∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!372

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2009/06/18(木) 19:54:50 ID:WWHoxTGC0
提供した後に、ホントにそれでよかったのかと悔やむって話は聞くよね。
953可愛い奥様:2009/06/18(木) 19:55:49 ID:pW+yM4y80
そうじゃない。脳死になったら意識は絶対に戻らないの。脳が死んでるんだから。
脳波は全く動かず、平坦ピー状態。心臓だけ機械で動かしてます、機械を外したら死んでます、って状態。
脳死になってずっと経ってから意識が戻ったという例がもしあったとしたら、それは「脳死」というのが誤診だったということです。
誤診が起こらないようにすることは大事だけれど、脳死→生き返る は絶対ないということは知っておかないと話がすすまないよ。
(冤罪だと困るから死刑反対っていうのと同じ。冤罪が起こらないようにしないといけないけど、それと死刑中止とは話が別)

家族や本人が拒否ったら臓器移植されないんだから、したくない人はそうすれば良いんじゃなかろうか。
提供したい人がするのまでやめろって言わなくてもよいのでは。
「でも、しないと優しくない自分勝手な人って思われそうだし・・・」って提供したい人の邪魔までしたんじゃ、その方が自分勝手な気が。

>何か体の一部が足りないと天国でも足りないままなんだよ。
私は理系頭だからか、↑全く?意味が分からない。
友達が目の前で言ったら、ブフーッ!!と吹き出しそうですが、そういう考えをお持ちの方を馬鹿にする気はないし、そういう方が死後、五体満足?のまま焼かれるのを阻む気持ちは全くありません。是非幸せに焼かれてほしいです。
でも提供したい人の邪魔はしなくてよいと思います。
ちなみに私は10年以上前から(できた当初から)ドナーカード持ってますし、常に持ち歩いてます(何でも自由に使ってくれと記入済み)。
954可愛い奥様:2009/06/18(木) 19:56:47 ID:txS4JzOC0
>>949
いたねー。
海外で移植して来た人達の、そういう無神経さが嫌なんだよね。
世の中には移植が絶対に出来ない病で苦しんでいる人の方がずっと多いのに。
自分達こそが一番不幸です、みたいな運動していて。
955可愛い奥様:2009/06/18(木) 19:57:36 ID:zpHZxOMZ0
無償で提供した挙句、周りの心無い人たちに
「いくら貰ったんだ」って中傷されたらしいね
956可愛い奥様:2009/06/18(木) 19:59:03 ID:pW+yM4y80
もちろん家族も納得済みです。
957可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:01:47 ID:txS4JzOC0
>>953
脳死とそうじゃない違いはわかってるって。
そういう問題じゃなくて、だから気持ちの問題なんだって。
自分の場合、義兄が事故で脳死になってその後亡くなったから、
その時の事を思い出すと絶対に提供なんて出来ないなと思う。
958可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:02:07 ID:mVtVY75Y0
>>953
あ、分かる。

提供を断る人への強制が〜って言う人って、まぁ、心配として分からなくはないけど
反対に、提供を決めた人に対して、阻止する様な行動に出る人も出て来そうな
心配も持ってしまう。

