【人生】昭和39年生まれの奥様 Part16【いろいろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
落ちてしまったので、同じスレタイでたてました。

(落ちたスレ)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1246164377/
2可愛い奥様:2009/08/24(月) 16:48:06 ID:VZymDOCf0
>>1
乙です。夏休みで皆忙しいのかな。
3可愛い奥様:2009/08/24(月) 17:06:39 ID:MkD/oJzC0
ありがとー
落ちちゃったんだね
ちょこちょこでも何か書くようにするよー
4可愛い奥様:2009/08/25(火) 00:59:06 ID:3OQ6JpFrP
とりあえずage
5可愛い奥様:2009/08/25(火) 16:45:10 ID:d3ihCj2w0
落ちやすいのかな

前はちゃんと1000まで行ってたと思うけど
6可愛い奥様:2009/08/26(水) 01:27:54 ID:PvEQqCDv0
22日に保守したけど24日には落ちてたみたい。
7可愛い奥様:2009/08/27(木) 03:08:19 ID:fCMM6ZIF0
ほしゅ
8可愛い奥様:2009/08/27(木) 06:47:37 ID:y3G3vtGH0
趣味がライブとかスポ鑑賞で遠征費がかさむ
今まであんまり気にしてなかったけど、この1年に使った概算出してgkbrだったー
だんながうすうす感づき始めて
「おまえ絶対いっぱいカネ使ってるはずや俺も使う〜〜〜〜〜」
とネットで新しいPCやらいろいろ買い物始めたけどとても文句いえんw
どうぞ使ってください
そのかわり私も大目に見てね
9可愛い奥様:2009/08/27(木) 12:25:47 ID:zOpKcDZ30
ついに高校の時の同級生のとこに孫が産まれることに・・・
10可愛い奥様:2009/08/27(木) 14:43:56 ID:zgt9Zf4N0
でき婚ならnaturalwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwworz
11可愛い奥様:2009/08/27(木) 22:17:02 ID:hcmFwf/40
白髪が増えたorz
歳だから仕方ないと諦めてもいいけど
何故に抜け毛は黒髪ばかりなのか…
12可愛い奥様:2009/08/28(金) 01:40:35 ID:+aaU5yOf0
太めの白髪は染めててもうねって来るから嫌だわー
13可愛い奥様:2009/08/28(金) 17:32:53 ID:KAnnx3Qs0
age
14可愛い奥様:2009/08/28(金) 19:30:17 ID:Dseo24srO
日曜にウクレレが届くんだ〜。玩具みたいな入門セットw
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:04:54 ID:O7yAYGQG0
ウクレレか 手頃でいいね。
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:26:24 ID:5u/ztqoF0
家を建てた。これから長ーいローン返済の日々。
まだ引っ越してもいないのに、あれこれ間取りやら設備やらに後悔して、
エアコンを買いに行って支払金額にビビったりしているけど、
でもこれで、家を買おうか、買えるんだろうかと悩まなくていいんだわ…。
17可愛い奥様:2009/08/31(月) 15:37:58 ID:CUEjw1Qj0
>16 引越しって後から疲れがくるから気をつけてね。新しい家に引っ越し
って裏山。いつか一戸建てに住みたいな〜と思いつつ、結局このまま
なんだろうな…。
18可愛い奥様:2009/09/01(火) 08:27:22 ID:12Jxp/do0
>>9きいたのですごいのは28歳のおばあさん。

まだ産んでない人もいるのに。。。
19可愛い奥様:2009/09/01(火) 08:42:39 ID:9eQBL82f0
ええええええ
それって親子そろって中学生くらいで出産しないとそうならんよね
20可愛い奥様:2009/09/01(火) 09:06:59 ID:+jsBIOXq0
14歳のときに産んだ子が14歳で出産?
おそらく、どっちかが旦那の連れ子だったんじゃないかなぁ。
21可愛い奥様:2009/09/01(火) 09:31:30 ID:c+Yr4KYu0
そんな話題の中、41で初産の私が通りますよ・・・

