【ダラシナイ奥様】よりも【ダラシナイ奥様】15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ  (落ちちゃった)
【ダラシナイ奥様】よりも【ダラシナイ奥様】14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231593881/
2可愛い奥様:2009/06/29(月) 00:45:45 ID:vNP34QS90
おー、ありがとう
31:2009/06/29(月) 00:48:40 ID:NgWKMFxZ0
立てたものの、後はめんどくさくなったのでテキトーによろしく
4可愛い奥様:2009/06/29(月) 00:52:15 ID:+vFGskC10
>>3
ダラ奥の鏡ですねw
乙でした。
5可愛い奥様:2009/06/29(月) 02:15:23 ID:YB7qCeYr0
乙でした!

安住の場所が帰って来て、ホッとしてます。
さて…寝るか!
6可愛い奥様:2009/06/29(月) 12:57:13 ID:fC4709KXO
あら、落ちちゃったのね。ダラ寝のほうが多いのかな。
7可愛い奥様:2009/06/29(月) 13:06:10 ID:XPN5yLYr0
1さん乙。

ここもここの一個下もおちていて悲しかった〜
本当にありがとうございます。
午前中外出したからもう寝ます。zzz
8可愛い奥様:2009/06/29(月) 15:57:24 ID:nj7e99vQ0
乙です。
病的ダラスレも復活してましたね。
9可愛い奥様:2009/06/29(月) 16:56:57 ID:nUrCwH2X0
1さん感謝!
10可愛い奥様:2009/06/30(火) 00:56:50 ID:bCmiGvee0
なんか雨が降ると、体も湿気て重い。
おやすみ〜
11可愛い奥様:2009/06/30(火) 13:08:08 ID:+ko002ur0
ホシュ
12可愛い奥様:2009/06/30(火) 15:47:39 ID:X05r2tJ70
昼まで寝て、また今から子が帰ってくるまで寝る〜
13可愛い奥様:2009/06/30(火) 16:15:15 ID:xODFQSTf0
>>12
それで子供が帰ってきて起こされたら
イヤーな感じに頭が痛いって事ない?
orz
八つ当たりと言われればそれまでwwだけど、
もうちょっと下校時間ってずらせないものかと思ってしまう。
14可愛い奥様:2009/06/30(火) 17:00:23 ID:HwnisZXTO
雨は止んだかな。ベランダは屋根あるから外に干しっぱなしだ。乾燥機が欲しい。
15可愛い奥様:2009/06/30(火) 18:53:39 ID:Q87XclE30
洗濯物、コインランドリーに持って行った。
100円追加で「畳み」してもらった。自分の畳み方と違うけど、全く気にならないw
さすがに、私のパンツとブラは部屋干しにしてあるw
洗濯物畳まなくていいの、楽チンだぁ♪
毎日頼みたい位だよ!
16可愛い奥様:2009/06/30(火) 20:16:55 ID:XOF5oBZ10
コインランドリーで畳んでもらえるの??いいなあ。
うちの近所にはコインランドリーすらないorz
17可愛い奥様:2009/07/01(水) 17:33:55 ID:yku1rKWR0
私今までコインランドリー使ったことないです。
行ってやってくること自体めんどうな気もする、私は。
待ってる時間とか。
18可愛い奥様:2009/07/01(水) 17:37:45 ID:NXRgBJAd0
教育格差の権化私立医学部 6年間で3000万以上の学費の大学一覧

【※ 私立医大の学費を準備できる富裕層は全世帯の1%です。】
【※ 医師国家試験の合格定数40%はこの金銭医大の為に用意されています。】

05)関西医科大学・・・・・3014万円
06)順天堂大学・・・・・・3050万円
07)大阪医科大学・・・・・3156万円
08)東京女子医科大学・・・3208万円
09)東邦大学・・・・・・・3229万円
10)久留米大学・・・・・・3237万円
11)昭和大学・・・・・・・3250万円
12)日本大学・・・・・・・3336万円
13)聖マリアンナ医科大学・3390万円
14)岩手医科大学・・・・・3448万円
15)近畿大学・・・・・・・3483万円
16)杏林大学・・・・・・・3655万円
17)獨協医科大学・・・・・3730万円
18)藤田保健衛生大学・・・3746万円
19)福岡大学・・・・・・・3772万円
20)愛知医科大学・・・・・3800万円
21)兵庫医科大学・・・・・3840万円
22)北里大学・・・・・・・3921万円
23)埼玉医科大学・・・・・4017万円
24)金沢医科大学・・・・・4041万円
25)川崎医科大学・・・・・4100万円
26)東海大学・・・・・・・4211万円
27)帝京大学・・・・・・・4919万円

ttp://ameblo.jp/doctor-d-2007/entry-10033761818.html
国立医学生の教育に多額の税金使われるという嘘
19可愛い奥様:2009/07/02(木) 15:23:46 ID:7a9ePIhhO
溶けるorz
20可愛い奥様:2009/07/02(木) 17:10:42 ID:sdwcSOnO0
あ〜、今日こそマッサージ行こうと思ったんだけど、
寝ころんでフリーペーパー見てたら眠っちゃったv
ま、いっか。
さて、仕方がない。めんどくさいけど買い物行ってくるか…
21可愛い奥様:2009/07/02(木) 18:59:13 ID:rcfoOIgl0
この時期の外出は蒸し暑いから嫌いだ
まだ単に暑いだけの時のほうがマシ!

家に居るとき汗かいたら顔を洗うのがメンドクサイので、コットンにシーブリーズをつけて
フキフキしてる
22可愛い奥様:2009/07/02(木) 19:00:54 ID:VyZQpf3+0
丈夫な肌だね
23可愛い奥様:2009/07/03(金) 08:46:44 ID:7m6dSi+LO
肌もダラ仕様なんだよ
24可愛い奥様:2009/07/03(金) 15:32:27 ID:+j+abXja0
昨日マンソンの友人が「ダンナは出張、子は修学旅行」ってことで
ご飯食べおいでーと誘ってくれた。
夜中の1時まで飲み食いして3時に就寝したら、今日は疲れて何もする気がおきない。
いつもは朝からにちゃんなのに、やっと今始めたw
最近しっかり眠らないと翌日はもうボロボロ、疲れやすいというか。
スレチだね、すまん。
疲れてやすい、虚弱体質な奥様のスレとかないですかね?
25可愛い奥様:2009/07/03(金) 22:04:48 ID:IOHUHv950
>>24
2段階下のスレに降りればヨロシ
みんな寝てるぞー
26可愛い奥様:2009/07/04(土) 02:46:17 ID:VWBgyM5UO
>>24
マリリン・マンソンの友人なのかヌゲー!って勘違いした自分は脳みそまでダラ
27可愛い奥様:2009/07/04(土) 12:06:49 ID:a6xV0KfB0
キッチンの排水溝の掃除した。恐ろしいことになってた。
洗ってる最中「こんなに頑張ってるんだから絶対いいことが起こるはず
5キロ痩せたい。臨時収入ほしい。」と念じながらやってた。
溜めるお前が悪い、自業自得なのに高望みするとは何事だ、はナシの方向でw
28可愛い奥様:2009/07/04(土) 12:11:03 ID:0DJaTe0RO
私ももちろんダラでもあるけど虚弱体質だわー。
以前は体が弱い奥様?スレ、だか疲れやすい奥様スレ、だかあった気がする。
いつの間にかなくなったね。
みんな元気なのねー。
29可愛い奥様:2009/07/04(土) 16:20:27 ID:NnxezHkn0
[]虚弱体質な奥様[]4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1246442366/l50

あったよ
3027:2009/07/04(土) 21:46:29 ID:O3mySq010
>>28>>29
ありがと〜。まったりできそうなスレだわ。
行って来ます。
31可愛い奥様:2009/07/05(日) 06:31:48 ID:rItuyb0L0
ダラダラと2ちゃんを見てたらもうこんな時間orz

そろそろ寝よう

32可愛い奥様:2009/07/05(日) 13:38:00 ID:PjUV+mq30
だらだらしてる間に落ちそうよ。上げないとだわ
33可愛い奥様:2009/07/06(月) 00:57:51 ID:d16mrIQe0
病的スレまた落ちたみたいだ・・・
34可愛い奥様:2009/07/06(月) 16:38:09 ID:n8oGhNPIO
買い物マンドクセ
服も着替えなきゃなー
35可愛い奥様:2009/07/06(月) 22:49:28 ID:ceUkTXAmO
面倒がっているとここも落ちそう。大丈夫なのかな?
36可愛い奥様:2009/07/07(火) 08:55:54 ID:fWg9NAR00
書き込みがコンスタントにあれば大丈夫。
荒氏さえこなければ。
37可愛い奥様:2009/07/07(火) 11:18:04 ID:g8JTpgZz0
ちょwwwwあげとく。下がり過ぎ。
38可愛い奥様:2009/07/07(火) 13:49:40 ID:z8Dnsu160
荒らしじゃないならageないで。
落ちるのは最終書き込み日時で判定だから、sageでも書き込みがあれば大丈夫だし、
下にあったら探しにくいというなら専ブラ入れるなり、ブクマするなりすればいい。

お天気悪くて室内干しの日は、ただでさえ嫌いな洗濯が、さらに億劫になる。
そういう日に限って、子どもがおねしょしたりするんだorz
今週は学期終わりの個人懇談もあるけど、話すこともないし行きたくない。
3937:2009/07/07(火) 14:26:49 ID:g8JTpgZz0
あれ〜ごめんね。
これからはsage保守にします。
40可愛い奥様:2009/07/07(火) 15:01:07 ID:m1XeyyBj0
でもあんまり下がりすぎてると、この間みたいにだーっとスレが立つと
落ちちゃうんだっけ?
まあ、あのようなことは珍しいとは思うけど。
41可愛い奥様:2009/07/07(火) 15:43:47 ID:tUU/EmDy0
下がってても書き込みされてたら落ちないよ
sageでいいからがんばってレスさえしとけばオケ
42可愛い奥様:2009/07/07(火) 16:36:37 ID:j3/ir24d0
夜中に飼い犬が買ったばかりの白いラグの上で戻しやがった。
内容物から判断するにティッシュの食べすぎ←いくら叱ってもどこからか探してきて食べる。ゴミ箱とか
完全に自業自得だからちっとも可哀想じゃない。
もう腹が立つやら憎らしいやら、ぶち切れそうになった。
一生懸命片付けて染み抜きしたんだけど、今見てもはっきり変色してるのがわかるorz

もうやだ・・・。こういうことされると普段いくら可愛くてもそんなこと帳消しになるほど憎くなる。
犬だから、わからないから、悪気があったわけじゃないから、等という理性的な考えは関係なくなって
された迷惑に対する憤りが全てに優先しちゃう。飼い主失格なのはわかってるけど、どうしようもない・・・
43可愛い奥様:2009/07/07(火) 16:49:48 ID:cL/yWnkw0
誤爆・・・?
44可愛い奥様:2009/07/08(水) 09:41:36 ID:AzU4CyYy0
この季節、我が家のキッチンで料理されたもので家族が食中毒を起こさないか
非常に心配・・・
45可愛い奥様:2009/07/08(水) 15:20:16 ID:oe5zR1Ef0
そういう状態のときは作んないほうがいいよ。
あと汚れた食器たまってるときとか。
弁当買ってきたりのほうが。
46可愛い奥様:2009/07/08(水) 18:42:07 ID:WWAZVAK50
まな板も包丁も茶碗も皿も箸もなにもかも
み〜んな使う直前に洗うからかえって清潔かもな
なんて思ってたけど違うんかい…
47可愛い奥様:2009/07/08(水) 19:21:19 ID:oA77yNBb0
自分もそう思ってた
だって、食器庫と化してる食器乾燥機が劇的に汚いんだもん

やっぱ落ちちゃった一個下のスレ立てるべきかしらーんorz
48可愛い奥様:2009/07/08(水) 19:22:57 ID:/ZpgjZSi0
>>46
洗って一度乾燥させた方が危険は下がるらしい。
もっといいのは、熱湯消毒か塩素系の漂白剤ですかね。
特にお肉やお魚を切った後は放置しない方が良いかも。
49可愛い奥様:2009/07/09(木) 09:38:14 ID:zcUxD5z60
家の洗濯物もたまっているが、クリーニング行きも溜まっている。
ついに今朝旦那に「自分で出すから店を教えて!(怒)」と言われた。
自分でやってくれるのはラッキーwだが…

クリーニングに出して欲しい衣類を黙って洗濯物の山、
いわゆる蟻塚?wに突っ込むのはヤメてくれ〜!
一言言ってくれればクリーニング行きの袋に移動
→娘が持って行ってくれる→ウマーなのに…
どうしてそういう段階をすっ飛ばしていきなり(怒)かな?
ああ、面倒くさい。
50可愛い奥様:2009/07/09(木) 12:47:46 ID:KIHq0RM9O
まあ、結局は49のダラっぷりが事の発端な訳でww
51可愛い奥様:2009/07/09(木) 12:55:16 ID:4ZJxwWVrO
>>42
誤爆だか知らないけど、しつけもできないで、食べるとわかっているのにごみを置く飼い主が悪いよ。
飼う資格なし。
52可愛い奥様:2009/07/09(木) 16:10:29 ID:ZlpSCZHt0
>>51
同意。
食べられて困るんなら、届かない場所に置けばいい。
ティッシュの箱もゴミ箱も。

53可愛い奥様:2009/07/09(木) 16:56:36 ID:iOEbJ+W70
飼い主失格以前にただの馬鹿
54可愛い奥様:2009/07/09(木) 17:07:49 ID:a0+jMgvY0
お風呂入ってキター!
旦那のいない間、マンドクサでお風呂入ってなかったから自分がなんか臭かったw。
ああー、超さっぱりした。ついでに排水口の髪の毛も捨てた。
今日旦那が帰って来るから、これからリビングをちょっと片付けて
旦那のベッドの上に放置してた洗濯物も畳まなきゃ…。
旦那いないとすべてが出しっぱなしになるわ。
55可愛い奥様:2009/07/09(木) 22:06:21 ID:YxYQiWsP0
>>53
悪口に便乗して最後に馬鹿しか言えないあなたは馬鹿じゃないの?

それにしても総スカンだね。こんな下のダラスレでここまで言われるとは思わなかった。
脱ダラ目指して数ヶ月かけて少しずつ部屋を綺麗にして、ラグ買って、さあ人を呼べる家になってきたぞwと
思った矢先にこんな目に遭ったものだから、ついグチをこぼしてしまったんだけど。
普段の掃除も手一杯な自分にとって、ゲロ始末とかシミ抜きとか、正直荷が重過ぎた。

犬にティッシュ食べられない工夫なんてやっているに決まってるよ。
だけど、いつも完璧に注意していることなんてできると思う?
電子ピアノの上に置いたティッシュを、子供がたまたま奥までしまってなかった椅子に乗って、
ピアノの上に乗って歩いてティッシュを食べる・・・とか、想像のつかないことをやるんだよ?
そりゃ、一度やったことは次から注意するけど、ヤツはその上を行くんだ。

このスレ、憩いの場所だったんだけど、もう来くるのやめる。さよなら。
56可愛い奥様:2009/07/09(木) 22:19:03 ID:q3MvOhAS0
性格悪いなー。
もっと可愛がってくれる家を探して犬を里子に出しなよ。
57可愛い奥様:2009/07/09(木) 22:22:14 ID:xbgyWdUtO
>>55
うちファスナー付きのティッシュカバー使ってるよ
それから犬も幼児もイタズラしたことないわ
58可愛い奥様:2009/07/09(木) 22:49:33 ID:RXs4XCwK0
>>55
もう見てないかなー

私もわんこのしつけがうまくいかなくてね・・・
だらにはわんこ飼いはレベルが高すぎるかもねー
ピアノの上に乗って歩くとは大きいわんこなのかな?

