*** ナチュラル好きな奥様 9***

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
立てさせていただきました。
次スレは980あたりで。

前スレ

*** ナチュラル好きな奥様 8***
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1241053978/

過去スレ

*** ナチュラル好きな奥様 7***
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233919079/

*** ナチュラル好きな奥様 6***
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226971373/

*** ナチュラル好きな奥様 5***
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1222408483/

*** ナチュラル好きな奥様 4***
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214570062/

*** ナチュラル好きな奥様 3***
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/12086

*** ナチュラル好きな奥様 U***
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203509756/
2可愛い奥様:2009/07/07(火) 21:16:59 ID:Y2ocCnQM0
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
3可愛い奥様:2009/07/07(火) 21:48:33 ID:LHbw+5Js0
>>1
乙です♪
4可愛い奥様:2009/07/07(火) 23:26:23 ID:tneTYsudO
>>1
乙です
5可愛い奥様:2009/07/08(水) 10:07:22 ID:v6iDbohii
halの本立ち読みした。ファミリーだしてきてるし
フツー。つまらなくてビックリしたよ。
本だす意味わかんね
6可愛い奥様:2009/07/08(水) 10:44:52 ID:kXP2o9+PO
すみません、アドバイスお願いします。
ロビタのプレシャストート、MとLで迷ってます。
実際使われてる奥さま、大きすぎ・小さすぎなど
参考にしたいです。
普段は荷物量普通なんですが、財布がデカイです…。
7可愛い奥様:2009/07/08(水) 11:05:02 ID:ionTVVEv0
L使ってます。
普段使いには、ちょっとデカイかな。
最初は使いづらいと思ったけど、やっと皮がやわらかくなってきて
今はいい感じ。
気に入ってます。
8可愛い奥様:2009/07/08(水) 11:25:38 ID:qoxHk6f1O
ハルさんは確かにつまらないけど、雅姫さんの大金かけて洋書通りのインテリア再現しました
みたいなのにくらべたら庶民には参考になると思う。
最初で最後の本だろうし。
雅姫さんも最初の本の頃は好きだったけど、今回のインテリアは真っ白で
つまらなかった。
9可愛い奥様:2009/07/08(水) 14:09:05 ID:0f5qes35O
>>6
Lにしたら重いし革が固くて肩掛けできないしで使わなくなっちゃいました。
今はコロンとした丸い別のデザインの肩掛けできるMサイズ使ってます。
10可愛い奥様:2009/07/08(水) 15:00:03 ID:S/LNmcz00
雅姫さんのインテリアはもろにイギリスの洋書のパクリだよね。
イギリスのインテリア雑誌を購読してそうだ。
がごの本も、おんなじようなのが洋書から出てたし。
キャスやマーガレットハウエルと対談してるけど、イギリス人のことだから、
雅キのことは「相変わらず日本人は真似が好きねえ」程度に思ってるかも。

前の家みたいにそれほどお金がなくても工夫しておしゃれにしてるのは良かったけど
今度の家はお金をたっぷりかけたのはいいけど
普通の主婦の目線から逸脱したところまで行ってしまったようにも思える。
床とか壁とかドアとかに偏執的にこだわって理想を実現してるけどね。



11可愛い奥様:2009/07/08(水) 15:41:23 ID:ikOBfPuz0
前の家はキッチンの床、自分で作ったりしてたよね。
可愛かったのになぁ。
私は前の家のほうが好き。
12可愛い奥様:2009/07/08(水) 16:06:27 ID:rq4qB6BF0
halの人は飾らない感じが魅力だった。
だけど、雑誌にですぎたり、自分の本まで作ってからは、
ちょっと笑顔がわざとらしい感じになった。
欲がでちゃうと、表情も変わるのか。
13可愛い奥様:2009/07/08(水) 18:44:43 ID:w3GEkHsgO
>>12
うわぁ〜すっごく納得できる。
ナチュリラ創刊号の表示で初めて知って、
はにかんだ感じにすごく憬れたのに、
なんだか最近はシメノのような仏頂面が多い。
14可愛い奥様:2009/07/08(水) 20:26:56 ID:SjUj/KzcO
ほっこり最近はじめたものなんですが、ナチュラル系(ほっこり)は
流行の流れは早いですか?
今はいいと思ってるのがほっこりの中で流行らなくなるとか、
新しいのがすぐ流行るとかありますか?
あまり変わらずに長く使えるってイメージなんですが。
色味も他の系統よりはいろんな色ではないし。
長年ナチュラルの方、長々服使ってますか?
あまり形や色など流行かわらないでしょうか。
15可愛い奥様:2009/07/08(水) 21:57:14 ID:s2pjsXh80
クレドランのかばんと靴使ってる方いますか?
できたら使い勝手、オンラインと実物の感想をお聞かせ下さい。
大阪まではいけない・・。
16可愛い奥様:2009/07/08(水) 22:38:34 ID:U+t0vMb1O
なんかフェリージのパクリに見えなくもないよね
値段はクレドランの方が断然安いけど
17可愛い奥様:2009/07/08(水) 23:19:40 ID:+GosHvxt0
>>5
全国にごまんと居る同じような雑貨店の店主は
私も本出したい!私の方がセンスいいのに!とかってw
地団太踏んで羨ましがってるだろうね。コネがなくちゃ無理ね。
18可愛い奥様:2009/07/09(木) 00:14:33 ID:BcGrgvCx0
>>14
私目線ですみません。
アヤノさん系のモロほっこりは勢いなくなりつつある気がします。
でも、ナチュラル全体の老舗ブランド定番物は
消えないと思います。
19可愛い奥様:2009/07/09(木) 07:31:16 ID:dYYuja3kO
>>7さん9さん、6です。
ありがとうございます!
参考になりました。
ちょっと考えてみようと思います。
20可愛い奥様:2009/07/09(木) 07:49:46 ID:2qKinnkt0
>>14
個人的には「他のジャンルより流行の流れは遅いけど、流行り廃りは確実にある」と思う。
あとはまり始めると物欲刺激されまくりで、ある程度服持ってても、どんどん欲しくなって
次々と買う→結果的に長く着ない服が発生 てこともあるかも。

>>17
ナチュリラに売り込みのメールやお手紙を出すお店のオーナーが増えるかもねw
21可愛い奥様:2009/07/09(木) 09:02:27 ID:+uZCxaMo0
>>14
長いシャツとかリネンのストールとかはそれぞれ残るだろうけど、
このままの組み合わせで残るじゃなく、バラバラの形で残りそうかな。
個人的な勝手な予測。
ちなみに、この組み合わせ夏見たらうっとおしいかもだけど、好き(苦笑)。
流行を選ばないのはHOMSPUNのTシャツとか良いんじゃない?
ナチュラルというかはわからないけど、肌触りは良いし、ちょっと可愛い。
売る側(ナチュラル系の店は除く)はきりっと系にチェンジしたい傾向が
最近あるとか聞くけどね。
22可愛い奥様:2009/07/09(木) 09:08:13 ID:iJY44PXe0
>>15
あくまで私見なので参考までに

皮のバッグはまあまあ良い。使い勝手も悪くない
だがかごバッグは最悪。
お店でよーーーく見て買った方がいいと思う
すぐ毛羽立つし、型くずれも早すぎる
23可愛い奥様:2009/07/09(木) 10:44:34 ID:eWxxAFf/0
>>15
クレドラン、3つ持ってるけど、どれも大きさが中途半端で使いづらい。
見た目はかわいいけど、ギリギリA4が入らないとか、機能的ではない。
24可愛い奥様:2009/07/09(木) 13:35:08 ID:jJ6YtNdJO
>>23
微妙に使いづらいものを3つも持っている不思議。
25可愛い奥様:2009/07/09(木) 14:43:24 ID:mxb8l0Ck0
クレドランのベルトはどう?
26可愛い奥様:2009/07/09(木) 15:55:56 ID:KXdeLwZt0
クレドランってなんとなく
本当はもう少し良いものを買いたいけれど
お金が無いので無理な人が持ってるイメージが・・・・・・。
パチモンくさいかんじ。
質は悪くないとは思うんだけど、
どこかで見たような雰囲気が、そう思わせるんだと思う。
27可愛い奥様:2009/07/09(木) 16:33:43 ID:9/hiSy1m0
クレドラン、ネットで見るとよさげなデザインに見えるからちょっと心を動かされるけど、
大抵クチコミに「使いづらい」ってのがあって結局二の足を踏む。
28可愛い奥様:2009/07/09(木) 18:29:52 ID:k9XGuRa40
皆さんありがとうございました。
もしも大阪に行くことがあったら現物をみてみようと思います。
確かに、フェリージに似てますよね。
29可愛い奥様:2009/07/09(木) 23:12:52 ID:eWxxAFf/0
>>24 形がかわいいから
30可愛い奥様:2009/07/09(木) 23:29:08 ID:nEFm6C0E0
首にぼろきれ巻き巻きします
31可愛い奥様:2009/07/10(金) 12:32:57 ID:4sD/PcD/O
>>18>>20>>21ありがとうございます
遅いとはいえ、やはり流行り廃りはありますよね。
ギンガムチェックとかいろんな太さ混在のストライプ柄って
今年特有なものですか?
私が近年意識しはじめたからわからないだけでしょうか。
今年買い足すならシンプルなものの方がいいのかな
雑誌みてもナチュラル常連者は柄物よりは無地のようですし。

私はワンピでもシャツでも素材によって似合う似合わないがはっきり出る
タイプなんです。だから流行を気にしすぎると自分に似合わなくなる事も。
32可愛い奥様:2009/07/10(金) 12:38:04 ID:4sD/PcD/O
流行じゃなさそう、またはすぐおわりそうって思いつつも
ガーゼギンガムペチパンを3つ買ってしまった。
33可愛い奥様:2009/07/10(金) 16:27:18 ID:Bxbl7pqI0
>>31
ギンガムチェックは流行りとか関係なく
昔からあるものだし、時代の流れ関係なくよく見かけるし
流行はあんまり気にしなくてもいいんじゃない?
試着して似合えば、買えば?
いろんな太さのストライプが流行ってるとは知らなかった者が言うのも何だけど、
例えばクリームか白地に薄い紺色のストライプのワンピとかなら、
色んな太さが混じっていても、あんまり気にならないし、
流行が変わっても大丈夫そうだけど、
色が特徴的だったり派手か形がけっこう変わってるものだと悪目立ちしそうで危険。
流行が関係しそうな服を買いたい時はその服の他の要素はオーソドックスというか
普遍的な物を買うのが失敗しないコツのような気がする。
あとは自分に似合わないと話しにならんから、似合わなきゃ、
流行だろうが何だろうが買わない。
その時の流行が自分に合ってなきゃ、買わずに、オーソドックスなファッションで済ます。
逆におしゃれが上手い人は流行のファッションとも合わせられる力があるんだろう。

34可愛い奥様:2009/07/10(金) 16:53:23 ID:0CTrKhZS0
ギンガムチェックやタータンチェックは定番扱いだけど、
オーソドックスな中にもそのシーズンによく見かける柄や色はあると思う。

今年あちこちで見かける白×茶又は白×紺の大きめチェックの
ワンピースやチュニック、店の商品や着てる人を見るたびいいな〜
と思うんだけど、いやいや今年だけかもと思い直して結局買ってない。
35可愛い奥様:2009/07/10(金) 17:07:00 ID:4sD/PcD/O
>>33ありがとうございます
>>31ですが>>32でもあります。ギンガムは買ってしまったんです。
>>33さんのいうストライプこそが私がいいたいストライプです
前からナチュラル&キリッみたいなお店で見かけるんですが、
今年はそれをパクッたようにあちこちにで見かけるので流行ってるのかなと

>>34
そのボーダー見ますね。可愛くてチェック(1枚目の時点)は 買ったから
ボーダーにしようとしたらどれも、う〜ん‥‥でした。
チェックペチよりボーダーの方が前からの定番なのかと思ってました。
だから買おうとしたんですが、いまいちでした。


ありがとうございました。
36可愛い奥様:2009/07/10(金) 18:57:09 ID:tZuR7N1Y0
>>10
でもやはり本家より泥臭い。
37可愛い奥様:2009/07/11(土) 12:27:10 ID:3YUrfZs30
気づいたら、カーディガンばかり買ってる。
意図的じゃなくて、好きなものがタートルネック、プリーツスカートとか
限られてるせいかも。
密かに後藤病と読んでいる。
38可愛い奥様:2009/07/11(土) 17:44:52 ID:do3u61H5O
ナチュラルでカーディガンといえばスメドレー、ハウエル、ドレステリアって感じだけど
他にオススメあります?
39可愛い奥様:2009/07/11(土) 18:23:13 ID:lTHGznUa0
>>31>>33
そういうストライプの商品ってどんな感じのもの?
イメージの近い写真とかあったら見てみたいです。
40可愛い奥様:2009/07/11(土) 18:43:34 ID:0bhlZ6kh0
>>38
キレイめがお好きなようなんで気が引けるがTANGのが良かったです。

今年は半額になるのも早くてついつい手がでそうになってしまう。
アナディスのかぎ針ボレロが欲しい。
41可愛い奥様:2009/07/11(土) 20:09:01 ID:do3u61H5O
>>40
ありがとうございます。
見てみたら可愛いしなかなか作りもしっかりしてそう。
着痩せするアルパカのマジックカーディガンというのが季節外れだけど欲しいなー
42可愛い奥様:2009/07/11(土) 20:16:34 ID:u7yWo48H0
>>38>>40>>41
業者乙
そんなことしないと売れないの?大変だね。これでますます売れなくなるねw
どこの店? 他人のふりして書き込めば?HPのアクセス増えるかもですよw
43可愛い奥様:2009/07/11(土) 23:29:32 ID:eUL+Trlk0
ID:u7yWo48H0
心が貧しい脳w
44可愛い奥様:2009/07/12(日) 09:09:00 ID:R8OzpYWN0
42じゃないけど、業者っぽいとは思う。
マジックカーディガンってw
45可愛い奥様:2009/07/12(日) 11:18:15 ID:/jXWmL7P0
>>42
携帯とPCを駆使してって見えますね。
>>38の人も答えてもらって良かったし、誰も損してないからいいんじゃない?
46可愛い奥様:2009/07/12(日) 11:39:10 ID:e6nCnLpv0
40だが41さんは私がTANGの名前を出したから合わせてくれたんだと思う。
申し訳なかった。

ここ具体的なブランド名NG?
47可愛い奥様:2009/07/12(日) 12:01:56 ID:rU+22mMP0
ロイスクレヨンはこのスレじゃ違うかな……
駅ビルや地下街には大抵入ってるお店だし、あまり甘すぎないデザインのが
気になってるんだけど。かわいいデザイン多いけどおばさん向けブランド?
でも30代ファッションスレではもっと話が振りづらいからこちらで聞いてみる。
48可愛い奥様:2009/07/12(日) 12:50:16 ID:cNlm8AlfO
ロイスは以前ファ板に専スレあったよ
今は知らないけど

テイストはけっこう甘いと思う
品質はよく分からないけど普通〜のデザインなのに高くてびっくりした
なんとなく高齢喪女のイメージ…ナチュラル系とは違うんじゃないかな
49可愛い奥様:2009/07/12(日) 14:44:57 ID:7KXyaMvn0
婆臭い、ロイスクレヨン。
50可愛い奥様:2009/07/12(日) 14:46:50 ID:Sa0v7tGrO
カルチュラルクリエイティブズとか、シンプル族って言葉知ってる?
51可愛い奥様:2009/07/12(日) 14:51:29 ID:GkWrusOL0
クレヨンって昔から流行ってる路線のパクリブランドってイメージ。
だけどパクリの癖に高いしなんとなく野暮ったい。
色味とか汚いしね。
駅ビルとかに根強く路線を変えつつ同じ場所に入ってたりするけど。
52可愛い奥様:2009/07/12(日) 15:38:03 ID:QYoJVvH00
15年前くらいの自分はクレヨンが大好きで、夢中になってました。
今よりずっと値段相応な質だったよ。
53可愛い奥様:2009/07/12(日) 16:54:53 ID:lmU1HhQk0
今夏のバーゲンは上手くいきましたか?
54可愛い奥様:2009/07/12(日) 17:10:11 ID:rEe1bDxZO
>>50
知らないし初耳。
意味を教えてよ。
55可愛い奥様:2009/07/12(日) 18:34:46 ID:tUvSudbe0
>>54
そんなアナタに  つ【ググレカス】
56可愛い奥様:2009/07/12(日) 20:16:38 ID:4Td94MsZO
最近、古着を採り入れた着こなしを雑誌で紹介するように
なりましたね。古着好きの私としてはいい傾向だと思います。
今年のバーゲンは麦わら帽子に絞りました。
57可愛い奥様:2009/07/12(日) 22:53:17 ID:n/Xz03zM0
>>55
別にググってまで知りたくないし。
何が言いたいか分からない。
ナチュラルスレまで来て何がしたいわけ?
58可愛い奥様:2009/07/13(月) 11:23:17 ID:zbmADsS00
>>56
失礼ですが、おいくつですが?古着歴ながいです?

私は30代前半で、娘のママ友もそれぐらいの集まりですけど、古着ってやっぱり
難しいです。ヨーロッパのヴィンテージ、アンティークものもおばさんっぽくなりそうで。
自己満足だからいいんだけど、雑誌の古着を取り入れた服装を、うちの地元でやったら
かな浮くと思うですよね。田舎は無難にまとめるのが一番って感じです。
59可愛い奥様:2009/07/13(月) 11:25:49 ID:LmZWgyKiO
じゃあ、知らないままでもいいと思うよ。
知りたかったら自分で調べろって
そんなごく当たり前のことを指摘してるだけでしょ。

ところでバーゲンだけど、
今のところあまりいいものが見つからない。
リネンのワンピで気になるのはあるんだけど、
長袖だから、今更なあって感じでためらってる。
秋冬物に資金を温存しておこうかなあ。
60可愛い奥様:2009/07/13(月) 12:26:08 ID:ckubP8o/0
このあいだ、ドゥーズイエムクラスですっごい素敵なレースの付いたスモックブラウスを着ている人(客)がいた。
たぶんアンティークだと思う。ドゥってアンティーク(古着)もちょこっと扱ってるはず。
古着って難しいけど時々神がかり的にいい物があるんだよね〜。
ほんとすごく素敵だったんだよ。ガン見しちゃった。目が離せないくらい。はー眼福だったよ。
61可愛い奥様:2009/07/13(月) 14:01:39 ID:1SIpibXA0
古着ってピンとこないどころか
自分が年代の物となった今となっては鬼門だろうと思う。
以前テレビで見たドリームカムトゥルーのボーカルがグッチのレインコートを疲労してたけど、
ステキとは思えなかった
アンティークのレースがステキなのはなんとなく分かるけど、
服がステキってどんなの?
62可愛い奥様:2009/07/13(月) 16:50:19 ID:n7uYaSiX0
古着って今年流行ってるみたいね。

今の量産品にはない細かい刺繍やカットワークなどの手仕事とか
繊維がほどよく弱くなった繊細な風合いとかは好きなんだけど、
自分でないヒトの匂いが染み付いたものはどうも苦手なので残念。
アレルギーのせいか古着屋行くとなんだかくしゃみが出るし。
そのお店にもよるけどイメ−ジだけでだめなんだよね。
非常に残念だ。


63可愛い奥様:2009/07/13(月) 16:58:47 ID:WkR+pIJZO
皆様はご近所付き合いや普通の友達はナチュラル系の方いますか?
私は皆無です。ひとり細々好きでやってます。

自由が丘周辺お住まいの方はご近所さんもナチュラル多いんですか?
64可愛い奥様:2009/07/13(月) 18:17:58 ID:17KlM8WcO
>>59
空気の読めない貴方の、上から目線が気に入らないだけだと思うよ。
65可愛い奥様:2009/07/13(月) 19:57:22 ID:9j7RBtI30
>>64
同意

50の書き込み見て、 突然なに? 知らんわ、思ったら
55 59 で 感じ悪いなーと思ったわ
50 55 59 が同じ人かどうかしらんけど
66可愛い奥様:2009/07/13(月) 22:06:32 ID:DXtNNpqWO
>>63
自分は姉と洋服買いに行くこと多くて、今までは好き勝手な格好していたんだけど
ある日、長く着れて可愛い格好どんなかなって話していて
ナチュラルにたどり着きました。
なので、姉妹でナチュラルです。

友達にナチュラル系の人はいないですが、近所に2人くらいいます。
2人とも高校、大学生くらいの子供います。
それを考えたらやっぱり長く着れるのかなと思います。
67可愛い奥様:2009/07/14(火) 00:23:45 ID:2oqCbrkvO
56ですが、歳は28です。古着は学生時代から着てますね。
着こなしは海外のスナップが載っている雑誌を参考にされては
いかがですか?古着屋の店員さんが、海外のスナップを参考にしてると
言ってました。
68可愛い奥様:2009/07/14(火) 05:50:47 ID:xSUoKMgZO
>>66
あ〜同性のご姉妹の場合がありますね。私は違うので思い付きませんでした
ご近所さんにいるだけで見かけるの楽しいんじゃないですか?
参考になりそう
私は職場ロッカーの違う部署の方を見かけるのが楽しみです
その方くらいです
69可愛い奥様:2009/07/14(火) 07:30:01 ID:6Nr0d2jZ0
ああ、やはり古着を着る人は若いね
私も20代の頃はよく買ったものだけど、
もし今着たら、普通に古い服を着ているだけの人になってしまう自信があるw
70可愛い奥様:2009/07/14(火) 09:58:31 ID:zMHN+gAZO
コンディションのいいものなら30代でもいけないかな?
レースや刺繍ものは古着のほうがデザイン凝ってていいもの多いし。
71可愛い奥様:2009/07/14(火) 10:14:14 ID:wFqVvDeN0
私は自分の古着着てるw
つまり20年前の服。
30代中盤です。
72可愛い奥様:2009/07/14(火) 14:08:34 ID:2oqCbrkvO
古着着てても小物次第で印象がかなり変わりますよ。
73可愛い奥様:2009/07/14(火) 15:08:03 ID:El8x2ijYO
ナチュラル好きなみなさんの愛車は何ですか?
もしくは可愛いと思う車教えてください。
74可愛い奥様:2009/07/14(火) 15:24:37 ID:zwNbh1XT0
馬車
75可愛い奥様:2009/07/14(火) 15:43:19 ID:xSUoKMgZO
ワンピの下はペチスカート、ペチパンですか?
ナチュラル奥様はレギンススパッツ、ジーンズははかないですか?
私はペチでないとうまくまとまらないんで大体ペチです
レギンスで裾が気持ちゆったりしたもので色がベージュや薄いグレーなら
レギンスもはきます。
しかしジーンズや黒レギンスは、なんか違うなとなってしまいます
76可愛い奥様:2009/07/14(火) 15:52:09 ID:FBhPCKVl0
>>73
数年前まで乗ってたのは日産パオ、
今乗ってるのはクライスラーのPTクルーザー。

パオ大好きだったけど平成元年のものだったから
色んなところがボロボロでメンテナンスが大変だったわ。
状態が最高に良いのがあれば今でも是非乗りたい。
77可愛い奥様:2009/07/14(火) 16:12:54 ID:wFqVvDeN0
>>74
かぼちゃのでしょ?
78可愛い奥様:2009/07/14(火) 16:48:38 ID:H4UTx9XD0
メルヒエンw

ワンピの下のデニムはこの時期は結構ムリ。つか重ね着がキツイ。
なので丈が長いワンピース着てますよ。
79可愛い奥様:2009/07/14(火) 17:19:15 ID:D+xlG2cz0
ペチパンは着ないかな。
いつも下は黒レギンスやジーンズです。
あの甘さが私にはどうも似合わん。
80可愛い奥様:2009/07/14(火) 17:21:01 ID:D+xlG2cz0
今日みたいに暑い日はデニムじゃなくて
スパッツか甘すぎないゆったりパンツです。
81可愛い奥様:2009/07/14(火) 18:53:31 ID:vaghGgqvP
スパッツは古くないですか?
いまどきはタイトめのクロップド
82可愛い奥様:2009/07/14(火) 19:02:26 ID:gAyv/dSm0
デニムレギンスがオススメ!クロップド丈の。
ブランド名出すと業者乙って言われるから書かないけどね。
いわゆるスパッツは、汗でペタペタするから、しばらく穿けない(汗

ペチの話題って、「大人で可愛い・・」に出てから急に。
私前から、いつも履いてますけど・・・的な。
そう思いません?
可愛いと思うけど、私住んでる田舎では無理です。オシャレには見えない。
83可愛い奥様:2009/07/14(火) 19:08:31 ID:D+xlG2cz0
古いかなぁ。スパッツって呼び名が古い?
まぁレギンスです。
けっこう履いてる人いると思うけど。
ナチュラルというよりカジュアルよりになるが。
ストレッチっぽい素材のカーキとかのクロップドパンツを合わせることもあります。

ただペチパンだけはない。
84可愛い奥様:2009/07/14(火) 20:05:26 ID:xSUoKMgZO
レギンスもペチも自分のしたい格好によりますかね。
ナチュラルといっても幅ありますし。参考になりました。
85可愛い奥様:2009/07/15(水) 10:44:29 ID:+RDoyNTy0
さて、今日8:00〜セールが始まるようだw
86可愛い奥様:2009/07/15(水) 12:37:25 ID:OrfdEmByO
変な質問なんですけど、長々使えるって話から思ったのですが
バブル時代もナチュラル系おしゃれってあったんですか?
今と同じような系統でしたか?
87可愛い奥様:2009/07/15(水) 13:08:26 ID:TFBaZHRI0
>>86
バブル時代じゃなくてその前にカントリーテイストの
インテリアや服が流行ったことあるよね。あとロマンチックなのも。
当時私は中学生でジュニーを読んでたけど、誌面の特集で
モデルさんがカントリーテイストの重ね着をしてたのを覚えてる。

当時の大人の流行はどうだったか分からん。
88可愛い奥様:2009/07/15(水) 13:59:35 ID:ZEPwzMBa0
ここの人って、ナチュのブランド物?ばかり着てるんですか?
しまむらとかスーパー商品のナチュラル系な服は利用しないの??
89可愛い奥様:2009/07/15(水) 16:47:06 ID:FZK2JncG0
>>88
しまむらとか安いのはコバカにする奴の方が多いよここは。
90可愛い奥様:2009/07/15(水) 16:59:51 ID:OrfdEmByO
>>87
ありがとうございます。カントリーとナチュラルだと違いますかね‥‥
91可愛い奥様:2009/07/15(水) 17:45:07 ID:jCXVt9TdO
>>88
スーパーの衣料コーナーもユニクロも無印良品も
なんでも利用します。
しまむらは近所にないから、行ったことないけど。
92可愛い奥様:2009/07/15(水) 17:59:04 ID:rqoU0fPKO
>>88
私もしまむらは近くにないので行かないけどユニラー&ムジラーです。
結構使える物あるし私は重宝してます。カットソー1枚に\5000とか\8000とか払えない…。
93可愛い奥様:2009/07/15(水) 19:18:47 ID:OrfdEmByO
>>88
ブランドも着るしイオン系も買います
無印しまむらユニクロはない
94可愛い奥様:2009/07/15(水) 19:19:49 ID:qiLQJnYh0
>>91
し○むらはね〜9割5分は変な服ばかりなんだけど
残り5分にたま〜〜にナチュラル風味の服などある。
それを、あのラックにこれでもか!とかけられた服の山から発見する
ゲーム感覚を楽しみに行くところかなw
でもやっぱり着てみると安いんだな〜って思える縫製。
(肩が変な位置だったり着てみると変な箇所に突っ張り感があったり)
子供服でいう西○屋の縫製と一緒w
でも1000円位だったら2〜3回着れればいいやと。

95可愛い奥様:2009/07/15(水) 19:43:07 ID:9QgK9vyhO
>>93
イオン系と無印の境界は何?同じに感じるけど。
96可愛い奥様:2009/07/15(水) 21:30:38 ID:OrfdEmByO
>>95
イオンにはまあまあなほっこり系のお店が入ってるから。
無印はシンプルってかんじかな。

無印でもほっこりをうまくつくれる方いると思いますが。
97可愛い奥様:2009/07/15(水) 22:41:19 ID:QrpCfeH40
無印は今やほっこり御用達って感じだな。
ちょっと好きになれない路線だけど。
98可愛い奥様:2009/07/15(水) 23:40:53 ID:uDGSw+KbO
ほっこりやナチュ好きなユニクロより断然無印なイメージ。
99可愛い奥様:2009/07/15(水) 23:41:23 ID:N6Z97jbVO
しまむらで重ね着用のレース刺繍の白ブラウスを買ったけど、服に疎い旦那にさえ「今日はなんか安っぽい格好してるね」と言われたよorz
でもパフスリーブのTシャツはユニクロよりもしっかりしててかわいい
あとボーダーのスカート(ニームや無印によくありそうな)も重宝してます
探せばたまーにいいものあるよ
質は期待しちゃいけないけど
100可愛い奥様:2009/07/16(木) 00:04:12 ID:jUWgCR780
>>94
わかるw
自分はあの山の中の(ましナチュラルw)残り5分を見つける手間を惜しみ、
系列店シャンブルで春先に何枚も買ってしまったw
しかし大雑把な自分ですら
気になる造りですぐにリサイクル店へ。すごーく喜ばれて多少は報われたよw
101可愛い奥様:2009/07/16(木) 07:08:55 ID:zaV9xq/b0
私はナチュラル系の服はジャンル的に着る割合が2割。
よってあんまりお金をかけないから、しまナチュです。
あと、楽天も利用してる。無印でさえも高級な感じw
たしかに、安物はブランドよりは着心地悪いかも?
でも、なんちゃってナチュラルならしまむらぐらいでも
充分可愛いし、スタイルのいい人やオシャレ上手な方なら
全然アリかと。
102可愛い奥様:2009/07/16(木) 08:51:34 ID:RWDjHrm4O
>>98
ユニクロがほっこりなんて誰も書いてないから誰からもその意見のはず


ブランド系奥様今ロムってるのかな
103可愛い奥様:2009/07/16(木) 09:20:15 ID:olcSPFf70
しまむら系とブランド系に分けちゃえばいいんじゃない?
前もしまむらは〜ってのことあったし、それにしまむらは
専用スレあるしね。結局ループになる。
104可愛い奥様:2009/07/16(木) 10:21:18 ID:hQOzPRVcO
ブランド系ってどのへんをさしてるのかわからんけど
自分は基本的にジャーナルばっかだ

でもインナー類ならユニクロや無印でも買う
しまむらは買ったことないけど、買ってる人を馬鹿にしようとも思わない
そもそも他人の服見て「安っぽい服」とか思ったことないよ
105可愛い奥様:2009/07/16(木) 10:58:53 ID:JAPRYKMAO
私も安っぽいとは思わない。
人の服は似合うか似合ってないかで見ちゃうな。
街ですれ違ったり、店で見かけるくらいの
行きずりの人の服の縫製とか気にならない。
じろじろ見すぎじゃね?
106可愛い奥様:2009/07/16(木) 11:03:24 ID:YnMSg1nH0
いやいや〜
ナチュラルすてき奥様の小バカ眼力はスゴいですってw
107可愛い奥様:2009/07/16(木) 11:12:43 ID:vxLyt4FM0
縫製はじっと見ない限り気にならないけど
明らかに肩がつれていたり、型が歪んでいたら気になるかも
それも動いていたらよく分からないし
結局他人の目じゃなく、自分が満足できるかどうかじゃないかな
108可愛い奥様:2009/07/16(木) 11:17:50 ID:9wwMXx3rO
高級ブランド歯垢奥様
今ロムってるわよねー
そろそろ出てくるわよ。 あぁ 怖い怖い!
しま、ムジ出てけ!キーッッって(笑)
109可愛い奥様:2009/07/16(木) 11:43:58 ID:wk4CegSJ0
>>108
着心地、縫製、見た目 が全然違うって?w
必ず出てくるよね...
110可愛い奥様:2009/07/16(木) 12:58:47 ID:1UXCnJ8C0
なんかしまむら好きこわい・・・。
111可愛い奥様:2009/07/16(木) 13:33:08 ID:ZFY/Pepu0
>>110
同意。
しまむら、一度行ってみたかったけど、
>>108みたいな奥がいっぱいいそうで、こわいからやめる。
112可愛い奥様:2009/07/16(木) 13:44:13 ID:KXzjxmdI0
勝手に自意識ギンギンされてもねえ…
野生生物みたい ある意味ナチュラルだね。
113可愛い奥様:2009/07/16(木) 14:03:42 ID:qIyRGdTZ0
ほら そろそろキタねw
114可愛い奥様:2009/07/16(木) 14:50:21 ID:N3LO68Ez0
自分の好きなものを好きなように着る。
それじゃだめなの?
誰がどこの服着てたっていいじゃん別に。
115可愛い奥様:2009/07/16(木) 14:58:59 ID:uKGN7uOe0
>114
 同意!

 そうそう。
 こんなことで反目するなんて子どもっぽいよ。
 
 せっかくお互いナチュラル好きということで
集っているスレッドなんだから
場を共有して楽しくやろうよ。
 
 ちなみに私は安いものも高いものも両方着るよ。
やはりいいものはいいと思うけれど
全部ブランドで揃えるほど財力ないから
安いブランドも利用する。

 シマムラは近所にないから
利用したことないけれど
行ってみたいなって思うよ。

 ユニクロは利用しない。MUJIはよくチェックする。


116可愛い奥様:2009/07/16(木) 15:26:43 ID:FQWBXSQg0
街行く人の見ても、縫製がどうの、安っぽいだの
思わない。 ざっとシルエットしか見ないから。

でも友達だとじっくり見えるから、分かってしまう…
117可愛い奥様:2009/07/16(木) 15:39:43 ID:zaV9xq/b0
え、そんなにじろじろ見るの。
気をつけなくちゃ・・
118可愛い奥様:2009/07/16(木) 16:26:13 ID:vg5fbTCaO
しまむら行った事ないけど勝手に下品なイメージでした。ゴメンナサイ
119可愛い奥様:2009/07/16(木) 16:40:31 ID:zaV9xq/b0
まあ、確かに品が無い服は山のようにあるわなw
客層も客層だし。
118さんは店舗に行かれたのですか?
うちの近くのしまむらは閑静な住宅街にあるせいか
ナチュラル系服が4割ほど占めてます。
上手に使えば、オケだと思う。たまにママ友に会うけどねw
そういう時は「子供の下着を買いにきたの〜」って言うけど。
120可愛い奥様:2009/07/16(木) 22:24:54 ID:xvSz1Jbb0
美しいループ
121可愛い奥様:2009/07/16(木) 22:39:43 ID:GSrYef7YO
しまむらって、かぶり防止のために同一商品の入荷数を少なくしてていいものは
すぐに売れちゃうらしい。
マメに覗いて掘り出し物を見つける根性があると楽しいんだろうな。
122可愛い奥様:2009/07/16(木) 22:46:13 ID:zDnDXALZO
しまむらが安っぽいのは本当のことじゃん
着る人によるとか、センスの問題とか言ってる人がいるけど
それでも安っぽさは否めないよ

それでも着たい人は着るんだろうから
別に良いんじゃないの
123可愛い奥様:2009/07/16(木) 23:33:49 ID:PReVX1uRO
ナチュラルファッションな人は意地悪な人多いよね
124可愛い奥様:2009/07/16(木) 23:58:09 ID:zDnDXALZO
負け犬の遠吠えみたいなことやめたら
格好悪いよw
125可愛い奥様:2009/07/17(金) 00:06:15 ID:JXcejshs0
でもさ、どんなにこだわってもナチュラルに興味のない外野からしてみたら
ブランドなちゅらるもしまむらも単に粗末wというか素朴な普段着なんだよね。
質を追求するとあてくしのナツラルはお高いんですのよムキーっとなりたい気持ちはわかるけど
世間的には所詮同じくくりなんだって自覚はしておいた方が痛い人にならないと思うw
126可愛い奥様:2009/07/17(金) 00:23:31 ID:g+tuaOzs0
>>125 同意。
チラシの裏スレや嫌いだけど人に言えないスレでほっこり批判たまにあるけど、
外野から見ればしまむらもジャーナルも違いはないんだな……と思った。

変なたとえだけど、ヤンキーの改造車見てもどれがセンスいいかなんて
一般人は分からないし興味ないし、その程度のレベルの話というか。
127可愛い奥様:2009/07/17(金) 02:07:04 ID:inJOigKC0
結局高いものでも安いもので着る人にセンスがあるかないかに尽きるよね。
・・・ってループかしらw
128可愛い奥様:2009/07/17(金) 07:43:53 ID:g+tuaOzs0
>>127
ナチュラル同士さんでは「おしゃれね」と認定されるセンスだったとしても、
それ以外の世界には通用しない、ということだと思う。

安いものも高く見えないし、高いものも高く見えないw
そしてスタイル良くも見えない。女らしくも見えない。

一番「分野外」に分かりやすいのはコンサバだよなー。
129可愛い奥様:2009/07/17(金) 07:50:42 ID:YXTky9tH0
別に他人にどう思われようがいいんじゃない?
服って自分の為に着てるわけで、他人にお洒落だと思わせたいの?
結局、いつもコンサバが分りやすいお洒落着だってなるけどさ
だったらコンサバに行けばいいじゃん。
安かろうが高かろうが自分で決めた服なんだからどうどうと着てればいいし
ファッションなんて自己満足に過ぎないよ。
130可愛い奥様:2009/07/17(金) 07:53:53 ID:rQGL8RwBO
華麗なるループ
131可愛い奥様:2009/07/17(金) 09:35:59 ID:as2MYEn40
ループになるけど
オシャレなんて自己満足の世界。
きっとブランド好きも、しまむらの服のタグが「ジャーナル」になってたら
だまされて購入されるんじゃないの。
私はたまには贅沢するし、安物も利用する。庶民ですのでw
132可愛い奥様:2009/07/17(金) 10:23:36 ID:hV0LySQ4O
>>131
上の方でジャーナル好きと書いた者だけど、それは違う
しまむらは行ったことないけど(近場にないから)、
もしもしまむらにジャーナル的なデザインの服があったら
しまむらのタグでも私は買う

逆に私はSM2みたいな甘めのテイストの服は似合わないから
そういうデザインだったらジャーナルでも買わない

過剰にしまむら叩く人も、過剰にブランド叩く人もなんだかなぁ
好きなもの着ればいいじゃん
お互い馬鹿にしあってる理由がわからんよ
133可愛い奥様:2009/07/17(金) 10:41:27 ID:4R19Z89D0
貧乏臭いのが嫌な人と
お金をふんだんに使えない人との間の
分かり合えないファッションへの気持ち。
134可愛い奥様:2009/07/17(金) 11:38:46 ID:VtH0j6O3O
高いの安いの両方使うよ。こんな人が一番多いんじゃないかな。
高い派安い派あっていいと思うし。

しかし安い派の人があれはありなしとか分けてるのがわからん。
うまくコーデ出来ればしまむらもユニクロも無印も使えばいいじゃん。
その中で勝手に分類奥がやだ。無印はほっこりとか決めなくていい。
どこのでもうまくやってる人たくさんいる。
135可愛い奥様:2009/07/17(金) 11:44:48 ID:VtH0j6O3O
>>108って何様なんだろうか
136可愛い奥様:2009/07/17(金) 12:03:51 ID:pcJopdtm0
>>125
この意見に尽きると思うわー。
しまむー奥はそれでも不安なの?
137可愛い奥様:2009/07/17(金) 12:05:35 ID:QR/JrVtj0
ナチュラル奥様の写真撮影時
は自然と内また、シッコ我慢系ポーズでしょうか?
138可愛い奥様:2009/07/17(金) 13:00:18 ID:kMO+Jauz0
 相変わらずループ状態でしょうか。
 
 皆さん夏の足元はどうしていますか?
やはり素足にサンダルなのでしょうか?

