ひきこもり主婦の生活23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
マターリ進行です。
平和な人がてきとーに集うスレです。
新スレもてきとーによろしく。

基本はsageで。
荒らしが来ても(・∀・)キニシナイ !!

いろんなヒキ奥が集まるスレだけれど、みんなヒキ仲間。
喧嘩は面倒、騒ぎは面倒。
マターリマターリしましょう。

前スレはこちら
ひきこもり主婦の生活22
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1244815297/


2可愛い奥様:2009/07/13(月) 12:48:36 ID:aqvItlX40
>>1乙です
重複スレ立てちゃったのでこちら一度ageさせてもらいますね
3可愛い奥様:2009/07/13(月) 13:01:48 ID:2I9VLxs20
>>1
前スレキャンプ奥も乙
気になってたから、なんとか無難に過ごせたっぽくて安心したよ。
4可愛い奥様:2009/07/13(月) 13:06:30 ID:Ywjl57cI0
前スレ>990
>ひきってたらネトゲでも友達出来にくくなった
ナカーマ
5可愛い奥様:2009/07/13(月) 13:09:07 ID:77hg512BO
>>1乙です。
>>3
ありがとうございます。
シャキ奥様達がすごすぎて、私なんか空気でした。
役に立たないけど、変に目立つよりはよかったです。
6可愛い奥様:2009/07/13(月) 13:16:32 ID:67qhr0Kk0
半年前に失業してからヒキです。
もうこの生活やめられそうにありません。
ところで、最近そろそろ家を建てようという話になりました。
夫実家の隣の敷地を夫両親が買ってあります。
ヒキだから土地代を自分で稼ぐ甲斐性もないから
そのことは反対できません。
だがしかし、子どももいないのに家に閉じこもってる現状も困る。
っていうかしょっちゅう訪ねて来るようになるだろうし。

皆さんはヒキ生活を夫両親はなんと言っていますか?
7可愛い奥様:2009/07/13(月) 13:17:13 ID:TuP1fnnz0
>>1さん乙です。

>>5
お帰りなさい、お疲れさまでした。
ご無事でなにより^^
8可愛い奥様:2009/07/13(月) 13:17:33 ID:XFqdBY/A0
>>1さん乙
>>2さんも削除依頼乙



  [乙]
  ‖∧∧
  ∩・ω・`)
   (    )
   `u-u

>>5 エアリーも乙
9可愛い奥様:2009/07/13(月) 13:55:42 ID:BiZB+RHU0
>>6
夫実家の隣に住むとなると今までの生活はできなくなる可能性高くないですか?

しょっちゅう訪ねて来たり、仕事しろだの 家に居て何してるの?とか
いろいろ詮索されそう
10可愛い奥様:2009/07/13(月) 14:11:27 ID:EipQwAjA0
>6
小梨で夫親名義の土地に家建てたら、
先に夫が死んでも夫親が死んでも(縁起でも無い話でスマヌ)、どっちにしても面倒なことになるよ。
そして予想通り、ヒキってられないことになるのではないでしょうか・・・。

うちは隣市で別居。
夫母は、なんで私が働かないのかとか子供産まないのかとか気に入らない様子。
別に理由なんて説明して無いけど、そのことを直接言われるのは夫だし、言われれば怒ってるし
こっちには害無いからそのままにしてる。
11可愛い奥様:2009/07/13(月) 14:14:28 ID:qMjUAwAM0
>>6
お姑さん←テラアクティブ「いつもなにしてるの?」
嫁←ヒキすぎワロスw  『主に掃除です、消毒とか分解とか。』
お姑さん 「他には?暇でしょ?」
嫁     『晴れれば家中洗濯と拭き掃除、ご飯作って、
       あとは趣味・・・さほど暇はないです』
お姑さん 「・・・・そうなの」

お姑さんは家事がお好きじゃない上に息子が家事能力0なのを知っているので
これでいつも乗り切ってるw

でもしょっちゅう家にいて訪ねてくるお姑さんだときついかもなぁ。
12可愛い奥様:2009/07/13(月) 14:19:16 ID:pNQ6WR6T0
>>1乙!ありがとうございます。

自分が一人なのは(時々さびしくなるけど)良いんだけど、子どもが対人関係うまくいかなくて
凹んでいるのをみるのは結構堪える。
へたくそなところとか不器用なところとか、自分に似なきゃよかったのにって。
ごめんよごめんよ。

うちは義母もヒキ奥で性格も似てるのでありがたい。でも段々年をとって弱ってきているのをみると
社交的だったらこういうのもちょっと違うのかな?と思ったり。
仕方ないけどね。

13可愛い奥様:2009/07/13(月) 14:47:59 ID:67qhr0Kk0
6です。
みなさんレスありがとうございます。
みなさんのおっしゃるとおり、隣に家を建てたら
今のような気ままな生活はできないでしょうね。
かといって、「私が稼ぐから別の土地買おう!」とも言えないです。

姑はずっと専業主婦でそんなに社交的ではないと思います。
ただ図書館の読み聞かせとか栄養食品を知り合いに売ったり(←マルチみたいな?よくわからん)
しているので、ヒキぎみでもないです。
余談ですが先日、ホテルで栄養についての講演会があるから一緒に聴きに行かないかと誘われました。
はっきり断りました。

隣に家を建てたらヒキ卒業せざるを得ない、
しかし別の土地に建てるにしても稼がなきゃいけないから強制ヒキ卒業。
どっちでも同じですね。
今のこの時間を楽しみたいと思います。
14可愛い奥様:2009/07/13(月) 15:08:08 ID:1MNBuFHD0
>>1奥さま
おつでございます。

>>5
キャンプ奥も乙ですた。
自分、カメラが趣味なので、集まりがあるときは
写真当番になりますお。
考えなくても、写真だけ撮ってたらいいから楽w
15可愛い奥様:2009/07/13(月) 16:14:12 ID:lNxR3mVM0
>>13
>>栄養食品を知り合いに売ったり

マルチだよ、断って正解。

以前、シティホテルに勤めていて、何件もマルチ見てきた。
16可愛い奥様:2009/07/13(月) 17:32:46 ID:ctsCtG3U0
>>1 乙であります。

よくわからないけど、賃貸暮らしでいいのでは?
私は離れて他県で暮らしているけど、
「仕事はしないの?友達は作らないの?」と聞かれた。
姑としては働かないにしても、友達くらい作ったほうがいいと思ってて
「公園に行ってみたら?」とかいろいろ提案してくださる。
いや、ヒキってるのが心地いいので友達なんぞ必要ないのです、とは言えなかった。
以後「友達が欲しいのにできないかわいそうな嫁」を演じておりますw
17可愛い奥様:2009/07/13(月) 18:10:43 ID:UCH0IOMq0
時々一戸建てに住みたいなとは思うけど、今の賃貸マンションが快適だし
ヒキには良い環境だから、できる限り現状維持を目指してます。
18可愛い奥様:2009/07/13(月) 20:17:55 ID:1MNBuFHD0
>>17
戸建ってめんどくさいよね。
雨戸閉めたり、防犯と虫がメンドクサスグル

マンションは玄関の鍵閉めたら
5階以上ならベランダはよほどじゃない限り入ってこられないし
なんせ虫がいなくて快適だよね。
19可愛い奥様:2009/07/13(月) 20:19:53 ID:pNQ6WR6T0
>>18
草取りも。無駄に庭が広いともうどうしていいかわからん。マメな性格じゃないとだめね。
20可愛い奥様:2009/07/13(月) 20:26:19 ID:09rY2qMyP
>>13
それマルチへのお誘いだと思う。<栄養についての講演会
だいたい宗教やらマルチやら、その手のものは、
講演会、勉強会、座談会、ためになるお話etcという名目だ。
隣に家建てるなら、しっかり冷たいくらいに断れる性格じゃないと、大変だよ。
宗教にせよ、マルチにせよ、本人は良かれと思ってやってるのに、
なぜこのありがたい状況を断るの?としつこいのが常だから。
21可愛い奥様:2009/07/13(月) 22:23:52 ID:1MNBuFHD0
知りあいに体験エステつれてってあげるって
めったに外出しないのに、わざわざ行ったら
○ヨウってマルチの美容につれてかれた私がいますよっと。
バカみたいにでかい美顔器を買わされそうになったw

歳相応ではないスーツとケバイ髪型のおばさんに
すっごく強烈にすすめられたけど、のらりくらりと
かわして帰ってきた。
22可愛い奥様:2009/07/14(火) 11:30:28 ID:gF9dLlb+0
学生の頃、マ○コっていう下着のマルチ?に引っかかったわw
○リニティーアカデミーっていうセカンドスクールのビルに監禁されて
契約するまで帰らせない作戦されたこともあったw
旦那が○ューウェイズに洗脳されたこともw私が現実に引き戻したけど。
世の中恐ろしいことばかり。
23可愛い奥様:2009/07/14(火) 12:39:00 ID:YfnFMLm90
最近バテ気味である習い事を休んでいた。もっと長く休んでいた人が久しぶりに行ったら
私がいないということで、メールが立て続けに数通きた。
なんか私が心の病気→良いところ紹介してあげるわ!みたいな内容で、これもしかして
怪しい宗教の勧誘?って今頭の中で警報が鳴り響いています。
鬱で無気力なんじゃなくて、単にヒキが夏バテしてるだけです。
外にでると「ボッチで可哀そうな人」に見られるのか、よく勧誘されます。
たまに憂鬱な時もありますが、単にめんどくさがりなだけです。
習い事行きたくねー。
24可愛い奥様:2009/07/14(火) 13:06:26 ID:Rf4MkSeT0
隣の戸建てが空き家なんだけど、片付けが入っていて近々入居がありそう。
同じ町内に居るいじめっ子がもし越してきたら町内会とかどうしよう。
恨んでないから人生に金輪際関わってこないで欲しい。
引越して来るのがあの人じゃありませんように(=人=)
25可愛い奥様:2009/07/14(火) 13:10:23 ID:bnSVHK0O0
梅雨明け前に夏ばてしてしまった。。と思ったらもう梅雨が明けたらしい!@関東甲信
専業ヒキでずっと家に居る夏は初めてだ。
扇風機に当たらないと暑いし当たりっぱなしだと体に悪そうだし、夏は辛いなー。

頭の具合が悪くてヒキってた昔、実姉に「いいところあるから」と連れて行かれたのが
宗教施設だったことある。もう誰かに連れて行かれる体験は断ろうと思う。
26可愛い奥様:2009/07/14(火) 14:18:28 ID:9a0xRtOI0
今日梅雨あけだって゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
これで洗濯物ほ干してもすぐ乾くね。
昼寝まえに取り込めるよw

>>23
私は格好が知人曰く、占い師にみえるらしく
駅前で待ち合わせなどしてると、「料金いくらですか?」とか聞かれます。
でも反対に手相みせてくださいもよく声かけられるよ。
そのときは「本職なので私がみてあげますよ!」って言うと向こうが逃げてくw
27可愛い奥様:2009/07/14(火) 15:01:16 ID:w0O3ofzq0
>>26
手相見せてくださいって言われるのってどこですか?
東京に居た頃はたまにあったけど、関西に越してからは
ほとんどない。
というか、条例で、声をかけたりなんかは全国的に
取り締まりが厳しくなったと思うけど・・。
28可愛い奥様:2009/07/14(火) 15:43:20 ID:RxpPiZo/0
私は手相じゃなく人相の方で。
「あなたの額に開花相が現れてます!」と10回くらいは声かけられたことある。

デコッパチで顔もデカイから声かけられるのかな?@東京
29可愛い奥様:2009/07/14(火) 17:22:13 ID:dmuXOVGv0
しょっちゅう「後援会の案内をしてるんですけど…」と道中で声掛けられる。
ダイエーの売場で勧誘された時は驚いた。あんな所で勧誘なんていいの?
ああいう勧誘してくる人の多くは、何故かシミだらけでスッピン。
なのにバイザー・手袋着用。私が会った人だけかもしれないけど不思議です。


>>24の隣に越してくる人が悪い人ではありませんように(=人=)


30可愛い奥様:2009/07/14(火) 17:43:53 ID:9a0xRtOI0
>>27
東京より千葉県内です。
今も駅の改札でたあたりにいますね。
あとアキバ。
用事で行くたびに声かけられるw
31可愛い奥様:2009/07/14(火) 18:00:15 ID:FBQpQPCV0
>>30
よければどんな服装なのか具体的に教えてほしいw
32可愛い奥様:2009/07/14(火) 19:02:11 ID:Rf4MkSeT0
>>29
どうもありがとう、めっちゃしみた(´;ω;`)
33可愛い奥様:2009/07/14(火) 19:58:02 ID:9a0xRtOI0
>>31
去年くらいは世間でもはやってたのかな?

もう10年以上、アフリカン・インド・ボヘミアン・70年代のミックススタイルです。
銀座で待ち合わせしてたときも、新宿で待ち合わせしてたときも
占い師に間違われましたw
34可愛い奥様:2009/07/14(火) 21:54:41 ID:2/jcY/oy0
普段よりも書き込み少ないのはドラクエのせいだな!w
35可愛い奥様:2009/07/15(水) 00:46:27 ID:kLBSUXJj0

ドラクエなんて興味ないよ
つーか、ゲームなんて子供の遊びじゃないの。いい大人が馬鹿みたいw
ヒキ=ゲームヲタだなんて思わないでね、いい迷惑だし。
36可愛い奥様:2009/07/15(水) 00:47:08 ID:q7vY1HSD0
宅配便すらメンドーなヒキコモリなんですが、頻繁に宅急便で物が届きます。
パジャマ着てまったりしてると受け取るのすらメンドーで
戸建て盗まれる心配ない構造なんで
ドライバーさんに、インターホンで家の前に置いといて下さい!とか言ってる奥様いますか?
37可愛い奥様:2009/07/15(水) 00:56:47 ID:pk+02YqU0
宅配ボックスの設置オヌヌメ
38可愛い奥様:2009/07/15(水) 01:05:27 ID:y1mZVLk+0
>>35
もっと上手くよろ
39可愛い奥様:2009/07/15(水) 01:23:22 ID:EmzytWR80
また出てきたね〜うざいのがw
というか、書いてる本人が一番子供っぽい言動にワロタw
40可愛い奥様:2009/07/15(水) 01:31:02 ID:5l2nWcwx0
宅配さん、私はフツーにパジャマで出てしまうがのー
旦那の仕事の関係で世の中の皆様と寝ている時間がずれているため
昼過ぎパジャマとか日常だし
最近寝ぼけてTシャツいっちょで出てしまったときはやっちまった!と思ったけどw

そして私はヒキ=ゲーヲタです、本当にありがとうございm(ry
でもドラクエじゃないもんっ!www
41可愛い奥様:2009/07/15(水) 03:45:31 ID:QMDcMQrq0
でも、ドラクエ好きなのが当たり前みたいなレスを読むと
なんだかな〜と思う。ぶっちゃけ興味ないし。
42可愛い奥様:2009/07/15(水) 06:15:10 ID:9bewYBKA0
そのへんはこのスレのデフォといいますか・・・
こないだの旅奥と同じような現象なので、みなさん落ち着いて。

さぁさぁ今日も暑くなりそうだ〜。
夕方までエアコン入れないで頑張ってるけど、PCが壊れないか心配だ。
毎年オーバーヒートやってる。何か対策はないものか・・・扇風機当てるだけでも違うかな。
43可愛い奥様:2009/07/15(水) 07:20:43 ID:OX1hHIXm0
九州まで(?)梅雨明けしたんだね。
うちはまだ昼間フリースを着てる時もあるし暖房も入れて寝てる。
もう少し暖かくなってほしいよ。
44可愛い奥様:2009/07/15(水) 08:23:14 ID:kfHUQjqZO
>>43
うらやましいです。でも、冷え性とか辛いのかしら?
大阪は朝っぱらからセミが鳴いて、暑苦しい。
鼻の頭は汗かいて常に湿ってますぞ。
45可愛い奥様:2009/07/15(水) 08:54:33 ID:cGgLRMtn0
43は北海道奥なのかもね。
関東も梅雨明けしてるよー。
暑くて朝から体力奪われてた。
毎年ハンカチとかタオルで小さいアイスノンを包んで
首に巻いて乗り切ってます。クーラー苦手なもので。
46可愛い奥様:2009/07/15(水) 09:05:58 ID:DXxxpI3b0
6月からずっとクーラーつけてるよ。
ボロマンションの最上階だから暑くて……
ずっとドライつけっぱなし。
いる部屋が狭いから電気代以外とかからない。
47可愛い奥様:2009/07/15(水) 09:11:33 ID:GJ5R3e870
電気代より健康を取ります

うちは西日がきついので無理です
48可愛い奥様:2009/07/15(水) 09:25:00 ID:5l2nWcwx0
マンソン低層階のありがたみ感じる季節キター!高いとここえー!
今年除湿のため一度つけただけです@都下
梅雨明けすると洗濯物も早く乾くし、早起きしたくなる謎
49可愛い奥様:2009/07/15(水) 09:57:06 ID:DpPe7IceO
今日も35℃まで上がるらしい・・
絶対外に出ないぞ
50可愛い奥様:2009/07/15(水) 10:02:58 ID:QciHronJ0
こんな日にどうしても銀行に行かなきゃならない用事ができた。
日傘・日焼け止め・水…あと何を持っていけばいいと思う?
51可愛い奥様:2009/07/15(水) 10:04:44 ID:HY0IE5hO0
午前中の涼しいうちに買い物・・・と思ったけどすでに暑すぎるしw

ヒキれるように乾麺のストックはいっぱいあるんだけど
ネギを切らせてしまったよorz
キュウリとハムの千切りをせたぶっかけ蕎麦が好き。簡単だから。
52可愛い奥様:2009/07/15(水) 10:05:30 ID:9bewYBKA0
・窓あける
・扇風機首振り
・扇風機固定弱←今ココ
・扇風機固定強
・エアコン

>>50 通帳とカード
53可愛い奥様:2009/07/15(水) 10:05:41 ID:cGgLRMtn0
>>50
ハンドタオル。
私は歯医者行かなきゃ。
54可愛い奥様:2009/07/15(水) 10:07:02 ID:DXxxpI3b0
保冷剤をくるんだハンドタオル
汗をおさえるとき、ヒンヤリしてきもちいいよ。

あと銀行待ってるとき、意外と蒸し暑いから扇子必須。
55可愛い奥様:2009/07/15(水) 10:11:52 ID:pBFFN9Dx0
銀行の中は冷房きいてると思うから、何か羽織るもの。
短時間で終わる用事だったらすみません。
56可愛い奥様:2009/07/15(水) 10:19:38 ID:5FSbQEoq0
今日外出予定なので、この一連の流れ助かります。
私は水じゃなくてレモン水持って行く。
ちょっと酸味あるとシャキっとする。

しかし今日は気温もさながら、この殺人的な日差しがorz
やっぱりつば広い帽子買っておけばよかったなー
57可愛い奥様:2009/07/15(水) 10:20:46 ID:GJ5R3e870
私は郵便局へヤフオク品の発送行かないと・・・
5850:2009/07/15(水) 10:21:50 ID:QciHronJ0
>>52
それを忘れるところだった…ありがとうw
ついでに印鑑も持っていこう。

>>53-54
ハンドタオルも必携だよね。歯医者がんばって〜>>53
保冷剤をくるむのは未体験。やってみる!d
扇子はたしかバッグに入ってた…はずw

>>55
念のためストールを一枚持っていきます。
ちょっと長丁場になりそうな用事なのでorz


みなさんありがとう!
すでに動悸がしてるけど、がんばって行ってくるノシ
59可愛い奥様:2009/07/15(水) 10:32:07 ID:5l2nWcwx0
>>50
いってら〜ノシ
けっこう大荷物でワラタw
ちゃんと昼間に出かけるとかエライなー。
夏は横着して日が沈んだ18時ごろか手数料払ってコンビニATMで済ましてしまう

冷房も扇風機も苦手で足水か水風呂が好きだ
60可愛い奥様:2009/07/15(水) 10:38:47 ID:6YNpTIkj0
たまに出かけると荷物いっぱいになって
カバンの中で行方不明になったり
捜していると余計にゴチャゴチャになってすごく疲れる
バッグインバッグも便利なんだけど結構大がかりなんだよねあれ
61可愛い奥様:2009/07/15(水) 10:53:20 ID:WbfDpPq80
自分は深さ十数センチのミニボストンをよく使うけど
浅目でマチがしっかりあるバッグ、中が見やすくていいよ
色々持ちだしても結局あまり使わなかったりしたので
荷物も最低限にしてる
62可愛い奥様:2009/07/15(水) 11:34:44 ID:9bewYBKA0
おぉ〜!!!西日本の皆様、今日は天気の急変に要注意ですぞ。
さっきまで晴れてたのに嵐がきた〜!
63可愛い奥様:2009/07/15(水) 12:18:45 ID:Qrqq7weI0
>>62
本当だね。なんだか荒れそうな空模様。
こんな日に限って映画(レディースデーで1000円)の
今日のチケットをネットで買ってしまった。
夏休みは混むしと思って。嵐になりそうな中行ってきますOrz
64可愛い奥様:2009/07/15(水) 12:21:49 ID:5FSbQEoq0
関西方面の方は夕方から雨降りそうだね。
しっかりした傘を持って行ったほうがよさそうです。

私も今日は映画!…行く予定だったけど、外が熱風地獄と化してる件。
窓から外見て軽くウツ。
でももうすぐ夏休みだから、
ゆっくり映画見たいなら今日はレディースデイのラストチャンスだと思う。がんばるどー。
65可愛い奥様:2009/07/15(水) 12:53:16 ID:HY0IE5hO0
買い物行って帰ってきて、風呂入った。
午前中から買い物行くなんて何ヶ月ぶりだろう。
・・・というのも、午後からぬこを病院につれていかないといけないのだ。

ほんとに外は暑かった。
66可愛い奥様:2009/07/15(水) 12:53:21 ID:QciHronJ0
今日の外の暑さは異常でした…。
ただゆっくり歩いてただけなのに立ちくらみがしたよ。
風が吹いても熱風だった@23区内湾岸エリア

これから出かける方々、どうかお気をつけて。
67可愛い奥様:2009/07/15(水) 13:54:35 ID:RNJETBfWO
ぬうう…そんなに暑いのか…

週に一度の外出、スポクラの日なのにw
家出て車に乗るまでの30秒がキモだわ
68可愛い奥様:2009/07/15(水) 14:06:14 ID:GJ5R3e870
めっちゃくちゃ暑いよ 今日は!! 出ない方がいいよ! マジで!
69可愛い奥様:2009/07/15(水) 14:17:47 ID:laUKqNjG0
関東だけど風が強くて日傘がさせない…気をつけて
70可愛い奥様:2009/07/15(水) 14:27:12 ID:3t5Xsh2c0
猫飼いなため、夏はいつもの季節にも増していっそう
ヒキになります。
(在宅時窓全て全開、全ての窓に猫脱走防止ネットがはまっているので、
それを取りはずし、風が入るように隙間を開けて、ウインドロックしてから
出かけるので、もうそれだけで面倒で、お出かけ回数激減。)

昨年夏は6週間近く出かけず、記録更新しました。
車の前にバンパーより高い草がボーボーだったので
たまたま通りかかった親戚のものがそれを見て心配し、
安否確認の電話が来ました。
71可愛い奥様:2009/07/15(水) 14:37:08 ID:DXxxpI3b0
>>70
前にも見た気がする。

今日はぜったい外に出ないぞー
でもベランダ菜園の水やりしないとかわいそうだよなぁ。
朝、夫がやってくれたけど、かんかん照りだもんね。
72可愛い奥様:2009/07/15(水) 14:39:57 ID:pk+02YqU0
今日は猫の薬をもらいに動物病院へ行かなきゃいけない。
猫本人に「自分で取りに行きなさい」と言いたいところだ・・・。
暑いねえ。
73可愛い奥様:2009/07/15(水) 14:43:42 ID:pYsc8UFW0
ペットがゴミ出しや買い物してくれたらなぁ。
妄想だけどね。言ってみたくなる。

室内でも熱中症になることもあるから、
みなさんお気をつけて〜。
74可愛い奥様:2009/07/15(水) 15:13:42 ID:8DIhUxij0
猫飼い奥多いのかな〜
猫トイレの掃除だけでいいからしてくれたらなw

今日用事でやむなく出かけたが、リビングにエアコン入れて、扇風機を回して、
ドアを少しだけ開けて、よそへ逃げられるようにしています。
エコとやらに反しているけど仕方ないです・・

帰宅したら、やっぱり涼しいリビングで寝てました、猫。
75可愛い奥様:2009/07/15(水) 15:30:50 ID:q7vY1HSD0
最近一日一回も外に出ることなくなっちゃった。
2日に一回位しか外出しない。
76可愛い奥様:2009/07/15(水) 15:31:58 ID:vcq263V/O
主婦の方とメル友になりたいです。良かったらしませんか?[email protected] よろしく!
77可愛い奥様:2009/07/15(水) 15:39:06 ID:c/M2Us9zO
外出した皆さんお疲れさまでした!
書き込み見ているだけで今日の暑さが伝わってきたよ。

今日は一度も窓を開けず、エアコンつけてひたすらダラダラ。
いい天気なのに洗濯もしなかった。
食事の支度と掃除機ちょいちょいで精一杯。

ヒキでも家事はシャキな奥がうらやましい。
78可愛い奥様:2009/07/15(水) 15:48:07 ID:S8/8gcFU0
chatpadていうチャットをしてみたけど
ニートばっかりw
79可愛い奥様:2009/07/15(水) 15:49:58 ID:cGgLRMtn0
歯医者→図書館→スーパー行ってきた。
本当ぬっる〜〜〜い強風で自転車倒れまくってた@都内
帰ってきたら顔から汗が噴出したよ。
80可愛い奥様:2009/07/15(水) 16:58:05 ID:+KPhW+UI0
>>69
私もさっき日傘がおちょこになった(@23区)。
そろそろ自転車で買い物に行きたいけど、強風で帽子が飛ばされそうorz
81可愛い奥様:2009/07/15(水) 18:16:21 ID:JttG7zkOO
>>35 41 <br> 同意だわ。ゲーム話で盛り上がってると ヒキ=オタクみたいで。たしなむwくらいなら分かるけど、内容がマニアックで怖いというか別世界って思うし。
82可愛い奥様:2009/07/15(水) 18:30:49 ID:Tb7FdSuX0
どんな話題でも盛り上がってるならそっとスルーがたしなみですよw
あんまり続くようなら誘導でいいと思うけど長くても2日くらいでしょ
83可愛い奥様:2009/07/15(水) 19:13:11 ID:DXxxpI3b0
>>81
アンカーも改行もまともにできない人に言われたくないわぁ。

いろんなジャンルのヒキ奥がいるんだし、いいじゃん。
ゲーオタ、空港オタ、DIYオタ、パン作りオタいろいろさ。
84可愛い奥様:2009/07/15(水) 20:09:31 ID:JttG7zkOO
>>83
ごめんなさいね〜 ヒキ気味だけど、2ちゃんオタクでもないからぁ
キモこわ退散
85可愛い奥様:2009/07/15(水) 20:49:51 ID:EW7bB/TL0
>>83
同感
ゲームの話題が出たからって
「私はゲームオタじゃないしぃ〜」とかどうなの?
「ゲーム好きなヒキ奥多いね」で済むはなし。
色んな人がいるから楽しいのに。
自分が興味ない話題だと批判とかよくない。
86可愛い奥様:2009/07/15(水) 20:52:15 ID:XwXLPQzW0
>>ID:JttG7zkOO
二度と来んなよ
87可愛い奥様:2009/07/15(水) 21:04:36 ID:OX1hHIXm0
今日は用事があったからついでに手芸用品店までいってきた。
いろんな布と糸を買って、これでまたしばらくは豊かにヒキれる。
たまには実物を見ながら買うのもいいなぁ。
ほんとたま〜にでいいけど。疲れたw
88可愛い奥様:2009/07/15(水) 21:57:56 ID:xQ6ayyMUO
手芸できる奥様尊敬ざます
カッターシャツのボタンつけに30分かかるよ_| ̄|○
89可愛い奥様:2009/07/15(水) 22:09:15 ID:2YhDi/NX0
テュラテュラテュラテューリャーリャー
90可愛い奥様:2009/07/16(木) 00:19:54 ID:3iuszP++O
今日は早朝から、ヒキにあるまじき長時間に外に居て、日焼け?してしまった。
皮膚がヒリヒリして眠れないよ〜

庭の草むしり。
洗濯機2回転。
買い出し。
美容室。
証明写真撮り。


日焼け止め&帽子、上着日傘で防御したつもりだったけど
普段、巣穴みたいにこもって暮らしてる皮膚は軟弱だったみたい…
明日は免許更新で自転車20分。
干からびそう。
91可愛い奥様:2009/07/16(木) 01:19:47 ID:Ov2WTaI30
だんなが友達夫婦から釣りに誘われた。
もちろん私は行かない。
炎天下、魚がつれるまで待つ忍耐して魚食べようと思わん。
92可愛い奥様:2009/07/16(木) 01:37:16 ID:XGuywWeK0
>>91
魚さばくの結構好き!だから旦那が釣ってきたらさばく担当。
でも食べるのは好きじゃない…。
釣りは好きだな〜楽しいよ。
もっぱら川だから木陰でボケーっとしてるだけだからw
リフレッシュにはなるよ!
でも海だときついかもね。
93可愛い奥様:2009/07/16(木) 07:19:57 ID:lZdtxv8h0
がんばって初日にハリポタ見てきた。
さすが満員でした。
でもおもしろかった!
94可愛い奥様:2009/07/16(木) 08:22:21 ID:Roy9zfh/0
同じことで毎回揉めるの嫌なのでルール作ってはどうでしょうか?
このスレはヒキという属性だけで集まってるので、いろんな話題が出るのは基本おk!
興味がないのに盛り上がってる場合はしばらくロムってるか、他スレへ避難。
3日目以降も同じ話題をひっぱるのはNG
誘導を受けても続ける場合は、叩かれても自己責任。こんな感じかな。

>>92魚さばくの好きってスゴイ!
私は何歳になったらできるようになるのだろうか。
スーパーの魚屋さんに声掛けさえしたことないw切り身買い専門。
鱗・内蔵取ってほしい時は何て言ったらいいの?
95可愛い奥様:2009/07/16(木) 09:06:24 ID:lG6IUr0N0
外も魚もだみぽだ
この時期はちょっと外出しただけでフラフラですお

96可愛い奥様:2009/07/16(木) 09:07:03 ID:5G3i07R80
>>94
大人なんだし、ルールなんかなくても
空気よめばいいんだよ。
自己中にアテクシの興味のない話ヤメレとかいうやつは
とりあえず、スルーで。
そういうやつはルールあってもどうせ守らないし
空気も読めないから、スルーにかぎる。
97可愛い奥様:2009/07/16(木) 09:15:33 ID:RbGQlheh0
>>96
禿同。
ぬるーくまったり語り合いたい。

今日こそ買い物に行こうと思ってたのに、曇りの予報が晴れてるじゃん。
また出られなくなるorz。
98可愛い奥様:2009/07/16(木) 09:17:45 ID:RXJSk0pe0
>>94
>鱗・内臓取ってほしい時は何て言ったらいいの?
これは是非私もお伺いしたい
丸モノ焼き魚が食べたいけど、もう5年ぐらい食べらてれないorz
主婦3年、捌けるようになったのはイカだけです、サーセンw

あと、揚げ物・良く切れる包丁も取り返しの付かない怪我をしそうで避けてます、サーセンw
99可愛い奥様:2009/07/16(木) 09:27:32 ID:fNzVLYKc0
ふつうに「○○にしたいのでうろこと内臓取ってください」で良いと思った自分は・・・w
なんかちゃんとしたオーダーの仕方があるのかな

最近お弁当作ってるから夕食への力配分が半減してしまって
ちょっとさみしい食卓になっている
あーがんばらないとなぁ
100可愛い奥様:2009/07/16(木) 09:29:58 ID:e9OFxPGgO
ひき生活を堪能していたら、近所で、私が重病説・妊娠説、色々な噂が流れているらしい。ウザー。
頼むから放っておいてくれ。早く知り合いが誰もいないところに引越したい。
101可愛い奥様:2009/07/16(木) 09:41:45 ID:fY8d18jM0
自分も全く魚の扱い方分からなかったから、一念発起して「魚のさばき方」って本買った。
それでも分からないところは、ようつべで勉強。
最初はアジの刺身にするつもりが、身がぼろぼろになってなめろうにしちゃったこともあるけど
段々と手際よくできるようになるもんだよ。
身につければ一生もん。今はイワシが安いから、手開きからチャレンジしてみたらいいよ。
102可愛い奥様:2009/07/16(木) 09:44:24 ID:Roy9zfh/0
>>96>>97
94だけど、大人な人が多いのかな。それならいいんだ。
空気読めない人が鬱陶しいので「>>1嫁!」って言えたらラクだなと思っただけ。
>>99
魚屋でオーダーできない理由は、専門用語とかで返されたらパニクっちゃいそうでw
あと、暗黙の了解みたいのがあるのかといろいろ心配になる。
103可愛い奥様:2009/07/16(木) 10:31:20 ID:6L7buEPs0
「ワタとってください」って言えばしてくれるよ。
お魚はよく切れる包丁があれば割とかんたんにさばける。
出刃じゃなくても最近よくみるモリブデンなんかの刃の薄い万能包丁でok。
氷水を張ったボールで洗えば身も崩れにくいよ。
104可愛い奥様:2009/07/16(木) 10:41:48 ID:AMal1rxp0
鱗が気持ち悪い。
子供の頃父が釣り好きでよく魚を釣って来て
母が台所で捌いてたんだけど、鱗が大量にあって・・・あー思い出したくない。
105可愛い奥様:2009/07/16(木) 11:02:45 ID:+PNu8tbh0
>>98
包丁は切れ味悪い方が変な力がかかっちゃって危険、って聞いた事あるよ。

私もサンマ・アジ位しかやらないけどシンクの掃除とかゴミの始末が面倒なので
普段はおろしてあるの買ってきちゃう。
実家から送られてきた時に自分でやる程度だ。なので手際が悪いままwww
106可愛い奥様:2009/07/16(木) 11:20:04 ID:F6XQLpCu0
私もさばけないので対面オーダーでは、とりあえず「3枚にしてください」とかいってる

フィレ状のやつがくるので毛抜きで細かい骨とってソテー、フライ、
サカナによっては湯引きして刺身。
アラつけてもらったときはスープの出汁にする
107可愛い奥様:2009/07/16(木) 12:37:31 ID:c96aKVU70
>>100
私も同じ!
知り合いがいないところでもこれだから、知り合いがいたらなをのことだよね。

108可愛い奥様:2009/07/16(木) 12:38:09 ID:oj2cC5LU0
子供の時から父と祖父の趣味で釣りはやるんだけど
暑いの嫌だし日焼けも嫌だし魚捌くのが面倒なんで
晩秋〜冬にたま〜に旦那の釣りに付き合う。
捌くのが楽なマコガレイとかカサゴ、カワハギと白身が多い。
まえに鯵釣りしたら97匹釣っちゃって
夜中まで、開きと叩きとフライと南蛮漬けに調理仕分けを
泣きながらやって叩き以外、義実家や義親族に配って以来
夫婦で食べきれない分は釣らないと心に誓った。
翌日から四日寝込んだw
本当は今はキスとマゴチが美味しいんだが・・・。

でも実は鮭の切り身さえあれば、時々食う寿司で魚は間に合ってる。
引き篭もってるのが一番。
109可愛い奥様:2009/07/16(木) 12:57:54 ID:VpvJMjfL0
私は砥石で包丁を研ぐのが好き。
心の中で「旅人を泊めて、食べようと夜包丁を研ぐ山姥」ごっこをしてるw
熟れたトマトがすーっと切れるとキモチイイ!
110可愛い奥様:2009/07/16(木) 13:00:53 ID:GBRxFfF+0
今週から3連休だね。
ひきこもりたいけど、夫と山陰方面に旅行に行くことになった…。
旅行自体は楽しいけど、前日に冷蔵庫整理したり、ゴミ捨てたり、
帰ってきてからは洗濯物たまるし、それ考えると憂鬱。
今は夫婦ふたりだけど、それでも旅行となるとあれやこれやと大変なのに、
子ども連れて行く人すごいな。

111可愛い奥様:2009/07/16(木) 13:07:58 ID:fNzVLYKc0
>>110
わかる
前後の負担が半端じゃないよねえ
どうしてもバタバタするのに、旅行の荷物とか旅程調べたりとかも
自分がやらないといけないし
たまの旅行も好きだけど、淡々と日々の仕事をして地味に過ごすほうが好きだ
112可愛い奥様:2009/07/16(木) 13:10:33 ID:CIFgp/gS0
学校に忘れ物プールバッグを届けに行って(自転車で往復1時間弱かかったorz)
汗だくになった服を洗濯したら、もう乾いたw
こう暑いと昼寝する気も失せる。

ここの人たちは興味ないことはみごとに華麗にスルーしてくれるので
何でも書きやすい。
それがこのスレの良いところ だとオモ。
113可愛い奥様:2009/07/16(木) 13:14:18 ID:qiEvuxhPO
旅行かあ〜来月実家の家族で行く予定だけど、朝六時に集合だってさ。まさか毎日布団に入るのが朝六時とは言えなくてOKしたけど、今から起きられるか心配w

ここで奥さま達の話聞いてる方がいいや〜


さてと歯医者に行ってくる!俺、歯医者から帰ってきたらアイスクリーム食べてエアコンかけて昼寝するんだ…
114可愛い奥様:2009/07/16(木) 13:19:06 ID:a4O2jE8e0
>>112
この暑い中往復1時間(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今日はゆっくり休んでくださいね。

>>113
自分も心配しながらそういう旅行行ったことがあるけど、
起きたまま旅行に出発、移動のバスの中で爆睡してしまった。
細かく睡眠取ればきっと大丈夫さ〜。
115可愛い奥様:2009/07/16(木) 13:23:44 ID:Roy9zfh/0
>>112 自転車で往復1時間!!お、お疲れー
>>111
あー、前後の負担わかるw基本そういうのは妻の役目だから。
旅程たてるのは好きなんだけど、泊りがけは荷物の準備がヤダ。
それを思うと一気にやる気が失せて、遠くてもいいから日帰りキボンヌしてしまう。
やっぱ家ほど落ち着ける場所はない。

3連休に向けて図書館で本借りてきた。
雑誌にミステリー小説に「古戦場 敗者の道を歩く」←こないだの影響受けまくりw
116100:2009/07/16(木) 13:28:55 ID:e9OFxPGgO
107さんありがとう。
そ、そうですか。知り合いいなくても噂の対象になるんですか…orz
今は社宅住まいなんだけど、どうしてこう奥さん方って噂好きなんだろ。
お互い気にせず、マイペースでいきましょうね。
117可愛い奥様:2009/07/16(木) 13:32:28 ID:KjoaXljC0
>>109
そういうイマジネーション好き。ウケる。
118可愛い奥様:2009/07/16(木) 13:39:22 ID:PJ8t9/v+0
>>116
知り合いいないってことは、変な噂を訂正してくれる人もいないってことで。
いちいち気にしてたらたまりません。

明日は終業式、あっという間に夏休み。
子蟻の奥様どれくらいいらっしゃるのかしら?
子供がいるとヒキってばかりもいられなくて大変ですよね。
ラジオ体操やら、スポーツ大会やら、親子レクレーションやら、環境整備やら
週末の行事てんこ盛りですわ。
体力持つかしら?
119可愛い奥様:2009/07/16(木) 13:41:01 ID:5ci4wtew0
鱗と言えばさ、魚をさばいて数日経ってから
「何か手が突っ張るなぁ」って思ってよく見ると…
干からびた鱗が手に張り付いてるって事がよくある。
風呂は入ってるが。
120可愛い奥様:2009/07/16(木) 13:52:54 ID:/MeFN/cq0
子供は中学生と大学生。親が借り出されるのは最後じゃないかな。
高校のPTAは親子3代・夫婦で同窓のお家や、担任の先生が部活の顧問という
親御さんが役員してくださった。
中学生は親懸かりなのは夏休みの廃品回収・バザーだけ。
小学生のときは上の2つに加えて、ラジオ体操・プール引率・
子ども会のお楽しみ会等々忙しかった。
121可愛い奥様:2009/07/16(木) 14:05:13 ID:5G3i07R80
>>119
何気にホラーだw

体にはりついて、忘れ去られた鱗が繁殖して
全身鱗の半漁人になったら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

小梨のいまだけでもヒキを満喫したい。
今年、子作り期間らしいけど、夫の疲労がひどくて
まったくできることをいたしてないw
このまま産めない歳になりたい。
122可愛い奥様:2009/07/16(木) 14:12:52 ID:c96aKVU70
>>116
私のところは、妊娠説が冬に流れていたとおもったら、流産説が流れたよorz
どこからともなく、近所の流産経験あるおばさんが、私も実はね若い頃・・・みたいな感じで
打ち明け話してきたりして「私、妊娠もしたことないです・・」って言ったら
鳩が豆鉄砲食らったみたいな顔してた。
社宅だと共通点がある分より噂というか話題には出しやすい存在なんだと思う。
早く引っ越せるといいね〜

123可愛い奥様:2009/07/16(木) 14:24:19 ID:1nk3Xs2D0
>118
うちの子(小学生)も明日終業式@埼玉南端
でもうちの地域は、ラジオ体操は各町内会(賃貸だと入会勧誘すら無いw)の
管轄なんで参加は任意、プールも地区別で時間が割り振られる(=全学年一緒)
んで行きも帰りも登校班。
担任との二者面談がある以外、親の出番全くなしw
124可愛い奥様:2009/07/16(木) 14:39:37 ID:vljyYp+h0
初めて皇室スレみたんだけど、噂好き悪口大会でドロドロしててウヘァってなって疲れた・・。
>>122
そういうおばさん達もあのスレの人達みたいなんかな・・。うっとおしいね。

あ〜暑いから冷房入れたよ、一人で贅沢かなって思うけど、主人よお勤め毎日御苦労さまι(´Д`υ)
125可愛い奥様:2009/07/16(木) 14:45:33 ID:dHTIbfoo0
2chやってると皇室の話がよく出てくるのにびっくりした。
皆そんなに興味あるのかなぁ。さっぱりわからんな。
だるくて普段しない昼寝しようとしてたんだけど
ビーチボーイズの再放送見てたら面白くなって目が覚めた。
126可愛い奥様:2009/07/16(木) 14:52:42 ID:uKGN7uOe0
目の前が公園なんだけれど
公園で遊ばず下の道路で遊ぶ集団子どもがうるさくて・・・。

窓閉めて冷房いれてしばらくしたら
苦情でも出たのか
途端に静かになったよ。
よかった〜。
127可愛い奥様:2009/07/16(木) 15:30:14 ID:fY8d18jM0
旦那に気が引けてずっと我慢してたけど、うちも耐えかねて冷房入れちゃった。
シャワー浴びて冷茶飲んで一息ついてる。
どうせ会社でも冷房ついてるんだし、いいんだー
昨日は晩ご飯の料理頑張ったからこれから昼寝。
水曜日はノー残業デーとやらで早く帰ってくる。正直面倒かも・・
128可愛い奥様:2009/07/16(木) 15:55:29 ID:F6XQLpCu0
暑いね 私もエアコンつけた
ネコがわらわら涼みにきたおw
129可愛い奥様:2009/07/16(木) 15:59:12 ID:Roy9zfh/0
そういや聞いてもないのに近所の奥様に流産体験記聞かされたことあった。
あれってそういうことだったのかw
こちらの話を引き出そうとね・・・引き出し開けて何も入ってなかったらビックル一気飲みだろうね。

家の周りで井戸端うるさかったり、子供の放牧がウザい時、
夕立ち来てくれ〜と願ってしまうま。
130可愛い奥様:2009/07/16(木) 16:02:08 ID:vljyYp+h0
>>127
ね、なんか気が引けるよね。
私も昨日からとうとう入れさせてもらった。
旦那は笑いながらいれりゃ〜いぃじゃねーかwwwwwっていうんだけど
なんだか悪い気がして(´д`)
131可愛い奥様:2009/07/16(木) 16:13:07 ID:PtsCJcJw0
うちは旦那が
「エアコンいれるんだよ(猫のために)」というので遠慮なくw
でもうちの猫様はエアコンない部屋で長くなって寝てるわ
132可愛い奥様:2009/07/16(木) 16:24:37 ID:2XPBJy0l0
1クリックで始まる!見知らぬ誰かとのチャットサービス。
すごいおもしろいよ。

ChatPad
http://chatpad.jp/


急に鯖落ちしたときとかは掲示板にメッセージ残すと
もしかしたら相手に気付いてもらえるかも?