自分の決めた事は自分の決めた事、他人の決めた事鉈人の決めた事って
互いに尊重しあえればいいんだけど、なんだか、賛成派も反対派も
どちらも極端な気がしてちょっと怖い。
959可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:04:28 ID:WWHoxTGC0
提供したい人は提供すればいいとは思うんけど
自分の家族が事故で脳死だって言われるだけでもショックなのに
すでに病院では「臓器」として考えられてるかと思うと
私は逆上してしまうかもしれないな。
960可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:04:28 ID:Osr89yQH0
自分と家族、なかんずく問題になってた
「15歳以下のわが子が臓器健康なまま脳死患者になった場合」は違うものだから
「理系だからわかんない、どうせ生きかえらない、 私 は どう使ってくれてもいいよ?」
がすらっとカッコイイ回答にならないんだよね。
961可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:06:06 ID:/MIOJ2uB0
脳死判定とか他者への臓器提供を受け入れられないと言ってる人は
逆に他人の臓器を貰うのはいいの?
962可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:08:37 ID:U/DaAiSF0
死を受け入れることを臓器提供者にはして
患者、というか子供の場合患者の親が受け入れていないことに
割り切れなさが残るのだと思う
963可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:09:15 ID:E/jynX94O
>>954
わかる。
当事者じゃない人にとっては、提供される側もする側も同じ人なのに、
なんで移植待ちの可哀相な人と体のパーツになってしまうんだろうと思う。
そう思わなければ移植なんかできないのかもしれないけど。
もうちょっとドナーの感情に配慮してもいいのにね。
964可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:10:01 ID:txS4JzOC0
>>959
提供したいならすればいいけど、後々家族間で問題になったりしないのかな。
やはりしなければ良かった、なんて後悔をしてしまう人が家族の中で一人でも出て来たら、大問題なんじゃないだろうか。
例えば、姑は絶対に息子である夫の臓器を提供したくないだろうし。
どの範囲の家族まで話し合うか、って凄く大切だ。
でも、実際は、脳死になってからゆっくりと話し合う時間が無いんでしょ?
965可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:11:56 ID:txS4JzOC0
>>961
自分は要らない。
子供がもしそういう病にかかっても、運命だと思って諦める。
966可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:12:35 ID:LzlUd4OZ0
アメリカで多発している子供の行方不明事件は臓器移植と関係があるらしい。
日本も、特亜人や893が暗躍して、子供の拉致誘拐迷宮入り事件が多くなるのでは
ないかと気にかかる。
自分は、唯物論者だけど、現在脳死者の臓器取り出しに全身麻酔をかけていると
どこかに書いてあったので、自分も家族の臓器提供はしたくないし、自分の子が
移植しなければ死ぬとしてもあきらめる。
967可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:16:48 ID:GVBzVLsh0
家族の同意、ってどの範囲までなのかな。
夫、子供?
もし自分が脳死になって提供求められたときに、一番に尊重してほしいのは母の意見だなぁ。
968可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:17:45 ID:4DWDAFy8O
ぶっちゃけ大人のはそうたいしたアレじゃないんでしょ

1歳の子に合う内臓が欲しい欲しい、ってことはどっかで幼児が死ななきゃならんのだが
そこちゃんと考えられてんだろうか
長期脳死の子の話も出てたけど乳幼児の脳の可塑性はパねえからさ
復活アリエナスって一概に言えないよ大人と違って
まして親なら賭けたいよ
969可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:18:02 ID:txS4JzOC0
海外並みに、臓器提供を普及させたいなら、もっと長い時間が必要だろうね。
小さい時から学校でも脳死について詳しく教えて、死生観みたいなものから変えて行かなきゃ駄目だと思う。
970可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:18:40 ID:V/kuXmsk0
自分が他人にあげられるものなら
もし家族がそうなったらもらいたいと思う。
でもあげたら死んじゃうものは感情的に無理だ。
骨髄、生体腎、生体肝だってドナーにリスクがあるからすごく悩むと思う。
快く提供するのもされるのも輸血と死亡後の角膜までかな…
971可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:18:58 ID:PnvNAqfM0
>>965
>>966
海外に出向いて金で臓器を買ってる人って、早い話が誰かが死ぬのを待ってるんだよね。

40才くらいの中年女性が募金を集めて「2児の母です」を売りにしてたけど
さすがにそれっておかしいと思ったわ。
病気で母親を亡くした人なんて世界中にごまんといるのに
「子供が可哀相だから臓器欲しいんで金恵んで」とか恥知らずもいい所だよね。
972可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:20:36 ID:rAzf4PUL0
>>969
そこまでいくと宗教観にも関わってきそうな問題だね。
日本人は普段特に信仰を感じなくても、
やっぱり根底には独特の死生観があるだろうし。
973可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:21:20 ID:Y1nYx0CY0
子供の頃にお父さんから移植を受けた人を知ってるけど、
子供が成人に近づいてきた今、肝臓が機能しなくなってきたので
新たな肝臓が必要になって家族が苦悩してるよ。
移植って手術に成功したからってそれで終わりではないんだよね。
974可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:21:25 ID:d7mbLlMh0
>>950
次スレよろ

