【反民主】反民主党運動連絡所3【無党派】

このエントリーをはてなブックマークに追加
81可愛い奥様
>>56

2005年9月の総選挙で、山梨1区の開票結果はつぎのとおりでした。

  1 小沢鋭仁 (民 主 党  前)  70,281 当選
  2 赤池誠章 (自由民主党  新)  65,426 比例区当選
  3 遠藤昭子 (日本共産党  新)  12,173

赤池誠章氏は小泉旋風の吹き荒れたいわゆる 「郵政選挙」 でありながら民主党候補の後塵を拝し、
比例で復活当選しました。当選後は 「国籍問題を検証する議員連盟」(略称:国籍議連) 立
ち上げに奔走し、発足後はその活動に集中するだけで、地元にはよりつかず、山梨県への貢
献はとんと熱意がみられませんでした。かくて、地元ではいまだに影の薄い存在です。
自民党と連立を組む公明党は7月30日日、自民党の衆院選小選挙区候補者92人の推薦を決めまし
たが、赤池氏の名前はそのリストに見当たりませんでした。

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090730-OYT1T00850.htm