ChatPad 伝言掲示板
http://chatpad.s126.coreserver.jp/
133可愛い奥様:2009/07/16(木) 17:39:00 ID:PJ8t9/v+0
こちらはまだ梅雨明けしてないの@西九州
ジメジメしてるから、窓を開けられない。
洗濯物乾かす名目で、もうずーっと除湿モードと扇風機です。
申し訳ないと思いつつ・・・でも、家族の健康のためですわ。
バテたら大変!
134可愛い奥様:2009/07/16(木) 18:07:20 ID:c96aKVU70
>>129
流産体験聞かされた奥様私だけじゃなかったんだ。
うんうん、何か出てくるかな〜って探ってるんだよねw
幸薄そうな顔って子供の頃から言われてからそのせいかもorz
135可愛い奥様:2009/07/16(木) 18:10:52 ID:jh/hyIJQ0
今月町内の月当番なんだけど、
回覧板回したり配布物配ったりするだけでもめんどくさい。
集金とか町内会出欠取るのとかないように早く月末になれーて祈ってるよ。。
136可愛い奥様:2009/07/16(木) 18:39:13 ID:JReFiBxP0
夕方〜天然クーラー発動中@北海道
窓開けてたら肌寒いぐらいだよ。
涼しくていいんだけど正直夏としてどうかとおもうw
137可愛い奥様:2009/07/16(木) 18:53:07 ID:90gS5+M+0
今年は冷えるよね。
そろそろ暖房要らなくなってほしいわ。
138可愛い奥様:2009/07/16(木) 20:26:50 ID:5G3i07R80
前線が北海道付近に停滞してるから
雨が九州より降ってるし、寒いって。
反対に本州は南から暖かい風が吹き込んで
こんなに暑くなってるって。

今朝のあまたつさんが言ってたよ。
139可愛い奥様:2009/07/16(木) 23:56:13 ID:5ci4wtew0
携帯でモバゲーしてるんだ。
同県のサークルに入ってるんだけど…
携帯だけの仲間じゃなくて本当の仲間になれるはず!って盛り上がって…。
数人で飲み会するみたいで、私も誘われたんだ。
でも断った。
また誘われるんじゃないかと思うと憂鬱だよ。
気軽に入っただけなのに皆真剣なんだもん。
140可愛い奥様:2009/07/17(金) 08:35:21 ID:4HR/JP/f0
ここ数日暑い暑いって騒いでる一方で北海道奥が寒いって言ってたから
遭難のニュース見て納得だった。
>>139
わかる、わかる。
前にブログやっててだんだん仲良くなって「会いませんか〜」な空気を感じてブログやめちゃった。
それまではすごく楽しかったんだけど・・・
人見知りだからかな?実際に会うのはハードル高い。
いい人たちで仲間になりたいと思ってるし、誘ってくれるのもありがたいのにって葛藤が常にある。
141可愛い奥様:2009/07/17(金) 08:49:17 ID:kMO+Jauz0
今日こそ一日まるごとヒキれるーとうきうきだったのに
郵便局とパン屋の用事ができてしまった・・・。とほほ。
今日行かなくてもいいといえばいいのだが
後日にすると、用事がたまって面倒だし・・・。
葛藤。
142可愛い奥様:2009/07/17(金) 09:04:31 ID:f7VOovwJ0
パン屋の用事が気になる。
143可愛い奥様:2009/07/17(金) 09:17:38 ID:5b5PCzet0
>>141
葛餅。

と何故か読んだ。今日のおやつ決定。ありがとう。
144可愛い奥様:2009/07/17(金) 09:37:43 ID:T6ybxTHH0
葛餅ワロタw

私も今日は一日ヒキる予定だったのに、区内に住む実母から
「お昼一緒に食べよう」と電話が。
怖いな〜たいてい良くない話だもん。
行きたくねぇ〜〜〜!
145可愛い奥様:2009/07/17(金) 10:06:02 ID:iq2o86qnO
私も今日こそひきこもるぞ!!と意気込んで、昨日までに用事を全て済ませた。
…つもりだったけど、引き出しから振込用紙ハケーン…
すっかり忘れてたお…('A`)
しんどいけど雨が降ってくる前にコンビニ逝ってくるお。
146可愛い奥様:2009/07/17(金) 10:17:07 ID:JBlx+N4V0
お、船橋の葛餅を旦那に買って来させよう。
147可愛い奥様:2009/07/17(金) 10:48:24 ID:76nsx9f/0
曇りだと眠い...

洗濯して掃除して、旦那の出張準備もしなきゃいかん。
見たいDVDもあるしなー
今晩のご飯どうしようか?と悩むがスーパーに行くの面倒くさいし。
ネットスーパーを利用したいと提案したら、「これ以上外に出なくなるからダメ」って言われてしまったorz

やっとレンタル会員になれたおかげで、ひきライフが充実した。
もちろん旦那につき合ってもらって会員になってきたのですが。
148可愛い奥様:2009/07/17(金) 11:07:35 ID:RDwhAr1J0
なんとか頑張って格安カット行ってから、激安スーパー行って来る。

高校生の子が、学校泊り込みで勉強合宿に参加している・・・
母もあんまりダラダラしていられないな
長い夏休みだけど、食事やおやつの支度頑張るよ!
149可愛い奥様:2009/07/17(金) 12:04:45 ID:4OR/EQ/bO
明日から夏休み。今日が最後のダラヒキDayだよー
給食の有り難みをひしひし実感するわ。
150可愛い奥様:2009/07/17(金) 12:35:31 ID:lCtLhQkr0
子蟻の奥様方乙です
ここ最近子どもたちの声がけっこうするなーと思ったら、もう夏休みになるんだね
昼間からやたら防犯ベル(?)が鳴るので、鳴るたびにベランダに出てたんだけど
慣れてしまったw

今日は涼しくて過ごしやすいから、ネイルをするかいつもどおりゲームをするか迷う
151可愛い奥様:2009/07/17(金) 13:35:55 ID:9KP+xrJq0
今日こそは梅に赤紫蘇を投入するんだ。
巷ではもう干してる人もいるというのに、伸ばし伸ばしにしててごめんなさい

とっとりあえず、DVD見ておやつ食べて昼寝してからにしよう・・
152可愛い奥様:2009/07/17(金) 14:04:51 ID:Br8eijgc0
>>146
おお!近くだよ。あたくし、鎌ヶ谷w
153可愛い奥様:2009/07/17(金) 15:26:18 ID:GoWBVBa9O
「船橋屋」のくず餅じゃなくて。
154可愛い奥様:2009/07/17(金) 15:42:26 ID:ybUGmFtR0
亀戸はいいところ。
155可愛い奥様:2009/07/17(金) 15:43:08 ID:f7VOovwJ0
覚えのない宅急便が来たと思ったら
誕生日だったー!三十路突入でッス。
156可愛い奥様:2009/07/17(金) 15:46:25 ID:vZwcZ/tL0
おめでとうッス!
157可愛い奥様:2009/07/17(金) 15:47:44 ID:WKAkWkhUO
おめでとー!
どなたからかのサプライズプレゼントだったの?
いいな〜。
わたすも一週間前誕生日だった。歳はだいぶ違うけど…
158可愛い奥様:2009/07/17(金) 15:58:19 ID:f7VOovwJ0
ありがとうー!ここの方達は優しいなぁ。
157さんも1週間前だけどおめでとうございます。
プレゼントは友達から服
義理母&義理姉から化粧品とお菓子
実母から現金書留(驚)
この年になってこんなにもらって良いのだろうか。
159可愛い奥様:2009/07/17(金) 17:54:22 ID:Wfrms2zY0
>>158
おめでと〜。
キリのいい年齢だからってのもあるかもね。
私なんて40になった時、親から「人間ドック、フルコースで
見てもらえ」って数万円もらったよ。
ありがたいけど気持ち的にビミョーだったw
160可愛い奥様:2009/07/17(金) 18:01:55 ID:jABOA1BJ0
>>158
おめでとうー!ちなみに私は3週間前w
いいなー、現金(もちろん商品券でも可)
161可愛い奥様:2009/07/17(金) 19:07:54 ID:4HR/JP/f0
>>158 おめっとさん!
私もこの夏、三十路突入するよー!!
しみが出来たり、白髪を多数発見したり、体調がおかしかったり・・・老化を肌で感じるよorz
うちもついこないだ父と母からそれぞれ1万円お小遣いもらっちゃった。
いつまでも親孝行出来ない自分が情けない。
162可愛い奥様:2009/07/17(金) 22:37:50 ID:f7VOovwJ0
158です。
旦那と待ち合わせて食事して帰ってきたら
皆さんから又温かいコメントが!嬉しいです。
と、同時に皆ひそかに誕生日迎えているのに
ちゃっかり書き込んでコメントもらってすみません。
でも今日は本当良い1日になりました。
どうもありがとうございました!
163可愛い奥様:2009/07/18(土) 00:44:29 ID:ixpIn//m0
エレベーターのあるスーパーに行って買い物も終わり、地下駐車場へ向かおうと思って
エレベーターへ乗り込んだら、乗ってこようとした赤ちゃんを連れた母親。
私はボタンに手が届かず押せなかったのだが、子連れの女性と、40代位の女性
開くのボタンを一切押さなかった。扉が閉まるギリギリだった為か
赤ちゃんを連れた母親がエレベーターへ挟まれた。
空気悪いまま地下へ行く途中、子連れの女性が降りる瞬間、私は見た!
赤ちゃんを連れた母親が、出ようとする間際、子連れのもたつく子供が扉に来た瞬間に、閉めるを押した!!
その子供が挟まれたのは言うまでも無い。
昼間のスーパーは怖いと思った一日でした・・・@都内
164可愛い奥様:2009/07/18(土) 01:13:45 ID:Vlqh/LLzO
つまり赤つれのママが、子連れの子のほうに仕返ししたってこと?!
165可愛い奥様:2009/07/18(土) 01:14:32 ID:A4+6AK300
最初は、乗ってくるかどうかわからず(気が付かず?)
ベビーカーの人が挟まれたとして、
ベビーカーママが降りるときに、子供を挟んだのは明らかに危険。
私は小心者だからエレベーターのボタン係りになった場合は
開くボタン押して、キョロヨロしてから閉める…
誰か走って来るんじゃないかと思うと気が気じゃない。
166可愛い奥様:2009/07/18(土) 01:27:02 ID:ixpIn//m0
>>164うん。赤つれママ(抱っこ)が子連れ(歩き)の子供をエレベーターで挟んだ。
仕返ししたってこと。乗って来るの分かってて、ボタンも押さないでそっぽ向いてたから
大人気ないなと思ってたら、赤つれママもやり返したから、すごい怖かった。
乗ってくるのは、10秒くらいはあった。わざと押さなかったのは明らかだった。
>>165
私もボタン係が前にいても怖いから、壁の横についてるのを階ごとに押したりするよ。
最近旦那に指摘されて気付いたんだけど、その壁の操作するやつ
車椅子の方専用のボタンらしく
そのボタンを押すとエレベーターの扉の開いている時間が長くなるみたい。
どうりで長いなーと思ってたら、自分のせいだったって最近気付いたorz
167可愛い奥様:2009/07/18(土) 05:59:25 ID:qJCFsfkQ0
今日から夏休み。だけど大阪の公立校は8月最終週から学校です。
新型インフル休校期間の穴埋めのため。
子はなんだか納得がいかないらしいけど母は気が楽w
168可愛い奥様:2009/07/18(土) 08:15:05 ID:kFod3s0mP
>>166
その挟まれた子供は、何の因果もないよね?
赤連れママが挟まれたときは、その子は乗ってなかったんだよね?
仕返しって言っても、全く関係ない子に仕返しなんて、根性悪すぎ。
169可愛い奥様:2009/07/18(土) 08:15:28 ID:FsS/n8yn0
>子連れのもたつく子供が扉に来た瞬間に、閉めるを押した!!
これ、私のことかとw
いやね、気をきかせてドアを開けておいてあげようと思ったんだ。
で、閉まるからなぜかと思ったら「閉」を押してたのw
知り合いだったから「ごめん、間違った」で済んだけど。
>>167
あぁ、学校ってそうだよね。
給食もちゃんとあるの?
170可愛い奥様:2009/07/18(土) 08:52:45 ID:aHzT6K0IO
明日は幼稚園の運動会。
お弁当面倒くさいけど、おいなりさんと唐揚げは母担当だから、私は簡単なものなんだけど、小2息子と年少娘を連れての買い出し、これが一番面倒だ。
明後日は、サークルのレクがあるorz
息子がレク楽しみにしてるから、頑張って行くか…
ヒキな母親だけど、弁当作りにレク参加、寝込むの確定だけど…二日間頑張ってみるわ。
171可愛い奥様:2009/07/18(土) 10:17:27 ID:mPtEEyEp0
慌てると「開」「閉」を間違える。←||→みたいな図も瞬時に判断できない・・・
172可愛い奥様:2009/07/18(土) 10:34:23 ID:4rDMQL+/0
先日行ったスーパーは→||←の方だけに「閉」の張り紙があった。
間違える人が多いのかも。
173可愛い奥様:2009/07/18(土) 11:08:01 ID:ixpIn//m0
>>169
>>171
>>172
間違いなのかな〜。押すタイミングも子供が扉に来た瞬間だし
挟まって泣き出しても、何度も閉まるのボタン押してたよ。
その間私もエレベーターから出れないし、すごい迷惑だった。
気付いた母親と、子供が泣きじゃくってるのを横目に謝らないで通り過ぎてったから
てっきりわざとだと思った。

174可愛い奥様:2009/07/18(土) 11:16:41 ID:YfxWzeY20
>挟まって泣き出しても、何度も閉まるのボタン押してたよ。

なんか嘘くさい。ごめんね。
175可愛い奥様:2009/07/18(土) 11:21:35 ID:4rDMQL+/0
その母親が間違ったのかどうか見てないし私にはわからないので、
>>172>>171さんが間違えるということに対しての
「そういう人多いのか貼ってあったよ」という話です。
176可愛い奥様:2009/07/18(土) 11:46:20 ID:7Nvj/yBu0
ちり紙交換のトラックを追いかけるのが嫌でよく古紙を溜めていたんですが・・・

週末に必ず家の前を通る業者がいる事がわかったので、『業者様 回収お願いします』
の張り紙をして門のところに出しておいたら、黙って回収してくれる。
ポストにちゃんとごみ袋とか入れてくれてます。
ヒキなんで、顔を合わさずに済むので助かります。

たまーに持ち逃げ?(ポストに何も入ってない)があるんですが、気にしないw
177可愛い奥様:2009/07/18(土) 13:34:53 ID:ixpIn//m0
>>174
あらまっご気分悪くされたようで、失礼致しました〜
>>175
深い意味は無いですよ〜どうぞ聞き流してくださいw
178可愛い奥様:2009/07/18(土) 13:47:24 ID:U0sY9W7Z0
うがったものの見方ができる人と
その場にいた空気で判断した人とじゃ
感覚はちがうのはしょうがないよ。

同意を得られても、得られなくてもいいじゃん。
179可愛い奥様:2009/07/18(土) 15:56:56 ID:MEAtyrm90
「あける」「しめる」だと間違えにくいかもね。
180可愛い奥様:2009/07/18(土) 16:59:45 ID:47JN0vIPO
ずっとひきってるせいか、どうやら汗腺もひきこもりになられたようでorz
ほとんど汗をかかなくなってしまったので、体が火照って熱い熱いw
何気に熱を計ってみたら37.8℃もあってこれまたビックリ。
181soopllofeiv:2009/07/18(土) 17:13:16 ID:bcqfGVSm0
ネット配信の承子のズズ黒い性器には飽きました

レッドクリフ(本編に古代中国王朝が出てくるシーンがありマツリ事の場所を"朝廷"と
している場面が結構出てくる)や
火の鳥(漫画)をミタ方は薄々気づいている話だ
もっと崩すとなぜ漢字とひらがなとカタカナが存在するのか?まで行き着くので止める
大陸から日本を侵略し統治した天皇家が野卑な古来からいる土着民=日本人なら
高貴な家柄とか血筋とかのたまう理由も理解しやすい話だ・・

帝王学という学問があるが元々ルーツが違う=侵略した相手を動かすと思うのならば

大東亜戦争での兵士や軍艦のことを少し あとで書いてみてもいいかもしレナイ
182可愛い奥様:2009/07/18(土) 17:24:13 ID:YqYol+pKO
連休しんどい
183可愛い奥様:2009/07/18(土) 17:49:28 ID:d26CM8p80
さっきからスイカが食べたくてしょうがない。
スーパーは徒歩5分だけどでも行きたくない。
旦那は仕事で遅いし。
スイカ食べたい…
184可愛い奥様:2009/07/18(土) 18:12:29 ID:Zo/TWV3N0
今日から旦那出張で、来週の日曜日まで帰ってこないorz
今まで以上にひきになりそうだし、だらけてしまう。
夕食作らなくていいし、買い出しも必要なし。

唯一面倒くさいのがゴミ出しだ。
朝8時にまでに起きて、ぼさぼさの髪の毛直して... 
ポストもチェックしなきゃいけないからなー はぁ〜

旦那帰ってくるまでに廃人になりそうな予感
185可愛い奥様:2009/07/18(土) 18:59:10 ID:ttEBNjHP0
>>183
徒歩5分!うらやましい。
うちは、徒歩30分はかかる。
自転車も盗まれてないし…
186可愛い奥様:2009/07/18(土) 19:32:18 ID:coYEyANpO
皆様暑いですね。。。
自転車と言えば、最近マンション駐輪所でサドルを盗まれました。ひきこもり主婦には自転車必要ない!と言われてるようで落ち込みました。
187可愛い奥様:2009/07/18(土) 20:07:46 ID:qJCFsfkQ0
>>169
給食は無く午前授業のみ(小学校)だけですが
リズムが戻ってくれるので今夏は気が楽です。
188可愛い奥様:2009/07/18(土) 20:41:38 ID:stlxCb6B0
>>186
気分悪いね〜!!サドル戻ってきたら嬉しいけど無理か…
せめてマンションの管理会社には届け出ておいた方が良くない?
盗難防止の警告文の張り紙でもしてくれ、って。
189可愛い奥様:2009/07/18(土) 21:01:59 ID:9287KN+00
子供の付き合いで朝ラジオ体操に出ることに…
6時30からだから、5時50分には起きないと。
今朝もだったけどラジオ体操の体操って忘れちゃってたよ
190可愛い奥様:2009/07/18(土) 22:28:48 ID:JclehQbg0
体が覚えてるよ!
あーたーらしーいあーさがきたっ♪
191可愛い奥様:2009/07/18(土) 22:47:33 ID:m4fBPIma0
>>189
起床は10分前じゃダメなのかw
お化粧したり何やらかんやらでそんなに早く起きなきゃいけないのかな。
私もラジオ体操当番があるけど、10分前でいいやw
基礎化粧と日焼け止めだけして行くつもり。
都会の奥様だとそうはいかないのかもしれんね。

私はラジオ体操第二の大魔神ポーズが恥ずかしくて出来なかった。
今は思いっきり蟹股で出来ます。
192可愛い奥様:2009/07/18(土) 22:55:42 ID:coYEyANpO
>>188

ありがとう。サドルって結構値段高いのね。鍵をサドルにつけたわ。自転車鍵だらけ(笑)
結構自転車盗まれるの多いマンションらしく管理会社に言ったらソーラーセンサーライト?つけてくれた。でもねぇ 盗む奴は盗むんだよね。氏ね氏ねって毎日呪ってるわw
193可愛い奥様:2009/07/18(土) 23:28:44 ID:stlxCb6B0
>>192
ごめんね!既に管理会社に伝えてたのなら余計なお世話だったね。

それにしても皆様、自転車に乗ったりラジオ体操の当番したりと
ひきこもりながらも表世界との繋がりがあって少し羨ましいです。
194可愛い奥様:2009/07/18(土) 23:56:54 ID:coYEyANpO
>>193 謝らないでおくれ!わたしがきちんと管理会社の事書かなかったからね(笑)
管理人が一軒一軒訪問。
乗ってない自転車あるなら撤去して下さいと前に言われ。乗ってないんじゃなくていつか乗るかもしれないから置いてるんだってばって言いたくても言えない。心の病持ち奥です。
195可愛い奥様:2009/07/19(日) 00:22:04 ID:AkAKvelX0
>>190
それが覚えてなくてw
前にいたお婆さん凄く張り切ってて、見よう見まねでやったよ。

>>191
まさか化粧はしないよ!
5時50分に起きるって言っても
うだうだしてたら6起きで、学校まで歩いて10分だからギリギリかなw
当番って事はシールとか判子の?
196可愛い奥様:2009/07/19(日) 07:39:59 ID:JYaXbXVb0
朝の6時から化粧なんてしたくなーい!日焼け止めも塗りたくなーい!
化粧すると心地よくヒキれないんだよね。
枕につくのが気持ち悪くて、快適なお昼寝ができなし。
みなさん、家帰ったら顔洗う人?

私もサドル盗難されたことあるよ。
仕方なくホムセンでサドル買ってきたら、太さが合わないorz
で、近所の自転車屋で販売会社からお取り寄せ。
その間、絶対その辺の側溝に投げ捨ててると思って、夜な夜な懐中電灯片手に探してた。
その姿は逆に怪しかったカモ・・・。
197可愛い奥様:2009/07/19(日) 09:19:25 ID:gJnNtmcr0
家に帰ってきて、それから予定が無ければ、勿論そっこう洗う。
あのサッパリ感!
198可愛い奥様:2009/07/19(日) 13:03:33 ID:48nV+n050
連休中旦那が友達と旅行行ってるんで、思う存分ダラヒキ満喫だーと
思ってたら、実家のおかんから明日呼び出しをくらってしまった…
まあ仕方ない用事なんで、諦めて行ってくる('A`)
199可愛い奥様:2009/07/19(日) 13:11:20 ID:uVcHgog30
ヒキだけど、出かけたくないけど
うなぎがどーしても食べたいので
これから夫と食べにいってくるー

はらへったよーノシ
200可愛い奥様:2009/07/19(日) 13:14:40 ID:xiERQRhZ0
うなぎの日って昨日だと思ってたw土曜だから

>>199
いってらっしゃーい!
201可愛い奥様:2009/07/19(日) 13:37:45 ID:5e4408m/0
ラジオ体操の付き添い奥様お疲れさまです。
うちは私立なので地域とのつながりもほとんどなく
いつも通り塾と習い事の送り迎えと塾弁を作る日常。
でもうちの周辺は子ども会は消滅して老人会も
名前を変えて細々と存続している程度だそうだ。

202可愛い奥様:2009/07/19(日) 14:36:30 ID:SUQoJZqvO
旦那と子供が映画に出かけて行った。
はあ〜、やれやれ、やっと静かになった。
少しお昼寝します
203可愛い奥様:2009/07/19(日) 14:41:09 ID:IwhYvflP0
うちは旦那・子供 朝から市営プールへ行ったが さっき帰宅した・・
みみ短すぎる
204可愛い奥様:2009/07/19(日) 16:35:25 ID:3O3Vjbe20
>>191
「ラジオ体操第2の大魔神ポーズ」のフレーズがツボり、
大いに笑わせてもらいましたw
確かにこっ恥ずかしかったよね、あれ
205可愛い奥様:2009/07/19(日) 16:59:34 ID:+r2BZROl0
>>191
高校の時習いませんでしたか?
第一じゃなくなぜか第二のみで
覚えたか体育館の壁向いてテストやったw
206可愛い奥様:2009/07/19(日) 20:27:46 ID:uVcHgog30
>>199です。
お店ついたら、今日は売り切れましたって張り紙が(泣
結局タイ料理やさんでガパオ食べたおw
暑いときに辛いもの最高!

今はベランダからどっかでやってる花火が見える。
サッポロクラシックいま札幌以外でも買えるんだね。
花火見ながらウマー
207可愛い奥様:2009/07/19(日) 20:32:48 ID:3QG9B4dt0
専業ヒッキーに民主の政策はきつすぎるorz
208可愛い奥様:2009/07/19(日) 21:00:05 ID:uVcHgog30
他人の子のために夫が必死で働いてるわけじゃないのにねぇ。
欲しくてもできなくて、莫大な不妊治療費払ってるところには
生傷に塩の政策だね。

ミンスが次勝つんだろうけど、日本\(^o^)/
209可愛い奥様:2009/07/19(日) 22:22:19 ID:op+PNlPC0
>>207
どんな政策なの?
税金増える?
210可愛い奥様:2009/07/19(日) 23:34:49 ID:CmWjV0rcO
>>209
一番身近なのを挙げるなら
・毎月1万3千円の子供手当てが15歳以下の子供に支給される。
→その財源として、扶養控除、配偶者控除、配偶者特別控除の廃止。
・高速道路無料化
→その財源として自動車税が5万/年アップ。

個人的には外国人参政権が一番嫌だよ。
日本がチョンや支那人の植民地化しちゃう…。
そうなったらもう安心して子供産めない('A`)
211可愛い奥様:2009/07/20(月) 06:14:54 ID:2C8b3ZKn0
子梨の間は働きに出ろってことか・・・
収入少ないけど転勤族で妻はまともな仕事にも就けない状態なのに。
もう一生自分の子供は諦めて、ドキュの無計画子だくさんに夢を託せと。
そうですか、民主さん。
212可愛い奥様:2009/07/20(月) 07:06:20 ID:EBuAsbr30
>>211
子供が15歳以上になった人も働きに出ろ、ということのような。
選挙には行くけど、最近の報道が気持ち悪くてテレビを見る気になれない。
213可愛い奥様:2009/07/20(月) 08:47:25 ID:cEq8vs5l0
うちもコナシなので民主きっついです。

関係ないけれど今日は朝からついてなくて・・。

毎朝なんだけど朝5時から上がかかと落としで部屋中どどどーっと
走り回ったと思ったら、窓がーんあけて、ベランダでガンドドーンガンと
洗濯もの干している様子。

六時頃やっと終わったと思ったら
今度は子どもが起きたらしく走り回る音。

七時頃、燃えるごみの日なのでごみだしに
行くと、ゴミ捨て場の建物の外、少し離れたところに
ごみが置いてあるから、捨てようかと、ごみを
持ったら、目の前にとめてあった車から
降りてくる子連れのおじさんが
「すみまんせん。うちのです。」というから
安心してごみ渡そうとしたら
指定の袋にはいっていなかったので
「指定のごみ袋に入れないと持っていてくれませんよ。」
「すみません。知りませんでした。」
で、私が背中向けた途端に
ゴミ捨て場のドアバタン。

そのまま捨てたんでしょうかね。

なんか非常に不愉快な朝でした。
ああ・・・。
214可愛い奥様:2009/07/20(月) 10:56:19 ID:+L8SwPNy0
しかも年間5万円分も高速乗らないし・・・
通勤で使う人はETCの早朝割引とかもあるし
今のままで良いと思うけどな

強烈な政治の話なので嫌な人もいるかもしれないけど、
民主の実態を知ってもらうための情報まとめサイトはっときます
今できることは実態をより多くの人に知ってもらうことですね

ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/218.html
215可愛い奥様:2009/07/20(月) 10:59:05 ID:p3Xelrua0
これって、子供が欲しくて高額な治療してる人はどうなるの…
216可愛い奥様:2009/07/20(月) 11:16:25 ID:Qb9bkUYL0
今回の都議選は、地味ンにとっては
ショック療法みたいなもんじゃないの?
前も確かそうだったよね。細川さんの時だっけ。
地味ンが野党に降ろされて、その後の
地味ン政治はマトモになった。
217可愛い奥様:2009/07/20(月) 11:18:00 ID:yf6DqXx50
叩かれそうだけど旦那の仕事の職員減らされそうな悪寒で怖い。

回覧板次に回すところが何日たっても渡せなくて結局最後に渡すところ
に渡したけど説明うまくできずにワタワタした。あせらずうまく説明できる
スキルが欲しい・・・!
218可愛い奥様:2009/07/20(月) 12:49:59 ID:f7ln9H+m0
民主は在日やら特アに媚売ってるから嫌だ
韓国やら中国やらから大量に移民がやってくるよ
治安の悪化、モラルの低下、日本終了だよ
沖縄は中国にくれてやろうとしてるし
とんだ売国奴だよ
219可愛い奥様:2009/07/20(月) 13:10:54 ID:jXiNm+aj0
同じマンションの人に「ひきこもりって噂になってるわよ」って言われたorz
何でばれたんだろ・・・
220可愛い奥様:2009/07/20(月) 13:58:00 ID:VYa+fYu20
漢民族に乗っ取られたウイグルみたいにならないといいけどな
221可愛い奥様:2009/07/20(月) 14:37:09 ID:8Nsr5Pyh0
>>219
感じ悪いねーそんなことわざわざ言ってこなくてもいいのにw

今まで使ってたデスクトップがお陀仏に。
サブ用のノートPCで書き込んでるけど
デスクトップお陀仏になるとなんだか不安だなぁ。

222可愛い奥様:2009/07/20(月) 14:41:12 ID:jDDRNW2+O
多分そうなるよね。
本格的に不妊治療するつもりだったけど、チョンの属国になるならもう子供諦めるわ…。
てか扶養控除も無くなるなら、私もうこのスレにも居られなくなるわorz
223可愛い奥様:2009/07/20(月) 14:54:44 ID:jXiNm+aj0
>>221
うん、凹んだよ。関西出身のおばさんで悪気は無いみたいだけど・・・
察してくれてるみたいで、腫れ物に触らないように
他の住人さんは無関心を装ってくれてるからまだラクだけど
ひきこもりって噂されてるのはちょっとね・・・・
224可愛い奥様:2009/07/20(月) 15:50:30 ID:FtVYg40c0
子供の連絡網で「お母さんいますか?」と言われ
「わたくしですが」と答えたら
「あっ!申し訳ありません!お子さんかと思っちゃいまして!すみません!すみません!」とか言われた。
もともと変な声だからこんなこと日常茶飯事だ。
アニメ声恥ずかしい…
225可愛い奥様:2009/07/20(月) 16:12:31 ID:7pnfYhIF0
>>224
私もあるよw 「お母さんいますか?」って言われたこと数回
40前のババアなんですがねw

なぜだか電話だと若く頼りない声に聞こえるみたい(私の場合)
応対も悪いせいか子供と間違われる 以前は喜んでたが最近は情けなくなってきた
226可愛い奥様:2009/07/20(月) 18:12:35 ID:G4m9JoTAO
わ〜い、生協の鰻が来た!注文してたの忘れた!今夜は鰻で一杯やろうっと。
早くご飯炊けないかな〜
227可愛い奥様:2009/07/20(月) 18:33:06 ID:d/rSRpys0
うちも生協きたよ〜
鰻じゃなくて残念だけどw
イカがあったから照り焼きにしようっと。

これから酷暑だろうし、なるべく出かけないで過ごせるよう頑張る!


228可愛い奥様:2009/07/20(月) 23:22:42 ID:KRL+bHy40
うちも今夜は生協のウナギだったよ〜。
ケチって小さいのにしたけど美味しかった。
そして3つめの生協に加入してしまった・・・。

レジャーも行かないし引きこもって過ごすし
そのためだからいいんだいいんだ。と自分に言い聞かせてるけどやっぱ必要ないかも。。
229可愛い奥様:2009/07/21(火) 00:38:16 ID:RyZtlyvJ0
自転車買ったら嬉しくて最近出かけてばかり。
ちょっとぶらっと走ると「こんな所にお店が!」とか
「ちょっと疲れたからこの辺のスーパーで一休み…」
とかちょこちょこと出かけては出費がw
出かけると金がかかる!
当たり前だけどヒキってたから、何もしなくても節約生活からいっぺん!
やっぱり家に帰ってエアコンに冷たい麦茶でゴトゴロしてる方が合ってる自分。
230可愛い奥様:2009/07/21(火) 07:31:57 ID:cR64R1i40
>>225
ごめん、40過ぎの婆なんだけれど超アニメ声です。
それも初対面の人だと、あがってしまって、ただでさえ甲高い声がまた高くなる。
自分の声が大嫌いで、人と話すがとても嫌です。
231可愛い奥様:2009/07/21(火) 08:59:37 ID:YpGKziGc0
中学んときクラスにアニメ声の子いたなぁ。
かわいくて裏山だったけど、おばさんになると悩み多いのね。
でも、気にしなくていいんじゃないかな。

わたしはちなみにおかま声ですw
232可愛い奥様:2009/07/21(火) 09:24:50 ID:luov6PmL0
おかま ワロスw
233可愛い奥様:2009/07/21(火) 10:02:48 ID:6WtOQ+uc0
アニメ声の人の悩みも分かる。
自分は声が高い(ピンクの電話のよしこちゃん風)。
子が小さいときに公園で子に話しかけていたら
周囲からいつもうるさがられた。小さい子に話すときって
相手に合わせてゆっくり&トーンが高くなるじゃない。
低く落ち着いて話すように心がけたらうるさいって言われなくなった。
話し方ひとつで印象もだいぶ変わると思うよ。
うるさい声に生まれた自分は今でもコンプレックス。
234可愛い奥様:2009/07/21(火) 10:19:21 ID:ENg4Qed/0
私は緊張したり急に声を出すと自分でもどのトーンで出てくるか分からない
不安定な声帯。もちろん音痴。
リハビリじゃないけど、ひきこもりになってからも猫相手に一日少しは喋るようにしてる。
でないと怖くて外で喋れなくなる…w
235可愛い奥様:2009/07/21(火) 10:20:28 ID:luov6PmL0
本当にずっと他人と話してないと話せなくなるよね

顔が引きつってるって言われてへこんだ
そんなこと言って来る人もアレなんだが。
236可愛い奥様:2009/07/21(火) 10:54:16 ID:TRGt6app0
私は声が低いのがコンプレックス。
普通に喋ってても怒ってるように聞こえるらしい。
年上の人に「ドスの利いた声だね」と言われた事もあるorz
237可愛い奥様:2009/07/21(火) 11:31:31 ID:YSoyDq580
ひさしぶりに妹に会って大笑いしたら
固まってた表情筋が動いたみたいでヨダレ出たことあるw
238可愛い奥様:2009/07/21(火) 11:38:58 ID:nr0hH7fZ0
昨日は旦那と政治の話でけんかした(私は民主嫌い)
けんかするともうすべてが嫌になって家事とか何もしたくなくなるし
旦那と口きくのもいやだし、
ムシャクシャして夫所蔵のガラクタを全部捨てたくなる

みなさんけんかした際の気分の直し方ってありますか?
よければ知恵をお聞きしたいです
239可愛い奥様:2009/07/21(火) 11:45:21 ID:mDkN0tv20
>>237
ちょwヨダレてww
妹さんで良かったね。

>>238
外出する。普段ひきだからこそ、いろんな目新しいものが見られてちょっと楽しい。
映画とか漫画喫茶とかカラオケとか、なるべく長時間。
夫が家にいる休日や夜に長時間外出して、
「嫁は要らんがごはんまだかなー(´・ω・`)」という気持ちにさせてる。
240可愛い奥様:2009/07/21(火) 12:43:37 ID:nr0hH7fZ0
>>239
どうもありがとうございます。
長時間の外出って敷居が高いですがw気分転換になりそうですね〜
ネカフェはわりと近所にあるので活用します。
私がいない間に台所とか滅茶苦茶にされそうだけどキニシナイ!

