間以内くらいだと助かります)、どなたかご存知ないでしょうか??
525可愛い奥様:2010/04/11(日) 09:49:25 ID:k4mwRmhjO
ググれよ
526可愛い奥様:2010/04/11(日) 10:23:01 ID:wlayXG500
>>524
寺井病院
527可愛い奥様:2010/04/11(日) 14:17:49 ID:wXRROrv80
>>524
金沢聖霊総合病院の内科がお勧め。野々市からだと車で30分もかからないし、
家の場所によってはバスでも行ける。
メールで直接担当の先生に問い合わせできるみたいだから一度病院HPで確かめてみては?
528可愛い奥様:2010/04/11(日) 15:19:28 ID:uCLa46/1O
>>526-527
ありがとうございます。
問い合わせて行ってみます。
検索してもよく分からなくて‥
病院に限らずですが、あちこち色々出掛けて行って早くなれたいです。
私は純と蛍の町から来て訛りもすごいのですが、こちらの言葉はまた違った感じで語尾が長い(?)という印象を受けました。
関西弁っぽいですね〜
529可愛い奥様:2010/04/11(日) 23:29:20 ID:LBKMj8Ap0
>>528
富良野か〜一度行ってみたいと思い続けて何年経ったことでしょう。
私もかつて某バンドの解散コンサートを見に行った時、会場で「関西の方ですか?」と
尋ねられたことがありました。
こっちの方言は関西弁ともかなり違う(身内が関西に住んですっかり言葉が染まって
しまった)のですが、「〜や」というのが関西っぽい印象を与えたようです。

それはさておき、漢方だとじっくり治すことになると思うのですが、どうぞお大事に。
530可愛い奥様:2010/04/12(月) 02:51:19 ID:KZl01yPlO
こっちに越してきて、はじめて聞いた、石川の言葉は韓国語に聞こえた。
531可愛い奥様:2010/04/12(月) 10:08:35 ID:5ZSuxqktO
>>530
それって韓国語知らないとそう思わないですよね。。
あ…半島出身の方でしたか
532可愛い奥様:2010/04/12(月) 10:58:17 ID:aWumtQuU0
5月2日(日)、何箇所かのジャスコで、フリーマーケットあるみたいやね。
確か、もりのさと、小松、松任だったか。うろ覚えだから違ってたらごめん。
掘り出し物ないか見に行こうと思います。タオルとか食器とか欲しいです。
533可愛い奥様:2010/04/12(月) 13:38:47 ID:LVbYsCTi0
109の期間限定ハンズに行った人いる?
ラブロもテナント撤退撤退でガラガラだからハンズ誘致すれば
香林坊にどんどん人が来るだろうに。
534可愛い奥様:2010/04/12(月) 14:10:32 ID:sq7YSDrb0
今は金沢駅の時代?
そういえばフォーラスの客のためにjrも土日に臨時快速電車を増発しているね
535可愛い奥様:2010/04/12(月) 14:57:04 ID:qwgYAxUm0
ハンズの需要はあると思うけど、入るべき場所はラブロや109ではないと思うわ。
536可愛い奥様:2010/04/12(月) 16:24:33 ID:Q2Smo6FP0
>>530
意味が全くわからないってことですよね
イントネーション等が違うだけなら想像できるけど、そこにしかない単語とか。

でも、金沢の人は他地域と差別化を図りたいんだろうから(裏日本で一番とかシグサとかね)、
「個性的だね」って言ってあげればいい。

金沢駅はすごいね
http://hamusoku.com/archives/3026484.html
537可愛い奥様:2010/04/12(月) 16:36:33 ID:0ojnPUAe0
てす
538可愛い奥様:2010/04/12(月) 16:37:42 ID:0ojnPUAe0
今の時代、ハンズでの買い物は高くつくから
需要ないと思うけどなあ。
都会のハンズも寂れてきてるよ。
ニトリとかあるから。
539可愛い奥様:2010/04/12(月) 20:07:01 ID:CQIey5cm0
都会のハンズは宝探しみたいな「こんなものがあったのか!」という楽しさが売り
決して安くはない。
安さを求めるなら別の店に行く。

109のハンズは単なる雑貨屋だった。
540可愛い奥様:2010/04/12(月) 21:03:22 ID:KZl01yPlO
>>531
大丈夫ですか?(笑)
フランス語を知ってたら
フランス出身な訳(笑)

ユンソナ自身も石川の言葉は、韓国語に似てるって
ユンソナのブログに書いてあるよ。

541可愛い奥様:2010/04/12(月) 21:38:53 ID:F3t2gwMy0
前に七尾市中島町の「オクマカブトマツリ」?に行った時
韓国の文化を感じたと、このスレに書いたら、やたら叩かれた。
色彩が韓国系なんだよね、衣装とか・・・ 中国ではない。
日本文化の薄い色彩系ではなかった。

半島近いから、その昔昔はつながってたかも?
542可愛い奥様:2010/04/12(月) 22:37:02 ID:kD7DQBZhO
韓国の色彩と言われても全く分からない…

東急ハンズ、109ならネットでいいやってなるなー
109は客層が限られてるし全然行かないな。
543可愛い奥様:2010/04/12(月) 23:01:35 ID:KZl01yPlO
>>538
ニトリさんって…微妙ですよね。
IKEAさんとかコストコさんに流れてる様に思いますが?
544可愛い奥様:2010/04/12(月) 23:20:57 ID:/uQAgODgO
流れ豚切りすみません。
川北レイクサイドクリニックで出産された方いますか?分娩費用は総額で幾らぐらいになりましたか?
545可愛い奥様:2010/04/13(火) 00:23:09 ID:Pu5ZrXI60
石川県と韓国をむりやり結び付けたい人が沸いてきてるが何故だ。

ニトリはどうも安っぽすぎて結局使えない。
そして以外に使えるのがムサシ。人呼んで石川県のハンズw
イケアもコストコも遠すぎるよ・・・
546可愛い奥様:2010/04/13(火) 00:51:00 ID:UMwJzQZA0
>>541
能登半島はアイヌの人たちが結構遅くまで残ってた地域らしいよ。
残ってたというか、半島だから先端に追い詰められていったという感じ。その後、船で佐渡に渡ったとか。

だから能登には難読な地名が多いとか、「のと」自体がアイヌ語だとかいう話を高校のときに現国の先生から聞いた。
「〈和倉温泉〉は、〈湧く浦〉が語源やぞ」とか、いろいろ面白かった。