初めての子の夏休みが終わったヒャッホーイ
朝から家事がはかどるはかどる。
はかどり過ぎて、もう2ちゃんタイムw
22可愛い奥様:2009/09/01(火) 11:59:24 ID:hSeTBP030
そういうのいいなぁ>41歳で初産
そら、出来ればもっと若い時期に産む方がもっといいだろうけどw

諸々の事情で小梨決定の自分には眩しいです
子梨自体は納得してますけど、歳をとるにつれ
生まれたての赤ちゃんが可愛く見えてきて困るw

でもこれって、母親よりも祖母の気持ちに近いんだろうなぁw
23可愛い奥様:2009/09/01(火) 12:59:20 ID:Ov4bNtMf0
24可愛い奥様:2009/09/01(火) 13:31:35 ID:wPt1enNF0
うちなんか、家2件持っていまして、1件は賃貸しておりますのよ。ほほほ
25可愛い奥様:2009/09/01(火) 13:43:34 ID:Ah3GOzee0
20で産んだ娘がこのたびご懐妊・・とうとう来たか
「おばあちゃん」になる日・・
やっと好きな車をゲットし一人気ままな時間を
楽しもうと思ってたのに〜
でもいろんな事忘れちゃったわ、腹帯の時期やら赤ちゃんのお風呂とか。
本読んで勉強だーぃ
26可愛い奥様:2009/09/01(火) 13:47:18 ID:/OQwWHcX0
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの28歳
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1247287687/

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/01(火) 12:50:04
仕切り屋乙

ネンチャッキーおばさんがスレ立てると必ず“度抜き”で
過去スレも抜きですわね〜w
2716:2009/09/02(水) 09:14:39 ID:DuTFBMea0
>>17
レスありがと。
この引っ越しを期に、不要物を捨てまくるわw
28可愛い奥様:2009/09/03(木) 23:20:57 ID:hYAfySoo0
実家の汚屋敷ぶりを見てるせいか不要物は容赦なく捨てることにしてる。
未使用品は母校の慈善バザー行きに。
29可愛い奥様:2009/09/04(金) 11:42:05 ID:c/Mj+txA0
夢見が悪い。
寝つきは良いのよ、5秒で寝られるわ。
でも変な夢見て気分怖くなり4時台に起きる。
自殺現場にい合わせたり、年金もらえなくて貯金もなくなり生きていけないと悩む夢。
午前中はいやーな気分で過ごすはめになる。
なんとかならないかな。
30可愛い奥様:2009/09/04(金) 11:59:56 ID:0D/RY8dTP
寝る前に不安なこと考えたりしてるとかかな?
グリシンを飲むといいよ。スッキリ目覚める。
31可愛い奥様:2009/09/04(金) 12:38:55 ID:kZPRuI0hO
>>29 実生活でも、不安を多めに抱えてるなら、
心療内科受診をお勧め。
32可愛い奥様:2009/09/04(金) 13:48:48 ID:uO2p9AaZ0
>29 私も悪い夢見てなくても朝の3〜4時に目が覚めると気分が悪かったり
何か怖い。「夜明け前が一番暗い…」って落ち込む時間帯なのかな。
何時に寝てるの?ちょっと寝る時間を遅らせてみたらどうかな?
33可愛い奥様:2009/09/05(土) 10:35:25 ID:YtXrWwVh0
自分もよく夢を見るようになったな

たぶん眠りが浅くなっているんじゃないかと自己判断
早朝覚醒もよくあるし、歳のせいだろうな

自分は耳栓して寝るようにして、なんとなく解決した
夢は相変わらずよく見るけど、早朝覚醒はなくなった
34可愛い奥様:2009/09/05(土) 11:59:31 ID:cZN78lgRO
よくマンガで、嫌いな奴に会うとジンマシン∴∴
あれ、本当だねw 更年期の症状なのか同じ様に、
苦手なシチュエーションで、ムズムズ痒くなる。
35可愛い奥様:2009/09/07(月) 00:39:08 ID:psT1bD150
乙です。

