奥様が語る海外ドラマ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
引き続き語りましょう
前スレ
奥様が語る海外ドラマ10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1246701765/
2可愛い奥様:2009/09/07(月) 18:05:49 ID:RBBuYrvui
ゴシップガールが面白い
3可愛い奥様:2009/09/07(月) 22:50:13 ID:MpwFXd/N0
みんなの為にスレ立ててくれた>>1さんを誇りに思うわ、ハグさせて! 
(観客:オオーゥ )(拍手)
4可愛い奥様:2009/09/08(火) 08:21:22 ID:jXPqskvb0
シットコム風味で始まりましたがw 
>1さん華麗なスレたて乙です〜
5可愛い奥様:2009/09/08(火) 10:05:54 ID:r+JwyzG70
シットコム便乗

すれ立てしてくれた>>1さんの登場で会場どよめく
(観客:キャーーー ヒューヒュー パチパチパチパチ…)
6可愛い奥様:2009/09/08(火) 10:35:11 ID:rRFYOFZy0
ひかりTVにもうすぐ入るので節約のため先月末でスカパー解約して禁断症状・・・
あと少しでひかりTVだ、我慢我慢・・・

7可愛い奥様:2009/09/08(火) 13:13:36 ID:DVAOWc0e0
ダンカンがヴェロニカにもう彼女じゃないって行ったとこ、
家に帰って、すっかり落ち込んでいるところ
それって全部、芝居だったの?
だったら、父親かわいそ
8可愛い奥様:2009/09/08(火) 13:15:28 ID:MadA9yg20
>>1さん乙です
9可愛い奥様:2009/09/08(火) 13:20:27 ID:4MKs/Gli0
前スレで英語わかんなきゃ、演技力わかるわけないって話しがあったけど、冗談だよね?
英語わかんなくたって、パリス・ヒルトンが名優だなんてだれも思わない。
大根は万国共通で大根だよ。逆もまた真なり。
10可愛い奥様:2009/09/08(火) 13:30:41 ID:r+JwyzG70
>>7
そういうことなんだろうね。
親父としては完全に裏切られて可哀想だった上に
ちゃんと見つからないように工作までしてくれて…(収納のオムツを私物に替えた)
好意的に解釈すると、お父さんは巻き込みたくなかったのよ!ってことなんだろうけど
あそこまで完璧に演技されると、今後の親子関係にも支障をきたしそう。

>>9
大多数がその意見だと思う。自分も前スレで書いたけど
演技が素晴らしい人は立ってるだけでもわかるし、
目の動きや間の取り方、セリフのタイミングや声の強弱は
言葉が通じなくたって伝わってくるもの。
自称ネイティブが「言葉もわからないのにわかるわけないわよ」なんて言いたいだけだと思う
11可愛い奥様:2009/09/08(火) 13:39:42 ID:lzQp1gf10
ヒルズって、あれは吹き替えがしょぼいの?

音声切り替えができないから確認できないのだけど。
まったく抑揚がなくて、たまに変な間があくのが気になる。

ダメージ2は、パティの息子が妙にいい子になってて怖い。
デスパのアンドリュー的な不気味さを感じる。最後に何かやらかしそう。
12可愛い奥様:2009/09/08(火) 14:43:38 ID:iy1jpInz0
>>9 見てきたw
きっと「家出のドリッピー」で英語覚えたんだよ。
ラジオドラマでも見ときゃいいのに。
13可愛い奥様:2009/09/08(火) 14:50:12 ID:Tmk8r/AL0
パティの息子は今後要注意人物だね。
あの新しい彼氏?もうさんくさいしどいつも信用ならんのだ。

>>9>>10に同意。
14可愛い奥様:2009/09/08(火) 15:24:46 ID:t1DkUIk/0
スレ立て乙!
15可愛い奥様:2009/09/08(火) 16:43:28 ID:DVAOWc0e0
>>10
そうかー
頭が良くて、しっかりものの娘はうらやましいが、そこまでいくとな

でも、ヴェロニカもリリーが殺されるまではもっと受身のキャラになってるんだよね
現実世界じゃ、そこまで性格変わらないだろう
16可愛い奥様:2009/09/08(火) 16:45:40 ID:eVEdvTGW0
評判のいいクリミナルマインドがスパドラTVで始まったんで、これから毎週
楽しみ。ていうか初回から終わり方がクリフハンガー???
それとも、あれはギデオンの回想シーン?
17可愛い奥様:2009/09/08(火) 16:48:14 ID:80k3WTNeO
でも悲しいのは悲しいんじゃない。
もい会えないのは分かってるわけだから。
ダンカンって魅力を感じないキャラだ。
18可愛い奥様:2009/09/09(水) 03:30:53 ID:jQc9WhER0
>>12
ちょ、家出のドリッピー懐かしすぎるww
オーソン・ウェルズにフィービー・ケイツ、ああ懐かしい。
19可愛い奥様:2009/09/09(水) 07:53:29 ID:VfjmEczA0
>>16
最近老化が進んでるのか、クリミナルマインドの流れを把握するのに
時間がかかった・・・。
CSIくらいが限度だ。
20可愛い奥様:2009/09/09(水) 09:16:58 ID:eTnBHjtq0
>>18
フィービー・ケイツってグレムリン2のヒロインだよね。
ゆで玉子っぽいツルッとした顔の子。
わたしの中では、ソフィー・マルソーと同じカテ。
21可愛い奥様:2009/09/09(水) 09:33:38 ID:A9t4sQR50
クリマイ字幕放送じゃないなんてオーマイガーッ
22可愛い奥様:2009/09/09(水) 10:30:15 ID:eTnBHjtq0
フィービー・ケイツにわれを忘れてしまった。

昨日からAXNでコールドケースの新シーズンがはじまったんだけど、
過去の分割画面が見づらかった。今まであんなじゃなかったよね。
これからもあの方式ならいやだな。
23可愛い奥様:2009/09/09(水) 13:05:58 ID:sG9R6Q4B0
ファイービー・ケイツ、テラナツカシス
一時期日本の中学生男子にめっちゃ人気があったとか
分かるような、分からんような
24可愛い奥様:2009/09/09(水) 13:10:58 ID:o+0UiBue0
>>23
中学生限定ではなく、日本の男性に人気あったよ。
日本人が好きそうな、親しみやすい顔だもんね。
25可愛い奥様:2009/09/09(水) 13:17:51 ID:DyR22euN0
フィービー・ケイツwww
なつかしー
今どうしてるんだろうと思ったら家庭に専念する為に
女優業はほとんどされてないんですね。

というか家出のドリッピー、買っちまった人がここに一人
もちろん、学年二位にはなれませんでしたよw
この間実家に帰って収納漁ったら出てきて旦那に白い目で見られた
26可愛い奥様:2009/09/09(水) 13:18:59 ID:DyR22euN0
>>24
>>23さんが言ってるのは名前の事だと思うよw
いかにも中学生男子が連呼しそうな名前…
27可愛い奥様:2009/09/09(水) 13:39:31 ID:CrUKC/lX0
>>21
WOWOWもシーズン1は吹き替えのみだったよ。
スパドラじゃなくAXNだったら「字幕版は日本初放送!」と自慢げに宣伝しただろうにw

>>22
その後、分割してなかったと思う。AXNの今週は「娘」だっけ?
2823です:2009/09/09(水) 13:42:49 ID:sG9R6Q4B0
すみません間違えました
ファイービー・ケイツって誰だよ自分…orz

×ファイービー・ケイツ
○フィービー・ケイツ
29可愛い奥様:2009/09/09(水) 18:33:09 ID:nWm4tutA0
フィービー・ケイツってケヴィン・クラインと結婚したんじゃなかったっけ?

>21
私も字幕放送を頑張って探したけど、無くてガッカリ。
でも見たら声優さん上手いし、みなさん違和感無かったから吹替えでもいいかなと思った。
30可愛い奥様:2009/09/09(水) 19:01:11 ID:Rf+pD4nY0
>>29
意外な組み合わせだけど、長続きしてて仲いいよね。
フィービー・ケイツの顔とスタイル大好きだったなあ。
「パラダイス」と「リッジモンドハイ」は今でもよく見ますw

ミディアムのシーズン3も、今月は吹き替え版しか流さないみたいで
吹き替えの方が需要があるんだね。
アリソン役の声がキンキンしてるらしいから
ちょっと見るのが怖い。
31可愛い奥様:2009/09/09(水) 19:24:00 ID:Nv3BDmbz0
アリソンの旦那って奴隷っぽいw でも優しい人だ
32可愛い奥様:2009/09/09(水) 19:30:44 ID:aXLvUr2c0
クリマイCMで流れてたグレッグの声が素敵だったから字幕で見るつもりでいたのに・・・。
スパドラはなんでこれだけ放送枠押さえておいて字幕放送しないんだろうか。ふざけんな。
33可愛い奥様:2009/09/09(水) 19:35:44 ID:3ECC5iVyO
アリソンは字幕待ちするか…
だらっと見たいゴーストこそ吹替放送してよう
34可愛い奥様:2009/09/09(水) 19:38:01 ID:aXLvUr2c0
>>30
>ミディアムのシーズン3も、今月は吹き替え版しか流さないみたいで吹き替えの方が需要があるんだね。

ミディアムの吹き替え大の苦手だから慌てて確認したじゃないかw
今までどおり字幕の放送あるよ。ついでに放送時間おいとくね。
(金)18:00
(土)23:00
(月)08:00
35可愛い奥様:2009/09/09(水) 19:58:17 ID:Rf+pD4nY0
>>34
うわ、偽情報流して申し訳ないです。訂正ありがとう。
TVガイドの番組説明の方では、吹き替えのみになってたのでついw
番組表の方で見たら、しっかり字幕版もあった…すみません。
ちなみに字幕版は、9月25日(金)6pm(その他)からです!
36可愛い奥様:2009/09/10(木) 00:01:02 ID:T2zA8iyf0
ダメージ、何がなんだかもう、頭弱だからついていくのに精一杯だw
FBIの二人組みが妙で怪しい。また女房か!
これに出てる誰も好きじゃないけど観てしまうよ。
37可愛い奥様:2009/09/10(木) 00:31:52 ID:OcwB9YXJ0
>>36
着いて行ってるだけ立派だw
再チャレンジで2を途中から見始めたけど、
登場人物を頭の中で整理できてない・・・
エレンのカウンセラーって何者なんだ?
38可愛い奥様:2009/09/10(木) 00:53:23 ID:Vrqp/I2q0
>>37
海ドラ板にまとめ職人さんたちがいてその日の的確なあらすじと登場人物紹介を
してくれてるよ。あれ読んだらすごくわかりやすいよ。
しかし職人さんたちが優秀すぐる。
39可愛い奥様:2009/09/10(木) 10:36:05 ID:rZw2E93f0
トム・シェイズはジミー・クーパーなのか・・・今頃気づいたわw
40可愛い奥様:2009/09/10(木) 10:59:18 ID:BXCCnEdC0
>>39
ウィキみてフレンズでジョシュアっだたことにも気づかせてくれてありがとう。

つか、エェェェェェェェェェェェェェェェッ、劣化しすぎだろと思った。
41可愛い奥様:2009/09/10(木) 11:24:12 ID:v3v/OZlg0
ジョシュアってレイチェルの歴代彼氏の中で一番苦手だったかも。
(最初のフィアンセは除く)
でもあの頃リアルで付き合ってたとwikiで読んでちょっと意外だった。
42可愛い奥様:2009/09/10(木) 11:29:54 ID:AD7hHFFc0
ジョシュア、自分は結構好きだったけどな。
というかレイチェルって意外と彼氏少ない?
(パウロ、ロス、ジョシュア、タグ、ブルースウィリス、ジョーイ以外思いつかない)
ジョシュア役の人とは意外と長続きしてたんだよね。
彼はブレイク前のサンドラブロックとも付き合ったりと、
別れた後相手の方が大スターになっててすごい。
女優を見る目に長けてるんだろうかw

ジョシュアで思い出したけど
ジョシュアの父親役の人はチャンドラー役のリアルパパだったんだっけ。
なかなか素敵な方だった。
43可愛い奥様:2009/09/10(木) 11:38:07 ID:BHNz8gkk0
>>34
ミディアムは吹き替えでチラミしていまいちだったのだがたまたま字幕で見たら
アリソンのウザさが解消されて可愛らしかったのでびっくりしたよ
ERとか吹き替えでも面白さが変わらないのはたくさんあるのに・・・
でもミディアム3字幕版は吹き替えよりえらい放送回数すくないね腹立つわ
44可愛い奥様:2009/09/10(木) 11:58:26 ID:JVYwl3H20
ミディアムは好きだから、字幕も吹き替えも両方見てたけど(WOWOWで)、
字幕版でなきゃ、という人がいるのも納得。

アリソンはテンション高いし、デヴァロスは低音セクシー系なのに吹き替えはオジイチャン声、
娘たちの喧嘩は吹き替えだとうるさすぎる。
45可愛い奥様:2009/09/10(木) 12:47:46 ID:rZw2E93f0
CSI:NYのイントロがいろんなドラマで使われてて面白いんだけど、
誰か他にも知ってたら教えて

恋するブライアン http://www.youtube.com/watch?v=U3wuqUx9M4w
ドクターハウス http://www.youtube.com/watch?v=e5pwLzSBdBc&feature=related
46可愛い奥様:2009/09/10(木) 12:52:23 ID:rZw2E93f0
>>45
ごめん、ブライアンの方は音がズレてるね・・・
47可愛い奥様:2009/09/10(木) 14:18:31 ID:v3v/OZlg0
>>42 アゲ○ンってやつでしょうか…>ジョシュアの人

モニカ役のコートニーが結婚した時期の回、
OPのキャスティングの名前に6人全員「アークウェット」という名前がついてて、
「すごく仲良しなんだなぁ」と思った。
48可愛い奥様:2009/09/10(木) 15:02:09 ID:UY7S78reO
ピート・タウンゼント涙目
49可愛い奥様:2009/09/10(木) 15:15:43 ID:V5HoAh5M0
Who are you
50可愛い奥様:2009/09/10(木) 15:58:16 ID:AsiJlaqz0
>>45
たしか英ドラの時空刑事でも使われてたような覚えがある
51可愛い奥様:2009/09/10(木) 17:15:26 ID:rZw2E93f0
>>50
ありがと!
1話目だったね。
52可愛い奥様:2009/09/10(木) 18:30:28 ID:/NAsf6Lm0
CSI:NY、AXNで見てるんだけれど、マッケンローが出てきたよー
今までもあったのかな、分野によってはメジャー選手でも知らないものね
53可愛い奥様:2009/09/10(木) 20:08:33 ID:L3kCzVz70
亀だけど、フレンズでベイウォッチを知った奥が多いのね。
私は実家のチャンネルが特殊だったのか、逆だったわ。フレンズ知らなかった。
見終わってからストーリーがなんだったか思い出せないところがよかったw
54可愛い奥様:2009/09/10(木) 21:30:16 ID:NQZERkRP0
キャサリン・ハイグルを見るとNHKで放送されていた「ロズウェル」を
欠かさず見てしまった過去が蘇る。わけわかんないドラマだったw
55可愛い奥様:2009/09/10(木) 23:35:56 ID:xTRhYweR0
ミストレス、ケイティって言い寄られるとすぐよろめいて
そしてしばらくすると、我に返っ別れるパターンの繰り返し?
真面目そうなのにやってはいけない恋愛にハマりやすいし。
面倒くさい人だ。

シボーンは自業自得。
最近ジェシカが可愛く思えて来た。
56可愛い奥様:2009/09/10(木) 23:58:51 ID:OcwB9YXJ0
>>38
そうなんだ!ありがとうノシ
57可愛い奥様:2009/09/11(金) 01:22:20 ID:tazMFuJ6O
ダメージのエレン&ケイティのファッションが好きだ。
エレンは1では新人という設定上かっちりスーツが多かったけど
だんだんおしゃれしはじめた気が。
2では最初からかわいい服着てるわー。
足細くてスキニー似合って裏山だけど、ちょっと急に激ヤセしたのが気になる。
特に二の腕、ガリガリすぎるわ…。
58可愛い奥様:2009/09/11(金) 06:59:53 ID:dOF4T2IU0
そだね。ダメージ2ではエレンとってもおしゃれ。
でも、エレン自信は美人でもないよね?
服や髪型であそこまで上下するもんなんだと、いつも感心する。
59可愛い奥様:2009/09/11(金) 07:02:53 ID:zzKjsR7U0
プリズンブレイクのマイケルとサラがファイナルでは
劣化しすぎてあぜん。
マイケルは太るしサラはカサカサのおばさんに
なってしまった!
サラの透明感とか上品なかわいさが好きだったのに。
60可愛い奥様:2009/09/11(金) 08:01:18 ID:f4ieCIZE0
>>54
主人公のバンビみたいな女の子よりキャサリンの方が売れたね。

ベロニカ・マーズの親友男子、誰かに似てるとずーっと思ってたが
野村義男だ。
61可愛い奥様:2009/09/11(金) 08:02:11 ID:oq3Jb6hj0
エレンのオシャレさは目をひくね。
パティの服装もかなり洗練されていて好き。どうやっても魔女にしか見えない婆が
できる女系且つ女らしさを取り入れたファッションでちゃんとハイソでな女性に見える。
62可愛い奥様:2009/09/11(金) 08:14:22 ID:Y/gykFRa0
野村のよっちゃんといえば、
ニップ/タックのイケメンじゃない方の長男はマイケルジャクソンに何かが混じってると思って見てたけど、
野村義男だとようやく気づいた。
すっきり。
63可愛い奥様:2009/09/11(金) 08:18:19 ID:5QL5Wh4A0
>>60
タレ目な笑顔の雰囲気がソックリだw
つーことはヴァンヘイレンにも?w
64可愛い奥様:2009/09/11(金) 09:19:46 ID:f4ieCIZE0
エレンで思い出した、アメアイの審査員の後釜がエレン・デジェネレスに決まったそう。
意外な大物登場だよね。ビクトリアでもよかったのに。
65可愛い奥様:2009/09/11(金) 09:30:27 ID:5YoRguzv0
エレンが国生さゆりに見えるときがある。

ヴェロニカのローガンはいっつも身振り手振りがおもしろいね。
鼻から息がもれるのが気になるけど。
それに比べてダンカンは普通すぎるね。
66可愛い奥様:2009/09/11(金) 09:38:49 ID:QPuuC1Qe0
>>60
ヨッチャソww
ぴったりだwwww
今日からウォレスを心の中でヨッチャン認定することにした
67可愛い奥様:2009/09/11(金) 10:06:48 ID:Tpgv08x80
>>60
ああ・・・・・有難う、教えてくれて。似てる・・・!

ロズウェルはキャサリンもそうだけど
テス役のエミリー(LOSTのクレア)みたいな
主役じゃない人が売れてるね。
マックス役の人も、映画に出たりで売れるかな?と思ったら
意外とパッとしないね。

マイケル役の人好きだったんだけど
今思い出してimdbチェックしてみたら、BONESのS4に何話か出演してることが
しかもJared Booth って名前だけど、ブースの弟ってことか!?
ものすごく楽しみになった
68可愛い奥様:2009/09/11(金) 10:47:27 ID:sZ8IxEwa0
ロズウェル、なつかしい!
最初の期待感と、後半のグダグダ感・・・
まぁ、いつものアメドラってことだけど。
69可愛い奥様:2009/09/11(金) 10:54:56 ID:919y8YQU0
ロズウェル、Didoファンだったので見てた。
主役の女の子最近見ないね。
70可愛い奥様:2009/09/11(金) 11:42:06 ID:cgVuYMWF0
ヴェロニカ父はフィルコリンズ
71可愛い奥様:2009/09/11(金) 15:36:56 ID:IcKDtBcV0
エレン役の人やっぱり激やせ?
役柄がフィアンセを殺された人だから合ってるけど
昨日のピッタリニットはガリガリなのにお腹が出てて栄養失調っぽかった。
妊娠してたらあんな服きないだろうし。
グレンクローズは60過ぎてスタイル保っててすごく努力してると思う。
顔いじってなさげ(シワとりくらいはしてるだろうけど)だし。
魔女みたい同意。あの目の色何色だ?
72可愛い奥様:2009/09/11(金) 16:43:55 ID:0/5roUil0
>>43
私もです。字幕で見たらアリソンにイラつくことが減ったし、
ジョーがかっこよかった。ブリジットはいつもかわいい。

昨日のコールドケースにローガン役の人が出てた。
すごい重い話でも、被ってる役者の人見かけるとちょっとテンション上がってしまう。
でも、声優さんが被ってるときは、誰役だったか気になって、
話に集中できなくなって困る。
73可愛い奥様:2009/09/11(金) 18:26:27 ID:1IqOx3SeP
>>72
東海地方の方ですね
早速録画したの観てきたが、ローガンの人でした
コールドケース、まとめて観ようと撮りだめしてあるけど
重い話が多くて、心が揺さぶられてしまいサクサク進めない
好きなんだけどね
74可愛い奥様:2009/09/11(金) 22:59:43 ID:tazMFuJ6O
>>71
婚約者が殺された現場に戻った時のワンピ姿、たしかにあれはちょっとガリガリ強調されちゃってたね。
私はお腹より恥骨に目がいってしもた。
パンツのラインも浮いてたし。
まあ向こうの人って下着の透け・はみ出し・乳首ポッチリに寛容だからいいんかな。
でもダメージのファッション、個人的には頑張りすぎなSATCより素敵に見える。

パティの目はグレーなのかね。
目頭をつまんで寄せたような目だ…。
ホンカンさんみたいにくっつきそう。
75可愛い奥様:2009/09/11(金) 23:57:43 ID:3bWkSHlH0
パティの若い頃はSATCのキャリーがやればいいのにって思う
76可愛い奥様:2009/09/12(土) 00:32:34 ID:jOipUdrW0
それだったらミランダの方が適役かと。
77可愛い奥様:2009/09/12(土) 01:02:22 ID:ExKmO5jo0
>>76
シンシアだと鼻が違う。サラとグレンは鼻とあごが似てる。
78可愛い奥様:2009/09/12(土) 02:14:29 ID:jtXlmrnpO
系統近いかもね。
長く下がった鼻にガッシリ顎。

顔のことでいえばCSIベガスのサラの顔がどうも偽マドンナに見えて苦手だ。
マドンナ好きなのに…何故かな。
79可愛い奥様:2009/09/12(土) 09:45:13 ID:SuZk+JKF0
CSIベガスにコールドケースのスコッティが出てきたこともあったね
チョイ役だったけど、「おお!」って感動した
80可愛い奥様:2009/09/12(土) 10:01:56 ID:8bub1aXz0
>>78 すきっ歯だからかな?何となく言いたいこと分かる。
81可愛い奥様:2009/09/12(土) 10:33:22 ID:NLW/LU8fO
マードックミステリーの刑事さんすばらしい睫毛だw
82可愛い奥様:2009/09/12(土) 14:31:19 ID:9ixzwsqa0
ベガスにも出たの?
NYを見てたらタイトルがコールドケースなんたらで、見覚えのある奴が
フィラデルフィアからやってきて、ステラの娘時代が絡んだ話があった
83可愛い奥様:2009/09/12(土) 14:40:19 ID:SuZk+JKF0
>>82
ごめんNYだったかもしれない
キャサリンとスコッティが話してるように記憶してたんだけど、ステラだったかもorz
84可愛い奥様:2009/09/12(土) 15:08:44 ID:2wexqURZ0
スコッティの人ザ・シールドにも出てたよね。
超凶悪なメキシカンギャングのリーダー的役で。胸毛がすごかったw
85可愛い奥様:2009/09/12(土) 15:11:28 ID:yyYUQx+B0
>>59
ファイナルって4?
1では紅一点で、知的な職業で、
マイケルとの葛藤もあって素敵だったのに、
2でいきなりマイケルに障害や動機を与えるための
ウザキャラになり下がってたよね・・・

しかも戻ってくるってどうよw
86可愛い奥様:2009/09/12(土) 15:19:41 ID:0fCVzAV80
ザ・シールドといえば
この間ビバヒル観てたら超チョイ役で出ていてビックリした。
(パーティーの入り口で酔っ払ってるだけの役)
ビバヒルは、今ブレイクしてる人が無名時代に出てたりするから
見つけるとちょっと感動する。
そういえばルーシー・リュウもピーチピットで働いてたんだっけ。
87可愛い奥様:2009/09/12(土) 15:44:39 ID:gjSeKVtp0
>>74
私もエレンの腹が気になった。エレンの衣装、サンローランとか
ジバンシーとかザラとかオバマ婦人も着てたN.ロドリゲスとか
いろいろみたいだね。靴はプラダらしいです。あっちのサイトによると。
88可愛い奥様:2009/09/12(土) 16:13:56 ID:9ixzwsqa0
>>83
キャサリンとステラとカーリーと私も名前はごっちゃになるw
何故か3シリーズとも右腕は美女
刑事は2つが中年オヤジ、NYはイケメン

でも、中年オヤジっていう役どころではあるけれど実際のアメリカ人って
あれでも引き締まった体型の方なんだよね。
ドラマといえど、出てくるメンバー美形過ぎ
顔は好みがあろうが、スタイル完ぺきだものね
89可愛い奥様:2009/09/12(土) 16:23:38 ID:pVGZakc00
NYのドン・フラックは、イケメンだけれど三枚目っぽいキャラだ。
特筆すべきは足の遅さ・・・
あれだけの長身・足長なのに、CSIの連中よりも鈍足ってのはいかがなものかとw
でも、そんなドンフラが結構好きだわ。
90可愛い奥様:2009/09/12(土) 16:31:30 ID:manj9oXm0
ドンフラがいるからかな、
3シリーズのなかで一番イケメン度が高いのがNYだと思う。

関係ないけどキャサリンの中の人の口元の崩れっぷりが気になるス
アップになったときにそこばかりに目がいっちゃうよ。
91可愛い奥様:2009/09/12(土) 17:13:44 ID:4/pODRKV0
>>78
うちではサラはジョーカー@ダークナイト
92可愛い奥様:2009/09/12(土) 19:01:35 ID:jtXlmrnpO
>>87
ジバンシーとかナルシソとか好きなブランドばっかりだ。
どうりで好みのファッションばかりだと思ったわ。
ザラとは意外だけど、いいのと組み合わせてるからどれかわからないんだろうな。
教えてくれてありがとう!
あっちのサイトも見てみよ。

>>91
ちょ、ジョーカーてww
93可愛い奥様:2009/09/12(土) 19:05:47 ID:7AI9zEOa0
クライム入らないからバーンノーティスのDVDを楽しみにしていたのに
タッチングイーブルの人の声がクリカンと知って一気にショボーン
もうひとつのウリ、作家の福田雄一さんなる方は知らないのでどうでもいい
94可愛い奥様:2009/09/12(土) 20:03:34 ID:vCwiY/MJ0
>>89
足が遅い・速いと言えば印象に残ってるのが、Numb3rsのドンの足の速さ。
他のメンバーより歴然と速いんで、中の人が本当に足速いんだろうな。
95可愛い奥様:2009/09/12(土) 20:50:17 ID:FlDqEcwU0
>>94
思った!
短足をフルに生かした俊足だよね。
核装置が奪われそうな話で感心した。
96可愛い奥様:2009/09/12(土) 20:51:11 ID:l/7mx0Z30
今夜でクローザーは終わりだ。
とうとうブレンダもハワード家の女になるんだな。
97可愛い奥様:2009/09/12(土) 20:52:33 ID:hheQ0/b50
新シリーズはいつやるんだろう。
98可愛い奥様:2009/09/12(土) 20:56:59 ID:l/7mx0Z30
何の新シリーズw

ナンバーズなら、FOXの事だからいつだかわからない。
クローザーなら、来年夏でしょう。
土曜10時枠は、ダメージ1→デスパ3だから。その後だと6月下旬か7月になる。
クローザー5はとっても評価が高いらしい。
99可愛い奥様:2009/09/12(土) 21:36:10 ID:cCYRH7T20
ナンバーズのドン、あの体型で俊足=元野球選手って上手い設定考えたなーと思う。

バーンノーティス、声クリカンなんだ…。
ジェフリー・ドノバン、チャンジリング見たときはひたすら憎らしかったけど
バーン〜だと魅力的で楽しみにしてたのにな。
100可愛い奥様:2009/09/12(土) 22:28:37 ID:mpQH5N0Y0
フライシュマン先生…
101可愛い奥様:2009/09/12(土) 23:57:43 ID:plGgdhBs0
ウォレスの実父って、岩尾そっくりでワロタw 岩尾の黒人バージョン。 <ヴェロニカ
102可愛い奥様:2009/09/13(日) 01:16:48 ID:yiRY+TvKO
ダメージ2 デスパレ5 ベティ3 はまだテレビやってないですよね?!
103可愛い奥様:2009/09/13(日) 02:22:38 ID:qMYh4/gV0
>>102
ダメージ2はBSで放送してるよ

パティーの声優さんどんぴしゃだねぇ
104可愛い奥様:2009/09/13(日) 04:54:35 ID:NMZv7L6hO
>>101
ちょwww岩尾www
ヤバいたしかに似てる!ハライテーwww
この役者さん、プリズンブレイクの殺し屋役の人だよね。
黒人なのに妙に目が小さくて特徴ある顔だなーと思ってた。
105可愛い奥様:2009/09/13(日) 13:47:48 ID:SXlA8YoQ0
昨夜のERXIIを録画で見た。 近年まれに見る恐るべきフラグ立て→回収を見た気がする。
106可愛い奥様:2009/09/14(月) 00:35:43 ID:jGIK169C0
>>81
マードック刑事の睫毛をみるたび、HEROESのペトレリ兄を思い出す
彼の睫毛も無駄にすごい

>>89,90
フラックの中の人はSATCでキャリーのボーイフレンド役やってた
性別を気にしない奔放さにキャリーがひいてすぐ別れたw
数年前のフラックはさらに若くていい男vだった
107可愛い奥様:2009/09/14(月) 01:05:21 ID:LT5uy/ac0
モース警部、密林の中古でもけっこうするんだね。
金貯めなければ
108可愛い奥様:2009/09/14(月) 01:59:24 ID:/FstsHvk0
ベロニカのバイカーリーダーも睫毛ばっさばさ
実は可愛い目w
109可愛い奥様:2009/09/14(月) 03:17:00 ID:89xVRkUn0
>>106
ドンフラいい男だよね。
SATCに出てたの知らなかった!
そういえばフレンズにも出てたよね?レイチェルの恋人役。
長髪で若くてかわいかった。

CSIでタンクトップでラブシーンしてたときはドキッとしたわ。
なんかダニーも私の中ではタンクトップ(白)のイメージ。
110可愛い奥様:2009/09/14(月) 06:01:17 ID:a0UJOS/cO
睫毛と言えば、ダメージの弁護士トム=OCのマリッサ&ケイトリン父は逆にすごい。
薄い栗毛か金髪かだから睫毛が全く生えてないみたいに見える。
ダメージでは特に目を見開いて正面見ることが多いから
クリッと大きな目がツンツルテンでなんか変だ…。
パティもいつも黒いマスカラしてるけど、取ったら貧相な目になりそう。
SATCのキャリーも。
111可愛い奥様:2009/09/14(月) 10:57:13 ID:WKWJ7d1+0
CSI:NYのダニー・メッサーがコロンボに出てた。
ナイトクラブに投資して殺されたトニー役だったんだけど、旦那に言われるまで気付かなかった。
やっぱあのメガネの印象が強すぎて、メガネ取ると識別不可能w
112可愛い奥様:2009/09/14(月) 11:39:02 ID:El9dB7/n0
CSIはタンクトップ率高すぎ!
逆にチーフ陣はめったに肌を見せない
ジャケット着用
特に、マイアミ、暑くないのか、ホレイショ!
113可愛い奥様:2009/09/14(月) 11:42:20 ID:+kSfHRuu0
保冷所のタンクトップ見たいか?
114可愛い奥様:2009/09/14(月) 12:56:15 ID:Kk8I2J850
海パン姿なら是非見たい>ホレイショ
115可愛い奥様:2009/09/14(月) 13:09:02 ID:azc7rWegP
そして、決めポーズをとってもらいたい>ホレイショ
116可愛い奥様:2009/09/14(月) 14:05:18 ID:yQkjpV9B0
>>114
プライベート写真で見たけれど、おなかタルタルで幻滅したよ〜
117可愛い奥様:2009/09/14(月) 15:13:57 ID:1t6zdxNT0
いやむしろムキムキではあって欲しくない
118可愛い奥様:2009/09/14(月) 17:07:02 ID:sY//vOtT0
最近、FOX-lifeのsatisfactionを見始めたけど見てる方いらっしゃるかしら?
単にエロいだけじゃなくてドラマとして面白いね。
メルがフレンズのモニカに見えてしょうがないがw
オーストラリアが舞台って馴染みないけど
アメドラと大して変わらないもんだね。
119可愛い奥様:2009/09/14(月) 18:54:14 ID:yhpSKfZR0
すみませんが教えてください〜
先週のSATCの放送が、
赤ちゃんパーティに招かれたキャリーの靴が行方不明になる話だったんですが、
以前このスレでそのパーティホストの「キラ」を演じているのが、
昔の有名な子役さんだった、と読んだような記憶があります。
wiki、WOWOW、Lala、それぞれの番組ページを見たのですが、
キラ役が記載されていませんでした。
誰がキラを演じていたのかとっても気になるので、
覚えてる人がいたら教えてもらえたら嬉しいです。
120可愛い奥様:2009/09/14(月) 19:05:11 ID:oTJQa3+J0
テイタム・オニール
121可愛い奥様:2009/09/14(月) 19:05:32 ID:J2EJqXXt0
>119
テータム・オニールじゃなかったっけ?
122可愛い奥様:2009/09/14(月) 21:08:58 ID:ujrWD5c00
ダメージ2のマーシャ・ゲイ・ハーデン、髪型が激しく似合ってないよぉ〜〜
衣装のせいもあるだろうけど、首の短さ、腕の太短さが強調されてしまって
もうウミガメに見えてしまって仕方ない。
好きな女優だし映画で見てる時はそんなこと思ったこと無いのに。
あの髪型はメグ・ライアンの専売特許だと思った。
123119:2009/09/14(月) 21:16:49 ID:yhpSKfZR0
>>120
>>121
ありがとうございました!
124可愛い奥様:2009/09/14(月) 23:07:14 ID:J2EJqXXt0
>122
そう?意外とお色気ムンムンキャラがあっててビックリしたよ。
ミストのあのおばちゃんと同じ人とは到底思えない・・・
125可愛い奥様:2009/09/15(火) 05:52:04 ID:xPAOkDZX0
AXNでコールドケース3が始まって見始めた。
1話はハッピーエンドと言っていいんだろうか
母娘は抱き合っていたけど、特に娘は17年間の辛さをそれでチャラに
できるか?と思った
126可愛い奥様:2009/09/15(火) 07:59:32 ID:0YRKTSdC0
LOST面白いねえ

毎週目が離せないよ
127可愛い奥様:2009/09/15(火) 09:02:35 ID:axJAl7Tm0
クリマイ、ケーブルしか入ってない私は初見。
なかなか面白かったです。
主人公のおっさんのギデオン(巨大ロボットに変身するのはいつ?w)、
シカゴホープの頃はキモいだけだったが、イイですw
128可愛い奥様:2009/09/15(火) 10:16:25 ID:IvXN8SV/O
24かなんかのDVDに入ってた第1話を見てシーズン1は全部見たけど
どんどんギデオンが良くなってった気がする。
最初ニヤケた感じの顔が苦手だったけど。
声がいいから吹き替えは残念だ。
129可愛い奥様:2009/09/15(火) 11:19:07 ID:PWOLzXTX0
>>125
まぁ、ドラマとしてはキレイに終わったけど
現実では難しいだろうね。
あの弱そうな母親じゃ17年という娘の心の隙間を埋められないでしょ。
コールドケースは一話完結だからサクッと終われるはずなのに
終わった後も考えさせられるものが多いよね。

海外ドラマもたまりまくってるけど、コールドケースとヴェロニカだけは
録ったらすぐ見てる。
でもヴェロニカは少し飽きてきたなぁ。つか問題が複数あって
何が何だかわからなくなってきた。
ただヴェロとローガンの行方が気になる。ヴェロはダンカンの時は
未練たっぷりだったけどローガンにはアッサリしてるね。
130可愛い奥様:2009/09/15(火) 11:31:14 ID:JQIb/xh60
>>126
わけがわからなくなってたけど
今週の放送で一気に面白くなった気がする。
ジンがダーマ服着て登場した時はビックリしたが
ソーヤ達と一緒に仲間になって
しかも何気にソーヤは出世しててワロタ
「かつて愛した女性は顔も思い出せねえ…」って言ってた日に本人現れて
どんな昼メロ展開なんだよwと思ったが。

そしてジンのネイティブ英語を聞ける日が来るとは。
というかあの役者さんってハングルがアンドウ君の日本語以下だって聞いたが
ハングルサッパリなのでよくわかんないね。
韓国でLOSTが大人気らしいけど、ジンはアンドウ君みたいな目で見てるのかな
131可愛い奥様:2009/09/15(火) 11:31:19 ID:0ddUxmov0
クリマイはギデオンって人が主人公だと思ってたのに、
最近wowowで3s見たら、見たことないショボイおっさんが、その立ち位置に居たよ。
グレッグの隣で、終始無言だった。
降板したんだろうけど、どうにかならないものかな。
132可愛い奥様:2009/09/15(火) 12:43:16 ID:ih2les9A0
>>131
いやいや、登場の回から見れば、
特に違和感は無くなりますよ。
上手くキャスト変更できたと思います。
シリーズが長くなると飽きるし。
CSIベガスなんてその典型w
133可愛い奥様:2009/09/15(火) 13:12:07 ID:/ShrErWn0
ギオデン急に降板したんだよね。
私も3はまだ見れてないのだけど。
2のエル→プレンティスも違和感なかった。
134可愛い奥様:2009/09/15(火) 13:24:14 ID:d2jeSIGf0
ギデオン役の俳優さんがシーズン3出ると言ってたのに最初の脚本の
下読みに来なかったらしいね。途中でやっぱり出る気がしなくなったとか。
他の人もそれでスケジュールぱあにされちゃって頭に来たのか、彼がやめる
くだりで共演するのを拒んだんだって。だからああいう無理やりな辞め方に
なってしまったらしい。
135可愛い奥様:2009/09/15(火) 13:48:20 ID:JkBNDPap0
アメドラってシリーズ長いから、そういうゴタゴタが多いよね。
グレアナのバーク降板理由を知ってがっかりしてしまった。好きなキャラだったのに。
ジョージはやっぱりそうなのかって感じだけど。
136可愛い奥様:2009/09/15(火) 14:18:25 ID:j4aNfcNn0
>>124
専スレではおっぱい星人の絶大な支持を得てたよ。
137可愛い奥様:2009/09/15(火) 15:04:26 ID:FYVYdP4V0
グレアナのジョージ、好きだったのになあ
気弱だけど実は仲間のことを一番真剣に考えてるところとか
反対にイジーは最近絶好調みたいだね
主演映画のCMがばんばん入っている>AXN
138可愛い奥様:2009/09/15(火) 15:17:20 ID:0YRKTSdC0
>>130
あの韓国語はアンドウ君以下なんだwwwww
最初は、違和感のみだったけど、だんだん味っていうか
愛嬌がでてきたアンドウ君の日本語ww

ジンは、24でジャックと一緒について行った警官で、
数少ないw死ななかった人として、凄く印象的だったんだ。
24つながりでは、ミッシェルの劣化に衝撃受けたけど。


工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ギデオンいなくなっちゃうの?ショック!!
139可愛い奥様:2009/09/15(火) 15:23:42 ID:DttkzfbK0
上の方でNYの若刑事が人気だったけど、彼law&order:SVUで
マザコンの男娼、しかも全裸でエレベーター放置やってて、
すごい情け無い役が良く似合ってたよ。
140可愛い奥様:2009/09/15(火) 15:31:16 ID:1R/oAUW1O
アメドラって途中降板多いよね。
ストーリーもそっから無理のある展開になったりさ。
契約とかアメリカは厳しい気がするけど問題多いよね。
141可愛い奥様:2009/09/15(火) 15:32:14 ID:RW4IIZqQ0
日本だったら若い女優がやって女性層の視聴者大喜び♪
ってなるんだろうけど、おっさんが降板してもおっさんが
採用されるのかw
142可愛い奥様:2009/09/15(火) 15:42:10 ID:DttkzfbK0
逆になんで日本のドラマは若い俳優ばかりが主役になるのか不思議
最近はそうでもないっぽいけどね

CSI:マイアミ、ホレイショのハゲ相方が好きでマイアミを見てしまう。
スピードルが長命だったら、もうちょっとマシなドラマだったのにな。
143可愛い奥様:2009/09/15(火) 15:51:36 ID:ByqLyINH0
>>142
でも、前に「俺たちの旅」のその後のスペシャルドラマ見たら、
やっぱビジュアル的につらかったよ。
シワッぽいおじさんやおばさんばかりアップになるんだから。
昔は田中健すごくきれいな顔してたのになぁ。
ハイビジョンの今ならもっとスゴイことになってたと思う。
144可愛い奥様:2009/09/15(火) 15:53:50 ID:RW4IIZqQ0
>>142
テレビは若い人のものってことじゃないの?