色彩がハデといえば、七尾のお寺めぐりしたときに、韓国系のお寺の装飾がハデで、トンビに餌をやってて近所迷惑になっているとか、せっかくの落ち着いた雰囲気がそこだけ台無しだった。20年以上前の話だけど。
547可愛い奥様:2010/04/13(火) 08:37:04 ID:BF84rJjFO
>>540
半島出身じゃなくて韓流婆だったんですね。
間違えてごめんなさい。
548可愛い奥様:2010/04/13(火) 08:55:44 ID:h98jdEsU0
>>545
ムサシの品揃えは良いよねえ〜

知り合いの工務店の人も
ホムセンの中で建築資材の質が一番いいって褒めてた。
549可愛い奥様:2010/04/13(火) 11:04:07 ID:dygzV8y/O
>>547
これが、噂の陰なんだ。
空模様と一緒の性格なんだね、ジメジメしていて素敵だわ。
550可愛い奥様:2010/04/13(火) 11:54:30 ID:BF84rJjFO
>>549
同様にここに書いてるおたくも一緒ですよ。
スルー出来ずに煽られて顔真っ赤ですよ(笑)
551可愛い奥様:2010/04/13(火) 12:00:16 ID:i6IfENCPO
示野のカーマって広い割に花の品揃えが微妙だよね

遠いけど時々コメリに行くと結構たくさん種類ある。
552可愛い奥様:2010/04/13(火) 13:21:00 ID:lqFHJOyx0
>>551
どこのコメリ?鶴来とか能登にしかないイメージ
553可愛い奥様:2010/04/13(火) 13:56:42 ID:Pu5ZrXI60
ttp://www.komeri.com/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=SMJ_StCityList&pcode=17&back=SMJ_StAreaList&serviceType=
ぐぐってみたら、コメリって金沢市内にはないんだね。
ちなみに羽咋のコメリはすっごくデカいw
554可愛い奥様:2010/04/13(火) 13:56:58 ID:dygzV8y/O
>>550
あら、ご褒めき光栄ですわ。
田舎に越してきてたら暇なんですもの。
555可愛い奥様:2010/04/13(火) 14:02:04 ID:+kgxG0q4O
>>533
どうせなら2フロアくらいハンズにすれば良かったのに…
品数不足というか、何もないという感じだったな
むしろ大和に展開できなかったのかな
556可愛い奥様:2010/04/13(火) 14:37:12 ID:BF84rJjFO
>>554
ゲラゲラ(笑)
557可愛い奥様:2010/04/13(火) 14:47:07 ID:i6IfENCPO
>>552
津幡によくいくよ
可愛いテラコッタの鉢も少しだけ置いてある
バーンズにも同じものがあったけどコメリのほうが安い!
558可愛い奥様:2010/04/13(火) 14:56:51 ID:dygzV8y/O
あらら、
今時…ゲラゲラ(笑)だって
559可愛い奥様:2010/04/13(火) 16:07:48 ID:lqFHJOyx0
>>553>>557
ありがとう 津幡か羽咋ね
鶴来のはちらっとのぞいたことあるけどあったかな?
昔、野々市にあったけど今はないし今度行ってみよう
560可愛い奥様:2010/04/13(火) 20:12:31 ID:Y5gS4hOJ0
来月引っ越しで県庁の近くに住み始めます。
自転車だけで
スーパー行けますか?
車ないと厳しいでしょうか?
仕事も探したいけど
適当なパートはあるかなぁ・・・

この辺りって家賃高いんですね。
築19年で5万する。相場?
561可愛い奥様:2010/04/13(火) 22:37:15 ID:SvIetaQK0
へんな人が紛れ込んでるね。

お花(鉢花)はどこで買ってる?
ずっとムサシばかりなんだけど、もっと楽しめる所ないかなあ。
ガーデニング歴長いんで、変わったものを置いてる所が好きです。
オサレな鉢もどこがいいんだろう?
562可愛い奥様:2010/04/14(水) 01:36:08 ID:8B3xzncvO
>>560
相場は、広さとか分からないから何とも言えないけど
スーパーなら藤江にマルエーがあるよ。
マルエーは結構良いと思う。
場所は県庁のすぐそばで、スタイリストゴトウという手芸屋のある通りです。

あと、ビーンズと言う本屋の側にチューリップっていうスーパーもありまふ。

車あればすごく便利だけど、無ければ無いで何とかなるよ。
自転車はあったほうがいいですが。

563可愛い奥様:2010/04/14(水) 10:42:46 ID:LvnUaKZG0
>>560
県庁近くに住んでます。
スーパーについては>>562さんが書いてくれたとおり。
あとは海側にまっすぐ行くとアピタ金沢ベイというショッピングモールがあります。

パートは車が無いとかなり探すのは難しいかも。
土日も勤務ありの飲食店やスーパーならいろいろ募集出ているけどね。

家賃については場所と広さによるからなんとも言えない。
うちの近所では築10年ほどの3LDKで7.5万〜8.5万くらいかな。
564可愛い奥様:2010/04/14(水) 15:43:59 ID:HkjzwAIj0
県庁近くなら、車があったほうがいいと思うな。
海が近いから風が結構強いし、金沢は天気が悪い日も多い
565可愛い奥様:2010/04/14(水) 19:27:02 ID:RiXTk7tIO
今日久しぶりにイオンかほく行ったら、何店か撤退していてた。
歯抜けで寂れた感じだった。
566可愛い奥様:2010/04/14(水) 21:39:49 ID:YEXzedkH0
だって河北まで行くならもう少し近場で買い物するよ@金沢市民
567560:2010/04/14(水) 21:56:52 ID:9wZ/cWWZ0
ありがとうございます。
仕事は土日でも全然かまわないので
なにかは見つかりそうですね・・・
車は高速の料金がはっきりしてから検討したいと思います。
568可愛い奥様:2010/04/16(金) 13:19:55 ID:tKwcUgMm0
ファンヒーターの灯油があと少ししかない。
例年なら使い切って片づける季節なのに、今年は
もう少しだけ買いに行こうか、エアコンの暖房で乗り切るか迷う〜〜。
569可愛い奥様:2010/04/16(金) 14:28:27 ID:bD1gYDv/0
うちはもう灯油を使い切ったのでコタツと電気カーペットでなんとか。
前にちょっと暖かかった日があったけど、その直前にちょうど切れたんでラッキーと思ってたんだけどね。
570可愛い奥様:2010/04/16(金) 20:52:29 ID:JKrEgaRnO
北國新聞から新1年生向けに防犯ブザーが配布されました。
しかし、息子が持ち帰ったブザーはピンク色のキティ柄w
息子が誤ってキティのを貰ってしまったのかと思いましたが、今日、他の男の子が
キティブザーを付けて歩いていました。話を聞くと「貰ったから付けとるげん」。