子供の受験、ボケ姑の介護、旦那とのzzz等
頑張って生きていきましょう。
36可愛い奥様:2009/09/07(月) 05:07:12 ID:xo2XRvc90
>>32
私も悪い夢見てなくても朝の3〜4時に目が覚めるけどこんな時間に起きてもww
でも関西のabc朝日放送テレビはこの時間帯だとくだらない番組はやってなく
中村紘子のショパンの葬送ソナタをかけていてくれるからいいんですよねえと
言いたいが葬送行進曲で目覚めることも多くてその件に関してはよくないworz
37可愛い奥様:2009/09/07(月) 11:11:39 ID:gEFRV77RP
>>36
NHKラジオ第一放送にすることをお勧めする。
朝起きてテレビつける習慣はよくないですわ。
38可愛い奥様:2009/09/07(月) 19:17:59 ID:x+hdB4EKO
そういえば、高校時代すでに見てた>やじうま新聞
39可愛い奥様:2009/09/07(月) 19:43:27 ID:hZWqsi8D0
>>11
超クセ毛の私でも白髪はピンピンと直毛だということを
つい最近気づいた。
40可愛い奥様:2009/09/07(月) 23:04:15 ID:iWlMWIYl0
>>36
老人は目覚めが早いらしいから、そろそろ老化現象なのかもね。
若いつもりでいても40代も後半に入っちゃったし。
41可愛い奥様:2009/09/08(火) 08:31:58 ID:6aFfgJugO
第一、夜更かしムリだわ。
朝も必ず5時に起床。
こうして老いて逝く....
42可愛い奥様:2009/09/08(火) 09:44:30 ID:t+0nHi2D0
自分ちょっとハマりごとがあって1〜2時ごろ寝る生活が年始から続いてる
朝5時半おきなんで昼ねできるときにしてるよ
43可愛い奥様:2009/09/09(水) 01:02:42 ID:5Y1ljZstO
早朝覚醒、私にはありえない。
夜更かし主婦だから。
年下ダンナ30代は早朝覚醒で悩んでる。
悪夢見るのは健康ですか?
友人は心臓が悪くて悪夢ばかりみる。
44可愛い奥様:2009/09/10(木) 11:25:16 ID:t9xdcTYy0
>年下ダンナ30代
若い!どこでgetしたのだ?
ところで私ビタミンB12ビタミンC飲むようになってから
よく眠れるようになったよ
それまでは更年期だから仕方ないとか
気合が足りないとか散々な言われようで
睡眠障害って理解されないんだなーって思った
45可愛い奥様:2009/09/10(木) 15:37:22 ID:eKNguTsO0
>>44
自分は>>43じゃないけど、年下30代旦那持ち
getした場所は社会人も多い専門学校

睡眠は体力のあるなしと関係している気がする
若い頃は今よりも熟睡してたしな
46可愛い奥様:2009/09/10(木) 22:19:36 ID:8zdjuRqC0
自分も30代旦那持ちだ。でも最近やつのおっさん化が著しいw

睡眠障害、とっとと病院行ったよ。
とりあえず薬飲めば、ある程度は眠れる。
それでも中途覚醒はちょいちょいある。
たまには8時間ぶっ続けで眠ってみたい…
47可愛い奥様:2009/09/11(金) 07:56:26 ID:HbrpZwo/0
ダーリンが39でも6歳も年下だよね 
うひょ〜
48可愛い奥様:2009/09/11(金) 09:27:49 ID:xmgOp+QJ0
私なんて13歳年下に真剣に言い寄られた過去の栄光?だけで残りの人生生きていける!
49可愛い奥様:2009/09/11(金) 10:41:14 ID:szJl3rNI0
あなたは私?w>>48

現夫がそれだ
知り合った時、相手は未成年で成人後就職してから告られた
ちなみに二人とも初婚w
喪女だった自分w
50可愛い奥様:2009/09/11(金) 12:23:04 ID:/K5ZYAufO
母のパートナーが13下。
もう30年連れ添ってるせいか、それなりに
若さをキープしてきたと思う。
51可愛い奥様:2009/09/11(金) 14:28:36 ID:yR/kPv7L0
旦那がスマップの誰かと同じ年。
ウラヤマ〜という流れになるのだけど
案外スマップが中年おやじだと気づくんだよ。
ウチのことじゃないけどさ。

