な〜ごや奥様 part59

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2009/10/03(土) 09:58:37 ID:ExeJ0QD30
>>951
学校に苦情入れてみたら。
953可愛い奥様:2009/10/03(土) 10:00:23 ID:m4d0QX2q0
せっかくの運動会なのに、心の狭いこと言わないの
お祝い事だと思ってあげてください
954可愛い奥様:2009/10/03(土) 10:15:21 ID:wqAmERYy0
心が狭いとは思わないな。
学校行事は歩いて行くのが当然でしょう。
955可愛い奥様:2009/10/03(土) 10:30:19 ID:Bl+KFdIc0
野菜売りや果物売りから買った人に聞きたいけど
値段や品質どうだった?
別に悪くなかったらこんど買ってあげようかなと思ってるんだけど。

イケメンならなおさら・・・
956可愛い奥様:2009/10/03(土) 10:30:28 ID:m4d0QX2q0
普通の保護者会とは違うと思うわ
例えるなら、お葬式や結婚式の時にゴチャゴチャ言わないでしょ?
学校に苦情入れるなんてもってのほかだわ
逆にお祝い事だからご祝儀持っていくのが普通じゃないのかな?
957可愛い奥様:2009/10/03(土) 10:42:32 ID:ak/qd/YJ0
>>951
私道ってことかな?
私道でも違法駐車のせいで自分の車が出せないとかだったら通報しても対応してもらえたような。
来年の運動会の日には道路の真ん中に自転車でも停めてガードするとかw
952さんの言うとおり学校に苦情が手っ取り早いと思うよ。
958可愛い奥様:2009/10/03(土) 11:26:30 ID:I3PHUXfy0
お葬式でも結婚式でも運動会でも、私道?や私有地への無断駐車はダメダメと思いますよ!
もしもそんなときに、緊急事態が起きたとしたらどうするの?
火事や急病、消防車や救急車が通れない!なんてことも起こりかねないと思いますよ〜

運動会にご祝儀持って行くのもいいけど、自転車でねw
959可愛い奥様:2009/10/03(土) 11:38:03 ID:obgjOyIcO
子供の幼稚園や小学校の運動会の時 苦情電話がかかるらしく
車種や色,ナンバープレートまで学校中に連呼して(移動するまで)いたわ
対象車の持ち主(親)だけでなく子供も恥ずかしかったみたいよ
苦情電話で警察が駐禁取り締まりにきた事もあったな
960可愛い奥様:2009/10/03(土) 11:47:09 ID:MuhEnFPjO
うちの職場にきたのも旦那の職場にきたのも
八百屋とは名乗らず、カタカナ名だったよ
イケメンではなかったが元気なお兄ちゃん。
マンゴーは高い。
旦那の買った梨は高めで味は上級と中級の境目くらい
値段相応といった感じだったよ
961可愛い奥様:2009/10/03(土) 11:48:45 ID:h5pJxPe8O
最近宗教勧誘が多い
立て続けに二件もきたよ〜私は仏教徒ですと言ってお引き取り頂いたが
どちらも最初は宗教じゃない風を装ってるのが嫌だわ
新聞勧誘と宗教勧誘は迷惑だな
962可愛い奥様:2009/10/03(土) 12:08:21 ID:wvcRW6en0
うち事業所やってるので色々売りに来るよ   @中川区
・噂の青森のリンゴ売り(無駄に超元気なおねぇちゃんだった)
・尾頭橋の和菓子屋さん
・果物屋さん(マンゴー・梨)
浄水器や天然水のセールスも多い
どれも買わないけど。  
963可愛い奥様:2009/10/03(土) 12:47:47 ID:pQyvYGRu0
>>962
>尾頭橋の和菓子屋さん
あのモナカで有名な店が売りに来てくれるなら買うけどな。んなわけないか。
964可愛い奥様:2009/10/03(土) 12:58:48 ID:Mzlge06JO
今日の花咲かタイムズ見た奥様、いらっしゃいます?
友近、破局したんですか?
テレビ欄に書いてあったけど、特に興味なくて見なかったんですが、
なんか今になって、どうだったんだろうと気になってきてしまいました。
965可愛い奥様:2009/10/03(土) 13:32:57 ID:KEbdTzaA0
次スレ、規制中で駄目でした。
どなたか、よろしくおねがいします。