うちのわんこなんてうんことかそのあたりにしちゃうもんw
アルコールで拭き吹きしちゃうけど
59可愛い奥様:2009/07/09(木) 23:36:47 ID:JVLkn69O0
ダラだけどわんこ好きなんで同情しないっつうか、できない。
いくらダラスレでも気分が悪いよ。
60可愛い奥様:2009/07/09(木) 23:49:42 ID:RXs4XCwK0
ほんとね ●そこらにさせるなんて愛犬家のやることじゃないよねorz
はじめにわかってればよかったんだけど、どうもうちの犬種、
踏ん張ることが苦手みたいで・・・

同じ犬種飼ってるシャキ奥にきいても●をそこらにしちゃうみたい
でも、スタート場所がトイレだからこれ以上文句も言えないお(つД`)

スレ違いの話題すまそ
61可愛い奥様:2009/07/10(金) 01:43:29 ID:WxntWWASO
家庭訪問がくる!!史上最強にヤバイです!足の踏み場の無い状況からの脱却しなければ(泣)
62可愛い奥様:2009/07/10(金) 01:54:29 ID:A9CtOq/EO
犬がかわいそう…
虐待だよ、それ。
何か不満とか理由があってやってしまうとか考えたことあるのだろうか?
ちゃんと遊んであげてる?
散歩はどう?
それ以前に犬の健康面とか心配じゃないの?
ちなみに、犬の躾はイタズラは現行犯で注意しないと全くいみがありません。
63可愛い奥様:2009/07/10(金) 09:12:43 ID:vyuq3m7iO
42フルボッコ祭りはまだ続いているの?
64可愛い奥様:2009/07/10(金) 09:54:41 ID:mLNNu5gnO
ほう、スゴい人がいるもんだ。
ティッシュの誤食すら完璧に防げないのなら、飼うのは向かないかもね。
犬よりバカという自覚があるようだし。
吐かれて感情的に怒るとか、癒しどころかストレスでしょ。
私なら動物飼ってて白いラグは買わないけどねw
まあ犬は飼い主選べなくてかわいそうだ。
戻しやがったとか自業自得とか言われるなんてな。

結論は生き物苦手板にでも行っとけよと。
65可愛い奥様:2009/07/10(金) 10:37:25 ID:TE7szeuB0
何?この育児板みたいな流れw
66可愛い奥様:2009/07/10(金) 18:52:05 ID:Ezf4n5ha0
同じ内容でも、書き方で全く違うレスついたんだろうな〜。
文章で人に気持ちを伝えるって、難しいんだね。

67可愛い奥様:2009/07/10(金) 18:52:48 ID:wPkEyRgRP
ダラスレなんだからさー
もっと穏やかにいこうだぜ
68可愛い奥様:2009/07/11(土) 08:35:29 ID:311A2K0WO
このわんこの人は自称ダラだが、実は相当神経質というか潔癖症な部分がある気がする。
69可愛い奥様:2009/07/11(土) 09:05:07 ID:UsZHM17G0
っていうか、ワンコ飼えるんだから、
も一個上(のスレ)で良いと思う…
70可愛い奥様:2009/07/11(土) 18:49:53 ID:+FwhGmAB0
だよね〜。
ネコ飼いたいんだけど、ダラな自分の性格よぉ〜〜〜〜く分かってるんで
飼わないことに決めてる。ネコを不幸にする。

しかも私も>>42とタイプ似てて、ダラなのに穏やかさがなく性格悪いんで
きっと粗相されたら発狂するしw
71可愛い奥様:2009/07/11(土) 21:21:36 ID:d3Z7PaYb0
猫はダラ向けだよv
トイレもすぐ憶えるし、ほとんど洗わなくていいし、散歩行かなくていいし。
気が向いたとき遊んでやって、一緒にダラダラ昼寝するのさ〜
猫の方がしっかりしてる気さえしてくる、ダラな私。
72可愛い奥様:2009/07/11(土) 22:04:47 ID:bfezhWIA0
食洗機に食器入れるのもダラ、手洗いもダラの奥様に
桶の中にテレビでやってたポポ×××と水と食器入れて
適当な時間放置の後、水でざっと濯ぐ。
汚れ落ちてマジで楽。 
73可愛い奥様:2009/07/11(土) 22:17:22 ID:784M5t2Q0
>>72 kwsk
74可愛い奥様:2009/07/11(土) 22:33:35 ID:TFdmg3xvO
ポポンエス
75可愛い奥様:2009/07/11(土) 22:35:28 ID:cmWKeU5dO
あまりに自分ぴったりなスレタイだったから来てしまいました。うちのテーブル1人分しかスペースないから時間差で食事です。もっしゃり物があるから。
76可愛い奥様:2009/07/12(日) 07:25:08 ID:NA8jkY2+O
ダラだけどぬこの相手と世話だけは平気

でもキタねー家に住ませるのが虐待とか言われたら自信ない
ようつべのうさぎの汚部屋とついでに見たゴミ屋敷に住む
若い男に飼われてたぬこの姿が忘れられね〜
いいぬこでそんなでも飼い主に感謝してて見知らぬ他人におびえてんの
ちと太っててうちのぬこに似てたわ

長文疲れた寝る
77可愛い奥様:2009/07/12(日) 07:35:28 ID:1TDYfUqQO
>>76
猫砂の掃除とエサやりさえしっかりやれば最低限問題ないよ。おまいのぬこもそれなりに幸せに暮らしているはず。
飼い主が清潔さに変に拘りすぎて、ヒステリックになる方が動物もつらいんでね?
78可愛い奥様:2009/07/12(日) 08:01:40 ID:lT6Bi1b40
>>73
商品名かけないけど
ホームセンター・テレビ通販でやってたポポラ・・・とか 洗剤革・とか
フルーツ系の酵素で落ちる粉の奴。

洗い桶に適当に粉いれる→適当にぬるま湯入れる→食器を適当に入れる→
適当に2ちゃんを楽しむ時間→後は、水で濯ぐだけ。

酵素だから米粒がすっきり落ちるよー。
79可愛い奥様:2009/07/12(日) 11:15:03 ID:6rhmcJ5x0
>>75
昨日バニラ気分で見たけど、次長課長の河本の奥さんが同じような感じだった。
料理もしないで出前ばっかりで、6歳の息子もガリガリらしい…。
80可愛い奥様:2009/07/12(日) 12:29:03 ID:+3VUiAZo0
>>78
フロッシュっていう食器用洗剤は、そんなような使い方するよ。
ドイツの物だけど、本国では漬け置きしたあと濯ぎさえしないらしいw
81可愛い奥様:2009/07/12(日) 12:56:27 ID:Php1J8SnO
75です。うちも本当は出前とりたいんだけど お金がかかるから仕方なく適当料理。久々にホットプレート出したらずっとテーブル出しっ放し。片付けめんどくさい。
82可愛い奥様:2009/07/12(日) 13:51:41 ID:wRJrI2FZ0
子の給食着を洗うのがマンドクサ
食器もシンクに3日分くらいあるし、
上の子は模試に出かけちゃったし、
家事を何もしない(でも時々文句だけは言うorz)夫は
トドのように転がっているだけだし。

夕飯はピザ(皿いらずw)にでもするかな〜
83可愛い奥様:2009/07/12(日) 20:47:12 ID:6iX5hk+a0
あ!!
給食エプロンにアイロンかけるの忘れてたよ。
思い出させてくれてありがと〜。

ふーマンドクセ・・・
84可愛い奥様:2009/07/12(日) 22:19:24 ID:Php1J8SnO
給食エプロンってアイロンかけるもんなの?知らなかった。めんどいからいつも畳みながら手の平で撫でまわしてしわのばししてた。
85可愛い奥様:2009/07/13(月) 00:23:41 ID:jRYOc45A0
前にも書き込んだけど、ウチの子の通う小学校はアイロン禁止。
理由は袖口のゴムが溶けて交換が出来なくなり廃棄しなきゃならなくなるから。

我が家のアイロンは押し入れの奥深くに封印されてる。
もしかしたら化石になってるかもw 
86可愛い奥様:2009/07/13(月) 08:24:14 ID:xLlMknlb0
うちのアイロンも一年に2回くらいしか活躍しないお
旦那は自宅で仕事でワイシャツいらないっていうのもあるけど
そういや子どものワイシャツにもアイロンかけたことないw
ハンカチはもちろんタオル地のハンカチだ
87可愛い奥様:2009/07/13(月) 08:56:42 ID:hJVyYODeO
旦那のシャツ、シワになりにくい形状記憶?のやつ。
アイロンかけたことないずら。

上の子のトイトレマンドクサ‥
本人は張り切っておまるに座ってるけど、私は来年からの保育園に丸投げしようとオモテタ
88可愛い奥様:2009/07/14(火) 00:15:06 ID:S9BtvGXD0
トイレトレまんどくさいよねー

うちの子、保育所に丸投げだったよ
私、保育士で、子どもも同じ保育園に預けてたからちょっと恥ずかしかったw
89可愛い奥様:2009/07/14(火) 06:50:35 ID:hlmZPff90
先週末、旅行先でセミが鳴いてて
あーもう夏だなと思ってたら今朝うちの近くでも鳴き始めた・・が、
5分ほどしたら気が済んだらしく鳴き止んだ
起きて鳴いてみたがもういいやって奴も
あいつもう鳴いてるぜw俺はもうちょい寝るzzzってやつも
どっちも私に似てるwダラが住んでる周辺はセミすらダラなんだろうか
90可愛い奥様:2009/07/14(火) 09:46:56 ID:Nz70kSu70
うちの旦那が超シャキなのね。
食器洗いも夕食食べ終わった時点でスタートしてる。
「ふ〜まず一服」ってのが無いわけ。

そんで私をぐーたら認定。
頼んだわけじゃないから、置いといて、ってお願いしても無視。

一事が万事。先に「適当」にやって偉そう。
何から止めさせたらいい?

私は元来動きは鈍いので旦那以上のシャキになるのは不可能。
今は専業させてもらってるから彼が仕事中に少しだけ先回りするのが限界。
まぁ彼は自分がやったことしか気付かないけどね。

いっそダラになれたらどんだけ楽なんだろうと思う。皆きっかけは何?
91可愛い奥様:2009/07/14(火) 10:21:49 ID:hlmZPff90
まず、だらはグータラ認定されたところで怒んない
「うん、そーだよwえへへ」って笑ってる
92可愛い奥様:2009/07/14(火) 11:54:00 ID:UyoSWYTi0
結婚申し込まれた時に、片付け掃除できない究極のダラと告白・・ってか家族も公認。
お手伝いさんがいたので片付けの躾されてなかったのも原因かなあ?。
仕事・料理・その他諸事は、人の倍シャッキリ系。
町内・仕事では、人の何倍も率先して掃除もできるのに
何でプライベートでは究極のダラなのか?自分でも不思議。


93可愛い奥様:2009/07/14(火) 12:41:43 ID:ZkK/DoSl0
人には得手不得手があるからねー。
シャキってやるものもあれば、手も出したくないものもあるし。
それか単に人からよく見られたいだけのええかっこしぃかも??
94可愛い奥様:2009/07/14(火) 14:23:40 ID:Dk5LQESj0
家事に関しては苦手ばかりで得意分野は皆無…
他の所で得意な事……?
睡眠かな〜ww
95可愛い奥様:2009/07/14(火) 15:39:47 ID:lduu/w4y0
この前、気が向いたのでお風呂の排水溝を掃除した。(ただ垢をチョチョイと古歯ブラシで落としただけ)

そしたらダンナが「わっごめーん、やらせちゃったね」とマジ謝ってきた。
ダンナ育てにちょっと成功したかもwと思った瞬間だった。
96可愛い奥様:2009/07/15(水) 05:39:04 ID:YcCiU1H+O
あ〜やっぱり同じダラでも家にお手伝いさんがいたり(いますそんな方?)
家がめちゃくちゃに広いときっと全然違うダラライフなんだろうな〜
出来ないしやりたくないでもやらないなら外出してもいけなそう
とかで結局家にこもって人生で無駄なダラライフ過ごしてしまったww
あ〜掃除Uzeeeeee!!!!!
田舎はもっとやだけど家Semeeeeeee!!!!!!!
荷物を一時的に詰め込む部屋もないよ…
都内一人暮らしOL六畳の人とかってどんな技を持っているのかしら?????
97可愛い奥様:2009/07/15(水) 09:22:05 ID:pJtkQNIPO
広い家に住んでいても全部の部屋が汚れてるよ

毎日ダラだから仕方ないよね

お手伝いさんはほしいけど
98可愛い奥様:2009/07/15(水) 09:27:44 ID:XU5CddYM0
>>96
6畳ワンルーム2人暮らしだったけどそりゃあもう快適だったよ。
ベッドに座って食事やネット、テレビはリモコンなしで届くし、冷蔵庫もすぐそこ。
狭いから冷暖房の効きが良くて電気代は安く、布団扇風機等季節ものの入れ替えが不要。
子がいるとムリだけど一人ダラ(+気にしない旦那)なら最強。
家が広くなると比例してものが増えるね〜。
99可愛い奥様:2009/07/15(水) 10:07:25 ID:2oJFaXIR0
あつい〜
エアコンつけたいけど、掃除したくない。
もうかなり古いから買い換えたいけど、業者が来る前に掃除すんの面倒。
100可愛い奥様:2009/07/15(水) 17:34:49 ID:CFu/omnn0
ウチもエアコンが古すぎてコンセントが熱を持つようになり、
さすがに命の危険を感じる様になったから買い換えた(それでも数年先延ばししたw)
来週の工事日までに何とか・・・としぶしぶ掃除始めたところだ。

まずは玄関から・・・と荒れ放題の玄関を片付けてたら、
去年買ったビルケンのサンダル、すっごいカビ生えた状態で発掘orz
どうせ履くのは自分だし、もったいないからとヤケクソでカビキラー吹きかけて洗剤でゴシゴシ。
外に干して「あー今日はよくがんばった」と休憩しつつ2chして現在に至る・・・。

来週間に合うかな。
101可愛い奥様:2009/07/16(木) 16:34:43 ID:5hnn+jyRO
だる〜買い出しマンドクサ
DVDも返却しないといけないし、どこでもドアが欲しい…
102可愛い奥様:2009/07/17(金) 03:15:16 ID:l4GWPmgVO
思うに、広さも収納する立派な家具もないのに、イメルダ夫人の靴くらい
物ばっか(安物含)たくさん持ってるから片付かないんだな!
愚痴ります。
最近シャキ神が降臨してきて毎日毎日片付けてるんだが
やってもやっても全然キレイになんかなんねー!!!!やる気亡くす。
初めて数日間やる気が持続してやってみて改めて思ったんだが
掃除家事大嫌〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!
2、3万じゃシンクの掃除くらいしかやって貰えないのかもだけど
金払って他人にやって貰った方がマシ。ある程度片付いたらそうする。
やればできるじゃなくてやってみても大嫌い=やりたくないと分かりましたww
親(熟成汚部屋で30年)もまともな家具も与えないでしまう所もないのに
物ばっか増やして地層作ってたから悪い!
あ〜ホントやだ
大量の紙とか服とか本とか皆どうしてんの??
103可愛い奥様:2009/07/17(金) 08:29:05 ID:GBtgvvlmO
外では小綺麗な働く女性wを演じていますが、
家ではどうしようもないダラです。
ストーブとコタツをまだしまっていません。
洗濯物は畳まずにソファーの上に山みたいに置いています。 山の中には未だに冬物も混じっています。
とてもじゃないけど、他人様は呼べません。
旦那は自室から出たがりません。
104可愛い奥様:2009/07/17(金) 09:36:29 ID:+wd+PdNr0
>>102
何で大量の紙なんか取ってあるの?
紙も服も本も捨てりゃいいじゃん
105可愛い奥様:2009/07/17(金) 09:55:38 ID:xryxU58X0
うちも収納が少ない家で、片付ける場所が無いから片付かないんだと勝手に思ってる。
最近の新しい家は収納がいっぱいあって憧れるな〜。
でも収納があってもやっぱりダラだから片付かないのかもと思ったり。
整理能力もないとだめだよね。
106可愛い奥様:2009/07/17(金) 13:19:11 ID:pXzzEm+70
だいぶ前にDVDに録画しておいたプリマダムをようやく見た。
黒木瞳演じる主人公のカナさんがすごいシャキ奥で、
そのあまりのシャキ奥ぶりになんだか息苦しくなってきた&自己嫌悪に陥ってしまった。
あんなシャキ奥にはすごく憧れるけど自分には絶対になれそうにない…窒息しそう。グハー。
グチってスマソ
107可愛い奥様:2009/07/17(金) 18:43:00 ID:bLENc7g30
>>105
収納庫はカラ。部屋中散らかってますわ。
108可愛い奥様:2009/07/17(金) 19:13:24 ID:ZkN79PAMO
家庭訪問があるのに どこから手をつけていいのか分からないくらいの散らかしっぷり。いつも掃除をやればやるほど散らかる。掃除の才能がないんだろな。自分に萎える
109可愛い奥様:2009/07/18(土) 08:36:04 ID:FvXUBbBo0
あ〜ぁ
今週夫が久しぶりに「土曜日出勤汁!」と言っていたので
「ヨッシャー!!(夏休み開始で子ども達がいるけど)」と
蔭でガッツポーズ、心で叫んだのだが、今朝起きてきて
「やっぱもうちょっと寝てからにするわ」と
再び寝室に引っ込んでしまった。
……ねえ、いつ出かけるの?

夫よ、私のダラライフを返せー!
110可愛い奥様:2009/07/18(土) 09:59:56 ID:j/Nhw1L/O
チラシで足滑らせてミニテーブルでスネ強打した。思っくそアザができて
足を出す格好とか無理そう(いつもズボンだけど)
慣れない掃除なんか頑張るから…
もうやだ〜
111可愛い奥様:2009/07/18(土) 12:00:36 ID:hJgWs28ZO
何か眠い(∋_∈)
暑いし、やる気しない
一個下かな
112可愛い奥様:2009/07/19(日) 00:07:57 ID:3SLgfT7AO
いい加減旦那にキレられそうだったので、今日は炊き込みご飯作った(死ぬ思いして)
明日は子供連れて出掛けなきゃ‥はぁ、一人ダラしたい。
113可愛い奥様:2009/07/19(日) 01:57:28 ID:yWyAdsJ4O
>>108 私ももうすぐ家庭訪問です(泣)足の踏み場の無いこの状態から呼べる状態までいけるのかどうか‥‥。
114可愛い奥様:2009/07/19(日) 08:06:56 ID:hMtxbHPm0
私にはもうどうしようもないから
この3連休は家族総動員で片付けをしてもらうつもりだったのに、
何でみんな予定を入れてしまうの〜?orz
荷物に寝室を占領され、リビングに寝るも
じわじわと私の身体の下にも衣類等が侵食して来てるというのに!!
ゴミ屋敷としてテレビに出る日も遠くないかも…
115可愛い奥様:2009/07/19(日) 10:20:28 ID:+XiEOdIR0
>じわじわと私の身体の下にも衣類等が侵食して来てるというのに!!

