1 :
可愛い奥様:
2 :
可愛い奥様:2009/07/06(月) 01:59:37 ID:OuwyrxWL0
先日の(; ・`д・´) で落ちてしまったようなので立てました。
過疎だけどないと寂しい栃奥スレ。
3 :
可愛い奥様:2009/07/06(月) 02:00:18 ID:OuwyrxWL0
あげます。
4 :
可愛い奥様:2009/07/06(月) 11:44:17 ID:FvHjFdtIO
はじめまして。
横浜から栃木にとつぐのですが不安いっぱいです。
そんなカキコ
5 :
可愛い奥様:2009/07/06(月) 11:55:00 ID:2BD/croo0
栃木ってどこにあるかとっさに思い出せなかった
東北のイメージだぉ
6 :
可愛い奥様:2009/07/06(月) 12:15:09 ID:tstOgmZH0
7 :
可愛い奥様:2009/07/06(月) 17:02:13 ID:tWoS7Nep0
すぐ落ちるのにまたスレ立てする必要があるんだろうか。
あまり話題がないんだよね。
と思いつつ、つい書き込んでしまう自分がいる。
>>5 栃木在住の私も東北のイメージだよ。
決して関東とは思えない。
8 :
可愛い奥様:2009/07/06(月) 20:17:22 ID:FvHjFdtIO
栃木に嫁いだ奥様、初めは不安とかありましたか?
私は地元から離れて栃木に行くのですが、友達と離れるのが不安になってきました…
知り合いを増やすにはどんな事がベストでしょうか?
9 :
可愛い奥様:2009/07/07(火) 11:44:51 ID:RG++BRMXO
栃木から出てない人って多くないですか?
若い人は余りいなくて(出稼ぎ?)年寄りと子供が多い
祭になると若い人も沢山見かけるが普段はどこかに隠れている?
10 :
可愛い奥様:2009/07/07(火) 11:48:42 ID:YWc9S1IOP
>>9 住居は栃木だけど
職場などの行動範囲は他県だからだと思う。
11 :
可愛い奥様:2009/07/08(水) 07:01:29 ID:DYkVxkEZ0
7時なのにあんまり明るくならないな
天気悪くなるのか。
12 :
可愛い奥様:2009/07/08(水) 09:41:58 ID:q5Gv83x00
>>8 何かの教室に通うとかサークルに入るとかすれば知り合いも増えるんじゃない?
他県から嫁いで7年。
職場に女性がおらず、小梨なんで女友達を作る機会が全くなく
未だに友達が出来ない私がいる。アヒャ
13 :
可愛い奥様:2009/07/09(木) 09:29:50 ID:NiLN47rD0
お菓子のはせ川って美味しいですか?
オススメがあったら教えて下さい。
栃ナビの口コミだと生どらやき、栃の葉サブレ、苺ケーキ辺りが評判いいみたい
なんですが、何せ栃ナビだし…。
14 :
可愛い奥様:2009/07/09(木) 12:18:26 ID:QXV0p/og0
ほらきた引越し奥wスィーツ奥wwwwwwwwww
いつも同じ書き方w
スレ主自演必死すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15 :
可愛い奥様:2009/07/09(木) 16:24:32 ID:WRZWE4Sw0
だる〜い
明日の天気はどうなのっ?
夫の両親がくるってさ…
片付けするのには蒸し暑すぎます。
>>13 お菓子のはせ川有名なの?
食べたことないわ。
ぜひおやつに買ってみて報告よろしく。
栃木ナビみてきたけど「苺ファンタジー」ってすごいネーミングw
>>14 うちの庭のように草がはえてますわよw
16 :
可愛い奥様:2009/07/09(木) 21:51:11 ID:z8SP4JD/0
今秘密のケンミンショーの転勤ドラマで宇都宮やっているよw
かんぴょうのケーキは知らなかったw
17 :
可愛い奥様:2009/07/09(木) 23:14:41 ID:xdPOBYSRO
18 :
可愛い奥様:2009/07/10(金) 01:23:34 ID:bPdB3pcVP
やたら草生やし過ぎなのは統失系コテハンに多いよね。
19 :
可愛い奥様:2009/07/10(金) 18:21:59 ID:hglcKGJb0
はせ川ってどこだっけ?聞いたことはあるんだ、聞いたことは・・・
>>16 あの店たま〜に行くけど、見つけても買わないもんな〜。<かんぴょうケーキ
白菜のお新香に七味、ちょっと浅漬かりな漬け物に醤油、なんて
何処でも普通にやってるもんだと思ってたわ。
やきそばがビニール袋に包まってるなんてのも初耳でびっくり。
県南育ち、宇都宮に10年住んだ後、隣市に移った根っからの栃木県民なんだけどねぇ。
ビニール袋の店って結構あるのかしら?・・・焼きそば食べたくなってきた。
20 :
可愛い奥様:2009/07/10(金) 18:54:26 ID:cISflErg0
はせ川は昔はユニオン通りにあったから、そこでたまに買っていたよ。
でも御遣い物って感じだったな。今はオシャレな菓子屋がいっぱいあるから
県内の人向けには受けないだろうね。
お新香に醤油は県外の友達に引かれてからやめるようになった。群馬出身の友達だけが
賛同してくれたわw
焼きソバはオリオン通りのひかり座の向かいの焼きソバ屋でしか買ったことないな。
あそこは木を薄くスライスした紙状の敷き物に入れてくれるんだよね。
21 :
可愛い奥様:2009/07/10(金) 20:52:04 ID:C//GlTlO0
>>20 そこの焼きそば屋いまもやってるんだ!
子供の頃おやつによく食べたなー。
あとその近くのたこ焼き屋。
一串4個で50円の時代ですがw
22 :
可愛い奥様:2009/07/11(土) 01:28:27 ID:nVkcsTVs0
石田屋だったっけ?>ビニール袋焼きそば
味付いてるのに更にソースが別添えで付いてる。
やっぱり栃木って濃い味が好きなんだなーと思った。
漬け物に醤油と味の素かけるのは親世代のデフォなのかしら。
ばそき家と小山のエンゼルの焼きそばが好きだ。
23 :
可愛い奥様:2009/07/11(土) 13:19:21 ID:u5O0wddO0
>>21 たこ焼きは相馬屋だよね。今は大道り近くに引っ越している。
私もあそこのたこ焼き好きだよ。でも子供の頃の思い出のたこ焼きは東武のロータリー側
にあったたこ焼きやの大きなたこ焼きだ。
東武の屋上のラーメンが100円なのに美味しかったのも思い出だw
24 :
可愛い奥様:2009/07/11(土) 20:51:13 ID:xEnnyD+r0
>>23 東武の屋上のラーメンが100円っていつ頃?
屋上にはよくゲームしに行ったけど、ラーメン100円の記憶はないわ。
東武にボーリング場があったのは覚えてるけどw
25 :
可愛い奥様:2009/07/11(土) 21:47:24 ID:81QGjy+o0
>>24 今からかれこれ25年くらい前かなぁ。
他の店のラーメンが350〜380円くらいの時代だったのは覚えている。
東武の催事場が昔メキシ館っていうプレイランドだったのは覚えている?
メキシカンハットの大きなベンチ、催事場の奥の倉庫に多分まだあるよw
昔催事課にバイトで入って見つけて、懐かしくて座ってしまったw
26 :
可愛い奥様:2009/07/11(土) 21:53:15 ID:81QGjy+o0
27 :
可愛い奥様:2009/07/12(日) 18:44:07 ID:N+ltTSwO0
竹シーツ使ってる奥様いますか?
どうしようか迷ってるんだけど。
暑くて寝られない日なんて数日だしなあ@県北
お盆過ぎると夜は風が少し涼しくなるよね
もうあと1ヶ月だ。
夏休み、宇都宮のデパートに行くのが楽しみだったな〜
アムス、西武、丸井、福田屋も大通りにあってメルローズでよく買った。
西武のDO!FAMILY も好きだった。
LOFTも無くなっってしまった。LOFT跡の使えなさったらない。
ラミアは変わってよかった。成城石井があるから。
ロビンソンがなくなってMAXMARAとカルヴァンクラインがなくなったのがいまでも痛い。
28 :
可愛い奥様:2009/07/12(日) 20:00:37 ID:edtubV0H0
>>26 ぬおおおおぉぉぉ!!!なつかしすぐるwww
ロバ?みたいな乗り物に乗ってなにやら見て回るやつがあったよね?
当時近くに住んでたので、オリオン通り周辺は自分の庭のように遊んでましたw
懐かしい記事をありがとう。
29 :
可愛い奥様:2009/07/13(月) 00:13:31 ID:HKP/kwvF0
落ちちゃうよ
ごめんね、ごめんねぇ!
30 :
可愛い奥様:2009/07/13(月) 02:00:21 ID:7wI1PHhX0
場所にもよろうが、栃木ならば東京都内の大学は通学ですか?
31 :
可愛い奥様:2009/07/13(月) 08:11:43 ID:sqCHsjP80
いやそれはもう利用駅と大学次第ではございませんか?
通学できる場合もできない場合もあるということで。
32 :
可愛い奥様:2009/07/13(月) 18:29:23 ID:0F8TaIAP0
味が濃いのは認める。
他県友人を連れ、某店でトマトクリームパスタを食ったら
「これ・・・味噌入ってる?」と言われた。
33 :
可愛い奥様:2009/07/13(月) 18:34:16 ID:uOlv21MhO
>>26 泣ける。あったねぇ、いい時代が。
乗り物もちょっと暗闇に入ったりして楽しかった。
ジローは一階にあった頃が神だったな。
34 :
可愛い奥様:2009/07/13(月) 19:11:43 ID:tuiulauk0
>>28 >>33 楽しんで貰えたようでよかったです。
あのロバ?の乗り物はただ洞穴のなか通るだけなんだよね。それだけでなぜかドキドキした。
私的なあそこの思い出は、高校生のときにお化け屋敷に懐かしくて一人で入ったら3歳くらいの
女の子が入り口すぐで泣いてて、その子を負ぶって回った事かなw
あとささきいさおの無料ショーとかもやっていたw
35 :
可愛い奥様:2009/07/13(月) 19:36:07 ID:uOlv21MhO
同じフロアにサンリオとかアニメショップとかあったよね。
アムスが出来て少し流れが変わった。
36 :
可愛い奥様:2009/07/13(月) 23:12:04 ID:/mMKybBe0
サンリオ! いちご新聞買っていたわ〜w
おまけのチャームがすごく嬉しかった。3階の改札口出入り口の左側だったよね。
アニメショップは東映専門店だったから、欲しいものがあまりなかったな。
ユニオン通りにアニメイトが出来てすごく嬉しかった覚えが。アニメイトも宇都宮に来てもう24年
くらい経つのか・・・。
アムスはミドリヤまでは普通に若い子向けだったような気が。アムスになってから
ギャル向けっぽくなったよね。
37 :
可愛い奥様:2009/07/14(火) 12:12:46 ID:kWoigy/00
アラフォー世代?の奥様が多いようでなんか嬉しいw
アムスの地下にあったレストランのカウンターで雑誌読みながらカクテル飲んで
「オサレなオテクシ〜」をやってましたw
38 :
可愛い奥様:2009/07/14(火) 13:37:12 ID:RJkQDaHE0
>>36 アニメイトって最初にあったのはJRの駅前近くの微妙な場所だと
記憶してるのだが?
ユニオン通り→一度撤退?→JR駅前付近に移転→更に現在の場所に移転という
流れだったりしますか?
39 :
可愛い奥様:2009/07/14(火) 14:56:50 ID:kQ7RJ1010
>>38 ユニオン通りの美容室(多分美与誇)が一階にあって、その隣の通路を奥に
入っていった奥にありました。倉庫みたいな感じの店だったけれど、いつも
子供達で一杯だったw
いつのまにか無くなったと思っていたら、清厳寺通りに移転していたんでびっくり。
清厳寺の幼稚園出身だからw
ロフトがオタビルになってしまったのはすごいよね。まさかまんだらけまで
出来るとは。京都にすらないのに。
40 :
可愛い奥様:2009/07/14(火) 16:19:53 ID:dcyolQnd0
>>1 今更だけど、
スレたてありがとう!!!
落ちちゃったよ、どうしようと思ってました。
41 :
可愛い奥様:2009/07/14(火) 17:23:23 ID:vhEF19KyO
37の奥さま、それはもしやCUPDAY(カップデイ)でしょうか?
二荒山神社からまっすぐ下った通りにあったビートルズがかかる喫茶店に行ってたなあ。
なくなってショック。
42 :
可愛い奥様:2009/07/15(水) 08:51:56 ID:r9xQSO+r0
> メキシカンハットの大きなベンチ
うわぁあー懐かしー
あの屋内空間は独特の雰囲気だったなぁ
あと屋外に入り組んだすべり台みたいなのありませんでした?あれは福田屋でしたっけ?
43 :
可愛い奥様:2009/07/16(木) 11:37:21 ID:+99ITMvx0
>>42 すべり台、あったね。あと路面電車みたいな乗り物も。
電車の乗り物は上野さんにもあった。
西武は観覧車だよね。あと観覧車があったのは八幡山公園。八幡山公園の
プラネタリウムがムードあって好きだったのに、こども科学館と一緒に
なってしまって残念。統合された意味わかるけれど、雰囲気ないわ〜。
44 :
可愛い奥様:2009/07/16(木) 17:32:48 ID:QUzLVMoxO
食べ物系の話題はタブーなの?もしNGならスルーして下さい
栃木にある『くらしっく』っていうお箸で食べるフレンチが美味しいとネットで見ましたが、ネラーなので自作自演じゃないか疑ってしまってorz
ちなみに小山にある146時間(確か)煮込んだソースを掛けたオムライス。
別に旨くねぇ!
45 :
可愛い奥様:2009/07/16(木) 20:26:39 ID:3+9l/hNm0
オムライス、うまくねえのかー。
小山のあたりで栃ナビwで1位のとこですよね?
行ったことないけど、行くのやめとこう。
くら○っく、行ったことないけど
ランチとかよさそうなので気にはなってます。
・・・って、こういうのはまちBBSのほうのほうがいいのかね。
46 :
可愛い奥様:2009/07/17(金) 08:01:37 ID:pyQWebbe0
県民ショー、先週・今週と東京一郎君の転勤先が宇都宮だったね。
先週のビニールにくるんだまま食べる焼きそばは、夫は大爆笑しながら
「そうそう!」と言っていたけど、今週の話題はあまり納得できなかった
みたい。皆様、モロって食べますか?うちは、私が県外出身者なので
一度も買ったことない。食べたこともないです。シモツカレに至っては
買う物です。
47 :
可愛い奥様:2009/07/17(金) 10:40:38 ID:+PB5BNCz0
モロは安いのでよく買うよ。
クセがなくて子どもも好きだしね。
シモツカレは「作り方」はそれなりに知ってるけど「実家で貰ってくる物」だわw
作るのは無理。売ってるのもイマイチ好みじゃないかな。
ちなみに酒粕控えめに作ってもらったのを温かいうちに食べるのが好きという変わり者。
もっと我が儘言えば、アラはちょい苦手なので昔祖母が作ってた煮干し入りがいい。
(昔、貧乏でアラも買えなかったんだろうと思う、たぶん。母は作ってくれない。)
それから「マグロ好き」も納得。
小さい頃は刺身=マグロだったし、父は今もブツが最大のご馳走と思ってる。
イワシタは実家からけっこう近くて
汁でちらし寿司作るのはほんとに聞いたことがあるけど、牛乳やヨーグルトは初耳で笑った。
インターパークが出てきたのも。(珍しいのか?)
それにしても部長夫妻、近所のおじちゃんとおばちゃんの喋り聞いてるようで
自分の栃木県民っぷりを認識したわ。
48 :
可愛い奥様:2009/07/17(金) 12:17:15 ID:acX78abK0
2週とも見たけど、そうそう!と思えたのは焼きそば(ビニールじゃないけど)と雷くらいだな〜。
モロもしもつかれも食べた記憶がない。
あんな言葉遣いも本当にするの?って感じだ。(だっぺよぉ〜、みたいな)
イントネーションの違いは分かるけどw
49 :
可愛い奥様:2009/07/17(金) 12:22:50 ID:f8JjVjx70
父親が偏食家なので直接買ったことはないけれど、職場で注文していた弁当に
よく入っていた。
淡白でモソモソしているよね。
シモツカレは実家で母が作ると、あちこち家の中を逃げ回っていたw 私はニオイも駄目だw
マグロは本当によく食べるね。わかりやすいご馳走だしね。
牛肉はクセが受け入れられないんだと思う。豚肉のほうが圧倒的に売れ行きいいんだよね。
あと昔から何故栃木県は「北関東一」を意識するのかと思うw
50 :
可愛い奥様:2009/07/17(金) 14:56:53 ID:Wfrms2zY0
>>46 県外の方でもシモツカレ食べられるの!?
いや〜私はダメだわ。根っからの栃木人だけど。
モロはフライでしか食べたことなかった。
でもこの間、酢豚食べたいのに豚肉がなかったから、
代わりにモロを使ってみた。普通に食べられたよ、酢モロw
51 :
46:2009/07/18(土) 16:48:20 ID:AqlUQb7+0
>>50 馬頭?あたりの道の駅で、シモツカレチャンピオンの作品が買えるらしい。
夫が買って来たことあるよ。それで今年の冬は、出先で道の駅を見つける度に
買ってみた。舌触りが全体的に柔らか目、ゴツゴツ目とか、味付けが甘め、
酒粕の味がしすぎ、控えめ、色々あること発見。奥が深い。
結婚したての頃は、スーパーで見た「魚肉ソーセージにしちゃあ、変すぎ」な
シモツカレを見て驚き、職場でインスタントコーヒーの大きな空き瓶にいれた
手作り品の大量なお裾分けに驚きだったけどw、今は冷えたのなら食べるよ。
夫も、子供の頃はウヘ〜って感じだったけど、もう十分おぢさんだから食べら
れるようになったと言っていた。
スーパーからくりTVに出てくる栃木の農業少年、冬場にシモツカレを熱く
語っていてかわいかったね。
52 :
可愛い奥様:2009/07/19(日) 18:16:23 ID:oavM045J0
モロ話に便乗。
以前、とあるハウスレストランで覚えてきてからウチの定番。
塩コショウ・小麦粉つけてサラダオイルでソテー。
マヨネーズと粒マスタードのソースでドゾー。
しかし、子供が一番すきなのはてんぷらだ。2センチ幅に切って
青海苔入りの衣であげたやつ。おろし入りめんつゆでドゾー。
53 :
可愛い奥様:2009/07/20(月) 04:59:58 ID:2Inc/POm0
フライじゃなくてテンプラか〜
おいしそうだわ。
54 :
可愛い奥様:2009/07/21(火) 10:34:59 ID:6VvRh0Px0
しもつかれって栃木だけじゃないんだね。
茨城出身の友達も普通に知っていた。
他の県(群馬とか)でも似たような料理があるのかな。
55 :
可愛い奥様:2009/07/21(火) 20:37:16 ID:6ssSKQO7O
しもつかれは、茨城県西の人は食べてるよ。
県南出身の自分は小山に引越して初めて知りました。
言葉の訛りも栃木に近い人も多いかも。
56 :
可愛い奥様:2009/07/22(水) 06:54:21 ID:+VXSgu9x0
>>54 新潟に近い山形の出身の人が
酒粕や鮭煮込んで作る料理があると言ってたよ。
57 :
可愛い奥様:2009/07/22(水) 08:00:46 ID:frL56wY80
>>54,55
おくさま、地面はつながってるんですのよ。
文化が県境を越えても何の不思議がありますの?
お二人のレスは、眠さに負けそうになっているときの返事みたい。
その後、長い沈黙の予感。
58 :
可愛い奥様:2009/07/22(水) 09:11:56 ID:K5HPY+GC0
>>57 なんかすごく性格悪そうだね。
そういうレスをするから長い沈黙になるんでない?
千葉の次女連れ去りストーカー男、県内に潜伏してるみたいだね。
栃木県警頑張ってくれよ…期待出来ないけど。
59 :
可愛い奥様:2009/07/22(水) 09:48:43 ID:frL56wY80
生粋の栃木人にしたら、ぐちゃぐちゃ食べ物の事とか方言の事とか、
すっごくどうでもいい事なのよ?
よそ者のあなたには解らないでしょうけどね。
次スレはスレタイ変更推奨
【来てみて】栃木に飛ばされた奥様【びっくり】
>なんかすごく性格悪そうだね。
こう書いたら勝った気になるんでしょうけど、どっこい、ムカつく相手に
いいところ見せる馬鹿がいるとでも?w面と向かってはいえないセリフを
2ちゃんならではの使いまわし。そんなあなたには、そっくりお言葉をお返しいたします。
60 :
可愛い奥様:2009/07/22(水) 10:27:59 ID:JesvhTdh0
>>59 ここって、「生粋の栃木人w」のみ出入りが許される場所だったの?
あなたみたいな書き方すると「だから栃木県民は排他的」とか言われるんだよ。
転入組にしてみたら、東武の催事場が昔はボーリング場だったとか、「へー」で
終わる話題。
生粋の栃木人の間でそれがダラダラ続いていても、それはそれでかまわないし、
転入組が珍しい物を珍しいというのも、それはそれで良いんじゃないの?
【生粋】栃木に生まれて育った奥様【専用】
というスレタイにでもしたいの?次スレ。何だかなあ…。
61 :
可愛い奥様:2009/07/22(水) 11:27:30 ID:frL56wY80
あ〜wwそしたら茨城と群馬の悪口がいいやすいかもねw
自虐ネタならそれはそれで分りやすいし、嵐はよそ者認定。
質問は遠慮がちに書かれるだろうし。
栃木にしろ、地方都市を排他的だと思う人は、たいてい礼儀知らずだわ。
62 :
可愛い奥様:2009/07/22(水) 11:30:58 ID:3Qzqx6lH0
>>59 すっごくどうでもいいと思ってるのはアナタであって、
「生粋の栃木人がみんな」みたいな書き込みは止めて欲しいわ。
私は
>>50を書いた根っから栃木人、
>>55さんだって県南出身じゃん。
同じ地元民として恥ずかしい。
63 :
可愛い奥様:2009/07/22(水) 12:18:00 ID:tCwoh/l0O
日蝕見ようと思ってたのにうっかり昼寝してしまった。
観測した奥様方、どうでした?
64 :
可愛い奥様:2009/07/22(水) 19:41:31 ID:K/a311qp0
栃木人になって10年以上経つけどいつもいい人に恵まれてるわ。
私の周り、出身に限らず
>>62さんはじめ普段のこのスレの住人さんみたいな姿勢の人が多い。
他県の悪口とか、U字工事のネタでしか聞いたことない。てかあれ悪口じゃないしw
でも、一見普通のドライバーのDQNっぷりにはほんと参る・・・
>>63 薄曇りだったから肉眼で見えたよ。
三日月みたいだった!
65 :
可愛い奥様:2009/07/22(水) 20:55:44 ID:+VXSgu9x0
私も昼寝してて日蝕見逃したよ。
通りがかりにメルシーでケーキ買おうと思ったら
今日は水曜で休みだったorz
私も水曜は休みなのだが
いつも、メルシーも休みだというのを忘れて行ってしまう。
なのでいつも前を通ってる割には、ほとんど買えたことがないんだ。
なんでいつも水曜に思い出すのだろう・・・
66 :
可愛い奥様:2009/07/23(木) 00:30:26 ID:6vLPaVY50
あげとく
67 :
可愛い奥様:2009/07/23(木) 00:59:21 ID:qGvqlBMkO
しもつかれは学校給食にも出たりするけど
どう見てもゲロ!だから食えない
納豆は臭いけど食える。旨いし給食にも出たら食う
見た目の良いしもつかれに変わったりしないのかしら
68 :
可愛い奥様:2009/07/23(木) 01:08:25 ID:LMj36WKc0
>見た目の良いしもつかれ
って、例えばどんな?
69 :
可愛い奥様:2009/07/23(木) 01:13:01 ID:qGvqlBMkO
かんまわしすぎない。
ゲロに見えないように豆腐を入れないとか
70 :
可愛い奥様:2009/07/23(木) 01:15:20 ID:J5USydOX0
プチトマトとクレソンをトッピング
71 :
可愛い奥様:2009/07/23(木) 02:37:22 ID:U4Xzl7IoO
風呂かんましてこ
と義父に言われたけど意味が分からなかった。
方言の意味が分からない時はなんて聞き返したら失礼じゃないかな?
義父の訛りが強くて、何度も『え?』と言うのも悪い気がして愛想笑いをしてしまう私…
72 :
可愛い奥様:2009/07/23(木) 07:59:06 ID:J5USydOX0
>>71 >何度も『え?』と言うのも悪い気がして愛想笑いをしてしまう私…
わかるーわかるー!!!!!
旦那に通訳させて十余年、今じゃこっちもかなりの使い手ですよ。
73 :
可愛い奥様:2009/07/23(木) 09:08:31 ID:LMj36WKc0
>>71、
>>72 何度もは聞き返しづらいね、ほんと。
フォローしてくれる旦那持ちだといいなあ。
うちの旦那の実家は東北なんだけど
昔、義実家に何日も泊まるわ一人で出かけられて放置されたわで
いつも愛想笑いして適当に相槌打つしかなかったわ。
(語尾が肯定なのか否定なのかわからないんで、はっきり失礼なんだけど・・・)
もう今は亡き新潟から嫁いだ叔母は、
昔、私の祖母に「ネンジンも要るか?」と言われて
「ネンジンって何ですか?」と戸惑ってたっけ・・・
イとエの発音が逆だか曖昧だかって聞いたばかりの時で、実例をリアルに体験した。
使ってる側は方言と思ってないときもあるから余計分かりづらいんだろうね。
学生時代友達は、ダイジョウブのかわりにダイジを使うのは方言だったと
初めて知ったとびっくりしてたし
小学生のとき転校してきた子は「ソッケ」って何?と。
いやすぐにその子も使うようになったけどねw
旦那は、食器を「ひやす」=水につける、布団を「ひく」=敷く
ゴミを「ふてる」=捨てる、あたりが、今でも、おかしいと思うらしい。
(ゴミを「なげる」と言う地方の人に言われると微妙だけど)
私も学生の頃は訛ってないね、と言われたもんだが
最近はなんかイントネーションがすっかり県民だな。
方言はうつる。
74 :
可愛い奥様:2009/07/23(木) 09:08:39 ID:OysnNb1u0
75 :
可愛い奥様:2009/07/23(木) 11:24:47 ID:hGdcpt5g0
縁あって他県から県南に嫁いできました。
出会った頃の夫は「ここは栃木県じゃない!イントネーションも全然違うし!」と
主張し唖然としたものでしたが宇都宮市内でのお仕事をいただくように
なってから妙な栃木弁をしゃべるようになりなんだか釈然としません。
40を過ぎて栃木県を再発見しているような夫。
ちたけをありがたがり、大谷石の採掘跡を見て感動したり。
次は一体何にかぶれてくるのやら。
76 :
可愛い奥様:2009/07/23(木) 12:18:44 ID:LMj36WKc0
>>75 私も県南(最寄り駅は栃木駅だった程度の南ですが)生まれだけど
宇都宮まで来るとイントネーションが「とちぎとちぎ」すると思った。
「ぶんぬき」とか、宇都宮に来て初めて知ったし。
冬には県南より1度は低い感じだし、山っぽく感じる…。
出会った頃の旦那さんの主張がちょっとわかるw
大谷は小3くらいの遠足で行ったきりだし
ちたけは1度しか食べたことないけど、おいしくなかった。
次、は・・・餃子と焼きそばとジャズは済んだ?
77 :
可愛い奥様:2009/07/23(木) 16:59:17 ID:aa8K22700
ちたけそのものはモソっとした食感であんまり美味しく感じないけど
茄子なんかと一緒に炒めると、出汁が出るのか茄子が美味しいw
78 :
可愛い奥様:2009/07/24(金) 04:38:16 ID:wUIxPdrV0
チタケ自体は食べない
あの出汁がいい!
チタケの汁のソバたべたくなったよ。
毎年チタケ採りで遭難者がでるね。
危ないところにはえているからな〜
79 :
可愛い奥様:2009/07/25(土) 03:05:58 ID:s3UzZPTPO
>>72-73 同士がいてすごく嬉しいです!
そうそう!
『食器をひやさないとお米が取れない』って会話を義母としてて『冷やすっていうか、水に浸ける事でお米が柔らかくなって洗いやすくなるんじゃ…』
と内心思ってたら方言だったとwikiを見て知りました。
嫁いで間もないけど、早く栃木弁マスターしたい
80 :
可愛い奥様:2009/07/26(日) 00:32:03 ID:cpw2fR5Y0
81 :
可愛い奥様:2009/07/26(日) 01:25:59 ID:14r/cpAM0
>>79 まだ新婚さんだったのね。
私は嫁いできたばかりの頃は実際耳が悪いと思われていたよ。
1年くらいでだいたい誤解が解け、5年くらいで県内各地方でいろいろ違いがあることを身をもって知り、
今では、調子こむは調子こむだし、いじやけるはいじやける以外に同義語はないと力説するわ。
ただし、義父の言葉はいまだに聞き取れないときがあるw
生粋栃木人は仕事の電話とか緊張すると訛るけど、
今の私は緊張時は標準語、リラックスすると栃木弁になるよ。
故郷の言葉は、里帰りして家族に囲まれてから3日目で全開になるけど、
こっちに戻ってきた途端跡形もなくなってしまう。
今や一番寛げるのは栃木の言葉だわ・・・
82 :
可愛い奥様:2009/07/27(月) 09:13:54 ID:26XMyBUlO
私は旦那さんの言葉もたまに分からないときがあります。
特に電話だと聞き取れなくてたまにイライラしちゃうこともあり…
ところで栃木って口数が多い人はあまり好まれないような気がするのですが、皆さんはどう思いますか?
83 :
可愛い奥様:2009/07/27(月) 13:28:33 ID:BVpAtF+W0
>>82 昔の人はどうか知らないけど、自分の周りは地元民でおしゃべりな人もたくさんいるし、
好まれないって雰囲気を味わったことはないな。
自分も口数の多い人を敬遠する傾向にはないし。
どっちかって言うと、自分の夫を「旦那さん」と呼ぶ人を私は好みません。
84 :
可愛い奥様:2009/07/27(月) 18:00:07 ID:+2gW5evBO
出掛けてて帰宅したら、電化製品の内臓時計がリセットされてた。
インターパークの付近だけど、もしかして停電した?
85 :
可愛い奥様:2009/07/27(月) 21:35:01 ID:xvSkJwxj0
落雷凄かったね!
出先であの真っ黒な雷雲を見て焦ったわ。
86 :
可愛い奥様:2009/07/27(月) 21:49:22 ID:PY4NtIuO0
東武日光線は新栃木駅より北に行くと訛りがいっそう濃くなりますねえ。
寝過ごして家中駅というところまで行っちゃったんだけど周り何もない
うえに1時間に1本しか電車ないんですね。
87 :
可愛い奥様:2009/07/28(火) 00:50:14 ID:3ovwS/1DO
88 :
可愛い奥様:2009/07/28(火) 15:00:34 ID:/hxTmZUE0
>>86 無事帰れた?
東武線沿線は、新栃木までとそこから北とでは
首都圏へのアクセスが大きく違うね。
そういう面も訛りに影響あるのかしらね?
89 :
可愛い奥様:2009/07/28(火) 23:01:32 ID:35j/b1uyO
訛りの話。
宇都宮在住だけど、足利方面の「〜したん」みたいな言い方が不思議だ。
「そうなん?」とか。
関西出の夫にはかなり不思議な響きらしい。
90 :
可愛い奥様:2009/07/30(木) 01:55:29 ID:e4tNIRdeO
栃木ってマツキヨ少ないね
91 :
可愛い奥様:2009/07/30(木) 03:46:01 ID:R5JevQ/aO
92 :
可愛い奥様:2009/07/30(木) 13:13:32 ID:mNP5cdJ20
火垂るの墓の節子(兵庫)が「〜したん?」みたいなセリフ言ってなかったっけ。
ちょっと違うかな。
93 :
可愛い奥様:2009/07/30(木) 14:59:12 ID:jomV5nvDO
94 :
可愛い奥様:2009/07/30(木) 15:47:12 ID:mNP5cdJ20
うん、だから
>>89さんのご主人は関西出身ってことなので
割と聞きなれたフレーズって感じがするのになって思ったんだ。
イントネーションが違うのかな?
95 :
可愛い奥様:2009/07/30(木) 15:53:57 ID:tsf/mBwF0
>>90 ドラッグストアはカワチの一人勝ち状態じゃない?
マツキヨにしか置いてないか、確実にマツキヨのほうが安いもののストックが
切れたときしか行かないかも、うちは。
96 :
可愛い奥様:2009/07/30(木) 20:03:50 ID:LgIp1OkR0
気象庁のサイト見てたら小山の雨一時間に79ミリって・・・
県南の奥様方大丈夫ですか?
97 :
可愛い奥様:2009/07/30(木) 20:27:11 ID:AyVBYIHR0
ウエルシアはポイントカードがあるので、こっちに行くこともある。
2倍ポイントの日もあるし。
でも基本は火曜日にカワチのチラシチェックで、買い物計画ですw
>>96 ニュースでも言っていたね。午後、急に大きな雨粒で降った@宇都宮
なので、今日の雨はいつもとちょっと違うかも…とは思いました。
県南で大雨だと、渡良瀬川も心配。どうですか?
98 :
可愛い奥様:2009/07/31(金) 00:15:54 ID:5JCuaJWB0
>>89 広島県福山市出身の友人が「そうなん?」「〜したん?」と言ってましたよ。
瀬戸内ののんびりした雰囲気がよくでていました。
語尾が「〜ん」は慣れるとやさしげに聞こえるからけっこう好き。
99 :
可愛い奥様:2009/07/31(金) 15:03:41 ID:+za/LSJ20
age
100 :
可愛い奥様:2009/07/31(金) 16:21:59 ID:4TLYwu/dO
明日は足利花火大会ですよ。
皆さん、見に来ないん?