おっさんの顔は耐えられないとかいってるのに限って
劣化した顔してそう。
145可愛い奥様:2009/09/15(火) 15:54:41 ID:X+a+fIXU0
>>142
若い時のドラマのその後なんて、
がっかりするだけw
おっさんが始めからおっさんなら、
そんなに辛くないかもよ。
146可愛い奥様:2009/09/15(火) 17:17:59 ID:JQIb/xh60
>>138
そういえばジンは24で死んでないんだっけ
何気にカッコいい役だったなあ。
ジンはビバヒルで医者の役でちょこっと出たこともあった。
(ケリーが銃で撃たれた時の医師)

ミッシェルデスラー、老けてたね。
髪がブラウンで更に老け感を増していた
誰かに似てるなと思ったけど、泰葉に似てると今気が付いた
147可愛い奥様:2009/09/15(火) 17:27:13 ID:xPAOkDZX0
>>142
私はベガスのハゲ刑事の方が好きだ
有能だし
148可愛い奥様:2009/09/15(火) 17:38:33 ID:IIyeeAAPO
デスパ3はFOX?いつからはじまるのー?4見る前に復習したい
149131:2009/09/15(火) 21:07:07 ID:0ddUxmov0
>>132
>>134
レスありがとうございます。
1sの1話目見た直後だったので、ちょっとビックリしました。
150可愛い奥様:2009/09/15(火) 21:29:20 ID:DttkzfbK0
>>147
奥様、ブラス警部なら「スリーメン&ベイビーズ」で茶髪ロン毛でしたわよ
あれがハゲの原因だったんじゃないかしらと疑ってますわ
151可愛い奥様:2009/09/15(火) 23:13:58 ID:J1D0pJmg0
アリー・マイ・ラブとグレイス・アナトミーってちょっと似てない?
主人公のKYなとことか、仲間の感じとか。
152可愛い奥様:2009/09/15(火) 23:31:48 ID:nAANKZIT0
>>147 明日のテレ東はシーズン6のファイナル。撃たれたブラスの巻です。
153可愛い奥様:2009/09/16(水) 07:35:06 ID:Grrzi/sF0
>>146
奥様素晴らしい!膝打ちすぎて骨折しそうになった。
そうだよ。誰かに似てると思ったんだよ。

泰葉にそっくりwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ日本人の血なのかしら?
154可愛い奥様:2009/09/16(水) 08:19:35 ID:aFpBwy2k0
ドラマではないけど・・・あまりに衝撃的だったので。
いまさらなんだけど、昨日初めて「ティラの恋人探し」って言うの見て
番組の節操のなさに腰が抜けそうになった。
バイセクシャルのアジアモデルのティラ・テキーラ(デヴォン似)が、
男女を自宅に合宿させて、「自分をどんな好きか」とアピールさせ
まるでパリスのBFさがしみたいに、最後の一人になるまで勝ち抜かせていく番組。

出ている男女が本当にヤンキー丸出し、
ティラもレズの女の子にはギリギリの線までいちゃいちゃ。
(そして周りそれ見て興奮)
男同士のケンカになると会話は「お前を傷つけてやる。お前の家族もだ」
とか言いあうわ、レズの胸見せなど下ネタも満載。

こう言う勝ち抜き番組って出演者の二人くらいは感情移入できるのだが
誰一人まともな人はいない。
レズの人ってコワイっていうのも知りました。
155可愛い奥様:2009/09/16(水) 08:40:35 ID:qA/e5XHu0
海外ではセクシャルマイノリティが番組に出てるよね。
差別に繋がるような設定が多いと感じる。
日本は歴史上そういうセクシャルマイノリティに寛容だと聞いたことがあるけど、
今はこういう番組に洗脳されていくのかと思った。
156155:2009/09/16(水) 08:45:58 ID:qA/e5XHu0
×セクシャルマイノリティが番組に出てる
○様々なセクシャルマイノリティが番組に出てる
157可愛い奥様:2009/09/16(水) 10:35:43 ID:FkBMZtl50
>>154
ティラの恋人探しは今やってるのはS2なんだけど
正直S1の方がずっと面白かった。
好きな参加者も何人もいたし、レズの人ももっと節操があっていい子もたくさんいた。
いい子+サイコキャラが男女それぞれ一人づつって感じでバランスも取れてた。

最後まで残ったレズはおなべっぽい消防士で、性格が良くて中身がカッコよかった
(アメリカでも視聴者人気bPだったそう)
優勝した男性も優しくて見た目も良く、揉め事もあまりなかった。
お笑いキャラもいたけど、彼もこの番組で人気が出たらしく
彼の番組が出来ちゃった程。

結構やらせだなんだ(やらせだと咎めるレベルじゃないのに)言われて
開き直ったのか、S2は滅茶苦茶やりすぎて本当に面白くない。
海外ドラマ板のティラスレがあるんだけど、みんな冗談半分見てるけど
流石にここまでだとウンザリだってレスが圧倒的に多い。
158可愛い奥様:2009/09/16(水) 10:37:10 ID:FkBMZtl50
ちなみにS1で恋人を見つけたはずなのに何故S2やってるかというと
一応「彼との恋は破れた… もう傷つきたくない、今度こそは」という前提で進んでいるw
もはやコント
159可愛い奥様:2009/09/16(水) 10:55:52 ID:7fr4RczBO
今日のコールドケース痛ましいけど泣けた。
160可愛い奥様:2009/09/16(水) 11:12:32 ID:atn+RBjF0
世界陸上もとっくに終わったことだし、早くセックスのS5をやってほしい。
地上波貧乏人にもさっさと見せてくれいw
161可愛い奥様:2009/09/16(水) 11:12:54 ID:aFpBwy2k0
>>157
154です。そうなんだ…。
詳しくありがとう。ああいう番組は必ず裏があるんだろうけど
あまりにも汚らしい図で。
S3をやる時のいいわけは「相手がどうしようもない奴とわかった」かw

アメリカの番組って子供に見せないとかうるさい規制はある反面、
一線を超えそうなことも平気でやるね。
ま、言ってる自分もNIP/TUCKにもすぐ慣れたしなぁ。
慣れって怖い。
162可愛い奥様:2009/09/16(水) 11:23:12 ID:+u+EPFKh0
クリマイレンタルで見始めた。
上見たら、トップのオジサン変わるんだね。
トゥルーコーリングのリンジーが出来る女になってて驚いた。
打ち切り後なんだね、リンジー好きだったからよかった。

オカルトと科学捜査物などが好きで
CSI,NCIS、ゴースト、ミディアムなど見ています。
CSI、NCISと比べたらクリマイのトップの人はいまいち好みじゃないなぁ。
CSINYは、映画でも馴染んでるせいかいい人っぽいし、
NCISの人は、きついけどカッコいい、、でも機械音痴。
あとアビーとドナルドのキャラがぶっ飛んでて好きだ。
ちょっと前まで自分でも信じられないくらい
ゴーストのジムに、、熱上げてました。
皆さんもドラマの人に熱上げることあるかなぁ‥
163可愛い奥様:2009/09/16(水) 11:27:18 ID:InKl7KX40
深夜にDr.HOUSEを見てたら、
患者のエロ爺さん役がスパイ大作戦のフェルプス君だった。
まだお元気なんだなあ…と、ちょっと感動。
164可愛い奥様:2009/09/16(水) 11:38:24 ID:2XkeGqci0
>>162
あるよあるよ〜ん
私はCLOSERの刑事に熱上げて毎晩youtubeなど見ております。

去年あたりはヴェロニカのローガンとか。いや、
ローガンとベロニカのカップルに、かな。
165可愛い奥様:2009/09/16(水) 12:04:11 ID:7cfxyUvZ0
コールドケース、来週は日系人収容所のお話だけど期待してよいのか?
「火星人襲来」「ゲーム」「ドレス」「掲示板」と良いエピが続いて嬉しいんだけど。
166可愛い奥様:2009/09/16(水) 12:07:05 ID:+w8W3mGU0
>>154
ティラ・テキーラは正直C級タレントもいいところなので、あれをバイセクの人怖い
って思い込んじゃうとなにか違うような。
最近、NBLの選手の彼氏にDVされたって大騒ぎしてるけどあれもリアーナとかの
騒ぎを見て売名チャーンスって思ってるっぽいふしがある。
167可愛い奥様:2009/09/16(水) 12:46:26 ID:UBk2MbP60
11月ザ・ワイヤー第4シーズンキターーーーー!!!
168可愛い奥様:2009/09/16(水) 13:00:59 ID:V2fAVeBS0
ダメージ、やっと見始めた
Vol.1から引き込まれるわー
パティみたいな母親持ったら、子供がぐれても不思議はない
169可愛い奥様:2009/09/16(水) 15:04:28 ID:8rz2jH2a0
えー、グリッソムってしっかりサラに手を出してたのー。
ずいぶん前には私には出来ない、なんて言っていたのに。
170可愛い奥様:2009/09/16(水) 15:14:57 ID:FkBMZtl50
>>161
MTVやHBOはケーブルだから、地上波みたいな規制がないから
結構やりたい放題だなーと思う。
S1では参加者の実家訪問みたいな回があったんだけど
孤児院育ちとイタリア人は、その前の回で唐突にいなくなってたので
大人の事情を感じた…
そりゃあんなエロい番組が孤児院に押しかけたら迷惑だろうなw

>>164
自分もローガンとヴェロニカのカップルに熱を上げてたぜ
だから今の展開はモヤモヤする
ああいう「初め嫌なやつなのに主人公に惚れるキャラ」に弱い…
ギルモアガールズのジェスとか
171可愛い奥様:2009/09/16(水) 18:01:48 ID:Db9KRachO
楽しみにしすぎると録画を溜めこむ癖があって実はまだワイヤーのS3を見ていないw
172可愛い奥様:2009/09/16(水) 18:51:53 ID:agzoLi9V0
>171
うちもだよ!というかS2から溜まってる・・・ 一気に見ようと思ってるんだが・・・
HDDが一杯になってきてるのに11月からS4ってCMやってて顔面蒼白気味ですw
流石にそれまでには見ておきたい・・・
173可愛い奥様:2009/09/16(水) 19:35:07 ID:UBk2MbP60
えええええ
まだ楽しみが残ってるなんて幸せ者よのう>>171,172
174可愛い奥様:2009/09/16(水) 19:56:57 ID:TaFqkMn+0
>>169
ねークマったらまったく
何こか前シーズンから若い娘に現を抜かした犯人に何かを感じたり
歳の差だがどうのと気にしてたクマ主任だけど
サラは老けてるしクマは若く見えるからなんでそんなに気にしてんだと思ったら
ドラマ上の設定だと15歳差なんだね
二人でテロテロのサテンぽいガウンなんか着やがってw
175可愛い奥様:2009/09/17(木) 00:37:36 ID:ud7AVewe0
あの回で、ベガスに見切りをつけた
ヲタ臭い人間の集まりで、KYなクマショボーンみたいな感じが好きだった
のに。冷蔵庫の血液事件とかさ。
社内恋愛がはじまると、あの手のドラマは本当につまんなくなる。
176可愛い奥様:2009/09/17(木) 01:08:50 ID:O9pcIMvW0
>>170
ヴェロとローガンいいよねー花より男子のつくしと司のようだ。
もうちょっと絡んでほしいなぁ。
ビーバーもマックとうまくいってほしいな。
177可愛い奥様:2009/09/17(木) 05:22:10 ID:GEGFNrDA0
コールドケース、死んでる前提ではじまるんだからしょうがないけど
何か救いがなくて後味が悪い。
作品としては面白いけど、「好き」とはいえないなぁ。
カタルシスがないというか。
178可愛い奥様:2009/09/17(木) 07:46:00 ID:ICbmvjOS0
>>177
同じく。
音楽で雰囲気2割増と、スローモーション画像と
フラッシュバックも飽きてきた。

メンタル、結構面白い。
ポーカーフェイスの主役の精神医、なかなか。
179可愛い奥様:2009/09/17(木) 09:12:59 ID:0e8Chnr50
自分は虫と仕事にしか興味無いんだ、悪いねサラ…みたいな主任が好きだったのに>ベガス
アプローチされてウロタエるけど、もにょもにょしながらもやっぱりこれはマズイんじゃねーかみたいなw
ああいうクールに仕事一徹ってドラマに、恋愛要素が絡むと本当にgdgdだね
その点ホレイショはいい!つーか脇役とラブラブはいつものことだけどw
でもホレイショとラブラブになる女性は、いつも美人でグラマーなのは何故だw
180可愛い奥様:2009/09/17(木) 09:32:43 ID:OXDV9nhe0
後味が悪いドラマは嫌いじゃないけど、コールドケースはどうも
声優のキャスティングのせいもあって犯人の予想がつきやすい。
181可愛い奥様:2009/09/17(木) 09:48:29 ID:LLCzzczg0
クリマイって見た後、気が重くなる。
2になって子供が犯人だったとか
心にずっしり重石が置かれたような感じ。
CSI、ナンバーズみたいに、犯人を科学や数学で捜査するのと違って
人間の奥底の沈殿物みているような気が滅入るものが、、、
好きなドラマだけど結構辛いドラマだね。
CSIの虫がうじゃうじゃもキツイけど
182可愛い奥様:2009/09/17(木) 09:49:54 ID:yTO0QO0f0
>>175
確かになー
グリッソムにはヲタを通してほしかった
普通の男だったのかよーw
183可愛い奥様:2009/09/17(木) 09:53:51 ID:FSL6pxDY0
>>174
あれ主任のお母さんのもんじゃないかと思っちゃったけど?w

WOWOW組はもう知ってたんじゃないの?
ってかようつべで私は事前に見ちゃったんだが。
184可愛い奥様:2009/09/17(木) 11:25:49 ID:yTO0QO0f0
AXN今週のコールドケース
確かに後味悪い
あのフラタニってやつ、よくドラマで見るけど、どんな美味しいことがあるんだろう
単なる遊び仲間ができるレベルじゃないよね。
あの、新人のしごき
勝手の(今でも残ってるとこもあるだろうけど)日本の体育会のしごきの方が
ずっと、まともに思える
185可愛い奥様:2009/09/17(木) 11:30:12 ID:dwCuMrFd0
確かに、グリッソムはアスペルガー症候群の代表、
みたいなところがよかったのにね。
「○○(何かの格言とか詩のような言葉)byグリッソム」
とか自分で言うところとかオタクぽくてよかった
最近は観てないや

>>184
ドラマでみるアメリカの大学とかのしごきは
もう見てて不愉快になるね
人を殺してもなんとも思わないような
実際かなり酷いらしいし
186可愛い奥様:2009/09/17(木) 12:19:53 ID:jGT5UUHp0
ミストレス、モテると色んな男性が助けてくれていいわねぇ・・・   byドブス
と思ってきた。中のピアノ曲をちょっと真似して遊んでる。
プリズンの怖いシーンの音は尺八の音?
米ドラ見てていつも思うのは、コーヒーをがぶ飲みできていいなあってとこ。
私はコーヒー大好きなんだけど、Lサイズ/日 でダウンだわ。
187可愛い奥様:2009/09/17(木) 12:57:03 ID:psMo1TmB0
コールドケースって殺人しか扱わないの?
殺人以外の犯罪は時効があったりしてネタとしてはダメなのかな。
188可愛い奥様:2009/09/17(木) 13:05:35 ID:3sfSNrOR0
>>187
誘拐殺人か?と思われた女児行方不明事件の手がかりが出てきて、
再捜査をしたら、遠い土地で捨てられ保護され生きてたって話があったよ。
コールドケースでは数少ないハッピーエンド。

リリー達は殺人課の刑事なんで、基本は殺人事件。
189可愛い奥様:2009/09/17(木) 13:08:47 ID:psMo1TmB0
>>188 そうか、殺人課なのをすっかり忘れてた。「おみやさん」みたいに「迷宮課」のような気がしていたw
レスありがとう。
190可愛い奥様:2009/09/17(木) 13:10:01 ID:ay/ZdHba0
実際は殺人関係なく未解決事件をそう呼んでるらしいけど
やはり重大さで殺人を優先ってとこじゃないの?
未解決の殺人事件がたくさんあるんだろうし。

ドラマでも、亡くなったことは亡くなったけど
結局自殺だったって事件はあったよね
(元男性の娼婦と金持ち高校生の話)

あれは誰も捕まらなかったってことで終わりだったのかな?
もちろん元高校生は深い傷を負っているけど。
191190:2009/09/17(木) 13:11:41 ID:ay/ZdHba0
リロってなかった

>>187宛です。
192可愛い奥様:2009/09/17(木) 15:43:01 ID:liqOVKvO0
>>185
主任はアスペっぽくなんかないよ。
むしろホッジスのほうがアスペっぽい。
193可愛い奥様:2009/09/17(木) 16:15:34 ID:vtvdf3bJ0
アスペと言えばリ・ジェネシスのボブ。
あれ、もう続編出ないんだよね・・・けっこう好きだった。
194可愛い奥様:2009/09/17(木) 16:29:55 ID:JhieCoY/0
>>162
私もジム好きです。メリンダをしっかり支えてて、理想の夫かも。
熱を上げたというと、クリマイのタフガイことモーガンかな。
クリマイスレではネタキャラとして扱われてる彼だけど、時々見せる
優しさには惚れてしまうわw
195可愛い奥様:2009/09/17(木) 17:03:08 ID:ud7AVewe0
>>184
NCISのディノッソは堪能してたみたいだけどねw
196可愛い奥様:2009/09/17(木) 18:09:27 ID:CMiEkSRM0
ダメージS1、やっと見終えた。
すごいなあ、もう何もかもすべてが疑わしい。
今撮り溜めているS2を見始めようかと思ったけど、
S1と同じような展開なら、全部そろってから見ないと、
内容はこんがらがるは、続きをみたいストレスは溜まるは、となりそうw
197可愛い奥様:2009/09/17(木) 19:56:20 ID:EzDiTTxd0
>>194
私も初めは「ジムみたいな旦那がいい!」って思ってたけど
ドラマが進むにつれて
「ジョー(ミディアム旦那)サイコー!!」になっちゃった。
シーズン2の最終話がたまらなくいい。
198可愛い奥様:2009/09/17(木) 20:14:36 ID:LLCzzczg0
>>197
ジョーは見ててちょっとかわいそうな気分になる。
吹き替えで見ていたせいか、あのキンキン声の主人公が苦手だ。
あと、関係ないけどあれ見てると
アメリカの朝ごはんってなんて楽なんだろうって思う。
夜ご飯もピザとかであまり作らないよね。
ヒーローズで、マカロニチーズが好物ってあって
自分も作ってみたりした。
ボールにマカロニとチーズだけみたいだった、、
自分は玉ねぎとか入れて作った。
4400のツナメルトも作ってみたりした。
ツナメルトは簡単で朝食には結構好評だった。
具を変えてハムメルト(ツナの代わりにハム)こっちも凄く好評だった。
199可愛い奥様:2009/09/17(木) 21:27:12 ID:1sk8j2JPO
ダメージ2のピートおじさん、演技上手いなぁ。
表情が絶妙だ。
計算高くて汚い仕事もやる悪な顔と優しいとこもある二面性。
200可愛い奥様:2009/09/17(木) 21:31:07 ID:rDbZxT5K0
グレン・クローズが武田鉄矢に見える
201可愛い奥様:2009/09/17(木) 21:38:33 ID:UXloM7fC0
ピートおじさん、パティの実父だったんだろうか?
「よう、パティ」ってセリフが良かった。
202可愛い奥様:2009/09/17(木) 22:00:17 ID:dwCuMrFd0
ちょっと質問です!
ティラ・ティキーラの恋人探しってどこのチャンネルでやってますか?
フォックスライフあたり?
観たいので教えてください
203可愛い奥様:2009/09/17(木) 22:05:58 ID:laU9gtop0
MTVだよ、おっさん。
204可愛い奥様:2009/09/17(木) 23:22:30 ID:IxxlNeJ00
>>200
やめて〜〜〜ww
205可愛い奥様:2009/09/18(金) 03:29:57 ID:v+hj9xTS0
>>198
アメリカの子供がみんな大好きなマカロニチーズねw 私もレシピぐぐって
作ってみたよ。私が見つけたレシピはアメリカのキジョの料理ブログで、
ホワイトソースとチーズ同量+卵だった。

流石にこれとマカロニだけじゃマズいんで、タマネギとブロッコリ入れたよ。
でも恐ろしいくらい胸焼けした。

他にもアメリカのドラマ見てると、チーズバーガーが無性に食べたくなるんだよね。
206可愛い奥様:2009/09/18(金) 06:00:31 ID:dIMtCOEm0
あんなもの食べるなw
207可愛い奥様:2009/09/18(金) 07:58:00 ID:MVwAT9Et0
>ホワイトソースとチーズ同量+卵

ヌゲーw
外食のグラタンとか、最後に油が残るのがあるけど卵が吸っちゃうわけか。
そりゃ胸も焼けるわ。でも一口だけなら・・・w
208可愛い奥様:2009/09/18(金) 08:40:07 ID:mSWVKBJr0
>>201
実父じゃないよ。母方の兄弟。
209可愛い奥様:2009/09/18(金) 08:46:33 ID:7cFOXfKJ0
しかもアメリカだと普通はそんなにご丁寧に作らない>マカロニチーズ
ミックスを鍋に入れて混ぜ混ぜするだけでできあがり。
210可愛い奥様:2009/09/18(金) 08:56:50 ID:63iEc+G00
ヴェロニカ・マーズでヴェロニカがつついていたケーキの色が凄かった
緑の長方形してて、中央にドーン!とデカいクリスマスツリーが
これも濃い緑のクリーム?で描いてあって、あまり美味しそうに見えなかったな
211可愛い奥様:2009/09/18(金) 09:03:06 ID:MVwAT9Et0
>>209
ウヘェ・・・。ミックスなんか使わなくても、具材炒めて+小麦粉、牛乳でできるのに
ってマカロニだけじゃ無理かw

「ヴェロニカ・マーズ」も何やらマカロニ料理に見える不思議
212可愛い奥様:2009/09/18(金) 09:46:25 ID:nsjIVw9q0
>>210
うちの子は「見ただけで食欲なくすよ〜」と言っていたw
マーサ・スチュアートの番組見ていても感じるけれど、
アメリカのイベント用ケーキって、食紅てんこ盛りのカラフルさが命!だよね。
213可愛い奥様:2009/09/18(金) 10:03:52 ID:jQkFOmRW0
>>211
やめてくれ〜〜〜 これからマカロニにしか見えなくなっちゃうw

どのドラマもそうだけど、美味そうだとTVで見てるけど実際食べたらウゲェってなりそう。
以前アメリカ人の方にクッキーを戴いたんだけど
でっかくてカラフルなアイシングがかかっていて
「可愛い♪美味しそう♪」なんて思いながら手を出したら
この甘味料をどうやって日本で手に入れたんだ!?って位初めて口にする激甘さで
それ依頼ものすごく警戒してしまってる。
シュガーハイなる言葉も、あそこまで砂糖を摂取してるアメリカならではだよね。
214可愛い奥様:2009/09/18(金) 10:33:21 ID:JEGbV5om0
>>196
私も話が分からなくなりそうだから、今取り溜めて我慢してるところ。
215可愛い奥様:2009/09/18(金) 10:54:26 ID:JsXxUspW0
アメリカ人の調理方法見てると具材の切り方もてんでばらばら。
ザク切りに大きさのバリエーションがあるくらい。
前、栗原はるみが日本の家庭料理をアメリカ人に教える講習会を開いた時
短冊切りも半月切りも初めて見たみたいでアメリカ人が目をまんまるくしてた。
ミキサー、オーブンも多用してどかんと一時に大量につくることが多いみたい。
日本の主婦みたいに主菜、副菜、つくりおきのお漬物、お味噌汁・・・って
こまめに作らなくてよくて楽そう。
216可愛い奥様:2009/09/18(金) 11:01:47 ID:jQkFOmRW0
>>215
そういえば、エバーウッドで超家庭的なニーナの
ニンジンか何かを切ってる包丁さばきが見ていて恐ろしかった。
アメリカではこういう切り方って教わるの?と思ったけど
本物のシェフとかは日本人と大して変わらない切り方していた。

弁当も、アメリカ人が見ると「ワンダフル〜 ビューティホ〜」なんて言われる位
手が込んでてすごい食べ物らしいね。
デス妻ブリーみたいな完璧主婦設定でも
弁当はサンドイッチ(しかも耳付のでっかいやつ)だけで
こんなもんなのかと思った。まあ、存在を知ったらすごいの作りそうだけどw
217可愛い奥様:2009/09/18(金) 11:58:33 ID:xloBpsQJ0
今朝のFOXの「フレンズ」で、
リップのCM「イチバン」とか「サイコウ」とか言いながら、
「様」「思」の漢字バックに流れていたけど、なぜこの感じになったか意味不明。。。

雨人から見たら、「思」「様」が漢字らしい漢字だったのかな?
218可愛い奥様:2009/09/18(金) 12:08:03 ID:pCpTcQ920
グレン・クローズがオラウータンに見える。
219可愛い奥様:2009/09/18(金) 12:09:17 ID:KuNZNVkA0
サンクスギビングデーとかで、家族が集まって
大きなテーブルを囲んでワイワイと食べてるシーンなどは
美味しそうだなあと思いながら見てる。
ボウルが回ってきて、各々がマッシュドポテトとかを
どかっと盛ってるシーンが実に美味しそうw
実際は美味しくないんだけどね。
220可愛い奥様:2009/09/18(金) 12:28:43 ID:scRMv6s+0
>>219
あーわかるわかる 結構乱暴な感じでポテトが放たれていくよね
私もあれやりたいとたまに思う。
あとは朝のパンケーキは定番か。

アメリカの夕飯って何品位つくるの?
TVの中だとパスタやラザニアだけとか一品ばかりなんだけど。
FBIがバンの中で張り込み中に食べてるテイクアウトの紙製の
ランチとかやけにおいしく見えます。。。
221可愛い奥様:2009/09/18(金) 13:19:32 ID:dIMtCOEm0
食べ物に関する色彩感覚は日本人とは異質だ

アメリカ言った時、シリアルがすごくたくさん種類あって、中に
七色のシリアルがあったんだ。娘が喜んで飛びついて、一口食べて
吐き出したw
222可愛い奥様:2009/09/18(金) 13:28:47 ID:YfhjV2tZ0
アメリカだけじゃなくて南米でも東南アジアでもそうだよ。
子供の時東南アジアにいてお誕生日パーティとかのケーキは
とにかくものすごいド派手だった
平面の形じゃなくて立体で動物とかw お人形さんのドレスが全部ケーキで
顔だけ本物の人形が乗ってるとかギョっとするものまであった
とにかくなんでもアリ

ヴェロニカのケーキ、すごかったよね。ちょっと懐かしくなって
食べたくなったw

223可愛い奥様:2009/09/18(金) 13:30:33 ID:uzgWzk000
デス妻5はまだかな
224可愛い奥様:2009/09/18(金) 14:19:43 ID:guW3EbC50
従妹が留学でカナダに行ってて、ホームステイだったんだけど
毎回ピーナッツバターのみか、チーズのみか、ハムのみのサンドイッチだったらしく
卵とかツナのサンドイッチを作ったら、そこの家の人にも友達にも驚かれたって言ってた。
耳を取ったのも衝撃的だったんだって。なんじゃそら。
夕食は、キッシュだったらキッシュとスープだけとかだったらしいけど、
メキシコ系とかイタリア系の家は割と豪華だったみたい。
品数的にね。
225可愛い奥様:2009/09/18(金) 14:39:54 ID:0yLh/ajS0
>>224
私もカナダに留学してたけど、そんな感じだったわ。
ピーナツバターは栄養価があって素晴らしいんだから!と言われていたw
ドイツ系のお家だったので、晩御飯も質素だったよ。
カトリック系の人は食事に凝るけど、プロテスタントはそうでもないね。
226可愛い奥様:2009/09/18(金) 14:59:46 ID:G5wRiXY10
>>223
メイナードくんは出てくるのかな?
ギャビーのブサクマかわいい娘に期待
227可愛い奥様:2009/09/18(金) 16:28:21 ID:5W4deG5QO
ソプラノズにジーティって料理が出てくるのが気になってググってみたことある。
マカロニより太いパスタのことらしくて、それにチーズかけてオーブンで焼いた料理そのものをさすらしく
トニー嫁はミートボール入りジーティが得意料理っていうから相当コッテリしてそうだな〜と思った。

前から疑問だったんだけど、アメドラのお葬式のシーンで
葬儀の後に自宅で出席者が思い出話をしながら奥様方が持ち寄った料理を食べてるとこよく見るけど
でかいパイレックスにアルミホイルかぶせたのとか
デス妻ブリーはバスケットにマフィンだけど、入れ物は後日回収…?わざわざ返してもらいに行くのかなっていつも気になる。
228可愛い奥様:2009/09/18(金) 16:48:50 ID:xzvaONwX0
>>227

シーズン1で、メアリー・アリスのお悔やみに家に行った時
マフィンのバスケットを「後で返してね」って言ってたよ ブリー
229可愛い奥様:2009/09/18(金) 17:37:09 ID:5W4deG5QO
>>228
ありがとう。
やっぱり返すんだw
日本で持ち寄り料理で入れ物返してもらう、ってなんか気使うし
あんまり盛んじゃない気がするんだけど、やってる人はやってるのかな。
マフィンなら透明の袋に入れてリボンでもつけて持ってっちゃうなw
230可愛い奥様:2009/09/18(金) 17:52:58 ID:+qRDsIeV0
>>227
Ziti al Fornoね。
ソプラノズはオリジナル料理本が出てて(豪華なカラー写真入りのハードカバー)
ジーティのレシピも載ってたよ。アーティーがナビゲートするって体で書かれていて
遊びが多くて面白かった。メドウの好物のプリマヴェーラがどんなものなのかもわかったよ。
イタリアンのマンマの料理は大方、オーブン使う料理ばかり。
その本の中でメドウが友達にあてたメールってのがお遊びで作られてたんだけど
「イタリア系に生まれたことを恨むわ。イタリア系の料理のことを考えたら
私が太るのも無理ないと思わない?私、日本人に生まれてたら今頃もっとスリム
だったのに。」
って書いてあった。
231可愛い奥様:2009/09/18(金) 18:56:13 ID:dIMtCOEm0
>>229
ブリーのバスケットにはリボンがついてたよ、たしか
232可愛い奥様:2009/09/18(金) 19:13:07 ID:dIMtCOEm0
AXN今週のヴェロニカ
ジャッキーって、高慢ちきなビッチかと思ったら、根性見せるじゃん

で、ジャッキーのパパの元大リーガーとヴェロニカ・パパが3つ違いに
アメリカ人には見えるのだろうかw
ヴェロ・パパだって、元警官なのに
233可愛い奥様:2009/09/18(金) 19:16:10 ID:dIMtCOEm0
>>220
>アメリカの夕飯って何品位つくるの?
同じ疑問を、アメリカでアメリカ人に聞いたわよ。
せっかく、アメリカに来たんで、アメリカ料理習いたいんだけど、っていったら
相手が言葉につまってね。
カルチャーセンター紹介してくれたんだけど、
イタリア料理と日本料理のコースしかなかったわw
234可愛い奥様:2009/09/18(金) 19:23:36 ID:bamn8iKd0
マカロニ&チーズ、奥様方みたいにちゃんと手作りしようなんて気が全くなく
時々ソニプラ等でインスタントのものを買ってる(マカロニとチーズの粉入り)
んだけど、マックのシャカシャカチキンのチーズが色的にそっくり。
今度普通のマカロニだけ買って、茹でてバターとシャカチキチーズを混ぜてみようと思う。
235可愛い奥様:2009/09/18(金) 19:30:38 ID:9G3R3QHH0
>>198
ツナメルトでぐぐってみたら昔から食べてる定番メニューだった。
日本ではあまり食べられてないもの?意外・・・
じゃあ私はどこで知ったんだw
ハムもやるし卵マヨでもやる。サンドイッチの具ならなんでもおkだよね。
236可愛い奥様:2009/09/18(金) 19:45:15 ID:/OifauL0O
やっぱり、私にはおかず文化の日本が合ってると実感した

ご飯は真っ白なキャンパスだわww
237可愛い奥様:2009/09/18(金) 19:50:02 ID:guW3EbC50
アメドラにはまりすぎて、海外旅行にもはまったよ、私。
で、現地風のものをとにかく食べる!
家庭料理は無理だと思ったけど、マカロニチーズとかも美味しい店があるんだよ。
あ、アメリカ人にとってね。
で、「ママの味と似てる〜」って客たちが喜んでるんだけど、
肉じゃがとか、煮魚みたいに味が変わらなさそうだなという印象。
238可愛い奥様:2009/09/18(金) 19:53:59 ID:5W4deG5QO
>>230
アーティの料理はいつも美味しそうだった!
まあプロだもんねw
そっか、本も出てるんだね。

トニーは南イタリア出身、嫁は北の出身なんだよね。
嫁の母が婿をバカにするシーンがあった。
食べ物も北と南では全然違うとか。

は〜このスレ見てたらお腹空いてくるよw
239可愛い奥様:2009/09/18(金) 20:06:24 ID:y1HrwFu80
ボーンズでNYの大人気マカロニチーズ専門店のシェフかなんかが
殺された話あったよね。

大人気の設定だったけど、どんな味なんだろう?
ここ読むとスゲー単純な料理みたいだが。
240可愛い奥様:2009/09/18(金) 20:22:49 ID:+eV2bRDz0
>>235
名前はかわいいけど、、
自分作ったのはククパレシピ、
ツナと玉ねぎとマヨまぜてチーズのせた
普通のホットサンドです。でもオープンサンドっていうか。。。パンピザみたいな物だよね」
具もシンプルでツナパテとチーズを
大胆にのっけてオープンで焼くだけみたいだね。

241可愛い奥様:2009/09/18(金) 20:23:48 ID:YfhjV2tZ0
ごはん話が盛り上がってるので便乗して・・
アメリカのドラマだと中華料理がデリバリーなんかで身近な料理
みたいだけど(ドキュメンタリーみたらLAなどの都会だけらしいが)
味はどうなんだろ?
中国人が作ってるだろうからあまり日本や台湾と大差ない感じなのかな?
いつも下手な箸使いで中華を食べるシーンが多いから
気になってたw
242可愛い奥様:2009/09/18(金) 20:35:08 ID:OOmbwd0r0
アメリカのテイクアウトチャイニーズは、イギリスのよりはおいしかった記憶。
これも店によるんだけどね。
チャーハンとかイギリスは、ミックスベジ入れたピラフって感じで巨まずかったけど
シカゴで食べたのは、お醤油がほんのり焦げてて香ばしかった。
243可愛い奥様:2009/09/18(金) 20:36:22 ID:/OifauL0O
>>241
中華料理=野菜たっぷりでヘルシー
と思ってたりしてね

「ヘルシーなサラダ」と言いながら、ドレッシングはギトギト油だらけだし
244可愛い奥様:2009/09/18(金) 20:38:38 ID:7cFOXfKJ0
>>241 いくら中国人が作っているからと言っても
微妙にアメリカ人好みの味になってたりするので日本人が100%満足できるかというと微妙。>町中のチャイニーズ
チャイナタウンに行けば割と満足度が高い物が食べられる感じ。

あと基本的にエスニック料理全般に言えるんだけど
日本人が「辛〜」ってヒーヒー言うようなレベルの物はあんまりない。甘め。
マカロニチーズもなんとなく甘ったるい。
245可愛い奥様:2009/09/18(金) 20:40:17 ID:OOmbwd0r0
そう甘い。酢豚とかも、えーってくらい甘い。
舌がバカになりそう。
246可愛い奥様 :2009/09/18(金) 20:41:20 ID:pAleHu9T0
テイクアウトの中華料理って聞くとSATCのミランダ思い出すなー
247可愛い奥様:2009/09/18(金) 20:41:39 ID:7cFOXfKJ0
>>243 それはあると思う。
何せ「ピザはタンパク質(チーズ)+クラスト(炭水化物)+野菜(トマトソース)で完全食」とか真面目に言う。
248可愛い奥様:2009/09/18(金) 20:43:58 ID:OOmbwd0r0
そうそうw
ピザもハンバーガーも栄養的に悪くない、っていうんだよね。
日本人なら、そこにフレッシュサラダを付け足して、初めて完全 という感じなんだけど。
やっぱり白人は、たんぱく質命だから、あの食生活続けてたら
日本人は糖尿病まっしぐらw
249可愛い奥様:2009/09/18(金) 21:08:42 ID:5W4deG5QO
やっぱり遺伝的にそういう食生活でもオケな体なのだろうか。
自分今妊娠中で、一時急にピザやらハンバーガーのような食べ物しか受け付けなくなったら
あっという間に糖の検査に引っ掛かったよ…。
あっちのヌンプはもっとひどい食生活でもみんな元気な赤ちゃん産んでるし、と自分を勇気づけてたんだけどw
250可愛い奥様:2009/09/18(金) 21:14:37 ID:/OifauL0O
腸の長さが違うんだったけか?
あっちの人は腸が短いから、吸収率が少ないと聞いた。