 ちなみに私は素足に自信がないので
バレエシューズなのです。
 素足だと、ペディキュアしたり
足の手入れが大変ですよね。
139可愛い奥様:2009/07/17(金) 13:02:41 ID:EMPp3WKk0
ギンガム、千鳥格子のカプリパンツ持ってる方いらっしゃいます?
お店で可愛いなと思って買ったんだけど、いまいちコーデ出来てません。
色は濃いグレー系の色で、今はシャンブレーのシャツワンピと合わせています。
アドバイスください。
140可愛い奥様:2009/07/17(金) 15:27:48 ID:6q35bwIn0
>>139
実物がわからないことにはバランスもわからないし、あなたの身長や雰囲気が
わからないので適切なアドバイスはできませんが。
ttp://cholon.shop-pro.jp/?pid=6464549
みたいなピンタックブラウスと合わせたり、(ここの店の関係者ではありません)
丸襟の丈が短めのポロシャツで合わせて、
ちょっとボーイッシュな感じのコーディネートとかが個人的には好きだけど。
無難か・・。
一番良いのはそのお店で買った所でどういうコーディネートが良いか聞いたりしては?
とりあえる持ってる中で色んな服と合わせてみると、意外とこれが似合うなって
発見があって面白いかもよ。
141可愛い奥様:2009/07/17(金) 16:23:06 ID:uC5DzwgvO
しまむら安いから安っぽくて当然。
良いもの着てる人は素敵にみえます。羨ましいです。私は顔が貧乏くさいから、しまむらだけは避けてます。
142139:2009/07/17(金) 16:28:04 ID:EMPp3WKk0
>>140
ちょっとボーイッシュですね。なんかいいかもです。
買った店は、勝手にどうぞってところで店員さんにコーディネート??って感じ
なんですよね。
フリーでみたいけど、いざコーディネートとかはアドバイスがほしい人なんですよね私。
自分で出来ちゃう人はすごいなって思います。
143可愛い奥様:2009/07/17(金) 16:38:25 ID:vdX/er000
>>142
???
日本語でどうぞ
144可愛い奥様:2009/07/17(金) 16:56:09 ID:7dO923fg0
>>142
全体に鼻につく書き方というか意味不明なところも多いけど、

>フリーでみたいけど、いざコーディネートとかはアドバイスがほしい人なんですよね私。

これってつまりは、話しかけてこないでほしいけど、自分が聞きたい時にはアドバイスして
ほしいってこと?それならアドバイスしてほしい時に店員さんに聞けばいいのでは?
どんな店で買ったのか知らないけど、セルフ系の店でもコーディネートの相談くらいは
乗ってくれるんじゃないかな。セルフ系の店(無印)で働いてたけど、コーディネートの
相談は聞いてたよ。
145140:2009/07/17(金) 17:47:52 ID:6q35bwIn0
>>142
少しでも参考になれば、嬉しいです。
146可愛い奥様:2009/07/17(金) 18:00:21 ID:ZdJ979j+0
体型隠しでポリ素材のチュニックに1000円程度ののレギンス合わせてたら
とりあえずナチュラル系で安心とか思ってる主婦が多いよね。
実際は高級なリネン素材とか、小物にお金かけてる本物のナチュラル系とはまったく違う。
しまむらで似非ナチュラルってのが丸見え。
それならまだTシャツにジーンズにビルケンとかの方が見苦しくない。
147可愛い奥様:2009/07/17(金) 18:09:42 ID:as2MYEn40
>本物のナチュラル系とはまったく違う。

本物のナチュラル???
このスレタイにもあるように「ナチュラルが好きな奥様」なんだから
本人がナチュを満喫してればいいじゃん。
自分は高級なリネンw?着てるかもしれんけど
端からは安物着てそう、、、って思われてるかもよ。
そもそも1000円程度のレギンスとか見て分かるわけ?
148可愛い奥様:2009/07/17(金) 18:10:27 ID:4R19Z89D0
安物と高い物とほとんど変わらない・・・と思っているのは
高い物(良い物)を知らない証拠だと思う。
全く違う。
149可愛い奥様:2009/07/17(金) 18:10:36 ID:H8NgZxkD0
人のアラあげつらってそんなにギラギラしてるのこそ見苦しいと思うけどなー。
好きな格好して満足、それでいいじゃない。

所詮どんなに金かけてもガイシュツ着にはならない普段着、
似非も本物も他人から見たら同じくくりなんだよ。
150可愛い奥様:2009/07/17(金) 18:12:02 ID:ZdJ979j+0
>そもそも1000円程度のレギンスとか見て分かるわけ?
え?!分からないの?ww
じゃ、安心してしまむら着てる人なんだ?w

151可愛い奥様:2009/07/17(金) 18:15:57 ID:ZdJ979j+0
もうひとつ、
>本人がナチュを満喫してればいいじゃん。
もはやそれは”ナチュラル”じゃないから言ってるの。
悪いけど、しまむらは服は寝間着もしくは風呂上がりのムームーでしかない
152可愛い奥様:2009/07/17(金) 18:17:19 ID:/sOWhSAR0

ほんもの の ナチュラる*
153可愛い奥様:2009/07/17(金) 18:21:33 ID:kdWRHja1O
値段はさておき、ナチュラルっぽいコーデをしてるのに
服の素材がポリとかの非天然素材ってのがちょっと……
なんじゃないの?
154可愛い奥様:2009/07/17(金) 18:26:00 ID:rQGL8RwBO
ちょっと待てビルケンさらっと馬鹿にすんじゃねぇ。
155可愛い奥様:2009/07/17(金) 18:26:09 ID:H8NgZxkD0
よくわからないけど「体型隠しでポリ素材のチュニックに1000円程度ののレギンス合わせる」しまむら奥さんは
私はナチュラル系おされさんですよ、って首から看板でも下げてたの?
そんな主婦なんて町中にあふれかえってるし、
その人たちはなんとなく流行りっぽいナチュラルっぽい格好をしてるだけであって
こってこてな本物志向を目指してるわけでもないだろうに、
本物さんにとってははそれすら目障りな存在なのかしら?

気合入ってないやつは許せねぇ、みたいなw
昔のヤンキーみたいで怖いね。

156可愛い奥様:2009/07/17(金) 18:31:55 ID:ZdJ979j+0
>>154
してないじゃん、ポリ素材でナチュラルしてますって恥ずかしことするなら
せめて足下だけでも変えるとよく見えるっていってんの。
157可愛い奥様:2009/07/17(金) 18:34:49 ID:ZdJ979j+0
ごめんね、ヤンキーのことは知らないけど、
>私はナチュラル系おされさんですよ、って首から看板でも下げてたの?

下げてるの。
だからけっして本物さんは近づかないでしょ?w
158可愛い奥様:2009/07/17(金) 18:35:58 ID:izUAA9rmO
誰かが言ってたわよ。
「高い物を身につけて高く見せるのは簡単。安い物を高く見せる事がお洒落」だってね。

ファッションなんて自己満足なんだから、あれは本物のナチュラル、これは偽物のナチュラルなんてどうでもいいじゃないか。みんなナチュラルが好きなのには変わりない。
159可愛い奥様:2009/07/17(金) 18:36:38 ID:7upmA+Nj0
>体型隠しでポリ素材のチュニックに1000円程度ののレギンス合わせてたら
>とりあえずナチュラル系で安心とか思ってる主婦が多いよね。

そういう人はナチュラル系で安心って思ってるより、お腹や足を隠せて安心って思ってるんじゃない?
160可愛い奥様:2009/07/17(金) 18:37:36 ID:H8NgZxkD0
残念なコーディネートの人なんて街を歩けばそこいらじゅうにあふれ返ってるだろうに
親切というか暇な人なんだね〜。

>だからけっして本物さんは近づかないでしょ?w

でもあなたは気になって仕方ないのね。
本物さんじゃないから?
161可愛い奥様:2009/07/17(金) 18:58:28 ID:cCBlSpaA0
IDまっ赤なコバカババァが やっぱり やってきたww
162可愛い奥様:2009/07/17(金) 18:58:54 ID:kMO+Jauz0
また荒れてきてますね。

確かに安い服って、ひとめで分かるけれど
安い服着てたって別にいいんじゃないかなぁ?

安い服が嫌いな人は自分が着なきゃいいだけなのに
人が着ている安い服まで気にしなくてもいいのにね。



163可愛い奥様:2009/07/17(金) 19:00:50 ID:ZdJ979j+0
>>160
バザーとか雑貨屋のイベントとかになるとわんさか沸いてくるんだけど、
ひやかしか、買ってもヘアピンとかのみ。
邪魔!目障り。
164可愛い奥様:2009/07/17(金) 19:54:16 ID:kdWRHja1O
ポリチュニでナチュラル系っぽい格好で満足の人と
天然素材じゃなきゃって人は、そもそも価値観とか
人生観とか、そういう根本的なところから全然違うんじゃない?
ひとくくりにして話すこと自体が無理だよ。
165可愛い奥様:2009/07/17(金) 19:59:14 ID:t3GXm9q10
結局>>163はナチュラルリネン作家さんみたいなんだろうか。
売れないのを他人のせいにしてませんか?
166可愛い奥様:2009/07/17(金) 20:13:11 ID:xBVq/swnO
腹黒age
167可愛い奥様:2009/07/17(金) 21:20:17 ID:c7YZVgZ1O
>>164
同意
ポリチュニで無理やりナチュっぽい格好してる人と
天然素材じゃなきゃって人とは
どこまで行っても平行線だよね

別に腹黒でも何でもないと思うが
168可愛い奥様:2009/07/17(金) 21:50:39 ID:as2MYEn40
そうだよね。今時ポリエステルなんて、フツーに市民権を得た素材。
オートクチュールやプレタポルテ上がりのブランドだって使ってるというのに。

天然素材にそんなにこだわるなら、自分で麻とか綿とか育てて紡いで、織る
ところまで追求してはどうだろうか?
169可愛い奥様:2009/07/17(金) 22:02:40 ID:EeUG0fnG0
自分で育てて、紡いで、織って、染めて、切って、縫って、着たらホンモンだね
170可愛い奥様:2009/07/17(金) 22:56:40 ID:KtDBcKNP0
ぶった切るけど吉祥寺でナチュ系のショップってどこがあります?
パルコにビュルデサボンとかパーリッシィとかティアラとか、
ハモニカ横丁にナチュっぽい雑貨屋とかあったなーってくらいしか思い出せないんだけど
久しぶりに帰省するから回ってみたいなと
でもナチュ系にはまったのが最近な上に
もうだいぶ地元で買い物してないからわからなくて

おすすめあったら教えてくださいー
171可愛い奥様:2009/07/18(土) 00:08:09 ID:onK7VgIA0
ほっこり教って怖え〜♪
172可愛い奥様:2009/07/18(土) 08:24:50 ID:mc6gNs1q0
安い服も高い服も賢く利用すればいいじゃん。
しまむらの服は数回着れば良いじゃんって感じで。
ただ、しまむらのデニムを親戚が着てたんだけど、
スタイルが良いせいか、もっと良いものに見えた。
だから賢く探す、ってことが大事なんだろうね。
当たり前だけど。
高い服はなるべく流行がなくて、良いものを買えばいいよ。
でも、2人組みで並んだ時に一方が良くて、一方がもう一つな質だと
年齢がいってるとそういうジャンルが好きな人には目立つとは思う。
ブラウスとかはなるべく良いものを買ったほうがいいかなぁとは
SM2とかを覗くときに思う。
若い女の子は可愛いから質が良くなくても、とっても可愛いけど、
年がいくと、質が良くないのは見ていてしんどいとは思う。
肌の質が若い時に比べると悪くなるからこそ、良い布でそれをカバーする必要がある。
もちろんSM2にも中には良いのがあるから、
安い店を探す時にはその中でも質が良いのを探して、
縫製が悪いものには手をださない。
173可愛い奥様:2009/07/18(土) 11:45:37 ID:FbgAGQKfO
40代くらいのほっこりはそれだけで違和感あるよね。
質はよさげでも頑張ったコスプレ感が痛々しい。街中では特に浮いてる。

あと年代関係なく、ジャーナルに団体で来て必死に漁ってる集団、本当に邪魔。
セール期間でもないのにラック前から絶対よけなくてウザい。ベビカとかでブロックしてまでやってる馬鹿集団。
店員も注意しろよってくらいなレベル。
「ちょっとすみません」て声かけたら、「チッ」て舌打ちされて、5〜6着くらい色違い型違いでごっそり鏡前の試着に持っていきやがったよ。
ラック、ガラガラなんですけど…
174可愛い奥様:2009/07/18(土) 11:51:19 ID:iNFkpuTTO
ナチュラルに飽きてきた。
どうしよう
175可愛い奥様:2009/07/18(土) 12:21:01 ID:PLWWEJGQO
ナチュラルの定義は幅広いんでしょうか?
リネンやほっこり系の事をいうのかと思ってましたが、
シンプルみたいなのも含まれるのかな?私の定義が狭く考えてただけですが。
だから荒れてしまうんじゃないですかね
無印奥もナチュラルというならいいですし。
違うと思ってたからここまで見てびっくりしただけで。
こんな奥様が多いからこうなったのかな?定義がそれぞれ違うのかな。
私はSM2などだからブランド奥様の話もロムっていました。
ロムりながら楽しめましたよ、わからないながらも。
SM2ごときが出てはいけないって思ってたから。
それも狭い定義にになりますが。

しまむら無印奥様がまだ何もいわれてない内から、
恐いブランド奥様がくるわよーとか煽ったからだと思います。
ブランド奥様が流れと違うからロムってたのにあおったからじゃないですか
ブランド奥様はブランド話のときに
恐い安い組がくるわよ〜とか話出しませんよね?
無印系は自分たちのときは先に言われないために恐い○○がくるわよとか
先に言っておく、そういうのが一番見苦しいです。
176139:2009/07/18(土) 12:22:00 ID:v//T+Ak10
セール報告

ユルメのサロペットゲットしました。
セントジェームスと合わせるんだ(嬉
これからトイレが大変だw
177可愛い奥様:2009/07/18(土) 12:26:01 ID:M4A9Doq00
>>175
長いな おいw
煽らなくても確実にクルってw
178可愛い奥様:2009/07/18(土) 12:26:05 ID:PLWWEJGQO
>>170くらいのナチュラル系の人ってあまり出てこないですよね
無印しまむらいいんだから、出てきませんか?

あと、話には加われないけど、ブランド奥の話は楽しみ
179可愛い奥様:2009/07/18(土) 12:33:34 ID:PLWWEJGQO
>>139
カプリではないけど、リネンとガーゼのペチパンなら持ってます
同じくシャツワンピではないけど、ワンピあわせてます。
カプリより少し幅広いから、ワンピをストーンと来たかんじに見えます。
すっぽり感があるというか。それが好きなので。
180可愛い奥様:2009/07/18(土) 12:56:41 ID:Ds58Ynxp0
私はとりあえず、30代前半までナチュラルを楽しみつつ、
それ移行はシンプル系ナチュラルで、コンサバに近い系統になりそう。
でも、おばあさんになったら、開き直って着ようと思う。
あんまり時代の流れで違和感ありまくりだったら、
家で楽しめば良いし。
その時どうなってるかが楽しみなような、怖いような・・。
181可愛い奥様:2009/07/18(土) 13:09:05 ID:coYEyANpO
はいはい 優等生 乙
182可愛い奥様:2009/07/18(土) 13:10:45 ID:coYEyANpO
>>175 ↑の事。
183可愛い奥様:2009/07/18(土) 14:16:24 ID:nDpV+2sR0
>>173
家は田舎なので、ほっこりは30代後半から40代が着ているイメージ。
庭先で農作物売っている人はリネンほっこり服率多い。
私も天気の良い日に店頭販売手伝う時は手作りほっこり服(ペチパン着用)。
今日みたいな雨の日は普通にTシャツにジーンズですけど。
ほっこり服は陽射し防いでくれるのに涼しいし、洗濯に強くすぐに乾し
ノーアイロンだから便利。
ナチュラル服は田舎では馴染むけど
都会だと40代ナチュラルはコスプレに見えるんですね〜。
田舎ではナチュラルって普段着にしかならないから
ブランドにこだわるのって都会ならではって気がします。

184可愛い奥様:2009/07/18(土) 14:38:26 ID:v//T+Ak10
>>176ですが、>>139ではありません。なぜか・・・すみません。

ここってナチュラル系の服のスレ?
それともナチュラル志向のライフスタイルも含めて全部?
結局それでいつもくだらない方向に行くんだよね
お互いけなし合いで 実用のナチュラル服(農作業、ガーデニング、、)と
ファッションとしてのナチュラル服は違うと思うし、ライフスタイルの話は
そういう板ですればいいと思う。
雑誌が服の代り映えのなさに限界がきて、後藤さんとか一般の人をピックアップして
ライフスタイルまで提案してるからなんだろうけど。
私は服の話がしたいなと・・・。
長文スマソ。
185可愛い奥様:2009/07/18(土) 14:41:18 ID:2n2HxiXF0
わたし以外は みんなにせもの
ことばのかぎりを つくして
罵倒したい 
あーほっこり*
 
が目を光らせてるので、残念ながらこのスレはもうそういうスレだと思います。
186可愛い奥様:2009/07/18(土) 15:56:49 ID:Ud+A33/4O
詳しい人にオススメブランドやアイテム聞きたいけど業者乙って荒れるしなー
187可愛い奥様:2009/07/18(土) 16:46:33 ID:+VLKlxWg0
ライフスタイルまでガチガチのナチュラリストはここでは浮くんじゃない?
ナチュラルなファッソンをゆるく楽しみたい人のスレだと思う
たまに余裕ない自称本物が現れるけど
ほとんどの本物さんは安ナチュ語りも黙ってスルーしてるんじゃないかな
188可愛い奥様:2009/07/18(土) 17:23:00 ID:dhizTQga0
私は高級?ナチュが素敵だと思うので、ブランドの話は全然オケ。
でも「○○のナチュがリーズナブルでこんな可愛いのもあるんだよ〜」
っていう情報も欲しい。
ここだと子育て世代のリーズナブル系ママ服はここでは安物になってしまうのかな。
あまりマニアックな話をされてもついていけない時がたまにある。
189可愛い奥様:2009/07/18(土) 17:24:34 ID:z/s8qc4N0
前はブランド名とか普通に出てたよね?
ナチュラル好きの人がキレイめな服装したい時のブランドとか、
結構参考になったし。
業者乙どうこうあまり過敏になるのもね。
190可愛い奥様:2009/07/18(土) 17:51:54 ID:lPuAlEqzO
>>183
うちの近所も、ナチュラル系は幼稚園〜小学校の子を持つ人が中心。
肌触りがいいし、家でガンガン洗濯できるし、色々便利だしね。
逆に、20代位の子でナチュラル系は全くみない。

>ナチュラル服は田舎では馴染むけど
>都会だと40代ナチュラルはコスプレに見えるんですね〜。
これには激しく同意!
ブランドじゃなきゃとか、40代になったらとか
そういう考え方の違いは意外と、住んでる場所によるのかも。

どちらの考えも尊重しつつ、まったりナチュラル系談義したいなあ。
191可愛い奥様:2009/07/18(土) 19:59:43 ID:9T0HAgDQ0
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
こーゆー奥様がいるからなぁ…
まったり出来ないスレになってるよね
192可愛い奥様:2009/07/18(土) 20:28:18 ID:+VLKlxWg0
余裕ない奥より正直意味のないAA針うざいわ
193可愛い奥様:2009/07/18(土) 22:27:29 ID:7zKAFcFe0
ナチュラルなサンバイザーってないですかな
194可愛い奥様:2009/07/18(土) 22:44:33 ID:uXez7viu0
*おひさまの恵み*をさえぎるのはナチュラルじゃないと思います♪

というのは冗談ですが、似合わないアイテムだよね。
無印で布製の生成り色サンバイザー見たことあるけど黒や樹脂製に
比べて悪目立ちしないだけマシ、という程度かな。
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718164400
195可愛い奥様:2009/07/18(土) 22:47:39 ID:7zKAFcFe0
お〜無印!
すっかり頭からぬけていた。
ありがとう。
196可愛い奥様:2009/07/18(土) 22:49:50 ID:7vTOR/tQ0
サンバイザーなんてやめなよ〜
脳天日焼けするよ?
197可愛い奥様:2009/07/18(土) 22:54:59 ID:GXdZ7zkxO
私も話しに加わりたいなぁ…と思ってスレ遡ってみたら何やら荒れてるみたいですね^^;

ここの奥様方がナチュラル、ほっこり系(?)で参考にされている芸能人の方はいますか?

私はモデルの雅姫さんとか女優の麻生久美子さんとかです。
スレ違いだったらすぐ撤退しますのでおっしゃってください。
198可愛い奥様:2009/07/18(土) 23:49:45 ID:O121mEqA0
芸能人なんてスタイルが違いすぎるから参考にならないというのが持論。
なので誰も参考にしないし、それ系の雑誌も見ない。
自分の好きな服を好きな様に買って着てる。
イエナやユニクロ、無印それとニーム。
リバティのブラウスやワンピにソレイアード。
リネンも好きで着てる。

199可愛い奥様:2009/07/19(日) 00:45:29 ID:NHrd80/FO
>>197
インスタント沼の麻生久美子のファッションがすごく可愛かった。
200可愛い奥様:2009/07/19(日) 01:03:06 ID:x9tWSREE0
>>129
>コンサバが分りやすいお洒落着だってなるけどさ

コンサバってお洒落なの?
なんか無難すぎというか地味なOLでつまらんわ。
男ウケねらってそうだし。
201可愛い奥様:2009/07/19(日) 01:12:04 ID:by931G7S0
ナチュラルって元々、欧風の田舎風なんだから日本でも九州とか田舎が発信よ。
内田あやのだって九州だったでしょ?
でも、ナチュラルの定義って一見、安っぽく洗いざらしで着崩してるようで
じつはどれも計算されていて、1つ1つは入手困難だったり高かったり、
そんな素材に拘ってるからおしゃれなはず。
それをしまむら、ユニクロで、どや顔されても勘違いすんな!とムカつくのも分かる。
コピーブランドを身につけてるよりあからさまだからね。
202可愛い奥様:2009/07/19(日) 01:16:20 ID:T2riDsCq0
夏服は綿と麻だらけ。
涼しいのはいいのだが、アイロンがけ地獄が待っている……
ナチュ奥の皆様はどうなさっているのでせう
203可愛い奥様:2009/07/19(日) 01:44:53 ID:zd+YOayB0
綿と麻の服は、洗濯機で脱水1〜2分ぐらいでほとんど脱水せずに干してるわ。
そしたらシワもほとんどよらないしアイロンがけも無しでもいける場合が多い。
今の季節は洗濯物も乾きやすいし。
204可愛い奥様:2009/07/19(日) 02:24:22 ID:zDDebnh30
>>170
コンジェペイエが東急の先にある。
山瀬まみの服もおいてあると思う。
あと、東急にnimesが入ってたかな。
あと、sm2の路面店もあった。

もろナチュっていうと、この3店くらいしか思いつかないけど
ブラブラしてれば沢山見つかると思う。

トウモローランドの前に、にじ画廊っていう小さなお店があって
作家物の小物が置いてあるよ。アクセサリーとか個性的なものが多い。
205可愛い奥様:2009/07/19(日) 03:26:55 ID:qJWWy/Zt0
吉祥寺でほっこりといえばネストローブかと。

あとTONEってお店はもろナチュ系じゃないかもしれないけど
ホームスパンとか売ってる。
206可愛い奥様:2009/07/19(日) 08:32:56 ID:IdT1Sw7QO
>>202
干すときに、丁寧にしわ伸ばしておくと
かなりきれいになるよ。
207可愛い奥様:2009/07/19(日) 11:14:08 ID:kC95tnW3O
>>197
私は石田ゆり子さんが好きです。
208可愛い奥様:2009/07/19(日) 11:45:23 ID:Ir1CtIXf0
>>197
原田知世のファッションは好き。
minaがさすが似合うし、
シンプルなざっくりセーターとかも着せたら似合うだろうね。
209可愛い奥様:2009/07/19(日) 12:13:58 ID:t7j6/I/XO
はいはい 優等生 乙
210可愛い奥様:2009/07/19(日) 12:48:18 ID:5cBImcKs0
最近、ちょっとだけ首の広がったTシャツを買ったんだけど、
ちょっと首回りがさみしいなって思っています。
Tシャツは、ナチュラルカラー?アイボリー系で無地です。
ボトムスはデニムがほとんどなのですが、ストールは汗かきなので
無理で、ネックレスが良いかなって思うのですが、何かおすすめありますか?
ハンドメイド系のショップにあるウッドのとかも良いかなって思ってるのですが、
教えてくだされ!
211可愛い奥様:2009/07/19(日) 12:58:48 ID:Famv5t200
優等生 乙とか言ってる人は一体何なのだろう。
197に対しての返答なんだし、嫌なら無視すれば済む話でしょう。
212可愛い奥様:2009/07/19(日) 15:00:37 ID:kgXDC9oB0
そうだよね。私も今日は薄ブルーデニムサロペに
綿の襟ぐりの開いたアイボリーのパフT。
なんか襟元寂しくって。今時ストールは暑いし^^
ネックレスも野暮ったい気がして。
結局胸元に花のニットのコサージュをしてアクセントにしたけど。
娘とおそろいの綿麻混ヒモで編んだシュシュを髪に付けてお出かけしました。
こんな野暮ったい手作りでさえも
ほっこり楽しめるのはナチュファッションならではだよね。
213可愛い奥様:2009/07/19(日) 19:10:28 ID:80r6RCM40
ナチュラル服屋さんて、アイテムの価格帯が高い店と安い店があると
どうしても安い方の店がパクリみたいな感じに見えちゃうのはあると思う。
例えば、IENA・ドゥージエム→SM2・enracine  みたいな。

セントジェームスのカットソーに、ラベンハムのキルティングジャケット着て
ビルケンのサンダルを履いているブランドナチュ奥さんと、
ヨーカドーのセントジェームス似のボーダーTに無印のキルティングジャケットと
SM2のビルケン風サンダルを履いているリーズナボナチュ奥さんがいたら
前者は後者のことをコピー商品身につけてるみたいで嫌だわって思うだろうし
後者は前者のことをブランドのタグ代が高いだけで品質はスーパーの服と
変わらないのに無駄ねと思うだろうし。


214可愛い奥様:2009/07/19(日) 20:20:28 ID:W+PJFq7Z0
そんなことはナチュラルに限らないと思うんだが。
ナチュラルの場合、見る目のない者にとっては
高く見えずにスーパー服と同じレベルに見られてしまうところが
余計に本物さんにはイライラさせられてしまうから
過剰反応してしまうのかしらん?

私の思うにナチュラルって一見どってことない超ラクチン普段着なんだけど
よく見ると上質ってところに粋があると思うので
お高く見えないのは大歓迎なんだけどさ。
215可愛い奥様:2009/07/19(日) 21:12:23 ID:x0Y83XW5O
>>213
いい加減うざい。
せっかく他の人が流れを変えてくれたのに、
なんでまた蒸し返すかなぁ。
無限ループにしたいの?

自分がナチュラルだと思う服を、好きに着たらいいじゃない。
216可愛い奥様:2009/07/19(日) 21:19:40 ID:W+PJFq7Z0
あや、すんませんね
217可愛い奥様:2009/07/19(日) 23:11:49 ID:80r6RCM40
>>214
ナチュラルの場合、見る目のない者にとっては
高く見えずにスーパー服と同じレベルに見られてしまうところが
余計に本物さんにはイライラさせられてしまうから
過剰反応してしまうのかしらん?

そうそうそれだと思う。

>>209=215
ナチュラル奥様ごむんなさ〜い。
ここは
自分がナチュラルだと思う話題を、好きにだしていい場所だと思ったので。
218可愛い奥様:2009/07/20(月) 00:36:50 ID:zDaEH++FO
>>217 お前うぜぇ 終わりかけた話引っ張り出すな。
219可愛い奥様:2009/07/20(月) 00:53:27 ID:Rs0TMSdN0
私は麻生久美子が好きだー。
ナチュというより、サブカル、デザイナーズ好きみたいなかんじだけど
ナチュラルも似合うよね。

好きな有名人考えると、ナチュラルより、地味渋一見質素、って路線が好きだ。
坂井真紀、もたいまさことか。
220可愛い奥様:2009/07/20(月) 01:59:04 ID:GmYw2rqR0
私は小林聡美と原田知世。
私服は知らないけど、CMの衣裳がナチュラル系で似合っていると思う。
ああいう40代になりたい。
221可愛い奥様:2009/07/20(月) 07:23:16 ID:2gf1WHZD0
原田知世は透明感があって好きだ。
年齢不詳な感じ。
222可愛い奥様:2009/07/20(月) 08:33:18 ID:Xa3KvpM+O
>>220
小林聡美いいよね。
といっても、かもめ食堂とめがねで好きになった。
それまでは「何で普通っぽいおばさんが女優をやれてるんだろ?」
と思ってしまってた。

後は雅姫も好き。
このスレでは似合わないとか言われてるけど、
私は最初に出したインテリアの本で雅姫を知ったので、
すごく似合ってると思った。
インテリアも大好き。
今月号のLEEのインテリア特集もすごく良かった。
洋書のまんまパクリとか、金に物言わせて…みたいなレスもあったけど、
私は好きだなぁ。
以前の家に比べたら少し色味は減ったような気もするけど。
223可愛い奥様:2009/07/20(月) 11:15:38 ID:bcpD7Afv0
>>220>>221
ttp://www.youtube.com/watch?v=bpq8k3EPaS0&feature=player_embedded
これめっちゃスキ。
こういう普通な髪形なのに透明感あってイイ!!
224可愛い奥様:2009/07/20(月) 12:05:25 ID:6AfLcWirO
>>175>>213
はいはい 優等生 乙
225可愛い奥様:2009/07/20(月) 13:06:18 ID:zDaEH++FO
>>222
同感致します。
226可愛い奥様:2009/07/20(月) 15:43:54 ID:GR3kl0+VO
大泉洋のドラマに出てる小林聡美がかわいい。
髪型も服装も好きだー。
227可愛い奥様:2009/07/20(月) 18:19:11 ID:ojhZ0Ehu0
>>223
原田知世は好きだけど、これって普通の髪型か?w
228可愛い奥様:2009/07/20(月) 19:01:54 ID:JwwiG/B80
>>223
こころよ〜ではいっておいで〜の髪型みたいw
229可愛い奥様:2009/07/20(月) 19:46:58 ID:oCCLPuVW0
>>223
これは原田がオサレというより構成とスタイリストの作品だと思われ
230可愛い奥様:2009/07/20(月) 22:11:37 ID:vstffVnt0
>>229
まさに。
麻生さんも小林さんも原田さんも
皆お抱えのスタイリスト様様だと思うよ。
ただの「地味〜な顔」って印象をスタイリングで
「透明感がある」に変えてくれるんだものw
231可愛い奥様:2009/07/20(月) 22:17:23 ID:pBSW6cH90
>>230
だからこそ一般人がお手本にする甲斐があるんじゃないの。
232可愛い奥様:2009/07/20(月) 22:19:37 ID:E7TYPia7P
>>228
うなりやべべん?
233可愛い奥様:2009/07/20(月) 23:16:24 ID:JwwiG/B80
>>232
そうw
234可愛い奥様:2009/07/21(火) 00:34:16 ID:8U0ZaYXyO
暑くて汗をかくようになったので、首にタオルを巻きたい。
フリンジのあるマフラー風タオルじゃなくて、
マフラータオルを巻きたいんだけどスポーツブランドの物だと
ナチュラルな服からかけ離れてる。
ナチュラル服に合うマフラータオルなんてあるかなぁ?
ナチュラル服とマフラータオルは相容れないアイテムかもしれないけど。

あ、田舎住まいなので首にタオルを巻いてる事自体は浮かないです。
235可愛い奥様:2009/07/21(火) 07:22:54 ID:ab37PdTNO
>>234 マフラータオルじゃないけど、ガーゼのマフラーをして朝夕のウォーキングしてます。 フェリシモクラソで買いました。
236可愛い奥様:2009/07/21(火) 15:27:21 ID:EjpMRP600
最近ネットで見てるとorslowっていうデニムブランドがいっぱでてきてますが、
持ってらっしゃるかたいます?
ちょっと高いですよね?若者向けですかね・・
237可愛い奥様:2009/07/21(火) 18:57:39 ID:pGoQsmBH0
リネンを着ている人に聞きたいんだけど、リネンってすぐしわになりませんか?
それを気にしないで着るべきものなんでしょうか?
しわにならないコツでもあるんでしょうか?

夏になったらやっぱりポリエステルやコットンのチュニックに戻っちゃった。
しわがどうしても耐えられない
でもなんか冬から春に買ったリネンワンピとかいっぱいあるんだよねorz
238可愛い奥様:2009/07/21(火) 22:06:23 ID:DZLfgBys0
>>237
なりますね。麻の宿命ですね。
ワンピ、チュニックなら座ったときにできる皺、脇周りの皺・・・
ピンとしてないと嫌なら麻はやめたほうがいいかも。
皺が気になる程度なら、洗濯後皺っぽく干しておいたら?
全体的に皺っぽくしといたら気にならないかと
239可愛い奥様:2009/07/21(火) 22:39:23 ID:seXlZnEf0
白のプルオーバー持ってるけどシワは気にならない。
4年着てテロテロになってるからかな?w
それともナチュラル色や紺だと目立つ?
240237:2009/07/22(水) 08:50:39 ID:VHhLc1bF0
麻の宿命なんですね・・・
どうしてもしわがあると気になるし、テロテロは「着込んでます」感が
嫌なので、諦めた方が良い素材なのかもしれないです
他人が着てるのは全く気にならないんですけど、自分だと凄い気になる

麻はオク出しか、知人などに譲ります
ありがとう
241可愛い奥様:2009/07/22(水) 09:18:06 ID:6l/id1Ha0
麻のしわは全然気にならない。いい味だしてると思うよ。

思いっきりココでは叩かれそうだけど、
しまむで買った、シンプルな淡いデニム調のチュニックなかなか使える。
縫製はあまいとこあるけど、デザインが可愛い。
ギンガムのペチパンを合わせて着たらなかなかいい感じ。
安いからガンガン着たおせそうwwwチビスケいるとすぐに汚れるので。
242可愛い奥様:2009/07/22(水) 09:19:18 ID:vRWZdPxZO
ワンピの下って何着てますか?下ではなくて上半身。
3分丈くらいならまんまですか?ノースリーブの人は何着てますか。
結局重ねるからワンピって人から見たら暑苦しいのかなと思って。
1枚がベストなんでしょうか?
243可愛い奥様:2009/07/22(水) 11:39:22 ID:gAe4t5dy0
>>242
ユニクロのブラトップ
楽ちんなので大活躍中。
いかんせん生地が厚いので
サラファインでブラトップがあればいいのにと常々思う。
244可愛い奥様:2009/07/22(水) 12:26:35 ID:t5DOfglc0
>>243
同感。なんで作らないんだろうね。
大ヒット間違いなしだと思うんだけど。
245可愛い奥様:2009/07/22(水) 13:04:00 ID:e6hEVYKP0
しまむらのブラトップ快適。ユニクロのであせもできたw
246可愛い奥様:2009/07/22(水) 13:51:14 ID:D/rJdxnO0
>>241
いやいや
ここでは逆にしまむらやユニクロが好きじゃないなどと言おうものなら
ブランドもの着てもそう見えないんだよ!
安くてもいいじゃん着てる人がよければ!
はいはい優等生!
とガンガン叩かれますw

どこか好きなナチュラルブランドについて
賛否両論何でも話せるスレがあったら教えて欲しいな。
247可愛い奥様:2009/07/22(水) 14:42:49 ID:8Yt8G/ZA0

767 :名無しさん(新規):2009/06/26(金) 17:15:14 ID:e27f5oMi0
ID: minabuta881
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n72204891

別ID(rirachiyosaran)で落札した中古のコート(↓)を自分がショップで買った新品と偽り
10万以上上乗せして出品中
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k116794279
気をつけよう。
248可愛い奥様:2009/07/22(水) 19:37:18 ID:As7mzihuO
>>246
貴方のような、終わった話を蒸し返してわざとループにする人は
どのスレにいってもいると思うよ。
わざとやってるんだろうけど。格好悪いよ。
249可愛い奥様:2009/07/22(水) 21:57:09 ID:vRWZdPxZO
>>243
ノースリーブワンピにですか?
ノースリーブにノースリーブみたいな人いますが、
私はあまり露出するのが苦手でして。
3分丈5分丈くらいの薄いシャツあわせてるんですが、暑苦しいですよね?
タンクトップとノースリーブなどを重ねてる人は涼しげで素敵ですが
私みたいな袖あり重ね着にするとまわりからしたら暑いのかなと思いました
私もやはり暑いですけど。かなり透け感あるものにしてるんですけど。

そのままはけるペチパンにシャツにノースリーブワンピだと
だったらワンピなしでパンツとシャツにしとけばいいじゃん!
って自分で思うんですよね‥(-ω-;) 
でもぽってりふんわりかわいく着たくて。やせだし。
夏はいかに薄着でいるかなのになぜわざわざ暑苦しい事をと自分で思います

あまり露出したくないがワンピは着たい。つまり重ねたい
ワンピだけだと子供みたいになるからペチもはきたいだと‥
あつくるしいですね
暑さに負けていつもシャツとパンツになる 
やっぱりワンピはたまにおしゃれしたいときにしようかな
普段から私みたいに暑苦しい人いますか?
250可愛い奥様:2009/07/22(水) 22:05:46 ID:qYpe+m4M0
わたしわたしわたし・・・
251可愛い奥様:2009/07/22(水) 22:07:45 ID:3LX75YxE0
>>249
回りからしたら暑苦しいかというのを気にしているようですが、下に着るものも透け感のあるものにしたり
ちゃんと工夫してるみたいだし、本人が暑くない格好ならそんなに気にすることもないかと。
個人的に暑苦しく見えるのは長袖で、七分とかだと気にならない。
タンクトップ一枚より上にもう一枚着て日差しを遮る方が涼しいんだよね。ノースリーブワンピでも
大抵上に羽織るものは携帯してる。ペチパンツははいたことないからわからないや。
252可愛い奥様:2009/07/22(水) 22:18:06 ID:fb2Z5RWL0
>>249
ごめんw服がどうこうより文章が暑苦しいw
253可愛い奥様:2009/07/22(水) 22:36:34 ID:YbnthMZH0
リアルほっこりの底力を見せつけられた思いww
254可愛い奥様:2009/07/23(木) 01:32:55 ID:6XBPO1PZ0
>>249
やせで子供みたいになるっていう体型なら
ノースリ×ノースリが似合うと思うよ。
暑苦しいと思われるくらいなら
子供っぽいと思われた方がまだマシじゃ?w
255可愛い奥様:2009/07/23(木) 01:45:49 ID:O4NGHF+50
>>252
コラコラww
256可愛い奥様:2009/07/23(木) 08:16:18 ID:DHuMGxly0
>>249
何故かきみまろさんの女版のようなポッテリしたおばさんの声で再生されました。
でも痩せなのね・・
257可愛い奥様:2009/07/23(木) 08:57:50 ID:ztdrSag50
ナチュラルで鬱陶しい人の典型みたいだな >>249
体型だけでなく頭の中もちょっと子供っぽいw
258可愛い奥様:2009/07/23(木) 09:17:48 ID:I5t/IYLL0
やせ、とひらがなで書いたのは「痩」という漢字が
ほっこりな文章にそぐわないからですよね?