さすがに我が家はやめといたよ…上の娘のブザーが壊れたら使わせることにしましたが、
北國新聞も黄色か水色の無難なブザーにしときゃ良かったのに。
最近は水色好きな女の子も多いからね(うちの娘も)。
571可愛い奥様:2010/04/16(金) 22:05:20 ID:dSRFJ6CF0
いつもファンヒーターの灯油が5月まで残ってしまって
今年は四月頭に切れてちょうどいいや〜と喜んでいたら
こんなに寒いなんて計算外だよ。トホホ
572可愛い奥様:2010/04/16(金) 22:25:42 ID:BffeiOwG0
残った灯油って捨てるしかないし、足りないくらいでちょうどいいと思っていたが
家族から「寒い」の猛抗議
明日もう1缶買ってくるか…
573可愛い奥様:2010/04/17(土) 02:54:30 ID:HK5Wgz2cO
家の中寒い{{(>_<;)}}
懐も寒い彡(-_-;)彡
春なのに辛いわ(≧ω≦)
574可愛い奥様:2010/04/17(土) 06:28:42 ID:0peIL6rD0
>>570
ノシ
うちは女の子だけど、見たとき驚きました。別にキャラクターじゃなくてもいいのにね。飾り的なキーホルダーを禁止するならシンプルなものがよかった。
しかもライトは良しとしてもキティが光る必要はないw
遊んで光らせて電池がすぐ切れそうな気がするのが怖い。非常時に切れてたら…ガクブル
575可愛い奥様:2010/04/17(土) 08:03:43 ID:s0NuTjE10
キティじゃなくてもいざというとき役に立たないのが防犯ブザー

良く公園や児童館に置き忘れられている。
誰もが「ああ、忘れて行ったんだなー」としか思わない。
もしかして持ってた子に何かあったとは想定外
576可愛い奥様:2010/04/17(土) 13:12:26 ID:ldsGoLCD0
>>572
>残った灯油って捨てるしかないし

うそーん!そういうもん?
何十年と翌年に使いまわししてるのはウチだけ?
577可愛い奥様:2010/04/17(土) 13:41:23 ID:6/wIWI1O0
毎年使い切ってるな。切れたらエアコンに切り替えてる。

捨てるってどこに捨ててるんだろ。蓋あけて飛ばしてるのかしら。
578可愛い奥様:2010/04/17(土) 15:01:11 ID:kiQhgrHo0
>>575
その防犯ブザーが配布された翌日、写真入りの新聞記事になってたんだけど
一年生がブザーをランドセルの横のフックにつけてもらっているのが載ってた。
防犯ブザーはそんなところにつけてもとっさの時に手が届くわけないのにね。
せっかく配布してくれるのなら、ちゃんとした使い方も教えないと意味ないよ。
579可愛い奥様:2010/04/17(土) 22:07:47 ID:s0NuTjE10
>>576
だってストーブの説明書にそう書いてあるよ
「使い残りの灯油は使わないでください」って

残るとしても少々なのでストーブの掃除(底の水を抜く)時、一緒にぼろ布に吸わせて捨てる。
580可愛い奥様:2010/04/18(日) 08:35:31 ID:KbFGdt7K0
>>579
取説は知ってるけど、その点に限っては守らないw
そっか、捨ててる人の方が多いんか。
こっちは5月のGW明け辺りにいつもファンヒーター片付けてる。
山暮らしだからいつまでも寒い。
死んだ父は6月でもまだ使ってた。

今日は町内一斉の「エンゾ掃除」ってとこ多いんじゃない?
581可愛い奥様:2010/04/18(日) 15:09:54 ID:d8Q/A3Dy0
北國新聞いいですね
金沢に行った時寝台特急北陸の記事だったが地元目線の記事に感動しました。
582可愛い奥様:2010/04/18(日) 15:26:11 ID:m5Dd6/jtO
>>577
ガソリンスタンドで頼んだら捨ててくれたよ。
お店によっては対応はまちまちだけど。
583可愛い奥様:2010/04/19(月) 22:08:52 ID:lqYAqPCJ0
加賀の金小の体育館で夜遅くまで何してるんだろう?
わーわー五月蝿いんだけど迷惑なのわからない低脳さんなのかな?^^
584可愛い奥様:2010/04/19(月) 22:20:27 ID:nxIimgf10
>>581は工作員ですか?地元民は北国離れ進んでるよ。

灯油をセコク使うと痛い目に合うよ。経験者が語る。
古い灯油は絶対ダメ。
585可愛い奥様:2010/04/20(火) 01:48:19 ID:ddiWV4AZ0
痛いなwwワロス
586可愛い奥様:2010/04/20(火) 14:40:11 ID:oM4H4rZT0
>>583
スポ少?夜の7時から9時くらいまでやっているスポ少って少なからずあると思う。
さすがに10時を回っても五月蝿くしているのは親や指導者が止めさせるべきだが。
587可愛い奥様:2010/04/20(火) 20:14:19 ID:ddiWV4AZ0
ババアの妄想がとまらんな
588可愛い奥様:2010/04/21(水) 15:52:14 ID:tlHmTZE80
いい天気ですねぇ
589可愛い奥様:2010/04/22(木) 08:52:55 ID:9EMPHbcR0
うって変わって今日は雨風。

さっき学校に子供を送って行ったら
傘が壊れたorz
お気に入りだったのに…
590可愛い奥様:2010/04/22(木) 11:10:09 ID:SH0XkdFs0
なんかきた