腸が長い日本人は太りやすくて損だよね
251可愛い奥様:2009/09/18(金) 21:14:49 ID:YO1OOzCQ0
アメリカの女性でも目隠しされたり縛られとばんばんに感じやすくなる
マゾいるのかねぇ?
252可愛い奥様:2009/09/18(金) 22:50:45 ID:ZCSqifb80
以前マカロニチーズを食べてみたくてこれ買った↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/express/fo110305.html
まぁまぁおいしかったけど1,2回食べれば十分かな。


日本人は糖尿病が多いから巨デブがいないと聞いたことがある。
でも米人も糖尿病は結構いるときいて、もしかして日本は
健保や自治体の健康診断を頻繁に受けられるから発見されやすいのか?
と思い始めてる。向こうは医療も大変そうだし。
253可愛い奥様:2009/09/18(金) 22:56:06 ID:dIMtCOEm0
アメリカの中華はお手軽から、ちょっとスノッブな店までまあまあレベルで
それほど不満はなかったけど、どうも落ち着かないのはこれは中華でしょ、って
味付けの日本風の名前の店、
YOKOHAMA
とかね
254可愛い奥様:2009/09/18(金) 23:06:20 ID:AwtSbx8j0
アリーとかでも出てきたけど、デリの中華を一応お箸を使って食べるのと
アイスクリームのパイント食べ?、大きなカップに直接スプーンを
突っ込んで食べるのが、アメリカっぽいわーと思う。

スレチだけど海外の日本料理屋の名前もめちゃくちゃなの多いよね。
経営者も料理人も店員も客も日本人じゃないし、出てくる料理も
日本食じゃないしw
255可愛い奥様:2009/09/18(金) 23:36:22 ID:NZcE33E50
>>241
ヨーロッパでやたら中華料理を食べさせられた経験からすると、店次第。
ただ中華を大きく裏切るような食べ物は出てこないかな。
中華っても、四川とか北京とかで違うし。

ボストン・リーガルみてると、しみじみアメリカの食生活が憎くなる。
主役、昔は超美形だったのに今では堂々ブタ呼ばわりされてるし。
コールドケースの今週エピも、デブ差別は不快だったけど
あれほどデブが揃ってるのもアメリカならではなんだなあと思った。
256可愛い奥様:2009/09/19(土) 00:10:22 ID:ajBE6SOU0
>>249
アメリカで、妊婦にピーナツバターを推奨してたお医者さんがいたよw
>>255
お友達のメンバーは、同好会か何かかって程全員巨漢だったね。
なんでパーティーに参加したのかなあ。

中華は、あのボックスをお箸でつついてる姿が美味しそうだなあと思うw
食べてる時は美味しいけど、ギトギト過ぎて翌日のお楽しみには取っとけないね。
257可愛い奥様:2009/09/19(土) 00:35:34 ID:s7XJ0qWo0
よく中華のあのボックスのまま冷蔵庫に入れて、「まだ食べられるかな〜?クンクン ダメだ!」みたいな
シーンがあるけど、みんなラップかけたり保存容器に入れたりして冷蔵庫に入れないのかな?
258可愛い奥様:2009/09/19(土) 01:01:06 ID:NrQ6TJYxO
コールドケースのデブいじめは吐き気がするほとえげつなくて最低だ!と思う一方、
ようあそこまで太れんな〜という気もしてしまう。
日本人であそこまで太ってる人ってそういないもん…。
病気なら仕方ないけど食生活ならもう少し努力でなんとかならんのかと。
それにしても向こうのいじめも本当にひどすぎ。
ヴェロニカマーズでもよく学校の広場にガムテでぐるぐる巻きの張り付けにされてるのが出てきて驚き。
259可愛い奥様:2009/09/19(土) 01:10:08 ID:LtFzZgVI0
nhk10月新番組サイトみてきた。
ER14、新しいレギュラーかと思ったら髪黒くしたサムだった。
別人みたいだ。
あとはアグリーベティ4も始まるね。
260可愛い奥様:2009/09/19(土) 02:11:42 ID:Jd8U0a9X0
>>259
アビーが二人になったみたい。

サムのエピソードも当然また出てくるんだろうけどウザイんだよなあ。
おいたんもいるし、トップ画像がもう全然ERじゃない・・・
モリスを楽しみに見るかなぁ。
261可愛い奥様:2009/09/19(土) 08:47:07 ID:XeZVArYY0
Heroesでも、「夕食まだ?健康面で悪名高いマカロニチーズたくさん作ったけど
一緒に食べる?」って台詞があったけど、わかってるじゃんと苦笑してしまった。
ああいうの、キャセロールでバーン出してくるからね。向こうはw
262可愛い奥様:2009/09/19(土) 09:05:02 ID:gcleUsGh0
>>258
なんだよね
あの女の子、オールA,頭脳明晰、意志も強そうじゃない
そういう人が自分の身体をあんなに放置するってあるえるのかと、
遺伝子的にどうしても、デブる人もいるとは知っているけどね

>>261
そっ、あのキャセロールがまた、でかいよ
向こうで見ると普通に見えるけどね
でも、あっちでもあれを1回で食べきるってわけじゃない
その後、2,3日食べたりする
まともに料理するの週に1,2回が普通だから
263可愛い奥様:2009/09/19(土) 09:29:26 ID:XeZVArYY0
そうそう。3日間ラザニアが続くとかホントにあるからね。
「もう飽きた」って思ってても、みんな「チーン」してがんばって食べてる。
「チンすればするほど、おいしいね。」とか言いながらw
264可愛い奥様:2009/09/19(土) 09:41:33 ID:gcleUsGh0
いたのはカリフォルニアなんだけど、アメリカの中では健康志向だなんて
ウソだと思った。で、中西部に行ったとき、ほんとだと分かった

デスパ達のあの手足、ウェストの細さ!
で、彼女たちが美しく着るピタっとセーターが普通に売ってる
サイズ16とかでw
265可愛い奥様:2009/09/19(土) 09:51:06 ID:uEqIX6VP0
>>264 中西部は肉文化だしね。「今まで魚食べたことない」っていうおじさんとかいたw
私は中西部にいたから、たまに西や東にいくとシーフードの店があって有り難かったよ。
266可愛い奥様:2009/09/19(土) 12:46:05 ID:AAbYT+Y+0

欧米人はずっと肉食だったからインスリン分泌量が多い。

で、糖尿病発症しにくい。

ずっと魚や野菜を食べてた日本人が肉食になったもんで

2型糖尿病が増えてるわけだ。
267可愛い奥様:2009/09/19(土) 13:04:24 ID:RP41iIWk0
食い物の話はそこまでだ
268可愛い奥様:2009/09/19(土) 13:55:58 ID:gcleUsGh0
じゃ、ファッションの話

デスパ妻達位、手足、ウェストが細くても、バストがないとピタピタ・セーターは
着れないのよね。あっちの服ってどうしてあれほど胸元をあけるのか
下にキャミを着ればというレベルじゃない
269可愛い奥様:2009/09/19(土) 14:03:34 ID:8xQSzjjL0
二万人の人権擁護委員は国籍を問わず選べる オソロシイ通報国家をめざす政府
http://www.youtube.com/watch?v=H2cNlF1sI1c&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=yTD5Sio9D1M&feature=related
1)今の★日本の人権擁護法案の中味★ ↑アニメ ↓内容
政府の決めた五人の人権擁護委員が 市町村長の選んだ 
全国二万人の無償の委員に活動させて 畏怖や困惑の申し出があれば
 捜査令状なしに 家宅捜査PC押収罰金30万円または逮捕ができる。
人権擁護は世界でもパリ原則や国連からの勧告に従って行われています
2)「意義あり!
この法案は国会の決議に反している!先ほどおっしゃったパリ原則や国連からの勧告
とはもとはといえば「国の機関である政府や警察入国管理局 刑務所
それらをチェックするための独立した機関をつくれという勧告」だったはず
「そのために広い範囲での任務を持たせ権限についてはしっかりと
規定するそして国の機関にも報告しろ」という内容です
なのに国をチェックするというのが民間をチェックするに変わっている!
「衆参審議会でであらゆる人権侵害にたいしての強制じゃない相談
そして本人ではどうにもならない場合のみ対象をしばり操作ができるが
そのばあい 対象を明確にしぼって加害者の人権も尊重する
しかも令状を必要とするような操作については認められない」とあります
全然違うじゃないですか!法務省は内容を抜粋して見せようともしない
デタラメな申し出でも制裁の規定すらない こんな法律を作ってまで防ぐ
差別があるとは到底おもえない これなら個別法の強化で十分だ
「最終的には国会の判断ですからねフフフ」
http://www.youtube.com/watch?v=Jcm0i9BuvQk&feature=related反対議員
http://www.youtube.com/watch?v=_jznOPcG3co&feature=relatedフラッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=evq448vGJrM&feature=related
平沼赳夫 人権擁護法案の問題点国籍条項がない=外国人からの訴えも可
国税庁と同等の司法権を持つ   活動員の選択基準が曖昧
270可愛い奥様:2009/09/19(土) 17:18:04 ID:J+1OnSou0
一時期CSIシリーズには半チチ旋風が吹いてた
キャサリンもステラも半チチ。最近はそうじゃないから、流行だったん
だろうか。
271可愛い奥様:2009/09/19(土) 18:22:20 ID:EBxqdmhH0
このスレの半キチはホレイショオタでしょw
272可愛い奥様:2009/09/19(土) 18:34:30 ID:gcleUsGh0
最近、カーリーがジャケット着てる
273可愛い奥様:2009/09/19(土) 18:41:16 ID:5l4hjebt0
もうデス妻の続編はないのでしょうか?
楽しみにしていたのに残念です
274可愛い奥様:2009/09/19(土) 18:57:10 ID:NrQ6TJYxO
クリマイのモーガン=シェマーが素敵すぎる。
275可愛い奥様:2009/09/19(土) 19:11:14 ID:P8CKlN110
>>273
脚本家ストの影響で昨年から秋のローテーションから外れたので
ローテ通りならシーズン4と同じく来年の春スーズン5スタートでは
276可愛い奥様:2009/09/19(土) 21:13:09 ID:5l4hjebt0
>>275
ありがとうございます
シーズン5、楽しみにしています
277可愛い奥様:2009/09/19(土) 21:25:50 ID:nqePBAjI0
うちの子は
278可愛い奥様:2009/09/20(日) 02:33:33 ID:wYSN7udJO
クリマイのメイキングみたいなのを見たら、Dr.スペンサー・リード役の人、
天才どころか実際はバカで発達遅滞だったよ!とか言っててびっくりした。
演技ってすごいね。
天才にしか見えないもん。
金髪のJJは中の人妊娠だって。
降板かと思ったら、JJに急いで恋人作るらしいから続投だよね。
向こうの役者さんてシリーズ中に妊娠てよくあるな〜。
デス妻のブリーもだよね。
279可愛い奥様:2009/09/20(日) 06:50:34 ID:qt40eNsv0
アグリーベティのアレクシスもだっけ?

本当はアレックスだからなんか変な感じだけどw
280可愛い奥様:2009/09/20(日) 09:25:47 ID:YgI9FM2dO
ブリーの人絶対安静のためベッドで撮影とかジョナサンのマディ10週早産という話を聞くと
ドラマを見てもハラハラしてしまう
281可愛い奥様:2009/09/20(日) 11:56:11 ID:MEIPy2+K0
ドラマで見る分には何も感じないんだけど、
プリズンブレイク、ファイナルのの受付役の女性の
乳出しがいつも気になる。
プライベートでは構わないお国柄なのはわかるんだけど、
職場でもOKなのかと。
男性人は普通のビジネススーツだから余計に思うのかな。
282可愛い奥様:2009/09/20(日) 12:17:14 ID:PLptQ04D0
今見ているドラマの中じゃ、胸元あらわにならないのはダメージ位?
やはり、お堅い職場だと違うんじゃないだろうか。
後、お堅い職場でも受付なんてヒエラルキーの最下層でどうでもいいとか?
283可愛い奥様:2009/09/20(日) 13:20:19 ID:yPS+i3RH0
>>271
奥様、半チチ(=乳)ですわよw。
Vネックセーターの襟ぐりが深いやつで、乳の上半分が見えるやつ。
カリーもアレックスもそうだったし、CSIシリーズの女性陣は一時みんな
あんなのだった。

マイアミといえば、白い洋服が多いけど、現場で汚れを気にしたりとか
ないのかしら。
284可愛い奥様:2009/09/20(日) 16:24:45 ID:u96gVwM30
アレクシス、子作りにすっごく励むようなこと言ってた。
できたんだね!おめでとう!!>アレの中の人
285可愛い奥様:2009/09/20(日) 17:08:01 ID:gCUD9f8L0
GAPとかのカットソーとかTシャツも「これじゃあ乳が半分以上
出ちゃうよw」と思ってやめた事が多いw CSIだけじゃなくて皆そうじゃない?
流行というより欧米人にとっては胸は別に隠すべきところじゃないのかも。
近所に住んでる白人の女子達も半乳、いやそれ以上の子多いし。乳首以外
全部見えてるだろwwwみたいな子もいるし(巨乳なのにピタピタキャミ一枚とか)

ところで、ティラ・ティキーラの恋人探しの番組の前に
スクリーム「絶叫の女王」がスタートして、これ優勝者がSAW6に出演できるという
オーディションサバイバル番組なんだけど、すごく観たかったのでラッキー。
予想以上におもしろくて何度も吹きそうになりました。
ホラーファンは是非、観て下さい!
286可愛い奥様:2009/09/20(日) 18:52:36 ID:PLptQ04D0
そっ、アメリカじゃ普通

それこそ、受付のおばちゃんがそばかすだらけのたるんだ皮膚の胸
半分見せるの当たりまえ
287可愛い奥様:2009/09/20(日) 19:24:06 ID:ZFFwm/nM0
クリマイの2話やっと録画したの見た。
最後、メンヘルの女子大生を射殺した?んで本当によかった。
日本だったら、説得に失敗してエレベーターの中の大学生たちを
焼き殺すことになっても、記者会見とかして、
「犯人の人命と人権を考えて説得してやめさせることにしました」とか
言って頭下げておしまいって展開でチャンチャンだろうから。
288可愛い奥様:2009/09/20(日) 19:50:36 ID:AP0K2QG8O
>>282
「ダメージ」で、敵方の女弁護士のクレア(マーシャ・ゲイ・ハーデン)は乳放り出してなかった?
289可愛い奥様:2009/09/20(日) 20:20:13 ID:9JcamRbb0
海外ドラマはデス妻しか観たことがないです
何かお勧めの海外ドラマはありますか?
290可愛い奥様:2009/09/20(日) 22:46:17 ID:uFl/09bo0
foxでやってるメンタル、見てる人いないのかな。
先週くらいにやってた陸上やってる女子高生のエピソード、まさにセメンヤの
件が重なってタイムリーだと思った。
でも女子高生が自分の本来の性をわりとあっさり受け入れたのはやっぱりドラマ
だな。
291可愛い奥様:2009/09/21(月) 00:23:16 ID:mtceBvy8O
>>289
久しぶりに観たけど「アリーMy Love」はやっぱり面白かったよ。
あとは「ゴースト」とか「ダメージ」とか・・・
あまり評判良くないけど「ヒーローズ」なんかも自分は好き。
シットコムなら「フレンズ」が最高に面白い。
292可愛い奥様:2009/09/21(月) 00:27:30 ID:5LP2qQK00
メンタルはCM前のデコ皺チャックがキモチワルイ
293可愛い奥様:2009/09/21(月) 01:20:59 ID:taRcwxWM0
デスパって、あっちだとあんまり頭の良くない人が観てるよw
294可愛い奥様:2009/09/21(月) 01:21:19 ID:4LP1scNI0
>>289
私は逆でデス妻、SEX AND〜の類は観てないわ。

ハマったのは古いのだとフェリシティ、ER、アリーマクビール。
最近だとLOST、HEROES、アグリーベティ、ヴェロニカマーズ。
CSI全シリーズとクリマイも基本1話完結型だから観やすいかと。
295可愛い奥様:2009/09/21(月) 01:26:43 ID:DSP+h4lJ0
>>290
あのコの場合は人為的ミスが原因らしかったけど後は殆ど同じ状況だったね。
セメンヤだわと思って見てたわ。
あの女の子は自分の性をすぐに受け入れて円満解決だったけど実際なかなか難しいだろうね。
それにしても彼氏は薄情だったわ。
後からごめんねごめんねーって来るかと思ったのに。
296可愛い奥様:2009/09/21(月) 01:38:29 ID:s2ZIKG4T0
>>274
モーガンかっこいいよねー。
クリマイのメイキング番組やwowowでやってたインタビューを見たら
中の人がこれまたナイスガイでますます好きになったよ。
クリミナルマインドはキャラがみんな魅力的だよね。
297可愛い奥様:2009/09/21(月) 02:47:07 ID:IMHHPN5z0
NHK教育で始まる高校生無人島不時着物語が面白そう。
昔からロビンソン・クルーソーとか15少年漂流記とか、
スイスのロビンソンとか好きだったから。

予告で、棒っきれ火起こしチャレンジなんて見ちゃうとwktk。
ああ、でもお約束の、協力的じゃない高慢ちきキャラとかに苛々すんだろなw
298可愛い奥様:2009/09/21(月) 03:16:29 ID:62inVgngO
今一挙放送してるゴシップガールおもしろいね。
まだ2話しか見てないけど
好き嫌いが分かれるドラマだと思うけど私は好きだわ。
連休明けたら一気に見よっと
299可愛い奥様:2009/09/21(月) 05:21:56 ID:ZUQUPSmyO
ゴシップガールのナレーション、ベロニカ役のクリスティン・ベルなんだね。
ベロは吹き替えで見ちゃってたから気付かなかった。
吹き替えの人、声が若くて女子高生役には合ってるのかもしれないけど
舌が長すぎるのか、ラ行が唾がたまったようなレロレロした喋りで気になる。
300可愛い奥様:2009/09/21(月) 08:42:41 ID:ZSDHvGRG0
吹き替えの声が気になるのはブラシスのキティ
ん〜とか、あ〜とか、中の人の喋り方がそうなのかな?
301可愛い奥様:2009/09/21(月) 09:16:26 ID:Ice4yDid0
>>294
私もその手の類はカンベンで見てない。
ホームドラマは家族そのものがテーマのドタバタが好きなんで
「妻」に拘ったものは嫌い。
ブラザー〜も出演者見ただけでオエーって感じ。

マルコムとかアールとか昔のタイタスみたいなプアホワイト描いてるものは好きだったけど。
302可愛い奥様:2009/09/21(月) 09:52:47 ID:taRcwxWM0
ブラシスは、いいと思うよ。
ヘイ、ブロ!系の英語は出てこないし、それなりの階層の英語を話しているので英語のブラッシュアップにも適してる。
内容も、キャリスタがキャスター、政治家広報の役なので
時事ネタも時折出てくるし。
303可愛い奥様:2009/09/21(月) 09:58:43 ID:5BrQ4RV90
そういうドラマだけを見る知的なワタシ、ってことねw
304可愛い奥様:2009/09/21(月) 10:03:08 ID:taRcwxWM0
大げさだねw
日本でもあのドラマは、あれな人が見る ってあるでしょ?
それとも、話題なら構わず観ちゃう派?w
305可愛い奥様:2009/09/21(月) 10:07:58 ID:QyDzV3ZM0
ブラシスはひとりひとりのキャラというか性格が丁寧に描かれてるから、
その回の中心人物に感情移入してしまって切なくなることが多い。
特にサラとジョーのゴタゴタのくだりなんかは、胸が苦しくなった。
306可愛い奥様:2009/09/21(月) 10:16:55 ID:taRcwxWM0
登場人物、それぞれいいけど
私もサラが好きだな。
繊細ですごく賢いんだけど、時にワイルド。w
307可愛い奥様:2009/09/21(月) 11:02:11 ID:OAcfNKo80
304ウザすぎ
シャークってオナニードラマだな
308可愛い奥様:2009/09/21(月) 11:08:43 ID:YcJ6tVnF0
>>293
ローラ・ブッシュとか?ww
309可愛い奥様:2009/09/21(月) 13:52:43 ID:d0ixIZIU0
おとといのコールドケースよかったなぁ。
このドラマは社会問題扱う時はちゃんと取材してるあとがうかがえる。
リリーがスティルマンに言った
「私たちの仕事は(日系人として差別されていたのにアメリカのために
命を落とした名もない人々である)ビリーたちのような人のためにあるんでしょ?」
って言葉が泣けた。
310可愛い奥様:2009/09/21(月) 14:31:02 ID:YcJ6tVnF0
ドラマだからね、どこまで真実かっていうのは考えなきゃいけないけど、
コールドケースの特に昔のやつって、ああ、当時のアメリカってこんな
だったのってのに出くわすわ

ベトナム戦争の時の徴兵なんか、生まれた日によって次に兵隊に行くのは
って、決めててそれをしかもテレビで宝くじの抽選みたいに選んでたときは
のけぞった。
311可愛い奥様:2009/09/21(月) 15:14:01 ID:hTxttb6h0
つくづくアメリカ人は贅沢だなあと思う
日本人なんて否応なしに男はどんどん戦争に行かされてたし。
震災とかがあっても一人一つづつベッドまで用意されてても
アメリカ人って精神的にすぐにナーバスになってギャーギャーいうらしい
日本人女性は震災とかがあってもシッカリしてるってね。
312可愛い奥様:2009/09/21(月) 17:38:52 ID:taRcwxWM0
>>307
バカすぎw
313可愛い奥様:2009/09/21(月) 18:00:31 ID:pMJWWUEP0
ミストレス終わっちゃったね
最後までシボーンの旦那が不憫でならなかった
314可愛い奥様:2009/09/21(月) 18:06:03 ID:mtceBvy8O
taRcwxWM0
性格悪すぎ。
315可愛い奥様:2009/09/21(月) 21:31:47 ID:pe+nCTy/0
CSI,NYのシーズン最後は見ごたえあってよかったわw
それに引き換え、マイアミときたら・・・
316可愛い奥様:2009/09/21(月) 22:18:13 ID:P54OviPg0
まさにダイハードばりだったね<NY
事が終わった後、「ロンドンへ」と言ったマック、カッコヨス。
(でもWOWWOWでS4を観てしまった後では、なんとも切ない・・・)
マイアミはラストシーンで爆笑。
あの様式美は視聴者サービスのつもりなんだろうか?
317可愛い奥様:2009/09/21(月) 22:56:55 ID:I6iypm0Q0
エミー賞最優秀ドラマにMAD MENおめ!
10月から地上波でもシーズン2やるんだよね。
来月はミスチャンでも「THE TUDORS」の先行があるし、いろいろ楽しみなりよ。
318可愛い奥様:2009/09/21(月) 23:34:38 ID:VP+4G01t0
>>313
キモい旦那だと評判悪かったけどwあの人が一番気の毒だったなあ。
女性陣が節操なさ過ぎて笑ってしまう面白いドラマだった。
続編は作る(ってる)のかな。
319可愛い奥様:2009/09/22(火) 04:56:08 ID:cafK8GN2O
撮り溜めてたダメージ2を見た。
このスレのおかげでパティの顔がアップになるたび
オランウータンと武田鉄也が交互に浮かんでどうにもならない。
320可愛い奥様:2009/09/22(火) 06:31:15 ID:m+wp/GLk0
>>316
マックス、悪人に引導渡す時の顔、特に目が怖い!
ホレイショの決め台詞は楽しいだけだが、

ラボが爆破されたときにバケーションとれるのか、って思ったけどさ
321可愛い奥様:2009/09/22(火) 06:56:01 ID:2SoEJ6AV0
ミストレス、最後どう判断したらいいのか?
ケイティーとダンは復縁するのか?和解?して別れるのか?
ジャックが悪い。
322可愛い奥様:2009/09/22(火) 08:01:33 ID:bXuW5oQS0
妻帯者のくせに昔の恋人(ケイティ)にちょっかい出して、
ケイティとダンとの仲をぶち壊したジャックはもっと痛い目に遭え〜。

寂しいからとかふざけた理由で男漁りするシボーンはどうなっても自業自得。
シボーンの夫があまりに気の毒。
妻が浮気して産んだ子を育てていたらまた妻が浮気って・・・
よかったねシボーン。ドミニクには見捨てられなくて。
323可愛い奥様:2009/09/22(火) 09:02:24 ID:eH5Pg75f0
>315
ブラジルでも似たような撮影・・・と思ったら今シーズン1話めだったよね。
空撮で始まり空撮で終わったんのか。もう完全にお遊びw
324可愛い奥様:2009/09/22(火) 09:03:07 ID:gWqG8KVn0
アリソンの次女ウゼェw  
上と同性中間子ってこうやって生き抜いていくんだという視点で見れば面白いけど。
アリエル(だっけか長女)よく耐えてて偉いわ。

ここではシボーンの旦那が人気ないが、私はじゅんじゅわーで見てました。
325可愛い奥様:2009/09/22(火) 09:12:53 ID:NpuRkD8a0
>324
私はブリジットが一番好きだわ。
テレビで見てるだけだからかもしれないけど。

FOXの再放送、今日から時間が変わったのに、ビデオの時間変更忘れて撮り損ねてたよ。
仕方ないから今日の分は吹き替えで見る。
326可愛い奥様:2009/09/22(火) 09:25:03 ID:gWqG8KVn0
そういう人がたくさんいるだろうなと思った。シーズン途中にコロコロかわるよね、FOXは。
しかも対して告知しないし。
327可愛い奥様:2009/09/22(火) 09:33:06 ID:OIY3Hg+G0
>>320
爆破後に書類の残務整理とか雑務で追われる、そんなマック見たくないw
328可愛い奥様:2009/09/22(火) 09:59:59 ID:M8r88zSJ0
>>314
アホすぎw
329可愛い奥様:2009/09/22(火) 10:31:28 ID:KiIXM1YE0
MADMENって難しいのかな
米男性が理解したふりをして見ているみたいなニュース見て。
330可愛い奥様:2009/09/22(火) 10:49:35 ID:epYGJeCL0
コールドケース「封筒」、日系人殺しの犯人が日系人じゃなくて良かった。
でも犯人とビリーの間にあった友情は本物だったと思うなぁ。
スキップ(犯人)がずっとヨーロッパ戦線にいたならまた違っただろうに。
ビリーから父レイへの手紙がちょっとメッセージ臭強かったけど、
なんだかんだで泣けた。
331可愛い奥様:2009/09/22(火) 12:56:26 ID:m+wp/GLk0
ダメージ、見始めたばかりだけど面白い!
パティにじっと見られるとゾクゾクするわー
332可愛い奥様:2009/09/22(火) 13:25:24 ID:GMZA4ekh0
こないだマジでパティが夢に出てきて怖かった
ミディアムのアリソンみたいにがバッと跳ね起きたわw
シーズン1のエレンの婚約者がつくづくかわいそうになった
333可愛い奥様:2009/09/22(火) 13:58:20 ID:fm9AUmYD0
グレンクローズ恐い((;´・ω・)(・ω・`;))ネー

危険な情事の最後ガバッとなるシーンとかすごかったよね。
334可愛い奥様:2009/09/22(火) 14:18:25 ID:20cMHgkX0
ダメージ今週は最終回まで4日連続なんだね。
金曜日忘れないようにしないと。

来月の第一容疑者も忘れないようカレンダーにメモメモ
335可愛い奥様:2009/09/22(火) 14:22:18 ID:v33n4IXy0

ユダヤ製、人工地震が来るぞ・・・・・

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://go★ldentamat★ama.bl★og8★4.f★c2.com/

★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★

千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★

警告!連休中の21、22、23日が危ない!かも2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/125★3494015/
【大気イオン】e-PISCO Part11【また延長】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/125★2991726/
336可愛い奥様:2009/09/22(火) 14:25:15 ID:C1L85Nbq0
ダメージの集中放送、S1の再放送だと勘違いして見逃しちゃったよ…

DVDリリースを待つわ
337可愛い奥様:2009/09/22(火) 15:01:45 ID:R7Pc6oTK0
>>334
しかも、今日明日は23:30からですよ。
録画間違えないようにチェックだ。
338可愛い奥様:2009/09/22(火) 15:23:02 ID:7VXkBUYG0
クリミナルマインドの最後、ワクワクしたぁ
「赤だな?ぜったい赤だな?」
「これが快感だぁ〜」
見てるこっちも快感〜
339可愛い奥様:2009/09/22(火) 15:28:33 ID:GMZA4ekh0
>>334
危うく最終話をみのがすところだった!ありがとう
第一容疑者も初期から再放送しないかなあ
340可愛い奥様:2009/09/22(火) 16:18:45 ID:C1L85Nbq0
第一容疑者ってレンタルで全部観たよなあ?と思ってググッたら
来月放送のはまだ日本でやってない最終章だったのか!

もう終わったものだと思ってたよ
ダメージS2に続いて見逃すところだった

情報どうもありがとうございました
341可愛い奥様:2009/09/22(火) 16:19:57 ID:1cUbhEO40
>>334
ありがとう!!知らなかった。
まとめてみようと撮り溜めしてるの。
最終話がなかったら立ち直れないところだったよ。
342可愛い奥様:2009/09/22(火) 17:47:20 ID:gWqG8KVn0
アリエルの行ったパーティ会場に、子供の妊婦がいたw
そして中間子も気に掛けたり抱きしめてやれw
343可愛い奥様:2009/09/22(火) 21:39:47 ID:m+wp/GLk0
ダメージ1の途中なんだけれど、パティが息子の親権放棄をするじゃない
17歳の子どもをほうりだせるのだろうか?
344可愛い奥様:2009/09/23(水) 16:56:02 ID:F0qmaxA20
よそのドラマって、とても近しい中での竿姉妹穴兄弟が多いね。表現悪いがw
345可愛い奥様:2009/09/23(水) 17:12:59 ID:HV2I+Gne0
シルバーウィークをCSI:マイアミ祭りで過ごした。
卒業旅行でマイアミに行こうとしたら、親に猛反対されて結局場所を変更したのだけど、
親の言うとおり通り怖い街だったのかもしれないと、今更ながら思ってしまったw
まあCSIシリーズ見てたら、どこも行けなくなりそうだけど。
346可愛い奥様:2009/09/23(水) 18:25:04 ID:kDEyypNc0
一番安全なのはベガスと思う
町をうろつかないで、ホテルの中で遊ぶことになるからね
巨大ホテルが立ち並ぶメインストリート以外は歩くことはない
(スポットないから)
ベガスのホテルはとにかく客をホテルに缶詰めにして、ギャンブル
させようとする。
人気のショー(シルクドソレイユとか)もホテルの中にある
ホテル内は変な奴の部屋についていかない限り非常に安全
全部セキュリティが見張ってるから
347可愛い奥様:2009/09/23(水) 18:40:22 ID:Uzey3dXT0
ホレイショが「てんこ盛りだぁ」と叫ぶCMで、リアルに茶を吹いたことが
あったなあAXNのCMだけど。
ヲタな話だが、「銀魂」というアニメでホレイショの声の人が
ホレイショの演技のまんま小銭型平次というキャラを演じていた。
しかも、ホレイショがいわなそうなセリフばっかり。
あと、ケロロ軍曹にもホレイショキャラ出てた。
ジャック・バウワーよりも愛されてる。
348可愛い奥様:2009/09/23(水) 19:05:42 ID:+9Ii8ykp0
♪俺はハードボイルド同心〜 組織には縛られない〜
349可愛い奥様:2009/09/23(水) 20:27:38 ID:Z7w2bMO30
G spotが面白くて、つい見てしまう。
でも、題名が…友人に言いづらい…w

350可愛い奥様:2009/09/23(水) 21:41:46 ID:Zd8GOBS/0
>>345
私もレンタルでマイアミをシーズン1から見直してるんだけど、
ずっと見てたらホレイショが物凄く魅力的に思えてきてまずい。
子供に向ける眼差しとか決め台詞とか今まで馬鹿にしてたのに、
何この気持ち。

NYとベガスのシーズン1もちょっとずつ見てるんだけど、
やっぱり初期のころはひとつひとつのエピソードの完成度が高いなと思った。
NYのサーカスの回とかすごく面白かった。
あと、ベガスでブラス警部がCSIの主任だったこととか、最初はグリッソムたちと対立してたこととかすっかり忘れてた。

今も十分楽しめてるんだけど、キャラに助けられてる部分も大きいと思う。
351可愛い奥様:2009/09/23(水) 21:51:11 ID:ouikxmu90
この連休中、
子が寝た深夜から朝方まで、
NCIS1,2,3とクリマイ1,2,3見たよ。
クリマイ重かった。NCIS、毛糸とアリのところで脱落してたんだけど
この連休で復活見。
NCISのOP好きだ。
ERのOPも始まった頃凄くカッコいいと思ってたけど‥
4400のs1のOPも好きだったのに・・今は違う。
352可愛い奥様:2009/09/23(水) 22:37:07 ID:BhNbcQAO0
>子供に向ける眼差しとか決め台詞とか今まで馬鹿にしてたのに、
>何この気持ち。

同じくw 最初は何、これギャク?wwとしか思えなかったのに
どんどんホレイショが好きになっていく。
シリーズの中ではマイアミは自分の中で最下位だったのに
見てるうちに一番好きになった。
ただ、エロボケのイラン男性は騙されたり、頭打たれてから
少しは反省するのだろうか・・。
353可愛い奥様:2009/09/23(水) 22:56:15 ID:nVmoVeBR0
>>351
>ERのOPも始まった頃凄くカッコいいと思ってたけど

グリーン先生が椅子ごと動くシーンとか
ダグ・ロス先生が首かしげてるシーンとか好きだったなあ。
NCISのOPも軽快でいいよね。
コールドケースのあ〜〜っ!で始まるOPも好き。
354可愛い奥様:2009/09/23(水) 23:32:07 ID:Dk+8CIaQ0
その、あぁ〜〜〜のところで
毎回ビクっとしてしまうわ。
355可愛い奥様:2009/09/24(木) 00:01:08 ID:HV2I+Gne0
NCISのOP曲を携帯に入れてアラームにしたけど、
夢の中でドラマを見ちゃって起きられなかったことがある。
ギブス、今でも一番好きだけど、
今はホレイショの人中に釘付けw
356可愛い奥様:2009/09/24(木) 00:16:08 ID:Ce8pyOik0
エミー賞のTV映画部門をとったグレイ・ガーデンズが
WOWOWで放送されるらしいね。
最近のWOWOWは新しいシリーズを放送するのが難しくなったのか、
ミニシリーズ、TV映画が多くなった気がする。

本来は韓流放送する前は、NHKが放送していたような番組だよね。
今はWOWOWとLalaがその受け皿なのかな。
両局とも韓流が多いけどそれ以外は頑張れー。

http://www.wowow.co.jp/pg/release/000784/index.php

ところで華麗なるギャツビーを見て、ワクワクして録画したのに、
韓流でガッカリして見ずに消去したのは私だけ?
357可愛い奥様:2009/09/24(木) 00:36:39 ID:Zk2s30GA0
グレイ・ガーデンズは、キャストも豪華だし面白そうだね。
>>356
パロディドラマか何かと思ってたら
あれ韓国ドラマだったんだ。紛らわしいねえw>キャッツビー
358可愛い奥様:2009/09/24(木) 01:12:14 ID:5cEQeXWgO
2度目のSATCを見始めた。
やっぱり面白いしおしゃれで、見ていて全然飽きない。
キャリーが呑むカクテルに使われてるグラスかっこいい〜!!
あれって何てグラス?
「カクテルグラス」「マティーニグラス」ではヒットしないんだよね
359可愛い奥様:2009/09/24(木) 01:13:53 ID:n6itBDOaO
>356
私もタイトルに反応してWOWOWのホームページみてがっかりした。しかも内容も情けなくてダブルでがっかり。

どっかのチャンネルみたいに、(韓)とか入れてほしい。
キャッツビーとかフレンズみたいに、あからさまに狙ったタイトルはほんと勘弁してほしいわー。
360可愛い奥様:2009/09/24(木) 08:28:11 ID:cA78rseh0
>>346
ラスベガスなんかはカジノ業界が宣伝のためにつくったドラマだから
観光ガイドみたいな感じよねw
361可愛い奥様:2009/09/24(木) 09:38:49 ID:i+q/rpL00
>>350
>何この気持ち

奥様、それがK・O・Iというものですわよw
362可愛い奥様:2009/09/24(木) 09:57:16 ID:WOSogmZ70
>>359
私、最近、タイトルだけで韓映画、韓ドラマって勘付くようになりましたわw
韓映画って「バンジージャンプする」「愛する人とくらしてますか?」とか
妙なタイトル多いし。韓ドラマもパクリ臭のするタイトル多いゆえに微妙に
古臭いんだよね。
WOWOW、韓ドラマのせいで「MADMEN」買い逃したって聞いたこと
あるんだけどそうだとしたら恨む。「MADMEN」をBSハイビジョンの
明るい画面でノーカットで見たかったよ。
363可愛い奥様:2009/09/24(木) 10:15:50 ID:EMFaQxNj0
私はコールドケースの「ああ〜」怖くて嫌。
夜中に起き出して一人で見てるから余計怖いw
364可愛い奥様:2009/09/24(木) 10:42:01 ID:WLiPdh9E0
夜中に見てないけど、Drハウスのオープニング映像も怖い
ハウス先生が幽霊みたい
365可愛い奥様:2009/09/24(木) 11:36:58 ID:274F90840
なんでWOWOWが買わなかったんだよ!高い視聴料金取ってるくせに・・・
と他スレで言われていた本国有料ケーブル局ドラマの中で、

ダメージとMadMenは、別に買わなくても良かったじゃない?と思ったが、
デクスターとクローザーは、もったいない、WOWOWで買えば良かったのに、と思った。
犯罪捜査物はこれ以上増やしたくないのかも。
366可愛い奥様:2009/09/24(木) 12:26:53 ID:dJD03Btn0
>>365
私、逆だわ。ダメージとMADMENは買えばよかったのにと思うけど
デクスターとクローザーはどうでもいいや。
367可愛い奥様:2009/09/24(木) 12:29:38 ID:Qsedltrg0
MADMENをDVDで見てるけど、おもしろい。
私は好きだ。雰囲気のあるドラマだと思う。
特にコレといった事件が起こるわけではないけどね。

あとはアメリカ人の考えるセクシーな男ってこんな人なのかな…とw
濃い色の髪で、眉毛の部分が張り出しててアゴが割れてて、
スーツ姿でも分かる広い肩幅、厚い胸板、太い腕。
脱いだらもちろん胸毛w
仕事ができて、どこか影がある。
ユーモアもあるが群れない喋り過ぎない。
多分男から見ても一目置かれるかっこよさなんだろうと思う。


秘書の女の子があっという間に太ってきてるんだけど、
これは役作りなんだろうか?
DVDで続けて見てると、だんだんムチムチしてきて
気付いたら二重アゴになっててびっくりした。
368可愛い奥様:2009/09/24(木) 13:19:59 ID:SY9oNxoj0
>>362
>「MADMEN」をBSハイビジョンの
>明るい画面でノーカットで見たかったよ。

BSフジ 10月6日(火)放送スタート!!
新番組『MAD MEN マッドメン』
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/madmen.html
369可愛い奥様:2009/09/24(木) 13:26:04 ID:gDAsG8yK0
>>367
それ激しくネタバレ注意
370可愛い奥様:2009/09/24(木) 14:49:09 ID:H96vis+J0
>>368
362じゃないけどサンクスです!!
見たかったので楽しみい〜〜
371可愛い奥様:2009/09/24(木) 14:50:32 ID:F7Tah2caO
MADMEN、自分は駄目だった。
ドンの自分勝手さと、
ドンの妻の性格の悪さと、
ピートの小者っぷりにイライラした。
白髪のオヤジ(デスパの市長も駄目だった)も生理的に駄目。
Damagesは面白くてハマってる。
372可愛い奥様:2009/09/24(木) 15:04:43 ID:CLMmvWs/0
>>368
いやんなによこの放送時間は・・・
ちょうどゆっくりTVを観てられない時間じゃにゃいか。
にゃんてこった。
373可愛い奥様:2009/09/24(木) 15:13:37 ID:63LqKya30
BONES4、始まるけどザックのポジションはどうなるんだろ?