最近、さみしがりだと思ってた自分が実は一人好きだと改めて気付いたかも。
241可愛い奥様:2009/07/21(火) 14:11:49 ID:YpGKziGc0
>>238
ネットとか見ると余計イライラするので
美味しいランチを食べに出かけるとか
公園でぼーっとするとか。

買い物好きなら、ウィンドウショッピングもいいね。
242可愛い奥様:2009/07/21(火) 14:16:54 ID:+e8dfst1O
>>238
わたしは、ドライブ。
外にはでるけど、人と話さなくていいし。
243可愛い奥様:2009/07/21(火) 14:18:54 ID:NbrKZ+ia0
ドライブは究極のインドア趣味、と聞いたことがあるw
244可愛い奥様:2009/07/21(火) 14:33:54 ID:T+gQKPw4O
>>243言えてるw

自分で運転するのも好きだけど、助手席で何も喋らずただ流れる景色をボンヤリ見てるのが至福の時だ

目的地についても降りたくないw
245238:2009/07/21(火) 14:38:32 ID:nr0hH7fZ0
重ね重ねレスありがとうございます。
外は梅雨空、すっかり無気力でインスタントラーメンなど啜ってました・・・
明日は雨やむみたいだし、ぷらっと出かけようかな。
美味しいものいいですね!食べるのも買い物も(特にコスメ)大好きです。

ドライブは運転べたで一人で行かないのですが、
田舎で道路がすいてるので、深夜とか練習がてら走ってみようかなと思いました。
運転できるようになれば行動範囲も広がるし劇的に生活が変わりそう。
一人で何でもできる位タフになりたいです。
246可愛い奥様:2009/07/21(火) 14:44:31 ID:YpGKziGc0
ドライブできる人いいねー
流れる風景、人気のない海岸。

酒のみゆえ、免許もってないので
よくやくのが、電車乗って終点から終点まで往復するってやつ。
快速だけど片道が3時間以上あるので、1往復で日中がつぶれるw
昼どきにおりて、エキナカでご飯食べてマッサージしてもらって
本買ってまた電車に乗る。
これを私は電マルと呼んでいる。
247可愛い奥様:2009/07/21(火) 15:03:48 ID:76Iqromw0
昨日ちょっと用事があって出かけたら疲れて洗濯干した後半日寝てたw
休日の繁華街なんて行くもんじゃないねえ。

>>246
私も免許ナシだ。
ドンくさいので万が一取れても運転したら人様に迷惑かけそうで怖い。
家の辺りは古い住宅街で道狭くてごみごみしてるんで余計に。
248可愛い奥様:2009/07/21(火) 15:46:35 ID:yt0qW6VT0
昨夜、急に身体が左に持ってかれるような感じになって
ふらふらしてしまった。今朝トイレに行った時も、どうも自分が
まっすぐではなく、左に傾いて立ってるような気がして。
めまいはしないけど、とにかく左に引っ張られてる感じで気持ち悪くて
ゲロってしまった。脳のどこかがやられたんだろうか・・・?
さっきまで寝てたら、だいぶ良くなった気がするわ。
249可愛い奥様:2009/07/21(火) 15:48:02 ID:WgtC4x9eO
豚切りスマソ。
今日15:30から家庭訪問の予定なんだけど、先生が一向に来ない…。
早く終わらせたいのに、この待ってる時間が一番嫌だ。
250可愛い奥様:2009/07/21(火) 15:57:36 ID:NeasO4vt0
>>248
近所の内科でもいいから、今から行ってらっしゃい
251可愛い奥様:2009/07/21(火) 16:04:13 ID:mDkN0tv20
>>240
そうそう、前にもお一人様行動好きな方の書き込み多かったよね。
家でも外でも、一人で時間上手く使えるタイプの人が多いのかも。

>>248
メニエールでも酷い眩暈やふらつき、耳鳴りなどします。
私もたまにグラングランになる。
ストレスや疲れが溜まると症状強く出るよ〜
252可愛い奥様:2009/07/21(火) 17:04:45 ID:V4IW6C6+0
>>248
眩暈は耳鼻科でもいいんだよ。
出来れば症状がある時に行けるとベスト・・・辛いけどね。お大事に。

私も何年か前にかかって検査したことある。
季節性ってことで、眩暈止めの薬が出ただけだったけど。
でも実は、一日中ネットをやってた翌日に起こるって自分なりに感じてた。
一時期の2ちゃん熱が冷めてからは眩暈しなくなったしw
253可愛い奥様:2009/07/21(火) 17:05:58 ID:V4IW6C6+0
あ、ごめん。248はめまいはしないって書いてたねorz
254可愛い奥様:2009/07/21(火) 17:56:40 ID:HGZqJ6bm0
豚切りスマソ。
旦那親から先週マンションいくつかもらったんだけど
ヒキ暦長いから対人大丈夫だろうか今からドキドキorz
とりあえず今日は集合玄関を綺麗にしてみた。
今週はずっと雨だ〜@都内
255可愛い奥様:2009/07/21(火) 18:24:20 ID:vUqZ+rAW0
>>254
マンションを貰った!?
凄いですね。しかも都内で。
経済的にはとても羨ましいけど、管理とか色々あるんだろうねぇ。
ひきには辛すぎることでしょう…乙です
256可愛い奥様:2009/07/21(火) 18:34:34 ID:o9Ok39vR0
マンションをいくつか!?

私は連休中は義実家訪問だったんだけど、あまりの精神的疲労に発熱しました…。
今から寝ます。
257可愛い奥様:2009/07/21(火) 22:14:51 ID:3eRgaHXX0
上の方で書いた自転車主婦です…
見事に派手に転んでしまいまして、自転車生活に終止符を打ちました。
折りたたみ式の安い自転車だったのでグニャリです。
有難うございました。
258可愛い奥様:2009/07/21(火) 22:24:59 ID:M3gUdYem0
怪我しなかった?大丈夫??

せっかくの自転車がグニャリとは残念だけど、もしかして
そのまま乗ってたらもっと大きな事故にあってたのかも…?
自転車があなたの代わりになってくれた…と思って諦めよう(泣)
259可愛い奥様:2009/07/21(火) 22:35:57 ID:3eRgaHXX0
>>258
わぁ!早いレスありがとう。
怪我は体中アザと痛みがあってシップだらけだよ。
でも大丈夫!ありがとう。
短い自転車生活だったなぁ…としみじみ。
260可愛い奥様:2009/07/21(火) 22:45:02 ID:cFPN3FSd0
お大事に。
折りたたみ式に乗り始めたときはフラフラで「自分自転車下手になった??」と思ったけど
普通の26インチに乗ったら普通に安定していた。
次に乗りたくなったらできれば普通の自転車の方をお勧めします。
261可愛い奥様:2009/07/21(火) 23:00:29 ID:luov6PmL0
自転車つながりで・・ 私の自転車は普通のママチャリ

今どき?のサドルがトンボ?T字? ちょっと前かがみに乗るタイプのやつは
どんくさくて乗れず買えませんでした
262可愛い奥様:2009/07/21(火) 23:04:11 ID:YpGKziGc0
自転車はほんと日本製にかぎるよ
中国製は事故ったとき、ほんと危ない。
折れたシャフトが目に刺さって、失明した知人がいるよ。
263可愛い奥様:2009/07/22(水) 00:00:12 ID:NbrKZ+ia0
怖すぎる。
264可愛い奥様:2009/07/22(水) 00:21:52 ID:ZjLM9a0Z0
>>261
自分の方に向かってるサドルでは運転できない。
T?っていうの?それだと安心して運転できる。

>>262
そんなことがあるんだね…

自転車と言えば、私の母は自転車に乗るときに
片足でシュッシュと地面蹴って乗るんだけど、私できないw
ドンくさいから、またがってからこぎ出すパターン。
265可愛い奥様:2009/07/22(水) 00:30:55 ID:2tTaZq5b0
自転車すら乗れない私って…
車は運転できるけれど車庫入れが出来んw
試験の時の車庫入れ成功は、奇跡だと思っている。
それでも田舎の広大な駐車場のおかげでなんとかなっている。
266可愛い奥様:2009/07/22(水) 00:38:09 ID:ZIOey7fM0
>>265
>>車は運転できるけれど車庫入れが出来んw

あるあるw
路上は普通に走れるけれど、車庫入れ考えると涙出そうだわ。
他スレでとことん隅っこに置けばよいとアドバイス頂いたけど、
都近郊だからそんな駐車場ばかりでもないし困ったな。
267可愛い奥様:2009/07/22(水) 08:26:21 ID:E6Geo98X0
私も車庫入れとかバックとか無理。
でも今年はやると決めてるんだ。あと半年あるから頑張るぞ。
今年はまだ運転席にも乗ってないけどねw

さてさて、今日は皆既日食ですね。
ヒキ奥さまはその時間帯はどのようにお過ごしでしょうか?
私は犬の散歩にでも出ようかと思っていたのですが、やっぱり暑いのは嫌なので
部屋にこもってる確率が高いです。
太陽も見えない位置だから、何事もなかったかのように終わることでしょう。
268可愛い奥様:2009/07/22(水) 10:14:31 ID:eVgOBO6v0
ヒキらしくテレビ中継切り替えまくりです。
ニコ生は満席で入れないですね。
269可愛い奥様:2009/07/22(水) 10:29:24 ID:9YAEcwnq0
愛知は現在曇り空。
さっき少しだけ晴れてたのになー。
270可愛い奥様:2009/07/22(水) 10:41:09 ID:3Qzqx6lH0
一瞬、雲がいい具合にかかって、普通のデジカメで
きれいな皆既日食の写真が撮れたよー!
しかし一瞬とはいえ直射日光を見てしまい
復帰するまで約20秒世界が朱色に染まったorz
良い子は真似しないでねw
271可愛い奥様:2009/07/22(水) 11:25:56 ID:GSUwzdqy0
>>270
ちょw そんなに身体張らないで〜^^;
でもきれいな写真裏山しす。
272可愛い奥様:2009/07/22(水) 12:51:17 ID:QgOdrIwN0
曇っていたので雲が流れるとたま〜に見えて、肉眼で見れて面白かった。
私もデジカメで普通に撮ってみて「ダメだこりゃ」と思ってたんだけど
PCのでかい画面で見たら、すんげぇちっこく三日月型の太陽がw
>270さんは皆既日食地域なんだね。
うちは東京だから3年後の金環日食に今から期待w
273可愛い奥様:2009/07/22(水) 13:55:36 ID:tCaxVyv00
皆既日食のことすっかり忘れてたw
274可愛い奥様:2009/07/22(水) 14:03:15 ID:I4Kp3Eii0
日食のはじまりを日テレで見て満足して昼寝してた
すんでるとこは雨と曇りで見られなかったよ
275可愛い奥様:2009/07/22(水) 14:07:08 ID:kILjFs9D0
すごく疲れてて昼寝してたわ
見逃した〜
276可愛い奥様:2009/07/22(水) 14:10:03 ID:z1n4PymH0
 チャンネルはしごして見てた。最終的にNHKが勝った気がする。
千葉は関係なかった。
277可愛い奥様:2009/07/22(水) 14:11:07 ID:m2Hcp3o/0
たまの外出でまとめ買いする私。
レジカゴバックが欲しくて探していたら「持つと
意外とずっしりくるよ」と言われ迷い中。
該当スレを読んだりネットで感想をさがしても
イマイチ。使いやすいのはあるのだろうか。
278可愛い奥様:2009/07/22(水) 14:11:52 ID:m2Hcp3o/0
イオンでマイカゴを売っているのには驚いた。
車の人には便利ですね。
279可愛い奥様:2009/07/22(水) 14:22:31 ID:E6Geo98X0
日食はNHKの勝ちだったねw
やっぱお金があるから太平洋上まで行けちゃうのかしら。

レジカゴバッグってたためる方の?だよね。
レジ→車→家の移動がスムーズな人はいいだろうね。
うちみたいにチャリ、もしくは近隣駐車場だと2分割して両手で持てるほうがいい。
280可愛い奥様:2009/07/22(水) 15:22:01 ID:DltavfMU0
>>274
あなたは私ですか?w
281可愛い奥様:2009/07/22(水) 15:30:34 ID:idiVCmpg0
>>278
レジ袋有料の市なのであれ買ったけど、今の季節は生ものが怖いw
レジで丁寧につめてもらってそのまま帰るだけなので楽なんだけどねー。
レジかごにセットする保冷バッグのほうが良かったかなーと思い中。
282可愛い奥様:2009/07/22(水) 15:46:15 ID:G3cxrmQC0
うちもごみ有料地域だからマイカゴ気になる。
といってもいつもネットスーパー利用だから自動的に袋使ってる・・・。
外出する時はマイバッグ持って行くけどね。

>>277
畳んで軽量になるのは持ち手が弱いよ。
袋自体がずっしりしてるくらいの方が荷物を入れると楽。
283可愛い奥様:2009/07/22(水) 16:00:54 ID:qZ736HS40
色んな食材買って、家で夫とダラダラしゃべりながらお互い好きな物を
作りあってゆっくり食べる事が、外で食べるよりも好きです。
夫婦二人なので外食もよくするの?と聞かれるので上記のように答えると
必ずと言っていい位「外で食べたらお金掛るもんね」「しっかりしてるね」
と言われます。なんかカチンとくる。
でも他人からしたら「家ごはんが好き」って貧乏なイメージなのかな??

284可愛い奥様:2009/07/22(水) 16:08:05 ID:4r7t41mt0
>>283
私だったら「仲が良いんだねえ」っていうかも。
貧乏なイメージというよりは、たいていの人は(多分)「家で毎度毎度一人で必死で
ご飯作ってもあんまりおいしいって言ってもらえないし、面倒だよな。外食のほうが
お金はかかっちゃうけど手間がかからないしおいしい」と思っているのでは。
単に価値観の相違じゃないかな。
気にすることないよ。
285可愛い奥様:2009/07/22(水) 16:08:41 ID:tfOrmJJV0
>>283
旦那さんと好きなものを食べて楽しい時間を過ごせるなら素敵な事だと思うから気にする必要はないと思うよ。
286可愛い奥様:2009/07/22(水) 16:28:31 ID:kILjFs9D0
>>283
全然カチンと来なくていいと思いますよ〜
普通にお料理上手で節約上手だと思われてるんじゃないかな?

私は料理そこまで得意じゃないけど、近くにあまり美味しいお店がなく
大抵の日は頑張って作るようにしてます
もちろん真似できないプロの味もあるけど、
自分で作ると驚くほど安上がりでお金がたまる気がするw
287可愛い奥様:2009/07/22(水) 16:35:35 ID:qZ736HS40
みなさんありがとう。モヤモヤ〜としてたんだけど気分なおりました。
ここで吐き出させてもらって良かったです。本当にありがとう。
288可愛い奥様:2009/07/22(水) 16:55:14 ID:FxF7JWDaO
褒め言葉じゃないのか…?
私は「だよね〜」とか「まぁね〜」とか、謙遜wして「そんなことないよー」と返事してたorz
アホだ。。アホすぎる。
だから友達が居ないのかもorz
289可愛い奥様:2009/07/22(水) 17:00:14 ID:HHtbK5gy0
>>283
逆に羨ましいぐらいだよ〜
自分は料理が嫌い、夫婦揃って強烈なまんどくさがり
結婚当時から土日は外食って決めてるんだけど
最近外食に行くのすらマンドクサーで、お弁当とかピザとかデリって済ますw

でも料理しよう!って決めてそれなりにちゃんとした食材(イメージ:デパ地下)を
揃えて作り出すと、下手な外食よりよっぽどお金かかると思う
その家ゴハン貧乏なイメージの人は大根人参の皮まで食う節約派なのかも
290可愛い奥様:2009/07/22(水) 17:31:40 ID:ZKhY/4nYO
私も外食より、家ご飯の方が好きだよ。
なんかさ、自分の価値観、主観が違うと、たたいたり、否定する人って最近多くない?主婦になってから、そういうことが増えた気がする。うまく対応出来なくて、後でモヤモヤ…。そして、ますますヒキに…
291可愛い奥様:2009/07/22(水) 17:39:26 ID:d6phewAD0
>>290
外で食べたらお金かかるもんねもしっかりしているねも、
叩いても否定もしていないと思うけどなぁ。
292可愛い奥様:2009/07/22(水) 18:01:52 ID:XNoALkGq0
家ご飯は食材とか調味料とかこだわってたら
そんなに安い食費でもないような気がする。
293可愛い奥様:2009/07/22(水) 18:49:42 ID:uKruUCL+0
>>291
とても同意
同じ主婦目線で言ってる人の方が多いんじゃない?
毎日作るって大変だと思ってる人も多いだろうし、
大変だからこそ、毎日作る&外食少ないってことを
素直に『偉いな〜』という意味で言ってるんじゃなかろうか?

古いニットをほどいて編み物したり
古着をリメイクしたりするのが好きな友人に
「偉いな〜見習わなきゃ」と言ったことが多々あるけど
貧乏とか思ったことも馬鹿にしたこともないけど
そういう風に取られてた可能性もあるのか…?
喋れなくなっちゃうなぁ
294可愛い奥様:2009/07/22(水) 19:43:29 ID:tCaxVyv00
「新しいの買ったらお金かかるもんね」とか言ったのでなければ、
気にする事はないと思う。
295可愛い奥様:2009/07/22(水) 19:53:12 ID:8b79oxMu0
ただの世間話の相槌みたいな感じで
あんまり深く考える必要ないよね
296可愛い奥様:2009/07/22(水) 20:09:01 ID:8QyDhhRQ0
今日は集合ポストを雑巾で綺麗に拭いた〜
久しぶりにたくさんのひとと挨拶交わして笑顔がひきつりまくった
                             @ヒキ大家
297可愛い奥様:2009/07/22(水) 22:46:08 ID:wFPJfA660
ここに引越して一年半。隣の奥さんに声をかけられた「奥さん働いてらっしゃるの?初めてお会いしたわね」って..まるでつちのこを見るような目で...毎日家にいるのに引越しの挨拶も言ったのに...
298可愛い奥様:2009/07/22(水) 22:52:34 ID:GSUwzdqy0
>>297
私なんてお隣さんに先月初めて会ったよ。
お互い新築の時から(7年間)住んでることを知ったw

気にスンナ。
299可愛い奥様:2009/07/22(水) 22:58:56 ID:wFPJfA660
うわ!私より上がいた!有難うございます。恥ずかしいけどお言葉どうり気にせず生きていこうと思います。

300可愛い奥様:2009/07/22(水) 23:37:27 ID:24+4IdYv0
私もお隣さんが越して来て8年ちょいだが
奥さんの顔知らないw
301可愛い奥様:2009/07/23(木) 00:17:35 ID:j7r1Bf4U0
おお〜猛者がいらっしゃる!

私は昨日の朝ゴミ出し時、
全然知らない(たぶん三軒位先の家)女性に
「あなたって角のおうちに住んでる方?」と聞かれ、
引っ越して3年だし挨拶もしたけどな?と思いつつ
「はい。そうです。○○と申します」と
頭を下げたら、そそくさと無言で立ち去られた。
単なる確認だとしても、何か凹みましたわw
302可愛い奥様:2009/07/23(木) 03:53:07 ID:Tl+ZLkQH0
このクソ暑い時期、暑さに弱いので外に出るのがすんごいイヤ。
でも通院はどうしても外出しないといけない。
診療後、ウマーな限定ランチやデパ地下でお総菜やパンスイーツを買ってよし!と
お楽しみを決めて出かける。
何か楽しみがないと出かける気力も湧いてこないわ・・・。
303可愛い奥様:2009/07/23(木) 08:28:32 ID:G1ptBDku0
>>279,281,282
みなさんいろいろ試していらっしゃるのですね。
外出時に一度に用事を済ませたいのでたためる
薄いタイプを探していましたが自分には不向きかも。
普通のエコバッグ程度にしておきます。
304可愛い奥様:2009/07/23(木) 08:46:51 ID:JaEyBjRW0
>>302
うちの方はここ2〜3日涼しいよ。
夜はタオルケットだと寒いので、薄での羽毛布団出してる。
今の時期だけ東北在住で良かったと思う。
夏場、実家の神奈川に帰ると息絶え絶えになる。
305可愛い奥様:2009/07/23(木) 09:56:47 ID:jlbaff4W0
う、実家と居住区が逆>>304

この時期はホントつらい。
気温云々より湿度の高さと無風とか熱風がつらい。
私ってこんなに汗出るんだと思ったよ。
ファン太郎と雅山が四方囲んでフォークダンスしてるような暑苦しさ。
感覚的には5月〜11月は夏だw

時々旦那が焼肉とか中華とか暑い外食を所望するんで
コンビニの何か甘いのとか白クマとか
何とかモチ上げるのを目標に付き合う。
306可愛い奥様:2009/07/23(木) 10:07:35 ID:lGpMQ1wN0
以前神奈川に住んでたんだけど、ほんと好きだった。緑も豊かだし便利な都会にも近いし
すごく楽しかった(今は超ヒキだけど、その頃はまあまあ社交的にしていた)。

ヒキのメタラーなんだけど、夏休みって音楽をあんまり聴けないんだよね。8月にライブがあるのに
全然聴いてないや。何とか時間作らなきゃ。
307可愛い奥様:2009/07/23(木) 11:29:08 ID:bFVi+I8a0
今日こそは病院行くぞ!と心に決めて時間調べたら、今日はお休みだったorz
そうだよね、水木辺りはお休みのところ多いよね…(´・ω・`)
308可愛い奥様:2009/07/23(木) 12:42:42 ID:B7W+ao5tO
雨降ったり止んだり体調がついてけない。@埼玉。
そんな中、八百屋に頑張って行こうとチャリンコ出したらパンク。余計な出費と余計な会話を他人としなきゃならん。
309可愛い奥様:2009/07/23(木) 13:07:35 ID:ZC3gKQU90
>>305
どういう例えだよwww
310可愛い奥様:2009/07/23(木) 14:16:26 ID:LGqiYGxN0
>>308
ノシノシ
買い出しに行こうと久々に車に乗ったら、ここ数日の雨のせいか
車が雨漏りしたーーーー!
311可愛い奥様:2009/07/23(木) 14:55:52 ID:X2qMVTqW0
今日から「振り返れば奴がいる」の再放送クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なつかしいので、見よう。
312可愛い奥様:2009/07/23(木) 15:05:35 ID:KVRK8YA20
>>311
危うく渡鬼見るところだった。ありがとう。
313可愛い奥様:2009/07/23(木) 15:32:35 ID:X2qMVTqW0
>>312
ワタ鬼みたことない。
間に合ったかな?
314可愛い奥様:2009/07/23(木) 15:39:08 ID:2UDTvfjx0
義実家からよく特産物などが送られてくる。
その都度お礼の電話をするのが、とてもストレス…
電話するのが遅くなったら、向こうから何度もかかってきて
届いたのかとか、どうだったとか。
あげくお盆休みの帰省催促されorz

自分は、家族友人からも含め贈り物とかプレゼント類が好きじゃない。
特にモノは、いらないもの貰っても嬉しくないしうんざりだ。
あと、お返しのやり取りがめんどくさい。
何もいらないから、こっちも何もしたくないんです。



315可愛い奥様:2009/07/23(木) 15:41:05 ID:KVRK8YA20
>>313
間に合ったよ。
渡鬼はいつも同じような内容のループだけど、
突っ込み所が多くて面白いよ。
316可愛い奥様:2009/07/23(木) 15:43:36 ID:KVRK8YA20
>>314
わかるわ。
お礼とかお返しが面倒だから要らないよね。
義実家が贈り物の習慣がある家だから疲れる。
317可愛い奥様:2009/07/23(木) 15:53:57 ID:2kd9On190
また雨降ってきたー。
梅雨明け宣言まだ早かったんじゃないの?
どうせヒキだから関係ないけど。
318可愛い奥様:2009/07/23(木) 16:03:33 ID:nbPYONCFO
何かにつけて贈り物ってゆう風習ほんとなくなってほしいよね
うちは会った時だけお礼言う
あとはほぼ夫を使って「お礼言っといてね〜」で終わり
向こうも電話掛けてこないからすごい楽。最初から出来ない嫁を演出
というかほんとに出来ない、無理
どう思われてるのかは知らないw
319可愛い奥様:2009/07/23(木) 16:11:39 ID:HVJ4EqbiO
重い腰上げてエステ行ってきた。
長年のヒキ生活のおかげで紫外線による肌へのダメージが普通の人より遥かに少ないと言われたが、運動嫌いで動かないから身体中のリンパ詰まってて、身体が老人並だと言われた。
普通は痛気持ちいいらしいマッサージが私には激痛で、まな板の上の鯉みたくなった。
320可愛い奥様:2009/07/23(木) 16:15:01 ID:RmyF2y3C0
>>314
わかる。ひどいようだけどお祝いとかはいらない、
もしくは現金か商品券にしていただきたい。
へんてこなものは捨てるしかないんだよね。
自分が物もらって嫌だからお返しは商品券にしてる。いいなーと思いながら・・・
321可愛い奥様:2009/07/23(木) 16:31:00 ID:VTGNjREO0
昨日具合が悪くて寝ていたら郵便局のゆうぱっく配達の人が来たけど
(インターホンのカメラで見えた)もたついて間に合わなかった
でも不在票とか何も入ってなかったし、
今日再配達に来るかな? と思ってたら来ない・・・

なんかもやっとする
今日もう来なかったら明日郵便局に電話してみようかな
322可愛い奥様:2009/07/23(木) 16:42:26 ID:nbPYONCFO
>>321
何それ怖い。普通は不在票入ってるよね?
郵便屋に変装してるとかじゃないよね?
((;゚Д゚))世の中変な人多いから気を付けてね
323可愛い奥様:2009/07/23(木) 16:45:28 ID:VTGNjREO0
>>322
御心配どうもありがとう。
いつもゆうパック持ってきてくれる人だったので、
なぜ不在票が入ってないのかなあと思ったのです。
不在票がないと手の打ちようがないし何が届いたのか分からなくて困る〜
324可愛い奥様:2009/07/23(木) 16:59:45 ID:l/xQoX9A0
>>321
うちも時々間に合わないことがある。
カメラでは見えてるから、不在票入ってないと不安だよね。
うちはマンションだから、違う部屋のポストに入れたんじゃないかと気が気じゃないw
>>314
わかるわ〜。
「決まり事のように贈り物するのは、心が入ってないから嫌なんだ」と
私の周りの人間に言ったことがあるんだけど、完全に変人扱いされて終わった。
325可愛い奥様:2009/07/23(木) 17:03:21 ID:PleAw77pO
明日、子供の個人面談がある。ここしばらく、家族とスーパーの店員さんとしか話していないから、先生とうまく会話できるかな〜。自分、駄目人間すぎる・・・
326可愛い奥様:2009/07/23(木) 17:07:15 ID:X2qMVTqW0
>>315
登場人物が多いイメージがあって
覚えられないから、なんとなく避けてたw

>>314
夫に○投げでいいんじゃない、お礼の電話含め。
うちも贈り物好きな義親らしくしょっちゅう土日の午前中に届くよ。
退職してはじめた自家菜園でつくったじゃが芋とか、名産のものとか。
でも正直、量がはんぱなくても困る。
うち二人だし、食べ盛りの歳でもないし、大量のもの見ると
料理するのもめんどくさくなる。
お礼のメールとか電話とかは夫のみ。
家電はきってる。
327可愛い奥様:2009/07/23(木) 17:24:53 ID:wTRqU/7K0
お礼の電話しても話が弾まなそうな人からばかり贈り物が来るよね。
縁の糸が途切れないよう必死なのだろうけど、不自然な気がする。

ヒキとしては困るというか、聞いてキレそうなお礼の電話の返しセリフは
「(近所に)配ったらすぐなくなるわよ〜」

328可愛い奥様:2009/07/23(木) 17:43:02 ID:lmxthNPu0
荒れてるみたいだからあげとくけどごめんね
329可愛い奥様:2009/07/23(木) 18:22:36 ID:/x5YfALR0
贈り物いらないならそう言ってくれれば
あげる方としては超ラッキーなんだけどなぁー
330可愛い奥様:2009/07/23(木) 18:22:45 ID:Tl+ZLkQH0
328が意味不明。嫌がらせ?と思ってしまったわ。

月いちの通院行ってキタ。雨降りそうだったけど、しっかりデパートに寄って
お総菜やバーゲンで旦那の小物(タオルハンカチや靴下など)を買い込んで来た。
満足満足。来月は採血があるので午前中にクリニック行って、ひとり限定ランチの予定だw。
331可愛い奥様:2009/07/23(木) 18:39:35 ID:arfDacl/0
>>330
おかえりなさい、お疲れさま。
そういう収穫があると嬉しいよね。頑張って出かけた甲斐があるって感じ。

私も明日は早起きして通院だー。天気悪いんだよね(´・ω・`)@都内
332可愛い奥様:2009/07/23(木) 18:50:19 ID:BobuuBPX0
入居者さんの家賃振込みがあるから記帳しにいかないと、取引内容の手紙がやたら送られてくるのがうざいので
通帳記帳してきた〜 色んな名前が記帳されてておもしろいw
ありがたやー
通帳が途中で足りなくなって、新しくしようと思ったらハンコウ無いと
発行してもらえず、明日また行って来るorz      @都内ヒキ大家
333可愛い奥様:2009/07/23(木) 19:17:41 ID:Tl+ZLkQH0
>>331
お気遣いどうもありがとうございます。
アメッシュ見てこれなら大丈夫!と踏んで自転車で行って来ました。
あと家まで3分という時に小雨に降られちゃいましたが。
都内だとアメッシュは夏のお役立ちサイトですね。
明日もお天気あまり良くないようですが、気をつけて行って来てくださいね〜。
334可愛い奥様:2009/07/23(木) 19:59:48 ID:RtbcwJ7WO
>>314
すげーわかるよ
335314:2009/07/23(木) 21:27:58 ID:2UDTvfjx0
同じ考えの方がたくさん居て嬉しいです。
義実家からは、「○○送ったからね」とか必ず私の携帯に電話が来て
私の名前宛で届くので、私がお礼を言うべきなんだろうと思ってしまって。
夫にまる投げ作戦できている方達うらやましいです。

>>320さん
私もプレゼントが必要なときは、食べ物または食事のおごりにして
お返しは商品券かカタログです。
一生懸命悩んで決めても、相手が困ったら悪いしね。
>>324さん
ネットでは言えても直接人に言えないですよね。
私も変人扱いされたことあります。
>>329さん
よく友人には「ホントにいらないからっ」と言うんですが
遠慮していると思われて、結局貰ってしまうんです。
義実家には…言い辛いです。


336可愛い奥様:2009/07/23(木) 22:08:36 ID:BobuuBPX0
>>335
とても真面目でしっかり者さんって感じがします。
私も初め、義実家からの贈物があった。めんどくさいから
もういらないって思って、「贈物はもういいので・・」ってはっきり言ったら
毎月1日に物の変わりに、旦那の口座にお金を振り込んでくるようになった。
4年前から毎月必ず振り込まれてて、ボーナス月みたいな感じで5月と12月は更に多く入れられてる。
たぶん、何か色々としてあげたいんだと思う。
                              @ヒキコモリ大家
                             
337可愛い奥様:2009/07/23(木) 22:16:39 ID:hfVcik3E0
私は、外食も人とのランチも全て億劫。。
チャイムなっても、すっぴんなら宅配ボックス依頼するし、
エントランスでなく、家のドア前のチャイムなら
居留守が大半。回覧ならドアノブにかけてもらうし。
化粧も面倒〜人と話すのも面倒〜食事の買い物も面倒
なんだか早く朽ち果てたいわ〜。
338可愛い奥様:2009/07/23(木) 22:17:54 ID:DqZVbFCXO
ヒキ大家うざいよ。
339可愛い奥様:2009/07/23(木) 22:49:03 ID:B7W+ao5tO
うーん ひき大家なんかねぇ
私は金持ちよん オーラ出しまくりでね。
でも羨ましいわw
340可愛い奥様:2009/07/23(木) 22:52:16 ID:zYFV+IGX0
人の自慢は聞きたくない!消えろー!不況で辛い家があること考えてよ
341可愛い奥様:2009/07/23(木) 22:57:23 ID:rxzSQuXE0
何にも働かないで不労所得ばかり ずるすぎる。
最低。寄生虫じゃない?
342可愛い奥様:2009/07/23(木) 22:59:52 ID:HVJ4EqbiO
みんなお盆は義実家行く?トメに『嫁のくせに線香の一本もやりに来ない』と言われそうなので、行かなきゃならないプレッシャーを感じてる。。。
343可愛い奥様:2009/07/23(木) 23:10:28 ID:Kpt+qiNZO
>>337 私と同じです。
うちは一軒家だから直でピンポーン勿論居留守。
昼間は宗教か訪問セールスだし…
ほんと朽ち果ててる。
買い物はネット宅配と週1の旦那運転のまとめ買い。
いつからこんななってしまったんだろう…
344可愛い奥様:2009/07/23(木) 23:18:15 ID:tkeTijMu0
最近、友人と食事に行くだけで、会話の最中目が合わせられない。
無理に顔見て話そうとして、目が泳いでるのがわかる…。
異様な感じに友人が引いてなければいいんだけど。
顔引きつって話の途中何話していいかわからなくなってパニックになる。
もう嫌だ。
345可愛い奥様:2009/07/23(木) 23:21:43 ID:BobuuBPX0
>>341

怒らせてしまったみたいでごめんね〜。
ヒキコモリなので、家でですが日中は
個人で仕事をしてるんで、寄生虫ではないと思いますよ〜
マンションはもらった物もありますが、もともと自分で稼いだお金で建てた物の方が先です。
KYって良く言われるんでorz これ以上は控えますw
346可愛い奥様:2009/07/23(木) 23:43:13 ID:eeGsobsk0
>>344

私もだ・・・相手の目の左右どちらかを一生懸命見ようとするけど、泳ぐ泳ぐ
ロンパリの人と面と向かわなきゃならなくなったら、キョドるどこじゃなく逃げ出すだろうな

鼻を見ろとか言うけど目線が下向いて不自然になっちゃうし、眼と眼の間をみたら寄り目になっちゃうし
347可愛い奥様:2009/07/23(木) 23:49:57 ID:tkeTijMu0
>>346
まったく同じw
「眉間を見て話せばいい」とか聞いたことあったから実行したら、不自然すぎだった。
友人に「どこみてんの?」とか言われたし。
やっぱり目と目なんだろうね。
348可愛い奥様:2009/07/23(木) 23:51:56 ID:b+ehkVTX0
>>342
近所だけど普段没交渉な分、お盆と彼岸は周囲の親戚含めて
線香あげにいかねばならない…欝だ。

>>344
私もわかるわかる
349可愛い奥様:2009/07/24(金) 02:43:30 ID:s2AlIKUL0
ヒキっていうより、コミュスキル低い人が多いんだね。
350可愛い奥様:2009/07/24(金) 02:53:43 ID:jQllXZX8O
>>342 2人で早めのお墓参りしてきたので、義理母宅には行く計画まだないんだなぁ。旦那兄弟仲悪いしね。兄の自慢話大会になるから。
あたぃ小梨だしさ。行っても甘い甘いカレーが出てくる(笑)スーパー行けば半額だらけの刺身パック買えと強要。
外食はなし。だんだん行く気持ちもなくなる。

一年に一回会うか会わないかなんだからそこは豪勢にしてくれ!
義理母金持ちなんだからさっっ
てか、この世の物とは感じてはいけない感じがしてしまい怯えて宿泊できなくなり毎回日帰りでソッコー帰る次第であります!
351可愛い奥様:2009/07/24(金) 06:56:47 ID:S5bdnVFcO
>>342です。
うちなんかお寿司とってくれるだけでいいのに、うちの義実家、なんかの残り物のたべかけそのまま出てくるよ?(泣)
せめて新しいお皿に盛り直して欲しいんだけど、そりゃ無理なお願いなのかな?
しかも、『うちは三人家族だったから座布団三枚しかないの』とトメが必ず言い出す。
既出の友達との食事会の話じゃないけど、ダンナの実家じゃ目が合わせられなくて、物も喉通らないよ。
もともと友達と食事してても話の間がもたなくて、水ちょこちょこ飲んだり、コミュニケーションスキル少ない人間なんで、お盆に敵地に乗り込むには勇気いる。
352可愛い奥様:2009/07/24(金) 07:17:15 ID:5hcRmNlI0
>>350
一番耐えられないのは「甘い甘いカレー」かな
年配の人が作った、おかゆに近いご飯+激甘カレーを食べたことがあるけど
もうね、トラウマになるほどの衝撃だった事を思い出してしまう
年寄りの作るカレーってなんであんななんだろうね
353可愛い奥様:2009/07/24(金) 08:02:49 ID:mb8Ts0Td0
>>352
うちの実母のカレーだw
何がイヤって、ご飯がドロドロなんだよね…
ちなみに義母もかなりのメシマズ。
どっちの家の食事も拷問メヌーw
354可愛い奥様:2009/07/24(金) 09:13:34 ID:xt7F4dJq0
お盆に墓参りに行くのは全然おk!
お墓に直行直帰ならね。
掃除して線香立てて拝んで、やることがちゃんと決まってるから淡々とこなすだけ。
義実家で何していいかわからず、時間が過ぎるのを待つだけというのは苦行以外の何物でもない。
355可愛い奥様:2009/07/24(金) 09:33:04 ID:9Hvl9O+Z0
盆に招集かかった
毎年、家族旅行だったから断れたのに この不景気で旅行中止するしかなかったんで
断る理由がないわ
356可愛い奥様:2009/07/24(金) 09:52:10 ID:S5bdnVFcO
義実家にイヌとかネコとかいれば、そいつらと遊ぶんだが、そうやってごまかすツールもないんだよね。。。
何もしないでちまちまお茶飲んでるカンジ。
子供いないし、ダンナ一人っ子だしで私だけが異邦人。
357可愛い奥様:2009/07/24(金) 10:23:19 ID:YBwmNjKF0
自分もお盆のこと考えると鬱・・。
初めてのお盆なんだけど、だいたい想像つく。
親戚一同(そのちびっこたちも一緒で)がどっと義実家にお邪魔しますも言わないで
集まり子供のまだいない結婚前〜現在も無職平日ひきこもりの私が
ひきつった笑顔で目にはうっすら涙&鼻水・・。旦那は兄弟やいとこやその子供たちと
楽しそうにおしゃべり。義親やその兄弟のおじさまおばさま方は同居や2世帯の話。
「○○ちゃんのとこはいつ中に入るのかしらね?」

うあああああああああああぁぁぁぁぁぁぁっぁああああああ!!!!!!!!
358可愛い奥様:2009/07/24(金) 10:30:40 ID:p1hqlbjY0
>>357
おちつけ!まだ3週間くらいある。
それまでにスルースキルを身につけるんだ!
359可愛い奥様:2009/07/24(金) 10:37:47 ID:3slg2/Qe0
>>357
似たようなモンだけど私は隅のほうで気配消してるよw
どーせトメ世代には旦那の甥姪や親戚のちびっ子が主役だからね。
台所の手伝いは本家の女性陣ががっちり固めてて入るスキがないし。
線香上げてちょっとお茶飲んで帰る位ならいいんだけどなあ。
360可愛い奥様:2009/07/24(金) 10:56:12 ID:SkXH2JA60
GWやお盆、お正月のような激混みが大嫌いな旦那なので
法事のような特別なことがない限り大移動の時に実家に帰らない。
たいてい1週間から2週間くらいずらして帰省する。
夏は9月に帰省だわ。
361可愛い奥様:2009/07/24(金) 10:59:58 ID:YBwmNjKF0
>>358
うん\(^o^)/
>>359
気配消す、それがよさそう。それを身につけるよ\(^o^)/

本当に困ったねぇ・・・。
次の日から里帰りするから、身を休めよっと。
362可愛い奥様:2009/07/24(金) 11:06:10 ID:nM8g2yqrP
>>357
どうせなら、最初から開き直って、
文庫本とか、DSとか持ってっちゃっては、どうでしょうか?
363可愛い奥様:2009/07/24(金) 11:08:37 ID:YBwmNjKF0
>>362
一応、旦那の顔を潰すのは避けたい(;´Д`)
何がしたいんだか自分でもわからん。
364可愛い奥様:2009/07/24(金) 11:27:20 ID:mz7fdiBN0
気働きのできるヨメを演じたい、という気持ちはある。一応。
でも出来ないんだな〜これが。
盆や正月、父の親戚の中でひたすら気配を消してた母の姿を思い出すよ・・・
間が悪いのは母譲りなんで諦めてるw
365可愛い奥様:2009/07/24(金) 11:39:14 ID:VdfOkgp+0
義実家はそうでもないけど、義親の実家に連れていかれたら、
まさに>>357みたいな状況。
大人だけで20人は居て、ペコペコ挨拶してたら別の部屋に案内されて、
ドア開けたらさらに夫従兄弟の子供たちがぞろっと10人は居た。
子供向けの土産(ペロペロキャンディー20個とか)用意しておいたので、わりと人気者になれたw
やることもないので、まだ結婚してない夫従妹の美人OLさんたちと、
ずっと女の子トークしてた。
366可愛い奥様:2009/07/24(金) 12:27:28 ID:kE0FHNHRO
あー嫌だ(´Д`)お盆休みなんてこなきゃいーのに
義実家しんどい
367可愛い奥様:2009/07/24(金) 12:40:47 ID:zmo46Mp9O
うちは遠いから、お正月だけ。
でも、姑とか義妹には気のきかない嫁とか色々思われてるんだろうな。