な〜ごや奥様 part60

名古屋市内はもとより、尾張・三河など愛知県内の話題をドゾー。
荒らしは、あくまでもスルーでお願いします。
マターリまいりませう。

前スレ
な〜ごや奥様 part59
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253179096/
966可愛い奥様:2009/10/03(土) 13:56:51 ID:iLNZ/LIRP
立てたよ

な〜ごや奥様 part60
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1254545744/

よろ
967可愛い奥様:2009/10/03(土) 14:11:00 ID:EuF36EO70
>>964
花坂タイムズは見てないけど
ちょっと前に友近がダイエットに成功したとき
これからはいろんな男性と付き合いたいって
言ってたから
ああ破局したんだな〜とは思った
968可愛い奥様:2009/10/03(土) 14:12:59 ID:sPU41I1o0
953とか956みたいなのがモンペなわけね。
969可愛い奥様:2009/10/03(土) 14:24:04 ID:pQyvYGRu0
>>966
乙。
970可愛い奥様:2009/10/03(土) 14:25:51 ID:h5pJxPe8O
うほwうちにも噂のみかん屋さん(名駅からきた八百屋です)が来た!
名駅からきた八百屋ってなんだよww
本当にオレンジポロ着てた!
971可愛い奥様:2009/10/03(土) 14:32:42 ID:Iw/YpXSQ0
>>964
破局してませんって本人が言ってたよ。
972可愛い奥様:2009/10/03(土) 15:39:36 ID:5t1Ca30QO
運動会がお祝い?ご祝儀って…www
入学式や卒業式は確かにめでたいことだけど、だからといって人に迷惑かけていいなんて
スッゴく自分勝手な発想!
学校近くなら警備員は立ってないの?
そんな非常識な人が住む地域は嫌だわ!

荒らすつもりはないから…念のため。
973可愛い奥様:2009/10/03(土) 15:43:21 ID:Bl+KFdIc0
運動会が盆正月クリスマスと並んで一大イベントなんじゃない?
朝早くからテンション上がりまくりで場所とって、ジジババ呼んでおべんと作ってw
974可愛い奥様:2009/10/03(土) 16:00:58 ID:s9ZtN3rh0
運動会は授業のひとつでしょ?
975可愛い奥様:2009/10/03(土) 16:06:21 ID:m4d0QX2q0
昭和区ですが、嫁ぎ先と実家の両親の分のお弁当作りますよ
義父がご祝儀も持っていきます
瑞穂区でも、両親呼んでお弁当食べるのが普通ですよ
非常識じゃなくって良い伝統だと思うけど
よその区は、ご両親呼んでお弁当食べないの?

976可愛い奥様:2009/10/03(土) 16:11:39 ID:DXLZRQyN0
そういうのは幼稚園で2回ほどやって終わりました
977可愛い奥様:2009/10/03(土) 16:12:39 ID:DXLZRQyN0
あ、ご祝儀は無しですよ
夕食はご馳走して貰っちゃったけど
978可愛い奥様:2009/10/03(土) 16:19:27 ID:ByzAMS0w0
名古屋市中心部の小学校ですが
ジジババ参加率多かったですよ
校庭に敬老席のテントを張って見学しやすくなってました
979可愛い奥様:2009/10/03(土) 16:23:15 ID:x+SgbtgzP
地域のいい風習が失われていくのは哀しいですね
ニュース速報+板で
「中秋の名月」を知っている若者は1割
というアンケートスレが立っていました

名古屋は初秋の晴天
今夜は見られそうですね
980可愛い奥様:2009/10/03(土) 16:33:50 ID:m4d0QX2q0
縁側にススキとお団子と里芋、お供えしました
お月様すごく楽しみ、本当に晴れて良かった
主人には悪いけど、この日だけは、昔好きだったひとのことを想い出して毎年お月様を見上げています。
981可愛い奥様:2009/10/03(土) 16:44:47 ID:bQU16Ugf0
今日はうちの界隈はお月見泥棒です。
今、旦那と子供たちがお菓子ゲットのため、出陣しました。
982可愛い奥様:2009/10/03(土) 16:45:53 ID:r25uUIr/0
>>980