ERはルカもいない状態なんだよね。
アビー中心に物語が回ってくのってつまんなそう。
なんのかんの言ってても見ちゃうけどさ。
374可愛い奥様:2009/09/24(木) 15:30:55 ID:Pgxjc7120
>>373
新キャラ投入されるよ。
ネタバレになるから改行しとく









黒人の男性がザックのポジションになるみたいだけど
imdb見たら、チョコチョコと出ている人だってのはわかったけど
ビバヒルで、新聞部のカメラマンとして一度だけ出てきた黒人の後輩だってわかった。
あの少年か!
他にも色々出てる人だから馴染みがある人は多いと思う。
http://www.imdb.com/name/nm0126021/
375可愛い奥様:2009/09/24(木) 15:34:28 ID:Pgxjc7120
それともう一つ









ザックは一応出番はあるよ。
逮捕されちゃったから監獄とかかな…
あとブース弟としてロズウェルのマイケル役の人も登場する。
376可愛い奥様:2009/09/24(木) 16:52:20 ID:Aw46CG5d0
スーパーナチュラルの吹き替え何これ

棒読みってレベルじゃないだろ
377可愛い奥様:2009/09/24(木) 17:30:30 ID:RcOvBmZv0
>>376
吹き替えがひどすぎるから見るのやめた
378可愛い奥様:2009/09/24(木) 18:26:00 ID:q6uGgL150
スパナチュって吹き替えの酷さのおかげで、
内容の酷さは語られていない気がする。
379可愛い奥様:2009/09/24(木) 19:59:05 ID:yMs4QjYM0
WOWOW、ホントに韓ドラ減らしてくれよ…多すぎだよ

プロジェクト・ランウェイも早く新シーズン放送して欲しい
380可愛い奥様:2009/09/24(木) 21:50:35 ID:Pdjtq9Xs0
ホレイショ、AXNでシーズン1から一挙放送だー!
うれしいwww
381可愛い奥様:2009/09/25(金) 08:38:35 ID:XwRciVV20
>>375
モルダー&スカリーよろしくプラトニックなままひっぱるんだろうなw
382可愛い奥様:2009/09/25(金) 09:46:35 ID:+ZH0cXVH0
>>380
今のホレイショに変わっていく過程を見届けてくれ〜
383可愛い奥様:2009/09/25(金) 10:22:51 ID:OKmorh1t0
ホレイショの決め台詞に普通にノックアウトされてる私は、このスレでお笑い担当って扱いに愕然としてるw
そんで、せっかくゲオの100円レンタルで1から見直してたのに、>380のレスにちょっと涙目ww

でもゲオには2がなかった。カリー大好き。
384可愛い奥様:2009/09/25(金) 10:34:57 ID:+ZH0cXVH0
私も普通にノックアウトだよ
でも、お笑いネタにも受けてる
一つで二つおいしいってやつ
385可愛い奥様:2009/09/25(金) 11:11:12 ID:pFqcDW+10
ホワイトハウス
冒頭に大統領じゃなくマーティン・シーンが出てきて
ジョン・スペンサーへのお悔やみを述べてからドラマが始まった。
この放送回が、運良くというか何というか、
レオがメインのレオかっこいいいー、というエピソードで
嬉しいやら寂しいやら複雑…。
386可愛い奥様:2009/09/25(金) 13:36:51 ID:yR7YQ2Op0
CSI私も初めてだけどとりあへず見てみよう。
387可愛い奥様:2009/09/25(金) 14:19:36 ID:U6JJB3A70
>>386
シリーズの中でどれが一番好みに合うか、是非語って下さい。
ちなみに私はNYが一番好き。

NCISのスピンオフが本国で始まったね、どんな感じなんだろう。
NCIS自体もスピンオフだったけれど、本家を喰ってしまった感がある。
ネイビーファイルも中頃まではかなり面白かったんだけれどなあ。
ハーモンとマックがあまりにウダウダしすぎて、鬱陶しくなってしまった。
388可愛い奥様:2009/09/25(金) 17:27:58 ID:cFDkt2wt0
ホレイショホレイショっていったいどこがいいのか全くワカラン。
マイアミは脚本がダメだね。
一言で言うと陳腐というか。
サブキャラもなんかウザい。

NYは最初はよかったけど、「ありえね〜」ってつっこんでしまいそうな事件
が多くてやめた。
これはベガスにも言えるけど、1話に2つの事件のとき、片方の事件がめっさ
クダラン話のときがある。

結局本家ベガスだけ見てる私。でもちょっと飽きてきたかな。
389可愛い奥様:2009/09/25(金) 19:41:32 ID:S8q5wHks0
>>387
自分もNYが好き。
一番好きなキャラはシド先生w
ペイトンがウザくてNY自体も嫌いになりつつあったが
今はスッキリ。
ベガスも好きなんだけどクマ主任とサラの恋愛云々が余計なんだよな…
マイアミはシーズン1を見てないので初めから見てみよう。
ホレイショの評価が変わりそうで怖いわ。
390可愛い奥様:2009/09/25(金) 19:53:05 ID:mE887qSb0
ホレイショは、昔の刑事ドラマを見てる気分になる
陳腐上等、その陳腐さがたまらんw
ときどき陳腐ラインを乗り越えて、人を爆笑の渦にさらすところが良い。

まあ、ストーリー自体を考えたら、CSIシリーズはどれもどんづまりじゃ
ないかな。主任とサラなんか陳腐のきわみだし、NYのマックの彼女
うっとおしすぎてキツい。
391可愛い奥様:2009/09/25(金) 21:40:21 ID:+ZH0cXVH0
サラとできては欲しくなかったが、、、

あの巻のコルセットの話ってすごいね
風と共に去りぬでも出てこなかった
男がコルセット???
392可愛い奥様:2009/09/25(金) 21:55:48 ID:U6JJB3A70
>>389
私もペイトンが駄目だった。
S4ですっきりしたけれど、いくらなんでもあの別れ方はないよね。
もうちょっと脚本を考えればいいのに。
同じ職場恋愛でも、ダニーとリンジーは拒絶反応が出なかった。
でもこちらもS4でgdgdしちゃったね。

ベガスの主任とサラ、このふたりもなんだかなあ。
主任にはレディヘザーの方がお似合いだと思うんだけれどw
393可愛い奥様:2009/09/25(金) 22:33:50 ID:bbN1j3gz0
やっぱりペイトンて嫌われてるのねw

ペイトンの中の人、ブラピと共演してた頃はものすんごく綺麗だったのに
CSIで随分老けたなーと思ってたら、まだ37なのね。
あの見た目、軽く40超えてるよね?
で、デス妻のイアンとかいう役の人と結婚してるらしい。
デス妻観てないからよくわからんがw
394可愛い奥様:2009/09/25(金) 23:23:17 ID:TyBMvdc30
CSIべガスの一挙放送見てたらホレイショが出てきた〜!
不意打ちだったから本気で吹いたw
白衣着てるホレイショ初めて見たわ。
395可愛い奥様:2009/09/26(土) 01:38:41 ID:DHUtFbnhO
ダメージseason2、めちゃめちゃ面白かった。
さすがパティ・・・尊敬する。
396可愛い奥様:2009/09/26(土) 02:02:27 ID:NHeUTm4G0
パティもだけどトムがかっこよかった。
裏切り者だらけのドラマの中で忠誠心とか信頼が感じられる貴重な2人。
397可愛い奥様:2009/09/26(土) 09:43:25 ID:2M/X9vc40
ペイトンとマックって破局するの?
まあするだろうけど。
398可愛い奥様:2009/09/26(土) 09:52:55 ID:e6rI2Goj0
向こうのドラマの作り手にある、「ファンはキャラ同士の恋愛模様に期待している」
みたいな思い込みはどうにかしてほしい>>30
399可愛い奥様:2009/09/26(土) 11:14:15 ID:0jaJQaAX0
>>397
是非してほしい!と心の底から期待する自分がいるw
400398:2009/09/26(土) 11:17:39 ID:e6rI2Goj0
>>398>>30は完全なミスで意味はありません
401可愛い奥様:2009/09/26(土) 11:21:13 ID:QLOlycreO
ドラマとは違うんだけど、ティラの恋人探しって
アメリカではどんな位置付けなの?
DQN丸出しなのも含めて楽しむものなのか、そもそもあの程度では
アメリカではDQNのうちに入らないのか・・・。
肝心のティラが別に美人じゃないのも敢えてそうしてるのか、
毎回分からず「???」となりながら見てる。
402可愛い奥様:2009/09/26(土) 11:38:43 ID:HPafjeQ2O
NCIS〜ネイビー犯罪捜査班好きな人いる?

ギブス役のマーク・ハーモンのかっこよさが、ぱねえっす。
あの渋さは日本人には出せないだろうなぁ…。
403可愛い奥様:2009/09/26(土) 11:39:55 ID:x5XK4yJ50
>>401
アメリカでの位置付けはわからないけど
S2を放送していたあたりである2008年
ティラ、MAXIMのHOT100に選ばれてるんだよね。
良さがサッパリわからないし、いわゆる「アジア系モテ顔」とも違う気がするけど
売り込む能力とか優れていて
あの積極的かつ繊細な雰囲気がウケたのかな?
404可愛い奥様:2009/09/26(土) 12:02:16 ID:QLOlycreO
>>403
そ・・・そうなの?
取り合いする程の魅力があるんだ・・・。
あちらでは、特にドキュとも思われない程度なんだね。
405可愛い奥様:2009/09/26(土) 12:34:15 ID:x5XK4yJ50
>>404
ホットだと思われて取り合いしたい人もたくさんいただろうけど
あの番組に出てた人達は、8割方出たがりの目立ちたがりやで
ついでに「あのティラとイチャイチャしつつTVに出れるなんてオイシイ!」
程度にしか思ってなさそう。
DQN行為も、目立とう目立とうでわざとやってそうだし。
最悪だと思ってた男で、女性からは意外と好かれてた人がいたけど
編集でカットされてる所では案外楽しい人なのかなと思った。
406可愛い奥様:2009/09/26(土) 13:58:47 ID:j9E2gJVG0
>>402
ノシ
407可愛い奥様:2009/09/26(土) 14:42:15 ID:iJq0lpOl0
ジヴァよりもケイトが良かったなあ
社内恋愛嫌いなんで、ディノッソと兄弟っぽいところが良かった。
マクギーへのいじめ方も可愛かったし。
ジヴァ悪くないけどね。
408可愛い奥様:2009/09/26(土) 17:33:31 ID:HPafjeQ2O
>>406>>407 お仲間〜ノシ

私もケイトのほうが上品で好きだったな。
NCISは、変わらずあのメンバーかと疑わなかったから
ケイトが殉職した時、なんで?と思った。

個人的にはギブスとアビーのやりとりが面白くて好きw
409可愛い奥様:2009/09/26(土) 18:21:39 ID:RA/jGsvn0
アビーって凄く綺麗な時と、変な顔の時がある
410可愛い奥様:2009/09/26(土) 18:36:16 ID:KWu6M/BF0
ダメージ、シーズン1をレンタルで何となく見たら、すごいはまった。
シーズン2も早く見たい!と検索したら、BSで放送してること知って舞い上がった。
しかし昨日が放送終了日だった…orz

NHKって夜中に一挙再放送したりしねんすか?
411可愛い奥様:2009/09/26(土) 19:12:33 ID:MAGPMa7w0
私もダメージにはまってるとこ
現在1の半ば
パティがこわいいいい
412可愛い奥様:2009/09/26(土) 19:54:21 ID:80y0JDVN0
>>404
ティラの動画探すと超露出服・タトゥー腕でタバコ吸いながら
エロ目線とか、もうDQNそのものだった。
日本人からしたらただのヤンキーあがりのキャバ嬢か六本木で
黒人にくっついてるギャルにしか見えないよね
あっちでは一応HOTなのか・・そうなのか・・
あれでセクシーグラビアタレントになれるなら、日本人ギャルの多くが
その気になればあっちでタレントになれるって事だね。

同じMTVのスクリーム〜絶叫の女王〜 というオーディション番組でも
アジア系女はやたら自信まんまんでお姫様気取りだよ。
一歩欧米に出ればそれだけ扱いが変わるってことなのかね?急にチヤホヤされるとか
413可愛い奥様:2009/09/26(土) 20:01:31 ID:h8UQ5EQU0
>>410
S3放送する場合その前に集中放送か、おさらい放送あるはず。
S1よりS2の方がだんぜん面白いですぜ。
夕べの最終回は大変興奮しました。

ただパティが頭良すぎて最後なんかすごい結末ってことはわかるんだけど
頭弱で何度か観ないと理解できない(´・ω・`)
414可愛い奥様:2009/09/26(土) 21:54:59 ID:iIirrZws0
NCIS、アビーとギブスのやりとりが好き。
ケイトのラストの演出も、スタッフたちにケイトが愛されてたんだなあと思い返すとしみじみするよ。
たしか妊娠降板だったよね。
415可愛い奥様:2009/09/26(土) 21:55:53 ID:KWu6M/BF0
>>413

S2のほうが面白いんだ!楽しみだけどS3放送前ってことは当分先だ。
レンタルも未定だし、ちきしょーーーー!!
私も頭弱だから、それまでに全て忘れてしまいそうだw
416可愛い奥様:2009/09/26(土) 22:58:29 ID:2jieAI670
ダメージ私も大好き。
S2はファッションも見もの。
417可愛い奥様:2009/09/26(土) 23:01:38 ID:HPafjeQ2O
>>409
アビー、たまにオセロの白やドリューバリモアに見える時があるw
同じ系統の顔だよね。


>>414
そうなんだ?ケイトが妊娠降板だったの知らなかったな。それは仕方ないね。
ケイト綺麗だったし、降りたのは惜しいと思ってたから納得した。ありがとう。
418可愛い奥様:2009/09/26(土) 23:32:54 ID:cdg8wotC0
ギブスが上司とラブラブにならないようにして欲しい。
で、、、最初の妻?とあの女の子の謎はどうなるんだ…
ケイト役の人の結婚相手って
凄く有名な女優さんの息子らしいし
かわいい子も出来て幸せそう。
モサドの人は髪がボサボサで・・
でもアリとケイトの話はいまいちだったし、モサドの人これから好きになりそう。
自分はモサドの人もいい
419可愛い奥様:2009/09/27(日) 00:00:21 ID:4+kiK/+g0
ケイト好きな人が多くて嬉しい。
あの最期はショックだったけれど・・・
ジヴァにも段々馴染んできたかな。
前回、誘拐被害者の母とその偽姉が逃げ出した後、
物凄く凹んでダッキーに相談していた様子が可愛かった。
そういえば、最近ダッキーのママが出てこないのが残念だわ。
420可愛い奥様:2009/09/27(日) 00:40:47 ID:CRQ/ZsTJ0
私も、ケイト降板のときは、泣いたよ。
S3の1話で、皆に愛されてたとわかったね。
たしか、ソフィアローレンが姑嫁。
今は、ヨーロッパ在住だね。
あのときは、まだ妊娠してなくて、子作り降板と聞いたよ。
それにしても、怖い姑嫁で、大変そうだなと思った。
421可愛い奥様:2009/09/27(日) 05:35:10 ID:9gppwkmB0
S6まで見たけど、
ジヴァの見事な富士額にはいつまで経っても違和感があるww
422可愛い奥様:2009/09/27(日) 06:09:46 ID:mCzuZqMKO
録画してたダメージ2、最終回見た。
面白かった〜!
ただ、今まで引っ張ったぶん最終回で全部謎解きするため怒涛の展開。
ちょっと早すぎてついてけんかった…もう一度見よう。
あと、夢とか幻覚シーンが頻繁に出てくるドラマだけどほどほどにしてほしいわ。
なんでもかんでも「ハイ、夢でした〜」ってのもなぁ。
423可愛い奥様:2009/09/27(日) 09:43:30 ID:UBPIv2wr0
他スレでナンバーズのチャーリーはインド系養子だと書かれてたんだけど、そうなの?
自分はまだS2の途中なんだけど、そんな話はぜんぜん出てこないし、
ググっても引っかかってこないし、実子を連想させるエピばかり。
チャーリー養子だったら父ちゃんのイメージがかなり変わるかも。
424可愛い奥様:2009/09/27(日) 10:15:55 ID:JqW7etwtO
今はまっているのは、NCIS、LOW&ORDERは必ず見てる。
その他にも見てるのは、ゴースト、ミディアム、クローザー、たまにジュリーレスコーとかw
ここで話題になってるダメージ、来月からLaLaTVでもやるらしいから楽しみだw

ほとんどFOXチャンネルばかり見てるけど、
番組が24、プリズンブレイク、BONESだとガッカリするw
特に24なんか今更見てる人いるのかな?
24特集を半日やってたりするけど、頻繁に特集なんかしないでほしい。
もう途中から、ジャックも何をやってんだか分からなくなって全然見る気しないんだけど。
425可愛い奥様:2009/09/27(日) 14:17:47 ID:pLDj5htt0
ゴシップガール、連休中の一挙放送で見事にハマってしまったー。
続きが気になって気になって家事が進まないほどハマるなんて何年ぶり。
登場人物みんなそれぞれ愛らしくて憎めなくて、年甲斐もなくDとSのカップルに萌えてしまった。
それだけにラストには納得行かないー。S2を楽しみに待とう。

ケーブルテレビで今までFOXしか見てなくて、このたび初めてまともにスーパードラマTVを見たけど、
いつもドラマ中のCMは飛ばして最後にまとめてやってくれるの?
一挙放送だったから特別かな?
FOXのCMのウザさ・長さと大音量のジングルに慣れていたので
見やすくてビックリ&ありがたかった。
426可愛い奥様:2009/09/27(日) 15:30:58 ID:4g97lqX40
スパドラは途中CMないよ。
始まる前のロス先生とか出てくる番宣の音が
うるさくてビックリするけどw
427可愛い奥様:2009/09/27(日) 18:42:56 ID:+B+p7IY50
NCISはアビーの薄毛が気になる。
ツインテールの分け目が太く目立つようになってきてる。

428可愛い奥様:2009/09/27(日) 21:52:26 ID:4cWHydfD0
私もダメージ2、録画してたのを見終わった。
S1より面白かったねー。
S2のためにS1があった感もあったぐらい。
パティが1では得体が知れない冷酷な豪腕ヒール弁護士って感じだったけど、
2では少し善玉寄りにキャラが変わっていて、それも良かった。
グレン・クローズかこええ。
エレンもS1での体験から凄みが加わっていて良くなったね。
429可愛い奥様:2009/09/27(日) 22:06:38 ID:CRQ/ZsTJ0
>>427
中の人が、いい歳だもん。
黒髪に染めてるから、余計に目立っちゃうんだね。
430可愛い奥様:2009/09/27(日) 22:36:25 ID:Poyd2Fs60
>>423
最初に作られたパイロット版は違う俳優で「兄弟なのに似てない」って
今の俳優に変えられたって何かで読んだから養子ってことはないんじゃないかなー。
といっても自分もS3の途中までしか見てないので先にそういう話が出てくるかもね。
431可愛い奥様:2009/09/27(日) 22:57:42 ID:63zBnhgv0
>>430
横だけどほんとだ、ドン役が違う。
でも今の兄役俳優でも似てないのには変わりがないと思うけどねえw
役のファミリーネームもなぜか違うんだね。
http://www.imdb.com/title/tt0433309/epcast
432可愛い奥様:2009/09/27(日) 23:21:40 ID:Pm4jg/Go0
>>430
この「放映されてないパイロット版」は一部だけど、シーズン1DVD-BOXの特典に
ついてたね。どう見ても父と兄がアングロサクソンの白人で、チャーリーだけ
異人種って感じだったから、「養子」ってことにでもしないと不自然だったんだろうね。
父と兄のキャストを取り替えてその違和感は消えたけど。

ついでに、未公開パイロット版では、チャーリーの勤めてる大学はMITで、舞台は
マサチューセッツ、背景が五大湖のどこかで季節は冬、すごく寒そうな映像だった。
ただ、立ち上る蒸気というのはリドリー・スコットお気に入りの情景なので、あっちの
未公開版の映像の方がリドリー・スコットっぽかった。いや、カリフォルニアが舞台の
本編が気に入ってるから南部になってよかったけどね。
433423:2009/09/28(月) 00:20:11 ID:UIoBXkzJ0
チャーリーは実子ということで納得しました。
インド系にしてはアミタのインドネタにも同調してなかったし。
確かに中東→西アジアを感じさせる顔立ちだけどね。
434可愛い奥様:2009/09/28(月) 06:48:14 ID:Jj4tao8hO
ダメージS2
ホント、面白かったぁ
パティはS1より綺麗になってたな。衣装も仕立てのいいもので、眼福。
トムのお姉さんの検事補?もパティと同年代位だけど真逆のファッション・美人さで、楽しめた。

435可愛い奥様:2009/09/28(月) 08:58:31 ID:7ysCTLYI0
昨日ちらっとチャームドを見たら、ブラシスのトミーが出ていた
3女の彼氏役かな?でもトミーにしか見えなかったわ
436可愛い奥様:2009/09/28(月) 09:32:47 ID:pRy/VltM0
ダメージ、エレンもかなり頭いいのに、パティにはやっぱりまだまだ敵わないんだなぁ。
頭が良くて、金も名誉もあってかっこいいわ。
グレン・クローズに憧れる日がくるとは正直思ってなかったよ。
437可愛い奥様:2009/09/28(月) 09:34:11 ID:M/nn2LdV0
ダメージ2、全話録画してあとで一気に見よう、と思っていたら最終回撮り忘れた!!
途中で気が付き、結局最初から40分位撮れなかったんだけど、差し障りありますか?
なんだか展開速かったみたいだし、つらいかな。見るの怖い・・・
438可愛い奥様:2009/09/28(月) 09:34:24 ID:yEOon4rc0
ダメージって、このスレでは評価が高いけど、まだそれ程メジャーじゃないんで
ネットレンタルでサクサク次が来る
439可愛い奥様:2009/09/28(月) 09:39:36 ID:YCrFLQf90
>>437
差しさわりあるよ。ニコ動で探してみたら?
440Yain Fight (Sirasoni vs. Dong Dae Moon Gang):2009/09/28(月) 09:40:58 ID:06uY1Zl20
野人時代

 ・シラソニ vs クムガン(1)
     http://www.youtube.com/watch?v=sMr2xezk5uk
 ・シラソニ vs クムガン(2)
     http://www.youtube.com/watch?v=4kMsx1jsrqs
 ・シラソニ vs 東大門ギャング
     http://www.youtube.com/watch?v=2cdnPVVQvk8
 ・シラソニ (キム・ドハン)
     http://www.youtube.com/watch?v=_vXqpOJAKJ0
441可愛い奥様:2009/09/28(月) 09:46:40 ID:eqAS65CC0
>>437
最終回は全部見ないと分からないのではないかと・・・
442可愛い奥様:2009/09/28(月) 10:03:32 ID:x998YZe+0
ボーンズ、どうなったんだろう
部下が大怪我して入院のところまで見た。
443可愛い奥様:2009/09/28(月) 10:55:52 ID:mTTUmyBe0
>>442
記憶が曖昧だけど、怪我した回が最終回で犯人確定じゃなかったっけ?
途中で見るのやめたの?
結末が知りたいってことかな?
↓↓↓シーズン3結末












その怪我した部下、ザックが犯人と共犯
連続殺人犯は結局なんてことない普通の男で
ザックはそそのかされて犯行を手伝っていた。
証拠を隠す為に爆発を起こすが、ホッジンズを庇って自ら負傷。
444可愛い奥様:2009/09/28(月) 10:59:06 ID:dNVhN2SL0
骨子はスイーツの時代です
445可愛い奥様:2009/09/28(月) 18:16:21 ID:aUF58uCa0
ダメージ2、最後から3話くらい撮りためてたんだけど、
旦那が勝手に見始めて途中をすっとばして最後を見る羽目に・・・

パティが最後に「私を信用して」と言ったとき、流れがわからないので
本当に信用していいのか、また嵌められるのかとドキドキしてしまったw
446可愛い奥様:2009/09/28(月) 18:34:43 ID:K8zbf6GK0
ブレンダってどこかで見た雰囲気・・・と思ったら、浅香唯だ。
そっくりではないんだけどね。
447可愛い奥様:2009/09/28(月) 19:15:53 ID:+d9sk172O
ダメージって一話でも見逃すと
わけが分からなくなるドラマだと思う。
集中放送で一気に全話を観て
やっとついていけるって感じ…。
448可愛い奥様:2009/09/28(月) 21:43:24 ID:yEOon4rc0
>>436
S1途中ではパティは家庭には問題あるように見える。
ネタバレはしないで欲しいんだけど、S2でそこんとこはケリついてるの?
449可愛い奥様:2009/09/28(月) 22:14:29 ID:A31Ljpv60
ケリはつかないよ。見ればわかるとしか。
全話見ててもわけわかめ。
専用スレにお世話にならないと・・・。
450可愛い奥様:2009/09/28(月) 22:52:05 ID:CF7Hw61m0
>449
でも、家庭の方はある意味スッキリさっぱりとケリはつけた感じなんじゃないの?
451可愛い奥様:2009/09/29(火) 00:30:55 ID:mbZy/U0n0
0時から各チャンネルが一斉にメンテナンスで見られない・・・
452可愛い奥様:2009/09/29(火) 04:00:40 ID:iAcueDtEO
パティ、サングラスが丸いのが似合ってないような…。
ジョン・レノンみたいなやつが。
でもティアドロップもギャルっぽすぎておかしいし四角いのも…つり上がったのも…やっぱりあれしかないか。
453可愛い奥様:2009/09/29(火) 05:28:22 ID:tLQ6Lfw/0
サングラス、なんかサリバン先生みたいだよね。
454可愛い奥様:2009/09/29(火) 06:19:38 ID:/hn0xh2z0
秋からCSIマイアミ7とグレイズ5は見るつもりなんだけど、プライベートプラクティスどうしよう・・・
S3まで作るってことは人気があるんだよね?
自分の中ではイマイチなんだけど、グレイズとクロスオーバーあるし、このまま脱落するのが悔しい。
誰かあのドラマの魅力を教えて。
455可愛い奥様:2009/09/29(火) 08:43:18 ID:lP42g0HQ0
>>454
惰性で見てるw
とりあえず録画しておけばヒマつぶしになる程度。
確かに、毎週楽しみになるほど面白くはないよね。
WOWOの海外ドラマ、もっとがんばって欲しいわ。
専門チャンネル契約するほど見る時間があるわけでもないし、
映画もドラマもそこそこあれば満足な自分には、
WOWOWがバランス良かったんだけどさー。
456可愛い奥様:2009/09/29(火) 09:05:41 ID:cUjJp3QD0
>>452
あれ、G・クローズ本人の私物だよ。
オリバー・ピープルズ。
457可愛い奥様:2009/09/29(火) 10:40:47 ID:UrS67X2Y0
>>455
私も惰性ww
だから未だにキャラの名前とか顔とか曖昧。
ザック・エフロンのそっくりさんみたいな男の子は覚えてる。

CSIとか長期シリーズものが多すぎて、マンネリ化が進行してるよね。
458可愛い奥様:2009/09/29(火) 10:59:21 ID:/hn0xh2z0
>>455,457
惰性仲間さんでしたか・・・w
あのドラマって医療も中途半端だし、恋愛もそのへんに転がってそうな展開。
暇つぶしに見てもやや苦痛を感じる時がある。

wowowはドラマ目的ではあったけど、意外とリアリティ系がおもしろい。
ロックスクール、給食革命、ランウェイ、今はアプレンティス。
ドラマも新規でいいの獲ってきてほしいよね。
459可愛い奥様:2009/09/29(火) 12:42:22 ID:iOxB9AV30
>454
私はグレイズとPP両方が楽しみで仕方ない。
魅力というほどではないけど好きなところは、
仕事や恋愛でゴタゴタはしてるけど、なんとなくみんな余裕があるところかな。
実際にはありえないようなクリニックの運営とか、医師たちの生活も見てて楽しい。
グレイズとはぜんぜん違うドラマだよね。
460可愛い奥様:2009/09/29(火) 14:01:34 ID:yON/QvQH0
プライベートプラクティスのシーズン1は、各話の出来不出来の差が激しかった。
「面白かった、保存しよう」って話と「時間の無駄だった・・ハイ、削除」って話と。
WOWOWマガジン10月号のあらすじを読んだら、シーズン2はそこそこ面白そう。

今更ミストレス最終回の話でスマンが、妊娠を打ち明けたら、
友達にも仕事のパートナーにも「誰の子?」って目で見られたジェシカに笑った。
まさかエルザの異母きょうだいかと自分も思ってしまったのであるが。
461可愛い奥様:2009/09/29(火) 15:29:02 ID:X4EGGZ510
WOWOWマガジン見たら10月から月と土曜しか録画予約しなくていい事にがっかり。
ユニット脱落してしまった自分が悪いんだけど。
話題の30 Rockとか買い付けてくれないかしら。

CSIマイアミ、クリフハンガーで確かホレイショは?だったはずなのにバッチリ分かってるし。w
462可愛い奥様:2009/09/29(火) 15:56:49 ID:FemWKyeq0
私もプライベート・プラクティスは>>454さんと一緒で脱落する決心がつかなくて
しょうがなく見てるクチ。
シーズン1放送中に同じような事をここで愚痴ったら
シーズン2から面白くなるらしいよってレスをもらったので
頑張って見てみるつもり。
463可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:02:02 ID:FDDfandw0
>>451
うちもだった…
撮りためてブルーレイに録画していた中の2番組が録画出来なかったorz
1話抜けると嫌だなー
んでAXNがHDになっていた。
嬉しいけど既に録画保存してあるものも新たに綺麗な画像で残したくなるじゃまいか。
464可愛い奥様:2009/09/30(水) 05:50:36 ID:3oB5GtcW0
ヒーローズ、gdgdしてもう観なくてもいいやと思ってたけど、
PBのT様をも一度拝めてウレシイ!!
4の展開に期待するわ。
465可愛い奥様:2009/09/30(水) 09:04:09 ID:Rw85ZPDY0
プライベートプラクティス、DVD借りたけどアディスンがえらいはっちゃけていた
シアトルに残らなくて正解だったねとしみじみオモタよ
466可愛い奥様:2009/09/30(水) 12:45:45 ID:GUB30TPW0
AXNでキッドナップ見てるんだけど、
誘拐された子がめちゃカワイイ。
美少年とはまさに・・・ってかんじ。
467可愛い奥様:2009/09/30(水) 13:49:20 ID:VM+12aNK0
>>443さん、ありがd。
そうですか、終わってしまったのですね。
468可愛い奥様:2009/09/30(水) 13:54:21 ID:FTCLhdb40
このくくりに入れるとちょっと違うように思うけど、
カートゥーンネットワークでやってるフランス製の人形アニメ
「マシューせんせい ゆかいなヒルトップ病院」が面白い。
キャラは全部動物だが、擬人化の加減がいい感じ。
469可愛い奥様:2009/09/30(水) 14:03:01 ID:AOdcd7tO0
リアリティなのでドラマとは違うけど
アメリカンダンスアイドルS4放送決定して心の底から嬉しい
S3までやって、翌年同じ時期に始まると思ったら始まらず
アメアイはいつも通りやってるの見て完全に諦めていた。
アメアイの放送料が高すぎて無理なのかな〜?と。
もう、ここまで来ればtrfだろうがAKBだろうが訳のわからないタイアップされても構わん!
470可愛い奥様:2009/09/30(水) 20:21:00 ID:VwbUEUGt0
>469
私もS4の放送決定嬉しい。
MTVでやっているAmerica's Best Dance Crewも面白いよね
471可愛い奥様:2009/10/01(木) 08:21:40 ID:UNHvX8R60
前スレでガイシュツだったテレ東フレンズの打ち切り、本当にS5までなんだね。
予算がないのか知らないが、中途半端でやめるなら最初から放送するな。
いまさらはまって毎日楽しみにしてるダンナ涙目。
472可愛い奥様:2009/10/01(木) 09:29:49 ID:EkosjQ9Q0
フレンズは前に最後のシーズンまで見たんだけど
もう続編は作らないのかな?
473可愛い奥様:2009/10/01(木) 10:02:57 ID:0tYQbRlM0
映画の話が何度も出ては消えてって感じだけど
可能性としてはない訳じゃなさそうだね。
SATCの映画ヒットが追い風にもなってるみたいだし。
ただ以前見たニュースだとロス役の人が渋ってるって見たけど
今はどうなんだろうか。ジョーイ役の人は役者休業中だし。

>>471
元々S5までしか買ってなかったのかな?
かなり前にテレ東でやってたの見たことあるけど
その時もS4あたりを見た記憶がある。
一気に見るのも面白いからご主人にはレンタル借りてきてあげてw
自分は何となくレンタル借りたりしてる間にハマって結局全巻買ってしまった
474可愛い奥様:2009/10/01(木) 10:19:02 ID:c9e208oX0
今日で最後かー。
次シーズンの最初の方ではラスベガスの話の後日談が続くだけに残念。

これから新鮮に楽しめる>>471の旦那さんが羨ましい。レンタル借りてあげてください。
475471:2009/10/01(木) 10:32:45 ID:UNHvX8R60
ありがとう。帰宅したら話します。ダンナも喜ぶと思いますw
せめてブラピがゲストの感謝祭パンツまでは見たかったなあ。再開してくれ〜。

S10の続編はギャラ高騰でないと思う。寂しいけどキャラの状況も変化したし
「楽しいけど無責任だった日々は終わり」なんだろうね。
476可愛い奥様:2009/10/01(木) 11:01:17 ID:c9e208oX0
モニカ役のコートニーとジェニファー・アニストンは私生活で仲が良かったみたいだけど、
男性メンバーはどうだったんだろう。
477可愛い奥様:2009/10/01(木) 13:10:11 ID:trQYX5F40
CSIベガスの連続放送でシーズン1を見てるんだけど、一番若いなーと
思うのウォリック!
なんていっても髪型が〜
478可愛い奥様:2009/10/01(木) 13:45:11 ID:9X0uk12m0
アメリカンアイドルにしてもダンスにしても
めちゃめちゃレベルが高いのに
(制作は全然違うだろうけど)タイラのトップモデルシリーズは
レベル低いよね
アメリカ全土から募集してあの程度しか集まらないのか
479可愛い奥様:2009/10/01(木) 13:46:25 ID:9X0uk12m0
>>477
私はキャサリンが1の方が老けてる事に驚いた
どんどん若返ってきてるよねw
480可愛い奥様:2009/10/01(木) 13:48:54 ID:c9e208oX0
>>477 ウォリックは見た目も精神的も若いよね>S1
最初の頃はニックとジャレてるイメージがあったのに、
いつの間にか老成というか達観という感じになった。
481可愛い奥様:2009/10/01(木) 14:17:00 ID:nUBkWND/0
キャサリンの若返りは力技だからなー
部分的に妙に歪んで見えるときがある。チョト怖い。
でもCSIシリーズの女性の立ち姿カコイイ。
とくにマイアミはホレがいっつも斜めってるから並んでポーズとってると
カリーのほうが風格あったりして。いやホレイショ好きですがw
482可愛い奥様:2009/10/01(木) 14:29:34 ID:9X0uk12m0
皆パンツが似合ってカッコイイよね、CSI女性陣。
スタイルの良い人ばかり。
実際のCSIはFBIみたいに体鍛えてるワケではないんだよね・・?