やせ*** 

これで完璧?
259可愛い奥様:2009/07/23(木) 09:35:56 ID:E4lKBqvv0
漫画でブスを表現するときはデブを描くけど
現実世界にいる本当のブスは痩せている。

って漫画家が言ってたのを思い出した。>>249
260可愛い奥様:2009/07/23(木) 09:51:02 ID:LGqiYGxN0
絵にもできないブスですね。わかります。
261可愛い奥様:2009/07/23(木) 09:58:03 ID:I5t/IYLL0
痩せブスって逃げ道がないよね
デブスは痩せたら何とかなるかもって薄い期待があるけど
262可愛い奥様:2009/07/23(木) 10:54:57 ID:7y9cfO8NO
と、デブたちが申しております。
263可愛い奥様:2009/07/23(木) 10:59:14 ID:IMju+Smo0
と、手の施しようの無いブスが申しております。
264可愛い奥様:2009/07/23(木) 11:03:17 ID:1oxF40VW0
>>252-253
こらwwwwww

>>249
ノースリにTシャツだったら別に暑苦しくないと思うけど?
今ならパフスリをあわせるとか。
痩せているならノースリに5分や7分のカーデでもいいんじゃない?

265可愛い奥様:2009/07/23(木) 11:32:00 ID:tPYg58Sf0
>>261
かわいいデブちゃんもいるもんね。
266可愛い奥様:2009/07/23(木) 11:54:18 ID:7y9cfO8NO
>263
なんでわかったの!?
267可愛い奥様:2009/07/23(木) 12:08:10 ID:vj2ts8f70
ちょww
デブストークはやめようよ〜
268可愛い奥様:2009/07/23(木) 20:46:41 ID:56V8hLx70
>>231
麻生さんは旦那がヘアメイクさんでしょ。
身内がプロなら磨けるよね。
というか、仕事でおしゃれにさせてもらってるくせに
私おしゃれ!って態度の芸能人はまじむかつく。
269可愛い奥様:2009/07/23(木) 22:01:41 ID:wkiZJtqF0
あのー麻生久美子の旦那は同じスタイリストでも服のほうなんですけどね。






しったかぶりw
270可愛い奥様:2009/07/23(木) 22:04:02 ID:qwzDZrv60
>>268
伊賀大介のこと?
ヘアメイクじゃなくてまんまスタイリストだよ
271可愛い奥様:2009/07/23(木) 22:39:11 ID:56V8hLx70
どっちでもいいけど、
麻生の旦那の仕事を知ってたからって自慢にもなにもならしない
しったかぶりって・・・なんか吹いたw
芸能に詳しい方があたし的には恥ずかしいけど?ww
272可愛い奥様:2009/07/23(木) 22:46:27 ID:xYzgWggy0
「あたし」とか言ってるのもどうかと…w
273可愛い奥様:2009/07/23(木) 23:11:43 ID:ZQkVs1fpO
あたし的w
274可愛い奥様:2009/07/23(木) 23:32:11 ID:9SDlCRlN0
あたし的とか、まじむかつく、とか
さては、おまい偽ほっこらーだなw
275可愛い奥様:2009/07/23(木) 23:35:51 ID:tPYg58Sf0
スレと関係ないんだけどさ、「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
           /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の勘違いを攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++< ←>>268=>>271
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
276可愛い奥様:2009/07/23(木) 23:36:56 ID:1hnt9tzG0
スタイリストとヘアメイクを間違えるほうが、あたし的には恥ずかしいけど?ww
277可愛い奥様:2009/07/24(金) 00:05:48 ID:jBPi442g0
ナチュラル好きの奥様じゃなくて芸能好きな愚妻にしたら?w
278可愛い奥様:2009/07/24(金) 00:11:17 ID:ryzc+bJY0
まじむかつく

279可愛い奥様:2009/07/24(金) 00:25:29 ID:ecBjfcdP0
芸能人の私服拝見みたいなので
あ、やっちゃった〜みたいな人いるよね。

>>274
>>さては、おまい偽ほっこらーだなw

271ではないけど
このスレは間違いなくナチュラル好きな奥様と
ナチュラル好きな奥様ヲチ好きな奥様で構成されてると思うよw
280可愛い奥様:2009/07/24(金) 01:16:24 ID:MpeYg1C70
やせ、さんが暴れちゃったのかと思いました。ごめんなさい。
281可愛い奥様:2009/07/24(金) 06:50:45 ID:G+CuOudk0
ココの人性格わるっwww
ナチュ好き奥とは思えん。
282可愛い奥様:2009/07/24(金) 07:27:07 ID:RqJcbmj60
〜な人なんで私、とか
あたし的には、とかはマジで嫌われるから
2ちゃんはともかく普段は気をつけたほうがいいね。
嫌味ととらないでほしい。
283可愛い奥様:2009/07/24(金) 09:05:00 ID:kg/nsWrQO
夏でも軽めに巻けるような、細くて短いストールを探しています。
ネットショップでも良いのでご存じの方はいますか?
284可愛い奥様:2009/07/24(金) 09:26:40 ID:2ELjrTOA0
業者、頑張って答えなさい!
285可愛い奥様:2009/07/24(金) 09:39:20 ID:gdMmxk/T0
ずっと前に
かんかん帽を探している人がいましたが
もう買えたのでしょうか?
ネットで安いかんかん帽が出ていたので、念のため。

ttp://item.rakuten.co.jp/mumokuteki/90521/
286可愛い奥様:2009/07/24(金) 09:54:43 ID:o0suHDhuO
ナチュラルファッションて小さい子のお母さんに多いイメージだ。
オーガニックコットンのチュニックとか、帽子とか。冬はポンポンついたニット帽。
家具は全部木製。そんなイメージ。
287可愛い奥様:2009/07/24(金) 10:04:47 ID:7lXqrasD0
電車の網棚の上の広告でよく見る仏壇屋、
すっきりモダンなインテリアにも合う現代仏壇とかの広告だったのが、
最近は白い仏壇の広告で、仏壇の横にはおだんごヘアにチュニックの
ほっこりママと娘が微笑んでる写真が……

ほっこりとかナチュラルというとついこの広告を思い出してしまう。
288可愛い奥様:2009/07/24(金) 10:27:52 ID:GwTary+b0
>>281
ナチュ好きは性格がいいと決まってませんよwww
>>287
それは是非一度拝見したいですwwwww

私もストール探しています。
巻いた時ひんやりするタイプがあるようですが
やはりヘリなのかな?
289可愛い奥様:2009/07/24(金) 12:11:30 ID:d31NzOKC0
あたまのてっぺんお団子ヘアが上手にできないお・・・。
290可愛い奥様:2009/07/24(金) 12:36:13 ID:jBPi442g0
この時期に無理矢理ストールを巻きたい意味は?
291可愛い奥様:2009/07/24(金) 12:40:10 ID:7JAxCQ/K0
巻いたほうが涼しい時もあるから?
292可愛い奥様:2009/07/24(金) 12:40:23 ID:GwTary+b0
>>290
暑いと頭がぼーっとして、よく倒れるので
首の後ろに冷えピタを貼っておでかけするんだけど
それを隠したいからです。
冷えピタを貼り出してから、元気におでかけできるようになったので
もう手放せないんです。
車酔いもこれでしなくなったしね。オヌヌメ
293可愛い奥様:2009/07/24(金) 12:49:05 ID:7lXqrasD0
>>290
ショートカットなので首に直射日光があたってジリジリするのが辛く、
ストール巻いてたほうがまだマシだから。
あとは電車やお店の冷房対策。ストールないと首と背中が冷えて風邪ひく。
294可愛い奥様:2009/07/24(金) 14:10:07 ID:2TYyZhMv0
日焼け防止にもなるよー
295可愛い奥様:2009/07/24(金) 14:25:06 ID:+yU9l+jI0
>>292
そんなワザがあったのか!
なんか目から鱗が落ちた気分。
活用させていただきます。
296可愛い奥様:2009/07/24(金) 14:50:54 ID:jBPi442g0
冷えピタって一瞬じゃね?
297可愛い奥様:2009/07/24(金) 15:08:21 ID:Yd4pesT70
ケーキ屋でもらうちっちゃい保冷剤をストールの中に忍ばせて
首の後ろに当てるのがいいんですよ
298可愛い奥様:2009/07/24(金) 15:18:50 ID:G+CuOudk0
それいいね〜。
凍らない保冷剤の方を使えば首にフィットするもんね。
綿の薄手のストールに巻き込めばいいのか〜。
299可愛い奥様:2009/07/24(金) 15:31:53 ID:GwTary+b0
冷えピタでも結構持ちますよ。
もちろんスペアも持参していますけど。
そのままだとずれてしまうので
テープで留めた方がいいですよ。
なので余計にストールが欲しいんですよね…。

>>297
保冷剤を使う時は専用のカバーに入れています。
(目を冷やすグッズだかのですけど)
歯医者さんに行く時持参して、首の後ろにひいてます。
300可愛い奥様:2009/07/24(金) 16:27:45 ID:7lXqrasD0
保冷材を手ぬぐいにはさんで首に巻きつけるのは
「田吾作」ってことでここ数年キジョ板のブームになったよね。
301可愛い奥様:2009/07/24(金) 16:43:00 ID:s2Xo0cvB0
聞きたいのですが、ファッションの参考になった映画を
教えていただけないでしょうか?
個人的にはナチュラルというよりはちょっとトラッド風味なんですけど、
ウディアレンの映画はファッションの勉強になりました。
シャツにタートルネックを合わせるとか。
普通やんって言われそうですが、その普通すらわかってなかったから。

302可愛い奥様:2009/07/24(金) 16:55:42 ID:msm/a2QgO
>>287
ろうそくの代わりにアロマキャンドル灯してそうだなw
303可愛い奥様:2009/07/24(金) 18:12:23 ID:Bmz5SH7XO
>>279
>>258>>257とかオチだけしてるタイプだ 
ナチュに憧れはあるみたいな
304可愛い奥様:2009/07/24(金) 21:05:31 ID:OAownRMI0
そりゃそうさ。>>286
実際、家や公園、ラフな場所じゃないと映えないファッションだよね。

通勤着と好きな服とのバランスが難しい。
いくらナチュ系の服も市民権を得てきたとはいえ
ふつうの会社じゃ場違いなかんじするよ。うちなんてナチュ率一桁だな。

でも、違う部署で、ナチュ系をかなり綺麗に着こなしてる人いる。
ただ、相当手持ちが多い。
冬なんて、キルティングJKだけで、数着は着まわしてた。
アーメン、マッキントッシュ、ラベンハム
あなたがどれだけ服にお金つかってるか
わかってあげられるの、この会社では私くらいよ・・・、と遠くから見守っているw
ああ、服欲しい。
305可愛い奥様:2009/07/24(金) 23:17:13 ID:oNQ/QZfs0
お金ないけどリバティのシャツどうしても欲しくて
ミシン買って手作りしてみた
どうみても投資額>>>買った場合の出費だが
手芸にハマって楽しいので良いとしよう
306可愛い奥様:2009/07/25(土) 12:25:46 ID:8i23nKrc0
>>279
>芸能人の私服拝見みたいなので

ダウンタウンDXで私服の金額があるけど、
ナチュ系あんまり見たことないな。
グラビアタレントとか化膿兄弟の服は興味ないから、
麻生とか知世とか透明感タレントの私服が見たい。

アブちゃんははねとびのチェンジ?のイメージがあるから
ダサイと思ってたけど、何かの番組で意外とカワイイ服着てたよ。
307可愛い奥様:2009/07/25(土) 13:23:59 ID:AEbQsnwS0
ショップ店員以外の職場では浮くさ・・・。
そのTPOも分からない人はまたちょっとね。
でも、ナチュ系の人はファッション関係以外はあまりお勤めしてないよ
おっとり感がだせない職場じゃ肌に合わないと思う。
308可愛い奥様:2009/07/25(土) 14:22:02 ID:FHw202Wh0
コールセンター勤めで服装自由だから
思いっきりナチュラル服で通勤してるよ。
同僚にもナチュラル好きがいて情報交換が楽しい。
金髪ギャルやモードな人達と一緒に堅い業種の受付してます。
(お客はスーツ姿なんかを想像してるだろうなw)

知世はminaを着てるイメージが強いけど
やっぱり普段は旦那のブランドの服を着るのかな?
ナチュラルっていうのとは違うラインだよね。
309可愛い奥様:2009/07/25(土) 14:55:44 ID:gR1870Pe0
話題をぶった切りますけど、いいですか?
セントジェームス初心者なのですが、定番のカットソーを秋冬に向けて
買おうと思っています。(いつも行く店が扱いを始めるそうで・・・)
それで、今年こそは買おうと思っていますが、色が決まりません。
定番の生成り色にネイビーボーダーがいいですかね?
あと無地も入ってくるみたいですが、それはどうですか?
アドバイスあればお願いします。
BSHOPの店員さんの服装にあこがれる30代主婦です。
310可愛い奥様:2009/07/25(土) 16:29:18 ID:79ntZYwj0
>>309
最初は定番を買ってから
いろんな色に手を出すのがいいとオモ。
311可愛い奥様:2009/07/25(土) 17:05:23 ID:QQos4egs0
ネイビーボーダーでいいんではないでしょうか。
はじめての一枚なら、
312可愛い奥様:2009/07/25(土) 18:08:25 ID:oGruEqK70
>>310>>311
ありがとうございます。
ちなみにみなさん何枚くらい持ってます?
313可愛い奥様:2009/07/25(土) 18:30:14 ID:Y6KRpqbs0
私は4枚。
そういえばネイビーは持っていません。
他のメーカーなら持っているんだけど。
旦那は15枚はあると思う。

314可愛い奥様:2009/07/25(土) 18:54:12 ID:oGruEqK70
>>313
4枚も!いいなぁ〜!旦那さん15枚って同じのももってるんですか??
すごーい!
私もサイズの感じが合えば、集めちゃうかも...
セントジェームスに首に何かくるりと巻くスタイルを目指します。
サイズ選びで注意点あります?縮むってのは聞きますけど。
結局T0ってサイズですかね。
315可愛い奥様:2009/07/25(土) 18:54:49 ID:MEdDO+Bp0
セントジェームス…一時期はまってウエッソン(ボーダー各色・無地・各色)ナバルetcで30枚以上持っていたことがあった。
今は処分してそれでも10枚くらい。丈夫でさ、ヘタってきてもそれもまたよしなんだよ。
ただ、結構色褪せ・日焼けするんだよね。それさえ気をつければ長く使えて元はがっちりとれるよ。
316可愛い奥様:2009/07/25(土) 23:36:41 ID:k96/lojZ0
私はボーダー似合わない。
薄っぺらいけど、横幅がある体型なので、なんか間抜けになる。
背も高いから、セントジェームスは寸たらず。

綺麗に着こなせる人が裏山。
317可愛い奥様:2009/07/26(日) 01:14:03 ID:8FrZUevK0
ボーダーといえば
このスレには他称マロンちゃんやコバさんがいますな
318313:2009/07/26(日) 10:44:07 ID:WVD+LO7R0
>>314
私の場合は大きめを着た方が似あう気がします。
個人差なので、試着推奨です。
315さんの言う通り、物凄く丈夫なのですが、日焼け色あせが目立ちます。
多分、それ程長く着てしまっているからかもしれません。
全く同じものは持っていないのですが、他人から見たらいつもボーダーの旦那
って思われていると思います。
319309:2009/07/26(日) 10:51:33 ID:13cDdHpD0
みなさま色々ありがとうございます。
セントジェームスボーダーにベスト、カーゴパンツ。
首に何か巻く。こんなスタイルでぎこちないのが居たら私です。
秋が楽しみです。
その前にこの暑い夏をどうやり過ごすか・・・
320可愛い奥様:2009/07/26(日) 14:48:23 ID:R8Lnledy0
夏はやっぱりリネンのワンピ。
だけど、ナチュラル(に見せかけて時間をかなりかけている)メイクと
髪型が決まらないと、恐ろしく貧乏臭く見える罠がある。
321可愛い奥様:2009/07/26(日) 14:57:25 ID:86qRX0Kz0
>>320
ナチュラルファッションの時はヘアメイクはがっちり作り込まないと本当にダメ。
ヘアだけやってもダメ。メイクだけやってもダメ。両方やらないとダメ。
それをわかっていない人をジャーナルスタンダードで時々みかける。
こういう人のせいでより一層世間の人にナチュラルファッション=貧乏っぽいというイメージを定着させる。
322可愛い奥様:2009/07/26(日) 15:12:41 ID:0A0eyD3Q0
そうそう。そこに時間かけないとほんとに貧乏くさい人になるよね。
普通のカジュアルの倍くらい身支度に時間かかるなー、私は。
323可愛い奥様:2009/07/26(日) 16:06:08 ID:sOqO27920
作り込みすぎて空回りしてる人もジャーナルでよく見かけるけどね。
作り込んで滑ってる人よりは、作り込まずに滑ってる人の方が
ナチュラルという意味では成功してる気がする。
所詮コスパ最悪、高級感とは無縁の貧乏臭いファッションだし。

特に夏場は作り込んでもどこかしら崩れてるから、いっそ開き直って
作り込まない方がマシかもと思えてくる。
崩れないよう徹底的に作り込むと似非ナチュラル臭が強烈だしねw
324可愛い奥様:2009/07/26(日) 16:25:06 ID:54+9ghEN0
コテコテチマチマ作りこむのはかえって貧乏臭さの上塗り。
あくまで「無造作っぽく」作りこむのが素敵。
325可愛い奥様:2009/07/26(日) 18:45:18 ID:fWwkujLFO
む、難しそう…
326可愛い奥様:2009/07/26(日) 20:31:11 ID:zJs+z3Ko0
全然どうってことないですよメイクも洋服もそんなに気を使いません
あくまで自然体ですって口で言う人程
並々ならぬ努力してそうだよねw
327可愛い奥様:2009/07/26(日) 21:02:41 ID:uL2yoiJK0
私今まですごく適当な格好でジャーナル行ってた(=わかっていない人)
水面下でそんな戦いがあったとは…おそろしい
328可愛い奥様:2009/07/26(日) 21:51:23 ID:imVC3Ia60
>>304
>アーメン、マッキントッシュ、ラベンハム

全部持ってます。
あなたは私の同僚ですか?

いや、うちの女性社員はファンションに全然興味ナシばかりだな。
毎日同じ服、制服通勤、毎年同じアイテムばかりで1枚も買い足さない、
学生の頃着てた服 こんな人達ばかり。
私が異常なのかなと思えてきたよ。

(更衣室で)1度でいいから言ってみたい。
《その服カワイイ〜》
329可愛い奥様:2009/07/26(日) 22:03:38 ID:54+9ghEN0
会社の同僚にそこまで求めるのも変わってるね。
330可愛い奥様:2009/07/26(日) 22:38:57 ID:iFhHUz120
仕事だから関係ないっちゃないけど
毎日一緒に過ごすんだから
趣味の合う同僚がいるかいないかは結構大きいよ。

331可愛い奥様:2009/07/26(日) 23:19:56 ID:WukT2AJU0
>328
同意。
(ちなみに私はマッキントッシュ以外)

田舎だから車→更衣室で制服
だから私も休日ほどお洒落はしていないけどさ。
20〜60過ぎまで100人以上いる女子社員のうち、
私と被る人ゼロ。笑えねーorz
いや、ロッカーの陰で304みたいに見守ってくれている人がいるのかも(w
332可愛い奥様:2009/07/26(日) 23:34:04 ID:3Yb47rMrO
身糞のナチュリラコーディネートスレの心太みたいな名前の人
畳の上に佇むその姿はまるで座敷わらしみたいだ…
前に旦那に妖精みたいだって言われたって書いてた人だっけ?
333可愛い奥様:2009/07/27(月) 00:10:44 ID:dsYNsYxI0
座敷童子はたしかに日本を代表する妖精さんだよ。
334可愛い奥様:2009/07/27(月) 01:16:40 ID:9+fDiQDIO
よくあんな格好恥ずかしくもなく公衆に晒せるよね、心太もとい座敷童子。
綾乃意識してんのかな?痛すぎ。
綾乃は畳で写メ撮ったりはせんよ…。
畳繋がりで○itom○ちゃんって人のコーデも酷い。
床に子供の玩具散乱してるし何処にもナチュ要素がない。

335可愛い奥様:2009/07/27(月) 02:34:38 ID:g8+Nj5ur0
イイ(^-^)v
毒吐きこそナチュの骨頂!
336可愛い奥様:2009/07/27(月) 09:37:39 ID:w+9dqmB10
ふんわり・・・ゆらゆら。
ちょっと毒アリ(笑)
337可愛い奥様:2009/07/27(月) 10:46:00 ID:MNLI68D60
くらげみたいw
338可愛い奥様:2009/07/27(月) 10:51:09 ID:icKpcgglO
心太の下にいるデブ?も痛いな。腕?豚足かとおもた。
339可愛い奥様:2009/07/27(月) 11:25:37 ID:CjF1LNjW0
座敷童子って誰?
340可愛い奥様:2009/07/27(月) 12:39:03 ID:D51vwysJ0
ところてんが
341可愛い奥様:2009/07/27(月) 13:07:55 ID:+495NA7/O
ワンピってどれくらいの丈の着てますか?
夏と冬で ワンピ丈違いますか?
私はちょうど膝下ぎりぎりくらいです
膝よりもう少し長い方がいいんですが、長いとすごいほっこり感がでてしまう

ナチュじゃない巷のワンピ重ねの人って膝上多いですよね
342可愛い奥様:2009/07/27(月) 13:09:55 ID:+495NA7/O
訂正です
ワンピ重ねではなく、ワンピにジーパンやレギンスの人です
343可愛い奥様:2009/07/27(月) 14:07:07 ID:CM46WQwV0
    ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌      
  ▌              ▌      
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
344可愛い奥様:2009/07/27(月) 15:27:09 ID:hrn66oVd0
>>334
ミクシみたけどワロタ。座敷童子ってwww
最近あんまりいないけど公衆トイレで撮影した写真を載せている人
とか何考えてるんだろうね。

>>341
身長とのバランスが取れていればいいと思う。下にジーンズ、レギ
ンス履くならあんまり長すぎてももっさりしそうな希ガス。
345可愛い奥様:2009/07/27(月) 15:35:03 ID:uRKn71710
心太4頭身くらいにしか見えない
346可愛い奥様:2009/07/27(月) 16:01:55 ID:SqFmm0Uw0
でも、心太の畳部屋はきれいには片付いてるね。

個人的には、公衆トイレで撮影とか散らかり放題の小汚い部屋で
撮影とか、悪臭が漂ってきそうな写真よりはだいぶまし。
ファッションより先に気をつかうべきとこあるだろと言いたくなるわ。
347可愛い奥様:2009/07/28(火) 06:44:54 ID:OG8MXH6VO
>>332
旦那に妖精って言われてたのは、5月3日に載せてるもこって人。
布団に乗って写真撮ってる人だよ。

あそこで写真披露してる人って、全然ナチュリラっぽく無いし、
その辺の公園カジュアルな人にしか見えないし、
背中が丸くて姿勢も悪いし、部屋も散らかってるし、
プーさん飾ってたりするし、姿見もホムセンで売ってる安物だし、
本当に反面教師ばっかり。

そして他人から見れば私だって同じだろうなと落ち込む。
348可愛い奥様:2009/07/28(火) 07:29:56 ID:HQ8ZqE8p0
>>347
反面教師にして自分が同じようにならないようにしなされ

349可愛い奥様:2009/07/28(火) 08:31:58 ID:BpmPTbUJ0
中途半端な人が多いし、自信が無いから
とりあえず褒められるミクで安心したいんだと思う。
350可愛い奥様:2009/07/28(火) 09:38:45 ID:uVygGOYH0
貧乏臭い生活感に溢れた人たちばかりだよね。
せめて生活感は消すようにしようと反省するw
351可愛い奥様:2009/07/28(火) 11:32:24 ID:5LFG+0HR0
>>341
夏は膝が出るくらい、冬は膝下ぎりぎりくらいにしてます
長いとほっこり度がすごい上がるし、チビさがますます目立つ
丈を詰めないと着られないのが多くて面倒だけどワンピが好きだ

レギンスなんかの重ね着無しで裾のひろがりが大きくなければ
ふくらはぎ辺りが一番しっくりするかなぁと思うんだけど
これも個人差だから難しいねぇ
352可愛い奥様:2009/07/28(火) 12:44:11 ID:dNHUV8iu0
ANVOCOEUR Limogesってのをネットで見たのですが、実物が近くにないので
見れません。どなたか、お持ちでしたら感想を。
子どもが2人居て、夏は汗をかくから着替えやタオルを入れるとなると大き目の
バッグが必要なんですけど、なかなか良いのがなくて・・
LLBEANを今使ってるのですが、リネン素材のバッグがほしいんですよね。
何か良いのあります?
353可愛い奥様:2009/07/28(火) 14:01:04 ID:3YIKqzlOO
東京の商店街、期間限定ショップに激安服が並んでる…。ほっこりブームだからバテンレース使いのスモックやらワンピース!五百円なり。やっぱり素材良くないと最悪なんだと思った!
おばちゃん群がってて凄かった。
354可愛い奥様:2009/07/28(火) 15:39:17 ID:0iV2tifb0
>>352
TEMBEAのリネンのトート使ってる。ほっこりし過ぎ無くて気に入ってます。
355可愛い奥様:2009/07/28(火) 16:54:18 ID:Eo4wnMk30
何の雑誌か忘れたけど、
キャトルセゾン?っていう店の店員さんの格好が好き。
水色のカーディガンにベージュで上部分は白いレースのキャミソール。
パンツはヒッコリー。
こういうさりげないのが好きだ。
でも可愛いからなのね。
パンツはデニムだけど、自分が同じような格好をしたら・・orz。
356可愛い奥様:2009/07/28(火) 17:00:14 ID:wwMsaH8P0
本物であろうと、偽であろうと遠目には分からないから
最近少々、ナチュラル風にうんざり感あり。

でもって、海外セレブとかの選択されたカジュアルな着こなしをみると
スタイルが良いだけになんとも自然体で妙にそちらに惹かれてきた。
高級な服をさりげなく着崩す・・・
これが本当のナチュラルかも?
ニコールとかのヘアやファッション真似てるモデルや芸能人多いね。
ヒッピー風の編み込みヘアーとか。
それはそれで日本の芸能界の情けないとこだけどね

357可愛い奥様:2009/07/28(火) 17:12:18 ID:GdG67tRF0
私は繊細なレースや可愛らしいブランドにしかないデティールにこだわったデザイン、生
地ならば、少々値段が高くても買う。
でもベーシックなものなら、そこそこのでも自分的にはオケ。
358可愛い奥様:2009/07/28(火) 17:38:12 ID:APsC5Yra0
ttp://refalt.exblog.jp/11346749/
これくらい足が綺麗だったらな。
359可愛い奥様:2009/07/28(火) 18:06:27 ID:PUzwWZ+G0
今日の心太が鬼奴に見える
360可愛い奥様:2009/07/28(火) 23:13:39 ID:OG8MXH6VO
心太、日記でも服を紹介してる。
コミュにアップしてる写真と、
自分の顔のアップ写真。

すごい。
361可愛い奥様:2009/07/29(水) 00:18:40 ID:lehhdPYx0
最近ナチュラル系の服に惹かれるようになってワンピとか見てます。
kelenとかnatural laundryがかわいいなと思ったけど、着てる人いますか?
362可愛い奥様:2009/07/29(水) 02:40:37 ID:2gj/tRN10
>>360
見てきた、ナチュラルメイクなのかすっぴんなのか分からんけど
唇に色がなくて怖かったw
363可愛い奥様:2009/07/29(水) 07:53:23 ID:fvfpxV4j0
公園でナチュラルはいい。
幼稚園の父母会や小学校の父母会でもいい。
デパートでも好きにすればいい。

でも、正直なところ、ちょっといい感じのレストランなどではやめてほしい。
だってぼろい服に見えるんだもん。
帰国直後でナチュラル知らなくて、最初ホームレスが入ってきたのかと本気で思ったよ。
ランチで5000円以上の店でナチュラルは、もう少し考えてくれい。
364可愛い奥様:2009/07/29(水) 09:03:53 ID:G81upAuv0
男にもうける
ナチュラルなファッションアイテムってある?
365可愛い奥様:2009/07/29(水) 10:08:25 ID:qHigeydU0
>>363
それはレストラン側が決めること。
366可愛い奥様:2009/07/29(水) 10:30:22 ID:QtHsf8sD0
>>365
そうかなー。
客側でもTPOをわきまえた服装をしていくぐらいの配慮は必要ではないかと。
それが大人ののたしなみってもんじゃない?
367可愛い奥様:2009/07/29(水) 10:38:32 ID:G81upAuv0
ナチュラルったって、全部がぼろく見えるというわけではない。
TPOをわきまえたナチュラルなファッションをすればいいということでは?
公園ならぼろく見えるナチュラルでも良いだろうけど、
ちょっと高級なレストランでハウエルのシャツにスカートをはいてたら、
誰もホームレスとは見ない。
だから、本当は良いものだけどぼろく見えるナチュラルと
誰が見ても良いもの(少なくともぼろくは見えない)なナチュラルとで
使い分ける必要はあると思う。
368可愛い奥様:2009/07/29(水) 10:46:26 ID:NI+YKpeE0
同じナチュラル系でもいろいろだからね。
カジュアルっぽい感じの、リネンの素朴さを売りにしたようなものはダメだと思う。
エプロンワンピとか、ダボっとしたリネンパンツとか。

でも、上品なワンピースにボレロカーデだったら
レストランでもありだと思う
369可愛い奥様:2009/07/29(水) 10:47:00 ID:qHigeydU0
素材、デザイン、シルエットが重要ですね。
370可愛い奥様:2009/07/29(水) 10:50:51 ID:W3+7krnbP
何から何まで作家さんのオリジナルとかやばそう。
自称作家さん多数だから。
公園でも浮いてるよ。
371可愛い奥様:2009/07/29(水) 10:54:19 ID:d4PHQAGG0
ナチュラルって所詮普段着だから改まった場では場違いなんだと思う。
着物には詳しくないけど、いくら高くても
浴衣や紬は改まった場にふさわしくないってのと一緒で。
372可愛い奥様:2009/07/29(水) 11:37:22 ID:cJojWz7b0
結婚式なんかにナツラルで来てしまう人って、
友達に恥をかかせる事よりも、
自分のファッションを貫いているわけだよね。
主役である友達や、友達の親に恥をかかせてしまう服装は
せめて二次会からにするべきだと思う。
373可愛い奥様:2009/07/29(水) 12:23:51 ID:WkSM9/PkO
前にハグのダボダボのリネンのワンピが結婚式やパーティーでもOKとかって紹介
されてたしああいうの真に受けて着ちゃう人もいるのかも。
ものすごくヘンだった。
374可愛い奥様:2009/07/29(水) 12:49:48 ID:d4PHQAGG0
洋服屋は冠婚葬祭マナーなんて知ったこっちゃない、
売れればいいとばかり平気で嘘つくから。
そんな出鱈目を真に受ける馬鹿こそ罪深いと思うよ。
375可愛い奥様:2009/07/29(水) 13:08:38 ID:phR8pllEO
TPOはTPOだと思うよ。おしゃれはおしゃれ。
別物かな
376可愛い奥様:2009/07/29(水) 13:14:54 ID:phR8pllEO
冠婚葬祭は詳しくないんだけど、もしかして着てしまう人って
ワンピだからOKってかんじにとらえるのかな?
377可愛い奥様:2009/07/29(水) 13:28:24 ID:fO2WQ4ip0
天然素材の上質な生地でもデザインがほっこりしてたらフォーマルにはまずいよね。
なぜかココでは叩かれ気味のポリ素材でサテンのワンピならオケだけど、、。
378可愛い奥様:2009/07/29(水) 14:14:04 ID:RySixb480
>>377
冠婚葬祭はデザインじゃなくて素材の質感の問題じゃないかな。
天然素材でも絹はおkだけど、綿麻はまずいよね。特にざっくりした質感の。

数万円するリネンのナチュラル感あふれるワンピースよりも、
安物でも光沢感あるポリエステル製ワンピースのほうが結婚式にふさわしい。
けど、どっかの雑誌でナチュラルのフォーマルウエアみたいな特集してたよね。
二次会でどっかのレストランに集まるならいいけど、正直「ねーよw」と思った。
379可愛い奥様:2009/07/29(水) 14:21:47 ID:OIDqY0940
麻で結婚式とかないわ…。
自分のことしか考えてないってわかって引く
380可愛い奥様:2009/07/29(水) 14:33:34 ID:WkSM9/PkO
一時いろんな雑誌でナチュラルなフォーマル特集してたよね。
ナチュリラとかのムックでもリネンの超ロングスカートで参観会!だの
パーティーだの無茶なことしてた。
HALやネストローブのの人がよく着てたけどあれは本気で提案してたんだろうか…
リネンでも黒だから改まった席でもOKとかありえん
381可愛い奥様:2009/07/29(水) 14:37:47 ID:jeAE9INBO
夏のガーデンウエディングで、上質の麻を使い
かっちりしたデザインのワンピースなら……

ごめんやっぱり苦しいやw
382可愛い奥様:2009/07/29(水) 14:48:05 ID:OIDqY0940
いくら上質と言っても麻は所詮麻なんよね。
参観日なら許すけど、披露宴は無理。
パーティーに着て現れたら次はないね。
そんな非常識な人は勘弁願いたい。

まだアンティークレースのついた
シルクなんぞをシンプルに着こなしている人の方がいい。
383可愛い奥様:2009/07/29(水) 15:21:41 ID:kG8s4w4l0
同好の士だけが集まったパーティなら
むしろナチュフォーマルが良いんだろうけど
一般的なパーティにまず麻は無いわ

自分の好きな格好でいい時、周囲に合わせないといけない時
区別できないとイタイ大人になってしまうんだろうね
384可愛い奥様:2009/07/29(水) 15:26:24 ID:a3w8i76F0
結婚パーティーで麻混のドレスならまだ許せるけど
葬式でほっこりな人を見た時は許せなかった。
だって頭のてっぺんにお団子作ってて足元は黒いオーロラシューズorz
黒を見に着けりゃいいって思ってるんだと思う。
年齢も30は超えてる風だったから尚更痛かった。
385可愛い奥様:2009/07/29(水) 17:07:45 ID:mg7+r86k0
話題ぶったぎってしまってすみませんが・・・。

白リネンのキャミワンピ、秋冬だったら
どうコーディネイトしますか?
386可愛い奥様:2009/07/29(水) 17:37:21 ID:8skmlDSM0
着ません
387可愛い奥様:2009/07/29(水) 17:42:46 ID:Iq+YaqJw0
タートルニットに合わせて着る人いるけど寒そうだよね
388可愛い奥様:2009/07/29(水) 17:43:47 ID:JTawiaqlO
黒タートルの上に重ね着…

しません。
389可愛い奥様:2009/07/29(水) 17:48:44 ID:ZTUeMPN0O
>>363
>帰国直後で、
って事が言いたかったんじゃ?
390可愛い奥様:2009/07/29(水) 17:52:22 ID:DQjYMx6o0
>>385
同じく着ないから、無責任にいうけど、
あんまり厚手すぎないタートルネックにキャミワンピを着て、カーディガンにデニム、
もしくは綿パンを合わせるとか。
個人的には冬は、グレーとかは避けて、ベージュとか比較的温かみのある色を
選ぶ。
391可愛い奥様:2009/07/29(水) 18:35:33 ID:fO2WQ4ip0
基本的に麻の長袖のワンピって冬でも着ますか?
黒の長袖のリネンワンピって秋ごろまででしょうか?
392可愛い奥様:2009/07/29(水) 19:02:36 ID:b6fm8arK0
ナツラルな方々は「リネンは冬でも暖かく…」と一年中通しで着ていらっしゃるようですが。
393可愛い奥様:2009/07/29(水) 19:27:22 ID:OIDqY0940
リネンを冬?!
見ているこっちが寒々しいなー。
どうしてそこまでリネンにこだわるか理解不能。
ウールじゃダメなの?

