皇室御一行様★part1598

このエントリーをはてなブックマークに追加
876可愛い奥様
>>662

政略結婚というは言わないかもしれないけど、偶然の出会いで恋愛ではないって聞いた
小泉信三さんなどがプロジェクトチームを作って、都内の女子大から推薦させた
聖心は皇后さまを推薦したとか。

ついでにちょっとスレチかもしれないけど、年寄りたちの話ではね
当時は今以上に旧華族は貧しくて、民間企業のオーナー家のような資金がなかった
しかも国も逼迫していて予算もなかった。
だから、皇后さまも質素に(あくまで戦前の皇室に比べて、だけど)ご成婚されても良かったはずで
正田家もそのつもりだった、
ところが、旧華族が自分たちは絶対できないのに昔風のお支度を要求した
雅子のときも紀子さまのときも皇室からお支度予算が出たけど
皇后さまのときはなし、大型トラック三台のお支度を正田家は用意したけど
全部自前、宮内庁の指図どおりだったとか、食器のフルセットで家が建つっていわれた。
そののち華子さまが嫁がれた時は少なくともお支度の報道はなかった、
正田家の三越みたいなお出入りの話も流れなかった、地味だったんだろう
やっぱりあれも、旧華族のイジメなのよね。
    ↑  
 ここまでは皇后さまファンのうちの母の話(75歳)

この資金に正田家は製粉の株を一部手放された、
オーナー企業が株を手放すのはよほどのこと
「会社が倒産すればいいと華族の連中はおもったんじゃないか、そのぐらいじゃ大丈夫だろうけど」
これは銀行勤めだった父の話

長くてごめん