483可愛い奥様:2009/10/01(木) 14:37:24 ID:trQYX5F40
そこんとこ、よくわからないんだ
ホレイショは別枠としてもw、みんな一応拳銃構えて現場に踏み込んだりは
するからね。訓練はしてると思うんだが
484可愛い奥様:2009/10/01(木) 14:41:33 ID:QTI+32a+0
基本的な訓練はするのかも知れないが、
実際のCSIって技術職で育成するのも大変だろうから、
積極的に現場で格闘したり撃ち合ったりしないのでは。
戦うことには通常の警官のほうが長けているわけだし。
485可愛い奥様:2009/10/01(木) 14:51:55 ID:22ZUJu8f0
殺人現場にキメキメのパンツルックや
ノースリーブ&ロングヘアぶんぶんって
やっぱりなんかおかしいと思いまふ。
実際の現場では作業着とかもっと動きやすさ最優先のカッコしてるんじゃない?
486可愛い奥様:2009/10/01(木) 14:52:54 ID:x6aCj0D8O
>>473
自分もフレンズのDVD買ってしまったけど
本当に買って良かった。
何度も観れるし、ストーリーが分かっているのに面白い。
ながら見するのに一番で、BGM代わりに流してる。
実況を覗くのが楽しみだったのに終わって残念。
12月くらいにAmazonで全seasonのセットが3万円くらいで出るらしいよ。
487可愛い奥様:2009/10/01(木) 14:53:29 ID:UBQY+t+C0
CSIって日本でいう鑑識なんだとばかり

>>483
ホレイショはCSI部署とマイアミ捜査1課を束ねていると勝手に思っている
488可愛い奥様:2009/10/01(木) 14:54:23 ID:5tKEe0CP0
>>486
私はSATCをそんな感じで流してるときがある。

フレンズって昔から面白い面白いと言われて、
1度みてみたことあるんだけど、シットコムが苦手な自分にはよさがよくわからないままだった。
でもここで話題になるたび、>>486みたいなレスをみるたび見たくなる。
みてみようかな。
489可愛い奥様:2009/10/01(木) 14:57:25 ID:x6aCj0D8O
実況版「フレンズ」より


テレ東へご意見ご要望はこちら
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/index/company/goiken.html
490可愛い奥様:2009/10/01(木) 15:08:06 ID:88zIPPykO
フレンズ、家にいるときは実況してたw
30分てのがちょうどいいんだよね〜
来週からドライブアゴーゴーの再放送か〜つまらん。
491可愛い奥様:2009/10/01(木) 15:09:37 ID:x6aCj0D8O
>>488
是非おすすめします!!
だらだら観てるうちにハマって改めて観るとこれが面白い。
492可愛い奥様:2009/10/01(木) 15:15:19 ID:0tYQbRlM0
>>486
自分もかなりヘビロテしてる
友人に飛び飛びで貸してたのが最近返って来たので
暫く見てないエピ満載でまた新鮮な楽しみが出来た

>>488
好き嫌い当然あるからなー。
でも個人的には自分も初めフレンズの面白さがわからなくて
何となく旦那の横で何話か見て相当ハマった。
キャラに愛着わいて初めて楽しめるドラマかもしれない。

SATCも好きだけど、SATCは一発で楽しめた。
493可愛い奥様:2009/10/01(木) 15:16:41 ID:H/+aXtBy0
フレンズ、TSUTAYA半額デーに一気に借りてくるよ。
もうがまんできなーい。

>>488
私も敬遠してました>フレンズ
それが、テレビでまたやるみたいだから見てみるか、と軽い気持ちで見始めて
はまってしまいました。
最初は、あの笑い声とかイライラしたんだけど
そんなのは全部ふっとぶはまり方してます。w
494可愛い奥様:2009/10/01(木) 15:26:30 ID:5tKEe0CP0
>488です。
フレンズおすすめしてくれた奥様ありがとう。
もう一度チャレンジwしてみる。

495可愛い奥様:2009/10/01(木) 15:38:56 ID:9GZTNs3U0
私は海外ドラマはまるきっかけがフルハウスだったから(かれこれ15年前?!)
シットコムは自然になじむな〜
ブロッサム、ドギーハウザー、ビバヒルなんかも見始め、フレンズ〜と大人ものへ移行してった。
ER始まった時はドラマの革命だと思ったよw
496可愛い奥様:2009/10/01(木) 15:57:03 ID:trQYX5F40
昨日のベガス1で、キャサリンは夜学に通って理学の学位とってっていってた
それはいいんだけど、CSI:NYのシェルドンは検視官からCSIの現場に出ている
おまけにサイトのプロフィール読んだら18で大学卒業した優等生で外科医の資格あり
こっちが例外なのだろうね?
あまりに資格に差がありすぎる

因みにキャサリンの前歴がストリッパーなのは有名だけれど、夜学に行ってたときは
別に昼間の仕事をしたんだろうね。
497可愛い奥様:2009/10/01(木) 16:08:21 ID:FgsPAsJA0
>>485
たまに作業着を着てる時もあるけどね。
でもそれを言ったら、反撃もあり得る容疑者のところへ乗り込むのに
顔(頭)丸出し、時には防弾チョッキもなしの方がおかしいよw
まあやっぱりドラマは役者が目立たないとね。
498可愛い奥様:2009/10/01(木) 16:11:51 ID:n0OofBrO0
じっくりと腰を据えて見始めたアメドラはアリー。
そのせいか、アリーの出演俳優はどうしてもアリーの役柄でとらえてしまう。
ERをみてはレネが子持ちかぁと思い、
ナンバーズではやっぱりジョンは相変わらず屁理屈言いだなと思う。
声優でもアリーが基準なので、
唐沢潤だとどうしてもジョージアを軸に考える。
そのため、吹き替え版のミッシングーサイキック捜査官を見ると、
ERのジェニーがどうしてジョージアの声をしていかつく捜査指示してるんだと違和感を覚える。
俳優と声優は固定してほしいなあと切に願う。
499可愛い奥様:2009/10/01(木) 16:12:09 ID:AnnVjjKO0
キャサリンの経歴もかなりレアケースだろうけれど、ホークスはもっと例外だと思うよ。
彼は外科医として働いていて(S3の9話にかつての職場と上司が登場)その後検死官に転身、
そして更に現場に出る鑑識に・・・何とも凄いね。
ステラもマイアミのウルフもパトロール警官から配置が換わったと劇中で表現されているし、
最初から鑑識チームに配属されている方が少ないのかな?
500可愛い奥様:2009/10/01(木) 16:25:57 ID:FgsPAsJA0
>>498
唐沢潤のジョージアのイメージは、デスパで完全に抜けた。
501可愛い奥様:2009/10/01(木) 16:35:23 ID:x6aCj0D8O
>>498
自分も一番最初にハマったのはアリーだった。
ジョージア(唐沢さん)の吹き替えって独特だもんね。
これまたアリーをリピして観てたせいで
デスパをながら見してると混乱する。
ジョージア=リネット、
ラリー=トム、
エレイン=ケイラの母親(名前忘れた)
おまけに
イーディ=レイチェル(フレンズ)
キモい薬剤師=ロス(フレンズ)
同じ声優ばっかりだ・・・。
502可愛い奥様:2009/10/01(木) 16:40:26 ID:kIMV1DvW0
保冷所も爆弾処理班→CSIだよね。
アメリカだから州ごとに警察の仕組みや権限が違うのはわかるんだけど、
マイアミはCSIなのに理系っぽさが0だし、現場でドンパチやりすぎ。
ラスベガスのグリッソムやデヴィッド(検視官助手)のような
オタク系が皆無なのが気になる。
503可愛い奥様:2009/10/01(木) 16:44:03 ID:5tKEe0CP0
>>495
私は古くは「奥様は魔女」からだけどw、子供の頃からあの笑い声が入るってことが理解できなくて、
なんか馴染めなくて。
だからフルハウスもビバヒルも実はまだちゃんとみたことないw
ERとかグレアナ、ハウス、SATCなどが好みかな。
アリーは時々ありえない非日常非現実展開になるのだけが辛かったけど、
全体的に楽しめた。


504可愛い奥様:2009/10/01(木) 16:58:46 ID:0tYQbRlM0
>>503
ビバヒルは笑い声入ってないよw

観客導入方シットコムは、ドラマを見るってよりは、バラエティ見るような感じで臨むといいかも。
期待しない程度に流し見というか。

アリー、自分も結構好きだったしそこそこハマったけど
あのアリーの性格がダメだった…
グレアナも面白いけど、同じ理由でメレディスにイライラする
505可愛い奥様:2009/10/01(木) 17:11:18 ID:9GZTNs3U0
>>503
現実的なのが好きなんだね。
そうそう、ビバヒルはシットコムじゃないよ。
当時はその生活に憧れたもんだけど、今見たら笑っちゃうかも。
ケータイとかない時代だよね、たしかw
現代版ビバヒルのOC見て「子供だな〜」と思うのは、自分が年取った証拠なのかね・・・

アリーはありえない展開が好きだったから、後半妙に現実的になったのがつまらなかった。
リンが目が見えないフリして車道渡ったり、ジョンの鼻がピーピー鳴ったり、カエルの葬式やったり。
個人的に貧乳なのでアリーを見て元気出たw
506Once upon a Time in Shanghai:2009/10/01(木) 17:25:12 ID:N3njlDk80

ワンス・アポンナ・タイム・イン上海

ホヮン・シャオミン(黄暁明)が好きでした。

 (1) 主題曲(葉麗儀)
      http://www.youtube.com/watch?v=cBKsfoTxi50
 (2) 麗都殴り込み(前編)
      http://www.youtube.com/watch?v=1Qwy1IhnFpw
 (3) 麗都殴り込み(後編)
      http://www.youtube.com/watch?v=ezRAbJmbZr4
 (4) 主題歌(黄暁明)
      http://www.youtube.com/watch?v=ZQRkoXvz7s4
507可愛い奥様:2009/10/01(木) 17:32:08 ID:LzVDuGVu0
>>498
自分もアリーだな。アリーの彼氏のお医者さんと、最後レネとリンと
付き合っていた弁護士が映画「レント」に出てきたときは興奮したw
508Once upon a Time in Shanghai:2009/10/01(木) 17:34:34 ID:N3njlDk80

ワンス・アポンナ・タイム・イン上海

ホヮン・シャオミン(黄暁明)が好きでした。

 (1) 主題曲(葉麗儀)
      http://www.youtube.com/watch?v=cBKsfoTxi50
 (2) 麗都殴り込み(前編)
      http://www.youtube.com/watch?v=1Qwy1IhnFpw
 (3) 麗都殴り込み(後編)
      http://www.youtube.com/watch?v=ezRAbJmbZr4
 (4) 主題歌(黄暁明)
      http://www.youtube.com/watch?v=ZQRkoXvz7s4
509可愛い奥様:2009/10/01(木) 18:05:39 ID:trQYX5F40
>>502
マイアミ・ドンパチはお約束なんだろうけどさ
医者と鑑識って、社会的地位も収入も違うのではないかと気になった
510可愛い奥様:2009/10/01(木) 18:15:12 ID:8VF/Y+v90
>>504
私もアリーの性格駄目
激昂しやすくてピリピリしてて
アリー役のか細さと容姿だから何とかって感じ
ストーリーは面白かったな

ボストンリーガル終わってしまって淋しい
アランとデニーのコンビが好きだった
今週のシャークの法廷立て篭もり面白かった
511可愛い奥様:2009/10/01(木) 18:16:03 ID:pb+Zj4Qj0
>>499
wikiを見るとグリッソムも「カリフォルニア州史上最年少の22歳で検死官」→鑑識なんだよね。
CSIシリーズで二人もいるということは、アメリカではたまにはあるケースなんだろうか。

ところでアメリカで医師免許を取るためにはストレートで行って26歳だから、
グリッソムは最低でも4年は飛び級してる。
そしてホークスは18歳で大学卒業後、たったの6年間で外科医になってる。
(通常は8〜11年かかるらしい。)
まーどちらも天才だね。
512Green Forest My Home :2009/10/01(木) 18:35:54 ID:ISPmbSy20
513可愛い奥様:2009/10/01(木) 18:42:48 ID:+hgxUJzS0
>>510
20日からFOXでシーズン4が始まるようですが。ボストンリーガル。
本国で終了って意味だったらごめん。
514可愛い奥様:2009/10/01(木) 18:54:27 ID:trQYX5F40
>>511
グリッソムの医者&飛び級組ですか!
そんな天才たちが行くところなのかな、それとも正義感を強調しているのか

さっき、サイトのプロフィール読んでみたら、マイアミだけ役柄設定の
中に年齢も入っていた
ホレイショ 30代
カーリー  20代後半
だって
515可愛い奥様:2009/10/01(木) 18:58:40 ID:9GZTNs3U0
ありえない!
それぞれプラス15くらいじゃないと、説明つかんだろw
516可愛い奥様:2009/10/01(木) 20:17:32 ID:EkosjQ9Q0
アリー、ビリーのお葬式の回とジョシュ・グローバンが出た回は泣けた。
最後の方のシーズンはなんかぐだぐだだったよね。
517可愛い奥様:2009/10/01(木) 20:20:48 ID:miDaTYiT0
ホレイショ30代???納得できないw
518可愛い奥様:2009/10/01(木) 20:48:34 ID:lF2ppt5s0
カリーの20代後半もかなり納得できない。
どう見てもアラフォー世代だよね。
519可愛い奥様:2009/10/01(木) 21:31:01 ID:pb+Zj4Qj0
カリーの中の人がアラフォーだからねえ。

そういえばカリーの父親の経歴も何気にすごいと思う。
保安官代理→弁護士。アル中なのに。
それとも元々弁護士資格を持っていたのか……。
520可愛い奥様:2009/10/02(金) 00:20:01 ID:V/uAbFiT0
>>513
510ですがありがとう
最初はアラン役のジェームズ・スペイダーの変貌にがっかりでながら見だったんだけど
いつの間にかハマってたんだよね
忘れないようにするよ
521可愛い奥様:2009/10/02(金) 00:21:02 ID:jCjDiyNT0
この週末は、
3日(土)にTHE TUDORSの先行2話放映(無料)
4日(日)にエミー賞授賞式ですわ。


AXNミステリー「THE TUDORS〜背徳の王冠〜」
10/3(土)21:00 【二】 第1話「英国王ヘンリー8世」
10/3(土)22:05 【二】 第2話「仇敵」
ttp://mystery.co.jp/program/tudors/

AXN
10/4(日)09:00 第61回エミー賞 授賞式

※以下スパドラ
エミー賞レッドカーペット・スペシャル2009
10/3(土)13:00〜15:00&24:00〜26:00

ファッションポリス・エミー賞2009
10/3(土)15:00〜16:00&26:00〜27:00

エミーの司会進行は元・天才少年ドギーハウザー(ゲイ)ですわ。
522可愛い奥様:2009/10/02(金) 00:50:49 ID:mkikreUE0
80年代以前のドラマは別として、
私が結婚してから一番はまったのはメルローズプレイス。
後にも先にも、これほど夢中になったのはないかも。
↑に出てて思い出したんだけど、アリソンて役のコートニーがとにかく好きだったんだ。
だからアリーもジョージアがいたから見てた、って感じかなぁ。
ファンのわがままを言えば、デスパにも出て欲しかったな。
年齢的にも合ってるし。
523可愛い奥様:2009/10/02(金) 00:56:31 ID:P5waQZe20
デスパのトムって、メルローズプレイスのシドニー役の人の旦那さんだよね
524可愛い奥様:2009/10/02(金) 01:20:31 ID:mkikreUE0
>>523
そうですね!なんか懐かしい〜。デスパのトムってメルローズプレイスでは
ゲイ役だったから、リアル結婚話にはちょっと違和感あったw
シドニー役の人は、デスパのトムと結婚する前に
メルローズプレイスのジェイク役の人とずっとつきあってたんだよね。

ジェイクかっこよかったー。
今でいうとLOSTのソーヤー。私のストライクゾーンですww
525可愛い奥様:2009/10/02(金) 01:35:38 ID:ll8AGH46O
デクスター警察官は殺人鬼かなり良い!マイアミ住みたい。
526可愛い奥様:2009/10/02(金) 08:13:38 ID:RIxM41LN0
>>517
ホレイショの中の人ももちろん50過ぎ
527可愛い奥様:2009/10/02(金) 08:20:00 ID:mYVvly5m0
マイアミの年齢設定は「S1が始まった当時」のもの、と脳内処理している。
それでもかなりのサバ読みだけどねw
528可愛い奥様:2009/10/02(金) 08:41:43 ID:i7XxaPen0
CSIベガス、最初の頃は事件に重きを置いた作りだったよね。
最近はすっかりキャラ頼みになって残念。
あのあっさりした感じが気に入ってたんだけど、
長く続きすぎたんだろうな。
マイアミは何一つ疑問を持たずにホレイショを愛でるドラマ。
何が起こっても気にならない。
NYは良くも悪くも普通のドラマって感じだな。
529可愛い奥様:2009/10/02(金) 08:50:57 ID:X3BxqSV60
>>524
ソーヤカコイイよねー

ジャックは、最近若々しさがなくなって本来の年齢っぽくなってきた。
530可愛い奥様:2009/10/02(金) 08:58:05 ID:DOoPb3ZN0
NCISのアビーの年齢に驚いたよ。
行ってても30前後だと思ってました。
531可愛い奥様:2009/10/02(金) 09:00:43 ID:pHCRl0440
CSIシリーズもそろそろ限界近いんじゃないかな〜
キャラ頼みにしないともうもたないって感じがする。

始まったころは、その技術とかが新鮮でよかったけど、
見慣れた今では少々のことでは驚かない。
NYやマイアミは最新技術的なことをやってみせるけど、な〜んか近未来のSFみたいで・・・
画面が宙に浮いてて、指先の動きだけで操作とか、そういうのは違う気がする。
532可愛い奥様:2009/10/02(金) 09:09:10 ID:Yuuv/mxO0
>見慣れた今では少々のことでは驚かない。
そうなんだよね。ガッカリすることも多くなった。
BGMのみの分析中のシーンが冗長に思うこともよくある。
533可愛い奥様:2009/10/02(金) 09:18:46 ID:UXIS1g920
昨夜民放でCSI:ベガスのグリッソムの声がしたから、「???」と思ったら掃除機のCMだった
映っていたのは知らないおじさんだったけど、もうあのCMは主任にしか見えないw
534可愛い奥様:2009/10/02(金) 09:21:39 ID:3AABGKtmO
現実で殺人とか誘拐があると、CSIの見すぎなのか主任にまかせれば解決するのにと思ってしまう
535可愛い奥様:2009/10/02(金) 09:43:04 ID:RIxM41LN0
>>528
NYの中で楽しみの一つはマックスの般若顔、と私が心の中で勝手に名付けている表情

お約束ホレイショとは違って、たまにしか出ないけど、犯人を心から罵倒する
感情があふれているところ、控え目だけど、目と歯をむいてるところ、うっとり
536可愛い奥様:2009/10/02(金) 09:59:10 ID:pHCRl0440
>>535
マック・テイラーだよw
537可愛い奥様:2009/10/02(金) 10:13:58 ID:UXIS1g920
>>534
ゆきまろちゃん殺害事件のとき、ヌー速で散々言われていたのを思い出した
「誰かグリッソムに連絡汁」
「現場を保存しろとあれだけ言ったのにいいいいいい」
「(雨が降った後)タイヤ跡を調べるとかバカだろwww」
皆CSI観てるんだなあと思ったよ
538可愛い奥様:2009/10/02(金) 10:45:32 ID:nt099Ouw0
>>534
すごいわかるw
二時間サスペンス見てても思うよ。
539可愛い奥様:2009/10/02(金) 10:49:46 ID:Yuuv/mxO0
>>538
日本の刑事ドラマは突っ込み所満載だよねw
一番気になるのは綿の手袋
540可愛い奥様:2009/10/02(金) 12:06:29 ID:3x3xLe3V0
子供の頃、土曜の夜無理して起きて
「超人ハルク」→「ジョン&パンチ」を見ていたのが懐かしい。
541可愛い奥様:2009/10/02(金) 12:24:12 ID:n8Hnr21p0
>>524
ジェイクかっこよかったわー懐かしい。
ビバヒルのケリーがジェイクを追いかけてきた回をすごく覚えてる。
542可愛い奥様:2009/10/02(金) 12:54:22 ID:anIl2Ab10
ジェイク、カッコよかったけどDirtでガッカリした…
時の流れには逆らえない
ビバヒルのエピは、スパドラの一挙放送
ちょうどちょっと前にその辺りやってたのでジェイクのかっこよさにしびれたよ
543可愛い奥様:2009/10/02(金) 12:57:06 ID:anIl2Ab10
それと別スレで拾ってきたのだが
フレンズのジョーイでおなじみのマット・ルブランクがクリマイスピンオフやるんだね
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2009/09/30/AR2009093004745.html?hpid=sec-artsliving

マット、役者休業中だと思ってたけど復帰するのか。
しかも太りすぎ…
フレンズの映画化待ち望んでたけど
これで「元気か〜い?」って言われても誰もなびかんぞw
(フレンズスレでは裸のブ男って言われていた)

それと英語苦手なのでリンク先の細かい内容がよくわからんのだが
誰か得意な親切な方詳しい内容教えて〜
544可愛い奥様:2009/10/02(金) 13:27:27 ID:VCbsPQ3a0
えー。あのジョーイが賢い役やるのかな。
トラウマ持ってたり・・・
サンドイッチかじりながら張り込みとかなら似合うけど。
ガルシアとも仲良くなれそう。
545可愛い奥様:2009/10/02(金) 15:24:33 ID:d4yGZpEz0
マット・ルブランクは「Episodes」っていうコメディにキャスティングされてるみたいだよ
クリマイスピンオフとは別の話。
でもどっちも楽しみだね
546可愛い奥様:2009/10/02(金) 16:03:50 ID:kJ7MBe6x0
>>543
裸のブ男が実はジョーイだったとはw
新作予定がなかったのは休業中だったからなのか。

新作のコメディー番組の制作が、「フレンズ」「ジョーイ」制作者の
David Craneなんだね。
547可愛い奥様:2009/10/02(金) 16:31:23 ID:OcUf5t6oO
>>546
同じ人なんだ〜新作コメディー楽しみ!!
「フレンズ」も大好きだけど「ジョーイ」も大好きだ!!
548可愛い奥様:2009/10/02(金) 18:10:19 ID:hCMePGZZ0
マット・レブランクはクリマイに出ませんよ。
549可愛い奥様:2009/10/02(金) 19:19:09 ID:RIxM41LN0
ダメージってシーズン2、レンタルないのね
シーズン1の終盤になって気づいて愕然!!
550可愛い奥様:2009/10/02(金) 20:18:10 ID:7SkS9qVCO
昔NHKでやってた。
シャーロックホームズ
好きだった。
その後民放でアニメのホームズが犬で違和感あり、原作への冒涜だな
551可愛い奥様:2009/10/02(金) 21:12:33 ID:3x3xLe3V0
犬のホームズシリーズはアニヲタには高評価だったりするので
余計に複雑な気分だ。
私もあのシリーズは、「ぜんぶモリアーティの仕業」の
ドタバタにするのが好きではない。
552可愛い奥様:2009/10/02(金) 21:22:24 ID:ygxN6DdW0
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%81%AF%E3%83%80%E3%83%A1%E3%83%80%E3%83%A1%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1%EF%BC%81&STYPE=web&IE=UTF-8&from=gootop
一生懸命面白く生きてる公務員のサイトです。よろしくお願いします。
毎日更新中です!!
553可愛い奥様:2009/10/02(金) 21:45:31 ID:v3cBE5qV0
小学生のときの「大草原・・・」と「パソコン大作戦」っていうのが一番古い海外ドラマの記憶かも。
NHKだったと思うけど、
純粋にアメリカの小学生すごーい、パソコンってすごーいと思ったもんだよ。
CISと比べるととんでもない科学の進歩だけどww
554可愛い奥様:2009/10/02(金) 22:03:32 ID:dfdZwQj90
大草原を見て涙を流していた少女時代・・・(遠い目)
555可愛い奥様:2009/10/02(金) 22:06:52 ID:aNYIQtyL0
2の放映が終わったばかりだからね>ダメージ
2のレンタルはもうすぐじゃないの?
556可愛い奥様:2009/10/02(金) 22:12:24 ID:PaoWLhBu0
>>550 私も!吹き替えの声も良かったと思う。
ホームズの俳優さんは、最後の方は躁鬱が酷くて大変だったとか。
ヘイスティングの声の人ももういないし、なんか切ない。

NHKの吹き替えはモンクとかポアロとか「当たり役!」っていうのがいるよね。
ダーマの声も本当の声とは雰囲気が違うんだけど、魅力的で良かった。

557可愛い奥様:2009/10/02(金) 23:01:49 ID:DOoPb3ZN0
頑固爺さん孫3人やってたの覚えてるけど
今考えると
アメリカで旦那の父親と同居ってありえないような・・
あれで緑のクリスマスを知った。
558可愛い奥様:2009/10/02(金) 23:19:52 ID:mnDxOlSi0
>>540
今でもすごく腹立つことがあると自分も緑色に変身しそうになる。
そういや、ゥリーが怒ったときもそんなふうになるとヒロミ・ゴーの
本にあったようなw
559可愛い奥様:2009/10/02(金) 23:34:27 ID:MWEtUMOb0
モニカとチャンドラはトラウマ繋がりってことなのかもしれんが、なんかしっくりしないw
ロスが首から上をプリンスみたいにしたのはイマイチだったわw(S5)
フィービーが毛皮に寝返ったのは大ショックだった。(のちに捨てる。安心してください。)
560可愛い奥様:2009/10/02(金) 23:42:46 ID:HgmjXTwq0
ジェレミー・ブレットのホームズは大好きだけど、犬ホームズも好き。
最初はハァ?なんで犬よと思ったし、ストーリーはアレだけど
画とベテラン声優陣がいい。特にスマイリー。かわいいよスマイリー。
561可愛い奥様:2009/10/02(金) 23:46:01 ID:3x3xLe3V0
オリンピック誘致の話題でシカゴの街が映ると、
要するに刑事ドラマで「田舎のねずみと都会のねずみ」を表現していた、
ペレとべックのダブルマイケル主演、「ヒューストン・ナイツ」の
OPシーンを思い出す。
テーマ曲のサザンロック?ブルース?がカッコ良かった。
562可愛い奥様:2009/10/02(金) 23:46:02 ID:fJzv2tYi0
>>557
> アメリカで旦那の父親と同居ってありえないような・・

ところが、南部の方だと結構あるんですよ>同居
まあ、牧場経営とか農場経営してる家に多いんで特殊な例かもしれませんが。
563可愛い奥様:2009/10/02(金) 23:46:41 ID:3x3xLe3V0
ペレはEDのサッカー選手かw
パレ、ね
564可愛い奥様:2009/10/03(土) 01:16:36 ID:n9ByHdyI0
EDで思い出したが、SEXの第5シーズン、早くやってくれー
世界陸上で止まったままだよパパン
565可愛い奥様:2009/10/03(土) 09:19:13 ID:1zWGkzJ10
>>556
>ホームズの俳優さんは、最後の方は躁鬱が酷くて大変だったとか
これって確か太陽にほえろ!の山さんだよね?
最近山さん見かけないなあと思ってたら…
566可愛い奥様:2009/10/03(土) 10:08:11 ID:zj0M8jdu0
声優さんじゃなくてジェレミー・ブレットのことだと思うよ。
躁鬱の他にも病気持ちだったんだよね。
567可愛い奥様:2009/10/03(土) 10:09:16 ID:1zWGkzJ10
>>566
dです
吹き替えの人かと勘違いしてしまったよ
568可愛い奥様:2009/10/03(土) 11:01:56 ID:tpI+3Dti0
ダメージってどういう意味のタイトルかって思って、公式サイト見たらわかった。
パティの冷酷な手口で回りがダメージ受けるのね。
569可愛い奥様:2009/10/03(土) 11:33:50 ID:bDdX4R740
>>553
「マイコン大作戦」じゃなかった?
マイコンってところが時代を感じさせるw
「大草原〜」にも「マイコン」にもマシュー・ラボートーが出てて
すごく好きだったなー!
大草原でマシューの吹き替えを坂上忍がやってたなー(>>554と同じく遠い目)
570可愛い奥様:2009/10/03(土) 13:07:00 ID:1zWGkzJ10
マイコンといえば石原良ず…いや、なんでもない
571可愛い奥様:2009/10/03(土) 13:16:20 ID:48jYiia/0
ブレットの吹き替えの露口茂も、ホームズ以降見ないね
彼は確か海外ドラマ「インベーダー」の主人公の吹き替えもしてたと思う
572可愛い奥様:2009/10/03(土) 13:58:52 ID:4ndm8DdL0
>>569
マイコン〜!!
そんな言葉あったよね〜。コーヒーフイタw
573可愛い奥様:2009/10/03(土) 16:20:02 ID:Dgbd0ihl0
>>568
へ〜そういう意味だったんだ。
2まで見て結局パティってどういう人だったんだろう、と思う。
正義感?出世欲?金銭欲?どうもわからん。
574可愛い奥様:2009/10/03(土) 16:34:23 ID:rYIJE7zc0
パティは孤独な人って印象。
575可愛い奥様:2009/10/03(土) 16:36:29 ID:48jYiia/0
明らかに「ダメージ」をパクったであろう日本のドラマが近々見られそうだw
576可愛い奥様:2009/10/03(土) 17:51:35 ID:4ndm8DdL0
>>575
主役誰か考えただけでも恐ろしい・・・
577可愛い奥様:2009/10/03(土) 18:12:26 ID:YK9yvxv20
>>571
露口茂も亡くなったと思うが。
578可愛い奥様:2009/10/03(土) 18:13:38 ID:48jYiia/0
>>577
亡くなってないけど
下川辰平と間違えてない?
579577:2009/10/03(土) 18:15:53 ID:YK9yvxv20
ゴメン、今ぐぐったら亡くなってはいないみたい。
1990年以降、引退状態らしいけど。
勘違い、失礼しました。
580可愛い奥様:2009/10/03(土) 18:51:27 ID:tpI+3Dti0
>>575
思い切ってパロってくれなきゃ、とてもみれないだろう
581可愛い奥様:2009/10/03(土) 22:19:14 ID:ABnpHRA10
>>575
そんなんあるの?なんてやつ?
582可愛い奥様:2009/10/04(日) 01:13:59 ID:dkW0E5It0
ザ・チューダーズ見た。
第1話はセクースシーンだらけだたので家族で見るのはお薦めしない。
ジョナサン・リース=マイヤーズのヘンリー8世は
ロックスターをイメージしてる風(大捏造だけど
回りのおっさん俳優にはいいのを揃えているけど、
女優はちょっと冴えないかな・・・

先行は吹き替えだけだけど、
本放送で字幕版はやるのかな。
583可愛い奥様:2009/10/04(日) 02:05:25 ID:gy8j/lUn0
ベティ2の第1話は何度観ても泣ける。
584可愛い奥様:2009/10/04(日) 04:16:35 ID:9Rkzv3j1O
>>576
なんかすごく安易に天海祐希をもってくるのが目に浮かぶ…
弁護士役多いし。
日本にはグレンクローズ世代で数字も取れて演技もできる人っていたかな。
もしそんなドラマできたら有閑倶楽部以来の怒りを感じそうだ。
585可愛い奥様:2009/10/04(日) 10:36:17 ID:FB+D0Xz40
ここ何年も日本のドラマ見てないけど、米倉涼子とか使いそうと思った。
586可愛い奥様:2009/10/04(日) 10:43:43 ID:zqgiVcgy0
私は桃井かおりあたりが・・・って思った。
587可愛い奥様:2009/10/04(日) 10:47:59 ID:WNP6fAyo0
スキャンダルが出る前だったら三田佳子あたりがやりそう。
588可愛い奥様:2009/10/04(日) 11:16:56 ID:vNaPDdLP0
エミー賞のレッドカーペットでもグラサン外さないグレンクローズにワロタw
ファッソンレビューでもちろんターゲットにされてクソミソだった
向こうは大御所にも容赦ないから面白い
589可愛い奥様:2009/10/04(日) 11:40:19 ID:EBTaMHUr0
ひと昔前ならグレン・クローズの役は山本陽子とか十朱幸代とか。
ぐっと2時間ドラマっぽくなりそうだけどw
590可愛い奥様:2009/10/04(日) 11:44:56 ID:Gzul3tEM0
夏木マリなんてどう?
591可愛い奥様:2009/10/04(日) 11:47:37 ID:PHXp6rkZ0
ララTVでやっている、日本でいえば明治時代を舞台にした探偵もの
「マードック・ミステリー」が、ちょっと毛色が変わってて面白いです。
592可愛い奥様:2009/10/04(日) 18:46:55 ID:4N0loids0
>>590
おお、鬼頭先生ですか。

きのうNHKでベティやってて、しまった忘れてた!と思ったら
地上波でやってるシーズン2だった。焦った〜。
シーズン3はBSで水曜日から、と自分に言い聞かせる。
593可愛い奥様:2009/10/04(日) 18:58:20 ID:p1hGjfmo0
グレン・クローズの役、本気でやるなら大竹しのぶかな
年齢的にもぴったりだろう

市原悦子は不気味さは出せても、やはり華やかさも欲しいところだから
594可愛い奥様:2009/10/05(月) 00:19:13 ID:SzzwTAII0
ヴェロニカマーズでローガンとヴェロニカの復縁を
期待してたけど無理なのかなぁ。
ローガン、ハナって子に本気になりそうだね。
595可愛い奥様:2009/10/05(月) 00:50:12 ID:Jk9KIZ2t0
ハナは白人にしては珍しく鼻の根っこが低いよね
日本人に好まれそうな顔してる
596可愛い奥様:2009/10/05(月) 06:13:24 ID:fCheN8rE0
ヴェロニカって、中の人20代半ばだよね
人気がでたら、高校生ものでも数シリーズは続くのに、もっと若い子を
とは思わないんだろうか?
597可愛い奥様:2009/10/05(月) 09:37:40 ID:D2MCk9Fv0
>>596
アメリカのドラマはシーズン2までできる可能性の方が低いから
後の事よりはとりあえずすぐ人気が出そうな女優を起用したってとこじゃないかな

といっても今でもクリスティンベルは若々しいし
ヴェロニカはS3で終わったけど、まだ続いていたとしても全然イケてたと思う。
そもそもドラマの中でも年とってて高校生じゃないから、おかしいこともないし。
598可愛い奥様:2009/10/05(月) 09:42:55 ID:4zO7As0a0
ヴェロニカの役を離れると、きちんと(?)20代後半に見えるんだよね>クリスティン・ベル
化粧や衣装の効果ってすごいわーと彼女を見るたびに思う
599可愛い奥様:2009/10/05(月) 09:58:37 ID:HxX9tAy90
クリスティン・ベルってマシオカと別れたのか。残念。
600可愛い奥様:2009/10/05(月) 10:54:41 ID:D2MCk9Fv0
>>599
元々デマだったみたい。
マシ・オカがベルをパーティーに同伴して噂になったけど
実は共演者だってことと、話題づくりだったのでは?(ドラマの)となり
結局ベルにも彼がいたりとすぐその話は消えてしまった。

とくダネ!でデーブが自信満々にマシオカとベルのロマンス伝えてたの思い出したよ
601可愛い奥様:2009/10/05(月) 11:17:14 ID:SzzwTAII0
あのドラマの中じゃヴェロニカってモテモテだけど
ヴェロってあんまり男受けするタイプに見えない・・・。
個性的ではあるけど、たまにいい女扱いなのが???だなぁ。
S1で教師が生徒に手を出した話に出てた女の子が可愛いなぁと
思った。ハナも可愛いよね。守ってあげたくなる感じ。
602可愛い奥様:2009/10/05(月) 11:35:14 ID:D2MCk9Fv0
>>601
確かに一般的にはウケそうもないタイプだけど
ローガンやウィーヴィルなど、アウトロー(笑)なタイプには
ステレオタイプな女性よりも、危険で賢い女性が魅力的に映るのかなと思った。
ダンカンはチアリーダーの頃のヴェロニカと付き合い始めてるのでアレだが
(その後妹だと思い込んで無理やり諦めさせられたから、思い入れも違うだろうし)

>S1で教師が生徒に手を出した話に出てた女の子

ゴシップガールのブレア役のレイトンだよね。
自分も滅茶苦茶カワイイ!と思って調べたら
当時日本未放送のGGのレギュラーでブレイクしてると知って納得した。
ついでに24のS4に、ベルースのアメリカ人のガールフレンド役で出てるけど
当時24スレでも「彼女が一番可愛い!」と大絶賛だった記憶がある
603可愛い奥様:2009/10/05(月) 12:49:18 ID:fd+UdbrR0
>>602
えっブレアの子だったんだ!
今知った〜
604可愛い奥様:2009/10/05(月) 12:50:40 ID:xf8zaLwN0
ミステリチャンネルとAXNが合体したけど、
ミスチャンの欠点だった韓国ドラマを減らしてほしい
605可愛い奥様:2009/10/05(月) 12:57:34 ID:1NHM/+ZJ0
>>604
へーミステリーチャンネルにも韓国ドラマが入り込んでるんだ。
e2では見られないから、参入してくれないかなあ。
606可愛い奥様:2009/10/05(月) 13:00:42 ID:xf8zaLwN0
AXNミステリchを改めて調べたら、
これまであまり開拓されてなかったような国(主にヨーロッパ)の
ドラマが増え、韓国ドラマは駆逐されているようです。何より何より。
607可愛い奥様:2009/10/05(月) 13:05:37 ID:o84mmv1h0
> 606
私前にミステリーチャンネルのプレゼント応募した際に、
韓国ドラマは面白くないから、他のヨーロッパのドラマをもっとやってくれ・・・
みたいなコメント書いちゃったよw
減って何よりです。
608可愛い奥様:2009/10/05(月) 13:11:14 ID:z41N9F4C0
>>607
私もwww
良かったね。韓国ドラマ、ホントにいらない。
609可愛い奥様:2009/10/05(月) 13:18:49 ID:Y7GdRcVI0
>>601
同意。小柄だし平凡だしあまりモテそうには見えない。<ベロニカ
ブレアの中の人は美人だよね。(てかセレナ老けすぎ)
ハナ役の子ってヒルズのクリスティン(本名)だって。
女優やってみたはいいけどやっぱりあまり売れなくて
またドキュメンタリーに戻ったらしい。
かなりビッチで有名みたい 
新しいまだヒルズ見てないけど、いきなり大人気のオードリナに
ケンカ売ってるらしいよw
可愛い顔して、売れる為には必死なんだな・・。
610可愛い奥様:2009/10/05(月) 13:19:38 ID:x4tbZh150
>>606
>これまであまり開拓されてなかったような国(主にヨーロッパ)のドラマが増え、

例えばどこ?
チャンネルスレでは米ドラが増えすぎてブーイング起きてるようだけど
611可愛い奥様:2009/10/05(月) 13:22:21 ID:Y7GdRcVI0
>>608
ホント、いらないね。
安く買えて新しいのを開拓したいなら
東欧北欧東南アジアのドラマなど
珍しいものが見てみたいわw

前にタイでタイのドラマみたらイケメン設定らしき男性は
今時の日本人にしか見えなかった。日本人がタイ語?みたいな。
612可愛い奥様:2009/10/05(月) 13:23:01 ID:xf8zaLwN0
オリジナル版の「逃亡者」を帯で入れてるのでアメリカものがどっと増えた印象

AXNミステリー
http://mystery.co.jp/timetable/
613可愛い奥様:2009/10/05(月) 13:43:05 ID:7ZjzIx7A0
>>609
いろいろ間違ってるぞw

可愛いちびアリソン
ttp://www.fanpix.net/gallery/jessy-schram-pictures.htm
ラグナのアゴ勇
ttp://cavallari-fan.com/
614可愛い奥様:2009/10/05(月) 14:41:42 ID:srWYRL6sO
>>606
どこが増えたのか自分も知りたい
スウェーデン警察終わったし
ヨーロッパが増えた印象ないんだよね

ミステリーチャンネルはヨーロッパがいいわ
アメリカものは無しかツマ程度で
ベロニカマーズとか学園ドラマであって、ミステリーとは
思えないや
615可愛い奥様:2009/10/05(月) 14:43:35 ID:xf8zaLwN0
印象については人それぞれですのでそれはなんとも
気に障ったんなら謝っときます
616可愛い奥様:2009/10/05(月) 14:43:39 ID:51hceUYt0
>>599
マシは一般人のヨーロッパ系の彼女いるよ。