101 :
可愛い奥様:2009/07/31(金) 16:26:10 ID:XEzhHgRV0
102 :
可愛い奥様:2009/07/31(金) 16:31:57 ID:sVW41QAqO
103 :
100:2009/07/31(金) 17:04:41 ID:4TLYwu/dO
>>102 黒磯も明日ですか。
3年程、西那須野に住んでいたので懐かしいですね。
104 :
可愛い奥様:2009/07/31(金) 20:34:47 ID:cC998K7nO
何年か前に足利の花火大会に行って驚いたのは
ロカビリー踊る集団。
105 :
可愛い奥様:2009/07/31(金) 22:23:25 ID:KIJCTgm00
何年か前の鬼怒川花火大会に行って驚いたのは、
出店のクレープ屋でクリームチーズを頼んだら、
クレープ生地に生クリームとスライスチーズを乗せられたこと。
スゲーびっくりしたけどそれ以上にショックだったのは、
そいつがすごく美味かったこと。あの、ヤクザな感じのおばちゃんが、
勘で作ったとしか思われない「クリームチーズクレープ」in鬼怒川は
NO.1な味と衝撃だったなど、恥ずかしくて人には言えない。
既成の価値観に見舞われたセレブ女子およびセレブ鬼女には一生理解し得ないだろう。
106 :
可愛い奥様:2009/08/01(土) 12:19:35 ID:5Htk5pPdO
>>105ワロタwww
足利の花火大会は何時までか分かりますか?
107 :
可愛い奥様:2009/08/01(土) 15:27:38 ID:jmjCCtZtO
>>106 19時から21時までです。
さすがに周辺が、混雑してきましたね。
108 :
可愛い奥様:2009/08/01(土) 23:34:26 ID:lv98B/XSO
カワチは、チラシが入った時だけ買い出しに行くけど、すごく混んでる。モロの色んな調理法が書き込んであり、参考になりました。早速明日作ってみっかな。
109 :
可愛い奥様:2009/08/03(月) 14:01:16 ID:7YaCv1ss0
カワチの日替わり特売の日とベニマルの123の市は殺伐としてて恐い
110 :
可愛い奥様:2009/08/03(月) 17:48:21 ID:U3jbEmXJ0
ベニマル123の市だけは行かないようにしている。
ただでさえ品質悪いのに更に悪くなる。
111 :
可愛い奥様:2009/08/04(火) 13:03:04 ID:td6exsB6O
112 :
可愛い奥様:2009/08/05(水) 11:26:37 ID:mITtMJm20
>>108,109
古いカワチは店が狭いから、特に混むのかもしれないね。
新しい大きな店だと、時間帯にもよるんだろうけど、人が多いなあ
程度の感じだよ。
今泉にはカワチとベニマルが並んでいるよ。ここのカワチは比較的
大きいし、セルフレジもあるので、あまりストレスは感じない。
どこのスーパーが商品の質、客層とも安心レベルなんだろう?
宇都宮在住の私は、オアシスオータニとカルナかましんが好きです。
113 :
可愛い奥様:2009/08/05(水) 11:45:47 ID:CB4Mf0ed0
鶴田にできたコープがいい。野菜がいい。
あとは細谷?のとりせんとか。
とにかく新しいスーパーが好き。モノも良く見えるw
114 :
可愛い奥様:2009/08/05(水) 12:29:08 ID:mITtMJm20
先週のガイアの夜明けでやっていたけど、雀の桝屋跡がカルナになったよね。
店内の動線計画を、ダメダメスーパー改善のカリスマデザイナーにやって
もらったらしい。寒色系、暖色系の野菜がきれいに見える照明を使っている。
物がよく見えるのは、照明の力も大きいよね。
115 :
可愛い奥様:2009/08/05(水) 14:01:15 ID:LzbiGCOM0
佐野イオンの大勝軒、まずかった。
116 :
可愛い奥様:2009/08/06(木) 18:10:06 ID:0cTQa/Dp0
age
117 :
可愛い奥様:2009/08/08(土) 10:15:27 ID:YgLUoEOCO
>>115 あんな不味いラーメンは初めてだ。
ところで今日は宇都宮の花火大会だけど、どこか穴場スポット無いかなぁ。
118 :
可愛い奥様:2009/08/08(土) 21:41:59 ID:1L6L1BvbO
今日から来週にかけて花火大会たくさんだね!
119 :
可愛い奥様:2009/08/09(日) 09:48:32 ID:XucnqHETO
昨日の宇都宮花火大会のショボさにびっくり
やはり不況だから?
120 :
可愛い奥様:2009/08/09(日) 20:40:25 ID:HgCNtiN+0
地震大丈夫だったかしら。
121 :
可愛い奥様:2009/08/09(日) 22:06:46 ID:H8VW59LG0
>>117 ホテルデルソルの部屋からバッチリ花火が見えるらしいよ。
最上階のラウンジ?も良さげ。
122 :
可愛い奥様:2009/08/09(日) 23:52:38 ID:2ctMlAns0
>>120 こわかったよね震度4だって。大田原市。
123 :
可愛い奥様:2009/08/10(月) 02:22:26 ID:isNy6oES0
なんかサイレン鳴ってる。
124 :
123:2009/08/10(月) 08:12:44 ID:isNy6oES0
ダムの放流だった。
125 :
可愛い奥様:2009/08/10(月) 10:33:59 ID:u/GJOx0r0
昨日小山の花火大会を見ている最中に地震があってちょっと恐かったよ。
揺れも大きかったけど、結構長く感じた。
126 :
可愛い奥様:2009/08/11(火) 16:12:16 ID:RplxJjtPO
ほしゅ
127 :
可愛い奥様:2009/08/12(水) 01:12:04 ID:+qd9/lTl0
コンビニで週刊誌読んだんだけど、選挙の記事で
民主党有利で大物議員も落選の危機ってあったんだけど、
栃木の山岡だけ風が吹かずにピンチとあった
128 :
可愛い奥様:2009/08/12(水) 02:16:00 ID:ZJxtbRGO0
山岡、マルチ関連の動画一杯上げられちゃってるしね。
無理もないような・・・
129 :
可愛い奥様:2009/08/12(水) 08:51:42 ID:iIDICWUy0
マニフェスト聞いてると民主もなんだかなぁ。
でも失楽園氏に入れるのは絶対ヤダ。
いっそ白紙投票しようかと思う今日このごろ。
130 :
可愛い奥様:2009/08/12(水) 19:22:55 ID:LRMZImez0
131 :
可愛い奥様:2009/08/13(木) 16:11:37 ID:WH4IF8VYO
今日の夜、ペルセウス流星群みられるでしょうか?
132 :
可愛い奥様:2009/08/13(木) 16:13:22 ID:WH4IF8VYO
>>8 知り合いを増やすには、なるべく外に出るしかないのでは?栃木だろうが、都会だろうが田舎だろうが、どこでも一緒だよ。
133 :
可愛い奥様:2009/08/14(金) 15:29:03 ID:3vGkTLyO0
134 :
可愛い奥様:2009/08/16(日) 18:37:14 ID:r17FygBgO
明日、白い鯛焼き屋がオープンするらしい@宇都宮
今まで食べた事ないんだけどおいしいのかな。
他の地域ではもう潰れた店もあるって聞いたけど…
135 :
可愛い奥様:2009/08/16(日) 22:32:18 ID:w6kXINiL0
>>134 白い鯛焼きなら既にあるよ。不動前のあたりと駅東のベルヴィ前。
他にもあると思う。おいしいかどうかは知らんが失敗スレでは常連。
136 :
可愛い奥様:2009/08/17(月) 07:58:40 ID:C5rYL1M9O
>>135 >>134です。
ごめんなさい、正しくは “うちの近所に”白い鯛焼き屋がオープン… です。
最近増えてるなぁと思って。
137 :
可愛い奥様:2009/08/17(月) 09:24:14 ID:hleq/4Bg0
138 :
可愛い奥様:2009/08/18(火) 00:02:43 ID:neSOrp4kO
栃木の焼きそばの麺が独特でちょっとビックリしました
139 :
可愛い奥様:2009/08/18(火) 10:28:03 ID:0gSpiBjXO
>>137 134=136です。
昨日の昼過ぎに店の前を通ったらお客が一人もいなかった。
買って失敗スレでも酷評だし、自分も買わずにそのまま通りすぎちゃった。
旦那が言うには不動前にある店は混んでるらしいね。
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
つ ど え
え ら ば れ し 子 ど も た ち よ
韓国反撃総本部 Part 21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1250169591/ ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
141 :
可愛い奥様:2009/08/19(水) 00:07:14 ID:L1xjCN570
広谷地の交差点過ぎ50メートル過ぎた地点に、大勝軒8月OPENと書いて有ったんです!誰か知りませんか!
142 :
可愛い奥様:2009/08/19(水) 00:54:04 ID:fohh6KK+0
つけ麺で有名な東池袋大勝軒の暖簾分ね。
宇都宮にもあるけど興味那須。
143 :
可愛い奥様:2009/08/20(木) 18:53:16 ID:5eqrWlebO
昨日那須に行ったけど、水曜日定休日が多いのとお盆の振り替えでランチしたいとこがことごとく休み。しかも中華料理屋が炭火焼肉店に変わっていたorz来週リベンジ。
144 :
可愛い奥様:2009/08/21(金) 17:20:22 ID:sl7N9sb80
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
145 :
可愛い奥様:2009/08/22(土) 15:20:23 ID:exHNZ14oO
あげ
146 :
可愛い奥様:2009/08/22(土) 17:27:45 ID:KfvPuS2B0
足利の〜したん?とかって群馬弁ですよ
足利は群馬寄りだから栃木県であっても言葉は群馬弁を話します
レモン牛乳とかしもつかれとかモロって魚?も食べたりしません
147 :
可愛い奥様:2009/08/22(土) 23:48:49 ID:rZfNldlH0
足利はFA宣言して栃木から群馬に移籍しちゃえばいいよw
148 :
可愛い奥様:2009/08/23(日) 01:42:06 ID:0DbEnG90O
寂しいこと言わないで(´・ω・`)
149 :
可愛い奥様:2009/08/23(日) 12:20:39 ID:yHJSUPlx0
じゃあ田島を福島からもらおう
150 :
可愛い奥様:2009/08/23(日) 23:36:39 ID:S3nXFPGf0
(゚听)イラネ
151 :
可愛い奥様:2009/08/24(月) 07:28:18 ID:GJA5L1870
>>146 北埼玉&中西部の北よりの埼玉(行政区でいえば比企郡より西北地区)も「〜したん」って言うよ。
152 :
可愛い奥様:2009/08/24(月) 13:14:40 ID:+ku90yxa0
>>151 埼玉の熊谷とか?深谷とかも群馬弁話すよね
153 :
可愛い奥様:2009/08/24(月) 18:04:33 ID:8AO9CjOS0
最近宇都宮市に引っ越して参りました。
婦人科検診を受けようと思い、色々検索した所「ちかざわレディースクリニック」が一番近そうなのですが、
土曜日は混んでいますか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
154 :
可愛い奥様:2009/08/24(月) 20:10:14 ID:7+n1RYHJO
直接病院に聞いた方が早いと…
ネパール釈尊館入ったことある人いる?
ネパールの展示物があるのかな?
155 :
可愛い奥様:2009/08/24(月) 22:34:24 ID:t1RcmVGi0
産婦人科ってちかざわに限らずどの病院も混んでるような…
土曜は特に混むよ。待ち時間は病院によって違いはあるだろうけど。
156 :
可愛い奥様:2009/08/24(月) 23:19:18 ID:3+uJq5uLO
早く夏休み終わらないかなー。
空いてる那須をひとりでゆっくり廻りたい。
157 :
可愛い奥様:2009/08/25(火) 11:08:53 ID:Rfy8sTQqO
昨日ランドセルを背負った小学生をたくさん見たけど
もう二学期が始まったの?それとも登校日?
158 :
可愛い奥様:2009/08/25(火) 11:18:53 ID:+zpOtIZL0
>>157 登校日にはランドセル背負わないで手提げ鞄程度では?
冬場の暖房費削減で冬休みが長く、その分夏休みが短い地区ってない?
159 :
可愛い奥様:2009/08/25(火) 12:16:45 ID:L1YVGuLB0
新型インフルによる休校措置があったところは
夏休みが短いらしいよ。
160 :
可愛い奥様:2009/08/25(火) 16:29:24 ID:79Pw+CP4O
宇都宮南部だけど、明日からの学校あり。
サマースクールというらしいよ。
161 :
可愛い奥様:2009/08/25(火) 17:50:14 ID:op1G+CGh0
>>158 うちは宇都宮なんだけど、2学期制のため夏休みが終わってもまだ1学期。
始業式ではなく「学校始まりの日」として初日から授業がある。
ランドセル登校で給食もあるんだ。個人的にすごく嬉しいw
162 :
可愛い奥様:2009/08/26(水) 12:56:22 ID:0UhYlCMf0
ho
163 :
可愛い奥様:2009/08/26(水) 15:00:05 ID:LLcB2mGMO
>>161 前期、後期って言った方が良いよ。
頭悪そうwww
164 :
可愛い奥様:2009/08/26(水) 15:47:17 ID:/2ZRITE70
2学期制でも1学期、2学期って言うよ。
もちろん、前期後期とも言う。
>>161より
>>163の方が頭悪そう…。
165 :
可愛い奥様:2009/08/26(水) 16:59:14 ID:1kXKnlQK0
>>164 同意
夏休みはいろんなのが湧いてくるねw
166 :
可愛い奥様:2009/08/26(水) 23:41:00 ID:aY97UuOv0
167 :
可愛い奥様:2009/08/27(木) 09:03:34 ID:HiCOwWVX0
その店潰れるね…
168 :
可愛い奥様:2009/08/27(木) 10:49:29 ID:yZpFq/4q0
>>167 いやいや、店主の命が危ないかもしれんw
169 :
可愛い奥様:2009/08/27(木) 12:09:52 ID:4bkoN/p30
「NASUのラスク屋さん」って、シェレンバウムだよね。
いろんなとこに出店して頑張ってんだなと思ったけど、残念だわ…
170 :
可愛い奥様:2009/08/28(金) 10:42:21 ID:XJZyNJr7O
芸スポの東原スレ、2スレ目に入ってるw
しょっちゅう栃木の人逃げてー!って書かれてるけど
一体どうすればいいんだw とりあえず旦那だけ置いて実家帰るか。
171 :
可愛い奥様:2009/08/28(金) 18:23:49 ID:Spgc9Ilo0
東原が栃木に来た訳じゃないから大丈夫w
172 :
可愛い奥様:2009/08/28(金) 20:01:27 ID:85XGRTQJ0
これ自体は笑い話のレベルなんだろうけど、この三流タレントほんと不愉快だなー
たとえば私は六曜とか全く気にしないけど
わざわざ仏滅に年寄りの見舞い行ったり、
極端な話、友引に身内の葬式とかしないのが普通じゃない?
相手があることなんだからさ。
これだけ騒がれてるのに全くキニシナイ神経って。
井上康成まで嫌いになったわ。
173 :
可愛い奥様:2009/08/28(金) 20:23:24 ID:zrICH8c2O
え、デスノート東原ってまだイギリスじゃないの!?
イギリスにいながらにして栃木の話を?
やめてくれ…。
茨城や群馬に吸収合併されかねないぜ。
174 :
可愛い奥様:2009/08/28(金) 20:52:17 ID:SvFy0QB30
>>172 全く気にしないどころかアクセス数があがるって喜んでるんだよ・・・
自身はポジティブと思ってるみたいだけどちょっと違うよね
175 :
可愛い奥様:2009/08/28(金) 21:29:22 ID:85XGRTQJ0
>>174 そうなんだ、不愉快を通り越して嫌悪を感じるわ。
スポーツ選手とか、私みたいな凡人にはよくわからないようなゲン担ぎする人もいるというから
名前出したりして足を引っ張るようなこととかもしないで欲しいなー
旦那は自己責任だからかまわないけだろうけどさw
176 :
可愛い奥様:2009/08/28(金) 21:59:47 ID:Lk/zzSY90
177 :
可愛い奥様:2009/08/28(金) 22:30:50 ID:XJZyNJr7O
>>171 デスブログに書かれたからヤバいんだよw
キラに会っても無害だけど、デスノートに名前書かれたら死んじゃうじゃんw
178 :
可愛い奥様:2009/08/29(土) 01:25:54 ID:BcnksDrD0
那須の話とはいえ東原の話題はお腹イパーイ
これ以上は別スレでやって
179 :
可愛い奥様:2009/08/29(土) 07:59:04 ID:5ZjgY8qU0
7度も落ちてる過疎スレで
この程度で話題の制限はやめてほしいな
せっかく栃木県の奥様が集う雑談スレなのに
180 :
可愛い奥様:2009/08/29(土) 10:21:49 ID:ArsMYieg0
>>179 心から同意。
しかし1と2は結構頑張ったはずw
興味ない話題のときはスルーでお願いします。
181 :
可愛い奥様:2009/08/29(土) 11:09:03 ID:BcnksDrD0
過疎スレなのはわかるけど
あの話を延々とし続けて、東原アンチのヘンなのを呼び込みたくないと思っただけなんだけど
と、それだけでは何なので、スレタイ通り栃木に関する話題を振ってみる
昨日タクシーに乗ったんだけど、来月から高齢者が免許返還すると
タクシー代が一割引になるんだって
車社会の栃木で免許返還が根付くのか疑問だけどね
182 :
可愛い奥様:2009/08/29(土) 12:19:56 ID:IOv0kBBU0
私が住んでる団地歩いていけるのはコンビニだけ。
バスも電車も使えない。
アブナイ年寄り見ると制限必要と思うけど、車は必要だよ。
そういえば、以前宇都宮駅近くのベニマルで
よぼよぼと腰の曲がったお婆ちゃん(推定80才?)が
颯爽と高級車に乗って去ったときにはビックリしたなあ。
てっきりトランクに荷物乗せて助手席に乗るんだと思って見てたら
運転席に乗るんだもんなあ・・・
歩くより確かに全然楽だとは思うけど・・・
183 :
可愛い奥様:2009/08/29(土) 12:56:29 ID:5ZjgY8qU0
>>181 へー初耳だわ
タクシー業者が負担するのかな
184 :
可愛い奥様:2009/08/29(土) 23:59:22 ID:WG3F0ips0
age
10月に宇都宮の某ホテルであるディナーショー、
出演するお笑い芸人6組のうち3組が旦那のお気に入りだ。
開催日が旦那の誕生日と近いし、プレゼント代わりに
行ってみたいけどホテルのディナーショーって
敷居が高くて二の足を踏んでる。
いくらお笑いだからとはいえ、盛装して行かなきゃダメだよね…
186 :
可愛い奥様:2009/08/30(日) 23:50:20 ID:I979hg4K0
盛装までいかなかくてもいつもよりちょっとだけ
オシャレしていけばいいんじゃない?ワンピとか
187 :
可愛い奥様:2009/08/31(月) 07:44:41 ID:Ghj7QyhV0
いっそ「舞踏会か?」ってくらいの盛装で行ってイジッてもらえ
188 :
可愛い奥様:2009/08/31(月) 08:30:06 ID:pNvw/90G0
>>185 「スマートカジュアル」でぐぐるべし。
そんなに堅苦しく考えなくても。
結婚式のお呼ばれみたいな格好で来る人はまず、いませんて。
189 :
可愛い奥様:2009/08/31(月) 09:23:25 ID:Edw4tfYqO
奥様のオススメ軽自動車を教えて
190 :
可愛い奥様:2009/08/31(月) 12:43:14 ID:o1CJDZDcO
>>185です。皆様アドバイスありがとうございます。
>>187の言う通り、いっそのこと髭男爵のコスプレして行こうかなw
って、まだチケットとれるかどうかも分からないんだけど。(9/8から予約開始)
ところで今、台風の進路はどうなってるんだろう?
もし那須に直撃なんて事になったら…(終わった話題を蒸し返してごめん。)
191 :
可愛い奥様:2009/08/31(月) 17:04:30 ID:iOpkmMbr0
風強くなってきたねぇ。
奥様方、気をつけて!!
192 :
可愛い奥様:2009/08/31(月) 17:53:43 ID:pTysPS700
栃木には21時頃上陸だってね。
早く帰ろうっと。
193 :
可愛い奥様:2009/09/01(火) 11:57:37 ID:BwWsjdePO
あち〜い!
フクダアキオか。
幸科あんなに票あるんだね。ということは信者がそれだけいんだね。
そうかもしかり。
194 :
可愛い奥様:2009/09/01(火) 13:29:12 ID:Ctuys4Cj0
いんだね、って方言?
195 :
可愛い奥様:2009/09/01(火) 17:21:49 ID:v5bcysQ40
>>194 ああ、方言か!
自分は
>>193読んでも何の違和感も感じなかったよw
「いるんだね」だね。
196 :
可愛い奥様:2009/09/02(水) 07:05:47 ID:tQl6sZY/O
方言とゆーか話し言葉だと思いますが
東京でも使いますよ
197 :
可愛い奥様:2009/09/02(水) 08:21:50 ID:0hRVuuAoO
皆さま、新型インフルはどんなですか?
まだ流行らないかな…嫌だなドキドキ。
うちは宇都宮中央部だけど聞かない。
198 :
可愛い奥様:2009/09/02(水) 08:45:17 ID:bInL0c0+0
>>197 駅東の人が子どもの小学校で出たと言ってたような・・・
うちの方は昨日から新学期。
まだ話は出てないけど・・・遠くはなさそうだよね。
中3だけど、予防接種はできるのだろうか?
そしてその予防接種の安全性も確立されているのだろうか・・・
蕁麻疹持ちだからちょっと心配・・・底辺でも入試はあるからさー
199 :
可愛い奥様:2009/09/02(水) 10:08:52 ID:zrZ/G2qe0
宇都宮動物園行ってきた。あんなに汚かったっけ?
糞だらけで雑草ボーボーの畜舎、明らかに病気になってる動物、
腐った野菜を切って餌として売ってる・・・
従業員やたら多いのに掃除はしないんだねー
客層も凄かった。ヤが付くご職業と思われる方々がチンパンに喧嘩売ってたし。
従業員の髪色も凄かった。あの子達が一番の珍獣かもしれん
200 :
可愛い奥様:2009/09/02(水) 12:30:31 ID:DT9KvxlZ0
栃木にドーナツ専門店ってありますか?(ミスド以外で)
もしくは美味しいドーナツを売っているお店があったら教えて下さい。
201 :
可愛い奥様:2009/09/02(水) 12:32:41 ID:n9Q8ByB90
202 :
可愛い奥様:2009/09/02(水) 14:47:14 ID:4EIIE0iX0
>>200 意外なとこでウエンディーズのドーナツは美味しいよ。
作り置きしてなくて(売れてないから?)いつも揚げたてを食べられる。
宇都宮だと下栗の平成通り沿いとジョイフル本田にお店があるよ。
203 :
可愛い奥様:2009/09/02(水) 15:50:38 ID:gtGoohEj0
宇都宮で育った者ですが、今は夏休みって8月31日までに変わったようですね。
昭和50年代生まれの自分の頃は東北並みの25日前後に夏休み終わりだったので
ここ読んでてビックリした。
204 :
200:2009/09/03(木) 14:15:39 ID:sSBfy/z40
>>202 ありがとうございます。
平成通り沿いのウエンディーズが近いので買いに行ってみます!
205 :
可愛い奥様:2009/09/03(木) 17:31:43 ID:68pfRzDy0
やはり最近県外の人が
引っ越してくるのって、下栗辺りが多いのかな?
アパート多いよね。
便利になったしね。
206 :
可愛い奥様:2009/09/04(金) 21:48:37 ID:QXthJWQI0
ho
207 :
可愛い奥様:2009/09/04(金) 21:58:30 ID:Zuxpy95jO
>>199 昔っからああだったと思う。
しょっちゅう経営者が変わってたような。
狂いっぷりをウォッチに行くところ
という認識だ。
208 :
可愛い奥様:2009/09/05(土) 17:50:34 ID:Z7KNMAiiO
209 :
可愛い奥様:2009/09/06(日) 06:50:44 ID:DYLyf2bTO
すみません、住まいは栃木でも東京でもない者ですが教えてくださいませ。
東京(23区内)から宇都宮まで車で何時間くらいですか?
また宇都宮から益子までは時間はどのくらいでしょう。
よろしくおながいします。
210 :
可愛い奥様:2009/09/06(日) 08:01:21 ID:Lae/MKfO0
>>209 高速使わずってこと?
高速利用なら所要時間とか調べられるサイトがあるけど。
自分は車でそっち方面はディズニーにしか行かないので答えられないけど
曜日や時間帯によってもかかる時間違うよ。
211 :
可愛い奥様:2009/09/06(日) 08:07:07 ID:Lae/MKfO0
と思ったけど下りは関係ないのかな。だとしたらスマソ。
212 :
可愛い奥様:2009/09/06(日) 09:00:47 ID:pplmLF3O0
>>209 東京って言っても用賀と足立入谷じゃぜんぜん変わってくるしw
東京方面から益子に車で行きたいの?
今は益子に行くには東北道から分岐して北関東道で真岡ICで下りる人が多いけど
北の玄関埼玉県の浦和ICからなら、100キロ程で一時間くらい。
真岡ICからは、30分くらいかな。ただしどっちも混んでなければね。
>>210さんの言うとおり、時間帯や、今は休日で状況は激しく変わるから
http://www.jartic.or.jp/ とかで渋滞情報見ればいいんじゃないかな。
213 :
209:2009/09/06(日) 12:11:11 ID:IMiQct880
曖昧な質問にお答えくださってありがとうございました。
大体のことが分かり、これでも何も分からない私にとっては十分なのです。
お察しのとおり(?)益子焼と餃子を堪能できたらと思っています。
214 :
可愛い奥様:2009/09/06(日) 13:24:14 ID:T+nwSdBh0
>>213 益子では巨大たぬきがお待ちしてますよーw
他県から栃木に来た人間ですが
こっちの人は『正嗣(まさし)』という餃子専門店を好きな方が多いようです。
私は正嗣の餃子は、まだ食べたことないんだけどwかなり美味しいらしい。
中戸祭(なかとまつり)の栃木病院近くにある店が良いとか…。
あと、宇都宮駅(駅東付近)から益子までは車で40分くらいかかりまふ。
プチ情報ですた
215 :
可愛い奥様:2009/09/06(日) 15:13:28 ID:wO8uNbh80
↑
でれすけ奥
↓
216 :
可愛い奥様:2009/09/06(日) 15:20:08 ID:6f9d0WTtO
栃木の名物・・・かんぴょう、餃子、レモン牛乳・・・
217 :
可愛い奥様:2009/09/06(日) 21:28:53 ID:aBNW5G4/0
218 :
可愛い奥様:2009/09/06(日) 22:21:20 ID:A7CJSfarO
219 :
可愛い奥様:2009/09/06(日) 23:42:45 ID:pplmLF3O0
那須のアウトレット行って帰りに高速乗ろうとしたら
2キロ+17キロの渋滞の表示。ナンダッテー!!
もちろん乗らずに帰ってきたけど、やっぱり1000円になってからすごいね。
220 :
209:2009/09/06(日) 23:45:50 ID:IMiQct880
>>214 いろいろありがとうございます!!
あまり教えてチャンになるのも…とお聞きできなかったのですが
餃子屋さんの情報、嬉しいです。
全国の陶器市に出来るだけ行きたいと思っているのですが
益子はずっと行ってみたい陶器の街No1だったのです。
念願のたぬきと写真撮ってきます。
221 :
可愛い奥様:2009/09/07(月) 02:41:52 ID:mpXa5UgY0
222 :
可愛い奥様:2009/09/07(月) 05:08:12 ID:6fJr8zON0
うちから近くないけど、たまに前を通ったまさし今市店
一時お休みしていて、どうやらご主人の具合が悪いときいたのだが
最近また再開したらしいね。
223 :
可愛い奥様:2009/09/07(月) 07:13:58 ID:36eXBJYXO
私もみんみん派だ
まさしも美味しいけど一軒しか無いから遠くて行かないんだけどね
みんみん東店は土日は駐車場は出入り困難、店に入るのも並んで待つ、
車でも駅ビルパセオ店の方が良いかも
224 :
可愛い奥様:2009/09/07(月) 08:40:42 ID:xazAOGP60
県外からこんにちは、私はまさし派です。
知人が「ふじ」というテイクアウト専門店が一番!と言っていたので
今度買ってみようと思いつつ持ち帰るんだったら家が遠いから
焼かれたら家に着くまでに味が落ちるしなあ、生餃子持って帰るなら
取り寄せしてるまさしがあるしなあ、と後回しになってしまいますねw
225 :
可愛い奥様:2009/09/07(月) 10:39:07 ID:ej8EUsoWO
割引券を貰ったので真岡のスパに行ってみた。
ドクターフィッシュ初体験。
モンゴル式サウナも初体験だったけど
真夏に窓閉めきったらこんな状態だろうなぁ…
って感じであまり暑くなかった。
226 :
可愛い奥様:2009/09/07(月) 13:49:14 ID:nuNufUCjO
私も正嗣好き
近くへ行ったら必ず持ち帰ってくる
餃子屋さんの情報ありがとうございました!!!!!
観光誌やネットでググッてすぐでてくるような?お店じゃ
いまひとつ物足りない事多いですよね。
だからここで聞けて本当に嬉しい。
どちらかを冷凍でテイクアウトして(できるかな)、一方をお店で頂こうかな。
ってか餃子大好き家族なので、余裕ではしご出来るかも。
>>221サマのサイトも後ほどゆっくり見せて頂きます。
本当にありがとうございました。
228 :
可愛い奥様:2009/09/07(月) 16:07:57 ID:tHTvaw7Z0
県外から越して来た者ですが、ホントに餃子屋が多いのに驚きました。
今ではすっかり「正嗣」派ですw
奥様方は手作りすることもあるんですか?やっぱり餃子専門店で買う方が多い?
229 :
可愛い奥様:2009/09/07(月) 18:05:19 ID:h7KrxSIh0
>>227 いろいろ調べてるみたいだから既出かもだけど
正嗣にはライスがないはずだから、食事するつもりなら気をつけてね
みんみんにはあるんだけどね
あと、駅中のみんみん以外はつけあわせがザーサイ、駅中はお漬物
睦町みんみんには(たぶん)唯一ラーメンがメニューがあったと思った
>>228 手作りもやるし専門店で食べたりもするよ
手作りおいしいけど、食べるとなぜかお店の餃子も食べたくなる不思議
みんみん正嗣どっちも好きだけどみんみん派なわたし
好みはあるけど一品香ってラーメン屋のでかい餃子も好きだな
皮がもちもちしてる
230 :
可愛い奥様:2009/09/07(月) 19:27:39 ID:byym+dwd0
一品香のラー油もおすすめ
231 :
229:2009/09/07(月) 19:27:50 ID:h7KrxSIh0
ザーサイとか漬物はみんみんのライスつけあわせね
誤解を招かないように書いとく
232 :
可愛い奥様:2009/09/07(月) 20:15:29 ID:QW2LNxxpO
一品香の餃子ももちかえりづきるね。大好き!
233 :
可愛い奥様:2009/09/08(火) 17:59:54 ID:z+F5kEW/O
>228
うちは手作りするのが多いな。
やっぱり自分で作る餃子が1番好みの味。
234 :
可愛い奥様:2009/09/08(火) 22:53:49 ID:7gL8upNCO
ホワイト餃子を食べた。
メニューは餃子ダケだけどお腹いっぱいになったよ。
結構食べに行くのも好きだけど、子供とワイワイ作るのも好きだ。
ちなみに正嗣派ですw
235 :
可愛い奥様:2009/09/09(水) 00:30:56 ID:goUKvpN+O
石橋町にあるら〜めん屋揚子江は、餃子美味い!皮もっちもち、中味ぎっしり。
ら〜油も手作り。
236 :
可愛い奥様:2009/09/09(水) 08:16:49 ID:Re9nVjiH0
またまたスミマセン、
>>227です。
>>229サンご親切にありがとうございます。ホント参考になります!
早速メモりました。
名産品ってご当地の方たちは案外冷めていたりする場合もあると思うんですけど
こちらの皆さんの餃子に対する愛あるレスが続いてて読んでて楽しいです。
全部参考にさせて頂きます。
237 :
可愛い奥様:2009/09/09(水) 23:20:17 ID:j1CMSqed0
238 :
可愛い奥様:2009/09/09(水) 23:36:20 ID:npOE4McLO
220さん益子町ならくるくるってラーメン屋の餃子も美味しいよ
お持ち帰りの人も結構いて炒飯もウマーです
239 :
可愛い奥様:2009/09/09(水) 23:37:16 ID:ZtAzUF380
★医者は増えている、偏在してるだけという大嘘について
http://kousatsu.umin.jp/files/sankou4.jpg 確かに日本の医師免許もってる人間の総数だけを見れば増えているが
増えてるのは当直もできない50以上の退職前の医者
と退職した医師免許もってるだけの元医者たち
44歳以下の医者は全然増えてない
しかもいまや若手医者の3分の1は女
医療の需要は急激に増えてるのに
実質マンパワーは減っている
240 :
可愛い奥様:2009/09/10(木) 12:21:09 ID:TdWgmYFW0
シナモンの強い一品香の餃子が好きなので
ホワイト餃子を取り寄せてみようと思う。
241 :
可愛い奥様:2009/09/10(木) 13:37:29 ID:znX3c5/70
益子の大狸の前で夫を記念撮影してあげたあと、画面を見て大爆笑だった。
ちょうど夫の頭の上に、ちょこんと乗ったように写ってしまったのですわ。
正嗣は駒生店にはご飯あるんじゃなかったかな?駐車場が広い(店から数十m
離れているが)のは戸祭店?