特に義妹は、7歳上だし、するどいというか悟ってる。主人には内緒にしてるけど、怖くて苦手。
私が話すと、ふ〜ん…みたいな雰囲気。今何を分析したんだーー!!?ってビクビクするから話したくない。

私も空気になるかスルー練習しなきゃ…。
368可愛い奥様:2009/07/24(金) 12:56:37 ID:YBwmNjKF0
>>367
>怖くて苦手。
私が話すと、ふ〜ん…みたいな雰囲気。今何を分析したんだーー!!?ってビクビクするから話したくない。

ここも全く一緒。・゚・(ノ∀`)・゚・小姑がインテリキャリアウーマン超変わり者アテクシ勝ち組なの、主婦?はぁ?w
みたいなのでかなり苦手。
話かけても、ふ〜ん・・・とか、(第三者の方を見ながら)だってwwとかで怖い。
369可愛い奥様:2009/07/24(金) 13:00:31 ID:XFJN64ni0
先日の連休で、遠方の義実家里帰りを連泊で初体験してきた。
子どもがいたから助かったけど、そうじゃなかったら間違いなく・・・。
でも、いい嫁キャンペーンは終了してきたw
もう、次の夏まで忘れてしまいたい。

うちは、嫁に行っていないので、お盆は自分家に帰ります。
夫が家にはじめてきた時、開き直ってたわけじゃないだろうけど
まさに>>362のいう文庫本にDSだったw
いいよなー、男はそういう面は気楽で。
370可愛い奥様:2009/07/24(金) 13:03:57 ID:+Z43eWoI0
>うちは、嫁に行っていないので

ってどういうこと?
371可愛い奥様:2009/07/24(金) 13:06:44 ID:XFJN64ni0
婿に来てもらったんですよ。
ありがたいことに。
372可愛い奥様:2009/07/24(金) 13:19:08 ID:AkfsXvvOO
今日は珍しく朝早くから出かけて、たまった用事を済ませてきた
世の中の主婦の皆さんにとっては当たり前のことだろうけど、めちゃくちゃ疲れたー
今日はもうどこにも出かけんぞー
373可愛い奥様:2009/07/24(金) 13:43:42 ID:TX8n5d8W0
雨降ったりやんだりでジメジメするー

旦那が出張中なので、毎日ぐーたら生活満喫中。
冷蔵庫の残り物を処理してきたけど、とうとう空っぽになりかけているorz
しかーし、買い物まんどくせー

ここ1週間はひきニートっぷりがひどいな、自分orz
374可愛い奥様:2009/07/24(金) 13:44:21 ID:p1hqlbjY0
午前中から支度してようやく出かけようと思ったら、すごい大雨@都内
…またヒキる理由ができてしまったw
375可愛い奥様:2009/07/24(金) 14:10:10 ID:jjaGnPNN0
>>373
状況同じすぎでワロタ
うちもちょうど出張中
ご飯の支度がないし家が汚れないんで楽なんだけど
それはそれでメリハリがないというか
余計だらーっとなって買い物めんどいw
冷蔵庫には野菜しかないし米もわずか
376可愛い奥様:2009/07/24(金) 14:12:46 ID:2PwFW+ON0
同じく都内。
給料日だから銀行とか用事済ましてきた。ちょうど雨も止んでてラッキーだった。
昼時だったから混んでる覚悟だったけどびっくりするくらい空いてた。
又雨止んだから犬の散歩行ってこよう。さっきから微妙な天気だな。
377可愛い奥様:2009/07/24(金) 14:16:45 ID:2PwFW+ON0
わ、まだ降ってたー。
378可愛い奥様:2009/07/24(金) 14:41:17 ID:zmo46Mp9O
>>368
姑より厄介ですよね…。

みんなお盆を無事に過ごせますよーに。。
379可愛い奥様:2009/07/24(金) 15:02:51 ID:xt7F4dJq0
>(第三者の方を見ながら)だってww

怖すぐるぅ〜。これは人として絶対やっちゃいかんでしょ。
380可愛い奥様:2009/07/24(金) 15:42:31 ID:s2AlIKUL0
>>373
わー同じだ。
秋冬に3ヶ月くらいの海外出張に行くんだけど
そのあいだ冬眠するか永眠するしかないわw
前にタイへ1ヶ月行ってたときのこと思い出したら
ほんと廃人だったな。
誰とも口きいてなくてちょっとヤバかった。
381可愛い奥様:2009/07/24(金) 15:43:30 ID:p1hqlbjY0
>>379
>人として絶対やっちゃいかん
禿げ上がるほど同意。どういう育ち方してるんだ?と逆に可哀相になるわ。

>>368
小姑のことは地球外生命体だと思って接するといいよ。
382可愛い奥様:2009/07/24(金) 15:48:05 ID:5hcRmNlI0
>>379
だってww はないよね ホントにイヤらしすぎると思う
私も法事のとき、夫の遠縁にあたるインテリキャリアな女性に
現在は主婦してます、と答えたら、
「ハ〜ン・・フンッ」と絵に描いたような見下し目線されたよ
でも何か大映ドラマみたいで笑っちゃったけどw
383可愛い奥様:2009/07/24(金) 16:15:22 ID:WJe9jB0w0
皆様ありがとうございます。
小姑のことはちょっと前にどこかのスレに相談したことがあるくらい
嫌なエピがたくさんあってそこでも皆様工エエェェ(´д`)ェェエエ工 って反応を
もらいましたので、やはり変な人なんだと思います。
 >地球外生命体 
だと思って、気配を消して暗い嫁で行こうと思います。
レスありがとうございました!
384可愛い奥様:2009/07/24(金) 17:21:39 ID:wS2ElLts0
GWも渋滞の中行ったのに、また召集かけんなよー!
義実家行くと姪達の相手、ご機嫌取りばかりで疲れる。
私は子供居ないし、何より子供が苦手なんだよー!!

ところで、義実家で外食に行った場合誰がお金払いますか?
私はいつも夫に、出したほうがいいよね?と聞くのですが
いいよいいよと言われて、姑が払っているみたいです。
それでいいのかなんだかモヤモヤ。
385可愛い奥様:2009/07/24(金) 17:28:22 ID:S5bdnVFcO
ご馳走になったら、家に着いた時に『今、家に着きました〜、ご馳走さまでした。』って電話で済ます。

さっきまでヒキダラしてて、買い物後でいいやと思ってたら雨降り出した@横浜
386可愛い奥様:2009/07/24(金) 17:48:02 ID:TX8n5d8W0
>>375 >>380
>それはそれでメリハリがないというか

本当にその通りです。部屋も掃除しなくていいし、ご飯支度ないしで楽なんだけれど、
それに慣れていると、台所にカビ生えていたorz
毎日たっぷり睡眠とっているのにもかかわらず、昼間も眠くて
誰にも邪魔されないから永遠に冬眠だw
もちろん今日も買い物行かずDVD見てしまった。

しかし>>380さんの3ヶ月は凄いw
自分なら化石化しているんじゃないかと思うわw



387可愛い奥様:2009/07/24(金) 18:58:54 ID:uISkIx3y0
今年初めて友達とランチ行った。
言わなくていい事までしゃべってしまったよ。
我が家の1か月の生活費、義理実家のごたごたの内容など。
ひき歴が長いので、適度な会話がわからなくなってる。
会ってる時も疲れ、帰ってからは反省と後悔で疲れる。
もう人と会うのはやめようと思った。
388可愛い奥様:2009/07/24(金) 19:28:37 ID:JU8rUEHW0
>>387
私もヒキ始めの数年は友達と会う度にそんなになってたよー。
たまの事だから盛り上げなくちゃ!って思いがそうさせてたんだと思う。
今は相槌ともう一文くらいしか話さないようにしてるし
相談とか質問もあんまり熱心に答えないようにしてる。
しゃべり足りないくらいで丁度良いんだよ。

こうやってると「つまらない人!」ってやっぱり思われるらしくて
友達からのお誘いは本当に減った。寂しくないといえば嘘になるけど
楽でいいわぁってのも本音w
389可愛い奥様:2009/07/24(金) 21:23:10 ID:VdfOkgp+0
>>387
分かる分かる。
後で「あんなこと言わなければよかったorz」って思うよね。
もっと楽しい会話あるはずなのに…

今日は半年ぶりwぐらいに外部(ある会社)に電話掛けた。
実は昔は電話が大の苦手で、今日もすごく乗り気じゃ無かった。説明すること山ほどあるし。
頑張って掛けてみたら、意外にもスラスラ言葉が出てきて普通に終わった。
OL時代に電話番やってたのが地味に効いてるようだ。
390可愛い奥様:2009/07/24(金) 21:28:35 ID:tCarMgZv0
古い友人に会って、家にずっといるって話したら
旦那さんの稼いできたお金を食いつぶしていく事しか出来ないなんて、旦那もあなたも可愛そう
って言われた。。
外に出るとわたしが殺伐とした性格になるし、旦那は出ないでくれた方が嬉しいって言ってくれるから、、
って言ったら、そんな理由で働かないなんて、ってさらにあーだこーだ言われて。
老後、お金に余裕がないと笑って生活出来ないよってとどめさされた。

何でもいいからお金を生産しなよとまで言われてもう立ち上がれない。

391可愛い奥様:2009/07/24(金) 21:31:02 ID:9Hvl9O+Z0
>>390
そんな人FOしてしまえw

他人からあれこれ言われたくないわ
いろんな形態の夫婦がいると思うが旦那がそれでいいって言うんなら それでいいよ
392可愛い奥様:2009/07/24(金) 21:37:01 ID:iwHCuvjY0
>>390
お金を生産したら通貨偽造で捕まるんだ!家にいてきちんと節約して、浮いたお金を
貯金すれば問題ない!
あなたは全然問題ない。おいしいものでも食べて元気だしてね。大丈夫。
393可愛い奥様:2009/07/24(金) 21:55:53 ID:T4UiS7ST0
>>390
本人が今の生活に満足してたらそこまでコテンパンに言わないんじゃない?

394可愛い奥様:2009/07/24(金) 22:01:02 ID:meZYC5vA0
だな、多分その人は仕方なく働いてて、そのストレスをあなたにぶつけたと見た。
羨ましいからそんな事言うんだろうなぁ。
さも自分は偉いんだと言わんばかりw
>>390さん、凹む時間が勿体無いよ。
395可愛い奥様:2009/07/24(金) 22:13:11 ID:qKyz4yMU0
女は家に居ろ、というのも
女だって働きに出なきゃ、というのも
他人から言われる筋合いはないよねえ。
396可愛い奥様:2009/07/24(金) 22:18:36 ID:tCarMgZv0
優しい言葉かけてもらって少し落ち着いてきました。
せっかく美味しいもの食べたのにまったく味を覚えてない。
旦那さんが可哀想ってばかり言われて、涙ながらに怒ってたのですごい怖かった。
今の家計状況も恐らくここにいるみんなよりも悪いし、すごい罪悪感です。
色々とありがとうございます。。

397可愛い奥様:2009/07/24(金) 22:39:28 ID:sb/e8rZJ0
>>396
>旦那さんが可哀想ってばかり言われて、涙ながらに怒ってたのですごい怖かった。

なんか、ご友人は本格的に病んでいるような。
こういうの真面目に受け止めると病んだ世界に引きずり込まれちゃうよ。
>>390さんは悪くはないので、本当に気にしない方がいい。
398可愛い奥様:2009/07/24(金) 22:41:49 ID:9Hvl9O+Z0
>涙ながらに怒ってたのですごい怖かった

うん。相当やばいね
他人の家庭のことをここまでして怒るって意味わからんw
399可愛い奥様:2009/07/24(金) 22:59:19 ID:B9DMLQhN0
>旦那さんが可哀想
つか自分が可哀想って投影して怒ってる希ガス。
怒り方も怖いし、もう縁の切れ時だったんだよ。
400可愛い奥様:2009/07/24(金) 23:10:33 ID:tCarMgZv0
お風呂入ってきた。
五体不満足じゃないんだよ、手もあるんでしょ、足もあるんでしょって?
言われて、何も言い返せ無かった。
さすがに何か一言でも言い返せばよかったかも。。。

401可愛い奥様:2009/07/24(金) 23:13:28 ID:9Hvl9O+Z0
いやいや言い返さなくて正解だったかも。悔しいけれど〜

何か言おうもんなら プギャーってどうなるかわからんよ
402可愛い奥様:2009/07/24(金) 23:17:24 ID:iwHCuvjY0
私も以前親しくしてた人に、突然人が変わったように
「あんたはわがままで、やりたい放題、買いたい放題で、旦那を虐げてる」とか、いろいろ
言われたことがある。車という密室の中で延々と言われて暫くすごい落ち込んだ。
少し浮上してきたら、自分の夫との関係や仕事から生じるストレスを私にぶつけてたと
分かったので、距離を置いた。
自分に全然欠点がないけど、文句を言われたことについては当てはまらない点が
多かった。こちらの気がめいるだけなのでメンヘラ臭い人とは離れてもいいと思う。
403可愛い奥様:2009/07/24(金) 23:23:53 ID:jjaGnPNN0
変な人はさらっとスルーが吉ですね
自分は気弱に見えるから色々言われやすいけど、
実は粘着質wで気が強いのでたまに反撃して驚かれる
404402:2009/07/24(金) 23:28:32 ID:iwHCuvjY0
自分に全然欠点がないわけじゃないけど、の間違いですorz。
何自慢してんだ。
405可愛い奥様:2009/07/24(金) 23:36:35 ID:tCarMgZv0
電話が頻繁にかかってくんだけど、少し距離置いてみるよ。
もう、旦那が可哀想とか言われるのは辛すぎる。
電話も仕事や生協の理事でどれだけすごいことしてるみたいな自慢話だし
言い返したらたぶん打ちのめされる^^;
私も気弱に見えて(実際気弱だけど)いろいろと言われることが多くて
どうしたら気弱に見えなくなるのかな。
容姿は黒髪ロングでおとなしい感じです。この時期サングラスとかいいのかな?
406可愛い奥様:2009/07/24(金) 23:46:05 ID:jjaGnPNN0
>>405

私も黒髪です
カラーしたらちょっとはおとなし成分が減るかなと思うけど
体に悪そうだしメンテが面倒でしたくないんですよね
407可愛い奥様:2009/07/24(金) 23:47:11 ID:sGp70xwL0
あなたももう少し毅然とした態度をとれるようになれるといいね。
408可愛い奥様:2009/07/24(金) 23:52:45 ID:5hcRmNlI0
>>404
ごめん、ちょっと笑ったw

>>405
どんな格好してても言う人は言うよ
私はあんまり気弱には見えないと思うけど、それでも言う人いるし
以前、親友に何気ない会話の中で
「あなたみたいに気楽に生きてないから」て感じに言われたことあるけど
その時は親友にいろんなことがあって不安定だった時だったみたい
時に羨ましがられたり、時に見下されたり、ヒキは的にされやすいかもね
409可愛い奥様:2009/07/25(土) 00:02:35 ID:nuHu79kf0
>>406
カラーリングはどうしても美容院が苦手で、いつもプリンになってしまうので
黒髪にしてます
>>407
毅然な態度って具体的にはどんな風にしたらいいんだろう。。。
>>408
私も同じようなセリフ言われたことあります。。
ひどい言葉ですよね。
苦労知らずとか、悩みなさそうとか、良く言われます。
ヒキコモリって見下されやすいですよね。
410可愛い奥様:2009/07/25(土) 00:02:40 ID:B9DMLQhN0
もう着信拒否したほうがいいよ。
言い方悪いけど八つ当たり対象に
ロックオンされてる悪寒。
411可愛い奥様:2009/07/25(土) 00:23:21 ID:nuHu79kf0
>>410
ありがとう。八つ当たりにあわないように、気をつけます。

色々と励ましてもらって嬉しかったです。
ありがとうございました。
412可愛い奥様:2009/07/25(土) 00:30:05 ID:7hfeAzfu0
本人もありがとうございましたって言ってるし
もうこの人の話はいいよ
413可愛い奥様:2009/07/25(土) 00:50:17 ID:KZ0qZ1JU0
随分偉そうだねW
しきらないで
414可愛い奥様:2009/07/25(土) 01:36:56 ID:XW+yVjZP0
さっきマックでチーズバーガーとシェイクを買ってきた。
全部食べた。後悔はしていないw
415可愛い奥様:2009/07/25(土) 02:04:38 ID:6GFbtxP80
>>414
ダブルチーズバーガーとかビッグマックでないなら
軽いもんでしょう、食べられてウラヤマw
416可愛い奥様:2009/07/25(土) 02:14:05 ID:kRbJzib70
マックシェイクといえば、期間限定のヨーグルトが( ゚Д゚)ウマーかった。
417可愛い奥様:2009/07/25(土) 05:15:46 ID:s9Jvvl8lO
今日健康診断とマンモグラフィーで病院行かなきゃなんない
自分で今日って申し込んだけどめんどくさくなってきた


上の方で妊娠説とか流産説出てた話あったけど、
私は実家に帰って別居してる事になってたよww
418可愛い奥様:2009/07/25(土) 07:33:59 ID:oRBB1Z2x0
病院って疲れるよね。
風邪なんて悪化させに行くようなものだわw
がんがれ。
419可愛い奥様:2009/07/25(土) 08:20:54 ID:7xfTW11H0
>>314 と同じすぎて感動した。TT

私も義実家から何か送られてきてお礼の電話するのがむちゃくちゃいや!!!
宅急便で、義・からだととっても鬱になる。。。
夫は、米とかもらえて助かるね、とか言うけど、私は買うからいい!と心で叫んでる。
毎年、私の誕生日プレゼントに何かしらいただくんだけど、本当困る、、、。
お気持ちは有難いんだけど、けど、ですね、、、、受け取る時とか色々消耗するし、
のちに、義母からの物が家にある、身近にある、というのが、息苦しくなってきます。。
もう、本当、誕生日忘れてください。。すみませんが、宜しくお願いします。。。
420可愛い奥様:2009/07/25(土) 10:16:32 ID:OhfQPZLLO
>>416
いつから無くなったんだっけ?懐かしいな〜
マクド行ってみよ(・∀・)
421可愛い奥様:2009/07/25(土) 10:35:03 ID:ynrR4liv0
ふだん買い物は旦那かネット。ほとんど外出なし、そんな私がのっぴきならない用で50m先のコンビニに出かけたと息子に話したらびっくりされた。いったい私はどんなふうに思われているのだろう...orz
422可愛い奥様:2009/07/25(土) 12:37:17 ID:VxFQ/UkJ0
昨日義実家行ってきたよ。
行くと疲れるから、今まで子を連れて変に気張って2週に1度とか行っていたのを
月1位に減らしていこうと思っていたのに、野菜が沢山できたから取りにおいでとか
電話が掛かってくるようになってしまった。

旦那が不定休で残業が多いからか、連絡がいつも自分の携帯に来て
履歴が残るからスルーできなくて困る。最初から無理するんじゃなかった。
愚痴スマソ。
423可愛い奥様:2009/07/25(土) 12:41:12 ID:awjEkgSO0
なにかもらいものして助かるって喜んでる旦那さんは家のことよく考えてるね偉い。誕生日に義母からプレゼントは嫁姑ではごく当たり前(笑)
パートにでも出たら?
みんなあんたがお荷物なんだよ
424可愛い奥様:2009/07/25(土) 13:04:39 ID:wlodiHlD0
いつ来てもあたしがいっぱいいるわ
雨もやんだしこれから子どものお泊り会の炊き出しに行って来なくては
とりあえず涼しくなってよかったが夜は早々と寝てしまいそうです
425可愛い奥様:2009/07/25(土) 13:42:17 ID:ApvHhzBa0
私はプレゼントとかいらないから
義母の誕生日も母の日もスルー(実家も)。
毎年考えるの大変だよ。
426可愛い奥様:2009/07/25(土) 13:57:26 ID:PT5RrRwY0
偽両親にプレゼント選び失敗してからあげる気がなくなった。

ウトの誕生日にデパートの形態安定ポロシャツ(化繊50%)をあげたら
綿100%信者のトメがポロシャツをひっくり返してクリーニング表示タグのところを見て
あーだこーだ言い出して死にたくなった。結局ウトのお出かけ用になったけどね。

実家の家族はなにをプレゼントしても「これほしかったのー」とかって海外ドラマみたいに
喜んでくれるから私も甘やかされていたんだろうなorz

もうあげたくないけど、私の誕生日とかに現金くれるのが嫌だ。
お返ししないといけないって思っちゃうし。
427可愛い奥様:2009/07/25(土) 14:16:04 ID:ysZ4okau0
やっぱ義実家は遠方に限るね。
墓の中だとなおいいけどw

今日から水曜まで夫が夏休み。
でもど真ん中の月曜に休出があるから、遠出連泊の旅行は行けない。
近場で温泉くらいがいいかな。
ふたりともヒキ気味だから、下手したらずっとドラクエで終わってしまうかもw
428可愛い奥様:2009/07/25(土) 14:23:57 ID:If4sUq850
>>426
断って、それでもも現金くれるなら専用口座に積み立てておいて
いつでも返せるようにしといたらいいよ。
ウトメに何かあった時に使うと言う意味も含めて。
429可愛い奥様:2009/07/25(土) 14:41:10 ID:lAKMdNan0
PSPが欲しい。
アマゾンでポチってしまいそうだ。
けれど、うちがレンタルしているモデムは、無線LANじゃないから、
プロバイダーに電話して、無線LANカード送ってもらわなきゃいけない。
電話するのがめんどくさい…
430可愛い奥様:2009/07/25(土) 16:09:30 ID:THXaVQxG0
やっぱ引きこもりライフは快適。。
一生懸命 掃除して、今やっと終わったー

いい嫁キャンペーンはとうの昔にあきらめ、
八つ当たりトークをされたら、その人はあっさり斬ってしまうよ。

不愉快な思いを我慢して付き合うのは、仕事関係だけで十分だ。。
数年に一回は、「八つ友斬り」してることに、最近気がついたw

旦那や家族は大切にしてるから、今のままでいいんだよ!
その幸せそうな余裕が、第三者から見るとむかつくだけさ〜キニシナイ!

それにしても、人の噂やら世間話を装ったお節介、
今 幸せな人なら、絶対しないよねぇ。。。
431可愛い奥様:2009/07/25(土) 19:15:56 ID:7lqN/rMW0
>>429
アクセスポイントと必要だったらハブをポチればいいんだよー
うちもあとないのはPSPと箱だけだ!つぎは箱買うぞー
432可愛い奥様:2009/07/26(日) 00:42:36 ID:Fmt805pk0
外出の服についてですが、この時期一度着たお洋服で、あまり汗をかかなかった場合
洗わずにまた着まわしてる方いらっしゃいますか?
軽い潔癖症なのか、一度着終わった服を、お洗濯済みのクローゼットの衣類と一緒に入れるのが嫌で、
一週間のうちに、結局3回ほど着ることがあります。
トップスはそれでも2回ほど着たら洗うのですが、ボトムは3回位は履きます。
家の中では家着です。
頻繁にご近所の方と会うところに住んでいるんですが
一度来た洋服は、大体どの位ずらすとか決めていますか?
色々と質問ばかりですが、どなたか教えて下さい。
433可愛い奥様:2009/07/26(日) 02:09:11 ID:IzWFS79l0
>>432
アンケスレ向きだと思う
434可愛い奥様:2009/07/26(日) 15:15:28 ID:9smE+7dS0
あついよー
旦那が休出でいなくてダラけてます。

今日は地元の大きな夏祭りだから
人が半端なくいそうだし、家から一歩もでないぞー
435可愛い奥様:2009/07/26(日) 18:07:27 ID:SuDq4FRlO
>>434
暑いねぇ

クーラー苦手なんで窓前回にして1日過ごした。@埼玉夕日が顔に当たって眩しい。 そして今日もいつものようにひきで終わった(笑)
DQNのデブス主婦がガキを怒鳴り散らしてる。あの巨漢を想像しただけで暑ぐるじぃ。
436可愛い奥様:2009/07/26(日) 22:49:19 ID:MkV9bDur0
セールで山のようにお出掛け服wを買って来てしまった
ど・・・どこに・・・行けばいいのか・・・orz

とりあえず明日おうちで1人ファッソンショーをすることにしたw
437可愛い奥様:2009/07/26(日) 23:48:53 ID:iQ8UVNpm0
あるあるwww
438可愛い奥様:2009/07/27(月) 00:09:44 ID:3xWc+Id60
土日、ひきこもってネット競馬三昧。
2万ほど勝った。わーい。
439可愛い奥様:2009/07/27(月) 01:35:47 ID:Isja+okj0
夕方、散歩に出たんだけど、歩いてるうちに次々と目的が変わった。
31でアイス食べよう→買い物ついでにちょっとトリムのバーで一杯→銀蔵で寿司食うか
結局万世で焼き肉食べて帰って来た。
きっと旦那はお腹空いてたんだなあ。でも万世の焼き肉はハズレがないので満足した。
440可愛い奥様:2009/07/27(月) 01:45:35 ID:r8IMabfk0
>>439
なんかかっこいいな。
一人でバーや焼肉寿司は、脳内妄想だけで終わってしまう。
緊張してだめだ。。
441可愛い奥様:2009/07/27(月) 02:21:10 ID:Isja+okj0
ごめん言葉足らずでした。
旦那と2人で散歩に出たら、旦那の食欲がエスカレートしてったというわけですw。
442可愛い奥様:2009/07/27(月) 09:37:07 ID:ZSQRZuci0
>>432
少ししか着てない洋服とかだと
リセッシュとかファブリーズをシュシュッとして風通しのいいところにかけておく。

一番のお勧めは花王の「スタイルケア 服のミスト」かな?
http://www.kao.com/jp/stylecare/stc_mist_00.html

こちらを参考に
443可愛い奥様:2009/07/27(月) 10:04:40 ID:lZcqhz5o0
明日、旦那の同僚の奥さん←他人レベルとランチだよ。
面倒臭。 何着ていこう...しかも、指定のレストラン駐車場が極少。 
近況報告しましょう!! だってよ、報告する事なんてないんですけど。
大体、よく知らない人なんだよね。 あ〜〜嫌だ。 結局は、探りなんだよね。
うざ。
444可愛い奥様:2009/07/27(月) 10:09:25 ID:RBJeT5V40
>>443
断れなかったの?
445可愛い奥様:2009/07/27(月) 10:13:15 ID:Ys0z122F0
>>443
親しくも無い人の近況報告ってなんだかな〜
宗教かマルチとかだったりしてさ。
私なら全力で断る。
446可愛い奥様:2009/07/27(月) 10:18:18 ID:x+soUPhX0
あとは選挙前の某宗教団体とかねえ
447可愛い奥様:2009/07/27(月) 10:20:21 ID:lZcqhz5o0
夫に相談したら、その位の事が出来ない訳??と、言われたのがカチンときて。
じゃ、行ってくるわよ!! 行けばいいんでしょ、行けば、っていう感じです。
ヒキってるのを馬鹿にされたのが、キィーとなってしまった結果だね。
448可愛い奥様:2009/07/27(月) 10:30:36 ID:+O7xeO95O
>>443
大変だね
かっちりめのワンピだと外れがないかも
探りうざいから、質問返し攻撃だ
同僚奥「433さんは普段、家で何してるザマスの?」
433「家事や用事を一通りしているんですけど、
時間の使い方が下手でほぼ1日かかってしまうんです
奥様はどうしてらっしゃるのですか?」とかさ
質問返しけっこういいよ
得々と話してくれる人ならおだてて、話をさせとけばいい
宗教やセールス臭がしたら、注意だ

そして次回はなるべく断れたらいいね
449可愛い奥様:2009/07/27(月) 10:42:32 ID:lZcqhz5o0
>>448
ありがと。
次回は私が誘うべきでしょうし、誘わないから、これで終わりと期待。
450可愛い奥様:2009/07/27(月) 10:43:36 ID:YXLA+Nw20
自分関係の用事でも嫌なのに 旦那関係の用事なんて嫌過ぎるw 
451可愛い奥様:2009/07/27(月) 10:44:26 ID:IMgq02Bw0
>>447
じゃ、反対に仲良くもない443さんの知り合いと
旦那さんで飯食ってたのしいと思えるの?って
言い返せばよかったのに。

そのくらいのことって言う神経が信じられん。
とにかく、早く帰ってこれるといいね。
452可愛い奥様:2009/07/27(月) 10:52:07 ID:lZcqhz5o0
>>451
言いたくても、知り合いいないし...w

同僚と同僚奥は最近結婚したラブラブなんだよね。
夫の為とかなんとか一生懸命なんです。 
夫の仕事関係は把握しておきたい(特に人間関係)タイプの人です。
皆を呼んでの自宅パーティとかしちゃう人だし...
お中元も届いちゃうし.... 
必死です。 良い人なんだけどね。

ありがとう、がんばってくるよ。
453可愛い奥様:2009/07/27(月) 11:07:45 ID:IMgq02Bw0
>>452
まぁ、知り合いがいるかいないかじゃなくて
その状況を想像できるデリカシーはないのか?
って問題なんだけど。

そういうタイプの人に利用されるのがいちばん苦痛だよね。
良い人かどうかより、苦痛だ。

でも、前向きに頑張れるなら、きっと良いことあるよ。
454可愛い奥様:2009/07/27(月) 15:02:42 ID:r8IMabfk0
>>441
ごめんね!よく読まなくて(汗)

>>443
うちの夫は人付き合いが苦手で友達も居ないので
そういうめんどくさいお付き合いは無いな。
結婚当初は、なんでこの人同僚とか友達紹介してくれないんだろう
と思ってたけど、今はそれで全然良かった。
ランチ、さっさと切り上げて帰っておいで。

455可愛い奥様:2009/07/27(月) 16:02:29 ID:BJsgR/jS0
ふんふ〜んといつものごとくネットしてたら
エキサイトブログの表示が変。
美しい写真の素敵ブログも、初心者のブログみたいで笑える。

急に雨&雷鳴り出したよー。
部屋の中からどしゃぶりの外を見てるのって好き。
456可愛い奥様:2009/07/27(月) 16:09:54 ID:IMgq02Bw0
晴れてるのにゴロゴロいってるなーって思ってたら
一気に真っ暗になってきた。
洗濯物とりこんで、昼寝してたよー

雨ふったら少し涼しくなるのにな。
457可愛い奥様:2009/07/27(月) 16:11:09 ID:0KjWU8Fe0
>>438
うらやましい…私は最近勝てません。競艇ですが。
458可愛い奥様:2009/07/27(月) 18:25:52 ID:qbF1T5SB0
>455
不具合あったんだってねーエキサイト
もう治ってて、見逃しちゃった。ちょっと残念ナンチテ
459可愛い奥様:2009/07/27(月) 23:52:16 ID:nY29JVAk0
パートを少し始めた。お金があるとやっぱ気分が良い。
お金の無い専業は地獄って良く言うのが良く分かった。
460可愛い奥様:2009/07/27(月) 23:56:18 ID:x+soUPhX0
>>459
乙であります
私もお小遣い程度でも自由になるお金があると
ウキウキ感がけた違いだ
本とか自由に買いたいし

ところで書き込み少ないのは夏休みだからかな?
みんなおひるごはん作りとか、がんばれ〜
461可愛い奥様:2009/07/28(火) 00:18:59 ID:i4bbfvAg0
昼ごはん超手抜きです。
食事のバランス摂るために野菜ジュースとか使ってる。

子供欲しい小梨さんにはゴメンだけど選択小梨さんにはうらやましさを感じる。
って不道徳ですよね。
あーあ、これって八方美人な意見だよなぁ。

正直言うと生まれた子供は可愛いけど、小学生になるまではウツでした。
462可愛い奥様:2009/07/28(火) 00:21:11 ID:rmA++DSj0
なんだこいつ
463可愛い奥様:2009/07/28(火) 07:41:25 ID:ax23vc6GO
>>461
そんな事いちいち書くお前はこの先もずっと鬱だな。
464可愛い奥様:2009/07/28(火) 08:32:02 ID:aN03/1zZ0
>>459
欲しい物ってそんなにないから、さほど地獄じゃないよ。
せいぜいアマゾンのマケプレで安い本買う程度だし。
どうしても欲しい物がある時は、旦那に相談すれば大概OK出してもらえるし。
465可愛い奥様:2009/07/28(火) 09:36:30 ID:yYADbrZR0
うちの場合、働きに出ると 消費>収入 になる傾向があるからな〜。
フルで働く時期とヒキを交互にやってみての感想だけど、
お金がないことを自覚してる分にはヒキでいいかも、というのが現在の結論。
466可愛い奥様:2009/07/28(火) 10:04:04 ID:e601J1PY0
>>462
>>463
携帯とパソコンの両方から乙

子供がいたらそりゃ幸せなことも多いけど
欝になる気持ちもわかる
とくに人とのコミュが苦手な場合がね…
公園デビューとか、かなり憂鬱だった
467可愛い奥様:2009/07/28(火) 10:30:48 ID:ui7PfZ7k0
電気代が2万超えてた・・・・orz
8月は2万以下にしたいわ
リビングでエアコン使うと結構電気代いっちゃうんだろうなあ
468可愛い奥様:2009/07/28(火) 11:22:52 ID:rmA++DSj0
>>466
携帯は別人だよ。なにか見えないものが見えてますか?

子育てにまつわるアレコレが辛いのはよくわかるけど
真ん中の3行がうぜーーと思って
469可愛い奥様:2009/07/28(火) 11:42:57 ID:mBVYJ2l80
わたしはお金あんまりいらないなあ。
ブランドや必要以上の服飾に興味ないから
欲しいなあと思ったものはほぼ買えるし、ごくたまに友達と一泊旅行に行くくらいのお金にも困ってない。
どちらかといえば浪費するとストレス溜まるほうだからむしろ快適。
470可愛い奥様:2009/07/28(火) 12:19:40 ID:AyKvXfhX0
ここには、子どもあり子どもなし(選択・非選択)と
いろいろなひきこもり主婦がいるわけだけど、
そこまでのカテまでも分けなきゃ、荒れてしまうのかな?と思わせこの流れ。
大人なんだし、軽く流せばいいと思うのに。

うちも、夫に児童館デビューしなと言われてばかりで、嫌だ嫌だと思ってる。
外に出て、友達を作る勇気が無い。

そもそも友達の作り方を忘れた。
471可愛い奥様:2009/07/28(火) 13:05:30 ID:6H1Q3A6u0
入園すれば嫌でも知り合い増えるよ。
つーか友達とか仲間とかって、自然とできるのはいいけど
わざわざつくろうとは思わないな。
472可愛い奥様:2009/07/28(火) 13:10:35 ID:Q83ffQFl0
昨年位から手作りのものをチクチクしてはオークションで売るようになって、材料費除いて毎月安定した収入が入るようになった。
先月は38万の収入になった。旦那の給料に比べたら微々たるモンだけど、DSのソフトをプレゼントしてあげたら子供みたいに喜んでくれて、すごく嬉しかった。
毎日ヒキライフもエンジョイしながらお金も得れて今が一番幸せだ〜(涙
473可愛い奥様:2009/07/28(火) 13:20:37 ID:dZWcf6ns0
38万で微々たるものって・・・。
474可愛い奥様:2009/07/28(火) 13:23:08 ID:hBWHoGxL0
裁縫を始めようかと思った自分がいるw
旦那さんすごい高給取りだね
475可愛い奥様:2009/07/28(火) 13:23:57 ID:Q83ffQFl0
すいません、、ボーナスとかそこらへんが全く入らないので、手取りとしては
という意味です。振込先に東京三菱が無いんですか?と質問を受けるので
今から口座作りに行ってきます。銀行ごときで緊張ってやばすぎるorz
476可愛い奥様:2009/07/28(火) 13:28:14 ID:e601J1PY0
手作りでチクチクで月38万なんてすごすぎる
いったい何を作ってるんです?
ま、何を作ってても凄腕なんだろうな…すげぇ…
477可愛い奥様:2009/07/28(火) 13:33:09 ID:C+xR+bWT0
確定申告とか大変になりそう…
478可愛い奥様:2009/07/28(火) 13:37:47 ID:6I/gi4EhO
ヒキだけどここで旅行好きな奥様のレスを読み刺激を受けたので、計画立ててみることにした。

ホテルが満室だったり飛行機がなかったり予算の折り合いとか前途多難wだけど頑張るわ

これから代理店行ってきまつ
479可愛い奥様:2009/07/28(火) 13:38:30 ID:rmA++DSj0
ちっちゃい縫いぐるみの人?
480可愛い奥様:2009/07/28(火) 13:40:58 ID:PCNVyVaq0
38万とかすごい!誇っていいと思う。
481可愛い奥様:2009/07/28(火) 13:44:38 ID:9zn2EpAj0
ほっかほっか亭の弁当で中学生ら53人食中毒
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1248730008/
482可愛い奥様:2009/07/28(火) 14:01:01 ID:HGqITzIC0
匠って呼んでもいいですか?
483可愛い奥様:2009/07/28(火) 14:45:03 ID:phiZhiMT0
特定出来ちゃったかもw
アレ作る人も凄いんだけど、落札する人も凄いよなあっていつも思ってた
484可愛い奥様:2009/07/28(火) 15:10:29 ID:QwEVkLVH0
あんまり2ちゃんでそういうこと書かないほうが良いんじゃない?
485可愛い奥様:2009/07/28(火) 15:30:22 ID:bQesKmOH0
引きこもりが長くて、たまに人と立ち話とかすると
妙に緊張して、おかしなテンションになってしまう・・・。
486可愛い奥様:2009/07/28(火) 17:01:18 ID:ebrvGneb0
485さんと同じく、自分も普段人と話すことがないので
かなりおかしなテンションになるよ。で、話した後、微熱だす。w。
487可愛い奥様:2009/07/28(火) 18:04:20 ID:Q83ffQFl0
472です。
銀行からやっと帰ってきました。居住地域からほんの少し離れてるだけでも、うちの支店では作れないとか言われ
TV電話で口座開設を作る事になり、小さな箱の中でオペレーターと話しながら口座を開設するんだけど
すごい時間掛かってグッタリ。
何かグッズでも貰えるのかと思いきや、今何にも貰えないんだね〜。残念。

488可愛い奥様:2009/07/28(火) 18:26:39 ID:yYADbrZR0
なんだかイライラしちゃうわ。生理前なのかなw
489可愛い奥様:2009/07/28(火) 19:53:26 ID:Gb4ycm4uP
>>482
自分は、トラブルが怖くて、ずっと落札専門で、
最近ちょこちょこ、貰い物の新品のものだけ出品とかし出したけど、
手作りものって、相当うまくないと、トラブルとか怖い気がしますが、
トラブルはないですか?
自分もそこそこ裁縫出来るので、そういうのが収入になったらいいけど…。
490可愛い奥様:2009/07/28(火) 19:56:23 ID:tZVfnqSZ0
>>477
税金なんて払ってないでしょ。
491可愛い奥様:2009/07/28(火) 20:31:14 ID:LA6q/H6+0
荒れるのは嫌なのでスルーしたw
492可愛い奥様:2009/07/28(火) 22:28:26 ID:K8ejy+7W0
何となくSD服カテだと思った
あのブッコミかたはハンパじゃないからwww
どこにもお金あるひとっているのね〜とのん気に眺めていた
実際そこそこ器用な人なら作れそうだけど、
作って雰囲気画像用意してオクに出してお取引となるとマンドクサーでできんw
493可愛い奥様:2009/07/28(火) 23:29:53 ID:Q83ffQFl0
472です。
>>489
今のところトラブル無いですが
変わった人はとても多いので、こちらの対応次第では
いくらでもトラブルに発展する可能性は多いと思います。
収入が見合うだけ入らないと、恐らく続かないと思います。
494可愛い奥様:2009/07/28(火) 23:37:35 ID:D05O8KHM0
ふーん
で?
495可愛い奥様:2009/07/28(火) 23:43:54 ID:ELBs/P4S0
>>494
そういうのやめなよ。
で?ってあんたが「で?」だよ