>>606
AXNミステリになって、Showtimeの「The Tuders(高い!)」や
「Life(まあまあ高額)」みたいな値の張る米ドラマを買ったので
チョンドラにつぎ込む金はありません!作戦に出たのだと思う。
この路線でスパドラあたりも、チョン系FOXがつまらんオリジナル番組作ってる間に
大人気の「glee」などを買ってバンバン放映して欲しい。
617可愛い奥様:2009/10/05(月) 15:49:07 ID:QiFk2+Bj0
ほーほー、ラグナのクリスティンがThe hillsに出るのか。
オードリーナが降板でハイディ&スペンサークリスティンが中心だと?
なんかハイディとクリスティンじゃ見た目もキャラもちょっとかぶってる気がする。
618可愛い奥様:2009/10/05(月) 17:12:01 ID:z41N9F4C0
ゾディアック見てる人いるかな?
なんていうかフランス版の横溝正史って感じで、サスペンスというかサイコ系というか良くわかんないんだけど、
フランス語の響きが良くてついつい見ちゃうw
619可愛い奥様:2009/10/05(月) 17:52:04 ID:SvBm+q2K0
ゾディアック・・・。

個人的にはがっかりドラマランキングトップ5に入ってるわ。
620可愛い奥様:2009/10/05(月) 19:12:41 ID:fCheN8rE0
ダメージS1とうとう見終わってしまった。
S2のレンタル、はやくしてくれ〜

こういうややこしい話って言うのは前のを見返したりしないと
複線が楽しめないよ。
621可愛い奥様:2009/10/05(月) 22:06:41 ID:QHVXic2u0
>>619
同意。
結局挫折しちゃった。
622可愛い奥様:2009/10/05(月) 22:57:24 ID:qLSbWPa30
>>602
ブレア役の子、美人だよね。ゴシップ・ガールだとセリーナには勝てないみたいな設定だけど、
レイトンの方がお嬢様っぽくて好きだわ。
気になって画像とか色々調べてたら、彼女が刑務所で産まれたってニュース出てきてびっくり。
そんなこと公開していいんかい?と。
wikiみたら家族ぐるみで麻薬密売ビジネスしてて、巨万の富を得ていたとか書いてあって、さらにびっくり。
家族の犯罪はレイトン自身には関係ないから当たり前なんだけど、
こんな事実が発覚しても普通に活動できるもんなんだなぁと思った。
アメリカのショービズ界のタブーって何なんだろう。
623可愛い奥様:2009/10/05(月) 23:13:40 ID:crnK2Li60
>>600
デーブって間違ってる事も自信満々で言ってる時あるよねえ
パリスヒルトンのペットのチワワの写真を
他のペットのキンカジューと間違えて
ずっとキンカジューって言って説明してた。
624可愛い奥様:2009/10/06(火) 01:25:24 ID:Bq+OAJuz0
>>622
ブレアの人そんな生い立ちだったのか・・。
セリーナ役の人は木下ユキナに似てて顔が疲れてる

625可愛い奥様:2009/10/06(火) 02:05:01 ID:eXlkNusX0
you tubeにゴシップガールのOPを他の有名番組風に作ってあるの見て笑ってしまった。
OC風やビバヒル風、フレンズ風などなど、それっぽくて感心。
最近はOPが短かったりなかったりするドラマが増えて来て寂しい。
626可愛い奥様:2009/10/06(火) 08:48:33 ID:ycvoV8HW0
>>625
ヒントください。
627可愛い奥様:2009/10/06(火) 08:58:34 ID:ycvoV8HW0
ごめんなさい、フレンズ風だけ探してもわからなかったんです。
628可愛い奥様:2009/10/06(火) 09:38:19 ID:BEzg9LfY0
>>623
デーブといえば
かのサラジェシカパーカーの写真が
何故かヘイリーダフの写真になってて
高木美保あたりに「それ違うワよ」と言われていたことがw

オイオイオイ…B級セレブならともかく
大スターの顔写真間違えるなよって思った
確かにどっちもアゴ女優だけど
629可愛い奥様:2009/10/06(火) 13:03:57 ID:RLZdtfZ80
クローザーのDVDにアントラージュの1話目だけ
入ってたけどけっこうおもしろかった。

ヒルズはテレ東のをだいぶ見逃したのでレンタルしようと
思ったらどれ借りていいやらわからなかったよ。
前も、オードリナとハイディが喧嘩してたり、いきなり
スペンサーが登場してきたしどういう流れになってるのか。
630可愛い奥様:2009/10/06(火) 13:46:27 ID:ycvoV8HW0
私はTVKかMXのの途中から見だしたんだけどやっぱりわかんないw
もしかしてラグナビーチから借りなきゃダメ?って思ってるとこ。
そこまで面白そうとも思えないので、何もみる物がなくなったらかなぁ。
631可愛い奥様:2009/10/06(火) 13:49:43 ID:nqXWgQygO
MTV公式の各話あらすじを斜め読みする程度でおk
632可愛い奥様:2009/10/06(火) 13:57:08 ID:BEzg9LfY0
>>629
すっ飛ばさなく順当に見ても
スペンサーは突然現れたから意表つかれた。
S1とS2の間に知り合ったようで、スペンサー登場はあらすじの中で片付いてたので
そこら辺はリアリティならではだなと思った。
>>631さんの言う通り、MTVあらすじで十分だと思う。

ちなみにハイディとオードリーナがケンカしてたのは
スペンサーがハイディと付き合いながらもオードリーナにちょっかい出していて
普通はスペンサーの事怒れよって所だがスペンサーが「誘われたんだYo」と出任せ言っていたから。
ローレンが口挟むようになったのはそこら辺がきかっけ
633可愛い奥様:2009/10/06(火) 14:15:53 ID:Bq+OAJuz0
スペンサーってバカすぎる
売れる為に必死で悪役やるしかないのかね
リアリティ番組に出たくせに
「俺たちみたいなA級セレブがなんでこんなことやるんだ!」
ってキレて途中降板したらしいし。
で、あとから番組に戻ったらもう後釜が決まってたんだってw
本気だとしても演技だとしても「必死ww」としか思えない
顔もスポンジボブみたいで気持ち悪い
634可愛い奥様:2009/10/06(火) 14:20:38 ID:Bq+OAJuz0
あ、リアリティ番組っていうのはこれのことです
海外ドラマ板からもってきました

http://hollywoodcelebnews.blog51.fc2.com/blog-entry-2787.html
635可愛い奥様:2009/10/06(火) 14:48:47 ID:RLZdtfZ80
>>632
どうもありがとう。
話がいきなり飛んだりするから、見逃したかな?と思ったりする。
もめている内容も大体くだらないからどうでもいいっちゃいいんだけど
気になってしまうw
スペンサーって、ハイディのお姉ちゃんが同居したときに
「俺はあいつと24時間も一緒にいるんだぞ」とかキレてたし、
働けよ、出かけろよ、と思ってしまった。なんだあの人。
スポンジボブ、調べてみたらそっくりだねw
636可愛い奥様:2009/10/06(火) 14:59:53 ID:JLLajCCg0
>>633
ヒルズ見てないけど
子がスポンジボブ好きなので、ついHP見に行ってしまった。
すごーいスポンジボブの人だwww
637可愛い奥様:2009/10/06(火) 15:44:01 ID:zQ294udGO
GGのブレア、お人形みたいにかわいいよね。
特に唇がぷっくりキュッで口紅が似合うわー。
セリーナ役のブレイクライブリー、目が小さくて鼻だけ立派でジゼルブンチェンに系統が似てる。
ググったらあれでも鼻お直ししてるらしくビフォアはもっと鼻デカだった。
金髪だし長身でスタイルいいけど、ドラマ内でも胸も変な形してるな〜と思ってたら
エミー賞の時のドレスであり得ない盛り上がりかたで、こっちもお直しなのかなって。
足とか綺麗だけどさ。
638可愛い奥様:2009/10/06(火) 18:11:14 ID:jkfUJfXJ0
>>637
ブレアの方がセリ−ナよりかわいいよね。
セリ−ナ役をOCシーズン1の時期のミーシャがやったらピッタリだったと思う。
ブレイクじゃ「みんなが憧れる学園の華」の役はちょっと…
639可愛い奥様:2009/10/06(火) 19:15:44 ID:l8vgM65t0
レイトンといえばコブラスターシップだ。
Good Girls Go Bad、スゲーかっこいい。
640可愛い奥様:2009/10/06(火) 20:47:10 ID:zpEAbiwQ0
マードックって面白い?
641可愛い奥様:2009/10/06(火) 22:22:39 ID:ZboPk29D0
>>607,608
ちょww、私も同じくプレゼント応募で韓国ドラマいらないと書きました。

>618
私はなぜかゾディアックはまりました。
他のフレンチミステリは微妙だと思ったんだけどね。(フランス版デスパは除く)
でもフレンチドラマいくつか見てると(挫折も多い)同じような俳優さんばかり出てくるね。
642可愛い奥様:2009/10/07(水) 00:31:20 ID:zBnIsB1j0
シーズン中、一番不評のプリズンブレイク3を録りためてたので
やっと見始めた。
同じような事の繰り返しで一体何がしたいのかよくわかんないし
話は前に進まないんだけど、ながら見で見てるとあんまり気にならなくて
それなりに楽しめてるw
1観てた時みたいにじっくり見てたらイラつくだろうな。
でもマイケルとマホンはやっぱりカッコイイので目の保養になる。

ダメージも見始めた!面白いね。
643可愛い奥様:2009/10/07(水) 02:30:10 ID:/Gl9t7/dO
フランス物、スパイラルが相当面白かったがほかのミニシリーズは高確立で地雷のような。
メグレやジュリー・レスコーといった長寿シリーズは歴史がありすぎて手が出せないw
644可愛い奥様:2009/10/07(水) 08:13:10 ID:yBCFYXW00
>>641
ここは実質韓国以外の海外ドラマスレだよね
私もそうあって欲しい方なんだけど、ツタヤでのシェア見ると衰えてないよね
不思議だわ―
645可愛い奥様:2009/10/07(水) 08:16:40 ID:VxgAZHzN0
クリミナル・マインド3のDVDまだかなぁ。
646可愛い奥様:2009/10/07(水) 08:41:25 ID:LggkS9b80
グレアナよりプライベート・プラクティスのほうが面白かった。
惰性で見てたって上で書いたけど、心改めたよ。
来週は楽しみにして見る事にする。
グレアナこそ惰性で見ると思うわ。
647可愛い奥様:2009/10/07(水) 10:01:51 ID:h/ch5CIV0
グレアナはメレディス&デレクの恋愛はもういいよ...って感じ。
最近、イジーもちょっとうざい設定になってきてるけどね。
潮時なのかもね、これも。

648可愛い奥様:2009/10/07(水) 10:22:06 ID:FJzbbKxV0
グレアナ、院内恋愛が多すぎると思うのは私だけかしら
主要キャラはまだしも部長まで( ゚д゚)
しかもメレディスの母ちゃん云々はまだしも、他にも女いたのには引いた
奥さんにはさっさと多額の慰謝料ぶんどって別れることをお勧めしたい
649可愛い奥様:2009/10/07(水) 10:26:07 ID:3Xh0rkBA0
グレアナ、イライラすることが多い。
最初は面白かったのに。
人気だからのばしてるうちにgdgdになってるんだろう・・・
650可愛い奥様:2009/10/07(水) 10:45:30 ID:w9VrCH9u0
>>648
>私だけかしら

逆に多すぎって思わない方が珍しいと思いますw
あの病院の主要人物で院内恋愛に関わらない人っているかな?
縁がなさそうなエリカ・ハーンまでレギュラーになった途端関わってるし
どうしようもない病院だ…

部長といえば、ビバヒル見てたらお若い部長がビーチクラブで働いてて和んだ
いい人なのに暴動で自分の店焼かれたなんて気の毒すぎる
651可愛い奥様:2009/10/07(水) 10:50:22 ID:Qy1/tUG00
>>650
あれ部長だったんだ!!びっくり。
652可愛い奥様:2009/10/07(水) 10:50:39 ID:3Xh0rkBA0
グレアナに限らず、公私混同が多すぎてびっくりする。
仕事しながら恋愛話とか、好きだの嫌いだの避けるだの・・・
いやはや。
653可愛い奥様:2009/10/07(水) 10:52:12 ID:0pDr3oi10
>644
韓国ドラマが好きな層はアメリカやらのドラマはややこしすぎて
理解できないんだよ。
人物も欧米人じゃ区別がつかないからアジア物がいいし
日本のドラマは若者対象だから無理。

頭をあまり使わずメロドラマな展開で
何度も事故にあったり実は異母兄妹とか言うわかりやすいベタじゃないと
話がわからないという人たちが韓国ドラマファン。
それが証拠におばさまと言うかおばあさまばかりが空港で騒いでる。
でも頭が悪すぎる若い奥様もそっちに流れるから
だから一定層はず〜っと韓国ドラマを見るってことね。
654可愛い奥様:2009/10/07(水) 10:54:42 ID:D5dFkSML0
韓国ドラマ専用局作ってそこでまとめてくれたらいいと思うよ。
655可愛い奥様:2009/10/07(水) 10:55:42 ID:FJzbbKxV0
>>652
公私混同といえばブラシス
ケヴィンなんてオフィスに度々兄弟が乗り込んで来て、厄介ごとを押し付けられてるw
断れよww
656可愛い奥様:2009/10/07(水) 10:57:17 ID:3Xh0rkBA0
>>655
だよねw
24でもテロ対策最前線なのに、好きだ嫌いだ家族(赤ちゃんまで)乱入だ・・・
アリエナス
あんな人らに国家安全守れるわけないわなw
657可愛い奥様:2009/10/07(水) 12:36:15 ID:zBnIsB1j0
昨日のヴェロニカマーズ観た奥様いる?
結局、レイプ犯は誰だったのか分からなかったんだけど・・・。
被害者の子に声掛けてたって男は髪の毛置いただけなんだよね?
あんまり集中して見てなかったからか、わからなかったorz
658可愛い奥様:2009/10/07(水) 13:25:15 ID:FJzbbKxV0
>>646
結局アディスンが一番賢かったってことなのかな
ダンナも昇進も失ったけど、気楽な独り身になれて恋愛や仕事をエンジョイしている
代わりに貧乏くじを引いたメレディス、どんどんやつれていってるし
659可愛い奥様:2009/10/07(水) 14:14:10 ID:oa5z58J70
>658
そうだね。
メレディスは自業自得だと思ってしまう。
何度も別れる機会があったのにグダグダ言ってて、
さっさとデレクから身を引かないから。

プライベートプラクティスのファンが増えてうれしい。
660可愛い奥様:2009/10/07(水) 14:25:12 ID:bB5sSMnm0
プライベートプラクティスのシャーロットは、
大病院で200人の医療スタッフを抱える医局長って設定にしては、
若すぎる・・・でもシャーロット好き。
661可愛い奥様:2009/10/07(水) 15:32:01 ID:w9VrCH9u0
>>660
自分もシャーロット好きだけど年齢気になった
中の人なんて1975年生まれって、インターンかよって年齢だ
飛び級に飛び級を重ねて出世コースに乗った人ってことにしておこうw

WOWOW入ってないのでDVDレンタル組だけど楽しみだよ〜
でもグレアナの方が先かな?自分もプライベートプラクティスの方が好きになった。
人気ドラマ故かメレディスの恋愛でグダグダ引っ張りすぎて

グレアナ、メレディスパートはスルーしている
毎回登場する患者のエピソードが楽しくて観ているんだから
メレディス達は片付けてくれてもいいのにって思う。

そういえば糊化ドラマがプライベートプラクティスのパクりだと聞いたんだが
心の底からやめてくれって思っている
662可愛い奥様:2009/10/07(水) 15:54:44 ID:712oC/sK0
最近グレアナを見始めたんだけど、更衣室(ロッカールーム?)が
男女一緒なのにびっくりした。クリスティーナも堂々とブラになって
着替えてるし…アメリカでは普通のことなのかな?
663可愛い奥様:2009/10/07(水) 15:55:13 ID:qZaSoFAT0
私もグレアナは患者とのエピソードが面白くて見てる。
それぞれの恋愛はあんまり気にしてない。

>>646
プライベートプラクティスは脱落寸前だったけど(同じく上で書いた)
今回面白かったね。
これからもずっとあんな感じなら期待できるな。
664可愛い奥様:2009/10/07(水) 16:41:22 ID:P4v27mtg0
>>662
トイレも一緒のドラマもあったよ。
アリーだったか。

プライベート・プラクティス、
今回はキャメロン・ディアスの映画と同じ主題だったね。
こういう感じで進んでくれるとうれしい。
女の友情とお金がからんで面白くなりそうだ。
恋愛はどうでもいいな。SWAT男はイラネと思ったw
665可愛い奥様:2009/10/07(水) 17:07:59 ID:dPS9oW4VO
今回のプライベートプラクティスは面白かった!
恋愛があまり絡まないといいなぁ。
ただアリソンの吹き替えがデスパのリネットに見えて仕方なかった。
妊婦役はエイリアスの悪役だった人で懐かしかったw
666可愛い奥様:2009/10/07(水) 17:52:53 ID:uzAF1dQd0
>>662
同僚にブラ姿とかパンツ姿見られるのに抵抗がないって
凄いよね。
トイレは仕切られてるし、まだマシだけど更衣室はムリだわ
667可愛い奥様:2009/10/07(水) 18:37:00 ID:WYq/kV2S0
>>664
アリーだよね。フィッシュの主義から男女一緒のトイレw
長くこもってると上から下からのぞかれたり、最後にゃ、奥に秘密の個室
まで作ってたよね。
668可愛い奥様:2009/10/07(水) 21:37:43 ID:YGGp46CI0
>>666
コールドケースに、男女共同のロッカールーム(着替えはしないみたいだが)で
女性社員がセクハライジメを受けてるって話があってムカついた。
ブルーカラーの職場だったからかな。
669可愛い奥様:2009/10/07(水) 23:08:55 ID:712oC/sK0
男女一緒のトイレがあるなんて、おそるべしアメリカ!
感覚の違いなんでしょうねぇ。男性はウハウハか?
670可愛い奥様:2009/10/07(水) 23:47:32 ID:pMV7+j3B0
2は途中で脱落したベティ3
ベティが相変わらず踏んだり蹴ったりで
でも新しい職場の方が雰囲気良さそう
DJとかいう子供が職場をうろちょろするのは良くないでしょ
マークとアマンダのコンビはやっぱ良い
671可愛い奥様:2009/10/07(水) 23:51:40 ID:uIC1bJuG0
警察物だとほとんどロッカーは男女一緒じゃない?

>668
Law&Orderでもあったよ、そんな話。
やっぱりアメリカだとロッカーは共同なのかな?
672可愛い奥様:2009/10/08(木) 00:57:12 ID:RqkqCnOl0
ベティ3、クレアの雑誌「シニアレディ」の原題が「ホットフラッシュ」だったw
売れるわけない。
673可愛い奥様:2009/10/08(木) 05:30:19 ID:2cFltmYV0
アリーの世界なら共同トイレもありかなーw
逆にあそこは共同じゃなきゃダメ

一般常識で考えると>>668みたいなことになりそうで怖い
674可愛い奥様:2009/10/08(木) 06:27:25 ID:vG1zt1C7O
台風で眠れなくてFOXでやってたプリズン3をぼーっと見てたら
サミーがオナベに見えてきてなんかキモくなってしまった。
675可愛い奥様:2009/10/08(木) 09:31:41 ID:Aa40ty1d0
アグリーベティ3見忘れた。
ペインキラー・ジェーン見てたよ。
失敗した…かな?
676可愛い奥様:2009/10/08(木) 09:36:30 ID:8ZLZaqlF0
ジェイダ・ピンケット・スミス主演の「しあわせの処方箋」がチョト楽しみ
677可愛い奥様:2009/10/08(木) 09:38:57 ID:P4SAm7Sd0
ブラを平気で見せるかどうかは知らないが、ヒモは誰もが平然と出してるね
678可愛い奥様:2009/10/08(木) 09:41:40 ID:MmfRNXOX0
ベティ3脱落。
ベティカポーは思い出すだけで気持ち悪い。
679可愛い奥様:2009/10/08(木) 09:54:04 ID:2aOiIOoH0
シャークはひとりえっちを延々見せられている気分になるわ。
MTVで色々始まってるけど、若い子向けなんだろなーきっと。
680可愛い奥様:2009/10/08(木) 10:16:25 ID:OYzSQQD50
>>676
自分も予告見て面白そうって思ったけど
10話で終わってるから打ち切りドラマなのかな?
もちろんたまに半シーズン打ち切り系でも面白いのあるけど。
681可愛い奥様:2009/10/08(木) 10:18:31 ID:/cXG6S1+0
ベティも面白くないよね...惰性で見てるけどさ。
682可愛い奥様:2009/10/08(木) 10:22:40 ID:OYzSQQD50
ベティは絵柄を楽しむ感じ。
ストーリーはコントくらい、割り切って見ている。
ファッションはもちろんだけど
昨日の放送だとウィルミナベイビーの真っ黒な子供部屋とか
みんな凍えながらイソイソと歩いてたりとか
ああいう演出は好きだ。
683可愛い奥様:2009/10/08(木) 10:31:07 ID:2aOiIOoH0
ベティはブスだしチビだしモテないけど頑張ってる!元気!キャラが似合ってる。S2はちょっと・・・な。
684可愛い奥様:2009/10/08(木) 10:39:13 ID:/cXG6S1+0
で、アマンダのパパは一体誰な訳?
シモンズとか何だった訳よ?
685可愛い奥様:2009/10/08(木) 10:47:13 ID:1gNBWN3x0
昨日のテレ東でやったCSI:7、とれてなかった〜。
後編でしかもまだ続きそうなのに……。ショックだ。
686可愛い奥様:2009/10/08(木) 10:59:45 ID:MmfRNXOX0
>>684
ただの賑やかしw
代打の脚本家が能無しでゲストでお茶を濁すしかなかったのであろうと想像
687可愛い奥様:2009/10/08(木) 11:23:40 ID:P4SAm7Sd0
AXNも月替わりで、録画変えなきゃならなくてめんどー
688可愛い奥様:2009/10/08(木) 12:52:20 ID:Fo/y0ogMO
べティS3放送まで我慢出来なくてニコ動で全部見ちゃったんだけど、中盤から面白くなったよ。
べティの恋愛はイラネだけどべティ&アマンダ&マークが頑張るし。
689可愛い奥様:2009/10/08(木) 13:15:55 ID:BKTnsOuL0
>>685
キャサリンが薬盛られたのは、サムへの怨恨から。
レイプはされていなかった。
最後にサムが撃たれて続くって感じだった。
模型と同じように殺されていたロックスターの犯人はまだ不明。
690可愛い奥様:2009/10/08(木) 14:14:05 ID:DEPoCPDd0
>>671
そういえばCSIとかでも男女同じロッカーだね
白人女性は男性に裸見られる事に抵抗はないらしいが
その男っぽさが色気のなさの原因だな・・
太ったおばちゃんでも何の抵抗もなくピンクのビキニとか着るもんね
691可愛い奥様:2009/10/08(木) 14:33:21 ID:zH4bI6Ea0
ヘレン・ミレンの「第一容疑者」の最終エピソードの放送が来週にあるね。
これは見逃せない。
692可愛い奥様:2009/10/08(木) 15:03:10 ID:1gNBWN3x0
>>689
ありがとう。
ググってあらすじは読んだんだけど模型の犯人はどこのサイトにも書かれてなかったから、
結末だけ書いてないのかと思ったら、まだ決着してなかったんだね。

ところでキャサリンはしょっちゅうタンクトップを着ている。
ワードローブにタンクトップしかないんじゃないかと勘ぐってしまう。
693可愛い奥様:2009/10/08(木) 15:46:52 ID:MQCw6iPc0
>692
>>672
694可愛い奥様:2009/10/08(木) 16:33:10 ID:DEPoCPDd0
確かにいつもタンクトップきてるね
たまに上からジャケット羽織って中にタンク。
二の腕が引き締まっててかっこいい
695可愛い奥様:2009/10/08(木) 17:12:29 ID:VuOUH24g0
今日からERだね。
696可愛い奥様:2009/10/08(木) 18:09:58 ID:kLK77hoT0
でももうシワシワだよキャサリン
派手好きのおばあちゃんにしか見えない
697可愛い奥様:2009/10/08(木) 18:45:15 ID:kS5tf6c/0
派手好きというより
欲求不満のオバサンだよ。
698可愛い奥様:2009/10/08(木) 19:15:34 ID:P4SAm7Sd0
確かにキャサリンは前にもどっかのバーで男がらみのトラブル起こさなかったっけ
S7の間に誰かといい関係になった?

NYのステラはステディな相手といい感じと思ったが、その相手が実は・・だったし
マイアミのカーリーは財務省の相手にときめいたくらいか?

男性陣に比べると寂しい異性関係だな
699可愛い奥様:2009/10/08(木) 19:17:47 ID:F8Fx4ee9O
カリーは平原やアホ刑事ともいろいろあった
700可愛い奥様:2009/10/08(木) 19:32:46 ID:hlSeAMDL0
>>695
おおおおおお
教えてくれてありがとうございます。
701可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:15:04 ID:vsz637310
デーデデ
702可愛い奥様:2009/10/08(木) 23:00:07 ID:DAdBINT10
ERの死に神女、今シーズンは誰に取り憑くんだろう
703可愛い奥様:2009/10/08(木) 23:50:07 ID:kmwNtr/XO
今日のNCISはマクギーがかっこよく見えたぞw

マクギーの妹のサラは顔といい声といい、鈴木紗理奈に見えて仕方なかったが…。
704可愛い奥様:2009/10/09(金) 00:45:36 ID:zhjXFn+T0
ER、月曜じゃないんだね・・・
705可愛い奥様:2009/10/09(金) 00:50:58 ID:YxHHH8iW0
ER、いまいちだ。
ここのとこERはシーズン最初の回がつまんない。
ハゲはいるけどいいハゲがいない。
706可愛い奥様:2009/10/09(金) 01:00:21 ID:XLUG6UJGO
プライミーバル、最後に爆笑させてどうするwww
707可愛い奥様:2009/10/09(金) 01:52:11 ID:8zRWEuwT0
ER、最初の10分を見逃してしまったんだけど
レイはどうなったの?
708可愛い奥様:2009/10/09(金) 03:22:40 ID:1xIsMFxo0
>>707
前シーズンのラストのエピだけど

ゲイツと韮の事で喧嘩する
→アビーとルカの結婚式追い出されてバーでヤケ酒
→携帯落としたので拾おうとしてトラックに撥ねられる
→病院へ搬送
→韮がお見舞いに行ったら両足切断だった

レイの母親に同居の件でお礼いわれる
ライバルの女に罵倒される

で、その後反戦集会へ・・・だったとオモ
709可愛い奥様:2009/10/09(金) 03:23:57 ID:1xIsMFxo0
肝心な部分書き忘れw

母親が引き取るような事をいっていたので
実家で介護生活だと思う<レイ
710可愛い奥様:2009/10/09(金) 07:19:23 ID:F493qENzO
>>698
クラブのオーナーじゃなかったっけ?
参考人として話きくうちに…って。

自分はキャサリンよりサラのが苦手。
鼻で息できてるのかな。
なんか苦しそうだ。
711可愛い奥様:2009/10/09(金) 08:14:55 ID:FmBe25uw0
以下ER13ネタバレ





>>708
ニラからの電話を受けようとして携帯落として轢かれたんだよね。
夫→戦死
おいたん→同居の女性自殺、懐いていた女性の娘とも離別
レイ→両足切断
どんだけ死に神なんだよあの女。怖すぎるわ。

事故後のレイがしばらく出てこなくてやきもきしていたら
レイの悲痛な表情の後に両足切断発覚だもんね。
あの顔はいまだに焼き付いて離れないよ。
712可愛い奥様:2009/10/09(金) 09:07:45 ID:fsF9PQAa0
CSIのカリーやキャサリンって、上司の補佐位置だからまともな恋愛させてもらってないよねw
たまには円満結婚退職ってケースがあってもいいのにと思うが、アメリカは共働きが基本だからそれは無いのかな
有能であるが故に男運が悪いというか、うーん…
ステラとマックはお似合いじゃんと思ってたけど、お互い対等な信頼関係築いてるせいかそこまでいかないし
でもペイトンは嫌い
お前マックにでれでれしてないで、いい加減仕事に集中しろ!とツッこんでいる
713可愛い奥様:2009/10/09(金) 10:47:42 ID:3Qidmo8c0
>>711
ドゥベンコ逃げてーーーー
てかガラントが死んでからろくな男に好かれてないなw

ゲイツが爆弾犯死亡について何も触れられないのが
凄いモヤモヤした。
新部長も前回より弱気だし、感情的になる人多すぎで
やっぱりグリーン先生に帰ってきて欲しくなる。
せめてケリーかアンスポー。・・・ロマノでもいいよ。
714可愛い奥様:2009/10/09(金) 12:53:21 ID:hfAk5ahi0
久ーーーーーーーーしぶりにERみた。
途中でチャンネルかえた。
715可愛い奥様:2009/10/09(金) 13:02:46 ID:aD7/joBH0
>>696
キャサリンの中の人は50過ぎだから、アメリカ人としては若く見えるよ
女優だから当然か
役柄では何才の設定なんだろう
CSIサイトで、マイアミは書いてあるんだけど、他のはないのよね
716可愛い奥様:2009/10/09(金) 13:37:03 ID:fDeStHvf0
>>691
最終話<全後>しかやらないようだが
これだけ見ても理解できますか?
717可愛い奥様:2009/10/09(金) 15:07:19 ID:SeheD2Vy0
>>716
ttp://www9.nhk.or.jp/kaigai/primesuspect/index.html

公式のあらすじを読むと、今回の話は以前からの続き物の事件じゃないし、
何とかなるかも。質はエミー受賞の折り紙付き。
718可愛い奥様:2009/10/09(金) 15:21:17 ID:D8fB+ibh0
>>716
これまでのシリーズから考えて、たぶん大丈夫じゃないかと思う
もし気に入ったら、DVDで最初から見る事をお薦め

画面は地味だけど、すごいキッチリ作られた良質のドラマです
あ〜、こんなドラマ他にももっとないかしら?
719可愛い奥様:2009/10/09(金) 16:07:39 ID:8I3W/wBg0
もうずーーーーーっと待ってた>第一容疑者ファイナル。
見納めなんて寂しいわぁ。

今回、テニスン父のエピも重要みたいだから
まだ未見の方は『姿なき犯人』の回を御覧になってはいかがでしょう
親子関係がわかるので〜。
720可愛い奥様:2009/10/09(金) 16:14:16 ID:A5kkEqHT0
医療系ドラマ見すぎ。
PP、グレアナ、ER、ハウス・・・年末には医者になってるんじゃないか、自分w
721可愛い奥様:2009/10/09(金) 16:36:24 ID:c9gQgMeR0
>>715
いや女優だとしても
いろいろいじってるとしても
キャサリンの若返りは成功してる方だと思う。
アメリカ人(というか白人)の50代であのルックスはすごいw

普通の人は樽みたいだし
女優はもろ整形顔でヘンな顔の人多いし。
サラの中の人も40くらいなんでしょ?
すごい若く見えるね
顔も体型もフェイ・ウォンみたいだし
722可愛い奥様:2009/10/09(金) 16:38:54 ID:fDeStHvf0
>>717、718ありがd
あちこちで評判を聞くので期待大だわ。
DVDもあるんだ、なるほど。個人的にはビルナイさんが好き。
723可愛い奥様:2009/10/09(金) 16:46:59 ID:vzddiVdv0
>>720
AXNの海外ドラマナビで紹介していたけど
アメリカでは今も、CSIなどの一話完結もの/医療もの/心霊捜査もの 
この3つのジャンルの人気が相変わらず高くて
さらに今年はER終了でその後がまを狙った医療ドラマ企画が目白押しなんだって。
なかでも注目されているのが看護師で、看護師ドラマが秋から3本スタート。
(ブシェミ監督のがおもしろそうだった)
だから今後も医療系新作放送がまだまだ続くかも知れないよw。
724可愛い奥様:2009/10/09(金) 16:58:18 ID:D8fB+ibh0
>>723
「え!?ブシェミ監督ってスティーヴ・ブシェミ?」と
ビックリしてググッたよ

Nurse Jackie、面白そうだなあ
725可愛い奥様:2009/10/09(金) 18:39:01 ID:p5YC27F50
>>721
キャサリンの中の人、10年前はERでロスの父親の愛人役をやってたよ。
確かにあの時より若返ってる(格好だけだけど)・・・怖いわ。
726可愛い奥様:2009/10/09(金) 19:18:15 ID:OTak4Rbe0
ハウスは今シーズン面白かったなあ。3がウザすぎて、ハウス破滅的で
うんざりだった。今回は、適度にエキセントリックな嫌なやつハウス
が復活して良かった。
727可愛い奥様:2009/10/09(金) 19:56:05 ID:Rx/p/oaS0
>>723
医療・病院モノ人気だから再放送してるのかな?>キングダムホスピタル
ちょっと違うか。

NHK-BSで始まった「マーリン」、思ったより子供向けだけど結構面白い。
しかし美人の歌姫(?)みたいな設定で出てきた女性が、笑った瞬間
激しい隙っ歯で「これは美人の設定なのだろうか?」と迷った。
CSIのサラより激しく隙間が開いていた。
728可愛い奥様:2009/10/09(金) 22:01:47 ID:aD7/joBH0
>>723
じゃ、ダメージは異色?
729可愛い奥様:2009/10/09(金) 23:12:46 ID:XLUG6UJGO
もったいなくて溜めていたワイヤーの3を一気見した
私の嫁ストリンガーがいなくなるので4への期待が130→100ぐらいになったぞ
730可愛い奥様:2009/10/09(金) 23:49:41 ID:u/pmVK9y0
キャサリンとサラの年齢設定、CSIスタート当初でそれぞれ
30代半ばと前半じゃなかったっけ?
731可愛い奥様:2009/10/10(土) 01:08:10 ID:Gj3nX+LO0
>>703
まくぎーの小説いつの間にか完成・出版されててワロタ
前のシーズンに妹とにおわせるような人出てきてたけど
今回のサラと同じ人には見えなかったような…
732可愛い奥様:2009/10/10(土) 01:52:46 ID:rL63C3DH0
>>715
Wikiだとキャサリンは1963年生まれになってるね
いっときウォリックといい感じになってたけど
そんなウォリックが結婚したと聞かされた時に軽くキレてたけど
仕事の部下で7歳下の男の結婚にキレるなんてみっともネーナーと思ったもんだw
ウォリック1970年でニックは1971年生まれでニックの方が若い設定なんだね
733可愛い奥様:2009/10/10(土) 10:07:49 ID:cNpjSGTv0
>>732
えー!
主任>>キャサリン>>>>ウォリック>>>サラ>>ニック
の年齢順だとばかり
よその国の人の年齢って、本当に分からないねorz
734可愛い奥様:2009/10/10(土) 14:50:45 ID:nMDWqNnx0
やっとグレイズ5とプライベートプラクティス2の1話を見たけど、どっちも面白かったよ。

自分はメレの性格は別にウザくない派だったんだけど、今回ばかりはキレそうになった。
ラストのクリスティーナの「口閉じろー!!」って大爆発に同意した。
そんなクリスティーナが転倒して腹部に氷柱直撃って・・・あんまりだ。

PPの方はシリアスだった。
あの病院、よく経営が成り立ってるね、と本スレで言われてたけど、
今回経営の危機が訪れてやっぱりな、と。
735可愛い奥様:2009/10/10(土) 16:19:46 ID:XpmvcjlK0
>734
クリスティーナ、いろんな意味で美味しいよねw
最近はベイリーとクリスティーナが好きで見てるって感じになってる。
736可愛い奥様:2009/10/10(土) 23:59:35 ID:eejAXwVm0
>>732
>仕事の部下で7歳下の男の結婚にキレるなんてみっともネーナーと思ったもんだw
同意w
ハァ?恋愛対象だと思われてると思ってたのかよ!?図々し以下同文
737可愛い奥様:2009/10/11(日) 02:14:57 ID:VAtZMVTg0
WOWOWの今週のコールドケース、
このドラマの犯罪としてはお約束展開だったが、
被害者青年と家族の演技が良く、今シーズンのこれまでのベストだ。

738可愛い奥様:2009/10/11(日) 09:01:43 ID:z+VN10Ch0
PPのSWAT、アメリカではそういう特殊部隊の人が制服で街をウロウロしてんのかな?
ありえないんじゃないかwと思って見てたけど
739可愛い奥様:2009/10/11(日) 10:43:15 ID:QA3QHh310
>>737
うんうん、今週の話犯人は正直分かってしまっていたけどベストエピだわ。
本当は生きてたとかだったらと思った…
740可愛い奥様:2009/10/11(日) 11:02:30 ID:btXb752b0
扇風機おばさんがだいぶ小顔になって良かったなあと思ったけど
皮膚がだるんだるんになってた。
こういう感じ、どこかで見たと思ってたら、保冷所だった。
741可愛い奥様:2009/10/11(日) 13:08:08 ID:oYPJqmvQ0
コールドケースの「ピアノ」、良かったねぇ。
私も「アンディはもしかして生きてる?生きててくれたら・・・」って思ってしまったよ。

マイアミも見たけど、ジェイクはフェードアウトなのか?まぁ別にいいけど。
742可愛い奥様:2009/10/11(日) 13:50:28 ID:2H/hT1j00
ER、いくら同僚といえども他の死にかけ重体患者ほっぽいてニーラにかまいすぎじゃ?
アビーはさっさと仕事しる。
743可愛い奥様:2009/10/11(日) 14:49:03 ID:L2o/AlJY0
>>657
亀だけど・・
録画しておいた今週のヴェロニカ・マーズ観ました。

あれだとレイプ犯はまだ見つかってないね
ただ友人がシロだったのと、疑ってたバカがただ髪おいただけ
なのが発覚しただけ。
他にもハナの事とかもあるし、後からまた犯人探しするんじゃないかな?
それかまた別の機会にこの事件の話が出てくるとか・・
744可愛い奥様:2009/10/11(日) 18:03:45 ID:hsdWl9Ih0
>>741
ジェイクはねえ・・・なんとも中途半端なキャラだわ。
昨日のマイアミ、クリフハンガーで引っ張った割にはすぐにネタばらし、
死んだはずのホレイショはあちこちに出没・・・意味ないじゃん!
745可愛い奥様:2009/10/11(日) 20:27:56 ID:gocXRQ5h0
ジェリコを見始めました、
でもこれ、シーズン2の途中で打ち切りと知りがっかり。
今ワクワク見てても、謎のまま終わりかと思うとなんだかなぁ…。
746可愛い奥様:2009/10/11(日) 21:02:38 ID:L2o/AlJY0
全開の放送の時ジェリコ見たけど
途中でぱっと謎のまま終わるわけじゃないよ
黒幕もわかるし。

視聴率低下のため1で終わらせるつもりがファンの抗議で
2をちょこっと作って、でもハンパな終わらせ方ができないから
一応「完」って感じの終わり方になってました
747可愛い奥様:2009/10/12(月) 09:00:03 ID:gVfNCltW0
>>746
そうなんだ!
ワクワクしながら見続けるよ、ありがとう。
748可愛い奥様:2009/10/12(月) 10:12:13 ID:+WL9c6ex0
>>743
個人的にはアレで終わりだと思っている。
現実のレイプ事件って誰だかわからない事多いけど
証拠もないのに思い込みだけで犯人だと決め付けることにより
それによって真犯人がのうのうと過ごしている危険性と
レイプは珍しいことじゃなく、他にも苦しんでいる人がいる