リネンは夏のものじゃないんだ…。
しかも白のキャミワンピってwwwww
常夏の島にでも住んでるの???
394可愛い奥様:2009/07/29(水) 20:32:50 ID:phR8pllEO
白系キャミワンピってみなさんいくつお持ちですか?
ナチュラル長い方なら同じ白系でも数ありますか?
参考までにナチュラル歴と今着てる白系ワンピの数を聞かせて下さい。
395可愛い奥様:2009/07/29(水) 20:45:41 ID:JTawiaqlO
キャミワンピなんか着ないよ。34歳だが。
396可愛い奥様:2009/07/29(水) 21:19:31 ID:mg7+r86k0
白は二着。
ナチュラル歴どれくらいだろう?まだ4年くらい?
397可愛い奥様:2009/07/29(水) 22:05:06 ID:mFvIdHva0
そんなにナチュラル好きなら、いっそのこと裸でどぞ
398可愛い奥様:2009/07/29(水) 22:07:54 ID:phR8pllEO
ナチュラル歴長い方だと雑誌なんかでは白系シャツや白系キャミなど
似たようなものをいくつも持っているようなので。こだわりというか。
他のテイストよりは偏りがあるテイストだと思うし(色や素材など)
同じようなものたくさん持ってるものなのかなと。

白ワンピなら白ワンピで少しずつ違うのをたくさん持っているのかな
と思ったんですが、やはりいろいろ着るんですかね
白ワンピたくさん持ってる方がいつもワンピではないと思いますが
ベテラン歴だと同じようなの増えそうだと思って気になりました
399可愛い奥様:2009/07/29(水) 23:35:01 ID:qEt61+WA0
白って着ない。
40歳手前にはもう無理だ。
なんか肌が汚く見えるんだよね、白は。
400可愛い奥様:2009/07/29(水) 23:51:39 ID:a3w8i76F0
年齢というよりセンスとスタイルだよね〜
401可愛い奥様:2009/07/30(木) 00:03:52 ID:7hR5dm290
40過ぎて白をよく着るようになった
シャツやチュニックが多いけど、
この夏はスモックっぽいワンピやカシュクールワンピもよく着てる。
ジーンズアースカラーや藍色のパンツと合わせることが多いです。
職場に着ていくんで、さすがにペチパンはパス

白は巻物やインナーでさし色を効かせやすいし、なんといっても見た目が涼しい。
レフ板効果で肌色が明るく見える気もするんだけど。
399さんとは逆だね
402可愛い奥様:2009/07/30(木) 00:09:50 ID:924snjb/0
リネンのシャツも何枚かあるけど、リネンって意外に暑くない?
雰囲気はいかにも夏服なんだけど、涼しさは木綿が圧勝。
涼しいリネンは1枚だと薄すぎて何か着なきゃならないから結局暑いし、
生成のは湿気や体温がこもる感じがして、盛夏にはなかなか手が出ない。

ヨーロッパのようにカラッと乾いた土地だといいんだろうけど
アジアの夏にはあんまり向かない材質のような気がする。
アジア服でもリネンってあんまり使っていないよね
403可愛い奥様:2009/07/30(木) 00:45:45 ID:6uU6Ks/h0
リネンはなんだか肌を刺すようで苦手。
麻素材の毛糸を着てるようだ。
夏場は白シーツのような素材感の白い綿布帛が一番涼しいので愛用してる。
404可愛い奥様:2009/07/30(木) 04:38:20 ID:GE+AlT+U0
ウール物は肌が受け付けないから、冬はコットンと、リネンをうまく組み合わせます。
車移動が基本だから、シートベルトで毛玉になるし・・・
405可愛い奥様:2009/07/30(木) 07:55:44 ID:ShdSw3+wO
>>400
本当にそう思う。
406可愛い奥様:2009/07/30(木) 08:54:13 ID:m0lP/QxA0
冬にリネンはみっともないと個人的には感じる
みすぼらしい
とくに30代後半以上は、見た目の劣化もはじまるのにそのしわしわの服は
やめてくれーと思うけどね

夏も暑がりなんで着ませんが

407可愛い奥様:2009/07/30(木) 08:54:26 ID:ODdfRWgk0
白のキャミワンピ一枚、シンプルなキャミペチも一枚ある
あまり重ね着をしない夏はインナーとしてしか使ってないけど
秋口、春先は出番が多いかも
冬は真っ白って寒々しくてあまり着ない

夏は麻100や綿100より、綿麻で薄手のものが多いなぁ
チクチクもそれほどないし、綿より風が通る感じ
408可愛い奥様:2009/07/30(木) 09:20:20 ID:262D4QJsO
冬も白や寒色系着るよ。
着痩せどうこうを超越した暑っ苦しい体型(デブ)なんで、
せめて色だけでもすっきりさせたいから。
409可愛い奥様:2009/07/30(木) 09:46:33 ID:/kPCzcc+0
綿麻混なら、風が通って涼しいよね。綿より私は好きだけど、
でも伸縮性ないから、子育てにはあんまり向かないかな。。
410可愛い奥様:2009/07/30(木) 11:54:55 ID:+g2y32fUO
極薄手の麻はチクチクしないし涼しいよ
清涼感があってすぐ乾くし
411可愛い奥様:2009/07/30(木) 13:20:49 ID:eyKvr1nv0
でも、不快感なくすのは、着替えるのが一番だよね。
私は汗かきだから、出先でインナーを着替えたりしますよ。
そんなこと書くとデブ?って言われそうだけど、普通体型です。
Tシャツとかコットンのもので汗を吸ってくれるのが一番不快感ないかな。
暑い、涼しいよりを私は、汗を吸ってくれるかどうか?不快感が少ないかどうかが
買う基準ですね。
臭いそうな発言ですみません。
412可愛い奥様:2009/07/30(木) 13:26:12 ID:QBrVJ2/v0
インナーをわざわざ、ってすごいな。ある意味すげーナチュラル
413可愛い奥様:2009/07/30(木) 13:40:38 ID:5dRHHoXk0
>>411
タンクトップやキャミ?を着替えるの?
本当に暑い日はそう思う日もあるけど、さすがに着替えないかな。
小さい子どもに振り回されたら仕方ないね。
屋外の遊園地的なところとか。

ところで、pritってブランドを良く見かけますが、どうですか?
ちょっとチープな感じはしますが、値段的にも手頃でって思っていますが、
ナチュ系の店に行くとだいたい置いてて、被りそうでいつも辞めてます。
414可愛い奥様:2009/07/30(木) 16:16:48 ID:G+rM4KhwO
ショッピングセンターやら見かける
『nico and』 ってナチュの店気にはなるのですが、
値段の割には縫製がなぁ と悩みに悩み結局雑貨を買い帰宅。
415可愛い奥様:2009/07/30(木) 16:43:10 ID:WI4UHCusO
私ももの凄い汗かき、だからこの時期は大嫌いだ
羽織もの必須、Tシャツ一枚では外出出来ない
リュックなんかで出た日には、もうみなさんいくらでも笑って!状態
髪の毛も本当はショートにしたいけど汗ポタポタ滴るからロングをまとめ髪していないと無理だし
その代わりと言っちゃあれだが冬は寒さに強いので服を選ぶのが楽しい

スレチになって申し訳ない
だがこれだけは言わせて
リネンは夏暑くて冬寒い
416可愛い奥様:2009/07/30(木) 17:22:02 ID:/yFHLSXL0
夏のリネンはまちがいなく涼しいよ。
417可愛い奥様:2009/07/30(木) 20:31:23 ID:/kPCzcc+0
>>414
nico and... 私も気になる。
ナチュでいい感じなんだけど、いまいち品質が分からなくて、
私も服は様子見。結局、雑貨だけ購入w
ラッピングペーパーが可愛くて、2枚購入。
リビングと子供部屋に額に入れて飾ってみたらなかなかいい感じ。
418可愛い奥様:2009/07/30(木) 23:14:20 ID:qUDuY9xw0
ベルメゾンのボーダーのカットソーってどうですか?
セントジェームスとは比べ物にならないですか?
419可愛い奥様:2009/07/30(木) 23:27:14 ID:3CuyEKYt0
無印の麻のカーデ、日焼け防止と冷房よけに去年買ったけど、
ぴったりしすぎて暑い・・・
室内に入ると脱いじゃって、冷房よけにならない。
そんな人いますか?
420可愛い奥様:2009/07/30(木) 23:45:02 ID:aHNu+LMbO
無印の服って着心地悪いよね。
生地ケチってるのか、パターンが下手くそなのか知らないけど、動きにくいしサイズ合ってても窮屈なような妙な着心地なんだよな。
421可愛い奥様:2009/07/31(金) 00:00:37 ID:6uU6Ks/h0
妙にきついところがあるのって安い服にありがちだよね。
422可愛い奥様:2009/07/31(金) 00:59:26 ID:+Lm0upUfO
無印の麻は特に着心地悪いような。
質が悪いのかな?
423可愛い奥様:2009/07/31(金) 05:23:36 ID:ATlSF5py0
参考までにみなさんが使ってる麻100、または綿麻混のスリップワンピ(キャミワンピ、キャミペチ)のブランドを
教えて下さい。色々あるけど、何を基準に選んでいいものやら・・・
424可愛い奥様:2009/07/31(金) 08:36:54 ID:16gQ4xw50
無印の麻の服着たら、チクチクしてダメだったので
「麻は私には合わない」と思っていたけれど、
ここ読んでいたら、無印だったから?と思えてきました。
どうなのかな?
425可愛い奥様:2009/07/31(金) 09:36:04 ID:Mxbbh1Qg0
419です。
やっぱり無印着心地あまり良くないんですね。そう言えば、数年前に
ナチュ服がはやる前のタンクトップも使い勝手悪くてほとんど着なかった。
元祖ナチュラルって気がしてたけど、「まず無印」は危険ですね。
426可愛い奥様:2009/07/31(金) 10:10:24 ID:hXHCF/SG0
無印は綿100%ものに限る!
変に今流行のデザインのものではなく、
定番を買うのが無難で良い。

麻は確実に質が落ちたなと思う。
数年前の無印の麻は良かったのに。
427可愛い奥様:2009/07/31(金) 10:13:23 ID:ITCfSEDi0
今年TANGの前がボタンのボーダーニットを買ったけど、
チクチクしませんね。やっぱり1万オーバーしたしモノが違う
って思いました。透ける感じで生地が薄いので涼しいですよ。

>>418
長く着るなら絶対セントジェームス買ったほうがいいよ。
気持ちの問題も大きいけどね。
428可愛い奥様:2009/07/31(金) 10:14:17 ID:eStr9PsW0
無印ふつうに着心地良くて何シーズンも着てるものもあるんだけど…
たまたま体型に合っただけ?
フレンチリネンカーゴとかリネンチュニックとか、最近のだとライトオンスデニムとか
子育て中の身には動きやすくてザブザブ洗えて、安いから気兼ねせず着られていいと
思ってたよ。
429可愛い奥様:2009/07/31(金) 10:37:59 ID:wo71bzg60
>>423
cholon,
ハウエル。
ハウエルはいわずもがなだけど、高いのが難点。
さすが着心地がいい。まったくざらざらしない。
cholonは服の質に対してのクオリティバランスが良い。
リネンのブラウスが値段が一万円代前半で比較的買いやすいし、
ざらざらしない。
ふんわりしたデザインだけど、丈がまっすぐなところとか
細かい点が工夫されてる。
痩せてる人もふっくらしてる人も着やすいと思う。
430可愛い奥様:2009/07/31(金) 10:56:33 ID:xKoS2Kw60
>>長く着るなら絶対セントジェームス買ったほうがいいよ。

うち子供用に二着買ったんだけど
数回の洗濯(普通に洗濯機)で脇の縫い目が3cm位取れて穴開いちゃったよ。
勿体無いから自分で縫って閉じたけどねw
で、案外脱ぎ着し難いみたい子供には。

無印の麻、麻は麻でもあの値段だもん文句は言えまいw
431可愛い奥様:2009/07/31(金) 11:24:49 ID:ITCfSEDi0
>>430
それは残念な商品に当たってしまいましたね。
お店に言ったら交換してくれたかもしれませんね。100年以上続いてるブランドだから
私は信頼してるけどね。モノの当たり外れで、初めがハズレだと全部悪く見えるよね。
第一印象は大切。
432可愛い奥様:2009/07/31(金) 11:27:27 ID:WxlucalR0
ベルメゾンで買った麻のワンピはセールでお買い得だったのにもかかわらず
質もいいし、ラインも可愛くっていい買い物しました。

無印・・・私は値段が格安でもないわりに着心地悪いから、あんまり買わない。
ペチパンは愛用してるけど。
433可愛い奥様:2009/07/31(金) 11:31:07 ID:CltRe4hx0
セントジェームスの子供服は
襟ぐりのあきが大きいから
肩が出ちゃうのよね。
でも洗濯には強かったよー。

フェリの麻ワンピは着心地よかったです。
無印は…買ったことないぞ。
434可愛い奥様:2009/07/31(金) 11:51:27 ID:HAHycb/L0
無印の服って...そうなんだ。

ラフィアハットは以前ここで好評だったので買った。
まあ値段相応かもしれないが充分活用できるよ。
ヘレンは手がでないしね。
435可愛い奥様:2009/07/31(金) 12:37:50 ID:fzzBSj/z0
無印はものによりけりだと思う
去年買った麻のカフタンワンピや4,5年前の麻カーゴは
この夏もヘビロテして着てます。
ただ、麻ニットは見るからにヨレそうだったので手を出してません。

綿もいろいろで、モーダルはすぐヨレたし、
ムラ糸も生地が硬くてゴワゴワしたけど
ピマ綿はとても着心地がいい。
タンクトップも、色味や質感はユニより好き

てな感じでいろいろ買ってるけど、無印は品数増やしすぎだと思う。
昔はシンプルだけど素材を吟味している感じがしたけど、
最近は長く着ることをあんまり考えてないよね

436可愛い奥様:2009/07/31(金) 13:24:44 ID:ATlSF5py0
>>429
ハウエルってマーガレットハウエルですよね?
cholonも見てみます。どうもありがとう。
437可愛い奥様:2009/07/31(金) 13:51:42 ID:xi7rHgri0
wegのレザーシューズをゲットした セールだったんで
可もなく不可もなくってところだけど、紐がほどけやすいから変えちゃった
内田綾乃さんが雑誌で履いてたここのブーツは、今年も販売するのだろうか?
探し始めたときにはすでに売り切れ
持って方います?
438可愛い奥様:2009/07/31(金) 18:02:27 ID:cS1Te85M0
質問です。
着なくなった服ってどうされてます?
フリマ?買取ショップに持っていきます?もしくはオークション?

買い物癖でついついポチっと買ってしまうんですが、サイズが微妙だったり
買ったけど・・ってのが結構あるんですよね。
買取の店が一番手間掛らなくていいですかね?安いでしょうけど・・
捨てるよりは・・
439可愛い奥様:2009/07/31(金) 18:14:22 ID:jsqLNH6Y0
一番高値で売れるのはオークションなので
時間のあるとき、商品に価値があると思うときは
オークションで売ります。

オークションでは売れないようなものと思ったときは
買取ショップですね。
買取ショップの買取価格は本当にただよりは
マシというレベルなので捨てるつもりで・・・。

440可愛い奥様:2009/07/31(金) 19:58:16 ID:d/xqTwBNO
>>414
私も気になってた店。綿麻フレアパンツ買った。
似合う形がなくてようやく試着して似合うのに出会えたから。
しかしフリーサイズだがウエストガバガバ。ゴムを早速入れ替えた。
それでもほしいと思ったデザインだった
やわらかくてまあまあかな。値段もまあまあだし
シャツが素材切り替えデザインがたくさんあってシャツは今度から
ここで見ようと思った

しかしショッピングセンターにあるし併設されてる?服屋はテイスト違うし
なんかやすいただの服屋に見えました。
中入って吟味したらナチュ系いいのあって。だから実態がわからない
私は一ヶ所しか知らないから、ただの服屋にたまたまいい服あった店
という認識。いろんなとこにあるのかな?
ここで名前出てくると思いませんでした
441可愛い奥様:2009/07/31(金) 21:01:29 ID:BtPvKAtn0
ニコアンド、新規開拓のつもりで一時期はまって春モノたくさんかいこんだけど
デザインは野暮ったいし洗濯に耐えられる品質じゃなくて夏物には手を出さなかった
お店の雰囲気は好きなんだけどね
値段も安いけど品質もそれなり

綿の鍵あみベストは一度手洗い陰干ししたら
見る影もなくシルエットがだらしなくなり
綿ワンピは変に色落ちしてしまい
レースつきニットレギンスは一度の洗濯で裾のレースが取れ
薄手のブラウスとデニムレギンスは毛玉だらけになったし
ボーダーのペチパンツは一度洗濯したらゴムがのびきってしまった

でもインド綿のキャミワンピは気に入ってるし
ギンガムの2wayワンピもなかなか使えてる
麻のワンピはちくちくするけどデザインが好き

でもきっともう買うことはないな
無印やフェリよりましな程度、SM2やパーリッシィと変わらない品質、って感じ
442可愛い奥様:2009/08/01(土) 15:12:14 ID:IM75aTM70
最近近所のママともの中で風呂敷が流行っています。
手ぬぐいが流行って、その流れで。
エコバッグにもなるし、味も出るしおすすめです!
私はかまわぬのを手ぬぐいも、風呂敷も愛用中。
手ぬぐいは首に巻いてスロール風、タオル代りに・・すぐ乾くからいいですよ。
ナチュではないですかね?
443可愛い奥様:2009/08/01(土) 15:21:21 ID:iF/ab6SqO
農民系ナチュラル。
オサレのつもりでストール巻いてるおばちゃんも農作業にしか見えないから、手ぬぐいでもいーんじゃない?
444可愛い奥様:2009/08/01(土) 17:54:44 ID:pagO9AHjO
理にかなってる分、オサレナチュラルよりもずっと
ナチュラルだと思うよ。

その地域にあった昔ながらの暮らしと風土にあった
生活と装いをするってことは、十分ナチュラル。
445可愛い奥様:2009/08/01(土) 18:04:17 ID:E4wTxKXx0
私もてぬぐい集めてる。
さすがに首には巻かないけど、すぐ乾くし便利。
永楽屋とかSOU・SOUも可愛いよね。
446可愛い奥様:2009/08/01(土) 19:40:00 ID:N7D0s8ZEO
私も SOU・SOUのもらい物封あけて使ってみよう。
この時期に思い出してよかった。ちょうど汗拭きに使いたい。


ワンピってどんな柄持ってますか?白無地や生成りなどが大半かな?
ナチュラルでは何年も定番な柄ワンピってありますか?
なるべく長く着たいと思っています。
今年いろいろめぐって見かけたのはギンガム、ストライプです
これらなら来年も着れるのかな?
447可愛い奥様:2009/08/01(土) 19:50:31 ID:yL31PbU20
手ぬぐいはおしゃれ系じゃなくて昔からあるようなのや
観光地で売ってるベタなやつが好き。ノベルティのやつとか。
首に巻いて外には出ないけど、風呂上りのタオル代わりに
ばんばん使ってる。

>>446
ナチュラルじゃないかもしれないけどリバティ柄1枚だけ持ってる。
柄が定番でもデザインにわりと流行が出るんじゃないかなあ。
448可愛い奥様:2009/08/01(土) 23:09:28 ID:9JZ74tsX0
>>431
コニーアイランドが扱ってるのって
全部フランス本工場で縫製されたものなのかな?
私一度、首が通らない(バイアスになってない?)という
信じられない不良品買っちゃったことあって結局交換して貰えたけど、
そのロッド?だけたまたま不良品になっちゃったらしい。
HP見ると
>>糸の選定・紡績・染色・編み・縫製に至るすべての工程が
>>細部にわたって厳密に管理されています。

ってちょっと不信感だわ。
日本のはライセンス契約とかで国内やアジアで縫製されてる
なんてことないよね?!
449可愛い奥様:2009/08/02(日) 00:59:35 ID:XJjWQISf0
ナチュラルさんたちは、今年のバーゲンで何を買いましたか?

私は、フレームワークで秋にも着られそうな白いロングニットカーディガンと、
エボニーアイボリーで重ね着できそうなストライプワンピース、
濃い色のジーンズ、白いキャミソールワンピース、
ボーダーカットソーを買いました。

昨年に比べたらずいぶん物欲が減った感じですが、
みなさんはどうですか?

450可愛い奥様:2009/08/02(日) 09:37:04 ID:bjdsVxiBO
甲斐みのり関係のスレはどこかにありますか?
あと、イトマのスレはなくなったんでしょうか?
451可愛い奥様:2009/08/02(日) 10:30:26 ID:L3icSmGz0
>>450
イトマのスレ@生活板はなくなった。
甲斐のスレは知ってる限りない。生活板の生活雑誌スレで
たまに甲斐の話題出てくるけど、pgr対象だよ。

ここは雑誌やそこに出てくるほっこり有名人の話題よりも
服の話中心だから、ほっこり有名人のライフスタイル話は
生活雑誌スレのほうが向いてると思う。
452可愛い奥様:2009/08/02(日) 14:08:18 ID:/5uByxZg0
ネットのオススメショップありますか?
やっぱり楽天でポイントためるのが賢いですかね?
453可愛い奥様:2009/08/02(日) 17:46:00 ID:q8w9k2QRO
最近、ナチュラルな服の人と友達になる機械が増えた。
ナチュラルな雑貨屋を夫婦で営む人、
ナチュラルな美容院を一人で切り盛りする人、
ナチュラルなカフェを夫婦で営む人。

そういう人と友達になれてすごく嬉しいんだけど、
私は会社でパートしてる普通の人。
やりたい事を仕事にしている人達が眩しくて仕方がないし、
私って何やってるんだろうって虚しくなってしまう。
454可愛い奥様:2009/08/02(日) 18:16:09 ID:L3icSmGz0
>>453
やりたいことを仕事にしてるって一見羨ましいけど、
本業は別にあって趣味でやってるからこそ楽しいこともあると思うよ。

好きなことを商売(しかも客商売)で始めたら、嫌なお客が来ても
我慢しなきゃいけないし、雑貨屋は万引きも多いし、
好きでも儲からなきゃ食べて行かれないし。
……とナチュラル仕事じゃないけど、食べもの屋の取材のある仕事に
憧れで転職したはいいが適性がなく辞めた自分がフォローしてみる。

今は趣味の調べもののブログを作って趣味欲を満たしてる主婦だけど
これが分相応だな〜と思ってる。
455可愛い奥様:2009/08/02(日) 18:38:09 ID:X3XpSsXx0
>453 わ、わたしなんか専業主婦だぞ。
456可愛い奥様:2009/08/02(日) 19:28:27 ID:n+kZh0Kk0
何がむなしいのだろう?

お金だけ払ってゆったりお客様、が一番だと思います
457可愛い奥様:2009/08/02(日) 20:16:43 ID:4nZtXXFNO
幕張アウトレットにナチュ系お店が結構入ってるとここで見て、
セール期間だからと見てきた。
全くなかった。ひとつ、メンズもあるボーダー系ナチュのお店があったが
他にそれらしいものはなし。
ショッピングセンターにあるような雑貨店くらいはあるが、
だからってナチュではない。決して。

ナチュ=ほっこりを期待したためにこうなったから仕方ないです(´Д`)
しかしボーダー系ナチュさんにもいろいろあるとはいえない店舗揃いだった
ナチュラルといっても分類あって難しいと実感しました
自分寄りにナチュラルの認識したミスですが。

でもシンプル系ナチュさんには適してるなら、今セールだから
行ってみてもいいんじゃないかな
458可愛い奥様:2009/08/02(日) 20:23:35 ID:4nZtXXFNO
>>453
働きながら(専業主婦も)好きな系統はナチュラルってくらいが
一番いいと思う。趣味でもカフェやったりって大変だと思う。
貫いてる人すごいなぁって思うよ
459可愛い奥様:2009/08/02(日) 20:30:51 ID:zbNmPhOa0
同じ三井アウトレット系なら南大沢のほうがまだましかな
ニームが入ってるからこの時期投げ売りだしたまに行くよ

千葉は前にフリッポンフリッポンヌどう?ってきいてた人がいたから
行ってみたけど期待外れもいいとこ
田舎の主婦が無理して開いたナチュ雑貨屋てとこ
品揃え少ないから選べない上に微妙なラインだし、どれもネットで買った方がお得だし
駐車場ないし大体「子供が小さいですので三時閉店です」ってのがモニョる
接客もヤル気なさ過ぎ、客バカにしすぎ

ナチュ系服好きだがこういういかにもほっこり*な商売っていらつく
店主のブログみて「梅仕事」とか梅ジュースつけるくらいで書いてるのもヤだ
梅仕事っていいたいだけちゃうんか
ていねいに くらす わたし*とか受け付けない
だったらもっと仕事丁寧にしろよと思った
遠方から行ったからなんだか怒りさえ沸いたわ
460可愛い奥様:2009/08/02(日) 21:01:17 ID:L3icSmGz0
主婦が開いた自宅ショップは雑貨もカフェも地雷多そう。絶対行かないけど。
客商売に慣れてなくて、ショップやってるワタシに酔ってて
客は脇役or引き立て役位にしか思ってなさそう。
主婦が生き甲斐探しに頑張っちゃったんだなーとニラニラしてしまう。

>>459
千葉県民ではないがぐぐって見てきたらまさに↑にあてはまりそうな店だった。
461可愛い奥様:2009/08/02(日) 22:46:41 ID:XtSYlbZF0
実家が自営(婦人服)をやってるものですが、
自営は大変です。趣味でやっていけるほど甘くないよ。
まあ、ナチュラルなお店を経営している本人は現実と直面してるはず。
はたから見ると「趣味を貫いていてステキ」と思うかもしれんが
そんなナマッチョロイもんではないから。
453は独身なのだろうか?家庭持ってると、現実問題が山積で
そういう価値観ていつの間にか淘汰されていくもんだけど?
462可愛い奥様:2009/08/02(日) 23:11:55 ID:OUXnonIC0
>>453です。実際に生活していくのって大変だけれど、
それでもそういったナチュラルなお店をやっている事、
それで食べていける程のお客さんがついている事がすごいと思います。
実際にどれ程大変かという事も考えたりしますが、
同じ世代のナチュラル好きさんが頑張っている事が眩しいと思いました。

>>461
私の実家も自営業なので、自営業の大変さは子供の頃から分かっています。
もちろん結婚していますし、子供もいます。
だからこそそういう世界で頑張っている人達をすごいと思うし、
そう思う反面、お気楽にパートしてる自分が虚しくなったりするのです。
463可愛い奥様:2009/08/02(日) 23:35:43 ID:C88PRk/k0
自分でもわかっていらっしゃると思うけど
専業、もしくは短時間パートで、ナチュ生活してるのが最強だと思う。

私なんて毎朝電車にゆられて会社行って、一日中pcに向かい
暗くなってから帰る。
それでも自分の出来る範囲で丁寧に暮らしたいなんて思うけど
休みの日は疲れて何もする気がおきない。
平日に溜めた家事を最低限の手間で片付けるだけで終わる。

今年こそ庭をなんとかしようと、腐葉土、レンガ買ってきたけど、
庭の隅に積み上げられて雨ざらしw
梅干も雨ばっかりで、いまだに甕につけたままだし。

天気の良い午後、ハーブティーを飲みながら、そろそろシーツを取り込もうかなー
なんてやってみたいわ。
人の少ない平日にブラブラ買い物したりカフェ散策したり。
私は会社員だけど、自営なんてやってたらそんな余裕ないですぜ、奥さん。
464可愛い奥様:2009/08/02(日) 23:57:58 ID:ghaMBnkIP
主婦が開いた自宅ショップもイベントに出展とか
よその自宅ショップでコラボしたりとかでメンドクさそうじゃない。
せっかく子が成長してママ友とも距離おけるようになったのに
今度は、ショップつながりとか内面はドロドロしてそうじゃない?
京都じゃあ、ゆめ○つながりとかさあ。
自分大好きな人じゃあ無いと正直続かないよ。
近所迷惑だしね。
465可愛い奥様:2009/08/03(月) 04:38:51 ID:vHsYJqGT0
パート出れる自由さがあるだけうらやましいわ。育児と精神疾患の介護生活してたら本当にリアルほっこりw

今期のラベンハム、そそる色はあるかなあ。
466可愛い奥様:2009/08/03(月) 08:03:47 ID:bk1K2Ndr0
>>462
いやーお気楽にパートしつつナチュラルな服着てつーのが
一番優雅なナチュラル生活だと思うよー。

虚しくなると言うなら、ナチュラル系ブログでも開設してみてはどうか。
もしくは手作り品を売ってもおkなイベントに出てみるとかさ。
才能あるならお引きがくるはず。人間関係の面倒さも体験できるよw

>>464
店同士、客同士ドロドロしてそうだよね。ナチュラル好きは細かいこだわり多そうだし。
467可愛い奥様:2009/08/03(月) 08:20:37 ID:c8yRQjJ50
ナチュラルって細かい、微々たる差にこだわる人が好むジャンルだからね。
外野から見れば、みんな一緒に見えるんだけどw

ナチュ店の人も家路について、疲れでまったりスローライフどころか
家事も育児も外注なんでは。。自分の実生活は中食、外食、保育園。
そんな働いているナチュ奥を私は知っている。
468可愛い奥様:2009/08/03(月) 12:57:06 ID:ubs5qXZAO
ファッションだけならまだしも、ライフスタイルまでナチュラルに、
っていうのは、なかなか難しいと思う。
469可愛い奥様:2009/08/03(月) 17:24:37 ID:ps1HOxib0
それこそ追求していったら、自給自足生活になるんだろうしね
470可愛い奥様:2009/08/03(月) 17:29:49 ID:eyi/71l+0
流れを読まずに質問です。

快晴堂の服って品質とかどう?
ワンピースで気になってるのがあるんだけど、ここの服って見た目の割に高いよね。
品質とかどうなんだろう?と思って。
471可愛い奥様:2009/08/03(月) 17:44:56 ID:vi5YYSSu0
>>470
デザインと年齢を考えてモノを選ぶ必要があるかな。
かなり子供っぽいのあるしね。20代前半のイメージ。
見た目の割に高いのと、色使いとかがナチュ服と合うかは疑問。
カジュアルナチュには良いのかもしれないけど、やっぱり20代の服かな。
ワンピじゃないけど、ワッペン付いたTシャツ良くお店で見るけどあれを
子どものいる奥様がくるのは...
でも、ナチュ系の店でも良く見るけどなんなんでしょ?
快晴堂とpritとevam eva...どこの店も品ぞろえが一緒で面白くないよね←ネットショップ
あとなんだろ...
472可愛い奥様:2009/08/03(月) 17:55:18 ID:eyi/71l+0
>>971
どうもありがとう。
ワッペンのついた商品とかはよくわからないけど、欲しいのはギンガムのワンピースなんですよ。
他のブランドでもよくあるようなタイプで、値段も少し下がってるし、と。
473可愛い奥様:2009/08/03(月) 17:57:24 ID:eyi/71l+0
>>471でした。
特に生地がペラペラしてるとかそういうことがないなら一度買ってみようかな、と。
あとtumuguの麻混のパンツ。(tumuguはどうかな・・・?)
474可愛い奥様:2009/08/03(月) 18:28:36 ID:0yB6+6v8O
>>471
あとシュシュドママンも追加してw
ほっこり甘ナチュラルだけど。
ここのはボタンがすぐ取れる。カラードリネンのワンピなんだけど肌触りがいいだけに残念だ。
475可愛い奥様:2009/08/03(月) 18:56:26 ID:G9h4vMxFO
心太、自分のアップ写真をほぼ毎回載せるのは、
やっぱり自分の顔に自信があるからなんだろうか。
476可愛い奥様:2009/08/03(月) 19:06:00 ID:bcTeSAQJ0
>>475
顔もスタイルも…
ああ毎日自信満々に自分をお披露目してると、触れちゃいけない人なんだろうなと思ってる
477可愛い奥様:2009/08/03(月) 20:17:17 ID:ENZzgh5L0
シュシュドママン、やりすぎな服もあるけど好きだな
今日まさにセールやってたからバカ買いしてきた
40%オフのを二枚買うとさらに10%オフとか
50%のとか投げ売り状態だったし
そうか、あれはほっこり甘ナチュラルかあ
ここのが好きだったらどこがおすすめですか?
サンバレーとかホームワークの服は吉祥寺パルコの同じ階にあるからよく買います
ネストローブのワンピも愛用中です
478可愛い奥様:2009/08/04(火) 09:29:27 ID:HF055S0i0
今は似たようなショップが多いからお客さんも目が肥えてるよね。
安く仕入れられるブレーンがないと大変そう。
479可愛い奥様:2009/08/04(火) 10:37:22 ID:bdNSF72t0
シュシュドママンが好きだったらSM2も好きそうな気がする
480可愛い奥様:2009/08/04(火) 11:04:01 ID:4tcJHDUV0
SM2は男受けが激しく悪い。
といっても旦那だけど。
481可愛い奥様:2009/08/04(火) 11:40:57 ID:bdNSF72t0
シュシュドママンは見る分には可愛いんだけど、着るともさくなりそうで躊躇してしまう
SM2も可愛いんだけど、肩幅が合わない。すぐずり落ちる
482可愛い奥様:2009/08/04(火) 12:49:06 ID:QPBNejFJ0
ホント似たブランド構成のショップ多いよね。
流行り?店員さんも同じ感じだし。コピー?って思っちゃう
逆にナチュ男の店員がいると、新鮮。接客してもらっても
女スタッフとはちょっと違う提案してくれるし。
ただイケメンだから私が勘違いしてるだけないのかもしれないけど。
そのお店はお気に入りです。
483可愛い奥様:2009/08/04(火) 13:30:34 ID:Yo7FDs11O
※ただしイケメンに限る
484可愛い奥様:2009/08/04(火) 14:11:46 ID:+JJHlMCT0
私は男の店員さん、駄目だなあ。
なんで女性ものなのに男がいるの!?と
怒りさえ感じて
その店には行かなくなる。
485可愛い奥様:2009/08/04(火) 14:13:35 ID:mTD+F2q/O
アーメンのキルトコートをお持ちの方いらっしゃいますか?

購入を考えているのですが、フード、バンドカラー、シャツカラーと三種あるので、どれにしたらいいのか迷ってます。

参考にしたいので、オススメを教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
486可愛い奥様:2009/08/04(火) 14:15:43 ID:/yUb/xxF0
まあ、メンズも取り扱ってる店舗ならいいけど。
男性の店員ってあまり好きじゃない。美容院も出来れば女性に切ってもらいたい。
別に男性不信ではないけどね。
487可愛い奥様:2009/08/04(火) 14:50:09 ID:bdNSF72t0
自分もだ
男に女の着る服についてアドバイスなんてされたくないわw
あと髪型も
美容やお洒落に関しては
女同士のほうが安心というか、分かり合えるのではないだろうか?
488可愛い奥様:2009/08/04(火) 16:18:00 ID:SHBEnJ/x0
美容院は男でもいいが、服屋、それもナツラル系に男はいらん。
男店員がうろうろしてる店は何をさせたいんだ?
↑で男受けを気にしてる人がいたけど
そもそもナチュラルって男受けを激しく意識しない自分本位の極みだと思う。
489可愛い奥様:2009/08/04(火) 16:45:32 ID:9pxgfLCf0
雅姫さんの(表面上)気取らないサバサバした感じが好きで
あやのさんのファッションと生活が好きだった。

今は雅姫さんのファッションが好き。
リバティキャミにパープルやピンクのカーデ、みたいな。
あやの風なほっこりリネンワンピ、もてあましてます。

>>466
手作り出店奥ですが、人間関係ドロドロしてる。w
作ったものを売ろうという人はやっぱり性格が濃いと思う、自分含めて。
490可愛い奥様:2009/08/04(火) 17:03:37 ID:bdNSF72t0
それなら、あやの風なほっこりリネンワンピにパープルやピンクのカーデを
あわせてみたら?