ちょっとお金の話題になるとイライラする人いるけどさ、
金持ちだろうが、そうじゃなかろうがいいじゃん。
496可愛い奥様:2009/07/28(火) 23:46:06 ID:9wEpU0iK0
そうだけどね。38万の収入は羨ましすぎるw
正直、うちの旦那よりry
497可愛い奥様:2009/07/28(火) 23:59:31 ID:Q83ffQFl0
>>496

ボーナスとかも無いから、旦那さんの方が良いと思うよ。
498可愛い奥様:2009/07/29(水) 00:05:35 ID:hj7fhRXb0
具体的な金額をわざわざ書かなくてもいいんじゃないの?
家庭内職で38万なんて書かれたら、旦那と比べてあれこれ思う奥もいるよ。

お金の話は一番ギスギスすると思う。
499可愛い奥様:2009/07/29(水) 00:15:43 ID:TSehn02J0
旦那と比べる方がおかしいよ。
私はいろんな話きけて楽しいけどな。
500可愛い奥様:2009/07/29(水) 00:18:53 ID:Wjhe7a+P0
まぁまぁ。
>>472はちょっと自慢したかっただけでしょ。

明日はいつものまったりスレに戻ってますように…おやすみ。
501可愛い奥様:2009/07/29(水) 00:20:16 ID:QhOMdo910
38万が微々たるものってことは御主人はその10倍くらいありそうで
いくら年俸制?でもスゲーと思ってしまったw
でもまあこのご時世だし荒れやすい話題かも
502可愛い奥様:2009/07/29(水) 01:59:24 ID:RDuUvvO90
今日こそは美容室行って、できれば今週中免許更新に行きたい!いや、行く!
免許失効しちゃう〜。
12月にカットに行ったきりだから、このまんまで写真撮りたくない('A`)。
503可愛い奥様:2009/07/29(水) 03:10:04 ID:hbrMlFk9O
みんな釣られすぎwどう見ても釣りじゃんスルーだスルー

最近雨続きで洗濯物が干せなくて久しぶりに乾燥機使った。
干す作業をしなくていいってなんて楽なんだ。ついでに乾いたら畳んでくれる機能が欲しい。
504可愛い奥様:2009/07/29(水) 07:02:18 ID:0CcfmuEp0
お金の話、○○で稼いだ、○○へ旅行へ行った、○○を買ったなどの
お金にまつわるお話は
スルーできない奥様がいらっしゃるようですw

私は子供の話はお金の話以上に嫌。

色んな人がいて良いと思うけど。
505可愛い奥様:2009/07/29(水) 08:09:34 ID:BJFARwwH0
自慢話だったんだよね?
なんか偉そうだしw
506可愛い奥様:2009/07/29(水) 08:28:02 ID:d98dNW8C0
この間の人なんだと思ってた。書き方一緒だし。

>>502
12月が最後って随分伸ばしたね。
夏らしく頭が軽くなってサッパリするよ。がんがれ〜!
507可愛い奥様:2009/07/29(水) 08:36:53 ID:QhOMdo910
田舎なので美容室ジプシー中で、つい2週間くらい前に新しいとこ行ったんだけど、
すでに形もくずれてもわもわだよ・・・

色々うんちくやトークが多い割に(ここでも定番の「今日お休みですか?」
「前髪自分で切りました?」「頭の形が云々、おでこの形が云々」などなど)
カットもパーマも微妙に下手だった
早く地元に帰って地元のなじみの美容師さんに切ってもらいたい
508可愛い奥様:2009/07/29(水) 09:19:49 ID:3eGdNAgB0
せっかく美容院予約したのに、蚊にまぶたやられてお岩さん状態・・・orz
キャンセルするしかないかな。ガックリ
509可愛い奥様:2009/07/29(水) 09:24:07 ID:0CcfmuEp0
ここには、金持ち・普通・貧乏(選択・非選択)と
いろいろなひきこもり主婦がいるわけだけど、
そこまでのカテまでも分けなきゃ、荒れてしまうのかな?と思わせこの流れ。
大人なんだし、軽く流せばいいと思うのに。
510可愛い奥様:2009/07/29(水) 09:26:52 ID:nmGD/FdP0
YOUみたいにオサレにセルフカットできたら、どんだけいいか・・・
511可愛い奥様:2009/07/29(水) 09:32:57 ID:HgtC40FK0
あ、この夏はまだ蚊に食われてないや。
つか、蚊にくわれて困った記憶がとんとない。
ヒキに年季が入っているせいかw
512可愛い奥様:2009/07/29(水) 09:36:07 ID:lXS5A4Yb0
あー 夏祭りの次は花火大会ですかー
次から次へとよく企画を思いつくよなぁ。
いちいち親同士が連絡取って出て行かなきゃならないなんて

小学生の夏休みなんてっっっ

あー カキ氷と麦茶の用意くらいしとくか
513可愛い奥様:2009/07/29(水) 09:40:32 ID:P8pk+AnE0
>>509
私の文章、勝手に改定されてるし・・・

別にいいんだけど、脱字くらい補ってくれても。
>思わせる、ね。

自分に気に食わない話題なんか、スルーは基本だから、
私は子どもの話は何より嫌、とかもいちいち書かなくてもいいと思う。 
514可愛い奥様:2009/07/29(水) 09:49:05 ID:evSINCJ/P
>>503
そこだよねぇ<乾いたら、畳んでくれる機能
これだけは、ホントめんどくさい。
515可愛い奥様:2009/07/29(水) 09:49:27 ID:v6inU9c50
旦那の同僚妻とランチとカキコした者です。
昨日、頑張ってきました。約束ぴったりの時間厳守で。
しかし、誘った奥様は30分の遅刻。
遅れるからとかの連絡もなし、普通に『あ、待った?』と、普通に登場。
嫌な奴だ... 結局、彼女の幸せ自慢を聞き流して小一時間でした。
ヒキっている方が有効な時間活用でした。







516可愛い奥様:2009/07/29(水) 09:49:34 ID:BJFARwwH0
しかし>>509はスルーできなかったのね
517可愛い奥様:2009/07/29(水) 09:57:28 ID:P8pk+AnE0
>>516
んー、気に食わない話題なわけじゃないしね。

>>515
お疲れ様でした。
30分遅刻で連絡なしって、個人的にはあり得ないわ。
でも、これでしばらくは会わなくて済むかもしれないと考えれば、幸せかも。
518可愛い奥様:2009/07/29(水) 09:59:12 ID:0CcfmuEp0
自分に気に食わない話題なんか、スルーは基本だから、
私は子どもの話は何より嫌、とかもいちいち書かなくてもいいと思う。 
>>513

言いだしっぺが全くスルー出来てないじゃんw
口では何とでも言えるね。

子供の話が嫌というより、子供がいるくせにひきこもりな主婦は見てて嫌。
環境が与える影響は大きいしおそらくまともな大人には育たないwどこかしら欠陥が作られる。
母親の影響を特に受けやすい、必ず歪みを生じてくる。
30代位からなどいつ変調が生じるかは個々による。
どんな大人になっちゃうんだろ〜とワクワクしながら観察してますw
周りも興味深く見てると思うよ。近所にもいるんだけど、大きくなるにつれて
だんだん変になってきてるよwwww見てて楽しすぎる。

519可愛い奥様:2009/07/29(水) 10:04:03 ID:opgSsAvwO
殺伐としてるね
520可愛い奥様:2009/07/29(水) 10:07:36 ID:OlQ6np4T0
ずっとやってもらってた美容師さんが産休にはいって二年。
もう帰ってこないのかなあ。
代わりにやってもらってる人は、態度が大きい割に微妙に下手だ。
パーマがあっという間に取れてただのボサボサ頭になった。
前の人のときは半年近くまとまっててラクだったのに、
こまめに行かなきゃならん。負担だ。

521可愛い奥様:2009/07/29(水) 10:08:47 ID:d98dNW8C0
>>515
私なら5分待って来なかったら帰っちゃう。
でもこれで次回からは、時間を守らない人とは付き合えないって回避出来るね。
522可愛い奥様:2009/07/29(水) 10:09:29 ID:7vxS7wIZ0
美容師

接客・態度が悪い→腕もイマイチ

余計なことはいわず作業に徹する→腕もまあまあ  じゃない? (私の経験上の話)
523可愛い奥様:2009/07/29(水) 10:17:44 ID:v6inU9c50
515です。
帰ろうと思ったんだけど、私は私としてきちんとした態度を示したかったので頑張ったよ。
後で何言われるか別らないでしょ?? 第三者の人に... 遅刻を平気でする人だから、適当に第三者に悪口陰口とかするでしょうしね。
カキコしてスッキリ。 ありがと。
524可愛い奥様:2009/07/29(水) 10:19:51 ID:Wjhe7a+P0
>>508
アイスノンとかで冷やせばいいかもよ。
せっかく予約したんだから、行けるといいね。
525可愛い奥様:2009/07/29(水) 10:23:32 ID:BJFARwwH0
うん、相手が非常識だからといって自分まで
非常識な行動はしないほうがいいよね。
旦那さんへの面子も保ったし、えらいと思うよ
526可愛い奥様:2009/07/29(水) 10:24:45 ID:qu68sSWuO
>>515
>>523
大変だったのはわかるけど、いちいちageないで。
これ以上荒れるのは嫌だよ…。
527可愛い奥様:2009/07/29(水) 10:29:51 ID:3eGdNAgB0
>>524
ありがと。夜中からずっと冷やし続けて、ようやく目が半分開くようになった。
恐る恐る鏡見たら、顔半分オアシズの大久保に激似でワロタw
>>515
ちょっと気になる>彼女の幸せ自慢
528可愛い奥様:2009/07/29(水) 10:30:41 ID:nMoX0apT0
>>526
あなたの書き方も荒れてる雰囲気を手伝ってるよ。・゚・(ノД`)・゚・

529可愛い奥様:2009/07/29(水) 10:35:27 ID:PYRjGzbH0
わざわざageる人って一体何でなんだろう・・・・
素朴な疑問なんだが。

それを指摘する人に文句を言う人こそ荒らしなんでは?
530可愛い奥様:2009/07/29(水) 10:35:40 ID:d98dNW8C0
来ないので帰りますって一報入れれば非常識じゃないと思うけど。
531可愛い奥様:2009/07/29(水) 11:13:28 ID:d6KpmM9/O
>529
アゲって迷惑ですよね
532可愛い奥様:2009/07/29(水) 11:17:13 ID:FdGJrMx90
>>529
べつにどっちも荒らしじゃないよ。
ageれば変なのが気安いのも事実。
注意するにしてもやんわり書いたほうが荒れないのも事実。
533可愛い奥様:2009/07/29(水) 11:32:48 ID:NHVBc7pu0
さて!ガリガリ君のチョコでも食べましょっと。
534可愛い奥様:2009/07/29(水) 11:45:30 ID:QhOMdo910
いいな〜ガリガリ君おいしそう
今ダイエット中で甘いもの断ってるけど
昨日から無性にアイスとかドーナツが食べたい
でも雨だから買いに行けない
雨が止んだらスーパー位行くかなあ
535可愛い奥様:2009/07/29(水) 11:47:36 ID:rcdFaE0U0
>>533
私はマスカットとパイン2本食べちゃったw
お昼は抜きます…
536可愛い奥様:2009/07/29(水) 11:54:43 ID:HgtC40FK0
>>535
えー、ガリガリ君二本分しか昼食のカロリーないの?
少食だね。
537可愛い奥様:2009/07/29(水) 12:32:25 ID:v6inU9c50
30分遅刻の奥様の幸せ自慢

1 やりがいのある仕事を持っている
2 自分のお金があるから、好きな物が買える、好きな事が出来る
3 出来ないと諦めていた子供が授かった、現在妊娠3ヶ月
4 親から援助されたタワーマンションで快適ライフ、ローン返済とかの無関係
5 産まれて来る子が娘だったら、自分の母校へ
6 出産育児休暇終了後も、職場復帰を切望されている
7 夫はエリート

ま、そんな感じ。

で、先ほど、『昨日は楽しかったです。また会いましょうね』と、メールが...
無視していい?? 無難に『こちらこそ』と、メール返しすべきだよね。

迷惑で長いアゲになっちゃったかしら? 
ごめん。怒らないでね。







538可愛い奥様:2009/07/29(水) 12:46:38 ID:0CcfmuEp0
>>537

あんたもこの話題ひっぱるね〜w
『昨日は楽しかったです。また会いましょうね』
>社交辞令です。
無難に返せよ。

おまえは遅刻妻以下。



539可愛い奥様:2009/07/29(水) 12:46:45 ID:rcdFaE0U0
>>536
実はポテトチップも食べました。後だしごめんなさい。
540可愛い奥様:2009/07/29(水) 12:47:28 ID:Wjhe7a+P0
>>ID:v6inU9c50
何がしたいのかわからん。
最初はうっかりsage忘れたか、下げ方を知らないのかと思ったけど
ワザとだったんだね。心配して損した。
541可愛い奥様:2009/07/29(水) 12:52:13 ID:0CcfmuEp0
ひきこもり奥様の不幸自慢

1、やりがいのある仕事が無い
2、旦那のお金でしか、自分の好きなものは買えない。
3、自分のものしか買えない=旦那や身近な人へ自分のお金で何か買ってあげれない
4、親からの援助も無く、賃貸、社宅住まい。または持ち家ローンたんまり。
5、夫は薄給
6、他人様の自慢話が大嫌い

542可愛い奥様:2009/07/29(水) 12:55:31 ID:aav1cBEe0
は〜一生このままひきってたいな
私も周りから資格取れとか働けとかいわれてますわ
確かにお金も余裕ないし、いざとなったら(?)どうするんだとかあるけど
人づきあいが下手で他人と接するのが極端にダメ。
明るく能天気に振舞っても、人間関係傷つくとずっとひきずるし・・・
パートではした金得ても、その分付き合いのメシ代や通勤着代でどうせ消えるだろうし
ストレスで病気になるより、家でコツコツ節約したほうがよっぽど貯金もできそうだよね

543可愛い奥様:2009/07/29(水) 13:05:36 ID:0CcfmuEp0
良くある言い訳ランキング

1、外出した分付き合いのメシ代や通勤着代でどうせ消える

2、ストレスで家の中が荒れる。旦那はむしろ働かない方が良いという

3、人付き合いが苦手

4、ストレスで病気になる

5、家でコツコツ節約した方がよっぽど貯金ができる。

6、転勤族

ダントツで多いのが「めんどくさい」

他にもあったら補足を宜しく
544可愛い奥様:2009/07/29(水) 13:08:52 ID:tcVkejie0
>>543
何がしたいんだおまいは
どっかいけようぜーな
545可愛い奥様:2009/07/29(水) 13:12:59 ID:1Xnzs/4J0
>>543
まあこのスレでよくみかけるワードだから仕方ない…
546可愛い奥様:2009/07/29(水) 13:15:37 ID:0CcfmuEp0

はい。544に言われ、決心しましたwww
毎日現われることにしますた。

見たくないものは「どっかいけぇええええ」って
5歳児かおまいは(プッ
547可愛い奥様:2009/07/29(水) 13:16:55 ID:ZBoptqzFO
>>542
その通りだと思う
向き不向きがあるからね

最近自宅の前後でリフォームと、一軒家の新築が始まってしまい
1日家に居る身としては凄くうるさくてストレス
家を建てる方は、基礎を作るのにガンガンと震動が響きびっくりするし
リフォームの方は、でかいホラ貝みたいな車でやってきてうるさい音を出すし
職人さんは外でタバコをすうから煙が入ってきて嫌だ

早く前の静かな環境に戻ってほしい…
548可愛い奥様:2009/07/29(水) 13:25:27 ID:0CcfmuEp0
土地がある以上家が建つのは当たり前
文句があるならお隣の土地を買えばいいだけのこと
一日家にいないひとからすれば、働かずに家に居るヒキコモリの方が嫌だ。

はっきりいいます。
あなたの家が建つときも、ガンガンと振動が響き
ほら貝みたいな車がやってきて煩い音を出すんです。
まっ 中古や社宅なら 私は違うわとでも言ってるがいいわw

煙が入っていやなら窓を閉めればいいだけのこと。

向き不向きで仕事を選んでたら仕事は出来ません。
子供を食べさせる為に煩い音を出して働いてる職人の方が人間らしいわね

549可愛い奥様:2009/07/29(水) 13:25:46 ID:/fKk9pWHO
なんか変なの湧いてるねー(´∀`)
550可愛い奥様:2009/07/29(水) 13:28:18 ID:SS9iMfMKO
目を会わせたらだめだよ。こんな時こそ空気になるの。
ROMって柱の影から様子をうかがう奥様達の姿、想像したw
551可愛い奥様:2009/07/29(水) 13:38:29 ID:dIu9rcfl0
ハマグリとかが貝の口ガチコンと音立てて閉じこもったところを想像してる
552可愛い奥様:2009/07/29(水) 13:45:12 ID:nMoX0apT0
>子供を食べさせる為に煩い音を出して働いてる職人の方が人間らしいわね
ktgiな人に同意するのもあれですが、ここだけは同意・・。
自分はスーパーか実家ぐらいしか平日は外に出ませんが、
信号待ちとかしてる時、暑い中必死に働いている人たちみて、えらいな、私なんて私なんてうじうじうじ・・・って凹む。
でもどうしても一人で社会に出るのは怖い。旦那の寄生虫なのは自覚している。
しかし夫も親も義親も家にいて安心してるし、我が家は円満に幸せ
だし(生活は裕福ではないが)週末は旦那とお出かけ楽しいし、まぁいいかって思う。
湿度高い時にじめじめした書き込みスマンw
553可愛い奥様:2009/07/29(水) 14:00:04 ID:ZBoptqzFO
>>552
同じく
標的にされたものですが同意
職人さんは偉い

文句言ったけど家ができるのを1から見られるのも興味深い
餅まきしないのかな〜
今の時代はしないか
554可愛い奥様:2009/07/29(水) 14:01:50 ID:0CcfmuEp0
ハマグリも熱せられればグツグツと音を立てて
そのうち口を開くことでしょうw

>>552
出ました〜「実家」

はい。良くある言い訳ランキングに入り。

旦那どころか実家にも寄生虫。
この方の将来、地獄が目に見えます。
週末はお出掛け楽しいし? 一人で社会に出るのは怖いし〜まぁいいか・・・

平日一人でスーパー偉い偉いでしゅね〜〜〜〜wwwwwwwww
クネクネシテテ キモイ。
555可愛い奥様:2009/07/29(水) 14:04:18 ID:NNlZGhCI0
書き込むと漏れなく基地外が絡んでくるスレと聞いて飛んできました!
556可愛い奥様:2009/07/29(水) 14:08:05 ID:0CcfmuEp0
>>553

やはり的中。社宅か沈滞か 中古、親の家に居候ですなw
そんな分際で、家を建ててるような人間へ言えた立場か。
職人を小ばかにしていたと思ったら標的になるのが怖くて
今度は擁護。

自分勝手〜wwwwwwwwwwwwwww
どうせ家の中でくつろいでるんでしょ
耳栓でもしたら?
それ位したってバチ当たらないよ。

何でも人のせいはやめな。
557可愛い奥様:2009/07/29(水) 14:10:51 ID:/fKk9pWHO
それでそれで(´∀`)?
558可愛い奥様:2009/07/29(水) 14:25:54 ID:dIu9rcfl0
>>554
どしたんだウンコでもたまってるのか
559可愛い奥様:2009/07/29(水) 14:26:19 ID:1Xnzs/4J0
ガスの定期点検うざー
なんかしょっちゅう来てる気がする
560可愛い奥様:2009/07/29(水) 14:30:38 ID:0CcfmuEp0
>>559

うざーまたこいつ家に居る しょっちゅう居る気がする by点検スタッフ
561可愛い奥様:2009/07/29(水) 14:43:17 ID:s7IjVRbh0
夏休み特別スルー検定実施中ですね、わかります。
562可愛い奥様:2009/07/29(水) 14:57:18 ID:mktigBQP0
ふー。子供が習い事に行ってくれた。
夏休みは地獄じゃ。
昔は夏は楽しかったな。
今じゃ旦那の実家とかの心配もしないといけないし。
そういえばフジで「ビーチボーイズ」やってたな〜
あの頃の夏の憧れだったよw
563可愛い奥様:2009/07/29(水) 15:05:11 ID:ULC33LyN0
IDなぜかかわってますが552です。
>>553餅まき懐かしいw子供のころは頻繁にやっててよく帽子さかさまに
して屋根から降ってくるものキャッチしたの思い出した、楽しかったなw
564可愛い奥様:2009/07/29(水) 15:15:51 ID:0CcfmuEp0
>>563
へ〜子供の頃からずるかったんだね。
手で取るものを帽子でね。

>>562
子供が居なくなって良かったね〜 夏闇は地獄だね
昔は良かったね、旦那もいなくて段なの実家もいなくて
心配なくて 自分のことだけ考えてればいいんだもんね
おめでとうw
565可愛い奥様:2009/07/29(水) 15:18:10 ID:dIu9rcfl0
何かでクサクサしないとこんなレス書く必要ないよね

ガラス窓が雨で綺麗になったぜはっぴー
566可愛い奥様:2009/07/29(水) 15:19:42 ID:HSsZXnHS0
あぼーんですっきり


それにしても蒸し暑いなぁ。
マンション住みなんで、餅まきって子供の頃からみたことない。
なんか子供的に楽しそうでいいね。
567可愛い奥様:2009/07/29(水) 15:22:16 ID:0CcfmuEp0
窓にシャッター無いの〜?必需品でしょ ヒキコモリの。
雨降りで雨が上がって晴れたとき見てみな。汚れてひどいもんだよwwwボンビー
568可愛い奥様:2009/07/29(水) 15:23:05 ID:16cYDXSd0
私も哀れな人はあぼん
湿気大嫌いなので最近ずーっとドライつけっぱなし…
569可愛い奥様:2009/07/29(水) 15:24:17 ID:mktigBQP0
>>563
父が建築関係なんだけど、餅まきは年に1回あるかないかかな?
私は経験がないけど話を聞くと楽しそうだった。w
近所の人も知らない人も集まってちょっとした祭りな感じ?
570可愛い奥様:2009/07/29(水) 15:28:57 ID:0CcfmuEp0
餅まきの話題が大人気ですわね〜 いつまで続くのかしらww
天気の話題か食い物の話題が 宜しいですわね〜 
ところどころ耐えられな馬鹿がいますがww>>566&565

IDをころころ変わる563は自演お疲れw
571可愛い奥様:2009/07/29(水) 15:35:33 ID:0CcfmuEp0
餅まき 湿気 さてお次は〜?
今日も暑いね〜 そうですね〜 
572可愛い奥様:2009/07/29(水) 15:40:17 ID:qMQ0Ai+v0
>>537
「こちらこそお話出来て良かったです。楽しいお話ありがとうございました〜」な感じで返事しておいた方が無難。
一回会ったんだから、今度誘われても理由つけて会わなければよし。

…こういう上辺だけのつき合いっていうのが苦手で、私は引きこもり…。
573可愛い奥様:2009/07/29(水) 16:27:34 ID:7Cx1VJtFO
暑いけど風があるから涼しいなぁ@埼玉
さてと。うまか棒でも食べましょか。
574可愛い奥様:2009/07/29(水) 16:54:42 ID:Wjhe7a+P0
>>573
うまか棒はアイスだよね?
いっつも「うまい棒」と混同してしまうw
575可愛い奥様:2009/07/29(水) 17:02:54 ID:7Cx1VJtFO
>>574
しまった!『うまい棒』でした。
あら?『うまか棒』はどんなんでしたっけ?w
576可愛い奥様:2009/07/29(水) 17:12:23 ID:iUUGdi+20
>>575
アイスのうまか棒は棒付のナッツ入りチョコがけアイス。
577可愛い奥様:2009/07/29(水) 17:30:59 ID:aZJ08M5W0
>>576
他の味もあったよ。
私はミルク味が好きだった。

>>575
細長い棒アイスで、袋に顔が書いてあった。
ばってん荒川がCMやってたのは九州地方だけ?
578可愛い奥様:2009/07/29(水) 17:38:18 ID:mktigBQP0
ばってん荒川?聞き覚えがあるけど思いだせんw

でも懐かしいなぁ「うまか棒」ホームランバーも昔はうまかったのに…
ドラキュラアイスは覚えてる人いる?
579可愛い奥様:2009/07/29(水) 17:41:10 ID:HSsZXnHS0
>>578
なんかうろ覚えで知ってるけど思い出せないw

水ふうせんみたいなゴムのなかにバニラアイスが
はいった、うちらの間ではおっぱいアイスは知ってる人いる?
いまも売ってるのかな?
あれ、最後、ちゃんと待ってないと噴射するんだよなw
580可愛い奥様:2009/07/29(水) 17:43:35 ID:Tygcsgi70
委託営業員のご紹介をさせてもらいます。

「株式会社 食通」をご存知でしょうか?
ごまドレッシングを中心に厳選素材を使用した食品の製造販売をしている会社です。
有名百貨店やホテルにも採用実績があり、ごまドレッシングだけで年間300万本程の
出荷があります。今後は一般家庭にも広くご紹介していきたいと考えており、委託営業員を
採用し活動を始めております。

 
実際に商品を食してみてください。品質には絶対の自信があります。
その味にご満足いただけ是非私も営業員になりたいと思われる方は、委託営業員として
会社に推薦しますのでご連絡ください。誠実で真面目に取り組める方なら採用されるはずです。
共に食通ブランドを広めていきましょう。

この仕事はリクナビNEXTにも掲載されておりました。もちろん登録料やその他費用などかかりません。
本業として活躍したい方、副業として収入を増やしたい方、家計の足しにしたい方
学生から主婦、会社員や自営業の方まで幅広く活動されています。

営業活動は自由に行えます。小売店やホテルへの提案、友人知人などのネットワークを活かす、
一般家庭への提案、インターネットを通じて・・・などご自分の得意分野を活かして活動できます。
全て個人の裁量で行えますし、自宅で活動できます。
581可愛い奥様:2009/07/29(水) 17:44:22 ID:Tygcsgi70
委託手数量として販売額の25%が収入となります。さらに販売実績に応じて営業手当ても支払われます。

例としては
ごまドレッシング390ml(850円)を1000本販売すると月収34万円程度になります。

興味があるという方は下記メールアドレスまでご連絡ください。

[email protected]  (インターネット掲示板ということでフリーアドレスをご容赦ください。)

■事業内容 : 食品販売、OEM商品およびPB商品の供給 
■主な製品:ごまドレッシング、食通の醤油風味ごま、食通のすりごま、ごま魚ふりかけ、など
■事業所 : 本社/東京都三鷹市 営業所/大阪府茨木市 
■グループ会社:パイアソン株式会社、有限会社東新フーズ、アイエヌトレーディング株式会社、派亜頌食品(上海)有限公司
■設立 : 1999年1月
582可愛い奥様:2009/07/29(水) 17:44:45 ID:mktigBQP0
>>579
風船アイスw覚えてる。
旦那に話たら「エロアイス」って言われたよorz

ドラキュラアイスは食べるとベロの色が変わるやつだよ。
583可愛い奥様:2009/07/29(水) 17:56:17 ID:7Cx1VJtFO
>>575 デス。

ありがとう!ググって参りました!
わかりました。懐かしいですねぇ。

ドラキュラアイスも不味かったけど口が真っ赤になりましたねw
風船のゴムアイスも、あのゴム臭さが懐かしいです。
宝石アイス覚えてますか?カラフルな氷だけ大事に残して食べてたなぁ。
584可愛い奥様:2009/07/29(水) 17:58:59 ID:16cYDXSd0
>>583
宝石箱!黒いパッケージで大人な気分だったなー。
病院の自動販売機に入ってて、よく買ってもらってた。
585可愛い奥様:2009/07/29(水) 18:05:02 ID:HSsZXnHS0
>>583
宝石箱、あれ大好きだった!!!
赤や緑のこおりがはいったバニラアイスだよね。
おばあちゃんち行ったときに買ってもらって
リッチな気分を味わったっけ。
普段は二つに割れるソーダ棒を弟はんぶんこしてたw
586可愛い奥様:2009/07/29(水) 18:13:30 ID:56Hxzmdh0
棒付きアイスなんだけど、棒がプラスチックでカバーされたガムになってるアイスもあったよね
もう覚えてる人いないかな・・・アイスのあとに食べるそのガムが、妙にイヤなニオイになってたヤツw
587可愛い奥様:2009/07/29(水) 18:16:07 ID:GsyVDPRb0
>>586
飴バージョンなら覚えてるな
ぺろぺろ舐めて最後棒の中がガムってやつ
それは今でもあるよ。
588可愛い奥様:2009/07/29(水) 18:18:36 ID:56Hxzmdh0
あ、今でもあるんだ
飴バージョンは知らなかったなぁ
589可愛い奥様:2009/07/29(水) 18:36:39 ID:YmsC+CyH0
>>586
あー覚えてる。棒がガムのアイス。
昔よくたべたふわふわしたガムだった。

宝石箱も二つに割れるソーダ棒も懐かしい。
リンクルっていう小さなコーン入りアイスにバラのジャムのがあって
それをすっごく楽しみに食べてたのを思い出したよ。
590可愛い奥様:2009/07/29(水) 18:39:25 ID:hbrMlFk9O
>>586
覚えてる!ガムンボって商品名だったと思う
最近はさっぱり見ないなぁ
>>579
おっぱいアイスはまだ売ってるよ。先週食べた
ドラキュラアイスも懐かしいな〜
591可愛い奥様:2009/07/29(水) 20:15:07 ID:/fKk9pWHO
ガムンボなつかしい(´∀`)食べたいわ
592可愛い奥様:2009/07/29(水) 21:44:20 ID:iUUGdi+20
>>587
かわりんぼだw

あめ玉キャンデーってアイスのCM、昔見ててすごく食べたかったんだけど田舎には売ってなかった…
ググっても出てこないんだよね。私はあの時なんのCMを見たんだろう…
593可愛い奥様:2009/07/29(水) 23:19:13 ID:Sm2pAVtm0
>>589
リンクルのバラのジャム、子供の頃かまくらの中でよく食った〜〜ww

旦那が長野出張のお土産で、地元では有名らしい
肉厚な大判焼き買って来た。
あんこ苦手なんだけど、ナニコレ!
旨いYO!!!!!
まさか、40目前にして苦手なのを克服するとは。
594可愛い奥様:2009/07/30(木) 01:43:08 ID:6nYmqMh/0
>>577
>>ばってん荒川がCMやってたのは九州地方だけ?
名古屋でもやってましたわよ、確か。

うまか棒、ホームランバー、ドラキュラアイス、宝石箱懐かしい。
宝石箱のイメキャラはピンクレディでしたわよね?

メロンの形したものに入ったアイスも好きでした。味ではなくそれがオママゴトアイテムに変身するので。
595可愛い奥様:2009/07/30(木) 02:00:10 ID:a0hnozOS0
子供の頃はちょっと高価なアイスが羨ましかったけど
今は10本100円ぐらいで売ってるパキって2本に割るアイスが大好きだ
さっぱりしててイイ!一度に2本食べちゃうけどw
596可愛い奥様:2009/07/30(木) 08:30:51 ID:plvhKKKB0
水風船みたいなアイス、大好きだった〜
うちのほうはたまごアイスって言ってたよ
5年くらい前に売ってるところみつけてよく食べてたけど
引越ししてからはみてないなあ
597可愛い奥様:2009/07/30(木) 09:14:08 ID:A0odJVwp0
やっと昨日美容室行って来た。ちょい短めにカットしてもらいスッキリ。
今日は家で白髪染めとトリートメントする予定。
不器用だけど、泡のやつだと自分でも簡単に染められて便利。
598可愛い奥様:2009/07/30(木) 09:30:00 ID:klXq1nVS0
泡の染めるバージョン気になってた。
あれは便利そうだよね。
私は腰までのロングだからめんどっちいけど…。
切るかなぁ髪の毛。
599可愛い奥様:2009/07/30(木) 10:06:28 ID:oEeIZ+Sl0
毎日毎日お隣さんの掃除機の爆音がすごくて・・・。
あの甲高い音はダイソンかな。サイレンのよう。
日本のような狭い住宅環境には、向かないよ・・・。
午前中体調悪くて寝てること多いから、ちょっと辛い。
クイックルワイパー買ってあげたい。
600可愛い奥様:2009/07/30(木) 11:15:53 ID:qcvKBQ0v0
10年近く通ってた美容院が、たまたま通りがかったら
妖しい気配・・・・ここもつぶれるのか???
確かにここ何年かはお客さん少なかったけど〜〜〜
新しいところ探すのヤダ
601可愛い奥様:2009/07/30(木) 13:23:40 ID:y/DftcyhO
今日は、出張、夜勤、夜勤明けでも、仕事の打ち合わせで家に居なかった旦那が、久しぶりに家にいる。
旦那はドラクエやってるけど、息子と娘と私で旦那の部屋に引きこもってる。
家族で一緒にいるのは、久しぶりだ。
なんか癒されて、幸せを感じる。
約束してたけど行けなかった、焼き肉のこと覚えてくれてた。
夕御飯は作らなくていいから楽チン、気が楽になったよ。
602可愛い奥様:2009/07/30(木) 13:27:08 ID:zka4+zgh0
スパゲティにラタトイユかけて食べた おいしかった
603可愛い奥様:2009/07/30(木) 13:49:42 ID:DQ8YUYjC0
今日は暑い、暑過ぎる。
旦那が朝早く夜勤でいない時もあるし休みも安定しちゃいないから
正直寂しくてしょうがないよ。ネットが出来なかった時はつらかった。
604可愛い奥様:2009/07/30(木) 14:06:21 ID:Md9ykHHG0
ほんと、今日は暑いね。
とんでもなく暑いよ。
出歩いてる人が信じられん。
買い物行きたくない…
車も自転車もないし。
今日はあまり物で料理だな。
605可愛い奥様:2009/07/30(木) 15:04:34 ID:UZT1dHbz0
>>599

自分勝手すぎ。毎日掃除してもいいじゃん。私も毎日音が大きいやつで掃除機掛けてる。
時間帯とか守ってれば使っていいはず。
606可愛い奥様:2009/07/30(木) 15:08:54 ID:2FQRD6Un0
早朝と深夜じゃなければ迷惑にはならないと思うよ。
午前中は具合が悪いからって、お隣さんにはお隣さんの生活のペースがあるんだしね。
耳栓とかしてみるとか?
607可愛い奥様:2009/07/30(木) 15:18:23 ID:dX1kmdda0
うちの上の部屋の人は毎朝7時ちょっと前から掃除機かけてる。
私もダイソンで平日午前に掛けてること多いけど、>599みたいな隣人に
もし仮にクイックル貰っても困るよ。ホコリ吸ってくれないじゃん。

ところで今日は本当に猛烈な暑さだね。
一番暑い正午近くに買い物に出てしまい、汗だくで湯上りの人みたいに顔が真っ赤になった。
608可愛い奥様:2009/07/30(木) 15:44:08 ID:plvhKKKB0
検査結果を聞きに病院に出かけたけど暑かったー。いまは雷と夕立がすごい。
検査結果も白だったし、降る前に帰ってこれたしヨカッタヨカッタ。
609可愛い奥様:2009/07/30(木) 15:45:07 ID:SoLT+N0E0
ひきダラさんにはルンバおすすめ。
2ch見てる間に床が綺麗w
610可愛い奥様:2009/07/30(木) 15:49:44 ID:5EywDgoK0
ルンバ欲しいけど
床が広くて物が少ないおうち向けかな?
611可愛い奥様:2009/07/30(木) 16:13:29 ID:OqbBOMkD0
ルンバも欲しいけど、雑巾がけロボットあったらいいなー。
拭き掃除が一番嫌いな家事だ。

あとさっきドライヤーかけてて思った。
かけるだけで洗髪あるいは毛染めのできるドライヤー
あったらいいなー。
ていうかガンダムに出てくる、服着たまま浴びるシャワー欲しい。
612可愛い奥様:2009/07/30(木) 16:15:44 ID:PTnhL3nS0
>>607
そういう熱ってなかなか引かないんだよね。
冷房強めでお大事に。

>>608
良かったね。検査結果聞くのってやっぱり緊張するわ…
613可愛い奥様:2009/07/30(木) 16:31:59 ID:Vd0tTABW0
このスレ的に暑い所が多いんだな。うちは結構涼しい。
部屋の中の気温は27度あるけど湿度は60%切ってるし、風が冷たい。
なのでガーゼケットをかけてるよ。想像したら暑苦しいでしょw
614可愛い奥様:2009/07/30(木) 16:38:08 ID:ysNuVOBAO
今日はマジで暑い
買い物行く途中倒れそうになった・・
615可愛い奥様:2009/07/30(木) 16:40:54 ID:5EywDgoK0
>>613
現在室内で33度、雨が降ってきたんで湿度88l・・・
616可愛い奥様:2009/07/30(木) 16:42:11 ID:XRClXGRE0
今日は久しぶりに捨て神様降臨で掃除がんばった
だいぶ不要品も片付いて分別できたので
今から濃いミルクティー飲みながらDVD見る
幸せだ〜
617可愛い奥様:2009/07/30(木) 16:43:45 ID:A0odJVwp0
外そんなに暑いの?
これからスーパー行こうかと思ってたけど悩むわ・・・。
618可愛い奥様:2009/07/30(木) 16:47:52 ID:VlvW3jJF0
夜少しだけ窓を開けて寝たら、寝冷えしてしまって今日は風邪気味。
鍛え方が足りんからすぐ体調を崩す。
ちょこっと筋トレをやるくらいではだめだよね。
619可愛い奥様:2009/07/30(木) 17:39:10 ID:8rS5rPx80
宝石箱のアイス、再販して欲しいなぁw
620可愛い奥様:2009/07/30(木) 18:19:14 ID:hjoJE8/Q0
お出かけもしないのに、靴2足もかっちゃたよ。
なんか後悔。
621可愛い奥様:2009/07/30(木) 19:01:32 ID:G+rM4KhwO
昨日の懐かしのアイスを思い出しながら書いてたら、
そういえば、昔昔
シャンプー?でプチプチした丸い玉のが入ってるものありましたよね?
シャンプーすると溶けて無くなるやつ。

あの名前なんでしたっけ?w

ティモテも再販してほしいなぁ。
622可愛い奥様:2009/07/30(木) 19:04:26 ID:M51HsaABO
>>620
私もやっちまったよ。
雨の日はめったに出掛けないのに、レインブーツ買っちゃた。
履かないまま3ヶ月たつけど、梅雨あけそうだよ…。
623可愛い奥様:2009/07/30(木) 19:21:27 ID:cHd33aQ10
着て行く所もないのに服欲しいです 買うの大好きw
624可愛い奥様:2009/07/30(木) 20:27:46 ID:lrhmCRCVP
>>621
なんとかコロンとかじゃなかったっけ?
「〜コロン、髪にもコロン、恋コロン」って言うの、覚えてるw
625可愛い奥様:2009/07/30(木) 20:29:04 ID:lrhmCRCVP
あと、アイスじゃないけど、指輪になってる飴の、ジュエルリング、好きだった。
ねるねるねるねとか、まだあるのかな?
お弁当になってるお菓子も好きだったなぁ。
626可愛い奥様:2009/07/30(木) 20:52:36 ID:G+rM4KhwO
>>624 ありがとう!
今、ご飯作ってたら思い出してやってまいりました。そうですた!
『恋する恋コロン』 ああゆう遊べるシャンプー出ないかしらw
627可愛い奥様:2009/07/30(木) 20:56:06 ID:klo8n/dw0
>>621
「恋コロン 髪にもコロン ヘアコロンシャンプー(リンス)」

大好きでした♪
628可愛い奥様:2009/07/30(木) 20:57:05 ID:G+rM4KhwO
>>625
ジュエルリング!懐かしいっっ 今じゃ指にはまるだろうか?見かけませんねぇ。
ねるねるねーるね は、似たようなのがコマーシャルで見たような!?
お弁当のお菓子?覚えてます!!何回か買ったなぁ。ご飯が、雷おこしみたいなやつでしたよね?
629可愛い奥様:2009/07/30(木) 21:11:43 ID:zka4+zgh0
>>621
フルーつぶシャンプー
630可愛い奥様:2009/07/30(木) 21:39:45 ID:G+rM4KhwO
>>629 ありがとう!