ってメッセージなのかなと思った。
とりあえずこの時点では終わりかな〜?と。
でも次シーズンは大学生活みたいなので、
この大学に入るのなら何かしら出てくるのかな?
このドラマって忘れた頃に大昔のエピ引っ張ってくるので。
トロイ再登場には意表つかれたよ。
749可愛い奥様:2009/10/12(月) 11:54:01 ID:oYH90kaCO
ギルモアは3まで全部見たから来月から?4も見るけど、どうなんだろうね。
ジャレッドパダレッキ、チャドマイケルマーレイ、マイロビンティミリア、アダムブロディ
これらのおかげで見てたから、4以降は微妙なのかな???
母役の吹き替えがちょっと苦手だから脱落するかも。
もしこれからも全部見るとしても、7まで見られるのはいつになるやら…。
750可愛い奥様:2009/10/12(月) 12:16:05 ID:+WL9c6ex0
ギルモア、S4からは大学生になるので
また別の楽しみがあるかな〜?
新しい男の子も出てくるみたいだし。
あとディーンとジェスはあれで最後じゃないみたいですよ。

しかしその4人、全員ブレイクしてるからすごいな。
751可愛い奥様:2009/10/12(月) 12:21:11 ID:+WL9c6ex0
それとジェスはS4の中盤位から再登場のようです。
752可愛い奥様:2009/10/12(月) 13:34:20 ID:Jo+Dd25e0
>>748
他のドラマでも大学でてくるけど、あっちの大学の無法ぶりって、日本の比じゃないね
話半分としても、、、日本にも体育会の一部とかスーフリとかあるけどさ
753可愛い奥様:2009/10/12(月) 14:16:59 ID:x42/x2190
アンネの日記、BSも入れて3回も見てしまった。
はぁーかわいそう過ぎる。
754可愛い奥様:2009/10/12(月) 15:39:35 ID:K0Xi1YTx0
皆さんが今まで見た海外ドラマでこれが1番ってのはなんですか?
いろいろ見てきてはいるんだけど、今レンタル安いし時間ができたので
新規開拓したいと思っています。
いくつでもいいので、これは良かったっていうのあったら教えてください。
755可愛い奥様:2009/10/12(月) 15:47:21 ID:KHiIKkfn0
刑事コロンボ

バイオニック・ジェミー
756可愛い奥様:2009/10/12(月) 15:48:29 ID:h5+zgQRM0
私の場合、小学生の頃夕方にやっていた再放送の
「バイオニック・ジェミー」(リンゼイ・ワグナーのほう)で、
海外ドラマが好きになりました。
その少しあとに本放送された「がんばれベアーズ」のドラマ版も大好きでした。
日本のドラマよりカラッとしていて、画面に映る生活様式がカッコよく見えた。
757可愛い奥様:2009/10/12(月) 16:10:45 ID:H73LXdXu0
「探偵レミントン・スティール」
若かりし頃の神谷明の吹き替えが凄くいい
シーズン2までのミステリー重視な雰囲気が好き
3以降はラブコメ風味が強くなるけど、気軽に見られる
「愉快なシーバー家」
シットコム形式の家族ドラマ
話がテンポよくさくさく進んでいくのが良かった
758可愛い奥様:2009/10/12(月) 16:26:16 ID:+WL9c6ex0
>>754
思いっきりメジャーですが
・フレンズ
・Sex and the city

それとドーソンズ・クリーク大好きだったけどDVDになってなくて残念。
出たら全巻買うのに…
759可愛い奥様:2009/10/12(月) 16:36:34 ID:f1RpPd43O
一番は「アリーMy Love」かな。
「フレンズ」とかも大好きだけど。
760可愛い奥様:2009/10/12(月) 17:34:55 ID:Zc280QAA0
>>754
子供のころ見た「奥さまは魔女」と「かわいい魔女ジニー」。
後者の原案・脚本・製作はあのシドニィ・シェルダンだということは
大きくなって知った。
でも今見たら面白いかどうかはわからない。
想い出は美化されているしね。
761可愛い奥様:2009/10/12(月) 18:10:04 ID:QOoRc6mO0
小さい頃は「長靴下のぴっぴ」「奥様は魔女」が好きだった。
大人になってからの一番は「ビバヒル」で、他には「メルローズプレイス」「フレンズ」が好きだなー。
762可愛い奥様:2009/10/12(月) 18:23:29 ID:KJ3YqcxN0
>>757
レミントンスティールにもう1票!
何年か前にCSで再放送で見たけど、やっぱり面白かったなあ。
あれでピアース・ブロスナンのファンになった。
763可愛い奥様:2009/10/12(月) 18:31:45 ID:r0WfARwb0
夢中になって見たのは「ザ・プラクティス(〜S4まで)」
アリーとのクロスオーバーも面白かった。
あとは「ドクタークィン」と、全編宝物のように思えるのは「アボンリーへの道」。
アボンリーのDVD化はこれからなんだっけ?
764可愛い奥様:2009/10/12(月) 21:28:48 ID:5jjLdAW40
古いのでは「シャーロック・ホームズの冒険」
最近では「クローザー」
765可愛い奥様:2009/10/12(月) 23:12:55 ID:qFZgfKaZ0
クローザーのブレンダが、取っておきの時に食べる
銀紙に包まれた丸型のチョコレートが、厚みがあって実に美味しそう。
中にはマシュマロも入ってるんだろかw
あと新居の革のソファの座り心地が良さそうで欲しいー(置けないけど)
766可愛い奥様:2009/10/12(月) 23:23:13 ID:bi6/C7vq0
アレフとかバイオニックジェミーとかAチームとかいろいろ
見てたなー。
フェームで一つすごく泣ける話があったんだけど
内容忘れた・・・orz
でも一番はER。多分不動。
767可愛い奥様:2009/10/13(火) 00:46:10 ID:1LmjWxAD0
1番ならホワイトハウス。
初めて見たのはナイトライダーだと思う。
あれ見たさに小学校が終わるとサッと帰っていた。再放送だったのかな。
親が頑固じいさん孫三人と刑事コロンボが好きで一緒に見ていた。
中学生のとき夢中になったのはツインピークス。
深夜だったので録画して失敗していた時は本当に泣けた。
高校生のとき同級生とキャーキャー言っていたのはビバヒル。ブランドン派だった。
大学生の時はアリーだった気がする。前向きに。
って小学生の時から30過ぎてもやる事変わらないとは。
768可愛い奥様:2009/10/13(火) 10:25:45 ID:dn/PGGo/0
>>765
ディンドンのチョコパイですね
日本にはないのよねー
769可愛い奥様:2009/10/13(火) 10:57:31 ID:h2EkQoqo0
朝からCSIマイアミ見た。

あの展開って、24でジャックバウアーがやってたじゃんwパクリかよって思った
最後、ホレイショが船ごと爆破させるとこで爆笑してしまったw
あと、デルコのシャツにも笑ったw
770可愛い奥様:2009/10/13(火) 13:02:23 ID:Yhvi116S0
House4 @Fox いよいよ最終回ですね。
また、クリフハンガーなのかな・・・
でも、楽しみ。
771可愛い奥様:2009/10/13(火) 13:46:01 ID:twjUvuY70
>>754
ビバヒルにはまって海外ドラマ見るようになったけど、
一番はホミサイド殺人捜査課。
刑事達の普段のくだらない会話、未解決のまま終わる事件、
1話ほとんど取り調べで終わったりと今まで見たことのない刑事ドラマだった。
お願いだから全シーズンDVD出て下さい。
772可愛い奥様:2009/10/13(火) 14:19:05 ID:QGG517KF0
754です。
皆さんいろいろありがとう。
私はSATCから入ったので、アリーやフレンズ、デスパなど
海外テレビ板ではスイーツと言われそうなのばかり見てました。
ここで紹介されたものを順に見ていきます。
773可愛い奥様:2009/10/13(火) 14:31:35 ID:tGvYZghO0
>>772
私もそんな感じ。
海外ドラマに限らず、宇宙人とか超能力とかが絡むともうダメなんだよなあ。

774可愛い奥様:2009/10/13(火) 14:36:51 ID:NE3fs5VX0
宇宙人モノ、ロズウェルだけは好きだった。
超能力もトゥルー・コーリングとか、デッドゾーンとかも。
(トゥルーは超能力とは違うけどw)
未知なる力も人間ドラマが濃いと面白いなと思う。
SF嫌いだけど、ダーク・エンジェルは面白かった

スターなんちゃら系は苦手だ
どんなにバトルスターギャラクティカが面白いと言われようが
流れてるだけでチャンネル変えてしまう
775可愛い奥様:2009/10/13(火) 15:51:21 ID:9ntmwTPSO
サマンサwho?って面白いのかな。
主演女優はエミー賞取ったんだよね。
なんか予告のCMがいつも小さな目カッと見開いて口をハート型に開けてる同じ表情で
変化がなくてどうなんだろうと思ってしまう。
なんかの鳥のキャラクターに似てるけど思い出せなくてモヤモヤする。
ああいう予告とかって実際より面白そうにもつまらなそうにも作れるよね。
776可愛い奥様:2009/10/13(火) 17:04:48 ID:DMieWMaO0
地元のローカルテレビでうわさのCSIマイアミがはじまった。
事件を一生懸命追っていると、画面のはしばしに、
一生懸命ポーズをキメるちっさいおじさんがジャマw
777可愛い奥様:2009/10/13(火) 17:23:15 ID:PeqEE57G0
>775
Tweetyのことかな?そういや似てるかもね。
サマンサは私も見たことがない。
第2シーズンが始まる前に大量にCMやってたのは見てたんだが。
778可愛い奥様:2009/10/13(火) 17:33:58 ID:NE3fs5VX0
サマンサ、途中から面白くなった感じ。
S1の途中までは記憶なくしてオロオロするのが中心だけど
S2の途中からすごく面白くなったところでお終いってのが残念だった。
面白くなるタイミングが遅すぎて、視聴者がついてきてくれなかったのかな…
初めの頃はその記憶喪失ネタでどこまで引っ張れるか不安だったけど
そういう設定抜きにして面白くなったので
長いシリーズとして続いてもよかったなってドラマかも。

サマンサよりも、親友と元彼・両親がいい味出しててそこが楽しかった
779可愛い奥様:2009/10/13(火) 17:53:12 ID:9yS+BADa0
>>765
Ding Dongs、丸いチョコケーキにバニラクリームがサンドされていらしい。
それをチョコレートでコーティング。びっくりするぐらい激甘なんだって。
780可愛い奥様:2009/10/13(火) 19:10:37 ID:dXmsoYJW0
サマンサWho?面白かったよ。
周りの人達もキャラが立ってて笑えた。
特に親友2名と母親がいい感じ。

サマンサ役のクリスティーナアップルゲイト?が乳がんかなんかになっちゃったんだよね?
だから続きが無いのかな〜?と思ってた。
781可愛い奥様:2009/10/13(火) 20:16:32 ID:1q9o5Mo10
サマンサWhoは、元カレはいい加減なんでウンザリして、シーズン2の前半で
脱落しちゃったな。でも後半は面白くなるのか。再挑戦してみよう。

サマンサの親友二人のキャラクターが好き。特に美人の方(名前忘れた)、
最初は嫌な女と思ってたのに、どんどん可愛く見えてくる。
782可愛い奥様:2009/10/13(火) 20:56:59 ID:bEHsEQDn0
龍角散のど飴が出てきてた。
783可愛い奥様:2009/10/13(火) 22:22:23 ID:vpynS4S50
今気づいた・・・
第一容疑者前編今日の夜9時からだった・・・
今気づいた・・・再放送やってくれるよね・・・
韓国ドラマみたいにこれでもかと再放送してよね。
784可愛い奥様:2009/10/14(水) 00:16:18 ID:JXob6/U4O
昔みたいに年末深夜の総合でやってほしいね>第一容疑者
785可愛い奥様:2009/10/14(水) 00:45:55 ID:KjzKZd3Z0
今年はフジで24やらないのかな。
あれが夏の楽しみだったのに。もう秋だけど。
786可愛い奥様:2009/10/14(水) 04:59:26 ID:zXn5xJou0
>>773

Xファイル
楽しみにしていたんだけど
3回目で切った
合わなかったんだなあ・・・

伝説のドラマ「ダラス」を見てみたかった。
テレ朝は「ダラス」のショックを未だに引きずっていると思う。
787可愛い奥様:2009/10/14(水) 05:39:09 ID:g2HPxtvF0
>>768>>779
マシュマロなんてやわな素材入りじゃなかったのねw
グーグル画像でたくさんのDing Dongsが見られて
益々食べたくなったわ。

サマンサwhoの美人さんは、セリーヌ・ディオンに似てたなあ。
788可愛い奥様:2009/10/14(水) 10:05:40 ID:dTqU1SCq0
Xファイルは、未知の奇病ネタとか怪物ネタ、連続殺人犯ネタ、
日常生活レベルの超能力ネタは好きだったが、シリーズの軸である
UFO・政府の陰謀ネタは一番つまらなく感じた。
789可愛い奥様:2009/10/14(水) 11:01:45 ID:GMnb8FzP0
第一容疑者、見逃した。

昨夜は、旅するジーンズと19歳の旅立ちを見て、ハウスの最終回を見て、
で、すっかり忘れてたよ。
790可愛い奥様:2009/10/14(水) 13:37:28 ID:ehRlxqXB0
>>771
奥様、ホミサイド殺人課とはまたディープなw

お勧めはLaw&order:SVU。どれ見ても絶望なんだけど、一度はまると
抜け出せない。質にバラつきもないし。
ただし、家族で見るのだけは避けた方が。
791可愛い奥様:2009/10/14(水) 13:40:26 ID:yKeTG3Un0
今頑張ってXファイルのシーズン1からの連続放送観てるよ。
やっとシーズン5に入った。
続けてみれば話についていけるかと思ったけど、
やっぱり政府の陰謀ネタは訳ワカメなままだw

ツインピークスも続けて観てみたいと思ってるけど、
やっぱりついていけないかもしれないw
792可愛い奥様:2009/10/14(水) 13:40:41 ID:e2maEil80
それみたいな>SVU
一話からやってくれたら絶対みる。
793可愛い奥様:2009/10/14(水) 15:41:27 ID:NDdKEPzo0
>>785
265 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 17:34:09 ID:???
24日の深夜にフジでリデンプション前編とな。
やっと一挙放送の時期が来たのかな?

とりあえずリデンプション→シーズン7の用意はあるんじゃないかな。
794可愛い奥様:2009/10/14(水) 16:35:08 ID:s2Lb6ZIS0
海外ドラマ情報 総合 Part1
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1251874987/491

491 名前:奥さまは名無しさん[] 投稿日:2009/10/14(水) 15:57:39 ID:fmE52+kT
〓〓〓〓〓プレミア放送〓〓〓〓〓

【タイトル】 9mm サンパウロ市警捜査線
【チャンネル】 FOX CRIME
【言語】 字幕版
【初送日時】 10月 15日 (木) 20:00〜22:00 (2話連続)
【再放送】 16日 (金)8:00/24:00、(土) 4:00/19:00、(日) 16:00 、(月) 14:00
【番組概要】 FOX制作 ブラジル有料チャンネル視聴率No.1ドラマ
【本放送】 11月放送開始 


日本でブラジルのドラマって珍しいね。
過去にあったっけ?
795可愛い奥様:2009/10/14(水) 16:37:02 ID:YI1VoPQy0
第一容疑者、ここで放送を知って前シーズンまで一切見ていないので
眠くなった時のために昼寝準備したが、一気に見た。

モンクさんの後枠の「魔術師マーリン」は20分ぐらい見たところで寝た。
改めてと思って再生したら、いきなり浪川大輔節が炸裂したので停止w
入れ込みすぎの吹き替え苦手。
796可愛い奥様:2009/10/14(水) 17:09:21 ID:648MLDgm0
あ、今日からSVUか〜。

昨夜第一容疑者を見逃したショックで今日は一日だらだら過ごした。
あんなに楽しみにしてたのに。夕食の準備もしていない。こんな自分が嫌だ。
今日の後編はもちろん観ない。再放送に期待。
797可愛い奥様:2009/10/14(水) 17:18:31 ID:PXR+hiU60
サマンサwho?は久々に声に出して笑ってしまったドラマだ。
クリスティーナ・アップルゲイトって芸達者だよなあ。
一話30分っていうのも見やすくていいね。

でも基本的に好きなのは犯罪ものとイギリスドラマ。
ショーン・ビーンの「シャープ」、CSで放送してくれないかなあ!
798可愛い奥様:2009/10/14(水) 18:48:41 ID:RKCssy7T0
イギリスドラマ好きだな
Mr.Beanのローワン・アトキンソンの出てるコメディとか
スネイプ先生のアラン・リックマンが出てる時代物とか
QaFとかみたいのいっぱいあるんだけど、なかなかやってくれないなあ
799可愛い奥様:2009/10/14(水) 19:22:12 ID:F0XIb1Rb0
週末ボーンズS4借りてきて見たんだけど
アンジェラってなんであんなに上から目線なのか。
嫌いになってきた。
800可愛い奥様:2009/10/14(水) 20:11:51 ID:PXR+hiU60
>>798
ローワン・アトキンソンといえば、昔ヒュー・ローリー(Dr.ハウス)と一緒に
やってたコメディも見たい。
801可愛い奥様:2009/10/14(水) 22:44:17 ID:BtmXGpGB0
>800
そんなのあるんだ!と思ってぐぐったら

「ローワン・アトキンソンのワル知恵執事の、ブラックアダー 」
ってのが出てきた。タイトルがなんだかまどろっこしいwけど見たい。

ローワン・アトキンソンは、シン・ブルー・ラインが好きだ。
802可愛い奥様:2009/10/14(水) 22:48:04 ID:F0XIb1Rb0
シン・ブルー・ライン面白いよね〜!
グッディ好きだったなぁ。
803可愛い奥様:2009/10/14(水) 23:51:54 ID:d0ep6eDt0
>>795 大丈夫!きっと総合でも放送するよ!今までもそうだったジャン!
もし総合での放送やBSでの再放送情報がわかったらすぐにここにうpするからー
元気だしてー!!
804803:2009/10/14(水) 23:53:48 ID:d0ep6eDt0
ゴメン、アンカー間違えた >>796さん宛てでしたー
805可愛い奥様:2009/10/15(木) 01:33:01 ID:MhibPQtR0
>>803
優しいのぉ。私の住んでる地域、ちょうど放送し始めの頃に雷が落ちまくって
初めの5分、電波が受信されず。初めの方が欠けただけで後は支障なく見られたけど
パーフェクトな録画が出来なかったので再放送してほしい。
初めて「第一容疑者」見たけど面白かったのでちゅうちょなくDVDボックス買うことにした。
806可愛い奥様:2009/10/15(木) 03:27:49 ID:Aiq0885sO
>>777
ああー!そう、Tweetyです!
ああスッキリした。
でもサマンサ面白いんだね。
807可愛い奥様:2009/10/15(木) 08:33:12 ID:QPs/YmK+0
≫790
SVUの主演女優が、ドラマ女優界のギャラ女王だったらしいね。
あの番組って斬新。
45分くらいになると、もう大体話が終わってそうなんだけど
あの番組の場合は後日談みたいなのが始まる。
そしてこれまた後味悪い。
…だが見てしまう。

ブラシスが今週末からだ。
楽しみ♪
808可愛い奥様:2009/10/15(木) 12:42:58 ID:/beazWvL0
SVUも始まったし、あとはザ・ワイヤーを待つばかり。
809可愛い奥様:2009/10/15(木) 14:24:44 ID:TrdvtYH50
SVU、いきなりS5から見始めても大丈夫かな?
810可愛い奥様:2009/10/15(木) 15:49:02 ID:WeKvdVbQ0
ダメージS1見終わった。
面白かった。13話ってちょうどいいなぁ。
向こうのって22話くらいあるのが多いから
どうしても途中でダルくなるけどダメージはサクサク進んだから
よかった。ジョージ・ムーア役って観たことあるなぁと思ってたら
ジムキャリーの「マスク」に出てたね。あとフィスクの後任の役は
ターミネーター2の追跡してくる人??
S2も録りためてあるから楽しみ。
811可愛い奥様:2009/10/15(木) 15:55:06 ID:nsKOxAJh0
>809
私もS5からいきなりだけど、見てみることにした。
タイトルが怖そうだから見てなかったんだけど、ここでの評判を見て試してみる。
812可愛い奥様:2009/10/15(木) 16:58:46 ID:DQWv4kb60
昨夜SVUの新シリーズを二話続けて観た。
なんだかガッカリ。特に一話目。
なんのビックリ展開もなく簡単に予想通りの結末。
「ななななんですとおおおーーーーーーーーッ!?」な展開じゃなきゃヤダ。
キャボット前髪まっすぐにそろえて下ろしてるの全然良くない。
前の髪型の方が素敵。主演の女の人(役名ど忘れ)も髪の色前の方がいいよ・・・
813可愛い奥様:2009/10/15(木) 17:38:17 ID:HPlt938S0
ザ・ワイヤーのシーズン4、マクノルティがあんま出てないって本当?
814可愛い奥様:2009/10/15(木) 17:48:47 ID:mo9t+wdL0
第一容疑者・後編見た。濃厚!
警視を取り巻く環境も事件も重いけど、久しぶりに見応えがあるドラマだった。
最後、警視が通り過ぎる脇に登場する人物にワロタ。
815可愛い奥様:2009/10/15(木) 19:50:24 ID:XlI0O7pV0
真田広之「LOSTシーズン6」に出演
ttp://www.daily.co.jp/gossip/article/2009/10/15/0002443983.shtml
真田は物語のカギを握る重要人物の「道厳(DOGEN)」を演じる。

うーんどうなるんだろ。
「ラストサムライ」は真田がかっこよすぎでトムクルーズが薄っぺらに
見えちゃったんだよな〜。
816可愛い奥様:2009/10/15(木) 20:24:42 ID:xKT4fK3G0
ラストサムライ

ニュージーの自然がきれいだった
一目見て、日本の里山の風景ではないと思った。

真田くんは英語が堪能で、製作にもいろいろアドバイスしたらしいね。

謙はサムライの時は英語はさっぱりだったけど
その後、独学で勉強したとか。
817可愛い奥様:2009/10/15(木) 21:08:43 ID:130dzcQn0
svuのお勧めはシーズン3だな
SVUはラスト5分がいいんだ。正義が勝つとは限らないから
ムカついたまま寝るはめになる。
818可愛い奥様:2009/10/16(金) 00:10:12 ID:3aujg5Dw0
>>801
そうそう、ブラックアダー。
見たことはあるんだけど久々に見たいのよ。
インテリなローワン・アトキンソンとヒュー・ローリーの組み合わせはたまらんw
スティーブン・フライとかイギリスのこの世代は仲良くていろいろ共演してるんだよね。
そういえば、スティーブン・フライとヒュー・ローリーのコメディも見たい!
819可愛い奥様:2009/10/16(金) 04:03:47 ID:wrkKz9aj0
スティーヴン・フライは、BONESに出ていてびっくりした。
そしてすげー太ってたのにもびっくりw 太ると田中康夫に似てる。

アメリカドラマに時々出てくるイギリス俳優ってボーナスみたいで嬉しい。
820可愛い奥様:2009/10/16(金) 08:18:44 ID:z3q8qza80
昨夜始まった「9mm」、ブラジルが舞台なんて珍しいと思って期待してたんだけど、
主要人物が全員イライラしてて、見てるこっちまで何か嫌な気分になってしまって、
途中で脱落してしまった。カメラワークも変(妙にドキュメンタリー風?)だし。
最後まで観た方、面白くなりました?
821可愛い奥様:2009/10/16(金) 08:45:14 ID:d3Qz4GGj0
今年イギリスでTVドラマの主演男優賞とったスティーブン・ディレインのTVドラマを
どこかのチャンネルでやってほしい。この人ハリウッド映画にも脇役としてよく出てるが
イケメンなうえ演技力も半端ないので、ハリウッドスターもかすむほどの存在感だ
2008アメリカHBOTVミニシリーズの「ジョン・アダムス」のトーマス・ジェファーソンを早く見たい
822可愛い奥様:2009/10/16(金) 09:52:50 ID:EBiv6fx00
>>816
ラストサムライといえば
真田さんは本当はもっと出演シーンが多かったんだけど
演技が素晴らしすぎて目立ちすぎて、
トム・クルーズが出番減らせと言ってあの程度になったってのは有名な話だけど
一度消されそうになってもああやって活躍してるの見るとよかったなって思う。

LOST好きだから楽しみだよ。
LOSTはS2でわけわかんなくなって、
S3で人間ドラマが面白くなり
S4でまたわけわかんなくなって
S5で今までのわけわかんないのがまとまってきたって感じですごく面白い。
???がどんどん消えていく感じ。
流石S6で終わらすって決めてるだけあるね。
823可愛い奥様:2009/10/16(金) 10:55:49 ID:7DvhOTzo0
ブラシスの前宣伝でホリーの中の人が
「街で買い物してたら私が視聴者に怒られるのよ。
『なんであんなこと言うのよ!?』ってw」
って言ってた
かつての「思い出にかわるまで」みたいな出来事、アメリカでもあるんだなーとオモタ
824可愛い奥様:2009/10/16(金) 11:08:40 ID:4xrMUG4aO
>>823
デスパのブリーの息子のアンドリューの中の人も
知らない人から説教されたりしたらしい。
825可愛い奥様:2009/10/16(金) 11:10:31 ID:AIHgd1ad0
>>824
ワロタ
でも逆に役者冥利に尽きそうだよねw
それほど役柄にハマってるってことだもん。
826可愛い奥様:2009/10/16(金) 11:11:34 ID:NJIDhn620
べリックも勝手に嫌われると、米のインタで答えてたよw 
827可愛い奥様:2009/10/16(金) 11:50:59 ID:wzJBT8hRO
T様はエレベーターで乗り合わせた人に逃げられたらしい
828可愛い奥様:2009/10/16(金) 13:40:23 ID:ccgYOt760
Dr.ロスとDr.グリーンは本当に急病人を助けちゃった。
829可愛い奥様:2009/10/16(金) 15:08:03 ID:tu/FrBUl0
>>814
眠くてしょぼしょぼしながら録画一気に見た。
久々に集中して見れたドラマだった。
で、そのワロタ人物とは??
830可愛い奥様:2009/10/16(金) 15:26:25 ID:zaM0ckao0
age
831可愛い奥様:2009/10/16(金) 15:34:07 ID:qt6wwlhP0
マホーンかっこいいよマホーン
832可愛い奥様:2009/10/16(金) 16:56:51 ID:zaM0ckao0
csiのヲリックの中の人が、ドッキリ企画で本当に指紋とってたな。
薬で降板だったって知って、微妙にショック。ヲリックが一番かっこよかっ
たのに
833可愛い奥様:2009/10/16(金) 17:18:34 ID:W/6RLInw0
>>831
マホーンかっこいいよね。
あんまりあのくらいの年の男の人って興味ないんだけど
マホーンは色気があって素敵だよね。
あの部下の黒人の人は恋愛感情アリなのかな?
834可愛い奥様:2009/10/16(金) 22:21:28 ID:lDZItc3S0
シャーク好きな人はいないかな
娘とのぎこちないやり取りが好きなんだけど
黒人の部下がかっこいい
835可愛い奥様:2009/10/17(土) 00:12:36 ID:NjDHrE6D0
SVU見てみました。
おもしろかった。もっと早く見ればよかったよ。
オススメしてくれた人たちありがとう。
836可愛い奥様:2009/10/17(土) 00:34:08 ID:WzSW0f4OO
>>822
え、有名な話なんだ。
知らなかったのでビックリしたよ。
トムクルーズってチビだけど心はビッグなんかと思ってたからショックだよ。
プロ意識はすごくあると思ってたから…。
身も心もちっちゃかったなんて。
真田も小さくてハンサムなとこが「ワシとキャラかぶるやんけ!」と思ったのかな。


>>834
シャーク私も好き。
ジェームズ・ウッズが前から好きだったので。
やり手なのに娘にはタジタジなとこもかわいい。
一話完結で見やすいし。
837可愛い奥様:2009/10/17(土) 00:42:59 ID:39wsYHlf0
>>834
箸使うのが上手いなーとか、細かいトコ見るのがすきw
838可愛い奥様:2009/10/17(土) 08:35:28 ID:pgC11itb0
>>834
シャーク好きです。
あの濃いキャラに、J.ウッズがすごい似合ってる。
この前の再放送の、
被告「地獄に落ちろ!」
シャーク「ちょうどいい。別荘があるんだ」
に爆笑しましたw

新シーズンの放送がもうすぐ始まるみたいだし、楽しみですね。
839可愛い奥様:2009/10/17(土) 08:46:41 ID:gZzKQ/gf0
SVU、相変わらず面白いんだが、マンチの出番が少ない・・・
840可愛い奥様:2009/10/17(土) 09:47:46 ID:weCs+0vy0
ハウスのS4が終わったので見るのないなー、と思ってたら
ボーンズのS4が始まったんだね!
これから(10時〜)見ようっと。
841可愛い奥様:2009/10/17(土) 11:01:06 ID:nUX9sHUc0
>>820
遅だけど9mm見たよ。
私はストーリーは面白いと思わなったけど、
ブラジルの風俗を知れるという意味では面白いと思った。
スラム街の感じとか、警察のブラックぶりとか。
噂には聞いていたけど、無法地帯だわ。
842可愛い奥様:2009/10/17(土) 13:12:44 ID:UsoadfWZ0
NCIS日本版BOX、密林のお知らせメールを申し込んで1年半ぐらい待ったな
感無量
843可愛い奥様:2009/10/17(土) 13:50:52 ID:CLJhcA+v0
シャーク好きな人がいて嬉しい
ジェームズ・ウッズは味のある役者だよね
あのキャラなのに腹が出てたり娘には弱いのが愛しくなる
844可愛い奥様:2009/10/17(土) 14:10:46 ID:ZiuGiZRd0
>>822

有名な話なんですか
知りませんでした

LOST3が地上波で放映中の地方なので
楽しみにみています。
謎が謎を呼ぶ展開で目が離せませんが
がまんして来週の放映を楽しみにしています。
845可愛い奥様:2009/10/17(土) 14:15:28 ID:ZiuGiZRd0
>>833

今のでぶっちょマイケルはともかく
S1のマイケルは美しかった

しかし、マホーンは何と言うか、深みがあるというか
ドラマを感じてしまうんだよね。

S4のマイケルの病気はドラマチックなはずなのに
マホーンの心情に心を奪われる。

部下の黒人女は恋愛感情はあると思う。
しかし、妻帯者だし(だったし)元上司と部下だし
マホーンは自分を恋愛対象とは見ないと思っているので
自重しているんだと思う。

S2の時は、マホーンがこんなに化けるとは思わなかった。
846可愛い奥様:2009/10/17(土) 14:22:07 ID:edVH1NH60
>>832
ウォリック好きだー。
マイアミならデルコ、NYならホークスがカッコいい。
CSIは黒人枠の方がカッコいい人多い。
847可愛い奥様:2009/10/17(土) 14:22:08 ID:zzrtICJ90
>>844
自分も何かで聞いたことある。
何か記事ないかなと思ってググったら
個人サイトやブログレベルだけど、ちょこちょこと出てきた

とりあえずその中の一つ
ttp://www.mepashi.com/movie/movie_0119.html
>「いやぁ、真田が凄いんだよ。でも出番が少ないんだよね。
>なんか凄すぎてトム・クルーズを食ってたから出番を切られたらしいよ。」
>と聞いており、なので真田を中心に見ようと思っていた。
>で、実際に凄いが出番は確かに少なかった。カットが本当ならトムはズルいと思う。
848可愛い奥様:2009/10/17(土) 14:33:16 ID:Q8CmgsB40
>>835
SVU人口少ないから嬉しいなあ。マンチの魅力に注目。

>>846
ホークスはCSIで一番遊ばない男だよねw顔のパーツが線対称で美しい。
NYは眼鏡男が人気だけど、私もホークス好きだな。
849可愛い奥様:2009/10/17(土) 14:39:03 ID:ZiuGiZRd0
>>847

ちょっと都市伝説っぽいね。

ガラスの仮面の舞台あらしを思い出した。
脇役が目立ちすぎて主役がかすむほどの演技が本当だったら
作品としてのバランスは悪くなると思う。
850可愛い奥様:2009/10/17(土) 15:15:14 ID:V0K+xYSO0
SVU、アイスTの奥さんってすごい人らしいね。
いかにもPLAY BOYに出てきそうな、パムを強烈にした感じ。
851可愛い奥様:2009/10/17(土) 16:09:12 ID:A7gNzOsJ0
>>848
ホークスは物凄い真面目なところが好きだ
毎日ジョギングしてて、それで事件が起きたことがあったよね
ダニーとも仲が良さそうで何より
852可愛い奥様:2009/10/17(土) 16:34:06 ID:ZXIz7dDl0
>>846
クリマイのモーガンもおすすめよ。
853可愛い奥様:2009/10/17(土) 17:14:29 ID:FZRDGFax0
>>820
>カメラワークも変(妙にドキュメンタリー風?)だし。

あの手の「手ぶれ映像」大嫌い。
この頃流行ってるようで、映画でもドラマでもよくあるけど、観ていて疲れる。
リアル感・臨場感は出るけど、ホントに嫌い。酔うような気持ち悪さがある。
854可愛い奥様:2009/10/17(土) 19:13:28 ID:09ROlu7U0
>>849
そりゃ、子役出身・時代劇の経験豊富なアクション俳優の真田さんと
日本舞台の時代劇で並んだら、アメリカ人が目立たなくなるのは当然だよね。

>>853
バトルスターギャラクティカがそうだった>手ブレ映像
一度気になるとイライラしちゃうんだよね。あと、ブレアウィッチ風の
素人映像使用ドキュメンタリー調ってのもアメリカは好きだよね。
BONESでもスパナチュでもやってたけど、手抜きっぽくて面白くなかった。
855可愛い奥様:2009/10/17(土) 19:21:04 ID:ryYsRTbi0
>>829
退職パーティーに呼んだストリッパーじゃないw

録画でようやく第一容疑者録画を観ました。
下手な映画より濃い内容に満足。
これが最後なんだね。
2006年製作だからもう3年前のものなのね。
今年初めに前作を初めてBS観て、そちらも重さと濃さに大満足だったから残念。
全作再放送をキボンヌ。
856可愛い奥様:2009/10/17(土) 20:53:26 ID:MvBTrZO/0
コールドに超嫌われ在日米人ケントギル鳩が出ていた。
しかしそれにしてもキックボードで殺し合いって、馬鹿過ぎじゃね?ってしらけた。
日本も生保やボッシーを食わせるのに苦労してるけど、米は米で
こういう層の面倒を見ないといけなくて大変だねえ。

あと思い出したけど、ダメージの最後のどんでん返しで、カメラがうっかり映りこんでなかった?w
857可愛い奥様:2009/10/18(日) 00:09:14 ID:vH4dHQiN0
コールドケースのヴァレンズって惚れっぽすぎじゃね?
何とかしてあげたくなるようなタイプに弱いんだろうなぁ
リリー妹も危なっかしいし、今の女刑事も周りから誤解されてて
ちょっと可愛そうな感じだもんね。自殺した元彼女もいたし。
リリーみたいな強い女は対象外なんだろうな。
リアルにいたら女に相談事されたらコロッといくタイプだなw
858可愛い奥様:2009/10/18(日) 02:13:36 ID:K0/oucxoO
黒人部下はマホに惚れてるよ。
多分、初期から。
もうすぐわかるよ。
859可愛い奥様:2009/10/18(日) 03:42:34 ID:kmEc5/670
>>857
海外ドラマ板ではスットコって呼ばれてるんだよね。職場の女と
ばっかり寝るし、仕事上でトラブル起こして周りにファビョるし、
バツグンのネーミングセンスだと思ったわ>スットコドッコイ
860可愛い奥様:2009/10/18(日) 03:43:35 ID:pGDRxJJ50
スットコというと、モンクさんに出てくる刑事を真っ先に思い出すよ
861可愛い奥様:2009/10/18(日) 06:26:41 ID:JA6Bmaf2O
シャークのジェームズウッズとダメージのトム役、なんか似てると思ったら
双方まつ毛が生えてないみたいに見えるからか。
目の色も濃いめだからなんかビックリまなこ。
でも双方好きな俳優さんだ。
862可愛い奥様:2009/10/18(日) 08:22:45 ID:2IQBMQyv0
コールドケースのスットコ、酒飲んで勤務なんかすんじゃねええええええ
863可愛い奥様:2009/10/18(日) 11:48:42 ID:57gYAqJi0
>>861
自分はサングラスかけた時のジェームズウッズとグレンクローズが
そっくりだと思ったw
864可愛い奥様:2009/10/18(日) 14:40:12 ID:iWqSnWdH0
>>860
ストットルマイヤーの中の人が、「羊たちの沈黙」の変態殺人鬼と
知ったときは驚愕した。
865可愛い奥様:2009/10/18(日) 15:15:13 ID:SdR/NvnC0
>>859
スットコwwぴったりすぎるw
866可愛い奥様:2009/10/18(日) 15:23:36 ID:e6jupqrL0
ミディアムはシーズン1の途中で挫折してしまって、
ここで字幕なら絶対はまると言われシーズン3から再挑戦。
その通りでございました。
安心してこれから見られます。残念なのは金曜午後を録画予約してるんだけど
今週とか飛ばされてる。
867可愛い奥様:2009/10/18(日) 15:47:27 ID:JA6Bmaf2O
>>863
あー、オデコの感じが共通点ありかもww
前にここでグレンクローズ=武田鉄矢ってレスを見てしまい
それ以来金八先生がチラついて困る。

あと、この前新幹線でフットの岩尾と同じ車両になり、
ここでプリズン4の殺し屋黒人似というレスを見ていたのでついチラチラ見てしまった。
確かに似てた。
868可愛い奥様:2009/10/18(日) 16:32:02 ID:dczIyQjd0
>866
ほんとだ!FOXこんなんばっかだよね。
教えてくれてありがとう。
早く見たいからWOWOWで吹き替え見てるが、主役夫婦の声が特に残念だね。
869可愛い奥様:2009/10/18(日) 17:08:49 ID:W1opWKAt0
脳内で「ゲットだぜ!」が付いて回る。
870可愛い奥様:2009/10/18(日) 17:23:05 ID:8EHciTBm0
>>864
女の皮剥いで着てたくせに、渋かっこいいんだよなぁ
スットコマイヤー警部
871可愛い奥様:2009/10/18(日) 18:42:34 ID:bx6tU9rw0
>>869
私はケリーちゃんが。
いつか「だわよ」とか言い出さないか心配。
872可愛い奥様:2009/10/19(月) 12:36:40 ID:WJ6aB3uR0
岩尾はウォレスの父ちゃんにも似てるんだぜ。