鬼女板に移転しました。

・・金沢市に嫁いで後悔してる奥様 6後悔目・・
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1271896048/
591可愛い奥様:2010/04/23(金) 13:57:39 ID:teSe/yEy0
寒い寒い寒い。来週ゴールデンウイークって感じがしない
592可愛い奥様:2010/04/23(金) 14:16:20 ID:evaDMZlx0
>>589
私のも昨日の風で壊れました。
エムザのコムサストアで買った480円の傘だから無くしても壊れても惜しくはない…はずなのに、
骨が曲がっただけで折れてないとわかったので、ペンチで曲がった部分を直しましたよ。
完全には直ってないけど差せなくはないので、今後も使います。
593可愛い奥様:2010/04/24(土) 01:56:47 ID:xwwfIoEM0
>>583
私、夜の7時から10時まで社会人クラブで体育館使ってた事あるよ。
それは金沢市内だったけどそういうのかな?
594可愛い奥様:2010/04/24(土) 21:40:03 ID:Lnl/fn4B0
新しく出来た木場潟道の駅の苺ソフトクリームがめちゃめちゃ美味しかったよ〜
濃厚なミルクの味に苺が負けてない!
350円はちょっと高いけど、かなりボリュームがあって食べでがあるので
お子さんはハーフで充分だと思います。
595可愛い奥様:2010/04/25(日) 00:12:58 ID:PV5EUW1n0
>>594
おお!こういう情報はうれしいなぁ。
今度行ってみよう。
ちなみに私は近江町市場の地下のソフトクリームがおいしいと思う。
596可愛い奥様:2010/04/25(日) 09:19:25 ID:v/xK+DPW0
抹茶ソフトね。お茶屋さんのだし抹茶が濃厚だよね
597可愛い奥様:2010/04/25(日) 14:55:42 ID:hdesX+ctO
回らないお寿司を奢るってメールしたら喜ぶらしい
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1232613677/755
★ごはんどきのプロフ詳細★
さすらいのパチラー今はペカッを修行中…足跡を見つけたら追っかけてチン○しゃぶりますよん(笑)
カキしてください板書きミニメどちらでもOKですゥ
お返しに一発ヤ○してアゲるから…いっぱい絡んでチョ!…パチでもスロでも必勝法伝授して下さい
プロフィール…地域:石川県…職業:奴隷ちゃん…趣味:パチとS○xと男漁りとジャニ…星座:ふたご座…血液型:AB型…誕生日:6月11日
598可愛い奥様:2010/04/25(日) 22:02:38 ID:+3kgFf830
タテマチの野田屋の抹茶ソフトも美味しい
599可愛い奥様:2010/04/26(月) 00:10:12 ID:j5OqGFYC0
【越前】福井県の奥様2【若狭】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1272166702/
600可愛い奥様:2010/04/26(月) 00:22:57 ID:8rITsjKh0
>>598
職場のお茶は野田屋で買っていたんだけど、買い物に行くとミニサイズの抹茶ソフトを
たまに出してくださることがあって、それがとても嬉しかった。特に暑い日はね。
今もミニサイズのソフトってあるのかな。結婚して金沢を離れた時に仕事も辞めたし、
久しく野田屋には行ってないんだよね。
601可愛い奥様:2010/04/27(火) 13:47:36 ID:sikqxJj70
フォーラスのグリーンティーづくしの店が気になる。
日曜に映画を観にフォーラスに行ったんだけど、隣の百番街がポイント3倍セール
だったんで食事も買い物もそっちで済ませたんだよね。
連休が明けたら行ってみようかな。
602可愛い奥様:2010/04/27(火) 16:23:55 ID:WdM2lQ700
GW中はフォーラス周辺は大渋滞になるよ。
公共交通機関で行くことをお勧めします。

LUSHできたけど、匂いがきつくてあの一角に近寄れないw
603可愛い奥様:2010/04/27(火) 17:16:29 ID:S3L5ODuD0
松任の「牛乳村夢番地 」のアイスもすんごくおいしいよ。
ちょっと金沢市内からは遠いけど、山環から加賀産経由で行けばいいかな
604可愛い奥様:2010/04/28(水) 10:32:04 ID:4r35W2Pp0
GWはどこがいちばん混むのかな
605可愛い奥様:2010/04/28(水) 11:30:14 ID:RmZIt5tP0
のとじま水族館は5月5日、子供料金が無料になるから凄く混むって言うよね。
しばらく前、一般の料金が今秋1800円に値上がりするとニュースで言ってたけれど
ちょっと高過ぎじゃないか?今でも高いのに。
旅費はかかるけれど、のとじまで1800円払うなら大阪の海遊館に行った方がマシな
ような気がする。まあ維持費もかかるし新しい施設も出来るからしょうがないんだが。

GWは毎年富山へ墓参に行くから、そのついでに富山で遊んでくるのが恒例になってます
…と言いつつ砺波チューリップフェアに行ったことがないんで一度行きたいんだけど、
砺波ら辺も渋滞がかなり凄いことになるよね。それで敢えて敬遠してきたってのもある。
606可愛い奥様:2010/04/29(木) 00:17:40 ID:nX661oph0
GWは子どもと21美のイベントに行きます。
607可愛い奥様:2010/04/29(木) 08:28:29 ID:eRNg9Qu30
砺波のチューリップは
花を見るだけなら朝一番に行けばよかった。今の時期5時はもう明るいし。
昔はどこからでも入れたのでそうやって見ていたんだが…今はもうできないのかな?
608可愛い奥様:2010/04/29(木) 19:29:14 ID:qa1d6pJC0
となみチューリップフェアは・・・幼児連れとカップルなら楽しいかも。
色々なチューリップがあるけどチューリップ以外は特に無いので
あれで入場料1000円+駐車場代400円は高杉。
609可愛い奥様:2010/04/30(金) 23:51:32 ID:Z1V4duKCO
そンなことより>>1さん聞いてよ。
昨日は仕事が休みでパチしてました。いつもなら暗くなるまで帰らない私が...まだ明るいうちに家に着いた。
もちろん...そこからもう1度パチ屋の某Dのア○ーナに行くつもりで...いつもなら玄関を開けると飛んで出てくる...うちのかわいい子が出てこない...まぁ2..3日前から元気が無いみたいだから...
玄関まで行ってやっぱり気になるから犬の部屋を覗いてみたら...やっぱり寝てるけど...気になって名前を呼んでみた...
「ポーちゃん!」ピクリとも動かない...何度も何度も名前呼んで揺すって見た...動かないの...全然...やはりポーちゃんは潮時...ついにポーちゃんを犬鍋にすることを決意!
昨日からヨダレが出っぱなし...犬鍋にして...ポーちゃんを家族全員で食べるのが楽しみ。その日は仕事だったけど…会社にムリを言って休ませてもらって..
朝一番から虫の息なポーちゃん...唾をゴクリと飲んでニヤニヤして嬉しくて...うちが3姉妹の長女やから...うち自身が犬肉を出刃包丁でサバきました。
愛犬は死にかけたら事前に殺して美味しく食べることが供養です。...愛犬を食べるなんて野蛮な行為と...非難しないで...石川県の常識なんです。
14年間待ちに待った大切な儀式なんです。他人から見たら...ただの犬だけど...
うちにとっては待ちに待った美味しい犬鍋の儀式なんです。最後は食べてあげる事が唯一の供養です。
犬肉ゆえに臭みは多少...まあ>>1みたいな食わず嫌いの東京人は犬肉は苦手そうだから...中華風大蒜唐辛子味噌の鍋料理で臭いををごまかして食べてみろってこった。
610可愛い奥様:2010/05/01(土) 23:21:53 ID:uvYnIE210
ここの奥方で、金沢のフィギュアアイススケートショーに行かれた
ことのある方いらっしゃいますか?
7月だと梅雨真っ盛りなんですけど、ワードローブをどうすべきか
さっぱりわかりません。
611可愛い奥様:2010/05/06(木) 18:29:41 ID:GjJRwa3R0
>>610
今年初めて行きます。
スケ板見たらダウンとかひざ掛けとか持参した方が良いみたいですね。
楽しみだわぁー!
612可愛い奥様:2010/05/09(日) 07:19:53 ID:N8J2/LET0
>>611
>>610だけど、抽選に見事外れてしまった!
第三候補まで予約してたのに・・・(ノд`)
そんなに応募あったのかしら。
当日券をあてにすべきか迷ってます・・・
613可愛い奥様:2010/05/10(月) 22:00:12 ID:cSX0cTiH0
愛知に住んでいますが、岐阜にかいおう寿司、
名古屋市内にもりもりができました
かいおう、お値打ちですが、くら寿司のような感じでしょうか
もりもりは高めですが、ネタが美味しそう
石川の奥様は、どちらもよく行かれますか?
614可愛い奥様:2010/05/11(火) 00:05:14 ID:u5y9Qam+0
今度金沢市南部に引っ越すことになりました。
が、アラフォー免許なしです。
車の運転ができなくても何とかなりますか?
やはりほとんどの方が車の運転をされているんでしょうか?
ちなみに子ども2人ありです。
615可愛い奥様:2010/05/11(火) 09:42:02 ID:Li+9lG2E0
>>614
南部のどのあたりに住む予定なのか
わからないけど
最近はバスの便も微妙に減っているし
お子さん2人持ちならば、
小児科に通う事もある訳だから
やはり免許はあった方がいいと思いますよ。