『フルーつぶシャンプー 』とちゃんとした名前があったんですね!
ググれば良かったんですが、皆様と会話がしたかったもんで。。。工藤夕貴が出てたみたいですね!
631可愛い奥様:2009/07/30(木) 21:41:03 ID:ouLLwhWh0
ヘアコロンシャンプーという名前だったんだ。ずっと使ってたから懐かしい!
あの香りをもう一度嗅ぎたいな。今出てるので似たような商品でもいいんだけど。

このスレ見てたら猛烈にぬ〜ぼ〜を再販して欲しいと思ったw
632可愛い奥様:2009/07/30(木) 21:41:08 ID:G+rM4KhwO
すんません。sageるの忘れました。
633可愛い奥様:2009/07/30(木) 22:02:43 ID:4MZ9PGxnO
私はドーナッチョが食べたい
ドーナツ型のチョコフレークを固めたお菓子
634可愛い奥様:2009/07/30(木) 22:15:15 ID:IVPkRq5F0
>>631
ヘアコロンシャンプーのピンク色のシトラスがお気に入りだったよ

ドンパッチも懐かしいよね
635可愛い奥様:2009/07/30(木) 23:02:30 ID:DGn61l0o0
ラブジュとかピュアとかボトルだけがやたら派手で
いろいろいい香りのシャンプーが出てたよね
いい時代だったな…
636可愛い奥様:2009/07/30(木) 23:42:54 ID:scFPgPEV0
つぶつぶが入ったシャンプー!!!
最近姪っ子に話したら「そんなのあったの?使ってみたい」って会話してた所だよ!
あれ好きだったな〜〜。
粒だけ拾ってつぶして遊んでた。
確か私はレモンの香りだった。

あとリンスが水で薄めて使うやつなかった?

トイレの芯には香り付きビーズが入ってて、よく盗んで出してたわ。
637可愛い奥様:2009/07/30(木) 23:45:24 ID:hi4A8ZxOO
ぬーぼー!
懐かしい!食べたいなぁ。

家にお菓子がない。
スーパーへの買い物も週1がやっと。
昔は元気に働き引きこもりなんてなかったのにな…
638可愛い奥様:2009/07/30(木) 23:55:25 ID:zka4+zgh0
6月末に定価で買ったサンダルをまだ下ろしてない!
今月にバーゲンで買っても良かったじゃん!て感じだw

ここ数年で気付いたのだけど、去年や一昨年、それ以上の前に買ったサンダルが
汚れも少ないし、ヒールとか痛んでなくて余裕で履ける。よっぽど外に出てないんだろうな。
学生の頃は一夏で2〜3足履きつぶしたような・・・・
639可愛い奥様:2009/07/31(金) 00:02:28 ID:PTnhL3nS0
奥様方、こういうスレもありましてよ。
【昭和】懐かしい〜!【記憶】10個め
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239772366/

>>633
ドーナッチョ、最近実況スレで名前聞いて懐かしすぎて吹いた。
何よりその単語を覚えてる自分にびっくりしたw
640可愛い奥様:2009/07/31(金) 07:14:29 ID:IVgrrfnvO
>>639 >>621 デス。
おはよう!!
ありがとうございます!!
今から行ってきまっす!!
641可愛い奥様:2009/07/31(金) 08:23:42 ID:Pr6DXYFs0
ここんとこ、普段の生活はこころ元気にやってたのに
昨日から急に気分がふさぎこんで何をする気もおきない。

特別なにかあったわけじゃないけど、消えてしまいたい。

来月結婚式招待が2回もあるんだけど
このままだと行きたくない、ていうか行けない。
朝から暗いこと書いてすみません。
642可愛い奥様:2009/07/31(金) 09:08:03 ID:eB7Ept+j0
>>641
すごく良く分かる。。
妹が来年6月ハワイで結婚するらしく3泊4日でハワイに行くことになった。
海外すら行った事ないし、こんな塞ぎこんだ気持ちで出れるのか不安。逃げ出したい
ヒキコモリになって家族ともまともに会話出来そうも無い。
姉も妹もすごくハイテンションで、大きな声で言えないけど家族が苦手orz

643可愛い奥様:2009/07/31(金) 09:35:04 ID:vE12jXLc0
ヒキしてると家族にも理解されないことが辛いよね。
元気なんだけど、急にブルーになっちゃったりする。
だからこのスレが私には救いというか、居心地がいい。サンキュー

>>642
海外かー
私も行ったことないから、うらやましいような、そうでもないような。
でもやっぱり羨ましいような。
飛行機苦手だしw
644可愛い奥様:2009/07/31(金) 09:37:45 ID:jsqLNH6Y0
>>641
 大丈夫ですか?
 
 これは念のためですが
私も急に何もする気がおきなくなったと思ったら
幻聴とかが聞こえてきて
すぐに病院へ行って薬をもらったら
直りましたよ。

 もしかして心の病の可能性もありますから
何か他にも異変があったら
すぐに病院へ行ったほうがいいですよ。
 軽いウツかもしれませんし・・・。
645可愛い奥様:2009/07/31(金) 10:16:57 ID:eB7Ept+j0
>>643

家族とずっと行動をともにしなきゃいけない。
元気だったりブルー担ったり…
せっかくの結婚式だし、頑張る。

先月から市販のサプリを一日一錠飲むようにしてる。
飲むと、一日フワフワした感じで、対人の緊張軽くなる。
笑顔も増えたと思う。
前は緊張して、顔はひきつるし変なテンションになったりorz
落ち込みが無くなったし、不安な気持ちとかにならない。

>>641お薬で良くなるので、病院とか行くのも良いと思います。


646可愛い奥様:2009/07/31(金) 11:04:28 ID:diBxou/q0
>>645
その市販のサプリkwsk教えてもらえまいか
647可愛い奥様:2009/07/31(金) 12:17:27 ID:a9q3zWFw0
暑くて食欲が落ち、コーラかペプシで生きていく
季節になりましたorz

>>646
セント・ジョーンズワートだと思う。国内でも複数社から
発売。海外からも入ってきている。効果は個人差がある。
ハーブの一種。併用して飲むと効果が半減する薬があるので
調べてから飲むといい。私は効かなかったw
648可愛い奥様:2009/07/31(金) 12:58:43 ID:4Y7KWO660
毎年のことながら息子×2がいる夏休みは
自分の場合精神的な意味で大変だorz
早く終わらないかなぁ夏休み
649可愛い奥様:2009/07/31(金) 14:33:53 ID:aajvKgJW0
台場のガンダムに行くと言い出した。
等身大は見てみたいけど、梅雨だし体調もいまひとつだから
面倒だなぁ…
家にいて誰かがうぷしてくれた画像を眺めるだけでも十分だよー
650可愛い奥様:2009/07/31(金) 15:12:20 ID:zgnPtwzg0
>>649
混んでるうえに、駅から遠いから相当暑いんじゃないかなー。
花火やコミケの日に行ってしまうと地獄を見るので、
その日は外したほうがいいよ。ガンガレ…
651可愛い奥様:2009/07/31(金) 15:40:03 ID:Pr6DXYFs0
>>641です。
ここに吐き出したことも自己嫌悪になってしまっていたけど
みなさんのレス読んで、なんか泣いてしまった。
8年くらい前に通院して、薬を飲んでたことあります。

いろいろあって、薬を飲まずに暮らせるようになって5年。
やっと子供もつくれるかなと思ってた矢先に
こんな風になってしまって、お先真っ暗なとこに
堕ちてしまったような錯覚がします。

薬のめば楽になれるけど、また薬なしでは日常を
おくれないようになるのがこわいんです。
ヒキ主婦って生きてる意味ない。
652可愛い奥様:2009/07/31(金) 15:53:43 ID:9oyUbJyr0
>>651
おいおい、大丈夫か?
あんまり自分を責めないように。
ヒキってても楽しく生きればイーンダヨ。

私は高校生のときに現代文の試験に出された文章で
「人生の目的とは何か、究極的には充実して楽しく生きる。それのみである」
って書いてあって電撃に打たれたかのように感銘を受けたよ。
社会に出て色々な関係を構築するのが充実と思うならそれもよし
ヒキって本を読んだり掃除をしたり趣味に没頭したり、内なる世界が充実であればそれもよし
人それぞれなんだよ。
653可愛い奥様:2009/07/31(金) 16:01:01 ID:6Li9ZZpP0
>651
イヤイヤイヤ。落ち込むときもあるのはわかるけど
>ヒキ主婦って生きてる意味ない。  ←って
このスレの住人の存在すら否定するようなことは書いちゃあいけないよ。
それ読んで元気だった人まで落ち込みかねない。
654可愛い奥様:2009/07/31(金) 16:03:15 ID:nmCmd8D00
>>652

神の言葉だね。私も、今そんな感じで暮らしているよ。趣味も疲れたら、さぼるし、
こうやって生きていけるなんて、幸せでしょう? 今まで、頑張りすぎたし。

高校時代の古文で、万葉集だったかな。正確には覚えていないけれど、

「甲斐のない物思いなんてしないで、一杯の濁れる酒を飲むべくあるらし」なんて
和歌を時々、思い出す。
655可愛い奥様:2009/07/31(金) 16:36:01 ID:vE12jXLc0
>>647
それ私も飲んでるセント・ジョーンズワート
私はDHCのやつだけど
656可愛い奥様:2009/07/31(金) 17:26:31 ID:eB7Ept+j0
>>642です。
>>651
薬を飲んで暮らすことに抵抗があるんだね。

私も5年前に飲んでいた時期が数ヶ月ほどあります。
病院で出される薬を飲んでいる間は、薬がないと日常を送れない自分を責め続けて
自分に厳しい性格だったこともあって
薬を飲んでなければ普通に振舞えない自分に自信がが持てなくなって
結局病院へ通うのをやめて薬を絶った。
自分の中で、薬飲む=自分に負けた みたいな構図が頭から離れない。
いつかは薬を絶たなきゃいけないことも強烈に考えてしまう…自分の場合。

だから、せめて少し楽に過ごせるように、市販されているものを飲むことにした。
なぜか市販のサプリはすんなり飲めてしまえるから不思議。

>>652さんへは病院やお薬を勧めてしまったけれど
経緯を聞いたら、簡単には勧められないね。
今が一番辛い時だと思う、早く良くなりますように。
657可愛い奥様:2009/07/31(金) 17:27:27 ID:eB7Ept+j0
>>652さん ではなく 正しくは>>642の 間違いです。
658可愛い奥様:2009/07/31(金) 17:39:30 ID:qetbxeku0
>>651
私も妊娠禁忌の薬をやっと止められて子作りスタートしたのですが、
先週ストンとどん底の精神状態に落ちて、
泣いたりメンヘル板を行き来したりしてました。
もう一度薬を始めたらもう駄目になるって思っちゃいますよね。

低気圧や、蒸し暑さや、昼夜の気温差とか、そういうのが相乗的に
気分障害を引き起こしてるのかなーと思います。
こういう時は寝逃げしたり泣いたり食べたい物だけ食べ狂うに限ります。
時間が経てばまた回復して来るはずですから、今は自分を甘やかしてください。
659可愛い奥様:2009/07/31(金) 18:23:55 ID:Pr6DXYFs0
>>652
それに似たラテン語の格言を知ってる。
たしかにそう思えると楽になるんだよね。
心からありがとう。

>>653
そんなつもりはなかったけど、ほんとすみません。
充実したヒキ主婦のみなさんは、すてきだと思うし
ここのみなさんはあたたかいと思います。

>>656
ほんと同じです。
薬なしだと生きていけない、でも飲んでても
まともな人間じゃなくて、そんなときに親友が自殺して
堕ちるとこまでおちて、薬、無理やりやめました。
親友を救えなかった自分が最悪だと思ったし
自分自身をもっと戒めるために。
結果、止められてよかったと思ってます。

>>658
自分は年齢的にもう今しか子供作れないし
いま、薬をのむと、子供はあきらめるしかないと思ってます。
でも、こんな病んだ自分が母親になってもいいものか
そっちのほうがヤバいんじゃないかと。
海外出張が多い夫なので、それも不安。

堕ちてるときって考えがどうどう巡りして
何も手につかなくて、全然眠らないか、ずっと眠ってるかの
どっちみたいで生きてるって……なってしまう。
レスしまくり、長文自分語りウザくてほんとごめんなさい。
生きててごめんなさい。
660可愛い奥様:2009/07/31(金) 18:33:43 ID:mw3Uzohw0
いや、あの、無理しないで普通に心療内科に行った方が良いと思う
661可愛い奥様:2009/07/31(金) 19:04:35 ID:NFBstgeDO
>>659
あなたの力になれるような言葉は残念ながら持ち合わせていないけど
全く同じ状況、同じ気持ちの仲間ならここにも居ますよノシ
662可愛い奥様:2009/07/31(金) 19:55:28 ID:v9ImzueT0
>>659
薬を無理やり止めた、ってのが気になる
どの種類かわかんないけど、医師の指示どおりに飲まないと
ぶり返すことがあるから
私も数ヶ月安定剤を飲んだことあるけど、医師の指示通りにして
止めることができたよ

今は種類によっては妊娠しながらでも飲める薬があるし
無理するとよけい悪化するかもしれないから、もう一度心療内科に
行ってみたほうがいいんじゃないかな
妊娠希望であることを伝えれば、医者も考えてくれると思うよ
お盆に入ると病院が休みに入るから、ちょっと考えてみて
663可愛い奥様:2009/07/31(金) 20:52:19 ID:uN+jWe8/O
つガンダム
http://imepita.jp/20090731/743490
平日夜中に車で行ったよ。


心療内科に通っていて、お薬も飲んでます。
頑張って薬減らしたのに結婚ストレスで体調は悪化。
知人からの嫌がらせや、実家からの恐喝くらいに負ける自分が子供作れるのか悩みさらに落ち込む。
いまなにもする気になれず、暗くて静かな部屋にヒッキーです。
664可愛い奥様:2009/07/31(金) 20:59:26 ID:7AfZvu9K0
>こんな病んだ自分が母親になってもいいものか
>そっちのほうがヤバいんじゃないかと

パニック障害、時々鬱の私ですが
子供は元気に成人しましたよ。案ずるより産むがやすしですよ〜。
ある程度大きくなると子供は勝手に友達と遊んで旅行に行ってくれます。
子供はひきこもり、ヲタの真逆。w 家に居つかないほど友達多いし、心配いらないよ。
665可愛い奥様:2009/07/31(金) 21:04:39 ID:FQBUPtsS0
心療内科にはかかったことないけど、私も時々とんでもなく落ち込むよ。
春先に3日ほど泣きはらした。
何をしても気分が晴れなくて、できることといえばベッドにもぐりこんで泣くだけ。
親と電話で話しても何も理解してくれなくて、ますます落ち込んだ。

そういう時って、どうやら脳内のホルモンバランスがおかしくなってるんだってね。
脳みそが風邪ひいちゃった感じかな。
>>659も風邪引くことあるでしょ?そんな時に生きててごめんなさいなんておかしいよね。
いろんなストレスで今はあなたの脳みそが疲れちゃってるんだよ。休みをあげないとね。
一番の薬は笑うことだよ。何か笑えそうなことないかな?
私だったらアメトークのDVDでも見るかな。
大丈夫。時間が解決してくれるから焦らないで。ゆっくり寝ころんでればいいんだよ。
666可愛い奥様:2009/07/31(金) 21:08:17 ID:I8IArN6LO
私も心療内科に通って、もうすぐ3年になる。
未だに薬はやめられない。3年近くたって、やっとパニック障害の自分を受け入れ、折り合いつけて暮らせるようになった。
上手くは伝えられないけど、そんな自分も受け入れて許すことかなと思う。
昔は、こうであらねばならないって考えで、カチカチに凝り固まった自分だった。
できないことばかりだけど、そんな自分もアリだと思える。
楽になった。
上手く伝えられないけど…
667可愛い奥様:2009/07/31(金) 21:15:38 ID:Pr6DXYFs0
それぞれ、皆さん抱えながら生きてるんですものね。
みなさんのレス、どれも心強いです。
ありがとうございました。

なんとかいつか浮上できたらと思います。
668可愛い奥様:2009/07/31(金) 22:00:32 ID:7dJvSv/E0
>>665
優しいね。なんかジーンとした。
私も雨トーク大好き。
669可愛い奥様:2009/07/31(金) 22:43:22 ID:s3k9Wn980
なんか、皆大変だね。
自分は一度だけ精神科行ったことがあるんだけど
あなたは鬱じゃありませんって言われたw
その時は自分の状況をわかって欲しくてペラペラ一生懸命話しすぎたんだよね。
病院は最後の砦じゃないけど藁をも〜な気持ちで行ったのに肩透かしとうか
とにかくお先真っ暗だと思った。

けどその後仕事やめて家でゆっくりしてたら気分も良くなって元気になった。
ひきこもりも悪くない。
670可愛い奥様:2009/07/31(金) 22:55:52 ID:IVgrrfnvO
ほんと皆優しいなぁ。
不安神経症と心気症持ち3年目です。人それぞれ辛さは違うかもしれないけど、気持ちよーくわかります。自分がコントロールできないんですよね。ゴロゴロだらだら一緒にしましょうよw ねっ!
671可愛い奥様:2009/07/31(金) 23:23:02 ID:gBZYd3Pk0
ここはホントに優しい人が多くていいな。
自分も辛いのに人を思いやる気持ちを持ってるもん。
安心してゴロゴロしましょう。少し回復したら、軽いストレッチやラジオ体操も良いよ。
672可愛い奥様:2009/08/01(土) 01:04:39 ID:Nzh4xuEr0
地味だけど温かい飲み物もほんのり効くよね
673可愛い奥様:2009/08/01(土) 01:07:52 ID:25qoDeem0
今の時期、クーラーつけると足下が冷えるし、
つけなければじっとりとして痒くて苛々するし、
悪くない精神状態でもなんだか荒れてしまうよ。
早く冬になってぬくぬくしたいよう。
674可愛い奥様:2009/08/01(土) 02:00:23 ID:X77UyESl0
>>672
うん。去年ここかどこかのスレで聞いて私も試したよ。
インスタントスープでも心が落ち着いた気がする。
675可愛い奥様:2009/08/01(土) 06:44:56 ID:dsy+SsFg0
みんな大変なんだなぁ…と思う私は呑気系ヒキ。
なんの症状も病状もなくヒキライフを楽しんでるw

今日は晴れたから洗濯日和だな〜。
明日からはまた崩れるみたいだから今日中にカバー類全部洗っちゃおう。
676可愛い奥様:2009/08/01(土) 07:09:12 ID:0FO/09tf0
毎日 雨続きのせいなんだろうか 気分が落ち込むわ PMSもあるし
夏休みで子供がいてうんざり(旦那も不景気で在宅時間激増)

今までひっそり暮らしてたのに12年ぶりに短期バイトしたり(生活のため仕方なく)
子供のことではいろいろあるし役員会では振り回され・・
書類出したのに出てないといわれ、伝えたのに向こうが忘れてたり
どうすりゃいいのさ。 いっぱいいっぱいだ

クリニック行って薬もらったら ちょっと治るのかな
677可愛い奥様:2009/08/01(土) 08:53:41 ID:cDgionQN0
>>676
何の薬を貰うの?
不安障害とかパニック障害とかなら薬は出るだろうけど。
676さんはやること出来て頑張ってると思うよ。
相手がトンチンカンなだけだよ。
678可愛い奥様:2009/08/01(土) 11:56:23 ID:CxCKj2T50
昨日、久しぶりにショッピングモールに行ったら人が多くて疲れたよ。
夏休みだってこと忘れてた。

カードを作ったときに、担当のおばさんが私の財布を見て
そのおばさんの娘が要らないと言って、自分にくれた財布と同じだと言われて何か嫌な気分になってしまった。
なのに「えーそんなー偶然ですねー!」等と言ってしまった自分がもっと嫌だ。
脳みそ使ってないからか、ジワジワ腹立ってくることが増えたみたい。
679可愛い奥様:2009/08/01(土) 12:23:07 ID:dFWPZSQS0
>677
>676さんじゃないけど、PMSなら(出てる症状にもよるけど)
婦人科で薬もらえば多少楽になると思うよ
680可愛い奥様:2009/08/01(土) 14:43:18 ID:v6frhWoI0
PMSかぁ・・・月見草オイルのサプリって効くのかなぁ?
肌荒れにもよいと聞いて気になっている。私はひたすら暖めてるよ。
あまーいチャイ飲んだり、湯たんぽ抱いてたくさん寝る。起きててもイラつくし。
昨日牛すじ肉をみつけてスーパーで買い占めて(一キロ程度だが)
半量でビーフシチュー作ってウマウマしている。楽しい。圧力鍋すごい。
あとは何つくろうかな。
681可愛い奥様:2009/08/01(土) 14:46:00 ID:e+Skp6Hd0
>678
ジワジワ腹立ってくるってわーかーるー!
反芻して怒りがとまらなくなったりするよね

682可愛い奥様:2009/08/01(土) 15:35:29 ID:8frI2Jon0
>>678
ジワジワw すっごいよくわかる。その場で素早く反応できないんだよね。

今晩はパート先関係の記念パーティー。会社の人全員出席だから行かなきゃ、、、、
今からがんばっておしゃれして行ってくる!でもめんどくさい!!
683可愛い奥様:2009/08/01(土) 16:02:10 ID:eeUyCA2N0
>>682
いってらっしゃーい!

友達の結婚式もピークをとっくにすぎて、一回しか着てないカラードレスをオクで売りたいけど
ひょっとしたら誰かまた結婚するかも!?と思うと売れない状態が続いてる。
684可愛い奥様:2009/08/01(土) 16:11:33 ID:dsy+SsFg0
>>683
私も同じだw
男はこういう部分も楽で羨ましいよ。
685可愛い奥様:2009/08/01(土) 16:35:05 ID:lSzdA97M0
私はこれから祭りだよ。
子供を浴衣に着替えさせて人込みに行くのか…
憂鬱だけど金魚すくいは好きだから行って来ます。
何匹すくえたか楽しみにしてて下さい。
686可愛い奥様:2009/08/01(土) 17:12:36 ID:PZJfPDsyO
うちの方は結構大きな花火大会。旦那が行こうと言うがうちの犬花火の音嫌いでビビりなので留守番させるのが不安…音だけは届くので。
687可愛い奥様:2009/08/01(土) 17:45:36 ID:ogGqMYvDO
厄介な子供関係のママ達に毎日会わずに済むのは嬉しいけど
一日中子供の相手と食事作りが嫌すぐる夏休み。
688可愛い奥様:2009/08/01(土) 17:59:00 ID:HFfWh2FCO
買い物から帰ってきたら家の中の生ゴミ臭がすごいことに気づいた
秋刀魚をおろそうもんなら翌日には臭くなるorz
奥様方はどうしてますか?夏のゴミ対策
快適ヒキライフを送るために奥様方の知恵をお借りしたいです
689可愛い奥様:2009/08/01(土) 18:05:46 ID:kSR8t26w0
よく叩かれるけど、すぐに全部冷凍する。小さい冷凍庫がついてるのでそれ専用にして。
生ゴミっていっても、切り離されるまで食材だったものだから私は大丈夫。
690可愛い奥様:2009/08/01(土) 18:22:59 ID:lFpgKWuR0
私も冷凍する。

休みだった旦那が花火大会の警備に呼びだされ行った。
電車が動いてる間に帰宅できると良いな。
一見普通に見える家族連れやカポーが一番DQ行動で悪態つくから怖いらしい。
691可愛い奥様:2009/08/01(土) 18:23:09 ID:d0K6dAMa0
>>689
ゴミ受けに入ってた奴を冷蔵庫に入れるわけじゃないもんね。
私もそれやってみようー
692可愛い奥様:2009/08/01(土) 18:29:59 ID:HFfWh2FCO
>>689
なるほど!絶対自分じゃ考えつかない方法だ
奥様ありがとう!早速今日から実践してみます
693可愛い奥様:2009/08/01(土) 18:30:51 ID:UDuW6pYd0
みんな結構外出してるな
694可愛い奥様:2009/08/01(土) 19:02:42 ID:oIzcknuQ0
ヒキ生活で、もちろん家ではすっぴんなので
最近は近所のスーパーや銀行郵便局、図書館までだと
ついつい、すっぴん(日焼け止めだけして)で
外出しちゃいます。
あと、車とかで外出だと・・・ついスッピンで・・・。
ヤバイでしょうか?
695可愛い奥様:2009/08/01(土) 20:54:33 ID:25qoDeem0
私もすっぴんです。結婚する前からずっとそうで。
きっとまずいですよね…
696可愛い奥様:2009/08/01(土) 21:07:30 ID:AmTVPlGl0
今日はダンナの買ってきてくれたケンタが美味しかった!
そして2人して家でゴロゴロドラクエ9…飽きると愛猫をナデナデ…
明日はゴーヤ入り焼きそばを作るぞ〜
697可愛い奥様:2009/08/01(土) 21:33:17 ID:oo98nLSu0
ヒキは、猫が好きだよね。

去年、18歳の愛猫を亡くして、また猫がいる生活に戻りたいのだけど、
何だか、まだふっきれない。ダンナは、欲しがっているんだ。
698可愛い奥様:2009/08/01(土) 22:17:22 ID:lSzdA97M0
猫好きだけど猫アレルギーなんだ。
こんな悲しいことはないよ。

金魚すくい、結果40匹でした。
699可愛い奥様:2009/08/01(土) 22:27:22 ID:IOkNWv5o0
ひきこもりの奥様と実際に会って話してみたいな〜
昼間暇だよ〜 田舎出身で東京に住んでるけど友達一人もいないよ。。
寂しいなぁ
700可愛い奥様:2009/08/01(土) 22:31:19 ID:GQf4nq1jO
>>699
もうすぐ田舎から東京へ引越しー
奥様仲良くしましょ
701可愛い奥様:2009/08/01(土) 22:33:24 ID:fuhl84060
>>697
私も3年前に17歳で・・・。
子供みたいに思ってたから、未だに生身の猫に触れない。
温かみのあるペットを飼う勇気がないよ。
夜寝てる時のカサカサって風の音が、
引き戸を爪立てて開ける音に聞こえるんだよね。

書いてて、また泣けてきた。

702可愛い奥様:2009/08/01(土) 22:36:35 ID:b1rictOI0
それはここはネットで顔が見えないからいいわけで…
優しく見えるレスも多いけどそれも顔が見えない他人だから
言い方悪いけど気楽に無責任に言える事だしね
やっぱりリアルで会うのとでは全然違うでしょ
703可愛い奥様:2009/08/01(土) 22:39:03 ID:hctHyHPk0
>>698
楽しみに待ってた一人なんだけど、40匹もすくえるなんてすごいね。
それって全部お持ち帰り出来るのかな?
そもそも大量にすくったことがないので想像もつかないw
704可愛い奥様:2009/08/01(土) 22:42:37 ID:1zpLox/Y0
>>702
残念だけどそれはあると思う
年齢とか子供の有無、価値観、生活水準なんかも似てて
同じような趣味を持ってるような人じゃないとなかなか難しいだろうな
705可愛い奥様:2009/08/01(土) 22:45:55 ID:oo98nLSu0
>>701さん

17年って、長いようで、あっという間でしょ。
去年は、テレビに出ている猫を見る勇気がなかったけど、
最近は、楽しかったことばかり、思い出すようになったよ。

偶然、うちの庭で遊んでいた猫を抱っこしたら、大丈夫になった。
706可愛い奥様:2009/08/01(土) 22:48:51 ID:eeUyCA2N0
>>704
そんな感じだ。もうぶっちゃけて話せる人なんて実妹しかいないわw

それと、ここのみんなだよー!
707可愛い奥様:2009/08/01(土) 22:57:45 ID:fuhl84060
>>705
あっという間ですね。
腎臓を悪くしたんだけど、嫌がるのに毎日点滴に通ったり
最後までこれで良かったのかしら?って。
嫌がらせにトイレじゃないところでおしっこする子で、
最初は病気とわかってあげられなかったかもしれなくて。

正直言うとね。
重なる医療費をどうしよう〜と愚痴が出始めた頃に、
急激に悪くなって逝ってしまったのです。
だから心残りで・・・。
708可愛い奥様:2009/08/01(土) 23:29:28 ID:IOkNWv5o0
実際合うのは難しいですね〜w
習い事でもしようかな。
709可愛い奥様:2009/08/01(土) 23:30:27 ID:HwTpdALQ0
>>697
ヒキは、猫が好きだよね。

って・・・決め付けないでw
ヒキだが猫大嫌い。
710可愛い奥様:2009/08/01(土) 23:32:23 ID:GQf4nq1jO
本気じゃないよー
実際寂しくても小心者だしね
言ってみただけさw
711可愛い奥様:2009/08/01(土) 23:56:01 ID:LzpDK5Hq0
わざわざ猫大嫌いなんて書き込まなくてもいいのに。

>>707
心残りだなんて思わなくていいですよ。
医療費の負担は小さくないですよ、実際。
出来る範囲のことをなさったんでしょうから。

猫は長寿だと20年生きるらしいので、40代後半の自分はラストチャンスだと思って
子猫を先日迎えました。
712可愛い奥様:2009/08/01(土) 23:59:18 ID:HwTpdALQ0
>>711
ヒキは猫が好き。なんて断言してるからだよw
いろんな人がいるに決まってるでしょ。ばかじゃないの?
自分が好きだからって否定意見は受け付けないのか。

猫飼ってる人、近所に迷惑かけないで飼ってる自信あるの?
713可愛い奥様:2009/08/02(日) 00:01:32 ID:hq+rmJGz0
>>712
言いたいことはわかるけど落ち着こう
714可愛い奥様:2009/08/02(日) 00:11:08 ID:Ouu0k7aeO
断言されたからってそこまでムキにならなくても・・(´・ω・)
どっちでもいいよそんな些細なこと
715可愛い奥様:2009/08/02(日) 00:13:20 ID:Ouu0k7aeO
なんかおもしろいIDだ(・ω・`)
716可愛い奥様:2009/08/02(日) 00:17:22 ID:e5NEDDuZ0
豚切りスマソ。

何故か今になって、マイケル・ジャクソンが亡くなったことが悲しくてたまらない。
youtubeでPV見まくり、歌詞もネットで探して歌っては泣く。
なんなんだ…。
717可愛い奥様:2009/08/02(日) 00:21:18 ID:EzaytIL00
ID変わりましたが。
些細じゃないよ。本気で頭おかしいだろ697は。

>>697は想像力のかけらもない、恐らく池沼。
697の猫がやっと死んで近所の人は皆ほっとしてるんだよ。
もう二度と飼うな。
それとも皆、家から一歩も出さずに飼ってるのか?

放し飼いしたら野良猫とみなして保健所に通報します。
718可愛い奥様:2009/08/02(日) 00:23:55 ID:+I0okxrK0
>>716
やっと死を受け入れられたのかも。
私はbadが一番好き。

宿題のない夏休みを過ごせることを感謝しよう。
ケンカしてるけど旦那にも感謝。
719可愛い奥様:2009/08/02(日) 00:24:26 ID:zSxOo2bl0
自分も猫好きだけど猫アレルギー、喘息持ちなんだ。

家のポーチ部分が猫のとおり道になってて時々見かける。
本当は飾り鉢に張った水に虫が湧かないように薬品入れたいが
猫が水を飲んだらいけないので我慢。
最近通ってる美容院に猫がフラッとやってきてまったり勝手に昼寝。
何か癒されるから美容院通いが苦痛じゃない。
720可愛い奥様:2009/08/02(日) 00:29:59 ID:auEz2KbR0
>>703
よかったwみんな興味ないかと思って寂しかったw
一箇所で40匹じゃなくて4店舗回って40匹でした。
本当はまだすくえるのに10匹以上とるとお店の方の視線が気になって、
あまりとっちゃいけないんじゃないかって怖くなります。w
甥っ子と姪っ子にあげたので、私は5匹だけ持って帰りました。
721可愛い奥様:2009/08/02(日) 00:30:54 ID:Luy8MKqz0
>>719
優しい人ですね、どうもありがとう。

これからうちの猫をナデナデして寝ます。おやすみなさい。
722可愛い奥様:2009/08/02(日) 01:00:04 ID:ULI5H/u00
>>717みたいなキチガイが居るから
今どき猫は完全室内外が常識です。
723可愛い奥様:2009/08/02(日) 01:34:36 ID:e5NEDDuZ0
>>718
そういうことなのか…。信じられなかったし、信じたくなかったのかも。
私は今は「Heal The World」を聴いては涙を流してる。
好きな曲はいっぱいあるな〜。「BAD」も好きです。

こんな独り言にレスありがとう。おやすみなさい☆
724可愛い奥様:2009/08/02(日) 01:49:45 ID:/chTPJ/30
猫の話題と聞いて戻ってきましたw
猫飼うと運気下げるとか、風水ではタブーみたいで嫌われてるらしい。

私の場合猫飼ってから金運がすこぶる良い。
4年前に飼ってその年に、宝くじで○百万当たったのをかわきりに
今年はマンション貰うし、招き猫ってホント!猫は縁起が良い。
金運を呼ぶ子と、幸運を呼ぶ子、2種類いるみたい。
その後にもう一匹飼ったんだけど、幸せ(ベビー)運んできてくれたよ。
うざさ満載@都内ヒキコモリ大家
725可愛い奥様:2009/08/02(日) 02:13:17 ID:s20LFmK/O
ま た お 前 か
726可愛い奥様:2009/08/02(日) 02:14:49 ID:U9c1rjdn0
夏休みだからね…。
727可愛い奥様:2009/08/02(日) 02:18:25 ID:/chTPJ/30
>>725
猫好きなの〜w
イライラすると体に毒ですよん
728可愛い奥様:2009/08/02(日) 03:02:23 ID:ETkmJvwn0
ウチは野鳥をよく保護するんだけど
無事に自然界に戻すケースが多い。
不思議と大金が必要になると必要な分のお金が舞い込む。
必ず銀座でお食事する分の足も出るw
まぁ、そんな事でもないとオサレ外食しないから
良い機会を与えて貰ったと思う事にしている。

ここんとこ野菜の消費が激しい。
三日で野菜室が空っぽ。
買い物ヤダーーーー。
729可愛い奥様:2009/08/02(日) 04:47:42 ID:AjgXqwO40
旦那がお出かけ好き('A`)、自転車で。
昨日はお散歩ついでにカレー食べに行って、スーパーにも寄ってきた。
今日は大丸のデパ地下にセロリのキムチ買いに行くと騒いでたし。
天気悪くても土日は必ずどっか行きたがりの旦那。
その反動で平日はひきこもりなのかもしれないわ。
730可愛い奥様:2009/08/02(日) 07:07:57 ID:Q4dFHI3F0
うちは納屋によくスズメやセキレイが巣を作るんだけど、
時々巣から落っこちてるから戻してあげてる。
ヘビも居るから子育て期間は気が気じゃないw

>>725
専ブラ入れてNG登録しちゃったら?
731可愛い奥様:2009/08/02(日) 10:14:14 ID:E6Yr5rqc0
実家が時期になるとツバメが来てたな〜。
あんな小さな巣でちゃんと3匹位のヒナがかえるんだからスゴイ。

去年買った春夏のファンデが残り少なくなって、買うかどうかものすごく悩む。
4千円か・・・。
ほとんど使わないから四隅に残った分でこの夏は乗り切れそうな気もするw
732可愛い奥様:2009/08/02(日) 12:16:08 ID:HM1NYOmQ0
たまに気合いいれて化粧して綺麗になりたいけど、
見せる人もいないし、家帰って化粧落としする時の虚しさ・・・ナニコレ

>731 ファンデはワンシーズンってゆーけど、私も使いきれない
アイシャドウとか3年も同じの使ってるんですけど;
アイラインとかはわりとすぐなくなるかな〜ギャル化粧の名残で

733可愛い奥様:2009/08/02(日) 12:47:03 ID:udmG6H+Y0
>>720
凄いですね40匹とは
でも知ってます?金魚すくいの金魚でも何年も飼ってると
凄く大きくなりますよ、20pくらいになちゃってビックリしたもの
40匹もだったら大変だね
734可愛い奥様:2009/08/02(日) 12:48:01 ID:udmG6H+Y0
>>733
スマソ よく読まなかった
5匹だけ持ち帰ったんですね
735可愛い奥様:2009/08/02(日) 13:37:54 ID:6vw5dQzXO
お祭りの金魚すぐ死んじゃうけど、地元の農協の祭りで出る金魚は長生きすることで有名だったw

飼ってると懐くからかわいいよね。名前呼ぶと跳ねたりしてサービス精神旺盛なヤツでした。
736可愛い奥様:2009/08/02(日) 13:41:04 ID:lXYVD3HHP
>>733
水槽の大きさと金魚が何匹いるかにもよる
それなりの大きさの水槽で2〜3匹なら大きくなるけど
小ぶりの水槽だったり、たくさん飼っているとそこまで大きくならない
737可愛い奥様:2009/08/02(日) 15:59:02 ID:XZIUu2kb0
いいなー。
本当はひきこもり主婦したいなー。
738可愛い奥様:2009/08/02(日) 17:15:34 ID:wIjX/qs80
ここにいるひきこもり奥様たちって「美人」な人が多い気がする。
739可愛い奥様:2009/08/02(日) 17:20:09 ID:m9AZdxPVO
だよね。
働かなくていいお金持ちだし。
正直に羨ましい。
740可愛い奥様:2009/08/02(日) 17:52:47 ID:wJSVNCFV0
人より紫外線に当たってないから美肌かもw

化粧は肌に悪いから いつもスッピンだとより肌にいいかも
741738です:2009/08/02(日) 17:58:23 ID:wIjX/qs80
それにイイ旦那様が多いし。
きっと奥様を心底好きなんでしょうね。
普通あいそ尽かされちゃいますよね。。
うらやましいです。
742可愛い奥様:2009/08/02(日) 18:03:34 ID:Ouu0k7aeO
sageて欲しいです(・ω・`)
743可愛い奥様:2009/08/02(日) 18:04:06 ID:GYKP9RKuO
子供が夏休みに入ってから、私は完全にひきこもり。夏がダメなのか?
毎年この時期やる気なし。
ごはんも外食やらピザ。
掃除も適当…小4と中3が出しっぱなしで、やってもやっても片付かない。
うつ?を疑った方がいい?
綺麗に生活できない夏、特に夏休みはだいきらい!
744可愛い奥様:2009/08/02(日) 18:05:05 ID:ujmm4oaL0
生活のために離婚したくても男にすがって生きるしかない哀れな女に見える。。
でも結婚はこういう女としたい
745可愛い奥様:2009/08/02(日) 18:28:22 ID:qBP4SqoC0
だから女はバカでダメなんだよ。乳がんにでもなって早くくたばれ。ばーか。だから女はバカでダメなんだよ。乳がんにでもなって早くくたばれ。ばーか。
746可愛い奥様:2009/08/02(日) 18:45:39 ID:xYmdAThmO
1ヶ月半も地元から出てない
使い捨てコンタクトレンズが減らない
747可愛い奥様:2009/08/02(日) 18:46:53 ID:t8BgpY2h0
>>745
粗末なチンコもげてしまえ
748可愛い奥様:2009/08/02(日) 21:35:02 ID:fQ7jJvj10
>>746
一緒だw

ふだんはめがねなんだけど、一応onedayのコンタクトも持ってる。
お出かけのとき用なんだけど、ほとんど出かけないから
1ヶ月分が半年くらいもつw
749可愛い奥様:2009/08/02(日) 21:49:50 ID:tUyNRY7/0
12日間、家から出ずにいたけど、人ごみに揉まれて来た。
まさに久しぶりのコンタクトだったのもあり、目の疲れも手伝って
帰宅後、頭痛がおさまらない。

外を歩いてると、空気を意識的に吸わないとすぐこうなるから困る。
薬飲んだし、もう寝ます。おやすみなさい。
750可愛い奥様:2009/08/02(日) 22:45:58 ID:r1WBZahBO
夏休みだからね。
色々来るわねw
優しい皆様おやすみなさい。
751可愛い奥様:2009/08/03(月) 02:45:39 ID:or3uW3zu0
どうしても人様の作った餃子が食べたくて中華街に行った。
疲れた。
餃子は成城石井の餃子の皮を買って来て
自分で具材刻んで作った方が美味しいかも。
いつの間にか腕が上がってたっぽい。
旦那が明日、仕事帰りに餃子の皮を買って来てくれるそうな。
明日はパスタの気分だったんだが・・・・。
752可愛い奥様:2009/08/03(月) 07:47:57 ID:GhLIKIwwO
食べたい物の気分が違う時ありますよね。
でも、気分がピッタリ合うと気持ちがいい。

昨日主人がゴルフで、お土産に甘いもの買ってきてって頼んでたら、和菓子だった…。
和菓子大好きやけど、気分は生クリームかチョコ系だったので、少しガックリ。
753可愛い奥様:2009/08/03(月) 08:15:08 ID:S6HEDMPy0
うちはそういうガックリをなくすために
はっきり指定することにしてるよ。

せっかく買ってきてくれた旦那さんに罪ないし
気分とかそんなの言わなきゃわかんないからさ。
754可愛い奥様:2009/08/03(月) 08:40:06 ID:yUxkquBf0
突然甘いものが食べたくなって、旦那に会社帰りにコンビニ寄ってもらうことある。
うちも指定かな。プリン系とかティラミスとかw

遅いけど、美容室行ったらいつも肌がきれいだと言われる。
正直、美容師さんのほうがきれいだと思うし、自分は化粧が下手なので
あまり肌やら化粧について触れてほしくない。
洗顔だって牛乳石鹸w
完全に営業トークだと思ってたんだけど、
でもやっぱり紫外線にあまり当たってないから年齢の割にきれいだったりするのかな
755可愛い奥様:2009/08/03(月) 09:20:14 ID:UvnFxxAz0
うちも旦那の仕事帰りにコンビニ寄ってスイーツw買ってもらう。
店についたら電話かけてもらって、なにがあるか聞きながら好きなのを選ばせてもらう。
これを我が家では「遠隔操作」と呼んでいる。
756可愛い奥様:2009/08/03(月) 09:25:01 ID:9jfxdwRXO
昨日家族サービスでプールに行ったら、全身筋肉痛。ただ歩いていただけなのに。普段の運動不足を実感。普段も少し運動しなきゃ。ラッシュガードで日焼けと体型隠し。デブにはラッシュガードは有り難いです。
757可愛い奥様:2009/08/03(月) 09:29:27 ID:TrIRqWd+0
>>751
手づくり餃子も美味しいけど、餃子の美味しい店で食べる餃子もまた違うんだよね。
私も餃子が大好物なんだが、中華街も昔良く行ってた蒲田のお店も遠いorz
近くに美味しい店無いだろうか…
成城石井にも餃子の皮が売ってるのは初めて知った。
今度買ってみます。
758可愛い奥様:2009/08/03(月) 10:10:33 ID:BsEB7iql0
成城石井とか名前出されても地方もんの自分には何のことやらorz
都会暮らしの奥ってさりげなく地方をバカにするよねw
759可愛い奥様:2009/08/03(月) 10:23:56 ID:YLnzKCux0
>>758
身近にない店の話なら都会でも田舎でも関係なくわからないもんでしょ。気にすんな。

わたし去年田舎からちょっと都会に引っ越してきたけど
おいしいお店がさっぱりみつけられないよ。
徒歩1分から飲食店はいっぱいあるのに、よくあるチェーン店やまずい店ばっかり。
おいしいお店にいくには車で移動必須&駐車場自腹があたりまえ。
外食に関しては田舎のほうがずっと豊かだわorz
760可愛い奥様:2009/08/03(月) 10:29:56 ID:TmnBAyZC0
今週の土曜日から9日間お盆休みのだんなさん。
前スレの誰かさんを見習って18切符を提案してみた。
却下だってOrz
761可愛い奥様:2009/08/03(月) 10:41:24 ID:c6EF2+hc0
はぁ〜、大量の洗濯と、それに掃除と終わった。月は土日の疲れが出るね。
今日は、出たくないけど、ごみ登番だし。化粧しなくちゃ、外に出られない。
  
  
762可愛い奥様:2009/08/03(月) 10:45:39 ID:uf+srXyH0
>>760
誰の旦那さん?
まさか自分の旦那にさん付けて呼んでるわけじゃないよね
763可愛い奥様:2009/08/03(月) 10:46:59 ID:YLnzKCux0
ああ夏休み
764可愛い奥様:2009/08/03(月) 11:05:39 ID:f9tWe5U30
>>762
ヒキ奥さまのまったりしたスレで、まるで親戚のおばさん達みたいな
うっとおしいレスはよそうぜ (*´ー`)σ)Д`) プニ

今日は久々晴れた@関東
765可愛い奥様:2009/08/03(月) 11:17:00 ID:uf+srXyH0
>>764
(*´Д`)そうでしたね
766可愛い奥様:2009/08/03(月) 11:20:13 ID:c6yXSGUn0
みんな土日や夏休みお疲れ様〜
私も疲れた
旦那わがままだし家汚れるし土日嫌い!