ここワロスw
でもわかる。
衣類の侵食の勢いはすごいよね。
116可愛い奥様:2009/07/19(日) 14:12:44 ID:1ersqoEV0
部屋がものすごく汚い・・・シュレッダーにかけなきゃならない書類とか
たたまなきゃいけない服とかが散乱しとる・・・
現実逃避してゲームで遊んだり、2ちゃんで遊んだりしてるとこ

壮大なる押入れクローゼット化計画を立てているが、
予算と労力不足の都合上実現が不可能に近い

押入れが有効利用できたら部屋の片隅やエアロバイクの上に
ごちゃごちゃ置いてある服がすっきりするのになー

押入れのダンボールのなかにぎっしり詰まったままの
リラックマコレクションを綺麗に並べてみたい・・・
117可愛い奥様:2009/07/20(月) 15:38:04 ID:64zQlDnH0
あー夏休み、我が子が家にずっといるという状態は別になんともないんだけど
外に遊びに行って、暑さに耐えられず友達を連れ帰ってくるのがなんとも。
「今日はうちはダメだから」というと他のおうちに行くんだけど
これはいつまでも続けられないし。(よそ様ばかりお邪魔してたら悪いから)
はぁー、まあ子ども(しかも男児)だから隅々まで観察はしないだろうし
ザッと片付けるしかないかー。

長文ごめんなさーい。
118可愛い奥様:2009/07/20(月) 16:09:26 ID:l4PZxYbs0
やっと部屋の片付け7割終わった・・・何とかエアコンの交換には間に合ったぞー。
あとの3割は業者が来ない部屋に無理矢理まとめたw
とりあえず久しぶりに見える範囲は人並みの部屋になったわ。

昨日はいつまでたっても片付かない部屋に泣きそうになった。
これで安心して眠れる。
119可愛い奥様:2009/07/20(月) 19:57:15 ID:0pS6xiFfP
>>118
明日以降の私ハケーン!
今日エアコンを買って日曜日に取り付け。
掃除するきっかけにはなるが
なぜこんなに散らかるのかを考えてしまい
何もしていない・・・
>>118さん、おつかれさまでした
120可愛い奥様:2009/07/21(火) 00:14:12 ID:E1T74nLC0
ソファーに築かれていた洗濯物の山をシャキ神様が降臨なさったので畳んで片付けた。
…うわぁ〜ウチの居間って結構広かったんだぁ♪

洗濯物畳むと、いつも思うw
ソファーで足伸ばして座るのっていいなぁwww
いつまで維持できるかorz
121可愛い奥様:2009/07/22(水) 11:05:23 ID:RdRJabHq0
ああー今旦那から連絡があって
昔私が勤めていた会社が何かやらかしたらしく
14時くらいに警察が当事の事を聞きにうちに来るって…
玄関先で話しちゃ駄目?って旦那に言ったら怒られたw
片付けなきゃならんけど、リビング・キッチン・トイレ周辺・廊下
最低限これだけはやらなきゃいけないよね?
片付けた端から子供が散らかしていくし
時間だけはどんどん過ぎていく…
もうどうしたら良いのか分らないorz

あの会社が何をやらかしたか知らんけど、良い迷惑だよ
122可愛い奥様:2009/07/22(水) 12:07:28 ID:vE3OBPXk0
>>121
まだ少し時間があるから頑張れ!
きっとりあえずの所までなら何とかなるよ〜


元々ADHDのケがあるので子供の頃からダラだった。
部屋は常に汚かった。だらしないと言われ続けてきた。
一般的に更年期と呼ばれるお年頃wになって、
春先から体調がすぐれない日も多く、
とうとう部屋が爆発的に乱雑になっている。
ついに旦那が痺れを切らし、連休は片づけ三昧。
昨日、やっと会社に行ってくれたと思ったのに
帰宅するなり「続きをするぞ!」と…orz
何でそんなにモチが上がっているんだよう?
今日はゴミ出しの日だったが、さっきメールが来て
「ゴミは出してくれましたか?
 今夜は衣類を中心にやりましょうww」

今から夜に備えて寝てやるんだ。
orz…zz
123可愛い奥様:2009/07/22(水) 12:09:19 ID:vE3OBPXk0
半寝だったからか、脱字ハケーン

○きっと とりあえずの
×きっとりあえずの



124可愛い奥様:2009/07/22(水) 12:19:04 ID:RdRJabHq0
>>123
きっとりあえずw
ダラ仕様な略で素敵過ぎるわw
シャキ旦那さんだと辛いね
一人でやってくれれば良いのにw

とりあえずキッチンと廊下はなんとかした
トイレ周辺もめどがついた
だが一番の問題はリビング
超雑然としている上に子供がさらに玩具を出して
散らかり具合は増すばかり…orz
それをぼーっと見つめている自分ガイル

私、今日をやり過ごしたら明日は何もしないで一日を過ごすんだ…
いつもの事だけどw
125可愛い奥様:2009/07/22(水) 14:15:19 ID:RdRJabHq0
連投チラ裏スマソ
一応、汚くてめっちゃ引く→汚くて軽く引く
くらいまでにはなったと思うw
もうこれ以上は_
うちに来るなら2日前から予約してくれなきゃ片付きません

あーもうそろそろ来るかなあ…
何年も前の話なんて、何にも役に立たないと思うんだけどな
無駄足だから来なきゃ良いのに
126可愛い奥様:2009/07/22(水) 16:32:16 ID:TnxVVJj/O
>>125
お疲れ様〜。がんがったね!
夕飯は手抜きでいいよ!

私、妊娠7ヶ月で切迫早産。自宅安静中…
でも、今日は病院、買い物で久々にシャキ玉使ったダラ。
旦那様、仕事で今日は帰って来ないから、夕飯は1才の息子と2人。
納豆ご飯でいいかなぁ…

もうお腹張って動けないダラ。
127可愛い奥様:2009/07/22(水) 18:03:58 ID:oYEGuahs0
>>125
乙でした〜。玄関先だっていーじゃんねぇ…

>>126
くれぐれも無理しちゃダメよ〜。息子ちゃんのためにもなるべく体休めて。
「旦那様」にハッとした。最近感謝の気持ちを忘れてるなぁ
128可愛い奥様:2009/07/22(水) 18:16:04 ID:RdRJabHq0
今帰った…疲れた…
私、直接関係なかったから良かったw

>>126
d!はりきって手抜きする!w
切迫早産ならダラダラごろごろしているのが一番よ
納豆ごはんで十分さー

>>127
2時間も聞き込みされてたから玄関じゃアウトだったようですw
旦那に怒られて片付けてて良かったよ
でも慣れない事(主に片付けw)をしたから疲れたようー
129可愛い奥様:2009/07/23(木) 07:53:29 ID:kjJoWsx40
床に食べ散らかしたポテトチップスのかけらが散ってて
旦那が「この家は誰も始末をしないのか!プンプン」と怒っていたが、
当の旦那も拾ったりしようとしなかったw

ざっと見ただけでもポテチ、犬の抜け毛、私の超ロングな髪の抜け毛、
なんかよくわかんないわたぼこり・・・などなどが散乱しとる
見なかったことにする

ひとつ下のスレのほうが合ってるかも
130可愛い奥様:2009/07/23(木) 13:56:21 ID:1MhIZNPBO
今まで毎日眠り姫だら子だったから
日によって家事できそうな体調いい日と悪い日があるなんて知らなかったwww
今日は月の使者三日目なので寝坊(つうか昼まで寝てた)しまくりな上、
何をする気も食べる気もおきずダラダラ〜冷蔵庫アボガドしかねえ。
見知らぬ土地に一人来て、旦那は忙しくて全然家にいないけど
ダラ的にはこれラッキーwだけど子供できたらどうしよう。
明日仕事で使うシャツだけ洗濯してやらんと。しかしだりい〜
131可愛い奥様:2009/07/23(木) 19:24:43 ID:t5Flqp83O
うちは子供がいるのに全室汚部屋だよ‥。
本当に掃除できない。やるきなし。
132可愛い奥様:2009/07/23(木) 20:43:31 ID:H0vUwZ7e0
いや、子供がいると汚部屋度が上がるんだよ。
133可愛い奥様:2009/07/23(木) 21:02:36 ID:8eZOFHJZ0
うちは夫婦2人だけど、独身時は掃除・片付け
大好きだった私は、ダンナのダラに負けて完全に
感化された。

もともと100かゼロか的な性格なせいか、
キレイにしてもすぐ汚れるのに嫌気がさして
限界まで掃除しなくなったよorz
134可愛い奥様:2009/07/23(木) 21:25:23 ID:cmVvTkCM0
そうそう、掃除してもすぐ汚れるから、掃除って嫌いなんだよね。
料理も、1時間かけて作っても20分で食べ終わるし。
かといって外で働くと、家でさらにダラけて本当に何もしなくなる。
135可愛い奥様:2009/07/23(木) 21:36:28 ID:+FgsjBQJO
3部屋あるんだけど、どの部屋もかなり汚い!玄関も服が散乱。
子供が3人いるんだけども、旦那と今わけあって一緒にいないから、散らかし放題。
掃除屋さんに来て欲しい
136可愛い奥様:2009/07/23(木) 21:43:20 ID:n8RMhSFGO
ただでさえフローリングがベタついてんのに今の時期の湿気でますますベタツキ度が増してる。足の裏が黒い。で、その汚れをラグに擦りつける。雑巾掛けはやんない。
137可愛い奥様:2009/07/23(木) 22:12:49 ID:f8RomxC50
余りのダラ奥に業を煮やした旦那が週一のダスキン掃除何とか頼んだけど、
超ダラの癖に超見栄っ張りと恥ずかしがりやだから、ダスキンのおばちゃんが
来る前から、毎日掃除してる。
荒療治なのか分からないけど、家ピカピカになってしまい落ち着かないし
疲労困憊状態。

138可愛い奥様:2009/07/24(金) 00:36:46 ID:es1EMZL1O
ダラはラク→堕落orz
139可愛い奥様:2009/07/24(金) 10:22:29 ID:SkXH2JA60
ウチは汚部屋って皆さん書いてるけど、中村うさぎの家と比べてどう?
http://www.youtube.com/watch?v=9sYNjUvH-Vk

うさぎって昔から片付けられないって言ってたけど
ここまですごいとは想像できなかったわ。
140可愛い奥様:2009/07/24(金) 10:47:30 ID:B1X3KAoZ0
>>139
ひとり暮らし時代はこれと同等だったな(ワンルームだったけど)。

今は子供も居るし、さすがにこれよりはマシ。
でも散らかってるのは衣類だけじゃなくて、おもちゃだの、折り紙の切りくず(ゴミ)だの、
ボロボロのティッシュ(元てるてる坊主)だのでカオス。
もちろん衣類(洗濯して取り入れたまま放置や、アイロンかけるつもりで
出しっ放しのアイロンの上に2週間以上放置)もある。
ダイニングには、食べこぼしや、ゴミ箱に入れそこなったままのお菓子の袋とか落ちてる。

だから、不潔度(ゴミが混ざってる)という面では、ウサギよりひどいかもしれない。

書いてるうちに我ながら嫌になってきたorz
汚部屋スレにでも行って反省してくる。
片付けてくるとは言えないところが、ダラのゆえん…。
わかってるのにできないんだよ。
141可愛い奥様:2009/07/24(金) 12:22:52 ID:Ceyxfvjq0
>>140
>不潔度(ゴミが混ざってる)という面では、ウサギよりひどいかもしれない。
これわかるorz
台所は幼児が入れないようにバリケードを張ってるよw

水のレンタルサーバーを使い出してから
ペットボトルのゴミがあまり出なくなった
処理マンドクサーで空のペットボトルが
溜まる一方の奥様にはお勧めですw
次は食洗機が欲しい…
142可愛い奥様:2009/07/24(金) 20:06:49 ID:oRIuSezw0
はぁ〜〜〜また地獄の時間がやって参りました。
夕飯作りが苦痛で仕方ない。面倒くさい。
まずは夕べからの一日分の食器の片付けから始まるしな。
でも10時から観たいドラマあるから早く作って
子供に食べさせて寝かせないと…。
作り始めたら超人技に早いんだけど、台所まで行く気力まで持って行くのに
いつも何時間も掛かってしまう。
もう8時じゃないか…嫌になる。自分、なんか病気かもしれない。
143可愛い奥様:2009/07/25(土) 14:44:08 ID:E8izTRU00
何ヶ月も掃除全くしてないし、食事作りも面倒でしかたなく、
一日中寝たりごろごろしたりしている生活してる

私躁うつ病なんだけど、最近うつのほうが良くなってきてるんで
そろそろ掃除とかできてもいいのになーと思って、主治医の先生に
「もしかして片付けられない症候群みたいなやつですか?」ときいたら
「違います 本当に片付けられない人はあなたみたいではない
もっと想像を絶する凄さです」と言われちゃった
認められたほうが楽だったのにorz

ちなみに>>129です・・・
来年大学生になる予定の子も掃除が全くできないorzorz
家族誰かがシャキならよかったけど、全滅
144可愛い奥様:2009/07/26(日) 16:31:17 ID:of649e4U0
お腹いたくて熱が出た
元々熱に弱くて37度超えるとボンヤリ〜なのに
38,2度の表示にノックアウト。
一晩寝たら37度台に戻ったけど、今でも37.3度ある
このクソ暑いのに何だろう?
145可愛い奥様:2009/07/26(日) 18:45:06 ID:sI2b1lWH0
>>144
お大事にね

私も昨日、今日と胃が痛くて痛くて・・・
いつも何にもする気がないけどさらにだらけてしまったよ
だら奥なのにストレス感じちゃったのかなあ
146可愛い奥様:2009/07/27(月) 10:04:08 ID:bSgvuoy30
>>139
うさぎ家と我が家の違いは物の多さだ。
私もどちらかというと捨てられない人なんで物が多いけど彼女ほどじゃない。
でもお金持ってたら彼女並に欲しいもの買いまくって、片付けられず
あんなになってたろうな。

>>144
それウイルス性の夏風邪だよ、きっと。
私も先々週、いきなりの下痢、通常の3倍くらいのダルさ、39度の高熱・・・
で旦那に病院連れて行かれたら、アデノウィルスって言われたよ。
最初、ダルイのは、いつもダラダラしててその上夏バテでもしたんだろう
くらいに考えてた。
147可愛い奥様:2009/07/27(月) 14:16:13 ID:Ksi3I1ry0
換気扇カバーを長い間交換してなかったから不織布が目詰まりして、
換気扇に吸い込まれて止まったorz

交換用のカバーを買ってないけど、とりあえずはずそうと脚立に上ったけど、
はずし方がわからん…。

え…と、このままじゃ換気扇使えないし、夕食は弁当でいいよね?
ついでにカバーも買ってこよう。
148可愛い奥様:2009/07/27(月) 15:19:56 ID:SYLRl9WX0
換気扇かぁ・・・、あれはやっかいだ
149可愛い奥様:2009/07/27(月) 15:43:56 ID:wvleV+WF0
>>147
笑い事じゃないけど、笑ったw
ダスキン電話してお掃除してもらうのは?
150147:2009/07/27(月) 17:36:40 ID:Ksi3I1ry0
吸い込まれた不織布のみ、一応救出。
カバーの交換は、前回も夫にまかせたから、今回も頼む予定。
ダスキンは魅力だけど、獣道を整備するのが('A`)マンドクセ

今から夕食とカバーを買いに、近所のスーパーに行ってくるノシ
すっぴん&一本縛りなので、知り合いに遭遇しないことを祈っててください。
151可愛い奥様:2009/07/27(月) 19:48:52 ID:WbhU5JP60
夏休みで朝から子供と一緒に居たら
もう叱りつかれてしまった。
調子悪いからご飯作りたくない。
なんか胃も頭も痛くなって来た。
きっと病気。仕方ない。
152可愛い奥様:2009/07/27(月) 21:24:02 ID:nbMTAPKL0
わたしゃ>>145ですが、今日も胃が痛かった・・・
胃痛流行ってる? 熱がないからアデノウィルスとやらとは違うみたいだけど・・・
胃が痛いときはもっとだらけていいよね?