今日は1年に1度の出張で旦那が留守。
食事は子と私だけ!
皆さんは旦那がいないと外食しちゃう?超手抜き家食?
今年は子供の塾があるから後者ですが、食後のハーゲンダッツのプチ贅沢。
52可愛い奥様:2009/09/11(金) 15:16:57 ID:UefxKNbT0
>>51
自分は小梨だから旦那のいない夜は即コンビニめし、
もしくはファーストフード。たまにデリバリー。
いずれも旦那が嫌いで普段食べられないんだ。自分は大好きなのに。
53可愛い奥様:2009/09/11(金) 15:19:48 ID:0Lf7rq3h0
>>51
お、うちもきょうまで上海出張で2晩自分と子どもたちだけだった
うちも子らの習い事の送迎があるんで後者ですノシ
旦那一人いないだけでラクチンなんだよねえ
3日間カレーでも喜ぶ子らだからw
あとサラダとか惣菜一種くらい作れば楽勝
54可愛い奥様:2009/09/11(金) 21:29:38 ID:dHxRsRy40
ウチのは出張がない仕事だからうらやま〜
たまには1日〜2日いなくなってほしい。
55可愛い奥様:2009/09/11(金) 22:40:39 ID:szJl3rNI0
うちも同じw
自営でしかも同業者、なのでほぼ一日24時間
いっしょですわ…

たまには息抜きしたいけどここまで一緒だと
まれに旦那が所用で外出すると、帰ってくるまで不安だw
56可愛い奥様:2009/09/12(土) 03:28:03 ID:0IPBwbeHO
>>55結局、仲いいんですね。
うちも、仲いいほうだと思うけど、24時間一緒って考えただけでつらいわ。
夜更かししてると早く寝室に行ってって思う。
一人で自由にしたいんだ。
57可愛い奥様:2009/09/13(日) 18:09:45 ID:HX6/vDN90
半角w小梨age
58可愛い奥様:2009/09/14(月) 04:13:49 ID:oErNFwYQO
お風呂上がりの抜け毛、どうして白髪は抜けないんだ?
黒毛ばかりだし。
必要ないわき毛には一本も白髪ないし。
59可愛い奥様:2009/09/14(月) 15:12:20 ID:gkMDzqxL0
それは私も不思議だよ>>58

抜け毛が増えたのはしゃあないとしても
それがなぜ黒髪ばかりなのか…
白髪に限って言えば、太くたくましく、根元もしっかりだw
60可愛い奥様:2009/09/14(月) 17:37:12 ID:MT42PKox0
ハゲよりマシ
61可愛い奥様:2009/09/14(月) 18:18:32 ID:jBo/eoqk0
昨日朝の番組に江國香織が出てたけど、すごい老けっぷりに驚いた。
いくつかと思ったら39年生まれなんだね。
髪は薄いし、メイクもろくにしてなかったせいか、ものすごくくたびれた印象だった。
62可愛い奥様:2009/09/14(月) 23:53:09 ID:MvrS3vg+0
最近、体が痒くてしかたがない
一部は鮫肌みたになってる。
ホルモンのバランスか、更年期か・・・・