ついでに毎日毎日よく雨が降ったよねえ
磨いても磨いても靴にカビが生えたりしてうっとおしかった
ようやく梅雨明けしたっぽいのでそれだけはうれしいな・・・
767可愛い奥様:2009/08/03(月) 11:52:58 ID:3iX2e4m/0
>>757
ニーハオかな?

洗濯と布団干し終わった〜。
フ*ミマの塩キャラメルミニシューとバナナとクルミのパウンドケーキが
食いたいんだけどどこも売ってないっぽい。
季節物だったのかな。

って、今誰か訪問があった。
布団とか洗濯物干してると訪問者が多い。
でないけど。
768可愛い奥様:2009/08/03(月) 12:20:39 ID:r745vd9m0
うちなんて訪問者といえば宅配便のおじさんくらいしかw

万村なんだけど、お隣さんや近隣の
網戸の開け閉めがうるさくてちょっと参ってる
赤ちゃんの激しい鳴き声とか一時的な騒音なら我慢するけど
網戸の開け閉めってほんの少しだけ気をつければ違うのに…
といつも思う

集合住宅で網戸バシバシ響かせて閉める人って
まったく無意識なのかイラついているのかなぁ
バシ!ピシャ!!ってすごい音がたまに響くんだよね。びっくりするよorz
769可愛い奥様:2009/08/03(月) 13:12:41 ID:Vynp3fA/0
万村住んでるけど網戸の開け閉めとか考えたこと無かった
思いっきりピシャって閉めるのがむしろ快感なんだよね〜(古臭い?)orz
770可愛い奥様:2009/08/03(月) 13:15:55 ID:zUL7Gdoi0
たしかに網戸ピシャとやってる人 結構いるかも。
無意識にやってるんだと思うが。  これから気をつける
771可愛い奥様:2009/08/03(月) 13:24:00 ID:XwBfOYOi0
意識する人としない人の認識の差はかなりあるかもね。
ドアや扉は静かに閉めなさい、蛇口のレバーは静かに上げ下げしなさいって
母親に口うるさく育てられたんで
旦那が全く意識しないで何でもバタン!って閉める人だからびっくりする。
あと便座の蓋とかもバーン!足音もドスドスw
772可愛い奥様:2009/08/03(月) 13:28:20 ID:c6yXSGUn0
うちは戸建なんだけど隣のお宅のトイレのドアの開閉がすごい響くよ
たぶん若い息子さんだけだけど
便座の上げ下げの音もバーン!って感じだ
ちゃんと最後まで手を添えてないと便座傷みそうだなといつも思う
773可愛い奥様:2009/08/03(月) 13:43:38 ID:xOx6IpEE0
戸建で周りが田んぼの所で育ったせいか
万村に住んで4年も経つのに、周りの騒音に慣れない

久しぶりに実家に帰ったら、静かですごく落ち着いた。
ヒキには住環境はものすごく大事なのかも。
774可愛い奥様:2009/08/03(月) 13:47:13 ID:p3LJLJfq0
その家庭によって、生活音のボリュームがあるような気がする

開け閉めの音が大きいうちは、家人の声も大きくて、テレビの音も17以上
775可愛い奥様:2009/08/03(月) 14:24:18 ID:kS87vHjs0
うちは上の階のオヤジのいびきが響いてくるよ。
扉って、建て付けの悪い家だと力を入れないとキチンと締め切れないことがあるから
過去にそういう家に住んでたりしたらピシャッと閉めるのが習慣になってるんだろうね。
生活音って気になる人は狂いそうに気になるし、気にならない人は無音と同じらしい。

都電の線路脇に住んでる友人に電話したら、すごい音で警報機が鳴ってるんだけど
本人はずっとそこで育ってるから全く気にならないって行ってたな。
初めてのときは「なに?今どこにいるの?踏切の中なの?」ってびっくりした。
776可愛い奥様:2009/08/03(月) 14:36:42 ID:oMjklMgK0
私のことだったらごめんなさい。

たまに意識的にバンッと窓閉めます。
意識的っていうのは、たばこの匂いが入ってきたらって時なんだけど。
昼間、クーラーをつけず風で頑張っているときに匂ってくると
本当、イライラっとしちゃうんだ。
777可愛い奥様:2009/08/03(月) 15:00:30 ID:4YYtR7nG0
万村ってなんのことだ?と思ったらマンションのことか?
どんな村かと思った
778可愛い奥様:2009/08/03(月) 15:03:18 ID:iWt4fl/oO
なるほど・・
779可愛い奥様:2009/08/03(月) 15:04:43 ID:XwBfOYOi0
マリリンマンソン
780可愛い奥様:2009/08/03(月) 15:33:45 ID:S6HEDMPy0
>>775
>生活音って気になる人は狂いそうに気になるし、気にならない人は無音と同じ

ほんと、そうだと思う。
私も夫もマンションで生まれ育ったけど全然感覚ちがう。
彼、1階。私14階。

夫は神経質だけど、わたしは全然きにならない。
実際ほとんど、生活音が聞こえなかった。
どこの家でも、ピアノ普通にひいてたし
どこの家でも、布団、ばんばん叩いてたのにw

反対に親戚の家とかに行くと、戸建だから
トイレのながす音やテレビの音、笑い声が聞こえて
なんかおもしろかったなぁ。
781可愛い奥様:2009/08/03(月) 15:37:34 ID:yEC2awM80
ベランダってたばこだめなのかな?
初めて万村に住んだんだけど旦那はベランダの一番端
(隣の部屋から一番離れてる場所ね)でしゃがんで吸ってる・・。
旦那の会社の万村暮らしの人は皆ベランダで吸ってるらしい。
で、最近隣の親父がバンバンベランダのドア閉める音がして
ノイローゼ気味。煙草とはタイミングが違うような感じなんだけど
気にしすぎて最近はしゃべり声も小さくするようになった。

782可愛い奥様:2009/08/03(月) 15:45:23 ID:yEC2awM80
って今ググってみたらたくさん事例が出てきた・・。
ベランダって結構迷惑かかってたみたいですね。
隣の親父ごめん。スレ汚し失礼しました・・。
783可愛い奥様:2009/08/03(月) 15:45:47 ID:zUL7Gdoi0
>>781
ベランダでたばこは止めて欲しい
隣の部屋から一番離れていても煙は隣の部屋へ流れているかもしれない

洗濯物干してたら臭いもつくし。
784782:2009/08/03(月) 15:46:28 ID:zUL7Gdoi0
レス遅れた・・・
785可愛い奥様:2009/08/03(月) 15:51:59 ID:yEC2awM80
>>783
本当にお恥ずかしいです、
部屋数はかなり少ないけど結構ベランダは長いくて広いから煙はいかないかな?って
思ってました・・・。帰ってきたら絶対旦那にいう!!ってかググった結果みせる!!
レスありがとうございます。
786可愛い奥様:2009/08/03(月) 15:56:27 ID:8wmK0kAn0
久しぶりに蕁麻疹が出た。痒いーーーー!
変なもの食べてないのに・・・。
土日にお外でたから!?
病院の受付16:30まで、我慢です。
787可愛い奥様:2009/08/03(月) 16:15:21 ID:yVkaWunh0
確かに窓の開け閉めとか何でもバンバンやる人いるよね…
私は掃除のときはついやっちゃうかな。
それ以外はやらないけど…
788可愛い奥様:2009/08/03(月) 16:26:47 ID:Vynp3fA/0
タバコは一時間に2回〜4回はベランダで吸ってる。
しょっちゅうベランダ出てるorz
他の人や向かいのマンションの人もみんなベランダで吸ってるよ。
789可愛い奥様:2009/08/03(月) 16:30:32 ID:RtoCwKsE0
私は2ちゃん見て、網戸の開け閉めがうるさいと話題になっていたので、
なるべく静かにしています。
うちのマンションは規模が小さいのだが、布団たたきが激しすぎる部屋があって、
さっきも爆音がすごかったー

週末は旦那にうつされた風邪のせいで、鼻水だらだらorz

皆様も夏風邪に気をつけて下さい。
790可愛い奥様:2009/08/03(月) 16:59:34 ID:TjpTp+890
夫婦とも戸建育ちで、マンソンが布団たたきダメなのはこのスレに来て知ったな〜
マンソン群に住んでるけど、結構バシバシ布団叩く音がするからいいんだと思ってたよ
最近は布団たたきのブラシ?部分みたいのでナデナデすることにしてるw
791可愛い奥様:2009/08/03(月) 17:58:43 ID:435g+F240
すぐ向かいに建物があると音が反射して響いてもどってくるような気がする。
そういうところに住んでたときは
喧嘩の内容までまるっと聞こえるのがすごいストレスだった。
792可愛い奥様:2009/08/03(月) 18:00:12 ID:4YYtR7nG0
トrケット花火うるせーー
通報してやろうか
793可愛い奥様:2009/08/03(月) 18:00:24 ID:yUxkquBf0
布団叩きはよく話題になるね。私は気にならない人なんだけど、一応やらないようにしてる。
今住んでる賃貸はドアもトイレのふたも自動的にゆっくり閉まる作りになってるので
たまに出先でトイレのふたを家感覚で閉めて、その音にビックリしてしまうw
>>786
私もGW慣れないお出かけ三昧したあと、ひどい蕁麻疹出たよ。
病院が休みで仕方なく2日放置してたらとんでもなく広がった。
で、今日も背中に蕁麻疹のような地図が出来てるんだけど、虫刺されかな・・・ムヒ塗っとこ。
794可愛い奥様:2009/08/03(月) 18:04:54 ID:2PAwcCRU0
確かな情報か分からないけど、
布団て叩くと痛むと布団屋に聞いたことがあるので、
布団バンバン叩いたことがない
表面の埃なんかを払って取り込んだあとに
掃除機で吸うんだけど、それだとダニとか取れてないのかな
795可愛い奥様:2009/08/03(月) 18:12:54 ID:4YYtR7nG0
絨毯(orカーペット)の中で生きているダニが
掃除機に吸われまいと頑張る映像を以前テレビで見たよ。
相当踏ん張るから奥の方にいるダニは取れないらしい。

でもアレルゲンになるのは生きてるダニじゃなくて死骸だから
掃除機かける意味はあるよ。
796可愛い奥様:2009/08/03(月) 18:20:50 ID:2PAwcCRU0
>>795
そうなんだ、想像以上にダニはしぶといのね
ダニアース+天日干し+掃除機がいいのかな
でも最終的にはやっぱりクリーニングが一番なんだろうね
797可愛い奥様:2009/08/03(月) 18:49:33 ID:kz7oFTbIO
店員に聞けばいいのですが。ダニアースの水タイプ?それは、家電とか平気なのですかぃ? ダニアースしてる間って、外に避難しなきゃいけないのでしょうか。。。
798可愛い奥様:2009/08/04(火) 00:45:27 ID:Zp5RCFuj0
近所の老夫婦はテレビの音量30ぐらいにしてる。
道行く人や、路地挟んだ住宅まで聞こえるけど、誰も苦情は言わない。
布団もどこの家もバンバン叩いてるし。
老夫婦のおじいさんがタンを出すときの声?音が半端なくて
それが一日何度もあるんだ「ゴーガァァァァァゴッ!!!!」ってのが
それを初めて聞いた小学生の男の子が「あの人うるさいよね」って言ったの
そしたら、もう一人の小学生の男の子が「ああやってしかタンを出せない病気の人もいるんだよ」
って言ってたのを聞いて( ;∀;) いいこだなぁ…って、私便器に座りながら外から聞こえてきた会話を聞いた。
799可愛い奥様:2009/08/04(火) 01:04:06 ID:PL71lRKJ0
親御さんがそう言ってるんだろうね。
タン吐きジーさんについては実はシンケイワカランと思ってたのだが
それもらったわ。

網戸は立て付け悪くてそっと閉めたいのに
力いれないと動かなくてピシャって結果になるゴメン(´・ω・`)
800可愛い奥様:2009/08/04(火) 02:41:22 ID:0P7+7YGW0
>>ダニ退治
ダニとりシートを使ってみたいけど、効果はどうなのかなぁと半信半疑。

たまに出かけるとその度に買い物客の民度の低さに呆れて益々ヒキになる。
今日はスーパーのカートに土足で子供を入れていたのを見た。

地方都市出身で関東郊外住まい2回目の夏。
801可愛い奥様:2009/08/04(火) 08:25:17 ID:D4FNXyTt0
規制に巻き込まれて、2、3ヶ月ずっと書き込めなかったから
暇潰しに、数年前に発売されたドラクエ7買ってゲームしてたけど、
時間が怖いくらい早く進むよ。
家事をしなくちゃいけないから、合間に休憩入れるけど、止まらないよ〜。
ネトゲにも本当は興味あるけど、ゲーム内で他の人と馴れ合いになるとマンドクサだから、結局していない。

昔からの友人は大切な人達だから、連絡やたまに食事して付き合えるけど、
今は、少しでも親しげにされると急に面倒になって、距離を置きたくなる。
歳のせいなのか、ヒキのせいなのか両方なのかも。
802可愛い奥様:2009/08/04(火) 10:05:59 ID:b97muYkQ0
>>801
結構PCスペックはいるけどプリウスオンラインおすすめ。
ほとんどソロで遊べるらしい。
ダンジョンへ挑むとなるとPTじゃないと無理らしいけど。
相棒と呼べる少女もくっついてきて支援してくれて可愛いよ!

最近mixiやめたくなってきた。
リア充してます!宣言日記ばかりで
悪い事してるわけじゃないのに段々みじめな気持ちになってくるw
803可愛い奥様:2009/08/04(火) 10:20:58 ID:l+PLhngL0
自分も興味はあるけどネトゲってすごくはまりそうで怖いわ
なので自重してる
DSとかプレステとかは適度なペースで飽きるから自分にはちょうどいいw
804可愛い奥様:2009/08/04(火) 10:53:39 ID:b97muYkQ0
ネトゲもDSとかプレステと一緒だよ。適度にやればよい。
他人とのコミュも好きな時で。
なので私はネトゲをしてもフレンドがほとんどいないww
無料で出来る範囲でどこまで極めれるかを楽しんでいる。

ところでヒキになった人で足がすぐ痛くなる人いるかな?
私はこれでヒキになったというかなんというか・・
一時間も立ってると足首と足の裏に激痛が走る。
これはもうヒキじゃなかった若い頃からそうだったけど
若さなりの体力で乗り越えてきたけど、今はそのまま立ち続けてたり歩くのが無理。
ずっと治らないのかな。
805可愛い奥様:2009/08/04(火) 10:55:19 ID:D4FNXyTt0
>>802情報アリガトン!!
ネトゲは範囲が広すぎて検索しても良く分からなかったから、
オススメのゲーム名を出してくれて有り難いよ。
何かのまとめスレッドでネトゲの怖さを読んだ事あるから、
他の人とネトゲするの怖かったんだ。でも、一人で出来る事が多いなら、
ちょっと見てくるw
806可愛い奥様:2009/08/04(火) 11:01:34 ID:LTPNM0xO0
ネトゲ、ソロでずっと楽しんでるよ。
子供も同じゲームやってるけど、鯖が違うので会わないw
ちなみに「マビノギ」です。
807可愛い奥様:2009/08/04(火) 11:08:10 ID:THVgmFdj0
ネトゲは昔3年ほど続けてた。
他の人との待ち合わせとかあるから、
一緒に狩り始めると、なかなか抜けると言い出しづらかったり。
モンハンもそんな感じなのだろうか。危なそうで手を出してないw

>>804
痛みがあるのが片足だけなら坐骨神経痛かも。
あれも脚の裏が滅茶苦茶痛くなる
808可愛い奥様:2009/08/04(火) 12:03:32 ID:PKDW1IFY0
ネトゲやってるよ。以前はほかの人と遊ぶのが楽しかったけど最近めんどうだ。
昼しかしないしソロで楽しんでるよ。

>>804
わたしは膝が痛い。関節痛?年かな・・・
809可愛い奥様:2009/08/04(火) 12:11:45 ID:Myk//23N0
私は背中が痛いw
たぶんベッドが合ってないんだろうね。
8時間くらい寝てると痛くてどうしたらいいのかわからない。
朝までぐっすり寝られて、起きた時に爽快なマットレスが欲しいな。
810可愛い奥様:2009/08/04(火) 13:04:20 ID:99nGUd4R0
竹製品の夏用シーツマットを使用して寝ても暑いです
811可愛い奥様:2009/08/04(火) 13:13:26 ID:b97muYkQ0
>>807
両足なのです(´・ω・`)
とにかく立ってられないぐらい痛くなるのは色々と支障が出るので
なんとかしたいと思うんだけど・・・病院行くしかないかぁ。

にしても、かなりネトゲやってる人いるんだね!なんだか安心した!w
スレの人たちと一緒に出来たら楽しそうだと思ったけど
たまにここでネトゲの話がポロリと出る今の関係ぐらいがちょうど良いのかw
812可愛い奥様:2009/08/04(火) 13:19:29 ID:THVgmFdj0
>>811
見当違いスミマソン。
でもたまにしか出ない症状ってお医者さんに伝え辛いよね〜。頑張れ。

ここの皆で一緒にネトゲ始めたら、それこそひきこもりが重症化しそうだw
813可愛い奥様:2009/08/04(火) 15:20:42 ID:sWN5XdS60
>>803
私は依存症タイプなのでオンラインゲームは夫から禁止されているw
でもDSのトモコレにはまっていて廃人状態wなのですが。
ちなみに逆転検事も同時進行中。
DSってすぐ始められるからヤバイ
814可愛い奥様:2009/08/04(火) 16:44:47 ID:cD0dSRdN0
>>811
早く病院行った方がいいよ〜。
自分も足が痛くて歩けない時があったけど、病院行ったらヘルニアからくる坐骨神経痛だった。
ヒキだから好きなだけ安静にして今では走ったりスポーツも出きる様になった。
けどヘルニアは治ってないから気を使って生きてるけど。
815可愛い奥様:2009/08/04(火) 16:45:51 ID:cD0dSRdN0
>>813
友達いなくて寂しいからトモコレやってみたいけど
なんだか虚しくなりそうで手がだせない
816可愛い奥様:2009/08/04(火) 16:50:58 ID:OxF1dfQU0
ひきっていると、運動不足になって、ちょっと坂下っただけで
膝の関節痛くなるようになってしまった。
家が坂の上なんで、外出すると必ず下って上る動作が必要になるので、
かなりきっつい。

なので極力外に出ないで家の中にいたい。
本当はスーパーもネットでやりたいんだけれど、旦那に言ったら
これ以上外に出なくなるからダメ! とダメだしされてしまった。

真夏の坂登りが辛い...
817可愛い奥様:2009/08/04(火) 17:00:19 ID:NYbXnl1z0
セールが始まったので服をたくさん買ってきた。
この間のセールでもたくさん買ったのに、それも値札が付いたまま…
毎日ダラダラしてて、ストレスとか無いのに、もしかして買い物依存症かも。
818可愛い奥様:2009/08/04(火) 20:03:02 ID:PKDW1IFY0
あまり出かけないのに買い物はしちゃうって奥様も多いね。
わたしはにワンシーズン1パターンの洋服だけでなんとかなる。
これもどうかと思う。
819可愛い奥様:2009/08/04(火) 20:24:51 ID:UrKlu4SQ0
私なんて娘のおさがり着て過ごしてるわ。
820可愛い奥様:2009/08/04(火) 20:56:16 ID:bYMqjQ6v0
今年は、デパートもかなり安くなっている。
数少ない友と、久しぶりに行ってきたよ。四時間もぶらぶら歩いても
緊張する相手じゃないから、疲れない。嬉しい。
後で後悔するのが嫌で、結局半額の靴、一足だけ買ってきた。

>>817
ヤフオクで売ったら? 
821可愛い奥様:2009/08/04(火) 22:25:14 ID:NYbXnl1z0
>>820

4時間も歩いてて緊張しないお友達うらやましすぎ。

ヤフオクで売ったりもしてる(コッソリ)
カードの限度額超えて使えなくなっては入金しての繰り返しだよorz
カードは勤めてたときに作ったのがあって100万が限度額なんだが
毎月60万に抑えてたのが、4月頃から毎月100万以上は使ってしまってる…
買い物が止まらない。とりあえず医者行こうと思う
822可愛い奥様:2009/08/05(水) 00:05:51 ID:qKUjMx1s0
旦那には怒られないの?
100万も買い物して家計破綻しないの?
ヒキで買い物依存って離婚されたりしないの?
823可愛い奥様:2009/08/05(水) 00:14:52 ID:O0aRoC8+0
買い物依存症ってやつなのかもね。
824可愛い奥様:2009/08/05(水) 00:28:32 ID:fj7nPLpo0
>>822
旦那には60万をこえたことは内緒。ほとんど親から工面してもらってる。
今日病院行って来るよ。たぶん病気だからお薬貰ってくる。
825可愛い奥様:2009/08/05(水) 02:19:43 ID:TueT9Fus0
農民に徹するもよし!戦争するもよし!

◆Kings Age◆
・インストール不要
・ログインは一日一回(プレイ時間にして数分)で十分
・放置ゲー

・序盤の立ち回り
・まず生産施設(採石場など)を建設してレベルアップさせる
・生産する量 > 倉庫の要領になったら倉庫を強化
・五日間は誰にも攻められないので五日間で隠れ家の要領 > 倉庫にする

→隠れ家は粉屋レベル3で建設できるようになる

・隠れ家の要領 > 倉庫の要領の状態では攻められても
相手から資源は奪われないので相手は攻めるメリットがなくなる

・五日間の保護期間が終わるとポイントが三桁後半〜四桁に
なってるので四桁になったら適当な同盟に所属を打診していく

同盟に所属しているだけで後ろ盾があるので攻められる危険性が減る
もちろん、自分で同盟を作ってもいいし所属しなくてもいい

同盟に所属して同盟フォーラムを覗く頃には初心者脱却完了です
ブラウザがIEの人は開拓地の名前を変更しないように
FireFoxの人は変更しても大丈夫 あとはヘルプを参考にして下さい

http://www.kingsage.jp/
826可愛い奥様:2009/08/05(水) 02:44:11 ID:ft1bz1QkO
私もヒキ主婦で安定剤飲んでるけどパートがしたいなぁ・・・週二日位の都合のいいパートが見つかりますように!!!
827可愛い奥様:2009/08/05(水) 02:51:47 ID:4ia4UIJS0
>>821
いくら買い物依存症とは言えどもそこまで金使える環境がすごい
なんだか貧乏人の私には現実味がない話(´・ω・`)
828可愛い奥様:2009/08/05(水) 07:15:07 ID:xFTEjHWp0
最近増えた極端な話は全部釣りだと思ってる。
829可愛い奥様:2009/08/05(水) 07:52:55 ID:9m3P0VUa0
まあなんとかなってるならいいじゃん。薬でとまるといいねー
830可愛い奥様:2009/08/05(水) 08:46:56 ID:rBijVf0S0
リアル知人の愛人ちゃんに似ている環境だわ。
カード(お小遣い)で毎月50とか100。
もしくは妄想だろうね。
831可愛い奥様:2009/08/05(水) 08:58:47 ID:HAvnDyV40
妄想ならいいけどね。

私の中ではすでに国内・海外に数件別荘を持っていて、移動は全部
プライベートジェット。内装はもちろん、外装にも自分の趣味wの世界。
あ〜妄想って楽しい♪
832可愛い奥様:2009/08/05(水) 09:32:56 ID:xFTEjHWp0
私は今のままの生活でいいな。
結婚前に憧れてた、ハンクラに明け暮れる毎日が実現して嬉しい。
833可愛い奥様:2009/08/05(水) 09:43:02 ID:YCUYvfH00
宝くじが当たったら、っていう妄想しょっちゅうしてるけど
広いマンションに引っ越して猫を飼うとか、広いお風呂でちょっとお高い入浴剤使うとか
寝室にはベッドを置くとか(今は畳に布団でダニ被害)マッサージチェア欲しいとか、
宝くじっていう割にはささやか過ぎだし、結局家の中で完結しそうなことばかりだった。
お金あっても家に居たいことには変わらないようだ。
834可愛い奥様:2009/08/05(水) 10:06:43 ID:9m3P0VUa0
>>833
わたしもw
自分があたったら旦那への気兼ねがちょっと減るくらいかな?
でも気兼ねしてるくらいがちょうどいいのかもと思ったりもする。
835可愛い奥様:2009/08/05(水) 10:45:21 ID:Tpcp7PLg0
>>834
まるっと胴囲
836可愛い奥様:2009/08/05(水) 12:42:51 ID:O0aRoC8+0
宝くじ当たったら…って妄想するのは楽しいよね!
別荘買ったり…広大な土地で羊を飼ったり。
妄想すればするほどワクワクするけど、目を開けると…( =_=) みたいな
837可愛い奥様:2009/08/05(水) 12:49:36 ID:nLi69+kv0
そうそう、あれこれ妄想するのは楽しいけど、当たるわけがない宝くじを買うのが
もったいなくて、買ってない。
838可愛い奥様:2009/08/05(水) 12:56:38 ID:fj7nPLpo0
初診なので朝一で病院に行ってきました。話は聞いてもらったものの
薬は出されず、カウンセリングを勧められた。

839可愛い奥様:2009/08/05(水) 13:32:35 ID:G7p/sic50
でも買わないと当たらないわよ宝くじ。
840可愛い奥様:2009/08/05(水) 13:52:33 ID:UXwWoSuG0
>>838
カウンセリング通うの?通院も依存症克服のためには大事だろうけど
まずクレジットカード類を処分したら?
買い物したくても自由に買い物できないようにしちゃうのはどうでしょう。
今のままじゃホント近い将来ご主人にばれて大変なことになりそうよ。
最悪自己破産だとか離婚とか…。
841可愛い奥様:2009/08/05(水) 14:05:39 ID:vR+AZBfZ0
宝くじは期待値的に買ってもほぼ当たらないからなー
ttp://homepage2.nifty.com/kaz/takarakuji/sim-nenmatsu.html

でも一口300円で6億の夢が見られるtotoBIGはたまに買っちゃう
842可愛い奥様:2009/08/05(水) 14:13:49 ID:gwUDO7eR0
宝くじ、バラ10枚だけ買った。母が初めて買ったとき一万円当たって
それが自分の周りの最高額当選だわ。

私もネットの買い物やオクに一時期はまったから今は気をつけてる。
その場で現金払うのと違って気軽にポチっちゃうから。
843可愛い奥様:2009/08/05(水) 14:55:56 ID:MpCbWYKqO
>>842
私も過去一度だけ一万円当てたことある。
だけどその日の夜包丁で右人差し指をざっくり。
人生ってプラマイゼロなんだなーと思ったよ。
844可愛い奥様:2009/08/05(水) 15:22:08 ID:xFTEjHWp0
欲しい物が沢山ある人は大変だなぁと思う。
関係ないけど相変わらずageな人が居るね。
845可愛い奥様:2009/08/05(水) 15:58:23 ID:3C2TMWUr0
>>843
あはは。私もそうだ。
前にお年玉年賀はがきで2等に当選して、
確か2万円の旅行券だったかをもらって、
ちゃんと親と一緒の旅行の費用に充てたのに、後日私が食あたり。
良いことも悪いことも当たるもんだ〜と思ったよ。
846可愛い奥様:2009/08/05(水) 16:09:10 ID:qkDxPKRT0
去年あたりに、2億円当たって殺された女性もいたよね

私が当たった当選額は3000円が最高値
その3000円で新しい宝くじを買って終わりw
847可愛い奥様:2009/08/05(水) 17:20:41 ID:JRFzOpPo0
>>831
ちょっとあなたクソちゃん?
クソちゃんでしょう?
ここにも来るようになったのww
848可愛い奥様:2009/08/05(水) 21:06:35 ID:O0aRoC8+0
昨日テレビで、ロトを今年まだ一度もはずしてないおじさんが出てた。
三つの決まりごとがあるらしい。
849可愛い奥様:2009/08/06(木) 01:21:01 ID:fgR9SbHT0
宝くじ当ってないのに、当ったって言ったら
殺された男性の事件も最近あったよね・・・。
850可愛い奥様:2009/08/06(木) 07:09:35 ID:VhinAVCy0
しまむらって安いからよく行くんだけどさ
お店で見たときは、いいカバンかもっ!って気に入って買ったのに。
帰ってきてから「合う服がないなぁ…」って買った事に罪悪感が沸々と。
こういうことがよくあるのだ…。
だから高い物は買えないし、安いものでもこんなだし…。
851可愛い奥様:2009/08/06(木) 08:22:25 ID:fKUx1c7G0
>>850
わかるー。わたしはそれが嫌で無難なものばかり買っちゃう。
旦那にベージュの服ばかりって言われて
黒や紺や白もあるよって言い返したけど、むなしいw
852可愛い奥様:2009/08/06(木) 08:25:46 ID:vKcvt+KW0
私は黒い服ばかりw
853可愛い奥様:2009/08/06(木) 08:45:33 ID:zriSxFl3O
>>850
うんうん、そして部屋着ばかり増えるんだよね
結局外では同じ服ばかり着る羽目にw
854可愛い奥様:2009/08/06(木) 09:20:10 ID:wDiOurh60
なーんにも考えずに適当に服着ると全身真っ黒になってびっくりする。
カラスか。
855可愛い奥様:2009/08/06(木) 10:08:28 ID:Z4178NW80
私も黒い服着る事が多いから、昔は「カラスちゃん」なんて呼ばれてた事もあったなw

ちなみに鞄も靴も真っ黒。
856可愛い奥様:2009/08/06(木) 10:24:18 ID:p9410+Um0
持ってる服に合うと思って買ってみても、実際あわせてみると何か合わないとか
いうのが多すぎて、着ない服が増えていくよ
買い物が下手だから、1回の出費が痛くてもコーディネートして買った方が
無駄が無いのかもと思い始めてきた
857可愛い奥様:2009/08/06(木) 10:33:35 ID:m4aCNkKc0
外出着はたまにしか買わないからできるだけまとめ買いするようにしてる
高度なテクはないので、一つのお店とかブランドで買うようにすると
組み合わせしやすいし統一感が出るなと思う

あー買い物行きたくなってきた
858可愛い奥様:2009/08/06(木) 10:58:04 ID:llBvlLfh0
外出着は、シーズン毎、2,3パターンぐらいしかない。
そんなに出ないから。
>>857
今 晩夏ものがそんなに高くなく、でている。今日は涼しいし(@関東)、
出かけてみれば?