>>151
お子さんが寝たらお茶でも飲んでまたーりしてください
頭痛と胃痛、早くよくなるといいね
153可愛い奥様:2009/07/27(月) 21:30:58 ID:b94ASURL0
実家の換気扇、ダスキンに掃除してもらった事がある。
そりゃあもう、ピカピカになった!流石プロ!!
でも、自分の家に呼ぶとなると…orz
他人様を招き入れられる程度に片付けるのと、代金が一万円以上かかるってのがネックです。
あぁ〜でも自分で、あの汚れを落とせる自信はないよ。
154可愛い奥様:2009/07/29(水) 01:58:44 ID:iGdKTRDN0
ネット依存な気がしてきた。
何ってないのにだらだらだらだらノートブック開いてる。

どうせならメール出して連絡取った方がいい友達とかもいるのに、
なぜかそれはできない。

なんかがんばろうって気になる燃料が枯渇してるなー。
旦那は汚い部屋でもあまり文句言わないけど、
最近大きくなった上の娘に言われるとつらい、、。
今は乳児がいるせいにしてるけど、同じような家族構成で、
めっちゃきれいに片付いているシャキ奥の存在を聞いてまたへこむ。
155可愛い奥様:2009/07/29(水) 21:34:21 ID:6FXhFInp0
だらってるっていう自覚があるなら心身体調が悪いんだと思う。
それか鉄分不足
体調が悪くないとそんなに寝れないよ
156可愛い奥様:2009/07/30(木) 15:22:53 ID:VChz1BzK0
だらけちゃいかんなーと思いながらも、ものすごいだるい
季節のせいかな?エアコン負けしてるとか

だるすぎて皿を洗うのもようやく
こんな時ってみなさんどうしてるの?何か効くものってあるかな?
157可愛い奥様:2009/07/30(木) 15:43:17 ID:L8Kj3deS0
>こんな時ってみなさんどうしてるの?何か効くものってあるかな?
私もまさに何だかわからない体調不良の真っ最中
そんな時はいつもコレww

つ こども

158可愛い奥様:2009/07/30(木) 15:58:42 ID:t+o1tokn0
鬱でダラで風呂に入るのも億劫で
やっと入ったというのに
毛穴から漢方薬のニオイが…
洗っても洗っても立ち上ってくるよorz
159可愛い奥様:2009/07/30(木) 16:02:00 ID:lHDlsRL10
この板でいろんな有名芸能人のブログが叩かれて、スレも乱立してるけど
どの人のブログ見ても、きちんとご飯作ってるなー、部屋片付いてるなー
としか思えない。

それでも「調理台キタネ」とか「もっとまともな飯作れ」って言われてる。
この板の奥様方はどんだけ家事完璧にやってるんだろう。
嫌味じゃなくてマジで思ってる。そして自己嫌悪に陥る。
160可愛い奥様:2009/07/30(木) 16:11:36 ID:VChz1BzK0
だらけすぎてというか、今はだるすぎて
風呂は化粧板の「風呂入るのマンドクサ」スレの常連、
掃除は一ヶ月以上やってませんorz

ブログ叩きは不思議だよねー
忙しくてもご飯作れて部屋も綺麗にしてる人って尊敬する
今度生まれ変わるときはシャキに生まれ変わりたい・・・

>>157
おお ありがとう
今から子どもと遊んでくるよ ← もう高校生だけどw

それにしてもこのだるさってなんだろうねえ
お酢とか飲んでみたらいいのかしらん?
161可愛い奥様:2009/07/30(木) 16:43:10 ID:dknlsJx2O
埼玉あたりでは豪雨らしいけど
どピーカンな関東南部。
意を結して買い物に行ってきた。

…暑かった。暑すぎた。
もうご飯作る気力がない。
こうして食材ばかりがたまり、
冷凍庫の肥やしが増える…
162可愛い奥様:2009/07/30(木) 16:53:42 ID:trTeXYZv0
>>160
どこのスレだったか忘れたけど、炭酸水にかんきつ類の絞り汁を少し入れて飲むと
食後のだるさ?みたいなのに効くって書いてるの読んだよ。
炭酸は糖質ゼロね。
私も今から飲んでくるか。コンビニで売ってる炭酸にポッカレモンw

>>161
冷凍庫の肥やしw
うちも満タンで閉めにくいw
163可愛い奥様:2009/07/30(木) 17:43:33 ID:VChz1BzK0
>>162
ちょうど砂糖入ってない炭酸水とポッカレモンがあるよ
試してみる! ありがとうー
164可愛い奥様:2009/07/30(木) 18:07:45 ID:93eR3izmO
眠い(´д⊂)‥
いっこ下な気もするが、夜ご飯つくらなきゃなあ
165可愛い奥様:2009/07/30(木) 18:52:50 ID:/YQhQeXA0
>>160
養命酒、マジ効果あるよ。
自分は来客があり片付けなくちゃあならないときに
買ってくる。1週間以内に効果があるので頼りにしてる。
毎日飲むのは不味くて叶わない。
166可愛い奥様:2009/07/30(木) 19:07:34 ID:VChz1BzK0
>>165
養命酒かあ〜 試飲したことあるけどマズイよねえ
でも効きそう こちらも試してみるね
みなさんありがとう!
167可愛い奥様:2009/07/31(金) 08:39:47 ID:ncTRca7eO
ダラのくせに生意気にシーツ洗ってしまった…
168可愛い奥様:2009/07/31(金) 13:25:47 ID:2PX009iB0
シーツ洗ったけど、広げるのがめんどくさくて、
(ベッド上の大量の絵本とか、布団をよけるだけなんだけど)
ベッドパッドだけで寝てるこの数日、、、。私のようにならないで〜。
今度つけやすいベッドシーツとかシーツ兼用のベッドパッド買おう。

やっぱりなんでも、やりやすくないとできなくなるよね、、、。
午後から引っ越し見積もりが来る〜、
倉庫部屋をもう少し見られるようにせねば。
って2ちゃん開いてる自分は完全に逃避中でござる、、。
169可愛い奥様:2009/07/31(金) 13:47:02 ID:ncTRca7eO
うわぁ 引っ越し前後は片付けやら大変だね。しかも暑いし
倒れない程度に頑張って
170可愛い奥様:2009/07/31(金) 16:18:11 ID:G/mJZNmO0
2ちゃんって現実逃避にはもってこいなんだけど、15年の汚部屋からの引っ越しの時
汚部屋スレで励ましやアドバイスをもらったり、他の人の頑張ったレス読んで
テンション上げて片付けしたわ。ホントに助けてもらった。
内々示が出た頃だから2ヶ月前からちまちまと2ちゃん参考にして片付け&掃除。
夫婦揃って捨てられない物が多すぎて、引っ越し前日も明け方までてんやわんやで
喧嘩しながらやってたけどw。
あの時、2ちゃんってなんてありがたい存在なんだとひろゆきに感謝したわ。
171可愛い奥様:2009/07/31(金) 18:13:01 ID:fit1+IxA0
上のほうでだるいと書いた者ですが、ポッカレモンと子どもw効きました!
来週外出するので(いつもはネットスーパー)養命酒も買ってきます
ここで相談させてもらってよかったです 感謝

私も2ちゃんで現実逃避するタイプなんだけど、
該当スレに助けてもらえばいいんだよね!

賃貸に引っ越してきて3年、今が一番汚い・・・もうずっとまともに掃除してない
床にはお菓子のくずとかほこりが散乱 シュレッダーにかけなきゃならない書類も散乱
いっこ下のスレに行かなきゃならないような状態

励ましてもらったらこんな私でも
換気扇(昔の団地についてたような旧式のやつ)掃除とかできるかしら?
やり方知らないけどorz
172可愛い奥様:2009/07/31(金) 18:28:12 ID:wKrGBOh40
一個下のスレって動けるやつは来るなのとこ?
173可愛い奥様:2009/07/31(金) 18:30:34 ID:fit1+IxA0
>>172
もしかしたらいっこ下は落ちてるかもしれない
家事報告してはいけない「病的にダラシナイ奥様」ってスレだよ

寝たきり奥様のスレはもういっこ下になるよ
174可愛い奥様:2009/07/31(金) 18:38:23 ID:wKrGBOh40
>>173
病的スレはないね。
どうもありがとうー
175可愛い奥様:2009/07/31(金) 19:13:15 ID:tCzhUb5d0
>私も2ちゃんで現実逃避するタイプなんだけど、
該当スレに助けてもらえばいいんだよね

私はその該当スレから逃避し続けとるw
一応、掃除スレや家中スッキリスレをブクマしてるけど開かぬままw
176可愛い奥様:2009/07/31(金) 20:00:45 ID:fit1+IxA0
>>175


私の掃除板のお気に入りなんて「嘘報告スレ」だけだよー
さっき黒光りするやつと遭遇してしまって悲鳴あげてしまったorz
息子に退治してもらったが、自分本当にあいつは苦手なんだよぅぅ
そろそろ現実的になるしかないかあ・・・
177可愛い奥様:2009/07/31(金) 20:51:03 ID:wKrGBOh40
病的スレがないのでここへ引越し。
1ヶ月ぶりくらいに自転車で買い物に行きました。
今日はおでんです。
一人で外出するのは、前回自転車で買い物に行った時以来です。
これから作るんですが…。

ハァ。
178可愛い奥様:2009/08/01(土) 00:30:40 ID:poE5Tvq10
>>177
美味しいおでんは作れた?
うちには車がないんで普段は自転車かタクシーwで移動なんだけど、
ここ半年自転車に触ってもないよ つまりだらのうえヒキ

買い物は全部ネットスーパーですませてる
あの便利さを知ったらもう戻れないおorz
179可愛い奥様:2009/08/01(土) 01:50:21 ID:wCbN/Fj3O
ダラトイレ掃除した
安い台所漂白剤を便器にまんべんなくダァーッとかけて放置。次トイレ行くとピカピカ。
風呂の床もこれでさっぱりする
擦って掃除したことないや
180可愛い奥様:2009/08/01(土) 02:49:04 ID:3AZwCtq9O
>>178
おでん美味しかったよー/(^O^)\
今日は涼しいので汗もかかなかった。
旦那がなかなか帰って来なくて
食べ終わったの2時。
一緒に食べるのをやめないと痩せないよね。ゲフー。
もう一台あった自転車は駅前で撤去されて、
取りに行かないまま2年経ちました。
それからは買物は車で連れてってもらってます。
外出は買物行く週1のみw
それすら行かない時もあるけれど…w

ネットスーパーよさげ〜
でも床可視率6割程の汚部屋なもんで
恥ずかしくて頼めないよorz

おやすみなさいzzz
181可愛い奥様:2009/08/01(土) 08:21:51 ID:pYfmpaoTO
雨がよく降るなあ
ダラ決定だ
182可愛い奥様:2009/08/01(土) 09:23:24 ID:9hm280dj0
朝早く起きて、月一回収集の不燃ゴミを出してきた。
二度寝したいと思ったけれど、今日は地元で花火大会があり、
実母が一緒に見に行きたいと言っている。
花火見に行くなら家で晩ご飯を出さねばならぬ。
が、我が家は全室物置状態。
食事の時も食卓の上をかき分けて家族三人分の空間を確保している状態だ。

さて、雨乞い雨乞い。
183可愛い奥様:2009/08/01(土) 10:23:04 ID:6vpQYCDD0
>>179
すごい!やってみたい
でも、便器とか風呂場の床は痛まないかな?
賃貸だから気になるわ
184可愛い奥様:2009/08/01(土) 10:44:20 ID:Nr7AbA/y0
>>180
ネットスーパーは玄関で受け取るだけだから部屋がちらかっていても大丈夫。
ドアだって全開しないで細く開ければ中は見えないよ。
185可愛い奥様:2009/08/01(土) 14:09:23 ID:wCbN/Fj3O
>>183
お茶碗もまな板もゴムパッキン付きタッパーをハイター浸けするから、大丈夫と思い5年この掃除してるけど、無問題ですよ
臭いも消えるし。お風呂の床はダァーッとかけたあとスポンジでヌラヌラ広げたらまんべんなく行き渡るよ
ちなみに壁は消しゴムみたいに汚れを落とすスポンジで擦ってます。すぐ落ちるから手放せない。
186可愛い奥様:2009/08/01(土) 16:10:41 ID:2pRy8n5N0
>>185
詳しい説明d!
簡単そうだしやってみますね
187可愛い奥様:2009/08/02(日) 09:38:59 ID:+zqkhQfN0
換気扇掃除、ごみ袋を二重にして
換気扇の部品入れて、洗濯用のコナ洗剤
まんべんなくかけて その上から熱湯を
ジャーと 物がひたひたになる程度かけたら
ゴミ袋の口を軽く縛って放置。
部品引き上げ後の、汚水はといれに流して
これだとこすらずに換気扇綺麗になるし
ダラな私には向いてる掃除法
188可愛い奥様:2009/08/02(日) 14:09:45 ID:GeYFM/KPO
ハイターぶっかけ婆です。
さっそくホラーのようにドロドロなるまで放置した換気扇でやってみます!
魚グリルのダラ掃除方法知ってる方教えてください
189可愛い奥様:2009/08/02(日) 15:45:27 ID:AjgXqwO40
グリルの中の掃除がどうやったらいいのかワカンネ。
洗剤吹き付けて放置、その後拭き取りがいいのかな?
でも拭き取りマンドクサ。洗剤洗い流せないから何度も拭き取りしないといけなさそう。
それできれいになんのかどうかも不明だし。結局やってないw。
受け皿はワイドマジックリンの粉末撒いてお湯入れてかき混ぜて放置
数時間後洗い流すだけでピカピカ。
190可愛い奥様:2009/08/02(日) 16:01:44 ID:dFR6bj/10
キッチンアクアショットでぐぐってみて〜
今度(いつか)グリルにそれを使ってみよう(まだやったことないw)
191可愛い奥様:2009/08/02(日) 16:18:54 ID:AjgXqwO40
ぐぐった。いろんな所に使えるよさげなクリーナーですね。
どうもありがとう!
192可愛い奥様:2009/08/02(日) 20:55:21 ID:GeYFM/KPO
ワイドマジックリン粉、アクアショット両方試してみます
ちなみにハイターぶっかけはだめでした
ありがとうございました
193可愛い奥様:2009/08/02(日) 22:59:55 ID:HgvSPQzw0
ぐぐったらなんて素敵なアクアショット!早速店で探してみます。
気になるとこ全部楽にできそうなので私にも掃除できるかも!
冷蔵庫とオーブンレンジは特にやばいので…
良い情報ありがとうございます!
194可愛い奥様:2009/08/03(月) 01:12:47 ID:A0TM9wpbO
お風呂(シャワーだけど)に入るのって何でこんなにめんどくさいんだろう。
疲れるからかな…
195可愛い奥様:2009/08/03(月) 02:55:53 ID:dCGdZYgv0
自分も気付くと夜中になってて、つい明日でいいか、、で寝てしまう。
何かで読んだのは、夜のお風呂はその日に浴びたネガティブな物を流すから大事ってやつ。
ちょっとスピリチュアルw入っててゴメン。
でもシャワーだけでも寝る前に浴びると、固くて合わないマットレスによる腰痛が少し和らぐのは事実。
疲れる日はパスでいいから、気分がちょっとでものったら、
そのタイミングを逃さず風呂場へ向かえるといいね。私も明日の午前中には入りたい。

と、上の励まし合いのレス群に元気づけられてる自分は>168
明日もがんがって1つでも多く箱詰めしやす。
196可愛い奥様:2009/08/03(月) 12:57:48 ID:vWaeGIxLO
ダラのくせに風呂だけは好き。しずかちゃんなみに
しずかちゃんって言っても、工藤静香でも荒川静香でも亀井静香でもないよ
イライラクサクサしてる時に半身浴でドーッと汗かいたら気分爽快でダラダラできる
汗と涙はナントカっていうストレス物質を体外に出してくれるみたい
197可愛い奥様:2009/08/03(月) 22:46:23 ID:IH4Ax09i0
うらやましい・・・私は風呂はだめだorz
のぼせるし、自分の醜い身体を見るのも嫌だああああ
198可愛い奥様:2009/08/04(火) 15:31:28 ID:4qkDK7oR0
ダラなのに、暑さのせいで余計ダラに…
思い切ってエアコン交換したら、今度は快適なあまり、まったりしてるv
きもちいい〜
でも、エアコン工事のお兄ちゃん、散らかった家でごめんね。
これでもかな〜り片付いてるんだよ。すまんかったねぇ。
199可愛い奥様:2009/08/04(火) 15:36:16 ID:1G9T+oID0
あーこのスレに居るとホッとするー
200可愛い奥様:2009/08/04(火) 15:40:26 ID:I8qiRaDoO
お風呂ちゃんとはいりたいけどお風呂掃除がめんどくさい。よく芸能人が毎日半身浴してまーす、お風呂は毎日一時間とか言ってるけど、湯船や床洗うの毎日よくできるな。
201可愛い奥様:2009/08/04(火) 16:05:37 ID:n1acWMm20
え?
風呂毎日はいるけど風呂掃除は週1やるかどうかだよ。
202可愛い奥様:2009/08/04(火) 17:24:19 ID:89zhBftG0
私なんて風呂掃除は気が向いたときにしかしない!
203可愛い奥様:2009/08/04(火) 17:34:00 ID:61nBdYnrO
>>202
私も。こないだシャキってカビキラーして浴槽磨いたのはおとついだから、
まだしばらくいけるなと思ってるw
204可愛い奥様:2009/08/04(火) 19:55:59 ID:w1SoMDvN0
一念発起して布団乾燥機かけた。
っが、面倒で終了後の布団掃除機掛けをしていない。
205可愛い奥様:2009/08/05(水) 07:47:47 ID:IOY7I2TdO
あぢ〜い
セミの鳴き声がイライラを加速させる…
206可愛い奥様:2009/08/05(水) 09:26:58 ID:UXwWoSuG0
いい加減免許の更新に行って来いよ〜と朝から旦那に文句言われた。
帰宅すると必ず「今日更新行った?」と聞かれるし('A`)。
期限までまだ1週間もあるのに。
ギリギリにならないと動く気になれないんだもん。暑いし…。
207可愛い奥様:2009/08/05(水) 11:42:47 ID:OgseViFs0
夏休み中にカオスになっている子供部屋の片づけをと
思っているんだが、今の子供って親が思っているほど
暇じゃないんだよねー
とりあえず今日はみんな予定がないので取りかかったんだけど、
ホコリやらゴミでくしゃみ連発orz既に戦意喪失。
陣頭指揮(と、いう名の口だけ参加ww)だけにして
あとは丸投げだ〜
208可愛い奥様:2009/08/05(水) 12:03:24 ID:Pn/iFNbs0
>>207
うわぁ!お仲間ですな。
うちも二男は家庭訪問で勉強部屋を見られるとかで、必死に片づけしてマシになった。
凄い勢いで片づけw  やれば出来るじゃないか。
が、問題は長男の部屋ww  もうどうにもならないかも。
遠方の大学に行かない限り混沌は続くかな。
209可愛い奥様:2009/08/05(水) 19:02:48 ID:98ncKdEV0
台所用漂白剤奥、有難う!
ダラだからw、今日やっとキッチンハイター買って来て
風呂中の黒い所にかけてみたらピッカピカになったよー
もう角の方とか触るのも嫌だったから長い事放置してたのに
あんなに綺麗になるなんて正直びっくりした
カビキラーなんかよりよっぽど効いたわw
ダラにはピッタリのアイテムですね
210可愛い奥様:2009/08/05(水) 20:41:43 ID:qxNEF5NLO
カビキラーよりだいぶ安くつくしね
よかったよかった
211可愛い奥様:2009/08/05(水) 21:28:25 ID:DScGbOz90
お掃除ネタは
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1246932845/l50
こちらへドゾ!!
212可愛い奥様:2009/08/05(水) 23:10:49 ID:qxNEF5NLO
こんなダラ掃除方法を語ったらフルボッコにされるわい!
213可愛い奥様:2009/08/05(水) 23:26:16 ID:ok01iTOG0
>>188
魚やきグリル