でも正嗣は楽天でたまにポイント10倍セールやっているような。
242 :
可愛い奥様:2009/09/10(木) 22:08:06 ID:Rv1EBr4rO
>235
美味いよね。
私地元だから結婚前はよく行ったなぁ〜。
この前久々に行って塩ラーメンと餃子食べてきた。
あの餃子のニラたっぷりな感じが凄く好きだわ。
243 :
可愛い奥様:2009/09/11(金) 18:03:38 ID:CdwULwyB0
age
244 :
可愛い奥様:2009/09/12(土) 13:02:19 ID:IyQZUYd00
ベリテンライブの音が聞こえるわ
会場からかなり離れてるのにスゴイな〜
せっかくの野外ライブだというのに雨とは…
245 :
可愛い奥様:2009/09/12(土) 13:06:46 ID:ZOMhKE1PO
運動会雨で中止
はあ〜面倒だわ。
246 :
可愛い奥様:2009/09/12(土) 13:36:54 ID:fdGQPFYK0
247 :
可愛い奥様:2009/09/12(土) 13:44:17 ID:y0nh3QlG0
こんな時間だけど朝から中止?
それとも雨の中頑張ったあげくちょっと前に中止になった
同じ学校の方かしらん?
・・・寒かったわ。
248 :
可愛い奥様:2009/09/12(土) 16:02:42 ID:hBgEe62zO
ベリテン行きたかったなー
でも暑いほうが盛り上がるね
249 :
可愛い奥様:2009/09/13(日) 01:09:03 ID:7cJrK3TmO
>>238 ありがとうございます!メモり追加しました。
他にも美味しそうなレスがいっぱいで迷っちゃいそうです。
アド街が来週は栃木なので絶対見ようと思ってます。
250 :
可愛い奥様:2009/09/13(日) 12:58:26 ID:Jf1SinwQ0
>>249 分かってるかもしれないが、アド街は 栃木県 ではなく 栃木市 です。
宇都宮・益子とは遠くはないけど離れてるのでついでに周るのだとしたら
ちょっとキツくないかな?
251 :
可愛い奥様:2009/09/13(日) 13:29:25 ID:P8r18qL/0
栃木市で思い浮かぶのは
ごかぼう と 天然温泉?
あの温泉施設、何で税金取るんだろうね?
252 :
可愛い奥様:2009/09/13(日) 15:31:04 ID:mFIGnUqT0
栃木市やるんだ〜。見てみるかナ。
昔隣の町に住んでてよく行ったけど、最近はずいぶん変わってて
たま〜に通るけど、駅周りとか迷子になりそうだった。
警察署が移転してたのもびっくりしたわ。
>>251 入湯税?天然温泉のあるところは取られるね。
253 :
可愛い奥様:2009/09/14(月) 22:42:04 ID:qSbN4qgX0
保守
254 :
可愛い奥様:2009/09/15(火) 12:05:20 ID:uPm/rBd5O
ごかぼう?
新人栃木市民には初めて聞いた言葉です
255 :
可愛い奥様:2009/09/15(火) 15:02:22 ID:SZ6xKcaB0
栃木市なら何とかってカフェを出して欲しいな。
何だっけ…佐野から移転してファイヤーキングのカップとか置いてあるアメリカンな感じの店。
名前ど忘れした。
256 :
可愛い奥様:2009/09/15(火) 19:01:10 ID:bYgzanNk0
隣人だった者けど・・・
ごかぼうって、和菓子の五家宝?
アレって名物だったん?
257 :
可愛い奥様:2009/09/16(水) 10:17:48 ID:Z0YRFeJu0
五家宝は埼玉だよ〜
スーパーでたまに見かけるけど、栃木銘菓じゃないよ。
258 :
可愛い奥様:2009/09/16(水) 11:23:00 ID:H0SSwaTr0
>257
埼玉なんだけど、
栃木市に古い和菓子屋があって、夏場だけ御家宝を
売ってるんだよね。
私の中で栃木市 となるとその店しかなくてw
誤解させてすみません。
ところで、宇都宮マラソンに今年エントリーしたのですが、
参加したことある方いますか?
259 :
可愛い奥様:2009/09/16(水) 13:45:23 ID:ebCm9M8b0
>>257,
>>258 私こそ誤解しちゃってごめんなさい。埼玉、勉強になりました。
私にとっては五家宝といったら、祖母がくれるお菓子の代表だった。
260 :
可愛い奥様:2009/09/16(水) 15:46:07 ID:Yt7sp/3cO
同じ保育園のママさん。整形バレバレだよ〜 茨城県は方言ないっていったけど、普通にあるじゃん。 他も嘘多いから、なんだかイメージ悪い。
261 :
可愛い奥様:2009/09/17(木) 09:12:19 ID:7UxcXH8e0
嘘をつく人は嫌だけど、整形は別にどうでもいいことでしょ。
>>260も十分イメージ悪いよ。そんなんで人の親だとはね。
262 :
可愛い奥様:2009/09/18(金) 00:01:32 ID:AnjMnv5KO
あげ
263 :
可愛い奥様:2009/09/18(金) 12:19:21 ID:/r21VcSe0
>>258 宇都宮マラソン、旦那が去年出たよ。
競技後のビンゴ大会だか抽選会だかの景品が
他の大会よりもいいらしい。
264 :
可愛い奥様:2009/09/19(土) 11:50:45 ID:Ybx0QebKO
宇都宮マラソンで思い出した。
大田原マラソンに毎年ケツメイシのハゲのひとでてるね。
今年もくるかな。
265 :
可愛い奥様:2009/09/19(土) 17:57:35 ID:/TltL4LBO
2005年12月、栃木県今市市(現日光市)の小学1年、吉田有希ちゃん(当時7歳)が殺害された「今市事件」で、
栃木・茨城県警の合同捜査本部が遺体の付着物から複数のDNA型を検出し、このうち一つが捜査にかかわった
当時の栃木県警幹部のDNA型と一致したことが19日、捜査関係者への取材でわかった。
現場検証など捜査過程で付着したものとみられる。捜査本部では、このDNA型が容疑者特定の手がかりになる
可能性もあるとみていたが、空振りとなった。
同事件で、有希ちゃんの遺体は自宅から約60キロ離れた茨城県常陸大宮市の山林内で、裸の状態で見つかった。
捜査本部は遺体や遺棄現場周辺から複数のDNA型を採取した。両県警は過去の犯罪捜査や、協力を得て住民など
から採取・登録した一人一人のDNA型との照合作業を進めてきた。
DNA型が当時の捜査幹部と一致したことについて、栃木県警の捜査幹部は「(付着物は)会話をしているだけで
相手についてしまうようなものだった。捜査方針にかかわるようなものではない」と話している。
有希ちゃんは、05年12月1日午後、下校途中に行方不明になった。発見された遺体の胸には約10か所の刺し傷があり、
死因は心臓を刺されたことによる失血死だった。捜査本部は、これまで延べ19万人以上の捜査員を投入したが進展はなく、
現在は、連れ去り現場付近で目撃された白いセダンの特定などを進めている。
読売新聞
266 :
可愛い奥様:2009/09/20(日) 17:30:47 ID:m0sK0xhv0
いつになったら解決するんだろうねぇ
267 :
可愛い奥様:2009/09/20(日) 17:39:49 ID:VCtxyFXm0
考えたくはないけど、北関東の一連の幼女殺害事件の犯人が
万が一捜査関係者(末端ならともかく幹部)だったら、
当然警察としては隠す方向にいくだろうね。
誰かに罪をかぶせて捕まえるより、未解決にするほうが楽だし。
268 :
可愛い奥様:2009/09/20(日) 18:38:26 ID:K8nuLWY6O
警察がそんなことしないと信じたい。
269 :
可愛い奥様:2009/09/20(日) 19:58:49 ID:LCTEJOihO
早く見つかって欲しい。怖い。
270 :
可愛い奥様:2009/09/21(月) 08:23:38 ID:PL5yYwrtO
あれ〜
アド街で栃木市やってたから盛り上がってるかと思ったのに。
271 :
可愛い奥様:2009/09/21(月) 12:55:20 ID:zeakOSbQ0
あー・・・見るの忘れてたよ〜
272 :
可愛い奥様:2009/09/21(月) 21:18:22 ID:hQmdDgIAO
ほしゅあげ
273 :
可愛い奥様:2009/09/21(月) 21:48:16 ID:sk8y7XfL0
>270
ここでは盛り上がってないけど、
昨日今日と観光客が大勢来ていました。
普段は並ばずに買える肉屋さんに行列ができてて驚いたよ。
コロッケ片手に記念撮影している人も。
うづま川沿いでパンフレット片手に散策を楽しんでいる人も多かった。
テレビの力って大きいね。
274 :
可愛い奥様:2009/09/21(月) 22:22:52 ID:OfZoU2g60
>>270 見たよー、10位からだったけど
福田屋が紹介されててワロタ
栃木は昔何度も行ってるはずなのに、知らないことも結構あっておもしろかったわ
275 :
可愛い奥様:2009/09/22(火) 10:30:34 ID:YfiZhc9EO
アド街、福田屋が「就職したい憧れの百貨店」みたいなこと言ってなかった?
えぇー!?という感じ。
誰が憧れてるんでしょうか
276 :
可愛い奥様:2009/09/22(火) 10:50:51 ID:Zk2arFeP0
>>275 聞いた事ねーよ!!と突っ込むとこだったねw
今のFKDに至っては、百貨店じゃなくて見た目SCになっちゃってるし
あれで「素敵!」と思うのは県民でもよっぽどのド田舎育ちで東京に
遊びに行った事ないような人(いるのか?!)くらいだろうよ。
福田姓だったので「もしかしてお嬢様なの?」とかよく冗談言われてたけど
憧れちゃうっていうニュアンスは1度たりともなかったぞ。
277 :
可愛い奥様:2009/09/22(火) 17:09:06 ID:lkLpYpfVO
>>275 >>276 そうなの?私はやっぱり栃木県民は福田屋で働くのがステイタスなんだーと真に受けちゃったよ。
私は埼玉からの嫁ぎ組だけど、こっちでの知り合いは結構福田屋にエントリーしてた。
福田屋の店員さん接客丁寧に頑張ってるけどちょっと突っ込んだ質問すると、すぐ栃木弁が出ちゃってかわいいw
別にからかってるんじゃなくて純粋に。
278 :
可愛い奥様:2009/09/22(火) 17:45:47 ID:Zk2arFeP0
>>277 自分が育った80〜90年代は少なくとも
東武、西武>>>>>>超えられない壁>>>>>>福田屋、上野
↑こうだった。
うちの親、お中元・お歳暮は東武か西武からしか出さなかったよ。
埼玉だったら丸広だっけ?あれと同じポジションじゃないかなー?
279 :
可愛い奥様:2009/09/22(火) 18:22:45 ID:ihZQ2/D60
栃木の福田屋には15年以上行ってないけど(できた頃、向こうの方に住んでた)
鹿沼に住んで宇都宮で働いてると、福田屋のお得意様の多さにビックリするよ。
(お得意様の日?のDM話に花が咲く。鹿沼で働いてたときもそうだった)
お中元・お歳暮は東武ってのは特に年配者には根強い感じ。
280 :
可愛い奥様:2009/09/22(火) 21:07:48 ID:UrzJQZVwO
FKDって略し方にウケマスタww
かっこよ
281 :
可愛い奥様:2009/09/23(水) 00:01:45 ID:oiD6U30z0
栃木、鹿沼、真岡の福田屋は、宇都宮の町中にあった頃の福田屋百貨店の雰囲気を残してるよね。
憧れとは思わないけど、宇都宮FKDのおかげで会社としては安定してるだろうから、就職先にはいいのかもしれない。
この間FKDインターパーク店行ったけど、すごい車だった。
宇都宮店もいつも混んでるし、郊外に出たのは正解だったんだろうな。
282 :
可愛い奥様:2009/09/23(水) 22:08:59 ID:KGs0HoeMO
あげ
283 :
可愛い奥様:2009/09/24(木) 09:05:21 ID:j5N7dg2Q0
>>280 リアルでFKDって言う人もいて、聞く度にむず痒くなるw
私にとってはいつまでたっても福田屋は福田屋だ〜。
284 :
可愛い奥様:2009/09/24(木) 20:17:10 ID:H8WOPuWK0
>>283 いるね。
ま、FKDって書いてあるからしょうがないべw
とはいえ、『えふけぇでぃ』って言うのは長ったらしくない?
『ふくだや』で良いよ。
285 :
可愛い奥様:2009/09/25(金) 09:45:11 ID:xs4/UVRN0
確かにひらがなにすると長いw
口に出してものばす分で1秒くらい差が出る。それは言いすぎかなw
バブルがはじけてから上手く生き残ったな〜って思う。
286 :
可愛い奥様:2009/09/25(金) 11:31:51 ID:IYlKpsZ80
287 :
可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:34:09 ID:d3ZetccG0
>>287 東海地方からの転入妻です。
私が来た頃は、まだ上野「さん」があって、なぜに上野デパートだけ
「さん付け?」と思っていた。
年配の方は、上野さん>>東武で、福田屋と西武は「大きなスーパー」
みたいな位置づけだったような。
お中元・お歳暮は上野さんの包装紙が一番だったような気がする。
実際、年配の方からなにか頂く時は、ほぼ上野さん。
末期の頃とか、店内は雑然としているし、天井は低くて圧迫感あった
けど、宇都宮のデパートの中で、特に陶器売り場は一番のグレード
だったと思う。
西武は西友のイメージがあるのか、贈り物に西武のあの青と緑の丸印では
ダメ…みたいな風潮あるよね。若い人にはいいけど、年配者にはダメみたいな。
288 :
可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:56:07 ID:mZ1EezdjO
とちテレの番組の雰囲気がシュールで好きです
289 :
可愛い奥様:2009/09/25(金) 14:06:26 ID:0bQc1KQa0
基本ロムだけど帰省ついでに街中をぶらついてきたのでカキコ。
オリオン通りに宝石やさん多いけどそんなに需要あるの?
アムスがなくなってイベントスペースに!
昔ながらの商店残っててナツカシス。
十字屋が駐車場に!
その斜め前に開店休業らしいマンション?
バイトしてたケンタッキーがない・・・
憧れだったマスキンもない・・・
いやーずいぶん変わりましたね。
懐かしいような寂しいような不思議な気持ちで散歩してきました。
ボンミヤノと中央小学校脇の駄菓子や見てくるの忘れたわ。
290 :
可愛い奥様:2009/09/25(金) 15:10:01 ID:umhKmicD0
291 :
可愛い奥様:2009/09/25(金) 15:47:37 ID:kOroOu0Z0
レモン牛乳、一気に全国に名が知れたよね。
こないだ久しぶりに宇都宮駅に行ったら、お土産屋さんにレモン牛乳使ったお菓子が売っててびっくりしちゃったよ。
中学の時の体育祭でレモン牛乳売ってて、必ず飲んでたわ。
292 :
可愛い奥様:2009/09/25(金) 19:14:59 ID:2N+mJ2tGP
レモン牛乳、まずくて飲めないんだよなー
人気出て来たんだねぇ
293 :
可愛い奥様:2009/09/26(土) 09:45:09 ID:xqljJsEF0
私もダメ。
小児科の風邪薬っぽくない?
294 :
可愛い奥様:2009/09/26(土) 17:38:23 ID:+1F0jcMLO
味忘れた。だからオータニで買ってきた。
295 :
可愛い奥様:2009/09/27(日) 00:03:42 ID:6e7k5HcD0
飲むほうのレモン牛乳は好き(ただしキンキンに冷えてないと×)
ラスクのレモン牛乳は正直おいしいと思えない
296 :
可愛い奥様:2009/09/27(日) 00:57:50 ID:InMWkVBO0
30年以上栃木で生きてるのに、レモン牛乳って子供の頃は全く知らなかった。
これも地域によるのかな?
そして未だに飲んだことはないw
パッケージがレトロでかわいいから、お土産としてキャラメルとかはときどき買ってる。
297 :
可愛い奥様:2009/09/27(日) 01:01:44 ID:zXZSGYiH0
>>296 小学校の近くの駄菓子屋でしか売ってるの見た事なかったな
スーパーで売ってた記憶はない@30代前半/宇都宮
298 :
可愛い奥様:2009/09/27(日) 08:35:40 ID:9ohodjq30
子供の頃お風呂屋さんに行くと買ってもらえた贅沢品の思い出@アラフォー
しかも瓶w
299 :
可愛い奥様:2009/09/27(日) 14:47:44 ID:+Ss+6n8YO
瓶があるの!?ビックリ
300 :
可愛い奥様:2009/09/27(日) 16:14:20 ID:UL6+nFf/O
にっこうや
かましん
福田屋
301 :
可愛い奥様:2009/09/27(日) 16:42:07 ID:BZ8XJ3jWO
今市のかましんは上の階にセリアとサンキがあるから
パンを買いに行ったつもりが、しょうもない雑貨や布団カバーまで買ってるときがある。
302 :
可愛い奥様:2009/09/27(日) 18:09:56 ID:Vhv9BpSH0
宇都宮の駅東かましんはダイソーとパシオス付き。
私も301さんと同(ry
303 :
可愛い奥様:2009/09/27(日) 20:17:07 ID:sd7Jbw2V0
かましんテクノ店にはしまむらが・・・
304 :
可愛い奥様:2009/09/28(月) 08:44:18 ID:dOg7kkC60
宇都宮でパーソナルカラー診断ができる所はありますか?
今、ネットで調べたけど栃木全体でもほとんどない感じ。
都会まで出ないと駄目か。
305 :
可愛い奥様:2009/09/28(月) 12:08:31 ID:OPtSfN1W0
中戸祭町にできた猫カフェ行った奥様いるかしら?
前を通ったんだけど、なんだか素敵な店内だったよ。
シャンデリアがあった!!
経営者の女性が新聞に載っていたんだけど
若くてかわいこちゃんでびっくりした。
ネットで検索したらモデルさんだった。
306 :
可愛い奥様:2009/09/28(月) 14:15:22 ID:F5hfTOJEO
本人乙w
307 :
可愛い奥様:2009/09/28(月) 15:20:37 ID:giUvy2/w0
>>304 栃ナビに載ってる美容室でやったことあるよ。
宇都宮市内に絞って口コミランキングで並べ替えると
4〜5番目くらいのとこ。
他で受けたことないから当たってるのかどうかはちょっと分からないw
308 :
可愛い奥様:2009/09/28(月) 23:16:37 ID:+1YJX6lmO
>>305 猫カフェ行ったよw子猫が多くて癒されたよw
また行きたい。つーか行く!
インテリアは至って普通。シャンデリアは確かにあったけどね。
309 :
可愛い奥様:2009/09/29(火) 00:45:34 ID:wgzVbDwgP
猫カフェ…
考えただけでアレルギーで鼻水じゅびじゅびになりそだわ
310 :
304:2009/09/29(火) 01:42:56 ID:o0oIviMGO
>>307 とちなびで調べるの忘れてました。ありがとうございます。
携帯で条件入れて検索を見てみたけど、ちょっと見つけられなかったので明日PCでじっくり探してみます。
311 :
可愛い奥様:2009/09/29(火) 02:05:17 ID:0pmuGMgT0
>>308 そのカフェの新聞記事かなんかを偶然見た事あるけど
里親探しをしてた団体が母体なので、普通の猫カフェと違って
ただ猫と戯れるだけでなく、里子候補を店に出してて
里親が決まっていなくなったら新しい猫がどんどんやってくる
システムらしい。
だからきっと仔猫多いんだろうね。
これはもう、帰省したら絶対に行かないと…たくさんの仔猫タンハァハァ
312 :
可愛い奥様:2009/09/29(火) 12:21:34 ID:AfJj2JPK0
313 :
可愛い奥様:2009/09/29(火) 18:56:24 ID:OpwA4wHM0
314 :
可愛い奥様:2009/09/30(水) 13:18:56 ID:aOYvfiaP0
寒いな。
315 :
可愛い奥様:2009/09/30(水) 14:14:26 ID:ZjW+bav40
<< 署名テレビ >>
【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します
只今、署名、絶賛受付中!!!
316 :
可愛い奥様:2009/10/01(木) 08:07:45 ID:spzfOlW40
313のスレ見てきたけど、書き込んでるのは県外のネカマばっかりに思えた。
地元の人の感覚じゃないよ。被害者のことを思うと心痛むけど。
必死にチラシ作ってまとめてる奴のカキコみると
久しぶりに祭りになって面白がってる犯人本人の仕業に思えてくる。
317 :
可愛い奥様:2009/10/01(木) 09:30:35 ID:UCb1upF9O
素朴な疑問です。
栃木にたまにいる苗字で『栃木さん』て方がいますが、既製品の判子って売ってますか?
318 :
可愛い奥様:2009/10/01(木) 17:04:30 ID:LFQ/h7yUO
>>317 栃木さんという知り合いに聞いたら
今までなかったことないから
たぶん大丈夫だって。
319 :
可愛い奥様:2009/10/01(木) 17:07:04 ID:LFQ/h7yUO
ごめん。たぶんどこでも売っている。です。
というわけで既製品はあると思う。
320 :
可愛い奥様:2009/10/01(木) 21:38:11 ID:UCb1upF9O
お手数お掛けしましてすみませんorz
スッキリしました!
ありがと(´・ω・`)
321 :
可愛い奥様:2009/10/02(金) 14:29:28 ID:UkVToTKV0
寒いよー!
322 :
可愛い奥様:2009/10/03(土) 00:44:15 ID:zWFYoC1y0
今朝めざましテレビでレモン牛乳が紹介されてたね。
駅前(?)でレモン牛乳飲んでる人がインタビューされてたけど
街中でレモン牛乳飲んでる人なんて見たことないよw
323 :
可愛い奥様:2009/10/03(土) 02:14:55 ID:p+Pxw4jAP
今日ベルモのフードコートで飲んでる親子がいたおw
私は好きじゃないから「え〜っ…」と思って見てたけど
満更じゃなさそうな顔してた
324 :
可愛い奥様:2009/10/03(土) 07:56:08 ID:ZLYnyW8a0
おいしいね、って食べてる時に自分が嫌いだからって
「え〜っ…」(よくそんなもん食べられるね)みたいに反応する人って
嫌い。
325 :
可愛い奥様:2009/10/03(土) 08:24:18 ID:yEJh7ew4O
洗濯日和かな〜
326 :
可愛い奥様:2009/10/04(日) 00:29:57 ID:aMTWhhmcO
今日は虹みた。
327 :
可愛い奥様:2009/10/04(日) 23:47:12 ID:G6vR6Wti0
保守
328 :
可愛い奥様:2009/10/05(月) 12:15:38 ID:cNwpJyWGO
あえてage。
サーキットマラソン、森脇健児が来てたのか。
TBSの感謝祭も走ってたっけ?
329 :
可愛い奥様:2009/10/05(月) 12:23:30 ID:CMB+RJFb0
お家賃やすいわね、とつぐ県
330 :
可愛い奥様:2009/10/05(月) 17:04:00 ID:S6Jh1/AO0
>>322 仕込みだよね。モロの時か何かもそんな感じじゃなかったっけ。
レモン牛乳ヨーグルトが出たんだっけ…不味そう。
331 :
可愛い奥様:2009/10/05(月) 18:11:55 ID:q+dstfFPO
いまケーズデンキのテレビみてたんだけど。
宇都宮のひき逃げ。
332 :
可愛い奥様:2009/10/05(月) 20:27:34 ID:nxMqcJ6n0
333 :
可愛い奥様:2009/10/05(月) 23:38:28 ID:oBNk6T/d0
>>330 間違いなくそうだねwでも栃木のソウルドリンク(?)が全国に知れ渡った
ことは何だか嬉しいw
レモン牛乳苦手だけどヨーグルトならいける気がする…
機会があったらチャレンジするわw
334 :
可愛い奥様:2009/10/05(月) 23:42:15 ID:2aqauBuS0
>332
車すごかった。
あれ絶対判ってたと思うよ…
335 :
可愛い奥様:2009/10/06(火) 02:55:32 ID:+pwaVpqY0
>>334 事故車ニュースで見た
私もわかっていたと思う
例え人とは思わなくても
あれだけのダメージをくらう衝撃があったら車を停止して
周りをうかったり自分の車の具合を見たりするよ。
夜だからやらなかったのかな…
336 :
可愛い奥様:2009/10/06(火) 02:57:52 ID:+pwaVpqY0
うかったり=×
うかがったり=○
ごめんなさい
337 :
可愛い奥様:2009/10/06(火) 08:02:19 ID:Mb3aHI1l0
住宅ローンはらえません><
338 :
可愛い奥様:2009/10/06(火) 08:39:42 ID:0N/sFvTJO
轢き逃げ、被害者と容疑者は顔見知りだって?
被害者の顔、テレビに映りまくってるな…
339 :
可愛い奥様:2009/10/06(火) 08:51:22 ID:7lUVny7z0 BE:904785555-PLT(13001)
穂積智江「あたし、女だし男より刑は軽いから、まー、適当に嘘を言えばいいんだぉ」
女だし、2年もすれば出てこれるし。仕事しなくても、主婦はラクチン。
340 :
可愛い奥様:2009/10/06(火) 12:06:48 ID:dM475gQn0
加害者は会社員だって言っていたから、正社員なんだろうね。
会社にも迷惑かかるし、ダンナの会社にもバレているだろうね。
けしてラクなはずはないよ。
341 :
可愛い奥様:2009/10/06(火) 13:22:38 ID:g7FcG+t60
トイアラルに買い物だああああ
342 :
?:2009/10/06(火) 14:57:38 ID:CtCmwGWzO
ごめんねごめんね〜栃木デブ妻達!
343 :
可愛い奥様:2009/10/06(火) 15:40:42 ID:jG9QzYUX0
現場検証?の映像見たけど、人殺しといて何で笑ってるのって思った。
344 :
可愛い奥様:2009/10/06(火) 15:58:37 ID:mljcoasI0
ネットしてる暇があるなら、道路のごみでもひろいなさい!
ダイエットになるかもよw
デーブたちwww
345 :
可愛い奥様:2009/10/06(火) 18:20:03 ID:pWPHAwYv0
不妊治療で済生会かちかざわ、どちらに行こうか迷ってるんですが、
評判知っている方いますか?
こちらに知り合いがおらず、聞ける人がいなくって。
346 :
可愛い奥様:2009/10/06(火) 18:55:50 ID:QHrAujM20
>>343 ニヤニヤしてたよね。現場検証の警察官に愛想ふりまいてるつもりかな。
ひき逃げして嘘ついてさらに笑ってるって信じられない。
347 :
可愛い奥様:2009/10/06(火) 21:02:13 ID:gN2ctbQhO
県北になるけど
国際医療福祉病院にリプロダクションセンターがあったな。
不妊治療の実績はごめんわからない。
348 :
可愛い奥様:2009/10/06(火) 22:56:46 ID:DQU3ypE+0
>345
ちかざわは自治医大ラインかな?
中央・小池も同じだと思う。
済生会は良く判らない。
ちかざわは数年前に乳児投げ落としがあり
色々大変だった模様。
349 :
可愛い奥様:2009/10/06(火) 23:07:58 ID:dM475gQn0
済生会の婦人科にガンの定期検診で通っているけれど、
ものすごく混んでいるよ。二時間くらい待たされるのはザラ。
基本紹介状が必要だから、行くとしたらどこか個人病院で
書いてもらわないといけないんじゃないかな。
350 :
345:2009/10/07(水) 00:49:14 ID:5gjaINIs0
>>347 >>348 >>349 レスありがとうございます。
車持ちではないので、バスか自転車で行けるところを
考えていました。
ちかざわの事件、知りませんでした。97年のやつかな。
それもあって改装したのでしょうかね。
今個人病院に通っているのですが、あまり先生と合わない
のでフェードアウトして転院しようかと考えていました。
でも紹介状を書いてもらった方がよさそうですね。
ありがとうございました。
351 :
可愛い奥様:2009/10/07(水) 10:42:03 ID:X1J7OloP0
旦那が急に精力もりもりになってこまってます
352 :
可愛い奥様:2009/10/07(水) 12:11:36 ID:AxUmVXgB0
教えて下さい。
今週末、日光に行くのですがジージャンだと寒いですか?
あと、東照宮って入場待ちとかありますか?
ちなみに電車で行きます。
353 :
可愛い奥様:2009/10/07(水) 12:54:27 ID:w6StFOlL0
今週末は台風の動向に影響されそうですね。
例年ならデニムでも大丈夫です。
東照宮もこの時期ならあまり混んでないですよ。
電車ならJRのが絶対いいです。色々と。。
354 :
可愛い奥様:2009/10/07(水) 14:10:30 ID:AxUmVXgB0
>>353 さっそくの回答ありがとうございます!
東照宮、あまり混んでいないと聞いて気が楽になりました。
前回は車で行ったのですが、駐車場待ちがハンパ無かったので諦めました。
台風、早くどっか行って〜!
355 :
可愛い奥様:2009/10/07(水) 22:13:51 ID:bapNjdMt0
幼稚園の子供のともだちの家のパパさん奥日光勤務
明日通勤大変だろうな。
今年は紅葉が早いんだって。
台風心配だね。コロッケ夕飯に食べちゃった。
356 :
可愛い奥様:2009/10/08(木) 07:51:27 ID:KxvOOsBA0
毎日いろは坂を上り下りしてるといちいち耳がキーンとならなくなるんだろうかw
357 :
可愛い奥様:2009/10/08(木) 12:32:55 ID:xeYFknaCO
あんまりならなくなるよ。
たまになるけど。
358 :
可愛い奥様:2009/10/09(金) 02:27:18 ID:sUUet1L2O
あーーー
コロッケ忘れたwww
359 :
可愛い奥様:2009/10/10(土) 00:33:23 ID:FuEKr7pw0
なに今頃言ってんのwwwww
次に備えておくべし。
360 :
可愛い奥様:2009/10/10(土) 09:30:45 ID:8hVSQlqYO
実家(東京)に里帰りしてて今栃木向かってるんだけど、日光行きの電車激混み。
361 :
可愛い奥様:2009/10/10(土) 12:37:07 ID:d9+jfgPq0
奥日光がもういい色してるみたいだからね。行きたいな。
362 :
可愛い奥様:2009/10/10(土) 22:50:46 ID:FJW7ZEJe0
さっき、いろは坂上ってたら女の人の悲鳴みたいなの聞こえてすっごい怖かった
走り屋のブレーキ音ならいいんだけど・・・
363 :
可愛い奥様:2009/10/11(日) 00:10:42 ID:QnfJDDDk0
age
364 :
可愛い奥様:2009/10/11(日) 04:53:16 ID:S1awPIK00
土曜日の夜だったら走りやかもね
朝方にバイクが増えるんだった。
まだいるのかどうかわからないけど
私が若いころは見に行ったw
>女の悲鳴
コナンで走り屋のドリフトの音がそう聞こえた話を先月子供と見た気がする。
365 :
可愛い奥様:2009/10/11(日) 07:34:17 ID:pacyBGcj0
隣の奥ちゃ間毎晩さけんでるわよwww
もうアラフォー越えなのに、お盛んなことwwww
366 :
可愛い奥様:2009/10/11(日) 07:59:29 ID:RJLXJUfhO
朝、花火の音で目が覚めたけど運動会なのかしら?@宇都宮市内
連休の真ん中に行事入れられたら身動き取れないね。
367 :
可愛い奥様:2009/10/11(日) 08:21:13 ID:qKEg6mMq0
でも自分が子供の頃ってそんなにしょっちゅうお出かけしなかったなあ。
特別仲がよくも悪くもなかったと思うけど家族揃ってお出かけなんて一大イベントだったよ。
368 :
可愛い奥様:2009/10/11(日) 22:13:03 ID:yoYpIL3b0
>>366 今日はウチの近辺2つの町内会の運動会があって
2方向から音楽やらアナウンスが聞こえてきて
賑やかだったよ〜
幸い我が町内会はそんな大イベントなくて助かったけどw
369 :
可愛い奥様:2009/10/12(月) 07:39:36 ID:qrcZQxMU0
町内会は若旦那様との出会いの場よねえ♪
370 :
可愛い奥様:2009/10/13(火) 12:35:45 ID:BY/mrV/fO
秋休み最悪だ
気のせいか車多いし、子供がウロウロ。
371 :
可愛い奥様:2009/10/13(火) 14:23:54 ID:ZmvbFN5m0
3連休中に那須へ行った。
那須って一本道なの?
ありえないくらい渋滞。
いろんなショップがあっても
入れないし、入った所で駐車場ないし
駐車場から道路にも出られない。
宿泊先から帰るとき、ほとんどの宿泊客が
「早く帰らなきゃ混む」とそそくさと帰って行った。
高速道路1000円になったから?
372 :
可愛い奥様:2009/10/13(火) 14:42:13 ID:ANNQmBKf0
那須の連休はいつもそんなもん。
373 :
可愛い奥様:2009/10/13(火) 14:59:28 ID:Ox22llSf0
>>370 やっぱり秋休みなの?
高校生がテストで早く帰ってきたんで宇都宮へご飯食べに出たら
子連れがいっぱいだった。確かに道も混んでるような…
うちのほうは未だ3学期制。
まあ文化祭なんかの代休で平日の休みも無いこともないけど。
374 :
可愛い奥様:2009/10/13(火) 17:06:32 ID:wLhPy0I00
だからトライアルに大量低年齢DQNがいたのか?
ついに治安が・・・とおもったよ。
375 :
可愛い奥様:2009/10/13(火) 17:48:56 ID:BY/mrV/fO
トライアルは常に巣窟だよw
以前、どうしても買い忘れたものを夜中に買いに行った旦那が驚いて帰ってきた。
子供がパジャマでウヨウヨいた、って。
376 :
可愛い奥様:2009/10/13(火) 21:02:35 ID:JI33EQeT0
トライアルまだ営業しているの?