アラフォーならまだ間に合う、
自動車学校ガンガレ!!
616可愛い奥様:2010/05/11(火) 09:43:26 ID:2r8WlWVt0
南部っていっても広いよー。
具体的な住所を書けば、バス停の有無やスーパー、病院の近さがわかって
レスがつくと思うけど。
617611:2010/05/11(火) 14:03:35 ID:9e/VVj0G0
>>612
ほんとに!? それは残念でしたね…。
やっぱり人気あったんですかね。
午前の部の一番いい席は いっぱいになりそうだな…とは思ってたけど。
私は第2希望までしか書かなかったけど第1希望の午後の部で取れてました。
ちなみに一番いい席ではありません。
618可愛い奥様:2010/05/11(火) 18:14:54 ID:hSMOufR50
寒いよぅ・・・
619可愛い奥様:2010/05/11(火) 20:29:12 ID:i661rtgW0
南部だけどバス停まで徒歩3分。でも便数が減った気がするので頑張って泉2丁目まで徒歩15分。
武蔵の職場まではバスで通える
買い物も仕事帰りに済ませるから問題なし
たまに泉が丘のアルビスやサンキューに行く。アオキもあるし

車はあるけど気がつくと一ヶ月くらい乗ってないや
病院も職場近くにあるし、子供の病院は図書館近くの病院でほぼオッケー
620614:2010/05/11(火) 23:00:33 ID:jgk0Ye300
住居は富樫?泉ヶ丘高校の近くらしいです。
子どもの幼稚園は徒歩10分ぐらいのところにあるようですが、
その距離だと園バスより車送迎の方が多いのでしょうか?

自分でも運転できる方が絶対楽だし、行動範囲が広がるしと思っていますが、
何せ2つのことが同時にできない不器用な人間なので
運転なんて・・と躊躇して今に至ります。
車必要じゃなかったし。
621可愛い奥様:2010/05/11(火) 23:20:00 ID:i661rtgW0
619ですが。そこ、家からバス停一個向こうだわ。
買い物に不便はないですよ。
徒歩10分の園って星稜かな?

運転できた方が便利そうと、自分でも思うならがんばって練習すればいいのに
622可愛い奥様:2010/05/12(水) 15:48:52 ID:qtJTGVI00
うちのおかんは50過ぎてからやっと免許を取ったし。
生活が落ち着いて、車が必要だと思ったら自動車学校に通えばいいんじゃない?

今まで車が必要じゃなかった生活かぁ・・・ちょっとうらやましす。
623可愛い奥様:2010/05/12(水) 20:51:31 ID:NMqDTLJCQ
泉丘高校の近くならギリギリ車なしでも生活できるかもね。
あの辺りは社宅が多い→転勤族が多い→車は1台だけ、という家も少なくないのでは。
というか、裏道が狭いから車の運転はしたくないな…と三十数年前あの辺の社宅に住み、
二十数年前には高校(泉ではない)への通学路としてあの辺をチャリで駆け抜けていた
私は思うのでありました。

星稜泉野幼稚園ってバス利用料がタダなんだよね。
野々市に住んでた頃、娘を星稜泉野幼稚園に通わせようと考えてたな…引っ越したので
叶いませんでしたが。というか当時の自宅近くにはバスが来ないことを今知った。
624620:2010/05/13(木) 00:44:06 ID:I7eCVoU00
みなさん色々ありがとうございます。
下の子が2歳前なので託児つきの教習所にと思ったんですが、
満3歳保育に入れてからゆっくり通おうかなと。
約1年自転車&徒歩で頑張ってみます。

幼稚園は星陵より伏見が近いみたいです。
星陵は満3歳がないときいてガッカリなのと、
小学校区が違うので候補外かな。
625可愛い奥様:2010/05/13(木) 02:25:16 ID:DTsKJ+Ha0
園バス使うと近所のママさんとも仲良くなりやすいし、いいかもよ。
626可愛い奥様:2010/05/13(木) 18:47:01 ID:uFdqXDbT0
>>613
もりもりはたまに行く。個人的には値段相応って感じ。
かいおうってよく知らないのだけど、調べたら金沢市内にはお店がないみたい。
627可愛い奥様:2010/05/13(木) 20:01:55 ID:9F5hWgSj0
小町でもそうだけど
「金沢に転勤になりました。車の運転しないと不便ですか」って質問多いのよ。