グリルをホイルで包み、100均で売っている遠赤外線?なんとかとか言う石を敷く。
石は魚の脂で汚れたらホイルごとポイ捨て。

洗うのは網だけなので、らくちん〜

既出だったらごめん。
214可愛い奥様:2009/08/06(木) 00:24:00 ID:X7aL6/QnO
でも掃除ネタはここではしないのが暗黙の了解だったよね…
せめてイッコ上に逝ってほすぃ。
215可愛い奥様:2009/08/06(木) 01:08:56 ID:KAAW4YvS0
ここではまずその漂白剤とやらを買ってくるのに時間がかかる
と思う。
綺麗にしよう・綺麗になった は1コ上w
216可愛い奥様:2009/08/06(木) 09:16:42 ID:LRcv7cai0
>>212
あらら、ごめん。
シャキ奥に学ぼう、とあるからダラ奥のためのスレかと思ったの。
ちょっとスレタイ見かけただけで、中身はマンドクサくてロムすらしたことなかった。
217可愛い奥様:2009/08/06(木) 09:30:59 ID:G4vrAco+0
>>211
209だけど、今覗いてきた
眩し過ぎてクラクラした…何もせずにフルボッコにされた気分
218可愛い奥様:2009/08/06(木) 12:42:04 ID:XgG+/jir0
靴下ってなんですぐバラバラになっちゃうんだろう?
洗濯するたびに神経衰弱の時間だよ〜
時々洗濯機の下や後から片方出てくるとorz
いっその事使い捨てにしようかと真剣に悩むよ
靴下に地味にHP削られている自分…
こんな時は石田純一を尊敬するよw
いや、マジで。
219可愛い奥様:2009/08/06(木) 13:48:01 ID:MIdErtpmO
うちは旦那靴下は全部同じ物同じ色だから組み合わせ自由だよ。
たまに奇数になってるけど
220可愛い奥様:2009/08/06(木) 15:04:12 ID:N9xCN+pc0
洗濯機の下に、やる男が靴下を隠してる…ってのを何処かのスレで読んだよw
ここだったっけな?
221可愛い奥様:2009/08/06(木) 15:57:36 ID:XgG+/jir0
>>219
それが意外と厄介なのが厨房息子の白無地靴下なんですわ〜
保険のために(何のだ?w)4足組とか5足組で買うんだけど、
(1枚の靴下の相手が少なくとも7通りはある状態をキープ)
気付くと脱衣所の山の中でペアが成立しない境遇になってる
もう絶対にやる男さんか妖精さんの仕業に違いないよ…
orz
222可愛い奥様:2009/08/06(木) 17:53:29 ID:XscfhACV0
今更だけど、漂白剤をトイレ掃除に使うときには要注意だよ〜
濃かったり、頻繁だと浄化槽のバクテリアを殺しちゃうって
業者の人におそわった事がある
223可愛い奥様:2009/08/06(木) 20:03:02 ID:8x2V2psb0
あぁ〜・・・

この前、3畳ほどの物置部屋が
足の踏みも無くなってしまったので
思い切って要らないものをゴミに出した
見ちゃうと「まだ使うかも?」と思って
捨てられず、片付かないので
ほとんど中身を見ず「どうせ置きっ放しだし」って
ぽんぽん捨てて、部屋がスッキリ!!

と思ったら

子供の1歳記念に撮った写真(アルバム)まで
捨てた模様
どこ探しても見つからない
データは写真屋にあるから、写真はまた作れるけど
お金が・・・数万円が飛んでいく・・・

旦那に言ったら、多分怒られるから
自分のへそくりから捻出しなければ。

慣れない掃除はするもんじゃないわ
224可愛い奥様:2009/08/07(金) 14:33:42 ID:7HdVS0xj0
長杉
225可愛い奥様:2009/08/07(金) 17:40:34 ID:Vt/FHqCBO
眠い。暑い。やる気しない…
226可愛い奥様:2009/08/09(日) 21:17:50 ID:MwR0TZHp0
私も。
夏休みなので、子どもの前では(少しぐらい)シャキシャキしようと思っていたのに
全然ダメだー。
んで子どもに言われた。

「いつも家で何やってんの?」

一番痛いことをズバリと・・・orz
227可愛い奥様:2009/08/10(月) 08:09:38 ID:Y/PlJTDz0
缶はちょこちょこ捨ててたけど
ビンは全然捨ててなかった
昨日思い立って捨てにかかったんだけど
40リットル袋がそこそこ埋まるくらいビンゴミが出てきた
味ポンのビンが大小合わせて7〜8本あるし、一体どこに隠れてたんだよ
今朝集積場に出しに行ったら下の階の人に目撃されてしまった、鬱
228可愛い奥様:2009/08/10(月) 22:37:19 ID:9xUvA7gh0
ウォシュレット故障して、旦那に取り替えてもらったんだけど
古いばっちいほうは粗大ごみ扱いだそうで。
電話するのもめんどクサ〜 ちから技でフン砕しちまうか…
229可愛い奥様:2009/08/11(火) 13:01:58 ID:IsVwlP4z0
入りさえすれば、たいていのものはゴミ袋で捨てちゃっていいって聞いたけど・・・
自治体によるのか。
230可愛い奥様:2009/08/12(水) 01:00:54 ID:ohrfoU8M0
マンドクサイのがカーテンレール。
うちのオバカちゃん(息子)がカーテンを登り棒代わりにして壊した。

犯人はもっとつきつめると先週の「毎日かあさん」なんだが。
アニメを真に受けるなよ息子……。

で長いもんだから当然45Lの袋になんぞ入らない。
粗大ゴミ受付に電話したら「とにかく入れてください
入れられたら不燃ごみで無料です
入れられなかったら粗大ごみ(有料)です」だって

金かかるのはまだいいんだ……
その粗大ゴミ回収券をわざわざコンビニに買いに行かなくちゃ
ならんのが面倒なんだ……
粗大ゴミに現金くくり付けじゃダメなのか???
231可愛い奥様:2009/08/12(水) 07:49:50 ID:jkFg0CW30
うぜー
そこまで面倒なら現金括りつけて出してみりゃいいじゃん


232可愛い奥様:2009/08/12(水) 09:50:23 ID:Td6R6QSr0
家電リサイクル法の対象物以外は袋に入れたもん勝ちだよ。
砕くんだ!
233可愛い奥様:2009/08/12(水) 09:58:53 ID:jY/DwluO0
うちならそういう物ならダンナが金属パイプカッターで切ってくれる
手でハンドルを回すと切れる仕組みの道具だけど
堅い金属製品をゴミ袋に入るサイズにするのに金づちで叩いて折り曲げるよりは労力がかからないかも?
234可愛い奥様:2009/08/12(水) 10:17:15 ID:eZBLs8zl0
ピザだから
カーテンレールに乗っかったら
うまいこと曲がるけどな〜
235可愛い奥様:2009/08/12(水) 10:41:58 ID:A8m0EEq50
もうすぐ引越しなんだけど旦那まったく動かないのでイライラする。
ダンナもダラなので、普段私に何も文句を言わないので
そこは感謝しないといけないんだけど。

でもね、私も自分のことでいっぱいいっぱいなので
自分のことは自分でサクッとやって欲しいのよ。
あと10日くらいなのにどーすんだ。

私が根は神経質系の矛盾ダラなんでこういう時、ああ私って嫌な奴って
自己嫌悪に陥る。
236可愛い奥様:2009/08/12(水) 15:34:45 ID:QJ8yY4sYO
神経質の矛盾ダラって分かるw

部屋でヨガやってると髪の毛が
落ちてるのが気になって、
ポーズの合い間に拾っては集めるんだけど
終わった後、ゴミ箱にそれを持ってくのが面倒臭い〜

掃除機出すのはもっとハードル高い。
237可愛い奥様:2009/08/12(水) 16:18:46 ID:WqY6nCmw0
郵便局の配達かと思い子供に取りに行かせたら営業だった。
もうドア内に入っていて、私はトンデモな格好だったし腹立った。
とにかく追い返したけど、事前に来訪の紙切れ位入れてから来てよ。
あ〜ムカつく。
238可愛い奥様:2009/08/13(木) 13:34:51 ID:CLuARBh60
掃除どうやったら餅あがるの〜?
今ふっと床のすみっこのほう見たら、数ヶ月前に食べた覚えのあるお菓子のかけらと
立派に育った無数の綿ぼこりが見えたorz
よくこんなところに住んでると思う

もうクイックルワイパーでは太刀打ちできないレベルというか、
それですらめんどくさい・・・眠たい・・・
239可愛い奥様:2009/08/13(木) 17:35:06 ID:uH5gpqJa0
2週間前に洗たくした毛布をやっと圧縮袋に入れて片付けた。
放置してたのでベランダで叩いたら必要以上に埃が舞った・・・。
240可愛い奥様:2009/08/14(金) 05:29:38 ID:23WfOYA40
シャブピーのテンションで掃除したいなあ。
合法な、ちゃんとした医療機関で
テンションあげられれる治療無いのかなあ?


ここの奥だったらクラブでバカ騒ぎするより
掃除・掃除・掃除だろうね。
241可愛い奥様:2009/08/14(金) 09:12:38 ID:d0G8Jjfn0
久し振りに来ました。
やっぱりここは落ち着きますね。
一番下のだらスレが見つからないのですが落ちてるのでしょうか?
242可愛い奥様:2009/08/14(金) 11:17:18 ID:nN6VJJPH0
>>241
落ちているのはここの1つ下(病的に)
一番下は健在だよ
病的の下が健在っていうのも変だけど。
243可愛い奥様:2009/08/14(金) 11:52:41 ID:aBVyB8jU0
シャブピーw
でもあんなノリで掃除出来たら、1週間で家中ピッカピカでな。
ダイエットも出来て一石二鳥か〜。
小麦粉じゃ無理だよなぁ。
244可愛い奥様:2009/08/14(金) 12:35:59 ID:1j66EHrl0
>>222
>浄化槽のバクテリアを殺しちゃう
そう言えばそうだなぁ。気付かなかった。
環境を浄化するとかいうEM菌を掃除に取り入れていい気になってたんだけど
トイレだけはたまにハイター使ってた。
せっかく善玉菌とか使っても相殺させてたのね。。
245241:2009/08/14(金) 17:06:15 ID:d0G8Jjfn0
>>242
ありがとうございます。
お陰様で見つかりました。
ほぼ動いてない生活なので、あちらのスレで寝てきます。
246可愛い奥様:2009/08/14(金) 17:21:09 ID:u5igpGyp0
>>238
育った奴だけハンディ掃除機で吸う。
クイックルより楽。
お菓子くずは例の黒いヤツが現れれば一気に餅が上がる。
247可愛い奥様:2009/08/14(金) 18:22:03 ID:oNVigAWnO
ウチの会社に男にだらしない奥様がいます。
飲み会は子供だけで留守番させて午前3時までお付き合い。
ソレを許す旦那も旦那。
248可愛い奥様:2009/08/14(金) 19:22:28 ID:nN6VJJPH0
男にだらしないのとお金にだらしないのは嫌
…と汚部屋奥が言ってみるw
249可愛い奥様:2009/08/14(金) 20:04:21 ID:a70Z+dH40
っつーか旦那は午前3時まで何をしてるんだろう?
250可愛い奥様:2009/08/14(金) 20:32:17 ID:Ergt9qkc0
>>244
???なんのこっちゃですわ奥様。

引越ししてかれこれ3週間は経つのに
足の踏み場がないのはどうしたものか…
ここに移ってきた瞬間に力尽きたんだな。
双方の両親が訪れる度にくだらない言い訳するのさえもう面倒過ぎる。

私はこのままでも別に……

251可愛い奥様:2009/08/15(土) 00:33:22 ID:Vxk7EeBJ0
なんか、玄関がくさい…
252可愛い奥様:2009/08/15(土) 00:53:11 ID:u0bopPVy0
はぁぁ。誰かおかたづけしてくれないかなぁ
253可愛い奥様:2009/08/15(土) 10:00:54 ID:b2ZDmlmY0
>>244
引越し真っ最中ですわ。
で、掃除のプロ頼んだの。2時間六千円なんだけど
さすが、プロ。私が1週間かかりそうな片づけを一時間で終えた。
イライラする前に、へそくりでプロ依頼よ。
254可愛い奥様:2009/08/15(土) 11:20:11 ID:ib8cSpko0
>>248
んだね。そういうダラシナサとこのスレでの一般的なダラとは
まっっっっったく別物だ。
255可愛い奥様:2009/08/16(日) 15:28:36 ID:cNpO9NrN0
>>246
レスd

黒い奴はすでに現れてるw
さっき必死でクイックルのシートだけでホコリをふき取った
(装着するのすらまんどくさ)
で、また眠たい・・・ちょっと動いただけで眠たくなる・・・
256可愛い奥様:2009/08/16(日) 23:52:03 ID:UgEom7xi0
フローリング用のコロコロあると便利だよ。
髪の毛も綿埃も結構な粘着力でくっつく。でもフローリングの床には
べったりくっつかずコロコロできるという優れもの。
一家にひとつ、是非どうぞ。
257可愛い奥様:2009/08/17(月) 01:46:21 ID:TLCTNIPr0
>>256
それ先日買おうか迷ったんだよね〜
床にびびびっっとへばりつくんじゃないかって懸念が
拭い切れず買わなかったんだわ。
クイックルで集めた後の困りモノも出ないのは有難いよね。
最初はネ申と思っていたクイックルなのに
集まったゴミを掃除機で吸い取ることさえ私にはもぅ…
258可愛い奥様:2009/08/17(月) 11:05:04 ID:oBDtpiEJ0
私は、クイックルで集めたホコリは、そのクイックルのシートでつまんで捨てる。
っていうか、クイックルの後に掃除機かけるなんて発想がなかったw
259可愛い奥様:2009/08/17(月) 13:19:25 ID:dHX+1FP/0
うちの旦那はシャキなので役立つと思い結婚に踏み切ったが
その分小言が五月蝿い。計算外だった。

ダラでも平和な男の方が良かった。。。。。。。。
260可愛い奥様:2009/08/17(月) 14:50:32 ID:0EuYqsY10
うちの旦那はシャキではあるが、こと片付けや掃除に関しては超ダラ。
ごみは平気でそこらあたりに放置がデフォ。
私の愚痴で自覚が芽生えたようで小言は一切ないが、
シャキシャキと本当によく散らかしてくれるよ〜
261可愛い奥様:2009/08/17(月) 14:59:00 ID:dHX+1FP/0
>>260
うん。まぁそんな感じでもいいね。
シャキでもガミガミ言われながら片付けられると
時々旦那が女に見えてくる時がある。
262可愛い奥様:2009/08/17(月) 18:39:05 ID:Tgiu9xlx0
うーん、でも根っからカオスな場所が好きっていう人以外は
家族の中にシャキがいてくれた方がいいんじゃないかな。
うちは旦那も私も子もダラで、常に汚部屋。

・・・でも神経質過ぎるとか小言多いのはやっぱり勘弁、かなw
263可愛い奥様:2009/08/17(月) 21:01:03 ID:SBHlGGmtO
私はダラな上に片付けるのも下手くそだから、3歳の子供に「ママ片付け下手くそでごめんなあ…」って言ったら
「大きくなったらおそうじしてあげる!お料理もしてあげる!」って言ってくれた。
感動して泣いちゃった。

娘、期待してるよ。親のダラな所は反面教師としてシャキっ子になってね。
264可愛い奥様:2009/08/18(火) 10:41:16 ID:OSCQnmjy0
引越し間なし、または引越し最中の奥様、
ダンボールの引取りには要注意ですわよ。