なぜだか大きな仏壇奥と同じ匂いを感じる。。。。
983可愛い奥様:2009/10/03(土) 16:55:22 ID:m4d0QX2q0
ゲランの香りかしら♪
984可愛い奥様:2009/10/03(土) 17:02:29 ID:Iw/YpXSQ0
釣りはいいっつーの
985可愛い奥様:2009/10/03(土) 17:14:03 ID:gf7Ojlze0
>>975
昭和区ですが、子供たちはお弁当を教室で食べます。
親は運動場で食べてもいいけど、たいていの方は自宅へ帰るか、近隣でランチです。
区単位で全部一緒なわけじゃないですよ?
986可愛い奥様:2009/10/03(土) 17:19:44 ID:MuhEnFPjO
月を見上げて思い出す昔の男の家の仏壇は小さかったのか…

運動会、なんかもっと冷静に見られないんだろうか?
ご祝儀だとかジジババの分の弁当だとか…
きっと場所とりなんかも醜悪なんだろうと想像しちゃうわよ
987可愛い奥様:2009/10/03(土) 17:22:00 ID:m4d0QX2q0
そうなんですね、情報ありがとうございます。
今、里芋をしょうが醤油で食べてる
里芋のこと、じーも って言いますか?
988可愛い奥様:2009/10/03(土) 17:37:24 ID:5t1Ca30QO
確かに運動会はイベント化してるし、ジジババもこの時とばかりに張り切る。
でもさぁ、前述でも出てたけど、運動会は授業の単位のひとつだよ。
家族総出で来るお祝い事と常識化したら、仕事をしている親を持つ子が可哀想。
自分が良ければいいなんて考え方はおかしいよ。
特に路上駐車とかって、全く関係ない人に迷惑かけるのはどうかと思う。
989可愛い奥様:2009/10/03(土) 17:45:18 ID:Bl+KFdIc0
>>987
いうよ、母がね。
地芋(ぢいも)
990可愛い奥様:2009/10/03(土) 17:46:19 ID:Iw/YpXSQ0
幼稚園の運動会は親も場所取りやビデオ撮影に張り切ってたけど、
小学校になったらみんな適当な感じだけどな。
それに、学校からのお便りに車で来校しないようにって書いてあったと
思うし。
991可愛い奥様:2009/10/03(土) 17:47:54 ID:EfetPGc00
>>981
娘がお月見泥棒を楽しみにしていたのに、うちのクラスは学級閉鎖中なので
自宅待機…
他のクラスの友達からお誘いTELが来るたびに機嫌が悪くなってるよorz
外には自転車部隊がいっぱいだわ。
992可愛い奥様:2009/10/03(土) 17:54:59 ID:Mzlge06JO
>>964です。
友近の件、ありがとうございました!
993可愛い奥様:2009/10/03(土) 17:57:18 ID:3w6atDjZ0
>>944
名古屋オリンピックは瑞穂グラウンドを使いたいが、
大きさが足りないよーという話だったな。
ワールドカップは大高緑地を整備し直して、という話だったそうだ。
994可愛い奥様:2009/10/03(土) 17:59:30 ID:KtsljRbS0
学校行事に車で来校しないは常識でしょう。
今年名古屋市外から市内の小学校に転校して
初めての運動会だったけど、じじばばが少なかった。
校庭が狭いことや、転勤族が多いせいもあるかも。
あっさりしてて良いと思ったわ。
お祭りムードは幼稚園で十分堪能したし。
995可愛い奥様:2009/10/03(土) 18:43:28 ID:0UwEXibC0
別にジジババが祝儀w持ってお祭りノリで来ても良いと思うけど。
自家用車使ったりしなければ。(コイン駐車場にお金払って止めてくるならOK)
996可愛い奥様:2009/10/03(土) 18:48:13 ID:wlgB5Lbm0
田舎の運動会は年に数回のお祭り状態なのは分かる。
でも名古屋市内で一族郎党集まってお祭り騒ぎの運動会なんてあるの?
地域・学校全体がそうなんじゃなくて975の親族だけがそうだと思ってるんじゃない?
陰でpgrされてそう…
997可愛い奥様:2009/10/03(土) 19:06:55 ID:MuhEnFPjO
うめ
998可愛い奥様:2009/10/03(土) 19:33:27 ID:5t1Ca30QO
999可愛い奥様:2009/10/03(土) 19:34:17 ID:5t1Ca30QO
うーめ
1000可愛い奥様:2009/10/03(土) 19:35:50 ID:5t1Ca30QO
1000♪(*^ ・^)ノ⌒☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。