自分はナチュラル初心者だったころ
雅姫さんとあやのさんのテイストの違いがよく分からなかったけど
最近はやっと分かってきた!
雅姫のほうが色があるよね
491可愛い奥様:2009/08/04(火) 17:22:07 ID:XDtPSYbq0
>>489
>>466ですが手作り品出店はしたことありませんが、
趣味のブログをやってて関連イベントで趣味のブツを売ったことがあります。
ナチュラルとは違うけど売る人や客にはほっこり風味の人もちょっといたりする。

人間関係ドロドロはしてなかったけど、お付き合いで色々買ったり
イベント行ったりしなきゃいけなさそうなのが面倒で今はイベントから遠のいてる。

アヤノ風ワンピースはオークションに出せば結構売れそうじゃない?
492可愛い奥様:2009/08/04(火) 17:30:37 ID:9tM1N82N0
下着売り場に来てるカップルがやだwww
493可愛い奥様:2009/08/04(火) 18:18:04 ID:JtDUg+95O
>>490
>あやの風なほっこりリネンワンピにパープルやピンクのカーデ
個人的にこういうコーデ大好きだw
あやの風ワンピはシンプルだから、羽織もので華やかさを添えたい。
494可愛い奥様:2009/08/04(火) 18:53:01 ID:kpqlXB2T0
スタイルいい、顔も可愛いひとがやると可愛いかもしれないけど
ほっこりアヤノワンピにピンクカーデとか
私がやったら

やばいおばはん

もしくは

すげえばばあ

になりそうだな
なんつーか、頭おかしい感じになる
昭和の少女漫画や少女小説(久美沙織とか氷室冴子)とかの世界に行きっぱなしで年老いたばばあ、なテイスト
495可愛い奥様:2009/08/04(火) 18:56:28 ID:SHBEnJ/x0
あ〜わかる気がする。
万年処女っぽいテイストねw
496可愛い奥様:2009/08/04(火) 19:04:36 ID:VianJ4rPP
>>491
なんか解かる。
そのバック素敵か?
そのワイヤークラフトほっこ哩たまるぞー。
そのコサージュ必要か?ちょっとゴミっぽいぞ。
っての多い。
お財布に優しいお値段でつい買ってしまってる人見ると
家帰って後悔しそうだな後思ってみてる。
497可愛い奥様:2009/08/04(火) 19:29:09 ID:jSPtgxHr0
ちょっと前にでてたevam evaとかpritって
最近本当によく見るけど、実際問題良いんだろうか?
498可愛い奥様:2009/08/04(火) 19:40:03 ID:6yt4mgmB0
>>485
(一枚しか持ってないけど)自分は最初はフードにしたよ
499可愛い奥様:2009/08/04(火) 19:47:17 ID:0px/q3KV0
>>493
羽織もので華やかさ・・・

あやのワンピの野暮ったさは結構破壊力あるので頑張って!
成功したら教えてください。
また、あえて野暮ったさを狙ったならすみません。
500可愛い奥様:2009/08/04(火) 19:55:20 ID:/yUb/xxF0

>そもそもナチュラルって男受けを激しく意識しない自分本位の極みだと思う。

だからナチュラルって主婦に多いのかな。基本的に伴侶がいるわけだから
男の気を引こうという意識は日々の生活の要素として無いよねw

若い子、独身の女性はやはり色気があるファッション多いもん。
一種、出家=ナチュラル と、とらえていいのだろうか。
501可愛い奥様:2009/08/04(火) 20:02:07 ID:XDtPSYbq0
妊娠出産で食べものやライフスタイルでナチュラルに目覚めて
そっち経由で入ってくる人もいるよね。
あとは年とともに体型が崩れてくるからそれをカバーするとか、
服の見た目よりも着心地を重視するようになったとかもありそう。

それ考えると若い子の森ガールって、あれは何なんだろね。
主婦のナチュラルファッションが飛び火? でも微妙に違うし、
男受け良さそうで悪いし。ゴスロリの変形……とも違うしな。
502可愛い奥様:2009/08/04(火) 20:28:25 ID:ipn8/o4l0
若い子の森ガール、若い子の着物好きと似てる感じがするわ
自意識過剰だけど王道なファッションで勝負しないアタシカコイイ!的な自意識過剰
ある種コスプレなんだがオタクジャナイワヨ!的な選民意識
不細工だからもてないんじゃなく、男に媚びないだけなのよ的なブスの曲がった個性の主張
いとこの森ガール(17歳)が中2病的だからそう思うのかも
503可愛い奥様:2009/08/04(火) 20:33:34 ID:SHBEnJ/x0
単にそのいとこが嫌いなだけじゃ・・・
怖いよ、あなた
504可愛い奥様:2009/08/04(火) 20:48:42 ID:6yt4mgmB0
海外のナチュラルってマーサ・スチュワートとかそれ系なのかな。
何気にいいブランド物着てそうだけど。
505可愛い奥様:2009/08/04(火) 20:57:40 ID:9QNeDjbU0
>>一種、出家=ナチュラル

なんかナンシーとかみうらじゅんみたいな発想で面白いw
506可愛い奥様:2009/08/04(火) 21:16:34 ID:umZO0IJ30
いや、でも若い子に限らず
ナチュ系でバッチリきめてるのって
かなり自意識過剰な感じする
人の中にいて浮いても平気っつか
人と違う自分がアイデンティティになってる
507可愛い奥様:2009/08/04(火) 21:26:10 ID:SHBEnJ/x0
それは言えてる。
ほっこりブログなんか見ると、
ナチュラルはこのように周囲をイライラさせてるんだろうなと反省するところは多い。
508可愛い奥様:2009/08/04(火) 21:49:36 ID:mTD+F2q/O
>>498
>>485です。
フードは首に巻物ぐるぐるの時はどうですか?

冬はインに、タートルや薄手のパーカーを着たいのですが、タートルはよしとして、フードにフードってどうなんだろう。
見た目はフードが一番好みなんですが。

高い買い物なので悩みます。

509可愛い奥様:2009/08/04(火) 22:00:25 ID:dy2xdBa60
>>500
確かに、家族や友人と会う時はナチュラル服を着てるけど、
会社の飲み会や不倫相手とデートする時はキレイな服を着ていく私w
510可愛い奥様:2009/08/04(火) 22:28:33 ID:2MZZc8SX0
>>507
きっと>>502のいとこは>>502に毛嫌いされるくらいイライラさせてるんだろうね
親戚の集まりにほっこりがまざると確かにうざそう


  
511可愛い奥様:2009/08/05(水) 01:02:49 ID:zNjnavUw0
age
512可愛い奥様:2009/08/05(水) 01:06:31 ID:Pd3GbQUQ0
あゆは、またこの元親友の無様な死をも、
曲売るための話題提供に使うんだろうね。
513可愛い奥様:2009/08/05(水) 08:16:42 ID:wN6bbTxr0
総バテンレースのストール、持ってる方いますか?
買おうかどうか迷い中。
意外と使いにくそうかな・・・、使う季節がいまいち分からないし、
なんか花瓶の敷物を敷いてるみたいだしw
514可愛い奥様:2009/08/05(水) 08:20:32 ID:LRyj1gYHO
あらゆるものに引っ掛かりそうw
515可愛い奥様:2009/08/05(水) 08:47:59 ID:jjR4MIql0
>>513
持ってる。
夏場は意外と暑くて使えない。
そして514の言うとおり、わりと引っかかる。
516可愛い奥様:2009/08/05(水) 09:22:14 ID:hnDzFn3eO
今日の心太のドアップ写真w
517可愛い奥様:2009/08/05(水) 09:43:52 ID:yb9SgSas0
>>510
単なる同族嫌悪じゃない?
似て非なるものと思ってるのは本人だけ。
周りから見たら、同じようなもんだと思うよ
518可愛い奥様:2009/08/05(水) 09:45:09 ID:nEeWWcFz0
単に若さに嫉妬してるだけだったりしてw
519可愛い奥様:2009/08/05(水) 12:37:20 ID:5bv63tZm0
スレで出てきた、アラクリティーブロックチェックレイヤーワンピースを
ようやくお金が出たので買おうと探しているのですが、完売のようで見つかりません。
だれか探してください。
業者乙ではないです。
520可愛い奥様:2009/08/05(水) 13:51:52 ID:v4HEBToK0
探して下さいが気になったけど親切なので教えてあげよう。
型番とブランド名入れて地道にぐぐると出てくる・・・かも
521可愛い奥様:2009/08/05(水) 17:06:50 ID:dg00fnDw0
ebagosのカゴバッグ買った。
値段がナチュラルじゃないよ〜。
しかもじーわりじーわりと値上がりして行ってる。
でも他のカゴじゃダメなんだよね。
522可愛い奥様:2009/08/05(水) 18:25:04 ID:wN6bbTxr0
>>515
513です。そうですね、今の季節は暑そうですよね。
涼しくなってからは、スケスケアミアミでちょっと寒そうだし。
引っかかるかどうかは、首にぐるぐる巻きにして使おうとおもってるので
さほど心配してないのですが、だったらバテンの意味ないかw
523可愛い奥様:2009/08/05(水) 20:37:36 ID:DkjT+qa40
ギャランドゥ!
524可愛い奥様:2009/08/05(水) 20:49:28 ID:fq6XI0v50
>>517
同族嫌悪っていうか、ほっこりは結局自己満足だし
はたからみるとぎょっとするKYで基地害なかっこでも
陶酔してること多いから、他人のそういうの見るの嫌なんじゃないの
いかに自分も普段ずれててひどいかっこしてるかを思い知らされるというか

私は以前街で見掛けた同級生が重度なほっこりで思い知った
街中で全身ほっこりはやっぱり不自然
なんか浮いててほんと頭おかしい感じで「すげえばばあ」で。

それ見て以来外にほっこり服着てけなくなった
ほっこり服はあくまで部屋着、家にいるときの普段着
出かける時はトラッドシンプル系にしてる
カジュアルならラルフローレン、フォーマルはバーバリーが多い
旦那や子供には落差ありすぎと言われるが、
他人が見たらどんなに陶酔してるほっこりがみっともないか知ってるから
完全に分けて着たいほっこり服は家で着てる
525可愛い奥様:2009/08/05(水) 21:46:33 ID:dZwDs9cM0
なんか浮いててほんと頭おかしい感じで「すげえばばあ」なほっこりって、
具体的にはどんなの?
私がイメージしたのはひっつめ髪に全身麻色リネン、むちうち風首巻に
ビルケンってとこ。
あと、みっともなくない、ほっこりもあるとおもうけどなぁ。
526可愛い奥様:2009/08/05(水) 22:07:21 ID:UfWUvPw60
いやいやアヤノ風の全身万年処女風味ほっこりが新宿駅の立ち食いカレーとかかなりキテるの見たことあるよ
一点だけならいいけど全身キメキメのほっこりで電車乗ってるとなんか笑う  
527可愛い奥様:2009/08/05(水) 22:07:25 ID:xu0d/Khd0
>>524
じゃあおまいさんは家にいるときは頭のおかしいすげえばばあなんだなw。
おもしろwwwwwww。
528可愛い奥様:2009/08/05(水) 22:09:30 ID:D8NPHWfx0
家でなら何着ようと自由だからいんじゃね
529可愛い奥様:2009/08/05(水) 22:23:17 ID:v+3iBwEr0
アヤノさんは40代小梨なのにあれだからね
確かに誌面でならいいけど実際友達にはなりたくないよね、そういうタイプ
ほっこりな格好で中身は病気ぽい神経質、ヒステリック
つかアヤノさんみたいに貫き通してる人は冠婚葬祭どうしてんだろ
以前アヤノさんの本見た時にホテルのレストランにもほっこりな「おめかし」して行っててのけぞった
さすがに場違いだし、頭おかしい感じだ
530可愛い奥様:2009/08/05(水) 22:31:02 ID:SNf74Pon0
ここってナチュラル好きのスレなんだよね…?
531可愛い奥様:2009/08/05(水) 22:32:02 ID:fbILKwa80
以前も書いたけど骨董市はそういう浮世離れした格好の人多かった。
売り手も買い手も。年齢も40代どころか50〜60代もいたよ。

ほっこり以外にレトロ着物趣味の人や昔の着物生地をアレンジした
洋服着てる人も多いからそれに比べりゃ目立ちませんが。
532可愛い奥様:2009/08/05(水) 22:50:03 ID:wFts1nPJO
個人的に一番ヤバいのが麻袋?米袋?みたいなワンピースだと思う。
次にレースペチパン。この二点は三十代以上は外に着て行くのは危険だと思う。
533可愛い奥様:2009/08/05(水) 23:30:54 ID:txHr4wgDO
こちらは洋服のみのスレですか?
「猫のしっぽ カエルの手」というテレビ番組観てる方いらっしゃいます?
素敵なナチュラル生活だなあと思うのですが…
534可愛い奥様:2009/08/05(水) 23:34:20 ID:wFts1nPJO
IDがPJだから記念マキコ
PJ、初期は小さいペラペラのカタログで、お便りコーナーがおもしろかった。
535可愛い奥様:2009/08/05(水) 23:37:05 ID:wFts1nPJO
誤爆申し訳ございませんでした
ほっこり重装備で逝ってきます
536可愛い奥様:2009/08/06(木) 00:11:50 ID:ZyMUinuE0
>>524
ラルフとかバーバリーを外で着てる人が
わざわざ家でほっこりブランド着る意味が分からないw
>>525
>>ひっつめ髪に全身麻色リネン、むちうち風首巻に
>>ビルケンってとこ。

私がこれからイメージしたのは根元きこさんw
彼女全身麻色ってことはないかw

537可愛い奥様:2009/08/06(木) 00:47:33 ID:6cwr5Huz0
>ひっつめ髪に全身麻色リネン、むちうち風首巻に
>ビルケンってとこ。

これはナチュリラ6の注連野そのものw
538可愛い奥様:2009/08/06(木) 01:07:24 ID:MsUmEKe/0
30代半ば、ワンピの下にペチスカやペチパンも履くし
ストラップ付きのペタ靴やリボン付きのバレエシューズ
ポンチョ?とか重ねて着る
あやのさんのベージュ版って感じです

街中にもその格好で出て行くけど、やはり他人から見たら痛いのか…

ここはそういう人達のスレだと思っていたのだが
「確かに」と思える意見が胸に突き刺さって我にかえったw

539可愛い奥様:2009/08/06(木) 01:17:08 ID:bCPpNaxH0
次スレからは

***ナチュラル好きな奥様の反省部屋***


でいかがでしょう
540可愛い奥様:2009/08/06(木) 06:37:51 ID:vke/ik2zO
>>539
つまらないから嫌。
541可愛い奥様:2009/08/06(木) 07:47:27 ID:wIy7HVcV0
自分が店で買う・外で着るときは「かわいい〜!」と思ってるから
なかなか気付かないのかも。、
街中でアチャーって感じの服装のいい年した女性を見て
はっと我に帰ることが多いな。若い子でいい感じにペチパンを着てる子は
いい感じだね〜それと思ったよ。
若くなくても部分的にナチュラル風味でスッキリ着こなしてる人を
見ることもあるから、若くない人のナチュラルはダメってことではないと思う。
542可愛い奥様:2009/08/06(木) 08:18:34 ID:RNEtrQ5H0
ペチパンもほっこり系麻のワンピも着る35歳です。
着たいから着てるけど、なるべくスッキリな着こなしを心がけてます。
アラフォーでもナチュを上手に着こなして、お洒落上手な人は結構見かける。
反対に痛い人もいるけど、どのジャンルにもオバサンが行過ぎのお洒落してる
人はちらほらいるよね。厚化粧にミニスカ、ダメージの激しいロングヘアー。。。
あれどうにかならんのかね。
543可愛い奥様:2009/08/06(木) 09:14:36 ID:9+ZrA9nW0
全身ほっこりは30代でも乳幼児連れだとまだなんか絵的に見られる気がするけど
でもあれで乳幼児の世話とか根性あるなとも思う
私はまだ小梨だからわからんけど汚れても平気な格好ではないよね
544可愛い奥様:2009/08/06(木) 09:25:55 ID:vgMKnWP10
やっぱ30をすぎたら、シンプルナチュラルが良いかも。
物足りない部分はバッグや靴を可愛いものや質の良いものにすると
ちょっと違うような。
化粧も程よく上手で髪も決まってる。
目につくおしゃれな人はそんな感じ。

545可愛い奥様:2009/08/06(木) 10:04:04 ID:lBQJ11Ok0
>539 
左側の***と右側の***が長さが違って見える。目の錯覚の不思議。
546可愛い奥様:2009/08/06(木) 10:31:14 ID:a5KWu+pgO
公園で呼ばれてた声「なちゅら〜!」だってw
年頃になっても着る服とか髪型とか限定されそうで不憫だわ。
みなさんも子供にそれっぽい名前つけてるのかな〜?
547可愛い奥様:2009/08/06(木) 10:55:30 ID:knaZb5Sf0
四十代だけれど、やはり、ほっこり全開は
危ないコスプレおばさんになりそうで
外では出来ない。
できるだけ怪しい人にならないように自戒しつつ
シンプルナチュラルを目指している。
でも時々危ないおばさんになっているかも・・・。
548可愛い奥様:2009/08/06(木) 12:00:00 ID:MCdJ8+c50
>>543
ナチュ系のしわも味になる服はガンガン洗えて子育て中にはいいってこともある
まあほっこりの度合いにもよるけど
しゃがんだら裾が地面につくようなワンピは動きにくいが
短めのワンピにペチパンとか、チュニックにレギンスとかはありだ

ストールぐるぐる巻きは暑苦しいからしないけど
公園で首の日焼け気にしないでいいから楽だという意見も聞く
549可愛い奥様:2009/08/06(木) 12:04:16 ID:RNEtrQ5H0
てか、子育てママはナチュラル系かカジュアル系かのどちらかが殆どだよ。
キレイめスタイルなんかしてられないし。
ぺったんこの靴に合うのはどちらかだからね〜。
550可愛い奥様:2009/08/06(木) 13:37:46 ID:h3A1C5yR0
ちょっと早いですが、冬の靴ってどうされてます?
ビルケン+厚手ソックス
KOOSのブーツが定番ですか?
551可愛い奥様:2009/08/06(木) 15:55:44 ID:ALko8prD0
リネンの服は汚れが落ちやすいし、コットンも洗濯機で洗いやすい。
動きやすいゆったりシルエットの服も多いし、子育て中の専業主婦にぴったりの服
と思ってたよ。
552可愛い奥様:2009/08/06(木) 16:13:38 ID:WcNMPNf40
みなさんは自作でナチュラル服作ったりしてますか?
553可愛い奥様:2009/08/06(木) 16:16:59 ID:YAAZmUe40
産前産後はほっこり服楽だよね
ウエストないの多いしゴムならなお楽
しかし楽だから体型戻しにくいw
外遊び多くなったらヒラヒラなアヤノ系は難しいけど
それこそシュシュドママンとか前あきのワンピは授乳もできるしすごくいい
麻や綿なら赤ちゃん抱いても安心だしね
吐き戻されてもすぐ洗えるしすぐ乾くしね
554可愛い奥様:2009/08/06(木) 16:44:48 ID:XYzlyRwuO
わたしも30すぎてからはシンプル派。
デニムパンツにボーダーとか
シンプルなニットとか。
髪にグリグリパーマあてて
ポイントメイクしっかりして
ただの地味なひとになるのをふせいでる。
若い頃はゆったりワンピース派だったけど
なんか似合わなくなっちゃって。
同世代でもふんわりした感じのひとが
たまにいてうらやましい。
555可愛い奥様:2009/08/06(木) 17:27:02 ID:JiPr/Hm80
たまあに元が良くないのに、ろくに化粧もしないで
いかにもナチュラルな格好の人を本屋やスーパーで見ると、
ムカっってするのは間違いなく同族嫌悪だ。
でも上手にナチュラルしてる人なら全然いらつきません。
そういう人はお化粧も髪もさすがのセンスだから。
あのイラツキを知ってから、せめて化粧は上手くなろうと思った。
同じように誰かをいらつかせてそうだし。
逆に公園とか雑貨屋なら、素直に受け入れられるんだけどね。
自分でも嫌になる。

556可愛い奥様:2009/08/06(木) 18:58:09 ID:Wkv1jEZv0
定期的にすさんだ反省会スレになります。
557可愛い奥様:2009/08/06(木) 19:31:09 ID:HZ1LitdQP
多分、還暦お嬢様や40歳過ぎの人が以上に目についてナチュラル好きじゃない人を
視覚的に不愉快にしてるんじゃあないかなあ?
若い人のナチュラル、可愛いとおもいますよ。
558可愛い奥様:2009/08/06(木) 23:32:25 ID:ZyMUinuE0
>>546
>>みなさんも子供にそれっぽい名前つけてるのかな〜?

ナチュラル奥様のブログとか雑誌に出てくる人の子供の名前って
結構被ってるよね。
よく2ちゃんでヤンキー子のDQN名について色々言われてるけど
ナチュラルにはナチュラル特有の子供の名前あるよねw
漢字はそれぞれとして、れん、とわ、にこ、そら、などなど。
559可愛い奥様:2009/08/07(金) 00:59:19 ID:jRD/eNoq0
今日、可愛いおばちゃま(60くらい?)見た。
色が白くてヘップバーンみたいなちょい巻き毛気味、真っ黒なベリーショート。
小さいフリルのついた白いカットソーに、細かいギンガムチェックのサブリナパンツ。
スタイル、顔は普通のおばあちゃんだったけど、全体的に小奇麗で
いやみがなくて凄く可愛かった。
560可愛い奥様:2009/08/07(金) 01:09:39 ID:cwulqsIr0
それはきっとすっっっっっごく計算してるおされ上級者三男だと思うよ・・・。
561可愛い奥様:2009/08/07(金) 07:39:59 ID:PstZvmvJO
スタイルと顔が普通で、その格好で小綺麗で可愛いってのは
すごくおしゃれで、仕草や姿勢もきっちりしてる人だろうね。
そんなおばあちゃんになりたいなあ。
562可愛い奥様:2009/08/07(金) 09:46:10 ID:Ayowfg6D0
同じく60歳くらいの
水玉模様のスカート姿が似合っている素敵なおばちゃまは見たことあるけど
サブリナパンツが似合っているおばちゃまは見たことが無い!
ましてや細かいギンガムチェックなんて、一歩間違えたら若作りとか言われそうな代物なのに。

個人的には、体型の崩れた中年以降の世代にはスカートよりもパンツスタイルの方が
難易度高めだと思うのだけど(お尻のラインとかさ)、そのおばちゃまはすごいね
563可愛い奥様:2009/08/07(金) 11:46:07 ID:cMyfcuZT0
さっき母親が果物持ってきてくれたけど、朝のワンピースが我が母ながら素敵だと思った。
無印の白いの首に保冷剤と共に巻いていたwwwww
「暑くてたまらないわー」と言っていたけどw

娘は最近年頃でナルミヤ系に行っちゃったから寂しい。ほっこりに戻ってくる時がいつか来るのだろうか。
564可愛い奥様:2009/08/07(金) 12:25:44 ID:cjwGkb4G0
>559

家のトメかと思ったw
書いてあるそのまんまなのでびっくりした。
すごく品が良くて(外見だけじゃなく中身も)密かに憧れてる。
着ている服とか、メイクもおばちゃんって感じじゃなく
ナチュラルだけど行き過ぎず、似合ってて綺麗。
私も将来、品が良くて素敵って思われるようになりたい・・・
565可愛い奥様:2009/08/07(金) 12:25:56 ID:PPRk+QdP0
昔45rpmのインディゴ物が好きでよく着てたんだけど、
ある時期からここの服が妙に「ほっこり」一辺倒になってきて似合わなくなって離れた。

自分にはベージュや生成り等のいかにもナチュラルな風合いの物って似合わない、着こなせない。
インテリアに取り入れるのは大好きなんだけど。
566可愛い奥様:2009/08/07(金) 17:25:01 ID:eaJguO0q0
45rpmが好きな人はkapitalとかジャーナルとかも好きだという偏見がある。
567可愛い奥様:2009/08/07(金) 18:35:18 ID:lB1rafP/O
身内自慢うざ
568可愛い奥様:2009/08/07(金) 20:17:57 ID:qQe/+tQw0
45rpmのインディゴが好みならパラスパレスもオヌヌメ.
569可愛い奥様:2009/08/08(土) 07:11:04 ID:B4lvB3gV0
>565
自分もいかにもナチュラルな風合いの色(麻色とか)が似合わない。
同じベージュでも、ホワイトがかったベージュだったり、
デザインにレースなどが取り入れられていて綺麗目寄りのものだったら良いんだけど。
570可愛い奥様:2009/08/08(土) 10:54:40 ID:bqQQ0l7pO
45やパラパレ一時好きだったけど、地元のshopは
おばさんばっかり買い物に来ててなんか萎えた。
バッグと財布はヴィトンなのも萎えた。
571可愛い奥様:2009/08/08(土) 14:03:42 ID:r7XmnxZd0
>45やパラパレ
だって値段高いじゃない。若い子がホイホイ買える値段じゃないし。
>バッグと財布はヴィトンなのも萎えた。
これはドウイ。トータルイメージって大切よね。
572可愛い奥様:2009/08/08(土) 16:30:35 ID:B4lvB3gV0
ブランドバッグ合わせるのってやっぱり変?引く?

たとえばジャーナルやスピック&スパンあたりのリネンではないワンピースに
合わせていても引く?
573可愛い奥様:2009/08/08(土) 17:15:03 ID:CPH/6UY/0
>>572
私的には、なしです。
ブランドが分からないのなら、まだ...
でも、やっぱりナチュテイストのブランドにしてもらいたいかな。

あと大手セレクトショップのオリジナル商品も、安っぽいからだめ。
オリジナルの廉価版だからね。それだったら別注品のほうが惹かれるね。
ジャーナルとか昔はもっといいセレクトしてたけど、今は...
574可愛い奥様:2009/08/08(土) 17:56:25 ID:BMHIA7UW0
ナチュ系のレザーバッグでいいのないですか?
やっぱりチーバやステファンとかになるんでしょうか。
STYLE CRAFTが気になってるけど高い…
575可愛い奥様:2009/08/08(土) 18:32:12 ID:JH8gkyGrO
>>574
イルビゾンテはだめ?
576可愛い奥様:2009/08/08(土) 19:06:29 ID:m16yJzsR0
スタイルクラフト可愛いよね。
自分もいつもHPとか見ながら、気になってる。
使えば使うほど、味が出るらしいし。
クリームを使って、育てるのとか何となく憧れる。
もってる奥様はいないのかな?
577可愛い奥様:2009/08/10(月) 12:25:55 ID:pf3XQkx90
スタイルクラフトの良さがわからん。普通すぎる。
現物を見れば革の質の良さとかがわかるのかもしれないけど。
バッグもちょっとひと癖あるものが好きになってしまったので、ひねりのあるデザイン・素材のブランドがいい。
そうなってくるとベグリンとか、とんでもない値段の物になっちゃう。そんなもん買えねーよ…
578可愛い奥様:2009/08/10(月) 13:34:37 ID:wWIiktXiO
ナチュラルかと言うと少し違うんだが、アインソフが好き。

財布もバッグも使いやすくて愛用してたのに
義母が某ブランドの財布を買ってくれた。
義母の手前使ってるんだけど
服にも合わないし、使いにくい。
そろそろ頂いて1年たつし、またアインソフ買おうと思ってる。
579可愛い奥様:2009/08/10(月) 20:29:17 ID:J5xDTAzRO
今日無印で、麻50%レーヨン50%のスカートを買ってきた。
ずっとリネンのスカートが欲しかったんだけど、
丈が中途半端に長くて麻100%のゴワゴワした野暮ったいのばかり。

やっとキレイにフレアーの出るスカートに出会えた。
安かったしラッキー。
他にも可愛いカギ針編みのベストやカーディガン等もあって、
無印で久々にwktkしてしまった。
580可愛い奥様:2009/08/11(火) 07:16:15 ID:Ly+KJ/h7O
ナチュラルを一気に巡れる所ってありますか?
いつもちまちま2、3件巡るのにすごい移動してってなるので。
自由が丘って沢山ひしめきあってるイメージなんですが、
しかし雑貨物ばかりなんでしょうか?
服メインで巡りたいのですが、都内近郊でおすすめ場所ありませんか?
ややほっこり系です
581可愛い奥様:2009/08/11(火) 07:29:15 ID:u6NaO5lV0
>ちょっと分かる

レーヨンとかポリエステルとか、嫌がる人もいるかもしれないけど
それが入っていることによって、野暮ったさが減ってお洒落感のある質感になることあるよね。
滑らかさが加わるというか。
582可愛い奥様:2009/08/11(火) 07:39:45 ID:Gs8dRJV3O
近場では川崎ラゾーナは意外とナチュラル服揃ってる感じ、と思った
583可愛い奥様:2009/08/11(火) 09:15:33 ID:cpn6uMNQ0
勝手な思い込みだけど、レーヨン混なら「ま、いっか」という
根拠のない線引きが、私の中にある。
584可愛い奥様:2009/08/11(火) 10:28:40 ID:Ly+KJ/h7O
>>582一度行った事があります。スタジオクリップ入ってましたね
時間がなく、うまく見たいところを回れなかったというか
全部きちんと見れてないんですが、機会あったらじっくりみてみます
ありがとうございます
585可愛い奥様:2009/08/11(火) 10:31:35 ID:aHNSqpP40
>>574
ナチュ系かどうかわからんけど、
REGAROのバッグはかっこいいけど、可愛くて
ナチュ系の服を甘く見せすぎないのに
良い役割をしてくれます。
586可愛い奥様:2009/08/11(火) 11:19:01 ID:pDBSBUrY0
昔のコーチはナチュラル系としても持てた。
あの変なロゴになる前、グローブ用の皮革をヒントにした云々。。。
っていう、コーチがいい感じだった頃の。
587可愛い奥様:2009/08/11(火) 11:29:47 ID:MEbcjirW0
以前書いたけど昔のコーチまだ使ってるよー。
さすがに見た目はぼろくなってきましたが、使い勝手が良いんだよね。
ロマンチック系ナチュラルだと浮くかもしれないけど。
588可愛い奥様:2009/08/11(火) 11:35:11 ID:u6NaO5lV0
ステファンはどう?

先日セレクトショップに置いてあるのを見て
すごくいいなと思った。
服装を選ばず使えそうだと思う
589可愛い奥様:2009/08/11(火) 11:49:50 ID:CNZcCvEKO
チーバのバケツ型は昔のコーチに似てるよね。
中古がオクで安くで出てていいなと思ってる。
590可愛い奥様:2009/08/11(火) 12:13:51 ID:ERdztGu/0
バッグは、やっぱりバッグブランドのがオススメだな〜。
服のブランドのは、可愛いなって思っても、大きさや使い勝手、耐久性を考えると
イマイチ。
スタイルクラフトのは、新品はすごくいいけど鹿革のは、馴染んだ時に柔らかく
なりすぎて形が微妙。そういうのが好きな人もいるだろうけど、私はくたっとなり
すぎないほうが好きだな。だから持ってたショルダーは譲っちゃいました。
591可愛い奥様:2009/08/11(火) 12:39:46 ID:UeKQGiY40
ステファン大き目のを二つ持ってますが、内ポケットが1つしか無いのが少し不便。
でも丈夫だし気張らなくていいし普段使いにはすごく良いです。

私はネットで買うことが多いけど大きさだけじゃなくて重さは明記して欲しいなあ。
この間気になってたバッグを実店舗で見て持ったら重くてびっくりした。
592可愛い奥様:2009/08/11(火) 12:57:04 ID:vdbBU2LtO
彩仍たん日記復活だね。
新刊発売の時期に合わせて。
593可愛い奥様:2009/08/11(火) 14:32:15 ID:QAVKdwkR0
ネットで見ると、秋モノが出てきてますね。
早すぎー!!
夏物は最後の値下げって感じで、かなり安いよね。
普通に買った人には申し訳ないけど、貧乏人は8月から夏物買います(涙
594可愛い奥様:2009/08/11(火) 14:32:51 ID:MEbcjirW0
もう日記じゃなくて「お知らせ」にすればいいのにね。
ここまで有名人になったんだから、著書もネットもなんてよっぽど
ネット中毒じゃないとできないだろうし。
595可愛い奥様:2009/08/11(火) 17:52:28 ID:0YT/cLcq0
立秋過ぎたんだから時期的に流石にもう秋物の季節でしょ。
てか楽しみじゃん。
この時期の売れ残りはいくらお買い得でも買う気はしないわ。
596可愛い奥様:2009/08/11(火) 18:26:39 ID:yWm8+BJh0
20年以上前に「Dakota」ってところのバッグを買ってもらって、
今でもときどき使ってるのだけど…
検索してみたら今もあるブランド?なのね。
ナチュラルな革で、シンプルなデザインが気に入ってます。
597可愛い奥様:2009/08/11(火) 21:57:18 ID:5HlrPucc0
え…
598可愛い奥様:2009/08/11(火) 22:01:58 ID:5QADETPG0
おお、dakota、今書き込もうと思ってたとこ。
コンサバ過ぎず、素朴すぎず、シンプル過ぎず、流行っぽくなくて
通勤に使えて、お弁当も入って、ユーズド感があるショルダーってのを
この1,2年ずっと探してて、最近ネットで見つけて実物見ずに買ってしまった。

皮は柔らかくて色味も渋くて凄く気に入ってる。
ただ、使い始めだから、まだ皮が臭い。
そして結構重い。

20年か。すごいね。私もそれくらい長く使いたいな。
599可愛い奥様:2009/08/11(火) 22:33:11 ID:vdbBU2LtO
>>593
でもナチュラル系の実店舗を見てると、
バーゲンで夏服を売りさばいて、また新商品で夏物を投入してるように見える。
リネンのチュニックとか。

それだけナチュラル服は季節感が無いって事かな。
600可愛い奥様:2009/08/11(火) 22:53:09 ID:g/tWOHFY0
>>598
dakota、私も小さいショルダーバッグみたいなのチェックしてたことあります(結局買わなかったけど)
ちなみに何という名前のバッグですか?もしよかったら教えてくれるとうれしいです。
601可愛い奥様:2009/08/11(火) 23:53:51 ID:5QADETPG0
>>600
2WAYショルダーバッグです。
斜めがけはもう年齢的にアウトなのでw、短いショルダーっていうのも
ポイントでした。

この夏、まったく同じようなデザインのがUAで売ってたけど
やっぱり安っぽかった。
602可愛い奥様:2009/08/12(水) 02:27:45 ID:/RAP+/6m0
>>601
「ハント 2WAYショルダーバッグ」 ってやつかな?
ここの商品は堅実にいいものを作ってるイメージですね。
どうもありがとう。
603可愛い奥様:2009/08/13(木) 01:04:06 ID:cpMBf/dz0
>>602
ハント?かはわからないけど、使い勝手いいよ。

一時エンリーベグリンが欲しくて欲しくてたまらなくて
ショップで見るたび、物欲を抑えるのに必死だったわ。
二つ折り財布がdakodaのバッグの倍の値段するんだもんな。あの小人は悪魔だね。
604可愛い奥様:2009/08/13(木) 10:53:16 ID:pZTjlqrq0
今日からようやく旦那がお盆休み。
今日は子どもを見てくれてるって言うから、
一人で午後からお買いもの。又には息抜きして来いって。
惚れなおした。
セールの残りを漁るのと、秋モノを物色。デニム、ダンガリー系のトップスを
狙います。
605可愛い奥様:2009/08/13(木) 13:52:41 ID:FuqQIfNz0
無印のチュニック特集。トップの写真(右)、彩仍かとw
ttp://www.muji.net/store/cmdty/section/S10022
606sage:2009/08/13(木) 15:47:02 ID:sHLh17G5O
prit持ってる方、着心地などどうですか?教えてください。
607可愛い奥様:2009/08/13(木) 17:32:46 ID:sn5chgEV0
>>606
どこの店にもあるから、入門編としていいのでは?
サイズ感は、普通。
特徴もないから、無印でいいのでは?ってたまに思う。
608可愛い奥様:2009/08/13(木) 20:10:50 ID:Ddr6RxDf0
惚れなおしたとか言われても
609可愛い奥様:2009/08/13(木) 21:08:00 ID:sHLh17G5O
>>606です。
ケータイでそして初心者で、sage方間違ってしまってすみません。

>>607
ありがとうございます。
日常ガンガン着るのに無印よりは持つといいなと思ってます。
デザイン的な失敗がなさそうなので、ひとつ買ってみようと思います。
610可愛い奥様:2009/08/13(木) 21:24:15 ID:EBxkMqTG0
テレビボードを探してます。アンティークグリーンとかブルー系の
テレビボード知りませんか?もしくは、ナチュラルの方は
どこでテレビボード買いました?
ちなみに家にある家具は大塚で揃えてます。
611可愛い奥様:2009/08/13(木) 21:40:49 ID:FwGwtNwMO
>>610
レンガを積んで、上に白木の板渡しています。
なかなかいいデザインのものないんだよね。
612可愛い奥様:2009/08/13(木) 22:36:01 ID:ZdmmdcKj0
シロアリさんからお手紙届くな
613可愛い奥様:2009/08/14(金) 15:01:09 ID:bH4CvLeU0
で、クロアリさんからはお返事が来ないのかw
614可愛い奥様:2009/08/14(金) 16:57:47 ID:uYHgpHLP0
>610
大塚に行けば?ナチュラルな家具もあるじゃない。
>611
白木の板ってシロアリの巣になっちゃうかな?
615可愛い奥様:2009/08/14(金) 19:25:39 ID:OQHeypPC0
>>611
610です。レンガだと不安定じゃないですか?テレビって重たいし。
悪阻がひどくて遠出できないのです。大塚いきたいなあ
616可愛い奥様:2009/08/14(金) 22:49:04 ID:4YMwoLaC0
>>607
サイズ感、普通か?
トップスもボトムスもワンピも、タルタルででか過ぎるような気がするが……。
私が買ったものだけだろうか。
着心地はいいと思う。
617可愛い奥様:2009/08/15(土) 02:18:57 ID:TRky2Pz00
>>615を一瞬でギャル口調で読んでしまったw
618可愛い奥様:2009/08/15(土) 02:53:57 ID:Uea8UoXrO
80年代的なものは大きめゆるサイズでも可愛いけど
pritのサイズ感は小柄は自分には微妙
他アイテムを細身にしてバランスとれば着れそうだけど、体型によるよね
619可愛い奥様:2009/08/15(土) 14:46:19 ID:xDunT6/e0
ナチュラル系ショップのフリーサイズ展開はゆったりめがお約束じゃない?
620可愛い奥様:2009/08/15(土) 14:59:10 ID:IgWQ1j3EO
11号ならどれでも着られるよね
621可愛い奥様:2009/08/16(日) 10:26:43 ID:OsY3V0JV0
>>619
だからおデブちゃんがなんちゃってナチュをするんだよね。
ふんわり着る服をパツパツで着て、喜んでるから痛いよね。あと、肌が透けるくらい
パツパツのレギンスも辞めてもらいたいよね。それだったら、ストレッチパンツのほうが
いいのに・・・って思うときがある。あと、汗かきのストールまく人。
タオル巻いときなさいって思う。
622可愛い奥様:2009/08/16(日) 14:09:27 ID:c89jkg/vO
タオルやガーゼのストールやマフラーならOK?
あと、おデブは体型に合ったサイズならナチュラル系でもいい。
シンプルなカットソーとデニムで
段々腹が丸わかりのほうが見て不愉快極まりない。
623可愛い奥様:2009/08/16(日) 15:27:08 ID:w9TxJi33O
ナチュラルファッション大好きなんですがタトゥーはやっぱり引きますか?
624可愛い奥様:2009/08/16(日) 17:54:33 ID:ch9DIXtP0
>>623
タトゥーでもナチュラルしたければしなされ。

どっちも何となく痛い人って感じだが



625可愛い奥様:2009/08/16(日) 17:58:30 ID:I+z3+0vk0
>>623
元ヤンな人かなーあれこれ手を出したい八方美人な人なのかなー
と思う。言わないけど。
タトゥーが似合うファッションのほうがよろしいのでは?
626可愛い奥様:2009/08/16(日) 18:25:12 ID:LiJcLuf40
サブカル系とかワイルド系寄りならタトゥも合わないことはないかもね。
ほっこり系には似合わないとは思うけど。