わたしなんて もう半年たったのにまだ返してない_| ̄|○
一度しか引き取りに来てくれないっていうから
最後の一箱を片付けるまで呼べないし
ダラなんで 当然空けてない箱山ほどあるし
「今頃ダンボール返すの?(プゲラ」な近所の目も気になるし、暑いし、で
もう どうしていいかわからんす・・・・
265可愛い奥様:2009/08/18(火) 11:52:21 ID:zdD8DDzz0
今日なんか、最高気温34度ですよ、奥さん
何もする気になれません・・・
昨日は36度だった・・・。
風呂に入るのが精一杯
266可愛い奥様:2009/08/18(火) 17:59:21 ID:JDNGr/ac0
>>264
3分の2ほど返却しました@引越し約半年後w
恥ずかしかったが「どうにでもなーれ」気分でした。
まだ中身の入っているダンボール25箱ほどが積んである。
捨ててしまいたいが分別その他の作業が面倒すぎるw
267可愛い奥様:2009/08/18(火) 18:35:11 ID:sRYBl7LNO
>>264
一度に業者に返却は大変なので、うちはダンボール5枚位に束ねて気長に少しずつ捨てたよ。
ただダンボールが隔週しか出せないから、忘れがちだったけど。
一括返却じゃないとダメなのかな?
268可愛い奥様:2009/08/18(火) 21:44:19 ID:6H9BDnPq0
引越し後最初の1週間で、半分くらいのダンボールを引き取ってもらった。
残りはさらに半分くらい空けたところで脱落。そのまま押入れと物置部屋の片隅を占領している。
・・・ここまでが約1年前の話で、その後物置部屋に放置していたダンボールが結露でカビまくった・・・orz
結局泣きながら分解してゴミに出したよ。
269自動保守の友人です:2009/08/18(火) 21:55:24 ID:y96I2X+U0
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■

                      つ ど え
           え  ら  ば  れ  し  子  ど  も  た  ち  よ

                 韓国反撃総本部 Part 21
           http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1250169591/

■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
270可愛い奥様:2009/08/19(水) 23:01:32 ID:npkUrayh0
働いてもない、誰と会うわけでもないのに
毎日風呂入らなくてもいいよなあ。
子供いるから仕方なく入ってるけど。
271可愛い奥様:2009/08/20(木) 00:01:00 ID:Fl0GnAtQ0
>>270 
禿同。
まずメンドクサイし、ガス、水道代がもったいないw
272可愛い奥様:2009/08/20(木) 02:15:49 ID:ivLbo1Ad0
夏場、外出した後は必ずお風呂入る。
日焼け止めを落とさずにお布団に入るわけにはいかないから。
お布団は聖地なんだもんw。
273可愛い奥様:2009/08/20(木) 11:19:02 ID:LRzEtpIc0
私は出かける前以外は入らない。
だから2〜3日に一度かな。
旦那は切れる。そっちの方がめんどくさい。
毎日入るかな・・・気が重いダラ
274可愛い奥様:2009/08/21(金) 02:08:01 ID:24JEvKTO0
出掛けなければ入らなくていいでしょ。
旦那が帰ってくる前に汗ふきシートでワキとか拭いて着替えておけばおk
275可愛い奥様:2009/08/21(金) 09:16:35 ID:i79T0m250
子供手当等の財源17兆 を捻出するため大幅に削減する補正予算
雇用関係
1 雇用調整助成金の拡充等 6,066億円
2 再就職支援・能力開発対策の推進 7,416億円
3 緊急雇用創出事業の拡充 3,000億円
4 内定取消し問題、外国人労働問題等への適切な対応 106億円
5 失業等給付費等の確保 6,836億円
6 住宅・生活支援等 1,704億円
(内訳 生活福祉資金貸付事業の拡充     702億円
    再就職支援付き住宅手当制度創設   308億円
    雇用保険・生活保護等費用     1408億円)
地域医療関係
1 地域医療の再生に向けた総合的な対策 3,100億円
2 医療機関の機能、設備強化等 2,096億円
3 革新的な医薬品や医療機器の開発支援、審査体制の強化 917億円
4 新型インフルエンザワクチンの開発・生産体制の強化 1,279億円
5 レセプトオンライン化への対応 291億円
☆金融対策  2兆9659億円
1.中小企業の支援繰り支援      1兆5454億円
(内訳 緊急保証           1兆1236億円
    セーフティーネット貸付等     2718億円)
2.中堅・大企業の資金繰り支援      7174億円
(内訳 危機対応業務           3031億円
    政投銀出資            3500億円)
3.住宅・土地金融の円滑化等       7031億円
☆低炭素革命               1兆5775億円
1.太陽光発電                6081億円
マスコミは言わない エコカー減税廃止 エコーポイント廃止
高速無料の代わりに自動車税5万アップ
環境税(自民は8%目標なのにCO2削減25%のため
排出権を中国様から買うため一世帯年36万の環境税アップ
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
276可愛い奥様:2009/08/21(金) 10:05:42 ID:heBm3b8HO
子供産んだりペット飼ったりみんなすごいね
専業主婦なのかな
277可愛い奥様:2009/08/21(金) 10:14:22 ID:M/4Aq3gL0
子育ては死ぬほど大変!と、可愛過ぎて死にそう!の繰り返しじゃww
専業。
278可愛い奥様:2009/08/21(金) 13:37:07 ID:osYhYcIF0
来週、火災報知器の点検があって、管理会社が部屋に入るから
それまでに大掃除しないと・・orz
しかも全部屋+キッチンに入られるから、
どこか一室に物を押し込める作戦は通用しない。
今日から頑張る事をここに宣言して自分を追い込むことにする。
とりあえずコーヒー飲むか。
279可愛い奥様:2009/08/21(金) 16:05:31 ID:TbhjqjuDO
>>276
うんうん、そういう発想だよね。
私も子育てしてる以上、ずっと専業だとおも。
仕事を早退して参観、懇談…なんて絶対できんわ。
280可愛い奥様:2009/08/22(土) 18:58:07 ID:OxSW1GudO
私は学校も参観にちょこっと顔出す程度
懇談会も行ったことない、引きでダラダラで…
誰にも叱られないのでますます部屋は散らかる
281可愛い奥様:2009/08/24(月) 13:15:48 ID:afLFAeE70
なにこの良スレw

洗濯物をたたむのも分別してタンスにしまうのも苦手。
ハンガーにかけられるものはまだいいんだけど
シワにならないようなTシャツとかなんかはそのままボーン!
282可愛い奥様:2009/08/24(月) 13:19:14 ID:ujDi/2gV0
最近寝室に行くのもだるくて
そのまま居間のソファで爆睡
283可愛い奥様:2009/08/24(月) 19:37:22 ID:+gTz6/py0
生活、全体的にダラダラだけど、
特に掃除機を掛けるのが大嫌い。
掃除機掛けるのは年に5〜6回。
ハムスター3匹、モル2匹も居るのにw
284可愛い奥様:2009/08/24(月) 20:11:05 ID:GR5DvDqL0
火災報知器の点検までに部屋の掃除が間に合いそうにない
明日から本気出す
285可愛い奥様:2009/08/24(月) 22:30:54 ID:ujDi/2gV0
ベランダのカギが開いてるのに気づいた
いつから空きっぱだったんだろう。
ちなみに一階
もともとドロボー入ったような部屋だから侵入者もきっと引くわ
286可愛い奥様:2009/08/25(火) 01:20:46 ID:Id6zOSSRO
本当に泥棒入って警察来たら、「泥棒が引っ掻き回して…」て言う?
287可愛い奥様:2009/08/25(火) 09:18:13 ID:LtFsLlvA0
>>286
言わない。
て言うか、その前に多分警察に届けない。
そもそもウチには盗られて届けなくてはならない程の
金目の物がないからさ〜ww
288可愛い奥様:2009/08/25(火) 14:36:23 ID:ggpvxPae0
今年は冷夏だったので大丈夫だったけど、
去年の猛暑では、台所に敷いてあるマットが2回腐ったw
289可愛い奥様:2009/08/25(火) 21:40:01 ID:SVwUfm/D0
>>283
同じく全体的にダラダラ 料理もマンドクセだし、洗濯も渋々
うちには室内犬一匹いるけど、掃除機が活躍するのは年に数回w
クイックルワイパーですら月に2回登場すればいいほう
病気で安静にと言われて数年 もうすっかり良くなったのに安静にしすぎてしっかりピザにorz

>>288
w ここにもツワモノがw
290可愛い奥様:2009/08/26(水) 23:31:30 ID:9XC+T1wo0
なにこの良スレw
291可愛い奥様:2009/08/26(水) 23:35:54 ID:HjT11F3EO
洗濯も収納もマンドクセだから季節が
変わるたび全部捨ててる
服は全部ユニクロ
292可愛い奥様:2009/08/26(水) 23:38:26 ID:GYnXPUWV0
すげえ金持ち〜
293可愛い奥様:2009/08/26(水) 23:46:04 ID:vCngan9GO
食事とトイレ以外はずっと布団の上でドラクエな毎日。
風呂は2、3日に1回。
294可愛い奥様:2009/08/27(木) 00:04:54 ID:/9PNSr3/0
>>291

マジ?金持ち〜w
私はダラダラ奥だけどカネコマだから、不用品はヤフオクに出してるよ〜
ダラ>カネコマの時もあるな〜
295294:2009/08/27(木) 00:05:39 ID:gwAVSwLG0
あっ誤爆だw

ダラ<カネコマですた
296可愛い奥様:2009/08/27(木) 00:46:46 ID:DFNHR8pRO
子供と旦那の電源を一旦止めておいて、3日に1度は起動させる。

その間私はネット、雑誌、ゲーム、DVD三昧の生活を満喫したい。
297可愛い奥様:2009/08/27(木) 01:52:31 ID:koGssel80
うちも旦那がシャキ。特に掃除と料理。
掃除はめちゃくちゃうるさくて、この見つかっていないクローゼットをどうしようかなと。
料理は調理より買い物にうるさい。というかケチw(証券勤務だからか?)
こっちはめんどくさーだから多少高くつこうが近場で〜とかコンビニや外食〜と思っても、
「いやいやダメだよ」とスーパーまで連れて行かれるorz
298可愛い奥様:2009/08/27(木) 14:41:59 ID:xDBEF0RI0
みなさん、だらだらしてると太りません?
私はものすごい巨ピザですorz こんな私は>>289
動いたら膝いためるレベル・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \・・・_| ̄|●

>>293
私がいた!w 一ヶ月遅れではじめたからまだ初期レベル31だけどorz
すれちがい通信は出かける子どもに託してる
ドラクエが手元にない間は家事をするでもなく、とにかく2ちゃん三昧
風呂に入るのもまんどくせーよね
299可愛い奥様:2009/08/27(木) 17:43:43 ID:x8XT59zC0
>>298
私もピザだよ。ピザなのに薬の副作用で1年で更に10キロ増えてた…。
一緒に頑張って痩せようよ!
ダラだし、ピザでいきなり運動は足腰にくる前に
松村のように心臓にくる可能性高くてやばそうなんで
まずは食事制限からやってみない?
旦那のメタボ対策も兼ねて夕飯を極力減らそうと
思ってます。
300可愛い奥様:2009/08/27(木) 19:36:56 ID:xDBEF0RI0
>>299
レスありがとう

そうだね、笑ってる場合じゃないよね
私なんて安静と薬の副作用で30キロも太った・・・orz

さっきうっかりコンビニでビール買っちゃったよ
まずは禁酒だ!飲むと食べちゃうしね

ちなみに旦那は糖尿病です・・・もううちの家族オワットル
301可愛い奥様:2009/08/28(金) 09:22:38 ID:+ijMh/6I0
私もピザだ〜w
41キロだった時代もあった筈だが、
今は70キロwww

私も運動すると膝腰にクルよ。orz
ステップ運動の機械持ってるけど使うと尚更家事が出来ない…
302可愛い奥様:2009/08/28(金) 09:49:57 ID:u3Reg3Rn0
私がイパーイ。
体重制限なく子を妊娠した時だって最大72キロだったのに、
気付いたら腹は空っぽなのにそれより約10キロオーバーww
もう笑うしかねぇwwww w w W W W
303可愛い奥様:2009/08/28(金) 09:52:15 ID:u3Reg3Rn0
一個上のスレじゃ皆「寝ていて背がのびた」っていうのに
ここじゃ皆ピザになったってどーゆー事!?w
304可愛い奥様:2009/08/28(金) 12:30:42 ID:eoqVDOdf0
ということは、0.5cm背が伸びて普通体型の私は一個上に行ってもいいんですね。
305可愛い奥様:2009/08/28(金) 12:38:10 ID:JZBgHTST0
食べる事が面倒くさい…というか、美味しいものしか食べたくないという
ワガママ舌なので、どっちかと言うと痩せてるかも。
歳相応に、そして全く動かないのでお腹はたるんでいるがorz
美味しいもの食べるには、食べに行かなきゃならない→その準備マンドクサ
自分で作るのはもっとマンドクサ。

生協なんかの(もちろん個配)半出来合い品が我家の主食だけど
不味く感じて食べる気失せる。
ペットボトルのトマトジュースが私の主食。
306可愛い奥様:2009/08/28(金) 13:47:32 ID:EALymRAA0
私はダラると食べるのもめんどくさくて寝続けるから痩せる。
2ヶ月ほど引きこもった時は筋肉まで落ちてスリムになったよw
今は子供のせいで3食食べるけどさ。
307可愛い奥様:2009/08/28(金) 14:41:31 ID:RIL6Y5e5O
>>305
私も。食べるという行為がマンドクサ。
口を動かしてたら疲れてくるので、量より質で美味いものを少量食べたい。
体型は痩せてると見た目は言われるけどお腹だけぶよよん。

だからシャキる気力もなくなって悪循環なんだろうな…
308可愛い奥様:2009/08/28(金) 17:24:14 ID:G7grHVZFO
動かないからお腹空かないダラ。
309可愛い奥様:2009/08/28(金) 21:23:19 ID:FwvCozgnO
>305
うらやま〜。。
305タンの美味しいモノって何ですか?
それがよかったりして
310可愛い奥様:2009/08/29(土) 09:20:56 ID:VbMJNrfJO
ダラ数十年返上したくて、何週間か毎日二時間くらいずつ掃除してるワケだが。

全然綺麗にならねえええええええ(エコー。)
多分レシートや、医療費控除のための薬病院の領収書、チラシなど
紙をとっとくのがいけない。服はハナからしまえる量の限界越えてる。
毎日やって相変わらず代わり映えしない部屋を見るとやる気なくす。
いつも綺麗な人ってどんだけ毎日やってんだろう…嗚呼
9月には実家も片付けてとか青写真は〜
311可愛い奥様:2009/08/29(土) 09:50:19 ID:e057VLXN0
頑張って片付けてきれいにしたとしてもそのきれいさをキープできない。
だから片付けも無駄なことなのかなって思っちゃう。自分の場合ね。
312可愛い奥様:2009/08/29(土) 10:15:03 ID:TpW7XhmE0
ウチは子供と、ペットも数匹居て2Kに住んでる。
狭すぎてもう片付けようがないw
そう分かってると手が付けられない。
ママ友さんの家とかオジャマすると、
やっぱり広ければ片付けようがあるんだなと
納得。(自分に言い訳w)
313可愛い奥様:2009/08/29(土) 10:23:08 ID:VbMJNrfJO
でも実際それあると思うわ
部屋の面積に対して物が多すぎるからダメなわけだから
プラス収納場所がない、なぜか収納家具を買うのにケチる家族とかだと
あっと言う間に汚屋敷に〜(私の実家)
314可愛い奥様:2009/08/29(土) 11:23:54 ID:JaFADXoa0
このスレで掃除ネタ片付けネタを書くのは気がひけるんだけど・・・

ついに転勤キターーーで、13年間住んできた家を空っぽにする作業、気が遠すぐる。
よく汚部屋スレとかで片付けたら、ゴミが40袋分出たとかそんなレス見るけど(独身の人とかで)
うちはいったいどうなるのかと。
基本的に捨てられない方なのでこの惨状なんだよな。

以前一人暮らししてたワンルームの部屋の時も引っ越しのときは親に呆れられたけど
今回は家族3人、3LDK分の荷物をどうしてくれよう。
おまけに次の家は今までよりチョイ狭くて収納少ないし・・・

んががががが
315可愛い奥様:2009/08/29(土) 12:18:05 ID:c9C+9guN0
【民主党】電波料おもいっきり下げます【マスゴミ】↓
http://www.youtube.com/watch?v=qb2TpwA05Oc
今年4月19日放送の「たかじんのそこまで言って委員会」で、
民主の原口一博が、
「◆民主党が政権とれば電波料をおもいっきり下げるので テレビの未来は明るい◆」
と発言しました。 有権者がマスコミの経済事情に振り回されているだけ?
よけい不況になるように年金破綻を煽ったのは政権交代させるため??
日本のテレビ局員は世界でも有数の高給ですが?

http://digest2chne〇wsplus.bl〇og59.fc2.com/blo〇g-entry-5365.html←〇抜く
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・元横浜市長の中田氏の   今朝の日テレウエークでの発言
「わたしは ◆国家観◆でえらびます 
すべては国家をどう見てるかから始まります手当てとかそういうものじゃない」

子供手当てのほうが大事ですか? 色んな増税については隠されています。
… 党員関係者が国旗を裂いた理由は、民主党の理想が  
日本の主権は(アジアに)移譲と共有し、アジア共同体になることだからです
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・安倍さんの演説「一番大事なのは教育で」のあとの日教組になって崩壊する
という単語は切られてました