臓器移植に関しては専スレへ

我が子の臓器提供できますか?・2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242750148/
975可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:24:50 ID:GiWGj92+0
早く臓器のクローンが出来るといいのにねえ。
976可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:25:28 ID:GVBzVLsh0
お、踏んでた>>974アリガト!行って来ます!
977可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:25:37 ID:4DWDAFy8O
自分の場合は意思表示カードに全部可ただし低体温療法試した後にって書いて携行してる
子供についても多分同じ、信頼してる医者にこれ以上無理だべって言われた時点で出せるものは出す。
この子もギリで生きてる内臓疾患持ちだから

ただ意思表示なし=家族合意で可ってほんとどうかと思うよ
子供死にかけで泣いてるとこに追い詰めだよ
意地でもやらんとかなりそう、逆に
978可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:26:30 ID:KBpQHONP0
>>975
本来死ぬべき人が死ななくなるのは色んな弊害が出るので反対。
医療が発展して、死ぬ人が少なくなると未知の病気が出てくる。
人間はある程度バランス良く死なないと駄目なんだよ。
979可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:26:35 ID:r+GPe5gU0
>>966
見たことある。
脳死状態でも脳が痛みを感じてる可能性があるってやつだよね。
それ脳死とは言いきれないんじゃないかと思った。
というか100%の判断はやっぱり専門家にも出来ないんだろうな。
980可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:28:30 ID:GVBzVLsh0
∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!373
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1245324438/
981可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:30:49 ID:txS4JzOC0
>>980
ありがとう
982可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:37:49 ID:95zXll/l0
>966
> アメリカで多発している子供の行方不明事件は臓器移植と関係があるらしい。

これね。
臓器移植より「映画(ビデオ)で見た…を実際にやりたい」っていう、
お金持ち向けの需要があるんだって。
日本だとその手の需要は、エロアニメとかエロゲームへ流れるんだけど、
向こうの金持ちは「あくまで本物」を追求するらしい…
983可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:40:56 ID:/eMERHsWO
>>980
乙!
今日ニュースでアメリカに臓器移植に行ったものの、亡くなってしまった男の子の両親がテレビに出てたけど、あれ、愛知の星を買ったそうたろう君のお母さんだよね?
派手だったのが地味にしてたから一瞬分からなかったわ
お父さんとは離婚してたのに、左手の薬指に指輪があった。復縁したのか、別の人と再婚したのか…
984可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:52:58 ID:WVLIPakK0
移植を希望してる家族はドナーカードを持ってるのかな?
自分はドナーになるのは嫌なんて許されないと思う。
985可愛い奥様:2009/06/18(木) 20:59:58 ID:9YdGqA0y0
>>983
そうたろう君って二人いたよね。 勘違い母ちゃんがあまりにもひどくて、かわいそうで
見てられないそうたろうくんと、小さいうちに亡くなってしまったそうたろうくん。

後者じゃないのかな?
986可愛い奥様:2009/06/18(木) 21:02:00 ID:O0ZMDqLf0
死後移植だけど、コーディネーターと移植医がどんなことをやってるかの実例。
死後の臓器提供を承諾した親御さんへの仕打ち、
脳死と診断された子供への仕打ち。
長いけど目を通して欲しい。こんな団体はまったく信用出来ない。

ttp://www6.plala.or.jp/brainx/pediatric_harvest.htm#名古屋第二赤十字病院ほか(名古屋市立大、名古屋大)
>現代の日本臓器移植ネットワークの、ドナー家族への説明文書も、
>ヘパリンが血液を凝固させないための薬品であることは説明しているが、
>外傷や脳内出血患者を致死的な状態に至らせる可能性があるため
>原則的に投与しない薬であることは説明していない。
>ドナー家族への説明が正直になされていない、
>説明をしたら臓器提供を承諾する家族が激減して、
>移植は崩壊するからしないのであろう。
> 過去約40年間にわたる「死体」腎摘出のなかで得られてきた「家族の承諾」も、
>同様にドナー家族の錯誤を利用した、
>公序良俗に反し法的にも無効な承諾ばかりではないかとの疑念を持つ。

>人為的に心停止させて臓器を獲得したのではないか、という疑惑も生じる。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
987可愛い奥様:2009/06/18(木) 21:14:48 ID:e8dbLFz40
旦那がドナーカード持ってて脳死したら臓器提供するかもしれない