377 :
可愛い奥様:2009/10/13(火) 23:40:19 ID:5zVijlfL0
トライアルってDQNホイホイなのかw
一度行ってみた…いや、やめておこう。
378 :
可愛い奥様:2009/10/14(水) 01:25:31 ID:Hjc2QJfSO
ト…トライアル?
知らないんですけど…
379 :
可愛い奥様:2009/10/14(水) 01:30:47 ID:dbndLyal0
>>378 地元を離れて久しいのでぐぐってみたら、宇学隣の旧・長崎屋の後に出来た
大規模ディスカウント店らしい。
DQが多いってことはドンキあたりと系統は一緒か?
380 :
可愛い奥様:2009/10/14(水) 21:55:29 ID:lkyHalnBO
さっきすごくたくさんの消防車が走って行ったけど、どこが火事だったのかな?@壬生おもちゃのまち
381 :
可愛い奥様:2009/10/14(水) 22:09:58 ID:Hjc2QJfSO
>>379ありがとうございます!
知らなかったー。行ってみようかな。
なんか最近栃木市頑張ってますね。フィルムフェスティバルみたいなのやってた。
行かなかったけど
382 :
可愛い奥様:2009/10/15(木) 12:07:25 ID:uZhMtMJS0
トライアル行くこと自体がトライアル・・・・・
383 :
可愛い奥様:2009/10/15(木) 12:40:19 ID:ZYyP9neI0
だれうry
384 :
可愛い奥様:2009/10/15(木) 20:36:02 ID:yG2sJe8W0
【韓国人】 「飼い犬に鎖を付けろ」と注意され 腹いせに無関係の隣人を鎌で殺害、口を切り裂く
http://www.chosunonline.com/news/20091012000048 広津区に住む会社員Kさん(47)は、今月10日午後4時50分ごろ、自転車で帰宅した。
そのとき、60代の男が鎌を持ち、息を切らせながら近付いてきた。
Kさんの自宅から100メートルほど離れたところに住む無職のL容疑者(64)だった。
近所に住んでいるものの、Kさんと面識はなかった。
自宅2階の窓からその場面を見ていたKさんの父親(74)は息子に対し、
大声で「あいつは昼間から鎌を持ってウロウロしているおかしな人だ。早く家に入れ」と叫んだ。
Kさんは「こんな真っ昼間に一体何なんだ」と言い、意に介さなかった。
近付いてきたL容疑者が突然、「さっきのあいつはどこへ行ったんだ」と口にした。
驚いたKさんが「何の話か」と聞くと、L容疑者は「さっき、おれの犬に鎖を付けろと言った××がいるだろう」と言った。
Kさんは「何のことか分からないが、飼い犬に鎖を付けるというのは、当たり前の話ではないか」と返した。
Kさんが自転車を置いて家へ入ろうとしたとき、L容疑者が鎌でKさんの背中の左側を刺した。
(長いので後略)
385 :
可愛い奥様:2009/10/16(金) 17:23:35 ID:s4tpeV2c0
東北道、
上りで都内に入ろうと料金所通過したらなんと1000円じゃない!
ETCだし聞くに聞けず。
なぜ?
386 :
可愛い奥様:2009/10/16(金) 17:51:44 ID:oT2fvTEm0
土日祝日だけじゃない?
387 :
可愛い奥様:2009/10/16(金) 18:18:27 ID:EPMRYZ1g0
馬糞くさいから、都内にこないでね><
388 :
可愛い奥様:2009/10/16(金) 19:41:02 ID:roY1Ud62O
1000円は確か岩槻あたりまで。
(間違えていたらごめんね)
東京から南も厚木か海老名あたりまでなんだよね。
調べてみたら意外とテクニック必要だった気がする。
389 :
可愛い奥様:2009/10/16(金) 21:55:03 ID:jBqxwjB40
加須までだよー
390 :
可愛い奥様:2009/10/16(金) 21:59:03 ID:/lgS0TBJ0
大学時代を懐かしみ、ついついカキコ。
懐かしいなぁ。
結局しもつかれは食べなかったな。
391 :
可愛い奥様:2009/10/17(土) 21:57:47 ID:dO2YGkjl0
保守
392 :
可愛い奥様:2009/10/17(土) 23:44:57 ID:iUgQnJei0
久々にこの板の家事スレみたんだけど
「炊かさって」が北海道の方言だって書いてあった。
でも私もいううなあ
とちおとめっこ(笑)だけどw
あと「とーと・とうと」って栃木弁かな
いつも〜という感じで使う
「とーと2ちゃんばっかりしてえ、目えわるくしっちゃうぞ」とか。
393 :
可愛い奥様:2009/10/18(日) 02:21:57 ID:Q3QB6mBUO
ああ、「とーぅと」言うね。
あと後部座席のこと「裏に乗りな」とか言う人いない?
うちの旦那は栃木じゃないから、仕事関係の人に言われたときに
「うら!?」ってなったと。
394 :
可愛い奥様:2009/10/18(日) 07:27:00 ID:VYtnbK6+0
後ろとウラはイコールに近いと思ってたヨ。
ウラで思い出したけど
家の向きがほぼ同じ方向に何件か建っていて道路がサイドにある場合
同じ側に建ってる、自分の家の後ろ側(だいたい北側)の家を
ウラの家(当然逆はマエの家)、道路の反対側を向かいの家、と言うのも
地域独自の言い方なんかな?
旦那が、どれも隣の家と言い張ってややこしい。
395 :
可愛い奥様:2009/10/19(月) 08:56:33 ID:OSfsGTnJ0
私は東京出身で結婚で最近栃木に来たけど、
やっぱり裏の使い方に違和感感じたよ。
そこは「後ろ」だろ、と。
裏の家は分かる気がする。
396 :
可愛い奥様:2009/10/19(月) 11:37:14 ID:vVSQqohf0
宇都宮に行ったら、暖かくてビックリ〜。
那須、塩原方面とは気温が2、3度違う気がする。
夏は県北が住みやすいけど、冬は風が強烈だし痛いぐらい寒い
今は、宇都宮の発展がものすごいね。新しい家のデザインもお洒落だし
立派なマンションとかたくさんあって。田舎認定の県とは思えないくらい。
県南もそんな感じなのかな
私は元々宇都宮だけど、15年前はもっと田舎だったわ。
県北はのんびりしててすごく好きだけど、発展格差が広がってるのかしら。。。
397 :
可愛い奥様:2009/10/19(月) 14:06:10 ID:/caJeX+P0
実家が北入り北玄関なんだけど道路挟んだお向かいの家は
家族内ですら「前の家」と「裏の家」で統一されてないw
玄関があるほうが前だよ派と南が前だよ派がどっちも譲らなくて話がつうじないことがあったなあ。
398 :
可愛い奥様:2009/10/19(月) 14:07:58 ID:h0+jeGkg0
399 :
可愛い奥様:2009/10/19(月) 15:42:54 ID:UlN44AIi0
栃木独特なのかは分からないけど、
おじいさん→おじちゃん
おばあさん→おばちゃん
と呼ぶ旦那と、おばちゃん=叔母と思っている私とで話が噛み合わない事があった。
じゃあ叔母さんは何て言うのよ!?って聞いたら「おばさん」だと言う。
しかし実際は「○○(名前)おばちゃん」と呼んでいた。
400 :
可愛い奥様:2009/10/19(月) 15:54:10 ID:KIJpZXM+0
>>398 これ書いてるの何様だ?
美術館の人みたいだけどムカつく。
公務員みたいだが、こんなことしていいのか?
401 :
可愛い奥様:2009/10/19(月) 17:49:12 ID:y+nd22zn0
後ろとウラ、同じ意味合いでもあるけれど、どちらかというと
バックヤード的な意味のほうが多いと思っていた。
402 :
可愛い奥様:2009/10/19(月) 17:58:21 ID:nxO6S3UHO
あるね、「おじちゃんおばちゃん」 田舎に多いような気がするのは気のせいかな…。
県北、特に那須は今、流行りに乗ってるようなw
カフェ、ロハス、エコ。
土日なんか地獄らしいじゃない。
都心の人にしたらちょっとしたドライブがてらいい距離なのかな。
403 :
可愛い奥様:2009/10/19(月) 22:53:17 ID:Up9MKGw30
■生活保護だけじゃない在日特権
地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年 金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
水 道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除 → 水洗便所設備助成金の交付
放 送→ 放送受信料の免除
交 通→ 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
清 掃→ ごみ容器の無料貸与 → 廃棄物処理手数料の免除
衛 生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教 育→ 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
→ 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
→ 職業不定の在日タレントも無敵。
→ 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
→日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
→予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
→ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
(日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費
404 :
可愛い奥様:2009/10/21(水) 12:45:06 ID:RskR4aGf0
17日にハンターマウンテンで紅葉を楽しんできました。
キレイだったでーす。
405 :
可愛い奥様:2009/10/21(水) 18:17:04 ID:bMjBHM3dO
ジローは東武の1Fにあった頃の方が雰囲気あって好きだった。
406 :
可愛い奥様:2009/10/21(水) 19:22:05 ID:oIQriL+wO
明日東武行くんだった。忘れてました。
407 :
可愛い奥様:2009/10/21(水) 22:54:08 ID:wkNGyu3C0
東武からご優待の封筒きた!
けど仕事だから行けない…残念。
408 :
可愛い奥様:2009/10/22(木) 00:15:50 ID:LAM42BI1O
眠い!しかし家族を起こしてくる!
流星みえるといいな。
空は雲がなくなってきた。
409 :
可愛い奥様:2009/10/22(木) 04:09:39 ID:LAM42BI1O
流星群みた!
寒かったけど良かった。一度戦場ヶ原とかでみてみたいな。
410 :
可愛い奥様:2009/10/22(木) 07:23:56 ID:SIwKLgtEO
前に戦場ヶ原に流星群見に行ったけど
寒すぎなのと、遠方から来た感じの高感度カメラ構えた人たちが
場所取って談笑しててで落ち着いて見れなかったよー
411 :
可愛い奥様:2009/10/22(木) 08:36:00 ID:iqbuF7xe0
このスレは、
いつもうすづらふいていて、てれんこてれんこしてるどっぽすででれすけな奥が
ガーデニングの合間にしっぱねをつけながらてわすらがてらにレスするスレですね。
412 :
可愛い奥様:2009/10/22(木) 08:55:24 ID:eFdXGn0x0
私も戦場ヶ原に流星群見に行ったけど
うるさかった。静かに見たいよね。
寝袋入って見てたんだけど、寝袋のまま?歩いてる人がいて驚いた。
足の部分がちゃんとズボンみたいになってて着ぐるみかとおもったよw
413 :
可愛い奥様:2009/10/22(木) 13:28:26 ID:vI4hIxaP0
414 :
可愛い奥様:2009/10/23(金) 15:04:05 ID:9Xv4cX0X0
>>411 でれスケはあんたじゃない?
とりあえず日本語でおk??
415 :
可愛い奥様:2009/10/24(土) 01:34:00 ID:DImqCKiv0
411は生粋の栃木人ではないですね?
栃木人はガーデニングなんてオサレな言葉使いませんw
416 :
可愛い奥様:2009/10/24(土) 03:40:02 ID:hhDHasZcO
籍は既に入れたけど、来年結婚式をする事になりました。
まだ栃木も詳しくなく式場見学もしてません。
おすすめや人気のある所教えてください
417 :
可愛い奥様:2009/10/24(土) 05:43:26 ID:axLe1fMsO
通いやすい範囲で見学いけ
418 :
可愛い奥様:2009/10/24(土) 11:05:46 ID:/UF7vxFz0
>>416 既に籍入れ・来年挙式。私と同じ状況だ・・・
一応栃木の式場専スレあるけど情報少ないかも・・・
オススメと行っても重要視する所が分からないから何とも言えないけど、
色々見学行って予約状況聞いた結果、宇都宮インパ周辺の式場なんかは新しいのでやっぱり人気があると思う。
ただ人気の式場だと既に来年11月までの大安・友引の土日は予約埋まってるかも。
来年中&人気の式場で挙げるつもりなら今スグにでも動いた方が良いよ。
419 :
可愛い奥様:2009/10/24(土) 12:26:15 ID:6/8BH5eC0
そういえば「てわすら」と「いじやける」が千葉出身のダンナには
通じなかったな。
「いじやける」はやっている事がなかなか出来ない時とかつい出てしまうw
420 :
可愛い奥様:2009/10/24(土) 17:20:00 ID:7i9nLKbVO
421 :
可愛い奥様:2009/10/24(土) 17:40:20 ID:C7srF9590
うすづらふいて と どっぽすで
が全然わかんない。
生まれたときから40年間栃木県民なんだけどな。
県北の方言?
>>419 てわすら は小学校の時センセがよく言ってたわ。
422 :
可愛い奥様:2009/10/24(土) 18:46:15 ID:7NpSh+M90
義父の介護で、東京から毎週末に栃木へ帰省しているんだけど、
いい人が多いところだなって、よく感じる。
例えば、トイレ待ちしてて、出てくる人とすれ違う時も「すいません」って
声をかけられたりすることが多いとか、ちょっとした見知らぬ人と人との
すれ違いというか、ふれあいの場面がギスギスしていないんだよね。
戸惑うような馴れ馴れしさではなく、サラッと親切にされたり、
暖かい言葉をかけられるので、心が洗われる感じになる。喋り方も優しい感じだし。
ま、中には意地悪な人もいるだろうし、元々住んでいる人にとっては、
べつに普通だけど?と思うかも知れないけど、転勤等で住んでたことがある人なんかも
栃木はいい人が多いって言う人が多い。
423 :
可愛い奥様:2009/10/24(土) 19:15:50 ID:DImqCKiv0
>>416 ご両親や友人が県外の人だったら、那須高原もアリだとおもう。
一泊して那須観光できるし。
ステンドグラス美術館内の教会、二期倶楽部、ミッシェルガーデンコート
どれも招待されてよかったと思ったよ。
ただちょっと遠いから招待される側も招待する側も大変かも?
宇都宮もホテル・マナーハウス風・レストランいろいろあるから、
まずは見学予約しよう。準備とか大変だろうけど楽しんでw
424 :
可愛い奥様:2009/10/25(日) 00:43:45 ID:RwglqMTvO
「え」を「い」と呼び替えるのは栃木弁?
結婚して栃木に来てすぐの頃
義実家で、海老が入ってるタッパーに「いび」って書いてあってのけぞったw
あと純栃木産のうちの主人はEXILEをイグザイルって言う。
425 :
416:2009/10/25(日) 01:16:03 ID:SneEhDw70
皆様ありがとうございました。
那須もアリかな〜っと思っています。
二期倶楽部聞いた事あるので調べてみようと思います。
とりあえずゼクシィ買いましたが素敵な式場がたくさんありました。
426 :
可愛い奥様:2009/10/25(日) 01:58:27 ID:BZlionPA0
>>424 うちのは「えいこ」
しかし叔母と母と私で片づけをしてたときのこと
叔母の小学生時代の持ち物には「いえこ」と書いてあったw
ばあちゃんたらwww
427 :
可愛い奥様:2009/10/25(日) 01:59:16 ID:BZlionPA0
うちの叔母のなまえは「えい子」です。まちがえちゃった。
428 :
可愛い奥様:2009/10/25(日) 02:00:04 ID:BZlionPA0
色鉛筆の発音もなあ…えろだったわ。
429 :
可愛い奥様:2009/10/25(日) 10:49:59 ID:yCITrzBVO
えろいんぴつww
430 :
可愛い奥様:2009/10/25(日) 14:36:36 ID:QcLR4af+O
もっとちょうだいを、“ま”っとちょうだいと言うおばちゃんが職場に居ました。
431 :
可愛い奥様:2009/10/25(日) 14:53:33 ID:CM4vwvQt0
「まっすぐ」を「まっつぐ」
「捨てる(すてる)」を「ふてる」とか?
432 :
可愛い奥様:2009/10/25(日) 19:59:20 ID:+Ndh2qo60
来週末日光に行こうかと思ってるんですが、紅葉の具合はどうですか?
433 :
可愛い奥様:2009/10/25(日) 20:41:21 ID:cJsT+2FQ0
土曜日に神橋あたりには行ったよ。少し赤く色付きだしたくらいでまだ早かった。
いろは坂は上がってないけど見頃だったみたい。
免許証は「めんきしょ」だよねw
434 :
可愛い奥様:2009/10/25(日) 21:59:57 ID:cxK9Pp4M0
ここは、てびどころをしたり、お風呂を埋めたりしたことがある奥が集うスレざますわね?
桃の種類で水密っていうのがあるらしいんだけど、それを「スエミズ」っていうもんだから、
いくら検索して捜しても出てこなかったという事があるw
>>424 >あと純栃木産のうちの主人はEXILEをイグザイルって言う。
ちなみに、うちの純アメリカ産の旦那も言うからそれでOKなんだと思うw
435 :
可愛い奥様:2009/10/26(月) 02:51:32 ID:HWmVdSga0
>>434 てびどころ?はわからないけど
お風呂をうめるし、洗濯物をこむし、食器をひやすよw
全くここでは話題になってなかった気がするけど、
ようやく県北にもシネコンが出来るのがうれしい!
436 :
可愛い奥様:2009/10/26(月) 08:55:04 ID:+6q6Sb9G0
しょくえんしつ…しょっぱそうだけど職員室のことなの
437 :
可愛い奥様:2009/10/26(月) 10:08:40 ID:7Fe4MmsAO
しごどもしねーでうすうすしてっと、おがんじめんなっと!
438 :
可愛い奥様:2009/10/26(月) 22:14:07 ID:y0Jqcq850
栃木の年配の女の人って
カツイさんとかハツイさんとか珍しい名前が多いなー、って。
・・・それがカツエさんやハツエさんだとわかったときは衝撃だった。
同時におばあちゃんたちがとても可愛く思えてきたなー。
439 :
可愛い奥様:2009/10/26(月) 23:57:38 ID:wV217dZvO
↑はついさんなら、職場のおばちゃんでいたよ。すごいなまったおばちゃんだった。
カツエってのも居たな、なまってるからカヅエって呼ばれてた。
440 :
可愛い奥様:2009/10/27(火) 00:07:53 ID:glBX3SZ0O
キリンビール栃木工場が閉鎖だって?
441 :
可愛い奥様:2009/10/27(火) 00:27:48 ID:8vfc7EW7O
422それ県外の人かもよ?そんなの栃木で見た事ないわ
まー良く思う奴が増えたりマナー守る奴のお陰で向上もするか
せっかくだから他の県にも422のコピペしてアピールしとくか
知名度上げたいしさ
442 :
可愛い奥様:2009/10/27(火) 00:46:03 ID:EsWUQhUqO
旦那が栃木に単身赴任中。
栃木の黄色は青なの?
黄色で止まったらクラクションならされてびっくりしたらしい。
大阪の運転もこわいと思たけど栃木の方がこわいって言ってた。
443 :
可愛い奥様:2009/10/27(火) 01:04:41 ID:ow+q9KSjO
車で宇都宮行くと事故った車や警察の現場検証、
路肩で運転手同士が揉めてるとか必ず一件は見るよ。
特に夕方は。
さて残りの仕事きめてくるw
444 :
可愛い奥様:2009/10/27(火) 01:35:18 ID:8vfc7EW7O
黄色は青に見えてるかもね急ブレーキも危ないし
あと他県の車が合流する時とか絶対入れてやらない
県外から来て渋滞作られたり迷惑だから譲り愛なんて精神もないわ
445 :
可愛い奥様:2009/10/27(火) 10:41:06 ID:chx3hVHiO
>>444 他県から宇都宮に嫁ぐ事が決まった時に
転勤族で全国飛び回ってる知人から
栃木の人はよそ者に冷たい、とは聞いていたけど
聞きしに勝るって感じだ。冷たいどころか意地悪だ。
446 :
可愛い奥様:2009/10/27(火) 16:03:01 ID:6GtRfZMF0
>>444 そもそも黄色の時点で急ブレーキかける程スピード出してるってのが頭おかしい。
信号に近付いたら普通に減速するし、歩行者用信号があったらそっちもチェックするでしょ。
栃木に限らず、運転マナーの悪い人間は黄色になったらアクセル踏み込むからな〜。
合流する側にも結構問題あるんだよね。
入れてもらうの当たり前、って感じでグイグイ来る運転手が多くて恐い。
447 :
可愛い奥様:2009/10/27(火) 22:36:35 ID:8vfc7EW7O
群馬茨城千葉福島はいれてやんないよね
トラックは突っ込んでくる、赤でも止まらないから腹立つ
448 :
可愛い奥様:2009/10/28(水) 10:30:25 ID:Snm8EQNj0
「(いれて)やんない」って栃木弁?
自分は使わないのでちょいと疑問。
449 :
可愛い奥様:2009/10/28(水) 14:49:05 ID:8WTHWu1xO
栃木弁ってゆーか若者言葉だとおも…
450 :
可愛い奥様:2009/10/28(水) 22:15:52 ID:LHyS20400
色鉛筆→エロいんぴつ
451 :
可愛い奥様:2009/10/28(水) 22:49:55 ID:HhnW6e+40
次のキャッチャーが見つからないお(´;ω;`)
【VIP農園】やるおが日本全国緑化の旅【岩手・山形・福島】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256261786/ 今現在ある所に「やるお」がいます。
今、この「やるお」が日本一周しながら、日本全国を緑化して回っています。
今現在、「やるお」を捕縛できる方を募集しています!
我こそはと思う方は、本スレにて宣言をお願いします!
【仕事内容】
「やるお」を捕まえる簡単なお仕事です!
【勤務地】
栃木県 那須高原、道の駅友愛の森内部の公園、電源盤裏
お近くでしたら是非参加してください
この企画では栃木県内で二度行方不明になっております
三度目の正直になるようご協力ください
452 :
可愛い奥様:2009/10/28(水) 23:08:25 ID:HhnW6e+40
上げてみます
453 :
可愛い奥様:2009/10/30(金) 19:17:14 ID:LsDcBJI/O
携帯から久しぶりに。規制やだね。
454 :
可愛い奥様:2009/10/31(土) 00:54:46 ID:SVTp3D6hO
まったくだ…。
455 :
可愛い奥様:2009/10/31(土) 08:34:13 ID:JsuXLmu3O
河内中学にいるんだね、例の猥褻教師。
栃木県教育委員会に通報したけど、本人が否認してるし証拠がないから
野放しらしいよ。
河内中学にお子様を通わせている奥様ご注意を。
性犯罪者は再犯します。彼は、教え子に手をだすことに何も罪悪感はないです。
456 :
可愛い奥様:2009/11/01(日) 01:54:30 ID:4lTKQlDD0
来週子供が修学旅行で日光に行くのですが
着るものはどの程度持たせたらいいでしょう
同じ関東ですがこちらは土曜日
半袖の人もちらほら見掛けました
子供も半袖でした
457 :
可愛い奥様:2009/11/01(日) 11:33:47 ID:Oi6hdWMQO
↑日光は、紅葉が見頃みたいですね。
多分、結構寒いと思うので暖かいジャンパーとか着せないと半袖では、もう無理だと思いますよ。昼間の温度が、15℃くらいのはずだから。
458 :
可愛い奥様:2009/11/01(日) 12:18:16 ID:WMPMJXbR0
スクール革命って番組で出演者が着ているような、
派手なチェックのパンツの制服の学校ってどこだろ。
459 :
可愛い奥様:2009/11/01(日) 15:39:22 ID:0mVlHpRG0
>>456 来週頭は寒気が入り込むので相当冷え込むと思います。
日光市(東照宮付近)11月2日の予報は最高8℃最低5℃となっています。
中禅寺湖周辺だとこれよりもっと寒くなります。
木曜、金曜にはだいぶ気温が戻るようですが、
着脱で調節できるよう重ね着したらいいかと思いますよ。
460 :
可愛い奥様:2009/11/01(日) 22:36:43 ID:jVj0oop+0
461 :
可愛い奥様:2009/11/01(日) 23:34:41 ID:JkcSUEWZ0
ありがとうございます
フリースと手袋も荷物に入れる事にします
こちらは今日は夏日でした
寒暖差がキツイですね
奥さま達もご慈愛ください
462 :
可愛い奥様:2009/11/02(月) 00:50:59 ID:r6Ekepn20
規制解除age
463 :
可愛い奥様:2009/11/02(月) 20:30:58 ID:w2L6hN4R0
農家に嫁いだのですが…。
姑の3度3度の食事の世話。
具合が悪くなれば病院へ送迎。
週末には小姑(義理姉2名)+その家族が押し寄せてくるための
食事と言うか宴の支度&後片付け・・・。
をいっ!女中か?
464 :
可愛い奥様:2009/11/02(月) 21:55:55 ID:ATfEmo5f0
農家だろうと商家だろうと、開業医だろうと
居食の家業の家なんてそんなもんだよ。
栃木に限った事じゃないし、スレチだよ。家庭板にどうぞ。
465 :
可愛い奥様:2009/11/03(火) 11:11:09 ID:KI3MSbOZ0
日光市の屋外スケート場行ってみたい
466 :
可愛い奥様:2009/11/03(火) 20:00:23 ID:F9Qcb+h0O
奥日光雪age
467 :
可愛い奥様:2009/11/04(水) 20:17:42 ID:ID5Ks5zBO
寒い!
468 :
可愛い奥様:2009/11/04(水) 20:35:58 ID:E7TA117D0
先週予約して石の蔵にランチ行ってみたんだけど、奥様方の評価はどう?
ビュッフェはおいしかったけど、メインについてた炊き込みご飯と味噌汁が残念だった。
炊き込みはレトルトの炊き込みを夜炊いて、次の日の朝食べた時と同じ味がした。
469 :
可愛い奥様:2009/11/04(水) 23:07:55 ID:FBzjPHs/O
石の蔵は開店当初はよく行ったけど、今は…
人気が出ると味が落ちる。残念ながらよくあることだ…。
470 :
可愛い奥様:2009/11/05(木) 17:26:56 ID:J+/To4w3O
大谷の象の家ってどうですか?
471 :
可愛い奥様:2009/11/06(金) 14:52:30 ID:Jga+R3YSO
最近、ランチなんかご無沙汰です〜。
小さい子居るママって、やっぱりファミレス多いですか?
ココス、ガストが主にかな。
小さい子居ても行ける栃木県内のランチの美味い店教えて下さい。
472 :
可愛い奥様:2009/11/06(金) 14:56:48 ID:b7SiXoaBO
ジョイフルとかかな外国人多いけど安いし
最近FMでバイクのCMがすごい訛りでイラっとくる
U字工事みたいな喋りは聞いていて恥ずかしい
473 :
可愛い奥様:2009/11/06(金) 15:00:54 ID:5eTMjRfl0
外国人参政権法案の提出検討=会期延長も−山岡民主国対委員長
民主党の山岡賢次国対委員長は6日午前、自民党の川崎二郎国対委員長と国会内で会談し、
永住外国人に地方参政権を付与するための法案について、議員立法での今国会提出を検討する考えを伝え、
協力を求めた。川崎氏は、持ち帰って党内で協議した上で回答するとした。
山岡氏はこの後、記者団に対し、30日までの今国会会期の延長を検討する意向も示した。
永住外国人への地方参政権をめぐっては、民主党内で鳩山由紀夫首相や小沢一郎幹事長が前向きだが、
中堅・若手の保守系議員を中心に根強い反対論がある。意見集約が難しいため、山岡氏は川崎氏との会談で、
党議拘束を外す方向で調整する考えを示し、自民党にも同様の対応を求めた。
野党サイドでは、自民党内に地方参政権付与の異論が強い半面、公明党は付与に積極的だ。(
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2009110600356
474 :
可愛い奥様:2009/11/06(金) 17:17:29 ID:Jga+R3YSO
U字工事っていえば、昨日とちぎテレビに出てたね。
ねこカフェいいんだけど、ご飯してるとこに猫がうろうろするのは、あんまり。
あっ、猫好きが来てるからいいのか。
475 :
可愛い奥様:2009/11/06(金) 17:52:56 ID:iwiWKQD7O
>>470 トムヤムクンとか普通に美味しい。
ただお子さまお断りだし、愛想はあまりないかも。
逆にお一人様でも気軽に入れる。
476 :
可愛い奥様:2009/11/06(金) 20:45:55 ID:CdGt+0wN0
age
477 :
可愛い奥様:2009/11/07(土) 10:44:05 ID:v8onQSDIO
478 :
可愛い奥様:2009/11/07(土) 15:50:10 ID:JpwMDa980
こっつぁむい
479 :
可愛い奥様:2009/11/08(日) 14:04:05 ID:iU4+9xG8O
まただよまさかの規制@ニフティ
渋柿とりした〜!疲れた。
しかし本当に疲れるのは皮むきなのだ。
480 :
可愛い奥様:2009/11/08(日) 20:41:56 ID:3zUpgxMN0
うちでもハチヤ柿60個皮むいたよ〜
めんどうだからジャガイモ皮むきでむいてる
第一弾はもうだいぶ水分抜けて小さくなった
柿のためにはもう一声寒くなって欲しい…
481 :
可愛い奥様:2009/11/09(月) 01:20:04 ID:ZCKRxvhh0
柿むき、おつかれ。
今年はものすごく柿がなってるよね?
近所の柿の木を見ても、どこも例年よりも実がついてるように見える。
今日は真っ昼間から交差点を塞いでパフォーマンスしてる暴走族?に遭遇。
30年以上栃木で生きてて、夜中にすごい音でとおる音は聞いたことがあったけど、
はじめて生で見たよ、ああいう人たち。
未だにいるんだね。びっくり。
482 :
可愛い奥様:2009/11/09(月) 02:46:06 ID:ivAAgG+S0
>>481 地元離れたのは一昔前だから、最近の事情は知らないんだが
宮まつりの時は必ずオリオン通りのマック横に溜まってたなぁ…
珍走族な人たち
今でもあそこで集会?してるのかな
高校生の時、宇都宮駅で短ラン着た人初めて目撃して感動したっけwww
1990年代にも生息してたよ、レトロなヤンキーw
483 :
可愛い奥様:2009/11/10(火) 11:14:17 ID:6ZKgb2uuO
他県から嫁いできました。
『ほねになっちゃう』ってどういう意味ですか!?
カーペットを敷きっぱなしで洗わないとほねになっちゃう…みたいな事を言われたけど理解出来ませんでした。
484 :
可愛い奥様:2009/11/10(火) 18:06:50 ID:WeLMBhONO
↑ほねがおれるねじゃないのかな?
そうだとすると、「大変だね」みたいな言葉だと思うんだけど。
間違ってたら、スマソ。
485 :
可愛い奥様:2009/11/10(火) 21:08:28 ID:UikAHA/L0
「骨が折れる(困難で苦労する)」ことを「骨だね〜」って言わない?
主に年配の人たちしか使ってないような気もするけど。
486 :
可愛い奥様:2009/11/10(火) 22:32:39 ID:7g1xvSep0
人見知りする=まめする って言いますか?
487 :
可愛い奥様:2009/11/11(水) 09:08:42 ID:2ngJ6IW0O
まめする言う@塩谷
赤ちゃんが人見知りするようになって
「あら〜まめするようになっちって」とか。
ほねするはたいへん疲れるって感じかな
規制で携帯からは骨だわ。
488 :
可愛い奥様:2009/11/11(水) 09:38:41 ID:VmPtfQO+O
ほねになる、は億劫とか大変なときによく使いますね。
うちのばさまが「最近は足腰が弱って、とりせん行くのもほねだわ〜」とよくぼやいてます。
489 :
可愛い奥様:2009/11/11(水) 13:46:34 ID:eiRfgGtO0
802 :音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:42:40 ID:KF5MdJCsO
茂木町の住人に↓の事をさせてみたいと、少しだけ本気に思っているんだ。どう思う?みんな?
お尻、プリプリ〜ぃ。
だっちゅーの!だっちゅーの!
ぉ小山ぁ〜遊園地ぃ〜ぃ!
490 :
可愛い奥様:2009/11/11(水) 18:28:27 ID:sSKahX0z0
>>487 私宇都宮で、夫県北出身なんですが、
子供があかんぼだった頃に、舅に「まめしてる」って使ってました。
それまで聞いたことなかったので、
県内でも結構言葉違うんだな〜と思いました。
491 :
可愛い奥様:2009/11/11(水) 18:58:47 ID:j02zPenCO
ウチの義父は、茂木をモトギと言っています・・・
492 :
可愛い奥様:2009/11/12(木) 07:56:32 ID:QWYDb5l/0
義母、おしっこ漏れるっていうことを、むれるって言います。
旦那も・・・これって方言?
493 :
可愛い奥様:2009/11/12(木) 08:59:20 ID:Mw7Jue9oO
たぶん方言
バケツから水むってっど!(バケツから水が漏れてますよ!)みたいのがたしか下野カルタにありました。
下野カルタおすすめ。でも知らない方言もありました。けっこう自信あったんだけどw発音は我ながらほれぼれ。日頃からの練習の成果があらわれました。
友達にもほめられた。あまり嬉しくない。
494 :
可愛い奥様:2009/11/12(木) 19:06:38 ID:QWYDb5l/0
>>493 下野カルタwにあるのなら、方言なんですね。
むっちゃう、むっちゃうってよく言っていました。
前に住んでた市から、車で10分の郡に引っ越してきたら
すっごいなまっててびっくりしたw
カルチャーショックです。
495 :
可愛い奥様:2009/11/12(木) 19:19:52 ID:Hs7BgU/GO
シモツカレはオカルト
496 :
可愛い奥様:2009/11/12(木) 21:50:38 ID:eV7H+krl0
>>491 どうもそれが本来の発音らしいよ。
うちの父親の説明によると「もてぎ」でも「もとぎ」でもなくて、
「と」に近い「て」の音、なんだそうで…w
「そんなの字じゃ正確に書けねっぺよ」とか言ってますわ。
栃木弁、むつかし〜w
497 :
可愛い奥様:2009/11/12(木) 23:05:03 ID:bHAKQs/k0
>>495 共産党議員が結婚詐欺で逮捕された所ですね。
「広重としもつかれ」が町のキャッチ?