恐ろしいのが糖尿病!!!
皆さま、大丈夫?
63可愛い奥様:2009/09/15(火) 00:53:27 ID:cKTRcz3b0
>>62
ただ乾燥してるだけかもよ。保湿、保湿。
64可愛い奥様:2009/09/15(火) 03:04:50 ID:nvOdbCZbO
>>62そこで大豆イソフラボンですよ。
ザクロも庭に植えだけど、いつ実がなるかな?
乾燥は冬場気になる。
モデルが実行してるというオリーブオイルを採るのと米のとぎ汁パックをしてるよ。
65可愛い奥様:2009/09/15(火) 09:24:36 ID:XkFnkffo0
>>62
一昨年その状態になったよ。
顔や首は軽い火傷のような感じにもなったし。
何にもないのに身体は痒くて、掻いた後が今も残っている。
アトピーなどに効くといわれる温泉などがいこうかなとも思ったけど
酷い状態になって恥ずかしくて温泉も躊躇した。
勧められた皮膚科通い、勧められた化粧品買い…浪費・浪費
結局理由は解らないけど昨年末に治った。
どの医者もストレスというが、謎の皮膚の痒み〜浪費は更年期だと自己診断している。
更年期だとわかっていれば浪費にストップかけられたのに…と今はカネコマになり気持ちが落ち込み状態1年経過。
私とは違うかも知れないけど頭に置いておいて!
66可愛い奥様:2009/09/15(火) 10:09:50 ID:Qn2bca8q0
いいなあここのスレは長く続いてて・・・
うちのとこは立てても立ててもすぐ過疎化して落ちるよ by丙午
67可愛い奥様:2009/09/15(火) 11:52:39 ID:6FGU6Wyx0
ここだって割とすぐ落ちるよ
特に最近は
だからこそせっせと日参するよ、自分はw

ところで私らは新人類世代になるの?
一浪して入った大学で、先輩に言われたものの
昭和39年生まれも含まれるのかまでは聞けなかった
68可愛い奥様:2009/09/15(火) 13:04:07 ID:Qn2bca8q0
ここ楽しくって長居してスミマセン。
「新人類」が流行語大賞?かなんかを受賞した時、
代表して表彰されたのが当時の西武ライオンズの若手選手たちだったよ。
ちなみに・工藤(昭和38年生まれ)
    ・渡辺久信(40年生まれ)・清原 の3人ね。
同じ頃 サラダ記念日の俵万智(37年生まれ)が「新人歌人」と呼ばれるのは
構わないが間に「類」をつけられるのはなんか嫌〜とプチ抗議してたの覚えてる。
昭和39年生まれも当然 含まれているよ。
69可愛い奥様:2009/09/15(火) 16:37:31 ID:6FGU6Wyx0
丙午なのに詳しいのは何故なんだぜw
でもサンクス

てっきり昭和40年生まれ以降だと思っていたよ>新人類
70可愛い奥様:2009/09/15(火) 20:27:05 ID:SeEBQj700
丙午なのにちゃんと結婚して子供を育ててるなら偉いが旦那に手かけないでww
71可愛い奥様:2009/09/15(火) 22:15:07 ID:MzD+DL950
>>62
ホント痒い。
今はブタ草がきてるからそれもあるんだけど。
粘膜系が酷いんだよね〜
乾燥じゃなくて、むしろ変なものが出てるのかもw
72可愛い奥様:2009/09/16(水) 05:24:00 ID:Lrh58Q+xO
昭和39年て響きが嫌だった。
なんか戦後って言うか昭和初期ってかんじで。
12月生まれだからあと少しで40年で響きが良かったのにって。
でも巳年が嫌だったけど。
平成となった今ではどうでもよくなったけど。
73可愛い奥様:2009/09/16(水) 10:30:14 ID:R/4ncBFc0
>>72
東京五輪があった年だから説明するのは楽なんだよ、40年より。
まあ中途半端な世代ではあるかな。
でも、自分的には80年代頃の音楽とかは好きだけど
90年ぐらいの流行は嫌いなので、このぐらいの生まれで良かったかもしれない。
74可愛い奥様:2009/09/16(水) 12:13:11 ID:wm9Ls2li0
1980アイコ16歳
75可愛い奥様:2009/09/16(水) 12:37:28 ID:USh4JWIM0
昭和30年生まれの上司に俺達同じ30年生だもんな〜♪といわれるのがいやだった。
あと1年遅かったら…といつも思ってたよ。
一緒にするな!とは言えなかったしね。
76可愛い奥様:2009/09/16(水) 13:16:30 ID:bZ2xr45r0
東京12チャンネル開局東海道新幹線開通東京オリンピック愛と死をみつめてww
77可愛い奥様:2009/09/16(水) 18:55:10 ID:fuZxYczZ0
今日免許証の更新に行ったんだけど新旧の免許証の写真を見比べて凹んだ・・・
ここ5年でかなり劣化したわorz 気合い入れてメイクしてったのに・・・
78可愛い奥様:2009/09/16(水) 22:13:13 ID:r3Qh/i720
>>61
江國 香織 (えくに かおり、1964年3月21日-) は、
日本の小説家、児童文学作家、翻訳家、詩人。〜Wikiより〜