マホンの部下は、あれが恋愛感情なしだったら素敵だったのに
とっても残念。 ココ見るまで、そう信じていたよorzorz
ものすごく尊敬している上司が自分にもいたからさ。
マイケルもモテる設定として計画として女医をひっかけたのか、
計画としてひっかけるつもりがミイラになってしまったのか、
モテないで勉強ばっかしてたのに恋に落ちてしまい、それを計画に結びつけたのか(コワ!)、
なんかこのドラマは色々曖昧でいいな。

ミディアムの字幕っていいんだ。
字幕だと、他のことが出来ないから避けてるんだけど(といっても猫にブラシかけたり、
自分の爪切ったりの雑用だけど)、機会があれば見てみよう。
873可愛い奥様:2009/10/19(月) 13:04:29 ID:Qlplm96a0
ダークナイトでマホーンがエライ目に・・・!
874可愛い奥様:2009/10/19(月) 14:20:37 ID:R/K2yHpY0
今日はMAD MEN(地上波)、明日はボストンリーガル開始でテカテカだ
875可愛い奥様:2009/10/19(月) 14:35:24 ID:aJxMtSri0
マホーン部下の黒人女性、シーズン2の頃は恋愛感情ないと思ったけど、
シーズン3からはあるような描き方に変わったのかなと感じた。
尊敬が愛に変わっていったのかなと勝手に脳内補完しているw
876可愛い奥様:2009/10/19(月) 15:00:10 ID:1ormsULI0
コールドケースの「地下室」を見て、「ハンター」と「森」の時よりも
煽られ耐性を身につけてるリリーに感心した。
一方、スコッティは全然駄目。この間、内務監査で大変だったのに・・・懲りない奴。
とにかく失踪者が生きてましたオチで良かった。

マイアミも2話目は素直に面白かった。やっぱりホッさんは鬼畜じゃないと。
ジュリアとかカイルとか私生活の匂いもいらない。
877可愛い奥様:2009/10/19(月) 15:26:37 ID:L+6N2zKB0
>>876
ホッさん、最後倉庫どっから入ったんだよー
女の人達が花道を作るのには爆笑。
ストーリーうんぬんよりホッさんの動向が面白すぎ。
878可愛い奥様:2009/10/19(月) 16:09:49 ID:SHe9arqK0
ミディアム好きで毎回見てる。
ハゲの上司が、いつも最初はアリソンの夢に半信半疑なんだよね。
はぐれ刑事のやっさんと課長のやりとりを思い出す。
879可愛い奥様:2009/10/19(月) 18:29:32 ID:gX8QetfV0
>>878
そうそう、毎回アリソンの夢に助けられてるのに、絶対に最初は信じないんだよねw
ドラマお約束のパターンとはいえ、たまには素直に信じろよ!と見ていて思う。
880可愛い奥様:2009/10/19(月) 18:31:58 ID:+zqPyPy60
マイアミの1stシーズンを見ると、あまり画面もオレンジオレンジしてないね
どっちかというと暗い
NY、ベガスとどうやって区別しようかという製作側の苦悩が見える
その結果ホレイショのキャラを徹底的に立てようと考えたのかと思うと感慨深い
ホッさん、5シーズン目くらいに比べると饒舌だなあ
画面からしゃらーっとハケることもあんま無いしww
881可愛い奥様:2009/10/19(月) 20:26:11 ID:8gbCeOiJ0
>855
第一容疑者の昔のエピソードはCSのLalaTVに移っちゃってるみたいだか
NHKではもう放送しないんじゃないかなー?LalaTVではたまーにやってるよ。

面白かったけど邦題が『きぼうのかけら』とか言って、ぜんぜん希望の無い最終回で
ビックリだったw 邦題のつけ方間違ってるよね。普通に『最後の事件』ぐらいにしとけばいいのに。
882可愛い奥様:2009/10/19(月) 22:31:15 ID:Mj6LUGAQ0
>>881
あの邦題は間違っとる同意。
かけららしいものが出てくるんだろうなあと思ってるうちにオワタw
883可愛い奥様:2009/10/19(月) 23:04:54 ID:MMt+qZj20
>>872
自分は866さんじゃないけど、私も字幕で見たら面白かった派です。
アディソンの吹き替えが私には合わなくて、まぁ見逃してもいいやくらいのドラマだったんだけど、
字幕で見たらはまって見逃した分レンタルした。
字幕にしたらアディソンへのイライラが緩和されてやっと話そのものの方に目がいったからだと思う。
ジョーも三割増くらいでかっこよく見える。
吹き替えだとおじいちゃんっぽい。
884可愛い奥様:2009/10/19(月) 23:08:43 ID:uOH3OXkUO
アディソンはグレアナな!
885可愛い奥様:2009/10/20(火) 00:35:23 ID:TBiV7JVH0
ミディアムはここで人気無い吹き替え派
地声がなんかほっこりしてるし、吹き替えは特に父ちゃんが好き。
まあでも、FOXは全般に吹き替え外してる気がする。

ホッさん、初期はデルコとスピードルの後ろにつったってた時
「どこから来たんですか?」とか多少なりともつっこまれてたのに。
スピードルがいなくなって、カリーちゃんの小悪魔系しぐさも無くなって
みんな深刻になっちゃってなんだかなーです。
886可愛い奥様:2009/10/20(火) 00:38:02 ID:dZ/H1Up10
>>881 被害者の親に感謝されてたじゃないですか。そしてアルコールも断つよ、彼女は。
887可愛い奥様:2009/10/20(火) 01:11:36 ID:/Eyix9v10
今年のエミー賞受賞式の途中のショートコント(?)で
「俺の好きなドラマはCSIマイアミ。他の2つは理屈っぽい!!」っていう台詞があって
あぁ、アメリカ人から見てもホッさんはそういうポジションなのね、と感慨深かった。
888可愛い奥様:2009/10/20(火) 01:43:10 ID:1sSWExLv0
>>884
あぁ…すみません。ミディアムはアリソンでした。

最近wowowの海外ドラマが長期シリーズばっかりになってきて、ちょっと飽きてきた。
愛着あるし面白いんだけど、wowow切ってAXNとかFOX契約するか迷ってる。
Law & OrderとかNCISとか見てみたい。
グリッソムがいなくなって、デレクとメレディスが結婚したらやめようかなぁ。
889可愛い奥様:2009/10/20(火) 02:14:13 ID:4arAVYQUO
>>877


私だ
890可愛い奥様:2009/10/20(火) 03:55:38 ID:bCWfM7TQ0
バーンノーティス12月にレンタル開始か。
楽しみだわ。
891可愛い奥様:2009/10/20(火) 04:06:59 ID:lna0rsIc0
>>882
>かけららしいものが出てくるんだろうなあと思ってるうちにオワタw
あなた本当に本編見てたの?作品全体のテーマがこれだったんじゃないの。
ジェーンが「イチゴ売りの少女」を「この子は作者にとっての希望のかけらなのね。」
と言った後、校長が死んだ少女を「あの子は私にとっての希望のかけらだったんだ!」
と身勝手な告白。
じゃああなたの実の娘は?と思ったところで、校長の娘はジェーンにとっての
希望のかけらだったんじゃないかと、私は推測する。だから美術に興味のある彼女に
あの絵を見せたり、なにかれとなく言葉をかけたところもあったのでは?と。
これ以上はネタバレになるのでやめとくが。
892可愛い奥様:2009/10/20(火) 08:21:28 ID:JFVfqbJf0
>>888
最新が見られないだけでAXNとFOXに移ってきてるしね〜
893可愛い奥様:2009/10/20(火) 08:38:32 ID:OzzPy1zG0
>>888
>デレクとメレディスがケコーン

なんだろう…
その図はあまり見たくないと思ってしまう自分がいるw
894可愛い奥様:2009/10/20(火) 09:43:53 ID:K3sbfL8J0
チェイス、字幕でちょいと見かけたら
別に大根じゃなかった。
日本語の声が棒なのね。
895可愛い奥様:2009/10/20(火) 10:48:42 ID:LzKS6ciD0
昨日のCISベガス(AXN)のキャンデース=NCISのアビーだった。
声優もERアビーの人で同じだった。
896可愛い奥様:2009/10/20(火) 11:49:24 ID:UqS+ZjnG0
>893
私も見たくない・・・・。
メレディスの口半開きの表情が嫌だなと思ってたら、
PPのバイオレットが似た感じの表情をする。どちらも好きじゃない。
897可愛い奥様:2009/10/20(火) 13:23:12 ID:D3F8dHwp0
この頃ボケてきたのか、
役名でいろいろ書かれてもどれが誰だかすぐにピンとこない。
話についていけない。どれも観ているドラマなのに・・・
さすがにグリッソムはわかるが、デレクとメレディスと言われても
さっぱりだわ。ふがふが
898可愛い奥様:2009/10/20(火) 19:45:26 ID:AbGm7fVI0
Mad menって禁煙中の人には厳しいドラマだねぇ。
昔はエレベーターの中でも吸ってたのか!ってビックリしちゃう。
それにセクハラがひどくてこれまたビックリ。普通の会話がセクハラw
899可愛い奥様:2009/10/20(火) 20:09:24 ID:QeRBPZZ/P
>>898
そうそう、男も女もプッカプッカで画面から臭ってきそう
煙草嫌いだから脱落しそうだが、音楽とファッションが好き
もうちょっと観てみようかな
900可愛い奥様:2009/10/20(火) 23:19:34 ID:/wRPbMS30
>>898
去年、まとめて再放送してた「怪奇大作戦」も、出演者(男性)全員が
切れ目なく引っ切りなしに吸っててびっくりした。
変われば変わるもんだね。
901可愛い奥様:2009/10/20(火) 23:48:01 ID:HWq/jZds0
>>897
デレクとメレディスは「グレイズ・アナトミー」だよ。
最初から見てたけど、メレディスをずっと好きになれないから、
結婚して幸せになって欲しいとは思わないけどw
902可愛い奥様:2009/10/21(水) 03:08:54 ID:svZYndtk0
私もメレディス嫌いだわ
気だるそうな雰囲気と、眠そうな目、半開きの口・・・
大して美人でもないのに作中では美人でモテモテってどうよ
仕事の時くらい髪の毛まとめようよって思いながら見てるw

今はダメージにハマってるんだけど
こっちは皆ビシっとキメてて見てるほうも引き締まる
903可愛い奥様:2009/10/21(水) 03:19:33 ID:rpyC8xLAO
私もメレディスが苦手だ。
でも人気あると思ってたので意外。
中の人の顔も苦手だし、キャラも嫌い。
眉毛が鼻の付け根からビョーンと虫の触覚のようにはえてる人が苦手なんだ…虫嫌いだからかな。
ERにもそういう人がいて見なくなってしまったほどだ。
口も、半開きというより舌ったらずなのが嫌。
喋りもなんか幼いしいつも口から舌がチロチロ出ててイライラしてしまう。
シーズン1では口元に大きな傷まであってどうしてこの人が主演!?と不思議だった。
904可愛い奥様:2009/10/21(水) 07:11:41 ID:EeYt4IDp0
>>880
なにより姿勢がいいしww
現場に鑑識ケース持ってくし
普通のスーツだし

この先の変貌を楽しみにS1を見ることにする
905可愛い奥様:2009/10/21(水) 07:57:42 ID:mpO5dMb60
>>903
うん、わかる。私も「この人が主演?」と思った。
脇の人たちが濃いから、ちょうどいいおさまりなのかしら。

最近、いまさらだけどモンクにはまってる。
あの助手役の女優はいいセレクトだw
906可愛い奥様:2009/10/21(水) 08:10:01 ID:w6NzW+G50
>>903
禿げ上がるほど同意
なんで皆それほどまでメレディスがいいんだろうと最初から疑問だった
外科医としての腕はいいんだろうけど、酔ったら誰とでも寝るとか人間が未熟すぎる
アレックスだけはそうでもなかったみたいだから、ヤツには好感持てたなー
ジョージなんて見てるだけで不憫になってきちゃうよ
デレクはこいつどうしようもないなーと思いながら放置してる
907可愛い奥様:2009/10/21(水) 08:23:54 ID:gOKtDy1V0
ERって言えば、ルーシーがSVUで元気に妊婦ぶっ殺して(間接的に)たね。
908可愛い奥様:2009/10/21(水) 09:26:32 ID:pv7kaqNj0
>>903
ドラマ見てないのでどんな虫顔かwikiで見てみた。
ワロタ。
909可愛い奥様:2009/10/21(水) 09:57:38 ID:ULJ3Wmea0
グレイズアナトミーって元々つなぎドラマだったのが
人気でて今に至るんだよね?
そう考えると、メレディスの配役もやっつけだったのかなと思った
「うんざりするキャラ」にメレディス、デレクが選ばれてたけど
その嫌われ具合もインパクトとして考えるとアリなのかもね。
910可愛い奥様:2009/10/21(水) 09:59:16 ID:jXjiEQCE0
メレディスの年齢がちょっと無理あるよねw
財前直見にしか見えないし。
911可愛い奥様:2009/10/21(水) 11:01:51 ID:Ezh5ZJ2x0
メレディスの妹の方がずっとかわいらしい。
メレディスはクリスティーナとアディソンを引き立てるため、
デレクはマークとバークを引き立てるためにいるんだと信じてる。
バーク好きだったのにあんなことで降板したのはがっかり。
ジョージはだれとも寝ないで妖精のような存在でいてほしかった。

旦那がデレク見るたびに「寝起きのメル・ギブソン」っていうんだけど、似てる?
912可愛い奥様:2009/10/21(水) 11:36:49 ID:E2bTCJARO
>>888
>FOX契約するか迷ってる。

FOX、やたらCM入るのがうざいけど、プロアクティブのCMの多さに耐えられればw
Law & OrderとかNCISとかミディアムやゴーストとか好きな番組が多いし、
見逃した回があっても何度も再放送してるから私的にはいい。

>>905
私も最近モンクやたらと見てしまうw
913可愛い奥様:2009/10/21(水) 11:37:23 ID:lufLH5uBO
デレクはショーン・ペンに似てると思う。
914可愛い奥様:2009/10/21(水) 11:42:47 ID:E2bTCJARO
Dr.HOUSEのS4
アンバーがあんな最後だなんて…
ウィルソンとできちゃう設定も無理矢理だったから、何かひょうし抜けした。
915可愛い奥様:2009/10/21(水) 12:00:25 ID:P89u/AKJ0
>911
レクシー美人だよねえ。
メレディスがデレクを見るときの表情は、たまに可愛いと思う。
幼稚でちょっとバカっぽい顔が功を奏してるんだろうな。
916可愛い奥様:2009/10/21(水) 12:05:37 ID:jigSHw3l0
今ごろ24のシーズン5見ているけど、あの大統領の人、
ほんとうに憎らしい演技するね。首をかしげるのとかムカッとくる。
役立たずで何でも人任せなのにすぐヒステリー起こすし。
奥さんもなんか変だし毎晩イライラしながら見てしまう。
917可愛い奥様:2009/10/21(水) 12:19:06 ID:ULJ3Wmea0
>>916
あの役者さんはあれでエミーノミネートされたんだよね。
個人的には今年エミー受賞した7の大統領よりずっと名演だと思う。

比較的最近ビバヒル高校白書見たら
ドナちゃんが通う教会の神父様で
素晴らしい神父様なはずなのに、胡散臭く見えてしまったw
彼はフレンズでもマイクのお父さん(お母さんはHEROESのペトレリ母)やってて
どの役も印象深くていい役者さんだなって思う。

そしてあの首かしげがいいよね〜〜〜
918可愛い奥様:2009/10/21(水) 12:33:56 ID:Rr6bIeAv0
>>916
大統領夫人はサマンサのかーちゃんもやってるね。
24ではちょっとアレな人だったけど、実際背が高くて足が長くて、
コメディーだとキュートでチャーミングなイメージで好きになったな。
もうおばあちゃん風味が入ってきてるのに魅力的っていいなあ。
919可愛い奥様:2009/10/21(水) 14:23:15 ID:6FTZAn0r0
メレディス、レクシーと同じシーンで交互に顔が映ると気の毒になるよ。
お肌の張りが違い過ぎてw

グレイズ、今週の話は面白かったね。
昼休みのカフェテラスで同期集合のシーンは好き。
何故かレクシーが混じって馴染んでたけど。
920可愛い奥様:2009/10/21(水) 15:27:50 ID:FDhd4Zgx0
888ですが、メレディスうぜーの気持ちすごいわかります。
というかグレイのキャラはベイリー先生(ナチ)以外みんな近寄りたくない…。
でも、シーズン1が思いのほか面白くてそっから海外ドラマ見るようになったので、
なかなか切れないんですよね。

>>912
FOXは日本のドラマみたいにドラマ内で普通にCM入るんでしたっけ?
プロアクティブはどこのチャンネルでも見ますよね。
にきびに悩んでる人どんだけいるんだよって…。



921可愛い奥様:2009/10/21(水) 18:27:58 ID:xa3Ymb3K0
本当にプロアクティブうざい!あと韓国のCMになると音量がUPするのがうざい!(最近は直った?)

>920
FOXはだいたい一本につき3〜4回ぐらいCM入ってますね。
そのせいか(例)9:00〜9:58ぐらいとギリギリまでやってる。
他のチャンネルだと45分ぐらいに終わってその後通販CMになる感じですよね。
922可愛い奥様:2009/10/21(水) 18:36:41 ID:44dqaznW0
>>911
バーク好きだったのにあんなことで降板したのはがっかり

あんなことってどんなこと??
ヤンとのからみが嫌とか(嘘)??
923可愛い奥様:2009/10/21(水) 19:14:41 ID:j9d0c3/R0
>>922
ジョージ役の人がゲイであることを罵って、デレクの中の人とケンカしたらしい。
924可愛い奥様:2009/10/21(水) 20:59:32 ID:E2bTCJARO
>>920
FOXのプロアクティブCMの多さですが、
ドラマ前に一回、中盤にFOXとコラボしたCM一回、終了で一回
合間に他の通販CMって感じで、一つのドラマで計三回ぐらいは流れます。
あの音楽といい真鍋の顔も見飽きた。ホントうざいから契約する時は心してねw
925可愛い奥様:2009/10/21(水) 21:06:10 ID:TL8qZxXW0
(´・ω・`) ままー、ミルクプリン作りたいからお乳ちょうだい
926可愛い奥様:2009/10/21(水) 22:49:46 ID:dldABGwDO
Σ(´д`;)
MAD MENのドン、年下…
927可愛い奥様:2009/10/21(水) 23:27:01 ID:GgJA68SL0
プロアクティブってアメリカの層化みたいなもんか?
付箋を貼る韓国CMも嫌いだが、日本ユニセフのマンスリーなんたらも嫌い。

928可愛い奥様:2009/10/21(水) 23:42:45 ID:pn00Uhdf0
最初は何とも感じていなかったCMも、あれだけ繰り返し流れると鬱陶しくなってくるね。
ただ先日、化粧品のインフォメーションで、マイアミのカリーがスッピンを曝していたのにはびっくりした。
シミが多くて、年齢相応の劣化を感じてしまった。
マイアミの撮影の時には、その化粧品でバッチリメイクをしているようだが
あのスッピンを見ると、妙な説得力があるわ・・・
929可愛い奥様:2009/10/21(水) 23:53:21 ID:DlhPBp/S0
今やどーでもよくなって記憶にも残らなくなった>CSのCM類
930可愛い奥様:2009/10/22(木) 00:04:21 ID:44dqaznW0
>>923
サンクス!!
ほんと「あんなこと」だ。

家ではジョージ人気です。
ゲイだとわかってますます人気でした。
妹のグレイが接近している最近では
夫がジョージに嫉妬してます。
931可愛い奥様:2009/10/22(木) 05:53:59 ID:vQIb9lJEO
メレディス役のエレン・ポンピオ、wiki見てみたらなんと39歳なんだね。
グレアナ始まった時すでに35歳かー。
それでインターンの役て。
話し方は幼いけど法令線ヒドイなと思ってたけど納得だわ。
この人、口角を引っ張る整形でもしたのかなってほど切れ上がっててジョーカーみたいで怖い。
932可愛い奥様:2009/10/22(木) 06:26:15 ID:nglXGLI30
アグリーベティー3、
2でベティーのことが好きだったサンドイッチ屋の彼が来週出るから嬉しい。
あの人、凄く好き。やんちゃで可愛くて。
ベティーと中学生みたいな喧嘩(→本当はベティが好き)の流れが好きだった。
懐かしい気持っていうか…
933可愛い奥様:2009/10/22(木) 08:43:17 ID:91Z6tk170
>>920
分かる!あのドラマでまともな人物って、ベイリーしかいないよね
なんだかんだ言いつつインターンたちをまとめあげ、同僚や上司のフォローもできる凄腕外科医
口は悪いけどw
934可愛い奥様:2009/10/22(木) 08:57:15 ID:vQIb9lJEO
私もベイリーが一番好き。
ルックスでいったらメレディスよりかなり下なはずなのにwウザく感じないどころかかわいい。
キャラのお陰かな。
プロ意識あっても温かいし。

クリスティーナのあのご面相って米人からみたらどうなのだろう。
初回のロッカーでの登場シーン、本気で衝撃受けた。
役者としてウンヌン以前に韓国行った時もここまでの顔面見かけなかったよ。
935可愛い奥様:2009/10/22(木) 09:36:41 ID:g9rqIoPN0
グレアナに限らずハウスとか、病院で患者がいる前で私語したりしてるけど
あれってむこうじゃ普通なのかなあ?
ありえないよねw
職場に私情持ち込みまくりだし。
936可愛い奥様:2009/10/22(木) 11:43:36 ID:CHMnyOtRO
ヤンそっくりの知り合い(日本人)がいるけど、
彼氏、旦那全て外国人だ。
それも、白人、黒人、どちらも格好良く稼ぎも良いの。
本人曰くアメリカ、ヨーロッパは天国らしいからドブス扱いではないのかも。
937可愛い奥様:2009/10/22(木) 13:01:30 ID:lWzqjXFI0
クリスティーナもだけど、ボーンズのアンジェラも
びっくりした。ブスでもないけどどうしたんだろうと思った。
でも、ルーシーリューとか、あの手の顔で自信満々なしぐさが
ぎゃくに格好良くみえるかも。
938可愛い奥様:2009/10/22(木) 13:03:09 ID:q34YUIVE0
FOXのCM前後の蛸足みたいな絵が嫌い
前のほうがまだましだった。
939可愛い奥様:2009/10/22(木) 13:03:54 ID:q34YUIVE0
三又又三は駄目か?>932
940可愛い奥様:2009/10/22(木) 15:15:02 ID:DX50JWsw0
なんとなく見てたメンタルが、無理やり話をまとめてあっさり終わったw
シーズン2は作られないんだろうなあ。
941可愛い奥様:2009/10/22(木) 17:28:44 ID:hWqRStNS0
ジオの話題出るたび、ジョーダンズをふる人って
そんなに似てるー!って同意されたいのか。

人を10分類ぐらいにしたら、浜ちゃんとチビヤが同カテゴリって話を思い出した。
942可愛い奥様:2009/10/22(木) 18:50:18 ID:RGgoVoAF0
アグリーベティのレベッカ・ローミン、すごく太ったね。
特に今回の赤いドレスを着てるシーン。
でも妊娠中だったみたいね。
943可愛い奥様:2009/10/22(木) 18:58:23 ID:WEc2tHWc0
(´・ω・`) ままー、ミルクプリン作りたいからお乳ちょうだい
944可愛い奥様:2009/10/22(木) 19:51:59 ID:vQIb9lJEO
ルーシーリューはまだ分かるんだ。
外国人から見たらエキゾチックなアジアン美女なんだろうなって。
目はキツイけど美形というか整ってるし。

でもクリスティーナ=サンドラ・オーって…顔のパーツ一つ一つ全部ブだしバランスもブだし
顔の形もスクリームのお面みたいだし生え際後退してるし外国人が好きなサラサラ黒髪でもないしヒンヌーだし…
良いとこって細いってことだけ?って思ってしまうんだわ。

ウェディングドレス姿で眉毛剃られたシーン、むしろないほうがいいじゃんと思った。
945可愛い奥様:2009/10/22(木) 20:02:40 ID:qslYaVFC0
面白い顔してるなー、とは思う   > サンドラ・オー
絶対に美人ではないけれど、魅力的に見えないこともない

目は小さいしのっぺりしたお顔立ちだけど
朝鮮系の顔(吊り目・ほお骨)というより中国系にみえるなあ
946可愛い奥様:2009/10/22(木) 20:05:52 ID:omGXtYLX0
>>944
サンドラ・オーはアジアンビューティー基準で見てもブスだよね
ブスなところがリアルとか味があるって感じなんだろうか・・・
947可愛い奥様:2009/10/22(木) 20:28:43 ID:WAlCgdGE0
ルーシー・リューはディズニーアニメに出てくる東洋人女性そのまんまって感じだ。
そういや「24」のミッシェルって日系だよね。
948可愛い奥様:2009/10/22(木) 21:02:30 ID:T3sAaTds0
Sandra Oh ってぐぐろうとしたら予測機能みたいなので後ろに ugly ってでてきたwww
化粧でなんとでもなるんじゃ?と思っていろいろ画像見てみたけど、こりゃだめだwが正直な感想w
949可愛い奥様:2009/10/22(木) 21:05:45 ID:T3sAaTds0
あ、ちなみにこんなのでてきたよ>>945
ttp://k-popped.com/2007/08/sandra-oh.html
950可愛い奥様:2009/10/22(木) 21:11:25 ID:5rkndAZ60
イギリスドラマでフランス革命時代に
フランス貴族を助ける仮面の男で
薔薇がキーワードだったドラマを覚えている方いませんか?
第一シリーズで結婚して
第2シリーズではその奥様が子供を生んで亡くなっててびっくりした。
951可愛い奥様:2009/10/22(木) 21:23:41 ID:T3sAaTds0
紅はこべ?
952可愛い奥様:2009/10/22(木) 21:32:45 ID:5rkndAZ60
>>951
それです。
なかなか出てこなくてぐぐっても見つけられなかった。
どうもありがとうございました。
953可愛い奥様:2009/10/22(木) 22:40:14 ID:7TMhgOKM0
女捜査官グレイス2
女検死医ジョーダン4
12月放送決定!
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/2/nid/2621.html

両方とも好きだから楽しみだわ
954可愛い奥様:2009/10/22(木) 22:50:16 ID:kx06srOIO
>>940
え!?そうなの?ビックリ。
妹ベッキーが施設に入る決心をするとこまで見た。
これからの展開にwktkしてるとこだったのに。
955可愛い奥様:2009/10/22(木) 22:58:03 ID:5zIvxTFEI
エビちゃんが次はごしがるって言ってるけど
ごしがるってオモシロイ?
956可愛い奥様:2009/10/22(木) 23:01:01 ID:/LRvzR7K0
メンタル、ちょっと前に主演俳優から
「次のシーズンが始められるよう署名お願い」って募集してなかったっけ?
と思ったらそれは「リスナー〜何とかの青い瞳」だった。
目標5000名らしいけど集められるのかな。

海外ドラマ板の視聴率スレも視聴率悪い番組は継続するかキャンセルされるか
話題になっててつくづく厳しいなーと思う。
957可愛い奥様:2009/10/22(木) 23:11:39 ID:Buue29Oj0
>>955
えびちゃんと同い年の者だけど、おもしろいよ。

久々にはまったのでいろいろ検索してたら、花より男子と比べてるファンサイトがあった。
たしかに似ているとこあるかも。

ただ、 ごしがる ってねぇ・・・あんまりだわw
958可愛い奥様:2009/10/22(木) 23:18:45 ID:ONvd0/4GO
食わず嫌いだったヴェロニカマーズを借りたら嵌まってしまった
ヴェロニカとローガンの関係がいいなぁ
959可愛い奥様:2009/10/22(木) 23:50:54 ID:U/ynTI460
AXNミステリーのThe TUDORS先行放送を見てたら
ブーリン家の妹が『アグリー・ベティー』でベティーがしてるBマークのネックレスをつけてたのだが
あれは有名なデザインかなんかなのかしら??
960可愛い奥様:2009/10/23(金) 00:45:30 ID:IKBHC7Dk0
961可愛い奥様:2009/10/23(金) 08:41:34 ID:kvNXREYL0
ヴェロニカ・マーズ、ヴェロニカがローガンに
「私たちなんで別れたんだっけ?」って聞いて
「お前が他の男に走ったからだろ」って冷静にツッこまれてるのにワロタww
しかもその後ヨッチャンに
「ちょ、おま、あいつの気持ちも考えろww」
って諭されてるしw
962可愛い奥様:2009/10/23(金) 08:56:48 ID:24n6zzMo0
ローガンいいよね
もういなくなったが、ダンの良さって全然分からん
ローガン、いいセリフもらってるし
963可愛い奥様:2009/10/23(金) 08:58:51 ID:24n6zzMo0
コールドケース
5人兄弟の4人が殺されるやつ、母親、悲惨すぎる
季節も丁度、感謝祭が近くて、あのシーンがドラマ的にはすごいいいんだけど
立ち直れるのか、母親
964可愛い奥様:2009/10/23(金) 09:15:21 ID:vXmYs0XX0
紅はこべは、フランス革命=民衆=善のイメージの強かった自分には
イマイチわかりにくかったな
革命はともかくその後やりすぎだろ、っていう話なんだけど
965可愛い奥様:2009/10/23(金) 09:29:14 ID:y6RqUs+x0
>>953
やったw
グレイス続きが観たかったんだ。
ジョーダンはぜんぜん観てない(主役の女が爬虫類みたいで)けど、
S4ってのが例のラスベガスのダニーと絡むやつかな?

シャークもS2やるらしいし楽しみ♪
966可愛い奥様:2009/10/23(金) 10:28:50 ID:8kiMrzVXO
>>964
私は逆に革命後のフランスが、こんなふうに突っ走っていったんだなあ
というのが改めてわかって面白かった。
967可愛い奥様:2009/10/23(金) 10:57:07 ID:cxXaChiE0
>>957
GGスレでも花男と比べる人がいたけど
そもそもああいうセレブ高校生のドラマの流れって
ビバヒルに始まり、OCも「現代版ビバヒル」として始まり
って流れがある中で、特に珍しい設定でも何でもないよね。

同じくゴシガルはやめてほしいw
968可愛い奥様:2009/10/23(金) 11:10:30 ID:NhnFwC1u0
ジョーダンって面白い?
969可愛い奥様:2009/10/23(金) 14:46:39 ID:p5M9KqJF0
ERのサム
髪赤っぽくなってからとってもかわいいw
970可愛い奥様:2009/10/23(金) 16:01:01 ID:0KA1sEAnO
再放送中のミストレスを見てます。
確かに暗いが面白い。
役者たちのルックスが少々レベル低すぎないかと思うけど…。
トルーディ、蛙に似すぎ。
そしてシボーン夫がテロリストみたい。
971可愛い奥様:2009/10/23(金) 17:07:33 ID:H5gAlDu60
マイケルはバスケ坊やを売ろうとしたのかと思ったけど、無事で良かった!
リンカーンて、色々あちこちで間抜け過ぎ。
パナマのビーチから泳いでいたのは湖じゃなくて海?(目を開けてたから)
972可愛い奥様:2009/10/23(金) 17:55:23 ID:xtrulii/0
>968
一話完結の刑事物が好きならOKだと思う。
973可愛い奥様:2009/10/23(金) 20:09:21 ID:Igt7upAr0
>959
有名みたいだね。
映画「ブーリン家の姉妹」でアン・ブーリンがつけていた。
ちょっとぐぐってみた。
「The TUDORS」激しく見たいけどうちはe2・・・・

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3
974可愛い奥様:2009/10/23(金) 23:54:23 ID:LpQ7Wfye0
>973
ありがとう。リンク先の肖像画でも描かれてる程有名なネックレスだったんだねー。
The TUDORSなかなか面白そう。衣装も豪華だった。
973さんも今後DVDとかで見られるといいですね。
975可愛い奥様:2009/10/24(土) 12:22:30 ID:yJK+k0U60
だれかサードウォッチ、ネタバレして。
久しぶりに見たら、ヨーカスもボスコもすごいことになってる。
976可愛い奥様:2009/10/24(土) 14:41:39 ID:9cetvCd20
サム、天国でアニーや仲間たちとお幸せに。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
977可愛い奥様:2009/10/24(土) 15:31:25 ID:Qpg4/4uD0
明日WOWOWで放送される「パンデミック・アメリカ」は面白いかな?
ミラ・ソルヴィーノと、アンジェリカ・ヒューストンが出てるから見てみるつもりだけど。
978可愛い奥様:2009/10/25(日) 00:33:01 ID:h09Xqb4A0
クリマイが何故こんなに面白いのか、もちろん話の面白さもあるが
やっぱり登場人物がひとりひとりいいんだ、思わず感情移入してしまう。
みんな個性的かつ、魅力的でそれぞれ悩みや知られざる過去を秘めながら
チームの一員として事件の解決に一生懸命努力してる。
初期のERってこんな感じだったよなぁ。
979可愛い奥様:2009/10/25(日) 11:03:25 ID:PJP2mQ5g0
ヴェロニカ・パパって、なんでウォレスのママと別れたんだっけ?
ウォレスの父親が出てきてのいきさつは覚えているが、で、だまされたって
なったっけ?
980可愛い奥様:2009/10/25(日) 12:15:59 ID:ELEATJkCO
>>956
だってリスナー糞面白くないじゃない。
ストーリーもgdgdだし、最近放送しなくなって正解だと思う。

個人的には24、プリズンブレイク、BONES辺りもそろそろ切ってほしい。
いつまで引っ張り続ける気なんだか…もういいじゃん。

亀だけど、FOXのCMはどれも胡散臭いのは何故なんだろうか?
近頃プロアクティブ並な勢いで流れる日本薬師堂もしつこい。
階段を上り下りする爺婆の下手な演技が胡散臭さを倍増させてる。
981可愛い奥様:2009/10/25(日) 14:49:31 ID:fDZh468N0
>>980
「これを飲む前はこんなんだったですよ〜〜」って実演してみせる婆の階段昇りが怖すぎる。
あれ日本薬師堂っていう会社のCMだったのか。あの婆がインパクト強すぎてナレーションとか聞こえないわ。
982可愛い奥様:2009/10/25(日) 18:00:06 ID:ELEATJkCO
今日のNCISのハロウィンスペシャル面白かったわー
ギブスにも娘がいたんだなと思わせるラストで、ちょっとうるっときちゃった。

>>981
わかるwグルコンEXの※本人による再現です。だよねw
婆なにやってんのって感じ。気持ち悪いったら、私も目が点になった。
983可愛い奥様:2009/10/26(月) 00:16:08 ID:ApKlil7CO
じゅうにーてん、にー!?えー!


遭遇するたびムカつくったら…
984可愛い奥様:2009/10/26(月) 00:47:50 ID:uUFLaGTpO
…またやっちまった…アグリーベティ3やってたんだ…

あとアメリカンダンスアイドルも…
985可愛い奥様:2009/10/26(月) 00:58:24 ID:MRyEyUpJO
デスパ借りたらダートの一話目がはいってたんで
前から興味あったんでみてみた。
こんなに後味悪いドラマだとは…。
みたことを後悔してる。
986可愛い奥様:2009/10/26(月) 02:17:34 ID:5ecM2/8iO
CMが不快といえば、スパスパとかいうニセタバコ!
ヘガス味岡って誰!?
体のナナメったとこも、どこ見てるかわからない微妙にずれた目線も全てが怖い。
でもやっぱり一番はプロアクティブだけどさ。
987可愛い奥様:2009/10/26(月) 02:55:04 ID:7r56sS3P0
ベガちゃんことベガス味岡は
5分で1億の売上を出したというのがキャッチフレーズの通販界のカリスマ釜です。
でもホントはノンケで営業釜だっていう噂も。


ところで来年初頭『glee』をFOXが早々に放映するらしいね。
まだアメリカでもシーズンが終わってないのに放映決定っていうのは、糞FOXにしては仕事が早い。
どーせ日本や韓国でパクリドラマが作られちゃうんなら先に放映しとけ!って事なんでしょうか。
988可愛い奥様:2009/10/26(月) 03:41:16 ID:oL3k14fX0
最近は帯放送のビバヒルしか見てないんだけど、CM全く無しで素晴らしい。
内容的にも今が一番上り調子な時期だなーと思いつつ見てる。

それにしてもベガちゃんはすごい人だったのかw
989可愛い奥様:2009/10/26(月) 09:12:26 ID:Xk8CM2sn0
>>985
あぶねー今日観るつもりだったけど止めようw
990可愛い奥様:2009/10/26(月) 09:58:02 ID:OPUVWXzm0
ダートは結構面白いと思ったけどな…
ハリウッドの裏側をこれでもか!ってボウロしてる
でも後味は確かに悪いかも
あのドラマを見るたびに、郷ひろみの「ハリウッドスキャンダル」が頭をよぎるわw
991可愛い奥様:2009/10/26(月) 09:59:34 ID:DID/zz9B0
>>989
ダートは好き嫌い別れるかも。
自分はついていけなかった。確かに後味悪いんだよね。
992可愛い奥様:2009/10/26(月) 12:47:32 ID:2q7tSBN+0
プライベートプラクティスだっけか。
何度見ても途中で爆睡してしまう。ポールでハアハアしようと思って見ていただけだからかもしれないけど。
ただ1話は子蟻は号泣かも。何か飼っている(た)人も。
993可愛い奥様:2009/10/26(月) 13:07:33 ID:DID/zz9B0
>>992
自分もプライベートプラクティスはつまんない。
でも子供がいなくても子供を失った悲しみは理解できるよ。


994可愛い奥様:2009/10/26(月) 13:10:58 ID:evpkWlMo0
次スレ立ててくる。
ドクターハウスが面白い。
995可愛い奥様:2009/10/26(月) 13:13:51 ID:evpkWlMo0
次スレ
奥様が語る海外ドラマ12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1256530383/
996可愛い奥様:2009/10/26(月) 13:14:38 ID:DID/zz9B0
>>994
乙!
どうもありがとう。
997可愛い奥様:2009/10/26(月) 15:07:08 ID:5ecM2/8iO
ベガちゃんって呼ばれてるのかww
知りませんでした。
失礼しました〜。
昔のトイレのタンクに置いてありそうなビー玉みたいなのの上にスパスパを飾り、
キラキラ〜みたいな演出といいどうも胡散臭くて見るのが嫌だった。

ザ・ワイヤー楽しみだ。
出産までの1ヶ月、まさかの自宅安静でしょぼくれてたけど
開き直って海外ドラマ見まくる。
998可愛い奥様:2009/10/26(月) 16:18:13 ID:2q7tSBN+0
私も小梨だよ。
なんかごめん・・・orz >993
999可愛い奥様:2009/10/26(月) 22:15:29 ID:IxNkyEWh0
うめ
1000可愛い奥様:2009/10/26(月) 22:16:10 ID:IxNkyEWh0
うま
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。