498 :
可愛い奥様:2009/11/13(金) 16:55:35 ID:FCWYoQ/x0
499 :
可愛い奥様:2009/11/14(土) 11:59:49 ID:SNpKgE6wO
保守age
500 :
可愛い奥様:2009/11/14(土) 22:37:37 ID:KRI5RZs4O
500♪
501 :
可愛い奥様:2009/11/14(土) 23:27:23 ID:M/TZESfG0
久しぶりにレモン牛乳一気飲みして美味しかった!
最近はレモン牛乳の携帯ストラップも出てるんですね
びっくり
502 :
可愛い奥様:2009/11/15(日) 09:42:08 ID:73LPWZSQO
お礼遅れましたが、ほねの件を説明してくれた人たちありがとー!
スッキリしました!
503 :
可愛い奥様:2009/11/16(月) 15:19:26 ID:RHeDVbE60
age
504 :
可愛い奥様:2009/11/16(月) 22:18:09 ID:nSRdtZad0
505 :
可愛い奥様:2009/11/17(火) 22:11:00 ID:hQ2eiip10
hosyu
506 :
可愛い奥様:2009/11/18(水) 12:31:47 ID:a3pGckX5O
のんびりしてたら雪ふりましたね。
今年はスタッドレス買わなきゃ。
507 :
可愛い奥様:2009/11/18(水) 21:40:12 ID:KCf94lf+0
レモン牛乳のシュークリーム美味しい
あまり甘くない
カロリーも控えめです
508 :
可愛い奥様:2009/11/18(水) 22:13:22 ID:TAVVyBXWO
最近U字工事にはまって毎日見てる。
栃木と茨城の区別がついた。
509 :
可愛い奥様:2009/11/18(水) 22:20:02 ID:KCf94lf+0
510 :
可愛い奥様:2009/11/18(水) 22:23:26 ID:eNIsReETO
私も。
子供の頃、大嫌いだった栃木弁が
少し好きになった。
学校の先生とか、本当にああ喋るんだよね。
511 :
可愛い奥様:2009/11/18(水) 22:31:05 ID:KCf94lf+0
栃木弁って結構ひやかされませんか?
真似されたり
でも私もU字工事のおかげで少し好きになりました
512 :
可愛い奥様:2009/11/18(水) 22:47:30 ID:+I1npVnE0
U字工事は県南の訛りだね。
513 :
可愛い奥様:2009/11/18(水) 23:10:52 ID:TAVVyBXWO
訛りも面白いけど ネタもしっかりして テンポも良い。
ブレイクはしないが長く続くと思うな。
514 :
可愛い奥様:2009/11/19(木) 02:21:34 ID:kM9RgV93O
消えてほしいとひそかに願う
515 :
可愛い奥様:2009/11/19(木) 03:09:41 ID:t/nIQZliO
おもしろいよ
516 :
可愛い奥様:2009/11/19(木) 07:21:16 ID:Y62JzTV/0
517 :
可愛い奥様:2009/11/19(木) 18:06:35 ID:8dKSe3lT0
あげ
518 :
可愛い奥様:2009/11/20(金) 13:36:54 ID:ZcD9PYSpO
最近栃木べんだと知った。
洗いまで
Aさん「お茶碗ひやしといてくれる?」Bさん「洗いまでやっちゃうよ」
519 :
可愛い奥様:2009/11/20(金) 21:56:12 ID:MaJwbmet0
レモン牛乳、はじめてコップに注いで飲んでみた。
あの色見なきゃよかったorz
520 :
可愛い奥様:2009/11/22(日) 00:04:15 ID:D51f9RED0
521 :
可愛い奥様:2009/11/23(月) 14:16:12 ID:XdYfl4QeO
あげ
522 :
可愛い奥様:2009/11/24(火) 08:21:24 ID:6eqc6xI5O
昨日子供が熱出して
迷ったけど早めに治したくて宇都宮市夜間休日救急診療に行ったら
受付の行列に30分待ち
そっから5時間待ってようやく診療
会計と薬待ちにさらに2時間
うちは宇都宮市じゃなくて少し前まで休日当番医制だったのに
なんでなくしちゃったんだろ…宇都宮市の人にも迷惑だよね
523 :
可愛い奥様:2009/11/24(火) 21:57:06 ID:Bn8j5NCh0
サーパス逝っちゃったね
八幡山のところは今どうなってるのかな
524 :
可愛い奥様:2009/11/24(火) 22:30:25 ID:UlTqZJnJ0
>523
陽南小の前もサーパスだよね?
525 :
可愛い奥様:2009/11/25(水) 22:38:52 ID:rZyTQ9GO0
県立美術館のとこもじゃなかった?
526 :
可愛い奥様:2009/11/25(水) 22:44:09 ID:SSyKm/R00
泉が丘にもこの間新しいの出来たばっかりだけど
契約しちゃった人とかどうなるんだろ?
527 :
可愛い奥様:2009/11/26(木) 14:28:29 ID:XZLzxDpZO
528 :
可愛い奥様:2009/11/26(木) 22:13:29 ID:2OKCYh0f0
那須どうぶつ王国に行ってきた。
この時期の平日なので貸し切り状態かと思いきや、
栃木県民(他2県も)無料だからか意外と盛況だった。
今年最後なので思う存分モフり、匂いを嗅いできたw
529 :
可愛い奥様:2009/11/27(金) 10:42:07 ID:1rx9Wm9oO
↑いいな〜、行ってみたい!
まだ栃木県民は無料かな?
来週の月曜日行こうかと
530 :
可愛い奥様:2009/11/27(金) 17:57:04 ID:AIUbHkTn0
11月いっぱいまでなので、ギリギリセーフだよ。
住所を確認できる身分証明書をお忘れなく。
秋田犬の小町さんによろしくお伝えください!
531 :
可愛い奥様:2009/11/27(金) 19:47:32 ID:P5Paw5KYO
クイーン、何あれ
ひと昔前の「ディスコ」みたいだw
532 :
可愛い奥様:2009/11/27(金) 22:17:54 ID:1rx9Wm9oO
530さん、ありがと。
旦那のOKもらえたら出掛けてきますね。
うちも、今年最後のモフモフを楽しんできま〜す。
533 :
可愛い奥様:2009/11/27(金) 22:26:51 ID:v9Fd49rQO
マクドナルドのカフェモカとか地域限定スタートしたのに
栃木は無しなんだね…田舎だからかな
栃木負けてますね
534 :
可愛い奥様:2009/11/28(土) 12:10:09 ID:Rfd2FJifO
え〜っ、マックのカフェシリーズやらないの〜!楽しみにしてたのに、マックの馬鹿!
535 :
可愛い奥様:2009/11/28(土) 23:38:19 ID:9ZAie4jx0
>>533 栃木にそういうの期待されてもw
育った人間はそういうのはすぐに来ないから期待しませんぜ。
電車一本で都心に出られて通勤通学者も多いのに、
宇都宮ですら相変わらず流行が1シーズン以上遅れてるので
帰省するとビックリしてしまう。
宇都宮市内でも中心部から外れるとすごい訛ってる地域あったりするし
仕方ないのかな。
536 :
可愛い奥様:2009/11/29(日) 07:39:01 ID:uEFyR1S9O
楽しみにしてたのに買えないなんて悔しい!こんな田舎出たいわ
一店舗も無いって福島と扱い同じだよね
537 :
可愛い奥様:2009/11/29(日) 09:31:54 ID:IuRH9OPHO
栃木が好きだけどw福島県には海があっていいな。扱いは同等でもしゃーあんめ。
ああ海がみたいな。
さて家事やっか。
538 :
可愛い奥様:2009/11/29(日) 12:12:13 ID:pdNP2JUGO
田舎でも、いいとこもあるんじゃない栃木って。しばらくすれば、マックの美味しいカフェ飲めると思って待つとするか。
しかし、栃木といえば餃子だったけど他県に負けたし今何だろね。
539 :
可愛い奥様:2009/11/29(日) 12:47:12 ID:uEFyR1S9O
U字工事が言ってるかんぴょうくらいだよね?
苺は農薬で汚染されていたって去年あったよね回収とか
540 :
可愛い奥様:2009/11/29(日) 14:29:00 ID:3zCdzQog0
何にも勝てる気がしないけど、別にいいじゃない?
541 :
可愛い奥様:2009/11/29(日) 15:30:42 ID:uEFyR1S9O
北関東最下位でも?
東北扱いなんてダサくて嫌だ
542 :
可愛い奥様:2009/11/29(日) 16:27:02 ID:I0Y2dE0o0
東北に失礼
543 :
可愛い奥様:2009/11/29(日) 16:33:54 ID:bfOSWoWT0
マックのカフェはまだこないが、カフェがやたらあるのはなんでだ。
那須があるからかねぇ…?
544 :
可愛い奥様:2009/11/29(日) 21:47:53 ID:pdNP2JUGO
那須って、カフェだけじゃなくてもおしゃれなお店結構あるよね。
アウトレットもあるし、季節ごとに楽しめる。
545 :
可愛い奥様:2009/11/29(日) 22:45:14 ID:0AlUIanY0
546 :
可愛い奥様:2009/11/30(月) 03:12:35 ID:JZQTi4iJ0
この時間だからコッソリ言うね
トカイナカ具合が丁度いくて暮らしやすいよ〜
運転嫌いじゃないから尚更かも
547 :
可愛い奥様:2009/11/30(月) 06:31:30 ID:q/7jQJZRO
ナニココ臭うよ
田舎臭い
548 :
可愛い奥様:2009/11/30(月) 06:33:13 ID:6wqpF6FA0
てめえが田舎もんじゃ
549 :
可愛い奥様:2009/11/30(月) 06:53:20 ID:q/7jQJZRO
ててててめえ?
550 :
可愛い奥様:2009/11/30(月) 07:36:35 ID:b4DcppS6O
那須街道沿い、サファリパーク近くの「守子の郷」に親の別荘があります
2、3拍するともう飽きる‥
黒磯の方とか行っちゃうなぁ〜
何かいい楽しみ方ありますか??
551 :
可愛い奥様:2009/11/30(月) 09:11:06 ID:yX5a6EKv0
>>531 とても洋菓子店とは思えない外観だよね。
なんであんな趣味の悪いことになっちゃったんだろう…。
552 :
可愛い奥様:2009/11/30(月) 09:58:38 ID:nyhVJHB80
あれってやっぱりあのクィーンなんだ?
パチンコ屋が出来たのかと思ってた。
にしては小さめだから、超豪華な個室パチンコとか女性専門とか
ニュータイプの店なのかな〜と・・・
553 :
可愛い奥様:2009/11/30(月) 11:23:43 ID:nSB6hFiX0
>>550 私も幼い頃、祖父の別荘が那須にあって遊びに来てた。
で、今は転勤で宇都宮に来て3年目w
那須も色んな所があるけど、結局行く場所というか行ける場所って
限られてきちゃうのよね。
引っ越して最初の頃は、幼い日に行った場所巡ったり
牧場やら街道沿いのショップ巡り、テーマパーク巡り・・・で楽しかったけど。
まあでも、そういうのは何処の避暑地でも同じなのかなと思う。
那須からだと距離があるけれど、たまには日光方面に足を伸ばしてみるのも
いいかも。
猿軍団とか江戸村、スクエアワールド・・・色々あるよ。
554 :
可愛い奥様:2009/11/30(月) 16:00:47 ID:aKuJnfvi0
>>550 私だったら温泉に入りまくる
那須中の温泉制覇する
555 :
可愛い奥様:2009/11/30(月) 19:58:39 ID:IQwoxmln0
そういえば栃木って西友も無いよね
556 :
可愛い奥様:2009/11/30(月) 21:38:16 ID:G8Y12qZrO
西友なんてないよ〜、田舎だもん。
イオンがあるじゃん。
小山のイオンとか、結構いいよ。
クリスマスケーキとか、もう予約しましたか?
おすすめの店教えて下さい。
557 :
可愛い奥様:2009/11/30(月) 22:21:40 ID:q/7jQJZRO
コンビニのケーキ予約したら?
558 :
可愛い奥様:2009/11/30(月) 23:15:18 ID:YUYsZaaEO
>550さんが
那須の楽しみ方を訊いているのに…
答えてくださっているのはほんの二名であとは皆さんスルーですか。
栃木県民って本当に保守的で意地が悪い方が多いのかな。
民度が低い。
559 :
可愛い奥様:2009/12/01(火) 01:42:58 ID:NmacLsPY0
もう4年になるんですね。
事件当時、娘が被害者の女の子と同じ年なので他人事とは思えませんでした。
痛ましい事件でした。
12月のカレンダー変える時、
やりきれない気持とともに思い出します。
親御さんのお気持ちを思うとたまりません。
一日も早く解決してほしい事件です。
一刻も早い犯人逮捕を願います。
560 :
可愛い奥様:2009/12/01(火) 07:20:04 ID:UXf6nOUe0
>>558 田舎だから遊びに行くところももないんだっぺよ
軽井沢、箱根のようなの避暑地じゃなくって、
ごめんねごめんね〜
561 :
可愛い奥様:2009/12/01(火) 07:50:22 ID:6PpPZGSBO
何もないのがいい。
562 :
可愛い奥様:2009/12/01(火) 08:15:04 ID:QMTlY1470
>>558 栃木県民だからといって那須に詳しいとは限らない。
563 :
可愛い奥様:2009/12/01(火) 11:11:05 ID:6PpPZGSBO
のんびりマターリいきましょう。
564 :
可愛い奥様:2009/12/01(火) 12:15:47 ID:I1snDumfO
今日から、12月です。
いきなり、@一歳三ヶ月児が発熱。
インフルエンザ陰性だけど、今朝発熱したばかりで、検査結果は当てにしないでとの事。
いちお熱が下がったら、予防接種しようと予約してきた。
小さい子持ちのママで、もう受けた方副作用ありませんでしたか?
565 :
可愛い奥様:2009/12/01(火) 12:20:09 ID:PNMGqZ4rO
>>558 県北住みだから書きたいと思ったけどお勧め出来る所が思いつかなかったwww
566 :
可愛い奥様:2009/12/01(火) 12:31:12 ID:rXHJGx+t0
東京もんだけど栃木大好きです。
567 :
可愛い奥様:2009/12/01(火) 13:01:54 ID:2HVKY6Bt0
栃木のオヤジが嫌いです。
ちゃんと話ができない。
「そうけ!」で全部片づけんな!
「すみません」「ありがとう」はもちろん、挨拶ができない。
面倒なことや、後始末は全部かーちゃんにやってもらってる。
568 :
可愛い奥様:2009/12/01(火) 13:21:32 ID:ZcOP7S1O0
>>550 遊ぶのに車自由に使えるなら
日光とか塩原あたりに行ってみるのもいいんじゃないでしょうか。
那須はあくまで拠点として。
もしかしたらアウトドアがあまり好きじゃない?
好きだったら那須だけで結構遊べそう。
茶臼とかに山登りだけじゃなく遊歩道があるところもあるし。
地味だけど探すといろいろあるけど興味があるものによるから
有名どころ以外はおすすめするのが難しいね。
私はドライブで景色のいいところ探して写真撮ったり
バードウォチングで那須周辺で何日も過ごせる。
最近は日光方面のソバ屋めぐり。報徳庵美味しかった。
那須のカフェ全部にいってマイミシュランでもやってほしいな。
569 :
可愛い奥様:2009/12/01(火) 17:33:06 ID:G8WD//NEO
570 :
可愛い奥様:2009/12/01(火) 18:02:49 ID:Yi62aRmC0
栃木って車の運転マナー良くないね。行ったもん勝ちみたいなとこがあるから怖いわ
571 :
可愛い奥様:2009/12/01(火) 18:37:08 ID:FLeS2LS40
>>570 良くないね。
と言っても他の県のマナーを知らないからどの程度のもんなのか分からないけど。
私の母は千葉在住なんだけど、「栃木はマナー最悪と思ってたら千葉の方がもっと悪かった」と言ってた。
572 :
可愛い奥様:2009/12/01(火) 19:59:03 ID:wzIc0Ow10
573 :
可愛い奥様:2009/12/01(火) 20:22:06 ID:PfXehTYtO
人として当たり前のことだけど親切にとか安全運転は気をつけてる。
常識のない少数が悪目立ちして「栃木は〜」と言われるのは悲しい。
親切な人は多いと思うけどな。
無秩序な運転する人が多いのは同意。
自分で運転していて頭にくる。
ウィンカーはあげないわりこみ急にしてくるわセンターライン無視にスピード違反。
574 :
可愛い奥様:2009/12/01(火) 22:27:02 ID:2+/s8bGN0
>>558みたいなのには
「私の周りの栃木人は皆いい人だわ〜類は友を呼ぶのよね〜」
と答えるのだが
>>570には激しく同意したあと10分くらい関連ネタを披露する。
575 :
可愛い奥様:2009/12/02(水) 07:51:05 ID:SEgvj7p10
宇都宮に5年住んでいたけど、
>>570さんの言う「行ったもん勝ち」には同意。
車線変更・狭い道でのすれ違い・合流・右折・・・
「行ったもん勝ち」なんだよね。
で、こちらが譲っても会釈一つない人が多すぎ。
エレベーターやエスカレーターでのマナーがなってない人も同じく多すぎ。
>>558さんの「民度が低い」は言い過ぎだけど、公共でのマナーがちょっとなあ・・・
と感じることは多かった。
私の周りの地元の方々は良い人が多かったけど、やっぱりかなり保守的だね。
でも、これはどこの地方でもそうなんじゃないかな。
576 :
可愛い奥様:2009/12/02(水) 07:56:08 ID:SEgvj7p10
連投ごめんなさい。
それから、転勤で栃木に来てる人達の意見で、
「栃木はいいわー!一生住みたい」
とか
「転勤族だけど、もう宇都宮に家を建てちゃおうかな」
とか言う人はあんまり聞いたことないなあ・・・
私自身は宇都宮に根付いちゃってもいいかなと思ったけどねw
577 :
可愛い奥様:2009/12/02(水) 11:11:29 ID:rfAwxEas0
>>576 転勤族の人は子供の教育考えたら定住したいと思えないんじゃないかな?
だって、全国ランクで40位以下と言われてるんだもの
特に男の子がいる転勤族の友人家庭なんかお母さんはシビアに気にしてたよ
578 :
可愛い奥様:2009/12/02(水) 13:12:05 ID:VJ0IMfC/O
那須なんか混むもん、滅多に行かないからわからない。
栃ナビでも教えてあげたらいい。
みんなスルーしてるわけじゃないでしょうよ。
579 :
可愛い奥様:2009/12/02(水) 16:40:48 ID:evny1CjUO
>>577 全国ランク40位以下って、何のランキングですか?
良かったら教えて下さいませ。
580 :
可愛い奥様:2009/12/02(水) 18:42:56 ID:/KATeWNf0
581 :
可愛い奥様:2009/12/02(水) 21:55:24 ID:rfAwxEas0
>>579 はっきりしたソースあるのかすら知らないけれど、学力のレベルの事です。
私(30代前半・昭和50年代前半生まれ)の時代では学力レベルが全国区でも
沖縄より低いと言われてました。
実際、進学校扱いの高校で必死に勉強してても進学先はMARCH以下の
無名ギリギリみたいな大学しか行けない。
名の知れた大学に行きたかったら大宮の予備校まで通うくらいしないと
ダメだとも。
今でも宇都宮にだってちゃんとした大手予備校ないですしね。
筑波を抱えてる茨城は酷くないらしいですが、栃木・群馬は学力レベルが悲惨です。
582 :
可愛い奥様:2009/12/02(水) 22:01:10 ID:evny1CjUO
>>581 レスありがとうございます。
うーん…そうかぁ…。
なんか納得出来ちゃうぁorz
583 :
可愛い奥様:2009/12/03(木) 14:24:28 ID:0hAU0Np10
2007年の全国学力テストでの順位は30位だったね、栃木県。
584 :
可愛い奥様:2009/12/03(木) 15:13:01 ID:xuucoq3CO
>>581 昔は指定校とかないだろうし悲惨だったんだろうね
今は宇女に慶応の商学部・法学部の指定校と早稲田の何学部か忘れたけど指定校があるだけマシになってると思う
585 :
可愛い奥様:2009/12/03(木) 20:33:43 ID:W/EnxDTb0
栃木の奥様で幼稚園もしくは小学校お受験されたかたいますか。
栃木は中学、高校受験でいいところを狙う感じなんでしょうか。
586 :
可愛い奥様:2009/12/04(金) 00:14:20 ID:HHpthlX60
>>585 受験といえる受験は高校受験からというのが栃木では一般かと。
中学受験なんて周りでは聞いたことがないくらい珍しいことです。
大学受験でようやく本気になる子が多いのではないでしょうか。
587 :
可愛い奥様:2009/12/04(金) 01:17:45 ID:x0PFW/hd0
>>585 いいとこのおうちや教育熱心なおたくはやっぱり小学校からバリバリっすよ。
住んでいる地域にもよると思うけど、宇都宮の中心部なら
まず幼稚園・小学校での国立のお受験が一般的。
小学校は作新もあるか。
中学で国立+私立(作新・宇短附など)、栃木には国学院、日大もある。
588 :
可愛い奥様:2009/12/04(金) 06:51:31 ID:eL08j+xzO
>>585 うちは中学受験組でした。
友人達では、小学校受験した人が何人もいましたよ。
国立と作新の小学校に通ってます。
589 :
可愛い奥様:2009/12/04(金) 06:54:58 ID:eL08j+xzO
上の子が中学受験で、下の子の友達が現在国立や私立の小学校に通ってるという意味です。
下の子も国立中学受験予定です。
590 :
可愛い奥様:2009/12/04(金) 07:51:28 ID:oypaHQHaO
作新に中学受験する人は宇高、宇女高に行く人も多いよ。
宇短附に行っても、いったん公立に転校して宇高、宇女高に行く人もいるし。
中学から私立に行かせるのは、よほど地元の中学が荒れてるか、
他県から引っ越してきて事情をわかってないか私立にステータスを感じてる人が殆ど。
591 :
可愛い奥様:2009/12/04(金) 10:01:30 ID:qpm5Ia1v0
>作新に中学受験する人は宇高、宇女高に行く人も多いよ。
うん、確かに。
進学塾なんかでは、作新に通いたい・通いたくないに関わらず
受験勧められるし。
目的は宇高・宇女高の人が多いと思う。
国立は、中学受験で入ろうと思ったらかなりハードルが高い。
年々受験者増えてるし。特に男の子は倍率が厳しい。
男女20名ずつ位募集なんだよね。その枠に男女合わせて200名以上が受験する。
国立なら、幼稚園か小学校で受験しておくほうが賢明かも(こちらも倍率高いけどw)
592 :
可愛い奥様:2009/12/04(金) 10:08:19 ID:1mqtcip90
小学校受験するようなひとは
やはりぎょうしゅん?
593 :
可愛い奥様:2009/12/04(金) 10:39:48 ID:wVTnbITR0
>>592 じゃないかな。
あそこ通るたびにぎゅうぎゅう詰めの動物園かよと思うけどw
594 :
可愛い奥様:2009/12/04(金) 11:04:01 ID:1mqtcip90
>593
凄いらしいね。外車ばかり停まってるって噂w
でも折り込みチラシに求人出すのはどうなのか?
595 :
可愛い奥様:2009/12/04(金) 11:10:08 ID:nsy8TvGK0
堯舜に入れる位だから、小学校受験する人が大半では?
普通に私立の幼稚園に通わせてたけど、小学校受験する人は少数だったよ。
596 :
可愛い奥様:2009/12/04(金) 11:12:25 ID:wVTnbITR0
>>594 それじゃなくてもあの近辺は外車率高いんだよね。お金持ち裏山〜
あそこもア○デミーグループじゃなかったかな。幸福の○学系列・・・
進学塾のほうも離職率が高いらしいから、人材確保が大変なのかもね。
597 :
可愛い奥様:2009/12/04(金) 14:44:42 ID:oypaHQHaO
国立幼稚園及び小学校は、通学学区が決まってる(かなり狭い)から
誰でも受験できるわけじゃないんだよね。
宇都宮の幼稚園はほぼ100%私立だから、あんまり国立と大きな違いもないと思う。
県立の東中に関してはまだ進学実績も出てないし、設備もイマイチだから、
優秀な子はやっぱり宇高、宇女高狙いで、中学受験はしないと思う。
宇高に入れるのにわざわざ東高に行くのじゃもったいないもんね。
598 :
可愛い奥様:2009/12/04(金) 15:27:07 ID:KeEPdipP0
585です。皆さん参考になります。
受験組みは小学校受験から力入れる人が多いような
でも学校の選択肢が少ないですね
599 :
可愛い奥様:2009/12/04(金) 18:15:14 ID:eeJdd3ujO
でもぎょうしゅんて、
音楽が流れると無言で子供たちが次の課題に向けて動き出すからちょっと異様な感じよって聞いたことがあるw
600 :
可愛い奥様:2009/12/05(土) 13:26:54 ID:ER6uLJoA0
どこの塾にも行っていなかった子があっさり宇大付属小に受かったり、
未就園児から塾や英会話にと頑張ったのに付属幼稚園を落ちて作新に行き、
その間も親子で頑張って2年後宇大付属小を受験したけどダメだった
なんて明暗わかれる話を聞くと、基準はなんなんだろうと思う。
601 :
可愛い奥様:2009/12/05(土) 16:28:50 ID:BEG7KBpBO
くじ引きあるからなあ
602 :
可愛い奥様:2009/12/05(土) 16:43:54 ID:eYm4+grqO
だね。国立は運。
603 :
可愛い奥様:2009/12/05(土) 19:58:47 ID:Y7CNTxZV0
双子は合格。
富一やりすぎw
604 :
可愛い奥様:2009/12/06(日) 09:29:21 ID:EG/JN8Fx0
附属に入れても全員が宇高・宇女高に行けるわけではないし、
よほど学区内の公立が荒れてるんじゃなければ受験する意味
あるのかな〜と思う。
うちの娘が友達と下校中、コンビニ前でたむろしてる附属中の男子数人に
声かけられたそう。
「俺たち附属。頭いいよー。君ら○○中だよね」だって。
附属にもおバカがいるんだね〜と親子で笑ったw
605 :
可愛い奥様:2009/12/06(日) 17:46:29 ID:rKaNu0SJO
>>604 それは確かにそう思う。
中にはすごく出来が良い子がいるのは確かなんだけど
そういう子はまず親の出来も違うし、塾もバリバリ行ってる。
で、出来がよろしくない子もいる。
同じ条件で高校受験するんだから、地元の中学でトップでいたほうが
有利に働く場面も多いと思いますよ。
606 :
可愛い奥様:2009/12/06(日) 19:23:24 ID:QFS4Ev+YO
うちは県北なんだけど近所に優秀姉妹がいてお姉さんは宇女にいったんだけど
通学だけで大変だったらしく体も壊し気味であまりよくない私立大学。
妹さんはそれをみて近場の進学校といわれる所に。
三年間トップクラスで中学の時から勉強したいことがあると入りたかったお茶の水に楽勝で合格。院をでて好きな仕事についてた。
選択肢がない田舎はこういうのがいいのかも。
607 :
可愛い奥様:2009/12/07(月) 09:23:16 ID:wZkvcQAZ0
国立の中学校は、宇高・宇女高への進学率(合格率)がずば抜けているのも事実。
けれど、地元の中学でトップにいれば宇高・宇女高にはまず受かるんじゃない?
国立だと、国立小からエスカレーターで上がってくる子より、中学受験で入った子の
方が勉強は出来るって聞いたよ。
そりゃそうだろうね。盆も正月も返上して、猛勉強してきた子達が受験するんだから。
608 :
可愛い奥様:2009/12/07(月) 12:43:58 ID:hLn8SeRn0
スイミングで付属と作新の子供見かけるけど
受付で宿題やってスタッフに絡んでたり
態度あまり良くない感じ。
まあそういう子が目立つんだろうが。
609 :
可愛い奥様:2009/12/07(月) 15:00:21 ID:9TdRvSb6O
育児板に地域別のスレがあればいいのに。
610 :
可愛い奥様:2009/12/07(月) 15:06:31 ID:XbTXN3UX0
つまらないなら他の話題振ればいいじゃない。
611 :
可愛い奥様:2009/12/07(月) 16:18:31 ID:9TdRvSb6O
別につまらないわけじゃなくて。
一応キジョだから話しにくいなと思っただけ。
612 :
可愛い奥様:2009/12/07(月) 16:36:49 ID:wZkvcQAZ0
まあ既女板だから、子供の話になっても仕方がないね。
栃木スレだからこそ、地元の学校の話が出来るし。
話題はどんどん変わればいいんじゃないの?
613 :
可愛い奥様:2009/12/07(月) 17:02:17 ID:XbTXN3UX0
>>611 ああそうか、ごめん。
てっきり小梨の人が暗に育児板に行けと言ってるのかと
思っちゃった。
614 :
可愛い奥様:2009/12/07(月) 17:35:40 ID:MkUBLE7z0
じゃあ…と話題を変えてみる。
鶴田にあるロバーツに入ってみたいんですが、何か敷居が高そうで躊躇しています。
価格帯は高めですか?
615 :
可愛い奥様:2009/12/07(月) 18:28:52 ID:uvbF+XO0O
>>614 価格帯は、大体5千円〜2、3万円位だったと思う。
近いけど、1度しか行ったことがないので あくまでも参考程度に…
616 :
可愛い奥様:2009/12/07(月) 19:09:47 ID:9TdRvSb6O
>>612-613 他のこの板のスレではだめだけど栃木の既婚女性が集うwのってここぐらいだから質問や少し話題になるくらいならよいかな。
他の地域スレってのぞいたことないわ。こんどROMしてみよう。
まちBBSはおちたのばかり!
このスレにはお世話になってるからおちたり荒れたりしてほしくない!
子供がインフルエンザで夫も休みになって肩がこる。
617 :
可愛い奥様:2009/12/08(火) 01:18:30 ID:x34XSC950
栃木の奥様
今年のクリスマスケーキはどちらでお買い求めですか?
まさかの手作り?
おすすめを教えてください。
このところグリンデルベルグばかりであきた。
618 :
可愛い奥様:2009/12/08(火) 08:18:59 ID:ltMPLpblO
↑うちも、グルンデルベルクで買ってます。
自治医大通りのかな?
今回は、宇都宮の今宮にある「モンハイム」ってケーキ屋さんみてみよっかなって思ってます。
友達が美味いと、クチコミあったので。
619 :
可愛い奥様:2009/12/08(火) 08:49:07 ID:Pg3uiQZyO
町にケーキ屋無いからセブンイレブンで買うわ
すごい田舎で回転寿司もマックもガストもローソンも無い
だからTVCM見て指くわえてしゃぶってるわ
620 :
可愛い奥様:2009/12/08(火) 09:08:03 ID:rPavBNAE0
子どもの体験用にケーキのデコレーションをする予定です。
(スポンジは市販のだから手づくりじゃない。いっそのことヤマザキのロールケーキでもいいw)
が、「たんぷるたん」のクリスマスケーキが気になってます。
621 :
614:2009/12/08(火) 09:08:08 ID:p0MrLNdI0
>>615 ありがとうございます。
それくらいなら大丈夫かな…。
622 :
可愛い奥様:2009/12/08(火) 22:48:29 ID:3V6+xdYh0
今年のクリスマスケーキは「セレクト」で予約したけど、
今月のもんみや見たら宝積寺駅前のジョリーズカフェの
クリスマスケーキがいちごたっぷりで美味しそうだ〜!
623 :
可愛い奥様:2009/12/09(水) 13:13:11 ID:xaxX00DTO
>>614 ロバーツってインターパークにもあるロバーツカフェ?
じゃなくて洋服屋さんかな
HPがやたら凝った作りで見にくくて中身が無かった
ロバーツカフェは好きでよく行くけど
ケーキは真岡のカワナが、うちの周りでは評判が高いよ
でも今年はセブンイレブンにしてみようかとも思ってます
624 :
可愛い奥様:2009/12/09(水) 13:20:01 ID:hlCEUrhM0
>623
真岡ってチーズケーキ有名なとこあるよね?
625 :
可愛い奥様:2009/12/09(水) 16:48:08 ID:Vzo8NjXS0
>>623 鶴田にあるのは洋服オンリーじゃないかな。
ロバーツカフェは以前錦にもあったよね。今あるカフェは違うお店?
今はインターパークだけなのかな?