私も転勤族だから知ってるけど
車がなくても暮らせる都会と違うところに来たんだってわかんないかなー?
日本の広さでいえば車がないとどうしようない所の方が広いのに

そして運転できないんじゃなく運転「しようとしない」社宅ママに乗せてクレクレと粘着されて懲りたので
田舎に来たら運転くらいせい!!と一喝したくなる
628可愛い奥様:2010/05/13(木) 20:48:53 ID:xzUB6UqS0
>>627
614さんはいずれ免許取りたいと言ってるんだし、
そんな言い方しなくても。
新しい土地に行くに当たって情報収集くらいしたいと思うよ。
629可愛い奥様:2010/05/13(木) 22:25:05 ID:C4exgPuX0
クレクレ粘着は可愛そうだったけど
そーゆー言い方はやめようぜ。
毒づきたいならもう一個のスレ行って好きなだけ暴れてくるといいよ。
630可愛い奥様:2010/05/16(日) 00:24:16 ID:zy0B1ubV0
私もペーパーで金沢では車ないと大変不便なので運転しようと決心した次の日に
交通事故現場に遭遇してしまい、怖くなってやっぱり運転やめました。
車にぶつかって飛ばされた人、どうなったのだろうか?
しかも、その倒れてる人の横を猛スピードで走って轢きそうになってた別の車最悪。
とにかく金沢の車は赤信号無視とウィンカーつけないのはやめてほしい。
631可愛い奥様:2010/05/16(日) 07:09:12 ID:bEkn11i90
自分関東から石川にきて10年近いけど、
ウィンカーつけないのと、合流地点でわざと入れさせないように車間つめるのは
いまだに慣れない。いちいちイラッとするわ。
路駐してた車が後ろも見ずにいきなり発進したりとか。
車が少ないわりに事故も多いよね。
もともと車は乗ってたから運転は大丈夫だけど、
事故もらわないようにすごく回りに注意してるよ。
632可愛い奥様:2010/05/16(日) 19:44:14 ID:trqB7OFl0
野々市在住だけど、期間限定で町を縦断するコミュニティバスが復活したしのっティもあるし
自転車でも十分カバーできるので自動車いらない気がしてきた。
私一人じゃないので車を処分するわけにはいかないですが。
633可愛い奥様:2010/05/17(月) 12:13:06 ID:IJUnR82+0
私も小梨専業ですが野々市駅まで徒歩10分のところに住んでいます。
自由に使える車が無しの生活2年目、なんとかやってます。
小梨だからでしょうけどね・・・。維持費が1台分減るとだいぶ違いますわ。

>>631
>>ウィンカーつけないのと、合流地点でわざと入れさせないように車間つめる
これほんとに迷惑だし陰湿ですよね。
私は個人的に意地悪なのはおっさんが多いと感じてる。
634可愛い奥様:2010/05/17(月) 12:59:30 ID:WiZg8KWiQ
>>632
私も野々市に住んでいた頃、義父と車を共用していたけれど、のっティも北鉄バスも
利用しやすい所だったから、一人で出かけるときはほとんどバスか自転車利用でした。
小児科など医療機関やスーパーは徒歩で行ける範囲内のところに通ってました。
車を運転したのは実家に行く時くらいかな。

しあわせの湯の近くでカーシェアリングをやってるから、もし今も野々市に住んで
いたなら利用すると思います。今はもっと郊外に引っ越したので自分専用の車を
買ったけれど、使うのは子供の習い事の送迎の時くらい。
相変わらず自転車メインの生活だし、むしろ今の方がカーシェアリングに向いてそう
だけど、車は2台以上所有が当然の地域でカーシェアリングなんてあり得ないですよねorz
635可愛い奥様:2010/05/18(火) 17:17:45 ID:frhKcdPw0
交際女性を流産させた医師、金沢大学付属病院に出向中だったんだ…。
もりの里の自宅も家宅捜索されているそうだけど、近所も騒然だったろうね。
見た目は爽やかイメケン風だけど鬼畜だな。
636可愛い奥様:2010/05/19(水) 02:08:43 ID:/bBLzkfi0
【口蹄疫】宮崎で殺処分8万頭超4【赤松疫】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1274153154/l50
637可愛い奥様:2010/05/19(水) 09:48:27 ID:bPkVbXeG0
金沢駅近くに住んでるけど自転車やバスや電車あるから
車は使わなくても便利だよ。
て言っても車あると便利だけどね。
638可愛い奥様:2010/05/20(木) 01:01:14 ID:GaQ7urXZ0
>>637
特定した
639可愛い奥様:2010/05/20(木) 06:03:20 ID:H3fVdrSV0
>>635
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
640可愛い奥様:2010/05/20(木) 08:48:55 ID:zdnTgypY0
>>635
自分はあそこの産科で出産したんで
医師の人手が足りてないのは知っていたけど
よりによって外道のハズレ医師掴まされるなんて…orz
641可愛い奥様:2010/05/20(木) 09:07:36 ID:Zyd173JA0
あの医師は産科医じゃないよ。
642可愛い奥様:2010/05/20(木) 20:02:47 ID:GaQ7urXZ0
血管内科だよ。
643可愛い奥様:2010/05/22(土) 18:57:50 ID:uNKp4dXS0
三大都市圏だけで日本人の人口の5割を超える。
これにいわゆる太平洋ベルト地帯の人口も加えると9割近くになる。
残り1割の中にも札幌や仙台などの大都市があることを考慮すると、

金沢より田舎の出身者なんて、一体何パーセントいるのかと思う。

田舎だから金沢が嫌いなわけじゃないけどね。
644可愛い奥様:2010/05/22(土) 22:23:35 ID:85a29myz0
金沢好きだよ〜
程よく都会で田舎の良さもあって食べ物も美味しいからね。
645可愛い奥様:2010/05/22(土) 22:32:43 ID:jsoVyKiL0
東京の町田は金沢に似てるという意見があるらしいが、町田に行った時に確かにそう感じた。
ただ町田は全体的に小汚く黒人がウロウロしていたり治安的に問題がありそうだったので、そこは
似てなかった。全体的にコンパクトでちょっとフラッとすれば用事が済んでしまうところはよく似てた。
646可愛い奥様:2010/05/23(日) 01:01:34 ID:had2/axP0
金沢駅が人工のわりに豪華な件
647可愛い奥様:2010/05/23(日) 14:22:55 ID:5Wiv+/AN0
天然で豪華な駅なんてあるのか
648可愛い奥様:2010/05/23(日) 19:03:38 ID:g0WOeMPY0
人口じゃね?