でも自分の子の臓器は提供したくない
988可愛い奥様:2009/06/18(木) 21:30:10 ID:ZLuiX3yl0
移植したい人は止めないから、するつもりの無い人はコーディネーターとの
接触を断る権利、というのを保証して欲しいな。
しないつもりでいるところに説得に来られるのはイヤ。
あと、移植の為の脳死が正当なら、回復の見込みが無い場合の、
安楽死も認められるべきじゃないかと思う。
989可愛い奥様:2009/06/18(木) 21:43:27 ID:HQRH0EUD0
自分の子が死にそうとなったらどうにかしようって思うだろう。
自分の子だけは助けてほしいと。

だけど、脳死の子を持つ親が反対するのが納得いかない。
人が助かる方法を、自分の子はもう死んでいるといわれるのが
嫌で反対するなんて心狭いと思うよ。
よく「ほうく」くんと対照になって出てくる脳死の子の親、
あの人にいい感情持てない。
990可愛い奥様:2009/06/18(木) 21:52:58 ID:yFh7xKG60
>>989
ほんとだね。
提供したい人がいて、助かる人がいる。
それでいいじゃん。

感情論に走って絶対反対とか叫んでる人ってどうかと思う。
自分の子供が臓器が必要になったら、海外行ってでも臓器買いあさるだろうに。
991可愛い奥様:2009/06/18(木) 21:55:57 ID:9YdGqA0y0
>>989
目の前で眠り続けている我が子を「死体」認定されれば嫌でしょうが。

難病の子を助けたいと思う親の気持ちと同じくらい、脳死状態とはいえ
心臓を動かし続ける我が子を守りたいと思う気持ちは強いと思うよ。
992可愛い奥様:2009/06/18(木) 21:58:26 ID:yFh7xKG60
>>991
お母さんの気持ちはすっごいわかるんだ。

でも、助かる子供が昔定められた法律のせいで、
いわゆる見殺し同然状態で何人も死んでるのに、
自分の子供が死んだって思われるのがいやで反対ってのはどうかと。

海外で臓器を買いあさる親と同じニオイがするよ。
993可愛い奥様:2009/06/18(木) 21:58:43 ID:tdhnTn7g0
>>990
> 自分の子供が臓器が必要になったら、海外行ってでも臓器買いあさるだろうに。

いらないよ。
他人の臓器なんていらないよ。
その人たちだってつらいだろうし。
自分の子供が助かる見込みがなくても、
他人のものは欲しがらないよ。
だって自分の子供のものも他人に分けたくないもの。
それに他人の金あてにして移植したがる人たちって気持ち悪いし。
994可愛い奥様:2009/06/18(木) 21:59:28 ID:WWHoxTGC0
>>988
提供したい人が申し出る方法とかにしてほしいよね。
995可愛い奥様:2009/06/18(木) 22:01:26 ID:Mbqz83et0
>>907
赤井はどうせ落ちるなら 賢い学校のほうがかっこいいからって
自分で言ってたよ。そんな赤井が憎めないわ。
996可愛い奥様:2009/06/18(木) 22:06:52 ID:H10mYfnEO
いろんな考えの人がいていい
997可愛い奥様:2009/06/18(木) 22:08:46 ID:O0ZMDqLf0
>提供したい人がいて、助かる人がいる。
>それでいいじゃん。

15歳以上なら現行法そのもの>提供したい人が提供できる
子供の移植の道を開くならD案でも十分可能。
なんでA案反対すると感情的なの?
998可愛い奥様:2009/06/18(木) 22:09:18 ID:Xx1wHIlg0
移植して欲しくったって、金がないと。
自分にあったドナーがいないと。
移植した所で、どれだけもつか?
手術のリスクだってある訳だし。

だいたい、移植を受けて助かる可能性なんだって言ったって
それだけのお金がある人だけよ。

今までだって、海外渡航して移植できたら助かるかも!って可能性のある子はごまんと居たと思うけど
後援会とかがあって金銭的にそれだけの力がある人だけでしょ〜。

ちなみにうちだったら
他人に提供する事はできても
他人から貰うだけの経済的な力はない。
999可愛い奥様:2009/06/18(木) 22:09:37 ID:HL+iCYUWO
赤井の事じゃないよね?w>>996
1000可愛い奥様:2009/06/18(木) 22:10:44 ID:cF5PSCHE0
1000なら難病がみんな治る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。