626 :
可愛い奥様:2009/12/10(木) 07:11:15 ID:Ap2TuRnIO
知らない見つけられないならセブンイレブンで買いなよ
627 :
可愛い奥様:2009/12/10(木) 07:23:18 ID:hSouJ2IV0
鶴田&錦のロバーツ(洋服)はセレクトショップでインポートブランド(バレンシアガ・クロエ・miumiu)とか入ってるから高めだよ。
女物国内ブランドの服ならTシャツで5千円位からあるけどvivi系のブランドがほとんど。
628 :
可愛い奥様:2009/12/10(木) 13:42:56 ID:WDrOfoit0
今イオンセールやってるけど栃木のイオンて冴えない。
ライバル茨城wでさえ水戸内原のイオンは結構大きくて一日つぶせそうだったし負けてた
埼玉はレイクタウン、三郷もあるし
栃木土地余ってるんだから、アウトレット以外でも大きいモールがあればいいのに
629 :
可愛い奥様:2009/12/10(木) 15:40:51 ID:7ASWW6ms0
茨城とか埼玉行けばいいじゃん
630 :
可愛い奥様:2009/12/10(木) 17:47:32 ID:Ap2TuRnIO
埼玉から栃木にきた人が言ってたわ
栃木の田舎の人は外食するっー外食習慣がない
だから潰れる撤退する店が多いってさ
購買意欲が低いのかもね、だから色々外されてるのかも
大体ライバル視する茨城より人口も少ないし田舎だよね
631 :
可愛い奥様:2009/12/10(木) 22:58:51 ID:VnNa2Y9x0
潰れる店は美味しくないとか魅力がないからだと思うけどな〜
購買意欲が低いのはわかる…
むかーしFKDからロクシタンが撤退したときはショックだったな。
週末のFKDインターパークは人はうじゃうじゃいるけど
買い物というよりただ遊びに来てるだけの人のが多そう。
632 :
可愛い奥様:2009/12/11(金) 08:01:25 ID:Al4LjIhEO
>>630横浜から最近嫁いできた者ですが、こっちは外食美味しい所ないんだよ。
ライバル店も少ないから、競争する気もないんだと思う。
でもその代わり、ちょっと頑張って家で料理すると旦那が喜んでくれてラッキーですがw
633 :
可愛い奥様:2009/12/11(金) 08:59:03 ID:BlMUcT7o0
確かに安くて旨い、美味しくて価格も見合ってるとこが少ないのかも
人気があるとこに客も集中するが
旨いかっていうとさほどでもないってとことがある
ロケーション、雰囲気がいいとか女性受けするんだろうけど
634 :
可愛い奥様:2009/12/11(金) 09:55:36 ID:QCtnAWPI0
えー、私は少し前に埼玉から栃木南部に引っ越してきたんだけど
安くてそこそこおいしくて車で行きやすいお店が多くて助かってるよ。
人気店もあまり並ばなくてもいいし、なんか住みやすいって感じる。
おいしいパン屋さんが多くって個人的にはうれしい。
635 :
可愛い奥様:2009/12/11(金) 09:57:55 ID:ct+u/waj0
栃木県って言っても、いろんな所があるから
ひとくくりにするには大きすぎると思う。
636 :
可愛い奥様:2009/12/11(金) 10:04:17 ID:1sadqV0/0
あとはそれぞれの許容範囲だよねぇ。
習い事先の仲間でランチしたとき、雰囲気いいよねーと
喜んでた人もいれば、自分の地元(横浜)と比べてしつこく
文句言ってた人がいた。横浜ってよっぽど美味しい店があるんだね・・・
「足るを知る」が出来ないのもちょっと可哀想に思ったけど。
637 :
可愛い奥様:2009/12/11(金) 10:16:28 ID:++vdhmFZ0
悪く言おうと思えば全国どこでも悪く言える。
どこに行っても嫌なことがないことなんてあり得ないけどどうせ住むなら楽しく過ごしたい。
転勤族だからどこに行くかわからないし、都会だ田舎だと贅沢言えません。
栃木はパンが思いの外美味しかったので、これは嬉しい誤算です。
横浜も美味しいもの沢山あったけど、栃木もあるよw
638 :
可愛い奥様:2009/12/11(金) 10:55:18 ID:QCtnAWPI0
>>637さんにドウイ。
どうせ住むなら、楽しく満足して暮らせるほうがいいよね。
わたしも津々浦々しているけど、どこに住んでも
そこ独自の文化・風習の違いを見つけるのが嬉しいし
方言をマスターできるよう頑張っているw
で、栃木はそこまで田舎ではなく、
都内へもすぐに楽に出られて(電車座れるし)物価も低い。
ランチなんて5〜600円で食べられる。
野菜も果物も豊富でおいしい。
栃木の方言には、今のところあまりお目にかかれてないのが残念。
エリアや年代によって差が激しいのかな?
唯一問題なのは、海がないこと。私にとっては。
639 :
可愛い奥様:2009/12/11(金) 11:09:06 ID:BlMUcT7o0
水が美味しいところが多いとパンが美味しかったりするよね
まー悪く言うのではなくて、楽しい食事中に文句ばかり言う様な人は別として
他県来た人のここが良い悪いの見方もいいと思う
お店だって競い合ってもっと良い店増えれば嬉しいし
640 :
可愛い奥様:2009/12/11(金) 11:29:18 ID:Al4LjIhEO
流れ早くてビックリ(笑)
もちろん私も栃木ラブです。
南部でオススメのパン屋さん教えて下さい…
641 :
可愛い奥様:2009/12/11(金) 14:49:39 ID:AbuWCAO/O
パン屋、小山のリアリーとかカンパーニュとかかなぁ
ちょっとリアリーは高めで売り切れるのが早いんだけど
642 :
可愛い奥様:2009/12/11(金) 17:21:38 ID:QCtnAWPI0
小山のたけぱん。
天然酵母系がお好きならオススメ。
iipanも人気あるみたいだけど、いったことないや。
643 :
可愛い奥様:2009/12/13(日) 16:02:36 ID:DU+A3l/MO
あげ
644 :
可愛い奥様:2009/12/13(日) 19:58:13 ID:nMiNhF3tO
栃木県内でレーシック受けた方いますか?
都内で受けるとなると帰り一人で帰れるか不安です。
感想とかお値段知りたいです
645 :
可愛い奥様:2009/12/13(日) 23:21:40 ID:fVbfYASb0
私の周りで3人程レーシック受けたけど、3人とも都内で受けてる。
その中の一人が自治か独協どちらか忘れたけどレーシック受けようとしたら都内の病院を
勧められたと言ってた。
栃木県内の病院だとまだ症例数・実績数が少ないからかな?
646 :
可愛い奥様:2009/12/14(月) 00:21:30 ID:6cq2R1GX0
原眼科は10年前位からやってるよ
647 :
可愛い奥様:2009/12/14(月) 03:29:28 ID:1fHQhaiL0
★卑劣なイジメ事件(鹿児島県)
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
648 :
可愛い奥様:2009/12/14(月) 08:18:49 ID:4ipf3FQc0
昨日佐野に行ったついでにアウトレットに寄ろうとしたけど
ものすごい渋滞で全然動かない。あきらめて帰ったけど
週末はいつもこんなもん?裏道の住宅街に住む人は
さぞ迷惑してるんだろうなと思った。
649 :
可愛い奥様:2009/12/14(月) 10:18:06 ID:Z0crwZMa0
私は昨日インターパーク付近を通りかかったのだけど、
夕方でもあのメインストリートに入る右折・左折待ち渋滞で
大混雑で恐ろしいことになってた。
あそこの住宅地の住民も大変だろうなーって思った。
人が集まって活気が出ることはいいんだけど、
道路事情の整備が追いついていないね。
650 :
可愛い奥様:2009/12/14(月) 11:17:26 ID:OeEAgtUk0
>>644 私も三年前に都内で受けたクチ。
今はどうだか分からないけど、当時は栃木県内でイントラレーシックを受けられる病院がなかったから。
651 :
可愛い奥様:2009/12/14(月) 11:27:42 ID:4bjH2Pg10
>>648 昨日新4号と50号を通ったけど、どちらもいつもより混んでた。
アウトレット周辺は連休とセールが重なったりすると激混みになるけど
普段はそうでもない気がする。
昨日あたりはボーナスが出た最初の週末だから混んでたんじゃないかな?
土日はインターパークやイオンなど何処も人いっぱいだった。
652 :
可愛い奥様:2009/12/14(月) 18:48:08 ID:bKUSkvQoO
レーシック情報ありがとうございます。都内で検討してみます
私も昨日佐野通りました、おかまほってる車がいました
あの渋滞なんとかならないのでしょうか
653 :
可愛い奥様:2009/12/15(火) 19:58:22 ID:G/djmTgT0
レーシック、原眼科が昔から有名だね。
HPあるから見てみては?
都内紹介されたのは大学系列があるからじゃないのかな。多分。
654 :
可愛い奥様:2009/12/16(水) 09:06:00 ID:xVcYVZ4Y0
原眼科はイントラやってないんじゃなかったっけ。
しかも高い。30万くらいしたはず。
だったら泊りがけで都内で受けた方が安上がりだよ。
交通費支給してくれるクリニックもあるしね。
655 :
可愛い奥様:2009/12/16(水) 13:17:29 ID:m/frHpAb0
私も今年都内で受けました。
栃木の半額くらいで済むから断然お得です。
施術数多いから安心だし。
日帰りでも全く問題なしでした。
一緒に受けた友人は「手術したの忘れるくらい何とも無い」と
言っていたくらいですよ〜。
次の日も検診あったから泊まりでも良かったなとは思いましたが。
656 :
可愛い奥様:2009/12/16(水) 18:23:12 ID:oR62CnVWO
都内のどこで受けましたか?今年中には無理かなぁ
行ってすぐ処置してもらえるわけじゃないですよね
657 :
可愛い奥様:2009/12/17(木) 10:40:34 ID:vXncXIDI0
週末佐野のアウトレット周辺が混んでたのはイオンの5日間セールと
映画館でワンピースやってたからじゃないかな?
自分は太田のに行ったけど駐車場が1時間以上動かなかったよ
658 :
可愛い奥様:2009/12/17(木) 13:04:03 ID:O2bc/iTD0
>>656 >>655さんじゃないけど、私は有楽町の品川近視クリニックで受けた。
予約さえとれればすぐ出来るかも…だけど、年内はちょっと無理なんじゃないかな。
検査結果が不適合の場合もあるし。
あと、コンタクト着用だと手術の1〜2週間前から外しとかないとダメですよ。
659 :
可愛い奥様:2009/12/17(木) 15:07:29 ID:Pt2jBQ2i0
>>656さんはよく調べた方がいいとオモ
658さんの言う通り検査等でまともなとこならすぐ手術ってならない
都内の症例数が多いとか評判がいいところとかあるし
以前、県内某眼科に電話で問い合わせした時すごく応対悪くて速攻やめた
都内有名クリニックは説明等詳しくしてくれ
マニュアル、客を掴むノウハウをばっちり仕込まれてるんだろうけど
安心できるほうに流れるわ
660 :
可愛い奥様:2009/12/18(金) 03:33:41 ID:NGl6hsqYO
656です、ありがとうございます。
やはり来年になりますよね。色々よく調べてみます!
661 :
可愛い奥様:2009/12/18(金) 23:21:01 ID:MzkbfY5DO
明日那須塩原にシネコンオープンだね!
662 :
可愛い奥様:2009/12/19(土) 12:18:47 ID:kfLMnCFR0
age
663 :
可愛い奥様:2009/12/19(土) 20:56:01 ID:zPMsWRGHO
小山イズミヤにドンキホーテできたんだね・・・
664 :
可愛い奥様:2009/12/21(月) 18:46:06 ID:cL1eP1t3O
小山のドンキ行った方、中は広いですか?
感想教えて。
665 :
可愛い奥様:2009/12/22(火) 07:26:43 ID:ApMcnoa7O
栃木寒いよ〜
皆さん暖房器具はなにを使ってますか?
666 :
可愛い奥様:2009/12/22(火) 11:16:05 ID:Q8whbrVl0
>>664 面積的には割と広いと思うよ。
ホームセンターっぽい品揃え。
他のドンキよりも、明るい感じで陳列の圧迫感も弱めかな。
地下が食料品だけど、生鮮品はなしなのが惜しい。
だけど、近隣にDQNが増えた気がする…
667 :
可愛い奥様:2009/12/22(火) 14:08:13 ID:lh/TjlJv0
668 :
可愛い奥様:2009/12/22(火) 14:40:38 ID:iTFgDgq50
とちおとめで苺ジャムを作りました。
少し取りおきしておいてロールケーキと一緒にお昼に食べた
美味しい!!
とよのかが好きだったけど、これからはとちおとめにします!
栃木ありがとう!!
669 :
可愛い奥様:2009/12/22(火) 15:56:56 ID:ApMcnoa7O
どういたしまして(´・ω・`)
670 :
可愛い奥様:2009/12/22(火) 16:51:19 ID:AH+hndoM0
671 :
可愛い奥様:2009/12/22(火) 17:03:52 ID:Q8whbrVl0
672 :
可愛い奥様:2009/12/22(火) 17:45:32 ID:37EK8w+pO
ボクだけに股開いて
673 :
可愛い奥様:2009/12/22(火) 19:49:14 ID:QCaNT0X60
無印の湯たんぽ(小)と行動を共にしているよ
674 :
可愛い奥様:2009/12/22(火) 20:15:21 ID:IQ06/egL0
あたいはカイロで低温やけど
675 :
可愛い奥様:2009/12/22(火) 20:49:16 ID:PT01j7mu0
>>665 667と同じく、メインはこたつと石油ファンヒーター
でも小さい部屋はファンヒーターだと灯油臭くなるので
パネルヒーターで、フリース着てアクリル毛布を体に巻きつけて過ごす
676 :
可愛い奥様:2009/12/22(火) 21:29:28 ID:i0mySb6PO
ドンキの情報、サンキュです。
DQNなら、宇都宮のトライフルの店内にいっぱい居るみたいだよ。
677 :
可愛い奥様:2009/12/22(火) 21:51:06 ID:pxhbZGAoO
好きです!とちおとめ!
678 :
可愛い奥様:2009/12/22(火) 21:58:53 ID:THWtUQZYO
>>676 トライフルwwww最近、宇都宮に引っ越して来たんですか?ww
679 :
可愛い奥様:2009/12/23(水) 10:47:52 ID:olaHIao2O
↑ごめん、トライアルだったよね、激安の店。
引っ越してきたばっかじゃなく、単にボケただけです。
許して〜!
680 :
可愛い奥様:2009/12/23(水) 11:04:33 ID:Uq9a043Q0
ねずみ色の記憶に彩られたトライアルが
トライフルで一気にほんわかアフタヌーンティ風味になったよw
IDもカワイイぞ
しかし相変わらず照明は暗いのだろうかトライアル
681 :
可愛い奥様:2009/12/23(水) 12:14:15 ID:A/+Yl8y+0
682 :
可愛い奥様:2009/12/23(水) 14:03:26 ID:214FypnqP
在日参政権強硬派、マルチ山岡を当選させた
私たち栃木県民だって負けないくらい恥ずかしいじゃん…
683 :
可愛い奥様:2009/12/23(水) 14:18:22 ID:214FypnqP
これ(ry
新しくできた西方の道の駅に行ってみたけど
なんだかね…
それしか売りもないだろうに農産物直売所にロクなものがなくて
客も口々に「高いね〜」と呟いてた
普通のスーパーの野菜売り場に完敗状態w
栃木県の道の駅は完全に粗製濫造の域に来た感じ
アウトレット帰りの都会人でももう騙されないでしょ
684 :
可愛い奥様:2009/12/23(水) 14:44:49 ID:olaHIao2O
道の駅もてぎは、なかなか良かったですよ。
苺なんか、五百円でしんせんそうだったし、野菜も安くて。
カボチャドーナツ美味い、オヌヌメ!
子供が、痙攣おこして救急車がきたけど。
たい焼き・たこ焼きが並んでて次回買ってみたい。
685 :
可愛い奥様:2009/12/23(水) 18:00:34 ID:kKq0sx/x0
西方道の駅、ここじゃなないと買えないってものがない。
箱モノばっかり立派だけどね。
役場の裏に温泉あるからてっきり温泉場も作るのかと思った・・・。
足湯ぐらいつくってもよかったんじゃマイカ?
イチゴのジェラートッて美味しいんだろうか。
686 :
可愛い奥様:2009/12/24(木) 01:07:33 ID:meygr/1D0
だれか助けてください!
子供のクリスマスプレゼント
今日夫になにをたのんでいたか(サンタさんに)やっと言った
そしたらクマのぬいぐるみだって。大きいやつ。たぶん60cmぐらいとおもわれる。
全く違うもの用意しちゃったよorz
明日幼稚園に言っている間に買いに行きたいです。
どこかおすすめありますか
宇都宮〜黒磯の間でお願いします。
シュタイフとか少し値段が高くてもいいので。
ああ〜どうかよろしくお願いします。
687 :
可愛い奥様:2009/12/24(木) 01:08:14 ID:meygr/1D0
ごめんageさせて。
688 :
可愛い奥様:2009/12/24(木) 01:23:43 ID:NwPDq/UZO
>>684 苺500円ってめちゃ高いけど1箱とかじゃないよね?
689 :
可愛い奥様:2009/12/24(木) 02:13:52 ID:bHQ4NahiO
>>683道の駅といえば、みかもも酷かった
漬物300円位のがまずくて食えないから捨てたよ
苺も500円で高かったし売り場も狭い
>>686サンタだって間違える事があるよ
いちいち買い替えに行かなくても
690 :
可愛い奥様:2009/12/24(木) 04:10:33 ID:3VG8BY+U0
>>686 クマにリラックマも含まれるなら、リラックマにも大きなぬいぐるみがあるよ。
福田屋にはサンエックスショップがあるし、スーパーとかに入ってるファンシーショップ(死語?)
みたいなお店にも置いてあるのを見たことがある。
でもシュタイフみたいなちゃんとしたぬいぐるみは全然わからない。
691 :
可愛い奥様:2009/12/24(木) 08:08:59 ID:UzU4fUnS0
692 :
可愛い奥様:2009/12/24(木) 08:45:30 ID:IU9h3B+u0
>>686 私もクマなら
>>691がいいと思う。
那須は行ったことないけど、テディミュージアムならピンキリでいろんな
クマがたくさんいて選択肢が豊富と思われ。
693 :
可愛い奥様:2009/12/24(木) 11:43:56 ID:htSgH2nOO
苺1Pが、500円。
高いと思うかな、粒がでかくて新鮮そうだった。
スーパー見ると、同じくらいの値段で粒が小さかったりする。
694 :
可愛い奥様:2009/12/24(木) 23:24:21 ID:NwPDq/UZO
1パックが500円じゃ高いと思うわ〜。
普段、イチゴ農家の出してる店から買ってるからかもしれないけど。
今は時期的に300円はするけど、正月が過ぎたら250円で贈答用みたいなのが買えるよ
5月いっぱいまで毎日イチゴ食べてます。
695 :
可愛い奥様:2009/12/24(木) 23:59:19 ID:2XWDKXAz0
道の駅って完全に観光客価格だよね、ってそんなに観光客なんて来るんか、って話だけどw
茂木はジェラートで有名になったためか、
田沼とみかもはアウトレット客狙いに絞ったのか、
この3つは地元民が野菜買うのにはぼったくりのレベルと思った。
それに西方がランクインw
696 :
686:2009/12/25(金) 01:58:33 ID:cqRh+hlo0
>>689-692 ありがとう。本当に助かりました!
先ほどサンタ任務完了しました。
お礼が遅くなってごめんなさい。
那須のデディベアミュージアム行ってきました。
HPはみたことあったけど、ショップのこととか詳しく書かれてなかったし
那須のなんとかミュージアム多すぎ、どうせちゃちいんでしょ…とか思っていました。
反省するわ。一人で楽しんできました。
ぬいぐるみの数すごいですね。迷って3体買ってしまった。
ちょっとシュタイフコレクターになりそう。近くに(といっても1時間以上)あんな店があったなんて。
697 :
可愛い奥様:2009/12/25(金) 01:59:35 ID:cqRh+hlo0
連レスごめんね
ここの奥様方メリークリスマス!
698 :
可愛い奥様:2009/12/25(金) 07:56:07 ID:XVZdYISY0
>>696 メリーソートコレクターな692です。気になってました。
報告あって良かった!
昨日やってきたクマが娘さんの良き友人になるよう祈ってます。
699 :
可愛い奥様:2009/12/25(金) 09:00:01 ID:PJm387dK0
>696
お勧めしたものです。
良かったね。
私も行った事ないけどさw
700 :
可愛い奥様:2009/12/25(金) 10:12:23 ID:NMQWdUW20
>>694 良かったらそのお店を教えてください。
近くなら買いに行きたいです。
701 :
可愛い奥様:2009/12/25(金) 13:11:48 ID:4NX5AkLXO
道の駅は二宮は安く買えた、野菜なども
あとレーシックって保険屋に連絡するとお金出るとか?
いくら貰えるかはわからない
702 :
可愛い奥様:2009/12/25(金) 19:25:10 ID:Uc3xy5uA0
703 :
可愛い奥様:2009/12/26(土) 19:22:28 ID:/c84uA0V0
センター試験経験者のお子さんをお持ちの方、教えて下さい。
試験場は宇大なんですが
当日は周辺の渋滞状況はどうでしょうか?
宇都宮駅からバスで行く場合、時間はどのくらいみておくべきですか?
よろしくお願いします。
704 :
可愛い奥様:2009/12/26(土) 20:21:01 ID:xkDVX2VB0
30〜40分の間ぐらいでは?
止まったり、走ったりするから。
…とはいえ、当日は専用バスとか出るかもしれないから
その場合、通常よりも早いかも。
705 :
可愛い奥様:2009/12/26(土) 20:42:35 ID:mEW7vO4B0
だんなが派遣社員だった・・・・
706 :
可愛い奥様:2009/12/26(土) 21:36:19 ID:/c84uA0V0
>>704 レスありがとうございました。
早速関東バスに問い合わせたら、宇大循環バスというのがあるそうです。
ただセンター当日については担当者が不在の為、月曜日にかけ直してほしいとのこと。
とにかく時間には余裕を持って・・ですね。
あ〜はやく終わってほしいです。
707 :
可愛い奥様:2009/12/27(日) 21:24:30 ID:sWdLPOnBO
明日で夫の仕事納めだから、今日まで忙しくて手がまわらなかった分の家事を明日頑張ろうと考えていたら、月曜定休日で今日までだったorz
明日から夫が邪魔だわ。
708 :
可愛い奥様:2009/12/27(日) 23:40:43 ID:mZhvRKCaO
>>695 群馬から失礼します。
道の駅が好きでよく行くんですが、みかも、田沼ばっかりでしたorz
西方は2回行きましたが、もの足りない…
思川がわりと好きなんですが、他にオススメありますか。
709 :
可愛い奥様:2009/12/27(日) 23:49:56 ID:WI/iMjQCO
自分で探したら?
710 :
可愛い奥様:2009/12/28(月) 00:01:41 ID:oxASfTwo0
>>708 「にのみや」とか「もてぎ」は如何?
「はが」の直売所なんかもけっこう充実してた記憶が…
県南ばっかりですまん。
711 :
可愛い奥様:2009/12/28(月) 00:15:01 ID:EpJ1XZBH0
>>708 695さんではないけど、私も全部行ったわけじゃないけど結構好きなので。
群馬からだと確かにみかもと田沼が近いですもんね。
田沼は売り場は広いしいろんな物売ってるけど、値段が高いに同意。
野菜なら701さんの言う二宮は安いんだけど、規模は小さめ。
群馬からわざわざとなると野菜が安いだけでは弱いかな?
県北部だと喜連川が地味に良かったかな。確か温泉もあった。
あと東山道伊王野とか。水車が観光地っぽいけど近くに寄れて迫力あるし、蕎麦美味しいし、
アウトレット目当てでドライブに行くついでならすごくいい感じだと思う。
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/search/map_tochigi.html こちらのページを参考に栃木道の駅めぐりを是非計画してみて!
712 :
可愛い奥様:2009/12/28(月) 14:54:54 ID:5tpJCkhmO
しょうじんざわにいった帰りの塩谷町売と馬頭がよかったな直売所。
713 :
可愛い奥様:2009/12/29(火) 16:36:01 ID:jRUNJjU60
大田原市民としては与一の郷をお勧めしないわけにはいかないな
直売所も結構広いよ
714 :
可愛い奥様:2009/12/29(火) 17:38:11 ID:ACKpa5pz0
那須塩原市民ですが「そすいの郷直売センター」がイチ押しです。
地元民が開店30分前から並ぶ位なので質も値段もお墨付き。
715 :
可愛い奥様:2009/12/29(火) 20:52:58 ID:EWvRC+oS0
716 :
可愛い奥様:2009/12/29(火) 22:02:40 ID:eTK6Bfu80
道の駅と言えば壬生町にも出来たね。
家から近いから今度行ってみる。
717 :
可愛い奥様:2009/12/29(火) 22:35:54 ID:AypNSf1q0
壬生といえばシンユーストア
おそらく県内でいちばん安いであろう伝説の老舗スーパー
シンユー、いいよね。
安いし、昭和の匂いがするところも好きだったけど、売り場が改修された
のは、ちょっと残念な気もする。
719 :
可愛い奥様:2010/01/01(金) 07:23:20 ID:YVC5qTOe0
いま日本の最高支配者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍です。
・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。
・自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。日本はいまだに武家社会です。
・明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
・日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
・アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
・薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
・アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
・日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
(洗脳支配 苫米地英人 株式会社ビジネス社)
日本の政治家には朝鮮人がいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。
http://jb★bs.liv★edoor.jp/bbs/read.cgi/news/20★92/11★94947143/
薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力を殺したのか。戦争は自国民を殺すためにも使われる。
薩長連合のために警察がインターネット規制をする。今年から東京では匿名でネカフェから情報を発信できなくなる。
情報遮断、ネット情報遮断、ネット検閲は戦後の洗脳と同じやり口。薩長連合は日本人ではない。w
720 :
可愛い奥様:2010/01/03(日) 02:16:15 ID:ILynKDBO0
栃木に帰ってきた〜
義母はどうしてあんなにトメトメしいんだw
docomoから書き込もうとおもったら規制だったよ。
あけましておめでとう!
721 :
可愛い奥様:2010/01/03(日) 08:43:30 ID:VpTQjAkF0
あけおめ!
今年は福袋売れてないねえ
722 :
可愛い奥様:2010/01/06(水) 04:58:29 ID:cjXE22Mv0
ほしゅよ…
723 :
可愛い奥様:2010/01/06(水) 20:51:53 ID:4OFWaRwl0
道の駅なら喜連川がオススメ!
温泉有り、食事どころはたくさんあり、花屋さんは安い、もちろんジェラーともあるよ!
724 :
可愛い奥様:2010/01/10(日) 01:02:19 ID:mjG+Hzg20
保守
725 :
可愛い奥様:2010/01/11(月) 17:54:51 ID:8uN+p3u80
726 :
可愛い奥様:2010/01/11(月) 19:47:49 ID:ERBjbW4uO
『テレビかけて!』
これが未だに納得いかない。
音楽をかけるなら分かるけどさ。
旦那はつい言ってしまうらしい。
727 :
可愛い奥様:2010/01/12(火) 12:02:04 ID:EZHFzyxh0
お皿は冷やすもの。
お風呂は埋めるもの。
車は裏に乗るもの。
しっぱねはついてしまうもの。
大事は大切の意味ではない。
へでなしはほどほどに。
728 :
可愛い奥様:2010/01/12(火) 14:47:45 ID:1eGuZV+k0
洗濯物はこむ
729 :
可愛い奥様:2010/01/12(火) 18:44:24 ID:/6wfYx6R0
傘はかぶる。
730 :
可愛い奥様:2010/01/12(火) 19:44:48 ID:7NP+LaM70
ゴミは投げる
731 :
可愛い奥様:2010/01/12(火) 23:09:06 ID:/6wfYx6R0
自転車は乗ってあるく。
732 :
可愛い奥様:2010/01/14(木) 03:59:41 ID:Xh14Aud90
栃木県民じゃないけどU字工事なかなか好きです
本当にあのイントネーションで「ごめんねごめんねー」なの?
733 :
可愛い奥様:2010/01/14(木) 20:08:57 ID:ZpkwY5tN0
>>732U字工事は県北出身みたいだけど、あそこまで訛りは大げさではないかも。
でもまあ、あんな感じだよ。
新参者なのでよく分からないけど、特に女性は少々の訛りのせいか
都会の人より語尾が上がってるから話し方がソフトに聞こえる
昨日、那須に行ってきた。樹木に降りしきる雪が本当に綺麗だし、
平日だったせいか、那須のクリスマスショップから出たら、
周囲の音が全く聞こえなくて静寂で感動したよ。
うちから20キロ位の場所なのに、あんなに別世界だなんて。
美味しいお店もレジャーもあるし、宝くじ当たったら那須に家を建てたいって
本気で思ったww
734 :
可愛い奥様:2010/01/15(金) 04:18:11 ID:b8mD0p9jO
U字工事流行ってますね!
小学校でも福島茨城群馬を馬鹿にするのがブームで
他県車を見掛けたらすかさずイバラギのクズが栃木なめんなよーとか言って
福島ナンバーなんて見ただけでワロスワロス状態
逆に神奈川千葉埼玉は馬鹿にしないでよく見てます
735 :
可愛い奥様:2010/01/15(金) 08:25:14 ID:VXjVKdvf0
( ゚д゚)ポカーン
736 :
可愛い奥様:2010/01/15(金) 09:04:13 ID:3Hi1mROp0
ここは政治のスレじゃないけど、
栃木県は、恥ずかしい人を出してしまいましたね。
「一回やらせてみてください」なんて、山岡荘八が聞いたら憤死しそうな
フレーズでキャッチされた人たちは、華厳の滝で修行してこい!!
737 :
可愛い奥様:2010/01/15(金) 11:25:35 ID:uwvxHRqj0
738 :
可愛い奥様:2010/01/16(土) 22:08:53 ID:j1NU96xk0
http://mikosuma.com ネットの住人は少しは政治ネタに興味があるとは思ってるんだけど・・
↑は、今日うちのポストに入っていたチラシのアドレス。
方言ネタで盛り下がってる場合じゃないよw
民主党議員のでたらめぶりは、かつての自民議員の比では無い。
外国人参政権 絶対反対!!
739 :
可愛い奥様:2010/01/19(火) 08:39:55 ID:3XJvK94Q0
子供手当てで人気回復だっておwwwww
栃木はどれだけ貧乏人が多いんですか?後援会の質を疑います。
2マンもらってトンズラこいた連中と同じにおいがします。
740 :
可愛い奥様:2010/01/20(水) 03:07:02 ID:f8jqtlr10
壬生といえば川島パン屋がウマイ。
741 :
可愛い奥様:2010/01/20(水) 21:58:52 ID:ZwfSFpAJ0
壬生は東京へ通勤している人が多いですか?
742 :
可愛い奥様:2010/01/21(木) 22:02:06 ID:jCUUCj3L0
壬生といえば松屋のいちご大福。
743 :
可愛い奥様:2010/01/21(木) 22:18:31 ID:JiwAzNos0
壬生は東京へ通勤している人が多いですか?
744 :
可愛い奥様:2010/01/22(金) 08:26:50 ID:S8yXNWWu0
>742
整理券もらわないと買えない?
745 :
可愛い奥様:2010/01/22(金) 12:06:35 ID:Rv4wSZjV0
今日、東武の地階で買ったよ〜
開店から地階で整理券配ってる。1日100個限定で1人1個、あさって日曜日まで。
開店十分まえにならんで10番台だったよ
746 :
可愛い奥様:2010/01/22(金) 13:18:54 ID:S8yXNWWu0
東武に行くのも
松屋に行くのも同じくらいの距離なんだけど
松屋って8時半から整理券配るんでしょ?
その時間に行かないと駄目なのかな?と思って
747 :
可愛い奥様:2010/01/22(金) 20:48:06 ID:Is61fhyn0
748 :
可愛い奥様:2010/01/23(土) 01:00:55 ID:lDfZkqBa0
整理券もらって、買いに来ない人がいる。
夕方(四時ぐらいかなあ。)だすので、
よってみたら、買えるかも。
出始めたころは、結構込むけど、
もう少ししたら、10時位にいっても
普通に買えると思う。
栗むしたべたかったなあ…。
749 :
可愛い奥様:2010/01/23(土) 13:21:42 ID:xwXXqyXb0
750 :
可愛い奥様:2010/01/25(月) 00:21:16 ID:qv1PqHMpO
インターパークの野の苺
たまに行くたびに休みで、どんだけタイミング悪いんだ
と思ってたら、11月で閉店してたんだってね…
本店まで行くの遠いんだよなあ
雀宮でランチにお勧めの店があったら教えて下さい
キマグレイチバとキッチンササヅカはしょっちゅう行くんだけど
和食、中華、フレンチの店とか無いかなあ
751 :
可愛い奥様:2010/01/25(月) 13:28:34 ID:Ot1k5zEC0
道の駅@二の宮の
アニメソングみたいなとちおとめのテーマソング(?)みたいなやつを
ひっきりなしにかけてるけど
やめてくれ〜〜〜気が狂いそうだあああ
あと、イチゴの博物館で、イチゴがなっているのに喰ってはならぬとは
いかがなものか。
752 :
可愛い奥様:2010/01/25(月) 22:44:41 ID:MhSVGEC10
昨日東武で松屋の苺大福を買って食べたけど噂通り美味しかったw
ずっと東武で販売してくれたらいいのに…
753 :
可愛い奥様:2010/01/27(水) 23:07:27 ID:5AxODkol0
保守しとく
754 :
可愛い奥様:2010/01/28(木) 12:49:41 ID:SXtqUgmIO
あげとく
755 :
742:2010/01/28(木) 17:29:37 ID:LF2gF8Dr0
>748
知らなかった。
有難う。。。
756 :
可愛い奥様:2010/01/29(金) 09:48:53 ID:hVcSUvDr0
さすがは山岡の地元w食い物の話しかできないバカ嫁で過疎ww
757 :
可愛い奥様:2010/01/29(金) 11:31:36 ID:CJm46yKcO
山岡??
誰だソレ。「さすが」な人なんですか
758 :
可愛い奥様:2010/01/29(金) 17:53:22 ID:hVcSUvDr0
>>757 「山岡賢次」大先生wをご存じ無いととぼけるのは、在日の方ですか?