上海万博の中国館がちょっと金沢駅に似てると思った
649可愛い奥様:2010/05/24(月) 14:24:00 ID:lCdamSv30
旧県庁跡にできたポール・ボキューズは混み具合はどうかしら。
行かれた奥様はいらっしゃる?
650可愛い奥様:2010/05/24(月) 17:30:41 ID:weSHnQwb0
ジャルダンは予約でいっぱいです。一ヶ月先を目安にどうぞ。
味はよかったですよ。
651可愛い奥様:2010/05/24(月) 19:03:56 ID:F/3gvSkW0
>>642
血液内科ね。
652649:2010/05/25(火) 08:51:38 ID:iw32ktR20
>>650
ありがとうございます。計画立ててみます。
653可愛い奥様:2010/05/25(火) 18:29:16 ID:EEZkjPjY0
兼六園にまぎれこんできたカモシカ、口をあんな押さえ方したら
人間だって死ぬでしょ。
かわいそー
654可愛い奥様:2010/05/25(火) 23:10:33 ID:Id1OtcDr0
捕まったショックで死んだと無理やりこじつけてたね。
さすまたで頭をおさえつけられて可哀想だった。
他に方法は無かったのかね…
655可愛い奥様:2010/05/26(水) 10:19:54 ID:MEFc7rj00
獲付けでもして保護したら良かったのに
656可愛い奥様:2010/05/26(水) 14:34:00 ID:P/5VMuXW0
買い物に行く時は曇ってるのに、帰りはザーザー降り。
ほんの10分程度だからと自転車で出かけたら濡れ鼠になってしまったorz
昨日も今日もだよ…私の雨女っぷりには泣けてくる。

明日の予想最高気温は15度行かないらしいね。もうすぐ6月とは思えない。
657可愛い奥様:2010/05/26(水) 17:50:40 ID:MEFc7rj00
昨日今日と突然雨降ったり止んだりだからね。
今日も結構寒いけど明日はもっと寒いんだね。
658可愛い奥様:2010/05/27(木) 20:08:55 ID:u0IyYn030
小学校ではこの週末にかけて運動会のところが多いみたい。
天気予報では気温は低いが雨は降らない予定。
でも、家の子熱出した…
659可愛い奥様:2010/05/30(日) 11:01:44 ID:N39CcoOw0
なんでこんなに寒いんだ。
660可愛い奥様:2010/05/30(日) 11:01:44 ID:5eF0AJGI0
すいません
関東の奥ですが石川の奥様 教えてください

先日夫が社員旅行で金沢に行きました
お土産に「福うさぎ」のビニールに入った「イセ食品」
のカステラを買ってきました

ネットで見た限り福うさぎにはカステラはないようでが
夫はお土産やさんで買ったらその袋に入れて渡されたと言います
しつこく聞くと、「売店で間違えて違う袋に入れたんじゃないの」とも

私には内緒で誰かに饅頭などを買って渡したのではないかと疑っています
が、お土産にケチをつけたことは悪いと思うし
夫が本当のことを言ってるなら謝らなければいけないと思っています

分かる方いらしたら教えてください
661可愛い奥様:2010/05/30(日) 21:39:22 ID:YUfcgby00
イセ食品は隣の富山に本社がある卵専門の会社だが、カステラも売ってる。

金沢駅に百番街という土産店が集まってる商店街あるけど
基本的にその店の袋に入れてくれるとは思う。
でもたくさん買って、「一緒の袋に入れといて」はよくある話だ
中身と袋が違うからって、夫を問い詰めるなんてしないけど?
たとえほかに福ウサギも買ったとしても
お土産を職場に持っていったりお世話になった事務の子にあげたりなんてよくあることだし
あなたに福ウサギ渡さなかったことが問題なんだろうか?
662可愛い奥様:2010/05/30(日) 23:01:53 ID:5eF0AJGI0
>>661
はい。イセ食品のカステラは問題ないんです
問題は福うさぎの行方です
お土産はカステラしか買ってない
家と実家の母にしか買ってないというんです

問い詰めたり調べたりしないタイプの方がいらっしゃるのは分かります
そのほうが賢いとは思いますが、愚かにもやってしまったので
納得いくまで調べたいので、ご存知でしたら教えてください

ちなみに百番街では両方のお店の品物が同じレジで買えるのでしょうか?
言い忘れましたが、空港を利用しての旅行でした
663可愛い奥様:2010/05/31(月) 01:15:22 ID:BqroprBO0
どこの土産店で買ったのか聞いて、そこに問い合わた方が確実じゃないかい?
664可愛い奥様:2010/05/31(月) 07:13:31 ID:PR5JRWr20
結局浮気・・・とまではいかなくても
交友関係を疑ってるんだ…まんじゅうなんて渡さないと思うけど。
まんじゅう一つでそこまで問い詰める奥さんだったら
旦那さん息が詰まっちゃうよ?
665可愛い奥様:2010/05/31(月) 11:19:26 ID:azAcZhgK0
百番街はその店舗ごとに分かれて店員がいて対応するから
他の店の袋に入れる事はないね。
でも空港で買ったならそんな事もあると思うが。
666可愛い奥様:2010/05/31(月) 13:53:29 ID:tWwLlB3o0
テレビ金沢の中村アナが亡くなったそうです。
若いのに静かな雰囲気で良かったのに残念。
667662:2010/05/31(月) 22:15:51 ID:p5NePHgW0
レスくれた方 ありがとうございました〜〜
668可愛い奥様:2010/05/31(月) 23:03:39 ID:sc7K8fbw0
【20周年】テレビ金沢Part3【KTK】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268586103/
669可愛い奥様:2010/06/01(火) 19:29:27 ID:5T7AIvfX0
金沢ビーンズで本購入。
ポイントカードくれなかった・・・orz
670可愛い奥様:2010/06/01(火) 22:15:24 ID:GodWR6E70
>>669
ポイントカードを出したのに返してくれなかったってこと?
それとも新規でカードを作ってもらえなかった?