私はやんないが。
627可愛い奥様:2009/08/16(日) 20:08:40 ID:TwWGmcUqO
ほっこり系なら止めておいた方が良いよ
もう彫り済みなら、それに合ったファッションの方が良いのでは…

628可愛い奥様:2009/08/16(日) 22:53:31 ID:zqVpO92VO
服着てればタツー見えないじゃなーい。
私もたくさん入ってるけど気にしてないよ。
629可愛い奥様:2009/08/17(月) 01:26:37 ID:wMF1pbOkO
>>623さんは手首とか足首とか
見える場所にしちゃって気になってるとか?
630可愛い奥様:2009/08/17(月) 02:25:02 ID:mLvxRXsT0
のりPも刺青入れてたし、別にいいと思うの
631可愛い奥様:2009/08/17(月) 07:54:49 ID:f7tl/QMbO
ナチュラルなタトゥーを想像してしまったw
手首に一周レース模様が入ってるとか、
cuddlyってC&Sのタグ風に英字が入ってるとか、
足首あたりまでブロックチェックのレギンス風とか。
632可愛い奥様:2009/08/17(月) 09:31:01 ID:F5bMe7k9O
そこはやはりアヤノ風に「comfortable days」で。
633可愛い奥様:2009/08/17(月) 09:42:31 ID:qwgPPtr40
タトゥには興味ないけど、
二の腕にレース模様っぽくぐるっと入れてるのは
女の子っぽくて可愛いなと思ったことがある。
634可愛い奥様:2009/08/17(月) 10:02:01 ID:gdmks67S0
もうおまいら「なちゅらる」とか平仮名で入れちゃえw
たまにシールで楽しむくらいにするならいいんじゃないのかにー。
635可愛い奥様:2009/08/17(月) 13:20:35 ID:4Vc2lpFh0
>>634
遠州弁乙
636可愛い奥様:2009/08/17(月) 15:30:10 ID:Bshdq4MIO
623です。沢山ご意見有難うございました。
今まで気にしてなかったのですが、のりピーの件で少し気になってしまって。
637可愛い奥様:2009/08/17(月) 17:57:37 ID:sbXZnCrxO
やっぱり雰囲気と合わないタトゥーは隠した方がいいかな。
私は出さないようにしてる。
638可愛い奥様:2009/08/17(月) 18:26:04 ID:TBNDDacQ0
タトゥー奥キタコレ
639可愛い奥様:2009/08/17(月) 18:45:33 ID:z+zqLBwB0
そんなことよりこれのほうがよっぽど気になるよ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B002BSHRUK?linkCode=as2&tag=rzl-22
640可愛い奥様:2009/08/17(月) 20:16:18 ID:Bshdq4MIO
>>637
私は普通に出してます。ナチュラル好きというか洋服はシンプルなのが好きなだけなんですが、ほっこりは似合わないし興味も無いです。
タトゥーはいってるとヤンキーと思われがちですが元ヤンではありません。
641可愛い奥様:2009/08/17(月) 21:36:15 ID:W2V4Sxi/0
元ヤンだってば!
642可愛い奥様:2009/08/17(月) 21:43:20 ID:AOEJTPcUO
>>640 普通じゃないわね
643可愛い奥様:2009/08/17(月) 21:44:37 ID:oXQoUUOx0
元ヤンじゃなくてもDQNには変わりない
644可愛い奥様:2009/08/17(月) 21:47:23 ID:VcRL+EbaO
こんなにタトゥーいれてる
奥様が多いことに正直ビックリだ
645可愛い奥様:2009/08/17(月) 21:56:10 ID:63XcYtNHO
サイバーのりぴー
きたねコレ
646可愛い奥様:2009/08/17(月) 22:04:22 ID:2SHP2x2a0
なちゅ奥にタツー持ち、多いのかな
自分もヤンキーではないけどタツーもちww
647可愛い奥様:2009/08/17(月) 22:13:56 ID:aWiWYKP5O
あたぃも元ヤンじゃないけど入れてる。チーマー&コギャル時代に入れた。
あら?DQNかしらw
648可愛い奥様:2009/08/17(月) 22:56:23 ID:Bshdq4MIO
意外といますね。タトゥーが元ヤンって感覚は年齢高いと、そう思いますよね。
私もオバサンならそう思いますもん。
私でさえタトゥーいれすぎの子には引きますし。
まぁ後悔してないし好きなファッション楽しみます。皆さん有難うございました。
649可愛い奥様:2009/08/18(火) 06:47:46 ID:F1jmqWgU0
無理矢理流行りに乗らなくてもwww。

はよ秋向けの雑誌でないかな。
ナチュリラは9月10日発売なのは分った。
リンネルと大人で可愛いがまだ分らない。
リンネルは去年は8月28日発売だった。
650可愛い奥様:2009/08/18(火) 07:45:51 ID:88Xe6E/Q0
>>649
リンネル6は今月28日
「雅姫さんの定番を素敵に着こなすテクニックや、内田彩仍さんの秋旅、
注連野昌代さんが提案する大人の秋服など、スペシャルな内容も満載です」

・・・このメンツだけで既にお腹一杯w
651可愛い奥様:2009/08/18(火) 08:39:37 ID:IIY7uS230
お里が知れる
652可愛い奥様:2009/08/18(火) 09:28:19 ID:qgmBYPQb0
タトゥー、別に入れたければ入れればいいけど、
お洒落と思わん。加齢とともに似合わなくなってくるし
ノーブルなお洒落できなくなるし。
若いときはいいけど、あとで後悔する率高し。
653可愛い奥様:2009/08/18(火) 10:40:48 ID:hUIAeA92O
雅姫好きだ
654可愛い奥様:2009/08/18(火) 10:44:29 ID:YpzHBsvJ0
タトゥーの件、入れる入れないは本人の自由だとは思うけど、
MRIの事とか、気にならないのかな?
655可愛い奥様:2009/08/18(火) 11:15:42 ID:F1jmqWgU0
もうタトゥ話はいいよ。
ナチュ服とは何の関係もない。

無印の新作、ダセー!
656可愛い奥様:2009/08/18(火) 12:13:55 ID:4tOJtQXg0
子どもと一緒にプールや温泉に行けないよ?>タツー
657可愛い奥様:2009/08/18(火) 12:17:35 ID:yzjvEhon0
無印の服の袖ってなんであんなにダバダバしてるんだろ。
658可愛い奥様:2009/08/18(火) 12:56:41 ID:O5+FVwhg0
657
>>619参照
659可愛い奥様:2009/08/18(火) 15:02:17 ID:vkTyoP310
ナチュリラかリンネルだかで、ビューティ特集号が出るみたい。
たぶんヘアスタイルとかメイクだと思うけど、
洋服ばかりで参考になるものがなかったから、今から楽しみ。
660可愛い奥様:2009/08/18(火) 15:06:16 ID:vkTyoP310
連投スミマセン。
これですね。リンネルでした。
ttp://item.rakuten.co.jp/book/6147688/
661可愛い奥様:2009/08/18(火) 16:45:53 ID:pS8n3tj30
>>660
ナチュ服に合うヘアスタイルはちょっと気になるかも
来月発売なんだね
662自動保守の友人です:2009/08/18(火) 21:22:48 ID:hkjYiSnn0
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■

                      つ ど え
           え  ら  ば  れ  し  子  ど  も  た  ち  よ

                 韓国反撃総本部 Part 21
           http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1250169591/

■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
663可愛い奥様:2009/08/18(火) 21:24:09 ID:YIeNYGHo0
DEEPBLUEの甘織デニムか、
DMGの甘織デニムか悩んでます。
どちらも岡山のデニムで、私にとってはいいお値段なので、
もし持ってる方がいましたら、感想を教えてください。
買おうと思ってるのは、普通のストレートでダメージ加工してあるものです。
でも、秋になるしワンウォッシュも気になるところなんです...
どちらも地元では買えないのでネットで買う予定です。
664可愛い奥様:2009/08/19(水) 07:54:07 ID:aOwKad6A0
>>654
それで確定診断がつかなくて・・・って人も多いんだけどね。
そういうことまで考えて刺青入れる人っていないと思う。
665可愛い奥様:2009/08/19(水) 07:58:01 ID:eik5XUfJO
タツー話。お腹いぱーい!
666可愛い奥様:2009/08/19(水) 20:08:12 ID:A1cnxtAS0
丸岡いずみアナ知ってます?
38歳であの雰囲気は羨ましいな。でも結婚出来ないのはなんでだろ。
667可愛い奥様:2009/08/19(水) 20:10:16 ID:Z5MHR8bD0
みやねが許さないから。
668可愛い奥様:2009/08/19(水) 20:31:05 ID:oJnOdjKZ0
ウーアみたいなエスニック系ナチュラルなのかな?タトゥー奥。
669可愛い奥様:2009/08/19(水) 21:04:30 ID:BYWIK6IU0
結婚出来ないんじゃなくて、結婚しないのでは。面倒だし。
670可愛い奥様:2009/08/19(水) 21:27:16 ID:FknLEIDe0
>>668
どうでもいいでしょ。

丸岡さんみたいなお母さんがいたら、ちょっと友達になりたい...
私の住んでるところで息子のお母さんたちは年齢層が高め&おばちゃんファッションが
多いから...小学校1年なんだけど、30後半がやたら多くて、30前半がすごい少ないから、
その人たちで固まってる...
671可愛い奥様:2009/08/19(水) 22:10:29 ID:Q/m6+Wqi0
丸岡いづみって首相の礼状を晒して間違い探ししてたのがすごく感じ悪くて
いいイメージないわ
672可愛い奥様:2009/08/19(水) 22:23:40 ID:DMzk+N0l0
>>670が思うおばちゃんファッションってどういうの?
今は夏だからジーンズorカーゴパンツにTシャツとか?
まぁチュニックにカーゴもものによっちゃぁおばファッソンだよね。
673可愛い奥様:2009/08/20(木) 01:03:43 ID:rnFWsKVG0
上の方でレザーバッグの話題が出てましたが
TIDEWAYというブランドのレザーバッグを studio clipで見て
気になってます。
持ってる方いらっしゃいませんか?
使い勝手や耐久性などお聞きしたいです。

普段使い用に1万台で買えるレザーバッグを探しているので
お勧めがあれば教えてください。
674673:2009/08/20(木) 01:04:42 ID:rnFWsKVG0
あ、レザーバッグですが形はショルダーがいいなと思っております…
675可愛い奥様:2009/08/20(木) 07:36:43 ID:c5wsscD/0
>>671
幼稚な間違いばかりしている首相が悪い。
国民まであふぉだと思われる。
「おぶぁま〜」の人も。
676可愛い奥様:2009/08/20(木) 09:09:35 ID:Qh/1+4G50
>>675
あの礼状は結局首相が正しかったのに
丸岡いずみは謝罪も訂正しなかったので、なんだかなーと思ったよ。
677可愛い奥様:2009/08/20(木) 09:49:24 ID:eIK3fJZeO
>>670
どうでも良くない
678可愛い奥様:2009/08/20(木) 11:12:48 ID:UFQru4cGO
少し年齢が上の方が着ている、ブーツカット型のデニム風パンツや刺繍入りジーンズは
ちょっと老けて見えてしまうなと思うことがある
普通のシンプルなストレートやスリムストレートのほうが似合いそうなのになぁ
679可愛い奥様:2009/08/20(木) 12:15:27 ID:3meIb2NY0
ここナチュラルスレですよね?
最近スレチ多杉…。



秋物が出てきましたが
奥様方は何か購入されましたか?
680可愛い奥様:2009/08/20(木) 13:14:06 ID:BaZFaRdc0
りーずなぼーすれと互換性あります
681可愛い奥様:2009/08/20(木) 13:27:56 ID:nNlfIpwt0
ちょっと安めのマダムな店って
刺繍の入ったデニムとか多いのは何故なのだろうとずっと謎だ
余計なワンポイントが無いほうがすっきり着こなせそうなのに

>>679
半そでワンピを通販で買ったら生地が夏物ではなかった
そりゃこの時期の新入荷じゃ秋物ですわね…
薄手の長袖カットソーを買って重ねようと思う
682可愛い奥様:2009/08/20(木) 13:45:17 ID:Pw4lCBFa0
私はまだセールを追いかけてますよ。
だって、9月は暑いし、ナチュ系の服は1年中着れるものが多いし、
ネットだと30~〜50オフ当たり前だし。
貧乏くさいかもしれないけど、秋物かっても1月以上眠らせるなら、
過ぎ着れる物を探しちゃいます。

スレチな話題、業者乙はどこの板でも一緒じゃない?
スルー出来るかどうかだね。
683可愛い奥様:2009/08/20(木) 14:15:42 ID:c+HI9ErhO
秋物、ワンピとチュニック、ロングカーデ、ケープ?みたいなやつ買いました

でも私もセールの物もまだ買ってるw
684可愛い奥様:2009/08/20(木) 15:20:04 ID:/LzZmIEF0
>>673
TIDEWAYのレザーバッグ使ってます。
お店でショルダーと迷ってトートのほうにしました。
形がすごく気に入ったので。
ショルダーもトートもジッパーとか蓋(?)がないからポンポン物を投げ込んで使えるとこがいいと思います。
マチもあるので意外と物も入ります。
ただ…レザーだから仕方ないんだけど、洋服にバッグの色が移ったときはちょっと凹みました。
685可愛い奥様:2009/08/20(木) 15:23:17 ID:WGfQb02I0
秋物まだ買ってません。

セールの夏物だけれど秋着られそうな
デニム素材のマキシ丈ティアードキャミワンピをゲットしました。
セが低いのでかなりぎりぎりですが・・。
686可愛い奥様:2009/08/20(木) 19:04:26 ID:VbqPNE9x0
しまむらでナチュラル衣服購入してしまった・・・
こういうのもあり?
687可愛い奥様:2009/08/20(木) 19:43:02 ID:7q6iSGkQO
>>686
は?
688可愛い奥様:2009/08/20(木) 20:46:53 ID:kutFhhBf0
しまむらの話するとブランド婆が降臨するから
次スレから禁止にした方がいいかもね
689可愛い奥様:2009/08/20(木) 21:44:58 ID:r5C8mQhC0
私も最終処分70%オフを目当てに新着秋物も物色しているが違いがワカランw

いつも白やオフホワイトを避けているので集まっている服は秋色だったって
ことなんですよね。

リネン100%の紺色の長袖ワンピース定価2万弱がセールで6000円弱・・・悩む
前を開いてはおりものとしても使える便利物・・・欲しいレベル55
(でも同じようなものを既にもっているw)
普段買っているのがグローバルワーク程度の比較的安価なところで、
新入荷のもので同等価格で気に入ったものがあった・・・欲しいレベル70

でも秋物としては服に困る状態じゃないので何を見ても即買いまでは
至らないんだけれど、定価がお高いナチュラルを試してみたい気持ちが
ググッとw
品質の良さが価格に反映されているのかな...奥様たちならどうします?
690可愛い奥様:2009/08/20(木) 21:55:07 ID:CwPyqQbx0
アフラックの新しいCM(猫もでてるやつ)で、宮崎あおいが着てるワンピが
気になる。どこのかわかります?
若い子だから似合うのかな...
691可愛い奥様:2009/08/20(木) 22:29:01 ID:Glqu7BY/0
>>689
ポイントのグローバルやレプ系は洗濯に耐えられない物が多いので、
セールの時こそ品質の良い物を狙ってみてはいかがですか?
お洋服に困らないのなら良質の物に触れてみるのもいいと思いますよ。
私ならリネン100%の紺色ワンピに挑戦します。
692可愛い奥様:2009/08/20(木) 22:31:10 ID:RPfSJ4QF0
秋色のリバティ買った。これでワンピ作る。
貧乏な私にはこれが精一杯・・・
693可愛い奥様:2009/08/20(木) 22:40:09 ID:uH7DjrkEP
>>689
私もGWのそれ、ほしいと思ってた。
でも定価だとちょっと私には高いんだよねぇ。
確か紺はないと思ったけど、何色が目当てでしたか?
ワインやブラックが素敵だなぁと思ったけど。
694可愛い奥様:2009/08/20(木) 22:41:59 ID:uH7DjrkEP
連投スマソ。
でも、同じくらいの値段なら、私も定価が高い方にするかな。
リネンは、値段の差=品質の差に思えるから。
せっかくセールやってるんだし。
695可愛い奥様:2009/08/21(金) 00:32:14 ID:X+zoq92o0
>>692
いーじゃないですか〜
自分は好きな生地から縫うなんて憧れますよ
696可愛い奥様:2009/08/21(金) 00:46:50 ID:8QsTrLBqO
まだナチュラル歴一年なのですが
真っ白なスカートやワンピは、やっぱり夏限定でしょうか

去年、アヤノさんが真冬に白を着るというので
雑誌に特集されていたんですが
その時は可愛いなと思いつつアイテムも勇気もなかったので
見ているだけでした

やはり真冬に真っ白はおかしいでしょうか?
697可愛い奥様:2009/08/21(金) 01:49:02 ID:nhpYfXhy0
ウールならありかもしれんが
コットン、リネンはやめなはれ
698可愛い奥様:2009/08/21(金) 02:08:25 ID:JuMoneQ70
>>692
素敵だと思います!
私も本当ならそうしたいけど、できないので
毎シーズンリバティを物色してますw

>>696
白のコットン・リネンは冬見ると寒々しい。
699可愛い奥様:2009/08/21(金) 04:06:51 ID:jlNv6IQc0
冬の真っ白、リネン・コットンは寒々しいし宗教臭すぎて論外。
ウールだと、どうしてもくすんで薄汚れた感じに見える。
真っ白にこだわらず、ウールのオフホワイトあたりで妥協した方が無難かと。
アヤノはコスプレですから真に受けないようにw
700可愛い奥様:2009/08/21(金) 08:24:05 ID:hFw30ifu0
冬の白、自分は好きだけどな〜
コートも持ってるし(ナチュ系ではないが)

でもこの夏に買った真っ白リネンワンピはさすがに冬は着られない。
雰囲気も寒々しいので
701可愛い奥様:2009/08/21(金) 09:27:15 ID:hZAGllks0
真っ白って、着こなしが難しい
見せる分量が多すぎると寒々しいし、下手すると宗教だもんね

でも冬に白が駄目なわけじゃないし、生地や型を選べばおkではないかな
702可愛い奥様:2009/08/21(金) 10:51:54 ID:8KVi6WrEO
秋ならいんじゃない?
冬にわざわざ真っ白着なくてもと思うけど?
着たいなら着ちゃえばいいと思うけど。
703可愛い奥様:2009/08/21(金) 11:41:21 ID:QIkCUTFd0
冬に似合う白もあると思うな。
704可愛い奥様:2009/08/21(金) 11:45:26 ID:7GA7LTvKO
レースの付け襟とか。
705可愛い奥様:2009/08/21(金) 11:48:42 ID:WiUSmorO0
去年の冬に白コーディネートに凝ってたよ。
太畝コーデュロイとかアランセーター、毛足長めのフリースとかで
もこもこした感じの質感にすればあったかそうで冬らしい。
夏とは違ってオフっぽい白になっちゃうけど。
青みがかったような真っ白は冬には寒々しいね。
706可愛い奥様:2009/08/21(金) 12:07:07 ID:4+gRL+5D0
私は、白は1年中着ますよ。
普通のピンタックのシャツでも、ネイビーのベストを合わせちゃいますけどね。
ストールとか、インナーとかで結構印象変わると思いますけどね。
707可愛い奥様:2009/08/21(金) 12:11:30 ID:8QsTrLBqO
>>696です、皆さん、色々アドバイスありがとうございます

危うくリネン・コットンでやってしまうところでした…
あれはアヤノさんがやるからOKなんですよね

でもセーターやコーデュロイなどにしたりオフホワイトも選択肢に入れて選べば可愛いですね!

ぜひ今年は挑戦してみます
708可愛い奥様:2009/08/21(金) 12:16:49 ID:bbsveDs90
>706
確かにコットンでもシャツなら良さそうだよね
上にベストやストールであたたかくすれば良いし

でも>>696さんは冬にコットンの白いスカートかワンピを着たかったんだよね
それはちょっと見ていて寒いOR宗教っぽいかもしれないねw
上の方も言っているけど秋までならOKだと思う
709可愛い奥様:2009/08/21(金) 12:24:21 ID:44JCQY490
>>708
「アヤノさんがやるからいい」じゃないと個人的には思うw
710可愛い奥様:2009/08/21(金) 12:34:47 ID:WiUSmorO0
私もアヤノさんがその辺の街角にいたら変な婆さんだと思ってしまいそう。
711可愛い奥様:2009/08/21(金) 13:17:30 ID:4+gRL+5D0
アヤノさんはいい歳だからね。
そろそろあのあたりの雑誌もモデルを若くしないと、飽きられちゃいますよ!
712可愛い奥様:2009/08/21(金) 13:24:41 ID:JuMoneQ70
本の中だからいいんだよ。
あれはコスプレと同じでしょうに。
あんなのがジャスコで買い物していたら
私なら二度見しちゃうわw
713可愛い奥様:2009/08/21(金) 15:59:02 ID:QIkCUTFd0
引越しした先の最寄の駅ビルにはいっているナチュ系ファッションのお店、
店員さんが、とてもナチュ系とは思えないど派手ファッションの
おデブさんで、びっくり。
でも感じはとってもいい人だったので
ま、いいかーと思っていたのだが
最近久々に立ち寄ったら、男店員に変わってしまっていて
ショック。

リアルショップでの楽しみって
店員さんのファッションだったり
店頭でのボディのコーデだったりするのに
そういうのがまったくなくて
がっかり。
714可愛い奥様:2009/08/21(金) 16:45:34 ID:drHeHfK30
NANATONEってここの話題で出ますか?
何度か買っては見たものの、なんか失敗的なものばかり。
mujiっぽいシンプルなものが多いけど高いなー。


715可愛い奥様:2009/08/21(金) 18:27:38 ID:wxHJVt1I0
冬は、上質のウールを1枚か、せいぜい2枚すっきり
着るのがどう考えても理にかなってる。

リネンやコットンを何枚も重ね着して一年中なんて、
貧乏な人みたいで、かわいそう。
716可愛い奥様:2009/08/21(金) 23:14:29 ID:kORy1GCw0
冬は冬で結構暖房効いてるから重ね着する必要ないような。
コート着てたら下に何着ててもどうでもいい感じだし。


717673:2009/08/21(金) 23:27:28 ID:L2w7nuLd0
>>684さん
遅くなりましたが、レスありがとうございます!
参考になりました。
この土日のうちに買いに行ってきます。
718可愛い奥様:2009/08/21(金) 23:35:07 ID:s/1Uwbxp0
ナチュ奥はこの夏、どこに出かけました?
私は近場ばかりでした。

骨董市、上野の伊勢神宮の美術展、松屋の熊田千佳慕展、物産展w
なにか面白そうな展覧会などありましたら、ご教示くださいませ。
719可愛い奥様:2009/08/21(金) 23:37:25 ID:+Zu9bTBy0
ウールは苦手なので、コットンの重ね着になります。ストール(マフラーも)
あと、ウール大丈夫だとしても、車のシートベルトで毛玉出来そう出し、子供を抱っこ
で伸びそうだから、なしだな・・・
720可愛い奥様:2009/08/22(土) 10:58:25 ID:wPz5xnQpO
東京在住、電車や駅ナカやビルで重ね着し過ぎると暑い‥。コートよりジャケットが多くなる。かと言って風冷たいし難しいなぁ。キルティングジャケット重宝してます。ラベハンハム着やすい。
721可愛い奥様:2009/08/22(土) 17:42:24 ID:50anLdGC0
>>719
私もウール苦手
だからコットン物を選ぶ。いいものでも、着ててちょっと汗かいたりすると
すぐに痒くなっちゃうので、もう諦めました。
>>720
>電車や駅ナカやビルで重ね着し過ぎると暑い‥。
同感。私は百貨店も苦手。コート何て何年も着てないよ。
私は、車移動なんで、ベストで十分。真冬でもカットソーにダウンベストで、建物まで
ダッシュ!で、なんとかなります。外を歩くって決まってるときはさすがにジャケットを
持っていきますけどね。
722可愛い奥様:2009/08/23(日) 11:34:07 ID:c3CZWe750
ttp://ec.my-fashion.jp/shop/main/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/LadiesBrand105
おすすめ
ナチュ系なんだけど、ちょっとカッコイイアイテムもあるし、pritとか無印、studio・・・みたいに
人と被らないし・・・
私はリンネルで載ってるのをここで見て、売ってるところをググって直接見に行きます。

業者乙って言われそうだけど、このサイトは使えると思うよ。
ICHIは近くで売ってるところないから、ここで買っちゃいます。
723可愛い奥様:2009/08/23(日) 16:54:32 ID:js+R6N1W0
724可愛い奥様:2009/08/23(日) 19:24:12 ID:LEGSJjVVO
>>722
あまりに露骨すぎる宣伝乙状態に、清々しさすら感じたw
725可愛い奥様:2009/08/23(日) 23:11:19 ID:VHmmsWxGO
今月末に出るリンネルに付録が付くと知ってなんかいやだ。
立ち読みできないだろうし、付録なんてシナ産の粗悪品だろうし
726可愛い奥様:2009/08/24(月) 08:43:42 ID:K87FdR2k0
最近付録つきの雑誌がすごく売れてるって、今朝テレビでやってた。
Cherとか、レスポとか。。。
流行に乗っかって売り上げ増やしたいんだろうね。
浅はか。
727可愛い奥様:2009/08/24(月) 09:08:58 ID:8Iq+f4KE0
で、付録って何?

あーあれ付録だと分かるの使うのいやだわ。
728可愛い奥様:2009/08/24(月) 09:50:35 ID:qbjsm7iaO
付録付きはほんと萎える。
買い被りすぎかもだけどそこら辺の雑誌と一線を画した本の感じだったのに残念。
商業主義丸出し。
729可愛い奥様:2009/08/24(月) 09:56:30 ID:c2wiTze/O
鞄に入れるようなポーチとかなら見えないで使えるからまだマシだけど
シュシュとかアクセサリーならいらない
その分安くして欲しい
730可愛い奥様:2009/08/24(月) 10:03:31 ID:IsnXCUBOO
知らずに予約しちゃったよw失敗したかもw
付録はあったらあったでなんなり使うけど
なしの方がありがたいなあ。
付録って大抵粗悪品だと思うんだけど
そんなもの、本自体が提案してる世界観とは
相容れないものだろうに。
731可愛い奥様:2009/08/24(月) 10:05:01 ID:+kjK+ofvO
ちなみに付録は、もうすぐ秋だというのにnimesの爽やかなボーダーの小さいトートバッグらしい
私も画像とか見てないからどんなのかは詳しく分からんが
うざいわ
732可愛い奥様:2009/08/24(月) 10:07:19 ID:IsnXCUBOO
>>729
nimesのボーダーランチトートだってよ>付録
大きさは不明。
733可愛い奥様:2009/08/24(月) 10:10:36 ID:m24D3cfp0
ボーダーってあまり好きじゃないから困った(好きじゃないというか似合わない)
しかも夏っぽいし。
nimesならリバティだとか秋っぽいのもあったろうに、とも思う

どっちにしろ付録は使わない派だけど
734可愛い奥様:2009/08/24(月) 10:29:32 ID:dwhg7ZNn0
LEEで雅姫のリバティポーチが付録だったときは
タンポンケースとか言われてたよね。
735可愛い奥様:2009/08/24(月) 11:22:22 ID:0oJkkaWh0
LEEはリバティのミニバッグが衝撃だったな
あんなに小さいバッグを腕にかけてポーズをとる雅姫。
笑いを通り越してやるせない気持ちになったw

ムリクリバッグにしなくてもハンカチとかのほうが良かった。
736可愛い奥様:2009/08/24(月) 14:47:06 ID:jdNZFDO70
>>ムリクリバッグ
なんだかかわいいね。
737可愛い奥様:2009/08/24(月) 15:16:02 ID:jKxB1uPx0
秋のナチュ系雑誌、『ハナカゴ』っていうのも
発売されたみたいだね。
どんなだか楽しみ。

明日本屋によるので立ち読み予定。
738可愛い奥様:2009/08/24(月) 17:13:01 ID:K87FdR2k0
私は、ハナカモ〜っと。
739可愛い奥様:2009/08/24(月) 17:45:20 ID:DOwjXLKHO
>>737
今日立ち読みしてきた。
後発も後発で、個性は無かったよ。
何のために出版したんだろう?
シェアの奪い合いに参加できるんだろうか?

ピクニック講座とか、若い子や森ガール向き?
○○のおへそって記事もあって、おへそって雑誌があったよなあ?
と思いながら読んだ。
740可愛い奥様:2009/08/24(月) 17:57:11 ID:05zzjeR/0
ビルケンをセールになってたから白だったけど思い切って買ったのはいいけど、
汚れる、汚れる。
子どもにも踏まれるし、車のブレークかアクセルのゴム?みたいなのにこすったら
黒くなるし・・・失敗したorz
安物買いのなんとかですね。靴は凄いかわいいし、履きやすいんだけど、全然履こうという気に
ならないよ。
741可愛い奥様:2009/08/24(月) 18:02:41 ID:mNYhqA990
ビルケン白、同じ同じ!
私、もう水とタワシとなんとなくベランダにあった食器洗いの洗剤で洗っちゃってるwww
意外といけた。あくまで私は。
742可愛い奥様:2009/08/24(月) 19:08:24 ID:z9MpVTWXO
ビルケンのソールはコルクなので
あんまり濡らすとひび割れてくるので
ソール部分は注意したほうがいいよ
743可愛い奥様:2009/08/24(月) 19:10:55 ID:05zzjeR/0
>>741
私も洗剤と歯ブラシでやっちゃいました。
セールで安いけど残ってるのには、それなりの理由があるんだって勉強になった。
子どもが小さい人は、バギーのタイヤでもやられると思うから、お気をつけくだされ。
でも、別でセールで買ったパンツは超お気に入りになってて、50%で買ったのはお得だった。
プラスマイナス0ってところですかね。
744可愛い奥様:2009/08/24(月) 20:00:42 ID:mNYhqA990
そうそう、白いところ以外はささっと。
まぁそれも本当は駄目だろうけどさー。天気の良い日に洗って、一気に乾かす。
745可愛い奥様:2009/08/24(月) 20:42:05 ID:ycU6nczp0
ビルケンってナチュの定番みたいになってるけど、履きやすい?
店頭で試してみたけど、私の足には心地よく感じなかったから買わずにいる。
746可愛い奥様:2009/08/24(月) 21:52:27 ID:5wEWeh+j0
自分にはどうやら合わないみたいだ。
好きだから認めたくなくて年々も買い続けているけど。
ビルケンを知りもしなかった夫が、ある年買い物に
付いてきた時に何気なく購入→リピーターになっていて
「やっぱりビルケンだ」「これを履くとこれしか履けない」とか
ほざいて履いているのが無性に腹が立つ…というかやりきれない。
こっちは好きでも足にフィットしなくて諦めなきゃいけなさそうなのに!
747可愛い奥様:2009/08/24(月) 22:25:40 ID:qbjsm7iaO
ビルケンは秋冬こそ楽しめるよね。
夏はいろんな系統の人と被るし。
モンタナとかチューリッヒはナチュラル服だったらとりあえずお洒落に見える
ブーツも持ってるけど履きやすくていくらでも歩けるよ。
748可愛い奥様:2009/08/24(月) 22:36:01 ID:uBM2XpER0
ビルケン、私も足の裏が痛くなるからずっと買えなかったけど、
フェリシモのサニクラとコラボしたタイプのだけは、
柔らかいフッドベッドが売りだったから買ってみた。
ついに私でも履けるビルケンと出会えた!と嬉しかった。
実際にすごく歩きやすいし、まったく痛くならない。

でも、財布にはかなり痛かった。
持っている靴の中で一番高いのがビルケンってどうなんだろう・・・。
収入に見合っていない買い物をしてしまって、旦那には値段を言えない。
749可愛い奥様:2009/08/24(月) 23:05:26 ID:5hEog19j0
誰うま
750可愛い奥様:2009/08/25(火) 00:07:40 ID:X2ui5HSe0
「ナチュリラ」に載ってた常連さんのお勧めのお店が良さそうでネットをチェックしたら
綺麗な色の麻ワンピをついポチりそうになったが、やはり試着しないとと不安で実店舗を見に行った。

服は実際手に取って着てみないと本当にわからないね。雑誌やホームページだと5割増くらい良く見えちゃう。
特に麻はピンキリ。
値段も下手するとデパートなんかに入ってるドメブラの麻の服とそう変わらくて
布の質や縫製、デザインの洗練度じゃ負けてたりする。
だらんとしたルーズな麻ワンピの重ね着にストールぐるぐる巻きなんて、似合う人かなり限られないだろうか。
751可愛い奥様:2009/08/25(火) 00:26:04 ID:38kulsW80
ビルケン、ソールの幅が広くて足に合わなかった
752可愛い奥様:2009/08/25(火) 09:00:42 ID:gGdqb5NU0
麻はやっぱりハウエルがいいべ。
クソッ高いけど、値段の価値はある。
753可愛い奥様:2009/08/25(火) 09:49:04 ID:GPJUOvek0
ビルケンなんて、おやじの履く健康サンダルじゃん。
冷静になって、良く考えてみそ。
754可愛い奥様:2009/08/25(火) 11:03:49 ID:be8Bu1Ip0
>>753
逆にビルケン以外でどんな靴履かれますか?
参考に教えてくださいm(__)m
2万前後の靴では、ビルケン、カンペールが私の定番です。
それより高いの買えないし...
755可愛い奥様:2009/08/25(火) 12:37:11 ID:2rvG6gy/0
ビルケンは履きやすいけど
ほっこりしすぎるので最近眠ってます。
妊娠中は楽でよかったけどね。

KOOSは好きだけどお値段もいいし
すぐにかかとが剥がれるし。
756可愛い奥様:2009/08/25(火) 13:48:11 ID:X06NzQ4D0
ビルケンは足に合う人と合わない人極端だと思う。
私は合わない。形もあまり好きではない。
カンペールとトリッペンが好き。トリッペンは高いけど、修理して長く履ける。
757可愛い奥様:2009/08/25(火) 14:12:33 ID:VuvTBjHn0
私もビルケン履くと疲れる。
ところで、メガネを買い替えたいのですが
ナチュラルファッションに合うメガネってどんなのだと思いますか?
キャラ的に教育ママ風メガネは似合いません。
758可愛い奥様:2009/08/25(火) 14:59:41 ID:IJuDZd870
トリッペンは本家から通販で買ってる。
関税と送料入れても日本の価格より2〜3割は安いよ
カンペールは米国のバーゲンがバカ安だった。
日本は輸入靴高すぎだと思う。
759可愛い奥様:2009/08/25(火) 21:22:07 ID:VJGOjCgQ0
ナツラルさんはペタンコ靴の人が多いけど、
私個人はヒールが低いのはダメなので、ダンスコが好き。
モヘダとかも履くが、やはりダンスコが一番疲れない。
760可愛い奥様:2009/08/25(火) 22:14:14 ID:V39ufEKR0
>>754
753じゃないけど、
mulinsenは値段も手ごろだし、ナチュ服にあうと思う。
比較的スリムな造りだけど、通勤にも違和感ない。

カンペールも好きだー。でもちょっといいな、と思うと結構高いんだよねw
がっつりした紐靴は値段相応のつくりだと思うけど(何年もガシガシ履ける)
ストラップタイプのぺタ靴は、いまひとつだな。
761可愛い奥様:2009/08/25(火) 23:26:00 ID:liBdhb2xO
靴の話題に便乗ですが、ブーツは今年はどんなのはきますか?
ここの奥様は流行追う派?それとも気に入ったのを長く使う派ですか?
自分はブーツは流行に乗らないとダサくなりそうなので毎年違うものをはいてます。
762可愛い奥様:2009/08/26(水) 09:17:30 ID:pkh1yxcM0
ここの奥様方は、冬もカシミヤではなくリネンやコットンで
コートも着ずに過ごすそうだから、
ブーツなんて暑苦しいのではなく
年中サンダル履きなのでは?
763可愛い奥様:2009/08/26(水) 09:44:56 ID:YRYVw2Qj0
もう何年もカンペール。
764可愛い奥様:2009/08/26(水) 10:31:11 ID:bQsMDUIc0
>>761
wegのハーフブーツをすでに予約しました!
trippenのBくしゅくしゅってなったショートブーツを狙ってます。
それにて手持ちのミネトンカと、普通の靴で今年の冬は乗り切る予定。
暖冬らしいけど、ムートンとかも気になるところ。
UGGじゃないムートンを探しつつ...
765可愛い奥様:2009/08/26(水) 10:36:07 ID:s07a+wts0
ムートンを見るとこれから狩猟に行くのかと聞きたくなる。
766可愛い奥様:2009/08/26(水) 10:40:19 ID:n8PG/IAE0
狩猟といえばムートンよりもファーのベストだな。
何年か前に流行って「……マタギ?」て感じだった。

>>761
幅広甲高足のため、その辺の靴屋で売ってる靴が買えないので、
専門店で買ったのをずーっと履いてる。ふくらはぎも太いからなあ。
流行は追えないのでこのスレにいる。
767可愛い奥様:2009/08/26(水) 11:37:03 ID:6o67QUsn0
ナチュラルってどんなヘアースタイルが合うんだろう。
セミロングから短めのボブにしたら、ナチュ系よりもカジュアル系が
しっくり来る様な。
髪の色もカシス系だし。カラーはあまり抜けてるのはナチュラルには合わない?
768可愛い奥様:2009/08/26(水) 14:09:02 ID:u0G20OJT0
ボブは合うと思うよ?