Wikiをごらん下され。
壬生といえばたった一人で黄色いジャンバー着て走り回ってるミンス議員、
「山岡先生はお金にはきれいですよ」と言い切るんだから(ry
759 :
可愛い奥様:2010/01/29(金) 17:57:09 ID:CJm46yKcO
ジャンバー…
760 :
可愛い奥様:2010/01/29(金) 20:41:27 ID:9KlXbL2D0
>>756 あなたは、既婚女性板でどういう政治活動をしたいわけ
761 :
可愛い奥様:2010/01/30(土) 03:21:26 ID:cIxh6YVW0
食べ物つながりで山岡士郎のことかと思ったwwwww
762 :
可愛い奥様:2010/01/30(土) 23:48:37 ID:GugI1PgRO
私もw
山岡賢治とか知らなくてごめんねごめんねー
763 :
可愛い奥様:2010/01/31(日) 00:59:18 ID:MNW3zozc0
100%クリーンな政治家なんて居ないと思ってる…
政治家なんて叩けばなにかしら埃でるんでないの?
そんな政治不信なでれすけ嫁でごめんねごめんね〜
764 :
可愛い奥様:2010/01/31(日) 01:16:23 ID:ZiqnO80G0
このスレは低学歴主婦の集まりだから
政治なんて全く興味ないよ!
765 :
可愛い奥様:2010/01/31(日) 22:03:17 ID:KSzfmYBvO
これ書くと身バレしそうだけど、毎朝ジャージで犬連れてダッシュしてるオッサンがいるんだわ。
そのオッサン大声で『おざーーっす!!』って叫びながら挨拶してるんだけど政治家だった
キティかと思ったじゃん。
毎朝ビクビクして損したor2
766 :
可愛い奥様:2010/02/01(月) 21:23:53 ID:Lw/ia2LX0
雪だねぇ…明日は更に渋滞しそうだなorz
767 :
可愛い奥様:2010/02/02(火) 13:59:23 ID:krTrDthN0
寒かった…
晴れるかと期待していたのに、午後になってますます冷えてきたね。
768 :
可愛い奥様:2010/02/02(火) 23:15:10 ID:uaOxEYXB0
干瓢age
769 :
可愛い奥様:2010/02/03(水) 18:11:34 ID:O4YF/ELW0
恵方巻き食べたい。
770 :
可愛い奥様:2010/02/03(水) 20:56:41 ID:DCQz7QKm0
771 :
可愛い奥様:2010/02/04(木) 08:49:21 ID:PQR8D6Yn0
しもつかれはこれから作るんだよ。
節分のあとの初午のたべもの。
恵方巻の起源を名乗る壬生町の神社。
満願神社を思わせるなかなかの情緒があり、国家試験にご利益があるといううわさだ。
田舎はなぞが多い。壬生に来て20年だけど恵方巻なんて最近の流行。
大きな声で言ったほうが勝ちみたいな風潮が栃木にはあるね。
772 :
可愛い奥様:2010/02/04(木) 13:36:30 ID:/rkIAA5k0
>>771 > 大きな声で言ったほうが勝ちみたいな風潮
節子、それ栃木ならではの風潮ちゃう。単なる田舎もんの特徴だw
773 :
可愛い奥様:2010/02/04(木) 18:45:23 ID:i7cZDodp0
平成通りのスタバが閉店だって。
ベルモールのスタバでお知らせしてた。
行ったことないから閉店する前に行っておこうかな。
774 :
可愛い奥様:2010/02/05(金) 08:25:34 ID:r5iHfBRq0
きもい勘違い田舎ものがテラスでくつろいで・・・・
775 :
可愛い奥様:2010/02/05(金) 08:45:50 ID:ea3xXqSo0
>>773 えー、マジで?
結構繁盛してたと思ってたんだけど。
でも、開店当時はドライブスルーだったのがすぐドライブインになって
営業時間も前は遅くまでやってたのに、いつの間にか9時閉店になって
あまり便利な店じゃなくなってたからなぁ。
776 :
可愛い奥様:2010/02/05(金) 08:50:24 ID:nFa8DdEK0
>>775 騒音苦情があってドライブスルーは廃止になったと聞いたな。
777 :
可愛い奥様:2010/02/05(金) 10:18:45 ID:r5iHfBRq0
苦情も田舎者のネタミ、やっかみだろうね
778 :
可愛い奥様:2010/02/06(土) 01:13:20 ID:MlIst9dY0
779 :
可愛い奥様:2010/02/06(土) 09:43:55 ID:8I0b96VP0
栃木って必ず車にドアパンチやられるわねwwww
やっぱりねたみひがみなのかしらwwwwwwwww
780 :
可愛い奥様:2010/02/07(日) 09:38:32 ID:VkL+5++t0
栃木の人は車に乗ると他人への配慮が無くなるんだろう
運転見てたらわかる
っていうか信号無視はやめてくれ。多すぎだろ栃木
781 :
可愛い奥様:2010/02/07(日) 12:37:11 ID:Anfr2MZh0
ひとのよい振りして近寄ってきて、自分より上(資産や持ち物、学歴)だとなんとかして足を引っ張ろうとする栃木人・・・・
影でありもしないことを言いふらすフッツ・・・
782 :
可愛い奥様:2010/02/07(日) 12:56:24 ID:LgulTpg60
>>781 同じような事されたわw
見た目が可哀想な位貧乏オーラ出してる
厚化粧ドブスな上訛りのキツイ自称オシャレ女で
必死に良い人ぶってたけど、やっぱり見た目どおりの性格の悪さだったよw
都会から来た人に劣等感ぶつけて嫌がらせするより
美しい栃木の地元を誇りに持てばいいのに可哀想な人と思ったよ
783 :
可愛い奥様:2010/02/07(日) 14:30:57 ID:6uoi6QRm0
784 :
可愛い奥様:2010/02/07(日) 17:34:45 ID:3ra8as2p0
>>781 子供の頃だけど、宇都宮→県北に転校したらそういう妬み僻みからか
クラスの奴らに嫌がらせされた
すごい酷い方法で貶められたので、今でも親兄弟は住んでるけど
私は出来る限り近寄らない。
故郷は宇都宮だけだ。
だから私には帰省出来る家はない。実家は帰る場所ではなく行くところ。
785 :
可愛い奥様:2010/02/07(日) 18:15:57 ID:k1fsFibp0
こっちの人ってさあ、笑いながら『だれだれちゃんが言ってたよ。』見たくいうよね。
あれはかなりの悪意だね。
786 :
可愛い奥様:2010/02/07(日) 20:43:19 ID:mPTwCyvh0
類は友を呼ぶということですね、わかります。
787 :
可愛い奥様:2010/02/08(月) 11:17:28 ID:mbbBQdpl0
宇都宮市内で製菓道具が安価&豊富なお店があれば教えて下さい。
平出のスフレは知っているので、それ以外で…よろしくお願いします。
788 :
可愛い奥様:2010/02/09(火) 20:28:34 ID:EwXJXEac0
おまえらの聖地マクドが・・・・
789 :
可愛い奥様:2010/02/10(水) 08:23:59 ID:hmYVlydO0
>>787 「シモジマ 宇都宮」でググれ。
とくに製菓材料専門じゃないけど、なかなかの品揃えだと思う。文具とかも豊富。
いっぺん行ってみ。「へ〜 こんな店あったの」って感じだから。
790 :
可愛い奥様:2010/02/10(水) 17:16:02 ID:l8kaUoYk0
>>784 宇都宮からきたことでそんな酷い目に??同じ県内でなんで目の敵にすんだろうねー。
そういや、仕事がらみで宇都宮に進出してきた県北の人がやたらと「宇都宮に進出してきた私ららってカッコいい」風に
振る舞っていたっけ。
同じ栃木でも端っこ出身者からみたら宇都宮はなにかステータスがあるんかね。
791 :
可愛い奥様:2010/02/10(水) 17:19:47 ID:l8kaUoYk0
連投ゴメンなさい。
>>788 リニューアルするにあたり既存店を閉めていくんだよね?
やっぱり閉店の対象になるとこ多いのかな。
マックカフェも栃木は除外、せっかく増えたスタバもひとつ閉店。なんだかなあ。
792 :
可愛い奥様:2010/02/11(木) 07:17:08 ID:ebqP7abT0
他県から参りましたが、宇都宮だろうがどこだろうが…。
みんな一緒に思えるんですけど。
宇都宮の所謂繁華街に行ってみましたが寂れっぷりに哀しくなりました。
793 :
可愛い奥様:2010/02/11(木) 08:25:55 ID:L8T7lr5gO
同じ穴のムジナでしょうね
閉鎖的なド田舎の底辺が下品低能故に妬み僻み丸出しで
排他的な事しか出来ないのでは?
宇都宮程度の町に住んだだけでステータスになるだなんて
よほど劣等感の強い県民性なんですね
794 :
可愛い奥様:2010/02/11(木) 08:41:59 ID:cTbL5RESO
黒磯あたりの女って
性格悪いの多い
795 :
可愛い奥様:2010/02/11(木) 09:20:35 ID:sUTt9Znt0
矢板や那須の女性はどう?
796 :
可愛い奥様:2010/02/11(木) 09:30:57 ID:xp48kdkF0
聞くまでもないでしょw
歯が町とかもーね最強wwww
797 :
可愛い奥様:2010/02/11(木) 09:33:11 ID:x7Pezv/A0
目糞鼻糞
798 :
可愛い奥様:2010/02/11(木) 09:33:20 ID:OBqvfKV/0
なんかどうでもいいよ。栃木は全体的にみたら、田舎。
だけど東京は近い。簡単に日帰りできる。災害の事とか考えたら正直大都市には
住みたいと思わない。田舎は家も安いし。
以前、私立高校の先生が言っていたんだけど
郡部から宇都宮のほうに進学してくると、この程度の街でも十分都会の誘惑に
惑わされてしまう子が多いそうだ。ヘルメットかぶって信号も無い農道を
通学していたならそれもアリだとは想像出来る。
このスレでわざわざアゲて悪口書いてる人って、もしかして同一人物?
なんだかお気の毒なひとですね。事情が許すなら宇都宮の新築万村にでも
越してほしいですね。よそ者奥ばかりで都会的な距離感ある暮らしができますよ。
何年暮らしてもその地を愛せないなんて、日本人らしくない感覚ですね。
799 :
可愛い奥様:2010/02/11(木) 11:20:02 ID:JMAmVem80
なにか日常で嫌なことでもあるんじゃないの?
あげて悪口書く人。
栃木になじめないなら、出る方向で考えたらいいのに。
800 :
可愛い奥様:2010/02/11(木) 11:59:10 ID:A+RAczed0
中古奥乙 土地つき一戸建てかってもらいなよ
801 :
可愛い奥様:2010/02/11(木) 17:47:55 ID:ugkO/ivD0
よっぽどの勝ち馬に乗らなきゃムリだっぺさ・・・・・・・
802 :
可愛い奥様:2010/02/12(金) 02:04:19 ID:qYFd/V2e0
宇都宮人が県北ではじかれたりとか、栃木になじめないなら出てけば?とか、
宇都宮市内の新築万村いけばよそ者奥同士仲良くくらせるわよとか。
すぐに人を追いやろうとする地場の人のそういう姿勢がね、排他的な県民だよねっていわれちゃう理由なのよ。
排他的になるその根底に、実は自分の地元に対する秘かなコンプレックスがあるんだと思うの。
地元をほんとに愛せて満足していれば、栃木って田舎だけどこんなふうにいいところあるよ!って
アピールすることができるはずであって、出てけだなんだなんてトゲトゲしいこと言葉など出ないんじゃないのかな。
803 :
可愛い奥様:2010/02/12(金) 08:13:48 ID:f1IBGravO
>>802 が言いたい事代弁してくれた感じ
地元民が愛せない栃木を他県の人が好きになれる訳ありませんよね
馴染もうとしている人をつまはじきにしても劣等感は埋まりませんよ
804 :
可愛い奥様:2010/02/12(金) 08:30:04 ID:ZAVHtMW00
はいはい。
もうそれくらいにして。
荒らしにおさわりするのはやめましょう。
今日は雪だね。
うちは雪国から転勤してきたから、冬になるとスタッドレスが当たり前なんだけど、
旦那の会社の営業車がノーマルタイヤで一年通すらしく、今朝ノロノロ運転で出かけて行きました。
見てて怖かった…。
805 :
可愛い奥様:2010/02/12(金) 09:08:12 ID:ERD5Hjvd0
パンツ干すたびになくなります・・・・
何に使うんだか
806 :
可愛い奥様:2010/02/12(金) 11:12:05 ID:ol/ZqxJG0
>>805 室内に干した方がいいよ。
また雪が降ってきた@宇都宮
807 :
可愛い奥様:2010/02/12(金) 11:12:49 ID:/YMSkUqB0
>805
そういう犯罪はエスカレートするから絶対警察に届けてね
今は軽めの(許せないけど)性犯罪でも警察しっかり動いてくれるから助かるわ
808 :
可愛い奥様:2010/02/12(金) 15:31:39 ID:+sAJ4Qgl0
ふつう、一回でもとられたら気持ち悪くて干さないだろうに・・・
釣りだろ。
809 :
可愛い奥様:2010/02/12(金) 15:43:44 ID:AxnZ9fKi0
宇都宮で携帯安いのどこだろう?
ドコモです。
810 :
可愛い奥様:2010/02/13(土) 09:02:34 ID:8ZpT3Q5r0
ドコが安いかな…?
自分は、インターパークの近所住みなので、ビレッジ内のドコモかケーズ電器でしか買ったことないや…
にしても、今日も雪か…
寒いな… 洗濯物が乾かないよお…orz
奥様方、お風邪なぞ召しませぬよう、ご自愛をw
811 :
可愛い奥様:2010/02/13(土) 10:26:37 ID:dvDh9R9Y0
私はコジマで買ってポイントを付けてもらう。
ほんと、雪はいやですね、予定も変更しなくちゃ。
812 :
可愛い奥様:2010/02/13(土) 18:47:42 ID:Uzl7jPQx0
政治スレで見てきたんだけど、オザワに野次飛ばす漢が
栃木にはいるんですね。感心しました。
スレチといわれようが書きます。
我が町に住み着く芸術家きどりの外人は青い目も黒い目もみんな生保です。
(焼き物でそうそう食えるわけが無い)
外国人参政権なんて、関係ないとか、興味ないなんて皆さん言わないで!!
特例措置で甘やかして首を吊るのは日本人。
山岡さんはもともと在日で、民潭の操り人形です。
福田昭夫さんは代議士になって勘違いしてるけど
知事としては無能だった事を忘れてはいけません。
813 :
可愛い奥様:2010/02/13(土) 19:23:07 ID:RbrICY4QO
>>812 益子?
私も栃木出身で鬼怒川のやめろ!の件やら参政権反対に
感動したけど、栃木は元々かなり保守な県だよね。
何人だからとかバイアスかけてはいけないけど、すごく理解できないような
言動していた小学校時代の友人が、通名にどんぴしゃの名前で
多分知らず知らずに在日というのはコミュニティにいたんだなって
思う。
そうかそうかも生保すごいよ、ま、在日が多いんだけどw
814 :
可愛い奥様:2010/02/13(土) 21:59:44 ID:9dAaqFbCO
群馬人は優しかったけど栃木は方言強くて態度もヤンキーで古い
しもつかれを透明ビニール袋に入れて渡されたんだけど○○にしか見えません
そして上履きにしもつかれを並々注がれる夢を見た
815 :
可愛い奥様:2010/02/13(土) 22:27:44 ID:1EkxqPXd0
福田昭夫って、何にもしてないのに他県のブームに乗って知事になっちゃった田舎もんだよね。
当選のときの言とか、他県のおまけでテレビに大きく取り上げられて、
下品すぎて県民として恥ずかしかった記憶あるわ。
いつの間にか代議士になってびっくりした。
2chじゃ栃木県民はなにかと肩身狭いのは慣れたけど、
山岡はね・・・ニュー速民と一緒になって栃木を叩きたくなるわw
日本人だもん、国を売る奴らだけは許せない。
816 :
可愛い奥様:2010/02/13(土) 22:43:25 ID:RbrICY4QO
>>815私もニュー速とかで山岡、福田関係で栃木叩かれてても
しかたないなって思う。
自分は栃木離れて久しいし、山岡は自分の実家の選挙区じゃないけど
やっぱり自分の故郷から売国奴をだしてしまったのは悲しい。
私の父の実家とか旧家だし、天皇家一家の写真とか飾っておくような
家だったし、今でも栃木は保守が多いはずなんだよね。
自分は栃木育ちだから、日教組の反日教育とは無縁だったしいい県なんだけどね。
お国がダメになってきてるのがわかるから悲しい。
817 :
可愛い奥様:2010/02/13(土) 23:16:39 ID:1EkxqPXd0
>>816 奥様、私と逆だわね、私他県出身で今は県民。
嫁いできた頃から、確かに栃木県は保守的だと思ってきたわ。
旦那の実家も結構歴史ある家だし、皇室カレンダーとか貼ってある。
少なくとも自分の周りじゃ、多くの人々が素朴で真面目な県民性を見せてくれる。
こんな栃木がネラーどもに非国民みたいに叩かれる日が来るなんてw
なんでこんなことになっちゃったんだろうね。
でも客観的に見たらさ、一万歩譲って在日云々は置いたとしても、
マルチ商法推進者山岡を当選させた栃木・・・やっぱ詰んでるよね。
818 :
可愛い奥様:2010/02/13(土) 23:27:37 ID:RbrICY4QO
>>817鬼怒川の漢wのスレのぞいてきたけど、山岡は比例だし
栃木はそもそも山岡みたいなくずがでてくるような土地じゃないと複数が反論してたw
私は栃木から大阪に行ったから尚更保守のよさがわかる。
関西にきたばかりのとき、BやらZやら差別とか今時ね…
と思ったけど、今は奴らはどうしようもないwとわかる。日本の癌です。
関東(首都圏)ではやれないテレビ番組が関東以外では
たくさんみれるし、いろいろ情報が入ってくる。
少し前の焼き物の町の方がおっしゃってる内容は本当だし
参政権やらは絶対許してはならないよ。
在日関係は『朝鮮進駐軍』で検索してみてくださいね。
スレ違いすみませんでした−。
819 :
可愛い奥様:2010/02/14(日) 07:08:13 ID:foDSa9r80
>>818 今回は山岡は小選挙区で出たんだよね。壬生の佐藤勉(なぜか公安委員長してた)
が比例で返り咲いたけど。
だから余計、民主が調子こいてるんだよね。民主の議員はみんな多かれ少なかれ
金配られてると見えて、絶対、オザワと山岡の金の流れはきれいだと抜かす。
友愛誘爆死。
820 :
可愛い奥様:2010/02/14(日) 10:14:27 ID:qnlMGjK70
821 :
可愛い奥様:2010/02/14(日) 10:23:29 ID:VeyUUUaQ0
県議会と小沢を野次った人のおかげで珍しく2ちゃんで栃木が誉められてるんだwww
ネットだと岩手産品不買運動なんて騒いでる人もいるね。
わかる気する、売り場で小沢の顔がチラついたら他のほう手に取るし。
こういう草の根って馬鹿にできないよ
規模は小さいだろうけど売るほうだって小さいんだからさ。
ただでさえ厳しいのに山岡と福田のせいでつぶれる中小出たりしてねgkbr
822 :
可愛い奥様:2010/02/14(日) 10:35:58 ID:6JkVhDdNO
>>821岩手不買はやりすぎだと思うけど気持ちわかる。
参政権反対の意見書は、船田さんが落選したから
スムースにいったみたいね。
あんな田舎なのに変な売国奴を複数だしたら叩かれるのはしかたないんだよね
私も栃木好きだから山岡とかどうしたことか?と思ったら
比例だったw
823 :
可愛い奥様:2010/02/14(日) 10:57:53 ID:akFnFym20
政治スレ建てましようか
<辛口>奥様が語る<政治>
824 :
可愛い奥様:2010/02/14(日) 11:02:20 ID:6JkVhDdNO
いや政治スレはたくさんあるでしょ。
ただ民主の件とかは県民とは無関係ではないから
たまたま話題になっただけだし。
825 :
可愛い奥様:2010/02/14(日) 11:21:40 ID:VeyUUUaQ0
>>823 栃木のトピックスだから雑談してるだけなのに、不自然にやめさせようとするのはなんで?
栃木の政治や経済の話をしても別にいいじゃん
826 :
可愛い奥様:2010/02/14(日) 13:17:45 ID:foDSa9r80
>>823=
>>760 民主党工作員必死ですね。
ロムってみて
>>760〜765の流れに驚きました。
いくらなんでも、栃木に住んでるまともな人の書き込みではないですね。
船田さんが参政権推進派だったとは。教えてくれてありがとう。
自分の選挙区ではないと情報が薄くなるものなんですね、反省。
作新学院という票田も、前妻が耕していたから収穫できたのにね。
挨拶もできずに学院を去っていった奥さんに同情の声は高かった。
827 :
可愛い奥様:2010/02/14(日) 15:10:12 ID:p6LixcCQ0
鬼怒川の漢スレ
読みたいので教えて下さい
828 :
可愛い奥様:2010/02/14(日) 16:12:03 ID:6JkVhDdNO
今外で携帯だから
【政治】「辞めろ!」 小沢氏、地方遊説でヤジられる-栃木・日光★2
で検索してみて
829 :
可愛い奥様:2010/02/14(日) 20:52:06 ID:c1hQa4Si0
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 民間人を冤罪にすることで有名な
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./ 宇都宮地検が、公務員だからと
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 下手な手加減せずに、総務課長を
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.| ちゃんと殺人罪で起訴 できますよ〜に!!
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
http://www.tochigi-tv.jp/news2/?word=%A4%D2%A4%AD%C6%A8%A4%B2%CD%C6%B5%BF%A4%C7%C3%CB%A4%F2%C2%E1%CA%E1%A1%A1%C6%E1%B2%D1%C0%EE%BD%F0&start_y=&start_m=&start_d=&end_y=&end_m=&end_d= 【栃木】公務員(那珂川町役場総務課長)が酔っぱらい運転してひき逃げ殺人だそうです。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265680435/
830 :
可愛い奥様:2010/02/15(月) 08:42:26 ID:3dMhKUo40
AAのせいで
なぜかまじめに同情できない。
831 :
可愛い奥様:2010/02/15(月) 09:33:47 ID:K9l7nWlD0
無理無理。まわりの栃木奥見てごらんよ。
半島ドラマだの半島アイドルに熱狂的にハマってる人多いよ〜
半島芸能人好き奥は一般的に知性も低いし
「そんなむずかしいことはわかんなーい、子供手当てくれるって言ってるしー」
というのが大半。これが栃木の現実。
832 :
可愛い奥様:2010/02/15(月) 18:35:05 ID:3dMhKUo40
そういえばさ、北海道の人たちの事を 土人 とまで言うほど
北海道選挙区から出ているミンスの質の悪さ、赤さが取りざたされてるけど
山岡の息子、どさくさにまぎれて北海道から代議士になってるよね。
金のやり取りが透けて見える感じだ。
833 :
可愛い奥様:2010/02/15(月) 18:43:40 ID:jyicFDsf0
あったし〜ぃ、右折ってぇ、苦手ぇ〜
834 :
可愛い奥様:2010/02/15(月) 19:48:45 ID:C1Y4x7MN0
>>831 多いよね >半島好き
在日か?と思うけど、ちゃんとした日本人。
単に無知なだけだと思う。
835 :
可愛い奥様:2010/02/15(月) 20:10:39 ID:p27oxAg00
黒い車、多くない?
836 :
可愛い奥様:2010/02/15(月) 21:14:14 ID:K9l7nWlD0
>>832 wiki見た。知らなかった。
長男は日本人の血は引いてる、ってことになるわけだ
恐ろしい、こうやって乗っ取られていくなんて。
>>834 半島ドラマにハマっている友人(生粋の日本人栃木奥)に、
「竹島とか」ってキーワード出した瞬間に
「日本人はそんなこと全く関心ないのにね! そんなの関係なく
仲良くしたいだけなのに、韓国の人はどうしてわかってくれないんだろうねー。」
って力説されたことあるよ。
そうなんだよ無知なんだよ。悪気はないの。
837 :
可愛い奥様:2010/02/16(火) 14:46:39 ID:I1ibTjtp0
小1男児が給食の「白玉」をのどに詰まらせ重体 栃木・真岡
真岡市内の小学校で1年生の男子児童(7)が給食の白玉団子をのどに詰まらせ、
意識不明の重体となっていることが15日、真岡市教委などへの取材で分かった。
一時は心肺停止状態だったという。
市教委などによると、男子児童は10日午後0時35分ごろ、
通学する小学校の教室での給食で「白玉汁」をはしを使って口に運んだところ、
直径約1・5センチの白玉団子をのどに詰まらせた。
教諭らが口に指を入れてかき出そうと試みたが取り除けなかったという。
携帯電話で救急隊員の指示を受けながら、教諭らが自動体外式除細動器
(AED)などを使用したが、救急隊到着時には心肺停止状態だった。
男子児童は病院で異物を除去、心臓は蘇生したが、意識は依然戻っていないという。
「白玉汁」は細かく切った大根やニンジン、白玉団子などが入ったもので、
給食で出るのは本年度5回目。
食材は県学校給食会を通じて納入され、同市第一給食センターで旧真岡市内
全小学校の分が調理された。
ソース:下野新聞
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20100215/283498
838 :
可愛い奥様:2010/02/16(火) 22:31:48 ID:4/02ynWD0
異物詰まらせたら背部殴打法かハイムリック法が定番では?意外と応急処置の心得がないもんだね、先生ってのも。
指入れたんなら舌の奥をグッと押して吐き出しを促すなりすればよかったのに、掻き出そうとしたなんて。
839 :
可愛い奥様:2010/02/17(水) 08:29:42 ID:JSWA/zqZ0
気管に入っちゃうと難しいんだよ。まして、餅。
笑いながら丸呑みしたんだろうか。これからは給食には出なくなるね<白玉団子
自分の子供の不注意と、大人の安全管理でまた争うのかと思うと嫌な事例。
840 :
可愛い奥様:2010/02/17(水) 14:57:50 ID:R4Xr+VaC0
ところで…今年のバレンタインどこで購入しました?評判は?
うちは大田原東武でデメルがきてたのでデメルばかり。
841 :
可愛い奥様:2010/02/18(木) 00:09:10 ID:dqy98CWB0
開倫塾て名簿をどこから仕入れてるの?
迷惑葉書が届いて怖い
転送不要で返送してもとまらない
842 :
可愛い奥様:2010/02/18(木) 18:06:00 ID:Ap0HQVm80
そこって以前
下野新聞主催で拉致被害者家族が講演したとき
何かしらクレームを入れたような記憶
謝罪記事が新聞に載ったのを覚えているのだけど…
誰か記憶してる人いないかな?
たぶんそっち系だよね
843 :
可愛い奥様:2010/02/18(木) 19:13:32 ID:taJBgjA40
よく見かける青い看板の塾(名前が浮かばない。。)
あそこは幸福の科学と関係あるとの噂だけど
ホントかな?
844 :
可愛い奥様:2010/02/19(金) 10:49:53 ID:j2fHcs750
>843
アカデミーなら
以前ここでも話題になった
ぎょうしゅんと経営は同じで
創立者?が夏に選挙に出たよね
845 :
可愛い奥様:2010/02/19(金) 12:05:14 ID:w6Klzmmc0
青い看板はクオリィアじゃないかな。
あそこもアカデミーの系列だけどね。
合格率が高いから割り切って通わせてる親は多い。
846 :
可愛い奥様:2010/02/19(金) 12:30:13 ID:j2fHcs750
>845
勧誘とかされるの?
847 :
可愛い奥様:2010/02/19(金) 12:56:40 ID:w6Klzmmc0
>846
そういうのはないって言ってた<近所の奥さん
勧誘したら退会者でるだろうし
さすがに塾側も自粛してるんだと思う。
848 :
可愛い奥様:2010/02/19(金) 13:06:18 ID:j2fHcs750
>847
ありがとう
でも、個人情報握られるのは怖いね
スポクラ前もすごい建物だし
那須に学校も出来るし・・・
そんな中で県議会はえらいわー
849 :
可愛い奥様:2010/02/20(土) 12:14:10 ID:g3hzBBKOO
お祭りで売ってるイカ焼き、なんでオレンジ色なの?
あれは何味なんでしょうか?
850 :
可愛い奥様:2010/02/20(土) 16:55:11 ID:dRDSzSR10
イカの匂いにくらくらしちゃうわ
851 :
可愛い奥様:2010/02/21(日) 11:06:00 ID:5iDU5PTf0
政治ネタはお腹イパーイと言われそうだけど
いや〜何気に検索してたら 枝野さんて宇都宮出身だったんですね。
民主党ってつくづく地元に関係ない、落下傘候補で構成されてるんだと思った。
852 :
可愛い奥様:2010/02/22(月) 01:14:07 ID:LyvnJi34O
昨日23時30分過ぎ日光街道大晃ドライブイン近くで通り魔?が出たらしく、今も現場検証をしています。
朝晩出勤にバスを使い、バス停から家までこの辺りを歩くから怖いです。
853 :
可愛い奥様:2010/02/23(火) 02:49:55 ID:vZKSVD+g0
大晃辺りって、あんまり他にこれといったものないよね?
薄暗い感じもするし。
怖いねぇ。
854 :
可愛い奥様:2010/02/23(火) 17:14:02 ID:p6Qj8sq20
大晃の近くに古いラブホ街があったような・・・
855 :
可愛い奥様:2010/02/28(日) 15:13:36 ID:5E/Bg0Ol0
保守
津波騒ぎだけは蚊帳の外
856 :
可愛い奥様:2010/02/28(日) 23:02:49 ID:9wON6n990
確かにw
857 :
可愛い奥様:2010/03/02(火) 20:39:23 ID:f+6+EJN50
やっと復活
朝鮮人を見たら犯罪者と思え、って本当ね。
近所のキムチドラマ好き奥まで薄汚く思えるわ。
858 :
可愛い奥様:2010/03/03(水) 20:26:59 ID:PH/lhxNi0
宇都宮に転居することになりました。
教えていただきたいのですが
南大門という健康ランドを、64号線を挟んで建っているマンションと(今泉2丁目)
馬場通り3丁目のパルコ近くのマンションとは、どちらが静かでしょうか?
どちらも賑やかな所のようですが、南大門の64号線はかなり車の通行量は激しいでしょうか?
すみません教えてください。よろしくお願いします。
859 :
可愛い奥様:2010/03/03(水) 20:50:04 ID:BGCmQ+PD0
どこに通勤するかと、車の有無で
全然違う返事になりそう。
860 :
可愛い奥様:2010/03/03(水) 20:51:22 ID:BGCmQ+PD0
すみません、静かかどうかなのね
どちらも同じような感じかな?
861 :
858:2010/03/03(水) 20:54:24 ID:PH/lhxNi0
64号線の道路っぱたは、うるさいですかね?
しつこくてすみません。
862 :
可愛い奥様:2010/03/03(水) 21:01:54 ID:BGCmQ+PD0
そちらの方に住んだことがないから
良くは判らないけど
南大門は深夜まで営業してるし
近くにパチンコ屋もあるから、住宅街よりはうるさいと思う
でもパルコの近所も飲み屋が多いと思うから
同じかな?
そのあたりに住んでる人いるかな?
863 :
858:2010/03/03(水) 21:19:17 ID:PH/lhxNi0
>>862 貴重な情報ありがとうございます。南大門は除外することに決めました。
城跡公園くらいまで行くと、少しは静かになるでしょうか?
聞いてばかりですみません。
864 :
可愛い奥様:2010/03/03(水) 21:19:34 ID:2JAsU1Ck0
どっからきたのか知らんが、車のマナーにびっくらするべえ
865 :
可愛い奥様:2010/03/03(水) 21:21:51 ID:pBisHuH80
南大門前は夜になるととばす車が増えるし、大通りは
23時近くまでバスが通ってるから、うるささは同じくらいかも。
治安の良し悪しも一緒ぐらいだけど、生活の便利さで言ったら
大通りのほうを選ぶかな〜、私なら。
駅西方面がいいのなら、いっそのこと裁判所付近か南大通りのほうが
静かで治安もよく便利だと思う。
866 :
可愛い奥様:2010/03/03(水) 21:23:23 ID:pBisHuH80
あ、のろのろ書いてたら書き込みが…
城址公園はすんごい静かですよ。怖いくらいにw
867 :
可愛い奥様:2010/03/03(水) 21:28:23 ID:C5fbHslq0
お子さん居る?
どうせ県都なら塾に通いやすい文教地区とかどう?
裁判所付近、私もおすすめだな。
868 :
可愛い奥様:2010/03/03(水) 21:40:03 ID:2JAsU1Ck0
安売りスーパーなんぞに行ったら客層にびびるだべえ
買い物は頭部いがいはないわ
869 :
858:2010/03/03(水) 21:59:44 ID:PH/lhxNi0
みなさんどうもありがとうございます。
子供はいないので、少しは気楽に決められると思います。
夫の希望が駅から10分以内で、私は静かな所が希望です。
会社から何件か物件が来たのですが、物件が良いと場所が今一つでどうしたものかと
御相談しました。
>裁判所付近、探してみます。
石川県金沢市からです。
>買い物は頭部
東部ですよね?知らない土地に来るとそういう名前があると思ってしまうw
870 :
可愛い奥様:2010/03/03(水) 22:13:04 ID:BGCmQ+PD0
裁判所辺りだと、駅まで徒歩15〜20分位かかるかも。
バスはあるけど。
あの辺りのスーパーはなんだろう?
私のお勧めは県庁〜宇都宮中央署付近かな?
南大門から少し下がる感じ。
よいとこが見つかるよう祈ってます。
871 :
可愛い奥様:2010/03/03(水) 22:21:24 ID:rE0c8AQC0
>>870 県庁〜宇都宮中央の地区出身だけど、そこを通るバスの本数が少なくて
結局大通りの県庁前バス停まで歩くことになるから、駅近希望なら
かなり不満になるかも。
裁判所周辺の方がバスがばんばん来るからそっちの方がいいかも。
徒歩で駅までを考えてるなら865も薦めてる南大通り方面はどうだろう?