859可愛い奥様:2009/08/06(木) 10:58:43 ID:yAArtzVC0
部屋着ばかり増えた結果、一年中ユニクロのワンピース着てるw
外着(スーパーか近所うろつくだけだけど)は独身時代のそのまま着て、それに少し買い足すだけ。

今はTシャツにずるずるのジーンズ穿いて見るからに「無職」って感じなんだけど
既に30代だし、今後どういう格好して外出ればいいのかもうわからない。。お金も無いし。
860可愛い奥様:2009/08/06(木) 13:28:48 ID:TdaAOXZD0
外着はジーンズが基本。
それに合うトップスしか持ってない。
ジーンズNGな場所なんて行けやしない。考えただけで鬱。

神は私にファッションセンスというものを与え忘れたようだw
861可愛い奥様:2009/08/06(木) 13:34:27 ID:9kMBR8vs0
ジーンズ暑くないかい?
暑いし生地も厚いから動きにくいと思って
同じジーンズでもデニムのショーパンか1分丈パンツで過ごしてる
そのまま宅配便とかも出てしまうよ・・・30代がorz
862可愛い奥様:2009/08/06(木) 13:36:37 ID:vKcvt+KW0
ジーンズ暑いね でもみんな着てるね
あれは外で着てるだけで家では違うもの着てるんだよね
863可愛い奥様:2009/08/06(木) 13:47:38 ID:TdaAOXZD0
ジーンズ慣れしてるせいか、暑さはさほど感じないよ。
長くても3時間くらいだからね。
帰ったら無論、速効で脱いでいつもの綿ハーフパンツw
864可愛い奥様:2009/08/06(木) 13:52:57 ID:m4aCNkKc0
デニムにも色々な厚さがあるからね〜
薄手ストレートとかはそんなに暑くないな
865可愛い奥様:2009/08/06(木) 13:57:48 ID:LhZdKTjM0
自転車でペットの薬をもらいに行くついでにスーパーで買い物してきた。
買い物時間含めて小一時間程度だったけど、もう汗だらだら。
日焼け止めしっかり塗って帽子もかぶってたけど、顔が少しほてってる。
普段お昼時なんて外に出ないからなあ。
旦那が帰宅してお風呂に直行する気持ちがよくわかったわ。
866可愛い奥様:2009/08/06(木) 14:08:27 ID:S73Xth6i0
家にいるときはスポーツショップに売っているジャージ以外のものを着ている。
スポーツ一切しないのに毎シーズン買いに行っているかもw
買い出しはジーンズと適当トップス。
確かに有名レストランなどに着て行く服がないなあ。去年スカートなど2、3組は
買い足したのに一度も着なかったのでもったいなさすぎた。
867可愛い奥様:2009/08/06(木) 14:34:01 ID:0e+u08j50
家ではキャミと夫のはきふるしたトランクス。
外では、昔からインド系なのでボヘミアンとか70年代風。
ほんと占い師によく間違われるw
868可愛い奥様:2009/08/06(木) 15:55:42 ID:jiJMKzTdO
私なんて小学生の時着てたTシャツやキャミだよw@アラサー
身長もそんなに伸びてないし破れてもいない。
ボトムは高校時代の名前入りジャージwww
869可愛い奥様:2009/08/06(木) 16:06:58 ID:6TTnmwmr0
この流れでこの番組思い出した。

「スタイルアップ ティム・ガンのファッション チェック」 「Tim Gunn's Guide to Style」
ttp://www.nhk.or.jp/styleup/

30代でTシャツを外出着として着こなすのは難しいと思う。靴・メイク・アクセ等色々気をつけないと貧乏くさい。
と偉そうに言ってみるがわたしの家着はかなり貧乏くさい。夏はツアーTと短パンw
外出するときは別人のような格好をする。
870可愛い奥様:2009/08/06(木) 16:19:19 ID:hut3a6xMO
昔のTシャツの方が生地が厚くてしっかりしてるよね

最近のはすぐへたるわ…ユニやGAPも昔買ったものは10年以上経ってもしっかりしてる

旦那の独身時代のユニTとボクサーブリーフがヒキの定番だぜ!
871可愛い奥様:2009/08/06(木) 16:26:07 ID:wDiOurh60
短パン履いてる奥様ってきっとすらーっと綺麗な足なんだろうね。いいなあ。
短くて太い足の自分は部屋着といえど七分丈が限度。
家で全身鏡の前を通る度に不細工な足(まあ顔もだが)を見てへこむから。
872可愛い奥様:2009/08/06(木) 16:42:29 ID:TdaAOXZD0
そういえば、田舎の小学生だった私は、父のトランクスをキュロットだと思って着てたw
父がブリーフ派でどこかでもらったんだろうけど着ないからわからなかった。
あれにTシャツでラジオ体操とか行ってたのに、どうして誰も教えてくれなかったんだ・・・orz
過去に戻ってやり直したいよ。
>>869
プロジェクトランウェイのティムだね!今度見てみるよ。
やっぱり30代のTシャツ&ジーンズはダメだよね・・・一応ストール巻いてみてるけど。貧乏臭さ満載。
自分の格好がおかしいのはわかるんだけど、何をどうすりゃいいのかがわからん。
ヒキでも外ではちゃんとした格好できる人に憧れる。
873可愛い奥様:2009/08/06(木) 16:52:56 ID:EL6+WpTz0
うむ。
Tシャツ&ジーンズを着こなすのって難しいね。
154センチ童顔の私だと物凄く垢抜けないから、そういう格好では出られない。

>>868
あら、仲間が。
すぼんだ足口のジャージだったから、ハーフ丈にして愛用中。
これまた、カエル色なんだな。
874可愛い奥様:2009/08/06(木) 18:43:02 ID:aay5EfuA0
トランクスワロタww(ごめん)
きっと皆気づいてなかったんだよ…!
でも親には注意してもらいたいよね〜。

普段ジーンズなんだけど、
ワンピ+レギンスで出掛けたら足首が冷えてしまった。
家着はユニクロの子供用短パンw
875可愛い奥様:2009/08/06(木) 18:50:49 ID:k6cW/P8LO
30歳。
最近の外出はとりあえずワンピースにヒール。フルメイクにコンタクト。
部屋着はTシャツワンピース。メガネにボサボサ頭。

化粧が30分くらいかかるから外出が億劫(;_;)
化粧好きだったのにな…
洗顔後の手入れだけは今のところ頑張っている。

今からスーパーいこうかな。冷蔵庫が寂しい。
876可愛い奥様:2009/08/06(木) 18:58:02 ID:tMjg6Luv0
あまりにも暑くてごはん作るのもめんどくさくてほとんど何も食べずにいたんだけど
さすがにフラフラしてきたからごはん作って食べた。


体中の細胞が動き出すのを実感したよ…やっぱりちゃんと食べなきゃダメだね…
877可愛い奥様:2009/08/06(木) 19:01:34 ID:BZYlQWjz0
ここ数カ月体調不良で、ヒキりっぱなし。前は結構アクティブなヒキだったのになぁ。
風邪なんて引こうものならなかなか治らないし結構酷くなるし。
家族に迷惑かけっぱなしだよ。
元気でいなきゃなぁと焦るけどなかなか…。
878可愛い奥様:2009/08/06(木) 19:26:10 ID:fRXdyHcq0
>>877
わかるわかる
ヒキで免疫力が少しずつ低下していってるのかもね
私も風邪引いたら前ならすぐ治ったのに長引くようになってしまった
もう少し外に出て散歩するぐらいは心がけてみるかなぁ・・・
涼しくなったら(´ω`)
879可愛い奥様:2009/08/06(木) 20:25:31 ID:llBvlLfh0
腹式呼吸を意識して、時々やると、細胞に酸素が行き渡る気がして、
いいとおも。昨日だったかな、NHKのヨガをTVの前でやったら、
何となくすっきりした。
なかなか続かないけど。
880可愛い奥様:2009/08/06(木) 21:53:44 ID:0e+u08j50
ヒキなので、体力維持とダイエットもかねて
踏み台昇降ずっとやってるよ。

テレビみながら30分とか映画見ながら1時間半とか。
日焼けも着替えも気にしないでいいから
気負いなく好きなときにできて、おすすめ。

こないだ誘われて鎌倉へ散策行ったんだけど
坂道の多い鎌倉、湘南を一日中歩いても
ぜんぜん平気だった。
われながら感動した。
881可愛い奥様:2009/08/06(木) 22:09:36 ID:BZYlQWjz0
皆さんありがとう。
腹式呼吸でヨガと踏み台昇降やります。

数年前に今のところに引っ越すまでは、社交的ではないのでそんなに友達はいないけど
全然いないわけじゃなかったし、週3回くらいテニスに行ったり元気いっぱいだったんですよね。
今住んでるところは顔見知りくらいしかいないし、夫は単身赴任だし、と生きる張り合いみたい
なのがなくなってきたような気がするんですよ。
別に一人でも平気、といっても限度があるって感じで…。それでやたら弱くなったのかな、と。
でもこのまんまじゃいけないと思うので、気持ちを入れ替えます。
書きこんでよかったです。
882可愛い奥様:2009/08/07(金) 00:05:00 ID:Hy/Hs6ejO
大阪の風習なのかな?
883可愛い奥様:2009/08/07(金) 03:35:09 ID:f1e1LtVW0
884可愛い奥様:2009/08/07(金) 06:41:29 ID:rb+tTHxK0
>>869
ティムの紳士っぷりたらないねw大好き。

あれ観てると女性は年相応の格好をしていかないと笑われるんだなと思う。
いい年なのに若さにすがり付いてティーンのような格好してると
本人は「私若く見えるから似合ってるでしょ。さぁ褒めなさい」なのかも知れないけど
周囲はpgrしながら「若くていいわねー羨ましいわぁ(棒」なのかも。
自分も含め日本人は精神的な幼さが服装にも表れている感じ。
中身も外見も自立した大人の女性になりたい。でもまず財布の中身が追いつかない。
885可愛い奥様:2009/08/07(金) 07:32:42 ID:Nq5XrOxs0
かといって、ブランドもので着飾ってもねぇ。
高かきゃいいってもんでもない。

TPOのうえにその人のパーソナリティを生かせる
コーディネートでないとね。
886可愛い奥様:2009/08/07(金) 08:37:58 ID:/u18aSDG0
TPOと自分に似合ってるかどうかが物凄く大事だね
ティムは定番物をそろえとけばなんとかなりそうなので参考になる
あと、時には思いきりドレスアップするのも楽しそうだなと思った
887可愛い奥様:2009/08/07(金) 09:54:42 ID:CF+lP0hW0
勇気をちょっと出して、公民館の講座に申し込んで、半年ぐらい続けて
いるんだけど、もう辞めたくなった。家にいるほうが自分に合っている。

親しげに話しかけてくる人は、宝飾品を買ってと言われるし、もちろん
断ったよ。やっぱり、一人で公民館に行ったら、ダメかも。
888可愛い奥様:2009/08/07(金) 10:22:05 ID:nAd8T5vA0
>>887
何の講座か気になるなw
ああいうのって試験とか発表会に向けてじゃないと気合いが入りにくいよね。

このところ、暑さで適当なものしか食べてなかった。
お腹がすいても作る気力がなくて放置とかしてたら、どうやら胃酸で十二指腸を悪くしちゃったみたい。
空腹時の痛みがハンパないので、食べ続けてる・・・orz
889可愛い奥様:2009/08/07(金) 10:58:12 ID:jtsqyYV+0
今朝からどこかの部屋が風鈴つけたよ。
子供用自転車のベルみたいな音でうるせー。
890可愛い奥様:2009/08/07(金) 11:01:27 ID:CF+lP0hW0
>>888

医者に行ったほうがいいんじゃないの?
来週あたり、ずっと医者が休みになりそうだし。
891可愛い奥様:2009/08/07(金) 11:05:37 ID:2iZk2vyG0
どんだけ暑かろうが何があろうとも食欲がまったく減らない私はどうすれば・・

ついでに旦那も食い地がはってる 子供ふたり、犬もまったく食欲落ちない
892可愛い奥様:2009/08/07(金) 11:21:11 ID:Dqe/wfNJ0
>>891
私もそうだよ
夏バテしないようモリモり食べて、ツヤツヤしてる
ていうか、夏バテなんて一度たりともしたこたあないがw
893可愛い奥様:2009/08/07(金) 11:55:04 ID:BQhwwmz/0
食べないから夏バテするんだよね。
食べてる人は体力があるから夏バテしない。
私も夏バテ?ナニソレ状態w
894可愛い奥様:2009/08/07(金) 12:41:02 ID:jbz5nlxQ0
>>888
十二指腸は慢性になったら大変だよ。
病院に行きなされ。
895可愛い奥様:2009/08/07(金) 12:47:22 ID:nAd8T5vA0
>>890
あ、お盆だよね。ありがと。
お腹に食べ物さえ入っていれば痛くないので、たぶん大丈夫だと思うよ。
前に同じような症状で病院行ったら風邪だと言われたから、もういいんだw
医者なんて何もわかっちゃくれない。
>>894
自己診断なんだけどね>十二指腸
もうかれこれ5年は付き合ってるw
896可愛い奥様:2009/08/07(金) 13:27:53 ID:aBg9/oTd0
>895
とりあえず「胃酸を抑えるタイプの胃薬」を普通の薬局で良いから
買って飲んだ方が良いよ。
市販の胃薬だと「胃酸を出すタイプ」もあるんで、ちゃんと店頭で
聞いてからの購入を推奨。
897可愛い奥様:2009/08/07(金) 13:53:21 ID:5DnQJGs+0
>>895
今週行ってきたよ。胃カメラもやった。
びらんが胃に出来ていた。放置していても内蔵は
よくならないからと叱られた。
895さんも一度検査しておくと安心だよ。胃腸科か消化器科で。
898可愛い奥様:2009/08/07(金) 14:49:26 ID:VaWlj0Gk0
医者とか病院との相性もあるからねー
こりゃダメだと思ったら別の病院行ってみるのもいいかと

昨日は病院行って頼んでた書類受け取って、それを役所に提出しに行ったんだが
同じ市内なのに所在地がまるっきり反対側で無駄に時間がかかって疲れた('A`)
一日で済ませたかったんで頑張ったけどさ。
899可愛い奥様:2009/08/07(金) 14:57:54 ID:dgFws9uqO
モバゲー楽しいよ♪全部無料!日記やサークルでみんなと遊べる!モバゲータウンに登録してみてね。
期間限定キティちゃんアバターもあるよ☆
http://mbga.jp/AFmbb102.94EQ1f2946d/?_from=mail_aff_mbb
900可愛い奥様:2009/08/07(金) 16:31:53 ID:7un6Uw7yO
役所いくのに駅まで歩いたのに、定期券を忘れたのに気付いてまた家に戻り。
暑くて汗が止まらない。
ドラクエのすれちがい通信を初めてやったら地元で3人吊れた〜w
901可愛い奥様:2009/08/07(金) 19:09:39 ID:aQPXR1xD0
>>900おつかれちーん

すれちがい通信って何か機械いるの?
それとも一定の距離なら近くに居たらできるとか?
902可愛い奥様:2009/08/08(土) 02:23:38 ID:avDTkTM6O
>>901
ヒキなんでふくらはぎがパツパツに疲れた〜
しかも帰宅時間はゲリラ豪雨(∋_∈)ヒャー

すれちがい通信はDS本体とゲームソフトがあればできます。
一定距離内の通りすがりの人もキャッチできます。
ヒキだけど…来週は宝の地図探しにDSとドラクエ9もって出かけようかなぁ(笑)

903可愛い奥様:2009/08/08(土) 04:28:44 ID:wTR+28dy0
もう二週間、家から出ていないorz 
食材は、買い物は家族が買ってきてくれたり、宅配便があるから
それでなんとか、なってしまっている。
外が怖くて出られない。やばいなぁ。
904可愛い奥様:2009/08/08(土) 09:58:43 ID:RN1BCEpR0
>>903
実家にでもいってみたらどうだい?
905可愛い奥様:2009/08/08(土) 10:12:03 ID:9yHK3OXt0
過疎ですね〜。みんな帰省してるのかな〜。
うちはふだんと全く変わりないよ。
エアコンつけて、旦那と録画見まくりw
906903:2009/08/08(土) 10:26:51 ID:wTR+28dy0
ageてしまってた。すみません。
来週帰省する予定はあるんですけど、実家に行っても
同じようにひきこもるだけなんですよね。
しかも、実家は車が無いと、どこにも出かけられないような所・・・。
907可愛い奥様:2009/08/08(土) 11:33:04 ID:K4HtQQma0
帰省なんてしませんよ〜
週末も家の中です ノ

明日から旦那出張だから、さらにダラけ放題だ。

セミうるさいよー
908可愛い奥様:2009/08/08(土) 11:45:29 ID:SWeZQ5EcO
休みの日は家にいられないタイプの旦那もちです。

午前中私が寝ている間に朝ご飯を作り、食料品や日用品を買いに出かけて昼過ぎに私が起きる頃帰ってきます。

私がちんたらご飯食べたり支度したり(二時間くらいw)してる間に軽く昼寝して、そこから外へと連れ出されます…


絶対違う奥さんもらった方が幸せだろうなwしかし今日は昼前に目が覚めたからさっさと支度して驚かせてやるw
909可愛い奥様:2009/08/08(土) 13:24:37 ID:GPpduunb0
>>908
うらやま〜。
うちも、outdoor好きの旦那ですが、朝飯作れと休日でも私は、六時に起きます。
で、主人が出かけてから、私はゆっくり休む。
910可愛い奥様:2009/08/08(土) 14:12:00 ID:dr0m3YLZ0
帰省しようか迷ってたけど渋滞何十キロとか言うのを聞いて
うんざりしてやめた。そして少しホッとした。
お母さんごめんなさい。
旦那は盆関係なく仕事なので通常の生活リズムです。
ただ子供が、友達から遠出の土産を貰ったのでお返しをしたいから出かけたいだと。
正直、13,14,15日の外出は特に勘弁。
911可愛い奥様:2009/08/08(土) 16:56:12 ID:kH7Y+2epO
小梨専業。
これから1年に1度の町内会の会議だよorz
緊張しすぎで朝から下痢。無事に帰ってこられますように。行ってきまつ。
912可愛い奥様:2009/08/08(土) 17:53:08 ID:QeZYv4L60
>>911
今、会議中かな911奥様。
自分も緊張するとお腹にくるタイプだ。
薬飲んで行っても、外出先でトイレ行きたくなったらどうしようと
心配になって落ち着かないよね。

無事に帰還したらゆっくり休んでください。
913912:2009/08/08(土) 17:56:48 ID:QeZYv4L60
あげてしまった。。。
ごめんなさい。
914可愛い奥様:2009/08/08(土) 19:54:11 ID:V8oSA07x0
右耳から膿が出る。耳鳴りも止まらない。
足の甲の血管がなんとなくパンクしそうな違和感。
怒涛の生理が一ヶ月以上も続いて起きてられない。
イライラしてタバコ吸いだした。せっかく禁煙出来たのに。

病院行かなきゃと思いつつ家から出られないよー。
お出かけできる奥様が羨ましい。
915可愛い奥様:2009/08/08(土) 20:05:02 ID:GPpduunb0
町内会やPTAの会合って、昔やらされたけど、最悪だった。
今だって、わざと聞こえるように、悪口や嫌味だらけだし、
だから、ここにいるんだけどね。
916可愛い奥様:2009/08/08(土) 20:11:53 ID:z7kn+tzV0
>>914
なるはやで病院へ行ってー
なんでお盆になるまで放っておいたの…
旦那さんは何も言わないの?
917可愛い奥様:2009/08/08(土) 20:13:40 ID:Bfy8PYS30
町内会は私は若い方で周りは年寄りが多いから まだやさしくしてくれたw

PTAの方が嫌だ
918可愛い奥様:2009/08/08(土) 21:51:18 ID:vq+19y7JO
919可愛い奥様:2009/08/08(土) 22:03:00 ID:AE770yRD0
どっか具合悪いけど医者には行ってないのは自己責任でどうにでもなーれ
920可愛い奥様:2009/08/08(土) 22:50:04 ID:yKZFVORlO
>>914
・・すごく心配(´・ω・`)
病院まだ休みに入らないところもあるから月曜日に絶対行きな
921可愛い奥様:2009/08/08(土) 23:04:21 ID:2AC686xY0
>>914
即効病院行った方がいいよー

わたしも万年アレルギー皮膚炎(手足・首まわり)だけど
病院行くのが嫌で、適当に市販の軟膏でごまかしてたら
抵抗力が下がっていたのか足にばい菌が入って化膿して膨れてしまい
大変なことになった。。。

さすがにまずいと思って口コミで親切そうな小さい皮膚科探して
かけこんだら先生に
「こんなにひどくなるまでだめじゃない。何でもっと早くこなかったの?」
とマジであきれられるというか怒られたよー
しばらく絶対安静だった。。。。 
922可愛い奥様:2009/08/09(日) 00:17:08 ID:mjmp/IWk0
すぐ病院行けって言うけど本当に具合悪い時は気力的に行けない時だってあるよ
でも誰だって多少の不調はあると思うけど今回は違うぞって時は病院行くよね
いろいろ辛い状況なのかもしれないし病院行けって言うのは
言われなくてもわかって書き込んでるんじゃないかな

まあお大事に
923可愛い奥様:2009/08/09(日) 00:51:47 ID:hXfUbx3Ki
帰省して、昔からの友人達に会ったけど、
楽しい反面、つ、疲れたー!
自分の中身のなさやkY感が身にしみて
悲しくなる。
元々の性格もあるけど、コミュ能力低下もひどい。
はー。どうしたら自分に自信もてるんだろ。
924可愛い奥様:2009/08/09(日) 09:47:36 ID:QCij4demO
911の会議奥です。
最悪な事に来年から役員°・(ノД`)・°・
昨日帰ってきてから寝込んでます。
今なら死ねるとはこのことだわorz
さよなら私のひきライフノ゙
925可愛い奥様:2009/08/09(日) 10:04:18 ID:Cnj8bCbm0
来年の役員をもう決めるんだね。
時間がありすぎると残り5か月も死んだようになるよね・・・

今日は雨だ〜。昨日のうちに洗濯しておけばよかった。大失敗
小梨ゆえ、洗濯は2日に1回でありまつ。
926可愛い奥様:2009/08/09(日) 12:10:00 ID:oKSV+0WH0
>>925
うちは専業小梨なんで、同じく洗濯は2〜3日に1回で十分。
外暑すぎてクーラーいれて涼んでおります。

さて、ご飯食べてDVD見ようかなー
927可愛い奥様:2009/08/09(日) 14:23:39 ID:yJZ247f9O
奥様方おはようございます。こんな暑いのに12時間も寝てしまった

今日は家庭美容院を営業する予定です。カットカラー、眉カット付き。
全員終わったらまた寝よう…
928可愛い奥様:2009/08/09(日) 15:01:37 ID:KOcqfi5f0
今、息子に買物行こうと誘われた。なんだかんだ理由をつけて断ってしまった。21にもなる息子が引きこもりの母親を気にかけてくれる。
ゴメンよ、こんな母ちゃんで゚・(ノД`)・゚・
929可愛い奥様:2009/08/09(日) 19:02:06 ID:LIe1cKKD0
いい息子さんじゃないの
買い物くらい付き合ってあげれ(ノД`)・゚・

うちには大きい娘ふたりいるけど、ヒキのオカンなんてシラネって感じよ。
お盆だけど夏休みだけど、なーーーーんにも予定ない。
別に行きたい所もないんだけどねw
930可愛い奥様:2009/08/09(日) 19:17:48 ID:KOcqfi5f0
お盆?なにそれって感じです。 ( ´D`)絶対に出られないです。人ごみ苦手です。困ったモンです。
931可愛い奥様:2009/08/09(日) 22:44:03 ID:NN7hi8tr0
お盆は同じ県内の義実家と実家に行って終わりそう。
それすらもマンドクサ。
実家が静かで涼しいから、自宅に戻るのにも気合が必要だ。
932可愛い奥様:2009/08/10(月) 07:41:01 ID:9TP2poEd0
933可愛い奥様:2009/08/10(月) 09:12:57 ID:8kje3Pl30
土砂降りの中出社した旦那。
シューキーパーの乾燥剤の入ってるやつを持たせようとしたけど
荷物になるからいらねーと言われ('A`)。
替えの靴下やタオルハンカチ3枚ほどは何とか持たせた。
大変だね、雨の日の出社。
934可愛い奥様:2009/08/10(月) 13:22:46 ID:WVommLIoO
ひきの私には雨は関係ないのだ。
というか、雨の日は変な訪問販売も来ることないし、雨を理由にダラ満喫できるから好き。
でも、こっちは雨があがってセミが鳴いている
935可愛い奥様:2009/08/10(月) 13:59:00 ID:LYKVgW4O0
昨日の夜は地震怖かった。
ずっと家の中で部屋着で過ごしているので、
いざ外に逃げ出す!という時に、この姿じゃヤバすぎるな...と思ってしまった。

一人で机の下に入ってたよorz
936可愛い奥様:2009/08/10(月) 18:12:18 ID:JQ5LTURH0
やっぱり夏休みだから?書き込み少ないね〜

ずーーーーっと前に私は子連れ再婚して子供の継母です。
って書いた者です。
子供が夏休みで実母の元にお泊りに行ってます。
正直淋しい…。
泊まりに行くたびに思うのですが、帰って来ると淋しそうな顔をしてる子供を見て
「母親と暮らしたいのだろうな」と思うのです。
毎晩一緒に寝てるから夜横に子供がいないと涙が出てきます。
複雑な心境に毎日まいってる…。
元気な子供の顔が一番だとわかってるけどね。

チラ裏で失礼しました〜
937可愛い奥様:2009/08/10(月) 18:56:36 ID:oADEZgOK0
ふだん一緒に暮らしてる方が不利だったりするよね。
たまにしか会えない人と過ごす時間って、ただでさえテンション上がってる上に
あちらもきっと椀飯振る舞いするだろうし、さらに期間限定というのが希少価値を与える。

>正直淋しい…。
そんな風に思える936はすばらしいお母さんなんだと思うよ。
普段の生活で落ち着いてて、あたたかい家庭に居場所があるというのは
子供にとってもきっといい影響があると思う。
今は難しいかもしれないけど、大人になって継母の苦労とかいろんなことが想像できるようになったら
きっと感謝されるんじゃないかな。
938可愛い奥様:2009/08/10(月) 20:57:10 ID:ZuPPiRwq0
>>936
そんなに思われて幸せなお子さんだね。
939可愛い奥様:2009/08/10(月) 22:32:38 ID:3taKz+X20
>>937
>>938
ごめん。こんなチラ裏の話にレスくれてありがとう。
ちょっと元気でました。サンキュー
940可愛い奥様:2009/08/10(月) 23:54:12 ID:LYKVgW4O0
今日も一日中家の中だったー

皆様は夏休みでお出かけ中でしょうか?
義理実家から帰った皆様、ゆっくり休んで下さい。

941可愛い奥様:2009/08/11(火) 02:32:57 ID:WPFICjMoO
義実家は姑独り、上げ膳据え膳お小遣いと生活救援物資付きで大好きだ!

自分の実家は大家族だからここぞとばかりに働かされクタクタになるよ…
家を出るまでその大変さは分かってたからいいんだけど。
942可愛い奥様:2009/08/11(火) 08:27:48 ID:l0iSihC9O
静岡のヒキ奥様大丈夫ですか?
ヒキ生活が長いと家の備蓄物資は豊富だろうし
家の中が安全かな
943可愛い奥様:2009/08/11(火) 11:00:21 ID:zFlv1q100
外から聞こえる話し声が嫌い、怖い。
はやく居なくなってほしい。

静岡在住の奥様心配だね。原発とか怖いよ。
水害も怖いね。世の中怖いものだらけだ。
944可愛い奥様:2009/08/11(火) 12:21:59 ID:BRBnFtpf0
大きな災害とかで小学校の体育館にみんなで寝泊まりみたいなのって悪夢だよね・・・
狭くても自分家の車で過ごしそうだ。
エコノミー症候群でぽっくりいっちゃうパターンの人間かもしれない。
945可愛い奥様:2009/08/11(火) 12:25:45 ID:y/35wA980
自分もペットがいるし、車の中で過ごす予定。
子供の頃は、水害や地震で体育館で過ごしている人々を見て
合宿のようで憧れたんだが、
今思えばなんでそんなもんに憧れたのかわからん。
946可愛い奥様:2009/08/11(火) 12:33:23 ID:4T5osUEu0
あのプライバシーも何もない体育館のような所でずっと過ごすのは耐えられないね

金持ちなら どこか行くとかホテル泊まるとかできるんだろうな・・
947可愛い奥様:2009/08/11(火) 14:16:04 ID:pFY9Qlii0
被災者だけならまだいいけど、マスコミのカメラが遠慮なく入ってるのが耐えられん。
948可愛い奥様:2009/08/11(火) 14:32:02 ID:BRBnFtpf0
あ〜、それ言えてる>マスコミ
お風呂何日も入ってないのに、天皇皇后両陛下いらっさいました〜とかありえん。
こういう時は無駄にキャンピングカーを持ってると無敵だね。

でも、家に帰れないということはかなりの被害だろうから、
命があるだけでもって心境なのかもしれんね。
949可愛い奥様:2009/08/11(火) 22:36:47 ID:GPJiD/dw0
あら、やっぱり誰もいないw
950可愛い奥様:2009/08/11(火) 23:49:32 ID:7d5Cq6I60
お盆は静かでいいね。
951可愛い奥様:2009/08/11(火) 23:56:32 ID:BFdqc3f60
明日っていうか今日、美容院に行くぞ
今ハイキングウォーキング化してるんだけど、10cmくらい切りたい
がんばる!
952可愛い奥様:2009/08/12(水) 00:50:42 ID:jvoUGEl80
やっと美容院の予約入れたわ・・・
951奥も頑張れ。

今年の夏は涼しいから夏は完全ヒキのはずなのに
ちょくちょく買い物に行ったりしてる。
953可愛い奥様:2009/08/12(水) 11:55:43 ID:hujyv0Sv0
地震怖かったので、とりあえずリュックに服やら洗面道具つめた。
備蓄品もこれからそろえようと思っているよ。

今ってお盆休みだから、隣のマンソン工事がなくて穏やか〜
自分にとっては毎日休みだから、お盆なんて全然関係ないや。

さてさて掃除だー
954可愛い奥様:2009/08/12(水) 12:09:47 ID:sZbDy2hV0
なんか今更なんだけど扇風機って涼しいねー。
エアコンだとやっぱり長時間使うと具合悪くなるし。
こんなに晴天の日でも、風量MAXでサキュレーター替りに首振り運転してたら
エアコンつけなくても涼しいわ。
1回壁に当たって跳ね返ってくる風くらいがちょうど良くて気持ち良いんだよねー。
955可愛い奥様:2009/08/12(水) 14:38:56 ID:7OS4FHRl0
久しぶりの良い天気だったので、布団干し、洗濯、掃除などシャキ奥になって
やっていたが、洗濯ものを干すのに、庭の段差につまずいて、足の甲を
捻挫した。痛みで、吐きそうになったくらい。どんどん、腫れてくる。

ハァ〜、まいった。食糧は昨日、地震の備えもあり、買い込んであるから、
3,4日なら大丈夫だが、杖をつかないと歩けない。

明日から、旦那が休みだから、SOSを頼むしかない。今日は、子供がいて、
何とか手伝ってもらった。

ひきっていても、実際はすることはいろいろやってたんだなと思う。家のこと
する人がいないと、あっという間に散らかってくるよ。

安静にして、冷やしておくしかないよね。痛くて医者にも行けない。
956可愛い奥様:2009/08/12(水) 15:07:13 ID:Cb213+bH0
>>955
大丈夫?
骨折していないといいんだけど。
私は去年の盆休み前に帰省準備でばたばたと家中を走り回っている時にドアに
足をぶつけて真っ黒に晴れ上がったんだけど、我慢して夫の実家に帰省。
一ヵ月後、腫れが引いても痛みが続くので病院に行ったら骨折していて折れた骨が
曲がったまま固まっていたよ。
医者には「我慢強すぎ」と笑われた・・・。
誰かに病院に連れて行ってもらえないかな。
957可愛い奥様:2009/08/12(水) 15:18:03 ID:bPAtwYCY0
私も「大丈夫、これは酷い捻挫だ」と言い聞かせて、
腫れあがった足を引きずりながらいつもどおり授業を済ませて帰宅したら、
母が真っ青な顔してタクシー呼んで病院直行。
足首と足の甲の細い骨何か所も折れてて即入院\(^o^)/

見てないし医者でもないから分からないけど、
痛みが強すぎて一時的に吐き気・見たことない腫れ具合・ギリギリ歩けるがかなり痛い、
この辺の症状だったらまずレントゲンのある病院に行ったほうがいいと思う。
腫れ酷い=内出血も酷いみたいだし。
とりあえず病院行くまではしっかり冷やして安静に。どうかお大事に。
958可愛い奥様:2009/08/12(水) 15:36:16 ID:7OS4FHRl0
>>956,>>957さん

ご心配、ありがたいです。
わたしは、勝手に捻挫と思い込んでいますが、骨折なんてこともありうるんですね。
びっくりです・・・

とにかく、今は、ケーキ屋さんでもらったものでアイシングして、足を高くして
こんなことをしてます。

時間がたつにつれ、痛みは良くなってきた気がします。
確かに、腫れと内出血はひどい。やっぱり、タクシーで医者に行ってきます。
いろいろ、アドバイス、助かりました。
959可愛い奥様:2009/08/12(水) 23:27:13 ID:WpoqKpIZ0
あらま、やっぱり今日も誰もいないw
960可愛い奥様:2009/08/13(木) 00:11:02 ID:EIrP5X0M0
さっきから窓に何かがぶつかってきてる音がするんだけどちょっと怖い。
たぶん窓の明かりに蝉が来てるんだと思うんだけど・・・・
961可愛い奥様:2009/08/13(木) 00:11:14 ID:vCqOtHOWO
いるよ〜

明後日くらいから実家に行くか
夫婦で旅行行くか決められない

二人でダラダラドラクエして盆休み終わるかも
962可愛い奥様:2009/08/13(木) 01:08:51 ID:uG0uKsSM0
>>960
霊道かもよ?今、お盆だし…
963可愛い奥様:2009/08/13(木) 01:18:21 ID:qzjKi5dz0
>>961
ドラクエ盆休みいいじゃんw
うちはダンナが仕事だから、一人でドラクエ三昧中。
でもヒキってるとすれちがい通信できないんだよね…。
964可愛い奥様:2009/08/13(木) 01:38:26 ID:mdt3FB/w0
うちの旦那、お盆関係ないからなぁw
でも週末に車で1時間半の私の実家にちょっとだけ顔を出してくる予定。

今日は布団&枕干しと昼寝で忙しかった。
965可愛い奥様:2009/08/13(木) 06:10:50 ID:V+DQIrJE0
先月仕事辞めてヒキ専業になったんだけど、夜全然眠れない・・・
家事は結構シャキだし、昼間二時間運動してるんだけどなー
みんなスムーズに寝入れてる?そのうち慣れるかな?
966可愛い奥様:2009/08/13(木) 06:56:35 ID:4gfgrGnh0
眠くなるまで寝ない→朝は必ず決まった時間に起きる→昼寝は絶対しない
をやれば体の方が慣れると思う。

私は仕事してた時のほうがストレスのせいか寝入りが悪かったよ。
今はヒキなのに仕事してた時よりいろんな面で健康的になれた。
967可愛い奥様:2009/08/13(木) 07:58:55 ID:ETKPvG600
ひきこもりだけど、人生で一番幸せだ・・・。
育った家庭が怒声と破壊音の止まない怖いところで、
教育は受けさせてもらったけど両親には密かに不信感いっぱい。
心の休まらない家だった。
成人して、働いて働いて、結婚して、糸が切れたみたいに倒れた。
お役御免で離婚されるかと思っていたけど、夫は優しかった。
今まで頑張ってきたんだからと、ひきこもりを推奨してくれる。
お前なんか要らないと言われる不安とか、いつ死んでもいい無力感が
ずっとついて回ると思ってたけど、最近なんか希望が見えてきた。
このスレも楽しいし。

968可愛い奥様:2009/08/13(木) 08:12:04 ID:KKnUK8dr0
しばらく規制で書き込めなかった
今日から旦那実家の墓参り行ってくる
結婚してから毎年お盆期間は憂鬱だ
969可愛い奥様:2009/08/13(木) 08:28:04 ID:l5GIhvTY0
>>968
いってらー
970可愛い奥様:2009/08/13(木) 09:07:29 ID:uG0uKsSM0
渋滞酷いし、ペットもいるし、旦那は忙しいらしく休出してるのでお盆は帰省せず。
来月に帰省予定だけど、一応お盆だし、供花をネットで手配した。便利。
でも今月はちょっとネットでお買い物しすぎた悪寒。。

971可愛い奥様:2009/08/13(木) 10:32:47 ID:kd5td4W40
>>967
私も今が一番幸せだ〜
独身の時は何かと最悪だったし。
引っ越したお陰で独身の時の友達関係と会わなくて済んだのも良かった。

独身の時は、家にいるのが嫌だったので、結構外に出掛けてアクティブだったんだけれど、
今は家でストレスなくゆっくりと過ごしていられる充実感で、
家でひきっているのがこの上なく幸せに感じる。
周りの人には「毎日家で何やってんの?暇じゃないの?」とかチクチク言われるけど、
そんなの気にならんw
972可愛い奥様:2009/08/13(木) 11:46:27 ID:l5GIhvTY0
毎日家にいてもいろいろとする事あるのにね。
ご近所さんが心配していつもドライブに誘ってくれるけど断るのが大変。
新車買ったから自慢したいみたいだけど興味ないのに。
誘ってくれる気持ちはありがたいけど邪魔しないでほしいというのが本音。
973可愛い奥様:2009/08/13(木) 12:08:12 ID:Bkmitesl0
>>967 >>971
良かったね。
私も実家はイマイチ居心地がよくなかった。
今は家でのんびりできて本当に幸せ。
家でネットしたり、TV見たりしているとくつろいで楽しい。
974可愛い奥様:2009/08/13(木) 12:20:08 ID:MyJDV3ZL0
旦那が役所勤めだからお盆も稼動してる。いつも以上に暇でウマ〜らしく、旦那はお盆はいつも仕事w
9月に休み取るから15連休。宿も安いし混んでないし9月は旅行楽しみ〜
975可愛い奥様:2009/08/13(木) 12:49:03 ID:4gfgrGnh0
なんというか、どこもかしこも夏休みだね。
976可愛い奥様:2009/08/13(木) 13:19:29 ID:AUahR97L0
>>974
うちも役所だけど事情がちょっと違うな。
お盆でも選挙があるから忙しいし、土日も休みなし。
9月に休むのも一緒だけど、9月も忙しくて連休でもせいぜい3、4日になるかも。
15連休って凄いね〜。有給も使ってるの?
977可愛い奥様:2009/08/13(木) 13:52:51 ID:7fVPsMFR0
民間は有給なんてあっても消化できないのに・・・
978可愛い奥様:2009/08/13(木) 14:09:25 ID:/IYIIf6F0
民間も役所も職場によって違うでしょー<有休消化
そういう言い方はよくないよ。
979可愛い奥様:2009/08/13(木) 14:24:58 ID:7fVPsMFR0
そうだね。僻みっぽくなってしまったね。巣に戻るよ・・・
980可愛い奥様:2009/08/13(木) 15:20:29 ID:i05Bz7Ob0
ho
981可愛い奥様:2009/08/13(木) 15:50:00 ID:arTnAWZR0
今日は一歩も外に出なくて済んだ。
夏休み中は何かと用事が出来て出なきゃならん。
盆の帰省がないだけよしとするか…
某道路工事で旦那仕事になりました(゚∀゚)アヒャ
982可愛い奥様:2009/08/13(木) 15:50:52 ID:4gfgrGnh0
スレ立てようと思ったけど規制に引っかかっちゃった。
↓次スレ用のテンプレ貼っておくから誰かよろ。
-----------------
マターリ進行です。
平和な人がてきとーに集うスレです。
新スレもてきとーによろしく。

基本はsageで。
荒らしが来ても(・∀・)キニシナイ !!

いろんなヒキ奥が集まるスレだけれど、みんなヒキ仲間。
喧嘩は面倒、騒ぎは面倒。
マターリマターリしましょう。

前スレはこちら
ひきこもり主婦の生活23
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1247454840/
983可愛い奥様:2009/08/13(木) 16:13:46 ID:Y/rbd/yd0
984可愛い奥様:2009/08/13(木) 16:26:18 ID:80dkBJGd0
乙です>>983
985可愛い奥様:2009/08/13(木) 16:40:39 ID:MyJDV3ZL0
>>976
誤解を生んだみたいで、有休をもちろん使って15ではなく16連休だった。
13日〜27日まで。有休は7日間使うよ。
土日休みなしで忙しそうだね、うちは土日は完全にお休みで
夕方は17時30には退社で残業ゼロ。有休もMAXで消化出来る。
殆ど旦那家にいるからご飯の支度が面倒orz
986可愛い奥様:2009/08/13(木) 16:46:46 ID:AUahR97L0
>>985
そっかーそんだけ休めるのが羨ましいやらなんやらだな。
うちは選挙管理委員だし、昔の部署にいた時に消防団にさせられたり
本業も割と忙しいし、有給も殆ど使わないや。
でもうちは昼ご飯食べに帰って来るんだw
987可愛い奥様:2009/08/13(木) 17:01:08 ID:Yqj5/IkP0
今日明日と地元の盆踊りだと。
めんどくさいし行きたくない(誰からも誘われてないけどw)
昨日は一時間かけてプール行って一日遊ばせたから
別にいいよね…?
明日はウチの実家行く予定@年中女児持ち
ウチは旦那が不定休で、
基本土日祝や盆正月は仕事だからそれはそれで厳しい…
988可愛い奥様:2009/08/13(木) 17:02:49 ID:FRmxtFUFO
なんか‥ 居心地良さそなスレだなー。

この夏何回おもて出たかな‥。
二歳、三歳と今日も工作‥花火出来た。
989可愛い奥様:2009/08/13(木) 17:03:38 ID:ghmJpjoC0
休みが長いと どこかへ行かないといけない風に追い込まれるからイヤだわw

うちは9日間も休みがある(不景気で)

1日はプール、1日は実家、あと1日は私の用事 
家にいてもやることないし どこかへ行かないとなぁ・・・ ひとりだったら家で涼んでる
990可愛い奥様:2009/08/13(木) 17:06:54 ID:MyJDV3ZL0
>>986

忙しいって言葉を旦那の口から聞いた事無いからw恥ずかしいよ。
夏なのに日焼けしてないし…

委員や消防団とかで忙しい旦那様逆に羨ましい。
お昼ごはん食べに帰ってくるのって微笑ましいわ、仲がいい証拠。
991可愛い奥様:2009/08/13(木) 17:21:20 ID:QxgpfkNO0
公務員といってもいろいろだろうけど、>>985みたいなお気楽そのものって感じ
の所もあるんだね。
リストラ、首切り絶対ないし、民間とは別世界。

あまり、これだけ有給取れたの、忙しいのが逆にうらやましいだの能天気な書き込み
しないでね

むかつくから。
992可愛い奥様:2009/08/13(木) 18:04:23 ID:2xG/n8Sq0
>>991
旦那の事故紹介乙。
リストラされたんだー(笑)
有給もなくて、なんか虚しいねー

ムカムカはお肌にわるいよ、
おばさん
993可愛い奥様:2009/08/13(木) 18:13:58 ID:/IYIIf6F0
夏ですね!
994可愛い奥様:2009/08/13(木) 18:18:47 ID:vZ/sw1Ha0
>>992
死ねよ お前
死ねよ お前
死ねよ お前
死ねよ お前
死ねよ お前
995可愛い奥様:2009/08/13(木) 18:20:58 ID:V6JGhWcHO
昨日、酔った勢いで主人と一緒に花火をたくさん買ってしまったよ。
せっかくだからやりたいけど、みんな花火はどこでしてる?
打ち上げはないけど、公園や駐車場は迷惑がかかりそうだし、海は近くにないしなぁ。。

考えてたら、主人が面倒だなな雰囲気に…w
996可愛い奥様:2009/08/13(木) 18:24:41 ID:rXA6p8Ww0
16連休も取って仕事に支障のない公務員。
旦那、完全な余剰人員? それとも能無しで全く使えないかだな。
997可愛い奥様:2009/08/13(木) 18:31:04 ID:RBsTC+mv0
>>996
時間内に仕事を終われない低脳旦那の紹介乙(笑)
くやしぃのぅ〜
>>985
あなたの旦那さまは勝ち組だね
その証拠にこれだけの
妬みが(笑)
喝采と思って旅行たのしんどいで
998可愛い奥様:2009/08/13(木) 18:32:04 ID:Y/rbd/yd0
999可愛い奥様:2009/08/13(木) 18:32:55 ID:ETKPvG600
なかよく
1000可愛い奥様:2009/08/13(木) 18:33:00 ID:Y/rbd/yd0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。