・民主優勢に「目先の金に釣られて」 塩谷立文部科学相 [08/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1251167886/l50
報道がひた隠す、日教組教育の恐ろしさについて 知ってください
        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
316可愛い奥様:2009/08/29(土) 19:39:48 ID:N8g87myHP
>>314
産廃業者に電話してコンテナ借りちゃいなYO!
2m×1m×1mで25000円ぐらい
自分達でぎゅうぎゅう詰めにしておけば
持って行ってくれるよ
317可愛い奥様:2009/08/29(土) 21:19:06 ID:qq7ANDqnO
○りPの件で、
彼女が「疲れが取れた」、「家事がはかどった」等言っているらしいが、
それを聞いたウチの旦那、半ば冗談だろうが「◎◎ちゃん(私)もクスリかね?ww」
(クスリ使ってシャキになるべし、の意)
などと発言。しかし、すかさずヤバいと思ったのか、
「(掃除なんて)三年に一回くらい業者に頼めば良いんだよ」と前言撤回してたww

旦那よ、我が家が業者に頼む程のお金もないカネコマなのを忘れたか?
ヲマイがやれ。
orz
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:09:37 ID:GeioP9RI0
>>314
うちも10年住んだ家(私の独身時代から)を引越し予定。
なにが面倒って分別。
燃えないゴミ多すぎ。有料のものもあるかと思うとげっそり。
あー業者に任せたい・・・。

>>316
それって燃える燃えない関係なく詰め込んでいいんですか?
ちょっと惹かれている自分がいる。
だけどシャキな旦那が許してくれなそうだー!憂鬱。
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:14:06 ID:aLOMJNzMO
毎日3時間やっても片付かね(ry
しまいにはホコリで鼻水出てきて風邪状態に…
家が広い(部屋数多)と、いったんここに集めてってのできるではないですかw
狭いとそれできないもんな
全く総数把握せずに服はもちろんパンツwや靴下買ってたんだな入りきらんよ
鼻水止まれ〜〜〜
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:15:06 ID:kr5LDoazP
>>318
そう、分別が時間も取られるしでストレスよね。
コンテナは生ゴミ以外なら分別関係なく入れられるよ。
産廃業者によっては分別すると安くなるらしいけど
その分別が苦手だからコンテナを借りちゃう。

321可愛い奥様:2009/08/30(日) 23:08:27 ID:NtzFSsKl0
>>318
今年春だけど、引っ越すときのごみ類、分別が面倒すぎて便利屋さんに頼んだよ。
2万ほどだったかな。(エアコンなどは別ね)
思い出した、床とその他の簡単な掃除も頼んだんだった。
もうぽいぽいと捨ててよかったので楽チンだった。

戸建に引越したので、町内会やらが超面倒だよorz
322可愛い奥様:2009/08/31(月) 01:17:04 ID:yHFFYGir0
レスありがとうございます。

>>320
70リットル(?)のどでかいゴミ袋を買ってポイポイ捨てようかと思っていたんですが、
圧倒的に燃えないゴミと思しきものが多いのが悩みでした。隠して捨てるには量が多いし。←スミマセン;
コンテナ検討してみようかなぁ、へそくりでww

>>321
2万ほどで簡単な掃除もつくならお得ですね。シャキに叱られそうですがw
「ここは全部捨ててください」って頼むだけでおkなのかな?
次もマンションなので町内会もなさげだけれど、やっぱりめんどくさ。。真性ダラみたいです。
323可愛い奥様:2009/08/31(月) 15:33:10 ID:q4Wgury40
>>322
そうです。ベランダにどんどん置いて、「これ全部お願いします」。
うちの場合は40分ほどの距離に引越したので、4日後だったかな。
カギを開けて入ってもらい、作業が終わったら施錠しなきゃならなかった。
遠いとこれは無理かも知れませんね。
324可愛い奥様:2009/08/31(月) 15:35:19 ID:q4Wgury40
途中で送信してしまった。

322さん、引越し頑張りすぎないでね…大変すぎるよ引越し。
325可愛い奥様:2009/09/01(火) 10:34:20 ID:GnbrOymt0
>>314で引っ越すと書いたものです。結構みなさん引っ越し経験なさってるのね。

うちは来週早々に、我が家を借りたいと言ってくださる方が見に来る予定なので
まず掃除しないとですわ。
どうしても早く貸し手を見つけたいので、ここは頑張るしかないかも・・・ハァ。

あと引っ越しそのものも嫌なんだけど、手続きも色々大変そうですね。
結婚前に私と親が買った家の名義を変更もしてないのでこれも今やるしかなさそうだし。
もうダメダメ。

>>316
ありがとうございます。知りませんでした。
でも私の場合、捨てるものを分別することよりも
それ以前に「取っておくもの」と「捨てるもの」を分別する事が試練になりそうで。
ほんと物が多くってorz
326可愛い奥様:2009/09/01(火) 18:56:34 ID:R+sXtRpK0
消防点検
業者が変わったとかで、なんと日曜日に決行…
びっくりだ。
そ、掃除しなくちゃorz

327可愛い奥様:2009/09/01(火) 23:55:16 ID:U/akr6vaO
近所のシャキ奥は、朝五時に起きて掃除〜夕食まで作っておくらしい。
その後朝〜夜までゆっくり過ごすとさ。

私が起きる頃には夕食が出来上がってるのか。
死ぬまでに一回は挑戦したいね〜
328可愛い奥様:2009/09/02(水) 00:36:04 ID:cjTCBW5k0
うわぁww裏やましい。
一日が有効に使えそうだ。
でも、私なら夕方まで寝るw
329可愛い奥様:2009/09/02(水) 00:46:25 ID:BADfq9JP0
>>327
うちの近所にもいる
おは奥に紹介されてた。
明るいうちにすべて済ますから
電気代も安い!とか書いてたけど
朝作ったもんそのまま放置してるわけないから
温めるのにまた光熱費かかるよな〜
330可愛い奥様:2009/09/02(水) 01:48:22 ID:kA4Dqaj90
2学期始まって3日目で学年閉鎖。
子供の昼飯考えるのが苦痛。
やっと永い夏休みが終わったかと思ったのに。
331可愛い奥様:2009/09/02(水) 11:04:19 ID:Z7ZIBvAd0
>>329
もしかしてオール電化のお宅かも。
もしそうなら 朝7時まで電気代1/3だから 
温める電気代考えてもお得だなぁ。
332可愛い奥様:2009/09/02(水) 16:02:55 ID:BADfq9JP0
>>331
それならお得だね!
333可愛い奥様:2009/09/02(水) 23:17:50 ID:187T1vkC0
うちも半年後引っ越しする。
旦那が「何社か引越業者に見積ださせて競争
させたら安くなる」とか言うけど、電話するの
マンドクセ。
それ以前に、カオスとなってる冷蔵庫と押し入
れをどうしてくれよう…。
今から少しずつしないと無理だとわかってるん
だけど、ポテチ食いつつ2chwww…orz
今日、洗面所の壁がカビてるのハケ-ン。
8年住んだこの家、出るとき一体いくら
とられるんだろう…。
334可愛い奥様:2009/09/03(木) 12:13:53 ID:Cex/9fE+0
おっしゃ━━━━━!!!
先週から必要に迫られて中古車探しの旅に出てたけど、
やっと・・・決まった・・・あーつかれたー_| ̄|○グッタリ

普段人付き合いも面倒で引きこもってたのに、
お世話になってる店に行ったり、中古車情報サイト穴が開きそうな程みて問い合わせて、
実物見に行って交渉したり・・・こんなに働いた?のは何年ぶりだろ。

今までの店で頼めば一番楽なんだけど、ちょっと相場より高めの価格設定だったから、
不況で金コマになってしまった我が家には手が届かなくて必死に動いた。
ああ、金持ちだったらこんな走り回らずに新車でサクッと決められたのに。
ダラでも金の力には負けたよ。
335可愛い奥様:2009/09/03(木) 16:15:52 ID:Hk018Ygk0
一度中古車を買ったことあるけど、
ネットで探して旦那に買いに行ってもらったw
ヒキだから動けばそれでいいのでw

でも決断力がすごい鈍ってしまったから、
ネットで探す時間はかなりかかったかな。
途中ですごい面倒になってしまうんだよ。

334さんは後悔のない車選びができていそうだね。
336可愛い奥様:2009/09/03(木) 17:34:38 ID:qyk6+AF0O
ダラなのに〜
猫貰いますか〜
ダラだから〜
片付けできません〜
ダラだけど
お片付け
ため息また一つ〜

春なのにの曲で歌う。なんで予定の二週間前にきとくれとか無理言うんだよ売り主。
でも愛しいから頑張って掃除して貰う。
337可愛い奥様:2009/09/04(金) 13:01:48 ID:tsSBNShU0
気づかなかった・・・というか、気づくのを避けてただけかもしれないが
換気扇の下(外のコンクリの床)がめちゃくちゃ汚れてるのに気づいた
引っ越してきて3年、旦那が換気扇の側でタバコ吸うし
換気扇の掃除なんて一度もしたことがなかったからかもしれないけど壊滅的にやられてる

コンクリの床の掃除なんてどうすればいいのー・゚・(つД`)・゚・
たわしでごしごしやって水流せば汚れとれるのかなあ?
でも、油汚れだから何かの洗剤使わなきゃだめなのかしら?
賃貸だからガクブルだよぅぅ 掃除板に行くべき?
338可愛い奥様:2009/09/04(金) 13:06:54 ID:FX93mSDV0
タバコのヤニならオレンジ洗剤
339可愛い奥様:2009/09/04(金) 16:27:15 ID:tsSBNShU0
>>338
早速ありがとう!

オレンジの洗剤ならまだシャキだった頃のが残ってる
試してみるね
340可愛い奥様:2009/09/04(金) 18:34:41 ID:1z/9cRBW0
水を流すんじゃなくてお湯(熱湯なみの)流したら?
341可愛い奥様:2009/09/04(金) 19:23:22 ID:3IKNiBuK0
換気扇掃除という文字を見て思い出した。
うちもやらなくちゃだorz
テレビで「ビールの残りを使うと油分が浮くのよ」と松井棒が言っていたけれど、
なかなか残らないしなぁ。
オレンジ洗剤はわが家にもあるんですが換気扇にも効きますか?
あーめんどうだ。
342可愛い奥様:2009/09/04(金) 21:16:45 ID:GJbEu65T0
業者に頼めばピカピカに…なると思うけど、他人様をお迎えできる状態ではないorz
そして結局、見て見ぬふりだw
343可愛い奥様:2009/09/05(土) 11:44:02 ID:AhLln/4pO
1ヶ月前、もの凄いシャキがやってきたときに、ベランダ(コンクリ・賃貸・換気扇の排気口ありorz)大掃除したよ。
ホームセンターで300円くらいのデッキブラシ買って、風呂水をバケツで運び、ジフでゴシゴシ‥
ヤニ汚れもかなり綺麗になったよ。人工芝敷いた。
あれ以来シャキは来ていない。
344可愛い奥様:2009/09/05(土) 11:45:17 ID:tYFBcJZV0
こちらでのお掃除報告はご遠慮願います。
345可愛い奥様:2009/09/05(土) 13:25:44 ID:qYSl33GR0
>>343
もの凄いシャキってどんな人が来たんだろうと思ったら、自分が変身したのかw

今日、マンションの排水管の清掃業者がくるんだが、き・も・ち片付けてみたんだけど
努力は認めてくれるよね。おかげで頭がガンガンするわ。(カビキラーの影響だと思うが疲れかも)
>>344掃除報告ってほどじゃないので勘弁してね。
346可愛い奥様:2009/09/05(土) 13:28:59 ID:qYSl33GR0
つか>>209見てれば良かった…
いつかつかうよ…
347可愛い奥様:2009/09/05(土) 14:37:30 ID:iFL9rH960
■人権擁護法案の危険性■
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2525986
http://www.smilevideo.jp/view/2525986/1547507
埃多い大物が推し在日派の野望で膨らみ何度も出されては自民がつぶしている法案
★今回のは戦前の公安よりも酷い!法務大臣の指揮監督権を排除した行政法人として独立させ
強制捜査権が裁判所の令状なしで踏み込める法案。世にも怖ろしい人権侵害法案★
微罪でも訴えられれば罰金30万円か逮捕 有罪かどうかは政府の選んだ人が決める
警察権が国家に二つできることは反日警察ができるということ。
鳩はこのところ自分の周りに独立権力機能を持たせ始めているが
ある政治的イデオロギーの団体がこの法案を利用すると何が出来るか
皇室を解体を目論む部分さえも中に隠されているという(水間さんの指摘)

推進派は水面下でうごいてるので反対派が声を上げにくい状況
今年三月国会周辺に陳情書もって一万人集まれば
この法案はつぶすこともできるという運動があった
全国から郵送してほしいこれが一万というかたちであつまれば無視できなくなる
戸井田徹議員 水間正憲氏のブログ参照
対馬4000人の島に住民票をうつして町長を選べば対馬はどうなってしまうのか。
この外国人地方参政権GETの先鞭が 言論弾圧の為のこの人権擁護法案である
ある地方の男女共同参画会館の冊子の表紙に最初の目標に人権尊重が入っていた。
これが通る危険はすぐそこまで
丸坊主日記『 日本よ、今...「闘論!倒論!討論!2009」』9月4日の動画あり。
http://blog.go〇o.ne.jp/toidah〇imeji/e/29d91e5d621d7bd277ec59429c12622f
推進母体は、左翼、 日教組、それに加えて、旧社会党を中心とする国会議員達。
彼らは皇統国家、家族制度、地域社会との連携転覆を目論んでいます。外国人
参政権、男女共同参画推進、子供の権利擁護、靖国参拝の問題化。
これらを推す議員の目的はみんなひとつに繋がっています
348可愛い奥様:2009/09/06(日) 19:01:12 ID:Ro4d1mfg0
今、家のまん前でお釜事故
通行人か近所の人が声をかけてて、けが人はいないもよう。
何人か子供がいるみたいだから、警察が来て解散するまで
「トイレ貸して」ってこないだろうか・・・
玄関とかトイレ掃除しとけばよかった。
部屋の明かりつけてるから、在宅なのはバレバレなんだけど居留守使うのはダメかな。
ああ、自分がいやになる(でもシャキにはなれない)
349可愛い奥様:2009/09/08(火) 12:07:04 ID:4JpiPmNh0
2chやってて何もしてない
350可愛い奥様:2009/09/08(火) 14:18:42 ID:auaOMxSO0
ちょっと前に引越し奥様が多かったと思うので、教えてください。
見積もりって、汚部屋でも呼んで大丈夫?

今月末引越し予定なので、今週〜来週に見積もり取って、
来週末には業者を決めたいんだけど、ファミリータイプの引越しは
訪問しないと料金確定できないという業者が大半だった。

引越しまでには死ぬ気で片付ける(というか捨てる)予定だけど、
見積もりには間に合いそうにないorz
351可愛い奥様:2009/09/08(火) 15:34:17 ID:hnIewI6g0
>>350
引っ越し屋さんは荷物の総量を見るために来るので、
ダラのキモがすわっていれば汚部屋でも大丈夫だよ。
そもそも押し入れ等の収納だって、いくら突っ込んでおいて
「部屋はキレイ!ww」状態をキープしてても
(見た目取り繕っておいても)全部開けられちゃうし…

自分は当日「着替え」を出しておいたのに
箱詰め終わっていないじゃんwと思われたらしく、
若い兄ちゃんにその辺に出ていた物と一緒に
新しい段ボール箱にドサドサ入れられた過去が…orz
352可愛い奥様:2009/09/08(火) 16:22:32 ID:bLWFYuv+0
>>350
そうそう。
汚部屋を見られるのはしょうがないので、肝を座らせるしかないw
私はとりあえずできることだけをやった。
ビフォーアフターは誰にも変化に気づいてもらえないレベルで。

引越し後の荷物でまだ見つからないものがあるんだけど、
半年ほど経った今、だんだん脳内リストが薄れてきた…w
353可愛い奥様:2009/09/08(火) 18:26:27 ID:auaOMxSO0
>>351-352
ありがとう。
気が楽になりました。

早速、見積もり依頼のメール出そう。
引越し先では、あのキャビネット買ってこんな風に収納して…とか
タオルの色を統一してオサレな雰囲気に…とか夢ばっかり膨らむけど、
きっとキレイになる瞬間を見ることもないまま汚部屋。
354可愛い奥様:2009/09/08(火) 23:22:43 ID:p8Op68mMO
やだ、なにこの良スレw

物が捨てられない性分で、ずっと汚部屋住まいです…orz
ま、それだけじゃないけどねww

マンソンの壁紙が剥がれてるし内側の石膏も劣化してたので、大幅にリフォームしたい。
が、汚部屋過ぎて業者を呼べません。

しかも、リフォーム時に部屋を空っぽにしないといけないと考えるだけで身体がすくみます。

どうにかならないものか。
355可愛い奥様:2009/09/09(水) 09:19:39 ID:8MRVl0xJ0
引っ越しは不要品処分するいい機会だよ。
転勤で2回引っ越したけど、かなり頑張って不要品処分して身軽になった。
ただ初回の引っ越しは地獄だったわ。1ヶ月くらい毎日不要品処分に費やしてた。
でも引っ越して3年目、そろそろまたいろいろ溜め込んだものが・・・。
356可愛い奥様:2009/09/09(水) 11:04:58 ID:uJWcRqGMO
このスレを見る→掃除板を見る→餅上がる→やった気になる→寝る→このスレを(りゃ