872 :
可愛い奥様:2010/03/03(水) 22:26:21 ID:BGCmQ+PD0
>871
バスは大通りが多いのはもちろんだけど
今きぶな走ってない?
あのあたり結構カバーしているような・・・
静かさで言えば、県庁・県警本部・中央署があれば
走り屋は来ないかとw
後、買い物も便利そうだし・・・
873 :
858:2010/03/03(水) 22:36:00 ID:PH/lhxNi0
親切にありがとうございます。
ご意見を参考にして、自分で探したのを会社に出してみます。
(了承されると良いのですが、みょうちくりんな基準があるのが不満だ。)
>南大通りでも探してみます。
宇都宮は、大きい病院が街中にあるので安心できますね。
病院通いをしなくてはいけないので、地図をみてほっとしました。
冬も日本海側のようにしぐれないでしょうから、明るく過ごせる気がします。
久々の関東で嬉しいのだ。
874 :
可愛い奥様:2010/03/04(木) 00:13:09 ID:3wYYUhIfP
栃木は一軒家持家の人が多い印象だけど、ここにいる奥達はどうですか?
私は今賃貸なんだけどそろそろ購入しようかと悩み中。
田んぼに囲まれた庭のある一軒家か利便性の良いマンションか…。
875 :
可愛い奥様:2010/03/04(木) 12:52:33 ID:iRZEowe/0
>>874 あなたの住みたい土地がどこかによるけど……。
田んぼと里山に囲まれた古くからの集落に
一戸建てを建てたママ友(さいたま出身妻)は
「車の出入りが丸見えなのでいろいろ詮索されて困る」
と言ってました。
私自身は便利なところの賃貸マンションに7年住んで、好条件の土地が出るまで
待ちました。おかげでそれまでにはお金も貯まったよ。
876 :
可愛い奥様:2010/03/05(金) 13:32:38 ID:DoJEApxr0
田んぼの真ん中って夏に蛙が五月蝿かったり
虫多かったり、農薬漂って来たり
吹きっさらしで風寒かったりしないかしら?
私はアウトドア苦手で庭要らない人なんでそう思う。
自治会活動盛んな田舎の新興住宅地は私には向いてなかった。
静かなことだけが取り柄だ・・・
877 :
可愛い奥様:2010/03/07(日) 15:06:52 ID:3rO8s5j40
age
878 :
可愛い奥様:2010/03/09(火) 15:06:00 ID:2AK0PkxW0
11日は中学の卒業式なのに天気が荒れると聞いてorz
思えば私の時も卒業式はみぞれまじりの冷たい雨だった@宇都宮。
879 :
可愛い奥様:2010/03/11(木) 00:01:01 ID:JNVmJXzqO
ナニコレに道の駅にのみやが出ててU字工事もきてた
ところであそこは金ちゃんカード使える?使い道無くて困る
880 :
可愛い奥様:2010/03/11(木) 06:39:20 ID:yeX54RiKP
>>879 なにが珍百景だったの?地元なので気になるー。
881 :
可愛い奥様:2010/03/11(木) 11:56:16 ID:3S/E3AbD0
今日はいい天気で暖かいなー。
卒業式だから、お天気に恵まれて良かったわ。
882 :
可愛い奥様:2010/03/14(日) 12:30:15 ID:BSXktxDc0
きょうもいいてんきだ。
883 :
可愛い奥様:2010/03/16(火) 23:39:00 ID:ufjaJXTj0
明日は寒いそうだ
884 :
可愛い奥様:2010/03/16(火) 23:53:00 ID:YwnXtc8l0
花粉症が辛い。
ニュースで8割は飛散したらしいが。
杉の野郎をたたっ切りたい。
日光好きだけど、この季節は絶対に近寄れない。
まぁ、家の周りも杉だらけだがな。
885 :
可愛い奥様:2010/03/17(水) 08:03:02 ID:5LUHr1uj0
足利・佐野あたりで、転勤の挨拶に社内で配るお菓子を探しています。
一個がそこそこボリュームのある小洒落たお菓子ってありますか?
886 :
可愛い奥様:2010/03/17(水) 11:13:08 ID:7XR8om9t0
小洒落たお菓子って、洋菓子がいいのかな?
和菓子だけど、足利と言ったら舟和の芋羊羹か、香雲堂の古印最中が
定番?
887 :
可愛い奥様:2010/03/17(水) 11:43:17 ID:Jwjybq/+0
舟和の芋羊羹は東京のお菓子では?w
大麦ダクワーズは?
そこそこボリュームある。
888 :
可愛い奥様:2010/03/17(水) 11:56:03 ID:7XR8om9t0
>>887 あっ、間違えた。舟和ではなく、舟定。指摘ありがとう。
いつも混同してしまうw
889 :
可愛い奥様:2010/03/17(水) 12:14:01 ID:5LUHr1uj0
舟定の芋ようかん美味しそう!
芋大好きだから自分の土産用に買おうと思うw
大麦ダグワーズ、そこそこ大きいし配りやすいしいですね。
890 :
可愛い奥様:2010/03/17(水) 13:40:42 ID:6AO0gWjw0
甘さランキングで栃木のとちおとめがナンバー1 2位は女峰と栃木県れんちゃん
891 :
可愛い奥様:2010/03/19(金) 10:25:36 ID:UP1uMnLA0
道の駅、農家、スーパーなど色々な所でとちおとめを買ってみたけど
未だに甘いのに当たったことがない。
よっぽど縁が無いんだろうなぁ。
892 :
可愛い奥様:2010/03/19(金) 10:44:56 ID:sqbuuMmL0
いい天気なのに洗濯物が怖くて干せません
栃木変態大杉
893 :
可愛い奥様:2010/03/19(金) 11:12:56 ID:nFxgHg4b0
チャリのサドルぬすまれた・・・・
需要あるの?
894 :
可愛い奥様:2010/03/20(土) 16:46:45 ID:HnTN/C/60
私みたいな高学歴女は田舎ではねたまれるのね
895 :
可愛い奥様:2010/03/21(日) 01:05:55 ID:938JTKo40
>893
まだ学生の頃にサドルないチャリに普通に座ってこいでる
オサーンを見かけたことがあったな。
オケツが痛くないのか不思議に思ったっけな。
需要はどうだろ?多分イタズラかなと・・・
896 :
可愛い奥様:2010/03/21(日) 21:14:05 ID:De0oS1rv0
897 :
可愛い奥様:2010/03/21(日) 23:43:43 ID:ZCjX//MT0
「犬神家の一族」の舞台って那須だよね?
898 :
可愛い奥様:2010/03/21(日) 23:57:31 ID:yZGPA6kVP
益子に引っ越すことになりました。
買い物とかどこが便利ですか?
899 :
可愛い奥様:2010/03/22(月) 01:22:40 ID:xQYAd2l10
>>891 買ったばかりで種が青いうちはすっぱいですよ。
種が赤くなってきた頃が食べごろです。
私はドライブがてら道の駅茂木まで買いに行くよ。とちおとめミルク(゚д゚)ウマー
900 :
可愛い奥様:2010/03/22(月) 12:49:50 ID:3Jd+w6LQ0
901 :
可愛い奥様:2010/03/22(月) 13:00:49 ID:LekEYOTZ0
陰惨な地栃木
902 :
可愛い奥様:2010/03/22(月) 22:04:11 ID:itBa0kznO
いんざん?
903 :
可愛い奥様:2010/03/23(火) 12:18:15 ID:T5q1FmId0
県外から失礼します。
春休みの平日に、親戚の小学生を連れて日光江戸村に行く予定です。
人生で最初で最後(多分) の江戸村です。
春休み平日の混み具合が解らないのですが、どんな感じですか?
中に入ってブラブラするだけで、楽しめますか?
フリーパスで充実 か 入場料のみでマッタリ か
他 楽しみ方があれば教えて下さい。
904 :
可愛い奥様:2010/03/23(火) 19:31:08 ID:9pWxMO/r0
>>898 かましんとジョイフル山新とツタヤなら同じ敷地内にありますよ。
>>903 最後に行ったのが数年前だからあまり当てにならないかもしれませんが…
平日なら激混みはしないと思います。
できればフリーパスで入って、片っ端から入るといいですよ。
入場のみで入るなら、黄門様のコスプレさんやにゃんまげと写真撮るくらいしか思いつきません。
(迷路は入場料で入れたっけ…??)
中の飲食関係は観光地値段です。
ちょっと遠回りできるなら、東武日光駅前で売ってるあげゆば饅頭がおすすめです。
905 :
可愛い奥様:2010/03/24(水) 07:59:08 ID:YPp5txKb0
>>904 ありがとうございます。
フリーパスで片っ端から楽しみたいと思います。
あげゆば饅頭も行けたら食べてきます。
どうもありがとう。
906 :
可愛い奥様:2010/03/24(水) 20:27:55 ID:9yY84SLu0
>901,>902の流れにワロタ。。。
907 :
可愛い奥様:2010/03/26(金) 14:22:10 ID:eQEwRx2J0
雷鳴ってるよ…orz
PCの電源切らないと…
908 :
可愛い奥様:2010/03/26(金) 23:26:15 ID:rR7kZVfN0
合併記念あすからフェア 新・栃木市誕生で新市内のセブン−イレブン
コンビニエンスストア最大手のセブン−イレブン・ジャパンは25日、新「栃木市」が29日に
発足するのを記念し、新市内の22店舗で「新生・栃木市フェア」を展開する、と発表した。
栃木名物の「じゃがいも入りソース焼きそば」(27日発売、250円)や大平町の栃木乳業の
乳飲料「関東・栃木レモン」を使ったシュークリーム(同、140円)、栃木市のタカ食品工業の
とちおとめシュークリーム(4月6日発売、150円)の3点を、「新生・栃木市」の統一ロゴを張り販売する。
フェアは、同社が2008年2月に県と締結した地域活性化包括連携協定の一環。同社の
担当者は「地産地消や地元の食文化に関連した商品を販売し、地域との連携を強化して活性化
を図る取り組み」と説明している。
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/south/tochigi/news/20100326/300555
909 :
可愛い奥様:2010/03/27(土) 12:24:31 ID:fJ3PnH8f0
バイト先の男子高校生かわいいわよお
910 :
可愛い奥様:2010/03/29(月) 01:50:41 ID:sWH4+svTO
○○○歯科ってなぜいつも閉まってるのでしょうか
前を通る度気になります
911 :
可愛い奥様:2010/03/29(月) 02:22:18 ID:pzbHBQ1IP
雪…ですねぇ。寒いわけだ…
912 :
可愛い奥様:2010/03/30(火) 00:11:26 ID:qizxA3bF0
宇都宮南部・壬生町・鹿沼市あたりで安いクリーニング店あるかな?
コート・セーター・礼服とか出す予定なんだけど。
913 :
可愛い奥様:2010/04/01(木) 11:27:58 ID:VlBFX4eP0
だいぶ前にこのスレで那須のサミサミとチャイネのこと
聞いてた奥様いたけど、この前サミサミが復活してたよ。
914 :
可愛い奥様:2010/04/01(木) 15:54:02 ID:jqdel+QE0
おすすめの眼科を教えて下さい。
引っ越ししたてで地理がわからないので
できれば宇都宮駅周辺だとありがたいです!
915 :
可愛い奥様:2010/04/01(木) 18:52:45 ID:1kdCkCXN0
市内で人気の眼科は原さんとおおくぼさんかな。
でもどっちも駅からは遠いなぁ。
916 :
可愛い奥様:2010/04/01(木) 19:54:09 ID:jqdel+QE0
>>915 ありがとう!
少し遠くても、評判がいいところにいきたいです。
ちょっと場所調べてみます。
917 :
可愛い奥様:2010/04/01(木) 21:52:19 ID:1u/VCKeG0
原眼科は東武デパートのすぐそばだから
ショッピングついでに行ったらいいかもよ
918 :
可愛い奥様:2010/04/01(木) 22:47:03 ID:jqdel+QE0
>>917 ありがとう
夫以外、知っている人がいないので
返事もらえて何だか嬉しいわ
連投ごめんなさい〜
919 :
可愛い奥様:2010/04/06(火) 17:00:27 ID:Iq1lVFoS0
日光市長選と益子町長選なんだってね。
当然、益子は外国人参政権&在外子供手当てには反対だよね。
対立候補に今ミンスがつくのは逆効果なんじゃないの?
こんな田舎にまで口出しスンナと思う。
920 :
可愛い奥様:2010/04/06(火) 19:38:49 ID:gybK3uSa0
921 :
可愛い奥様:2010/04/06(火) 20:29:29 ID:B2yFSrDg0
原眼科はハンパないほど混むよ〜
この辺では数少ない白内障治療をしてるから
お年寄りが沢山!
行くなら覚悟してw
922 :
可愛い奥様:2010/04/07(水) 08:11:17 ID:xhuomecl0
眼科はどこも死ぬほど混んでるよね〜(コンタクト屋除く)
朝8時から行列作って昼過ぎにやっと診て貰えるような感じ。
小児科とかも同様だけど、空いてるところは嘘みたいに患者さんいないよね
923 :
可愛い奥様:2010/04/07(水) 08:21:13 ID:n4eX1HT20
小暮眼科は電話予約出来たはず
先生ちょっと厳しいがwいい先生よ
924 :
可愛い奥様:2010/04/10(土) 23:33:25 ID:NWOZfLrG0
今行ってる眼科は待ち時間10〜30分w
比較的新しいせいか空いてる。
925 :
可愛い奥様:2010/04/12(月) 07:42:13 ID:tL/2Uxu1O
>>924 どこ?
私、のうか眼科がかかりつけだけど、混んでれ割には早く進むよ。
926 :
可愛い奥様:2010/04/12(月) 14:38:13 ID:kDT0TSzq0
県外からなのですが、
GWに千本松牧場に行こうかなと思っているのですが、
宇都宮から牧場まで車でどれくらいかかりますか?
高速での運転をしたことがないので、できれば高速使わないでいきたいなと。
927 :
可愛い奥様:2010/04/12(月) 19:41:00 ID:DIrnE0jv0
今日は寒いのであげとく
928 :
可愛い奥様:2010/04/12(月) 21:09:22 ID:uQ06ZGV40
壬生の奥様、先の町長選の怪文書ご覧になりましたか?
あれは、枝野先生のご指導で撒かれたものですって。
東京や埼玉から投函。お金と手間がかかった民主党らしいやり方でした。
他はどうだったんでしょう。
929 :
可愛い奥様:2010/04/12(月) 22:17:08 ID:aWKgPsp60
>>926 1時間強くらい
と那須塩原市民が答えてみる。
930 :
可愛い奥様:2010/04/13(火) 00:27:29 ID:MizY8aNi0
931 :
可愛い奥様:2010/04/13(火) 00:39:00 ID:DuiVCMjt0
>>929 ありがとうございます。
意外と近いものなんですね。
932 :
可愛い奥様:2010/04/13(火) 02:14:22 ID:S48FLYMO0
>>919 実家が益子ですけれど…
対抗馬がミンス小沢の腰巾着の元秘書ですから。
あんな小さな町、シナ人が大挙してやってきたらあっという間に乗っ取られますわ!
933 :
可愛い奥様:2010/04/13(火) 02:23:32 ID:sIxsE7/t0
>>931 GWだと高速は混むから下道も悪くないけど、地元の人じゃないと難しいかな・・・
国道4号は一車線になると混むから、ぐぐるマップなんかで予習して西側の県道とかを上手く使って欲しいわ。
車、不慣れなようだけど、栃木人の運転は乱暴だから、気をつけてね。
>>928,
>>930 何それw
今日会った壬生の友達は何も言ってなかったけど、今度聞いてみよう。
日光、益子、壬生と保守系が勝ったんだね。
罵声を浴びせられない栃木ネタなんて・・・こんなのニュー速じゃないw
益子の民主党候補って、帰化人・マルチ山岡の秘書なんだってね。
負けたから、マルチと外国人参政権推進のお手伝いに戻るのかしら。
934 :
可愛い奥様:2010/04/13(火) 02:29:45 ID:sIxsE7/t0
>>932 こんな深夜にw こんばんは。
道路のことを書き直していたら被ってしまって。
益子の住民さんたちは賢明な判断をされたようでホッとしたわ。
栃木も異常な状態から戻りつつある、と考えていいかな。
935 :
可愛い奥様:2010/04/13(火) 03:31:35 ID:QvJyNTxi0
怪文書って…
一体、どんなの?
私たちのお金を使って、つまらない余計なもの送ったってこと??
936 :
可愛い奥様:2010/04/13(火) 09:22:33 ID:3XR4I/Zg0
>>935 もともと女性関係ではいろいろと噂はあった人らしいけど、
弄ばれた被害者女性を名乗って「こんな人を町長にしてもいいんですか?」てやつ。
秘書「先生、例の文書の原案お目を通していただけますか?」
枝豆「もっと、えげつなく!」
なんちてね。
937 :
可愛い奥様:2010/04/13(火) 09:35:39 ID:7qAnCQUL0
938 :
可愛い奥様:2010/04/13(火) 10:41:54 ID:jtbnhbHJO
>>925 宇都宮市内の眼科の流れだったけど
真岡市のいのき眼科。あまり混まない。
(ウチは郊外だから真岡も行動範囲内w)
女性医師なんで雰囲気は良いと思う。
939 :
可愛い奥様:2010/04/14(水) 02:32:20 ID:HFmEm6tb0
>>926 R4よりも県道63号線とか30号線とかぜったいすいている。
でも時間はちょっとわからない。
連休中ならR4は込んでるから途中はいる道をさがしてもいいかもね。
高速道路はどうだろ。すいていたらはやそう。インターから牧場すぐだし。
940 :
可愛い奥様:2010/04/14(水) 15:08:05 ID:fiMze6yH0
>>926ですが、
>>933 >>939 やっぱり4号は混みまくりですよね・・・
高速に自信があれば高速使いたいんですけど、
なんてったって一度も高速走ったことなくて、しかも混んでるGWに走るのはかなり怖い。
県道にチャレンジしてみようかな。
でも乳児もいるから、時間がまったく読めないなら新幹線が無難なのかなー。
とにかくとても参考になりました。ありがとうございます。
941 :
可愛い奥様:2010/04/15(木) 09:09:51 ID:70cKNrIlO
ある温泉の横の所にあるアイスクリーム屋美味しいらしいから行ったら混でて並んだ
客に渡す時に一部パリっとコーンが割れたら店員が「かえますね」って投げ棄てててひいた
それはダブルできませんとか書いてないので注文しながら書いとけよ!とイライラ
期待したほどでもなかったからもう行かないけど、せっかく遠出したのに損した気分だ
942 :
可愛い奥様:2010/04/15(木) 10:57:57 ID:F9NvkIxU0
へったくそな文章を書く人だなぁ
943 :
可愛い奥様:2010/04/15(木) 23:09:29 ID:GmleVbFd0
意味がさっぱりわからん。
せめて日本語で書いてほしいよ。
944 :
可愛い奥様:2010/04/16(金) 06:48:42 ID:swdeQETTO
喜連川の道の駅のことかな?
945 :
可愛い奥様:2010/04/16(金) 11:02:52 ID:5kla6u1oO
へったくそって栃木の方言?最近学校でも方言強い先生がいて何言ってるか?だって
U字工事も県外の悪口言って馬鹿にしてるだけでしょ、やれやれ
946 :
可愛い奥様:2010/04/16(金) 11:55:10 ID:H+EHbiLM0
またまた頭の悪い文章だなぁ。
「へったくそ」が方言とか・・・
方言どうこうじゃなくて、まず自分の日本語を勉強し直してから
書き込んでほしいな。
947 :
可愛い奥様:2010/04/16(金) 15:48:15 ID:dCStCype0
948 :
可愛い奥様:2010/04/16(金) 15:49:24 ID:5kla6u1oO
栃木って閉鎖的だね
949 :
可愛い奥様:2010/04/16(金) 15:50:01 ID:UM/8Zr1L0
オリオン通り人がいないね。20年くらい前は高校生の制服で通りが紺色に染ま
るほど。東北線(宇都宮線)なんか一両丸ごと高校生。少子化をひしひしと実感。
950 :
可愛い奥様:2010/04/16(金) 16:10:23 ID:xTN2dkY90
あら奥様、私22年前はその紺色族の1人でしたわw
951 :
可愛い奥様:2010/04/16(金) 17:10:40 ID:H+EHbiLM0
オリオン通りのマクドナルドも閉店だもんね。
東武前のロッテリア、吉野家も消えたし・・・
宇都宮の中心地がどんどん寂れて哀しいよ。
952 :
可愛い奥様:2010/04/16(金) 18:08:42 ID:rjC10h7zO
だって行きたいお店や場所がないんだもんね>オリオン通り付近
ユニオン通りも久しく足を踏み入れてない…
953 :
可愛い奥様:2010/04/16(金) 18:17:59 ID:xhD8LmxYO
オリオンやユニオンて、数年前に治安が悪かった時期があったから、
あれから足が向かなくなったな〜(..)
954 :
可愛い奥様:2010/04/16(金) 18:23:54 ID:H+EHbiLM0
街中に住んでいて、オリオンユニオンどっちも近所だけど
ユニオン通りのさびれっぷりは酷い。
「北関東の裏原」(笑)ってウリだったのかな?・・・w
洋服屋は何軒かあるけど、店員のお兄さん達のオシャレも空しく
お客は全然入ってないし、もう何軒もつぶれてしまった。
955 :
可愛い奥様:2010/04/16(金) 18:48:16 ID:rjC10h7zO
あーわかる>裏原w
宮カフェってどう?
今はモトGPがらみで落ち着かないかな
956 :
可愛い奥様:2010/04/16(金) 23:04:11 ID:47PMKe2E0
栃木は排他的なのかも
流れ見てて思うもん。皆さん意地悪ねw
957 :
可愛い奥様:2010/04/16(金) 23:55:45 ID:C8zdZ8eo0
栃木に限らず田舎は多少なりとも排他的よ。多分。
違ってたらごめんねごめんね〜
958 :
可愛い奥様:2010/04/17(土) 02:04:39 ID:gPv0wEyB0
宇都宮の老健施設で虐待か 入所者の裸を携帯で撮影
宇都宮市の介護老人保健施設「宇都宮シルバーホーム」で昨年末までに、20〜30代の職員5人が入所者4人に、上半身裸の姿を携帯電話で撮影したり、頭をたたくなどしていたことが16日、施設や市への取材で分かった。施設側は「精神的虐待にあたる」と認めた。
施設側は「けがはさせておらず悪意はなかった」としているが、市は「事実なら虐待に該当する可能性が高い」として、16日午後、高齢者虐待防止法などに基づき調査した。
施設を運営する医療法人「北斗会」によると、撮影した職員は「お年寄りがかわいかった」などと話しているという。
北斗会によると、20代の介護福祉士の女性職員は認知症の80代男性がベッドの下で上半身裸になり、四つんばいになった様子を携帯電話で撮影、他の職員に見せた。
20代の男性准看護師は、エレベーターの中で別の80代男性の後頭部をたたいたほか、90代の女性を車いすからベッドに抱きかかえて移動させる際、高く抱き上げて落とした。
別の職員3人は、仮装用の化粧品を使って、80代の女性のほおに「○」を落書きをした。
2010/04/16 13:56 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/201004/CN2010041601000382.html
959 :
可愛い奥様:2010/04/17(土) 06:11:28 ID:o4HvVMQFO
ちょっと!
雪積もってるw@小山
960 :
可愛い奥様:2010/04/17(土) 10:44:44 ID:CVo7FKoC0
変人には排他的かもね
どんな人にでも寛容という県民性ではないね
961 :
可愛い奥様:2010/04/17(土) 12:15:10 ID:5xY7b8FSO
やっと雪とけた!でも風がやたら冷たい。
冬物をクリーニングに出すのはもう少し待とう…
962 :
可愛い奥様:2010/04/19(月) 06:49:42 ID:vIhYbrS0O
ちょ
>>960この流れだと
あーだから老人虐待とかあるのかと思われっちゃいますよ
他人でも他県でも私はよくしてあけだいわーとりあえずよく見られてーからね
しかしなんで逮捕されないのかが不思議だわ
また他でやらかしたらどうするんだが資格剥奪してほしいわ
963 :
可愛い奥様:2010/04/19(月) 09:25:17 ID:ff27d3Vi0
>>962 誰も思わないと思うけどw
>>956 変人には排他的かもね
どんな人にでも寛容という県民性ではないね
この粘着さんに向けて私が修正しておきましょう。
964 :
可愛い奥様:2010/04/19(月) 18:12:04 ID:l8/IatWu0
965 :
可愛い奥様:2010/04/20(火) 00:49:01 ID:wM+lJI240
966 :
可愛い奥様:2010/04/20(火) 08:02:53 ID:JVOqeRqV0
>964 乙
967 :
可愛い奥様:2010/04/20(火) 09:49:07 ID:IrcHxUaq0
968 :
可愛い奥様:2010/04/20(火) 09:54:19 ID:+CZciCMeO
969 :
可愛い奥様:2010/04/22(木) 13:26:32 ID:8AoQJl7W0
母の日、何あげるか教えて。
参考にしたいです。
970 :
可愛い奥様:2010/04/22(木) 15:44:17 ID:WB6JXxxV0
ベタだけど実母にはプリザーブドフラワー
義母にはミニアレンジメントフラワーとワッフルとかのお菓子の詰め合わせ
実母はお花が好きなので末永く楽しめるものを、
義母は洋菓子系の甘いものが好きなのと残らない物がいいと思って決めた。
どちらも注文済み。
971 :
可愛い奥様:2010/04/22(木) 22:28:31 ID:Cvh0x7HK0
実母→梅酒&紀州梅干
義母→カーネーション(鉢植)&新茶
毎年悩むけど、最終的に花か食品
972 :
可愛い奥様:2010/04/23(金) 01:05:57 ID:+Nz//pyP0
実母は食事と花
近くに住んでいるので欲しいものがわかっていたらそのときとか誕生日に買う。
義母は遠いのでお菓子おくっとく。
973 :
可愛い奥様:2010/04/24(土) 18:50:27 ID:/ZdSJMaT0
974 :
可愛い奥様:2010/04/25(日) 00:40:45 ID:liZClJBQ0
>>973 昭和・塙田出身としてはオリオン通りの衰退は寂しい限りだよ…
975 :
可愛い奥様:2010/04/25(日) 02:36:48 ID:7OHRAANgO
栃木の接客の悪さには驚いたよ
常に上から目線で尊大な態度の店が殆ど
あまりにも酷いんで地元民に聞いたらそれが普通だって!
こんなんじゃ店も廃れるわけだわ
スマイルゼロ円なんて言葉一生理解出来ないんだろうな
976 :
可愛い奥様:2010/04/25(日) 09:51:57 ID:9kw8x7YD0
母の日情報ありがと〜!
そろそろ考えないとな。
977 :
可愛い奥様:2010/04/25(日) 16:41:22 ID:0Xc485dX0
東北人ですがすみません。質問させてください。
GWに日光・鬼怒川温泉方面への旅行を考えています。
時代劇好きな甥の希望で日光江戸村で「職業体験」とやらを
させるつもりですが、GWだと江戸村の混雑状況はどれくらいでしょう?
体験させるのにかなりの待ち時間が発生するのでしょうか?
978 :
可愛い奥様:2010/04/25(日) 20:33:58 ID:kdGEJrPT0
職業体験とは、いわゆるコスプレのことなのかな?
日光人ですが、基本的にGWは日光街道を主として混むけど、
江戸村自体がどうなのかまでは、あまりに地元で行ったことがないのでわからないです。スマソw
中の事情に詳しい人、いないかな?
979 :
可愛い奥様:2010/04/26(月) 03:07:35 ID:crQ6xJh6O
>>975それは飲食店かな?
私も日光那須とか昔は期待して行ったけど、るるぶとかのイメージで行くと後悔するかも
昔機関車がステーキを運んできてくれる店に入ったけど牛が臭くて食べられなかった
それ以来牛肉が苦手になってしまった。臭い肉のステーキなんて初めてだったから
歓迎してくれなかったり良い印象もてない店は二度と行きたくないよね
980 :
可愛い奥様:2010/04/26(月) 08:13:08 ID:DndGjUEo0
>>978 レスありがとうございます。
よく考えればGWに地元の観光地にはあえて行かないですよね。
自分は宮城なんですが、確かにGWにわざわざ松島行こうとは
思わないしw
日光街道が混雑するっていうのは、ありがたい情報です。
時間を多めに設定して移動するようにします。
ちなみに、「職業体験」は「忍者修行」やら「新撰組」の体験ができるそうです。
981 :
可愛い奥様:2010/04/28(水) 17:27:49 ID:2snbW4y10
982 :
可愛い奥様:2010/04/28(水) 17:57:12 ID:3V6JZBVR0
めずらしく1000までいきそうで嬉しいわw
983 :
可愛い奥様:2010/04/28(水) 19:07:52 ID:2cJ92HjP0
984 :
可愛い奥様:2010/04/28(水) 19:40:21 ID:wfsEzmYd0
↑ どう突っ込めばいいんだよwwww
985 :
可愛い奥様:2010/04/28(水) 19:47:48 ID:/SrusFuM0
もちつけ!w
986 :
可愛い奥様:2010/04/28(水) 21:16:49 ID:bFNUnBQq0
何とか埋めなきゃw
987 :
可愛い奥様:2010/04/28(水) 22:26:54 ID:eafnQkNS0
オリオン通りマック閉店 追悼
988 :
可愛い奥様:2010/04/28(水) 22:36:44 ID:/SrusFuM0
金曜日で閉店だっけ・・・
最後の砦なのになあ。・゚・(ノД`)・゚・。
あの近くで生まれ育った自分としては、何かが終わった気分。
989 :
可愛い奥様:2010/04/28(水) 22:54:48 ID:VJ5nuY7o0
オリオン通りマックといえば、その辺りは宮まつりでの族だかヤンキーだかの
溜り場だったけど、今でもそうだったりするのかな?
小学〜高校までずっとお世話になってきたマックだから無くなるなんて
寂しい。
お誕生会とかあそこでやってもらったこともあるし、他の友達のお誕生会で
呼ばれたこともあったなぁ。
990 :
可愛い奥様:2010/04/28(水) 23:02:51 ID:eafnQkNS0
自分も、まさにあのエリアで生まれ育ったんで悲しいよ〜
>>988タソはこども会で一緒だったりして
オリオンスクエアはむかしミドリヤで、アムスで、マルキューだった。
跡地をS商店が買いそうになったんで、パチンコ屋つくられちゃ
かなわんと、あわてて宇都宮市が購入したんだよね。
つーかオリオン通り照明が暗いよ!とくに釜川より東側が…
991 :
可愛い奥様:2010/04/28(水) 23:08:15 ID:/SrusFuM0
>>990 西小?私は中央小。
ミドリヤ懐かしいね。S商会、わかったw
992 :
可愛い奥様:2010/04/28(水) 23:12:09 ID:/SrusFuM0
連投ごめん。
アムスといえば、昔売れ始めた「とんねるず」があそこでイベントやって
すごい人が殺到。当時はす向いにあった靴屋さんの
ショーウィンドウのガラスを割っちゃって大騒ぎになったw
その日のテレビの生放送で「今日宇都宮で大変な事になって・・・」と
とんねるずが喋ってたの思い出したw
993 :
可愛い奥様:2010/04/28(水) 23:39:57 ID:eafnQkNS0
西校だよ〜旦那は一条だ。雑談になってスミマセン。梅ついでに。
西武のリフレッシュオープンのとき、柏原芳恵が来てたなあ。
長崎屋に買い物に行くと、「このレジのあたりにベネトンがあって、
牛乳のショーケースあたりはランコムだったっけ?」とか思ってしまうよ。
今は100均がある4F以上は、ハイファッションワールドというフロアで、ハイブランドとか
ミッソーニなんかおいてたね。今昔の感に堪えません…
994 :
可愛い奥様:2010/04/29(木) 00:10:56 ID:a0HnQ32Q0
八幡山でやった「やまだかつてないTV」(だったっけ?)あれの餃子イベントに
参加したな〜。
昭和小のお膝元だったから、学校で見かける顔だらけだったwww
宇都宮=餃子って認知されるほど後々まで影響するだなんて小学生だったから
考えもしなかったよ。
995 :
可愛い奥様:2010/04/29(木) 09:21:52 ID:h2VXkQb/0
>>993 >>991だけど、あなたとは歳も同じくらいのような気がw
自分は西武に勤めていたので、同じように思うよ。
昔はエルメスも入ってたしねー
長崎屋は大丈夫なんだろうか。これ以上閉店はやめてほすい・・・
996 :
可愛い奥様:2010/04/29(木) 09:55:13 ID:k5m3oRpn0
長崎屋はドンキ傘下になったよね。
タワーマンションができるから、日常の買い物客が増えると思いたい…
タワーマンションには銀行と但馬屋(豆屋)くらいしか入らないらしいが。
天気いいなあ〜森林公園でヤマザクラと新緑を見にいこうかな
アカヤシオとかヒカゲツツジも山の上に行けば見られるかな
997 :
可愛い奥様:2010/04/29(木) 10:02:07 ID:h2VXkQb/0
宇都宮市中心部だけど、お天気良くない〜
お昼前に雨降るらしいよ。
998 :
可愛い奥様:2010/04/29(木) 12:48:00 ID:jGItibDD0
ume
999 :
可愛い奥様:2010/04/29(木) 12:53:19 ID:DI4EDZUs0
松が峰幼稚園〜西小〜一条中の私も来ましたよw
ちなみに集団登校の集合場所はマック付近。
多分子供会も一緒だろうw
1000 :
可愛い奥様:2010/04/29(木) 12:56:14 ID:h3kLNupw0
1000でれすけ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。