自分がよくいくナチュ系のお店の店員さんは
あごあたりのボブスタイル。重めのボブで、前髪も重め。色も暗め
ゆるくパーマでもかかっているのかわからないけど、クルンと内巻きになっている。
とても可愛いので一度真似してみたんだけど、
重めのボブって毎朝手間かかるのね。ハネが気になって困った。
ゆるいパーマがいちばん楽だわ
769可愛い奥様:2009/08/26(水) 14:21:15 ID:+OjBnGoaO
>>762
冬はコットンやリネンじゃなくてカシミヤがいいよね。
カシミヤはナチュラルじゃないの?
ブーツも履くよ〜!ムートン。
770可愛い奥様:2009/08/26(水) 14:25:08 ID:CyORqd/rP
>>767
パヒュームのボブの人はナチュラル似合うと思うから、
ボブ大丈夫じゃない?
771可愛い奥様:2009/08/26(水) 15:18:50 ID:6o67QUsn0
767です。レスありがとう。
ボブでもいける、という意見ありがとうございます。
昨日、ワンピを着たらなんかしっくりこなかったのは
多分自分が見慣れてないせいかな?
たしかに、重めのボブは顔の輪郭選ぶし、スタイリングしっかり
しないと狙ってる雰囲気がでないので、難しいですね。
私は前の冬に重めのボブにしてそのまま今まで放置w
かなり重いセミロングでした。切って頭軽くなって気分はいいです。
772可愛い奥様:2009/08/26(水) 16:40:48 ID:viXhDz+LO
夏はワンピ+ペチパンでした。
みなさんは秋冬はどんなコーディネートしていますか?
秋冬はワンピ全く着なかったのですが、今年は秋冬も着たいと思っています
ちなみに割ととほっこり系です
ほっこりの方、秋冬ワンピのポイントやポリシーがあれば教えて下さい
773可愛い奥様:2009/08/26(水) 16:54:14 ID:o/3+XOgLO
ほっこり系じゃなくて夜食事にも着ていける位のナチュラルなワンピーってありますか?あまり高いブランドは買えません。年齢は今年32です。
アドバイスお願い致します。
774可愛い奥様:2009/08/26(水) 17:15:34 ID:pkh1yxcM0
>>773
メルローズは?
「夜食事にも着ていける位のナチュラルなワンピー」としては
お勧めかと。
775可愛い奥様:2009/08/26(水) 17:39:01 ID:n8PG/IAE0
ここだと評判いいのはシビラだけど高いよね。
きちんと系のとこでちょっと可愛いテイストの買えば?
ナチュラル系だと数万するものでも夜ちょっといいレストランも無理そう。

ナチュラル系の素材にこだわってるけど貧乏臭く見える3万のワンピースよりも、
駅ビルにある安いブランドでもきちんと見える1万円のワンピースのほうがナンボかマシ
かと思う。
776可愛い奥様:2009/08/26(水) 19:31:29 ID:ARMnxOIDO
>>773
ジジリやタバサ、シビラ‥ホコモモラのワンピースは素材も色々あって良いよ。オークションで探してみても楽しいし(見極め大変だけどね。)
777可愛い奥様:2009/08/26(水) 20:18:59 ID:XdP/Ro9BO
32歳ならシビラよりホコモモラの大人しめの方がよさそう。
冬物ならいけるかな。
778可愛い奥様:2009/08/26(水) 20:32:31 ID:CyORqd/rP
>>772
ブラックウォッチ柄のワンピはどうかな?
779可愛い奥様:2009/08/26(水) 20:43:15 ID:JPqj6zZk0
>>773
アデュートリステスはどうでしょう
780可愛い奥様:2009/08/26(水) 21:30:31 ID:o/3+XOgLO
773です。
皆さんにご丁寧に教えて頂いて感謝です。
これから教えて頂いたブランドを調べてお買い物したいと思います。
本当に有難うございました。
781可愛い奥様:2009/08/26(水) 23:26:09 ID:ksdB2EFK0
>>777
ホコモモラってシビラの妹ブランドじゃないの?
32歳ならシビラでしょう。
782可愛い奥様:2009/08/27(木) 00:21:49 ID:jayBtnco0
そうね。ホコモモラは10代?ってイメージだわ。
783可愛い奥様:2009/08/27(木) 08:13:17 ID:ZMgRBI/s0
近くにシビラがない田舎のせいか、ホコモモラにはおばちゃんばっかり。
あの服着ている10代なんて最近見ないぞ。
784可愛い奥様:2009/08/27(木) 13:45:10 ID:7SvTVQp60
10代には少し値段が高いのかな?いまどういう価格帯で売ってるのか知らないけど
それか10代の好みに合わないとか?
ああいう雰囲気の服こそ若いうちに着てほしいのになあ
785可愛い奥様:2009/08/27(木) 18:28:43 ID:I6M5lAhXO
ナチュほっこり系の店にいると、店内をナチュ系ではなく普通のおばさんが
普通に選んでるとかあるよね。
やっぱりはた目には、オバサンが自分たちのカテに見える服なのかな?
786可愛い奥様:2009/08/27(木) 18:34:52 ID:+RgLZIn9O
>>785
ただオサレな普段着だと思ってるんじゃね?
ベーシックなデザインだから年齢関係なく着られるし。
サイズもゆったりだしね。

おばさんにはSLYとかアルバは無理だものwww
787可愛い奥様:2009/08/27(木) 18:53:45 ID:D+YfiiDI0
>784
シビラやホコモモラは独特だから、いまどきの流行の服を着たい
中高生には好かれないと思う。
今も昔も、ちょっと個性のある趣味の人たちに好かれるブランドだと思う。
私は好きだけど。
788可愛い奥様:2009/08/27(木) 22:27:16 ID:+ZWARpb+O
みんなの言うおばさんていくつくらいなの?
789可愛い奥様:2009/08/27(木) 22:35:10 ID:/CfZIkS+0
>>788
私から見ると、50代がおばさんカテに入る@34才。
でも10代の子から見れば私も十分おばさんだろうけど。
20代の子から見てもおばさんかもしれん。
790可愛い奥様:2009/08/27(木) 22:40:35 ID:wM+HJ90M0
40代でケレンってやばいかしら
アイテムしだい?
しかし高くてホイホイ買えない・・・
791可愛い奥様:2009/08/27(木) 22:58:03 ID:FmV/f6/f0
>>790
ケレンってkelen?
そこの服気になってたんだけど、品質どうですか?
792可愛い奥様:2009/08/27(木) 23:33:38 ID:oIBxpN4k0
>>785
はい!そのオバサンですw
イオンの専門店街に行っても20代〜30代狙いの綺麗目服か10代狙いの
安可愛い服を扱う店ばかりなので、中高生を連れて買い物に行って
解散して自分の服を・・・となるとナチュ服屋を覗き見ることになります。

学校行事などでは別のちゃんとした服を着ますが、家にいる時用には
洗濯が楽チンのナチュ服は重宝です。
エプロンの延長みたいな感じがオバたちに敷居の高さを感じさせないのよw

でもサラッと着れる夏秋ものまでだと思う。雑誌の写真のような重ね着して
まで洗濯物増やしたくないしw、40代スレでは冬のアウターはその軽さから
ダウンマンセーなのでナチュ服には合わない。
793可愛い奥様:2009/08/28(金) 00:20:11 ID:2DYp/7tt0
>>785
あのサイズ感とシンプルさはおばちゃん達を呼び寄せると思う。
794可愛い奥様:2009/08/28(金) 00:22:31 ID:3fh3HIVsO
雪国の冬はムートンブーツ、ウールのコートにストールぐるぐるまきじゃないと外歩けないよ。
本当にほっこりしないと寒いもの…。
グローバーオールのダッフル欲しいよ!たかいんだよね、古着屋にないかなぁ。
795可愛い奥様:2009/08/28(金) 00:29:15 ID:3fh3HIVsO
>>793
でもシンプルおばちゃん素敵じゃない?いかにもおばちゃん着より
例えば紺のV開きカットソーにキナリのスカートとか。ギンガムチェックのストールしたりして、
上品そうで素敵だとおもうんだけと。
796可愛い奥様:2009/08/28(金) 00:46:27 ID:k2g9E2t/0
何にせよ顔とプロポーションが大事
797可愛い奥様:2009/08/28(金) 08:23:38 ID:qjsJ3hDn0
そんなの若くても一緒
798可愛い奥様:2009/08/28(金) 10:30:31 ID:4N+44x6R0
リンネル反省会場はココですか?

ナチュラルクローゼットって本も買ってしまった。
799可愛い奥様:2009/08/28(金) 10:44:51 ID:HcwvE1JPO
雪国にムートンブーツ?雪でベチャベチャにならないのかな?
800可愛い奥様:2009/08/28(金) 11:01:47 ID:2b7zFUgbO
>>790
カジュアル好きなら良いじゃん。デニムとか可愛いし夫も着てる。
801可愛い奥様:2009/08/28(金) 11:08:25 ID:cCgcclyV0
冬のコットン、リネンの重ね着は、
みすぼらしい。
802可愛い奥様:2009/08/28(金) 11:51:38 ID:4N+44x6R0
798ですが、
ベスト
レッグウォーマー
チノパン

が印象に残ったかな。
デニムはいつも通りなスタイリング。アウトドアも可愛いけど30代にはちょっと
頑張りすぎかな。
ベストは、ニットもののドレープ系もいいけど、キルティング、コットンヘリンボーン
のがいいかな・・・って結局いつもと一緒?
ベージュ、カーキのストレートのチノパンはちょっとほしいかも・・・細いのしかないから
803可愛い奥様:2009/08/28(金) 15:08:53 ID:HcwvE1JPO
冬のコットンも北なら寒々しいけど南の人なら着ちゃうんじゃないの?
アヤノさんって福岡だよね?いくら寒がりでも、あんなに夏に重ね着暑くならないのかな?
804可愛い奥様:2009/08/28(金) 17:10:22 ID:x4XsT0gJ0
黒いペチパン、どう?
実は去年、白も黒も購入しちゃった、イタイ30女です。

白は、夏に重宝したんだけど(レギって暑いし)、黒はあわせられず、今年に持ち越し。
が、今年も使えず今に至ります。
夏に黒ペチって重そうで・・・今からなら、どんな風に合わせますか?
805可愛い奥様:2009/08/28(金) 21:13:58 ID:AMxK5hiJ0
>>787
高校生の時、ホコモモラで服を着てたよ。
でも、何年前からデザイン変わってから行ってないなぁ。
何かオバサン臭くなった。
806可愛い奥様:2009/08/28(金) 21:39:35 ID:R5v8+oCoO
ほっこりさん、真冬ってどんなコートとかアウター着てますか?
なんか真冬ってほっこりのアウターが想像できないんです。。 
最大でも重ね着でもっこりみたいな。アウターって見た事ないような
今年春夏からのほっこり新入りなんですが、真冬が想像できません。。
冬ってだけならザ、重ね着ってかんじが想像できるんですが。
807可愛い奥様:2009/08/28(金) 22:11:37 ID:1hNyVbnK0
>>806
ほっこりさんは猫も杓子もラベンハム。
どんなに寒くてもラベンハム。って感じかな。
足元は厚手のウールのソックスにビルケンやオーロラシューズ。
どんなに寒くてもホッコリ死守。ですね。
808可愛い奥様:2009/08/28(金) 22:30:08 ID:vRpoBNPT0
>>791
質は良さそう。
服のデザインもさりげなくて可愛いものが多い。
でも値段がな〜・・・。
中古探して着てみる方が良いかな。
809可愛い奥様:2009/08/28(金) 22:31:38 ID:Gu4dkL5H0
ほっこりじゃないけど、冬は古着が大活躍。
ここ2,3年冬物アウター買ってないわ。

結構前にマッキントッシュでスタンドカラーで裏がボアの
キルティングコートが出たんだよね。
凄く欲しかったけど、高くで買えず。
またでないかなー。
810可愛い奥様:2009/08/28(金) 23:29:19 ID:4kxlyDyWO
かわいい色のダウンじゃだめなの?
あとマッキントッシュのコートとかさ。

みんな何を着てるのか興味津々です。
811可愛い奥様:2009/08/29(土) 01:31:51 ID:VRPSknF2O
地域によってアウターはかなり違うからなぁ。都内の在住なのでキルティングジャケット大活躍。無印の色違いでまわしてる。後はAntgaugeのジャケットとか‥
812可愛い奥様:2009/08/29(土) 08:40:27 ID:Vf2Ol+Y/0
マッキントッシュのコートなんて、
どこに戦いに行くの?って感じだけど。。。
日本で着るにはヘビーデューティー過ぎない?
それに重いし、普通にクリーニングできないし、
元々高いし、維持費も高いし。。。

ジーンズも滅多に洗わない。。。とか、
ほっこりさんは不潔ということに鈍感なのかなぁ?
813可愛い奥様:2009/08/29(土) 09:21:30 ID:eVsUspfM0
>>812
マッキントッシュといっても上で話してるのは
ゴム引きじゃなくて、キルティングジャケットのことだと思うけど
そのうえでレスしてたらスマソ。

ツイードのものがよく出てる。形がラベンハムよりかっちりしてるかな。
814可愛い奥様:2009/08/29(土) 09:53:04 ID:X0JVcuws0
マッキントッシュは高くて手が出なかったので
その下のトラディショナルウェザーウェアのキルティング買ってみた
なかなか温かくて良い
815可愛い奥様:2009/08/29(土) 09:56:28 ID:BDTwe+Hk0
私は寒がりなので冬はダウン着てる。

ところで、お手軽簡単レシピを参考にしようと図書館で山瀬まみの本を借りた。
衣装はコンジュペイエとアデュートリステスなんだけど、ナチュリラ他類似雑誌を
見た後だと山瀬まみが可愛く見えたよ。スタイリストやメイクさん、カメラマン、
DTPデザイナーの腕もあるんだろうけどさ。

本で山瀬が着てる服は、ニットやブラウスが綺麗な色だったり
(水色、黄色、紫、ピンクなど)、ごてごて重ね着は少なめで、スッキリした
シルエットにまとめていたのが多かった。
ナチュラル雑誌にありがちな、くすんだナチュラルな色合い、ぴったりしないシルエット
素朴な素材の質感の組み合わせってより老けてだらしなく見えるんだなー。
くすんだ色合いの服、結構好きなんだけどそればっかりは避けようと思った。
816可愛い奥様:2009/08/29(土) 10:12:28 ID:/YiDoAoW0
何か最近自分もごてごてのナチュラル見ても微妙な感じ。
前は「可愛い」と思ってたんだけど、
可愛い・・けど、何か貧乏くさいと思ってしまう。
それよりスッキリなナチュラルのほうが化粧とかも映えるだろうし。
817可愛い奥様:2009/08/29(土) 11:07:54 ID:ahcBuyzW0
>>816
わかる。
ごてごてでなくても、雑誌のコーデをあれこれ見ても「もたついてる」と思ってしまう。
嫌いになった訳じゃないんだけど...過渡期かな、自分の中では。
818可愛い奥様:2009/08/29(土) 11:12:29 ID:KGbAWLzOO
>815
何てタイトルの本か教えて欲しい
気になる…
819可愛い奥様:2009/08/29(土) 11:21:16 ID:BDTwe+Hk0
>>818
扶桑社の「山瀬まみのおいしく暮らそっ」です。
図書館で借りれば十分な本だと思うよ。2008年発行。

でも中には柄on柄とか、一般人が街中で着るには派手すぎる微妙な服もあります。
長い髪のまとめ髪も参考になりそうなのもあるかも。ただし、ルーズに
二つに結ぶのはアラフォーにはまずいとオモタ。

この本見て衣装提供2店のサイト見たけど、くすんだ色合いのでれーんとした
服ばかりだった。連載当時とは路線変わっちゃったのかなあ。
820可愛い奥様:2009/08/29(土) 11:51:27 ID:KGbAWLzOO
>>819
わ、さっそく詳しく教えて下さってありがとう!

自分はほっこり系なのですが
最近、立て続け2〜3人くらいに「山瀬まみみたいな服装だね、
可愛いし着まわしききそうで良いね」と言われて
実は山瀬まみが気になっていました。

知人はリンネル系の雑誌を読まないのでエッセ等の山瀬まみのイメージがあるのかもしれませんが…

髪型や化粧などもちょうど気になっていたので
今日にでも図書館でチェックしてみますね。
ありがとう!
821可愛い奥様:2009/08/29(土) 12:15:52 ID:A8b12lOc0
リンネル表紙に雅姫キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

買ってないけど付録付きで閉じられてて立ち読みできなかった。

なんでもかんでも付録つければいいと思って!

822可愛い奥様:2009/08/29(土) 13:16:41 ID:YWaQxxME0
リンネルはLEEの読者をタゲにしたいのか?アンケートの結果で雅姫を使ったんだとは思うけど。
雅姫はイメージ違うよなぁとオモタ。付録イラネは激しく同意だ。
823可愛い奥様:2009/08/29(土) 14:27:02 ID:qMWU3zdP0
雅姫さんの売り込みかも?
ハグをさらにぼったくり価格にしたようなクロス&クロスとかいう
自分のブランドで全身固めて宣伝してたし。
モデル体系の人が着てもイオンとかでそっくり安く固めたような感じだった。
これならまだ〆のおばさんの方がましだったと思う。
824可愛い奥様:2009/08/29(土) 14:41:12 ID:c1mGrZQrO
シメノは嫌だよ
まだ顔のキレイな方が良い。
825可愛い奥様:2009/08/29(土) 17:00:13 ID:zT++RT1T0
別に擁護派でもないけど、〆のは肌感はともかく顔立ちはよいと思うな。
口元整っているし、意地悪感もない。
自ブランドの価格帯がいっちゃてるから、妬まれやすいよね。
新入のナツラル本、立ち読みしてきたけど、
(もう5種類コンプしているので増やしたくなくないし、買うほどでもなかった)
プログラマーかなんかのオカッパの人で、すご〜く可愛い人がいた。
826可愛い奥様:2009/08/29(土) 17:03:32 ID:1uYh1YMF0
意地悪感ない??

827可愛い奥様:2009/08/29(土) 17:16:04 ID:V+bsLQUs0
今年はアーメンかラベンハム買おうと思ってネットをさまよい、
どの形を買ったらいいのやら迷って買えない予感。
試着できない田舎ってやあね…。
828可愛い奥様:2009/08/29(土) 20:39:59 ID:NyeHyTxy0
>>826
注連野は意地悪というか険のある顔してると思う。
肉厚なニンニク鼻が目立つせいか顔立ちもそれほど・・・。
容姿に難アリな人ばかり出てくるほっこり雑誌に慣れちゃうと
この程度でもそれなりに見えるんだろうかw
829可愛い奥様:2009/08/29(土) 21:01:38 ID:A8b12lOc0
意地悪魔女顔だよね〜。
830可愛い奥様:2009/08/29(土) 21:24:47 ID:nfbPjFXTO
なんかここってファッションの話より、人の顔の悪口ばっかだよねー。
831可愛い奥様:2009/08/29(土) 21:50:56 ID:8W6/WVJNO
一般人ならともかく、雑誌掲載常連があんなルックスじゃ悪口も言いたくなるよ…。
しかも顔だけでなく服装も毎回微妙だから尚更。
832可愛い奥様:2009/08/29(土) 22:09:56 ID:t0MLDo8S0
〆も嫌だけどネストローブもうんざりしてきた。
いつも不機嫌そうな表情だし服も同じようなのばっかり。
833可愛い奥様:2009/08/29(土) 22:20:02 ID:yFVsAOOt0
リンネル見た
秋物なのに白T+ヨレたボーイフレンドジーンズ+白ビーサンて…
いくらカシミアのニットを合わせても、これは外しすぎだろ
素材と値段はすごいんだろうけど、そんなの自己満足
どんなカジュアルな場だろうと、
この格好で登場した人に好感持てるとは思えないな
834可愛い奥様:2009/08/29(土) 22:20:56 ID:yFVsAOOt0
あ、>>833はシメノさんです。
おすすめスタイリングのフロントページw
835可愛い奥様:2009/08/29(土) 22:23:46 ID:/0nVM3xo0
>>802
同感でベストに目がいった
ニット以外のベストがほしくなった
836可愛い奥様:2009/08/29(土) 22:32:36 ID:qc/oRWdjO
>>773
亀だけどDO!FAMILYはどうでしょう?
膝丈位のシンプルなワンピースが1万ちょっと位で揃ってますよ
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:53:55 ID:uaMnGBNRO
雅姫さん、ナチュラル服雑誌に出てこないなと思ってたけど、
どの雑誌に出るか1年様子を見て選んでたのかもね。

私はブロカントの松田が苦手な顔。
ナチュラル雑誌では雰囲気良く写ってるけど、
インテリア雑誌では皺々のおばあちゃんだからびっくりする。
ナチュラル雑誌では皺とかをDTPで修正してるんだろうか?
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:23:33 ID:w+CRyHge0
ナチュ・ほっこり系雑誌はレフ板でシミ・皺飛ばしまくりでしょ
その証拠に写真にあまり影が出ないw
当然加工も相当やってるだろうね
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:31:26 ID:123UZfuq0
「ボーイフレンドジーンズ」ってネーミング、
最初聞いたときから寒気がした。
作り手、売り手のセンスのなさ、何とか買い手だまして売ろうっていう
魂胆ががこれ程露呈する事も
珍しいよね。
ただのオーバーサイズのデニムじゃん。
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:32:34 ID:RIgT1Qbz0
そこまで憎まなくても。
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:52:58 ID:0lwpou+a0
この書き込み前にも読んだ気がするけど同じ人?
ボーイフレンドデニムって最近聞くけど何とも思わん。
そこまで目の敵にしなくてもw
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:18:16 ID:123UZfuq0
今回初めての書き込み。
他にも嫌悪感感じてる人がやっぱりいたのね。

人工的にストーリーでっち上げて
変な名前までつけて。。。気持ちが悪い。
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:15:53 ID:fXyxNNM00
>838
さすがに顔まではナチュラルにはいかないようね。




844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:46:20 ID:gY80SZp70
東大・京大・国公立医学科合格率  広島県  2009年

−−.−−−−―|--人|-東|京|国|合|割.-|
−−.−−−−―|--数|-大|大|医|計|合.-|
======================
01.◎広島学院_|-190|-30|18|45|93|48.9|
02.△広大福山_|-215|-16|15|20|51|23.7|
03.◎ND清心 __ ! -174|--4|-9|17|30|17.2|
04.◎修道___|-280|-17|12|12|41|15.8|
05.△広大附属_|-198|--3|-5|12|20|10.1|
06.★基町___|-356|--4|-9|-8|21|5.90|
07.◎広島女学院|-211|--2|-2|-4|-8|3.79|
08.◎広島なぎさ. | -190. ! ---|-3|-4|-7|3.68|
09.◎福山暁の星|-147|--1|-1|-3|-5|3.40|
10.◎近大福山_|-206|---|-1|-4|-5|2.43|
11.★尾道北__|-234|--2|-3|--|-5|2.14|
12.◎近大東広島|-196|---|-1|-3|-4|2.04|
13.◎広島城北_|-268|---|-2|-3|-5|1.87|
14.★福山誠之館|-317|--1|-3|-1|-5|1.58|
15.◎武田___|-142|---|--|-2|-2|1.41|
16.★府中___|-233|---|-3|--|-3|1.29|
17.★広____|-192|---|-2|--|-2|1.04|
18.★呉三津田_|-210|---|-2|--|-2|0.96|

845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:50:36 ID:77wbvF530
本屋でリンネル買おうか悩んで、
ファッション特集していた天然生活の方を選んじゃったわ。

ランチトートは要らないし、
一ヶ月コーデのページは一見参考になりそうな特集なのに
実際参考にならなそうだし(上級者の重ね着といった風で)
あやのさんは、相変わらず旅コーデしてるし…
実用性ゼロ。
以前はもう少し実用性があった気がするんだけど。

同じ実用性ゼロなら、天然生活の特集のほうが
拘ってる気分が味わえていいやw
846可愛い奥様:2009/08/30(日) 21:45:11 ID:HgozaQG00
ボーイフレンドデニム=オーバーサイズのデニムではないですよ。
たとえば、リーバイスの501の小さいサイズを女性が穿いても
ボーイフレンドとは違うしね。
その辺のシルエットの違いをどこまで見るかだけどね。
847可愛い奥様:2009/08/30(日) 22:02:55 ID:123UZfuq0
「まるでボーイフレンドから借りたような
メンズライクなゆったりデニム」
という売り文句の、
「まるでボーイフレンドから借りたような」というコピーが
あざとく、非常に気持ち悪い。
「メンズライクなゆったりデニム」だけで十分でしょ、ということ。
848可愛い奥様:2009/08/30(日) 22:03:25 ID:kyNle1GT0
旦那の借りデニム
長いな・・・
849可愛い奥様:2009/08/30(日) 22:41:33 ID:4fy+VA0l0
ボーイフレンドがいまいちかっこよく決まらない。
ガリだからか単に野暮ったくだぼだぼになる。
850可愛い奥様:2009/08/30(日) 22:43:53 ID:UGtzMv/j0
>>849
ノシ わたしも。
おまけにものすごく短足に見えるよ。
851可愛い奥様:2009/08/31(月) 03:13:12 ID:uDUIGdtt0
雅姫さんのスタイリングの説明キャプションは

「すべて私物」

でいい
852可愛い奥様:2009/08/31(月) 06:19:16 ID:rEHNwueAO
ナチュ店員さんが腰周りのエプロンをしてるんだけど、
あんな風にエプロンしたらおかしいですかね?
店員さんや雑誌の一般人ならまだ違和感ないんですが、
いざ自分が普通にでかけたり人に会ったりすると‥どうでしょうか
電車乗ったりしたら、あらあの人エプロンつけっぱなし(笑)
ってかんじになるのかな?
仕上がり想像はエプロンです!ってかんじにならないコーデなんですが。
店員さん見て、エプロン(笑)!ってならないし。
私服にナチュ系エプロンってやってますか?(実用系ではなくて)
853可愛い奥様:2009/08/31(月) 07:13:32 ID:qLps3KavO
>>852
都内23区だけど‥流石にナチュラル系エプロンつけて電車(地下鉄)乗ってる人とか見ないなぁ。

バリバリのほっこりも少ないと思う。ま 雑誌に取り上げられる場所くらい?

854可愛い奥様:2009/08/31(月) 07:26:25 ID:FO32e0sg0
東京だけど、都心でも郊外でもさすがにエプロン姿は見たことない。
ほっこり出現率の高い自由が丘・吉祥寺でもね。
実用非実用を問わず、エプロン姿で許されるのはゴミ出しまでじゃない?
近所のコンビニですらエプロン姿のほっこり見たらなんとも言えない気分になりそう…。
ほっこりがエプロンっぽくないと思った格好でも、他の人には確実にエプロンに見えると思うよw
855可愛い奥様:2009/08/31(月) 10:37:22 ID:M/DHGWiN0
エプロンはやめてぇ〜!
「ペチパンツでお出かけ」してる人を時々目にするだけでも
赤面なのに、この上エプロンなんて・・・。
ムリ。
856可愛い奥様:2009/08/31(月) 11:25:47 ID:I97I2U1Z0
>>852
絶っっっっ対!! おかしいと思う。
以前街中でバブーシュカっていうのをやってる人見たことあるけど
コスプレみたいでアチャーって感じだった。
でも「仕上がり想像はエプロンぽくない」とまで言うのならここで着用画像うpして欲しい。

それ着て出かけることを考えるよりも、どっかほっこりの店でパートするとか
手作り市(笑)とかに出るとか、エプロン様のために機会作ってあげれば?
ていうか家で着て、着用画像ミクシかなんかに出すくらいで満足しとけ。
857可愛い奥様:2009/08/31(月) 11:27:07 ID:khUkEE0g0
ペチパンは青山、自由が丘あたりで見かけるから何とも思わないけど
さすがにエプロンしてたら不思議というか、ショップの人?と思ってしまうかも
家事のついでに〜が通用する範囲でなら大丈夫かもしれない
858可愛い奥様:2009/08/31(月) 11:50:15 ID:rgVGHFJ20
エプロンはさすがにコスプレ領域だと思う。
可愛いけど、客観的に考えると出来ないわ。
859可愛い奥様:2009/08/31(月) 12:20:18 ID:u5D4Na5KO
>>852ではないけど
エプロン、気に入って普段着はもちろん
バリバリ街中にも出てましたorz

あれ系の雑誌みてるとマヒしますね…

ペチパンツも時々履くので周りからはコスしてる人と思われてたのかな
ちょっと頭の中、整理してみた方が良いかもしれないですね…
860可愛い奥様:2009/08/31(月) 12:21:24 ID:FsGLHofi0
エプロンは流石にエプロンにしか見えないよなpgr
せいぜいご近所出かける際に楽しむのが限界でしょ。
あおりでなく変な人だな〜。
861可愛い奥様:2009/08/31(月) 13:02:54 ID:M/DHGWiN0
ちょっと前までは、「ピンポ〜ン」って鳴って
ドアを開ける時だって、エプロンはずしてたじゃん。
カフェやレストラン以外では、他人に見せるものじゃないっていう認識なんだと思うよ。
ましてやペチパンツなんて、下着でしょ。
862可愛い奥様:2009/08/31(月) 13:26:44 ID:Mmsp0IQe0
ドミンゴかどっかのデニムブランドとかで、エプロンワンピって良くあるけど
あれって外行くようなの?まさか・・・。家事用の服だよね?
863可愛い奥様:2009/08/31(月) 13:48:59 ID:ntlnxE7c0
私もtumuguのエプロンワンピ持ってるが、あれも×?
864可愛い奥様:2009/08/31(月) 13:49:54 ID:FsGLHofi0
昭和の大昔にはどこ行くにもエプロンしてたおばちゃんいたけどね。
今はカフェ(笑)っぽいエプロンもあるけどあくまで家事用かなぁ。どう考えても。
洋服屋はたまに頓珍漢な提案してくるからだまされないようにしないと恥かいちゃう。

小さい女の子限定でタブリエならありだと思う。
赤毛のアンみたいなイメージで。

865可愛い奥様:2009/08/31(月) 13:51:29 ID:FsGLHofi0
エプロンワンピは私のなかではセーフ。
いかにもエプロンしくないデザインならだけど。
866可愛い奥様:2009/08/31(月) 14:00:00 ID:Npj7RRBY0
エプロンは実用的なのでも、可愛いのあるし、
それで満たした方が無難。
小さい女の子はとりあえず、何をしても許される服装が半端なくあって良いね。
金髪とかは(親が)おいおいだけど。
時期早すぎだけど、今年こそはアンティパストの手袋がほしいな。
867可愛い奥様:2009/08/31(月) 14:14:16 ID:/tcy7VWn0
ななとーんの奥さんならエプロンや割烹着でもお出かけしてるよね。

エプロンワンピも着る人が着れば可愛いけど・・
うっかりすると沼ガールになっちゃうよね。


868可愛い奥様:2009/08/31(月) 14:18:23 ID:H4G9KAHq0
通りすがりだけどこのスレ下げ進行にしといたほうがいいと思うぞ
内容がこえーよ
869可愛い奥様:2009/08/31(月) 15:18:31 ID:y0Thl/hvO
沼ガールてw
そうか、気分は森に住む奥さまでも世間の目は沼かもな…
ツルで編んだカゴとか、くしゅくしゅソックスにサンダルとかも自分は躊躇してしまう。
その上バブーシュカやらエプロンワンピなら「山へキノコ狩りですか?」って感じかもぬー。
870可愛い奥様:2009/08/31(月) 15:22:21 ID:4vPnF81a0
ファーベストとムートンブーツ装備ならクマも狩れそう
871可愛い奥様:2009/08/31(月) 15:33:21 ID:I97I2U1Z0
エプロンワンピースってどんなの? と思い画像検索してみた。
どんなスリムな人も樽体型に見えてしまう恐怖のアイテムだと思った。
共布のリボンでウエスト結べるやつもあるけど。
872可愛い奥様:2009/08/31(月) 15:38:37 ID:2S+mm8s00
ほっこり
巷で笑いものにされてるよ***
873可愛い奥様:2009/08/31(月) 15:45:15 ID:dcGABHUtO
エプロンに近いデザインの、サロペットやサスペンダーつきハイウエストスカートもあるね
ただし20前半までだと思っている
一部のサロペットは大人も着れるものあるけれど
>>866
アンティパストは今年もかわいい
874sage:2009/08/31(月) 15:56:08 ID:/tcy7VWn0
>870 本気で笑った!ほっこり猟師風。
875sage:2009/08/31(月) 15:58:20 ID:/tcy7VWn0
ごめんsageられなかった(汗)
876可愛い奥様:2009/08/31(月) 16:01:57 ID:/tcy7VWn0
すまぬす。
877可愛い奥様:2009/08/31(月) 16:39:47 ID:Mmsp0IQe0
サロペットは可愛いけど、エプロンワンピは・・・
結局エプロンワンピの下には、パンツかスカートはくんですよね?
それにトップス?
外には行かないほうがいいと思うなやっぱり。ゴミ捨てはOKだと思うけど。
私趣味が、園芸で花壇を、、家庭菜園でキュウリを、、、趣味で轆轤まわして食器
作ってますって言うんだったらいいけど・・・外着としてはなしでお願いします。
878可愛い奥様:2009/08/31(月) 16:44:03 ID:M/DHGWiN0
>>877
>結局エプロンワンピの下には、パンツかスカートはくんですよね?

ひょー!どんな質問???
でも、はかなかった時を想像してしまったw
879可愛い奥様:2009/08/31(月) 16:54:26 ID:w0aQY0MQO
リンネル買いました。
このスレでは付録イラネって声が多かったけど、
私は逆に付録目当てで買ってしまった。

なかなか良かったよ。
作りもしっかりしてるし、
ボーダーが斜めになってたり、両脇の縫い目でずれてたら嫌だなと思ってたけど、
底面のボーダー含めてキレイに作ってあった。

会社にお弁当持ってく時に使う予定。
家で使うなら買い物袋をストックしたり、DM入れにしたりするかな。

LEEの雅姫さんコラボのキャスキッドソンバッグやポーチより、
100万倍くらい気に入ったし使えそうw

本誌はまだ見てないけど、買って良かった。
880可愛い奥様:2009/08/31(月) 18:17:30 ID:eAFMRGV40
>>879
>会社にお弁当持ってく時に使う予定。
もちろんお弁当用のインバッグですうよね?
付録をぶら下げて出勤はイタイ。知ってる人がみたら、かわいそうに思われるから...
こういうのってフリマによくそのまま出てるよね。

とちょっと、毒ついてみた。スマソ。
881可愛い奥様:2009/08/31(月) 18:37:01 ID:KzE1izPvi
リンネル買ってないけどお弁当くらい附録に入れてたらそんな変かな。
結構いるじゃん。自分の周りだけか?
世のナチュラルな人は何に入れてるんだろう…
882可愛い奥様:2009/08/31(月) 18:41:26 ID:dcGABHUtO
自分は大きめバッグ使ってたり、コットンやウールのサブバッグに入れたりするけど
都心の電車通勤の人と地方の車通勤の人では感覚が違うだけだと思うよ。
883可愛い奥様:2009/08/31(月) 18:59:52 ID:u5D4Na5KO
先ほどエプロンしてると書いた>>859です

私の場合はエプロンワンピではなく
腰から下だけのタイプのものです

以前から読んでいても、ここにいる方達は
ペチパンツNGの方も多いみたいですし
ほっこり系が少ないのでしょうか…

でも私も世間の声が聞こえて良かったです
これからはコスにならないようシンプル系を目指そうかと思います
884可愛い奥様:2009/08/31(月) 19:15:30 ID:u5D4Na5KO
×世間の声が聞こえて

○世間の声が聞けて
885可愛い奥様:2009/08/31(月) 19:34:16 ID:w0aQY0MQO
>>880
それって、実物を見た上で毒づいてるの?
別に貴方が気に入らないならそれで良いけど、
最近の付録付き雑誌の中でもかなり作りが良い方だと思うんだけどね。

ちなみに会社へは車通勤なのでご心配無く。
886可愛い奥様:2009/08/31(月) 19:39:10 ID:rEHNwueAO
腰エプロン質問した者です。みなさんたくさんご意見ありがとうございました
店員さんは薄いリネン素材の腰エプロンで、スカートが
そういった後ろ開きがあるデザインなのかなってかんじのでした 
よく見たらエプロンだった。だから見逃してるだけで、
街中にいるのかなと思いました。(自由が丘とか)
ナチュやほっこりいそうな街でも見かけないとなると
やっぱりやらないほうがいいですかね。
なかなか私服としてのエプロン買う勇気ないですし。


弁当バックが問題なんじゃなくて、付録ってとこかな?
昔電車でツモリの雑誌付録ミニ手提げもってる人みて、
付録なのに堂々と‥とおもった
でもリンネルとかなら許せるかんじはなんだろう
887可愛い奥様:2009/08/31(月) 19:52:47 ID:eAFMRGV40
>>885
車なら安心しました。毒づいてすみませんでした。

こういうのって、人が持ってて気づいても本人には「これ付録のやつ・・」って
言えないよね。何か応募して当たる物だったら価値があるかもしれないけど。

リンネルで付録が定番になるなら、色々考えてほしいな。
ナチュ系の集まりって小さいから、下手な付録は被るし、バレになるから。
家でこっそり使えたり、消費出来るもの(思い浮かばないけど)にしてほしいなぁ〜

見てる?編集者さん!
888可愛い奥様:2009/08/31(月) 19:56:53 ID:KKqK3wol0
むしろ編集者が見ているならば、なんでもかんでも付録つけるのやめろ!
と言いたいわ。
889可愛い奥様:2009/08/31(月) 20:08:45 ID:I97I2U1Z0
付録じゃなくてりぼんの全プレみたいにすればいいのにね。
雑誌についてる応募券に切手同封すれば貰えます! 的に。
読者は全プレに馴染んだ世代が多いから大丈夫であろう。
そうすれば本当に欲しがってる人だけ手に入れられるし。
890可愛い奥様:2009/08/31(月) 20:13:31 ID:FO32e0sg0
まあリンネルは付録商法で売り上げ伸ばした宝島社だからな…。
ほっこり雑誌は種類増えすぎて部数的にどこも頭打ち状態だろうし
こうやって付録で釣らないと生き残れないんだろうね。
891可愛い奥様:2009/08/31(月) 20:20:29 ID:44tsFfXx0
ID:eAFMRGV40の感じ悪さは異常w
892可愛い奥様:2009/08/31(月) 20:42:46 ID:qLps3KavO
サロンエプロンなら尚更お出掛け用じゃないと思う。家事してる人でしょう‥コンビニ、商店街なら出ちゃうけど。
893可愛い奥様:2009/08/31(月) 21:45:47 ID:busNbMXZ0
千葉ですが付録結構見ますよw千葉だから?
お弁当大き目のレザートートに入れて通勤してたけどマグなんかも入れるとどう考えても筋トレ
状態なので止めました。
雑貨屋で買った布バッグを使いまわしてましたが、リンネルのもローテーションに入れるつもり。
付録は安っぽくないIDカードホルダーが欲しいです。
894可愛い奥様:2009/08/31(月) 22:34:23 ID:FsGLHofi0
悪いけど千葉だからかもね。
895可愛い奥様:2009/08/31(月) 22:34:40 ID:Gi75Hn0TO
>>891
同意
896可愛い奥様:2009/08/31(月) 22:55:33 ID:yJ6NLfLu0
付録はどっちでもいいから紙面を充実させてほしいわ
リンネル過去最悪の手抜きだった
ネタ切れは仕方ないけどそれにしてもひどい
897可愛い奥様:2009/08/31(月) 23:38:12 ID:M1X5Wuf7O
誌面がアレだから、付録付けたのかと思ったよw
付録さえなけりゃ立ち読みですませたのに、
そんなことできず、買うしかなかった。
898可愛い奥様:2009/09/01(火) 01:45:05 ID:CykEjP4r0
>>883>>886
妹と友人がペチ系はもちろんエプロンスカートも着てます。
共通の友達何人かに「そういう服、良いね。私もイメチェンしようかな」って
言われていたよ。

その内一人とは「一緒に買物付き合って欲しい」と言われて買物にも行きました。
なので好きなら気にしなくても良いんじゃないかな。

899可愛い奥様:2009/09/01(火) 08:04:40 ID:bX/MfUfu0

場所をえらびましょう。
アキバとか原宿とか。
900可愛い奥様:2009/09/01(火) 10:35:10 ID:/20i5AJq0
>>891
言えてる。思いっきり上から目線だよね。
100万倍気に入ってるという人も何か大袈裟というか、
宣伝くさいけど。
901可愛い奥様:2009/09/01(火) 11:32:11 ID:ljEvsPSz0
リンネル立ち読みできる本屋があったんで、あまりの内容の無さに今回は完全スルー。
付録は要らないに賛成。
ギャルソンエプロンみたいなのは、あたりまえだがパリのカフェのおじさんが一番似合う。
ほっこり系エプロンは多分お仕事中の店員さんにしか見えないと思う。
902可愛い奥様:2009/09/01(火) 12:10:16 ID:9WBmDyZz0
ジャーナルのカタログなんかだと、エプロンワンピを外人モデルが可愛く着こなしてるよね。
チェックや花柄のロング丈のを可愛いベルトでブラウジングして
デニムやリネンパンツ、Tシャツなんかと重ね着したり。
無地のをそのままダボッと着るのは難しそう。
903可愛い奥様:2009/09/01(火) 12:36:22 ID:pUGamHY/O
>>899ってその人っぽくない?
人が自分流おしゃれするの何が気に入らないのか。
たぶんナチュじゃなくてダサ奥が来てるんじゃないかな
904可愛い奥様:2009/09/01(火) 13:51:34 ID:7hd2USCE0
....〆(・ω・` )カキカキ リンネルは買いじゃない

メモっとかないと間違えて買っちゃいそう。
表紙の雰囲気似てるからなあ。
大人可愛いに期待。
早めに衣替えの準備して自分のワードローブを把握しなくちゃ。
毎年やろうと思っては、似たような服を買ってから公開する。
905可愛い奥様:2009/09/01(火) 14:12:39 ID:6m0SraOK0
エプロン、ロリータ時代に何度かやってしまった…

リンネル、内容はともかくマサキは綺麗だわ。
シメノが霞む霞むw
本当のモデルオンリーもいやなんだよね。 エセナチュラルめ!みたいな。
モデルで、本人もナチュラルが最強だわ〜。
906可愛い奥様:2009/09/01(火) 14:23:27 ID:9WBmDyZz0
マサキさん、私服で出てくれるなら良いんだけどね。
ハグの服なんか着られても。あんなのLEEでたくさん。
907可愛い奥様:2009/09/01(火) 15:32:45 ID:2xDj/bFS0
>>905
え〜中身ナチュラルで見た目アレな人々ばかりだとウヘァだから
本業のモデルさんたちをもっと増やして欲しいわ〜
ほっこりショップの人の服装って「店内専用コスプレ衣装」ぽくて
こっちのほうがよっぽど似非ナチュラルめ! と思ってしまう。

素人写真は写真の大きさちっこくしてサンプル数多いほうがいい。
微妙な容姿でどーんと大きめに出るとアラ目立つし。
908可愛い奥様:2009/09/01(火) 16:14:16 ID:NruklkCy0
マサキ、綺麗だけどナチュが似合わないと感じるのは私だけ?