そんなこんなで早く半年。
ストーブしまってないワァ〜
357可愛い奥様:2009/09/09(水) 11:56:08 ID:kYmMH85x0
無問題!
すぐストーブの季節がやって来ま〜す♪
358可愛い奥様:2009/09/09(水) 12:53:54 ID:F7LXMSID0
土曜日にリフォーム屋が来る予定orz
来週は友達をうっかり呼んでしまったorzorzorz
今年はあまり暑くなくて換気扇掃除もやらずにきてしまった。

掃除よりも手芸とかやりたいことがたくさんあるんで
ついそっちを優先してしまうんだ。
おかげで庭も玄関先も荒れ放題。当然部屋も。
359可愛い奥様:2009/09/10(木) 07:49:25 ID:VNqv0nFh0
手芸ができる人は、私にとってはシャキ奥様だ。
360可愛い奥様:2009/09/10(木) 08:04:43 ID:D2IJ5yMe0
手芸できても
引っ越しのときしか掃除しない自分はシャキでしょうか?
361可愛い奥様:2009/09/10(木) 09:45:31 ID:Itml3XOT0
ダラの皆さーん、定額給付金の手続きはお済みでしょうか?
申請は今月末(28日くらい?)までですので、まだの方はお忘れなく〜
362可愛い奥様:2009/09/10(木) 10:04:40 ID:WUIfyWVQ0
それだけは先月済ませましたw
363可愛い奥様:2009/09/10(木) 10:59:40 ID:lkKcxY/B0
定額給付金は自治体によって期限が違うよ〜
でも、ここの皆さん忘れないでね、という訳で
>>361さんサンクスww

自分は先月末に手続きして、今日入金の予定w
364可愛い奥様:2009/09/10(木) 19:39:47 ID:ySa1qBt7O
あと5日後に猫が来る奥です
イヤ、今までまともにやってなかったから知らなかったけど、
掃除って時間がかかるんやねえw
5時までにここは終わる〜→終わらない→7時までに終わる〜→おわらない∞ループw
人生34年、初めて「掃除機を買う」という発想になりました。
(今までやらなきゃアカン時だけテキトーに拭いて捨てるだけ)
実質あと3日で完了させなきゃなんで完璧なんて無理そうダワ
いい状態でお迎えしたかったのになぁ
365可愛い奥様:2009/09/10(木) 20:57:30 ID:2MpS+G2oO
>>364奥様、掃除機のない人生でしたか!
ま、私も36年の人生で二度しか買ってませんがw
最初はスティックタイプ、次はハンディ。

サイクロンタイプは異次元の話ww

ヌコチャン裏山です。
一緒にぐーたらしたいわ。さらに。
366可愛い奥様:2009/09/10(木) 21:03:23 ID:SdyI93oR0
掃除機ないって、このスレならではだね。
あ、自分は一応あるよw

買って一番後悔した電化製品はアイロンかな。あれはホントつかわん。
367可愛い奥様:2009/09/10(木) 23:15:13 ID:YiH4lcvb0
お掃除は外注してるけど、一応掃除機は持ってる。
自分で掃除機かけるのは年に3回くらい。
もう型が古くて重いので買い換えたいわ。
368可愛い奥様:2009/09/11(金) 01:34:37 ID:GCYravA/0
うちも買い換えたい。
あまり使わないから壊れる様子はないんだけど
重くてデカい上に、たまに引っ張り出してきて使うと後ろから出てくる風が臭い。
余計に使いたくなくなるんだよなぁ。

てかね、引越しして1ヵ月半も経つのにダンボールの山なんだけど…
生きていく為に必要な物は出したし
あとは服とか色々その都度箱から抜き取ってるんですよねー。
旦那も息子も気にしていないし不都合は無いんだけど
母が来ると怒られるのがイヤン。
母は超ウルトラシャキだから私を異常者扱いさあ。
369可愛い奥様:2009/09/11(金) 08:34:31 ID:dbQGg8FN0
同じく実母がシャキ。彼女が反面教師だったと言い訳しているw

掃除機、前回買ったときにダイソンが出だしだった。
「掃除機にこんな値段出せるかっっ」「サイクロンはフィルターを毎回洗う!? ムリ」
と普通の紙パックを買ったが、今は「ダイソン買っておけばもっと部屋がキレイだったはず」
と信じている。
370可愛い奥様:2009/09/11(金) 08:55:19 ID:7gfoFuo20
>>368
1ヵ月半でダンボールの山ならカワイイもんかも。
ウチは2年以上経つけど、未だに開けてない大きなダンボールが20個はある。
殆どは衣服で、こんなに開けなくて困らないなら、いっそこのまま捨てようと思うが
それも腰が上がらないまま1部屋占領されている。
371可愛い奥様:2009/09/11(金) 09:11:55 ID:wnBV0kwh0
>>369
ダイソン、前に店頭にお試しみたいな感じで置いてあったから
「おお、これがダイソンか。どれどれ。」ってノズル持った瞬間ダメだと思った。
重すぎて。筋力トレーニングじゃないんだからさぁw
372可愛い奥様:2009/09/11(金) 12:02:49 ID:j4sWUwFp0
うちのダイソンは旦那の散髪専用機だ

373可愛い奥様:2009/09/11(金) 20:48:05 ID:dJY3zkqr0
戦闘機のような音がし始めたら、372の旦那さんの散髪が始まるのねw

>>370
うちも段ボールそれぐらい。本当に困っている。
374可愛い奥様:2009/09/12(土) 01:59:27 ID:TOQ8I0rC0
ダイソンあるけど、フィルター掃除なんて
買って3年経つが、一度もやってない。
てか掃除しなきゃいけないなんて知らん
かった。
>>373 戦闘機ww確かに音はすごいよね。
375可愛い奥様:2009/09/12(土) 17:49:00 ID:NJs99es+0
ダイソン買うくらいならルンバの方が良いかもよ。
動いてる奴にぬこが乗るらしいから>>364にめっちゃお勧めだ。
376可愛い奥様:2009/09/13(日) 23:16:50 ID:verc1w4E0
数年ぶりに友達と会ったら、「子梨専業?毎日なにしてるの?」と聞かれた。
テキトーにあしらったけど、ダラダラしててもヒマとは感じないんだよなあ。
377可愛い奥様:2009/09/14(月) 10:20:50 ID:iHdDuH1l0
久しぶりに片づけをしてみたらエコバッグが大量に出てきた・・・
失くしたと思って次から次へと買ったっけ
ちっとも地球に優しくないと思いつつゴミ袋に捨ててますorz
378可愛い奥様:2009/09/14(月) 23:12:35 ID:lfjJfFhLO
シルバーウィークの旅行の予定を考えといてと旦那に言われ早一ヶ月
何も考えずにいたら今週末から始まるそうな
今日休みの旦那が仕方なく予定を組んでたけど
自分的には家でゴロゴロしてるのが一番楽しいんだが…
準備したり歩き回ったりとか考えただけでメンドクセー行きたくねー
379可愛い奥様:2009/09/15(火) 17:10:36 ID:h+WBDXOa0
>364
ぬこはやってきましたか。
うちもダラなのにぬこ飼いですよ。
飼った当初は毎日掃除してたけど最近2,3日に1回とか・・・orz
猫砂踏んだら痛いから(ものによるけど)マメにしたいんだが。
案外毛が抜けないのも原因かも知れない。
380可愛い奥様:2009/09/15(火) 23:08:30 ID:sjLdwSD6O
今年から専業
あんなにテキパキと家事育児をやっていた自分が信じられない。
午前はだいたい寝ている。今日も曇り天気だから眠くて寝た。
お風呂入るのも正直メンドイ。
ベッドで寝るのも正直メンドイ。だからソファー。
なんか毎日猫のよう。
だらけていても旦那にイーコイーコされてまた明日。
やめられないけど、人間半分やめてますw
381可愛い奥様:2009/09/16(水) 00:09:02 ID:jdmPhs+5O
>>376
あるある、そういう展開w
「何してるの?」とか聞かれて暇そうねーみたく言われるけど
ダラなりに忙しいよね、昼寝と2ちゃん以外にもする事いっぱいで。
昼ご飯食べたり、夜ご飯食べたり、たまに洗濯、買い物。
あー忙しい。
382可愛い奥様:2009/09/17(木) 10:51:50 ID:8Rii+jjg0
掃除機ずっとかけてない。
クイックルでちょいちょいっと撫でるだけ。

でもそれだと、やっぱり床がザラつく…。
は〜やだな、掃除機嫌いなんだよう。
383可愛い奥様:2009/09/17(木) 11:08:01 ID:U1GK6P7oO
毎日ダラダラダラダラしてるのに何故か疲れる
午前外出したら午後に3時間は昼寝しないと夜7時には眠くなる
風呂なんて4日は入ってないわ
洗濯とかまんどくせ
近所のイオンの中にコインランドリーあるから買い物がてら突っ込んで乾燥までする
PC起動すんのもだるいから布団の中で携帯から2ちゃん
つーか、支払いもしなきゃなんないのに、銀行行くのに着替えるのも面倒
あー眠くなってきた
384可愛い奥様:2009/09/17(木) 11:49:26 ID:Co5Nj3q10
明日、ママンが田舎から孫の顔見ついでに遊びに来る
部屋を片付けないといけなんだけど全然終わらないよー
前回来たときは片付けしてくれたから、またお願いしようかな
でもまたはさすがに可哀相かな
はー、めんどくさい
385可愛い奥様:2009/09/18(金) 16:37:15 ID:SSG0NFjb0
えーーと、
明日運動会なんだが早く終わってくれないかな。
386可愛い奥様:2009/09/18(金) 22:08:52 ID:OWla9ARl0
お弁当準備は万端ですか?
387可愛い奥様:2009/09/18(金) 23:31:49 ID:83g7q0a40
>>385乙。
明日運動会だと、24日とかが代休?
388可愛い奥様:2009/09/18(金) 23:55:22 ID:SSG0NFjb0
>>386
取り合えずフルーツをいろいろ購入してパッと見でごまかす作戦です。

>>387
代休は25日。25,26で旅行に行くんだけど、大きな声じゃ言えないがそれも面倒くさい…
389可愛い奥様:2009/09/19(土) 01:52:06 ID:lort9eMmO
ダラのくせにウサギ飼いたい。
春にペットショップで一目惚れしたミニウサギがまだ売れずに居る。値段も春は3980円、夏に1980円、そして今日みたら1000円になってた。
可愛いまま大きくなってる。すごく大人しい女の子。
どうしよう…うちに来て飼い主がダラゆえに不幸になったらかわいそうだし
猫奥様はどんな感じに決意しましたか?
390可愛い奥様:2009/09/19(土) 02:18:22 ID:byah/0gJ0
うさ飼いです。
かわええよぉおおお、うさ。ネコや犬ほどではないけど結構懐く。
餌が欲しい時はたからったからっと足もとに来て、ズボンの裾を引っ張って
くれくれアピールしたり(飼い主の勝手な解釈かもしれないがw)
トイレも覚えるし(たまにトイレ以外でポロポロ●しちゃうけど)草食だから臭くない。
床に寝っ転がってテレビ見たり、本読んでると邪魔しにきたりとか。
とにかくラブリー。成体でも上のような感じで懐いてくれます。
うちのは半年ショップにいたのをビビビときて決めた。
暑さ寒さには強いほうだけど、やっぱり湿気が多い場所で飼うと
病気の心配とトイレの尿臭ぷいーんになるので、夏のエアコンは必須。
冬も夜だけオイルヒーターでじんわり暖かくしてあげてます。
もし飼う(買う)のならショップで歯の生え方と下痢してないか肛門のチェックをしてね。
うさの歯は一生伸びるので、ショップでちゃんと牧草もあげて餌を管理していないと
その歯が曲がって伸びて視神経や脳神経を圧迫して短命になったり、グルーミングした毛が
毛玉となってお腹に溜まって開腹手術になることもあるから。
歯がヘンな方向に伸びる場合は定期的に動物病院で切除してもらう必要があります。
まー、私もダラ中のダラだけど、うさ飼いできてるし、あなたも大丈夫だよ、きっと。
391可愛い奥様:2009/09/19(土) 09:08:20 ID:lort9eMmO
うわー!一目惚れウサギと自分という設定で想像してしまった
ますます欲しい
昔一度フェレットが懐かず噛まれまくって血だらけになり、しまいには逃走されて行方不明(TT)…という経験あるから余計に迷ってしまう
二歳児居るけど大丈夫かなぁ
392可愛い奥様:2009/09/19(土) 09:53:58 ID:2EvMOdvd0
自分もうさぎ飼いです

うちのなんてペットヒーターや冷え冷えボードの上で用を足すのが当たり前になって、
今じゃヒーター等のない時ですらトイレで用を足さなくなったダラうさぎですw

うさぎは意外とわがままで個体差が大きくて、ゴロンと横になるのにも、撫でられるのにも
家に来たその日から平気な子も居れば何年もかかる子もいるから、特に小さな子供さんには
「うさぎから寄ってきたらやさしく撫でてオヤツあげようね」位の方が事故がないかもしれない
393可愛い奥様:2009/09/19(土) 11:25:47 ID:f2FyUt6R0
年取ったら早寝早起きになると言うけど
ダラの私でもそうなるんだろうか?
夜8時に寝て朝5時に起きるとか
考えられない。昔祖母がそうだったけど
今、父もそうなりつつある・・・・・
394可愛い奥様:2009/09/19(土) 11:49:43 ID:0EuInaifP
>>393
長時間眠れなくなって、老いを感じてる・・・
ずっと寝るのって体力が必要なんだよね
395可愛い奥様:2009/09/19(土) 14:30:11 ID:lort9eMmO
>>392
猫みたいに家の中で放し飼いですか?
飼い方調べてみたら、でかいゲージでハムスターみたいな感じで飼う…みたいな感じでした。
今ますます頭が一目惚れウサギでいっぱいです
子育てと両立頑張ってみようかな〜
396392:2009/09/19(土) 18:08:22 ID:h7MGcpUv0
>>395
我が家ではケージで飼ってますが、夜にケージの入り口を開けてリビングを部屋んぽ
させてます
ケージも最近では下部分が引き出し式のトレーになってて掃除しやすいものとか
あるから、いろいろ見てみてくださいね〜
397可愛い奥様:2009/09/19(土) 21:11:00 ID:lort9eMmO
>>396
ありがとうございます(_ _)
スレチな質問に付き合わせてすみません。
部屋んぽってなんか可愛い
398可愛い奥様:2009/09/20(日) 08:13:38 ID:bQoGVoUd0
定期的に通って見守ってるうさぎは気になって飼いたくなるよね。
うちもうさぎ飼ってるけど、ホームセンターのペットショップのうさぎが気になってる。
んで、勝手に名前までつけちゃって、買い物に行く度に見に行ってる。
早くいい飼い主さんの元に行って欲しいとは思いつつ、いなくなっちゃったらチョー寂しいだろうな。
でもダラだから複数うちで飼うのは無理ぽ。うさぎが不幸になってしまいそうで出来ない・・・。
399可愛い奥様:2009/09/20(日) 14:53:20 ID:TBND7Qn0O
一目惚れウサギ買ってしまった!可愛い顔して手をペロペロペロペロ舐めてくれた。
やっぱり春に一目惚れしてからうちに来る運命だったのかな
ゲージとか揃えたいから、ウサギのお金だけ払って来月引き取ります
楽しみ。ダラ体に鞭打ってゲージスペース作る片付けしなければ
400可愛い奥様:2009/09/20(日) 16:18:29 ID:M9y6WTMz0
動物はいいよね、うん
うちにもトイレ覚えられずマーキング癖も治らずで困ったちゃんの犬がいるけど
しかも突然噛み付いてきたりする凶暴犬だけどかわええと思ってしまうw

うちは旦那も高校生の子もだらで誰も掃除をしないというすごい家庭なんだけど、
なぜかみんなの掃除餅が一斉にアップ!
明日早速大掃除決行ということになったのだが、それまで餅が保てるかどうか・・・orz
401可愛い奥様:2009/09/20(日) 17:06:10 ID:IFv9MNtt0
うさぎはかわいいんだけど、四六時中鼻がひくひくひくひく
いってんのが気になってしょうがない。止まって欲しい。
402可愛い奥様:2009/09/20(日) 22:46:59 ID:8L4+81Sq0
>>401
昔なんかで読んだんだけど
ひっくり返って(ってのもびっくりした!)寝てる飼いうさぎがあんまり
気持ちよさそうなんで、何気に鼻の穴押さえてみたら数秒後静かに口呼吸に
切り替えてそのまま眠り続けてたって話を思い出したw
スレチごめん

動物飼うってのいいかもね。ダラ奥は…
403可愛い奥様:2009/09/20(日) 22:59:01 ID:fpit4Okv0
友人のダラ奥のところの犬が
ハウスダストアレルギーになった。
友人涙目。
404可愛い奥様
>>403
ギクっ!それ、うちもだ
春先と秋口は目がジュンジュンしちゃって…。
湿度の関係もあるみたいだよ。そんな私自身もハウスダスト餅なんだけどねー。

雪に覆われるまえに、ダラダラとでも大掃除をしなくっちゃorz
あー