その人も石原真理子と同じく1学年上ですわね〜w
昭和39年生まれでもネンチャッキーおばさんと同じ早生まれで学年違いのw
79可愛い奥様:2009/09/16(水) 22:27:40 ID:zA+5FHAp0
それが何か?
問題でも?

年度で区切りたがる人?
それは何か意味があるの?
ずっと不思議だったよ、それが
80可愛い奥様:2009/09/16(水) 22:31:56 ID:r3Qh/i720
>>66
40代板の事?ひのえうまは前後の学年より人数少ないからじゃない?
でもひのえうまって人数少ないわりには、年代別板にちゃんと本スレと
別に“ひのえうまの学年の早生まれ”も別に立ててて、偉いわ〜w
>>75
でも中にはネンチャッキーおばさんのように、早生まれであろうと
なかろうと和暦で30年代・西暦でも60年代で同じなのに変なこだわりの
ある変わり者もいますわよ〜w
その上司には西暦では50年代ですわね〜と言ったら黙るかもw
81可愛い奥様:2009/09/16(水) 23:15:43 ID:AWeYeQwY0
>>77
私は5年前何を思ったかスッピンで更新に行きまるで犯罪者のような原知佐子似の写真だった。
今年は心を入れ替えて化粧をして臨んだら森尾由美のように撮れて大喜びだ。
82可愛い奥様:2009/09/16(水) 23:47:07 ID:fuZxYczZ0
>>81
森尾由美(裏山 免許の写真で納得したことってないけど今回は酷過ぎた。
5年後の50じゃもう期待薄だ('A`)
83可愛い奥様:2009/09/17(木) 02:20:28 ID:N3cbk39vO
気に入る写真が少なくなったら劣化してる証拠とかいうけど‥ないっorz
免許証の写真撮る時は白い服で行くと顔色が明るく写るので、2回ほど白い服で更新したw
口紅も派手目の色で。
まぁあまり厚塗りはしないようにしてる。
厚塗りで失敗した事あるからw
84可愛い奥様:2009/09/17(木) 06:44:29 ID:S7WACFSLO
>>79 笑えるよね
85可愛い奥様:2009/09/17(木) 16:14:53 ID:fTBm9G6g0
最近、きみまろが壺で壺で(半泣

ハゲよりマシか、と美容院で染めるのやめて、ヘナに移行。
(別に信者じゃないよ)
インディゴ遣って色調節してるけど、ナンダカナー。
最近めっきり増えてたぶん70パーセント白い。

いっそ、白髪で行きます!
って奥様いる?上品な白髪に憧れるけど、いくらなんでも早過ぎ?
86可愛い奥様:2009/09/17(木) 16:58:52 ID:aXmi8My00
白髪でいこう!と思っている。
横田めぐみさんのお母様みたいに上品な白髪(たまに紫)いいね。
でもまだ探さないと見つからない程度の白髪だからいえるのかも。
きれいな白髪になるまで気持ちが耐えられるかが微妙だわ。
きっと介護などでおしゃれに気を使っていられなくなった時一気にくるんだろうな。
私一人で4人看取らなきゃならない。

87可愛い奥様:2009/09/17(木) 17:10:05 ID:0dbrwBEv0
ハゲよりマシハゲあげ
88可愛い奥様:2009/09/17(木) 17:16:40 ID:fTBm9G6g0
痩せると途端にシワっぽくなるしなぁ

どっちがマシ??の究極の選択の日々だわ。。
89可愛い奥様
出産してから、ふとした時に腹がしわっぽい。
伸びると元に戻らないのねorz
激デブではないので体全体のしわの悩みはないが筋肉つけないとたるむよね〜
足腰も弱るし。