ヘアスタイルはご本人ブランドのナチュ服に合ってるし、
目以外は色白で繊細な雰囲気で雰囲気あるんだけど、
目がとにかく睨んでるようで怖い。。

909可愛い奥様:2009/09/01(火) 16:35:36 ID:wNGUUIDF0
>>908
私も思うよ。いや、一般人より全然似合ってるんだけど、なんていうか
ナチュラルを商売にしてる分かな。
910可愛い奥様:2009/09/01(火) 16:50:24 ID:ljEvsPSz0
エプロンスカートっぽいデザインの服って、例えばヨウジなんかのカッコいい系だと結構好きだ。
麻や生成りの色でくしゃっとした素材感の単純なデザインの服って、着こなすのはかなり難しいと思う。
マサキさんが比較的素敵に見えたのは、本人の美しさももちろんあるけど,
他の人に比べて結構はっきりした色着てたせいもあるんじゃないかな?
個人的にハグの服は苦手だけどね。
911可愛い奥様:2009/09/01(火) 17:08:22 ID:xs4xvP1g0
>>908
ナチュ系でも化粧は最低限はするべき派ですが、
マサキはアイシャドウを塗りすぎていると思う。
元々目鼻立ちが整ってるんだから、ちょっとの厚塗りでも目立つだけに。
あの化粧ならナチュ系より、コンサバ系のほうが合うだろうね。
服と化粧がちぐはぐかな。

912可愛い奥様:2009/09/01(火) 17:09:21 ID:0aC7NAkI0
テキトーに「ナチュラル」で検索してテキトーに人のブログ見てたら
プチリメイク(笑)とかハンドメイド(笑)とかやりたくなって、使わなくなった
時計を引っ張り出して朝から工作に励んでしまった。
自己満足。
ここってあんまりインテリアとか雑貨の話にはならないよね。
913可愛い奥様:2009/09/01(火) 17:38:47 ID:jOsmYOaJO
基本悪口だよね
914可愛い奥様:2009/09/01(火) 17:40:38 ID:NiO+DwGk0
リンネル買った方にお聞きしたいのですが、P51のデニムに白チュニック、黒ベスト、
茶レザーシューズが服の雰囲気が好きで、(チュニックをセントジェームスにしたり)
それっぽく今までも着こなしてるけど、どうも秋の白はどうしても春っぽくなっちゃうんですよね。
ナチュは春と秋はスタイリングが似てるから仕方ないと勝手に解釈してますが、
何かいい方法あります?やっぱりストールとか、鞄の小物ですかね?
あと、P55に載ってるBIGTシャツみたいなのも持ってるんですが、重ね着がうまくいきません。
載ってるみたいなピンタックのシャツ以外はどんな感じがいいです?私が持ってるのは黒なんですが。

長文スマソ アドバイスお願いします(35歳です。若作りしすぎですかね?)
915可愛い奥様:2009/09/01(火) 18:09:55 ID:FQEkBSJHO
すみません。教えてください。
ジュストカンパーニュのバロンでインナーはリネン黒なのですが、
今からの季節に持つのは変でしょうか?夏用でしょうか?
最近知って欲しいと思ってます。かなり後れ馳せながらでお恥ずかしいかぎりです。
916可愛い奥様:2009/09/01(火) 19:48:33 ID:r1+TmTS90
話題に遅れてスマソだけど昔ピンクハウス従業員時代には
ワンピースにはお揃いのエプロン合わせて着こなしたものでした。

違和感なく馴染む感じでコーディネートしたらアリなんじゃないの?
外エプロンも。
それだけセンスというか力量(容姿、雰囲気含めて)問われるとは
思いますが。
付録バッグ持って通勤しててもアリな人もいれば貧乏臭く見える人も
いるし、キャラクター次第でしょうね。
917可愛い奥様:2009/09/01(火) 20:31:19 ID:mdQNfTpXP
ちょっと前に、コートの話題がここで出てて、
どんなに寒くてもラベンハム、みたいなレスを見かけたけど、
例えば、東北や北海道の奥様は、何を着てるんでしょうか?
こちらは東北で、冬は以前はダウンを着てたけど、
ナチュラルには合わないなぁと思いながら着てたので、
寒い地方の奥様が、何を着てるのか、とても気になるのです。
寒い日は、ナチュラルを諦めてるのでしょうか?
918可愛い奥様:2009/09/01(火) 20:31:47 ID:/QW37RWm0
桃色家屋ってだけでそれはもう特殊なコスの世界だからw
919可愛い奥様:2009/09/01(火) 21:28:56 ID:NruklkCy0
>916

ピンクハウスコーデを例に出されても…

920可愛い奥様:2009/09/01(火) 21:33:26 ID:llRqo/GYO
>>917
別に北ではないけど普通のメルトンウールのPコートを着てるよ
ただボタンは全て木製につけ替えてる
プラスチックがなくなるだけで雰囲気かわるからおすすめ
921可愛い奥様:2009/09/01(火) 23:03:32 ID:jwMzKL+rO
>916が言いたいのは
ピンクハウスうんぬんじゃなくて

>違和感なく馴染む感じでコーディネートしたらアリなんじゃないの?

ってのと

>センスというか力量(容姿、雰囲気含めて)問われるとは思いますが。

ってことなんじゃない?

このスレってナチュラルなのに
ペチパンやエプロンNGって
ほっこり系がそもそもアウトなの?
922可愛い奥様:2009/09/01(火) 23:19:44 ID:5xd1X9UJO
ナチュラル服好きにも色々あるからねえ。
コテコテのほっこり重ね着が好きな人もいれば、さっぱりとシンプルなのが好きな人もいるから。
前に5パターンくらいに分けて例をあげてくれてたよね、あれが分かりやすいと思う。

ここの総意としては、TPO無視のやりすぎは見苦しいけど、あとは好きにすればってとこじゃない?
923可愛い奥様:2009/09/02(水) 03:36:26 ID:WVg5z+m+O
>>921
わかる。ペチパンだめって‥。ペチはくような人のスレきて何言ってんだか
本来はあんまりナチュじゃない人なんじゃないのかなと思ってる
ナチュというよりただの無印的シンプル普通系なだけの
だからほっこりとかを行きすぎコーデと指定してるんだろう
924可愛い奥様:2009/09/02(水) 08:18:00 ID:5gbi7FPt0
ナチュ系のエプロンは、ナチュ系ほっこりじたいが「家着」に見えることが
多いせいで「あらら、エプロンしたままw」と見えやすいのかと。
ペチパンも同様じゃないかな

自分はナチュラルじゃないけど、最近増えてきてるからここ覗いている人も多いと
思うよ。私もそうだ。そしてシンプルは気にならないけどほっこりは目立つんだよね。
だらしない感じだし、清潔感もないし、安っぽいし。(高い物もあるのも皆知ってる)
重ね着する姿はまるでホームレス。色合いも微妙。よごれてるみたいな色も多い。

なんて書くとまたキーっとなる人も多いと思うけど、ナチュをただ見てるだけの人からすると
エプロンとかペチパンとかって恥ずかしいを通り越してコスプレ。
でも好きなファッションで堂々と歩けばいいんでないかな?とも思うしね。
所詮は他人事なのであとは自己判断さね。

925924:2009/09/02(水) 08:19:33 ID:5gbi7FPt0
追加

真ん中に「しわしわだし」も入れておいてw
926可愛い奥様:2009/09/02(水) 08:53:16 ID:25QudCiY0
>921

ただのエプロン着てる風ではなくて
「ほっこりファッション」としてのコテコテコーデをしているのですよ〜!
と、他人から分かるようなコーデならアリということでしょうか?

たとえば、エプロンワンピにジーンズだと
ナチュ系に詳しくない人からは「エプロンとジーンズで出てきた?」と感じる危険があるけど
エプロンワンピに合ったワンピ+ペチスカートの重ね着ファッションだったら
「ああいうファッションなのね」という感じになるということかな。
927可愛い奥様:2009/09/02(水) 09:16:28 ID:1oOxF0+p0
882 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 10:25:09 ID:fnv8YqYf0
ナチュラルのカテゴリー分けしてみた。
あくまでも自分基準なので、違ってたら指摘よろ。

1、ほっこり系 
  30代既女に多い。リネン・レース・アンティーク(ヨーロッパ)が
  大好き。だぼっとした重ね着を好み、ペチパン愛用。内股ポーズ。
  コンサバやヤンキーから転向した人も多い。
  趣味はヘタウマハンドメイドとおうちカフェ。
  イメージは内田あやの、雅姫。
2、ナツラリスト系
  マクロビ・エコを実践している。そんなロハスな自分が大好きで、
  上から目線で語ることもある。葉山に住むのがステイタス。
  アジア・アフリカなどの民族物を好む。
  イメージは根本きこ、有元くるみ。
3、シンプル系
  ボーダーやデニムなど定番アイテムを好む。
  本人に華がないとただの地味な人になる可能性が大。
  インテリアは北欧風。元オリーブ少女なのが自慢。
  イメージはイトマ、HAL後藤。
4、オサレ系
  ベイクルーズ系セレクトショップが御用達。洋服はほっこり系と
  かぶることが多いが、小物セレクトなど着こなしが違う。
  20代に多い。
  イメージはシメノ。
5、サブカル系
  自らを乙女と形容することが多い。古着やアンティーク着物を好む。
  メガネ率高し。好きなブランドはミナ・ペルホネン。
  築ウン十年の平屋で暮らすのがオシャレ。
  イメージは杉浦さやか、木下綾乃
928可愛い奥様:2009/09/02(水) 09:16:54 ID:1oOxF0+p0
↑前スレからひっぱってきた。参考までにドゾ
929可愛い奥様:2009/09/02(水) 09:32:44 ID:JqIeL0OT0
>>926
女のファッションに興味ない人やナチュラル系を知らない人にとっては
どっちも同じ扱いだと思うよ。後者はうっかりするとオウムかお遍路だし。
前者と後者の違いが分かるのはナチュラル好きだけじゃないかな。
こてこてナチュラル路線と他人からおしゃれと思われることは両立しない、と思う。

あと2ちゃんでよく ※ただしイケメンに限る っていうのがあるけど
それと同じで ※ただし美人に限る てのもあると思う。
930可愛い奥様:2009/09/02(水) 09:40:28 ID:25QudCiY0
>うっかりするとオウムかお遍路だし

確かにねw

その点、フリフリレースのついたピンクハウスは、
オウムかお遍路、あるいは貧乏乞食にはならないから安心?
少なくともファッションにお金はかかってるとは気付いてもらえそうw
931可愛い奥様:2009/09/02(水) 10:59:45 ID:hhUgT8G10
ナチュ系こてこて雑誌より、
Leeあたりを参考にしたほうが無難。
932可愛い奥様:2009/09/02(水) 11:14:54 ID:Qz/Yqzck0
ピンハはナチュラルとは別ジャンルでしょ。
コスに近いという点ではこてこてナチュと被るのかしら?
933可愛い奥様:2009/09/02(水) 11:16:44 ID:ihDNlEsr0
さて自分はどれだろう、と考えた時に2(オサレ系)に若干4(ナツラリスト)が
入ったくらいかしら?なんて思って、自分で言ってて恥ずかしくなったw

民族物が好きってだけで、マクロビもロハスも興味無い人はナチュラリスト
とは言わないよね。
そこは何かうまい分け方は無いものかのう…
まぁイメージだからそんな細分化しなくても良いんだけどさ。
934可愛い奥様:2009/09/02(水) 11:55:30 ID:JqIeL0OT0
>>930
ピンクハウスだって素材は木綿が多いし
色はどぎついし、安心できない度はナチュラル以上だと思う。
ピンクハウス自体や値段が高い ということを知らない人も多い。
おミズの衣装って意外と安かったりするけど、おじさんは気がつかないのと逆というか。

ttp://labaq.com/archives/51251690.html
↑今年のコミケのコスプレ画像集なんだけど、「キマってますね」「見事」
「完成度が高い」とかのコメントも部外者にはワケワカランなんだよね。
でもコスプレ本人とそのネタ元を分かってる人同士でのおしゃれ格付けが
あるっぽいところがナチュラルに似てると思った。

もみじ市、花市、手作り市=ナチュラルのコミケみたいなもんだし。
出店する側も買いに行く側も服装に気合入れてるよね。
935可愛い奥様:2009/09/02(水) 12:11:55 ID:25QudCiY0
プペなんて覗いてると、ピンクハウス好きがナチュブランド(サマンサ好き多し)
にハマってる人結構いる。

両者にはなにか共通点があると感じる。
重ね着好き、ペチ好き、コテコテ好き、半コスプレといわれようが好き、
フリル好き、ヨーロッパのアンティーク風好き、などかな。
936可愛い奥様:2009/09/02(水) 12:23:51 ID:Qz/Yqzck0
デブ隠し

これも重要w
937可愛い奥様:2009/09/02(水) 12:33:19 ID:WVg5z+m+O
>>936
私なんて痩せ隠し。ふんわりだっぽりした方が好み。
たまに痩せてて更に細身パンツあわせてる人とかみると、なぜ‥と思う
まあ向こうからしてもそうだろうけどw
938可愛い奥様:2009/09/02(水) 12:53:27 ID:25QudCiY0
分かる。
貧乳幼児体型の私はナチュワンピのデザインによく助けられてるw
939可愛い奥様:2009/09/02(水) 13:48:21 ID:9jGLCQYN0
ピンハって、本来そういう目的で作られたものじゃなかった?<痩せ隠し
デザイナーの奥様が痩せを気にしてて、ふっくらと見せられるように作ったのがピンハだと聞いたような。

ちなみに私も痩せ隠しで着てる。
体のラインが出る服だと攻撃してくる普通体型の人(私はそっちの方がうらやましい)がいるので。
940可愛い奥様:2009/09/02(水) 14:21:47 ID:rRc7JmDM0
ピンハのデザイナーは思っていたのと違う客層になって嫌がっていたと聞いたがw
ナチュラルな服ってくくりが大きい?だから派生というか>>927コピペみたいに分類されるんだよね。
941可愛い奥様:2009/09/02(水) 14:43:03 ID:BTf2BGKJ0
そう、そもそもくくりが大きいのに、最近の
ナチュラルなんだし、ペチパン穿いて何が悪い!と憤ってる人に閉口。
別に悪くないからもう少し視野を広くしてね、すぐ怒らないでって感じ。
942可愛い奥様:2009/09/02(水) 14:51:02 ID:25QudCiY0
>927
自分は1,3,4,5かな?
って欲張りすぎですね、はい…

現実として5は理想でおわってる。
いちばんセンスが問われると感じるけど
センスが良ければ、すごくお洒落さんという印象。自分の中では
943可愛い奥様:2009/09/02(水) 14:54:10 ID:BvFSU8YV0
クシュフル立ち読みしてきたよ!
なかなか充実してたとは思うけど、
ほっこりよりも独身アパレル勤務っぽい雰囲気が多いので
私のような主婦には着こなしが難しいかも。
944可愛い奥様:2009/09/02(水) 15:07:08 ID:Rn8EMTeF0
TPOってやっぱりあると思うんだよね。
家の中だけなら何をどう着ようが本人の自由だけど、
もう大人なんだから、外で着ると常識はずれの
ペチパンやエプロンはみっともないからやめたほうが良いと思うよ。
何か、電車の中で平気でお化粧したり、もの食べたりする人たちの
傍若無人の神経と同じものを周囲は感じてることに
そろそろ気づいたほうが良いのでは?
945可愛い奥様:2009/09/02(水) 15:50:51 ID:QgiZe/Fh0
電車内のマナー違反と比べるって…
そんな変な比較してまで、目の色変えて否定するほどでもないさ>ペチパン&エプロン
946可愛い奥様:2009/09/02(水) 16:17:18 ID:0tIdMiAP0
リンネル、近所の本屋で立ち読みしてきた。
〆野の格好はホームレスとか流浪の民のコスプレなんでしょうか?
のっけからビーチサンダルでついに痴呆が始まったのかと思ったw
947可愛い奥様:2009/09/02(水) 16:27:35 ID:bthrDTyqO
>>941
怒ってる訳ではないと思うよ。
むしろナチュラルスレだから
必然的にペチやエプロンしてる人はいると思うのに
「おかしい」「止めろ」って言っている人の方が
怒ってるように見えるよ
948可愛い奥様:2009/09/02(水) 17:07:42 ID:WVg5z+m+O
>>947
うん。ナチュスレきてナチュじゃないけどスレ来てる宣言して、
コスプレっしょwおかしいレベルwみたいにいうのがおかしい
そこを指摘されてんだけどわらないみたいよ

服装総合スレならわかるけど、専用スレきて
それ系じゃない自分からしたらその服はおかしいですwよって
いう意味がわからん


ほっこりだけのスレじゃないし荒らすのやめてくれる?
早く自分の服系統スレでも帰ったら?何系かしらないけど
949可愛い奥様:2009/09/02(水) 17:51:43 ID:R2qvN8mC0
ここまで来ると平行線だよね・・
ナチュは路線が多様化してるもん。
ナチュラルでもベクトルが反対方向むいてるんじゃ
話し合わないはずだよね。
気力のある人は別のスレ立てしてもいいんじゃない。
いつもここら辺でループしてるし。
950可愛い奥様:2009/09/02(水) 18:08:33 ID:kAXTK3Rb0
リンネルの表紙雅姫サンだった
かわゆすなぁ。
951可愛い奥様:2009/09/02(水) 18:37:51 ID:g4IaxFl70
あの派手な顔立ち+作りこんだメイクが服にあってないとよく言われるけど
見慣れたのか、すごくいい素敵〜と思うようになったw
似合ってるし、私もそんな感じにしたいな。
どほっこりが好きだったけど、すっきりシンプルにひかれるようになった。
あやのは卒業だな。
あやの風お洋服たちはどうしよう・・。
952可愛い奥様:2009/09/02(水) 20:51:49 ID:DCR8niz8O
財布の話はたまに出ますが、改めて。
アンケートスレ風にアンケートお願いします。

1.皆さんはどんな財布をお使いですか?
2.その財布はどれくらい使っていて、あとどれくらい使う予定ですか?
3.その財布の気に入っているところ、不満なところは?

以上、お願いします。
953可愛い奥様:2009/09/02(水) 20:57:29 ID:GNZtBWYzO
財布アンケート

1・ゲンテン(カットワーク)
2・1年(ずっと使います)
3・ボタンを使わない、良い飴色になる、直しながら長く使える。

954可愛い奥様:2009/09/02(水) 21:13:42 ID:5tz59BuB0
1.アニエスの黒 軽く皺加工 渋いステッチが入ってる。
2.もう5年くらい?ボロボロ。
3・デザイン。使い勝手が悪い。

アンティークの打出の小槌のチャームをつけてる。
955可愛い奥様:2009/09/02(水) 21:35:45 ID:ovQWpao7P
財布アンケート
1、motto
2、つい最近買ったばかり。
でも、前のもmottoだった。
前のは3年くらい使って、なんとなく薄汚れ、ヨレヨレになったので、買い替えた。
今回もヨレヨレになるまで使うつもり。
3、淡いブルーと白のパッチワーク風な色合いと、柔らかい革の手触りが気に入ってる。
カード入れがたくさんあって、大容量なのがいい。
ホントは小銭入れがファスナー式のものが良かったが、(チャームをつけたかったから)
今のはがまぐち。
956可愛い奥様:2009/09/02(水) 21:55:58 ID:ar+fUA7PO
財布アンケート

1・ フェリージ(小さい方)
2・6年ほど使っててかなり汚いので別のを探してます
3・可愛いけど使いにくい
957可愛い奥様:2009/09/02(水) 23:30:47 ID:663rflD90
>>917
表がウール地のダウン、去年沢山見たよ。
暖かいし違和感ないよ。
958可愛い奥様:2009/09/02(水) 23:43:49 ID:LT5MZ8m8O
>>917
北だけどウールのPコート着てます。
マフラー巻いて手袋してムートンブーツ履けば温かいよ。
北海道は建物の中に暖房が凄くきいてるのでよっぽどじゃないかぎり
ウールのコートで大丈夫です。
但し吹雪の日はダウン着てます。
959可愛い奥様:2009/09/03(木) 06:49:51 ID:AcRuyNVAO
やっぱりPコートか。キルティング?のアウターといってる人いたけど、
たしかにナチュ守ってるけど、寒くないのかなと思ってました。
案外あったかいのかしら。だったら試してみたいけど。
真冬に始発の時間にチャリこぐから、真っ暗だし何より真冬早朝寒いしで
どんな防寒してナチュのままいたらいいのか‥
真冬だけはそういったPコートみたいな普通な格好になってしまいます
暖かい日中だけお出かけなら好きなかんじでいけるのに。
でも北国の方なんかもっと厳しいわけだから‥
960可愛い奥様:2009/09/03(木) 07:49:40 ID:kwBHr1L30
ナチュラルの定義がわからなくなった。
このスレでは、ナチュ=コスプレという定義のようだが、
キルティング・コートは別にコスプレではないし。。。
ゴスロリみたいに、ナチュコスとか、
コスプレ枠を作ってほしい。。。
961可愛い奥様:2009/09/03(木) 08:00:00 ID:vHM4otru0
>>943クシュフル良かったよね。
中でも割とカッコいい感じのジャケットにナチュラルな服を上手く組み合わせている人とか目立ってた。
リンネルとか大御所がワンパターンすぎるのかも。
962可愛い奥様:2009/09/03(木) 08:38:32 ID:sVsSmAOjO
ええいこのクシュフル編集部の回し者共め!
思わずポチったじゃないかw

ナチュラル系の雑誌はパターンが決まってきちゃったよね……
963可愛い奥様:2009/09/03(木) 08:48:34 ID:gCeOZH8SO
去年の今頃出た号とあまり中身変わってないw
流行を追わないジャンルだから仕方ないけど。
964可愛い奥様:2009/09/03(木) 09:00:24 ID:zoL+yIYp0
>>963
ちょっと前に山瀬まみの本のこと書いた者ですが、
その後、2006年出版の本を借りたら
微妙に古臭く感じたのでナチュラルにもそれなりに流行が
あるんだなーと思いました。

クシュフルは「ナチュラル雑誌っていかにも主婦向けなコーディネイトばかりで」
と嘆いている独身者や若い人にはいいのかもね。
965可愛い奥様:2009/09/03(木) 10:26:09 ID:AcRuyNVAO
>>960
雑誌ほどゴテゴテの人なんていないと思う。
ああいうのを見ていってるんじゃないかな。
966可愛い奥様:2009/09/03(木) 10:51:51 ID:1+Q+WLijO
奥様じゃない私の友達もナチュラルなんですが、着方が上手なのかな?
貧乏くさくない。

なのに私は貧乏くさい
顔もスタイルも変わらない気がするのに。
967可愛い奥様:2009/09/03(木) 12:24:25 ID:GvPMf0j50
『大人で可愛いナチュラル服』を立ち読みした人いませんか?
クシュフル、こちらの板で評判よさそうんなので
私もポチってしまいましたが、大人可愛いも気になっていて・・。
968可愛い奥様:2009/09/03(木) 12:31:30 ID:KFZ3Y2Ra0
>>959
普通のファッションブランドのPコートは知らないけど、十代の頃にアーミーショップで
買った、本物の仏軍のだかどかだかのデッドストックのPコート(一応新品)は、
もんのすごい暖かかったよ。まったく風を通さない感じ。

グレーのみっしりつまったウール素材で裏地は黒のキルティングで、
ナチュラルっぽくも着こなせた。
生地もめちゃめちゃ丈夫で、その後20年ぐらい見た目の風合いも
あまり変わらなかったけど、半端なく重くて生地硬くて動きにくいんで、
年寄りにはきつくなり古着屋に売っぱらった。

防寒着の暖かさと軽さ(あと丈夫さ)を両立させるのは難しいね。今は真冬はダウンコート愛用。
969可愛い奥様:2009/09/03(木) 12:58:48 ID:kwBHr1L30
>>968
禿同!
私も以前、パリのクリニャンクールの蚤の市へ行った時、
あまりに寒くて予定のなかったPコート買った。
その時は暖かいし、助かって良かったんだけど、
日本で着たら重くて硬くて。。。今はどこかへ行ってしまった。。。
Pコートは日本仕様に限ると思った。
970可愛い奥様:2009/09/03(木) 13:18:01 ID:rvz0WV3/O
>>959
ボトムやバッグ、靴、ストール、帽子でナチュぽさは充分出せるんじゃない
971可愛い奥様:2009/09/03(木) 13:18:55 ID:ZAZDfuFQ0
Pコートといえばドレステリア
972可愛い奥様:2009/09/03(木) 13:22:41 ID:AcRuyNVAO
>>968
ナチュ関係ない話になってわるいんですが、
ナチュ守るというより、真冬早朝出勤時期になると防寒をどうするかしか
頭になくなってしまいます。Pコートでも実際無理で。。
ダウンかなーと思いつつ、コーデ的に自分の服に合わなくて。
でもナチュさんスレでダウンって出てくるとこみると、
仕上がりがナチュでなくてもナチュさんがもってる服で
ダウンに合うコーデが仕上がるって事ですよね

私はジーンズが似合わないのですが
ダウンといったらジーンズって思ってるんです。だから無理かなと。
雑誌ではダウンにフレアスカートとかやってますが、
一般人がやると上半身デブなかんじで変になりませんか?
細い下半身とのバランスが変になりそう
雑誌だからOKだなって思ってるのです。

ナチュスレでも出てくるって事はこれから防寒についても出てくるかな
まだ早い話題でしたね‥ありがとうございました
973可愛い奥様:2009/09/03(木) 13:55:49 ID:vHM4otru0
>>962あはは、クシュフルも立ち読みで済ませちゃった私は編集部の回し者ではありません。

〆のサンもアヤノさんもマサキさんも3人とも美人さんだと思ってる(異論はあるだろうけど)、
でも各自もっと似合うファッションが別にあるんじゃないかと思う。
974可愛い奥様:2009/09/03(木) 14:03:34 ID:KFZ3Y2Ra0
>>972
私は正直ダウンコート着るときは、もうファッションより寒さ対策優先だろという感じで、
見た目気にしてません。コートの前閉めたら雪だるま状態。
ナチュ系的には無念というか残念ですが、寒さに弱いので仕方ない。

ダウン苦手なら、ちょっと面倒だけど防寒着の重ね着を考えても良いかも…。
宣伝乙になるけど、去年買ったARMENのフリースフードジップコートは良かったですよ。

ダウン以外の時は真冬でもフリースコート+薄手のモッズコートで過ごすことも多いです。
ダウンよりダントツお洒落感アップだし、暖かさもそんなに変わらない気が。
多少重いし、トイレするとき2枚もコート脱ぐのが面倒くさいけど。
975可愛い奥様:2009/09/03(木) 14:28:27 ID:/0CxqGrf0
去年ニットのダウン買ったけど
可愛いし、暖かいしで重宝したよ〜。
976可愛い奥様:2009/09/03(木) 15:02:58 ID:rjkrA2n/0
私の住んでるところは、車移動がほとんどなので、ダウンとか、ロングコートはいりません。
ウールも体質的に無理なので、コットンの重ね着になりますね。
ダウンジャケットみたいなパンパンな感じじゃなくて、アーメンとかのキルティングで十分です。
キルティングジャケット、セントジェームス、長袖シャツにデニムあとマフラーが
ここ最近定番ですね。
寒さに負けちゃうとオシャレは出来ないですよね。どっちをとるかですけど、住んでるところと
環境で変わるのかな〜
977可愛い奥様:2009/09/03(木) 15:45:42 ID:gdTF2k0q0
そうですか。
978可愛い奥様:2009/09/03(木) 15:54:40 ID:dwdxGQ+DO
長っっ
979可愛い奥様:2009/09/03(木) 17:04:29 ID:7NCpBJINO
>>967
『大人で可愛いナチュラル服』を立ち読みしたよ。
クシュフルと両方立ち読みして、クシュフルを買ってきました。
大人〜は無難で良かったよ。全体的に安定したコーデだった。

クシュフルにした決めては、私はチョロンが好きで、
チョロンのコーデはクシュフルの方が好きだったからと、
大好きな小林聡美さんが出てたから。
980可愛い奥様:2009/09/03(木) 18:57:28 ID:GvPMf0j50
>>979
967です。レスありがとうございます!!

 大人可愛いも無難によかったんですね。
こうなると実際手に取らないと分からないですね。

 でももうクシュフル注文してしまったし
小林聡美さんは私も大好きなのでクシュフルでよかったかもです。
大人可愛いは今度本屋で立ち読みします。
 ありがとうございました。
981可愛い奥様:2009/09/03(木) 21:09:04 ID:9tWkY5r10
私はナチュラル大好きだけど、
ぺチパンは正直みっともないと思う。
エプロン?「自宅で着れ!」って思う。
これもスレチ?
982可愛い奥様:2009/09/03(木) 21:27:06 ID:409qPtNZ0
最初から読んでみればわかるよ
983可愛い奥様:2009/09/03(木) 21:31:24 ID:wiUmMSHn0
自分がナチュなのかわかんなくなってきた。
パンツはオムニゴッドやDMG、johnbull一辺倒。
トップスは、だぼっとしたものが多い。尻でかなんで。
無印も家では着る。
靴はカンペール、トリッペン系が多い。

ペチは似合わないだろうから持ってないけど、物の良し悪しがはっきり分かれるね。
今日タイムリーに履いてる人見たんだけど
比較的厚めの生地、刺繍や素材感が凝ってて、
濃い目のタイツに、こなれたベージュのレースシューズに合わせてた。
自宅仕様には見えなかった。可愛かった。
984可愛い奥様:2009/09/03(木) 21:38:21 ID:7NCpBJINO
>>981
スレチって言うか、終わった話をいつまでもウダウダ引きずってみっともない。
985可愛い奥様:2009/09/03(木) 21:58:13 ID:jWG1zTtoO
シンプルなナチュラルに少し飽きてきたので、リンネルに載ってたような、アウトドア系のアウターを差し色に取り入れたいと思っているのですが、おすすめのブランドを教えて下さい。
986可愛い奥様:2009/09/03(木) 22:06:08 ID:18K2il4p0
>>983
こなれたベージュのレースシューズ

ってどんなの?
987可愛い奥様:2009/09/03(木) 22:25:14 ID:wiUmMSHn0
スマソ、なんか文章変だった。
履きこんだかんじの皮(ベージュ)のレースシューズです。
988可愛い奥様:2009/09/03(木) 22:25:55 ID:LKZw2ZaaO
>>985
私個人的にはL.L.BeanとAIGLEとNORTH FACEとかが好き
アメリカのアウトドア系ブランドはけっこうカラフルだし小柄で華奢な方ならキッズでも着れそう
だいたいメンズ・レディス・キッズが揃っていてアウトレットにもたくさんアウトドア系ショップがあるのでオヌヌメ


ピザデブなら、McGREGORやエディバウアーがオヌヌメ・・・・・・かな

あと、アウトドア系に入るかは分からんが、ラコステとかフレッドペリー・ラルフローレンも好きです
989可愛い奥様:2009/09/03(木) 22:50:02 ID:jWG1zTtoO
>>985です

>>988さん
色々挙げていただいてありがとうございます。

教えていただいたブランドで、色々探してみたいと思います。

自分はチビなのでキッズの大きめサイズでもいけそうです。
因みに妊婦の為、前は全開で着る予定なので、寒い日はお腹が冷えそうですね。薄手の腹巻きで乗りきります。
990可愛い奥様:2009/09/04(金) 00:56:36 ID:gPp/LJJs0
この前久しぶりにベネトンに入ってみた。
昔と変わらず秋色が色々そろってて、買わなかったけど迷った。
色という意味では、プチバトーのカットソーも良いと思われ。
991可愛い奥様:2009/09/04(金) 01:26:59 ID:YK512QLk0
>>988
なんだかな〜w
992可愛い奥様:2009/09/04(金) 02:16:09 ID:MlUM8vpp0
>>991
宣伝乙っていいたいんでしょ?

アウトドア系のレディースは確かにナチュ服ありますよね。でも、リンネルに載ってた感じは二十代って感じが私はする。
AIGLEは長靴を見に行くからショップに入るけど、
レディースの服はどこかのブランドのパクリばっかりって印象かな。
日本企画だから仕方ないけど
993可愛い奥様:2009/09/04(金) 02:51:38 ID:TloJk83u0
てゆーか、>>988はナチュラル系と言うよりネイチャー系…
994可愛い奥様:2009/09/04(金) 08:20:48 ID:JvGCa9nEO
次スレ立てようと思いましたが、規制が掛かって無理でした。
どなたかお願いできますか?
995可愛い奥様:2009/09/04(金) 08:31:14 ID:epmnxziw0
NORTH FACEは絶対にナチュではないな。
あれはストリート系御用達ブランドだもん…。
性能のよさは認めるけど、可愛さは皆無だ。
L.L.BeanとAIGLEならまだわかるけどさ。
パタゴニアはサブカル系だよね。
996可愛い奥様:2009/09/04(金) 08:35:19 ID:epmnxziw0
***ナチュラル好きな奥様 10***
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252020851/


たてたお( ^ω^)
997可愛い奥様:2009/09/04(金) 09:28:06 ID:eBC1FcXe0
>>996
乙です
AIGLEといえばBISONはいてだんなの車降りるとき、
「ブーツから枯葉が出てるよ」って言われたな
998可愛い奥様:2009/09/04(金) 09:36:36 ID:FOMHT/jz0
>>995
NORTH FACEは原色多いしね。
アウトドア系は例のカテゴリわけの1:ほっこり には絶対合わないけど
2:ナチュラリスト 3:シンプル あたりなら 色やデザインを選べば取り入れ
られなくもない……という気がする。パタゴニアと2:ナチュラリストは親和性高そうだし。

私はズボラーだから機能満載のアウトドア服結構好きだなー。
たまにハイキング行くからアウトドア用品屋に行くからってのもあるけど。
999可愛い奥様:2009/09/04(金) 10:55:13 ID:OFFmz9tA0
1000可愛い奥様:2009/09/04(金) 10:56:40 ID:OFFmz9tA0
産め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。