どちらにしても一言「カード下さい」って言えばいいのに…。
671可愛い奥様:2010/06/02(水) 14:48:17 ID:WIK2pkTp0
カードお持ちですか?と聞かれて無いと答えた。
それならカードお作りしますか?と聞くのが普通。
672可愛い奥様:2010/06/02(水) 21:37:44 ID:s6Uikv/iO
隣の市にある総合病院の整形外科医も看護婦を中絶させ植物状態に…
県警動いてほしい
673可愛い奥様:2010/06/03(木) 09:29:43 ID:rWJIhXkBO
>>671
私は「持ってないんで作っていただけますか?」って言うようにしてます。
その結果、ポイントカードだらけの財布になってしまってますがw
明文堂はe-hon会員になっておくと、たまーにポイントを倍付けしてくれる期間があったり、e-hon
経由で注文した本を店頭受取にしたら期間限定で無料コーヒー券をくれたりするのが嬉しいです。
ただ、300ポイントたまらないと割引を受けられないんだよね。
以前、かなり貯まっていたカードを落としてしまった時はショックでした…
674可愛い奥様:2010/06/04(金) 01:35:02 ID:8sU6fYjT0
他スレでチラと見たんだけど、チャンカレの宣伝か何か番組でやってたの?
あんまり評判よくなかったw
年のせいか、たまに食べると胸焼けするようになったなぁ
675可愛い奥様:2010/06/04(金) 10:09:40 ID:su1lYNpP0
ケンミンショーでチャンカレの話題出てた。
676可愛い奥様:2010/06/04(金) 13:26:07 ID:WBe41Z5J0
チャンカレ、夫が大好きでたまに一緒に行くけど私もあんまり好きじゃないな。
カツがぺったんこだしルーはソースの味が強い。
こないだキッチンユキ(ここも夫が大好き)でカレー食べたら同じような味がしたけど
ソース味なのが「金沢カレー」なのかな?
677可愛い奥様:2010/06/04(金) 14:05:36 ID:m5W1vJu90
チャンカレは店によって微妙にカツの厚さが違う。
私は薄っぺらくて衣がカリカリのが好きだ。
678可愛い奥様:2010/06/04(金) 14:19:28 ID:vtW1tvENO
チャンカレって知ってはいるけど食べたこと無いや。
でも昨日の県民ショー見てたら食べたくなっちゃった。
キャベツが乗ったカツカレーを「金沢カレー」っていうのかな?無理があるよねw
金沢はカレーの激戦区です、位でいいのに。
679可愛い奥様:2010/06/04(金) 14:24:05 ID:m5W1vJu90
>>678
キャベツが乗っている以外には
ステンレスの皿、濃厚で辛めのルーというのも
金沢カレーのポイントかも。
680可愛い奥様:2010/06/04(金) 14:34:40 ID:K7liihRZ0
カツならゴーゴーの方がうまいと思う。
681可愛い奥様:2010/06/04(金) 15:33:21 ID:H5hFGTlf0
金沢カレー自体は若い男向きの文字通りB級グルメなんだけどね。番組見たけど、オリエンタルラジオの
メガネの方がうまいって力説してたし。あれぐらいの世代の男が好きというのはピッタリなんだけど、若い女性や
年配層の人があんな高カロリーのものを推すと違和感が。

個人的には笹寿司がメジャーになって欲しいけどな。携帯性ありでカロリーもほどほど、でいいと思うけど。
682可愛い奥様:2010/06/04(金) 15:48:06 ID:FHgli2fYO
>>672
kwsk
683可愛い奥様:2010/06/04(金) 15:56:51 ID:GumdQ1qvO
Lカツは量多過ぎだよー
Sカツで充分@チャンカレ
684可愛い奥様:2010/06/04(金) 22:11:57 ID:PDqmBFzK0
放送は見てないんだけど、今日の昼にチャンカレ行ってきたw
すっごい混雑ぶりやったよ。久しぶりに食べたら胸やけした。後悔はしてない。

百万石行きますかー?
685可愛い奥様:2010/06/04(金) 23:30:00 ID:vtW1tvENO
百万石行列って、見てもつまらんよねw
でもやたら人いっぱいでお祭り気分が味わえるのは嫌いじゃない
686可愛い奥様:2010/06/05(土) 01:25:37 ID:ZkPjiLPn0
やっぱり駅前が一番いいよね。
出陣式も見れるし後は石川門辺りか。
687可愛い奥様:2010/06/05(土) 11:57:18 ID:CzH6Heb5O
なんで朝から晩までパチンコ屋のCM垂れ流しなの?
関東からきたんですけどそれだけが不愉快
688可愛い奥様:2010/06/05(土) 12:57:06 ID:EZPDNo+ZO
パチンコ屋のCMうざいね。
パチンコ屋のチラシもめちゃくちゃうざいよ。いっぱい入ってくる。
689可愛い奥様:2010/06/05(土) 13:10:55 ID:SO1m3YcB0
百万石、3局も放送するの?!
いつもこんなにしてたっけ…?
690可愛い奥様:2010/06/05(土) 14:16:35 ID:I+kWQT7H0
>>687
石川県の人口・経済規模で民放4局は多いので、CMの枠を埋めるためには広告の審査基準を
下げるしかない。すると、パチンコのCMがたくさん流れる状況になると。
北國新聞は広告の審査基準が緩すぎることで有名だし、FM石川は洋楽ばかり流すので営業面で
苦労してる。テレビも新聞もラジオもとにかく基準が緩いのでパチンコのCMばかりということに
なるんだよね。

石川県警が何年か前にネットやメールでのパチンコの広告を規制するってニュースが流れたんだけど、
その時に「テレビやラジオに関しては今のままで問題ない」と言ってるwどう考えても過多でしょうとw
警察でそのレベルだしね。
もうどうしようもないと諦めるしかないよ。テレビを見る量を減らすかHDDレコーダーでバンバン切るしかない。
691可愛い奥様:2010/06/05(土) 14:42:20 ID:ZkPjiLPn0
駅付近はパチ屋がたくさんあるからね。
692可愛い奥様:2010/06/05(土) 17:19:51 ID:/jyzfEU60
>>690
石川県の人口・経済規模で民放4局は多いのでというのは確かに業界でも謎だw
富山県とほとんど同じなのに民放のテレビ局の数が違うのは確かにおかしいww
別に石川県民でも富山県民でもないがhab北陸朝日放送だけ富山でも映る様に
すればいいし現にケーブルテレビはそうなっているが中継局がほしいところだ
693可愛い奥様:2010/06/05(土) 22:38:02 ID:EZPDNo+ZO
おっさん…
694可愛い奥様
>>689
NHKも過去には前田利家が入城した後の時間帯に金沢城公園から中継をしていました。
祭りのハイライトも含めて放送するので、昼間他局の中継番組を見られなくても夕方NHKを見れば
フォローできました。
しかし今年は野球中継と重なったせいかNHKはなし。ちょっと寂しい。